とりあえず今年に新作期待していいのかな?コラボじゃない方
新作年末と見てるな
で2ヶ月後3DSLLSP発売
ファミ通の紋章小説だとチェイニーは竜石を魔道書に使ったらしいが何の魔道書なんだろう
ナーガのはナーガのを使っているだろうしフォルセティは伝承から考えて違う、
ファラフレイムは火竜族関係と考えたらチェイニーの竜石の魔道書はトールハンマーということに
いやまて、何故紋章の魔術書に行かない?
オーラが実はチェイニーの竜石から作ったとかあっても良いじゃないの。
エクスカリバーも一品ものだから可能性はあるし、マフーはガーネフと竜族とのつながりの意味でも面白そう。
悪魔城シリーズにも暁ってのがあるんだけど
そこそこ遊べたんだよ
で、ゲーム内でミストルティンの剣がやたら使い勝手良かった
魔剣じゃなくて聖剣だったけど
有名なのかね?
長くなるから省略するが、北欧神話の神でバルドルっていたんだ。
で、あらゆるものにオーディンがバルドルを傷つけさせないように、という誓いを立てさせた。
その夜、宴になって神々がバルドルで助けてエイリークごっこやってたら目の見えないホズって神が先端を尖らせたヤドリギを持ってきた。
こいつがミストルティンで、バルドルを殺傷したから魔剣とも聖剣とも言われてる。
そして聖戦ではバルドの末裔ががヘズル(ホズ)の末裔を心ならずも死に追いやる、と
皮肉の効いた良い引用だよね
前スレ埋めに協力してくれると助かる
>>8 9の補足になるが
バルドの母でオーディンの妻の女神フリッガが世界中の物に誓いを立てさせた時、
ヤドリギだけに誓いを立てさせなかったことを知った悪の神ロキ(ロプト)が
ホズ(ヘズルとも読む)にヤドリギを渡してバルドに投げつけるようそそのかしてしまった
暗黒竜紋章はギリシャローマ神話をベースにしていて聖戦は北欧ケルト神話をベースにしてると
加賀氏が言っていたが、他にも聖戦十二戦士と北欧神話の由来らしき神は
正義の神フォルセティ 雷の神トール 門番の神ヘイムダル 弓の名手の神ウル 詩の神ブラギ
なんかがいるな、あとロキの妻シギュンとか若返りの女神ナンナとか
ダインは多分オーディンが元だろう、グングニルから考えると
>>1乙
なかなか前スレ埋まらないなと思ったらなんか小難しい話が始まっててワロタ
神話方面は全然詳しくないから何を言ってるかさっぱりだw
神話は調べだしたら止まらないからなあ
FFとかやってるとオードがオーディンとか思っちゃいそうだ
北欧とは別の神話にもナンナがいるけど娘にイシュタルがいるのがなんだか面白い
しかし一つにとらわれない引用をしているっぽい反面オグマ×エーディン=コープルを感じるネタはないという
そういえば紋章の謎にもあったな……
グラディウス片手にグルニアを平定した将軍がオードウィンだったか。
小学生の頃FEがきっかけで神話読み漁ってたけど
フィンの嫁をデルムッドがNTRしてたり
イシュタルが地獄への門をくぐり抜ける度に服脱がされてたりと
FEのビジュアルで想像するとなかなかのカオスだった
ティルテュの死に様…
覚醒の戦闘モーションで旧作がやりたい
覚醒の戦闘のよかった点が思い出せない
暁のマップ戦闘で色々やりたい
うそだろ?
覚醒は魔法の攻撃モーションダサすぎ
キャラも足首短すぎて気持ち悪いし
ドットならGBA、そうでなければ蒼炎〜暁くらいが良い
自分視点モードだけは面白いと思った
>>15 一番強烈だったのはノイッシュに押しかけ女房したディアドラ(しかもそのせいでノイッシュ死亡)と
ホリンに孕まされたオイフェ(向こうでは女)だったなw
特に下はヤバすぎた
神話でもNTRだのやってるのか
それがモチーフの聖戦でNTRがあっても何らおかしくはなかったわけだ
ユミナ「ボルガノン!」敵「ぎゃ〜!」
↓
グルニアの王女 ユミナ
パレスの魔道学院に留学
シスターの道を目指す
神話でも実際の歴史でもNTRや嫁や娘の略奪はわりとある話だな。
「娘の略奪」って?
神話なんてそんなんばっかだぜ
どこもやってることかわんねーなみたいな
俺も戦闘シーンは好きだったな覚醒
スパロボに見習えよと思ってた
>>26 例えば、本城が落ちて家族が敵の手に落ちる。
娘も成人してれば側室にされたり、オルドのような所で働かされたりする。
覚醒はアーマーナイトが倒れるとこがあまりにもオマヌケでな…
「待って! アルヴィス様・・・もう少しだけ・・・」
「ま、待て!! ディアドラ!!アルヴィス、頼む! あのひとは、私の・・・」
「もういい、何も言うな! よし、全軍に告ぐ 反逆者シグルドとその一党を捕らえよ
生かしておく必要はない その場で処刑するのだ!!」
「アルヴィス! ・・・きさま!!」
この後滅茶苦茶セックスした
そもそもあのアーマーが走る時点でねーわと思った。
蒼炎暁ですら歩いてるのに。
スタッフは絶対アーマーが嫌いだろうな。
むしろスタッフはアーマー好きそうだけど・・・
蒼炎暁のアーマーのデザインはかっこよかったな
>>31 え?アルヴィスとシグルドが?(すっとぼけ
アーマー好きが覚醒のデザインにOKだすだろうか
デザインした奴はアーマーとロボットと混在してそうだが
>>33 すまん、今のスタッフがと思ってな。
あんな転ぶモーション実装するわ、しかもそれで起き上がるわジャンプするわアーマーの形もあれで。
いかにも重そうな音を立てながらゆっくりと近づいてくるあの威圧感が好きだ。
>>33 北千里っつーか内部スタッフがデザインしたイラストの事なのかゲーム中のグラフィックの事なのか
>>36 わかるわ、周回してると段々イライラしてくるがw
>>37 どっちも好きだけど上のはゲーム中のグラフィックの方のこと
てかイラストとゲーム中のグラフィックのデザインって一緒なんじゃ?
紋章や聖魔のは見たことあるが聖戦のは初めてだw
>>39 攻略本に載ってたやつか
昔のって結構好き放題に書かれてて楽しかったな
ガンドルフがちょっと好きになった
聖戦てアルヴィスが「母がロプトウスの血を引いてた?証明してみろよバーカ」とマンフロイにのたまってればロプト帝国の再臨は防げたんじゃないかと思った
血筋なんて表向きから見ればわからないものだしな……
ただ、マンフロイのことだから家計図見せ付けるくらいはやりそう。
しっかしまぁ、ロプト教団の絶対悪ってのはどうにかならんのか。
もっとこう、戦う理由があってもいいとは思ったが……
「敵方の国が突然おかしくなって侵攻してきたから倒しました。
しかし真の敵は裏で暗躍し、彼らを操っていた暗黒司祭なのです。」
というテンプレートは加賀ゲー全てに当てはまる公式です。
実際悪いことやってるのに敵の事情みたいなの説明して盛り上げようとする定番が一番寒々しい
しかしその暗黒司祭のほうが実は正しかった。
手段を間違えただけであって、実は、ってのがあってもいいだろう。
やっぱり戦争ってのはいろんな思惑が絡んで起こるほうが楽しい。
最後に倒すべき敵が諸悪の根源で非道な奴なほうがいいのだが。
暗黒司祭ポジはラスボス前の噛ませだからどうでもいい
事情があって敵対ポジは別にいるし
あと宗主国がグズグズに腐ってそこをつけこまれたってのもね
暗黒竜も外伝も聖戦も外部の要因だけじゃない
ユンヌみたいなキャラをもう少し練って
また出して欲しいな
あんま超越的な存在にでばってきてほしくない気もする
竜石捨てたガトーとか後半レヴィンくらいでギリギリだろう
53 :
助けて!名無しさん!:2014/01/26(日) 15:16:45.19 ID:F8YUrfaz
ガトーは初代アカネイア王の所業を知ってるからドルーアグルニア連合による大陸支配も容認してた雰囲気がある
2部終盤地竜族の目覚めで全ての生物滅亡の危機だったから積極的に協力はしてくれたけどね
紋章から覚醒の間にガトーとチェイニーがどうなったか不明だから覚醒発売当時は凄く消化不良だった
そもそもマルスに聖痕なんてなかったし(それ以前にアンリ直系でもないし)
ギムレーって何だよって話になる
攻略本のわけがねえだろカス
チキがマルス以外の名前を口に出さないのもなぁ
ノノはバヌなんとかと友達になったとか言ってるけど、同一人物じゃなさそうだし
ガトーはチキが退化すると危ないから寝かせてたけどそもそも竜石を捨てさせなかったのは何故
ラスボスポジションはアシュナードみたいなのもいいけど、やっぱ事情のある悲運な敵がいいな
ラングとかプフとかナーシェンとかいうゲスな小物は最初にボンボン出しまくればいい
中盤も終わり差し掛かるあたりでそいつらを倒す戦いが最高に燃えるというか気持ちいい
トムス、ミシュランを死兵として使えば難易度かなり下がるよね
>>55 これは二次裏で作られたレビューコラ
勿論公式でも何でもないし書籍にも載せられたことはない
62 :
助けて!名無しさん!:2014/01/26(日) 18:11:50.06 ID:F8YUrfaz
テリウス編の女神ユンヌが語る人間賛美と加賀作品の人間の愚かさを描いたシナリオは後者の方が好きだが好みが分かれるね
聖戦がシリーズトップの悲劇物語として今でも人気だけど世界観の作り込み含めるとティアサガの方が内容は悲惨だと思う
ゾーア帝国打倒した英雄王と神竜の聖女との間に誕生した娘達が4王国の始祖になるが未来に末裔達が殺しあうのはドロドロだ
暁のシナリオも十分好みが分かれる方じゃね
ユンヌだって人間のドロドロ具合見たうえで全て受け入れて大好きって言ってるだけだし
>>60 俺にカスって言ってんの?
>>61 やはりそうだったか
>>62 末裔同士が殺しあったことってあったっけ?
エンテが竜にされてアーレス、グラムドを殺してしまったくらいしか覚えてない
おいどうした?
>>47 理由もないただの悪でしかない敵の方が薄っぺらくて嫌だけどなあ。
>>52 それはちょっと分かる。
個人的には、他種族を含めてもあくまで人間同士の争いであって欲しいって観点からだけど。
あまり超越した人が出てくると話に生々しさが無くなるんだよね。
竜族みたいな人外は居た方が面白くなると考えてる派だけど
覚醒みたいに時間や空間を操れるみたいな生物の常識を越え始めると萎えてくるな
竜族の能力はテリウスの竜鱗族辺りが丁度良いよ
ついでに竜のグラフィックも重量感があって好み
竜は強くあってほしいけど新紋章とかみたいに竜族がアホみたいに速いのはなんか違うと思う
飛竜ならまだわかるが
ガトーは正義ぶってるけど、闇のオーブという危険物の管理をミスったから、英雄戦争になってるから
誰か作中でそのことを突っ込むべきだと思うの
新紋章の竜は結局そこらへんの人並みの速さじゃね
テリウスの竜細すぎ、小さすぎてあんま好きじゃないなー
古の火竜とかミルラみたいなのが好き
最近の竜族は神様のような存在なのか亜人みたいなポジションなのか微妙な位置だな
分かり易さって大事なんだよ
「竜!」 → 「おう」
「獣人!」 → 「おぉ・・・?ん〜」
この違い
74 :
助けて!名無しさん!:2014/01/26(日) 23:29:00.20 ID:RGHCg7eY
つまりどういうことだってばよ・・
確かに分かりやすさって大事だわ
その例えは全く意味がわからん
ウサギって名前の兵種にすればよかったということでしょうか
軍の食料として同行するのかな?
紋章の、硬くて防御無視の大火力で重戦車のようだった竜族は嫌いじゃなかったな。
秘密の店を使ってたり、特化して育成してるとぬるいけど、
まっとうにやってると程よく絶望できて良い感じ。
聖魔の地下10階は笑った
なんかあそこにもストーリーあれば良かったけどな
深層は竜族のカタコンベになっているとか
ブリザーファイアーのおかげで全然絶望しなかったような・・・
ブリザーが有効なのは分かってるけど、わざわざ買ってまで火竜にブリザー使うこともないと思う。
普通にドラゴンナイトや傭兵で攻撃してたら倒せるし、
それに魔道士ならそこまでにエクスカリバーなりトロンなりオーラなり持ってる。
途中に村やドロップアイテムでブリザーが手に入るなら使ってもいいけど、購入するしかないし。
竜は釣り出す時が一番楽しい
ユニットとしては紋章の変身システムの方が楽しかった
神竜族が火竜とか飛竜とかヒエラルキー的に下であろう竜に変身するのはなんか違和感がある
でもあんまり氷竜専門とか魔竜専門とかやられてもめんどくさいな
変身に1ターンかかるし竜石に限りがあるといっても滅多に使い切ることはないからじゃんじゃん使えたしな
50回しか戦えないとかゲージが溜まるの待つぐらいになると管理が面倒だから他のユニット使ってしまう
>>84 それはゲーム的な仕様で設定上では自分の力を封じ込めた竜石しか使えないよな
その石が無くなったり、力を失えば永久に真の姿にはなれないわけだし
レオ・ゾディアーツというかディケイド的な神竜族の特殊能力で他の竜に化けられる、とかはあるかも
竜石がなくても他の人間に化けられる神竜さんがいらっしゃるし
ひょっとして、誰の力でも耐えられれば入れられるのかも知れんぞ。
もともと持っていた力が違うだけで、実は……ってこともないか?
火竜以外は秘密の店を見つけられた人へのオマケみたいなもんだし
単に最上位の竜だから何にでもなれるって解釈してたな
ノルダの人が教えてくれる
生身の人間が竜のブレス受けたら死ぬって
あれはこの上なく親切に正攻法を指示してくれてる
竜は竜で受け止めろと
しかし
なぜか親切な忠告を無視して人間キャラで竜に殴り掛かる奴が多い
2部終盤が嫌がられてるのはそういう物分かりの悪いのが多かったってことだと思う
まあ普通にチキやバヌを盾にして、
削ったやつをドラゴンキラーで狩るのがセオリーよね。
真面目な竜ネタで意外な程盛り上がってるな
FEの竜なんて幼女に化けた姿さえ良ければ後はどうでも良いって奴ばかりだと思ってたわ
男なら竜に惹かれるもんがあるだろう
俺は氷竜が好きだ
話には参加してたけど、幼女も含めていてもいなくても気にならないかなあw
ロリマムクートのいない聖戦と蒼炎暁が好きなせいだろうか。
95 :
助けて!名無しさん!:2014/01/27(月) 22:34:27.31 ID:CClcVKGF
結婚システムの為にロリマムクート登場させるのは過去設定無視で最悪だな
紋章から2千年後チキとギムレー以外の竜族は全て滅びたと作中で明かしたほうが遥かにスッキリした
チキが軍の男キャラと自由恋愛など悪夢だがクロムとはカップルにしたいと発売前は思ってた
96 :
助けて!名無しさん!:2014/01/27(月) 22:59:18.08 ID:wGWJV2ZA
ロリマムクートで一番かわいいのはミルラだよなぁ
というか竜やらラグズやらの人外使いにくいから必ず構想外になるわ
やっぱり人間がナンバーワン!
鷹王は使いやすかった
覚醒はロリマムクートじゃなくてイナやニニアンくらいの見た目が良かった…
>>95 覚醒は合法ロリ出したい為にマムクート出した感が凄く強かったな
マムクートが全滅しかけてた上に竜石のシステムが全然違うアカネイアでやらかすし
>>100 アカネイアなのに竜石システム劣化は前リメイク二作で既にやらかしてた
しかし紋章システムのマムクートはバランス調整が難しいから出さないのかね
今のFEなら防御無視のブレスによるリターンと攻速0による確定追撃のリスクが良い感じにマッチしてそうだけど
今の竜の耐久力じゃ攻速0(笑)になるだけだ
物理魔法常時半減までやってようやく実用レベル
聖戦からトラキア、暁から新暗黒竜で上限が下げられたみたいに
またある程度パラメータを抑えれば地道なシミュレーションが復活するんじゃないかな
まあトラキアはフォルセティのボーナスが聖戦より酷いことになってたが
(聖戦速さ+20技+10、トラキア速さ+20技+20)
104 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/01/28(火) 01:29:54.40 ID:AuKFVJKj
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
でも新作だけで考えると、封印以降上がる一方なんだよな…。
まあGBA3作は横ばいだけどさ。
蒼炎以降、システムをいじるようになってからは顕著ってことね。
トラキアの上限抑え込みは、毎回システムを大胆に変える加賀だからこそできたって気もする。
今は上限下げると、爽快感が減るとか地味になったとか
ライト勢に色々言われそうとか気にして、インフレを止められなさそう。
上限が減る=成長率を下げる=ヘタレる可能性が高くなる、だしさ。
固定成長復活しねえかなあ
数値上げても相対的に何も解決になってないだろ
バランス取れるなら上限上げてもいいと思うけど取れないからな
インフレ云々は計算式変えりゃ終わる話だろ
今の上限なら力/2+武器攻撃力でも全く問題ないし
何なら武器レベルごとにダメージ下限上限でも設定すりゃいい
凄く個人的な話だけど携帯機では上限が低値で詰将棋的戦略的FE、
据え置きではインフレ上等の上限で大味な育成SRPGがやりたい
FEは計算式も算数レベルの単純さで、数値的に見たらむしろデフレしてる感じで
インフレ合戦とは正反対なわりと馴染みやすいイメージあったんだけどなぁ……
蒼炎なんかはインフレ傾向ある中でもうまい事調整されてる感じはした
聖戦でスキル導入した時点でデフレとは無縁になったからな
蒼炎は敵の数とステータスがインフレしてて寝落ちする事多数
能力インフレが進むと只の能力勝負ゲーになるからなぁ…
覚醒が既に杖キャラや踊り子が弱いという異常事態引き起こしてるし(迅雷や異常杖が無いのも影響してそうだが)
自分はGBA世代だから上限30が一番しっくりくるし、計算式的にも30以内が限界だと思う
正直確率発動のスキルはいらねーわ
必殺率と命中率で十分
>>114 スキル発動は1MAPにつき10回とか予め決められてりゃまだいいのに
いつまで計算狂うだけの確率発動引き摺るんだろうな
削りたい時やどうでもいい時ばかりに発動する連続とかいう糞スキル許さん
連続はまあ扱いにくいスキルの筆頭だな・・・
いい加減回数制限付けてコマンド式にした方がいいのかもな
暁や覚醒のような育てればみんな強くなるとか、いくらでも育成できるとか、
そういういわゆるぬるま湯的な育成環境と、
バランスの取りやすい能力上限の抑え込みは反発してるんだよな。
そして前者の方が間口が広いから、前者を採用する=現状維持or更なるインフレ、なんだろうな。
非確率発動のスキルは増えてきてるし確率制スキルは強すぎなければあってもいいと思ってる
確率に頼らない堅実なユニットと確率頼りで安定しないユニットどちらも使い甲斐があると感じる
個人的にはスキル制はべつに嫌いじゃないな。
スキルも見切りや奥義みたいな壊れたのは無くなったし、
疾風迅雷や武器節約のようなバランス崩壊スキルを調整すれば問題なさそうだし。
詰め将棋みたいなのもいいけど、乱数に振り回されてその場その場の適応力を試されるのも面白い。
元々FEのシステムは、予期できないことやランダム性を敢えて盛り込んでるわけだしさ。
確率系スキルは一マップにつき技の数値によって決められた回数だけ使用可能(例えば連続なら技/4、技30で7回)とか
規定ターンで充電はベルサガのモロパクりだし…
まぁ確率発動の奥義系スキルはライト層釣るのに有効だろうから今後も無くならないでしょ
別に面白ければモロパクりでも構わないけど、
ベルサガの規定ターンで充電というルールは
シナリオの大半をターン制限有りのマップにすることで枷として活きている様なもんで、
そうじゃないマップでは結局、毎回5ターンずつ待ちスキルを当てていくテンポの悪いマップに成り下がるという、意味の無い制限だよ。
全ての敵が突撃してくる今のFEには噛み合ってるな
一度必殺をスキルに戻して、奥義のカテゴリにいれるのはどうだろう
必殺スキルがついてれば従来通り必殺、奥義がついてれば必殺の代わりに奥義みたいな
付いてるスキルで勝負が決まるゲームになるだけかも
>>113 x/(y-z)と2x/(2y-2z)自体は何も変わらんよ
問題は違うところにあるかどこか倍率が他とずれてるところがあるか
>>125 ここまで来ると武器の威力が及ぼす影響が少なくなる。
カミュとかハーディンがイマイチになってしまうのだ……
覚醒がステータスで殴るゲームになってるのは
能力はインフレしてるのに武器の威力は軒並み下がってるせいなのも大きいからなぁ
覚醒は敵の武器が直間両用ばかりな上に大量に突撃してくるから
射程1〜2の武器かどうかぐらいしか差がないんだよな
攻速が相手を5上回ると追撃発動
追撃時のダメージは2分の1で武器の使用回数は消費しない
必殺は自分の技×2−相手の技−相手の幸運(%)の確率で発動
必殺時の攻撃力は1,5倍
これがちょうどいいと思うけど
攻速が相手を5上回ると追撃発動→攻速が相手を5以上上回ると追撃発動
何も丁度良くないしお前の妄想が採用されるわけもないし
ややこしいのは苦手なんで、
追撃は普通に二回攻撃で軽装兵の強みぐらいにしてくれればいいかな
そういう意味では追撃スキルも悪くなかった
またアーマーを雑魚にさせる気か
ジェネラルだけ力守備の上限を40にしてしまおう
物理ダメージ半減でいいだろ
とりあえずアーマー系をギャグみたいな見た目にするのやめてくれ。
回避する確率を必殺並に下げて
守備魔防だけ職ごとに固定にしてしまうとか
能力を抑えて武器の比重が大きくなれば、
イラナイツでも強い武器を持たせればそれなりに働くようになるんだよなあ。
能力インフレが過ぎた現状では、少しでも育ち過ぎてしまうとまるで歯応えが無くなるという
デメリットが強く出ているし、やっぱSRPGとフリーマップは相性悪い気がするわ。
フリマ使う人は歯応え求めてないんだから別にいいんじゃね
そもそも強制じゃないから、フリーだから
141 :
助けて!名無しさん!:2014/01/28(火) 19:03:27.64 ID:XZyhdmEV
全員同じラインに立たせたいんだろう
言いたいことは分かるよ
じゃなきゃ苦労したマップやら共感得るのが難しいからね
俺と同じ苦労をしろ
べつにそういうわけではないけど、
フリーマップや異伝使っててぬるい無双ゲーとか言ってる人も多いし、
バランス自体は取りやすくなるじゃない。
まあフリーマップなくても、ボスチクとか徹底的な育成を施して
ぬるいって言ってる人はいたけどもw
別にフリマ使わなければ歯ごたえが出るってバランスでもないような
SRPGにおいて「何のためにユニットを育成するのか?」という問いの答えは、
究極的には「出来るだけ敵の歯応えをなくすため」である。
なのに育成が過ぎた結果、歯応えがなくなりすぎることをデメリットに感じる場合は少なからずある。
プレイヤーは恐らく、育てられる範囲で好きに育てて、
その育成の結果、敵の強さがぎりぎり勝てるくらいの塩梅に設定されている場合に、最大限の満足度を得るのだと思う。
「俺のあの時の育成が、今ここで功を奏して抜けることが出来たんだ」となる。
>>132 攻速が5以上上回っただけでダメージが2倍になるのってバランス悪くね?
147 :
助けて!名無しさん!:2014/01/28(火) 21:26:36.79 ID:5tipE/9k
ネット縛りの新紋章や覚醒の隠し難易度クリアするには使える手段を最大限駆使するのに頭使った
蒼炎マニアックの固定成長モードがシリーズでトップの調整だし常識範囲の最高難易度だと思う
要はフリーマップ搭載型作品でも、本編の進行度によってレベルに上限を
設けられればいいんじゃないだろうか
この章まではCCできないからいくらフリーマップで稼いでもそこまで、で
CCを三段階くらいまでにするとか
正直強キャラ作って蹴散らしたいだけな感じがある
フリマ使わせろの理由なんてそれしかないだろ
そうでないなら過剰に経験値稼ぎする理由がない
闘技場でやってる事をフリーマップでやるのはどうなんだろうね。
>>149 稼ぎ無しでも進行出来て当たり前のように言ってるけどさ
それが出来ないSRPG初心者の為に存在したのがフリマ&カジュアル(キャラ死なない)モードなんじゃないの?
>>151 どう言い換えても釣り合った戦いをしたいわけじゃないってのは明確だろう
フリーマップは比較的安全に育てられるけど、敵の本拠地から増援が攻めてくるor武器の消耗が激しく資金不足になりがちと短所がちゃんとあったんだけどな
覚醒ではそれがなくなったから俺TUEEEしたい人御用達になってしまってたな
ノーマルハードでは特に
まぁ、以前でも闘技場で出来たことをいまさらって感じもしないでもないな。
闘技場かフリーマップかといわれればフリーマップ選ぶ。そっちのほうが楽しいし作業感も薄い。
ただ敵の本拠地から増援が来るシステムは楽しそうなので実装希望。
>>152 ユニット性能だけで考えてたらこちらが有利だけど
プレイヤーの能力も含めたらユニット性能でこちらがある程度優れてても釣り合ってしまうって事もあるでしょ
で、間口を目一杯広げる為にプレイヤーの能力を所謂「クリボーをジャンプで避けれない初心者」レベルまで考慮した結果
既存ユーザーの反感を買うレベルまで難易度を落としてしまったんだと思う
>>155 早い話が元の釣り合いからドンドン傾けるだけの話
そもそもユニット性能だけで釣り合ったんなら
後半進んで性能差が縮むと全然釣り合わなくなるぞ
上限あるんだからその場は良くても後がアカン
ユニット能力向上に加えてプレイヤースキルの向上、システムへの理解も加われば
武器改造やダブルによるユニット能力の強化も有るから戦力差が縮まって後半キツいって事も無いんじゃないか?
そもそもノーマル程度だったら最終盤に入っても上限まで能力上がった敵って少なかったし(ネームドの一部能力位?)
数字を積み上げれば勝てるという馬鹿でも出来る難易度だったよ
>>148 わざわざフリーマップ使いたい人に制限つけて使わない人に何の得があるのか
結局プレイヤースキルの向上なり求めるなら何も変わらなくね?
覚醒は高難度だとあからさまに制限付けて
何がやりたかったのか分からん状態になってたな
>>159 そんな事は無いよ
マップ攻略繰り返して経験値稼ぎしながらルール覚えるっていうのは
死なせてリセットしながらルールやユニットの動かし方を覚えてくよりも過程で得る物が多いし
負けた時の悔しさが少ないからモチベも保ちやすい
フリーマップにしても救済措置をノーマルに全部搭載して、ハードから制限かけりゃいいのに
覚醒でもうやってるじゃん
というか歯ごたえあるシミュレーション求めるならフリーマップ自体合わないと思う
フリーマップ付きは育成ゲームって割り切ってそういうバランスにしないと
それじゃあ過去作品も闘技場のレベルに合わせるか?
それやったら苦情続出だろう……
もうレベルをマップクリア後に任意で上げるようにすればいいんじゃないかな…(投げやり)
別にフリマない過去作でもやろうと思えばボスチクでも何でもやってレベル上げできたわけでさ
結局は本編ちゃんと作りこんでるかどうかって方が重要だと思うわ
本編とフリーマップモード分ければいいんじゃね
ボスチクとはいえ限られたマップ内でのレベル上げと、無限育成可能なフリーマップはやっぱり一緒じゃない気がするけどな
最近の作品だと高難易度はボスチク出来ない仕様になってたし、その辺の変更はSRPG的になかなか良かったと思う
闘技場は色々と規格外な気がするし回数制限ある聖戦方式が一番良いのかな
フリマとか以前に本編しっかり作り込めよって点については完全に同意する
ノーマル:フリーマップあり、制限なし
ハード:フリーマップあり、進行具合に伴ったレベル制限あり
ルナ:フリーマップなし、もしくはクリア後に開放
って感じでいいんじゃね。
まあ金で解決DLC!ってのがある以上無意味かもしれないけど。
もうトラキアの疲労度採用でいいんじゃないかな…
フリマあるのが特徴なのに高難度で使えないのは個人的に論外
高難度で特殊杖入手不可なアカネイアリメイク思い出して胸糞、それなら最初から入れんな
本編はキャンペーン式でクリア後はフリーマップ、戦後処理として各地に現れるならず者と戦える
十分鍛えたら聖魔にあった塔や遺跡みたいなトライアルマップ(カンスト前提の難易度)に挑戦して遊べる
…みたいなフリーマップ形式なら歓迎なんだけど
要は強くなっちゃうんだわ
紋章なんかALL20作っても竜に2回吹かれたら死ぬ
何もしなくても結果は同じっていう
覚醒はハードが何もハードじゃないからな
FEはハード=ノーマルとは聞いた事あるけど、だったら最初からハード以上解放しといてくれ
疲労度なんて面倒臭いだけだったじゃん…。
>>175 FF8みたいな自軍のレベルに合わせて敵も強化されるシステムでも別にいいけど
疲労度は見直せばもっといいシステムになると思うけどね
フリマより現状のリザイア待ち伏せ地雷戦法ばかりのをどうにかしてほしい口としては
>>170 ルナはフリーマップない方が助かるな
レスキュー売ってる所に居座られて自然消滅待つしかなかったことがある
疲労度は最初はめんどくさいと思ったけど
一部のキャラに頼るばかりだと進み難くなるってのは面白い
>>170 >進行具合に伴ったレベル制限あり
遅くまでできないCCが実質それだけど好きじゃないわ
高頻度だとこのマップではこいつを育てておこうってのにも制限付くし
俺はターン数カウント復活させてフリマも含めるのを提案しとく、カウント拒否可能でもいい
>>172 FEみたいな進軍していくタイプではフリーマップと本編マップを共用すること自体相性悪い思う
素材流用で本編ほど力入れなくてもいいからフリー用マップは本編マップと別に
>>178 そういうのは経験値補正と敵兵種や武器の偏りで調整してほしいな
DKマップで折角育ててた弓兵がーとかなると萎えそう
適度に初見殺しと高難度マップ挟みこめば頼ってた味方は死んでくから(適当)
どれだけ激論交わしたところで実際に注力されるのは
ギャルゲー要素といかに馬鹿な古参を釣るかだから
新作より新作スレで適当に盛り上がれればいいやって感じ
>>176 出撃不可になるんじゃなく命中回避が下がっていくとかのがいいかもね
蒼炎暁のバイオリズムはただ漫然と入れただけだから邪魔だったが、疲労度と組合わせると?
>>184 それはいいな。そのくらいのペナルティがあってもいい。
フリーマップなんて使いたくなければ使わなきゃいいだけなのに、要るだの要らないだの議論するほどじゃなくね?
187 :
助けて!名無しさん!:2014/01/29(水) 18:39:35.53 ID:mN0Msm1Y
ルナプラスの月光+必中は自軍エースに対する有効な無双対策だから嫌いではない
カウンター所持だけは叩かれるのも当然だが敵スキルランダム配置な時点で狂人モード
ルナは簡単すぎるが逆にルナプラスは難しすぎるし中間の難易度が必要だった
>>176 無双ゲーに対するアンチテーゼは確かに欲しいとこではあるけど、
リザイア無双に関しては、リザイア貴重品化と武器節約廃止でOKなんじゃないかな。
疲労状態のユニットは追撃不可とかでも良いかもね。
リザイアは本来はかなり貴重品だったし使うユニットも耐久低めが多かったから成り立っていたバランス
190 :
助けて!名無しさん!:2014/01/29(水) 19:35:46.51 ID:2aQ8lmZ5
素朴な疑問だけど
増援の位置をランダムにするのってダメなんですかねえ
>>190 位置がランダムだと覚えゲーにもならないふいうち運ゲーになる。
即行動する増援にすら発狂する層も結構いるからなあ。
リザイアで武器節約が有効なLvまで育成してたらそりゃヌルくなって当然じゃね?
運30くらいはないとそこまで当てにできるもんでもないだろう。
出来る条件が問題じゃなくて
出来てしまうのが嫌な人もいる
フリーマップや節約リザイアが叩かれる理由はそれだと思う
まあそもそもは単騎無双が最も楽ってマップ構成が一番の問題なんだよな。
守らなきゃいけない村やユニットが何ヵ所か別々な地点にあるとか、
侵入地点が何ヵ所もある防衛マップとか、いくらでもそういうのを予防できるだろうに
(外伝マップではそういうのもそこそこあったのに)、
それをやらない単調な殲滅マップばかりだからそうなってしまうんだよな。
ご新規さんが本編で詰まらないように配慮し過ぎた結果なのだろうけど。
村は守ればご褒美ある程度でMAPクリアには関係なくね?
見たところ、194は単騎無双をしにくくする手段について述べてるだけで、
得られる物とかの話をしてるわけではないでしょ。
無意味な否定や突っ込みをせずにはいられない子なのかな。
クリア自体は単騎無双が最も楽なことに影響なくね、という意味かと
無双対策ってか 無双ゲーだしな…
疲労度システムはエース温存、控えを育てる楽しみもあったな、しかも輸送隊のSドリンクを眺めて悦に入る事も出来る。
嫌いじゃないな
疲労度-1につきステータスも1減少でいいかな。
ステータス低いトラキアならALL0(幸運除く)でも
武器性能だけで戦えなくもないっしょ。
ユリアくらいしか思い当たらん
リザイアをまともに使いこなしてたのって
他はなんか絶対欠陥を抱えてた
キャラ黄金比
熱血 硬派 おっさん 爺 アイドル 姉さん ロリ
2 3 1 1 1 1 1
そんな割合でアイドルやロリがいた作品を教えてくれ
そもそもアイドルってなんだよ
解体されるんだよ。出てきたら。
NPCの生存や敵の侵入を塞ぐのが大前提で無双ユニットでもやっつけ負けやジリ貧になる可能性がある防衛MAPと
単騎無双可能なユニットでの突撃や速攻攻略が安定する、MAPクリアには無関係なギミックは別物だと自分は思う
>>197 つまりそういう事です
>>192 手ごろな値段で買えるし、武器節約が無くても使い放題みたいなもんだけどね
何ヵ所か別々な地点にあるって言ってるんだけどなあ。
同時に別働隊で解決しにいかないといけなくするとか、色々できるでしょ。
まあケチつけたいだけならもういいんだけどさ。
攻略の手段として単騎無双の方がいい時もある、くらいならまあわかるんだけど
常に単騎無双が攻略において最適になるようなマップは面白くないよね
ってことじゃないの?
209 :
助けて!名無しさん!:2014/01/29(水) 23:58:30.10 ID:mN0Msm1Y
覚醒発売から2年がもうすぐ経過するが新作発表すらないのは遅すぎだ
覚醒の反省で気合の入った新作をじっくり開発してる可能性もあるが実はシリーズ打ち切られたりして
新暗黒竜発売後全く音沙汰無しで打ち切りを危惧したが新紋章発売2か月前に突如発表したのは驚いた
もうISは終わったんだよ
列火の頃から群がる妊娠どもを相手に攻撃を続けてきた俺だから分かる
仕留めた
目標沈黙
>>209 シリーズ次回作の企画が出るかはメガテンコラボの売り上げ次第じゃなかったっけ
どこソース?
発表あるとしたら今年だよな
一年間何も無しはこれまでもあったし
やっぱ目安としては二年に一本って感じかな?
HD機は開発期間長過ぎるし、お金も掛かるし、転けたら終わりなのがねえ。
かといって携帯機だとライト路線確定だろうし、世知辛い世の中になったもんだ。
据え置きなら尚更失敗できないんだからマニア向けの作りになんかするわけないわ
作れる人間もいないだろうしな
覚醒からもう二年が経とうとしてるのか、月日が立つのは早いな
まだ時々やってるけれど
据置がそろそろ欲しいな
なんというか、マップのエディット機能ないかな。
敵を置いたり地形を作ったりして、適当に会話もつけられて。
トラキアは疲労より輸送隊がマップ上で使えないのがきつかった
あれやこれや持っておきたいし武器も盗みたいし
feツクール欲しいよねー
最近はSRCをFE的に拡張する奴が出たけど
FEツクールあってもステージ作るのに夢中になり過ぎて実際にプレイはしなさそうだなあ
そして多分攻城戦とか防衛戦ばっか作りそう
どっかで、70万?くらい売れないと据え置きはないみたいな話出てなかったっけ?
見たことないけど
仮にそうだとしたら次回作もうないって言われてるようなもんじゃん
趣味が多様化してる現状で、何故70万とか考え付くのだろうか……
いまだと30万程度売れればいい感じだろうし、そこまで非現実的ではないと信じたい。
70万も売れてないシリーズ物なんかいっぱいあるだろうになあ
何の根拠もない与太話を元に妄想を膨らませるゴミども
227 :
助けて!名無しさん!:2014/01/30(木) 15:35:54.65 ID:D///5S24
覚醒でダメなら最後だったけど、50万越えたから次回作もあると聞いた
覚醒は海外含めればミリオン行ってたし少なくも携帯機じゃ次もある・・・はず
ストーリーもシステムもマップデザインもアレだったけどUIは優秀だったんだから一度で終わらせるのは惜しい
ただ覚醒で取り入れた新規をどうするかは不安
急に難しく調整したりキャラやストーリーを重くして早々にファン離れさせろとは言えんけど
次も簡単過ぎるならシリーズ打ち切りより先にこっちから離れたくなるかもしれん
UI微妙だろ
輸送隊が糞すぎて毎回イライラマッハだったわ
レスキューを勝手に一本にまとめられた時は目を疑った
正直覚醒はグラとBGM以外は…
仲間同士での受け渡しが出来ない
↓
なんで今まで出来たことが出来なくなってんだ…一度輸送隊に預けるか…
↓
勝手に武器を統合される
↓
ファッ!?
>>231 グラもあんま良くないじゃん
個人的な好みによるんだろうけど
>>231 個人的にBGMも微妙だと思った
戦闘BGMはマップのそれとそんなに変わらないし、仲間加入BGMがないなんて…
あと遭遇戦で流れるメインテーマアレンジダサすぎ泣いた
>>235 遠征は自分も嫌だったな
前奏はいいのに間の抜けたメインテーマアレンジで台無し
死んだ時の曲に「ご退場〜」と名づけたのは絶許
BGM単体じゃ悪くないけどなんか全体的に勇ましさとかが足りなかったような気がする
変におしゃれ・綺麗な感じがした
それは思った、特に進軍準備の曲
これから戦いだって感が全くなくてがっかりだった
そんな深く考えてない気がするが、
バンバンフリマするゲームだから、聴き続けて疲れないためじゃねぇの
仲間入りの曲が無いのは確かに残念だったな
BGMがいままでと毛色が違う感じなのはまあ世界観の問題だと思ってる
蒼炎のBGMも絶不評だったけど俺はどのシリーズの曲も特色あって好きだよ
蒼炎は不評じゃなくて音量が小さすぎるのがなぁ
出撃準備は新紋が好き。
あのBGMにあわせてアカネイアの大軍勢とか見るの最高
爆音ファンファーレを大きくしたい・・・?
蒼炎もダメか?
俺としてはFEの音楽にはずれがないように思えたが。
どの作品もキャラのテーマ曲が良いと思う
まあ正確にはテーマ曲じゃないのも多いけど
烈火のニニアンニルスの曲とかセーラが出てるときによく使われてる曲とか好き
覚醒もボスの曲はいいんだけど曲名が紛らわしすぎてなー
好敵と大敵と強敵と狂敵と宿敵と天敵とかギャグかと
覚醒の曲自体は好きだが曲名はなあ
深夜のテンションで決めたと言われたらそれで納得できるレベル
出撃準備の曲は暁のが一番好きだな
曲名が「・・・・・・」とかもうね
そのせいなのかはわからないけど
どこで聞いた曲なのかほとんど思い出せないうえに何の曲として作ったのかもわからんのはちょっと
>>241 蒼炎BGM不評なの?俺は好きだけどなぁ
暁のサントラがないなんて許さないよ
出撃準備は聖魔が好き
暁は終章だと出撃準備曲が変わるのが地味に良かった
蒼炎は曲名全部アルファベットで覚え辛い、和訳してどうぞ
蒼炎の序盤とかエピローグで流れた曲好きだな
曲名は忘れたが、あれが本来のアイクのテーマらしいな
あぁ、蒼炎のメインフレーズか。
あれは確かにアイク個人のテーマだろうな。
まあ次回作が出るとしても携帯機で覚醒路線なんだろうなあ。
キャラゲーだったりヲタ層に媚び媚びなのは構わないけれど、
ダブルがぶっ壊れ過ぎてた&無双ゲーにも程があるって感じだったから、
そこはちゃんと調整して欲しいところだな。
覚醒のメインテーマアレンジ、俺は好きなんだけど、あれはメインテーマが良いだけだからなぁ
それ以外の曲は全く覚えてないし、特に何も感じた事はなかった
サントラのブックレットの前田のコメントに曲を聴いてゲームについて思い出してね、って書いてあった覚えがあるんだが
どこに使われてたのか思い出せない曲ばかりだったな
特にイベント曲
258 :
助けて!名無しさん!:2014/01/31(金) 07:02:57.93 ID:OmF+8OGc
16音や32音でも特徴的なBGMたくさんあるのに
何故進化した覚醒で印象に残る物がないのか、不思議だ
蒼炎もマップBGMの記憶が無い代わりに、ターン切り替えのテンテレーテーテーン♪ってのは凄く耳に残ってる
戦闘BGMに関しては屈指の出来だと思う
年のせいなのかそれとも好き嫌いのせいなのかはわからんが
SFC〜GBAまでのは印象に残る音楽一杯あるけど
それ以降のは記憶に残らないのが多いんだよな
覚醒とか全く覚えてない
何か背後で鳴ってたな位の印象
覚醒の曲はマップと戦闘曲をスムーズに繋げ過ぎてメリハリがなくて印象薄くなった感じ。
あと似たの大杉
サントラ買ったけど流してるとずっと同じの聞いてる気分で飽きた。
別個に聞くと良い曲なんだけどね…
PS1世代あたりからは主張しないBGM増えてるよねー
FEは3Dや音声の導入は後回しだったからそういう必要もなかったが
しかし印象に残るからいい曲かといわれるとそうでもない罠。
紋章第2部の味方戦闘音楽とかそんなにすきでもないし。
まぁ、それだと昔の曲全部良い曲になっちゃうからな
ただ曲の中心の音が強い方が覚えやすい
チャララララッ!チャラララーララーララーララー♪
ついにFE新作をプレイしてる夢を見てしまった
あまりにも楽しいから寝過ぎたじゃねえか
新作はよ!
覚醒の曲が悪いとは言わないけど、環境音楽みたいで自己主張しない曲が多かったとは思う。
ムスタファー将軍のとこと、最終章は印象に残ってるけども。
個人的にはあまりうるさい曲よりは良いかなと思ってる。
>>259 まあ若い頃に見た物や聞いた物は印象深くなるのは当然さ。
長期間に渡って良く聞いていたのなら尚更ね。
GBAの音楽は今聞くと気持ち悪かったな
GBA音源だと聖魔が1番マシだな
封印なんかはもうちょい綺麗な音に出来たはず
BGMだけなら外伝、聖戦、暁が好きだな
定期的に聴きたくなる
覚醒で戦闘シーンが格段に格好良くなったな
そこだけは評価したい
GBA初期の作品はSFC音源よりも酷かったからなあ
前作のトラキアのBGMがSFC末期で洗練されてたから余計にそう感じるのかも
お前らどこにいたんだよ
>>270 あれで、か?
あれなら暁のほうがいいんじゃないか?
確かにGBA封印の音楽はメロディこそいいが音源のせいでこもってる印象しかないな。
烈火で格段に良くなった。
覚醒の戦闘シーンはやられたら馬から落ちるのはよかった
だけど重量感のないアーマーと必殺、奥義のモーションが地味なのがマイナス
追撃とかデュアルアタックとかのテンポは良かったな
むしろ今までがもっさりし過ぎだったわけだが
覚醒は騎馬や飛行系のモーションは良いんだけど歩兵は旧作品のが良かったと思う
覚醒の戦闘シーンといえば、開発中のPVでロンクーの流星が暁と同じモーション
(4段目でバック転)だったのを思い出した
ガードとかが入る所為か製品版ではただの追撃みたいなモーションに変更になってたが
>>273 DSの2作と比べたら確かに良くなってるし・・・(震え声)
しかしGBAや暁より上よは思えない
覚醒の戦闘は、モデリングと、一部のユニットのデザインや動きが残念だったな。
ロングボウで川の向こうの相手に攻撃仕掛けてるのに、
走ってDAしにくる味方にはさすがに笑ったw
>>271 封印の1年前に出たキャメロットの黄金の太陽はGBAとは思えない程綺麗な音でやってたからなぁ
好きな曲自体は続編の烈火より多い
新たなる光の下へなんかは歴代でもトップクラスに好き
暁は挙動が違和感ありすぎてデフォルメと割り切ってる覚醒の方がいいものも結構ある
シナリオ上リキアの曲が多いのは仕方ないが、なんか残念なんだよな
西方、イリア、ベルンはあまり聴く機会がないのがなぁ
大概索敵MAPが混ざってるから3章ぐらいしか出番ないし
ロードのモーションでイマイチなのってCC前の蒼炎アイクくらいしか思いつかない
覚醒は中途半端にリアルになってて、違う職にした時の首だけすげ替えました感がキモい
蒼炎アイクのCC前はロードじゃないから(震え声)
暁は一部の敵も含め全部固有グラフィックで凝ってたよな
これから先も兵種変更やるんだったらあれくらいやって欲しい、無理ならいらない
なんで携帯機だと頭身落とすんだろうね。
リアル頭身であまり漫画的な動きをしない方がかっこいいのになあ。
暁はマップ戦闘好きだったな
携帯機はマップ戦闘が無いのが残念なんだよな
紋章聖戦のとか好きだったんだけどな、需要ないんだろうか
蒼炎暁は復活してて嬉しかったけど
MAP戦闘はかったるいからいらない派
>>285 固有グラだけど戦闘モーションは下級上級最上級どれも同じだけどね
マップ戦闘スムーズで良いじゃん。
まあ最近はスキップ機能が充実してるから、
ドット絵動かす手間を考えるともう要らないかもしれないけど。
暁は下級→上級で戦闘開始前・後や必殺モーションの変更あるね、上級→最上級は奥義の有無くらいか
魔法職はモーション変わらないが各魔法のエフェクトやカメラ演出が違ったな、奥義はマップ戦闘の方が凝ってた気がする
暁の魔法職モーションはトパック以外陽光の似合いそうな奴がいないのが残念だった
各SSクラスの魔法のアニメも派手で好きだったな
敵を倒しきらない時の必殺で空中に六角形の魔法陣を描くモーションもカッコイイ
GBAの賢者必殺を思い出す、あれも烈火から音が入ったのが良かった
まあイズカも陽光使ってくるし・・・
闇使いにも固有の奥義作ってやれば良かったのに、上手い名前が思いつかんが
暁のロードは動きがダサい
ひと昔のmmoのモーション使ってるような感じや
運動神経ない奴が無理に格好つけてる感じに見える
光魔法、理魔法、闇魔法の3種類それぞれ独立してた方が好きだったな
>>294 暁にはロードってクラスは無いんだけど・・・釣りか?
海外版の最上級竜騎士がドラゴンロード(豆知識)
しかし運動神経ない奴が無理に格好つけてる感じって全然分からん例えだな
蒼炎と間違えたんじゃないのか
暁と覚醒はスムーズに動くけど跳ねたり回ったりが多くてダサい
蒼炎はモーション自体は落ち着いてるけどぎこちない
個人的にはソウルキャリバーみたいな方向に進化して欲しい
虎に攻撃されたあとの反撃で、ちょこちょこ前進して攻撃するアイクは何度見ても笑える
3Dなんだからカメラ演出拘ったほうがいいと思うな、これに関しては蒼炎からどんどんしょぼくなってる
ただのジャンプ斬りでも見上げる・見下ろすアングルにするだけで見栄えが全く違う
蒼炎飛行ユニットの戦闘アニメだけは毎回オフ安定
すれ違いパネルの覚醒はカメラワークも含めてヌルヌルだったのに
なんか3Dになってからは全体的にもっさりしてる
同じもん何回も見せられるんだし、リアルな動きとかいいからテンポ大事にして欲しいんだがな
じっくり見たい人もいるだろうしテンポ気にする人のための早送り機能なんじゃない?
覚醒ではキャラ自体は機敏なモーションをしてるのに実際はスロー、ヒットストップやスロー演出が過剰で早送り前提のように感じた
2D並にテンポいい蒼炎のアニメ不評だったし
蒼炎のアニメ好きだけどテンポはむしろ悪い方じゃないか?
蒼炎はゴミだろ。マップ戦闘でも遅いし。
蒼炎は初ポリゴンっていうのが良く分かる動きだったと思うけど、
ロード時間ないしサクサク進んだ記憶しかないなあ。
>>304 暁の勇者のモーションと覚醒のロードのモーションを見比べても正直そこまで差があるとは思えんが
それをここまで差があると言ってのけるID:Mq7GLKnLさんは武道の達人か何か?
>>293 すまん「陽光」って名前じゃなくて、あの空中宙返りのアクションのことだ
イレース=怪力だけど脚が遅くてドン臭いらしい
セネリオ=根暗
カリル=おb…熟女
サナキ=お転婆だがあの服装
笑い飯=おっさん
蒼炎のMAP戦闘はマニアックの敵の多さと合間ってスレでも叩かれてた記憶しかないが
地雷すると延々ハリセンつっこみに見えてくる感じでタルかったからなぁ
公式サイトかなんかで生きたチェスをコンセプトに〜、みたいな事が書いてあったが
正直DQ7がパッケ裏で当時でも見劣りするグラを「温かみのあるグラフィック」と紹介してたのと
同じく厳しいものがあったな
新作はランクマありでチート完全排除&切断ペナルティありの
紋章規模からティアサガ規模まで割と自由に規模選べるオンライン対戦ありで出してほしい。
もちろん絶妙なバランス調整は必須条件(´・ω・`)
ティアサガにオン対戦ランクマあったら今でもやってると思うわ俺w
蒼炎好きだけどマニア24章とか26章は結構ストレス。
太陽とか発動しまくるとひどい敵ターンの長さ。
24章・26章は囮で敵釣っといてアイテム回収したらさっさと制圧してるな
その方がボーナス的にも精神衛生上も良いし
先攻後攻で有利不利が凄まじいSRPGじゃオンライン対戦なんて勝負として成立しないでしょ。
FEがライト層にも分かりやすいターンフェイズ制をやめるわけないだろうし。
マップ戦闘なら先手が遠距離攻撃連打すれば終わるし
闘技場形式なら回避と必殺を狙うだけの数字比べに成り下がるからな
オン専用のトライマップ用意して
それのクリアターンや獲得経験値とかでランキングにするぐらいが無難な気がする
新アカネイア戦記みたいなポイント制にすればランキング作りやすいのかな
もしくはトライアルマップ敵なので勝ち抜き数を競うとかか
オンラインとか絶対いらんわ
なんで他のプレイヤーと競わなきゃならんのだ
そうか?ティアサガはアイテム毎に使用制限かけれるから、
全体魔法と沈黙杖とデュラハンと竜に使用制限かけとけば開始距離離れてるし先手後手あんまり関係なかったぞ?
オンなんか付けたらリソースそっちにも割くようだからな
ジャンルは違うが洋ゲーでオフのシングルキャンペーンが評価されてたタイトルだったのに無理にオン付けてシングルスカスカ、
加えて元々オンに向いてないゲーム性でオンの評判もよろしく無いという誰得な結果に終わった例もあるし
RTSならいけそう
全てのマップで250ずつ無駄に敵を殺す作業が必須の
あんなTSのクソみたいな対戦要素を褒める人がよもやいるとは思わなかったわ
自分の作った部隊が余所様のゲーム内で突撃AIに操られて撃破される誰得仕様ならシングルプレイに特化してもらった方がマシだったな
本編散々だったし
いい加減、タクティクスオウガのWT制を導入しろといいたい
327 :
助けて!名無しさん!:2014/02/02(日) 13:24:57.55 ID:biBiYiEB
覚醒はローカル通信での対戦もなかったから本当にがっかりしたわ
新暗黒みたいに霧マップの対戦いいと思ったんだけどな
チート蔓延るのが一番の問題点だけど
WT制は敵側の速さを把握しなきゃいけないから面倒臭かった
一覧でずらっと順番が見れるんならいいんだが
つまりHOSHIGAMIを見習うべき
SRPGから色々取り入れてる同人ゲームでHOSHIGAMI式のがあったな・・・
キラー系・バスター系・特効武器・盗めるアイテムを毎回警戒させるFEも大概な気がする
新紋章式の対戦も悪くなかったな、護符で対戦に一工夫加えることもできた
回復の護符で毎ターン味方を回復とか嵐の護符で飛行の移動力低下とか
裁きの護符で毎ターン敵側にダメージを与えることができるとか、な
何度もマップ攻略を繰り返して極めに極めに極めつくて
それでも満足できなくなった奴同士共食いさせるのは当然の流れ
そいつらを本編の難易度で満足させるならとんでもないことになる
昔Gジェネかなんかで部隊ごとに速度が決まってて敵味方関係なく速い部隊から先に動ける
っていうシステムがあったけどあれはかなり秀逸だと思った
シュミレーションあんまりやらないからわからんけどあのシステムって珍しい?
あれFEにも採用してほしいと思った
あと反撃するか避けるかは選ばせてほしいな
安易にFEに導入するとアーマーナイトがなんかさらに不遇になりそうな予感
あいえす(笑)さんなら何も考えずにパクってくれるさ
アーマーナイトは速さない分、反撃時にダメージ上昇とか物理ダメージ半減とかそういうので差別化して欲しい
アクションゲームとかどうかね?
ラクチェが剣で戦うシンプルな横スクアクション
二段ジャンプとか空中ダッシュするだけで人類が幸福になると思いますよ
二段ジャンプはともかく空中ダッシュはどうやってるんだよ
アクションなら3Dにして風雲幕末伝かブレイドストームっぽいものが嬉しいな。
ブレイドストームだと騎兵もアクションに組み込まれてるからペガサス、ドラゴンも使いやすいし。
>>334 こっちから仕掛けた時に強いのと
向こうから仕掛けられた時に強いのとで
差別化できるといいよな
前者は剣士や戦士やPナイト
後者はアーマー系って感じで
スタッフはもうSRPGとして売ってくことを捨ててるようだし
次回以降はキャラの人気を利用しただけのキャラゲー作るでしょ
そのうちホントにFE無双とか出しそう
戦術シミュレーションゲームとしてはその場補充はできんし
戦略シミュレーションゲームとしても補給線も糞もねぇしな
中途半端なゲーム
その場補充って、ライブやリライブがあるじゃん。
あまりリアルにして複雑化すると、ライト層が逃げてくからな。
ターン制、計算式は極力単純に、本編は簡単にってのはもう崩せないと思う。
キャラゲーなのは昔からだからそれほど気にはならないけれど、
キャラゲーにするならするでもうちょいキャラの背景を丁寧に作り込んで欲しいとは思うかな。
世界観をもっとしっかり描いてほしいね
覚醒なんてイーリスの正規軍とか、敵国の幹部とか、そういうのが全然描かれて無くて
大きな世界を旅している感覚が全く無かった
覚醒はこれまで生きてきた歴史というか、
奥行きを感じないキャラばっかりなんだよな。
どいつもこいつも今さっきシナリオに合わせて
生まれてきたような感じとでも言おうか。
過去2000年間の歴史が2〜3行で済んでしまうぐらいだったしな。
こういう土台をしっかり作れば、その上に乗せるキャラクターも肉厚になるから、勿体ないよね。
新規組に小難しい印象を持たせたくなくて、敢えて省いたのかもしれないけどさ。
中途半端に過去作の世界観や設定借りたからスカスカに見えるんだろう
やっぱり完全新作じゃないと駄目だね
なんというか、ゲーム漫画ラノベばかりに触れた人間が作った感じ
バックボーンを積み重ねるより安易な萌えを優先するあたり
その結果出来たのがキャラ未満とペラペラの世界だから救えない
アルムをもじってヴァルムにした意味がやっぱりわからない
小国が帝国名乗ってるのも
ジェシーの後継者が傭兵王国の運営に失敗してバレンシアが壊滅状態になったんだろうか?
アルムたちが治世を間違えるとは思えないし。
ゲームで育った人にゲームは作れない
ただ画面の前に座ってただけの存在なんだ
何も知らない
何も動かせない
何も伝えられない
ゲームは悲劇を建造する悲劇ビルダー
神に頼らない国づくりをした結果ああなったと思えば色々皮肉だと思う
これだけ神を連呼するのも、やっぱりドーマとミラの信仰が強かったんじゃないだろうか?
ただ、その名を掲げ戦争をする輩が多かったように思える。
バレンシアもジェシーの傭兵王国が壊滅して北部に難民が流入したのが分裂の発端だろうか。
色々と作りこみの甘い覚醒だが
ヴァルムの末路は皮肉が利いてて少しだけセンスがあると思う
そこまで考えてシナリオ考えてんのかね
そもそもヴァルムの語源すら後付けと言われてもおかしくないし
ドーマが自ら討伐されることによって神による支配を終わらせたのに
ヴァルハルトが言ってることが訳が分からんかったな
いつ逆行したの?そもそもここ本当にバレンシアなの?って感じだったし
外伝のエンディングをパロッただけにしか見えん
まぁ、なんとなくヴァルハルトの言ってることも解るが……
多分多数の諸侯に分かれたから、強いバレンシアをってことでアルムの意思を掲げたんじゃないか?
おそらく統一したからヴァルハルトがバレンシアをアルムの名を冠したヴァルムに変えたんじゃないかと思う。
時代に逆行した理由はやっぱり傭兵王国が原因かね。
戦争も終われば経済も破綻してしまいそうだ。
今まで神のかの字もろくに出てこんかったのにいきなり神に頼ってどうのとか言い出してこいつキチガイかと思いました
358 :
助けて!名無しさん!:2014/02/04(火) 01:02:14.29 ID:aoxMaAe1
ヴァルムの名はアルムの次の代の王で改名したんだと。
ヴァルム編のボリュームの少なさがもろにヴァルハルトは当然として
サイリ、レンハのソンシン組の物足りなさにも直結するなぁ。
サイリに至っては頭ん中すっからかんって印象しか残らなかった
つーか覚醒()と他の作品が繋がっていて欲しくない
アカネイア以外にまで被害を撒き散らすなと
362 :
助けて!名無しさん!:2014/02/04(火) 06:18:27.87 ID:W41ZvuT8
覚醒個性的な敵がいないんだよなぁ
あくまで後から仲間になる敵のトップだけキャラ立ちしてて他が弱すぎる
相手の幹部級と戦うワクワク感は薄かったな
序盤にネタ的な小物が欲しかった
ラングやケンプフやナーシェンみたいなの
味方キャラもそうだけど敵も過去作やどっか他の作品で見たことのあるようなのばっかなんだよな
背景がしっかりしてないせいもあってどいつもこいつも中身スカスカな印象しか受けなかったわ
一周しただけでは覚醒の舞台がアカネイア&バレンシアとはとても思えなかったな
名残がなさすぎて
完全新作とか言ってる奴、
元からある土台の上にも糞しか作れない連中が
ゼロからいい物を作れると思ってるのか?
作品を奪われて自殺したおじゃる丸の作者と加賀氏の境遇が似ている
なんかその任天堂側が奪ったみたいな言い方は気になるけど、おじゃる丸の方はそうだったのか?
>>367 うけるwww
おじゃる丸世代の餓鬼は潰される前に消えろ
消える前にぶち殺すからその前に消えろwww
>>363 序盤の小物こそギャンレルさんだったんじゃないのかな?
>>365 2000年も経ってるのに名残や関連がある方が不自然とは思うけど、
まあチキとマルスが出てくる以外に同じ舞台である必要性皆無だったもんなあ。
ギャンレル仲間にする必要無かったよな
仲間化しても漆黒disりとか言い訳みたいな「実はいい奴」設定とかで個人的には不快感しかなかった
しかしマケドニアが一面平坦な砂漠になってるのは予想外だったな。
マケドニアの山脈って地下にギムレーでも埋まってたのか?
>>370 小物って言えば小物かも知れんけどラング系とは違くね?
なんかコミカルさが足りないというか憎悪100%だったじゃん
ヴェルダン軍みたいな北斗の拳のモヒカン的なのがいいんだけど・・・
ゲームクリエイターのほとんどがインドアの二次元ロリヲタだからもう何も期待してない
>>371 ギャンレルよりむしろエメリナ
お前死んだんちゃうんかと
ギャンレルとエメリナが同じ軍にいるとか狂気の沙汰でしかない
エメリナ生存でいい評価聞いたためしがないな
まあ実は生きてただけじゃなくあうあうあー状態とか
生かすだけでも疑問符付きまくるのに取って付けたような悲惨設定とか誰得だわな
しかも家族との支援会話ないし
覚醒スレでも言ってる人結構いるけど、あの配信外伝組は
聖魔や蒼炎のクリア後のオマケみたいな位置付けだったんだろうな。
蛇足でしかなくなっちゃったけど。
エメリナとかギャンレルはクリア後のオマケと捉えりゃまだわかる
パリスとかなんだありゃ
まだアイク本人出した方がマシ
ラングはたまたま戦闘時の台詞がウケただけでほとんど外道
ギャンレルは・・・性格が出世したヒャッハーのイメージだな
ノノの登場マップでノノを追い回すロリータでも良かった
生かすなら支援会話つけとけよ、って話だよなぁ。
蒼炎と暁をいっしょにしたHDリマスターをだしてほしい
暁リマスターは海外版をベースにしたやつで
あんなダサい戦闘モーションで満足できるお前らが羨ましい
ここのポリゴンの戦闘シーンはなんかモサいの消えないよなあ
覚醒の戦闘アニメとかもダサくてしょぼかった
PCが10人満たないことが多いRPGと違って、
2ー30種類ぐらいのキャラの動きを作らなきゃいけないから質が落ちそうだな
覚醒のバックステップはどうみても全キャラ使い回しだし
ゲームと3Dとの相性が悪いんだろう
首挿げ替えでいいから大きさくらい合わせてほしい。
どう見てもロンクーとかガイアとかデカすぎるだろ
でも全クラスに対応させて、顔と身体のサイズだけ変えるだけじゃん。
キャラ数の多い格ゲーなんかと比べたら楽なもんだと思うけどな。
ポケモンなんかも、3D化しても全種類のポケモンに
バトルとパルレでそれぞれ個別の動きがあるしさ。
ポケモンクラスだと開発人数が違うだろ
紋章オワタ。
章の会話でばか、説得でばか、民家でばか、倒されてばか。
ばかばっかりだな
3Dポリゴンやめてくれんかな
一番悲惨なのがバーサーカーになったとき
頭でかくて体は細いのに裸とか小学生の体型にしか見えん
しかも動きも意図的にダサくされてるとかもう
何故いまだにバーサーカーどころか戦士は男性専用なのか。
392 :
助けて!名無しさん!:2014/02/04(火) 20:19:19.23 ID:ab1oFf/n
聖戦リメイクで七三軍団の顔が変更無しだったらネタ度が凄そう
方位445のおじさんが強面のグラに変貌したのは笑えた
トラースは元から強面じゃん
女専用職のペガサスナイト・男専用職の戦士って分けてるんじゃないの、マッチョ女子とか需要があるのか知らんけど
>>394 GBAの敵ペガサスナイトはデータ内では男扱いらしいぞ
昔封印烈火聖魔総合スレで見ただけで真偽は知らんが
救出合計が25だからか?
あれひどいよな。男の騎兵に女乗せるのと、
女の騎兵に男乗せるのが=じゃなく不当に-5されてる
騎乗ユニットについては
体格と救出を合計すると男性は25、女性は20になっているのがGBAの仕様だけど
敵兵は全員25になってるのがその根拠だったはず
少なくともティト隊は20だったはずだが
中立になるし部下女だっただろ
今更だけど蒼炎初クリア
覚醒以来で、FEのストーリーなんて王子が冒険して龍倒して終わりってイメージだったけど思いの外ストーリーも良かったな
暁は最初からマニアック選択できないんだっけ?蒼炎ハード結構簡単で後半無双だったからマニアックで始めたかったな
暁マニアックは敵のレベルが少し上がって三すくみ抹消や便利機能が使えなくなるという誰得使用だからハードで十分
403 :
助けて!名無しさん!:2014/02/04(火) 22:38:29.78 ID:W41ZvuT8
>>402 暁は敵移動範囲見せなかったり不便になるだけだよね
難しいの解釈をここまで間違えるのも珍しいがな
>>402-403 めんどくささで難易度調整はちょっとあれだなぁ
GBAハードもマニアックもやってなくて、他の難易度がどんくらいかも分からんけど次は理不尽すぎない高難度の奴やりたいな
理不尽さって人によるんじゃね
俺は新紋章ルナは神調整だと思ったけどあれを理不尽だと感じる人もいるだろうし
いや理不尽な部分はあるけど許容できる範囲って言った方がいいのか
暁マニアックの三すくみなしで攻撃範囲が見えないのは、
難易度のためにやってるんじゃなくて、初代仕様にしてるだけ。
ただどちらにしろ誰得ではあるけどな。
407 :
助けて!名無しさん!:2014/02/04(火) 23:17:22.73 ID:LmNG296V
蒼炎の話って主人公が王子じゃないだけで
天賦の才能を授かった選ばれし戦士が冒険して暴力には暴力で敵倒すだけじゃね
紋章の算奪王朝は事実上の盗賊にすぎないという部分を
ゲームシステムにまで落と仕込んだマルスの方がよっぽど皮肉も利いてて面白いけどな
聖戦なんてまさにダークファンタジーだし
ISのシナリオは深みが足りんよ
暁のマニアックは適当に間に合わせた感がな、三すくみ倍とかならまだモチベ上がったかもしれない
シナリオはわりとどうでも良い
世界観とマップを練って、ネタキャラばっかじゃなくまともなキャラも出して欲しい
覚醒をプレイしてつくづく思った
優先順位は低くてもどうでも良いとまではいかないけどな
シナリオなんてお金のかからない部分なんだから当然良いに越したことはないよ
SRPGとしてしっかりしてることが大前提かな
肝心のゲーム内容さえ面白ければストーリーが多少電波でも耳栓しながら楽しめる
もちろんキャラやストーリーを蔑ろにしていいというわけではないけどね
まぁ、見てて不快になる話だけは勘弁してくれ
シナリオが金がかからない部分というが、正直他の部分より重要ではないか?
イラストや音楽も大事だが、シナリオもそれなりの知識がないと結局面白いものにはならない。
暁の場合、高低差とか自軍同士の戦いとか、ゲーム面に合わせてストーリーが作ってある風だから多少無理矢理でも納得できるしSRPGとしては楽しめたんだよね。
蒼炎からのしっかりした世界観があるから考察もしやすいし。
覚醒は世界観とか2世代の戦いとかストーリー面に合わせてゲームが作ってある割にストーリーが薄いから納得できない。
全く楽しめなかったわけじゃないけどさ。
キャラデザと戦闘グラフィックだけはFE史上最高の出来だと思います
部構成なんて設けた時点でどう見ても暁はストーリーありきだと思うよ
おかげであっちこっち回されて混乱させられる
シナリオが最重要だって言うならアニメか映画見てればいいわ
>>416 もちろん、S・RPGだし大きな流れはストーリーありきだと思うよ。
ただ、空中戦とか高低差生かした場内戦とか沼地とか、マップを生かすために舞台を選んで進行してた気がした。
部隊分けは好みによるかな。
アニメか映画云々は激しく同意
暁の群像劇はあれはあれで1つの挑戦だし、面白かったけどな。
4部は要らんかったけど。
体当たりは便利だったのに何故他の作品に採用されないのか
暁2部序章のマップを見て受けた衝撃は未だに忘れられない
いつか誰かが言ってた「空には空の戦い方がある」ってのはこういうことかと思った
次は水中で戦うFEに期待だな
水中で戦う兵種いないだろ
海賊とかか
水陸両用トレック
>>419 便利だからじゃないかい?
例えばつぐ&救出とかなんて拠点を守る敵将相手に
安全に戦えるからねえ。故に救出や体当たりはリメイクには採用されまい
場所交代とかやりそうだなあ、味方同士の場所を入れ替えるみたいに。
ストーリーの優先順位が低いというと語弊がある感じだな
話作りなんてのは作家業と同じで才能の分野なので無理に気張る必要はないということ
文字通りどうでもいいから手を抜くのが得策という話じゃないからそこは注意ね
FEに話が不要ならそれこそFWをメイン商品にすればいい
多分作るのは3倍くらい楽だあっちの方が
>>416 完全に受身の姿勢で見る映画やアニメと自分でプレイして入り込んでいくゲームは別のもなんだよなぁ
だからこそサウンドノベルというジャンルが存在しえるんだと思うよ
>>424 ×つぐ&救出○かつぐ&救出
だった・・・
ゲームはインタラクションがある分、映画よりも物語を語る力が強いってのは
欧米ゲーム開発者の共通認識だな。
彼らはしっかりと把握している
自分たちの作品を一つ上の段階(文化)に押し上げるのが他ならぬ物語性だということを
任天堂が世界で競合力を失った一番の理由が、そこだろうな
何百人のスタッフが2年や3年を費やして、苦労して苦労して作った作品に
能なしライターや片手間スタッフが手を抜いて作ったシナリオを乗せてハイ、完成なんてのは
本当に日本だけなんじゃないかね
で、欧米ゲーム開発者とやらの作るシナリオで
凡百のJRPG以上にインパクトのあったものを未だ見たことが無いわけだが
どうせいつもの君だから触るな触るな
FPSしか作ってない奴らと比較するのもなんかなあ
>>429>>430>>431 お決まりのパターンだな
3票の多数決により、自動的に
>>428の発言とその問題提起は無効化されましたってか
意見と意見のぶつかり合いですらなく、
自分の思考や体験からくる言葉ですらなく、
単に、相手の言うことをそのまま受け入れると負けた気がするだとか、
単に、相手をやりこめてやりたいってだけで、衆愚がその場その場で結束して議論を牛耳るんだよな
疑いなく任天堂社内もこんな状況だろうな
>>432 じゃあ
>>429に再反論してみたらどうだ
せっかく反論してくれてるのにお前は投げ返してないように見えるんだが
>>433 それが「反論」に見えるのは小学生だけだろうな
最初から相手を小馬鹿にしてる時点で
対等な討論なんて成り立たないと思うんですよ(名推理)
まぁ、まず相手の意見をまともに聞こうとは考えてないだろうな(白目
行動済みのユニットを簡単に動かせるなんてヌルい、っていう声を聞いた末路が覚醒のダブルなのかね
ムービーじゃどう見ても救出だったから初周は訳がわからないままクリアしてたな
ノーマルとはいえ、新システム使わずに初見クリアできてしまうのもどうかと思うが
ムービーの時点でアーマーがペガサスにダブルして
ペガサスで地形を超えた後にアーマーを表にして攻撃してたから、
救出とルールが異なることはすぐに理解できた
覚醒ノーマルクリアできないって意見を見ると本当に驚く
まあ、これが無能の供宴って奴だな
IS社内にも優秀な人材はいるだろう
人材を求めない会社など存在するわけがないという常識に照らせばな
彼らが自分の意志や価値観に基づいて意見を唱えても、衆愚による多数決で覆されるのだろう
そして衆愚が「こいつなら上に行かせても俺の出世の邪魔になるまい」と
半ば暗黙の了解が一致したのが、鳥山や前田といったパターンだろな
ガチに出世レースのライバルになる奴は真っ先に蹴落とされる
金田などがその口だろうな
本当に香ばしいなこのスレは
等しく「PS憎し」の感情を共有してるから荒れないだけで、
まさにゲハそのものな空気なのに平気な顔で楽しげに盛り上がれるのが
心から末期だと思うわ
手駒がどんどん少なくなって詰むらしいな
カジュアルでも動かしかたがピンとこないとか
>>437のムービーは本編の方ね
発売前のムービーはチェックしてなかった
まあ、箱信者も任天堂信者も同じ「アンチソニー」というより強大な輪の中にいるんだけどな
終わりだろ、ゲーム業界。権力を与えてはいけない奴らに力を与えてしまった
それは王国の終わりを意味しているからな
俺はもうゲームは卒業確定済みだな
無宗教のPSに天下を取らせるべきだった、本当にもう遅いけどな
もう卒業したのか、まだ卒業してないのか
よく分からん言い回しだな
ドラクエやポケモンだって覚えなくちゃいけないことはたくさんあるんだけどな
ポケモンが簡単でFEは難しいなんてことは無いと思うんだけど
子供はよくわからんな
>>414 > 蒼炎からのしっかりした世界観があるから考察もしやすいし。
ああ、蒼炎でベグニオンに海賊行為でヒャッハーしまくってたカラス共が
ベグニオンに楯突いたら国民全員いつでも速攻呪殺される状態だったとか
貴重な美しい鷺を虐殺しおって一般人共めとか、元老院の一員のオリヴァーが愚痴ってたら、
真相はアシュナードじゃなくて元老院が虐殺の黒幕だったとか
ポルナレフもビックリするくらい蒼炎からの考察が楽しめたな、暁は
>>445 ポケモンが出来るならFEはもっと計算式複雑でも問題なさそうだよねw
ゲーム自体の難易度ってより覚えるべきルールが多いか少ないかってことじゃないか
電脳系ゲームに限らずルールが複雑すぎるゲームってあんまりやる気起きないし
FEが他のRPGと比べてそんなにルールが煩雑だとも思わないけど
>>446 ベグニオン≠元老院である以上、その辺はどうとでも説明の付くように解釈できると思う
ルールはそこまで複雑じゃないけど、ゲーム自体はそこらのゲームよりは複雑だろ
死なないように壁作るとかそういうテクを子供に閃けっていうのは酷
まあポケモンはガチで対人戦をやるのと、ただストーリーをクリアするだけなのとでは、
天と地ほども違うゲームだからなあ。
FEは覚えること自体はそんなに多くはないんだよな。
どちらかと言えば、敵の移動範囲や能力や武器やスキルをきちんと把握するとか、
どうすれば効率よく行けるかなど、冷静さと周到さと応用力が大事なゲームだと思う。
>>450 流石にそのくらいは思いつくんじゃ・・・と思ったけど俺も昔はジェイガン特攻とかやらかしてたな
それで何度リセットする羽目になっても楽しんでプレイしてたのが今思うと不思議だ
子供の頃は最初の方さえ簡単だったら、中盤から後半で難しくなって詰んでしまっても面白かったけどな
ジェイガン無双させて、詰んでも面白かった序盤から難しいゲームは論外
>>449 ネサラがお前らより偉い神使様に契約主変更したからお前ら元老院に呪殺権もう無しなと
元老院は独立した扱いじゃなくベグニオン枠に組み込まれてる描写があるんですが・・・
しかもあれ、当の紙切れはルカンが握ったままだし、契約変更とかどうやったんだろうな?
もしかして誰かが設定したテリウス偉い人ランキングがあって勝手にランク上のヤツが契約を弄れるのかもな
そうなるとかつての三英雄セフェランもランク高そうだし、女神をそそのかして石にするよりテリウス中の血の誓約の全部自分名義に変更して
テリウス全土の人間呪い殺した方が手っ取り早そうだな。凄いな!!
・・・蒼炎、暁二部までのライターで完結編が見たかった
ベグニオンの船を襲撃してても
元老院に逆らってるとは限らないと言ってるのだよ
烈火蒼炎暁2部までのシナリオ担当のヨコヤマケンは金田の筆名っていう噂があったが
真偽の程はわかりようもないが事実なら手放すべきじゃなかったろうね
シナリオ担当の名前言われても加賀以外わからん。
暁2部までとそれ以降で別人なの?
暁1部2部もそこまでシナリオ良いかと言われると首を傾げたくなるんだが
むしろ暁序盤はMAPが面白かったり凝ってるから許されてるような気もする
暁はメインシナリオ1人・シナリオアシスタント3人だな、1・2部と3・4部は別人とか言われてるが確証は無い
3部以降はなんかイベントや章ごとの描写の質とか違うように感じられるので複数人で書いてそうだとは思ったが
>>454 キルヴァスとベグニオンは国同士の誓約、デインとの誓約はルカン個人との物なので変更対象が存在しないってことらしいよ
グチグチ書いて女々しい奴だな
レスのタイミングからして自分が言われてるようだけど何か気の障ることを言ってしまったのだろうか・・
>>454宛てのように見えるけどまあどっちでもいい
人格攻撃する奴なぞ気にするな
わざわざ難癖付けてくる人を触ってもいいことなんてないよ。
しかしFEの船って何でアーチ搭載してないんだ?
海戦ですごく役立ちそうなのに。
船団
FEの海上戦はほとんど船体をぶつけて直接乗り込むからな。
投石機や弩は大型兵器で搭載した船は鈍いから、距離を取って陣を組んで一斉射撃するのがセオリーだし、
現実的に考えればそんな設置型兵器を活かせる距離でFEらしい白兵戦はできないと思う。
まあ火矢も撃たないFEの海上戦のリアリティーだったら普通にありそうだけどさ。
FEの船といっても使われるのは急ごしらえの民間船や海賊船とかだからちゃんとした軍艦なら積んでると信じたい
覚醒のは軍艦だと思われるが肝心のアーチ自体が存在しない・・
海戦より上陸戦やりたいな
過去作に何かあったっけ
>>471 聖魔エフラム編12章とか覚醒16章あたりとかあったな。
473 :
助けて!名無しさん!:2014/02/06(木) 05:25:18.00 ID:DEg0FtP5
カトリとプラムっていとこ同士だよね?
そんな事はティアサガスレで聞いてください
触れるくらいなら教えてやれよ
10年以上前にやったきりだからカトリしか覚えてない
リアル海上戦だと遠距離攻撃でボコりあっておしまいになることが多いから
キャラクター同士が戦いあうFEとは相性悪そうではあるな
ペガサスやドラゴンがいるから、そこで違う戦い方になってたら面白そうだけど
FEはそんなリアルじゃないしフィクションならよくあるじゃん
速い船には遠距離攻撃は当たらないから、衝角を付けて体当たりで船体にダメージを与える
小回りの利くガレー船で突っ込んで、直接乗り込むってのも結構あるけどね。
ただそういう小型船は、櫓を備えた楼船から矢を射かけられて蜂の巣にされる。
ペガサスやドラゴンは小型船のような役割が担えるだろうけど、海上戦は基本矢の嵐だからなあ。
まあFEの船は何故かいつも武装してないから、横付けし放題だし考察するだけ野暮なのかもな。
海上のマップで船のサイズが15マスくらいあるのに弓の射程が2マスなんだから、
敵船に矢の嵐を射掛ける海上戦なんてFEのルールで成立するはずないじゃん
最近手斧や魔法とか射程1-2の攻撃が強過ぎるんで、弓の射程は2-5でいいと思う。
櫓の上からは弓矢の射程が10になるとかでもいいのよ。
まあ弓矢の射程と投げているのであろう射程が一緒ってのは違和感あるな
槍や斧を数十メートル飛ばせるのかって
まあオリンピックとか見てると飛ばせるんだろうなあ
地上からエメリナ様の隣にいる敵に当てられる程度には飛ばせるんだろう
FEの海賊はなんかいまだに斧ふりまわしてるけど、単にファミコン時代の雑魚装備ひきずってるだけだろ?
もっとカリブ海賊ばりにカットラスとか樽とかもたせろ
丸太×50 威力20 重さ20 射程1〜2
まあバイキングのイメージを引きずってるんだろうな。
中世だったら突剣か段平に石弓ってイメージだけど。
特に海賊なんかは、海上での白兵戦では振り回す武器なんて使えないしな。
小さい投げ斧なんかは使うかもしれないけれど。
海賊の上級職をプライベーティアにして、剣と弓を装備できるようにすればいいだろう。
ウォーリャは斧専用でいいし。
もう弓と魔法だけでいいや
もはや斧を持たない海賊には違和感を抱くほどFEにすり込まれてしまった
山賊と聞いたら上半身裸というイメージも消えない
ギガファイアーとかメティオで船を狙って火災を起こせば逃げ場は無いぞ。
FEの海賊は魔道士がやるべきだな
飛び込めば問題ない
そもそも船の物資やら目当てなのに敵船焼いて沈めたら意味なくね
物資目当ての海戦なんて殆どなくね?
蒼炎のカラス位しかぱっと思いつかない
とりあえず海賊船だったら物資目当てもあり得るのでは
海賊の上前をはねるたぁ、お前たち人間じゃねぇ!
496 :
助けて!名無しさん!:2014/02/07(金) 01:02:22.12 ID:3ouTdexb
ファミコン版初代、ファミコン版外伝、スーファミ初代しかやってませんが、久々にFEをやろうと思います。
オススメを教えて下さい。
持ってるハードはDSLite、Wiiです。
よろしくお願いします。
WiiのVCでやりたいのやるのが一番なんじゃないかなあ
DSにはUIがかなり快適になったFC及びSFCのリメイクもあるで
PC1台でFC、SFC、DS全部できる
他はやる価値無し
>>492-495 海賊は基本的に船よりも沿岸都市を襲うものじゃないかな。
商船も襲ったりするけど、商船は基本的に中型船以上の大きさだし武装してるから、
多少穴あけたり火矢撃ち込んでもすぐには沈まないはず。
その間に乗り込んで稼げば良いのだけど、相当首尾よく計画的に襲えないとリスクでかいわな。
>>496 個人的なお薦めはWiiでもできる蒼炎〜暁。
だけど蒼炎は入手困難だからなー。
現にベルガー商会の船がファーガスに襲われたり
ギースが商船襲って失敗したりしとるな
ギースの話だと船にもシューターはのってるらしいぞ
>>484 でもイメージ的に斧使いとして一番しっくり来るやん?
騎士だったらやっぱり剣とか槍って感じだし
>>496 Wiiあるならまずは聖戦&トラキアやればいいんじゃないかな、
安い&今なら確実に入手可能だし、配信終了になる前にやっとくべき
あとDSリメイクは両方どうしようもない出来だからやめといたほうが
WiiUで発売予定のファイアーエンブレムなんやねん
女神転生とコラボて・・・世界観がまるで違うのに無理があるだろ
付け加え
んで、このシステムで程よく調整されたプログラムピクチャーがやりたいと思ったら
GBA三部作オススメ.、聖魔はだいぶ薄味だけど基本どれでもいいよ
個人的には烈火→封印の順でプレイするのをお奨めしたい、
一番人気の主人公が序盤でサクッと……だったりリリースが逆順になった理由がよく判る点も含めてw
んが、同じ空気感をもっと味わいたいと思うならTSやるほうがいいかな
トラキアが気に入ったらもっと先鋭化したベルサガやるといい
逆にトラキアが受け付けなかったらベルサガは地雷だと思っていい
トラキアには夢がある
物をいっぱい盗んだり、人を捕獲したりできてグレードが高い
BSは何なのかよく分らん
何が違うんだ?
まあ重要ボスは強健付いてたりするが
TSBSはやってないからわからんが、トラキアにハマったら蒼炎暁にもきっとはまるはず・・・
物語的な意味でなくゲームシステムそのものの意味で
GBA三部作って手に入れるのハードル高いからな
ベルサガはあんなに苦労してイライラさせられて絶望させられたけど、面白かったな
510 :
助けて!名無しさん!:2014/02/07(金) 20:26:07.30 ID:8hzHRVwX
ベルサガほどシステムマップ両面を徹底的に磨き抜いた作品は2度とでないだろうね
製作期間5年はさすがに伊達じゃないわ
TSはマップに対して自軍ユニットのサイズが大きすぎたり
ゲームテンポがもっさすぎたりで、終始プレー中違和感がぬぐい去れず
加賀のゲームセンスも落ちたかと思ったもんだがBSはすべてにおいてパーフェクトだな
戦闘時やマップユニットのサイズが小さいことがネガキャンに槍玉にあがっていたが
あれが「ゲームをわかってるセンス」って奴だ。プレイヤーの視点をぶれさせないための措置なのよね
まあ、重箱の隅をつつくだけの連中にはわからない世界だろうが
511 :
助けて!名無しさん!:2014/02/07(金) 21:44:09.90 ID:WxxmES4C
ベルサガは本編20章あればラーズ帝都でウルバヌス教皇撃破できたな
寄り道シナリオ大量に制作して打ち切りっぽい終わりだし覚醒とは別種類の糞ゲー言われても当然だ
世界観+戦争雰囲気+BGM+キャラ等の長所は沢山あるけど終わり方が最悪すぎる
ベルサガのテンポ褒める奴なんて初めて見たわ。
マップ戦闘にして魔法撃っただけでやる気が削がれ、
レベルアップ時のピンピンを待つだけで2周目への意欲が失せる。
なんでファミコン時代より劣化してんだよ。
513 :
助けて!名無しさん!:2014/02/07(金) 22:13:05.37 ID:8hzHRVwX
一応休戦協定が結ばれた以上は第一部完っていうのは仕方ないけどね
あそこからの展開がありうるとしたら
帝国側の憂国の士たちがラーズ教の影響力を弱めようと画策し
隠密の依頼が新生ヴェリア王国のベルナードの下へと届き、書状を手にした
シェンナが新婚ほやほやのリース&リエンナ夫妻のもとを訪ねるプロローグからの物語だろうな
傭兵を装った少数の決死隊による敵国ラーズ帝国への旅路がテーマとなるだろう
同時に隠遁生活を送るゼフロスの下へもある使者が・・・
帝国では折しも黒死病が蔓延しだしていて
戦争はできないがラーズ教団の力が増しているという設定だと都合がいいな
あとは、スネーク風の導入ってことで捕縛システムを進化させ
敵を「殺す」「殺さない」のゆさぶりを導入するといい
細かいところは適当に暗黒魔法で洗脳されてましたでどうとでも話は動かせるw
514 :
助けて!名無しさん!:2014/02/07(金) 22:15:35.31 ID:8hzHRVwX
>>512 時間と空間が不可分な関係にあるということを知らぬようだな、君は
覚醒が「スカスカ」という言葉で揶揄される根元的原因はシナリオよりゲーム性側にある
ターンスキップはじめテンポを高速でブン回しすぎなんだよ
マップチップを作った人間だけは誉めてもいい
パッと見てパッわかるあの細かい作業は、まさに職人技だろうね
何の話してんだかさっぱり
>>514 いやいや、HPが上がってから筋力が上がるまでに2秒もかかるなんてゲームとして終わってるね
>>513に追記すると、幼少期のトラウマで人間を信じることが出来なくなった
ベルナードの苦しみを物語りの背後に重低音で流すと深みがでるだろう
つまり、先の大戦の功労者であるリースとセレニアの乙女リネットの最強夫婦が
国を裏切ればヴェリアの繁栄に亀裂が入ってしまう、という問題点だ
リース夫妻には敵国で死んでもらわなくてはいけない
それを助けるのがゼフロスということにするといい。
恐らくシェンナがベルナードの心境を感じ取り、ゼフロスに根回ししていたのだろう
間違いなく仮面をつけて登場するキャラになるだろう。竜に乗ってるので誰が見ても丸わかりなんだが
だから触るなって
文章分かりやすいんだからとっととNGしとけよ
>>515 本当の戦記シミュレーションの話な
>>516 ああ、ゲームセンスゼロか
>>517 この後、一斉にお前に追従する流れになると予言しておこう
それを「知っていて」真っ先にその手のレスを書き込んだってのがお前の浅ましさだけどな
で、場の主導権を握ったみたいに自己満足に浸れるんだよな
基本的に加賀シナリオの構図ってのは、
「敵は暗黒魔法で操られている」という巨大なトンデモギミックを仕込むために
その周りを固める=世界観を徹底的に練るという手法だな
あれがスカスカの世界観で敵が暗黒魔法で操られているだけだと茶番もいいところだろう
あの加賀のお家芸はまさしく発明だろうな
すまんなあ、お前の様なニートでは無いので
ただ結果を知りたいだけのレベルアップを眺めるだけで4秒や6秒や8秒も使いたくないんだよ。
スキップしたら結果わからんしな。
522 :
助けて!名無しさん!:2014/02/07(金) 22:34:02.41 ID:E0XKUg27
作品が好きなんだなぁってのは伝わるが
鬱陶しいこの上ないのもまた事実
つーか前からここでTSBS話してる奴と同一人物か?
制作者が一緒なだけでFEとは無関係な作品の話は該当スレでやってくれよ
>>521 俺がゲームテンポの問題について言及したため、
どうにか相手に反撃してやりたい、無理矢理でも「反論」をでっちあげたいという
思いが痛いほど伝わってくるな
ベルサガはやればわかるが、基本的にLVがあがっても
パラメーターは1〜3個しかあがらないゲームな
同時にパラメータひとつひとつに複数の意味を持たせているゲームだ
ひとつひとつの数字の成長の喜びを感じさせるためのテンポはむしろ喜びな
ま、説明してもまずわからないだろうねそういう要素は
最初に書いたとおりの結果だな
>>522>>523 まあ、さすがに込み入った話題はスレ違いだな
その発言には一言たりとも反論はできんよ
基本的に加賀シナリオはけれん味がほぼないので今の厨房工房には受けないだろうな
パラメータはどうでもいいとしても
盾や石弓なんかの上がりにくい技能をレベルアップで補いたい場面があるんだよね。
特にクラスチェンジ要件だったりすると、上がったかどうかが今後の育成計画を立てる上でもかかわってくるわけだ。
ところがそれらがパラメータの後に上がるので、確認には4秒なり6秒なりいちいち待つ必要があるわけだな。
まるでプレイヤーの利便性を考えて無いゲーム設計と言える。
>>526 俺がTSを批判しているのは
プレイヤーが前もって脳内で(無意識下にでも)計算し終わっていることがらを、
いちいちもっさいテンポで待たされるという点なのよね
一方、ベルサガのLVUP問題(?)はどのパラメーターが上がるかは
未来予知能力でもなければわからない要素だろう?
そこにストレスを感じるとしたら、君の感性はちょっとおかしい
ちなみにベルサガのゲームテンポはむしろ「間」という方がふさわしい
ユーザーにストレスを与えないことだけが、UIじゃないぞ
ゲームにとってもっとも重要な達成感なんて、ストレスと表裏一体だからな
あとは自由にやってくれ
結論はわずか4文字ですむ。「スレ違い」だ
プレイヤーが計算し終わっているブレンサンダーのダメージを
もっさいマップ戦闘で待たされるだけで嫌にならないの?
>一方、ベルサガのLVUP問題(?)はどのパラメーターが上がるかは
>未来予知能力でもなければわからない要素だろう?
>そこにストレスを感じるとしたら、君の感性はちょっとおかしい
おかしくない。
未知の事にこそ結果の確認の必要はあり、そこに毎回意味の無いストレスを挟むのは擁護不能。
あれ?今日は妙に素直だったり頷けるレス
>>520とかもしてんな
別人か変なモンでも食ったのか?
もっさりすぎて糞まで読み飛ばした
531 :
助けて!名無しさん!:2014/02/08(土) 00:14:38.66 ID:o4Ei3tET
他の国々が大陸から消滅したなかで北辺境蛮族の子孫達が大国を建国してペレジアヴァルム戦争勝利に貢献
人類を滅ぼす存在である地竜族の力を受け継いだマイユニが世界を救い犬猿の中である神竜族とも恋愛可能
紋章から2千年後設定で世界観は適当に作ったんだろうが旧アカネイアを知ってると皮肉的ではあるな
アリティアだった辺りが随分荒涼とした風景になったものだなあとは思う
マイユニットが特殊な力受け継いでるとか何その設定(´・ω・`)
534 :
助けて!名無しさん!:2014/02/08(土) 01:26:16.25 ID:o4Ei3tET
正確には地竜族の血を受け継いでるんだが言葉を間違ってしまった
死んだはずのナーガが登場したりギムレーの誕生経緯等公式の発表は結局皆無だったな
ペレジアには巨大な竜の骨が残ってるけど、
あれはマルスがメディウスを倒してから覚醒の時代に至るまでの間に、
竜の復讐を受けてアリティアが滅ぼされたんだろう。
そのときの竜が覚醒の時代ではギムレーと呼ばれており、
それが復活したメディウスで同一個体なのか、あるいはメディウスではなく配下や子孫などの連なる者なのかは不明だけど、
別に明らかになってなくてもまあいいかなと思う。
主人公のアイクが気に入ったんで蒼炎の軌跡始めたんだけど戦闘シーンが蛮族みたいな動きに萎え中
もっと華麗に戦えないのかよ
>>536 17章クリア後にCCしてロードになると突然かっこ良くなるからそれまで我慢しろ
>>536 最初はそんな感じだな
序盤「レンジャーってなに?なんかダサい」
中盤「まだクラスチェンジしないのかよ…救出状態だからまともに戦えねえよ」
終盤「アイク is God. 」
>>536 初ポリゴンだったんだよ…。
動きは気にしないであげて。
天空モーションだけは蒼炎において奇跡の出来
魔法のエフェクトも派手でよかったね
蒼炎をピークに天空はどんどん劣化してるわ
性能も、かっこよさも
レンジャー時代のアイクのアレはグレイル流剣術の初心者用の構えなんだろう
あのしっこくも修行時代はがに股だったと思うと笑える
戦犯スマブラ&覚醒
天空どころかラグネルまで改悪してるのはなんでなんすかね・・・
ラグネル(投擲武器)
レンジャーアイクのあの構えはほんと何なんだろうな
未熟さを表現していると言われたらなるほどとは思うけど
剣を顔の高さまで掲げる構えは実際にあるけど、基本的に両手なんだよな
なんで左手空いてるんだろ
>>546 型を習った親父が利き腕壊してたからじゃね
担当のイメージは牙突みたいな構えのつもりだったのが、やってみたら想像以上に3Dモーションスキル不足だったんじゃねえの
アイクのCCタイミングはよかったなぁ。
GBAは遅すぎるわ。
まぁFあたりはCCしてなくてもつえーけどさ
>>548 disりたいだけなら黙ってろよ
お前牙突もモーションも分ってねーだろw
>>547 なるほど…
確かにダサいし微妙なポーズだけど、
暁までやってから振り返ると成長したんだなぁと妙に感動する。
聖魔はCCいいタイミングだと思ったけど
一番CCすんのおせーよ!!と思ったのはロイだな
???「CCなんて自分のしたい時にすればいいのにwww」
>>550 牙突「みたいな構え」で牙突そのものじゃないよ
聖魔のヨシュアのイラストみたいな、剣士が剣を前に突き出した構え、
ああいうのの剣を少し上向きに構えたような感じにしたかったんじゃないかと
構えのイメージで斬り方のモーションも変なイメージがあったが
そこは動画を見直したら至って普通だったな
何分最後に見たのは随分前なので申し訳ない
オヤジイイイイイイイーーーー!!!!
護身術みたいなのでアイクの構えそのまんまのあったな、防御に優れてて結構合理的とか何とか聞いたこともある
しかしモーション硬いとは思ったが構え自体は別に変に感じてなかった
何、聖戦までの斧兵に比べれば十分マシだからいいだろう。
斧は斧と比べるべき
ということでボーノの動きを見てみると・・・
アイクにも増して酷かったぞ
戦ったことがない村民が斧持ったらあの動きになるのか?くらいの酷さ
ボーレは腕だけ回してるみたいで身体を使って攻撃してる感じが全然無いね
おそらくカメラが悪い
2D視点のままだったらまだ誤魔化せた
ボーレはまだいいよ。
新暗のヲリアはなんだあれ・・・
せっかくの重量ある斧をまさかの振り上げ。
バーサーカーと対称的に
片手で軽々振り回してる感じでいいじゃん。
まあ力の上限値同じだけどさ
大斧は振り上げるより振り下ろした方が強いんじゃないの?重力的に(筋肉マン的発想)
新暗黒竜のウォーリアださすぎてバーツCCさせた途端に育てる気萎えた
逆にバサカかっこよすぎてダロス育てるモチベ高まりまくった
腰入れて格好良く振り回してくれりゃ振り上げだろうが振り下げだろうがどっちでもいいよ
覚醒の上から振り下ろした直後の顔の向きが不自然で気になる
止めを刺すとスローモーションになるから余計に
何で敵の方がガン見してるんだよ…
覚醒はどんな攻撃をしても、喰らったやつが上に吹っ飛ぶ時点で
もう不自然も何も…って感じだわ。弓矢とかだと特に。
車田正美リスペクトなんだろう
グラ、シナリオ、マップと全てが糞だった覚醒だけど世間の評判はいいからなあ
支援会話が多くUIが快適というだけで良作評価だからね
今どんな人間がゲームをプレイしているかがよくわかる
海戦と言えば近代でも一応宮古湾海戦みたいな例外的な接舷作戦はあったけど
遠距離攻撃の応酬を経ない接舷って奇襲ぐらいしかなさそうだし、海の上で
奇襲→濃霧→索敵マップってなりそうなのもちょっと嫌だな
ストーリーとして副官「弓の勢いも落ちてきましたな。」→主人公「のりこめー」
→敵ロングアーチや弓兵の残弾僅かみたいなのがある程度がいい気がしてきた
聖魔の幽霊船はお嫌いですか?
覚醒のグラは良いだろw
ローポリだし変なデザインだしで良いとは思えんな
DS2作よりはマシ程度
シリーズファンからしてみれば蒼炎、暁と結構いいグラを見てきたからな。
やむをえまい。酷いとは言わないが、その2作と比べると劣るとしか……
今桑園やるとしたらGCのソフト入手してWiiでやるってのが現実的なん?
メモカとGCコンも必要だぞ
海戦のシチュはもっと欲しいよなあ
やりたいのは上陸戦や上陸阻止戦だけど
579 :
助けて!名無しさん!:2014/02/09(日) 19:01:06.02 ID:vrhVazcr
だろうね。 ただ蒼炎は中古が高いらしいから少々の出費は
覚悟した方がいいかもよ?
覚醒の鎧のデザインは前向きな意見を聞いた事がないな
覚醒の中途半端なアーマーとジェネラルのグラは許せん
GBAグラこそが至高
>>581 だってアレ純粋にダサいんだもん
誰だよあのデザインした奴
動きまで酷いんじゃどうしようもねーよ……
GBA剣ジェネラルとか暁ジェネラルを見習えと。
暁のAナイトはもうホバー移動したりしても驚かないデザイン
SFCのジェネラルも素敵だ
SFCのジェネラルと暁のドゥクスが好き。
評判のいいGBAジェネラルはあんま好きじゃない
紋章ジェネラルの必殺は格好良すぎた
シンプルにぐるんと回すのがカッコいいよな
剣の通常モーションを除けば
蒼炎の一般アーマー系が一番好き
DSのジェネラルの槍と弓装備は
かつぐや救出が無い作品で敵が城を守るのにシステム的に適していると思う
しかしどうせならやっぱり剣槍斧弓装備で多彩なジェネラルが居て欲しいくもあるなあ
やっぱり漆黒の騎士がかっこいい
ハーディンとかゼフィールもかっこよかった
覚醒だと全員ジェネラルになってて泣けたわ
覚醒の魔符キャラは出さない方がマシだったレベルで酷い
会話はどうせ整合性取れるわけ無いからいいとして首すげ替えだけならやらん方がマシだったな
無料キャラはまあともかく有料キャラくらいちゃんと作れよと
ポリゴンの汎用性が低すぎる
使い回し性能のないポリゴンなんて容量食うドットみたいなもんだ
100歩譲って会話も首すげ替えもよしとしよう。
だがアミーテを装備できないエリンシアで金取るとか
頭おかしいのか?
武器は仕方ないかなって思うけど絵師については辺りハズレあったな
マルスロイリーフミカヤエフラムカタリナ辺りは当たり
エリンシアアイクは外れ
セリスは職業が外れ
覚醒のDLCより新紋章の無料DLCほうがまだ金払う価値があった
ミカヤ当たりとかないわ
セリスもアイクと勝負出来る程度にダメな部類
セリスやエイリーク担当した人は頭抱えただろうな
前者は元ネタにも関わってるから余計に
アルムも職業は外れだけど全身紺の鎧が原作通りだったからよかった
ミカヤは個人的にはあたりだ。
しかし覚醒、過去キャラ配信の割には過去キャラの職業を全部再現できるようにはしなかったんだな。
剣槍装備可能なワイバーンナイト入れて、最上級で扱えるガチ装備槍歩兵と剣装備ファルコンナイト、
それに剣装備可能なジェネラルは必要だったんだがな。
ミカヤは絵師さんがFEの仕事貰った嬉しさで勢い余って背景まで描いてしまったエピソードで和む
どこソースか忘れたけど
604 :
助けて!名無しさん!:2014/02/10(月) 00:09:43.09 ID:K9vCASO9
ワダアルコさんて結構古くからのFEファンらしい
確か旧紋章あたりの事どっかで書いてたかな? ブログだったかな?覚えてないや。
覚醒もやってたっぽいね
有名な人もFEファンだと嬉しいわ
>>602 集大成のくせにそこらへんやたらチグハグだよな
開発後期になって急遽詰め込んだみたいな感じがする
集大成ってのはただの宣伝文句だよ
>>587-589 同意だわ。
鎖付けた斧や槍を飛ばす時点で「なんだこりゃ」だった人もわりと多いしな。
変にマンガ的な動きをするよりも、シンプルな動きのが自分も好き。
発売前に発表されたのはアイラやヒーニアスのイラストだけでポリゴンは見せず、
期間限定無料だったマルスだけは割と再現度が高いってのも汚かったな
アイラはともかくヒーニアスだったかw
何かチョイスに笑えるわ
ま、そりゃルキナの顔すげ替えただけですしおすし
611 :
助けて!名無しさん!:2014/02/10(月) 08:30:44.10 ID:CUoW+lTE
結婚早々夫におあずけ食らわせて夫の人生を台無しにしたあの女は覚醒に出てきたの?
ワダアルコといえばFate/Extra(略してFE)
スレチだがきのこの文章の下手さとか構成のデタラメさを薙ぎ倒すような
圧倒的中二病感はこういうご時世だと最強の武器だろうね
きのこって428の追加シナリオ書いたやつ?あらはあかんわ
きのこは合う合わないがハッキリして合う人は強烈な信者になる作風だからね
文章は・・作家志望時代はカスリもしなかった時点でお察し
昔はラノベも文芸の端くれ気取って無駄にハードル高かったからなぁ
DLCのイラストってFEと関わりのあった人が描いてたイメージだったんだが、半分ぐらいは関係ない人だったな
ワダアルコさんとかはどういうチョイスなんだろ
スタッフの趣味?
半分はFE関係の仕事やってた人で
もう半分は画力とか人気で採用された枠があるってのは聞いたな
セブンスドラゴン2020の三輪氏とかFate/EXTRAのワダ氏とか
何故かイメージエポック絡みのチョイスが多かったな
FEプレイヤーだったりコザキの知り合いだったりじゃなかったか
セリカの人とかそうだった気がする
やっぱ金取るんだから固有職と固有グラフィックで欲しかったぜ
藤坂HACCANは任天堂で仕事したことあるから呼ばれたんじゃね
セリカの人はエロ漫画家だな
622 :
助けて!名無しさん!:2014/02/10(月) 20:44:52.55 ID:K9vCASO9
セリカの人はsaitomでググればわかるね。
パオラの誉って人は式神の城3だっけ? ばんがいちっていうエロ漫画雑誌で表紙描いてるな。
日野慎之助はトラキア紋章の小説の挿絵で…
あとは四季童子と西村キヌはどういった縁なんだろ?
魔符エストはかわいい
ジェイガンの嬉しそうな顔がいいなぁ
オグマどこ見てんの
欲を言えばお姉ちゃんのエリスを入れて欲しかった。
まぁ影薄いからなぁあの人
マルスの腕ゴツいwww
でも剣振るってるんだしコレくらいゴツくて当然だよなぁ
じいさん嬉しそうだな
オグマの隣誰だコレ
ナバールかな?
>>599 まあミカヤと言うより、何か良く見かけるような女性みたいな感じがするような?
なんと言ったらいいかわからないけどね
>>629 士郎正宗のデザイン画でもマルスは腕ゴツかったからなぁ。
今の公式としてはそういうイメージなんじゃない。
逆に魔符第一弾のマルスが異色なんだよな。細すぎ
原作と格好違うからマルスがルキナのコスプレしてるように見える
食べる物には困らないだろうし
訓練や戦場で鍛えていると思うから
ガリガリの細身では無いだろうなあ
リーフも周りの頑張りで食べ物や勉強には余り不便しなかった
みたいな台詞や設定があったような?
無かったらスマンね。ただエーヴェルに会う前は苦労したはず・・・
>>635 フィンが勇者の槍で適当な山賊を捕まえて奪ってきたんだろ。
そう考えるとフィンパネェ。
しかし聖戦の後、フィンは3年間姿を消してたって事でいいんだよな?
ラケシス探すために。
そんな食糧調達があるかw
トラキアやグランベルを快く思わない民間の支援者やレジスタンスだっているだろうし、
そういう人達の手を借りつつ、フィアナ村のような匿ってくれるところを転々としてたんだろう。
そもそもずっとフィンが単身で守り続けてきたわけでもないでしょ。
セリス合流直前までは挙兵してて軍隊も持っていたのだから。
トラ7の4コマでフィンが漬物石を持って帰ってきたネタを思い出した
>>634 コスプレしているように見えるっていうか実際にコスプレでしょ
腕や脚のラインが見えやすくスカート状の服なので男が着るとかなり不恰好になる
リーフはちびガリのイメージがある
逆にアルテナは超長身ナイスバディ
北千里マルスも正直コレジャナイ感が凄い
結局マルス仮面は古参釣り以上の意味なかったし、
その意味不なデザインに忠実に描かされた感がすごくしたな
スマブラのマルス見たときは安心した
マルスって後世だとどんなイメージで伝えられてるんだろうな
その通り優男なのか屈強でムキムキな英雄なのか
現実的に考えればだけど、美の基準や価値観は時代と共に変わるし、
伝承も物によって言ってることが違ったりするものだから、
写真や絵画でも残されない限り、2-300年も経てば実像は定かではないって状態に陥ると思うよ。
覚醒でマルスのコスプレしてた人物の再現度がそれなりだったから、
2000年後にも明確なマルス像みたいのは伝わっていると考えてもいいのだろうけど、
まああの作品にそういうリアリティーを見出そうとするのは野暮だろうなあ。
とりあえず、売れるために色々と詰め込んで
従来のファンのために過去作サービス(笑)も入れましたって感じだからね
次回作は戦闘グラを見直してくれよ……なんだよあれダサすぎだろ
GBA、悪くてもSFCを見習ってほしい
悪くてもとは聞き捨てならんな
GBAのって悪いとも思わんがそんなに良かったか?
パラディンやジェネラル、勇者は紋章
弓は聖戦が好きだな
回し過ぎず飛びすぎずで
>>647 SFCが悪いって意味じゃないぞ
ただ仮にも十年以上前のSFC以下ってのは酷いからせめてSFCぐらいにはしてくれって意味だ
テンポ重視のGBAが肌に合ってるが勇者はあかんかった
GBAはパラディンの必殺がダサかったな
地面が狭いから全速力で足踏みしてるみたいで
飛行系や戦闘竜はそれを逆手に取った感じで好きだけど
反撃で連続攻撃出来るときにコンビネーションをやるモーション好き
まあGBAシリーズの戦闘アニメは良くも悪くも漫画的で、人を選ぶ方みたいだしな。
特にFC・SFC時代からやってる人や、DS・3DSやGC・Wii世代からの逆行組は、
合う合わないは結構激しいんじゃないかと思う。
度々ジェネラルの槍や斧をネタにする人や、傭兵系のモーションがががって人も見掛けるしな。
自分は全作やってるGBA世代だけど、SFC世代の馬の疾走感と、
わざわざ元の位置に戻らずその場で再攻撃をしたり、避けるモーションがあったり、
反撃だとモーションが変わったりといった細かさはいいなと思ったよ。
SFC→へぼい
GBA→派手すぎ
GC、Wii→動きがダメ
DS、3DS→まるでダメ
……どういうのがいいんだ?
聖戦の騎馬必殺の時からとりあえず回しておけばいいという風潮はあったな
ドットならGBA、3Dなら暁の戦闘アニメが良いな
アーマー、ジェネラルは紋章が良いな
結局戦闘アニメは個人の趣向によるとしか言えないね、ただこの手の話題でDSリメイクが挙がったの見たことないな
トラキアやっててやたら必殺出ると思ったら…何あれ
シンプルかつヌルヌル動くDSアニメ好きだよ
個人で鎧の色が変わってくれればパーフェクトなんだけど
DSはソドマスの戦闘アニメは好き
DSはバーサーカーの戦闘アニメがよかった
覚醒のはゴミゴミアンドゴミ
DSはデザインは好みだな
ジェネラルにマントがあれば良いや
動きはまあいまいちだが二回目の攻撃があるのはよかった
DSは竜のデザインだけ良かった
Aナイトもそこそこカッコ良かった気がする
ここの住人は戦闘アニメ常にON?
切れるようになったら速攻切ってしまうのは少数派か
見飽きたらオフにする
戦闘曲が好きなのとかボス戦はオンにしてる
>>665 一週目はONにしてる。周回やボスチクなどではOFFだけど
666と667を足したような感じかな。
のんびり味わいながらやりたい時はオンで、ボス戦とかでは常にオン。
何度かやり直したり、育成をしてて効率を重視したくなったらオフにする感じ。
とりあえず、ロストとかいう余計な概念をなくしてください
これはちょっとリアリティすぎて逆にしんどい
カジュアルやれよ、多分今後は標準装備だろ
>>669 FEはユニットを単純な駒扱いしなくて
各々のプレイヤーが愛着を持つキャラクターへの愛に比重を置くのが伝統だから
ロストがあるのがFEであって余計な概念ではないぞ
また、使い捨てや自爆戦法が出来ないからこそ
戦術面での面白さが増す側面もある
ロストしないとかそれこそ「は?」ってなる
戦争やねんで!
でも敵は都合よく逃げるよね
ロストの緊張感を楽しむのがFEなんじゃ
闘技場で欲かいてやられると確かに萎えるけど
戦争ではロストがあるが兵隊の補充はいつでもきくな
676 :
助けて!名無しさん!:2014/02/12(水) 13:14:49.83 ID:BEnxO/hv
死んだらリセットが当たり前のプレイばっかだと忘れがちだけど
ロストしても控えの連中で一応替えが利くようにはなってるよね
最近の高難易度じゃそういうの度外視されてるっぽいけど
>>677 だから訓練とかが必要になるんだがこのゲームそんな描写ねーよな
リセットしたらロストのシステムなんて無価値だから上書きオートセーブがいい
男の飛兵がもっと仲間になるFE出ないかなあ
男はドラゴン一人、女は三姉妹+ドラゴンみたいなんは飽きました
グリフォンナイトを男性限定の下級ユニットにしよう
そういや、グリフォンってどこから調達してるんだろ
TO運輪がパクろうと目論んで見事に失敗してたが戦ヴァルの育成システムなら
ユニットロストでも積みはなくなるんだがFEだと主力がロストしたら終わりだからなぁ
ただカジュアルだとゴリ押しでいけるからホント作業にしかならないのよね
それこそ適当にターンエンドでキャラ消えてても気づかないくらい無頓着なゲームになってしまう
気になるのは戦闘終わって支援可能かチェックすることだけっていうね
何のゲームだこれ?みたいな
別に詰みがあってもいいだろ
どんなヘタクソで考えなしなプレイをしても絶対にクリアできるゲームなんてつまらんよ
ゲームキャラがやられたら死ぬってのがしんどいって、
どんな豆腐メンタルだよと思ってしまうけどなあ。
やられないように工夫してくのがFEってもんじゃないのかな。
まあ近年のFEは主要ユニットはロストしないし、
わざわざ敢えてそいつらを全く育成しないとかしなければ、
そいつらとお助けユニットだけでクリアできるしな。
他のゲームでは詰むシーンはそうそう無いが
このゲームについてはやり直しもきかないから困るんだよな
主力が死んだら詰むっていうけどFEで実際その経験あるのかね
暗黒竜や紋章で、マルスを全く育成せずに
ノーリセ縛りで全滅とかしない限り詰むなんて事ないでしょ。
回を増すごとに詰み要素へ対する予防線が大きくなってきてるしさ。
別にカジュアルはここにいるような経験者に向けて用意したものじゃないし
初心者がカジュアルで慣れてからクラシックにも挑戦するって流れができればそれでいいんじゃないの
でも全員生き残るよりは数人くらい死んだ方が盛り上がるよなあとか思いつつリセットする俺
暗黒竜をファルシオン無しでラストで諦めたことあるよ。勇者1人で無双してたから悲しかった。メリクル使えないし他キャラは育ってないし、最後で詰まるのは本当に何とも言えない…
どのジャンルのゲームでも詰む時は詰むし、
ロストが特色の一つなのに一切なくせとか攻撃的なこと言われると
嫌ならやるなと言いたくなってしまう
まぁ覚醒は半分近くがロストしても死なないから、その特色の醍醐味が薄れてるし邪魔に思う人も多くなるのかね
死んだ時の音楽に御退場〜て曲名つけるあたり、製作者側も忘れてるっぽいし
>>693 TOではユニットは死んだらそれっきりだが顔無しユニットとして補充はできる
対してこのゲームは補充ができないのには疑問があるわ
DSリメイクもよっぽど死んだときは顔無しが補充されるだろ
覚醒だって過去作キャラっぽい人たちをいくらでも雇用できるし
元々出撃可能人数に比べてキャラ多いゲームだから補充が必要ってわけでもないがDSリメイクで採用されてるし基本システムにしてもいいと思う
覚醒は親キャラ死ぬと補充ユニットのはずの子世代すら出てこないが、魔符使えってことか
>>696 覚醒の子供って本編より面倒なマップをクリアする必要があるし
詰み防止の補充ユニットとはちょっと違う気がする
無限の補充兵がない過去作でも、ユニットがロストしてても途中加入する上級職を使えばクリア自体は可能なように出来てる
キャラロスト自体がしんどい、補充できないのがおかしいって感じるとなるとクラシックで遊ぶ事自体が向いてないとしか言いようがないな
>>697 ぶっちゃけ迎えに行くのめんどくさくなって無視した子供が結構いたわ
>>697 紋章のカミュは途中加入の上級職でも育ってなければ一撃で倒される
ロレンスならクリティカルを食らわなければ大丈夫だけど
説得できるシーダが死んでしまってたら仲間にならない
覚醒はほらあれだ。謀殺の心配がなくていいじゃないですかー(白目
キャラが死ぬのが嫌なんてゲーム自体向いてないとしか
最近のはカジュアルモードあるしキャラが死ぬのが嫌いな人にとって大分親切な仕様になってると思うけどなぁ
それでも嫌ならFE自体やるなとしか言い様がない
覚醒はHPが0になっても死んだりしないで引っ込む奴ばかりだったから
後でイベントに関わってくるかと思ったら全然そうでもないという
覚醒はクラシックも半分近く生き残れるし中途半端だったな・・・
個人的には聖魔ぐらいが限界
ゼトは相談役、ヒーニアスとラーチェルは死んだら同盟が立ち行かなくなるからと納得できたし
マリナスゲー(会話パート)
撤退で済むキャラが出始めたのは封印からだったかな
その封印もマリナスとエルフィン以外は皆死ぬんだったか
味方に限るなら聖戦のじゃないか?
レンスター3人組
FEの象徴的要素ともいえる死ロストをなくすくらいなら
もう徹底的に他も削れる要素は削ってシンプルにしてった方がまだいいかもな
武器の回数制限あたりは既に覚醒で形骸化してるし消えそうだけどね
消すなら消す、削るなら削るで思い切ってやってくれた方がいいんだけどな
覚醒みたいに新要素がやっつけ仕事、旧要素も息してなくて何がしたいのってのが一番困る
レヴィンも死なないな。死ぬけど
>>707 そのうち二人は撤退しても結局強制死するし(´・ω・`)
>>708 そのうち四角いマスをテクテク歩くだけのRPGになりそうだな
鉄の武器だけはデフォで壊れなくなっても許せるかも
勇者武器やスレンドスピアで永久無双とかは糞だが
死んだらリセットのFE名人ばっかりなのにロストが象徴なのか
重さが無くなっただけでもこの壊れっぷりだったのに、
使用回数まで無くなったらもう高位投擲武器無双が止まらなくなりそうだな。
>>714 ロストが象徴だから死んだらリセットなのでは。
まあ昔のはリセットしてもやられた回数残ったけど。
聖魔やTSの糞雑魚モンスター大集合と武器消耗システムは合わんと思った
暁みたく終盤だけ特定の武器を無限化可能はまたやってくれてもいいかもしれない
そうでもしないと伝説の武器使えない(使いたくない)上に遠距離魔法を無限化するとか戦略性も出る
>>717 あれぐらい限定的だったらいいかもな。
無限パージはロマンあって良かった。
DS時代に暗黒竜と紋章で分割商法なんてしてなきゃ
外伝もリメイクして武器使用回数∞をデフォ仕様にもってけてたかもな
ついでに言えば明らかに制作スタッフに外伝の知識がないっていう
覚醒のミスも回避できてたんじゃないかね
修理屋復活かスキルで鉄武器使用回数+20とかやればいいんじゃね
武器レベルとか
武器レベルで使用回数変動でもいいかもね
聖戦の修理屋は偉大だよ
俺が金を使った
俺が銀とか勇者を使った
修理できる聖戦で使わなきゃいつ使うの
モッタイナイ病特効薬はむしろトラキアの方だろう
あの武器節約の仕様はやりすぎだけど、武器の耐久が減りにくくなる程度ならあっても良いかと思った
燃費がいいから雑魚掃討担当やらせたい
ただ無限に投げ続けられるスレンドスピアとかトマホークってのはなぁ……
トラキアは勿体ないとか言ってる場合じゃないからな
殺らなきゃ殺られる盗らなきゃ殺られる
勿体ない病の荒療治には持ってこい
727 :
助けて!名無しさん!:2014/02/13(木) 12:59:41.44 ID:JoTZOTM8
リーフの英語の綴りってそのまま「Leaf」で合ってる?
>>656 あんな10年前のMMOで使われてた様なダサい3Dモーションのどこがいいんだ
暁が良いというより覚醒がダサすぎて相対的にマシに見える
まぁ今見ると物足りないから暁から発展したのが見たいわ
>>729 また暁のロード君か
暁は曲も持ち上げられすぎだったなあ
音が雑でちらばりすぎて主旋律が背筋を張ってない曲が多すぎた
ただ首?にしたのはダメだな。社内キャラデザもいなくなって外注に替わったし
最低限一通り自前で作れるスタッフは社内に置いとこうぜ
>>728 公式のミュージアムや海外ファンからの呼称はそれで合ってるけど
覚醒魔符では何故か「Leif」表記
>>733 ありがと
リーフの資料作ってて迷ってたから助かった
覚醒のは誤記なんかな
どうなんだろうね
確かセリス(Celice)も同じように「Seliph」になってたし
他にも色々違ってるのかもしれん
魔符って外見がよく似た別人って設定なんだっけ?
名前違いもわざとかもね
737 :
助けて!名無しさん!:2014/02/13(木) 18:00:14.27 ID:OWRcLizu
ファイアーエムブレム 暗殺者ジュルメと光の剣
暁BGMは強き思いここにが1番カッコイイ
>>736 英雄の姿を模した力を封じ込めているお札?だった気がする
その割にはあたかも本人のように振る舞い、特定キャラとの会話もあるけど
セシリアとナーシェンは将軍権限で実物より強く描かれてます
剣を使わずに槍術を誇る顔丸出しズッコケアーマーが本人なわけがない
まぁ、魔符であって本人ではないから許容できた……というところはあったが。
後世の人がその当時の人物などを思い描いて作ったものだから、多少の間違いもあるだろうなと。
744 :
助けて!名無しさん!:2014/02/13(木) 21:34:22.29 ID:qsNq5yf5
アイク「開発者が素でキャラ設定とか間違えてただけだぞ」
アイクは新人というわけでもなくFE関係者だったのにどうしてああなった
マルス(ルキナ)みたいにパリスとか流用するんだろうなと思ったらマイユニットだった
パリスを流用したってあのサイボーグみたいな勇者衣装なのは変わりないし…
鉢巻と赤マントがあるだけでまぁそれっぽくはなってたと思う、しかし傭兵の衣装は良いのに勇者はどうしてあんな奇抜に・・
何かポーズも攻撃方法も蛮族っぽいし・・・
回顧補正あるかもだが紋章の方がずっとかっこよかった
紋章の勇者が追撃で敵倒す時のモーションはかっこよかったな
なんかゴテゴテしすぎてかっこよく見えないんだよな
メカみたいなことになってる敵スナイパーのデザインにもあきれたけど
なんか覚醒の勇者の防具って虫の腹みたいなデザイン
ジェネラルはカブトムシみたい
金田アイクは中華キャノンすぎて泣けてくる
衣装も自由に描かせりゃまともになったんじゃないの
鈴木理華セリスとかもそうだけど衣装が足引っ張りすぎ
デザイン的にはトリックスターが一番ダサいと思う
それをあれ程の出来にしたワダさんは本当に凄いと思う、流石元スタッフや
パラディンもダメだな。
あのデザインはどうにも……
まともなのがアサシンと飛行系統クラスとダークナイトくらいしかいないとかな。
あとボウナイトもまだマシか。
え??アサシンがまとも????
アーマー系除いたらアサシンが一番ダサいだろw
まあ好みの問題だから人それぞれだけども。
メガテンコラボって発売しないと新作出せないで足引っ張っているような気がしてきた
このシリーズはそろそろスピンオフでキャラを自由に動かせるアクションとか出してもいい
スマブラはマルス・ロイ・アイクしか使えんし
FE無双か
スーパーマリアシスターズだろ?
ミシェイル王子を助けに行くんですね
暗黒竜を無双でやるのかな…トラキアだったらww
VCのGBAタイトルに無かったのはリメイクフラグだったりしないかな…。
FEは2画面と相性良いし、時オカやタクトみたいに基本はそのまま2画面に対応して作り直して出して欲しい。
今回のニンダイファイアーエムブレムに関しては何も来なかったね
これはもう、新作は当分先として考えるべきか
なぜ覚醒を作った奴らの新作が欲しいのかわからない
作を重ねるごとに糞になっているというのに
今年には何か来るんじゃないの?
情報出るのも二年置きくらいのペースだし
覚醒の戦闘アニメがどう考えても最高だろ
ただモーションやエフェクトの使い回しが多過ぎなのが非常に残念
デザインやらシステムを変に特殊なのにしたから流用できないんだろうね
新作は来年の25周年とかに合わせそう、ついでに蒼炎10周年だからHD版出して
蒼炎を今出すとアイクと一緒に傭兵団入りしたマイユニが〜みたいな
変なものを追加されそう
マイユニってどこに需要があるんだかさっぱりわからん
>>773 ゲームのヒロインになりきるドリーム大好きヲタ女とギャルゲ脳には必要不可欠らしいぞ
マイユニの居ないFEなんてやりたくないみたいな事言ってる奴もいたし
新作ならともかくリメイクにマイユニはやめて欲しい
特に覚醒みたいなキャラと恋愛するタイプのマイユニは気持ち悪いしガチで要らない
マイユニという名前の固定キャラいらね
>>775 せめてオンオフ機能は欲しいなと思った
覚醒で初めてマイユニというのを体験したけど
キャラも立ち位置も気持ち悪くて最後まで受け入れられずにクリアしたわ
マイユニは烈火みたいに軍師がいいな
蒼炎はセネリオいるし、それ事態で完結してるやつには付け加えて欲しくないけど
主人公に自分の名前じゃ駄目なんかね
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/qanda/page6.html 質問: エムブレムシリーズで主人公の名前を変更させてもらえないのでしょうか?
任天堂のソフトは主人公=プレイヤー感が強くて好きなのにエムブレムだけは・・・ファミコン版からの不満です。
答え: エムブレムは主人公=プレイヤーではないと考えています。
むしろ、プレイヤーは、少し離れた位置から主人公たちの物語を見守り、助けている・・・
誤解を恐れずに極論すれば神様に近い視点のゲームです。
そういう意味では、申し訳ないですが、現在のところ、ご期待に応えるものにはなっていません。
ただ、これからもその形を続けるかは未定なので、今後、主人公の名前が変更できる作品が出るかもしれませんね。
(ディレクター))
その後名前が変えられるマイユニが出たが、FEの主人公=プレイヤーではない。
ってのは良くも悪くも実感したな
確かに主人公が良成長したりしても俺キャラすげーとは思わないな
>>780 そういう回答しときながら、覚醒のマイユニはあなた自身ですって言っちゃうのがな…
ディレクター違うとかそういう問題じゃなく、ファイアーエムブレムのシリーズ出してる会社として何の説明もなく方向転換してるのはダブスタ乙としか言いようがない
任天堂本社からしてダブスタやらかしているしな
マイユニ=あなた としておきながらも、
勝手に喋るし、物語の中核に関わり過ぎるし、謎の持ち上げをされまくって、
自己投影ができない仕様だったのも良くなかったな。
戦闘は全部軍師たるマイユニの指示で動いてるのだし、
物語の根幹にはあまり関わらず、勝手に喋らず意思表示も選択肢にして、
EDで主人公に「お前のお陰だ」って一言貰えるぐらいの役割で良かったのに。
他に主人公がいるのであれば、自分が英雄である必要はないと思うんだよな。
それが無理なら最初からマイユニを主役にすりゃいいのに、半端なことをするから
主役であるクロムを完全に喰ってしまい、自己投影もできなくなってしまうんだ。
覚醒は火星学園童話と企画が二転三転したことを話してあたり見ると
作り手としてまじめではあると思うんだが作りたいもののビジョンが欠けてる
現場な感じがするな
最後、エリウッドに君のおかげみたいなこと言われたのは感動したな
プレイヤー「アテにされても未来のヘクトルを助けるのはどうやっても無理なんだが?」
トレック「アテにしてるから見捨てないでね」
とりあえず壁に出来るゼロットと説得できるノア殿さえいればいい。
ハードだとゼロットも要救助者なんだけど…
軍師としてならまああってもいいよね、プレイヤーの存在
烈火の軍師はこっちを無視して淡々と話を進めるから空気感パなかったけど
軍師なんだからドリアスとアウグストみたいにどっちのルートに行くかくらい進言させて欲しいな
世界観とか何の知識もないプレイヤーがいきなり軍師っていうのもなぁ…
そもそも死んだらロストなFEの世界観でプレイヤーを1キャラとして登場させるとか無理があるんだよ
賊と数回戦っただけで「ルフレさんって軍師の才能があるんだよ!」って持ち上げられてたのは凄く違和感があったな
ドラクエみたくひたすら無言で選択肢だけ与えられる程度ならいいのでは?
登場することそのものが嫌ってことならわかるけど
FEの世界に自分の分身とかいらんねん
しかも性格悪くてでしゃばるキャラとかもうマヂ無理・・・
ドラクエもあれ問題ある気がするな
みんなが勝手に「ここは○○の街です」って話掛けてくれて
自分は
→はい
いいえ
だけやっとけばOKとか
ムシがよすぎだろ
あくまで兵卒の一人でちょっと使い勝手がいい、くらいがベストだなあ
会話とかなしでいい 覚める
>>796 いちいちやりとりを表現されたらテンポ悪すぎるだろ
799 :
助けて!名無しさん!:2014/02/15(土) 00:37:58.63 ID:mLbalvaF
「プレイヤーをゲーム内の登場人物として出演させる」って手法が、
烈火の剣でウケたからマイユニットやたら押してくるんだろうね
新紋章ではマイユニと暗殺組織で、濃い本編が脱線気味、
それに懲りたと思ったら覚醒で無理のある核心扱い
プレイヤーは金を貢ぐ豚としか思われてないの丸出しだったよねw
蒼炎・暁は漫画で使い古された「実は神様が敵だった」オチ、
覚醒はドラゴンボールのトランクスみたいな「過去に遡って歴史を変えろ」オチ
ここまでストーリーがおろそかにされてると、どうなの?とは思うよ
別に加賀信者でも無いけど過去の遺産喰い潰してる感ハンパ無い
表面上だけチョロっと変えて楽に金稼ぎたいんだろうね
まだ卒業してなかったのか
マイユニじゃなくて、エディットできるユニットでいいのよね。
その分妄想もはかどるし、下手に設定はないほうがいい。
1週目クリア後でエンディング、支援会話などの編集も出来ればいい。
ゴテゴテ設定盛られてこれがあなたの分身です!とか言われても困惑するだけだしなぁ
マイユニ入れるとしたら、見た目やクラスが細かく変えられるけど設定はあくまで一モブ兵で
烈火みたいに出撃時にキャラが一声かけてくれる、くらいの扱いが良いな
主役が自分ではないゲームの中に自分が入っていけるという意味での
マイユニットという位置付けは、とても魅力があるのは確かだと思う。
あとはその扱いだよね。
どうしても自分が主役じゃないと気が済まないユーザーの声が大きければ、
覚醒のような立ち位置が継続されるし、
ここで声の大きなヘビーユーザーのような意見が多ければ、次回はもっと控えたポジションになる。
まあ自分が脇役でしかないゲームってのもおかしな感じではあるけど、
プレイヤーは指揮をしながら1つの物語を見ていくだけのゲームだったのだし、大丈夫なはず。
804 :
助けて!名無しさん!:2014/02/15(土) 05:18:16.05 ID:mLbalvaF
>>803 マイユニットの着眼点は良い、問題はゲーム内での立ち位置(ポジション)って事でしょ?
映画に例えるなら、
「脚本(土台)がシッカリしてないのに、演出(見せ方)でどうにかする」
って手法でしょ?
その考え方が元々間違ってると思うけどな?
しかも、客の意見がライト・ヘビーで二分してるかのような表現だけど、まったく関係無いと思うよ
ゲームボーイアドバンス3作品以降、
任天堂ハード新機種が出る度に後追いでFEタイトルの発売が発表され、作品は劣化するばかり
ハードを売りたいが為に歴代タイトルが使われてるとしか思えないけどな
むしろ新規で呼び込んだ客から信用を失うやり方
大体、教材ソフトなどのタッチペン機能を活かせるソフト内容ならともかく、
戦略ゲームを2画面や3Dでやらせる意味自体無いよね?
WiiUも売れなくて任天堂も赤字でしょ?
こういう釣り商売してると信用無くすし、内容も伴わないって証明にはなったよね
俺はもう見切り付けたけどな
いや2画面は恩恵あるだろアホか
マイユニのありかたを話してただけで、
ゲームの質とか劣化とか釣り商売とか、そういう話はしてないんだけどな…。
807 :
助けて!名無しさん!:2014/02/15(土) 05:29:13.53 ID:mLbalvaF
どういう風に?
見る画面が2つあると言う事が戦略ゲームに何の恩恵与えるの?
具体的にFEでどういう恩恵あったか内容書いてみろよ
正論書くと一部だけ切り取って揚げ足取りかよ?w
据え置き機であるWiiも2画面になったけど、必要性がまったく感じられないよねw
子供が親に内緒でゲームできる事くらいか?
808 :
助けて!名無しさん!:2014/02/15(土) 05:35:05.38 ID:mLbalvaF
>>806 マイユニの在り方も何も、客を釣る要素でしかなくなったよね?
本筋のゲームが作り込みが未熟なのに
「マイユニで臨場感作りました」みたいなゴリ押しされても正直引くわ
って話の流れだと思ったけど?
良いものは次も売れるし
悪いものは次は売れない
ここの奴らが素人考えでどれだけ語ったところで変わらない
まさにムダ
ファイアーエムブレムのマイユニって、
ゲームの重要キャラをマイキャラと挿げ替え、既存キャラの役割もしくは存在すら奪う
相当個性の尖ったドリーム小説めいてて痛々しさすら感じるんだよなぁ…
スタッフがエディットキャラの良さを勘違いしてるんじゃないかと思うぐらい
マップ見ながらキャラのステータス確認が1度に出来るのはSRPGじゃありがたいけど
一々画面切り替えの手間省けるし
FEはむしろもっと二画面っつーか下画面有効活用した方がいい、輸送隊とキャラ選択くらい下画面でも出来る様にしとけや
軍師はジジイかベテラン騎士だろJK
ベテラン騎士だろJGに見えた
一番痛々しいのは覚醒のバックグラウンド
>>814 二昔くらい前の個人サイトみたいなノリで正直キモかった
816 :
助けて!名無しさん!:2014/02/15(土) 11:15:48.53 ID:6c9IMuFT
マイユニの着眼点ってただのアバターキャラでしょ
近いので言えば白騎士。あれは本編上の主人公とプレイヤーの分身アバターが
同じ世界に共存する構成つかまんま覚醒と同じ手法
結局元を正せばストーリー全般が寒いからどうしようもない
ほんとに関係ないな
FEとも関係無いな
発狂するから触れるなよ
>>821 昨日はゼノの化けの皮が剥がれたせいか
何故かPS4ネガキャンスレが4つくらい同時進行で新スレ立って伸ばしまくってたな
PS4が発売3ヶ月でWiiU累計を追い越したってのが騒動の発端らしいが
何故か、ソニーの捏造ってことで見解が一致してたな
ああいう統一された家畜コミュニティってホント宗教そのものだよな君ら
ID変えても芸風変わらんから意味ないのに
ちなみにPS4は3ヶ月、箱1は4ヶ月な
ようは偽者の次世代機が、あっさりと真の次世代機に駆逐された当たり前の現象
ソニーの情報工作だとか、ソニーの攻撃だとか、まあ基地外ですわ
あげく何千人っていう連中が「100:0」でPS4にのみ敵対感情を剥き出しにしてるが、
ガチにWiiUを殺しにきてるのは箱1の方だってマジで理解できんか?
>>823 変えてないけどな
このスレに光臨したのも3週間ぶりくらいだろうな
別にここの人達がそこのスレ行って荒らしてるわけでもないのに何でここに来るんだろうな
826 :
助けて!名無しさん!:2014/02/15(土) 11:56:10.24 ID:6v3hBzxe
面白くなるんなら任天堂じゃなくてPS4でFE出ても良いとすら思ってるぜ
そういやスマブラはまたマルス出るんだな
>>826 次期社長候補の山上は、間違いなくPS4という名の広大な地平を
その眼光で照らしているだろうな。
そして海外だが、これはもう箱1を駆逐する勢いでPS4には売れてもらわないと困る
キネクトは指のジェスチャーさえ読みとる精度だからな(遅延しまくりだが)
Wiiリモコンとかもう出る幕ねえw
箱1が海外で普及したら任天堂はタブコン抱えたままな〜んも出来ず終わるわな
箱丸を対抗価格にしてWiiUにぶつけたのもMS陣営だけだ
ソニーなんて死ぬほどマイペース
ぶっちゃけ、Wii360同盟なんてわざわざ言い出す奴を信用する奴はバカだろ
>>827 別にゲーム機がどうのこうのは興味ないよ
光臨って自分に対して使う言葉じゃねーだろ
覚醒の輸送隊のUI組んだ奴はクビにしろ
>>828 彼が構ってくれたと勘違いしちゃうからNGしといてね、あと後めんどくさいからさ
覚醒の輸送隊ってどんなんだっけ
本スレにいた頃も何か文句言われてたっけな
あの子、昼間は一時間程度しか活動できないよ
また新参ゲハ君が出たのか
ユニット間のアイテム交換がないのと
消耗したアイテムを勝手に統合するとかあった覚えがある
日本語通じてなさ過ぎ、ああいう人は一体何と会話してるんだろうな。
>>830 同じ武器預けると勝手に融合しちゃうとこじゃね。
>>823 朝方に板が落ちたんだけど、その時にIDがリセットされたっぽいな。
自分もID変えてないのに勝手に変わってた。
何でお前らはあの子だの彼だの言って相手しまくるかね
お前らがそんなんだから喜んでずっとやってるんだろ
来年でFE25周年迎えるんだな、でも、なんか最近そういうゲーム多くね?
ロマンシングサガとかぷよぷよとか、何十周年も作り続けたんだからそれは
凄い事なんだけれども、どれだけ凄いかって言われたら、なんかあんまり実感湧かない
とりあえず、来年に新作が出る可能性は大だな
もういなくなったみたいだし蒸し返さなくても良いじゃない
>>833-834 アイテム交換が無いのは凄く不便だったから覚えてるけど統合の方は全然覚えてないな
任意で出来るなら便利なシステムなんだけど勝手に統合されるなら確かにちょっと改悪だね
>>838 蒸し返すなじゃねーよお前もだろ
荒らしってのは構えば構うほど喜ぶし、煽ったらご褒美にしかならないんだよ
ぶっちゃけ、お前みたいなのがいるかぎりあのキチガイもいなくならないからな
お前らが言い争い始めてどうするんだよw
新作なら人竜戦役やってみたいな
変な要素付け加えなければ面白いと思う
マイユニ、兵種変更、恋愛
この辺は確実に付くぞ
新作では仲間入りのBGM復活させてくれ
マイユニと職種変更は要らないな
進化先選べるくらいでいいのに
マイユニ続投は微妙じゃないの?そんな何回もやられたら新鮮味もなくなるし
まあ兵種変更はマイナーチェンジ加えてでも来そうだな
マイユニはもう無くなることはなさそうな気さえするけどな。
リメイクにしても、新作にしても、必ずねじ込んでくると思う。
>>846 マイユニ大嫌いだけどホントそんな感じするんだよな>以降のシリーズ定番化
あれだけ大反響あったシステムをスタッフが見逃すわけないし
まあ定番化したらもう以降のシリーズを手に取ることは無くなりそうだが…
覚醒のマイユニは設定盛りすぎだな。
ソールくんがマイユニです、って言われた方がしっくりくる
自分はそこまでマイユニアンチじゃないから構わないけど、
烈火みたくON/OFF選べたらみんなが幸せになれるのにね、とは思う。
まあ烈火のは空気だったからできたけど、今はもう話2種類作るの大変だから無理か。
>>847 兵種変更にしても新暗黒竜時点でクラニンアンケに相当数物申しが
来たはずだが、新紋章では仕様そのまま、「嫌なら使うな」で続投だし
今更廃止するにしても引っ込みがつかなくなってムキなってんのか、
スタッフ側が必要な要素と確信してんのか知らんが、
マイユニ、兵種変更はもう確実みたいに覚悟しといた方が良いかもな
もうFEでも何でもないゲームだしな
新紋章にしろ覚醒にしろ
烈火で軍師のonoffはあったから
新紋章にもマイユニのonoffは当然ついてると思ったらなかった
批判食らってただろうし流石に覚醒ではonoffがあるだろうと思ったら(ry
烈火より劣化してるって寒くて笑えない
覚醒のマイユニは自分の分身マイユニじゃなくてルフレという名の1キャラでしかなかったな
クロムルフレマイユニのトリオで本編進めるようにすれば設定とかぐちゃぐちゃにならずに色々都合よく後付けできたのに
何でマイユニのon・off機能なくしたんだろうな
覚醒や新紋章みたいなゴリ推し型だとお得意の嫌なら使うな()も通用しないよ
855 :
助けて!名無しさん!:2014/02/15(土) 19:39:36.46 ID:z7FgXWRT
新紋章ルナはマイユニ抜きでクリアできる気がしないんだが
マイユニ抜きでクリアできないゲームバランスが糞とか言われないためのマイユニ強制だと思ってる
難易度設定加えるならデフォルトキャラだけでクリアできる難易度に調整すべきだろうになぁ…
マイユニは救済用に選択肢に加えとくだけでいい
マイユニも兵種変更も宣伝要素としては優秀だからな
ゲームとしては害にしかなってないけど
FF4や6にジョブチェンジつけるようなもんだからな。
もう滅茶苦茶ですよ。
キャラと職種が結び付いてたから個性があったんだと職種変更出来るようになって気づいたわ
便利だけど要らない
FF6も誰でも魔法使えるだろ!
製麻や外伝村人くらいでいいや兵種の幅は
兵種については聖魔の分岐CCと見習いユニットを挙げる人多いよね。
あれは良かったと自分も思う。
チェンジプルフも兵種資質とかでなれる兵種の幅は狭まったけど、やっぱ分岐CCぐらいでいいな。
あと1〜2人好きにできる見習いユニットがいれば言うことはない。
剣士の分岐先にアサシンは違和感あるんだよな
むしろ違和感は剣士の上位種としてアサシンが置かれてる配置だけどね
アサシンをゲーム性に落としこむならヘイト値を導入して
敵に気づかれてない状態では100%必殺が発動するみたいな措置が必要だろうな
ちなみに、ベルサガがとっくに実現してますがな
基本的にISのゲームクリエイターはシステム方面への指向性が弱すぎる欠点があるな
恐らく考えうる一面には、単純にスタッフの数が多すぎるんだろうな
ゲームってのは中枢は少数精鋭であるほどコアなものが出来る
加賀の会社なんて社員10人だったって話だしな
封印烈火ならサカ関連の人ばかりだから遊牧騎兵が分岐先で良いんだけどな
能力傾向とか似てるしとりあえずアサシンにしてみましたって感じだな
剣士と傭兵とか、戦士と蛮族みたいに役割被ってる奴らは統合していいんじゃないかと思う
CC先は剣士?ソドマス・勇者、戦士?バーサーカー・勇者って感じで
FEはSLGらしくなさで存続してきたようなもんだしなあ
うむ、実はおれも前々から
ウォーリアというクラスはいらないんじゃないかと思ってたんだ
ウォーリアの素晴らしさを知らないなんて…
斧使いたい → 安定性の高い勇者、速さと必殺のバーサーカー
弓使いたい → ロングボウのスナイパー、スピードと移動力のホースメン
ウォーリアはいるだろ、斧に弓が使えるのがミソだぞ
とりあえず原点回帰でGBA並みの上限に戻して欲しい
上限の合計値も共通ルールで
マスターロード 力25 技25 速さ25 幸運30 守備25 魔防25 剣
パラディン 力26 技28 速さ25 幸運25 守備26 魔防25 剣・槍
ジェネラル 力28 技24 速さ23 幸運30 守備30 魔防20 槍・斧
スナイパー 力24 技30 速さ29 幸運25 守備25 魔防22 弓
マーシナリー 力26 技26 速さ26 幸運30 守備25 魔防22 剣・斧
ウォーリアー 力30 技25 速さ24 幸運30 守備26 魔防20 斧・弓
ファルコンナイト 力23 技26 速さ27 幸運30 守備23 魔防26 剣・槍
ソードマスター 力25 技30 速さ30 幸運25 守備22 魔防23 剣
バーサーカー 力30 技24 速さ28 幸運30 守備23 魔防20 斧
セイジ 魔力30 技25 速さ25 幸運30 守備20 魔防25 理・杖
ビショップ 魔力25 技25 速さ25 幸運30 守備20 魔防30 光・杖
ソーサラー 魔力30 技24 速さ24 幸運30 守21 魔防26 闇・杖
ドラゴンマスター 力28 技25 速さ24 幸運30 守備28 魔防20 槍・斧
ローグ 力20 技30 速さ30 幸運35 守備20 魔防20 短剣
アサシン 力23 技35 速さ30 幸運25 守備22 魔防20 短剣
ウォーリアは力が高めだから弓との相性いいんだなと
ガイツ使ってて気づいた
でも他のウォーリアに弓使わせる気が起きない不思議
それは昇格したばかりの弓レベルが低いのと
そもそもガイツ以外にウォーリア系でパラメータの高い奴がいなかったからだ
前々から言われてたことだが、速さの高いウォーリアなら少なからず使いどころはある
過去作にも例はあるし剣士・傭兵は統合していいと思うわ
戦士と蛮族は難しいな、敵の斧使い(山賊)と味方の斧使い(戦士)ってのが染み付いてる
>>872 それ気づくとGBAは弓専が食われるんだよね
弓だけ使えるヤツより、弓も使えるヤツの方がいいって
武器レベルが秀でてるとか長所もあるけど、関節攻撃手段は他にもあるし
ヲリアも戦ってると武器レベル上がるしで要らん子と化す
で、そういうのが続くとサジタリーとかになっちゃって。弓専は調整難しいな
じゃあ上級職のない序盤の敵専用クラスにしたらどうかな、蛮族
ソルジャーと同じ
俺はソルジャーも蛮族も味方で欲しいかな、やっぱり
スナイパーは通常の弓でも射程伸たり攻撃必中にしたりで弓歩兵最強にすれば何とか
剣歩兵統合は賛成かな、聖戦トラキアみたくそれぞれがソドマス勇者適性ある方にCCすればいい
下級職は共通で上級職は分岐か
剣士や盗賊にはそういうのあってもいいかも
ウォーリアは力の強い弓兵としての需要もあるから
やっぱりバーサーカーと統合っていうのは乱暴かな
でも大概どっちか片方しか使われてないイメージだが
蛮族には村を襲う奴がいる・戦士にはいないってはっきりしてるなら
そんだけで価値はある
そうなんだよな
蛮族ってクラスを消せない最大の理由はそこにありそう
力と魔力が別ステータスだったら剣士はソドマスとマージファイターの分岐が良かったな
聖魔もヨシュアの故郷の双聖器が魔法と剣だったし丁度いいやん
でもマリカみたいな野良剣士はアサシンにCCでも違和感ない
斧ジェネラルはぶっちゃけ微妙だと思う、鈍足・怪力ってウォーリアと被ってるし
守備も使いこなせてるユニットはいないがウォーリアの守備限界値自体は高めだし
ぶっちゃけDS式で弓持ってたほうが壁役として映える気がする
外伝リメイクなんだし魔戦士で魔防激増とか
ロプトの魔戦士があったからイメージ悪いかもしれんが
マスターロード 力25 技25 速さ25 幸運30 守備25 魔防25 剣
マーシナリー 力26 技26 速さ26 幸運30 守備25 魔防22 剣・斧
ウォーリアー 力30 技25 速さ24 幸運30 守備26 魔防20 斧・弓
ソードマスター 力25 技30 速さ30 幸運25 守備22 魔防23 剣
バーサーカー 力30 技24 速さ28 幸運30 守備23 魔防20 斧
ハルバーディア 力27 技25 速さ27 幸運25 守備26 魔防25 槍
スナイパー 力24 技30 速さ29 幸運25 守備25 魔防22 弓
パラディン 力26 技28 速さ25 幸運25 守備26 魔防25 剣・槍
ジェネラル 力28 技24 速さ23 幸運30 守備30 魔防20 槍・弓
ファルコンナイト 力23 技26 速さ27 幸運30 守備23 魔防26 剣・槍
ドラゴンマスター 力28 技25 速さ24 幸運30 守備28 魔防20 槍・斧
セイジ 魔力30 技25 速さ25 幸運30 守備20 魔防25 理・杖
ビショップ 魔力25 技25 速さ25 幸運30 守備20 魔防30 光・杖
ソーサラー 魔力30 技24 速さ24 幸運30 守21 魔防26 闇・杖
ローグ 力20 技30 速さ30 幸運35 守備20 魔防20 短剣
アサシン 力23 技35 速さ30 幸運25 守備22 魔防20 短剣
みたいな?
単一武器しか使えない奴って上限高めじゃないと微妙だよね やっぱ
こうしてみると平均的なマスターロードとても弱そうだが
まぁ、そこはロイ様みたいに専用武器で活躍させればよくね みたいな
妄想はいいよ
この先永遠に上限は50以上だから
数値インフレさせた方が今のユーザーにはうけるのかね
重歩兵に弓って使い辛そうだし見た目あまり映えないな
聞いた限りでは重装甲で弓使ってたの昔の日本ぐらいらしいし
でも初期のスナイパーって鎧に身を包んだ弓兵ってポジションじゃなかったか?
当時のハンターが今の弓歩兵になってるけど
上限は全ユニット共通でいいわ
ステータス限界値50でも計算式を力/2とかにすりゃ別にいいと思うよん
>>889 限界値を全クラス共通の50にしてクラス毎に決められた合計値以上には成長しないようにして欲しい
ジェネラルはやっぱり剣と槍、斧だな。
重歩兵が弓とか、ボウガンとかロングアーチと一体化した兵士しか思い浮かばん。
それとグレートナイトだが、そろそろ装甲騎兵って別枠の下級職作って槍斧限定でいい気がする。
何か剣のイメージが似合わない。
今の仕様や計算式だと、能力上限が40も50もあると色々バランスが崩壊するから
計算式を変えるってのも1つの手ではあると思うけど、
足し算引き算で分かりやすいダメージ計算が初心者にも優しいって一面も大きいからなあ。
個人的に上限は聖戦やGBAシリーズぐらいで充分だと思うのだけど、
ピンピンあがると気分がいいから能力上限が下がるとも思えないのがまたね…。
取っ付きやすさとバランスや中身の濃さって反比例するんだろうかw
素人が言うのもなんだが、このシリーズって一度やってしまうと後戻りできない仕様を
考えなしにホイホイ付け足していってる印象が強いんだよな・・・・
もうちょっとじっくり考えて作ろうぜ
補足、付け足しだけじゃなく削除もそうだね
武器の重さとかはやっぱり戦略に関わる重要な部分だったと思うわ
成長率が高くなる程後半の1ポイントアップの重みが下がっていくんだがなあ・・・
後半は経験値を得られない戦闘が増え、レベルも上がりにくく、アップの重みも下がっていては飽きやすくなる
でも成長に神経尖らせて何度もやり直すようなプレイよりも、
成長をそこまで気にせずゆるゆるやれる方が楽しいって人も結構多いんだよな。
自分らのようなドMブレマーだと昔のような成長でも頑張れるけど、
上限を下げると成長率も落とすことになるし、なかなか悩ましい問題だと思う。
重さをなくしたのはさすがに不味かったなw
お陰で普通なら連発できない手斧や手槍なんかが猛威を振るって、
射程1-2にあらずは戦力にあらず、みたいな状態になってしまったし。
まあこれは能力上限のインフレや、デュアルアタックの壊れ性能の影響も強いけども。
いや、デフレしてる方が成長運なくても攻略しやすいゲームになるんだよ
手槍手斧は重さなんてなくても追撃不可にすりゃいいだけだし
重さは別に要らんと思う
固定成長復活させろまで読んだ
あれはガチで復活させてほしい
固定成長要らんだろ
固定成長は期待値通りにしか成長しない完全固定のがいいな。
蒼炎のはパラメータ経験値や敵のクラス補正とかが面倒臭くて苦手だった。
まああれはあれで面白い試みだし、選択制でそういうモードがあってもいいとは思う。
折角育てたのにヘタれるとか、今時だと嫌な人も多そうだし
ランダムか固定かを選択できるといいな
>>889 大正義パラディンになるからダメだろ
トラキアみたいな時代じゃないんだ
上限固定はやだな、アーマー系が絶対に割を食うから
やるなら物理攻撃半減とかそのへんちゃんと考えて欲しい
もしくは成長率で明確に差をつけるとか
そもそも上限に簡単に達しちゃうのがおかしい
どうせキャラの成長ありきなんだからいっそ上限はうんと高く設定しちゃえばいい
そうすれば一芸型も生きる
インフレデフレは相対的な比率の問題だと何度も
武器の威力なんかがステータスの割に据置なのがいかんのでしょ
主要パラがカンストしない=ヘタレだから
まあ今更昔の水準に戻すわけもねえし
能力は外伝方式でいいんじゃないかね
インフレはある程度の数値超えたら成長率が大幅に下がるとかやれば
ソドマスなら速さが30超えたあたりから速さが伸びづらくなるみたいに
>>906 それ覚醒でやってね、チェンプルなしの通常プレイだとカンストしたステかなり少なかったような
>>909 特化職が総合ステで劣るただの早熟になるようなのは勘弁願いたいな
更に1の差が重要になるようなシステム付けると一周回って意味なくなるし
こうしてみると、同じ最近のFEに疑問を感じている層でも
理想に思うバランスはそれぞれ違うんだな
ステは超インフレしてるのに武器の威力は軒並み下がってるもんだから
ステータスで殴るだけのゲームと化してるんだよ
威力2や3の手槍手斧が大活躍とかどんだけ異常なんだよ
>>912 封印の時代から勇者に手斧持たせて無双はよくやってたんだが……
FEはやはり2Dが似合う
ポリゴン死滅しろ
根本、ステのインフレやめろってことだろ
威力なり命中なりの性能が悪いなら間接も多用したくなくなる
手斧勇者は普段死にステの技が高いって特徴が活きた結果
選手交代してバーサーカーで手斧無双は命中がアテにならん
まあ「ブンブンしてやった。間接攻撃できればなんでも良かった。」って感じだよな、最近のバランスだと
相対的なもんって言ってるだろ
何に対して何がどうなのか
武器命中値の影響に対して技幸運の影響が大きすぎ、かつ100%のラインが低すぎる
という解釈でいいのか
武器の命中値インフレで技と剣が死んでる
重さがなくなって命中関係なしとなれば違いは威力の大小だけ
今のFEでは武器に個性などいらないのだ
>>887 新紋章だと
ルナでも守備とHP高いから敵のスレンドスピアを一人で受けきれる
必殺低いし正面の敵を倒せないからやっつけ負けしないし、いい感じに削ってくれる
でよく使ってたな弓ジェネラル
盾が完成してオーブで速さ補強ができなくなったらスナイパーに兵種変更しちゃうけどね
で、威力差もステータスに対して小さいから射程と
流石に最近の手槍手斧の威力2とかだとノーマルでもないとろくにダメージは通らないけどな
覚醒はデュアルアタックあるからそれほど気にならないけども
後半になるにつれて攻撃力の内でステータスが占める割合が増してくるから
威力の高さで武器を選ばなくなってきてるんだよな
相手も守備あるんだから、手槍、手斧じゃなくて基本スレイド、トマホークを使って
やばい時に銀、勇者シリーズを使わないか今回。
手槍、手斧でクリアできたらそれは鍛えすぎてるってことじゃねえのか
それにあんまり強化前ファルシオンが強いと聞いたことないし
もう守備力もいらないんじゃね
FFTが確か守備力撤廃して防具で最大HP上乗せするシステムだったでしょ
今のFEがとことん単純ゲーにしていくならもうFFT方式をパクればわかりやすくなる
パクリはもう今更の話じゃないしね
手槍手斧を使いまくるようになったのは間接攻撃する敵兵が多くなったせい
間接攻撃可能がうっとうしすぎるんだよな。
それより貫きの槍とかポールアクスとか、特効武器を充実させるべき。
そっちの方がとても怖いから。
特攻武器持たせたところでアーマーや騎馬使わなくなるだけなんだよな覚醒だと…
分岐CCも兵種変更もそのシステムに合ったキャラ作りもしてたらグッド
分岐CCや兵手変更を堂々と新システムとして披露するのが凄いな
これが原作者相手に裁判した会社だっていうんだからビビる
まあ、パクリが必ずしも悪とは言わんがな
恐らくSRPGみたいなジャンルにおいては基本的なシステムはほぼ出尽くしてる現状はある
あとは突き詰めるのはマップやバランス、シナリオだけしかないだろう
FPSなどと違いグラフィックの向上はゲーム体験と切り離されてるジャンルだからな
ま、パクリアリで割り切るなら間接系武器も一瞬で解決する
ベルサガの手斧や手槍は射程1だが、相手も間接系武器を持っていなければ
反撃を受けないという仕様で完璧にシステムに落とし込める
これなら弓の射程2のアドバンテージを犯すこともないし、
ベルサガにおける弓は相手ターン発動し相手を打ち止める射撃待機、
移動する前なら弓を引き絞ることで射程を3にのばす強弓など
圧倒的な存在感を誇示していたからな
こういう繊細な着想で丁寧にシステムを構築したベルサガはさすがとしか言いようがない
ISが提示してるシステムって例外なくFEの基盤を破壊する悪手なんだよ
しかもパクリが本当に目立つありさま
ゲームシステムの考案・構築なんて聖域なんだから下手にいじったらダメだわマジで
松野がTO運輪で落ちたなと言われるのもそこが敗因
フツーにリメイクしてたら神だったろうね
さすがに引くくらいな長文になってしまってたな
まあ、大半が読みもしないレベルなので迷惑でもないだろうが
エキゾチックにすぎた覚醒の反動じゃないが、
次の新作はシンプル&ナチュラルに素材の味を生かすFEを作って欲しいところだな
まさに和食的に和風FEとか面白い
ま、覚醒路線で量産体制に入るってなるのが一番楽な道ではあるけどな
ただあの路線では必ず飽きられるのは間違いないだろな
20年持続するブランドには到底なりえん
安定して30万本売れるブランドをたかだか売り上げを水増しするだけで
基盤ごと崩壊させるとかどんなバカだとしか言いようがないわ
スミアかわいいなあ
>>928 似たり寄ったりのカンストパラ前提だと単なる弱点持ちと化すからなぁ
ここで散々言われてるFEの問題点はベルウィックが大抵解決してるんだよな
だが石弓をパクって滅茶苦茶にするのが今のFEスタッフ
ベルサガの弩は威力固定なのかね
>>904 トラキアは上限が低いだけで下級キャラはカンスト続出のインフレゲーだろ
サラなんか80%80%80%・・・
嫌らしさ全開のギミックがなかったらどんだけぬるかったか
同じ武器種があるだけでパクリ扱いする男の人って…
弩って弓より連射性が大きく劣るから追撃不可とかでいいかもね、攻速落ちるのはなんか違うし
>>936 残りの成長率は40%0%40%10%5%と控えめなんですがそれは…
カンスト続出ってそれは書持たせるの前提じゃね?
>>937 同じ武器種で同じような性能だからねえ
飛行特効のせいで大ボスが一撃で落とされるアホ武器になっちゃったけどね
大ボスが特効で吹き飛ぶって、普通じゃないか
943 :
助けて!名無しさん!:2014/02/16(日) 23:08:33.29 ID:PDAP+3Pq
ベルサガ好きやなぁ
食わず嫌いな俺はやる機会無いだろうけど
システム面はいくらでも参考になりそうだな
蒼炎のぶちかましとか実装当初は困惑したけど
システムとして割り切れると面白かったし
結局、導入されればやってるうちに慣れてくるもんだから
ドンドン追加すべきかもね
本質的な部分にマッチするシステムならいくらでも挑戦していいけどなあ
体当たりは個人的に良いシステムだと思った
捕獲とかも使いようによっては色んな事が出来るシステムはやってて楽しい
捕獲システムの復活希望。
あれがあるとかなり面白くなる。
まあ実際に参考にするのはスパロボだけどね。
何も考えずに最強キャラを突っ込ませるのが今のFEだからねえ。
あんなもん参考にしてどうするんだ本当に……
そんなものよりアサシンクリードとかスカイリムとか参考にしてもっと世界観深めるよう頑張れよ……
投擲武器は追撃不可、デュアルアタック不可、スキル発動不可、高威力高必殺率低命中でいいよ。
能力上限が高いままなら、命中や回避に関わる計算式は低くなるよう見直すべきだと思う。
武器の命中の数字がほとんど無意味になってしまってるし、
敵が同じぐらいの強さじゃないと戦闘にならない状態になってしまってる。
あと魔法職の守備と、通常職の魔防はもっとあからさまに低くていいと思う。
射程万能の魔法職が打たれ強いと無双ゲーに拍車が掛かるし、
魔法職は強いけど紙だから使いどころが難しいってぐらいが丁度いいんじゃないかなあ。
命中が低くなるようにすると、
たとえばトラキアの5章なんかは普通に進めてると敵も味方も50〜70%くらいになるけど、
はっきり言ってバランスは悪い。
運良く敵の攻撃を2回連続で避けるとすんなり進めたりするし、
運悪くこちらの攻撃が2回避けられたりすると一気に窮地に立たされる。
この5章のためだけに4章からカリン育ててるわ。
能力上限が40も50もあると、命中50の武器でも当たり前のように命中100になるし、
重さもなくなったから、強過ぎる武器のデメリットがほとんどない状態になってるじゃない。
命中が安定しないことよりも、後半以降に歯応えがなく方がバランス悪いと個人的には思うな。
高難易度になると命中補正スキルが敵にだけ付くようになることからも、
今の能力上限と既存の命中計算式ではバランスが取れてないと思うよ。
ちなみに命中だけが低くなるようになって欲しいわけじゃないんだ。
能力値が命中や回避に及ぼす値を半分ぐらいにすればいいんじゃないかと思うだけ。
回避も下がるからそこまで極端に命中も下がらないはず、回避ゲーと絶対命中ゲーにならないだけで。
ま、能力上限が下がるならそれが一番いいんだけどな。そうもなりそうにないからこう言ってるけど。
新紋章ルナみたいな感じ?
脱獄なんだし運ゲーくらいで丁度いい
仲間が死んだら帰ってこないFEで運ゲーは勘弁だわ
命中下げは勘弁
今VC外伝やってるけど当たらなすぎてイライラするよ。
外れても困らないように布陣するから詰みはしないけど、与えるダメージ少ないから無駄にターンかかって疲れる。
外伝て乱数が特殊なんじゃなかったっけ
そもそもGBAの実行命中率に慣れ過ぎたんじゃね
墓に居座られると確かにイライラするけどなw
蒼炎以降実行命中じゃないのに今更何いってんだ
あ、そうだったの?知らなかったわスマン
実行命中率自体GBAやってた頃は知らなかったけど
蒼炎も実効命中率だな、地属性支援強すぎる原因でもあるし
実効命中廃止されてるの暁だけじゃなかったか?解析しないと明らかにならなんか
>>951 暁終章に命中50〜60の武器大量投入したら当たらなさ過ぎて詰みかけた
実行命中率はGBAと蒼炎だけだって、ばっちゃが言ってた
調べたら検証してる人居て全員実効命中率って言ってるな、新・暗黒竜以降
DS2作はガチガチの受けゲーだから特に騒がれなかったようだ
単にステインフレしただけだったら命中と一緒に相手の回避も上がるから大して変わらないはずなんだよな
覚醒は武器自体の命中が上がりすぎなのとダブルデュアルが狂いすぎなのがおかしい原因
武器レベル補正も考えると斧でも70、80%がデフォなのに
それなりの強さの支援Sキャラダブルするだけで最低でも命中25%上がるんだぞ
一方で敵はボスですら平地で突撃してくるんだからそりゃ命中100にもなるわ
次は精神コマンドとかマップ兵器とか付くんじゃないか。
今のFEに数値の意味とかバランスとか求める方がおかしいんだよね。
マップ兵器というか複数の敵への同時攻撃はむしろ今までろくに無かったのが不思議
味方で使えるのって投石器くらいか?
書いた後大地のオーブを思い出した
でも手軽に使えるものとはとても言えないよな
敵側だと、封印で神の矢があったっけなー
蒼炎の落石と
きずぐすりをもたせまくった
これで攻撃されても大丈夫
盗賊は戦に向いてない気がするのぅ
それをいったら司祭やシスターなんて戦場にだせないよ〜
暁にもMAP攻撃的なのはあったな、敵限定だが
ていうか敵ばっか
攻撃したら基本的に反撃を受けるのがFEのルールなので、
いわゆるスパロボのマップ攻撃みたいに一方的に攻撃する手段は、
採用するにしても大きな制限をつける等して余程慎重にならざるを得ないだろう。
新暗黒のシューターを忘れたわけではあるまい。
971 :
助けて!名無しさん!:2014/02/18(火) 07:37:14.25 ID:D2R+2Q3G
乙
>>970 投擲武器が本来そんな立ち位置なのよね。
最近はデメリット無しの万能武器になってバランス崩壊の一因になってるけど。
>>971 おつ
うえのほうで戦士と蛮族の統合案出てるけど
聖戦の頃ってアクスファイターが村襲ったりしてたっけ?
うんにゃ、バーバリアンが襲ってる
じゃあやっぱ村を襲う存在として別枠で必要か・・・
まぁ、クラスチェンジのない雑魚って扱いでいいと思うが
個人的には弓を使うのはスナイパーだけでいいと思ってるから
ウォーリアを消してバーサーカーだけ残すべきだと思うんだよな
剣士系にソドマスと勇者があるように、
ウォーリアとバーサーカーだって継続で問題ないと思うけどなあ。
スナイパーみたいな専用職は長弓が使えるのだし、
他のクラスでも弓が使えるのが不満なら、もっと長弓を強化すればいいのさ。射程5とかにして。
盗賊山賊海賊は中世には多かったんだし、世界観としてもいなきゃおかしいと思うよ。
覚醒ではスナイパーが比較的重宝されたというが、
それも難易度ルナ以上やDLCぐらい
敵の火力が高いマップ限定だったと思うんだよな
ロングボウの出現頻度が増えて射程2〜4ぐらいまで強化されたら
ウォーリアとスナイパーのバランスもとれるのかな
でも槍はアーマーだけなんだよ(振るえ声)
アーマーとソルジャー並立してくれればこういう声もなかなか出にくいと思うのだが。
軽装組 剣士・蛮族・ソルジャー・ハンター
重装組 傭兵・戦士・アーマー・アーチャー
こうですか
ハルバーディアはパラディンとかに食われがちだが
パラメータ上限を意図的に高くすれば高難易度では活躍できるかもしれん
新・紋章ルナあたりだと追撃関係で速さの上限値が重要だったし、
後は特効武器を持った敵を増やすとか
982 :
助けて!名無しさん!:2014/02/18(火) 14:30:48.32 ID:pV/XPLgU
特効武器を増やせば特効無しの役職も光が当たるね!
ジェネラル?シラネ
やっぱ性能が似た奴は出番を奪い合うんだよな
ハルバ、ジェネラル、ドラマスあたりのポジション争いは特に熾烈を極める
昔のFEのユニットは一長一短があっあってそれに伴った戦略たてたりしたが、
最近のはオールラウンダーばかりでなんかつまらん
どんなに敵が強くても銀と金ばかりの将棋みたいでな〜
>>981 ハルバーディアがパラディンに食われた事って一度でもあったか?
奥義が回復系と攻撃系でバッサリ分かれてるし暁で専門職らしく能力値が高めになっている
蒼炎暁は重量・体当たり・再移動の関係で歩兵と騎乗系は別枠みたいなもんだし
>>985 蒼炎は基本馬ゲーだと思うけどな・・・
今後も歩兵と騎兵でよほど能力差がないと同じだと思うわ
>>984 昔からオグマナバールとかいましたし・・・
オグマとかドーガより固いなんてこともよくある
本当にオグナバのそれと同じ状況だと思って言ってんの?
いや、まぁ最近は万能型多すぎってのも昔に慣れてると分からんでもないが
同じ
同じ特化型でもアーダンみたいに速さが死んでいる奴は
どうあっても中盤以降は使い物にならないのがFEだし
どのクラスでも速さぐらいはある程度伸びてくれないと困る
991 :
助けて!名無しさん!:2014/02/18(火) 17:14:07.38 ID:pV/XPLgU
早さが遅い上級職はダメージに補正かけるとかしないと救いようがないね
蒼炎はパラディンの速さが27なのにハルバは26なのがな。
27でもたまに追撃できん敵パラディンいるし。
まぁソドマスよりマシだけども
誰でも活躍できるようにした結果が
クラス上限でしか差が付かない無個性ゲー
お前らが個性のあるユニットを使えないゴミ扱いするから…
無能は個性ではない
>>971乙
味方のステどうこうより最近は敵のステが万遍なく高すぎるんだよ
そのせいで能力に穴のあるユニットが役立たずになって出せなくなってるし
味方が強くなる→負けじと敵も強くする→それを打開するため味方が(ry
インフレ待ったなしですわ・・・某少年漫画じゃないんだから
>>984 昔は一長一短なんてのは幻想だよ。
暗黒竜はパラディンが全てにおいて秀でているし
外伝のバロンに人権は無い。
力も早さも運も守備もHPもすべてが優れているユニットと、そうじゃないユニットがいただけ。
やっぱわかってないでしょ
万能型のユニットがいるのがダメなんじゃなくて
多くのユニットが万能化してるのがダメって話
バスターとか風斬りとかナイトキラー長柄刀貫きの槍とかいらね
装備武器は一種だけでいい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。