【近親相姦】エスプガルーダII stage15【姉弟セックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
■前スレ
【絶死界】エスプガルーダII stage14【死茄子】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1134908341

■公式
http://www.cave.co.jp/gameonline/espgaluda2/index.html

■テンプレまとめ
エスプガルーダII Wiki
http://espgaluda2.oshietekun.net/

■2chの外のありがたいページ
シューティング系スレ総合過去ログ保管庫
http://ac.arcadeita.net/

2chシューティングスレ用うpろだ
http://kmc2ppm.sakura.ne.jp/stgup.html

STGのあるゲームセンター集
http://arcadestg.jpn.org/wiki/

攻略レス等のまとめページ
http://urbantrain.hp.infoseek.co.jp/esp2.html

■関連スレ
エスプガルーダ stage32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1129482688/
CAVE総合スレ26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131149722/
【三度目の】CAVE萌えスレ 17機目【墜落】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1133405406/
2名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:09:07 ID:S0ppyEiH
動画を回転して再生出来るソフト
hamana : ttp://miyano.s53.xrea.com/

動画に各種フィルタをかけれるソフト
AviUtl : ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

各ソフトの使用方法などは、質問禁止!!
3名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:09:53 ID:S0ppyEiH
【クリアボーナス】
枠1000万、ライフ2000万、バリアmax1000万、金塊1つにつき1万
【エクステンド】
タイトル画面を見る!
初期設定なら1500万と3500万

【1UPの出し方】
・3面中ボス第一形態パーツ全破壊(左右3個ずつ)
・中ボス〜ライフ隠しポイントまでのバリア使用なし(オートバリアもダメ)

以上の条件で、3面ボス直前の左の方に茶色っぽいとがったオブジェクト(●で表記)が2つあリ

    ●

   ○  ●
   ↑
この辺りを絶死界で打ち込むと「L」の文字が浮き上がるから撃ち込み続ければ出現する。

参考画像
2chシューティングスレ用うpろだ の No.1798,1799


☆以下未確定情報 情報提供求む!☆

【強化セセリ?真セセリ?裏セセリ?】
スコア5000万点以上(?)、ノーミスでセセリまで行くと出現する

【2面中ボス後の最後の2つの砲台から聖霊石or金塊噴水現象】
・2面中ボスをバリアアタック等で速攻破壊(ほぼ確定)。
・ウェッハを通常状態で倒すと聖霊石、覚聖or赤で倒すと金塊?
・砲台をすべて通常状態で破壊すると聖霊石、1個でも覚聖状態で破壊すると金塊?
・船首付近の2つの砲台を破壊し、その破壊跡に近づくとジャラジャラ
4名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:10:24 ID:S0ppyEiH
<クリアラーへの助言>

・覚聖レベルMAXは絶対。
そうすりゃ「大き目の敵で覚聖しっぱなし>雑魚でクロレッツ500」のループになる。

・簡単な覚聖レベル説明
クロレッツ切れ覚聖(赤弾)を解除しないでいると
自機周りのゲージが逆回転開始、一周ごとにレベルが上がる。
(最大レベルでゲージは消える)
レベルが高いほど、赤弾のスピードが上がる。
レベルが上がった状態だと、通常時に出るクロレッツの数が増えるため、
長い時間の覚聖が出来る。
前作だとミスごとにレベルリセットだったが、今回はレベル維持する。
今回はショットを撃っててもゲージの回転スピードは変わらない。
5名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:11:04 ID:S0ppyEiH
[ガルーダIIの要点]

・アサギの本は打撃力に優れる。
・ウサギは非力だが分身アサギはマジ鬼畜。
・アゲハは3年間の修行で逞しく成長した。
・アネハはひさびさの出番にワクテカ。
・タテハには罪の意識が無い。
・ショタテはもうショタじゃない。
・ツバメはなんか影が薄い。
・おねえちゃんには癒し効果が有る。
・ウェッハはカリスマだが誰も本名で呼ばない。
・せせりんがとても若干生きてた。
・タテハの惨い所業はせせりんから棒読みを奪った。
・タテハの世界支配を邪魔するものは居なくなった。
6名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:15:51 ID:QeP4TgDm
>>1
7名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:17:12 ID:ogqHcK52
アウト
8名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:20:27 ID:DLR/6KmZ
>>1
スレタイ( ^ω^)bアウト
でもって乙
9名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:22:35 ID:/gbyFV4t
>>1
氏ね
10名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:36:00 ID:9iu2lw/g
>>1たん(;´Д`)ハァハァ
11名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:43:09 ID:3Wnu5Z/h
>>1
乙!だ!
12名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:53:17 ID:pKb0eiy4
>>1
ふざけんなよ・・・
13名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 20:54:01 ID:MZAauMwL
クリスマスにゲセンいって、アサギで初クリアキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!ー

残機2で突入後嘘よけとボムのごり押しで最終形態は覚醒でフィニッシュ
やっぱアサギ(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
14名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:08:33 ID:1H+wpdw/
スレ建て乙 …と言いたい所だが
普通のスレタイに出来なかったのか?
なにか、スレタイの【】内はウケ狙い・下品・シモネタのいづれかを入れなければならない、という決まりでもあるのか?
15名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:13:21 ID:/PngkJta
>>1
出番ね
16名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:22:21 ID:v4eX9teP
別に無理して【】を付ける必要すら無いと思うんだがね。
17名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:27:33 ID:XU4R6JC1
みんなスレたてはさけるからな、頭のおかしなスレ立てずきが調子こいてんだろ。
18名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:32:18 ID:p488wzYx
【王子】【姫様】という案を書き込もうと思ったら既に新スレがたってた。残念無念
19名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:35:19 ID:8T0y3TpX
>>18
あれ、俺まだ書き込んでないよね
20名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:55:42 ID:uqR3FX1I
エロいスレタイだと!まだそんなことを考えるやつがいるのか!
絶対そのようなことをさせはしない
21名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:57:51 ID:OZsYkphB
覚醒チンコオッパイビームを乗り越えて来たからこれくらいでぇ
22名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 21:59:40 ID:aBRCZoAl
鋳薔薇ちゃんみたいな子をこれ以上増やしたくないの、だから私プレイするわ
23名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 22:00:41 ID:4X2CPyg+
おっす!! おらツバメ!

おねえちゃん!!
いっちょ おらとフュージョンすっか!!!!11!!
24名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 22:03:29 ID:gGWGUKN4
巻きグソとかもどうかと思ったが
このスレタイはあまりに酷すぎるんじゃないか?
削除以来がすんなり通りそうなぐらい酷いよ
25名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 22:14:27 ID:G9d8JDvb
新スレ立てる?
26名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 22:27:24 ID:H+HnYz5U
スレタイが気に食わないから新スレだと!まだそんなことを考えるやつがいるのか!
絶対そのようなことをさせはしない
27名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 22:27:33 ID:RTycmKba
個人的にはタイトル前の【 】があるとソートしにくくて嫌い。

>25立てるほどのことじゃないだろ
28名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 22:38:29 ID:85xh8bFH
>>1
ほー、お前はそれが面白いと思ったんだ
中学生?
29名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 22:40:54 ID:G9d8JDvb
つうか、こんなスレタイじゃ保存できネェよ。
スゲェムカつく
30名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 22:44:47 ID:YOdzYW1A
「変態ゲームみたいなイメージをこれ以上増やしたくないの、だから私戦うわ」
31名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 22:44:51 ID:7aElVQZO
>>13
ちょwクリスマスにゲーセンかよww




俺も今日初真セセリきたぜ!最高だ!
32名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 23:19:27 ID:gNkHlDSY
真セセリのアホみたいに密度上がってるミサイルはどうすればいいんジャノメ
33名無しさん@弾いっぱい:2005/12/25(日) 23:40:27 ID:QeP4TgDm
おまいら、>>1につられすぎだ。
34名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 00:09:44 ID:S2U+0rLf
【近親相姦】エスプガルーダII stage16【兄妹セックス】
35名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 00:10:17 ID:Vu2NOcbv
>34
それならよし
36名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 00:18:34 ID:PSFhHo2M
>>1もアレだが、過敏に反応してる奴らもキモイ。そして俺もキモイ。

ラスボスは第1形態の針弾クロス以外においしい弾幕ない…?
最終形態絶死でも500すら出ないし。ポッドで使いきったほうがいいんだろうか。
37名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 00:24:13 ID:bMuKHJ8g
次スレは「巻きグソ」でヨロ
38名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 00:41:53 ID:jXAWuMBE
>>32
撃たないで耐えると良いこと有るかも。
ミサイル破壊しなけりゃ弾は出てこない。

っていうことをずっと前に見た気がする。
オレは真セセリ行ったこと無いからガセかも。
違ったらスマン。
39名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 00:54:09 ID:2eRS9eYM
>>38
通常セセリのミサイルは自機狙いだから、攻撃止めて逃がせるが
真セセリのミサイルは全方位にばらまく上に、画面端に当たると弾けるんだよ。
動画見てないのか?
40名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 00:54:44 ID:3f2t1HcL
  ::::::::::::::::::::::::::::::   ,.   ,、 :::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::  . i!  ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i.  r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ` キエロー:::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     ::::::::::::::::::::::::::
41名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 00:57:43 ID:jsyacp/J
>39
ランチャーの周りをまわれー(棒)
42名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 01:14:39 ID:pcpqFUN8
>>37
【巻きグーソ】エスプガルーダU stage16【カンバーック】
【どう見ても】エスプガルーダU stage16【巻きグソ】
【弾幕史に残る】エスプガルーダU stage16【巻きグソ】
43名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 01:20:39 ID:zAq6ByJZ
狙い弾なので、偶数の場合は動かず奇数の場合は横に動く。
動かないで良い場合は案外多い。
アサギなら上記でよいが
他では画面下にミサイルが届くので、気合いで頑張る。
44名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 01:27:30 ID:Bih0im5z
スレタイに巻きグソ入れられてから、明らかにスレタイが変な方向行ってるよな。
マジでそいつ氏んだ方がいいよ。

俺だけど。
45名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 01:27:52 ID:bMuKHJ8g
【セセリから】エスプガルーダU stage16【巻きグソ】
【捻り出す】エスプガルーダU stage16【巻きグソ】
【ブリブリ】エスプガルーダU stage16【セセリの巻きグソ】
46名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 01:37:48 ID:/iJOHymi
そろそろ誰かエンディング動画詰め合わせうpして( ´Д`)
俺の周り誰もやってないから見れねorz俺ウェッハまでしかいけないヘタレなんで・・・
47名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 01:41:30 ID:2eRS9eYM
>>46
そんなに見たきゃテメーでコンティニューして見ろよ。
48名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 02:16:27 ID:bMuKHJ8g
>>46
エンディングうpこそゲームの寿命を縮めると思うんだ

だから君がもう少しのがんばりを見せるか
人のいないときにコンテニューをしてみるとかするといい
49名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 03:20:33 ID:1OuAVpFu
コンテしてED見ようと思うときに限ってさっきまで誰もいなかったのに後ろに立たれる罠
50名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 03:27:10 ID:KtDnVqtv
>>49
そりゃそろそろ終わるだろうとメド立てて待ってるからな
うちのホームは100円2クレだから気兼ねなくコンチできるよ
…上手い人100円入れると1時間待ち確定だが('A`)
51名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 03:29:14 ID:jA4kEv1i
>36
ラスボス発狂の一つ前の形態の炸裂弾攻撃を絶死すると1000万以上ははいるよ。
ってかラスボス最終発狂は絶死やっちゃだめっしょ。
金塊回収に専念せよ。
52名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 04:11:54 ID:4tjyKmrB
ラスボ発狂は通常の覚聖じゃそうでもないけど、絶死状態だと異常に硬くなるね。
53名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 04:15:16 ID:KD41ZEZa
なんだ、今度は対覚聖バリアじゃなくて対絶死バリアか
54名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 05:10:41 ID:vA7x70Gy
>>1

             ウェーハッハッハッ!!
                //
              /  /
              /   /   パカ
             / ∩:::::ノヽ    
             / G刀ヘ゜)_
            // |   ヽ/
            " ̄ ̄ ̄"∪

   
      //              /./
    /  /             ./  /
    /   /.   パカ        /   /   パカ
   / ∩:::::ノヽ           / ∩:::::ノヽ    
   /  (刀ヘ゜)_        / (゚∀ )_
  // |   ヽ/        // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪         " ̄ ̄ ̄"∪
  ウェーハッハッハ!!        ウェーハッハッハッ!!




                   ミ パタン
              ,,____
            /     /
           " ̄ ̄ ̄ ̄"

         ミ パタン             ミ パタン
    ,,____        ,,____
  /     /      /     /
 " ̄ ̄ ̄ ̄"       " ̄ ̄ ̄ ̄"
55名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 05:13:24 ID:VLaEGxtV
つーか絶死状態だとラスボスに限らず普通に攻撃力弱くね?
56名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 05:59:13 ID:siBGCVLr
ちょうど一ヶ月。ついにクリア。
…サブのはずのアゲハだったがね。
やっぱさ、攻撃力はウサギほど高いわけじゃないけど
彼と違って石の減りが早くないこと考えると
やっぱりアネハ強すぎると思うんだ。
強いのはノーマル時のレイピアだけじゃないね、アゲハ。
57名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 06:06:36 ID:siBGCVLr
さて、46みたいな人にネタバレしてしまうのも悪いので詳細は伏せますが…

とりあえずツバメジャノメが児童虐待の被害者にしか思えない件について
(どこぞの一家と違って「パパの仇」「弟の仇」って感じで家族仲良さそうだし)。
5856:2005/12/26(月) 09:27:50 ID:3TzC2ZaM
突っ込みくる前に解説しとくと…
そりゃボス戦で決め覚聖するぶんには
ウサギ>>アネハ>>>ショタテだと思う。
が、後半面道中でパターン崩れたときでもアサギは石むやみに使えないから
覚聖ケチってバリア使わされることが個人的には多い。
だから道中での危険回避のための覚聖の有効度がショタテハ(アネハより攻撃範囲広いから)>アネハ>>>ウサギくらいに感じて
トータルではアネハが一番な気がした。

まあ、メインタテハサブアゲハサブのサブアサギなんでアサギ慣れしてない所為だと思うが。
59名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 09:48:20 ID:/RV5f2I8
>>58
後半面道中でのアサギはパターンもクソも無い気がするけど…
レイピア垂れ流すだけじゃん
60名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 11:37:49 ID:Tm9yp5G7
ウェッハ発狂とか絶死で削るとすげぇ時間かかる
やっぱ攻撃力低くなってんだろか?
それとも処理落ちの所為かね?
にしては石の消費が・・・
61名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 12:11:41 ID:jXAWuMBE
>>60
あーやっぱ俺だけじゃなかったのかそう感じるの。
処理落ちかなぁ、と思うと石は普通に減ってるぽいよな。
俺も絶死中は威力若干下がってる気がする。
62名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 12:29:38 ID:gCl/iXxc
>>51
ということは兄者、
ポッド第1絶死(確定)、
ホッド第2絶死ラスボス第1精霊石回収orポッド第2精霊石回収ラスボス第1絶死、
ラスボス第2絶死。
そしてラストは絶死赤でFAか!?

………無理orz
63名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 12:38:36 ID:km8MM41l
ボス直前のジャンプアリクロって通常状態(絶死、覚聖しない)で抜けられる?
特にアゲハだとノーバリアじゃ抜けられる気しないんだけど。
64名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 13:54:26 ID:fIN1gUfr
>63
クリアラー一辺倒な俺もそこでよくミスる
絶死で抜けりゃいいんだが、普段は2ボスでしか絶死してないんでクローンを上手くさばけん
やっぱ真面目に絶死の練習しないと駄目だわ
65名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 16:28:31 ID:CFxPWW+u
最近は前スレ埋めるってことをしらんのか
66名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 17:05:11 ID:mZcGzwOb
ゲー横で小説の連載始まったが中途半端なトコで切れてんなあ・・・・
次の更新はいつよ?
67名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 17:20:13 ID:oC7hs0nx
>>65
埋めてきた。

999 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 17:17:46 ID:cTT74Onh
ID:oC7hs0nxにトス

1000 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/26(月) 17:17:49 ID:oC7hs0nx
ずっとこの時を待っていた
必ず1000っ・・・

ありがとう ID:cTT74Onh
68名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 17:37:27 ID:mwPTwmEg
スレタイに釣られてやってきたが、何だよこれ('A`)
健全なシューティングスレなのにスレタイがひでーな、こりゃ。
69名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 17:51:02 ID:Q7SzD/uT
スレタイに釣られるだと!まだそんなことを考えるやつがいるのか!
絶対そのようなことをさせはしない
70名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 18:00:02 ID:ROh/nCeM
スレタイついでに一言言っておく。
真セセリがあんなに凶暴なのは実は生理中だからなんだよ!
71名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 18:15:22 ID:nVUZhvx/
生理前だろ
72名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 18:29:05 ID:RIF4ng0L
タテハでラスボスあと二cm足らずまで行った
なんかクリアできるとしてもかなりギリギリになりそうだな
フェザーガルーダとかバリア必須だし
73名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 19:05:29 ID:3tbr6wwY
ジャノメ・・・無毛
アネハ・・・ボーボー
タテハ・・・うっすら生えかけ
セセリ・・・意外と剛毛

だとみた
74名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 19:07:35 ID:Vu2NOcbv
>73
Iのタテハならともかく、IIのタテハがその程度ってことはないだろう。

それはともかく
お帰りはこちら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1133405406/
75名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 19:14:17 ID:/iJOHymi
>>73
たまにでいいのでアサギのことも思い出してあげください
76名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 20:23:16 ID:CFxPWW+u
真セセリ攻略って、やっぱまだ余り出てきてないのね。
俺自身そこまで経験多いわけじゃないから詳しくは書けないけど
↓個人的な感想とそれぞれの対策。


・第1形態
1波:まばらワインダー+丸弾。
よく分からん。右下からちょん避けしつつ覚聖。

2波:クロスワインダー部屋+丸弾連射。
部屋狭すぎ、丸弾避けづらい。バリア。

3波:扇状、衝撃波風味の丸弾。
ゆりかごテイストに避けつつ、最後のほう覚聖。

4波:台風2号。
例の台風の目で安地。


・第2形態
1波:ギャラリー受け必至の青い牢獄。
部屋本当に狭すぎだが、上下移動で横弾気合い避け。

2波:斜めから迫りくる針千本。
知らん。ちょん避けしつつ覚聖。

3波:問題の弾幕、セセリコロネ!
右端上から画面枠に沿って左端まで避けつつ、ぎりぎりでバリア。
コロネ全部食って爽快に放出。

4波:全方位炸裂、回転ミサイル!
砲台の真下でレイピアぶち込み続け、なるべく動かない。
切り開けた道を気合い避けしつつバリア。


・最終形態最終攻撃
はいはいバリアバリア。
はいはいウサギウサギ。



こんな感じだが、減ライフ2〜3安定。どうみても参考になりません。
本当にありがとうこざいました。
77名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 20:56:28 ID:gCl/iXxc
>>76
参考にさせるつもりないなら長文はやめてほしい。
………っていうか覚醒バリア乱発ならまとめサイトに前スレ32だったかのノーミスがあったと思うが
78名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 21:06:34 ID:KQDhT7t+
昨日プレイしていて一度だけあったんだけどさ
3ボス手前のEアイテム・・・・・
取ったんだけどゲージ増えなかった・・・・ バグか?
79名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 21:38:27 ID:iDvRVinE
クロレッツ<金塊(700以上)
ウェッハ第一早回し
砲台を全部レイピアで破壊

で三回中三回ともクロレッツ噴水でした。
使用キャラアゲハ。

右から三つ目の砲台破壊までにウェッハ撃破が
噴水の条件じゃないかとにらんでますが…違うんかな…
80名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 21:55:56 ID:szKgm5y3
さっそくで悪いんだけど、クリアした人はこのゲームの一周難易度の位置づけを教えてちょ
自分にできるか知りたくて、頑張るつもりだけど
81名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:01:34 ID:xYOmQy/e
マジレスするとエスプガルーダ1以上エスプレイド未満。

ケイブシューでは相当に簡単な部類だね。
82名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:01:43 ID:Bih0im5z
>>80
エスプレイド以上、大往生・ケツイ未満。
83名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:01:55 ID:VLaEGxtV
噴水分岐条件わかったかも

ウエッハとどめさすときの自機の位置が画面真ん中ラインより右側だとクロレッツかも?
今これで3回連続クロレッツ出た

違ったらごめん
84名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:06:57 ID:VLaEGxtV
もう1回試してみたら金塊出たorz
85名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:09:01 ID:ZfObEud/
>>80
クリアだけをとにかく目指すならそんなに難しくは無いと俺は思う。

でもこの手の難易度位置づけってあんまり意味無いよ。
その人のシュー暦やプレイスタイル、好みによってかなり変わる。
86名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:10:26 ID:wq0WUu+o
もう噴水のクロレッツか、金塊か、はランダムで良くね?
87名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:10:35 ID:hHY2Igr0
>>83
前に出たなぁ。それは違うらしいぞ。
でも頑張って探してくれる人がほかにもいることを知ってうれしいよ。がんばろうぜ
>>79
よし明日試してみる。ほかにも頑張ってs(ry
88名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:24:20 ID:jZ/Rsa4V
ラスボスの第一形態第三攻撃って
左の花の輪の中→右の花の輪の中→左の花の輪の中→(以下ループ
て感じに移動して避けられますか?
動画見てると何とかなりそうなのですがいつもぶつかる
89名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:32:47 ID:gCl/iXxc
>>88
ちょっと連射速度的に厳しくないかな?
それよりもスクロールアウトの方が良さそうな気がする。


花が広がるから無理かな?
90名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 22:59:34 ID:/0b2EaDA
2ボス第一形態ビット、当たっても死なないのか…
今までワインダーの前にビットを破壊する流れ弾でボス形態変化→orzを繰り返していた俺乙。
91名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 23:06:54 ID:Vu2NOcbv
>88
分身どもが左右に揺れてて
最大に広がったときはギリギリまにあわなそうな感じ
92名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 23:10:20 ID:CFxPWW+u
>>89
俺もスクロールアウトさせてる。
93名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 23:49:04 ID:wfQVaRo4
ゲー横のコイン余りまくってるんだが何かに使えないかね?
94名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:04:40 ID:surh1/Ik
>>93
コインの数を眺めながら
他に有効な時間の過ごし方が在ったんじゃないかと反省する。
95名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:11:19 ID:Nw5l0+9v
>>93
スレ違いだボケ

【CAVE】ゲーセン横丁 6丁目【極上STG】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1132081380/
96名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:23:21 ID:W4MHcahg
やり始めてしばらくは1面でエクステンド?無理に決まってるだろヴぉけなす!
と思ってたけど案外できるものなのね…
今日ついに1面でバグなしで2回エクステンドできたよ!
97おいあうえdかlkwmc:2005/12/27(火) 00:37:33 ID:igj99uCP
噴水はランクだと思うんだが
(一面を安定させると確定できるかも!?)

あと 初めて6面いけたんですが
6面最初に前作のタテハの画像があるのを見つけました
何なんでしょうかねぇ
(タテハ使ってたんだけど他のキャラだとそのキャラが映るとか?)

どーでもいいことですがなんか気になって
98名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:40:10 ID:4yhE/se2
他のキャラだとそのキャラが映るよ
99名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:44:09 ID:pq20PlTl
どのキャラでも前作のアゲタテが時間でループしてるっぽいよ<映像
前半のモニターがあるのは3箇所で、そこでこまめに切り替わって表示されてる。
100名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:46:54 ID:pBuupnEK
ということはかどつかさアサギが!
101名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:47:18 ID:pBuupnEK
いないのね
102名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 00:59:00 ID:gP9CHvrf
友人はバレー部が見えたといい、
別の友人はアレンジモードの二人が見えたと言い張る。


いろりが見えた気がして雑魚に突っ込んだのは漏れですがorz
103名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 01:09:53 ID:McXJSR0F
絶死の累積使用回数でランクが上がるように感じるのは俺だけ?
(大往生のハイパーみたいに)
もしくはスコアでランク上がってるのかな?
絶死中にミスってるわけじゃないのに、稼ぎまくろうとするとラスボス発狂開始辺りで終わる事が多い
104名無し募集中。。。:2005/12/27(火) 01:14:31 ID:oVEA/PJ4
ウェッハ採集形態手前の攻撃
上の4つの箱からの丸弾がめちゃ早いときと
そうでないときがあるような気がするが違う?
ミスしまくりでも速いときもある
105名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 01:16:41 ID:RF9yEBzK
1面3600万出たー(開幕赤走行使用)ついでにようやく初5億到達カキコ(・∀・)
うまくいけば5.7億くらい出そうだ
106名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 01:24:02 ID:mj7Aorbz
ダァンガァンフィィーヴァロォォォン
107名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 01:29:47 ID:6tNsvWjn
>>103
絶死第二突入回数でランクが上昇するような稀ガス
後半になると打ち返しの加速度とかが凄まじくなるよね。
108名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 01:36:44 ID:E/guH5CK
ほとんど絶死使わなくても、
1面のスピードとアリクロ地帯のスピードが違う気がする
109名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 02:06:48 ID:6+qNc+xy
ダァンガァンフィィーヴァロォォォン
110名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 02:21:10 ID:aAq2lz3D
>>108
時間の経過とともに上昇するのはあるんじゃないか?
CAVE製にはないかもしれないが、ノーミスの時間とか
プレイ開始からの時間とか

スコアはやっぱり違う気がする。
せせり到達時5000万が限界の俺と稼ぎまくって数億になってる人が
その道中のスピードがおんなじくらいだったし。

最後に噴水について。
横スクロールが始まってからウェッハを砲台AとB(どこかは分からないけど)
の間で倒す?俺いつも倒す位置が不安定で石と金塊が半々位。
111名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 02:22:19 ID:fQ7LwwK8
ダァンガァンフィィーヴァロォォォン
112名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 02:29:01 ID:76wVN3Jn
ウェーハッハッハッハァァァァア
113名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 03:09:44 ID:h/dIb4HR
噴水の条件だが
ウェッハに重なってて見難い船の砲台が一個ある
これが分岐の条件の一つじゃないのかな?

で、この砲台がウェッハの爆風で壊れてる気がするんだが
これを自分で壊すかで分岐とか妄想してみた
114名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 04:12:40 ID:tCEwopeW
>>73
ツバメきゅんは生えてないよね?
絶対生えてないよね?
115名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 04:52:09 ID:T4Y9RfTn
噴水条件、未だに確定してないけど、自分のパターンでもわからなくなってきた。
アゲハ使用。
1:とりあえずウェッハを速攻倒す
(第一形態終了の時点で大型砲台がでるか出ないかくらい、第二形態はダメ通るようになったら即覚醒撃破)
2:すぐさま下を通過する小型船を処理しつつ左に。小砲台はレイピア撃破(ショットからめたら金塊が出ること多々)
3:左端に陣取ってレイピア垂れ流し。通過してくる小型船がギリギリ全て倒せる位置取りにつく。
4:噴水砲台を倒す時は、数ドット上に上がって距離を詰める。

これで大体クロレッツ。
自分の中での条件は
1:ウェッハを可能な限り早回し
2:砲台をレイピアORショットどちらか片方で全て壊す
3:噴水砲台は近くで倒す
と考えている。

噴水砲台から離れている時(大体画面一番下から3〜4cmくらいの間?)は100%金塊。
小型船をギリギリ倒せるラインで調整しながら打っているからか、クロレッツ狙いだけどたまに金塊になる。
小型船無視して近づいては試していない。というか試そうとしたら船から攻撃されてアボンした

大体8:2でクロレッツが多いが…

ノーバリアでウェッハ撃墜した時はキチンと位置取りできずに勢いで動いているから、ちょいとあやふやになってきた。
どーだろー?
116名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 09:50:55 ID:BZWWyXAG
>>80
キャラによってかなり変わると思う。
(他ゲームは各ゲームで最もクリアしやすいとされてる機体でクリアするとして)
アサギ:ガルーダよりちょい上
アゲハ:レイドと同じくらい
タテハ:大往生ちょい上

こんくらいの差を感じる(タテハクリアしてないし)
117うぇいfjzkjf;あ:2005/12/27(火) 10:20:54 ID:d1yijB3i
いままでのランク上昇例をあげてみる

1・ノーミスノーボムの時間が長い
2・稼ぐ
3・アイテムを取る
4・画面の奥に行く
5・弾にかする
6・ボス戦をループさせる
7・ショットを撃った量
8・特定の行動をとる(ハイパー等)

こんな感じですかねぇ(他にもあったら教えて下さい)
今回システムが複雑なだけに全部該当しそう
118名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 11:38:52 ID:E/guH5CK
>>116
アサギ_('A`)
ボスに石持ってきゃ余裕なのは分かるけど
結局道中の大型機で押されて覚聖→ボス石足らず→ガチ避け
で詰むケースが多すぎ…
まぁ慣れてないだけだと思うけど、やっぱアゲハの方がとっつきやすいかと
119名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 11:48:48 ID:EXR5qbFo
>>104
左右奥のパーツを破壊すると加速する
ボスに重なって避けてれば壊さずに済むよ
120名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 11:53:23 ID:62DdiSp5
5クレ目でクリアー
で、ずっとラスボスだと思ってたセセリは5ボスだったんですね
121名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 12:06:14 ID:jXnHjHx8
>>118
画面上でザコからクロ回収増を。
中、大型機で覚醒使うのはクリアのためなら別に問題ない
ただ残量により覚醒止め(わかるよね)は必須。
あと、常にレイピア移動とかしてると画面上下移動が間に合わない
ショット移動も多用しよう
122名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 12:16:09 ID:BZWWyXAG
>>120
凄いな。
キャラ誰ですか?

やっぱり前作の次くらいに簡単なのかなあ?
個人的には平均して大往生よりちょい下くらいには難しかったんですが。
123名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 12:23:59 ID:ZPOnRhbZ
だから難易度なんか決めてどうしたいの?
俺ガルーダ2クリアしたから虫マニクリアしてないけどうまいんだぜーとか思いたいわけ?
124名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 12:46:33 ID:6HiWgYmq
>>120は5ボスを倒しただけだった、って風に読めるのだが

まぁ普通にシューティング慣れしてれば一桁回数でクリアはできるでしょ、アゲハならね
125名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 12:53:31 ID:056sHnyQ
>>105
すごいでつね。パターンの検討がつかないよ。
ボスの絶死が決まって2000万が限界。

どこで絶死使ってるんですか?
126名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:10:16 ID:+i8c9NmJ
見つけたぞ、おすぎー!
127名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:23:58 ID:RdYCXO2r
2面道中序盤の、縦船の全方位弾発射してるパーツを破壊する前に
その後ろの四角のぱーつ壊すと空中雑魚が追加された気がする。
ウェッハ直前、ウェッハ撃破後の上スクロール開始付近、噴水後の戦車ラッシュ地帯突入時辺り
既出かね
128名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:27:15 ID:s1Iro+OQ
ウェッハって最後なんて叫んでんの?
「僕もう死ぬぽぉおおお!」って聞こえるんだけど。
129名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:28:02 ID:ClGP1C8m
王子!姫様ぁぁぁぁ!!
だと前スレで盛上がったじゃないか
130名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:29:50 ID:O4SpyXeE
僕のJAVAをするなぁー
131名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:32:12 ID:2nKvZPJE
>127
そのパーツは非常に壊しにくいが、どうやったん?
132名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:32:40 ID:WIcbl69V
>>120が4回コンティニューしたように読めた俺は負け組orz
ちょっくらウェッハに轢かれてくる
133名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:39:55 ID:HywDdLnI
>>124
余程飲み込みの速い奴か、要領のいい奴じゃないと一桁回数でのクリアは無理じゃね?
前作なら漏れも4〜5回でクリア出来たけど、今回はクリアまでに20回くらい掛かった。
134名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:45:34 ID:h/dIb4HR
>>124
普通の基準なんて人それぞれダケドナー
135名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 13:54:52 ID:6AU/5pGj
>>124
は自分基準でしか物を考えられない人
136名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 14:17:55 ID:pfsHXdjy
2ボス第2形態最初に、小さいドーナツ弾何発か撃った後、
小粒弾バラバラと、放射状に槍?みたいな弾撃ってくるよね。

今日やってたら、小粒バラバラ&槍が来なかったんだけど・・
しばらく画面に全然弾なくて???だったよw
137名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 14:27:57 ID:RF9yEBzK
>>125
簡単に説明すると
最初の皮剥き機と2〜3機目で金塊回収
中ボス早回しして皮剥き機6機で絶死
あとは適当に赤走行でボス前までに金塊最低170個以上の金塊回収、クロレッツも適当に回収しとく

最初の皮剥きがけっこう難しいので要練習
あとは絶死ポイントまでにできるだけクロレッツ回収すること
これで適当にやってもボス前2000万は出ると思う
あとは自分なりにパターン煮詰めていってくれ(・ω・)
138名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 14:34:20 ID:ClGP1C8m
中ボス早回しはバリア使うの?
139名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 14:49:07 ID:dmCm2MUa
>>127
その船の真ん中の部分を倒さないだけで2面道中の間ずっと空中雑魚が出てくる。
ウェッハと戦ってる間は出ないけど後半また出てくる。
140名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 14:51:43 ID:Lam5O6y1
>>139
なんじゃそりゃ。
船は2体とも残しておくのかな?
2機目の船はウェッハと絡んで残すの難しそうだけれども。
141名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:17:45 ID:dmCm2MUa
>>140
1機目だけでいいです。
後半の斜めスクロールなんて空中雑魚が突っ込んできて怖い。
142名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:20:58 ID:pDc6h61B
>>141
クロレッツ噴水と雑魚で結構増えるきが
143名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:23:02 ID:Rjp8YE9V
>>139の言った通りに試してきたよー。2機とも残してみた。


雑魚の体当たりと弾の量が半端じゃない数に増えて、2機持ってかれたorz
でもこれなら道中後半絶死+ボス絶死が簡単に安定しそう。
144名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:27:19 ID:3R9taLru
クロレッツは噴水で十分事足りるが、一面で攻めまくると金塊が足らない…。
あれか。雑魚出しまくって絶赤かまして回収するのがトレンドか。無理だそんなの。
145名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:28:19 ID:RF9yEBzK
>>138
うん、バリアで左腕と本体焙ってギリギリ生き残ってるくらいに
貯め具合やタイミングは何度もやって体で覚えてください
>>139
それは知らなかった(・ω・;)後で試してみよう
146名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:28:21 ID:Oh7l/BXb
>>1
新スレを立てるだと!まだそんな事を考えている奴がいるのか!
絶対にそのような事をさせはしない !
147名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:29:38 ID:h/dIb4HR
新しい稼ぎポイントの出現か
148名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:31:33 ID:eYCBRJ7+
なにげに虫姫以降の「判定表示」って難易度を下げてると思う。
怒蜂とかは判定表示されてたら今のSTGに慣れたやつなら
10回くらいで一周はクリアできそうだね
(ボム六発撃てばボスはなにもせずに沈むし)。

縦はまだしも横は判定表示必須だと思うんだがなぜか殆ど表示されてないよな。
149名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:46:39 ID:olAS8AEt
何が『なにげに』なんだ?
まんまだろ
150名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:51:25 ID:O4SpyXeE
ラスボス発狂って赤走行してると初めの弾幕が薄くなるから
赤→通常で、常に通常よりダメ与えられないかな?
赤の速度継続は絶赤中の死亡のみだからいける気がウェハ

通常セセリ止まりのおいらには検証はむりですが。
151名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:52:15 ID:RimBxwQx
まぁでも往生とかケツイは常に判定表示されてるも同然だけどな
152名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:55:05 ID:YsS6hYhQ
>148
難易度の低下というよりユーザビリティの向上だと思う
153名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 15:56:31 ID:YsS6hYhQ
>150
机上の空論乙
154名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 16:02:05 ID:dmCm2MUa
>>701
あるあるwwwwww
155名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 16:02:11 ID:xtqsehFu
1面中ボスの片腕ってクロレッツどんくらいもらえるの?
至近ショットで。
156名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 16:02:37 ID:dmCm2MUa
誤爆った…。ごめんなさい。
157名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 16:12:13 ID:YsS6hYhQ
>154
あるあr…ねーよw
158名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 17:01:27 ID:Rjp8YE9V
>>141
まだ計4回しか試してないけど、
1機目だけより2機残した方が手に負えないくらい雑魚が増えない?
159びえうrくぃdぽえだdddds:2005/12/27(火) 17:30:32 ID:Zwi84KJU
>>139
情報提供ありがとう!今度試そう
雑魚追加は他のステージにも条件があったりして(それで真ボスとか?)
6面(だっけ?)の柱とか怪しいんですが

インカムについて思ったんですけど
「虫姫さま」はウルトラあって5年保証で
「ガルーダU」はウルトラがないのに7年保証って
やっぱり何か解禁されたりすると思うんだが どうだろう?
今回の雑魚追加とかの隠し要素だけで7年は無理っぽくない?
(ネタがバレまくってCAVEはあせってるとか?)
160名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 17:34:29 ID:2hieV1mZ
>>159
今のcaveから察するに、隠し要素は
『ウェッハと楽しい新年会』とかそれ系だと思う
161名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 17:51:19 ID:st1aR3iL
アルカディア新刊のアサギの説明怖ぇ…
162名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 18:04:13 ID:RimBxwQx
「弱っている動物が居たら蹴り殺して『良かったね楽になれて』と言う感じの娘になっていきました。いい娘です」

「露出が足りん」「スク水にするがよい(神の一撃)」に続いてコレか。これ書いたのIKDだろ。
あと3面中ボスのコメントが凄ぇ笑えるんだがお前ら楽しそうに仕事してやがりますね。
163名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 18:21:36 ID:OYFQiHz0
>159
あの広告については何も考えてないと思いますよ。
ガルーダII、出回りが悪かったのかリースも初めてますし…
26万円も出して買ったゲーセンがかわいそうだ。
164名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 18:27:48 ID:aXZ45fKZ
インカム保証の広告って七五三にかけてあるだけだろ、意味なんてないよ
165名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 18:34:00 ID:+RS6zE08
たまにはイバラを思い出してやってください
166名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 18:35:15 ID:E/guH5CK
>>165
アルカのインカムランキング圏外乙
まぁ虫も14位とかだが
167名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 19:26:35 ID:sKa+gnqt
>>166
集計されてないだけだろ。
いくらなんでも虫以下はねぇだろ。
168名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 19:27:32 ID:76wVN3Jn
(゚Д゚)マジか?
169名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 20:02:50 ID:KD02Ymxu
ウソでつ!(・ω・)
170名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 20:04:46 ID:RimBxwQx
ランキングに虫姫さまなんか入ってないぞ。まぁ雷電IIIが入ってはいたが。

ちなみに先月の鋳薔薇インカムはライデンファイターズJETに負けてました
171名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 20:19:02 ID:Q75LBVG5
(´Д`)ありえん…

ていうか鋳薔薇はマジ切れする人をヲチする場所になりつつある。
ガルーダ2は万人受けして良いなw
172名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 20:25:48 ID:WfFEUSNu
いいから貴様ら、騙されたと思ってお姉ちゃん第一に絶赤マックスで突入するんだ。

高速多重化すると、放射っぷりとかどこの光翼型鬼畜兵器かっていう風情。スゲエ絵になる。
あと第二の四連花自爆弾も、二重化が前提なのかと勘繰るくらい綺麗。一度見とけ。
173名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 20:46:04 ID:DwqPQqZO
今さっき見たんだけどさ ツバメが
「見つけたぞアサギ!」
って言った後に
「まいったなぁ」って言いながら落下していったのよね・・・・
その後は縦回転スクロールがあって、普通にツバメが出てきた
特に弾幕の種類が変わった訳じゃなかったんだが・・・・ナンダコレ?
既出?
174名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:03:30 ID:Dzv35gxl
>>173
初めて聞いた
今回は隠し要素盛り沢山だな
最終的には、ラスボス全形態ノーバリアで殺したら真ボスが出た!!
みたいな所まで行くんだろうか?
175名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:07:27 ID:csYMw3iN
>>173
普通にアゲハ・タテハのときと、アサギの場合はツバメのセリフが変わるんだけど・・・
何が変なの?
176名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:13:15 ID:2Vi/OUi/
>>173
まいったなぁ は聞いたことないな。ウサギか?

それか、パワーアップアイテムのセリフの聞き間違いじゃなかろうか。
177173:2005/12/27(火) 21:17:02 ID:DwqPQqZO
スマソ・・・・勘違いだったよ・・・・・
吊ってくる
178名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:25:15 ID:e+3qlXhd
ウサギの「ごちそうさまぁ」を聞き間違えたんかな?
179名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:43:55 ID:WfFEUSNu
「まいったなぁ」はウサギの被弾復帰ボイスな。
起き上がってペナルティクロレッツ引かれて、アサギに自動交代する時の台詞。
180名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:56:54 ID:m5jrFjB9
各キャラのボイスまとめたやつどっかなかったっけ?
テンプレ入りしてもいいかもしれん。
18156:2005/12/27(火) 21:57:15 ID:VFgpaOUH
アゲハに続いてアサギクリア。
なるほど、使い方わかるとこりゃ強え。
…ラスボス最終形態初めて突入したときは「ギリギリまで通常で撃つか」と思って
弾に埋め尽くされてから覚聖したら全然ダメージ入らず「どこが瞬殺なんだ!」と
焦ったのは内緒だ。

しかし前作からメインのタテハがクリア最後になってしまったか。
まあ、これでタテハに専念できるとはいえるが。
18256:2005/12/27(火) 21:58:52 ID:VFgpaOUH
あ、そうそう、>>57でも書いたけどますます確信。

どうみてもツバメジャノメは児童虐待の被害者です。
本当に(ry

183名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:06:18 ID:wXX+hoKf
社会的ステータス(高学歴、高収入、安定した仕事、etc、、)のある健常な社会人(スコアラーともいう)はスコアを
片手間でやっている。
ゲームはあくまで趣味の範疇だという一線を引き、仕事や家庭を持ちつつ暇をみつけてハイスコアを狙っている。

一方、社会的ステータスのない底辺スコアラー(低学歴、低収入、無職、ニート、etc、、)は・・・
彼らに対しては哀れみさえ感じるよ。
毎日毎日朝から晩までゲームと心中する日々。
筐体にコインの山をつくり、失敗したら即捨てゲーや連コインや台バンの嵐・・・
ハイスコアアタックという行為が義務や使命であるかのように、必死になっている。

趣味のゲームと実生活とを混同して分別が付かなくなってるんだね。
いい年した大人が平日の午前中からゲーセンに入り浸っている光景を、未来を担う子供たちが見たらどう思うんだろうね。

周囲の健常な社会人と自分とを比較した時、駄目人間である自分に愕然とし相当なコンプレックスを感じているんだろう。
もしくはスコアラーは神聖なすばらしい人種だと錯覚して、駄目人間であるということにさえ気付いていない。
世間一般的な認識ではあくまで遊びの範疇であるハイスコア(その存在を知るものですら希少)に、執拗にこだわるのはその証。
唯一の取り柄であるビデオゲームのハイスコアアタックで日本一の勲章を得て、自分は神から選ばれた数少ない特別な存在
なのだと自分に言い聞かせて悦に浸っている。

ビデオゲームなんて、それ自体は生産性皆無な単なる遊び道具なのにね(´,_ゝ`)

努力という行為を否定するつもりは全くない。
己の情熱の全てを注ぎ込み、ある分野を極めようと切磋琢磨することはすばらしい事だと思う。

彼らがいつスコアに目覚めたのかは知る由もないけど、それらの情熱をもっと別の事に向けていたら今頃は人生バラ色
だったのかもしれないのに。
例えば大学受験だったなら、頑張って東大や医学部に受かったかもしれないのにね。
底辺スコアラーは頭が悪いから方向性を間違っているんだね。


でもまあ、社会的ステータスのある優秀なスコアラーが本当にこの世に存在しているのかどうかは怪しいけどねw
184名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:10:26 ID:pu1HZFrY
ときどさんは東大生だお
火九さんは京大生
185名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:16:30 ID:ClGP1C8m
6面第一中ボスのパーツ1コ覚聖で破壊したら
ボスが突然画面下までワープしてきて体当たり食らった
これってバグ?既出?
ちなみに真セセリ倒した後
186名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:17:51 ID:VFgpaOUH
ガイシュツ。
187名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:19:15 ID:ytblEBVb
縦に無駄に長いコピペを張るなと。

とりあえずお姉ちゃん第二の中盤弾を、もぐるのは安定しないからやめることにした。
188名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:20:55 ID:Rjp8YE9V
ガイシュツではあるが、そうなる条件みたいなものは確定してないような。
つーか覚醒練金したら体当たりは初では?
画面外にすっ飛んで行くのは聞いたが
189名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:31:50 ID:h/dIb4HR

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほうッ ほうほう、それでッ!?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
190名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:47:21 ID:VFgpaOUH
まとめサイトだとショタテハ出撃時が「まっかせな」になってるけど
ずっとタテハ使ってるがいつも
「ぞっとすらぁ」か「ほっとするなあ」だと思ってた。

空耳って怖いねえ。
191名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:50:16 ID:2Vi/OUi/
普通に1面の中ボスでも画面外ふっとんだりする。これは色々検証したがバグ。
奴の攻撃に、両手から弾を撃って、その本体から丸弾ばらまくものがあるんだが
あの攻撃は本体が若干移動してるんだわ。
覚聖や赤走行したり通常状態に戻ったりすると、一瞬弾速など速くなったり、っていう現象あるでしょ。
あれと同じ原理で、速度変化によって、限られた時間内に動く距離が変動する。
そのせいでボスは正常な位置に戻ろうとして妙な動きをするわけだな。
一面で試してみるといいかも。LvMAXの赤走行を混ぜると発生しやすい。


>>183
そんなエサに釣られるか クマァァ
192名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:54:36 ID:E/guH5CK
今日道中ひたすらうまいんだけど、
毎回1ボスで死んで捨ててるヤツがいたんだが…

そんなにツバメキュンが好きだったんだろうか
193名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:56:28 ID:WfFEUSNu
1中ボス、裏で慣性と減加速のパラメータ入れて軌道計算してる気がする。
制動中になんかを壊すと、それっぽい方向にカッ飛んでるような。
んで式が複雑なんで調整不完全、タイミング次第でヤバい方向に。考え過ぎか。
194名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 22:59:58 ID:ClGP1C8m
>>192
一面番長!一面番長じゃないか!
195名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 23:01:37 ID:rGIOTBLU
そういやせせりん最後の発狂はなんていってるの?
「ひっこめー!(棒」?
196名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 23:02:12 ID:rGIOTBLU
>>192
それはまさか秋葉のH(ry
197名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 23:11:23 ID:RimBxwQx
>>195
「消し飛べー!(必死)」
198名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 23:20:42 ID:4yhE/se2
それは捨ててるんじゃなくて滝登りの練習だったんじゃないのか?
199名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 23:38:27 ID:E/guH5CK
>>198
いや、なんかの練習ならミスっても
もうワンループでもツーループでもさせて練習できそうじゃん
というか赤ではなかったし
200名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 23:44:28 ID:FVJ/b101
>>171
正直、エスガルUの方が鋳薔薇の1億万倍も激ムズだ。
漏れにとって鋳薔薇がCAVEシュー初の1周ALL達成ゲーて時点で言わずもがなだがw
201名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:26:32 ID:wK0Sjist
ライジングシューALLおめでとう^^
202名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:26:53 ID:8rxq9A97
アゲハたちは飛びながら変な粉を撒き散らしてるけど、あれはなに?りんぷん?
あとどうしてオープニングでバリアをつかってるのにバリアゲージが減ってないのはなぜ?
203名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:28:41 ID:jCKPrb5v
ガルーダ2のエブリエクステンド設定は
ちょっとした祭りみたいになるんだろうか?
潰しで斬新な稼ぎが出来そうだ(・∀・)
204名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:30:17 ID:3890IufU
怒蜂暗黒の1000万エブリに匹敵する極悪設定だな…
205名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:37:30 ID:LDITOUVj
三面中ボスって回転寿司っぽくない?
206名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:37:50 ID:dlXa+4M/
今日知り合いと検証してて気が付いた。
少し長文になってしまうかも知れないがそこはご勘弁を。
そして既出だったらそれまたご勘弁を。

3中ボス前の両脇から編隊が飛んでくるじゃない?
あいつらだけでアゲハだとレイピアだけで190以上溜まるんだけど
タテハでレイピア垂れ流しすると120も入らなかった。
どう言う事か?

良く見るとアゲハは細いレイピア部が両脇に出ており真ん中からショットっぽいのが出ている。
タテハは真ん中に細いレイピア部があり両脇からショットっぽいのが。
要するにレイピアの判定はこの細いレーザー部でそれ以外はショット判定なのではないだろうか。
だからボス戦とかは特にタテハ全然クロレッツ回収できないと言う自体が起きているのだと思う。
離れている時は真ん中のレーザー部で倒した判定にならないと駄目なのでは無いか。
たまにアゲハも少ないときあるけど真ん中のショットで倒したことになってるっぽい。
3中ボス第一形態でも違いが顕著でアゲハでレイピア部だけ当てて倒すと44個、
タテハの両脇から出てるショット部で倒すと22個だった。

何が言いたいかと言うと今回もタテハは哀れな子であったわけだ。
ちなみにアサギは検証しておりませぬ。
207名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:46:08 ID:h2peV6A1
>>206
キタコレ?
208名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:52:04 ID:jCKPrb5v
>>205
ときどきメロンとか流れてきたら面白いかもな
209名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:52:59 ID:WMKoyBJ4
そうだとするとアサギはどう見ても後者側ですね
210名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:55:59 ID:owkH6zdw
アサギは巨乳ってことナ
211名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 00:56:54 ID:vZ3BQD0q
レイピアも距離関係あるっしょ?
212名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:03:55 ID:dlXa+4M/
レイピアは距離関係無いです。
あるのはショットだけ。

ウェッハ第一形態でアゲハだとたいてい74個だけど知り合いのタテハだと
37個で不思議だったんだけど多分こういうことだと思う。
今度第一真ん中のレイピア部で倒してもらってみたらほぼ確定だと思う。

3中ボス前の編隊もアゲハだとレイピア出してるだけで
勝手に両脇のレイピア部に突撃してるから多いのだと思う。
アゲハは敵から離れててもそこそこ安心してクロレッツ回収できるっぽい。
213名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:12:10 ID:ISZWR0aA
>>208
俺はメロンなんか寿司と認めない!メロン巻きなんか食えるかぁ!ぼんばぁ!!
214名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:17:43 ID:jCKPrb5v
>>212
しかしレイピアで倒そうと思ったら
離れているほどサブショットで倒す確立が減るわけで
なかなか迷うところかも。。。
タテハ(+д+)マズー
215名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:21:10 ID:vZ3BQD0q
事実、レイピアでのクロレッツ取得量にばらつきがあるにも関わらず
距離が一切関係ないと言い切れるものかどうか…

でもやっぱ関係ないか。ツバメ第1を密接レイピアでも22個のときがよくあるしな…
216名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:25:59 ID:dlXa+4M/
ちなみに多分
遠距離ショット=クロレッツ1倍
レイピア=クロレッツ2倍
近距離ショット=クロレッツ4倍〜1倍=遠距離ショット
かと。これは既出だと思いますが。
250個以上になった時はよくわかりませんが。
217名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:27:14 ID:RdM2SOlI
>>215
それ多分、貫通弾が後ろのビットに当たってるんだと思う
218名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:29:48 ID:dlXa+4M/
>>215
それは興味深いですね
と言うことはレイピア中のレイピア部以外で倒すと問答無用でクロレッツ1倍?

ちなみにやってもらえるとわかりますが開幕の2匹密接レイピアと
画面一番下レイピアでは共にクロレッツ2個なのでレイピアでほぼ距離は関係ないかと。
219名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:36:27 ID:dlXa+4M/
>>217
あ、成る程。ビット忘れてました。

タテハでプレイしたことは無いんですが今度3中ボスを
レイピア部当てないようにして近距離ショット部で倒してみます。
色々と危険ですが…
220名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:40:21 ID:dFL1wtO+
じゃあもしかして2面ウェッハの噴水もそれに左右されたりしてる?


しかし、レイピアだとクロレッツが多かったり少なかったりしてしまうわけか…
しかもそれってほとんどプレイヤーには調整不能では?(特にアゲハ)
221名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:53:37 ID:cJPpp5Vu
>>206
3ボス撃破時の石が少ない時があって嫌な予感がしてたけどタテハカワイソス…
222名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 02:18:57 ID:dlXa+4M/
>>220
可能性はあるかも知れないですねぇ。
右側で倒すとほぼクロレッツというのももしかしたら
早回し時大抵ウェッハは左側にいるからアゲハ右側に来ると
真ん中のショット部が当たってなくてレイピアでとどめ、
になってるからと言う可能性も。

でもそれだとタテハだと覚醒ショットでレイピア等出てないはずですが
ころころ噴水変わるからショットで分岐の可能性は低そうですね
やってみる価値はありそうですけど
223名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 02:19:10 ID:51Goroan
ゴルゴも言っていた

40%の才能と
30%の努力
20%の臆病さと
あとの10%は・・・運だろうな・・・・

つまりそういうことだ
224名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 02:26:25 ID:5mGhFCX9
1ボス1形態目のクロレッツ目的の密着で事故死がもう5回目だ
壊した瞬間に何故か死ぬ
225名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 02:43:14 ID:dlXa+4M/
ちなみに他にも誰か検証して頂けると助かります。
間違ってたら偉い事なので…多分合ってるとは思いますが。
ではおやすみなさい。
226名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 03:03:07 ID:5mGhFCX9
>>225
okアサギだが協力
ついでにタテハでクリアしてみるか
227名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 07:25:47 ID:3Z3oe/1f
近距離ショットの方が最近多いから個人的にはどうでもいいアサギ使いだが、俺はそれはないと思うけどどうなんだろ。
昔1面開幕がレイピアがいいって言われていた時代に、一番下からレイピアよりも中途半端な近距離レイピアの方が、
最初の雑魚編隊で精霊石112個以上出ることが多かったと思うんだよな。

でも、ツバメ戦第1レイピア撃破でたまに精霊石80個出たことがあったのもその説なら簡単に説明できるな……
今のところ俺に手伝えそうなことは何もないが、検証乙。
228名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 07:39:13 ID:u4cfHc+P
>>206
あそこ0スタートからでもレイピア垂れ流しで340以上行くんだけど。
ちなみにタテハ。

何か根本的なとこで間違ってるんじゃない?
229名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 07:42:48 ID:UpUEaeOP
>>223
230うtsvんjkdfさ;lkdjふぁ:2005/12/28(水) 08:38:28 ID:PZquaNbU
>>228
レイピアのショット部が近距離判定で倒して
倍率変わったのでは?
話だと

タテハ遠ショット部→120 (1倍?)
アゲハ レーザー部→190 (2倍?)
タテハ近ショット部→340 (4倍?)

だいたい70ずつ上がってる気がしますが
231名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 08:45:37 ID:u4cfHc+P
レイピアっていってるじゃん。
だから根本的なとこで間違ってるんじゃないのって言ってる。
232名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 08:49:24 ID:u4cfHc+P
あー、レイピアのショット部って事か。
でもその仮説は違うと思うよ。
ショットでも同じ数出るしね。
233名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 11:24:41 ID:qINHSJVz
公式にジャノメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
234名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 11:35:00 ID:BgXndSQ7
え、何これ。
もはやソーマ組のほうがよっぽどアゲタテより思い入れあるんですが。

セセリ>アサギ>ウェッハ=ジャノメ>ツバメ>(壁)>アゲタテ
こんな感じ。

もうアサギ以外じゃ後半ボス倒せないよー
235名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 11:35:12 ID:l/cQ70k5
普通によさげな姉ちゃんだな
ショウバージョンだったらもっと好きになれたかもしれないのに
236名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 11:39:36 ID:BgXndSQ7
つーか、どんな無茶苦茶ご都合主義な理由つけてもいい

次回作はツバメジャノメ使わせろ
(もちろん覚聖で二人が入れ替わる)。
237名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 11:41:58 ID:uJbtzthp
バグかも知れないけど絶死覚醒の弾を普通の覚醒で取った時は
多少金塊が入る物のX100は出ないはずなんですが、どういうわけか
出たので報告。 詳細としては一度赤走行になったから青に戻し戦車一匹だけ倒して
また覚醒、その後戦車を倒したらX100が出て200万ほど入った。
敵を倒した時に偶然+1石が入ったとしてもX100はでないと思うので少し見てもらおうかと
はめこにupしときました。 
238名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 11:56:23 ID:HuSc7tyU
次の公式のキャラクター紹介はもちろんウェッハ戦車バージョンですよね
どんなイラストになるか楽しみだw
239名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 11:57:56 ID:XTWmRi3G
公式のジャノメがテラモエーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!!
きょぬーなのな(*´д`)ハァハァ

あーガル2のジャノメの近親エロ同人でねーかなマジで
ガルーダ系で普通に可愛いのって珍しいなw
前回は絵がキモスだし、今回のはアサギとか微妙な絵だったけど
ジャノメはなんか別格だなぁw
240名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 12:01:36 ID:sh35k3tD
最近の15歳とか11歳はずいぶん発育がいいんだな
241名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 12:04:20 ID:XTWmRi3G
・・・年齢11歳かよw
242名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 12:10:34 ID:wWXu4Xdf
アゲタテアサギのほうが悪人に見えるなww
243名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 12:14:42 ID:HuSc7tyU
なんか、ソーマ国王が本当に隠しボスでいるんじゃないかと思えてきた。
244名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 12:16:18 ID:BgXndSQ7
まあプロギアを引き合いに出すまでも無く
ゲームや漫画ってほとんどが
「年下(若者、子供、弟妹など)」が「年上(老人、親、兄姉)」を倒したり越えるのがテーマだからな。
245名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 12:28:12 ID:XTWmRi3G
ツバメとジャノメって国王に不信感抱きまくりだなぁ
今回は根源の国王死んでるし悪いのは機関のみなのに
責任者である以上国を守るのは義務な訳で
主人公側が悪に見えてしまう不思議
246名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 12:39:44 ID:W5brjU2B
アゲハは むしゃくしゃしてやった。今は反省している。 だし
アサギは 被害者ごと全て消し飛べー だし
タテハは まぁいいか
247125:2005/12/28(水) 12:50:33 ID:5rMMHRWz
>>137
親切にアリガトー。
なるほど、中ボスを早回ししてムキムキ中型機を増やすのがミソですな。
すごく参考になりますた。がんばって練習して3000万を目指しまつ(`・ω・´)
248名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 13:00:21 ID:laruAuOh

   orz  ← アゲハ

 
249名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 13:00:48 ID:BgXndSQ7
>>アゲハは むしゃくしゃしてやった。今は反省している。

めっさワラタ
いい得て妙
250名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 13:05:49 ID:KtNMYmjP
プレイヤーキャラはサドと忍者と腹黒
国をぶっ潰すストーリー
('A`) ・・・アレ?
251名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 13:08:26 ID:UtE5XCAL
ぐわんげのことかー!
252名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 13:08:28 ID:WBuJnvmN
公式の敵キャラ紹介にセセリは出てくるんだろうか
253名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 13:35:50 ID:Y4/atr0c
>205
空港のように貨物を機体に取り込む装置なんだけど
社内では「中華料理のテーブル」扱いされてた
254名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 13:44:42 ID:Y4/atr0c
>252
デスノートの浴衣テレカ柄でジャノメ・揚げ立てアサギと共に出てる。公式にもそのうち来るだろう。

>232
ショットの時は普通に近接ショットで高倍率入ってるんじゃ内の?
ていうかショットでもレイピアでも同じ数ってことはなおさら
レイピア中のショットがショット扱い
臭いと思うんだが。
255名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 13:51:47 ID:dlXa+4M/
>>232
前の方で倒してますよね?
前の方だとタテハレイピアでも両脇のショット途切れることが無く
真ん中のレイピアに一切当たってないからかと。
だからレイピアもショットも同じ。
画面一番下でたれ長ししてもらえると多分大分変わると思います。

それはそうとジャノメかわえー
256名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 13:56:07 ID:3WB/LlyG
15歳といい11歳といい発育が良すぎだぜ。
257名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 14:11:05 ID:QOGyaR1K
ジャノメは姿と声が合ってない気がする件について
258名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 14:18:52 ID:GSoJDgSd
あの乳で11歳はねーだろw
きっとあっちの世界の年の数え方はこっちとは違うんだろうと都合良く解釈。
あ、そうするとタテハがうわなにをするやmgfdっsds
259名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 14:19:05 ID:laruAuOh
4面中ボスを早回しすると何かいいことある?
260名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 14:20:15 ID:cl5VMLJh
>>259
打ち返しザコいっぱい出てくるよ
261名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 14:22:14 ID:e8j6+DKR
ツバメとジャノメってビートXのミーシャとナーシャみたいだよな。
特にジャノメは花畑が大好きってとこまでナーシャとそっくりだ。
262名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 14:23:23 ID:cGGOTLwa
ゲームのドットでは年相応に見えたんだがなぁ、11歳。
服でそういう風に見えるとか、環境で大人びて見えるとかそんなんかも<ジャノメ
263名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 14:37:52 ID:qAT5KjWE
聖霊パワーに決まってる
264名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 15:02:01 ID:VCXS0KPj
あーうー、しっぽカワユス
265名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 15:04:35 ID:BgXndSQ7
>>261
ウェッハは鳳か北斗って感じか。



割と合ってるかもしれん。
266名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 15:05:49 ID:RW+lMa2R
>>242
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/stgup/img/1984.jpg
こうですかわかりません
267名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 15:07:37 ID:kkopLxa9
>>266
違和感がない件
268名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 15:08:55 ID:BgXndSQ7
>>266
GJ!
最高!!
ブラボー!!!
269名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 15:25:36 ID:GSoJDgSd
ウェッハになってるところが芸が細かいなw
270名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 15:33:12 ID:BgXndSQ7
>>258
ユーザーズルームの過去ログより

アゲハとタテハはお母さんのお腹の中で時間をかけて育まれたわけではなく、培養装置のなかで育成されました。
ジャコウがガルーダの完成を急いだというのもあり、肉体に関しては通常の人間より成長が早められていました。
ですので、例え0歳でも外見はもう2歳くらいにみえてしまうのですね。

まあジャノメやセセリはガルーダではないわけだが。
271名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 15:34:55 ID:laruAuOh
>>260
マンガト
じゃぁ止めとくわ…
272名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 16:04:32 ID:R7mt9o6k
アルカイダの3中ボス設定で「前作は3面の背景に1UPアイテムを出す仕掛けがあったので
3中ボスにあからさまにそれと同じような絵面の箇所を用意したけど採用されなくて悲しかった」
とあったんだが、これってもともと1UPアイテムは最後の庭じゃなくって
3中ボスから出したかったてこと?
…製品版もそうしてくれたらいいのに、と中ボス条件満たすだけで満身創痍になって
後半でアボンした漏れが言ってみる
273名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 16:22:17 ID:Y4/atr0c
3中ボスから出したかったのはボスのデザイナーで
プロデューサーはそうは考えてなかったって事でしょ
274名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 16:30:53 ID:e8j6+DKR
だってゲームになんねーんだもん
275名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 18:08:43 ID:PgQdx+6E
11歳ジャノメのおっぱいにむしゃぶりつきたい
今度ゲーセンでやってみるか

画面上やや中央に脂跡があれば、それは俺です
276名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 18:18:05 ID:uPiFLxMP
浴衣のジャノメが可愛すぎる件
277名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 18:47:15 ID:DSeX8JRy
あ地震
278名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 19:05:27 ID:tTaDEcYV
>>277
IDがエロイな(・∀・)
279名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 19:06:19 ID:h2peV6A1
融合体第二形態開幕って、チョン避けでかなり対応できるんだな
必死に動き回ってた俺アホス
280名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 21:01:13 ID:7pzptyJc
アルカイダの設定画見たけど、凄くヘタレな絵じゃない?
キャラデザ本人が描いたのかね?CAVEの人?
281名無し募集中。。。:2005/12/28(水) 21:02:53 ID:RH1SE1mk
ヒマワリの最初の方に
イェイェスーパミュージックsタート
って入ってるやつおながいします!
282名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 21:03:50 ID:elJoWLUQ
寺プレイヤーはカエレ
283名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 21:25:50 ID:fTeqsB1c
初ワンコクリした。アゲハで安全プレイ、1.5億ぐらい?。
発狂時点で残0石250バリアフル、最後は石もバリアも使い果たし、
迫り来る弾にあわや潰されようかと言う所で辛くも勝利。タテハこわいよ。
これで心置きなく新年を迎えられようというものよ。
284名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 21:31:09 ID:U06asIS9
>>272
なにげに3中ボスって長く戦ってるときついよな。
一応クリアできるようになった今でも右の三個を壊すときは決め覚聖してる
(本体と砲台の弾がシンクロすると今でもミスるから)。
285名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 21:37:32 ID:wCVut2La
>223
逆だな
10%の才能と
20%の努力
30%の臆病さ
残りの40%は、、、運だろうな、、、。

286名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 22:41:15 ID:+5Ee2ZnK
ハメ子にここで検証してほしいって動画が来てるぞ
287名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 22:42:07 ID:sFkeGbp2
本人さん?w
288名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 22:46:35 ID:zk8/sbwh
ジャノメたんは裸足なのが萌えると思うのだがどうか
289名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 22:51:32 ID:XYuXb9D9
検証もなにも普通に打ち返し錬金してるだけじゃん
290名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 22:52:50 ID:eO+h4MUJ
臆病・・・ボンバーマン?
291名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 23:46:25 ID:PfasUNVJ
>>279
精神的に余裕が無いと意外に気付きにくいもんさ。
かくいう俺も強化4中ボスの第3攻撃は左右交互に動けば避けれる事に今更気付いた…。
292名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 23:50:42 ID:Rlb8z/Kn
某所、ED公開はいくらなんでもやりすぎだと思うんだが。
まだ稼動から1ヶ月だろ? 少し空気読めよ…。
293名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 23:54:56 ID:RH1SE1mk
嫌ならみなければいい
ただそれだけ
294名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 00:03:07 ID:dCX0mvJZ
>バグかも知れないけど絶死覚醒の弾を普通の覚醒で取った時は
>多少金塊が入る物のX100は出ないはずなんですが、どういうわけか
>出たので報告。 詳細としては一度赤走行になったから青に戻し戦車一匹だけ倒して
>また覚醒、その後戦車を倒したらX100が出て200万ほど入った。
>敵を倒した時に偶然+1石が入ったとしてもX100はでないと思うので少し見てもらおうかと
>2chスレが規制されてて書き込めないのでそのままhamekoでうp

>絶覚醒の状態で石が0にして、戻す→ザコ→また覚醒→ザコを倒した時の精霊石が入る前に敵を倒す。

>こんな感じなのかもしれません。 それともう一つ思ったのが、大砲台の二回目の爆発とともに
>200万位入ったので、代砲台が完全に消えてなくなる時の爆発にも敵キャラを倒したという判定が
>あるとして、たまたまさっき倒した雑魚の精霊石が入ってきて錬金できたとか。あまりこれは有力ではありません。
>ザコを倒した時にX100がでているような感じですので。  どなたかわかるようでしたら本スレにカキコお願いします

何この池沼?
295名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 00:05:19 ID:uUT/fHqn
>>285
それパチスロ実機で聞いた時鳥肌立ったよ。
296名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 00:10:15 ID:uMiXAXqg
畜生、まだ6面に行けない。胃が痛くなりそうだ。
ケツイ1週ALLの方が楽チンだろう。っていうかケツイも5中ボスまでしか行けないけどさ。
297名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 00:16:26 ID:vfy67Fxk
ガルーダIIはケツイ2週目条件達成くらいの難易度だった
298名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 00:33:25 ID:4pGE/jRP
ケツイは中ボス以降が地獄だったと記憶しているが?
パターン知らないorしくじったら即ボムor死亡がほぼ確定の縦穴直前ワイバーン部隊がいたり(うっかりしてこいつらに何度裏2周阻まれたことかorz)
何気に弾が混雑して見えずらい縦穴があったり(油断してこいつらに何度裏2周を阻まれたことかorz)
実は第2形態の弾幕が恐ろしいナイトメアがいたり(凡ミスでこいつに何度裏2周を阻まれたことかry)
終わった後休憩地帯かと思ったら、地獄配置に切り替えたランドマスター+スカイフィッシュに酷いことされたり(切り返し失敗してこいつらに何度ry)
6体連続ドッペル+αの最後の猛攻撃されたり(ロックオンに失敗してこいつらry)
緊張してそこまで強くないエヴァッカニアからありえないプレッシャーかけられたり(ry)

……この悪魔の敵配置考えるとあんまり簡単じゃないと思う。
299名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 00:47:21 ID:p03PkhmU
キャラによるんじゃね?
アゲハならぐわんげ以下だと思う
300名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 00:51:38 ID:wpntLm2Y
ケツイは1周クリア。
ガルーダはジャコウ前のカプセルみたいな奴まで到達。
ガルーダ2はセセリ発狂まで。

ガルーダ2ムズー。
ALLまであと半年かかりそうorz
301名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 00:57:16 ID:TTZ8kqsW
エンディング見たけどなんかどれも恥ずかしいなw
初クリアでも飛ばしそうw
302名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:00:51 ID:nTw7oZvo
なんでだ?
このゲームむずいのはラスボスだけだろう。
あとのボスは何回かやればパターンがつかめてくるし、なんていっても道中楽。
303名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:03:01 ID:Ds0d2uZU
>266
異議あり。覇王アゲハ様は5-Bボス、それを敬愛する腹心タテハは5-Aボスだと思うのです。

>>272
「あからさま」ポイントって三面後半、三枚目の累壁超砲台右下にある窪みじゃねえ?
俺が“そこ一ヶ所だけにしか無い、専用地形絵”に狙い絞ってた時に一番怪しんだ場所。
安全に絶死展開するパターン作ってみたり、そこで色々試したよ。出なかったけど。
304名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:07:22 ID:e4QS6Szb
ハイパーとか5箱とか絶死とか魅力あるシステムが目の前に出されているのにそれを無視して目先のクリアに飛び付くことは俺には出来ない
よって大往生・ケツイと同レベル
大往生は微妙だけどケツイとかならボム祭して箱無視すればそれほど難易度は高くない気もする
305名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:09:19 ID:Dca4fHKO
>>288
同意
306名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:18:32 ID:4pGE/jRP
>>304
ケツイは5面をパターン化しなけりゃ話にならない上に、
そもそもある程度近付く技術がなければ6機使ってボンバーマンになったとしても5面がクリアできるかどうか微妙なゲームなんだが……
まあそれは突っ込むのはやめて置いておこう。

それよりも、さすがに絶死を使ってたらガルU>大往生、ケツイ
だと思う。
307名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:33:40 ID:OBE+yFxB
キャラ的に気に入ったアサギだと3ボスまでしか進めない。
気分転換にアゲハ使ってみた。何か良いぞ。
なんとかアゲハなら4ボス前後までは安定して行けるようになった
近くのゲーセンだと俺以外やってるの見た事ない。
撤去される前にクリア出来るかなぁ…。出来ればアサギでクリア出来るようになるたい
308名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:45:31 ID:dvPBTjpg
このスレのおかげで、何とか五面まで行けるようになった……
あんなに嫌だったウェッハ戦も余裕ができて楽しくなったよ。

が、五面道中が駄目ですぜ。
最低二機は持っていかれる。

みなさん何か気をつけてることはあります?
309名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:46:38 ID:LkCN87bb
キャラ的に気に入ったジャノメだと3ボスにしかいられない。
気分転換にセセリ使ってみた。何か良いぞ。
なんとかセセリなら5ボスの間は安定して居られるようになった
近くのゲーセンだと俺以外やってるの見た事ない。
撤去される前にクリア出来るかなぁ…。
310名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:47:38 ID:e4QS6Szb
>>306
A-TYPEでのショットパターンとかでかなりおおざっぱに行けるんだがな

俺が言い出しといてなんだが稼ぎ入れた上での難易度のランクは意味ないよ
どこまでやるかの問題だし
311名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:50:34 ID:uMiXAXqg
そうか絶死を使わなければいいのか!

ていうかアサギなので前半を安定させないと思わず台バンしたくなる毎日。
312名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:52:03 ID:IAWp0FDi
ウェッハは最終形態のキャノン破壊より
第4形態のランチャー破壊がめちゃしんどい('A`)
ここばかりはタテハがウラヤマス
313名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 01:53:27 ID:LlYeLs+g
>>308
とにかく雑魚に注意です。特に画面下の方にいる戦車ねw
避ける為の覚醒と元気よくバリアでいいと思われる。
314名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 02:06:20 ID:Ds0d2uZU
最強である兄さんは、セセリ配下の真横戦車&真横歩兵隊に悲しいくらい弱い。
一方で奴等は、前半最弱でクセのあるアサギが一番得意とする相手でもある。三竦みだ。
315名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 02:13:58 ID:ptRXjBZB
自分の死亡確率ランキング(アゲハ

1.横から来る小型機・戦車の弾に全速突撃(全部の面
2.ツバメ君とガッチンコ
3.おねーちゃんのスカート入ろうとしてビンタ

自分は絶死よりも近接石回収の突っ込みすぎで死ぬことが多いな。
気分的には完全にケツイ死にです
316339:2005/12/29(木) 02:20:21 ID:dvPBTjpg
兄さんじゃなくって自分が弱かっただけさ……
と信じて、再び飛んでみます。
画面下戦車はとりあえずはボムで。




あああー、自分自身が覚醒できればいいのにー。
プレイヤーが覚醒してキャラも覚醒すれば弾速も4分の1くらいに
なるのかな?
誰か試してください。
317名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 02:29:24 ID:AUHxH4nZ
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/stgup/img/1987.jpg

なるほど「あからさま」
318名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 02:30:14 ID:Ido+Ldl6
駄目だ、クロレッツ食べて試してみたがすぐに赤走行に入ってしまったよ。
319名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 02:38:21 ID:Ido+Ldl6
時に皆の者。4ボスの第4形態の後ろのパーツ破壊→絶死が上手く出来ないのだが、何かコツなど有りはせぬか。
ついでに、それでどのくらい点が出るのかも併せて聞かせて頂きたい。

まあ現段階ではボス前に絶死しててクロレッツ・金塊共に全く足りてないんだがorz
320名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 02:50:01 ID:uWZ/rjMd
ちょっとマンネリ気味だったけどジャノメたんのお蔭でお布施するき満々になったお^^
明日残六持って行ってスカートの中に頭突っ込んで捨てゲーしてるのがいたら俺だから
321名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 03:05:44 ID:H4Ldy87A
319さんと似たような話になりますがC面ラストの絶死ってボス直前までやるべきですかね?最近、途中で止めて石と金をもってボスに備えるもたやすく死んでしまうのでどうしたものかな〜と…あと第四形態のパーツ破壊タテハだと楽みたいなんですがみんなどうやってるのですか?
322名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 03:11:44 ID:TTZ8kqsW
ジャノメたんの弾幕で×500が出せる弾幕を発見してからいらない子からいる子になった
323名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 04:08:50 ID:kB7l3OM2
全方位弾幕が苦手な俺としては前作ラストも3ボス発狂も4ボス発狂も地獄だぜ
324名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 04:39:18 ID:ffvl8Mf8
>>322
どれすか???
325名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 05:27:41 ID:YR1aLO9O
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
ジングルベルを逆再生すると、
こんなメッセージが隠されていたとは・・・
326名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 05:32:40 ID:Xzlsa0/j
おせえええええいまさらあああああ
327名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 05:35:35 ID:luUa/5gC
既出
328名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 05:38:18 ID:b3AVreXp
>>324
第1形態の最終だと思われ
329名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 06:20:39 ID:P5vbGQWf
>>325
はいはい。ひっかかっちゃったんだね。かわいそうに。
330名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 07:00:31 ID:2GhFxMky
>>328
第2も出る。
ってか俺は第1で出るのを知らんかった。
331名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 08:14:14 ID:b3AVreXp
>>330
第2も最後のワインダーみたいなやつかな?
332名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 08:19:38 ID:2GhFxMky
>>331
多分それのこと。
333名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:26:02 ID:xUY0w4vC
4ボス第1、第2を近接ショットで破壊すれば石300ぐらいもらえる
ボスに石0で突入しても3、4、5取れるよ
第4のパーツ破壊は自分も教えてほしい、やると絶対死ぬorz
334名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:28:21 ID:hy57OBzu
>>333
マジすかΣ(゚Д゚;)
こりゃ練習せねば…
335名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:29:15 ID:tJvsFR/M
ゲー横の小説読んでみた。

この世界の親子ってみんなこういうのですか。
336名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:30:10 ID:JYTxcLAC
お前ら! 大変だ! 隠しボスを発見したぞ!

条件はおそらくこうだ。
ステージ1〜5のボスを絶死界で止めを刺して、第6ステージ突入までノーミス。
この条件を満たしてたら、ラスボスにポッドから出てくるのが姉弟じゃなく、ソーマ国王が出てきた
はっきり言って、虫姫様ウルトラのラスボスより強いぞ。気をつけろ
337名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:40:41 ID:KJDBVg+V
>>336
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/espgaluda2/character/asagi.html
>ソーマ初のガルーダとして、その称号を受ける授与式。
>アサギは真の覚聖を果たして王を殺害、逃亡を謀る。
338名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:42:09 ID:7DW9ckrd
>>336
あれ?
国王死んだんじゃ
339名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:42:49 ID:7DW9ckrd
リロードするべきだった。
今は反省している
340名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 09:54:04 ID:H4Ldy87A
>>333
なるほど…参考になりました。ところで4ボスの2形態目って近接破壊出来るのですか?タテハ使用なんですが
341名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 10:02:24 ID:lNZrm0sb
>325
♪ミスターなんとか ミスターなんとか
って聞こえるが結局どれがメッセージなのかわからん
342名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 10:04:00 ID:lNZrm0sb
>321=340
全角>>とか丸文字Cとか、お前面白いな
343名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 10:08:10 ID:4pGE/jRP
>>340
>>333じゃないが、金塊0で4面ウェッハ突入して似たようなことしてるので。
アサギ使いだけど、第2形態で長々と放置プレーかまして接近するチャンスを必死で伺って、
2ループ目のループ最後から2番目の攻撃に隙があるのを見つけて乗っかってる。
パーツを2つとも破壊前提だし、自機狙いだからやつが画面一番上まで行くと詰むけど。
344名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 10:08:20 ID:tJvsFR/M
初めて訊いた時「全然燃えない曲だなー」と思った最終面の曲が
ED(特にアサギ)とツバメジャノメの設定見てから気に入るようになってきた。

あれはアゲタテ(特に罪悪感0なタテハ)よりアサギツバメジャノメの曲って感じがする。
345名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 10:21:53 ID:H4Ldy87A
皆さんの意見は大変参考になりました。正月休みな事だしさっそく今から試してきます

面白かったですかC>…携帯使って適当に入力してるのでした。
346名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 11:10:43 ID:Y3rsxaOX
リアルに11歳でEだかFカップという触れ込みで売り出してる
ロリアイドルが存在しているのだからジャノメのイラストも不自然ではないだろう

声は全くいただけないが
347名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 11:24:58 ID:lNZrm0sb
あの声が最近可愛く思えてきた
348名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 12:11:38 ID:k3G4RTTY
一定の条件を満たすと、
3ボスジャノメ「クスン、……ツバメ……」
の後、倒れていたツバメがむっくり起き上がって、ジャノメ&ツバメの2人同時攻撃が始まる

という夢を見た。
349名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 13:01:28 ID:XMjEwUYr
ジャノメ「はぁあああああ!?」
350名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 13:04:23 ID:vEJGuHHB
>>349
ハァハァ2姉弟ワロスw
351名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 13:18:00 ID:5bJoT8Af
ふと前方のビルを見たら、せせり焼きと赤から鍋の店と書いてあった。
352名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 13:26:16 ID:PPNjZf+X
353名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 13:47:48 ID:/VFfKDGr
ttp://www.geocities.jp/vmd_acf/stgmovie.html
火力が低すぎで見ていて怖い
354名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 14:35:31 ID:Ds0d2uZU
発見されているのはEXセセリのみだが、セセリのEX化条件は実は一番緩い。
5面まですべてのボスにEX版の隠し強化体が存在し、EXボスを5体撃破することで
裏6面に分岐、そして真ボスの待つ7面に進めるのだ。

そんな素敵な宇宙からの電波を受信しましたよ。
355名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 14:38:09 ID:vW/WBW2a
覚醒してもボス戦はあまりダメージ効率あがってない
感じだな
中ボスだけは覚醒すれば発狂をとばせるが
356355:2005/12/29(木) 14:39:14 ID:vW/WBW2a
353の動画を見てのタテハの覚醒ね
357名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 14:45:54 ID:XYrVPbQX
流れぶった切ってすまん。
この前初プレイした初心者なんだけど、いまだ絶死界がよくわかんないですよ
あれって敵が撃った弾を溜めて溜めて溜めて最後に一気に稼ぐってシステム?
公式だとそんな感じのこと書いてあったけど、あれってスコアラーじゃなければ
無視してもおk?
358名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 14:58:24 ID:4pGE/jRP
>>355
アゲハよりマシだと思うことがしばしば

>>357
クリアするだけなら基本的に5面まで忘れて結構です。
使い方覚えるよりクリアの方が絶対早い。
そして何よりも使い方覚えると絶死にはまってクリアできなくなる可能性がある
359名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 15:01:30 ID:3chg46wb
絶死は1UPのときとクローンのところだけ使えばクリアは簡単
360名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 15:03:10 ID:qHST4cTy
>>357
金塊の代わりに撃ち返し弾が出るようになる。
んで、その撃ち返し弾は他の敵を倒して弾消ししたときにいっしょに消える。
そしたら撃ち返し弾が消えた所からまた新しい撃ち返し弾発生。
ようは撃ち返し弾を作ったり消したり繰り返して、弾消し点を稼ぐ。
金塊は出ないが弾消し点が×500まで伸びるので素晴らしい点が入る。

あと、普通の覚性と違って敵を破壊しても聖霊石が減らない。
だから時間経過で石が尽きるまで長時間覚性してられる。
うまぁく使えれば道中で火力不足を補えるが、初心者は忘れてもいいかもしれん。
大往生のハイパーみたいな扱い。
361名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 15:07:36 ID:pg1FXSdy
>>357
ボスの弾幕は絶死しても打ち返しが出ないからお奨め。
あーでも中ボスは打ち返し出るから気をつけた方が良い。俺死んだから('A`)
しかも弾多い=高得点だからまさにローリスクハイリターン。
最初の内は2ボスの発狂だけ絶死でも全然良いと思う。
そこだけで1500万入るからエクステンドが堅い。

システム的な詳しい説明はNice360。
362名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 15:18:30 ID:3chg46wb
俺も3面中ボスで絶死やって2度死んだわ('A`)
363名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 15:20:46 ID:pg1FXSdy
>>362
同士('A`)
うまそうだからな、アレ('A`)
364名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 15:24:14 ID:yvgBAUTT
4中ボスの第一を絶死したら打ち返しこなかったんだが、なぜ?
365名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 15:36:19 ID:zWirPURV
>>358>>360>>361
情報サンクス!
366名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 15:47:58 ID:pg1FXSdy
>>364
まじか 明日あたり確認してみる。
少しぐらいスコア伸びたりするかなぁ・・・('A`)
>>365
がんばれ。超がんばれ。まじがんばれ。
367名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 16:04:47 ID:4pGE/jRP
>>364
99%勘違いでFA。
金塊切れて通常練金したとか赤くなってて普通の弾消し発動したとかそんなところだろ
368名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 16:06:27 ID:YWvOSI3Z
4ボス1形態乗っかり石、2形態絶×500、3形態通常錬金、4形態通常錬金か石(パーツ取れないしorz)、5形態パーツ壊し絶×500イパーイ
って感じにやってるんですけど3形態目って×500ポイントって有ります?3波目とかループした1波目とかで取れるのかな?

369364:2005/12/29(木) 16:14:58 ID:yvgBAUTT
>>367
いや俺もそう思ったんだけど思い返してみると
まず、4中ボス絶死発動時で石300くらいあった。絶死状態で倒したのは間違いない
あっ、書いてて気付いたんだがもしかして空錬金が発生したのかもしれん
破壊と同時に覚醒解除したから下にいたザコを流れ弾で空錬金で倒したっぽい
370名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 16:29:08 ID:L4ZgWrZq
>>368
2ループ目の2波目で×500取れるよ。
1度しか試してないからどのくらい点が入るかは覚えてないけど…
371名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 16:45:09 ID:yn6TBfvr
ツバメとかジャノメとかセセリって羽にも撃ち込めるけど、羽より本体に撃ち込んだ方が多く削れるの?
今までのプレイでダメージはそれほど変わらなかったと思うけど…教えてエライ人。
372名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 16:59:07 ID:4pGE/jRP
最近4面ウェッハ第4形態でパーツ壊せないというレスがよく出てくるが、もしかしてパーツは二つだけじゃなかったのかな?
アサギはレーザー当てればいいだけだし、アゲハは壊さない方が難しいと思うんだが

>>368>>370
目から鱗。2形態目はどこでやってるんだろ。
でもそれ第4形態が1000万以上で5形態が2000万なこと考えると、
終盤の絶死をある程度捨てなきゃいけないよね?
金塊もないから俺には真似できないや
373名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 17:32:42 ID:ffvl8Mf8
>>369
金塊切れって言ってんのに石いくつ持ち込んだとか関係ないだろ

>>372
第四は2000万って書き込みを前に見だが漏れも1000万くらいしか入らない
第五は3000万弱です
374名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 17:43:14 ID:L4ZgWrZq
>>372
第2形態は8波目(奇数針弾+ブッコロース扇形弾)の4回目のブッコロースで錬金すれば×500が出ます。
ただ、1000万弱しか出たこと無いのであまり美味しくない様な…
375名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 18:20:21 ID:1wMdP6pW
やっとタテハでセセリを石250くらいと25%ボムの犠牲だけで抜けれるようになった
ただし二形態の複合が右手と左足の場合だけだけど
これはランダムか?
今日は全部この組み合わせだったけど
376名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 18:25:06 ID:IbtCcI0J
噴水の条件ってもう確定したの?
思うんだけどウェッハ即死させた後に
砲台を全部ショットで壊すといつもクロレッツが出る気がする

違ってたらゴメンナサイ
377名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 18:28:29 ID:4pGE/jRP
>>373
まあ、最初の頃は点数を細かくチェックできないしね。俺も初期は2500万くらいだと思ってたし。
第5はパーツ入れれば俺もそれくらい貰えるんだけど絶死だけだとどうも……
セセリの消し飛べといい、こいつといい余計な光の演出のせいで処理落ちが他より激しくていまいち点数が伸びなくてね


>>374
サンクス
まあ、500倍出るなら道中絶死との比較を調べてどっちがおいしいか確認する必要あると思う
378名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 18:40:37 ID:Nco9CUK6
ゼッシ中にボスパーツ壊すとどーなんの?
379名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 18:43:01 ID:Ds0d2uZU
>376
ダウト。少なくとも全部レイピアでも出る。
380名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 19:04:21 ID:IbtCcI0J
>>379
ありがと
これで可能性が一つ潰せた

あと考えられるのはウェッハを倒すスピードくらいかな
それかクロレッツや金塊のステータスに依存とか
絶死は関係無いみたいだしわかんないねぇ本当に
こういうの考えるのって面白いよ、ナイスケイブ
381名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 20:14:09 ID:nTw7oZvo
精霊石、金塊のどっちがわきでるかは、ランダムってことが今日わかりました。
382名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 20:27:47 ID:UgPbQ/Xf
>368
アゲハなら。
4形態の最初の攻撃をボスの左のパーツにぎりぎり当たる位置
でをうろうろしてちょっとずつ当てる
んで第3波の開始からウェッハに乗っかって
中央から左上に移動しながら打ち込み
うまくダメージ調整してればそれで壊れる
あとはだんだん流れに沿って右に移動していって
追い詰められるあたりで絶死。

ただ、最初の体力調整時に3波に入る前に
うっかり破壊すると地獄。



ちなみに両方破壊すると稼げません。
383名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 20:33:11 ID:UgPbQ/Xf
ごめん間違えた。ウェッハのパーツの取り方ね
384名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 20:53:38 ID:quHcnDLV
もっと融合する!
385名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 21:19:02 ID:GNzxWKNT
>>352
>せせりを買えるところがかなり少なく、
>生でせせりが買えるお店が近くにある場合はラッキーです。
>せせり仕込みはチョット面倒ですが、
>基本形ですのでしっかりマスターしてください。



やばい、脳内で何かが弾けた。
386名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 22:26:36 ID:R/zGla3r
私的噴水条件。
・砲台(奥一台・手前五台)全破壊
・手前に並んだ5台の真ん中より先にウェッハ撃破(同時破壊不可)

クロレッツ&金塊分岐
手前の砲台より奥の砲台を先に壊す→金塊
手前を一台でも壊してから奥の砲台を破壊→クロレッツ

第一形態破壊にもリミットがあるっぽいのですが
そこまで分からなかった…
一応5連発的中してます。
387名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 22:55:47 ID:nDrQL6m8
1UPアイテムって、3中ボス以降死んでも駄目?
砲台6つとも壊したんだけど、途中の大型機で死んだせいか出なかったような
388名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 22:57:33 ID:Se/gv9oT
しかし今までここまで条件がわからなかったやつってそうないよな。
389名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 23:08:39 ID:kB7l3OM2
死ぬのはOK。ただしバリアはオート発動でも駄目
390名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 23:10:42 ID:nDrQL6m8
>>389
thx
じゃあ、多分砲台壊せてなかったんだね
避けるのに必死で砲台が壊れてるかどうか確認出来ない。。
391名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 23:23:52 ID:7DW9ckrd
3中ボス、何の攻撃が来てるかで壊してるか判断してる俺って変?
392名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 23:28:15 ID:hF34dv3k
それも判断のひとつではあるよね
壊したつもりが、弾撃ってきて気付くし

ただ一瞬弾が途切れる時が絶対あるから
そのときに怪しいところはチェックすべし。
左上は精霊石・金塊カウンターで見づらいが
393名無しさん@弾いっぱい:2005/12/29(木) 23:34:28 ID:9sou3IQW
わかりづらいのは一番上の二つだけ
上の砲台に攻撃が当たるということは、ほぼ確実に下4つは壊せている。
だから、上2つを壊せたかどうかさえ確かめればいい。
上2つを壊した時は、壊す前と明らかにグラフィックが違うので
それを見て判断すればいいね。
394名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:08:12 ID:ImoEP5Fg
最近スレの伸びが悪くないか・・・?
395名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:11:09 ID:TObyvJkM
ジャノねえたまの公式画像も来たし、攻略もほどほど語りつくしたからなのでは。
ここで時限解除でウルトラモードが出たらまた活気が戻るよ。
396名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:14:00 ID:CzRlwhFo
>>388
これでランダムってオチだったらマジで泣けてくる。
397名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:15:07 ID:CvVAFFUc
とりあえず、スレ番号が鋳薔薇を追い抜いたし休憩ってことで。
398名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:21:03 ID:OCD94Ili
2面前半で船未破壊の雑魚増量やってみたけど
たしかに増えてボス戦に石に余裕が出た

他にもこういう隠し要素的なとこありそうだねこのゲーム
399名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:25:42 ID:dpz6uU1Y
すみません、いきなりですが使用キャラタテハで、
ジャバメ戦のアドバイス等無いでしょうか?
最近ずっと連敗続きで、凹んでます…。
400名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:30:12 ID:hQ7oKqhy
ノーミスノーバリアで1周すると画面がブラックアウトし、"WELCOME TO SPECIAL ROUND"の文字・・・。そして二週目が始まる。
覚醒せずともあらゆる敵から高速の撃ち返し。それをさらに絶死界。異常なまでに溢れる弾。1周目はX500止まりだったのが、X999に。
スコアはゆうに50億を超え、最後に待ち構える最強のボス ”ツバジャノメ・ドゥーム”!勿論発狂に入ったらガードバリアアタックは効かない!





とかあったらいいのにね。
401名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:32:33 ID:qcN1D2Yj
>>382
>ちなみに両方破壊すると稼げません。
そうだったのか…(´Д`;
でも一応両方壊しても2000万出ることは出るみたい
402名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:38:44 ID:ImoEP5Fg
>>401
パーツの破壊点が入るから破壊して×500出したほうが得だと思う
403名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:38:44 ID:iWmjVRS3
3中ボスのパーツ破壊は音で判断してる
片側で3回なったら逆へ、もう3回なったら中央へ
404名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:40:43 ID:iyb1ZeF5
え?それマジ?俺いつも両方壊して1200万くらいだけど駄目パターンなんか…
405名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:44:04 ID:QEHVPqKs
>>403
それ、アゲハじゃないと無理じゃないかな。
少なくともアサギは片側一気に破壊できない気がする。
覚聖すると本体まで壊れそうだしな
406名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:53:25 ID:s3WmSmam
久々に公式覗いたら、ジャノメが。
何々、11歳。

あれぇ、タテハより胸が(ry
アネハくらいの大き(ry
407名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 01:56:16 ID:vWOAJYEJ
>>405
できます
げんにしてる
408名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:01:35 ID:/jWNKz4q
アサギで初クリア。ぎりぎり年内に間に合った(`・ω・´)

アサギだとラスボスすごく楽〜
ボス手前で残2機・バリア50%あれば
覚醒とバリアアタックで弾避けしなくて済むし、
発狂時に石200個あれば覚醒で瞬殺できる♪。゚+.(・∀・).+゚。

さて稼ぐか・・・
409名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:05:37 ID:qcN1D2Yj
>>408
稼ぎを始めた途端にしっぺ返しが来る訳ですが(・∀・)=ャ=ャ
410名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:19:58 ID:bB3geCE5
2ボスラストしか絶死しなくて、
道中もでかい敵、やばい時しか覚聖しなくても(全然稼がなくても)
ラスボス前までに3500万いく?
411名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:23:27 ID:FYHrdiUc
今日3面序盤の重固定砲台アスタロトにのっかりやってみたけどいいね。
普通接近破壊で石10個だけどのっかりで破壊したら2倍の20個になったよ。
おかげで3面開幕0個だった石も1機目の中型機甲艇ウロボロスまでに石500個。
412名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:24:59 ID:FYHrdiUc
>410
いく。
やばいときってのは人にもよるがやばいときがない人だとしないかもなエクステンド。
413名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:27:33 ID:nbC673ts
動画の未覚醒タテハだとポッド前で2500万だったな
414名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:33:46 ID:6PkCru6a
>>410
たぶん、そのやりかただと、2ボス終了時で2000万前後ぐらいだと思うから
それ以降、中型機が出るたびに通常覚醒で安全運転で十分3500万まで届く
…はず。
415名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:38:02 ID:hFeaze/8
>>412
サンクス
アゲハ使ってて4ボス倒すかどうかってくらいなんだけど、
3面の正面に×の字に撃ってくる中型とか、
倒すと丸い弾落としていくやつを捌き切れなくなった時とか
覚聖所は何回かあるから大丈夫だとは思うけど、
シューティングあんまりやらないからスコア餌の匂いが分からないんだよな
クリア目的でやってても1upするくらいの点は欲しいし
416名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:45:37 ID:hFeaze/8
>>414
おk、やってみる。
つか丸いの落としていくのって4面だっけ。
中ボスまでがごちゃごちゃでパターンが全然掴めない。
右からくるの捌いてたら左からも来て右端に囲まれるとか。位置取りが悪い感じがする。
417名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 02:51:01 ID:FYHrdiUc
2ボスってドラゴンだったんだ。。。
てっきり未確認飛行物体かと思った。
418名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 03:00:05 ID:f0W9GcNR
アンデフは移植決定だが、エスプ2は移植情報ないのかい?
419名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 03:01:12 ID:K3Id56ZI
>399
頑張れ
俺もそこだがなorz
420名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 03:06:16 ID:9k1Vq+PA
>>410
可能だと思う
若葉マークの人がアゲハ使用、覚醒のみで進んでる見てると
3面終わって1500万前後、4面終わって2000〜2500万
(これはボス戦でオートガードが出るかで無いかによって変動)
だったから5ボス〜6面前半で超えると思う。
2ボスの最後だけでも絶死すれば+500〜1000万は堅いからもっと早いタイミングで1upできると思う。

>>405
できるよー 何度かスレで話題でてるけど
片側の奥をレイピアで壊す、次に手前、最後に真中、反対側に移動して手前、中央、奥でok
アサギなら覚醒ショットが直線だからどうしても上手くいかないなら覚醒してパーツだけ狙うのも手
一番初めの奥だけ覚醒ショットで吹っ飛ばすのも良いね。壊した瞬間弾消えるし。

>>408
クリアおめでとう。ようこそ稼ぎの道へ・・・と言いたいところだがまず私のオフィスへ(略
421名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 03:06:37 ID:nwvjaFhz
>>382
それってタテハでも同じようなやり方で良いですか?
あのパーツって開く前からダメージ入ってたんだ・・・



今日4ボス3形態目2ループ2波目絶やろうとしたけど結構避けるの大変だねぇ
3波目も最後の方に小さい弾混ざるし、2ループ目の1波目もウネウネしてる。
てか死んだ。気合避けしかない?
422名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 03:19:19 ID:9k1Vq+PA
>>399
そうだなーますどの攻撃で負けるか教えてくれ
(例:第2形態の第1攻撃が上手く避けれません、とか)
だいぶ具体的なアドバイスがもらえると思う。

大雑把でよければジャノメ戦に入った時点でバリア50%はあるはずだから
第1形態はがんばって壊して石回収、第2形態は開幕少し避けてバリア溜め、
緊急回避用に少し残してバリア開放、でレイピアで破壊して石回収、
第3形態は左右から挟まれるまで避けて覚醒〜壊れたらラッキーダメだったらバリア貼って
覚醒解除して我慢比べ・・・といったところでどうだ
423名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 03:34:18 ID:XbRuzHL4
最近スコアが伸び悩んでたから、
勇気を出して6面の中ボスラッシュで絶死使いまくったら飛躍的に伸びたよ
ただ5面がどうしても稼げない・・・セセリに石500と金塊1000持ち込むのが正解なのかな
424名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 03:55:33 ID:7onl4RzN
今日気付いたんだけど、
絶死打ち返しは赤走行でも普通に消えるんだね。
絶死→石切れ→絶走行→通常→通常赤
で敵殺せば打ち返し消してくれるみたい。
既出だったら申し訳ないんだけど、
これ使えば安全パターンにかなり貢献しそうだからさ。
425名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 04:10:07 ID:iyb1ZeF5
中ボスラッシュ稼いだら石足りなくならない?
426名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 04:17:26 ID:QEHVPqKs
>>422
ジャノメじゃなく、ジャバメって書いてあるから
ラスボスのことだと思われ。
427名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 04:42:48 ID:gsc5SpHp
>中ボスラッシュ稼いだら石足りなくならない?
結構余裕だよw
428名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 05:29:18 ID:LieCCKR3
PLAESE WAIT
429名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 06:22:37 ID:9k1Vq+PA
>>426
うおおおお
ジャバ”メ”か!なるほど。ジャしか見てなかった。
とりあえずポッドまで残機3つか4つ残して到着することを考えてプレイするのが良いんじゃない?
そこから先は各種動画を見て予習、と
430名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 07:58:07 ID:qqFo7muu
>ちなみに両方破壊すると稼げません
携帯だと引用面倒くさいな……

>>382
気のせいじゃねーの?
俺も同じこと思って金塊数を比較してみたけど、普通に両方壊した方が多かったぞ。
まあ、アゲハじゃ2ループさせなきゃいけないから金塊100個消費がパターン上どうしても、とかなら話は別だが
431名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 08:20:16 ID:L7r5fIwe
今、手元に覚聖無し動画が無いから
確認出来ないんだが真セセリの条件って

点数によるエクステンドを済ませた上でノーミス

でない?
432名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 08:35:03 ID:DQ59nufL
最近、5面道中より6面道中の方が簡単な気がしてきた。
キュンキュン地帯は絶死や覚醒で簡単に抜けられるし。
433名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 09:17:18 ID:KDX5Oiuo
妄想スレの流れに持っていこうとする気かw
434名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 11:01:26 ID:31CldQMI
関西から名古屋に遊びにきたんだが名古屋駅周辺に
ガル2入ってるゲーセンあったら場所など教えてくだされ
435名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 11:09:52 ID:QEHVPqKs
436名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 11:11:28 ID:BveJfn1F
ボックスQ2が50円で
場所は名古屋駅北西側、予備校街の奥
周辺に電信柱に案内ついてるからそれ見ていけばつくと思う
駅から歩いて10分ってところか
ケツイ、アンデフとかもあるよ

あとはコムテックタワー
名古屋駅南西、ナナチャンの向かいの映画館の奥
こっちは100円ゲーセンでビル丸ごとゲーセン
ガル2稼動以降行ったことないけど
支店にはあるから多分あると思われる

437名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 11:15:02 ID:HGBEj021
>430
>ちなみに両方破壊すると稼げません
昨日コレ書いたんだけど
ごめん。5面のパターンのせいもあって
2ループできなかった
438名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 11:27:48 ID:Ye5XChcV
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imagesd3/274.gif

4面ボスが↑の様にしか見えないんですけど実際のところどうなんでしょうか?
439名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 11:31:20 ID:31CldQMI
>>436
さんくす!
とりあえず下の方から行ってみてる。スターキャットて漫喫がある近くなのかな
440名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 11:37:36 ID:OX9w9bts
>>438
その狂った教師と比較するかwww
441名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 11:44:52 ID:V1nxcDXE
むしろオオツキのポジションにいるのはセセリだろう
442名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 13:17:34 ID:9RSMQl/5
ひさびさにゲーセン覗いたらエスプガルーダ2見つけて飛んできました。

一ヶ月前に稼動開始してたのね・・・。
知らなかったよ。

とりあえず初プレイしてきたが1よりむずいがケツイとかに比べるとなんとかなりそうだ。
6面の中盤くらいで死んだけど・・・。

つーか絶死界の使い方がよくわかんね。
覚聖するときに押しっぱなしでなるのか?
チュートリアル読んだのだがなんか把握できてない・・・。
443名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 13:39:58 ID:iUiZflub
>>438
オレはどんどん強化パーツが追加されているところから
天外魔境2のデュークペペを思い浮かべるんだが
444名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 13:45:45 ID:QEHVPqKs
>>442
いきなり六面かよ! すげぇな…。

絶死界は覚聖ボタン長押しでなるよ。
445名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 13:48:46 ID:bf3bmYsY
動画見てからいってくるんだけど
アサギで3中ボス
アゲハでセセリまでなんだけど…
アサギになれようとしてるんだけど、アゲハの方がいいのか…
どうも動画見てるとガチ避けのスキルが自分は1段ぐらい低い様に思える
加えて、覚醒とバリアのダメージが後半期待出来ない様な気がして…
アサギが楽なのか、このままアゲハでいくべきか…
446438:2005/12/30(金) 14:08:54 ID:Ye5XChcV
いや、なんか4面ボスの本体にウエッハの頭が生えてる様に見えるんですよ
目、腐ってるのかしら?
447名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 14:20:43 ID:GQ6vNwiS
生えてるでしょ?
448名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 14:32:27 ID:LH0q9iIn
どっかの馬鹿が2面で五体不満足にしてくれたからな
449名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 14:36:10 ID:GQ6vNwiS
そしてアサギは4面でぶっころして
「楽になれてよかったね」
450名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 14:41:59 ID:v1oQ3039
ウエッハ(´・ω・`)カワイソス
451438:2005/12/30(金) 15:18:34 ID:Ye5XChcV
やっぱり生えてたんですか
生身の弱点丸出しでかなりキモイですねー
452名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 15:18:45 ID:0oXA7CjA
マダラって呼んでもらえないウェッハ(´・ω・`)カワイソス
453名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 15:23:15 ID:6Xl3XeTA
トイレとかオナヌーとか食事とかどうするんだろうなウェッハ(´・ω・`)
454名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 15:31:01 ID:GQ6vNwiS
合体ができるじゃないか
455名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 15:37:17 ID:XbX1oBdS
やっぱTより難しすぎるょ…
456名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 15:37:20 ID:QEHVPqKs
今回はマジさ、プレイヤーに操作させる陣営選択が完全に逆サイドになってるよな。
457名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 15:43:10 ID:QEHVPqKs
>>455
その通りではあるが、1が単に簡単すぎたってせいでもあるよな。
ぐわんげと並ぶ低難度だと思う。

今作に関しては、俺は丁度いいように感じるなぁ。
458名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 15:55:13 ID:1b6LEpS1
>>456
はげど。
アサギよりウェッハの方がカリスマ圧倒的だしなあ。
459名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:05:48 ID:aD7Zm2MK
サントラが待ちどおしいのですが、虫姫とガルーダの場合は
基盤発売後どのぐらいでリリースされたんですか?
460名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:36:27 ID:EIhCjCPI
4ヶ月ぐらい?
アンデフもうサントラ発売か。
あんなもんでも2ヶ月で出るって言うのに、なんでケイブはいつも遅いのか…
461名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:40:27 ID:qqFo7muu
覚醒無しプレイを今日初めてやったが、きついなー
2ボス発狂があんなに強いと思わなかった。
そして3ボス4面ウェッハセセリはいつも通りでテラヨワス
しかし前から思ってはいたが、アサギは本当にケツイ、って感じだな。
前半面道中は近寄らないと結構話にならなくて辛かった
462名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:48:42 ID:GQ6vNwiS
>460
フィギュア作ってるから待っててね
463名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 16:55:13 ID:qW0YtUUQ
>>462
パーフェクトウェッハならいつまでも待つぜ!
464名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 17:01:05 ID:9cjaf7ec
         +
      +         +     +
  +
キエロー   / ̄\    +.(( ))アハハハ  +
キエルノジャー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
         +
      +         +     +
  +

  (⌒\ / ̄\  +
   \ヽ( ´∀`)  キエロッテイッテンダロ
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
465名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 17:02:05 ID:9cjaf7ec
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  必ず死なす!!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| ずっと このときを待っていた…
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
466名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 18:28:02 ID:ZEzIcuYy
ゲーセン横丁の小説、「IKD氏もオススメ」って書いてあるけどただ単にIDKいいたいだけちゃうかと
467名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 18:37:56 ID:ipphq25h
いどけ
468名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 18:53:39 ID:0nN8NZDv
ウェッハが自機だったらあのデカい銃も使えるんだろうか?
469名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 19:22:31 ID:LCwWSd9C
今日初めてHEY行った
ガルーダ2のギャラリー多っ、やりずらいって
ランキングにALLがあんまいないのは何故ー(´・ω・`)?

そしてプレイしてみて初めてわかるあの 爆 音 。
なんか更にギャラリー集まってくるし凡ミスしまくりで恥ずかしかった。
470名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 19:28:01 ID:iUiZflub
>>457
ぐわんげって簡単か?
クリアできたことないんだが・・・
471名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 19:45:06 ID:Y0O54+E5
システムと団子の場所さえ理解できれば。
それでもラスボスはキツいと思うけれどね。
472名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 19:48:52 ID:tAGymH0Z
>468
あれがレイピアです。
47356:2005/12/30(金) 19:52:06 ID:u8GtLDvW
遂に全キャラクリア(メインのはずのタテハ最後)。
いろんな質問に答えてくれたスレの皆さんどうもです。

…うん、やっぱりタテハは腹黒でも偽善でもなく
身内しか眼中に無いだけだと思うな。
474名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 21:25:18 ID:rxnBohGU
>>473
の文だけ見たらギャルゲーと大差ないぜ!
475名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 21:28:20 ID:GQ6vNwiS
プレイヤーがやることもスティック弄って弾撃って気持ちよくなることだからな。
476名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 21:43:13 ID:9P5tLGYF
>>431
3500万点未満で真セセリが出ないんだったらそうなんじゃない?
とりあえずノーミスは必須として、5000万点が関係ないのと、
オートバリアも可、1UPアイテムを取らなくてもOKなのは自分でも確認できたけど。
次スレではテンプレの修正よろ。

第二の左腕を錬金したら金塊が0→837だった。
タイミング次第ではもうちょっといけるかも?
絶死は右足の方がいいのかな?教えて、エライ人。
477名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 21:47:43 ID:GQ6vNwiS
>476
ほぼノー覚醒動画(1UPは取ってる)ではノーミス、エクステンド1回でノーマルセセリだね
478名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 21:57:47 ID:/E+q/Kjz
ラスボス発狂って弾が迫ったらバリア連打して撃ち込めるわずかなスキに削ってくしかないんだけど
上手い人だとあれ素で避けられるんですか?
479名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 21:59:50 ID:9P5tLGYF
>>477
じゃあ条件は「ノーミス」と「点数によるエクステンド2回」だけっぽいね。
480名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 22:00:25 ID:GQ6vNwiS
画面下部で処理落ちかかれば少しは耐えられる。
安心はできないので少しでも棄権を感じればバリア。
481名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 22:13:34 ID:EZP5oNk8
>>469
コミケの時期はギャラリーが3割り増しになります。
ついでにプレイ後15秒くらいですぐ席につく連コ厨も増えるね。

順番待ちとギャラリーの見分けがつかないからプレイ後30秒は待つべきだと思うがどうか。
482名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 22:17:49 ID:GQ6vNwiS
プレイヤーが席を離れた時点でプレイ待ちは財布を出す、一歩踏み出すなどアクションを取るべきかと。
対戦ゲームなんかだとそういった自己主張は結構見られる。
483名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 22:21:03 ID:2g+DXep8
>>386
2面噴水条件ですが、386氏の指摘を支持します。
奥の大砲台より先に手前の小砲台を先に倒したら、いつも金塊だった噴水がクロレッツに変わりました。

ただ、かなり明示的な動きをしないと、奥の大砲台を先に破壊しちゃいやすいですね。
当方アサギ使いで、ウェッハ1形態目をバリアで破壊せずに寸止め→クロレッツ回収して、2形態目を
通常覚醒で取ってるから、かなり気を使って小砲台を撃ちにいかないとダメでした。
484名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 22:53:18 ID:QAxvqDel
実家近所のゲーセン行ったら
トイレが左に、両替機が右にでせわしすぎ

485名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:00:04 ID:iO1xzhCI
クリア達成したので稼ぎに移行しようと思いますが
とりあえず低リスクでそこそこ稼げる絶死ポイントありますか?

絶死なんて2ボスラストとアリクロでしか使ってないからまずは感覚覚えないと…
486名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:01:05 ID:SyesCkCn
>>481
15秒も待てば十分だろ。プレイしたけりゃその間にさっさと席につけ
487名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:04:50 ID:gZxndbK5
1面後半(中ボス後皮むき機)
3面前半(2〜3機目全方位弾中型機)

とりあえず簡単かつ辿り着きやすい場所を挙げておく
488名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:05:50 ID:tAGymH0Z
>485
全方位大型機が出てくる場所全部と、その前後の小型機群。
バリア一発か命ひとつ。稼ぐというなら充分な低リスクと言えよう。

俺は三面前半のマーズマトリックス野郎三機目〜中ボス前の砲台三基辺りまで、
後半のナイトメア二機目とその辺の雑魚一般(ボス第一分の石だけ残す)、から入ったが。
489名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:06:34 ID:GQ6vNwiS
>485
中ボスは全般に
絶→泡の間に画面端→動き出したら大きく回りこむ
で意外と簡単に捌ける
490名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:11:15 ID:iO1xzhCI
>>487
つーても皮むき機たくさん出すにはバリア使わないといけないんですよね。
まあリスクというほどでもなく単なる稼ぎのコストだけど。
491名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:16:14 ID:c8ZeiswI
とっつきやすさだけで言えばなぜか知らんが
1、2面道中より3、4面道中のほうが絶死しやすいような気がする。
敵配置の問題かな?
492名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:19:31 ID:L7r5fIwe
さらに極めるなら
バリアで中ボス本体と爪を瀕死にして石を大量回収
で、中型機大量絶死
3000万越え
493名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:20:03 ID:GQ6vNwiS
>491
雑魚多くでてお手玉しやすいからじゃない?
494名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:29:37 ID:3pXyeBU4
何度も書かれていることだけど、HEYは人が多いだけで上手い人は少ないよ

あと15秒も空けてたら十分だと思うが、あんだけ人いて
30秒もハイスコア画面眺めてろって凄いマイルーラーですな
495名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:41:09 ID:ImoEP5Fg
普通に15秒はありえない
次にやる人を決める時間なんかだいたい3〜5秒だと思われ
実際時計見て測ってみろよと言いたい
自分より先にギャラってる人がいたら先やりますかとか聞けばいいじゃん
496名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 23:52:35 ID:24KxE4Wc
>>484
便器で両替しそうになったり両替機で用をたしたりしてしまいそうで危険だな
497名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 00:39:58 ID:GZnGjWtj
>30秒もハイスコア画面眺めてろって凄いマイルーラーですな
ん、俺は30秒待って誰も座らなければ後ろを全員ギャラ専認定してる。
でも実際に30秒間誰も席につかないことなんてほとんどないよ。

>次にやる人を決める時間なんかだいたい3〜5秒だと思われ
今日みたいに30人近くギャラリーがいるときは無理
498名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 00:43:05 ID:kFAQQNf+
30人も一度にギャラリーできるもんなの?
後ろのほうとか前の人にしゃがんでもらわんとムリじゃね?
499名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 00:44:53 ID:hhshy9cV
1面中ボス爪での回収あきらめて後半中型機4機石350で絶死してるんだけど
うまくいっても3000万寸止め
3500万狙うには爪回収して中型6機絶死とかしなきゃだめ?
あと2面、道中1000万ボス2500万ぐらいしか取れない
3面考えると石1000でボス戦突入したいし道中これ以上稼げる気がしない
3面に石残してもっと稼げるって人アドバイス希望
500名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 00:47:47 ID:CWDyfphl
>>496の指揮では、もっと死人が出るぞ!
501名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 00:52:25 ID:G/FJLCw/
エスプガルーダ3は「香港97」ぐらいの難易度で
502名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 00:55:13 ID:zSwGflei
秋葉は6億は皆無、5億すら希少だからね…あんま参考にならない。
今日5億ちょいでクリアしてトータルスコア見てみたら俺のがトップでがっかりした。
ガルーダの神は神奈川さいたま千葉にばらけてるから仕方ないのかもしれないが。
503名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 00:56:04 ID:DJTPoMqS
とりあえず知人にウェッハ第一ボムってまで
真ん中レイピアで倒してもらったもらったところクロレッツ74個。
後はウェッハ第一をショット部だけ当てて近接で倒してもらえば検証完了ですわい。
31日ってゲーセン開いてるのかのぅ。

>>499
石と金塊が混ざってるみたいだけど…
1面の350って言うのは石?金塊?
504名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 00:56:43 ID:7qZ6dtNh
>>499
とりあえず石か金塊かはっきりしよう
505499:2005/12/31(土) 01:13:24 ID:hhshy9cV
すまん混乱してる
とりあえず1面自分のパターン
中型1、2、3機目金塊回収、石130程もって中ボス突入
バリアで中ボス適当にあぶって石回収
石350金塊700程度で中型機4機絶死
2面で言ってるのは金塊の間違いね
2面第1タテハで1ループ目で絶死してるけど
2ループ回したほうが多いとかあるんかな?480倍ぐらいまでは出たけど
506名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 01:24:03 ID:KI3rQRAn
タテハ使用で1面の点稼ぎについてなんですが流れみたいなのものはだいたい分かっているのですが絶死中のショットさばきがうまく行きません。アゲハとかだと絶死中の皮ムキや雑魚の狙い撃ちとか楽なんですが…タテハ使ってる人みたことないので皆どうやってるのかなと
507499:2005/12/31(土) 01:25:33 ID:hhshy9cV
タテハじゃねぇーアゲハだ
508名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 01:31:00 ID:DJTPoMqS
>>505
ほぼそれと同じパターンで
5機を2機目以降絶死2で取ったら3500万行ったかな
509名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 01:37:52 ID:KI3rQRAn
>>508
割り込んですみません。赤走行は後ですよね?
510名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 01:42:56 ID:DJTPoMqS
>>509
後かな。
5機目倒したら赤絶走行にしてドスン砲台倒して弾消ししてる。
絶走行だと金塊の入りも多いのでボスも楽々絶でとどめできる。
ちなみにぜんっぜん安定しないパターンだけどね。
こう言うのは何処まで言っていいのかよくわからんなぁ。
他人のパターン何て聞かないで3500万出したい人もいるだろうし。
511名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 01:53:27 ID:KI3rQRAn
>>510
どうもです。参考になりました。自分は閃きが全くないので他の人のやり方は興味があり真似出来るものなら真似したいのですが…実力が追いつかないので大変です。が明日さっそくやってみよ
512名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 01:54:50 ID:mMX7sIY3
絶死1と絶死2って点数の入り方違うの?あんまり意味分からない。
513名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:01:19 ID:DJTPoMqS
正直自分も仕組みは理解してないけど
何故か皮むき絶死1と2じゃ点数の入り方が異様なほど違う
弾の素点でも上がってるのかな・・・
514名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:11:51 ID:mMX7sIY3
自分は4機とって2000万ちょいだけど、これ不完全てことかい?
515499:2005/12/31(土) 02:16:38 ID:hhshy9cV
絶2なんて存在自体忘れてた。点変わるのか
一人でやってるからそんなとこまでなかなか確認できない
こういうとこはアルカで調べてほしいなぁ、今月号見たけどあまり役に立たない
516名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:18:21 ID:DJTPoMqS
絶死2で取ってる?
絶死2で2機取れたらいつもそれだけで1UPの効果音が聞こえるなぁ
後は残り2機をいかに吐かせるかかな?
んでツバメきゅんでもう1UP
517名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:24:41 ID:mMX7sIY3
どうやったら絶死2の状態になるんでしょ?
たぶんなってないんだろーなー。
いちおー、自分は一機目、二機目を出現即剥いて発動、んで三機目剥いてそれから一機目を破壊にいってるけど…
518名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:30:04 ID:KI3rQRAn
1面で2UP…凄すぎです。またまた教えて君で申し訳ないのですが3中ボスって絶してるんですか?
519名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:33:10 ID:DJTPoMqS
>>517
…その方が良さそうだ!
オラ早速明日試してくるぞ!

1機目破壊した後に雑魚とか倒してしばらく粘ってたら画面ぐにょんってなるはず
そしたらもう後は好きにするんだ!
画面がぐにょんってするまで耐えるんだ!
520名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:37:50 ID:DJTPoMqS
最初は絶死してたけど最近は金塊回収のため普通に取ってる
でも倒した後は暫く絶走行で走行点稼ぎは忘れない
後半絶死する気がないのなら絶で倒していいと思う
521名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:43:34 ID:mMX7sIY3
そうなんですかー、少し粘れば良いのね。
もし覚えてたら四機目破壊時のスコア教えて欲しいんですが、駄目?
522名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:43:42 ID:ZuUxXNnj
3中ボスは最初金塊回収してたけど今は絶死してるな〜
523名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:44:46 ID:mMX7sIY3
そうなんですかー、少し粘れば良いのね。
もし覚えてたら四機目破壊時のスコア教えて欲しいんですが、駄目?
524名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:48:21 ID:DJTPoMqS
>>521
4機目っちゅうか正確には絶死始めてからは5機目だね。
4機目破壊時は3200万くらいかな、大体。多分。おそらく。
後は絶走行で金塊回収してつばめきゅんの股間に突撃してクロレッツ80前後で絶で終。
4機目終了時画面弾だらけでいっぱいっぱいだから点数気にしてたこと無いもんで・・・
525名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:48:47 ID:mMX7sIY3
三中ボスは、絶死したら600万、練金だと200万。
後半道中、500も有れば絶死2回できるので、そこは金塊の量と相談すれば良いかなと。
526名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:48:55 ID:KI3rQRAn
ありがとうございました〜教えて君でホンッと申し訳ないです。1面で2UPしてる人がどうしてるのか気になったのでした。
527名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:49:42 ID:f3fsMchQ
今日始めてプレイしたんだけど、5面ボスまでノーミスで到達したんだけど
コレが真セセリなのか?
いきなり真かよ・・・
つうか真の敷居低すぎだろコレ・・・
528名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:50:35 ID:DJTPoMqS
>>525
あり、それだとボスで絶死2回取れなくない?
ボス絶も考えて最近は金塊にしてるよ
529名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:55:34 ID:f3fsMchQ
金塊?精霊石じゃないのか?
530名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:56:40 ID:KI3rQRAn
みなさんレベル高いですね!自分の回りにはと言うか行くゲーセンにはうまい人全くいないのでとても参考になりました。かさねがさねありがとうございました。明日さっそく下手撃ちしてきます。
531名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 02:56:55 ID:mMX7sIY3
あ、自分アサギなんで絶死開始から四機目で石無くなるんですよ。
そこで2100位なので参考にできたら良いな、と思った次第で。
五機目だけで1000万強入ってるとは思えないし。
やっぱり絶2の威力なのか、それとも自分の弾の吐かせ方少ないのか…
難しい。
532名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 03:00:22 ID:ZuUxXNnj
3中ボス絶死→後半大型機2回絶死→ライフ回収ときてボスで2回絶死できるのか?
どう考えてもボスは絶死1回分のクロレッツと金塊しか残らないのだが(´・ω・`)
もう少し頭ひねって考えてみるか…
533名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 03:00:32 ID:DJTPoMqS
あー、成る程アサギかぁ…
アサギは辛そうだなぁ…頑張って。
ちなみに石は近接ショットで回収してるよね?
534名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 03:03:14 ID:DJTPoMqS
>>532
3中ボスを絶死するとボスで2回絶できなくなるので
中ボスは通常覚醒で取ってるって事だす、はい。
いや!勿論ただのへたれスコアラだからもしかしたらそのパターンもいけるのかもしれないけど…
535名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 03:06:21 ID:mMX7sIY3
近接ショット使ってますよー。
一応、一面は絶死開始時370位有るけどそれじゃ足りないんですよね。
三面は1UP出すとどうしてもボス2回分の石が回収できなくて。
536名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 03:09:24 ID:mMX7sIY3
近接ショット使ってますよー。
一応、絶死開始時370位有るけど足りないんですよね。
三面は1UP出すとどうしてもボス二回分の絶死の石が回収できなくて今は一回で妥協です。
537名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 03:10:11 ID:DJTPoMqS
そっかぁ…開始370で4機で終わっちゃうんだ。
何故アサギだけ…辛そうだなぁ。
あ、でも開始のタイミングかも。
自分3機出て全部皮剥いてから開始してるし。
ただこのパターンだと失敗して1000万以下か3000万Overかって感じだけど…
538名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 03:23:53 ID:h2sN8b+H
・黒幕は鷹野
・入江・富竹・鷹野は「東京」とかいう組織から、
 「雛見沢症候群」の研究のため派遣された。
・「山狗」は鷹野の特殊部隊
・「雛見沢症候群」は雛見沢の風土病で、感染者は雛見沢を離れると、
 疑心暗鬼とホームシックに陥り、ある一定の段階(L5?)に陥ると、喉を掻き毟る。
・大災害は「山狗」が虐殺を偽装した。
・はっきり言って、「山狗」(と鉄平・リナ)以外は全員味方。
・h173という薬を打つと、擬似的にL5になるらしい。
・雛見沢症候群は雛見沢に少しでも滞在しただけで感染する可能性があるらしい。
・圭一もレナも詩音も雛見沢症候群が悪化したからKOOLになった。
・沙都子は雛見沢症候群がかなり深刻らしく、毎日2,3本の注射を打っている。
 祟り編の豹変は注射を打ち忘れたため。
・大石・熊ちゃんの失踪も山狗のせい(殺された)
・オヤシロシステムは誰の意図もなく北条家が村八分されるシステムらしい(よく読んでない)
 おりょうは北条を許すことによって、村人の忠誠心が下がるのを危惧し、
 村人は北条を許すことによって、村八分されるのを恐れている。
539名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 03:24:01 ID:mMX7sIY3
なるほど、確かにタイミングかもしれないですね。
三面後半は絶死中でも敵破壊すると石減るのでなるべく破壊せずに終了後にショット破壊で石回収な流れにすると石に余裕できるかな、と。
打ち返しお手玉の分の点数は少し落ちますけど。
540名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 04:47:18 ID:dNXIgRww
なんて鮮やかなスルー!
541名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 10:46:27 ID:sQBikFTe
だって、ここまで関係なさすぎる誤爆だったらリアクションの取りようががないじゃん
542名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 11:17:35 ID:CapDEZb1
>>501
2006年がやってきた。ソーマから薄汚い人民が
痰を吐きながら大挙して押し寄せてくる。
聖霊機関復活!この地が汚れる!そこでアゲハは
あのヒオドシの親戚、陳を秘密に呼び…
人民抹殺計画を以来した。陳は殺しのプロだ。
ソーマ人民を一人残らず抹殺せよ!
しかし、ソーマでは死亡したせせりんを巨大兵器に
改造する研究が着々と進んでいた!



香港97知ってる奴なんて殆どいねーよ
543名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 12:58:59 ID:Hq6ynBpk

自機狙い弾撃つザコ多数
  V V V V V V V V

   ―――――――
| |
| 大型機 |
| |
―――――――

      突撃ザコ×2編隊
V V
V V
V V
V V

   ―――――――
| |
| 大型機 |
         | |
―――――――

STAGE4の中ボス前のこのシーンで、どうしても1機目の大型機の弾幕を避けている最中に突撃ザコの撃ち返しが絡んでキツくなり、
次の大型機とザコの自機狙い弾で端っこに追い詰められてバリア―という展開になってしまいます。
ここをバリア無しで抜けるにはどうしたらよいでつか・・?当方タテハ使用でつ。
544名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 13:03:54 ID:aVcEiUHu
近接ショット破壊でのクロレッツ増えるのって空中物だけですか?
545543:2005/12/31(土) 13:08:49 ID:Hq6ynBpk
お、ミスってしまった。すんません、本当はこんな感じでつ。

自機狙い弾撃つザコ多数
  V V V V V V V V

   ―――――――
   |          |
   |  大型機   |
   |          |
   ―――――――

      突撃ザコ×2編隊
         V V
         V V
         V V
         V V

             ―――――――
             |          |
             |  大型機   |
             |          |
             ―――――――
546名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 13:19:15 ID:BMJkpNoy
バリアなしなら
覚聖すればいいじゃない
547名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 13:23:15 ID:9NqVa1mv
突撃ザコ2編隊を処理して少し粘ってからから覚聖。
ザコを盛大に巻き込むことになるが、
直前の大型機の処理に覚聖を使わなければ石は足りる・・・はず。
慣れてきたら絶死界を使うといいかもしれない。
548名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 13:25:47 ID:9NqVa1mv
ついでに図の1機目の処理が遅れているなら、
その前のシーンの動きを見直したほうがいいかも。
右から左にザコをなぎ払ったあと、突撃ザコを左から右に動きながら撃てば
中型機の正面を取れて、タテハなら扇状弾幕を殆ど見ることなく
速攻破壊できるはず。
549名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 13:44:43 ID:Hq6ynBpk
レスどうもです。

弾速を落とせば平気だと思って通常覚醒していたんですが、どうも背後のザコを巻き込んですぐ石が切れて真っ赤になって被弾してました。
やはり、1機目の処理の遅さが追い詰められる原因みたいです。
あと、絶死界は余計キツくなりそうなのでビビッてやらなかったのですが、石の減りが少なめなので案外ラクになるかも思いました。

早速年明けに試してきまつ。ありがとうございました!
550名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 13:54:09 ID:YUPGJIKR
>>544
重なってショットで雑魚戦車1台から12個回収できるよ
551名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 14:34:51 ID:oG4F5+8H
クロレッツがないならバリア使えばいいじゃない
552名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 14:44:25 ID:cffyaKpR
ここはマリーアントワネットの多いインターネッツですね
553名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 14:46:59 ID:ey00xASq
もっとウェッハする!
554名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 16:17:48 ID:zRE6AAn5
クリアできないのに稼いでどうすんだよ(ガレッガとかシルバーガンは例外)
といつも思ってる俺はクリア後に真面目に稼いだゲームが無いことに気付いた
555名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 17:52:47 ID:BdtQlw75
ボケーっと家でアサギのデモ見てた
絶死時のオートバリア 50%減るときもあれば100%減る時もあるなぁ
デモなんだから毎回違う筈はなさそうなので
単に運なのか?
556名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 18:34:27 ID:eIpZ0diN
hamekoの検証希望動画がいつの間にか消えててワロタwww
557名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 18:40:53 ID:0Djvgv+p
いいじゃねえかそれくらい。
俺だってシューティングゲームをやる時は、「ここで死んだら地球が滅びる!」って覚悟でプレイしているよ。
それが真のシューターだからね。
例えば4機いた場合、
1機目がやられたら「おお!山崎!おまえの死は無駄にしないぞ!」とか
2機目がやられたら「何てことだ!佐藤!おまえもやられたのか!」なんて叫んでいる。
当然4機目は俺だけど、やられた瞬間にゲーム機の電源を切る。
それも『うをーーーーーーーー3秒ルールだ!やられても3秒以内に電源切ればセーーーーーーーーーーフ!』って叫びながらね

最近家族も口を利いてくれないが、新のシューターに逆境は付き物だから気にしない。
558名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 19:09:55 ID:rTmBeZDJ
結局年内クリアできなかった
ラスボス到達してからが駄目だ
タテハでラスボスに4機持ってこうと思うと
セセリあたりでぽこぽこ死ぬようになった
バリアケチろうとするからだよなぁ
559名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 19:41:00 ID:B7W6tk4J
ガルーダUを初めてプレイしたら、3面で終わった・・・orz

クリアーは俺には無理そう。
560名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 19:43:05 ID:1GLrtPgA
さっき親と大喧嘩した。
働きもせず小遣いでゲーム買ってることをネチネチと言われて平手を4発くらった・・・

僕もかなり我慢したんだけど、限界が来ちゃってさ。
母親のむなぐら掴んで壁に押しつけて、
「おいコラオメー!最近15才の息子に親が惨殺された事件知ってんだろ?」
あんま調子乗って俺の事追い込んでると俺も何するかわかんねーぞゴルァァァ!」
って言って、母の顔のすぐ横の壁おもいっきり殴ったら
今まで、僕の目の前で泣いた事の無い母親が
すげー怯えた表情になって鬼のように泣き出したんだよ

ちょっとやりすぎたかな?とも思ったけど
ま〜はっきり言って自業自得だよ、追い込む方が悪い
これに懲りて僕にグチグチ文句言うの止めてくれたら良いのになw
561名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 19:52:01 ID:khC6UPmV
何で今更こんなコピペを…?
562名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 20:06:24 ID:Wpd8ivO1
昨日までウェッハハハh覚醒で倒せば
金かクロレッツが出るの知らなかったぞorz
563名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 20:12:12 ID:wzVMck9i
動画うpってきた
回転砲台放置パヤーン面白いね
564名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 20:21:13 ID:HfP4bcah
何回やってみても1UPが分からない
何度3面ラストで覚醒打ちして悲しい思いをしたことか
安全にやってバリアも使ってないのにダメってことは中ボスがよく分かってないみたい
テンプレとかも何度か読み直したのだけど、まだ分からない
誰か詳しく教えてください
周りの六つのパーツ、壊してないだろうと必死になってたら時間切れでボスがいなくなったり
もう訳分かりません
565名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 20:28:30 ID:OpYn8ErR
一応聞いとくけど絶死してるよな?
覚醒じゃないぞ
566名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 20:28:33 ID:HfP4bcah
あ、ごめんなさい
テンプレの動画見たら分かりました
このパーツって覚醒使わないと破壊できないとかはないですよね?
567名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 20:29:16 ID:HfP4bcah
>>565
すいません、絶死まではしていませんでした
ごめんなさい
568名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 20:31:55 ID:ZLGftUPn
ワロス&カワイソス
569名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 20:33:27 ID:K06897Gp
>>555
え、それマジ??
今までバリアの減りは、絶死Lv1で50%で、Lv2で100%だと思ってたんだが…。

ランダムなのか…?
570名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 20:56:42 ID:mMX7sIY3
六面道中の絶ポイント、どこが良いでしょう?アリクロ以外で、さっぱり分からないんす。
571名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 21:07:42 ID:K06897Gp
6面て中ボス手前から、中ボス撃破まで絶死つながるのかな?
アサギならやりやすそうだが。
572名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 21:11:18 ID:MnhPqF8h
>六面道中の絶ポイント、どこが良いでしょう?アリクロ以外で、さっぱり分からないんす。
色々試してみれば?どこでやってもそれなりに稼げるよw
573名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 21:31:15 ID:ihVI0/hw
>>572
ようするに皆さんはどこでやってますか?
と聞きたいんじゃないか?
俺はクローン地帯以外では怖い&稼ぎはクリアしてからというマイルールから封印
未だにせせり第一攻撃やポッドが楽に越せないヘタレでつ。両方とも慣れりゃ大丈夫なんだろうけど。
最後に>>570へ。使用キャラ書いたほうがみんな答えやすいぞ!
574名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 21:38:50 ID:QHqGfRix
>>566
パーツ破壊、アゲハなら覚醒もアリ。
攻撃範囲広いし、弾幕意外に曲者だし、金塊稼げるし。

>>569
>>555は、絶死中に金塊切れて通常覚聖になってたのでは?
クロレッツ切れは赤走行でハッキリ判別できるけど、金塊切れはカウンタ以外分かんないよね?

>>570
漏れは1中ボス改前のザコラッシュでやってる。
稼ぎうんぬんは抜きで、効率良いクロレッツ消化&ザコラッシュしのぎの安全策として。
575名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 22:04:24 ID:/b4fdJWv
>>563のオチに全米が泣いた
576名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 22:18:42 ID:2yJL+BIz
鯵吹いた
577名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 22:34:35 ID:ihVI0/hw
じゃぁ俺からも>>566へアドバイス。
アサギメインの俺だが、分身の攻撃は攻撃力があまりないので本体のほうを向いてても無視。
それよりも真ん中のレーザーを当てることを意識します。多分ほかのキャラでもこれでいいかと。
覚聖使うのは全パーツ破壊後のほうがお勧め。弾が細かくなるのでね。
とりあえずSTG Wikiかどこかの画像もしくはムービーでパーツの位置を覚えておくと幸せになれるかも。
最後にもし音楽が聞こえる環境なら(格ゲーとかがうるさくなかったら)パーツは破壊時の爆発音で判別するのも手だよ。
ではガンガレ!
>>574
絶死界中は結構見れるけど自機の周りのゲージの外っ側に白い(Lv2だと緑?)の
アイコンみたいなのが付いてたら絶死界。なかったら通常で俺は判別してる。
578名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 23:04:25 ID:HfP4bcah
みなさま、貴重な意見ありがとうございます
動画でパーツは確認できました
まだ4面5面辺りでうろうろしていますが
1UPとってクリア目指して頑張ります
579名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 23:42:45 ID:XyiqNrjq
今年中に全キャラクリアする予定だったのにタテハだけ無理だった;・・・くそ
580名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 23:46:34 ID:2NkEWE4G
結局年内くりやは無理だったぜ
繋いでも大して点にならない絶死で悶絶しまくってる
581名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 23:53:20 ID:KmofxqZb
>>580
仲間ハケーン。
今日こそと思ってた人は結構居たはず!
来年がんばろうぜ。
微妙にスコアだけが伸びていくよ・・・
582名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 23:55:27 ID:x+E+HoxC
3中ボスが回転砲台から槍を撃ってきたら(この形態、内側に来る攻撃が無い)覚聖。
コアを撫でるようにくるりと廻り、猛然と流れて来るケイブペナルティを錬金…

なんてことはアサギなので出来ません。第二に石も足りません。
すいません。間違えました。もういいです。
583名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:02:58 ID:/msnYhtU
あー、年内クリアは出来なかったな。
今年はクリアできますように。パンパン
584名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:03:42 ID:F0eAt7cf
>>579
同志乙・
漏れもタテハで今日ラストのこり3ドットで死亡・・(正確には3ドット+とどめで4どっとか)
ともに元旦クリア目指そう
585名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:10:02 ID:xNd2Irj8
あけおめー
586【ウェッハ吉】:2006/01/01(日) 00:13:43 ID:SoK8Nw02
てすつ
587名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:15:52 ID:K0R8M5fD
バリアを100%でぶっ放してみましたが
5割使用の5本バリアと威力の差はありませんでした。
明らかにクリアラーには50%×2の方が有用ですね。

ところで5本って50%以上使わないと無理でしたっけ?
それとも5本×2+残りの数%バリア使用って出来ますか?
588【ウェッハ凶】:2006/01/01(日) 00:18:27 ID:J0KiiY3b
             あけおめェーハッハッハッ!!
                //
              /  /
              /   /   パカ
             / ∩:::::ノヽ    
             / G刀ヘ゜)_
            // |   ヽ/
            " ̄ ̄ ̄"∪

   
      //              /./
    /  /             ./  /
    /   /.   パカ        /   /   パカ
   / ∩:::::ノヽ           / ∩:::::ノヽ    
   /  (刀ヘ゜)_        / (゚∀ )_
  // |   ヽ/        // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪         " ̄ ̄ ̄"∪
あけおめェーハッハッハ!!     あけおめェーハッハッハッ!!




                   ミ パタン
              ,,____
            /     /
           " ̄ ̄ ̄ ̄"

         ミ パタン             ミ パタン
    ,,____        ,,____
  /     /      /     /
 " ̄ ̄ ̄ ̄"       " ̄ ̄ ̄ ̄"
589名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:23:44 ID:J0KiiY3b
>>587
クリア目的なら33l(3本)×3回+1l1回の方が断然効果的。
最後の一発は撃たずに覚醒で回避を試みるとなお良し。
死ぬときは、すっからかんで死にましょう。
590名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:29:13 ID:yYuzZya5
敵弾吸えば消費少なくても本数増えたよな?
591じっとこの時を待っていた…必ず 【大吉】 :2006/01/01(日) 00:31:34 ID:9yVVT0mj
てす
592 【中吉】 【609円】 :2006/01/01(日) 00:35:11 ID:mrR7nliH
>>587
>「それとも5本×2+残りの数%バリア使用って出来ますか?
できます。

>>590
意味ない、もしくは殆ど変わらない気がするけど。
593 【大吉】 【292円】 :2006/01/01(日) 00:37:28 ID:KryjFSLs
エスプは変わるんだけどなぁ。
ユーザーズルーム復活しないかな、こういう事聞けるのに
594 【1085円】   【吉】 :2006/01/01(日) 00:37:45 ID:yYuzZya5
>592
以前検証してる人いなかった?
ウェッハ第4あたりで。
595 【大吉】 【236円】 :2006/01/01(日) 00:46:30 ID:WWaEgIbc
敵弾吸収で本数増えるよ。
596 【大吉】 !otoshidama:2006/01/01(日) 00:46:38 ID:xNd2Irj8
うぇ
597 【大凶】 【1297円】 :2006/01/01(日) 00:52:31 ID:PU3bZSRD
↑今年はクリアできるかな?↑
598名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:53:17 ID:PU3bZSRD
oTL ・・・クリアできなさそうだ
599名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 00:56:01 ID:J0FZ5cx6
>>597
カワイソス
600 【中吉】 【931円】 :2006/01/01(日) 01:08:41 ID:hafdT+lZ
今月いっぱいにアゲハALLできるかな?
神頼み!
601名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 01:09:28 ID:hafdT+lZ
…微妙。
頑張ろうっと。
602 【大凶】 【1761円】 :2006/01/01(日) 01:23:26 ID:gFWd0DDi
目標5億
603名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 01:27:31 ID:K0R8M5fD
>>589
いちおクリアは数日前できたので稼ぎラーに変身中なのですが
とりあえず稼ぎにバリア撃つところって
・一面中ボス
・二面ウェッハ第一形態
だけでOKですか(タテハ使い)?

あと、どっちも撃つのは三本ですか?

604名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 01:37:02 ID:3mftqP2n
>>603
1面中ボスは稼ぎの方法によって異なる。
中ボス前で絶死するなら3本でもいいかもしれないけれど、中ボス後の早回しを使うなら
4本でギリギリ体力を残すべき。

偉そうな事言っているが、俺はよく中ボスをバリアで粉砕してしまう。
早回し6体出てくれるが、クロレッツタリナス。
605 【大吉】 【441円】 :2006/01/01(日) 01:42:38 ID:AshEyzst
あけましておめでとウェッハ

>>563
動画乙です。
2面の稼ぎ方がかなり参考になりました。
606602:2006/01/01(日) 01:54:10 ID:K0R8M5fD
>>603
どうもです。
あと、結局赤レベルは開幕に速攻上げる、ってことでFAってことになってるんですか?
中ボスで上げてみたりツバメで上げてみたりしてみたけど確かに一面最大の稼ぎどころ
(後半の絶死場所)に支障が出ちゃいますね(僕の腕が足りないだけかもしれないけど)。

まあ、チュートリアルバグが問題なくなるからこれで良かったのかな。
607名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 02:15:22 ID:a/2N5eDY
二年参り帰りに撃ち初めしてきた
酒と疲労で俺が赤走行してた
608名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 02:21:34 ID:Hh79Ayb6
>>587
50%も使わなくてもぐわん数(バリアをためてるときになるぐわんぐわんって音の数)
が21以上に達すれば5本ごんぶとでるお。40%ちょいか30代後半かくらいででる。
609名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 02:27:08 ID:a/2N5eDY
そういや、アルカディアのケイブ年賀状の三番って誰?
一番は蛇の目だよな
610587:2006/01/01(日) 02:27:18 ID:K0R8M5fD
それは知ってます(いや、40くらいで出るとは知らなかったな…)が
以前「見た目(本数)が同じでも消費量が違えば威力も違うのか」って話が出てたのでやってみただけです。
まあ、結論としては見た目だけで決まってる、ってことで(多分)。

しかし5本×2撃てて残りも一発撃てると考えるとガルーダのバリアってケイブの中でも
恵まれてるほうだなー。
5本なら無敵時間、威力とも蜂のレーザーボムの上行くし。
611名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 02:45:14 ID:E+ZazwPy
>>606
だから金塊も増やせるってば
612名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 02:49:45 ID:i8zEuZ7i
>>609
たぶんセセリじゃね
613名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 02:54:11 ID:40NoiNb8
このゲーム5億の壁があついな
614名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 03:08:15 ID:M561zMhH
>>609
ジャノメ、アサギと来てだからセセリだろうな。
どう見てもメカ要素0で普通の人間にしか見えんが
タテハやマダラには似ても似つかんからな。
615名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 03:30:34 ID:f6lgzjYX
「普段はウェッハに見えるけど眼帯を外すとじつは美少女」という定番設定なマダラなのでは!?
616名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 03:41:18 ID:E+ZazwPy
公式のキャラクターの項にセセリが追加される日は来るんだろうか。
ある意味ネタバレだからそれはないかな。
617名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 03:43:19 ID:oNj/Nkan
普通にあると思うが…
問題はそれがいつのことになるのかだ

4面ウェッハはスルーされるか否かが問題だ
618名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 04:06:07 ID:aiDVe6wo
やっと真セセリ出せた〜、が倒した後のスコアいつもよりかなり低いんだけど、こいつで稼ぎに気使うレベルになれるんだろうか…
619名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 04:38:49 ID:KeZh+QkQ
真セセリの第2形態でとぐろ巻いて出てくる弾幕は絶死で4000万らしいぞw
620名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 05:47:40 ID:AbGXdgUz
rてす「
621名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 06:34:00 ID:dl3Hk1J6
1,2面の動画細かく稼いでるんだけど
あれだと3面の金塊足りないんじゃないか?
622 【吉】 【1599円】 :2006/01/01(日) 07:56:21 ID:UO8wfgJ1
>>563
面白いもの見せてもらった(笑

>>621
足りないようには思えないけど
623名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 09:33:00 ID:Mm393VLR
噴水って確定した?
2面冒頭の船とウエッハ直前の砲台を左右破壊→中央破壊×2(ウエッハ直前のは中央破壊できてないかもしれない三点)
で今のところくろれっつがジャラジャラでてるけど。
624名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 09:54:22 ID:AGUyBAhH
してない
個人的にランダムか石+金塊の合計が奇数偶数とかそんな感じじゃないかと思ってる
625名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 09:59:53 ID:aiDVe6wo
第一形態、第二形態時の自機の座標とかかも
626名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 10:42:13 ID:0wWmjZMl
動画観たけど>>575の言うオチとは何なのか判らん
627名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 11:05:50 ID:iUxaxUD4
最後に相打ちガードバリア発動で絶死なのに倍率x100というオチ。
628名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 12:10:37 ID:Xe1UFhgK
>>622
俺も足りない
450位は残しておきたい
629名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 12:33:05 ID:OSGxCv3o
ちょっと足りないねボス前のクロレッツの量も金塊も。
道中の稼ぎポイントの模索って事で動いていたのでその辺はこれから検討していこうかなと。
二面最後の絶死ポイント手前での材料がクロレッツ280金塊600とかなり足りていないので、
一回目の絶死箇所を練金にしておくかウェッハ前後を弄ってみようかなとおもう。
630名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 12:36:47 ID:aiDVe6wo
2面トータルで5000万稼いで、かつ金塊500近くは持ち越したいな、と。
631名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 12:53:27 ID:ojc6KlAt
流れぶった切れで悪いがARCADEITAでケツイのスレ見てたんだよ。
そしたらさ、スレその2でさ、こんなの見つけたんだ

274 名前:ゲームセンター名無し :03/01/28 20:56 ID:???
>>271
コンティニューしてプレイするっていう考えが
負け犬だな!(w
大体二週目いけないし、、、
それで満足か?

>・・・はっきり言って2コインの方が金と時間がかからんで済む気がする。
プレイしない方がもっとかからなくて済むぞ!
ウェー、ハッハッハ



ウェー、ハッハッハ    



( ゚д゚ )
632名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 13:06:05 ID:sllrGNM8
一回吐いたんだよ。


明日にしかゲーセンに行けない…プレイ始めは明日やな…
633名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 13:10:57 ID:cHNVuMGX
>最後に相打ちガードバリア発動で絶死なのに倍率x100というオチ。
アレやっちゃった時って、限界までトイレ我慢した時の
━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(` )━(A` )━('A`)━!の感覚に近いよな。
634名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 13:15:48 ID:eeNG0sGA
>612
でもセセリって髪は黒系の青じゃなかったっけ
いや、もう髪なんて残ってry
635名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 13:37:33 ID:UPiIT+mL
>>631

こっち見んな
636名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 13:41:02 ID:g4SCTrIp
昨年は結局タテハだけクリアできんかった…
ただクリアするよりは稼ぎパターンを作りながらクリア目指すか、と思ったら死にまくり
いつのまにやらラスボス到達3億超で持ちキャラのアゲハより稼げるようにorz
637 【大吉】 【1554円】 :2006/01/01(日) 14:33:09 ID:6QLh+ooj
ヾ( ゚д゚)ノ゛
638名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 14:47:42 ID:6QLh+ooj
ごめん誤爆ってた・・・。
639名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 15:08:44 ID:uVXqUDCw
>>629
2面序盤の船って2台残した方が雑魚多いですか?
640名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 16:56:53 ID:QbKCdMkd
やばい。俺達にシューティングの神が降りた。
いつも、俺→ウェッハで全滅。ダチ→5面の道中で全滅。
してるんだが今俺が初めてラスボスの第2段階まで進めた!
んで今ダチが残3で6面に突入した。今日は俺達二人とも初クリアできそうだぜ!!
641名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 17:08:05 ID:3mftqP2n
新年企画で難易度がEasyに下げられていた事実を640が知ることは決して無かった。
642名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 17:09:45 ID:AT78Pmho
やばい。久しぶりのプレイ(つっても三日ぶり)とは言え今日はいろいろ最悪だ。
1面稼ごうとするとことごとくゲームオーバー。
仕方ないから超妥協パヤーンで真セセリに遊んでもらおうかと思っても、
体当たり、詰み弾幕オートバリアorそのままアボンの嵐。
結局稼ぎと併せて1000円くらい使ったところで真セセリと会えたが、枠は5つな上に真セセリ戦2ミス。
挙げ句の果てはALL失敗。
今日はもうダメだわ。もう帰る。

そういや、おみくじのやり方ってどうやるんだっけ?

>>640
………ジー(゜д゜
643名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 17:23:17 ID:tGVNwzxD
初クリアなのにエンディングが恥ずくて飛ばしてしまったorz...
日を改めて朝一番でいくか
644 【だん吉】 【745円】 :2006/01/01(日) 17:47:06 ID:hY73OU3K
>>642
こうだよ
645 【だん吉】 【1588円】 :2006/01/01(日) 18:03:25 ID:B5wQ8yb6
!omikuji!dama
646 【大吉】 【332円】 :2006/01/01(日) 18:08:45 ID:eH1YE4dJ
今からやりにいくぞ
今日こそクリアだ!!
647 【大吉】 【1122円】 :2006/01/01(日) 18:12:34 ID:hY73OU3K
正月からゲーセン行く奴には!死!だ!
648名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 18:26:46 ID:smFBEaPf
帰省先のゲセンにイバラ2台…。潰れないことを願って2プレイしてきた
649 【大吉】 【318円】 :2006/01/01(日) 18:33:39 ID:U3uV9Rpm
アサギたんを初拝みしてくる
650名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 18:35:27 ID:7Uj4fKpu
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/stgup/img/1992.jpg

やばい、ツボに入ったwwwww
651名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 18:52:56 ID:Yl+Db8TT
>>636
もとから稼ぎに関してはタテハ>>アゲハ
クリアに関してはアゲハ>>タテハなので普通かと。

652 【吉】 【1812円】 :2006/01/01(日) 18:53:58 ID:ncQKvB4h
昨日2005年最後のガルーダ2をしにいった。
いつもはウェッハで乙る俺がラスボスまで行った。
「もう人間には戻れないのよ!」も聞けた。やはりアサギは5面以降がかなり楽だな。
653名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 18:57:19 ID:QvOINZ2b
>>651
アサギはどう?
俺アサギだと3中ボスで死ぬんだけど
アゲハだとセセリまでなのよ、慣れかな?
このままアゲハでやった方がいいと思う?
いやさ、前作でタテハの方がクリアし易いって信じて余分に時間消費したのが苦くて
結局、勝手に熟してたらしく両者でクリア出来る様になってたみたいだったけど
654651:2006/01/01(日) 19:02:49 ID:Yl+Db8TT
慣れればクリアはアサギ>アゲハ>タテハだと思います。
ただ、アサギは「どの敵・ボスの形態を覚聖で速攻するか」を誤るとキツイ
(石の減りが早いし通常時は攻撃力激低いので)ので
アゲハでクリアまで頑張ってキツイところを覚える
→アサギでさくっとクリア
という流れがオススメです(私はそうした)。
655名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 19:04:21 ID:Yl+Db8TT
あ、そうそう、アサギで3中ボスきついなら覚聖使ってもいいかと。
だいたい覚聖しないとパーツ壊す前に本体あぶっちゃって壊しかねないし。
656名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 19:14:33 ID:OSGxCv3o
新年早々覚聖レベルがリセットされる現象に遭遇orz
なにがいけなかったんだ…

とりあえずステージ1で覚聖レベルMAXに
ステージ3で赤走行したときに何故か青ゲージ発生

ビデオ撮りしたので今からチェックしてみるよ
657名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 20:11:11 ID:CCEL3AL2
アゲハクリアしたので他のキャラでもやってみた。
タテハはジャバメまで行けた。接近すればアゲハより攻撃力あるのね。
アサギ、4面マダラで終了。プレイスタイルが大きく異なる気がする。
通常時減らなすぎ。他の2人で見ないで済む攻撃がどんどん出てくるし。
アサギは近接撃ちあんまり意味ないのかな?儂には他の2人より難しかったなぁ。
654で言ってるとおり覚醒の使いどころを考えてやってみるかね。
658名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 20:26:01 ID:1ekyj0o6
新年1コイン目でタテハALLできた
初詣いったから間違いなく神が手を貸してくれて残機4で撃破


今年の運を使い果たしちまった加奈・・
659名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 20:45:35 ID:ncQKvB4h
>>57
マダラつう名前久々に聞いたw
アサギは接近撃ちはタテハほど効果はないよ。
なんせあのオプがへぼすぎて・・・実はオプ全部より真ん中のレーザーのほうが強力
とかいう話を聞いたことがある。間違ってるかもしれないけどw
やはり覚聖で瞬殺するところとチマチマけずってヒーヒー言うところを決めないとね。
だが5面以降割とアドリブでもいけたりする。実際俺は昨日初の5面到達と同時にジャバメまで行った。
せせりんの「消し飛べー!」もしゃべった時に絶死界で大もうけ+弾来るあたりで終了。などなど。
あと道中は基本的にレイピア垂れ流しで難なく通過できると思うよ。やばそうならショットで離脱。
660名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 20:54:57 ID:E+ZazwPy
タテハが一番稼げるの?その理由は?
俺アゲハだと思ってたんだけど違うのか。
661名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:01:51 ID:ul2gw32g
アゲハで先のステージを下見&練習>アサギで辛い攻撃すっ飛ばしてクリア

この流れが一番早くクリアできそう。
アサギは後半、普通にやると辛い攻撃を飛ばせるので有利だが、
前半厳しいし、何よりどの攻撃を飛ばせば楽なのか判ってなきゃ結局クロレッツが足りない。
662名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:01:58 ID:AtS9DbCx
前作からの生粋のタテハ使いだけど
慣れると使ってて一番「面白い」。
稼ぎはやりやすいし、張り付き撃ち強いし。
まあ性能的にはやっぱり一番低いとは思うけど。

もう貫通弾&お手軽強力レイピアを返せなんて言いません。
面白さでは正統進化したんだからそれでいい。
663名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:03:28 ID:AtS9DbCx
>>660
覚聖時のメインウェポンが
アゲハ→遅いレイピア
タテハ→速いショットだから。

ただ、「稼ぎやすい」とは思うけど「稼げるのか」はわかりません。
664名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:12:51 ID:ncQKvB4h
>>663
あとあれだ、細かいけど打ち込み点云々とか・・・らしいぜ。
665名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:21:28 ID:E+ZazwPy
>>663
何それ関係なくね?
絶死の時にどれだけ少しずつ破壊しやすいかじゃないの?

>>664
そんなん微々たるもんだと思うけどな。

まぁ生粋のアサギ使いの俺にはあんま関係ないんだが
666名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:33:22 ID:NO/wavWJ
アサギでやって居たら冒頭でいきなりボタン押してもショットが出てこなくなって、多分ショットボタンの故障だろうと
思って普段は使わないDボタンを押しても一向にショットが出ないまんまやられてしまって終わってしまった。
(ちなみにB・Cは作動した)

これはバクだろうか。
667名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:34:44 ID:kUYWzcxU
誰か〜
ガルダ2の作曲者の詳細キボン
668名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:37:07 ID:ncQKvB4h
>>666
即座に店員に文句言うんだ。
669名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:44:46 ID:ygc38J1g
>>667
ベイシスケイプの2人
どっかでED動画拾って確認汁
670名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:47:25 ID:ul2gw32g
>>672
ベイシスの二人、たるる大先生と金田充弘氏
671名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:50:45 ID:U3uV9Rpm
>>667
マルチ氏ね
672名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:55:29 ID:mGW5llJ8
ED動画何処にあるお?
アゲハのは見たけど、アサギのはギャラリーが居たから見れなかったお(;ω;)
「あんたたち」しか分からなかったお・・・
タテハはクリアできないお。
ED見たいおぉぉ!
673名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 22:17:27 ID:nHma+AVU
674名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 22:28:54 ID:mGW5llJ8
>>673
ありがとうだお。
これで気になってたモヤモヤが消えたお。
675名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 22:51:04 ID:gFWd0DDi
発狂しそうなほどウザイ鯖だな・・・
676名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 23:01:56 ID:yo3/PLEf
あの広告よりウザイのは見たことない
677名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 23:10:34 ID:WtadUUVL
Jwordのウザさは異常
678名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 23:26:56 ID:aI0dSP/V
な、なんだこのエンディングの虚無感は・・・
凹んだorz
679名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 23:30:04 ID:gVqEgqAP
いいからお前ら、ボスで赤絶死をするんだ。捨てる時のついででいいから。
アレンジされた二重化弾幕が格好良すぎ。お姉ちゃん第一〜第二とかもう凄くケツい。
680名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 23:31:25 ID:KryjFSLs
STGにEDなどオマケみたいなもんじゃねーか
スタッフロールが流れる時間は音楽に身を任せてクリアの余韻に浸るためにあるのさ
681名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 23:33:55 ID:Fafd7Qh7
(゚Д゚)マジか?
682名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 23:41:24 ID:SF/3P+k2
CAVEにハッピーエンドは作れない
683名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:12:16 ID:+CH7IlgI
>>682
プロギアは?
あ、リベットさんが駄目か。
684!omikuji!:2006/01/02(月) 00:20:10 ID:6vHSE281
>>644-645
クス

さっそく
685名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:26:53 ID:g4Qsahjs
>>684
m9(^Д^)
686名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:30:51 ID:6vHSE281
もう日付かわってたorz
687名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:32:11 ID:aIMLwTuU
バッドエンドっぽい
ロシア五郎 真いろり 親父の女 寝取られてた ボム娘故障 血涙騎乗位 アキ消滅 自分もきえろー
計 8

どっちでもなさそうなエンド
怒蜂へ続く 往生へ続k・・・かない バレー部 イカ狐消滅 人間とは醜い生き物 包丁一本 仲良く暮らすんだぜ 死ぬのは俺だけでいい 親父消滅 母親救出 ハドゥーガン! うぼぁー 俺はどうかしていた タテハ帝国
計 14

(本人は)グッドエンド
にゃー ダンシング芋羊羹 結婚式 無人島 尻にしかれマン 王位剥奪 元・対緋蜂用決戦兵器 彼の人生俺のもの ぽぉーん
計 9


案外配置はバランスいいかもな
688!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:32:28 ID:zxIho3kk
あさぎつええ
689名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:43:56 ID:Zs//FGqh
うまい人に質問。
もう長いことスコアが伸びなくて困ってる。
各ステージクリア後のスコアはこんな感じ。

2900-7000-14000-24000-31000-40000

どこが低いかな。
ご教授キボン。
690名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:47:59 ID:km5bNRzL
>>687
CAVEマニアでない私には半分も分からない
kwsk
691名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:49:58 ID:UT9r9QH4
>>689
使用キャラすら書かない浅慮さ。
そんなことではスコアは出ない。
692名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 00:54:47 ID:6vHSE281
>>689
全部。……つっても俺は人のことあんまり言えないが。
4面は今俺も迷走中だが、5面6面は特に低すぎ。
5面はセセリを3回絶死しただけでも下手すりゃそれくらい行く。(真なら約8〜9000万行った気が)
精霊石はきちんと回収しましょう。
693名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 01:18:37 ID:aIMLwTuU
しまった、グッドっぽいエンドに偽いろり入れるの忘れてたぜ、俺としたことが

>>690
レイドレイドプロギアプロギア往生往生虫姫さまガルII

首領蜂怒首領蜂レイドぐわんげぐわんげぐわんげケツイケツイガルーダガルーダ鋳薔薇鋳薔薇ガルIIガルII

魚ポコフィーバロンプロギアプロギアプロギアプロギア往生ケツイ虫姫たま 偽いろり(レイド)
694689:2006/01/02(月) 01:27:30 ID:Zs//FGqh
>>691
ゴメン、使用キャラ書き忘れた。
使用キャラはタテハです。

>>692
やはり5面と6面ですか...
6面は中ボス改とアリス地帯しか絶死界してないからかな...
とにかくありがとう。
もう少しパターン考えてみる。
695名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 02:32:02 ID:+4xFODzO
>>693
それなんて呪文
696名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 02:52:50 ID:kVLVor+I
ううまま うままう うまう うままう
697名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 03:03:06 ID:RWV+3FS8
ウウママ ウママウ ウマウ ウママウ
ェ ェダダ ェダダェ ェダェ ェダダェ
ッ ッララ ッララ ッ ッラッ  ッララ ッ
ハハ   ハ   ハ ハ ハ ハ   ハ
698名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 03:23:19 ID:y+UFCfnr
ゲーセンじゃスタッフロールまじまじと見れないから解らなかったけど
今回いつものダイン若林氏がデザイナーじゃないのね。
まさかイバラ2本当に作っているのか…?
699名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 04:08:19 ID:xASb8hDl
結局アサギは稼げないのは分かったんですが、アゲハとどれくらい違うんでしょう?
一億位差つくのかな?
参考にしたいので。
700名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 04:15:35 ID:/XnZC3Z7
ハハ   ハ   ハ ハ ハ ハ   ハ
見事なまでにウェッハだな
701名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 05:46:54 ID:Grr+SZvu
ッ ッララ ッララ ッ ッラッ  ッララ ッ
702名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 06:06:48 ID:nIL4S/qg
>>697
グラはスレ違い
703名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 09:31:16 ID:exiku2Ks
MkV?
704名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 09:33:31 ID:6vHSE281
>>693
シシンEDがどっちでもないっていうのはどうなんだろう?
確かに他のバッドがいろんな意味で欝すぎるが

>>699
本気で言ってんの?
つーか君、まともにプレイしてないでそんなこと発言してないか?
705名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 09:51:40 ID:u3luTuMv
>>699
一億マイナスくらいで丁度いいんじゃない?
アサギは道中での絶死を極力少なくしていくしかないね
706名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 09:59:05 ID:MSBwzwua
>>687
アゲタテ的にはアゲハエンドはグッドエンドなのでは?
つーか萌えスレのせいであれは「タテハ長年の野望達成」のイメージしかw
707名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 12:06:13 ID:xASb8hDl
>704
人の見たことないから憶測も入ってるんですが僕が、アゲハ、アサギ使うと三面終了で既に4000万位差が出るので。

>705
確かに道中少なくしないとボスに石回せないです。
708名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 13:14:18 ID:6vHSE281
>>707
ああ。両方使いながらで言ってたのか。多少ムシャクシャしてたしすまんかった。
でも、それってちゃんとパターンが全部成功してでの比較なの?
最終的に差が出るのはわかるが、さすがに3面までで4000万の差が生じるのはおかしい気がする。
決定的な程の差なんて2ボス第1がループさせなきゃいけない点くらいだと思うよ。
それと、個人的にはキャラは好きな方一人に絞った方がいい気がする。
2兎追う者は、って言うし。もし持ってるならキャラへの愛も大事だと思うし。

>>705
とりあえず、そう思う根拠を聞いてみたいな。
確定してる事項でな。
709名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 13:29:15 ID:i5//gxf3
>708
アサギ使って道中絶死してみ。石の減りがアゲタテと比べて決定的な差があるから。
710名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 13:50:03 ID:6vHSE281
>>709
ああ。いつもスレ内で誰かしらが言ってて突っ込むのも面倒だから最近放置してたやつか。

………で、いつそんなことが確定になった?
つーか俺はアサギ使いだしな
711名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 13:56:40 ID:+vekdVJ4
( ゚Д゚)
712名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 13:59:54 ID:xASb8hDl
せっかくレスくれたのに、悪いんだけど石の減り方本当に違うんですよ。試してみて下さい。
それのおかげで、道中絶死しても最後の伸びが無いからどうしてもスコアに差が出る。
713名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:10:24 ID:u3luTuMv
そりゃアサギだけ使ってたら分からないだろう
アゲハ、アサギ、両キャラで4面後半石500持っていってぶっぱなしてみれ
714名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:13:59 ID:zMzT30En
アサギの絶死で気をつけないといけないのは、移動後トレースが収束しないうちに
ショットを撃つと関係ないキャラまでダメージが入ってしまう。
大きく動く後はトレース収束のため必然的に「待ち」の時間が必要となる。

待ってるだけでも石は減っていくので、石不足を加速させる原因となると思っている。
まあ、大きく移動させない絶死パターンを組めばいいのかもしれない。

俺はクリアもできないへたれなので意見あればよろしく。
715名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:18:22 ID:zMzT30En
アゲハなどと同じよう画面上を動けばトレースは広がりっぱなしだろうから、
これによって「攻略上今破壊すべきでない敵」を知らず知らずのうちに破壊すれば石が勝手に減っていくかもしれない。
716名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:19:20 ID:kvynXsXr
4面後半で絶死試しても無駄
全キャラ、ザコ相手には絶死で石減らないから。

大型機相手にすると違いがわかるよ
いかにアサギが減るか
717名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:20:19 ID:vZ7UcpwU
無知の集まりか、ここは?
718名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:20:29 ID:75OKhfaC
トレースも、オプションが勝手に本体に重なろうとしなければまだ使えたのにな
719名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:26:14 ID:6vHSE281
前に一回自殺までかましたりして試してしかもここに報告したんだがな。
あの時のガセネタに引っかかって計100円を無駄にした気持ちを思い出すと今でも半端じゃなくむかつく。
おまえらこそしっかりテストした上で言ってるのか聞きたいがな。

まあいい。明日プレイする暇あったらもう一回試してくるよ。今度はどこで自殺するかな。
面倒だから1面で済ませたいが、簡単にタイミングを合わせられて確認もしやすい、
いい自殺ポイントないかなぁ……
720名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:26:21 ID:i5//gxf3
まあアゲタテとアサギの石の減りの違いは、1面中ボス前の絶死が一番分かりやすいかな(前半面ほど全キャラ石が早く減るっぽ)

あそこの2000万が取れるか取れないかの違い
721名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:44:47 ID:xES10Rsb
>>718
初めてトレースを使おうとしたとき
グラディウスのオプションと同じと勘違いしてメチャメチャあせった覚えがある OTL
ちょ…おま…なぜあつま やめウyアオイyウェhッハytxウボアふじこ
722名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:46:54 ID:F77SrvXz
トレースうざけりゃレイピア使えばいいじゃない
723名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:56:15 ID:rEqdS0Y2
いやな、アゲタテに比べてアサギの石の減りが何もしなくても早いんならそりゃいくらなんでもおかしいんだよ。
んで、>>719が前に検証してくれた通り減り方は同じだった…と。

その話が出た時点でいろんなキャラを使ってる人は気づいただろうが、
アサギは他のキャラに比べて処理落ちがかかっていない。
それは、ショットのエフェクト自体が処理重くなさそうってのもあるが、
それ以上にショット(レイピア)の性質上、要らない敵を巻き込みやすく、その分撃返しのお手玉し難いのでは?
それなら「処理落ちの時間が短い=クロレッツの減りが早い」と「稼ぎ難い」の両方に説明がつくだろ。

俺は3キャラ満遍なく使ってるが、やっぱりアサギだと気持ちお手玉回数が少なかったり、
後は中型機をレイピアであぶったら2匹同時に壊してしまったり、
>>714が言うようにトレースの動きを気にして無駄な時間を使ったりして、スコアが伸びない。

ただ、確かに上記のことは極めるまでの過程の話であって、最終的に努力次第で何とかカバーできる範囲かもしれんけどな。
724名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 14:59:52 ID:vZ7UcpwU
いや、そういう事言ってるんじゃないだろ。
純粋にカウンターの減りが早いんだよ。そんだけだ。
725名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 15:12:29 ID:6vHSE281
そういえば、オプション持ってるアサギが絶死中一番処理落ち激しそうなのに、
実際にやってみると一番軽いのはなんでたろ?
サーチウサギなんかが混乱したらそれだけで画面中が火の海になっておもいっきり処理落ちするのに。

>>722
おまえ、頭いいな
726名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:32:22 ID:m2L9OQLc
処理落ちってわざとおこしてるんじゃないの?
727名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:37:44 ID:Ckg8edqS
>>726
虫姫さまと違って弾が少なくなって急に早くなるせいで避けにくい
ってのが無いから、遊びやすいようにその辺気をつけてるんだとは思う

あとガルーダ1の6面とかであった死亡時にパワーアップアイテムが飛び散って
画面の上のほうで漂うせいで敵倒すのが追いつかなくなって
結局アイテム回収にボム使わされるとか、その辺りも改善されたし

今回のIKDはフレンドリー
728名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:40:36 ID:6vHSE281
>>726
今作で言えば、1面〜3面の処理落ちは明らかにわざと。
でもウェッハ戦やセセリ戦での絶死中のキャラオーバーとかはIKDの性格考えれば普通にマジ落ちかと。
729名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:41:35 ID:f1/ho3Ui
たまにアサギ使って開幕赤走行するとアゲハに比べMAXになるの若干早い気がする
気のせいだろうか?
730名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:42:23 ID:56e8iUoY
3ボスねーちゃんの弾幕でフレーム落ちするのは
PGM基板のオマージュですかね
731名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:42:34 ID:aIMLwTuU
ウルトラ新基盤ってこの程度でマジ落ちすんのかな?
真アキ小宇宙にも耐え切るCAVE脅威のテクノロジーだと思ったが・・・
732名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:42:37 ID:J5d3QPAh
>>687
母親救出はグッドエンドだろ。
…ひょっとしてタテハをこうしちゃったのは救出されてからのママ?
心の奥にあった父譲りの野心が母によって開花、みたいに。
733名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:54:21 ID:6vHSE281
>>731
敵キャラの大きさ派手さ細かさと演出の違いは大きいと思う。
虫ウルだって処理落ちの原因が敵が大きすぎるせいっぽいの結構あったよ。
1面弾消し砲台とか
734名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 16:59:41 ID:YxL5f67Y
今回のラスボスって名前なに?

ツノメ?
ジャバメ?
735名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 17:04:44 ID:aIMLwTuU
>>732
「セセリ(妹)滅殺」「実父抹殺」を経てるので一応。
諸悪の根源(ジャコウ)はともかく、セセリ滅殺は悔いているようだし。
それでも気に入らなかったら勝手に改造するがよい

>>733
そういうのひっくるめて虫ウルにマジ落ちは無いってIKD言ってたと思ったけど、違ったかな?
違ってたら済まん
736名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 17:16:57 ID:o286ciyL
>>729
アゲハの方が敵が来るの早いからじゃね?
アサギの方がB連打の回数が2セットくらい多くなってないか?
737名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 17:19:58 ID:6vHSE281
>>735
ま、マジで?
すまん。最近雑誌とか読んでなかったから知識不足だった。

……まあ、ガルーダは演出が激しすぎるからな。
ウェッハ発狂は弾撃つ反動をしっかり描写してるしでかいし地面に走った跡まで描いてるし。
セセリも常に羽パタパタさせてるし消し飛べは力溜めてそうな光がセセリに集まってるしね。
あれに覚醒+絶死のグニャリ+覚醒攻撃まで上乗せさせたら、さすがに基盤もきついんじゃないかな?

>>734
名前のあるキャラ×2が融合してるんだからそれにまた名前付けるのも変な感じがする。
融合体ガルーダ、とかだと思うけど。
まあ、そういうのならIKDチームのネーミングセンスだと超覚醒輝羽融合絶死体・蛾瑠羽堕、みたいなのだろうけど
738名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 19:20:38 ID:0KngtJl3
739名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 19:29:42 ID:fd0K9yQc
>>738
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ところでアサギ一筋の俺は石の減り方が早かろうが遅かろうが全く関係ない
自分なりのパターンでようやくアサギで5億出たし。キャラへの愛は大切だよね
740名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 19:38:06 ID:+vekdVJ4
>>738
これからはずっと吹いた
741名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 19:38:27 ID:oZTHBDX6
なんか知らんが今日初めてせせりんまでいけた。いつもウェッハで死ぬのに気合いでいけた。やったね!
742名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 19:39:53 ID:7INcX/6N
本日、赤走行をずっと続けてジャノメまで何とか行った者ですが。

赤走行をして気づいた事を書いてみます。

その一、
2面ボスの第一形態3番目の攻撃(ビット後のワインダー攻撃)
赤走行MAX状態だとワインダーがほぼ一直線になる。
とは言っても少し曲がってますが…

その二、
3面後半、リンドブルム(第二形態まで有る大型機)
第一形態時の第二攻撃(ねじれた弾の攻撃時)
赤走行MAX状態の時にその攻撃が敵から発射されると
これも、ほぼ一直線になる。
とは言っても少し曲がってますが…

既出かも知れんし、役に立たないかと思いますがwww
何となく報告
743名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 19:43:24 ID:Ckg8edqS
ラスボス最終って絶死すると楽になったりする?
上手く避ける方法ないのかな
744名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 19:54:00 ID:aIMLwTuU
>>738
いくらアルファとはいえ今回は流石にパクってる時間ない(どころかCAVEが後かもしれん)だろうなぁ。
まさかSTGでネタが被るとは。
745名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:01:43 ID:hoE+LPnP
>>744
だろうね。

しかし問題なのは、式神3のグラフィックがショボすぎってこと。
1より酷いんじゃねーのかおい。
初代PSの世代じゃないんだからさ。
746名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:02:28 ID:ALfq1aKC
>>738
これマジで式神3?
同人STGの間違いじゃないのか・・・
2の方が全然綺麗なんだけど。
747名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:06:56 ID:Hp1l02R8
>>742
今さらそんな話聞くより例の赤走行ラスボス発狂到達見た方が万倍役に立つ
748名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:07:42 ID:km5bNRzL
4面辺りが限界だった俺だけど、今日は8回もやってラスボス倒す近くまでいけたぜ
やればできるもんだな、もうちょいだ、残りは動画見て勉強しよう、日記終わり
749名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:08:47 ID:4OkmpIf4
立方体の弾はやめたほうがいいと思った。
750名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:10:17 ID:FwD4Zk9Z
>>738
え、このグラフィックは・・・・・・これラジルギ?

まあ、それはいいんだけど、1ボスが強すぎだぞエスガルII。
751名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:11:49 ID:+vekdVJ4
>>738
強いだろうけど、被弾するほど強くないぞ
752751:2006/01/02(月) 20:13:47 ID:+vekdVJ4
ワーオ!
753名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 20:31:35 ID:ang8eJVu
>>738
ガルーダII稼動が11/25でこの記事の発表が11/29ってどれだけパクるの早いんだよw
754名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 21:07:10 ID:RCcfbsO2
>752はエイリアンすら白兵で殺すゲリラのエキスパート(でも被弾して即死)。

凄駆、セセリ、ブルフロッグ、視力検査コアなど、最近の1ボスはなんか異様に強い。
特にツバメは尋常でない。1ボスの弾幕じゃねえ。だがそれもアサギ使用時のみの話。
755名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 21:17:18 ID:SUu+Kgh1
式3は(ロケテでは)ありえないレベルに弱いから>1ボス
756名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 21:26:29 ID:6vHSE281
>>754
すざくとブルフロッグはわかるが、セセリ強いか?
今作のツバメも、覚醒あるしなぁ。


………って言っても、ツバメが画面上に消えてのビットグルグルアタックはさすがに納得いかないが
赤くすると詰みってどういう難易度だか……
757名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 21:32:14 ID:HAx5Jfi0
そこで達人王の洗礼を受けさせるのだー
758名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 21:33:05 ID:fd0K9yQc
>>756
詰んでないじゃん。実際動画では避けてる
まぁ普通はムリだが。滝登りも練習しないといけないし
759名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 21:42:31 ID:3kw5Za3C
このゲーム
キャラによって絶死界中の
クロレッツ:金塊の減りのスピード違うと思う。

クロレッツの減り
早い←        →遅い
アサギ  アゲハ  タテハ

金塊の減り
早い←        →遅い
タテハ  アゲハ  アサギ
760名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 21:50:57 ID:6vHSE281
>>757
今の時代のシューターは下手すりゃ引きそうな気がしなくもない。
……ま、雷電やグラVに比べりゃ達人王はだいぶマシだが

>>759
その案だと確かに面白かったかも。でも絶対違うと思う。
金塊と精霊石の消費スピードは敵破壊時を除き、ほぼ同じ。
消費速度もみんな一緒だよ。
761名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:02:33 ID:tSiENGtw
こんなところまでゆとり教育が…>速度もみんな一緒
762名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:05:00 ID:Grr+SZvu
アッー!
763名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:11:16 ID:6vHSE281
やっべー……
ゆとり教育入る直前の世代なのに自分のレスの何がおかしかったかわかんねー……

……速度と早さが違うんだっけ?
764名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:18:41 ID:e1Jj4Qn/
動画コマ送りして調べりゃ良いじゃん
と思ったがアサギ動画がどこにもねぇ
765名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:19:44 ID:0EFCqGBm
でも、敷紙3も裸汁儀も実際動いてる所はかなり良いんだがな・・・(敷紙3ロケテでの感想。裸汁儀は実際やってみた感想

しかし、この「やれば解る」系のレビューって信用されないんだよなぁ・・・まあ、稼動してたらやってみてよ。
敷紙3は流石にボイス有ではきつい物が有るので無しにすると良い
766名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:23:49 ID:UuX52/rc
後ステージに行くほど遅くなる、だろ
キャラ差はねーよ
767名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:33:00 ID:hoE+LPnP
>>765
そうならいいんだけどなあ。
信用するしないじゃなくて、期待はしたい。
768ppa05-0091.din.or.jp:2006/01/02(月) 22:42:57 ID:Utde5k/X
>>763
いや、性能が同じなのがゆとり教育なのね。みんないっしょ。
769名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:47:50 ID:km5bNRzL
まだラスボスすら見たことないのに横スクロールで死ななかったら真セセリにでくわすとこだった
5、6面のBOSSが難しいから俺みたいな人も多いのかな
770名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:01:50 ID:Vf1Fjvy0
石の減りの早さを調べるんだったら、1面開幕で覚醒して、何処で赤になるかで比較すりゃいいじゃん。
バグ使わなきゃ最初はみんな100からスタートだから、赤になるタイミングでモロバレ。
771名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:03:24 ID:gaDJvN4I
>>769
クリア前に1回だけ真セセリに会ったきりでクリア後も会えない俺がいる。
ノーマルセセリは安定してきたがジャノメ最終とウェッハはいまだ安定せず。
772名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:07:50 ID:4zsBm9c2
>765
ラジルギやってみてゲンナリした俺にはダメそうだな
773名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:08:31 ID:6vHSE281
あー、そっちか。でも今日は眠いしもう寝よ。

>>766
もうこれ以上推測だけのくせに事実のようにほざくバカを相手にしても仕方ないだろ。
ただ……
>後に行くほど遅く
それは単に処理落ちが激しくなってるだけで消費が遅くなってるのとは違うと思います

>>770
そう単純なものじゃない。
まず1面開幕は背景がわかりずらい。
それから、調査するなら、測定誤差を小さくするのが基本。
ボタンを正確に同じタイミングで押せる訳じゃないんだから100個はさすがに少ない。
774名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:14:10 ID:UuX52/rc
>>773
いいからアルカディア読んで来い
775名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:14:52 ID:4zsBm9c2
>773
>まず1面開幕は背景がわかりずらい。
>ボタンを正確に同じタイミングで押せる訳じゃないんだから
(;゚д゚)
前者:動画撮れる環境ならスクロール位置で判別可能
後者:測定回数を多くすれば誤差は相対的に小さくなる
それ以前に、走行点で測ってみればいいじゃないか
776名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:17:01 ID:xASb8hDl
100個でも差が分かる位に明らかに違うよ
777名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:19:03 ID:LO/Vpnwo
アルカディアには

>絶死界中の金塊カウンタは、ステージ数とともに減少率が下がっていく

と書いてあるけど精霊石については記載がないッス
多分精霊石の減少率はステージ数には関係がないと思われるッス
あとスタート直後の覚聖のタイミングでわからなくなるような差ならないも同然だと思うッス
778名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:21:10 ID:hoE+LPnP
絶死の時の金塊減少は後半面に行くほど遅くなるぞ。
1面でクロレッツ500に対して金塊700〜800くらい減るのが、
6面ではクロレッツ500に対して金塊200〜250しか減らない。

だから、実は1,2面の方が絶死は難しかったりする。
779名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 23:29:24 ID:mrUiLohH
>>777-778
ほほう。アルカディアを読める環境がないからその情報は初めてだ。
道理で絶死界なんか3面と5面竪穴と6面クローンしかやらない俺は
ほとんど錬金が必要ないわけだ。3面の時はちょっと必要だけど
5-6面とかそこ行くまでに500くらいはたまってるからなぁ。
今まで詐欺か俺の目がおかしいか?とか思ってたが疑いが晴れてよかった。ありがとう
780名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 00:08:43 ID:3qPiQMaa
スレ違いだけど>>756メルラン
グラ5の1ボスが視力検査の記号に似てるのよ、だから「視力検査コア」
781名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 01:18:47 ID:+I8n021C
うぅ、今日はマジで凹んだ。
ジャバメ開幕にライフ5、発狂で4もあったのに
クリアできなかった・・・。
こんな俺を笑ってくれ。
既にスコア2億超えて未だにクリアできないなんて・・・orz
782名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 01:23:17 ID:kDcGDxhR
>>781
キャラはアサギですか?
783名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 01:33:07 ID:6xjusv3v
アサギだったらギャグでやってるとしか思えん
784名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 01:37:54 ID:8pS0T1sa
ギャグではなくマゾなのかもしれない
785【ウェッハ神】:2006/01/03(火) 01:39:53 ID:Mx30wmwC
少なくとも5面まで安定していけたのに最近どんどん盆ミスが多くなってきて4面すら辛くなってきた。
もうクリア諦めようかな・・・。
786名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 01:50:34 ID:hvnPyacH
いや、アサギでも発狂は開幕覚聖で瞬殺しないとクリアきついぽ。
瞬殺失敗して針弾&丸弾ラッシュで最下段に陣取ると、
レイピアが緑ザコに阻まれて本体に届かない。

残機つぶして石残ってても、レイピアを本体に当てないと
オプションが本体に攻撃しに行かないのでかなりきついぽ。

一回それにはまってクリアできなかったことあるので、
発狂時に石200個ないときは、その前の形態で自殺→石250で
発狂を迎えれらるように調整してる。
787781:2006/01/03(火) 01:53:16 ID:+I8n021C
使用キャラはタテハです・・・。
788名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 02:09:05 ID:AtL1XsH7
バリア使用しなきゃいいんじゃね
789名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 02:17:52 ID:Ez5b89Fn
>>788
ラスボスは『こちらが無敵状態になるとバリアを張る』仕様。
バリアアタックだけじゃなく、残機潰しをしてもバリア張りやがるわけよ。
条件が揃わないと恐ろしく火力の低いアサギは・・・と言うわけ。
790名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 02:22:22 ID:sir7YO3c
>>781
安心しる漏れも大晦日にタテハで
置物突入時残5、ジャメバ開幕残4、発狂残4バリア0
初クリアと思ったら駄目だったよ
ちなみにスコアは2.9億

いつになったらクリア出来るか分からんが
お互い精進しよう




791名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 02:35:35 ID:8pS0T1sa
帰省して市内で一番栄えてる地元ゲーセン行ったんだけど累計スコアランキングにALLが無かった・・・。
アゲタテがStage6止まりでなんとアサギはStage3止まり。
仕方ないんで僕が更新してきましたよ。

それでもStage5ですがorz
792781:2006/01/03(火) 02:47:12 ID:+I8n021C
>>790
ナカーマ
タテハ使い同士頑張ろうぜ。
793名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 03:34:32 ID:PG8ND4UA
俺もアサギとタテハを使ってるけど、クロレッツの減少率は100%違うよ。
といっても、時間に対する減少率ではなく敵を倒した時の減少率。
絶死界での敵破壊時しか見てないので、普通の覚醒時は知らないけど。
俺は1面後半で絶死界を発動するパターンだけど、そこでも十分判別できる。
アサギは中型の敵を倒した時にクロレッツの減りが大きい。
794名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 04:54:29 ID:wVMOK/87
>>738
何の同人ゲーだ?フリーゲームか何かか?


…と思ったらマジで3なの?それ
795名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 05:16:42 ID:J1N8Lfiw
なんというか、ABAゲーのグラが進化したような感じ?
796名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 05:54:13 ID:73Nnk9P7
突っ込みキボンヌで

2700-6500-13500-23000-32000-40000
アサギ使用、なんかずーっと停滞してるので…
ラスボスは全く稼げてないです。
797名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 07:07:18 ID:UkQ0JKl6
>>791
アサギのハイスコアが500万とかのうちの地元よりマシ
798名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 07:41:03 ID:mLRCS17+
>>795
ABAさんとこに失礼過ぎ。
799名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 08:58:19 ID:o0FH7ssh
>>781
セセリ撃破時に3億は余裕で超えるスコアなのに
まだクリアできてない俺がきましたよ。
800名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 10:39:59 ID:s0MnOgH2
今日はなんかアサギでクリア出来そうな気がするぜ!!
801名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 11:34:41 ID:Spdkmhcb
【気のせい】
802名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 11:57:48 ID:rPpoOUh5
>>800
そう思う時ほどクリアできないけどね〜(゜∀゜)ニヤニヤ
でもこうやってくじけさせるのも楽しいしね〜ニヤニヤ
803名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 12:24:27 ID:6RMZxDus
>>796
突っ込んであげるよ。

2面の戦車ゾーンで勇気を出して絶死したら、もうチョイスコアうpの悪寒。
それでも3面まではまぁ普通だとしても、4面から点が伸び悩んでるね。
4面は1億1千〜2千万くらいはいけるだろうし
5面?・・・ぜんぜん稼いでないじゃない?3連戦車絶死してないと
そのくらいのスコアだよね。縦穴ポイントを絶死してるとして。
6面は・・・、8千万くらいだったら、ギリギリあり黒ゾーンだけでもでそうなスコア。
6面は2体とも中ボスを絶死すると、もっとスコア伸びますよ。


スマソ。オオキクデスギタ・・・

ところでもまいら、6中ボスを早回ししている人がいたんだが
なんか意味あるんデスカ?
結局その人は中ボスで落ちて、結果はわからずじまい(´・ω・`)
804名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 12:46:01 ID:YxU1y9J+
ガルーダ2の稼ぎの基本って
弾をいっぱい吐く敵の若干前で絶死→目的の弾幕を吐くまでに×500の環境を作っとく
→目的の弾幕を全部×500で取る
って感じだよね?

ゲーセンで見てると、最初に弾を沢山吐く敵を殺して、撃ち返しを×500で取ってる人多いけど…
もしかして俺間違ってる…?
805名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 12:56:14 ID:tUVWIURz
>>804
それって逆だって同じ結果じゃないか?

弾をいっぱい吐く敵で絶死→後の敵の弾幕を全部×500で取る
806名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 12:57:25 ID:tUVWIURz
付け加えるなら最初に多い弾幕を絶死した方が、打ち返しがまとまって避けやすいと思うんだが
素人意見スマン
807796:2006/01/03(火) 13:14:25 ID:73Nnk9P7
>803
ありがとう。
やっぱ四面以降で落ちてるんですか。がんばってみます。
でも三連戦車で絶するとセセリにクロレッツ持ち込めない。。
アリクロもそんなに出るとは驚きです。アサギだと良くて4000万位だと思ってました。
もう少し色々試してみます。
808名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 13:29:03 ID:nmrxsFi2
>>802
おまいはどっちが言いたいんだw
まぁメル欄を信じて、がんばってみるよ トン
809名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 13:36:59 ID:6RMZxDus
頑張ってください。
せせり専用クロレッツは、自分はせせり第二形態を
クロレッツ化してます。
真セセリの時は・・・・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
浅葱ちゃんだとセセリたん、長生きしすぎw
落ちるとすべてが台無しに・・・(´・ω・`)
でも絶死したい・・・。

一応ラスボス前までに5億強はでますよ。
(ノーマルセセリ通過時のスコア、真せせりは
ノーミスで通過したことない)
正直まだまだでそうな悪寒・・・。
810名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 13:49:52 ID:HNQG81mj
アゲハ使いなのに何故かタテハでALLする夢を見た
811804:2006/01/03(火) 14:05:15 ID:YxU1y9J+
>>805
同じ結果だったのか…
今まで、撃ち返し弾=弾消し点が通常弾と比べて低い、って思ってた
だから、弾消し点の低い撃ち返しで×500を作っておいて
弾消し点の高い通常弾を全部×500で取ったら儲けが多いかなぁ〜
なんて思ってた

無駄に苦労してただけの俺は馬鹿だな…orz
812名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 14:20:38 ID:f2SyQ/M1
いや、打ち返し弾の素点は低かったと思うぞ。
だから805は間違ってると思う。
813805:2006/01/03(火) 14:27:41 ID:tUVWIURz
すまない、話を勘違いしていました
打ち消しの方が点数は高いと思います
814名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 15:21:03 ID:NmFPgFuE
多分、大型機までに×500作っておいた方が点が高くなると思う。
つまりお手玉で先に500倍まで上げておいて、
素点の高い通常弾でがっぽり稼ぐ。

スコアに注意してプレイすると、伸びるときは中型大型を破壊した時だって分かるから。
815名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 15:39:52 ID:73Nnk9P7
ご、五億ですか?
凄いな、さっぱり見当つかないw
もちろんアサギですよね?
816名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 16:27:46 ID:rPpoOUh5
昨日絶死の長さを調べるって言ったやつだが。
すまん。アゲハの方が長かった。
ただ、正確に言えば、アゲハの方が長くなり や す い
原因は推測だけど、処理落ち関係っぽい。
落ちる前の消費とスクロール速度が1:1だとすると重くなったら酷いと0.5:1くらいになる。
アサギも絶死2になって重くなったら、狂いだしたから、道中はこんなものかと。
いつもはぎりぎり絶死したり他人のアリクロ絶死と比較したりしてたし、
前回アサタテで調べた時も中ボス出現にタイミング合わせたりして気づかなかったからな……


ちなみに推測なのは、ツバメ開幕で絶死した時にどっちがどれくらい長く持つか調べたら、
アゲハの方が微妙に赤くなるの早かった……orz
まあ、発動タイミングが悪かったで済ませられるぐらいの差だが、上記の説もひっくり返りそうで嫌になってくる。
どういう設定してんだよ…このゲームは。
817名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 17:57:37 ID:rPpoOUh5
問題追加。
アゲハのツバメ開幕絶死発動での長さをもう何回か調べてみた。
同じタイミング、同じ精霊石数で調べたんだが。


……第1攻撃のどのタイミングで赤くなるか、が毎回変わる……
それも精霊石1桁くらいの違いじゃなくて1秒2秒単位で。
ちなみにアサギは何してもほとんど全く同じタイミングだった。
正直そろそろキレてきた。
818名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 18:42:18 ID:f0dETIBM
アサギ → 擬似処理落ち
アゲハ → マジ処理落ち
819名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 19:24:03 ID:pmuoO14w
(゚Д゚)マジか?
820クリアラー@エスプ家庭用クリアレベル:2006/01/03(火) 20:50:32 ID:6OloIYCU
5面ウエッハで必ず2機落としてしまいます。
特に第三形態最初の左右から針弾+上から丸弾
第四形態の発狂がかわせません。避けるコツのようなものが
あれば教えていただけないでしょうか。それと第四形態のパーツは
破壊しないほうがいいのでしょうか?
821名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 20:56:01 ID:Ez5b89Fn
>>820
脳味噌だけになって、それもばらばらにされたのにまだ出てくるのか。
ウェッハ頑張りすぎ、『5面はせせりん』に任せて休んどけ。
822名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 20:56:09 ID:uUfpm6+g
既出かも知れないけど微妙なネタを動画にして投下してきたよ
点稼ぎパターンへの組み込みは難しいかな・・・?
823名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 21:28:25 ID:PKi7LsIZ
>>820
第三形態は画面の左右どちらにいるかで回転方向を制御できる
あとは弾の抜け方をパターン化しちまえ
発狂は片方壊すと楽といわれているが、正直弾道の先読みが出来なければ大差ない
バリア4本(以上)ぶち込んで覚聖すればOK
824名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 21:34:29 ID:PKi7LsIZ
訂正
第四ラストはパーツ破壊しない方がいい
丸弾を引き付けてチョン避けで粘れ
825名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 21:57:13 ID:6OloIYCU
オオー(・д・)レス大感謝ですっ!

>>821の言うように4面ウエッハの間違いなんですけど、あれってやっぱ2面で回収されて
頭部以外は使えなくなってたって設定なんですか?第一印象はそうでしたが
普通に運転してる可能性もあるなぁと思ったりしてますが。

>>824
夜分にお手数をおかけしました。ありがとうございます。
第三で回転方向というのは丸弾の向かってくる方向でしょうか。
動画改めてみましたところ左にいれば〇が左に向かってくる?とかそんな感じで。
第四は〇以外にも色々飛んできて大変なことになってますが、
うまい人は真ん中でスイスーイ(AA略)と避けてますよね…。
ジャコウの発狂よりキツい感じですが、避けてる人みるとやっぱ凄い、
自分もああいうふうに避けてみたいと思うので、ボムるまで粘って生きたいです。
826名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 22:19:48 ID:LLCrBG4k
今日たまたま直前で死んで石が大量にあったので、
4面中ボスをアサギ覚聖レイピアで削りまくって思いっきり早回ししたら、
前半道中に3機出てくるあの大型機が、左右から2つ同時に出てきた。
全然予想もしていなかったので素で「ちょwwまwww」とか言ってしまった
本当にありがとうございました
827名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 22:21:08 ID:5NwP8rFl
5面ウェッハという間違いをする人が多い気がする
なぜそんな間違いが?
828名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 22:24:42 ID:AEBLEdMg
ウェッハの登場回数は多いほど良いに決まってるじゃないですか
829名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 22:29:15 ID:FPEvMJOZ
4面ウェッハ(顔出し)は砂埃やレイピアなどはまったく効かんのですか?
830名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 22:37:17 ID:pMOlxHFk
ようやく姉弟セックスまで辿り着けた。
しかし、ここまで一ヶ月もかかるとは。
前作はあっという間にクリアしたのにな。
831名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 22:59:45 ID:OseS0YcI
>>829
効いてるよ
効いてるからブッコロース!!とかアハー ハハハーハ ハーハー言ってるんだよ
832名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 23:03:45 ID:CWb6CRAZ
接近ショットで倒すとクロレッツが増えるのは既出だけど
覚醒時に消費するクロレッツを軽減できたりしないかね?
833名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 23:32:27 ID:kfyVD+oU
>>830
俺そのシーンで一緒に低速で回って3Pしてるw
834名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 23:39:57 ID:FlGGVmoI
3Pだと!まだそんなことを考えるやつがいるのか!
絶対そのようなことをさせはしない
835名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 23:40:01 ID:fsej3sH+
>>809
師匠と呼ばせてぇぇぇ
アゲタテに負けないよう俺もがんばろう
836名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:02:29 ID:3xQ/98vq
絶死界のときに得られる得点って
持ってる金塊の数に正比例?
837名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:04:25 ID:hw8ZZqUa
マダラの最終形態は一個パーツ壊した方がいいってテンプレ書いてあったけど
838名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:08:32 ID:3xQ/98vq
ハメコにあった1・2面とおしの動画の中で
2ボスの最後にバリア売ってるのは絶死にもかかわらず金塊が入るから?
でもやり方ムズいな
破壊直前に被弾か
839名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:09:39 ID:/K7g3/DL
>>838
いや普通に失敗じゃねーのか?リードミに書いてなかったっけ
840809:2006/01/04(水) 00:14:33 ID:T3UjsukE
>>835
その通りですね。浅葱がNO.1ってことを
証明したいです。
いちお、クリアで7億2千万がでました。無論浅葱で。
このパターン+真セセリ+ノーミスクリアって形で
8億くらいになるかなぁ・・・?

>>836
関係ないと思われ。

>>837
最終形態は開始と同時に2個ともパーツを破壊できます。
後は画面中央で適当に粘るだけ。
841名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:20:04 ID:Dp2njyIR
>>809
おまいすごいな。
いまだにウェッハ せせりん ポッド あたりでボコボコにされてラスボス倒せない
俺のようなヘタレアサギ使いにご指南を…
それはそうとせせり開幕と第二攻撃がまだかわせない。
どういう構造なんだアレは?開幕はガチで避けようとしたら当たる OTL
第二攻撃はいつの間にか壁に当たるか○弾に当たる。アレはもしかして壁動いてるの?
842名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:22:31 ID:hw8ZZqUa
>>840
二つ破壊すると、逆に弾幕がきつくなるみたいなことではないでしょうか?
843名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:34:40 ID:pr9nKj4A
>>841
同じくアサギ使いからアドバイス
セセリ開幕は右か左の一番画面下からチョン避けで一定方向に避ければオケ
壁は動いてる。から微調整が必要。どうしても苦手なら覚醒するのも手かと
俺は稼ぐ場合は2ループさせてそのセセリ密室を絶死でとってるからガチになってるけど
844名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:37:35 ID:OLwsrOB1
>>842
稼ぐなら両方破壊が必須
倒すだけなら1個破壊が一番楽だと思われ
845名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:45:16 ID:EHYjnMuw
>838
あれは「笑いどころ」と書かれてた通り失敗。
せっかく絶死界展開して×500狙ったのに、
最後の最後でオートバリア発動させたせいで通常覚醒になってしまい
×100がいっぱいでウボァー
846名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:45:23 ID:b9+gsVVE
>>818
アゲハでマジ落ちってマジっすか? もう少しスペックあると思ったんだがなぁ・・。
847名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:49:42 ID:GaDREAJI
>>841
開幕は端からチョン避けで丁度端に着くぐらいで終了
左右は自分の好みでどうぞ
チョン避けしてけば、尖った弾には当たらないから丸弾にだけ注意すればOK

第2は壁の動きを覚えて、丸弾のみに集中できる環境作りを意識すると良いよ

上記2個共に当てはまる事だが、あの手の混合型の弾幕は全ての攻撃を見て避けようとしない事が大事
「こう動けば、こっちだけを意識すれば良い」ってパターンが多いからね
848名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:50:30 ID:T3UjsukE
名無しにもどりますね。

>>841
セセリん第一形態のお手軽な避け方

初期配置を画面下の右or左にあわせ(どっちでもいいです)
セセリが弾を打ち出したら、チョンチョンと画面反対端の方向に進んでいくだけです。
あ、>>843サンと同じね。

セセリん第一形態2波のお手軽な避け方・・・でもないか?(ワインダー+ばらまき)
壁、動いてますよ。

第1波と2波は適当によけてください。
3波目と4波目ですが、ばらまき弾をうってくる前にワインダーの広がっている
方向に移動し、ばらまき弾を打ってきたらコンコンと逆方向にレバーを入れていきます。

言っている意味分からなかったらスマソ。

>>842
ヒトによりけりだと思います。
自分は正直真横から来る弾の方が苦手です。
849名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 00:55:58 ID:UcPTZhAf
4中ボス&最終面のパワーアップ版って
第一形態終わり際に片腕ずつ絶死→本体絶死とやると何点くらい入りますか?
おそらくとても若干稼げるだろうけど怖くて&うまくやる腕が無くて現時点の自分では出来ません。
850名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:03:16 ID:goPCpqeF
>とても若干
どっちだコラ
851名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:07:30 ID:lEK/2Ti0
('A`)
852名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:09:12 ID:T3UjsukE
>>849
敵のどの攻撃で絶死するかで全然点が違うけど・・・
それだけだと大体2千万くらいかな?
スコア出すなら、その先をつながないとね。
853名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:10:35 ID:t2Toi0pw
オイラも便乗質問。
縦穴の後の三連戦車地帯は何点入るの?
いつも恐くて縦穴で絶死して2000万で満足してる…
あそこ難しすぎだよ。
854名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:20:12 ID:T3UjsukE
>>849
すまん。勘ちがいしてた。
吊ってくる。

>>853
一度クリアしたなら勇気を出して絶死してみよう。
3連戦車ゾーンの絶死はやみつきになるYO
正確には3連戦車が来る前の大型機からだけどね。
大体漏れの腕で5千万強だねー
855名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:20:23 ID:UcPTZhAf
>>850
携帯のガルーダ2のアサギのキャラ紹介参照。
…原文は「通常時や石が切れたときはとても若干弱い」だけど
石が切れても高い攻撃力は健在じゃなかったっけ?

>>852
形態破壊直前の自キャラ両側に弾の壁&内側で連射弾の攻撃のときに
片腕破壊→反対の腕破壊→本体破壊ってやるもんだと思ってたんですが
それでいいんですか?
あとその先つなぐというのは第二形態撃破まで絶死し続けるって意味ですか?
だとしたら自分的にはあー絶対無理って感じですw
856名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:23:47 ID:jN87TToQ
>853
自分が竪穴やったら1000万っすorz
あと、3連やってみたら2000万だったので、他の人がやれば
もっと出るかも。
857名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:29:17 ID:Dp2njyIR
>>843>>847-848
dクス。
第一形態はチョン避け連発、と。今日はアレをバリアですっ飛ばしてやろうと
アイテムキャリアーを画面アウトぎりぎりで壊そうとしたら上からレーザーが飛んで来て
画面内の雑魚一掃しやがったw何なんだアレは?
そして第二攻撃はやっぱ動いてるのかあの壁。
となると難しそうだなぁ。ジャノメ発狂ガチよりマシかな?あちらはもう慣れてしまったからノーミスでいけるようになったが。

あと連続質問スマソ。先ほど書くのを忘れてた OTL
第二形態発狂(?)というか
パーツを二つ同時に切り離して攻撃してくるのがどうにもなりません。
ミサイルパーツの時は撃たなきゃ問題無というのは以前ここに書かれてたから知ってるんだけど
複合攻撃となるときつ過ぎです先生…
858名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:41:01 ID:37XqCk7V
859名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:44:53 ID:T3UjsukE
>>857
あーそれねー。
あれは画面左上のほうから画面下、画面右って感じに
動いていくんだよ。こんこんとレバーをゆっくりいれてねー。
その難しい攻撃になる前に、赤にして瞬殺した方が楽ですよー。
860名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:49:22 ID:UcPTZhAf
やっぱり稼ぎには縦穴絶死はNGなのかな?
その後三連砲台で絶死するのはわかるんだけど、五面前半は中型機四連続のところで絶死するんですか?
あそこ四体倒してもその後が続かないんですけど。

要は中型機四体で今のパターン(四体絶死で終了)より稼げるならそこで絶死、
そうでないなら縦穴絶死かな、と思ってるわけですが。
861名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 01:54:08 ID:5fSQlmke
>>858
寄生獣とかテラナツカシス
862名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:06:58 ID:T3UjsukE
>>858
寺ナツカシス.
3ビキ寄生しているひとだっけか?w

>>860
稼ぐ時ならNGではないかと・・・。

えーっと、正解とは限らないけど
5面前半の柔らかい中型機にうんと弾を吐かせてから
クロレッツが0になるまでー
と、あと・・・・・・は秘密。


すみません。自分も質問したいんですが
真セセリで絶死安定している人っていますか?
863名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:13:44 ID:T3UjsukE
やばい、もう一個質問あったのに書き忘れた。

このスレで全然話題になっていないのが気になるけど
2面噴水で金塊の噴水が、2種類ないか?
緑がかった金色の噴水と、普通に金色の噴水。
(クロレッツ噴水のことは言ってませんよ)
金色の噴水、出現率メッチャ低いけど、数回出たことある。
明らかに色が違うのですぐに分かると思うけど・・・。

どなたか詳細キボンヌ
864名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 02:27:56 ID:gkDLyBen
>>841
ttp://mah.s27.xrea.com/esp2/esp2.html

ここ見てノーマルセセリをノーミスで越せるようになったヽ(´ー`)ノ

で、第一は右→左か、左→右にチョン避け。
第二は3発目まではガチ避け、4発目を覚醒で避けて炙りましょう。゚+.(・∀・).+゚。

クリアはしたけど真セセリまだ見てないや・・・
865864:2006/01/04(水) 02:32:07 ID:gkDLyBen
うお、リロード忘れて被りまくった、、、スマソ(´・ω・`)
866名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 03:07:55 ID:t2Toi0pw
自分は真セセリ倒すだけでやっとだから…
色々教えてもらってるのに力になれなくてスマソです。
867名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 04:25:59 ID:H8fpMlsy
板違いで申し訳ないんだけど
いろんなシューティング合体させて作ったみたいな同人ゲームってどうなったか知ってる人いますでしょうか
名前がめっちゃ長いやつです
868名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 04:29:13 ID:lhSTE4v0
869名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 07:45:06 ID:aq6M4cRP
>>863
ある。間違いなくある。
このすれ1〜15まで全部読んでるけど1回も話にでてないけどw
なんか砲台の中が四角くなってる奴っしょ?
870名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 08:51:27 ID:QFmq9LZU
いまひどい自演を見た
871名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 09:46:52 ID:vMHmkjm6
>>869
砲台の形がおかしくなる時はごくまれに有るな。

何も変化は無いみたいだったから、ちょっとしたバグみたいなもんだろと思って気に止めなかったけど。
872名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 10:26:28 ID:T3UjsukE
>>869 >>871
やっぱり、特に変化はないですよねー?(´・ω・`)
クロレッツと金塊の両取りだったらいいのに・・・
873名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 11:10:35 ID:yNdZ03Tq
あの噴水を100%クロレッツにしたいものだ
874名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 11:13:54 ID:b7mA3Xu0
最近1面で絶死失敗しまくってるから噴水を見ていない('A`)
875名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 11:17:18 ID:8av4Qgv6
>>874
お前は俺か
876名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 11:18:57 ID:ZzmLVXCH
金塊/精霊石の噴水の全サンプルを集めたら丁度1:1になって
実はランダムでしたお前ら必死に法則見つけようとして乙

なケイブの罠だったらどうするね
877名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 11:45:05 ID:n3LuSMEy
タテハで1面後半の皮むき機稼ぎやるにはやっぱりバリア必須なのかなあ。
バリア使いたくない(チキンバリア用に持っておきたい)んで
「そこそこのクロレッツもって」
「皮むき機二体出ればいい」くらいのヌルパターン組んでるんですが
皮むき機二体出すには中ボスに張り付かなければならず
クロレッツをそこそこ入手するためには中ボスから離れて雑魚を撃たなければならないというジレンマ。

上手く出来ればバリア非使用でも1500(低っ)は出そうですが。
878名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 11:59:05 ID:IW36iOwt
このゲームのボム(バリアアタック)、
33%で撃つのが一番いいって言われてるみたいだけど、
皆はちゃんと撃ててるの?

いつも失敗して(溜めすぎて)4本バリアになる・・・
879名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 12:25:03 ID:SnBN6Rmw
最近は1面で無理してバリア0%にして2面の練習が出来なくなるのがイヤになるから1面は超妥協。
頑張ってせいぜい1000万伸ばしたところで、6面のちょっとした事でそれくらい変動するし。

1面超お手軽2000万オーバーパターン。
開幕はクロレッツ回収に専念。1機目のザッハーク〜ドスン砲台もそのまま倒す。
2-3機目のザッハークを皮むきして右からのザコを倒した後覚聖。
2-3-4-5機をたっぷり弾吐かせて倒す。ここで500万くらい。金塊1000。
中ボスはアゲハ以外はバリア使って速攻。
2台のザッハーク皮むき後絶死界展開。
右ザッハーク→左ザッハーク→ザコ兵士達→ドスン砲台→左上ザコ。
ここでエクステンド。1700万くらい。
そのまま赤走行でレベル上げつつツバメへ。
ツバメ第一クロレッツ88回収(めんどいなら44でもいい)
第二は巻き巻き攻撃を絶死400倍くらいで終了。
880名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 12:26:08 ID:T3UjsukE
>>877
最初の砲台+皮むき機を錬金。
後の4体を絶死。

中ボス前まででも1800〜2000万は出ますよ。


3000万以上目指すなら
始まった瞬間B連5回して1体適当に雑魚を倒し、
金塊を1〜2個手に入れたらすぐに絶死。
3回転したら、絶死解除。接近ショットクロレッツ回収。
4体皮むき機をできる限り錬金。5体目はクロレッツかな?流石に?
中ボスはバリアーで死ぬ直前まで打ち込み、(両腕を壊さないように)
本体+両腕を接近ショット撃破。+中ボスの周りにいる雑魚ALL接近ショット。
あとは、皮むき機が6体出てくるので、調理開始。

タテハでもできるのかな?

>>878
自分は打てません。直感+適当。
881名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 13:21:44 ID:5M6cfPnR
噴水はやっぱりウェハの影にあるデカ砲台が関係してると思うんだが。
ウェッハが死ぬときの爆発に巻き込まれてデカ砲台が壊れると金塊。
自分の攻撃で壊せばクロレッツな気がする。
攻撃は覚醒、赤走行、絶死、ショット、レイピア関係ないと思う。
バリアアタックはわからん。今度調べてみる。
>>14
今更なんだが「いづれか」じゃなくて「いずれか」だぞ
882名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 13:28:23 ID:vMHmkjm6
>>878
バリア展開時のぐわん数で判断すべし。約6〜7ぐわんで3本。ちなみに俺は
・1中ボス早回し→約8ぐわん
・ウェッハ早回し→約6ぐわん
・セセリ最終→弾来たら約12ぐわん
・ごんぶと→約22ぐわん以上
で打ってる。

ところで、ふと『1ぐわんにつきバリアゲージ消費量+1%』な感じがしたんだが気のせいだろうか。ウェーッハッハッハ
883名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 13:35:36 ID:hUVvoVxd
今更だがツバメとジャノメが融合してるんだから
単体登場時の攻撃を組み合わせて仕掛けてくる、ってほうがそれっぽかったな。
1&3ボス(の攻撃)でも力を合わせればここまでできることを見せてやる、みたいな。
884名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 13:41:47 ID:vMHmkjm6
>>874,>>875
('A`)人('A`)人('A`)
885名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 13:43:16 ID:hUVvoVxd
ちょっと妄想・最近のケイブの1、3ボスが融合したとして
プロギア→1ボスの弾の塊乱射&3ボスのカートリッジDで鬼(が不可能ではなさそう)
大往生→1ボスの腕ぶん回し(細かく避ける)と3ボスの第三波(左右にふられる)で終了
ケツイ→1ボスのビット特攻&3ボスの発狂で終了(以上すべてボスは一周目)
ガルーダ→せせりんがどうやっても弱いので結局たいしたこと無い?
虫→ウルならどう組み合わせても終了、マニは忘れた
イバラ→3ボスまでやってない(ぇ

つーか凄武とかブルマハルとか実現したら激しくカッコ悪そうなんですが。
「融合したら 緋蜂・ドゥームを越えられるんだ!」
886名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 13:51:57 ID:sFCuHkVb
噴水分岐
いろいろ試してみた俺的には単にウエッハとどめのときのウエッハとの距離っぽい気がする…
意識して近づいてとどめさすとクロレッツ率高いんだよな〜
まぁ気のせいかもしれんが…
887名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:18:05 ID:Dp2njyIR
>>882
ごんぶとビーム→20ぐわん以上
これは確実だと思うんだが後が超曖昧。フォローキボンヌ
ツインビーム→すぐ発射〜5ぐわん以内?
ビームトリオ→6ぐわん〜11ぐわん以内?
カルテットビーム→12ぐわん〜19ぐわん以内?

ふと思った。4本が出る範囲やけに広い。絶対間違ってるw
後俺の感覚では「2ぐわん1%」だと思うんだが、どうだろう?1ぐわん1%だろうか?
888名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:20:48 ID:jX4IRfZJ
>>880
そのパターンかっこいいな
今度試してみるノシ
889名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:21:57 ID:SnBN6Rmw
つーかバリアゲージの枠が錯覚を起こさせる変な模様だから、視覚に頼れないのがな…
50%がどこか解りづらいし。25%以上残ってると思ったら残ってなかったりするし。
890名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:36:12 ID:DmVCHqrf
>>840
アサギハイスコアに10億が入ってた
ステージ表示は5
891名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:43:14 ID:sFCuHkVb
>>890
マジすか?Σ(゚Д゚;)
892名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:50:59 ID:hUVvoVxd
>>880
最初の砲台+皮むき機を錬金。
後の4体を絶死。

中ボス前まででも1800〜2000万は出ますよ。

この妥協パターンの場合
赤レベルはツバメ第一形態で上げるんですか?
これまで「出来る限り早く上げるべきだろう」と開幕or中ボス戦しか赤上げの候補に無かったなあ。
893名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:54:57 ID:+dDhz8q4
>>890
これで決定的だな・・・
アサギはカウンタの減りが早いとか言ってるヤツは全員池沼
894名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:55:09 ID:BNuIWfQ3
>>885
究極極殺残酷合体エヴァッカニアッカ蜂とかやってきそうなので止めてください
895名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 14:56:57 ID:vMHmkjm6
>>887
大体その認識で良いんじゃないかな。5ぐわん以下は正直もったいなくて試してないが俺もそんな感じで撃ってる。
カルテットの範囲は確かに広い。次がごんぶとだからか?
ただ、見た目は同じでも威力が2段階有る様に感じるんだよな…。

1ぐわん辺りの消費%については、49%と50%の境目をはっきりさせればすぐ解りそう(100%からその後3発撃てるかどうかで判断)。

ただ、弾吸収したら溜まりが早くなるとかちょっと前に出てたから、実際そうだとするとぐわん数での本数判断は難しそう。まあ、『ここで〇ぐわん』って決めておけば大した問題じゃないか。

長文スマソ
896名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 15:01:27 ID:qAsy2qoD
>893
カウンタの減りが早いのは事実。
それと10億のスコアの話はまた違う話だろう。
そもそも、その10億の話は本当かどうかもまだ分からないし。
897名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 15:04:44 ID:atOtqJEM
>>893
減りが早いとしてもそれをフォローする手段があるってだけだろ。
898名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 15:04:47 ID:3kyt39TH
現時点では果てしなく現実味が無い>10億
半年後とかならまだしも…
899名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 15:27:30 ID:0TPGzkcR
>>893
昨日も言った………かな?
言ったと思うが、減りが早くなりやすい…って言うか、スクロールが短くなりやすいのはマジ。
やり方と場合によっては、同じポイントで絶死発動して減りが同じ、スクロールがおかしくなった状態で
同じポイントにたどり着くまでに精霊石消費に100近く差が出ることもある。
まあ厳密には減りのスピードは同じだけど、アゲタテだけ絶死発動最初に謎の伸びが多い。
ちなみに通常覚醒は全く差がありません。
それからどう考えても>>890は釣りだろ……


……11月中にも調整不足を感じさせるバグは確かにいっぱい発見されてたけど、これはいくらなんでもなぁ
アゲハで同じ絶死比較してもレイピア撃つと微妙に遅くなったり長さが1秒近く変わったり……
俺は7億出したら満足だからいいけど、正直それでも多少キレた。
900名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 15:40:10 ID:SnBN6Rmw
絶死の変なウェイトは完全に調整ミスだな。
今回擬似処理落ちがちょっと変すぎるよ。
覚聖解除後も何秒も残ってたり、絶のガックガク落ちも勘弁してほしい。
901cjpくぉいcj;sぁkdjf:2006/01/04(水) 15:42:51 ID:kO1wq5WH
おもったこと

大型機に絶死して弾を増やす→絶死解いて通常覚醒にして錬金→金いっぱい
クロレッツ余ってて金塊欲しいところで使えると思ったんですが どうでしょうか

あとアルカディアの設定資料みたらウェッハが
エ〇レカセブンのあの人にそっくりだと思った(髪の色もいっしょだし)
902名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 15:51:28 ID:EHYjnMuw
100倍は出るけど金塊にはならないんじゃなかったっけ?
903名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 15:52:38 ID:EHYjnMuw
失礼、勘違い。
打ち返し弾を練金するんじゃなくて、絶死での弾増加を利用するのね
904hくぉうぃえjだか:2006/01/04(水) 15:55:13 ID:kO1wq5WH
説明不足でした すみません

大型機に絶死して弾を撃たせる→倒さずに通常覚醒へ→金塊いっぱい
905名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 16:04:07 ID:gxT/KByW
>>879
>ツバメ第一クロレッツ88回収(めんどいなら44でもいい)

88なんてでるのか?自分は47までしか見た事無いんだが。
超近接ショットで倒すのか?
906名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 16:08:30 ID:Ro0tpUJz
絶死で弾が増えるのはボスだけだよ
ハッスルするザコいるけど
余ってて、そんなとこで石消費するなら
別のところに使う工夫したほうがイイ
907名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 16:09:20 ID:5C4x0pUg
>>905
yes
908名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 16:11:44 ID:SnBN6Rmw
絶で増量する弾って確か速度2倍になるんじゃなかったっけ。
だから錬金しようにもモタモタしてる間に画面外にかっとんでいきそうな予感が。
909pくぉいjsヵjskdじゃsd:2006/01/04(水) 16:37:47 ID:kO1wq5WH
>906
まじですか?今まで変わると思ってた
確かに他にまわした方が良さそうですね

>908
アルカディア見たら 撃ち返しは解除時速くなる とありましたが
増えた弾も撃ち返しと同じ性質ということですか
910名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 16:46:11 ID:jX4IRfZJ
ツバメの足に付いてるアクセって判定あるのか?
今日ジャノメと同じ様な感覚で近接ショットやったら、それほど接近してる訳でもないのにいきなり氏んだんだが
911名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 17:17:09 ID:xZZrglGY
3面中ボスって一形態目を赤で回すと、2形態目破壊した後の回しがどんどん短くなっていってしまうのかな?
912名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 19:04:59 ID:0TPGzkcR
>>911
今稼ぎの調子が最悪だからやる気なしプレイでデータばっか集めてるんで、それもついでに調べてくるよ。


第1形態は普通に放置すると何ループ目で帰るんだっけ?
前動画があったはずだと思うんだが……
913名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 19:06:53 ID:eGKTBrA8
>>911
ごめん、何言ってるか全く分からない。
2形態目破壊した後の回しってなんだ?
破壊したら地上中型機3機まで何もなくない?
914名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 19:11:25 ID:6H/N7VnU
>>913
同じく
915名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 19:17:03 ID:SnBN6Rmw
中ボスを逃げられない程度に放置したまま赤で走行点をセコく稼ぐってことでは?
916名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 19:18:14 ID:3Y5tXRCE
なんか今年に入って最悪だ
よけれてたし、よけ方もわかってるのに
なぜかフラフラぁと弾に引き寄せられるように死ぬ

はるか遠くの台蹴り音にビビッて死ぬし
台の横通られるだけで気が散りまくってるし

注意力散漫になって来た
年かなぁ
917名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 19:30:28 ID:1QcaonaI
>>916

>年かなぁ
そんな貴方にこそ”覚醒”がオススメ。純トルとか有機溶剤系でいいからビビーンと覚醒してみ?
もうホント凄いから・・。10歳くらい若返るから・・・。
918名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 19:33:00 ID:RyXYj2Ir
>880
もちろん地上の敵兵士は画面をぐるっと回って
倒さないようにするんですよね?
919名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 19:57:20 ID:gMDbQHw5
アサギ初クリア。これで全キャラエンド見たぞ!
クリアラーにアサギを勧める理由がようやくわかった。ラスボス発狂瞬殺できるのね…。衝撃だった。
エンディングはさらに衝撃だった。

     「子供たちは星になった」

ちょwおまwww助けに来たんじゃwwww引導wwwww

これはタテハエンド後アサギエンド、と解釈してあげるべきなのか。(残ってたのは遺骸だけだったと)
920名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 20:10:00 ID:T3UjsukE
>>888
このパターンのいいところは1ボス前までに
金塊orクロレッツががっぽり持っていけることです。
成功すると気持ちいいですよ。
いきなり被弾すると3百万点で終わることもあるけど・・・・

>>890
マジっすか?Σ(゚ロ゚ノ)ノ
漏れの師匠になってホスィ
師匠キボン

漏れも道中ほとんど絶死しっぱなしなんだが・・・
そこまで差をつけられると自分のやっていることが
全部間違えに思えてくる(´・ω・`)
ネタであることを祈るばかり・・・。

>>892
?? どこでもいいんじゃないですか?
そのパターンはもう使っていないんでなんともですが・・・
個人的には道中がお勧めかな?

921名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 20:12:56 ID:0TPGzkcR
>>919
あ、なるほど。
確かにそうも考えられるな。
俺はてっきりアサギEDで破壊>タテハEDで破壊跡から救出>アゲハED
って順番で考えてた
922名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 20:16:15 ID:Jbcpcaxd
>>921
アゲハEND>タテハEND>アサギEND
というのはどうだろうか
つまりタテハごと施設を破壊と
923名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 21:18:53 ID:vMHmkjm6
>>922
おいw
924名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 21:54:31 ID:PGgoGbBu
一面できっちり絶死しつつツバメに金塊持ってくことってできますか?
第二形態を出来れば絶でとりたいんですが。

つーても第一形態はクロレッツ補充だから第二の絶の瞬間まで金塊を持たせるには
150くらい必要ですよね?
925名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:00:07 ID:pr9nKj4A
金塊がなくなりそうならバリアで早める手がある
926名無し募集中。。。:2006/01/04(水) 22:01:40 ID:yMGhnLyY
絶死入ったあともB押しっぱなしにして
金塊切れたあとも石があれば金塊ゲット
押しっぱなしにしてるから自動的に絶死界再突入

ってなる?
927名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:09:53 ID:/Z6PsfVF
なる
928名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:09:58 ID:POEjbtFE
どうでもいいけど、2ボスの一番よけづらい弾は初段のバラまきだ。
929名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:11:54 ID:pr9nKj4A
本当にどうでもいいな
930名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:15:04 ID:YH+aYEzQ
3連戦車テラムズス(´・ω・`)ショボーン
931名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:20:56 ID:W+Wuh1q8
5面で10億とはみごとな釣りですね
932名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:26:43 ID:PGgoGbBu
一面中ボス後の絶死ポイントってデカ砲台は出来るだけ後に倒すべきですか?
左の雑魚優先で倒したほうが微妙に高くなる?気がするのですが。
933名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:57:56 ID:POEjbtFE
>932
笑顔を忘れるな。
何があろうと、お前の信じた道を行け。
934名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:00:05 ID:mbnhivul
初回集計のスコア予想してみないか?
935名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:03:31 ID:YH+aYEzQ
7.5〜8億だな
936名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:05:42 ID:SVhyLM8p
9億くらいじゃね?
俺みたいなのでも真似て7億でるんだし。
937名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:16:10 ID:6H/N7VnU
キャラ別は
アゲハ>タテハ>アサギ?
938名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:20:04 ID:YH+aYEzQ
真似るのは簡単だろ
939名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:21:31 ID:ba3JrExR
そのくらい熱心に、学校や職場の成績も上げた方がいいのではないでしょうか?
940名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:23:52 ID:dcXCdO2B
8億後半は確実だろうね
超ヘタレのオレですら締め切り時点で7億後半出せたし
941名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:26:27 ID:YH+aYEzQ
>そのくらい熱心に、学校や職場の成績も上げた方がいいのではないでしょうか?
学校&職場スレいってこい

>超ヘタレのオレですら締め切り時点で7億後半出せたし
俺から見たら神w
942名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:34:54 ID:N0TPOz3I
熱心にやって成績上げて、給料も上げてくれるんなら頑張るんだがな。
943名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:35:30 ID:cGQkteXD
そりゃ職変えるしかねえよ
944名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:58:51 ID:V0ib2mUR
きみたち、わがEVAC社に働かないか?
945名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:05:57 ID:nh924gZN
>>944
オフィス違いですよ!
それってどちらの兄貴様?
946名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:06:36 ID:DQcHQ0l9
12億くらいじゃないの?
947名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:07:19 ID:W20ZUb1V
時給[5]
948名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:08:09 ID:9RbHTKrf
採用されたところでどうせEVAC球場の売り子だ
949名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:08:25 ID:u/kctr7I
うっかり>>944の誘いに乗ると、きっとスカイフィッシュで特攻させられる役にされるんだろうなぁ……


だが敢えてそれを 望 む 俺がいる
950名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:09:15 ID:3tkX+X0L
体育館の中に入ってる戦車を操縦することになりそうですね
951名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:12:28 ID:TPPzwTWe
スカイフィッシュって無人戦闘機じゃなかったっけ?
952名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:12:40 ID:1K3rqcyT
何この流れw
953名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:20:47 ID:u/kctr7I
>>951
忘れてたorz

でももしEIに採用されるなら
どういう原理でできてるかよくわからないけどやられたら味方の弾幕を全て吹き飛ばすEVAC箱とか
本体がやられるとなぜか爆発するアンバータン第1のパーツとか
何のためにあるのかよくわからないエヴァッカニアの足とかの担当がいいよなぁ

まあガルーダとは関係ないから、いい加減にしといて……
>>950
暇なら次スレよろ
954名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:32:24 ID:3tkX+X0L
このペースだと>>970でもよさそうだけど・・・
ま、ちょっくら行ってくるわ
955名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:37:40 ID:/N0BbLPv
9億〜スコアラー
8億〜ザコアラー
7億〜パンピー
6億〜マンコのカス
以下略
956名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:44:28 ID:3tkX+X0L
お待たせ、立ったよ

【機甲皇女】エスプガルーダII stage16【セセリオン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1136389282/
957名無し募集中・・・:2006/01/05(木) 00:45:25 ID:trjOBN+k
出たな解説君
958名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:50:50 ID:u/kctr7I
>>956
乙。
またフライングで変なスレタイにされるのが嫌だったんだ。
正月終わったせいかスレも加速してたし。

>>955
どうでもいいけどおまい、今作はえらい適当だな。
ケツイの頃はぎりぎりで無理なライン出しててある意味楽しかったのに
959名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:55:53 ID:tR0Bs6/s
9億〜スコアラー
8億〜ザコアラー
7億〜パンピー
6億〜マンコのカス
以下略

1億以内未クリア 俺
960名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 01:01:26 ID:OLhZKEE7
とりあえず俺は5億を目標にしよう
961名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 01:20:30 ID:Dt/tCRoT
>>959
1億以内ってどうやるんだ
クリアボーナスだけで8000万くらい行くんじゃないか?
962名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 01:23:46 ID:e/0D0cZ3
枠が6個もないんでしょ
963名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 01:24:16 ID:xx3rFfax
まあ落ち着けよお前ら
964名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 01:28:06 ID:73h6tYBH
>>961
ヒント:未クリア

4面中ボスも近付きすぎるとペナルティ弾撃つのな。しかも真上に。
これで絶死するってことか?
965名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 01:28:33 ID:41DK14Qb
>>961
もちつけ。未クリアって書いてるだろ
966名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 01:29:50 ID:/WUCFcXt
今日は5面縦穴後の3連戦車絶死に果敢にチャレンジするも2台目まででいっぱいいっぱいテラムズス(´・ω・`)

ようやくラスボス発狂時点で4.6億まで伸びてライフ次第で6億に届きそうになってきた
これからは5〜6面を集中的に鍛えなおさなければ(`・ω・´)

てかみんな7億とかすごすぎorz
967名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 03:01:31 ID:1AAMI1C1
1面中ボスって両腕壊さずに本体にバリア瀕死ってできるの?
かならず腕1本壊れちゃうんやけど。
968名無しさん@弾いっぱい
>>967
上部で打てば腕に当たらない