エスプガルーダ stage31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
エスプガルーダについて語るスレです。
初心者も遠慮せずどうぞ。

公式
(p)ttp://www.cave.co.jp/amvisual/espgaluda/index.html
※システムはよく熟読した上で質問すべし

PS2版好評発売中
(p)ttp://www.arika.co.jp/product/espgaluda/index.htm

前スレ
エスプガルーダ stage30
(p)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1118218217/

シューティング本スレ総合過去ログ保管庫
(p)ttp://ac.arcadeita.net/

CAVE総合スレ24
(p)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1122737323/

シューティングうpろだ
(p)ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/joyful.cgi

関連スレ?
エスプガルーダ2の5面中ボスを考えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1122571311/
2名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:33:50 ID:BrztLQU7
Tips1
・ガードバリアはチョン押ししても規定量(25%・オートで50%)減ります。
 ギュー押しして弾をたくさん吸い込んでから解放するとよいでしょう。
 慣れてきたら長めに吸い込み最後に少しゲージが残せるようになるとよいです。
・金塊の倍率は覚聖を解除するまで継続されるのですぐに戻さず大量得点を狙おう。
 公式&アリカのムービーにはなかなか高度な稼ぎが収録されているのでよく見て研究しよう。
・ボスの形態変化は耐久力メーターにちゃんと印がついてます。
 またあと少しで壊れるというときには、ちゃんと信号音(ブザーの様な音)がなるので、
 その音が鳴ったら覚聖しておくと大量得点のチャンス!
・バリア回復アイテムは三面中ボス後、五面道中、五面ジャコウ前の三箇所あります。
  回復アイテム(と、やられたとき)以外ではバリアゲージは回復しません。
・400万点、1400万点、Lアイテムで、ライフが1つ増えます(エクステンド)
・Lアイテムは3面ボス直前、4つの砲台の前にある○に覚聖で打ち込む。
  (覚聖カウンタ0は不可)
  覚聖カウンタが少ないときは覚聖してすぐバリアを。
・ラスボス最終形態はこちらが覚聖すると硬いバリアを張りほとんどダメージを与えられません。
  体力ゲージをゼロしにして10秒くらい撃ちこめばなんとか金塊化できます。
  またガードバリアを当てると体力が回復します。作動したら画面端へ行き本体には当てないように。
・覚聖カウンタが切れたときの赤弾モードは、ガルーダスレでは赤走行と呼ばれています。
  基本的に敵弾が早くなって危険ですが、処理落ちがひどくなる+攻撃力うpで楽になる箇所も。
  (2面ボス発狂・4面ボス第2・ジャコウポッド発狂etc)
 またその状態を維持していると入る点は、走行点と呼ばれています。四段階あります。
 中ボス後の雑魚ラッシュ等で聖霊石が集まりすぎるときは赤で稼ぎにあてるとよいでしょう。
・自機の当たり判定は操作説明のデモで表示されてます。
・ケイブ推奨配置ではフルオート連射込みの4ボタンですが、3ボタンになっている店もあります。
 連射は重要ではないですが、Dだと一発だけ弾が出せるので稼ぎには不可欠です。
 店員さんへ「公式サイトにフルオートが載っている」と言ってつけてもらいましょう。
3名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:35:22 ID:BrztLQU7
Tips2
・覚聖による弾消し
 弾一個につき40点×倍率
・金塊カウンタ
 000〜099個100点
 100〜199 150
 200〜299 200
 300〜399 300
 400〜499 350
 500〜599 400
 600〜699 600
 700〜799 650
 800〜899 700
 900〜1000 900
  ※参考に金塊1000状態で100個弾消ししたときの点数
  弾消し(40×1 + 40×2 + 40×3 +…+ 40×100 ) =202,000
  金塊 (900×100) =90,000
  合計 \292,000.
・クリアボーナスの推測値
 ライフ  一個1,000,000点(最大600万点)
 ライフ枠 一枠500,000点(最大300万点)
 バリア  一%16,000点(最大160万点)
 金塊   一個1,000点(最大100万点)
 聖霊石  なし
4名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:36:40 ID:BrztLQU7
Tips3
・覚聖カウンタ数により、精霊石サイズ変化(小は1、大は2)
0〜50 大のみ
51〜249 大・小が交互
250〜500 小のみ
・精霊石出現数は、画面上部(80%)で倒すと基本値+1
赤走行レベルによっても増えていく

・敵破壊時の覚聖カウンタ減少値
小型 −5
中型 −25
ビット −10
ボス −50
これは1〜2面の数値であり、3〜4面は+1、5面はさらに+1

・覚聖時の弾吐きメカニズム
(○<弾を撃つタイミング   ━<休んでる時間 ◎<覚聖のタイミング)

通常時
━○━━━━━━○━━━

ジャスト覚聖
◎○○○○○○○○○○○

最悪覚聖
━○◎━━━━━○○○○
     ↑覚聖中なのでこの間がクソ長い
5名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:37:50 ID:BrztLQU7
ショット関連
・フルオートON→Aボタンチョイ押しで最大限度の速度でショット発射
・フルオートOFF(標準)→Aボタンチョイ押しで弾切れしない程度に発射
・Dボタンがある場合→Dボタンチョイ押しで最小限度を発射、ギュー押しで最速ショット連射
・基板設定に関わらず、Aボタンギュー押しでレイピア発射
オートの違いについては公式ユーザーズルーム参照。初心者は標準のOFFのままもでいいと思う。
(p)ttp://www.geocities.jp/korekballet/cave_usersroom/2004/letter2_0227.html#7

覚聖中
・覚聖カウンタは時間&敵破壊で減少(破壊する敵によって減少率が異なる Tips3参照)
・覚聖中は時間によってはバリアゲージは減らない。
・覚聖中被弾の際のオートバリアによるバリアゲージ減少は50%
・C(入れ替えコマンド入力時はD)ボタンによる手動バリア展開は25%〜(非覚聖時と同じ)
・バリアゲージが1%でも残っていればオートバリアは展開する
・覚聖した瞬間には、被弾してもオートバリアが発生しない時間がある

キャラクターデザイン かどつかさ
(p)ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~sakabon/
 主な作品 :BORDER DOWN/レイストーム/サイキックフォース/スーパーパズルボブル
6名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:39:02 ID:BrztLQU7
キャラオーバーのしくみ

ここに鞭を持ったセセリと、捕まったアゲハとタテハが居るとします。
セセリは1秒間に60回「はたらけー(棒読)」と鞭を振り、アゲハにお仕事リストを与えます。
アゲハはそれを処理して、タテハにお絵描きリストを渡します。タテハはそれに従って絵を描きます。
間に合わないとアゲハがセセリに叱られるので必死で描きます。
仮に、鞭がぴちんと振り下ろされるまでにタテハは20個まで絵が描けるとします。

ある時、仕事を処理していたアゲハは、次はタテハが21個の絵を描かないといけない事に気が付きました。
これをどうにかする方法として、
 1.セセリに謝って鞭のペースを落として貰う(ディレイ、処理落ち、等と呼ばれる状態)
 2.アゲハが21個目を無かったことにする(キャラクタオーバーと呼ばれる状態)
 3.タテハが21個目を描かない(描画落ち。存在するが表示されない)
 4.タテハが次にくるアゲハからのリストを無視して、時間をかけて取り敢えず今の絵を描く(描画遅延。内部処理は遅延していない)
 5.アゲハが考えて、タテハにまず10個、次の鞭で残り11個と分けて描かせる(激しくちらつきます)
…等があります。何れも長所短所があるのでどれが一番良いとも言えません。
# 1〜5を総称してキャラクタオーバーと呼ぶこともあります。
7名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:40:11 ID:BrztLQU7
> キャラオーバーは快適なプレーの為に意図的にしてるものだから仕方ないんじゃ・・・
誰かがどこかでどうにかしないといけないので仕方ないと言えば仕方ありません。
もっと凄いアゲハとタテハを呼んでくるという手もあり、最近ではCAVEさんが
レヴィ=センスの力でパワーアップしてるようです。

> じゃあ、たまに出る縦ノイズは?
タテハ「ああっ、もう絶対間に合わないっ…てっ適当にやっちゃえ!」
グシャグシャグシャピシィーキャー

<縦ノイズのひみつ>

縦ノイズはいわゆる「ラインバッファ方式の、キャラクタの水平表示量の限界」で、
キャラクタオーバーとは別の話になる。
ファミコンで5キャラクタ以上並ぶとちらつくのと同じ種類の制限。
1走査線上に規定値以上のキャラクタが並ぶと、次の走査線上のキャラクタが正しく表示できなくなる。
だから櫛状に表示が乱れる。
フレームバッファ方式だとこの制限はない。

家庭用だとPSやSSからフレームバッファ方式になった。
アーケード基盤だと、大手メーカーのものは10年ぐらい前からなってる。
8名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:41:26 ID:BrztLQU7
【ジャコウ絶殺レシピ】
〜用意するもの〜
ライフ3  クロレッツ100  バリア51%  最低限の回避力
※たくさんあるとよりおいしく!

[Jポッド]
最初に片側の羽二枚を即壊し、後は素避け。
なお、板がJポッド第二の板弾幕が苦手なら、板弾幕中に三枚目の羽をもげば良し。
第二形態開幕も素避け。
チョン・チョンと一定リズムでちょこちょこ避けると楽。
そして発狂は、突撃ローラーの三発目が来たらバリア25%使用して撃破。
それまでは気合。

[ジャコウ1]
たまに「フンッ」がきついときもあるが、頑張る。

[ジャコウ2]
開幕「イカガ」を素避け。
なるべくダメージが与えられるよう、正面をキープしつつ避けること。
第二「ハァァァッ」はドーナッツリング三つまでかわし、四つ目がきたらバリア25%&突進。

[ジャコウ3]
開幕のラストがやや切り返しにくいので、少し覚聖を使って抜ける。
第二は大丈夫だろうけど、クローンを片側ずつ全滅させていくこと。
一気に倒しすぎると打ち返しがエロい。
最後の「ドウダ」(だっけ)は大きく避けると難しいので、ちょこちょこ避ける。
9名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:42:36 ID:BrztLQU7
[チョウJ1]
針弾発射前に右下へ行き待機。
針弾が来たら左へ行きながら避ける。
また来たら右へ行きながら避ける。
そして最後の1%バリアを使用。
バリア後は残りの覚聖を利用しつつ済ます。

[チョウJ2]
最初避けれるだけ避ける。
死んだら後は覚聖を利用して倒す。
バリア25%を使用してもいいが、そうすると次の形態がきつくなるかもしれない。

[チョウJ3]
威力MAXバリア一発、Lv3バリア一発で即殺。
とりあえずバリア一発分(1%でもOK)残して倒せば完璧。

[J発狂]
※ボスにレーザーを当てれる範囲を基本範囲とすること。
まずは波の間へ。
波が交わりそうになったらバリア→画面端→再び波の間(レーザーの当てれる範囲の)へ。
あとはすぐ死んでもOK。
死んだら無敵時間の間に画面一番下辺りへ移動。
ここは一定時間波が交わらないので、楽に避けれる。
それでも集中を解かない、特に雨に気をつけて避けること。
再び弾が交わりはじめたら、バリア→画面端→再度陣取り・・・を繰り返す。
バリアを使い果たす頃には倒せるはず。
用心したければ残バリア25%から、覚聖波渡りを利用してもOK。
はい出来上がり♪(ごちそうさまな罠

これでかなり安定して倒せるはず。
後はこのパターンを応用していけばOK。
例1:バリア76%以上持ち込めた時は、ジャコウ3ラストでバリア。
例2:バリアが26%しかなければ、Jポッド発狂を素避けで頑張る。
10名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:47:40 ID:BrztLQU7
テンプレ終了

エスプガルーダ2開発決定!

11名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 08:53:28 ID:8zuk82Nh
>>1
乙!!
12名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 09:23:11 ID:+iQ58fC6
>>1
乙カレー
AMショー逝きたいなー
13名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 09:30:22 ID:CGD9ZRT8
アゲハ・・・お兄ちゃん。ショットが曲がる病気なのでもうすぐ死ぬ。
タテハ・・・妹。謎料理。育ての親が殺害された数秒後にやったね♪
アネハ・・・お姉さま。いろんな意味で最強のガルーダ。いいわぁ。
ショタテ・・・強すぎたり速すぎたりするショットが特徴の思春期ボーイ。
ヒオドシ・・・ゲームスタート時になんか殺される人。やったね♪
アリス・・・ガルーダ兄妹の母親。いわゆる中の人。

セセリ・・・このゲームの主人公。ときどき墜落をたしなむ機甲皇女。
ジャコウ・・・セセリのおとーさま。裏設定では凄く娘思いだとか。
シンラ兵・・・よくガルーダに殺される。稀にセセリにも殺される。
アリクロ・・・ジャコウの愛人のクローン。うわーいっぱいいるー。
14名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 11:06:56 ID:/sLE8KIR

                _,. -─- 、
              ,.イ´    ヽ、 `ヽ、
              /  !  i  ヽ ヽ \  \
          ,/    i l!ヽ、 トーヽ-ヽ   \
            //   | ハトゝ⌒   _,.-ヽ   ヽ、
         / ,'     レ' --─-   ' ,..ニヽ \  \`ヽ、      < 乙なのじゃ!
.        / i    l _,.ニ-r     「;;;;;lヽ!  \  \ ` ー- _
        ,r' / !    l ハ;;;;;;ゝ    、  ̄  l_、,.. `ヽ、 ヽ      `ヽ、
      / /  l     ハ_ '´    _,.. r   /-┐|   ``ヽ、_
  __,.. '´  /  .l     lニヽ    ヽノ  /  l ト、      `ヽ、
/     /    l     | ヽ ヽ-  ._,.ィ    | lヽ \        `ヽ、
      ,'   /     l  ヽ トr ‐r-‐K`ヽ、  ! l  \ ``ヽ、_
     /  /    リ   〉 }|  |!  ヽ  ヽl L─-、ヽ、   `ヽ、
     / /    ,.ィ〈ヽ / /|!  li   ヽ   \_`ヽ、ヽ \    \
    //    /' _,.-! 〉 / |  l l   ヘヽ  ヽ⌒i } }   ヽ     ヽ
   //    /{ l { ィ〈 〈   !  l l    i \  V //   l_,.ィ‐- 、
 / ./  _,..../_  ヽ ヽ i iヽヽ !  l !    l.  ヽ V」ゝ ,r'"-'
   / ,.r'´    7ヽト、」..L l |\ヽ   l !  , ヘ  \ ヽ7 / { ⌒ヽー-
  r ゝ,. ⌒_/  ヽ\三ニ}  } |   | l  /l   i  __/ V   ヽ   `ー-
- '´ヽ/     -ニヽ! ヽ | / イ ,.ェ-〉 レ' LL_/ \\i    \ ⌒r'
`ーァヽr─ fニ7-‐i }  l! ! { 〈 レ ├─-==コTヽト   〉/ヽ     ``ヽ⊥
  / 7⌒7  i  /´   |! | \ヽ |  l l二二l! {ヽ // \\
. i  /  /!  ト '    /ハ__ヽ|   ーTニl |  l V /j  ヽ、 ヽ、_   /
. | i  /l  /    _ノ / ├─‐/,.-===TT==ヒT |     l!`ヽ、.二二
 ヽ L/ `Tヽ_,. -ニ -‐'  ,ィ/ ̄/´\    l l   ト、i   /l
  ┏┓  ┏┓     ┏┓  ┏┓    ┏┓   ┏┓    ┏┓
┏┛┗━┛┗┓ ┏┛┗━┛┗┓  ┃┃   ┃┃    ┃┃
┗┓┏━┓┏┛ ┗┓┏━┓┏┛  ┃┃   ┃┃    ┃┣┓
  ┃┃  ┗┛     ┃┃  ┗┛    ┗┛   ┃┃    ┃  ┗┓
  ┃┗━━┓     ┃┗━━┓       ┏━┛┃  ┏┛┏┓┗┓
  ┗━━━┛     ┗━━━┛       ┗━━┛  ┗━┛┗━┛
15名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 11:07:47 ID:x7m9dPpI
虫姫がむずすぎ!
自分がCAVEでクリアできるのはESPシリーズのみww
なのでガルーダでもエスプレイドでも続編大歓迎!
16名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 11:12:58 ID:0DS0M9Cv
>シンラ兵・・・稀にセセリにも殺される。
そーなのか?どうやるん??
17名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 11:32:34 ID:ObJesG2j
再せせりん登場する所の手前のシンラ兵残してみ
18名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 11:44:36 ID:/sLE8KIR
きえろー(棒
と同時に血柱がばしゅーんと…
19名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 12:22:24 ID:rZZp9aTU
>>1
乙!
20名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 17:19:18 ID:WH574HeG
今日始めてガルーダやってきて面白かったから
家庭用買ってこうと思ったらどこにも売ってない・・・

もう生産終了してる?
21名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 17:34:15 ID:/sLE8KIR
>>20
かなり品薄だから頑張れ
俺も一週間前程に買ったんだが、かなり探し回った
通販ですら品切れが多い。
2220:2005/08/04(木) 17:38:34 ID:WH574HeG
今日初プレイで5面まで行ったんだけど
ケイブシューの中では簡単なほうなのかな
23名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 17:50:16 ID:/sLE8KIR
そりゃすげぇな
コレが初STGだが一週間かけてようやく5-2到達って所なのに
24名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 19:12:50 ID:g0Vzqsjx
初見でクリア出来る人も居るくらいの難易度です。
25名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 22:00:37 ID:hhD7dl7e
>>23
え、これって何週あんの?
26名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 22:10:36 ID:ulkm2XtM
>>23
1周エンド。
5−2という表記は、5周2面じゃなくて、
5面第2幕といったニュアンスだな。

本当は6面でもいいんだけど、公式でもこのスレでも
この表記が定着してしまってるな。
27名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 22:17:22 ID:hhD7dl7e
5週かと思ってびっくりしちゃったよ。

とりあえず明日もガルーダ探してみるか・・・
28Daily バカ!:2005/08/05(金) 01:42:18 ID:WQV6Nchy
ああー、生身で宇宙に出れない蟲憑きや魔法使い、吸血鬼の類はこっちに来ないで下さい。
中世暗黒時代程度の民度が低い土地で変態魔法使い達を狩っててね。
惑星グラディウス防衛のジャマ、足手まといにしかならないんで。
お前らの悪趣味な蝶の羽根なんかビックバイパーのレーザーで華麗に打ち抜いて
ハイドロプレッシャーオールロスさせてやるよ。
せいぜい墜落の恐怖で顔を引きつらせながら山の尾根にでも落ちて死にやがれチンカス。
29名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 02:52:39 ID:FJH+BpG1
生身で宇宙…
蝶じゃなく、超の兄貴ならOKというわけか
30名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 05:24:57 ID:CmSHS/Z1
家庭版だがNormal3機のデフォの難易度でやっとALLできた
次はアーケードでALL目指さないとな
31名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 09:54:15 ID:Vf8xgmmf
千葉市稲毛駅前に中古ソフトだが二本(\4980)残っていたよ

俺が一本買っちゃったけどなー
32名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 10:30:47 ID:NUrw5Twm
んなローカルなw
33名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 11:51:47 ID:FJqtJ+kK
なんか最近高くなった
半年前は4000円くらいだったのに。
大往生も。
34名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 12:20:38 ID:WHQMtsOA
大往生は大体4000〜4500円ぐらいじゃない?

ガルーダは中古じゃなかなか見つからない
35名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 12:55:11 ID:h+2IbtM/
府中のカメレオンクラブで4480円で買った
36名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 14:07:44 ID:BTbrCOmU
うちの近所のカメレオンクラブにも同じ値段であったな。
37名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 18:02:29 ID:Cw9qT2F/
俺も昨日中古で買って4480円だったよ
さっそくやってみたけど4面で死んだ。システムになれないときついな。
38名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 18:14:23 ID:Sw+uZS7L
覚醒タイミングと解除のタイミングが悪いと石無くなるからね
あとバリア抱え死にしやすい
39名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 19:33:08 ID:7y1T0Ntc
>>37

>>4
錬金するとクロレッツ減るからな
避けられるなら無理に錬金せず覚醒解いて倒すと意外とクロレッツは減らない
40名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 20:53:46 ID:9SBs6RTo
今更だか>>1と前スレ992乙。
41名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 20:54:04 ID:B0jccoWM
稼ぐ気無いなら決めボム感覚で覚聖するのがいいぞ。
ぶっちゃけ覚聖使わないとキツイとこなんて後半のボス類だけだし。
42名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 21:22:09 ID:k0qXsfY1
中古だが昨年末から正月にかけて
有楽町のソフマで3780で3つ位おいてあった
これより安いのはまだ見たことがないな

ちなみにクリアしたのは4日前だ
43名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 21:23:36 ID:p3DwNIRA
未だにアリクロ地帯が抜けれない俺だが1面の稼ぎだけは極めたような気がする
スーパーリプレイの完全なコピーだけども
44名無しさん@弾いっぱい:2005/08/05(金) 22:37:53 ID:W7GPTaKX
よくいる一面番長ですね
45名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 00:17:39 ID:J1DCN82B
続編はセセリ -ガルーダ地獄- で
46名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 00:55:13 ID:QJekwpMM
三ヶ月位前だが世田谷のカメクラで新品2980で売ってたぞ
47名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 01:14:41 ID:csS3gsoH
日本橋で探して見つからなかったよ<中古新品
48名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 02:57:02 ID:fx4Q94VY
うちの近所では未だにギャルゲーコーナーに置かれてるよ・・・
49名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 02:58:10 ID:cXqnVm6E
俺はアリスクローンの抜け方と
ジャコウの上下攻撃の避け方だけは極めた気がする
死ぬ気がしない
50名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 03:06:18 ID:J1DCN82B
虫姫が見つからないからギャルゲーコーナーもチェックした俺
ガルーダは三つぐらいみたな
51名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 05:40:46 ID:k1W019Mq
コミュニケーションとかいう謎のジャンルに置いてあったこともあるな
52名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 06:03:30 ID:kxHn2003
セセリと父のコミュニケーションですか。。。w
53名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 08:12:30 ID:M3KSe4pH
むしろホームドラマ系DVDのコーナーに置くべきかと。
54名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 14:54:37 ID:Qh1sgGuY
GTAの隣に置いておくべきじゃないか?
55名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 17:16:15 ID:KGSnqBkV
やったーアゲハでALLできたyp!!
残1バリア0% スコア3105万
次は虫姫オリで頑張るぜッ
56名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 19:05:14 ID:CTv1BVi9
やったね♪
57名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 19:24:49 ID:Nn5nO95B
つまり、>>55はセセリを殺したってことか・・・。
58名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 19:44:59 ID:jjrpCtAq
ガラ婦人なら罪悪感0だけどな
59名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 20:49:43 ID:1B/z2J3u
ガラ婦人の声は子供がキレてる様にしか聞こえん
60名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 20:51:11 ID:oeOv7lYJ
おーの゙ーれ゙ー
い゙がじでがえ゙ざん!
61名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 21:06:50 ID:YMtcBi6B
パワーアップアイテムを取る時は
必ずアネハに覚醒して取るやつはいないか

いいわぁ
62名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 21:23:29 ID:a1pY1nM9
聞いてはいけない事なのかもしれないがあえて聞こう・・・
性別が変わるのはいいがなぜ言葉づかいまでかわるんだ?
教えてエロい人
63名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 21:29:05 ID:vHylMaFU
CAVEだから
64名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 21:53:17 ID:UXIOm7xE
人格も変わってるからじゃないの?
精霊か何かの人格が大きくなるとかうろ覚えだけど
65名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 23:40:28 ID:uDE/AYHg
ついにガルーダ発見したので即行購入した。4780円

ちょっと高かったけどやったね♪
66名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 00:03:38 ID:C09v4xg+
>>61
聖霊石|ω・)ノ
しかも一面とかならショットうるさいから撃つのさえ止める

いいわぁ

>>62
揚げたて兄妹に融合するための聖霊が元は別に存在していたみたい。
前どっかで、“昔見たことのある風景”とか“一緒に遊んだ赤い帽子のあの子”
みたいな内容の文を見た記憶がある。
(どっかのステージの冒頭ストーリーだったかな)

覚醒によって力を最大限に引き出すと、表には聖霊の方が強くでてくるから
アネハはアゲハのパートナーの聖霊の人(?)格、
ショタテハはタテハのパートナーの人格なんだろうと思う。
67名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 00:06:57 ID:J7q9gN8e
今更ながらに俺は驚愕した
キャラデザの人、本当にサイキックフォースの人だったのか…第一印象で雰囲気似てるなーと思ってたが
まさに外…まさに運命!!
68連投になるかもスマソ:2005/08/07(日) 00:21:52 ID:C09v4xg+
ガルーダは人間と聖霊の生体を融合したものだから
恐らく、兄妹は融合させられる前に、組み込まれる聖霊と
行動を共にしていた時期があったんじゃないかと自分は思ってる。
(同調率を高めるためとかなんかの目的で)
んで融合させられたときに改めて記憶を封印された、とかなんじゃないかな。

まあそうすると母親であるところのアリスの聖霊力はなんなんだ
という話になるけど、タテハENDINGでなんか普通の人にもどってるっぽいから
聖霊融合とかじゃなくて単にむりやり聖霊力を付加させられただけの
ただのジャコウの嫁さんかなんかだったと勝手に自己解釈してる。
そのほうがすっきりくるし。
69名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 00:25:25 ID:FKagE5Sh
> 組み込まれる聖霊と行動を共にしていた
覚醒した兄or妹と遊んでいたのかと思ってたけど、
考えてみればおかしいよな・・・ヒオドシが死んで初めて覚醒したはずだし。
70名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 00:27:54 ID:V3Ab7CeO
揚げたて兄弟ってナイスな表現だ・・・w
71名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 00:36:53 ID:9pW5oS2x
タテハエンディングの解説
>タテハに抱きつくのは、自らを封印していたアリス、つまりアゲハとタテハの母にあたる人です。聖霊石の力をジャコウに吸われたため、聖霊の力がアリスの魂力に引っ張られて吸収され、封印が解けたのです。ただ、そのためにアリスの聖霊力は消えてしまいました。

らしいが。
72名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 01:02:36 ID:C09v4xg+
>>71
へぇ、そうなのか。
どこに書いてあったの?
73名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 01:12:07 ID:9pW5oS2x
ああすまん、今は無きCAVEユーザーズルーム。
IKDがプレイヤーからの質問に答えてた。

ttp://www.geocities.jp/korekballet/cave_usersroom/u_letter.html
ミラーはここか。
74名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 03:09:11 ID:dh9aj1nC
■自律兵器か?
75名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 15:19:44 ID:IxPn1upQ
アリスってすんごい聖霊力を持った人みたいな設定をどっかで見たような
76名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 17:43:19 ID:m05zd4nK
公式に、

>アリス(亞璃主)
>聖霊の力を代々引き継ぐ巫女。

みたいなことは書いてある。
77名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 03:50:10 ID:dq97Lx8C
あれ?アゲハじゃなくてタテハ?
ママポッドは大爆発したような気がするんだけど
78名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 06:25:58 ID:xbOnLpJW
いつも5-1の道中で詰められて圧死するんだけど
どう動けばいいんだろorz
79名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 07:36:54 ID:VdqJUNX3
前半部分(バリア回復できる敵が出てくるまで)で圧死するならベルゼブブ(公式見て)
の出る場所を覚えて弾打たれる前に撃破。

あとワイアームが連続で出てくるところもを左→右→左→右って移動すれば
詰むことはないかと。


後半部分(シロッコ大量+砲台)で圧死するならシロッコがとぎれるのを
きちんとみて、消えたら端まで一気に移動して切り返す。
大きい砲台が出てきたらボムか覚醒で抜けちゃってもいいかもしれない。
セセリ前のシンラ兵倒せばセセリマシンガン抜けるだけの精霊石は手に入るし。

長文スマソ。ついでに↑はタテハの話。
プレイキャラ書いた方がアドバイスしやすいと思うよ。
80名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 09:49:53 ID:xbOnLpJW
>>79
thx
キャラはタテハです
移動スピードが遅すぎたり覚醒の範囲ショットが広すぎて
倒したくない敵まで金塊に変えてすぐ石がなくなるのが痛い

いいわぁレイピアなら結構先にいけるんだけどねorz
81名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 18:56:11 ID:oeRMgeug
今日久々にエスガルやってみたらそこの台、連射ボタンが無かったorz
たびたび操作を間違えつつも、ジャコウポッド超えられた。
82名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 19:51:32 ID:6PHoIIgM
前スレの968でクリア宣言した者ですが、予告通りに初ALL。
すごく楽しかったよ。
これからも楽しんでやろう。<STG
83名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 20:05:12 ID:KyOcPc5M
>>82

次はイヴァラで。
俺もついさっき家庭用の方の初クリア

誰かの参考になるかなーと思ってリプ取っといたんだが4以降のパターンが腐ってたorz
84名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 00:21:29 ID:0zMVMuR4
>>83
家庭用のリプレイセーブは練習に最適だと思うんだが、
4面以降のリプレイは綺麗にきまらないものさorz
85名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 00:55:27 ID:DQiJj50S
5面セセリ前のバリア回復アイテムが取れない

逃げるアイテム追えない自分orz
86名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 01:08:07 ID:cnlT1t4C
バリアが少しでも残っていれば
バリアチョン押しで取りにいくべし
チョン押しで25%消費→バリア回復アイテムで50%回復ウマー
87名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 01:16:21 ID:Gl6Sn1nR
@^o^@ャン ォスマョ
今後の美化…懐古厨ゥザポ
今後の陸上…ハチマキが臭い
今後の料理…ダシ巻きタマゴ
今後の落雷…布袋に落ちる
今後のCAVE…????ェ????うるせー
88名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 03:43:14 ID:hNjLjapR
御託はいらねえ!とにかくお前らの気合の入ったリプレイを揚げればいいんだよ!
文字でアドバイスするだけじゃ魂は宿らねぇんだ!
そう、文字に魂を吹き込むのは「REPLAY」、つまりお前らの熱い戦いの記録さ!
その「REPLAY」が文字に魂を注入し、「KOTODAMA」へと生まれ変わらせ、俺達にそのメッセージを伝える!

さあ、お前らの熱い魂待ってるぜ。
89名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 06:00:13 ID:IUkzLEee
聖霊融合臨界第二形態(上下から針弾)って
「少ない弾数でそこそこの難易度を」というPSG基盤作品の
コンセプトの集大成のような感じがしませんか?
多分、画面上に弾は50発も出ていないはず。練金すると大損。

関係ないが5500万出ました
90名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 06:33:05 ID:i5ElBOM2
じゃあ画面の2/3をワインダーで仕切って
画面四方からの弾+α狙い弾:合計20発
とかでも相当な難易度になるはず

・・・ていうか、それだとアレになるか
91名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 09:44:51 ID:EfWY1iGc
>>88
よろしい、ならば上げようリプレイを

と、いいたいところなんだがビデオ入力からのキャプチャーがよくわかんね
FMV BIBLO NB50G/T使ってるからちゃんと撮れると思うんだが・・・
キャプチャーソフトとか設定とかまるで駄目だorz
9230:2005/08/09(火) 13:43:51 ID:DQiJj50S
アーケードでALLできたよ
やったね♪

ジャコウ絶殺レシピthx
93名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 15:28:24 ID:ufntQ1be
>90
………アレだな、真アキだな
94名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 19:46:42 ID:iu6jxTkl
今日初めてプレイしてきた

いきなりステージ4までいけた

なんだよ・・・結構楽しいじゃん
95名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 22:51:33 ID:fErTF1cj
4ステージぐらいいけるようになると楽しいんだよ
96名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 22:54:50 ID:2jWMkC9Q
>93
いやいや…

蟹だろ。
97名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 23:17:14 ID:BBwotglO
画面はしりまわって避けさせるドゥーム様が悪のはずがない
ドゥーム様は弾数的にもリーズナブルで良心的なラスボスでございます
98名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 23:32:38 ID:5LETVBjJ
家庭用購入3日目で5-2到達(直後に死んだけど)
がんばればケイブシューで始めてクリアできるかも・・・
99名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 23:42:00 ID:BBwotglO
5−2到達おめでとうと言いたいところだが
それはIKDの筋書きどうりなのだ
ラスボスは驚異的な避けテクがなければ
ジャコウ滅殺レシピの残機つぶしでいくしかない
100名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 01:12:47 ID:EOGM3QMf
クリアは安定するけど未だにバリアか覚醒がないと死に易い弾幕

・3ボスビット後のワインダー:よく事故るんでビット稼ぎは1回だけで妥協してます('A`)
・4中ボス発狂:決めバリアor覚醒必須
・再セセリマシンガン:後半どうなってるのか分かりません
・再セセリ発狂:集中力が中だるみする頃なので
・ジャコウママのハァァ!:後半よく分かりません
・合体ジャコウの第2波(上下針弾):集中力の限界です。というか上下からくる弾幕がすごく苦手
101名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 01:15:59 ID:Aqylt3gY
驚異的ってほどの回避技術は要らんかもしれん。
まぁ、マジで回避苦手でも覚聖とバリアが有るから楽勝。
瞬殺レシピっつっても覚聖とバリアを残さず使えってだけのことだしな。
102名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 01:49:19 ID:OhFS1y1d
>100

・4中ボス発狂
 あるある、バリアケチって死ぬこと多々orz

・再セセリマシンガン
 アレは、一方向へのチョン避けでOK。 俺は、
 ビット錬金後左下へ⇒右へチョン避け⇒真ん中でバリア25%+突撃で大安定(最後までチョン避けは少し危険)

・ジャコウママのハァァ!
 ジャコウ第二形態の事か? それだったら、
 第一形態で錬金⇒赤暴走状態で密着して撃ち込む(弾撃ってきたら大きく回ってまた正面へ)⇒後半開始しても赤暴走
 あとは技量次第で赤暴走で撃ち込み続けるか、覚醒してレイピアで止め刺す。スコア的には錬金用にレイピアがオススメかも。

・ジャコウ融合後第二波
 上下に限らず、複数の方向から来る弾幕(ジャコウ融合発狂含む)は複数の方向を見てたら詰む。
 自分でとりあえず見るべき方向を定め、そっちの方の弾を先に抜ければOK。これでジャコウ発狂もOK。
 ちなみに、この方法はシンデレラアンバーでもボルボックスでも割と使える。マジオススメ。

以上、タテハで4500万、偶にノーミスALLの俺ですた。

………つ〜か、ジャコウ融合後第三波が安定しない。アレって運と気合ですかorz
バリア25%残してないと、大抵あそこで死んじゃうよorz
103名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 02:00:41 ID:okDn+rjW
>>100
> ・再セセリマシンガン:後半どうなってるのか分かりません

マシンガンを撃たせないようにしてみてはいかがか。
104名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 02:18:00 ID:E/Pm65J7
クリア最優先ならセセリマシンガン自体出させない様にした方が
ビット大回転時にビットではなくセセリの方を優先的に撃ち込めば
ビット壊さずにセセリが形態変化するから
10530:2005/08/10(水) 02:46:27 ID:iD8AqZ6r
最後のジャコウ醗酵
6段か7段か忘れたがクロレッツ畑
どこら辺に陣取るのが一番安定するんだろ
中心で石がなくなるまで覚醒撃ちしてちまちま安定するまで避けてるんだがorz
106名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 03:40:56 ID:uHDc0Hu8
>>105
下から2段目かな
ジャコウ発狂は覚聖時はほとんどダメージ入らないので、レーンチェンジするときだけ
覚聖した方がよい
107名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 04:31:54 ID:LY7+Nv4v
>>93>>96
いや、その…
マジレスしていいのか…ダメか
108名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 12:20:03 ID:qoaPtjos
>>107
正解は何?
109100:2005/08/10(水) 12:52:17 ID:Z6HA1WtJ
>>102-104
サンクス。参考にさせていただきます
110名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 18:45:03 ID:G+MoMhX8
>>108
俺は、融合ジャコウ3段階目だと思った
111名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 20:23:43 ID:cC0G6td7
1面350万くらいは出せるようになったんだけど、ALLスコアが4500万から伸びない・・・
それ以前に、ノーミスALLすら達成してないorz
112名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 20:41:20 ID:LNG+9OR/
>>111
一面で気張らなくても後半面度もっと強化すれば伸びると思うよ
自分が初5000万オーバーの時も1面は300万いってなかったし

まずは3面終了時に2300万辺りを目指せば軽く5000万は越えられるようになると思う
113名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 21:41:58 ID:JSz3ji5u
>>108
ボルボックスじゃねーの
114名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 19:14:47 ID:ONJcaKMe
アレンジの話だが、1面セセリの第2形態2番目の攻撃(大砲から渦巻き弾幕)の
2ループめの終わりがけで突然大砲が時計回りに大きく回った。
とうぜん弾幕が乱れてパニック。
なんだったんだろうあのセセリトルネードは。
115名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 20:03:48 ID:+suSdgYi
■セセリ -SESELI-

236+SorHS やぁー
(空中)236+P きえろー
623+SorHS はうっ
41236+K セセリマシンガン
214+P ビット射出(エクスカリバー)
214+K ビット射出(グングニル)
214+S ビット射出(ムラクモ)
214+HS アイギス射出

(覚醒)236236+S きさまらのそんざいをけしてやるー
(覚醒)236236+HS セセリキャノン
(追加入力)セセリキャノン中に632146+P セセリトルネード
116名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 21:24:31 ID:E8JplmRb
>>115
一撃必殺技は?
117名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 21:35:53 ID:UbCXgZfm
>>116
あぁぁ・・・きえていく・・・(自爆)

かと。w
118名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 22:21:17 ID:l1SxFMDs
城門破壊版きえろーじゃないのか
119名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 22:28:49 ID:5mgbPlGy
そだな

あぁぁ・・・きえていく・・・

は、負けボイスだ
120名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 23:45:43 ID:+suSdgYi
一撃かぁ…考えてなかったな…
121名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 00:19:41 ID:VAy5qD7b
なんとか平均四面になってきたから
運が良ければラスボス見れそうだな
どうがんばっても
スコアは一面ボス到達で60〜70万が限界
二面ボス中盤でエクステンドが来る感じ
122名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 00:36:37 ID:K9QSMAsV
>>121
クリアだけなら十分さ。
極端な話、ラスボスまでに1400万点行けば良いんだし。
2回目のエクステンドを毎回迎えられるようになると長く遊べて良いが…2回目どのへん?
後半は難しくて稼ぎにくいから、もしかしたら前半で少し稼いだ方が上達早いかもしれない。
123名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 01:53:44 ID:6rnb1jpb
>>118
城門破壊版消えろ〜って、何してるんだ?
あれはただ単に突っ込んでいる様にしか見えないわけだが・・・。
124名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 01:58:33 ID:gc0e0hNs
其の前にセセリトルネードの詳細を聞いてみたい
125名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 04:16:15 ID:ct5Q5Xu8
>>116
お父さまー
126名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 04:59:07 ID:43C1E+nx
画面をよく見たらセセリの死体が・・・
127名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 05:49:20 ID:ONmywlYp
>>126
何を今頃。
ついでに血だまりも出来ていくよ・・・・( 'A`)
128名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 06:01:56 ID:+PYxlK9G
だから年齢制限くらうんだよorz
129名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 07:02:02 ID:gk9dtChr
実は死んでなくてまたアリスクローンが救助
130名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 08:10:04 ID:dUVb3zKK
せせりんは滅びぬ 何度でも蘇るさ
131名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 08:52:24 ID:N1LTeo2E
■セセリ 12歳

「皇子は私一人でいい!いまさら兄姉なんて必要ないのじゃ!」

「じゃ」
132名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 09:35:04 ID:VAy5qD7b
>>122
一度も二回目に到達したことはないな…
五面到達時で大体1100万ほど

四面ボスが辛すぎ
133名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 10:52:27 ID:BSsorwiB
>>132
2回目のエクステンドしないなら、もう少し稼いだほうがいいと思う。
3面クリアーまでに1200万を目標にすれば、4面クリアーまでには2ndエクステンドすると思う。

目標
1面 200万
2面 550万
3面 1200万

平均4面までいけるなら練習すればこのぐらいは稼げると思う。

3面は前半や中ボスとボスのビット(1回)で稼ぐだけでいい。
3面後半は覚聖したほうが安定するので、ある程度は点数増える。
覚聖をパターン化することによって、敵の弾を避ける回数が減り結果的に安定するメリットもある。

基本だが、覚聖は小出しにせずに敵の弾が多いところで覚聖して一気に弾消ししたほうがいい。
1ボス到達で60〜70万だとちまちま覚聖しているために点が増えていないものと思われる。
×100を出せないなら、覚聖するより石を温存して他のところで一気に稼ぐほうがいい。

4ボスは慣れるまでは、結構きついので無理せずバリアと覚聖を使う。
パターンを覚えてきたら、少しづつバリアと覚聖を減らしていく。
第二形態は、過去ログにもあるように普通に避けるより赤走行のほうが楽。
134名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 13:00:24 ID:A/LM5lg7
セセリ「棒読みは私一人でいい!」
135名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 13:11:00 ID:V1MKHDmU
まぁせせりの棒読みなんてレコ姫の足元にも及ばないわけで
136名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 13:57:23 ID:m3vOnn8B
-せせりんがレコに嫉妬しているようです
137名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 14:41:28 ID:UEXbwNax
>>115

はうっ連打が強いらしいぞ
138名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 15:11:55 ID:m3vOnn8B
昇竜技なのにかよw
139名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 15:18:10 ID:TmfvPSOt
ドラゴンダンスか。
140名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 15:22:19 ID:fS+Fefb2
はうっ乱舞
141名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 15:54:20 ID:FZBHQaNh
>>115のジャコウバージョンきぼん。
142名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 17:13:07 ID:3pjYRqYe
やみえときえされー
143名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 21:56:52 ID:i5nuyS9E
ttp://www.mak-jp.com/
あれー?
なんか思ってたのと違…
144名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:09:29 ID:m3vOnn8B
>エスプガルーダU
あれー
思ってたのと違うぅぅぅぅぅ
145名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:11:23 ID:fS+Fefb2
ガルーダIIのキャッチフレーズは

あれー
思ってたのと違
146名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:13:49 ID:pOajn6Qk
ちょ、3人目ってwww
アゲハとか書いてるから…ストーリーも続編??
てことは、せせりんは?3度目の復活?
147名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:16:00 ID:4eTLSKQT
後ろの方にちっこい男の子がいるでしょ
あれが多分…

あれー
148名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:23:22 ID:s0Kq/GVi
あれー

なんかこう微妙な
149名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:24:33 ID:wdnviv/D
バレー部
150名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:33:25 ID:vWFiYeni
ポスターにアゲハとタテハが居るから、この2人はプレイヤーキャラか敵か知らないけど出場決定のようだな。
まだセセリが出ないと決まったわけではない!
151名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:33:27 ID:pOajn6Qk
ま…まだだ…覚醒出来るようになったせせりんに…違いっ…な…あれー
152名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:39:37 ID:BxHLS0Rq
バレー部は死にました
153名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 22:50:21 ID:bbAd8/Qx
せせりんはアサギの中の人として出場決定ですよ
クロレッツを使えば・・・・  

あれー
154名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 23:04:51 ID:SMiAoJth
相変わらず斜め上を行く設定だな。
CAVEってどうして直球を投げないのだろう。

ゲーム部分がしっかりしてればどうでもいいけどね。
155名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 23:16:56 ID:cGUWwl1a
IKDはバレー部に違いない
156名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 00:01:51 ID:6oT8L6XW
  _    ∩
( ゜∀゜)彡 眼鏡!メガネ!めがね!
 ⊂彡
157名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 00:11:44 ID:PljEESKe
そもそも「II」って..... ケイブ直球かよ

怒首領蜂IIでいやな思いしたはずなのに
158名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 00:29:33 ID:rMNTARFm
じゃ、ガルーダ大往生
159名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 00:53:23 ID:XDjJnj9w
まさか1面冒頭で激弱なジャコウパパが…
160名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 00:54:57 ID:0+1W1Zgl
ジャコウとセセリが冒頭であっさりやられる

この2人以上の強敵現る!
161名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 01:12:33 ID:imKYgLbY
必ず無覚聖でクリアしてみせる
162名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 01:12:36 ID:50vs0CJR
2は精霊石減らなさそうだな
163名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 01:38:17 ID:LKj1P56b


  p a p a
  父  上
164名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 01:50:41 ID:lNYT8I/l
エンディングで聖霊の力が無くなるって設定があったような…

あれー
165名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 02:21:36 ID:n0wkqrwu
タテハはともかく、アゲハが新キャラの羽根の後ろに隠れてカワイソス。
新キャラは覚聖したらエヴァンズマンのようになt な なにをする きさまー
166名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 02:50:42 ID:UIrXDMl4
しんでたまるかー
167名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 02:52:55 ID:ly5Wy8vp
エスプガルーダ2はアゲハ×タテハの子供と、アネハ×ショタテハの子供が主人公であることを祈る。
ボスはアゲハ×セセリの子供で
168名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 02:53:59 ID:RpN4dSyZ
魚太郎
169名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 02:59:28 ID:ZQwMA+Ez
>>167
兄妹っぽい関係だけど義理だからOK!

という理屈はおかしい
170名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 04:48:12 ID:imKYgLbY
というか、二枚目嫁
171名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 07:03:00 ID:o2Iy/V65
Hirooka Masakiってこのひとか
ttp://backfire.sakura.ne.jp/
172名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 07:54:39 ID:y7JnegQG
>>164
聖霊の力が無くなったのはママン
173名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 07:59:54 ID:QOcH/yS/
>>143

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

あれー?
なんか思ってたのと違…
174名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 08:50:10 ID:Q52zK/0M
>>143
3人目はともかく、システムとかまだ何も出てないから
思ってたのと違うとはまだ何もいえない。

あの弾幕と爽快感がパワーアップしてりゃ個人的に問題なーし。
175名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 08:55:50 ID:ZyNwgdgn
俺みたいな人間性能0の下手糞にも何とかクリア出来る難度キボン
ガルーダ1もパパンの鬼畜度を除けばそんな感じだし。
176名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 10:59:33 ID:t3S3xLsI
ガルーダの世界観残ってるみたいだから何でもいい
真っ当なCAVESTGの質があるならな・・・

虫姫みたいな難易度選択式になるのかね?
あれで少しはプレイヤーも増えたみたいだし
177名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 13:53:22 ID:NoEKkv3B
ttp://www.insects.jp/kon-tyoasagi.htm
今回もキャラ名はチョウの名前から取るみたいだな。
みんなでラスボスの名前予想しようぜー。
178名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 14:11:53 ID:nJD72ix9
タテハモドキ
179名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 14:52:17 ID:Qc+ubERk
ラスボスの名前ねぇ。
蝶の天敵でクモとか。蜘蛛の巣弾幕とか意外と・・・

・・・やめとこ。
180名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 15:22:50 ID:wsm4D8py
シンラの残党とか出てきたら…ありがちで嫌だな
181名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 15:25:12 ID:KXY+7Sp9
>>179
蜘蛛かよ・・・なんかやってて気分悪くなってきそうだな(´・ω・`)


エスプ2のラスボスは・・・そうだな、大往生みたくジャコウ×2とか。
これはこれで気分が悪くなってきそうだ。
182名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 16:45:04 ID:ZQwMA+Ez
オオムラサキは外せねえな
183名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 17:00:42 ID:Tt74SLNz
アメリカシロヒトリ
184名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 17:12:15 ID:IDsUtKAo
デビルヒオドシ
185名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 18:32:02 ID:PljEESKe
アカムラサキブルーアゲハ
186名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 19:43:05 ID:w0lkO2Ow
>>181
それは大往生の移植版じゃなかったっけ?w
ジャコウx2はふんっとかぐおおっとかやられたら頭が痛くなりそうだ。

っていうか全てを飲み込むぞ。
187名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 20:17:08 ID:K3+J447x
アサギってセセリみたいなもんじゃん。
良かったな、おまえ等。
188名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 20:25:56 ID:K3+J447x
後ろにちっこく描かれてる男キャラ(?)は機甲羽根を付けてるね。
敵方ライバルキャラか。
189名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 20:52:16 ID:nAKePlnO
(´・ω・)つ覚醒セセリ
190名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 21:11:02 ID:TgZsJD82
アサギの絵は覚聖前だと思うけど、性別がわからん。
それとも今回は(性別は明かされないまま)性別以外が変わるのかね。。
191名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 21:13:12 ID:cIIeGAdY
覚聖前→眼鏡かけてる
覚聖後→眼鏡外す

それはそうと、最近のCAVEシューのイラストは
ゲームのジャンルを連想できなくなってきたなぁ
192名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 21:16:55 ID:Bv85Jv7m
アサギって・・・あのSEEDの(ry)
ジュリとかいそうだな。
193名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 21:17:58 ID:q+Y69Xab
179
蜘蛛のボスっていいと思うけどなー
女郎蜘蛛が元でセクシーな女ボスとか

「ハハハッわらわが喰ろうてやろう」みたいな
194名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 21:21:48 ID:cIIeGAdY
>>193
式神おもいだした(;´д`)
195名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 21:41:00 ID:PInDT2HI
蜘蛛のボス?顔がネコならOK
196名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 21:47:58 ID:y7JnegQG
>>195
それなんてぐわんげさま?
197名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 21:48:05 ID:jEqE+tTG
アルケニーか
198名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:01:46 ID:NoEKkv3B
ガルーダ2はこのスレを兼用?
それとも単独スレ建てる?
199名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:02:04 ID:gu1ooh3d
蜘蛛ってガルーダ関係なくね?
200名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:06:38 ID:GX1jCOuc
蜘蛛って蝶食べなかったっけ?
201名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:08:09 ID:Zwt6b9mi
文字に起こしてみた
ttp://www.mak-jp.com/images/es.jpg
ttp://www.mak-jp.com/images/es2.jpg

【アサギ】 三人目のガルーダ

ゾーマ軍・真精霊機関によって生み出された実験体で、唯一のガルーダ。
    ガルーダとして認められたアサギは城で暮らすうちに
    地下で数々の実験体の悲劇を目撃、反乱を起こす計画を立てる。

    ゾーマ初のガルーダとして、その称号を受ける授与式。
    アサギは真の覚醒を果たして王を殺害、逃亡を謀る。

一見とにかく明るいが、性格面には異様にサディステックで冷酷な面がある。
アゲハたち同様、覚醒死界を展開する力に
加え様々な能力も備えている超エリートである。   12歳
202名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:26:44 ID:NoEKkv3B
覚醒以外の様々な能力ってのが気になるな。
設定からすると他に主人公もいないっぽいし、
開始時に能力選択とかあるのかな。
203名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:29:34 ID:cIIeGAdY
ラスボスはメカジャコウ

だったら嫌だな
204名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:36:45 ID:ZQwMA+Ez
ショットが曲がるとか
205名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:43:41 ID:mF2EJMac
>>203
むしろ、メカジャコウは1面ボスしてほしい。
パワーアップして復活した前作のラスボスは、新主人公に瞬殺されるのがお約束ってもんだ。
206名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:46:07 ID:i46JK4VM
そして浄化 -KO-
207名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:53:34 ID:OsqYKgfq
>>201
たぶんソーマ軍
それと覚聖
208名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 22:56:51 ID:0q9cMPSF
キャラデザ変わっちゃったんだね。せせりん出ないガルーダなんて魅力半減だ。
でたらやるけどさ。
209名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 23:01:21 ID:d79ZDiDk
せせりん死すとも棒読み死せず
            〜エリニエスより回収された航海日誌より〜
210名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 23:09:29 ID:ZQwMA+Ez
なにそのフレーバーテキスト
211名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 23:12:00 ID:cIIeGAdY
>>205
それ、何ていう怒首領蜂II?
212名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 23:14:11 ID:Zyd+ZHaF
「お兄ちゃん、遊ぼっかー(棒読み)
213名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 23:19:11 ID:K3+J447x
それより3キャラだから機体性能のバランスの取り方が気になる。
頼むからタテハのショットをしょぼくしないで>IKD
214名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 23:27:42 ID:y7JnegQG
>>213
ショットは変わらんけどその代わりにレイピアが曲がるよ
215名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 23:36:23 ID:Ayl2bKG1
タテハ
ボムバリア200%仕様
レイピア故障中
216名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 00:26:28 ID:ZZQOYabC
セセリ、生きずして死すこと無し。

萌えの器、満つらざるとも屈せず。

これ、棒読みとともに死すこと無し。
217名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 00:49:28 ID:5FAvkOX0
アゲハのショットは両方とも曲がるようになります。レイピアも。
218名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 00:54:40 ID:3cYE2Ze3
アサギはホーミング
219名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 01:08:41 ID:sKw4QiK7
プレイヤーキャラがアゲハとタテハで、アサギがラスボスとか、
プレイヤーはアサギの能力選択で、アゲハ&タテハがラスボスとか。
3人全員がプレイヤーキャラなら CAVEとしては久々のCタイプ
220名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 01:16:57 ID:fpEsqBw2
・アゲハ←→アネハ
・タテハ←→ショタテハ
・アサギ←→???

「???」に当てはまる言葉を当ててみんなで豪華景品のど本格セセリをGetしよー
221名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 01:23:24 ID:UpolNwug
>>219
ストーリー考えると、アゲタテvsアサギはまず無いと思うんだが。
それだけで断言はできないけど。プレイヤーキャラじゃないかなぁ。
222名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 01:26:01 ID:3cYE2Ze3
エキスパート強化だなきっと
ガルーダな以上は性別変化は必須だよな
223名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 01:51:23 ID:6X+CVm9C
むさいオヤジに変化しないかな。
224名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 06:39:05 ID:wBy82x54
アサギってカラーの方おっぱい出てるじゃん
225名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 07:46:11 ID:S6CequdY
アレンジモードの2回目エクステンドって何点だっけ?
2億だと思ってたんだけど違ったらしい
226名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 08:47:53 ID:ZBtXJDxc
>>220
・アゲハ←→アネハ
・タテハ←→ショタテハ
・アサギ←→バアサギ
227名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 10:33:23 ID:+USeVBBt
>>201
これなんて少女漫画?
228名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 11:03:07 ID:mT+YBpwT
セセリポジションにいる敵キャラは、皇子な気がする
セセリみたく一面ボスで登場→撃墜→「お父s(ry」→五面で壁破壊して登場

みたいな
229名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 11:05:37 ID:mnxUL5X8
アゲハはわかるんだがあのミニスカのおにゃのこはタテハなのか?
タテハに見えん
230名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 11:40:52 ID:eZKyxr8o
>>220
・アサギ←→アニキ
231名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 12:30:52 ID:QigEtU/v
    i`ー . 、
    |   ヾツ,
    '. ミr'゛'v'l
     ゝ(r[゚]-ノ
      rヾヌリ〉
      Ll])ァlj
       |}ノ_|
232名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 13:09:10 ID:X2n2omzG
エスプレイドの続編ってきいて
ワクワクしながらガルーダやってがっかりしたので
(ゲームは好きで6500万まではやりこんだけど
エスプって部分はいらないよな、とか)
今度は落差が大きくない方が良いな
さすがにPGM基板は捨ててくれていいけど
233名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 14:01:16 ID:bGMreGHZ
>>225
2億8000万点
234名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 14:57:59 ID:T/xpuAZX
一番後ろにいるのは覚君
235名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 15:43:17 ID:8VzkEeD8
アサギ→アニギで良さそうだな
236名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 15:55:18 ID:5FAvkOX0
アサギ… アニキ… 1ボスはショタ…



オフィス……
237名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 16:02:57 ID:8VzkEeD8
ttp://www.museum.kyushu-u.ac.jp/SPECIMEN/s_insects1/tyou-0.html

大胆予想、敵の名前はずばりシジミだ!貝じゃないぞ
238名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 16:04:25 ID:3cYE2Ze3
モンシーロとか
239名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 19:11:12 ID:9TYqFMhn
それ何て劣化タッガーメ?
240名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 19:28:34 ID:El4w6rfa
じゃあデスマダラとかどうよ
241名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 22:23:06 ID:PCeu0bGX
>>239
突っ込みワラタ
242名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 22:37:37 ID:fpEsqBw2
もし、ラスボスの弾幕が物凄く曲がったとしよう。
243名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 22:54:22 ID:SEJsjU1j
避けてるだけで勝手に死んでくれるな
244名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 23:16:41 ID:k79xg5O4
バレー部は死にました
245名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 23:30:00 ID:qlYVVEwD
バレー部は生きんよ。何度でも滅びるさ!!
246名無しさん@弾いっぱい:2005/08/15(月) 23:47:16 ID:3cYE2Ze3
正直、今のバレー部を見てるとこれからの縦STGで曲がるショットを引っ張ってくのはBヘリとアゲハなんだという自覚が
247名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 00:35:55 ID:Ix2xMb7r
バレー部に恨みでもあるのか?
248名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 01:03:21 ID:Onv9n8kQ
恨みではない、愛だよ、愛
249名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 01:20:26 ID:u6UsFYMo
人は愛ゆえに逝き、そして死ぬのだ。
250名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 01:21:08 ID:u6UsFYMo
しまったこれじゃ死にっぱなしだ…
251名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 05:13:09 ID:IhiLPD0+
使いにくいバレー部のパワーショットのこと、忘れないでください
252名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 06:58:34 ID:77bVZFVR
>>233
ありがと。
2回目はあきらめてライフ5つでクリアを目指すことにする orz
253名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 08:52:57 ID:e8rR0H3e
ガルーダ2ではスタート画面でコマンド(19337179)を入力すると
自機にセセリを選ぶことができるようになります。
ただし、単なるファンサービスなのでショットはアゲハ、レイピアはタテハ並みです。
弱いです。道中&ボス共にきついです。
その代わり両者よりもいっぱい喋ってプレイヤーを楽しませてくれます。
セセリ萌えな人・通常のプレイに満足できない上級者は是非どうぞ。
254名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 11:13:17 ID:ypLJMzem
255名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 11:17:37 ID:V0NMUc/E
なんかストーリー投げやりじゃね?
256名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 12:14:21 ID:mnwELBQw
続編なんだしこんなもんでは?
257名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 12:16:16 ID:XsPn0c7q
STGのストーリーなんてこんなもんじゃね?
258名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 12:21:02 ID:+k/L0xSG
「超高性能戦闘機たった1機で強大な敵に挑む」
259名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 12:23:52 ID:hnwLEurY
公式サイトキテターーー!
260名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 13:06:53 ID:/UugOuqd
「我が国に歯向かう者の末路は!死!だ!我が国に敵なし!」

なんか文章が微妙にCAVED・・・
261名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 13:28:13 ID:PiYbPxA5
虫姫みたいに1周エンドで難易度セレクトシステムになるのかな。
鋳薔薇みたいな変なランクシステムだけはやめてほすぃ。
262名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 14:07:23 ID:YtpV4KWf
シンラ大戦・・・・サブタイはどんなんだろーな
263名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 14:07:55 ID:04Rt4cAT
>>261
IKDだからその心配はないだろう。
焦点はやっぱり、ガルーダ最大の問題点だったヌルさが解決してあるかどうかだな
264名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 14:11:11 ID:Kju638jx
エスプガルーダII -YAGAWAの野望-

PS2版アレンジモードのような弾消しゲーは勘弁(´・ω・`)
265名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 14:13:23 ID:UBfOvqMk
ヌルさが問題点になってしまうのか、やっぱ?
266名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 16:20:35 ID:CW6+p1YZ
1面の難易度をガルーダ1の2面ぐらいに留めておいて
そっから真ジャコウの難易度までに少しずつ昇っていくぐらいの難易度がいいな
ラスボスで全機うばうようなバランスにはされたくない
あとは真アキ以上の真ボスが居れば満足
267名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 16:23:45 ID:CW6+p1YZ
この【機甲羽根】を越える力を持った【輝羽】が軍の技術に加われば、
実験体を真のガルーダにすることが出来る!
「・・我々は聖霊機関を超える真の聖霊機関を復活させたのだ・・」

ここと

「シンラは滅んだ!次はソーマがこの地を支配する。」
「我が国に歯向かう者の末路は!死!だ!我が国に敵なし!」

ここが激しく投げやり、まぁいいけど
268名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 17:30:08 ID:LF8mEDhl
このストーリーならいつまでもシリーズ続けられるな。
「ソーマは滅んだ!次は○○が(ry」
269名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 17:30:54 ID:htS+cRX9
ドクターワイリーみたいな悪の科学者キボン。
270名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 17:34:15 ID:dFjimsGg
3年後の設定だと覚聖タテハも19歳か、ショタテハとは呼べんな。
271名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 17:46:17 ID:0yyE2dw2
16だってショタじゃない気が・・・
272名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 17:59:41 ID:LF8mEDhl
ガルーダってずいぶん発育が遅いんだなぁ・・・
273名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 18:10:14 ID:OT5bFebr
IMAGESの背景に近代的なビル郡が…
現代か近未来っぽい背景になるのかな?
274名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 18:12:44 ID:htS+cRX9
実はサイキックフォース調の3D格闘ゲーでした、なんて落ちだったりして。
エスプとガルーダのキャラ勢ぞろい!
275名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 19:08:25 ID:RsG4IpEU
>>268
プロギアかとオモタ
276名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 20:14:59 ID:SkKhUZ4o
真・聖霊機関があればせせりんもガルーダになれますか?
277名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 20:30:32 ID:eiuyTLS6
お父様と呼ばれたい
278名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 21:27:27 ID:ARd1H9pQ
2か、楽しみだ
279名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 22:40:56 ID:2sukNOs4
ガルーダはあの爽快感と適度な難易度が良かった。
2なんだから難易度それなりに高くして大丈夫だろうと開発者は思っていたらイッテヨシ

なんであんなに人気がでて未だにプレイする人がいるのか考えて2を作ってほしいな。
280名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 22:55:15 ID:dFjimsGg
>>279
すごく同意。
2で難易度が跳ね上がってたらまず遊ばない。
281名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 23:00:05 ID:A9wKbokS
STGに慣れてきた自分としては難しめの方がいいかも・・・
282名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 23:06:38 ID:QIHsNQA0
ついに公式きたよこれ
スレたてねーの?
283名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 23:25:01 ID:0cTk4E3w
輝羽型近接支援残酷
284名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 23:27:03 ID:X0XY8tYw
勃った模様

エスプガルーダU stage1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124201855/
285名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 23:39:52 ID:gUroZR0A
AMショーって9/1くらいだっけか?
286名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 00:23:19 ID:ewYMsBdt
ケイブの秘書可愛いじゃないか・・・
287名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 00:25:30 ID:my/2A9J8
>>286
えっと、写真どこ?
288名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 01:00:24 ID:u/8gGfv1
空気読まずに旧ガルーダの話を振る

5000超えてる人の点効率を是非とも聞きたいんだが…
ちなみに、オレのヘタレ点効率は↓
1Pタテハ 250-900-1800-2400-2800-3400 クリアボーナス込みで4000前後

まずは、ノーミスバリア満タンクリアしなきゃ話にならんわけだがorz
289名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 01:07:45 ID:UeHGjePg
俺の最高点が2000万前後とかもうね、アホかと(ry
290名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 01:19:22 ID:1c1Yvuy6
>>288
1Pアゲハ 320<980<2070<2880<3340<3700
うっかり道中でライフとられて残り2とか3とかでクリアして4700〜4800万ぐらいが自分のよくあるケース。

初の5000万の時は前半が完璧に終わってたけど後半で盛り返してギリギリゲットした。
1Pアゲハ 280<860<1900<2790<3260<3680

聖霊結晶まで運良くノーミスでいけて結晶で1ミス、ライフ5のバリアMaxで錬金して5070万だった。

道中のスコア底上げしていけばノーミスじゃなくても5000万は狙えるよ、頑張って!
291名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 01:27:10 ID:gNBz9wHi
うろ覚えだけど2Pアゲハで350-1200-2600-3600-4200-4900
クリアボーナスがライフ5/6、バリア100%、金塊100で約5800万
ノーミスでなんてクリアしたことないぜ!

で、288の点効率みると3、4、5面後半が結構伸ばせそう。それで5000万行けるかと
292名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 01:54:38 ID:YtQyYSea
>>291
ほら吹き
293名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 02:07:53 ID:u/8gGfv1
んー、1、2面だけでみると、数字的にはそこまで大きな差はなさそうなんだけどなー
とりあえず、ノーミスとか以前に、少しずつ後半面のパターン組みなおすか

ちなみに、3ボスと再セセリはそれぞれ何ループくらいする?
両方とも錬金後の攻撃が厳しいからループしてないんだけど、するとどの程度変わるか知りたい
294名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 02:16:54 ID:YtQyYSea
>>291の点効率信じるなよ。
メチャクチャすぎる。
まず1面で350万しか出せない腕で3面で2600万出せるわけ無い。
しかも3面で2600万、4面で3600万、5面で4200万行ってて
ALL時にライフ5としても5800万しか出ないわけ無い
295名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 02:19:44 ID:1c1Yvuy6
自分は3面ボスは第1の最後の攻撃を錬金、ビットは聖霊石を見て1〜2回ループ。
アイギスはループなしでやってる、一応両方ループなしでも5000万のパターンは友人が見せてくれた。
多分3面ビットは完璧にループで稼ぎ成功すると400万はボスだけで稼げるみたいだよ。
アイギスは正直マシンガンのガチ避けスキルがないとちょっときつい。
2回きっちり稼ぐと差は結構出るみたいだが自分も出来ないので説明できない、ごめん。
296名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 02:24:05 ID:YtQyYSea
ヘタクソな俺が言うのもなんだけど
俺の点効率は、5−1クリア時に3700万点
5−2クリアで4700万
大体こんなもん。
クリアボーナス入れると5600万前後かな。
はっきりいって俺は5−2は全然稼いでない。
俺の言ってることわかるよな?
297名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 02:36:51 ID:z1P8uCjT
59,566,290 ALL アゲハ 残4/6 390-1170-2450-3420-4120-4650-5050 2P使用
3ボスビットは3ループ、再セセリはビット2回取り
298名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 02:39:00 ID:u/8gGfv1
>>295
そんなに稼げるのかぁ…
ビットループとヨーヨーループも練習するっきゃねぇ

>>296
後半での稼ぎをさほど意識しなくても
前半でしっかり稼げば5000いくには充分っつうことか?
299名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 02:52:35 ID:YtQyYSea
>>298
まあ2面の稼ぎはまあまあだな。
1面と3面と5−2が低い。
あと一つアドバイス。
ボスキャラを倒すと結構点数が入るんだけど、トドメをさす時にガードバリアは使わない事。
ガードバリアでトドメを刺すと点数が入らない。
300名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 04:20:46 ID:FtYm03Cs
うろ覚えで適当な事書いてすみませんでした
指摘された様に各面の理想時の値と失敗時の値が色々混じっていました。2、4面が異様に高いし
プレイ記録が残っていたもので大体380-1150-2550-3400-4050-4950 終了時5800です
3面はボスのビット3ループに加え中ボスビットで相当伸びます。2Pに乗り換える必要がありますが
301名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 16:52:52 ID:iKlbCo/n
PS2のエスプガルーダのDVDについて質問ですけど、
大きなプレイ動画の上に小さなプレイ動画が重なってるのですが、みんなもそうですか?
302名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 16:58:56 ID:5LNKJSr8
仕様ですたぶん
スコアとかが見やすいようにな配慮のような気がしますハイ
大往生のときもスコアとHITとコンボゲージが拡大されていた
303名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 17:06:54 ID:iKlbCo/n
>>302
ありがとうございました
304名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 20:57:43 ID:CKNHHwD+
305名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 00:08:51 ID:ttW6MkYp
産むが不幸を乗ろうが良い!
306名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 00:13:21 ID:hY5LyBy0
難易度なんかどうでもいいから
激アツ展開きぼん

それさえあれば易しめでもいい
307名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 01:16:50 ID:WNWX4Uf1
ケツイ5面みたいな?
308名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 01:33:59 ID:3koUMsj4
激アツ展開で難易度易しかったらだめじゃね?
309名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 02:18:21 ID:WNWX4Uf1
もっと、こう、弾幕じゃなくて、背景に工夫がほしい。
拡大縮小で高度を表現したりしないのかな、してほしいな。
というか、鋳薔薇2よりも蒼穹紅蓮隊2を作れ。
310名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 02:58:57 ID:nfLamIfN
蒼穹紅蓮隊ってケイブ関係あるの?
311名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 03:13:05 ID:ttW6MkYp
ライジングだね
312名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 03:20:27 ID:nfLamIfN
>>311
だよね
実は開発がケイブで・・・とかいうオチなのかと思って
313名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 04:50:42 ID:Xhr6WU/4
>>305
それなんて言ってるかいまだにわかんない
まさかそれであってるの?
314名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 04:51:20 ID:nSUbpsZN
おの
 己 が不運を〜 が正解
315名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 12:35:38 ID:r4vE3wwV
今日2940円で中古ゲッツ。TSUTAYAクオリティ恐るべし。

初アケシューだけどほんとにむずかしいな・・・。
316名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 13:59:36 ID:DZbAUoCZ
>>315
覚聖・錬金システムに慣れるとかなり易しいゲームになるよ


・・・ラスボスの最終以外は
317名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 16:24:49 ID:kcU4i/Ve
アレンジクリアできないよアレンジ

つーかみんなクリアしてんの?アレンジ
318名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 16:38:54 ID:ItRpAzvL
アレンジか
クリア動画でお腹いっぱいなのは自分だけだろう
319名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 17:37:19 ID:vferz16F
>>317
無理、ジャコウ到達辺りしかいけない
つーか2回目エクステンドできない
320名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 17:53:44 ID:kcU4i/Ve
なんだみんなクリアしてないのか。動画観たらオレもあきらめるかな?PCないけど。
ちなみに最高到達点はジャコウポッド。バリア足りないよバリア。
321名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 19:53:12 ID:RqiLRS1F
アケ5000万いかない腕だけど、クリア動画見て頑張ったら一度だけクリア出来た。
2回目のエクステンドに届かせることが重要。ジャコウで必死になっているときに増えると軽く感動するよ。

…それでも倒せるかは五分以下だけどね。
322名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 21:21:10 ID:NClDeTQx
アレンジなんて3面で死ぬ
323名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 22:45:44 ID:JQNVD4iP
いつもあと一歩のところでジャコウにやられてる俺がきましたよ・・・orz
324名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 22:48:38 ID:ierYbll+
ジャコウ発狂までは行くんだけどな
2回目のエクステンド到達まで4000万点か
325名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 23:47:41 ID:zyNFDkoh
アレンジはPSパッドでやる元気がしない。
というか、通常もクリアしてないしorz
ゲーセンだとできるんだけどなぁ
326名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 00:30:25 ID:WQl5jCbT
最高到達点はジャコウ前半戦第三形態。
それ以上は無理。
2回目のエクステンドが出来るように稼がないといけないんだろうな、やっぱ。
327名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 17:50:17 ID:B9oYAfoB
アレンジ千裕でクリアできたけど神降臨時限定。
3億3000万くらいだった。改めて全一の人スゲー。
あとPSパッド使用だよ。愛があれば何とかなーる。
328名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 18:11:27 ID:a4GMBfka
千裕への愛か・・・

俺はタテハのほうがいいなぁ
329名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 18:44:02 ID:RUzjhqD1
俺漏れも
330名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 19:49:27 ID:BlvGtc4G
俺も
331名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 19:55:51 ID:Lbg6Bp2M
やったね♪
332名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 21:33:39 ID:olXKyI6C
とりあえずこれだけは言っておく。

ア ネ ハ は 俺 の も の
333名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 21:43:58 ID:FCIruSIn
ショタテのおてぃんてぃんは俺の物だから
334名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 22:10:11 ID:Ho0yK3OP
じゃあせせりんは俺が連れて帰りますんで
335名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 22:12:22 ID:U/87LbsM
なら俺はアリスママをいただく
336名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 22:19:47 ID:++tUqd38
じゃあ俺はちひろをry
337名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 22:27:54 ID:2q9Ps7l4
ジャコウはもらいます
338名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 22:32:45 ID:+RTgEq1m
ブラックは(ry
339名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 22:33:26 ID:wIlVhknE
じゃアリス全部で。
ところでアサギって♀?覚聖時♂?
そうならいただきたい。
340名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 01:10:55 ID:CUJellzM
だれも取らなさげだからアゲハ貰っとく
341名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 01:21:23 ID:atkVx03W
あげる
342名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 15:06:05 ID:lBC232pw
>>332
いや、俺がもらうよ。どちらが相応しいか勝負しないか?
アネハ様に「いいわぁ」と言わせたら勝ちってのはどうかい。
343名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 17:36:29 ID:reDEjX7p
も前ら、セセリスレで頑張りなさい。
344名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 17:40:18 ID:Yi3XlURA
こういうネタが出るとおまいらはいっつも取り合い始めるよな。
345名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 17:43:26 ID:P/x/6pA8
キャラネタにおいて呼吸をするくらい自然な流れだ
346名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 18:12:25 ID:eF9GUcuC
ステージ3のボス、半分まで減らしてビット攻撃後のくねくね弾出すやつ
どうやって避けるの?
347名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 18:23:02 ID:TtiY4nX5
>>346
気合で
348名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 18:23:44 ID:hKoYdyGo
>>346
周囲の”くねくね弾”はあまり意識せず、真ん中のばら撒き弾に視界を集中させて避ける。
”くねくね弾”にもし当たりそうだったら、いつでも大きく避けれるよう心の準備をしておこう。
”弾の隙間は広い”ので、慌てずに落ち着いて避けることが大切。
ある程度の精密操作が要求されるため、危険を感じたら覚聖やガードバリアを展開すると良いよ。
慣れると弾が見えるようになってくる。がんがれ。
349名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 18:23:54 ID:Xicm8pn/
根性。
あとレイピアよりショットの方が避けやすいかも。
350名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 18:24:27 ID:hKoYdyGo
・・・ま、まぁ要約すると、>>347さんが言うように気合です。はい。
351名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 19:18:33 ID:eF9GUcuC
気合いかYO!!w
>>348 さんのを意識しながら練習してみるかな
タテハじゃ移動遅くて、左右に忙しい(´・ω・`)
352名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 20:26:21 ID:Ez6xdOu1
くねくねで落ちるならいっそのこと決めバリアで抜けた方が楽かも知れんよ
353名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 20:46:11 ID:Zu0aiBmA
流れぶった切って悪いんだけど、
みんなは道中なんかで事故死したらどう復帰してる?
ボス戦の弾幕なんかは隙間みつけるの簡単なんだけど、
道中で死ぬとザコ群が画面内に溜まって辛いです。
連続死を避けるコツを教えてもらえれば、クリアが安定しそうなんです。
354名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 20:51:15 ID:fT3B+Zfh
バリアと覚聖とか。
355名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 21:20:40 ID:Zu0aiBmA
>>354
やっぱそれしかないよね。
精霊石やバリアゲージを消費するリスクくらい負わなきゃ、
苦手な場面を楽に抜けられないよな。
死んでもケチらず冷静にバリア張るように心がけてみます。ありがとう。
356名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 21:25:35 ID:Xicm8pn/
またまた流れぶった切るが、前スレだかでガルーダのサントラが秋葉かどっかで売られてるって話しあったけど、まだあるのかね?
あとどこの店か教えてくれるとありがたい。
357名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 21:34:45 ID:2f3IXZSC
事故死したらどうやって赤レベルMAXまで持って行くかが問題だ。
道中は稼ぎの関係で無理として
・2面中ボス
・2面ボス第2波
・3ボス発狂(バリア使い切り前提)
・4ボス第2波
くらいでしかできない。
再セセリで赤レベル上げられれば色々都合がいいんだけどなあ。無理か。
358名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 21:53:19 ID:hKoYdyGo
>>357
萎えるよな、事故死('A`)
他の箇所で覚醒レベルを上げれるなら、
3ボス発狂の切り替えし時のみ赤覚醒を解くようにすれば、ノーバリアでいけるんじゃまいか?
359名無しさん@弾いっぱい:2005/08/21(日) 00:06:16 ID:uoOEAUMa
事故死なんて日常茶飯事さ。いちいち萎えてたら生きていけない。
2面、3面あたりで死ぬ俺にはノーミスクリアなんざ程遠い。
5面とかじゃほとんど死なないんだがな。集中力の差?
360名無しさん@弾いっぱい:2005/08/21(日) 00:32:41 ID:MqKZDGBp
ガルーダで死ぬときは大抵

「こんな弾余裕余裕当たるわけないし・・・ってホワァァァァイ!?」

って感じだし
361名無しさん@弾いっぱい:2005/08/21(日) 00:40:51 ID:bAB7Iibs
ショタテ状態だとレイピアなんて威力なさすぎて
通常ショットのまま移動して弾に突っ込んで

「く ら え ー」

「く  ら  え  ー」

数秒後

[P]      [P]   [P]
やっ♪や♪やったね♪
362名無しさん@弾いっぱい:2005/08/21(日) 01:33:10 ID:3JyYMpXy
抜きネタ探してたら

おおーっと変なの発掘(w
http://arahabaki6.hp.infoseek.co.jp/
363名無しさん@弾いっぱい:2005/08/21(日) 01:34:12 ID:3JyYMpXy
ついでage
364名無しさん@弾いっぱい。:2005/08/21(日) 01:52:32 ID:0+94oxZj
>>351
自分もタテハ使ってますが、ビット中は覚聖ショットを打ち込んでいれば、
くねくねの最初の方で第三形態に変化させることができますよ。
道中に石を結構持っていってボス戦に突入したら何とかなるかと。
365名無しさん@弾いっぱい:2005/08/21(日) 12:28:19 ID:zde5tQo8
俺も3ボスは1回しかビット稼ぎしないから
ワインダーを避けた記憶がしばらく無いなぁ・・・
ワインダー出始めのWAY弾を1,2回避けたところで発狂に突入する
366名無しさん@弾いっぱい:2005/08/22(月) 02:24:08 ID:GHvJrs7/
ワインダーって、殆ど見かけ倒しなんだよな。
俺、初期の頃テンパってワインダーの外に出たことあるよw
その後、適当に突っ込んでも7割くらいの確率で抜けられることに気づいた。




でも役に立ちません。
367名無しさん@弾いっぱい:2005/08/22(月) 16:46:31 ID:iFOoeG8A
ゲーセンでジャコウまでたどり着いた。

再セセリで2回も撃たれるとは…かわいい顔して容赦ないな
368名無しさん@弾いっぱい:2005/08/22(月) 21:12:30 ID:VRCLNWBz
安全重視ならセセリ再びは最初のアイギスは無視して
覚醒してもいいからセセリ集中で速攻で倒す
最終段階は最大バリアで撃って軽く流した方が楽だな
残機少ない時は特に速攻で倒してる
369名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 03:37:16 ID:GYDwRwZK
3ボス開幕について質問なんだけど、針弾のパターンって決まってるのかな?
チマチマよけてる時に針弾1発目が加速型のタイプが来るとレイピアの遅さで
塊が避けきれない orz

あと3ボス発狂は切り返し無しでは無理?
事故死が多いからパターン化出来たら楽なんだけどなぁ・・・

まだまだ始めたばかりで修行が足りないや。
370名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 04:05:41 ID:fltlmgJb
開幕はイマイチ説明が理解出来んのでパス、発狂の方だけ。

切り返し無しでも可能、具体的には
開始時に左端中央やや下→下端まで移動→右端まで移動
チョン避けしてれば切り返し無しで可、ただし赤走行では勿論不可
371名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 04:42:49 ID:DvC8WzPA
3ボス開幕はパターンがランダムっぽいから臨機応変に対応するしかないと思うな。

372名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 04:44:22 ID:BNnjlJ1z
発狂は端から避けていけば切り返さないでも行ける
373名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 08:54:37 ID:k7D6/vad
赤走行でも自機に弾がめり込むくらいゆっくり移動すれば切り返しなしも可
ショタテじゃ無理だろうがね
374名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 15:21:58 ID:6huzDB+S
半年ぶりぐらいにシューティングをやったら、ガルーダですら4ボスいけんかったorz
丁度1年前のノーミス6200万のリプレイ見たらキモい動きしていて笑ってしまった
お前は本当に俺かとw
375名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 22:39:40 ID:g66uYJJ6
半年シューティングを放置することは絶対にやめようっと
376名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 23:05:37 ID:BXYJjZ8w
半年せせりんを放置することは絶対にやめようっと
377名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 01:57:24 ID:1yLJg7dP
半年生ゴミを放置することは絶対にやめようっと
378名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 06:42:03 ID:V/UCrNRc
そういう発想が出るってことは一度やったことがあるな
379名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 08:23:50 ID:EIEe4MvO
一度ならず二度までも
380名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 10:19:49 ID:p7NgygVT
二度あることは三度ある
381名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 13:03:44 ID:YNUTvGxH
ゲー横にせせりんヴォイスが!
382名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 18:05:49 ID:EBZ2Uhkd
あと10秒長生きしてれば確実にジャコウ殺せたのにぃぃぃぃぃくぁwせdrftgyふいjこlp
383名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 23:37:13 ID:jx9Vc9c3
早くケイブから無料招待券が来ないかな〜〜
384名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 23:48:53 ID:T7gC+W5V
>381
どこ?わからんorz
385名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 01:41:07 ID:0Ai9TCXO
>>382
10秒は長いぞ?
386369:2005/08/25(木) 02:34:00 ID:RQ2HL83T
皆さんありがとう。
3ボス安定してきた(・∀・)!!

一応最セセリまで到達しました。
でも4面が安定せず。

4ボス発狂は右端からチマチマ左へ逃げて左端で33%決めボムで終了、
なんだけど、いいパターンないかな?

切り返せないです先生。・゚・(ノД`)・゚・。
387名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 03:00:56 ID:wOvNHsU7
33%使うなら逃げなくても、
距離離してレイピア→弾が来たら密着バリア→また距離離してレイピア→トドメに連金
でいいんじゃない?
388名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 05:07:09 ID:mE0PtLr5
4発狂は、連結丸弾が1セット目と2セット目の間に左右に切り返せばいいんじゃないか。
実際俺はそうしてる。3セット目以降はほぼ切れ目が無いから切り返さない方が無難。



つーか自分でも何書いてるのかわかんねw
389名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 05:15:06 ID:wOvNHsU7
まぁ、丸弾は動いてればまず当たらないから、
針(?)弾だけ良く見て休まず動いてればOKかと。
390名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 13:04:34 ID:21PlqWUK
>>384 CAVEのモバイルコンテンツ
「ゲーセン横丁」
因みにauね。他のキャリアは良く分からない。スマヌ
391名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 18:33:40 ID:PbKcnMpn
携帯のケツイvol.2が配信開始と来てダウンしてプレイしてみた
なにこの難しさ('A`)
392391:2005/08/25(木) 18:35:40 ID:PbKcnMpn
激しい誤爆申し訳ない('A`)
393名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 21:47:25 ID:9oF/B+8F
ずっとラスボスが倒せずに放置していたのですが、このスレ読んだらクリアでキター。
ありがとうつД`)
394名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 21:50:00 ID:XhTCp/Zq
>390
サンクス
395名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 21:50:03 ID:dFfi/3DY
>>393
やったね!
アレンジでも存分死ぬがよい
396名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 23:15:49 ID:eEuEcFpz
エスプガルーダって「覚醒を被弾の抑止力」としてつかえるようになると、かなり楽になるよね。
例えば敵の弾を消すとか、ボスのきつい攻撃をよけるために使うとか。
逆に覚醒を上手く使えないと(普通の人には)難しい…と。

5面でゲームオーバーしてた人を見てそう思った。
397名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 23:23:06 ID:sInf/cqd
中型機は普通にレイピアで打ち込めば速攻で破壊できるからなぁ
無理に覚醒して弾吐かせると死ぬね
398名無しさん@弾いっぱい:2005/08/25(木) 23:23:17 ID:jiK2fbBh
アレンジガルーダ、ジャコウ第1形態3波が壁だ。
個人的には、アレンジガルーダのジャコウ戦がSTGボスBGMのベストだと思ってる。

あと、純粋な意味でアレンジガルーダは家庭用最難だよな。
399383:2005/08/25(木) 23:49:17 ID:meVE6E+G
招待券、キィィィィィイイイーーータアアアァァァァーーーーーーー!!!!!!!!!!!!1111111111
AOUに続いて連続当選!
土曜は用事で無理が確定してたから、まさに天からの思し召し!
思う存分、やりこんできますわ!
400名無しさん@弾いっぱい:2005/08/26(金) 01:37:19 ID:k0otPe+e
>>398
つデスレ
401名無しさん@弾いっぱい:2005/08/26(金) 01:56:44 ID:LZ+hYphP
デスレはクリアできるように作られてないから論外
402名無しさん@弾いっぱい:2005/08/26(金) 06:04:09 ID:YIPiMo1n
理論上可能なんです。
403名無しさん@弾いっぱい:2005/08/26(金) 15:56:19 ID:n99laoZv
理論上つっても緋蜂の開幕針弾を素避けするよなもんだけどな

いやアレよりムズイか。
404名無しさん@弾いっぱい:2005/08/26(金) 16:25:02 ID:L/EbXVZE
やばい、今日の俺は酷かった。
4ボスまでノーミスだったのに再セセリたどり着く前に死んだ。
4ボス到達時点で残機6あったのに・・・
405名無しさん@弾いっぱい:2005/08/26(金) 16:31:07 ID:x8nTEf2T
俺は3ボスまでノーミス、4で死にまくって5に入ったときは残り1か2って状況が多い。
でもって、5の道中では死なないでお父様まで行ったりする。
4の後半でバリアか覚醒を惜しまず使えれば・・・orz
406名無しさん@弾いっぱい:2005/08/26(金) 22:15:27 ID:hI4giPJA
どっちも俺がよくやるパターンだ。
407名無しさん@弾いっぱい:2005/08/26(金) 22:33:12 ID:gt/UQGHl
融合お父様までノーミスで行ったのに1,3段階でつまんねーミスして最終段階のときはボロボロとかよくある
408名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 00:30:41 ID:BRu3QcOL
>407
あるある、ジャコウポッド破壊までノーミスだったのに終わってみれば残2とかorz
409名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 00:33:04 ID:yWO/cgZJ
つうかSTGって集中力切らしたらガタガタっと行くな
410名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 01:10:01 ID:wy+7Pl9q
調子いい時ほど4面ボスの上下移動とかミスった時のダメージはでかいな
ALL目的なら4面ボスはバリア使ってでもノーミスして通過した方があっさりクリアできたりする
411名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 02:01:33 ID:OVYzNPJ1
> 集中力切らしたらガタガタっと行くな
自分はSHTなら無敵時間とかありそれなりに保てるんだが、テトリスだけはダメだ。
うっかりミスるとあっという間に詰んでしまって...精神力弱すぎ
412名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 07:34:30 ID:jssVaGoR
最初からライフ5のぬるぬる設定のエスプガルーダがあった。

クリアできなかった。


やっぱり俺にはライフ3開始が合ってる。
ライフ3でALLできて、ライフ5でALLできない俺がいる。
413名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 10:06:18 ID:5Vr8zJ3c
ぬるぬる設定ってエロスな響き。
414名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 13:48:00 ID:ynB+vExR
手足の手入れでオイル注し過ぎてぬるぬるになっちゃうせせりん。
415名無しさん@弾いっぱい:2005/08/28(日) 12:54:34 ID:pDKW/Luu
ぬるぬるせせりん
416名無しさん@弾いっぱい:2005/08/28(日) 13:24:18 ID:u28MfgPY
>>415
おっきした
417名無しさん@弾いっぱい:2005/08/28(日) 20:32:52 ID:/PjlqJD1
質問
シューティングでよくある「早回し」ってなんですか?
これやると何か得はありますか。
418名無しさん@弾いっぱい:2005/08/28(日) 20:33:36 ID:7xO8UHAU
中ボスなどを速攻で倒すと
通常は出現しないザコが出現したりする
もちろん得点うpのため
419名無しさん@弾いっぱい:2005/08/29(月) 08:04:32 ID:DzzAN0yH
>>417
奇声をあげて、もの凄い勢いでレバーをグルグル回します。

効能:ギャラリーが散ります。又は集まります。
420名無しさん@弾いっぱい:2005/08/29(月) 08:19:03 ID:iynK5e/U
あれだろ、切り返ししそこなって敵機の回り一周しちゃう状況。
421名無しさん@弾いっぱい:2005/08/29(月) 09:38:33 ID:xfMri6qa
あるあるww
後半は油断するとすぐに「早回し」状態だぜイヤッホォーウw
422名無しさん@弾いっぱい:2005/08/29(月) 10:39:41 ID:90inD2/T
おれもれも

再せせりん手前とかでしょっちゅう
423名無しさん@弾いっぱい:2005/08/29(月) 16:53:28 ID:eAHSdplk
蟲姫ウル4面とかはするけどガルーダではしないなぁ
424名無しさん@弾いっぱい:2005/08/29(月) 18:48:21 ID:iynK5e/U
ケツイではしょっちゅう。
425名無しさん@弾いっぱい:2005/08/29(月) 19:20:20 ID:zXvqcM5i
プロギアはパターンに組み込んでるぜ!
426名無しさん@弾いっぱい:2005/08/29(月) 21:31:58 ID:dcaVNl87
覚醒したら早回しどころじゃないよな
赤走行もやばい
427名無しさん@弾いっぱい:2005/08/30(火) 15:13:08 ID:MmH7h2pT
最近stage5前半の曲が好きなんじゃぁぁ
428名無しさん@弾いっぱい:2005/08/30(火) 18:10:09 ID:3dBjtoWp
俺も5-Aの曲は好きだな。1・4面についで。
アレンジでは3面が個人的に神アレンジだと思う
429名無しさん@弾いっぱい:2005/08/30(火) 19:41:16 ID:Yz6J2V/x
アネハとセックスしたいんですけどどうしたら出来ますか?
あと僕童貞なんですけどアネハさんはそんな僕でも受け入れてくれるでしょうか?
430名無しさん@弾いっぱい:2005/08/30(火) 19:55:19 ID:p2whuQUq
>アネハとセックスしたい

ttp://www.ne.jp/asahi/forest/bird/Daneha.html
獣姦はちょっと理解できないな。
431名無しさん@弾いっぱい:2005/08/30(火) 20:11:11 ID:/HRqPG4h
>>429
アゲハとアネハって意識共有してるんだっけ?
それだったらアゲハは嫌だろうな。いやでもその倒錯感が癖になって・・・


・・・何言ってんだ俺は
432名無しさん@弾いっぱい:2005/08/31(水) 17:06:43 ID:/NVVTDP/
433名無しさん@弾いっぱい:2005/08/31(水) 17:19:21 ID:WINJDsz7
通報しました。
434名無しさん@弾いっぱい:2005/08/31(水) 21:23:37 ID:PIIXXmUs
アルカディアにアゲハとタテハの絵があったね。


>意識を共有
確かに共有してるけど、覚醒すると喋り方が変わってしまうでしょ。だから脳も女性になるんじゃないかな。
435名無しさん@弾いっぱい:2005/08/31(水) 21:28:12 ID:5WBbmu4G
ということはショタテはタテハの入浴シーンその他を考えて
オナイーするわけですか、俺も胸に精霊石欲しいです。
436名無しさん@弾いっぱい:2005/08/31(水) 21:30:22 ID:6v8KIapy
そこでアサギのように人口ガルーダ化
437名無しさん@弾いっぱい:2005/08/31(水) 21:31:50 ID:JvI4Cw1+
あれがオレのタテハに見えない
438名無しさん@弾いっぱい:2005/08/31(水) 22:24:15 ID:Ob7EiZ2O
>>434
主導権が変わるだけで意識はそのままとかだったら色々大変そうだな。
>>435のような状況で体の自由が効かないのにタテハの意識だけ起きてたら、頭おかしくなりそうだ。
439名無しさん@弾いっぱい:2005/09/01(木) 01:51:56 ID:MjZeN4lu
>>438
話違うけど、鉄腕バーディーがまさにその設定だな<自由が効かないのに意識だけ起きてる
440名無しさん@弾いっぱい:2005/09/01(木) 02:01:31 ID:+Wlr8m/m
よくある設定だとは思うけどね
441名無しさん@弾いっぱい:2005/09/01(木) 10:47:05 ID:O9crLPSr
自分の意識はあるのに体が異性になってて、
自分の意思と関係無く動かされるって結構すごい状況だな。
感覚もリンクしてたら正気を保てるとは思えない。
442名無しさん@弾いっぱい:2005/09/01(木) 11:35:20 ID:b8yOWioz
4ボス撃破時ノーミス残6。
5-1飛魚地帯で死亡。
せせりんでも死亡。
蟻黒で死亡。

2ボス発狂で事故。
3面でクロレッツ使いすぎて1up取り逃がし。
4面中ボスで死亡。
何故か5面以降ポッドまでノーミス。

どっちにしろジャコウポッドで残3になる俺がいる _| ̄|○

まだクリアしてないけど、新ジャコウは発狂より
その前2つ(上下縦針モードと狭いway弾モード)の
方が苦手・・・

この2つはいい避け方ないだろうか?
443名無しさん@弾いっぱい:2005/09/01(木) 11:42:14 ID:ZaP9joAc
というか、お前らセセリスレ行けってw

>>442
どっちも位置合わせして待つ避け方だと潰されやすい。
弾の隙間を見つけたら積極的に突っ込んで速めに回避を終らせる感じで。
444名無しさん@弾いっぱい:2005/09/01(木) 11:51:19 ID:2tyHtgXJ
上下縦針は俺もスゲー苦手。
ガクブルしながらやってるせいか、避けるつもりで突っ込んで
自分から弾に当たりに行くとかいって見てらんない。
445名無しさん@弾いっぱい:2005/09/01(木) 12:03:33 ID:O9crLPSr
>>442
慣れない内は覚醒とバリアがしがし使っちゃうといい感じ
渋って負けるともったいないよ。
446名無しさん@弾いっぱい:2005/09/01(木) 13:56:19 ID:YPt07HW+
上下弾は片方の自機狙い連弾が垂直に近い形になるくらいの所で避けると避けやすい
あとは弾が重ならないように片側の多摩をさっさと抜けにいくことかな

時折パパが画面の横に寄り過ぎて片方からの弾がなくなる事もあるし

ま、集中力が切れてる時とかバリアで飛ばしてしまうのも一つの手
447名無しさん@弾いっぱい:2005/09/02(金) 10:36:58 ID:iYmmPbu9
http://www.hameko.net/uploader/rd.php?get=hame_1730.lzh

AMショー行きたかった...。
448名無しさん@弾いっぱい:2005/09/02(金) 12:11:00 ID:bmpGyTPr
今更だけど、このゲームってダンス一個
できちゃいそうな曲多いよな。
449名無しさん@弾いっぱい:2005/09/02(金) 12:56:12 ID:OVY4iUL/
トランスだしなぁ
450名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 04:47:13 ID:pvc+DQpe
ダブルプレイしてる人を見た
腰を抜かしそうになった
451名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 07:57:56 ID:P/pafv7P
*ガルーダ初心者への為の伝言*
初心者でよくあるプレイの仕方
1:ガードバリアでレーザーぽいの3本とか4本の貯める感覚が分からず感覚で
離す
2:覚醒の使い残しが多すぎて残機=ライフを削る
3:覚醒時の金塊変換のシステムと覚醒カウンター0時の短所と長所を知らない
後は全クリへの道は3面のライフの取り忘れを無くす事と覚醒時の金塊変換の基礎の
点数稼ぎと最低でもエクステンドと玉消しの為ときつい弾幕を避ける為ぐらいを意識して
居れば腕の上達次第で全クリ可能
おまけとしてセセリは1面と5面前半同じく本体=羽以外の真ん中にダメージが大きい事
以上間違いがあれば修正どうぞ
452名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 08:53:58 ID:wulc/IgX
1コインクりア無理
453名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 08:58:00 ID:MzYTA9ob
君ならできるよ。
454名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 10:01:49 ID:zgzB+LYO
お前いい奴だな
455名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 10:04:33 ID:itfCQQUi
ガルーダ初心者へガルーダ中級者からへの伝言

金を使え
456名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 10:42:48 ID:C+bw3l1l
落ち着いて書き込め小心者よ
457名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 12:14:41 ID:DPJ59iNL
>>450
俺も見たわw
ずっと見てたかったけど、順番回ってきて途中までしか見れなかったorz
458457:2005/09/03(土) 12:16:32 ID:DPJ59iNL
ガルーダUスレと勘違いして書き込んでた・・・ゴメス
AMショーでダブルプレイしてる人がいたんですわ
459名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 15:13:47 ID:zMRHTgEO
よく弾に当たるタテハ使いの遺言

覚聖ショタテの通常ショットはレイピア部分が貫通する

パターン化しないと錬金石の消費量が増える後半は雑魚を巻き込んで赤走行 やったね♪

貫通しないレイピアは威力はタテハと多分同じで弱い やったね♪

覚聖して通常ショット移動は移動が早すぎてよく弾に突っ込む くらえー♪

タテハのレイピア使用時の姿はよく見ると
ttp://www.geocities.jp/boon_matome/boon/kau-821.jpg

460名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 16:18:30 ID:MzYTA9ob
昔はひとりタイタニックとか言われてたな。
461名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 16:21:36 ID:hKJIZJD8
>>459
最後のにワロタw
462442:2005/09/03(土) 18:27:24 ID:SPiB8uyP
アドバイスアリガトン。
やっとクリア出来た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ライフ4でポッドに入って緊張した・・・
上下針とway弾モードはバリアで吹っ飛ばした(w

ライフ1、3000マソでした。

このスレにはお世話になった。ありがとう。
次はアーケードでやってくる ノシ
463名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 19:24:31 ID:2SAtzy4D
>>462
クリアおめ。
俺の初ALLはクリアボーナス込みで2300マソ、残2だったよ。
もう少し稼ぎを減らしたらもっと楽にクリアできるんじゃない?
464名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 21:51:55 ID:8MeXZ2DE
ヤター!アレンジ4億初突破!

ガルーダ2は3キャラだから、
アレンジモードがあったらやっとバレー部登場か?
465名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 23:01:53 ID:JKuVjxa0
何故かいじめられっこの方が参戦の悪寒
466名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 23:07:23 ID:29Dw2wJU
曲がらないバレー部とか
467名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 23:07:30 ID:MzYTA9ob
何故か巫女と般若と眼鏡が参戦。
468名無しさん@弾いっぱい:2005/09/03(土) 23:15:06 ID:iF/Tksq+
待て 般若は曲がるから駄目だ
469名無しさん@弾いっぱい:2005/09/04(日) 16:27:44 ID:iyMRZp4T
オプションの形がバレー部
470名無しさん@弾いっぱい:2005/09/04(日) 19:01:53 ID:PrAnf3ba
超姉ハ
471名無しさん@弾いっぱい:2005/09/04(日) 19:04:45 ID:XfgeNN0w
敵も見方も戦車までもバレー部のユニフォームを着てる
472名無しさん@弾いっぱい:2005/09/04(日) 21:57:15 ID:S1hJRQDm
>>471
想像したら吹いたwww
473名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 00:36:48 ID:7aIXmfOS
>>471
エスプバレーブってタイトルで出してくれ
474名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 01:18:43 ID:LIsAi01N
東京近郊に住んでる人は秋葉原のheyに行ってみてくれ。
ガルーダの装飾が半端じゃない。もう何というかVIP席。
475名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 18:55:19 ID:mfvyDJty
今日初めてALLした俺が来ましたよ
5機設定の店で残3 2400万程度
家庭用も持ってるがそっちではまだALLしたことがないヾ( 。д゚)ノ゛
476名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 19:11:34 ID:0PTINFWn
おめ!
初めてで残3とは、なかなかやるね。
477名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 20:08:10 ID:mfvyDJty
いや5機設定だから普通の3機設定だと残1ギリギリ計算デス
つうか家でやったらセセリに撃ち落とされt
478名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 20:16:59 ID:cfTU8dfM
>>474
あれは記念に一度やるだけでいいな
正直ゲームよりギャラリーが気になって集中できん
479名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 23:34:50 ID:NL/0GqSk
どんなふうになってんの?
480名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 23:47:03 ID:XfMzWz+T
エスカレーター上って右を向くとガルーダ筐体
筐体横に外付けスピーカー2個取り付けてあって大音量
上には謎の横断幕
プレイすると後ろにHEY恒例のギャラリー

見た方が早い
481名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 23:52:02 ID:+SpodRc3
あんなに大袈裟な改造するんならヘッドホンジャックくらい作ってくれてもいいのに
482名無しさん@弾いっぱい:2005/09/06(火) 00:07:22 ID:XmVP8Gvq
ちょっと離れた所にプレイ画面を流すTVが置いてあれば完璧だな。
近場のゲセンで、誰もプレイしていない鋳薔薇のデモプレイが延々と流れている
中継TVがあるが、ちょっと悲しくなってくる。
483名無しさん@弾いっぱい:2005/09/06(火) 00:12:15 ID:4UNsj9UL
み、見てぇー
484名無しさん@弾いっぱい:2005/09/06(火) 00:23:26 ID:cilWKarq
虫姫は置いてあったね、大画面TV
485名無しさん@弾いっぱい:2005/09/06(火) 15:49:06 ID:0DN19aKS
近所のセガワールドでは虫キングが大画面中継仕様だったりする
虫姫さま入れろーー
486名無しさん@弾いっぱい:2005/09/06(火) 20:02:41 ID:eYyrnSTD
最近のマイブーム

ラストのジャコウのおっさん発狂時にバリアをわざと当てて、
おっさんのライフを全快にしてから、じわじわおっさんを倒すぃたい。

回復するスピードは早いのに、ダメージがほとんどねぇ(´・ω・`)
487名無しさん@弾いっぱい:2005/09/06(火) 20:26:15 ID:vZBbP8tJ
CAVEシューにぴったりのマゾっぷりですなw
というか「倒すぃたい。」って希望!?
488名無しさん@弾いっぱい:2005/09/06(火) 20:37:31 ID:wp0l1UUw
初到達時、このおいやん何で回復してやがるんだと不思議に思ったものだ。
489名無しさん@弾いっぱい:2005/09/06(火) 21:56:44 ID:cxeTkXRN
お父様初到達時にバリアが100%残ってたから「ああ、これでバリア全部当てればクリアか…」とか思って全部当てたらギャアアアアアアア
490名無しさん@弾いっぱい:2005/09/06(火) 23:45:51 ID:CHNOm7SA
みんなやってんだなソレ
491名無しさん@弾いっぱい:2005/09/07(水) 01:11:17 ID:W4rEwxi3
回復したのに気付かない人だっているんだぞ
492名無しさん@弾いっぱい:2005/09/07(水) 01:21:57 ID:W013jt7Y
覚醒で抜けようとしたのに間違えてC押して
興奮して事態がよく理解できず100%ぶつけてギャアアアな人も(ry
493442:2005/09/07(水) 06:41:43 ID:Ry4GiLa3
アケでもクリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
という訳で普通なら稼ぎモードに行くのですが、あんまり稼ぐの好きじゃないので
ノーボムノー覚聖をやってみることにしますた。

地味に変な所が難しくなってて困った orz
2面
ボス発狂
3面
ボスビット・ワインダー
4面
大型機・中ボスワインダー
ボス発狂
5-1面
飛魚&針砲台地帯
セセリン発狂
5-2面
くるくるアリス
ジャコウくるくる針弾
真ジャコウway弾&ワインダー形態

この中で「これは覚醒&バリア無しでもコツあるよん」
ってやつがあれば教えてください・・・

エクステンドしないのツライぽ 。・゚・(ノД`)・゚・。
494名無しさん@弾いっぱい:2005/09/07(水) 13:54:51 ID:sHyIe/q+
>>493
ほとんど気合い避けしかなさそうな・・・

とりあえず5−1は切り返しで行ける
トビウオの流れが切れるタイミングを覚えるとイイ
495名無しさん@弾いっぱい:2005/09/07(水) 15:36:51 ID:QIwzRfNh
タイミングが分からなかったときは中央左右地帯待機して
砲台攻撃とトビウオが来たら左右に切り返す
後半は覚醒使ってゆっくり切り返してたな
496名無しさん@弾いっぱい:2005/09/07(水) 20:56:25 ID:FuLTLKh8
噂のHEYのガルーダやってきた。
まず見た目で引いたがそこは記念だと思ってプレイ。音うるせえ。
普通にクリアできるかどうかってヘタレなのでギャラリーはほとんどいなかった。
お父様最終形態で死去。せめてクリアはしたかったぜ。俺のヘタレが・・・
497名無しさん@弾いっぱい:2005/09/07(水) 23:02:32 ID:sKrs2tEB
そんなことないよ
上手かろうが下手だろうがみんな見てる
498名無しさん@弾いっぱい:2005/09/07(水) 23:07:44 ID:6dXZbFRb
あんなに釣り針が見れるほどの設備で
ギャラリーがいないなんてHEYじゃない
499名無しさん@弾いっぱい:2005/09/08(木) 00:39:16 ID:ZkcYJl+g
各ボス覚聖破壊のオススメ度

見方
・/で区切るごとに第一形態/第二形態・・・
・1・・・やめとけ 2・・・パターンによるが基本的にやめとけ 3・・・パターンによるが基本的にやっとけ 4・・・やらにゃ損
・各形態ごとにもっとも稼げる瞬間に倒すとする
追加補足
・x2のようにある場合は2セット稼ぐということ。
・orがついている部分は道中のパターンによって変化と言う事。

1中ボス 1(or4)
セセリ 4/1
2中ボス 4/1
2ボス 4/4/1
3中ボス 4/4 or 1/4
3ボス 4/4/4 or 1/4x3/1
4中ボス 2(安全の為第二形態にカウンタ多く持っていきたい)/4 or 1/1
4ボス 4/1/4 or 1/1/1
再セセリ 4x2/4 or 4x2/4 or 1/1
ジャコウポッド 左右下羽根1/左右上羽根4/本体1
ジャコウ 4/1/4
ラスボス 1/1/4/2(ラストは成功させるの難しいので2)
500名無しさん@弾いっぱい:2005/09/08(木) 00:39:48 ID:ZkcYJl+g
このテンプレ、いつの間に消えたんだろう?
501名無しさん@弾いっぱい:2005/09/08(木) 01:07:46 ID:6z4sHNRT
ビッグニュースですよ
33歳にしてはじめてまともにシューティングをやりはじめたオッサンが
苦節1ヶ月半、ついにジャコウまでたどり着きました!

いやまだ倒せてないんだけどね
ここから先が長い気がするわ
502名無しさん@弾いっぱい:2005/09/08(木) 03:12:37 ID:IrF47tcy
>>501
GJ!
これからも頑張って死ぬが良い!
503名無しさん@弾いっぱい:2005/09/08(木) 03:23:51 ID:gkfP2YML
>>501
よくがんばったあと少しだね
ジャコウは>>8のように動けばなんとかなる
ラストは初見だと目がちかちかして弾に突っ込むかもね
504名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 00:13:55 ID:CxTDYLUi
CAVEシューはラスボスまできてやっと半分だから…
505名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 00:25:06 ID:yBEM8TTZ
HEYのガルーダ筐体のでかいスピーカの上に
再セセリのイラスト(公式のコピー)が左右それぞれに貼ってあった




よくわかってらっしゃる・・・のか
506名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 01:54:14 ID:ogBWYXwL
>>501
サクッとジャコウぶっ倒してUに備えましょうぜ。
U入ったらTと同時稼働するのは余程の大型店舗だけだろうからね。
507名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 17:46:56 ID:MJ92PX6J
>>506
そうだよなぁ…。家の地元はガルーダ置いてる店ひとつしかないからなぁ…。
急いでALLぐらいはしなければ…っ
508名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 19:45:57 ID:ogBWYXwL
>>507
そんなに焦らんでも・・・
稼働は最速でも12月ですよ。
509名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 20:21:27 ID:1cxdOLVZ
やり始めて約半年、今日初めてジャコウ最終形態まで行けたのだが即死した。
510名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 21:16:41 ID:lifC/oer
俺はお父様まで行けるのは珍しくなくなってきた。
でもお父様まで行ったとき微妙にレシピに必要なものが足りない。
しょうがないから、ポッド発狂あたりを素避けでがんばろうとしてあぼーん。
さらに材料が足りなくなって、どうにもならない。
っていうパターンが多い。

たまに「このままならレシピどおりにやればいける」って時もあるけど、
緊張してわけわかんないところであぼーん。
材料が足りなくなって(ry

クリアはまだ遠い予感がする。
511名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 21:19:57 ID:dza2EwQR
ポッドはチョン避けで対応可能だお
512名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 21:32:30 ID:CxTDYLUi
アゲハ使ってるならポッドは赤走行が楽
513名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 22:34:37 ID:FEStkkE8
材料も何も残機さえあればバリアと石使い切るのを意識すれば行けるでしょ
緋蜂3機落としじゃないんだから
514名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 22:36:54 ID:dEMDqmzk
ポッドは開始時に下から2番目の列に位置して、弾が交わる時に下に避けるってのと、
開始時中央より右寄りに位置しておくことを心がけると、敵弾の動きが毎回同じで安定すると思う。

515名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 23:31:31 ID:UcCZJyIw
>>514
それ、本当にポッドの話?
516名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 23:50:15 ID:6zf1YzsN
ワロス
517名無しさん@弾いっぱい:2005/09/10(土) 10:59:21 ID:C3zu/OP2
>>515
あーもう今始めて気付いたよ…。
ラストもpod(さや、繭)と言えなくも無いだろ畜生!!!!!!


バリアでラスボス全快させてくるわ
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:18 ID:AvUNLxEA
やっとセセリまできた
パターンが作れん…バリアも入れたほうがいいのかな
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:06:38 ID:7BxmFfFf
>>518
セセリ前の兵隊さんを錬金せずに虐殺
そのときのクロレッツを開幕に充てる
そのあとは素避けで発狂まで
発狂は覚醒を使いつつ、きつくなったらバリアをお好みの量で

俺はだいたいこんな感じ
開幕は誘導できるとか聞くけどよく分からない
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:18:26 ID:FL5ThJqS
俺はヘタレだから開幕バリア
ヨーヨーはセセリ本体を集中して狙って発狂まで持ってく
発狂クロレッツ残ってるから覚醒使いつつ避け連金
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:11 ID:0WSKyKS7
しつこいようだが俺も
開幕はきつくなったら一瞬覚醒して密度の低い方へ移動
ヨーヨーは一周して逆走8方向になった瞬間にこわすし
マシンガンを途中まで素避け→錬金
発狂はレイピアで素避け→通常弾とレイピア使い分けながら避ける
無理臭くなったら覚醒して最後まで。
クロレッツ350近く持って入ってますはい

あれヨーヨーなん?
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:57 ID:uLgelLWe
セセリポッドって呼び方もあったりなかったり
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:30 ID:yuF1QZED
そこは「あるとか(ないとか)」と返すのがトレンド
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:31:00 ID:pJ1HU5pr
正式名称は「アイギス」な。<ヨーヨー
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:36:41 ID:XrbXgV5P
セセリ「このアイギスのたてで きみらのこうげきはふせぐぞ」
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:11 ID:Hqv07YF+
セセリマシンガンって、実は往路復路を交互に流し&緩急付けてるだけで
基本構造は狙い3ウェイ(狭)なのな。最近、DVD眺めてて気付いたんだが。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:54 ID:/by/wOer
まあレバーちょん入れで対応できるしな
528名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 01:08:15 ID:jAmnfLSC
レバーちょんいれでも死ぬ時は死ぬ!
そんな俺は、セセリを瀕死状態にするまでアイギスを引き付け、
頃合を計って錬金。そしてマシンガンを撃たせる間もなくセセリも落とす。
これ一番安全かつクロレッツ節約。
529名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 01:43:15 ID:TdodkMaC
アイギスは弾8本出したところで破壊後すぐに画面下右端へ行って
マシンガンを左にチョンチョン入れてって避ける
再び開幕のバラ撒きが来たらそこで頃す
俺パターン
530名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 01:53:17 ID:e8ttSTHn
アゲハ使いの俺はマシンガン避ける自身も技術もないんで
赤走行でアイギス炙る
自機が上に行ってる時にはセセリにレイピア4本ぶち込めるので
マシンガンを殆ど避けなくても倒せる

その後の発狂でバリア50%使う羽目になるが
531名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 02:41:06 ID:d349jnyz
アイギスはぐるっと2周まわってセセリから先に削ってマシンガンとセットで錬金。
石を150ぐらい持っておけば両方とも錬金できてかなり美味しくなる。
(石の消費によってはアイギス錬金後一旦解除する必要有り)
発狂は慣れるしかないが片側に留まらずに動けばなんとかなる。
200〜250ぐらい溜めておいて3つ錬金するようにしてるな。
アゲハならレイピア撃ちっぱなしで安定だが、タテハだとレイピアを当て続けてるとアイギスが先に壊れるので
8本になったら一旦レイピア解除してセセリのみにレイピア当てるように調整する必要有り。
532名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 09:53:00 ID:5vImGV5i
ひとのプレーはやっぱり参考になるね。
俺はタテハで>>529と全く同じパターン。へたれだから、なかなか錬金できないけど。

昨日はジャコウ最終に残1バリア残1で突入、こりゃだめだわと思ったけど、何とかクリア。
人間やればできるもんだね。
533名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 21:01:22 ID:gPcmvzaq
そういえば、再セセリってどれが一番稼げるんだろうな

・ヨーヨー2回、開幕
・ヨーヨー2回、マシンガン
・ヨーヨー1回、開幕、発狂
・ヨーヨー1回、マシンガン、発狂
534名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 21:15:08 ID:vgQyUM/d
おそらくアイギス2回&マシンガン。
発狂は普通に倒して石温存、次のアリクロ地帯で稼ぐってのがパターンっぽい。
535名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 21:31:55 ID:BtFhxTe4
今日、初めて2P側&普段使わないタテハでプレイした。
画面が見づらい。3面にて1P側のバリアのゲージを見ていきなり空で動揺&キャー。
ショタテハ移動早すぎ、弾に突っ込んでオートヴァリアーモッタイナイ。

結論、俺には1Pアゲハがお似合いだ。
536名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 22:17:38 ID:CLDHALNf
あぁ、俺はもう虫姫さまでさえ1Pでプレイできなくなってるよ。
537名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 12:52:53 ID:lgFwje8O
なあ、PS2版の箱に「完全移植」って書いてあるんだが、訴えていいですか?
538名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 16:23:51 ID:HYvsbfUo
JAROに訴えるよろし
539名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 18:42:50 ID:uFrR48wk
完全移植じゃないの?
540名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 19:22:39 ID:JuT6Or86
よく目をこらすと「不」の文字が・・・・
541名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 19:23:10 ID:YMBTvZ4p
>>539
三面中ボスのビットが多かったり
音質が良くなってたり、一部処理落ちが再現しきれてなかったり
542名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 19:24:51 ID:EVXaaM2n
音質は+
他は−
合わせて±0で完全移植ということでひとつ
543名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 20:01:10 ID:hM6ov6FM
忠実移植のタイトーの虫姫さまとは比べものにならないがな
544名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 20:42:05 ID:IV7Zx35+
ジャコウ第二(覚醒後)の波状攻撃をガチで避けられた。
いつもはバリアで突っ切るしかないと思ってたんだけど……アゲハ使ってた時丁度バリアが切れてて、
しかも丁度前にプレイしてた人が真ん中でチョイ避けするのを撃墜覚悟で真似したら出来た。
また一歩自分が成長したんだなと実感出来ました。(ま、慣れるまではやっぱりバリア使っちゃいますけどね)
あとは最後のアレなんだよなぁ……川渡りとやらが未だに掴めないのです。
545名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 20:48:08 ID:VW4+imo0
3面中ボスのビットはアーケードでも2P側でPS2版と同じぐらいになるんだが。
546名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 20:49:11 ID:Wj6KRXnS
なるべく避ける運動量を少なくしてくと
弾幕も揃ってきて道が広がったりするからね
虫姫のマニとかウルとかはそんなんばっか
547名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 22:02:18 ID:hM6ov6FM
アーケード3面bossのビットは2Pの方が出現数が多い
PS2移植時は2Pを基準にしているんじゃ
548名無しさん@弾いっぱい:2005/09/14(水) 22:08:36 ID:Wj6KRXnS
2P基準で作ったとみはちゅ!も公言してたような
549名無しさん@弾いっぱい:2005/09/15(木) 01:05:02 ID:jBT+3gl3
ジャコウポッド発狂はPS2の方が処理落ち多い。
支障は無いけどな。
550名無しさん@弾いっぱい:2005/09/15(木) 01:41:21 ID:qg/eWqxb
処理落ちはPS2自体の問題だから仕方ないんじゃね
PS1の怒首領蜂の移植はやばかったがな
ガルーダや大往生で文句言っていたら他の移植作品をやったら発狂するぞw
551名無しさん@弾いっぱい:2005/09/15(木) 09:19:16 ID:O4R8nq9T
PS2じゃなくて、うっかりマジ落ちして移植難度を高めるPGM基板が悪いんだよー。
552名無しさん@弾いっぱい:2005/09/15(木) 09:35:29 ID:ipgeS96N
斑鳩とかは、NAOMI基板のものをDCに移植しても、完全移植とはいかなかったし。
ガルーダPS2版はかなりがんばってると思うけどな。
それより、PS2版は画面がぎらついていて、なんか見づらい。環境のせいだろうけど・・・。
553名無しさん@弾いっぱい:2005/09/15(木) 17:19:40 ID:/ZaaHcqy
>>552
つ「AVマルチケーブル」
554552:2005/09/15(木) 18:09:13 ID:ipgeS96N
>>553
モニタを買い替えろと言うのか!君は!

・・・うち液晶モニタだから、ゲーム用にブラウン管欲しいけど、置く場所がねえ・・・。
555名無しさん@弾いっぱい:2005/09/15(木) 20:43:40 ID:x7i3pkp5
>>554
つ「XRGB3」
556名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 12:29:13 ID:OH+YBcby
最近エスプガルーダ熱がぶり返しました

ところで、しばらく見ない間にタイトル画面で
RANK: NORMAL
という文字が
RANK: HEAD
になってましたが
これ純粋に難易度?

何が違うんかな
やってみたけど特に変わり無いような
557名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 12:34:19 ID:5img/Iqn
> RANK: HEAD
どんなランクだw
558名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 12:47:19 ID:OH+YBcby
>>557
見にくくて悪いけど
http://o.pic.to/37pb3
こんな感じ…
559名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 14:01:07 ID:3Is+Xy85
>>558
見にくいどころか見れないんだけど

要するにHARDってランクはあってもHEADってランクは無いってこと
560名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 14:39:36 ID:juNUAdVF
ヘヘヘヘッヘーッド
561名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 15:39:10 ID:qpDa/qdu
昨日機甲兵団ってGBのゲームやったら
ランクがEASY NORMAL HRADの3つだった
562名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 18:33:53 ID:FIZLP9jU
虫姫さまってACのゲームやったらry
563名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 21:19:47 ID:hLd0pSnZ
新ランクHEAD・・・それはアゲハ、タテハの頭突きのみでクリアしていく難易度。
至近距離からだけなのでゼロ距離射撃には注意しましょう
564名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 21:26:15 ID:nXFckGpR
>>563
そういうネタはこっちに貼りましょう。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1122100391/
565名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 22:00:50 ID:6UPnu9vO
>>563
つ[斑鳩 prototype mode]
566名無しさん@弾いっぱい:2005/09/16(金) 23:52:02 ID:v+ecXjGW
>>563
店の人に頼んで変えてもらわないと遊べないゲームか。
567名無しさん@弾いっぱい:2005/09/17(土) 00:35:27 ID:9ydPP8z6
556よ、素で間違えたっぽいけど
ネタって事にしとくよ
568名無しさん@弾いっぱい:2005/09/17(土) 02:05:55 ID:S2alpz5s
569名無しさん@弾いっぱい:2005/09/17(土) 02:08:32 ID:S2alpz5s
570名無しさん@弾いっぱい:2005/09/17(土) 02:13:41 ID:9GqdggsJ
>>568
乳首変じゃねえ?

>>569
(゚ Д゚)=3ムハッ
571名無しさん@弾いっぱい:2005/09/17(土) 03:05:14 ID:rKvoBXYn
PS2版は1面の曲に変なノイズが入るね。
572名無しさん@弾いっぱい:2005/09/17(土) 04:25:15 ID:gSHnTmL7
>>571
あの、ピーーッ というレーザーのSEみたいなやつかな
俺もいつも気になるんだけど、あれは曲に入ってるのかな
効果音がバグってるのかと思ってたよ

三原氏やスィープを小一時間
573名無しさん@弾いっぱい:2005/09/17(土) 11:03:32 ID:eynCA1ia
この話題も何度ループしただろうな
574名無しさん@弾いっぱい:2005/09/17(土) 13:14:34 ID:hauC4OD8
もう曾孫を見る老人の気持ちですな。
575名無しさん@弾いっぱい:2005/09/17(土) 20:58:06 ID:TDniTTGd
久々に言ったゲーセンでやったら、音がでかくなってた。
このゲーム、打ち込み音が低くて人間シューっぽくないねぇ。
ランクがEasyだったのが残念。
576名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 08:06:24 ID:uCMKyKgs
ヘタレですまぬが、ついにクリアすますた
縦シュー初クリアだよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。

調子に乗って虫姫にも挑んでみましたが壁は高すぎた…

さらに調子に乗ってクリアしたてほやほやのプレイをご披露すべくお誕生日席があるという噂のHeyに行ってみましたが、
当然のごとく稼ぐヒトばっかりやってたのでプレッシャーに勝てずギャラ専に徹するハメに

ところでなぜか最終面で残2の人ばっかりだったんだが、途中で残機潰しでもしてるの?
577名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 09:11:50 ID:94TOYsw8
たぶん普通に死んでると思われ
そして>>576おめ!
これからは絆地獄にて 死 ぬ が よ い 。
578名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 11:40:03 ID:jGa/iuXb
なんか、このスレでは「ガルーダクリア→絆地獄」がパターンになっているのか?

それはそうと、>>576、おめでとう!
俺も早くクリアしたいな…。
まずは、稼げて且つきつい所の稼ぎパターンを構成しなければ…。
579名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 12:18:06 ID:wpXryU/0
>>576
ALLおつかれ

ガルーダから他のCAVE作品をやろうと言ったって大往生 ケツイ 虫姫 イバラくらいだしな
ガルーダ後に虫オリをやると弾の速さに慣れてなくて3面が関門になる
虫マニは後半のイライラ棒が好き嫌いが分かれそう

ケツイは何でもありな弾とテンポの良さ
一般人は余り考えない画面上部に張り付いた方が楽に進める事に気づくし
弾の速さもガルーダと同じだからやり易いと思う
580名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 12:25:16 ID:5YjmbGhM
>>576おめでとう!!
虫姫はオリジナルならクリア範囲内だと思うよ。
(現に再セセリが限界の俺がクリア出来た。)

俺もUが出るまでにはクリアしたいなぁ…。再セセリまでに2回目のエクステンド
するように頑張らないと。
581名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 14:50:44 ID:i1Hf9nBm
>>576
稼ぎなんて全然やらない俺もお誕生日席でプレイしたけど全然平気さ。
ってかガルーダはクリア出来たけど他の作品全然クリアできないな。
並行してやってる大往生、ケツイ、レイド、鋳薔薇あたりはクリア出来る気がしない・・・
雷電Vはあとちょっとなんだけど。
582名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 19:59:02 ID:QDhISadE
ガルーダをクリアできるなら
大往生1周はパターンしだいでなんとかなる。
ケツイ1周もたぶん大丈夫。
レイドは最近のCAVEとは毛色が違うからちょっと苦戦するかも。
鋳薔薇は・・・
583名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 20:09:30 ID:0u5NK2W6
案外ぐわんげオススメ
弾消す感じがつかめたら、ガルーダクリアでけるなら
ラスボス以外あんま苦労するとこないと思う。
・・・近場にあればだけど。
584名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 21:25:18 ID:hJRyVvth
>雷電Vはあとちょっとなんだけど
それわりとすごいかも
585名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 21:38:53 ID:k/DDF1pr
雷電Vなんて弾はビュンビュン飛んでくるわ自機はおっせーわでCAVEシューより遥かに辛いんですけど・・・
586名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 22:13:07 ID:dCiMDctw
今まで家でやってていざゲーセンでやったらスティック操作に死んだんだけど何かいいスティックないかな
587名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 22:20:48 ID:i1Hf9nBm
>>584
家の近くには雷電しか置いてないんですよ。だからやってる回数一番多いのです。
ガルーダは家庭用があるから沢山プレイできたのですが
588名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 22:30:17 ID:OtwZm3ir
ガルーダクリアレイド小野さん第3形態までは逝けたんだが
大往生ケツイは3ボスすら倒せん
やりこみ足らんのかなあ
589名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 22:31:46 ID:fOeuOB69
>>586
ttp://www.horistore.com/shop/item_detail.php
ボタンはHORI製だが、スティックが業務品(三和製JLF-TP-8Y)。
アケステ改造が出来ないならこれが一番だろう。
590名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 22:39:51 ID:QDhISadE
>>586
市販品ではリアルアーケードプロ系が最強。でも、でかくて値段も高め。
鉄拳5仕様のやつはボタン位置が違う。お好みで。
キャリバーIIスティック系は値段も手頃でデキも良いからオススメ。
STGやる分にはコンパクトジョイスティックもわりと活躍。
591名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 23:05:43 ID:INv1uet+
俺は雷電何一つクリアできないな。ぎりぎりエスプガルーダ
592名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 23:23:51 ID:hI4u3K6+
エスプガルーダ:3500万ALL
虫オリ:4200万ALL
虫マニ:5面後半9000万くらい(5回くらいしかプレイしたこと無い。なぜかやる気が・・・)
エスプレイド:ガラ婦人第4形態1000万くらい
ぐわんげ:5ボス直前(式紙が上手く使えない)
ケツイ:3ボス発狂(2回だけプレイ。まだ自分には早いと判断)
Gダライアス:ALL
STRIKERS1999:1−8ボス最終形態

そんなヘタレな自分。エスプ2までにレイドと虫マニはクリアしたい
593名無しさん@弾いっぱい:2005/09/20(火) 23:40:55 ID:ypR3fym5
>>592
それだけの腕があれば虫マニもケツイ一周もできるよ!
後はある程度やりこめば行ける!ガンガレ!
594名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 01:41:44 ID:A5vceTiT
>>592
エスプで婦人第4まで行けるならALL目前だな。
第4は完全パターンだし、張り手はぐるぐる回ってればなんとかなる。
595名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 02:19:45 ID:w+lIBN0p
もしかしたらラスボス発狂で一番弱いのってガラ婦人かもね
596576:2005/09/21(水) 02:24:56 ID:fEsRp/lN
おまいらサンクス
ジャコウ戦乗り切れたのは>8のおかげ。これだけの長期戦でボムのタイミングをパターン化できたのは大きかった
漏れ一人ならできたかというと、うーんどうかなー。まだそんな余裕ないなー

ガルーダは稼ぎを考えなければヤバいところは覚聖で乗り切れるところがステキ
ケイブの狙い通り初心者呼び込みに成功してますよ

というわけでアドバイス通りケツイもチャレンジ
上の方で粘ったら本当にラクになったのには驚いたw
ガルーダは敵を残すとヤバいけどケツイは多少残しても上にいた方がいいのね。シューティング奥深ス

虫は…3面で凡ミスが減らない…がんばる
597592:2005/09/21(水) 02:36:56 ID:J/mY8fJU
>>593-594
ありがとう!頑張ってクリア目指します
598名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 17:58:19 ID:RdCWWp9g
ゲーセンでALLできた・・・ジャコウまでノーミスで行くために
ずっとチキンプレイでやったから2800万でした。

しかしハート5の状態で挑んですべて潰されるとは思わなかった・・・
599名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 18:35:48 ID:YIoOLNQw
真面目にやってALLしても2000万越えない俺に対する挑戦と見た。
道中普通に死ぬからジャコウ到達時点で残3あったら調子良いなと思う。
初クリアの時残1でジャコウ突入だったな。
ちくしょぅ・・・うらやましいなぁ・・・
600名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 18:59:53 ID:vFwplx6X
いや、残1でジャコウ倒せるほうがスゴイと思うんだが・・・
601名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 21:23:38 ID:6w9n/UkF
挑戦するのは>>599あんたでしょうにw
602名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 21:33:49 ID:+PZtGgkB
ガルーダはこういうゲームなんで人それぞれのスタイルでええやんか
相対視して優越感もったり劣等感もったりも自由だけんどもさ
603名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 21:35:17 ID:sDnOJMHc
>>602
お前、空気読めない奴ってよく言われない?
604名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 21:55:47 ID:7bVNZG0J
運動会のかけっこに順位を付けることに反対するPTAのおばちゃんクォリティ。
605名無しさん@弾いっぱい:2005/09/21(水) 23:00:33 ID:Htex+Xoo
真ジャコウ発狂をノーミスでクリアしたのは2回しかないよ。
体調によるな。点数はワカラン。
606名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 00:17:26 ID:NICSTY2u
昨日PS2版買ってきて、そのままプレイ。
アケは3面ボスにぬっ殺されるけど、PS2だと3面道中でしぼん。
稼がない方が楽なのでしょうか?。
同梱されてるDVD見たら稼ぎたくなる・・・恐るべしアリカ_| ̄|○
607名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 00:56:16 ID:34qvXzdo
ライフ3残しでクリアしても3000マソいかなかった俺は、
稼ぎがドヘタって話になるのか。

そこそこの確率でクリアできるけど、点数は低いってやつ他にいない?
608名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 00:59:08 ID:FVLn2Z/w
クリアの確率4割くらいの俺は3000〜3500マソ。
稼ぐと道中滅ぼされそうな気がしてだめだ
609名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 01:05:37 ID:zDCoz756
稼ぐのは1面と2面だけ
345は適当だと2000万前後でクリアになるよ
610名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 01:23:37 ID:gaTHUHtB
初の5000万達成フォオオオォォォオオオ

でも、ここからあと2000万もどうやって稼ぐのか('A`)
っつーか、1000万でも無理だというのに…

そんなわけでタテハLOVEだけで全一獲っちゃう麻布はスゴイと思いますた('A`)
611名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 02:00:15 ID:YgrrUmCL
>>610
おまいは空気読めよw

だいたいいつも3500万前後だな。最高3700万。
もっと稼ぎたいけれど、どこから手をつけていいのやら・・・。
612名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 03:13:53 ID:YMETGXN9
>>602とは違う方向に空気読めてない>>610萌えw
613名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 03:23:45 ID:urTi2iYj
5000万いけたら6000万は根性で行ける。頑張れ。
全ての錬金精度を上げて+500万。より稼げるパターンに差し替えて+500万だ。
そっから先は…
614名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 04:06:13 ID:MHuqKw7Z
愛に切り替え
615名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 06:04:03 ID:VeQE7FjE
ノーボムノー覚聖やってるひといない?
先制攻撃命のパターンシューっぽさが面白いんだけど。

3ボスビットとか4面大型機とか、覚聖ごり押ししてたとこが
意外なほど難しい事に気付いたり orz

セセリ発狂ムリス
616名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 06:43:04 ID:MHuqKw7Z
何回かやったことあるけど俺的に辛かったのは一機アップ取れないのと3面の戦艦のところくらいかな?
セセリ発狂は大きく動いていると自機狙いの奴は無視できるから(後半はちょこっと厳しいけど)
ガンガレ
617名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 06:56:44 ID:eqcxvTnj
セセリ発狂は超低速の密集弾(途中からセセリが撃ってくるヤツ)以外は
チョン避け1回で全部かわせるんだよね。
だからへたに動き回って回避を続けるよりも
チョン避け→待機→スペースができたら密集弾を回避→チョン避け→・・・
で結構イケる。
618名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 15:24:50 ID:UdZAEwPY
セセリ後半ってやたら長く感じるんだがw
タテハ使用して最下部で攻撃をしてるからなのだろうか。
上の方でガン避けしまくってる動画とかないかね?
619名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 19:01:12 ID:sdx+XIvB
ジャコウに勝てない…。
大体残2、3位で突入するんだけど、融合の第2形態、良くて発狂で死ぬ。
点は大体2500万位だけど、稼ぎは止めた方がいいかな?
他シューの実力は、
虫オリ ALL マニ 4ボス〜5後半(不安定)
大往生 4ボス
ケツイ 3前半
って感じのヘタレです。
620名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 19:07:37 ID:rPKW8dET
虫がそれだけ出来るなら、そのまま練習してれば倒せると思うけど・・・
621名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 19:31:20 ID:c8O2PT75
滅殺レシピに自己流アレンジ加えてみるのおすすめ
苦手なところは覚醒使って抜ける
622名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 19:33:59 ID:VeQE7FjE
割と実力があるっぽいのに残3でも死ぬって事は避けるのに
徹しすぎてバリア無駄にしてる気がする。

残3で行けたら、「必ずクロレッツとバリア空にするまで死なないぞ!」
という心掛けでいつもよりバリア発動に余裕持たすと上手くいくかと。
ちなみに撃つ時はちょん押しの回避バリアじゃなくて、場合に応じて
33〜49%を使ってその形態を吹っ飛ばした方が良い。
623名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 21:35:31 ID:4tluMmu+
>>621-622のアドバイスに加えて、覚聖オーバーもお勧め。
俺の場合、バリアを残り5%まで惜しみなく使って、
その後は精霊石の有無に拘わらず覚聖するようにしてる。
被弾してもオートバリアで持ちこたえてくれるし、
素避けがうまくいくときは死なずに撃破することもできるよ。
発狂は覚聖もバリアもあまり意味を成さないから
精霊石もバリアも残す必要ないしね。
624名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 22:07:23 ID:OZbC/Zty
ガルーダスレだけはシューティング初心者〜中級者ばっかで
覗いてみると安心するな。
625名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 22:16:41 ID:sdx+XIvB
>>620-623
色々とアドバイスありがとうございました。
自分の場合、発狂がキツいので、その時の為にバリア残してるんだけど、
やられた後に後悔するんだよね…。
虫姫ともに家庭用で修行します。
626名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 00:01:41 ID:6ISIijaL
Ageha5機もちでやっとクリア
ゲーセンだと、まだクリアできないだろうなあ

Tatehaもやってみたけど、使いづらい
627610:2005/09/23(金) 02:53:59 ID:I6BzdfTf
つい嬉しくって空気を読まずに書き込んだ
まさかつっこまれるとは思わなかった

今は反省している(´・ω・`)
628名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 03:23:51 ID:amRKA1gm
タテハは密着時の攻撃力の増加が楽しい
629名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 04:27:26 ID:jjBp7ru+
4ボスを赤走行で虐めるのにしか役立たないけどね。

>>627
オーケェーイ!
630名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 04:42:03 ID:RvkFTDku
数ヶ月ぶりにゲーセンに行ったんだけど
相変わらずエスプガルーダしかクリア出来るSTGが無い(´・ω・`)
虫姫さまに挑戦するもオリジナルの3面がクリア出来ない始末…
いつかガルーダ以外のゲームもクリアしたいものだよ
631名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 06:18:39 ID:1ZtyAMot
やりこめば虫オリはすぐにクリアできるよ。
大半の敵は自機狙いの高速弾だからちょん避けで行ける
632名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 14:39:58 ID:dxsQtJ0b
(´・ω・`)<ふはははははっ!我が前に、力を示せ!!
633sage:2005/09/23(金) 15:07:16 ID:Vm8EEA8W
Heyで初めてガルーダやった

…耳が痛かった。
634名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 15:27:01 ID:gir/4Ug6
(;^ω^)貴様等のそんざいをけしてやるーーーーー!
635名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 16:13:41 ID:x8VOBhZ7
普段は家でやってるんだけど、(二回目のセセリ辺りまでが自己ベスト)
今日ゲーセンで初めてガルーダやったら音がメチャでかくて
「貴様らの存在を消してやるー」「はう!おとうさまー」がゲーセンに響き渡って
ちょっとハズカシス。
早く1コALLしたい。大往生もあったんでそっちもやってみたいと思ってる。
636名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 16:46:37 ID:pEgaojq+
637名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 17:56:09 ID:ar+Ds/EN
>>636
一応言っておくけど
無関係な人の顔は隠すべきだと思うんだが
638名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 21:11:49 ID:jjBp7ru+
みんな誇らしげな顔してるじゃないか。
639名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 21:17:37 ID:1ZtyAMot
皆眼鏡でワロタ
640名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 21:28:08 ID:rdTXnTbF
俺を写す奴の存在を消してやるー(棒読み
641名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 21:36:50 ID:dxsQtJ0b
(´・ω・`)<くはっ!死んでたまるかっ!!
642名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 21:40:26 ID:dxsQtJ0b
今日久しぶりにエスプガルーダやったらかなり楽しかった。
もう一回PS2のソフト買ってやるかな?(アレンジモードはヤバスだが…)
643名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 01:53:03 ID:7ddeHk3G
(´・ω・`)<むぅだだっっ!!
644名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 11:13:37 ID:MmGOKBds
今更だが、アレンジモードの千裕/ブラックって何者?
元ネタとかあるん?
てっきりアレンジもアゲタテでやるもんだと思ってたのに…。
645名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 11:26:42 ID:dvcwypug
>>644
キャラ自体に元ネタはない

前作エスプレイドの3キャラのうち2キャラとショットタイプが同じ
覚聖はガルーダ初だから覚聖ショットはオリジナル
646名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 15:55:05 ID:vYMPnnlK
覚醒はトグルじゃなくて、
ボタン押してる間だけ覚醒の方が良かったな。
647名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 16:46:23 ID:t7ZBfzYD
>>646
やだ
648名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 17:10:14 ID:ved6qvPZ
初めてプレイした友人が押してる間だけと勘違いして
画面真っ赤になってたな
649名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 20:20:17 ID:hDazvDuW
ぢつは俺も覚醒はおしっぱなしでやってた
650名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 20:35:10 ID:w7enfeya
押しっぱなしで思い出した
鋳薔薇で4面道中からBOSSまで2分以上「照準展開ッ」し続けてた人が居たことを
後ろで苦笑いしてしまったよ
ガルーダねたじゃなくてすまん
651名無しさん@弾いっぱい:2005/09/24(土) 21:47:43 ID:+RizQEcj
照準展開し続けることでボムを上限プラス1個持てるのです。
そうそれはハムスターがヒマワリの実を溜め込むようなもの。
しかし時々そのまま死ぬこともあります。
そうそれはハムスターがヒマワリの実を溜め込みすぎて拡散ショットガンぶちまけるようなもの。
652名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 00:25:18 ID:mYqMZEL9
>>651
わろ
確かに照準展開維持は別に滑稽なことじゃないよ
653名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 01:16:29 ID:k/5FwSG5
何故か蒼穹紅蓮隊を思い出した。<照準展開維持
654名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 03:27:58 ID:p2zpQuq8
アレンジモードのクリアまでのプレイ動画ってどこでみれる?
655名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 03:39:41 ID:hYRHOpYr
アリカ。
656名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 03:55:34 ID:p2zpQuq8
ずっと前にみつからなかったからないと思ってた
トンクス兄弟!
657名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 04:00:54 ID:1b+5SuJF
見つけたぞアサギーッ
658名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 13:43:26 ID:p1z7gl3i
漏れも早くエガル2やってみたい
虫も薔薇も腹一杯
659名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 18:49:29 ID:M5f6iXy9
>>615
あなた様のレスをみて、こちらも調子にのってチャレンジしてみました。

・まずエクステンドの2回目が手に届くようなスコアじゃありません。
どういうことですか。
・ステージ3のライフが欲しいです、そのときだけでも覚醒したいです。
通り過ぎる瞬間が辛いです。
・発狂セセリンの弾が分かりません。9割9分9厘、根性避け状態です。
とにかく覚醒したいです。
・後ろにいた人に「覚醒ボタン利きませんか?」って聞かれました。
ゲーセンでシューティングしてて初めて声をかけられました。
・各種ステージの中ボス、ボス戦が辛いです。


覚醒に頼りすぎていた自分に幻滅しました。
660名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 19:18:30 ID:f/O6w2pg
声かけられワロス

俺、発狂せせりんは普通に覚聖つかってないんだけど・・・
倒す瞬間は使うけど。
661名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 19:49:42 ID:GPpxdano
ウホッいい声かけられ
662:2005/09/26(月) 01:22:35 ID:V5fV88nT
覚醒してないのに、画面がスローになるときない?処理落ちかな?
663名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 02:56:04 ID:/bq9u9se
処理落ちです。(本当に処理落ちしてるのとは違う場合もあるけど。)
664名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 06:39:07 ID:s60Aufed
ケツイやったらいきなり赤走行で始まってビビった
おもわず覚聖解除と間違えてボムってしまった
665名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 09:04:10 ID:Gpmkga+v
>>662
それは喪前の覚聖
666名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 13:23:48 ID:lyGpEI01
ジャコウ最終形態中に声かけられた・・・
「やっぱ最終はキチィですよね」だとさ
ライフ1バリア50%で声かけんじゃNEEEEEEEEEEE!!!
案の定死んだよ。そしたら「惜しかったですね」とかいいやがった
マジコイツ殺そうかと殺意を覚えた。
667名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 13:43:29 ID:xkVxwiNw
その程度で集中力乱されるようじゃまだまだ
668名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 14:34:14 ID:UqrGJt0d
初エクステンド2到達記念カキコ

後はクリアするだけかな
燃えてきた
669名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 17:48:05 ID:RgbKr251
今日ゲーセンで4ボス第一形態を輪っか飛ばしてくる前に倒した高校生を見た
こんなに早く倒せるんだなと思えた。
で、その子のスコアが5500万とか、そのゲーセントップのスコアだった。
世の中は広いんですね

とALLできない俺が言ってみる
670名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 19:07:58 ID:moJLB0gy
それまでに倒さないと死ぬ俺
671名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 19:54:32 ID:LZOAG5G7
まぁ、4ボスって一皮向けたらスグに倒せるよな。
あの弾のスキマを縫って、ヤツの懐に入り込めば見る見る減る減る。
この飛び込む時の楽しさが、4ボスを俺の中での最高のボスへと仕立て上げる。
672名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 20:20:36 ID:2TMwPAOO
昨日ガルーダやった。
残6で4ボス突入!
これは結構いけるかな…と思ったけど、再セセリ突入時残1…。
4ボス、5-1でミスりまくった。
結局融合ジャコウ第2波であぼーん。

いつになったらALL出来るかな…。
673名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 20:35:17 ID:MsdTlm6w
ちょっとでも危険と思ったらバリア張るクセつけないとだめだな。
いけるんじゃないかと思って無理して爆死しちゃう。
死ぬまでに10回は無駄にしてるし。
674名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 23:25:08 ID:cpomc7K5
久々に赤走行プレイしたら3面後半で撃沈した
引退しようかと考えた瞬間だった
675名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 01:43:37 ID:QMqPwLS7
本日初プレイ・・・朝から一日中張り付いてガルーダ三昧してきた(・∀・)タノシス
最高でラスボス時残機2・・・せっかくなのでコンティニューしてクリアしようとしたら300円くらいかかった('A`)

3面くらいで普通にボコボコ死ぬし、とりあえず2回目のエクステンドにたどり着かんことにはって感じデス
少し稼ぎ方勉強しよう・・・

ところで、このスレ見てると初心者はアゲハのがいいのでせうか?
ワイドのが道中楽そうだしタテハ一択だろ!と勝手に思いこんでたのですが(´・ω・`)

・・・とりあえず言いたいことは、音楽が(・∀・)イイ!!
676名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 01:52:30 ID:waQXgWko
稼ぎを考えないなら別にどちらでもいいかと。
タテハだと、何箇所か避けにくいところもあるけど。
677名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 03:23:08 ID:LU1PfN4I
覚醒時にショットの方が強いってのがなあ>タテハ
再セセリ発狂とか覚醒してもあんまし意味ないんじゃ
678名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 03:26:58 ID:6u9Qj+aq
タテハは覚醒時にショットの方が強い
しかもショットだと移動が早いのでチョン避けがやりにくい

だからアゲハを勧める
679名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 04:01:32 ID:5wyP8psi
威力もアネハレイピアの方が安定してるしな。
680名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 12:30:18 ID:BLwOxhTD
まったく稼ぎしない漏れがやると
ジャコウ蝶中盤、忘れたころにエクステンドするのでトクした感じ
681名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 13:30:27 ID:dso+t+l/
「なんてタイミング…」 by.美河いろり
682名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 14:16:16 ID:QMqPwLS7
>>676-680
ありがd
とりあえずアゲハにも挑戦してみまつ
タテハで大分慣れちゃったのでアレですが(汗
移動速度速い状態でのチョン避けも「必須テクだろ!」とか思って普通に練習してしまった(´・ω・`)

公式の稼ぎムビ見た・・・スゴス・・・
稼ぎの原理がよく分かりますた。
683名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 17:08:07 ID:X6AX4z5E
タテハ一択の俺が思うに、タテハで覚醒チョン避けはした事無いなぁ。
覚醒=稼ぎだし、ショットの範囲が広い&威力が高いで便利だと思ってる。
まあ、ずっとタテハ一択だから4500万以上出せないんだろうけど………orz

アネハのレイピアとタテハのショットって、どっちの方が強いんだろ?
684名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 19:46:27 ID:MBuJquiW
状況にもよるが
連付き上部密着ならショタテハショット
普通はアネハレイピア

タテハは画面下で離れて敵と戦う時、覚聖を含め通常状態のレイピアが最強
685名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 22:38:42 ID:dgLHouH80
今日、約三ヶ月ぶりにゲーセンへ行った。店のラインナップは大往生/ガルダ/Gダラ ケツイはポスターだけ貼ってあるorz
前二者は鉄板らしい。STG台三個めは4月から1999→ティンクル→奇々怪々→マーズマトリクス→G という迷走っぷりがナントモ。

んで大往生は4面のコンテナ地帯で果てた(自己最高は黄流発狂)パターン覚えてたのに中型機の処理間違ってアボンというへたれっぷりを晒した
____________ここまで日記

んで気が抜けてガルダやってみたんですよ。今までのプレイ回数10数回、自己ベは再セセリ
5-1抜けた時点で残ゼロ、そのままお父様突入でずるずると聖霊結晶展開までいって潰されましたよ
道中、5面前半にくらべて五面後半簡単すぎ&ヘタレスコア&ランク極限まで下がってたせいでパパの弾幕薄すぎでしたよハハハ

なんつうか大往生と違ってどんなに厚い弾幕でも消しちゃえばいいし覚醒中は慙愧嵩上げだしで「ガルダはぬるい」の理由がやっとわかりましたよ
とりあえずポッド突入時残2目指すことにしますわ
686名無しさん@弾いっぱい:2005/09/27(火) 23:25:41 ID:IT5gUPt9
他は知らんが、ガルーダのBOSSってランク影響するのか?
家庭用のシミュモードでRANKいじる実験したが、道中以外は変わりなかったけど。
最低と最高でやったので違いを感じないハズは無い・・・ハズ。
687名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 00:00:55 ID:dgLHouH8
そうなの? じゃあスコア(確か1300万ぐらい?)のせいかな。
マジでお父様の攻撃スカスカだった。どのくらいカスっていうと、
一周目大往生の2ボス発狂、3ボス発狂を避けきったことがない俺が石無しバリア七割弱で発狂までたどり着くぐらい。

ケイブシューのパラメータとしての"ランク"は「ボスで一回死んだら少しだけヌルくなる」程度の物なのかも。
688名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 00:06:07 ID:BsZ8VZfK
4ボスが一番楽かも
689名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 05:19:17 ID:bi58XITy
〜チラシ裏〜
幼き日々にグラディウスやらパロディウスやらツインビーやらを
触ったことがある程度の自分が数週間前から「初心者に一番いいのはガルーダ」
と言われ始め、今日初めてジャコウまでたどり着けた。
初めての2ライフアップ、4面突入時まで無傷だったがその後
わけわからんまま再セセリ終了時には残り2機
バリアもとにかく使いまくって少しでも先に進もうと必死だった。
最後はバリアも覚醒も見事に0の状態で討ち死に。
終わった後そのゲーセンで一番うまい(と俺が思ってる)人が後ろで見てたことに気づく。
喋ったこともないけど、少しなんか嬉しかった。
ゲーセンから無くなる日までにはクリアーしたい
〜チラシ裏終了〜
すまなかった 嬉しくてつい
690名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 10:09:27 ID:4eu3v22f
>>688
その4ボスが今の俺にとって鬼門ですよ…。
唯一全くパターン化してない…
>>689
ゲーセンで嬉しい事があったら、
どんなものでもそれはお前さんの記憶に残るさ。
とりあえず、クリア目指して頑張ろうぜ!

俺も頑張ろうっと。
691名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 10:29:52 ID:vV3kgrwV
4面ボスの攻撃パターン把握してない・・・セイリゅーとかアンバーは目閉じれば思い出せるのに。

なんか
1)分離するまでに石使い切る勢いで必死に打ち込み
2)分離した後はなんかよくわかんない
3)何かビットみたいなの降ってくるけどアネハで赤いまま打ち込み
4)発狂したら40%ぐらいのバリア
って感じだ・・・
692名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 13:39:51 ID:5TrMJwdq
格闘ゲームであるカードをシューティングでできたらおもしろそう。
頑張れケイブ。

点数はもちろんさ、
ほら、前回被爆した場所とかさ。無理?駄目?
ラスボスを倒した回数とかさ。無理?駄目?

アルカディア集計なんてもうめんどいねん。
携帯で全国1の点数見せんかい!そして落胆させんかい!!
エスプガルーダの天辺が7000万とか・・・


くそがぁぁあああ orz
693名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 20:16:22 ID:APIszH2Z
聞いてください!!
私、アゲハタテハを両方使ってて(ややタテハ多め)特性も操作性も既に慣れたものですけど。
両者とも3か4ライフでラスボスまでいけます。
今日も学校帰りにガルーダで一回アゲハ。次にタテハやりました。
二人とも最後の川下りまでいけました……。
特にタテハは「ブッブー」って鳴った直後にあぼーんしてしまいました……本当に……_| ̄|○|||
全然ライフが残ってないのを見て「うっそぉー!!?」って叫びましたよ。
ああ、ガルーダ2までにALL間に合うかなぁ……。
694名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 20:46:31 ID:lhNiSmpy
あるあるwwwwwwwww
最後の最後でやられたときは「ハァ!?」って叫びそうになるよなwwwwww
695名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 22:08:59 ID:hPo6TKaF
ケイブの弾を見慣れてないとラスト発狂はなぜか弾に突っ込むよな
特に最初の交差が難しい
無理ならバリアで一度やり過ごした方がいい
バリア攻撃は回復するから左端か右端向けて撃たないといけないが
696名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 00:35:21 ID:2rvs36Ds
>690-691
もうどうやってもダメ、教えて!と思ったら
「さあ、シューティングを始めましょう」でぐぐってみるといいよ
697名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 03:35:48 ID:d5xVYHpl
4ボスは基本的に画面上で戦うものだな
タテハだと一瞬で片が付く可哀想なやつだ
698名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 12:30:05 ID:hN45YOLk
100円2クレの店で
2クレ目の残3機でクリアできるようになった

クリアできたのがうれしくて毎回やってしまう
もったいないけどやめられない
699名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 12:32:19 ID:wH0ma4XT
>>698
オメ
今度はノーコンティニューでクリア出来るようになってくれ
700名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 12:52:51 ID:hN45YOLk
>>699
即レスさんくす いいわぁ

コンティニューするとALLが出なくなることを知ってショックだった9月の終わりでした
701名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 18:18:01 ID:rxF2tZ6t
>>698]
とりあえず4面まではノーミス安定できたらクリアはそう遠くない
702名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 22:25:51 ID:t3nStqwo
最近気づいたんだが、残機0で被弾した時に鳴る、
「AH・・・」ていうSE、俺の声だ。
703名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 22:54:38 ID:j2BgG/zp
そうか、お前の声だったのか。これからもがんばってください。
704名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 23:12:57 ID:gOYGZzey
あぁー  → せせりん
うぼあー → ボンド
AH・・・  → >>702
705659:2005/09/29(木) 23:13:18 ID:OOi6HHns
感染拡大きたよこれ。
俺の行ってるゲーセンでノーバリア・ノー覚醒プレイしてるシューターがいた。
もちろん声をかけてやりましたよ「覚醒のボタン効きませんか?」って。
(゚∀゚)ニヤニヤ
パーフェクトセセリンを倒して、アリスクローン地帯の後半部分でばたんきゅ〜☆してた。
やっぱりどう頑張ってもエクステンドは1回が限界みたいやね。

(;・`ω・´)  このスレの住人じゃないでしょうね・・・
706名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 00:49:59 ID:hgZYSHkn
ここ一週間ぐらいのスレの流れに触発されてPS2版だけど頑張ってみた。
STGでコンティニュー無しで完走できたのは、
バトライダーの一般コースだけの俺だけどとうとうALL出来ますた。

というわけでまだALLできてないみんなも頑張れ!
707名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 01:51:51 ID:mHDsNsJc
ノーバリアノー覚醒と
オール赤走行とどっちが偉いんだ?

最近は某所の赤走行ムービーが人気だが
708名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 02:04:11 ID:FSl+iUSh
難易度的に赤走行の方が難しい
709名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 02:08:20 ID:MDBdLab2
>>707
某所?
710名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 06:24:05 ID:VOZwC63V
ノーバリアノー覚性は1回しかエクステンド出来ないのと
ジャコウがしつこいの除けばいつものCAVEシュ1周の難易度だな。
711名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 08:35:33 ID:OWn4+bHJ
っていうか、赤走行でALLなんてできるのか?理論上とかじゃなく。
俺には到底たどりつけない世界だ…
712名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 10:54:11 ID:yKQvP5U2
猛練習したとしても、ラストの攻撃まででしょう

あれも赤走行(というか覚醒状態)で
倒せる奴は今世紀の人類にはまず居ないでしょう

…というのが前スレの結論
713名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 13:39:52 ID:zJPXncqg
ていうか出来るけどな赤走行クリア
俺見たし。俺もジャコウ発狂までいけた
残機持ってけばジャコウはごり押しできるし
714名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 15:23:57 ID:AvP7/ccv
ジャコウ発狂が一番の難所
覚聖するとダメージがほぼない。10秒レイピア当ててやっと1ミリ減るくらいだしな
赤走行レベルMaxであの発狂を通り越せる兵はいないと思うが
倒すなら全ての残機とバリアを全て使って自爆に持ち込むしかないだろ
715名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 15:58:08 ID:lbiBj5MB
赤走行中ならジャコウ発狂しても普通にダメージ与えられるぞ
716名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 16:23:49 ID:VOZwC63V
赤走行も覚聖扱いだと思ってる奴はまだ多いな。
なんど説明されたことか。
717名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 18:06:00 ID:8/altbcs
ジャコウは死亡時とかバリア張らないから甘いな
718名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 20:09:38 ID:+GFnQecI
バリアでもダメージ通るから良心的だけどね
719名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 20:54:21 ID:zgqE0BCx
キレて二層式したら笑う
720名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 22:43:14 ID:YhCXscFy
赤走行は覚醒のうちに入らないのか・・・
初めて知った
じゃあallの可能性ありだね
721名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 22:55:24 ID:aK0vD/Z1
赤走行ALLは練習すればそこまで難しいわけではないよ。
アゲハ使ってりゃラスボス発狂も割と早く倒せる。
722名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 23:15:47 ID:Fx+wiudx
タイムリーだな
ttp://www.geocities.jp/gotyagotya1945/index.html
みてないけど、失敗したのかな?
723名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 23:29:11 ID:8/altbcs
オシスwwwwwww





ビッグコアMK-3復活時に自爆させないでレーザー乱射モードで倒すくらい不毛だ
724名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 23:59:15 ID:0LS1yPtL
このスレ読んで無性にプレイしたくなったんでやってきた。
腕前は、PS2もアケも父ちゃんには会えるが1コインクリアできない、ってとこ。

本日の戦績:
4ボス…1回、 再セセリ…2回、 アリスクローン…2回、 父ちゃん…2回、 聖霊結晶…1回

1400万の1UPはコンスタントにできるようになったが
ここまでやれてどうしてクリアできませんかオレは.....orz

弾筋が見えて自分に当たることまで察知すると
そのとたんにパニクって手が動かなくなっちまう。
気持ちを落ち着かせるいい方法を教えて欲しいよ…(わりと切実)
725名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 00:22:27 ID:YFW/Tkqb
俺の気持ちを落ち着かせる方法は単純に、バリア使用かな・・・

25%とかじゃなくて、47%ぐらい溜めて使って、
溜めてる間に気持ちを落ち着かせるように心がけてる。

バリアゲージがない時は自分を信じて突貫する。
726名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 00:24:41 ID:YFW/Tkqb
あ・・・上げちまった・・・

  ∧ヘヘ┐
  (´Д`;ゞ ドウモスミマセン
    ∨)
    ((
  ┌ヘヘ∧
  ゞ;´Д`)スミマセンデシタ
  (  八)
    〉 〉
  ∧ヘヘ┐
  (´Д`;ゞ、  コノトオリデス
    ノノZ乙
727名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 01:26:53 ID:S2bTl28k
落ち着かせる時は自己暗示かける。
「ほら弾隙間だらけだよ。行ける、行けるよ!よし行け私!」
とか小声で言ってる。
ええ痛い人なのは良くわかってる。
728名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 02:16:22 ID:iXVYZywa
>>726
お前誰だ
729名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 11:45:53 ID:rEAuew6D
エスプ2が出るっていうから、今頃エスプ1熱が再発して、エスプ1を
休憩合間にやってるんだけど・・・
セセリ第二(ステージ5−1)の、いっちばん最初の羽広げ拡散弾の避け方が
全く分からない。
ちょくちょく避ける場所かえたり、とどまって回避したりしてるんだけど、全く安定せず
そこで1ミスというのが殆ど。仕方ないからボム使って回避したりしてるけど・・・
ここは安全に抜けられる所なんでしょうか?

このセセリさえノーミスでいけば、待望のノーコンティニュークリアが出来そうなんですが。
・・・っていうかここまでたどり着くのにたっぷり3ヶ月近くはかかったような・・・(w;
730名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 11:56:41 ID:lyP/aZGA
右下か左下の画面端がおすすめ
まぁ結構難しいところなんで弾の密度濃くなってきたら覚聖して抜けるのもありかな


少し前にあれを覚聖なしで抜けるの絶対に安定しない、って切れてる人がいたなぁ
731名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 12:10:49 ID:YhRuaDcH
俺は毎回ガードバリア使ってるな
素避けしてたパターンもあったが、3回に1回は被弾する
安定しない
732名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 12:16:04 ID:S2bTl28k
家庭用で死ななくなるまでプレイしたら安定するようになった。(ミスしたらリスタート)
30分近くセセリ開幕だけやり続けた。
733名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 13:13:48 ID:TcF+d0qC
>>729
まんべんなく大量の弾がバラまかれるので
一発避けても避けた先の安全性が把握できないままパニックになってくらったりする
上にも出てる通り画面の端で一度消えた弾のことはすぐ忘れられるようにすればいい
画面端だとセセリに当てられる弾量も減って少し長期化するけどなー

正面でガチるならせめて
「同じ方向にだけコンコンと避けてく」
「避ける量を最小限にして余計なつっこみ事故を減らす」
みたいなのを心がけると良いかも

734名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 13:58:24 ID:fXqujkdt
セセリ開幕はその人の弾幕避け能力が試される場所だと思ってる
735名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 14:06:55 ID:kzNX+1so
俺は弾避け能力が低いので、どうしても覚醒に頼る
何とかしたいな
736名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 15:06:39 ID:7dw2xAlF
端っこでちょこちょこ動いてれば簡単ではある。
737698:2005/10/01(土) 15:20:57 ID:qaeLICT4
流れ切ってスマン

やっと1クレクリアできました
今までありがとう
738名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 16:19:25 ID:RhkZkxOd
1・右端で待機
2・弾を撃って来たら、徐々に左端に移動していく
3・左端でひたすら避ける

俺はこれで安定してるな
739名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 17:14:13 ID:PpZCGuNm
>>737
おめでとう
・・・といいたいところだが
君が今までプレイしてきた結果は
実はほんの入り口にしか
過ぎなかったのだ。
これからは1クレ2プレイで
君は存分に腕を磨くよう
よ ろ し く
740名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 17:24:55 ID:RwqAhiQy
アレンジ赤走行でやってみた
3ボスで殺された…

点数でのライフ回復があるならジャコウくらいまでなら行けそうなんだけど…
741名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 17:46:28 ID:55cBgUUB
今日、赤走行やってる奴はじめて見た
しかもバリアは自動ガードバリアのみ
つまり、自分でヤバイ時にバリアかます事はしないで
極力「素よけ」でプレイしてた

結局アリクロ地点で全滅してたけど
俺にはソイツが宇宙人に見えたよ

あと俺ガルーダやるつもりで順番待ちしてたんだけど
到底やる気がなくなっちゃったよ(´Д`)
742729:2005/10/01(土) 21:52:13 ID:iUrYvDSn
セセリ情報(?)ありがとうございました。
おかげで勉強の合間に何となくやった今、ノーコンクリア出来ましたw
残機1でデカ蝶々(名前忘れた)までいったもんですから、最後の方もう心臓バックンバックンでしたよ(;´Д`)
にしてもうれしいなぁw

ありがとうございました〜
743名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 22:28:45 ID:9KeO4LmW
ALL安定してる俺としては、覚醒は稼ぎ所以外で使ってないし、バリアの決め撃ちも無いから出来ない事も無い気がする>ノー覚醒ノーバリア
要は4ミスしなければいいだけ、ノーミスALLとか出来る人なら問題ないでしょ。

赤走行は………ジャコウ発狂がそもそも硬いでしょ、可能なのか?(;´Д`)
744名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 22:33:02 ID:Ea2UhFHo
スレ内を検索してみな

赤走行 で
745743:2005/10/01(土) 22:51:59 ID:9KeO4LmW
スマソ、カキコしてからレスを更新してもうたorz(専ブラなんで)
硬くならないのかなぁ、それでも発狂は高速弾幕で地獄だよなぁ…
746名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 23:01:21 ID:Ea2UhFHo
>>722の動画見たら唖然だよな
747名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 23:32:07 ID:iutfo6I4
あれレベルMAXじゃないし
748名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 00:21:47 ID:hnrspu1S
MAX赤走行で神の攻撃避け切れる気がしませんorz
749名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 02:32:03 ID:ODj0BQ03
 というより、MAXでそこまで行けないし
750名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 09:43:44 ID:V+NAmNgk
>>743
ノー覚醒ノーバリアは簡単でしょ。
アレンジのこと言ってったらスマン。
751名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 17:35:41 ID:E9rkdqCS
ノー覚醒ノーバリアだと
3面戦艦の難易度が上がって熱い
752名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 17:42:02 ID:ID+Lf8/t
いや 戦艦エリアなんてハナっからノーバリアだし
覚醒ポイントはバラ撒き砲台とバラ撒き戦車だろ
速攻破壊すれば十分いけるんじゃないか
753名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 19:29:16 ID:e+4JVVu0
ケツイでノーミスノーボムに比べたら・・・
754名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 19:43:56 ID:cp8dM03i
家庭用のノーマルでやっているものです。
たまに同じ面でも難しく感じる時(敵弾の数とか多く感じる)があるのですが
これは気のせいなのでしょうか?
それともアイテム等を取りすぎると難しくなるとかあるのでしょうか?
755名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 20:11:18 ID:Z4JmZIDr
>>754
あーそれ俺もあるわ
つーかたったいまゲセンでやってきたんだがそんときもそれだった
なんか弾幕がいつになく“幕”ってかんじになったり
抜けたい隙間が急に収束したり変に緊張しちまう
756名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 20:22:04 ID:ID+Lf8/t
>>754-755
具体的に何面だ?
757名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 21:22:44 ID:95Apa3le
ノーミスだとランク上がる
それ以外なら気のせい
758名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 21:36:01 ID:Z4JmZIDr
あ、どうも
俺の場合、特に攻撃が急に厳しくなる3面後半と4面が著しいですね

ちなみに4面ボスまでノーミスでした
なるほど、ノーミスだと高ランクになるのですか。
だから5面は普通だったのか…。
点数は4ボスクリア時で1500万程度しかなかったので
点数のせいじゃねえよなぁと思ってたんですが、ミスの度合いでしたか。感謝。
ちなみに点数でも変動しますか?
759名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 22:01:10 ID:Q2AImS+H
確か生存時間のみ関係する、だったので
点とか覚醒レベルとか金塊数とかは関係なかったはず…
760名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 22:39:53 ID:ZUSFUiKM
俺にはノーミスの5面前半くらいしか違いがわからんな
761名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 22:59:13 ID:m0KFwh3k
まぁ、アレだな、画面にはいった瞬間に弾撃ってきたりするようになるな。
ランク上がってると。そういうのが分かりやすいかもしらんね。
762名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 23:02:10 ID:3GIKT1Do
家庭用でイージー・ランク最低→ハード・ランク最高でやってみて
「うーん、ちょっと変わったかな?」くらいしか感じなかった
763名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 02:02:21 ID:I1Lq9unc
弾量や弾速はあんまり変わらないからね。
攻撃タイミングが微妙に早くなってたりはするけど。
764名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 14:16:35 ID:pIq7x8b9
それよりかはアレンジやるなあ。
765名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 15:21:30 ID:SoCqbVKL
>>764のIDの“plq”部分が斑鳩に見えるw
766名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 15:23:35 ID:SoCqbVKL
うわ、よく見たら剣部分lじゃなくてIだわorz
767名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 22:50:12 ID:0x8tK8OW
>762-763
家庭用イージーとノーマルで試したが
1面最初の橋あたり(戦車が数台出てくる所)で覚醒すると、
明らかに弾量が違うのがわかるはず

無論イージーの方が少ない
弾のスキマが大きいと言った方がわかりやすいかな?
768名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 23:28:19 ID:5v+NOGie
誰も>722が赤走行プレイで枠6なのを指摘しないなw
道中インチキなのは明白だからか
769名無しさん@弾いっぱい:2005/10/03(月) 23:46:16 ID:RGB1XWCp
それはね、768の馬鹿さ加減に比べると些細な事だからだよ。
770名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 00:05:48 ID:6uvyqiNr
道中じゃなくてオプション設定がデフォと違うって書いてる
771名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 00:13:14 ID:77kY893l
つかシミュモードじゃねーのかあれ
772名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 11:16:26 ID:+ezAB89a
愚痴愚痴いう位なら自分で試してみろよ。

でもあんなんできるわきゃないがな…(´・ω・)
773名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 15:11:15 ID:eId/kGAi
緋蜂よりむずいんじゃないのかこれって
774名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 15:23:45 ID:cQ2V6XSy
3面で1ミスして1upを取る
そのまま赤走行Lv1からスタート
775名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 15:58:47 ID:Yg8W20cD
(´・ω・`)<ふははははははっ!我が前に、力をしめs…いてっ!貴様ぁ!何をする!
776名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 17:32:48 ID:XNUmS5F6
おっさんは力を示してもらって何がしたかったの?
777名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 17:34:42 ID:77kY893l
ヒント:オフィス
778名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 17:36:13 ID:1TpLu2Ul
おいおまえら週末になにやら京都で怒首領蜂の集会があるらしいですよ。
他にもケイブSTGがたくさん同時稼動するようだ。

↓ココに詳しく
ttp://homepage2.nifty.com/hokekyo/20051008hati.html


蜂スレからのコピペですまないが行く人がいたらレポお願いします。
自分田舎なんでこういうこと絶対ないから。
779名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 18:02:11 ID:+ezAB89a
>>778
いいなあ、俺もそういうイベントに参加してみたい…。
地方人はこういうイベントにめったにいけないからな…。

んで本題だけれども、
ここでレポお願いするよりCAVE総合スレなどの方がいいのでは?
ここってガルーダスレだし。
780名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 19:16:55 ID:tA3KPYU+
>>779
CAVE総合含め、そこに載ってるシューティングのスレにほとんどに貼られてあるぞ

>>778
しかしなぜ鋳薔薇と虫姫スレにだけは貼ってないんだ?
781名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 19:21:24 ID:1TiURj+P
>>780
きてほしくないとか…
782名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 21:14:28 ID:+9KXmf4r
あはは
783名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 22:18:02 ID:Dp0oae+f
>>780
鋳薔薇と虫姫は、ファンがアレだからなんだろうか。
784名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 22:59:20 ID:or8dfb7H
>>783
でも主催者もアレだよ?
785名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 23:27:02 ID:77kY893l
ンなこと言い出したらお前らの大好きなアリカはCCさくr(ry
786名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 23:48:47 ID:FlmdpNBn
大往生も鋳薔薇も虫姫も遊んでる奴らは同じようなもんだろ。
鋳薔薇や虫姫でキャラヲタが釣れたとか思ってるのか。

というか、キャラ萌えの為に
鋳薔薇をプレイしてる奴が居たらむしろ尊敬する。
787名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 23:51:15 ID:IXLZ6EnJ
鋳薔薇スレ見てるとキャラに釣られてやろうと思ったのですが〜ってのがいたよ。
まあ稀だと思うけど。
788名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 23:56:27 ID:77kY893l
キャラに釣られてやろうと思ったのですが
ぼんまあに惚れました
789名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 23:57:51 ID:wzHR7YfH
>>786
鋳薔薇は別系統。ケイブシューとは断絶が存在する。
790名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 00:07:08 ID:FlmdpNBn
>>787
もともとSTG遊んでた奴じゃなかったら
凄い早さで振るい落とされてそうだな。
791名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 03:01:39 ID:RG3wvNf4
>>790
キャラヲタを舐めてはいけませんよ。
その気になればいくらでもつぎ込むでしょう。
792名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 13:50:21 ID:F+G8EKae
タテハで全一をとった人も愛だけでとったって言うからなあ…。

確かになめてかかれないかも。ま、そういう奴は稀なんだろうが。
793名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 15:56:50 ID:yOp01sL8
ショーティア・ラブ。
794名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 16:33:14 ID:pnUaYOcX
>>684
マジデカ!
ショタテショット<タテハレイピア
なんかい!

でもショタテショットの最強状態のボリューム感溢れるグラフィック好きだから
どーでもいいやw
795名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 21:51:08 ID:6rRjMbC0
やっと目標の一面150万点が出せた…
と、同時に最長記録も更新。
二回目セセリから5-2の最初のボスまで進めた

もう少しでクリアなのは嬉しいが道中苦手なとこが多過ぎるorz

3面ボスのラストとか4面のやたら堅い雑魚とか5面序盤とか
796名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 21:57:57 ID:RKYKHVSo
>>795
3ボスラストは一番左下で待機して
コンコン右に移動してけば切りかえし必要ないですよ。
赤走行でも可。
797名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 02:22:19 ID:z3Sd4Xve
>>795
4面のやたら堅い雑魚ってのは、弾いっぱいばらまいてくる
固定砲台みたいな奴?
クリアを目指すなら、出てきた瞬間に覚醒→撃破。そのまま弾が練金されて問題無し。
スコア目指すなら、ある程度HP削って撃破。

後「あぁこの弾幕さけられね」と思ったらいさぎ良く覚醒して敵を一掃し、1ミスを
なくすのが結構大事。
覚醒あっても次はボムがあるから。覚醒のクロレッツは補充可能だが、ボムは
補充殆ど不可能だからね。

5面の序盤は・・・


がんがれ。w;
798名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 04:44:51 ID:2njwN+eF
後半二回出てくる大型のやつじゃね?
アレがだめなら30%バリアを一回ずつ使ってもいい気がする
799名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 04:59:01 ID:A6T9EJQk
5面序盤のコツとしては最初の中型機二機と、
そのちょっと後に出てくる右から出てくる中型機三機を確実に覚性で倒せるようになればかなり楽になるよ。
その途中で戦車が沢山出てくるけどそこでクロレッツを沢山奪われないようにするのがすこし難しいかも・・・
800名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 06:13:17 ID:A9AazfMs
昨日ゲセンでガルーダやってたら隣の台の鋳薔薇に人が入ってきた
俺がクリアするまでに10回くらい連コ。GAMEOVERになるたびに俺のほうみて張り合うようにコイン投入
すげー恐かったよ
後からプレイして先にゲームオーバーになるとなんか負けた気になるのはわかるが…
801名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 13:48:46 ID:BiDLByhE
>>800
コワーw
802名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 14:07:25 ID:pSkidO1S
どの敵が弾ばらまいてるか理解出来ると、練金して一気に楽になるんだよな。
それまで見切るのが大変・・・っていうかわざとなのかどうかしらんが、
ちっちゃーく、なおかつエフィクトに隠れるように設置してあるのがずるいが。
803名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 15:04:11 ID:eSnL1c2x
最近アゲハからたまにタテハを使ってるんだけど
中ボス戦がやたら長引いて後半戦のザコ敵が来てアヒャってしまう…(1面、2面、4面)
どうすればアゲハみたいにスムーズに進めるんですか?
804名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 15:12:54 ID:W8JzSafK
>>803
805名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 15:45:59 ID:T63dphkW
>>802
そうなんだよ。それが分かればぐっと楽になるんだが、それがなかなか難しい…。
>>803
マジレスすると、バリア使えばいいんでない?それが嫌なら別だけど。
806名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 16:29:32 ID:oBTm3R8M
ウボアァー
807名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 17:24:32 ID:gQrhdhTR
今日のエスプガルーダ
ALL 33401820点
最近は安定してクリアできるようになったよ

アゲハだけど。
808名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 19:16:54 ID:BocLNiE0
アゲハのショット音がすごく好きだ。レイピア音も好きだ
ドコドコドコドコドコドコ   ビィィィィィィーーー
809名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 20:14:36 ID:ZY/kT1L7
どっちかっつーと
ドロロロロロロ
ヴィンヴィンヴィンヴィン
じゃない?
810名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 22:34:41 ID:Px2tSppI
>>803

アゲハに比べて遅れるっていうことは
覚性時の攻撃力の低さに困ってるんだと思うが、
覚性タテハのショットは画面上部に行くほど連射力が上がるから
できるだけ中ボスに密着して撃ち込むといいよ。
811724:2005/10/06(木) 22:44:13 ID:gwqmpYvf
レスくれたみんなありがとう。
おかげでクリアできたよ!           …と報告できればよかったが.......orz ダメポ

本日の戦績:
アリスクローン…2回、 父ちゃん…3回、 聖霊結晶…1回

ライフ4/6、バリア100%で5-2ボス開幕してもクリアまで持って行けないって、もうアフォかと。
行けるかもしんない!と思ったとたんに手に汗かきまくりで焦り始めて自爆一直線コース。

なんかもう、ゲームやるより先に心理療法セミナーとか行った方がいいんだろうかw
812名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 22:46:26 ID:ulbybuyW
ガルーダって確かに簡単だけど、
緊急回避にボム撃つ技術は備わらないよな
813724:2005/10/06(木) 22:47:32 ID:gwqmpYvf
すまん、日記報告したかったわけじゃなくて、
あと少しでクリアできそう、でも何故か後一歩、てなプレイヤーに
こうやってみたらどう? なアドバイスください。

コツなにか たのむ
814名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 22:54:21 ID:Uff41GCp
>>813
・ムービーを見てそれを真似る
・なんとなくプレイするんじゃなくて「この敵を倒したから次はここに移動だ」とか考えながらプレイする
・脳内シミュ

あとはどこが苦手なのか書いてくれればそのポイントのコツとか具体的にアドバイスできるし
815803:2005/10/06(木) 22:54:36 ID:eSnL1c2x
レスしてくれた方サンクス


>>810
それ非覚醒時にもいえます?


非覚醒時はレイピアの方がいいのかな…
816名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 22:54:43 ID:gQrhdhTR
>>813
結晶のときずっと覚聖してないだろうな?
817名無しさん@弾いっぱい:2005/10/06(木) 23:20:58 ID:nqqpk7mu
>>815
タテハは通常時はレイピアが良い。フルパワー時はアゲハよりも威力高い。
タテハの難しいところは通常時と覚聖時ではショットとレイピアの攻撃力が逆転してしまうから。
アゲハはレイピア出しっぱなしで通常覚聖切り替えできるけどタテハは出来ないので同じパターンに出来ないの。
818813:2005/10/07(金) 00:36:52 ID:Qfe3c1j7
>>814
>・なんとなくプレイするんじゃなくて「この敵を倒したから次はここに移動だ」とか
> 考えながらプレイする
なるほど、これが自分には足りてないかも。
5面に来る頃には集中力が鈍っていて、感覚的に操作してることが多い気がする。

>>816
大丈夫。ガードバリアも当てないようにしてる。

あと一つ気付いた。自分、とっさの判断でバリアが張れない...orz
避けられそう、行けそう、と思っちゃって、それでやっぱりドカーン、みたいに。

レスありがとう。どうしてもクリアしたいんでまた頑張るよ。
819名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 00:40:11 ID:ti/acGBl
>>815
タテハ、レイピアもショットも使えるから使い分けする事をお勧めしてみる。
堅い敵→レイピア
列車に乗った人間どもがゴミのようだ→ショット

ショットでも中央の奴は威力が高いので、結構万能性はあるはず。
でもボス戦だとレイピア一択で。

アリスクローンだけとりあえず。
前半はショットで虐殺、見てよけれるなら見て避ける、無理なら迷わず覚醒orボム。
途中弾大量にばらまくクソ砲台は全部覚醒して撃破。
後半、ローリングアリスクローン(w)がグルグルしてくる所は、ショットしつつ回避。
無理だったらボムを50%までためて、その地帯を乗り越える。
次にボム補充アイテムがあるんで、50%まで回復可能=100%ウマー。

アリスクローンはキツいけど、慣れてくるとそのうち細かい隙間にも入れるようになるよ。
っていうか隙間入れるようになってくると、自然に父ちゃんの奴も慣れてくる。
がんがれ。
820名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 01:49:43 ID:O5FURPLb
>>818
簡単に箇条書きだが

1、バリアはケチらない。これ凄く大事。
  ボスの苦手な攻撃なんかはバリアで一撃必殺するつもりで(決めボムってやつ)

2、バリアボタンは押してすぐ離すんじゃなくて、数秒押しっぱなしくらいで大丈夫
  最後に1ミリでもゲージが残ってればバリアが打てる。
  これがうまく出来れば無敵時間お得&バリアアタックの攻撃力UP

3、覚聖もケチらないこと。
  特に弾撃ちまくる大型ザコは、出現したら覚聖で即行破壊するつもりで
  で、覚聖ゲージ切れたらバリア。

4、アリスクローンは>>819

5、ジャコウ発狂は画面中央最下からちょい上の位置がよけやすい

1〜3は言うまでも無かったかな?つーかテンプレにあるか。
ガルーダ苦手って人はこんな感じでやってればすぐコツつかめると思う
821名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 02:50:01 ID:+XIOgy1o
ケチらないというか、苦手なところでたっぷり使うのがいいよ。
クリア目的なら大型機やボス中ボス以外は特に使うとこ無いし。
822名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 11:31:28 ID:cuPCMxzq
確かに。
個人的にお勧めなのは、

4ステージ中ボス、第二形態時に45%ちょい発射(覚醒練金分ギリギリ残る)
4ステージボスラスト、こちらは30%ちょい発射で残る。
セセリはボム無しでいければパーフェクトって感じ。5-1はボム回復あるからアリスクローン対策出来るし。
823名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 13:59:25 ID:CmUA4Rq1
バムと同じでバリアもなかなか使いにくいからなぁ。
824:2005/10/07(金) 15:13:15 ID:AL+hz7gI
ラスボスの第一形態で処理落ちがひどいんだけど、みんなもそう?
825名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 20:53:07 ID:SF9EpEay
>>824
怒首領蜂から順にやり直してきなさい
826名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 20:58:36 ID:d8fYNM9y
きっと大往生緋蜂開幕針弾にクレームをつけるな

ラスボスの第一形態で処理落ちが(全然なくて)ひどいんだけど、みんなもそう?
827名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 22:31:06 ID:jB5WBDEZ
724じゃないけど1コインALLできたああああああああああああ!
ので初カキコ

ステージ4までノーミスで残機6バリアMAX
ここから苦手な5−1、5−2だけど
5−1道中で痛恨のダブル凡ミス…
バリア抱えたまま敵弾に突っ込んであぼーん
セセリ再びにはバリアぶちかまして安全に5−1クリア

いつもは苦手なアリスわらわらゾーンだけどバリア無しでクリア!

フェザーガルーダに残機4バリアMAXで突入
がしかし、また痛恨のミス…また敵弾に突っ込んだ…
羽2枚もいで赤走行する前だから、我ながらアホらしいミス

毎度、ジャコウは残機3バリアMAXで到達
第1形態は素避け、第2形態は最初素避けで後半のグルグル攻撃でちょびっとバリアアタックで撃破
第3形態はケチって素避けしたけどなんとか無事クリア

でかチョウチョジャコウ第1形態を素避けと覚聖でノーミス!
…と思ったら第2形態で手が震えたのかバリア押す所でクロレッツ0なのに覚聖…
うおおおおおおおおおおおおおおで落ちる…
残機2バリアMAX
第2形態でバリアアタック50ぐらいで攻撃
撃破目前と思ったら、詰み攻撃…ダブルで挟まれ覚聖して対抗!
ダメだ!と思ってバリアを押したと思ったらまた震えたのか覚聖解除…うはw
また痛恨のバリア抱え死に…しかも意味不明に…

最後の精霊結晶で残機1バリアMAXクロレッツ250
覚聖をちょこちょこして避ける、苦しくなったらちょんバリアで回避
クロレッツも無くなって最後のバリアで回避したときからが我ながら凄かった
まさに窮鼠猫を噛むの勢いで嘘避け紙避けで見事初撃破!
敵が瀕死になるときの音で発狂寸前でした…

そのあとニマニマしながらだらーんとなって帰ったのですが
涙目になりながらニヤニヤしつつ家路につきました…
ちなみに最後の得点は2770万点
ラスボスに負けるたびに稼ぎが上手くなってるのに気づくと
エスプガルーダって凄いな…と思った
ありがとうエスプガルーダ
ありがとうみんな
828名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 22:33:40 ID:jB5WBDEZ
ジャコウ最終形態の第2形態と第3形態がごっちゃになってるのはスルーしてくれ…
次は3000万点目指しつつケツイしてこのスレにいつきますのでよろしゅうに…
829名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 22:35:02 ID:HzYVXUcl
>>827
やったね♪
830名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 22:48:09 ID:3L6XQCXN
>>827
いいわぁ
831名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 23:40:35 ID:B8uXoLPe
遅くなったけどタテハの使い方教えてくれた人Thx!!

戦闘が長引くっていう問題もだいぶ解決してきましたよ
それにしてもタテハ使ってると疲れんなぁ〜
832名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 00:38:01 ID:1F1eSUDz
タテハしか使ったことのない俺が来ましたよ。

で、ちょっとアドバイスキボンな状態なんですが、
一向にステージ1での稼ぎが安定しません(´・ω・`)
普通にというか、動画の真似をしようとするとせせりん撃破時で200万かそこら。
しょうがないんで最近は完全に自分流でやって250〜300で妥協してます。

他のステージでもそれほど稼げてるわけじゃないんですが、
クリア時に3000〜3500万くらいにはなります。

何かステージ1での稼ぎのコツというか、気をつけることというか、
そういったものはないでしょうか。
833名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 02:52:50 ID:GRx3oSwe
2chで勧められ3週間
シューティング初心者の俺にとってゲーセンで唯一やれる(それなりに進める)
ものがガルーダになってきた、100回はやったろうか
いつもは2 3 4面の道中までに2機くらい落ちるところ神が降りてきて5面までノーミス
初めて聖霊までいった 嬉しかった
格ゲーに夢中な周囲を余所に一人で盛り上がった

その後コンティニューしたのは内緒だ

見たかったんだ、自分が出したEDをorz
834名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 03:26:50 ID:1fwNM7n8
頑張れ!その気合があれば1コインALLも夢じゃないよ。
835名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 05:44:04 ID:p1cBA1QG
>>833
次の目指すところはワンコインクリアだ!頑張れ!ゴールは目の前だ!
836名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 09:06:21 ID:9iFcYB7e
もうすぐラストだ!気合を入れてコンティニューしよう!
837名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 10:44:50 ID:RVaoNjZR
>>836
あれ?面の最初に戻っちゃったよ
838名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 14:48:59 ID:7dfU9XMF
久しぶりにやったけど体が覚えてるのかALLできたよ
839名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 15:17:21 ID:dRkCtPWh
身体はやっぱり正直だよな
840名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 19:18:04 ID:Yr82wi5B
なんか違うぞ
841名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 22:36:03 ID:xjSpbFuS
839はエロいな
842名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 22:46:44 ID:LMrdRnj+
>>839
濡れてきました、責任とってください
843名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 23:22:55 ID:AeHgUpgE
雨が多くて洗濯物干せなす。
844名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 00:11:19 ID:UkFYYVOa
前も体は正直だなって言った奴がいた気がする。
何この既視感?
845名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 02:34:13 ID:4iyvrCVU
概視感
846名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 03:16:10 ID:NtWhpjbO
既視感っていうと何故かマトリックスを思いだす俺ガイル

そんなことより!!
ついこないだ初めて5000万出したばかりなのに、今日5500万行った上、
さらに6000万も見えてきたフォオオオオオオオ
847名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 05:10:29 ID:8qIz8DmV
たった一箇所変えるだけで
たった一発の弾を遅らせるだけで
げろっと点数上がったりするからなぁ
今が一番楽しい時期やね
6000超えて7000目指すとなるとこれまた辛い日々なんだけど
848名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 13:03:18 ID:iwDE8iHU
>>832
ステージ1番長の俺に任せろ!(430万ぐらい)
動画ってのはDVDのことだと思うけど、中ボスの腕で錬金は慣れない内はやめた方がいい。
一番重要な錬金は中盤の砲台→中型機のところ。ここだけで点数がボカンと入る。
なのでそこを成功させるためにも中ボスの両腕と本体はクロレッツに変換。
あと前半の長い覚聖は事前に右に居る兵士を3人倒しておかないと最後の中型機を覚聖中に倒せなくなる可能性があるので注意。
あとは…、タテハ使いで稼ぐ時に一番重要なのはショット一発撃っただけでレイピアを出せるようにすること。これが出来るだけでだいぶ変わってくる。
やり方はCとA同時押しね。
849名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 14:53:33 ID:2yXqUHsb
バリアが!バリアが出ちゃうよ!
850848:2005/10/09(日) 15:04:29 ID:iwDE8iHU
>>849
DとAでした(´・ω・`)
851名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 17:33:03 ID:jCqIG1Ri
>>850
死ぬがよい・・・ッとその前に私のオフィスに来るように
852名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 21:40:44 ID:BcY9OBZC
コンテしないで5面にいける様になったから調子に乗って
1面とか2面前半とかで錬金してみたら
3面や4面が難しくなってるように感じるんだけど
このゲームってスコア高くなると難しくなるの?俺の気のせい?
んで難しくなると仮定してだけど
とりあえず弾除け以外に覚醒しないでクリア目指すのと
自分なりに稼いで難易度上げながらちょっとずつ進むのとお勧めはどっち?
853名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 22:10:15 ID:IkmiInJK
基本的には気のせいなので安心して稼げ
5面中盤で1400万行くか行かないか、くらいまでは自分なりに稼ぐのをオススメ
それよりも上のスコアを目指す場合はまた別に考える
854名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 22:25:03 ID:VoG9eC/b
すばやいレスありがとう
俺の気のせいでしたか、チキンハートの成せる業かな
5面中盤で1400万ですか
とりあえずそれを目標に頑張ってみます

855名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 23:32:58 ID:4TktJM2X
要所だけ押さえとけば1400なんてすぐだ

↓要所詳しく
856名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 00:05:41 ID:N9g5y9yd
要所を書き込まず私的報告(汗
本日めでたく初クリアいたしました! 自機ははじめた当初からのアゲハ。
クリア点はライフ枠5で2550万。ジャコウレシピは覚えるのがむずかったので
オリジナルでやりました。
2ボスで一回目、5‐1途中で二回目のEX。いつもどおりなのにクリアできるとは…

しかし一面で400万とかどうやったらいくんだ…?
せせりん撃破で100万なんだけど…
857名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 01:45:12 ID:xyVKrRcy
>>856
ALLおめでとう!次は安定パターン作りだ頑張れ!

1面は400万はきついが300万ぐらいまでだったらちょっとした工夫でなんとかなる。
中ボスをバリア30%で一気に体力削って早回し、中央広場までずっと石温存して
広場前の中型機(飛行タイプ)から広場中央の中型戦車まで弾幕いっぱいひき付けて錬金すればがっぽり稼げるよ。

ガードバリア使わなくても広場前までずっと覚聖しないで石溜めると500になるので
広場入り口で赤になるまで錬金しまくれば250万ぐらいは1面ALL時にはいける。

アゲハならショットで一部の敵狙い撃ちは楽なのでやりやすいはず。
858名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 09:53:17 ID:LNQay4ag
たった今、家庭用で初クリアー。
ジャコウ突入時は残5だったのにクリアー時は残1。アホか。
ちなみにスコアは4100万だった。
859名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 10:51:11 ID:noCyFGEc
>>848
ありがと。
とりあえず中ボス捨てて、砲台からを練習してみる。
860名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 11:09:47 ID:oyp3sfA5
初クリアで4100万ってすごくね?
861名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 11:54:16 ID:LNQay4ag
一度死ぬと総崩れするタイプなんだよ…。
凡ミス→ムキになって抱え死にを繰り返す→ゲームオーバー
ってのが定番パターンだったから、今までクリアーできずに1〜3面あたりをループしてた。

3面クリアー時で1900万点だけど4面以降、特に5−1の稼ぎ方がよくわからん。

862名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 12:39:09 ID:hwXrcXHb
パワーダウンするのがキツイ
斑鳩や式神Uみたくダウンしないとパターンが
崩れないから死んでも腐らないんだな
863名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 14:15:00 ID:ZNGAi5s/
初クリアとか1500万ぐらいだったな・・・
錬金とか全然理解してなかった。
864名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 15:00:53 ID:RaYZ2Kly
俺は初シューティングがこれなんだけど
上手い人のプレイを真似ていたらクリア時は3500万くらいだった
865名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 16:44:05 ID:XbNfWIjF
>>862
見た目がしょぼくなっても威力はあんまり変わらんから
クリアが目的なら関係ないだろ。

稼ぎが目的ならパワーダウンがどうこういう以前の損失が有るし。
866名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 19:15:59 ID:40NQI/n2
>>865
ダウト
特にボス戦では明らかに違うぞ

道中でも中型機の破壊が遅れたりして
自分なりに作ったパターンが通用しなくなっちゃうから
クリア目的でも大いに関係ある
867名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 19:37:53 ID:PWYWjYyz
今日秋葉原ドンキホーテ6階の15分100円のゲーセンで3クレジットでクリアしてきたw
まだノーコンティニューは遠そうだけど、ジャコウ最終がなんとなく見切れるようになってきた希ガス。

#ちなみに同じゲーセンにあったエスプレイドは10クレぐらい使ったww
#2回目で当たり判定も掴めてなかったとはいえ、これはやり過ぎな気が…少し反省。
#しかしエスプレイドのラスボスの最終攻撃、ガルーダに比べてかなりぬるくないか?
#その一つ前のデカい弾をショットガンのようにばら撒いてくるやつは避け方がよくわからなかったけど。
868名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 19:47:52 ID:fsdqE4Ic
関係ないけど15分100円ってシューティングにはすごいマイナスだよね
1クレ50円としたら白往生クリアに80分かかるとして、約10倍の値段だ
869名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 20:00:07 ID:PWYWjYyz
でも俺みたいなヘタレシューターにはそんなもんで丁度いいのです。

ちなみにそこのゲーセンでの俺の行動

ギターフリークス4thmix一回
エスプガルーダクリア(3クレ)
エスプレイドクリア(約10クレ)

ここで1時間経過。400円。
エスプレイドを50円でプレイできるゲーセンを知らないので
100+50*3+100*10=1250円で、850円も得してるじゃん!と思ってる漏れは負け組なんだろうなぁ。

#虫姫さまが置いてあったらウルトラモードに挑戦しようと思ってたのに残念だ…。
870名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 20:19:12 ID:FoZhYdoG
ガルーダALLに大体30分くらいかかって、俺の行くところは50円だから100円で約1時間すごせるわけか
871名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 20:56:10 ID:BebgZaaz
初ALL達成
スコア3000万だったけど自己ベスト、ネーム付け間違いさえしなければ・・・
872名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 21:55:16 ID:WPvdLOPH
5−1のボスが画面真ん中辺りに何か出してきて
周りを回らせられる所で毎回1ミスしてしまいます。
覚醒しても途中で切れて死亡したりといったありさまです
何か上手い倒し方とか無いものでしょうか?
873名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 22:00:11 ID:gz6DiBvW
おとなしく回らされてれば大丈夫
874名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 22:23:06 ID:oq6zPWLK
>>872
普通に避ける、それで終わり
875名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 22:32:27 ID:EaAhYqaw
>>872
アゲハならむしろ赤走行の方が楽
弾の間隔が広がるので避け易くなるし
レイピア強力で後のマシンガンになる前にほとんど倒せる
タテハはわからない
876名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 22:55:19 ID:+WZRt4JD
>>872
◎弾に意識を集中させて、早めに隙間に潜りこんでみよう。
線状に打ってくるワインダーは意識の隅で避けるカンジで。
斜め移動は極力使わないほうが避けに専念できる。

打ち込み続けていると回転方向が変更+速度が増加するけど、
隙間は広いので”落ち着いて”避けよう。レイピアは打ちっぱなしだと追い詰められるかも。
もし倒しきれずに2回目の回転方向変更がきたら、レイピアでは確実に
回転速度に追いつかないので、思い切ってバリアを張ってしまったほうが良いよ。
877名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 09:43:25 ID:tn0X/K7x
>>866

ボス戦はともかく、道中はたいして遅れないだろ。
お前の言う“自分なりに作ったパターン”が甘いだけだ。
878名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 11:30:39 ID:kRbnVuwL
>>867
レイドのほうがガルーダよりムズイと感じるんだが。
879名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 11:41:22 ID:kqnMtd2Z
レイドの難しいゆえんはうっかり死ぬこと
880名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 14:09:14 ID:DOed+UgE
ガラフじんの最終形態はバリアとか周囲回転とかで逃げ戦法が通用するとこが少し楽なのかな?
おとうさま最終形態は逃げが通用しないからね。
881名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 14:52:10 ID:MuBtWiqD
まぁ、ガルーダの場合ラスボスまでライフ温存するのが簡単だからな。
882名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 16:54:54 ID:qtSte00t
>>877
タテハだと結構変わってくると思う。
3Wayが5Wayにまでなるんだし、かなり範囲違うよ。
アゲハはよくわからん。弾切れが少ない程度か。
883名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 19:20:48 ID:MuBtWiqD
どちみちレイピアはあんま変わらんけどな。
884872:2005/10/11(火) 23:05:29 ID:JZYIJQ2H
アドバイスありがとう
早めに隙間に潜り込むを意識しつつ
30分位ボス戦続けてたら1回だけ死なずに越せました
まだ早めを意識してても潜るタイミングを計っている間に
線状のに追い詰められて死んだりするのですが
繰り返し練習してタイミングをさっと取る事ができるように精進します。

あと、上の方で抜ける時に隙間広いとこ狙ってボス本体にぶつかったりしないようにもしないと

885名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 23:29:40 ID:lhIq+TbU
レイドは少し狂うと詰むところ多いからなぁ
四面の列車&小型飛行バイク(?アキラのイメージあるんだ)とか
そのあとの小型飛行機連続とか
五面全部
パターンからはみ出るとすぐ弾幕でうまっちまう
886名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 00:05:37 ID:LnFLz0nC
レイドの4面は自分にとっては
パターンが崩れても気合避けできるくらいの絶妙な弾数なので大好き
プレアデスのばら撒き弾は処理能力の限界です

アレス?第2形態とかホント無理だから勘弁してください
バリア無いと死にます
887名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 00:29:49 ID:jEocfP0g
突然だが、今日初ALL出来た。
貴様ら感謝するぞ。
有難うございました。
888名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 00:43:13 ID:A/XsGFo7
上から見てるのか下から見てるのかどっちだw
889名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 00:57:25 ID:jEocfP0g
ハハハ、途中で覚聖しちまったんだYO!
890名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 02:23:49 ID:ljf+RrY4
どっちがどっちの性別かで状況は違ってくる。
891名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 03:55:04 ID:HVXNeD67
突然だが、今日初ALL出来た。 ♂
貴様ら感謝するぞ。  覚聖♀
有難うございました。  赤暴走♀
892名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 04:37:39 ID:X0FG0q8D
>>891
なるほど、つまりはツンデレ、と
893名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 21:44:50 ID:E5SJGDJe
なんだアサギのことかよ。それならそうと言って・・・くぁwせdrftgyふじこlp;
894名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 23:23:36 ID:3bmpB68C
895名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 00:14:34 ID:IGnf8r29
>>894
はアサギが3枚のbmp画像から、バスト68cm、Cカップだと主張している
896名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 02:12:15 ID:bSvKqvAo
Cもあったらタテハの立場が無い。
897名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 08:15:46 ID:vQAOtTz7
いまさらだけど、sou1氏ってケイブ社員なの?
それとも普通に全然関係ないリーマンで、同人的に活動していたところを
あの若さで抜擢?

後者だとしたら凄いんだけど
898名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 17:52:22 ID:nAK30Gzw
しらん
899名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 18:14:31 ID:0JI7VW87
ゲーム業界なんて若手の採用なんていくらでもあるし。
900名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 18:37:11 ID:69KEncd8
社員なら
「自分の作ったガルーダの曲アレンジして同人出したいんですけどCAVEの許可って要りますかね?」
とか2chで訊かないだろ
901名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 19:51:28 ID:vQAOtTz7
すると、全然関係ないサラリーマンなんか
まあ確かに昔は高校生の頃からアルバイトで入って作曲してたとかあったね
902名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 20:48:32 ID:rq3QVqKc
既にガル−ダの曲アレンジしてる同人出してるみたいだ。

抜擢というよりcaveが募集かけたとかじゃないのかなあ?
まあよくわからんが・・
903名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 00:52:44 ID:Mm2LV6sj
今日の俺にはシューティングの神様が降臨したらしく、
残機×5でジャコウ最終形態に初挑戦。
ダライアス外伝以来のシューティングワンコインクリアなるかっ!





orz
御免なさい無理です。
カタすぎてHP全然減らない・・・。
ていうか避けるのに精一杯で自機の周りしか見れなくて、
レイピアがアタンネ
904名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 01:50:26 ID:wXqwNxpV
>>9のレシピ見れ
そこまで来たら後一息ガンバレ
905名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 02:30:44 ID:EHyuIkj0
バリア50%ずつぐらい貯めてぶちあてろ
5機もあればかなり減らせるだろ
906名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 02:33:02 ID:wXqwNxpV
残機が減らせるな
907名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 02:37:41 ID:rX3gjO14
エスプガルーダって面をクリアした時に表示される文章とか英語なのに
なんでゲーム始めの操作説明は日本語なんだ?
しかしhow to playとか書いてあるのも不思議。
908名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 02:55:44 ID:HOrzTE85
ステージクリア時のストーリーは読めなくても困らない
だが説明は読めなきゃ困る
だからといってHow to playが分からなくても説明だとはなんとなく分かるだろうから読めなくても困らない

∴ステージクリア時&How to play=英語表記 操作説明=日本語表記
909名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 05:02:14 ID:FMWrcjXa
このゲームの曲が大好きなんだが、サントラ販売終了してるんだな…。オクだとゲロ高いし…

PS2版にサウンドテスツも無いしどないせいっちゅーねん。ウワァン
910名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 05:30:53 ID:F36rKCD4
>>909
ソフト持ってるならPS2から直接ぶっこ抜け。
ググれば確か出てきたはず。

自分はそれをipodにぶちこんでる罠・・・。
これききながらバスで寝た時は、さすがに慣れすぎだと思った。
911名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 11:12:20 ID:mfhzJQh8
ただしキャラセレは基盤と家庭用じゃループする場所が違うから
それだけはどうしようもないが…
912名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 13:47:16 ID:NLZCZCFX
家庭用アレンジの話題が薄くて言い出しづらいのですが
キーアサインは推奨みたいなのはあるんでしょうか?
913名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 13:58:59 ID:8TFzRhxI
ショット パワショ バリア
覚醒

でやってる。レイド+覚醒
914名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 15:56:43 ID:maOU85ie
>>909
俺は3日ぐらい前に秋葉原のメッセサンオーのソフト館?って所で購入したよ
ちなみに2200円でした
915名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 16:43:20 ID:3MjT3Eu1
>>912
パワショ  覚醒  ショット
バリア
おれはこう
916名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 17:08:07 ID:gAEL3hAt
>>912
俺は
ショット 覚聖 バリア
パワショ
のガルーダを基本にした形かな。アレンジあんまやらんけど。

意見はあくまで参考までにして、やっぱ自分に会うアサインが一番じゃないかな
917名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 17:16:02 ID:duTjXUiB
アレンジのキーアサインはオリジナルと連動しないようにして欲しかった。
キーアサイン変更するのが面倒であんまアレンジやらなかったりするモノグサな自分。
ちなみにやる時は>913と同じレイド的スタイル
918名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 17:32:12 ID:zFxceKRA
オリジアンルは1P側。アレンジは2P側でコンフィグしておけば問題なし。

俺は
パワショ 覚聖 バリア
ショット
のガルーダ互換派。
919名無しさん@弾いっぱい。:2005/10/14(金) 22:15:42 ID:3egzi2Iz
みんなスティックが標準なんだな。
パッド操作の自分だと……
□ショット、R1パワショ、×覚聖、△バリア。
ちなみにアケモードだとR1がレイピア。
ただ、これだとバリアが押しにくいので、決め撃ちで使用してます。

>>918と同じく、いちいち代えるのが面倒なので1P、2Pで分けてます。
920名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 22:27:12 ID:gAEL3hAt
>>918
おまえあたまいいな。
まあ、俺もそうしてるけど。オリの方が2P、アレのほうが1Pだが。
アサイン変えるより接続変えるだけだから楽だしな。
1P&2P同時orダブルプレイするんだよって話なら別だが。

ところで同時プレイで思ったんだが1Pが覚聖したら2P側も強制的に覚聖すんの?
921名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 22:49:44 ID:TOV+Gpyv
>>914
それはアレンジサントラだよね…?
922名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 01:04:59 ID:PuKid/wM
間違いなくアレンジサントラだな
923名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 01:08:36 ID:UTgxRlUI
なんで男の方は女になったとき、あんなに乳でかいの?
924名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 01:18:47 ID:cazYiTYu
>>923
あそこのデカさに比例しているのであろう
925914:2005/10/15(土) 02:39:21 ID:wTY1sZi/
>>921
すまん…アレンヂだった…
>>909よ、すまん
926名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 10:04:37 ID:qUYZdAHT
ひとりくらい巨乳が居ないとバランスが取れないような状況だったから。
927名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 10:44:49 ID:aoB1QdoM
>>919
安心しなさい。私もパッド操作。
つーかエスプの基盤を見かけないからPS2版買ったのよ(;´Д`)

かくいう自分はかなり特殊。
R1バリア、L1覚醒、Xショット、□パワーショット
R1L1不便じゃない?と思うと、パッドを持つ手の位置を考えると全然不便じゃなかったり。
むしろここ以外にジャストフィットする場所がない。
928名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 11:09:21 ID:e6TmoN/R
>>927
LR意外に使いやすいよね。自分はL2にバリア、R2覚聖にしてる。奥の方が親指の動きの邪魔をしない。
あとショットとパワーも逆なだけだ。
929名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 11:52:25 ID:pBkNtQ1+
タテハが巨乳にナッタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
930名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 12:40:26 ID:Vwh84aJC
>>927
俺もまったく同じ配置
やばい死ぬとかいうときに
△とか○じゃ押しにくいんだよね

>>929
詳しく
931名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 19:09:00 ID:nOiEOYwj
×巨乳
○普通乳
932名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 19:13:37 ID:gLG+k4KB
R1L1の人結構多いよなー
俺はR1R2で、少数派かもと思った
933名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 19:18:29 ID:TYOpMZd1
むしろパッド派が少数派なのでわ
934名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 19:48:54 ID:NYtJwx7y
>>933
俺は家庭用式神2の金2をやってパッドじゃ無理と理解した。
935名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 20:09:48 ID:Nkv62VqO
いつも行くゲーセンがかなり小さくて新しい物はなかなか入らない(未だに連ジやってるw)ので最近エスプガルーダ始めますた
シューティング初心者なのでやっとこさ4面ボスまでっていうレベルなんですが公式ムービーとか凄いですな
参考にして上手くなりたいな

アレンジサントラのstage2の途中が「All your base are belong to us」に聞こえるので好きですw
ゲーセンのは音かなり小さくなっててBGM楽しめないのが残念
PS2版買おうかなぁ
936名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 21:21:39 ID:gvhjsxHU
タテハってガルーダ1の時も小さいと思えないんだが・・・
あれが小さいとかいったらヒンヌー好きの友人はブチ切れる悪寒
937名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 21:39:02 ID:dA8gzq7Y
家庭用の話が出たついでにアレンジの質問してみる。
今クリアのためにジャコウまでにエクステンドすることを目指してるんだが
各面うまくいってこれくらい。
伸ばせる余地が大きそうなのはどれかな?

1:3300万
2:4700万
3:7200万
4:5600万
5−1:3500万
938名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 22:45:38 ID:Wjqg4EC1
とりあえずは1面だな。4000万とは言わんが3700万、最低でも3500万は欲しい。
簡単にやり直せるしまずはここからかな。

今確認がてらやってみたら5−1クリアで2.2億しか出なかったorz
しかもこの時点で残1とは。てかなんで再セセリで2ミス。
939名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 23:27:43 ID:NYtJwx7y
>>935
おまいさんは1週間前の俺かw

PS2版は移植度良い方だしお手本DVDつきだから買っておいて損は無いぞ。
…もうそこらには売って無い気もするが。
940名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 23:39:54 ID:6xs1Ggbg
>>935
> いつも行くゲーセンがかなり小さくて新しい物はなかなか入らない(未だに連ジやってるw)

・・・
こっちはエゥーゴvsティターンズ(しかもライン対戦出来ない)が現役でorz
941名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 23:45:49 ID:JdFyy+64
連ザが1P100円とはいえ入ってる俺は勝ち組
942名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 00:40:33 ID:h0a3InhA
勝ち組もなにも普通のゲセンは種あるよね・・・
しっかしあれ家庭用出るのにどこもワンクレ100円
943名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 00:47:33 ID:Pscc/oU1
200万だっけ?4個セットで
そりゃ100円になるわな
944名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 01:30:20 ID:GKJLK5gs
>937 クリアのためなら、ジャコウまでに+1600万くらい稼げれば、ジャコウ精霊融合(最終形態)までに確実にエクステンド
できると思う。

で、道中、考えて見直ししてみる。伸ばせる余地といっても、プレイ見れる訳じゃないんでワカランカ・・・
公式にUPされてるスコアトライアルの動画とか、真月さんHPの攻略サイトとか参考になるかと

アレンジガルーダってあまり話題にならないですよね、、、、なんでだろう?
945名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 01:51:36 ID:dTC2e0FS
クリアを目指すに当たって重視される要素がオリジナルと違いすぎると思った

1面ボスの時点で俺では無理だと思った
946名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 01:53:37 ID:GKJLK5gs
補足

1面で+500万。2面で+300万くらいは欲しいかな。
2面までならやり直しきくでしょ。

それより2面中ボスの開幕の攻撃のパターンって、どうやって決まるんだっけ?
947名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 02:39:04 ID:xnrhmydS
>907
サイヴァリアのデモ画面を見れ
読む暇ないから
948名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 11:00:39 ID:4tlt2ktT
>>946
自機の位置によって変わるってのは聞いたことがあるんだけど…
あんまり信憑性はないっぽい
完全なランダムかな?
949名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 12:00:30 ID:4Urde9vi
>>944
むずいから。
950名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 12:55:33 ID:4Uc9to6B
>>944
ボタン配置直すの面倒だからな
951名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 14:32:56 ID:hcz7saSm
>>937
3面はもっと逝ける。後半の中ザコ2段連金できなくても
あと1000万は伸びるよ。
前半の回転ばらまき列車は全部連金しても石は足りるぞ。
952名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 16:54:55 ID:eIa2IwjE
購入から半年でやっとPS版クリアした
ゲーセンは三ヶ月でクリアしたのに

953948:2005/10/16(日) 19:05:44 ID:5tUp7qEV
>946
>948
自機の位置で変わってるよ、毎回同じ位置に居れば毎回同じ開幕になる。
詳しく何処がどうとかは俺も分かってないから言えないが、パターン構築すると割と同じ開幕出せるよ。
954名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 19:25:05 ID:bpzGjjs7
>>952
ゲーセンの残機設定が5になってるとか
難易度が違ってるとか
955名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 19:32:07 ID:Pscc/oU1
だって家庭用なんか違うし
956名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 21:26:36 ID:KkXpiPJC
モアのガルーダがレイドになってた
まだクリアーしてないのにどうすりゃいいんだorz
957名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 21:49:02 ID:FiCDVcl1
バレブで頑張れ。
958名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 22:27:49 ID:KkXpiPJC
バレブてなに?
959名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 22:41:24 ID:Pscc/oU1
鳳凰高校?
960952:2005/10/16(日) 23:10:28 ID:Nvkezlqa
>954
テレビ横置き、PSパッドかな
パターンは違和感なし。
961名無しさん@弾いっぱい:2005/10/16(日) 23:59:37 ID:KV7F7xgp
パッドでクリアって凄いね
962名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 00:26:00 ID:+OpxLAe5
バレブ・・・曲げ技を得意とする戦士。コレクのライバル。
963名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 00:31:31 ID:w6KweBGB
>>950
次スレよろ
964名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 01:46:52 ID:j1erPtf+
次スレ規制で立てられなかった
誰か頼む
965名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 01:50:40 ID:zd4JtNy2
次スレ逝ってみる
966965:2005/10/17(月) 01:57:45 ID:zd4JtNy2
ダメだった誰か頼む

エスプガルーダについて語るスレです。
初心者も遠慮せずどうぞ。

公式
(p)ttp://www.cave.co.jp/amvisual/espgaluda/index.html
※システムはよく熟読した上で質問すべし

PS2版好評発売中
(p)ttp://www.arika.co.jp/product/espgaluda/index.htm

前スレ
エスプガルーダ stage31
(p)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1123111838/

シューティング本スレ総合過去ログ保管庫
(p)ttp://ac.arcadeita.net/

CAVE総合スレ24
(p)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1126038589/

シューティングうpろだ
(p)ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/joyful.cgi

エスプガルーダII stage3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1127570656/
967名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 02:09:47 ID:/hhvhT7W BE:27367373-#
じゃあ俺が行ってくるー。

968名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 02:15:52 ID:/hhvhT7W BE:31277164-#
次スレどぞー。

エスプガルーダ stage32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1129482688/
969名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 02:35:34 ID:hESo+N+C
>>961
そうなのか?
オレもTV横置き(29インチ)、画面から2m離れてパッドで練習してるが。
おかげでゲーセンじゃ弾避けし易いし易いw
970名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 03:18:51 ID:PhVUm62E
私、縦置き20〜23インチ?(何インチか忘れた、標準的な奴)ぐらいなのでやってる・・・
というかゲーセンのレバーに全然慣れない。格ゲーならともかく、STGはなぁ・・・;
971名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 05:41:52 ID:T1hxP9ZE
>>956
マジか?!
いつもあそこで練習してたのにorz
972名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 12:49:50 ID:CnMR8YuE
むしろレバ使った事の無い俺が来ましたよ
973名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 17:40:04 ID:W4EnqXe9
>>972
家庭用ゲーマーか・・・・・・・
974名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 19:30:31 ID:7kZxyWPu
>>956
>>972
モアでやってる人って意外と多かったんですね。
ガルーダは仕方ないので
エスプでオフでもしませんか〜?
975名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 19:51:08 ID:mhNKxnee
>>973
972じゃないけどレバーの持ち方がわからん
手前に倒しにくいんだよーパッドじゃないとできないよー
976名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 20:22:51 ID:N7bgD9yH
家庭用ゲーばっかしてた頃は俺もレバー苦手だったな
けどゲーセンの練習もかねて買ってみたがいいねこりゃ
977名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 20:50:08 ID:NJ/Btpk3
俺はパッドでもレバーでも別に違和感なく使えるけどな
978名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 22:45:43 ID:gARSmMT7
レバーの初心者は
被せるか指と指の間にレバーの芯を差し込むか迷うね
979名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 23:53:46 ID:Zz0bWNoC
パッドってなんかもうプギャーって感じなんだけど
980名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 00:16:43 ID:4GDJXZLn
俺のゲームをやる部屋のテレビは14型なのでSTGの難易度がかなり高いorz
981名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 00:22:23 ID:f2NVNlrK
>>980
ナカーマorz
どうあがいてもジャコウポットで落とされる、っつーかアリクロの弾が小さすぎて回避しきれません。
982名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 00:52:05 ID:d31pfr5M
あきらめて覚醒しろw
つかポッドは処理落ちし放題じゃねーかw
983名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 01:07:53 ID:ySos8tBt
アリクロの弾は小さいモニタだと溶けちゃうよね。
984名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 03:09:23 ID:Q9RUpzb8
ポッドは赤走行だと回避しやすい、って話を聞いたことがあるよ。

実際に何度かやってみたけどほぼ確実にオートバリア発動したよ。
985名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 07:04:36 ID:A80T4bHb
そういわれてもな
986名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 08:03:51 ID:fXHKfRIh
14インチTVだって慣れれば全く問題はない。俺は決して上手くはないがそれでもアレンジジャコウを倒せたぞ。
パッドだって同じだ、そっちが慣れた人はむしろレバーの方がありえないものだ。


…大型縦置き+レバー扱いに慣れた状態の自分 なんて決して想像しちゃダメだぞ!
987名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 13:00:17 ID:d31pfr5M
でも元アケ板だしここ・・・
988名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 17:49:30 ID:c7xajfj1
>>986
その理屈は俺にはわかるが、自分の主観を押し付けられても困るぞ。
少なくとも画面の話題は(あったらだが)画面スレでしたほうがいいんジャマイカ?
989名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 00:38:52 ID:BF5hHyOx
なんでたかだかTV小さくてやり難いって発言だけでこんな流れになるんだよ
990名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 02:00:19 ID:Xs0o2S81
みんなナイーブなんだよ
991名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 06:47:58 ID:BGvCav6p
埋めぬるぽ
992名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 07:22:48 ID:BORc+d14
>>991
イイわぁ……
993名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 14:29:55 ID:aSeGTkhU
4面が限界なんですが・・・。
5面やってみたら即死しました。
994名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 17:00:04 ID:aNc5DS0F
>>993
4面までを何とかするがよし。

4ボスで、挟まれたときの攻撃ってどうやって決まるんですか??
ビットを出す方のにしたいンですが。
995名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 17:02:57 ID:x5fmrM4d
調子悪いとビット
996名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 17:31:12 ID:hRzfCA7d
このスレの存在を埋めてやるー(棒読み)
997名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 17:33:16 ID:h0MH2cMI
やぁー(棒
998名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 17:37:30 ID:IOI2sQ/v
消えろー(棒
999名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 17:41:34 ID:IdzdEMUm
 _______ 、, -,           、-、,________
 \______  ((ミ◎)       (◎ミ)) ______/      
    <二二二二 ゞrl   _   ∧//_ツ 二二二二>    
       <二二二 |1 '´   'v/ // 二二二>   
         `' ──ヘ.「'i1fil_l_l_l)〉//`'── '′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             !'l_f^i_/-゚ノハrァ、__     < 埋めろー(棒読み
             ( ヾノ)瓜k[Θ)}Z,[ヨエニ(0  \_______
              )ソ!イ_Yj〉,)`'^´
             ′ 〈レ' リ
1000名無しさん@弾いっぱい:2005/10/19(水) 17:42:24 ID:IdzdEMUm
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。