R-TYPEシリーズについて語ろう(FINALについてPart5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
名残惜しくも2003年最終作「R-TYPE FINAL」をもって
幕を閉じた横シューティングゲームシリーズ「R-TYPE」。
とはいえ未だバイドとあくなき戦いを続けるR-TYPERもいるはず。
Rの歴史をダシにしながらいろいろ語ってみませんか?

【公式サイト | アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社】
最新作:R-TYPE FINAL 公式サイト
http://www.irem.co.jp/official/rfinal/
R-TYPE シリーズ公式サイト(刪ネ前のシリーズ作情報はこちら)
http://www.irem.co.jp/official/r/index.html

【テンプレサイト(R-TYPE FINALスレからの流用)】
R-TYPE FINAL テンプレ 兼 まとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4925/

【過去スレ】
R-TYPE FINALについて語ろう
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082782971/
R-TYPE FINALについて語ろう Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093950831/
R-TYPEシリーズについて語ろう(FINALについてPart3)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1109181208/l50
不滅のR-TYPEシリーズを語ろう(FINALについてPart4)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1118839130/
2名無しさん@弾いっぱい:2005/09/19(月) 22:10:22 ID:+Q1iWaNz
ヤダ
3名無しさん@弾いっぱい:2005/09/19(月) 22:12:02 ID:nmquwWa1
R-TYPER'S BBS (R-TYPE総合BBS 兼避難所 2ch外)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/6224/

アイレムのシューティングを懐かしむスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116263213/

アイレム総合 その1(レトロゲーム)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095868213/

キウイ研 (FINAL機体リスト)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9020/

とりあえずこんだけです
付け忘れがあったらお願いします
4名無しさん@弾いっぱい:2005/09/19(月) 22:54:14 ID:pz/+eYYc
>>1
5名無しさん@弾いっぱい:2005/09/19(月) 22:54:14 ID:kx8all3n
>>1乙です。
6名無しさん@弾いっぱい:2005/09/19(月) 23:55:01 ID:OhdyRhkx

 ヽ 乙!/      ガッ         
              ∧_∧∩    
  弖⊃……………Σ)`Д´)/ ←>>1
  ''                     
7978:2005/09/20(火) 03:53:07 ID:+BeUqw4X
>>991
前スレの871・888・913・928・956・978です。
UはTYPESでがんばってます。

ゲーセンでは初代をやってます。
かれこれ三、四ヶ月前かな
何気なく入ったゲーセンに初代があったのがキッカケ。
見たときはビビっときた。
二年程前、俺にはシューティングの師匠がいたんだけど。
俺のTYPESの初代をワンコイン2周クリアしていた。
師匠は俺に「君には大学にいる間に1周安定してもらわないと困りますよ。」と言い残していった。
ゲーセンで初代を見たとき師匠の言葉を思い出した。
これも何かのめぐりあわせでは思い、おもわず「やるしかねぇ。」と口に出していってしまった。
考えてみると俺のゲーセンデビューとなったゲームだ。w
初めは台のレバーとピアノ連打が慣れなくて大変だったなぁ。w
二回もプレイするとピアノ連打で手が軽く痙攣した。w
自分にあったパターンを見つけるのはTYPESで練習してた。
初1周と初2周はゲーセンだった。震えた汗だらけの手で写メとったけ。w
そういや前スレの871がこのスレの初カキコだ。w 
っと 長々と書きすぎた。スイマセーン。
8前スレ939:2005/09/20(火) 05:47:05 ID:V7bA5kh2
R-100
索敵波動砲
カメラフォース1
カメラビット
爆雷

今度はこの装備で攻略中です
1ループでの破壊力が強いぶん、まだパイルバンカーのほうが楽(´・ω・`)
9名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 06:43:53 ID:916MX25A
>>1
10名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 09:25:17 ID:waejk2b7
いちおつ
11?:2005/09/20(火) 18:40:08 ID:nY5o4VxR
前スレ1000がなんと言っていいのか複雑な気分になった俺ギャランドゥ。
12名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 19:12:54 ID:MfEP8baM
ちょっとしたラグナロック2気分ではある。
13名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 19:22:22 ID:6JNjCYyt
新手の波動砲としてイイと思った

ファイナル波動砲HG強そう(´・ω・`)
14名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 19:26:07 ID:MwTnAWrG
そうだな。さらにはヒュロスあたりにも装備してもらいたいんだがなフォ――ゥ。
15名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 22:30:29 ID:f5OwLiYA
ところで
凾フ6面を攻略中なんだが、後半(後ろからデカイのが迫ってくる場所から)が難しい。

今は対地レーザーで天井と床のザコを倒して、デカブツの上に入ってそのまま行き、
細い通路の前でフォース後ろに付け替えて、後ろからのザコの弾を受ける、
ってやり方してるけど、ザコの弾が怖すぎる。
スペシャルアタックを毎回使わざるを得ない状況に追い込まれてしまうんで、
安全な方法があれば教えてくだちい。
16名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 22:38:07 ID:Kh+v/Qo/
>>15
デカイやつの下に潜り込んで、砲台と砲台の間で待機することもできる
色々と難しいけどね。
17名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 08:54:58 ID:DHFKYMce
>>11
俺はコーヒー吹きそうになった。

ちなみにファイナル波動砲したくなったときは、
MAXギガ波動砲で脳内補完してる。

でもいいな。
ファイナル専用ゲージ破損R-9…
(´д`)ハァハァ
18名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 15:13:53 ID:n7Od1zxz
>>15
細い通路って、最後の復活ポイントの? あの直前でキャンサーが四方から湧いてくる時は、俺もスペシャルアタックで突破してるなあ・・・
あそこまで行ってキャンサーに殺されたら発狂する。
19名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 15:34:00 ID:5jsUXp6J
>>18
<<糞!キャンサーに囲まれた!!スペシャルアタック、、、ファイア!!>>

<<>>18スペシャルアタックって何だよそれ>>

<<お前の操縦桿にも△ボタンあるだろうが、それだよ>>

<<これデルタウェポンだろ>>
>>18
<<え?>>

<<あ〜今はスペシャルウェポンか、
何にしても無線が繋がってる時に大声で間違いを叫ばないでくれよ、失笑しちまうじゃねぇかw>>
20名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 15:44:57 ID:n7Od1zxz
>>19
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  ニュークリアカタストロフォォォォォォォォォ!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

ええのかこれでええのんか!?
21名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 19:46:07 ID:1QOmCKIg
このゲーム(FIANAL)って最初から最後まで通しでやると結構長いね。
その中でも特に3.0が長く感じる訳だが、全部合わせて40分くらい?
こうもクソ暑いと通しでやる気は更々起きないけど。
まだまだ残暑が厳しいざんしょ?
22名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 22:11:19 ID:tUadwEaD
そんなあなたに無敵放置

・・・何かが違うような気がする
2315:2005/09/21(水) 22:55:40 ID:gF1NxZM5
>>16>>18
レスどうもです。

今日も同じ場所で死んだ。
ステージセレクトなんて生ぬるいものないから、いつも最初から通しで正直疲れる。
でもあきらめずにがんばるよ。
24名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 08:38:27 ID:jjHack61
シューティングは1周30分以内に収めるべきだね。
初代や2の濃厚な密度が恋しい。
FINAL2を作るときは1周短め、分岐やエクストラステージを
いっぱい入れるという方向でお願いします。
25名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 19:26:19 ID:UB9XPc3z
次回作は「R-TYPE ANAL」でおながいします。
26名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 20:43:35 ID:kpptuCCp
ガルーダとソウンゴクウは趣味フォースですか?
27名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 23:18:33 ID:HCit9cly
ガルーダのOFフォースIIIはともかくソンゴクウのOFフォースIVは普通に使えると思うが
28名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 23:25:38 ID:pOGtoTHj
俺の場合は逆だな。ワイプレーザー一択だがw
29名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 23:49:11 ID:OgmMl4Uk
OF-3のマルチバリアは結構使えましたよ。
30名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 00:04:36 ID:xgnh6m+B
正直、OFX-4で6.x以降をクリアできる気がしない・・。
31名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 22:21:13 ID:7mkLpAol
>>24
昨日もやってみたんだけどHUMANのF-Aルートをアルバトロスで約40分てとこだったな。
別にタイムアタックしてる訳じゃないが、ノーミス&ボス戦でなるべく早く事を済ませてもちょいと長い感じがする。
使ってて楽しい機体ならあまり苦にはならないだろうけど。むしろこのRXは楽しかったが。

>ANAL
..._| ̄|○
32名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 23:29:37 ID:/Pm/yj/A
>ANAL
..._ト ̄|○
33名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 00:05:08 ID:VYZxiBTN
じゃあそろそろ>>21にドリルフォースをシュートでいいか?
もちろん後方から。
34名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 02:01:24 ID:R26OT5y2
>>31-32

 ○|\
○| ̄ヒ|_
35名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 04:47:57 ID:85JYc0Rs
>>34

(´д`(  * )
36名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 12:13:44 ID:guc9C2U9
>>35
なんだ、早く事を済ませたいのか?
仕方無いな、俺のケンロク(ry
37名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 12:26:27 ID:1Ef56O6Z
ギガ波動砲
38名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 12:31:23 ID:P+rPG69G
つまり、R-TYPEにおけるボスとの戦いは全てセクースだと...
39名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 12:49:17 ID:Ik4ZkmoP
IIの2面はホ(ry
40名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 12:53:38 ID:M+6x/HgF
Ω ΩΩ<な、なんだってー
41名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 15:27:01 ID:wKZeTLo9
次回作はエクストラステージで
ボス地点まで到達したはいいが、ボスがお楽しみ中で戦闘どころではない
というシチュを頼む。特に「Xelf-16 vs ゴマンダー」というのを見てみたい。
42名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 18:20:13 ID:0L4a9PCt
>>41
んで、その2匹を倒したと思ったらゴマンダーの中から・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
43名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 18:53:24 ID:wfNhKfOx
そうやって妙な交配で新種のバイドが…
44名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 20:19:50 ID:8m0ID9VO
お前ら何だかんだ言って
エイリアンの誕生シーンで勃起してただろ。
45名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 21:58:57 ID:L756AynR
>>39
弱点部分的に迫ってきたのを撃退しているのか
それともハードなプレイなのか…
46名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 23:17:41 ID:IXBoYLfF
47名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 00:15:42 ID:bt5jrB+k
>>22
確かに何かが違う。が、それを使いたいと思う心に 間違いは無いと思う。


ところで俺の股間器を見てくれ。こいつをどう思う?

R-99
バイド砲
ニードル・フォース
ラウンド・ビット
追尾ミサイル

但し赤レーザー二段留めで。
48名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 08:38:38 ID:qyeM07IV
散々既出だとは思うんだが質問させてくれ。
TYPESの初代と、元祖初代のだと
どっちの6面(BGMが愉快なとこ)がボスいるんだっけ?
PCエンジンは友達に貸してるし、TYPESは行方不明で確認できないんだ。
49名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 08:43:38 ID:a5I6EoSP
>>48
元祖もTYPESも6ボスはいない
PCEのみのキャラ
50名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 10:33:27 ID:3RHl9NSz
>>47
普通に強い
少なくとも平均レベルには達してる

 〜〜〜○   〜〜〜○

     〜〜〜○        〜〜〜○


第2段階赤レーザー連射!
51名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 12:22:13 ID:OFWa7SuZ
よ〜し、じゃ俺は貫通レーザーだ。

 弓⊇◎  ≫  >〉
52名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 12:28:47 ID:zKeznIzY
>>51
昔ベーマガの投稿プログラムに載ってたN-TYPE思い出した。
53名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 13:45:10 ID:EJZMJt6C
ヤジューは6面に合ってない気がするんだな
出すならコンバイラー系の大型ドップみたいのがよかった
54名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 16:49:59 ID:LHR5Bowt
>>47
2段階目っていうとこんな感じかw

 ο  −  −

 弖⊃※  =  =

 ο  −  −
55名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 18:25:44 ID:OFWa7SuZ
パイルバンカー機ってこんな感じかw

湖⊇

つかこのサイズでR-9シリーズ作れないものかな。
56名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 18:33:51 ID:J6R4W0Be
>>47
すごく・・(ry
57名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 18:41:55 ID:d6SSBevz


 R-9D2

 \
  弖⊃ 
  /  ̄ ̄
58名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 18:55:29 ID:zKeznIzY
……R-9D2とR2D2って似てるな。と>>57を見て唐突に思った。
形もちょっと似てるし。
59名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 19:22:27 ID:qyeM07IV
>>49
OH!ジーザス!
俺は幼稚園の頃から勘違いしてたってことか!
ありがとよTom!お陰でいい夢見れそうだぜ!
お礼に俺のケツの穴でフィーバーしていいぜ!
60名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 19:29:35 ID:JV1ueAXH
比較的若い世代でもPC-E持ってる人間は居ると言う事か。
なんだか嬉しいな。
61名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 19:31:08 ID:7pEqXNgc
>>47
普通にPOWアーマー使ったほうがよくないか?
62名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 19:37:06 ID:bWN8j06J
神谷明が主人公の声をやってる、PCEの
R-TYPEコンプリートCDやったときは
ゲームボーイ版だとヤジューが出なかったから
出たときはびっくりしたな
いくら戦っても、全然勝てなかったから
避けやすいとこにいて自爆まで粘ってたよ
前後編に分けられたHuカードのR-TYPEと
コンプリートCDってゲーム本編部分は全く一緒なんだろうか
両方持ってる人教えてほすぃ
63名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 20:00:32 ID:+0SbXtOj
バイド砲はラストのフォース避けしなくていいから楽だな。
64名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 20:08:17 ID:lJeSf3YF
24歳の俺はこのスレでは若い方になるのだろうか
R-TYPE処女喪失は小学生の時にやったGB版
以後ほぼ毎日、常にR-TYPEシリーズのどれかにレイプされてる
65名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 20:34:40 ID:JfH9ngjq
>>63
どれで撃っても避けなきゃいけないんじゃないの?
66名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 20:38:34 ID:ldRuepmT
使い方にポイントがあるんよ。

ヒント:チャージ量
67名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 20:43:23 ID:lJeSf3YF
えーと

フォースシュートでデカいのにフォースを刺す

バイド砲の小粒を撃つ

小粒がのろのろ飛んで行く間に波動砲溜めておく

って事?
68名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 20:52:09 ID:ZfZ0FZJZ
>>67
そう。
69名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 21:26:53 ID:RyG0Vfwd
バイドシステムγでスコアタF-Aやったら

iil||lli_| ̄|○ill||lii
70名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 01:29:06 ID:A1gfH6Z6
>>62
ゲーム部分に関してのみなら音楽以外は
特に違わないんじゃないかなぁ。

ヤジューは反射レーザー持って前の壁のくぼみに
入って撃っていれば楽勝。
71名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 02:20:24 ID:Kr/SHuJQ
>>70
サンクスコ
あまり評判良くなさそうだが、
合間のビジュアルシーン気に入ってた
バイドも最初に喋ってたし
72名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 12:58:10 ID:WZejLSdy
ちょ・・・ライオス無理、速すぎ(|| ゚Д゚)
73名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 21:43:47 ID:A1gfH6Z60
>>71
あ、すまんが違う点思い出した。
CDの方だと二周目が無かったはず。

関係ないけどCDの方のボスの音楽がすげえ好き。

>>72
つ[ショットガンレーザー]
74名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 07:37:29 ID:yNkE1mUZ
>>60
なんせ去年だか一昨年までは
×箱より普及してたみたいだしね。

俺の場合は幼稚園の時に親父が親父用に買ってきて
そん時にR(前半)も一緒に買って、ひたすらやってたよ。
ガキってのは恐ろしいもんで、前半だけとはいえ
ノーミス安定してた。今じゃ必ずどっかで凡ミスするし。

二十歳の俺でも現役で動かしてるし、短めとはいえ一時代築いただけのことはある。
75名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 08:17:26 ID:QN2jZ0pJ
PCエンジンは世界で初めて商業的成功を収めたCD-ROM搭載機器である。
と俺の友達が言っていたがよく考えたら今はHu-CARDの話だからこれは関係ないなorz
76名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 08:53:50 ID:kMiXaCCU
リア工でPCE現役の俺が来ましたよ
77名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 18:12:16 ID:RPv0WGpQ
ヤジューと戦ってみたいけど
TYPES持ってるのにHuカード買うのもなー

まあ、500円くらいだし買うか
78名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 18:16:31 ID:/Yby7XUg
買えよPC-E版。
PC-E版、買えよ。
79名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 18:17:41 ID:RPv0WGpQ
レス早っ!

今から買いに行くさ〜
80名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 18:43:25 ID:e9JDDWh9
どうせなら、R-TYPEコンプリートCD買えって
ヤジューも出るし、ヒマなときにやると
合間のビジュアルシーンが意外と面白いかもしれないぞ
一番いいのは、BGMのアレンジと
4面から5面へ続けてプレイできる事だけどさ
バイドがテレパシーで日本語喋るのはコンプリだけ
81名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 19:37:05 ID:QN2jZ0pJ
カードの方で、四面終わって基地に入るのも結構好きだった。
82名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 19:51:43 ID:LAc07YWa
何故か基地から対空レーザー。
83名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 21:08:40 ID:2t3vifM5
オマンダーとか戦艦とか、ちらつきすぎで見てられない
84名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 22:27:33 ID:FWER4mcv
>基地から対空レーザー
あの演出、いかにも味方って感じがして好きだったなー。

そのせいか、デルタでバイド化した基地が出てきたときは、
そのアンチテーゼさに鳥肌立った。
8579:2005/09/28(水) 22:54:05 ID:449U/Tz8
買いに行ったけど、780円だったから買わなかった

>どうせなら、R-TYPEコンプリートCD買えって
そうする

Huカードも、コンプリートCDも持ってたけど
なんで捨てたんだ、俺 orz
やたら濃い顔の男女が出てた、というのは覚えてるけど
バイド喋ってたっけ?全然記憶に無い

10年くらいやってないけど、パスワードは覚えてる
COK-1722-NI  1週目対空レーザー、ビット2個持ちで開始
86名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 00:21:03 ID:hvwEJt6f
>>85
この星の運命わが力と成す、この星を破壊する。
87名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 00:36:31 ID:5+ZPX7yU
あと、人間は滅びるが運命(さだめ)とか
結構かっこいいこと喋ってた気がす
88名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 05:13:44 ID:s4aL2Us/
俺のパスは
EJL-9957-NJ
状態は忘れた
89名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 01:28:50 ID:zBLu5jYv
ハニカム青の二段階目ばかりを使ってしまう私は、破廉恥な男かもしれん…。
90名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 01:33:56 ID:NkUsvzyQ
CDもHuカードもシューティング部分の面構成は同じ。
CD版は難易度選択があるがスプライト処理がキツいので
ゲームとしてはHuカード版をお勧めする。
91名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 04:30:09 ID:DaJX3abN
>>89
デフォで「ごぽっ」とか「ごぶごぶっ」とかいうSEが鳴ってる
漏れはどうなるのか。

いや、愛機がメタリック・ドーンなだけですが。
出撃回数約900回で20%超メタリック・ドーンですよ。
92名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 09:46:11 ID:+qL9TNDp
何時だかUの三面のボスが壁と申したものです。
昨日、R−TYPEしにゲーセン行ったらUが増えてた。
すごく感動した。w
 
9389:2005/09/30(金) 17:28:15 ID:fRWRkInG
>>91
お前も私と同じ、破廉恥な男かもしれん…。
94名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 22:17:25 ID:zccINpAc
破廉恥ワロスww
95名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 01:23:03 ID:7p3y9IMH
なんてHなフォースだ
96名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 01:27:24 ID:ji2okzj+
>>47
破廉恥な機体かもしれん…。
97名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 16:06:21 ID:fEC1CL5y
>>50のAAがそれをさらにエロくしてる罠。
98名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 02:36:39 ID:OBegITsQ
ビーストフォースとダンタリオンの笛を装備した股間機こそ破廉恥の極み!
99名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 03:32:44 ID:0O5Wb8Ij
>47
2段階目のままだと全体的に攻撃が地味でフォースからのバラ撒きが少しイマイチだが、レーザーでは抜ける。
3段階目にすると赤の2段階目の連射力は無くなるけど、弾のバラ撒きがエロくなる。
といった感じか。
もっともPOWアーマーを使っても同じだが、この微妙なジレンマに耐えられるかだなw

>98
セクシーフォースとセクシー波動砲を装備した股間・・・・・・・・・・・・
・・・ぬぽり。
100名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 14:35:21 ID:bzMMSb+0
>セクシーフォースとセクシー波動砲を装備した股間・・・・・・・・・・・・
それじゃ股間弄る意味がぬるぽり
101名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 19:47:27 ID:sHXsSUNd
>>100
がっぽり
102名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 20:22:34 ID:4QwRMLjA
股間器をハンガーに登録したはいいが
ビースト&精子にしようかセクシー&セクシーにしようか
レイープ卵子&パイルバンカーにしようかを悩み悶える私は
破廉恥な男かもしれん・・・。
103名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 22:24:27 ID:WCqZwH8K
すごく変態チックな雰囲気のレスが続くな
エロゲーマーよりキモいなかもしれないな俺ら
104名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 22:36:59 ID:c4S4EmHd
まあ初代の二面ボスがおまんこなシューティングですから
105名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 22:42:33 ID:3vBXG1Lu
それで思い出した。
初代二面の上下から生えてるエイリアンの口みたいな背景にフォースぶちこむと、そのまま引っか
かってスクロールして消えた後、画面後方から再度現れるって大道芸があったじゃない。
あれをゲーセンで、天井側でやってたら、ギャラリーから「下の口にもつっこめー」とセクハラ声援を
受けた当方♀シューター。
106名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 22:50:50 ID:5m9mlf+/
>>105
(;´Д`)'`ァ'`ァ
107名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 23:09:08 ID:MAXZmJsj
>>103
大丈夫。R-TYPEそのものがこの上なく破廉恥だから。
そんなゲームのスレに書き込んでる俺自身も
きっと破廉恥な男なんだろう。ポッ。
108名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 01:30:20 ID:YBrz9iAV
このスレは心を勃起させながら書くものと見た。
109名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 11:52:54 ID:1rEExAfD
巨大戦艦の機関部がチンコに見える俺は病気?
色とか・・・(*´Д`)
110名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 14:07:27 ID:MLs5LpTG
>>105たんに漏れのXelf-16をプレゼント(*´Д`)'`ァ'`ァ
111名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 15:05:30 ID:QGBc4/EG
>105タソのインスルーになりたい・・(*゚∀゚)
112名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 15:11:04 ID:VVtG7TCe
>>105 たんの拡散波動砲を漏れのガウバーにぶち込んで(*´д`)ホスィ・・・
113名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 15:40:41 ID:q3OIognE
おまいら明るいうちから何てレスを…
114名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 16:41:55 ID:ZS+CuJ73
115名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 17:25:07 ID:aCmZ3zS7
ゴマンダーのモチーフが心臓であると割りと最近まで思ってた。
具体的にはFINALが出たくらいまで。
インスルーの出てくる四本の管が大動脈とか指してると思っててね…。
今でも初代のゴマンダーは心臓に見える。

FINALで902をやった後に初代をやると
初代のR9の方が強そうに見える……。

対空レーザーの強力っぷりとか
通常ショットとか一秒チャージ波動砲とか。

どうせならR9とR9cにあやかって
902より90cにしてほしかったなあとふと思った。
90改でも可。むしろ希望。
116名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 17:55:56 ID:UPSVy0/y
>>98-102
ジレンマに悶えながら戦う姿は正に破廉恥の極み。
117名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 17:58:45 ID:bUaJHhE/
つーか誰もバイドスピリット砲に触れないのは最後の良心つーか羞恥心でつか
118名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 18:09:44 ID:Tv+EDPF4
そこまで行くと卑隈っつーか、
生命の神秘っぽくて触れにくい…

凾フラスボスがエロいかどうかって言うのと同じ理論。
119名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 18:32:20 ID:6UlTwVXH
蛙だからさ…。
120名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 18:36:56 ID:V1R18b0O
バイドスピリットはなあ・・・
子宮の写真を見せられて
「これ、エロいだろう」
って言われるようなもんだし
121105:2005/10/03(月) 22:48:26 ID:VwjJi6Wf
おまい様がたに言っときますけどね、当時もう既に懐ゲーになってたくらいの時期だったとは言え、
ギャラリー背負って初代R-TYPEをやる上、現在はちゃねら、と言う境遇の♀にネタとはいえ萌え
る価値なぞ……ってなんだか自分で悲しくなってきたよちくしょうめ_| ̄|○

そのときはまだ半端に純だったので動揺してミスったさ。
122名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 23:09:32 ID:Tv+EDPF4
やはり一番は、
ドリルフォース打ち込んでフォース波動砲LMをゴプォっと。
123名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 23:13:10 ID:Tv+EDPF4
やべ、タイミング悪っ。
>121
ゴメンよ、でもそんな君に親近感。
124名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 23:17:27 ID:9nFsNEBV
>>121
>そのときはまだ半端に純だったので動揺してミスったさ

・・・(*´Д`)
125名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 00:02:26 ID:tKtvEAaN
>>121
随分年上みたいだし
ママンと呼ばせてください
126名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 03:31:15 ID:cnORE4Rw
既出だったらスイマセン、去年の代物みたいなんで。
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/13bspec/r9aarrowhead/r9aarrowhead.html
127名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 07:01:30 ID:+hpH+KjD
>>121
カワイイ・・・

105たんとF-Aしたい…(´д`*)
128名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 08:49:17 ID:VyyGtoVV
なにこのエロスレ

これもRならではだな。グラでは間違ってもこういう展開にはならん。

今度LEOの2Pしようぜ(´∀`)>105たん
129名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 09:38:47 ID:LCFz0qq2
正直、FINALのあざといエロ(?)演出にはひいた。
裏サイトが公式だと知った時はもっとひいた。
130名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 09:45:50 ID:Jq7sKiQJ
ベルメイトに萌えて仕方ない
131名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 16:19:17 ID:I1cDyTKt
ベルベルムに萌えて仕方ない
132名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 17:45:17 ID:85RDQrMn
>>115
ゴマンダーのモチーフは心臓でいいんじゃね?
弱点がおまんこなだけで。
133名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 18:16:08 ID:c/TnLfi6
ここは住人のバイド化が進行しやすいスレでつね。

ところで、アウトスルーが大人のおもちゃに見える件について
134名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 18:26:14 ID:k2VO9/fh
セクハラ声援を受けて真っ赤に上気した105たんの顔を思い浮かべるだけで
バラカス状態(´д`;)
135名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 19:08:19 ID:T9EvSznU
おまえらそろそろ目を覚ましてもいい頃ではないか
136名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 20:08:20 ID:MGMBf25N
R-TYPEのRはR指て(ry
137名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 20:37:57 ID:LDhj1eV0
さっすがR-TYPE!
スレ住人達も この上なく破廉恥だぜ!!
138名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 23:43:46 ID:BCHQqGcq

ヒトの精神に干渉してくるバイド。
ゲームを飛び越えて現実に影響してくるとは。

俺達は既にバイドに犯されてしまっているようだ。心に巣食うバイドを追い払う方法は一つ・・・


















波動砲撃ってスッキリしよwwwwwwwwwww
139105:2005/10/05(水) 00:02:09 ID:MFbwjujk
>>135
いやまったくです(;´Д`)
そろそろウゼェとか言われそうなので、これっきりで名無しに戻りますよ。

でもまあとりあえず、ネタと思いつつ付き合ってくれてたのかも知れませんが、ネカマ扱いもされずノリの
いいレスがついて嬉しかった。そんなおまいらとこのスレが大好きです。
初代しかやったことなくて、このスレも懐かしさで見てただけだったんですが、今日R-TYPESとΔとFINAL
探して買ってきますた。そんな気になったのもおまいらのお陰です。今日からまたR-TYPERだ。

最後にひとつだけ。
>>125
R-TYPEをやる子供がいるほどの歳でもないよorz
140名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 00:22:19 ID:vCV/ds+v
何と言うか…一言だけ。激萌え(*´Д`)>>105

新作もがんがってください。
141名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 00:32:16 ID:RF7SWise
2005年、秋
このスレに女神が舞い降りた
142名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 01:33:06 ID:IECa2/B7
ここは破廉恥なインターネッツですね。
143名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 02:13:27 ID:E59oo8XL
>>139
好きです
僕のベルメイトになってください
144名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 04:27:04 ID:ceYKqty4
貴方達、いいかげん目覚めなさい。
145名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 04:38:57 ID:RF7SWise
バイドとは、
人類が生みだした悪夢。
覚めることのない悪夢。
・・・バイドとは・・・

−回収されたボイスレコーダーより−
146名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 05:34:55 ID:pK6QEpq6
お前等バイドに侵食されすぎ
何かもう次スレはエロゲ板でいいやって気がしてきたよ

105ハァハァ
147名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 06:31:39 ID:xqXxUiV6
取りあえず
>>105が女性という確証がない件

まぁ、性別はどっちでもいいよR-TYPEを楽しんでる人なら。
148名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 06:50:04 ID:iiY/ghnQ
>>144
先生アロハ
149名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 08:42:03 ID:8Xr4p65V
>>105には是非R-TYPEの画面といっしょに
おっぱいをうpしてほしいw
150名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 08:49:35 ID:8Bx+PahY
新型のバイドは色仕掛けで精神を浸食してくるのか…全員、油断するな!


…以上、新型バイドに堕とされたパイロットの最終通信ですたorz
151名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 09:22:16 ID:LW7Ai/9A
おまいらバイドバーガーでも食べ過ぎたのか…。
…だからお一人様二個までと…
152名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 10:58:22 ID:Tv32W9Qf
ここはバイドに冒された腐敗スレでつね。かつての繁栄は見る影もな
153名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 13:49:04 ID:ndAz4cVr
そんな今こそR大隊の出番ですよ。

 弖⊇◎
      弖⊇◎
            各機フォーメーション、俺に続け!
          弖⊇◎

      弖⊇◎
 弖⊇◎
154名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 19:28:36 ID:t0zcoQqQ

          残念!!
                             匚匚
                  _へ¬ヘ__Ω  匚匚
        弖⊇=≡=≡◎⊃ゞ巛/§¥彳 「匚匚
                 ┌ ̄●=回ミ巛)┘ [匚匚
      弖⊇=≡=≡◎⊃≫/下∃≧∃   Γ≡
                [Ξ] ̄┴┴[Ξ]   ┴┴
                [Ξ]  (@)[Ξ]   (@)
                [Ξ]_┬┬[Ξ]   ┬┬
      弖⊇=≡=≡◎⊃≫ヘ文∃≧∃   ⊆‖
                 └_●斤アヘ┤]] [匚匚
        弖⊇=≡=≡◎⊃ソ《/巛Ωノ   匚匚
                   ̄└─=彳Ц   匚匚
                             匚匚
155名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 20:02:04 ID:iiY/ghnQ
<<ああ!ゲーブルスがやられた!>>
156名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 22:48:22 ID:bZICOTO5
総使用波動エネルギーがカンストした。

私は破廉恥な男かもしれん…。
157名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 00:37:41 ID:Uw+PKJ5y
>>155
<<落ち着け!ザン、指揮を引き継げ!>>
158名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 09:14:37 ID:Z9yYC7MF
俺の股間機

R-101
バイドスピリット砲
セクシーフォース
カメラビット
追尾ミサイル

セクシーフォースの活躍をカメラビットで撮る!!
気分は篠山紀信ww
159名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 10:03:18 ID:E8HwJr+k
>>154 orz
まだ1機いる。
こうなったら、やってやるぜ!


  弖⊇・:.∵


【FINAL】⊂二二二二二二二※⊃
160名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 17:52:53 ID:IOVpn1Qg
ウームに捕まってる機体のコクピットの中で
どんな触手プレイが行われているんだろうかと妄想した自分は
破廉恥極まりないR-TYPERだ。だが誤らない。

あれって自機と一緒にしか見えないが設定としては
自機がR-9cで捕まってるのはR-9ってことになってるんだっけ?
161名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 17:55:38 ID:IOVpn1Qg
謝るって字を誤ってやんの。
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、 バーカ。 ……orz
162名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 21:24:04 ID:QfFJ2xNM
今まで考えもしなかったが・・・
男も触手でニュルニュル攻められたら気持ちよさそうじゃね!?

>>160を読んで考えてしまった私は破廉恥なおt(ry
163名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 22:01:39 ID:9Ko32asc
>>47>>98>>99>>100>>101>>102>>158>>160>>162 etc
イっちゃえ! あんたらなんか、自分でイっちゃえっ!!
164名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 23:35:29 ID:DOPLEa4B
>>162
バイドシステムのコクピット内...
165名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 00:30:21 ID:Mva7/fd3
何か短期間で随分と破廉恥なスレになリますたね…
166名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 00:46:37 ID:7mKNNduQ
っていうかもう前スレと違うゲームのスレみたいだ(笑)
いや俺は好きだけど。105祭りに乗り遅れてしょんぼり。
167名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 00:58:17 ID:lPyIK7z2
おまいら、亀頭の色とかこだわり持ってる?
特に股間器の。
まぁ、デフォでも充分にかっこいいけどさ。
168名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 01:05:03 ID:TAC7xgt0
>>167
R-9のキャノピーは黄色くすることにしてる。
169名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 01:25:08 ID:ChhNUPH9
デルタのは青!ぬけるような青じゃなきゃ駄目だ!
170名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 01:41:00 ID:wjqlqLqZ
R-99の亀頭をそのヌけるような青で塗りたくった俺は破廉(ry
171名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 15:45:02 ID:jcvZNN3d
>>169
ハゲドウ
漏れもPSのデルタに近いカラーリングにしてるぜ
172名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 17:57:47 ID:S2XVMMm+
>>167
とりあえず初代装備ではR−9Aと同じにしている
マジな話クリアできる気しないぞ>初代装備

今更ながらスーパーR−TYPEのハードが難しい件について
173名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 22:04:58 ID:hAdkDHCf
ハードなんだから当然さ・・・しかもスーパー・・・よくやる気になるよ・・・
174名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 22:18:00 ID:XsN0eeMb
いや、TYPEIIはやりたいけどTYPESは結構な値段(財布1000円TYPES1980円)だし基盤はないべしで・・・

そういえば>>160の触手で思い出したけど女だったら縛られたあげく後ろからビーストフォースの弾が撃ち込まr(うわ何するやめろ
破廉恥というかエロというか何だこの状況は
175名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 00:00:06 ID:amgJbwsT
スーパーは曲が好きなんだよなー
176名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 00:04:00 ID:J2943RCv
こうなったら R・TYPE FINAL 2 を本当に出して貰うしかないな。

1面ボスは「M.O.E.-105」
上半身は甲冑をまとった女性のフォルムだが、下半身の口でR-9を吸引し噛み砕く。
177名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 00:13:14 ID:tbZR55c+
>>172
初代装備っていうと、スタンダード波動砲を試作型にしたやつ?他の装備はR-9Aの標準装備と同じの。
でもHUMANのF-Aルートなら割と普通にクリアできるから、互換機でそこまで組んだのなら やってみ。
178名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 00:36:40 ID:oZzhw1XD
>>177
うん。試作型に変えただけ
試しにR−TYPERレベルで最初からやってみたら1面のギロニアで死んだorz
俺の腕が下手なだけですが・・・
179名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 09:34:23 ID:DJW39M61
その機体でR-TYPERは難しいと思うんだがな。普通のアローッドでもヤバイ。
180名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 11:52:37 ID:g7E5YZup
圧縮炸裂波動砲や超新星波動砲に心惹かれた俺が来ましたよ。

>>178
>試しにR−TYPERレベルで最初からやってみたら
なんかワロタw
まぁアレだ、ガンガレ。色々と。
181名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 13:03:39 ID:Ve1IIO//
ようやく、刄Nリアできますた。

本当に良く出来たゲームだね。
5〜7面とかもう最高。6面の終盤とかドブゲラはいつやっても緊張するし、
ラスボスは祈るようによけまくったよ。

そんなわけでチラシの裏。
嬉しかったんで報告させてもらいました。
182名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 13:48:09 ID:hFNse6z2
うん、凾ヘ楽しかったね。特に後半の盛り上がりが素晴らしかった。
183名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 16:09:45 ID:2ASEErG4
ダンタリオンの笛
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
184名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 23:05:32 ID:D/1eh4vR
大水槽の周りをわざわざグルグル回ってのぼり、
水槽の中に入ったのですが
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
185名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 00:37:24 ID:TZK6V155
デルタ、プレステの本体を持っていないので普段はPCのエミュでやっているんですが、
今日友人の家で初めてやりました。ラストステージの上下から襲ってくる魚は精子だったんだと今日初めて知りました。
あと、ラスボスが受精卵がモデルになっているのも分かりました。
エミュだと精子でなくて黄緑色のこいのぼりみたいな形の敵なんです。
186名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 00:53:51 ID:Tsw/hK6A
>>185
エミュエミュうるさい
プレステの本体なんぞいまじゃ安いし
デルタも気合入れて探せばあるし
そこまでエミュだとエミュだとって言うなら
PS買ってデルタしろっ
187名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 00:58:33 ID:KHxhXIVN
つーか精子はヒル弾の筈
188名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 01:01:54 ID:hGfMOu9n
バイドコアに挑むため
異層次元のバイドの森まで行ったのですが
バイドコアから飛び出す敵は
該当データにはバイドの種子と書かれていますが
どう見ても精子です。
ありがとうございました
189名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 01:08:56 ID:uiZ+NA5m
>>181
オメ。次は全機体クリア、バイドクリア、ノート埋め、とことん遊びつくしてやってくれ。
190185:2005/10/09(日) 01:11:11 ID:TZK6V155
>>186
デルタはちゃんと買っています。
ゲームは基本的にほとんどやらないんでPS本体を買う気にはなれないんです。
191名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 02:25:42 ID:obsP3IRO
じゃPS2買えば?
タイプスも凾焜tァイナルもできるよ。
192名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 02:39:20 ID:CB04c7az
つーかPSなんか、もう1000円くらいまで値崩れしてるんだから買おうよ
193185:2005/10/09(日) 02:57:51 ID:TZK6V155
R-TYPEは大好きなシリーズなので、PS2のほうなら買っても良いかもしれません。
でもそうなるとテレビも買わなきゃなあ。来年就職したら買うか。
でもエミュも悪いことばかりじゃなく、本体より画質がいいですし、ごく少数のバグを除けば全く問題なく作動します。

>>81
バイドモードは初めは「こんなんクリアできるか!」って思いますが、やりこめば必ず安全パターンが見つかって
簡単にできるようになりますのでがんばってください。
194名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 09:56:46 ID:QjuduV7s
エミュエミュ言ってるともてないぞ
195名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 11:23:36 ID:VVcdcq+0
エミュエミュ言ってると就職できないぞ
ありがとうございました
196名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 15:31:02 ID:IC5fj1nv
で、まさに精子でしたと
197名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 17:25:10 ID:nXAUOCBE
>>193
俺はPS2の出力をキャプチャボードでPCモニタに映して遊んでる。
部屋にはテレビがないぜーorz

エミュに関していろいろ言われるのは、動作がどうとか、実機と比べていい悪いとか言う話
じゃないと理解したほうがいいと思われ。
198名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 19:19:43 ID:OVU0Iku4
ちゃんとディスク持ってるならエミュは違法じゃ無いのにな.
いや,待てよ.PSのエミュってBIOS必要だよな・・・?
199名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 19:56:47 ID:6dAZEbC/
AdriPSXはBIOS不要だお
200185:2005/10/09(日) 20:35:50 ID:TZK6V155
AdriPSXでやっています。BIOS不要のエミュでも合法だし、デルタのディスクは新品で買っているから
合法ってことで良いですよね?

>>197
ノートのモニター(TVが見れないやつ)なんで微妙なんです。
201197:2005/10/09(日) 20:45:41 ID:nXAUOCBE
合法とか違法とかじゃなくて、理由はともかくウザがる人が多くてスレが荒れるから、聞かれも
しないのにこういう場所でいちいちエミュ使ってるとか言い出すのはやめとけってことだよ。

いいか、要点はここ。
●使用するのは個人の勝手。好きにしなさい(無論合法の範囲内で)。
●しかし使用していることをいちいち主張はせぬが吉

誰もエミュを「使うな」とか言ってるんじゃないわけですよ。そこを理解しれと言っているのです。
202名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 21:01:00 ID:fjUQOpWF
何だか話がズレてきてるぞ

ところで俺の互換機はどう思う?

R−100
ハイパー波動砲
サイクロンフォース
イエローポッド
4WAY味噌
他にもあるけど
R−TYPE
R−TYPEII仕様なので略
203185:2005/10/09(日) 21:01:25 ID:TZK6V155
そうですか、すみません。普段は他板にいるのでゲーム板の暗黙ルールみたいのは知らなかったんです。

ところで「R-TYPES」のUはスーファミのスーパーR−TYPEとは別物なんですか?
204名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 22:02:28 ID:fjUQOpWF
別物かな
ステージ構成・面構成・対空レーザーの判定が違う

TYPESのIIとスーパーのハードは別物と言って良いかも
205185:2005/10/09(日) 22:41:10 ID:TZK6V155
コメントありがとうございます。
TのほうはPCエンジン版の完全移植と考えて良いですか?
206名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 22:57:22 ID:fjUQOpWF
どうかなぁ、PCEはどっかでみたけどキャラが点滅上に表示される以上は寸分の狂いもなく再現されてるみたいだから考えて良いような・・・

TYPES買いたいけど金がねぇ〜ヽ(`Д´)ノ
207名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 23:00:50 ID:IJVI5toy
>>202
>他にもあるけど
>R−TYPE
>R−TYPEII仕様なので略
いや、披露してくれよ。
内容は過去に出てるのと被るかもしれないが、それでもお前の互換機が見たいんだよ。

>>202
PCエンジン版の移植ではなく、アーケード版の移植。
最も、スコア表示部分の仕様の違いはあるけどな。
208207:2005/10/09(日) 23:01:59 ID:IJVI5toy
ごめん、下の二行は>>205宛です・・・orz
209名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 00:27:58 ID:DDA8FouV
>>207
一応互換機を
R−99(TYPEI)
スタンダード試作型
スタンダードフォース
ラウンドビット
対空味噌
R−99(TYPEIIその1)
拡散波動砲
スタンダードフォースC
ラウンドビット
誘爆味噌
R−99(スーパーR−TYPE?)
拡散波動砲
スタンダードフォースK
ラウンドビット
対空味噌
R−100(点稼ぎ用)
衝撃波動砲2
フレキシブルフォース
サイビット改
爆雷

にしてもエロ蜂先生のスコアってどれくらいなんだろう・・・?
俺はさんざん稼いで(ドプケラ自爆稼ぎ等して)93万点(難易度BABY)が限界
210まぁ、ネタですが:2005/10/10(月) 09:28:35 ID:kcHVM3vu
こんな互換機どうでしょう?(´・ω・`)

R-100(ボディー:白。キャノピー:黄色or赤or緑orやや薄い青)
超新星波動砲
OFフォースVorX
ブルーポッド
6連ミサイル

BGMは「愛・おぼえて○ますか」または「マク○ス」で。
キャノピーは緑推奨。墜ちたら「柿○〜〜〜〜〜っ!」と(´・ω・`)
フォースをカメラか球形レドームにすればエリント○ーカーにも。
211名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 13:04:44 ID:kAopTzRl
PCEにはヤジューがいるんだお
212名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 17:46:07 ID:L68FwN9v
>>209
なんか、二つ目と三つ目は普通に
R-9CとKを使ってもいい気がするお。
213名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 18:57:09 ID:yzPibncY
コンプリートCDでヤジューと戦ったとき、
ファミコンのイメージファイトやった思い出が蘇って
ああ、これがアイレムのボス味なんだなと思ってた
3面ボスと4面ボスも、イメージファイト思い出す部分があったし
214名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 19:05:17 ID:hRB04tE6
>>213
しかしヤジューはハドソンオリジナル
215名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 19:11:58 ID:eSjSn9op
>>214
AC没ボスなのでハドソンオリジナルではない
216名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 19:17:05 ID:hRB04tE6
それは知らなんだ
217名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 19:18:12 ID:gLpMqB8n
美女とヤジュー
218名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 19:42:51 ID:yzPibncY
俺もAC没ボスという話は聞いてた
アイレムが発売したコンプリートCDにも入ってたから
オフィシャルではあったのだろうと
219名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 02:08:03 ID:scHk0Jef
ヤジュー(・ω・`)カワイソス
220名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 17:32:01 ID:czi6BMZe
既出だと思うけど、暇つぶしにドゾー

 剌ャ説 ttp://www.tiheisennoame.net/novel/novel.htm
221名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 20:29:25 ID:9Yt5+i2P
ACだったら、ヤジューが出てきた時点でやめてるな・・・
222名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 21:11:20 ID:gm+KiFVl
>>221
なんで?
223名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 22:33:11 ID:6pLYI3iN
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /    ぱいぱいえろすえろす
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
224名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 02:39:53 ID:BYN+IJbS
ヤジューは戦ってて楽しくない
倒し方固定しちゃうもんな
225名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 06:06:34 ID:/82zGZLT
倒し方判らないと、苦戦するが
判れば楽勝というアイレミズムの極地にいるボス
何も知らず初めて会ったとき、何度か死ぬというのも共通
226名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 11:19:10 ID:xV7bqeMZ
『対バイド戦における
最も有効な攻撃、
それはどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。』

−バイド研究所所長の年頭挨拶より−
227名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 16:00:09 ID:sbSsA9y7
やっとの事でVを買いますた。ボス戦の曲を除けば割と面白いですね。
しかしどうみても精子です。
本当にありがとうございました。
228名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 16:36:23 ID:gijDDYAg
『夏の夕暮れ…
やさしく迎えてくれるのは
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。』

- 回収されたボイスレコーダーより -
229名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 18:48:50 ID:/vaOAWws
このスレを眺めてて久々にFINALをやりたいなと思い、箱を開けました。
そしたらどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
230名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 19:15:57 ID:kUAFmUqy
破廉恥の次はどう見ても精子ですか。
本当にありがとうございました。
231名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 19:22:49 ID:Q+u8/5i6
だめだ…もうこのスレにはバイドしかいない…
232名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 21:56:08 ID:NmEGw5W0
見覚えのある場所
見覚えのある仲間達
だけど………なぜ?
と思ったのですが
私はどう見てもバイドです。
本当にありがとうございました
233名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 22:24:53 ID:aBHJz2P0
たまには卵子のことも思い出してあげてください・・・
でもどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
234名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 22:37:49 ID:1aUpBTax
いつの頃からだろう・・・
みんなが・・・
みんながバイド化し始めたのは・・・
235名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 23:43:25 ID:5BOsT8XX
アイアンネイル萌え
236名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 01:06:23 ID:rhe6F7zM
そういえば3のマザーバイドって、
1と2のバイドが成長したものなんだろうか
それともマザーバイドが生んだ息子のうちの一人が
1と2のバイドだったんだろうか
237名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 03:04:08 ID:zFBsEDd6
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!
ここはバイドに侵されてる!
238名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 06:37:16 ID:yuNMwkgA
プリンシパリティーだったって?
火炎放射系の弱い方
あれの黄色レーザーが好き
どういう局面でどうやって使えばいいのか
いまだによくわからないあたりがどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
239名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 07:57:55 ID:cnTZBdGa
バイドの一つ覚え乙

…輸入牛肉にバイドでも混入してたのか!?
240名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 08:17:32 ID:XFwXLy8l
このスレの住人はなんと言うか、序盤と言い今と言い息があってるよな。
俺にはこの流れがさっぱり理解できないがこの雰囲気はどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
241名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 11:18:20 ID:zFBsEDd6
242名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 14:01:39 ID:L786igGP
>>241
スゲー!! (゚∀゚)

何これ?プラモデル?

243名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 15:11:56 ID:oQXj8pZe
>>242
ガレキ(ガレージキット)でしょ
自分で色塗ったりしなきゃならんが、、、
完成品キットもあるらしい
とにかく高くて品薄
んでもってガレキのイベントでしか手に入らない貴重な物。
同人物だから。
244名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 18:38:23 ID:6xwI9DrG
原型はすごく丁寧で上品な出来だけど
塗装がダメだな、これじゃペーパークラフトだ
俺に原型をよこせば、もっと凄まじくエロい塗装を施してみせる

と、模型板の住人でもある俺が吠えているのもどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
245名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 18:39:09 ID:z5sb/fWN
>>243
そうなのかあ・・レスdx

なんか入手も作るのも難しそうだ(´・ω・)
こういうのが接着剤不要、色塗り不要のプラモであるといいのになあ・・

こうしてみると、R-XってOF系っぽいよね(´∀`)
246名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 18:39:31 ID:fWDU1E6H
破廉恥とかどう見ても精子とかって、何かのネタ?
247名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 18:43:24 ID:6xwI9DrG
せめて図面だけでも手に入れば・・・

>>246
ttp://s03.2log.net/home/kobee/archives/blog122.html
248名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 19:03:08 ID:YOmvZELm
ファイナルの攻略本には3面図がのっていたような・・ゲーム用のポリモデルのが・・
249名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 19:18:42 ID:zFBsEDd6
破廉恥はイデオンかな?多分。
サルファで流行ったんだと思う。俺サルファやって無いんでよくわからんが。
250名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 19:27:47 ID:dlBc/2Oy
251185:2005/10/14(金) 01:00:43 ID:9TddW7op
デルタで「フォースを取らずにクリア」「アイテムを取らずにクリア」などの条件で表彰される
システムがあるそうなんですが、最後のボスはどう考えてもフォースがないと無理なような・・・
252名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 01:06:11 ID:znV3wUgQ
ラスボスまで行くと勝手にフォースが出てきて、
それはノーカンってことになってるから安心して
アイテムなしでクリアするが良い。
253名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 01:39:31 ID:F1i1PpFA
101機全部出した瞬間俺のメモリーカードがクラッシュ




お花畑が見えた
254名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 17:51:07 ID:u+xZ7SdV
Uの4面のボスに手も足も出ません
パターンがあるのでしょうか?
255名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 18:06:11 ID:9dcdW21e
ああ、あの高速で後ろに下がってくボスか…

ここに攻略サイトがあるから見てみろべ
ttp://anka0081.hp.infoseek.co.jp/
256名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 18:57:12 ID:4OZu2h50
>>253
クラッシュって・・・一体どんな状況なんだ?
257名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 19:14:52 ID:kpcEunWv
PS版ならわからんが、業務用ならば
対空をオモイっきり連射すれば処理落ちして
少しは楽になるぞ。
ただし、連射に頼るのは駄目。途中でレーザーを
撃つのを止めないとスピードが避けられないところに
出現してしまう。
258名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 19:17:21 ID:kpcEunWv
あと、しょっぱなに拡散多段を当てておくのもいいかも。
んで慣れるまでは下ルート行くといいよ。
259名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 19:47:47 ID:XsaxkKeT
>>255
そこの管理人、メチャクチャ上手いな・・・
動画見てたら、あのR-TYPE2が楽勝ゲームに見える
260名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 00:13:22 ID:NSZmMD35
R-TYPEのRはどういう意味ですか?
261名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 00:18:55 ID:+WDFT5HR
レーザーのR
262253:2005/10/15(土) 00:23:24 ID:wxudHQmO
>>256
全機出した後に、仕切り直しってことでいったんリセットして再起動
しかし、MCに反応なし接触不良かと思い色々試すが反応なし
友達のPS2でも試してもらったが駄目だった原因はいまだ不明


幾らなんでもタイミングが良すぎだろオイ!


全機出した余韻に浸ることなく谷底に突き落とされたさ orz
263名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 00:29:55 ID:m1hyLj/z
バッテリー切れとか・・・メモカの中で接触不良が起こってるのなら、直せたりするかも
264253:2005/10/15(土) 00:42:03 ID:wxudHQmO
>>263
あまり希望を持たせないでくれ
直せたは良いが中身無かったらと思うとorz
俺の中でR-TYPEが永遠になった瞬間ではある



かなり良くない意味で

265名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 01:15:59 ID:1U5XZUgw
>>261
突っ込んだほうがいいのか?w
266名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 01:41:19 ID:yiquBAbR
>>263
フラッシュメモリにバッテリーはないんじゃないのか?

>>265
突っ込むなら当時のスタッフを……
267254:2005/10/15(土) 02:26:13 ID:7DqY8M/8
みなさんどうもありがとう
攻略サイト見ながら、気長にかんがってみるよ
268名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 12:21:55 ID:vk7yhdaO
ROUND CANOPY のRだよ。
…Rシリーズの由来は。
269名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 13:20:19 ID:p/09E/mZ
ギャロップ未プレイの漏れは
ギャロップフォース改の1速赤レーザーの馬鹿げた威力に
チビりそうになった。
270名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 13:49:31 ID:4PpYCMur
>>268
それでいいはず。
271名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 14:57:15 ID:vk7yhdaO
>>269
業務用はとにかく連射命、な代物でした。
連射が付いていないとつらすぎる。

それと、>>261 に関してはまだボケて
おいたほうがいいデスカ?
272名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 18:17:11 ID:roA+JrWq
>>268>>270
若いな
273名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 18:34:58 ID:59KULE6L
まあ『L-TYPE』より遥かに語感がいいので
ミスってよかったと思う
274名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 20:05:40 ID:NJBgHuq4
Ray説もあったハズだが?
275名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 21:23:56 ID:Z/CcpFk6
>>253
もう一度楽しめ。それだけの話だ。
276名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 21:31:18 ID:VY6phj02
剄U略本にはRoundCanopyのRって書いてあったけどな
277名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 21:34:11 ID:0iOECSYh
ちょい聞きたいんだが、Delta好きな奴おる?
アローッドじゃなく あえてデルタ。
278名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 21:41:17 ID:4PpYCMur
>>277
ノシ
279名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 21:52:16 ID:M84wLqbd
>>278
ノシ

キャノピーは青だぜ。
280名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 22:13:26 ID:vk7yhdaO
ヲレは直系アッパー機種R−9改 がすき。
281名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 22:30:16 ID:iOjiFkAW
R-TYPEのRは元々レーザーのつもりだったが綴りを間違えてた(確かなんかのゲーム雑誌でこれについてコメントしてたはず)
そんでもって後(多分R-TYPE3ごろ)からその辻褄を合わせるために
RX-プロジェクトとラウンドキャノピーの設定が付けられた
ってのが事のあらましっだったはず

>>277
アローヘッドもデルタも好きだがとりあえずデルタはあの波動砲を溜めるとき
なんかぱかぱか動く奴がついてなきゃいけないと思う
282名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 22:33:46 ID:02IS7YG1
俺はハイパードライブ搭載R-90が最高に好きだ。
(*´д`)ハアハア


当時、あのシュールな設定に惚れてRにはまった記憶が。
283名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 00:30:04 ID:LSK2BNk6
>>281
俺もあのぱかぱか好きだ。
つーか、FINALの自機のデザインが元ネタと微妙に違ってるのが許せないのって俺だけ?
R-13にしかないはずのキャノピー横の目みたいなやつがアローッド他にもついてたり
POWに角が生えてたり
サイクロン・フォースの玉が方っぽ青かったり
アンカー・フォースの黄色レーザーのグラデーションが無くなったり
284名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 00:45:55 ID:znsUpIWT
>>283
その中でも一番許せんのは目つきだな
なに考えて付けたのやら
285名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 01:05:24 ID:Ymixn5vN
>キャノピー横の目みたいなやつ
ギャロップ系とOF系、試験管型キャノピー機とバイド系列以外、ほとんどついてるもんなアレ。
全体的にリニューアルされてると言われればそれまでだが。

民Γのグラデといい、スネイル・RAYのやる気の無さといい、挙げ出せば限が無い・・・。
286名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 01:37:42 ID:ZEySkYZr
>>283
テンタクル青のレーザーの動きと触手がバラバラなのも萎えた。
過去作ファンが大事にしてるそういうとこを放っておいてデザインは勝手に変えるからなあ。
RXの直線的デザインを斜めにするし。
287名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 02:07:07 ID:GcIJGc5s
>>281
ゲーム内の世界でも、開発プロジェクトの将軍が綴りを間違えて〜
ということがありそうですね(笑)
288アッシドスプレイ:2005/10/16(日) 02:14:45 ID:jyO95u3l
なにせデコイの夜だしなw
289名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 11:19:56 ID:3GUXiQUo
>R-13にしかないはずのキャノピー横の目みたいなやつが・・

他のR機体にも前からついてませんでした?
290名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 12:07:20 ID:gjI16YBC
>>289
ついてないよ

しかしアールタイプスペシャルのブックレットではR-9CUSTOMにそれっぽいのが付いてたり
R-9アーム型コントロールユニットテスト機には思いっきり目みたいなのが付いてるのに
FINALのR-9Fにはそれがついてなかったりもする
291名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 14:34:40 ID:RUsFMrnP
LEOにも元から付いてたような
292名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 19:32:25 ID:10VxTymS
レオには付いてなかった。
胴体左右のパーツ(レールキャノン?)の先が赤だったから
それと見間違ったんじゃないかな。

昔のR-9にグラフィックの感じが最も近いという理由で
メタリックドーンを愛用する人間がここに。

赤目も変にスマートなRXも気にいらねー!
293名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 20:18:38 ID:YMwU650V
LEOはついてるよ。
ポスター見たから間違いなし。
294名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 20:37:30 ID:10VxTymS
ゲーム画面のレオには付いてなかったんじゃよ。

これはあれか、どうせ元々ちゃんと決まってないんだから
どっちでも良いと。
295名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 22:18:22 ID:4MMQ9Azd
ガンダムなんざ、ほぼ毎年細かいデザイン変わってて
今では初代が放送されてた当時とは全く違うデザインになってんだから
そんな細かい事は気にするな
いろんなR-9があってもいいんじゃないか?
公式に使われてる絵も変わりまくってるんだし
296名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 22:30:02 ID:iWdg80C9
ただでさえキャノピーがカラフルなんだしな。
楽に考えてもイイんでないかい?
297名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 22:32:29 ID:kbMTBo/o
あのキャノピーの色が何種類もあるというのは、
パイロットの好みで変えてるんだろうか
298名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 00:15:27 ID:YuOEMiXT
ライトセーバーの色が色々なのと同じじゃね?
299名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 00:32:52 ID:8I1/l/DY
キャノピーの色は中に乗ってる人の色だよ
300名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 02:46:54 ID:w7D5Qw5c
パイロットのオーラの色だよ
301名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 08:05:25 ID:zgHs2Sfj
怒ると赤くなるんだよ
302名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 13:28:50 ID:k/R8EwKY
で、戦っていくうちに黒ずんでくるんですね!
303名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 13:47:40 ID:Uz557SRE
くすんだ灰色になっていきます!
304名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 13:55:48 ID:dCFnNI7N
王蟲かよぉヽ(`Д´)ノ
305名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 14:35:31 ID:U8s3/UJI
オマイラ違うよ、照れると赤くなるんだよ。
306名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 15:33:16 ID:etr76FAo
最初は青だが、恋愛度を高めていくと赤になる
307名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 16:11:01 ID:LDtdpDDd
最初は黒だけど
気温が暖かくなると紫→青→白みたいな順に変わっていくんだろ
308名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 16:32:39 ID:EY4HqwsC
俺のはあんまり使ってないから
綺麗なピンク色だよ
309名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 16:46:27 ID:Z3ciPGax
俺はこないだまで幼体固定されてたからなぁ・・・

ピンクと黒ずんだ肌色のツートンカラーになってるよ
310名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 17:08:15 ID:U8s3/UJI
>>306
「一緒に出撃して僚機に噂とかされると恥ずかしいし…」

「あれぇ…。嬉しいはずなのに、レーザーが出てきちゃった。
いつまでも私のことを放さないでね」
311名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 18:39:58 ID:IaVI0SyW
>>308-309
おまいらのキャノピーはエロイな。
312名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 18:47:37 ID:0Iw8nb6w
俺のキャノピーなんて、この前戦闘訓練したら一部分が擦り切れちまって、しばらく格納庫籠りをせざるを得なかったぜ……orz
313名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 19:02:36 ID:IaVI0SyW
それは単に、薄型の防護膜を装備しなかっただけじゃないのか?
戦闘訓練にしても擦り切れる程の難易度ならほぼ実戦クラスだと思うぞ。
314名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 19:10:39 ID:r6ujdM2h
BJ物質なり流体金属なりで覆っとけばいいじゃないか。
315名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 19:12:03 ID:qCvvuHet
なんか話を見てて、本物のR-TYPEの話なのか
ちんこの話なのか判らなくなってきた
これもバイドの仕業なのか
先日も初代の四面をクリアできなかったしなあ
316名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 19:46:36 ID:FlkmLq8G
まぁ、R-9がチンコだからなぁ…。
317名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 19:49:19 ID:5UER8hRV
スレ住人は既にバイドに侵されてるな
318名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 20:01:55 ID:F8mWUsFM

「子供の頃、自由帳にR-9の絵を描いていたら親に叱られた」というカキコを

 双葉のやおい板で見かけた事がある。
319名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 20:33:30 ID:Uz557SRE
ふと思ったんだが、最初の企画を立てたとき
企画者の中ではR−9はチンコをモチーフとしていたのだろうか?

とろくでもないことを考えちゃいました。
320名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 20:47:49 ID:r6ujdM2h
自分はむしろ指先ってイメージがあったりする。
キャノピーが爪に見えて。
321名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 21:07:20 ID:aXuLQ5f/
R-TYPEのパイロットってなんか生体的に機械と結合させられてるんだっけ?
322名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 21:10:34 ID:Uz557SRE
つ R−90
323名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 22:19:33 ID:rk6ZjB16
R-9ってエイリアンの頭と似てるな、と思ってたが、モチーフが同じなのに気付いて納得。
324名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 22:37:35 ID:nJykottz
ギーガーに影響受けたって話だな。キャンサーやケイロンなんかは良い例だが。
ttp://kazumi386.org:9801/nijigen/spelunker/src/1107787442614.jpg
325名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 01:16:50 ID:b+Zw+hK+
>>324 睨まれただけで死んだのか?w

いっそ機首にシャークマウス(しかもペイントでなく本物w)がある機体とかあっても良かったかも。
326名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 01:24:04 ID:dotDLEkT
R-TYPE  リョウ・ミナモト&リーザ・ステファニー
R-TYPE2 両腕両足を切断され、機械と連結させられた女性
R-TYPE3 なんか2以上に酷いことになってる女性

無事生還できたとしても、その後に幸せな人生があるのだろうか…と
考えた事もある
327名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 01:28:28 ID:xQwBsktT
2とか3の人は志願なんだろうか。
超気になる。
328名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 01:43:49 ID:8G7jTc6F
>>326
コンプリートCDは存在が微妙じゃないかな。
R-7の中の人の名前とかは出ててもそれは出てないし。

同様にIIのそれはGB説明書だけの記述のはずなので
全体に適用するのはどうかと思ったり。
R-9改みたいな移植版設定と考えてもよいのでは。

ほいでIIIの人は幼体固定されてるだけじゃないかなぁ。
フォース選択画面で手はあるし。

と、懸念を出来るだけ払拭する方向で動いてみたがどうか。
329名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 02:35:03 ID:egpOUJV/
>R-TYPE2 両腕両足を切断され、機械と連結させられた女性 
ウホッ
おれのキャノピーまっかっか
330名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 02:45:46 ID:qpapWcxw
Uのはダルマどころか脳みそだけにされてた気が・・・
331名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 02:51:38 ID:b+Zw+hK+
またバイドが侵食してるのか。

幼体コテまでならなんとか許容できるが両手両足〜はドン引き。
脳みそだけ〜の娘は作戦終了後ボディを与えられて幸せに引退したと思いたい。
332名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 03:40:54 ID:2gPxK0YA
>>328
身体は幼女固定に違いないがパイロットとは言ってなかった気がするんだが。
出撃シーンの肉塊がその幼女らしいと以前話の種になったいた。
333名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 10:23:28 ID:Pd3OOzMd
そう言えばUって、
出撃前に人がR-9に乗るデモがあったような……


当時は脳ミソ直結説を信じてたが、今考えるとおかしいよな。
(でも「軍は否定している」とあるから間違ってはいないのか…)
334名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 14:04:38 ID:cp7kTLL8
R-TYPEは、後付けで公式設定になる設定が多いから
電界25次元はVから登場した設定で
バイドは未来の人間が作ったってのは、デルタからじゃなったっけ
デルタの時点では、パラレルだったレオが
ファイナルで同一世界での話になってたはず
パイロットもそんな所かも
335名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 14:26:24 ID:nmXFsEjZ
・人型ロボットに脳が直結してる
・乗った後で脳取り出してる
336名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 14:54:02 ID:2gPxK0YA
>>334
凾フ前のタイプスの資料集で一度まとめられた。
337名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 15:40:27 ID:QZmzS+H4
もう「俺が乗ってる」って思えばok。
338名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 17:17:43 ID:P26tC/4f
>>335
詳しく。
339名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 17:43:04 ID:SN4l8WnS
>>333
スーファミで「II」が出てるのか?
340名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 17:51:54 ID:0Yj3b4wI
一応、スーパーR-TYPEもUの移植っつう事で
認めて下さいよ。。。
341名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 18:19:20 ID:uJbgOeiY
GB版のUだろ。
(出来はともかく一応、Uを名乗ってるしな)

確かあれも出撃デモがあった。
342名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 21:22:34 ID:xQwBsktT
>>337
つまり俺が幼体固定美少女だったのか。

ところで定番以外でオススメなR-TYPEサイトってどこかないもんか。
……と聞こうと思ったけどこんなとこでURL晒したくない人もいるか。
343名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 23:03:24 ID:JmrZufAJ
スーパーR-TYPEのほうのパイロットさんはちゃんと五体満足で生還してるんだよな。
GB版Uの説明書、「四肢を切除され実に脳だけになりながら〜」はいいんだけど、一言も女性だとは書いてないのだが。
あと未来の人間がバイドを作ったってのはVからかと。
344名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 23:42:23 ID:5nF/bcZY
>「四肢を切除され実に脳だけになりながら〜」

ダルマなのか脳だけなのかどっちなんだ。
ちうか何でダルマにして何の意味が・・・?
345名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 23:42:45 ID:+hSh39i1
giger.comだけは全裸で見るようにしているが、
このスレでもそろそろ全裸プレイしようかなと思ってる。
346名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 02:01:23 ID:GLSG5yn0
>>334
バイドが未来から来たってのは少なくとも3より前からある設定
レオは別にファイナルで同一世界での話って事になった訳ではないはず
あと電界25次元の設定って何があったっけ?
347名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 04:51:12 ID:Vqt+k4/D
四肢を切断されたにしろ
脳だけにされたにしろ
バイド系の機体をあれだけ開発する技術力があるんだから
簡単に元に戻せそうな気がする
348名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 06:36:11 ID:5eBeDlpa

   ., '´⌒゙''v
   /  fi.l.l.li)〉
  /   ノ゚ -゚ノハ
  (  ,,O)瓜つ
   )ソ!イ_Yj〉
     しソ 
349名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 13:28:22 ID:9onTr4/v
R-9Battalion Leader
<<ミナモト、交戦>>
R-9Battalion Leader
<<各機、俺に続け!波動砲スタンバイ!!>>

   ≧⊇三◎・:.∵
      ≧⊇三◎・:.∵
            
          ≧⊇三◎・:.∵

      ≧⊇三◎・:.∵
   ≧⊇三◎・:.∵
350名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 18:16:07 ID:T6kOpEh4
>>342
今更だが、いつから「美」少女になったんだw


気持ちは分からんでもないが。
351名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 18:27:47 ID:hGf6CdmN
まあ、1のパイロットが男で二面ボスがマンコなら
2の二面ボスはチンコだから、美少女がやられるのがいいに決まってるわな
バラカスとゴマンダーが合体して、別のボスになるというネタは
さすがにやってくれなかったか
352名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 18:33:58 ID:MYXR1Kqc
ゴマンダーにはもうインスルーがいるからなあ…
353名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 19:29:06 ID:SLwePRqQ
>>351
バラカスとゴマンダーが



「合体」









地獄絵図だな
354名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 21:06:18 ID:GLSG5yn0
ゴマンダーの形の事を考えればかなり変な格好での合体になるだろうな
355342:2005/10/19(水) 23:20:30 ID:Fkr/k4O5
>>350
微塵も疑問に思わなかった俺に乾杯orz

>>354

×格好
○体位
356名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 00:48:34 ID:4fYtv7o0
そこにダストネイトワームとダストネイトコクーンも加えての4P
357名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 02:39:18 ID:osWugjrO
いかん!キャノピーが赤くなってきた
358名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 04:10:17 ID:522PkCFs
ヤバい、波動砲ゲージが溜ってきた。
359名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 09:43:24 ID:G+vokuuH
>>356
ドブケラも加われば臨月5Pファック
そして感動的な出産シーン
360名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 12:41:54 ID:522PkCFs
で、それをギガ波動砲で吹き飛ばすわけですな。



すると、肉塊の中から見たこともないバイドが…
361名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 13:39:00 ID:y/cC56d8
出産した、見たこともないバイド
ttp://www.geocities.com/hdbannex/Pix/HDBPix/MBStrong6.GIF
362名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 15:14:29 ID:wo/SPWpZ
うーん、いわゆるアプローチングファストでどうでしょう
363名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 15:18:09 ID:hEJadk/L
>>361
それ、いつのダラ?
364名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 16:52:47 ID:+D4Bh1cQ
F-B行くと最後すんごいでかいR-9と戦うことになりそうだ
365名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 18:04:11 ID:522PkCFs
>>361
これは…
どう見てもバイドじゃないか。

ホントにダラなのか?


ついでに携帯の壁紙にしますた。
366名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 18:25:47 ID:i/vfZdN5
ACダラUを、PCEに移植した…はずだったスーパーダライアス2
ダラスレ住人にとっては常識の黒歴史
スパダラ2で追加、アレンジされたボス
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/img/1567.jpg


33 名前:NAME OVER :04/06/19 19:34 ID:???
おいおい、メカバイオストロングのモチーフはドプケラドプスだろ?


34 名前:NAME OVER :04/06/19 19:36 ID:???
>>33
ワラタ
367名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 19:23:16 ID:i/vfZdN5
あと。出現時に録音された赤子の産声が聞こえてきます
368名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 19:29:11 ID:4fYtv7o0
あの登場シーンは吐きそうになった
369名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 20:07:18 ID:PqKTtBLJ
タコが脱力デザインだな
370名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 21:34:23 ID:1pq0atpq
>>366
ホントだ、駄目なドブケラだ。

>>369
>タコが脱力デザインだな
まったくだな。
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/gaijin/img/darius.jpg
371名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 21:54:13 ID:i/vfZdN5
これはこれでチンコに見えるのも、何かの因果かもしれんな…
372350:2005/10/20(木) 22:30:29 ID:mooXM+k8
>>368
R・TYPE的にはアリ・・・か?
メカバイオストロングっていう名前もどうかと思う
373名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 22:39:05 ID:mooXM+k8
名前消し忘れ、ここの350氏とは別人ですスマソ
374名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 23:34:52 ID:Rfk5TAcU
えっ・・・
これ、タコだったの?
深海に住んでる、訳の分からん生物か何かだと思ってた
375名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 23:40:44 ID:6bCzKPve
>メカバイオストロングっていう名前もどうかと思う
同意。
随分とテキトーな名前だよな。愛を感じないくらいに。
376名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 01:14:00 ID:FB88gBFr
いいじゃないかメカゴジラみたいで
377名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 01:25:36 ID:q+4wS2SF
GBA版R-TYPE3の話題って、ガイシュツですか?

見つけて期待して、がっかりさせられました。
移植したバテレン野郎は、オリジナルのSFC版に触ったことあるのか?
378名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 01:28:46 ID:Re+YO41b
>>377
FINAL祭り後一瞬だけ話題に出て終了した。

移植が酷すぎて誰も買ってないほど。
379名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 02:28:39 ID:sS71E4c7
具体的にどのへんが惨いの?見た目は似てる気がするけど・・
380名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 03:30:10 ID:q+4wS2SF
グラフィックデータは、吸い出しとか、データ提供を受けてるだろうから、ほぼそのままっぽい感じで、
GBAの画面だから、細かいドットの違いとかは判別出来ないけど、違和感は無い。

BGMがかなりショボイ。つか、音量バランスが低いので聞こえ難い。
キー設定が固定。オプションでキーコンフィグ出来ない。
自動連射の速度が遅すぎ。携帯ゲーム機で、必死に連射させる気か?
サイクロンフォースの挙動が違う。紅レーザーって2発までしか画面に出なかったはずなのに、3発出せるみたいですが…。青レーザーも余計に出てる気が。
紅レーザーのあたり判定もおかしい。黄レーザーにして、ビットついたのに、ビットからレーザー出ないんですけど?
極太波動砲のあたり判定がメチャクチャおかしい。
連射した時の最大ショット数が多い。SFC版は、最大3発か4発くらいまでだったかと。通常ショットの速度も遅い。
381名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 04:33:54 ID:Re+YO41b
ラピッドターンができない
382名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 08:17:00 ID:NdQmSL33
ラピッドリターンは確実になかったんだけど
サイクロンの呼び戻しキャンセルもなかった気がする。

あとサイクロン切り離し状態の判定がラウンドと一緒。
つか全フォース切り離し中の本体の判定・攻撃力が一緒っぽい。

ラウンドフォースのレーザー音はあるんだけど、
シャドウ・サイクロンの各レーザーの音が通常ショットと一緒。

後何があったかな……
383名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 09:34:41 ID:AmeMlcf0
やべぇ、欲しい…

移植酷いが、Vというだけで欲しい。

まだ手に入るかな?
384名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 12:39:09 ID:OhaEeS6F
スーファミ版買おうぜ
385名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 14:30:12 ID:AmeMlcf0
>>384
持ってる。

だが欲しい……
無駄なんて言わないでくれ。

それくらい好きなんだ。
386名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 15:19:59 ID:xFWZyWs6
思い出は綺麗なままのほうがいいぞ
387名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 17:15:08 ID:AmeMlcf0
昔GBのUを持ってたが、
それよりダメなのか、GBAのVは?
388名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 17:43:40 ID:DDm7r1oH
>>385
海外でしか発売されてないから、然るべきサイトに行けば売ってるかも
389名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 17:56:23 ID:j2Ep87Ka
サンクス、探してみる。
つーか、秋葉にはもうないかな。
390名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 19:53:52 ID:CBgJDHQ7
1面の壁に激突して死ぬロボが
波動砲で普通に破壊できる
391380:2005/10/21(金) 21:49:42 ID:BKn/H5qO
あたり判定がおかしいつーか、
どうやら、あたり判定が発生して割り込み処理中に、べつのあたり判定がスタックされてもスルーされてしまう仕様みたいだわこれ。
デカキャラに一生懸命連射したら、ショットが突き抜けてくよ、おい。

GBAの仕様は知らないけど、キャラが重なった時のスプライト(BG?)の順番の処理もおかしい。
392名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 23:28:26 ID:hjdq3XsT
つーかあれだ、コンテニューなしで
いちいちパスワードでステージ最初からなのが痛い。
ステージの最初の方ってけっこう冗長だからやってらんないです。
393名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 02:25:43 ID:PRZMNqrM
今までのレスを読む限り
GBA版、面白い要素が全く無いように思えるんですが
394名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 02:43:44 ID:mSkV12Jm
だいたいあってる
395名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 09:59:41 ID:HhfWpFWe
見た目だけインスパイヤされただけの別物ってことですな。
396名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 18:53:59 ID:R3odAOOH
旧作のR-9の当たり判定がとても小さいのは既出だが、凾礑INALはどうなんだ?
人型系は下半身がゴマンダーの床に埋まっても大丈夫っぽかったがw
397名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 22:41:22 ID:RGrooped
IとIIは1ドットで有名だが凾ニFINALはある程度の大きさがある
そんでもって確かFINALは全機体同じ大きさらしい
3はどうだっけ?
398名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 23:58:28 ID:A0yQ+Mcn
3はフォースの違いしかないけど守備範囲の違いは特に感じなかったなー
ただしリバースレーザー強すぎたのでそればっかだったから検証不足ではある。

ところで先日ついに通販でR-TYPEFINAL買ったんですよ。
もちろんTYPERで始めて1面2面楽勝、3面のガンダムかてぇ!という感じで進んで4面に来たんです。
飽きの来ない敵配置に加え意地悪な出現タイミングなどでクレジット0.
ラスト万感の願いを託しウォーヘッドで出撃して残機0で噂のドプゲラまでたどり着きました。
しかしどうみても精子です。ありがとうございました。
399名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 00:49:48 ID:Tm2FJu66
>>397
>そんでもって確かFINALは全機体同じ大きさらしい
それは初耳だな。

>>398
ガンダム言うなw
400名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 01:03:30 ID:t4kNG+qn
陸戦型ゲインズが
銃身が焼き付くまで撃ちまくりながら>>400ゲット!
401名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 01:06:28 ID:Rx8cN6wQ
当たり判定について3は前後にある程度長いっぽい
402名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 01:07:34 ID:VuYwiFL7
(軍は否定している)
403名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 01:25:27 ID:Tm2FJu66
>>400
トントントントントントントントントントントントン・・・

キュガー

トントントントントントントントントントントントン・・・
404名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 08:53:48 ID:lI5QaETR
1面と5面に出てくるガンダムの攻撃、じっとしてたら全然あたらないのな
必死で避けてた頃が懐かしい
405名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 12:28:06 ID:Rerio6Kd
>>400
>>404
陸戦型ゲインズは、グフカスタムのガトリングを装備したケンプファー、1・5面のはラケーテンバズ装備のガーベラテトラだと言い張ってみる、流れを読まないガンダムファンが来ましたよ(´・ω・`)
406名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 13:18:08 ID:dzhbakLS
なら
アキレウスやネオプトレモスはVF-1、
ヘラクレスはモンスター、
ヒュロスはマク(ty
407名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 20:45:17 ID:P+MX3in8
ラケーテンバズとかマイナーすぎる。
そもそもあれビーム発射してないか。

FINALのRシリーズのバリエーション展開はジムを彷彿とさせる。
兵器体系上での位置づけはぜんぜん違うが。
408名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 20:52:58 ID:Rerio6Kd
>>407
ラケーテンは形状+連射から連想した(´・ω・`)ビームとか二の次で

ジムには同意できるかも。
ただし、自分はザクを推すが(´・ω・`)バリエーション幅狭いか
409名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 20:57:42 ID:cMhGnWdA
デルタで、コントライトを倒した後に、ゲインズが再登場したことがあったけど、どういう条件なんだろうか。
410名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 20:59:11 ID:+TIce6u0
>>409
そんなのあった?
一度も遭遇してないけど
411名無しさん@弾いっぱい:2005/10/24(月) 00:20:00 ID:PuhBLWw2
コントライトっつーたら、1面に出てくるヘビみたいな奴?
あれを登場後に速攻で破壊したら、画面奥からゲインズ出てくるよ
少なくともBYDOでは確実に出てくる
今確認したから間違いない
412名無しさん@弾いっぱい:2005/10/24(月) 10:20:24 ID:PnuKiwKt
まじっすか
漏れの腕じゃ無敵体当たり使わないと拝めそうに無いな
413名無しさん@弾いっぱい:2005/10/24(月) 11:24:55 ID:BTzyzh8b
>>404
やはりそうだったのか…

はじめてですよ…このわたしをここまでコケにしたおバカさんたちは…
まさかこんな仕掛けだとはおもいませんでした…


ゆ…ゆるさん…
ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ かくごしろ!!!
414名無しさん@弾いっぱい:2005/10/24(月) 19:53:22 ID:Ff/CAjn4
>>397
>そんでもって確かFINALは全機体同じ大きさらしい
違うと思うがなぁ。
試しにPOWで6.0の床に貼り付いて、後方から来るナスルエルをスルーできるかどうか試してみれ。

あとDOSEブレイク状態のR-100でF-Cラストのサージの群れを画面左端中央でじっと耐えるのも×だった。
アローッドと比べて判定が長いみたい。
415名無しさん@弾いっぱい:2005/10/24(月) 20:12:38 ID:/qzTs8pP
背景に対する判定は機体で変わるけど、
敵弾や敵本体に対する辺り判定は全機体一緒ってことだと思うが。
ヒュロスとかでXELFコア上とか余裕だし。
416名無しさん@弾いっぱい:2005/10/25(火) 22:55:21 ID:FE/gJVeu
ちょっと質問です。
ゲームそのものとあんまり関係ないのですが、FINALの機体名の意味(と言うか和約?)がわかる
サイトとかってどこかにないでしょうか?

一応探してみたんだけどどうしても見つからない。
417名無しさん@弾いっぱい:2005/10/25(火) 23:52:46 ID:0EFIsqVB
418名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 02:27:24 ID:QJMhSeFw
>>417
多分>>416は辞書で引いても訳しにくい機種名の訳を知りたいのでは。
それでも手段を提示してくれたんだから>>416も反応くらいしたらどうかとは思うが。

で、テンプレにあるR-TYPER'S BBSに、機種名を和約するスレってのがあるから覗いてみては。
それと、愛称(例えば"Arrow Head")とその訳("矢じり")を並べてぐぐってみたところ、現在進行中
でプレイレポートをやってるblogを見つけた。そこで新機種プレイするときに和約を載せてる。
ただ、まだ途中みたいなので全機種はわからんだろうが。
URLは晒さないでおく。上記の方法でぐぐれ。
419名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 10:40:21 ID:IP2JvNqi
競走馬名なんかも混ざってたりするから気をつけろ
420名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 10:46:21 ID:AhE9ML6p
FINALのサントラ買ってミター!

…ゲーム中はあまり気にしてなかったけど、全体的に重苦しいな…
421名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 10:57:48 ID:hwmL51jf
戯れに一番好きな機体を調べてみた。

----------------------
ラグナロク (Ragnarok)

意味は、
「偉大なる神々のさだめ」「神々の黄昏」

北欧神話における巨人族と神々との最終戦争を指し、
これにより世界には極寒の冬が訪れ、大地は海の中に沈む。
神々さえも逃れられない滅びの運命があり、
それにしたがい滅んでゆくという予言を意味する。


…やばい、シビれた。
422名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 15:32:29 ID:iOPv/Q+X
突き出た翼に、野暮ったい箱型ボディー。アルバトロスって、まさにアホウドリ。
意味を知った時ちょっとショックだった。
423名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 20:16:34 ID:9fZ84j/3
イーグルより凄いんだぞアルバトロス
424名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 20:28:18 ID:QJMhSeFw
あれ、するとバーディも鳥の名前なのか?

グレースノートとかサンデーストライクとかいまいち訳しづらいな。熟語なんだろうか。
シューティングスターとかは直訳でいいんだけど。
425名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 20:30:38 ID:l6Lk60TH
ゴルフならねえ。


俺は「シューティングスター」が好きだったりする。
地味な名前だけど、あの圧縮波動砲がまさに流星って感じで好き。
426名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 22:10:07 ID:nW46AmHx
http://www.slateman.net/rtype/rtypefinal/masterlist/

ここ、海外のR・TYPEのサイトだけど、読めないので、
エキサイト翻訳したら、機体名とか結構直訳でおもしろかった

Mr.ヘリがヘリさんって…

それにしても、クロスザルビコンって、そのままの名前なのな
427名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 22:25:42 ID:GD/LTszA
↓で翻訳してみろw
ttp://www.nifty.com/globalgate/
428名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 22:29:04 ID:QJMhSeFw
追撃者はありませんとか動力が供給された静寂とかわけわかんなくていいね。
429名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 22:42:42 ID:eVdTB2rf
パイルバンカー機の名前の意味が英和辞書で引いてもさぱーり分かりませんが、

石川県の人教えて
430名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 22:53:33 ID:ZLQtmDS5
>>429
アレは石川県の地名だよ。
と、岡山生まれの俺が答えてみる。
431416:2005/10/26(水) 23:02:20 ID:jmgB0SbM
うわっ、申し訳ありません。書き込みの後しばらくはレスチェックしていたのですが……
レス頂きながら反応もせずにどうもごめんなさい>>417>>418

>>418
R-TYPER'S BBSは盲点でした。覗いてみます。
もうひとつの方は…………それたぶんゴニョゴニョ……orz

とにかく大変失礼しました。
432名無しさん@弾いっぱい:2005/10/26(水) 23:50:28 ID:ZIvVLSY6
>>424
grace note:〈音楽〉装飾音, 小節

圧縮波動砲搭載機は大体この系統
433名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 02:06:34 ID:i+QsrK/m
427ので翻訳・・・

Pow Armor     >ぼかっ甲冑
Cross The Rubicon>重大決定します
Metallic Dawn   >金属夜明け


>429
白山は県内で一番高い山
浅野川は金沢市内を流れる川
兼六園は有名な日本庭園・・・

なんですが、426のサイトには
それぞれもう1つ名前がついてますねぇ・・
434名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 13:32:52 ID:1TmH92v+
R-13系列はギリシャ神話の冥界シリーズから

エキドナ:上半身が美女で、下半身が獰猛な蛇の怪物。数多くの怪物の母
ケルベロス:三つ首が有名な地獄の番犬。エキドナの子
ハーデス:冥界の王
カロン:三途の川の渡し守

つか未だに納得できないハーデスとカロンの順番。
435名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 14:13:23 ID:MNgmyH2V
>>326
つ 歌う船 "アン・マキャフリー氏著"

部位を失う事でそれ以外の機能が本能的に活発化するのは確かだけれども
どっちにしても機体と神経を接続する事を考えれば生身というかオリジナルの体を
切っているとは思えん。

恐らくは四肢パーツを取り外し可能な擬体に脳を乗せ変えている(それが機械式なのか
生態式なのかはさておき)で、任務外或いは任期終了をもって全記憶消去の上
本来の体に彼女の脳を再移植、かね。
436名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 14:55:49 ID:C59MkFGO
っ[旅立つ船]
437名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 17:31:22 ID:tswahBga
デリカッセンってのはハムやソーセージみたいな一度調理された食材の事だけど
これはやっぱ完成された機体でありながら新たな機体の開発をメインに作られたってことなんだろうかな

>>433
>Cross The Rubicon>重大決定します
ある意味間違っちゃいないけど機体名としては嫌だな
438名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 18:59:13 ID:zgswMY7R
>>434

恐らく、カロンは相手を生かすこともできるし逝かすこともできるからだと思う
ある意味、死神
439名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 19:00:29 ID:zgswMY7R
それと、バイドが別の敵と対決するようです
440名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 19:44:08 ID:msrlTqKZ
>>439
詳しく。
441名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 21:23:13 ID:zgswMY7R
バイドでスレ検索
442名無しさん@弾いっぱい:2005/10/28(金) 00:20:50 ID:wmpHzhk5
>>441
もっと詳しく。
443名無しさん@弾いっぱい:2005/10/28(金) 00:25:10 ID:PehrqxKO
>>442
グラvsダラvsR-type
444名無しさん@弾いっぱい:2005/10/28(金) 10:30:04 ID:0LJTHMpH
>>443
見つけた。
おもろいが3日も放置されてる…w
445名無しさん@弾いっぱい:2005/10/28(金) 17:21:41 ID:afylvDkE
おとなしくG-TYPEを・・・
446名無しさん@弾いっぱい:2005/10/28(金) 19:49:32 ID:ZT/rFgV0
G-TYPEじゃ、26世紀の人類が
バイドを使おうとしてた外宇宙生命体が
バクテリアンってことになってるな
447名無しさん@弾いっぱい:2005/10/28(金) 21:36:48 ID:Gi7jOqNq
>>446
バイドの本来の敵はバクテリアンってことか
448名無しさん@弾いっぱい:2005/10/29(土) 00:39:01 ID:ASKpKHud
そりゃ最初がグラディウスで敵はバクテリアンですから
でもそれだとベルザー軍が襲ってきてもおかしくないかも
449名無しさん@弾いっぱい:2005/10/29(土) 14:05:23 ID:sFdTVWJ8
ついさっきいきなりホールオブインフェルノが出てきて死ぬほどビビった
そして黒Gコア戦で死んだ
450名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 09:55:36 ID:Nj3CW2VW
G-TYPEの話題はどこですればいいんだろう
新たにスレ建てる?
451名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 10:51:02 ID:7RETXzxF
軽く触れる程度ならいんでないの
相当作りこまれてるけど、それほど話題にする事があるわけじゃなし

それに、本家の新作出ないだろうし(´・ω・`)
452名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 10:59:08 ID:Nj3CW2VW
じゃあこれだけ言わせてくれ

ホールオブインフェルノモードにいきなり切り替わるとビビるんだよヴォケー!!ヽ(`Д´)ノ
なんでドブケラドプスが出て来るんだよヴォケー!!ヽ(`Д´)ノ
DGコア戦で即死とかふざけとんのかヴォケー!!ヽ(`Д´)ノ

・・・orz
453名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 14:32:23 ID:1iBrUpuc
>>451
LEOと3を一本にしてR-TYPESUを(ry
454名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 16:35:50 ID:K5S7hOTj
GALLOPも入れてくれ・・・
455名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 16:37:20 ID:Gcr+UqQM
GALLOPを…
イメージファイトとXマルチプライももっと良い移植なのが欲しい
456名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 21:24:53 ID:l+dNbdoq
ドラゴンブリードはだめですか。
いや俺は別にやりたくないが。
457名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 21:53:38 ID:UFQsb79B
なんか、FINALのFBをバイド機で行ったら、メタドンになったんだが・・・
458名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 22:20:19 ID:al5F33pr
>>457
うん、なるねぇ。
459名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 23:29:56 ID:QAdJWobl
いまゲセンでR-TYPE・LEOやってはまったんだけど、LEOってFINALにあるかな


いや、FINALやったことないんで・・・
460名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 23:31:09 ID:Rn/dUTqM
LEOの機体は出てくるよ
461名無しさん@弾いっぱい:2005/10/30(日) 23:42:01 ID:QAdJWobl
機体は・・・って・・・・

性能はべつものだったり?
462名無しさん@弾いっぱい:2005/10/31(月) 00:16:06 ID:yF8wMx3n
>>461
フォースついてる
463名無しさん@弾いっぱい:2005/10/31(月) 06:31:13 ID:BPKoMK1h
R-TYPE ELO
464名無しさん@弾いっぱい:2005/10/31(月) 08:32:50 ID:ffXVsKDA
どう見ても精子です
465名無しさん@弾いっぱい:2005/10/31(月) 14:22:20 ID:CaQPjRCh
本当にありがとうございました
466名無しさん@弾いっぱい:2005/10/31(月) 20:40:26 ID:RMotfBww
>>463-465
なにそのデルタアタック。
467名無しさん@弾いっぱい:2005/11/01(火) 09:38:16 ID:CoXnQHni
 渇⊇  ‥…⊃)
468名無しさん@弾いっぱい:2005/11/01(火) 13:36:14 ID:HyrJseFO
 渇⊇  ‥…⊃))Д`)アアン
469名無しさん@弾いっぱい:2005/11/01(火) 17:17:33 ID:CoXnQHni
渇⊇ -3 ムッハー!!
470名無しさん@弾いっぱい:2005/11/01(火) 18:15:13 ID:k8gg4qpe
 弓⊇・:∵  渇⊇ ?!
  ̄
471名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 00:35:12 ID:fjfOp5dy
つ弖
472名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 00:42:08 ID:D/p/Jh+w

R小隊 発進!!


  弖⊇◎

   弖⊃◎

  湖⊇◎
473名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 01:07:49 ID:FEbhmGif
   ≧⊇三◎・:.∵
474名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 01:14:40 ID:7V18uCUp
   ≧⊇‥…三◎))Д)゚゚・:.∵
475名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 07:00:37 ID:PCXT1+9p
    牙⊇- - --- -- - -- - --- - ◎≡ アンカーフォース
476名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 09:33:13 ID:xk9mlaqV
>>475
つ……………◎Σ アンカーフォース

>>471
それどうやって出すの?
477名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 12:52:10 ID:KJG1jaZc
「て」を変換。

£つ ◎
R-11シリーズだろうか、これは。
478名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 17:03:43 ID:PCXT1+9p
誰かまとめ頼む
479名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 17:32:37 ID:z1fOAJGn
何のまとめYO?
480名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 17:34:17 ID:PCXT1+9p
AAのまとめ。
どれがどれだかわかんね
481名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 17:52:25 ID:VSKqcQy5
とりあえず
 弖⊃ アローヘッド

 湖⊇ アサノガワ?


>>477
サンクス、できたよ。
482名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 18:14:26 ID:z1fOAJGn

「弖⊃」と「弖⊇」は比較的シンプルなラインの機体全般かと。
(キャノピー部分の「⊃」と「⊇」の違いについてはレールガンの突出具合かな…と邪推)
「湖⊇」はいかにもパイルバンカー系っぽくていいと思う。
                                          _
そういえばフォースのAAも色々出てるね。∋とか◎とか※とか狽ニか┼)とか。
                                           ̄

  ο
    _
 弖⊃┼)
     ̄
  ο
483名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 18:38:05 ID:Z6jHC4SM
横にすると顔に見えるな
484名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 20:11:55 ID:nGgd1l+D
つーかこのAAでミニゲームつくってホスィ。。。

ネ申 様、職人様おながいしまつorz
485名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 20:23:39 ID:ocuwiThv
F−Cルートをノーミスでクリアしたいんですが、できneeeeeeeeeeeeee!!!
HUMANなんだけどヘタレな俺はもっと難易度下げたほうがいいですか
486名無しさん@弾いっぱい:2005/11/02(水) 22:23:43 ID:dWM5xSOF
いんや、何が何でもそのまま続けるべき。
序盤の戦艦エリアでいつも同じ敵だけを倒していけばパターンも自ずと固ってきまつ。
487名無しさん@弾いっぱい:2005/11/03(木) 00:07:43 ID:f4j1Cug4
>>485
LEO2使えとか
R-99使えとか
そんな事言っちゃ
駄目ですか?
そうですか。


というか、そもそも状況がワカラナス。悩むって事はそれ以外の機体?
「F-Cルートをノーミスでクリア」というのは、1.0から通しでやってるという意味で解釈すべき?
その場合ならF-Cまではすんなり行けてるんだろうか。
488名無しさん@弾いっぱい:2005/11/03(木) 00:15:39 ID:/P3FOmS7
究極互換機
ニードル・フォース
サイ・ビット改
クリスタル波動砲
貫通ミサイル
これ最強
489名無しさん@弾いっぱい:2005/11/03(木) 00:26:21 ID:f4j1Cug4
ニードルは強いよなぁw
490名無しさん@弾いっぱい:2005/11/03(木) 02:07:44 ID:EIrJ866l
F-C完全制覇目指すんなら、レオ2・サイビット改・誘導ミサイル改・ギガ波動砲が一番
レーザーは黄固定で
491名無しさん@弾いっぱい:2005/11/03(木) 10:41:03 ID:46EZ948Q
ところで俺のカーテンコールを見てくれ。どう思う?
スケイル波動砲
アンカー・フォース
シールド・ビット
492名無しさん@弾いっぱい:2005/11/03(木) 18:33:53 ID:iYgU2bgR
>>490
確かにその機体なら、1.0から始めても安定してF-Cまで辿り着けるな。
というかF-Cも簡単にクリアできそう。

>>491
どうせならミソも書いてくれよ、ミッソー。
493名無しさん@弾いっぱい:2005/11/03(木) 19:12:45 ID:46EZ948Q
>>492
追尾だったりそうじゃなかったりする
494485:2005/11/03(木) 20:58:22 ID:JSMUsyhN
すいません。本当は過去ログを読んでどうしてもアローヘッドでクリアしたくなったんですが
それ以前にどの機体使ってもファインモーションで違うステージに入ったりステージ6.2で氏んだり
ほんとにスキルが足りない。なんか、どうしようもないよね
495名無しさん@弾いっぱい:2005/11/03(木) 23:00:30 ID:A7pWzvCm
もう無敵しかないんじゃね?

と言ってみるヘタレなテスト
496名無しさん@弾いっぱい:2005/11/03(木) 23:49:19 ID:DOIY8MAj
<ο- ‐‐‐‐‐‐‐ ‐‐‐‐‐‐‐‐ ‐‐‐‐‐‐‐ ‐‐‐‐
    ―_  _―_ _―_ _―_  _―_  _―_
 弖⊃ ―――――――――――――――――――――――――――
     ̄    ̄ ― ̄   ̄ ― ̄    ̄ ― ̄   ̄ ― ̄   ̄
<ο- ‐‐‐‐‐‐‐ ‐‐‐‐‐‐‐‐ ‐‐‐‐‐‐‐ ‐‐‐


497名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 11:00:10 ID:aMHZ42ji

フォースなしだと?!
オリジナルのLEOか?
498名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 17:25:39 ID:RzuBSsX6
しかしビットの弾がくるくると交差する奴じゃない
499名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 18:43:58 ID:WDizrTml
 
/_)_)_)_)_)_)___
\ ) ) ) ) ) ) /
ο /
   _ /                        
  弖⊃(┼)========================== 
      ̄\                       
  ο    \                       
/_)_)_)_)_)_)___\
\ ) ) ) ) ) )
500名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 18:45:04 ID:WDizrTml
(´・ω・`)崩れちゃった…。
501名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 19:23:08 ID:UQHUM+dq
IDスコアトライアル 第6回集計
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1127318512/961

我らがR-9Aがランクインしました
502名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 09:43:01 ID:rpKCjQo1
ところでおまいらバイドバーガー食ったことある?
503名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 13:44:21 ID:r9KgB4vv
>>500
修正しる!
そしてもう一度貼り付けしる!!
504名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 16:33:55 ID:a9xecbIr

 /_)_)_)_)_)_)___
 \  )  )  )  )  )  )   /                                     
          ο      /                                         
           _  /                                         
         弖⊃(┼)============================     
              ̄\                       
          ο     \                      
  /_)_)_)_)_)_)__\
  \  )  )  )  )  )  )

  
505名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 17:08:42 ID:FTM9WZS9
>>504
リバースレーザー乙
                       ___
でも前方ショットって === より … … … のが近くない?レーザー2本とショットで・・・
                        ̄ ̄ ̄
ケチつけでスマン・・・
506名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 17:20:37 ID:CzovruJc
輪っかの表現が難しそうだな…
507名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 17:45:06 ID:a9xecbIr

 /_)_)_)_)_)_)___
 \  )  )  )  )  )  )   /                                     
          ο      /                                         
           _  /_________________________                                         
         弖⊃(┼)… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …  
              ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       
           ο     \                      
  /_)_)_)_)_)_)__\
  \  )  )  )  )  )  )

  
508名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 17:47:45 ID:a9xecbIr

 /_)_)_)_)_)_)___
 \  )  )  )  )  )  )   /                                     
          ο      /                                         
           _ /_________________________                                         
         弖⊃(┼)… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …  
              ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       
           ο     \                      
  /_)_)_)_)_)_)__\
  \  )  )  )  )  )  )

  
  
509名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 17:48:29 ID:a9xecbIr
うーーん、崩れちゃうよ…。おかしいなぁ…。誰か代わりによろしく〜。
510名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 18:35:17 ID:T8ZNIZ/Y
シャドウポッド(だっけ?)は付いてないの?
511名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 19:27:40 ID:rpKCjQo1
 /_)_)_)_)_)_)___
 \  )  )  )  )  )  )   /                                     
          ο     ./                                         
           _ /_________________________                                         
         弖⊃(┼)… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …  
              ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       
           ο     .\                      
  /_)_)_)_)_)_)__\
  \  )  )  )  )  )  )
512名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 19:40:09 ID:iIJG71hu
>>502
え?おまえんちの近くIREMバーガーないの?
キングカワイソスwwwwwwwww
513名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 20:45:14 ID:dM8Pmdbs

二番煎じだがこういうのはダメか?


 <─┼──┼───
       ο      /
        _     __   __
      弖⊃(◎)  -   -   -
            ̄   ̄ ̄    ̄ ̄
       ο      \
 <─┼──┼───
514名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 21:11:26 ID:cImeGPmK
おーそれっぽいw
515名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 21:24:54 ID:rpKCjQo1
>>512
検索かけたけど近所にIremバーガー無かった・・・orz
一度は食べてみたいなぁ・・・
516名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 00:51:39 ID:cwxbmVht
>>510
シャドウユニットは青レーザー装備時のみじゃなかったっけ?
517名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 01:54:16 ID:ELBf0gUM
>>516
赤や黄でもシャドウユニットは出る。
切り離した時と同じ黄色い弾を撃つ。
518名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 09:17:55 ID:/RL5yZVD
R-typerのドプケラ強すぎ!
エキドナちゃんで挑戦して早40分・・・諦め時かな。
519名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 10:49:53 ID:XaB4AM/W
おかげさまで10光年・・・
520名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 11:42:35 ID:SlsH0K9W
そこでだ!
トレジャーが作ってみたらどうなるか、考えてみよう!(他も可)
弾幕になるのは必至だけどw
521名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 12:07:18 ID:aIJ/vQMB
>トレジャー製アールタイプ

息が詰まりそうな狭っ苦しい基地の内部を進行していると
規則正しい隊列を組んだザコがワラワラと湧いてきて
そのザコの弾をチマチマ避けるという面は絶対入ると思う。
522名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 12:08:42 ID:pNi5OefI
じゃあ俺はF&Cが作ったらどうなるか考えてみます。
523名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 12:24:52 ID:ZFeTl9TE
むしろグラディウスXの三面と四面はR-TYPEかとオモタ
524名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 12:25:33 ID:ZFeTl9TE
六面もかな…緑プチプチ地獄
525名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 12:41:56 ID:6Kp0TUHK
じゃああえて任天堂に作らせたらどうなるか

2D横スクロールじゃなくなる予感
526名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 12:47:36 ID:GgVK8sfa
>>520
弾幕になったらDOSE値上昇の調整が大変そうだなw

>>525
そう言えば任天堂製のSTGって見たことないな…。
527名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 13:13:32 ID:kcFRFX6J
>>526
スターフォックスも一応STGなのを忘れないで下さい
あとカービィさんのラストとか
528名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 13:56:26 ID:Mah8fyI+
黴はあくまでACTだろ。
529名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 16:33:15 ID:cepSGYTc
>>512
そういえば、愛・恥丘博じゃIREMバーガーが出店してたな。
店員のオネーチャソがバイドエロかった。
店長はもっとエロかった。
530名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 16:55:27 ID:6Kp0TUHK
>>529
ところでどのバイドバーガーが好みだ?
俺は「生体」が値段も手ごろで一番好き。
531名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 17:04:44 ID:+P+jKJ+k
トレジャー版は、フォースを右レバーでクルクル回せる
ギミックとか付けそうだ。

スクウェア版は機体の乗り降りが可能っぽい。
つーかガンハザー(ry
532名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 17:10:44 ID:BkMR0avG
いや、アインハンダーっぽくなるんじゃないか?
533名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 19:32:54 ID:yxERf/YP
トレジャー製かー・・・

ゴンドランがボスとして出てくるな。多分。
534名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 21:37:17 ID:fVTR0ZYa
トレジャー製でなんで弾幕になるんだ
535名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 22:14:49 ID:SlsH0K9W
つ斑鳩
536名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 22:17:56 ID:6Kp0TUHK
属性付きR-TYPEも・・・
なんかクソ難しくなりそうだな
537名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 22:43:27 ID:6Kp0TUHK
どうでもいいけどセクシーダイナマイトUのコクピット内って気持ち良さそうだよな
538名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 23:03:34 ID:PTE+++c5
まぁ"コック"ピットだからな。
自分の"コック"を接続するに違いない。
539ご勘弁を:2005/11/06(日) 23:13:31 ID:66E1dG0q
>>510
これで、どうか…

               /

 ヽ            /

   ヽ        /

     ヽ     o゜
    <─┼──┼───
       ゜o ο     /
           _     __   __
         弖⊃(◎)  -   -   -
               ̄   ̄ ̄    ̄ ̄
          ο     \
    <─┼──┼───


ちなみに青レーザー装備時のは
このスレのPart2あたりに秀逸すぎるのが貼られてたとオモタ。
540名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 00:30:32 ID:wE4KI+KX
「の」ってすげー飛んでるパウアーマーに見えちゃう漏れがいます…。
541名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 00:37:50 ID:j0eR2mLW
「の」はどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
542名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 02:09:36 ID:Ib8quRMR
    
       OOO
  O   OOOO
       OOO
        OO
    O         ベルメイト
543名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 05:18:47 ID:O8+3/VgW
ベルメイトと言いつつ表現されているのはタコばかりだけどワロタ。
544名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 05:37:25 ID:EsErYSrr
>>535
吸収できる以上,弾幕ではない希ガス.
むしろグラVの高次週がヤバス.一週目からやばいけども.

>>536
フォースの意味がほとんど無くなる様なw
545名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 08:37:22 ID:kd8Vcfgu
最弱の自機と最強のオプションと最狂の敵、

って言うのがR-TYPEじゃないのか?
546名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 08:45:54 ID:kd8Vcfgu
間違えた。
自機は最弱ではないな。
どっちかと言えば「最攻」って感じかな。


…チョット、アンカーフォースにかじられてくるわ。

……◎Σ  λ...
547名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 12:55:37 ID:ZLV6Vafw
彩京製の縦シュー版R―TYPEを考えてみる。

ボスが二段階で、ナマモノが皆無になりそうだ。

隠しは当然POWアーマーだな
548名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 16:49:09 ID:tYyLHY6t
>>546

         
……◎Σ   λ
       λ
      彡 シンジャダメダー!
549名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 17:20:54 ID:4L1qvyp3
>>547
前方の弾をガードできるから余裕だぜ
とか言ってると突然のレーザーで焼き殺されるって感じの場面しか思いつかない
550名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 20:37:34 ID:A2qrgtmU
>>530
亀レススマソ。
少し高いが、俺は「機械」が好き。あのシャープな舌触りと、噛んだ途端に溢れ出る機械油が
こんがりと焼き上がったバンズに染み渡るのが辛抱タマらん。
あのハミ出る程の具の大きさも、バイドエロさをより強調するのに一役買ってると思う。
551名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 20:48:00 ID:tYyLHY6t
>>550
あー、あれもいいよね。あのバイドエロさがなんとも言えん。
この前はつい3個目に手を出しそうになった。

モザイクバーガーはなぁ・・・ちょっと狙いすぎた感が・・・
552名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 21:32:22 ID:dqMX4HDx
F-Aバーガーか。
Lサイズが意外とオススメ。
大味だが満腹感は最高だぞ。
553名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 21:36:51 ID:ZWVdg9sL
よく喰えるな、、侵食されるぞ
554名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 21:46:17 ID:tYyLHY6t
最初に食ったときインスルーを噛み潰すの忘れて大変なことになったことがある。
あの中身はゴマンダーだけで十二分に食べ応えがあるよ、うん。
555名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 21:55:27 ID:8nN8XNbx
このスレ、定期的に住人がバイド化するのな。

>>485>>494
アローッドで駄目なら>>488の機体とか>>490の機体とか。
それでダメなら無敵使って一度クリアしてスコアタで練習しる。


・・・ところで、「融合」三つ食っても兵器だったぞ俺。
思わず噛み付きになる。
噛み付きたい。
556名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 22:05:18 ID:tYyLHY6t
>>555
>兵器だったぞ

('Д`;)!?
557名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 22:12:34 ID:M61rkzDY
個人的には、ドリンク類のほうが気になってしょうがない('A`)

住んでるの僻地だからなぁ…いっぺん食ってみたいよ
558名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 22:41:24 ID:IoTCg12f
上手に焼けました〜

[こんがりバイドが出来た]
559名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 22:43:41 ID:MGQb8rOy
スマイル\0
560名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 00:48:40 ID:0qgQMxvc
バイドバーガー二つめあたりから、店内でかかってるバイドソングが割と平気になってくる。
561名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 01:01:38 ID:JJugsYnM
                                                MWM
マジレスされたのか出汁に使われたのかよく分からない>>494プチキングカワイソス( ´・ω・`)
562名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 01:07:00 ID:hsoa2VS0
突然で何だがここって住人どのくらいいるんだろ。
563名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 01:12:39 ID:PnZ0SGHN

いるよー
564名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 01:45:55 ID:TUz/j1Xd


あいよ
565名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 05:18:19 ID:foIIxnIC


The Third Lightning
566名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 05:24:13 ID:GIhElW2H
Finalのラスボスの倒し方が分からない漏れ
567名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 05:26:43 ID:GIhElW2H
Finalのラスボスの倒し方が分からない漏れ
568名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 06:21:11 ID:HwTsr75E
ノ G-TYPEしかやったことないがなんとなくスレに居座ってる
569名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 06:39:10 ID:1MRI8ggI

最近TYPESと剋nめました。
TYPESの予想外の難しさに('A`)
570名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 06:50:37 ID:MQMMR/xT

PCEのR-TYPEと
SFCのスーパーR-TYPEをクリアしただけ
571名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 07:27:31 ID:4dDrRv3n

色々手を出したが結局クリアできるのΔだけ
572名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 09:16:37 ID:VMjeVTUN
ノシ R-90大好き!
573名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 09:24:13 ID:7hrkccqR

昔、どっかで1か2をプレイしたが、
買ったのはFINAL、Δ、TYPESの順の折れも。
574名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 09:33:47 ID:MR/k+riw

FINALを
擬人化スレが消えたorz
575名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:11:55 ID:u2jQsLrE


Finalは機体そろえて以来やってないなあ('A`)
LEO が好き。
576名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 14:05:00 ID:QRu0B4di


TYPES2出してくれないかなぁ…
577名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 16:11:36 ID:zH2IC0uk


裏公式ページでIremに惚れてFinal購入しますた
578名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 17:00:23 ID:hPHnw4fq

最近始めてケイブシュー、怒首領蜂大往生をプレイした。
フォースないと無理だろ、あの弾どもは。
579名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 17:01:17 ID:hPHnw4fq
>>566
フォースを飛ばせ。溜めろ。ひたすらな。
580名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 17:07:39 ID:HwTsr75E
意外と居るのね。
R-TYPE未経験者は俺だけか・・・(´・ω・`)
581名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 17:27:37 ID:LrmznWF1
>>580
だろうな
G-TYPEが好きならRも好きだぞ多分
さぁ買っておいで
582名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 17:53:59 ID:Vt2fngBd


デカくて見栄えのする機体ほど、5.0での歪みにショックを受ける法則。
とりあえず4速のキングスマインドはヤバかった。
583名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:05:32 ID:HwTsr75E
PS2どころかPSも持ってませんがな(´・ω・`)
しかもG-TYPEもEazyすらワンコインクリアできんし・・・
584名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:16:28 ID:MR/k+riw
んじゃGB版
585名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:23:54 ID:HwTsr75E
おk、中古で見かけたら買ってみる
でもGBAホコリかぶってそう
586名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:29:30 ID:IvhlFKt6
PCEを持っていなければ、
スーパーR-TYPEでもやれって
ノーマルだと地獄難度だが
(デフォ難度がイージー)
キッズモードもついてるし
587名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:30:35 ID:pwQFQh/0
遅ればせながらノ
クリアしたのはスーパーとΔとFINALだけだがシリーズ全部好きだぜ
588名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 19:58:17 ID:FEtTOkcs
GB版はろくなものがないからオススメ出来ない。
IしかりIIしかりIIIしかり。

PC-エンジンとかどうよ?
589名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 19:58:48 ID:ZAn1eDoq
おいらもノ
当時幼稚園生くらいで始めてやったアーケードがR-TYPEだったような覚えがあるよ。
どうしてもドブケラが倒せなかったんだわ。
今やってみると本当に5歳くらいのが一面ボスまで行けたのか疑問に思う難易度だよな。
PS持ってないから時々ゲーセンで見かけたときにやるだけだが、今でも一面でミスったりするのに…
590名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 20:28:32 ID:oauinQrg


Δのバイドモード3面復活が難しすぎる。
591562:2005/11/08(火) 20:42:34 ID:hsoa2VS0
ちょっと気になっただけだったのにこんなに反応があるとは……
現在20人。>>566-567は挙手してないけど数に入れてます。

どうせなら番号で書いてもらえばよかった。
592名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 21:12:57 ID:LrmznWF1
>>590
前半なら主砲を放置してもフォース付け替えさえ考えれば何とかなるよ
後ろから飛行編隊、前からは移動砲台が歩いてくる時はフォースはケツに、前からの弾は処理落ちに任せて避ける
593名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 21:32:57 ID:HwTsr75E
ところでFINALに出てくるフォースの画像を集めたサイトがあったと思うんだけど誰か知らない?
海外だったのか適当に漁ってたら見つけたんだけど一度見失ってから見つからない('A`)
594名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:34:27 ID:oFQp9/BK


ストライクボマー ツクッテマス・・・
595名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:37:18 ID:oFQp9/BK
>>593
ここの>>426のことですカ?
596名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:46:39 ID:mg9I4FZU


凾フBYDEをクリアしたら
FINAL全機体一周の苦行に挑戦しようかと思案中。
597名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:59:50 ID:GYshhGW2

スーパーR−TYPEから入り始めました
スコア稼ぎ面白いけど死ぬ・・・
598名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:31:28 ID:aqjA38EJ
>>592
出来たー。ありがとう、まだ不安定だけどこれで何とかなる。
他にも壁はあるけど後は自力でがんばるよ。
599名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:31:32 ID:RCYGxOTI
> ttp://www.slateman.net/rtype/rtypefinal/masterlist/
ゴールドとメタリックの画像がなぜあんなに大きいのかが謎だw
600名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 00:16:20 ID:FJ/vBJ7x
######### ########## ### #### ######### ##########
# ## # # # ## # # # ## # #
# ###### ## ##### #### #### ## ### # # ###### # # #########
## ###### ## ## # # ## ## ## # ####### # # #######
## # # # ## # ## ## ## # # # # ##
## # ##### # ## # ## # ## # ######### # ##### #
## ## ### ###### # ## # ## # # # #########
## # ### ## # ## # ## # # # #
### #### ### #### #### ############


####### ######### #### ########## ###### ########
### ############## ## ## # #### ### ## # ### ## ##
## # # # # ### ## ## ## ## ## #
## ############# # # # ## ### # ## ## # ### ## #
## # ## # # # #### ### ## ## # # ### ## #
## ############# # # # ## ## # ## ## ###### #### ## ######
## # # # # ## ### ## ## # ## # #
##### ##### ##### ##### ##### ############ #########

よくわからんが貼っておく
601名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 00:17:28 ID:FJ/vBJ7x
http://www.slateman.net/faqs/rtypefinal-faq.txt


ここのAAを貼ってみたが、やはり化けたか・・・ orz
602名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 00:33:15 ID:6XLLeNvW
>>601
ヒント:半角スペース
603名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 01:02:01 ID:8yNZPt+R
     #########        ##########  ###   #### #########   ##########
    #      ##      #       # # ##  # # #      ## #       #
    # ###### ## ##### ####  #### ##  ###  # # ###### # # #########
    ## ###### ## ##   #   # ##    ##   ## # ####### # # #######
    ## #     # #   ##   # ##     ##  ##  # #     # #     ##
    ## # #####  #   ##   # ##     # ##   # ######### # #######
    ## ##   ###  ######   # ##     # ##   # #      # #########
    ## # ###  ##         # ##     # ##   # #      #       #
    ###   ####          ###      ####   ####      ############
604名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 01:03:01 ID:8yNZPt+R
ムネン アトヲ タノム
605名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 01:44:54 ID:hjXzPgVK
     #########        ##########  ###    #### #########   ###########
    #      ##      #       # #  ##  #  # #      ## #       #
    #  ###### ##  ##### ####  ####  ##  ###  # # ######  # # #########
    ## ###### ## ##   #    # ##    ##   ##  # ####### # # #######
    ## #     #  #    ##   # ##     ##   ##  # #     # #     ##
    ## # #####  #    ##   # ##     #  ##   # ######### # #######
    ## ##   ###  ######    # ##     #  ##   # #      # #########
    ## # ###  ##         # ##     #  ##   # #      #       #
    ###    ####         ###        ####   ####      ############

厳しい。
606名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 01:46:21 ID:hjXzPgVK
orz
ごめんなさい。もうしません。
607名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 01:49:06 ID:BkBTh0eh
26次元に四速で迷い込んだ気分だ……
608名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 06:18:13 ID:nOA0fCxB
>>595
ありがとう、お陰でスッキリした。
609名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 06:34:38 ID:6XLLeNvW
>>607
きっとスピードの上げすぎで歪んでるんだ
    #########          ##########  ###    #### .#########    ##########
    #       ##       #        # .#  ##  #  # #     . ## .#        #
    #  .######  ## . #####  ####  ####  ##  ###  # #  ######  # .# #########
   ##  ######  ## ##   #    #  ##    ##    ## .#  ####### .# .# #######
   ##  #      #  #     ##   #  ##      ## . ##  #  #     .# .#       ##
   ##  #  #####   #     ##   #  ##      .# ##  . #  #########  # ##### #
   ##  ##   ###   ######    #  ##      .# ##  . #  #   .     # #########
   ##  # .###  .##          #  ##      .# ##  . #  #      . #       #
     ###    ####           ###        ####   ####       ############


 #######          ######### ####    ########## ######      .  ########
  ###  ##############   ##  ## #  ####   ###  ##  #  ###         ##  ##
   ##          .#    #  #  #   ###  ##  ##   ##   ##    .    ## #
   ##  #############    #  #  #  ##  ### .#  ##   ## #  ###    .  ## #
   ##  #    .   ##    #  #  #  ####  ###  ##   ## #. #  ###   .  ## #
   ##  #############    #  #  #  ##  ##  #  ##   ## ######  ####  .## ######
   ##  #          .   #  #  #  ##   ###  ##   ## #        ## .#     #
   #####            #####  #####     #####   ##### ############ #########
610名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 08:58:38 ID:rzdxfXIo
あわわわ、今日はテストだっつーのに寝坊した!







・・・・・
お前らFINALのドッグタグなんだった?(逃避
俺は、コンサートマスターちゃん!
611名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 09:47:53 ID:hL1kJYJ7
スウィートルナだった。
アウルライトの方が好きだったりするがなんともないぜ。
612名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 10:47:39 ID:JiQjS95a
僕は、DEADALUSちゃん!



もしかして: DAEDALUS(OF-1)
        ~~
613名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 18:11:15 ID:mnjLroZI
擬人化画像、少女ハンガー以外のところで知っている人いる?
614名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 18:24:05 ID:nOA0fCxB
知らん
そもそもR-TYPEの擬人化なんてのあったのか・・・
615名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 18:55:24 ID:mnjLroZI
>>614

つ擬人化orgからアクセス
616名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 19:07:19 ID:HG3ezRXb
R-TYPERS BBSでそんなネタが進行してるなー。
617名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 19:11:56 ID:fjJUO0Ts
>>609
うまい事を言う…。

>>610
スレイプニル。
618名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 19:16:11 ID:nOA0fCxB
バイド系列は擬人化しなくても十二分に萌える
クロークロー(*´Д`)ハァハァ
アンフィビアン(*´Д`)ハァハァ
アーヴァンク(*´Д`)ハァハァ
619名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 19:22:39 ID:BXZDN5l+
へきるたん(*´Д`)ハァハァ
620名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 20:12:41 ID:fjJUO0Ts
>>618
硬いモノがお好きな訳か。
噛めば噛むほど味が出るというやつだな。
621名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 20:57:02 ID:mnjLroZI
>>620

一機例外あり
622名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 21:33:27 ID:VrOlfLsa
じゃあ魚類は干物だな
623名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 21:44:35 ID:hjXzPgVK
>>613
↓こんなの見つけた。擬人化って言うほどちゃんと描いてないけど。
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful_moe/img/755.jpg
624名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 22:18:11 ID:b6UMyr0P
>ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful_moe/img/755.jpg
その理屈が正しければ、ケロロ軍曹もギャロップフォース装着ということになる。
625名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 22:43:50 ID:nOA0fCxB
アーヴァンクを弖⊇←このくらいのサイズで描こうとがんばってみた。


無理だった。
626名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 22:50:48 ID:6ciRoWC1
FINALの頃にあった半角のSTGスレには結構擬人化があったよ
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful_moe/img/756.jpg
627名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 22:55:05 ID:nOA0fCxB
擬人化っても人にソレっぽいパーツくっつけてるだけっつーのがなぁ・・・
悪くは無いんだが本当の「擬人化」ってのがなんなんだか。
鳥獣戯画とか?
Iremの4コマみたいに喋ったりなんたりした時点で既に擬人化されてるとも言えるような・・・
628名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 22:58:31 ID:3wlLRCay
同意。あんまり萌えない・・>擬人化

むしろパイロット絵とか書いてほすぃ。エロでなくてもいいから。
629名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:09:40 ID:6ciRoWC1
リィザ・ステファニー?
630名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:14:51 ID:3wlLRCay
あ、そういうのじゃ無くて。

機体ごとに、キャノピー上げた状態や戦闘中でコックピットに収まってるパイロットの絵があったら(・∀・)イイ!
631名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:31:11 ID:MYD3ohSY
顔はノーマルスーツのバイザーで見えないんですけどね
632名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:32:43 ID:9/6arfRp
キャノピーを上げると中には達磨さんが…
633名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:33:13 ID:nOA0fCxB
ころんだ・・・
634名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:35:07 ID:hjXzPgVK
>>626のは擬人化ハンガーのグレースノートと同じ人かね?
うまいなこの人。
ともあれ、言われてみれば>>628にハゲドウ。
635名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 00:46:12 ID:cHYfyWjb
いつの間にかこんな板が出来ていたのか。

R-TYPEよりも爽快なシューティングってないよな〜?
やはりシューティングは爽快感が全てだよな!
636名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 04:14:01 ID:LT40bHLR
R-TYPEってそこまで爽快感あるか?
637名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 06:33:21 ID:MWjOttQ0
R-TYPEはその不気味さとバイドエロさを楽しむものと心得ております
638名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 06:59:42 ID:2vYSA8Cl
グラディウスとダライアスしかやった事のなかった俺が
初めてスーパーR-TYPEやったときの衝撃は今でも忘れない
ザコ弾を防いでくれて、後ろに付けたり発射したり引き寄せたりできる
不思議な物体"フォース"
要塞面の砂地から出てきてミサイル発射するザコを
一撃で粉砕してくれる波動砲の興奮は
639名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 07:12:35 ID:MWjOttQ0
電界25次元
640名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 07:40:53 ID:f9axQKz8
>>618
あの罠にひっかかった者にとって、アーヴァンクはハァハァの対象にはならないんだよなぁ。
むしろ、忘れ去りたい苦い思い出…w
641613:2005/11/10(木) 08:08:20 ID:eeUQewrr
少し前に、ミスターヘリ(ノーマル)とミスへリのセットをはてなで見かけました

スレ復活しないかな?まだ60・・・orz
642名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 11:04:15 ID:6RvFYEqJ
>>640
アレに引っかかるとなぁ…orz
643名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 16:02:21 ID:eeUQewrr
>>626

できれば詳細を教えてください
644名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 20:13:43 ID:iFYGR/T7
俺も気になる。教えてプリーズ!
645名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 23:02:30 ID:exfabYQo
つ>>パイロット絵
ttp://www1.odn.ne.jp/deeptown/rtype/r90/pcg-r90.jpg
俺はコレすっごい気に入った。
646名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 18:28:33 ID:dohseMyz
ダイナマイトセクシーの中って一体どうなっているんだろう・・・

とか考えた俺は破廉恥なR-TYPERですか?
647名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 18:54:21 ID:lRaEhMli
おまいに限らずR-TYPERは基本的にみんな破廉恥なような気もする。
648名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 19:29:55 ID:qCMu0mOM
>>646
お前だけが破廉恥なのではない。
そもそもR-TYPEが破廉恥極まりない「卑猥遊戯」なのであって
このスレの住人がそれに輪を掛けて破廉恥なだけだ。
そして、それで喜んでいる私は破廉恥な男かもしれん・・・。
だが私は知りたいのだ、エロの力の現れを!!

>>647
IDスーテキスーテキ。
649名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 19:54:52 ID:kma61gaz
すてきだ・・・

もし、Rが新ジャンルで出るんなら、なにがいい?
僕は、3DACT・・3Dフライト・シミュレーションのどれか
650名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 19:57:20 ID:dohseMyz
Rは横スクロール以外認めん
651名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 20:08:40 ID:8mgD5OyN
縦スクロールくらいなら認め…

イメージファイトだな
652名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 20:11:24 ID:dohseMyz
縦に配置されたビット・・・使いづらそう('A`)
653名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 20:27:18 ID:lXQ2G9WD
3面やれば見れるけど
R機体を見下ろした視点で見てもあまり映えないと思うのよね

やっぱり真横から眺めたい
654名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 00:00:16 ID:PYFdOFGU
>>646
「最低限の生命維持装置だけ付けて云々」って説明ついてたし
呼吸ができて視界が確保できてる、程度で
後は全裸かもしれん
というより全裸であって欲しいと願っている私は破廉恥な男かもしれん・・・
655名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 00:08:51 ID:gz6WA71j
>>654
完全に裸よりも生命維持装置つきのレオt…
656名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 01:09:22 ID:uScmpVl2
「ニードルフォース、6連ミサイル照準!全弾打ち尽くせえっ!」
「グレンキャノンもだ!」
657名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 01:12:46 ID:BFXiu7up
新シリーズを考えてみた。


RM-1 Mercury Lampe
RM-2 Kanarien Vogel
RM-3 Jade Stern
RM-4 Lapislazuri Stern
RM-5 Reiner Rubin
RM-6 Kleine Beere
RM-7 Rozen Kristall
658名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 01:16:16 ID:qXe+mrew
>>657
で、バイド地帯行って製作者に会うため
生き残りをかけた戦いが始まるわけか
ふむ、4号機は嫁だから俺がもらう
659名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 06:28:43 ID:oIULRTAb
>>654
パイロットが女性であればおっきするが・・・
ゼリーの中にいいおとこが居ても萎えるorz
660名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 07:14:20 ID:66AKyb38
阿部「R-9のパイロットとして機体固定された阿部高和だ。
    バイドよ、やらないか。
661名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 07:36:47 ID:TSNyMEeP
いいこと考えた。お前、俺のケツの中で波動h(ry
662名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 13:09:20 ID:o93241ym
スコアトライアルスレでケンロクエンが!
663名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 13:14:38 ID:m7TiREzm
このスレの住人バイド化しすぎw
664名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 13:50:42 ID:uirCdQ6u
過去スレでの素晴らしいカキコを
リスペクトする意味でコピペ。


 R-TYPE FINAL攻略スレ stage2.4

 211 :名無しさん@非公式ガイド :03/07/29 13:50 ID:???
 ゴマンダー「いいこと思いついた。お前、俺の中でションベンしろ」
 アローッド「えーっ!? 中にですかァ?」
 ゴマンダー「男は度胸。何でも試してみるのさ。きっといい気持ちだぜ」
 ゴマンダー「ほら、遠慮しないで入ってこいよ」
 アローッド「自分の中に小便をさせるなんて、なんて人だろう…」
  (中略)
 アローッド…この初めての体験は外からでは知る事のできなかった
       絶頂感を僕にもたらした
 アローッド…あまりの激しい快感に、小便(黄色レーザー)を出し切ると同時に
       ゴマンダーの中でファイナル波動砲を発射してしまったのだ
 
   −回収されたボイスレコーダーより−
665名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 18:53:52 ID:oIULRTAb
188 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2005/11/12(土) 13:02:39 ID:o93241ym ID:o93241ym
漢は黙ってケンロクエン

我らがケンロクエンがスコアランキング1位となりました
ありがとうケンロクエン!いけいけぼくらのケンロクエン!!
666名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 22:47:24 ID:t0qD1kKW
久しぶりにFINALをやっている漏れガイル

FINALだし、ずっと持っているつもり。
ファイヤープロレスリングみたいにリターンしないかなぁ・・・。
667名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 22:49:53 ID:t0qD1kKW
>>650
>>651
>>653

斜めなんてどうでしょう?



右奥に進んでいくような形で
668名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 23:02:23 ID:oIULRTAb
ヤダ
669名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 23:11:34 ID:gz6WA71j
むしろスペースハリアーっぽく奥行きでよくね?
670名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 23:16:32 ID:aSXBfyad
>>667
なんかボムがあったりビットがいつでも弾を撃ってくれたり
ワン、ツー、スリー ヘェイ!な感じになりそうだな
671名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 23:19:26 ID:XmEexVD5
>>664
もう2年前になるのか(´Д`;)
672名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 23:20:50 ID:oIULRTAb
じゃあパウアーマーを打つと「オゥノウ」って言ったり
分岐点で「折角だから俺はF-Aを選ぶぜ!」とか言ったりするR-TYPEとか
673名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 02:21:06 ID:ijMcTcYq
>>670
ビューポイントが混ざってる

ワン、トゥー、スリー、レツゴーが正しい。
674名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 15:04:44 ID:0yN74mdz
レチュゴー
675名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 19:06:04 ID:d3uMBtUf
SLGで、だしてほしいな。
波動砲は、ためMAPで。
676名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 19:42:07 ID:QLg4fLg9
タイプ毎の特長をうまく差別化できれば面白いかも知れない。
索敵はEシリーズしか出来ないとか。
圧縮波動砲とかの特徴は出しやすいかもな。
677名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 20:07:03 ID:vcnBjz/V
波動エネルギーでバイドが知性化したりしますか
赤いボタンを知ってるか〜
678670:2005/11/13(日) 20:44:22 ID:1+8qNXQm
>>673
いや、ビューポイントのつもりだったんだが、LEOにボム無いし
でも今よく見たら>>667は右上じゃなくて右奥って書いてあるな
679名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 21:58:12 ID:WNpsGd19
新しいことするのは難しいかもなぁ。
PS2で出すとしても、容量的に奥行きのある2Dっぽいから。
視点の変更があってもいいなぁ。
ノーマル・縦・斜め系。後は思い切って3Dにする。

それでも、容量はあると思うから・・・
機体を多く。
ステージも短すぎず長すぎない構成。
敵にも変化を。
ボスだけのステージとか。
680名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 22:08:26 ID:zML2zR++
容量にモノを言わせて、途中セーブ可能の
全25ステージを
681名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 22:36:46 ID:PNUMj2mg
>>679
釣りなのかわからんが、ほとんどFANALでやってるじゃん
682名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 23:02:15 ID:WNpsGd19
>>681
そうだけど。
続編が出るならFINAL超えてくれないと
683名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 23:11:20 ID:0yN74mdz
ああ、まず次世代機のエキドナが世に出ないとな
684名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 23:35:11 ID:HwQweUCs
機体は101機を再利用して、
あとは過去のステージを再現してくれるだけでもいいよ
685名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 00:16:42 ID:43tS1GEH
歴代マザーバイドVSR機101種

これは燃える
686名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 00:36:50 ID:saLSZ+NY
Rはファイナルで終了を宣言しちゃったから、次は無いでしょ。
687名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 00:40:47 ID:kfBwL9A4
来年の4月バカネタでIREMホームページに

「R-TYPE 復活」

とか載るかもな
688名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 00:43:58 ID:43tS1GEH
バカネタでやられたらマジでストレス溜まりそう
689名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 01:21:55 ID:jwK31zvZ
>>687
グラWのパロディになるわけかw
690名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 09:45:50 ID:YL3coe9R
>>687
今年のFINAL2ネタでもストレスが5ループ程溜まったが。
691名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 14:06:07 ID:43tS1GEH
http://up.spawn.jp/file/up6437.jpg
ごめん、ついノリで作っちまった
笑って許して
692名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 14:08:27 ID:43tS1GEH
トップからじゃないと飛べなかった('A`)
ここの6437
http://up.spawn.jp/
693名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 17:59:41 ID:kfBwL9A4
>>692
あえて突っ込むが、出すのはR-9じゃなくて、FANALのパッケージだったら100点だった。
694名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 18:48:36 ID:43tS1GEH
>>693
その手があったか!

つup6458.jpg
695名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 18:56:29 ID:Ksh7Jwaj
>>692
なんかシュールだ…w
696693:2005/11/14(月) 20:55:25 ID:kfBwL9A4
>>694
あんたいい人だ(´・ω・`)b

褒章として2階級特進と、セクシーダイナマイトを配備しよう
697名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 20:57:15 ID:43tS1GEH
>>696
わーい
698名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 21:02:04 ID:U0p2TPxP
>>694
GJ!! アイレム広報に任命しまつ。
699名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 23:49:07 ID:CvfSn+cY
アウア・・・既に流れててゲトできなかったよorz
700名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 23:54:13 ID:EahV+vPx
ステージ開始毎にメッセージがあるが、バイドを毒男に変えて楽しんでいる漏れガイル
701名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 09:02:49 ID:xbZ9t3V0
702名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 13:13:36 ID:3QzNNk8G
バイドより邪悪な>>700であった。
703699:2005/11/15(火) 19:07:11 ID:Hitge4vJ
>>701
ウホッ、いいアローッドw dクス!!
704名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 20:51:27 ID:jZYWPH6w
ウイイレ9のデータがトんでしまった‥orz
一からやり直す気もなくなったので、今さらながらFINALを購入して来た俺様が来ますたよ。
ヤベ、やっぱR-TYPEタノシス
705名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 21:07:01 ID:nnKtExlQ
>>704
60機目ぐらいからだれるかも知れんが、101機までガンガレ

あと、パッケージの…
706名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 06:41:05 ID:mcL6RKQj
>>701
ミレナイ('A`)
707名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 09:36:50 ID:bwARmR0I
>>706
ウホッの人がホックをはずしてR9とR-TYPE FINALを出して「やらないか」なコラ。
708名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 11:20:18 ID:V2kSFcOh
709名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 18:05:17 ID:znE6EBeM
>>705
d♪ パスワードはバッチですた。
睡眠時間を削ってのシューティングなんていつ以来だろ。
ヌルいおれはKidsでマタ~リ楽しむよ ノシ
710名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 18:49:19 ID:mcL6RKQj
>>708
ウホッ
711名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 18:59:20 ID:hFXViWzG
R9のほうは素でモザイク状態なのが
笑いどころだな。
712名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 21:01:14 ID:gcWgpGtI
>>711
多分PCEあたりのクオリティだな。
713名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 21:30:56 ID:lNkweEeL
おにゃのこのパイロット達は、きっと体のいろんなところにバイオフィードバックシステムのコネクタを
突っ込まれてるんだろうな・・・(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
714名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 21:39:35 ID:fdSG+J11
ナニそのゼオライマー
715名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 21:10:19 ID:n741Kunf
おとこのパイロットもいろいろな所に突っ込んで(ry

ウホッ、俺もバイド化してきたようだ。
逝ってくる。
716名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 21:14:57 ID:WKbHWrkd
みんなで6-2クリアしてバイド化しようぜ!
717名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 21:18:54 ID:vg5Hyr1z
>>716
6.1だよ。
718名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 05:59:42 ID:S88hvhoI
そういえば前スレ1000はファイナル波動砲HGだったな
719名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 06:35:34 ID:bnQjJ6Zk
メタリックドーンですた・・・orz
720名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 13:48:01 ID:tpcpup4Z
みんなでバイド化を楽しんでる所をすまないが、ちょいと教えてくれ。

FINALでバイドの森に行くための条件って何だったっけ?
一年ぶりにやったらすっかり忘れてた。
721名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 13:51:40 ID:gh8D9Wit
えーと・・・確か・・・

すまん、忘れたorz
だいぶ俺もバイド化が進んでいるようだ
722名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 14:01:24 ID:tpcpup4Z
そうか・・・残念orz
いや、ありがとう。色々試してみるよ。
俺もかなりバイド化が進んでいるようだ。さっぱり思い出せない。
723名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 14:02:30 ID:JMLHyx2H
>>720
クロスザルビコン
724名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 14:13:07 ID:tpcpup4Z
>723
それだ!!
いや、ほんとにありがとう。

んじゃ、さっそくケルベロスにヌッ殺されに行ってきます。ノシ
725名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 14:32:06 ID:CSrDtrW5
>>724
だがあのライトニング波動砲には
当たるほうが難しい。
726名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 15:31:59 ID:QWxaa9S/
馬鹿みたいに正面で撃ちまくってたら殺られたさorz
727名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 15:37:15 ID:tpcpup4Z
ウホッ見事に直撃・・・orz
一年間の空白は俺の力を全て奪い去ったようだ。
パターンとか何も思い出せない。
一から出直しだな・・・。
728名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 18:22:27 ID:PjlgMBJk
道中のあのウナギはルビコンじゃ倒せなかったぜ
俺の腕じゃ
729名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 18:29:27 ID:mv9xFL5G
じゃあメガ波動砲でぬっ(ry
730名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 21:07:39 ID:gh8D9Wit
ああ・・・次はギガ波動砲だ・・・
731名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 23:04:19 ID:JMLHyx2H
なにぃ?こんどはテラ波動砲?
お前俺をマザーバイドと間違えてんじゃねぇのか?
「しーましぇーん」
しょうがねぇなぁ
俺が栓をしとくからこのまま出しちまえ
バイドまみれでやりまくるのもいいかもしれないしな!
「えぇーーーーーーーーー!」
とこんなわけで僕の初めてのハッテン場体験は
エロみそな結果に終わったのでした。
732名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 00:42:01 ID:1ZASEWFj
エロみそ?
どのミソだ?
光子ミサイルか?
それとも爆雷か?
733名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 01:13:44 ID:UWKFKr4b
>>732
いつまでもどこまでもおっかけてくる
誘導ミサイル改
どう見てもストーカーです
本当に(ry
734名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 16:03:37 ID:1jJPOu8Q
R-TYPE世界の設定が知りたいのですが、何処か良いサイトはないですかな?
TYPES買うしかないのかねぇ。
735名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 17:42:31 ID:rAGubEFF
>>734
基本的なことは公式にだいたい載ってる
http://www.irem.co.jp/official/r/j/top.html

しかしバイドラボとかのページはリニューアルした時になくなっちゃったんだよな
ENGLISHページのほうは前のまんまだが
736名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 20:06:19 ID:0cU45QA3
フォースの制御用ロッドがなかなかにエグイ。
737名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 23:43:18 ID:PTZWrLBB
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.irem.co.jp/
画像は消えてるが文章は読める。
738 ◆k9c7iola4M :2005/11/21(月) 23:58:32 ID:IIbAvBVh
わかった
公式サイトを準拠したirem@wiki作るから来月まで待ってくれ
739名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 01:09:30 ID:GOR5HQu1
か、神だ…マジでありがとうございます。
740名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 02:39:23 ID:bnsIWGqR
26世紀で確認された明らかに敵意を持った外宇宙生命体ってF-Cルートのプレイヤー機かよ!
F-Cクリアしてもエンディング流れるだけで何も起こらないから微妙だなと思ってたら実はこんなオチだったのか


741名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 02:42:21 ID:ZIWCow5L
>>740
まてまて
それは過去を否定することになるぞ
742名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 02:45:58 ID:pOssv1qh
なんかタイムパラドックスぐるぐるな感じで(・∀・)イイ!!な。

力のあるSF作家にR史を小説化して(゚д゚ )ホスィ・・・
743名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 03:00:08 ID:XLY2+oNn
>>740
戦闘機がたった1機飛んできただけで
バイドみたいな物騒なもん作り上げるなんて事はないだろう
744名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 03:23:55 ID:bnsIWGqR
>>743
それの正体や規模がまったく確認されてないのがポイント、考察するほどにしっくりくる
F-B→1面へのプロットはF-C→発端へ、の伏線でもあると考えられる
745名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 04:00:55 ID:bnsIWGqR
追記。「敵意」はバイド完成前に破壊しようor開発をやめさせようという意思ね
せっかく26世紀まで来たんだからとりあえずそれを目的に地球に向かうだろう、普通はな
そうしたら26世紀の人類がその敵意を察知しこれはヤバいとバイドの元を開発。んで案の定暴走
あとは言うまでもないか



746名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 04:57:59 ID:ZIWCow5L
ちょっと難しい話だな
外宇宙と異次元層を間違って解釈してるんじゃない?
そもそも26世紀の人類は過去にバイドに襲われた過去があるから
異次元層の存在を当然知っているし何より異次元層にゴミを捨ててるんだから。

未来の人類に対して敵意を持つ事もない
「バイド完成前に破壊しようor開発」
これはわかるが未来の人類がバイドを開発する発端にしては
短絡的じゃないか?
まずRパイロットは辿り着いたらメッセージを送るだろう
そこで突然バイドを開発しだすなんてよっぽど26世紀人は短絡的思考している。
747名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 06:06:21 ID:gMAUQM80
そもそも

>これをバイパスパイルを通じて空間跳躍(D−wape)させ敵の母星の存在する
>星域に送り込み全滅させる計画は完璧に進んでいるように見えた。

ってんだから、敵意を持った外宇宙生命体のいる惑星の
存在自体まで確認済みのはずなのでは
748名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 06:24:16 ID:ZIWCow5L
>>747
そうだよね
749名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 07:55:18 ID:7dlzz8n2
>そうしたら26世紀の人類がその敵意を察知しこれはヤバいとバイドの元を開発。

F-Cを通ったパイロットが26世紀の人類相手に
いきなり敵意剥き出しで接触するわけなかろうに
冷静に考えてみろ
F-Cクリアしたパイロットは孤立無援の状態で
何百年も未来の文明と接触するんだから
妙な真似したら一激で殺される、ってくらい想像付くだろ
そんな状況下で未来の人類に敵意を持つ訳がない
750名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 08:01:04 ID:f/dlmD7V
「深夜の思いつきをメモして翌朝読み返すと死ぬ程くだらなかった」みたいなもんだ
751名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 15:23:40 ID:+oGz3wK8
バイドを産み出した26世紀と、
バイドに襲われた22世紀は、
既にパラレルワールドな気がする。

興味深いのは、バイドを知るこの22世紀が、
400年後に外宇宙生命体の脅威に対してどうするかだ。

という妄想。
752名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 15:24:27 ID:VIsTKvUA
>追記。「敵意」はバイド完成前に破壊しようor開発をやめさせようという意思ね

F-Cクリア機は、対ファインモーション戦後に変な所に飛ばされたんであって
最初から26世紀に向かうために6-2に出向いたんじゃないだろ
「破壊しようor開発をやめさせよう」なんて意志を持ってるはずがない
大体、ファイナルのパイロット達は、バイドの正体とその凄まじさを知ってるんだから
たった1機でバイドを根絶できるなんて馬鹿な事を考えるわけが無い

未来の人類にしても、F-Cを通って現れたのが
キウイベリーとかMr.ヘリだったら、脅威なんて感じないだろw
753名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 15:52:28 ID:FpKMiOZQ
こうなったら、アイレムはR-type returner を出すしかないな
754名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 16:15:40 ID:yEbU7Bhi
>キウイベリーとかMr.ヘリだったら、脅威なんて感じないだろw
ワロタw 確かにww
755名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 16:15:40 ID:2ORlnUBi
>>752
> キウイベリーとかMr.ヘリ
ワロタw どこぞの川に出たアザラシみたいな扱いを受けそうだw
756名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 16:28:36 ID:gdEAG014
まとめると、
R-type returnerは過去から迷い込んできたPOWアーマー系の機体を適当な宙域で放し飼いにして
鑑賞したりえさをあげたり市民登録したりする環境ゲームてこと?
757名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 17:45:45 ID:QG4/LCq9
そういう事になる。
758名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 17:49:00 ID:LO+v/y3d
そこでR-TYPE LOE2ですよ
26世紀でバイドが発明されたのはLOEの世界とかにすれば
759名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 17:53:35 ID:DA5zbLds
漏れが最初にF-Cクリアした機体は
プラチナハートだったよ
760名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 19:54:00 ID:QG4/LCq9
>>758
もういっそのことELOにしろ。
761名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 20:23:19 ID:/TbZyc7T
R・TYPE MOE
〜ゴマンダーたん(*´Д`)ハァハァ〜
762名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 20:36:49 ID:j4De2xGi
Mr.ヘリで5面をやっていて
機体の下側が画面の正面を向いた時に
不覚にも欲情した私は、破廉恥な男かもしれん・・・
763名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 22:03:23 ID:E7jpasE/

破廉恥どころか変態だと思う。
764名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 22:13:34 ID:HKYUX+9q
ふと思ったんだがバイドとの争いで400年経過したらバイドを作る以前の問題になってるハズだよな。


・・・いやぁ、タイムパラドックスってよくわかりませんね。
765名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 22:37:59 ID:56Jz8WK9
>>762
抜いちゃえ!
あんたなんか、自分でヌいちゃえ!!
766名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 23:54:04 ID:UJvoCUTo
>>758
俺はなんとなくそんな裏ストーリーがあるんじゃなかろうかと勝手に想像してた
エデン暴走の謎を人類が調べるうちにバイド開発に関わる重大な何かを見つけたとかそんな感じで
767名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 06:45:54 ID:olbIH451
R-TYPEVクリアしたんだけど
四面ボス強すぎじゃねえ?
明らかにお母さんバイドよりもてこずった
サイクロンフォース使ったのがいけなかったんだろうか
768名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 10:12:54 ID:xn69as72
>>767
サイクロンなら黄色持って行けば画面一周する前に終わるですよ。
769名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 22:41:59 ID:y3JW4P6o
>>767
オメ。4面逆流地点で燃え尽きた俺にはIII一周は偉大すぎる。
というかIIIがプレーできてウラヤマシス。
770名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 05:57:58 ID:5PkvG/Tm
逆流地点は、言われてるよりは簡単だなと思った
やはりボスが
最終面も、退避用の動く穴からいきなりザコが出たり
ラスボス倒したと思ったら四本の腕が高速で迫ったりして
殺す気か!よし、殺す気だな!なノリがまんまんだが
771名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 10:47:51 ID:OdttFD49
4面と6面はいじめだよなあ。IIIは小学生のときにやったが、4面が越えられなくてかなり放置した。
ちびっこに熱硬化性素材地帯は酷すぎる。始めてゲームやってて苛ついた。
それでも一ヶ月かかって抜けてボスを倒したときには飛び上がって喜んだね。

その後、画面が逆にスクロールしていくのを見た時は、もはや絶望を通り越して笑いが止まらなかった。

聖剣2とかに浮気しながら、何ヶ月もかかって4面突破、電界25次元を越えてバイド撃退したのは購入から一年以上経ってからだった。
小4の一年間をバイドとの戦いに費やした。それほどやったゲームはR-TypeIIIが最初で最後だと思う。
二週目が始まったときは何も考えずに電源を落としたがw

しばらく離れていたが、Finalを買って再びR-Typeの目覚めた俺は、最近スーファミ引っ張り出してきて、ついに二週目をクリアした。
この努力を他に向ければ俺は今ごろ億万長者だったのかもしれないなぁ、と
十年前にも思ったことを再び考えつつマザーバイドにフォースを特攻させる俺。さようならバイド。多分もうやりません。燃え尽きました。
772名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 18:56:00 ID:v/nKMaah
>多分もうやりません。燃え尽きました。
そんなさみしいこと言うなよ。
773名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 20:11:40 ID:B3k9ekpP
R-TYPEVはクリアにめちゃくちゃ労力費やして
クリアしたらグッタリするゲームだからな
STGやって悔しいときに叫ぶ「ちくしょう!」「くそったれ!」は
Vが一番多かった
774名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 20:29:36 ID:txly86AT
4面超えるのに気力全部使っちゃうよねぇ
775名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 21:26:29 ID:kEtwyZXS
R-TYPEUのボスの光っている弱点の部分ってチンチンですか?
776名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 23:03:01 ID:v/nKMaah
うーむ・・・どのボスの事を言っているのか・・・ウーム・・・。
777名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 00:05:20 ID:n/rPeyZN
Uに限らず、R-typeのボスの弱点は
性器なんじゃないかな。
オマンダーのたまたまなんか、かなりそれっぽい。
778名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 02:34:59 ID:u+30SrC1
Uで弱点の部分がチンチンのやつといったら、
もうあのボスしかいないでしょう・・・
779名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 05:21:46 ID:c8nFrTUm
3で納得できないところは自機の速度に対して
理不尽なまでのボスの移動速度の速さだったな。
そんなに速く動いたらR-TYPEじゃないだろ〜とか思ったよ。
どうにも、スーファミの能力をいっぱい使ってみましたーってな
感じだ。
780名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 06:41:26 ID:/GYlTjfI
バイドは腹を切って死ぬべきだ
ただ死んで終わるものではない
唯一神R-9が地獄の業火に投げ込むべきものだ
彼を支持する幻獣666も同様である
781名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 09:52:19 ID:Ia4H5ywT
>>779
つ〔S〕
782名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 09:54:59 ID:NlXo4QrM
GEOの中古ソフトの山の中から一発でVを引き抜いた俺こそ真のRーTYPERだ!!








何このボスの音楽…orz
783名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 12:02:32 ID:91QH2s4R
IIIボス曲、俺は好きだが。

久々にFINALやってみた。サンデーストライクの青レーザーって威力低い?
784名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 12:44:09 ID:JOUKs9eU
>>780
エライ。
というか
エロイ。
785名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 14:58:09 ID:4aKrwDWg
ttp://akihito.milkcafe.to/
IIIとか凾ニかの生ギターアレンジが有る。
IIIの1面ってやけにかっこいいのな。
786名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 15:41:33 ID:nr13Q0Ly
>>785
フォース・セレクト、本物のギターだとカッチョいいな。
787名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 22:11:29 ID:fk5j3ewO
あれ。
久々にマニクラ覗いたら閉鎖状態だった。
何があったんだ。
788名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 20:49:51 ID:vdnim514
FINALで始めてR-TYPE触った友人に「デルタウェポン」と言ったら変な顔された
何か俺変なこと言った?
789名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 21:16:52 ID:ebKuuBs6
>>788
いや、お前は何も悪くない。
名前を変えたFINALスタッフが悪いんだ。
790名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 21:37:11 ID:L8sSyjzt
SUPER R-TYPEの話題はいいんですか?
SUPERから触れた身にとっては本家R-TYPE2が…ムズい(w
ボスのメンツが結構かわってましたね。2のBOSSはTYPESの方で名前確認できるんですが
SUPERの方のオリジナルのボスはリサイクラー以外名前が出てきません…
知ってる方いらっしゃるかなぁ
791名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 21:45:14 ID:Fhcogups
SUPERにリサイクラーって居たっけ・・・??
792名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 21:54:01 ID:+pHoPkze
スーパーR-TYPE

※宇宙     イルミネーター※
要塞      ザブトム
鍾乳洞    インエグゼス※
※大戦艦   プリズナー※
移動壁    ライオス
※ゴミ集積場 リサイクラー※
バイド帝星  ウーム&クローンバイド

※のついたボスはオリジナル、もしくはR-TYPE1のボスのアレンジ
※のついたステージはオリジナルもしくはアレンジ

R-TYPE2

要塞      ザブトム
鍾乳洞    バラカス
戦艦隊    コルベルト
移動壁    ライオス
ブロック崩し ブレンドア
バイド帝星  ウーム&クローンバイド
793名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 22:13:09 ID:Fhcogups
なるほど、dクス。
794名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 22:20:04 ID:F2PlNWV1
プリズナーってどんなんだっけか?蒼き流星?
795名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 22:23:05 ID:Kcp9vKhp
そそ。ピンチになると光ってすごい速度でつっこんでくる奴。
796名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 22:36:10 ID:+pHoPkze
797名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 22:42:09 ID:F2PlNWV1
>>796
あーそう言えばそんなのいた!w

どうもありがとう。
798名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 09:08:31 ID:IyKq3jRj
いまさらで申し訳ないが、今日のとくダネはR-TYPE FINALの音楽ダターヨ
記念カキコ。
799名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 12:18:37 ID:0hJAz1GB
映像の邪魔をしない地味な感じが
BGMに使い易いのね(´・ω・`)
NNN24とか。
800名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 15:43:18 ID:qhITMOa3
>>798
漏れも今それ投稿しようとしていた。
すぐに気づいた漏れはハードゲーマー略して(ry
801名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 16:08:04 ID:kTCU12be
>>800
ハゲ?
802名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 18:33:10 ID:Zj5wkAn/
>>800
ハゲだな。
803名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 20:59:05 ID:0hJAz1GB
>>800
R-800 SkinHead
804名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 21:06:46 ID:dEpGHbtC
>>803
前スレ>>1000を実装してるのか
805 ◆k9c7iola4M :2005/11/28(月) 22:15:23 ID:FIltWJKw
作ってみた

  _
 ]ヽ\ニ丶 _ .
   ̄|] ̄||[=丶、ヽ
    ̄ ̄    ¨ 

R-9φ RAGNAROK
806名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 00:22:38 ID:waFoHLLa
>>796
テラナツカシスww
そして横からdクス。

>>800-805
おまいらエロエロだなハァハァ・・・。
807名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 00:29:30 ID:RfI+4tf4
なんでエロエロ?・・・・

ああそうか、>>800はHGと言って欲しかったのか!
普通にハゲだと思ってたぞwww
808名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 01:02:40 ID:O+8EZf//
なあ、波動砲の威力の格付けでもしないか?
809名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 01:05:21 ID:BEZYGBzM
ギガ波動砲>メガ波動砲>その他
810名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 01:15:03 ID:O+8EZf//
協力に感謝する
811名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 01:33:30 ID:oLHD2noY
とりあえず
R-TYPE3の一段階波動砲は
どう考えてもR-TYPE1の波動砲より弱い
812名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 10:05:50 ID:vQw1bln2
>>811
Iの世代とIIIの世代では、バイド自体が進化して
耐久力が上がっていると考えるべきだ。
相対的にはパワーアップしてるが、それ以上に敵の方も
強くなってると。そのためにメガ波動砲が開発されたわけだな。

たぶんIのステージでRAGNAROKが波動砲打ったら、
IIIのメガ波動並の威力なんだよ、きっとw
813名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 13:25:55 ID:DSBf9GZ0
>>809
テラ波動砲は?
814名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 13:37:27 ID:AE+MY/8a
波動カートリッジ砲は?
815名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 13:42:25 ID:FXSiDe1J
>>814
ヤマトを意識したのかもしれんが
カートリッジ弾な。
砲って付くとおかしいだろ

カートリッジ弾発射装置を装備する機体はもちろんキウイベリーだろうな
816名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 16:50:52 ID:4htHq2l2
ヤマトの波動砲とラグナロックUのギガ波動砲、どっちが上なんだろ
817名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 22:58:14 ID:O+8EZf//
サイズの点から見てもヤマトじゃないか?
818名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 23:02:25 ID:pyVQY7In
ケンロクエンに一票。たとえヤマトでも、至近距離から脇腹に食らえば・・
819名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 23:57:47 ID:0pVnZ0/l
凾フターミネイトγ、マジで調整ミスったんじゃないかってぐらい凶悪だな
グリーンインフェルノやイブがあっさり葬れる
820名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 00:49:55 ID:J/2/+z/u
FINALのラスボスはどうやって倒せばいいの?
もう40回はコンティニューしてるんだが…
教えてえろい人
821名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 00:58:58 ID:FhEZkNY7
>>820
ヒント1:フォースシュート
ヒント2:波動砲
822名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 01:27:12 ID:J/2/+z/u
>>821
dクス。
波動ずっとためとくだけでよかったのね…
なんかこうやってるとラスボスが一番弱くみえるんだが…
823名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 07:14:53 ID:nY11Fnji
BYDO以降はデンジャータイム
824名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 13:42:26 ID:/ZeODtpV
不意にフォースに当たって死亡とかあるから侮れない。
825名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 18:03:08 ID:Gu/u5XKr
>>824
ああ、俺の場合はHUMANでも危ないw
826名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 21:39:46 ID:MEZCMPJ+
>794
プリズナーは囚人とか捕虜って意味(・∀・)
827名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 22:16:44 ID:J8IDP61w
>>794はプリズナーじゃなくて、レイズナー
828名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 22:29:47 ID:Gvk3ie8a
アレだけ機体のデザインが豊富だと、機体の当たり判定が自分で掴み切れないんだよね…
もちろん機体の形が違うんだから、当たり判定違って当然だが。
で、前と違った機体使っていると、フォースの雨では、前の機体では避けれていたツモリの動きをしていたのに
何度も納得のいかないぶつかり方してたな。
でも意識的に早く動いたり、大きく動くと避けれるんだよね。

あと、フォースの形状がにくい。
あの形が回転して飛んでくるから、思っている以上に隙間感覚が狂わされる。
829名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 22:29:52 ID:QDA5IO0f
>>826
「プリズム」の派生かと思ってたよガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン
830名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 22:31:36 ID:0jhSS5oO
飛んでくるフォースのコントロールロッド部分には当たり判定あったっけ?
831名無しさん@弾いっぱい:2005/11/30(水) 23:41:57 ID:Vd+bO01E
>>830
前スレあたりで既出だと思ったが、
判定は無いそうだ。
832名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 00:39:51 ID:pybMkMbf
FAINAL波動砲は気づきにくいよな。
俺はてっきり体当たりで倒すのかと・・・。
833名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 03:30:28 ID:xhd1cs2Z
しかしあらためて考えると、バイドって姿かたちが各作品でずいぶん違うよな。
VとU(およびスーパー)のマザーバイドセントラルボディ、ウームを除外しても
T・凵EFINALでのバイドの姿ってかなり違う希ガス

そういや
この中でウームだけ倒すのにフォースが直接的に関係しませんね。
834名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 06:17:21 ID:zPhCC+NA
だいたい初代では、あぐらをかいた老人の姿なのに
クローン再生とかなんとかで胎児になったかと思ったら
Vではいきなりお母さんになっちゃってるし
もうウームの中に入ってクローン再生するとかってのはいいのかと

性別すらよくわからない
835名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 08:19:44 ID:QxlO8p+p
初代バイドは26世紀でバイド開発に携わった科学者
が乗り移られた姿だと自己保管している
836名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 17:22:33 ID:JiGz3bZl
1のバイドが一番エラそうではあるw
837名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 18:12:20 ID:yW7gHNmC
838名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 18:19:25 ID:8kP0uF6z
ウームが一番エロそうだな
とか思った俺は破廉恥かもしれん・・・
839名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 18:48:39 ID:C5hkMZkp
>833
「・凵E」が顔文字に見える
840名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 20:05:36 ID:A3G7MaR5
ここで誰かパーフェクトソルジャーズのバイドを…
841名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 20:34:35 ID:8kP0uF6z
GALLOPとLeoも忘れずにネ!
842名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 20:35:00 ID:8kP0uF6z
・・・ってLeoはエデンだったか。
平行世界でバイド存在しなかったんだっけ?
843バイドの何たるかを、私は知りたい。:2005/12/01(木) 21:24:33 ID:95vh7IPe
>>838
ヌイちゃえ! アンタなんか、自分でヌイちゃえ!!

>>842
存在しなかったはず。バイドいない=フォース無い。
844名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 21:44:52 ID:EAz631fk
>841
GALLOP、、、

 デモンシードクライシス、地球において何らかの原因により落着した「バイドの種子」
により、巨大兵器の暴走事故が発生。

、、、とあるのでラスボスはバイドじゃないんでないかい?
(参考資料、R−TypeSPECIAL>アレンジサントラのジャケット)
845名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 21:47:12 ID:yW7gHNmC
R-TYPE Δの事件も、バイドの種子
ギャロップの最後がどんなのなのか知らないけどorz
846名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 22:11:54 ID:t5uLYVIW
 おっ、ひらめいた。ファイナルでファインモーションに吹っ飛ばされて26世紀についた所は
地球がちょうど準備していたバイドの塊の中心。バイド暴走。「I」のラスボスのじじいはそん時のパイロット
のなれはて。

パイロットはバイドになって地球に帰ってきたのだ。なんかちょっと悲しいお話になってしまったよ。
847名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 22:35:01 ID:EAz631fk
>パイロットはバイドになって地球に帰ってきたのだ。
ジャミラ?
848名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 22:41:11 ID:JaxiIvd1
>>841
GALLOPのラスボスはなんか巨大な兵器
GALLOPはデルタと違って出てくるのはバイドによって暴走した兵器だけでバイド生命体の類はでてこない
849名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 23:44:02 ID:0dJkXeOD
>>834
初代のラスボスってそういう形だったのか
なんかよくわからん形だなあと思ってた
850名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 23:47:29 ID:h6PhzcE9
>>847
霧フォース・青の出番だな
851名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 00:17:57 ID:xXvRGDP3
>847
たしかにそうだw

でも、私の愛機はLEO-2
852名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 00:25:27 ID:xDT/KUgD
デルタのバイドってどんなデザイン
853名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 00:28:52 ID:SlIStQI+
私は未来からの帰還者。
私は灼熱の世界を見た
そこで見出したものは何だと思う?

怒りだ!生きることへの憤怒だ!
お前にもその灼熱のブラックアウトを感じさせてやろう!

「憤怒(フューリー)の炎!
地獄の灼熱が私を浄化してくれる!

見えた!管制塔聞こえるか!!
還ってきた!!大地だ…アアァア!フューリーッ!」
回収されたボイスレコーダーより

とか思った
854名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 00:30:55 ID:LxvYY6Vk
>>852
どうみても受精卵です、ありがとうございました
855名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 00:33:59 ID:xDT/KUgD
そうか…それでバイドの種子か…
856名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 05:13:29 ID:z+uuAyY9
バイドコアは見ため的に受精卵が精子を飛ばしてくる感じだからな

まさに「それは生命。」
857名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 06:07:23 ID:Tz/r4H6k
>>300前後で3のパイロットが肉塊とか幼体固定とか聞いてショックを受けた俺が来ましたよ
今まで普通のパイロットが乗ってると思ってたorz
858名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 07:07:56 ID:ZLzRyP55
だいたい、両手両足切られて脳みそだけになったり
幼体固定されて機械に繋がれた人間が
どんな思考や感情を持って、バイドを倒しにいくというのか
人類を救う使命感か、復讐による憎悪の感情か
859名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 08:58:58 ID:hbUd84mZ
>>858
あんまり考えてないゲーム脳を使うからNo proburem
860名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 09:04:05 ID:8My7Xg+0
>>859
おまいの脳はゆとり教育脳かもしれん・・・
861名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 18:16:37 ID:yooW9srn
>>853
スネーク!!場違いだ!!スネェェーーク!!
862名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 18:39:12 ID:Yp7CE9Y1
>>858
「生への渇望」じゃね?

生還したら体もらえるとか言う条件で、

実際、大半は生還できないか、
仮にできてもバイド汚染されてるとか言ってラボ送りか。
863名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 18:57:24 ID:6qzoDq5t
初代装備のR-9とビックバイパーとシルバーホークで、3つ巴のAI戦を見てみたい。

R-9:スピード2速、ホーミングミサイル、対空レーザー、フォース3段階目、ビット2機、波動砲
ビックバイパー:スピード3速、ミサイル、レーザー、オプション4個、シールド
シルバーホーク:ウェーブ、マルチボム、ハイパーアーム全て最強状態

フォースのRか、ワインダーのバイパーか、全てを無にする銀鷹か…

 い ざ 尋 j
864名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 19:12:43 ID:S8cuNN3n
R−TYPEはレーザーに弱いからすぐに落ちそうな予感・・・
ディレクションレーザーでブンブンやられただけで死んじゃうよ

R−TYPERでありグラディウサーを兼ね、ダライアサーな俺が言う立場は無いですが・・・
全員プロプレイヤーならどっちつかずになりそう
865名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 19:35:12 ID:VrYfekcs
R-9:無敵のフォースを持つ。しかし前方(or後方)以外の攻撃には弱い。
一発の威力が非常に高い「波動砲」を持つ。

VIC VIPER:数発分の耐久力を持つF-FIELDを持つ。
オプションからの攻撃が厄介か。

SILVER HAWK:数発分の耐久力を持つシールドを持つ。
オプションなどは無いが、ショットを強化することにより地形無視のウェーブを打ち出す。


・・・これはバイドVS(略)スレに投稿すべきか
866名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 19:54:14 ID:bc7T1vc8
そこでG-TYPEノーマル三面ボス
R-9VSビックバイパーですよ
867名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 20:10:04 ID:M7kIRLf0
フォースシュートできないのがあれほどもどかしいとは!>G-TYPE
868名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 20:19:45 ID:VrYfekcs
VSモアイドプス戦でシュートできなくてイライラしてるうちにぬッ殺されたこと多数
869名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 21:00:27 ID:LxvYY6Vk
>>866
インフェルノでも左隅でマルチ撃ってりゃ簡単に勝てる罠
てかあの作品のアローッドは中古品だな
性能が低いからわかる(波動砲撃ったら後下がって、対空レーザーが無くて、反射レーザーが性能悪くて(以下略
870名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 21:00:55 ID:pcVDbvPn
初代ビックバイパーでR−9とガチンコ勝負は可能か?
871名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 21:15:51 ID:VrYfekcs
初代でもレーザーとオプションがあるから上からレーザー撃ちながら下に下がってくだけでも
相打ちになるお
872名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 22:21:53 ID:n4QzRwq6
R-TYPESのオプションに
ヤジュー登場のON/OFF機能キボンヌ
873名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 22:23:14 ID:pcVDbvPn
そこは素直にPCエンジンで(ry
874名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 22:46:01 ID:086Z2P/9
ヤジューを出すなら
神谷明ボイスのビジュアルデモもON/OFFで

初めてやったのがそっちだったから、
ビジュアルシーンであれこれする会話が終わってから
三面が始まる流れの印象が強くて......
875名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 22:51:01 ID:paXpzhde
アイレムは、本当にPCエンジンCD-ROMの使い方が下手だったね。
アニメの作画もひたすら酷かった。

イメージファイトII、なかったことにしてくれorz
876名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 22:59:38 ID:uyNJOJG2
イメファイIIの機体って、OFX-2なの?
877名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 23:31:28 ID:VrYfekcs
無印はダイダロスだが
878名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 00:13:42 ID:Bf7Ggx9d
ガルーダだった気がする
879名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 16:02:39 ID:rs3mp8r+
なんか、薄い水槽で枯葉系遺伝子工学とロボトロニクスの応用で
R-TYPE1できそうな気はするんだよね。SFXとか整形力も必要で
丁-アニキは人間飛べる形なってないから何げに無理だろうけどで
好き嫌いじゃなくて物理学的基準を設定した上での比較もありだで
880名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 16:33:51 ID:wBCggcEE
  _, ._
( ゚ Д゚)???
881名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 16:50:34 ID:Dl3ucf9f
もっと簡潔に頼む
882名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 17:02:12 ID:rs3mp8r+
イメファイをイメションの収納装置にオサメタってねえ
ふふぅうん
 くわごつむあ
883名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 17:57:11 ID:sNcjjAMF
まずい精神が侵食さふじこ1qああwっっsdfgっhjkl;
884名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 18:14:14 ID:gf9FsCMs
またバイド汚染発生かw

とりあえず置いときますね
つ FINAL波動砲
885名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 18:58:50 ID:yM2RPZ/E
とりあえずバイドを発明するためには
魔道力学とかいうものを理解しなければならない
バイドがいなければ、フォースは誕生しないからな

バイドを次元にすっとばした後、26世紀の人類は
侵略者を自力でやっつけたんだろうか
商業的需要があれば、そっちの作品も作って欲しかったなぁ
886名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 19:37:55 ID:uQycHanF
26世紀にきた侵略者はCエンドの機体だったとすると、
我々の時代でたとえるなら400年前だから結局侍が一人攻めてきたようなもんかw
887名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 21:44:51 ID:gf9FsCMs
>>837
でデルタの画像が見つからなかったらしいんでうp
ttp://www.imgup.org/file/iup127967.jpg.html
ttp://www.imgup.org/file/iup127969.jpg.html
888名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 22:18:24 ID:Dl3ucf9f
>>887
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
889名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 22:33:56 ID:K1DgaGSL
昔どっかのR-TYPEスレでラス面の音楽をFREE THE LOVEに代えた動画があったな

>>885
前から思ってたんだがなんで接触したことがないのに明らかに敵意を持ってるって判ったんだろう
もしもそんな生命体が確認されたらって意味かとも思ったが
それだと銀河系中心星域で確認されたって部分がおかしくなるし
890名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 22:47:29 ID:gf9FsCMs
銀河中心に探査機を送ったらいきなり探査機が壊されたとか。
891名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 01:09:30 ID:YOPOtM3s
>昔どっかのR-TYPEスレでラス面の音楽をFREE THE LOVEに代えた動画があったな
どう見ても電波です。
本当にありがとうございました。
892名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 01:20:53 ID:K4HulcpW
>>891
hamekoにあげてみた
893名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 02:06:02 ID:SmWECXsO
>>875
中身はましって聞いてるけど。
894名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 03:06:29 ID:a6wOJJlj
>>892
見ました
・・・曲はGダライアスですか?
895名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 15:01:38 ID:cvrRSqr9
>>894
Say PaPaのアレンジだね。初めて聞いた。
896名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 00:42:43 ID:ZVp2H1zR
FINALを最近買ったが、パスワード画面に行き着くことができない
海外版だとパスワードないのか?
897名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 01:03:14 ID:IalJ7xGj
>>896
日本版と海外版でパスワードは違ったはずだけどパス入力自体はあったと思うよ
898名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 10:19:53 ID:+tt2XWWP
>>889、890
小惑星イトカw、、、

採取に成功したのが隕石の破片でなくバイドの切れ端だったら、、、
地球がピンチだ!

マジレスすると、、きっとミサイルかなにかで打ち落とされたのだろうな。
もしくは、探査機の通信系等のっとって宣戦布告されたとか?

いや、意外とFinalでも消滅しきれなかったバイドが正体だったりして?
899名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 10:31:53 ID:03RfY2AP
帰ってきた探査機の背中に「バカ」とか張り紙がしてあったんだよきっと。
900名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 11:03:18 ID:rlU1Ah5x
パウアーマーにウンコ詰めて送り返してきたんだよ。多分。
901名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 12:44:18 ID:Sy7ljDgO
R−9HGハードゲイ   【 住谷正樹専用機 】

【 スタンダード波動フォー 】 2ループMAX

【 HGフォース 】
赤:対空レイザーラモン
青:反射レイザーラモン
黄:対地レイザーラモン

ガイシュツだたらスマソ
902名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 12:52:49 ID:vOh/W0hn
見たような覚えがあるがワラタ
903名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 12:53:29 ID:kb4v9rwc
すごく面白いネタだね
904名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 13:19:48 ID:xmHmsyTq
パイルバンカー連射するんじゃないのか
905名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 16:07:03 ID:RF5VcisO
そこのバイド〜 ここに注目してください〜い
ほらほら どんどん溜まっていっちゃいますよ〜

波動フォー
906名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 18:11:02 ID:Ixxa1f2f
おまいらはもう、R-9のパイロットが
阿部高和とHGじゃなきゃ気が済まんのか!
バイドだってそら怒るわ!
907名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 18:24:37 ID:UCr+P+RH
くそぅ、前スレ1000がいとおしいぜ・・・w
908名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 18:47:07 ID:+tt2XWWP
もう900か。そろそろ新スレを用意してほしい予感
909名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 20:04:38 ID:MnnGSP7O
早すぎだろ
910名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 20:13:07 ID:IalJ7xGj
950か970でいいんじゃないかな?
911名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 21:20:16 ID:5dtqiLir
つまり次スレ波動砲をチャージしていけばいいわけだな。
912名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 21:26:48 ID:+tt2XWWP
>>911
そそ。ここまでくると「ついうっかり1000いったっ」てこともあるんでないかと
だれかがスレつくるまではPOMモードになってようかなあ
913名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 23:52:01 ID:vOh/W0hn
次スレ波動砲 残り37ループ
914名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 01:45:46 ID:he6EJCBY
破廉恥波動砲をくらえ
915名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 02:08:15 ID:VM2yGBjH
なにそのグレンキャノン
916名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 15:30:30 ID:0/cwTRIo
波動ガンを忘れるなんてー!
917名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 17:10:53 ID:j4lWBPm3
デク、よく気がついたな!
918名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 17:13:31 ID:vIbtx9Nk
  戦艦ヤマトの波動砲

       VS

ラグナロックUのギガ波動砲
919名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 17:25:10 ID:t7/Afbk5
拡散波動砲に変換しようとして

格さんは同胞

が出たのも、良い思い出です
920名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 17:54:25 ID:FstAuqNO
>>919
お前は俺か。
921名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 18:35:55 ID:vIbtx9Nk
拡散は同胞

格さんは出なかったか・・・orz
922名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 20:23:57 ID:9S+8wgRD
助さん波動砲も食らえ
923名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 20:27:41 ID:3vdPBNPs
隠さん波動砲

波動砲が一発ででた(゚∀゚) !!
924名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 20:30:39 ID:9nY9qOFB
>>923
つまりそのイチモツを包み隠さず堂々とさらけ出して攻撃する波動砲なのだな?
925名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 20:58:54 ID:f5OUKylU
核酸波動砲

うむ!
926名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 21:24:12 ID:hwgG9JAg
お銀は同胞
927名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 21:36:03 ID:vm/dWsLN
拡散は同報
928名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 21:40:01 ID:fIPBymgP
格さんは度ウホッ
929名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 21:46:51 ID:3vdPBNPs
拡散波動砲
930名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 22:58:12 ID:9S+8wgRD
イチモツを包み隠さず堂々とさらけ出して攻撃しようとしている俺は破廉恥な男かもしれん
931名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 23:05:55 ID:Rgy3/81u
拡散は同胞
……何人か俺がいるな
932:2005/12/06(火) 23:55:14 ID:zRdDiAcS
FINALってその場復活できる?
933名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 23:59:03 ID:/UlVkEhj
拡散は同胞

>>931
友よ
934名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 00:45:08 ID:rIs4dr8u
拡散は同胞

>>932
友よ
935名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 00:57:01 ID:fcSj+U+N
拡散は同胞

>>932
無理よ
936名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 01:16:37 ID:AjG1pAH7
龍角散波動砲
937名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 02:11:33 ID:6eT+PbXY
クロス ザ 留美子

留美子と交わる・・?
938名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 06:51:04 ID:Vdxz77Ux
ンが無いお
939名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 13:19:23 ID:rircFcq7
拡散は同胞
クロスザルビコン
クロスざる彦
アンド路マリウス
ダンタリオンの笛
940名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 14:19:15 ID:AmAW8K0x
クロス座ルビコン

なんか実際にありそう
941名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 14:36:16 ID:DVLoyzmU
ハメコにあったデルタラス面の映像に感動したのだが、BGMは後付かよ・・・チェ。なんかわからんがマッチしてたと思ったのに。

デルタってすごくかっこいいゲームだったのね。
942名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 15:45:40 ID:MiDUVyjf
本物のBGMはもっとマッチしてるお
943名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 15:49:43 ID:aItRqfQj
「クロスザルコビン」って覚えてた漏れは「はげちゃびん」みたいな名前だなーと思ってた。
944名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 17:40:01 ID:Vdxz77Ux
スタンダードは同胞
メガは同胞
ギガは同胞
拡散は同胞
スケイルは同胞
パイルバンカー
バイドスピリット法

アローッド
クロス座ルビコン
ラグナロック
ケルベロス
ミスター減り
945名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 18:48:16 ID:ud9qjfCo
>>941
むしろR-TYPEの中にかっこよくない作品があっただろうか
アローヘッドとかコンバイラーとかゴマンダーとかかっこよすぎだし
しまいにゃラグナロクになる
しかも電界25次元とか未来から来たとか
フォースぶち込みとかファイナル波動砲とか
最高にクールすぎるZEEEEEEEEEEEE!!
パラレルワールド扱いのLEOもかっこいいZEEEEEEEE"!!
946名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 18:56:42 ID:e7HIdUs2
( ´Д`)´Д`)´Д`) アーアーアー アーアー アーアー(ウー)アーアー♪
          ウーアーアー アーアー♪♪ (´Д`(´Д`(´Д` )

ドン タカタッ タカタッ タカタッ タカタッ

( ´Д`)´Д`)´Д`) アーアーアー アーアー アーアー(ウー)アーアー♪
   ウー(アアアア(´Д`)アアアアアアー)アーアー アーアー♪♪ (´Д`(´Д`(´Д` )

( ´Д`)ウーーーーー(ァァァアアア(´Д`)アアアアア) ( ´Д`)アーーーーー
( ´Д`)アーーーーー(ァァァアアア(´Д`)アアアアア) ( ´Д`)アーーーーー
( ´Д`)アーーーーー(ァァァアアア(´Д`)アアアアア) ( ´Д`)ウーーーーーウーーーーー(ァァァァァァァァ)

('A`) ウー(゚Д゚)ホッ!ウー(゚Д゚)ハッ!ウーウ ('A`)ウーーーウ
('A`) ウー(゚Д゚)ハッッ!ウー(゚Д゚)ハッ! ( ´Д`)アーーーア

('A`) ウー(゚Д゚)ホッ!ウー(゚Д゚)ハッ!ウーウ ('A`)ウーーーウ
('A`) ウー(゚Д゚)ハッッ!ウー(゚Д゚)ハッ! ( ´Д`)アーーーア
947名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 19:03:32 ID:9tX/hdMP
>>945
いやあ、ファイナルを全部やって、あとデルタを5面くらいまで齧って止めちゃったんだけど、
ファイナルはなんか微妙だった。
それに比べてデルタ1面のズンドコ節みたいなミョーなメロディーは未だに頭にこびりついてる。
948名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 19:07:37 ID:9tD2Tcs3
バイド研究所面 無敵コマンド入力

      V     (゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ

チャララーーーーーーーーーーーー(放置

      V     ( )
     [ □]   ヘ ムノ |
        ~~~~~ //〜



あれ?ボス自動的に倒れてた
      V     ( ゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ
949名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 19:10:42 ID:gCQ+W4ur
ご隠居砲
助さんフォース
格さんビット

赤:矢七レーザー
青:お銀ビーム
黄:はちべえバルカン
950名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 19:53:23 ID:dlTSUMzm
飛猿ミサイルも忘れるな。
951名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 20:56:40 ID:vHLV2UZY
>>941
このBGMって say papa のアレンジじゃない?
952名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 21:18:14 ID:vHLV2UZY
あ、上で同じこと書いてあったのね・・・
お騒がせしました。
953名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 22:08:39 ID:xSZHNDKU
>>950
次スレ波動砲、発射!
954名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 22:29:32 ID:P+E8EOFJ
んじゃスレタイ案でも。

破廉恥シューティングR・TYPEシリーズを語ろうPart6
955名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 22:53:19 ID:JqjkuZ0B
ター峰意図γ

【冬の】R-TYPEシリーズを語ろうPart6【ゴマンダー】
956950:2005/12/07(水) 23:20:10 ID:zxLZh732
【冬の】破廉恥シューティングR-TYPEシリーズを語ろうPart6【ゴマンダー】

で如何か。
R・TYPEにすべきかR-TYPEにすべきか迷ってるんだが。
957950:2005/12/07(水) 23:32:04 ID:zxLZh732
スマソ、明日は朝早いのでもう寝るぽ。
もしくは>>970さんお願い。
それではヲヤスミ、ケダモノ。
958名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 02:04:06 ID:avTBy2Lx
R-TYPEシリーズについて語ろう(FINALについてPart6)

タイトルは普通のでいいよ。【】とかイラネ。
959名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 02:36:21 ID:5trp8B3+
【俺の】R-TYPE -part6-【股間砲】
960名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 11:44:04 ID:kNnO65wY
【どう見ても】R-TYPEについて語ろう(FINALについて)PART6【精子でした】でFA?
961名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 12:57:05 ID:0fjSVXyW
エーテルの波をこえてR-TYPEシリーズについて語っていこう(FINALについてPart6)
962 ◆k9c7iola4M :2005/12/08(木) 15:26:02 ID:xEjtq9sG
来週末までにwiki立ち上げる
963名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 17:38:11 ID:R59uhl/6
【究極】R-TYPEシリーズについて語ろう(FINALについてPart6)【股間器】
964名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:44:25 ID:01fSFkr+
【】【】はいらないだろ
965名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:48:35 ID:xVdYS9nA
R-TYPEシリーズについて語ろう(FANNELについてPart6)
966名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 21:50:47 ID:faxgTJ7u
検索に引っかかってわかるタイトルならなんでもいいけど、あんまり執拗にネタを仕込もうと
するのもどうかと思う。好き嫌いもあるだろーしね。

>>962=>>738
期待しとります。
967名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:17:30 ID:DxfUeII3
時間が無い、>>958でいいんじゃ
968名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:26:36 ID:0fjSVXyW
もう
R-TYPEシリーズについて語ろうPart6
にしたほうが良くない?
969名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:28:39 ID:1mnRWXaO
あー、別にFINAL限定じゃないもんねえ。
970名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:29:06 ID:faxgTJ7u
よっ。
971970:2005/12/08(木) 22:30:18 ID:faxgTJ7u
つーわけで立てて来ます。スレタイは独断で>>968採用。テンプレは今までどおりでいいよね。
972名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 22:37:16 ID:faxgTJ7u
んで誘導。
R-TYPEシリーズについて語ろうPart6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1134048869/

とりあえずこっちを埋めつつ即死回避よろしくたのんます。
スレ立てはじめてなんで何か不手際があったらごぬんね。
973名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:40:39 ID:/s2dKLVF
破廉恥埋め
974名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:43:18 ID:isjiNCQy
埋めネタでもやってみるか。「シリーズ中で好きな曲は?」

初代6面は漏れがいただきw
975名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 23:51:50 ID:faxgTJ7u
初代のゲームオーバーの音楽。よく分からないけどあれに衝撃を受けてR-TYPEをやりはじめた。
976名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:00:04 ID:y3QJNsXc
Vのフォースセレクトかな。
あれはかっこよかった。
977名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:00:41 ID:02nUcpC8
初代のコンテニューカウントの曲は聴くと焦ってしまう
978名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:04:17 ID:c4O3DnWF
邪道と言われようがあえてLEOの1,2,4面とスーパーR-TYPEの3面を推すぜ
979名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 00:39:12 ID:ZHmJ2rzL
IIのボス
980名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:13:05 ID:jX3rzve1
へきる
981名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:17:06 ID:faIyS2Ad
デルタの3面
ゲイツの重厚な動き、吹雪の中の戦闘、そして処理落ち…
シリーズの巨大戦艦ステージの中で一番好き
982名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:37:51 ID:0Sa3gtaI
定番だがデルタ7面。

他にはデルタ2面、3面
SUPERの1面、3面
初代の7面
983名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 01:42:33 ID:dvtxxKGh
FINALのF-B道中
ステージ展開もあいまって、泣けてくる
984名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 02:31:28 ID:s13HSTIR
>>966
鳥付けてるじゃん
公開鳥って感じでもないし。
985名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 08:33:25 ID:e2lSjRXP
イメージファイト一面
986名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 10:35:51 ID:OTsRF49/
デルタ2面水中Ver.
またはデルタ6面後半にせR戦
はたまたデルタ4面
987名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 13:49:53 ID:R2PEPlvx
やはり初代1面でしょう!
988名無しさん@弾いっぱい
デルタ1面、3面、IIIの1面と5ボス
スーパー4面かな