グラディウスIV@STG板 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 03:26:36 ID:IzgREbVb
公式の開発日記!
面白かった。
>>927サンキュー。
937名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 11:48:18 ID:QJaWHfD4
赤........竜
白........亀
緑........風車メカ
青........触手

え、赤も?
938名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 15:14:57 ID:fj3mdKBu
はじめはそうだったんじゃない??
939名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 15:15:31 ID:fj3mdKBu
しまった。ごめん上げちゃった
940名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 15:50:01 ID:F2zZ9GtE
>>933
グラIVの基板も買ってくれると有難ス
941933:2006/09/19(火) 21:05:51 ID:jznALq7w
基盤のことはよくわからないからどうしようかな
届いてすぐにプレイできるなら買ってもいいけど


[email protected]

詳しくはメールで

高知県だよ
942名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 22:26:56 ID:4fnmf4Q/
>935
ファントムレーザーの仕込みを考えると1番面白いよ
ダブルでの攻略がメインになっちゃうけど
943名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 23:04:59 ID:GkLNpdye
>>942
おさだ仙人のグラディウス見ればいんじゃね?高知なら。
944862:2006/09/21(木) 00:52:23 ID:Si2PUk5K
やった・・・ やったよ、ついに!!
グラディウスIV一周出来たーーーー!!!!
今まで筐体の隙間から見守ってくれた皆様
本当に有難うございました。
一通りやってみて感想ですが、アドリブ要素が多かったので
よく言われる「マンネリ化」というよりも
むしろ斬新な印象さえ受けたのですが、どうでしょう?
あのIIIのクリスタルでさえ「反射神経がモノを言うぜ!」
っていう性質のものでは無かったし。
暗記するのではなく、頭と腕を動かす3面は何度やっても面白い。
ちゃんとバイパーを狙って撃ってくるベリアールとの対戦も楽しかった。
一方、的確なパターン化を要する最終面のような面もあるし。
バグが問題視されたりもするらしいけど、普通にやってる分には
何の影響も無かったです。

とにかく、おもしろかった!!!
945名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 07:30:30 ID:+bGHEMhD
おめでとう!

>アドリブ要素が多かったので
>あのIIIのクリスタルでさえ「反射神経がモノを言うぜ!」っていう性質のものでは無かったし。
>3面は何度やっても面白い。
>ベリアールとの対戦も楽しかった。
ええっと……物凄い才能のある方?
俺なんて、俺なんて……orz

>アドリブ要素が多かったのでよく言われる「マンネリ化」というよりもむしろ斬新な印象さえ受けた
いや、IVがマンネリって言われてるのはパターン性の問題ではなくて……
946862:2006/09/21(木) 09:57:46 ID:nqlDwFJV
いやいや、ぜんぜん才能ありません。

>あのIIIのクリスタルでさえ「反射神経がモノを言うぜ!」っていう性質のものでは無かったし。
ガッチガチのパターンゲーなのにパターンが多すぎる上に、
反射神経だけじゃどうにもならないので、お手上げだった
と言いたかっただけです。
3、4個のパターンだけ覚えて、あとは諦めてしまった
運任せのヘタレ野郎なのです。

3面と6面は「今度はこう来たか!」って感じで反射神経を
頼りにうりゃうりゃ動き回るのが通用するのが面白かったです。

>いや、IVがマンネリって言われてるのはパターン性の問題ではなくて……
たしかに、よく考えてみれば、やった事の無い人にとっては同じゲームですね。
思い返してみると、はじめは自分も同じようなもんだと思ってましたし。
でも、その考えがドツボにハマる原因だったりして、
やっていくうちに「あ、ここ超ランダムじゃん!」とか発見したり、
たしかに噛めば噛むほど面白いゲームだとは思いますが、一見同じゲームですね。





一見IIだし
947名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 13:10:54 ID:w7WBvGW9
一周おめ!
確かにIIそっくりの見た目はマンネリな感じは否めないけど
ゲーム性は旧シリーズとの差別化はしっかり出来てると思う。

泡面は確かにパターン化は出来ないが(弾を撃たないことにより一応可能)
何回もプレイするうちに経験を生かして
「次に何をすればいいのか」が分かって、いつの間にか死ななくなる。

個人的にはボスラッシュの面々に苦戦したものだ。
948名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 13:33:58 ID:WmZbrzNV
ps2でいいから、3-9くらいまででいいから、ビデオ撮ってうpまだ?
949名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 13:55:09 ID:8rvKZ8tf
>>948
ゲーセン行って、携帯で撮りなよ
950名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 03:09:58 ID:qahK8kBb
【ゲーム動画】(スーパープレイ)グラディウスIV アーケード版発売直後の研究用 3〜5周ダイジェスト 5-FF(player:ZBL-SOF-NAI).avi
951自意識過剰メガネ:2006/09/22(金) 23:39:20 ID:0Op2PmL2
862よ、きのこ軍団に入団しないか?特典あり
952名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 23:44:41 ID:iH14nK71
>>951
秋葉に来ないで新宿の巣に帰ってください。
君のプレイに興味ないので。
953862:2006/09/23(土) 00:18:38 ID:p/BZz3E8
きのこ軍団って何? オモロイの??
954名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 00:50:04 ID:Y38QB21a
その自意識過剰メガネとやらの装備と自己べを教えてください
955名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 01:30:53 ID:0oDZNU0l
956名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 02:19:35 ID:EpoHT6kt
テンプレ改変すんなクズが
957名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 02:52:12 ID:wFAPmmKp
>980とった人が立ててくれ。
>955は削除依頼だな
958名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 05:39:12 ID:wLZi1Q8g
次スレ
グラディウスIV@STG板 Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158957434/
959名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 07:17:50 ID:kYKr0UAz
>>958
スプレッド乙!
960名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 09:38:14 ID:DDxWFaEH
>958は意図的に乱立目的で立てられた重複スレなので削除依頼済みです。
立てられた時間を参照にしてください。

次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158942536/
961名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 12:24:41 ID:zmXC5fQ3
意図的にテンプレ改変目的に建てられたスレはいいのでしょうか。
962名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 15:12:56 ID:BGKwtj0T
自意識過剰眼鏡ってどんなところが自意識過剰なん?
963名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 21:08:17 ID:u3wYtaSr
頓死するとすぐギャラリーの所為にするよ。
964名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 21:21:42 ID:mIJ1UoRI
難所を越えるとこっちを振り返ってギャラリーの反応をうかがうよ。
965名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 22:47:42 ID:B+MzZRpv
>>961
あの>>1はグラディウス&沙羅曼蛇スレやグラVスレで
テンプレを改変し続けてきた常習犯だよ
(フライングで立てて、立った時間を盾にする荒らし)

どの削除人さんが見るかにもよるけど、
決してスレが立った時間だけで決まるわけではないので(以下参考)
テンプレ改変スレは放置しよう

【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1122996200/14

14 名前:削除屋γ ★[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 02:09:34 ID:???
自分はスレ立て時間は、逆に殆ど見てませんねぇ。。。。
真っ当な話題で伸びてるスレを残します。たいていの場合。

どっちも同程度で、介入してもスムーズに移行してくれそうな場合に、
初めて時間を見て、後発を処理してます。

重複したら、本スレは住人さんが決めればいいんですよ。
時間時間と連呼されるのはちょっと違うんでないか、と思う次第で。

もめてるときは介入しても無駄だと思うので、見ないフリしたりしてますが、
そういうときに介入して削除によって強制的に結論を出すのって
本当に必要なのかなぁとも思うし。

まとまるまで待とうほととぎすー。

こういう考えの奴もいる、という程度で。
では、おやすみなさい。
966名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 23:24:14 ID:UxtgNXE0
PS2版でやってるんですが、EASIESTの9機設定でも一周できないっすよ、これ…
今のとこ、一番調子よくて7面。5番装備。
13回コンテしてやっと一周したけど、復活ばっかりで楽しくないよぅ orz
なんか、いろいろランダムくさくてパターン化しにくいんだけど、こんなもん?
コア系ボス、異様に硬いし。
967名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 23:28:08 ID:p/BZz3E8
>13回コンテしてやっと一周

それだけ根性あれば、すぐうまくなるよ
968名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 00:00:35 ID:PZtgFMNG
>5番装備
まずソコが問題な気がする……
969名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 00:41:00 ID:o/xX1vWo
それは(AC稼動当時)色々装備を替えてプレイした結果
5番装備に落ち着いた俺に対する挑戦と受け取ってよろしいか
970967:2006/09/24(日) 00:59:01 ID:UiC933Wk
いろいろ試したんだけど、マインの強さに惹かれて…
あとは6番とか。
ほとんど自力攻略なので、6面復活とか無理かと思ったよ…
971名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 01:13:41 ID:OLtHyaIq
>>970
967なのか?
972966:2006/09/24(日) 01:21:11 ID:UiC933Wk
… orz ごめん、間違えました
973名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 01:56:04 ID:pNJRXJ3F
IVは撃ち込み感あんまないけど5番装備のマインはなかなかなもんだよな
974名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 02:21:37 ID:o/xX1vWo
>>973
うむ。ボスとかに激しく撃ち込むと、
曲が止まったり、変わったりしてしまうほどだもんなぁ(もちろんAC限定)。


・・・バグチェックしろよコンマイorz
975名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 05:57:21 ID:qBJ7Nd44
IIIのB装備もたまらんよな
2面とかたまらん
976名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 16:37:27 ID:JBeQeQPG
>>975
だが2周目の2面では、撃ち返し弾が見えない恐怖を味わうぜ
977名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 19:20:17 ID:haJDtUC3
>>966
3ボスは上か下に張り付き気味にしてると泡が少なくなって楽・・・かも
978名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 11:10:28 ID:HJMSSFvq
マインはラス面でえらく苦労する
壁の中に埋まって次のが出せなくなるってなんだよ
979名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 12:46:14 ID:OubF6BeD
>976

それでも2番じゃないと抜けれない俺
980862:2006/09/28(木) 12:40:26 ID:9/KgxPVu
いまさら気づいたのですが、
5番装備の場合はノーマルショットのままの方が
強いですね。

2周目のモアイで苦戦中です。
981名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:56:51 ID:YxXCgCE7
>>980
もう2周目のモアイまで行ったのか・・。とうとう抜かれてしまった。
もっと2ー4で苦戦すると思ってたのに。
982名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:36:21 ID:JFbaI0Br
とりあえず2-6で苦戦するように念じとこ
983名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 07:28:50 ID:Rf7XXgHB
6面はてこずらないんじゃないか?
984名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:34:31 ID:nxeIZ8Wz
ヒトデのパターンが変わるから多少はてこずるはず
985名無しさん@弾いっぱい
(??д?)?ワシャー