【一人だけ】エスプガルーダII stage12【眼帯逆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
■前スレ
【錬金】エスプガルーダII stage11カンジ♪【絶死】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1133774740/

■公式
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/espgaluda2/index.html

■2chの外のありがたいページ
シューティング系スレ総合過去ログ保管庫
ttp://ac.arcadeita.net/

2chシューティングスレ用うpろだ
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/stgup.html

STGのあるゲームセンター集
ttp://arcadestg.jpn.org/wiki/

攻略レス等のまとめページ
ttp://urbantrain.hp.infoseek.co.jp/esp2.html

■関連スレ
エスプガルーダ stage32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1129482688/
CAVE総合スレ26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131149722/
【三度目の】CAVE萌えスレ 17機目【墜落】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1133405406/
2名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:01:40 ID:2DVLdIza
【クリアボーナス】
枠1000万、ライフ2000万、バリアmax1900万、金塊1つにつき1万
【エクステンド】
タイトル画面を見る!
初期設定なら1500万と3500万

【1UPの出し方】
・3面中ボス第一形態パーツ全破壊(左右3個ずつ)
・中ボス〜ライフ隠しポイントまでのバリア使用なし(オートバリアもダメ)

以上の条件で、3面ボス直前の左の方に茶色っぽいとがったオブジェクト(●で表記)が2つあリ

    ●

   ○  ●
   ↑
この辺りを絶死界で打ち込むと「L」の文字が浮き上がるから撃ち込み続ければ出現する。

参考画像
2chシューティングスレ用うpろだ の No.1798,1799


☆以下未確定情報 情報提供求む!☆

【強化セセリ?真セセリ?裏セセリ?】
スコア5000万点以上(?)、ノーミスでセセリまで行くと出現する

【2面中ボス後の最後の2つの砲台から聖霊石or金塊噴水現象】
・2面中ボスをバリアアタック等で速攻破壊(ほぼ確定)。
・ウェッハを通常状態で倒すと聖霊石、覚聖or赤で倒すと金塊?
・砲台をすべて通常状態で破壊すると聖霊石、1個でも覚聖状態で破壊すると金塊?
・船首付近の2つの砲台を破壊し、その破壊跡に近づくとジャラジャラ
3名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:02:32 ID:2DVLdIza
<クリアラーへの助言>

・覚聖レベルMAXは絶対。
そうすりゃ「大き目の敵で覚聖しっぱなし>雑魚でクロレッツ500」のループになる。

・簡単な覚聖レベル説明
クロレッツ切れ覚聖(赤弾)を解除しないでいると
自機周りのゲージが逆回転開始、一周ごとにレベルが上がる。
(最大レベルでゲージは消える)
レベルが高いほど、赤弾のスピードが上がる。
レベルが上がった状態だと、通常時に出るクロレッツの数が増えるため、
長い時間の覚聖が出来る。
前作だとミスごとにレベルリセットだったが、今回はレベル維持する。
今回はショットを撃っててもゲージの回転スピード変わらない。
4名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:03:02 ID:2DVLdIza
動画を回転して再生出来るソフト
hamana : ttp://miyano.s53.xrea.com/

動画に各種フィルタをかけれるソフト
AviUtl : ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

各ソフトの使用方法などは、質問禁止!!
5名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:04:46 ID:GOQJDkoL
          、-、,________
           ◎ミ)) ______/      
          κ//_ツ、____/    
   ., '´⌒゙''v/.//ヽ__/   
   / fil.l.l.lli)〉//`──'′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / (゚/@/-゚ノハへ,    < >>1乙なのじゃ
  (  ,,O)瓜つ、\\    \__________
   )ソ!イ_Yj〉,) 》/\|
     しソ
6名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:07:37 ID:tmbtzsDV
新スレを立てた>>1の末路は!乙!だ!
7名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:19:33 ID:f1g/iStw
>>1が裏切ったなんて・・・
   そんなの僕は信じないぞぉ!!
8名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:23:52 ID:hoxuNU+a
>>1
ウェーハッハッハ乙
9名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:46:46 ID:XYqhiGpn
前々からずっと思ってたが、なんか煽ってるみたいにも見えるな……ここの乙

>>1様…
乙…
10ID:7diGPPiY:2005/12/08(木) 12:52:45 ID:bXcrA2MJ
まーアネハをあんなケバく描いちゃったイラストレーターなので、
あまり期待してなかったが(むしろヒドくしないでって祈ってたけど)
これはまたヒドイな。この分だとお姉ちゃんやウェッハもヒドくなりそう_| ̄|〇
それでもこんな絵でも生足に自然に目が行っちゃうあたり、
や っ ぱ 半 ズ ボ ン シ ョ タ っ て い い な って思った(*´¬`)

ツバメきゅん10しゃいハァハァ(*´¬`)
バトルビーダマンのツバメきゅんも10歳だお(*´¬`)
11ID:7diGPPiY:2005/12/08(木) 12:53:16 ID:bXcrA2MJ
ツバメの上半身だけがあんなに盛り上がってるのは?
@下から吹いてきた風で服が膨らんだ。
A服の下に鎧かなにかをつけている
B覚タテと同じく男キャラというだけで年齢かまわず逞しい胸筋

@はまずありえない。風が下から吹いてるなら髪の毛もそうなるように上向きになびくしあきらかに@のケースではない
Aはまぁ考えられる。前線で指揮を取って戦うのだから鎧ぐらいはつけるだろう。でもなんで服の下に?普通逆でしょ。

Bは普通のイラストレーターなら絶対あり得ないがこの廣岡って人ならやりそう。
タテハだけ異常に可愛く描いてるし。
今までの絵を見てても自分の好きなモンしか真面目に描かない人みたいだし。
今はショタ好きの人たちが意外にいるって事を分かってないのか、それとも分かった上で萎えさせようとしてるのか。
もし後者だったらそういった行為はやめて下さい。
いくら自分が勃たないキャラだからって手抜かないで下さい。
一応この仕事は同人じゃなくてプロなんですからちゃんとやって下さい。

もうこの分だとウェッハやお姉ちゃんが相当心配_| ̄|〇
12ID:7diGPPiY:2005/12/08(木) 12:53:54 ID:bXcrA2MJ
相当ツバメきゅんには期待してたんで。

10歳の子供の描き方とか普通に分かってれば、
こんなおかしな絵にはならないと思うんだけどなぁ。

Aと思い込まなきゃやってられないわ。

それでもいくらなんでもここまでは盛り上がらない。
思春期前の子供の胸の形とか厚さ分かってたらそこまではいかない。

こちとらショタ大好きなヤツなんでどんなもんでもかなり敏感になってしまう。ちと書きすぎたと思ってる。
まぁ、覚アサが割りとマトモな体だったのでショタの描き方が分かってないわけでもなさそうだと思うなんだが。

Aのケースと思い込もう。
それでも鎧なんか服の下につけたらボディラインが悪く見えてそれでもマイナスなんだけどね。
ああ俺のツバメきゅんが酷い絵になってしまった_| ̄|〇
ガルーダ2の楽しみの6割がツバメきゅんだったのに…
13ID:7diGPPiY:2005/12/08(木) 12:54:28 ID:bXcrA2MJ
まぁ今回は今はAのケースで納得してるし(上着→鎧→ガルーダローブなのか?厚着だな)
あんな絵でもあの生足は美味しすぎるし。

でもやっぱり事前にお願いするべきでしたね。┐(´ー`)┌
抜けないキャラだからって手抜かないでちゃんと描いて下さいって。
聞くかどうか分からんけど。

あー愚痴ったおかげでかなりスッキリした。みんなごめんね。
よく見たらローブの下に鎧つけてるように見える。ローブの線とかで。
にしてもあの脚はいいよなぁ。ちょっと筋肉がつきかけたあの脚はさぁ。
絶対休日はサッカーやってるよあのコ(*´¬`)
14ID:7diGPPiY:2005/12/08(木) 12:55:25 ID:bXcrA2MJ
せっかく「11」とあるんだからイイ(11)カンジ♪と掛けてみたらどうかって思った。
まさしくイイカンジでしょ?

宣伝してもなんもでないよ(*´¬`)
いっそのことテンプレにしてみる?それは熱く萌えこげちゃうかも(*゚∀゚)=3

俺としては
【ツバメきゅん】エスプガルーダII stage11【10歳だよ☆】
にしたかったけどなぁ。同じく文字数の理由で却下_| ̄|〇
15名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:55:25 ID:9oCagpDy
前スレの1並にきめぇ
16名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 13:07:38 ID:2DVLdIza
ところでクリアボーナスの
>バリアmax1900万
ってのは本当に合ってるのか?
17名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 13:25:51 ID:0+3sqr8b
築こうよ平和な世界
18名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 14:38:05 ID:TQENG50w
なくそう少年犯罪
19名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 14:41:52 ID:2Uxh9bi7
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…クロレッツ出るっ、クロレッツ出ますうっ!!
ぐわんぐわんぐわんぐわんぐわんッッッ!!!
いやああああっっっ!!コイン出ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
んはああーーーーっっっ!!!バッ、バリアッ、早回しィィィッッ!!!
ウェッハッハッハ!!そーれっ!痛てぇよォォォッッ!!!
おおっ!ウラァッ、ウラァッ、ウラァッッ!!!ああっ、絶死界見てぇっ!
もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ウボァッ!!ボフッ!ザパァァァァンッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいコイン出してるゥゥッ!
んおおおぉぉぉぉぉっっっっ!!!!POPOPOPOPOォォッッ!!!
20名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 14:48:22 ID:+Zk9TnWu
ゲームキャラではなくセセリという言葉そのものの響きが
本気で気に入ったなら子供の名前にしてもいいと思う
ガルーダ知らない嫁さんは言葉の響きにいいかも、っていってるみたいだし
将来、ガルーダのボスの名前だ変なのー、ってイジメられるほどセセリ知名度は高くないと
21名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 15:31:00 ID:1eReae0l
>>1
新スレを立てるだと!まだそんな事を考えている奴がいるのか!
絶対にそのような事をさせはしない !
22名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 15:41:09 ID:e7L/y5UE
>>1
久々にまともなスレタイ乙
23名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 15:52:21 ID:Zg5xSlTg
>>20
鳥肉と罵られる恐れが・・・
24名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 16:20:48 ID:TDjj8M/C
1ボスの開幕が
「僕の玉を擦るな〜」に聞こえる俺はショタ認定ですかそうですかorz
25名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 16:24:48 ID:A0vO8x8O
>>23
蝶々の名前と言い逃れできるから、まだ大丈夫。
26名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 16:30:42 ID:SRoApDwu
>>24
激しく既出過ぎるうえに
「ボクのタマを吸うな〜キュウンッ!キュウンッ!」
に聞こえる俺の足元にも及ばないから安心汁
27名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 16:34:28 ID:Z4CyCAbi
せせりんで俺のオニンニンがせせり立ってひゃくば〜いひゃくば〜い!
俺のチンポもツバメキュソのチンポでひゃくば〜いひゃくば〜い!(高見山風に)
ウェーハッハッハの声で俺のチンポはショボーンショボーン!
28名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 16:46:20 ID:uWVWxJN4
モチツケ
29名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 17:10:15 ID:QbeQjDwb
結局絶死についてはザコで倍率を上げて中型や大型破壊が点効率がいい?
30名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 17:20:50 ID:T2aQNiek
ウェッハはヒゲ生やしてたのか…
31名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 17:22:11 ID:CXTTtTvx
>>29
そんな気がする。
4面ラストの絶死、気持ちいいんだけど効率悪いんだな・・
32名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 17:23:37 ID:SRoApDwu
ちなみにセセリは漢字で書くと?だ。
手で弄る…
(;´Д`)ハァハァ
33名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 17:24:44 ID:SRoApDwu
うげ、無理か。
手へんに弄
な。
34名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 17:38:30 ID:XYqhiGpn
>>31
なんで?
金塊さえあるなら、2000万くらいは入ったと思うんだが………


………ただ、問題の金塊をどこで手に入れてくるか
中ボス終了時に500あれば精霊石100個でウェッハの絶死にも足りるんだが………
35名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 17:49:34 ID:RFPw6LSf
ウェッハかっこeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
36名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 18:16:08 ID:UmrP3XB8
だから2000万程度じゃ「効率悪い」になっちゃうんだってば。
37名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 18:26:32 ID:J3b+VL7f
ウェッハの銃でけえええええ

つーかあの格好は設定画そのものなのか。
38名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 18:35:23 ID:XYqhiGpn
>>36
他人のプレイ見て自分の精霊石500スタート絶死連発と比較してみたんだけど、
要所要所で小出ししていく方が、点効率は高目だと思うが………

………それにあそこ節約しても他に回すところあるか?
5面前半の方が点効率悪いと思うんだが。
俺はもう5面前半は金塊と精霊石の回収に当ててるし……
39名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 18:39:45 ID:qJh/8hcs
27で特佐(大佐より上?)って凄いエリートじゃね?
ウエッハ、ああ見えて学はあるのかな。機械の知識には長けてそうだし。
40名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 18:43:31 ID:gg1GEkqC
>38
使うなら中ボス前とか、中ボスの絶爪稼ぎとかじゃね? それでそこから金塊回収してウェッハの4・5で絶とか。
41名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 18:51:05 ID:XYqhiGpn
>>38
いや………
それを全部やった上で、さらにやるべきなんじゃないか、と思うんだが………
ま、俺はどうしようもなく金塊が足りないし、アサギ使用でウェッハの1と2がもったいないから
ウェッハの3を練金してるが。

…………ウェッハの2が乗っかり撃破できればいいんだがなぁ
なにかいいタイミングと方法はないものかな?
4241:2005/12/08(木) 18:54:22 ID:XYqhiGpn
アンカーミスった………
>>38>>40
43名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 19:00:41 ID:s7GdSmyy
アリクロ地帯で絶死してるとアリクロの声が
「イイ!」「イイ!」「イイ!」
と聞こえてなにやら変な気分になる。
44名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 19:05:43 ID:o9VLG3SL
ウェッハが数年前融合実験受けたときにパートナーにされたのは、
やっぱりアサギなんだろうか。
45名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 19:15:18 ID:1eReae0l
46名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 19:45:11 ID:iE61HsUg
グロ注意
47名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 19:47:59 ID:Yjl3vuCR
ところで、5面横スクロールでエレベータでせり上がってくる敵(?)の
倒す順序を変えてみた人っている?
プロギアみたいに1upが出ないか期待しているんだけど・・・。
48名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 20:17:33 ID:aA+GCQqj
ウェッハ、ツバメ達の代わりに進んで・・・ってことは、
やっぱり姉弟のこと目にかけてるんかね。
死に際のセリフもアレだし。
49名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 20:17:45 ID:3jLu1+dL
あぁ、巨大拳銃+マニピュレータだったのか。気づかなかった。
しかしトンデモメカはいいな・・・心が洗われる・・・
50名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 20:45:38 ID:hTMeCmes
5面縦穴を通常状態でぬけたいんだがうまくいかない…(´・ω・`)
51名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 20:51:48 ID:Izsk1SSC
ちまちま切り替えしせずに何も考えずに大きく左右に動きながらショットを垂れ流すと
揚げたてなら抜けられるぞ。
アサギはシラネ
52名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 20:55:16 ID:p4keXJJq
バトルギミックとか思い出した俺は爺
53名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:01:18 ID:EPfBcgQ2
眼鏡っ子で初プレイ
4面ボスの「ウェーハッハッハ」に唖然としてたら倒された…
54名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:04:11 ID:rhuRdgdC
>>47
それなら我が散々やったわ。腕前に過負荷起こして死にながら。
順にABCとすると、Bが出て通常モードで三秒ほど経つとAはスクロールアウト。
CとAも同様。また空雑魚も常時追加されているため、順列を変入れ替えた左側の
破壊痕からLが出現したとしても、回収することはほぼ不可能。
また、同時に三体は出現しないため、可能性として考えられる順序はBAC。
以下は検証済み。
ノーミスノーバリア、BAを一回の覚聖で、そのあとCを絶死で獲ってみたが何も無し。
ノーバリア一回死亡、BA→泳がせたナイトメア級、の後Cを絶死で獲ったが何も無し。

あとは変則順で、一回の絶死で三体壊す、ノーミスノーバリアで途中にナイトメア級を
絡めて壊す、などが考えられるが俺には無理なので諦めた。君なら出来るよ。頑張って。
55名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:13:06 ID:eT8MjUkC
我って何?キモイんすけど
56名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:19:51 ID:9oCagpDy
汝等はどぅ?
57名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:25:04 ID:gYJKdi5x
残りの人生どっか隅っこのほうでおとなしく過ごせ
58名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:37:21 ID:iRECKLQR
アサギで5縦穴は左スタート→少しずつ右に動き7割ほど進んだら覚醒で一番左まで切り返し
→そこからちょんちょんで右まで、で大型が正面に出現。と私はパターン組んでます
59名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:42:06 ID:uWVWxJN4
5th後半横スクロールの絶死が全く安定しない(´Д`)ボスケテ
60名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:45:33 ID:P0uibjs3
ラスボス発狂までライフ5で辿り着いたのに全滅させられた。
ライフが1とか2のときはあっさり倒せるのに、↑のときはなんか
知らんが撃っても撃っても全然体力減ってくれなかった。

もしかしてランクに応じてラスボスの体力が変化してたりしない?
61名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:50:41 ID:TziBnTEB
>>34>>36
誰も突っ込まないけど
4面ラストは5000万近くいくだろ
62名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:57:00 ID:gg1GEkqC
>60
なんとなーーーーーーーーーーくランクで硬くなってるような気もしないでもないとは思うような思わないような
63名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:00:20 ID:yDsh/09B
「4面ラスト」ってどこから?
64名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:13:37 ID:XYqhiGpn
>>58
通常状態でと書いてますぜ。
つか、縦穴はアサギなら、画面中央でレイピア出しっぱなしで適当に右左と切り替えしてれば余裕で抜けれる。

>>63
一応、金塊500以上、精霊石500なら2機目の中型機からボス戦までそれくらいは出るんじゃね?
引き付け大切そうだけど。
65名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:14:22 ID:NBNgHErS
ttp://urbantrain.hp.infoseek.co.jp/esp2.html
一回は、ここ見てから質問した方が、いいんじゃないかな。
既出が多いよね。>>1にも貼ってあるけど。
66名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:17:30 ID:f1g/iStw
>>65
親切な攻略サイトみたいにしっかりまとめて構成されてないから
(今までのレスを集めておいてあるだけだから)
進んでみようって人がすくないんじゃないか?
Wikiにしてみんなで作成とかならもっといいのができるかもしれない
67名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:21:26 ID:eT8MjUkC
>>65
ていうかどのレスに対して言ってるワケ?
68名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:26:06 ID:aYokyRLx
基本的なことかもしれないが、教えてくれ
このスレでたまにでてくる「皮むき」とは、いったいどういうことなの?
69名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:31:41 ID:KbWb8n7U
>>68

ツバメのつくしん棒をだな
70名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:32:36 ID:3jLu1+dL
1面のかなり小さめの中型機。
第2形態まであるんだけど第1第2形態共にやわらか過ぎで普通にやってるとまず瞬殺しちゃうから気づかない。

ところがこの第2形態が相当弾吐いてくれるから美味しいんだな。
だからこいつを第2形態にする行為を、そのヤワさから「皮むき」と形容した。
71名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:32:51 ID:oKc888wE
バリアはMAXで1800万の間違いかもしれないな。
50%で900万。

皮むきっーのは赤色の中型機の第一形態(大袈裟だが)を破壊することだ。
72名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:33:12 ID:4MauNs2D
>1面動画見てみろ
73名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:34:27 ID:W3vgModt
1面で出てくる中型機が一度形態変化するのだが
第2形態も含めてデリケートなのでショットを調整するのが難しい
その様が皮むきっぽいから
74名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:34:42 ID:aYokyRLx
>>70
サンクス
75名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:36:29 ID:aOJPc88C
え〜、私の皮は全くムケません。
76名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:38:02 ID:ZZwcnJY3
セセリが惑星メーテルで機械の体を手に入れる件について。
77名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:44:41 ID:hTMeCmes
>>51 >>58 >>64
なるほどありがとう
俺はアゲハメインでアサギもちょくちょく使ってるんで参考になりました
明日試してみる(`・ω・´)
78名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:48:50 ID:f1g/iStw
4面ウェッハが第一形態以外よけられないんだが…
どなたか親切な方,赤走行でない(普通プレイの)動画を撮って
Hamekoにうpしてくれるとありがたいのだが。
キャラはどれでもいいけどできるならアサギ希望。
79名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:50:03 ID:gg1GEkqC
うp環境があればなぁ…
80名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:58:30 ID:lV+O9UsY
ずっとタテハでやってて4面までしか行けない初心者ですが、
今日他の人のアゲハのレイピアの強さに驚きました
タテハで3面の道中つらいんですけど、上手い人は覚醒なしで行けるのでしょうか
81名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:06:20 ID:qDlOp9w0
レス早ぇw
折角なので皮むき画像うpしてきた
http://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/img/1882.jpg
82名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:07:15 ID:TziBnTEB
キモイ
83名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:15:59 ID:Z4CyCAbi
>>81
せせりんで俺のオニンニンがせせり立ってひゃくば〜いひゃくば〜い!
ツバメキュソのチンポ見て俺のチンポもひゃくば〜いひゃくば〜い!
皮むいて弾幕もひゃくば〜いひゃくば〜い!(高見山風に読む)
84名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:16:09 ID:3jLu1+dL
何、この程度真アキのグロ弾幕に比べたらどーって事無ぇよ
85名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:17:15 ID:IZG2AeH1
けっこう前に他のシューターに話しかけられたのよ
その人の最初の言葉が

「人のパターンをスパる奴ってムカツキますよねえ
この前スパられたからキャラ変えようと思ってなんちゃらかんちゃら」

って言うてたんだけど
話したあと、さっそくその人、オレのパターンをスパってたんですけどwww
まぁ、客観的に長所短所見たかったからイイけど
86名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:17:57 ID:GwLjycx7
真アキの弾幕は非人道的である
87名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:23:34 ID:Izsk1SSC
CAVEは俺のセセリタンに謝るべきである。
88名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:31:34 ID:9rvPup86
おくれてウェッハの設定見たけどなにこのかっこいいおっさん
本編で全部台無しだ!
89名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:31:47 ID:XYqhiGpn
>>78
動画をあげれる人がそんなにいないと思う。
都会なら、うまそうなシューターのいるところに行く方がいいよ。
慣れれば避けれる弾幕だから。
90名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:33:44 ID:1xRxEI90
強化セセリ登場は、ノーミスのみで確定かな
2700万で5面突入、オート、セルフバリアともに使用済みでも出てきたんで
91名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:40:46 ID:5k9xgdB8
んだね。
ライフ5/5で出てるのも見たことあるから3面1うp取りそこねても出る。
あとノーミス判定は出現ちょっと前になされるから直前で死んでも出るってことで。
92名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:41:45 ID:q9U0cJqC
ノーミス、5面到達時1億7000万で強化セセリ出なかったよ〜セルフボム(絶死中の)を一回使用。多分、絶死界した回数じゃないかな〜って思うんだけど…奇数の回数だとノーマルで偶数だと強化版みたいな。もしくはボムゲージが満タン状態でボム取ったとか…分からんOTZ
93名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:46:10 ID:TFe2Q+oN
なんか今回不確定な要素多いな
これで虫姫みたいに時限式でなんか仕組まれてたりしたら手に負えないぜ
94名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:50:43 ID:nVk3S8cI
>>92
セセリに好かれてたんじゃないか
95名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:54:40 ID:bXcrA2MJ
2面でクロレッツ噴水の条件ってまだ判明しないの?
金塊だとマジ萎えるヨ
96名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:55:20 ID:ky4vuKAx
やっとタテハで六面到達
ドドンパチにいたような回転掃除機っぽいやつウザイ

しかしなんか虫姫なみに今回ボム使わされてるんだが
ほかのタテハ使いはどうなんでしょ
みーんなアゲハつかって発狂前に倒してやがる
97名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:56:00 ID:Q95tlJRF
なにこのウェッハ。かっこよすぎるんですが
ウェッハのフィギュア化キボン!
>数年前、ツバメたちの代わりに自ら進んで融合実験を受けるが、逆に片目を失う。
前々から思ってたけど超いいやつじゃねーか
98名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:56:21 ID:8LDq24Uf
「この銃を持つ事の出来る巨大な腕を作ってくれ!」
99名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:57:16 ID:yDsh/09B
今までずっと金塊しか出なかったんだけど、今日初めてクロレッツが出た。
ウェッハの背後のでかい砲台を壊さないとクロレッツになる……ような気がしたよ
多分違うんだろうけど
100名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:00:38 ID:PTaaj8J2
半身を損傷って事は、右手はまるまる機械なのか。
んで2中ボス戦で左手も吹き飛んで、両手が無くなったから首だけ残して戦車と融合したのか…
101名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:01:44 ID:bXcrA2MJ
スレタイの意味がようやく分かった
http://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/img/1878.jpg
102名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:02:23 ID:r7EB+XUd
ウェッハのプロフィールが追加されてたのか。こいつ普通にカコイイじゃないか。
腕でかいなおい。こういう無茶な敵キャラは大好きです。

あと、やっとアゲハで6面に突入できるようになってきたが中ボス2体目でいつもやられるorz
この先どんぐらいあるんだよ・・・長いよ6面

俺も6面ミニ炊飯器はウザイと思う。なんか近作随所からケツイ臭を感じる
103名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:05:00 ID:0xjkDSwG
>>95
キャラはアサギで、中ボス飛ばした後に
通常状態で、大砲台→小砲台全破壊でクロレッツ
大砲台が吹き飛んでて小砲台のみを通常全破壊で金塊だね〜
大砲台を先に壊せればクロレッツなんじゃないかな?

アサギは2ボス絶死しなきゃどうにも稼げないから、どっちに転んでも重宝するね
104名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:06:35 ID:k0OBDzJa
今更だが、テンプレのキモイ奴ってAMショーの時も沸いてたよな。
あの時もよってたかって叩いたと思ったんだがよくもまあ懲りずに…
105名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:07:16 ID:yiDNMCIy
ウェッハ登場時の笑い声が、クロレッツの謎に苦しむ俺を
嘲笑っているかのように聞こえてきた
106名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:08:31 ID:sjUWftqa
>>96
俺はずっとケツイのランマスっぽいメカだと思ってたぜ

ってか、どのボスのことか書いてくれないとどうにも
107名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:22:14 ID:zEHOyZh2
改めてストーリーを知ると、尚更ウェッハはデューク・ペペだなぁと思う
108名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:22:49 ID:Ew03l99u
真セセリが出せなきゃこのゲームやっちゃいけないみたいだな。
俺、もう辞めるわこのゲーム。
真セセリと戦えなきゃ意味無いし。
109名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:24:29 ID:YVVHirxy
>>108
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ
110名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:24:52 ID:Fy3xwD+O
>>108
意味がわからん
111名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:24:54 ID:LSXUCfmC
このゲームのボスの弾幕って、正面で真面目にやりあおうとすると追い詰められる
のが多いよね。なんというか、すぐ脇に抜け道、みたいな
112名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:24:56 ID:Fm9EY/rR
意味がわからん
113名無し募集中。。。:2005/12/09(金) 00:25:07 ID:I+3vKcgB
>この銃を持つ事の出来る巨大な腕を作ってくれ!

・・・でも結局その腕を持ってるのはアンタじゃ・・・?
114名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:26:24 ID:Fm9EY/rR
>>110
融合しないか
115名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:26:49 ID:BCfKfNdY
12がつ  8か  もくようび  くもり

きょうも 4めんの ウェッハさんに やられた。
でも、ぼくは まんぞくしている。
なぜならば、ウェッハさんに あえたからだ。 
116名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:27:27 ID:Ew03l99u
他の上手いヤツに言われた。
真セセリも出せないヤツがガルーダやるなって。
もうついていけないよ…。
11796:2005/12/09(金) 00:29:15 ID:ujfmWya/
>106
そうだなぁ、苦労してるところ
二ボス発狂>事故死多いのでボム一発食らわせてから絶死
三中ボス発狂>弾みたら覚醒
三面ボス2形態最初の花散るまで>ナイスボム準備
三面ボス2形態ワインダー左右>ナイスボム準備
三面ボス3形態>左右どっちか寄ってナイスボム準備
四中ボス発狂>弾みたら覚醒

ウェッハからは危なくなったらボムか
118名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:29:52 ID:mwe90qPZ
>>116
そんな奴は放っておいてOK。
119名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:29:52 ID:Ox57udJO
>金塊ジャラジャラ
ウェッハに3本バリアで1ゲージ目飛ばして、
艦内側の大きな砲座を通常破壊すると金塊(2回中2回)

ウェッハに3本バリアで1ゲージ目飛ばして、
艦内側の大きな砲座を練金破壊するとクロレッツ(1回中1回)

になった俺の近況。ただ試行回数少ない。明日また試してみるわー。
120名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:30:05 ID:DGTx6vZx
>この銃を持つ事の出来る巨大な腕を作ってくれ!

ttp://www.pref.ehime.jp/030kenminkankyou/080shizenhogo/00004541040311/detail/08_03_003570_2.html
121名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:30:41 ID:EfMUsXY5
>>89
そうかぁ。うまい人は大体持ってるんじゃないか?と思ってた俺がアフォだった。
しかもあいにく都心じゃなく田舎だからプレイヤーが少ないんだ。
まぁ、運に任せてうまい人のプレイを見れるように祈るよ
122名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:31:05 ID:sjUWftqa
>>116
お前が何を目標にしているのかで変わるが、その様子だと
真セセリに会えるレベルまでやりこもう
とは思ってないみたいね。
目標としている事を達成したらやめればいいんじゃないか?
123名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:31:48 ID:DGTx6vZx
>この銃を持つ事の出来る巨大な腕を作ってくれ!

ttp://www.pref.ehime.jp/030kenminkankyou/080shizenhogo/00004541040311/detail/08_03_003570_2.html

愛媛県カテゴリー
絶滅危惧1類(CR+EN)

環境省カテゴリー
準絶滅危惧(NT)

雄の鉗脚は片方が巨大で赤みを帯び、掌部外側は大小の顆粒で覆われる。
124名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:32:26 ID:Fy3xwD+O
>>114
もう人間には戻れ(ry
>>116
そんなこと言うやつは実際大してうまくない。真セセリなど練習すれば誰でもだせる
無視してプレイしる!ガンガレ!
125名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:34:59 ID:sjUWftqa
>>124
>真セセリなど練習すれば誰でもだせる
お前も>>116を追い詰めてると気づこうな…
自分には無理だ と悟ったからこんな愚痴を書いているわけだろうし
126名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:36:04 ID:0xjkDSwG
>>116
>真セセリも出せないヤツがガルーダやるなって。

…それ、どういう理屈なんだろな。自分の番が中々回ってこないから?
オレみたいなヘタレが奉納してインカム上がんなければ
ゲーセンからガルーダ自体が消えてしまうというのに…。
キニシナイ!
因みに俺は1マンエンぐらい突っ込んでようやく安定して4面に行けるようになったよ!
127名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:39:11 ID:Cll1CbXl
>>116
とりあえず、楽しもや。
128名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:41:35 ID:q8CEgvhR
>>116
ならそいつらが真セセリ出せなかったときに笑ってやりなさい。
そしてそんなバカのいう事は気にしないで遊ぶんだ。

このゲームは楽しんだもん勝ち。
そして他人の楽しみを奪う権利は誰にもないんだから、頑張れ!
129名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:42:13 ID:QOKl3+1a
え、つまり
国王殺害事件で右半身損失
二面中ボスで左半身喪失

四面ボスで頭だけでウェーッハッハハ!!!!
と言うわけか・・
130名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:42:53 ID:Fy3xwD+O
>>125
実際何回もやってればできるようになると思うがな・・・かかる時間は個人差があるが
STGなんて全部そうだろ。やった分だけうまくなる
最初はみんなヘタなんだし
まぁ>>116のあきらめが早いならちょっと無理かもしれんが
つか自分よりヘタなやつを貶すことでしか自己を確立できないクソは消えてほしい
こういうこと言うやつはゲームでしか自分の誇る部分がないからタチが悪い
131名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:42:58 ID:eMlUm29T
釣りじゃないの?
132名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:45:09 ID:zEHOyZh2
Cave系スレは入れ食いだからなぁ
133名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:46:39 ID:Fm9EY/rR
つーか
真セセリを出せない奴が、ガル2をプレイしてはいけないのなら
通常セセリは存在しないことになる。

>>116 それ言った奴ただのガキだろ。スルー汁
134名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:48:48 ID:Fy3xwD+O
>>131
いや、実際いるんだよ。初心者を貶すやつ
大体中途半端にうまいやつだがな
俺の目撃した例だと1うpをパーツ破壊せずに絶死して首傾げてる人や
赤走行や絶死を上手くできてなかったりしたときに友達と
「なんだあれwありえねーよwヘタすぎwww」とか言ってた
こんなのがいるから新規プレイヤーの肩身が狭くなるんだよな
135116:2005/12/09(金) 00:49:25 ID:Ew03l99u
>131
釣りみたいなこと書いてスマン…でも釣りじゃないです。
そうか…にちゃんは俺の地元のイパーンシューターよりもまともな
人が多いや…俺、Iでノーミスで一度もラスト言ったこと無い
から無理かもしれない。
取り敢えず…しばらく時間が経ってからまたマターリやるよ。
レスくれたみなさん、本当にありがとうございました。
136名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:50:26 ID:xtwGnuX2
>>81
亀田が、よく見ると皮剥き時に左右の小さい砲台が壊れてんだな。
んで砲台の跡地から弾がワラワラワラ…
一体どんな構造をしてるんだw
137名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:52:54 ID:IRI/uyGE
>>135
どこのゲーセンで嫌な思いしたんだ
俺が行ってどやしあげてやるから教えてみ
138名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:57:38 ID:K7cQNtfT
確かに一人だけ眼帯逆なんだけども、こういうのは反転して使いまわすのが普通
とはいえ昔と違いデータ節約しなくてもいいと思うがどうなんでしょ。
139名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:58:25 ID:o8tlcd0b
ツッコミ待ちなんじゃない?
140名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:58:41 ID:YVVHirxy
>>135
そういう事か。おまいさんには
図太さと言うか、精神的な何かが足りないと思われ。

基本的にバカは放置。放置できなかったらやり返してやれ。
あくまでも向こうが先にやったらの話。やられて嫌な事はするなってのも
分からないアホには灸をすえんと。
141名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:58:46 ID:zEHOyZh2
絵を描くのが面倒だったんでしょ
142名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:58:50 ID:k4DKydWm
このスレは愛に溢れているね
143116:2005/12/09(金) 01:06:56 ID:Ew03l99u
>>137
スマン…書いたら何か店に迷惑かけちまいそうで…あんなんでも
俺の好きなゲセンだから…本当にスマン
>>140
最近何やっても上手くいかないんだ…
その矢先にコレ(>>116なもんで…全盛過ぎたらまたマターリやります
そうすれば人もいなくなるだろうから。

本当に長々とスマンカッタ…またやり始めたら来ます。それではノシ
144名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:09:48 ID:eMlUm29T
実はウェッハは三兄弟だったんだよ!
145名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:11:49 ID:z3cw4oA7
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
146名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:12:49 ID:1Pw/ln+I
最初ウェッハを前作のラスボスだと思ってた
147名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:15:54 ID:Ox57udJO
ウェハハハハ!我が前に力を示せ!
148名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:16:20 ID:Dd/Ifxjf
>>144
いやいや
単に反転で手抜きしてるだけだろw
もう少しこだわって欲しかったなぁ
149名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:24:31 ID:rz2AMUsc
>>116
それは初プレイで真セセリに会えない奴はガルーダUをやる資格が無いという事か。
素晴らしい持論をお持ちでいらっしゃる。その知人、大事になされよ。
150名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:25:30 ID:AWQRudsW
>>148
2面で落とされてから大急ぎで作ったんだから勘弁してやれ。
151名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:47:06 ID:6GvIIZrd
ところでみずほ銀行の61万株1円売り事件関連のスレ見ていて
「逆絶死界」なんて言葉が頭に浮かんだんだが・・・
152151:2005/12/09(金) 01:47:59 ID:6GvIIZrd
みずほ「銀行」じゃねぇ、「証券」だorz
153名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:52:56 ID:iIB86giD
2面クロレッツor金塊噴水、船のでかい砲台壊さなくてもでることを確認(金塊だったが
でか砲台は関係ないと思う
154名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:02:43 ID:PbK04i1H
>>150
…何をじゃ
155名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:02:55 ID:g7QoL4mc
6回目にして始めてラスボス到達
てか道中の雑魚キャラの弾でよくやられる
156名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:07:05 ID:AfjqO2MH
ノーマルセセリより4面ウェッハ弾幕のほうが安定して避けられねぇ・・・。
避けれるんだけど、各弾幕が妙にいやらしいのでどれかの弾幕で
毎回必ずつまずく_l ̄l○

コレって俺だけ?真セセリがとおひ・・・。
4面BOSS動画ホスィ。
157名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:08:21 ID:pcSWvinf
6面の曲が全く耳に残らないのは仕様ですか?
158名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:10:34 ID:0xjkDSwG
>>153
そうなのかー・・・
大砲台を壊さない時にクロレッツが噴水すれば、条件をもうちょっと絞り込めるな
明日検証してくるわ
159名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:12:52 ID:isXLX/TA
>>151
こんなニートまみれのスレで経済用語出されても!
反応できないぜ!
160名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:14:45 ID:JGqnlraS
>>156
いやそれ普通だよ。普通のセセリはパターン弾幕が多いのに対し、
ウェッハはどうしてもアドリブ入るから事故死率が高い。
161名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:23:20 ID:5jjWb2q3
>>78
動画は無理なので、俺的ウェッハ攻略方を晒してみる
でもアゲハ使用ですが。。。

第一形態
開幕ウェッハに乗っかり扇状の弾幕が2回過ぎたら下に下がって終了。

第二形態(ウェッハ一画面)
最初の自機ねらいの玉は良いとして、その次の扇状の丸い玉弾幕は弾幕の薄い所を良く見て
薄い所をさけていく。
次の自機ねらいの細長い玉も良いとして、その次の扇上の丸い玉弾幕は良く見てなるべく左右の
動きだけで避けるようにする。
その次の扇状の丸い玉弾幕と細長い玉2列弾幕の複合攻撃は、あえて細長い玉2列弾幕の間に入って
行くようにすると、案外よけやすい。
次の弾幕は、ボディの前の左右についている足?タイヤ?パーツを破壊してるかどうかで弾幕が
かわってくる。
片方しか壊していない時は、細長い縦に続く玉と、扇状に広がる丸い玉の弾幕で、よけ難いので
出来れば、この弾幕だくる前に左右のパーツを破壊しておく
左右のパーツを破壊すると、細長い縦に続く玉と、塊の丸い玉弾幕になるのでショットにして
左右に大きく動くようにして塊の丸い弾幕をよける。
次の丸い弾と細長い弾の全体的に広がってくる弾幕は最初の内レイピアで撃っていれば簡単な
避けで撃破。撃破出来ないときは覚醒orバリア

第三形態(三体合体前)
まず真ん中下に移動し、一番大きな丸い弾の弾幕を避けながら、一番細長い弾(ボディの下側のパーツの方)
の方にちょっとずつ移動する(左右入れ替わる場合あり)
真ん中でずっと避けているとつむ事が多い。
上手くタイミングを見て、一番細長い弾の切れ目を抜けて画面端に行き、ちょっとずつ戻ってくる
ような感じでやると避けやすい。
次の数珠みたいなのを連射してくるのは、なるべくレイピアで避けて間に合わなかったらショットに
換えて避ける。
アゲハの場合は次の弾幕を軽く避けている辺りで終了。

第四形態(ウェッハ3画面 ははっはぁ〜あぁ〜あぁ〜)
最初の8WAY×2の丸い弾の弾幕は一番下に張り付いてなるべく左右の動きだけで避けるようにする。
次の丸い弾の塊が続く所はなるべくレイピアで頑張って、間に合わなさそうだったらショットで。
その次の真ん中に丸い弾、左右に細長い弾、左右扇状に8WAY?は、なるべく真ん中付近で避けて
上手くタイミングを見て(難しいですが)真ん中の丸い弾をくぐり抜ける。くぐり抜けた付近で
避けていると左右扇状に8WAY?の片方が迫ってくるので、ゆっくり上に避けるとアゲハだと撃破
間に合わないときは覚醒orバリア。

第五形態(ウェッハ3画面 うぇっはっは)
まず左右どちらかの腕(銃?)を破壊。すると左右から来ていた弾幕が斜めにくるようになるので
若干避けやすい気がする。つまったら無理せず覚醒orバリアで終了。

文章で書くと大変だ。意味わからないかも知れませんが、赤走行動画と一緒に見ていただければ
大体わかるかなと。。。思います。



162名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:23:26 ID:+Kpdw3om
>>159

「逆日歩」を「ぎゃくにっぽ」と呼ぶ奴が多いのだろうね、ここのスレには。
163名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:34:47 ID:ZnEIL3gc
ウェッハは2面で撃墜された後どうやって帰ったんだ。
左腕切断された上にサイボーグ化した右半身で泳げるとは思えん。
やはり今回もアリクロが拾いに来てハーヴェストのごとく運んで行ったのだろうか。



でもあの男前なら自力で帰りかねん(*´∀`)
164名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:36:56 ID:iF8zeOPA
弾の当たり判定大きくない?
前作では自機判定が弾にめり込んでも大丈夫だったのに
今回はかすっただけで死ぬよ
165名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:38:49 ID:isXLX/TA
そして「約定」を「やくてい」と読む。
166名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:39:46 ID:XkF0qGQE
自機の当たり判定はたぶん前作と同程度かそれ以下だと思うがな
気のせいじゃね?
167名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:39:49 ID:Zq9BQIbv
>>78
アサギだと第三の三番目の攻撃は覚醒かバリア安定で。
素避けしようとするとウェッハの中でもTOPクラスの厳しさ
168名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:42:52 ID:isXLX/TA
今回小粒の弾が結構多いからな。
判定を大きく感じてしまうのも仕方がない。
169名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:44:16 ID:URoMgYA5
弾を見切れなかったという他シューの被弾トップ要因を押しのけて、
覚聖中の見切れてる弾があまりに遅いため自分から当たってしまってる→当たり判定でかい
って解釈しちゃうんじゃないかな。
個人的には俺も前作と同等、またはそれ以下だと思う。
3中ボスの手前の砲台からの弾の間も普通にくぐれたし。
170名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:48:14 ID:uC91Ojyh
>>163
ヒント:アレン・オニール
171名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:50:43 ID:XkF0qGQE
まぁ、人間の生理としては注視してるところに向かって行ってしまうのは当然なんだがな。
1発だけ浮かんでる弾に突っ込んで行っちまうのもそれが原因・・・

STGをやるには人間をやめることが必要なんだよ!
172名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:56:43 ID:q3ioG610
隙間を注視すればいい
173名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:57:21 ID:PTaaj8J2
なんでもない1発の流れ弾だと見くびって、避け動作中に覚聖解いたりするのも危ないよな。
わかってるのになぜか操作がついていかずボーン。
174名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:57:54 ID:gD5Cb6UU
丸弾なんかは種類によって判定がかなり違う気がする。
単色はそのままの判定でリング状の弾と濁った弾はかなり判定が小さい印象。
針弾は見た目そのまま。アーモンド弾は見た目より少し小さい?
175名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:01:32 ID:PTaaj8J2
IKDの鉄の掟、敵弾はどんな大きさ・形状でも判定は中心1ドット。
CAVEシューやってれば知ってると思うんだが。
176名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:03:19 ID:g7QoL4mc
虫マニよりやりにくい
177名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:03:49 ID:XkF0qGQE
CAVEに限って弾ごとに判定変えるなんてことは無いだろ

ただし、大往生でも針弾が最も避け辛いという報告は無数にある
やっぱり、実際の判定と視覚情報のギャップがデカいほどなんとなく避け辛いと思うんじゃないだろうか。
かつて怒蜂がそれで成功したように。
178名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:05:27 ID:sjUWftqa
>>175
おまいは怒蜂5ボスを侮辱した
179名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:12:45 ID:J70dY2ZD
こいつの弾幕 避けてくれよ

ttp://video.google.com/videoplay?docid=5854686068870249151
180151:2005/12/09(金) 03:15:37 ID:6GvIIZrd
>>159
CAVEスレ的な例えで言うと・・・

ケツイ基板が14500枚出来たゼェー

1枚61万円で売るゼェー

問屋さん間違えて61万枚を1円で売ると告知

ウボアァー

想像を絶する注文数にIKDびっくり、問屋さんガクブル。損害は数百億〜1000億以上になるとか。(ならないとか。)



これだけじゃ何なので当たり判定の話でも
自機の当たり判定に関しては前作と同じ程度っぽい。(4面大型機の針弾ばら撒きすり抜け等で確認済)
ただ赤走行中、大きい弾を前作と同じ感覚(かすめる感じのギリギリの避け方)で避けてたらやたら当たる。
・・・ので、もしかしたら敵弾に関しては判定大きめなのかも。
あるいは前作より弾速が上がってるっぽいので純粋に操作をミスってるのか。
181名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:18:56 ID:5nIFkUe3
アサギで1ボスの第一形態2波(リング+多way+…あれなんて言えばいいんだ?)が避けられません。
182名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:26:49 ID:FIlaXFom
今一番高いスコアってどのくらい?
俺は他人のスコアだけど6.5億。

5面8000万台の俺には何やってるかよくわからないが、とにかく点が高い。
最初は一桁ずれてると思ってたw
そいつが知り合いらしき人と話をしているのを聞いてたら7億は出ると言ってたが。
神は10億行っちゃうんでしょうか?



183名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:27:58 ID:bbWDXAKm
>>92
点数が一定以上高いとノーミスでも出ないんじゃ
[前提:ノーミス]
5000万以下 ノーマル
5000万〜1.5億ぐらい 強化
1.5億以上 ノーマル

と予想
184名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:31:27 ID:isXLX/TA
ヘタであればヘタであるほどネチネチと当たり判定どうこう言う法則。
185名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:33:05 ID:XkF0qGQE
>>181
引っ掛けないように気をつける

1BOSSの癖に内側で避けさせられる攻撃多いよな。事故りやすいのはよく分かる。
凄駆、ブルフロッグには及ばんが、今までのCAVE1ボスの中ではけっこう強めじゃね?
186名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:39:14 ID:isXLX/TA
当然のことだけど、危険箇所全部覚聖していけば1ボスすげー弱いよ。
まぁ要するに初級者はしっかり覚聖使いましょうってことなんだよな。

初級者にとっては難易度をグンと下げるシステムで、
上級者にとっては難易度を上げるシステム。それが覚聖。
187名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 04:02:08 ID:lpZth81b
やっぱ6面は2億取れるのか・・・信じられんw
でなきゃ7億なんか出ないわなw
188名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 04:04:30 ID:yVGFRxBq
>>178
ワロス
あのナパームが1ドットだったら泣けるな
189名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 04:07:34 ID:JYavTwZo
レーザーとかそういう例外は抜いて
ドドンパチ以降の作品は確かに普通の敵弾は全部判定1ドット
自機だけでなく敵弾も判定がちっちゃい
これがCAVEクオリティ
190名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 04:17:40 ID:yVGFRxBq
大往生の針弾が2ドットだって聞いたことがあるような
191名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 04:32:20 ID:iIB86giD
針弾はあたり判定でかい気もする。あれで死ぬのが多い
192名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 04:40:06 ID:isXLX/TA
当たり判定がでかいんじゃなくて、
弾グラが小さいからだっつってんだろダボが。
193名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 04:40:39 ID:XkF0qGQE
しかし公式回答で全部1ドットです
本当にありがとうございました

CAVEユーザーズルームってどっかで見れたっけ?
194名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 04:44:07 ID:XkF0qGQE
195名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 04:55:44 ID:yQsivVCU
196名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 05:04:31 ID:ptlSuN/p
初心者スレは立てんの?
197名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 05:05:17 ID:JGqnlraS
針弾って後半面に出番多いよな。序盤は見た目だけが大きい丸弾が多いから、
それに目が慣れちゃって同じ感覚で針弾を避けようとして死ぬ、って原理じゃね?
198名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 05:05:51 ID:Fy3xwD+O
>>195
ちょwwwww
199名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 05:07:19 ID:/TGnXyW3
何か、形だけでなく、背景の色とかによっても違うと思う。
虫姫は見易かったが、ガル2は弾の色が背景と似てるような気がする。
自機を見ないで避けるということができない
200名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 05:22:10 ID:PbK04i1H
自機の色が背景と似ているような気がする。
201名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 05:25:26 ID:n+H1ZHnH
初心者スレ欲しす(´・ω・`)

・・・と思っている漏れは最高でウェッハ第2形態
202名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 05:30:32 ID:JGqnlraS
>>199-200
それらもあるのかな多分。虫姫に比べて「気付いたら死んでた」てなシチュが多いし…
どの弾に当たって死んだのか分からない事が多くね?
203名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 05:59:41 ID:isXLX/TA
立てたいと思った人が自己責任で立ててみればいいさ。
204名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 06:17:20 ID:DGTx6vZx
>>199
胃薔薇に比べりゃ遥かにマシなんだけどね。
205名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 06:20:52 ID:Ja2TIrpH
>>181
多分それ第三波。1ボスにあるまじき完成度の技なので、不安ならヤバくなる前に
覚聖かバリアでスッ飛ばすように。なに、10回もやれば避けられるようになるさ。

普通にやって、それを見ることになるのはアサギだけです。本当にありがとうございました。
206名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 06:21:37 ID:ptlSuN/p
初心者スレ欲しいと思う人挙手キボン
1クレクリアを目指すスレ、ってことで・・
需要ありそうならが立ててみます。
自分も初心者なので欲しい。
207名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 06:34:42 ID:/TGnXyW3
>>204
>胃薔薇

あれは見辛すぎ。
弾をムダに見辛くして難易度を上げてるような感じがする・・・
208名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 06:37:11 ID:O9v3uSLb
あと針弾だと横幅が偶数ドットだからやや中心がズレてる、といったことがあるかもしんない(ないかもしんない
感覚で避けると当たりやすいことは確か
209名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 06:55:08 ID:Kl+pXemJ
>>206
ノシ
210名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 07:00:08 ID:K7cQNtfT
>>206
ノシ

去年の同じ頃、虫姫さまには初心者スレがあったはず。
そこでクリアのために色々情報交換したおかげもありオリジナル年内クリアを達成できた!
ここの住人にとってはショボイ結果でしょうが、シューティング初ワンコインクリアってことでだいぶ自信がついたよ。
まあ、ガルダ2の年内クリアは無理だろうけど。
211名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 07:04:06 ID:pcSWvinf
ここで普通に質問すればいいのに。
何が不満なのよ?
CAVE系ってすぐ初心者スレとか立てたがるよな
212名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 07:31:44 ID:n1UMkL9n
>>210
ここでクリアのためにいろいろ情報交換すればいいじゃん
213名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 07:36:44 ID:S97+yb9o
>>206
ノシ ついでにスコアラー専用のスレもあるといい
214名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 07:42:36 ID:D9yGRwSo
>>206
ノシ
215名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 07:45:51 ID:5nIFkUe3
>>205
第3波ですね。覚聖オーバーレベルを上げた直後なので覚聖はできないんです…
1ボスから決めバリアorz
216名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 08:07:50 ID:Ja2TIrpH
>215
赤状態か。なら赤ウサギで炙ってダメージ稼ぐのも一手。隙間広がるし。
二波の数珠マシンガン〜旋回二重楔弾だけ注意。一旦覚聖切るなり、足下に走り込むなり。

三波をアサギでガチ避けする場合、ショットに切り替えて大きく動くとやや吉。
217名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 08:39:47 ID:yZUCGInT
>>157
4面中ボス改が出てきたあたりの曲の流れは好きだな。
比較的静かなゲーセンでないと聴こえないかもしれないけど。

なんか6面見てたらマーズマトリックスを思い出した。
流れるように出てくるクルクル戦車とかに反応してしまったらしい。
218名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 08:46:25 ID:Fm9EY/rR
初心者スレいるのかね。
スレが分立すると、情報収集してる身には面倒なんだがなぁ。

別にノーコンクリアできない人間なんて
初心者でも、そうでなくても、このスレにはイッパイいるっぽ。

つーかそんなにSTG人口多くなさそうだし、過疎りそう。
とくに初心者スレは住人減る一方なんじゃないか
219名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 08:53:31 ID:Kl+pXemJ
作曲者のHPに、担当曲数が書いてあった
ゲーム全体で何曲あるのかわかるヤシいる?
220名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 08:54:56 ID:HZVtgfDr
>>212に同意。ログ分散させてもいいことがない。
稼動してまだ半月しか経ってないのに初心者スレ建てるって一体どうなんでしょ?
221名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 08:55:34 ID:UAuLqNBh
流れぶった切ってスマンが、ウェッハと前作のジャコウって声似てないか?
222名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:13:09 ID:MTQCV5s2
立てたいならとっとと立てれば?、と思ってきた。
ただ、まだ稼働したばかりで人が多い上に、この状況で立てれば荒れるだろうがな。
まとめサイト見て、わからないことはここで質問すりゃ十分だけど、
そんな簡単なこともせずにギャーギャー騒ぐ奴等そろそろうざい。
質問だってどんなに既出だろうが簡単だろうが、俺以外のみんながちゃんと答えてくれるっつーのに。
つか、好意で作ってくれてるまとめサイトを見づらいからイヤとかほざいてるやつもいなかったか?

あとスコアラー専用スレとか言ってるやつは半年ROMれ。
レベル別のスレ立てて荒れまくったゲームのスレがどれだけいっぱいあったと思ってんだ。
223名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:22:15 ID:ChFVWz/2
>>221
どう見ても同一人物です。
ありがとうございましt
224名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:27:01 ID:6KB/Kfx7
931 名無しさん@弾いっぱい sage 2005/12/08(木) 09:55:04 ID:3bzjHURo
>930
このスレでも別に、スコアが低かろうと到達面数が低かろうと叩かれてないし、
質問にも答えてもらえてると思うが。
操作方法がわからないとか、覚聖って何ですか、とか書き込むわけでもないだろう?

初プレイで2ボスゲームオーバー、今は3面練習中のオレだが
初心者スレなくても不満はないよ。


↑前スレのレスだが貼っておく。
初心者スレ欲しい欲しいとか言ってる奴に限って、こういうレスへの反論は一切しないんだよな。

「4面までしか進めないんだよね(´・ω・`)」「おお、あなたもですか!頑張りましょう(゚∀゚)v」
みたいな励まし合いでもしたいの?
225名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:29:31 ID:Fm9EY/rR
>>222 ときにモチツケ

まぁでもホントにレベル別スレは要らないと思う。
知りたいことがあれば自分で調べりゃいいのに、とは度々感じる。

思うに、このスレのアドバイザーが優しすぎるんじゃないか
この手のスレだと、普通は既出の質問などに対しては
「過去ログ読め」で一蹴だしなぁ
226名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:30:11 ID:pcSWvinf
大してレスが付かない上に、いずれ本スレと併合される運命にあるのにな

スコアラー専用スレも欲しいとか言ってる奴は論外
227名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:42:16 ID:jt5piKta
なんか、この流れにデジャブを感じる。
228名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:47:15 ID:s42oP9Wb
>「4面までしか進めないんだよね(´・ω・`)」「おお、あなたもですか!頑張りましょう(゚∀゚)v」

キモス
229名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:52:26 ID:yP4IKKkJ
初心者とか言ってる奴はいつになったら中級者とかになるんだ?
進めないとかこいてる奴は数やってないだけだろ。とにかくやれや
230名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:52:56 ID:UnUSMiC8
1ボスの第2形態の攻撃ってどうやって避ければ良いんでしょうか?
10回ぐらいやっていつも被弾するんです。
とりあえず今はバリアで飛ばしてます。
231名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:56:22 ID:Jqodf9N/
一年やっててガルーダTですら満足に1コインクリアできない俺だが初心者スレはいらんよ
232名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:56:28 ID:Ja2TIrpH
>228
よし。じゃあ口調を改めるんだ。
「俺は4面だああぁぁーーーッ(゚∀゚)」「ウェーッハッハッハ。フワハハハハハハー(゚∀゚)ノシ」
233名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 09:59:23 ID:pcSWvinf
>>230
どの攻撃のこと言ってるのか分かんないけど
とりあえず動画見たら?
hamekoの3379とか3322とか。
あと質問する時は使ってるキャラも書いた方がいい。
234名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 10:01:24 ID:UnUSMiC8
>>233
すいません。使ってるキャラはアゲハです。
攻撃は第2形態に入ってすぐの攻撃です。
動画は見てますが、あんなにうまく弾の間を抜けられません。
235名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 10:04:25 ID:MTQCV5s2
>>225
ん〜と………
どうせまた忘れたころに初心者スレほしいって言い出すだろうから、
勢いのままついでに暴走して初心者スレ立てちまおうかと思ってたんだが………
昨日偶然見つけた週漫板のはじめの一歩>>712のレス見てたら和んでしまったのでオチツキました。
ご迷惑おかけしました。

>>230
第2形態の開幕?
少しずつチョン避けしていけばいいと思うんだけど……
一回赤走行してみてはいかがかな?
俺は赤走行して弾幕が理解できて初めて弾を見切れたけど
236名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 10:04:46 ID:HrdnY72u
>>234
覚醒して 玉の動きよく見て避ける。慣れたら覚醒なしで

でも後々のことを考えると ガルーダ1 から練習したほうがいいと思う。
237名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 10:05:31 ID:pcSWvinf
>>234
はじっこから開始して、切り返しせずに一方向に避け続ければ
自機狙いの狭い3WAYは無視できるでしょ?
よく見てればあとの丸い弾にも当たる要素はないはず。
238名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 10:09:38 ID:lpZth81b
イイ雰囲気です(`・ω・´)
239名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 10:18:30 ID:WTfjs/pa
>273にくわえて
最後のあたり扇状の弾の真ん中が広くなるけど
すぐにそこに入ったら棒状の3WAYをその広くなった部分に撃たれてつらくなるはず。
それまでの弾はチョコチョコ最小の動きでよけて3WAYを広い分のすこし横に撃たせてから広い部分にはいるようにすれば。
少しは楽かもしれない。

避けることよりどうやったら楽に避けられるか、避けずに済むかを考えた方がいいと思う。
うまい人でも実は避けるのが下手という人は結構多い。
後は決めボム(゚∀゚)難しい部分がわかっているだけでも十分だ。

ところで今回33%ボム強いような気がする。
240名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 11:03:47 ID:UnUSMiC8
>>235-237,239
良く見たら第2形態の2番目の攻撃でしたorz
最初の攻撃は覚聖していれば抜けられます。
241名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 11:06:26 ID:MsAdJbL6
>>33%バリア強い気がする

実際に強いんじゃないかな?
詳しく調べてはないが、前作より持続時間が長いような??
242名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 11:17:55 ID:I6OQ0UIy
6ボスまでかなりの確率でいけるようになったけどきわどい弾除けはヘタクソな自分
最初は2ボスでや3ボスでよく被弾してたけど
1、この攻撃かわせないからバリア
2、見慣れてきたから避ける練習 少しでもやばくなったら覚醒
3、覚醒なしでよける
と練習していって避けられるようになった
避けるときもきわどいところを避けるんじゃなくて
なるべく弾幕の集中しないところを探して避けるようにする
こればっかりは何度も経験するか人のを見て研究とかしないと最善策というのは見つからない
追い詰められたら次は違う動きをしてみるとか開始位置を変えてみるとかすると
難しいように見える弾幕も簡単になることがある

でもガルーダは覚醒してへんに動くと弾が画面中に広がって
避けられない弾幕があるのでこの辺の判断も難しいかも
243名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 11:19:25 ID:5jjWb2q3
>>219
キャラセレ
1面
2面
3面
4面
5面
6面
ボス
ステージクリア
ラスボス
エンディング
ネームエントリー
エンディンング
ゲームオーバー
ぐらいか?これで14曲あるが。つーか今回もさんたるるオンリーじゃなかったんだね。
244名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 11:21:04 ID:5jjWb2q3
エンディングかぶってるOTL
合計13曲です。
245名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 11:38:11 ID:53Y0GEMh
>>194
今更だが読んだ。
ケツイのつまらなかったですか…の返答に泣いた
246名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 11:45:29 ID:gc81wBjV
何故か地元から撤去された・・・
じゃあ最初から入れないで下さい。・゜・(ノД`)・゜・。
247名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 11:53:27 ID:ZD2I/MLj
>>245
それ書いたのライトフリーという噂
248名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 12:07:45 ID:7bAoZnZC
弾と弾の中間だけに位置取りしようとせず、
かすめ避けとか下がりながら避けとか
やってみるのはどうだろうか。
弾の少ないスペースに居た方が気が楽なのは判るけど、
そういうところにこそ罠張ってる事多いし。
249名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 12:19:48 ID:0cq+TCc/
>>246
それレンタル品の返却期限が来ただけではないのか
250名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 12:21:12 ID:LzOcSuaI
やっとプレイ数10回目ほどにして通常セセリまで撃墜。
あと人のプレイ見てて思ったがラスボス発狂ボムバリア長くねぇ?
弾が画面下まで到達した頃やっととれてたって感じ。ゲージ回復してなかった
だけましだけど。
251201:2005/12/09(金) 12:56:08 ID:n+H1ZHnH
確かに虫姫さまの時は
・システム上、難易度が分けられているため、
  初心者〜上級者のレベル差が大きいということが誰の目にもハッキリしてた
  話題の錯綜を避ける意味もあった
・「とっつきやすい」という噂を聞いて始めるSTG初心者が多かった(?)ため
  どう見ても既出です本当に(ry な質問が多かった
  初心者向け(オリジナルモード)テンプレとしての意味もあった
・・・みたいな理由もあったかもね

漏れもこのスレの雰囲気・情報量・質、どれを取っても満足してるよ
(実際に質問したことはないが)
252201:2005/12/09(金) 12:59:56 ID:n+H1ZHnH
ただ虫姫さま初心者スレで良かったのは、
 Q.避けたつもりなのにいつの間にか死んでます(ノД`)
 A.自機の周りを見ろ(´-`)
 Q.切り返しって何ですか?(´・ω・`)
 A.一方向に避けて行って画面端まで来るともう逃げ場がないからだな・・・
といった、STG全般のごく初歩の初歩な質問もできる雰囲気だったり、
初心者がつまずくポイントで、それを乗り越えた中級者が実体験からアドバイスできたり、
ってとこだったんで。

・・・要は、みんなが思っている以上に初心者は分かってないということなのでは_| ̄|○

とはいえ今スグ必要そうな感じでもないですかね。
今後スレ内容が高度化してきて、それでも初心者の流入が多いようならご一考頂きたし。
253名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:07:24 ID:isXLX/TA
別につけなくても構わない程度の話題でも、
何故か数字コテつけたがる人が多いこのスレ。
254名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:14:40 ID:dvtxxKGh
馴れ合いしたがるのって大抵
一人称が「漏れ」だったり、(´・ω・`)とかorzとか多用する奴なんだよな。

スレ建てればいいんじゃないの?
そこで馴れ合ってりゃいいじゃん。
255名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:22:55 ID:MTQCV5s2
やった〜♪1面クリア2000万目標にしてたら1面ボス前2100万キター

…………絶死赤になる前に中型機撃破できりゃ何点出たんだよorz
………金塊100だからツバメキュン絶死もできなかったし

そのあとボス前金塊200の1900万キターー

…………だからオートバリアで中型機2機絶死失敗しなかったら何点だったんだよorz


クリアラーだから知らなかったが、スコアラーってずっとこんな思いしながらプレイしてんだな……
ちょっと尊敬


………あと、携帯だとorzしながら頭を地面に打ちつけるAAが作れないなorz
256名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:24:52 ID:dMmL9cNn
まとめサイトや過去ログ読んでも進めないのなら単に練習不足なだけ、
2chでグダグダ書き込む前にプレイしまくって経験値増やせばいいのに

結局のところ努力したくないというだけなのに、自分のことを初心者を呼称すれば
免罪符代わりになると思ってるんだろうなぁ
257名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:30:34 ID:s42oP9Wb
>>255
前から思ってたけど「…」多すぎ。ウザい。
258名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:38:40 ID:HQk8Rm3K
俺は…ここだぁ…
ウェ…ハッハ…
259名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:39:22 ID:HQk8Rm3K
一日1ゲームじゃあんまり上達しないな
260名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:40:06 ID:HQk8Rm3K
小学校のときからシューティングが好きだった影響で、
家にあった将棋のコマを飛行機に見立てて、「ズキューン!ドバババ!ボボーン!」とか擬音出しながら
コマ動かして遊んでた。王将の横に香車くっつけて「オプションゲット!」とか言ったりな。
261201:2005/12/09(金) 13:41:13 ID:n+H1ZHnH
よーし、今38度くらい熱があるからマジメに答えちゃうぞー

>>253
内容にレスして欲しかったよ(´・ω・`)

>>254
確かに馴れ合い目的で立てるのもありかもね
顔文字大好きのキモい奴らも隔離できて一石二鳥だよね

つかSTGのプレイヤーはあんまし馴れ合いしないのかな?
ゲームの性質上仕方ないのかもしれんですが

>>256
漏れは普段格ゲーマーだから練習の大事さは分かってるつもりだけどな
1F入力とかいくらやっても100%にはならんし、コンボ精度とか上げるためには延々練習するしかない
結局アケのゲームって
 ネタ探すor仕入れる → 練習する → あわよくば改良する → ネタ探すor仕入れる ・・・
の繰り返しなわけで、質問してるのは単にネタ仕入れるプロセスなのでは

それにSTGの場合、いくら楽したい言っても、
ちょっといいネタ仕入れたぐらいですぐに使えるもんじゃないと思うんだが

もちろんスレが「自称」初心者の温床になったら問題だろうけど
確かに格ゲも楽して勝とうとする奴はいる(というか最近増えた)
262名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:45:20 ID:HQk8Rm3K
アサギがウサギ持ってるのはシャレかな?
http://www.cave.co.jp/gameonline/espgaluda2/images/images_03.html
263名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:48:16 ID:pQEfIpUB
264名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:48:18 ID:yQsivVCU
初心者スレ立てだと!まだそんな事を考えている奴がいるのか!
絶対にそのような事をさせはしない
265名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:10:01 ID:lRiSIuHe
3bossなんて嫌いだ('A`)
266名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:11:41 ID:pg7zBvRf
>>253
>内容にレスして欲しかったよ(´・ω・`)
>>203
267名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:13:50 ID:HQk8Rm3K
                            ,,-''ヽ、
                          ,, -''"    \
                       _,-'"        \
                        /\  8411       \
              __   //\\  みずほ     \
              ./|[]::::::|_ / \/\\          /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_     _____
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧  /
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::(Д`  )< ぼうや、ここはもうだめよ!
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー/   ヽ   \さあ早くこっちへ!
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  //  ) )|
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
  ゙u─―u-――-u         人  Y     /\ \
268名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:21:03 ID:pg7zBvRf
★ミ エスプガルーダII 初心者スレ ★ミ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1134105551/
269名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:27:25 ID:BepXQB/E
>>263
purofiru
にワロタw


今日初めて捨てゲーしてるヤツ見た。本当にいるんだーって、迷惑ってより感動した!
被弾したことが相当気にくわなかったみたいで、3機くらいあんのに席立って去ってった。

捨てゲーと犬フンの後始末はしっかりね!
270名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:27:47 ID:MRqCjYOw
今まで3中ボスをパーツ破壊しきってるはずなのに1うpでなかったんだよ。
アレーまだパーツ残ってるんかなー、とかいいながらさ。
でもテンプレをよーく見たら覚醒じゃなくて絶死だったんだな。
そりゃどうやったって1うpなんて出るわけないよなー( ´∀`)アハハハハハハハ
…ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
271名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:28:56 ID:pg7zBvRf
初心者スレが必ず要る!とは特に思ってはいないが、
STG人口が増えるかもしれないというチャンスをわざわざ逃すこともない。
機械損失は極力最低限に行きたいものだ。

必要がないと思ったならば使わなければいい。そのまま沈むだけだ。
CAVE関連スレの多さに嘆く住人には申し訳なく思わなくもないが、
STG板として独立した今はそれは然したる問題ではないと認識している。

というわけでテンプレ誰か貼って>>268
272名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:31:37 ID:HQk8Rm3K
>>271
>>1がテンプレも貼らないから
糞スレになりつつある
273名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:31:42 ID:0RTtffMV
>261
弾幕ってのは何回も撃たれて考えて理解して、それから練習してようやく避けられるもので、
ガルーダは覚聖っていう便利なシステムまであるのに
「この弾幕どうやれば避けられますか」ってのは思考放棄でしかない。
稼ぎパターンにしても自分で考えて行き詰ってるわけでなく、考えることができないから
「どうやれば稼げますか?」になるわけで。
274名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:35:20 ID:pg7zBvRf
ほら、初心者スレが欲しいとか言ってたやつら。
ちょっとは自分から動けよ。
自分の持つ情報を皆にも伝えたい!とか思えよ。

100%受身かよ。○○ってなんですか?って聞くだけか。
そりゃ上手くなんねーわな。そういう性格じゃ仕方ない
275名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:35:21 ID:MTQCV5s2
>>257
そういやそうだな。気をつける。
276名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:42:57 ID:O5fPsf9h
受身っつーかあれだ、要は金を使いたくねーんだろ。
そんな客いてもいなくても変わらんから配慮などする必要なし。
277名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:46:32 ID:wDEbK4/Y
というかこの弾が避けれませんとか言われても頑張れとしか言えない
10回やって10回同じ所で引っ掛かるなら学習能力が無いとしか思えない
278名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:46:58 ID:BepXQB/E
新参者には何で荒れてるのか全然分からなくてワロスwwどうしたんだよw
279名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:50:55 ID:/wwjvRyo
ID変えて頑張ってる方がいらっしゃるようで
280名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 14:59:17 ID:dtdtn2If
情報をほとんどスレで入手し
当然のように動画を要求・弾幕や稼ぎポイントを解析
あらかじめ避け方も稼ぎ方法も踏まえた上でゲセン行く
そんな俺らが初心者に吐く言葉は「やって覚えろ 金使え」
281名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 15:00:09 ID:dMmL9cNn
>>279
誰のこと?
282名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 15:07:03 ID:pg7zBvRf
新参乙
283名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 15:12:18 ID:dmrKOX+f
アサギ使ってると攻撃力低すぎて
アゲハならすっ飛ばせる攻撃を避けないといけなかったり・・・

だもんで、バリアアイテムがあるボスの時は50%ぶっ放してからアイテム取れば
第一段階が多少楽になる
あんまり遅すぎるとアイテムが画面外にさよならしちゃうけど
アサギに限らずアゲタテでもやれば速攻可能

後前にスレで出た事だけど
バリアが0の時はボスの攻撃が始まってからアイテムを取る
バリア回復時はバリア撃ってもタダですむのでその時に撃っとけば少し長く逃げられます
284名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 15:21:47 ID:8xmAJYHQ
先日ゲーセンで「このゲームどうやるんですか?」って聞いてきた男がいて、
俺が適当に説明してたらそいつが「虫姫からSTG始めたんです」と。
プレイヤーが増えるのは大歓迎だが、途中から全然人の話聞かなくなるくらいなら、
最初から聞いてくんな、チュートリアルでも見てろ、と思った。
着席して4ボタンについて説明し始めたら画面凝視でマイワールド突入。
あげくうっかりボタン押してチュートリアル飛ばすし。
人とコミュニケーションとれないなら家庭用移植まで待ったら?っていいそうになった。
285名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 15:30:51 ID:83YVEDaX
コイン入れる前に説明してやれよ
それと移植待たなくてもとりあえず1で最低限の練習はできる
絶死は当分使わんし
286名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 15:45:38 ID:pg7zBvRf
>>284も十分コミュニケーション能力が不足してるよなぁ、と思う。
こんなところで愚痴愚痴言ってる時点で。
287名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 15:58:37 ID:gactVEZZ
馴れ合いという言葉には本来「男女の密会」という意味があったという

せせりんと馴れ合いたい
288名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 16:01:26 ID:xkS7qRAz
某所で「セセリ」と銘打たれた動画を発見したので
ガルーダ最近やってねーな・・・なんて思いながらダウンロード

「ずっとこの時を待っていた・・・」

2っていつの間にか出てたんだな・・・つーか曲が気に入った
289名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 16:25:28 ID:qB/2/MAF
>>288

するってーとなんだ。
セセリ動画で2がある事が判明して、
んでさらにその動画の最後でお父様ごめんなさいでアレしてアレな訳だ。
288さんカワイソス
290名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 16:51:09 ID:Jqodf9N/
このスレ見る前に自力でセセリまで到達してビビった俺は勝ち組か
291名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 17:52:12 ID:MTQCV5s2
最近思った。
2面ウェッハって、絶死する意味ないかな?
300万くらいしかもらえないし。

このスレでウェッハを絶死してる人と練金してる人の比率を聞きたい。
292名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 17:53:58 ID:yVGFRxBq
流れをぶった切ってクリア報告
アサギ一人プレイ、アゲハ&アサギの二人プレイで初ALLして来たぜ
敵の台詞は全てアサギに対してのもので、エンディングもアサギEDだけだった
293名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 17:57:15 ID:jt5piKta
>>284
「お金入れてスタートボタン押したらできますよ」とでも言ってやれ。
294名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 17:58:53 ID:CzzsFiAi
>>290
お前は勝ち組だと思うが
連コンで行った俺はどうだろう。

このゲームって
避けられな・・あっ、できそ・・・あ無理dアジワイナサイ
って攻撃が多いよね。
295名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 18:08:48 ID:zMRZbiBH
ガルーダ2の練習をお家でやろうと思って
PS2のガルーダアレンジモードをすごく久々にやったのよ。

そしたらおもしれー!おまけでアーケードにも2in1で入れて欲しい位の出来。
俺も成長したって事なんだろう。当時の俺は弾幕キンモーッって避けてたし。

これが普通と思えるようになってきた俺はあきらかにキモイです。
本当にありがとうございました。


参考:エスプガルーダ アレンジモード
ttp://www.neuronex.net/molclock/espgaluda/galuda.html
296名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 18:13:40 ID:3E1u0xP0
出た当初もそこそこ評判良かったっけガルーダアレンジ。
297名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 18:13:59 ID:JDlnrKCL
ガルーダアレンジはアゲタテ使えないのがなあ・・・
298名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 18:15:30 ID:wK7tMCZY
虫姫アレンジは正直微妙です
本当にありがとうございました
299名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 18:49:20 ID:S5gorEh8
PS2のガルーダアレンジはアリカ公式動画でお腹いっぱいになってしまった。
300名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 18:51:00 ID:HQk8Rm3K
へんな新キャラで困った。
いろりを出せよ
301名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 19:07:46 ID:fiJVT+3a

           , -―  ‐- 、
         ,r'´ ´  ̄ `  ー ` 、
         '、  ,r;;ァ;';;;;,,,,,、_  ` ヽ
          ;i´ノ   ゙ヾミミヽ、  ' ,
         '´,i,...._  ,..._ リ゙iヾミミi、. j
          ノl',r:、  :r:::、 ゙!;;rミ;゙iー'
         ( ll ;`´.   `゙´ _;.,r;;;ミミヽ. 
         ,r'´゙\.ー  , ´  ゙ `iミヾ'、
          i    :` ,´゙     ;゙ミミ;、 ヽ  ,
         ,゙、    ','゙   ,......., '゙´ヾ;ミー-‐'
        / 丶.;'・'゙  , '゙´,'゙´    `;ヾ.,
        /   ` ;゙   .;゙; .;'゙      `、)'
       /   ,r'´;: ,,:;'゙; ;゙        \
     .ノ    `;',゙ ;'゙', ゙ )         \. ,...,
   ,'゙゙゙丶、  , '゙´,';, ,;'、.;、`´         ,..''''゙´ ゙';
   ゙' 、.... ゙' ゙,,, '゙ ; ゙ i.; ゙丶、,,,    ,,,...'゙゙´    ,'゙;
      ゙'i'''''゙!  ,'i.○| ; ゙' ,,. `゙゙゙'''゙´  ,........r;;'゙r'゙
       | /  (´゙;.  | (゙`'; `゙'''''i'゙゙゙|゙゙゙゙゙´ |
      |  i   ゙´○ | ゙ ´     i |    |
      | /   \./、..      i. |    |
     ,!、i     /         !. |   |,
    , ゙ |    ,rili;,_       ,...i ;'''゙゙゙''''''゙'';
302名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 19:08:04 ID:oGQzO0es
パレー部を出せー
303名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 19:08:14 ID:fiJVT+3a
    ゙゙/''|li;,_  _,iillllllllllii;,_   _,riiiiillli;,゙'ー‐- 、;
    / , |lllllllliillllllllllllllllllllllliii;;iiiillllllllllllllllii;./  |
    ヾi゙jllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!/.,. *j
      `;;;;;;;;;:::;;;;;;;;; ';;;;;;;;;;;;;::::::;;;   ヽi...r‐'
       ';;;;;::::::;;;;;;;;  ';;;;;;;;:::::::::;;
        ';;::::::;;;;;;;;;   ';;;;;::::::::::::;;
        ';:::::;;;;;;;;    ';;;;::::::::::;;;
         ;:::::;;;;;;;;    ';;;;;::::::::;;;
.         ;::::、;;;;;;;     ';;;;;;、:::;;, 
.         ;::::;;;;;;;;;,,     ';;;;;;;:::::;,,
.         ;:::::;;;;;;;;;;;      ';;;;;;:::::;;,
.         ';:::::;;;;;;;;;'      ;;;;;;;::::;;,
         ';:::::;;;;;;;      ';;;;;;;::::;;;
          ';::::;;;;;;;       ';;;;;;:::;;;
.          ';:::;;;;;;;._       ';;;;;:::;;;.._
         ,r';;;;;;;- '`;     r'゙ 、;;;;-'゙゙;
         ゙,,..... ‐ '゙i      ヽー-‐'゙
          ゙P  _ i      ゙、. O i
          b     i      ゙、 O .゙、
          ノ、     |      'i ` ´゙、
         /ヾ.   ノ|      ,!    ´゙、
     ,..r‐'´    ,.........ノ      `i    `、
     !、__,...r;'.´┐,.....!       !、.......__...ノ
      ̄ ̄ ̄             ` ー ´
304名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 19:10:07 ID:uDgt6h73
>>302
とても若干ナイス!ww
305名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 19:12:06 ID:I0AM3kPT
初ALLキタ--------------------。
ケツイ、ぐわんげ一周も出来ないヘタレだがようやく。。。
てか、セセリ撃破まで3ミスなのに、
6面はラスボス発狂1ミスのみという奇跡が起こったからで。
今作、ガルーダアレンジよりむずくないか?

で質問なんすけど、ラスボス発狂って覚聖のほうがダメージでかい?
弾幕が一番最初に降りてくるまではダメージはいるんで、
直前でわざと死んでクロレッツ補充したほうがいいのかなと思って。
306名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 19:12:18 ID:Ja2TIrpH
ラスボス攻略を教えてくれ。第1形の方が辛いと思います。葉っぱみたいなやつが出る時のパターンは
全然わからない。
307名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 19:33:11 ID:wK7tMCZY
>>306
最初に50%バリア放つ、そのあとバリアアイテム回収
そこから覚聖すれば針弾来る前に第一段階終了

後は頑張ってくれ
308名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 19:38:06 ID:sJcgvG44
2面噴水でつが、噴水と化す砲台のみレイピアで破壊しても、クロレッツ出現を確認してまつ。
ますますミステリー・・・
309名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:04:01 ID:ptlSuN/p
初心者スレ言い出した俺が悪かった。荒れるようなことになってしまってスマンかった。
310名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:04:27 ID:Ja2TIrpH
>>306
そうか。ボス前の物を回収せずに進んで50%を出して回収するってことですね。
全然気がつかなかった。情報ありがとうね。
311名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:08:08 ID:HbcK9Q8v
ポッド固定時が全然避けられない…
毎回、強引にバリア&覚聖で殺しちゃってるよ
開幕は避け方はわかるけど隙間が小さ過ぎて辛いし、針弾は完全に意味不明

逆に浮上後はかなり簡単だね
近距離で撃ち込める時間が長いから、誘導ミスってもバリア25%程度の損害で抜けられる
312名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:12:10 ID:pcSWvinf
>>292

二人プレイは友達とやったんだよね?
前、1でダブルプレイやってる人見たけど2でもやってる人いるんだろうか
313名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:20:05 ID:umx4+gPd
一週間ぶりにプレイしたが、その間にプレイしてた大往生と比べて当たり判定が大きいように感じた。
大往生より小さいんだろうけど、「えっ?」って感じで被弾してることが多々ある。

ガルーダUでは自機当たり判定と一部の敵弾のグラフィックが1ドットでも重なれば被弾扱いになるって感じで、
大往生みたく敵弾の中心に当たり判定が存在する感覚でプレイしてるせいで被弾しまくってるだけなのかも・・・

なんかうまく言えないな・・・
314名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:27:33 ID:MTQCV5s2
初ALLキターーーーーー



……連コだがなOTL
最終弾幕訳わかんねー
315名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:40:52 ID:wK7tMCZY
>>314
ウサギだと更に訳わかんねー
316名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:43:38 ID:B3/DNoOt
前回、基板が貧弱だったせいで
二人プレイするとかなり負担が大きかったみたいなんだが今回はどう?
二人でやっても濃密こってり弾幕のまま?
317名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:50:32 ID:z/9+fK4Q
ガルーダIIの二人プレイは、絶死界発動の打ち返し合戦で
マリオのように対戦出来るのではないかと思いついた。
318名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:52:40 ID:kGZ+kL/x
>>317
激しくやってみてぇ
319名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 20:59:04 ID:z9sVVqkY
>>302
バレーボール吹いたw
320名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 21:01:26 ID:SPEHlMZW
今日はじめてガルーダ2やってきた
チャリで片道1時間も掛かったぜ、俺のガルーダへの愛は素敵だ
ところがいい大人が数人で回しプレイをしていて2時間で3回しか順番が回ってこなかった

まぁなんだ、初見で4ボスに行けたってことはクリアは程遠くないよね?
321名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 21:05:42 ID:Kc/REdeZ
何人か見たことあるんだが一面の動画の稼ぎをそっくりトレースするやつはなぜあれはあそこであの動きをするのかとかを考えような
金塊貯めてないのに動画でやってたからラストで絶死とか、2面戦車地帯でもやってたから絶死とか
ウェッハの早回しとかなぜやるのか全く考えてないから悲惨なことになるんだぞ
動画ばっかみてるお前だよお前。少しはパターンを自分で組め
パターンに正解なんかないんだよ。自分の腕にあったパターンでいいじゃないか
322名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 21:16:16 ID:4W4OCc5p
>>317
対戦プレイは1でもできるよね
323名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 21:33:31 ID:I0AM3kPT
>>6
324名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 21:48:51 ID:zMRZbiBH
>>320

4ボスってーとアレか。ウエッハか。
最初の壁だ。先は長いぞガンガレ
325名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:01:12 ID:UJHsuaGk
前作はもちろんシューティングなんてほとんど経験無いしクリアした事もないけど
今日2回目くらいのプレイ(アサギ)でなんとか3面ボス倒せた。その後すぐ死んだけど
ちょっと分かってきた。今まで覚聖をやばい時の弾避け専用に使ってたけど、
割と大きめの敵が来たらガンガン使って良いんだ。
あとはバリア使う癖をつけないとな…。
あとは自機をじっと見るんじゃなくて視界を広くとる事か
326名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:14:48 ID:pjzzCPUS
チュートリアルのクロレッツバグ技やるくせに
1面1000万も行かないならヤメろよ。と思う。

まずは1コインクリアしてから稼げ。な?
327名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:17:42 ID:znMCNGeE
>>326
やだ
328名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:21:11 ID:/AQ++l7G
それにしても1st絶死は安定しないな(´Д`)ボスケテ
329名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:22:34 ID:umx4+gPd
>>326
それよくわかるわ
ゲームオーバーになるまで一度も絶死しないような奴がチュートリアルバグやってんの
飛ばす前に最後まで見ろよ…
330名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:24:31 ID:wWdWTZoT
3面ボスの最終形態は端が安定とログをみたんで何回か試したら
自分は最終形態開始直後の位置を端から少し内側にすると安定した
上から降ってくる弾が斜めにならないように気をつけると後も楽だった
ちなみにアゲハ。

第二形態の花横四連の攻撃がオール覚醒避けしか思いつかないんだよな…
331名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:30:07 ID:Fy3xwD+O
3ボス発狂をアサギでど真ん中でガチ避けしてると脳汁が出ます
今日そういやスカートに頭突っ込んだら近寄りすぎ!とばかりお姉ちゃんに潰されたw
いきなり死んだんでマジでビビッたw
332名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:39:43 ID:Jqodf9N/
>>309
責任とって使いきれよお前
333名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:45:32 ID:RjaIYt69
稼ぎをパクるより今は弾避け方をパクりたい
334名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:48:16 ID:MTQCV5s2
よし。
本気で安全プレイに走ったらなんとかワンコインALLできた。
……次に並んでた人にED消されたが。連コでクリアしててよかった。
心の中では空気読めと思ったが、ちょっと席離れたらみんな即消すんだな…
今度から気をつけとこ。

ところで、アサギ使用のラスボス発狂って、一回負けたら(バリア張られたら)詰んでないか?
なんか何しても勝てる気しねえ……


>>331
なんか空中の人型ボスの本体って当たり判定でかいよな。
自機の当たり判定が膝くらいに行くだけでも普通に当たる。
上下移動もさりげなくしてるし。
335名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:49:06 ID:kvHaYLnE
Caveのウェブサイトで公開されるキャラ設定について、
ゲーム上に語られずとも練られてて、そのまま倒されていくのを見ているとなんか切ない。
フェザーガルーダが飛び立った後に無数に見えるものについてでも考えると、なんか悲しくなって、枚挙に暇が無い。
こういうのって萌えスレでやる事かな。
336名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:00:23 ID:mrvrmS0V
ラスボス最終形態は画面端に張り付いてると回転連射の弾が消えまくってちょっとだけ楽かな
ボスが近寄ってきてくれないと撃ち込めないがw
337名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:14:52 ID:Lf3Swd7n
マダラ設定が公開されたからもっと盛り上がってるかと思ったら
そうでもないな…

338名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:15:28 ID:o8tlcd0b
>337
遅いんだよ
339名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:21:48 ID:ajS+Co/X
グラディウスやダライアスのような
非弾幕stgって稼ぎのシステムあった?
340名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:21:52 ID:z/9+fK4Q
来月号のアルカディア巻末の設定資料集がエスプガルーダIIである



というデマを今ここで流してみた。
341sage:2005/12/09(金) 23:24:52 ID:5w6cN2Tg
12億
342名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:28:49 ID:VQAfuFGK
うめ
343名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:29:22 ID:DJMjaF1F
>339
ダライアスはある。グラディウスも無くはない。
344名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:37:19 ID:ajS+Co/X
>>343
どんなの?
345名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:42:55 ID:neamLYZ9
今出張から帰って
ウェーちゃんのかっこよさに驚愕して
失禁した俺がいるわけだが

兄貴キャラの方が得意なんじゃないだろうか
絵師さんの使い方が間違っているような気がしてならない
井上淳哉でもここまでのオヤジキャラは描けない
346名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:44:50 ID:gm9ZtZrx
そりゃぁαビームとかだろw
347名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:46:08 ID:ajS+Co/X
>>346
あれって「稼ぎ」のためのシステムじゃないんじゃ
結果的にそうなってるだけで
348名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:46:23 ID:DJMjaF1F
>344
ダライアス
(ぶっちゃけて外伝しかやったことないけど)ボスのパーツとか、編隊雑魚ボーナスとか他いっぱい
グラディウス
とりあえず死なずに敵を倒しまくる。あるいは残機つぶし。グラ3ならカプセルも。
349名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:48:09 ID:k0OBDzJa
でもGはやや弾幕入ってねーか?w
ダラはシリーズ共通だと編隊全滅ボーナスとランダム得点アイテムがあるな。
後はボス関連の稼ぎか。
ボスの復活するパーツを何度も壊したり、破壊点の高い相殺可能弾を撃たせて壊したりってのが多い。

非弾幕で稼ぎが熱いっつったらレイだろレイ
350名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:50:47 ID:gm9ZtZrx
ダライアスに限った話じゃないけどボス戦で粘りまくってスコアを稼ぐってのを見てると気が遠くなる。
G.T.戦だけでどんだけやってんだよ・・・
351名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:51:37 ID:MTQCV5s2
……なんかいつもに比べて今日は過疎ってる気がする
いつも22時〜03時くらいは携帯で見るのが辛いくらいレスがたくさんついてるのに


寝る前に聞いておくか。
アサギでクリアしたから、残り二人もついでにクリアしようと思ってるんですが、
アゲハは正直きつい…
移動速度が違いすぎてガチ避けも辛いけど、アサギ使って稼いでる都合上ボス戦はほぼ全ての攻撃をパターン化してるんだが、
道中はきつすぎる。

わかる範囲では、4面前半の2機目の中型機〜中ボスが出てくるまでと、5面縦穴〜ボス直前とかが特に無理。
この2カ所の抜け方のコツとか指標みたいなのを教えてもらえませんか?
5面までの敵の配置は全て覚えているし、
前者はバリア100%+精霊石300個、後者は精霊石300個くらいまでなら、なんとか用意できます。
352名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:54:37 ID:MTQCV5s2
……なんかいつもに比べて今日は過疎ってる気がする
いつも22時〜03時くらいは携帯で見るのが辛いくらいレスがたくさんついてるのに


寝る前に聞いておくか。
アサギでクリアしたから、残り二人もついでにクリアしようと思ってるんですが、
アゲハは正直きつい…
移動速度が違いすぎてガチ避けも辛いけど、アサギ使って稼いでる都合上ボス戦はほぼ全ての攻撃をパターン化してるんだが、
道中はきつすぎる。

わかる範囲では、4面前半の2機目の中型機〜中ボスが出てくるまでと、5面縦穴〜ボス直前とかが特に無理。
この2カ所の抜け方のコツとか指標みたいなのを教えてもらえませんか?
5面までの敵の配置は全て覚えているし、
前者はバリア100%+精霊石300個、後者は精霊石300個くらいまでなら、なんとか用意できます。
353名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:57:05 ID:DJMjaF1F
>351
アゲハは極端な話中型機全部覚聖で壊すと楽。
縦穴は絶で。横スクロールは大きめ戦車を覚聖で壊す→兵士の弾を誘導するために左上の方に移動→逆ノの字を書いて大きめ戦車の下に
滑り込む→また覚聖→以下略
354名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 23:58:54 ID:MTQCV5s2
……なんかいつもに比べて今日は過疎ってる気がする
いつも22時〜03時くらいは携帯で見るのが辛いくらいレスがたくさんついてるのに


寝る前に聞いておくか。
アサギでクリアしたから、残り二人もついでにクリアしようと思ってるんですが、
アゲハは正直きつい…
移動速度が違いすぎてガチ避けも辛いけど、アサギ使って稼いでる都合上ボス戦はほぼ全ての攻撃をパターン化してるんだが、
道中はきつすぎる。

わかる範囲では、4面前半の2機目の中型機〜中ボスが出てくるまでと、5面縦穴〜ボス直前とかが特に無理。
この2カ所の抜け方のコツとか指標みたいなのを教えてもらえませんか?
5面までの敵の配置は全て覚えているし、
前者はバリア100%+精霊石300個、後者は精霊石300個くらいまでなら、なんとか用意できます。
355名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:01:31 ID:5h/fR8sx
多重カキコだと!まだそんな事を考えている奴がいるのか!

絶対にそのような事をさせはしない
356名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:04:12 ID:iFVYkfkh
2重カキコすみません…

なんか今日は接続がおかしいな…
リロードは反応しないし書き込み失敗したはずなのにレスできてるし書き込み時間がおかしいし
357名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:05:35 ID:Z8mjFBkJ
>>351
4面前半は、撃ち返し特攻ザコ→通常ザコ→中型機というパターンで来るので
まず撃ち返しザコの逆サイドで待機して、撃ち返しザコの前を通りつつ倒したら
ショットを元居た方向に散らして通常ザコを減らしつつ、中型機の1派を引きつけ
その内側に入る、とやると楽。
3機目の中型機はザコが長く絡むので、その後通常覚醒で倒す。
358名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:09:07 ID:Eky3tGSd
4面程度ならアゲハ覚醒レーザーで薙ぎ払えば終了じゃないか?

縦穴抜けた後は
まず縦穴抜ける直前に出る空中大型と地上兵士が邪魔なので
覚醒レーザーの幅で早めに壊す
壊したら右端にはりついてレーザー
せり上がってくる中型戦車を倒すときは覚醒して弾を消す
合間に左から2回空中ザコが来るから弾を誘導しつつ逃がしちゃうか
一瞬ショットを左に流してざっと壊す
抜けるだけならこの程度でOKかと
359名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:12:36 ID:iFVYkfkh
多重カキコすみません…

なんか今日は接続がおかしいな…
リロードは反応しないし書き込み失敗したはずなのにレスできてるし書き込み時間がおかしいし3回送信した覚えはないのに
今日はちょっともう寝ます。
この書き込みは成功してるといいな…

>>353
ありがとうございます。
360名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:19:45 ID:thSnU3/8
___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
361名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:22:16 ID:GLMXDPFx
雑魚&打ち返しで倍率を育てて?
た〜くさん弾吐く中型、大型を×500状態で倒すってパターンを
いろんなとこで取り入れようと頑張ってるが難しいのなー
362名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:35:27 ID:LZ427f/G
今日プレイしてて思ったんだが、2面ウェッハを倒す時間で
クロレッツか金塊になるんじゃね?
具体的には早く倒せるとクロレッツで時間がかかると金塊。
もっと時間がかかるとなんもなし。
363名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:40:22 ID:Eky3tGSd
絶死はいまだに良く解らんなぁ。
1匹で100発以上撃ってる敵の弾は消えた後撃ち返し有り、
それ以下しか撃ってない敵の弾は消えた後撃ち返し無し、とかそんな感じか?
364名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:40:52 ID:fm+Vx2p0
6面曲良すぎ
涙出た
365名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:44:35 ID:UloUgOPw
絶死の弾消し倍率って画面に出てる弾数?
ノーマル覚聖のときはそれまでに100個れんきんしたら
次に5,6個しか錬金しなくてもx100になるけど
絶死でも同様?
366名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:46:10 ID:5CWa8Eze
6面曲のイントロをどっかで聞いたような聞かないような・・
367名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:51:19 ID:maQd0ahA
>>364
同意。
6面の曲は神。
368名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:54:27 ID:rfOeXWNU
特に6面の最後の中ボスあたりからアリスクローン地帯くらいまでがいいよな。
369名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:58:58 ID:bKDNp39k
>>363
アリクロ地帯での絶死から察するに、×500(ぐらいかな?)以降の弾は得点だけ入って消えるっぽい
仮に消えていないとしたら、最初から最後まで持っていった弾が画面に収まるとかありえんw
370名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:01:22 ID:RoGS82rY
単にキャラオーバーで消えてるんじゃないのか…?
371名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:08:51 ID:GPpq52QC
個人的に6面の曲は、本当にさんたるるか?と思うほどに印象が薄い
372名無し募集中。。。:2005/12/10(土) 01:11:00 ID:UloUgOPw
おれも6面はあまり・・・
メロディーはきれいで4面っぽいきもするんだけど
なんか印象に残らない
そんなおれの好きな順は
4>>>1>>5>3=6>2
373名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:13:16 ID:pP272pey
絶死中、小型機の吐いた弾は打ち返しにならず、
大型機(中型機も?)が吐いた弾は打ち返しになってる感じがするんだがどうだろう

小型機が一杯飛んでくる場所だと、絶死使うと本当に楽ね。
374名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:14:27 ID:thSnU3/8
4面と6面はもう一人の新人だと思うけど。
1面5面は前作アレンジなのでよくわからん。
明らかにさんたるるなのは2面とボス戦。
375名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:17:40 ID:IwH/F7Qq
3面素敵じゃね?音楽
376名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:18:56 ID:GPpq52QC
4面6面はさんたるるかどうか怪しい。
さんたるるなら現在の6面の曲に濃いメロディーを乗せてくるはず。

1、3、5面とボス曲はさんたるる確定だと思う。
377名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:19:45 ID:earwRMBg
音楽はどれも思い出せない 全体的に印象薄いんだよね・・・
378名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:20:44 ID:GPpq52QC
訂正:1、2、3、5面とボス曲はさんたるる確定

>>375
3面素敵だよね。
道中ボス曲と3面は実にさんたるるしてる
379名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:21:55 ID:5CWa8Eze
前作はいい意味でゲセン映えするゲーム的な曲だったんだよな。
今回は角が取れた感じ。
サントラ、家庭用ならかなりいいと思うよ。
380名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:27:22 ID:Eky3tGSd
そうかなぁ
曲としてもイマイチな気がするけど
正直1面からもうなんか不自然
381名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:28:48 ID:F++iIO18
そもそもゲセンじゃろくにBGMが聞こえない
382名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:32:14 ID:gw8Xdwo4
うちのゲーセンは爆音だから良く聞こえる。プレイした後耳が痛くなるくらいに。
とりあえず3面中ボス、5面縦穴、6面4中ボス改の曲の入りは神。
383名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:37:51 ID:rWKTmB7L
3面中ボス付近とかホントいいよなぁ

覚醒込みであのタイミングだから、赤走行動画とか見ると萎えるわけだが
384名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:50:07 ID:6TmpF3s2
前作ってのがガルーダ前作なのか並木担当前作(虫)なのか迷う俺。
385名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 01:50:42 ID:LqWwIRqn
>>360
これアンタが改造したの?
凄いな。
386名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:02:43 ID:6bSH/T1o
2面噴水条件なんだが、
>>308>>362の発言と、検証動画見て気付いた事。
多分、
ウェッハ様の爆破エフェクトが完全に消えた後に

奇数個の砲台を壊すとクロレッツ
偶数個の砲台を壊すと金塊

なのでは?
あとは噴水砲台を壊すときの角度とか・・・。
387名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:06:41 ID:ZnRgb6yV
いくらなんでも角度ってこたーねーだろー
388名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:08:57 ID:6bSH/T1o
だよなぁー、考えすぎた!
でも奇数偶数は推しておきたい
389名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:13:07 ID:tjoEcz55
>>387
馬鹿じゃねえの?
CAVEの噴水がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
390387:2005/12/10(土) 02:15:03 ID:ZnRgb6yV
俺に言われても・・・
391名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:15:26 ID:UloUgOPw
2の前半の船2つって
後ろに2枚羽根ついてる?
破壊寸前でそこだけ赤く点滅してるんだが
392名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:18:35 ID:u/nNy4hy
角度コピペ久々に見た
393名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:26:03 ID:GPpq52QC
2面前半のデカイ船壊すときは、全方位弾が出るそばにある砲台は壊さずに
全方位弾を2回出すのが常識ですか?
ウェッハで絶死するつもりないので、僕は2回とも錬金してます。
394名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:27:47 ID:bKDNp39k
>>393
ウェッハで絶死しないにしても、船よりウェッハで錬金した方が明らかに効率いいぜ
395名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:28:49 ID:+0LNuquB
金塊はでかい奴ほど点が高いのだろうか。金塊がらみのシステムがよく解らん。


にしてもこのスレ2面道中や3ボスでタコミスして気が高ぶった時に見るとなんか和む。
396名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:44:18 ID:GPpq52QC
>>394
そうですか、いつもは早回しだけなので今日は錬金してみます。

それはそうと
アサギ覚聖時の精霊ロックってガレッガのホーミングほど万能じゃないのね。
覚聖レイピアを当てたものにしか精霊は出動してくれないというのを最近知りました。
397名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:47:56 ID:Q6pS/xPF
アサギの覚醒レイピアは東方の八雲紫のパクリ
398名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:49:53 ID:mbFGXzEz
分かったから死んどけ、な?
399名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:51:30 ID:UHiHNUFc
バグっぽいの発見。

友達と2人用絶死プレーしてきたが・・・

赤走行状態で片方が全滅すると、もう片方残ったプレイヤーの
弾速が落ちなくなり、覚醒を解いた青弾も赤と同じ弾速になる。
400名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:59:19 ID:oHJBG4my
3面中ボスでアサギの精霊ロックが画面最上部に
ぶっ飛んでいってダメージがまったく入らないことがあった
結局石300個も消費しちゃったぜ
401名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 03:01:44 ID:LYVJaoRw
6面の曲は1面中ボスと4面中ボスの間からのメロディが
大好きだった風のクロノア2のラストシーンに非常に似てるから個人的に好き。
402名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 03:07:19 ID:GPpq52QC
>>400
まさかとは思うが、レイピアは当ててましたよね。

3面後半のめっさ硬い中型機の弾幕に押されて覚聖発動したものの
中型機と離れすぎてて、レイピアが当たらず=精霊飛ばず、結局バリア発動して1UP取り損ねたのは俺です。
403名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 03:14:52 ID:innn94qx
最近は「発狂」って普通に戦ってて出てくる形態についても言うもんなのかね。
以前は粘ってると殺しにくる、あるいは自爆前の最後っ屁みたいなのを
発狂って言ってた気がするんだけど。
404名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 03:16:58 ID:ryyn7G8J
本日、初プレイで5面到達できた!
ケイブゲーの初見で5面なんて始めてだから嬉しいよ!

まあ、まぐれだけど・・・
405名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 03:20:28 ID:J8W4P3DR
ノーズラフィンとか最終鬼畜兵器みたいな、余計なパーツ破壊すると発狂する奴も居るしなぁ。
まぁ最近は最終形態の最後の攻撃=発狂みたいな感じだわな。
406エヴァンズマン:2005/12/10(土) 03:23:20 ID:qqJFQjKD
参考になるかどうか判らないけどウェッハ調理例うpってきた。

とりあえず、>>397は後で私のオフィスまで来るように
407名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 03:26:46 ID:HOoGlRZO
八雲紫の式神は式神の城のザサエさんのパクリ
408名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 03:28:39 ID:J8W4P3DR
サーチオプションのハシリって何だっけな
409名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 03:58:29 ID:R5pp6Xke
なんとなくブイファイブ>サーチ
でも、それよっか前にありそうだしなー>サーチ

ところで、お前らゲーム終了後はコンパネをハンカチとかで拭いてますか?
俺は長時間やってると、汗がコンパネについてるから、次の人のことも考えて必ず拭いてるが・・・
今日、エスガルやりにいったら俺以外だれもコンパネふかねーのな・・・やろうとしたとき他人の汗がぐっちょりだと萎える
他人の汗はティッシュでふき取って捨てるけど・・・
410名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 04:19:07 ID:ILJqsc33
だんだん進めるようになってきたけどポッド以降(つーか6面)ツラス
キツイとこは決めボム決め覚醒でやってるけど、安定させる為にもガチ避け練習しといた方がよいかな?
残機さえあればごり押しできそうな気がするが・・
411名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 04:24:54 ID:Tk7vSvDD
>>410
ラスボスはライフ4持ってとけばもう自動的に勝ちみたいなとこあるから
そこから逆算して決めバリア、決め覚醒もアリじゃねーの
412名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 04:26:54 ID:JVZuzkVQ
俺も無理な所は決めボム派なんだけど、今回は前作に比べて
ボスに対してバリアアタックの効きが悪い気がする。
ごり押しがきかなくてキビシイ
413名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 04:29:22 ID:v5/MKrxg
ウェッハのスクリーンの左右が対称になってるのが気になってしょうがない
414名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 04:32:31 ID:ILJqsc33
>>411
>ラスボスはライフ4持ってとけばもう自動的に勝ちみたいなとこあるから
マじか。ということはそこまでいかにミスせずにいけるかのほうが重要なのか。
なんかヘボミスが多いから序盤でポコポコ死ぬのをなんとかするか。
415名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 04:46:05 ID:2XXz5LIv
>>406のウェッハ参考になった。
第2形態の4波目は、撃ってくる前に横に針弾誘導すれば
もっと楽になるよ。
416名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 05:09:31 ID:uS25srCE
>>326
大体100%近くの確率でクリアはできる(点数は三億弱)が
1面1000万いかない、でもチュートリバグ使ってる。
クリアラーなので稼ぐつもりはありませんがクロレッツは多いに越したことはないので。

これなら文句無いよね?
417名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 05:17:53 ID:dIvn+E47
バグ利用の時点で('A`)
418名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 05:21:37 ID:BRzM1Mx5
3面ラストはここで絶死しろ!といわんばかりの敵配置だけど、オートバリアが怖くて通常錬金でシコシコ。
リーゼントには謝罪を要求する。
419名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 05:41:38 ID:5+AkS9Jd
セセリ安置動画どなたかUPしてもらえないだろうか?
どうにもなにかしらに当たってしまう。
タテハ使ってるんだけど、それが出来たならタテハでもダメージそれなりに行ってくれると思うし。
てかアゲハでもそれやって張り付いたままショットで終らせて、石大量ゲットが良いのかな?
420名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 06:57:03 ID:k2Ux6ZDN
>>301-303
スゴッス
421名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 07:09:12 ID:2ttkxLtp
>>301-303
バレー部ウザスw
422名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 07:09:45 ID:MRs735P4
                  おっぱい一筋30年
     _
   (○∀゚)x"⌒''ヽ、        鍛えに鍛えた左腕
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      求めるものはただ一つ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      今日も明日も腕を振る
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ        ウェーッハッハッハ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~
423名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 07:13:14 ID:ywv3UHf5
ウェッハ改造は右腕だ
きっと鏡見てるんだな…でも眼帯逆w
424名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 08:04:18 ID:LfzA2hFv
曲が綺麗でファンシーなピクニック調の4面で、最後に出て来るのがウェッハな件。
425名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 08:31:56 ID:GLMXDPFx
アゲハ使ってるんだが4中ボスの前足パーツって
両方壊れるの?第1形態はじめで片方破壊してもう片方を
覚聖でずっと打ち込んでも壊れず形態変化して第2では無くなってた
両方壊せてるよって人いればもうちょっと頑張ってみるのだが
426名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 09:09:52 ID:HhYtLwHp
両方壊せるよん
片方は普通に壊して水晶化
弾が多いときに反対側で金塊化して本体は水晶化するのがトレンドっぽい
錬金したときの水晶消費量は敵の大きさに比例するんで
小さめのパーツで錬金だけして本体トドメは通常でって事やね多分
427名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 09:11:44 ID:mucEp5Q6
え? アイツはパーツ×2と本体を絶で取るのがトレンドじゃないのか?
それだけで2000万近く入るし
428名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 09:14:26 ID:HhYtLwHp
そんなにもらえるのかorz
429名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 09:15:36 ID:JBIMeFel
へぇ〜
430名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 09:57:02 ID:92NIwXvh
アゲハだとそれなりに難しいけど、何しろおいしいからな4中ボス。
>425
ちなみに、開幕とワインダー+両爪針弾の時だけ(=爪が攻撃してきているときだけ)当たり判定あり。
虫姫の2ボスの足みたいなもんで、攻撃によって当たり判定が消えるわけ。
431名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 10:58:43 ID:RmGe05/v
基盤ってまだ中古出回らない?
432名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 11:40:37 ID:nMnTjQw3
>>431
まだ出たばっかりだし2,3ヶ月はろくに出てこないと思う。
もう買ってしまった者としては中古や安くなるのは気分的にかなり後が嬉しいw
鋳薔薇並みの暴落で無ければいいけど。
433名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 11:41:26 ID:csW21XGF
絶死倍率高すぎw

あとバレー部をバカにしたら許さねぇ
434名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 11:50:18 ID:xuldMbo3
435名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 12:24:36 ID:ZUx8HOIy
>>419
ノーマルセセリ第1形態4波の剣からの円状ばら蒔きの事?(真でもそこの攻撃は似てるから出来るのかも知れんが)
うpる事は出来ないが、あれは横にした剣に当たり判定を常に重ねる様に縦移動メインで動いてるとうまくやれるよ。
あまり横に動くと本体に体当たりしやすい。

と、ここまで書いておいて違う攻撃の事ならスマン。
436名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 12:35:25 ID:RIOCebAb
>>434
Yes!だ!
437名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 12:45:15 ID:bAKNrDMh
4ボスだが、ウェッハに気を取られることが多いがボス全体もかっこいいよな
438名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 12:50:26 ID:mXMVLoaI
>>426,427,430
やっぱ壊せるんだ そんなカラクリあったのか判定に注意してやってみるよ
前にあそこで結構稼げるとかあったから取り入れようと思ったんだよね
439名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 12:52:14 ID:GQOtVg/S
デパートの食事フロアによくある子供向けのプレイランドみたいな
ゲーセンになぜか本作が置いてあったのでプレイしてたら
後ろで子供がポカーンしてた
440名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 12:53:31 ID:ZUx8HOIy
ヌゥワァッ!!

オラァァアーッ!!
(ガショガショガショーン!)
ハハッハッハッハァーッ!!!

の合体が演出・台詞ともにたまらなく好きだ。
勿論モニターも。
441名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 12:53:56 ID:5/D4QT2v
>>439
ウラヤマシス
442名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 13:03:14 ID:IlgbDhNz
PS2移植はアリカじゃなそうだから
スーパースイープの素晴らしいイカスアレンジ曲が聴けないと思うと
ショボンが止まらない。


>>439
ゲーセンの台の並びが左から
格闘、格闘、ガルーダ2のゲーセンがあって、
プレイするたんびに見辱プレイですよ!もうね、ウエッハ
443名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 13:10:51 ID:emqHUfo6
>>442
スーパースィープのアレンジは当たり外れが大きくてなんだかなぁ。
アレンジがガッチリハマっている曲と、この辺のアレンジでいいんじゃね的な曲が
両極端というか。

格ゲーの背後にガルーダ2があるが爆音仕様のため
「よくも私のツバメを!はーーーー!」で格ゲープレイヤーが
ビビって振り向いていた。ジャノメは声通りすぎ。
444名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 13:27:47 ID:8ixRj/Je
移植決まったん?
445名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 13:29:09 ID:a3b26q21
ジャノメうざいよね
446名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 13:32:22 ID:IlgbDhNz
自転車で一時間かけてガルーダUを探した。
やっと見つけた。

「よくも私のツバメを!はーーーー!」

帰った。
447;skljrtg;えsr:2005/12/10(土) 13:49:24 ID:eg03G5gO
ジャノメの声が殺人的だったので
店員に音量下げてもらいました

アレは下げないとつらいです
448名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 13:51:01 ID:BRzM1Mx5
>>442
移植ってどこでアナウンスされてたの!?
449名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 13:54:05 ID:OIde7ABn
ジャノメ発狂は修羅剣「現世妄執」のパクリ
450名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:03:13 ID:IlgbDhNz
>>448

「もし移植されたら」における想像の話であって、
「移植する」とは一言も書いてないよ。
451名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:03:15 ID:jFQ4zW/o
うちのホームが配置変えしたおかげでGG/がガルーダ2の隣に・・・
立ち見する人がかなり多くなった

見て!私の恥ずかしい所を見て的な快感が
452名無し募集中。。。:2005/12/10(土) 14:05:02 ID:GQOtVg/S
そういえばうちのホームでは
なぜか3面あたりで終わる人らが
アサギ使ってんだけど初心者向きのキャラじゃないよな?
453名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:05:59 ID:IlgbDhNz
>>451

そこで「見ないでウエッハでますぅぅぅ」のコピペを実行
454名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:23:15 ID:2XsM4Dvd
本当の初心者には向いていないが、
ガルーダシステムを知っている初心者には初心者向けという
とても若干不思議なキャラ。
455名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:31:53 ID:6A14SLsw
>>435
そうそれです。
剣に重ねるって事は、剣に判定が無いって事ですか?
それともギリギリかするぐらいに調整するって事?
下だとしたら結構シビアデツネ。
456名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:42:15 ID:drfYXbys
センコロしてる身としてはジャノメなんざ全く気にならないんだがコレは重症なんだろうか
457名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:45:00 ID:ZUx8HOIy
>>455
羽根と横になってる剣の先っちょには判定無いみたい。

楕円形の隙間が出来てるのは解るよね?
その楕円の中のやや右寄りの位置が丁度良い場所。そこで縦に微調整するだけ。そんなにシビアじゃないよ。
458名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:47:09 ID:I8gb/pSj
タテハって上級者向けとしか思えないんですが、
もしかしてクリアラーでも使用禁止ですか
459名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:48:41 ID:92NIwXvh
>458
よほど萌えたか徹底的に稼ぐかした人じゃないと使用禁止ってぐらいアレな感じ
460名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 14:59:33 ID:6A14SLsw
>>457
なるほどサンクスです。
セセリの顔よりでやろうとしてた、逆側か。
翼の判定も見た目より無いのかねぇ


地元じゃタテハ仕様はオレしかいない・・・
461名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 15:13:07 ID:ZkJZoMLd
>>458
ロケテじゃタテハが一番クリアにも最適だったんだけどなぁ…
マジであのロケテの頃のタテハが懐かしいよ…
462名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 15:16:24 ID:iFVYkfkh
タテハは十分強いと思ってるアサギ使い。
覚醒すれば雑魚は滅殺、ボス戦での高い攻撃力。
覚醒の爆発力がない点以外は十分な性能だと思うが?

>>353>>357>>358
亀ですがありがとうございます。
やっぱり結構きつい動きしなきゃいけないのか……
できるだけ有効な弾消しを考えながらプレイしてみます。
463名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 15:20:27 ID:iFVYkfkh
>>460
翼の判定で思い出した。
前に捨てゲーしようとしてジャノメお姉ちゃんの翼に全力で体当たりしたら死ななかったことがある。

ちなみにツバメ君の翼には体当たりしたら即死しました
464名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 15:22:44 ID:ywv3UHf5
タテハは赤走行が面白い
465名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 15:46:36 ID:J8W4P3DR
稼ぐ人御用達って感じだしなぁ、今回のタテハ
しかしデスノではキャラ別集計のためさほど意味が無いという罠。

週末シューターは辛いぜ。先週考えたパヤーンをもう忘れてやがる('∀`)
けっきょくウェッハリターンズ拝めなかった・・・
466名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 15:50:46 ID:RId0i5ck
各ボスの翼には当たり判定無い
各ボス本体には当たり判定ある
ジャノメの花には当たり判定無い
ツバメのビットには当たり判定ある

かなり前にジャノメ発狂で斜め上に飛んでいく花が何かあるのかと思って近づいたら
いきなり花が単発弾撃ってきて死んだ。
467名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 16:12:58 ID:oHJBG4my
>>402
遅くなったけどyes レイピアのダメージのみで倒した

レイピア当てないと〜っていうのはわかるけど実際は当てなくても精霊飛ぶはず
その範囲が狭いから飛んでいかないことがあるんだよね
3面中ボスのときは完全にバグの予感
468名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 16:26:03 ID:igTELTcf
>>161>>167
とても亀レスでわるいけど、ありがとう、赤走行の横に
文章をおくとかなり分かりやすかったです。助かりましたよ。
今度こそやってやるぞ!
速く自分の力で「王子…姫さまぁぁぁ!!!」をノーミスで言わせてみたい。
あと1コインで「必ず死なす!」も。年内にできるかな?
469名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 16:31:03 ID:emqHUfo6
アサギの調整は心からグッジョブとケイブに言いたい。
この極端な性能差を積むのはなかなか勇気が要っただろうに。
470名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 16:36:51 ID:iFVYkfkh
>>466
ツバメのビットには当たり判定ない。
あったとしても1ドットとかかなり小さいはず。
何回かビットと衝突したことあるから間違いないかと。

>>467
いや、レイピア当てないとアサギ達は何もしてくれないよ。
まとめサイトにも似たようなバグが報告されてた気がす
471名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 16:39:51 ID:/yw/H/Y/
アサギ除く2人って覚醒後より前のほうが攻撃力強いって本当?
472名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 16:40:19 ID:jLqc46JH
東方永夜抄の体験版にも似た現象があったけど
画面外になんらかの敵判定が存在してて、それを追っていってしまった余寒
473名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 17:26:01 ID:tLRlEsXh
東方なんか知るかっつーの。
474名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 17:26:27 ID:oHJBG4my
>>467
おおう間違ってたか。sry
俺も何とか年内にはクリアしたいなぁ
475名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 17:39:57 ID:d/rASe3i
>>378
6面の曲はさんたるるな気がする。
1:30以降とか、とても若干並木的だと思う。大往生2面や3面みたいな。
メロディーがあっさり目なのはストーリー展開にあわせたのでは。

逆に、5面はさんたるるじゃないような気がする。
いかにも並木、って感じがあまり感じられないというか…
曲と展開を合わせるのは面製作側でもできる訳だし。
476474:2005/12/10(土) 17:41:31 ID:oHJBG4my
うへレス番間違えた。正しくは>>470
477名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 17:42:09 ID:GBqtnbOc
音楽キャプmp3化まだー?
478名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 17:44:05 ID:V1Z/FBKj
1ボスで石の出る量が違うってのがあったけど、
あれは本体かビットか違いじゃないか?
本体が44
479名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 17:49:38 ID:f6t5231E
>>475
俺はループ直前の繋ぎ部分が
とても若干バトライダーがガレッガで聞いたことがあるような気がした
480名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 17:53:33 ID:2XsM4Dvd
>>478
ボスとの距離。
攻撃は関係なし。
2ボス第一形態とかボスが上に半分隠れている時に画面下で倒したりすると、
クロレッツ3個しかでないこともある。
481名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 17:54:51 ID:O1X1M6GP
>>475
5面は並木コード進行炸裂っぽくね?
特に旧3面、旧5面のあたり
むしろ4面だけ異質な印象
482名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 18:47:43 ID:dVptN0H6
今日からはじめますた

攻略まとめページ読んだけど意味がわかりません('A`)
483名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 18:54:48 ID:Ecaa9qRb
とりあえずやり込みなさい
484名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 18:56:45 ID:Zt788n7T
>>482
レスまとめただけだからな・・・


考えるんじゃない!感じる(ry
485名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 18:57:47 ID:J8W4P3DR
わかり辛いってんならwikiでも作る?
486名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:00:51 ID:tLRlEsXh
wikiなんかイラネっての
てか具体的に何が分からないのか書かない奴に
まともに取り合う必要はない
487名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:02:55 ID:Y5TWziKb
わからない人は、どこがわからないかがわからないという
基本的な事がわかってないとこうやって突き放して満足する。

>>482
俺がちょっとでもお前のような奴をなくすために、
このふざけたテンプレ気づいたとこだけでも直してやるから自習してなさい。
488名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:03:50 ID:2Znjks5P
>>485
俺もそのほうがいいと思うんだけどなぁ。
管理人さんだってわざわざスレ読み漁って分別してまとめる必要もなくなるし
(ここの人+αで好意のある人がどんどん作成してくれるだろうから)
俺も分かってる部分は少しでも参加できるし。
Wikiって作るのめんどくさいのかな?
489名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:07:12 ID:RIOCebAb
WikiならSTG Wikiがあるジャマイカ
攻略をのせてるとこもあるし、
「ガルーダ2攻略ページ」とか作っても許容範囲内かと
490名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:13:08 ID:/SQoS7Xf
>469
ですよねえ、アサギの使いにくさヒドイもんだわ、、
491名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:15:46 ID:tLRlEsXh
>>487
何言ってんの?

てかマジで>>482はどのページのどの文章を見て
『意味が分からない』と感じたんだ?
具体的に指摘してみてくれる?
492名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:26:07 ID:BhNgoFMq
ほんとに何も知らない人はチュートリアル見ればいいかと。
その上で具体的に聞いてくれないと答えようがない。

それすら見ない人俺の友達にもいたよ。
ガルーダを貸したら
「あれ難しいわ」
「覚醒してる?」
「覚醒って何?」
「…」
って会話があったw
493名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:31:48 ID:Y5TWziKb
>>492
多分覚聖しか使ってなかったんだと思う。


とりあえず気づいたとこだけまずは修正。まだあれば気づいたら直します。
クロレッツなんてアイテムは存在しません。

<クリアラーへの助言>
・覚聖オーバーレベルMAXが有効。
覚聖オーバーレベルを上げておくと、
「大き目の敵で覚聖しっぱなし>雑魚で聖霊石500」のループになるそうです。

・覚聖オーバーレベルについての簡単な説明
聖霊石が0の状態で覚聖(赤弾)を解除しないでいると 、敵弾が高速になります。
すると、自機のまわりに覚聖時とは別のゲージが回転開始、
一周まわるごとにレベルが上がります。
(レベルMAXでゲージは消えます)

レベルが高いほど、赤弾のスピードが上がります。
ただし、レベルが上がった状態だと、
通常時に出る聖霊石の数が増えるため、 長い時間覚聖が出来ることになります。

前作だとミスごとに覚聖オーバーレベルリセットでしたが、
今回は一度上げたレベルは下がりません。
また、攻撃中等でも覚聖オーバーのゲージ回転スピードは変わりません。
494482:2005/12/10(土) 19:33:10 ID:dVptN0H6
こんなに突っ込まれるとは思わんかった
正直スマンコ

判らんかったのはシステムが変わった部分だと思うんだが↓

>始まったらB連打して覚聖レベル上げます。

連打?('A`;)
赤走行しっぱなしとは違うのかな、と
システムが変わったのか公式見てもその辺のところがわからんかったので
495482:2005/12/10(土) 19:35:50 ID:dVptN0H6
あと、一応前作はなんとかクリアできる程度の前知識はあります
新システムの絶死の使いどころがいまだ理解できん
496名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:38:42 ID:f6t5231E
とりあえず一回クリアするまでは
新システムの絶死の使いどころ = ボスのとどめ
これでいいよ
497名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:42:08 ID:tLRlEsXh
>>494
B連打ってのはな・・・
今回は覚聖を解除するときにかなり石が減るようになってる。
それ利用して、さっさと赤走行に入れって事だろ。
いちいち気にするほどのネタでもないよ。
498名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:55:53 ID:iFVYkfkh
>>495
君はクリアラー?稼ぐ人?
クリアラーなら、2面ボスを止め刺す時と、あと5面6面までは基本的に必要ない。
絶死だと敵撃破時に精霊石がほとんど減らないから、
本当は道中での使い方次第で結構クリアを楽にするための使い方もあるんだけど、
それに慣れるよりも忘れたままプレイした方がクリアは早い。


逆に稼ぐ人ならこのシステムはさっさと理解した方がいいんだけどね
499名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 19:57:50 ID:raISMpLy
上から見るいいかた((・∀・)ニヤニヤ)
500名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 20:05:18 ID:qjb4fjJ+
稼ぎ特に気にせず、絶死で弾を右へ左へ。やってて面白い。
501名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 20:06:06 ID:2S3EtX0k
やた初クリアした!記念カキコ
土日しかゲーセン行けないからパターン忘れまくりで困った。

道中がどうやっても三億しか出ないorz
うまい人のプレイを拝見したほうがいいかな・・・
502名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 20:07:18 ID:LfzA2hFv
おお若人、思考せよ。Bを連打すると何が起きて、どう進展するかくらい想像できように。
疑問というのは、少しは自分で考えてから人に訊ねるものだ。思考せよ。
503名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 20:08:35 ID:hEeSZ+nr
唐突にアサギ使用ラスボスある程度安定撃破用パターン
置物到達時に必要な物 ライフ2個 バリアゲージ50% 聖霊石500個

クローン地帯のポイント
ゲージよりも石が大事
ランドマスター地帯を少し耐えればそこからバリア押しっぱなしで置物前まで行ける
ボス戦前にバリア回復アイテムを補充出来るのでゲージを全て使ってしまって構わない

置物第一形態
HPゲージが出現したら即覚聖 破壊直前に覚聖を解き石を回収
避ける必要は全く無い

置物第二形態
これも即覚聖 破壊前に解いて石を回収

融合第一形態
レイピアを敵にロックしたら画面左端に移動 右に少しずつ動いて避ける
無理だと思ったらor開幕攻撃が終わったら49%バリア
ジャノメ複合攻撃になっているので覚聖して攻撃
石が切れてもオートバリアに物を言わせ撃ち込み形態変化

融合第二形態
死ぬまで頑張って撃ち込む 前段階でオートバリア発動してなければ覚聖も使用する
ダメージを食らったらバリアをフルに使用して破壊 49×2+最小 が最強だがそこまで必要ないはず
決して聖霊石を使ってはいけない

融合第三形態
ダメージが通り始めるのを見計らってから覚聖
避けるまもなく乙
504名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 20:11:48 ID:RIOCebAb
なんでB連打してんの?とか思ったけど、
スレ流し読みしたときに覚聖解除の石の減りが前作よりでかい、なんてのを思い出して
わかった気になったっけなあ。

まー考えてもわからんことも世の中沢山あるから、空気読んで
説得力のあるわかりやすい質問すりゃ、解答は出てくるんじゃね?
505名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 20:22:01 ID:J8W4P3DR
STG Wikiはただの辞書だからなぁ・・・
とは言えガルーダ2だけだとこじんまりとしすぎか。

CAVEWikiでも作ってみるかね
506名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 20:24:19 ID:ZctHkRET
タテハでウエッハ乗っかりの時
レイピアよりショットのほうが威力高いよね?
507名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:01:32 ID:MTUAq2rL
>>505
ただでさえ人少なくてCAVE寄りなSTGWikiがマジで過疎るからやめてくれ。
攻略ページやらテンプレ置き場はあそこに作っちゃっても全然問題ないと思う。
その方が盛り上がるし。
508名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:07:16 ID:J8W4P3DR
だからあそこは「辞書」だっつってんだろ。目的が違う。
管理人が意思を撤回でもしたなら話は別だが、邪魔にしかならんと思うぞ。
509名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:13:13 ID:G7XXpEbz
今日6面で一回目の中ボスの体当たりにあった。

どうやって回避しろと?
予測出来ればなんとかなるだろうが。
510名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:13:13 ID:LfzA2hFv
倍率は確定されている?たとえば2面道中よりボスだやる方が点稼ぎにいいかな?家のモニターは変
だからゲームオーバーまでスコア見えない。
511名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:18:34 ID:MTUAq2rL
辞書の割には更新者少なすぎで今のところ全然情報量が無いから
少しでも閲覧者増やして呼び込んだ方が認知度も上がるんじゃねーか?と思っただけだ。
そんなに噛み付かないでくれ、確かに管理人じゃない人間が言えることじゃないが。
AA集なんか作ってる暇があったら東亜タイトー彩京セイブ作品何とかしたいのよ。
512名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:30:30 ID:2XsM4Dvd
>>509
あれはよく分からないが、バリア使って突っ込んだり変な動きしなければ起こらないよ。
俺も初めて6面到達してアレでゲームオーバーになったときは
ケイブも体当たり使うようになったか、と軽く絶望した。
513名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:32:07 ID:OsgjOFbH
今日俺のプレイに文句つけてるやつがいた。

開幕バグやってるくせにスコアが低いとか、
絶死界しまくってクリアもできねーのか、とかぼろくそに言われた。

むかついたからそいつがプレイしている時に後ろでジャンプしたり、
走ってやったりしてやった。そしたらブツブツ言いながら帰っていったっぜ。
ざまあみやがれ。
514名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:38:41 ID:/SQoS7Xf
ぐっじょぶ
515名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:41:25 ID:2XsM4Dvd
>>開幕バグやってるくせにスコアが低いとか、

どっちもどっち
516名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:46:03 ID:MTUAq2rL
ジャンプしたり走ったりワロスwww
517名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:46:42 ID:aaF2qwEs
うぇっはっ
518名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:48:13 ID:J8W4P3DR
まぁ俺もロゴ提供したりしてあそこには愛着あるんで過疎は何とかしたいところではある
だが、攻略も併設するとなると壮絶な量になると思うんだが。

・・・まぁどっちにしろ盛況しないと話にならん。
CAVEWikiはひとまず置いとくとして、何かねーかな・・・
519名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:55:17 ID:6kbCfBhf
近所のゲーセン、ハイスコアが6億超えてたけど
全国レベルですか?
520名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 21:58:08 ID:Tk7vSvDD
>>519
町内会レベルです
521名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:00:59 ID:vEVyKIeR
>>513
それなんてマリオ?
522名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:03:38 ID:ILJqsc33
>>513
ファービーの改変かと思った
523名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:04:30 ID:M4HiGbbR
>>513

はいはいそんなエサに釣られクマクマ
524名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:07:42 ID:wvlpRG06
タテハはセセリ入り出来るようになると一番万能なキャラだと思うんだが

アゲハだと死ぬほどきつい竪穴後が安定するし稼ぎやすい

きっちり弾が避けられる人には一番向いていると思う

でもアサギは覚聖しか強くないダメキャラに見える。
稼ぎも得意ってわけでもないし。

個人的に
アゲハ=タテハ>>>>>(壁)>>>>アサギ
って感じ。

使ってる人の気持ちが理解できん
525名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:12:55 ID:wvlpRG06
>>515
例のブツブツ呟いてた人か?
526名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:13:20 ID:4WawxdWN
アサギが稼ぎにくいのって、トレースが邪魔っていうか
狙ったとこ以外が壊れてしまうのが・・・
527名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:30:37 ID:s+fXgQUR
>>524
アゲハだと避ける必要ない弾幕まで避けさせられるタテハはマゾ向けだろ。
道中はどっちみちぬるいから誰使っても一緒。
アサギが使いにくい、稼ぎにくいってのは同意だが。
528名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:37:00 ID:hEeSZ+nr
>>524
人それぞれだろ
どいつもこいつも一長一短
アサギみたいな長所も短所も極端すぎる奴はあまり好まれないのは仕方が無いけどな

稼ぎに関してだけはアサギが一歩どころか遥か後方にいることは事実だが
529名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:40:40 ID:k2Ux6ZDN
>>513
頭の上でジャンプしつづけるんだ延々と!
530名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:40:57 ID:wvlpRG06
でも地元にアサギを使って稼いでいる人が居る不思議。
531名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:41:32 ID:vciShcZI
つーか強キャラだから使う、弱キャラだから使わないという思考のほうが理解できん。
532名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:43:40 ID:Eky3tGSd
いやクリアしたかったら普通は強めの自機選ぶと思うが・・・
533名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:50:39 ID:BhNgoFMq
>きっちり弾が避けられる人
>きっちり弾が避けられる人
>きっちり弾が避けられる人
534名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:53:31 ID:YeHsAml9
俺は単にキャラが気に入ったから、初プレイからずっとアサギ使ってる。
1コインALLするまでは浮気はしないぜ。
そんな俺たちの行く手を阻むのが、4面中ボス改。
ビットが分身を引き付けるので、彼女の最大の武器である覚醒レイピアが通じない。
道中鼻歌交じりにロックショット垂れ流しの俺たちも、このときばかりはアゲハを尊敬。
535名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 22:59:45 ID:2tCSif1X
俺は姉歯オンリー
ずっと赤進行でも (゚ε゚)キニシナイ!!
536名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:00:42 ID:Mpi2YZ/o
全キャラでクリアしたけど、一番楽だったのはタテハだったよ。
まあメインで使ってるのがタテハだからかもしれんけど。
537名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:06:43 ID:RWp4atPu
>>524
でもタテハだとセセリ第2段階が途中から2対1になるからかなりキツイ。

もしバグ修正ver出すならタテハのレーザーだけでいいから15%か20%威力上げてくださいお願いします_| ̄|〇
538名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:11:43 ID:thSnU3/8
アサギ使いこなせる人かなり尊敬する俺アゲハ使い。
5面道中が全体的に死ねる。横から撃つな!
539名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:13:35 ID:2S3EtX0k
ジャノメたんの第二形態、花突っ込んで来た後の
渦巻き(?)弾と、セセリたんの真アキ弾って
両キャラに接触すれすれまで近づいたら、避ける必要無いね。

セセリたんが百倍弱くなったよママン


概出ならスマン
540名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:28:09 ID:BgvIjFqq
ライフ5/4でセセリ突入したら
何故か真セセリだった。
で、2回屍んだら通常セセリにもどった。
バグですか?
541名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:28:26 ID:Eky3tGSd
タテハは使ったこと無いから良く解らんなぁ
基本的にショットのみで進めばいいのか?
542名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:35:35 ID:BhNgoFMq
>>540
ライフ5/4って時点でバグだと思います。
543名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:42:36 ID:RoVfu1qM
前作使ってたのがタテハで愛着湧いてしまったので今回もタテハな俺。
弱くなってても気にしない、そのぶん俺がうまくなればいいのさ。
544名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:42:57 ID:ZAmJ2Nq0
>>540
関連スレ
PSP=60/1ストライクフリーダム
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133681215/
545名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:44:29 ID:SdWmlru6
STGWiki管理人ですが

やはり閲覧者が多いほうが楽しいので、個人的には攻略ページ掲載は全く問題ないと思います。
ただ、記事の管理は利用者の方々にお任せしてるので、最終的な判断は皆さんにお願いしたい。

新たにWiki作る手間とかが面倒であれば、是非使ってやってください。

>>511
いつもありがとうございます

>>518
EVACのロゴありがとうございました。
一度お礼を言いたかったのでこの場を借りて
546名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:45:44 ID:iFVYkfkh
アサギ弱いとかマゾとかって言ってるやつはろくにアサギ使ってねーんじゃないのか?
と言いたくなる、ちょっとむかついたアサギ使い。


全キャラクリアしようとしてるが、個人的にはアゲハの性能は微妙に勘弁してほしい
クローン地帯が全然抜けられない
絶死しても精霊石足りないよ
こいつクリアすりゃ全キャラ達成なのに
547名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:48:34 ID:7BSb8u/9
はじめて真セセリ戦やった。
あんなの無理だよorz
548名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:52:16 ID:thSnU3/8
アサギはハマる人はとことんハマり、ダメな人はとにかくダメなタイプだし。
アサギに慣れるとアゲタテ使えない。その逆も然り。
549名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:54:53 ID:M+xmj1rQ
アサギは使ってて一番面白いよ
地元じゃ俺しか使ってないけどな!うひょー(・∀・)
550名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:56:20 ID:qlLyw7id
ようやくアゲハでクリア。ポッドおよびラスボスはバリアごり押しだったけど、
道中は結構納得の行くプレイが出来たんで良かった。
やっぱり何が何でもクリアしてやるという気持ちは大事だね。

その後タテハでプレイ、ボスの体力が減るのが遅い。前作では、レイピアはアゲハよりも強かった印象があったが
551名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:57:50 ID:M4HiGbbR
むしろ俺は常にアゲハウラヤマシスってブツブツ言いながら
アサギやってる奴の方が嫌かな。
アゲハつかえばいいじゃんって話で
552名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:58:46 ID:ILJqsc33
>>542
そういうくだらない事でいちいち揚げ足とるな
553名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 23:59:01 ID:Z6bKHCi+
>>543
カコイイ。タテハへの愛を使いやすさが上回った俺アゲハ使い。

でもクリアはアサギのみ。
何というか、使い方を理解すれば一番クリアには近いキャラな気がする。
554名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:00:31 ID:I1KB+Dfx
張り付いたら集中タイプよりダメージが大きいっていうのがワイドタイプの醍醐味じゃないのかね…。
今回は極限まで張り付いて撃っててもアゲハと同等レベル…悲しい。
覚聖ショットも前作に比べて減りが悪くなってるし。
やっぱりもう少しだけ威力上げた修正版出して欲しいよ。バランス悪すぎ。
虫姫のWタイプが神に見えてくるよママン_| ̄|〇
555名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:01:51 ID:d+pvc5Pw
弱くなろうが強くなろうが初代からの思い入れで頑張ってるアゲハ使い。
辛いところがあっても練習すれば良いだけだ!

このキャラが安定したら二人も使うつもり。
556名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:03:26 ID:wvlpRG06
なんか書き込み少ないな。
557540:2005/12/11(日) 00:03:40 ID:BgvIjFqq
>>552
ミスったオレが悪い
558名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:05:21 ID:PxlGpiSq
アサギは石がいくつあっても足りないよ・・・
まぁ石さえあればボスとか一瞬で壊れてくんだが

ザコとかちょっと無理してでも接近破壊するべきなんだろうか
559名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:11:56 ID:I1KB+Dfx
近づいて殺せば石がたくさんもらえるのか!
知らなかったよ。
560名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:14:06 ID:aJ/rs2UP
パターンを煮詰めていく過程が
前作ほど面白く感じない
人様のプレイみてても感化されにくいというか
まだ上限が見えてないせいもあるのかもしれないけど
561名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:16:25 ID:I1KB+Dfx
絶死界とかつまらない上に長ったらしくてだるいだけだし。
絶死界なし部門のスコア集計とかあったら燃えるかも。
562名無しさん@弾いっぱい。:2005/12/11(日) 00:16:39 ID:ic2jaJbA
>>543
俺と同じ。
今まで地元のゲーセンではタテハ使ってたのは自分だけだったけど、
最近ちょくちょくタテハ使っている人が増えて嬉しい。

弱くてもボム子並みにバリア使えるようになれば・・・
563名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:16:44 ID:4gKrz6Rk
>>539
自分のパターンは
正面一番下で待機して、
時計回りに回る小さな弾列を右に避け
後は弾に沿って動く
案外楽に避けれます
564563:2005/12/11(日) 00:18:20 ID:4gKrz6Rk
ジャノメの第二形態の話です、スマソン
565名無しさん@弾いっぱい。:2005/12/11(日) 00:19:01 ID:ic2jaJbA
以前、セセリ(ノーマル)の第二形態の1波&3波の同時攻撃についてだけど、
タテハで赤走行したら何とか生き延びられた。
3波が早く過ぎてくし、1波の間隔が広くなるから・・・かなぁ。
嘘避けできたからかもしれないけど。
566名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:20:45 ID:AY39gPjB
アサギスキーな俺
大型敵を覚醒で破壊する時の、あの狙撃みたいな感覚が好き。
あとラスボス発狂が楽なのも良い。
これで覚醒ショットオプがグラディウスタイプだったら神だったのになぁ。
2P側だと性能変わるとかないのかな。試してないけど。
567名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:22:12 ID:AY39gPjB
アサギスキーな俺
大型敵を覚醒で破壊する時の、あの狙撃みたいな感覚が好き。
あとラスボス発狂が楽なのも良い。
これで覚醒ショットオプがグラディウスタイプだったら神だったのになぁ。
2P側だと性能変わるとかないのかな。試してないけど。
568名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:23:29 ID:AY39gPjB
おわ、2重投稿スマソ
変なところで更新押すんじゃ無かった。
569名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:24:17 ID:PqhkfMHV
アゲハクリアのついでに、通常セセリの撃ち返しミサイルでの絶死を試してみた。
全然弾が消えないから変だなー、って思ってたら……

消し飛べ言われた。
平静を装ってみたけど、内心かなり傷ついた。
バリアも精霊石も使いきったから、ついでに消し飛べでも殺された。
570名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:42:04 ID:1S2GA8bl
>>563
俺もそのパヤーン。つか普通にやってたらそうなるんじゃね?
セセリンはいい事聞いた。今度試してみよう。あの攻撃はいつもバリアですっとばしてたんで。

ホント、このスレなかったら1うpもウェッハ早回しも何もかもわからんかったと思う。
うちのホーム俺しかやってないし。
571名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:45:52 ID:iUvBvpco
今だに絶死中のスコアの入り方が良くわからない

敵の素点はどう影響するのかな
572名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 00:55:31 ID:xwXeubtP
誰か>>539のパターンうpしてくれないか?
573名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:00:05 ID:bSkYj04+
今日出会ったバグと見たバグ。

使用キャラ:アゲハ ボタン配置A
絶死界発動の瞬間にフルオートを連打したら何故かガードバリアが発動。
しかも絶死界中被弾し、オートバリア発動後ゲージが無くなる前にガードバリアを押したら
オートバリア後にすぐさまガードバリアがノーコストで撃てた。

使用キャラ:タテハ ボタン配置B
覚聖中フルオート連射を連打していたと思われる。
練金の直後に絶死のエフェクトが発生、そのまま絶死に移行。

思うにボタン配置と覚聖絡みのバグに何か関連性が有るのでは、と思ったり。
574名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:08:35 ID:DlcVuo8X
>>554
威力が低いという事は、それだけたくさん撃ち込めると言う事。
赤走行時のショットを張り付いて撃ち込むと、尋常ならざる速度で撃ち込み点が入るしな。
しかも威力が低いから、他の理由も含めて点効率はトップクラス。
まぁ、タテハを使ったんなら思う存分稼げ、っていう事。
575名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:16:13 ID:tp+xa32T
タテハはボス戦がキツイよ。
通常レイピアはいまいちだし覚醒すると移動速度速くて弾避けしにくい…
クリアラーの俺にはアサギが一番だw
576名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:17:02 ID:xHzytMUz
セセリの真アキ弾補足

セセリ寄りじゃなく、真アキ弾の中心(?)にキャラを持ってく感じ。

羽に当たり判定無いから、勇気出して突っ込め。
ただし、セセリたん本体に当たらないよう気を付けろ。
577名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:20:42 ID:0S1WdlhO
>>471
アゲハは知らんがタテハはたぶんそう。密着とか関係なく。体感だが。

>翼に当たり判定なし
もしかして3ボス最終も下の列の大きい花の上に入れたら
何もよける必要なく終了するのかな?誰か試した人いる?
いないなら今日試してみるわ。

最近絶死中の得点はクロレッツ残量に依存するのではないかと感じている
578名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:23:00 ID:bSkYj04+
>>577
花から自機狙い弾がぶわっと出て瞬殺

どうみてもCAVEペナルティーです
本当にありがとうございました。
579名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:23:24 ID:pLKqA3ZZ
俺用メモ

2面中ボス早回しのクロレッツ噴水は、覚聖中は出ない。
3面前半のスカイフィッシュのような敵だが、画面右上or左上から現れて
自機狙いを撃つため弾道はよほどのことが無い限り斜めになる。
このため、自機を画面最下部から離れた場所に置き、スカイフィッシュの弾を
下にさがって回避すると撃ち落とすまでの時間が稼げてかなり安全になる。
ただし、中ボス前だけはスカイフィッシュがかなり下から現れるので、
左端にはりついてゆっくり右に移動するのがいいかもしれない。

あと4面中ボス第2形態を絶死界で破壊したら撃ち返しに囲まれて死んだ。アホだ
580名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:24:19 ID:xHzytMUz
あと>>573と同じバグに今日遭遇した。
原因は解らないが、
絶死→被弾→オートバリア発動→バリアゲージ無い
→さらに当たった('A`) と思ったら、何故かバリア発動。
確かに、バリアゲージは空だった。

当方もアゲハ使用です。
581名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:26:33 ID:AVK5WZWQ
稼ぎはヘロイのかもしれんがアサギは強いよ
道中は楽だし 石を残してバリアと覚醒でボス戦ゴリ押し
582名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:28:13 ID:I1KB+Dfx
>>574
クリアラーは無視ですか…

タテハ使ってクリアできるようになりたいって人はいらんのですか…
583名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:28:26 ID:0S1WdlhO
>>578
('A`)
即レスさんくす

ウェッハ動画見た。5000万近く入ってるのな。
584名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:37:03 ID:kvifM2is
今日ウェッハでえらいミスをした
いつもなら何とも無いのに、何故か今日はウェーハッハッハの
笑い声が笑いのツボに入って爆笑したままアボーンした
みんな<丶`∀´>ウェーハッハッハ←こいつのせいニダwwwwwwwwwww
585名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:38:45 ID:BYOpYJlH
超亀だが>>180にクソワロス。
稼ぎの研究するのもパターン作りもいいけど
社会で恥かかないようにちゃんとニュース見ないとネ。
586名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:45:02 ID:FJE1HgaW
大往生のほうがおもろいな
このゲーム、敵弾つながりすぎ
作ってる人ちがうんかな?
587名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:50:39 ID:0eeGi2La
>>579
>あと4面中ボス第2形態を絶死界で破壊したら撃ち返しに囲まれて死んだ。
右上の洞窟から出てくる雑魚戦車を使うがよい。
588名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:52:24 ID:jyYdX6yh
ゲーム性の違いです。
589名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:55:26 ID:lsTZGZmv
このゲーム避けられそうで避けられない弾が多いな
避けたつもりが死んでる事多数
590名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 01:58:05 ID:kvifM2is
だから「えっ!?死んだの!?」とやられたという意識が無い
なんで?って感じ
591名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:00:18 ID:AVK5WZWQ
それはちゃんと見てないだけじゃ・・・
592名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:05:23 ID:NBmMaPiK
ケツイの後にこれやったりすると妙に死ぬんだよな
593名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:07:52 ID:FJE1HgaW
たしかに死ぬ
594名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:16:02 ID:Pzw9NVGL
4面中ボスのとどめは安すぎるから絶死しない方がいいかと。
595名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:16:03 ID:4PYfxG93
>589
虫姫になれすぎだ。
596名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:16:20 ID:29lkNfQr
そう死ぬよね、ケツの方にも判定あるんじゃないか?と思うくらい避けたはずの弾に当たる。。
思ってたの俺だけじゃなかったんだ〜。
597名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:20:39 ID:h31PlbQi
まぁ下手なだけだけどね。
598名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:21:55 ID:1A/1ZH4k
だが避けられる時は避けられる。
連なった弾の間を避けた時は・・・
599名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 02:48:03 ID:gHsuNW60
避けれたと思ってなくて呆然としてるところにぐはっ 俺は、負けないなわけだな
600名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 03:22:35 ID:1DDmn6dC
アサギの被弾ボイスが「ぴえええーーー」としか聞こえません
601名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 03:28:47 ID:aVKkm5ei
セセリの機甲羽って食らい判定なかったの!?
知らんかった。
602名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 03:40:34 ID:UyfONrre
バグ多すぎだろ。
修正版と無償交換とかないのかよ。
603名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 03:42:08 ID:1DDmn6dC
羽根には当たり判定ないけどセセリんが持ってる剣にはあるっていうオチじゃないの?
604名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 03:42:09 ID:dBK5FXJ+
>>597
虫ウルはラスボスまで行ける俺でも、ガルーダ2はいつのまにか死んでることが多いですがなにか?
ていうか、気付いたら当たってるというパターンが死亡原因の9割を占めているわけですが。
605名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 03:59:02 ID:h31PlbQi
>>604
何に突っかかってきているのか見当も付かないのだけれども、
君がガルーダ2でミスする理由が、君が下手なせいでは無いとでも言いたいの?
もう少し頭を使って書き込みをして欲しいな。勿論強制はしないよ、できないし。

余談だけどさ、虫ウルでラスボス行ける程度の腕程度、経験積んでれば
俺含めてごく普通のことだろうに、それで自分が上手であることを表現できているつもりなのかな。
606名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:04:24 ID:BaHaMSx+
>>604
そんな見苦しいこと言ってると、
お前は虫姫の極小判定に助けられて嘘避け連発してるのに気付いてない、
ということになりかねんぞ
607名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:05:02 ID:aVKkm5ei
虫姫とガルーダ2って当たり判定同じ大きさじゃないの?
608名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:09:07 ID:QzMKoAtl
>>604
移動速度とかその他もろもろに慣れてないだけじゃないの?
もっとガル2に金使いなさい。
ガル2なんかウルに比べりゃ楽勝弾幕だし

>>605
お前が一番頭悪いと思う。

>>606
嘘避け連発でウルラスボスまでいけるってのはどんな確率だよw
609名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:12:36 ID:Tq5iSKnz
>>605-606
が何で殺伐としてるかは知らないが

>>607
自機の判定・敵弾の判定合わせて2倍以上差があると思う
610名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:22:36 ID:imjQyG/W
真アキ到達しただけで上手だと思ってるとはな・・・

611名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:24:30 ID:h31PlbQi
>>608
いやいや、私の頭の悪さなんぞ君の頭の悪さには到底及びませんて。参りましたな。
612名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:25:24 ID:BaHaMSx+
>>608
まぁ全部嘘避けだったらすごい確率だけどw
虫姫弾幕なんてチョン避けで済むのがほとんどだし、
自機&敵弾の判定の関係で少し練習すればかなり安定するでしょ。特に道中は
こりゃ無理だって感じのボス弾幕は初めからボム使うだろうしさ

それに対してガルーダ弾幕は一見簡単に避けられそうに見えるし、
実際虫ウル弾幕よりは簡単なんだけど、
その分「これは避けられて当然」と思って自分の実力以上にガチ避けしようとして死ぬ
虫ウルみたいになんでこれで死なないの?的な判定のSTGなんてそうないから、
それに慣れて避けようとしてもそりゃ当たるだろうし、ランダム弾幕への耐性もあるんじゃないかと
ガルーダ系列STGはランダム弾多いし
613名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:26:09 ID:L6sNp4oA
>>605が、自分が上手であることをさりげなく表現していてワロスw
614名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:27:59 ID:BaHaMSx+
ガルーダ系列じゃなくてエスプ系列だった
615名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:29:46 ID:OzrMmjLB
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
616名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:30:53 ID:QzMKoAtl
>>610
ウル3面すら行けない俺みたいな奴から見れば、十分うまいよorz
617名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:34:49 ID:0o0LSoSs
>>574
他の理由ってなに?
通常タテハでやってるんだけど、気まぐれでやった自分のアゲハの点数に全然追いつかない
618名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:42:14 ID:jnsYdbB7
覚聖関連の話じゃ無いかな?
覚聖した状態での錬金まわりの条件が、アゲハよりいいし。
ただ、どうしても俺もアゲハの点数抜けない。

>>611
まあいいから黙って死ねよ。
619名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:48:50 ID:YYI5qEu5
ロケテ時からのアサギ使いで、何とか稼ぎパターン構築をしていたんだが、
今日アゲハを使ったらいくつかイメージ通りの稼ぎが出来てしまって心境複雑。

覚聖アサギ水子レーザージャマだよ...
620名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:48:52 ID:e181EmDd
なんかよくわからんが、このスレ脳内番長が多そうなのは分かった。
621名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:50:35 ID:jnsYdbB7
今回、結構キャラの住み分けできてるから、
それもありじゃないかな、と思う。アゲハじゃいかんのかな?
622名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 05:13:03 ID:V6Ka5pjg
稼動してから間もないし他と比較するには時期尚早すぎるんでは
623名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 05:56:02 ID:gHsuNW60
ボム娘ほど要らない子じゃないしレイニャンほど辛いわけでもないのに何が不満だ
624名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 06:33:20 ID:KMoKuoFh
今日3回タイマン張ったが真セセリはマジで辛いな。
どれも実力を問われるから
だからこそ覚聖未使用のアサギで乗り越えたい。
625名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 07:56:05 ID:PqhkfMHV
>>624
ガンガレ
俺もアサギ使いだが、10回くらい戦ってやっと第2形態第3攻撃以外は避け方がわかった。
第1形態第3攻撃と第2形態第2攻撃もまだ覚醒なしだとちときついが。


第2形態第3攻撃って、マジでどうやって避ければいい?
青弾はまだともかくとしても、動きが悪いせいか白弾が詰みやすいんだが
626名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 08:21:32 ID:jkf099Gb
3ボスの花に入る避け方だけども
アレ遊びでよくやるけどボスの動きで
微調整すりゃ避けれる時と積む時があるから
素直に画面下で避けたほうがイイ
別に難しい段幕じゃないし
627名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 08:48:49 ID:84pPbMNB
真セセリ1ミスで越えられるようになれば、
事前に1ミスするのと一緒だからプライマイゼロ、いやむしろプラスになるな。
いまんとこ2ミス安定だが…
628名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 09:08:19 ID:VFLbZIZX
昨日、初めてアサギでプレイ
マジで覚醒攻撃強い
でも、通常攻撃でボスの弾を避け続けるのが
やたら楽しかった
弾避けしやすい移動速度だったし
629名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 09:43:05 ID:THZ4TyQR
そういや来週初回集計か。頑張る奴は頑張ってくれ。俺も五億でたら数合わせ的に申請してみるけど。
630名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 09:54:19 ID:i2mkVeuJ
バグ直さずに集計とな!
631名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 09:56:24 ID:9+cLbxuF
IDがMSX+なのに
632名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 10:02:21 ID:YkL+n74H
当然チュートリアルバグには触れるよな?京城さんよ
633名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 10:31:22 ID:qwybddcM
点数の重みは良く判らんが
チュートリアルバグ使っても使わなくても
稼げる奴は稼げるし稼げない奴は稼げないってそれだけの事では?
634名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 10:53:18 ID:3Tb5jWKk
>>625
端から端まで使って切り返していればなんとかならんかな?
切り返し前後が見づらければ覚聖してよけるのも良いし。

個人的にはその次(左足ミサイル)がつらい。
動いては駄目なのかな…?
635名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 11:13:08 ID:PqhkfMHV
>>634
確かに理論的にはそれでいいはずなんだけど、なんかばらまきの白弾がね……
特に終わり際の白弾が数ドット単位の隙間しかなかったりするの。
誘導でどうにかなると思うんだけど、白弾がどういう弾か見当つかなくて。

撃ち返しミサイルなら避け方わかる。
タテハとアサギなら、ビットの前ぐらいからスタートして、
弾を引き付けてから右か左に本当に少しずつチョン避け。
引き付けが甘いと即詰みます。
それからあとある程度たったら(ビットが2、3回転くらいかな?)したら、
なぜかチョン避けじゃ避けれなくなるから上下移動も併せて気合い避け。
だいたいチョン避けがきかなくなったらすぐに終わるから、気合いでも簡単に抜けれるかと。
あと、第1攻撃で絶死するんだからアサギの場合はここで50%バリア打つ方がいいかもしれない。
俺は1面中ボス2面中ホス4面中ボスで早回しバリア30%くらいずつ打ってるから残りはここしかないかな、って思ってる。


ちなみにアゲハでのあれの避け方は知りません。
ちゃんとミサイル破壊できりゃ同じ行動でいいんだけど、
攻撃範囲狭すぎてミサイル壊しずらくて横から弾が飛んでくる
636名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 11:46:48 ID:jnsYdbB7
ちょっとみんな、バグバグ言い過ぎ。
あれは隠し、裏技、当然仕様です。

本当はわかってたんだろう?
637名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 11:47:46 ID:ywwHEtM2
チュートリアルバグって使うとどうなるのん?
開始時のクロレッツが増えたりするのん?
638名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 11:48:53 ID:+EpG9XIy
あれが仕様ならなおさら2は質が悪いということなんだが。
639名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 11:55:18 ID:Bb/hjowQ
高橋名人だってバグを裏技って通したんだしな
640名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 11:57:00 ID:AZYKU2L0
>>637
うまくやるとクロレッツが150個ぐらい増える
641名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:09:41 ID:nmiIXBZw
まぁ、俺は最初に覚聖レベルをMAXにしてからやるから人によっては意味ないバグだな。
642名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:18:16 ID:jyYdX6yh
金塊も増えるよ?
643名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:33:02 ID:PqhkfMHV
得点も増えるな。


>>636
ネタなんだろうがマジレスしたくなった。
していい?
644名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:36:45 ID:Dz3TBOlC
Bヘリ・ふみこ・アゲハ兄ぃな方向可変ショットスキーにとっては
アゲハ21歳のショット方向の変わるのが遅いのが何気につらい。
645名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:37:04 ID:UyfONrre
5万円で買い取りだろコレ
646名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:44:59 ID:p+hApmiC
>>645
それはありだな
647名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:44:59 ID:h31PlbQi
なぁんだ、下手糞が僻んでるだけか。つまんねぇの。
648名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:47:18 ID:xHzytMUz
四面ウェッハ撃破時の声
「王子ぃ!負けたぁ!」って聞こえてきた。

まぁ、「どべしぃ!あべちゃあぁ!」って風に聞こえて
しゃーないがな・・・
649名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 12:50:03 ID:4qg/4Xjz
>>645
まさか使い方によっては死ぬ恐れがあるのか?
650名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 14:02:51 ID:Q/f7O81Z
チュートリアルバグで必死になってるのは一面番長だけ。
651名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 14:10:00 ID:xHzytMUz
三面とかでゲームオーバーになる奴が、チュートバグ使うなと・・・
652名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 14:10:12 ID:BgKUcc07
19歳でお兄ちゃん子はないだろ…
653sage:2005/12/11(日) 14:13:41 ID:N/ye82dt
ボス到着時4400万なのに真セセリ出たよ…

第1波(端からちょっとずつ移動のアレ)
あれ?死んだ?調子悪いわー

第2波(ワインダーのアレ)
ん?なんか狭…?うぼぁー

後は推して知るべし。
まだALLクリアもしてないのにorz。
654名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 14:31:22 ID:Zc48j6po
セセリの最初の攻撃のやつって、端からちょっとずつ移動で避けられるの?
655名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 14:40:34 ID:85mX+vgD
ガードバリアゲージが満タンの時にEアイテムを取る

マキシマムバリアボーナスがあったらなぁ・・10万点って
656名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 14:49:33 ID:Q/f7O81Z
>>653
点数が関係無いのはがいしゅつ。ノーミスさえ出来てれば会えるっぽいぞ。
657名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 15:21:47 ID:biTQwIbB
>>656
ノーミスでも出ない場合があるってのも既出
658名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 15:28:47 ID:WQMj66MT
ttp://mah.s27.xrea.com/esp2/esp2.html
本当に勝手だけれどもまとめ移動しました
データ編纂はまだ追いついてませんが
659名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 15:51:12 ID:YeQgu3Kp
公式画では大判な書籍で胸部を隠しておられるアサギだが
縦長ポスターから見るになかなかふくよかでディモールトグー。
660名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 16:11:18 ID:91MqmGx0
>>658
管理人さん本当にご苦労様です
ご親切にありがとうございます。
661名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 16:26:59 ID:Lmp6H4DN
真セセリ出現条件は、ノーミスの判定タイミングが不明で保留中だっけか。

4面終了までにミスがあって真セセリが出現した報告はあったっけ?
無ければ5面のどこかで判定してるってことで確定。
ノーミスで5面へ来てセセリ前のアイテムキャリアに体当たりして初ミス、
それでも真セセリになったという報告はあった。

アイテムキャリア出現の瞬間(直前)に判定してそうだ、とか予想はできるだろうが
条件を確定するには、ノーミスで来た5面道中において、どこでミスっても
真セセリになるかorならないかを調べて判定ポイントを絞り込んでいくしかない。

ただし… ノーミス、スコア、バリア残量、オートバリア発動有無、とか複数の要素を
評価式に突っ込んで真セセリにするかしないかを決めるようなプログラムだったら
プレイ内容から条件を確定させるのは難しいな。
662名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 16:38:07 ID:HrsFj6e2
BGMがフェードアウトする前後あたりじゃないの?
と適当に
663名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 16:39:24 ID:4lyzjTp/
単なるランクだったりして。
664名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 16:53:15 ID:5Z9uf0X9
セセリ到着時点で、3500万未満の場合ってどうなるんだろうか?
665名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 17:15:13 ID:PqhkfMHV
>>664
それはある意味かなり難しいと思う。
出ると思うんだけどね
666名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 17:24:14 ID:F8PeD+bE
初めてALL見た…これノーミス、ボス戦バリア無しでいける人いるのか?orz
って見てて心底ガタブルだったよ…
上手い人のプレイって応援したくなるし、ミスった時は何故か泣きたくなる

まぁ、一番泣きたくなったのはセセリの必死さだな
マジで心が痛んだ、折角一命を取り留めたのに
兄妹に挑んで来るんだもんな…お父様の敵討ちの為に
せめて、それなりに幸せになってほしかったよ


セセリとウェッハに気持ちがいって、王子と王女が霞むww
ウェッハかっこよすぎるwww(´ー`)d

王女は普通に可愛くしようとして、失敗した感じがするなー
667名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 17:34:37 ID:EuUnD1bo
ホームにいるクリアラーがアサギ使ってるんですが、
クリア重視だとアサギは有利なんですか?
プレイを見てたら道中はまだ安定してないようでしたが、ボスがかなり安定してました。
668名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 17:53:34 ID:xHzytMUz
アサギを使ってみれ。

アサギエンド初めて見たが、マジで救われねぇーなwwwww
669hじゃkjふぁksdfl:2005/12/11(日) 17:58:21 ID:c18ZTFGr
一面にこだわる訳じゃないけど
チュートリアルバグで
191は出たんですが(一回目の雑魚ラッシュで
           クロレッツが入り始めたときスタート
皆さんはどれくらい出たことがありますか?
670名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:03:05 ID:4qg/4Xjz
セセリが完全メカ(だろあれは。生身の部分なんてないっぽい)になって
両手足もギミックにして攻撃してるのとか見るともう・・・
671名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:06:34 ID:EuUnD1bo
>>668
自分で使った感じだと攻撃力が低く使いにくい印象でしたが、
クリアラーが使っていて、しかもホームで一番生存能力が高いので気になりました
672名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:10:08 ID:+0/h0UHo
ラスボスの最終形態だけど
覚醒した方方がダメージが多い気がするなぁ…

一度、残機4で覚醒なしで挑んだんだが
バリア使って下がりながら撃ち込むを繰り返してもゲージが少ししか減ってなかった
最後の一機でバリアが解けた瞬間に覚醒して粘ったら、あと1ミリってところまで減らせた

あと、
聖霊石400近くある状態で残機2で、
覚醒つかって打ち込んでたら、バリア発動した時にはゲージがかなり少なくなってた。

アゲハ使用
673名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:10:16 ID:JnUgTqII
今日もガルーダ2やってたんですよ
2面ウェッハが「痛ぇよーーっ!!」
とか言ってんの見て
(*´∀`)ウェッハ今日もかわいいなぁ
とか思ってた訳ですよ

でもあれよく見たら左腕吹っ飛んで血ィドバドバ出てたのね('A`)
674名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:10:25 ID:sfaY6qsz
どのケイブシューも1周がやっとの腕前ですがやっとクリアできましたよ
ラスボスではボム乱発だったんでクリアの実感が乏しいなあ
でもあれの避け方全然ワカンネorzなんかサイヴァリアみたいな針弾360゜蒔きとか

まずは最低でも2〜3ミス以内クリアを目指して、それから稼ぎに挑戦します
675名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:12:14 ID:jdHCKLOn
今日、2ボスで被弾したらアゲハに、
イタダケナイって言われた・・・orz
676名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:15:06 ID:vh5BATq2
アサギEDで両手上げてるシーンが、どー見ても元気玉作ってるようにしか見えn(ry
677名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:16:10 ID:kvifM2is
>>673
       /|
       |/__
      ヽ<`∀´><嬉しいニダ!ウェーハッハッハッハッ!
       ┷━┷
678名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:27:32 ID:4qg/4Xjz
>>673
今回グロに磨きがかかってるように思う
最終ステージのメイドの針弾360度ばら撒きとか死体がそのまま残ってるじゃん
679名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:31:56 ID:xHzytMUz
死体、レイドの頃からあったような?
680名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:35:34 ID:T25J5Bl5
>>671
アサギメイン、クリアラーの観点からいくと

○長所
通常レイピアの攻撃範囲が広く、道中は弾避けに集中できる(雑魚を倒すことはあまり考慮しなくていい)。
覚醒レイピアの威力が異様に高いので、精石があれば中ボスやボスの面倒な形態をすっ飛ばせる。

○短所
通常ショット、レイピアの威力が低い為、覚醒をせずに硬い中・大型機、中ボス、ボスを倒そうとするとやや辛い。
覚醒時の覚醒カウンタの減りが速い。

こんなとこかな。
まぁ道中は苦労しないから、ボスを安定してかわせるならアサギは結構楽なのかも。
ボス戦に精石を多く持ち込むのが前提だけど。
681名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:45:45 ID:vgvVyO6t
敵を近距離じゃなくて画面の上の方で倒すとクロレッツが普通より多いんだよね?
682名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 18:52:40 ID:gHsuNW60
おいコラ!誰だ真剣スレにウェッハ誤爆した野郎は!
683名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:25:42 ID:PqhkfMHV
>>668
ずっと質問したいの我慢してたんだが……ここってネタバレOKだったのか?

だが、やっぱり救われないEDだったのか。
脳内で必死に否定してたのに


つか、
エスプレイド:JB5
大往生:ショーティア(結構萌えてた)
ケツイ:バックストーリー読まずにAタイプ

いっつもいっつも初ワンコインクリアする度にマジで欝入るんだが。
今作もメガネっ娘の時点でかなり嫌いだったアサギにも他の点が好きだからなんとなく萌えてた矢先にクリアしたらこれだ…
一日ぐらい凹むんだよなぁ。初めてSTGクリアの大往生は泣きそうになったし。
684名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:26:29 ID:xHzytMUz
四面中ボス改が地味に強くて嫌いだな。


前に言ってた、六面のどっちかの中ボス前(だっけ?)の
破壊しにくいポッドか何かって結局破壊しても1UPは出ないのか?
685名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:31:02 ID:x7z3A5gm
>>677
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆======  /|
        __       |/
      ヽ<`A´><痛ぇよーーっ!ウェーハッハッハッハッ!
       ┷━┷
686名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:35:13 ID:OzrMmjLB
このあいだ、近所のゲーセン行ったんです。ゲーセン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか新作入荷とかで50円とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、50円如きで普段来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが。
50円だよ、50円。
なんか連コとかもいるし。連コ野郎が揃ってガルーダUか。おめでてーな。
2面ウェッハが「痛ぇよーーっ!!」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、クリア見せてやるからその席空けろと。
ゲーセンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の鋳薔薇に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
後ろから蹴ったり台バンするか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。へタレは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ボンバァとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
687名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:41:19 ID:/vlLyHbO
>>685
不覚にも萌えたw
688名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:54:29 ID:+0/h0UHo
689名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:55:46 ID:+0/h0UHo
しまった…

>>684
絶死で一度破壊したけど、返ってきたのは撃ち返し弾だった…

でも、そのあとも同じ奴が続いてたね。ただの地上物なんだろうか…
690名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:57:38 ID:NAGNBvTC
>>664
3500未満での到達なら何度かあるが
一度もノーミスで行けない俺には検証不可能
691名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:57:52 ID:nmiIXBZw
>>683
初めてクリアが大往生ってすごいなぁ…。
俺は今だに1週クリアもできないですよ。
692名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 20:05:15 ID:dRmaM7Zt
ラスボス第2形の避け方はさっぱり分からん。「避ける」しかないかな?
693名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 20:14:35 ID:gHsuNW60
大往生は既に安全パヤーンも稼ぎパヤーンもあらかた出尽くしてる(残るは1-4コンテナノーハイパーぐらい)から
俺みたいなトレース野郎には他のよりムズい!なんてことはなかったりする。
俺も大往生が初クリアだよ。>>683がトレース野郎だ、と言ってるわけじゃないけどね。
694名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 20:14:48 ID:xHzytMUz
ラズボス第二形態
第一波は、決め覚醒
その後は気合い('A`)
695名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 20:15:09 ID:84pPbMNB
最初はチョン避け。あとはまあ、避けてくださいとしか。

真セセリに埋もれがちだけど、今回のラスボスはえげつない攻撃ばっかりだな…
覚聖とバリアなしのガチ避けだと終わってる攻撃ばっか。
696名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 20:30:13 ID:EuUnD1bo
>>680
なるほど。ボスを安定してかわせる人だとアサギがかなり強いというわけですか。
アサギは稼ぎは強そうだし、クリアラーの彼も将来性考えてアサギを選んでいるのかもですね。
697名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 20:34:17 ID:84pPbMNB
いやアサギは稼ぎは辛いと思うが…
3キャラでクリアした感想は、

アサギは慣れさえすればクリアに一番近い。4面以降の覚聖時の暴力的な攻撃力は圧巻。
中ボス・ボスが何も出来ずに沈んでいく。

アゲハは要パターン。5面以降アドリブだと辛い。だがやはり安定した強さ。

タテハは…密着レイピアサイキョー。ウェッハ戦はいやでも密着になるので彼女が唯一輝く時。
初心者用に見えるが実は玄人稼ぎ用。
698名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 20:46:05 ID:6mRSiQpt
セセリの第2形態の2ループ目が第2の開幕弾+チョン避け針弾に確実にさせられる方法ってありますかね?
あれを安定できればいいんだけど8割くらいがもう1つの方の複合攻撃で(´A`) 個人的にここが運ゲー状態になってる。
699名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 20:48:02 ID:JnUgTqII
タテハは覚聖時の性能がなぁ・・・
ボス戦ジリ貧になるんだよ

ショットだと高速移動になるんで避けられなくなるし
おまけに遠距離だとあんまダメージ与えられない
密着できる機会なんてほとんどねーっつーの

レイピアだと攻撃力低い&移動も早いし・・・
700名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 20:51:54 ID:vwhZaypY
何でラスボスがどうしてもレコにしか見えなくてしょっちゅう死ぬのはどうして?
701名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 21:00:03 ID:PxlGpiSq
複合攻撃来る前に壊す方向性のほうがいいんじゃないの
702名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 21:04:06 ID:VoIXYHB1
>>701
お前は全国のタテハ使いとアサギ使いを敵に回した

つーか1&3の複合どう避けてる?俺は2&4の方が楽なんだが。
703名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 21:06:14 ID:nkcYLxTm
ビット同時攻撃はいつもためらわずにバリア
発狂もためらわずにバリアして絶死
704698:2005/12/11(日) 21:06:42 ID:6mRSiQpt
あの複合攻撃を絶死で取りたいんです。けっこうおいしいと思ってるんだけど…
もう1つの方はミサイルの撃ち返しが点にならないせいで激安…。
705名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 21:06:45 ID:hg9NRFNn
避けられるのが増えてきて、アゲハでもポッド到達ライフ2バリア100%カウンタ100〜200で勝てるようになった。どうだろう?
<ポッド>
1 大弾チョン避け+小弾逆方向チョン避けで頑張る。残機があれば無理しない。
2 画面端から粒弾をチョン避けし、針が手に負えなくなったらバリア30%。
3 これが始まるかどうかで形態変化。石ゲット。
<飛びポッド>
1 左右に逃げながら避ける、弾の壁は抜けない。
2 画面中央上で自機狙い丸弾だけを避ける、近すぎて怖いときは一瞬だけ覚聖。
3 大丸連弾が弾速速くていきなり降ってくるから、これを常に警戒しながら細かく避けて頑張る。これも石ゲット。
<虫姫さま1>・・・分身が壊せているみたいだけれど見てる余裕がないからよくわかんない
1 ツバメ:左下から右下へチョン避け
2 丸弾が回転して弾を吐きながら落ちてくるやつ(順序違う?):回りこみで避けられるけれど、危ないので30%バリア。
3 ジャノメ:左下あたりで上下移動メインで頑張る。
4 粒弾撃ちながら分身画面下へ→針弾撃ちながら上へ:画面中央上で粒弾避け。針は怖いとき覚聖。でも大抵針避け1〜2列で形態変化。
<虫姫さま2>
1 めまぐるしいけどチョン避け。壁がきたら覚聖して横の隙間を抜ける。
2 運任せ。弾が来たら諦める?でもパターンがあるのか、毎回なぜかなんとかなる。最悪バリア(次の形態を短く出来るからこれはこれで)。
3 左下から撃ち返し剣弾をチョン避けしつつ粘る。画面下に張り付くと危ない。壁から反射弾がきたらバリア。バリア無ければ覚聖。形態変化。
<虫姫さま3>
ダメージが通るようになったら覚聖。カウンタ0まで粘る。針+丸を同時に抜けなければならないときはすぐバリア。1ミス。
復活後覚聖。カウンタは50残してバリアで凌ぐ。残り3cm位なら避けほぼ無し(オートバリア厳禁)。ブザーの1秒後に絶死。
706名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 21:37:18 ID:IpVY3PGh
アサギの覚醒レイピアの破壊力を分かりやすく比較すると
アゲハ至近距離レイピアの3倍くらいの威力だね。

石さえ貯めておけば、ラスボスすら攻撃くる前に破壊できる。
基本的にクリアラーが使うとゴリ押しキャラと化すよ。

試してみたい人は、ボスなんかで苦手な弾幕撃ってくる形態になったら
攻撃してくる前に覚醒レイピア撃ち込んでみりゃ。
秒殺だよマジ
707名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 21:52:20 ID:dRmaM7Zt
>>705
役に立ちます。
708名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 21:53:12 ID:PqhkfMHV
>>692
ラスボスは何回か死ねばすかすか弾幕しかない雑魚に見えるようになるんだけどね。
第1攻撃の最初は別に避けれるでしょ。
ラストは、レイピア撃つのやめて高速移動で急いで小さい方の弾の大きい隙間に入る。
大弾も少なくなってるから、やってみれば簡単。
第2攻撃は……よくわかんない。
白弾に気をつけて上の方に突っ込むと楽な気がする。
第3攻撃はアサギならサーチが剣みたいなのを壊してくれるから楽なんだけど
弾を理解してみれば自然と避けれるようになると思う。
剣を破壊すると弾になってそのままの方向に飛んでいく。
破壊しないと壁に垂直反射。
セセリの第1形態開幕の、あの2種類の弾の密度を入れ替えたような弾幕だよ。

>>704
おいしいかな?
第3攻撃の方が良さげな気がするんだが。
明日まで待ってくれるなら、通常練金の金塊数比べてこようか?
709名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 21:58:39 ID:VoIXYHB1
>>545
どもっす。
とりあえず軽く攻略ページ作ってみます。

1ページ限定でやってけば攻略で大量にページが作られて…て事にはならないだろうし、
とりあえず骨組みだけでも作ってみるわ。
もし何か問題が起きたら移動なりなんなりできるしね。
710名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 22:34:11 ID:Org3WlS9
セセリは第2なんかで必死こくより第1と最終頑張ったほうがよほど効率いいだろ。5000万だぜ。
711名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 22:40:43 ID:PqhkfMHV
第1の絶死は通常なら簡単だし、最終の絶死はどうせキャラオーバー。
3形態全部稼ぐのが一番だと思う。


つか、特に真になったら全部取るのが当然になるんだから、通常も全部取る癖つけた方がいいと思う
712698:2005/12/11(日) 22:43:39 ID:6mRSiQpt
道中の稼ぎ方がまるで分からないんで精霊石と金塊を道中で溜め込んで
絶死を3回やるパターンをやってるんだけどやっぱ効率よくないかな?

>>708
よろしければお願いします。
713名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:12:27 ID:VoIXYHB1
というわけで少しだけ書いといたからお前ら頼む
ttp://magus.main.jp/cgi/wiki/pukiwiki.php?ESPGALUDA%20II%2F%B9%B6%CE%AC
714名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:17:27 ID:Tq5iSKnz
この過疎っぷりはちょっとヤバイ

別に書くこともないけど
715名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:18:15 ID:QbV3ZKPS
過疎?どこが?
イバラを忘れてないか?
716名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:22:09 ID:0S1WdlhO
>>697
>ウェッハ戦はいやでも密着になるので彼女が唯一輝く時

的を射すぎてテラカナシス
717名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:25:07 ID:GFqNZlB5
もう一度だけでいいからロケテのあのタテハを味わわせてくれ_| ̄|〇
718名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:33:41 ID:LjDkEL1Z
たたかわなきゃげんじつと
719名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:37:25 ID:PqhkfMHV
今更気づいた。
絶死中に弾を消した時、自機の周りの弾は全部撃ち返さずに消滅するんだな。
どうりで絶死してもなかなか追いつめられないと思った。
納期ぎりぎりでバグだらけでもこの辺の調整は相変わらず神憑り的だな。

>>713
携帯だし、もうすぐ電池きれるからどんなのかよくわかんないけど、
5面までのボスの通常状態避けのアバウトなアドバイスとアサギの4面ウェッハ稼ぎくらいなら書けるぞ。
逆を言えばそれ以外は何もできない。


お呼びじゃない?…ごめんなさい
720名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:49:30 ID:aJ/rs2UP
そんな事より住人達よ、ちょいと聞いてくれよ。
今日、初めて町田のキャッツアイ行ったんです。町田のキャッツアイ。
そしたらなんか黒いネットシティにガルーダII入ってて豪華なんです。
で、よく見たらなんかコイン投入口の横に50円とか貼ってあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、50円如きで駅からいっちゃん遠いキャッツアイに吸い寄せられててんじゃねーよ、ボケが。
50円だよ、50円。
なんかギャラリーとかもいるし。いい大人4人でガルIIギャラリーか。おめでてーな。
連れの低脳そうな女が「このゲームみてても面白くないしぃ」とか言ってるの。じゃあ見てんなよ。
お前らな、17アイスが買える110円やるからそのS席あけろと。
ゲーセンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
3ボスの叫び声で違うゲームやってた奴が振り返ってうっかりミスしてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女坊主は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の隣の台が、これまたニューネットシティにケツイ入ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、15KHzゲームにネットシティなんてマジもったいないんだよ。ボケが。
ネットシティが縦画面になってるだけでも珍しいのによりによってケツイとは、だ。
(以下略)
721名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:53:08 ID:4qg/4Xjz
>>720
締めは「まあお前らはとなりの虫姫たまでもやってなさいってこった」か?
722名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:53:55 ID:QouVRwyP
うるせぇキャッツアイ町田馬鹿にすんな
CSNEOとか入れてるんだぞ!
ちょっと前までセンコロ4台だったんだぞ!
723名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:56:04 ID:U51S+jYO
センコロ四台!?
・・・あほだな。
724名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:59:25 ID:u0w4J974
真セセリがいる以上、絶対に真ラスボスがいると思うんだ・・・あのままだと弱い稼げないで立場無い
だいたい、姉+弟が合体した奴はガルーダのくせに覚聖しないし。いきなり前作でいう真ジャコウ形態に飛んだとは思えない。
でもいるならそろそろ情報出てきてもいいと思うし・・・うーん
725名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:02:51 ID:baCFvxiJ
wmaのサンプリング周波数を変える
ツールってある?
726名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:03:36 ID:JZxHaGy5
虫姫ウルトラ解禁みたくビックリサプライズがあると信じて疑ってない俺ガイル
727名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:04:54 ID:4qg/4Xjz
じゃあガルーダUジャコウたん解禁か。
728名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:10:27 ID:xvPV68L6
7年補償だから後5年くらいしないと全部解禁されないよ
729名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:11:21 ID:9BmuFKzH
>>727
いや、ラスボスを血飛沫と共に吹っ飛ばしてウェッハ登場だな
「俺はここだぁーっ!」
730名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:11:38 ID:ymFs/PsC
町田キャッツアイのニューネットシティはレバー柔すぎでシューティングできる気がしねえ
731名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:12:49 ID:UwjAqKV2
>>729
       /|
       |/__
      ヽ<`∀´>.・;'∴<ウリはここニダぁーーーっ!ウェーハッハッハッハッ
       ┷━┷
732名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:27:08 ID:36R3dv5h
>>729
セセリが真しか居なくてその登場シーンだったらインパクト抜群だったのに
733名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:30:07 ID:7Ehr8hEm
ウェッハ「そうか!オレも融合すればガルーダになれるのか!」
ウェッハ(とりあえず適当な相手は・・・)
セセリン「・・・え?」
ウェッハ「ウェーッハッハッハー!!」
セセリン「・・・えぇぇっ!?」
734名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:30:31 ID:Dx+trP7u
キャッツアイはプレイヤーがキモイのが多いような気がする
ギャラリーも前に8人くらいいて結局全員ギャラ専で異様だったし
プレイがうまい人はキモイのが多いのはなぜなのだろう
735名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:31:50 ID:KZiQXQUH
つ[廃人]
736名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:33:32 ID:0ExYWy5y
こうして機甲皇女セセリオンはその戦いを終えた。
しかし戦いは終わっていなかった!舞台はソーマ、美しい王国だ。
この地に再び生体兵器ガルーダの脅威が迫る!
絶体絶命のピンチの中、セセリにもたらされる新たな力とは・・・?
来週より、新番組「機甲合体セセリオンW」始まります。
「見てくれないと!必ず死なす!ウェーッハッハッハッ・・・」
737名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:33:51 ID:UwjAqKV2
>>733
<丶`∀´> レイプもSTGもガルーダもウリナラ起源ニダよ、ウェーハッハッハ!
738名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:34:09 ID:ymFs/PsC
>>733
ガル3では融合したせせりん&ウェッハが自機に


やべ、やりたいwwww
739名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:34:26 ID:71LKNEFW
>>722
CS:NEOはさすがにとんでもないな…
740名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:42:45 ID:jvAmSapl
つーかそんなにウェッハウェッハ言うな
ガル3ラスボスウェッハになるかもしれないジャマイカ
Caveならやりかねん
741名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:46:54 ID:0ExYWy5y
せいぜい携帯アプリだろ。
カニターマとか居たのはアプリのほうだし
742名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:47:33 ID:i2SrX/we
>>720
ケツイをバカにするなぁぁぁ!!!!
ちなみに俺が始めて1週ALLしたゲーム。

ところで攻略Wikiの1面の稼ぐ専用(皮むき機?)の中型機
写真か何かほしいところだな。以前貼り付けられてたはずなんだが…
あの時の人、Wikiに貼り付けてはもらえないだろうか?
743名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:47:35 ID:3FbJ3RTa
3はアゲタテに征服された世界が舞台。
どっこいしぶとく生き残ってたセセリとマダラが機械の体を駆使して立ち向かう硬派なゲームです。
744名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:55:20 ID:kqsLQhio
>>734
とりあえず、地域スレでやりゃあいいような話を延々とするような
馬鹿が多い店なのは良くわかったよ。
745名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:55:26 ID:GIbvRYnn

             ∧_∧
            ( ´∀`)   <この感じは・・・
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
        /(  /ゞ  《 M.》丿丿\
       丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
      / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
     ノ 丿⌒⌒彡// ヽ  丿\|ミ
     \(     /   丿~(  \
             <__/   ゝ__>
             ヽ  ソ    ゞ 丿
            _) ノ    ヽ  (_
           (__ヽ)    (ゝ__)

746名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:56:22 ID:bUEhQ7D/
747名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 00:57:27 ID:GIbvRYnn
       (\
         \\
          (\\
           \\\        ∩
           (\\\\     / /  
           (\\\\\  ./ / 
            \\ |||/ / ⊃        ______
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / / ∧      /
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / /´Д`)     < 出番ね!!
      ̄(//// ̄\\|      \    .∩\______
        (/(/// ̄(|    /\ \//
            (/(/||   /⌒l.\_/
             (/((/ | / ./ .|
                ∪ ヽ   | /
                   | ゙ー'| L
                   |  /(_  ヽ
                   ノ /   ゙し'
                 / ノ 彡
                / /
               / ./
               ( ヽ
               ヽ、_つ
748名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 01:00:19 ID:i2SrX/we
>>738
俺も激しくやりたいw

選択のボイスは「俺はここだぁ!」
ダメージ受けたら「いてぇよぉ!!」
復帰時は「はははーはあーああー」 「ウェーッハッハッハ」
バリア発射は「けしとべー!」
こんな感じか。すごく面白そうで期待が膨らむけど
きりがないからこの辺にしとこ。
749名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 01:02:53 ID:QSecMu4f
アサギに罵声浴びせられながら足コキしてもらいたいでつ。
750名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 01:05:37 ID:0ExYWy5y
>>742
やっといた
751名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 01:11:14 ID:i2SrX/we
>>750
すまない、感謝します。
752名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 01:54:52 ID:QFJBEomI
なあ、「必ず始末!」だよな?

みんな、分かってて書かないだけ?
753名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:02:32 ID:NiGOfrM9
どう聞いても「必ずシラス」に聞こえるpo
754名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:03:58 ID:+JdFouTh
752はそのセリフが体言止めでは不自然だと思わないのか?
755名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:06:24 ID:jCjH8rts
三面中ボスのコアに超接近したら、弾を吐き出された。

いきなりは止めて('A`)
756名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:07:05 ID:jvAmSapl
5面前半の戦車も弾封印判定短いよな
757名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:17:21 ID:KFuoVXXI
ガルーダ2→隣にあるアンダーの繰り返しw
758名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:17:23 ID:F4gNfyYC
>>752
それなら「始末する!」にするだろ。
「死なす!」も十分おかしいが、いかにもCAVEらしくてry
759752:2005/12/12(月) 02:18:04 ID:3cPxfiJq
いや、「始末!」じゃ体言止めで不自然だけどさ、
「死なす!」よりはマシじゃね?
760名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:21:17 ID:f2AGanNN
死なす!の方がいいと思った俺は既にCAVE脳であるからして死ぬがよい
761名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:22:49 ID:jvAmSapl
おれも最初は違和感あったけど
最近は別に「普通じゃん?」っておもうよ
762名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:38:30 ID:2RDxH+1G
アネハのバリアはなんて言ってるの?
763名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:46:54 ID:1GgEVi3h
>>762
「味わいなさい!」
764名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:58:21 ID:oAiuMzcT
「始まりましたー」
765名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 02:59:00 ID:jYuxTtIg
「集まりだしたー」に聞こえる
766名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 03:07:58 ID:kFVtcw9K
>>764
はーい寄ってらっしゃい見てらっしゃい
767名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 03:15:20 ID:tA7E1vB5
『いいわぁ〜(ハート)』
768名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 03:26:23 ID:2RDxH+1G
>>763
なるほど、よく聞けばそう聞こえないでもないか。
でもやっぱ「はじまりましたー!」に聞こえる…。
769名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 03:28:44 ID:ZVjEmI52
>>752
発音、抑揚的には「始末」。
「殺す」だとちとキツイ。
3文字で他に合うのが「死なす」。3文字じゃないと語調が整わない。

CAVE「それならあやふやしにとk(ry
770名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 03:52:20 ID:p4ZolpA6
>>762
「恥らいなさい!!」
771名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 04:21:42 ID:3zaZWKAI
>>770
それ採用。
772名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 05:44:18 ID:hl0lIycJ
>>769
「やったー」が「カニターマ」に化けるのがEVACクオリティー
773名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 05:55:36 ID:af3EXc2q
そのへんはCAVEのせいでもなんでもなく、
お前らの耳クオリティーです。
774名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 06:36:14 ID:n7eGJn7w
>>705
参考になりますた
775名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 06:57:35 ID:TgfuITov
タテハだと6面の中ボスが辛いです
なかなか終らない。
上手く張り付いたりできるんでせうか?
776名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 07:16:44 ID:dNujpZVM
カニターマってなんだっけ?
777名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 07:56:49 ID:dXBn+fH4
パパパパパワアップ
カカカカカニターマ
ボボボボボンバァ
778名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 07:57:36 ID:0UpZtnVF
>>777
虫姫ってのはなんとなくわかるが
そんなのあったかなぁ
779名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 08:33:38 ID:jGIsKkSy
>>778
まあ、一般人にはカニターマと聞きとる方が難しいしな。

>>777
スリーセブン

はどうでもいいが、虫姫様のパワーアップアイテムは連続で取るのはどう頑張ってもふたつが限界じゃないか?
780名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 08:51:37 ID:F4gNfyYC
カニターマは「やったー」の頭に
アイテム回収時の「ぱにっ♪」って効果音が混ざるのが原因だと思う。
781名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 09:40:33 ID:i6t1NVaw
>>775
どっちが辛いの?
4面のヤツなら攻略法分かってたら確実に覚聖なしバリアなしでいけるぞ(時間かかるけど)
782名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 09:41:11 ID:Pt/wS1cG
ところでタテハでクリアした事ある人に聞きたいんだけど、
ラスボス発狂ってアサギみたいなゴリ押し法とか
ビックリドッキリな攻略法とかあるの?
ガチ避け気合いモードしか手は無いの?
783名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 09:48:35 ID:IlstTdH/
とりあえず、最終の前で死んどいて最終になってダメージが通るようになったら覚醒して250の石が10くらいになるまでうちこんで、覚醒といて通常でうちこんでれば残1でもいけるよ。
250あればボスの体力の6、7割りは削れる。
784名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 09:54:39 ID:jGIsKkSy
>>782
第1形態の撃破直前くらいに死んでおいて、第1形態撃破、第2形態バリアで大ダメージ与えてから撃破。
ダメージ入り始めた直後に覚醒して精霊石の数でごり押しして倒した。
発狂だけでも赤くなってオートバリアも発動して1ミスしてからの撃破だが。
785名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 09:56:32 ID:WK3IQFbH
>782
前のほうで誰かが言ったけど、発狂に関しては明らかに覚聖時のほうがダメージ高いっぽいからそれで。残2あれば確勝。
786名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 11:38:26 ID:rMcaOxMU
何でセsリ倒すとカットインすんの?
キモいんですけど
787名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 11:45:25 ID:3zaZWKAI
>>779
普通にカニターマにしか聞こえないんだが・・・

>>786
そうかぁ?俺もああいうの嫌いがちだが
鋳薔薇よりは百マシだな。
788名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 11:54:45 ID:gbhRBCIM
>>787
いやその・・・なんて言うか・・
こんな所で自分のロリコン度をカミングアウトされても
困るっていうか・・
789名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:09:58 ID:45TIxPEl
カニターマにしか聞こえないって言ってる奴は、事前にそのネタ知って影響されてんだろ。
じゃなきゃ耳がおかしい。
790名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:10:07 ID:NBkHJmt2
セセリって今回でもう成人してなかったか?
791名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:13:51 ID:y+kCLjiJ
なにを言うんだ
ジャコウ家三人の中で一番年下だったぞ

792名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:16:45 ID:NBkHJmt2
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20051209_10.html
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/ibara/imgs/download/wallpaper/meidi1280.jpg
鋳薔薇といえば、メイディの股間が隠れ気味になってたぞ
793名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:17:44 ID:iI5l83Id
正直中ボス2機、中型一機どれも苦手だったりします。
単体なら問題ないけど雑魚混ざると苦手ってのも有るし。
自分の周りはみんなアゲハだしそんなに稼ぎ意識は無い人多いから、
適当に覚聖orバリアって感じなのであまり参考にならなくて。
794名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:23:48 ID:duH8T9Vj
某所より転載

>今日開幕で絶走行して気が付いたんだけど、
>聖霊石が1個以上ある状態で絶死界を発動した後、聖霊石がゼロになると絶走行が始まると思っていたのだが、
>これは「赤走行」でした。
>巨大掲示板で「絶死界オートバリアのゲージ消費量が50%だった」と書いてありましたが、
>これは敵弾が赤くなってからの出来事じゃないのかな?
>絶死界のカウンタ?が切れた後、絶走行じゃなくて赤走行に移行するのは親切設定なんじゃないのかな?
>
>ちなみに絶走行の発動条件は「聖霊石がゼロで金塊が一つ以上ある状態で絶死界に入る」のようです。

これ正解かも。俺が遭遇した時の状況よく思い出せないんだが。
795名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:25:46 ID:Nl6UezRd
某所ってどこ?
つーか『巨大掲示板』じゃなくて素直に『2ch』って書けばいいのに
マスゴミと同レベルかっつーの
796名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:27:52 ID:EKyDyPBv
797名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:49:40 ID:paMYAc8u
つーか絶走行と赤走行ってなにがどう違うのよ
798名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 12:49:52 ID:jCjH8rts
絶走行ってなんだ?
クロレッツ無し、金塊有りで絶死発動の事?

あれ、赤走行とあんまり点数が変わらない気がする。
処理落ち掛かってカクカクするし。何か利点あるのか?
799名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 13:10:57 ID:EKyDyPBv
・得られる金塊が多い
・絶走行中に被弾するとバリアゲージを全部もってかれる
・ボスの弾幕が激しくなる(道中・中ボスは赤走行と同じ)
・道中、ボス戦で処理落ちが激しくなる(道中、ボス戦ともに赤走行より簡単になる場面も多い)
・バリアを撃つと絶走行が強制解除され赤走行になる(オートバリアも)
・面クリア時、絶走行が強制解除され次の面は赤走行ではじまる
・走行点が赤走行の1.5倍くらい入る

つーか過去ログ読もうよ
800名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 13:12:15 ID:7bea5vRK
前スレであげたツバメ滝登りムビ
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp23231.wmv.html
この状態が俗に絶走行って呼んでるものだと思われ
金塊ある状態でクロレッツなしを満たしてるし

普通の赤との違いは全ての敵弾が二重になってること?
加速度違いで重ねてあるって嫌らしいなぁ
点数とかはよくわかりません
801名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 13:14:35 ID:n7eGJn7w
1ボス前で絶死してそのまま絶赤走行で1ボスいくと違いわかるよ
普通の赤走行よりボスの弾数増えてる
走行中のスコアはたぶんたいして変わらんとおもうけど
802800:2005/12/12(月) 13:15:16 ID:7bea5vRK
ヴァー
道中や中ボスは変わらんのか
過去ログ読んできます

/~~~~~~~~~\
|アルカディタ|  λ......
803名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 13:32:22 ID:jGIsKkSy
>>802
過去ログ読むっつーより実際の稼ぎプレイの経験の方が問題かと。試行錯誤は大事だよ。

ま、道中で絶死赤走行することはまずないが。


>>794
とりあえずそれ書いたやつはここ見てるなら人のレスを参考にするくらいしろと言いたい。
君も納得したのがバリアに関してなら言うが、デモ画面見ろと前に言ったはずだ。



これでデモがバグってんのがうちのホームだけなら俺テラハズカシス
804名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 14:01:50 ID:EKyDyPBv
それよりこれなんだが・・・

687 :名無しさん@弾いっぱい :2005/12/02(金) 21:08:29 ID:tEt4Qm5m
クロレッツはレイピア2,ショット1で確定だよ。
試しに開幕レイピア打ち続けてみ。
クロレッツが2ずつ増えるから。
で、ショットだと1ずつ増える。

これ間違ってないか?
何度か意識しながらプレイしてみたが、
石が増えるのは『至近距離でショット撃破』したときのように感じる。
ボスも、目の前でレイピアで倒したときは普段と一緒だったが、
目の前でショットで倒したら石の量がかなり増えた。ジャノメで試したけど。
接近の仕方が甘かっただけだろうか。
805名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 14:28:31 ID:NYofdE9D
何か確実にプレイ人口減ってる気がするんだけど、大丈夫かな?
稼働当初は2〜3人待ちだった筈なんだが、最早やりたい放題になってるんだがw
まあ嬉しいっちゃあ嬉しいんだが心配だ。

そんな俺はヘタのSTG好きのアサギ使い。
ボス戦の形態飛ばしにワロスだが、道中は辛いね。現在前半の弾避け修行中。
「あいつヘタなくせにアサギ使ってらwプゲラw」
って思われたって気にしない!
まあ、もうそんなこと思ってくれる人含めて人自体がいなくなりつつあるんだがw
806名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 15:39:17 ID:B8RKuM/u
クロレッツ入手量は

      近  中  遠
ショット 極大 小  小
レイピア 大  大  小

こういう事だと思うよ。
密着できるならショットで破壊。
ある程度までしか近づけないならレイピアで破壊。
807名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 15:41:13 ID:cSx4VFv+
>>805
やりこむ気の無い人は、クリアしたら終わりってのもあるからな
808名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 15:42:54 ID:7bnPqdqw
今回は盛り上がらないねー
809名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 15:46:29 ID:+GERUGZI
やりこむ気満々だったが、クリアしたら萎えちゃった。
810名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 16:09:28 ID:rcXLYl/m
常時赤走行でクリア目指すとかどうよ。
俺はまだ普通にすらクリアできてないから遠慮するけど。
811名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 16:16:12 ID:hfm54U+Y
やはり簡単にALLできるのが俺としてはよくなかった。
スコア稼ぎも前回同様だれてきそう。隠し要素でもあればなあ。
812名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 16:27:55 ID:Lr8oYg/p
残1でラスボス発狂突入して、くるくる回ってるヒトガタろくに破壊しないで前に進んでったら
ヒトガタに接触してゲームオーバーになったorz

あの緑のヒトガタ、普通の弾より当たり判定ずっと大きいのね。
813名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 16:34:22 ID:3j97QGPt
>>806
密着ショット破壊でもクロレッツ所持量が一定以上だと極大は出ないよ。
詳しく調べてないから正確な値はわからないけど、250以上ある時はまず出てこない。
814名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 16:54:41 ID:B8RKuM/u
前作にもあった、クロレッツ250以上は取得クロレッツ半減が今回もあるってことで
極大でも大でも全部当てはまるのでは。

ツバメ第一は22,44,88の3つなのは周知の通りだろうけど、
たまーになぜか24とか40とかになるのが不可解。
815名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 16:58:06 ID:3x9ARkNY
たまにあるね
ツバメが画面上にいすぎて、石が画面オーバーで消えてるのかね
816名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 17:06:39 ID:NYofdE9D
今日41で突入して、第1終了して石カウンタ見たら、84だった。超微妙w

1個どこいったー!!
817名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 17:22:11 ID:aM00bNU1
うちの近所のゲセンでもプレイ人口早くも減少中、ってか撤去前の蟲姫と変わらないぐらいのお寒い状況。
おかげで待ち無しでプレイできるけどちと心配。(ちなみにそのゲセンはケツイが一ヶ月で消えた)

前作と違って「初心者をいい気にさせてやろう」という部分が見られないなぁ。
初心者と思しき人がプレイ始めたんで見てみたが、ミスした時に納得できんような表情してたな。
勿論2ボス未到達で終了。多分その人はもうやらないだろう。
なんか面白さを感じ始める前に多量の弾幕に晒されてうんざりしてるような。
一般人からしてみれば難易度高過ぎかと。
818名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 17:24:44 ID:0JS96UCN
最初に覚聖レベルMAXにしたおかげでせせりんに会えた( ´ー`)
819名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 17:35:40 ID:B8RKuM/u
1面は別にいいんだけど、
2面で横スク&斜めスクはやりすぎだと思った。
地上物が吐いた弾の軌道がズレるということに初心者は当分理解できないだろう。
820名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 17:47:58 ID:CWdN9IRG
そういや、今回の空中小雑魚、撃ちもらして残ると、
必ず「後ろから」体当りで殺しにくるよなー

前作では、その場でUターンしてお帰りになってくれたのに・・

1面で何度もやられてさすがに嫌になったw
ちょっとくらい残っても許してよ!せめて前から来てよ!
後ろってのがいやらしすぎw
821名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 17:48:05 ID:ADgkUG91
>>811
つ 自機にウェッハ追加。
夢だが、どうよ?w
正直俺はあの人の人柄とかが好きなんだが
822名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 18:19:58 ID:GqUCYZkY
STG全くやったことない初心者は一面からして死ねるからなぁ
なにかしらのCAVE作品を3、4面くらいまでいけるくらいじゃないと続けようとも思わないと思う
いける人でも難しいのか最近ではやめた人も多い
823名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 18:38:32 ID:IlstTdH/
ガルーダ2ってクリアするのは簡単だけど、ノーミスノーボムクリアはむっずいな!
ノーミスクリアできないからスコアがのびなくなってきた。
824名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 18:39:15 ID:aM00bNU1
ふと、大往生以降では「どの辺で初心者にご退場頂いているか?」を考えてみる。
大往生:3ボス?
ケツイ:3面道中&中Boss?
ガルーダ:4面道中?or4Boss?
虫姫:3ボス?or4面中Boss?
鋳薔薇:1ボスw
ガルーダII:2面道中?
高インカムになるように平均1プレイ時間を短縮させようとでもしてんのかと邪推。

まぁせせりんで絶望してる俺も初心者に入るのかもしれんが('A`)
825名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 18:45:28 ID:iNTCQGHO
>>824
それ本当の初心者じゃない
まっさらな奴なんてショットしか撃たないで1中ボスor1ボスで終わったり
レーザーとかレイピアとか使えても2面道中で終わったりそんなもんだ
826名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 18:45:43 ID:GiXBSjLh
>>824
>高インカムになるように平均1プレイ時間を短縮させようとでもしてんのかと邪推。
アーケードならそれは当たり前だろ。何を今更権田ルバ

実際2ボスのほうが3ボスより強いゲームなんてしょっちゅうだし
827名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 18:46:18 ID:3vL3V9Bo
タテハ:パワーアップ取ったときの声「いっくー」
アゲハ:バリア発射時の声「おっけーい!」
覚醒アゲハ:バリア発射時の声「謝りなさい!」
4面ウェッハ:ばらまき時の声「ぶっころーぶっぶっころーす」

耳鼻科いったほうがいいかねこれ
828名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 18:47:47 ID:B8RKuM/u
よくいる、
明らかに暇つぶし目的で、その作品が何なのかもロクに調べずコイン投入、
操作説明など見ずにボタン連打で適当に進む人。
これは初心者以前の問題だから除外。
こういう人が1面で死んでるからって何か嘆く必要は無い。

ここでいう初心者が、作品のシステムを一通り理解していて、
自分からゲームに積極的に取り組もうとしている人だとすれば
ガルーダIIの初心者殺しポイントは2面ラスト、3面中ボス、3面ラスト。
829名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 18:56:01 ID:N1AioXnt
このゲームはお姉ちゃんが初心者の壁だな。
システムわかってて、ボスまで頑張ってたどり着いても
ここであっという間に死ぬ。
830名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:09:11 ID:aM00bNU1
まぁこの難易度は前作で獲得した新規ファンを引かせるには十分っぽい。

>>829
すいません、いまだに安定できません('A`)
831名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:17:15 ID:Dx+trP7u
ようやくアサギでお姉ちゃんど真ん中で覚醒なしで避けきれた
なんつーか長げぇよ・・・( ´Д`)端で避けてるとマジで終わらんので真ん中で避けることにしたがそれでも長い
832名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:19:56 ID:rkT0r0mX
前作からSTGはじめたけど、楽しんでるよ。
最終面いけたの1回しかないけど、5面きつい。
833名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:45:04 ID:37R5qEzj
>>831
あれ、花びら行くなよとロックし直しても花びらに行っちゃうんだよな
834名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:47:03 ID:eUv4K6Rl
覚醒で弾消しって、パズルゲームの感覚なんだよな
なんかだれるつーか緊張感がない
生と死の狭間をアドリブで凌いでいく、あの快感がもっとほしい
835名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:48:06 ID:44amrIVO
>>834
つ【赤走行】
836名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:49:08 ID:37R5qEzj
>>834
ゲーム性の違い

次回作に期待するかケツるのが現実的
837名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:49:15 ID:ADgkUG91
ボスウェッハ少し攻略加えてみた。
俺の腕じゃ第三形態以降人にアドバイスできないので
後誰かうまい人頼む。
あと第二形態までで何か間違ってるとかこうしたほうが良いとかあったら
よろしくお願いします。 ↓STG Wiki
ttp://magus.main.jp/cgi/wiki/pukiwiki.php?ESPGALUDA%20II%2F%B9%B6%CE%AC
838名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:53:39 ID:37R5qEzj
あ、確かに赤走行は脳汁出まくり。
3面後半のワインダー系の弾幕来るとことか避けるのは気持ちいい。
自分は4面中ボスが精一杯だが気分転換にやる。
839名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 19:55:44 ID:YjlvV6hj
6の1中ボスの第1段階を覚醒で破壊したら
爆発したときの反動でそのまま画面右上にすっ飛んでいった
体力ゲージが残ったままだから「アレ?」ってなってると
数秒後何事も無かったかのように戻ってきたがガイシュツ?
840名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 20:02:16 ID:N1AioXnt
>>839
俺もなったけど、俺の場合はそのまま一面中ボス改は消えて
4面中ボス改が出るまで敵が何故か弾撃ってこなくなった。
841名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 20:05:41 ID:impWNka+
隠しキャラは豪鬼で
そのうちゲーメストに使用可能コマンドが載ると思う
842名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 20:07:15 ID:psITfgDn
>>839
モルスァ
843名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 20:09:26 ID:GcMVnOfC
>833
ウサギサーチの法則。まず真上に撃つ→触れた相手をロック(→射線上に何者かが
割り込むとそっちをロック)→相手が死ぬと、垂れ流したまま射線を真上に修正。

ウサギやる気ないから、何か紛れ込むとすぐ気を散らしやがる。
ただ、これのお陰で大物フルロックしてる最中、横から来た雑魚集団を分身の一人が
片手間に薙ぎ払ってくれるとかいう状況もあるんで、これはこれで良し。
844名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 20:57:34 ID:03JBHG36
ウサギって言い方全然しっくり来ないし定着もしないな
ウェッハとはえらい違いだ
845名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 21:07:33 ID:HOhpIkTe
>>841
失敗してシルバーサムライを選んでしまう人続出。
846名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 21:19:34 ID:KZiQXQUH
いつの話だw
847名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 21:30:34 ID:XRDllUpb
ラスボス戦うpしてほしいんすよ。
848名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 21:32:45 ID:SZIhbLJy
そうそう俺も俺も
849名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 21:35:20 ID:iiCLr7j4
えっ、マグニトー?
850名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 21:38:14 ID:ydiiZy5d
>>841
首領蜂か、懐かしいね
あれからもう10年も経つのか..
851名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 21:39:03 ID:jr9DwHyG
チルドレンオブジアトムのマグニートーは強かった。
852名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 21:44:14 ID:6om/Ni1R
>>845
茶色いリュウじゃねーの?

>>841
ゲーメストは既にお亡くなりになってます。本当にありが(ry
853名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 21:55:02 ID:YjlvV6hj
首領蜂にも真ボスっていんの?
854名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 22:00:38 ID:PP+JIQDH
>>853
ウルにアッカが出たように、隠しじゃなくてコンチでもあえる真ボスはいる
855名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 22:29:47 ID:CxGvTkr7
>>824
シューティングが発売されたらとりあえず手をつけるが
今までにクリアしたのは虫オリのみの初心者?の初プレイ状況

大往生:3面道中
ケツイ:2面道中
ガルーダ:3面道中
虫姫:オリ3面道中
鋳薔薇:2面道中
ガルーダII:3面道中
856名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 22:41:15 ID:470Am5+y
2面の噴水って条件確定しました?
ゲーセンからなんでログ読めないんですが…分かったかもしれないのに
順番まわってこないよウワアァァン
857名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 22:42:29 ID:xVVC22RA
大往生は3面道中で初心者さいなら。
まぐれできちゃった人は4面コンテナあたりでさいなら。

ガルーダUはに3面中ボスあたりがそうかなあ。
858名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 22:42:45 ID:JXjeURxl
>830
ガルーダで入ってきた初心者は虫姫さまで引いていきましたが何か?
859名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:00:47 ID:0ExYWy5y
>>856
いや、まだのはず。落ち着いて報告するんだ

大往生は3面後半はパターン組んでない奴は死ねと言わんばかりの配置だからなぁ。
初見、ボム連以外で抜けた奴が果たして何人居るやら。
860名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:01:13 ID:PsKAXJPL
>>856
まだ未確定のようだ
861名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:05:44 ID:KYh9jicA
アサギって他のキャラより覚醒できる時間短くない?
システムの調整ミスかガルーダとして半人前っていう演出かは知らないけど
絶死がすぐに終わって道中だけで2億ぐらい差が出るんだけど。
862名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:05:57 ID:nIKeZUvP
>>827
ウエッハは正解
863名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:08:34 ID:JXjeURxl
>861
既出。処理落ちによる時間関係とか、ショット性能による点効率の悪さとか言われてる
864名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:13:10 ID:YjlvV6hj
今気付いたがさんたるるの会社の社長って
FF12の音楽プロデューサじゃん
865856:2005/12/12(月) 23:13:23 ID:470Am5+y
11時で電源落とされた…プレイ中のお兄ちゃん、真セセリ目前だったのに…orz

というわけで二人分のプレイしか検証できなかった推測

噴水の条件→噴水の砲台を破壊する前に戦艦
(ウェッハ早回すと一機多く出てくる奴)を破壊する
クロレッツか金塊か→バリア残量(50〜75の間に境目があるんじゃないかなあ…)

ガイシュツだったらスマソ…
866名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:13:51 ID:kFPjRE5q
>>864
何を今更
867名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:15:32 ID:0ExYWy5y
>>864
ベイシスケイプのHP池
868名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:22:12 ID:5zx4LCtL
今日アサギで2面後半の甲板の上のやつらを倒し終えたらフリーズしました。
そんだけ!!
869708だったかな?:2005/12/12(月) 23:24:31 ID:jGIsKkSy
携帯だからアンカー間違えてるかもしれないけど

>>714
セセリ第2形態の第3攻撃と第5攻撃(第1+第2)の金塊比較。
第5の方は300発しかなかった。
なんとなくだけど、セセリより画面右にいたら第2+第4、左にいたら第1+第3な気がする。

……で、すまん。最近アゲハのクリア目指してたせいで、アサギの気合い避けが下手になってて第3の方は失敗した。
が、前に弾数をメモった時に400発は出てたと思う。

すまん。俺から言ったんだから明日にはきちんと調べます。
870名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:25:37 ID:YjlvV6hj
きょうはラスボスのこり3,4cmまでいったが死亡・・・
ってかあれ覚醒してたら無敵?
アゲハなのに減ってないような
871名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:28:49 ID:wH7Azpn3
赤走行で超やりこんでるけど六面ボス第一が限界。最終段階はコンティニュー
しても全く見えないし相当やばいですね。前作は赤でクリアしたけど今回は
無理っぽい。誰かやりこんでいる人いないかな。
872名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:34:03 ID:03JBHG36
>>871
キャラはタテハ?

タテハ以外で赤走行やってる人いないかな
アサギとアゲハどっちが厳しいだろ
873名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:49:05 ID:NhP3LCU2
アゲハ赤で六面四中ボス改までなら ノ
ってか、ジャバメ発狂 普通にやっても無理ぽいのに赤だと地獄になりそうな悪寒
874名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:52:16 ID:YjlvV6hj
ラスボスなんて名前?
875名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:52:53 ID:tFyc5Kbd
レコっぽい人
876名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 23:54:57 ID:Y0KDl9Eg
2面噴水でクロレッツの条件て、なかなか判明しないですね。
私はいつもウェッハ第一、第二共にバリアですっ飛ばして一旦右端に
行ってレイピア出しっぱなしのままレバーを左下に入れ、船の大砲台
、下の船、小砲台破壊でやっています。
このやりかたでほぼクロレッツになっていますが、途中でショットに切り
替えたり、小砲台の破壊時に右とか違う方向にレバーを入れると金塊
になっている事がほとんどです。
違うかも知れませんが、全ての砲台破壊時のレバー方向が左とか
左下とかに入っている事が条件とか・・・(BATSUGUNのぶたさんみたいな?)
877名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 00:06:13 ID:GOSjcQ4V
今日やっと真セセリに会えた俺が来ましたよ!

マヂメに戦ったら4機+バリアゲージ100%持ってかれましたorz

>>861
アサギは覚醒中の攻撃力がアホみたいに強いから覚醒時間短くしないと…
878名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 00:06:42 ID:dr3qlrEl
ジャノメたん公式マダー?
879名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 00:08:44 ID:9MCl+GJh
>>878
俺もウェッハが出てからオナ禁して待ってる
880名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 00:29:42 ID:iZReaTsV
次回更新では3面中ボスの外観・スペックから、
エクステンドアイテムとの関係に隠された謎に至るまで
事細かに語られます。
その次はジャノメをスルーして再ウェッハです。
881名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 00:49:25 ID:fNcfieGF
黒ひげ危機一髪in戦車みたいな絵になるのかな>再ウェッハ
882名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 01:16:09 ID:neNsKvpC
アゲハで3面中ボスと戦闘中、なぜかドギューンを思い出してしまう俺ガイル
883名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 01:18:21 ID:o5doVOAQ
このゲームの3ボスはケイブスレで言うところの
旧3ボス(別名:あぶり太郎)くらい空気だ
884名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 01:22:59 ID:QwbtkAmj
休憩地帯にすらならない分余計に性質が悪い
885名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 01:25:41 ID:+QZr9y8Y
2ボスて首3つだと思ってたら4つあるのな
886名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 01:27:30 ID:pQ6EiYsy
3ボスはアサギ使いにとっては最初の壁だね。
攻撃の見た目も面白いので(発狂はちと下品な気もするが)
俺は結構お気に入りだったりする。
887698:2005/12/13(火) 01:32:23 ID:QfmEN6Hy
>>869
感謝&お疲れ様です。
今日自分で何回か調べてみたら2ループ目開始時に画面の右側に構えていたら
開幕弾+チョン避け針弾の複合攻撃になる率が高かった気がします。

この攻撃の針弾の3波目に合わせて絶死を決めたら1000万以上は確実に入ると思います。
タイミング、弾を撃たす方向などをちゃんと考えればけっこういい感じになるんじゃないかなぁ?
888名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 01:37:47 ID:g3eH7Mnz
スレタイの「眼帯逆」って4ボスの事?

アレって単に反転画像だろ
889名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 01:43:36 ID:fNcfieGF
そんな事は皆分かってるから今更言わんでいい
890名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 01:45:09 ID:FmslyeJb
>>888
実は全員別の人がやっていて、逆の人は焦って間違えたんだよ
ウェッハの中の人も大変だな
891名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 02:12:31 ID:9pShaDoa
>>888
君は刑事コロンボの後半で犯人が誰か当てるタイプだな
892名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 03:21:33 ID:w93vbz+j
ねぇ、一番移動スピードが遅いのってアサギだよね?
893名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 03:39:42 ID:7F6p8sHJ
おっぱい大きいからな。
894名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 04:44:07 ID:aVsTJDAF
アレはレコが変装しているのだよ。ワトソン君。覚醒後は昔のアk・・・げふんげふん
895名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 05:52:56 ID:JSVvwv2W
>>891
ワロタw
896名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 06:01:25 ID:Kjo7Vpuc
タテハより大きいんだよな。
897名無しさん@弾いっぱい
ジャノメって何歳だろうな

ところでツバメきゅんの父さんが僕を裏切った〜ていうのは
アサギをガルーダとして選んだから、ということか?