【溜めろ】鋳薔薇 5輪目【波動ガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
CAVEの新作シューティング鋳薔薇のスレです。 5月稼動予定→延期→6月?
http://www.cave.co.jp/amvisual/ibara/ CAVE公式ページ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1114750626/ CAVE総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1114842603/ 8ing/RAIZING総合スレ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1111645162/ 【ワタシタチ ハ】鋳薔薇 4輪目【シリスター】(前スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108949746/ 【世界を薔薇で】 鋳薔薇 3本目 【埋め尽くせ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1105127040/ 鋳薔薇2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103705693/ 鋳薔薇

http://ac.arcadeita.net/ 過去ログはこちら
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:32:56 ID:+LfbxyDh
現在ロケテスト実施中につき、設置店情報求む

3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:33:48 ID:+LfbxyDh
初プレイ時において2ボスが壁となっている模様。

出現即→波動ガン(溜めボム)
が有効。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:42:10 ID:CWmb70FE
一乙

上手くいかないからって作品を否定するのは、まだ早い。
逆に最下段からスタートしたほうが、得られるものも多いさ。
あきらめるな。覚えろ。
俺らシューターだろぅ。
格ゲーマーの二の舞を踏むべからず。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:46:05 ID:XRo4NNZT
シンスレ ハ キレイ
6前986:2005/05/29(日) 03:51:20 ID:TG02aq6V
おお…>>1d!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:08:43 ID:ToxWrzXE
ううう・・・
たしかにAAエディタではキレイだったのに・・・・・orz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:56:42 ID:oKz3mMU+
乙ー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:23:12 ID:3VfcOpQ6
ギャルバクレイド最高ッ!虫姫なんかぶっ潰せッ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:25:32 ID:iLDzEXRG
北九州はカジノ京町にてロケテ開始
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:48:32 ID:vsD3zzy6
関西でもロケやんねーかな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:19:53 ID:kvRBvdBA
ところでクレジット投入したときの
あの脅迫的なまでの残時間カウンタは一体なんなんですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:55:48 ID:+ZbIgNgu
そういえば、上上下下とかの裏技が使えなかった気がする。
バトライダーの上下上下って奴も駄目だった。バクレイドの
1秒間隔で入力ってのは試してないから、それはわからない。
ところで前スレに出てたHARDERとEXTENDEDって何?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:06:14 ID:IhlBrAQC
1P、B押しスタートでボムがホーミングに。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:45:38 ID:3VfcOpQ6
よれよりも、コンティニューのカウントダウンがボタン押しで
素早く終了しないのがムカつく。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:04:08 ID:lyy3U0AC
ロケテ行ってきた
弾が死ぬほど見づらい以外は結構よくできてると思う
間違っても一見さん向けではないなー

>>13
デモ画面でHARDERとかいう表示があったけど
またタイムリリースか何かかな?

あと、近所の本屋でアルカ売ってたから買ってきたんだが
2面で370万とかマジですか・・・
シャスタまで行ってようやく300万ちょいだったんですけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:42:50 ID:TG02aq6V
俺も行ってきた
…ひょっとして去年のロケテの段階では透過処理使ってなかった?一部攻撃が前にもまして見にくいんですけど…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:21:46 ID:cp1n+GA4
>>16
自分がやった時は自分以外誰もいなかったから
デモとか見ずにやり続けてたから気づかなかった

でも、これ次回作出すのかなあ・・・

19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:27:39 ID:5/GoFGtf
ロケテ行ってきた。画面がやたらごちゃごちゃしてるな。慣れれば問題ないのかな。
2面は地上ザコの耐久力が高かったり、2段階目があったりで、
初プレイはやたらピンチに陥った。

いまちらっと過去ログ流し読みしてきたけど、
システム的には何から何までガレッガなのか、、、?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:29:45 ID:R7bRcicf
そろそろまともなハードで作って欲しい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:08:23 ID:jkS4v2S5
>>19
Cボタンがない
というか特殊フォーメーションの存在意義がよくわかりません
特にあのグルグル回る奴
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:12:40 ID:uXn/ZrBZ
>>21
なら、ニュートラルスタートすれば。
Aおしっぱで方向固定できるはずだよ。(AOU段階)

というか、ここまでのロケテ情報を見てて、
一度もボタンおしっぱスタートによる機体性能の情報がないのは、どういうことか。
まだロケテやってたら試してきてよ。
AOUでは機体スピードとオプションの方向固定に違いがでてたから、そこら辺よろしく。
弾が見づらいというのは、初期ロケテから散散言われてきたことだからなんにも参考にならんよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:16:23 ID:ZBzF6q4s
>ボタン押しっぱ
…完全に忘れてた
どうもバトルシューティングって感じがしなくて…あと機体選択画面もないもんで…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:16:29 ID:NUE7/W9y
>>15
バトライダー仕様なんだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:20:19 ID:yIrb8rFk
プリーズコンティニュー!
プリーズコンティニュー!
プリーズコンティニュー!
プリーズコンティニュー!
プリーズコンティニュー!
プリーズコンティニュー!
プリーズコンティニュー!
プリーズコンティニュー!
プリーズコンティニュー!
プリーズコンティニュー!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:21:47 ID:NUE7/W9y
今日やってきた。百円だけだが

感想だが確かにつまんなかった。激しくつまらなかった。つか画素数ワザと落としてんなこれ

だが上手く説明出来んが

ケ ツ イ 並 に 面 白 い 予 感 が す る


もっと足が速いのが居れば
ボムも勲章も手早く回収出来てウハウハ感が出てくるな。それじゃフィーバロンか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:23:25 ID:NUE7/W9y
>>25
プリーズコンテニュープリーズコンテ
コココンテプリコンプリ

なーぅ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:27:18 ID:AYqQfYu2
>>23
だよねー・・・
スタートボタン押すだけで「キレイニシテアゲル」だもんねー・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:28:52 ID:+9Bs2QcP
>>21
そういえば「あれ、Cボタンあらへんの?」って探したw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:43:37 ID:QukSgX34
>>26
稼ぎ方が解れば・・ってことかな?

でもそれだと根本原因的な弾が見づらいとかは結局解決されないよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:25:45 ID:NUE7/W9y
>>30
だからワザと画素数落としてるんだよアレは
稼動すれば綺麗に見えるんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:33:34 ID:SSJHeHd8
そんなことがあるわけがない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:34:06 ID:AY4aq/LY
画素数?
おまえらデジカメの話でもしてンの?
普通は解像度つうでしょ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:46:09 ID:JwrLaYWx
>>21
3ボス開幕からかさなれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:54:54 ID:v3zstYs8
>>15

終わる君対策かよ!
やるなCAVEw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:02:58 ID:kfgUb7yq
終わる君って初めて聞いたなあ
どんな意味?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:11:32 ID:8kfIaQQ9
>>36
ゲームオーバー後のコンティニュー画面を放置して立ち去るといきなり現れて、
コンティニューを早送りして終わらせる謎の人。棲息域は秋葉原HEYと見られている。

……そういやここんとこ見ないな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:28:42 ID:Pg2RG89i
終わる君最近見ないね。新宿のタイトーワールドでも生息確認されたよ。w
病院行ったらしい。

解像度といえば、これ虫姫と同じボードだよね?
ガンフロンティアのパクリだけど、爆炎とか細かい破片がキモチいい。
グレフのアンダーディフィートのエフェクトはもっと凄いけど
爽快感はイラバの方が上かな。

式神3のブチ当たらないように、発売時期ずらしているらしい。
6月〜7月はシューティングラッシュ?ラジルギもあったな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:44:54 ID:/nzk+dlx
今日も秋葉セガでロケテやってますか?
やってたら行きたいなぁ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:25:59 ID:ujz7A83/
式神シリーズってキャラで人気あるの?
あのゲーム緊張感も爽快感も無くてホントつまんないんだが・・。
正直、韓国シューティング並の駄作だと思うし。
オペレーターが同時期に2本の一応同じカテゴリのゲームの入荷を避けるかも知れないから、
発売時期ずらすのは全然ありえるけどさ。

鋳薔薇もキモヲタ向けのどうでも良いキャラ設定あるけど、
ゲーム自体は一面から爽快且つ緊張感があって良かった。

つか、シューティングにキモキャラいれるなっつの。
その点、雷電IIIや翼神は好感が持てるし、燃える。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:49:21 ID:NrW+1NRM
>>35
入れる君にはウマーかもしれんがね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:56:54 ID:e+cLpQsk
んーとな、ガンパレ関連人気もそろそろ微妙なんで
式神のキャラ人気もかなーり微妙だと思う。
式IIの時点でガンパレから流れてきた人らは減ってて
代わりにゲーム部分が少しマシになって
シューターもそこそこ遊んでたからプラスマイナス0な感じだったかと。

いまいちネタにならない微妙なキャラばっかりだしなー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:11:07 ID:GvVL8xvy
式神は、小説にしても完結っぽい空気

PS2で2をアドベンチャーなゲームだすらしいけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:25:50 ID:xwGGa6em
ロケテ行ってきた
難易度自体は従来のバトルシリーズとさほど変わらないと思った。
なんかオプションの種類が魔法大作戦っぽいね、これ
慣れるまではどれを付けるべきか、でかなり戸惑うなこりゃ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:27:53 ID:o3sWMXPs
2ボス第一形態に波動ガンを叩き込もうとしたら、かわされた時はチビった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:42:18 ID:etHg9hvZ
>>22
まったく話題になってないけど、全スレ終わりあたりから私、
書き込んでます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:07:32 ID:DRa4/VjB
アルカディアには何故か稼動中って書かれてたように見えたのは錯覚ですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:20:30 ID:eOVmy5+O
誤植かと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:26:14 ID:I88vNTXv
鋳薔薇が稼動している!稼動してなかったりする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:37:43 ID:Ab4Z4GXj
↓ここでインド人
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:49:36 ID:e+cLpQsk
しゃがみノーパンツ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:09:03 ID:GQADzVWC
>>47
ケイブ広報も稼動中って言ってますしね。
「攻略記事を読み込んでゲームセンターへ出動!!」っておいてないですよダイン兄貴。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:15:43 ID:I88vNTXv
そういえばダイン兄貴の声ってアレンジガルーダのロシア人に似てるなと思った
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:40:13 ID:xSA+aOio
ダイン兄貴の声は聞いたこと無いがそれはつまり棒読みか。棒読みってことなのか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:41:16 ID:zg6davId
あうっ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:41:43 ID:fB0QsUGe
ピヒョロロロー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:51:16 ID:Cr0qv57U
何このゲーム、ボムで稼ぐゲームだったのか!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:07:43 ID:silMYhhg
弾をジャカスカ撃つことでランク上昇・・・
なんだかシューティング本来の楽しみが阻害されてる感じですね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:17:51 ID:HX0B15Vu
そんな煽りガレッガの時点で既に通り過ぎた場所だぜ!

何でカスリ点導入されてんだよ。ありえない。何かの間違いではないのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:28:59 ID:YhDjb9Eu
なんか今回地面の敵から勲章が出るからどうも育てにくいなぁ…
61あのさあ:2005/05/30(月) 21:23:29 ID:DQ1vZl8p
とりあえずシャスタ姉帰宅だけは直してもらわないと。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:30:03 ID:0RXooIS+
おいらは終わる君よりリア君の復活を心待ちしているのだが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:32:30 ID:ubG7xaQL
やっぱりあのロケットランチャーは罠かー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:29:42 ID:Pg2RG89i
>>58
ええ?!マジで?!

何故、そこまでしてガレッガに縋ろうとしてんだろ。

もっとオリジナル路線目指せばいいのに。
コイツはもう劣化ガレッガしか作れないんだろうか。

神はもう降りてこないってば!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:33:02 ID:38K9aFca
ていうかガレッガって何がそんなに人気なの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:38:49 ID:el7X8/CH
>代わりにゲーム部分が少しマシになって
…それはギャグで言ってるのか?

まあ式の話は置いといて、今回難易度の概念ってマジで導入されてんの?
何度か遊んだ限りではよく分かんねー。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:45:13 ID:6TKO6/rP
面白いかどうかと遅延の話は置いといて、
多少は遊びやすくなってると思うぞ式II。

というか、Iは同人ゲームみたいだったし・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:46:52 ID:SuzcxsxI
>>66
何を俺がしちゃったのか判らんけど、
ノーミスで同じ場所での攻撃が全然違う事がある。
原因を突き止めれば最終ボス位までは楽に行ける予感。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:49:05 ID:SuzcxsxI
>>67
IIもえらく同人臭いが・・。
特に雑魚キャラとか酷い。
まあ確かにIの雑魚日本軍兵士とか凄かったなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:00:05 ID:6TKO6/rP
>>69

あの画面に“貼り付けた”感じがry
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:20:02 ID:wjwEVMdo
ロケテ版から色々ネタ仕入れてきたぞ。

コイン入れて、特定のボタンを押しながらスタートボタンで自機の速度が変わる(1P側で確認)
Aボタン押しながらスタート → 自機のスピードが遅くなる
ABボタン押しながらスタート → 自機のスピードが速くなる
(B押しながらスタートだと、スピードは変化してないように感じる・・・)

装備中のアイテムと同じ位置で同じ種類のアイテムを取るとSPECIAL POWER UPと表示され、
オプションが敵の方向をサーチする属性になったりローリングする属性になったりする?(よく検証できてない)

1面ボスを特定の順番でパーツ破壊する?と、特定の敵弾の色のみ紫から赤へと変化する。
この事象は2面以降も継続する。(バグ?それとも何かあるのか?)

4面ボス直前の戦艦を破壊しそこねると、戦艦が消える直前に打った弾がシャスタのカットインでブラインドされる(´・ω・`)

ダインの「ボンバァ!」のかけ声はキモイ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:22:21 ID:FTgM2oqk
>>68
とりあえず貫通弾はやばいっぽい。
ロケット撃ちまくりでノーミスで2ボスまで行ったら
かなり愉快な目にあった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:23:16 ID:XKWgUyK+
アルカデゲットした俺が気になった部分を書いてみるぜ。当然アルカデだから鵜呑み禁止な。




・1面開幕、魚にボム打ち込むとそりゃもう鳥のように。いきなり捨てゲーポイント?
・カスリ点あり
・(ショット→勲章→ショット→勲章→オプション→)×4→大ショット
・ショット破壊スコアとボム破壊スコアと波動ガン破壊スコアとサブウェポン(ロケット、ナパームなど)破壊スコアで点が違う
・ランクが上がる条件はショットの総発射弾数、アイテム、ボムなど。下げるのはもちろん自爆。
・建物にボムって勲章、もちろんあり
・タンクにボムを撃つとそりゃもうミクラスのように勲章が
・っつーか2ボスからいきなり4形態かよ!?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:25:38 ID:Zzm0aNBC
式Uは5面からが面白いが(張り付けなければ4ボスもよかった)
そこまで行くのがたるいんだよな

道中ウンコすぎ。
あれに比べたら東邦は充分神級
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:30:39 ID:FTgM2oqk
>>71
GJ!

スペシャルパワーアップは例によってアイテム5個落としじゃないか?
多分ショット5個でサーチ、勲章5個でローリング?
同じサブウェポンは1万点でしょ。
そういやこれもランク上昇きつそうだな

>>73
2面(だよね?)タンクの勲章は出してる人いたけどアホみたいに飛び散ってた
あんなん回収できNEEEEE!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:32:46 ID:PYM+LyOj
そこでカーペット並に巨大化して回収ですよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:46:56 ID:DfIN2wmS
タンクの勲章はタンクに重なった状態で出せば問題ない

とりあえず勲章稼ぎするとランクがあほみたいに上がるのは確か
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:57:52 ID:FTgM2oqk
>>77
1万まで育てて4面行ったらアイテム落下速度が
ありえないことになってたのはそれでか

何でそういう仕様にこだわるのかなー
バクレイドみたいに倍率とか10万勲章とかが
あるわけじゃないだろうに
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:32:49 ID:PYM+LyOj
無駄弾を撃てないこと
残機が少ないことが生む緊張感がを好む人間だっているのですよ。俺のような。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:44:58 ID:gcArenbg
ロケテ行けなくて情報しか仕入れられてないからアレだけど、
出てる情報を読む限りでは、キャッチコピーの「大破壊系」から
想像されるような破壊の爽快感はなさそうだなぁ。

てっきり撃ち放題壊し放題のSTGになると思ってただけに、ちと残念。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:48:42 ID:dOFBCmio
ボムの変化もありますよ。 Aで直進、Bでホーミング、ABでガインボム。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:05:18 ID:cijJSMuF
ダインと魔法大作戦のガインは実は兄弟。
ボム使うときどっちも「ボンバァー!」って叫ぶし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:55:13 ID:WMXInLTc
バトライダー移植してくれないかなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 05:37:18 ID:Xv+ba+zf
>>83

攻略DVDセットじゃなきゃ絶対に売れない
仮に発売されたとしても、1万本も売れないんじゃねぇの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:04:28 ID:pJorHCsK
ALLする気無い人には大破壊系かも
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:22:42 ID:EyT5nska
自機の移動速度が速くなるってどのぐらい?
まさかミヤモトぐらいの速さになるとか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:51:25 ID:OqFyoCRM
まだロケテが云々言ってる時点で
今日(月)中の稼働はやっぱありえませんか。

ちみっと期待してたのに…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:22:25 ID:8WRdxtsK
>>58
何も考えずにショットばらまくのは本来の楽しみではありません。
89あのさあ:2005/05/31(火) 10:13:05 ID:F8Eio32q
まあ少なくともインベーダーやギャラクシアンの時代は
狙い撃ち全盛だったよな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:18:17 ID:axHQjk0R
順調に発売が伸びそうな予感
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:21:43 ID:hU8t3NM9
あほか、狙い撃ち全盛だったんじゃなくて弾を出せる数の制約で狙い撃ちしかできなかったんだよ
それにしてもショットでランク上がるのだけは勘弁してほしかったorz
ガレッガーのガレッガーによるガレッガーのためのSTGか・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:22:16 ID:mwd7oQKz
な〜んかまた代わり映えの無いシューティングだなあおい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:29:19 ID:8WRdxtsK
ショットでランク上がるのってガレッガ以外にもいくらでもあるけど。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:56:40 ID:x5xBzQJj
>てっきり撃ち放題壊し放題のSTGになると思ってただけに、ちと残念。

IKDシューティングに対するアンチテーゼだな。

弾幕出せばいいってもんじゃねえんだよ!
ショット垂れ流してんじゃねえよ!バカか?!

シューティングは頭使うんだよ判るぅ?
というプログラマの執念が垣間見える。これぞCAVE新境地。

いいぞ矢川もっとやれ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:01:10 ID:lOWVc/WM
てかさ、スコア狙おうとしたら自然に垂れ流し禁止になるのに
何でまたショット撃つとランク上がるとかいうアホ仕様にこだわるの?

ガレッガもバトライダーもバクレイドも好きだが
そこだけはずーっと納得行ってない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:03:45 ID:8WRdxtsK
どこがアホ仕様なんだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:10:18 ID:jSiZs6g3
>>82
ボンドも同じように「ボンバァァァ!」と叫ぶがこっちはカコイイ。
ダインの声がキモイ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:15:23 ID:PYM+LyOj
最初から逃げ腰で「最強ランクに立ち向かってやる」という気迫すらないのは
シューターとしてどうかと思うよ。

矢川シューは、ランクを故意に限界ギリギリまで上げて
降りしきる高速弾の雨の中を脳汁出しながら避けつつ
硬くした敵から撃ちこみ点を稼ぐってのが醍醐味なんだから

自分の腕とプログラマの殺意
どちらが上か、それを競い合うのが楽しいんじゃない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:27:11 ID:8sg67Yxh
こりゃ暫くはALLや細かいランクのことは考えずに
撃ちまくり破壊しまくりでプレイしたほうが(俺には)良さそうだな
ガレッガのときは量をこなしたらなんとなく自分向けの方針が見えてきたけど、
今回はどれくらいプレイすればそれが見えてくることやら
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:30:14 ID:PYM+LyOj
>95
考え方にもよると思うよ
簡単にノーミスクリアできる人もいれば、3面止まりの人もいる

60連を入れることで上級者向けの手応えのあるゲームになるし、
15連のままでやれば、通常難易度。
通常難易度でクリアできない人は、ショットを撃つ場所を覚えてもらうことよって
ランクを通常以下に抑えさせてクリアしてもらう。

そういう設計であると考えれば、不自然なシステムでもないんじゃないかな

まあ、死んだらランクがっつり下がるから、ショットを撃たないことよりも
稼いで残機を潰す方が良い選択だと思うけどもね。

残機潰しに関しても色々意見はあるだろうが、個人的には
ノーミスでなければいけないというプレッシャーが無い分好きだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:38:04 ID:fKI48FXV
>>95
連射装置へのアンチテーゼだと聞いたことがある。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:40:18 ID:xpUekoqm
>>101
あー、なるほど。なんか、猛烈に納得がいき始めた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:54:15 ID:lOWVc/WM
>>96
うまくなればなるほど自然に狙い撃ちゲーになるのに、
素人さんが垂れ流しプレイをしたら即殺難度になりますよって
割と矛盾した仕様じゃない?

>>98
ランク上昇は別に構わんのだが、
それはボスパーツ破壊とか勲章育てるとか
「稼げば稼ぐほど」であってほしい。

>>100
残機潰しは俺も別に嫌いじゃない。
ただ、ノーミス垂れ流しで不自然にランクが上がった状態を抑える方法を考えろ、
って言っても「ショットを無駄に撃たない」という選択は知らないとできないと思う。

まあ要するに「他にやりようがあるだろ」と。
長文スマソ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:46:39 ID:lOWVc/WM
>>101
それはそれで納得の行く理由ではあるが
完全にマニア視点だよな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:05:06 ID:YX52lyBj
>>103
激しく同意。

下手糞に優しくないランク変動なんて最悪。
下手糞程生き残るために敵居なくても必死に連射するし、
強くなればより楽に進めると思いこんでるのだからパワーアップの調整など考えない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:06:20 ID:SqxZXlN9
とりあえず,敵弾の見難さをどうかしてくれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:15:23 ID:lz7tHRsN
ロケテ空いているし、たまに空席なのCAVEにしては異例じゃないかな。
見辛さは慣れの問題らしいが…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:36:50 ID:uhvUy4Rt
>>103
概ね同意。
てかガレッガが一部のシューター以外からは総スカン食らった
っていう教訓を生かすつもりは全く無いらしいね。
わかる奴だけわかってくれたらいいっていうんじゃ同人ゲーと変わらんよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:45:58 ID:ZZtHFl8D
ライジング死亡以後懐古にふけるしか出来ないライジング信者へのサービスなんじゃないの?
虫オリは同様に彩京信者へのサービスかも、と思った(それにしてはぬるすぎるが)。



そしてここにガレのパパ、つまりはイバラのおじーちゃんたるガンフロのガの字も無い事が悲しいタイトー信者ガイル。
・・・ケイブさん次はロックオンシューでお願いします(今時受けなさそー)。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:48:10 ID:ZZtHFl8D
あと、言い忘れたが
>>108
怒蜂はガレッガの弾幕に驚いて「こっちは一画面255発だ」と作ったという有名な話があるから
ケイブの中で思い入れが格別なのかもね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:58:24 ID:PYM+LyOj
同じジャンルのSTGといっても
ケイブとライジングのゲームは全く別系統のものだからなあ

ブランドがケイブだから、やっぱりケイブシューターには
ランクに対するスタンスがどうしても納得いかないものなんかね

それはそれでしょうがないか。

バトルシリーズをずっと遊んで来ている人間からすると
ショットやパワーアップによるランク変動がないなんてありえねえだろ、って感じだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:00:23 ID:hU8t3NM9
ファンサービスしようとして他のシューターにそっぽ向かれちゃ意味ねーべよ
ただえさえシューティングやる奴が少ないのにその中でさらにプレイヤーを限定するのはどうかと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:02:59 ID:64YaG/JO
野郎キャラもしゃべるのかこのゲーム・・賑やかそうっすね。
それはそうと、初心者に易しくないゲームなんだ。
アルカで「色んなひとにプレイしてもらえるようにした」とか言ってたから
プレイしやすいのかと思ってたんだけど、どうも初心者にはスパルタちっくな匂いがするんだね。

ところでボンドとダインが何で接着コンビ言われてるのかやっと分かった。
ボンドはそのまんま、ダインは「セメダイン」ってことだったのだね。
攻めダイン
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:06:32 ID:PYM+LyOj
まあ、初心者向けではないだろうね

というか初心者にはアケシューよりも
家庭用(虫姫もでるし)をじっくりやることを薦めたい
家でなら難易度とか、残機とか、エクステンドとか自由にいじれるしね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:34:30 ID:lz7tHRsN
秋葉原というマニアの聖地ですら空いているんだから、
地方は絶望的なインカムな気もする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:42:21 ID:lOtJRbta
しかしマジでどうして今更ガレッガの血を汲む
シューティングなんだろう?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:49:27 ID:fKI48FXV
シューティング市場ってのは、いかにマニアを取り込むか、一度
取り込んだマニアにいかに金を入れ続けてもらうか、というところに
しか生き残る道はないわけで。

そうすると、ケイブが、これまでのファンに加えて、バトルシリーズの
ファンもかっさらってこようと考えるのも不思議ではない。

ま、
上場したからもう1ライン増やしたい
→でも新しい路線を立ち上げる余裕もないしリスクも負いたくない
→既存路線で客層がある程度読めるものを持ってくればいいだろ
→バトルシリーズのプログラマを引っ張ってきて作ってもらおう
ってなとこじゃないんかいな。

スタッフ同士はもともとお互い知らない仲でもないんだろうし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:55:48 ID:lOWVc/WM
つうか末永く鋳薔薇を遊ぶためにも
新規客を取り込む工夫をもうちょっとしてほしいだけなんだ

ガレッガが! バトライダーが! バクレイドが!
撤去された時の悲しみを思い出せ貴様らッ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:59:59 ID:jmY7nOj1
ぶっちゃけガレッガ好きだった奴らの中にも
あんな過酷なことはもう二度とやりたくないと思ってる奴が居る予感w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:03:12 ID:PYM+LyOj
そろそろシステム関連のまとめ必要なですな

攻略の話題とか欲しいし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:11:53 ID:uhvUy4Rt
だからそのガレッガファンのために
今までのファンが離れていったんじゃ元も子も無いでしょう。
せっかくガルーダと虫姫で初心者も少しは取り込めただろうに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:53:30 ID:YX52lyBj
でも萌えは嫌〜;;
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:58:15 ID:hU8t3NM9
つ雷電
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:36:09 ID:DxJvwiHb
>>122
つ【翼神とトライジール】
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:40:12 ID:hU8t3NM9
こうしてみるとやっぱり萌えというかキャラクター要素がないとイマイチ人気がでないんだな・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:41:13 ID:c5RtDYQn
よしくんとトライジールはそれ以前にとにかく初心者釣れねぇのでした_| ̄|○
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:42:10 ID:finB1OnU
冷静に考えるとガレッガ当時に2chがあったら
ウェイン兄弟萌えスレとか立ってたんじゃないか、と思うことがある
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:51:58 ID:lOWVc/WM
ブラックハート萌えスレは確実に立っただろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:54:56 ID:T8GYt51c
ボーンナムのボム萌え
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:54:59 ID:Y4+/ddfe
ショットでランクあがるならショットを当てられなかったらランクが下がるくらいじゃないと
スコアラー以外に見放されると思うんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:16:10 ID:Ar/MD9+M
一見さん、初心者、非シューター向けの要素が「萌え」で、
コアなシューター向け要素が「ガレッガ互換性」なんじゃ?

正直、超硬派で作って欲しかったがそれこそ雷電III のように
話題性が少なくては買ってもらえないだろうし...

ガルーダや虫姫で(少しは)増えただろう層がコレで
「難解システムの洗礼」受けるのはたしかにどうかと思うが、
イヤなら虫姫に戻ればいいだけだし。(既に撤去かw)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:22:17 ID:OY+VnZPS
まーケイブはゲームの利益なんか会社としてはあんま関係ないので
そこまで利益優先じゃないと思うが…。
逆に言えば根幹の事業がやばくなったらゲームが売れてても作れなくなる可能性大。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:30:56 ID:2262i++y
アルカデ見たら稼働中ってあったんで急遽来てみたけど
まだ稼働してないんだよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:38:58 ID:YX52lyBj
あきらかに下手糞救済とは間逆の物だからな。
どうするとランクが上下するってのを知ってたらそれは初心者じゃない。
初心者がやってしまう行動をすればするほどランクが抑えられるように作るべきなのに、
実際には自機の破壊位しかそれに当てはまらない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:43:57 ID:XKWgUyK+
「ボムるとランク上昇」「連コでランク上昇」「ショットでランク上昇」は未だに理解しがたい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:50:00 ID:64YaG/JO
初心者がやってしまう行動か。

・ショット垂れ流し
・ボム使いまくり
・動きすぎて自分から弾に当りにいっちゃう
・敵を倒し切れずに画面中敵と弾だらけ
・すぐ死ぬ
・恐いので常に画面下方にいる
・倒している敵の数が少ない
・点数がとても低い
・アイテムが出ると、何も考えず取りに行く

この辺をやってるとランクがすっげー低い仕様とかだったらとっても易しいと思うよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:56:51 ID:hU8t3NM9
ここでどれだけ言ってもショットでランク上がるシステムは無くならないだろうな・・・
もし家庭用で移植されたらガレッガの時みたいにランク変動がなくなるオプション付くだろうから
その時まで待つかorz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:59:08 ID:OY+VnZPS
蓄積ランクはパロのころから勘弁ならぬ。
テキトーにやるゲー決定。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:02:01 ID:YX52lyBj
連射装置へのアンチテーゼとか言って回りくどく且つ害のある方法使うより、
素直にフルオートにすりゃいいのに。
結局、スコアの為に特殊な連射装置付いてる店だけしかロングランできなくなったりして本末転倒もいいとこ。
140あのさあ:2005/05/31(火) 20:13:42 ID:F8Eio32q
なんでこんな議論されてんのか理解できんのー。
好き嫌いは勿論あって当然なんだが、
作り手の方針にまで踏み込む物言いはどうかと。

・ガレッガはそういうゲーム
・ガレッガを作った人が作ったゲームだからこういうゲーム

で何で納得できないのか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:15:56 ID:6TKO6/rP
方針を変えてもらいたい事だってあるじゃない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:18:21 ID:OY+VnZPS
作品に対してこうしたらもっと良かったのにとか
何で言っちゃいけないのだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:22:21 ID:LYrMZsaO
>>140
規模の小さいゲーセンのSTG枠は1か2だから
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:46:28 ID:YX52lyBj
今ならもしかしたら発売までに改善されるかもしれないしな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:49:41 ID:finB1OnU
弾幕嫌いの彩京信者と大差ないな、ここの物言いは
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:56:39 ID:hn3MXS44
俺はストレス解消が出来ればいいよ。
下手でも、ひと時のマジ勝負が出来れば満足だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:05:21 ID:x2An0Fb1
みなさん(システムを語るのに)熱心ですね
バトルシリーズ最高到達面とか質問していい?
俺はガレッガ6面
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:19:53 ID:OY+VnZPS
ガレッガALL
他はやってない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:25:17 ID:ZiU2fKtU
1面   弾  が  見  え  な  い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:27:24 ID:hU8t3NM9
>>149
つSS版オプション
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:29:36 ID:pJorHCsK
どうでバカスカ死にながら進むだろうからランクも糞もねぇかな俺は
稼ぐ皆さんはご苦労様ってことで
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:50:56 ID:el7X8/CH
>こうしてみるとやっぱり萌えというかキャラクター要素がないとイマイチ人気がでないんだな・・・
ガレッガ→バトライダー(ィイイイヤッホオオォォォォゥ)→バクレイド((´・ω・`)) の流れか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:56:15 ID:gcArenbg
>>147
ガレッガのみプレイ経験アリで、最高到達点は二ボス。

残0で突入して、開幕(だったと思う)にいきなりレーザーぶっ放されて糸冬。
突然の出来事にただ呆然。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:02:23 ID:kNRiTkzi
>>147
ガレッガ5面(BH)
バトライダー7面道中
バクレイドALL6000万
一応少しずつ上達してるのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:23:21 ID:FO310X8c
ブラックハートに数度しか行ったことない程度だけど
ガレッガ2ボスはボムで殺してるわ、タイミング次第でガッポリ儲かるし安全だし
自爆?するわけねー
鋳薔薇もそんな感じで安全に遊ぶぜ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:37:43 ID:Gvd1FI2R
なぜか、1P側or2P側で自機を選ばせる。
むやみにショットを連射してはいけない。
基本は自爆ゲー?
ガレッガ系で弾が見にくい。
そもそも、基板の値段高すぎで地元に入らない。

心配事が沢山あり過ぎだよ(´・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:41:21 ID:e65WQ5W1
神戸のマジカルでロケテストやってた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:48:25 ID:PYM+LyOj
報告オツ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:00:04 ID:OY+VnZPS
そのまま発売というパターンなのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:40:49 ID:IQDxk+pY
とりあえず秋葉セガで500円ほど突っ込んで3面まで行ってきた
(ただし1面ボス波動ガン、2面ボス第1形態波動ガン、第2形態波動ガン
第3形態ボムった上に逃がしw)

紫弾→見づらい
青弾→見えない
火炎→存在に気が付かない

方向性はもうコレでいいけど、敵弾の色は今からでも赤か白に変えて
くれないものかのう。よく分からないうちに死んでたってのが多すぎ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:48:25 ID:2lUEkO4C
一応ガレッガはガイン1500万ALL。
本日いろいろやってみたけど、4面ボスまで到達、350万弱まで。
稼ぎ、ランクともによくわかんない。
連射より貫通系のオプションのほうがランク上がる印象。
ひょっとしてマシンガン以外はとっちゃいかんのか!?。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:55:07 ID:lsp3Sd7P
これやらなきゃいいんだよ>ALL
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:03:35 ID:ciyrcO9G
また電プチ必要な仕様だったりしねぇよな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:08:53 ID:dR3bCsLk
>>157
マジ!?
明日行ってこよう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:09:01 ID:jOMYblOP
ハハハ…まさかそんな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:12:50 ID:x8aFc7tq
ホームに入るらしい
やったー(鼻
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:19:02 ID:ICuTh6mp
うーん、なんかやる気しないなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:33:07 ID:x8aFc7tq
なんでそんな倦怠期の夫みたいな台詞なんよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:36:38 ID:LST0IqJJ
敵弾の色だけど、あの「白を芯にして黒で縁取りした上で縁をオーラ着色する」ってのが見づら過ぎるんだよ。
バトライダー/バクレイドもエスプまでもCAVEシューも芯が白い弾の縁は濃色でハッキリしてたはずなんだけどなあ…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:41:48 ID:EUq11EFw
どうやったら見づらくなるかをリサーチした結果
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:43:35 ID:ogsGxgOs
で、正式稼働日はいつなんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:12:00 ID:RzB3Tdze
それにしても、何故ガレッガを目指すんだ?

違う要素入れたらいいじゃん。ガレッガ作りたいの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:13:41 ID:x8aFc7tq
何回目だこのループ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:19:22 ID:Z8j8mG39
過去にすがってるのはプレイヤーだけじゃないってことですよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:30:10 ID:RzB3Tdze
もしかして、ガレッガ以外作れないのかも。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:10:41 ID:I9Had5l2
作ったらこうなった、ってわけじゃなく明らかにそういう仕様にしてるから
ポリシーなんだろうなあ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:28:49 ID:x8aFc7tq
カスミ様ご乱心の件はどうなりましたか
178AOUの人:2005/06/01(水) 02:46:45 ID:RIu27r3c
>>71
GJ!
自機スピードに関してはAOU版のように速くなるんですね。
AOU版ではオプションの特性変化として、
ニュートラルスタート→A押しっぱで方向固定、AB押しっぱ→常時旋回
というような変化がありました。(過去ログ参照)
ロケテが続いていたら引き続き検証をお願いします。

>>73
AOU版で体験したかぎりでは、車輪を破壊しなければ第3形態で止めはさせたよ。
つまり第四形態の条件は、車輪の破壊の有無だと思われる。

>>86
シルバーソード位だった気がした。

>>124
この2タイトルの共通点は、ストーリー性が皆無だったこと。
背景いらないくらい皆無。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 05:51:47 ID:9XPYSCWG
取り敢えず。こんな強い2ボスは久しぶりです。つうか形態多いよ。
Bボタン禁止の百虎。上級下水亀。リボルビングホエールDC。バブルアイ。そんな感じ。
もう臆面も無く手段を選ばず殺しに行っても、そこそこの確率で返り討ち。うぁー(ダイン
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:07:24 ID:9GpmLZgh
>>163
あ?死ねば?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:07:57 ID:9GpmLZgh
>>162だった・・・
すまん163
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:18:38 ID:WjcRGVJi
言葉キツイ割に間違えると素直に謝る180に萌え
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:19:06 ID:BHQ83lSX
正論だと思うけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:19:09 ID:mUpKgT3+
>>180
過激派スコアラーが発狂したかと思ってワロス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:42:49 ID:BbccghCN
何をやってもランクが下がっていくんだけど
唯一死ぬとランクが上がるゲームとかないの
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:39:35 ID:8mLJlC7e
早く俺の波動ガンをメイディたんにぶちこみたいぜっ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:21:50 ID:/kJHm682
レースたんにブチこめるのはいつになることやら
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:31:46 ID:RzB3Tdze
コイン投入して、キャシャーンのパクリ画面の15秒カウントダウンに
様々なコマンド入力するんだな。

↑+Aで難度上昇。最初からウヴォァーだった。w
2面では敵の弾の色が桃色乳白色化。

またリセットボタン推奨ゲーになるのだろうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:06:42 ID:x8aFc7tq
↑とAのHARDERは2周目モードか。


↓とAスタートではEXTENDEDモード。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:35:28 ID:E+AuKnoW
EXTENDEDモードって何?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:49:11 ID:QH1gPyKP
>>156
開発した奴がゲーセンの現状知らないのと、ゲーマーを見下してんだよ
アルカディアのインタビュー読んでそう思った。
カプコンの連合vsザフトはロケ中にアンケートの意見を3〜4日後毎に反映された修正版にして
とにかく良い物にしようという意気込みがあったよ。
雷電IIIもそうだが鋳薔薇も開発もプレーヤーなんてゴミ程度としか思ってなさそう。
あの世代の開発連中なんて、そんなもんだろうけどさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:04:09 ID:x8aFc7tq
>190
よくわからんが、攻撃のパターンが違う
EXTENDというくらいなのだから、バリバリ残機が増えるのか、
それとも通常モードよりも延長戦(先の面)があるのか。詳しくは不明

つか、4面道中止まりなのでなんとも
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:35:31 ID:HngXzCLy
で、ロケテだか稼働だかで設置されたって店での入りはどうなん?
今は好きだ嫌いだ言ってりゃそれで済むけど、今後STG入荷されなくなったりしたら困るし。

つかそもそも、そのガレッガってゲームは売れてたのか。 当時。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:44:19 ID:mUpKgT3+
斑鳩よりもさらに極北って感じかな・・・
好きな奴は心酔してランクシステムが受け入れられないやつはやらないって感じ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:54:35 ID:OEUbZme7
■EXTEND COURSE 2周エンドになります。
■HARDER COURSE 2周目の難度で始まります。
ガレッガのこれが今回もあるってことか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:56:34 ID:qQvof1EM
波動ガン強すぎ、
弾が見えん、
つーか見ずらい。

他は好きよ、バリバリ壊れる辺は痺れるぜ!
期待はしてますよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:01:46 ID:OEUbZme7
>>193
割と売れてた。
1面2面はランクとか考えなくても難しくないので、一般人にはほかのゲームと変わりないし、
かつ他のSTGより画面や音がキレイ。
当然けっこうヒットした。
斑鳩のように1面からつまらない、ということはない。

メストやスコアラーがランク下げを言い出した頃から、
3面ろくに行けない(=ランク関係ない)ような人達までランク云々言うようになった。

でも鋳薔薇の1面2面が万人に面白いかというと…ロケテの感触からはちょっと不安だなーという感じ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:14:41 ID:D4oAdGMB
1面2面しか行かないレベルでは他のCAVEゲームより面白いんじゃないかな。
単純に、パワーアップに種類があるから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:26:12 ID:x8aFc7tq
敵のパーツがポコポコ壊れていくカンジが、撃ちこみ感大きくて俺は好きだな

今は、パターン作らずに出てくる敵をアドリブで倒していってるだけなので
4ボス超えられないが、ここら辺までだったらランクとか全然気にならない。
残機フル、で5,6面まで行けば違いがわかるかもしれないんだが
そこまで行く前に死ぬし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:20:24 ID:Zf+MZlaU
同じようにスタート前にレバーとボタンを組み合わせで難易度あがらない
ようにできないかな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:07:50 ID:MTnCDItC
自腹 ワタシタチガ オゴッテ アゲル
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:13:07 ID:x8aFc7tq
サターンガレッガであったね。ランク上がらないモード

でもボスが柔らかいから、うっかりボムるとパーツがすぐに剥げて
発狂して逆にキツイとか、機雷とかの点数高い攻撃の数が少なくて
パターンが崩れまくるとか、弊害が多くあった記憶がある。


203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:15:02 ID:nLfWxMW2
ボンバァ!するならイマノウチ・・





        ボンバァ!



204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:06:19 ID:0YybokI7
>>203
ランクアップ
205ゲームセンタ−名無し:2005/06/01(水) 17:07:11 ID:JOahgXXt
6/24稼動だそうですよ
http://www.able-corp.com/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:59:30 ID:PE/Zwr3I
6/24発売って事は稼動は25かな
まあこのスレでも色々言われてるけど結局正式稼動するまでは
そのゲームの評価なんてわからないんだし
とにかくはやくやってみたいね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:08:42 ID:FiXryXOg
あと3週間ぐらいか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:21:36 ID:T+yd9/tF
あと3週間で調整とかされるものなのかね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:26:59 ID:wAvgice7
もう、これはこのままいくんだろ。
今回のロケテは調整じゃなくインカムや注目度の調査が目的だったんだろうな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:19:54 ID:BHQ83lSX
ボス戦で死んで、アイテム取り逃がすとウボァー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:32:56 ID:+9XK7u5c
俺バブルボブルのパワーアップコマンド入力してみるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:49:41 ID:9XPYSCWG
大概の仕様はアリです。俺的に。
でもランクの通算継続だけは止めて下さい。基板にダメージ入れない限り、同じ状況が
作れない仕様なんて、練習も何もあったもんじゃ無えですよ。マジ勘弁。
素で高速道路にも満足に辿り付けぬ俺に、スコアラーが去った後の台で何をしろと。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:56:15 ID:Es1xxnjc
これ、渋谷のタイトーでプレイしたけど、スゲーつまんなかった。

少なくとも、ケイブブランドで出すな!って感じだな。
ガレッガは激アツだったが、また同じようなモン出されてもなー。
弾避けつまんないし、勲章集めも飽き飽き。

爽快感ゼロの駄作な。






214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:57:03 ID:RzB3Tdze
今日行ったら撤去されていた。
折角4面いけるようになったんだけどなー。

HEYにホムラが入荷された。(もしかしてスレッドない?
2面までしか行けなかったけど、なんか散漫なシューティングで
さすがスコーネック。式神3もヤバそうだ。

イバラは難度高いけど、ちゃんと撃って避ける爽快感があるんだなと再認識。
虫姫のような見易さがあればよかったのに。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:57:03 ID:ogsGxgOs
だれか4面ボス、シャスタたんの攻略法を教えて下さい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:58:44 ID:x8aFc7tq
>214
ホムラはなぜかアケ板にとりのこされぽんち

>215
つ[波動ガン]
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:59:26 ID:nLfWxMW2
怒首領蜂のほうが大破壊だろと思った奴の数→
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:04:52 ID:OocaeNS4
>>216
ありがとん!

>>215
つ【波動ガン】

ノーミスで4面行くと凄まじいね。もう何がなんだか。
久しぶりにバトルバクレイド遊んだけど、殆ど作りは同じみたい。
ガレッガというよりバクレイドの続編だな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:27:55 ID:N3IKdVT1
バクレイドはアホみたいに残機増えたから
実はALL自体は楽だったんだが・・・。

ところで、全何面なんだこのゲーム
いつものパターンで行くと7面?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:50:16 ID:Dnbj9n7I
ロケテやってみた。

敵弾の色が見づらいのはともかくとして、敵弾に残像が残るのはマジ勘弁。
ボス戦は同じように攻撃してても発狂したりしなかったりで、不明点が多い。
パワーアップとか、見えないルールが色々と隠れてそうな感じ。
全体的に、破壊の演出が多すぎる気がする。

虫姫さまみたいにバカになって遊べるゲームじゃないね。
ガレッガはクリア(ミヤモト1000万)まで遊んだけど、バトライダーとバクレイドは
早々に投げた俺がどこまでやれるか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:30:28 ID:fs4IwLBO
ガレッガ世代と弾幕世代が実際の年齢的に分かれてるってことも考えられる。
鋳薔薇は今まで以上に新規組と継続組が分かれそうだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:42:43 ID:PQg/Pk0F
このスレ見てるとガレッガ世代のほうにウケが悪い感じだが…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:58:14 ID:72IevFcK
このゲームは本当にヤバイんじゃないのか?
インカム。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:23:10 ID:Cc/3qJ8l
バトリング鋳薔薇 ーインディゴレーベルー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:54:58 ID:6nDNLjIN
CAVEのゲームって工夫しても先進めなくて、
結局人間力が上がんないと駄目な感じがする。

ガレッガ系は工夫次第で全クリできるんで好き。

つっても、バトライダーしかクリアしたこと無いが。
機体はホーミングねーちゃんに統一で。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:36:53 ID:wqyGLc43
ボタン押しっぱとかオプション取らないとかワザと死ぬ、というのは「工夫」なのか?

時間切れ選択がデフォだったり隠しキャラだったり同キャラセレクトも考えるSTGであるが所以か。

裏技って言葉が流行だった頃ファミコンみたいだな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:59:45 ID:dLYsjaYu
ランク調整が売りってんなら、画面左上にデカ文字で【LEVEL 227】とか
ランクを表示するようにすればいいのに。パヤーン作りやすいし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:10:15 ID:dLYsjaYu
そして、画面左上隅にランクの上昇率を示すゲージを表示するのさ。
オレならこれでコインいっこいれちゃうよ。怒首領蜂と間違えて。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:40:43 ID:kBbbgW8X
今週末に大阪でロケテ設置してそうなとこないですか?
せっかく出張決まったのに…まだ稼働してないとは
おもわんかった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:05:54 ID:mA8XvAmK
>>212
どこのゲームにそんな仕様があったんですか?

>>226
ヘタレなりにクリアするための工夫だろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:16:22 ID:OocaeNS4
>>223
秋葉原セガのロケテでは平日夜で2〜3人がプレイ。
たまに空席が出来ていた。

その隣で虫姫がロケテしたときは、20人くらいのギャラリー。
たえず誰かがプレイ。凄まじい盛り上がりだった。

感覚的には、イバラはトライジール・カオスフィールドより上で、
雷電3くらいの集客じゃないかな〜と思う。
CAVEのゲームでは地味な方かもしれない。

ガレッガファンの評判は悪く、バクレイド・バトライダーファンの支持が厚い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:17:04 ID:Q7CwSUs8
>226
ボタン押しっぱとかオプション取らないとかワザと死ぬ、というのは「工夫」なのか?

その通り、工夫。
ガレッガが登場した当初は皆、他のSTGと同様にパワー最大ノーミスで進んでいた。
実際にそれでクリア者も多く出ている。
しかし、それは今で言えば虫ウルをクリアするような限られた人達しかできない所業だった。

そのために上級者やゲーメスト等が、残機潰しやショット撃ち止めといったランクを調整する「工夫」を
発明して広く薦めた。より多くの人にクリアしてもらう為にね。

その結果ガレッガというゲームの難易度は大幅に下がった。
しかしそれと同時に「弾を撃ってはいけないゲーム」という偏った認識を持たれることになり
現在に至る。

ランク調整というのはあくまで工夫というレベルのものであって、
どうしても腕が足りずにクリアできない場合の救済措置であるということ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:33:05 ID:tuM7U2C6
>>226
開発した奴がFC時代からゲーム開発してた奴で
そこから脳内が進化してないんだから仕方無い
高橋名人とか流行てっると未だに信じてそうだ
234225:2005/06/02(木) 11:46:00 ID:Oz1oQbDY
>>226
>>225で言いたかったのはCAVEシューティングがあまりにも純粋にシューター能力を追求しすぎてるので、
俺らみたいなへタレは限界を感じちゃって好きになれないって事。

「ここは昨日はダブルでやったら押されたので途中でレーザーに変えてみよう」とか
「3速だとちょっと壁怖いから、押さえよう」とか
「砲台消すと発狂するから本体に直接波動ガンが安定するな」とか言った話。

ガレッガ系の裏ランクいじりの事を肯定してる訳じゃないよ。
蟲姫に比べれば工夫のしどころがあるって事。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:12:20 ID:QEe6I4ho
俺はガレッガのランクが意味不明で残機溜め込んでクリアがデフォだったな
(ミヤモト1000万手前程度の腕だったけど)
死んでランク下げるっていうシステムはどうにも理解できね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:34:19 ID:Z1FyqcKi
虫姫ってそんな工夫が通用しないか?
と思ったらあれか、ウルトラとかアッカのことか。じゃー仕方ないな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:41:12 ID:wf2Ia7eu
>>235
それはお前の個人的見解であって、やり方は人それぞれだろ
残機潰しが只のランク下げだと思ってるのなら、お前の腕はそれ以上は望めないな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:45:25 ID:h1cx5ocp
>>225
>「ここは昨日はダブルでやったら押されたので途中でレーザーに変えてみよう」とか
昨日はコカブ展開していたから途中から収束してみようとか

>「3速だとちょっと壁怖いから、押さえよう」とか
この先早いとつらいからこの辺りでワイドにしとこうとか

>「砲台消すと発狂するから本体に直接波動ガンが安定するな」とか言った話。
この敵残すと辛いから先に目の前に位置取って速攻撃破で安定するなとか言った話

・・・・・・・・・・・・・・あれ?
239225:2005/06/02(木) 12:49:19 ID:Oz1oQbDY
>>238
無理やり当てはめるとそうなるね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:53:31 ID:eyD/gBss
っつーか「得た知識を元に工夫している」だけだろ、虫姫もガレッガも、その他STGも。
何でガレッガだけ特別視したがるんだか分からん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:55:56 ID:U9gmGlD+
まぁ確かにシューター全員に受けるゲームじゃないとは思うと
虫姫さまマニアックを何とかクリアーできる人間が言ってみる
昨日三宮でやってたロケテで20クレほどやってみた感想
:一面の地上物がごちゃごちゃしすぎ
:敵弾は見やすいと思った
:一個目の16勲章建物までに1万点勲章育てられるのか?
:2面はすっきりしてるね
:同時押し選択はABが使いやすいと思った
:2面序盤に鳥がいるかも(破片と見間違えの可能性が高いが)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:58:56 ID:QEe6I4ho
>>237
ガレッガの残機潰しってランク下げとボム増やす以外に何かあるの?
あんまりやり込んでないからよく知らないけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:00:53 ID:h1cx5ocp
>>225
なぜ無理やりにされるのかわからんが、なら一部をボムに変えて読んでくれ
それでも無理やりだと思うなら偏見だと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:01:43 ID:QEe6I4ho
あぁ・・あとショットP下げるとかオプション外す為とかあったっけ
他にも自爆の爆風で敵倒すとか・・・色々あるな

でもやっぱりわざと死ぬっていうのは抵抗あるなー
こういう考えが抜けない奴っていうのは向いてないんだろうな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:03:14 ID:Z1FyqcKi
いや、クリアしちゃうんだし向いてると思うよ
どんなスタイルだろうとALLして(ある程度は)楽しめてるんだし、楽しんだもん勝ちでしょ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:03:32 ID:/p6Bs0jt
今ロケテやってるところってあるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:15:38 ID:Ui/o3lRU
>>244
たまたまガレッガの稼ぎに向いてなかったというだけで、
237のいう事は全く気にしなくていいと思われ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:28:51 ID:Q7CwSUs8
結論 向いてない人はやるな
249225:2005/06/02(木) 13:33:09 ID:Oz1oQbDY
蟲姫に武器選択アイテムなんて殆ど出ないし、OPまとめて張り付いて瞬殺しろとか言ったものは本能レベル。
工夫って言うには程遠いかと。
だから無理やりだなって言ったの。

>>225で俺が言いたいことの本質をきちんと読み取ってください。

言い方変えると攻略記事で「ここは気合で」って書かなければならない物がCAVEシューは多いって事。
精々シンプルな覚えとか。
他社シューとかガレッガ系はプレイヤーに対して問うてくる。
その答えが正解ならば人間力が多少低くても答えが出るのよ。
怒ドンパチ一周クリアしたこと無いヘタレの俺でもバトライダーはクリアしたからね。
プレイ回数は怒ドンパチのが多いよ、一応。

どっちかを否定なんてして無い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:33:44 ID:Q/EG6+Mg
発売前から人を選ぶシューってのも凄いなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:34:13 ID:mA8XvAmK
CAVEゲーなんて全部そうじゃん。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:37:07 ID:Z1FyqcKi
ゲーム自体は(1面2面ならある程度)人を選ばないつくりにしてあるだろうけど、
プレイヤーの言動を見て引く人はいるかもね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:41:03 ID:7CmC4t5g
> ヘタレの俺でもバトライダーはクリアしたからね。

つまり、

バトライダークリアできない香具師 = ヘタレにも劣るカス
254225:2005/06/02(木) 13:49:04 ID:Oz1oQbDY
>>253
俺を悪もんにしたいんかw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:01:13 ID:XmU1mS2J
配置覚えて先に位置取りするって話でなんで本能なんて言葉が出て来るんだか
自分が出来ないから本能レベルと言うならライトフリーだろ
256225:2005/06/02(木) 14:10:39 ID:Oz1oQbDY
>>255
だから
>精々シンプルな覚えとか。
こうとも書いた。

単なる暗記に近い物を工夫と言うなら、それはもうゲーム性の差異を語り合ってるんじゃ無く、言葉の問題。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:25:30 ID:Q7CwSUs8
このスレの抱えている病巣はだな、怒蜂以降のSTGに慣れ過ぎて
「なんかランクってやつが生理的にイヤだから」という感情論だけで
ゲームの本質と関係無い部分を持ち出して叩いているアンチが多いということなんだ。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:37:10 ID:4gkPI9vp
ああいう極端な蓄積ランクシステムだって昔からあったわけじゃない。
パロディウスだ!以降ユーザーが喜んで受け入れていたという覚えはないぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:38:01 ID:OocaeNS4
まぁ、好きな奴は遊び嫌な奴は遊ばなければいい。

ちなみに、ガレッガは地元のゲーセン6ボタンだったな。
15・30のシンクロ連射に、何かしらないボムボタン。リセットボタンにetc.
稼ぎ狙いの人は環境とか大変だなと思う。

オレはスコアには興味ないし1コインクリアできたらいいや。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:55:01 ID:nOFybSrr
ガレッガはランク調整とか知らずにやってたら
ブラックハート(最初の)が出てくるステージのボスラッシュでギブアップした覚えがある。

なんかわざと死ぬことが一人歩きしているから嫌だ。
確かに死なないとクリアは難しいのだけど、死ぬこと自体が「やらされている感じ」がしていやだ。
ケイブとかは自分でひたすら突き進んでいく感じがして好き。(進むだけなら)余計なこと考えなくていい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:58:42 ID:Q7CwSUs8
だから肌に合わないならすんなっつーのw
262225:2005/06/02(木) 16:05:40 ID:Oz1oQbDY
>>261
いいやん好き嫌い語ってもw

>>260の話は解るし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:18:50 ID:4gkPI9vp
大往生でもハイパー使うと辛くなるから使わないで進むって攻略とかあるけどね。
パワーアップ最強まであげちゃうと辛くなるから途中まで、とかそんなゲームは
いくらでもある。

そういったランク調整が、プレイしていてどれだけストレスになるかってのが問題。
パロの「?面まで0速で進む」とかガンフロ、ガレッガあたりの「無駄弾撃つな」は
俺はすごいストレス。
自爆はそうでもない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:26:21 ID:Q7CwSUs8
まあ、ゆーても解析してみると
ランク上昇に関わる項目で比率的に重要なのは


残機数>>生存時間>>>ショットパワー>>>>>>>>>>>>>発射数

だから、自然にやられちゃう人だったらショット押しっぱなしで全く問題無いんだけどねー。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:28:29 ID:FSUjHIIF
製作者のオナニーだよなあ・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:33:29 ID:Q7CwSUs8
物を作るってことは全てそうよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:35:50 ID:4gkPI9vp
>>264
そこまで比率的に低いとは思ってなかったけど、絶対的にカウントされて
加算されていく従量制は精神衛生上宜しくないんだよな…。
ちなみに一応俺はパロは一周、ガレッガはALLはしてる。
ヘボヘボだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:40:21 ID:MD2NkMww
>>264
印象の問題だと思う。
「イメージだけ一人歩きしてる」とよく言われるけど
そういう仕様があることは事実なんだし、
例え「問題ない」と言われたってやっぱ入りづらいでしょ。
BSEとかと一緒だーね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:42:04 ID:mA8XvAmK
>>263
ヘタレなくせにクリアしたいと思ってるんならそれぐらい我慢しろよ。
パロなんて上級者は普通に5速にシールドつけてやってるだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:50:16 ID:Yt7jkS+g
Clover-TACは知障か?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:51:29 ID:6mq+MCMc
やらされてる感って言っても死ぬタイミングは自分で作ることになるし
俺の場合やらされてる感はバガン斑鳩あたりで強く感じるな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:55:55 ID:4gkPI9vp
斑鳩はそうでもないがバガンは俺もそうだな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:22:16 ID:Q7CwSUs8
つまり情報を知らなきゃいい訳だ

2ちゃんやアルカディア見ないような一般層は大丈夫だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:32:09 ID:MD2NkMww
するといらん知識を吹き込む解説君の抹殺も必要だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:36:43 ID:6mnGzhpo
「解説君」をずーっと「解脱君」だと思ってました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:37:16 ID:wf2Ia7eu
お前らさ、好き嫌い語るのは勝手だが、詰まった所からちゃんと努力して先に進もうとしてるか?どうやったら進展が望めるか考えてるか?本当に上手くなりたいとか、目標を達成しようとしてがんばってるなら、システムがどうのとか、これが嫌いだとか普通言わないぞ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:45:42 ID:MD2NkMww
>>276
ロケテで触った限りでは面白いと感じたので、
ほぼどのような事があってもやりこむと思う。
が、バクレイドの時みたいに速攻撤去されたくないから
一般人お断りのシステムに文句たれてる。

ちなみにバクレイドは2ヶ月もたずに消滅、最後の2週間は
俺の分しかインカムがなかったらしい(友人の店員談)。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:49:18 ID:4gkPI9vp
詰まってるから文句たれてるって奴いたか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:51:11 ID:Q7CwSUs8
それは知らんが、ランク上がったら死んじゃうよー、弾垂れ流したいよー
と泣き事ばかり言ってる腰抜けならたくさんいた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:53:40 ID:Oz1oQbDY
>>277
バクレは倍率無ければ面白かったんだが・・。
シューティングのゲーム性じゃないし。
まああれのおかげで面白いっちゅー人も居るんでこんくらいにしとくか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:11:37 ID:4modrvvL
ガレッガで魔法の隠し機体があったように、
イバラにも隠し機体あるのならば、大往生かケツイの機体よろしく!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:12:17 ID:MD2NkMww
>>280
うん、あの狂気の倍率システムが妙にツボったんだわw
誰もやらなくなったのは俺がいつも稼ぎプレイやってたからかも、と
少し反省しないこともない。
スレ違い失礼。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:15:49 ID:1AmneAi/
>>281
そこでセセリンですよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:19:39 ID:Q7CwSUs8
僕は、バレー部ちゃん!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:24:19 ID:/f7WJZiO
自機

せせりん
ガラ婦人
アキ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:35:38 ID:kjhaovin
空飛ぶ源助キボンヌ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:40:08 ID:FSUjHIIF
人型はちょっと面倒だからなー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:41:39 ID:4gkPI9vp
         ∧_∧
       ◯( ´∀` )◯
        \    / 
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:42:04 ID:6mq+MCMc
そこであえて敵機が使えるっていいなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:49:30 ID:/+rzDkNH
>>281
怒首領蜂の緑ヘリ
エスプのJB-5th
大往生のAタイプ
があればやるかもしれない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:50:49 ID:wqyGLc43
物作りってのは多かれ少なかれオナニー入ってるって点には同意なんだが
こんな露骨な顔射シーンを拝まされると幾らかゲンナリもするわな。
ケイブにしごかせて不況のゲーセンにぶっかけるわけだ
特定のギャラリーに向かってニヤニヤしながら。
俺達はしごき方をどうこう論じてりゃいいし、嫌なら目をそむけりゃいい。
でもゲセンはどうだろ、ガルーダや虫姫から入って来た人達の受け皿となれるんだろか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:54:58 ID:4gkPI9vp
>>291
シモネタが過ぎますわよ奥さん

>でもゲセンはどうだろ、ガルーダや虫姫から入って来た人達の受け皿となれるんだろか。
まあそれは難しいな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:55:42 ID:mA8XvAmK
ケイブ信者のキチガイっぷりを見る方がゲンナリするよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:08:44 ID:ZnETuL3k
ケイブアンチの(ry
もしくはそれ以外の(ry

俺は出されたものはそのまま受け入れる派だから
正直、どうなってもいい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:40:36 ID:o3B6O8Mq
  弾  が  見  え  な  い  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115988585/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:43:26 ID:o3B6O8Mq
虫姫さまがいかに楽しかったか分かった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:45:53 ID:FSUjHIIF
なんでもないような事が〜幸せだったと思う〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:05:50 ID:lNjxygio
なんか評判がいまいちだな。
結構期待してたけど。
とりあえず近場に入ることを祈ろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:40:06 ID:eTJtEqN/
そうだなぁ、入るといいよな…。
インカム的には微妙確定だもんな…。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:15:03 ID:+FgNWgaT
微妙言うな
age
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:16:16 ID:YP5U7uZ5
レイシリーズで言うクライシスみたいな位置づけだな>鋳薔薇
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:27:40 ID:TbC1bbbY
>>301
それは完全に捨ててるって意味だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:31:39 ID:PKgya62s
俺がやるからはやく稼動しなさい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:38:58 ID:6bsc35an
レイフォース・・・ガレッガ
レイストーム・・・バトライダー

レイクライシス・・・鋳薔薇
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:14:05 ID:/RnOZ73v
あれ、もういっこなんかあったような・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:35:25 ID:jOjct0GQ
>>305
この4作のことだっけ、

レイフォース
レイストーム
レイクライシス
レイアース
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:45:25 ID:/RnOZ73v
いやほら、バトなんとかってのがさ・・・
あぁ・・・でも気のせいかも・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:03:44 ID:ykGbxsOJ
>>307
あ、こういうことか


レイフォース・・・ガレッガ
レイストーム・・・バトライダー
レイアース・・・バクレイド
レイクライシス・・・鋳薔薇
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:10:57 ID:IPV/3hBk
発想の転換をしてみる。ガレッガ系は単に、横暴に難しいゲームなのだ。弩極。
手段を色々模索すれば、ランクを下げる「ことも出来る」のだ、と考えてみる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:15:30 ID:CBLdm8TF
レイアースはタイトーではない
正しくはレイメイズ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:00:39 ID:S88SQmyo
アクスレイ・・・烈火
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:46:00 ID:XdbOxonD
>レイアース・・・バクレイド
それはバクレイドを愛しすぎだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:25:22 ID:PKgya62s
シューティングミルク
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:29:31 ID:1K2UOm9Y
稼動前から(ry
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:49:04 ID:uCOiC1lr
何だかんだ言ってみんなバクレイド大好きみたいで
おいらも嬉しいお
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:19:24 ID:PKgya62s
俺の波動ガンがたまってきました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:22:19 ID:Dx5X79RO
ガレッガ以上にオマケ要素いれてくれよな!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:27:52 ID:q0+if9Uh
隠しキャラは歴代自機で
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:33:32 ID:bMO0KCIv
そういえばバクレイドだっけ、隠し自機に過去作品と関係ないっぽいオリジナルがいたのは
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:13:58 ID:B/BcGenr
ファミ通に「初心者でも安心して楽しめるぞ!」って書かれてるんですが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:29:51 ID:1K2UOm9Y
フヒヒすみません
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:31:04 ID:JTXbd7/t
>>320
だって、そう書いとかないと一見さんや初心者さんはまずコイン入れてくれないぢゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:43:56 ID:PKgya62s
うp?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:56:09 ID:uCOiC1lr
波動ガンちゃんと使えば3面までは行けるさ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:08:45 ID:5XQU693W
波動ガン・・・不思議な響き
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:16:13 ID:PKgya62s
ちんこのメタファーですよね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:19:49 ID:B/BcGenr
ケツイのうまい棒に続き、またもナニの隠語が誕生した訳か。

ケイブたら、もう★
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:54:45 ID:6bsc35an
ところで今更だが>>198
一面二面しか行かないようなレベルでもケイブシューの方がガレッガより楽しいと思う。
理由は弾が見辛いからに尽きる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:14:49 ID:IPV/3hBk
そんな事より! ガンポッドで質問なんですけど、射角の固定ってA押しっぱでのみ可?
とすっと敵を一旦撃ち止めたら、次の敵を改めて狙い直すのが基本スタイルなのかな。

あと自機選択かSPオプかは分かんないけど、たまにサーチ掛かるやね。A押しっぱでも。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:41:47 ID:PKgya62s
       ∩
      < | | >
       !!山!!
      ."'  '".
    :,;;"      ";;,,
   ´:;        ;;`
    ´;       ;`
      ;     ;!
     "' |  ";;"'.'
       |   .|   薔
      ├─┤
      ├─┤
    薇 ├─┤
      ├─┤薔
      ├─┤
      ├─┤
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:39:40 ID:YwETpjNb
波動ガン…というといでおんを
思い出しちゃう。
332ばじるーる:2005/06/03(金) 19:16:14 ID:8BL8ROh+
白い波動ガン…撃てえええッ!!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:22:08 ID:BtvUJo/w
波動だったらR-TYPE
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:52:58 ID:gzwMZX7v
イデオンだろ普通
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:03:45 ID:YwETpjNb
もしかしたら、今のお子様は
IDEONを知らなかったり〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:12:26 ID:1K2UOm9Y
20未満がイデオン知ってたらオタクだろw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:12:28 ID:JTXbd7/t
名前しか知らない>イデオン

TVアニメが放送されたころはまだ生まれてないし、
SLGは苦手だからスパロボやらもプレイしたことない品あ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:21:46 ID:YwETpjNb
>>336
まぁ、それも仕方ないことではあるね。

>>337
本編を見たら衝撃をうける かな?
もちろん劇場版のほうだが、話が長くてつらいか。
自分は親子の確執が出てくるあたりで
胸が熱くなった、後必死に生き延びようともがく主人公たち。


脱線した。
↓の人は何事もなかったように話を続けてくらさい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:34:22 ID:KX0skKd1
オッサン世代でも、あの視聴率と観客動員数だと知ってるほうがオタクだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:39:50 ID:gUD5iDsR

ところで俺の波動ガンを見てくれ、こいつをどう思う?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:51:17 ID:PVS7wtRx
俺の波動ガン自然に還る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:55:49 ID:BtvUJo/w
溜めすぎたら逆流
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:03:09 ID:VFOFHV4v
溜めすぎたら爆発して自爆しそうだな・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:49:48 ID:hWIuhpkP
確かに「ガン」が付いたらイデオンしかありえないな。

>>339
おっさん世代ってのをイデオンのリアルタイム世代の男と解釈するなら、
少なく見積もっても8割方知ってるだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:38:48 ID:8ldXXBwT
ファミ通にも「稼動中」…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:56:36 ID:wz+KupQn
実は俺たちだけが稼動しているのを知らないのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:01:22 ID:QXUj3L3u
関東は稼動してた。うん。あまり盛り上がってなかったけど。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:01:41 ID:BTzBNQ8x
心の中でもう稼動している
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:03:00 ID:X0P65of/
俺の波動ガンが稼動してきました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:03:56 ID:imXySNx1
>>347
どこ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:30:38 ID:vPHDGPUA
イデオンは裸しか覚えてない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:05:42 ID:9D8NRffT
ロケテ=稼動って意味じゃなかろうか?
一生に一度位いいかなと思って基板購入ケツイしたんで自分にとって外れだったら泣くよ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:13:09 ID:yybOfaAk
ケツイ買った方が良かった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:25:11 ID:X0P65of/
ケツイ飽きちゃったよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:36:26 ID:9rvCBMw9
「鋳薔薇 をやる前に言っておくッ! おれはこのシューティングをほんのちょっぴりだが体験した
い・・・いや・・・体験したというよりは全く理解を超えていたのだが・・・ あ・・・ありのまま 今起こったことを話すぜ!
『おれの撃った弾で敵が爆発したと思ったら死んでいた』
な・・・何を言ってるいるのかわからねーと思うがおれも何をされたのがわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・詐欺判定とか彩京弾とかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:50:43 ID:wuGaZsPg
秋葉のロケテまだやってる?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:33:13 ID:0KQC7rQ3
  \,,人.∧,,人.∧,,人..∧,,人.,/
   <   (´・ω・)カワイソス  >
  /"Y'‘W"Y'‘W"'"W"Y'"W\
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:45:08 ID:OIxtOXJs
>>356
もうオhル
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:19:50 ID:+RK0/xOb
コン信だかドリマガだかで、さりげなく6面は庭園、ローズ博士ラストボス、の表記が。

だが7面もきっとある。隠し要素扱いに違いない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:12:24 ID:wR7qKvvr
隠しコマンドで自機の種類が増えるといいなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:44:40 ID:9JRRg6GP
公式ページ以外に画像があるサイトはないでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:37:36 ID:lxsIevvd
あと20日ぐらいで発売?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:31:52 ID:uKMDKCft
2周目ありそうだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:33:07 ID:yMWgqUV8
隠し自機は花につられて来たカブたんと棒読み姫さま
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:10:27 ID:HHsEgFfO
1Pか2Pどちらかで自幾が決まるらしいが普通に選択性でいいじゃん。
やりにくい2P側でやりたくない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:12:30 ID:JmLm4vP/
フヒヒすみません
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:14:38 ID:FvcNcndz
俺の仕様について来れないやつはやるな、ということらしいです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:17:12 ID:wwRZwERg
隠しコマンドで1Pと2Pが入れ替わるんだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:20:45 ID:pxf6Nh8P
隠しコマンドだらけじゃねーか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:30:21 ID:1yrrL2AZ
それがガレッガイズム
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:32:03 ID:x7ks5Okm
とにかく隠し機体があれば良い
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:46:53 ID:aOsq7JMq
隠し機体いるとしたらアロンとかノリとかいうキャラなんかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:52:32 ID:7L8gamak
>>372
マンマーとツブ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:05:23 ID:aXSryKVv
名古屋で稼動マダー?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:12:15 ID:OH3/O42N
稼働まで間を持たせすぎでだんだん興味が薄れて来た
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:27:06 ID:Fw3nBp6+
>>374

名古屋ではないけど、岐阜のアイリン夢空間なら稼動してたよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:43:34 ID:Q6hPoa24
隠し機体つったら魚太郎だ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:59:00 ID:xdCqajxF
波動ガンって画面固定じゃなくて着弾した敵に固定なんだな…
誰だよ2ボスも大ウェポンいっこあれば余裕とか言った奴…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:31:38 ID:SJNEq+hp
地元のゲーセンに24日入荷ってポップがあったよ。
お願いだから隠しコマンドでいつものCAVEシューみたいに
弾がピンク色になるモード付けてくれ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:38:09 ID:xdCqajxF
>いつものCAVEシューみたいに弾がピンク色になるモード
…それ多分弾のオーラがピンクになるだけだと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:01:37 ID:E0S1wwMj
虫姫さまが逝去されたんで、お姉さま達に早く入ってもらいたいんですが。
あとなんか、最近キレジ気味なんですが、どうしたらいいですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:31:22 ID:hqP2oFM8
鋳薔薇の出荷が6月24日なんでそれまでは待つしかないかと…

キレジはとりあえず野菜や牛乳などで便を柔らかくして排泄時間を短くすること。
毎日排泄するようにして便を硬くしないようにしましょう。
出血がひどいときには座薬を使用、ただし貧血を起こすほどなら手術が必要です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:35:13 ID:Nu9mZa2C
近所にガレッガ復活した・・・。これは鋳薔薇入れてくれるつもりと見て良いんだろうか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:16:07 ID:7L8gamak
>>383
ファミコンが品薄の時代にぴゅう太を買ってしまった友人を思い出したよ。
たぶんそんな感じ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:19:22 ID:UJPOhGUQ
SEGA MK-IIIだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:24:17 ID:102nWAVu
>>383
鋳薔薇の代わりにガレッガが入ったのでは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:44:56 ID:EcTWkwUe
近所のゲーセンからガレッガが撤去された。
代わりに入ったのがガンバード2だ。
関係ないな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:34:39 ID:6IMXwkf4
お姉様達よりも
ボイドとロッシがでかくなったやつと鉄臭いメカしか要らないので
早くゲーセンに来てください
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:38:21 ID:f1TNU809
アルカ見たけど何だあの2ボス
前輪2つか中輪壊したら倒せないってふざけてんの
そんなの4ボス辺りにしとけよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:32:21 ID:YdsTjEm8
逆に言うと先に車輪壊せば速攻で抜けられるんだけどな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:06:31 ID:4IynqhQz
秋葉原にまたイバラが入った。(昭和口の店

何も変ってない。

製品版のディトリビューター回覧目的だそうだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:53:15 ID:F40RKupE
入荷情報

京急川崎駅前のシルクハットの2Fにて鋳薔薇稼動中。

店頭では「好評稼動中」となってるんだが店内の台の前には
「期間限定!」と書いてある・・・どっちなんだ。

ちなみに誰もやってなかったんで今なら待ち時間なしでお楽しみいただけまぁ〜す
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:57:59 ID:V5XeTH9/
期間限定で好評稼動中なのでは
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:34:43 ID:5+uMC+ai
なぜか紅連隊とガレッガ移植決定したぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:37:15 ID:ClAUcZcg
>>394
詳しく
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:41:35 ID:unUHbNhG
携帯だwwwwwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:23:23 ID:mYnYwdSz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:41:48 ID:24fnN6Hv
紅連隊て何だ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:51:08 ID:TlStSsu4
ここが魔法大作戦ガインのスレですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:53:46 ID:4IynqhQz
期間限定というのは、OP間でボードを営業的に回しているんだそうだ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:12:02 ID:G9rJFxX4
まあ色んなロケーションでやんなきゃ
ロケテの意味がないしね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:15:11 ID:f1TNU809
かすり点?
BUZZっていいのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:20:47 ID:fky2TTb1
>>398
「蒼穹紅連隊」な。ガレッガと同じ雷神&映陳ブランド。
横画面縦シューで、セガサターン互換のST-V基盤だったもんだから、当時のサタニスト達は狂喜乱舞したとかしないとか。
肝心の内容はレイフォースそのものだったがw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:32:46 ID:G9rJFxX4
いや、「紅連隊」と「紅蓮隊」の事を言っているのだと思うが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:36:27 ID:9/T8hnG1
>>404
そのとうり
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:37:14 ID:DqwGdIE5
蒼穹紅蓮隊の蓮は「はす」 、
紅連隊の連は「つらなる」ってことか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:55:45 ID:qi2t6BR3
関西でイバラ出来るとこないのー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:12:35 ID:yxRBnDnz
ぐれんが「紅蓮」で出ないIMEなんて珍しそうだな
それとも最初から単漢字変換したのか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:38:40 ID:32MPq2sg
>>403
稼ぎは結構熱かったぞ
あの頃エヴァが流行ってた頃で自体とかまんまエヴァの影響受けてた
音楽も良いよん
410409:2005/06/07(火) 11:39:51 ID:32MPq2sg
自体→字体だろorz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:44:33 ID:B9XhBrF2
字体だけとって影響受けたと言われてもなぁ・・・
412409:2005/06/07(火) 12:07:55 ID:32MPq2sg
>>411
ぱっと見た感じはそうだったでしょ?
思い入れはそれぞれだから気を悪くしたら、すまなかった。
池袋ギーゴで50インチプロジェクター筐体でロケやってる時
ギャラリーが結構そう言ってた奴多かったんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:08:53 ID:rrNUZWcI
>>407
神戸は三宮のマジカルっつーゲーセンで6/1に鋳薔薇の
インカムロケテやってたぞ
今もやってるかどうかは不明
>>409
紅蓮隊のEVAに似ている云々は色々語りつくされているような
音楽がいいのは同意('∀`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:36:56 ID:YvN2Np8Z
アレは単に「自衛隊っぽい私有警備隊」がやりたかっただけだと思うけどなあ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:45:31 ID:A/dZxd2c
>>408
紅「連隊」と「紅蓮」隊の変換じゃなかろーかとマジレス
でも「ぐ」で「紅」って出ないか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:11:30 ID:AiG+MlVt
俺は「べに」「れん」で単漢字変換してるぜ!!!

バカだから
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:17:07 ID:p7yGKICB
蒼穹紅蓮隊いきつけの店に入った。
ソルディバイドと入れ換えに。
ほんと入れ替わり激しいなー。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:39:03 ID:9VrlIipY
仕事帰りにシルクハット行ってロケテやってきたよ。heyで最初のロケテやった時とそんなに印象
は変わらなかったな。まあ1面クリア時に股間のカットアップが増えたくらい?製品版も一応
出たらやってみるとは思うけど、どうも俺の肌には合わないっぽいのでヌルーする悪寒。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:07:45 ID:Xo3A33Hs
今までのケイブ路線に比べると万人ウケはしない希ガス
そのぶん固定ファンがつぎ込んでくれればそれでいいんだろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:55:10 ID:OwgErMFq
案の定ロケテ1週間で引きage。6月末に神調整されてるよう祈るばかり(-人-)

結局スペシャルパワーアップは
サーチ(敵を狙うように砲台が動く)
ロール(砲台が自動で回転しながら打つ)
しか確認できなかったけど、他にあったかい?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:36:11 ID:zK/PiJVP
スペサルパワーうpは邪魔だから正直なくしてほしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:00:13 ID:pKwMpm2R
>>414
武者アレスタより少し前の時代の話ってのでやりたかったらし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:40:40 ID:eVpl0z0D
昨日、ロケテバージョンをコンテしまくってクリアしてみた 六面(デモの薔薇の庭園)で終りだった しっかし、こんなのホントにクリアできるのかよって感じだった かなりちゃんとランク調整しないと先に進めない印象
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:46:33 ID:NwqORpYE
>こんなのホントにクリアできるのかよ
これって初見のシューティングに共通の感想じゃない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:04:54 ID:eVpl0z0D
いや、そういっちまったらミもフタもないんだけどさ
なんだかランクのあがりまくったガレッガって感じなんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:43:43 ID:G+FBMu64
>>420
もうROMは焼かれているので調整不可能。w
AOU版がファイナルだそうです。

もうダメぽ★
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:45:59 ID:mkEJpTIR
波動使うとランク上昇早い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:20:18 ID:QaU1zHMt
要するに、波動ガンは大ボム1個分だから使うとランク上昇が大きいということかな?
普通のボム数個分に相当するとか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:34:04 ID:J/Dn7SaD
ひょっとしてさぁ…
波動ガン使った時のあの薔薇がやばいんじゃねえ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:42:07 ID:SI7Pv/HZ
スタッフはちゃんとクリアしてるのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:51:09 ID:ViklPWC0
3面の列車砲台から出てくる変な丸っこい物体アイテムだと思って取りに行ったら死んだ(;´Д`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:52:14 ID:zeVMELde
>430
虫姫ウルトラやケツイ裏2周を開発中にクリアしたスタッフがいるとも思えんので
ゲームスピードを落として「一応はクリア可能」とかやってるんでないか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:17:52 ID:IRxsDFC6
デザイナーいじめてる場合じゃないよねぇ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:56:22 ID:MTmyk0mS
んー ランクはやっぱガレッガみたいに
上がり過ぎるのを小細工駆使して下げていくって感じなの?

あと連コによるランク変動とか引継ぎとかいうのはどうでしたか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:21:40 ID:c4pLyrK0
>>こんなのホントにクリアできるのかよ
>これって初見のシューティングに共通の感想じゃない?
そうでもない。
「イケそう!つうかイく!」って思えるゲームは結構あった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:39:08 ID:s9/92fmd
そんなの人それぞれだって。
わざわざ言及するまでもないって。
俺もナーー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:10:26 ID:5VosbfKE
>>431
俺もあのイガイガアイテムだと思って取りに行って死んだ。てかいまだに取りそうになる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:08:56 ID:bwtHpaC9
俺は敵が撃つ小さい弾も光ってるからアイテムかと思ったぜ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:47:00 ID:10OpW3i8
近所にはいらねぇ 
遠出してもなかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:31:04 ID:4gSo4hlJ
あの「ボンバーー!!!」という声はどうなのか

萎えるというより笑える。アッシュかと。ガインかと。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:10:16 ID:Shil7uI2
久しぶりに聞くよなボンバー。東亜から伝わりし間違った発音。漢のボマー。
この上は汎用小型針=ダガー弾をクニフェ弾と呼称しよう。俺の中で。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:42:08 ID:Bp0w4GeV
鋳薔薇のはダガーっつうかクナイに見えて仕方ない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:07:54 ID:eAFtlH8P
>>441
バルーンボンバーとかボンバーマンとかも間違いなの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:09:09 ID:clVFplPX
いま稼動中のものと6/24に出回るものは
全く同じもの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:21:14 ID:SZIxW6tY
>>443
間違いなんだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:44:14 ID:/5r41u14
bomb
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=exej0043080-00000-00000-00000&kind=ej&mode=5

Bomber ! じゃなくてBomb up ! と言ってるのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:04:15 ID:REb+hyxb
ヒント:和製英語
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:38:30 ID:TxHoKPkA
ダライアスやファンタジーゾーンみたいなのがボム
究極達人雷電みたいなのがボンバーーーー!!!!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:10:08 ID:SPyEyRBI
アイロンやミシンみたいなもの
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:57:11 ID:/eFnxRh2
ぼんばーーーー!!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:10:15 ID:S/rWgEuI
いろりたんの中の人が

ぼむぅ

と叫ぶボイスがあるとよさそう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:16:30 ID:/eFnxRh2
気持ちの8割は「ケイブなら大丈夫だ、きっとやってくれる」と信じてるが、
残りの2割は「もしかしたらヤッってしまうんではないか」と不安になっている俺ガイル
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:31:20 ID:S/rWgEuI
ぼんばーというと
爆発シターという気はする。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:40:24 ID:zeVMELde
ふとWiz(MSX版)のボンバーを思い出してしまった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:56:18 ID:Av5UakWq
このゲームのボスキャラの娘たちってさー、やっぱり撃墜したら死んじゃうのかなー?
だとしたら気が引けるなー…。脱出ポッドとかついてるといいなー。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:58:15 ID:L5pHrDCz
>>455
セセリの会社に無茶言うなよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:02:35 ID:A48YorYc
>>455
アリクロの(ry
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:28:18 ID:Av5UakWq
>>456
エスプガルーダは死亡女キャラはセセリだけだったっしょ?
でもさー、このゲームのボスは女の子しかいないじゃん?しかも可愛い子ばっかりだしさー。ほんと死ぬのは勘弁してほしいアル…。
>>457
ん?もしかしてクローンなん?なら、ちょっとはいいかな。
でも、まだ死ぬとは決まってないしなー。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:30:58 ID:n+Lqybwh
おまえはまだCAVEDが足りてない
出直せ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:31:47 ID:A48YorYc
>>458
ガルーダでも女メイド殺しまくっただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:48:40 ID:/eFnxRh2
>>455
何を女々しいことを
頃せ頃せどんどんヌッ頃せ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:50:50 ID:Av5UakWq
>>459
漏れエスプガルーダやり込んでますが?しかも、まだ稼働してないんだから、死亡フラグ立てるなよ。
いくらcaveでも、あれだけの女の子キャラ殺すわけねーじゃんか!グロ指定されるっちゅーの。
>>460
殺す気はなかったけど、弾が当たったら勝手に破裂するんだもん仕方ないじゃんか。
それにあいつら量産型のクローンだろ?薔薇姉妹とはわけがちがうよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:53:46 ID:Av5UakWq
>>461
もし、薔薇姉妹が死ぬようならCAVEにメールする。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:55:11 ID:DDIyIXfJ
みんな「ヴぢうッ!!」とか言って死にます
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:10:06 ID:ekTsRH5f
みんな「あ、手がない。足も(略
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:23:45 ID:v3YKluwN
〜( ・∀・)〜 ピッチャーびびってるー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:25:51 ID:/eFnxRh2
ステージクリア時の壁紙は
姉妹のグロ画像に差し替えになります

首ぶっち切ったり達者になったり
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:26:20 ID:MIkdcZi/
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   いくらCAVEでも薔薇姉妹は殺さない……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:36:03 ID:A48YorYc
首領蜂:友軍殺しまくり、パイロット罪悪感0
怒首領:友軍殺(ry、民間車両壊しまくり、パイロット罪悪感0
エスプ:同級生、幼女クローン、老婆殺し、民間車両(ry
ぐわんげ:農家から神社までなんでも破壊、最後は幼女に向かって包丁やら何やら投げつけまくる

こんな会社だぞwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:45:29 ID:/eFnxRh2
どどんぱちやらケツイやら少なくとも数万人は死んでるしな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:16:28 ID:mW+L+sZ5
ケツイの敵メカのパイロットって、やっぱみんなEVAC社員なのかな。
たぶん労災は下りないんだろうなぁ。

会社潰されてるわけだし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:36:02 ID:vP4FgGW2
EVAC社の社員さんはかわいそうだなとおもいました
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:37:06 ID:ZHOFZaPW
プロギアの1面スタートって、基地の子供たち爆死しているよな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:11:39 ID:yiuDbHHF
EDで幽霊としてでてくるしwwwwwwwwwwwww>子供
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:13:18 ID:edPavkif
ボンバーの間違いは東亜が最初なのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:16:45 ID:BT3hmRjh
>473
出撃した5名(二機に乗らなかった一人がどうしてたかは謎)以外、並べて死亡か重傷。
だからこそ樹城崩落の時に、霊体で出口を教えてくれたわけで。


姉妹のカットイン→スパーンは、かなり本気で爆散に巻き込まれて木っ端微塵の
婉曲表現だと思ってましたが。違うのか。でも、教育のせいか体質のせいか知らんけど
奴ら、死を忌避する感覚は皆無。「ごっめーんミディ、ダメだったー(明朗」

つうか形態変化の時に悲鳴上げるんで、ボス機体=巨大複合義肢説が微妙に信憑性アップ。
2ボスのジャイアントロボ乗りも無くなってるみたいだし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:21:21 ID:71TtPzUb
俺は隠し最終面でボスラッシュだと信じてるぜ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:22:20 ID:kvHiDc9+
おい!今すごいこと発見したぞ。




EVAC社を逆からよむと、

CAVEになるんだぞ!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:32:32 ID:SViWPMQ4
>>478
本当はAVEC社にしようとしたけど最後の良心が働いたんだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:34:44 ID:SP+ER8P/
リングとチェーンがギャンブラーに乗って

ボルトとネイルが_タントに乗って

妊婦がボムに乗る
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:37:57 ID:71TtPzUb
まあ、どうせ1周目はボム使わないし乗ってても問題ないな
2周目はボンバーマンだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:48:19 ID:vSpdndzw
14歳のボルト
18歳のリベット

父さん・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:53:00 ID:PIlBztJ6
怒首領蜂の設定って人口削減がテーマだったんでしょ?
エンディングでそう言ってたと思うんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:56:50 ID:vSpdndzw
まあそんな感じなんでしょう
首領がやればいいのに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:04:54 ID:LrTB0ZOc
自分でもやってるって。最終鬼畜兵器で町破壊してる画像でしょ、タイトル画面

主人公を育成したのは、人口削減じゃなくて軍備縮小と最後に大佐自身を殺して幕を引かせる役のため。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:37:47 ID:BT3hmRjh
>483-
作中では「…だったのだろうか? 今となっては誰にも分からない」だけども。

平和ボケへの危機感とか憎悪とか。純粋に最強兵団を作りたいだけだったのかも知れず。
現役時代の相棒だった、火器管制ドールの最期が目に焼き付いて離れなかったせいとか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:52:06 ID:SP+ER8P/
>>482
突っ込むようだがボルトは15だぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:53:40 ID:SP+ER8P/
宇宙の果てまで旅する軍事力をつけて
レイニャンを作りたかったんだよ、きっと>大佐
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:09:41 ID:vSpdndzw
だがフィーバー星 付近で突然レイニャンが発狂して
あえなくそれを撃破 それの出す狂気により大佐も狂ってしまった
そして人類抹殺計画を
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:33:10 ID:SP+ER8P/
なんか聞いたことがあるような
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:56:41 ID:g0AJBbIb
大佐がやろうとしていたことはラオウがすでにやった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:59:35 ID:u9FjVdxV
薔薇姉妹の戦闘マシンを破壊して
脱出ポットで逃げようとするところを捕縛。
そして始まる淫猥な宴。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:46:16 ID:LNahBw6+
エロゲーでSTGってのは割とあるらしいけど
中の人に怪我させない様にコクピットを避けながら戦わないと
肝心のご褒美シーンがショボーン(´・ω・`)になっちゃうとかあったら面白そうだなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:07:04 ID:ZHOFZaPW
ジュンヤーって偉大だったんだな。

虫姫から絵師と企画の足並みバラバラ。
次回作もメスキャラシューティング。
CDもフィギュア抱き合わせ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:12:10 ID:a6NEQKGv
いや、虫姫のキャラデザと企画はシンクロし過ぎだと思うぞw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:22:27 ID:ZHOFZaPW
ギャルゲー開発と何ら変らなくなっちゃったね。

イバラも股間ドアップ&ロリ声で萎えた。

それでシューティングのインカム上がるならいいけど・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:41:45 ID:GE6CPCeV
キャラで萎えるならお前のシューティングラブはその程度ってこった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:23:59 ID:ZHOFZaPW
トライジールやって出直してくるっ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:04:19 ID:QYtJaQ2R
いま>>497がいいこと言った!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:07:22 ID:6Hheq2aZ
神の一撃 ラブ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:06:27 ID:k9AO0kbu
>>497
こっそり言うと俺も萎えてる

でもシューティングラブは萎えない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:08:27 ID:nNtJvWAJ
今日近くのゲーセンでロケテ始まったからやってみたけど
物凄いガレッガぶりにびっくりした
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:49:53 ID:rQILH37w
町田のキャッツアイ(ラジルギのロケテやってた所)で12日までロケテ
みんな隣の虫姫さまやってた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:03:45 ID:6Hheq2aZ
マジかよホームに虫姫はいったけどスゲエいらねえとかおもってんだけど
交換してくれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:17:03 ID:a6NEQKGv
チェンジ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:20:24 ID:tBt68SET
エアブレェェェェェェーード!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:30:09 ID:8SG6poWT
それはパチ屋(サミー)なのです!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:32:46 ID:vP4FgGW2
チィンクルシュタァア゛ア゛ァア゛ーー!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:47:04 ID:oXqHfzfi
>>467
達者ならいいじゃないか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:54:57 ID:3skkQD5A
ロケテストでやる場合、イバラだけやって虫姫さまやらないと、
イバラが入ると虫姫さまがいなくなっちゃうぞ。

両方いれてほしいなら
イバラ1回につき虫姫さまを2回やれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:35:04 ID:RxWDBW1A
ロケテやってきた・・・つーか2ボスふざけんなよバカじゃないの?
ほとんどの人が2ボスで全滅or死につつ逃げられってやばいだろ。
インカム回収見え見えで萎えた。殺すにしてももうちょい方法あるだろ。
もしこれが最終調整版ならインカム見込めそうに無いな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:46:16 ID:vP4FgGW2
ボス前で残機0にすれば逃げられる前に倒せることもあるが、その場合
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:50:39 ID:KQvgSK1O
↓こいつ等がウルトラモードばっかやってたからこんな事になった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:51:19 ID:Ij7DH3lM
ボム使えば楽勝
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:52:41 ID:RxWDBW1A
怒るだけじゃアレなんで

↑+STARTでHARDERモード、
↓+STARTでEXTENDモードは変わって無かったよ。

EXTENDは2周目モードらしいけど、HARDERとの違いがよくわからなかった。
どっちも通常攻撃に加えて赤色針弾が増量って感じ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:52:56 ID:6AJlEudB

イバラ 焼肉のたれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:02:25 ID:ABFLC31G
美食戦隊鋳薔薇野郎
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:17:46 ID:B1ZRJ0l+
それ、パッケしか見たことないんだけど面白いのかね?>元ネタ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:21:47 ID:eZzyVcZl
ボム使うと次の面でランクが上がるんだが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:18:23 ID:yN/eKtK3
波動ガンとボンバー小出しはどっちがランク上がるんだ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:41:30 ID:eZzyVcZl
何をしてもランクが上がると思った方がいい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:44:00 ID:rNH1j0jO
ふと思ったんだけどモード選択とかボム変更とかを
なんでメニュー表示じゃなくて隠しコマンドにしちゃうんだろ
前者の方がアピールにもなると思うし、ガレッガのCボタン機デフォみたいに
外部情報に優位性を与え過ぎちゃうのも今のアケ事情からすると大してプラスには働かない気がするんだけどな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:13:06 ID:m6p3JNPq
>>522
それに加えてプレイヤー選択もだな。ホント、なんでこんな仕様にしたんだか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:18:57 ID:OsvLO04a
それがガレッガイズムwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:30:47 ID:OxUbsgpv
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:55:48 ID:zNL2024t
>>524
それならそれでせめて弾もガレッガイズムにしてくださいアレは見にくすぎです、とお伝えください。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:06:36 ID:uHoB3yfO
そんなにガレッガしてんならガレッガの続編として出せば良いのに
大人の事情ってやつ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:13:16 ID:2WcL1ZK3
なんでもかんでもガレッガ踏襲すりゃいいってものじゃなかろうに
こんなんでガレッガファンが喜ぶと思われてるならなめられたもんだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:52:46 ID:QnApOOyO
稼働前から文句言ってる馬鹿ばっか

>>515
それってマジ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:55:00 ID:xmGHCVJN
ガレッガだって機体選択くらいは出来たのにな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:20:34 ID:/JOdAO2W
機体増やせば調整に時間がかかるんだよバーカ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:47:48 ID:5D38MbtU
>>522
メニューなんて邪魔
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:55:00 ID:N3Ho6qE5
>>493
道中死にまくるとコックピットの中のグロ絵が拝めるとか?
内臓が軽く飛び出して顔は綺麗に死んでて欲しいな
んで、せせりタソの後を継ぐ、と

まさにCAVEイズム
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:14:43 ID:xBhbY9PF
明日東京いけることになったんだけど、
秋葉原と川崎のロケテはまだやってんのかなあ…

地元にゃ絶対入らないと思うんでせめて拝んで帰りたい…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:15:04 ID:eZzyVcZl
>>522
コマンドをメーカーが公表してしまったら、
試しのコマンド入力での1コインが減る。

非公開にして、プレイヤーに検証させるとインカムに繋がる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:20:25 ID:kSBS0F5b
>>535
そういう考えもあるかもしれんが、無駄に一般プレイヤー&オペレーターと、
マニア&マニア対象オペレーターに垣根を作るやり方は悪いと思う。

誰だって当たり判定の小さい機体を使いたいのに、知識を得たマニアだけがその恩恵を受ける閉鎖仕様。

どのオペレーターだって、基本仕様で最良の操作性をプレイヤーに提供したいはずなのに、
わざわざメーカーが隠し的にCボタンを設定したりする。
俺自身がそうだが、シューターはそれに気づかない弱小ゲーセンから離れる。
メーカーは違うが、ダライアス系なんかも連射必須のゲーム性にも関わらず、ソフト連射にしない。

結局そういう仕様ってのがシューティング系、ひいてはアーケード業界の衰退の一因になってるのに、
シューティングでは現在No.1と言われているメーカーであるCAVE自身が全くわかっていないのが残念でならない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:03:47 ID:5D38MbtU
一般プレイヤーはそもそもそんなマニア仕様なんて気にしねえよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:15:32 ID:THeqQWuT
ガレッガのC決定および時間切れは
メリットと同時にデメリットもある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:00:15 ID:E1EehvVb
536が言ってんのは、リピーターとなりうるシューターが
小さな町ゲーセンに行かなくなる仕様についてだろ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:03:49 ID:SaEeXrHQ
一般プレイヤーでも気にする所はしっかり気にするよ
コイン入れてスタート押す。いきなり始まる。あれっキャラセレないの? でまず1つ
なんかオタっぽい1枚絵がデカデカと表示。うわなにこれ・・・ で1つ
とどめに変な合唱ボイス。だめだこのゲーム で終了

ここまで一般人のリピーター拒絶してるゲームはないぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:09:51 ID:eZzyVcZl
CAVEの雇用条件が「バトルガレッガ作れ」じゃないの?

ゲーム性もコマンドも上がり続ける難度も、1面からの発狂っぷりも
死んだらアイテム吹き飛び全部回収できないのも
全部ガレッガなんだし。ガレッガのギャルゲー化。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:19:54 ID:E1EehvVb
>>540
キャラセレないの?はあんま無いと思うが…w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:11:58 ID:OxUbsgpv
メイディたんのおぱんつみれればそれでいーよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:23:56 ID:SaEeXrHQ
最近キャラセレ・タイプセレの無いSTGって珍しいから(雷電IIIあるけど)、
「あれ?」って思う人も多いんじゃない?

どうでもいいが俺のIDなんか凄いな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:10:26 ID:E1EehvVb
しかしそれが直接マイナス要素にはならんと思うが…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:13:51 ID:E93IKlSE
薔薇姉妹は主人公の妹だったという設定を思いついた
波動ガンはデスクリムゾンだったという設定を思いついた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:23:26 ID:s62JQC+m
キャラセレないの?でゲームを拒否するヤツが
この先シューティングをやるとは到底思えないんですが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:52:07 ID:kSBS0F5b
>>547
一例に執着するのでは論点がぼやけると思うぞ。

要するに、意図的にマニアと一見さんの間に隔たりを付ける仕様を程々にしろって事。

そんなだから固定客ばっかになる。
本来シューティングって小さいゲーセン向きのはずなのに、
メーカーが「隠し仕様のCボタンも付けない、連射装置もつけないような判ってない弱小ゲーセンでは、
うちのゲームは流行らなくてよろしい」みたく、勘違いのふるいを掛けてるし。

そういうのをちょっと考えて欲しいのな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:45:20 ID:THeqQWuT
>>548
脊髄反射はみっともないぞ
たいがいのゲームにそういう要素は少なからずあるんだから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:37:03 ID:rVR+lSbw
いつものゲーセンで入荷予定今月24日だそうな
何か代わりに消えそうな予感・・・。ケツイはやめてくれ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:43:20 ID:jICCmvNA
個人的にはこのゲームではもっとガレッガイズムの究極形態を目指して欲しかった。
スコアを稼げば稼ぐほどランクは下がるとか、勲章の点数が上限無しに上がり続けるとか、
ステージ道中で攻撃を全くしないとスペシャルボーナスとかいったような要素こそが必要で、
そういう「上級者の為の救済措置」こそを充実させていって欲しい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:47:52 ID:rVR+lSbw
え・・・逆じゃねいの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:03:22 ID:TQo0q2YX
↑↑↓↓←→←→ABC!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:10:28 ID:M0OOGibA
IKDがガレッガ大好きなんだからしょうがない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:24:38 ID:m6p3JNPq
1面で勲章稼ぎ&ボス稼ぎしようして全滅したオレが来ましたよ。

川崎も秋葉原も撤去されてた・・・_| ̄|○
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:32:30 ID:Jp8MpINH
なんかネガティブな流れなので1つお題。

自機セレクトなんて昔のSTGにはなかったね。
って話でもしようか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:40:06 ID:ausNwpdR
グラディウスのことかー!!

稼動まであと2週間か
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:40:13 ID:yzWUUUV2
ブレイジングスターみたいに、
何も知らずにプレイするとランクがほとんど上がらずに
単なるヌルシューで終わって初心者も安心。
インストに全く書かれていないアイテム増殖技を使うと
一気にランクが上がって敵が増えて更に稼げば稼ぐほど
さらにランクが上がって・・・なんてシステムを見習って欲しい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:41:09 ID:xBhbY9PF
>555
あ、明日を楽しみにしてたのに全滅ですかい…
560555:2005/06/10(金) 22:09:57 ID:m6p3JNPq
>>559
その代わりと言っちゃあアレですが、アキバHEYで式神3のロケテやってますよ。12日まで。
1プレイ毎に一定確率でTYPE-Xが落ちるクソ仕様ですが・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:30:00 ID:sQXDNdUq
>>559
町田でやってるよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:11:36 ID:Cvo9XSYD
製品版では→+STARTでいつものCAVEシューになる裏技が仕込まれている事を願う・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:13:39 ID:D5ZLBImj
いつものってどんなだ?
パンツ脱ぐか?

面クリア時にすごいことになりそうだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:20:40 ID:JtZRrRO7
ガレッガは、尋常でない絵の渋カッコ良さと音楽に惚れて、延々やり込んでみたら
異常に奥の深い競技性が発見されたっつうクチではないのだろうか。

鋳薔薇は渋くはないが、代わりにいつものバカカッコいいやり過ぎ感がある。
んで今一番重要なのは、音楽が良いかどうかだと思うのだが。どうか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:26:28 ID:R2bgJr2X
漏れも音楽が気になる!ヽ(`Д´)ノ

566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:43:48 ID:z8B0LrCw
コイン投入
    ↓
「ワタシタチガキレイニシテアゲル」
    ↓
あのイントロ
     ↓
『♪あおいーあおいーおーそーらにー』

こんなんだったらマジ凄い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:56:48 ID:fQVWbn7L
過去スレの情報を総合すると、音楽はハードロックなのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:21:43 ID:VVzZ+CsR
3面の曲が重みがあって好き
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:36:29 ID:fKK3ExaA
どこのロケーション行ってもまともに音楽聞こえねえ

バトライダー並木だったらある程度音小さくても響く作りにしてくると思うのでバクレイド小谷野か?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:38:31 ID:pE4AbZG1
今日始めてロケテ行ってきた(町田のキャッツアイ)
もう、散々既出かもしれないけど

弾が見づらい
バトルシリーズをひたすらテンポ悪くしたような作り(序盤、弾速が遅すぎ)
普段、弾速が遅い割にはたまに至近距離で高速弾撃たれる
1面ボス、パーツの壊し方にもよるけど難易度高い(武器がワイドショット系だと悲惨)
アイテムの絵がわかりづらい
戦車が画面下からでも結構弾撃ってくる
ショットの打ち込み感が弱いような・・・
ゲームのタイプが他のケイブシューと違うとはいえ、ボス戦がえらく間延びしてる気がする。
非常にテンポが悪い。大往生とか、ケツイのボス戦って結構テンポいいと思うし、
なにより、攻撃パターンが整ってると思うんだけど、
まるでラジルギのボス戦みたいな「手抜き」感があった

適当に思ったこと並べたけど、正直あんまりワクワクしながらできなかった。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:41:37 ID:+jZdBxMG
典型的な初見の感想だな
2ボスで全滅と見た
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:43:10 ID:6i1J+bo+
IKDの好きなゲームは沙羅曼蛇
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:06:06 ID:8wkwOBbT
>>572
ウボァー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:39:49 ID:Rc3OLFws
グラヒックはかなり綺麗だよね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:04:47 ID:YySOGUKK
嗚呼音楽は重要だ
ゲームが微妙でも並木曲が爆裂すれば結局はやり込んじまうんだから。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:26:53 ID:OfLACZDn
いい加減1ボスパーツ壊すと発狂っていう旧時代的な考えのインカム回収策やめないか。
白往生で懲りたと思ったらまたコレだもん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:03:37 ID:XdgyrlKg
フヒヒすみません
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:10:40 ID:SWUTTABW
>>571
だろうね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:41:55 ID:Sh+gK+nn
撃ちこみ感がないのはヒットエフェクトが悪いのか、メインショットの連射が
遅いのが悪いのか。

開始から終了まで、ずっと物量に押されてる感覚が続くんで、ゲームが終わった
後になぜか敗北感が残るw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:56:50 ID:4kmWFqUv
そうそう、撃ち込み感がないねぇ
ボスがなかなか壊れないので弾があたってる気がしない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:10:32 ID:VlBHjDXr
1面のボスが凄まじい発狂っぷりにビビタ

CAVE作品?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:06:54 ID:UpthDI02
これってガレッガの作者が作ってんの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:11:27 ID:plGdxeeT
ガレッガの矢川が企画の中心。とうぜんIKDは今回は何もしてません。
まぁかわりに虫姫移植をやっていたんだろうな。

CAVEの生産ラインが2つ(虫ポコさま入れると3つか)になった、というこの事実。
俺たち8%伝説は伊達じゃない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:25:07 ID:feIO4Hd/
虫ポコは外注じゃないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:33:22 ID:ht+8mArK
絵のいれかえと座標変更くらいだから新人でも3日でできるだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:50:48 ID:2Qx8jHqS
え、魚ポコと同じ基板なの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:06:55 ID:Ca3EgTck
あんなゲームはどんな基板でも問題ないだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:16:42 ID:2xRkAB+s
えらい言われようだw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:17:48 ID:TKdKN5i7
STVだろ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:19:15 ID:aCsUeVAX
VS.Systemだろ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:58:56 ID:IJ8OZiFe
中身はプレステ2
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:55:45 ID:w6pWYnYD
実は聖霊基板どす。ちいさなガルーダたちとセセリが入っていて、セセリの鞭の下
リアルタイム手作業で絵を描いています。台詞も生で声を当てています。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:58:10 ID:YSKdh295
PGM!PGM!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:26:11 ID:30vPrJXp
>>579
ヒットエフェクトが相対的に目立たない、あたりが原因だろうな
ほかのエフェクトを目立たなくして、ヒットしたオブジェクトだけガタガタ震えるくらいやっても良いだろうに
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:15:47 ID:8wkwOBbT
>>592
キャー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:20:18 ID:WNit06ws
働けーのやつか!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:52:31 ID:Sh+gK+nn
>>594
ヒットエフェクト、粉が散るだけだもんなぁ・・・
粉は散っていいけど、それだけだと目立たないよね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:45:30 ID:gD/M4b/z
今日やってきたが…

買わなくてよかった…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:04:30 ID:lkGGGbFk
ガレッガも撃ちこみ感は弱いゲームだったが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:24:22 ID:7DH72KPW
>>598
虫姫感覚で仕入れるOPは死亡確定だからな…。
秋葉原のロケですらギャラリー2〜3人。空席できるなんで尋常じゃない。

まー、バトルバクレイドの販売元をCAVEにしてもインカムは知れているわな。

合掌
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:34:43 ID:HOmJ6oT/
なんでガレッガを作ったんですかCAVEさん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:41:55 ID:0ismhK/D
何度かプレイして(つーか最初のロケテからだと10回以上はやってるなw)、
オプションの付け替え方とかボスパーツのはがし方とかいろいろわかってきたら、
少しずつ面白さがわかってはきた。

・・・そうなるまでが長すぎですよCAVEさん・・・

603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:47:50 ID:QimhuSKa
上手く稼いでる人
(って言っても4面前半で580万くらいだったから、アルカイダレベルに比べれば全然なんだろうけど)
のプレイを見て、こうすればいいんだ、こういうことが出来るんだと理解してから
このゲームに対する見方が変わった。
まぁそれ以降は稼ぎプレイをするようになったせいで、初めよりも進めなくなってしまったけど・・・
それなりには面白いんだけどね・・・これだ!っていう売りが分からんのだよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:49:09 ID:0ismhK/D
>>599
ガレッガはそれでも、自機ショットが雑魚に押されるほど弱くなかったから、
撃ち続けていれば小気味良く戦車とか壊れてくれたじゃない。

イバラは、オプションの攻撃を派手でドバドバ出るようにしちゃったもんだから、
そのぶん敵を硬くする調整になっちゃって、ますます撃ちこみ感がない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:29:54 ID:lKoTC2Ly
矢川を呼んで好きに作って口出ししないから、と言ったら
自分の腹が痛まないのを良い事に昔日の栄光よー、とばかりにおもひでぽろぽろされちまった
という辺りジャマイカ。
意図しなきゃ、あそこまでリバイバルな印象は漂わないだろ。

そこらが鼻につきつつも偏執的パーツ分割のガジェット群とか手加減無し砲台とか
バトライダーっぽいケレン味にはやはり惹かれるので
なんだかんだで俺はやり込んでみるつもり。

ただ、やっぱり、インカム的には失敗すると思う。
志が低いっつーか、マニアばっか見てて初見や一見を繋ぎ止める努力を放棄してる感じ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:37:56 ID:WeNx+h/D
マニア見てると思うのも間違いだ!
掛け値なしに好きに作っただけに決まってる!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:40:53 ID:UnszX1IU
フヒヒすみません
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:54:31 ID:gD/M4b/z
大体あのヲタ臭い絵はなんだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:56:54 ID:lkGGGbFk
フヒヒすみません
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 05:19:21 ID:TwvmfydK
ザコが軟らかくてバシバシ破壊できる=撃ちこみ感

、、、って間違ってるよな?

自分定義で申し訳ないが、過去に言われてきた撃ちこみ感の例を上げると、
雷電みたいに自機のショットに合わせて敵が(簡単な)リアクションを取り、ヒット音・エフェクトを伴って撃墜されていく
両翼の大型戦闘機が撃ちこまれ、ダメージに伴って火を噴き、
ついには撃破され地上に落下していき、地上オブジェと共に爆破。みたいな。
鋳薔薇を見てると、ガレッガの画面に似せようとしたため(空中機の爆風とか)、新しい試みを蔑ろにしている感は否めない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 05:21:52 ID:/1Lsy/3e
フヒヒすみません
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:56:30 ID:Y7vrWu/X
だから稼動してからが本番だってのに・・
脳が膿んでるんじゃないかお前ら
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:18:08 ID:sCkLV/9Y
フヒヒすみません
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:20:46 ID:fcmeN79i
時に2ボス開幕はどうにもならないのか?
砲台の後ろに回りこむようにクルクル回れば避けられない事も無いけど…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:36:27 ID:q+fOxVtQ
フヒヒすみません
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:57:49 ID:lKoTC2Ly
だってもう変わらないだろ一ヶ月切ってるし。
それともびっくりする様な隠しコマンドを公式にちまちま発表してって
お茶の間騒然キッズの話題を独り占めフヒヒすみませんという筋書きですか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:08:24 ID:Dk7dgZZb
>>614
てかアルカデじゃ、そのものズバリが攻略法として示されてるわけだが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:22:30 ID:fcmeN79i
あらそうなのか。
あんな糞雑誌見ないからしらなんだ。
画面回るのはアンバーだけにしてくださいよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:03:40 ID:EursBDUK
回るのはSTGの基本じゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:28:24 ID:HAcjCN9D
連続自機狙い弾の対策なんて
切り替えしか回るの2択位だし
普通に回るという解法は思いつくと思うが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:40:42 ID:NcdgbcGl
>>614に再訓練を命ずる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:50:12 ID:8YSI3Mhs
イメージファイトの訓練ステージでOK?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:12:31 ID:zQztyG1g
ケツイの1周目じゃない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:39:22 ID:EursBDUK
つかアルカで自爆推奨すんな馬鹿おTACめ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:58:48 ID:HOmJ6oT/
最悪だな・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:32:40 ID:3U2RX6lu
>>カディア
完全にカレッガ知らない人おいてけぼりの記事でしたね
それなりに知ってる人でも勲章育てて維持するの大変なのに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:37:27 ID:7iEdmbOO
んあー
今回も勲章あんの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:01:47 ID:fqIdAhUJ
勲章じゃなくて金玉が降って来る
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:09:28 ID:CMCkGag7
まぁってましたぁ〜(鼻
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:21:26 ID:tIBfFdPp
つーか、バトライダーはともかく
バクレイド>鋳薔薇の流れだと完全に自己模倣というか
自家中毒になっちゃってる感はある。
それが矢川節か。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:28:18 ID:hLI6yURE
原点回帰ってことじゃねーの?

てことは、次作は夢のCAVEお祭りシューか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:41:42 ID:CjUpoiFs
捕らえられた六人(六機?)CAVEヒーローを助け出し
イケダーの野望を打ち砕くわけですね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:14:03 ID:EursBDUK
か・ど・う!か・ど・う!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:28:06 ID:G17MSANw
おTACは謝罪しろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:42:12 ID:fcmeN79i
照準展開!稼動ガン!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:43:42 ID:Qp+28AVz
まずはライジングを吸収。

次は…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:51:14 ID:KeIFmqIR
>>632
それだとシューティングなのラストだけじゃん・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:52:26 ID:EursBDUK
さっさと稼動!しばくぞ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:01:56 ID:oZJ3g8d4
六人のヒーローつっても

緑ヘリ、バレー部、しょーてぃあ、コレク、セセリ、黒レコ

とかいうならず者戦闘部隊
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:13:52 ID:dHyvR/HF
>>616
お前ケツイがロケテしてた時の事を知らないだろ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:16:07 ID:kr0c9hpT
フヒヒすみません
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:24:17 ID:iGT4fCQf
そのつまらない返答の仕方、流行ってるのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:32:35 ID:3OVlxugO
ヒント ガイドライン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:09:31 ID:rasKqpNx
直接的な着弾時の感触が物足りない、というのは何となくわかったけど
破壊時の爆発具合はどうなのかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:46:52 ID:/7FKEJsB
あまりにもガレッガで見づらい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:59:36 ID:Dv9ioLGg
でもガレッガよりなんかドットが荒くて見やすい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:47:02 ID:1YvCLGn6
そういえば虫姫のときには基板云々で話が盛り上がったのに
今回は全然そういうのでないなwwwwwwwwwwwっうぇwっうぇwwwwwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:36:18 ID:1BBo+P+I
虫姫の時はケイブSTG部門解散?みたいな話題で不毛この上なかったぞよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:01:09 ID:uryT8qC5
>>647
同じ基板なのに何で盛り上がれと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:06:37 ID:5n7rEUsD
いやそうじゃなくて基板購入したぜー!みたいな話じゃないの
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:25:20 ID:DAmHmzIz
正直な話しライジング初期のゲーム、魔法やガレッガは難しすぎる
けど面白かったし名作だと思ったよ。
でもバクレイドやバトライダーって・・・
当時は「ガレッガのプログラマーか誰かが引き抜かれたか止めたかで
良いゲームが作れなくなった」って噂が立つくらい人気がなかったのを
覚えてるよ。(ホントかどうかは知らないけど)

ガレッガが今の人に受けるかどうかは解らないけど古いお客さんが
喜んでくれるかも?ってことで俺の地元OPは納得済みなのだが、
どちらかと言えばバクレイドとなるとガッカリなり・・・。

652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:30:47 ID:cjSa8RvA
ガレッガが奇跡の出来で他は実力通り。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:33:11 ID:1BBo+P+I
馬鹿ばっかりだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:41:19 ID:DAmHmzIz
俺自身は105や119に激しく同意だったけど、
違う意味で寒くなりそうな予感。 
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:38:51 ID:u+4NQEfZ
待ってくれ。
魔法もガレもバトライダーも基板にタンが吐けるくらいどうでもいいが
バクレイドだけは妙に好きな俺はどんな星の下を歩めば良いんだ。

確かにグラフィックはガレと差し替えたいくらいアレだけど
音楽も最高だぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:05:32 ID:uryT8qC5
バトライダーは面白いぞ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:05:41 ID:y7oG+wEh
ああ、バトライダーは面白いよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:10:07 ID:U20qzhhU
爆零度は神





……………音楽だけは('A`)
砂漠っていうか荒野の曲すげぇ好きだった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:12:31 ID:1BBo+P+I
俺もバトラ好き
つか自分の中ではナンバーワンシューティング
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:23:28 ID:G1K6BFzk
個人的に「一番面白い」かどうかは微妙だが
フェイバリットで言えばバトライダーだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:03:39 ID:mCXsO+N4
バトライダーは面白いよな。曲熱いし。いかんせん見た目がイマイチなのと、稼ぎの方法が少々やり過ぎで、
長田仙人以外ほぼ脱落してしまったのが痛い。ボス全部出して極限まで稼げれば、脳汁でまくりな希ガス。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:55:08 ID:tycY6oTd
バトライダーはなんかよく覚えてないけど、ボスがものすごかったな
ロボ3兄弟、ブラハー、ゴブリガンロボ、なんか忍者、そして社長デスク
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:15:46 ID:P5kY246B
バトライダーはスコアラーに不評なのはよく分かる
あんな煩雑かつ直接シューティング部分の面白さに関わってこない稼ぎ、やってられっか

だがゲームとしては最高に好きだ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:44:54 ID:KXo+CPIs
バトライダーでボス全部出して稼ぐって
銀銃や斑鳩以上の緻密なパターンを要求されそうだ…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:31:27 ID:l/4oVE/6
このゲームは「バトルガッカリ」でいいんじゃないか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:55:31 ID:/m8pKaEY
>>664
残機フルにしなければ楽
だがカーペット入れて稼ぐと地獄
ランク上げてハート2の機雷で稼ぐというガレッガのガインに似た方法だが
バトライダーの場合、その後高ランクの6,7面が丸々残っている所が最悪。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:06:49 ID:f+FNwift
「バトルが劣化」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:58:47 ID:+pXTcRGB
ライジング矢川ファンは嬉しいんじゃないかい?

ガレッガ需要はCAVE作品の半分くらいだろうけど。
たまには激辛シューティングでもどうぞ。

各社が怯えていた式神3がラジルギ・ホムラ・アンダーディフィート以下の出来でワラタ。
アルファの人相当辛いらしい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:07:48 ID:1YvCLGn6
出来が糞でもなんでも式神のインカムは変わらないだろwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:52:21 ID:+zSDnwXO
新作シューティングたちは全滅した、、、
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:53:11 ID:t+NjNhp4
むしろアルファの開発には金も手間もかけさせないという判断は賢いのかもしれない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:21:51 ID:j9E4Nj+F
ラジルギとアンダーディーフィートは期待してる
イバラは微妙、ホムラと式3は知らん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:23:11 ID:Cm+CNOFB
おいおいアンデフをそいつらと一緒に並べんじゃないよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:14:23 ID:Dt6aAmlW
>>668
式3は開発が作るの飽きちゃったんだろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:36:17 ID:6Frzf4Rw
669は言ってはいけないことを言った
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:41:09 ID:HLETEV2T
>>651
魔法が難しすぎるってのは、どういう事なのだ。
初代は1周ならライジングで最も簡単だと思うのだが(2周目はあれだけど)
グレートは勿論、疾風がむずいってのならわかる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:57:25 ID:dSyT+8HW
式は金が無くて、大陸の素人に丸投げだという説も。パチ2。まあ日本で作っても
所々アレなんだが。頼むから調整スタッフにシューターの一人くらい加えて下さい。

ふと気付いたんだが、ミディ戦車の時点で弾幕密度ブラハ2並じゃねえですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:14:37 ID:3NFE/ZYc
>>676
俺は疾風のが簡単だった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:02:26 ID:0sRimF01
1周なら疾風が一番ラクだろうね コースも選べるし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:02:19 ID:wTMRwyYT
二周目をクリアできるかは別としても、
二周目に行く為に1位になろうとすると難しいんだっけ。
条件無視して一周だけなら確かに楽かも。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:48:04 ID:LRSRED48
>>663
じゃやらなきゃいいんじゃね?

稼ぎが安定するところは物凄く安定するんだから
そこすっ飛ばして難しいところだけ何回も練習して

それを全部繋げばいい事だと思うんだが。
バトライダーにランダム要素ってあったっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:49:21 ID:LRSRED48
いきなり駄作扱いしてる奴ウザww
うはwwwお前らシューティング止めろwwwwwwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:14:02 ID:WE1Wpels
フヒヒすみません
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:20:26 ID:mswfBpM1
だからその反応つまらん氏ね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:53:35 ID:S3acBtqX
フヒヒすみません
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:15:28 ID:DdMm8IQ5
あやまれ!
そういっちゃって恥ずかしい思いした人にあやまれ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:10:43 ID:ODAMAJ//
>681
俺が何でお前に怒られてるのか分からぬが確かに俺は稼いでないぜ。
主にスペッシャルコースでいろんなボスと戯れる毎日。素敵ゲーじゃぜ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:39:26 ID:LRSRED48
>>687
いや、だからその稼ぎがダルイ箇所だけ
すっ飛ばせばいいんではないかと

毎回毎回前半面でカスったりオーラ撃ちしたり・・・ってあ。

そういやバトライダーはランクゲーだから
毎回稼ぐ→死ぬを繰り返してさないとランクが一定せずパターンになりにくいんだよな・・・
ここまで書いて気づいた。
思慮不足でスマン
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:44:59 ID:DIN1dKWM
688が文盲だと思うのは俺だけじゃないはずだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:22:10 ID:B3uvafbI
まあ、カレーでも飲んでおちつけや
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:14:52 ID:m/MaWU0n
知識を知るがよい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:21:07 ID:227dX1fm
>>680
そんなにムズくねーよ。いざとなりゃボムで落としゃいいし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:23:30 ID:GfbQKzwQ
カレーを飲んでも飲まれるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:13:32 ID:k7YYVFiD
「カレーは飲み物だ」ウガンダ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:15:29 ID:gV6brppj
>>688
本筋とは違うレスだが、バトライダーのいいトコは
「バトルシューティングの割にランク調節をあんま気にせず大火力で遊んでも面白い」
ってのがあると思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:45:37 ID:lp7xak5x
それはむしろバクレイドなのではあるまいか
で、あんなのバトルシューじゃねえよとなると、じゃあ他はガレッガしかないじゃんって事になる。
ヤバイ 怖い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:54:11 ID:9VwDPF58
大丈夫、ザナックもある。偵察機を生きて帰すな。
698名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 09:45:08 ID:jM8FAxmI
で、今作は大火力で行って大丈夫なんでしょか
699名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 09:58:55 ID:oRiG+veA
4面あたりからえらい事になってくるのに目を瞑れば
700名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 11:06:09 ID:k7YYVFiD
全ての強化・攻撃・ボム要素がランク上昇に繋がる。

こういう初心者ぶっ殺しシステムなんとかしろよ・・・

スコアアタックやっている奴だけがスコアでランク上昇すりゃいいのに。
701名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 11:37:43 ID:DlFoZJjt
バトライダーの稼ぎって知らなかったのでググッて検索したら、こんなページが出てきたよ
ttp://ac.arcadeita.net/raizing/1063110170.html
702名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 12:54:13 ID:kn30pyT2
なまじSTGってジャンルを名乗ってるだから>>700みたいなもっともな意見がでるんだよなwww
ランク調整ゲームってジャンル名(STG要素はオマケ)にしたらいいのにwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:15:27 ID:IglYpi37
否。自分の考えは違う。
初心者層が潜在的に多く存在するという考え自体がシューターの幻想。
STGのインカムの内80%以上は、中級者以上のリピーターによるものだ。

ランク自体も特別なシステムでもなんでもない
CAVEシューにもプロギア、大往生等に搭載されている。

そもそも、アーケード市場でゲームを販売すると言うこと自体が、最初からコア層をターゲットにした
商法であると言う事であり、その特化したスタンスがCAVEブランドの成功を後押しした事を
CAVE自身も自覚しているし、我々ユーザーも求めてきたものだった。

しかし、いつのころからか上昇した難易度や複雑化したシステムのことが槍玉に挙げられるようになり
「初心者を獲得しろ」が合言葉のようにささやかれるようになった。

704名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:17:01 ID:IglYpi37
いったい初心者は何人くらい存在するのか、インカムにどれだけ影響を与えるのか
それらは全く未知数であったのにも関わらず、「難易度をさげればインカムが上昇する」
ということを実しやかに呟く人間が増えるようになった。

それに迎合したガルーダ、虫姫さま(ウルは除外)は結果的に失敗に終わった。
それはそうだ。そもそも初心者層なんて最初からなかったのだから。

今後もこの路線で歩めばCAVEの崩壊は明らかだ。
しかし、今回発表された鋳薔薇を見て、多少は安堵した。

CAVEの本質である、中級者以上向けの「人を選ぶ」ゲームだったからだ。
やりたい人だけに合うように、調整されている。
それがCAVEが廃墟と化したアーケードビデオゲーム業界でゲームを創り続ける
唯一の常勝する手段である。それを忘れてしまったら、まっているのは自滅だけだ。

スタッフはライジングのスタッフだが、商法の路線は驚くほどにCAVEらしい。
路線としてはこれで十分に正しいのだ。
705名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:26:58 ID:66ry7iYd
もう、ゴールしても良いよね
まで読んだ
706名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:45:12 ID:XeeuWKkr
てかさ



シューティングという名前自体がダサいから人から興味を持たれないんだよ

いい加減改名しろよ
707名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:58:59 ID:DZzImR2Y
俺の周りはみんなシューティングと言うとガンシューティングと勘違いする。
いつもインベーダーゲームの凄い奴って説明する…。
708名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 14:06:19 ID:5wvE7wc9
否。自分の考えは違う。

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
初心者層が潜在的に多く存在するという考え自体がシューターの幻想。
STGのインカムの内80%以上は、中級者以上のリピーターによるものだ。

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
ランク自体も特別なシステムでもなんでもない
CAVEシューにもプロギア、大往生等に搭載されている。

4:主観で決め付ける
そもそも、アーケード市場でゲームを販売すると言うこと自体が、最初からコア層をターゲットにした
商法であると言う事であり、その特化したスタンスがCAVEブランドの成功を後押しした事を
CAVE自身も自覚しているし、我々ユーザーも求めてきたものだった。

7:陰謀であると力説する
しかし、いつのころからか上昇した難易度や複雑化したシステムのことが槍玉に挙げられるようになり
「初心者を獲得しろ」が合言葉のようにささやかれるようになった。

7:陰謀であると力説する
いったい初心者は何人くらい存在するのか、インカムにどれだけ影響を与えるのか
それらは全く未知数であったのにも関わらず、「難易度をさげればインカムが上昇する」
ということを実しやかに呟く人間が増えるようになった。

13:勝利宣言をする
それに迎合したガルーダ、虫姫さま(ウルは除外)は結果的に失敗に終わった。
それはそうだ。そもそも初心者層なんて最初からなかったのだから。

3:自分に有利な将来像を予想する
今後もこの路線で歩めばCAVEの崩壊は明らかだ。
しかし、今回発表された鋳薔薇を見て、多少は安堵した。

11:レッテル貼りをする
CAVEの本質である、中級者以上向けの「人を選ぶ」ゲームだったからだ。
やりたい人だけに合うように、調整されている。
それがCAVEが廃墟と化したアーケードビデオゲーム業界でゲームを創り続ける
唯一の常勝する手段である。それを忘れてしまったら、まっているのは自滅だけだ。

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
スタッフはライジングのスタッフだが、商法の路線は驚くほどにCAVEらしい。
路線としてはこれで十分に正しいのだ。
709名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 14:19:31 ID:oRiG+veA
で、結局お前ら鋳薔薇やるのかやらんのか


答えは10日後
710名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 14:36:53 ID:jM8FAxmI
10日を待たずとも、鋳薔薇はやると決めてるよ!
河豚になったり死んだりもあるからわからんけど
生きててできればやるよ
>>699
ロケテ行った組?羨ましい
IDがなんかオリジナルver.Aって感じで(・∀・)イイヨイイヨー
何が良いかわからんけど・・・
711名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 14:37:53 ID:lp7xak5x
近場に入ればやるかな
遠出してまで遊ぶ気はしないかも。

っていうか家庭用がでるならそっち待ちかも
712名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 14:56:44 ID:oRiG+veA
>>710
>ロケテ行った組?羨ましい
そうでもない

波動ガン連発で犯ってやったカスミさんや
一目見ただけでぶっ殺されたシェスタや
まだ見ぬレースたんのことに思いを馳せると
ドキがムネムネしておちおち夜も眠れん。

この感情は…何?
713名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 15:30:59 ID:NYyFlWR0
>>709
俺は多分あんまやらない。ランク云々も好かんが根本的にどうも合わなそう。
ただ何度かやって面白さが発見できれば続けるかも。
714名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 16:15:48 ID:YZLGoC1D
>それに迎合したガルーダ、虫姫さま(ウルは除外)は結果的に失敗に終わった。
虫姫さまは成功してるじゃないか、とマジレスしてみる
715名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 16:35:31 ID:P1x7m3rZ
>>709
一風変わったCAVEの新作STGとして、とりあえずは触ってみる予定。
716名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 16:40:24 ID:OwlwRP2N
>>703
>>704

>廃墟と化したアーケードビデオゲーム業界
だから、こうなったのではないかね。
717名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 16:47:31 ID:eS+yvyw0
とりあえず20回位やってみてやり込むかどうか決める。
718名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 17:05:22 ID:mlzHE8lK
まぁやってもない人間が
>>713のような事を思ってしまう
これが一番恐ろしい
719名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 17:19:23 ID:QbnjOXOO
(1) ランクゲーを実際以上に難しく思わせるよう宣伝したり
(2) ランクゲーへの疑問に激しく噛み付いたり
する人が多いのが理由だな
実際やってりゃ普通のゲームなんだが
720名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 17:42:42 ID:lp7xak5x
そうか、1スレ目の
「弾が見難い」>「ガレッガでは普通、慣れれば何とかなる」
から既に始まっていたのか。
721名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 18:53:04 ID:5agGY4ds
ちなみにガルーダと虫姫はけっこう売れたが、IglYpi37はいったい何処に目をつけていたのかね
722名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:22:49 ID:Ple/ynif
イバラやりたいけど、虫ウルクリアが目の前だから迷うな。
723名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:39:09 ID:eS+yvyw0
>>722
稼動まで後10日あるじゃないか( ´∀`)b
724名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 20:43:25 ID:GfbQKzwQ
ランクを下げたければスコアガンガン稼いで死ぬのがほぼ唯一の現実的な策。
だから初心者にはとりあえず分かりやすい勲章でスコアを稼ぐべし。
それが出来ないならランク最上限まで上がっても問題ないような
安全パターンを構築するなり、どんな攻撃でも見切って避けるスキルを
身につけるなりの自分のスタイルを見つけていけばいい。
725名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:07:04 ID:aCcXzUGK
>>697
偵察機といえば、NOVA2001もあるな
726名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:17:39 ID:0giuZt3a
まあ俺はガルーダから入った口だが
元々シューティングに興味あったが大往生とかのプレイ見てあり得ないなんて思ってた
でもやってみるとそうでもなかった
そんな私も今ではケツイで1周2億は出るようになりました
727名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:25:28 ID:GfbQKzwQ
>>721
売れなかったといえばケツイだな。
あれはランクの概念が無いに近いゲームだったせいで初心者ではとてもまともにプレイできなかったようだ。
728名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:28:25 ID:zmNjamgL
>>700
君はほとんどのシューティングがプレイ出来ないようですね。
729名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:32:47 ID:Uq58VziN
近所のゲーセン入荷ケテーイ。
こんにちはローズママ、そしてさようなら虫姫さま…
(この台と入れ替えます!って書かれてたよ…まだ未クリアだよ…)
730名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:47:46 ID:gV6brppj
>実際やってりゃ普通のゲームなんだが
…本当に触った?

あーあーあー製品版でランク要素なくなってねーかなー
最初ッからランク最難がデフォルトとかの方がまだやる気出るよ
731名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:54:28 ID:zmNjamgL
>>730は触ったこと無さそうだな。
732名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:00:15 ID:TEUAHmgG
まあ何も知らずにやってりゃ普通は
「1面ボスから難しすぎ! でもボムで一撃か」
「2面ボス強ッ!」
「3面ありえねー!」
くらいの感想だわな
733名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 00:05:09 ID:twWH34FI
ああ…考えてみたら、普通に触ったらだいたい高めのランクで安定する(それがデフォに見える)のか。
すまんかった。
734名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:28:08 ID:0cFtDPfT
結局、超高難度ゲーの烙印は免れんわけだーね…。
735名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:33:07 ID:pf6aQJ2R
ケイブのことだから、プレイヤーを絶望のどん底にたたき落とすような何かがあると信じたい。
ガルーダみたいなヌルいだけってのは勘弁・・・
736名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:34:52 ID:/jhjkRdQ
もうすでに絶望のどん底だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:36:34 ID:UiVcHOvC
ボム撃ってランク上がるのが一番理解不能。
738名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:40:55 ID:/0dMXOJl
縦シュー界のグラIII
739名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:49:59 ID:wSnaE9/V
ラスボスの攻撃でガレッガステージに飛ばされり
740名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 02:02:05 ID:y3zAlbyg
つーか、ガレッガ移植しちゃいなよ。
741名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 06:05:11 ID:/jhjkRdQ
しかしきっちり作りこまれてて(多分)難易度が高いだけなのに
他の新作スレで式神やENJOYと同類と思われてるのは心外だなwwwwwwwwwっうぇwwwwwww
難易度以前にゲームとして成り立ってないのと同じにするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 08:02:38 ID:9opuhHvm
俺は>>703-704の言ってる事は結構正しいと思うが

ガルーダや虫姫を失敗だったと切り捨ててる所意外はね
743名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 08:03:11 ID:9opuhHvm
「CAVEだから大丈夫さ」に尽きる
744名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 08:35:07 ID:rdfPaw/I
その中級者以降は降って湧いてきたわけではなくて初心者から皆スタートしたわけで
745名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 10:16:45 ID:NORRUT6O
>STGのインカムの内80%以上は、中級者以上のリピーターによるものだ。
その中級者って思いこみが難易度高騰の問題な気がする。
だいたい中級者ってどれくらいの腕前なのよ?

大往生のときは「2−3までは○級者」とか格付けしてたけど。
地元でその辺まで行けた人達って、東亜シューのころで言う
Aランクシューターの条件を満たせる腕前だよ。

で、現在はかってのAランク達が「今のシューティングは全一を狙える
エリートシューターにしか攻略できない・・・」って
芋引いてやる気なくしちゃっているのさ。

俺は九州の人なのですが、白緋蜂落とした人って
地元では1年半かけて達成したひと一人しか知らないなり。

俺自身はボムりまくってクリアするのが精一杯の中級以下
な人。

だけどシューティングは好きなんですよ。

本当の意味での初心者って正直あんまり居ないと思うが、「中級者が
主だから高難易度のほうが受ける」って正しいとは思えない。

ガルーダ、や虫姫さまの良い部分はなくさないで欲しいなぁ。
746名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 10:38:33 ID:oy9cipE1
「どんなゲームもリピーターが多く付くゲーム=持続性の高い、つまり高インカムゲーム」
だと思うけど。
WCCF等のトレカゲーはトレカ収集しないと(リピートプレイ)駄目だし、
麻雀格闘倶楽部は麻雀のルールそのものが浸透しているし、暇潰しにはもって来いのゲーム。

つまり、STGゲームは「リピーターの絶対数が少ない」
そういう事だと俺はそう思ってる。

>>729
一つの筐体に2つのゲームが入れられる「2in1セレクター」なる物があるので
店員と仲が良かったらこれを導入してもらうのはどうだろう。
747746:2005/06/16(木) 10:44:05 ID:oy9cipE1
書き忘れ。
今月のゲーム批評で虫姫さまがレビューされてたが
ゲーセンの事情を全く理解出来ていない典型的に奴だと思った。
多分、同じ奴がPS2大往生のレビューも書いていたと思ったが
あの内容を鵜呑みにすると痛い目に合う。
あんな本の中身を鵜呑みにする奴居ないとは思うがw
あいつが鋳薔薇をどうレビューするのか別の意味で楽しみだ。
748名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 11:47:16 ID:/5Ql9aui
リピーターが少ない てゆーか リピーターになれずに
脱落する人が増えたんだよ。

そういえばガレッガは地元ではすごく流行ったけど、
当時は、難易度や隠し要素の情報が少しずつ明るみになるにつれ。
「俺にもクリアできるかも?!」って期待があったから
あれだけの高難易度にもかかわらず、みんなの興味が
持続したんだと思う。
俺の場合、ブラハー撃墜が限界だったけどね。
749名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 12:28:21 ID:oFSTRdMD
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚)  <つまらなさそうなら やらなきゃいいじゃない
  。ノДヽ。   
   bb
750名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 12:43:55 ID:RtglMAsu
>>747
「ゲーム批評 虫姫」でぐぐったら
普通にマンセーしてる日記がひっかかったわけだが
どんな内容だったの?
751名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 12:48:50 ID:ASLfSBhn
超ループ
752名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 14:17:35 ID:wSnaE9/V
ガルーダや虫姫の方針が販売的に失敗だったとしても
ケツイの方針も大失敗だったわけで。
753名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 15:15:56 ID:twWH34FI
ゲーム批評なんて誰も買わないんだから簡単なあらすじくらい書いてけよ。
754名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 15:54:21 ID:/0dMXOJl
STG自体がジリ貧
で、ゲーム批評の内容 3行でまとめて
755名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 18:06:26 ID:h+PpJlae
ゲーム批評自体が勘違いユーザー向けの痛雑誌だからね。
756名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 18:09:08 ID:jx4Lk6nG
ゲーム批評立ち読みしてきたんだけど、良くも悪くも普通の批評って感じで特に何も
ちなみに三行にまとめるのは、文章がそこそこ長いのと俺に国語力がないのとで無理ぽ
757名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 18:13:46 ID:y/j+Zm7V
ゲーム批評、最初のほうは良かったんだけどねえ…
758名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 18:35:52 ID:jCNRyl/e
ひまわり地獄とか載ってた頃な
759名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 18:45:18 ID:KGgjouIZ
流れをぶった切って申し訳ないが仕事場の近所のゲーセンに6/24に入荷のポップと共に
初出絵柄のポスターが貼ってあった。中央にテレサママンと周辺に悲しげな5人娘みたいな構図の。
760名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 21:20:30 ID:9bnd2vAQ
ぶった切られてスレが止まってしまった
761社員:2005/06/16(木) 21:48:16 ID:9RmKqrvf
ロケテの難しさは二周目用だから安心してね^^
762名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 21:49:45 ID:OlIhMr+q
結局、今回はどれくらい出回るんだろうな
763名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 21:57:30 ID:9bnd2vAQ
5台くらい
764名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 22:38:09 ID:ASLfSBhn
ポスターうp
765名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:06:30 ID:VdFOMoG7
ロケテの見づらさが二周目用だったら殴る。
766名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:15:11 ID:/b2unqx0
ゲーム批評の記事は・・・。

最近のシューティングはマニア専用って感じでイヤ〜ン。
その点虫姫さまはモードが選べたり萌え要素ありと受け口が広くてGood!
どうせならもっと一般層や外部へ積極的にアプローチしても良いんじゃな?

って感じ。
一言でまとめると「虫姫マンセー!。大往生は引きました。」って内容。

ゲーセン事情っていろいろ有ると思うけど。上級者やマニア層からの
インカムもたかが知れてるしな。
客層の拡大をはかれと言う意見は悪くないと思う。
767名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:42:23 ID:Ss+X13Cp
別に虫姫自体もそういう面で悪くはないが、比べる相手が大往生なら
大往生のが新規掴んだんじゃ。違うのかな・・・。
まあそもそも一作ごとに目標やら方策やらが違っててかまわない、
というか当然詳しくはそうなるだろうしね、一番厚い客層あたり向けでインカム
最重視だったり、初心者開拓だったり、マニアに向けてみたり、ひたすらに
ただ好きに作ったり、矢川タソは4番目に違いない。
768名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:02:00 ID:2rzXRn6L
虫姫から時間がたってないから好きなように作ったんじゃない?

ケイブシューにいろんな種類が増えてうれしい。
769名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:04:25 ID:0EmfLkW2
大往生って何気に認知度高いよな
770名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:08:50 ID:0NMgskiV
伝説ですから
771名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:09:07 ID:PxFvi1Q4
よく分からんがゲーム批評って雑誌にムカついた
ちょっとオフィス行ってくる
772名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:10:31 ID:VdFOMoG7
大往生は家庭用での働きが大きかったかな?
ゲーセンでの貢献度だと怒首領蜂≧虫姫>>大往生ってトコじゃね?
773名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:10:44 ID:IT7Zvdfn
怒蜂の認知度が元々高かったからな
774名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:14:31 ID:2rzXRn6L
大往生はカリスマ化してる気がする。

満を持しての怒蜂の続編の登場だったから、いろんなゲーセンにあったよね。

・・・俺のホームが最後に入荷したのもこいつだったな。つぶれちまったけど。
775名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:15:29 ID:0NMgskiV
蜂IIがあまりにもアレだったからこそ良作が出来たのだね
776名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:16:15 ID:F/GaQ0kb
まだパワーうpのとき「あ゙あ゙ぁあ゙」とか言ってんの?
777名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:18:48 ID:0EmfLkW2
確かに満を持しての登場の上でその名に恥じぬどころじゃない出来だったから
近年のシューティングの代表格だしね

ってことで>>772の虫姫>>大往生ってのに納得いかん
778名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:28:23 ID:IT7Zvdfn
>>772
たまにでいいから、ガルーダのことも思い出してあげてください
779名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:31:40 ID:IhPBoKL4
たまにでいいから、ゲバラのことも思い出してあげてください
780名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:47:24 ID:TJ9cKK9U
ケツ・・・
781名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:49:32 ID:lncuhkQA
>>780
君は後でオフィスに(ry
782名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:52:15 ID:IflZapCZ
>>772の虫姫>>大往生
ゲーセンでの貢献度=インカムのことでは?

怒首領蜂>虫姫>ガルーダ>大往生>ケツイ
こんな感じになると思う。
783名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:58:54 ID:1kG4KcrS
ヒント:STGのインカムは持続率が肝
ガルーダは最悪クラス
784名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:59:41 ID:xPAoFS6j
来週の土曜が決戦日なのか
ログにもあった「難しいバクレイド」という表現が少し引っ掛かるケド・・・
785名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 02:09:11 ID:mUElSZ5e
ガルーダは簡単な上に1プレイ長いからなー
786名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 02:51:45 ID:MXW9wquZ
>>778-779
フィーバロン('A`)
787名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 02:58:27 ID:u7RxFnCa
加えてガルーダは移植が早かったからな
基板の価値も落ちるわでゲーセンにとっては
あまり良いことなかったでしょ
788名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 02:58:38 ID:Ss+X13Cp
プロギア(・ω・)

>>783
10〜3月期、虫姫とガルーダはそんなに変わらんかったんじゃないっけか。違ったかな・・・。
稼動が遅かったんだっけ?
まあ確かに俺も近場の印象で、そんな良くないと思ってたけど(てかすぐ無くなっちゃったし)
ある所では、ガルーダで入ってそのまま掴めた客なんかが結構持続してやってくれてるんじゃ
ないかな。それに他じゃもうスコア意識とか無理ってくらいの技量でも稼ぎに近い
プレイが楽しめたり。
なんていうか熱入れてやってる層が違う感じはする。
789名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 03:05:20 ID:1kG4KcrS
まあ、確かにやってる人はやってるかもしれん。
でもゲーセンにとってはSTGに短期のインカムは初めから期待していないから
半年よりも1年、2年と長く使えるゲームが欲しいんだ。

ガルーダは元から寿命が短かくて下降線を辿るのが早かった上に、
移植決まって基板自体を売り払うゲーセンが多く出た

虫も同じ。移植確定で売り払うゲーセンが続出
しかしウチのホームは何故か入荷するというアホ選択をやらかした・・・
あんなんいらんから鋳薔薇いれろっつーの
790名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 03:52:13 ID:EWbPnxFr
まさかまた矢川よ、
ボタン押さないと勝手に溜まるウンコな
溜め撃ちシステムじゃねーだろーな?
バトライダーとバクレイド失敗はあれが大きいと思う
791名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 03:57:25 ID:BfDmS6a2
どっちも稼ぎシステムの所為
特に爆レイド
792名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 07:44:28 ID:Pe195TBf
>>790
それはない。大丈夫。
俺もアレ嫌いなんだよね。
793名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 07:55:30 ID:OPYNM6/m
家ゲ専門の先輩に今何のゲームやってると聞かれたんでシューティングと答えたら
「ああ、怒首領蜂とか?」って言ってたんでやっぱ言葉だけならみんな結構知られているんだなと思った
ちなみにストライカーズって答えたら?な顔して
1945って言ったら「ああ、あれか」
タイトルて重要ね
794名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 08:27:27 ID:d8d13Kh+
カプコンのと間違えてんじゃないか?
795名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 08:35:31 ID:mUElSZ5e
可能性高いw
796名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 08:44:27 ID:OmA6APIz
つーかまぎらわしすぎwwwwwwwwwwwww
MOONとNOONとかバイオハザードとボディハザードとかと同じレベルだろwwwwwwww
797名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 08:46:42 ID:+tALwb6K
新世紀エヴァンゲリオンと新戦記ヴァンゲイル
798名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 08:56:10 ID:s+SIHqrB
サイヴァリアとサイバリオン
799名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 09:34:09 ID:VdFOMoG7
>>782
悪い、一言足りなかったな。指摘のとおりインカムの話です。>>766-767を受けて。
ガルーダは一時期(家庭用発表以降なのかな)中級スコアラーの離散が激しかったけど、
今でもご新規さまが結構いるみたいだから、ロケーションによってはまだ稼ぎ頭かも。
800746:2005/06/17(金) 10:41:21 ID:Bo0hupW4
ゲーム批評の記事は「秋葉のゲーセン≒全てのゲーセン」だと思って書いている雰囲気なんだよ。
前号のAOUレポートも「」内だから首を傾げる内容だったよ。

STGどころかビデオ筐体其の物が撤去されているのが現状じゃない?
特に地方の郊外型ゲーセンはビデオ筐体自体が無かったり、10台もあれば良い方。

新規店舗でもビデオ筐体置かないで開店している店とか普通になりつつある感じ・・・
都心では池袋サントロペが開店当時60台位あったビデオ筐体が今では全台撤去、1台も無い。
渋谷センター街にあったゲーセンは今ではプリクラ専門店。

最近ビデオではヒットしたと言われてるメルティブラッドは販売枚数300枚だよ、再販分100枚足して400枚
夏の目玉である連合vsザフトは先行販売が100セット(400枚)、一般販売含めても2〜4000枚位。
10年前なら1000枚とかはクソゲーの販売枚数だよ・・・

例えばテレビにしても昔はNHK1局だったのが民放が出来てBS,CS時代になり
今ではネット放送までテレビというジャンルが細分化されているでしょ?

ゲーセンも同じで細分化が進んでいるんだよ、って此処を読んでる人達だと
STG求めて車や電車で1時間の人もいるだろうから痛感してるとは思う。

店によって客層が変わりだしたから店側もそれに対応するのは当然なのだから
ビデオだけ見てゲーセン其の物を記事にしている所が納得行かないんだよね。
ライターの視野が狭すぎるのが問題。
ゲーム批評の大往生の記事なんて「攻略DVDにはエンディングを入れて欲しく無かった」と書いていた。
なら見るな、チャプター飛ばせよw
批評と言うより、単なるライターの愚痴記事になっていた>大往生批評
801746:2005/06/17(金) 11:03:47 ID:Bo0hupW4
>>748
確かに脱落してリピーターになれなかった人達は多いけど、
トレカゲーや麻雀格闘倶楽部にも脱落した人達は多いと思うよ。
特にカードゲーの必要資金は半端じゃないしね・・・
でも人気があるのは脱落者よりリピーターの絶対数が多いから高インカムが続くんです。

君の店のような状態は今は中々無いよ。。。
でもそういう雰囲気は大事だよね。

ゲーセンが細分化した今、ビデオ筐体物に不特定多数のプレイヤーを求めるゲームを製作しても仕方無いと俺は思う。
日本市場が落ち込んだ途端、海外向けばかり発売するようになった家庭用より
最初から日本向けに作るアーケードゲームの方が俺は好感が持てる。
閃光、メルティ、鋳薔薇、どれも海外市場を無視したゲームだよ。
海外のゲーセンも落ち込んでいて
10年前ならデイトナとか、インディとか海外中心で日本も売る状態だったのが
最近ではアメリカのアーケード向けショーにイニD、湾岸とか出展してるんだよw

メダルゲーは日本、海外共に好調でカプコンのエイリアン(約1000万)が売れて
今度出るセガのスターホース2なんて最低価格セット(本体+専用シート10席)が約2500万、
専用シートは21席まで増設可能だから4000万超える商品なのに予約が多いと聞いた。

もうちょっと広い視野を持って下さいよ、ゲーム批評さん。

完全にスレ違い、長文すいません。
縦読みとか言わないで・・・
802名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 11:11:47 ID:2rzXRn6L
ゲーム批評って読んだことないから読んでみようかな。

ゲーセン=ビデオゲームってイメージ在るけど、そうじゃないゲーセンのほうが多いよなぁ。最近は。
地図でゲーセンを発見して、その店へ行っても大型筐体しかなかったり。よくあるよね・・・。
803名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 11:19:09 ID:1kG4KcrS
STGってゲーセンは、パズルゲー、麻雀ゲーと同じ印象で見てる

なんとなくコイン入れてくれればいいかな、くらいの期待しかない
804名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 11:50:28 ID:gy2+Y+3R
最寄のゲセンがイバラ入れるスタンバイしてる。
昨日寄ってみたら今までなかったのになぜか
ストライカーズ1945U入れた筐体があるしw
ちなみにその横は蜂と虫姫
805名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 13:50:00 ID:KIkawAsa
ガレッガってボム撃ってもランク上がらないでしょ?

いばらは上がるの?
806名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 14:10:57 ID:KIkawAsa
ガルーダは稼動開始してから移植までものすんごく早かったよ

6ヶ月ぐらいしか経ってなかったんじゃなかったっけ?
807名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 14:17:37 ID:1kG4KcrS
>804
(´・ω・) ウラヤマス
808名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 15:51:11 ID:BiIxYqEC
>>805
それはこれから検証するわけだが
なんか印象として波動ガンは結構上がる気がする
気のせいだといいなあ
809名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 17:00:55 ID:75Rtemp7
ガレッガってボムでランク上がらないんだ
810名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 19:20:48 ID:6uJ86zyd
昨日やって来た。
初見で4面ボスまでいった。難易度低ス。wwwwwwww

感想
弾とアイテム、敵が区別しづらい。特にアイテムは灰色wwww背景に溶け込んでるwwww
そのため事故率がでかい。
溜めボム撃っても敵弾喰らってる。wwww
エクテンドゲーかも。
かなり簡単に上がる。

つーか宇宙空間で戦ってくれ。色覚が少しでも弱いと判別できねえwwwwマジでwwww
811名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 19:26:11 ID:Uy3CB5bH
>>805,809
鋳薔薇は知らないけど、ガレッガはボムでランク上がるし、小ボム1個ずつ撃ってもランク上がる
812名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 19:57:26 ID:OmA6APIz
しかしCAVEシューって宇宙面が少ないのはなんでだろうなwwwwwwwwww
フィーバロンぐらいだろあるのwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 19:59:58 ID:IEZ5jMyT
宇宙より街を襲った方が楽しいだろw
814名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 20:08:29 ID:WPMQac/z
せっかく斜め視点なのに宇宙にしたらわからんだろ
815名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 20:21:31 ID:BfDmS6a2
宇宙で戦車は走りません
816名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 20:31:40 ID:IEZ5jMyT
大往生の3面ってどのくらいの高度なんだろか。
ヘリが飛んでたり、戦車が走ってたりしてシュールなんだが。
817名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 21:13:44 ID:dzZvVbSR
全ては戦車の為か
818名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 21:16:38 ID:OmA6APIz
フィーバロンにも戦車いたと思うんだがwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
819名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 21:52:35 ID:qcuCVi7i
24日になると、このスレ荒れるだろうなー。
820名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 21:53:20 ID:IEZ5jMyT
VIP板以外で

>wwwwwwwwwっうぇwwwwwwww

とか乱用するのはVIP初心者だと思うのだがどうなんだろ。
821名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 22:16:18 ID:0NMgskiV
>>820
あるあるwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 22:23:08 ID:RJZrk2SP
VIPばかり見てる2ch初心者だろ。痛い。
823名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 22:24:27 ID:+NoUt3MD
初心者かどうかは関係なくただの基地害。
824名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 22:57:02 ID:0NMgskiV
VIPって携帯で見てる奴が多いんだが
wwっうぇうぇww って自力で入力してるんだろうか?
825名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 23:21:43 ID:B2WCrK99
>>824
それは滑稽だなw
826名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 23:21:54 ID:2rzXRn6L
>>824
俺はいくつかコピーしておいてる。
使うときにペースト。
827名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 00:20:56 ID:FmtPHRHa
全国稼動まで、あと 6日
828名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 00:24:15 ID:2sI3Yj7G
人類vsケイブ、新局面!!
829名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 00:53:40 ID:HBmTXZa7
>>820
それ発祥はネトゲ実況板だと思っていた…
830名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 01:22:15 ID:J8gfH7p1
>人類vsケイブ
最早シューターの風物詩になりつつあるな、コレw
831名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 01:27:44 ID:U3G2Zmgc
っとそこに矢川登場。
832名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 01:35:00 ID:bJrLg92m
>>829
そうでしょ?
833名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 01:35:34 ID:0m95IyTT
既に名無しに紛れてる気がしないでもない
834名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 02:33:38 ID:7jhlG8WE
>>810
ん?まだロケやってんの?
835名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 02:43:39 ID:agOg37uN
釣られるなよ
810はただの馬鹿なage荒らし。
プレイしたことも無く、必死に集めた情報で煽り荒らししようとしたけど
誰にも構ってもらえてない社会の最底辺
836名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 09:21:55 ID:Kk1a5t0u
>>811
ボムにもボタン押し・離しランクがあるみたいね。
使用そのものでも上がるんだったかどうかは忘れたけど・・・
強さに関係なく回数のみに依存なので、チップ1つずつで
連発してるとマズいんだっけか。
837名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 10:06:59 ID:qDJ6Su4s
>>834
ハマピカ屋参照
千葉は遠いな
838名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 10:09:34 ID:+gEh1Vv1
ガレッガはボムないときBシンクロ30連してもランク上がらないので、Bボタン押し・離し自体ではランク変化なしと思われ
鋳薔薇はどうなるかね
839名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 12:46:50 ID:8uZo8DaG
ガレッガと同じなの?
840名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 16:01:48 ID:s/XoLzcO
AOU2005人気機種アンケート3位と聞いてやってきますた

そんなに人気なのかよ。考えらんねー
841名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 17:29:32 ID:Z5yORjjs
組織票
842名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 17:31:21 ID:TJ7PRTE1
かどう!かどう!
843名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 19:04:14 ID:9XWzFNsj
なんだかよくわからないけど
「ランクランクほざいてるチキンは
漢らしくショット打ちまくってランク上げまくって
死ぬがよい。」
でいいのかな?
844名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 19:09:10 ID:KdUtIU6h
むしろボム
845名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 00:28:36 ID:6y5IoPd/
全国稼動まで、あと 5日
846名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 01:08:52 ID:k67QI7qN
初日カンスト者発生だけは勘弁な
847名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 03:12:29 ID:f83mAabq
>>830
虫ウルは人類の勝利だったな。
848名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 04:14:46 ID:wXc+o9M5
>>847
CAVE側のミスも有ったけどね
849名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 05:16:03 ID:xDrIscGE
鋳薔薇はまんまvs.人類・・・なのかな話的にも。
自機が人形じゃないから二週目があるとして、
どんなセリフ貰って二週目行くんだろ。
850名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 05:17:09 ID:xDrIscGE
あ字が違った
851名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 05:49:17 ID:/CEGaGpz
一周目のは私達のクローンだったのよとか言われたら泣くwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 10:09:43 ID:XBNLzMyr
ガレッガ2周モードと同じくラスボス撃破したら何も言わずに2周目だったり
853名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 14:00:02 ID:bLt4K0sK
>>848
CAVEのミスを利用せずにねじ伏せた漢たち(最低2人は居る)のことも忘れるな
854名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 14:26:56 ID:8iaoEJbO
>853が言わんとするミスってのは光弾ずらし? それともC連?
855名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 15:47:00 ID:mODzfQm9
ずらしの方でしょ。
それと、C連は稼ぎ用で威力上がるのはA連なのでは。
856名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 15:53:34 ID:Wt6QU2k4
ウル姫とか大往生二周目で出るメッセージってなんだっけ。
857名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 16:14:18 ID:bLt4K0sK
ずらしのほう。

>>856
この先には
暴力的で
鬼のような
極殺兵器どもが
あなたを待っています。
それでもプレイしますか?

<はい> いいえ

弩極難易度のモードです。
自己責任でお願いします。

          
          警

          告

  絶望に挑戦してみますか?
   やめる      <上等>
858名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 17:13:01 ID:Wt6QU2k4
おぉ、サンクス。
これの二周目は極殺兵器の部分を「女性」とか「姉妹」に変えてるだけな気がしてきた
859名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 17:16:14 ID:k67QI7qN
弩極難易度のモードです。
自己責任でお願いします。

          
          女

          性

  絶望に挑戦してみますか?
   やめる      <上等>
860名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 18:01:23 ID:HRxFvZ15
この先には
暴力的で
鬼嫁のような
愛玩兵器どもが
あなたを待っています。
それでもプレイしますか?

<はい> いいえ
861名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 22:15:34 ID:cTV0FeVj
テレサ=ローズ総統
自ら出撃
25日に全国の
ケツイ設置店壊滅
コレクに催涙スプレー
それでもプレイしますか?

<はい> いいえ
862名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 22:56:09 ID:k67QI7qN
コレク漢泣き
863名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 22:58:35 ID:aYlITKtt
>>851
>一周目のは私達のクローンだったのよ

うわー・・・なんか普通にあり得そうで恐いw
864名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 23:52:40 ID:C2ltxbao
ママが元機械式義肢研究所の所長ということで、
2週目にどんな容貌で再登場するか
容易に想像できるな。
865名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:11:03 ID:BmGHhy8T
全国稼動まで、あと 4日
866名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:27:58 ID:LIbyCRT8
>>864
「キエロー」「ヤー」
867名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 02:41:46 ID:x9CgMTSw
ノーミスノーボムで二週目のローズ博士倒したら脱ぐんだよ
868名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 03:03:59 ID:oczHT0wG
だれかAA作れる人、
グラディウスVのカウントダウンみたいにガレッガコンティニュー風のカウントダウン作って。

         稼動まで後

    4444       日日日日日日
   44 44       日日   日日
  44  44       日日   日日
 44   44       日日   日日
44444444444    日日日日日日
44444444444    日日   日日
      44       日日   日日
      44       日日   日日
      44       日日日日日日



みたいな
869名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 03:15:16 ID:fq6VYqDq
>868
作れてんじゃん!
870名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 03:20:35 ID:oczHT0wG
いや、まぁ。
これでいいならいいけど、これだと48に見えちゃうからもっと上手な人に作ってほしい。
「稼動まで後」って部分もかっこ悪いし
871名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 03:33:27 ID:58MvNDSm
右の「日」の大きさを一回り小さくしてみては?>48
872名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 04:35:22 ID:A5ybd3s+
あー早くやりたい
稼動直前のドキドキ感は何度味わってもいいものだ(*´д`)
873名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 07:35:44 ID:StyBD6RN
日いらないと思う
874名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 07:48:30 ID:C1GMQRKc
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 09:56:27 ID:ToxWrzXE
  Please Continue

   3333333333
   3333333333
           33
           33
   3333333333
   3333333333
           33
           33
   3333333333
   3333333333


前スレの最後の埋めに使われてた
875名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 08:15:23 ID:GHaYN0aR
「日」は一文字でいいんじゃね?
つかいらんか。でも秒と間違われるかもしれないし(んなわけない
876名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 09:20:01 ID:CeEgNAtg
稼動まであと4秒なら実に嬉しいな
877名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 11:03:32 ID:csXw+Bpn
稼動まであと数日だというのに盛り上がらないな
878名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 11:10:31 ID:knR0OOoa
>>846
9の次はAになる
879名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 13:45:25 ID:CeEgNAtg
>>878
バクレイドの悪夢を言っているのだと思われ
880名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 14:48:47 ID:kfVZXAl9
で、結局、音楽担当って誰よ?
曲が悪けりゃやる気が出ないよ。
881名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 15:39:35 ID:7KaphjvT
ぐだぐだいわずに待て
882名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 15:58:11 ID:oTlFkSOW
シューティングは大往生やケツイやガルダや虫姫しかやったことなくて(というかゲセンにそれしかない)
あの大量の弾をいなして避ける感覚が好きなのだがそういう俺には
合うだろうか・・・弾が見づらいとかランク上昇ってのも気になる
バトルガレッガってのもどういうゲームか全然わからんなあ
なんか弾は少ないけど高速弾ってイメージがあるけど
883名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 16:03:14 ID:nVoKQ/ts
なんかよくわからんけど回避できないって感じwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 16:36:06 ID:REwktODk
とりあえずラスボス発狂は回避可能なものにして欲しい。
火蜂やボルボックスレベルのを希望。
緋蜂以降、人間の限界を超えている気がする・・・
ケツイ神避けは人間の可能性を感じたが
885名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 17:21:11 ID:2zf2aP5M
>>884
同意だが、真ボスがいてくれたら、それだけでも嬉しいな。
真アキ発狂みたいなのはさすがにもう勘弁してほしいけど。
ガルーダみたいにザコ倒して終わりってのはあまりにもやりがいがない。
886名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 19:08:17 ID:lknS2yRH
>>882
まぁそのぶんだと最初は全然合わねー、と苦しむかもな
やってりゃそのうち慣れて気持ちよくなってくるんジャマイカ
887名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 19:20:12 ID:csXw+Bpn
その前に自機の選択。
2Pでやりたくねーよ
888名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 19:52:20 ID:Gfxns+WZ
なんで自機選択できなくなったんだろ
889名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 19:55:44 ID:D7J0a/An
コマンドで1P2Pの自機入れ替えとか
ガルーダのCボタンDボタンみたく
890名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 20:39:58 ID:Y0r3ZJ+C
コマンドで魚太郎
891名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 20:41:29 ID:RNdljATm
>>890
フィーバー!
892名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:12:01 ID:iS4nKPc5
ポコポコポコポコポコポコ
ヤッピー
893名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:14:32 ID:qc0EtB2n
>>880
曲なんかどうでもいいから
894名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:22:43 ID:C1GMQRKc
俺は気になるぜ
895名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:33:08 ID:HdHfJd83
ゲームは期待して無いが曲は気になる
896名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:58:00 ID:kfVZXAl9
曲のショボさでプロギアの時には萎えたんだよ、オレ。
ガレッガの流れをくんでいるんだから、ノリのいい曲を期待したいのよ。
特にボス。
897名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:58:52 ID:KkP081VI
ちょっと前に聴いたときは結構いい感じだったよ曲。
バクレイドみたいで。
898名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:04:58 ID:StyBD6RN
曲は気になりますよ
おれもプロギアは全然燃えなかった
ボスとラスボス以外の曲全然思い出せないし
ただ誰が作曲したとかはどうでもいい
899名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:15:10 ID:H8I32SGN
でたの?
900名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:20:53 ID:Ohqq4COx
何が?
901名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:31:52 ID:LRjVlV9O
ファミコンウォーズが?
902名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:40:08 ID:D/OjoXLv
バク…マジで?うあー
903名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 22:43:37 ID:WOXwZKY2
いや、バクレイドの音楽は最高だぞ。





俺はゲーム部分も大好きだけどな
904名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:06:33 ID:9yvieanb
>>887
SEGAのアストロ筐体のコンパネ、なぜか2P側が端に追いやられてるような位置構造なんだよな。
筐体が横並びになってたら、隣のゲームの1P側にぶつかるんで、プレイできねぇんだyo!!
こんなにプレイしづらくして、SEGAよ嬉しいか?(怒
905名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:28:15 ID:J6kPEEZX
アストロは何世代も前の物だしねえ。
906名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:30:32 ID:Pqo5aOor
お前らゲーム部分が不評なのに曲の心配か
907名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:33:54 ID:0I588pQc
ゲーム部分が不評だからこそ、ってのはあるんじゃないか?
908名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:34:10 ID:Ohqq4COx
ゲーム部分が不評だから曲に望みを託してるんだよ。
909名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 01:00:52 ID:Jhyqv7UM
単純に曲の話題全然無かったしな。
910名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 01:35:39 ID:nUu2WjR6
全国稼動まで、あと 3日
911名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 01:52:41 ID:4mMIdwhH

       E v e n   O p e r a t i o n   i s 


   3333333333
   3333333333
           33
           33
   3333333333       d
   3333333333       d  aaa    y   y  ssss
           33    ddddd a   a   y  y  s
           33    d  d a   a    y y   ssss
   3333333333    d  d a   a     y      s
   3333333333    ddddd  aaa a   y    ssss
                             y

これでどうだ!
ずれてたらスマソ!!
英訳もあってるか知らん('A`)
912名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 01:53:08 ID:4mMIdwhH
上げるつもりは無かったorz
913名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 02:20:37 ID:Pk5P5fA/
・熱意は伝わった
914名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 04:34:35 ID:6eXsQb9H
ロケテ版がムズイのはケイブの伝統だってのに
>>727>>738は何抜かしてるのかね。
東方から入ったくそ二次にわかシューターだとバレバレw
915名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 05:10:25 ID:UicUkV6N
↑なにこのひと
916名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 05:29:53 ID:Pk5P5fA/
製品版は簡単になると信じてるんだろ。伝統だから。
例え作ってるのがIKDじゃなくても伝統だから絶対だと信じてるんだろ。
だから200レスも前の発言であっても見逃せないんだろ。
917名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 06:51:43 ID:Z1eHPCrI
1面のイントロが、中森明菜の十戒のイントロみたいで嫌
918名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 07:58:12 ID:I9posqSS
ただの釣りだろ
919名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 09:24:42 ID:BRm+eN7J
そんなことより、あと3日をどうやって過ごすかの方が問題だ
920名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 09:28:41 ID:mpKefJkM
センコロやろーぜ
921名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 10:40:03 ID:U5mO+w9u
>>920
置いてない…
922名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 12:47:22 ID:+VeAYHeJ
虫姫ウルトラで2面をクリアできるようになる
923名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 13:49:19 ID:Jsei+8uv
近くのゲーセンに入荷予定の店無いんだが('A`)
924名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 14:01:25 ID:MHcTQzF1
>>920
もうやってるよ。
地元じゃ乱入こないけどなorz
925名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 14:14:16 ID:h+KUb7f1
>>903
バクレイドの曲はダサかった......古臭くて
926名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 14:22:01 ID:BRm+eN7J
>>925
俺は903じゃないけど
そこがいいんだろーがよ
terrible object(空中ボス曲)とか最高
927名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 16:25:42 ID:7q+zNlI7
うがおぢうgじゃを家じゃ;オKj4手オQ@イ4Hとmrdがjt4ウt6ー4M36:lj4ー「亜5区4じゃjtp@:45tjq−「49うJ6qkm4q−@うjtq「−24う6-「qj4pq4歩J4pQ4tpjt4
928名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 16:27:36 ID:3S8cNcrI
2面から先に進めないけどストライダー飛竜やってくるわ
929名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 17:37:12 ID:bIdlqkNh
レコ『素人めいた言葉を吐くな。
奴に伝えておけ。はかないのは俺ではくのは貴様だと。
カスミ。次はお前も本気で来い。』
カスミ『カニターマ』


930名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 18:35:57 ID:dHahxx1o
後3日まったりケツイとダラ外やって待つ (´ー`)y─┛~~
931名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 19:17:06 ID:8RDtzGvu
んじゃ俺もケツヰやって待つyo
932名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 19:18:52 ID:wieRmdLo
うあ、翼神復活してた。これやって待つよ。
933名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 19:27:04 ID:gkZ40O7A
>>917
サザン・ウインドならOKだよな
俺的夏の名曲
934名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 19:32:58 ID:top8hoah
俺のところは、稼働日はどうせ常連キモオタ廃人が鬼の様に張り付いてるだろうから行かない。
935名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 19:38:26 ID:I9posqSS
うちじゃSTGをやるキモ^^;なんてサラリーマン風の男と俺くらいしかいないぜ
936名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 20:26:03 ID:3S8cNcrI
ボスの女共でキモオタは釣れまくるだろ。
それが目的でもあるゲームか!
937名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 20:45:41 ID:xAHcQqop
それ以前に近所のゲーセン全滅ですよ。
938名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 20:53:11 ID:Hy/jWJOb
ゲーセンが全滅? それは気の毒に。
939名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 21:12:19 ID:D6Dy8pAk
げーせん は いばら を てにいれた
940名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 21:23:20 ID:xAHcQqop
数年前から潰れに潰れて、今では自転車で一時間かけないと無理ですよ・・・っと。

いばらやりたい。つか虫姫さまもあんまりやってないorz。
941名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 22:26:55 ID:KuW+5J3+
なんでみんなガレッガをやらないんだ
942名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 22:29:41 ID:5A6WRtUU
嘘スコTACとチョン京城が攻略書くのかよ
期待できないなww
943名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 22:45:41 ID:I9posqSS
1面のボスに突撃して自殺しよう
944名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 23:22:07 ID:ny5uCsw6
>>941
いまどきSTGを売り物にしている奇特なゲ−センを除いて、
フツーのアミューズメントパークなんて所には置いてないから。
無ければいくら勧めても遊べないってやつよ。切ないな。
945名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 23:30:10 ID:owUOAHYm
フツーのアミューズメントパークなんて行くかヴォケ
946名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:24:40 ID:VZdGdAnY
鋳薔薇稼働開始まで ぬ る ぽ 三日!!

       ◯(´゚ヮ^` )◯
        \    /
         |⌒I │
         (_) ノ
           し'
947名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:35:56 ID:bjwW39N6
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::ンナァァァーーーウ!!
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
948名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:38:00 ID:SaOY5mLO
>>946
         レ
         V
バ ト ル ”ガ ッ” ガ
949名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:41:40 ID:O0pSPHmt

       E v e n   O p e r a t i o n   i s 


   2222222222
   2222222222
           22
           22
           22
   2222222222
   2222222222       d
   22               d  aaaa  y   y  sssss
   22            ddddd a   a  y  y  s
   22            d  d a   a   y y   ssss
   2222222222    d  d a   a    y       s
   2222222222    ddddd aaaa a   y    sssss
                             y
950名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:42:28 ID:jxnz0fsN
はやくコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
951名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 00:55:42 ID:yAqO+mfc
    ___
  .//⌒___ \  +    。     +    。     *     。
 //_/    \\ \     +    。     +    。     *     。
          \\ \
  *     +  ((   |   ラァイズィィィィィィィン! !
           |  ∩     
   +    。  |  | | *     +    。     +   。 + 
           |  | |    
           |  / |   ._   +    。     +    +     * 
      \ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\
      ||\  ~^~^~^~      \    +    。     +    +     * 
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄              
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
952名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 01:08:36 ID:V62ae+jp
ここで発売延期ですよ
953名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 01:42:54 ID:jxnz0fsN
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::ンナァァァーーーウ!!
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
954名無しさん@弾いっぱい
プィーズカンティプィープィープィププププ