ソルジャーシリーズ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ハドソンの名作シューティング、
ソルジャーシリーズについて語るスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:08:57 ID:XvOb5dCq
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:20:04 ID:IuCCyXVL
・  ・  ・
 ・ ・ ・
  ・・・
   △
  ・ ・
 ・   ・
・     ・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:00:55 ID:u5ssZH32
>>3
いきなりでワラタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:02:57 ID:wKa7o1zW
永久連チャン出来たよね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:14:29 ID:HPw0kA5l
ソルジャーシリーズのタイトルを全て挙げよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:28:31 ID:RFEacVfa
>>6
メタルソルジャーアイザック、パーフェクトソルジャー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:29:04 ID:uRhv1INb
>>3にワラタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:40:45 ID:iiDun/Y/
スターフォースはどうするんだ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:56:52 ID:QRgGhqPJ
キャラバンSTGとしては仲間だけどソルジャーではないな、ってとこかな?
ガンヘッドもダメか・・・?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:56:35 ID:N+rR5RNJ
>>9
スターフォースは微妙だなぁ…
元々はテーカン(現テクモ)のゲームだし。
>>10
ガンヘッドもOKでいいかと俺は思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:06:12 ID:tRb/lrsn
スーパースターソルジャー好きだなあ。

ソルジャーブレードは非常に出来がいいんだが、なぜかSSSほど印象が強くない・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:21:09 ID:9MMyGscL
【キャラバンSTG】
スターフォース(FC)
スターソルジャー(FC)
ガンヘッド(PCE)
スーパースターソルジャー(PCE)
ファイナルソルジャー(PCE)
ソルジャーブレード(PCE)
【非キャラバン】
スターソルジャーVE(64)
スターソルジャー(GC&PS2-ハドソンコレクションVol2)
【正直迷う】
スターパロジャー(PCE・CD-ROM^2)

こんなとこか。

>>12
同意。ゲームとしてはソルジャーブレードの方がいいんだけど
SSSは最初にやったSTGだったせいか補正かかってる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:31:33 ID:fNdUS1a3
>>13
>スターパロジャー

懐かしいねえ。

スーパースタソルといいスタパロといい、KANEKOはパクリや二番煎じを
作らせたら最高のメーカーだったねw

(注:褒めてる)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:42:57 ID:uElTa2yH
SFCで出たキャラバンシューティングの話題もおk?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:51:03 ID:N+rR5RNJ
>>15
ソルジャーシリーズであればいいかと。


GC版スターソルジャー、どうやったら350万も出るんだ…
俺はせいぜい270万しか出ないぞ…!
プレイムービーがあったら見てみたい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:21:10 ID:VD1UOzX2
ソルジャーシリーズで一番はまったのはやはりスターソルジャーだな
あれがなければシリーズのその後も無かったろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:28:02 ID:j2ZNZVKq
コロコロの発売前情報見て、凄く期待してたもんだよ。
あの頃が懐かしい…(;´Д`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:00:38 ID:r41nOoh4
【キャラバンもどきことサマーカーニバル】
91'アルザディック(PCE)
92'烈火(FC)
93'ネクスザール(PCE)
ネクスザールスペシャル(PCE)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:01:25 ID:r41nOoh4
91は無かったな
92年に2本でたんだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:15:56 ID:eNN4vxpf
>ネクスザール
度重なるインフレパワーアップに自ら釘を刺した金子はかっこいい

22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:40:39 ID:F06rSbYK
サマーカーニバル91は精霊戦士スプリガンな。
23 ―= ・=− −= ・=-:2005/05/08(日) 05:46:40 ID:kJAGNXsw
このスレは某帝國皇帝陛下に贈呈すべきですな。
スターホルジャーとして。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:28:11 ID:nq34EacF
>>13
時々でいいから思い出してあげてください・・・・・・へクターの事・・・

ソルジャーブレイド俺は1番好きだけどね。ラス前ボスとラス面の反射ビームがきっついけど・・・
1面とスコアタの曲がこれぞキャラバンSTGよって感じで激しく(・∀・)イイ!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:44:30 ID:mpUQhbbf
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/610748/

携ゲソフト板のスタソルすれで貼られてた。GC/PS2版ベースか。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1114644336/l50
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:49:06 ID:WuqGKzNS
ファイソルも人気無いなぁ
普通すぎるからか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:57:35 ID:xvSPFbxO
普通すぎるというか、シリーズ他作に比べてちょっとクオリティ低いような(´ー`;)

1面の曲とかすごい好きだけどね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:45:23 ID:XcvxgqQ0
あと簡単すぎて緊張感に欠けるのも・・・かな?
なんつーか「どうせメインは2分だろ?」ってバランスというか。
でスコアタは旧曲復活でファンサービス全開だし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:56:26 ID:jfKYVFme
>>28
そこでエキスパートモードですよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:23:01 ID:j2ZNZVKq
ファイソル…ENEMY APPROACHINGが
エイリアン、アプローチン…って聞こえるの、俺だけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:31:08 ID:X5Wr1Nx9
>>24
>ヘクター'87
( Д)  ゚  ゚
ナニヤテンダ俺・・・SSSで一番好きな曲だったはずなのにorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:32:43 ID:X5Wr1Nx9
>>30
オッパイパイよりはマシじゃないかと
33 ―= ・=− −= ・=-:2005/05/08(日) 23:43:26 ID:PRwGwyPt
掘レイジングレーザーズ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:37:14 ID:ZLuCg9b8
バーティカルフォースは無視の方向で?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:46:32 ID:e1fJp4+o
当然、無視。誰も語ったためしがない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:18:29 ID:0QXT7hZU
>バーティカルフォース
高低差は見にくいだけで完全に失敗だ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:39:39 ID:+WqGFkLs
バニシングアースとリメイク版スターソルジャーは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:56:12 ID:hfpgRP6Z
個人的にGCのスタソルは好きだな。
ソルジャーブレイドと同じくらい。
音楽がいい。
STAGE1、6、8の曲、キャラバンモードの曲が個人的に好きだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:18:58 ID:0O7mq0yh
>>38
俺はどっちかってぇとPS2のスタソルの方が好きだなぁ。
ソルジャーブレイドと同じくらい。
音楽がいい。
STAGE1、6、8の曲、キャラバンモードの曲が個人的に好きだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:21:35 ID:gJ/Vsvkv
VEは死ぬほどやったなぁ…7億いかなかったけど。
全然スタソルじゃないんだけどやりこむとなかなか楽しかった。
周りの人はクソゲー扱いだったが…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:38:46 ID:57QSDtg2
ハドソンが、CAVEみたいな弾幕ゲーム作ったらどうなるんだろうね・・


そういや、スーパースターソルジャーは”すげえぜ!”が結局クリアー出来なかったな・・orz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:43:46 ID:MLX0LOzq
GC・PS2版はそこそこ弾幕だったけどね。
でも避けるのでなくブラスターで逃げ道開けていくのはイイ!(・∀・)と思った。

つーかハード以降のラスボス第1形態、避けれないブラスター間に合わないんですが・・・orz
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:26:56 ID:1TlUTyOT
ソルジャーブレイドの製作元は




ナウプロ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:28:22 ID:dh8WU30a
それはファイソルだろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:46:19 ID:HZVs4Mz4
いくらなんでもそこまで酷くないだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:42:41 ID:VbcAmn1P
>>42
言っておくが、第三形態、 鬼 だ ぞ (w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:26:45 ID:pR8yobAq
ソルジャーブレイドは曲良かったよなあ。
曲書いた人、今何やってるんだろうか…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:51:09 ID:dVsa+76E
GC・PS2版は超絶極太肉槍だったけどね。
でもウホるのでなく二丁目発展で裏穴を開けていくのはイイ!(・∀・)と思った。

つーかハードゲイのラスボス第一形態、避けれない二丁目発展 * に入らないんですが・・・_ト ̄|○
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:51:47 ID:dVsa+76E
>>48
言っておくが、第三形態、 漢 だ ぞ (w
5015:2005/05/10(火) 19:52:58 ID:+jAV94UW
>>16
遅レスだがd。
もちスタソルの話ってことで。

こないだ初めて1000万点ALLできたよ・・・都市伝説じゃなかったんだな。
っつってもフルパワーコマンド+連射パッドだからあまり自慢にゃ
ならんのだろうけど。なんかうまい人達は簡単にできるっぽい口ぶり
だったが素人の俺にゃまぁ大変だよ。最後16面で野沢さん獲っての
ギリチョン1000万だったし。(10,150,200点)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:31:36 ID:NFRXsedR
>40
VEってハドソンコントローラじゃなくても遊べるの?

遊べるっつーか、ハドソンコントローラじゃないと出てこない隠し仕様とか
あったりしない?
隠しがなかったら買って遊ぶんだけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:17:27 ID:8QeS3pbP
誰かGCのスターソルジャーで
億単位のスコア叩き出せた人っている?

俺なんてせいぜい1200万程度だ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:17:09 ID:NVQKwvrF
テラクレスタU、ジャッキーチェン、ドラえもん迷宮大作戦といった佳作もナウプロだし
例のアレだけでクソゲーメーカーと断定するのは乱暴かな、と。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:01:31 ID:tQMBFlih
テラクレスタは1のBGMこそ最高
その後でマージャンやると言うことなし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:12:13 ID:Yy2kNoJc
誤爆?
5640:2005/05/12(木) 09:53:52 ID:womF11CT
<<51
昔はホリ製の連射付きコントローラで遊んでました。
何も無い気がします。
AC版を一回だけ遊んだことあるけどあれは最悪だった…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:58:02 ID:9qeBB2Ju
>>26
風の噂で5分中ボス終了時点で86マンってのを聞いたんだが、そのプレイが見たい
頭おかしいだろ・・・w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:44:09 ID:URkuAvZD
>>13
ヘクター'87は?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:19:23 ID:haEqI4tf
パロジャーのすげぇぜクリアしたオレが来ましたよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:58:11 ID:0wTCxjzQ
その代わり他の人が誰もいなくなったみたいだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:11:12 ID:YwsuS5lF
>>56
お、そーなんだ。さんくー。
あれから少し検索してみたのだが、連射は二の次でバリア配分ゲーらしいと分かったので
買ってみることにしよう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:40:53 ID:dT4iyGJa
ファイナルとソルジャーブレイドしか知らないけど
曲が凄く印象に残ってる
ファイナルの5分モードほど熱くなれるBGMは無いと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:07:57 ID:M8xnefxa
ソルジャーブレイド久しぶりにやったらハマッた。
あと曲が全部良すぎ。燃える。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:33:20 ID:E3lTru5X
今さらだが地形の下に潜れるのってどうよ?
単に目新しさと、スターフォースとの違いを際立たせたかっただけのように思えてしまふ。
場所覚えとかないと肝心な時に潜っちゃって撃ち逃したりするし。
修行が足りんと言われればそれまでだが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:28:39 ID:4wS7znux
修行が足りん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:30:40 ID:1ikBNt8Y
>64
あれはコロコロでアイディア公募して、それが使われたんじゃなかったっけか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:54:24 ID:S7PNAGXr
>>64
今だったらカメラが180度切り替わって
裏側からのアングルで進行できそうだけどねぇ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:50:13 ID:qZ04nz3B
それをカオスフィールドと呼ぶ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:40:42 ID:dhhYQ1nn
レッツビギンでござ(ry
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:42:48 ID:pukD+o6x
何そのマジカルテ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:29:08 ID:/mJeV3E6
で、ガンヘッドの自機は戦闘機なのかロボットを真上から見た図なのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:40:49 ID:66l6cy1c
>>71
オープニングデモを見たのかと小一時間(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:24:06 ID:g0ECDiAf
とりあえずレーザーの最強形態を何とかしろと思う中本
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:28:13 ID:uZvJpTon
なぜスターソルジャー64がでてこないのですか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:35:41 ID:ekzEvuEQ
VEって出てるじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:53:11 ID:lrAKXQrn
ソルブレってKANEKO?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:08:46 ID:0oVdTk13
肉槍ファイト
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:57:36 ID:j65WqVPw
爆裂ブレイカーとソルジャーブレイド作ったところが同じだなんて
泣いちゃうぞオラ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:59:23 ID:bB+/EWLf
カネコはSSSでしょ
あそこにしちゃ普通に良作だったな

ソルブレは知らん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:49:17 ID:adzczVZ/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

KANEKOのシューティングでハズレってあった?
良作揃いだと思うんだけど・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:05:21 ID:fIrdzDz1
爆裂ブレイカーとか知ってる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:19:25 ID:6tybBK2P
知らない(´・ω・`)ショボーン

そんなに酷かったの?>場くれる無礼カー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:26:27 ID:hQym6WgS
金子はキャラバン・カーニバルがらみはイイかんじだけど、
それ以外はぱっとせんよね。エアバスぐらい?(エアロになるとまた…)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:28:29 ID:F7ApVCsi
スターソルジャー(GC版)の2分間モードで
300万超えのプレイムービー置いてるサイトってない?
260万のは見た事あるんだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:59:07 ID:eqXQjMja
大江戸ファイトに勝るものは無い<金子
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:53:39 ID:HYeJPvMK
初代スタソルの1面は最高でどんぐらい出るのかなぁ。戻りありで。
フルパワーコマンド使用時で戻り前が34万→戻り後で45万が限界
なんだけど・・・46万はさすがにムリだよな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:06:31 ID:t5AVKRNP
それじゃここらで


    お っ ぱ い ぱ い


88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:12:12 ID:t5AVKRNP
と思ったら>>32で既出…orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:42:32 ID:czfu2del
チラシの裏。

SFCで表スタソル1116万でクリア。
裏スタソルは厳しいなぁ・・・6面終了256万。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:30:06 ID:pryAWamQ
>>84
260万のムービー見れるとこ教えてよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:08:54 ID:Z57MnM6K
>>13
ヘクター87は無視ですかそうですか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:27:20 ID:8c1Qh29+
test
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:54:51 ID:Ntue4VhK
>>90
なんかツクールサイトで偶然見つけたんだが…
ttp://www.geocities.jp/type74rx_t/ss_2_min.wmv
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:24:23 ID:9Gd7OpQZ
>>91
ヘクター’87 良いねぇ!!
俺キャラバンに行ってやったよ。タイトルが黄色くなる裏面が激ムズだったな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:02:55 ID:GvjkLhEo
あの〜PS2のスタソル安いんで買ってみようと思うんですが、連射機能なしの
デュアルショック2手連射でもまともに遊べるでしょうか?
当時のFCスタソルくらい連射必要なら連射付パッドも買おうかと思って。
よろしくです!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:23:29 ID:/dUkt6wu
自前連打じゃないと面白さ半減だよ
ちなみに押しっぱなしでかなりの連射はかかる

威力が段違いだがなー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:03:25 ID:rgyvshUZ
>>93
thx、ってかすごいね。w
途中で連射の速度が下がってるのはどうしてなの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:13:15 ID:/dUkt6wu
処理落ちすごいな
なんでだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:50:50 ID:Ntue4VhK
>>97-98
ボス後のあの編隊は連射速度が速すぎると
処理落ちする。
あの動画だと、押しっぱで進めたらビームをほとんど発射できず
編隊にぶつかってやられる。
上手い人は、あの場面で連射速度を落としたりする。
それが面倒だったら、ショットボタンを押したり離したりして
ショットを小出しにするか、変態が全て現れた時に
自機を上下運動させつつ、一気に殲滅させるかしかないね。
ちなみにPS2だとあの場面で処理落ちしない。
PS2連射パッドの連射速度がGCのそれより落ちるせいかも知れないけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:52:09 ID:DAeLFs06
ソルジャーブレイドのラスボスが発砲する際に言っているのは
「ファッキュー」で合っているんだよね…?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:02:33 ID:JHcDkALs
>>100
「I'LL KILL YOU!」では?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:10:37 ID:+qQhf21k
スターソルジャーのラスボス強すぎ。
ホーミングとかうつな。
核要請でもせんと倒せんぞあんなの。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:21:21 ID:R0arb6vb

        AR KUSOSURE           山 2
                  
        ゚      __________   。 
        。     |l l l_l_,|/|_|_|\|,_l_l l l|     ゚
.       ____  |l l |/| ̄|< X >| ̄|\| l l|  ____
      |/|\|_|l l |二|二|< X >|二|二| l l|_|/|\|
      |_¨X¨_| ̄|l l |\|_| ̄| ̄|_|/| l l| ̄|_¨X¨_|
      |\|/| ̄|l l l.「「|\| ̄| ̄|/|.「「l l l| ̄|\|/|      ……
         ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
          ゜      ‘i’ ‘i’
                      ゚
                   ‘i’ ‘i’           。
      ゜
      ゚                 n
                   |i[8]i|        ゚
                  ´ ̄`

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:48:39 ID:3S2CQMK9
PSBBで出来るスタソルは誘導弾なくてヌルくなってるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:36:48 ID:J9hurS7i
>>104
それなら丁度いい
誘導弾のアイデア考えた奴才能なさすぎ
スターフォースを汚すなと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:16:52 ID:Xu7Pf1P2
やっぱり誘導弾がないと物足りん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:44:42 ID:t7W/MNEX
ハドソン潰れろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:33:30 ID:32Yu4cL6
スターソルジャーは、お世辞にも高い評価を与えられる代物ではないよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:11:03 ID:FF/uhayx
>>108
そうかなぁ・・。地形の下に潜ってしまう事を除けば結構良いゲームだと思うけど。
3面で2度目のラザロを出すのが楽しかった・・・。100万点はぎりぎり出なかったけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:12:38 ID:6jtRuM/F
>>105
釣られよう。
スタソルはスターフォースの続編ではないよ。
スターフォース自体は現テクモの作品。

そう言えば、正統な続編がテクモから出てたね。
>>106
あと、超速化。
敵の動きも大きくなったりして結構熱くなれた。
ハドコレ版にも無かったのが残念。
その代わり、動きにバリエーションが出来たけどね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:26:00 ID:dW2UGiAA
>>110
まあデータをパクったちゅうかなんちゅうか。
スターフォース路線にホーミングは合わない。

次は18禁スター掘るジャー(←何故か一発変換できた)で勝負だ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:19:05 ID:6jtRuM/F
>>111
後のソルジャーシリーズでは破壊できるタイプになってったなぁ…ホーミング。


掘るならその筋の場所に行くといいよん(w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:14:18 ID:hr4AE+kM
オフィスか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:09:14 ID:ZqRIUowG
【ハドソン】夏のキャラバンを語ろう【高橋名人】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075582682/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:53:14 ID:lqZlF8vM
何故オフィス?(w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:31:49 ID:2D0FRzt7
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

     STG板の名無しを決める投票がまもなくです。
        お前の熱き一票が今、板を変える!
      ★☆★ 投票は5月29日、日曜日です★☆★ 

※詳細情報、最新情報は↓のスレッドにてGETしよう!
「シューティング板の名無しを決めよう!2」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116047502/279-

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:33:18 ID:fBfvoJgE
いま、PS2のリメイクスタソルやってるけどさ、
ソルジャーブレードが一番面白かったな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:45:53 ID:V5hCXpmE
>>111
パクったというかスターフォースの続編として出る予定だったのが
本家からスーパースターフォースが出ちゃうんでスターソルジャーになっただけ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:12:39 ID:7uhCqbRu
スタフォも良かったのは一作目だけだったな

スーパーもファイナルもだめぽ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:21:50 ID:I5w8Yl0l
途中までは「スーパースターフォース」というタイトルで開発が進んでたんだよね。
自機もシーザーじゃなくて、ファイナルスターだったし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:34:01 ID:L6uadxFJ
全面ジムダの画面もあったね。
その名残がトルードロードだったけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:12:33 ID:djMOmiiS
開発中のスタソルの方が自機とかカッコ良かったような気がした。
当時のコロコロに画面写真載ってたけど自機はもっといかにも戦闘機っぽくて
バリアも今の自機の周りを回転するタイプじゃなくて自機の前方に水色のスライム
みたいな感じの前方ガードタイプだった。

開発中の画面紹介とともに敵キャラで先行的に紹介されてた「ハコーラ」って
キャラ覚えてる人いるだろうか。文字通り立方体型の敵なんだけど製品版では
ボツになっててなんかショックだった。

今サターンのデザ2でいかにもスターソルジャーっぽいデザインのSTG作ってるんで
そこでハコーラ復活させて個人的に楽しんでまつ。動きとかはもちろん想像だけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:57:31 ID:ZVLIggLn
まだ、プレステやサターンが出始めのころ、ゲーム誌のマンガで座談会みたいなことやってて、
スターフォースがセガのマシンで出てた話題になり、
そのマンガの作者が
「あ、それデマだよ、だってファミコンのゲームをセガで出すってありえないよ」
って堂々と書いていた。

それっきりそいつのマンガ及びそんなマンガ載せてる本は読んでない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:03:30 ID:oayFz7Pt
もうそいつマンガ書いてねーだろ。。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:53:57 ID:2u9xVXNy
>>122
ハコーラ、懐かしいなぁ…
当時はリュークも違うデザインだったなぁ…動きも違ってたし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:06:10 ID:MwatXer2
たまにスハミ版のキャラバンコレでソルジャーやってますが
3面の指し指の出し方がワカンヌェーゼ状態
教えてエロ(ry
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:34:34 ID:OHo81vPA
>>123
そういうやつは現物みせたりして指摘するんじゃなくて
泳がせておくのが楽しい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:49:30 ID:cmmcmN1d
>>126
んじゃ今もキャラバンコレをバリバリやってる漏れから一言。
スーファミ版ではマイクが使えないので3面の黄金の指はどうあがいても獲れません。いじょ。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:40:25 ID:pu1o5B/V
>>120
それはジェミニウィングの間違いじゃないかと思う野沢であつた。
メタルユーキの作ったSTAGE6BGMにはかなうまい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:10:24 ID:MzXaPAYG
>>128
マイクの代わりにセレクトだか何かを押すと取れる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:29:11 ID:xhkpCetu
>>128
やっちゃった!
132128:2005/05/31(火) 20:55:32 ID:ngJ1q2gX
>>130-131
今セレクトとかLRXA各ボタン押しながらやってみたけど出なかったぞ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:54:58 ID:nMJdSzbG
>>128
>>132
セレクトを押すのはファミコンミニ版。
シューティングコレクションの場合は接続した2コンのLR連打。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:54:56 ID:aOo3vCx8
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 05:06:58 ID:5oGe7jPi
ヘクター'87か。
3面のボスがでけぇ地蔵みたいだったのが鮮烈に記憶に残ってる。
ていうかマジで夢に出そうなほど怖かった。
道中の禍々しい曲と激しいボス曲ともあいまって。
ヘクターは音楽は本当にカッコよかった。
子供にわかりやすいカッコよさって言うのかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:16:33 ID:zGIsIru0
ヘクターとかファザナドゥとか、
あの時期のハドソンファミコンゲーのグラフィックは
素晴らしいと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:08:15 ID:usAFTxSG
あの頃のハドソンは
俺的にSFC時代のスクウェア的なものを感じた。
138128:2005/06/01(水) 08:51:30 ID:SaLLivPm
>>133
>シューティングコレクションの場合は接続した2コンのLR連打。

今見てさっそくやってみますた。

黄金の指マジで キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!

すっげぇ!アンタ神だよ!!前にネットだか雑誌だかでスーファミ版はファミコン版のデータを
そのまま使ってるから(だから指のあるとこに弾がヒットするのもそのなごりだとか書いてあった)
マイクを使った裏技はできねぇとか書いてあんのを見てそりゃそうだろうなぁ
と思って黄金の指もてっきり獲れないもんだと思って最初から無視してて早や数年。
初めて知りますた・・・ orz 今までなにやってたんだ俺は(;´Д`)
しっかし2コンのLR連打とはね・・・考えもしなかった。つか1人じゃほぼムリじゃないか?俺は
HORIのホリコマンダーにオート連射ロック機能あったからそれで2コンに刺しっぱで出せたけど。
つか、これってネットに情報あったの?ググってもそれらしきものはなかったんだけど・・・。
ファミコン版のはいくつかヒットしたけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:12:50 ID:mxly9Hbt
大技林に普通に載ってる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:54:33 ID:RY52zJDf
>>138
そこまで感動するとはw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:20:59 ID:x8aFc7tq
なごんだw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:04:33 ID:+eox6Jh2
スーパースターソルジャーやってみて何かが足りないと感じた。
そしてすぐに撃ち込み音だと気づいた。
143138:2005/06/02(木) 01:21:49 ID:Z3+dnzUt
>>139
Σ(゚Д゚)ナント!!

いやー大技林の存在自体忘れてた・・・情報ども。

>>140-141
無知でスマソw
いやこれはぶっちゃけ初めから獲れないもんだと思ってただけに
今朝実際に試して出た時の衝撃と言ったら・・・!
ある意味初めて1000万点ALLした時より感動しますたw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:46:27 ID:N64BobWF
>>143
でも解ってよかったじゃん。


さて、スターフォースを、DOAの「TEAMNINJA」がXboxに移植するわけだが。
エミュじゃなくて、移植だそうだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:28:00 ID:rVnY16O5
板垣がスターフォースゥ〜?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:33:50 ID:OBZE+J2/
>>145の脳は肌色まみれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:46:45 ID:tTghnjLw
こんどのスターフォースはおっぱいなのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:20:36 ID:XgCfmt5R
地上絵がかすみタン
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:14:10 ID:bw8IrC7b
もちろんリアルな残酷表現だよな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:16:36 ID:osLIoauh
むしろオッパイパイ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:08:00 ID:4lVO8O5/
スターフォースと言えば、スターフォースぽいグラフィックを使ったSTGを
ゲ製作板で作ってたな。あれはどうなったんだろ・・・

ところで、先週やってた名無し投票が、鯖あぼんで仕切り直しになったらしく、
また名無し候補募集からやってまつ。いい名無し思いついたら投稿してみて。
ttp://www.geocities.jp/syautozero/index.htm

ageて荒らしてるのがいるけど、スルーでおながい。


と、ここまで書いて「名無シーザー」というのを思いついたw ちょっと投稿してくる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:04:34 ID:9XJaL9/u
オッパイパイてぇ事はガンヘッドの移植なのかぁ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:07:36 ID:qqCXhZI1
投票厨>>151晒しage。
投票厨の宣伝を発見次第、そのスレをageます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:49:16 ID:8ynGxS2K
ス ラ ン ト 死 ね


でも一番ヤヴァいのは高次面カルゴな希ガス orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:54:15 ID:WOKoUCEh
>>154
前も書いたけどスラントは画面どちらかの端にぴったりくっついて細かく上下移動
しながら撃ちまくれば絶対に当らない。5方向じゃなくてもおk。

高次面カルゴは画面一番下には来ない事をまず覚えとく。(自機1キャラ分の隙間がある)
これが来るのはだいたいリーデ+アトリス+カルゴ→プリング、のパターンだからまず
リーデ登場の段階で画面端どちらかに待機。一番下ではなく真ん中やや下
ぐらいが理想。で、カルゴが出たら弾を引き付けつつ画面端をなぞるように
移動しつつ撃ちまくる。つまりカルゴは画面一番下を反対側に抜ける
際に真下から撃ち落すわけやね。これでおk。誘導弾バージョンでも同じこと。

高次面カルゴは止まってくれるぶんマシ。1発で破壊できるし。1000万プレイを
してりゃわかると思うけど一番ヤヴァーなのは高速化したビーグでガチかと思われ。 orz
1発で破壊できないうえにジグザグ落下してくるから5方向でもショットの隙間に
体当たりされやすい。しかも誘導弾バージョンだともう・・・。今んとこトラップゾーンで
チキン決め込むか、あるいは画面中央で小刻み移動でショットをうねらせることで
体当たりを防いでいるが・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:27:36 ID:Say7qmKe
超速化ソレルもなかなかヤバかった。

…昔、メーバがトロトロ動いてる所を調子こいて画面下で遊んでたら
急に超速化されてびびった(苦笑


GC版スラントはありえないくらい弱くなったし
リュークも誘導弾の概念がないせいでかなり楽になった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:15:14 ID:kOU1yQtE
話が通じてるのが凄すぎw もしかして名人本人がいたりする?


ところで、先週の日曜失敗に終わった名無し投票を、仕切り直して実施するので、参加よろ。
候補の受付は10日(金)の正午まで。投票は11日(土)0:00〜6月13日(月)0:00の予定。

今回は「ふさわしくない」と思う複数の候補に投票してもらうことで、逆に得票数の一番少なかった候補を
「最もふさわしい」とする方式。

名無し候補の応募、投票はこちらから→ttp://www.geocities.jp/syautozero/index.htm

リアルタイムで得票状況を見てるだけでも結構楽しいですw
たくさんの方の参加をお待ちしてまつ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:00:46 ID:hpDCPtoi
ソルジャーブレイドはTVCMが神すぎる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:43:48 ID:JDs10Wa+
ヘクターって自機の動きが亀じゃなかった?
160名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 11:40:23 ID:PbC1auuk
>>159
そうだね。そして当たり判定はあのまま・・・。まぁ、弾に一発当たって死ぬ場合が少ないからまだマシだけど・・・
161名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 09:45:34 ID:756mP3rQ
>>158
マジデ!
見たかったなあ。
162名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 17:39:54 ID:1QzrWbof
もまいら、秋葉ソフ3号店店頭で6月26日(日)の午後に
ヘクターのスコアアタック大会を開催するそうだぞ。
163名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 23:23:24 ID:FsrFuKmH
>>162
マジで?
すげぇマニアックな企画だな。
164名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 00:14:45 ID:r2uLoNfI
連射しすぎで手が疲れたよ。。。
165名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 03:44:12 ID:pAhVGnzz
>>164
つ[指]
166名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 05:29:47 ID:JB+5Vd/f
>>164
っ[バネ]
167名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 19:47:14 ID:WFosE234
>>166
タイーホ
168名無しさん@弾いっぱい:2005/06/27(月) 15:44:15 ID:rZWao0/Q
>>166-167
ワロス
169名無しさん@弾いっぱい:2005/07/02(土) 22:31:37 ID:0nmroT1X
シューティングだからよかったのに・・
ボンバーマンはいいけどw(ポイントラリーでからまんボンバーげっと♪)
おいパワーリーグはねぇだろ。

SSSの2分モード、ボスにわざとやられることでスコア上昇につながるって
よくわからん。
170名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 06:06:00 ID:IIaXfMYh
スーパースターソルジャーの2分間モード524000点ぐらいが最高
ファイナルソルジャーの2分間は77万点ちょっと超えたぐらいが最高かな
どれもGTでやったよ
171名無しさん@弾いっぱい:2005/07/04(月) 23:47:48 ID:vXbb4ng1
>>169
最後の十秒程度を2面で稼ぐか1面で稼ぐかの違い。
地上物の数の関係で1面の方が稼げるので
中ボスを倒すと同時に自爆。
5分モードではスタートから25〜28秒程度立ったところで自爆(これは簡単)
残りタイムボーナス3万点よりも多く稼げるから。
172名無しさん@弾いっぱい:2005/07/05(火) 22:52:08 ID:uWJvtvIm
>>171
あっなるほど!ってことはボス倒すまでに自機を最弱化させる
必要があるってことだな・・あとはタイミングね♪
フルパワーで撃ちまくることしか考えてなかったよ〜んw
ありがとネ。
173名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 03:41:50 ID:mowJzRXW
今年も常連はキャラバンやるんかね〜
SB195万以上が出ない
174名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 09:19:02 ID:y50bAMx4
ソルジャーっていうから
サイコソルジャーのスレかと思いましたが違ったみたいですね^^
175名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 11:04:22 ID:BVLsBosg
>>173
どうせなら常連が主催してオフ大会とかやってもらいたいものだ
176名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 12:24:12 ID:x6jAn2Qu
>>67
昔、フィロソマというSTGがあってな、(略
177名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 13:35:04 ID:Y3SoLcsu
>>175
何年か前まではキャラバンランカーが勢揃いして
自主大会をやってたみたいだ。
178名無しさん@弾いっぱい:2005/07/07(木) 15:17:47 ID:3SrcpuJc
179名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 00:21:31 ID:CqGyrTRQ
180名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 19:46:07 ID:qq/wzAz2
高橋名人がブランド化
http://www.hudson.co.jp/16shot/
181名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 08:42:03 ID:a9mnm15I
PSP版スタソル、クロスレビューで4点つけてる人いましたね
やっぱ縦持ちはつらいらしい
182名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 10:54:02 ID:wlLVoaJ9
今後の携帯ゲームの液晶画面は
ぜひ正方形で
183名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 22:41:41 ID:epMHr3Tj
四角形というのがテレビモニター文化に毒されているんだよ。
ここは丸か三角しか無いだろ。
184名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 23:06:31 ID:3zncF9cR
丸モニターでジャイラスとか
三角モニターで遠近法キツキツのレイストとかやりたいw


スレ違いスマソ
185名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 23:42:26 ID:jpm+BGKd
そういえばモノクロゲームボーイって画面が正方形じゃなかったっけ?
186名無しさん@弾いっぱい:2005/07/19(火) 09:45:42 ID:nZAR4HYC
>>185
160:144=10:9
187名無しさん@弾いっぱい:2005/07/19(火) 16:07:27 ID:PwUZSzdz
まーるさんかくしかーくー
188名無しさん@弾いっぱい:2005/07/19(火) 16:08:58 ID:JvFV+EPZ
おまえポンキッキーズ世代じゃなくて、ポンキッキ世代だろ。
パップラドンカルメとかも知ってんだろ!!
189脊髄反射で:2005/07/19(火) 22:37:16 ID:kg86Z8Sf
じゃんけんジャパンのたぬきどん!
190名無しさん@弾いっぱい:2005/07/21(木) 07:47:29 ID:WgGtAU9q
>188
パップラドンカルメは噂しか知らないけど
191名無しさん@弾いっぱい:2005/07/21(木) 08:08:49 ID:vBrF9VQv
パップラドンカルメは消防の頃、クラスの友達の透明下敷きとかに、
よく描いてたっけなぁ。バナナカルメとかw

ぱっぱっぱぱぱ ぱ〜っぷらどんかるめ ぱっぷらどんかるめのう・わ・さっ テレッテッテー♪
192名無しさん@弾いっぱい:2005/07/21(木) 18:07:45 ID:mt5AQa/U
ウルトラファイト世代だ
193名無しさん@弾いっぱい:2005/07/25(月) 12:00:35 ID:xglDNZg5
なんのスレだよここww
194名無しさん@弾いっぱい:2005/07/25(月) 21:03:34 ID:meKiXHpq
>>193
パップラドンカルメスレへようこそ!
195名無しさん@弾いっぱい:2005/07/26(火) 01:13:43 ID:X/TeUuvo
パップラドンカルメの唄は、歌った人の関連サイトで聞けるぞ。探してみれ。
196名無しさん@弾いっぱい:2005/07/26(火) 03:15:37 ID:C3ERzMbQ
ぱ〜たぱたママ〜、ぱーたぱたママ〜、ぱ〜たぱた♪
197名無しさん@弾いっぱい:2005/07/26(火) 06:48:09 ID:osTJHp3K
>>196
それ、キズ一つ無いレコードで未だに手元にあるぞ。
何種類かあるらしいが、俺のはホネホネロックがB面のやつだ。
198名無しさん@弾いっぱい:2005/07/26(火) 12:18:32 ID:YW+zQ4JD
つーか、キャラバン始まってるんですけど…
公式ランキングも参加人数少ないし…
199名無しさん@弾いっぱい:2005/07/26(火) 21:21:13 ID:0kseth/d
これまでキャラバンランキングを支えてきた常連メンバーが
今回は揃って総スカンしてるらしいからな
盛り上がりようがない
200名無しさん@弾いっぱい:2005/07/26(火) 22:56:01 ID:X+w+S0MM
高橋のことかー

毛利のことかー
201名無しさん@弾いっぱい:2005/07/27(水) 00:11:54 ID:yTA2Zrvx
PSP版スターソルジャーの話題が全くでてない件
202名無しさん@弾いっぱい:2005/07/27(水) 02:43:48 ID:n9b/5vwf
携帯機でシューティングを遊ぶ気がまったくおきません。
203名無しさん@弾いっぱい:2005/07/27(水) 13:45:20 ID:PCd5TWYa
正直GCやPS2のスタソルが出来がいいし、大きい画面でやれるからそっちでいいのだが
値段安いし
204名無しさん@弾いっぱい:2005/07/27(水) 21:59:12 ID:T01ihZQi
ぶっちゃけFC版だけ。
205名無しさん@弾いっぱい:2005/07/28(木) 21:35:15 ID:MWMu9lGH
ウチはキャラバンシューティングのスタソルやるためだけに
SFCが現役稼動中
206名無しさん@弾いっぱい:2005/07/28(木) 22:08:22 ID:h+AhAfHK
そのキャラバンシューティングコレクションのスターソルジャーは
俺まったくスコアが伸びない

なんでだ
207名無しさん@弾いっぱい:2005/07/29(金) 22:48:55 ID:uuL2HyOg
オヤヂだからさ
208名無しさん@弾いっぱい:2005/07/30(土) 09:05:01 ID:CY5FphNk
坊やだからさ
209名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 01:16:07 ID:QVlpwRs1
一人キャラバンの季節ですね、おまいら。
SSSマヂムズス。w
210名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 03:26:23 ID:9i3mfCwu
          _,,,,,,,,,,,,,,,__        580300
  S4   ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,     おすぎ゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-●‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ●ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
     ~~~~~~~~~o~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     o      o     o
      o      o   o        
       o    o   o
         o  o  o
           o  o
          /∪\         PAUSE
         {  O }
         ∪ V ∪
        o      o
       o        o
      o          o
      __________________________________________
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! 
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
211名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 13:59:02 ID:+MGotFIl
↑いつまでこんなのを最後のレスにしとくつもりだ
212名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 18:46:13 ID:/uKRPIkf
ヘクター87キャラバン2位ガンヘッド優勝の中島でーす (。・_・。)ノ知ってるかな。ヌマのHPから来ました。
スコアアタックは参加したいがなんか送ったりするの苦手なんで。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:18 ID:s5sOhs2G
PSPでシューティングは画面が小さいよ〜
214名無しさん@弾いっぱい:2005/10/02(日) 03:40:21 ID:MyPdtyy4
【GBA】ハドソンベストコレクション
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128072460/

【GBA】VOL.5シューティングコレクション 2006年1月19日発売予定
スターフォース・スターソルジャー・ヘクター’87 収録

2980円
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607977/651381/
215名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 23:06:31 ID:wkqf6dKf
その3本SFCでも出たじゃん・・・
それよりもPC−E3部作を・・・売れる見込みないけどorz
216名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 21:13:27 ID:zbNkEEkP
ノーマルモードがどれもクソだしな
217名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 21:46:31 ID:/vdFzhld
3面の黄金の指って16連射じゃないでしょ?
連射音がすごすぎる。
本当は24連射だってどっかでみたんだけど。
218名無しさん@弾いっぱい:2005/10/11(火) 03:58:11 ID:05WsYtyM
ソフトシンクロの方が、ICチップシンクロより正確なだけでしょ
219名無しさん@弾いっぱい:2005/10/12(水) 15:46:13 ID:Bv81f8mI
>>218
だな。
当時小3の俺でもなんとなく分かってた。
ジョイカードの箱の裏面には15連射って書いてあるし。
この1連射の差+外部入力ではないプログラム的な連射で
こっちの方が早いなって思った。
大体24もあれば破壊速度がもっと違うって。
220名無しさん@弾いっぱい:2005/10/13(木) 12:51:58 ID:Iitd66Fb
【ファミコン体操】 高橋名人を実況するスレ 1連射目
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1129175026/

1 :毛利 :2005/10/13(木) 12:43:46 ID:QcbhhF/z
>ファミコン時代のカリスマ、ハドソンの高橋名人が10月14日(金)に放送のNHK「ポップジャム」に出演し、
>ヒューマンビートボックスやダンスチームPerfectCombustionとともに1986年発売のシューティングゲーム
>「スターソルジャー」のテーマを披露することになった。
>放送は10/14 深夜24時15〜24時54放送(予定
221名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 18:13:44 ID:jIsjR0OF
今夜ポップジャムage
222名無しさん@弾いっぱい:2005/10/14(金) 18:32:05 ID:j7Vtl0M6
【スターソルジャー】 高橋名人を実況するスレ 1連射目
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1129220594/
223名無しさん@弾いっぱい:2005/10/15(土) 00:27:57 ID:u8UhLXcA
【スターソルジャー】 高橋名人を実況するスレ 2連射目
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1129302974/l50

流れ速すぎでワロスw
224名無しさん@弾いっぱい:2005/10/17(月) 03:40:14 ID:VIUpbBlH
見過ごした…_| ̄|○|||
225名無しさん@弾いっぱい:2005/10/18(火) 19:12:14 ID:wKh6EB13
>>224
見ない方が夢いっぱいw
226名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 18:45:28 ID:NyxoyIS1
ソルジャーブレイドのEDでコクピットに穴が空いてるんだが・・・死んじまったのか
大往生のパッケージ思い出した。
227名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 21:08:41 ID:7lxnlKuN
あれって相討ちじゃないの?
ラスボス倒した後煙吹いてるし。

でもブレイドのラスボスってバニシングアースに出てるんだっけ?
228名無しさん@弾いっぱい:2005/10/27(木) 23:32:25 ID:GJr2+hsp
>>227
出てるね。
229名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 09:03:16 ID:A4ArVHat
現行機種で初代スターソルジャーって出来るんですか?
やっぱりファミコン入手しないといけないのかな
230名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 21:00:13 ID:SXUyvP+d
つ[GBA]
231名無しさん@弾いっぱい:2005/11/15(火) 22:16:51 ID:P6p6dbWP
GBA版横につぶれていてきついよ
実はDSの解像度ってレトロゲーにちょうどいいんだよな
232名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 00:06:39 ID:WB130KuH
>>229
BGAのは俺も奨めない。
やっぱSFCのキャラバンシューティングがお奨め。
ファミコン入手するよか安いし接続も楽。
こいつのおかげでウチはSFCがいまだに現役稼動中ですよ。
233名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 00:07:34 ID:WB130KuH
BGAってなんやねん・・・・・ orz
GBAね。
234名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 07:46:59 ID:k/n4+DdB
昔ベーマガでは酷評されてたな…SFC版キャラバンシューティングコレクション
マリオがグラフィックのリニューアル等をしていたのに対し
こっちはFC版のベタ移植だったのを手抜きとされていたんだよな
今なら評価も変わってくるだろうな
かくいう漏れも欲しい
235名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 08:52:34 ID:hDqpKWj9
俺SFCのコレクション2本持ってあるけど、なんか違和感あるぞ
FCの完全移植かときかれるとなんか感覚が違うと思う

忍者龍剣伝巴にくらべればましさ・・・
236名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 09:09:05 ID:TGs8chuX
うん完全移植になってないって話だったよね。>SFC版

漏れはやっぱりそのまんま持ってくるってのは手抜きだと思うなあ。

PSのザナックみたいな移植が理想だけど、単にグラフィックを差し替えた版が
入るだけでも全然違うと思うんだけど。
237名無しさん@弾いっぱい:2005/11/16(水) 22:26:32 ID:m08H8b16
SFC版コレクションは、原作のSEでBGM一音消えの所が改善されてました
238名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 10:18:40 ID:wrhG/bUz
根本的な部分で操作性自体が改善されてる気もする>SFC

>>235
ひょっとして連射コントローラー使ってる?
同じハドソン製のジョイカードでも
ファミコンとスーファミでは連射速度が微妙に違ったりするらしい

まあ何にせよ改善による相違点は歓迎したい。
239名無しさん@弾いっぱい:2005/11/17(木) 10:20:56 ID:wrhG/bUz
>>238
これだとファミコンのジョイカードをスーファミで使うって受け取れるか。

同じジョイカードの系列とでも書いた方が的確だったかな?
訂正します。
240名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 21:00:49 ID:P3apPnri
DVDにキャラバンシューティングゲームの映像
ひょっとしてスーパープレイ集だったりして?
http://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00497
241名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 23:01:25 ID:O4K70lFq
高橋名人のプレイ集じゃね?
242名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 10:00:29 ID:NkbnflsN
名人じゃぬるいなぁ。
スタソルとSSSが清水、ヘクターが中島(ハドジョイ使用)
あたりなら神
243名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 13:11:13 ID:klH0HZVU
某黄色のページに協力呼びかけてるって話だから多分スーパープレイ集になるんじゃないか?
244名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 13:13:42 ID:dmgx2bAt
>>某黄色のページに協力呼びかけてる

うは、それ最高!
245名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 18:23:19 ID:eKpX6eRL
企画者の×帝HPに書いてあった。

当時のキャラバンで出された最終スコアを
軽く抜いてる衝撃映像が集まりつつあったりしております。

キタコレ
246名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 00:30:16 ID:spO+SWJQ
馬鹿!んなこと言うな!!
俺の安月給から1万以上も出させる気か!
247名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 14:40:18 ID:4UYKC8qa
>>246
つ 分割払い
248名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 00:47:00 ID:oGs1pjhP
>>247
そんな手があったか
d
249名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 16:20:08 ID:X3Z/ycLD
ゲーム音楽スレではCDの方に
ソルジャーブレイドやガンヘッドのサントラが入るのではという憶測が飛んでる
実現すれば音と映像ともに熱いキャラバンボックスになるかもしれんな
250名無しさん@弾いっぱい:2005/12/05(月) 15:44:55 ID:e3VtKLvT
予約完了
251名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 00:38:57 ID:oylR/Jmv
SSS,FS,SBが収録されるのは間違いないだろうが、
ファミコンは収録してませんってのはやめて欲しい。
あとこれはストップが掛かったら仕方ないが
版権でスターフォースやガンヘッドが収録できないのも辛いな。
252名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 07:03:51 ID:bCi1BiVv
非ファミコンのボックスセットなんだから
ファミコン映像は入らないんじゃない?
253名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 10:07:21 ID:TYh4Ibgb
その代わりに高橋名人によるスターソルジャーのテーマのラップ映像が入る
254名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 11:58:35 ID:QCdo3KdI
そもそもキャラバンシューティングの映像って
勿論2分5分モードの事だよな?
ノーマルモード攻略じゃないよな?w
255名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 14:41:49 ID:N1CQvSIw
>>254
ワロス

そういや、ファイソルやソルブレのキャラバンモードは一般人の1000倍くらい
やりこんだけど、ノーマルモードはどちらもクリアしてないやw
256名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 16:21:06 ID:Vn1AR5B0
キャラバンシューティングって
どのへんまで含まれるんだろ?

ファミコン3タイトルもそうだが
キャラバン以外で出たスタパロとか64版とかGC版とかPSP版とか
この際入れられるものはじゃんじゃん入れてほしい
257名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 22:54:13 ID:iAPjAIyy
GC版の音楽アレンジしまくりだったが初代のスタソルの音楽入っていたのは感動したなぁ
パワーアップの曲もう少し聞かせてくれとも思ったが
258名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 23:23:26 ID:P+E8EOFJ
初代アレンジあるのか。いいねえ。
PSP版を買う予定なんだが、入ってるかな?
259名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 02:48:31 ID:XNns0I/O
企画者が「任天堂の音楽集はいくらでも機会あるでしょ」と書いていたので
「キャラバンモード高得点DVD、増してや黄色ページのツテで制作」の機会がどれほどレアかは分かってくれてると思う。
だからこそ第1回〜第8回までの全シューティングが収録されるのを期待している。
260名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 09:24:37 ID:4cJ7oWQP
>>258
PSP版は更に音楽が変えられていた
初代1面アレンジ曲が入ってるのはGC版(PS2版は未プレイ)
261名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 17:06:39 ID:QeqjQxZo
DVDに入るのは5分モードだけかな?
262名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:24:39 ID:ts8SwNgL
ヘクターとガンヘッドの映像は見たいな
263名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 17:02:07 ID:2eErOi9o
>>240>>244>>245
こんな形であのスーパープレイの数々が公になる機会が来るとは!
PCエンジン系は絶対収録してね。黄色ページの中の人がんばれー
264名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 19:05:08 ID:BK0ZwaEn
ガンヘッドのキャラバンバージョンは非売品だから
映像として入ってるだけでも価値があると思うぞ
265名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 01:16:49 ID:BPhQyH+n
SSSは大会終了後に3回目のラザロを出す稼ぎ方が見つかって
記録が大幅に伸びたらしいけど、それ使うのかな。
266名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 09:24:01 ID:oDMXm9TJ
>>265
3回は普通に出るだろ
4回じゃね?
267名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 02:20:18 ID:KsCwqf+p
連射数別収録も欲しいな。
ってどんどんわがままな要望が。
268名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 02:28:01 ID:SDDGNvqD
>>266
そうだったっけ?記憶が曖昧なので間違ってたかもしれない
とりあえず1回多く出る方法が見つかったってのだけは覚えてたんだ。
269名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 12:18:29 ID:Kwv4ScuB
収録される内容の詳細はまだ未発表?
270名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 23:48:02 ID:fKdFDBKV
ファミコンのスターソルジャーのスーパープレイムービーが付属するなら買う
PCエンジンは未プレイだから付いてないなら要らないや
271名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 01:40:21 ID:1GIn1bML
最近初めてPSP版のスタソルやったんだが、これ結構出来いいじゃない(´∀`)

キャラクタデザインこそダサダサだけど、スタソルっぽさは良く出てると思うな。
自分でPSPを買ったらこれも買おうと決めますた。
272名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 20:21:33 ID:27i463oe
>>234
俺は昔ベーマガにキャラバンコレクションのベタ移植を
非難する読者投稿をして、それが載ってしまった。
多分おまいが読んだのは俺の投稿だと思うw
ベーマガの本記事では触れてないことだったからな。

今でもキャラバンコレクションの絵がFCのままだったのは
手抜きだと思ってる。でもソフト自体は大事にしてるよ。

そしてGCでスターソルジャーをやったら面白くて感動したのでage。
273名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 23:10:57 ID:/YWQ7rMU
自分もPSPスターソルジャー買ってきたよ。これ、なかなか面白いと思うんだが・・・
というか操作が新鮮で良かった。
ゲームのリプレイや点数をPSPから直で公式サイトにうp出来たら良かったのにな
274名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:08:38 ID:BiGPh02L
>>271
ならGC版やPS2版のほうがよくできてるとおもうはずだ
275名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 17:24:42 ID:zIRhMLYu
>>272
おまい、ナムコミュージアムとか
グラディウスデラックスパックやれないタイプだろ
276名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 19:23:54 ID:KQlqE9Nl
>>275
いや、そういうわけじゃないよ。
別にグラディウスデラックスパックを超絶的な
グラフィックでリファインしろとか思わないしw

要するに、ハドソンに対して、既に似たようなものに
マリオが有ったにも関わらずFCそのままだったのは
きちんと意図があるんだ、と思えるほど信用してない。

ま、今だったらSFC後期から既にハドソンは金銭的に
やばかったらしいと分かっているので、腹も立たないけどさ。
277名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 04:03:13 ID:/22Sy2m2
SFC版の場合、
せっかくキャラバンシューティングコレクションを名乗るなら
PCエンジン期も入れてほしかったし
実際はそうじゃなかったから中途半端な印象があった

でもあの当時だとハード的な制約やコストなど色々な意味で
あのファミコン3本が限界だったのかな
278名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 06:42:21 ID:f74jizIo
ハドソンベストコレクションのは買い?
279名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 20:43:22 ID:KXmdLgwW
GBAならどこでもキャラバンごっこができる
280名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 01:47:03 ID:NBEo4y5l
たしかPCエンジンのはハドソンの開発じゃないんだよな?
281名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 01:54:50 ID:v+bjBNgR
スーパースタソルはKANEKOだよね。

ファイナルとブレードはどこなんだろ。
282名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 03:44:23 ID:CNpBgh4B
ファイナルスターフォースはテクモ




・・・ファイナル違いですかそうですか
283名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 10:33:05 ID:kpTlupQM
>>281
ファイソルはナウプロダクション

ソルブレだけがハドソン自社開発だったと思う
284名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 23:16:44 ID:bROZo37l
>>283
ありがとん。

ナウプロダクションでぐぐってみると、あんまりいい話出てこないね。まあファイソルも、
スーパースタソルに比べると劣化してたもんな…(しかし「味」はあった。)

ブレードは、ぱっと見KANEKOなんだけど、プレイしてみると違うんだよね。
285名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 00:12:11 ID:y1zUDuQ/
スターフォース→移植はハドソン
スターソルジャー→ハドソン
ヘクター87→ハドソン
ガンヘッド→コンパイル
スーパースタソル→カネコ
ファイナルソルジャー→ナウプロ
ソルジャーブレイド→ハドソン
スタソル64→ハドソン
ハドソンセレクション版→スティング
PSP版→スティング

こんな感じだったかと
286名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 01:21:02 ID:hRHqI9ZO
というかPSP版も移植なんだが・・・
GC版やPS2版を持っている人は少数派なのか
287名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 01:30:38 ID:lA6ByvxR
追加機体はPSP版だけなんだよね…
PS2でも追加機体の入ったver.を出してほしいな
288名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 01:53:16 ID:mU3i7Wbb
>>285 スタパロわ?
289名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 02:29:29 ID:13WHCfBC
285さんじゃないけど、スタパロはKANEKO。

KANEKO全盛期の作品だね。曲が良すぎ。
290名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 03:32:58 ID:KQ/gsdMv
GC版PS2版=ハドソンセレクションね
291名無しさん@弾いっぱい:2006/01/09(月) 04:01:40 ID:8dyugjv9
PSP版の隠し要素の内容と、
出し方教えてください。

ちなみに、タイトル画面に出てる
3つ目の「LOCKED」と、
隠し機体の出し方がわかりません。

通常モード
難易度イージー
コンティニューあり
でクリアしたら、
ボスオンパレードが出て、

ボスオンパレード
難易度イージー
コンティニューなし
でクリアしたら、
ステージセレクトできるようになりました。
(たぶんコンティニューしててもOK)
292名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 22:21:46 ID:Q3DuBQ7r
GBAのハドソンコレ、スタソルだけどこにも置いてないんだけど、発売してる?
293名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 22:27:16 ID:G9eIX5lQ
>>292
STGと冒険島は19日発売。
294名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 22:59:20 ID:Q3DuBQ7r
>>293
おぉ、ありがd!すごい安心しますた。てっきり漏れだけ買えなかったのかと。・゚・(ノ∀`)・゚・。


仕事が終わってから、電気屋3店ハシゴした徒労も報われたよorz
295名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 03:54:07 ID:9pxb64Sx
ファイナルソルジャーの5分モードで
2192900点が限界です
キャラバンでの最高得点はどの位でしたっけ?
296291:2006/01/12(木) 05:41:34 ID:O2G081oB
自己解決しました。
どちらの隠し要素も出せそうにありませんが・・・。
297名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 09:59:58 ID:JPBzSIzv
298名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 14:33:11 ID:9Lhx8IAB
>>297
d
生姜臭えの足元にも及ばんのか・・・
299名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 14:43:54 ID:juyWI5tk
300名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 15:31:07 ID:BAxQLTTD
>>298
中ボスの稼ぎが足りないんじゃない?
あとラスボスは周りの玉の内側に入って少しでも速く倒してるかい?
301名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 19:44:03 ID:kYfqTwfJ
http://neko.meice.net/src/neko0283.mp3
↑なんか三味線で弾いたらしいこれ以上は無理らしいよw
なんか臭音スレで貼ってあった
302名無しさん@弾いっぱい:2006/01/13(金) 00:22:44 ID:mkRYano5
PSP版でショットボタン押すと自機移動が低速になってるのは気のせい?
303名無しさん@弾いっぱい:2006/01/14(土) 01:18:44 ID:pSAfz10M
>>301
FSの2分モードの曲か
凄いな・・・
304名無しさん@弾いっぱい:2006/01/19(木) 22:20:34 ID:LzPk6rEp
GBAの買った人いない?レビューきぼん(´・ω・`)
305名無しさん@弾いっぱい:2006/01/20(金) 18:55:56 ID:aRrsgIjU
ファミコンミニとおなじなんじゃねーの?
ファミコンミニのスタソルはつぶれてかなりひどいぞ
306名無しさん@弾いっぱい:2006/01/20(金) 19:47:01 ID:yqpII8Dl
仕方ないので自分で買ってきた(´・ω・`)

ソフト自体のタイトル曲は三作品の曲のメドレー。結構いい。

原作をあまりやりこんでないので、植具合なんかは正確なところ分からないけど、
素人目にはファミコン版そのまんまって感じ。説明書もそのままなのかな?敵キャラ
紹介とかやたら詳しい。「過度の連射は〜」の注意書きにワロタ

ゲーム中にLを押すことで、二段階のソフト連射が使える。スリープ機能、スコア
セーブ機能は無し(´・ω・`)ショボーン

とりあえずスタソルを最初のビッグスターブレインクリアまで遊んで、次の面で全滅。
漏れのはGBミクロなので、敵弾が見づらいことこの上ない。もう、常に敵弾が飛んで
来ていると思って動くしかない。

でもまあ、やっぱりスタソルは面白いな( ´∀`) 個人的には満足。
307名無しさん@弾いっぱい:2006/01/20(金) 20:46:52 ID:aRrsgIjU
GBA用じゃなくてDS用だったら画面がかなり広くなってみやすなってたろうにねぇ
やっぱり初代スタソルはFC番立ち上げるのが一番だな
ファミコンミニとかはスコアセーブできるのがいいけどねぇ

リプレイ保存とかいろいろとほしいけど、そうなるとコストアップな上に別物になる可能性が

スタソルGCもすばらしい出来だからいいけど、64版を最後に立ち上げたのはいつだったか・・
308名無しさん@弾いっぱい:2006/01/21(土) 13:27:27 ID:ixX/FTN3
>やっぱり初代スタソルはFC番立ち上げるのが一番だな

まーそりゃそうなんだが、今時のハードで、電車の待ち時間とかトイレで座ってるときにも遊べる
のが良いので。持ち歩いてないけどな(´・ω・`)

なにげにシュウォッチが熱い。110点行ったwww
309名無しさん@弾いっぱい:2006/01/23(月) 09:35:51 ID:Y/vbLHFq
ttp://kinokosan.blog.ocn.ne.jp/wakame/2006/01/post_6b13.html
スターソルジャーの作曲してた人がハドソン時代に担当したゲームの曲をファミコン音源に
データを落とす前のデモ音源を希望者にCD-Rで配布してくれるらしいぞ。
デモ音源は
>MSXコンピュータ(ヤマハCX−11)+FM音源ユニット+ヤマハ・ミュージックコンポーザ
で作成されてるらしい。
310名無しさん@弾いっぱい:2006/01/24(火) 20:02:18 ID:hIHc8cP0
311名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 09:34:49 ID:hsDgH1Pf
DVDだけ売ってくれんかね
312名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 22:14:59 ID:m17BPToN
>>310
・・・ってことは、伝説のFS超人86万稼ぎに、SB200万が見れるってことか!?
うぉおおおすっげぇええええええええええええええwwwwwww
313名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 02:13:26 ID:o+HFkl/h
スターフォースは収録されるかと思ったが駄目だったか。
ガンヘッドは版権問題がめんどくさそうだから無いと思ったけど。
キャラバンソフト5タイトル入ったからまあ良しとするか。
314名無しさん@弾いっぱい:2006/01/27(金) 10:27:27 ID:JHh50XHT
誰の何点のプレイを収録してるんだろ?
詳細キボン
315名無しさん@弾いっぱい:2006/01/27(金) 13:10:10 ID:+crtING6
>>310って同人ソフトもはいってるのね
316名無しさん@弾いっぱい:2006/01/28(土) 03:47:57 ID:0JwGgXBc
>>312
ってかソルブレは200万出てんのか?
俺が知る限りでは行ってないって話だが・・・
317名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 00:00:40 ID:Bv6kkIrO
妄想だろw
199万点台だと思う。
318名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 06:45:36 ID:wAGtsaD5
>>317
理論上は出るんだろ?200万2000くらいまで
2000点しかミスできないってのがきつすぎだけどw
319名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 09:57:23 ID:IMZk7JXV
キャラバン当時は、なかじの199万2000点っていうのが最高得点だったはず
320名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 00:00:27 ID:pbKt4mUn
>>319
数年前にどっかで199万後半は出てるってのは見た

>>318
マジで?
2000点ミスって中ボスの稼ぎ4個しくったらアウトってことでしょ?
タイト過ぎんだろ〜それは・・・出てねぇと思うけどなぁ
321名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 08:38:39 ID:T9ypOPpx
中ボスの稼ぎ4個でアウトって・・・。アリエネェ。
地上物だって数個は落とすだろうし、無理だろ。
322名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 21:25:54 ID:LO3RlfuX
中ボスではほとんど全弾撃破可能な技があってな・・・
323名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 06:52:54 ID:ew0o/qDn
SBなどほっとけ!
問題はSSSで最後に回ってるかどうかだ!
キャラバン以来あれが見れれのかと思うと・・・
324名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 23:32:32 ID:pK9Ezgt6
カンランシャか?中に入るなぞ、上位入賞者にとっては当たり前の事な気が。

スーパースターソルジャーは限界にかなり近いムービーが見れる所がある。
30連射版だし、実機でのプレイでは無いけどな。
325名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 23:47:49 ID:qZulm/+H
>>324
中に入るのとムーンサルトは違うんじゃないか?
(ましてやダブルムーンサルトだと)

限界に近いムービーって某所の172万越えの奴?
エミュ以外で見れる所ってどっかないかな?>ムービー
326名無しさん@弾いっぱい:2006/02/04(土) 09:10:22 ID:E9oUhMVo
>>325
>>323の書き方だと当時入ってるのを会場で見て驚愕したんでしょ。
オレもそうなわけだが。でも「SBほっとけ発言」は微妙だったので。

ちなみに、ソコにあるのは1,739,400のムービー。ダブルですね。
172万のって知らないなぁ・・・。エミュ以外は知らない。
327名無しさん@弾いっぱい:2006/02/06(月) 01:13:55 ID:RBbUq6zY
>>326
172万ってのは私の勘違い、多分173万のそれだと思う。
ダブルなんてよくやったよな・・・考えつくかもしれんけどやるとなると・・・w
328名無しさん@弾いっぱい:2006/02/09(木) 20:52:01 ID:WsXlR/zT
>>327
ずっと入ってるのは不可能なんだろうなぁ・・・。

サイトロンのBOXにどれほどの物が入るのか分からんけど、ちと高い。
329名無しさん@弾いっぱい:2006/02/13(月) 04:01:41 ID:uZUc8AO1
今のそれぞれの日本最高スコアって何点なの?
330名無しさん@弾いっぱい:2006/02/17(金) 03:14:23 ID:aryOQt6W
>>321
当時、地方の一厨房だった自分からすると
「地上物も数個は落とす」って発言が既にやばいデス。w

>>329
既出ですが、SSSが173万でSBが199万ってことですかね?>最高
FSは当時233万出てましたけど、234万越え辺りが最高ですかね?
331名無しさん@弾いっぱい:2006/02/18(土) 00:31:08 ID:LW0aTMWP
64のスタソルって面白かったんだけど評価低いのかな。
332名無しさん@弾いっぱい:2006/02/18(土) 01:22:58 ID:kRRt6dIu
バニシングアースは敵が少なすぎて、薙ぎ払いたいのにー的なジレンマが。
64の貴重なシューティングなのに…。

あ、ボス戦はけっこう楽しい。跳ね返し狙って死にまくる。
333名無しさん@弾いっぱい:2006/02/18(土) 12:31:23 ID:fRYTWQmn
連射命のゲームじゃなかったと記憶してるが
そこはGC版で爽快感復活

ゲームとして面白くないというよりスタソルの名前使っていて
方向がまったく違うところにみんな戸惑っていたと思われ
アーケードにもでていたっけ
334名無しさん@弾いっぱい:2006/02/22(水) 02:44:10 ID:qP9TjvMa
64版のスターソルジャーって敵編隊を続けて撃っていくと
得点が上がる仕組みだったと記憶してるが、あれって何から
始まったシステムだっけ。確か当時から流行りだしたはず。

俺はアレ駄目なんだなー。
続けて撃たなきゃいけないみたいな強迫観念に襲われる。
335名無しさん@弾いっぱい:2006/02/22(水) 07:51:08 ID:0uHvh9jO
>>334
首領蜂が元祖だな
漏れもコンボシューには抵抗あるよ
数フレ撃つタイミングがずれただけで数百万ないし数千万ロスするのが辛すぎ
336名無しさん@弾いっぱい:2006/02/22(水) 15:53:02 ID:2O09ZHnq
GC/PS2版の敵編隊を速く倒すとボーナス、ってシステムのほうがよかったな。連射命を引き立ててる
編隊全滅でボーナスってシステムは古くからあるけど、
殲滅速度で点が変わるのって他にあったっけ?

>>335と同じで蜂シリーズのように点が累積されて増えていくシステムは
1ミスで得点がドカンと落ちるから辛い
斑鳩のチェーンみたくボーナスに上限があればそれ程被害は大きくならずにすむんだが
337名無しさん@弾いっぱい:2006/02/22(水) 17:39:48 ID:ycGpiPDv
>殲滅速度で点が変わる
ナグザットのサマーカーニバルゲームであったような希ガス
338名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 20:11:22 ID:uuNPCQwo
ファイナルソルジャーのラスボスが無駄にしぶとい
339名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 20:12:21 ID:P8KP9t08
あ〜DVD出る前に練習してスコアあげとかなきゃ〜w
340名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 02:15:10 ID:jF5sLMBh
hosu
341名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 20:45:56 ID:2wwC5KDC
えっと、スーパースターソルジャーについて質問。
サウンドテスト&難易度設定の以外の裏コマンド誰か知りませんか?
友人曰く「確かステージセレクトや縦画面モードもあった筈だが」との事なんだけど…
342名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 04:23:02 ID:T4LUvpw3
セレクト+ラン押しながら電源オン→裏コマンドでOK
これで通常のオプションに追加項目が出ます。
343名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 04:35:51 ID:HybXBLWY
おお、有難うございますー!
344名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 03:26:37 ID:9d706eAx
スーパーって復活きつくない?
特にラスボス。
345名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 21:28:22 ID:QeSwlis+
その場復活が尽きたら1面からやり直した方が早い気ガス
346名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 02:31:40 ID:vC61qdv3
ということはここの住人はその場復活さえできれば問題ないのか。
いや私が下手なだけだろうけど。

一応ファイナルとブレイドはクリアできる。
347MASTER'92:2006/03/19(日) 00:04:50 ID:I4UxYiKK
DVD予想 
SS 2M 362000
5M 1063000
HOC 5M 1102700
SSS 2M 554300
5M 1751000
FS 2M 790200
5M 2362500
SB 2M 702100
5M 1999800
QSS 2M 4200000
5M 7600000

348名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 09:32:48 ID:9vYdIzFH
QSSって何?
349名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 10:22:29 ID:8KqCTn5Q
ゲームキューブのスターソルジャーかな?
350名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 02:35:02 ID:qN1iNK6X
>>347
FS2分79万って・・・マジ?
っつーかSB2分って大台行くの!?信じられんw
351名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 15:47:59 ID:a7Nm0ETO
>>347
ほぼ理論値じゃん。
人間技じゃそこまでいくの無理すぎだろ。
352名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:03:54 ID:S30+MgrU
アマゾンで注文してたのが発想済になった。
明日には届きそう
353MASTER'92:2006/03/24(金) 00:20:52 ID:BYlQwQIh
SB/2の69万後半は、一面でキャラ送りを早くしないと無理です。(左⇒中⇒右と出でくる500点ザコをだす)
つまりそれで中ボスの弾を多く稼ぐことが可能になる。実際、698,500点のビデオ持ってますので研究中です。

354MASTER'92:2006/03/24(金) 00:21:40 ID:BYlQwQIh
SB/2の69万後半は、一面でキャラ送りを早くしないと無理です。(左⇒中⇒右と出でくる500点ザコをだす)
つまりそれで中ボスの弾を多く稼ぐことが可能になる。実際、698,500点のビデオ持ってますので研究中です。

355名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 03:38:32 ID:WQql9Nbv
>>353
画面下からくる△の敵を少し泳がせてミサイル発射させ、それを取る(1000点×2)
そしてさらに>>353が書いているキャラまでまわす。
超難しいけど、これが出来ないと70万は無理っぽい。
356名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 11:42:33 ID:1XWwgJ/p
【Rev】レボリューション、メガドライブやPCエンジン用のソフトも遊べる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1143143384/
357名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:21:01 ID:NHBSJNu/
レボはレゲーシューターの桃源郷になりそうだな
358名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:17:04 ID:5gipN2FM
セガは「メガドライブなど数千本のソフトを提供」らしいね。
つまり、メガドラ以外のハードも視野に入ってるか?
359名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:18:27 ID:mSztov0i
   ????????::: :: .:?::     ????
  ?????????? ??:::    ??? ?
360名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 14:21:52 ID:1XWwgJ/p
>>358
マークV版R−TYPEとかGGアレスタとかw
361名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:23:49 ID:1AusQ31Q
DVD来た。
点数は見てのお楽しみということで。
あまりやりこんだ事がなかったパロジャーの映像は結構面白い。
機種ごとに戦略違ったり。
64スタソルは糞つまらん。
怒首領蜂や大往生の映像見たことあるからかもしれんが
あれの弾除け要素無いだけって感じでただコンボつないでるだけにしか見えん。
やってるプレイヤーは繋ぐパターンを完成させるのに多大な労力を使っただろうが。
64スタソルやったことなかったが糞と言われるのが分かった。
半3Dだから画面も見にくいし。
362名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 20:59:07 ID:spM7zMOz
>>361
俺は全く逆の感想を覚えたよ。
64スタソルの戦略性の多様さに驚かされた。
ってか超人の発想の凄さに度肝を抜かれたね、「そう来るか!」と。w
363名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:03:58 ID:IN6Eo6hQ
俺もさっきDVD観終わった。
SSの30連バージョンも収録して欲しかったけど、それ以外は満足。

やっぱりSSSはいいねぇ。あえて得点は書きませんが某所のエミュプレイよりは上。
某所のがダブルムーンサルトなら、こっちはトリプルムーンサルト?

>>64スタソルは糞つまらん。

確かに・・。でも64版って音楽は凄くカッコイイのね。CDは出てるのかな。
364名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:11:40 ID:IN6Eo6hQ
いや、正確には2回転半か・・・

>>362
中ボスのところのコンボの繋ぎ方は確かに凄かったねぇ。
365名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:23:15 ID:tN8VpjuS
誰かソルジャーブレードのノーマルモードの
90度曲がるレーザーや異次元送り攻撃を使ってくるボスの倒し方を
教えて貰えないだろうか・・・折角片方アームぶっ壊しても
異次元送られた後にゃまた復活してるし(TT
366名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:43:24 ID:spM7zMOz
>>363
CD出てる。
以前中野のま○だらけ(2F)で2000円程度で買った記憶がある。

スコアで少し疑問に思ったのは、本当にこれ日本最高?
噂で聞いたのより多少低いのがあるのが気になる所ですわ。
367名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:47:36 ID:1AusQ31Q
Fine氏のプレイだけ古いビデオっぽいんだよね。
もしかしたら昔に出した点かも。
368名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:03:20 ID:IN6Eo6hQ
>>366
あ、CD出てますかぁ。ありがとう、探してみます。

スコアに関しては少なくともスタソル、ヘクターは明らかに最高ではないですよね。
あえて、当時のキャラバン王者のプレイを収録するということであの古い映像を
入れたんですかねぇ?

SSSやSBなんかは最高と言われればまぁ説得力はあるかなと。
369名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:47:41 ID:qkPTz7bm
>356
スターフォース(FC)
スターソルジャー(FC)
ヘクター87(FC)
ガンヘッド(PCE)
スーパースターソルジャー(PCE)
ファイナルソルジャー(PCE)
ソルジャーブレード(PCE)
スターソルジャーVE(64)
スターソルジャー(GC-ハドソンコレクションVol2)
スターパロジャー(PCE・CD-ROM^2)

これらが全てレボで遊べる可能性があるのね
370名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 02:50:35 ID:DZAuDo65
>365
そこ苦手だからボンバーで一気にいく。
アームは実は復活してない。
最終形態までいけたらほぼパターンだから楽だけどね。

あと最終面の中ボスも苦手。
ダメージ入らない形態の時間が長いんだよね。
371名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 06:12:27 ID:Bt2QD4zB
映像見た
こういう映像集が出るのは素直にありがたいなw

確かにすべてが完全な最高点数ではないと思うけど
水準はそれに達してるから満足した
古いゲームだし、構造がゲーセン業界とは違うから
収録作業は相当難航したんじゃないだろうか?
でも、そのぶんプレイヤー選びにこだわりが感じられるのが
らしいと言えばらしいw
372名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 01:31:43 ID:2+rrPZ35
>>370
Thx! 素直にボンバー使ったら速攻でした。
最終面中ボス辛いっすね
373名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 23:51:00 ID:OXVosuBQ
DVD見て分かったのはFSの限界値は237万2000〜3000くらいだってことか
ただ稼ぎで2分42秒終了時86万前後行かないとまず無理

あとSBの200万越えはかなりシビアになるな
中盤の700点地上物であと3000〜4000点位稼いで
空中キャラをもう一つ回す羽目になりそう

p.s.
SBのサントラでED〜スタッフロールの辺りのコンボ(73、74)が最高
鼻血が出るほどカッコイイ
374名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 16:54:05 ID:97XcX9P+
DVDを見て、64版スターソルジャーの音楽が
超カッコイイことに気づかされた
375名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 19:49:43 ID:qOMRzX+8
曲はカッコイイよ。サントラ買わなかった事ちょっと後悔してる。

スペシャルステージ3の、どことなく初代SSのパチモノっぽい曲が結構好き。
376名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 00:39:22 ID:QEyWuQm4
VEサントラのアレンジ2曲は超絶イイよ、と更に煽ってみる
377名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 19:33:11 ID:c4bdiSge
VEサントラ、ラスボスの曲が1ループで終わりなのが唯一の不満だな。
というか、PCE時代みたくソフトにサウンドテストを付けろと(ry

>>375
イントロだけ聴いて「お、フルパワー曲だ」と騙されたっけ。
権利関係でそのまま流すのは無理だったんだろうか。
378名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 21:24:06 ID:75vx9Ayh
単純に作曲担当者のこだわりで
アレンジバージョンにしたんじゃね?
379名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 01:40:47 ID:FDS4o9+t
age
380名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 03:14:30 ID:juv2t+Er
>370
最終面中ボス
安全地帯っぽいの使うのは邪道?
一番下のミラーの下に、自機からちょっとだけ子機を
前にはみ出させて居ると動かずに倒せる
381名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 03:56:36 ID:OyK5yNCi
そういやあ邪道Tシャツ盗まれたね。早く返してほしいものだね。
382名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 04:06:33 ID:oQzNglfn
ブレイドはオプションを盾にするとかなり難易度に影響しますね。
たまに失敗するんで真面目に避ける事が多いですけど。

盾使わなくてもミラーの下あたりで弾を誘導しながら左右に動いても一応どうにかなります。
たまにミスしますけどうまい人はノーダメでいくんだろうな。
前は画面中央付近で避けてたけど安定しなかったっす。
383名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 00:53:27 ID:cWTZvVU0
保守
384名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 04:10:11 ID:XLdx6fM/
遅ればせながらサイトロンから出たDVDを見た

すごい点数の連続だなww
しかもヘクターの高速連射プレイとか
スターパロジャーの全機体収録とか
64版とか
普通は敬遠されそうなタイトルが軒並み強調されてるのがいいな
385名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 03:35:18 ID:pAkHgZyG
スーパーって連射機使えばバルカンで簡単になる事にやっと気づいた。
最弱でもラスボス倒せる。
油断すると普通に死ねるけど。
386マスタークラス:2006/05/06(土) 21:29:48 ID:9U13T/ju
SSSのA分間の最高得点は、現在いくらなのでしようか?
私が所持しているムービーでは、552,700点ですが。
おそらくあと数千点が限界値だと思います。
中ボスの早倒し技が使えれば、自爆後の残り一秒で赤玉(power up)が
楽勝で取れますが・・・。
387名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 11:56:54 ID:x2wp3fJw
スターソルジャー(FC)って連射つきのコントローラーがあるかないかで、だいぶ
違うような。スターブレインはともかく、ビックスターブレインとか超きつすぎ。
ラザロも破壊できない。そんな俺は表13面が限界。連射パットないもん。
388名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 22:13:02 ID:C/ovsGTY
389名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 05:51:01 ID:fguwEN6H
>>388
ソルジャーブレイドの曲って
こうして聴くとHR/HM風なんだな。
390名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 05:57:05 ID:hZ4aw9tF
>>387=ヘタレシューター
391名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 01:52:36 ID:i3DaKlhN
ちと教えてください
ファイソルのスコア保存したいんだけど
天の声2じゃ保存できないのでしょうか?
当時はDUOで保存してたような、、
392名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 19:13:46 ID:2avteVIu
>>391
俺は持ってないから分からんが、マニュアルには対応と書いてある。
天の声2を初期化してみたら?
あと、他のゲームのセーブは出来る?
393392:2006/05/24(水) 21:52:53 ID:IenhSkwf
初期化方法ググってみたんですが、出てきませんorz
今の状況は コアグラ2+天の声2 ファイソルのみ
コアグラに電源投入すると天の声のLEDは光る
単三電池新品入れました
例えば2分プレイ>ゲームオーバー>記録残る>
電源off-on>スコア確認すると0点、、、 てな状態です。
初期化方法ご存知の方おりましたら教えてやってください<(_ _)>
394391:2006/05/24(水) 22:56:20 ID:IenhSkwf
393=391でした ミス
天の声2分解してみましたが、錆びとかハンダが取れてる形跡はありませんでした
395392:2006/05/25(木) 07:09:37 ID:mAb1pijR
>>393
スマソ
ファイソルは持ってるが天の声2は持って無いんだ…

そういえば天の声2ってどうやって初期化するんだろ?
初期化といかないまでもファイル管理とか…
PCエンジンのスレ行って聞いた方が速いかもしれない
396名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 03:45:40 ID:4efQAiPc
ソルジャーフォース出たけど他に誰も買ってないんか
同人板にもスレ見当たらないし

>>388
SB名曲だなあ。
397名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 12:57:56 ID:Cl+yosoq
もう店売りしてんの?
398名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 14:33:38 ID:4efQAiPc
昨日、初売りだったみたい。
メッセで買ったよ。

ナイトメアも一応クリアしたんで
パネルやゼグ探し中…
早くキャラバンモード実装されないかな。
399名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 21:56:59 ID:Cl+yosoq
レーザーはどこにあるんだ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
背景ギラギラしすぎ!おめめがいてぇよ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
曲かっけぇよ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
400名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 00:04:34 ID:lWWjCx1s
キャラバンモード実装キタコレ!!!!!!
401名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 00:12:22 ID:dRwrwxQD
めっちゃおもしろいねん!
鳥肌立つわ
ナイトメアゲームには謎があるらしいよ!


402名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 01:47:30 ID:Yj0qRaP9
ようやくソルジャーフォースの話題が出始めたか。

キャラバンモード燃えるよな!
歴代キャラバンSTGのBGMを任意に選択できるところが実に「わかっている」感じだ。

パッチ当てたらデータが初期化されてしまうのが残念だ。
シークレットウエポンが選べなくなってしまった・・・。
403名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 02:33:36 ID:iWXvKE2d
あの新機体って何?
404名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 04:05:59 ID:d2OVYxxz
っていうか!
裏面がソルジャーシリーズ(4作)のアレンジ曲が流れるのが神!
バリアが無くなったって気づきずらいが自己責任…
表は腕試しで裏が本番のような演出が素敵過ぎる!
特に単品でサントラが出なかったブレイドの曲が堪らない!
ソルジャーフォースのサントラ出せ!
同人サントラとか東方とか買う気せんが、コレは別とする!
405名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 05:24:18 ID:hRfcVffB
パクリゲーじゃねえか
406名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 05:56:32 ID:GzIkxDwV
ハドソンに怒られて販売中止とかなりそうなヨカーン
407名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 09:17:15 ID:iWXvKE2d
スターソルジャーオマージュの新作かと思ったら
ノーマルモードはまんまの移植だからねえ…
X68kのころの、勝手に移植作〜みたいな。

>>404
裏に突入してSSSの曲が流れ出した時は
たまらんかった。
一番盛り上がるSB6面の曲が使われてなかったのはちょっと残念。
408名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 12:26:29 ID:lWWjCx1s
ナイトメアクリア記念にリプうp
ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up10747.lzh.html

クリアするだけでもキツいなぁ('A`)
409名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:33:32 ID:iWXvKE2d
パッチ当てたら消えたからもう一度やり直したけど
Ver.1.0とはバランスが別物…
ランク上昇激しくて複合&高速化&弾数多いんでびっくり
それでも初回でクリア出来るくらいだけど

ソルジャートリップがいいアクセントになってますな
スターブレイン速攻に使っちゃうこと多し…
設定で大陸潜りOFFに出来るのはいいね。
自機判定も大小選べるし
410名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 15:45:29 ID:pMr6H+Qu
本家と違って、バリアがあれば敵に体当たりしても一撃死しなくなってたり、
バリアが剥がれた直後は無敵になるのがいいね。
実に絶妙な調整だと思う。

自分も、ソルジャートリップはスターブレイン専用兵器になってしまっている。
特に高ランク時のビッグスターブレイン戦では必須ですな。
411名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 18:03:35 ID:lWWjCx1s
ノアtueeeeeeeeee!!
しかし1面から最後まで通してやると疲れるのう(´・ω・)
謎ってラストのアレだけなのかな?
412名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 23:55:55 ID:lWWjCx1s
ランクハードでやると17面以降が地獄だな
まともに復活できねぇや
413名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 03:26:17 ID:oSiB2rmZ
本家ハドソンはケイブとのコラボで
スターソルジャーvs怒首領蜂大往生を発表w
414名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 20:21:02 ID:rjEbLH1f
携帯からなんだけど、ソルジャーフォースって値段いくら?
まだ買える?
415名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 20:31:55 ID:GI55xBOh
1500えんくらいかな〜?
まだ買えるヨ
416名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 20:33:24 ID:rjEbLH1f
>>415
サンクス
明日ネットカフェ行ってくる
417名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 22:41:25 ID:YmXThSrD
ソルジャーフォースの曲吸い出してサントラ作った。ノリノリだぜー!
これでじっくり聴けるが、やっぱり正式にサントラ作ってほしいな。
制作者も、BGMはちょっと妥協したデキになってるとコメントしてるし。
418名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 23:05:07 ID:GI55xBOh
ナイトメア ハードクリア記念リプうp
ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up10844.lzh.html
みんなもリプレイうpしようぜ!
419名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 23:16:59 ID:zC8UtDGH
ソルジャーフォースの練習用に
GBAのスターソルジャーひっぱりだしてきたんですよ
STAGE1がクリアできないくらい腕が落ちてて絶望した・・・orz
420名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 00:39:16 ID:aYnf52gT
>>417
ちょ、ちょっと作り方kwsk

>>419
あれって連射付いてたっけ?
つか普通にソルジャーフォースで練習すればいいじゃん…
421名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 04:02:23 ID:COIpHZJQ
417ではないが、データが分かり易いから簡単に切り出せる
全自動のツールを組むか、半自動にするか、全手動にするか…
多分切り出しツールだけ作って自分でリネームするのが一番早いな

でも、眠いからさっきまでほぼ手で切り出してた
45分ぐらいで終わるよ
422名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 12:55:27 ID:vHZDbvbl
>>413
ネタかと思ってたらマジだったんだな。遊んでみてぇw
423名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 13:09:51 ID:aYnf52gT
極太レーザーで炙られるラザロ(´・ω・) カワイソス
424名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 23:01:44 ID:OoWQm7SA
auで情報来ないからspecialを落として遊んでるぜ…
雑魚にぶち当たって死亡するのが多い。
425マスター92:2006/06/15(木) 19:17:59 ID:ZzFFKgOu
ふぅー今日フォース届きました。二分間はまりますね。
現在50万点チョイ・・・ まだまだ研究の余地がありそうです。
スターブレイン、硬いです。
426マスター92:2006/06/15(木) 21:29:13 ID:ZzFFKgOu
記録更新しました。 56万点に。
最初のソレルがウザイですね。
たぶん60前半が限界かな
427名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 21:39:32 ID:f6h4szIs
ageてスレ違いイクナイ。荒らす気?
428名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 08:58:25 ID:6N6T+Ekc
面最後のデライラを手連射で同時破壊できる人どれくらいいる?
位置あわせとかスクロール速度とかが厳しくて俺はなかなかできないorz
429名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 12:54:11 ID:oPdPQF5P
ピアノ連射でらくらく同時破壊
430名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 12:24:47 ID:DoiDjVKG
俺は親指痙攣撃ちだけど秒16回の壁は厳しい
431名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 15:26:19 ID:nLV3fAnX
嫁は膣痙攣だけど
までよんだ。
432名無しさん@弾いっぱい:2006/06/26(月) 06:18:36 ID:gGf2CF+H
保守
433名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 15:00:58 ID:Q7hg0+FS
保守
434名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 03:12:39 ID:chMTX2vv
保守
435名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 12:21:15 ID:OtUEIUH2
AIRRADEのキャラパッチすら一向に出る気配無いのに
SFの追加機体のパッチは本当に来るんだろうか・・・
436名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 22:48:08 ID:mD2KLYfM
サークル名の通り昼寝でもしてるんだろ
437名無しさん@弾いっぱい:2006/07/06(木) 14:49:05 ID:kOA4gnal
スレ違うよ。
438名無しさん@弾いっぱい:2006/07/09(日) 04:06:11 ID:YXDi6fA8
ファイナルソルジャーのエキスパートランクってクリア出来たヤツいる?
ただでさえ連射があまり効かないのに、なんだあの異常な敵の固さは。
オプションボム使っても死なない雑魚って…。
439名無しさん@弾いっぱい:2006/07/09(日) 04:47:08 ID:XoZEzfC1
昔NORMALでクリアできなくてHARDは難しいだからもう1つは簡単だろうと思ったのがEXPERTだった。
440名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 18:51:56 ID:1us0IEzq
FC版スターソルジャーやってみたけど
最高スコアは5579100点だった
キャラバンレベルだと1000万点取るんだろ?
いったいどうやればそんなに取れるんだ
デライラのボーナスがうまくいかないのが原因かな
441名無しさん@弾いっぱい:2006/07/12(水) 16:47:42 ID:C6sCeO8n
今度は5720700
もう限界っぽい
442名無しさん@弾いっぱい:2006/07/12(水) 18:38:38 ID:15wl8OW9
隠れキャラのゲットが全然足りてない。
16面の200万とか取ってないでしょ。
443名無しさん@弾いっぱい:2006/07/12(水) 21:54:46 ID:C6sCeO8n
>>442
1面 ゼグコンプ
2面 ゼグコンプ ミロン
3面 ゼグコンプ クジラ 名人の指はマイクがなくて取れず
4面 ゼグコンプ ミロン
5面 ゼグコンプ クジラ
6面 ゼグコンプ レーザー
7面 ゼグコンプ ミロン
8面 ゼグコンプ+1 クジラ
9面 ゼグ1個足らず
10面 ゼグコンプ ミロン クジラ
11面 ゼグコンプ ミロン
12面 ゼグコンプ
13面 ゼグコンプ
14面 ゼグコンプ ミロン
15面 ゼグコンプ
16面 ゼグコンプ+1 おっさんの顔
こんな具合です
合体親父はすべて合体前に撃破してるけど、デライラがうまくいかない
444名無しさん@弾いっぱい:2006/07/12(水) 21:56:31 ID:C6sCeO8n
追加 16面のミロン
445名無しさん@弾いっぱい:2006/07/12(水) 22:23:51 ID:gJ5YHlkX
1000万って二周時のスコアっすよ
446157:2006/07/13(木) 04:35:05 ID:Az/QYoL3
ハドソン死ね
447名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 13:17:03 ID:tWxdauIP
全くプレイしたことのない俺だが
念願のSSSとファイナルソルジャーとブレードを調達してきた

初回プレイは
SSS1面アウト
最終兵士5面アウト
なんじゃこりゃ(´・ω・`)

パワーアップのセットアップが俺の中では画期的システム
他にあるのか知らないけどさ

音楽もグラフィックもいいなぁ
特に最終刃のOP演出とボスメカのグラフィックは素晴らしい
ファイナルソルジャーは近くで撃ってくる敵が多くてきつい
ボム使ってなかったからまずかったのかも
448名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 22:16:10 ID:LiLV14cQ
初代スターソルジャー
1週目6154600点
いいのか悪いのか判定してくれ
9面ゼグが1個足りないが
名人の指はマイクなしでやむなくスルー
デライラは失敗ばっかり
449名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 13:32:20 ID:4pqYUde/
デライラ失敗してイライラ
450名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 17:31:53 ID:BeMgNBrb
過去ログ読んだー

>>120
ガンヘッドも途中までは「スーパースターソルジャー」って名前で開発されてた。
ソースはえーと昔のコンパイル関係の何か。

>>356
パワーストライク2(マスターシステム版)入らんかなw

>>395
電池抜けば普通に初期化されると思う。あれROMとか乗ってないから、
制御はゲーム側頼みだし。
それでセーブできないなら・・・壊れてる、とか・・・
451名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 17:54:02 ID:n/dxmd2k
ファイナルソルジャー組曲を1万ちょいでゲット…
消防当時にサントラが出てるって知ってたら…
452名無しさん@弾いっぱい:2006/08/07(月) 12:40:10 ID:ZzRhGc6N
>448
フルパワーコマンド使うなら、8面後半で残機全部潰せば8面終了時に600万いくよ
453名無しさん@弾いっぱい:2006/08/07(月) 18:22:05 ID:ruVTzBFh
SoldierForceVer1.20出た!
454名無しさん@弾いっぱい:2006/08/07(月) 21:18:56 ID:VqrVOIdK
スレ間違ってるよ。
455453:2006/08/07(月) 22:45:10 ID:ruVTzBFh
間違ってましたorz
456名無しさん@弾いっぱい:2006/08/12(土) 01:28:52 ID:ZckuazFL
どなたか、ファイナルソルジャー5分間で230万以上をコンスタントに出せる方。
動画をうpしていただけませんでしょうか?
最近、またやり始めたんですが、どうしても壁が破れません。
お願いします。
457名無しさん@弾いっぱい:2006/08/13(日) 01:59:21 ID:E3y83dd1
そんな他人に塩送るようなことするわけねえだろ。普通。
458名無しさん@弾いっぱい:2006/08/14(月) 08:09:47 ID:VHD4o0tp
コンシューマー買えばいいやん
459名無しさん@弾いっぱい:2006/08/16(水) 02:06:43 ID:NMLfF+KT
>>456
ハドソン公式でDVDが出てるからそれを買え
460名無しさん@弾いっぱい:2006/08/16(水) 13:49:43 ID:+4E3dst5
459ってコンシューマーとは別物?
461名無しさん@弾いっぱい:2006/08/28(月) 07:27:13 ID:JWmBCuSF
保守
462名無しさん@弾いっぱい:2006/08/29(火) 08:37:45 ID:ZrXHbGiF
PSPのスタソルやってます。
2分モードで72万しか出せません・・・。

基本ボーナスは取ってるですが100万越えの開きが
検討つかないんですが30万もどうやったら埋まるんでしょう?

ボーナスアイテムよりも敵の全滅ボーナスと早回し優先で
進めています。とりあえず全雑魚撃破が必須なんでしょうけど
それでも30万の差が埋まるとは思えないので他の要因は
何なのでしょう??検討つかない!
463名無しさん@弾いっぱい:2006/08/29(火) 10:39:20 ID:zIlwHWBc
>>460
同じものだと思う

>>462
100万越えどころかそれ以上いってる
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/psp/starsoldier/result_s2_3.html
464名無しさん@弾いっぱい:2006/08/30(水) 00:46:57 ID:vNhwAyMl
なんとか83万。しかし連射装置ないときついきがする・・・
465名無しさん@弾いっぱい:2006/08/30(水) 01:39:25 ID:H6DR/qHz
何気にスレをのぞいて見て、>>463のリンクをたどって初めて気が付いた。
PSPスタソルの自機って暗号方式から取ってるのか?
Quontamはさすがにわざとなんだろうけど。
466名無しさん@弾いっぱい:2006/09/05(火) 01:51:24 ID:0XML3vgr
>>84
なぜか手持ちに300万超の動画がある。いつの間に・・・自分でもわからない。
467名無しさん@弾いっぱい:2006/09/05(火) 09:32:08 ID:VRBnmFLO
どなたかPSP版の100万オーバー動画ってあるのわかりませんか?

90万で壁にぶつかりました。
120万とかPSP本体プレイ前提だとありえない気がするんだけど
あり得るんだろうなぁ・・・

他にやってる人は無し?
468名無しさん@弾いっぱい:2006/09/05(火) 23:44:50 ID:9DumzLzD
>>440
フルパワーコマンド使ってもいいなら1000万行くよ。
まず必ずやるべき事

1、「各面スターブレインを必ず1回逃がして道中戻る。」
  特に後半等、隠れキャラが後半にいる面では結構デカい。
  2回目は問答無用で1面から誘導弾が来るので2回
  逃がすことはできない。

2、「ボーナスの類いは必ず獲ること。」
 特にデライラ。ゼグは12面ぐらいまでは戻り含めて
 パーフェクトが望ましい。終盤はパーフェクトじゃなくても
 いいが隠しのミロン&くじらが獲れるかどうかも
 結構勝負の分かれ目。

3、「残機潰しは必ず8面で行うこと」
 最重要項目。なぜならこの面は「他面よりゼグが1つ多い+
 後半にくじらが設置されてる+ビックスターブレイン面
 なので砲台で余計に稼げる」ため。つまりここまでは
 ノーミス必須。さらに4面の1UPが獲れてるかどうかが重要。
 戻りの時はビックスターブレインの砲台を必ず4つとも
 壊してから逃がすこと。

・・・こんなとこかなぁ。注意すべきは8面でどこまで残機潰すか。
残0まで稼いでもいいけどここまで戻り戻りを繰り返してると
キャラテーブルも結構終盤になってて激しくなってるから
その後事故死する確率も高い。・・・ので、残機1ぐらいでとめとくといいかも。
直後の9面と13面の1UP獲れるかどうかわからないし。獲れたら
黄金の指は獲れなくても1000万は行く。俺の場合は16面後半で
800万オーバー。で最後仲本200万獲って1000万オーバーした。
469468:2006/09/06(水) 04:53:53 ID:BSfA/n2U
なんか日本語変だな・・・訂正

>直後の9面と13面の1UP獲れるかどうかわからないし。獲れたら

後ろの「獲れたら」は単なる消し忘れなので飛ばして読んで。
あと仲本じゃなくて野沢だったスマソ
470名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 12:44:08 ID:QTqa7/w9
>>467
いろいろ検索をかければ
当時プレイしていた人のブログ記事なり動画なりが
まだ出てくるかもしれん

120万はどうやらコスリ連射らしいぞw
471名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 13:28:37 ID:K8FsRFva
>>470

とりあえずオート連射で100万は出ました。
これ以上はまじでムリっぽい。
あと20万どうやったら出るんだよ!!!
ありえんよ・・・。

こすり連射で120万って事はやっぱ破壊不能キャラへの
打ち込みなんだろうけどそれでも20万は厳しい気がする。
見てみてぇええええええええ。

色々検索したけど情報少なすぎる・・・orz
472名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 18:38:51 ID:g+JSZXNE
エイリアンソルジャー
473名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 04:40:05 ID:8DnONgOP
ファイナルソルジャーとソルジャーブレイドってPCエンジンでしか出てないのか・・
PS2で出してくれよ
474名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 19:30:28 ID:G21Cw/Au
両方ともアイレボを介してウインドウズ版があるよ
475名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 19:29:33 ID:swaddkyZ
ソルジャーブレイド、弾に当たるとワープするボスが倒せずに諦めた・・
ラスボスはやっぱ何度も出てきた奴?「I'll be back」とか言ってたからな
476名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 22:49:17 ID:NvbirCdP
うん。ラストは演出も曲もかっこいいんでもう少し頑張ってみるべし。

ワープさせられちゃうボスに関しては、>>370のアドバイス通りに
ボンバー使って速攻かけたら抜けられたよ。
477名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 18:12:36 ID:9/qIPC8K
保守
478名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 14:57:47 ID:x901yRIJ
アリの巣コロリってあるじゃん?
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です
479名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 13:01:54 ID:cG6toDW8
gc版のやつでおまけが出る条件教えていただけませんか?
480名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 00:03:20 ID:zkD67fXp
 | 23:00 | ピピピー
  ̄ ̄ ̄ ̄

ガバッ __
__/´∀`;::::\_
|〃/ ,   /::::::::::|  | 
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   
|  \            \  
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
481名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 15:38:25 ID:i0u8LQui
時計が狂ってるじゃないか!
そんな事ではテレホマンの名が廃るぞ!
482名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 22:52:38 ID:TtSD/9EU
とりあえずスーパースターソルジャーがVCで出るんだな
まあガンヘッドは無理だろうけど、ファイナルソルジャー、ソルジャーブレイドは
順に出していってくれるのかな
483名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:39:51 ID:3fiAPUGP
それよりソルジャーコレクション(あるいはキャラバンシューコレクション)とか
出してくれんかねえ。スタソルからブレイドまで全部入りのやつ。
最近あちこちからアンソロ系出る事が多いから、ハドソンもぜひひとつ…
484名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 19:40:09 ID:ZHfnbd1V
>>479
全10ステージクリア
ノーマルモードでハイスコア更新
2分間モードで(ry
5(ry

だったはず。
485名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 20:34:05 ID:aqPxeome
保守
486名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 11:32:51 ID:lz4PL3B7
保守
487名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 11:46:14 ID:euo9ZzOY
スーパースターソルジャー、VCで買ってみた。
スゲーおもしれー。
なんとか1面クリア。
とりあえず無難に赤とホーミングでやってるんだけど
おすすめ装備とかある?

ゼルダどころじゃねよw

488名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 22:48:25 ID:GVIAjXdi
緑強いよー。緑+ホーミングも試してみそ。
489名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 00:03:42 ID:SqdT8gHZ
最強は赤だよね。デフォのソフト連射でなく、機械式連射が出来れば更に強い。

でも緑も使いどころ多いね。カコイイし。黄色と青は…w
490名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 02:10:20 ID:pXLrWZl2
>>488.489
ありがと。

緑強え。ほとんどの敵が瞬殺。
VCは連射ボタンが割り当てられてるんで赤もイイ。
黄色は使い方がさっぱりわからねー。

4面のボスのザクもどきに苦戦中。
一回死ぬと辛い。

スーパースターソルジャーて当時はどんな感じだったんだろう?
一応スターソルジャーの続編てことだけど、あんまり共通点ないし・・・




491名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 03:06:03 ID:KnrZ9fj6
ステージでは赤、ボスは緑ってところかな。
緑は後ろに撃てないから後半ステージはきっつい。
赤は機械連射じゃないと火力が貫通系と比べて圧倒的に劣る。
デフォ連射だとラスボス倒せないと思う。
赤はホーミングが4発なのが地味に大きい。
492名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 21:21:44 ID:WHkiRC2E
ファミ通編集部の編集部内2分モードバトルの記事は伝説
493名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 21:25:37 ID:35NCCEUl
俺はミサイルよりオプション(?)派
494名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 00:05:13 ID:AsqYOhar
アプリのSSSを攻略。気をよくしてオリジナル起動!

――2面で… orz
495名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 16:50:50 ID:D6Y3xh9c
スパスタソルといえば画像付きの攻略サイトがあったと思うんだけど
見つからない。アクスレイやR-TYPEの攻略もあって内容濃かった。
496名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 14:33:50 ID:LfbtfshU
SSSでは使えないといわれ、
ファイソルでは3種類から選択できるようになったが、やっぱり使えないといわれ、
ソルブレでは存在そのものがが消えてしまった。

火炎放射器の存在意義って…
497名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 14:56:32 ID:ak1UYelE
アプリでも相変わらず使えないぜ…>火炎放射
威力も低いし画面も見づらい。なにこれ。
498名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 01:11:15 ID:/9AopOw/
>>497
携帯アプリの話は板違い、といいつつ俺も落としてみた
やっぱりタイムアタックは熱いな。手連できないの辛いけど
499名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 02:25:03 ID:PSBEVYcE
スーパーのバーナーは一応完全貫通なのでまだ保護解釈の余地はある。
けど視界悪化は弁護のしようがない。
ボス限定ならまだマシなんだけど。
500名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 12:06:21 ID:lexyr0aT
ファイナルソルジャーの どうしようもないグラフィック
501名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 20:10:28 ID:PBFbqW++
ラスボス戦は好きだ
502名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 23:52:33 ID:1Neo9/gr
エキスパートモードの4面の鳥のボス強すぎるな
羽飛ばしまくる攻撃って見てから避けられるものなのだろうか
503名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:57:30 ID:jlvjy9Wz
6面でのコンティニューって厳しいな…氏にまくりだぜ
504名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 22:17:11 ID:AsP11DQw
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html

ソルブレがWiiにキター!
あれ?ファイソルは無かった事に・・・?
505名無しさん@弾いっぱい:2006/12/27(水) 06:43:02 ID:9aET8vjX
ソルジャーブレイドのステージ1の曲を聴いて魅了される人多し!!
さあみんな!
1月になったらWiiでソルジャーブレイドをLet's Download!!
506名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 00:11:17 ID:Qyh8btVU
SSSもファイソルもソルブレも1面の曲はかっこいいね
507名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 10:31:14 ID:KEB8WDKF
10レス位前で存在意義を問われてる火炎放射器は
ソルブレではボスが使ってきますな。

俺、あのボスの首を伸ばしての攻撃が全然見切れないヨ…

508名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 12:55:25 ID:fm+/ZU+8
ファイナルはエナジーショットが強かった記憶があるなあ…
509名無しさん@弾いっぱい:2006/12/29(金) 02:49:00 ID:0JEimfhR
>508
同士。
でもラスボスとかその他総合的に考えるとやはりバルカンになる。
エナジーってVショットじゃないよね。
510名無しさん@弾いっぱい:2006/12/29(金) 16:17:14 ID:MWrMbmpO
Eってデフォルトの武装以外は使いにくい印象がある
他の二つは弾速遅いし
511509:2006/12/30(土) 02:13:38 ID:vHM2dKRC
実はスピン派。
Eは6面か7面で復活するとき使うから選択が地味に重要だと思う。
512名無しさん@弾いっぱい:2006/12/30(土) 04:11:42 ID:+bEzmhQt
このスレでガンヘッドは門外なのかね
VCでガンヘッド出せや
513名無しさん@弾いっぱい:2006/12/30(土) 10:02:23 ID:uiCzvaoI
いつか・・・・・・近いうちに出ると思うよ。
514名無しさん@弾いっぱい:2006/12/30(土) 10:03:21 ID:RkgTX0Uk
コンパイルSTGスレが別にあるしな
515名無しさん@弾いっぱい:2007/01/03(水) 01:53:39 ID:5zKK6Qsa
Wiiのヴァーチャルコンソールでスーパースターソルジャー買ったんだけど、
これって難易度設定&サウンドテストの裏技に面セレクトと縦画面モードを追加する
「RUNボタンを押しながら電源を入れる」に当たる操作ってどうやればいいの?
HOMEボタンからのリセットしてすぐに+ボタンを押すタイミングだと必ず失敗するんだ。
516名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 22:22:14 ID:PLKRh/PN
久々にソルジャーブレイドクリア記念。
やっぱ6面ムズいわ。つか卑怯。
6面ボスのからくりは実に巧妙というかタチが悪いというか。
517名無しさん@弾いっぱい:2007/01/17(水) 01:24:56 ID:SP/ogO1I
Wiiのスーパースタソルってオート連射はあるんですか?
518名無しさん@弾いっぱい:2007/01/17(水) 20:40:30 ID:U/h2ZUjV
>517
購入済みユーザーの1人です。<Wii/SSS
Wiiリモコン、クラシックコントローラー、両方とも連射可能です。
が、クラシックコントローラーの方が、操作しやすいです。
519名無しさん@弾いっぱい:2007/01/17(水) 23:37:10 ID:QpMP3+Ln
なるほど、ソフト側で
オート連射が対応してるわけですね
520名無しさん@弾いっぱい:2007/01/18(木) 02:11:46 ID:2qLSwiW6
スーパーはオリジナルにオート連射なかったっけ。
ただ遅くて機械連射がないとヴァルカンの火力が低すぎる。
521名無しさん@弾いっぱい:2007/01/18(木) 22:19:06 ID:5MzgX/Dd
> 520

518です。
> Wiiリモコン、クラシックコントローラー、両方とも連射可能です。
これだけでは、情報不足でした。

通常のショットボタン押しっぱなしで、連射はできますが、
520さんのおっしゃるとおり、確かに遅いです。

それとは別のボタンに、連射機能が割り当てられているので、
通常のショットボタン押しっぱなしよりも、高速な連射が可能となっています。
(正確に測ったわけではありませんが、おそらく16連射)

Wiiリモコンですと、十字キーの裏側に当たるBボタン。
クラシックコントローラーですと、yボタンに、連射機能が割り当てられています。
522520:2007/01/19(金) 02:03:44 ID:wtCOMrh7
>521
わざわざどうもありがとうございます。
523名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 15:45:25 ID:QuoeyDE9
GC版のスターソルジャーは買いですか?
千四百円台と手ごろな値段だったもので
524OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/01/24(水) 05:52:37 ID:AqywTJHw
525OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/01/24(水) 05:53:25 ID:AqywTJHw
大分コピペ猿が見事にフシアナトラップに掛かり、>269でホスト名を晒した後の発狂は爆笑もの!!
http://makimo.to/2ch/ex11_morningcoffee/1159/1159607992.html
羞恥のあまり、睡眠時間以外は全て埋めに費やした真性の基地害www         
自らの埋めのおかげで、全レスがにくちゃんねるにて閲覧可能にwwwww

269 :OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2006/10/02(月) 16:30:06.79 0
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作

270 :名無し募集中。。。 :2006/10/02(月) 16:50:23.78 0
IPアドレス 61.116.184.58
ホスト名 OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp  )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人__,.イ.、._人__
IPアドレス                   <´1000まで埋めたらにくちゃんで読めるじゃん!! >
割当国 ※ 日本 (JP)             ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr '
都道府県 大分県 ← :゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ                 ____
市外局番 --.                            /ノ   ヽ、_\
接続回線 xDSL                         /( ○)}liil{(○)\  ガーンlii
                                  /    (__人__)   \
                                 |    ヽ |!!il|!|!l| /   |
                                 \     |ェェェェ|     /
                         時既に遅し… 硬直する大分コピペ猿(42)無職www
526名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 04:50:46 ID:gzlieKe1
VCのスーパースターソルジャー、2分間モードでやっと50万点超えたぜ!!
多分10年ぶりぐらいだな。当時は自力連射でいけてたのが信じられん
どっかに2分間キャラバンの神動画とかないですかね?
527名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 09:22:51 ID:MgcwGJKi
SSS、ラスボスまで来れた。
ボスは緑の方が良いね。特に4面ボスと6面ボス。
528名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 12:54:18 ID:qEHE8Ajn
リングレーザーだと6面ボスで憤死する
529OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/01/27(土) 17:34:13 ID:pNMfHv5B
大分県から
今日も2ちゃんを
荒らします。








































 
530名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 20:21:59 ID:+tRicVm7
>>526
ネット上はしらんが
神プレイヤーのプレイを集めたDVDが
去年サイトロンから出た

2分で54〜55万くらいのやつw
531名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 21:40:30 ID:cfhXQTy9
>>530
一瞬DVDの価格が54〜55万もするのかと思った俺ガイル
532名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 22:07:36 ID:hYx0eFi+
>>531
よう、俺。
533名無しさん@弾いっぱい:2007/01/29(月) 08:11:18 ID:wv/LtuE3
DVD収録時間:2分
価格:54〜55万円
534名無しさん@弾いっぱい:2007/01/29(月) 09:26:06 ID:VAvSoj/8
>>533
ボッタクリ乙
535名無しさん@弾いっぱい:2007/01/29(月) 20:16:13 ID:+aEFYMgt
明日のVC版ソルブレ超楽しみ、!!
ところでソルジャーシリーズとはいうが話し的に全部繋がってんの、??
536名無しさん@弾いっぱい:2007/01/29(月) 21:19:20 ID:T54s/qEO
一部の作品同士で繋がってるけど、全体では繋がってないよ
537名無しさん@弾いっぱい:2007/01/29(月) 21:28:59 ID:K7zv4q5z
スタソル→スパスタソル
    ↓
    →スタソルGC

ソルブレ→バニシングアース

こんな関係かな?ファイソルはどことも繋がってないんだっけ
538名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 04:18:34 ID:xvdrUIJH
VCでスパスタソルやってるけど、ラスボスに勝てない。
6面ボスで残機と装備を削られてぬっ殺される。
ラスボスの電撃攻撃は、どうやって避ければいい?
539名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 04:58:38 ID:w6hzzFXw
>>369
パロジャーはメディアがCDだから出ないと思う。
「SUPER-CDROM2システムカード+本体」というソフトを買えば
PCエンジンのCD突っ込んだら遊べるとか、やってほしいけどね。
540名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 05:33:17 ID:WbJtoDdo
541名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 21:59:45 ID:gaKVQWT0
>>536-537、サンキュー
今日は帰って来てすぐVC版ソルブレをDLしたよ

今日の出来事

ソルジャーブレイド
1:26

やっぱキャラバンモードは熱いね〜!!
でもって高橋名人ゴメ〜ン、、
あんまり面白かったから26分オーバーしたよ、、
542名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 23:53:38 ID:y86IXDZs


















































543名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 01:15:59 ID:Ka7acyqS
























































 
544名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 04:38:17 ID:rYxVCHNG
>538
電撃は大きくかわせば簡単に避けられるけど口では伝えにくいな。
545名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 05:13:09 ID:Ms6YKGRs
某日、レトロゲー板に「スーファミのおもすれーアクションゲームおしえて!」というスレが立つ。
しかしスレは「1」と名乗るものによって最初から荒らされ大変なことに・・

しかし荒らしはメガドラ信者の「せーがー」であることがバレバレw
他機種に対するすさまじい嫉妬から、いつもの如く
気持ちよくスレを荒らすゴキブリであったが
423らにやっと「せーがー」であることを指摘されると突如豹変。

恥ずかしいログを流すべく、「1」「91」「423」など名乗り
怒涛のレスでスレを埋めていくのであったw
この日をさかいにものすごい勢いでスレは進行するが、
ゴキブリ「せーがー」の恥ずかしい過去は消えるのだろうか・・・

    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) <  メガドラ最強w
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲプッ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)     ○メガドラ信者 せーがー
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_).    ○36歳
  (___)ーニ三三ニ-)     ○レゲ板の荒らし(3年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  ).     ○無職
   `l ・  . /メ /       ○中卒
    ヽ ∵  /~- /       ○童貞
    (__)))))_)))))     ○好きな字『猿』
546名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 09:50:36 ID:n63PKN6X


































 
547名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 10:09:24 ID:dw7BjJKQ
はて。何故こんなスレにまでわざわざ荒しが来てるんだろう…
548名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 13:26:08 ID:ngVkGtGc
>>544
大きく避けるのか。d。
549名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 16:04:02 ID:gdmdWIV/
 
550名無しさん@弾いっぱい:2007/02/01(木) 08:43:52 ID:A6t2yV1Z
>>537
ファンサイトかどこかで見たけど
ファイナルソルジャーはSSSと無理矢理繋がってるらしい
昔出たサントラに設定が載ってて
ファイナルソルジャーは壊滅したSSS部隊の生き残りという意味とか
551OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/03(土) 21:41:44 ID:HgtFYDJv
大分県から
今日も2ちゃんを
荒らします。
552名無しさん@弾いっぱい:2007/02/05(月) 10:30:24 ID:l1uDPGrL
なんと大分コピペ猿、4度目のアク禁
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
------------------------------------------------------------
 070125レゲ板中心コピペ荒らし通称コピペ猿(再々発)

 ・ログ
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/99-114

 ・まとめ
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/115

 ・結果
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116

 > 116 名前:Kseniya ★[] 投稿日:2007/02/05(月) 03:49:54 ID:???0
 > _BBS_retro_OMCfa- 規制

------------------------------------------------------------
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回の規制はレトロ1板のみです。
553名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 20:44:01 ID:u+GX/iyY
スーパースターソルジャーは
緑+シールドが一番良い装備ですかね
連射パッド持ってないんで
554OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/19(月) 20:46:01 ID:PFTykrx1
PCEはエミュで十分だもんな
555名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 21:05:23 ID:B9U7tWx3
>>553
原則赤+ホーミングで突き進め。
ハドソンのホーミング弾は
ゲームバランス崩れるほど強いぞ。
緑(貫通弾)は6ボスみたく赤ではショットが阻まれる
場面では役立つかな。
緑は一発喰らうと復活が難しい(1way、画面の一番下から上まで届かない)ので
常用はオススメできないな。
連射パッドは(レゲー充実してる)中古ゲーム屋で調達せよ。
金がないなら気合いで手連するんだ!
556名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 21:56:56 ID:HbKRgLXL
連射パッドが無い=エミュ
557名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 22:37:53 ID:f16l1QEc
エミュはデフォルトで連射機能付いてるが
558名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 00:53:25 ID:aeaAmwIu
ホーミングってそんなに強いの?
あまり攻撃力がなくて微妙ってイメージしかないんだけど、使ってみようかな
559名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 02:50:20 ID:f+LsMcI/
ホーミングはパワーアップすると高速化するからね。
緑は6面あたりからステージが辛くなる。
560名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 07:16:58 ID:0Nv7YavV
攻撃力自体は、緑の方が多分上だろうけど、後ろに攻撃出来ないのがキツイ。
赤だと後ろをカバー出来るから道中が楽。連射しないとキツいけど。
ついでに緑だと、敵の弾が見づらいという欠点もある。

ホーミングは、一個しか取らないと遅くて弱いけど、何個も取ると早くなってむちゃくちゃ強くなる。
561モロモロキュッ!:2007/02/20(火) 16:10:16 ID:aIKsXrJ3
クソルジャーシリーズは漏れなく糞ゲーだったな
名作スターフォースをパクって独自にシリーズ化とか五流メーカーらしいわ

パクらにゃハド損♪
562名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 16:14:38 ID:Br4LdP/y
だっせーゲームだったな。

まさにPC猿人を代表するような(笑)
563名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 17:17:30 ID:0Nv7YavV
ソルブレやってるんだけど、3面ボスがキツい。
やっぱボムを連発して、とっととぬっ殺した方がいいのかね
564名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 17:28:00 ID:Br4LdP/y
>>563
まずはお前が死ね
565名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 18:04:14 ID:esOcu4C1
>>563
ボム使わなくても勝てる相手だけど
無理して死んでしまうよりはボム使って急いで殺した方がいい
4面すぐに緑2個青1個補充出来るからボム使っても問題ない
566名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 18:05:36 ID:0Nv7YavV
>>565
dクス。
慣れたらノーボム狙ってみるけど、まずはクリアしたいんでボム使って速攻で撃破狙ってみるわ。
567名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 19:47:18 ID:bA0meGc5
WiiのVC版は連射機能がデフォルトでついてて快適だ
568名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 02:52:49 ID:IuXbHODp
ソルブレは元からシンクロ連射つきだ。
ターボパッドよりも速い。
569OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/21(水) 06:09:57 ID:kDafrFig
>>568

俺の連射オナニーには勝てない

しかも全裸だ!
570名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 09:21:30 ID:8B2bKF1u
>>568
ああ、そうなんだ。参考になったよ。
571名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 09:58:13 ID:kDafrFig
>>561

確かに。
572猿人:2007/02/21(水) 15:11:22 ID:XvXT28NI
ソルジャーシリーズに名作なし
573名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 15:46:42 ID:6lFScMMj
そもそもソルジャーシリーズなんて呼び方聞いたこと無いwwwww
574名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 16:16:13 ID:a15xNWoj
キャラバンシリーズじゃなかったっけ?
575名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 17:03:22 ID:6lFScMMj
>>574
ファミコン時代は盛り上がったよねwwwww
576名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 17:06:19 ID:a15xNWoj
ああ・・・・・。
あの時はシューティングにとって黄金時代とも言うべき
時代だったからな・・・・・・・・。

もうシューティングであそこまで盛り上がる事は無いと思うと
非常に寂しい・・・・・・・・。
577名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 23:24:43 ID:8B2bKF1u
Wiiでソルブレやってるけど、ラスボスが強い。
何か上手い戦い方って無いんだろうか。ボムの使い方とか。
578OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/22(木) 06:14:13 ID:Yl1rj9p/
>>577

全裸が基本です

モロモロキュッ!
579名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 10:30:43 ID:7xWYyFVJ
>>578
全裸は関係ないだろ、大分wwww
580名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 15:41:28 ID:aQa8WKJd
>>577
ラスボスってビームライフル持ってる時か?それともレーザーを反射させてくる時?
581猿人:2007/02/22(木) 16:34:55 ID:73gRWbUV
ソルジャーシリーズには何故ギャルが出ないのか!

好みのあの娘に出会えるというのは嘘だったのか!

買わなきゃハド損(TTTT)
582名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 18:54:14 ID:NxRLAd9/
>>580
多分両方。
レーザー反射してくる時で死にまくって、装備引っぺがされる。
その後、隙をついて撃ち込み、何とか倒したが、直後の形態にぶち殺される。

ボムの配分とか、どうするのが一番良いんだろう。
583名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 19:35:16 ID:aQa8WKJd
>>582
武器は赤推奨
出現時ボス正面で撃ちこむ。左右にパーツが分かれたら無敵状態なので画面下へ下がる
レーザー反射用の6つの鏡が出たら、左下か右下を撃ち続け、破壊する
それだけでかなり避けやすくなるので、そのまま避け続ける
しばらくすると左右の腕が弾をばら撒きながら画面上に行き、合体するので
ボムを使い、ボスに自機を重ねて撃ち続ける。で、撃破出来る

どうしても無理なら武器を青にしてボムって左右どちらかの鏡3つを破壊し
合体まで避けて赤ボムでしとめる
584名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 19:44:39 ID:NxRLAd9/
>>583
dクス。攻撃チャンスにボムるのが最善か。
585名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 01:53:43 ID:UzHoOM28
ブレイドはボスの無敵形態が多いのがちょっとな。
586名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 01:58:24 ID:7CAFdfd/
無敵時間ないと重戦闘機のボムで直ぐやられちゃうよ
587名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 05:30:46 ID:nw3xLXpP
大分抜きにしてソルジャーシリーズ語るに足りず
588名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 16:29:50 ID:hTRtcajm
ソルブレ。何とか鏡反射の奴をぶっ潰したんだけど、次のビームライフル持ってる奴に残機9個持ってかれてあぼん。
ビームライフルを撃つ瞬間にしか攻撃出来ないのは分かるけど、どうやって避けるのが良いのかな。
589名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 17:10:43 ID:bbdc7I/X
ヒント:名古屋撃ちならぬ、大分撃ち
590名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 06:49:51 ID:/KcPhCCe
まずは全裸
591名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 11:19:10 ID:vFZGGK8p
>>588
俺はライフル打たれる音に合わせて
右下1/4位大きくまわって避けて
やり過ごした後に打ち込んでた

…その形態倒しても盾壊れるだけでまだ続きあるからな
592名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 11:40:30 ID:Hjuq4ecu
>>591
やっぱり大きくまわって避けるしかないっすね。dクス。
593592:2007/02/25(日) 13:32:08 ID:jGHynNFH
大分撃ちのやり方も教えてください
594名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 15:42:38 ID:F80mx642
大分撃ち

@まず全裸になる
APCEのシューティングを始める(全タイトルOK)
B左手はパッド、右手はチンコへ
C敵の攻撃をパッド操作で避けながら、チンコをしごく
Dクリア→エンディング
595名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 16:17:46 ID:L2G7v8v+
Cの意義が分からんwwwwwww
596名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 21:20:54 ID:Hjuq4ecu
俺、PCE持ってない任豚なんだけど。
597名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 22:53:41 ID:F80mx642
教えて損したわ。
598名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 02:46:52 ID:xVBD+nmW
スターサルジャー
599名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 06:52:38 ID:npxuX5rA
早く大分星に帰れ
600名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 21:24:53 ID:CwMEChV0
誰かGC版スタソルやってる人いない?
601名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 23:19:31 ID:PYd6E6wc
>>600
いません。
602名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 06:09:14 ID:HegeWv7a
>>601
まったく反論できん
603名無しさん@弾いっぱい :2007/03/01(木) 00:31:37 ID:wzwKpagJ
スターソルジャー
髭を剃るじゃー
604名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 07:46:12 ID:kG3G6R10
日田市ソルジャーの人いますか?
605名無しさん@弾いっぱい :2007/03/14(水) 01:59:46 ID:sptoF2Uz
>>604
ナニ逝ってんのか訳分からん!






さいたま市ソルジャーはおらんけ?
606名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 02:05:41 ID:d9gIAm1p
ここも保土ヶ谷ソルジャーに荒らされているのか
607名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 03:09:28 ID:4P86fqf2
・  ・  ・
 ・ ・ ・
  ・・・
   △
  ・ ・
 ・   ・
・     ・
まあまぁモチツケおまいら
608性零精子スクリプトoita42 :2007/03/14(水) 05:13:29 ID:3wr7jMTz
呼びました?
609名無しさん@弾いっぱい:2007/03/15(木) 23:10:15 ID:GAEqf/ep
・  ・  ・
 ・ ・ ・
  ・・・
   △
  ・ ・
 ・   ・
・     ・
610性零精子スクリプトoita42 :2007/03/17(土) 06:06:09 ID:eIzz64Wt
別府温泉から発進!
611名無しさん@弾いっぱい:2007/03/18(日) 18:08:53 ID:47dn/Jnt
バイオレントソルジャー結構好きだった
612猿人:2007/03/18(日) 18:10:27 ID:G5kv2nVw
猿ジャーのマチガイでしょう
613名無しさん@弾いっぱい:2007/03/18(日) 21:02:31 ID:SE2jN/Ye
VCでスーパースターソルジャー初めてやってるんだが、
BGMが良すぎでびっくりだ。
614名無しさん@弾いっぱい:2007/03/19(月) 13:17:25 ID:1+IH6ity
>>613
スーパースター猿ジャーのマチガイじゃない?
615613:2007/03/19(月) 20:39:22 ID:R9PdUaFv
それですね。
間違えましたorz
616名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 02:50:38 ID:vK/yh+CX
ファイナルはVCで出ないのかな。
617性零精子スクリプトoita42 :2007/03/24(土) 05:18:52 ID:aD20mpm2
>>616
コア妄想を網羅した私にVCなど眼中にありませんよ
618モロモロキュッ!:2007/03/24(土) 05:26:25 ID:Md27KH4a
IDにMd記念モロモロキュッ!カキコ
619性零精子スクリプトoita42 :2007/03/24(土) 05:31:07 ID:aD20mpm2
>>618
これはメガドラで発売される前兆かも知れん。

ギャルもガッカリPC猿人・・・orz
620名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 18:18:40 ID:WtECE7EV
スーパースターソルジャーの4面のボスの倒し方のコツってある?
ここまでノーミスで残機6くらいなんだが、フル装備で1機死ぬと
あとは玉砕戦法しかできない。クリアしても5面で終わってしまう。

しかしこのゲーム復活が難しいね。グラディウスよりはましだけど。
621OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/24(土) 19:26:03 ID:Ohu/t+b+
>>620

@まず全裸になる
APCEのシューティングを始める(全タイトルOK)
B左手はパッド、右手はチンコへ
C敵の攻撃をパッド操作で避けながら、チンコをしごく
Dクリア→エンディング
622モロモロキュッ!:2007/03/24(土) 20:29:07 ID:Md27KH4a
>>621
マジかよ〜
@〜Cは漏れの日常生活そのものなんだけど、一度もクリしたことないよ〜(ノД`)
623名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 01:48:34 ID:fxX7GNnZ
4面ってなんだっけ。
でもスーパーは5面までは比較的まったりしてると思うぞ。
発狂するのは6面から。
624623:2007/03/25(日) 01:59:07 ID:fxX7GNnZ
パンチロボットか。
あれはミサイルを何本引き付けるかコツをつかめば喰らう事はあっても死にはしないと思う。
625名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 02:38:21 ID:k75emx28
>>616
アールタイプスレ見てたから一瞬あっちのファイナルのことかと思った
出る訳ネーじゃんとか思ったけど、どっちもファイナルは地雷なんだよね。。。
626OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/25(日) 09:49:22 ID:nRJb4YBV
>>622
それはCの動作をおろそかにしているからだな、
中級者にありがちなミスだ。

どんなに全裸オナニーが気持ちよくとも、
ゲームをしっかり操作しなければいけない。

この技を極めるにはオナニーとゲームの両立が絶対条件。
つまり、オナニーとPCEの両方を同等に愛していないものには
大分撃ちは極められない。

破滅へGO!
627名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 18:11:24 ID:ENEM3zyq
>>616
来たよ。

ファイナルソルジャー New 2007年4月3日 ハドソン 600
628名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 18:20:57 ID:4/BIAiD4
ファイナルオオイタください
629名無しさん@弾いっぱい:2007/04/14(土) 21:23:45 ID:AxtUBebE
age
630名無しさん@弾いっぱい:2007/04/15(日) 13:25:20 ID:OEt7+Le1
SSSの二分間モードで52万点にいきません(><)
どうやったらいきますか?
631名無しさん@弾いっぱい:2007/04/17(火) 01:04:17 ID:rMcwlmKC
>>630
ヒント:大分撃ち
632OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/04/20(金) 01:33:17 ID:s3YSIEYb
好みのあの娘に、DUOなら出会える。
美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない
633名無しさん@弾いっぱい:2007/04/26(木) 23:23:44 ID:06m2gVoq
64のVAって面白い?1000円で売ってるんだけど
634名無しさん@弾いっぱい:2007/04/27(金) 00:59:56 ID:+iHdmDCR
好みのあの娘に、64なら出会えない。
美少女の出ない64のゲームなんて誰も買わない

好みのあの娘に、DUOなら出会える。
635名無しさん@弾いっぱい:2007/04/28(土) 15:24:44 ID:YX9av5EQ
>>633
スタソルの続編と思わなければまあまあ。
ソルジャーブレイド2だと考えてやるのがいい。
636名無しさん@弾いっぱい:2007/04/28(土) 20:12:08 ID:LOFKgsEA
ファイナルソルジャーの2分で80万ってできるのか?
78万ぐらいが限界じゃ・・・
637OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/04/29(日) 11:23:04 ID:F8ZwCWv1
>>634
うまい事言うな〜
638名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 14:48:33 ID:Sa/5tKjp
>>636
ヒント:大分撃ち
639名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 01:08:43 ID:1CLC5psk
結局ファイナルソルジャー2分モードのキャラバン1位は何点だったのかしら
640名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 20:36:08 ID:JPrs0ogE
2分は予選用だから
集計してないんじゃない?
詳しくはわからんけど
641名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 20:42:36 ID:AbjOGMzR
ソルジャーブレイドの最終面がクリア出来ないぜ
鏡を使うやつが相手なんだが6つ鏡を破壊しても再生するし
どこが弱点なのか分からん
アドバイスよろしく
642名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 21:37:25 ID:yO9o4Ohh
643性零精子スクリプトoita42 :2007/05/02(水) 05:24:36 ID:vzYzS+M4
644641:2007/05/03(木) 23:21:50 ID:zmtsBOHV
クリアしたぜソルジャーブレイド
しかしこれっていままでのキャラバンシリーズとは異色だな
戦艦とかロボットとかが出てきて、なおかつ硬い
いままでの作品の中では一番難しかったよ
ところでラスボスってどれ?あの細長いコアみたいなやつじゃないのか
645641:2007/05/03(木) 23:39:06 ID:k4bW5Krx
ちなみに今全裸です
646OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/05/05(土) 06:46:02 ID:SAuPg31F
大分撃ちを極めたか
647OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/05/05(土) 06:47:02 ID:SAuPg31F
では641くんには私からご褒美を上げよう
648OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/05/05(土) 06:48:10 ID:SAuPg31F
おしっこ

ジョロジョロ〜
649名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 14:35:08 ID:YxD4rzf2
スーパスターソルジャー
4面のボスが安定しない・・・。

最悪4面では氏にまくりながら倒せば何とかなるが
8面のボスラッシュでは出来ないし。
あのミサイルってどう避けるのがベスト?
650OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/05/06(日) 17:38:21 ID:fGi2Paqq
おしっこ

ジョ〜ロジョロ〜
651名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 23:46:27 ID:9E5vV+HR
なにこの子供はwww
652OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/05/24(木) 00:45:24 ID:Cy7SuMY5
大分県からモロモロキュッ!
653名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 01:15:57 ID:pyYYsmRS
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶  感動した!!!
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
654名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 01:16:09 ID:uNT7QJYy
655OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/06/28(木) 01:18:26 ID:WhpcRArX
記念大分
656名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 07:55:43 ID:7OpynHki
PS2のスターソルジャーのリメイク版はどんな感じですかね?
657OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/06/28(木) 16:42:49 ID:yGGHyKub
PS2のコントローラじゃ大分撃ちができないので却下

Oita・・・
658名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 02:30:21 ID:/y95oLec
ニコニコにファイナルソルジャー235万オーバーの動画がうpされてる
659名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 13:36:39 ID:o6XDCT9i
去年だか一昨年だかにサイトロンが出した
DVDに入ってる映像の方が点数は上だった気がする
660OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/07/10(火) 16:28:51 ID:1Kqa+Lgw
私が伝授した大分撃ちのおかげだな・・・

しかしまだ私に言わせれば甘い!
661名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:17:10 ID:TJIAdlod
>>659
DVDのほうが点数下だが
662名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:20:19 ID:TJIAdlod
なんだか勘違い君がいるなw
ファイナル2分で80万とかまだ言ってる奴が居るのが面白いw
大分撃ち?バカ撃ちだろw
663名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 18:46:58 ID:o6XDCT9i
悪い悪い、点数は2分がDVDに負けてるんだったな

でも5分のあのプレイも微妙な内容
稼ぎをあそこまで引っ張って85万じゃ低いと思う
664名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 18:49:14 ID:o6XDCT9i
すまん、なんか偉そうなことを書いてしまった

あくまで出回ってる映像と比較すると劣るのであって
俺個人からすれば凄いぞw
665OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/07/10(火) 23:30:52 ID:1tiD31w0
あっそ死ねよ
666名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 00:39:36 ID:E3U3YNN/
大分君はファイナル2分何点行くの?
80万出せる人なら79万は楽に出せるよねw
アップして下さいよー先生ー
バカ撃ち、いや大分撃ちっての見せてくださいよー

それとも2ちゃんだけで吼えてるタダのヘタクソですかー?
667名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 00:42:41 ID:E3U3YNN/
>>664
稼ぎ85万はDVDの映像よりは若干低いが85万出せる人なんてトップレベルの数人しか居ないからね。
DVDで2分5分プレイしてる人はあの超人だよ。稼ぎであの人以上の人は居ない。
668OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/07/11(水) 00:52:17 ID:5RlG2F3B
モロモロキュッ!
大分撃ちを極めし者に逆らう愚か者がおりますね。
669名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:23:30 ID:E3U3YNN/
@まず全裸になる
APCEのシューティングを始める(全タイトルOK)
B左手はパッド、右手はチンコへ
C敵の攻撃をパッド操作で避けながら、チンコをしごく
Dクリア→エンディング

大分撃ちってこれかwwwwwww
それを極めてる大分君には確かに誰も勝てない。恐れ入りましたww
670OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/07/11(水) 05:01:34 ID:RypaQDXu
分かれば宜しい。
671名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 13:07:07 ID:LTG/Rn9n
>>434
お前ジョゼットたんを忘れてるだろ
672434:2007/07/11(水) 22:16:31 ID:XYnmI7Y+
あっそ死ねよ
673ジョゼットたん:2007/07/12(木) 00:32:40 ID:dS5n/Z0p
大分県から
今日も2ちゃんを
荒らします。
674名無しさん@弾いっぱい:2007/07/22(日) 09:50:11 ID:Zk+j8qot
wiiでスターソルジャーの新作でるのね
http://www.16shot.jp/blog/archives/2007/07/post_665.html

VEがVC化されればソルジャーシリーズ一通り遊べるようになるのかな?
675OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/07/22(日) 13:47:08 ID:x2sWpOj8
僕はいつでもPC猿人で遊びます
676名無しさん@弾いっぱい:2007/07/22(日) 22:30:52 ID:U4mLeHtw
今レトロゲーム板の自治スレでは>>675のような
報復目的で名前欄に他人のIPを入れて日記を書いてる奴を
荒らしとして排除するか、スレ住人として容認するかの議論をしてます。
気が向いたら来てね。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133357472/
677OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/07/25(水) 16:42:51 ID:IrrQ6FBx
>>676
ここはレトロゲーム板じゃないから、まったく関係ないぞ
































モロモロキュッ!
678名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 09:57:02 ID:+TowPgHE
ファイナルソルジャーのラスボス最終形態の体広げてしつこく
体当たりしてくるのがスピード最速でも避けれないorz
最終面までノーミスだったのにラスボス最終形態手前でミスって
そこから残機全部持っていかれた。
やはりラスボス最終形態までノーミス前提なんだろうか?
安置はなさそうだな・・・・
倒した人よければアドバイスいただけないでしょうか?
679OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/08/04(土) 00:55:15 ID:uggQ7B4/
>>678
まずは全裸。
680名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 01:36:32 ID:uay2Ulo8
避けられんというか追い詰められるというか。
一応パターンがあるのでそれを読んで相手を誘導させて対処する。
逃げ場を確保できれば全機使う事はあまり無い。
私はたまにある。
681 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/04(土) 04:51:49 ID:3zaPP5J1
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)   
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)   
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|   
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
682名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 09:47:01 ID:YX0CGwyu
>>678
ぎりぎりまで引きつければ大抵逃げられる。
中途半端な距離で逃げると広がった時の雲に追いつめられる事が多い。
もし画面端に追いつめられた時は、可能なら雲と同じ回転方向へ。
広がった時の雲の隙間は案外広く、速度が合えば上手い事すり抜けられる。

俺はゲームド下手だがファイソルはクリア出来たので、
ノーミスでいける>>678ならきっかけさえ掴めばすぐにクリア出来ると思う。
頑張れ。
683678:2007/08/04(土) 12:49:03 ID:iYt4DWXz
>>680 >>682
アドバイスありがとうございます。
やはり引き付けが甘かったんだね。怖いせいか無意識に
早めに逃げてたのが敗因かな。よ〜しかならずクリアしてやる!しかしラスボスは間違いなくブレイドより強いな〜
あとこのゲームにボム無敵ない(ないよね?)
のがきついね。

684OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/08/04(土) 15:38:06 ID:U+0RNnS0
おそらくクリアする前に大分撃ちを出しているのが問題だな。
ボスを倒す、
そして同時に大分撃ち。

以上快感。
685名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 22:54:50 ID:oK7FXsyu
あげ
686名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 15:54:41 ID:HSk7LfE3
■ハドソン、“WiiウェアTM”ビジネスに参入
エクシングと共同でカラオケを提供
「Star Soldier R」 「ボンバーマン(仮)」などのゲームも続々投入
http://www.hudson.co.jp/corp/news/bn2007/071010.pdf
687名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 18:00:04 ID:HSk7LfE3
688名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 22:46:40 ID:Wf63wxSz
うわっつまんなそう
689名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 22:48:13 ID:z3nHcp2B
コンボゲージがあるって事はバニシングアース互換か?

スタソルはただ何も考えずに撃ちまくる方が合ってると思うんだけど…。
690名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 02:11:15 ID:dVY/8yAR
スターソルジャーもインベーダーもそうだが、最近の続編ものの
「往年のイメージを無理矢理盛り込もうとする」手法に食傷気味…

なんつーか、結局は思い出商売だよなあ。
全く新しい○○を見せてやろう的な気合いがまるっきり見えないというか。
691名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 03:35:34 ID:CZMM9ytz
主役機はなんかカッコいいな
692名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 08:39:45 ID:g1NHNP+d
夏のイベント会場に出展されてたけど、
自機やボーナスキャラのデザインは
ファイナルソルジャーそのものだったよ
ファイナルソルジャーの続編かも
693名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 15:13:42 ID:WLXWAVGC
ケータイアプリでSSSがあるんでみんなプレイすれ。
694ネトゲ廃人@名無し:2007/10/24(水) 18:23:45 ID:mzaPUyjd
きもっお前らオタクどものにおいがきもいんだよ!
さっさと仕事して社会のゴミにならないようにしろよ
695名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 05:08:59 ID:I1thG83k
記念大分
696名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:49:37 ID:MmjQipB2O
697名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 02:54:56 ID:wsK4JDR00
698名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 01:49:52 ID:eR3cfo9o0
とりあえずWii版のホームページできてたので
ttp://www.hudson.co.jp/wii/starsoldier/

年表に64版がない気がするんだが・・・
699名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 04:58:27 ID:MzZ3Zuws0
>>698
ヘクターとかはともかく、VEはちゃんとスタソルの名前を冠してるのにな…
不憫っちゃあ不憫だ
700性零精子スクリプトoita42 :2008/01/18(金) 16:37:12 ID:f5bHofnu0
ttp://homepage3.nifty.com/rhythmsift/pceside/00sumoff.htm

 さて、開催一週間前に開催決定&告知という参加者の都合を考えない日程にも関わらず、
今回のオフ会には4人の参加者がありました。立ち消えにならずによかったよかった。

参加者は

主催者:すいづたくみ
福岡の「MST」さん
大分から「自称考古学者」さん
北九州から「TSUBO」さん

大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
701名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:02:09 ID:Ovlz9kYu0
幕張の次世代で見てきた。
キャラバン世代のおっさんゲーマーとしては嬉しいが
wiiのメイン層にはどうなんかね?
702名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 22:16:01 ID:EoRjlnsx0
ニコニコのFS5分間が消されてる・・・
703名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 12:13:24 ID:yL305SdSO
ファイソル2分のベストが
最後の地形ボーナス破壊して73万だけど、中ボス×2破壊は早くて残り何秒?
俺の最速が残り25秒なんだが
704名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 21:32:21 ID:iv52dska0
>>703
デスルーラしないと80万は超えない
705名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 22:02:28 ID:iv52dska0
ソルジャーブレイドの動画ってどこにもないね

ってことで提案。
このスレの人たちで大会開かない?
もちろん2分と5分両方で。期限とか決めてやろうよ。
オレはかなり腕がなまっているけど他のみんななら当時と同じ点が出せるだろ?
706記念大分42歳:2008/02/08(金) 00:33:27 ID:QjdhlDyr0
やろうやろう
707名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 00:57:35 ID:r308+Qfq0
ファイナルソルジャーとソルジャーブレイド。
2分/5分ともにハイスコアってどのくらいまで出るか覚えている方居ませんか?
708名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 01:02:49 ID:r308+Qfq0
ちなみにファイナルソルジャー は

2分 78万
5分 234万

だった気がするんだけど・・・・?
709名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 03:23:09 ID:3wu2C2gP0
エミュ厨乙
710名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 19:27:52 ID:r308+Qfq0
実機でやっていますが・・・・
711名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 13:14:22 ID:3eE+bDfY0
大分撃ちってどうやるんですか?
712名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 01:24:30 ID:Ke+YaGMK0
>>698
名人は処分したいほど気に入らなかったゲームですけど、
俺は好きだったりします。

実はこのソフトからスターソルジャーの存在を知ったのでありました。

64ドリームのおかげで

へクターのあの曲は
もはや個人的コロリンパのイメージ曲・・
たらったたりらりら〜
たり〜らぁ〜りららら〜
713名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 22:20:11 ID:v/MBNMLv0
ポーキー
714名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 00:29:05 ID:iPMwBj4w0
>>711
@まず全裸になる
APCEのシューティングを始める(全タイトルOK)
B左手はパッド、右手はチンコへ
C敵の攻撃をパッド操作で避けながら、チンコをしごく
Dクリア→エンディング

715名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 00:59:01 ID:2cWUllgU0
本気で知りたいんですけど・・・・・・・・・
お願いします
716名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 10:31:32 ID:LgWyTa/J0
本日。
WiiWareにてスターソルジャーRが配信されます。
717名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 14:06:38 ID:3sRRAA3p0
配信 始まりましたね・・・
718名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 15:03:18 ID:idshncLS0
早速ダウンロードしてみた。
最初に都道府県の登録があって、Wi-fiでランキング集計出来る(2分・5分 世界・日本・都道府県内)
モードは、2分・5分・連射測定(10秒)

で、感想。
2分・5分モードは始まる前(5分はステージ間にも)数秒のムービーがあって
一応ボタンでスキップ出来るけど邪魔にしか思えなかった。オプションでオンオフ出来ればいいのに
719名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 18:04:18 ID:veW6Gxly0
wiiware過疎ってますな
720名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 18:57:36 ID:MWzA16sO0
ランキングは燃える
721名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 18:58:59 ID:fn/bwsL00
2ボスが倒せない…
722名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 19:03:56 ID:Ji9r9e4f0
ここがスタソルRのスレでいいのかな?

Wiiウェア本日開始、そしてラザロ攻略!!
http://www.16shot.jp/blog/index.html

高橋名人、スタソル攻略記事来てます(動画つき)
723名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 19:24:40 ID:YL8D7S610
ラザロはスパスタソル式、コンボはバニシングアース準拠か。

正直コンボはあまり好きじゃないんだよなぁ…。
スタソルはとにかくたくさん壊せばおけの方がいい。
724名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 19:31:10 ID:4yQ1AavU0
>>721
時間切れ?
725名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 19:51:46 ID:LgWyTa/J0
2ボスが憎いです。
・・・たしかに!
(でも最大の敵はやはり時間・・)
726名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 20:11:36 ID:s2Onnc2e0
分かっていたけどステージ少なねぇw
短期なSTGって・・・・

ヘタレな漏れは一応2ボス破壊したけが80位くらいだorz
727名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 21:06:15 ID:5BDeiKq20
スタソルR2分だけどボーナスポイントは
四方からくる奴を中に入って倒すのと
最後に二つのを同時に倒すとこ以外にある?
728名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 21:22:25 ID:oYeYjBnF0
2ボスって両腕倒したあとレーザーとか撃ってくる体型になったときどこ打てばいいん?
手ごたえが全くないんだけど・・・・?
729名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 21:24:48 ID:IC6bx8Fe0
2分の途中の左右から2対同時に現れるボスを倒すと
たまにボーナスが出て中から虫みたいなのが溢れてくるんだが条件がわからん。
730名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 21:28:14 ID:r40e9wAV0
ガンヘッドとかにはまってたから気軽に買ってみた

なにこれ面白杉

昔はまったオッサンは皆買うべし
731名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 21:29:54 ID:IC6bx8Fe0
>>729のボーナスはフォースしまって片方だけ攻撃して落とすとなるのかな?
ラストの8万ボーナス取ったら一気に19位まで上がったw
732名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 21:30:55 ID:Nq2Py+na0
高橋名人ありがとう、お陰で2分ランキング県下第二位までこれました!

しかし設定見るとこれ前哨戦にも程があるが、これって第二部第三部とか別売りするつもりなのかしらん
733名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 21:33:55 ID:oYeYjBnF0
>>730
よう俺もオッサンだぜ。VCのSSSも未だに時々やってるから速攻落とした
何気に連射モード面白いな。やっと秒間11.0までいったぜ。ガキのころは12回後半か13回くらい余裕でいってたが衰えたな。。。
734名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 21:36:48 ID:LTr2e/+z0
ノーマルモードを付け足して売る
2分5分モードを別ステージに改訂して夏場に売る
(以降毎年繰り返し)

キャラバンゲームをWiiウェアで出したからこそ
この商法が可能になるなw
735名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 21:39:01 ID:PqXTPoFc0
2分モード東京都内58位‥
何人ぐらいやってるだろう
まあ数年ぶりにシューティング触った
しかも若い頃も元々ヘタだったおっさんだし
しょうがないか
736名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 22:08:22 ID:4yQ1AavU0
>>728
目みたいになってるコクピット部分。
1ボス同様だんだん赤くなってく。
737名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 22:25:22 ID:TZqRZLAYO
30代オッサンが通りますよと
なんか盛り上がってるようなので買ってみますかな
一応ソルジャーシリーズやってたし
738名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 22:31:28 ID:oX+27wK+0
このまま半年位ごとに2ステージ500〜800円位で出すなら多分全部買ってしまうは・・
739名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 22:32:49 ID:oYeYjBnF0
>>736
ありがとう!いつの間にか倒せたよ!
740OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/25(火) 22:48:28 ID:WRg9WmWk0
Wiiでも大分撃ちだ〜〜!
741名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 23:17:29 ID:zg4C1xSn0
Wi-Fiランキング、早速上位はキャラバン常連組みが占めてるww
742名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 00:20:01 ID:G0T7QQJR0
せめて県内上位かな?
まずは。

更にはスタソルシリーズでは初となるであろうドルビープロロジックUも対応。
5.1chの環境下でキャラバンシューですよ〜!
743名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 00:39:45 ID:kjx77KVb0
田舎だから余裕で1位取れてる。
もう少しライバルが居た方が面白いんだが全国ランキングで頑張るしかないか。
744名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 00:48:00 ID:sYDbSAYy0
>>722
>何度も練習して、毎回決めることが出来るようにしましょう。
やはりSTGはこの一言に尽きるよな

というか10時間ちょいしか経って無いってのにいきなりトップ250万オーバーとか凄すぎるんだが・・
745名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 01:37:30 ID:4PSnQxBR0
まさかWiiで「レバーが欲しい!」となるとは思わんかった・・・

なにげにGC(PS2,PSP)のスタソルも好きだったんだが、キャラデザインが・・・
今作はGood。これでフルゲームパッケージ販売とかするなら買うぜ!

今のとこ2分東京都2x位。
746名無しさん@弾いっぱい :2008/03/26(水) 01:49:34 ID:boHDH+rt0
2分勝負、ヘタレな漏れは世界150台('A`)
100位以内だとCombo相当溜めないと駄目だな・・

連射は8,6という・・これもヘタレ過ぎ・・・・orz
747名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 02:12:35 ID:lUfvQ0+r0
>>746
謝れ世界800番台の俺に謝れ
東京都内だけでも120番台の俺に謝れ

‥今何人ぐらいやってるのかなあ
748名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 02:21:31 ID:sEoQfQ3B0
2分で80万台しか出ねえ・・・orz
749名無しさん@弾いっぱい :2008/03/26(水) 02:32:23 ID:boHDH+rt0
>>747
ガンガレ!としか言いようがないw

中ボスが出てくる時にComboボーナスをどう溜めていくかが問題だな
Comboが萎えた時はすぐ強制リスタートしてしまう
750名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 02:51:52 ID:1Mjg6X1m0
俺、県内二位だぜ、5分なんて一位だ。まぁ俺の県はやってるやつがまだ10人もいないがな・・・orz
751名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 03:06:25 ID:lUfvQ0+r0
>>749
まあ元々へたくそなおっさんゲーマーだしまったり楽しむわ〜
順位気にするより前の自分を超えることさと負け惜しみ

にしても2分、5分ってなかなかいいな
もう長いシューティングやる体力気力は無いけど
これならハイスコアを伸ばそうって気になる

800Pはちと高い気がするがw
752名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 03:47:05 ID:cz5eQWrQ0
県内5位と思ったら7人しかいなかった…
753名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 04:22:36 ID:VLhknlPy0
>>745
貧血のなのかね
754名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 05:28:19 ID:esTN9B0+0
キャラバンモードのみとかせこすぎだよ
買う気が起きない
755名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 05:37:20 ID:gXlDi3Cr0
キャラバンのみはどうかなと思ったけど
実際買ってやってみると5分は長く感じてひたすら2分モード繰り返しという現実
756名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 06:24:43 ID:iNxsZm9y0
おそらく追加DLコンテンツで本編的なものが来るんじゃないだろうか

でも、こうやって家にいながらに競えるというのはいいね。モチベーションが違う
キャラバンなんて行けなかった当時の夢が今にして叶うとは
大会とかもやってくれ
757名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 07:10:59 ID:q1M0jpOb0
1位になった人のWiiにゴールドディスクならぬゴールドデータが送られてくるんですね。
758名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 07:48:13 ID:XZED9y2o0
2分モードで95万以上ってどうやっていくんだ・・・orz
ボーナスって今のところ3つしか見つけてないけど他にありそうだなぁ・・・

2分モードでコンボってどこまでいけるの?1000以上は無理?

追加コンテンツでリプレイモード入れてほしいよ。
759名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 07:51:49 ID:J+swygDuO
1,036,800点で寝る前に登録したときは総合9位だった\(^o^)/
今はさすがにかなり抜かれてると思うけど
760名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 07:59:45 ID:gXlDi3Cr0
この動画でコンボ1010とか行ってるね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2783835
761名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 08:13:17 ID:U+BelCJ/0
販売直後にアタックして、瞬間最大県内1位になった俺は勝ち組だか負け組だか。
でも楽しいよお前らありがとう楽しいよ。
762名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 08:15:09 ID:VLhknlPy0
通信繋がらんのう
763名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 08:18:17 ID:rMWZ7bP70
Rおもすれー
764名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 09:13:44 ID:U+BelCJ/0
ハイスコア出した直後通信つながらなくても、あとからランキングに送信って出来る?

100万点に届かないぜ
765名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 09:14:16 ID:gXlDi3Cr0
後からでもできるよ
766名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 09:25:19 ID:QGIsCfXN0
さっきウェア落とした
5年ぶりのSTGだから楽しかったよ(´∀`)
数回やって世界11位なんだけど人いるのかこれ…
767名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 09:30:34 ID:gXlDi3Cr0
まぁ今の所どうみても世界=日本だし・・
768名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 09:57:12 ID:Wlwu1JJY0
100人もDLしないだろうと思っていたが予想以上の人気っぷり。
769名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:02:40 ID:oqjy1dUX0
春休みの朝っぱらから記録更新\(^o^)/
やっぱり体調って大事だわ
ソルジャーシリーズはファイナルしかやったこと無かったけど
こんなに面白いとは思わなかったぜ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp169878.jpg
770名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:19:50 ID:mW/JlRgb0
2minモードで100万点なんて一体どうやってやるんだ?
80万がやっとの俺涙目orz
771名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:26:35 ID:gXlDi3Cr0
コンボを切らさない
なるべく撃ちもらさない
黄色いのは1個2000点
4パーツ合体の敵は内側から倒す
2個セットで出てくる敵は解放したフォースが攻撃する方を先に壊す
ラストの目玉は2個同時に壊す
ボスはパーツ全部壊してから倒す

今の所わかったのはコレくらいだけど参考になれば。
772名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:33:34 ID:IaRtxcps0
>2個セットで出てくる敵は解放したフォースが攻撃する方を先に壊す
これマジ?
773名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:34:14 ID:7bERIVgJ0
謎その1
2個セットで出る丸い敵を倒した時たまに出る虫の条件
774名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:36:19 ID:oqjy1dUX0
>>772
マジだよ
でこれでボーナス出すと>>773の虫が出る
775名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:40:42 ID:4yuZr/hG0
やっとRネタのスレ見つかった…
まだ5minしかやってねーけど面白いねコレ
776名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:41:34 ID:j43l6JEn0
あれジェリコだと思って左右同時に壊そうとしてたわ・・・
道理で全然ボーナス出ないわけだ
777名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:43:00 ID:j43l6JEn0
と思って調べたら
ジェリコはそもそもボーナスなかったのね・・・
778名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 11:09:57 ID:ciTdl7dGO
今作の曲微妙じゃね?
まぁ悪くは無いんだけど、ファイナルやブレイドの方が好きだ
779名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 11:38:03 ID:4yuZr/hG0
確かに今までとノリが違うよね
ただファイナル、ブレイドは10年以上前だからなぁ
780名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 12:35:40 ID:yvalv9RK0
GC版(≒PS2,PSP)は絵は酷いが曲はカコイイ

PS2版で曲を吸い出せればと思ったができなくて残念。
781名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 12:41:19 ID:4yuZr/hG0
GC版が地元で投げ売りしてたからちょっと買ってくるw
782名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 12:53:08 ID:uKp8XBkV0
萌えも弾幕も無い今ドキ硬派なシューティングだけど楽しいな
783名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 12:55:53 ID:XZED9y2o0
スターブレインのパーツってあんなに高得点なのか
いままで即効で倒して「よっしゃー」って思ってた自分はなんだ・・・

的を倒すとボーナス入る時があるけどこれも条件わからね。
784名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 12:59:05 ID:XZED9y2o0
↑ニコ動確認したら、100コンボ単位到達時に
貰えるボーナスだった
785名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 13:01:25 ID:Gcjy3wc/0
>>783
俺もwww
速攻で倒して、タイムボーナスで喜んでたわ
786名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 13:25:20 ID:ciTdl7dGO
高橋名人は頑張るなぁw
787名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 13:52:32 ID:qhRMeCol0
みんチャンで高橋名人のプレイが見れるが、なんとも寂しい気持ちになった
788名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 14:07:17 ID:gXlDi3Cr0
名人のブログに敵キャラ紹介でてるね
789名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 14:41:32 ID:4yuZr/hG0
>>783
同じく
ウチ帰ったらやってみるw
790名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 14:59:31 ID:xUvfKQUVO
このスレと高橋名人のプレイを参考に頑張ったら77万いった!
これ嬉しいな!
791名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 15:02:09 ID:Y8z6EQ5ZO
やっぱスコア競うゲームって面白いよな
ダラダラ長いゲームもクリアしたら達成感あるけど
792名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 15:25:58 ID:QGIsCfXN0
名人の動画見たらヌンチャクでやってるな
十字キーじゃないと無理だぜ、アーケードスティックほしくなる・・
793名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 16:20:43 ID:gXlDi3Cr0
十字キーでやってたけど指に限界が来てアナログに切り替えた
確かにコレはスティック欲しくなるなぁ
794名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 17:23:15 ID:ciTdl7dGO
クラコンだと5分モードやるだけですげー指痛くなるな。
変な満足感があるわw
795名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 17:25:59 ID:kizcYFz10
今の名人で12連射か…やはり現役のころの名人は化け物だったんだな
796名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 17:26:51 ID:4yuZr/hG0
12連射でも十分凄いと思うがw
797名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 17:31:03 ID:d+YdpX3KP
前にやってたポッドキャストで、全盛期は本当は16連射超えてたって言ってたな。
キリが良いのと安定して出せるんで16にしてたらしいが。
798名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 17:35:33 ID:oqjy1dUX0
いや、12連射でもかなり凄いぜ
俺なんてどんな頑張っても9.8連射だぜ(´・ω・`)
799名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 17:55:11 ID:4yuZr/hG0
>>798
オレ9.6連射だった
今日もうちょっと頑張ってみるw
800名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 17:58:53 ID:1wV4yzOd0
塩ゆでにしろ
わしは10.5連射だぞ
801名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 18:11:00 ID:E86lvQ2m0
>>792,793
ゲハのスレでこんなのがあったぞ
28 :名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 17:15:40 ID:+5pwa/YJ0
    HORIのスティックを、スタソルRで試した人いる?
    ttp://www.hori.jp/products/wii/wii_fighting_stick/index.html

    使用感とか教えていただけるとうれしい

    ネオジオスティックでもいいけど
802名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 18:14:06 ID:mW/JlRgb0
このスレのおかげで2minモード、90万点台にいけた
夢の100万目指そうと思うけど、今は指が痛いからまた明日やるよ
803名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 18:19:35 ID:X9Jhx4UE0
やっぱ名人すげえw
804名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 18:45:42 ID:gXlDi3Cr0
更新してウキウキしながら登録しに行ったら前回より順位落ちた(´・ω・`)
805名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 19:13:28 ID:ErOn2bXs0
ぷっは〜
やっとCombo950超えて、(束の間の)世界100位以内まで入った
でも束の間の96位orz

100万超えしないと駄目だな

806名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 19:27:37 ID:Z5Smvvch0
フォースの使いどころがイマイチ良くワカランナー
807名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 19:50:31 ID:+PWrjNNz0
おk、2分は105万ってのがまず絶対障壁だと分かった、
これ以上の点数は「完璧な動き」を求められるっぽい
808名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 20:00:34 ID:gXlDi3Cr0
その前にコンボ1000安定しないんだぜ(´・ω・`)
809名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 20:20:35 ID:hZ2oFFha0
連射はやっぱ手動の方がいいのかね
でも手打ちだとフォースの切り替えや移動がやりにくくなるしなぁ
810名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 20:50:11 ID:WND6Ux8aO
破壊無視して11.5連射が限界
名人破壊しながら12連射だもんな。十分すげぇよw
811名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 21:06:01 ID:vnlsdYSl0
2min県1位奪還したぜ。
得点の指標はこんな感じか?




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜109万点の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1100コンボ達成?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜108万点の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

黄色い奴取り逃さない

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜106万点の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1000コンボ、敵早送り

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜104万点の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ノーミス、ボーナス全てゲット

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜100万点の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

通常プレイ
812名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 22:08:48 ID:uzJFwz+W0
擦りでやったら14.5まで行った
定規使ったらもっと行くかなw
813名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 22:37:03 ID:ErOn2bXs0
ハイパーショット打ちはコントローラーにイクナイ
814名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 22:42:18 ID:WND6Ux8aO
SFC時代はそれで幾つのコントローラーが召されたことか
昔は十字キーやボタンの接触ゴム部分が普通に売ってたからいいけど今は怖くて出来ないな
815名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 23:34:45 ID:tEDeOOOiO
ファーストショットで15出したぜww
816名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 23:36:16 ID:8rPAVqzg0
>>797
元々、1秒に何回打てるのか気になって、スターフォースのラリオスを使って測定することを思いついた。
(コアが光ってからの1秒間に8発打ち込めば倒せる。が、光る前に打ち込んだ分はペナルティになる)
で、光る前に8発打ち込んでおいて倒すことが出来たから秒間16発と言うことになったらしい。

後に、ちゃんと測れるようになって実は17連射だった事が分かったけれど、
「16連射」のゴロが良いのと、16と言う数字は2の4乗でコンピュータには合っている言葉だったから
そのままにしておいたらしい。
817名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 00:02:43 ID:+PWrjNNz0
>>811
ってか1100コンボが充分神だけどさw

黄色の回収もつらいが、中盤の丸い一列板が硬すぎてウザイ
あれで早回し阻まれるんだよねorz
818名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 00:48:02 ID:pXeEfQg60
連射測定モードで秒間20発とか出ても、2分モードだと一定量以上の連射はキャンセルされない?
連射「自動」より早い連射にはならないようになってんのかなぁ。

そもそも測定モード、どんなに連射しても22.9までしかいかないんだけど・・25ぐらいは叩けてると思うんだけどなぁ・・。
819名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 00:53:03 ID:Rg6RaYei0
HORIのWiiステ持っているけどスタソル落としていない俺が通りますよ。
きのう、楽しみにして帰宅したら俺の1,000ポイントで、子供達がポケモン牧場を
購入していたんだぜ・・・orz
820名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 01:14:25 ID:hy0DR+vS0
おじさんには960コンボが限界ですorz
821名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 01:27:15 ID:gKkSEFi+0
Wiiのヴァーチャルコンソールでスーパースターソルジャー買ったんだけど、
これって難易度設定&サウンドテストの裏技に面セレクトと縦画面モードを追加する
「RUNボタンを押しながら電源を入れる」に当たる操作ってどうやればいいの?
HOMEボタンからのリセットしてすぐに+ボタンを押すタイミングだと必ず失敗するんだ。
822名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 01:47:17 ID:F6e0P8JT0
>>821
それできないよね。できるのかな
823名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 01:48:47 ID:LGtLUylN0
そもそもHORIのWiiレバー使用は反則?じゃないのかな
連射できるか知らんけど・・・
824名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 01:54:11 ID:6CxRk5am0
>>821
やってないからわからないけど、
グラディウスのステレオ裏技は本体のリセットボタン使ってたよ
825名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 02:43:37 ID:F6e0P8JT0
>>771にちょっと補足
三角のデカイ二機のやつ。下のやつはバックファイアで倒すと早い
ボスの4個のパーツ、上のやつはバックファイアで倒すと早い

しかし2分100万の壁超えられそうで超えられない・・・。あと1万ちょっと・・・
SSSも2分50万の壁が今でも微妙。今回も絶妙なバランスだわこれ。敵の配置とかSSSに似てるし
826名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 03:51:43 ID:LX1JqEs60
ランキングこれハイペース過ぎだよな。今のランク1なんて限界近いスコアだろ。
ネットでランキングが表示されてると競争が激しくなるなよなぁ。
5分はまだ活発になってないけどこっちも上位ランカー
参加し始めたら一気に得点インフレしてくんだろうな。

とりあえず自分は最終30位以内は入れればいいか。
そのためには2分106万以上5分260万以上は必要だろうな。
後1万ちょいと6万ちょいがんばろ。
827名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 07:22:41 ID:XtEKqIjR0
スタソルRってオート連射より手連射の方が強かったりする?
828名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 07:51:56 ID:E89+CbTL0
>>811

1000コンボ達成したが98万止まり・・・
何が悪いのか調べてみると・・・黄○全然取れてなかったよ( ´△`)
取ろうと意識すると、950コンボ止まり・・・あぁどうすれば良いだよ・・・

AUTOより手連射が早いならジョイカードみたいなの出してほしい・・・
これ以上スティックが増えるのはマジ勘弁・・・
SFC×1、PS×3、DC×1
829名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 08:34:03 ID:SlidYmdlO
>821さん
+ボタンを押しながらwii本体のリセットボタンを押し、そのまま+ボタン押しっぱなしでいいかと。PC電人のサウンドテストもこの方法でできました。
830名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 08:43:33 ID:MGlpLfTg0
>>818
そういう仕様なら大歓迎
GC版のように連射速度で得点が変わり過ぎるのはフェアじゃないから・・
831名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 08:49:38 ID:/0RaHhYZ0
103万の壁が厚すぎるぞ
832名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 08:56:36 ID:6wKijw5Y0
落としてみた。
とりあえず90万。
こっから虫出してコンボ繋いで100万めざすか。
レバーコントローラー欲しいw
クラコン十字キーやわらかすぎだろう。
833名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 09:04:41 ID:/0RaHhYZ0
2分モード0点クリアした




なにも無かったorz
834名無しさん@弾いっぱい
ドットイートして何も無くて軽く落ち込むのは誰もが通る道www