【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊【第三のジュヴナイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
今井秋芳の新たなジュヴナイル伝奇、魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)について語るスレです。

《霊》は何を想っているのか?
《霊》は何故誕生するのか?

そして、どのような手段で人は《霊》と対峙できるのか?

若者たちの―――新たな學園に転校してきた《転校生》である主人公とその仲間たちが体験する物語。

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950>>980が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-6あたり。

■今井秋芳の個人Blog(幽撃隊制作ログあり)
http://syuhou.otaden.jp/
2助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 18:14:40.30 ID:CIQ+2ooe
スレ立て乙です、
とにかく嬉しい
3助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 18:16:52.23 ID:+qeDMOMu
106 ゲーム好き名無しさん sage 2013/09/04(水) 14:46:27.92 ID:6fHObiFt0
●第一話あらすじより
・何の変哲もない「転校生」(名前変更可能)が新宿の暮綯學園(くれないがくえん)高等学校にやってくる。
そこで学校を案内してくれるクラス委員の深舟さ ゆりと共に幽霊を見た転校生は旧校舎に(中略)、悪霊から救ってくれた同級生の支我正宗と伏頼千鶴に出会う。
その二人から、霊を退治する会社、夕隙社でバ イトしないかと誘われる転校生だった

●キャラクター
・「深舟さゆり」3年生、凜とした雰囲気の美少女。黒髪ロングのぱっつんではないが前髪の長さをほぼ揃えているセーラー服の少女。
・「支我正宗」3年生。車いすに乗ったメガネ男子。制服は学ラン。学園ナンバーワンの学力を持っており、仲間をサポートする。
・「伏頼千鶴」オカルト雑誌を発行している夕隙社の社長兼編集長。裏で除霊を請け負っている。

●システム
・ADVパート:日常ドラマパート、キャラとの好感度が変動。戦いの準備もここで行う
・会話システム:会話ではキャラの感情「愛・悲・怒など」と五感「視・味・嗅・聴・触」を組み合わせる新システムを搭載
・除霊準備:霊が出そうな場所に罠を仕掛けておく事が可能
・ライブモーションエフェクト:会話時にキャラがアニメーションする
・バトルパート:□マスのSRPGシステム?
・移動ルートとアイテム使用を指示しターン開始、敵と接触すると戦闘になる

開発状況
35%。今井秋芳監督最新作がTGS2013で遊べますと田口氏、アークブースにて。
4助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 18:23:02.54 ID:+qeDMOMu
■総合スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ6作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1378267312/

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344346838/
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280596462/
九龍妖魔學園紀 地下89階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340291900/
【敵が升er】サムライソウル第弐話【超絶バランス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1366208654/
5助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 19:01:02.87 ID:aULGIx5B
>>1

愛と嗅とか、監督は変態か!?
ありがとう!!
6助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 19:20:49.82 ID:+qeDMOMu
スライブブリックとやらはどうなったんかな
7助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 19:28:12.01 ID:+FqSuURb
いちおつ

3年前のは全部なくなったんじゃないの
未だに35%ってことは劇的に環境が変わったって言ってた時から
また一から作り始めたとしか思えん
8助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 19:30:56.75 ID:ZInvL6mP
つーか、SRPG板でいいの?
9助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 19:48:31.03 ID:+qeDMOMu
■タイトル
「魔都紅色遊撃隊 TOKYO TWILIGHT GHOSTHUNTERS」
■対応機種
PS3/VITA
■販売元
アークシステムワークス
■発売日
2004年予定
■スタッフ
開発:トイボックス
監督:今井秋芳
プロデューサー:金沢十三男
キャラクターデザイン:倉花千夏
オープニング:植松伸夫
曲:THE KEY プロジェクト
映像:高橋こうや
10助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 19:49:18.40 ID:+qeDMOMu
板違いなのかな
11助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 19:52:52.57 ID:avvUTv8T
VITAとPS3どっちも持ってないんだけど、どっち買うべきかな?
12助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 19:58:32.90 ID:GDylE6qb
出てるソフト調べて他にやりたいなと思うソフトの出てる方
13助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 20:08:19.32 ID:PxzQN9t9
編集長みたら久しぶりに九龍で依頼受けたくなったわ
アーカイブで魔人ばっかやってたけどPS2引っ張り出してやるかな
14助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 20:12:36.40 ID:dVWCbeN0
>>11
大画面で音にも拘って楽しみたいならPS3
スリープ機能でいつでもプレイ中断できたりスクショ撮影できるのが便利だと思うならVITA
15助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 20:26:14.86 ID:sOEoDxHj
嗅と触とかまさに変態
16助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 20:49:57.88 ID:ZInvL6mP
感覚も入れられるのはすごいけど、味とか嗅とかシリアスなシーンどうなるんだろ
17助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 20:52:00.85 ID:nTHLZ97d
観るが基本じゃないかな
18助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 21:08:30.92 ID:ZInvL6mP
自分だけかわからんけど、せっかく感情入力の反応が豊富なのに、無難なやつしか選べないんだよなぁ...
高感度上がる音しないと、やっちまっとという気分になる
どこでもセーブとは言わないけど、ADVパートで一時的にセーブしたい
19助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 21:22:56.97 ID:sOEoDxHj
今回は色んな方面からのユーザー取り込めそうだ
宣伝もバンバンうってもらえたら良いよな
20助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 21:23:49.42 ID:/J8NLpJ3
わかるわ
九龍の校内探索中だったか昼休みだったかみたいに
ストーリーの真ん中辺りとかでセーブできるとはっちゃけた感情入力も試しやすいんだよなww
21助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 21:40:17.07 ID:ioqxTnyg
音楽魔人や九龍の人じゃないんだっけ・・・?
22助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 22:17:06.12 ID:PxzQN9t9
>>21
サポートで参加してるよ
23助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 22:24:56.05 ID:ioqxTnyg
>>22
おお!嬉しいわ!!魔人も九龍も作品の雰囲気にすごく合ってたからな
今回はサポートなのか。でもBGMも楽しみだな
24助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 22:29:44.39 ID:FuI04Mjp
イギリスのロックバンド云々ってのは無しになったのかな?
25助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 22:31:23.17 ID:MdiY29HH
新田さんがロックは無理〜でなったんだよな
26助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 22:42:00.07 ID:JUBdWOp/
つか新田さんがサポートで参加してるって発表当時の情報じゃなかったっけ
27助けて!名無しさん!:2013/09/04(水) 22:55:15.04 ID:/PcheDTE
>>9
2004年になっとる
28助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 00:11:37.51 ID:56Y9jpo2
29助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 00:54:58.23 ID:KAbdxx5C
倉花さんの絵がしっかり今井テイストになっているw
30助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 02:11:59.67 ID:k7pZiMwa
俺なんて魔人の頃からはるかに遠くおっさんになって体調不良も相まってなんかもう棺桶に片足突っ込んだ気分だが
イマーイは学園モノ作り続けられるんだからすげーわ…
31助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 02:57:43.86 ID:pFgYgbhd
>>28
           ┏┓        ┏┓      ┏┓
         ┏┛┣━━┓┏┛┗┓    ┃┃
         ┗┓┣━┓┃┗┓┏╋━┓┃┃  ┏┓
         ┏┫┃  ┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┃┃ ┏━┓
         ┗┫┃┏┛┃  ┃┃┏━┓┃┗━┛┃ ┗┓┗┓
           ┗┛┗━┛  ┗┛┗━┛┗━━━┛   ┗━┛
__________________________________
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |」 . :|│:| | !:| |.:.:. |.:.:|.:.:| |:| |: .:! |.:.:.|.:. .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |:| . :トL」.j |」└‐┴┴┘l」 |__」ム斗.: .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:. ハ.:.|」ー┘_  `ヽ         /  _└ 、:」 |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:. | |/_≫“,ニミ≪             ≫,ニミ≪、|」イ.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:. | 〃 〃::::_::ハ               〃::::_::ハ   Y' |.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:. l 7'   )::r':ハ:::'.           )::r':ハ:::'.   豺.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:ト{ {  { :乂ソ:::}          { :乂ソ:::}  ,} !イ.:.:.
        .:.:.:.:.:|     乂辷彡ノ          乂辷彡ノ   ′ | .:.:
        .:.:.:.:.:|:   `ー-`¨ ´             `¨ ´ー ´  │.:.:
        .:.:.:.:.ハ                            ハ.:.:.
        .::.:.:.:.:i:.                 i                  :.i.:.:.:.
        .:.:.:.:.:从                           从.:.:.:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┳━━━┓              ┏┓  ┏┓┏┓┏┓  ┏┓      ┏┓  ┏━┓
┃┏━━┳┛  ┏┓┏━┓┏┛┗┓┃┃┃┃┃┃┏┛┗┓┏━┛┗┓┃  ┃
┣┻━━┻┓  ┃┃┗━┛┗┓┏╋╋┛┃┃┃┃┣┛┗┫┗┳━┏┛┃  ┃
┗┳┳┳┓┃  ┃┃        ┃┣┛┗┓┗┛┃┃┣┛┗┫  ┃囗┃  ┗━┛
┏┛┏┛┃┗┓┃┃┏━┓  ┗┫囗┏┛┏━┛┃┃囗┏┛  ┣━┃  ┏━┓
┗┻┛  ┗━┛┗┛┗━┛    ┗━┛  ┗━━┛┗━┛    ┗━┛  ┗━┛
32助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 03:38:42.68 ID:n88HgdUQ
>>24
3年がかりの壮大な釣りだった
33助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 04:01:21.83 ID:SADf5nu+
味とか嗅ぐは過去作でいうラーメンだカレーだ食う時にまず使わされるだろうってのはわかるけど
普段の学校生活なんかでの使い道がいやらしい事しか思い浮かばない
34助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 04:51:42.18 ID:iSPKju2E
キャラデザが既に微妙だな…
塗りと圧倒的に合わない
35助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 07:14:09.73 ID:i4BbHUhm
しっかし感情入力25種類ってすごい数な
重複する反応も多くなりそうだけど
無視(時間切れ)は悩に置き換わるのかな?
36助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 07:40:35.03 ID:CIkm34on
>>32
d、今確認した
当時あれこれ検索かけまくったのにw
見つからないわけだ…
37助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 09:23:45.17 ID:bk4Up2ml
感情システムいうとDSのひぐらしが頭をよぎるんだなあれの1巻みたくわかりにくかったら嫌だなー
こっちのはパターン多いみたいだし
38助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 09:58:00.90 ID:v3ekr9Sb
>>27
本当だ
2014年っす…平成でいうと26年

今35%って、順調に進んで来秋くらい?
39助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 10:00:51.25 ID:v3ekr9Sb
>>37
感情入力システムの類は今井ゲーと類似品しか知らんわ
ひぐらしにもあるんだ
40助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 10:21:07.80 ID:Nr5L0xJg
>>34
自分は、うまく妥協点見つけたなっ!って感じだわ
雰囲気はバッチリ今井ゲーだから安心した
41助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 10:27:10.07 ID:PfOHdpZQ
作風に合ってるし塗りもあってると思うけどなー
いい人選んだと思うわ
他のキャラも楽しみ
42助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 11:17:38.68 ID:0Mt5PMjC
味ってペロペロ(^ω^)とか出来るってことでいいの?
43助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 11:18:58.44 ID:onE8S0ld
>>37
kwsk
44助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 11:26:48.77 ID:Fyn5eIpx
>>37
自分ヘタなだけかもしらんが、ネガティブな発言に、そんなことないよ!的なつもりで否定感情選んで、すっげー怒られたり、
いわゆる否定肯定的な質問の時の返し方にいつも困る。
でも、何しても返しがあるのはいいよね。
愛連打プレイとか、どんびかれて楽しい。
45助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 11:39:40.94 ID:O2kLfKoX
今井に対する信頼がなくなっちまったからな
開発状況35%のまま発売予定年度が先送りになるイメージしか湧かない…
46助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 11:45:52.19 ID:bRK0S7Wr
当たり前だがインデックス(アトラス)じゃないのな。一安心

と思って調べたらバトルコマンダー製作した会社なのかよw
大丈夫なんだろうな…
47まとめ:2013/09/05(木) 12:07:50.91 ID:zmudNw/E
本作は、新宿の高校に転校してきた《転校生》である主人公が、東京の影に蠢く悪霊と戦 っていく全13話の物語です。

■あらすじ
何の変哲もない《転校生》が新宿の暮綯學園(くれないがくえん)高等学校にやってくる。
そこで学校を案内してくれるクラス委員の深舟さゆりと共に幽霊を見た転校生は旧校舎に(中略)、悪霊から救ってくれた同級生の支我正宗と伏頼千鶴に出会う。
その二人から、霊を退治する会社、夕隙社でバイトしないかと誘われる転校生だった。

【主人公】
デフォルト名:東摩龍介(とうま りゅうすけ)
主人公は、名前も誕生日も血液型もプレイヤーが自由に変えられる無色透明な変態です。3年生。
【仲間】
・深船さゆり(みふね さゆり)
霊の存在を信じようとしない、凛とした佇まいの気の強いヒロイン。同級生。
・支我正宗(しが まさむね)
学年一の秀才と称される車椅子に乗った同級生。
頭が良いだけではなく、車椅子テニスをやっているスポーツマンでもある。
・その他、巫女、デブロッカー、マジシャン、ヤクザ、オカマなど、一癖も二癖もある人物達も仲間に!

■夕隙社(ゆうげきしゃ)
社長兼編集長:伏頼千鶴(ふくらい ちづる)
オカルト専門の出版社。
裏稼業は、ゴーストイズマネーという名で除霊を請け負っている。
夕隙社から支給されるウィジャ・パッドと呼ばれる携帯端末は会社の備品で、名前は霊との交信で使用するウィジャ・ボードに由来する。
ボードは会社のアルバイト仲間の自作品で、 ボード本体を良く見ると厄除けの札も貼られていたり。

■システム
・ADVパート
日常ドラマパート、キャラとの好感度が変動。戦いの準備もここで行う
・会話システム
会話ではキャラの感情「愛・悲・怒など」と五感「視・味・嗅・聴・触」を組み合わせる新システムを搭載
・除霊準備
霊が出そうな場所に罠を仕掛けておく事が可能
・ライブモーションエフェクト
会話時にキャラがアニメーションする
・バトルパート
□マスのSRPGシステム?
移動ルートとアイテム使用を指示しターン開始、敵と接触すると戦闘になる

【感情入力・五感システム】
五つの感情と五つの感覚を組み合わせた新たな感情入力システムも本作の特徴のひとつで す。
システムとしては、連続で感情と感覚を入力するシステムなので、霊を【悲】で【視】た り、霊を【愛】で【味】わった(舐めた)り 、霊を【怒】で【嗅】いだりして楽しめます。

※開発状況※
35%。
TGS2013にて試遊可。
48助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:13:06.27 ID:tXFHBzbn
まとめ乙。愛味でセクハラしまくるぜ
今発表ってことは夏か軽く遅れて秋発売と踏んでたけど
35%なら来年末に遊べたらラッキーかな
UI重いとしんどいシステムだから最低限そこだけは頑張ってほしい
49助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:26:40.16 ID:0gqkHkQV
今井は口だけの無能者だからな。
ここまで発表できたのは周りのスタッフが
相当優秀なんだろ。
また頓挫しないことを願ってるがどうだろ。
50まとめ:2013/09/05(木) 12:29:02.60 ID:zmudNw/E
イマーイがいない類似品はつまんなかったからなぁ…
この人いないと俺はダメだわ
51助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:30:14.76 ID:eocE2Hu8
>>49
今井抜きのパクりゲーの数々の出来を見る限り、無能とは思えないが
ただあの口の軽さは何とかすべき
52助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:31:39.95 ID:pFgYgbhd
>>49
そう言われていた時期もあったが
今井抜きのスタッフで作った東京鬼祓師は残念な出来だった
53助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:31:43.28 ID:9xCvSpHy
>>47
さりげなく無色透明の変態とかやらしい書き方してんじゃねぇよw
お茶ふいちまったじゃねーかw
54助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:40:02.48 ID:X7Nb2Pyb
鬼祓師は残念というか打ち切りみたいな終わり方だったな
55助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:40:14.95 ID:XXHFDnQ9
鬼祓師は何か勿体無いって感じだったな
九龍のあの胡散臭さと燃える感じの絶妙なバランスはイマイ抜きじゃ無理だった
56助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:42:34.63 ID:0Mt5PMjC
57助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:47:29.16 ID:pFgYgbhd
ゲームとしては最後まで面白く遊べるんだけど
今井ゲーを水で薄めた様な物足りなさがあるんだよね

>>56
ファミ通読んだけど雑誌で見ると塗りはもっとキレイに感じた
良い仕事してる
58助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 12:50:51.17 ID:bRK0S7Wr
上手いけど個性の無いデザインだな。どれも他に作品にもいそう
デブとオカマに期待か
59助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:04:33.79 ID:E5IBbSSD
>>56
支我足早そうだ
ジャンルはアドベンチャーRPGになってるけどSRPG板でいいのか?
60助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:09:07.29 ID:WU6lRJl3
レス感覚のクソスレ氾濫状態だしなんかここでやってもあまり盛り上がりそうにない
61助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:17:09.36 ID:6Q+uWT6k
別のところで立てた方がいいと思うけどな
今井総合スレに残ってる人の方が多いだろうし、あっちでも板の話題でてたよ
62助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:25:23.30 ID:GiKBM1kL
ここは板違いってことで削除依頼だして、しかるべき板にたてた方がいい
SRPGじゃないのにわざわざ荒れた過疎板にいる意味なくないか?
63助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:27:32.82 ID:3yj71/Mb
専スレどうしようかー
マルチだし家ゲ板あたりでいいんじゃね?
まだ時間あるしもうちょっと考えてからにしようかー

…なんて話してるうちに突然勝手に建てられたスレだしなー
64助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:31:05.24 ID:y22l/7xb
このスレ建てたやつまじでカスだな
ちょっとは考えろよクズ
65助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:35:51.52 ID:KAbdxx5C
そんな怒らなくてもいいじゃん
材料出てきたら話す場所ほしくなるだろ
皆が皆今井スレに常駐してるわけじゃねえ
66助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:38:14.01 ID:bk4Up2ml
>>39 >>43-44
DSのひぐらしのは行きたいルート突入できるかは選んでからある程度進めないとわからなかった
だから間違って既に通ったルートに突入するとげんなり。わかりにくいし
結果、総当たりで選ぶことになったりもした
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1213696_1407.html

2巻でわかりやすく改良されたけど
67助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:39:16.55 ID:WU6lRJl3
家ゲーRPG板か携帯ゲーSRPG板か、どっちかやろね
68助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:43:35.44 ID:iSPKju2E
ファミ通にはSRPGって書いてあったが違うのかw
69助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 13:53:08.03 ID:S49Ybmx3
>>68
アドベンチャーRPGって書いてあるが…
70助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 14:02:49.47 ID:zmudNw/E
>>64
ごめんね、まだ待とうってあたりのレス見逃してたんだ

板も違うっぽいから削除依頼出したら消してもらえるんか
71助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 14:33:31.53 ID:zmudNw/E
板違いって事で削除依頼出してきた
72助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 15:00:35.61 ID:6b/twZQy
>>71


いや、ようやく発表されたし、専スレ立てようって急ぐ気持ちは分かるよ
73助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 15:13:46.20 ID:onE8S0ld
>>71
【怒】+【味】
74助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 15:24:30.27 ID:fM+QTIDi
>>71

間違いなんてあるある
75助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 15:31:02.13 ID:ZxiU/hTJ
まだ待とうというか、話し合ってる真っ最中だったからな
いかにレスを見ずに独断でスレ立てしたのかが伺える
でも削除依頼乙、【愛】【味】
76助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 15:39:52.68 ID:Vh86YNKO
>>71
素直に名乗り出たうえに削除依頼乙!
あんま気にすんなー愛+味
77助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:02:54.59 ID:PP1Mv/+g
新しく立てるなら何処がいいんだろうね
家ゲーRPGと携帯ゲーが候補?
携帯のほうが人は多そうではあるけど
78助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:06:05.01 ID:EoxlScmU
家庭用でいいんじゃ?家ゲーRPGでもいいけど
79テンプレ案:2013/09/05(木) 16:11:59.69 ID:n88HgdUQ
今井秋芳の新たなジュヴナイル伝奇、魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)について語るスレです。

《霊》は何を想っているのか?
《霊》は何故誕生するのか?

そして、どのような手段で人は《霊》と対峙できるのか?

若者たちの―――新たな學園に転校してきた《転校生》である主人公とその仲間たちが体験する物語。

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950>>980が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-6あたり。

■今井秋芳の個人Blog(幽撃隊制作ログあり)
http://syuhou.otaden.jp/

■前スレ
魔都紅色幽撃隊★Mission5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1310953588/
80助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:14:02.24 ID:n88HgdUQ
■過去スレ
魔都紅色幽撃隊★Mission04
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1301226145/
魔都紅色幽撃隊 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1286323065/
魔都紅色幽撃隊 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1277996089/
【今井秋芳新作】魔都紅色幽撃隊 Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264159602/

■総合スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ6作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1378267312/

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344346838/
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280596462/
九龍妖魔學園紀 地下89階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340291900/
【敵が升er】サムライソウル第弐話【超絶バランス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1366208654/
81助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:15:36.25 ID:PP1Mv/+g
Partは続いちゃうの?
82助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:17:08.43 ID:n88HgdUQ
【関連ゲーム一覧】
・東京魔人學園剣風帖(PS)…今井秋芳ジュヴナイル伝奇シリーズ第1弾。剣風帖・外法帖(血風録)・帝戰帖の全3部作で完結予定。
・東京魔人學園朧綺譚(PS)…上記作品のファンディスク。
・東京魔人學園剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。
・東京魔人學園剣風帖(DS)…剣風帖+朧綺譚、DS用に完全リメイクした作品。※キャラの声だけは昔のまま。
・東京魔人學園外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖達の話。
・東京魔人學園血風録(PS2)…上記作品に追加要素を入れた完全版。
・東京魔人學園符咒封録(WS・GBA)…學園伝奇アドベンチャー+カードバトル。剣風帖の外伝的なもの。
・東京魔人學園群星伝(携帯電話アプリ)…魔人學園のキャラによる格闘ゲーム。

・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第2弾。六年後の剣風帖の世界とクロスオーバー設定。
・九龍妖魔學園紀re:charge(PS2)…個別エンドなどの追加要素が入った完全版。
83助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:18:25.07 ID:n88HgdUQ
【正式発表以前の情報まとめ1】

・九龍妖魔學園紀の開発が終わった直後に立てた企画。
・キャラクターデザインは色々と上がっているらしい。
・ロックフォード・アドベンチャーとはまた違った切り口のミニゲームあり。
・《霊》がテーマでありながら、ホラーや映像や音で驚かせるだけのダークな話にならない勇気と友情のジュヴナイル。
・PVは完成している。
・今回は仲間も動かせるシステム。
・今回は「調合」……というか「実験」という切り口、それも新しいアイテム満載。
・今回は、ドロップでしか出ないアイテムも豊富なのでフリーミションもかなり遊び甲斐がある。
・『幽撃隊』はクエストというよりミッションという形。
その総数は『九龍』とは比べ物にならないぐらいの数を用意している。
・今回も「ガーターベルト」は健在。
・今回もアイテムは実写、世界観にあわせてちょっと工夫をしている。
84助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:18:58.67 ID:n88HgdUQ
【正式発表以前の情報まとめ2】

・今回も日常の中にある物を使って、霊と闘っていく、楽しいしタメになるアイテムが多い。
・アイテムリストの説明文は400種ぐらいはある、
『九龍』のフリークエストを考えた時に時間がなくてできなかった仕様を今回は組み込み。
・感情入力システムも「いずれはこの形に」と思っていた仕様を組み込む。感情入力の内容も変える。
・今回の曲のテーマはROCK。
イギリスのROCKバンド、Slive Brrich(スライヴ・ブリック)がメイン担当、新田さんはサポート役。
・プラットフォームはDSでもPSPでない(ドリキャスでも無い。)
過去に、電撃プレイステーションでPSプラットフォームでジュブナイル伝奇作品を出すつもりがあると発言している。
・主人公や仲間たちは、フォルクスワーゲン・テュープ ツバイに乗って現場を出撃する。
・デブとオカマはジュヴナイルに不可欠なので、今回も登場。
・主人公は変態。
・仲間は高校生しかいない。
・名古屋から東京にお引っ越し。
・いよいよ開発も追い込み!ラストスパートへ向けて頑張ってます!
85助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:33:02.11 ID:n88HgdUQ
●第一話あらすじより
・何の変哲もない《転校生》『東摩龍介(とうまりゅうすけ)』(名前変更可能)が新宿の暮綯學園(くれないがくえん)高等学校にやってくる。
そこで学校を案内してくれるクラス委員の深舟さゆりと共に幽霊を見た転校生は旧校舎に(中略)、悪霊から救ってくれた同級生の支我正宗と伏頼千鶴に出会う。
その二人から、霊を退治する会社、夕隙社でバイトしないかと誘われる転校生だった

●キャラクター
・「深舟さゆり」3年生、凜とした雰囲気の美少女。黒髪ロングのぱっつんではないが前髪の長さをほぼ揃えているセーラー服の少女。
・「支我正宗」3年生。車いすに乗ったメガネ男子。制服は学ラン。学園ナンバーワンの学力を持っており、仲間をサポートする。
・「伏頼千鶴」オカルト雑誌を発行している夕隙社の社長兼編集長。裏で除霊を請け負っている。九龍妖魔學園紀re:chargeのクエスト依頼人「オカルト出版社」の人。

●システム
・ADVパート:日常ドラマパート、キャラとの好感度が変動。戦いの準備もここで行う
・会話システム:会話ではキャラの感情「愛・悲・怒など」と五感「視・味・嗅・聴・触」を組み合わせる新システムを搭載
・除霊準備:霊が出そうな場所に罠を仕掛けておく事が可能
・ライブモーションエフェクト:会話時にキャラがアニメーションする
・バトルパート:□マスのSRPGシステム?
・移動ルートとアイテム使用を指示しターン開始、敵と接触すると戦闘になる

開発状況
35%。今井秋芳監督最新作がTGS2013で遊べますと田口氏、アークブースにて。
86助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:35:35.25 ID:n88HgdUQ
なんか長くなっちゃったな

>>81
古参多いし、続けたほうがいいんじゃね
87テンプレ案:2013/09/05(木) 16:39:05.77 ID:PP1Mv/+g
本作は、新宿の高校に転校してきた《転校生》である主人公が、東京の影に蠢く悪霊と戦っていく全13話の物語です。

■対応機種
PS3/VITA
■ジャンル
アドベンチャーRPG
■販売元
アークシステムワークス
■発売日
2014年予定
■スタッフ
開発:トイボックス
監督:今井秋芳
プロデューサー:金沢十三男
キャラクターデザイン:倉花千夏
オープニング:植松伸夫
曲:THE KEY プロジェクト
映像:高橋こうや
88助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:42:30.57 ID:PP1Mv/+g
>>83
>>84
あたりはもう変わっちゃってるっぽいな
イギリスのロックバンドとやらもなくなっちゃったし
89助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:57:06.80 ID:tXFHBzbn
俺も>>1のテンプレ案一応貼っておく
正式発表前の情報はテンプレの後ろのほうがいいと思うよ
どこまで変わったのかまだ分からないし
板は家ゲーRPGがいいんじゃないか


今井秋芳の新たなジュヴナイル伝奇
魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)について語るスレです

魔都紅色遊撃隊 TOKYO TWILIGHT GHOSTHUNTERS
対応機種:PS3/VITA
ジャンル:アドベンチャー・RPG
発売日:2014年予定 価格未定
CERO:審査予定
販売元:アークシステムワークス
開発:トイボックス

スタッフ
監督:今井秋芳
プロデューサー:金沢十三男
キャラクター原案:倉花千夏
オープニングテーマ曲:植松伸夫
挿入曲:THE KEY PROJECT
映像演出:高橋こうや

■今井秋芳の個人Blog(幽撃隊制作ログあり)
http://syuhou.otaden.jp/

※2ch専用ブラウザ推奨です
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい
※次スレは>>950>>980が宣言してから立てて下さい
※関連情報は>>2-6あたり
90助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 16:57:25.20 ID:n88HgdUQ
そういやSlive Brrichのところに架空のバンド、壮大な釣りでしたって入れるの忘れてたw
91助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 17:22:22.57 ID:PP1Mv/+g
それも入れた方がいいねw
92助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 18:51:42.17 ID:br0YQ1a9
家ゲー板と携帯ゲーソフト板に1票入れとく
93助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 18:52:58.36 ID:3yj71/Mb
PS3とのマルチなんだから携帯ゲー板はないだろ
分けたら絶対過疎るからまとめて1スレの方がいい
94助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 19:00:42.56 ID:n88HgdUQ
家ゲーか家ゲーRPGかな
もっと情報出てから立てても遅くないと思うけど
95助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 19:04:44.62 ID:wzDAUTH6
VITAのみだったら携帯だけどPS3でも出るし
家ゲなら広い意味で携帯ゲーも含まれるだろうし1スレなら家ゲRPGかね
携帯の方が人多そうというのも納得なので2スレでいいなら家ゲ、携帯それぞれにあっても構わない

あとはPS3とVITAの内容仕様に違いがあった場合は確実に2スレ体制になるだろうけどそれはまだわからないしな
96助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 19:29:43.04 ID:WU6lRJl3
ジャンル名に「RPG」とあるから家ゲーRPGか携帯ゲーRPGだろね

ドラクラ、閃の軌跡あたりに習ってまずは家ゲーRPG板でいいんじゃね
97助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 19:35:16.52 ID:IQXiyqbB
自分も家ゲーRPG板に1スレで良いと思う
ドラクラは家ゲーRPG板の総合スレと携帯ゲーRPG板のスレがあるけど、携帯ゲーの方は過疎ってるんだよね
98助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 19:50:01.12 ID:loeWtcHN
家ゲーRPGに一票
現状、普及台数的にVITAよりもPS3のほうがユーザーも多いだろうし
それぞれで違いがあるのが判明したら、改めて携帯板にも立てたらどうだろう
99助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 20:09:13.08 ID:aub7yJeL
九龍は家ゲーにあるけど……まぁ別に板なんて過疎だろうが何だろうが何処でもいいけどね
100助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 20:10:31.16 ID:EoxlScmU
家ゲーでよくね?
101助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 20:12:08.14 ID:1Xe9mwaw
自分も家ゲーに一票
102助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 23:31:48.32 ID:/z8QrVVb
ようやく新作が出るのか【嬉】
RPGって書いてあるなら家ゲRPGが無難じゃないかね
103助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 23:35:01.83 ID:n88HgdUQ
RPGって言っても魔人シリーズみたいにメインはAVGパートなんじゃないのと予想
104助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 23:41:05.15 ID:E5IBbSSD
削除依頼出してくれたみたいだが前スレはここになるのかね
105助けて!名無しさん!:2013/09/05(木) 23:48:31.99 ID:rYO0bKH5
ならないと思う
106助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 06:12:37.00 ID:6rGslXVv
ぶっちゃけ、この板削除依頼も放置されてんじゃね?

もうFE厨に荒らされつくされて板として機能してない感じだが
まともな板ならここまでならない気がする
107助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 10:31:45.53 ID:fmjw1+mf
どうなんだろうなぁ…
とりあえず梅ながら待つかな
108助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 17:05:06.64 ID:2lC5U3iF
板がまともならここでも良かったんだけどなあ
ちょっとひでえな、この状況は・・・
109助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 20:52:48.76 ID:N6aWHxbO
家ゲーRPGが一番勢い出るんじゃないかな
スレ見て興味持つ人が現れる可能性も期待出来るし
110助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 21:52:35.71 ID:wv4xlPaJ
立てんなら立てろよ
文句ばっかでクチだけの糞信者共
111助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 22:26:26.38 ID:sjC3I6fK
スレの勢いを見て板が活発かどうか見るというのなら
家ゲRPGはドラゴンズクラウンが4桁  閃の軌跡、ダクソなど他3スレが3桁
家ゲはジョジョOSB、地球防衛軍、KOTYスレが4桁  その他20数スレが3桁
携帯RPGはPSO2、他4スレが3桁

勢いだけ見て決めるなら家ゲの方が活発かも。あくまで参考程度に
112助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 22:28:13.38 ID:NncYeDP0
ぶっちゃけ公式がアドベンチャーRPG言うなら、家ゲーRPGでいいとは思うけどね
113助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 22:40:07.46 ID:N6aWHxbO
家ゲが活発でもRPGに興味がある人がどれだけ居るだよ
RPG好きは当然RPG板に居るんだから先を考えたら家ゲーRPGの方がいいんじゃないかね
アクションはやるけどRPGはやらない人結構居るけど
RPGやる層は結構何でもやるからその逆は少ないだろうし
因みに俺は立てれなかった
114助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 23:47:08.49 ID:U/zOLYlK
というか、単独でスレをたてるという話し合いあったっけ?
115助けて!名無しさん!:2013/09/06(金) 23:55:13.57 ID:IiivDMuD
話し合いってほどはまだない
いつどこに立てようか、どうせまだ先だしもうちょっと後で考えるのでもいいんじゃね?て感じのと、
あと今ここでいくつか出てる案みたいなのがちらほらと、だいたい数レスくらいあった程度
今井スレでどうする?ってレスあったけどむこう(つまりここね)で話せばいいんじゃね?で終わってたw
116助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 00:12:15.66 ID:Arz5Tg3z
ぶっちゃけ今井スレのほうが盛り上がってるし、もっとはっきりした情報出るかいっそ発売直前くらいに
立てればいいんじゃないか、と思うけど多分そのころには誰か先走って立てちゃうんだろうから、
このままだらりと続けてしまって発売近くなったりスレ埋まったりしたら改めて立て直せばいいんじゃないかな
117助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 00:34:26.43 ID:VVi2FHmh
まじめか
118助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 00:39:38.02 ID:/PRw8A1g
ここは板違いだから削除…ってことなんだから
勢い重視じゃなくて板通りのとこに建てろよw
119助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 03:24:31.19 ID:aXPdI2yQ
多数決的には家ゲーRPGなのかな
120助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 07:49:20.98 ID:jr1Ph62t
アドベンチャーRPGだがARPG板などない以上はRPG板になるやろね
家ゲーRPG板か携帯ゲーRPG板か、この二択一だろう。
この二つを多数決にかければいい

アーク的にどちらをメインプラットフォームに押していきたいかという趣旨もあれば別だが、
現状わからんので、普通に家ゲーRPG板でいいんじゃね
121助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 09:15:02.26 ID:ORyjimKd
公式が出来たら家ゲーRPGでいいんじゃ
122助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 09:15:29.37 ID:fMf3fOOT
ジャンルがはっきりしないというか、一言で説明できないゲームになると思う
だから九龍と同じ家ゲーがいいと思う
123助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 09:39:42.07 ID:ylnAMVOM
■ジャンル 學園ジュヴナイル伝奇/ADV+RPG
トイボックスにはこう書いてる
124助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 10:35:29.82 ID:nMJPRnAI
ADVかRPGかどっちか扱いでいいんじゃないか
125助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 18:12:36.91 ID:gycv/+63
家ゲRPGに一票いれたけども別に家ゲでも一向にかまわない
>>116のように保留でも構わない
しかし保留する場合はどの時期になったら決めるのかくらいは今決めて総合スレでも周知したほうがいいと思う
そういうのめんどくさいって意見が多ければ今の流れで決めたほうがいい

魔人スレも元は家ゲだったっけ?
126助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 22:45:27.07 ID:VAM5dJwB
信者的には今井スレで事足りるだろうが
新規の受け皿ぐらい要るだろう
127助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 23:22:23.82 ID:Arz5Tg3z
それは取りあえずここでいいんじゃないのか
どうせ削除されそうもないし、削除されたらそれこそ今井スレで話し合って立てればいい
128助けて!名無しさん!:2013/09/07(土) 23:31:25.68 ID:6NRwTber
とりあえず新規の受け皿といっても公式すらできてない状況だから
公式できたら今井スレで検討すればいいんじゃないの
129助けて!名無しさん!:2013/09/08(日) 13:10:45.81 ID:KksOtK1S
スレどころか公式もまだなのかw

>>127
削除はされない可能性大だね
こんだけ溢れ返ってるクソスレを誰一人削除依頼しなかったとは思えないので
削除してもしても、また立ちまくったので、最終的に板丸ごと放棄した可能性もあるけどね・・・
130助けて!名無しさん!:2013/09/09(月) 11:17:41.49 ID:epbBCDyA
というかこの板なんでこんなに荒れてるの?
ずいぶん昔にディスガイアスレ目当てできたときはここまでじゃなかったような
131助けて!名無しさん!:2013/09/09(月) 13:30:32.92 ID:67Vun2Cf
ジャンルにRPGってあるんだからRPGでいいじゃない
ここはだいぶ前からこんなよ
荒れてるわ過疎ってるわで機能してない
132助けて!名無しさん!:2013/09/09(月) 18:42:34.79 ID:foS9Aq3L
タイトルで検索かけてくる人が大半とか思ってたけど、そうでもないの?
やっぱり板の状態って大切なのか
133助けて!名無しさん!:2013/09/09(月) 19:01:48.28 ID:ukO0Bx/z
このスレに関しては
・そもそも「シミュレーション」RPGだという情報は出てなくてADV+RPGの形式としか分かってないから板違いの可能性がある
・現状の情報を元にスレをたてるなら家ゲや家RPGなどが妥当である
・板がFEスレ乱立で何かあったときスレが落ちたら困るなど
ってあたりが問題点だったんじゃないの
134助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 16:05:21.79 ID:Oexs2pSC
公式サイトOPENキター
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/
135助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 17:26:07.29 ID:RDtIBkdQ
キター
どっちも買う
136助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 17:48:30.02 ID:POpP5WUz
VITATVでるなら、これとVITA版でええかなぁ
携帯機でやりたくなったら、VITA本体買えばいいし
137助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 18:01:01.54 ID:ZuMipQNa
予想外にはええええええ
と思ったらTOPだけだった(´・ω・`)
そろそろ正式なスレの所在板を決めなきゃならんね
ジャンルはアドベンチャー+RPG
138助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 18:38:41.11 ID:POpP5WUz
家ゲーでどうよ
139助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 20:17:43.70 ID:1JY17jgr
山河虎次郎の武器がブラックホール?
化学系のキャラかな

板は家ゲRPGに1票
戦闘はシミュレーションぽいけど
140助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 20:54:54.32 ID:tZVOAltE
141助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 21:32:27.88 ID:r7VOckKn
ヒロインも相棒も何かスカした感じのキャラだなー
暑苦しい仲間求む
142助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 21:39:08.26 ID:oI0RSlJw
見た目がどうだろうと
テキスト読んでりゃ嫌でも暑苦しくなってくると思うよ

テキストとビジュアルの合ってるんだかないんだかよくわからない
絶妙なハーモニーが今井ゲーのミリキ
143助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 21:40:41.98 ID:cMbQosAf
まあ仲間含めキャラは外さないだろうと確信出来るなw
144助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 22:58:03.51 ID:Z+WvF0uS
とりあえず家ゲーRPGに賛成
145助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 23:38:25.55 ID:MWCnBql8
相棒は体育会系っぽい気がする
戦闘がRPGなら家ゲRPGでいいんじゃないかな
146助けて!名無しさん!:2013/09/13(金) 23:49:51.96 ID:Z+WvF0uS
相棒って車椅子の政宗じゃないのか
頭が良いだけじゃなくスポーツも得意らしいね
147ノマ:2013/09/14(土) 06:39:56.90 ID:OoRiAqEo
このゲームPC98の妖撃隊の影響受けてるっぽい
148助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 06:54:27.23 ID:Ey3EynJd
今までの例からやってると気にならなくなるとはわかってるんだが
なんていうか面白みのないキャラデザだな
149助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 07:22:40.51 ID:y76WWfUr
九龍作ってた時一年給料なしだったとかりっきーにばらされてたが
大丈夫なのかねほんとに
150助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 13:24:34.98 ID:fpXtlpGA
公式サイトもできたし、そろそろ移動先決めないとな
家ゲーRPG板が無難か?
151助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 15:30:26.65 ID:w+CJHS7k
無難っていうか家RPGしかなくね?
152助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 16:13:04.16 ID:7A2MOudv
九龍の時とは違ってちゃんとRPGってついてるから家ゲRPG板でいいと思う
153MONAD:2013/09/14(土) 16:46:55.25 ID:aAS27so7
このシリーズはホントに面白い。
154助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 18:46:47.60 ID:YdtP8J6k
女子生徒の制服に鎖っぽいデザインがあるね
學園が何か封じ込めてる感じかな
155助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 18:59:54.97 ID:P5WAbr6H
名目はアドベンチャーRPGで戦闘はSRPGの行動を全員分入力して
敵もいっしょに「せーの」で移動させるっぽい感じかと予想してるから、家ゲに一票かな

でも最終的には家RPGでも家ゲでもどっちでもいいよ
156助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 20:21:16.76 ID:d3N51/pa
予想して行き先入力してストラテジーみたいな自動でそのターン動いて戦う
感じなのかな?
九龍やったことあるから戦闘次第だけど欲しいわ。
157助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 20:29:12.31 ID:WIrqQ1Pa
仲間はしょうがないけど
主人公は行動決定後もある程度融通を利かせて欲しいかな
不測の事態にも対応出来るように
158助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 20:51:29.76 ID:P5WAbr6H
>>83
>・今回は仲間も動かせるシステム。

まあ仕様変更されてる可能性は高いが…
159助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 20:52:09.87 ID:P5WAbr6H
あ、行動決定後は関係ないか
160助けて!名無しさん!:2013/09/14(土) 21:06:44.23 ID:YRgtdnTE
>>157
主人公は動かしたいよね
161助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 03:46:31.88 ID:zcPzg+Rh
バトルパート、ダンジョンとかねーのかなぁ
ADVパートの第六感はおもしろそう、基本的に正解の選択肢を選んでいけばおkなのかな
自由行動したいな、できないのかな
162助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 10:22:01.54 ID:X957S7li
九龍は次がどんなフロアなのか進める楽しみがあったな
幽撃はそういうタイプじゃなくてRPG寄りなのか
163助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 12:32:04.20 ID:JFugKsWl
今までの情報を見るとガンパレみたいな戦闘なんかね
コマンド入力後全員同時に処理されて場合によっては攻撃範囲に対象がいないとか
矛盾を承知で言うならターン制のRTS
卓ゲならエムブリオマシンっぽい感じ
個人的には好きだけどライトな層にはちょっと敷居が高いかも
164助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 12:37:42.30 ID:oWMJddqw
キャラデザとか女性ユーザー獲得に積極的みたいだけど
そういう敷居をどう低く見せるかが重要だよなー
165助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 12:51:29.72 ID:oWMJddqw
新スレの板なんだけど、前にも書き込んではいるが…
ジャンルにRPGってついているのと>>113の観点から、家ゲーRPGがいいかな
それか携帯の方のRPG板
166助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 13:24:21.72 ID:JFugKsWl
あくまでジャンルに拘るならここが正しいのかなと思う
メーカーの言うRPGって「成長要素があります」位の意味だろうし 実際のプレー感覚はADV+RTS(またはSLG)寄りじゃないかなぁ
どうしてもここではダメなら家ゲに一票
167助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 13:37:12.24 ID:fRn/bJUl
折角の新作RPGなのにRPG好きにアピールしないでどうすんの
家ゲーとか意味わからん
後携帯機RPGも一部ソフト以外かなり過疎だから止めといた方がいい
168助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 14:19:46.49 ID:oWMJddqw
明らかなスレチじゃなきゃココでも良いと思うけど
駄スレ乱立といい板がきちんと機能していないみたいだからね…
削除依頼も出しちゃってるし

家ゲーって家庭用ゲーム板のことだよね?
ぱっと見は格ゲータイトルが目立つが
家庭用か家ゲRPGか…ってとこかな

いっそ立てられる人が決めるとかは?
169助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 14:35:08.95 ID:0+RQhCST
ちょ、まだスレgdgdしてんのかw
公式はできたみたいだが

正直、発表直後の盛り上がりはもうなくなっちゃった感があるが
TGSでも情報が出始めるなら早めのがいいと思うんだが
この板に関しては機能してないのは明らか(削除以来すら放置って・・・・・)

ここじゃなきゃどこでもいい、という感すらあるのでもう立てる人に任すわ
170助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 14:40:35.67 ID:O7iQ457o
ぶっちゃけ今井ゲーに望んでるのってRPG部分よりADV的なシナリオの面白さだし、スレ立てなんてアピールするためにするようなもんでもないだろ
そういう意味じゃ他スレがどうなってようと関係なくここでも構わない
171助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 15:49:58.49 ID:fRn/bJUl
新規は大事だと思うが
魔人や九龍は古いからやった事ない人や存在自体知らない人も多いだろ
そういう人が興味持ったり好きになってくれるのはいい事じゃないの
アピールが多少でも売り上げ増加や新規獲得に繋がる可能性も考慮した方がいいのでは?
次回作の為にも
172助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 17:01:40.44 ID:Go5sbMOv
そういう考えのある人たちを否定はしないが
俺はわざわざ同じ板でまったく興味ない知らないタイトル見てもスレ覗いてみようとは思わんな
どこかで情報仕入れて興味出たらそのゲームのありそうな板で検索かけるよ

いつまでもgdgdやってても切りがないのでHP発表後からの多数決をとるということでいいのかな?
そしてその場合締め切るのはいつにするのかな?
173助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 18:37:12.66 ID:PWXIHpF9
現状ここより今井スレのほうが盛り上がってるし、ここはこのまま置いとけばいいのでは
800くらい届くころにはもっと情報も出て人も多くなるだろうしそれから家ゲなり家ゲRPGに立て直しては、と提案
174助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 22:12:14.22 ID:UgB+4BuC
家ゲーRPGに一票
一応RPGってジャンルに入ってるし
175助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 22:33:02.25 ID:10/uHAyd
まあ人がジャンルに当てはまる中で多い板が一番だよね
システム関連の妄想やら願望をかいても、食いつきが無いのは寂しい
176助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 22:51:17.19 ID:i6spNM2e
俺は立てられないのですよ
誰か立てられる人居ない?
居ないならテンプレ作ってスレ立て代行に頼むしかないかな
今井スレに立てれる人誰か居ないの?
177とりあえずテンプレ案:2013/09/15(日) 22:53:55.85 ID:OUEDdJsl
今井秋芳の新たなジュヴナイル伝奇、魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)について語るスレです。

※2ch専用ブラウザ推奨です
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい
※次スレは>>950>>980が宣言してから立てて下さい
※関連情報は>>2-6あたり

魔都紅色遊撃隊 TOKYO TWILIGHT GHOSTHUNTERS
対応機種:PS3/VITA
ジャンル:アドベンチャー・RPG
発売日:2014年予定 価格未定
CERO:審査予定
販売元:アークシステムワークス
開発:トイボックス

スタッフ
監督:今井秋芳
プロデューサー:金沢十三男
キャラクター原案:倉花千夏
オープニングテーマ曲:植松伸夫
挿入曲:THE KEY PROJECT
映像演出:高橋こうや

■公式ティザーサイト
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/
■今井秋芳の個人Blog(幽撃隊制作ログあり)
http://syuhou.otaden.jp/

■前スレ
魔都紅色幽撃隊★Mission5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1310953588/
178助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 00:06:57.17 ID:PWXIHpF9
新しく立てなおすのかどうかってところから揉めてるときに勝手に立てようとすんなや
179助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 00:39:36.75 ID:mxDS/e+T
ここ消化してから立てればいいのに
杓子定規杉だろw
180助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 00:53:09.93 ID:ELDT7lV8
代行だとかは一旦落ち着こうぜw
ここが立った経緯だって勇み足だったんだし

俺は家ゲーRPGに一票
181助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 01:11:23.49 ID:PDfrncKH
自分も家ゲーRPGに1票
削除依頼も機能してなさそうって話もあるみたいだし、色々決めつつここが埋まるくらいに立てればいいんじゃね?
182助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 02:38:36.58 ID:x7zQzJR0
だな、ゲーム発売もまだまだ先だし、次スレを家ゲーRPGに建てるくらいでいい
183助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 04:49:07.70 ID:6q/DFKoL
しかしロゴのダサさが半端ねーな
184助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 06:14:12.34 ID:gRB2EYkE
どう見てもわざとだろ
185助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 08:43:28.35 ID:sV8VKrit
ここは削除依頼出したから移動先決めようってなったらまだ公式もないんだしと先送りし
公式が出来たから仕切り直して決めようとしたら埋めながら決めようと先送り
お前らも延期病に感染してるな…
どのみち家ゲか家RPGのどっちかだろうからあとは勝手にやってくれ
186助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 11:33:14.95 ID:jFPFYl3Q
結局ここを最後まで使うのかな
そうなるとここが前スレになるのかね
新スレは立てる人がどちらの板か決めればいいかなー
187助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 11:36:15.90 ID:jFPFYl3Q
ロゴに興奮した俺は変態だな
188助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 12:19:11.30 ID:XFO8kpfx
雑誌掲載の発表で1スレ消費したしTGSの関係でここも埋まるんじゃないかね
一週間で900レスあるかもなんて先月末に言ったら可哀想な子扱いだったろうけど今なら可能性無くもないよね

無いか?
189助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 12:36:59.32 ID:0bnjMr47
今井スレの方が盛況だからTGSで新情報出ても盛り上がるのはあっちだろ
今井スレで話し合いしようなんて意見が出るほどなんだから
190助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 13:35:03.47 ID:9dQtmsVy
しかしmissionの収支が厳しいねこれ
高級レストランの除霊で五万円とか美神さんなら門前払いだよ
191助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 13:40:31.10 ID:ISQqHIFL
交通費は当然別だよな
192助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 13:52:28.38 ID:VAo616/s
我々は横島忠夫であるべき
193助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 14:10:43.46 ID:S0mbksPH
>>192
主人公の立場的にも美神さんじゃなく横島だなw
194助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 14:21:49.02 ID:ISQqHIFL
常に木刀を持ち歩き、木の上から颯爽と登場をかますエネルギッシュなエロ少年

常にアロマを吸い歩き、やる気のない表情で、だるいや眠いが口癖のポエマー少年

と、来て
次の相棒は、車椅子が手放せない文武両道の真面目そうな少年か

インパクトとしてはあまり強くないがどうなるかなー
変態主人公とどういう絡み方を見せてくれるのか楽しみだ
195助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 14:50:13.07 ID:h86UvdLQ
九龍でナビの声変わるシステム好きだったんだが今回は無いのか?
196助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 14:50:13.90 ID:9dQtmsVy
さゆりがクールっぽくて支我も真面目そうなんだよなぁ
まあ支我の趣味をPC(プレイヤーキャラ)と読めば新しい扉が開くが
あと気になるのはステータスリングにある双葉アイコンだな
他はともかく見当もつかない
197助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 15:04:54.98 ID:ISQqHIFL
主人公が変態過ぎて、真面目にたしなめてくれるキャラじゃないと保たないのかな
198助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 15:27:38.59 ID:bAhHpa2M
>>190
夕隙社にはもっと沢山払われてるけどバイトである主人公に払われる金額が
5万円なんじゃね?
199助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 16:18:11.59 ID:XFO8kpfx
秘宝探索の報酬が諸経費込で2000円だったりするしへーきへーき
200助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 17:06:34.62 ID:CFxFbvZ4
諸経費で赤字になります
Gameover
201助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 17:36:58.20 ID:xQfod+YU
さゆりちゃんの人を見下したような目つきがたまらん
この後、主人公にデレデレになっていくと考えるともっとたまらん
202助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 18:52:45.86 ID:S0mbksPH
クラス委員長さゆり〜あなたって、本当に最低の変態だわっ!〜
203助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 18:55:56.65 ID:FofpNORg
>>202
愛+味
204助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 19:26:16.11 ID:zejklrjE
>>196
さゆりはクール+不敵って感じだから、もれなく迂闊属性も付いて来る予感がする
205助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 19:30:05.84 ID:xhbyrnvX
どこの

いやいいです
206助けて!名無しさん!:2013/09/16(月) 22:11:25.18 ID:rk/b5hx3
九龍は視認範囲狭すぎて、正直攻略本買わざるをえなかったわ
息苦しくてしゃーない

VITAで視点変更機能追加でリメイクして欲しいわ
これが売れたら色々と、今井ゲーラインも暖まって行きそうだしマジ売れて欲しいわ
この板は検索してくる奴以外、ほぼ新規さん絶望だけどなw
207助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 01:40:04.64 ID:LJAkd/yF
>>139
亀だがブラックホークじゃね
九龍みたいに弾薬自腹だと出撃させないかも
208助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 13:35:53.12 ID:PNXdPXOE
TGSのレポで盛り上がるかなー
いける人よろ
209助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 14:25:18.01 ID:mhBfe2Vy
主人公まわりの人間関係気になるな
剣風や九龍みたいな”xxと愉快な仲間達”じゃなく外法や符呪っぽい感じ?
主人公の他にもう一人はおバカなキャラが身近に欲しいところ
TSGの試遊やPVでその辺見れるだろうし行ける人レポお願いします
210助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 14:33:26.64 ID:gilljtt+
レポ楽しみにしてます
211助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 14:37:47.80 ID:SkZV6AB6
TGSで今井ゲームのレポをくれくれできる日がくるとは感慨深い…
212助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 20:28:25.84 ID:IfU2+f+d
213助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 20:30:11.25 ID:PnWB8oIt
いつも声優はアレじゃん
214助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 20:35:47.23 ID:kQ+WozY9
棒声優より無いだろ吉本ウンコとか
215助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 20:37:30.49 ID:crhlMY4W
3Dでもいいんだけど、ボスくらいは九龍くらいオドロオドロしく描いて欲しい
216助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 20:40:34.96 ID:T28+uLIZ
芸人…俳優…スーパーナチュラルの二の舞にならなきゃ良いが
俳優とかって顔出し本業の人だと役と言うより本人そのまま出演って感じがするから好きじゃないんだよなぁ
217助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 20:42:16.93 ID:fumyny7q
芸能人の吹き替えって微妙なの多いからこわいねー
棒だったらプロ声優にしてほしかったとは思うだろうな
218助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 20:56:50.80 ID:D5WUh7dv
……
219助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 21:17:13.51 ID:+i6g4cpw
なんで普通に声優使わないんだ・・・
こんな奇の衒い方はいらん
220助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 21:19:42.61 ID:1EegSWpQ
まあ聞いてみて判断しようぜ
221助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 21:20:41.52 ID:tSYZ4AD6
モチベ若干下がりますな
222助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 21:23:14.06 ID:1a/UxSPh
メインのうち誰かはひどいだろうな
よく知らないけど
223助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 21:26:34.56 ID:PztoVW7C
わしが育てた
224助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 21:28:30.75 ID:EmazIEmh
稲垣早希使うなら宮村さん使えよって話なんだが。
まあ稲垣早希は吹き替えうまそうだが、なんか顔が浮かんで嫌だw
225助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 21:34:34.28 ID:hImWlvS9
しかし安易な人気声優は使わないけど話題性の為には芸能人を起用か
まぁどっかの意向が働いたとしかしか思えんけど

メイン3人初挑戦だけど全員プロ並みの技量とかは有り得ないしどんなに売れてもアニメやドラマCD化は厳しそうだな
226助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 21:40:07.78 ID:8RdkzbRz
アニメとかマジ勘弁w
227助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 21:54:28.26 ID:D5WUh7dv
妃宮 麗子
昭和63年 宝塚歌劇団に “妃宮玲子” として入団
       宝塚大劇場 花組公演「キス・ミー・ケイト」で初舞台後、花組に配属
       等々、年間約300ステージに約8年間 舞台出演に専従
       「エデンの東」 サリナス婦人会会長役で宝塚歌劇団を退団
       その後はブランクなく フリーにて様々な舞台出演を中心に活動
       2006年に “妃宮玲子” から “妃宮麗子” に改名 現在に至る


プロ並みの技量とは一体…
228助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 22:03:03.05 ID:YFiGq4NP
今井新作で久しぶりにゲーム系の板見に来たが、このスレがこの板にあるとは思わなかった
魔人や九龍は家庭用ゲーム板だったよな
しばらく探しちゃったよ
229助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 22:14:57.38 ID:i0uzcF0K
本業声優だけど下手だった当時のほっちゃん…

>>228
サロンにある今井総合スレの方が人多いよ
230助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 22:45:25.10 ID:X8Y9Af0D
>>228
タイトルで全板検索とかはしないのか
231助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 22:53:14.50 ID:X8Y9Af0D
メイン3人のキャスト

深舟さゆり:稲垣早希(吉本興業)
支我正宗:沢城千春(舞台俳優)
伏頼千鶴:妃宮麗子(元宝塚)

吉本さん宣伝お願いしますw
232助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 22:56:54.49 ID:Ln2DHxLH
どうせパートボイスなんだから「はっ!」とか「きゃあ!」さえ言えればなんとかなる
233助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 22:58:37.94 ID:X8Y9Af0D
まあほら
マダムバタフライの成功例があるからさ…
234助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 23:00:06.63 ID:y8bumy59
>>229
当時まだ研修生だか終わったばかりだったかじゃなかったっけ
235助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 23:03:28.17 ID:uTfa00Bb
俺はあの頃のがよかったわ
外法帖の頃にはもう違う雰囲気になってた
236助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 23:15:56.91 ID:LJAkd/yF
今までもモブの悲鳴が不自然に浮いてるシーンはあったが致命的な欠陥じゃない
本来弾みをつけたいタイミングの発表にしては心躍らないが
「生理的に嫌」までいく問題でもないと信じる
237助けて!名無しさん!:2013/09/17(火) 23:45:03.27 ID:O6OQpPTV
>>233
ありゃ仕事先に電話をかけた時に声を聞いてイマーイが惚れ込んだとか、
声優を目指していた時期もあったとかいう人だからなあ
今回の参考にはならんと思う

つかこの人も名前のせいでしばらく芸能人だと思われてたよなw
238助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 00:06:29.24 ID:QpJAjDDL
あーこれは任天堂信者の格好の「潰し」の素材にされるパターンだわ
SRPG板にスレがあってむしろ助かったかな
239助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 00:23:13.68 ID:k0kJHOLa
吉本ってのはちょっと不安かもな
しがらみがありそうで
演技は聞いてみんことにはわからん
ああー試遊に行きたいよー
240助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 01:19:36.63 ID:TM1yaBc5
お笑い芸人が声優初挑戦とか他の作品だったらドン引きして地雷認定してるところだわ
今井ゲーの場合テキスト主体だから声自体はそんなに重要では無いのが救いだね
まぁドル声優使えたら声オタにも売れたとは思うがパートボイスで使うにゃ勿体無いだろうしな
241助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 01:22:32.65 ID:N8QVp4f9
2013年9月19日(木)〜22日(日)に開催されるTGS2013では豪華キャストのボイス入りの体験版をプレイする事が可能です!

行く人はレポ頼む!
242助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 01:25:50.62 ID:lwYsv2Zn
やったね!剛力じゃないよ!
243助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 01:28:32.65 ID:oW+Hujam
つーかこれでパートボイス決定かぁ
折角だからフルボイスが良かったんだがなぁ
まぁ糞タレント声優じゃ拷問だろうし、パートボイスでよかったのかな。
しかし、今井、ここに来てとんでもない地雷を持ってきてくれたな・・・
244助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 01:41:25.88 ID:PNNFCQhU
声優とか興味無いから全くどうでもいいわw
ゲーム面白かったらそれが正義
245助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 02:13:49.53 ID:GVaHkjhk
パートボイスはゲームのテンポを崩れないから好きだ
まあフルでもいいけど、ぶつ切りにすると変な感じだし

でもパートボイスだと、急に長い台詞を言われると違和感を覚えるから、
たまにでもいいから長い台詞を言って欲しい
戦闘中でもいいかな
246助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 02:22:49.10 ID:be6WKyiO
確か鬼祓作ったスタッフのインタビューでも感情入力を取るかフルボイスにするかで悩んでたみたいだし手間隙考えたらパートボイスが今はベストなんだろうね
247助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 02:24:42.68 ID:KP7a+pu/
俺もパートボイスすきだわ、重要なセリフだけフルでたのむ
248助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 02:38:17.49 ID:oW+Hujam
>>247
重要なイベントシーンとかはボイス欲しいんだよね。
249助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 02:50:19.36 ID:ss+XXsa5
吉本芸人…ヒロインが吉本芸人www
250助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 03:48:34.24 ID:nbu2YgQc
ペルソナ4のコミュイベはまさにちょうどいい感じのボイスだったな
本編はフルボイスだけどコミュはパートボイスで特別な長台詞だけフルボイスって感じ
パートボイスはテンポよくて好きなんだがやっぱ需要な台詞は声聞きたいわ
251助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 04:33:27.99 ID:f8E4l3rM
フルボイスは台詞の途中でよく飛ばすんだけど、無かったら無かったで寂しいんだよな。パートボイスでも重要なシーンじゃ長めにして欲しいね
252助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 04:45:47.01 ID:L2DPvonZ
TGS行くよ!今から凄い楽しみ
253助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 04:53:00.93 ID:be6WKyiO
>>252
うらやまレポ頼むぜ
声もそうだけど戦闘パートとか気になるところ多い
254助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 05:35:53.83 ID:L2DPvonZ
>>253
p2持ちを活かして興奮冷めやらぬ内にレポするね!
255助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 06:42:40.22 ID:lwYsv2Zn
>>252
おぉ楽しんできて下さい!
レポもお願いします
256助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 06:52:10.55 ID:N8QVp4f9
パートボイス好きだからいいわ
257助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 07:03:42.03 ID:KcIKdUlp
魔都紅色幽撃隊のキャスト決まったんだね
過去作の魔人学園では『キャラと顔が似てる人を選んだ』ってあったから、
こっちでもその流れを組んでるのかな
258助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 07:18:17.92 ID:3BWUDH96
今回の、思わせ振りで柔和な態度なのに、ここぞという時にプレイヤーをどん底に叩き落としてくれるキャラは誰かな……!
259助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 09:49:55.71 ID:WgsPdSi6
あーあこれは様子見確定だわ
マイナーな声優を使うとは思ってたが素人かよ
260助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 09:53:56.92 ID:xTw9KQfn
これも電通?とかそういう我欲にまみれたゴリ押しでこういうキャストになったの?
イマーイは説明する義務あるだろ。説明なき場合はゴリ押しがあったものとみなす
261助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 10:58:19.54 ID:uwv0mBUd
義務なんかないだろ
たかがパートボイスの声ごときで
262助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 11:10:19.84 ID:8uFYsMXl
いつも通りいいと思ったから採用ってやってるだけだと思うけどなあ
263助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 11:20:22.15 ID:OILuVzaF
メジャー声優使ったら文句言うし
素人使っても文句言うのなお前らwww
そんなに「マイナー好きな自分」に酔いたいのか?w
264助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 11:25:06.74 ID:XV4ZllJu
メジャー声優使って文句言う連中は無視でいいだろ
ただタレント声優は絶対に許さない。
ゲームにマイナスが付くだけ。今井は馬鹿。
265助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 11:38:58.68 ID:GVaHkjhk
遊んでみなけゃわからないだろw
266助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 12:23:37.54 ID:JX4hAc/N
名前出さないで声付きPVだして
声ヲタが勝手に想像してるところに
実はこんな人でしたーなら騒がれなかったろうな
267助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 12:25:05.40 ID:xTw9KQfn
>>262
それならそれでいいし、なおさらblogででも一言そう言えばいい
本当は嫌だけど出資者のゴリ押しで使いたくもない、納得行く演技が出来ない奴を使わざるを得ないなら黙ってるしかないし
プレイヤーとしてもローグギャラクシーのように酷い演技を聞かされ続けるという被害が生まれる

いっそ金のためならそう言えばいい。諦めもつく
近年の日本の映画やアニメや楽曲…様々にあふれる理不尽なゴリ押しが
消費者の疑心暗鬼をかき立てていることが根本原因

文句言ったら直ったのは劇場版シンプソンズくらいしか知らんけど
268助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 12:28:25.66 ID:D8Ko/QcU
きめえ…
269助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 12:28:39.20 ID:bkacbgs9
>>267
ただ難癖つけて叩きたいだけの荒らしにしか見えない
文句あるならブログ見てこいよ
お前みたいなヤツのためにありもしない説明の義務とやら果たしてくれてるぞ
270助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 12:29:36.96 ID:8uFYsMXl
本来とは違う意味で声ヲタキモイ
271助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 12:38:32.57 ID:FAV0I29A
今までの魔人・九龍声優じゃないのが不安なんじゃないの?
自分はある程度の演技力があって世界観に馴染んだ声だったら誰でもおk
流石に棒すぎるのは困るけどねw
272助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 12:41:04.50 ID:mivVfU6b
魔人の時から声優はずっと棒だったじゃん
今更なにを
273助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 12:43:28.39 ID:N8QVp4f9
アロマの中の人とオカマの中の人と木刀の中の人と亀の中の人が居ればいいや
274助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 13:24:09.08 ID:M4iBujnO
醍醐さん…
275助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 13:36:33.94 ID:UnbyTMkw
加瀬さんは大出世だよな
よく洋画で主役級してる
276助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 13:40:56.15 ID:JG/oE30Y
声優発表しただけでこんなに騒がれるとは思わなかった
以外とその辺重要視してるんだなお前ら
277助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:04:27.03 ID:DvkZyOPo
今までその辺が完璧だったから逆に
常連がいるぐらいだから
278助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:09:30.86 ID:FAV0I29A
>>276
楽しみにしていたアニメの主役級が棒だったときの悲しみは計り知れない
声が残念すぎてストーリーも何もかもがどうでもよくなってくる
279助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:11:47.98 ID:oZOu1/NG
>>278
フルボイスならその心配もあろうが、パートボイスだぞ
280助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:18:55.90 ID:XV4ZllJu
パートボイスでも醍醐の破壊力抜群だったやんけ!
281助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:27:36.18 ID:zBVHUu55
あけまして、おめでとぅ!
282助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:44:42.93 ID:bkacbgs9
ドラマCD聞くまでそんなに気にしてなかった
283助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:46:07.23 ID:TM1yaBc5
ヒロインはお笑い芸人、HD機で出すアドベンチャーなのにパートボイス、音楽は無名のおっさんバンド
しかも主人公は変態

今の時代に絵師以外は全力で売れ線から外れようとしてるってのは正直凄いと思う
284助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:47:15.97 ID:8uFYsMXl
ゲームの醍醐は別に気にならなかったなー
285助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:52:50.20 ID:HFPRj+6C
>>283
本気でジュヴナイルを作り込む時点で
売れ線だとかは気にしてないと思うんだ
286助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:55:02.50 ID:9+oo2SwX
俺もゲームの醍醐は気にならなかったな
声のイメージは合ってると思うしあれはあれで好きだわ
イマーイが選んだんなら今回も声はあってんじゃねーか?
TGS行く人レポ頼んます!
287助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 14:56:30.15 ID:fYSDp12q
活気があるのは嬉しいけど釣りやネタっぽいレスが多いなあ
今井ゲに出演する為にゴリ押しなんか無いだろう
役者の側にどんなメリットがあるんだよ
逆に芸人のファンに媚びてもどんだけ売上伸びる?
監督が納得して起用したんだろ?
あと今までが完璧だったなんてのもない
声聞いて吹きそうになった経験ないならむしろ羨ましい
ただそんな事が関係ない位面白いと思ったから今井ゲを追いかけてきただけ
これ読んで気を悪くした人がいたらスマン
我ながらキモい書き込みだと思うんで頭冷やす事にする
288助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 15:14:45.18 ID:XV4ZllJu
正直、あのパートにもなってないパートボイスは好きじゃ無かったな。
魔人では方陣技でけっこう喋ったけど
九龍じゃ全然台詞無いんだもん。
だので今回はフルじゃないまでもちゃんとしたパートボイスが良かった。
で、期待したらタレント声優とかいうカスで、また挨拶程度のボイスかとがっかりしたわ。
289助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 15:20:41.68 ID:TM1yaBc5
>>285
だろうね
その辺がイマーイの魅力であって会社が使いにくいところなんだよな
売れないし

お笑い芸人とか新人や無名よりハードル高くなるが今回はエンターテイメントと思って割り切る事にしよう
290助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 15:25:34.31 ID:QXfXQxjD
感情入力システムとフルボイスって食い合わせ最悪だからパートボイスは大歓迎
今井ゲーなんてもともと声ヲタなんか一切視野にいれてないゲームだろ
291助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 16:34:24.13 ID:mivVfU6b
想像の余地があるところが今井ゲーのいいところ

しゃべりまくらなくて結構
どうせボイスなんてどんな上手な声優がやってても
テキスト読み終わったらスッ飛ばすだけだし
292助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 17:44:29.51 ID:ss+XXsa5
パートボイスと声優に、しかもヒロインに芸人使う糞判断は別個だと思うが
今井としてはキャライメージの手垢のついていない配役をしたかったのだろうな
まあ、早く喋ってるとこ公開することを願うよ、見切りが付けられるように
293助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 18:02:39.53 ID:5MQrLoli
その芸人がどんなのか知らんから何とも言えんなあ
まあアイドル役者よりずっといい感じの芸人とかもいるし
294助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 18:26:56.02 ID:HkkHPXPL
>>287
ぐう正論

よくディズニー映画の吹き替えで芸人使われてるみたいだけど宣伝でパッと聞いた感じそんな下手とも思わないから
実際聞いてもいない状況でこうまでギャーギャー騒ぐ神経がわからん
パートボイスですら下手糞さが溢れるって叩くんならまだわかるがなあ
295助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 18:30:31.85 ID:5LZ4OoM6
声豚ウザすぎワロタwww
296助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 19:10:40.15 ID:ftSqRtDi
賑わうって楽しい
297助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 19:44:16.08 ID:lwYsv2Zn
マーケティング的には無視されるのが一番マズいらしいからね
9月に入って今井関連のスレにしては賑わってるけど世間様はどんな反応してるやら
298助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 19:46:35.00 ID:oU5lrPok
>>294
>宣伝でパッと聞いた感じ
って自分がほぼ
>実際聞いてもいない状況
だろうが

この前公開されてたモンスターズユニバーシティなんて主役が有名芸人
だったからなに喋ってもそいつらの顔しか浮かばなくて最悪だった

まあTGSの試遊待ちだな
299助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 20:00:32.77 ID:1xZCQMHY
>>298
だから実際そんなに聞いてない状態で良し悪し判断できないって話なんじゃ

でも芸人の顔が浮かんで〜ってのはあるかもな
ヒロインの声が芸人まんまだったらちと辛いかもな…
その本人を全く見たことがないからよくわからんが
300助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 20:11:36.03 ID:vDNaOHay
声優が顔出ししまくってる時代に何言ってんだ
301助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 20:29:08.59 ID:HkkHPXPL
>>298
「宣伝でパッと聞いた感じ」だからほんの一言二言のセリフな。それってパートボイスに通じるものがあるだろ
実際聞いてもいない状況とは一線を画すわけだ
お前のモンスター〜については「そいつら」「最悪」と書いてる所から察して元々嫌いな芸人だったんだろ?
そういう先入観あるならそりゃ最悪だわな
302助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 20:44:32.31 ID:0zsdMtHo
声優がどんなに気合い入れて演技しても別のキャラしか浮かばないなんて言う奴もいるし
303助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 21:03:11.30 ID:TX8ONdIS
ほらほら声豚ら巣に帰れ
304助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 22:14:12.92 ID:dRRnyk7Q
今日はじめて、ジブリにいちゃもんつける声豚を鬱陶しがる人たちの気持ちがわかった 
これはうざい
305助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 22:35:52.34 ID:XEN8KT0N
とりあえず個別エピローグは最初から入れておいておくれ
306助けて!名無しさん!:2013/09/18(水) 22:42:16.95 ID:E5RyCO2v
九龍の時みたく後から完全版とか出さないでね
307助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 00:24:00.68 ID:IwOCqSlF
タレント声優ならパートさえもいらん。
無声でいいわ。
308助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 00:43:23.70 ID:QjhHHohB
TGS目前なんで今回のソウルフード予想
ズバリ肉まんを推す
除霊の待機時間や帰り際にコンビニで買い食いとかいい感じじゃね?
さゆりへのちょっとした変態アピールも可能という優れもの
309助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 01:08:06.13 ID:NLw70xDs
九龍の閉鎖空間も良かったが街を出歩けたりそういうイベントあると嬉しいな
310助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 01:18:02.78 ID:M/GwRVb/
 
《転校初日》

転校生「クンクン、スンスンスンスン……クンカクンカッあぁ〜……」
さゆり(げぇ……)
311助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 03:36:56.71 ID:HCvNKcVB
>>308
なかなか悪くないが季節を限定されるというジレンマ
312助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 04:22:57.39 ID:5onUVx2y
マジで疲れたときに食うコンビニの肉まんホントうまい
313助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 06:31:17.01 ID:LLFi7QEm
稲垣早希だけにアスカみたいな声だったりしてなw
ヒロイン大人しそうなキャラだから大人しそうな感じだろうけど。
314助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 07:32:50.02 ID:QjhHHohB
>>311
そこら辺はホラ中華街への出張除霊とか手作り肉まんとか
315助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 10:08:23.14 ID:aWNEjorQ
芸人がヒロインやるって言うのは微妙かなーという気持ちはわかるw
でも上手そう
316助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 10:24:50.40 ID:aWNEjorQ
>>297
これが少しでも話題になって手にとって貰える人が増えたらいいよね
317助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 11:03:08.93 ID:WgCn4fa+
アスカのモノマネしか売りの無い芸人と
無名の俳優で話題になるんですかね
ハーロックみたいに「話題性>原作レイプ」にならないといかんでしょ。
ま、ハーロックは爆死したけどなwwww
318助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 11:06:57.43 ID:JHnhodnq
ちゃんとした声優使ったとしてもパートボイスなんだからそもそも声で釣る気ないでしょ
319助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 11:59:02.89 ID:aWNEjorQ
多少の取っ掛かりにはなるんじゃないかな
ゲームショウは今日からか!
320助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 14:30:03.36 ID:lAhxeCCC
>>314
あのヒヨコ売りが中華まん売りに転職して
新宿で屋台売りしてればいんじゃね?
321助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 15:12:33.84 ID:uJFWaWiq
ブログ更新キタな
イマーイも行くのか?

過去記事のこれはなんだろうね

ゲーム画面などを撮影する事は禁止されてい ますが、来場者の皆さんが『幽撃隊』の記念に撮影できるようなものを用意してあります ので、カメラをお忘れなく。
322助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 15:19:51.71 ID:ltVg3C8J
このスレの総意として、ボイスなんて付いてもどうせ全部スキップするんだから最初からつけとかなければいいのに
323助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 15:32:01.11 ID:f0ouvYAq
はいはい
324助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 16:00:16.29 ID:uJFWaWiq
ないない
325助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 16:31:32.94 ID:QKCYNLU7
ツイッターから集めた情報

・キャラがぬるぬる動く
・ヒロインはツンツンしてる
・車椅子の子はナビキャラ
・友+触=握手
・感情入力は十字キーだけで操作
・vita版の出展なし
・間違いなくいつもの今井ゲー
・他国にも熱烈なファンがいるw
326助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 16:50:42.08 ID:9yeGTG5Z
男がナビか…
ガーターベルトもこいつが装備するのか…
327助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:01:04.03 ID:WgCn4fa+
じゃあ下手糞な演技を延々聞かせられるのか
328助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:03:17.52 ID:WzwG8GJP
>>325
やばい、すげー楽しみ
間違いなくいつもの今井ゲーって言葉だけで購入余裕
329助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:05:37.66 ID:cBgK1+Jt
支我がナビなら九龍みたいに声変更はできないのか
エロナビ子また聞きたかった
330助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:09:23.97 ID:YKf1mRWS
他社製品で何だが
バロウズたんみたいのが好きだな
331助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:13:03.74 ID:WgCn4fa+
連れて行かない奴からナビを自由に選べるとかして欲しいわ
332助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:14:48.06 ID:NLw70xDs
男性ナビのゲームって珍しいな
やっぱり女性プレイヤー多いから配慮してるのかな
333助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:15:46.10 ID:SFI1lVx5
バロウズは店やワープでも喋るからうるさかった
TGSバージョンの体験版出ないかな
有料でいいから愛触したい
334助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:22:25.11 ID:wsQdS17K
>>325
おおおおサンクス!
>間違いなくいつもの今井ゲー
これだけで期待感マックスだわwww
335助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:48:17.96 ID:g9IBSyC2
戦闘がどんな感じだか知りたい
336助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:50:46.26 ID:ECc7gm4+
>>325
滑+触で触手とかになるんですか?
337助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:51:15.71 ID:RT+7COWD
車椅子はナビか
今回の相棒は完全に後方支援なんだな。毛色が違って楽しみだ
338助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 17:59:14.48 ID:9yeGTG5Z
怒+触しかしないバイオレンス主人公もありか
339助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:01:24.50 ID:hp4sVJpj
悲+味=オレスコ
340助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:06:27.35 ID:5onUVx2y
五感入力はマジでおもしろそう
341助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:08:31.66 ID:iSW13FBX
>>339
愛+触だとハグ?
342助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:08:47.08 ID:cBgK1+Jt
>>339
今回も堀江声キャラが加入難関だといいなw
343助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:20:54.91 ID:LLFi7QEm
じゃあ俺は透けブラが欲しいな!
344助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:25:48.28 ID:QjhHHohB
試遊2台はちょっと寂しいね
でも出展まではこぎ着けた!
今回こそはなんとしても発売まで行きますように

>>320
新宿中村屋(ココ四倍角)のシマを荒らすだなんて…
345助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:29:19.48 ID:W0c5lo8t
TGSの体験レポきたら結構スレ進むかも
次スレ候補地決めとこう
346助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:29:31.04 ID:QKCYNLU7
遊試台2台って少ないな
レポ来てる
http://www.famitsu.com/news/201309/19040301.html
347助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:40:43.80 ID:QjhHHohB
あれ?
てっきり第一話は千鶴さんの「ようこそ夕隙社へ」からED曲だと思ってたけど違うのね
348助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 18:48:44.09 ID:SFI1lVx5
黄昏ジュヴナイルw
349助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 19:20:45.14 ID:maG2Nm8R
新宿やべーな受胎したりドラゴンと神の音楽バトルに高校には遺跡あるし
350助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 19:46:12.25 ID:uxXJOKS/
>>347
ED曲は流れなかったけど、バトル終わったら千鶴さんに「ようこそユウゲキシャへ」って手を差し伸べられたよ
にしてもヘッドホンとかないから、音声あんま聞き取れなかった…
千鶴さんはかなりいい感じだったけど、ほか二人の演技はよくわからんかった

あと、さゆりん以外にふわふわした可愛い子が出た
ED歌ってる子に似てる
351助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 19:54:39.22 ID:NLw70xDs
>>350
戦闘パートどうだった?
セミオートって難しそうな感じだけど
352助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:03:02.04 ID:uxXJOKS/
>>351
1回やっただけでは何とも…
幽霊の行動を予測して、幽霊が来そうな場所にあらかじめ移動して攻撃待機しとくんだけど
この予測がわりと外れて攻撃すかることが多々あったw
複数キャラを動かせるので、主人公はここで待機、千鶴さんはこっちに移動、とかいろいろ考えながら配置する感じ
ブースのお姉さんによると、だんだん幽霊の行動パターンを読めるようになってくるらしい

アイテム配置したり、仲間をどう動かすかによってかなり戦況が変わりそう
敵のパターン読めちゃうと飽きないかなぁとちょい不安だけど、とりあえずしばらくは楽しめそうだった
353助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:06:31.06 ID:9yeGTG5Z
アストロノーカのバブーみたいにAIで進化すればエンドレスで楽しめそう
354助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:16:21.92 ID:nFXYztlw
さゆりの中の人はアスカのコスプレの人だな
関西では多分かなり有名だろう

声質は問題ないんじゃないかね、よく通るし。あとは演技は指導次第だろな
355助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:19:23.83 ID:QjhHHohB
>>250
レポありがとう
塩使って戦域制限してボコる気だったけど障害物無視で移動らしいしどうしたものか
356助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:24:28.37 ID:oXkb+RSr
始めからprprした猛者は流石に居ないか
357助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:27:33.91 ID:NLw70xDs
>>352
ありがと
魔人の旧校舎や九龍のフリーミッションみたいに何度も戦えるモードがあれば覚えやすそうだね

稀にランダムパターンの極悪な強敵が出てきてパーティーもプレイヤーも大パニック!みたいな展開とかあればホラーっぽくて楽しそうw
358助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:28:01.31 ID:GBmJ2mwg
>>355
でもさ、その霊に合ったトラップなら効くとかじゃないの?
じゃなきゃトラップの意味ないし
359助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:35:20.18 ID:QKCYNLU7
>>350
>>352
レポ乙
360助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:36:27.81 ID:LLFi7QEm
戦闘が楽しそうにあんまりやはり思えないのが懸念材料だわ。
九龍ぐらいの面白さなら安心だけども、方眼紙見て選択とかじゃ・・・。
361助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:46:55.61 ID:QjhHHohB
>>358
罠の上は移動不可でも壁ぬけされたらヤダな〜って意味だったが分かりにくいかったらスマン
机とかは無視でも壁ぬけ出来ないなら難易度下がるし助かるなぁ
突入場所から自分で選んで報酬は諸経費込み
行動予想入力で敵の移動は障害物無視
オマケに戦闘後に被害額算出とかライトな層お断りっぽくてワロタ
362助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:48:47.21 ID:0PiySQzm
>>354
中の人のブログ更新されていたよ
出したことのないような低い声らしい
ttp://sakura.laff.jp/.s/blog/2013/09/post-adf8.html
363助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:49:00.25 ID:bFUj203+
戦闘は実際にプレイしないと伝わりにくいのはあるかもな
見た目だけだと昔のPCゲーム並の地味さだし
ここ見てるマニアならともかく新規の子達を食い付かせるには上手くやらんと厳しそうだ
364助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:56:11.04 ID:W0c5lo8t
>>360
九龍の時移動も戦闘もほとんど方眼MAPばかり見ていたんだが
365助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:56:16.60 ID:QKCYNLU7
ツイッターでのプレイレポやべー

編集長は嗅で薔薇の香りとか武器は鉄パイプとかw
正宗に舐で挨拶キス(未遂)とかww
366助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:57:00.24 ID:LLFi7QEm
>>364
そうだけど自分で動かすか指定するかはだいぶやってる感違うし・・・
367助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:57:53.47 ID:JHnhodnq
カワイイ声の子なのにわざわざ違う声出させるとはさすがイマーイ面倒くさいぜ
368助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 20:57:59.34 ID:HCvNKcVB
アニソングランプリの動画見てみたけど下手すぎワロタ
まぁ同じ回のグランプリ取った人もデビュー曲ではそこそこ聞けたから何とかするんだろうけど
369助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 21:06:19.65 ID:QKCYNLU7
>>362
監督ってイマーイかな
低い声でツンケンしてるって言うと幽花っぽい感じなのかね
370助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 21:33:30.08 ID:QKCYNLU7
ED
遠藤ゆりか「黄昏ジュヴナイル」
疾走感あるカッコイイ感じの曲らしい
371助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 22:24:44.80 ID:8mRac5C4
>>365
好感度上げたら成功したりしてw>挨拶キス
372助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 22:49:39.58 ID:QKCYNLU7
>>371
見直したら、挨拶キスじゃなくて感謝のキスだったわ
しかも、キャラが違ってたかも…と訂正があったので間違いかもしれんねw
373助けて!名無しさん!:2013/09/19(木) 22:54:56.77 ID:1mwHzruh
特記事項に臭いフェチですとかかかれちゃうんだろうか
374助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 01:05:31.75 ID:2gfinMPu
男にキスとかやっぱ腐が多いのかね
真神庵の頃からどうもその手のノリは好きじゃない
375助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 01:33:40.61 ID:qNF6twRY
真神庵といえばソニーチェックでアウトだったらしい藤咲のボイスとか公開されてなかったか?
当時ネット環境なくて後からアーカイブスで漁ってみれたのが投稿コーナーがあっただとか没CGだとか没ボイスも公開してたらしきページでさ
誰か覚えてる人居ないかな?
376助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 01:44:22.36 ID:g6dte/ur
間違いなら、ちづるかさゆりにしようとしたんじゃないの
377助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 01:50:47.51 ID:JtzicyQY
女主人公厨が大暴れしてた印象しかない
今井スレ見てもその辺のはもう居なくなったか聞かなくなったな
378助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 01:58:32.14 ID:g6dte/ur
初対面での友+嗅が鉄板になりそうで恐ろしい
仲間ロストしまくるだろうな
379助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 07:19:04.11 ID:Hfr/6Vih
>>374
ゲーム中男相手に愛だのやるのは当然好きにすればいいけどこういうとこに出てきて主張しないで欲しいよな
380助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 08:48:49.75 ID:pxjH2+yl
正宗にキス未遂は主張も糞も試遊台のプレイレポだからなあ
381助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 09:05:56.19 ID:KgYlb6eU
ゲーム内の仕様通りで開発も想定した行動なのにレポートとすらNGとかちょっと
382助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 09:24:58.32 ID:q83yPphw
>>354
ロケみつの早希ちゃんな
DVD6巻マジで神
383助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 10:03:21.26 ID:WCh5VHgd
とりあえず全キャラに愛を囁いたり嗅いでみたり舐めてみる変態はいるだろうしな
自分が不快だから止めろってのは無理がある
384助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 11:28:34.03 ID:l6ZyLbzf
ヒロインと相棒とオカマにはやってみたい
385助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 11:52:28.75 ID:LC0eYd4T
魔都好色幽撃隊
386助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 12:26:04.41 ID:U8RpP4j+
>>379
ツイッターから集めたレポ情報をまとめただけなんだが…
387助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 12:53:48.39 ID:g8vn9Vqg
4亀の記事、状況によっては6つ目の感情「愛」や第六感たる「勘」が選べることもあり…ってあるけどもしかして平時は【愛】できないのか…?
388助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 12:59:25.85 ID:1OKG3L/t
好感度が充分貯まった3周目くらいで全部愛やって遊ぶよな
389助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 13:04:51.39 ID:8MC32+nG
向こうに貼ってあったやつだけどムービー来てるね
百聞は一見にしかずとは言ったもんだ、ぬるぬる動いてすごいよ
http://www.4gamer.net/games/233/G023347/20130920010/
390助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 13:16:29.25 ID:En8apUjB
別に腐ってようがなかろうが発売したら
買ってさえくれればなんでもいいわ
391助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 13:21:02.84 ID:zsQnCGT2
>>387
状況に応じて変わるのかな
4亀の記事では【笑】とかあるけどSSではないし
392助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 13:40:07.19 ID:8MC32+nG
戦闘ってシュミレーションの類だからこの板間違ってないっぽい?
393助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 13:44:55.13 ID:8MC32+nG
あ、シミュレーションだ
394助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 14:03:55.26 ID:PEQNTdHi
RPGよりシミュレーションよりに見えるな
フロントミッションオルタナティヴ思い出した
395助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 14:06:16.86 ID:dj4aJ46e
ヴァニラウェアのキャラクターモーションみたいな動きだな
あれ好きだから嬉しい
396助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 15:09:11.34 ID:5vllu5aV
悩+聴を繰り返す難聴系主人公でやったら何人仲間になるか楽しみだ
4gamerのレポでは主人公おとめ座だったけど誕生日は変えられるのかどうか
397助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 15:38:49.69 ID:xLEwS5ef
ここまで延びたからには、1スレ埋めきってから板移動でいいんじゃね
とりあえず削除依頼も機能してないのは確実・・・か

>>398
モーポ系の膨らんだり縮んだりじゃない感じでかなりいい感じだな
398助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 15:58:33.67 ID:C2N139mS
【東京ゲームショウ2013】BEST OF TGS AWARD 2013のノミネート作品を発表 ttp://www.inside-games.jp/article/2013/09/20/70483.html

今井スレとこのスレどっちに貼ればいいのか迷った
ノミネートすげえ
399助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 16:19:06.26 ID:8MC32+nG
イタチじゃないら使い切っても良いよね
>>398
これってやっぱりすごいのか
400助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 16:21:27.97 ID:JtzicyQY
シミュレーションっぽいがやはり次はRPG板か
401助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 17:20:04.16 ID:dF2sOjB8
やっぱ行動入力が魔人とかで、実行が九龍ぽい視点になるんだな
方眼MAPから3Dに移行するときのあれはロード時間を稼ぐための演出だろうか
402助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 18:07:30.74 ID:2gfinMPu
昔のPSゲームみたいと言うか
ターンを繰り返すような広いマップで何度も切り替わられると見てるの疲れそうだ
まだ35%時点だし上手く調整してくれる事を期待
403助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 19:00:31.41 ID:Xcpv92E2
3DSなら二画面で同時進行できたのにな
404助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 19:13:48.01 ID:JNOORxhj
>>403
でもあんな滑らかな動きは無理だぞ
405助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 19:18:38.35 ID:dj4aJ46e
シミュレーション戦闘好きだから楽しみ
406助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 19:23:43.59 ID:LC0eYd4T
嫌いじゃないけどパワードールの何作目かみたいな難易度でないことを切に祈る
407助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 19:58:33.17 ID:JtzicyQY
戦闘パートがショボい出来なのは昔からだしあんなもんだろう
アドベンチャーパートは快適そうだし後は発売を待つだけだが…正直今すぐ欲しいぞ
408助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 20:07:37.01 ID:5vllu5aV
実際何割ぐらい完成してるのかね
順調に春頃には出てくれるといいんだけど
明日ゲームショウ行く人いたら色々聞いて来て欲しいね
409助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 20:44:16.87 ID:vXU7Zur1
ちゃんとした声優使ってないことに不安しか感じない
410助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 20:48:44.56 ID:JEoF9/of
曖昧な不安だなぁ
411助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 21:05:06.01 ID:Xcpv92E2
不安なんてそんな漠然としたもんだ
まあ公式でボイス公開するのを待つしかない
だがどっちで買おう、据え置きか携帯か
412助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 21:30:06.09 ID:1OKG3L/t
DSとかないわ
完全に糞ゲーフラグやないか
413助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 21:33:38.67 ID:JEoF9/of
そんな唐突に刺激的な
414助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 21:41:50.97 ID:2gfinMPu
3DSでも何か作る予定なんだよな
幽撃はvitaもぬるぬる動くなら携帯機の方が相性良さそう
415助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 21:54:48.92 ID:iMz81vS1
立ち絵とかが九龍っぽくて良かった
イラストより濃くて安心
ちゃんと背景に馴染んでるね
416助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 21:55:05.52 ID:8MUWVCaw
今回はPS3開発というか据え置き開発だから期待が持てるんだよ
メイン開発や発売が携帯機のみのだと糞ゲーになるのは過去の大多数のゲーム達が証明してる
ここだと前作が正にそうだったろ
417助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 22:18:20.02 ID:JEoF9/of
>>415
存在感あっていい感じだね
418助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 22:20:41.44 ID:Cj28xfrq
渋いおっさんでてこないかなーNPCでもいいから
419助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 22:24:39.80 ID:JtzicyQY
担任の教師は…そういや担任男ってイマーイゲーだと初めてだっけか
420助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 23:08:38.54 ID:JEoF9/of
犬神センセはアン子やミサちゃんの担任だし
そうなるのかな
421助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 23:16:20.60 ID:EQRq0ijQ
フリー幽霊退治しまくってレベル上げまくりんぐとか出来るんだろうか
422助けて!名無しさん!:2013/09/20(金) 23:27:38.01 ID:5SVfetLJ
まああるだろうね
実際にゴーストハントするかは分からないけど
423助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 01:40:15.52 ID:5ciIcuUx
召霊みたいなアイテムを朝設置→夜寄ってきた霊達を退治 みたいな流れとかだろうか
何か夏のカブトムシ採り思い出す
424助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 01:58:51.53 ID:QIXoZIYc
それで何か別のモノが引っかかると
425助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 02:51:15.64 ID:MdaBwIVd
オカマとかな
426助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 02:56:29.74 ID:MdaBwIVd
ごめん、sage入れ忘れた
427助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 03:26:10.10 ID:5ciIcuUx
そして倒した霊が仲間になりたそうにこちらを見ている展開→外法の式神システム再びとかないだろうか
あの社長ならやりそうなんだけどな
428助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 07:54:05.15 ID:eUrv9Kvh
この板荒れてるしたまに上げるくらいがちょうどいいかも
429助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 10:22:27.53 ID:8RGVrAP5
朝一で試遊してきた。バトルパートはじかんなくて出来なかったが雰囲気は流石イマーイだわ。後で並んでバトルパートやってくる。
430助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 10:24:03.77 ID:hZsA5c5O
>>429
今から行くんだが並んでる?
431助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 10:39:51.39 ID:8RGVrAP5
>>430終わった時は3人ぐらい。ただ、サポチケで入ったから今はもっと並んでると思う。
432助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 12:02:48.58 ID:pSK9N8Cl
120分待ちとかそんな注目集めるのか
なんか戸惑う
433助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 12:10:16.09 ID:nYtCyXiP
幽撃隊2時間も待たされるか?
Twitterでは1時間待ちというのは見たけど
じゃあほかのブースはどんだけ混んでんだ
434助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 12:13:14.00 ID:vZjtGfZv
1プレイ20分くらいか?
435助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 12:14:01.23 ID:ddGI5muY
まあ試遊台2つの上、1話丸々遊べるならなかなか列もはけないだろうな
でも注目されてるなら嬉しい
436助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 12:15:40.46 ID:pSK9N8Cl
ゲサロの方にも書いたけど倉花さんとこがかなり呟いてる
今井ゲとしてじゃなく倉花ゲとしての注目かね
437助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 12:23:28.72 ID:Q/VRlL/I
上手く集客出来ればいいや
コレをきっかけに今井ゲーにも興味を持ってくれたら嬉しいし
438助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 12:40:04.82 ID:nYtCyXiP
>>434
いや10分のタイマーがあった
439助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 13:20:46.12 ID:8RGVrAP5
試遊は、10分だね。タイマー管理されてる。
今見に行ったら60分待ちやった。
440助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 20:02:15.04 ID:Wd4Tpt63
マップ結構綺麗だし、戦ヴァルみたいにキャラ選択で自分で動かしみたいな
ターン制SRPGでも良かったのにw
441助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 21:30:14.82 ID:pSK9N8Cl
剣風の戦闘が基本として
朧 :パズル化
九龍:3D化(但単騎化)
幽撃:リアルタイム化(含複数化)
だから順当だろうけど九龍と幽撃の間にもう1ステップあってもよかったかもね

現地行った人達は乙でした
442助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 21:36:29.32 ID:vZjtGfZv
九龍発売後の何かのインタビューで
敵がリアルタイムでうろうろしてるような形にしたかったとか言ってたから
むしろこれから先に目指すものがあるんじゃないかな
幽撃のは先行入力式擬似リアルタイムバトルとでもいえる
443助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 21:50:37.21 ID:/KV18761
FPSね
444助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 23:02:12.19 ID:Tw6phI7Z
ストーリー進めたいけど幕間に旧校舎や遺跡に没入して進まねえ!みたいな楽しみあんのかなぁ
445助けて!名無しさん!:2013/09/21(土) 23:05:38.63 ID:Wd4Tpt63
てか一枚絵っぽいのまでぬるぬる動かすんだなw
446助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 00:16:46.67 ID:JAakc3ci
髪の動き綺麗だよね
447助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 00:20:17.76 ID:Bpmy2W0O
動画見たけど
千鶴が何回も頭を上下させるのが気になったw
448助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 00:56:39.55 ID:dssKnZ+q
>>447
胸も上下したらいいのにね
449助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 01:03:27.06 ID:wEN+kYNM
プールイベントに期待
450助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 01:05:41.01 ID:PU2ziuxM
試遊で千鶴に嗅をやったけど周囲の匂いの情報しか出なくてちょっと悲しかったが
その後、同級生天然キャラに同じように嗅をやったらバニラの甘い香りがしたと言った後
「私の匂い嗅いでいいよ〜」と言われ、お、おう・・となったわw

あの感情入力後の地の文ってどうなんだろうな。今のところ悪いとは思わないけど
若干テンポが悪い感じがした。どうしてもレスポンスがワンクッション入ってしまう感じなので。
451助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 01:06:34.08 ID:5ayaj7xK
>>447
確かに、動きすぎじゃね?とは思ったw

しっかりとは聞こえないけど、動画で見たぶんには声も意外と悪くなさそうだしちょっと安心
長セリフになるとどうだかわかんないけど、パートボイスならまぁなんとかよさそう
452助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 01:09:39.71 ID:ZQLaWHvB
>>450
でも味や匂いの感想なしだと味気なさすぎる
今までだと入力後にどんな行動したんだと困惑する時もたまにあったし
453助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 01:24:47.48 ID:PU2ziuxM
>>452
確かにそこらは情報が欲しいか。
まあ、小説の地の文と考えればそこまで問題にはならんか。

そういえば、第1話やってた時に特にキャラメイク的なのはなかったけど
流石に名前固定は無いから製品版ではちゃんとあるんかな?
今回のデフォ名は皆どうやって呼ぶようになるかな?
454助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 01:50:08.01 ID:krKJJzQC
BGMはやっぱりロックな感じだった?
新田さんは全く参加していないのかな
455助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 01:51:28.19 ID:sZv9d9gW
ユーザ増えるのはいいが腐向けのイメージ持たれてそういう雰囲気になるのも困りものだな
456助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 01:55:55.57 ID:Ngw/I22p
そんなの気にするだけ気疲れするだけだで
457助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 02:04:21.69 ID:IjTg4pWR
何で絵師変えたん
458助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 02:05:23.67 ID:wEN+kYNM
なんでって新作だから
459助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 03:22:58.74 ID:WGuF2JDu
そういや影牢も新作出るみたいだし、2014年は罠ゲーラッシュ来るのか……!
460助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 08:24:49.54 ID:rO12/4Ij
XBLAZE CODE:EMBRYO プレイヤー・主人公の立ち絵が表示される

月英学園 -kou- アドベンチャーゲームとしてはありえない、プレイヤーが投影し難い個性の強いメガネ主人公

魔都紅色幽撃隊 ゲームファンとはおよそ相容れなさそうな女性芸人を声優に起用

なんかアークのアドベンチャーゲームっていろいろと方向性がおかしいな
女性ファンをターゲットにしているのか分からないけど今どき乙女ゲーファンでもこういう要素は受け入れないぞ
461助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 08:51:14.01 ID:9cyud6Xj
適当なイケメン何人か放り込んでホモっぽいニュアンスを漂わせるだけで簡単に食いつくと思うが
まぁ別にそれらは女性だけをターゲットにしてる訳じゃないだろ
462助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 09:00:50.59 ID:R6WI3w0n
月英の声優陣と音楽イトケンは羨ましいくらいだけどな
普通のテキストアドベンチャーじゃなきゃ欲しいくらいだ
463助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 09:20:04.41 ID:LhS50Me0
怒りながら舐める
悲しみながら嗅ぐ
愛を込めて触れる



ふぅ……
464助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 09:46:28.61 ID:vt9ff5rF
>>460
つまり女性をターゲットにしてるわけじゃないってことだろ
上のは厨二バトルものだし月英は声優の企画もの
魔都は今井の固定客+αを見込んでる程度
何もおかしいことはない。繰り返すが女性客層を狙ってるわけではないということだ
465助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 09:54:19.25 ID:0AsWDJdA
売れなきゃ次が作れないからね
売るための要素は必要
どのみち腐なんてどこにでも湧くから気にしても仕方ない
ゲームが面白ければいいよ
466助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 10:31:33.75 ID:JAakc3ci
>>455
今井スレでも同じこと言ってた人か?
いちいち意識し過ぎじゃないの
467助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 10:33:28.70 ID:JAakc3ci
>>457
魔人も九龍もアーカムも作品毎に絵師違うからじゃないのか
468助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 10:50:40.12 ID:J/MELvQV
誰も触れてないけど方陣技が復帰すると予想
九龍の仕様上カットした依頼のクリア条件はこれじゃないか?
ピンポイントで行動予測する必要があるが決まれば脳汁出まくり!
ドロップアイテムもあってmissionがかなり楽しくなる
眠れない夜がまたやって来るze
469助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 12:32:20.94 ID:BPZqE8Nj
>>460
P17nを忘れてるぞ
470助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 12:57:36.52 ID:ZWNp9eDa
昨日に引き続き今日も大盛況みたいだねー
ホラーチックな演出も好きだな
もっとやってくれ
471助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 13:05:27.26 ID:ZQLaWHvB
>>466
今井スレで全く同じレスしたがそいつは別人だ
472助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 15:14:52.58 ID:ZWNp9eDa
ハードはvitaかvitaTVどちらかになりそうかな
PS3との大きな違いがなければいいけど
473助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 15:24:26.54 ID:9cyud6Xj
方陣は掛け合いや仲間の組み合わせ探すの楽しかったな
九龍は技自体も二種類だけで声優さんのボイス聴ける機会殆ど無かったしその辺手を加えてくれると有難い
474助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 15:49:12.06 ID:XD2ViClv
剣風はシナリオ中に方陣技のヒントがあるのも良かった
475助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 17:46:15.27 ID:wEN+kYNM
キャラデザが人気の人だから声も有名声優にシフトするのかと思ったら
マイナーどころか声優ですらなかった
全員新規のキャストになるのかな
いつもの人たちも何人かいてほしい
476助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 18:36:17.40 ID:xeT5Yd8H
続報に期待って感じかな。ブログとかやってる人とか居たっけ?
477助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 20:48:30.24 ID:mp/1GDRj
遠くの支我「今だッ!」
主人公「いくよ」
さゆり「私の力あなたに預けます」

支我の仲間外れ感…
478助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 20:49:08.58 ID:Ngw/I22p
そこはいつも指示出してくれますやん
479助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 21:12:46.34 ID:ImXNuxR1
支我は後半になると立つだろ
なんせ霊障
480助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 21:17:38.98 ID:9cyud6Xj
行方不明になった支我を探す途中に駅で敵とバトル
そこに空の車椅子が飛び込んで来て…
481助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 21:34:31.56 ID:vt9ff5rF
しが「いつわたしがあるけないといった?」「なん…だと…」
482助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 21:41:24.04 ID:mp/1GDRj
じゃあつまり
主人公「みんなッ。俺たちの新しい仲間だッ!!カモン!!」
こんな感じか
羞恥心が支我を苛む…
483助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 21:55:41.53 ID:R6WI3w0n
あんまり支我で遊ぶと幻獣になっちゃいそ
そういや醍醐&葵の反応見つつ小蒔にちょっかい出すの面白かったからストーリーに絡む固定の仲間キャラあと1人か2人欲しい
484助けて!名無しさん!:2013/09/22(日) 23:58:16.70 ID:SV5CpM8p
まあテニス部だし、化物を面制圧で吹き飛ばす位のアタックは撃てるだろうから支我君が戦力外になるとは考え辛いな
485助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 00:01:35.97 ID:FfsVrRGl
>>481
なんかそんなキャラのいる小説を昔読んだことがあるな
国家の指導者的立場で本当はもう完治して歩けるんだけれど、象徴としては車椅子の
見かけのほうが都合がいいから歩けないフリをしている、とか
486助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 00:07:12.94 ID:UDuxfNlP
>>483
多分さゆりの友達のフワフワした子はレギュラーになりそう
ぐう聖で可愛いぞ
487助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 01:16:09.10 ID:ntsMldni
体験版とか出ればいいなあ
488助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 12:03:28.28 ID:WylXb7kV
さゆりが千鶴をババア呼ばわりとかマジなのか?
ヒロインなのに口汚くて大丈夫かw
489助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 12:22:45.08 ID:bBb7GvuT
狐でも憑いてるんだよきっと
490助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 13:10:52.48 ID:RHmJKqWr
主人公にだけデレるのならそれはそれであり
491助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 13:14:00.43 ID:WylXb7kV
なるほど、何かが憑依している可能性もあるかw
492助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 15:50:05.99 ID:5JJvUr/4
アークは秋期ノイタミナのサムライフラメンコ枠取らんのかね?

あの枠で宣伝入れたら結構効果的かと
493助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 18:00:37.88 ID:0Oa6GeER
発売まで何年掛かるか分からないのに今からCM入れるほど力入れるタイトルでも無いしなぁ
494助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 18:10:02.56 ID:bBb7GvuT
これが発売されたら次回作まではまた10年待つんだよね?
495助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 18:15:26.51 ID:D9+Pi8y7
まだ見ぬシステムや新要素楽しみだな
ダンジョンとかあったらいいなぁ〜、心霊スポットとか
496助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 18:23:33.70 ID:bTKs3qUc
>>494
さ、三機種発表してる内の一本目だし……
497助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 18:33:10.64 ID:WylXb7kV
>>494
次は3DSじゃないか
498助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 18:38:59.90 ID:NPVaK/jM
これか3DSの方が採算ライン超えてヒットすればその続編が数年以内には出せるはず
499助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 18:42:04.66 ID:b4gyIxks
Vita,PS,3DSの三機種開発があったなかで、その後VitaかPSの一本がマルチ化したのが魔都、
まだVitaかPS3に弾が一つ残ってるってのが理想だな
500助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 19:07:21.46 ID:0Oa6GeER
ブログ見た感じじゃ順番通り動いてるしそれはない
幽撃がまだ35%だと3DSの方はまだ全然動いてないだろうし
サムライのシナリオもストップしてるし3ライン見るのかなり無茶な気がする
501助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 19:21:36.99 ID:5JJvUr/4
PS3+VITAで出したあとに3DSって多分盛り上がらんぞ…
そもそも来年以降の3DS市場がどうなってるかって、正直ちょっと想像つかん部分がある
502助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 19:36:53.86 ID:D9+Pi8y7
幽撃隊に全力投球でたのむ
503助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 21:07:41.00 ID:Usv5OpWG
そういやDSで剣風出たけど外法は出ないね
つまり、ゴクリッ
504助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 21:16:23.41 ID:cZbFOw2W
3DSはアークじゃないでしょ。どれから順番に出すかっていう戦略なら必ず3DSから出すはず
発表あるときも絶対に3DSだと思ってたし

まあつまりメーカーが違うってことはここでは完全にスレチ
505助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 21:30:53.04 ID:WylXb7kV
メーカーが一緒でもスレチだしメーカーが違うと決まってないよ
506助けて!名無しさん!:2013/09/23(月) 21:42:09.49 ID:AAZARKPE
ゲハ臭えなあああああああああああ
507助けて!名無しさん!:2013/09/24(火) 00:15:13.91 ID:EDLPGVPB
でもゲハが寄ってくるとちょっと、本当に発売するんだーと変な実感がw
発売近くなるともっと増えると思うから、覚悟しといたほうがいいぞw
508助けて!名無しさん!:2013/09/24(火) 01:02:05.55 ID:Sic19WLh
この程度でゲハて、阿呆らしいな
確かに今、目の前にある作品ではなくいきなり3DSなんて出るかもわからない
ハードを持ち出してくる奴には多少の違和感はあるが何もそこまで絶叫するほどでもないだろ
509助けて!名無しさん!:2013/09/24(火) 01:06:25.29 ID:pOXu5dfr
なんかかわったのね
ゲーム板覗くの久しぶりだけど

ああでも九龍の時もネタバレ荒らしいたなぁ
懐かしい
510助けて!名無しさん!:2013/09/24(火) 01:13:52.63 ID:EDLPGVPB
この板自態に問題あるらしいからそのせいじゃね?だから新スレは他板に立てようぜみたいなこと言ってたわけだし
まー他のスレ見てないからよくわからんがw
511助けて!名無しさん!:2013/09/24(火) 04:58:16.08 ID:M0JYSHcm
このスレだけ見てると、わりとまったり平和だよね
512助けて!名無しさん!:2013/09/24(火) 15:13:47.69 ID:TYh+yFVy
平和だけど新規呼び込みは絶望的だな
513助けて!名無しさん!:2013/09/24(火) 22:40:25.53 ID:J4/JaDvf
ゲハというか単純にゲームハードの名前が出ただけだな
便所とうんこを混同視するほどの過剰反応。

>>512
2スレ目までにどこの板か考えておかないと
514助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 02:12:39.26 ID:tK/HDVJ1
『魔都紅色幽撃隊』深舟さゆり役の桜 稲垣早希さんインタビュー。
キャスティング理由に関する今井監督コメントも独占掲載
http://dengekionline.com/elem/000/000/718/718821/
515助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 08:10:39.24 ID:jw7oUj3y
女芸人じゃブヒれないじゃないか
最悪
516助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 08:38:37.46 ID:5PIoVQGa
アイドル声優()好きな声豚がいなくなるなら歓迎だがちゃんと演技指導して聞くに耐えれるものにしないとアンチ増やすだけになるな
517助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 08:59:11.94 ID:dfllcC8C
別に声豚が食い付くキャスティングでも確実に販売本数伸びるなら歓迎なんだけどな
声だけ大きくて買わないならそりゃ煩いだけだが
518助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 09:18:54.67 ID:4XqRU9T8
恋愛要素もあるようで安心w
ほっちゃん声のキャラは果たして出るのだろうか
519助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 09:29:48.45 ID:3wKGU6mm
魔人、九龍からの流れで担任は女教師が良かった…そこだけは不満だ
520助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 09:40:05.91 ID:Td8Qabsu
背中にジッパーが付いてて中から美人女教師が
521助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 10:54:12.96 ID:YD4mbUig
>>516
低い声の演技は余り経験無くて、つい高い声になる度に今井監督にリテイクもらったと本人のブログにあったな
522助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 10:59:08.55 ID:TLTx5Gqa
九龍のカスカの声も本来高めの声の女性がムリに低い声だしてる感じだったな
あれは聞いてるこっちまで、なんかノドのあたりが苦しくなるようでいやだったな
低めの声がいいなら最初からそういうキャスティングすべきだと思ったよ
顔やらコネやらで選んでんじゃねーのか?と邪推したくもなるな
523助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 11:21:39.18 ID:0oe6Ro7X
次板は家ゲーRPGか立てる人が決めるに一票
前者だと俺屍2スレとかもあるから良い刺激になるかも知れない
524助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 11:38:47.90 ID:0oe6Ro7X
>>514
イマーイが吉本に直接交渉とはw
マダムバタフライの時は大当たりだったし今回も信じるか
525助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 11:47:25.15 ID:qfqNJdHc
なんか変なゴリ押しじゃなくてちゃんと考えたチョイスで、演技指導もしっかりしてるってことで良かった
そうだろうと信じてたけど、やっぱりちゃんとコメントがあると安心するわw
526助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 12:28:01.06 ID:H/kAdvde
お近づきになりたい女起用してるだけだろ
527助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 12:42:45.74 ID:S+h92wzS
>>522
堀江由衣とか加瀬さんは顔で選んだんだろ
528助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 13:00:20.23 ID:aQvc1kaW
魔人のときは顔の造形が似てる人を選んだんだっけか
529助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 15:06:18.89 ID:EJiqG2YQ
530助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 15:29:24.16 ID:u/bmtzjD
さゆりさんは菩薩眼と同じ匂いがする…

僕は比良坂派です
531助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 15:45:07.27 ID:0oe6Ro7X
幽撃隊を拾ってくれてありがとうと言いたい
このまま順調に進みますように…

>>529
個人的には凄く良い感じだ
倉花絵も歌も雰囲気に良く合ってるよ
532助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 16:54:46.83 ID:Td8Qabsu
あー早くやりたい
発売日が分からんのがもどかしい
533助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 17:08:00.50 ID:dfllcC8C
発売日は来年のTGSにもう一度出展後の2015年春と予想
PV見て改めて思ったがヌルヌル動くな
第6感も楽しみだ
534助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 17:16:24.30 ID:TLTx5Gqa
前置きが必要以上に長いところがなんか今井っぽい
535助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 17:27:23.17 ID:G2i8Ieyd
収録終わったって一部だけかそれとも全部終わったのか・・・どっちだ
536助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 17:58:43.32 ID:Wj2AM7g2
九龍って発売延期してた?
今までの情報みると2014年中に発売してもおかしくはない気もする
まあ年末発売かもしれないけどな…
537助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 18:10:06.34 ID:GWcAkME9
一部に決まってんだろ
538助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 18:30:03.28 ID:3wKGU6mm
九龍の時は5分くらいで終わったって関口さん言ってたから収録はもう終わってるんじゃないかな
同じくらいのパートボイスの量だと想定するとだけど
539助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 18:31:49.89 ID:YWLFKgyZ
今時パートボイスなのこれ?
540助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 18:33:44.59 ID:h6J3xi2I
未だパートボイスのゲームのが多いだろう
声は金が掛かる部分だから
541助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 18:43:51.86 ID:TLTx5Gqa
パートボイスでいいじゃんよゲームなんだから
フルボイス聞きたければイマーイがそのうちドラマCD出してくれるって
542助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 20:00:42.48 ID:NFILKXJB
>>539
システムの特性上、文章量が半端ないから我慢してw
543助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 20:02:22.33 ID:NFILKXJB
九龍も魔人もドラマCD出てるし、これも売れれば出るね
544助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 20:27:37.75 ID:oiI0C1d1
必ずしもフルボイスがいいとは限らんな
京一の「いくぜぇ」は名台詞
545助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 20:27:59.65 ID:GWcAkME9
沢城千春って沢城みゆきの弟かよwww
546助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 20:41:43.91 ID:ViL6ywUz
>>519
そうだよな男の先生だと嬉しくないよな、透けブラ見たいよなw
547助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 20:54:06.93 ID:TLTx5Gqa
えっちな保健の先生がいるかもしれないから泣くな
548助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 21:00:03.34 ID:Td8Qabsu
エッチな保険の先生(男)
549助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 21:07:59.69 ID:6FV6AehZ
ああーどうしてこう男の保健医はただれたイメージばかりが浮かぶんだ
あいつといいあいつといい
550助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 21:11:14.77 ID:NFILKXJB
ニコニコにもPVあんね
551助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 21:58:48.15 ID:YGIep0NA
>>549
グリーンウッドしか出てこんかったw
552助けて!名無しさん!:2013/09/25(水) 23:46:45.30 ID:IP3hQF1+
PV見た感じだと、任天童子みたいな戦闘システムになるのかな
553助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 00:27:15.07 ID:RMLCO/GC
戦闘システムと言えば今回は急所狙いがなさげ
今までは属性攻撃の使えない序盤の要だったのに
554助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 02:06:38.54 ID:8JmaI+h0
何か適当に素振りしてたら霊に当たってました〜な感じに思えてきた
主人公は霊の姿がきちんと見える訳じゃないんだろうな
555助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 02:14:44.75 ID:uK3Ni6qt
戦闘糞つまんなそ…テンションだだ下がりだ
556助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 02:22:47.57 ID:HszxPDWH
>>554
それはこれからじゃないか
徐々に慣れたり仲間と連携してさくさく除霊するようになるんだよ
557助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 03:04:06.92 ID:9qWhiSbo
まあ、まださわりだしね
558助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 03:14:21.93 ID:uK3Ni6qt
どうでもいいけどさわりとは最初の部分という意味じゃなく話の要点、最も興味を引く部分という意味
559助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 03:21:34.14 ID:BhPb1bAy
3D画面の時って範囲内に居たらカメラに仲間の姿表示されんのかな
560助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 03:24:04.52 ID:24koypi6
TGS試遊見る限りは映んない?
561助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 03:37:23.98 ID:BhPb1bAy
そか
映ったら映ったで妙な画面になりそうだが映らんのも違和感あるな
霊だけ映るカメラとかなんかね
562助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 04:58:36.57 ID:iVxWGhjR
女可愛い
563助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 08:26:46.49 ID:RMLCO/GC
blogに永迫舞さんのコメントが!
564助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 13:47:30.24 ID:OUP3NmQ1
おおおマジだ!
永迫さん好きなんだよなー魔都にも出るのかな?
個人的には亀の人やツボーイも出て欲しいが永迫さん高森さんの女性陣も出続けて欲しい
565助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 14:16:03.88 ID:9qWhiSbo
>>562
ふわふわ子と千鶴さんが良いな
566助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 15:32:20.75 ID:mWhSL08z
亀は今回も出るんじゃね
夕隙社のサイト?にコガメ便があるし
567助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 15:33:11.84 ID:pn6pda3q
前作に比べて倉花絵のコレジャナイ感がすごいよね
作風狭いから全キャライケメンにしか描けないだろうし
あと絵柄のせいで腐が寄ってきてBLゲーみたいな扱いされるのがすごく心配だわ
568助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 15:41:15.67 ID:NQjrIOmf
そんなん今更だしね
どんな作品にもいるよ腐なんて
569助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 15:43:06.07 ID:7w+H5Ia6
乙女ゲームのようにキラキラもしてないし雰囲気合ってていいと思ったけどな
570助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 15:44:26.20 ID:NQjrIOmf
あと倉花の評価はデブロッカーやオカマ見てからかな
571助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 15:51:51.39 ID:XEhtQHdU
永迫舞さんはまだかな?
572助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 16:07:57.98 ID:zI8Gkn8S
魔都紅色幽撃隊PV第一弾
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=0vej2ck1-qQ
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/1380017659
573助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 18:11:59.48 ID:B3MQg+lS
腐も萌え豚もどんな作品にも一定数いるよな
声オタは食い付かなさそうだが
デブロッカーやオカマもだが、女キャラにも色物がいるのか気になる
574助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 18:20:49.12 ID:zlfIHSzb
腐が腐が言ってんのは同じ奴か?
イマーイ作品に腐が多いのなんて昔からだろ
真神庵知らんのか?
575助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 18:28:17.46 ID:tt4aXKB5
腐腐言ってんのは、どこいってもお察しだな
576助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 18:37:50.70 ID:BhPb1bAy
腐でも萌え豚でも買って楽しんでくれるなら良いんじゃないか
俺はまぁ声から入った口だからアレだが
577助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 18:52:09.18 ID:QTeEWu6b
イマーイ信者から腐と萌え豚抜いたら一体何が残るん?
578助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 18:58:03.15 ID:5mjcoVGA
おっさん
579助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 19:07:08.62 ID:24koypi6
romancer
580助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 19:30:14.52 ID:j42S3w4v
イマーイ信者って男も女も年季入ってるイメージ
581助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 19:52:09.88 ID:sr1nS7Eg
おおむねどんな作品にも腐は存在するので心配したところで無意味だから安心しろw

ヒロイン可愛しイケメンはバッチリみたいだし、あとは渋いおっさんとオカマ待ちだな
今回も坪井さんなのかはたまた新しいオカマ担当が生まれるのか…楽しみだー!
582助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 19:57:38.49 ID:zI8Gkn8S
色んな属性の人が楽しめるから好きって言うのもあるんだよね
それなのになぜ売れぬ
583助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 20:01:23.63 ID:vNCSXled
話題になり辛いんだよなあ
584助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 20:02:53.46 ID:i8SeLnPJ
>>582
やってみないと面白さが分からんからな
ゲーム一本だって安くはないしね……
585助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 20:04:05.07 ID:sr1nS7Eg
>>582
やっぱりまずは宣伝じゃないかねぇ
それなりに売れる作品って、作品自体の良さだけじゃなくてちゃんと宣伝にも力入れてるしさ

>色んな属性の人が楽しめるから

こういう所とかも、もういっそあざといくらいにがんがん押し出しちゃってもいいのにねー
586助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 20:11:53.33 ID:tt4aXKB5
システムが割と敷居高いんだよね、チュートリアルちゃんとやってほしいな
587助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 20:13:50.86 ID:h3hS/xpR
だって魔人なんか10数年前のゲームだし当時10代だったけどもう枕くっさいくっさい
588助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 21:08:16.10 ID:zI8Gkn8S
これだけ色々なゲームが溢れかえってる中では、宣伝力やインパクトは重要か
589助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 21:50:50.34 ID:P4scB8bD
九龍の時とは宣伝のセオリーなんかも違うだろうなあ…
590助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 23:15:35.80 ID:5ci4R9OJ
ゲーム性があって、シナリオが盛り上がって、仲間キャラ全員攻略出来るADVって何だかんだ希少だよなあ
とこのゲームの要素考えてみると改めて思う
591助けて!名無しさん!:2013/09/26(木) 23:35:13.92 ID:QTeEWu6b
シナリオが盛り上がって(ここ四倍角)

盛り上がるし、適度にベタだし、サービス精神にあふれているし
オサレだ哲学だとスカした感じがしなくて親しみやすいし
592助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 00:03:11.51 ID:5/flcU4N
九龍の学園をテロリストに襲われるみたいな
妄想テンプレ的展開が好きだった
593助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 00:14:56.65 ID:BZ0ybzFd
面白いけどゲームの見た目が地味だし
派手さって大事ね
594助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 00:29:23.81 ID:vLoa8mtC
逆さピラミッドで、日本ピラミッド説を地下遺跡に展開させてくのは地味だがある意味派手だったなあw
魔都も幽霊オカルトと見せかけてのもう一捻りあると楽しいな
595助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 08:26:34.54 ID:kVOkUn6x
今回はわりとシンプルな青春ものになると想像してる
トワイライトシンドロームとかあの辺の雰囲気で今井ゲーのノリをぶちこんだイメージ
596助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 14:47:21.99 ID:X5JFuFsH
確かに敵対する組織みたいなのも想像つかんなぁ
商売的に競合する組織はありそうだけど
597助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 15:38:47.45 ID:Q1VLcmZu
テスト
598助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 15:53:52.03 ID:zEPTU3OZ
テスト
599助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 16:02:03.82 ID:eLetAbwY
>>596
怨霊を解放させて帝都を滅ぼそうとする魔人の類は一山幾らでゴロゴロしてそうな気もするな
600助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 18:47:48.61 ID:X5JFuFsH
あーそういうのいたなぁw
それだと対人戦になりそうだけど
601助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 18:58:26.22 ID:x94tmeRp
終盤になるとヘリで校庭に乗り付け、縄ばしごから煽ってくる
602助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 19:18:46.47 ID:IcMB46/g
今回もクエスト依頼主に魔人や九龍のキャラ出して欲しい
九龍は裏密、御門
鬼祓師は皆守が出てたっけ
603助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 19:23:44.37 ID:x94tmeRp
モノハラは今井と何の関係もないゲームだろ
何で皆守が引っ張り出されるんだよ
604助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 19:49:04.32 ID:5vRnZd4O
何でとか言われても今井のゲームの前に九龍はアトラスのゲームだからかな
605助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 20:14:48.63 ID:liJqrC3A
アトラスはアトリエ原作者に監修させてアトリエパクリのノーラとかも作ってる
あんま良いメーカーではないと思うよ、正直・・・

P4G発表のころは2ちゃん中でステマの代名詞みたいに言われてたけど
メガテン4発表した瞬間から、ピタリとなくなったねあれ
606助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 20:19:29.93 ID:aQM0FVK5
皆守はまだしも
真神の元生徒やひーちゃんや葵らしきキャラが出てきたのはやりすぎだったよねw
607助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 20:33:14.53 ID:kzPMVU/K
マベやアスミに比べたらシステム面では九龍は安心してプレイ出来たな
今回はまだ若い会社みたいだし不安はある
608助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 20:44:42.47 ID:X5JFuFsH
>>606
言うてもシナリオ書いてる人が同じじゃなかったっけ
パブリッシャーもあちこち言ってるから
その辺の権利がすごく曖昧なイメージ
609助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 20:49:05.74 ID:cDxH9FMY
>>606
葵とひーちゃんなんてでてきたっけ?
真神や天香を匂わせるひょうげんはあったな
610助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 21:04:00.26 ID:OGm8Tbw7
>>606
ものはら未プレイなんだけどそうなの?
皆守はここで聞いて知ってたしスタッフほぼ同じでアトラスだしなー
と思ってたら同じ世界観とはいえ魔人の葵までか…

もし良かったらどんな流れで真神や葵らしきキャラが出てくるのか教えてプリーズ
611助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 21:52:31.85 ID:U09WKNY8
>>605
原作者とのコラボなら、普通にいいんじゃないか
612助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 22:20:56.44 ID:Y4WC+7p4
モノハラってイマーイにこういうの作るよって製作側から話すら行ってないんだよな
アトラスとどういう別れ方したか知らんが世界観使いたかったなら大人の対応ではないわな
613助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 22:27:27.69 ID:EcX6xCsq
>>607
若くも無いけど、つい最近まで格闘一辺倒な感じ
売れればスピンオフで格闘ゲーム化の目も……とは思うが、今井ゲーがそこまで売れるビジョンが一切見えないw
614助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 22:32:32.44 ID:aQM0FVK5
いやもう殆ど覚えてないんだけど…
ばんりとかいうラスボスっぽいキャラが色々説明している中に
ひーちゃんと葵らしき男女が出てくる
フラスコ?の中に二人がいる絵も見たな

あと、おっぱいがでかい女教師がいるんだけど
そいつの母校が真神學園だった
615助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 22:36:31.90 ID:kVOkUn6x
仮に九龍の版権がシャウトとアトラスの半々だったとしても
魔人はアトラスとなんの関係もないだろ
胸糞悪くなるだけだしもうやめてくれ
616助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 22:56:12.55 ID:U09WKNY8
その辺はモノハラシスレで語れば、いいんじゃないか?
617助けて!名無しさん!:2013/09/27(金) 22:57:42.42 ID:aQM0FVK5
当然ボカした表現はしてたけどね
魔人プレイヤーならピンとくるレベルだったかな

スレチだし終わりにしとく
618助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 00:32:43.26 ID:yKYxFeWh
>>613
メジャーなのが格ゲーしかないだけで
それ以外のジャンルも前から出してるよ
619助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 00:42:53.04 ID:PcIo6FGH
>>614
なるほど、スレちなのにサンクス


>>607の言ってるのはトイボックスの方じゃないか?確か元マベの人が作った会社だろ?
620助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 01:01:03.11 ID:8tgbRf5q
うん
不安なのはアークじゃなくてトイボックスの方
まだ開発実績も殆ど無いみたいだし予算も期間も限られてる中でHD機のマルチを上手く仕上げられるのかとちょっとね
621助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 01:16:07.45 ID:hpJXHhWy
PVカッケー毎日見てるわ
622助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 02:33:32.84 ID:KCEk0Z5B
プレイヤー=主人公のJRPGは貴重だから、期待してるわ
まぁADV+SLGなのかな?戦闘がよくわからいけど
ロールプレイという意味で、五感入力はすごく楽しそうだ
まだ見ぬ新システム、新要素もありそうだ
623助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 12:36:55.10 ID:AijiRIJw
この手のゲームのご新規さんなら、東京魔人學園や九龍妖魔學園記のプレイ動画を観て予習するのもいいかも
魔人學園はアーカイブスもあるし
624助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 13:10:28.61 ID:sPipwozA
舞台が共通というだけで登場人物は完全新規だからそういうのは必要ない
あとから興味わいたら調べるのが普通だろ
625助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 13:15:39.89 ID:L1NvXJ6l
新規なら剣風買って雰囲気見て購入を検討するってのもいいかも
626助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 14:00:01.04 ID:KCEk0Z5B
魔人アーカイブスで落としてやってみてるけど、思ったよりシンプルなシステムで楽しいわ
感情入力も慣れたし、ただ無難な感情しか選べない自分がいるww
九龍は動画ちょろっと見たけど難しそう
627助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 15:05:01.85 ID:n3ZAYolV
久しぶりにFEタクティクスオウガスレ覗きにきたらこのスレ発見して狂喜乱舞
よく把握してないんだが企画が上がっては立ち消えみたいな展開が続いてたんじゃなかったっけ
628助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 15:47:16.39 ID:yg60M0ow
そういう展開が続いてたけど今度こそ出そうな感じなのです
629助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 16:33:56.10 ID:bgP3pIfV
>>626
九龍は難しそうに見えるだけで、実際プレイしてみたら大丈夫!
チュートリアルも丁寧すぎるくらいだし、本当おもしろいからPS2があるならぜひやってほしい
630助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 16:43:15.34 ID:Wg3Fr0pp
九龍は最初に爺さんがサポートしてくれるから大丈夫
お水たくさんくれるよ
631助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 17:46:19.01 ID:AijiRIJw
>>626
おお、行動早いなw
九龍は実際プレイすればわかるが結構単純だよ
この第一印象で損してんだよな九龍w
632助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 18:03:00.47 ID:AijiRIJw
>>627
凍結されていたが、TOYBOXに拾われたらしいよ
>>1のブログの過去記事からその辺りのインタビュー見られるぞ
>>624
まあ、発売まで時間あるしさ
どうせなら、感情入力とか濃いシナリオとかの雰囲気掴んでた方が良いだろうって思って
633助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 19:52:44.00 ID:KCEk0Z5B
おお、レスありがと
ここで聞いていいか、わからんけど初プレイで気にすることある?
法人技とか出し方がよくわからん...
634助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 19:54:28.17 ID:qMoqWr2g
今まで余裕で待ってたけどいざ発表されると出るまですごい長く感じる
635助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 20:02:28.36 ID:g6TpNzNt
分かるなあ
正式に発表されてまだ全然経ってないのに…
636助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 20:25:20.21 ID:Ly2MsFsX
わかる
最低でも来年にならないとプレイ出来ないってわかってるけど
はやくやりたくてソワソワする
なるべくだったら延期しないでほしいな
でも良い物作る為の延期だったら我慢する用意はある
637助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 20:50:08.54 ID:c7YYShbo
待ちきれないからこつこつ魔人からやり始めるかなー
九龍まで終わった頃に発売!なんてことになるといいな

新作待ちわびてる間に社会人になって、ゲームクリアまでめちゃくちゃ時間がかかるようになったから、ちょうどいいかもしれん
638助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 21:12:07.31 ID:btxXsVtJ
>>633
今でもググレば攻略サイトとか出てくるとは思うけど
方陣技は、関連ありそうなキャラで敵を囲んでみればいいよ

あと、ここだとこれ以上はスレチになるので、次らかは↓でw
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ8作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1380193613/

魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344346838/
639助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 21:14:26.10 ID:btxXsVtJ
次らかじゃねえ、次からなw
640助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 21:17:51.08 ID:5/VT/cWO
>>633
初プレイ時の感情入力は、攻略とか考えず己の気持ちのまま正直に選択するべし!
自分の意図の通りに伝わらないとか仲間になってくれなかったとか色々あるけども、そういうのが味わえるのも初プレイならではの醍醐味なのですヨー!
641助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 21:22:17.13 ID:/aP+k8uS
名前をブチャラティにして誰に対しても舐めるプレイしたい
642助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 21:33:58.84 ID:btxXsVtJ
>>633
ちなみに、総合の方が人いると思う
643助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 21:41:42.80 ID:Cfyg57UW
>>633
個人的にはキャラロストしたりするのも初週の醍醐味だと思うから初めは思うままに感情入力するのがお勧めだけど
時には照れずに愛入力するのも大事だなw

方陣技は武器や得意属性が同じキャラで敵を挟むとか、関連のあるキャラ同士で敵を挟む感じにすればok
真神勢なら葵と小蒔とか葵と主人公とか主人公と京一と醍醐とかな

>>638が貼ってくれたし他にも聞きたい事あったらそっちで答えるぜー
644助けて!名無しさん!:2013/09/28(土) 21:44:30.43 ID:KCEk0Z5B
レスありがとう、普通に本スレで聞くべきだったな
645助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 09:14:23.54 ID:/QDszEoQ
PV文章量多すぎ
しかも厨二的内容でちょっとうんざり

ああいうのはもっと少なく、端的に締めたほうが効くのに
あー、もったいない
646助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 11:23:57.56 ID:z17NWJ5n
そういうエグみをいまいち抜ききれないところ
それがイマーイのゲームが良質にも関わらず今一歩メジャーになりきれない所以であり
十数年にわたってマニア層の粘り強い支持を受ける所以でもある
647助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 13:38:02.13 ID:SfMJrgnI
色んな意見はあるだろうが、少なくとも>>645はアンチか愉快犯
今井総合でも全く同じレスしてた
648助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 14:21:08.93 ID:KJ0LxKuS
厨二、伝奇、愛、燃、オカマ…イマイゲーと言えばで思いつくのはコレ
作品によって他に色々追加されるけどw
649助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 19:26:45.51 ID:kl/1o+zS
イマーイゲーだけじゃなくて最近他の作品でもよく聞くが厨二の意味がわからん
650助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 19:34:45.92 ID:waxq8FBi
もうかなり意味ぶれてるっていうか変わってると思うけど
陶酔感ってやつかな
でもそういうの大事だと思うけどね
変に斜に構えた冷静なものよりは好き
651助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 19:49:18.42 ID:SfMJrgnI
中二病の事じゃないの?
思春期の中高生にありがちな、空想や言動傾向のこと
652助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 19:53:03.92 ID:6cGGcJZq
自分に何か特別な技能やら才能やら何かが……って誰しもが思春期にする経験を、
大人になっても引きずってるのを揶揄した言葉が本来の意味での中二病だよねたしか

転じて、その手の事柄を創作上で達成させてるのを中二要素と言うようにもなった
ジュヴナイルにとっては塩胡椒レベルで欠かせない要素
653助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 20:30:55.04 ID:kl/1o+zS
なるほどね
PVでも前ならイマーイポエムとかイマーイ節で済んでたのを厨二とか言われると何なのかと気になってさ
ありがと
654助けて!名無しさん!:2013/09/29(日) 21:24:06.83 ID:OKdzeooN
ベッタベタでいいと思います、BGMも、長いのは同意
ただ、映像とかインターフェイスとか見ると、結構今どきというかおしゃれな感じで好きだわ
655助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 03:49:28.64 ID:3fn6jSC4
>>652
ってか特別な力云々が厨二なら大半のゲームが厨二になっちまうわな
ネットで使われてる厨二ってのは自分が嫌悪感感じたらとりあえず言う的な中身ない言葉だと思うよ

ってどうでもいいな、スマン
656助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 10:48:28.29 ID:urOh3RUQ
今井ゲーにおいて厨ニ臭いは普通に褒め言葉だからね
657助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 12:57:59.02 ID:H7nEPLid
個人的な感覚だろうけど今井ゲーからは厨二っぽいものを感じた事はないなぁ
厨二ってのはもっと最近のFFとか、クッ俺の右手が…とか、ああいう感じのを言うんじゃなかったのか?
今井ゲーのはもっとロマンとか古くささとかもっとMMR的な感じのものだと思う
658助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 13:09:03.43 ID:luat1qsU
感情入力システムのおかげでプレイヤーと主人公の距離が近かったり、自己陶酔の台詞を主人公が喋らなかったりするから
今井ゲーから感じる中二感は薄めだよな
カレーポエムには笑ってしまったが
659助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 13:12:14.64 ID:ZXSR3pCs
今井ゲーにあるのは厨二じゃなくて、いい意味での胡散臭さだなw
660助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 13:14:28.63 ID:H7nEPLid
そう、胡散臭さ!
まさにそんな感じ
661助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 13:26:42.18 ID:Q1tdrlcT
青春ゲーにはそういうのもつきものだしね
662助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 14:27:41.88 ID:/mV0AAaH
厨二と言うほどカッコつけてない
というかカッコ悪いというか、ダサさがあるよね
663助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 16:21:56.50 ID:p8ftd0YS
中2病の意味はもう細分化しすぎてるけど、文字通り中学二年ぐらいにありがちなことだと思ってる
664助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 16:38:29.43 ID:AKAI856p
邪気眼(本物)は九龍に沢山いたなw
665助けて!名無しさん!:2013/09/30(月) 16:52:31.79 ID:G8QBlOfm
>>663
それは元々の伊集院光が定義したところの中二病だな
「厨二」と字を変えて使われるようになってから意味も広がりをもって
ファンタジーな設定そのものでさえ厨二と言われるようになってきた
幽撃PVは「厨二」というよりは「中二」で青臭い、甘酸っぱい青春といった感じ
666助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 03:52:17.59 ID:qns9t5BQ
自分にも超能力があるかも、って念力を試したりカメハメ派撃とうとしてた感覚に近い
667助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 05:58:37.47 ID:wg0wpbGn
漫画アニメキャラのような言動をしてしまうのを厨二病っていうはずなのに漫画アニメキャラに厨二病って言う人が多くてもうわけわからんな
668助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 06:21:17.14 ID:YJs5FP6Q
それでも飛影は厨二病だと素直に思ってしまう
669助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 10:13:09.00 ID:xtHF1q9T
やっとまともな新作が来たか
絵以外は概ね良さげ
670助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 12:52:23.81 ID:wDIGHz1d
絵が好きな人も居るんでそういう事言わんでくれるか
671助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 12:54:12.18 ID:W+tAXizT
どうせいつもの
672助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 12:58:29.10 ID:wDIGHz1d
そうか、触ってしまって悪かった
673助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 16:07:06.90 ID:QBoXiwUo
別にそれくらいで過敏にならんでも
個人の感想にケチつけたあげく荒らし扱いは酷いだろ
674助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 16:52:02.82 ID:wDIGHz1d
じゃ、あんたもケチつけないでスルーしててくれよ
675助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 17:43:20.56 ID:hMol9A9t
PVを50回再生しているのは俺です
676助けて!名無しさん!:2013/10/01(火) 17:44:47.89 ID:hMol9A9t
以上が抜けてたw
第二弾が楽しみっす
677助けて!名無しさん!:2013/10/04(金) 19:12:08.90 ID:ZOvs54oE
鯖戻ったか
678助けて!名無しさん!:2013/10/05(土) 11:06:31.80 ID:PMRL/qBy
どれどれ
679助けて!名無しさん!:2013/10/05(土) 11:07:04.36 ID:PMRL/qBy
やっと戻ったか
680助けて!名無しさん!:2013/10/08(火) 18:28:30.33 ID:9CU1FBw0
情報来ないな
初報〜TGSまでトントン拍子だったから最近は静かすぎてちょっと物足りない
681助けて!名無しさん!:2013/10/08(火) 19:02:09.00 ID:DNbrvUty
そろそろイマーイブログ更新きそうな予感
682助けて!名無しさん!:2013/10/09(水) 01:01:25.60 ID:xeqiESrO
今頃発売日決まったと知った
一時途中で計画がストップしちゃったか?と心配になったが
確か日本一が何本かゲームの開発を止めてた時期だったような気がするが

無事出るようで良かった
絵が今までのよりも普通寄りになってるね
それでもちゃんと伝奇物な塗りになってるのは良かった
今井ゲーもキャラの立ち絵を動かし、かつかなり動くっぽいようで楽しみ
683助けて!名無しさん!:2013/10/09(水) 01:17:41.29 ID:4FEtd39e
発売は決まったけど発売日は決まってない気がw
684助けて!名無しさん!:2013/10/09(水) 08:30:18.98 ID:W9U/kNFE
開発35%くらいだと発売日来年の今頃でもまだ早い気がするな
2015春辺りと予想してるがどうなるか
685助けて!名無しさん!:2013/10/09(水) 10:24:38.49 ID:haW5VMQz
来年絶望するの早すぎww
686助けて!名無しさん!:2013/10/09(水) 13:03:40.59 ID:AYcqSfcx
これから定期的に情報出てくるなら半年ぐらいで出せそうな気はするがまあバグもでるだろうし難しいか
今回もEDで卒業だろうし3月頃にやりたいところだ
687助けて!名無しさん!:2013/10/09(水) 13:39:49.56 ID:f/dfEI1W
再来年まで待つ準備はできてるからまったりする
688助けて!名無しさん!:2013/10/09(水) 14:15:16.49 ID:X00klRh3
オリンピックよりも遙かに貴重な10年に一度の今井年
689助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 01:41:06.66 ID:da4R8Jdp
チュートリアルしっかりつけた上で体験版を出してほしいな
まあゲームの雰囲気をちゃんと伝えた上で成功しているゲームもいっぱいあるけど
690助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 01:57:49.63 ID:zIRF++rB
どんなゲーム?
691助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 02:46:09.41 ID:da4R8Jdp
>>690
具体例と言うことだよな
ジャンルが違うからあまり名前は出したくないが、体験版なしで新規タイトルで売れたと言ったら、最近だとドラクラとか
692助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 02:53:29.12 ID:Y6xk/pGU
全然違う
693助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 03:08:51.90 ID:iB0sVHzt
中世ファンタジー風の世界観は元々売れ線だからなあ

プロデューサーなりが新規獲得のためにも良い宣伝方法を考えてるれるさ多分
体験版をやってこの先もプレイしたいと思わせるかどうかは微妙なところだと思われる
イマーイゲーに限らないが、浅くよりもどっぷりプレイした方が楽しめそうだ
体験版用のストーリーとかがあるなら別
694助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 07:26:14.21 ID:5WCfDbUQ
九龍のチュートは良くできてたと思うしTGSの動画見た限り遊撃もちゃんとチュートしてたようだから心配ないだろ
695助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 07:32:12.49 ID:nI9ylGAA
そもそも体験版出るかなあ
出るならプレイしたい
696助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 08:45:35.43 ID:06FITaxO
>>691pv見てきたよこれ続き物ってわけじゃないんだよね?
697助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 11:20:54.98 ID:mhjwLJLX
「チュートリアルのしっかりしたゲームは?」と「幽撃はどんなゲーム?」
この2つの話が噛み合わないままスレが進んでいるように見える
698助けて!名無しさん!:2013/10/10(木) 20:38:27.55 ID:NaG+uu0C
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
699助けて!名無しさん!:2013/10/13(日) 09:01:42.35 ID:t4Ycj6vx
他のキャラも見たいな
公式サイトはどこまで充実するかなあ
700助けて!名無しさん!:2013/10/16(水) 09:53:14.64 ID:F7AJ514u
昨日初めて新作の存在を知った
九龍の依頼人って大人アン子だと思ってたけど違ったんだな
髪青かったし
701助けて!名無しさん!:2013/10/16(水) 10:33:03.17 ID:OQ754vdt
アンコはオカルトメインじゃないからな。リアルやばい事件追っててたまたまオカルト絡みなことがあるだけだ
702助けて!名無しさん!:2013/10/16(水) 19:18:45.20 ID:BD1HQU24
>>696
コレ自体は完全に新作で続きのものではないよ
ただ、世界観を共有しているゲームが他にある
九龍妖魔學園記や東京魔人學園がそう
この2つを知っていれば、小ネタ等でより楽しめはすると思う
でも、たぶんその程度
703助けて!名無しさん!:2013/10/17(木) 23:24:56.85 ID:EmW0Jct0
こっちに人こないなぁ
704助けて!名無しさん!:2013/10/17(木) 23:38:40.83 ID:6uapXv7S
あれっきり続報ないからなぁ
今出てる情報に関する話題はもう出きったんじゃないか?今井の別ゲーの話だと総合スレがあるし…
705助けて!名無しさん!:2013/10/19(土) 02:09:26.55 ID:iGOP2cmK
また公式でぽつぽつ情報出始めるんだな 楽しみだ
706助けて!名無しさん!:2013/10/19(土) 18:13:47.39 ID:eI8HFbE9
ヒロイン?が美人やー
楽しみだわ

延期しないでお願い
707助けて!名無しさん!:2013/10/19(土) 23:09:31.84 ID:hlpfIksA
情報定期的に公開?いいすっねぇ〜楽しみだわ
708助けて!名無しさん!:2013/10/20(日) 23:45:50.82 ID:5YnrVQyE
動画みると戦闘が尋常じゃなくクソつまらん感じがするが大丈夫なのか
行動予測からの戦闘の切り替え長げえとか
九龍みたいな戦闘にできないのかと思ったが
発売後に俺と同じこと言う奴絶対出るぞ

あまりのショボさに俺はガッカリした・・・
少なくとも行動予測とかやめてくれよ。あんなの何ターンも繰り返すのか?
予想外したらダメージ食らってやり直しとかテンション下がるわー
体力もバーでメモリ表示だしあれロープレなのか?
AVGゲームのおまけにしか見えないわ
709助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 01:14:58.04 ID:gIWG3KTn
そんな事より、今作の食いもんは何なんだろな
ラーメン、カレーと来たから、次はチャーハン辺りか?
710助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 04:10:52.83 ID:3tRozCNg
ファンの高齢化に配慮して豆腐とかそういう系で
711助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 12:29:49.87 ID:KQLjw83B
ピラフで
712助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 19:00:27.71 ID:zhj59P60
グラのしょぼさはしゃーない。今更言うとかお客さんとしか思えんぞ
まあ、難易度は軽めのが良さそうなシステムではあるな

とりあえず買うのはVITA版で決定だな。
713助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 20:06:56.00 ID:ie72EuM4
グラってより戦闘システムにがっかりしてんじゃね?やってみたいとわからんけど
714助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 20:19:13.92 ID:gP3v+IUH
少なくとも説明見た限り個人的に全く面白くなさそうだから新規取り込めないんじゃないかなぁと不安
715助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 20:26:49.65 ID:Rd/bWTmD
期待出来ないってんなら買わなきゃいいだけの話
俺はああいう古臭い地味な感じの戦闘でも楽しめるだろうから買う
九龍みたいなのがやりたいなら九龍2がくるまでおとなしく待ってれば良い
716助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 21:17:29.02 ID:2bYecuqD
>>714
そのための乙女ゲー絵師起用だろ

予想外したらダメージ食らうというが、予想外す=敵から離れた場所に移動、
だろうから敵も攻撃できないんじゃ。
敵だけ毎回遮蔽物無視の遠距離攻撃ってのは流石につまらんからやらないだろうし
717助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 21:35:26.68 ID:jN3GQT/U
まだまだこれからでしょ
次のPVはよ
718助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 23:13:19.16 ID:EkhO781I
何か九龍の時もそんなので大丈夫かとか言われてたような気がしないでもない
719助けて!名無しさん!:2013/10/22(火) 01:43:28.00 ID:2oHxFGhI
操作面は最近流行りの体験版を出せば良いんじゃね?
体験版をプレイするだけで満足する層も一定数いるかもだが、出さないよりはましなのでは?

トイボックスのインタビューを見るに、敏腕プロジューサーらしい(?)ので、
スケジュール管理やら人員確保やらのかじ取りが問題なく出来、
それなりに早めにプレイ出来たらいいな
720助けて!名無しさん!:2013/10/22(火) 01:52:53.68 ID:2oHxFGhI
そういえば、九龍に関してはどちらかというと多種多様な濃かったり(他のキャラより)
薄いキャラクターがどのように話に関わるかwktkしながら買ったんだった
という事で、他のキャラや次のPVはよ
721助けて!名無しさん!:2013/10/22(火) 11:03:41.73 ID:Z2yP5EXP
マジシャンとオカマはよ
722助けて!名無しさん!:2013/10/23(水) 04:08:34.56 ID:EJUboc3O
サムライフラメンコがびっくりするくらいキャラデザの面影なく吹くなw
こっちは元絵がそのまんま動くし威力高そうだわ
723助けて!名無しさん!:2013/10/23(水) 09:15:40.98 ID:UsgdGszz
ゲーム内の絵は別の人なんじゃなかった?
かけ離れてる感じはしないからいいけど
724助けて!名無しさん!:2013/10/26(土) 23:17:18.18 ID:XmKovSqs
今回のソウルフードは焼肉か
スライヴブリックもなんだかんだで居るのかw
725助けて!名無しさん!:2013/10/28(月) 18:28:14.54 ID:UH8y11vn
劇中バンドだっけ?あれか、剣風のカラスと雷みたいな話があんのかね
726助けて!名無しさん!:2013/10/29(火) 01:52:34.22 ID:NiDuNzdR
新着情報で箇条書きで設定解説じゃなくて、早く公式サイトをちゃんと作ってほしい

とりあえず、カメ急便は確定したか
727助けて!名無しさん!:2013/10/29(火) 07:31:23.23 ID:Rpp8r7qP
ちゃんと公式あるじゃん
当分発売先なんだからコンテンツ少ないのは仕方ないよ
728助けて!名無しさん!:2013/10/29(火) 08:19:47.00 ID:P6KZ4y9H
そういえばまだ>>1に貼ってなかったね
しっかりとした情報が載るのはまだまだ先かな

公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/

PV>>572
729助けて!名無しさん!:2013/10/31(木) 02:49:57.73 ID:SQvFY41e
亀、色々頑張ってるんだな
スポット参戦とかしてくれるんかね
730助けて!名無しさん!:2013/11/01(金) 23:14:39.14 ID:cPXjVQ5c
今日はスタッフ紹介とインタビューか
とりあえず、イケメンと美少女以外の濃かったり妖艶だったりするキャラもちゃんと描けるのだろうか
早く見たい
731助けて!名無しさん!:2013/11/11(月) 12:11:51.30 ID:7TLVfHqw
星霜のアマゾネスがゲハで合算10スレを軽く越える勢いで盛り上がってるのと見事な対照やね
闘神伝にしてもそうだがゲハが本スレ化してる時点で、どうなんだと思うが
ああやって一斉に持ち上げて盛り上げてもらえるのを見たら「それ」お目当てに任天堂ハードで出したくはなるだろうね
ぶっちゃけ、あの手の盛り上げ連中って、PSで出た時はネガキャンに回る勢力だと思うんだがなぁ・・・
732助けて!名無しさん!:2013/11/11(月) 13:58:02.50 ID:ZCIhlb7t
新情報まだかな〜
733助けて!名無しさん!:2013/11/11(月) 17:20:34.14 ID:bmy4SivV
誤爆にしてもキモいな
734助けて!名無しさん!:2013/11/12(火) 16:47:18.43 ID:4iaMpKPh
>>733
そうだな。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1384089014/
これスレタイ変えてるけど、合算でいうと軽く10スレ越えてるのな。
中身・・・ソニーとVitaのネガキャンまみれ。

人間は少数派には違和感と嫌悪感を感じる生き物だが、
異常者が多数派だと簡単にそれに迎合していく生き物だからな
こっちには大方、キモさは感じないんだろうな
735助けて!名無しさん!:2013/11/12(火) 18:47:32.23 ID:Qctu5vCN
デブとかオカマは出るって話だけど
がっちりした体格の…九龍だと夕薙とか
そういうのもちゃんといるといいな〜
736助けて!名無しさん!:2013/11/12(火) 23:01:13.24 ID:9e4Z4ZoU
双子より三つ子カモン!
737助けて!名無しさん!:2013/11/13(水) 21:46:30.95 ID:WeqPNiMU
千鶴さん可愛いから早く攻略したい
738助けて!名無しさん!:2013/11/14(木) 16:17:11.17 ID:tGnSvmlR
やっぱこっちより今井総合の方が人いるんか
739助けて!名無しさん!:2013/11/15(金) 00:28:15.96 ID:yOIx6k7f
SRPGではな
740助けて!名無しさん!:2013/11/15(金) 12:39:11.58 ID:wi0bVvUh
公式今日更新かな
741助けて!名無しさん!:2013/11/16(土) 04:06:45.06 ID:7jN37P64
EMFって、スパナチュで良く使ってるアレか
742助けて!名無しさん!:2013/11/16(土) 09:52:54.35 ID:vWwGwwJo
弁償システム面白そうだね
主人公が備品を壊す度に頭を抱える社長が目に浮かぶようだ
743助けて!名無しさん!:2013/11/16(土) 11:42:17.80 ID:KmxnJZZe
爆弾とかは出てこないか、出てきてもハイリスクな武器になるなw
744助けて!名無しさん!:2013/11/16(土) 12:33:48.66 ID:N2pCvBa+
あれだな、解決する代わりに多大な被害を残していくっていうあれ

今までのシリーズよりはもっとストラテジー的なのかな
ブリーフィングから動きを予測してうまく誘導して叩くって
745助けて!名無しさん!:2013/11/16(土) 14:06:30.53 ID:KmxnJZZe
そうなると行動決めるときに順番まで指定できるのかが気になる
吹き飛ばした先に仲間がいて連携攻撃できるのかどうかとか
746助けて!名無しさん!:2013/11/16(土) 14:21:48.63 ID:+VTij3zh
行動予測って聞くと螺旋洞を思い出す
詰め将棋みたいで面白かった
747助けて!名無しさん!:2013/11/16(土) 16:22:19.34 ID:N2pCvBa+
しかしブリーフィングで机の上に図面広げて顔突っつき合わせてる面々を想像するとなんだか微笑ましい
748助けて!名無しさん!:2013/11/16(土) 23:28:10.28 ID:7VP+zp+R
>>747
想像して分かった
作戦会議みたいなものなんだな
749助けて!名無しさん!:2013/11/18(月) 17:55:08.82 ID:MmRElRHM
今回もハマりそうだな
楽しみで仕方がないよ
750助けて!名無しさん!:2013/11/18(月) 23:42:48.17 ID:r1cLucCE
ブリーフィングは手書きマップに幽霊や罠に見立てた鉛筆や消しゴムを置いて…という感じではなく、ハイテクなのか
アナログな感じもちょっとあったらおもしろそう
751助けて!名無しさん!:2013/11/19(火) 00:26:20.39 ID:HuIsjukU
そうか書類じゃなくてUSBが届く時代か
いやいっそメール添付が普通だったりするか
ダメ、情報化社会についていけない!
752助けて!名無しさん!:2013/11/19(火) 11:56:28.03 ID:/8BiwGxQ
また食べ物がいっぱい出てくるといいなあ〜
753助けて!名無しさん!:2013/11/20(水) 12:53:04.43 ID:obBQsand
九龍は微妙な使い勝手のラーメンや丼物や定食をひたすら作ってくのが楽しかったな
グラの出来がいいから腹が減る
754助けて!名無しさん!:2013/11/20(水) 17:32:13.19 ID:ysDrafsW
修学旅行キボンヌ
755助けて!名無しさん!:2013/11/20(水) 20:27:45.09 ID:Vxk9HSQh
学園生活的なイベント多いと良いな
756助けて!名無しさん!:2013/11/20(水) 23:58:45.76 ID:ucULJc07
トレハンごっこができるのか気になる
757助けて!名無しさん!:2013/11/21(木) 00:36:15.19 ID:ZxiBNBnh
星霜のアマゾネスがネット幻影陣に翻弄されて崖から落ちたみたいだね
ランク圏外、売り上げ5000本・・・

ゲハで大盛り上がりで10スレ伸びてたのになーんの意味もなかったな
仕方ないから、ここらでアークのために一肌脱いで本作は100%買わせて頂きますわ
有名なゲーム作家の作品らしいしな、一度体験しておかないといけないとは常々思ってたからな
ニーアは正直微妙だったけどね
758助けて!名無しさん!:2013/11/21(木) 01:06:02.44 ID:qOd3Q37d
主人公が何学期に転校してくるのかが気になる
ハバキみたいに二学期からなのかひーちゃんみたいに新学期からなのか
夏プール海などのお色気イベントにも関わってくるしね
759助けて!名無しさん!:2013/11/21(木) 02:15:35.55 ID:0FxDX/G6
>>757
こりゃありがたい
興味持ってくれているご新規さんもぼちぼちいるし
今回は頼むぜイマーイ
760助けて!名無しさん!:2013/11/21(木) 02:48:05.93 ID:XJCxQRSX
こないだも同じゲーム名出してたが、何言ってるんだか相変わらず分からん
761助けて!名無しさん!:2013/11/21(木) 06:59:19.81 ID:tHvxrfhC
まあ有名かと言われたらちょっと微妙ではあるしな
アークは月英とか色々手を出してんのね
762助けて!名無しさん!:2013/11/21(木) 12:03:12.67 ID:Uqr5vLGK
ぐぐったらアークから出たゲームみたい
いくらイマーイのゲーム出してくれるからって他の作品とかどうでもいいわ
763助けて!名無しさん!:2013/11/21(木) 16:22:12.87 ID:LQ78sKk4
あれ?とりあえず幽撃隊買ってやんよって話じゃないのか?
764助けて!名無しさん!:2013/11/22(金) 18:03:33.41 ID:QwBS7Rmu
公式の更新って毎週あんこ?
765助けて!名無しさん!:2013/11/22(金) 23:53:40.89 ID:IIZdBysf
更新されてたのか>>728
キャラ情報が出てくるのは来年かねー
766助けて!名無しさん!:2013/11/23(土) 09:31:52.88 ID:qWvQL+Sq
今のことろ既出だな
767助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 01:25:57.62 ID:L9PAWMM2
今のところ映画公式サイトに予告だけアップして、残りは新着情報にネタを箇条書きしているような状態だが、
いつかは画像つきでちゃんとサイトのコンテンツとして更新されるのだろうか
768助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 02:32:16.47 ID:CzSxKfsy
今のところちょっと地味だよな
発売日が決まったり近くなれば変えてくるでしょ
769助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 04:12:18.42 ID:vpHKPEW4
今のところ今井信者くらいしか興味持ってなさそうだよな
770助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 13:34:40.11 ID:/dmysQzy
今のところはこんなもんでいいんじゃない?
771助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 15:50:13.88 ID:R2xeAqD8
何とか売れてくれないとまた10年20年待たされるぞ…
イマーイの寿命が心配になってくるな
772助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 18:16:28.73 ID:lTUzXd5w
PS3を持ってないからこのために買ってきたけど気が早すぎたか
773助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 00:45:05.05 ID:KPnKx0Mk
映画公式...?まだ公開されてないシステムとか要素あるらしいのでそれは楽しみかな
ADVパートとか、五感入力とか第六感とか楽しみなんだがまだ新しい要素あるといいなぁ、謎解き的な
戦闘パートは今んとこなんともいえんね、クーロンみたいなダンジョンねーかなぁ
774助けて!名無しさん!:2013/11/28(木) 01:39:53.73 ID:fosZOJF/
魔人のシミュパートだったり九龍のダンジョンだったり作り手としてワンパターンじゃなくてゲームにあった戦闘考えてるのは好感持てるな
その分時間や金喰うんだろうけど
幽撃は…サクサク感は無さそうだから新規に敬遠されないかちょっと不安ではある
775助けて!名無しさん!:2013/11/28(木) 16:07:30.11 ID:uBtgizjO
九龍ほどハマったゲームはない
期待してるぜ・・・
776助けて!名無しさん!:2013/11/28(木) 20:37:05.08 ID:C88h5Ey5
明日更新だっけ
そろそろ既出の情報も尽きる頃だし楽しみだな
777助けて!名無しさん!:2013/11/28(木) 21:10:25.32 ID:1Rhqjrj4
戦闘が面白いかだけ不安
778助けて!名無しさん!:2013/11/29(金) 17:49:47.17 ID:nOI58DkF
赤字スレスレなのに九龍に貢ぎまくる千鶴さん
779助けて!名無しさん!:2013/11/29(金) 18:00:25.50 ID:NI6XRKWq
当時は羽振りもよく…
780助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 16:02:06.80 ID:HjCoW0LY
トライライトファイル読みたいなあ
真神新聞みたいに蒐集物になったら面白そう
781助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 16:06:22.51 ID:P2b+jZRl
メインは3年か。卒業式で終わりか
782助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 18:56:54.97 ID:AxwRok5k
実行部隊と支援役がいるこの手のゲームが好きだから
ものすごく期待してる
発売日早く決定しないかな
783助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 21:30:48.13 ID:f9ju3ESc
このシリーズあまり名が知られていないのが不思議であり残念でもある
中高生には是非プレイしてもらいたい
784助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 21:49:41.61 ID:+1biX99J
なぜ中高生
785助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 23:11:11.68 ID:Tx/+Qb4t
ジュブナイルだからじゃないか

中高年差し掛かっててジュブナイルやっててもいいじゃない!
786助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 23:12:18.79 ID:jBaiywen
とにかく宣伝だな
徹底的に宣伝
ポテンシャルはあると信じてる
787助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 23:32:45.10 ID:NxcdESUv
若者は「ペルソナのパクリ?」と思うかもしれん
788助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 23:53:51.51 ID:Ump5EK2j
>>787
無知な人間の「○○のパクり?」ってのは非常に腹立たしいな
自分の知った順番どおり、作品もできてると思っちゃうのかねぇ
789助けて!名無しさん!:2013/11/30(土) 23:57:35.75 ID:jBaiywen
>>788
そういうのは基本釣りでしょ
790助けて!名無しさん!:2013/12/01(日) 00:50:41.58 ID:IUA7cDQY
さやかちゃんと同姓同名のアイドルが出てくるアニメで、
大山のぶ代って新人?という釣りもあったじゃないか
791助けて!名無しさん!:2013/12/01(日) 00:54:36.87 ID:9PxQEOzp
>>789
自分の知り合いにガチでそういう思考するのが居るんだよな。釣りも居るだろうけど
真性も紛れてると思う
792助けて!名無しさん!:2013/12/01(日) 01:28:09.90 ID:29mv2SC2
力に目覚めた高校生たちのジュブナイルは何が元祖だ?
793助けて!名無しさん!:2013/12/01(日) 05:55:51.10 ID:EyQntMuK
ホラー映画とドラキュラスキーなあの人や
釣りと登山スキーなあの人とかのエロス&バイオレンスな伝奇小説だろうか
794助けて!名無しさん!:2013/12/01(日) 08:24:21.37 ID:K12dSp6a
デビルマンとか
795助けて!名無しさん!:2013/12/01(日) 11:57:13.77 ID:MLm/Cr7o
筒井康孝が最初に浮かんだけど高校生ってくくりにせずに
力・異能に目覚めた若者の活躍ってのならもっとずっと前からありそう
神の血を引いた子とか妖怪の血を引いた子とか
江戸時代どころか神話・童話あたりにもありな気がする
796助けて!名無しさん!:2013/12/01(日) 15:27:17.51 ID:cWvi4LBp
制服の少女で思いつくのは和田慎二とかセーラー服と機関銃とかかなー
セーラー服と機関銃は伝奇じゃないけど
797助けて!名無しさん!:2013/12/01(日) 16:44:21.70 ID:DRXvqjFz
詳しくはないけど、南総里美八犬伝とかもそんな感じじゃなかったか
まぁ全物語の元祖と考えると、神話あたりまで遡るよね
798助けて!名無しさん!:2013/12/02(月) 05:04:51.72 ID:qbCfdR/Z
今井は海外作品も好きなんだろ
799助けて!名無しさん!:2013/12/10(火) 04:03:41.46 ID:j+goNl6w
来年ちゃんと発売されると良いな
800助けて!名無しさん!:2013/12/10(火) 15:07:19.74 ID:v+f9ShTw
欲しい情報がこないからな
801助けて!名無しさん!:2013/12/10(火) 16:13:14.66 ID:iWPIZu8h
ゲーム雑誌のフラゲ職人が情報放出しているみたいよ
802助けて!名無しさん!:2013/12/11(水) 06:02:59.86 ID:e/xFjPZJ
電撃に情報くるみたいね
楽しみ
803助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 00:03:28.32 ID:YL8UXZGm
804助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 00:05:32.25 ID:zoSXv0oP
予測システムはどういう風になるのかなあ
先読み下手だし大丈夫かな俺
805助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 00:10:34.89 ID:hfEV1SQp
>>803
おお発売時期に春と出たのは初?
本当だったらかなり早いなと思った

久伎と夏服の少女は別ゲーの登場人物みたいだ
小菅は高校生に見えない高校生枠?
806助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 00:16:08.14 ID:1Rg21I9V
大丈夫?ファミ通の記事だよ?
とはいえ春ならとってもとってもうれしい
807助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 00:17:22.43 ID:YL8UXZGm
808助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 02:30:57.80 ID:rkswck7s
新キャラ達はライトタッチ感が凄いな
馴染むのかこれw
809助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 02:34:16.54 ID:rkswck7s
小菅は社員ってなってるから成人済みっぽいな
デブでロッカーなおやじ
810助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 10:05:49.56 ID:Gf4qwUIc
スクールオブロックの頃のジャック・ブラックっぽいな
それにしても春とか決算や納期優先の有料デバッグゲーにならなきゃいいが
811助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 10:14:06.52 ID:wcpoBexf
6月までは春だから…予定だから…まあ半年くらいの延期は想定内
812助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 12:03:11.62 ID:yH61XbcN
813助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 12:04:41.90 ID:iJPspvJ0
車椅子のやつがラスボスだったりしないよな?
814助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 12:26:25.00 ID:wcpoBexf
>>812
締切厳守www
815助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 12:32:04.57 ID:iKrX/RqJ
廊下に落ちてる塩舐めるって傍から見たらやばい奴じゃん・・・
816助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 12:58:56.28 ID:cD5s4KVd
今更それくらいはどうってことないじゃんw
817助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 15:29:30.50 ID:XNFKhyqe
廊下どころか遺跡に落ちてる石拾って舐める奴もいるくらいですから
818助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 18:04:58.75 ID:j+cn9uh3
美少年っぽいやつ高3か
中学生くらいに見えたけど意外と年いってるな
819助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 19:37:27.38 ID:aGD79LFj
編集長脚細すぎ
もっとムチムチでいいのに
820助けて!名無しさん!:2013/12/12(木) 23:37:07.10 ID:o1V1WONK
黒タイツいいなあ
821助けて!名無しさん!:2013/12/13(金) 00:51:58.78 ID:slBNUb4D
千草はハーフか何かかね
822助けて!名無しさん!:2013/12/13(金) 09:30:25.73 ID:cyyw//Y8
幽霊のデザインに符咒っぽさも感じてしまったw
823助けて!名無しさん!:2013/12/13(金) 20:43:56.93 ID:IJwcD2N7
やべえめちゃくちゃ面白そうなんだけどこれって前作的なものはない?
声も芸人とか意表突きすぎワロタwww
824助けて!名無しさん!:2013/12/13(金) 20:52:19.19 ID:Owb+JAds
前作はない
同監督の他作品はあるがゲームシステムは違う
シナリオとか世界観の雰囲気なら同じ
825助けて!名無しさん!:2013/12/13(金) 21:07:11.05 ID:reVgzLcg
>>823
なんかわざとらしい
826助けて!名無しさん!:2013/12/13(金) 21:15:25.08 ID:Owb+JAds
ん?電撃で情報出たからニッチ層の新規が釣れるのは普通にありえるんじゃないか?
827助けて!名無しさん!:2013/12/14(土) 01:13:59.55 ID:9bp7OyK9
このタイトルは完全に新作
828助けて!名無しさん!:2013/12/14(土) 01:18:13.04 ID:9bp7OyK9
新規さんはこのスレを1から読めば、ほぼ状況は把握出来るよ
829助けて!名無しさん!:2013/12/14(土) 17:43:45.82 ID:iT+c6Udq
だってシリーズ作品でもないのに、いきなり「前作的なものは〜」とか聞いてきたり
今や芸能人がアニメやゲームキャラの声をあてることも珍しくないのに
「意表突きすぎ」なんて大げさな褒め方したり、なんか不自然

釣り、もしくは社員乙な感じ
830助けて!名無しさん!:2013/12/14(土) 17:48:49.87 ID:U70mzwtJ
厨房乙としか
831助けて!名無しさん!:2013/12/14(土) 18:06:03.47 ID:YDGlycP8
>だってシリーズ作品でもないのに

んん?
832助けて!名無しさん!:2013/12/14(土) 18:57:19.61 ID:Rmf4KeA4
んん?って意味わからん

これはシリーズ作品じゃないでしょ
833助けて!名無しさん!:2013/12/14(土) 19:33:40.87 ID:20SlhBEw
シリーズ作品でもないのにってのは知ってるから言えることじゃね?
スレタイにも「第三の」ジュヴナイルとか書いてるし一応確認したい人がいてもおかしくはない
雑誌でも魔人九龍に続く新シリーズとかなんとか書いてあったりするし

それはそうと、結局次スレは板変えるの?このまま継続?
834助けて!名無しさん!:2013/12/14(土) 20:50:01.90 ID:GoW4aolZ
変えた方がいいと思うけどな
他はFEばっかりだし何だか場違いな感じが
835助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 01:08:01.22 ID:g6uE1U4Z
200レスあたりまでのやり取り見てると家ゲRPGに立てようって意見が多いな
今井スレが新スレに移行したばかりで余裕もあるし、向こうでも聞いたらいいんじゃね
836助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 10:33:45.14 ID:76J2pMty
以前今井スレで相談したら幽撃スレ内で決めろとか言われたが
家ゲRPGか家ゲーどっちかでいいって流れだったし
もう家ゲRPGで決めちゃっていいんじゃないの
837助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 16:08:25.68 ID:6FSRYqU5
1スレ目だったら今井スレで相談なんだろうけどもう独立しちゃったからね。ここで決めていいと思う
無難に家ゲRPGに1票
838助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 19:06:31.26 ID:Saq7DJm2
意外と早く発売される予定みたいだしここよりは機能しそうな家ゲRPGに引っ越した方が何かと良さそうだ
839助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 19:33:22.90 ID:g6uE1U4Z
ここで決めていいってことなら家ゲRPGかな
今からまたどっちがいいかとかやっても仕方ないし
840助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 00:01:07.14 ID:JLlahNjP
841助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 00:13:54.64 ID:fmSRC2lR
>>840
おお新情報と今までのシステム等の全体的なまとめみたいな感じか
倉花絵だとあの胡散臭い職場が大分ライトな感じになってちょっと笑った
いつもの絵よりもキャラが濃い感じがするところはゲームの雰囲気に合わせているようで好感触だ

しかし主人公は床の物も平然と舐めるのか
探偵スキル持ちなのか、鋼の胃袋持ちなのか
842助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 00:21:58.68 ID:GpJL3+Jy
物品壊すと報酬削られるって面白いな
843助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 00:32:30.50 ID:fmSRC2lR
豪華な設定資料集やら画集やらがついた初回限定版が出そうな気がする
しかも数自体を絞っていて、情報を逃したら入手困難になりそうな気がしないでもない
丁度アークの月英学園がそうだったから
844助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 00:46:22.86 ID:YdKmSRKI
そういう限定版とかなら歓迎だな
初回プロダクトコードとかDLC商法は勘弁だけど
845助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 00:52:59.84 ID:vtbxuOk/
除霊アイテムはコンビニで買うのかよwww
846助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 01:13:35.33 ID:C7kDgpkN
今回は感情に感覚か
一見斬新だけど従来のシステムの例に洩れずこちらの意図した目的や行動とは反する結果になりそう
847助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 03:25:05.92 ID:BZQ9rDDo
【愛】と【味】or【嗅】縛りでやっていく変態縛りプレイをする転校生が各地に生まれそうだ
と言うかこの組み合わせで好感度上がる状況ってどんなのだ
848助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 08:06:48.13 ID:334gM6Qt
赤字出して千鶴さんに叱られたい
849助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 10:12:41.27 ID:XXB4Ry6I
>>847
食べるときとにおいかぐときとか
850助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 10:23:55.57 ID:fmHbDPI7
デブロッカーをくんかくんかしたい
851助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 14:04:17.61 ID:pNyc11p5
俺も家ゲーRPGでいいや
引っ越すなら早めにここ消化しないとな
なんたって春発売だし!!
852助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 14:07:09.69 ID:pNyc11p5
誰かうまい人、Q&Aとかも作ってみたら
853助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 14:14:12.98 ID:pNyc11p5
家ゲーRPG板はココだ
http://toro.2ch.net/gamerpg/
854助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 15:41:46.00 ID:vtbxuOk/
ここって削除依頼出されてるからわざわざ使い切らなくてもいいと思うんだけどな
次はRPGでいいよ
855助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 16:38:17.25 ID:ZOohYjmX
あと数日話し合って決めればいいかな
856助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 16:40:52.89 ID:PGkDzuWb
その昔壊した物品の被害額が報酬から削られるというゲームがあってだな…
程々にしないと−要素と取られるかもしれん…
857助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 18:21:24.61 ID:YdKmSRKI
九龍のフリーミッション的なのもあるみたいだし他の今井作品同様に資金や難易度的な苦労はなさそう
858助けて!名無しさん!:2013/12/17(火) 08:38:46.34 ID:OJ7cM92W
ちなみに負債が一定額を超えるとナニカされます
859助けて!名無しさん!:2013/12/17(火) 17:47:26.77 ID:dOJavN4c
某高級ホテル
車椅子
『今回は報酬がかなり高いが物品を壊さないよう気をつけてくれ』
編集長
『場所が場所だけにハイリスクでもあるから充分気をつけてね』
主人公&さゆり
『了解しました』
主人公
『とっととやっちまうか』パリーン
さゆり
『そうね』
ガシャ
さゆり
『くらいなさい!』
がっしゃーん

車椅子&編集長
『……………』
ガシャパリーン
860助けて!名無しさん!:2013/12/19(木) 05:14:06.08 ID:GTXmTfpa
編集長は編集長で1人の男にお金を貢ぐ日々やで
861助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 17:39:13.02 ID:yGHHDP7l
公式リニューアル来たな
862助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 17:56:32.61 ID:mozz44fX
サイトオープンしたか
キャラ紹介で夏服の少女がそんなのロックじゃねぇといってる風に見えて
見た目と性格ちげぇとちょっと勘違いしちゃったじゃねえかw
863助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 18:55:23.55 ID:zf9cot3H
改めてキャラグラの動きすごいな
864助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 20:20:35.67 ID:+rpzOWIY
音楽ビビったがなww
865助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 22:21:49.12 ID:mgFi7wGE
ハーモニカがいいなあ
デブロッカーには精神的支柱になってもらいたい
866助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 23:07:34.78 ID:pdSTOO8T
春に決定みたいだけど4月か5月くらいで頼むわ。
867助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 23:14:26.90 ID:pdSTOO8T
てか声が意外と安定で安心したわ。
千鶴のお姉さん声いいわw
868助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 01:43:46.94 ID:MeMcwszP
春発売なの?
思ってたより早いな
PS3買ってくるか
869助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 01:53:22.52 ID:aav7uKYx
携帯だからサンプルボイス聞けねぇ…
誰かがようつべ辺りにあげてくれる事を祈ろ
870助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 03:44:22.22 ID:bObGTmb8
関口さん来ると思ったが予想以上に早かった
亀の変装じゃねえだろうな
871助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 03:51:09.98 ID:BW16MJtW
幽撃社を「妖撃社」と空目してしまうのは俺だけじゃないと思いたい
872助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 09:32:18.56 ID:Vp+oweQJ
俺は無いな

今回また高校生としてあの人たちはくるのか
クリア後のことが気になってしまう
873助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 14:21:48.16 ID:KWYTzJ5a
さすがに30越えで学ランは勘弁してあげてくださいw
874助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 21:06:49.19 ID:1N994wXt
バイト先がメインの溜まり場ポイし学生の身分でなくても登場できる
プー扱いされそうだが
875助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 22:29:49.51 ID:s5IEn+da
デブロッカーがおっさんだしな
無理して出てこなくてもいいけどさ
876助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 23:06:46.52 ID:h6xO2liU
そしたらあずにゃんとは別のセリフが必要になっちゃうじゃん
そんなコストかけないでしょ
877助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 23:38:19.52 ID:BrFiuKbv
デブロッカーって高校中退らしいからあのなりで同年代と信じてる
・・・30超えでも行ける。
878助けて!名無しさん!:2013/12/22(日) 08:58:10.08 ID:tfH6TyJE
あずにゃんって誰だよと思ったら新しい主人公の事か
879助けて!名無しさん!:2013/12/22(日) 19:18:44.60 ID:Ny/ocN/P
まぁ実際はあずまじゃなくて、とうまなんですけどね
あだ名入力はあずにゃんにするつもり

支我に呼ばれたら寒気がしそうだけど
880助けて!名無しさん!:2013/12/27(金) 18:00:49.86 ID:3K1b10b2
春吉…まさかの18歳だと…?
881助けて!名無しさん!:2013/12/27(金) 18:06:35.44 ID:jCRifTGj
>>880
見かけによらなさすぎるだろ
正直オッサンかと思ってた
882助けて!名無しさん!:2013/12/27(金) 18:48:58.50 ID:To3InpSR
若く見積もっても30過ぎに見えるぞw
883助けて!名無しさん!:2013/12/27(金) 18:54:33.29 ID:kX8+zLiY
30だともうジュヴナイルでメインの仲間にはなれないだろ。社長はともかく
高校辞めたてほやほやじゃないのか
884助けて!名無しさん!:2013/12/27(金) 18:54:46.25 ID:3aDxM5f2
まさかの18wwwwww
28だったらまだわかるんだが作中でもオッサン扱いされるんじゃないのかコレ
885助けて!名無しさん!:2013/12/27(金) 20:13:28.40 ID:+T9MaMR+
仲間の技を教えて貰うって今回は主人公万能キャラに出来るのか
886助けて!名無しさん!:2013/12/27(金) 22:00:39.91 ID:F2KQNz6j
はるきちかわいいよはるきち
887助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 00:43:19.70 ID:72ibkzWj
かわいい顔の少年はいらないのでクールなイケメンはよ
888助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 00:47:07.10 ID:VaN4GRVo
チェス部部長のイーグルアイってさ
黒子のバスケのPGの持ってるやつだよな
889助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 00:53:46.05 ID:xytXhVAF
よくわからないからガンダムで例えて
890助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 00:59:04.16 ID:WWbCNzUG
そうだなあ
ダークソウルでいうと鷹の指輪
891助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 01:05:33.80 ID:VaN4GRVo
>>889
例えも何も同じ名称で同じような能力持ってるキャラがいるんだよw
実際そういう俯瞰で見れる人も実在するとかしないとか
892助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 01:26:48.51 ID:NCeJDzY9
黒子のバスケなんて知らないし・・・
893助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 01:34:28.91 ID:fynUhTYa
ガーター要員の女性ナビキャラはまだか
894助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 14:02:00.84 ID:OI0YbFA2
もともと鷲だの鷹だのは、人間の8倍近い視力を持ってるし、眼光も鋭いから
人並みはずれて観察力や探知能力の高い人、立体視に長けた人をカッコつけて
「鷹の目(ホークアイ)」とか「鷲の目(イーグルアイ)」っていうのはあるあるだよね
別に黒子のバスケオリジナルじゃないだろう
895助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 14:06:09.02 ID:6hl0SqFN
>>889
戦場に到着するや一瞬で戦況の見極めができて誰がどこにいるか分かる
赤い人や不殺の人みたいになれる
896助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 18:12:02.49 ID:8+7HBpdy
ニュータイプかイーグルアイ
897助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 18:52:45.24 ID:stmXiK8D
ブルズアイ(オカマ声)!!
898助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 20:50:23.79 ID:EEU5sB8n
>>887
支我がいるじゃん
899助けて!名無しさん!:2013/12/29(日) 00:47:39.82 ID:6Q0B0rSy
2014春ってまじか、はえーな
900助けて!名無しさん!:2013/12/29(日) 02:34:31.54 ID:2HLaEV+f
マジかよ参ったな、予想より早いのは嬉しいがスパロボかPQと被っちまうな
901助けて!名無しさん!:2013/12/29(日) 03:06:46.39 ID:gGLjCS0i
秋35%から春までにマスターアップって普通そんなに早く仕上がるもんなのかなテストプレイに時間掛けて欲しいもんだが
902助けて!名無しさん!:2013/12/29(日) 06:27:25.88 ID:OzOsuQw3
バグだらけだったりバランス調整失敗してたりしてな
正直待たされるのは慣れてるんで、時間かかってもいいから丁寧な仕事してほしい

クライアントの都合で、どうしても◯月までに出さなきゃいけない
とかって理由がない限りな
903助けて!名無しさん!:2013/12/29(日) 07:50:32.42 ID:v9jHzgtF
ゲームは待たずに発売されたけど凄まじい不具合でパッチが来るのを待つ事になったってオチは悲しいしね
トイボの技術力に期待
904助けて!名無しさん!:2013/12/29(日) 08:03:24.16 ID:vlBtRftC
さて何回延期するかなぁ?
905助けて!名無しさん!:2013/12/29(日) 10:18:36.82 ID:Be3Tq5ct
春吉指貫きグローブ付けてないのかよ・・・
906助けて!名無しさん!:2013/12/29(日) 10:24:16.29 ID:sciss87J
ギター弾くのに邪魔なんじゃ
907助けて!名無しさん!:2013/12/31(火) 01:12:49.24 ID:ycTgOD/T
907
908助けて!名無しさん!:2013/12/31(火) 02:42:08.99 ID:eQdmRjnf
ふくらいさんなんか怪しいな、特に、ようこそとか言ってるシーン
909助けて!名無しさん!:2013/12/31(火) 03:30:15.02 ID:/j9tgi+d
第六感ルートをすべて辿れば夕隙社の真の目的が明らかになるとかね
第二弾PV見たいがもうちょいキャラクター揃ってからか
910助けて!名無しさん!:2013/12/31(火) 16:27:07.24 ID:nwoTJ62X
そりゃちと面倒だなぁ
一話一話遡れる仕様ならいいけどさ
911助けて!名無しさん!:2013/12/31(火) 16:29:25.63 ID:eQdmRjnf
感情入力の手前で仮セーブとかさせてほしいよねぇ
912助けて!名無しさん!:2013/12/31(火) 18:56:00.71 ID:bCG/FfBb
まぁせっかく隠しルート作るならそれくらいのやり込み要素と言うか歯応えある作りだと嬉しいかな
周回プレイも仲間キャラの個別エンディング回収だけじゃなく真END探しとか楽しそう
913助けて!名無しさん!:2013/12/31(火) 22:25:13.34 ID:JifEIPvO
これに限ってわ攻略みないとわからねえだろみたいなのでもバッチこい
914 【大吉】 【33円】 :2014/01/01(水) 00:51:27.95 ID:XHynD+2b
大吉ならバカ売れ
915助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 00:53:19.71 ID:XHynD+2b
さすが俺
916 【大吉】 【1054円】 :2014/01/01(水) 00:57:15.83 ID:cp1AYKv+
おめでと
今年発売されたら良いな
917 【小吉】 【1214円】 :2014/01/01(水) 01:26:27.81 ID:UjIFgzmM
おみくじを全投入する!
918 【大吉】 【189円】 :2014/01/01(水) 01:31:42.74 ID:Vzid8x7p
凶なら延期
大凶なら延期のうえバグ満載
吉以上ならみんな幸せ
919 【だん吉】 【390円】 :2014/01/01(水) 10:56:10.85 ID:JAzvaQ0J
追加情報はよ
920【春吉】:2014/01/01(水) 11:40:47.86 ID:sNAS5U32
めでたい!
921助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 13:38:38.89 ID:FxjenjI9
これも電通?とかそういう我欲にまみれたゴリ押しでこういうキャストになったの?
イマーイは説明する義務あるだろ。説明なき場合はゴリ押しがあったものとみなす
922助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 13:47:23.37 ID:T82Nz6c5
ヒロインとかは、イマーイ自らスカウトしに行ったってブログか何かに書いてなかったか?
923助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 13:49:29.16 ID:UI+Tw2ah
>>922
【無】しろ
924助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 13:59:51.15 ID:sRD9gbeH
コピペだろう
前も見たぞ
925助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 15:13:31.54 ID:CDkpckxV
GHOSTの仕業じゃなかろうか
926助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 17:44:03.87 ID:lUaVzP2A
電通やガジェ通やら「あちら側」とズブズブなのは任天堂だな
927助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 18:02:20.44 ID:CF0pbUld
そういや九龍は通知表だったけど今回は履歴書みたいだねーステ表示
928助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 18:47:31.92 ID:Vzid8x7p
バイト君だからか?
でも履歴書って自分で書くものだよな
千鶴さんが評価してくれるんじゃないの?
929助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 21:30:59.03 ID:p6e2cxrH
自分で性癖と書いちゃうのか
って九龍だとあの先生が女の子好きですとか書いてたのかw
930助けて!名無しさん!:2014/01/02(木) 01:20:57.43 ID:EdoW0mN8
新しい要素とかシステムが気になるわ
今んとこ目を見張るのは、五感入力と第六感くらいだし、あとはいつも通りって感じだな
行動予測戦闘はどんなもんだろ
931助けて!名無しさん!:2014/01/02(木) 17:31:20.52 ID:6bZCmMO4
もうすぐこのスレも消化出来るね
932助けて!名無しさん!:2014/01/02(木) 17:51:15.28 ID:C8dpmu7P
幽撃ってダウンロード版出るんだろうか
vitaのソフトの入れ替えって壊しそうで怖い
933助けて!名無しさん!:2014/01/02(木) 17:59:42.67 ID:5Va1GY0s
大丈夫だろー確かアクセス中はランプついたし
まー入れ替えしなくていい分楽だろけど
本当悩みどころ
934助けて!名無しさん!:2014/01/02(木) 21:41:24.98 ID:k7C52Qix
DL版は出ないのはほんの一部だから問題ないと思う
まさかこれがZ指定にはならないだろう
935助けて!名無しさん!:2014/01/03(金) 12:04:07.25 ID:YxvmrOS7
コレクター気質あるから、パッケージ版じゃなきゃ満足できん
まぁゲーム内容自体はおんなじだから、気持ちの問題やけど
936助けて!名無しさん!:2014/01/05(日) 21:11:34.82 ID:YC8dQQjo
一月頭に情報くるんだっけか
新キャラ紹介とか新システム、要素に期待
937助けて!名無しさん!:2014/01/06(月) 09:48:00.02 ID:h+4Gb16R
1月頭って事はそろそろかな?
少しでも情報が出るだけで嬉しいな
938助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 22:07:27.95 ID:0udMcOY+
RPG板に移らないと人来ないな...
939助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 22:24:32.60 ID:3EsNYpRf
そろそろ新情報もきそうだし、いまのうちにテンプレ整理とかしとく?
>>1
>>9
>>3
>>4
このへんをまとめる感じかな
940助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 22:26:05.22 ID:11VM8xnm
おう、よろしく
941助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 23:02:43.83 ID:WzVoDzIR
4月か意外と早かったな
942テンプレ案1:2014/01/07(火) 23:24:51.45 ID:3EsNYpRf
今井秋芳の新たなジュヴナイル伝奇、魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)について語るスレです。

■タイトル
「魔都紅色遊撃隊 TOKYO TWILIGHT GHOSTHUNTERS」
■対応機種
PS3/VITA
■販売元
アークシステムワークス
■発売日
2004年予定
■スタッフ
開発:トイボックス
監督:今井秋芳
プロデューサー:金沢十三男
キャラクターデザイン:倉花千夏
オープニング:植松伸夫
曲:THE KEY プロジェクト
映像:高橋こうや


《霊》は何を想っているのか?
《霊》は何故誕生するのか?

そして、どのような手段で人は《霊》と対峙できるのか?
若者たちの―――新たな學園に転校してきた《転校生》である主人公とその仲間たちが体験する物語。


※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950>>980が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-6あたり。
943テンプレ案2:2014/01/07(火) 23:25:20.88 ID:3EsNYpRf
■今井秋芳の個人Blog(幽撃隊制作ログあり)
http://syuhou.otaden.jp/

■総合スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386809694/

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344346838/
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280596462/
九龍妖魔學園紀 地下89階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340291900/
【敵が升er】サムライソウル第弐話【超絶バランス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1366208654/
【公開】サムライソウルイクサ【未定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1383644162/
944助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 23:27:44.04 ID:11VM8xnm
>>942
すまん、タイトル間違ってるんだそれ
945助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 23:28:02.00 ID:3EsNYpRf
とりあえず適当にまとめてみた。変えるとこあったらよろしく
あと>>3をそのまま貼るか新情報加えるかどうかってとこかな。そこはまとめる自信ないので入れるならまかせた
946助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 23:29:14.42 ID:3EsNYpRf
>>944
そのままコピペっちゃったw
すまんが立てる事になった人は変えてくれw
947助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 23:29:18.32 ID:11VM8xnm
あ、発売日もミスってたみたい
948助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 23:31:36.34 ID:11VM8xnm
てか、1に公式サイトリンク入れたほうが良いよね?
949ちょっといじったテンプレ1:2014/01/07(火) 23:52:01.17 ID:3EsNYpRf
今井秋芳の新たなジュヴナイル伝奇、「魔都紅色幽撃隊」(まとくれないゆうげきたい)について語るスレです



■タイトル
「魔都紅色幽撃隊」
■公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/
■対応機種
PS3/VITA
■販売元
アークシステムワークス
■発売日
2004年春予定
■スタッフ
開発: トイボックス
監督: 今井秋芳
プロデューサー: 金沢十三男
キャラクターデザイン: 倉花千夏
オープニング: 植松伸夫
曲: THE KEY プロジェクト
映像: 高橋こうや


《霊》は何を想っているのか?
《霊》は何故誕生するのか?

そして、どのような手段で人は《霊》と対峙できるのか?
若者たちの―――新たな學園に転校してきた《転校生》である主人公とその仲間たちが体験する物語。


※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950>>980が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-6あたり。
950助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 00:06:24.12 ID:Z6zA1rY3
メモ帳からのコピペミスったぁorz

タイトルってTOKYO〜がいるかいらないかってとこ?
あと発売日は4月って入れちゃってもいいのかな
950になっちゃったし他に問題なければスレ立て挑戦してくるけど980くらいのがいいかな
とりあえず意見待ち待機
951じゃ俺もテンプレ案:2014/01/08(水) 00:13:19.67 ID:QG2OWqcz
《霊》は何を想っているのか?
《霊》は何故誕生するのか?

そして、どのような手段で人は《霊》と対峙できるのか?
若者たちの―――新たな學園に転校してきた《転校生》である主人公とその仲間たちが体験する物語。

■タイトル
魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)
TOKYO TWILIGHT GHOSTHUNTERS
■対応機種
PS3/VITA
■ジャンル
學園ジュヴナイル伝奇/アドベンチャー+RPG
■販売元
アークシステムワークス
■発売日
2014年4月予定
■価格
未定
■CERO
未定

■スタッフ
開発:トイボックス
監督:今井秋芳
プロデューサー:金沢十三男
キャラクター原案:倉花千夏
OPテーマ曲:植松伸夫
挿入曲:THE KEY PROJECT
映像演出:高橋こうや

■公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/

■今井秋芳の個人Blog(幽撃隊制作ログあり)
http://syuhou.otaden.jp/

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950>>980が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-6あたり。
952助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 00:15:51.55 ID:QG2OWqcz
>>950
あ、見逃してたw
もうちょい人待ちしてみようぜ
953助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 00:31:51.61 ID:Z6zA1rY3
>>952
おk
やっぱ980くらいで立ててもらった方がいいかもね
954助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 00:35:34.73 ID:QG2OWqcz
そうだな
ここって前スレにはならないのかね
955助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 09:14:37.56 ID:ZFe1/xG1
なるだろ
956テンプレ案:2014/01/08(水) 11:41:08.14 ID:QG2OWqcz
■今井秋芳の個人Blog(幽撃隊制作ログあり)
http://syuhou.otaden.jp/

■前スレ
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊【第三のジュヴナイル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378285656/

■総合スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386809694/

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344346838/
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280596462/
九龍妖魔學園紀 地下89階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340291900/
【公開】サムライソウルイクサ【未定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1383644162/
957助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 11:45:16.92 ID:QG2OWqcz
とりあえず足しといたw

他の人も色々提案よろしく
ついでにこのスレ消化してこう
958助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 12:00:32.67 ID:kux6Y26X
なら俺は発売予定月にちゃんと出るよう祈る
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  2014年の4月に発売しますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|     なるべくバクがありませんように
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | 
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./     あっても修正可能なバグでありますように
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|    スタッフにちゃんと給料払ってありますように
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
959助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 12:32:16.88 ID:uchJARb4
テンプレ乙

>>958
自分も諸々祈っておく
最近はコンシューマーもパッチ配布してるから
多少のバグなら修正出来るしいいなw
960助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 16:39:44.07 ID:JTw7eZ/A
4月に出るならもう発表されてなきゃおかしいだろwww
961助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 16:42:46.55 ID:gNP3C4NL
延期なら延期で早いとこ発表してほしいね
予約もできん
962助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 17:23:13.97 ID:1Z5+n2Sf
曳目てい(遠藤ゆりか)
葛飾区にある織部神社で巫女をしている物静かな少女。
同区内の高校に通う3年生で弓道部部長を務めている。
眼鏡巨乳。


浅間萌市(川鍋雅樹)
アイドルオタクの工科大学付属高校性。
一般的には非科学とされる分野を研究しており
校内で異端視されている。
ガリヲタ。

山河虎次郎(浜田健二)
江戸川区にある任侠組織、火暮会の若頭。
霊にダメージを与えられる特殊なリボルバーを用いて戦う。
ヤクザ。
963助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 17:25:39.38 ID:1Z5+n2Sf
4月発売予定
価格6800円
964助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 17:48:33.59 ID:e8j4GP5P
1周目は虎次郎とクリスマス目指してがんばる
965助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 19:01:11.10 ID:Xhg4U6jF
マリィ系ロリッ子はまだなのか
966助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 00:04:17.31 ID:1cp61smg
967助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 00:11:46.17 ID:8FBFsZgv
パワーグローブwwwwwwwww
968こういうの作ってみた:2014/01/09(木) 00:40:20.92 ID:BbwfARNK
■よくある質問
Q.ジュヴナイル伝記シリーズってあるけど、これって続編ものなの?
A.いいえ。これは全くの新作です。
ただ、過去作品にある、東京魔人學園や九龍妖魔學園記、サムライソウルと世界観を共有している様なので、それらを知っていれば、より深く楽しめる要素はあるでしょう。
もちろん、知らなくても大丈夫です。

Q.当然フルボイスだよね?
A.いいえ。パートボイスです。
作品の特性上、シナリオの量が膨大になってしまうため、フルボイスにするのは無理がある事だとお考えください。

Q.主人公の性別とか名前は変更できるの?
A.性別は固定(男)になりますが、名前はお好きな様に変えられます。
一応、「東摩龍介(とうまりゅうすけ)」というデフォルトネームは存在します。
969助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 02:36:01.16 ID:gcWOUPbY
全13話って見るたびに短いなぁと思ってしまう
魔人學園シリーズしかやってないから、剣風やら外法の長さに慣れてるんだよな

九龍は13話なんだっけ
仲間との絆とかじっくり結べる実感あった?
ストーリーが性急すぎたりしなかった?
970助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 02:59:57.41 ID:YDHGqs1X
>>969
いい塩梅だったよ
とにかくはまった記憶だけある
971助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 03:18:31.25 ID:OQjNkPFq
剣風みたいな四季や学園物に欠かせないイベントあると良いんだけど
972助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 04:44:52.78 ID:UIOoOfGX
九龍は実質三ヶ月ぐらいしか学園にいなかったんだっけ?
973助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 05:16:15.37 ID:VHaKi2Wc
閉鎖的な全寮制の学校だから、学園イベントはほとんどなかったよね
男風呂くらいで
974助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 10:09:09.47 ID:gcWOUPbY
男風呂…だと…
女風呂覗く的なイベントじゃなくて?
975助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 10:23:43.30 ID:HxaHGxLw
九龍やってないとかうらやましい
記憶ゼロにしてやりなおしたい
976助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 11:27:40.08 ID:DjXRdPZ8
巫女ちゃんおっぱい枠でヲタがカンパン担当か
977助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 13:24:57.19 ID:L+Yxp6HT
ていちゃん何気に織部神社なのね
虎次郎も高校生だとしたら手に持ってるのはシガレット的な何かか
978助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 13:28:43.74 ID:+L+b690B
発売日(暫定)も決まりいよいよ本格的に新情報も出始めるのか
鬼子扱いだったこのスレも完走目前だし何か感慨深い
979助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 16:18:35.95 ID:OQjNkPFq
もうデバッグ・調整作業中か
肝心な部分だし頑張って欲しいのう
980助けて!名無しさん!:2014/01/10(金) 18:40:13.63 ID:E3POuuRZ
公式サイトの更新遅い気がするけど他の作品もあんなもん?
981助けて!名無しさん!:2014/01/10(金) 23:02:38.24 ID:BSQgNi3J
>>980
次スレ頼むで
982助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 11:47:08.24 ID:30HNiGXh
反応ないなw
>>853だよね、やってみるか
983助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 12:00:28.09 ID:30HNiGXh
んー、やっぱり無理だったわ
一応テンプレはこんな感じ↓だけど、イケる人は好きなように変えてくれ


今井秋芳の新たなジュヴナイル伝奇、魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)について語るスレです。

《霊》は何を想っているのか?
《霊》は何故誕生するのか?

そして、どのような手段で人は《霊》と対峙できるのか?
若者たちの―――新たな學園に転校してきた《転校生》である主人公とその仲間たちが体験する物語。

■タイトル
魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)
TOKYO TWILIGHT GHOSTHUNTERS
■対応機種
PS3/VITA
■ジャンル
學園ジュヴナイル伝奇/アドベンチャー+RPG
■販売元
アークシステムワークス
■発売日
2014年4月予定
■価格
6,800円(税込7,344円)
■CERO
未定

■スタッフ
開発:トイボックス
監督:今井秋芳
プロデューサー:金沢十三男
キャラクター原案:倉花千夏
OPテーマ曲:植松伸夫
劇中曲:THE KEY PROJECT
映像演出:高橋こうや

■公式サイト
※音量注意
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950>>980が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-6あたり。
984助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 12:02:29.78 ID:30HNiGXh
■今井秋芳の個人Blog(幽撃隊制作ログあり)
http://syuhou.otaden.jp/

■前スレ
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊【第三のジュヴナイル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1378285656/

■総合スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386809694/

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344346838/
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280596462/
九龍妖魔學園紀 地下89階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340291900/
【公開】サムライソウルイクサ【未定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1383644162/
985助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 12:11:23.89 ID:30HNiGXh
■よくある質問
Q.ジュヴナイル伝奇シリーズってあるけど、これって続編ものなの?
A.いいえ。これは全くの新作です。
ただ、過去作品にある、東京魔人學園や九龍妖魔學園記、サムライソウルと世界観を共有している様なので、それらを知っていれば、より深く楽しめる要素はあるでしょう。
もちろん、知らなくても大丈夫です。

Q.当然フルボイスだよね?
A.いいえ。パートボイスです。
作品の特性上、シナリオの量が膨大になってしまうため、フルボイスにするのは無理がある事だとお考えください。

Q.主人公の性別とか名前は変更できるの?
A.性別は固定(男)になりますが、名前と誕生日と血液型はお好きな様に変えられます。
一応、「東摩龍介(とうまりゅうすけ)」というデフォルトネームは存在します。
986助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 12:35:52.40 ID:30HNiGXh
本作は、新宿の高校に転校してきた《転校生》である主人公が、東京の影に蠢く悪霊と戦っていく全13話の物語です。

■あらすじ
何の変哲もない《転校生》が新宿の暮綯學園(くれないがくえん)高等学校にやってくる。
そこで学校を案内してくれるクラス委員の深舟さゆりと共に幽霊を見た転校生は旧校舎に(中略)、悪霊から救ってくれた同級生の支我正宗と伏頼千鶴に出会う。
その二人から、霊を退治する会社、夕隙社でバイトしないかと誘われる転校生だった。

【主人公】
デフォルト名:東摩龍介(とうま りゅうすけ)
主人公は、名前も誕生日も血液型もプレイヤーが自由に変えられる無色透明な変態です。3年生。
【仲間】
・深船さゆり(みふね さゆり)
霊の存在を信じようとしない、凛とした佇まいの気の強いヒロイン。同級生。
・支我正宗(しが まさむね)
学年一の秀才と称される車椅子に乗った同級生。
頭が良いだけではなく、車椅子テニスをやっているスポーツマンでもある。
・その他、巫女、デブロッカー、マジシャン、ヤクザ、オカマなど、一癖も二癖もある人物達も仲間に!

■夕隙社(ゆうげきしゃ)
社長兼編集長:伏頼千鶴(ふくらい ちづる)
オカルト専門の出版社。
裏稼業は、ゴーストイズマネーという名で除霊を請け負っている。
夕隙社から支給されるウィジャ・パッドと呼ばれる携帯端末は会社の備品で、名前は霊との交信で使用するウィジャ・ボードに由来する。
ボードは会社のアルバイト仲間の自作品で、 ボード本体を良く見ると厄除けの札も貼られていたり。

■システム
・ADVパート
日常ドラマパート、キャラとの好感度が変動。戦いの準備もここで行う
・会話システム
会話ではキャラの感情「愛・悲・怒など」と五感「視・味・嗅・聴・触」を組み合わせる新システムを搭載
・除霊準備
霊が出そうな場所に罠を仕掛けておく事が可能
・ライブモーションエフェクト
会話時にキャラがアニメーションする
・バトルパート
□マスのSRPGシステム?
移動ルートとアイテム使用を指示しターン開始、敵と接触すると戦闘になる

【感情入力・五感システム】
五つの感情と五つの感覚を組み合わせた新たな感情入力システムも本作の特徴のひとつです。
システムとしては、連続で感情と感覚を入力するシステムなので、霊を【悲】で【視】た り、霊を【愛】で【味】わった(舐めた)り 、霊を【怒】で【嗅】いだりして楽しめます。
987助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 13:14:59.28 ID:5RGu9KqL
パートは2でいいのかな?あと呼称は○撃目みたいな感じにしたほうがいいの?
988助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 14:38:14.69 ID:30HNiGXh
前見たくmission2とかでも良いかも?
989助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 14:44:42.78 ID:wiHVcAWz
付けたいけど、どういうのが合うのかまだよくわからないからなー
mission2とか第2話とかにとりあえずしておいて他にいいのがあったら3スレ目あたりで変えるとか
いっそ潔く 2 だけでもいいかも?w
990助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 14:46:59.85 ID:co/Q7nz6
る次は次スレじゃなくて新スレ扱いじゃないのか?
まだその辺り考えなくていいと思うけど
991助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 14:53:57.12 ID:QCtQClKY
それなら、スレタイ少し変えて新スレ扱いでも別にいいんじゃない

まあ、立てる人の感性でいいかな
992助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 15:01:15.17 ID:wiHVcAWz
あ、じゃあいっそ【第三のジュヴナイル】 もいらなくね?
ここはなんか新作速報的に立てられた感じでもあったし
立てる人に任せる−
993助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 15:05:19.79 ID:QCtQClKY
まあ、もし変えるならその部分かな
消すか第三の部分を新作に変えてみるとか、全く別にするか
994助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 15:24:00.20 ID:05M5k++D
今から立ててみる

次スレ立ってないのに雑談で埋めてんじゃねーよボケ書き込むな
995助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 15:28:39.70 ID:05M5k++D
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1389421576/
996助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 15:32:53.27 ID:5RGu9KqL
>>995


立てる気満々だったのに立てられなかったんじゃぼけー
997助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 15:33:00.95 ID:hd0f+eFc
>>995
【乙】【味】
998助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 15:46:01.36 ID:wiHVcAWz
>>995


次スレ立てる話だぼけー立てられなかったんじゃぼけー
ていうか次スレ立てる話あたりから人来ないし誰も立てないしお前らひどいw
>>995ありがとー
999助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 15:49:32.37 ID:QCtQClKY
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
1000助けて!名無しさん!:2014/01/11(土) 16:00:25.51 ID:MMu46NEm
>>995


1000なら幽撃隊は神作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。