【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.4【非大往生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 18:28:52 ID:JBcLunnP
2-2の中ボスの1波ほんと安定しないんですがなんとかしてください。
953名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 18:57:19 ID:JBcLunnP
うーわ、大往生スレで書くことここに書いてしまったorzスマソ
954名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 18:57:35 ID:WKOfUWHH
1-5で880HIT以上出せる(予定でも可)人は前半で何HIT出てますか?
432〜434HITくらいかな?

>>952
何使ってるか知らないからアドバイスし辛いけど
毎回撃つ弾は一緒だからパターン作るべし
脇の砲台が非常に邪魔だけど、注意しつつ紫ばら撒きで事故らないように
955名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 19:00:12 ID:WKOfUWHH
あーやっぱ大往生だったか
ついでだけどあれは決めハイパー撃つのが一番安定するよ
どうしてもハイパー撃てないなら
あれは大雑把に自機狙いだから最初右の方に誘導しておくと多少楽になるよ
956名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 21:56:24 ID:3ulngYFA
>>954
880HIT間もなく出す予定の者参上w
バッチリ決まったなら後半のザコラッシュ入るまでで440HITは出ると思います。
大型機×6まで繋いで890HIT越えるくらいでしょうか。
957名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 22:50:43 ID:JBcLunnP
>>955スレ違いレスにレスどうもです・・・。なるほど、一回試してみます。
958名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 23:01:03 ID:0vrIQMBZ
5ボスの攻撃パターンがよく分かんないんだけど、
開幕のアレ→ビットから狙い弾→デカ火炎弾→ビットから弾回転撃ち→開幕のアレ
でいいんだっけ?他はともかく開幕弾ヨケレネ
959名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 23:09:08 ID:Blc6HuqP
>>958
開幕弾は、蜂アイテムが沢山ある場所あるじゃない。ボス戦の前の。
左から二番目と三番目の蜂アイテムの間が安置。
960名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 00:00:44 ID:iI5RwJOV
>>959
アンチとはまたいい話を聞かせてもらったぜ、サンクス!
早速試してみるわ

ボス前蜂、1つ1つ出しては取る派と全部出してから一気取り派のどっちが多いかな
961名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 00:24:50 ID:zPCjCWDa
俺は2個づつ出して横一線で一気取り
962名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 03:58:55 ID:GAWWcijx
>952 じぶんでなんとかしてください。
963名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 06:18:32 ID:RkbIKWoN
>>956
440HITですか・・・
おかげさまで前半かなり落としてるのが分かりました
今度、パターンごっそり変えてチャレンジしてみます
Aタイプじゃ870HITが精一杯・・・(;´д`)=3

>>958
1,開幕のアレ(安置有り)→2.移動しながらばら撒き→3.ビット狙い弾
→4.開幕のアレ(1と一緒の安置)→5.ナパーム→6.ビットばら撒き→7.移動しながらばら撒き×3

蜂は>>961と一緒
でも2個ずつ出すのいつも失敗する
964名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 11:50:14 ID:QlXSVXR5
大抵5面でミスるので最後の蜂は出す気もしないヘタレのわたし
965名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 17:56:01 ID:zPCjCWDa
ミスるのがわかってるならボムればよいじゃない
966名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 20:06:23 ID:kT6t0Nlj
WTN氏の動きやばいぞう。彼はレバー何持ちなのよ。
967736:2005/06/23(木) 20:22:30 ID:nm4fZp0R
やっとALLできました。まあ、エブリエクステンドなんですけど。
それでも、やっとここまできたか…と感慨深いです。
スコアは2億とちょっとで、残機は3でした。デフォルト設定でのALLにはまだまだ遠いです。

それで、またいくつか聞きたいのですが…


2−1ボスのワインダー+自機狙い弾の3発目はどうやって避ければいいんですか?
ビット回転が2回あればそれが来る前に倒せますが、割と2回目のビット回転がなかったりします。

2−5中盤の2個目の箱はどう対処すればいいんでしょうか?

2−5ボスの2回目のばらまきですが、あれを上手く避けれる方法ってありますか?
あと、3回目のばらまきは開幕ばらまきの安地がそのまま使えるらしいですが、
位置合わせが上手くいきません。何を目印にすればいいんでしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:15:34 ID:pQk+adr6
>967
\_/\_/
  ↑    ↑ 
ココにレーザーを当てるんだ!(どっちでも可
969名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 21:26:36 ID:jyyFb8Im
>>967
2−1は回転終了時にオーラ撃ちでダメージを稼ぐ
ぎりぎり3発目はこない。

2−5の箱は気合
970名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 22:06:15 ID:wst4lD33
最後の蜂は全部出して取らずに端を抜ける
971名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 00:14:14 ID:BcPw9ewA
6ボス発狂避けを文にするのが難しくて投げ出しました…期待していた方すいません。
どうも自分の避け方は安定し難いように見られているようなので諦めました。

>>963
432〜434HIT出せるのであればほとんど撃ち漏らしはないのではないでしょうか。
440HITはレーザーで少し稼いでいますので。

>>967
2−1ボスは開幕でちょっとオーラ撃ちをしたりしてダメージを少しでも稼ぐのが大切です。
>>969さんの仰る通り、一度目の回転攻撃が終わったらオーラ撃ちをしてダメージを与えます。
それでもワインダー攻撃が来てしまったら…
自機狙い弾を避ける動作を最小限にしてみてください。少しは避けやすいハズです。

2−5の2個目の箱は箱からの攻撃をパターン化するとかわしやすくなると思います。
オーラ撃ちをすると2度目の攻撃が来る前に破壊できます。危険なかわりに楽しいですw

2−5ボスのばらまきは開幕は安地で。2度目はそのままの位置にいて青弾を避けます。
この時、赤弾には当たらないので落ちついて青弾を避けてください。
3度目のばらまきは背景の「パイプのようなもの」を目印にしてみてはいかがでしょうか?
一度目の安地の時に良く見てみて下さい。
972名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 12:59:25 ID:/obFtMxj
俺2−5ボスの3回目のばら撒きは、ボスの機銃みたいな奴に合わせてる。
でもこの位置あわせってかなりアバウトでも大丈夫だと思うけど。
973名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 13:08:13 ID:TCsgYisV
>>970それなんか意味あるん?
974名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 15:47:16 ID:JCWfUReO
2−1ボスはワインダーになりそうだったら即レーザーボム。
いくら稼いでも自分の腕ではたかが知れてるからスコアとか無視ですよ・・・
975名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 22:23:36 ID:NZ3rMtDw
>>968
乳首?
976名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 22:23:41 ID:TCsgYisV
今日久々に一周もできんかったよ・・・。つうか、それ以前に2面でなぜか死にまくり。にゃにゃにゃにゃい。自信なくしたのでしばらく怒蜂は封印しまつ(´・ω・`)
977名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 22:33:01 ID:7StwBcHc
誰か都内近辺で一緒に怒蜂やらないか?
978名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 23:13:33 ID:NnLih8IT
都内近辺とは結局都内なのか都外なのか。
979名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 23:19:59 ID:TCsgYisV
うーん、でもこれだけ教えてほすい。3ボスのあの扇状に飛ばしてくる弾って誘導できんの?
980名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 23:22:53 ID:JN/984Ta
3ボスの扇状弾は全く自機を狙ってないので誘導もクソもない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:39:52 ID:/HgJ6YSV
>975
5ボスの前半分の図だっ
982967:2005/06/25(土) 00:10:21 ID:fY2dOtCl
>>968,>>969,>>971,>>972
どうもありがとうございます。
2−1ボスのオーラ撃ちは、開幕にやろうとして死んだことがあるので
オーラ撃ちするという発想自体を捨てていました。ビット回転の後ですか。なるほど。

2−5ボスの2回目のばらまきですけど、さすがに動きすぎたら駄目ですよね?上下の移動とかも大丈夫ですか?
それと、その後のビットは、全部破壊しきれるものなんですか?安地に移動することも考えると対処しきれなくて、いつもボム使ってますが。

2−5道中2個目の箱は、オーラ撃ちしかないかな、とは思っていたのですが…やはり危険ですか。
983名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 00:20:58 ID:bAlRzJmi
>>982
2−1ボスは開幕で1秒くらいオーラ撃ち、
回転ばら撒きで、最後の弾の方向が確定したらオーラ撃ち
(弾の真横あたりで打ち込む。速く突っ込むと横に打たれるので注意)
この時右側の、次に弾打ってくる辺りでオーラ撃ちしといて、
弾を真下に誘導すると右側の2連射は簡単に避けられる。
984名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 03:51:38 ID:+5d/HLw8
>>980仙人のビデオではなんか撃たれる前に真ん中にいったん戻って誘導して見えたけど。
985名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 07:52:14 ID:hVLdEv+E
避けやすくしてるだけじゃないのか
986名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 11:38:47 ID:+5d/HLw8
じゃあ誘導みたいなものじゃないですか!
987985:2005/06/25(土) 12:10:31 ID:t8/iFKRZ
いや、弾道が変わるわけじゃないから誘導とは言えないよ。
988名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 12:48:44 ID:WdrLJyul
はじめ1発目で弾道が決まるって事か
989名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 12:56:41 ID:K6yQnw/g
なんか勘違いしてる奴が多いな
誘導できたり弾道を決めれるなら2-3がどんなに楽になることか・・・・

ところで、そろそろ次スレ立てないとやばいんじゃない?
990名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 13:22:28 ID:WdrLJyul
立てられなかったんで別の人頼む・・・
                  ↓ 全角スペースだとスレタイ長杉になったので半角
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.4【非大往生】


CAVE弾幕STG「首領蜂」「怒首領蜂」を中心に、
昔の蜂シリーズについて語らったり、攻略したり、 情報交換したり、考察しながら、
ヘタレな弾幕を張る火蜂の巣をツッツくスレッドです。

前スレ
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.4【非大往生】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1112479654/

前々スレ 
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.3【非大往生】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104206060/l50


991名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 14:20:02 ID:zNktIY4o
>>984
3ボスはどの攻撃も画面下中央で避け始めるのが普通だろ・・・
992名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 14:23:40 ID:DE7N/JAU
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.5【非大往生】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1119676394/

立ててみました。移動よろしくお願いします。
初めてのスレ立てなので、もし不備があれば指摘して下さい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:27:28 ID:yKkJ52y8
1000だったら俺が全一
994名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 16:59:07 ID:+5d/HLw8
ふっ、馬鹿が。1000までまだ7レスあるじゃねえかよ。全一は僕ちんがいただきまんもすw
995名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 17:37:44 ID:WdrLJyul
全二でいいや
996名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 18:59:22 ID:+5d/HLw8
むーん・・・しかし困ったなぁ。ほんとに困った。怒蜂の処理落ちにはほんとに困ったさんだYO(´・ω・`)
997名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 21:06:39 ID:NvGmx6cI
997
998名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 21:06:56 ID:NvGmx6cI
998                               
999名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 21:07:30 ID:NvGmx6cI
999
1000名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 21:07:57 ID:NvGmx6cI

                         ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ { 
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
      ご苦労だった。君のスレ埋めは見事としか言いようがない。
      このスレは撤退を始め、1000まで目前である。
      後はアケ板で鳴らしたシューター部隊に任せて
      ゆっくり休み給え

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。