【よくしん】翼神ギガジェネ4京点目【よしくん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
アルカディアのハイスコア集計での表記が未だに
翼神[テトリス キワメミチ]になっている件について
ttp://www.arcadiamagazine.com/hs/rule03-2004.html

・前スレ
翼神ギガウイングジェネレーションズ 3京点目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099737322/l50
・前々スレ
翼神ギガウイング 200000000000000000000点目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098590149/l50
・前々々スレ
翼神 ギガウイング ジェネレーションズ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090692869/l50
2ゲームセンター名無し:05/02/27 10:28:48 ID:???
埋め
3ゲームセンター名無し:05/02/27 10:35:38 ID:???
埋め
4ゲームセンター名無し:05/02/27 12:04:06 ID:???
アルカディアフラゲ組の情報まだ〜
5ゲームセンター名無し:05/02/27 14:03:02 ID:???
ムゥン!我こそはテトリスをキワメシ者!
6ゲームセンター名無し:05/02/27 14:14:58 ID:???
きわめみちーーーー
7ゲームセンター名無し:05/02/27 14:23:19 ID:/HUOvknq
赤と緑のスコア申請があったのかどうか
それだけが気になる
8ゲームセンター名無し:05/02/27 14:59:00 ID:???
PS2版買おうと思ってます。
ギガ1,2そこそこ楽しめた俺だったら買って損はないと思いますか。
翼神やって確かめようにも近所(しかも50km以内)のどこにもないですorz
9ゲームセンター名無し:05/02/27 17:04:30 ID:???
>>9
おK
10ゲームセンター名無し:05/02/27 19:14:40 ID:???
レス番ずらしてるのが味噌だな
119:05/02/27 22:06:32 ID:???
素で間違えたw
>>8
大丈夫だ。
12ゲームセンター名無し:05/02/28 07:20:36 ID:???
放置だな
13ゲームセンター名無し:05/02/28 10:02:05 ID:???
はやくガイださんかい
ガイ
14ゲームセンター名無し:05/02/28 19:24:54 ID:???
スレ復活オメ
15ゲームセンター名無し:05/02/28 22:38:53 ID:???
なんという寂れっぷりだ
16ゲームセンター名無し:05/03/01 15:03:59 ID:???
>>13
つ[ファイナルファイトガイ]
17ゲームセンター名無し:05/03/01 22:11:07 ID:???
もうすぐ雷電3と入れ替わるから、今のうちにやっとけよ






最後のチャンスかも知れないのに、スルーして虫やってた俺…
18ゲームセンター名無し:05/03/01 23:28:00 ID:???
アルカディアのスコア集計についてのコメントにワラタ。
19ゲームセンター名無し:05/03/01 23:39:46 ID:???
「1部門のみという、ちょっと信じられない申請の少なさに唖然」

アルカデは唯一のアーケード専門誌なんだから、盛り上げるのはお前の
役目なんだYO!てな感じでw

そしてタクミ広報の柱のコメントに涙
20ゲームセンター名無し:05/03/01 23:48:43 ID:???
じゃあ隙間を縫って応募してれば誰でも全1を取れた状態だったのか?
暫定全1ならぬ補欠合格全1だな。よし今からよしくん始めるからちょっと待ってて!
21ゲームセンター名無し:05/03/02 00:09:42 ID:???
とりあえずALLしてスコアさえ出せば、全一だったと思われ

ある意味自慢できそう
22ゲームセンター名無し:05/03/02 00:10:29 ID:???
ttp://www.arcadiamagazine.com/hs/rule03-2004.html

というかこれを見ると全5部門あるわけで、そのうち1部門にしか申請が無かったって意味
なら隙間すら出来てないじゃん…。
23!omikuji !dama:05/03/02 03:56:57 ID:???
カニターマ
24ゲームセンター名無し:05/03/02 09:00:46 ID:U37EXJsf
そういえばTGMの新しい奴も同じ基板使ってるんだっけ?
翼神と入れ替えられた店ってある?
25ゲームセンター名無し:05/03/02 17:11:52 ID:???
ALLする必要は無かったよ。
10点でもよかった。
1面でもよかった。
26ゲームセンター名無し:05/03/02 17:49:53 ID:???
PS2版のHP
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/gigawing/

つーか、一ヶ月以上放置ですか
27ゲームセンター名無し:05/03/02 18:06:17 ID:???
www.taito.co.jp/d3パブリシャー
28ゲームセンター名無し:05/03/02 18:52:41 ID:???
次回作でスベッたら匠本当に消えるだろうな。
まぁその前に消えそうですが。
出すならマーズマトリクス2よろしこ。
29ゲームセンター名無し:05/03/02 20:40:28 ID:???
次回作マーズマトリクス2はマズーな希ガス.......... orz
30ゲームセンター名無し:05/03/03 07:39:07 ID:???
匠って社員ってどれくらい生き残ってるんだろう?
ギガにしてもマーズにしてもその度に社員辞めてる希ガス
31ゲームセンター名無し:05/03/03 22:44:35 ID:???
北海道はいまのところ撤去された店は無いな。
32ゲームセンター名無し:05/03/03 23:09:28 ID:???
ダダダと翼神が撤去されてケツイとエミュになった
33ゲームセンター名無し:05/03/04 03:27:12 ID:???
>>32
猫目か?w
34ゲームセンター名無し:05/03/04 17:16:28 ID:???
おおおおその通りw
エミュのほうは一時期グラIIだったよな

余談だがあそこの近くのぎょうてん屋ウマい
35ゲームセンター名無し:05/03/05 02:14:17 ID:???
ぶっちゃけギガ1と2のほうが面白かったのでPS2に移植してホスイ
カプだから今は縁切れちゃってるのかな?
36ゲームセンター名無し:05/03/05 09:02:36 ID:???
DC版ギガ1は本体にRGBケーブルを差していると起動すらしない仕様だった。
VGAには対応してたんだけど・・・。
そもそもCPSからの移植なのになぜ15KHzRGBに対応してなかったのか謎。

>>35
移植っつーかPS2上で走るエ○ュは、作ること自体は楽勝なんだろうねえ。
37ゲームセンター名無し:05/03/05 13:40:17 ID:???
ギガ2をやったことあって、弾見づらくて嫌いだったんだけど
なんか突然翼神が欲しくなってきた…
どこかに動画あったりしませんか?
近くにはどこにも入ってなくて動くとどんなものか分からんです
38ゲームセンター名無し:05/03/05 14:49:14 ID:???
PS2のを買うがよろし
39ゲームセンター名無し:05/03/05 20:42:12 ID:???
そう言えばどこかに動画ないの?
俺も見てみたい。
40ゲームセンター名無し:05/03/06 12:52:27 ID:???
2004年ワースト1シューティング
41ゲームセンター名無し:05/03/06 16:34:44 ID:???
面白さならナンバーワンなんだが
いかんせん入れる店が少ない&マニアはケイブシューしかやらないからなー
42ゲームセンター名無し:05/03/06 19:14:32 ID:???
オレもケイブ厨だが面白いと思うよ
ジャラジャラ感が好きだったんだがあっという間に無くなっちゃったからなぁ
PS2版ではどの程度の処理オチになってるかが気になる
43ゲームセンター名無し:05/03/06 19:19:25 ID:???
>>32がどこの猫目なのか気になる。
44ゲームセンター名無し:05/03/07 02:23:37 ID:???
町田に行けばわかる
45ゲームセンター名無し:05/03/07 11:40:03 ID:???
>>37
元からギガシリーズって緻密に弾見て避けるんじゃなくて、
パターンとフィーリングで避けるからな。
弾の見づらさなんか開発者も気にしてないだろ
にしても、2はホント見にくかった。
濡れはシリーズでは一番好きなんだけどねw

濡れもケイブ房だけど、ギガシリーズの爽快?な所は好きだ
PS2版処理落ちしてなきゃ買うかも
46ゲームセンター名無し:05/03/08 04:39:59 ID:???
縦画面にしたのが
大いなる勘違いだったんだよ
47ゲームセンター名無し:05/03/08 07:14:11 ID:???
縦画面だと怒られる縦シューって珍しいシリーズだな。
確かに横画面の方が追い詰められやすそう。リフレクトし甲斐がある。
48ゲームセンター名無し:05/03/08 20:34:50 ID:???
シューティングは縦画面じゃないとダメだという信仰はどこにでもあるということだよ。
状況にあわせたゲームバランスは確実にあるんだ、理解はされにくいな。

1フレーム遅れとかさwww
49ゲームセンター名無し:05/03/08 22:00:49 ID:???
縦長画面のシューティングだと弾が飛んでくる間にどう避けるみたいなの考え(直感で)ながらやるけど、
ギガの場合はぎゃくにちんたら弾きたらリフレクトのタイミング誤ったりするしな
あと、ギガシリーズの場合、弾数が結構少ないから縦長だと弾幕が甘くなってそれを無理やり弾速でカバーする傾向もあるから
縦に長いと弾の寿命が延びて変な弾幕になったりしてるような希ガス
元から弾幕関係ないゲームだけどなw
50ゲームセンター名無し:05/03/09 11:45:44 ID:???
とりあえず24日発売だけど、25日の給料日にPS2版買う
レビューするからちょっと待て
51ゲームセンター名無し:05/03/09 20:56:04 ID:???
問題はどこへ行ったら買えるかだ。地元じゃ絶対無理だな。
5250:05/03/09 21:44:43 ID:???
買ったらどの辺をレビュー書こうか?
XPじゃないからカクカク系はないだろうけど

家庭用オリジナル(横画面)の感想でも書こうか?
53ゲームセンター名無し:05/03/10 14:18:54 ID:???
家庭用ゲーム板のシューティングスレで質問されてて俺も気になったんだけど、
翼神って音楽はどうですか?
良いなら結構欲しい。
54ゲームセンター名無し:05/03/10 14:32:46 ID:???
ホームのゲーセン音小さいからよく分からんというのが本音
55ゲームセンター名無し:05/03/10 15:01:17 ID:???
濡れも音あんまり聞こえなかったけど、効果音とかはギガシリーズっぽい感じだな
曲もよく聞こえんのだが、1よりは2に近い感じがする
56ゲームセンター名無し:05/03/10 21:07:42 ID:???
昨日、ヨクシン初めてあそんでみたけど、画面で何が起こっているのか全然わからねえ・・・
57ゲームセンター名無し:05/03/10 21:32:16 ID:???
今初めて翼神やってみたがステージ1のボス行くまでにで終わったorz
必死でプレイしていたからか、曲もよく聞こえなかったので確認できなかった

58ゲームセンター名無し:05/03/10 23:28:06 ID:???
出来れば

『その先に平和が望めるのなら, 私は負けない.』 ポロロン♪

とか云いながら

 カモ〜ン♪ドガドカドカドカ カモ〜ン♪ドガドカドカドカ

やって欲しいな. キャラないから駄目か......... orz
59ゲームセンター名無し:05/03/11 03:12:16 ID:???
市内に3店舗ある経営同じゲーセンに最近までギガ1、2、よくしんが振り分けられていた。
60ゲームセンター名無し:05/03/11 04:36:06 ID:???
ギガ1は貴重だな
久々にやってみたいな
61ゲームセンター名無し:05/03/11 13:17:24 ID:???
デゥルデゥルデゥルデぅー♪ デゥルデゥルデゥルデぅー♪
デゥルデゥルデゥルデぅー♪ デゥルデゥルデゥルデぅー♪
ちょうごーう!♪
62ゲームセンター名無し:05/03/13 11:30:12 ID:tr7VYMXN
PS2版のサイト更新されてたよ。
ちゃんと4機体出るみたい。
63ゲームセンター名無し:05/03/13 12:15:07 ID:???
アッソ
64ゲームセンター名無し:05/03/13 14:02:09 ID:???
麻生
65ゲームセンター名無し:05/03/13 19:21:20 ID:???
ギガ1は面白かったなぁ。
単純に縦画面のギガ1をやりたい・・・
#上のほうで縦画面が叩かれてるが俺はあってると思ったよ
66ゲームセンター名無し:05/03/14 23:03:44 ID:5E3Puzx7
なんか今日翼神やったら1ボス第2形態の緑弾を出すタイミングが昨日までより早くなってたんだけど、なんで?
67ゲームセンター名無し:05/03/15 01:31:16 ID:???
>>66
TypeXの調子が良すぎたんじゃない?
68ゲームセンター名無し:05/03/15 03:04:48 ID:???
難易度変更されたんじゃないの?お店側に

そんな設定あるのか知らんが
69ゲームセンター名無し:05/03/16 01:24:05 ID:???
あれだ、コマが大幅に飛んだんだよ
70ゲームセンター名無し:05/03/16 08:42:38 ID:???
死ねよ
71ゲームセンター名無し:05/03/16 13:23:29 ID:???
PS2版ってスレもないんだけど大丈夫なのか
72ゲームセンター名無し:05/03/16 14:18:25 ID:???
ファミ通フラゲ情報から7666だそうですよ
73ゲームセンター名無し:05/03/16 17:07:12 ID:???
微妙だ
74ゲームセンター名無し:05/03/16 17:09:34 ID:???
このゲーム
2よりおもしろいですか?
75ゲームセンター名無し:05/03/16 18:32:10 ID:???
1>>2>>>>>>よしくん
76ゲームセンター名無し:05/03/16 19:07:48 ID:???
流石に2よりはマシ
77ゲームセンター名無し:05/03/16 19:12:47 ID:???
どっちだよ、まじでおしえてくれ
78ゲームセンター名無し:05/03/16 20:27:19 ID:???
冬目景の絵があったらどれくらい売り上げ違っただろうか
79ゲームセンター名無し:05/03/16 21:15:16 ID:???
>>77
XPのせいで比べようがなない
家庭用買ったらレポ書いてやるから待て
80ゲームセンター名無し:05/03/16 21:38:08 ID:???
縦置きモニタを持っている身としては縦置き対応かどうか非常に気になるところなのだが
81ゲームセンター名無し:05/03/17 02:40:48 ID:???
ファミ通か何かのレビューかな?

290 名前:もちもちプリン ◆.xpurin7To [sage] 投稿日:05/03/16 14:28:42 ID:RpjfteFU
ヨクシン
「安定」している
情け容赦の無い弾幕
クリアー時に入る得点のケタが京までいく
無限コンティニュー
様々な要素を入れすぎてまとまってない
テレビ画面小さいとつらい
82ゲームセンター名無し:05/03/17 09:09:13 ID:???
『「安定」している』の意味がよくわからんな
コマ落ちなくなってるなんてことじゃないだろうし
83ゲームセンター名無し:05/03/17 14:58:02 ID:???
いや、落ちなくなってるって意味でしょ
84ゲームセンター名無し:05/03/17 15:07:41 ID:???
コマ落ちしないなんてギガじゃない!
85ゲームセンター名無し:05/03/17 15:21:04 ID:???
( ・_ゝ・)ツマンネ
86ゲームセンター名無し:05/03/17 15:30:13 ID:???
そもそもギガというと1と2のことを指すわけだが
87ゲームセンター名無し:05/03/17 15:35:34 ID:???
1はともかく2は割とコマ落ちしてたぞ
88ゲームセンター名無し:05/03/17 15:41:02 ID:???
それ処理落ち
89ゲームセンター名無し:05/03/17 16:41:37 ID:???
PS2版て今日発売だっけ?
90ゲームセンター名無し:05/03/17 21:46:27 ID:???
来週の今頃
91ゲームセンター名無し:05/03/17 21:57:10 ID:???
俺はマーズが一番好きなSTGなので、もし次回マーズ2なら密かに
期待してたんだがよしくん見ちゃうとどうも続編は作らなくていい
ような希ガス・・・w
しかしそうなったらまた漢字タイトルになるのだろうか。元タイトル
の一部が漢字化されるみたいだから火星母体で・・・『火母』?
それともキャッチコピーの弾丸地獄から『弾獄』とか?
いずれにしろそんなのイヤン
92ゲームセンター名無し:05/03/18 07:16:24 ID:???
弾獄イイ!
93ゲームセンター名無し:05/03/18 12:11:16 ID:???
マーズとギガ2ワンコインするならどっちがらくちんですか?
僕はギガ2のほうがめちゃくちゃかんたんなきがすんですが
94ゲームセンター名無し:05/03/18 13:47:56 ID:???
戯画2
95ゲームセンター名無し:05/03/19 00:35:38 ID:???
ぎが2はキャラを見るためにやって、ゲームはおまけと考えてやるといい
96ゲームセンター名無し:05/03/19 00:42:08 ID:???
そんなにつまらんの?
97ゲームセンター名無し:05/03/19 00:56:00 ID:???
弾獄マーズマトリクスジェネレーションズ

物凄く限られた世代な希ガス................
98ゲームセンター名無し:05/03/19 09:37:26 ID:???
濡れはギガ2好きだったけどなぁ
ケイブとかにはないボスの唐突のなさがイイ
まあ、キャラがよかった(絵師?)ってのも多少あるが

よしくんはクリアしてないってか地元速攻で消えたので、
PS2版買うかも
99ゲームセンター名無し:05/03/19 12:45:59 ID:???
>>96
ゲーセンでギガ2のエンディングを見ていたら後ろで見ていた高校生が「私のことを忘れないでください」のシーンで涙ぐんでいた・・・
100ゲームセンター名無し:05/03/19 12:47:39 ID:???
ギガ2は絵がきもかった
101ゲームセンター名無し:05/03/19 17:42:05 ID:???
ギガ2は分かりやすいところが面白かったけどなぁ

シュワシュワシュ〜ドカーンみたいなげろげろ
102肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/19 22:32:23 ID:3MRZxnHD
明日PS2版フラゲするぞ。
レビューもします。
だれか家庭用スレにスレたててください。
103ゲームセンター名無し:05/03/19 22:54:23 ID:???
とりあえずここでいいんじゃない?
104肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/20 00:43:49 ID:aYhgQfXi
>>103
そだね。
明日の夜11時にはフラゲしてレポするよ、
HDA対応か対応じゃないかとかも・・・
105ゲームセンター名無し:05/03/20 00:50:26 ID:???
マジで楽しみ
106ゲームセンター名無し:05/03/20 01:20:42 ID:???
>>104
プログレ対応かどうかキボン。
107ゲームセンター名無し:05/03/20 03:00:29 ID:???
それは検証できる環境を持っている人そのものが限られてくるような気が
108ゲームセンター名無し:05/03/20 03:58:54 ID:???
プログレ対応テレビとD端子があればいいだけなのでは…
109ゲームセンター名無し:05/03/20 04:21:57 ID:???
その両方を揃えている人は結構少ないよ
110肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/20 09:19:09 ID:+aNyGQ58
どうもです。挨拶わすれていましたね
俺のこと知っている人は知っているとおもうが・・・・
とにかく人柱です。
今月はショドウローマ、ロックマンX8
フェイブル、ランブルフィッシュ、などレポしました。
あとはスパイクアウトとかですね。

家の環境は
32型HDTV D4対応 5.1サラウンドシステムです。
環境はととのっているので今日の夜11時ごろお楽しみに、
もちろん動画アプしますので。
111ゲームセンター名無し:05/03/20 11:37:53 ID:???
たのしみにしてます
112ゲームセンター名無し:05/03/20 15:13:57 ID:???
よしくんってだれよ
113ゲームセンター名無し:05/03/20 17:54:48 ID:???
おまえだよ
114ゲームセンター名無し:05/03/20 18:31:56 ID:???
ある朝目覚めたら、よしくんになっていました。
115ゲームセンター名無し:05/03/20 19:05:17 ID:???
よしくんすら知らないでこのスレにいる112は素人
116ゲームセンター名無し:05/03/20 20:19:53 ID:???
>>115は既によしくんになってしまったようだ・・・合掌
117ゲームセンター名無し:05/03/20 20:39:50 ID:???
気をつけないとおまいらもよしくんに浸食されるぞ
118ゲームセンター名無し:05/03/20 22:51:26 ID:???
期待sage
119ゲームセンター名無し:05/03/20 22:56:25 ID:???
120肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/20 22:59:50 ID:???
フラゲットしたよ。
まずは動作報告・
50000 HDA1.0 デフォ 起動確認。
HDTV プログレ出力なし。
けどかなり綺麗に表示されている。
動画はしたね。
あくまでも画質に重点を置き
アップとかしてみた。
http://www.fileup.org/file/fup12155.jpg
もし直でいけない場合はyahooのページで
ブラウザのURLにペースト
http://www.geocities.jp/yuzagon555/giga.mpg

121ゲームセンター名無し:05/03/20 23:18:41 ID:???
>>120

見た感じ最初のロードが気になるが
それ以外は大丈夫っぽいな
コマオチとかどう?
気になる?
122肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/20 23:30:04 ID:???
ちょろっとつまずくかんじだね。
123ゲームセンター名無し:05/03/20 23:30:53 ID:???
ho-kei
124ゲームセンター名無し:05/03/20 23:32:10 ID:???
モニタ縦置きモードある?
125肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/20 23:50:01 ID:???
縦置きはないです。
オリジナル設定はよくある。
あー説明じゃ面倒だね。
ちょっとまてて。
126肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/20 23:53:11 ID:???
127ゲームセンター名無し:05/03/20 23:59:55 ID:???
マジで縦置き非対応なの?
アーケードの縦画面シューの移植で縦置き非対応ってPS、SS以降の移植物では他にないと思うぞ・・・
128ゲームセンター名無し:05/03/21 00:03:47 ID:???
この説明だとアーケード画面を選ぶ理由は無さそうな。
129ゲームセンター名無し:05/03/21 00:04:42 ID:???
そんなことはない
130肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/21 00:09:58 ID:???
縦沖はないぞ。
131ゲームセンター名無し:05/03/21 00:30:36 ID:???
要するに今までのシリーズみたく横画面縦シューの画面モードがデフォってことか
132肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/21 00:53:23 ID:???
そです。
133ゲームセンター名無し:05/03/21 01:07:44 ID:???
ショボショボだったSS版首領蜂とか、PS初期の雷電プロジェクトにすらあったのにね、縦置きモード
134ゲームセンター名無し:05/03/21 01:35:10 ID:???
音楽はどうよ?(ギガ1や2に比べて)
ゲーセンじゃ全く聞こえなかったからさ。
135肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/21 01:45:53 ID:???
個人的にはよしくん>>2>1だな

オリジナル画面(PS2)使用は今日のお昼ごろアプするよ。
136ゲームセンター名無し:05/03/21 01:50:04 ID:???
ゲームとしては?
137肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :05/03/21 02:17:17 ID:???
無限コンテニュー仕様ですw
スコアーアタックはおもしろいけど・・・
てかゲーセンとオリジナルモードは別ものだな。
ゲーセンは縦長だが、オリジナルは幅が広くなっている分
ギガウィングジェネレーション1.5って感じがする。
けどゲーセンやだっていうほどやったけど
オリジナルが面白い。
かってもいいと思うレベルだよ。
だってHDA完全動作確認したし。

でもおれの中では、
2が最高だな。あの4人プレイは最高!!
138ゲームセンター名無し:05/03/21 02:34:16 ID:???
縦置き非対応で購入意欲がだいぶ下がったなあ
139ゲームセンター名無し:05/03/21 03:06:51 ID:???
垓スコアだすには2周目突入必須か。。。
家庭用買って研究するかな
140ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 06:37:51 ID:???
縦置き非対応とかいっても
縦置き出来るテレビねーよバーヤバーヤ
141ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 11:14:34 ID:???
縦置き無しか〜
究極タイガー2にもあったのに。
142ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 13:09:54 ID:???
でかいテレビ買え
143ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 00:17:58 ID:???
なんかみんなフラゲ早いね。
ヤフオクにもうギガジェネ中古でてるし
144ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 14:12:35 ID:???
難易度変更できるの?
145ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 18:34:55 ID:???
146ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 21:37:46 ID:???
ハイーキョ
147ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 23:40:39 ID:???
うぷろだがもう流れて見られないんですが、あれですか。縮小もしくは
上下切れちゃうモードですか

5年前ならいざしらず21世紀でこれはないでしょって奴ですか

もちろん買いますがw
148ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 11:01:29 ID:???
板違いになるがPS2版フラゲ。

画面のオリジナルモードはアーケードを少し横長にしただけ。
TV縦置きモードはやはり無し。
全体的にもっさりだが、アケのえげつないコマ落ちは今のところなし。

プログラム的に急いで出した感アリ、出す時期をもう少し遅らせても良かったかも。
これが移植の限界ならTypeXのゲーム全部がこんな感じになるのか?
149ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 13:00:53 ID:???
もっさりってAC版よりももっさりなの?
150ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 13:14:19 ID:???
>>149
ACよりもっさり。よくわからんがもしかして30fps?
151ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 13:43:17 ID:???
うえええマジかよ
処理オチとコマオチ無くすためにフレームレート落としたのかな・・・
152ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 15:06:28 ID:???
またfps厨か
153ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 15:08:31 ID:???
シューティングは60fps出てくれないとつらいな
154ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 15:51:03 ID:???
PS2版買おうかまよってんだけど動画とかある?
155ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 16:53:50 ID:???
ハイーキョ
156ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 18:27:16 ID:???
>>150
げげ、それは本当ですか
買う理由がなくなってしまった
157ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 19:24:30 ID:???
ロードはどうなのさ?
ヴァリア2みたいなのだったらマジでイラネ
あと、HDA対応してる?
158ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 19:42:20 ID:???
159ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 19:45:18 ID:???
30fpsだね。
自機の弾が、「飛んでいく」感じじゃなくて、「グラフィックが画面上で書き換わる」感じ。
アケ版はゲーセンになくてやったことないが、こんなんなのか?
160ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 19:51:15 ID:???
アケは60fps+たまに極度なコマ落ち


匠もうだめぽ
161ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 19:53:36 ID:/5Ct+Cbp
コレ移植した人、ゲーム業界の第一線から去っていいよ。
ゲーム専門学校の講師でもしてろ!
162ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:02:25 ID:???
まあとりあえず買おうかどうしようか悩んでるやつは
もう少ししたらワゴンセール逝き間違いないだろうから
それまで我慢しる
163ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:08:02 ID:???
とりあえずフラゲな俺は明日レビューサイトに書き殴る予定
164ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:10:43 ID:???
そんなにヤヴァイのか、移植翼神
もう予約前金払ってるから後戻りできないorz
165ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:16:39 ID:???
>>164
30フレームに我慢できるかどうかにかかってる
166164:2005/03/23(水) 20:23:22 ID:???
30フレの縦シューってなんかあったっけ1?
167ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:24:30 ID:???
斑鳩
168ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:25:01 ID:???
匠が糞ノーツ並になりつつあるのか
169164:2005/03/23(水) 20:35:05 ID:???
斑鳩が30フレだったら欲心も大丈夫だと思う
教えてくれた人センクス
170ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:41:58 ID:???
斑鳩は60だろ
171ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 20:43:03 ID:???
斑鳩は60だな
172ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 21:04:35 ID:???
>>161
残念。
コレ移植したヤツ、専門校の生徒だから。
173YESマン:2005/03/23(水) 21:20:21 ID:???
調子に乗ってると殺すぞ。
174ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 21:59:59 ID:???
通報しませんでした
175ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 22:06:39 ID:???
まぁTypeX(Celeron 2.5GHz/RADEON 9200SE)から
PS2に移植ってだけである程度想像はついてたけど・・・
176ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 22:28:56 ID:???
マジで縦画面モードないのかよ…匠は馬鹿か。
こんなゲーム、マニアしか買わんのにそういう所を削ってどうする。
177ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 22:29:10 ID:???
そこをどう納めるかが、10年前のアケ→家庭用移植では腕の見せ所
だったわけだが、家庭用コンパチ基板の楽勝移植にアグラを書いて
いるうちにメーカーもヘタレたようですな
178ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 22:30:19 ID:???
30か60かは知らないけど、ムービーは結構いい感じに
見えたんだけど。
179ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 23:19:57 ID:???
OPムービーが良くったって意味ない
180ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 23:40:43 ID:???
>>179
いや、ゲーム紹介のムービーなんだけど…
181ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 00:04:11 ID:???
じょ、冗談だよーん
182ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 00:47:16 ID:???
>>180
商品をいかにも見栄え良く映すのは商売の世界では
よくあること。
183ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 01:02:17 ID:???
アケでは1回しかプレイしてなくて俺の中で糞認定したゲームにもかかわらず、明日は即効で
仕事終わりに買いに行く俺こそが真のシューティングラヴ。

カオフィ発売日にも同じこと書いてるけどな。次はトライジル発売日にも同じことを書くだろう。
184ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 01:31:19 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 02:24:23 ID:???
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/23(水) 21:08:22 ID:ThePenis [sage]

うぉぉ何故二回orz

そして俺のIDがThe・ペニス


977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 00:06:42 ID:/1cFGDvt
1京3537兆865億4626万3552分の1だって
ThePenisになる確率
186ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 10:09:53 ID:???
このスレだと全然大きい数字に感じないな
187ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 12:48:30 ID:???
今日、会社を休んで買いに行ったというのに!
ダダダにすらある縦画面ないのかYO!
なんかちまい!
188ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 16:47:30 ID:???
ACだと60なのに移植へぼくて30になちゃったのこれ?
189ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 17:38:20 ID:???
>>168
そんな感じ。

とりあえず全5面クリア、隠しでラスボスだけの6面出る。
明日売りに行く、ワゴン確定間違いなし。
190ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 19:22:24 ID:???
2周目やれよ
191ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 19:33:55 ID:???
>>190
2周目できないヘタレとか
192ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 19:40:47 ID:???
次のアルカディアでもまだ申請がないようならいっちょ隙間全一狙ってみるか。
193ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 19:53:38 ID:???
そもそも2週目あるの?
194ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:04:35 ID:???
30フレはステージ1の途中で慣れたが、縦画面が無いのはいただけない。
ゲーム画面が小さすぎ
でも売らない
たとえ来週あたりにワゴンで見かけても
195ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:08:08 ID:???
縦画面シューの移植で縦画面モード無しのソフトはSS・PSの出たなツインビーがたぶん最後だったが
ここに来て復活か
196ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:28:17 ID:???
PSガンバードも縦画面なしだよ
しかも画面上下スクロールという開発者何考えてんだ?って感じだった
197ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:33:43 ID:???
PS版首領蜂わるれるな!
198ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 20:47:09 ID:???
こう言うのもなんだけど、翼神って最初から最後まで全てにおいて
駄目なゲームでしたね。
ロケテはまともでしたっけ?

縦画面モード無しは横画面縦シュー設定をデフォにしてるんだから
匠はアーケード版を忘れたいんですよw
今までと同じ様に横画面縦シューでプレイしてくれって感じじゃない?
199ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:07:40 ID:???
撃王〜紫炎龍〜を忘れるな
200ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:16:27 ID:???
>>198
帰っていいよ。
>>199
先越された・・・
201ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:28:27 ID:???
そういや私怨瘤はPS2版でも縦画面ナシだったな。
202ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:31:21 ID:???
>>201
ちゃんとあるんだが。
クソゲーだからって嘘書くのイクナイ
203ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:41:18 ID:???
うお。ホントだ。今初めて知った。ありがとう>>202
204ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:56:49 ID:???
ロケテはこんなにコマ落ちなかったんだよな
205ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:03:57 ID:???
とりあえずプレイしてみた。なんかこれ…駄目じゃないか…。アーケードでやったのより酷く感じる。
30フレがここまで厳しいものだとは思わなかった。プログレ非対応で画面も汚いし。
206ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:26:57 ID:???
クソゲーならクソゲーなりに面白おかしく貶そうよ
なんか暗いよこのスレ
207ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:40:12 ID:???
だってこのスレ俺とおまえしか書き込んでないからな
208ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:53:27 ID:???
まさか冗談だろうと思ってたけど、マジで30fpsでしたな。アーケード展開までした
普通のスクロールシューティングでデフォ30fpsって前代未聞でしょ

タクミもう二度とシューティング作らなくて良いよ。お天気ころりん2でもやってて

>>201

でも、支援流エヴォリューションは結構面白かった
209ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:01:42 ID:???
30フレームがどんだけ糞なのか分からんから動画うpって欲しい
210厨房:2005/03/24(木) 23:02:03 ID:???
このゲームを本気で買おうと思っていたのですが、だんだん買う気が失せてきた・・・
211ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:04:58 ID:???
>>209
なんの動画でもいいけど、動画そのままでゲームやってる感じ

メタルスラッグのシューティング面という例えもある
212 ◆MtG5PVvZZ2 :2005/03/24(木) 23:14:42 ID:???
個人的にはアーケード版<PS2版
30fpsはかなりつらいが、いきなりフレームが大量に落ちるよりははるかにマシ。
しかも処理落ちが発生しているようだし。

ただ、ロード時間があまりにもウザ過ぎ!
PS2ってこんなにダメだったのか!と言いたいぐらい。

・・・ソニーにはメモリ増量・高速化+HDD付属のPS2出してほしい感じがする・・・
213ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:25:08 ID:???
>>212

PS2自体、もう出てから5年ぐらい経ってるんだから、いい加減出来ること
出来ないこと分かってるだろうに、何を残して何を捨てるか考えて、
ハードに合わせたつくりってものを全メーカー学習してほしいですな

で、ローディングはおそらくCD-ROMだからってのもあると思う。DVDなら多少
速かったはず
214ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:27:13 ID:???
>>213
裏面は青っぽかったんだが、どっち?
215ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 23:31:50 ID:???
>>214

青はCD。

ついでにいうと、パッケージの左上にコンパクトディスクと書いてある
からそれでも分かる。ちなみにDVDの時はDVD-ROMってロゴが入る
216ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 00:21:31 ID:???
翼神の移植見てるとアリカの移植物がいかに気合入ってたかを再確認した
メーカーがやる気なかったらそりゃ売れないわ
217ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 00:25:07 ID:???
30fpsってまじっすか?
移植でfpsって落ちるのか
218ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 00:29:55 ID:???
>>217
移植元のハードによる。
219ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 00:56:08 ID:???
なんか社長全壊のトライジール移植(まだ出てないんで評価はできないけど、NAOMIだし)と比べると
ゲームやってて社員の姿がまったく見えないゲームでしたな、本稼動から家庭用移植まで。
まぁ買ってきたけどさ、縦画面無いせいで色使いからして見づらい弾が花粉症で開かない目に
上手いことクロスしてとんでもなく見づらいこと見づらいこと、コマぶっ飛びが無いのはまぁいいとして。
しかもPCモニタにアップスキャンしてるから横に走査線が走っててさらに見づらさに拍車がかかる。
あとローディングが他のPS2移植物STGとか比べると長い長い。
最初長いローディングがあったんでヴァリア1式かと思ったが、またスタート時で読む。
ドキャ版のギガ2懐かしいよ…もっとも読み込みすぎるんでドキャの寿命著しくちぢませるけど。

まぁ売らないけどね、これでもせっかくのSTGだし。
賢いみんなは↑のレスに何度も出てるようにワゴン行きか中古で出てくるのを待ったほうがよかんべ。
長文失礼。

追伸;
しかしPS2の癖してDVDじゃなくてCD-ROMというのはこのゲームよっぽど…。
220ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 01:00:20 ID:???
翼神評判いいね
221ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 01:07:24 ID:???
ダメなゲームにはちゃんとダメって言ってあげないと
222ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 01:31:13 ID:???
PS2版これヒドイな!

移植にあたってフレーム落ちが改善されるかと期待していたのだが・・・。
30fpsはショボすぎ。

移植した奴さっさと死ねよ。
223ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 01:43:54 ID:???
先日のコミケスペシャルで買ってきた「王立エドマエンジン」のほうが100倍面白いな。
同人シューにも劣るアケシューって何よ?
224ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 01:56:51 ID:???
よりによってエドマエンジンと比べるか
同意するけど
225ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:07:59 ID:???
曲、48000hzのwavだからそのままPCで再生できるな。
226ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:26:39 ID:???
グラディウスVもCD-ROMだったな
227ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:29:57 ID:???
曲どう?
228ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:32:53 ID:???
あんまり印象に残らん
229ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:52:50 ID:???
2周目はノーミスノーボムで逝ける、これにより垓をだすことも可能となる
230ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:52:54 ID:???
>>208
> 支援流エヴォリューション

そんなのないからw
エクスプロージョンな
231ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 02:58:15 ID:???
ステージクリアの時のBGMはいいよ。
ああ・・・せめて冬目キャラがいたら救いがあったのに・・・。
232ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 03:10:12 ID:NxaNEqTt
スタッフロール速すぎ、ワラタ
233ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 03:14:00 ID:???
むしろこのデキであんなにスタッフが関わってたってのが驚きだ。
3人ぐらいで作ってると思ったんだが。
234ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 03:15:10 ID:???
つーかマジでヤバいみたいだな
紫炎龍と違ってネタにもならない
235ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 03:32:36 ID:???
誰かプレイ動画上げてみてくれ
ステージ中盤20秒くらいでいいから
236ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 04:00:48 ID:???
同人ゲー以下
プロの仕事じゃない。
237ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 05:09:48 ID:???
60フレでロードが無くて縦画面があったらアケの事は水に流してもよかったのに・・・
お粗末な移植のせいでプレイのしにくさは筐体以上だなorz
でも、移植してくれたメーカーにはマジに感謝してる
238ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 08:13:26 ID:???
なんか必至なのが一人混ざってないか?
239ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 08:38:53 ID:???
ゲーム内容は凄く良いんだからタクミはプログラマーを教育するか変更しる!
240ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 10:33:45 ID:???
やっぱりTypeXだけにXboxに60fpsで移植確定?
241ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 10:39:24 ID:???
Xboxに移植しても1000本ぐらいしか出ない悪寒
242ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 10:52:41 ID:???
じゃPS3に完全移植版で移植確定?
243ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:07:35 ID:???
そうまでしてやりたいか?
244ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:14:40 ID:???
そのうちType-XのCPUがアップグレードされてよしくんもなめらかになるよ
きっと
245ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:17:01 ID:???
VGAのアップグレードが先じゃね?
246ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:21:27 ID:???
素直にPCに移植すりゃよかったのに・・・
247ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:25:01 ID:???
>>246
禿同
248ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:47:17 ID:???
>>243
やりたい
249ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 11:48:34 ID:???
匠はメタスラ2→Xみたくギガ3をコマ落ちなし+キャラ付きで
出してくれたら翼神を無かった事にしてもいい。
250ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 15:13:19 ID:???
匠は初代ギガウィングから進化が止まってるなぁ・・・。
251ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 15:50:58 ID:???
>>238
PS2版やってないでしょ?

なんか10年前のPS1の糞ゲームやってる感じ。
こんなの買ってしまったら文句の1つでも言いたくなるよ…
252ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 19:09:54 ID:???
ていうかPS2のサイヴァリア2も読み込み凄いよ
グラVは読み込んでなくても常にディスク高速回転しまくってて本体が煩いけど(ヴァリア2は静か
よしくんはどうよ
253ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 19:14:33 ID:???
パッケにDVDのロゴがあるからサイヴァリア2はDVDだと思ったら
それは同梱のDVDのことでゲームはCDだった

254ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 19:17:38 ID:???
>>252
面間の読み込みは11・12秒ほど。
255ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 19:20:45 ID:???
ネオジオCDより速いじゃないか!
256ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 19:21:51 ID:???
サイヴァリアもそんな感じ




コンテニューするたびに
257ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 19:24:55 ID:???
まじか・・・>コンテニューするたびに
258ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 20:26:50 ID:???
PS2版処理落ちしてないんですけど…
これってTypeXがヘボいのか?
それとも匠の科学力が(ry
259ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 20:34:33 ID:???
略すな。
科学力がなんだ?
世界一ィィィ!!!!!!!!って言いたいのか?ああン?
260ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:06:21 ID:???
>>258
フレームが犠牲になったらしい
261ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:32:52 ID:???
>>227
4.5ボスの♪あぁーーーあーーーあぁーーーあーーー
は良いと思う。
262ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:43:56 ID:???
>>245
匠スタッフのアップグレードが先
263ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 22:15:54 ID:???
ロードゲーのヴァリア2に続き、劣化移植の欲心も予約して買った俺は確実に負け
スレ違いだが、来週にタイトーから発売の彩京シューがちょっと心配になってきた
264ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 22:25:41 ID:???
今までのは縦置きできたから大丈夫じゃない?
265ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 22:27:20 ID:???
よしくんは凄いね
266ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 22:43:18 ID:???
>>263
あれってタイトーが移植担当なのか?
糞脳なら・・・ヌルポ
267ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 23:56:15 ID:???
チュートリアルだけ60フレームだな
この状態でゲームしたかった
268ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:10:22 ID:???
アーケードで死んだとたんに滑らかになってたようなもんか
269ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 00:42:48 ID:???
実際これ移植したのはタイトーと匠どっちなの?
270ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 01:01:48 ID:???
匠であってほしい、タイトーならTypeX物は全滅・・・orz
271ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 03:41:47 ID:???
どっちにしても全滅の悪寒
スタッフロール見てもわかんないの?
ヘタすりゃタイトーが違う子会社とかに移植させたかもしれんが
272ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 03:44:46 ID:???
もうTypeXはPS2に移植しないでPCに丸投げしてくれ。
273ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 08:59:53 ID:???
悪いのはTypeXか、それともメーカーの人材か・・・
274ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 09:10:06 ID:???
俺が最後に遊んだ30フレームの2DシューはSUPER R-TYPE
何年前だよ
275ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 09:14:43 ID:???
裏技で60フレームにできるらしいよしくん
276ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 09:19:49 ID:???
マジで教えてください
277ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 09:21:09 ID:???
まじかよしくん
278ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 10:56:56 ID:???
裏技にする意味がない
279ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 12:28:55 ID:???
ネタないならほむらスレを見習ってこっちも語尾に
「よしくん」をつけてレス進行するか?よしくん
280ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 12:42:20 ID:???
ほんとに曲がまんまwavだね。
ワゴン行きになってるならサントラ代わりに買うのもアリ…かもしれないが、
新品発売日にかっちゃったしなぁ。
281ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 12:44:56 ID:???
家ゲ版行ってみたがあまりの過疎っぷりに書く気も起こらん・・・
282ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 14:42:10 ID:???
素直に wav 入れた匠は神!
283ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 18:01:48 ID:???
本当にPCに入れたらBGM聴けた・・・。
匠は神!!!(ステージ1は中々いい曲だね)

・・・だがスペルミスしてるぞ・・・。
CLEARのスペルくらいちゃんと書けるようにしとけよ・・・。
下手すりゃ中学1年生でも書けるぞ・・・。
284ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 18:02:17 ID:???
うpして
285ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 18:52:53 ID:???
>>284
すぐ ワゴン 行くからサントラとして買え
286ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 19:50:15 ID:???
本当にWAVのまま入っててワラタ。さっそくiTunesに突っ込んでAACに変換しといた。
これで少しは投資分を取り返せたかな。
287ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 20:28:27 ID:???
>229
もうその嘘見飽きた。

つーか3面の二回目の早回しが安定しない、条件がいまいちわからん
あれうまくいけばやっと3000京見えてくるんだが

とまともなことを言ってみる
288ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 21:34:25 ID:???
リクがあったので動画上げて比較してみる。

30フレ PS2翼神 音無し
http://www.strangeworld.info/uploader/download.php?file=3206
http://www.strangeworld.info/uploader/download.php?file=3210

参考までに60フレの東方
http://www.strangeworld.info/uploader/download.php?file=3217

見比べてみれば違いはわかると思う・・・たぶん。
同人STGですら60フレのですから。

わかやすいのはバーチャファイターかな。
1が30フレ、2が60フレ。3も4も60フレだけど。
PS2翼神はバーチャ1並だと思えば良いかと。
289ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 21:41:08 ID:???
GJ
290ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 21:53:19 ID:???
>287
早回しの場所を把握してる程のLVにいるプレイヤーがこのスレにいない罠
291ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 22:27:50 ID:???
>>287
垂れ流しが発生する場所のパーツを右上左上左下右下の順に破壊すると発生
>>288
よりによって東方かよw
292287:2005/03/26(土) 23:04:32 ID:???
>291
いや、滝じゃなくて
3面2回目の早回しです。
成功すると赤戦車が通常より1つ多く出てきて
加算倍率が400ぐらい上がるから成功するとおいしいんだけど
はっきりした条件がわからない
293ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:10:16 ID:???
よく解からんがさすがに早回しの意味がわからんのはどうかと思うぞ>291







いや、俺も翼神のことは良くわからんが
294ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:15:56 ID:???
よくしんのこと良く知んない
295ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:38:05 ID:???
ほかのSTGスレで基本的なSTG用語も理解できないような香具師は
即効で叩かれるんだろうがここはよしくんスレだから問題ないよくしん
296ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:43:07 ID:???
>>295 は よしくん
297ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:48:44 ID:???
>>288
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
PS2版翼神みるとナイトレイドが良作に思えてくるな…。
何とかならなかったのか…。
298ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:00:01 ID:???
>>288
いまいち違いがわからない自分の目は節穴かなw
これ東方のほうもfps30近くしか出てないんじゃないの?
なんかよくわからんです。

やっぱ実際にやってみないとわからんなぁ。
店で体験できないかな。
299ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:00:54 ID:???
近所の中古屋にもう置いてあったよよしくん
300ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:08:54 ID:???
みんなフレーム数の話ばかりしているな・・・
肝心のゲームの面白さはどうなの?
301ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:13:47 ID:???
>>300
悪くはないよ
2より初代に近い感じ
302ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:29:01 ID:???
動画見たけど30と60の違いがさっぱり分からん…両方カクカクしてる
翼神は背景が左右に動くからなんか酔う
303ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:54:33 ID:???
>>301
俺はギャラクシャンの頃からシューティングゲームをしているし、MSXのカクカクスクロールするシューティングもかなり遊んだのでゲームが面白ければ平気だな。
買うことにするよ!
304ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:59:02 ID:???
>>300
はっきり言ってゲーム部分は過去の栄光にすがった焼き直し。
だからつまらなくはない。
問題はコマ落ち&画面の見辛さ。
305ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:01:13 ID:???
ゲームの面白さって…。
ここアケ板なんですけど。
306ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:22:10 ID:???
素朴な疑問いいですか?

30とか60とかなんで3の倍数なんですか?
50とかの方が切りがいい気がするのですが。
307ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:24:20 ID:???
ガルを楽しめたなら買いだな
308ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:25:21 ID:???
バーチャ2は正確には60フレではないらしい
モデル2の仕様みたいだけど
309ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:29:11 ID:???
ガルはRPGだよくん
310ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:32:18 ID:???
「し」が抜けたよしくん
311ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:57:10 ID:???
>>288
乙!

翼神の1つめの動画、見てるとなんかすごく面白そうなゲームに見えるな〜
音楽も1面良いらしいし、>>261さんの言ってる
>♪あぁーーーあーーーあぁーーーあーーー
をすっごく聴きたいし…
買っちまおうかなぁ…
だれか俺の背中を押してくれ!
前から押すのもアリな、一応。
312ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:58:24 ID:???
やめとけ
313ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 03:51:25 ID:Do/URklx
俺もやめておいた方がいいと思うな
314ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 04:32:00 ID:???
  ○  礼はいらないぜ
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  >>311
  /  ノ
  |
 /
 |
 |
315ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 06:15:08 ID:???
>>311
もう少しまってみ
316ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 07:49:26 ID:???
匠社員だが
とりあえず買っておけ!
317ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 09:10:01 ID:???
>292
> 3面2回目の早回しです。

3面1回目の早回しって何?
このLVまでやり込んでる香具師がこのスレに来るなんて珍しい

という感想を素直に持ってしまうこのスレのヘタレさw
318ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 09:59:05 ID:???
3面の早回しとか細かいトコにこだわってるなら2周目逝けよ
ノーミスノーボム翼神はギガ1、2と比べても簡単だからパターンさえ組めば。
しかもステージ数少ないのにはがっかりだ、しかも6ボスが隠しボス的存在だなんて
319ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 10:00:08 ID:???
>>316
× とりあえず買っておけ
○ とりあえず買ってくれ
320ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 11:05:13 ID:5uj9E3Xo
BGMうpして
321ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 12:31:59 ID:???
BGMだけは初代と2を超えてるな。
322ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 13:07:08 ID:???
>>318
前にリアクション君がノーミス・ノーボムしてたけど2周目なんてなかったぞ
287じゃないが嘘つくなよ
323ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 13:26:01 ID:???
で、ガイは?
324ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 13:26:21 ID:???
そういえばリアクション君どうしてるんだ、最近見かけないけど
漏れがリアクション君見たときはノーミスノーボムで2800京手前だったし
3000京出すのは細かい稼ぎにこだわらないと無理だと思う

>>318
家庭用は2周目あるの? 本当なら動画か画像うぷしてくれよ
うそ臭いけど
325ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 13:46:03 ID:???
ギガ2は30なんでしょうか?それならよしくんかっても楽しく遊べそう
326ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 14:06:25 ID:???
ちょっと訊きたい。
通常ゲームシステムとスコアアタックのゲームシステムに
何か違いがある?

一応、自機が無限になるってのは確認しているので、
スコアシステム関係で。
327ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 14:24:46 ID:???


760 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/03/27(日) 12:47:37 ID:FvNLTLGd
Amazonから発送のメール来てて冗談かと思ったら本当に届いたよ>ソルディバ&ドラブレ
オリジナルほとんどやってないんでゲーム的な違いについては全く分からないけど
プレイしていて酷い所は特に見当たらない
ロードもゲーム切り替え時が10秒未満でステージ間は数秒だしね
気になるのはドラブレでボスの曲に切り替わるタイミングが変なのと
縮小関係の演出がずれて見えるぐらい
あと、ディザかかりっぱなしなんで背景の雰囲気が違うかも

移植に関係ないところでは
サウンドモードのステレオモノラル切り替えがあるけど
元から曲がモノラルなんで変えても関係ない
オートセーブがない
ドラブレは画面右を上とした縦画面モードがあるけど
同時にキー入力も回転させた横シューモードがない
連射ボタンは本当に内部で連射している状態で
ソルディバで押しっぱなしだとステージ選択もそのまま決定されてしまう
連射のタイミングが変なのか、押しっぱなしで魔法ボタン押しても反応しない時がある
ぐらいかな

よしくん買うぐらいならこっちの方がよっぽど遊べる
328311:2005/03/27(日) 14:32:58 ID:???
>>312-316
サンクス。
とりあえず保留しとくわ。
つーか316氏以外やめとけ方向でなんか翼神が可哀想に思えた…

つまらないと思う方が多数派のSTGは俺の場合神レベルに面白い事があるんだよなぁ
カオフィ面白いしサイヴァリア2面白いし斑鳩(これはアンチがすごいだけかもしれんが)面白いし。
翼神はどだろ。とにかく待ってみます。
329ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 14:56:24 ID:???
>>327
> 元から曲がモノラルなんで変えても関係ない
> 連射ボタンは本当に内部で連射している状態

2週連続で、漏れはこんなハンパ移植を買わなきゃいけないのか。
シューティングラブは地獄だぜ(AA略

>>328

そうは言っても買った結果の感想だから仕方がない。藻前さまが
こちら側に来たいというのは勝手だが、漏れは一応止めたからな!w
330ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 15:06:24 ID:???
欲心は曲抜き出して棚にしまって、なんとくなくDCのマーズ買ってきた。
アケでやるには・・・だが、家庭でやる分には遊べるなこれは。
欲心はロケテでやるには遊べたが、正常稼動、そして家庭用は…。
331ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 15:14:18 ID:???
>>330
もまいは神レベルに匠が好きなんだな.......感動した!
332ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 20:40:49 ID:???
もっとわかりやすく同じ動画で比較。

30fps http://www.strangeworld.info/uploader/download.php?file=3268
60fps http://www.strangeworld.info/uploader/download.php?file=3269
WMV9を入れてから見てね。
30fpsは常にスローモーションがかかってるような感覚。

>>325
ギガ2は60
DCで出てるSTGは全て60
333ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 20:47:03 ID:???
WMV9じゃなくてWMP9だな
334ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 21:50:51 ID:???
コマ落ちはPCじゃ結構あるけど、アケで初めて見た時はビクッって体が反応したな。
335ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 22:49:28 ID:???
まあ、、名作なら30だとキレるかも知れないが、このレベルだと結局好きか嫌いだからな。
それでも買う奴は買うし、買わない奴は買わない。
336ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 23:34:17 ID:???
まあ俺は好きだが・・・
それよりも弾の見難さと目のチカチカが問題か
あんまり長時間やると自慢の2.0の眼球に影響がありそうだ
337ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 01:12:44 ID:???
>>332
60fpsの方、音がズレてるっぽいけど動画の滑らかさがスゴイね…
DC版ヴァリア2をやってる時はこんなに滑らかな事になってるなんて気づかないや。
やっぱ動画だと背景を見る余裕があるからかな?
乙でした。
338ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 02:44:48 ID:???
欲心にもボルカノン現象欲しかった・・・
339ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 10:13:12 ID:???
なんで無くしたんだろうね…と書いて気がついた
フレームガタガタになるからだな
340ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 10:20:31 ID:???
どうも空中の敵や自機が背景に影を落としてるのが問題だったりするんじゃないかと思ってみたり。
弾や勲章が少なくても落ちるときは落ちるからねぇ。
341ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 23:51:34 ID:MXAGHhje
342ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 00:52:35 ID:???
これ家庭用でフリーズしたんだけど
アーケードでもフリーズすることある?
343ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 01:03:30 ID:???
アーケードでフリーズしたら店員が助けに来てくれるわけ?
344ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 01:28:58 ID:???
助けてくれるよ
345ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 07:58:37 ID:???
>>343
もまいのホームでは助けてくれないのか?!
346ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 12:24:32 ID:???
助けに来なくても自動的に復旧されるだろ
347ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 12:48:25 ID:???
フリーズさせてんじゃねーぞゴルァ!!!と店員が殴りかかってきます。
348ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 14:30:35 ID:???
4面のイントロ、初代の6面なのな。
ゲーセンじゃ聞こえなかったが。
349ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 21:48:31 ID:???
350ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 21:58:31 ID:???
>>349
これは厳しいな
とりあえず、ぶちギレ金剛より上ならばよしw
351ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 21:58:33 ID:RFmoNCe0
よしくんあげ
352ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 21:59:36 ID:RFmoNCe0
俺のIDRFだw
353ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 22:39:37 ID:???
>>342

むしろ、業務用翼神はリブートが基本。スレ住民は一度は出会ってるはず

ちなみに、Xpだから起動時に「ようこそ」って出るよw
354ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:08:32 ID:???
>>353
見たことないなあ
30回ほどしか遊んでないけど
355ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:40:49 ID:???
>>354

そいつは運が良いな!

しかし、雷電III、ホムラとType-Xのロケテを見ていると、よしくんのような
処理落ちもコマ落ちもないわけだが、やっぱりタクミの技術力の問題
だったのだろうか

よしくんもロケテはまともだったから、これら2タイトルも本稼動は
以下略的レベルに落ちてしまうのだろうか
356ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:49:21 ID:???
そうか、無駄なところで運使ってるっぽいな…

Type-Xといえば、テトリスの新しいのもそうなんだっけ
雷電IIIもそうだけど、今のところは以下略な感じではない
この時期のロケテはインカム調査だろうから、本稼動で変わるってことはないと思う
357ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:56:30 ID:???
流石に翼神の爆死ぶりぐらいは
後続メーカーも知ってるだろうからそれなりに調査はするだろう。
・・・するよね?w
358ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:01:23 ID:???
勿体無いよなあ。翼神。
せっかく内容は良かったのに。
359ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:18:20 ID:???
メダリオンで抜ける俺でもゲームは無理だった
360ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:35:09 ID:???
翼神と戦神!
似たような名前だがー勝つのはどっちだー!?
361ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:52:58 ID:???
最新号のアルカでもやっぱり攻略記事が全く載っていない件について
362ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 00:54:54 ID:???
つか、稼動時ですら載せなかったんだからいまさら載るわけがない。
363ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:14:50 ID:???
はやく4出せ
364ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 03:57:16 ID:???
TGM3には入力遅延が無いというのに
365ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 06:25:03 ID:???
究極タイガー2てここだっけ?
366ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 09:14:12 ID:???
究極タイガー2はここじゃないとは思うが
究極タイガー2と翼神は同じ会社が製作
367ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 16:01:04 ID:???
うんち〜匠ジェネレーションズ〜
368ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 16:37:02 ID:???
今月のアルカデにもよしくんへのスコア申請がほとんど無い件について。
トライジールですら「混戦模様」とか形容されているというのに…。
369ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 16:39:46 ID:???
>>368
よほどコマ落ちが悪かったんだな…
今なら間に合う不具合修正+キャラつけてギガ3として出すんだ。
370ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 17:19:05 ID:???
>>368
以前は共にSTG界の最下層でしのぎを削る同レベルの存在だったんだがな・・・>ダダダ
なんか向こうはすっかり盛り上がっちゃって・・・。
シンデレラストーリーって感じな化け方したな、ダダダ。
もうダダダは人気者の仲間入りですか?
371ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 18:23:56 ID:???
業界初の試みだからな。
発売後、情に絆されて買った人間がどれだけ逆上するか見物w
372ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 18:39:26 ID:???
よしくん
ダダダ
カス

この駄作三兄弟による頂上決戦は家庭用移植版も考慮に入れてよしくんに軍配が上がったな。
373ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:03:00 ID:???
ダダダってなに?
374ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:13:24 ID:???
ヒント:ダダダ、シューティング・ラブ。
375ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 22:38:54 ID:???
>>371

もっとも参るストーンやタクミが同じ事やってもフーンで済ませたと思うがw

ダダダ自体はゲーセンでは既に評価は定まっているから、いまさらDc版で
逆上は無いと思われ

まぁ、アーケード版がダメダメだと思ったら移植版はさらにすごいことになってる
よくしんってゲームもあるけどな!
376ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 00:56:10 ID:???
定期( ´Д`)<アアアアァ〜アアアアァ〜アアァ〜♪ (タイトルBGM)
377ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 02:18:10 ID:???
おまえら紫炎龍を忘れるなよ
378ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 02:22:23 ID:???
紫炎龍は駄作じゃねーだろ
379ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 02:31:33 ID:???
大王→紫炎龍
イメージファイト→ウォーオブエアロ
380ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 02:45:16 ID:???
家ゲー板のよしくんスレが10日経ってもレスが50以下な件について
381ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 04:55:33 ID:???
むしろ書き込みがあるのにビックリ
382ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 09:18:37 ID:???
>>372
クソケイブ厨ウザ
383ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 09:38:09 ID:???
384ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:03:49 ID:???
>>381
むしろ家ゲー板にスレがあったことを知ってビックリ
385ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:41:39 ID:???
よーしm、パパ相互リンクしちゃうぞー

PS2★翼神ギガウィングジェネレーション★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111302065/
386ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 20:28:01 ID:???
ススキノスガイの翼神が雷電3になった模様
387ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 04:35:34 ID:???
10作近く作ってきて
出来が良かった、と言えるのはマーズマトリックスだけで後全部駄堕蛇ゲー

もうさぁ、潰れちゃえよ匠。
新しくSTGに触れる奴が無敵バリアとか訳分からんゲームやって、
結果STGにいい印象を持たなくなるのは害悪としか言いようがない

あんたらは誰からも必要とされてないんだよ、だから適当に不渡り出して倒産しちまえ。
世の中のシューター全員がそれを望んでる。悪い事言わないから潰れろ、お前はSTG業界の害悪だ。
そしてこれがこいつ(俺)だけの考えだ、と現実逃避するな。
388ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 08:45:58 ID:???
燃料投下乙
389ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 08:59:07 ID:???
駄堕蛇ダード
390ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 11:30:12 ID:???
クソケイブ厨はケイブとトレジャー以外の作品を叩きまくってるけど
なんかタクミだけ他社よりも叩いてないか?
391ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 12:58:03 ID:???
はいはい妄想乙
392ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 13:43:23 ID:???
クソケイブ厨即レス乙

もう迷惑かけないでね。(^^)
393ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:12:28 ID:???
>>390
クソケイブ厨がタクミをクビにされたからじゃないの?
本人は自らやめたと主張してるみたいだが。w
394ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 17:01:37 ID:???
匠・厨・乙!
匠・厨・乙!
匠・厨・乙!
395ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 17:30:31 ID:???
匠〜、究極タイガーVまだぁ?
396ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 18:54:06 ID:???
頼むからこれ以上ゴミを作らないでくれ
397ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 18:55:34 ID:???
>>392
ケイブがどうとか関係ナシによしくんはクソゲーだからw
現実を見ようね、妄想くん
398ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 20:28:43 ID:???
アーケード版はコマ落ちで糞、期待?されてた家庭用は30fpsで糞。
煽りとかじゃなくて、匠マジでやばいでしょ。
まともな開発者が居ないのだろうか…
399ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 21:27:00 ID:???
何もかも「これさえなければ」って感じだよな
何もなければ比較的遊べるのに
400ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:24:55 ID:???
ケイブも匠も元東亜だし、差は僅かだとは思うが
開発者もそうだが、経営者はどうなんだろう?
たとえばどっちのほうが給与いいとか
給与良ければやる気も出るだろうし、逆に低賃金でスタッフトンズラで質が下がったとかないか?
お金集めは経営者の仕事だから
401ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 06:15:22 ID:???
給料泥棒。もうクソゲー出すな
雷電Vの出荷数が芳しくないのも
煽り抜きでよくしんのせいだ
402ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 08:35:19 ID:???
>401
や、違うからw

この業界はいつもそうだが決算期には一度に複数タイトルが出すぎる
(株式会社だから仕方ないんだろうけど)
オペレータ的にはSTGは余裕で購入の選択肢から除外されることが多い
雷電ソフト売りだから比較的安いしこんな時期じゃなければ余裕で買えるんだけど

実入りが少ないSTGを決算期に出荷するのはやめてほしいという現実
403ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 13:45:55 ID:???
よくしんガクガクになったのはタイトーのせいだろ。ロケテから基板変更するからだ。
404ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 15:06:03 ID:Etp+9C98
クソケイブ厨が雷電3スレでハッスルしてる
405ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 15:16:36 ID:???
こんな糞ゲーの為に貴重なSTGが1タイトル撤去されるのはむかつく。
406ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 15:39:28 ID:???
俺はMSXが大好き!!


だからこのガクガクした翼神も大好き!!


ガクガクガクガクガクガク
407ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:25:31 ID:i6I4Z7J6
バカみたい
408287:2005/04/03(日) 22:26:54 ID:???
亀レスですが
>>317
一回目の早回しは普通にプレイしてると
中間地点でしばらく敵が出ないところがあると思うのですが
その前に出てくる中型機を速攻で倒すと早回しができます。

自分も家庭用買ったのですが
2面の敵のパターンが(というか攻撃方法が)全然違うし
ほぼ全てのステージで敵の攻撃してくるタイミングがずれてるし
画面処理が30フレームのせいで連射のスピードが相対的に上がって
ACのシンクロ連射より連射が早すぎて敵がすぐ死にすぎるし
4面の敵の勲章の落とし方が全然違うし
ほんとにダメダメっすね、なにやってんだよって感じです。

ギガ1の時は家庭用全然処理落ちしなくて両替士さんとか
基盤買ってたけど自分も基盤買えばよかったですよ
冬のボーナス使って翼神の為にプラズマテレビ買ってバカかとアホかと
409ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:02:42 ID:???
>>408
報告乙
お前は本当に翼神が大好きなんだな、 泣けてきた
410ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:09:42 ID:???
俺は東方の為だけに7万出してPC買ったな
411ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:14:17 ID:???
なにが>>408をここまで駆り立てるのか・・・
人生の貴重な一瞬をよしくんに注ぎ込む287に栄光あれ。
412ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:37:36 ID:???
>>408
感動した。これからも頑張ってください。
413ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 01:33:57 ID:???
すげー!
翼神の為にプラズマテレビかYO!
414ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 02:19:52 ID:???
よしくん新品×4購入した俺より凄いな。
415ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 09:00:05 ID:???
ツマンネ
416ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 19:08:24 ID:???
>>408は翼神
417ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 19:08:41 ID:???
今ならレジャラン秋葉原の翼神が馬鹿音量でプレーできるぞ。
418ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 20:26:05 ID:???
スピーカー壊れたのか
419287:2005/04/04(月) 23:11:12 ID:???
すいません一つ嘘つきました

2面の敵の弾の撃ち方が違うって書きましたけど
全ステージの敵の弾の撃ち方が違います。ふざけんな!
特に中型機の9割が間違ってるし

ていうか、俺みたいなヘタレがちょっとやったら解かるミスを
100箇所近く気づかないまま発売しましたか、そうですか
たのむからデバックしてください。

ということで
正直移植度の低さは間違いなく今年のシューティングの中で最下位ですよ

ではまた名無しに戻ります。
420ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 23:18:00 ID:???
報告乙
ひどいな、そんなに移植度低いか。



どうやら、購入しなかった漏れは護身完成してたらしいな
421ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 23:52:49 ID:???
崖から蹴っ飛ばされた俺は逆に命拾いしてたのか…?
でもいつか買う時は音楽に期待しとこう。
422ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 23:53:47 ID:???
カオスブレイカーと入れ替えに消える前に
とりあえず青で1500京ほど出してたんだが
どうやら俺も護身開眼しちまってたらしい。
4面開幕あたりからの中ザコのバグっぽい攻撃なんか
どう移植されてるのか興味あったんだけどな。

もともと安いんだけど、投げ売りされてたら買うぜ・・・。
423ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 00:21:02 ID:???

    ∧__∧
    (´・ω・`)  ヨクシン カッテシマッタガナ・・・
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
424ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 00:22:59 ID:???
>>419

いや、いままで漏れたちは30fps!CREAR.wav!フザケンナ!で思考停止して
それ以上の移植度など気にもしていなかった。

むしろ喪前様は、この住人の中で最も(翼)神に近い。

ぜひコテハンとしてこのスレだけでも皆を導いてくれ
425314:2005/04/05(火) 01:27:12 ID:???
>>421=311
だから礼はいらんと言ったろw
あっちのスレでも会うとは思わなかったがw
426ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 04:28:41 ID:???
>>419
前作までと同じの横画面縦シューのオリジナルモードのパターンが違うとかじゃなくて
アーケードの移植の縦シューのモードのパターンが違うって事?
427ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 06:31:04 ID:???
つーかこんな糞ゲーが
どんな移植されようがどうでもいいやん

何でこんなに話題になるんだか
428ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 06:32:54 ID:???
287だった人です

>>419
ちょっと考えさせてください。

>>426
ええ、もう悲しいくらい。
429ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 07:33:44 ID:???
>>428
自分にレスしちゃった287たん萌え〜
430ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 08:23:55 ID:???
自作自演でもしなけりゃレスねえしな
ここ
431ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 08:57:35 ID:???
>>427
自分の好きなゲームが移植されないからって僻むなよw
432ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:23:06 ID:???
おまえはこのゲーム好きだったのか
スゲーな
433ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:24:54 ID:???
>>432
その理屈はおかしい気がする
434ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:48:38 ID:???
>>432
雷電スレ荒らしてるのもお前だろ
マジで死ねや
435ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 15:05:10 ID:???
いやです
436ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 16:10:49 ID:???
>>427 ってケツイ厨?
437ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 17:29:51 ID:???
>>435
雷電スレ荒らしてるのもお前だろ
マジで死ねや
438ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 17:47:50 ID:???
まあまあ、匠の技術力は世界一でFAなんだからまったりしろ。
439ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:11:25 ID:kJApXqsO
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091093223/
東方厨はこのスレを荒らしなさい
440ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 20:31:19 ID:???
>>439
874 名前:791[] 投稿日:2005/04/05(火) 19:34:25 ID:kJApXqsO
↓のようなスクリプトで動かしたらG−わんげが動かなくなってしまいました
自分では原因がわからなかったので貼っておきます

==========stage.txt==========
setenemy 31 180 -80 350 36

==========enemy31.txt==========
mov vy 1.5
wait 1
mov tmp1 36
label 0
rand _dir 0 360
fire 2 6 tmp0 tmp1
wait 4
goto 0

441ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 21:00:26 ID:???
>>437
地獄の閻魔様も435みたいな人間はお断りとのことです。
442426:2005/04/06(水) 11:10:19 ID:???
>>428
遅くなりましたが、レスどうもです。
アーケードも駄目、家庭用も駄目って最悪ですね。
タイトーも最低限の移植も出来てないようなものを
よく出す気になったよなぁ。
443ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 12:10:41 ID:???
>>442
アンチうざいよ
444ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 12:36:35 ID:???
メーカー名が泣くようなクソ下請けに任せるから…
445ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 14:26:56 ID:???
>>443
社員ぽ^^;
446ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 14:45:07 ID:???
>>442
タイトーは式神も1,2共に失敗したし何を今更という感じではあるが。
447ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 14:52:47 ID:???
>>446
その前から失敗続きだし、何を今更という感じではあるが。
まぁこの先の予定も糞臭しかしないタイトルばかりだから、変わらないだろうな。
448ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 16:52:41 ID:???
イース3よりかは遥かにマシ
449ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 19:04:42 ID:???
>>448
犬の糞と猫の糞比べてどっちがいいっていうみたいな、アホな争いですね。
450ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 22:33:06 ID:???
そのうち豆ででるんだろ
それでいいじゃん
451ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 00:09:11 ID:???
>446
何を基準に失敗って言ってるかによるけど
インカムであれを失敗って言っちゃうとケイブシューでも怒首領蜂、エスプレ クラス以外は
失敗になっちゃうけど

式神1・2はライトユーザーの受けが良かったし
どの店舗も割と安定してた
あの辺りのラインナップとバトルギア3の売り上げがよくてタイトー決算期に上方修正してるし
あれで調子付いてタイプXきた訳で

まあ、タイプX自体は実はそんなに評判悪くないよ昨年に比べたらマシなの出るし
というか今発表されてるラインナップで満足できないようなら
ゲーセンからは足を洗って家庭用に乗り換えたほうが良いと思われ
もしくは東方とか

何を持って失敗なの?詳しく
452ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 00:14:07 ID:???
式神はキャラ人気で上手く成功してたな
ケイブとかもそのへん狙ってみたはものの盛大にコケてるのは何故だ
453ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 00:26:57 ID:???
>>452
アルファはキャラ萌えor裏設定儲育成してたからジャマイカ。
ケイブもそれなりに♀用意してたが、目立ったマルチメディア展開はしてなかったし。
454ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 00:38:59 ID:???
ライトなお客さんはキャラ選択とかしないでボタン連打でキャラ決めちゃうけど
その際選択することになる主人公の光太郎が扱いやすいのと
ストーリーが面白いからプリクラ取ったついでとかのライトなお客さんまで
人気がある。

ちょうどその状態だったのがギガウイングで
当時は凄く人気があったからタクミはオペレータには絶大な支持があった
そのあとのラインナップでみんなことごとく裏切られたけど
455ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 00:49:23 ID:???
このスレは夜になると住人のレベルが異様に上昇するな



ドラクエみてーだ
456ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:07:50 ID:???
実際よしくんインカム良かったのか?
457ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:12:41 ID:???
>442
いえ、こちらこそ
あまり気の利いたことが言えなくてすいません

多分ですけどタイトーというよりタクミが販売まで独断で突っ走ったんじゃないかと
決算期に納期無理やり設定して
ストレステストやるだけの時間が無いから無理矢理30フレームに落として
デバックもやりましたが時間がありませんでしたみたいな

もっともAC版と違うのが1面を草原ステージ2面を火山にした場合
(その逆のステージ構成は10回ぐらいしかやったこと無いので良くわかりませんけど)
3から先は家庭用で作ったパターンに若干の修正が必要になるものの基本使えます。
選択ステージのテストは明らかに手が回らなかったような出来なので
システムエンジニアにあたる人が相当ヘタレだったとしか思えないです。
タクミのプログラマーは毎度毎度、自社開発のノウハウがない基板で開発するのは
素直に評価できるんですけどね
458ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:18:26 ID:???
>456
お天気ころりんよりはよかった
お天気ころりんのインカム店舗ごとに見たとき
平均100円だったから

あそこまでいくと怒りを通り越して笑える

マジレスすると翼神はカオスフィールドより少し良い位、つまり悪い
459ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:46:35 ID:???
>>453

式神はシューターだけでなくガンパレ厨を引っ張ってきたことで、
伸びたって感じだな。

だから、当時はギャラリーがものすごい多かったし、デモ飛ばしたら
嫌な顔されたよw

今で言うところの、メルブラで格ゲーマー以外の層が来てるって感じか
460ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 02:15:27 ID:???
>>458
お天気そんなに入れたんだ? タイトーの営業の人かな?
461ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 04:02:26 ID:???
ホームのゲーセンにギガ1か2のどっちか入れてくれるっていうんだけど
どっちがいいと思う?
462ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 14:57:45 ID:???
>>461
1
463ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 15:30:37 ID:???
>>461
両方入れろ
虫姫よかマジおすすめ
464ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 15:45:42 ID:???
>>463
匠・厨・乙!
465ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 21:59:30 ID:???
>>464
虫姫なんて翼神以下の糞ゲーじゃん
466ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 22:05:59 ID:???
よしくんが雷電3に入れ替わってた
467ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 22:20:54 ID:???
468ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 23:45:56 ID:???
ダダダほどの笑いのネタにもならないよしくんが俺は好きです
469ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 00:37:51 ID:???
ダダダスレは平和だなぁ…。
まぁグラフィックの古さや斬新なアイディアはないけど無難にまとめたダダダは
受け入れられたわけで。あの内容で発売するのもある意味冒険だけど。
欲心はアーケードよりひどいもんなぁ〜。

両方買ったけどね。
470ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 09:40:45 ID:???
>>461
俺なら「1」
471ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 13:06:21 ID:???
>>461
俺なら2かな
やっぱ勲章がバ〜ンみたいなアホさは1以上
ゲームとしては1のほうがまとまってるけど、このシーリーズの面白さは爽快感というか、このアホさ加減というかw
弾見にくいけど、2は一応3Dでの演出も多少こってる(弾みないしね)。変な4本足ロボットとか4面の変な飛行機とかボスの攻撃も唐突ないし
キャラ的にも2のほうが良いと思う
472ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 15:27:02 ID:???
>>461
さらっとやるなら2かな。
ある程度やりこむなら、動きを弄った結果が分かりやすい1の方が良いと思う。
473ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 20:49:53 ID:???
2も唐突な高速弾が多くて不評だったような
1はネ申
474ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 21:02:03 ID:???
やっぱり匠は一発屋だったな。
475ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 22:24:50 ID:???
ん〜俺は2の方が好きだな。ボルカノンもそうだけど
後半のボス連発戦のとこあたりの戦いがかなり好き。
476ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 22:39:52 ID:???
>>461
アイシャ殿がおられるので1を。


2はボルカノンの影響でスコアが曖昧な感じがする。
1の方がシンプルでスコアがプレイ内容に正直に反映されるから好きだ。
477ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 23:24:58 ID:???
両替士乙
478461:2005/04/09(土) 00:58:15 ID:???
個人的には翼神やったことないから翼神がうれしかったんだけど、無理とか言われた(´・ω・`)
1も2も良作かぁ…とりあえず1にしようかなぁ
479ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 02:08:53 ID:???
そこでナイトレイド
480ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 02:22:01 ID:???
そこでマーズマトリクス
481ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 02:54:45 ID:???
そこで究極タイガー2
482ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 06:38:22 ID:???
ごめん
それだけはウンコ
483ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:46:20 ID:ZEW2lpBm
あからさまなアンチにマジレスする>>457萌え。
484ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 17:18:48 ID:???
自分は442なんだけど、翼神の惨状を見ると
文句の一つも言いたくなるとおもうんだけどねぇ。
家庭用を期待してただけに、スレで言われている仕様は
酷い物だと思いますが。

ある意味、擁護する方が少しおかしいと思うんだけど。
>>483は匠かタイトー社員なのかな?
485ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 20:06:29 ID:???
今やってんだけどスコアどんくらいでてんの?
486ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 21:45:18 ID:???
100万
487ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 22:44:07 ID:???
万なのか

じゃあ俺ダントツじゃん
488ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 22:53:44 ID:???
すげーじゃん
よかったな
489ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 23:08:43 ID:???
だめだこりゃ
次いってみよ〜
490ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 00:40:40 ID:???
ダントツというか、そもそもスコア出されていない部門がある。

つまり出せば全一。ガンガレw
491ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 01:38:58 ID:???
スコアを出す難度よりも集計店でそのへぼいスコアを申請する羞恥心に耐える方が高難度な件について
まあ申請しても恥ずかしくないスコアを出してる人には関係ない話だが。
492ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 03:00:29 ID:???
北海道は終わってるな
493ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 09:10:58 ID:???
>>485
黄で3100京
緑1800京(某所のハイスコア掲示板で確認)
赤1000京
青400京
タッグ900京
>>490
最新号で唯一申請されてなかった緑の申請されたよ。
494ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 09:31:00 ID:???
1000京ってどうやって出すんだ
100京行くのがやっとだ
495ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 09:34:03 ID:???
>>494
勲章を集める。
496ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 11:21:09 ID:???
1面30京のコツを教えてください

というかこのゲーム真面目にやってるの俺だけ?
497ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 16:32:09 ID:???
でかい勲章を見落としがちだからちゃんと全部回収する

以上
498ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 18:22:03 ID:???
今日久々にやったが、結構おもしろいな。
もうちょっと自機と敵弾が見やすかったらよかったのにって感じ。
499ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 19:42:20 ID:???
ですよね
このゲームなかなかの傑作ですよ^^
500ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 20:18:47 ID:???
>>496
たぶん君だけ。
501ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 20:28:07 ID:???
間違いなく
502ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 23:29:10 ID:???
>>496

1.1面通しで死なない
2.中型機はもれなくリフレクトフォースで撃破
3.垂れ流しはしっかり取る(ボム撃ち有り)
4.ボスは逃がすぐらいの勢いで泳がせて倍率稼ぐ

これで30京は余裕
503ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 00:30:13 ID:???
キャリアー3機目辺りが中型機の早回しの鍵になってるんで、それも。
504ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 12:05:58 ID:???
なんだ、結構やってる人いるじゃん。
505ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 20:56:26 ID:???
いや脳内でだから
506ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 17:04:24 ID:???
よしくんあげ
507287:2005/04/17(日) 17:39:06 ID:???
>496
まずどの機体を使っているかを教えてください
基本は>>502さんがいってるとおりで加えて
1、早回しをきっちりやる
こと、意外と忘れるのは敵を倒したときの勲章がでかいので
きっちり倒していくことです。

あと、リフレクトフォースの仕組みを理解すること
シリーズやり込んでいる人なら当たり前の仕様ですが
リフレクトフォース解放時に発生するバリアで弾を跳ね返すと
敵の耐久力に関係なく全て当たる
ということを頭に入れるとスコアが飛躍的に上がると思います。

どうでもいい話ですが、ラスボスを残タイム52秒で倒すパターンを作れました。
なんとか3000京突破できそうですよ
508ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 17:45:57 ID:???
>>287キター
509ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 18:50:05 ID:???
熱い・・・熱いぜ287!!!
510ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 18:54:41 ID:???
287を見るとやりたくなるんだがどこにも残ってない…
関西圏でどっかに無いですかね?
511ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 21:21:40 ID:???
コマ落ちが無ければギガシリーズ最高傑作も夢じゃなかったと思うんだ
その意味でPS2版には期待していたんだが・・・
512ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 22:59:40 ID:???
PCに毛の生えたようなType-Xですらまともな開発が出来ないのに、
制約ガチガチのPS2アークテクチャでコマ落ちなし60fpsが出来るわけ無い

それに気がついたのはPS2版を買ってからだった
513ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 03:22:41 ID:???
桁上げすぎて処理の問題でフレーム落とすしかなかった

この可能性はある?
514ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 06:49:56 ID:???
そこで1がい点(^_^;)パケに偽りあり
515ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 07:38:29 ID:???
>>513
ソレダ!
516ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 07:40:57 ID:???
>>513
ソレダ!
517ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 07:42:00 ID:???
>>513
ソレダ!
518ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 08:43:24 ID:???
>>513
ソウカ?
519ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 16:45:31 ID:???
>>513
ソワカ?
520ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 17:13:39 ID:???
AmazonのPS2版レビューで
>タイトーがTAKUMI(開発元)を完全に見捨てる方針らしい
>これは完全にTAKUMI側の業務放棄であるとタイトーの広報は言い訳していたけど
これマジ?
521ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 19:26:38 ID:???
Type-Xですらまともに作れないなんてゲー専レベルだな。
522ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 19:53:11 ID:???
>>520
スタッフ逃げたんじゃね〜の?
匠って業界でも給与悪いみたいだし、労働条件も厳しいみたいだし
なにより、経営状態はひたすら悪いらしいし
523ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 23:59:56 ID:???
524ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 00:30:02 ID:???
>>523
違いますよw
PS2の翼神買ってないし。
それにゲーム自体を駄作とは言ってないよ。
アーケードでのコマ落ち、PS2への移植が駄目って言ってるのに。
関連スレを見るまでPS2版買う気満々でしたよ。

なんですぐアンチにしようとするのかな。
443=483=523か?
525ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 00:54:34 ID:???
真性が張り付いてるみたいなんでスルーでw
526523:2005/04/19(火) 01:05:18 ID:???
>それにゲーム自体を駄作とは言ってないよ
そうだったのか・・・
いつもクソクソ言いに来るクソケイブ厨がいるからそいつだと思ってた。
527ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 01:56:07 ID:???
ゴチャゴチャ抜かしてんじゃねーよ。
元々たいして面白くねー駄作なのは事実だろ。
528ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 02:10:14 ID:???
最近ケイブ色々かなりやばくなってきたから、信者も必死なんだよな。
よしくん叩いても、ケイブシューの堕落が止まるわけではないが、
それでも何かせずにはいられないんだろうな。

でも怒首領蜂を作ったころのケイブは、もう帰ってこないんだよ・・・
529ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 02:33:55 ID:???
よしくん叩いてる奴が本当にケイブ信者だけだと思ってるのかね。
これが幸せ回路って奴か。
530ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 07:23:17 ID:b5Fe59KB
シューティング自体が衰退しているこの事実
適当にグラフィックをきれいにしようとした挙句がよしくんであり虫姫であり....
まあ、企画がろくな奴残ってないんだろうな
531ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 12:14:01 ID:???
ケイブは今年度のアーケード事業は38%増益みたいだし
大往生以降のSTGは良くも悪くも話題性も人気もある。
>>528曰く、なにが色々やばいのは知らないが。
匠もギガ2まではそれなりに好調だったのにな。
532ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 12:57:45 ID:???
>>531
よせ、奴と目を合わすな
533ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 13:08:05 ID:???
オレはケイブ信者ですがAC版は好きだよ?
比較的簡単だからスカっと出来るし
コマ落ちは・・・な・・・
534ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 13:24:35 ID:???
コマ落ちはそれほど気にならなかったが、
それより画面の色使いの方が気になる。
特に弾の色。
カラフルすぎて見づらいのなんの。
535ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 17:18:50 ID:???
俺もコマ落ちよりも画面内がゴチャゴチャしすぎてて
見にくかった事のほうが気になった。ショットによる
勲章がさらに見にくさに輪をかけてたし。あれは
いらなかったんじゃないかな。
536ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 17:29:21 ID:???
寧ろ社員だろこれ。もち匠側の
537ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 22:32:42 ID:???
コマ落ちとか、色使いとかはどうでも良かったんだけど、
なんというか全体的にもっさりしてて爽快感がない

これこそがタクミのカラーなのか?とか思ったら救いようが…
538ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 02:14:14 ID:???
リフレクト発動してからがもっさりしてる気がする

跳ね返した弾の速度が遅いし
539ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 21:25:06 ID:???
これって卒業制作らしいよ。
540ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 21:26:06 ID:???
>>522
Type-Xの評判を最初からガタガタにしやがったからなぁ
A級戦犯と言われてもしょうがない
541ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 21:45:26 ID:???
TAITOとしてはどうなんだろ?
タイトルが欲しいからアプリケーションとして完成度が低くてもOKだったのか?
542ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 22:25:41 ID:???
契約しちゃった以上引けなかったとか。違約金払ってでも販売停止すべきだったかもね。
まあ雷電とかを見る限りTypeX意外と何とかなるかも知れん。
543ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 23:13:24 ID:???
TypeXって結構良い感じだと思うなぁ。
むしろ、ロケテで正常だったものが製品版でああなってしまった
翼神の謎と言うか理由の方が気になるよ。
544ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 23:33:12 ID:???
なんか1944を髣髴とさせる話だな
545ゲームセンター名無し:2005/04/21(木) 06:57:41 ID:???
虫姫さまタイトーとか書いてましたがどこが作るのでしょうか
546ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 02:09:17 ID:???
ここで聞かれても困るわけだが、タクミでないことだけは間違いないな
とりあえず今後はケイブが自分で移植するって話じゃなかったっけ
547ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 22:16:59 ID:???
2000 発を PS2 で実現するために、TAKUMI の 30 fps 化技術(特許出願中)
を利用します。従って縦画面は実装されません。
548ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 22:31:12 ID:???
30fpsにしたのは見た目ばかり派手になっていく現状に対する挑戦なんだな
549ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 23:13:55 ID:???
よしくんはTAKUMIが移植したのかな
550ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 23:26:01 ID:???
タイトーは販売だけでしょ
12スタッグとか彩京コレとかも
551ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 23:57:47 ID:???
ウルトラモードは削除
552ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 00:00:01 ID:???
そして超ウルトラモード追加
553ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 00:11:29 ID:???
虫姫の話題で盛り上がるよしくんスレ泣ける.....
554ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 00:44:08 ID:???
だって各地で雷電3になってるし・・・

去年はSTG暗黒期でしたね
グラ5と虫以外ゲーム以前の問題だったし
555ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 00:48:13 ID:???
ヒント:出されたご飯は残さず食べる。
556ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 02:00:04 ID:???
>>554
ウチの地元ではなぜか式神1になってましたが・・・>よしくん
557ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 12:02:47 ID:???
>>554
クソケイブ厨発見
558ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 13:13:09 ID:???
違うよほんとにグラ厨だよ
559ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 13:18:45 ID:???
画面よく見えないわレバー倒したのに自機動かないわなんか30fpsだわえらいことです
560ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 14:41:48 ID:???
>>554
>グラと虫以外はゲーム以前の問題
翼神はともかくカオスフィールドやトライジールになんか問題あったか?答えられるもんなら答えてみろよ。
遅延なら虫姫にもあるんだから遅延以外でな。
561ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 15:56:50 ID:???
マジかよ
562ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 16:55:54 ID:???
遅延じゃなくてチェーン
563ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 16:59:52 ID:???
>>560
釣りなんだろうけど、ここまでいじめられるよしくんが好き
564ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 17:18:01 ID:???
トライジールは画面見にくい
565ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 17:35:49 ID:???
>>560
ライト層へのアピール不足というのがあるだろうか
カオスフィールドの完全稼ぎ主体のスタイルと複雑なシステムは
一般層には受け付けられない
トライジールはなんであんなに評価低いのか正直わからんのだが
強いて言うならよく言われる地味ってとこか?
あるいは特別目新しいことをやらなかったとか?
それ言っちゃえばカオスは結構新しいことやってるし
ケイブのシューティングは・・・ということになってしまうが
今時ガンガンに派手な演出とかキャラクターでもいないと受けないのかね
このふたつが糞っていってるやつにろくなシューターはいないので安心・・・
といいたいところだが、そういった層も取り込まないとジャンルは成り立たないからなぁ・・・
566ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 23:34:49 ID:???
ダダダダードには華がないよね
567ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 01:18:38 ID:???
ダダダは角張ったポリ丸出しだったのがダメ。
あとは、まあほめるほどじゃないがけなすほどでもない。
568ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 21:52:45 ID:???
562 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2005/04/23(土) 00:00:38 ID:???
ヘイの翼神ってもう消えたのか

563 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2005/04/23(土) 00:28:01 ID:???
>562
あんな誰もプレイしないようなクソゲー消えて正解だな
そんなん入れるぐらいなら1943でも入れたほうがよほどインカム稼げるって
569ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 08:38:22 ID:???
どうした?
570ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 09:09:15 ID:???
>>567
ダダダをけなす事ができないぐらい今のシューティングは酷い
571ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 10:38:08 ID:???
ダダダって何?
572ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 11:19:35 ID:???
最近はよしくんは糞だと認めて、他も糞だという
糞味噌作戦できましたか。
573ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 13:53:26 ID:???
>>572
つーかケイブシュー以外ほとんど叩いてるだろ。
574ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 17:46:08 ID:???
ほとんどっつったって数えるくらいしか出てないんだけどね・・・
シューティング
575ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 19:53:46 ID:???
ダダダはグラフィックよければインカム良かったんじゃないかと妄想してみる
576ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 20:19:19 ID:???
視認性悪いっつーか敵弾とアイテムの区別がつかないというか

雷電3面白いなぁ
577ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 22:30:10 ID:???
よしくんは雷電Vの前座
578ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 22:53:28 ID:???
>>570
本当そうだよな・・・
雷電の新しいのも糞とは言わないがまあ遊べる程度だ
ケイブものにしたってそうだと思う
シューティング氷河期が長すぎて麻痺してしまっているだけで

ボダソ、ガルーダ、虫姫、カオス、トライジール、翼神(は置いといて)
ホムラ、雷電III・・・これらにシューティング全盛期の作品のような
求心力があるとはとても思えない
579ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 23:41:43 ID:???
先週末の夜、久々に秋葉Heyに行ったらシューティングコーナーは
ネクタイ締めたリーマンばかりでしたよ、漏れも含めて

シューターが高齢化しているんですな、おそらく。そうなるとあまり
冒険もしないし、続編や定評のあるメーカーの作品がもてはやされる
のもやむを得ないというところじゃないですかね
580ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 00:43:34 ID:???
いまどきの子供というか未成年というか
高校生とかってシューティングはしないのかなぁ
581ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 00:57:10 ID:???
俺のイメージでは、学生服着て格ゲーうまいのはちょこちょこ見るけど、
学生服でシューティングやってるのはあまり見ないし、
たまに見ても瞬殺されてる場合が多い。
582ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 01:01:24 ID:???
彩京が消えて、まともなクオリティを維持してるのは
ケイブだけだな。どうもこのスレの人間は、
糞ってことにしないと気が済まないみたいだが。
583ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 01:22:11 ID:???
グレフとアルファとトレジャーは無視かよ
584ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:01:43 ID:???
しかも彩京消えてねーからw ブランド名として存在してる。
ホットギミックだけじゃなくてシューティング作ることになると思うって明言してるし

>>582はシューターじゃないだろ
ていうかお前みたいなバカがケイブを語るな
585ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:03:31 ID:???
今の彩京の大元ってクロスノーツだろ?
そんなのに期待するのはただの馬鹿だよ
586ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:06:40 ID:???
復活には理由がある・・・
587ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:07:33 ID:???
その大元のクロスノーツのスタッフは彩京のスタッフとほとんど変わらないだろ
広報と開発統括が入れ替わってるだけだから

588ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:10:56 ID:???
>>580-581
自分、高1ですけどシューティングばっかやってます。
他に同級生でSTG命!レベルのシューティング好きは居ませんけど。

学生服のまま帰りにゲセン寄ったりはしないなあ…
一度家に帰って着替えてから行ってます。

学生服でシューティングしてる人で上手い人を見たことが無いです…
大往生1-2ボスでサイヴァリアよろしくレバーガチャガチャやってる人が居たのが印象に残っている…。
589ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:11:48 ID:???
いくら他のメーカーを貶しても、匠が糞以下なのはどうしようも
ないけど。
590ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:13:08 ID:???
だれだよ、>>585に俺より早く突っ込みいれた奴はw

>>585は知らないならもういいから黙ってろって
ボロが出るだけだ
591ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:27:03 ID:???
>>583

別に無視はしなくてもいいと思うが、その3社はちゃんと年1作程度のペースで
定期的にシューティングを出しているのか?。気まぐれに出すだけでは待てないぞ

マイナーメーカーですげぇって思ったのはサイヴァリア(R含む)が最後だったなぁ。
ホムラは大丈夫なんだろうか('д')
592ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 03:04:43 ID:???
ちょっと待ってよ。彩京またシューティング出すかもって本当?
だったら弾幕シューしか出来ない俺も、彩京シュー練習しようかと思うんだ。
593ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 04:19:02 ID:???
戦国キャノンか・・・
PSPが有力だぞ。本当に糞の欝に貢ぐ覚悟はあるのか?
594ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 07:48:25 ID:???
>>591
格ゲーだってそれやってるのセガとSNKだけだろ
セガはVFのバージョンアップだし、SNKは・・・SNKが作ってるわけじゃない

そういう意味では、たしかにケイブは偉い
だが1年に一作っていう意見は業界っていうか今の世の中を知らなすぎだとは思う
595ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 11:58:55 ID:???
こんなクソゲーよりカオスブレイカーの方を移植して欲しかった

なんか不憫だ
596ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 12:09:00 ID:???
年一回も出さずにこのクソゲーぶりが匠クオリティ
597ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 15:36:33 ID:???
>>587
そうだったんだ。
となると、シューティング作ってた人も残ってるのかな。
彩京スタッフはほとんど解雇ってあったから、元スタッフが
残ってるとすると期待して良いのかねぇ。
598ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 19:17:05 ID:???
アルカディアのインタビューでアーケードチームを一度切り捨てたみたいな発言をしてた記憶か。
599ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 20:00:08 ID:???
>>597
>>587は大嘘だから騙されるなよ
ここのQ3見とけ
ttp://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/main2.html#faq
600ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 21:58:10 ID:???
全員首にしたんだろ
601ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 22:01:54 ID:???
602ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 22:05:09 ID:???
>>594

世の中というのが何を言いたいのかわからないけど、それは多いって言う意味?
少ないって言う意味?

そもそも、年1作ってそれだけでは食っていけないペースだよね?。今のケイブは
日経にも載ったとおり、ケータイ事業の儲けで生きているわけだけど、さらにそれ
以下のペースでリリースメーカーは、シューティングで生きていこうという意思は
無いでしょ。そんなメーカーの新作を待つなんて以下略って感じじゃない?

作りやすいのかなんなのか、昨年も結構シューティングタイトル出たけど、
5年後にどれだけの会社が残ってて、継続的にシューティングを出しているのか、
気になるね

ま、ケイブも5年先まで行くと大丈夫なのかは誰にも分からないけど
603597:2005/04/26(火) 23:12:12 ID:???
>>599
そのページは一応知ってて、>>587>>590の流れがあったんで
実はシューティング作ってた人が残ってる可能性もあるのか?って
思ったんだけど、よく考えたら587=590で自作自演っぽいですね。
604ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 23:51:41 ID:???
なんだ、ヴァルケン厨か。
605ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 06:21:47 ID:???
他のメーカのそんな話はどうでもいい

翼神を語れる奴はこのスレにいないのか
606ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 08:06:10 ID:???
いない。

約一名頑張ってた神が居るくらいか
607ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 11:59:44 ID:???
ケイブのアーケード部門の収益が良かったのは
虫姫が良作件キャラ萌えゲーだったからだが、
毎年この調子ではいけんだろうな。
会社として生き残るにはSTGだけじゃ厳しいだろうな。
608ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 14:53:26 ID:???
そりゃそうだ。
だからこそケイブは、ゲームがこけても大丈夫なように
他の収入の道を確保しといたんだろ。
そっちの方が儲かるようになってしまったのは皮肉な話だが。
609ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 16:54:53 ID:???
>>598
その"一度"ってのがおかしいんだよ
彩京のブランドはその頃のチームによって作り出されたようなもん

今じゃ根拠も無しにチョン扱いされるほど
糞ゲーしか作れない人間しかいない。
彩京の名前は残ってても
中身は全く別。
唯一糞脳鬱に媚び売って残った部長が残ってるだけ。

こんなもんシューターの間じゃ常識だ
610ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 16:57:58 ID:???
>>607
何が良作だよw
例のウルトラクリア者祭があってから
ロクに攻略されてないのはダメゲーだった印
611ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 18:32:26 ID:???
あの祭りは凄かったな・・・
祭りの間は、俺もしばらく虫スレ覗いてたし。
612ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 19:27:24 ID:???
ウルトラの弾は弾幕じゃなくて...壁
特に最終形態はボムなしでは語れないのでは?
613ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 19:32:34 ID:???
虫姫は普通に良作だと思うガナー、インカムもそこそこいいし。
よしくんは雷電3と入れ替わりで無くなってしまったところ多いし。
614ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 19:32:51 ID:???
よしくんの弾幕の方が全然凄いから、虫はどうでもいいよ
615ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 19:34:23 ID:???
コマ落ちも凄いよ

PS2版見つけて危うく買いそうになった
流石に30fps+縦置き無しじゃなぁ・・・
616ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 22:07:36 ID:???
チュートリアルだけ60fpsなんだよなぁ
617ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 22:37:33 ID:???
まじかよしくん
618ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 23:07:59 ID:???
>>616

本当だ…
チュートリアルはスルーしていたから知らなかった

ところで今はいくらぐらいで売れるの?
619ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 23:44:29 ID:???
こっちが金払わないと引き取ってもらえないんじゃね?
620ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 00:13:44 ID:???
60fps化の裏技ってガセなのかな
621ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 00:40:55 ID:???
セルをオーバークロックさせれば60でるよ
622ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 04:46:55 ID:???
やりかた教えて

PS2の高速処理設定にしても…変わらないんだろうな
623ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 08:45:01 ID:???
ごめんそれ俺が言ってみたウルテク

PARとかでできないかな
チュートリアルで一応60fpsだしそれを反映させれば・・・
624ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 14:48:02 ID:???
家ゲ版スレ落ちたよ。
625ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 15:58:34 ID:???
>>624
おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!貴重な情報ありがとうございます!
今後とも翼神もろともよろしくお願いします!
626ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 19:58:22 ID:???
最後のよしくんあげは俺が書いたんだ
627ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 22:14:19 ID:???
家ゲのスレはむしろよくがんばったといいたいところだな

そんなことより!カススレが落ちたのがワラタ
628ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 09:16:40 ID:???
homuraも見当たらないけど落ちたのかな・・・
629ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 12:56:51 ID:???
落ちたよ。さらばほむら
630ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 13:16:25 ID:???
なんかかなりのスレ落ちてるよね
631ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 13:44:13 ID:???
そんな中、我等がよしくんスレは健在であるということを素直に喜ぼうジャマイカ
632ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 14:18:45 ID:???
やっぱ翼神は面白いからdat落ちしないのは当然ということか
633ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 16:51:01 ID:jNM7kG9F
よくしん最高!!
634ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 17:18:21 ID:???
よしくん何気にクリアできないよ。
まだ10回もやってないんだけどさ。
635ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 01:04:09 ID:???
移植されたよくしん>>>>>>(よくしんの壁)>>>>>>移植されないケツイ
636287:2005/04/30(土) 02:15:57 ID:???
あんな移植ならいっそしてくれなかった方が良かったようなきがする。
もし、ケツイがあんな移植度だったら暴動が起きるんじゃないかと

家庭用のスコアアタックモードは途中で倍率がカンストするのがちょっとどうかと思った
とかいって家庭用やってるから4面ボス破壊前に1000京超えなくなった本日の翼神。

緑の方がおしろかったので、黄色から乗り換えます。
637ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 02:30:05 ID:???
>>635
よしくんの壁じゃあぁな…
638ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 06:08:13 ID:???
287ガンガレ 超ガンガレ
639ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 08:00:14 ID:???
287のよくしん情報だけが頼りだ
あとの書き込みはなんか話題がループしてるよな、俺も含めて
640ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 14:09:34 ID:???
よしくんは1周で終わりなのにな
641ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 00:37:58 ID:???
ステージが進むにつれてナイトレイドっぽくなっていくな
5面なんてまんまナイトレイド
もういっそナイトレイド2でよかったんじゃないの?
それならこの完成度でも納得
642ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 01:46:29 ID:???
確かにナイトレイド2なら驚くべき進化だな。
643ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 03:25:36 ID:???
左上が安地じゃないので内都零度2案は却下
644ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 18:58:36 ID:???
そこが進化だよ
645ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 11:27:35 ID:???
進化して画面中央が安置
646ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 18:14:23 ID:???
すごいよしくん
647ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 21:35:13 ID:???
進化して弾のほうが避けていく
斬新なシューティング
648ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 00:13:30 ID:???
逃げる弾を追って、当たりに行くゲームとなるわけだな?
それは何だか難易度低いな
649ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 01:39:02 ID:???
蜂のコンボゲージみたいにして
ゲージなくなると死ぬようにすればいい。
でもなんだかシステム的に底が浅そう
650ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 02:02:44 ID:???
サイヴァリアシステムを搭載して、レベラが切れると死亡とか
651ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 14:15:03 ID:???
サイヴァイリアもチャレンジングなシステムだったな
どうしても突っ込むタイミングを覚えるのがめんどくさくて、地元に上手い人いなかったのであまりやらなかった
652ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 10:16:12 ID:a1YwnhZX
そろそろ一度ageておく?
653ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 16:29:19 ID:???
GガWイングなだけによくしんやろうぜ
654ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 00:44:54 ID:???
>>651
サイヴァリアの突っ込みとギガのリフレクト突込みは少し似た所があるね
個人的にはサイヴァリアのパターン作る作業は結構好きだった。個人差あるだろうね
655ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 06:36:54 ID:???
>>654
サイヴァリアのゲームシステムは好きだが
財布に対する優しさが足りないのでやらなかった俺ダルシム
656ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 12:54:36 ID:???
ギガシリーズはサイヴァリアよりライト感覚で遊べるのが良かった
こんなシューティングも必要だと思うから今度はもうちょっと製品らしくしてから出してくれ〜
657ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 17:05:49 ID:???
聞きたいことがある。
スレ違いだが家庭用板のすれが落ちたみたいだから…

ギガ2のためにDC買っても問題ないか?
両方あわせて1万以内で手に入るんだが、
それよりも多少安くて出来が…な欲心にしといたほうがいいか?
658ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 18:17:08 ID:???
>>657
言いたいことがある。
スレ違いだが家庭用板のすれが落ちたみたいだから…

ギガ2のためにDC買っても問題ない。
両方あわせて1万以内で手に入るんだったら買っとけ。
それよりも多少安くて出来が…な欲心にしといたほうがいい
とは断じて思えない。面白さもデキもダンチ。
659ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 19:02:27 ID:???
>>657
俺も言いたいことがある。
スレ違いだが家庭用板のすれが落ちたみたいだから…

DCには一応ゲーセンと多少パターンが違うがギガ1もあるし、マーズマトリックスもある
タクミ好きなら買っとけ
ちなみにギガ2はパターンはアーケードまんまだし、ボイスがウザイが結構豪華にしゃべる(オプションで切れるし)から期待してみ
660ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 21:00:31 ID:???
>>657
なんとなく立てたくなったので立てた。
カッとなってやった。
今は後悔しているようなしてないような。


聞きたいことがある。 のガイドライン

ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1115294284/l50
661657:2005/05/05(木) 22:04:47 ID:???
>>658-659
言いたい事がある。
スレ違いでも答えてくれたみたいだから…

即レス多謝。ギガ2売ってる店ではそれくらいしか魅力のあるソフトはないんだ…orz
というか周りの店でも品揃えが(ryな田舎なんだ。3ヶ月迷ってたけど決心した。
明日買ってくる。

>>660
うはwwwwwwwwww
662ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:36:58 ID:???
>>655

サイヴァリアのゲームシステムは好きだが
腕に対する優しさが足りないので途中離脱した俺ザンギ

リビジョン→左上→12スタッグとあの基板一頃レバガチャばっかりw
663ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 15:45:24 ID:???
漏れの巡回スレが立て続けに落ちた・・・鬱だ
664ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 16:30:07 ID:???
落ちるのは自然現象。話題がないなら落ちた方が身のためよ♥
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:11:42 ID:mN8aDX9u
>>664

sage進行のスレがアケ板分割騒動で圧縮されて落ちたんだが・・・
常時ageでやれと?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:21:00 ID:7qPAbmER
>>657
DCのギガ2はかなりお勧めだ
やりまくってDCだけど3キャラで8京達成できたよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:07:33 ID:gx2T2cc5
>>665
そういう基準で落ちたんじゃあない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:32:50 ID:2CdjfUEp
>>667
残念ながらそういう基準なんだ。アケ板は今スレ保持数400だよ

もう戻れないね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:32:01 ID:llamksKR
たまにはよしくんの事も思い出して下さい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:02:02 ID:NOmFfkzN
アルカディア見たけど、全国で翼神のスコアを頑張ってる人って
一人だけなのかな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:09:54 ID:wo/hB1d9
>>668
>>667は圧縮時の基準についての突っ込みだろ
ひょっとして下がってるから落ちたと勘違いしてるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:04:27 ID:NSOMgWjZ
どっちにしても落ちてしまったものはしょうがないので立て直すしかない

しかし、マイナーSTG群で生き残ったのがよしくんスレだけってのがまた泣けるね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:19:55 ID:8TSipXg/
よしくん意外と人気あったんだな!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:14:42 ID:DrXm/OKO
ないだろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:28:33 ID:W5YmXpge
ないとれいど2 〜よくしんジェネレーションズ〜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:20:05 ID:guBZn9at
一応ageときますね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:51:24 ID:QH/L4sSe
アケではやった事なかったけどDCギガ2にはまったのでよくしん買ってみました
あぶく銭が入ったから浮かれてとはいえ初めて酷いゲーム買っちゃったなぁって気分
レーザーないしボルカノンないしキャラいないし音ペラいしストイックというより手抜き?
セールスポイントまたはなんでこうなっちゃったのかを強く知りたい
それとも酷いのはPS2版だけデスカ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:58:11 ID:S/PjkFmM
よしくんの特徴をかなり捉えているな!w。いちおうアケ版とPS2版の違いを

共通:レーザーないしボルカノンないしキャラいないし音ペラい。2よりかなりグレードダウン

アケ版:最高60fpsだが、弾や敵が出まくるとコマ落ちする(ひどいときは敵ワープ)
PS2版:全体を30fpsにすることでコマ落ちを回避。チュートリアルだけ60fps

こんな感じで
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:46:35 ID:58DR1ZYL
287がゲーム内容の違いも指摘してるのでそっちも参照な
680677 :2005/05/09(月) 20:02:42 ID:yIRMe6Yp
ウホッ!いいセールスポイント…
>>678-679のお二方ありがとうございました!
じゃあ売っ払ってきますね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:27:31 ID:i7HJJIv1
売るのかよ!





大正解ъ(`―゜)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 05:36:33 ID:7ZA3T48c
やべ、ギガ2やりたくなってきちゃったよ
DC共々どこに埋まってるかな〜?発掘に時間かかりそうw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:33:02 ID:55AP3wFF
本体見つかってもケーブルやコントローラーが見つからなかったりするんだよなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:16:43 ID:qdpZKifI
無事発見できたのでおk
しかし、アクションゲームに限ればDCおもしれ〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:56:48 ID:525U0dUx
よしくんあげ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:22:30 ID:l3qK0gAU
上げないと落ちちゃうよ〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:33:44 ID:IKg6PGUk
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:42:11 ID:hM5FJkxZ
>>686
圧縮時に参照されるのは、スレの位置ではなく、最終書き込み日時だよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:24:55 ID:HtpVOkEo
今日ゲーセンに行ったら虫姫がよくしんに替わってた。
ポップ付き。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:12:29 ID:34+dxqhn
虫姫さまは確かに糞だけど、代わりがよしくんってのは
さすがにちょっと不可解だな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:14:18 ID:aOiVxf0w
Xbox2πかPS3で完全版出せよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:06:51 ID:Z7/IzktN
秋葉原のheyもよしくん復活!

でもこれってやぱし死期紙Vの準備かなぁ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:10:19 ID:IqZoDAlk
でしょうね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:47:44 ID:0AX6A/9X
なるほどね
TYPE−Xも捨てたもんじゃないと
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:08:49 ID:GGGXaGm8
何らかの理由?で匠が自爆しただけだからね。
Type-X自体は良いハードなんじゃないかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:12:05 ID:7VFFyJ28
雷電IIIもコマ落ちなかったしなぁ、けど無難な作りって感じで
もうちょっと凝ったCG表現してほしかったけどな>雷電


697689:2005/05/20(金) 22:47:52 ID:6r5rtuzA
やるゲームないので久しぶりにやってみた。
今までで一番カクカクしてた、ゲームにならなかった。
もうやらないと思う。ブラストシティが台無し。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:17:05 ID:uI7GdXrV
よしくん、カオブレとヤバイのが2個続いたけど、テトリス、雷電III、ホムラと
やれば出来る子だってのが分かってきたしね>Type-X

こんどのE3で次世代機が一斉に出てきたので、互換とかなにもないType-Xが、
これからどれだけタイトー以外のところを掴んでいけるのか見ものだけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:28:35 ID:ImMDilmL
よしくんスレって微妙にほぼ毎日必ずカキコがある不思議なスレ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:43:28 ID:QoVmMjUx
Type-Xの切り札はダライアスしかないだろ〜
ダライアス外伝の続きキボンヌ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:26:05 ID:p6HGc8su
最近よしくん始めたんですけど、なんか…大ざっぱに気楽にも遊べて、そんな悪くないですねこのゲーム。
今日初めて5面行けたけど、流石にアドリブじゃ無理でした。
音楽がチュポチュポいってて微妙にいいです。3面がカッコいい、曲も画面も。

…スコア狙うと大変そうだけど、ポ〜〜っとやるには丁度いいかもです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:47:30 ID:pKv/zoUW
3面って列車ステージだっけ?初代の使いまわしの。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:15:15 ID:p6HGc8su
今4ボスが壁です。どうすればボンバーなしで息継ぎができるのか、練習中。
4ボス前のラッシュっぷりがなかなか爽快ですね。たまりません。
ギガウイングシリーズにハマるとは思わなかったなぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:25:33 ID:jGcPSuHZ
近くに置いてあれば今でもやるんだけどな。

>>703
4ボス第2の開幕ワインダーのリフレクト後は、素直に中で避けてもいいけどワインダーごと大きく避けてもいけたり。
開始位置間違えなければ、追い詰められる前にゲージ回復が間に合うよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:48:11 ID:BFItAnIW
横チン ギガウイングジェネレーションズ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:13:00 ID:RpLsyYVw
翼神は効果音の音量がデカ過ぎるよ。
撃つのやめないと、音楽がほとんど聞こえない。
もったいない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:02:34 ID:C+lOO3ev
今更ホームのゲーセンに入ったからやってみたんだが、
2より遅延が少なく、敵弾が見やすく、爽快感があったんで好印象。
久々に金落としてみるか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:37:00 ID:C8OQPqmp
ここへきてよしくんを再評価する動きが!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:52:20 ID:GWycvrbM
一応、言っとくか…

匠社員乙w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:16:41 ID:fGRwZEUF
一応、言っとくか…

アンチ乙w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:48:36 ID:GHs0K7vt
匠ってもう潰れるんじゃない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:39:13 ID:uNauvvCf
久しぶりに来てみたが、5面の垂れ流しとやらは公開されましたか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:49:00 ID:Ymq/amS0
いやいや、煽り抜きに翼神面白いよ
なかなか楽しいバカゲーだ。めっちゃくちゃの中に緻密さが仁王だ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:10:33 ID:6Yz5bLnw
>>711
一応、言っとくか…

何年も前から言われてるよねw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:12:14 ID:hPkEXXwX
3面の曲はイントロが良い。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:14:12 ID:0ZmhLGxd
>>714
ある意味、頼もしいよねw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:23:03 ID:o1NEgdl7
期待の新基盤第一弾だし、インカムはともかく売上は良かった悪寒
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:00:35 ID:HWSLjhLO
全米が泣いた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:20:08 ID:LrZy5TuP
グラスレでよくしんの話題が
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115686955/266
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:23:29 ID:x1sTMJyk
欲心の音楽最高ですが何か?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:13:02 ID:2D0FRzt7
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

     STG板の名無しを決める投票がまもなくです。
        お前の熱き一票が今、板を変える!
      ★☆★ 投票は5月29日、日曜日です★☆★ 

※詳細情報、最新情報は↓のスレッドにてGETしよう!
「シューティング板の名無しを決めよう!2」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116047502/279-

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:29:58 ID:RUVijih9
>>713
そう
これは緻密なパターンでやるゲームでも弾幕抜け俺スゲーでもなく
何となくプレイできる唯一のシューティング

ケイブのシューティングで溜まったストレスを発散するゲーム
ギャラリーもいないのでまったりできる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:35:11 ID:7bV54Tz4
詰めようと思えば色々考えてやることも出来るしな
続き物だから全く新しい内容じゃないけど、悪くはない出来ではあると思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:11:40 ID:KGYZb8zF
そう、ぽぉぉ〜っとできるゲームなんだよね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:31:58 ID:AsXfMdrg
よくリフレクト遅れて死ぬけど、
「リフレクト遅いよ!なにやってんの!」と軽く冗談かまして続きに入れる
他のシューティングだとボムが溜まってる時に死んで一気に萎えたりするけどね

スコアアタックしてるなら別だろうけど。濡れは息抜きにやる程度なので程よい難易度
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:17:29 ID:R3XpuMFM
なんか被弾して爆発までの数秒の間に

「OK」とか言われるとせつないな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:16:22 ID:aITla47P
なんか被弾して爆発までの数秒の間に

「ホーケイ」とか言われるとせつないな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:41:46 ID:qTCSjr9E
>>726
ワラ………、いつもかなりそれだ…
<<

初めてラスボスまで行けたーヽ(。∀゚)ノ ヤター。
……のはいいんだけど、なんか…画面の半分覆うくらいの弾の塊が飛んできて……飛んできてというより、自機がいる所に発生して……死んだ…
避けれるかぁ…あんなん…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:14:47 ID:djMOmiiS
よくリフレクトが遅れて死ぬという人は「下がりながらリフレクト」してみたら?
俺はいつもそうしてる。リフレクト遅れで死んだことはないよ。
リフレクトってのは発動まで若干のタイムラグがあるからギリギリで
ひきつけて発動しようとすっとだいたいアボン確定。下がるといっても
グオ―ッと下がるんではなくて1キャラ〜半キャラ分ぐらいのチョン、
ってぐらいの微動な距離だけど、そうすればちょうどジャストのタイミングで
発動となる。下がるのは真下だけじゃなく飛んでくる弾の進行方向を
基準にして。例えば右斜め上から弾が飛んでくる場合は左斜め下方向に。
下がるだけじゃなく、例えば左真横から弾が飛んでくる場合には右真横に
チョン、と動きながら発動。
画面端で動きようがない時は気持ち早めに発動すればおk。基準は相手の
弾の速度によるけどだいたい自機周り2キャラ分ぐらいまで迫ってきた時点で
発動すればいいんでないかと。

>>728
それどんな攻撃だったかなぁ・・・忘れてしもた。
基本的に稼がないんだったらその攻撃になる前に倒せるはずだけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:52:57 ID:Ls6aHWYW
正直、グラフィックが初代並に見やすくてコマ落ちと言う
問題が無くさらに冬目キャラがいたらギガシリーズ最高傑作に
なってた思う。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:23:55 ID:Bi7Br8QN
そいつはまるで別物ジャマイカ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:16:15 ID:vrZ2jzoz
だいぶよしくんに慣れてきた。
4面道中のお祭り具合が何ともいえない(特に後半)、爽快!。大した腕がなくとも超絶プレイ気分を味わえる良作ではないか。
5面道中もなかなか他にない面白さがあって好きだ。
……でも4ボスの後半の発狂だけはさっぱりわからない。
あれだけはどうしたものか…ボムがなければ死ぬしかないのか…
もしかして避け方があるのかな……
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:20:09 ID:sXvhV0y9
家ゲ板のよしスレがまだ落ちてない件について
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:31:50 ID:8FOpkj5U
どの家ゲ板だよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:21:00 ID:CaMlr0UU
落ちてるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:23:26 ID:ufLfwNfN
ここがよしくん最後の砦!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:50:32 ID:5C1565y2
正直技術力が低下しまくってるんだから、無理して3Dキャラでやらなくてもよかろうに・・
いっそ東亜時代の仲間(CAVEね)と虫姫基盤で2Dギガを出せばいいのに。
画面上溢れんばかりのボルカノンとか出来そうだしね、あの基盤だと。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:57:45 ID:lOtJRbta
機体セレクトとステージクリアのBGMが
ギガっぽくていいな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:48:16 ID:x0ta1n52
>738
俺には同じに聴こえるが・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:08:46 ID:mfkR2Lzo
>>737
そうだよな
ギガの場合3Dってのが足かせになって糞な部分が目立つ
2D基盤でギガ2、よしくんを出してもらえれば面白さは数倍あがったかもしれない
問題はその2Dも絵描きやプログラマも特殊だからその技術者がタクミに残ってるかどうか
ま、居ないだろうなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:36:15 ID:tWi+XODc
2はよく知らないけど、よしくんのあの空間感覚は好きだよ。
奥行きや高度感、重量感は他のゲームよりよく伝わってくるよ。あまり縦横無尽にカメラワークさせ過ぎない所がたぶんいいんだと思う。やり過ぎるとCG臭さが出てしまうし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:58:40 ID:LBQMVVx+
トレジャーを代表とするあの手のカメラワークはうそくせ―からな。
飛行機の軌道だと思うとちょっと厳しいね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:40:53 ID:NCvuXsFO
谷亮子「実家に帰るけん」…夫・ヨシくん(谷佳知)の浮気にブチ切れ、と報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116570480/
744sage:2005/06/03(金) 11:58:43 ID:IscWx03Q
ヨシくん流行ってるな!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:07:03 ID:HVjZ6kRD
ちょっとまてヨシクン面白ぇ〜じゃん。なんで発売頃は注目されなかったんだ。

746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:24:14 ID:VqiJ17tZ
>>745
アケはコマ落ち、PS2は動作が30フレーム。

しかし世間の注目はすでにPS2虫姫の出来具合に・・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:09:08 ID:RyWXtkNe
安くなりそうだから助かるんだが、FPS30ってそんなに致命傷かなぁ
アケ版みたいにカックンカックンよりはマシと思うが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:32:40 ID:DP3vDORo
ヘボいゲームで面白いと言えるとは幸せだな。羨ましい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:26:06 ID:IscWx03Q
>>745
よしよし、よしくんだけは君を見放さないよ・・・
ヽ( ´Д`)ノ(´Д⊂
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:51:46 ID:HVjZ6kRD
はじめは見向きもしなかったのに、どうして今頃好きになっちゃったんだろう……。
よしくんの好きなところはカッコイイところだけじゃないよ。
面白いところも好きだし、思ったてよりもずっとずっと優しかったところも好き。
それから、どこかちょっと不思議な感じがして、ワクワクさせてくれるんだよ。
だから、少しくらいギクシャクしたって全然気にしないよ。
それにね、…実はよしくん、思い切ってアタックしたら「OK」って言ってくれたんだ。…どうしよう。
私もOKだよ。

だから、よしくん、…突然消えたりしないでね…。

よしくん…。

751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:29:46 ID:JJsfHQ7l
ポリゴンでアレだからドット絵に変えれば…




というのは正直無いと思う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:43:05 ID:UD8NMUcg
>>750
貴様、よしくんに恋してるなっ・・・・!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:32:37 ID:YqgjLYWq
よしくんに恋してるといえば椎名舞の爆裂パイパニックを思い出す
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:33:52 ID:8PT+Etl8
今日は久しぶりによしくんのもとへ行きます。
今からもうドキドキです。
……でも、最近のよしくん、誰にでも「OK」してるって噂…。
でも、私はよしくんの事信じてるよ。
でもでも……私だけに「OK」してよ、よしくん…

いつもピカピカチカチカ輝いてるよしくん。
眩しくって、思わず目を閉じてしまうの。
もう何が何だかわかんなくなっちゃって、気がついたら私、爆発しちゃいそう。

ああ、早くよしくんのもとへ行きたい。
待ってて、よしくん。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:31:17 ID:/LdlkfdY
ここスレは、よしくんとの恋愛スレになりました・・・


    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //∧    ガッ
  -=≡(__)/ )< >__∧∩
   -= (◎) ̄)) ∨ `Д´)/ ←>>754
               /
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:58:15 ID:6XnTpsEp
しかし確かにスレタイ見る限りでは「よしくん」って男のコを
猛烈に好きでしょうがないヤシが熱烈アピールしてるようにしか
見えん罠。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:31:02 ID:AWquQ0nE
なに?このスレの伸びw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:44:17 ID:0v4+fhnI
スレは伸びるようにできてるのよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:10:53 ID:c17dM1C9
このスレは愛情に満ち溢れている!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:10:59 ID:Yb9g6uYb
4ボスをノーボムで倒す練習してるんだけど、前半の赤青バラまきの後半でどうしてもボム1つ使ってしまうんですよ。
でも、最近4ボスが面白くなってきた。集中すると、けっこう逃げ道あるもんですねぇ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:07:54 ID:h9IcDs98
よしくんって俺のあだ名なんだけど?
シューティングやるようなキモイお前らに呼ばれたくないからヤメレ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:25:19 ID:Lq/sLr2T
>>761は谷亮子の婿。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:42:03 ID:AmYbXZfh
谷亮子ってキモカヮィィよねー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:40:26 ID:c17dM1C9
>>763
ムリ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:07:15 ID:qVQgrrCf
>>764
俺は結構いけるぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:00:03 ID:DRPMUf+f
>>761
分かってないな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:18:56 ID:4gSo4hlJ
こんなカスゲー伸ばさなくていいし(;'Д`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:20:22 ID:bEo3lm6R
>>767
そんなカスゲースレにわざわざやってこなくていいよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:24:22 ID:iQgANlxC
>>767ってキモカヮィィよねー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:57:41 ID:WOKoUCEh
>>769
ムリ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:47:11 ID:6+CPTnIe
>>770
俺は結構いけるぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:24:06 ID:UOHKvUil
タクミの新作はよしくん(タワラの旦那)が、囚われたタワラを助けるためにペガサスにまたがり
ギリシャ神話を彷彿とさせる美しい背景の元で大空を駆け巡るファンタジーオペラ
ステージクリア時には愛しのタワラがあなたに語りかけます
これ、マジで売れるぜ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:23:24 ID:jn6wXfoX
>>772
ムリ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:06:04 ID:4sUAOd1s
>>773
俺は結構いけるぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:32:07 ID:hzB7Mvfd
>>763ってキモカヮィィよねー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:41:01 ID:QHCRORNM
>>775
ムリ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:10:17 ID:ls0xXMqB
>>776
俺は結構いけるぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:49:24 ID:O/cYXaKL
>>772

よしくん、私はデュポンの神殿にいるわ・・・早く助けに来て・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:52:03 ID:Zk03XSvz
まじやめてw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:29:35 ID:UUDV7HAH
>>778
ムリ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:04:38 ID:akmQeB94
ホラーじゃんwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:39:55 ID:K0ranU9l
早く助けに行かないとデモシーンが大変なことになります。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:28:31 ID:QnApOOyO
スレ違いを承知で言うが

まかり間違っても
雷電Vが評価されずにこのゲームが評価されるようになったら
もうゲーム業界腐っとるとしか言いようが無くなるな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:54:29 ID:JG8KJAau
>>783
人生なかなかおまいさんの思うようにならんもんよ
まぁ落ち着け
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:47:52 ID:ICWmgdZr
age
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:20:01 ID:3WDfXuT4
まあ、正直雷電IIIは翼神より面白くねーよ。
グラフィックのセンスは雷電の方が上だけどな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:35:12 ID:eP6jttuH
具体的にどうか書かないとワカラン。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:36:31 ID:SIPEhk8A
スレ違いだけど、雷電3はバルカンや敵弾、破片などのグラフィックが
かぶりまくりで見難いのが個人的に駄目だなぁ。

つーか、翼神は評価もすることが出来ないくらい酷い製品だよ。
家庭用でも裏切られたし。
ロケテ版は良かったらしいから、バージョンアップとかで
もう一度出してくれないかな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:41:30 ID:icrXZRuW
>>788
以前から雷電シリーズは破片ウゼェだけど、なれればなんとかなった
今回のは弾数とか増えて悪化したと言う事か?

よしくんというか、タクミはカプコンとも切れて、タイトーとも切れて、次はどうすんだろ?
あとはセガぐらいか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:20:44 ID:i6CgeeTO
ギガウイング次回作の開発は
スコーネックですか? それともIGS?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:20:39 ID:OMLZn/i9
そっちのほうがマシになる気がする…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:24:02 ID:TQo0q2YX
雷電3はケツイもどきだからな。破片の飛び散り具合が。
793788:2005/06/11(土) 13:58:59 ID:kDsxW/oG
>>789
単に、自分が雷電系の画面が見難く苦手なだけで、悪化したかと言うよりは
たいして変わってない気がします。

感じ方は人それぞれなんだけど、自分にとって雷電シリーズとガレッガ系は
ホント見難いので勘弁して欲しいよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:49:58 ID:nV8WSrRu
キタ───(゚∀゚)───!!なコマ落ちシーンを挙げていこう。

1ボス初段階の左右青弾ドバ出しにリフレクト当てた時のコマ落ちがキタ───(゚∀゚)───!!な感じです。
ヅガーンとコマ落ちした時のあのもうどぉでもいいやはははーだな感じが好きだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:27:40 ID:aBPI+4/n
漏れはスコアランキング表示中のコマ落ちがキターーな感じw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 05:11:43 ID:jN2xbo96
撤去されたはずのよしくんが戻ってきたよ……
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 05:25:26 ID:X5H2ja2b
>>796
私は戻ってきたよしくんからハマったクチ。意外にインカムいいのかも知れない。



どんどん戻って来ぉ〜い。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:50:52 ID:trC4p6CL
なんか、雷電V、ホムラ、式神Vのこと思ったら
このゲームが一番タイプXの中では面白いかもしれない
ことに気付いた。
それにしても、アルカディアは何故攻略しなかったのだろう?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:01:49 ID:q+aFzOFq
>>798
その頃もうすでにタイトー様の怒りが爆発していて、嫌がらせ入っていたとか?
ま、単純に初期のリサーチの評判が悪かったとかじゃね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:20:08 ID:EwFkcKQs
>798
あの雑誌じゃ単にやるやつがいないという理由だけでやっていなさそうな。
カオスの完全無視もアレだったけど。(アイキ当たりから圧力かたのだろうか)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:25:53 ID:Qlxwh43i
>>798
実際問題その3つ含め全てのタイプX作品のロケテに行った
漏れとしてはよしくんが一番遊べるデキだと思った。マジで。
つかその3作品に比べたらカクカクしてる事なんてカワイイ
もんだと思った。マジで。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:40:00 ID:b8IN2BOx
実際の所、タクミってこの先大丈夫なの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:02:01 ID:howUWHir
>>802
いつも言われてるけどつぶれねーよな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:06:19 ID:AZTociY7
つぶれたらそれはそれで何か淋しいよな・・・。
シューティング界の問題児こと匠には是非がんばってもらいたい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:18:45 ID:g0UGgl+W
ギクシャクしても面白いもんは面白いよ。
「くにやろぉ〜〜シュワシュワシュワシュワ〜おりゃあぁぁー!ドぉーン!!」な感じの爽快感が、ゲーム中ああもしょっちゅうあるシューティングもなかなか他にないよ。
いっぱいいっぱいな処理になった時のギクシャク画面も、むしろ「えらいことになっとるぅ〜!」的な画面エフェクトみたいなものとして楽しんでる。

ランキング表示中とデモムービーのコマ落ちギクシャクだけはカッチョワルイと思うけどねw。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:07:56 ID:howUWHir
なんかここに来てよしくん再評価されてるね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:10:46 ID:WE1Wpels
評価対象となる絶対数が少ないんだから、いたしかたないかと。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:31:33 ID:DmEaNLzX
〜よりはマシ
なんて評価は虚しいだけだと思うが。
別に糞って言われようが自分が楽しめりゃそれでいいんじゃないの
所詮ゲームだしね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:29:46 ID:LRSRED48
よくしん評価してる奴って
どうせムズゲーは成る丈避けたいエセシューターだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:55:52 ID:g7nR+dpd
>>809
おまえがな!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:02:01 ID:Vhwh8lYg
>>809
それ以前にネタに決まってるでしょ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:43:09 ID:jpqbZbi8
いや別によしくんが再評価されてるわけじゃなくて
後発の作品群があまりにアレなんで相対的に消去法で
いくと幾分マシな部類に入るってだけで。
要するに低い次元の争いの中では勝ち組ってこと。
そりゃSTG全体から見たら全然ダメダメですよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:02:56 ID:g0UGgl+W
消去法とかわけわかんない。
そのゲームが面白いと感じたから楽しんでるんじゃん。他のタイトル云々とかカンケーないし。
よしくんが嫌ならスレから出て行けばいいじゃん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:44:38 ID:JvkuFXdP
よしくん愛されてるな!。ダメな子ほどかわいいという話かもしれんが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:35:00 ID:kBVefGCt
俺は昨日買ってきて普通に楽しんでる
家庭用の話で悪いがアーケードモードとスコアアタックモードは点の入り方違う?
アーケードは一面7京しかいかないがスコアだと90京でる
既出ならスマソ
816名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 16:27:02 ID:imkv6UKw
ゲーセンで遊んだら1面の序盤でいきなり画面がプッツン。
なんかWin系のウィンドウとかが見えて、再起動してた。
店員に言おうとしたらタイトル画面になっちゃって、タイミングを逸した。
817名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 18:16:45 ID:4co5C10P
>>816
皆それ言ってるけど見たことね―よ。
818名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:59:15 ID:AVuYYais
家庭用でその画面が出たら神だな。
819名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:42:21 ID:+YNLNwBX
>>815
スコアアタックモードは
生存時間に比例して勝手に倍率上がってく
820名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 04:38:21 ID:Cfut4LP6
せめてこれで劾点見てくれってことか
821名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 15:22:55 ID:6Uxlv0pm
5ボス倒したあ〜!!
…と思ったら、次のボスがいた。
……ムリ。

ちくそう、ageてやるぅ
822名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 01:20:08 ID:0Q9noE5P
>Win系のウィンドウ
自分が見た時はちゃんと砂時計も表示されてた、と思う…
823名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 02:44:53 ID:Cp77sPVl
一回画面がシャットダウン、筐体上の蛍光灯も一瞬消える→
I/O ERROR の表示→
画面真っ暗→
薄紺色の画面→
砂時計表示→
ウインドが開いて TAITO TypeX の表示→
yokushinウインドも開いてゲーム画面→
WARING表示→
通常のゲームデモ

こんな感じ、ようこそは出ない。
824名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 05:35:17 ID:lwW0vI0I
>>823
筐体の明かりも消えるとはw
本当に強制終了だな
825名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 02:07:14 ID:c32VagNz
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  1京点くらい簡単じゃん
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
826名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 02:28:08 ID:w+oh5v83
ショットボタンに連射付けてるゲーセンってあるの?
827名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:56:49 ID:EPo8I43Z
連射ついてれヴぁ、押しっぱなしでいいから楽ちん
828名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 23:26:43 ID:cyJ/A3XO
Aが連射になってるだけだったら神
829名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 02:20:12 ID:qrBNdJYh
意表をついてBだけ連射
830名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 16:15:44 ID:MdrKsgVz
そろそろ押しっ放しも面倒だから
オンオフ切り替えにしてほしいものだ
最初に1回押せばオッケー
831名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 01:37:06 ID:udxW0O7G
今日はじめてアケで遊んできた。
ギガ1と2はほとんどやったことなかった(マーズだけは今も遊んでる)んだけど、
きちんとボムを使ったおかげで5ボスまで行けた。
リフレクトフォースのゲージがすぐに溜まりすぎだと思った。
俺がマーズのゲージ回復遅さに慣れすぎてたからかもしれないけど。

ところでどこに1upはあるんでしょう?
もしかして無い?
832名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 12:24:30 ID:SHbm81yz
匡体がおちるのはゲーセンがメモリー増加をケチってるからだと言ううわさ
833名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 03:33:44 ID:PYt+V690
ロータイムアタックとかってないの?

3面終了時5000兆切ったぜ!
って凄いのか凄くないのかよく分からんな…
834名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 03:34:18 ID:PYt+V690
>>831
にゃい
あるのは変なでかい勲章のみ
835名無しさん@弾いっぱい:2005/06/27(月) 04:27:40 ID:BcG+vTdu
1面スクロールストップ地点の勲章垂れ流しを速攻でできる人を見ましたが、なかなか真似できないですね。
836名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 23:19:44 ID:nA62BYe+
>>835
1面の垂れ流しで一番お手軽なのは、両側から中型機が出てくるあたりの
タイミングでボムることですね。これなら確実に最速で垂れ流しが出来ます
837名無しさん@弾いっぱい:2005/06/30(木) 16:25:55 ID:qYLMljSY
ちょっと翼神空手習いに行ってくる
838名無しさん@弾いっぱい:2005/06/30(木) 16:38:35 ID:CRse/FXk
相手の攻撃がフレーム落ちして見辛そうな名前だな
処理落ちだったら万々歳なのに・・・
839名無しさん@弾いっぱい:2005/07/01(金) 01:12:35 ID:l8bo4ZX4
よしくん&タワラ おめでた!
age
840名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 02:31:24 ID:S/pcQt1D
よしくんは終了しました
841名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 06:16:51 ID:drk27Jyz
ムスカ「・・・よしくんスレが4つも立ったとは上出来じゃないか。ここへ来い!」
シータ「これがスレですって?ここはお墓よ。匠とギガの。・・・今、よしくんがなぜ
     滅びたのかあたしよくわかる。ユーザーの意見にあるもの。チカチカする
     画面に目が眩み、ショットによる勲章でさらに画面内ゴチャゴチャ。前作までの
     ような爽快感もなく、さらにはカクカクなコマ落ち・・・・・・どんなに最新の基板を
     持っても、たくさんのかわいそうなヲタを操っても、技術がなければ意味ないのよ!」

  バキューン!

ムスカ「よしくんは滅びぬ!何度でも蘇るさ!TYPE-XこそSTG界の夢だからだ!
     ・・・・・・次は式神だ。ひざまずけ!命乞いをしろ!メルブラからヲタを取り戻せ!!」
842名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 18:57:55 ID:rKis+Al1
843名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 20:10:18 ID:0wvmtqLs
まて、その流れだとよしくんが
844名無しさん@弾いっぱい:2005/07/07(木) 01:56:07 ID:VPv79Br6
さすがにネタ切れかな?
なんか式神とかアドベンチャーとかなってるけど、
ギガのアドベンチャーはどうでしょう(藁
845名無しさん@弾いっぱい:2005/07/07(木) 11:49:37 ID:O8qqbkky
ギガ4は基本的にバリアゲーでかまわないけど、
2の時みたいにレーザーとかバリアのバリエーション増やして欲しいね。
846名無しさん@弾いっぱい:2005/07/07(木) 15:23:10 ID:uMti4SV4
出す前に倒産に100万ペリカ
847名無しさん@弾いっぱい:2005/07/07(木) 22:42:05 ID:FzmJCz2D
しぶとく残るに100万ペリカ
848名無しさん@弾いっぱい:2005/07/07(木) 23:35:52 ID:RR35p8c+
地球は回る よしくんをのせて
849名無しさん@弾いっぱい:2005/07/08(金) 09:35:41 ID:AwBdMlZW
ギガのシステムは好きなのでタクミにはがんがってほしい
次があればの話だが...
850名無しさん@弾いっぱい:2005/07/08(金) 14:16:20 ID:8gCr8/DR
爆神ナイトレイドジェネレーションと
吸神マーズマトリックスジェネレーションはいつ出るんですか?
851名無しさん@弾いっぱい:2005/07/08(金) 17:56:26 ID:Pt6pDc+L
マーズがコマ落ちしたらそれこそクリア不可能だろ
852名無しさん@弾いっぱい:2005/07/09(土) 22:03:04 ID:OX7l3ZwX
次回作はバリア無くせ。
853名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 02:29:54 ID:+JAXCOzK
タクミからバリアがなくなったら何が残るんだ!?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:30:11 ID:cMxJJNdo
左上
855名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 02:32:02 ID:8TMKgOXq
ハグランチャー
856名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 02:32:24 ID:+JAXCOzK
じゃあ次回作は爆神ナイトレイドだな・・・
857名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 05:02:06 ID:XaWVdDXr
左上だけはマジかんべんw
858名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 06:57:57 ID:JOvWYjPt
左上神ナイトレイドジェネレーション
859名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 17:59:56 ID:8TMKgOXq
よくしん入荷した。
久しぶりにやった。やっぱりあんまり面白くなかった。

でも5ボスが実は形態変化どころか
姿形まで変わることに気付いて驚いた


今まで球体のまま倒されてたのねグールオンたん・・・
860名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 04:21:22 ID:mURITV5Q
ドリキャスのギガウィングのスレッドが無いのでここで質問します。

・ケース背面に隠された秘密の機体が〜の文面があるけど、これはインターネットに繋がんと出せないんですか?
・スコアアタックが4面までしかでません。5〜7を選択できないのでやり方教えて。
・で、7面まであるらしいんですが1〜5+ボスで終わってしまいます。その続き教えて。
・何かボスで異常な数の敵弾が高速で規則性無しに飛んでくるんですが、
 こういうのも開発側は全回避が可能なものとして作ってあるんですか?っつうか回避できるんですか?
・シュトックの機雷は横や後ろに撃つ意味あるの?前にしか敵いないんだけど。
861名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 10:29:26 ID:dbBPvD20
>>860
・隠し自機のストレンジャーはネット繋がなくても出る。多分7面クリアが条件ではないかと。
・スコアアタックはアーケードモードでクリアしたステージのみ選択可能。
・7面は6面までをノーコンティニューでクリアした場合のみ出現。
・殆どの弾幕は規則性がある。規則性の無いものも、それなりの回避能力があれば避けられる。
パターン化してもどうしても避けるのが苦手な弾幕は決めボムするしかない。
・スコアラーがどんな使い方するかは知らないけど、一般人レベルなら無意味。使いにくいだけ。
862名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 11:29:31 ID:IJz7o8K6
シュトックの機雷は壊れないパーツに撃ち込んで撃ち込み点を稼ぐものだ。
また、溶岩の面とかでも隠し勲章とるときとか便利。
863860:2005/07/11(月) 13:51:59 ID:uEt2sQRQ
ありがとうございました。6までノーコンテニューとか考えられん。
とりあえずスコアアタックで練習します。
864名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 18:23:35 ID:si5AAlHn
1回だけコンティニューしても
ノーコンティニューと見なされるバグ技なかったっけ?
何年も前の話なんでもうやり方忘れちゃったけど…
865名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 18:52:34 ID:d/89vsIt
2P側で入りなおすんじゃなかったっけ。
さがせば隠しコマンドもあったような希ガス。
866名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 21:16:48 ID:sm+GDlwZ
匠はいますぐiアプリ版のギガ作れ
で、ゲーセン横丁に置かしてもらえ
ちょっとは復活出来るかもしれんぞ(マジで)
867名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 22:15:36 ID:+aORGBWT
ギガ2ノーバリアは
某氏のサイトに攻略法が書いてあったな。
ギガはよしくん以外詳しくないから難度についてはよく分からんけど

ただ物凄く難しそうには感じる


>>866
どっちにしろ〇〇ゲーしか作れないんだろうから無理ぽ
868名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 22:56:03 ID:9ajDzejg
○○の中に何がはいるんだい?
869名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 00:27:30 ID:nScxOUc5
>>868

鼻ゲー
870名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 01:44:41 ID:caU4KJW2
>>868
冬目ゲー
871名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 02:02:36 ID:sKjKV3v+
反射ゲー
872名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 02:24:11 ID:nScxOUc5
鼻ゲーは一つしかうまっとらんよ!
873名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 21:33:36 ID:moFYPIJR
>>868
エロゲー
874名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 00:22:05 ID:BJMWCG7v
タクミがエロゲー作ったらそれはそれで祭りだな
875名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 00:43:05 ID:jzud2Qlh
どーせロクなメーカーじゃなかったしどうでもいい
876名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 02:06:02 ID:BJMWCG7v
>>875
買うくせに
877名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 05:27:18 ID:ZMIAerTJ
多分よしくんより売れるな
でもタクミでキャラデザできる奴残ってるのか?
878名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 07:58:11 ID:9me0PQMr
欲神・戯画嫗淫愚
879名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 17:57:38 ID:PoS9VYAc
当て字にむりがねえか?
880名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 19:45:19 ID:Po0R+s7j
よしくん! ぎが☆ういんぐ☆じぇねれーしょんず
881名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 21:01:35 ID:BJMWCG7v
それ、ほかのスレのパクリだろ!
882名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 21:02:17 ID:ZMIAerTJ
>>880
好君!儀が☆ウイング☆ジェネレーション図
家のマシン一発返還だとこんな感じ
883名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 22:00:37 ID:gwt7MFME
>>882
>好君!

これじゃ「ハオくん!」じゃないか。
884名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 06:40:45 ID:WBxJ1Ssf
「欲」
885名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 10:49:01 ID:QXn7KD06
冬目キャラのエロゲ
買いだ!
10万は軽く逝くだろww
886名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 17:30:28 ID:xbv44PyT
「ナイトレイド」はどことなくエロゲーのタイトルっぽい感じ
887名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 18:38:19 ID:vA+F3TkB
ソレテ゛ハオクサマカ゛、アマリニオカワイソウ。
888名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 21:21:08 ID:4dsw8Sy6
すまん、>>887のねたがわかんね・・・
889名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 21:27:55 ID:sDA0Il3P
>>888
ぐぐったら、すぐに出てきたよ
ttp://inu40.web.infoseek.co.jp/text/pcgame.html
890名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 23:28:51 ID:TFwccJBU
バティンボ様〜
ハグハグゥ〜♪
891名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 23:41:04 ID:Rae2HaDA
虫買うかこれ買うか激しく悩む
892名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 00:01:05 ID:E3aDo2SH
>891
よしくん、値崩れ激しい店が岡山は倉敷にありまっせ!新品¥1980!!!
893名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 01:51:36 ID:p7TKZWuQ
>>892
高っ!
894名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 07:04:59 ID:2hLCadw3
いや、安いだろう
895名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 07:13:37 ID:WrUDZ0qb
いや高すぎるね
1/10が相場だろう
896名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 20:14:11 ID:mMyR2AmM
よしくんってなんだ?
897名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 22:03:12 ID:QSITLZ+1
>>896
タワラちゃんの旦那
898名無しさん@弾いっぱい:2005/07/21(木) 18:24:17 ID:t0B/psq5
444 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/21(木) 00:42:32 ID:VkOlH55O
店ごとに同じゲームで処理落ち有無ってありえる?
445 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/21(木) 00:44:03 ID:ud4n2Rwl
よしくんのことかー!!
446 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/21(木) 00:44:44 ID:gwZhfWSg
>>444
ない。
例外としてよしくんならあり得る。

虫姫さまスレでの流れなんすけど、ハァ?!ホンマなんこれ?詳細分かれば教えてくだち
899名無しさん@弾いっぱい:2005/07/21(木) 21:50:16 ID:EQUM/osM
>>898
あります。
中のPCのスペック違い。
コマ落ちだけでなくプレイ時間も変わる。
ある店では処理落ちのせいか、3ボスの手前で3面のBGMが面より先に終わってしまい、しばらく音楽が無音になる。
900名無しさん@弾いっぱい:2005/07/21(木) 23:45:26 ID:t0B/psq5
>899
解説ありがとうございます。・・がんばれタクミ
901名無しさん@弾いっぱい:2005/07/22(金) 15:20:43 ID:ywrOHAM2
>>899
なんじゃそりゃw
BGMってCD再生?

902899:2005/07/23(土) 01:17:24 ID:gn59CIh6
秋葉heyでやった後にレジャランでやったら、音楽のタイミングがいつもズレて感覚が変だった。
普通、3ボス手前は「べんべんびょん〜べんべりょんべんべん、べんべんびょん〜べんべりょんべんべん…」って辺りでボス曲に変わるのに、
「ホぉ〜〜〜…」ってコーラスボイスで終わってしまい、ショットを撃つのをやめたら完全に無音。

レジャランのよしくんはもうなくなったみたいだけど、他にもBGMが先に終わってしまうよしくんのある店あるかなぁ。

903名無しさん@弾いっぱい:2005/07/23(土) 01:26:25 ID:bc2ndz0h
初代ギガウイングの話はここでいいですか?

ゲーセンで他のやってる人のを見たら
ストレンジャーとメダルが合体してるボスと戦ってるのを見たんですけど

自分は7面(ラスト)でははじめメダル、次ストレンジャーでボスが死んでしまいます
もしかしてノーコン以外にも点数とかで変化したりしたりするのですか?
904名無しさん@弾いっぱい:2005/07/23(土) 12:43:12 ID:1YNUsOhJ
>>903
>ストレンジャーとメダルが合体してるボス
そんなの聞いたことないぞ
905名無しさん@弾いっぱい:2005/07/23(土) 14:51:17 ID:bc2ndz0h
>>904
あれ?見間違えかなんかかなあ・・・
じゃあメダル→ストレンジャーで終了?
906名無しさん@弾いっぱい:2005/07/24(日) 02:07:20 ID:7vXkAnZd
よしくんがホムラになってた…。
もうこのスレともお別れだよ
907名無しさん@弾いっぱい:2005/07/24(日) 13:39:59 ID:u3mHUIPI
初めて初代ギガでノーコンで6面まで行くことができた・・・

でもボス強すぎるなあ・・・・
すいませんどこかに初代ギガウイングの攻略ページないですか?
検索してもカプコンとかのページばかりで・・・
908名無しさん@弾いっぱい:2005/07/24(日) 13:54:31 ID:u3mHUIPI
できれば画像をたくさん使用してるわかりやすいのがいいです
909名無しさん@弾いっぱい:2005/07/24(日) 22:06:57 ID:hkJnGtg1
この前ゲーセン初代ギガやったら
Aボタン利かなかったからC連とボムで避けゲーになってた
910名無しさん@弾いっぱい:2005/07/25(月) 04:28:30 ID:qAdhu3XJ
初代ラスボスの強さって
よくしんのと比べると何ボスくらい?
911名無しさん@弾いっぱい:2005/07/25(月) 10:03:13 ID:K0jfDLEc
5ボスと大体同じ

翼神の5・6ボスよりは初代の6・7ボスの方が辛いとは思う
912名無しさん@弾いっぱい:2005/07/29(金) 10:50:10 ID:tjYaJchJ
ギガウイング4まだ〜?
913名無しさん@弾いっぱい:2005/07/29(金) 14:49:13 ID:EGrmmgr+
はいはーい、いま製作中で〜す。
2年後くらいに発売中!
914名無しさん@弾いっぱい:2005/07/29(金) 20:44:28 ID:uPbSKqNY
タクミが潰れてなければな
915名無しさん@弾いっぱい:2005/07/29(金) 20:48:54 ID:vVEWq+HO
その前にギガウイング3を
916名無しさん@弾いっぱい:2005/07/30(土) 00:15:43 ID:6cgaA929
>915
すんごい正論
917名無しさん@弾いっぱい:2005/07/30(土) 02:39:42 ID:zRsPtIp1
カプコンがやる気出せばな
版権はカプコンだろ?
918名無しさん@弾いっぱい:2005/07/30(土) 16:53:20 ID:ggt5EcaD
次回作はグラディウスY
販売コナミ、製作匠コーポレーション
919名無しさん@弾いっぱい:2005/07/31(日) 20:33:31 ID:T3RcA7Tc
タクミはもうゲーム作らないで良いよ
毎回毎回販売の面汚して
920名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 00:20:28 ID:O8JXJ0KM
おいおい、そんなこと言うなよ
次回作はさすがに普通に遊べる物を出してくれるんじゃないか?











…多分
921名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 02:09:34 ID:r0kWhF9L
どこの販売の面なのか。(笑)
922名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 02:52:34 ID:E69s+HR7
>>911
5ボス並に強いのか・・・

じゃあ避けれない弾とかもあるのかな
どうせヌルゲーだと思ってたが、やってみるか
923名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 02:53:36 ID:E69s+HR7
匠がシューティング業界の為に潰れますようにーっと。
924名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 03:54:56 ID:Qpk9xnIs
CAVEが輝いて見えるのは匠のおかげだよ。
925名無しさん@弾いっぱい:2005/08/01(月) 05:49:21 ID:6mjZCnYA
>>924
タイトーやトライアングルとかもな
シューティング業界すべてに好影響
926名無しさん@弾いっぱい:2005/08/02(火) 09:49:57 ID:Boywy7cT
つい最近はじめたばっかなのに撤去されたカナシス
927名無しさん@弾いっぱい:2005/08/02(火) 12:23:18 ID:HzIGpsHn
>>902
マジかよ・・・・

3面BGMってマーズマトリクス節入ってるな。
BGMは今回も湯気だっけ?
928名無しさん@弾いっぱい:2005/08/02(火) 16:25:43 ID:6AIjqljX
>>924-925
工作活動お疲れ様です!
929名無しさん@弾いっぱい:2005/08/02(火) 17:53:49 ID:XOagsiTe
匠は毎回新しい基板で シューティング 作らされて カワイソス
そうじゃないと予算もらえないから仕方ないんだろうけど
930名無しさん@弾いっぱい:2005/08/02(火) 22:48:21 ID:3nWKKjrQ
ここ何作かは基板変わっても、どれもタクミテイスト溢れる仕上がりだよな
ダダダみたいな開き直ったしょぼさじゃなくて、
キレイに作りたいんだけどどうしても垢抜けない感じの

>>925
入荷したオペは業界のうちに入ってないのか… orz
931名無しさん@弾いっぱい:2005/08/02(火) 22:54:46 ID:bTaW8MAG
ギガ2をピークにしてクオリティが下がり続けてるね(´・ω・`)
932名無しさん@弾いっぱい:2005/08/02(火) 23:10:35 ID:6AIjqljX
このまま沈黙希望
933名無しさん@弾いっぱい:2005/08/03(水) 00:24:44 ID:fa7mCFcm
>>931
ギガ2は冬目キャラとか、DCの開発のやりやすさとかがよかったんだろう
よしくんもDC(ナオミ)で出すのがちょうどよかったんじゃなかろうか
934名無しさん@弾いっぱい:2005/08/03(水) 02:17:31 ID:bFIlFpLh
匠は同じ基板で2つのシューティングを出すことしない会社だからなぁ〜
935名無しさん@弾いっぱい:2005/08/03(水) 11:39:49 ID:QLKCEaZT
>>934
ギガとマーズ
936名無しさん@弾いっぱい:2005/08/03(水) 19:13:24 ID:a6B9uCW+
それ以外のゲームは全部基盤ちがうよな
937名無しさん@弾いっぱい:2005/08/03(水) 22:33:48 ID:7pxw8GhM
今日ブックオフで左上が1000円で売ってるのを見つけた。





そのまま帰った。
938名無しさん@弾いっぱい:2005/08/03(水) 22:42:42 ID:o8FNZWtB
1000円なら買ってるな。左上確認する前に撤去されたし…
近所は4000円ぐらいの値段ついてるよ
939名無しさん@弾いっぱい:2005/08/04(木) 20:27:28 ID:E9G8ZBsI
家庭用は左上ないんじゃなかったっけ
基盤も1000円くらいで買えそうだな
940名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 00:20:52 ID:2dxNeQ5b
>>939

あるよ。発売日買いした漏れが言うんだから間違いない

ちなみにG-Net→PS1なのでダウングレード移植になるはずだけど、
正直なところ元との違いが判らない
941名無しさん@弾いっぱい:2005/08/06(土) 00:44:17 ID:ZXB9vz4H
>>940
へー。じゃぁ完全移植?
左上でゲームまともにしてなかった連中も一度まともに遊んでみるのもいいかもw
942名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 00:13:57 ID:03nmhEMC
>>940
ヒント 
メモリー転送量
アーケード版=PS1
943名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 00:48:21 ID:Abnq9enr
G-NETはPS1.5なんだが。
944名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 13:42:12 ID:03nmhEMC
ハードのスペックではなくハナからPS1にのるように作っている。
ギガ2も同様、ドリキャスで可能な事しか直美でやってない。
945名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 20:03:09 ID:Ial1byzM
>>940
ポーズ不可
2人プレイ不可
オープニングがムービー
左上の使用可能箇所が一部違う(らしい)
946名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 22:03:28 ID:ijKdpw6G
>>945
ポーズ不可はアケ版に忠実だとポジティブ評価しようジャマイカ!
947名無しさん@弾いっぱい:2005/08/07(日) 22:32:06 ID:+YbzRTQT
すごいねまだスレあるなんて
948名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 00:41:41 ID:AlbEduWk
アーケードも二人プレイ出来ないのか?

>>944
おまえナイトレイドやったことないだろ
949名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 01:45:23 ID:c2FwxITd
内藤零度
950名無しさん@弾いっぱい:2005/08/08(月) 13:05:26 ID:T914efiQ
戯画翼
951名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 01:25:54 ID:Gl6Sn1nR
@^o^@ャン ォスマョ
今後の素飯…デンプンは微甘。
今後の高橋…帽子でハ●を隠している。
今後の吉牛…なんかすいてた
今後の奉仕…布袋にされる。コス
今後の翼神…何回作ってもB級。
952名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 06:20:21 ID:i5ElBOM2
翼神は正直まぁまぁ面白かったよね。
と思うのは俺だけか



コマ落ちが致命的だったんだよなぁ。
あれさえなければ…

第一に見た目が重要だという事を
体を張って立証したゲームだよな。
953名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 14:04:18 ID:TX4E/DJ6
見た目より操作性
954名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 20:25:40 ID:/x+1tvmT
コマ落ちが致命的なのってボム使わない時の5ボス位だろ
他はパターンで処理できるレベル

まあ、その一箇所が重いのは確かだけどね
俺は緑で半ば運任せだったけど、黄色だとあれ安定させんの無理じゃね?
955名無しさん@弾いっぱい:2005/08/09(火) 23:09:42 ID:+GhSGuI6
1面ボスの青弾リフレクトとか、3面列車とか、4面中型機ラッシュとか、
豪快にコマ落ちするのを見るたびに、こんなの発売して良かったのかと
目を疑うレベルだと思う
956名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 11:57:08 ID:+dxFIOrG
CAVEは処理落ち、匠はこま落ちを選んだだけ。
ちゃんと誘導できればコマオチで死ぬなんてありえない。
コマオチでたたいてるやつらは正直タクミをたたきたいだけのCAVE厨だ。
957名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 14:09:14 ID:yxQZzJ99
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
958名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 14:13:40 ID:yxQZzJ99
CAVEは処理落ち、匠は左上を選んだだけ。
ちゃんと左上にいれば死ぬなんてありえない。
処理落ちでたたいてるやつらは正直CAVEをたたきたいだけの左上厨だ。
959名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 14:34:29 ID:yJK4fbYi
ギガ2の攻略はどこできけばいいんでしょ?ここ?
ラスボス第一形態はボム無しでもいけるのでしょうか?
てか動画どっかにないですか?
960名無しさん@弾いっぱい:2005/08/10(水) 15:09:01 ID:7ooSmgSA
ny
961名無しさん@弾いっぱい:2005/08/11(木) 13:12:22 ID:Sx77e62w
コマオチでたたいてるやつらは正直タクミをたたきたいだけのCAVE厨だ。
962名無しさん@弾いっぱい:2005/08/12(金) 21:53:43 ID:dEhUS4xg
近所の翼神はあっというまに撤去されてしまった。最近ホムラにかわったけど糞つまらん。
よしくんは2回くらいしかやらなかったけど、やたら派手で良かった。
正直もう一度やりたいのだが家庭用の評判悪いね・・。
963名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 04:58:24 ID:RuC2EDqx
完全版よしくんをやりたいなあ
964名無しさん@弾いっぱい:2005/08/13(土) 12:04:30 ID:UEXbwNax
>>954
>コマ落ちが致命的なのってボム使わない時の5ボス位だろ

その主張は3ボスや4ボスを
ノーボムで殺せない人を無視してる訳で


俺は4ボス一箇所バリア・3ボスノーバリアで行けるけど
それはある程度シューティングをやって
避けテクを身につけてるからで

普通に反射的に避けられない人には
あのコマ落ちは厳しいと思う
965名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 03:21:30 ID:9EVxRELo
2をやってみたけど、画面ばかりが綺麗で、ゲームとしては窮屈で陰険で好きになれませんでした。
よしくんは、2に比べたら3Dの必要性が薄く感じられる程地味で平面的ですが、
ゲームとしては無理がなくスピード感もあって、バランスもいいのでアドリブでもかなり遊べるモノに感じました。
GWを改めて純粋に縦スクロールゲームとして作ったんだなぁと、好意的に受け止めています。
実際面白いです。
966名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 12:47:38 ID:aumaMRrz
俺は2のほうが好きだな
キャラがあるってのもあるが、特にボス戦が好きだった
見にくいってのはあるけど、元からギガって弾避けのゲームじゃないからハデなほうがいい

そういう意味で、普通のシューティングぽくしてコマ落ちで自爆したよしくんの評価は俺の中では低い
967名無しさん@弾いっぱい:2005/08/14(日) 21:42:20 ID:MQfmUbyI
>959
ギガ2の事は瞬丸さんの所で聞けば大丈夫なはず
968965:2005/08/16(火) 01:22:48 ID:3M0+RuAQ
>>966
シリーズものの継承っぷりや、作り込みの緻密度や本気度は、2は凄いと思います。
キャラもドラマもあるので、作品として楽しみやすいでしょう。
<<

2とよしくんは、あまりに別物過ぎます。
だからよしくんは3ではなく外伝扱いなのでしょう。
「こういうGWはいかかですか?」といった野心作なんでしょうね。
コマ落ちが致命傷的に叩かれていますが、何が何でもスローにさせない…ポリゴンを減らして犠牲を払っても
あのスピード感を優先した所が、良くも悪くもよしくんのカラーなんでしょう。
(スピード感とは、スクロールではなく展開を指しています。)

もし、あのステージデザインでスローがかかっていたら、よしくんは随分かったるいゲームになっていたでしょうね。
どことなくネビュラスレイに似ています。マクロスプラスにも似ています。
スピード感故にいい暇つぶしゲームになってます。気軽についつい100円を入れてしまうんです。
サウンドも渋いし、クールなゲームだと思いますよ。
969冬目信者:2005/08/16(火) 02:01:06 ID:Iamzvu95
やるなおぬし…よしくんやってみたくなってきたぞ…
970名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 03:55:31 ID:GvFDvG68
>>962
アーケードも悪いからあたりまえ
971名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 17:09:10 ID:eEoJeZP0
ロケによってスペックが違うTYPE−Xがあるって噂をときどき聞くけどホント?
なんでもカクカクするよしくんと、しないよしくんがあるらしい

本当だったら匠カワイソス
972名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 17:13:37 ID:AS3kAtvr
>>971
本当

PCと同じでメモリ・CPU・グラボ等を交換することでアップグレード可能。
金かければコマ落ち少なくなるらしい。ゲーセンが。
973名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 18:00:44 ID:Iamzvu95
コマ落ち少なくなるらしい>ゲーセンが

ワロタw
974名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 09:14:55 ID:6gT6pSIl
よしくん入れるとゲーセンがコマ落ちするのかwww
975名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 13:10:38 ID:cAh9mznD
コマ落ちするゲーセン・・・
976名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 14:09:32 ID:b4EeT0kj
コマ落ちで真っ先によしくんが表示されなくなるさまが目に浮かぶ・・・

>>968

ファミ通でも出来なかったすごいフォローアップだw

ただ、あのコマ落ちはタクミが狙ったのではなく、マイクロソフト謹製のDirectXの
仕様としてそういうものなのではないかと、FPSとかのPCゲーをやっていると
感じるのだが。なのでPCゲーとしては普通なんだが、アーケードでアレは
いかがなものかと思うなぁ。
977名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 14:11:40 ID:b4EeT0kj
そういや、そろそろ次スレのシーズンだけど、まだまだよしくんを語り足りないよね?
どうせ住人一緒だからいい加減ギガ総合かタクミ総合でもいいような気もするけどw
978名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 15:36:12 ID:cAh9mznD
ここからはスレタイ案で1000まで埋めよう!
979名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 22:29:40 ID:tHEiRIE/
スレ案を出すのもまんどくせ
980名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 22:39:28 ID:VeL4cGaV
匠ってなんで潰れないんだ?('A`)
981名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 22:48:49 ID:lzW88kaH
もぅ、スレッド共々潰そうぜ。
982名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 00:54:33 ID:W+srizs5
まあ、いまさらつぶれないだろ
983名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 01:20:12 ID:hY5LyBy0
タイトーから伊予石城干すさる予感
984名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 01:57:12 ID:2FNB191c
よし、漏れが丸1日練りに練ったスレタイをここに披露する

【よくしん】翼神ギガジェネ5京点目【よしくん】

これで決まりだな!亥を目指せ〜〜
985名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 02:01:11 ID:QamXYI8l
匠総合で良いんじゃね?
986名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 02:18:36 ID:MXzif005
私は、タクミ系ではよしくんスレしか見ていないので、次スレがあると嬉しいですね。

よしくんが妙に好きになったのは、例えばグラVの時と似ています。
グラVは反して有名なスローゲーですが、始めはミスった後のクドさ、絶望感がかったるくて嫌煙していました。
が、実はミスした後は、一転して避けに徹した見切り〜切り抜け系の高速展開のゲーム(ミス箇所によっては例外あり)として楽しむものと知り、
認識が変わりました。
着実にパワー復活していっても、そのノリは少なくとも1ステージ半以上は続き、せれはスピード感溢れる展開です。
ミスった時の鬱がなくなったグラVは、これはもう格別です。

そのノリを終始楽しめるゲームとしてよしくんがあると思います。
個々にコマ落ちは起こっていますが、度が過ぎるコマ落ちシーンは大抵リフレクトフォースを発動している時なので、
直接ミスを煽る現象とも言い切れません。
むしろ私は、その時のギクシャクっぷりを「エラい事が起こっているような迫力ある演出」として楽しんでいます。
なかなか不思議な魅力です。

987名無しさん@弾いっぱい
>>985 に簡単に流される >>984 はカワイソス