サモンナイト総合★327

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★326
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1348392142/
2助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 16:23:15.04 ID:3BohuoBx
関連スレ

【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★2【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348669587/
【GREE】サモンナイトコレクション
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1348096964/

以下は失速気味

■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
3助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 16:25:53.51 ID:3BohuoBx
★発売日
サモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中

★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定で初回特典プロダクトコードも期間限定配布が予定されてる。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。

★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加

★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ

・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
4助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 17:24:33.62 ID:gWIYdoPq
>>1
楽しみだーはやく3やりてぇ
5助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 22:46:45.99 ID:YlsIwS3p
てす
6助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:13:25.76 ID:yTq3oSd6
なんか繋がりにくかったな
改めて

>>1
7助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:18:32.00 ID:R9AU6pvb
一乙
全く…
8助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:19:39.61 ID:6AfZg9r/
>>1

あー初周アティてんてーで行くかレックスで行くか迷うぜー
9助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:24:13.52 ID:ripHccBh
>>1
乙リア・レヴィノス

やっと繋がった……
うおお早くアティアティしてフェアフェアしたいよおおおおおおおおおお
10助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:25:34.85 ID:R9AU6pvb
ここにきてまさかの延期とかきたら俺、抜刀暴走するぞ
11助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:27:54.85 ID:qPcIJSFM
じゃあ俺は猿飛バックアタックで開発陣を奇襲
12助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:51:53.65 ID:EnBfCKyy
じゃあ俺ミニスのスカートに頭突っ込む
13助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:53:47.12 ID:elqCFL+E
ただの変質者じゃないですかー
14助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:55:05.03 ID:FlNNN4VR
4のPV繰り返し見て
最後のアルカでいつもドキドキする

5は全キャラLive2Dで動くってことでいいのかね・・・?
15助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 00:58:17.03 ID:7HH+cYQx
夜会話であんなふうに自然に表情変わったり頬染めたりしたら最高だぜ
16助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 01:07:46.39 ID:TpvXgpAS
芋天使のスカート、前だけ短いってエロいにも程があるだろ何あれ。設定イラスト見てビビったわ
17助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 01:09:11.50 ID:92+grd6M
4にシナリオ追加されてないかなって淡い期待を抱いてる人は少なくはないはず
18助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 01:17:45.23 ID:yTq3oSd6
シナリオ追加あるならそれもアピール要素として謳ってると思う
19助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 01:23:56.06 ID:TwkaE61B
4はメッセージウインドウがちっさいのが何か気になる
20助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 01:39:30.04 ID:4zfC3s0M
我慢しきれなくて3の番外編やってきてもうた
大人生徒の傀儡は抜剣できんのかな、無理か
21助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 01:40:00.09 ID:LYOfZOQt
4はとりあえず料理引継ぎ実装してればそれでいい・・・
できればカルマルートもほしいけど
22助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 01:40:43.71 ID:tr8tDguk
3外伝の魔剣について補足あればいいな。どうでもいいことだけど、なんか気になる
23助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 01:42:34.20 ID:a/dtCY2u
元々ないカルマ追加するなんてナンセンス
24助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 01:48:32.54 ID:elqCFL+E
宿屋の経営が悪化して潰れちゃった(テヘペロ

サモンナイト4・カルマルート-完-
25助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:06:57.92 ID:TpvXgpAS
宿の仕事に精を出し過ぎたという意味では宿業ルートだな

ところで2をアメル、ネスティ、ハサハ、番外編とやったんだけど他に見といた方がいいルートある?
26助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:08:59.05 ID:wD52EJtU
>>1乙!

そして>>25誰うま
27助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:17:32.03 ID:USlehfmc
アーカイブスの2やってるんだけど
無線機全然出てこなくてわろたwwwwwwわろた……
どうすりゃいいんさこれ
28助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:19:23.71 ID:92+grd6M
トリスでハサハルートやると最終決戦時色々と戸惑う
29助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:21:53.90 ID:elqCFL+E
マグナのケイナEDとトリスのフォルテEDおすすめ
30助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:22:41.08 ID:/8Ft4M+S
>>27
パッフェルさん入れたり抜いたりするんだ
31助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:24:28.33 ID:TpvXgpAS
>>29
ケイナは記憶喪失が気になるけど、フォルテは小説じゃないと王族云々の件は出ないと聞いちゃったのがねぇ
32助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:30:22.91 ID:FrKGgFzO
>>31
ケイナの記憶喪失も別に掘り下げられないから注意な
そっちは攻略本小説でやってる
33助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:34:10.76 ID:rqBJTGEQ
ケイナが記憶取り戻して鬼Sランク召喚士弓無双ユニット早く
34助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:34:41.36 ID:TpvXgpAS
>>32
後半は記憶どうでもいい感じだったとはいえ案外掘り下げられてないんだね
とりあえずまだ選んでないレシィでもう一周はしないと
35助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 02:52:20.99 ID:CmgVkoQU
ケイナの記憶喪失設定はホントに何故入れたのか謎なレベル
序盤から加入しといて散々思わせ振りにしといて何にもないっていう
36助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 03:01:56.56 ID:OJGj1pIv
>>29
おいやめろ
ケイナとフォルテはザ・思わせ振りコンビだな
37助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 03:09:29.96 ID:EnBfCKyy
>>30
パッフェルさんに入れたり抜いたりだと・・・?
38助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 03:14:29.22 ID:92+grd6M
プロダクトコードがダウンロード版につくのか否かがわかんないせいで予約できない
39助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 03:22:02.86 ID:Hn0zS1lw
仮に発売当日につかなくても抗議文送りまくればついたりするからな
予約するならするで、早くした方がいい
間に合わなくなっても知らんぞ
40助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 03:22:21.78 ID:ds318Kw2
既出の情報さえ調べられないならUMD版買っとけ
41助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 03:44:58.97 ID:6UHH5Rqy
>>25
バルレルがよかったぞ

>>27
パッフェルさんを入れるとアイテム入手率が逆転する
入れてるなら抜いてみるといい
42助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 05:03:43.29 ID:9E5qIR7x
必殺技全員見たいが育てられるか
43助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 05:09:37.37 ID:xjUUuntd
3の話しなら無限回廊のアリさん狩りがまだ出来るなら全員最終CCまでぐらいなら余裕なはず
44助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 06:07:04.80 ID:CmgVkoQU
シナリオバトルのリプレイとFBのどっちが稼げるかだな
リプレイ時に少なくなるとは聞いたが
FBよりは効率いいってとこもあるかもしれんし
45助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 06:15:13.50 ID:Hn0zS1lw
シナリオのほうが敵を倒すのがめんどくさいイメージがあるから
荒稼ぎしたいってことになるとまた別かもしれんな
46助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 06:26:36.89 ID:H64OxXqc
>>31
王族であることはシャムロックとの会話で察することが出来るし
王子って事も番外編で確定してる
小説じゃないと分からないのはミニスの親父の件
47助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 06:26:48.90 ID:TwkaE61B
とりあえず傀儡は速攻でヘイゼルさんを解放したい
3やってた時から何で仲間にならんのかと思ってたしなぁ
正直他の敵ユニットは盛んの王とかジジイとかビジュゥゥゥゥゥウウウウとかだから割とどうでもいい
48助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 06:55:08.22 ID:RQZDZW5d
2のギャラリーコンプしたんで
前スレでのアドバイス通り1をおっさんプレイ中
改めて思うが経験値少ないな
おっさんの兄貴とおっさんさんで吹く
49助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 07:15:32.31 ID:elqCFL+E
>おっさんさん

マルルゥみたいだな
50助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 08:08:32.38 ID:DmzBTwvo
既出かもだけど、4カルマあるんじゃない?
ファミ通で12歳以上対象になってたぞ
51助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 08:14:32.54 ID:WIaRZQZ6
ファミ通と公式でファミ通側が正しいってのは期待薄だろ
52助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 08:27:12.03 ID:HBbulamh
12歳以上対象になったからってカルマありとは言えないだろ
服装がエロいからとかそういうどうでもいいことでも上がるんだから
53助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 08:40:16.82 ID:6UHH5Rqy
フェアがジャージからスパッツに換装する可能性が…?
54助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 08:43:01.89 ID:LOEFLjE+
あとあとで規制が厳しくなってるのもあるからな。
4はレイプを匂わせる台詞多いし。
55助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 08:48:16.45 ID:vkBOU4Bm
>>46
性王が父親って設定を知った後に2をやると、
その事が本当にまったく触れられてもいなければストーリーに関係もないことになんか吹くよなw
56助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 08:55:54.79 ID:CmgVkoQU
思っきりパッケージにCERO:A全年齢対象って
載っかってる画像あるんだから単なる誤植だろうよ
3とごっちゃにしたんだろう
57助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 09:00:33.90 ID:0AL1Ic00
サモンナイト3 CERO:Z
58助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 09:01:37.43 ID:vnpRTKSn
>>57
海岸にモブ兵士の死体が打ち揚げられてるのか
59助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 09:23:16.01 ID:jiQzH1UH
・モブ兵士の死体が打ち上げられる
・ファリエルの死に様(半焼状態)を絵入りで表現
・無職・イスラらによる虐殺描写やカルマルートでの殲滅描写がより詳細になる
・島の住人のうち、亜人のメスが無職やら帝国兵やらにレイプされる(もちろん絵入り)

これらを全てやったとしてもZまではいかない気がするな
60助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 09:26:57.32 ID:/gcYx7jS
そこでEGKですよ
61助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:37:03.55 ID:YtqQIHLw
公式リメ4の更新きてるな
62助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:41:06.94 ID:YtqQIHLw
5の方も更新きてた
ペリエおにゃのこ確定か
63助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:43:15.84 ID:rqBJTGEQ
パンツはいてないはいてなはいてない
64助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:43:37.62 ID:Y7bAmXKK
夜会話の正面絵の兄貴イケメンすぎじゃね?
65助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:43:54.35 ID:efwvlS/6
3は更新なしかい?
66助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:44:29.58 ID:CmgVkoQU
おお、それはよかった
…あれ?ちょっと物足りなさを感じてる自分がいる
67助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:44:35.72 ID:0AL1Ic00
68助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:46:10.11 ID:vnpRTKSn
まぁ、サモ4のページで響友更新ってなってるけどな!
69助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:49:33.53 ID:Vg4bfVJT
カゲロウでなんとなく察しついていたが、響友って妹か弟扱いなのか
一つ屋根の下で二人暮らしとか凄まじいエロゲー臭
70助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:51:58.42 ID:Vg4bfVJT
夜会話のミントさんエロすぎる
71助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:52:49.98 ID:tYgd8piy
4傀儡システムのSDイラストがなんかシュールwww
72助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:53:01.77 ID:0AL1Ic00
ミントさんすごくおっぱいだな
73助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 11:56:41.18 ID:vnpRTKSn
サモンアシストひでぇ絵面だなwww

http://www.summonnight.net/sn4/images/system/psp_05/disc_02.jpg
74助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:00:12.52 ID:tYgd8piy
誓約者は出ないであろうことを考えるともうこれ以上はないほど強力そうな組み合わせだな…
あるとすればギアンがメイメイさんに代わるくらいか?
75助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:03:25.20 ID:rqBJTGEQ
骨折アルバ傀儡
76助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:03:32.89 ID:CmgVkoQU
召喚であることを考えると4主はそれほどではない
77助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:06:50.23 ID:KQmIPkIS
約90人ということなのでカウント
3→本編23人 番外編20人 名前持ちの敵8人
4→本編18人 傀儡12人 名前持ちの敵8人
で合計89人(3,4で被ってるキャラも別ユニットとしてカウント)
モブ兵士やモブ召喚獣も使えないかなーってレスが前にあったけど
この数を見るに無さそうだね
78助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:07:13.77 ID:E8jEC4Tv
1のリプレサブイベントしたけど、主人公達酷すぎワロタ
キムランの敷地に無断で入ったうえに花を盗んで、開き直って挙句の果てにはキムランの趣味を笑い飛ばすとは・・・

これはキムランに誠心誠意誤る選択肢があっても良かったと思うの
79助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:08:04.74 ID:Y7bAmXKK
3ならソノラやヴァルゼルドはスタメンに入るけど4ならお払い箱の予感
80助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:09:19.97 ID:CALvZzzH
リシェルの腕細っ
81助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:11:19.29 ID:9E5qIR7x
>>67
カゲロウ言われたに近かったなw
82助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:12:42.05 ID:l8kjx5Fs
アルカでダイス選んでも巨大ナックルは使えるんだろうか…それとも違う武器になるんかな
83助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:14:06.53 ID:CmgVkoQU
飛び道具でいうなら4勢が強いかな
ドラライはいうまでもないがアロエリも結構上位な気がする
アイツ何気に機動力凄いんだよね
84助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:14:35.27 ID:ZnU1LWdm
幼い頃からずっと一緒で兄弟同然に育って主人公と二人暮らししているなんて
響友の設定がドストライクすぎてやばい
85助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:15:35.53 ID:9E5qIR7x
夜会話の新規絵出たキャラ皆いいがこの中でライフェアが脈ありなのが
兄貴とリシェルだけという
86助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:16:39.25 ID:HBbulamh
>>79
その作品に出てるキャラ優先で使いたいからな
87助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:17:02.90 ID:Y7bAmXKK
>>83
3の飛び道具は移動力以前に射程5が限界なのがな…
88助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:19:37.89 ID:/HdrG0Gk
ペリエ女の子よっしゃよっしゃ
89助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:21:53.65 ID:CmgVkoQU
>>87
ひょっとするとスキル習得で射程プラスがあればあるいは
確か敵時のグランとかが持ってたから可能性は無くはない…かな?
90助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:22:28.81 ID:dszShwB4
夜会話の兄貴見て思ったんだが、兄貴の髪ってここまでツンツンしてたんだな、なんか刺さりそうだww
にしてもリシェルとアルバの腕なんか細くね?アルバとか本当に鍛えてんのかと疑問に思うレベル
91助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:23:21.37 ID:vnpRTKSn
かといってエドス並のむっきむきアルバとか見たくねぇよ
92助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:24:16.48 ID:4imacEwh
アロエリ上位?

あいつこそチートだろw
93助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:25:21.43 ID:/HdrG0Gk
エロアリさんはLUCが低いのが。
94助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:25:54.48 ID:0AL1Ic00
弓使いで飛べるし歩けるし段差に強いからなアロエリ
95助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:27:02.79 ID:+duAKFaq
狙い撃ち&射程+2持ちのローレットがヤバいな、でも傀儡の時に習得できるんだろうか
96助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:27:13.35 ID:rqBJTGEQ
デコも弓で飛べるけど
97助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:27:20.67 ID:9E5qIR7x
アルバは元からED絵でも細くなかったか
98助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:28:58.04 ID:Hn0zS1lw
ルヴァイドとレンドラーのイラスト、ルヴァイドの顔若すぎんだろ
99助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:29:07.49 ID:Y7bAmXKK
>>95
グランが射程下がってるからローレットも下がるんじゃない?
100助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:32:33.54 ID:aJv9F7wS
響友やばすぎ
主人公の呼び方がそれぞれ個性あっていいね
個人的にはダイスの兄さん姉さんがたまらん
101助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:34:01.47 ID:9E5qIR7x
しかしこれは恋愛にはならないか?
102助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:38:32.64 ID:/tCFGr1f
>>101
妹弟と恋愛するゲームなんて巷に溢れてるがサモンはどうかなーw
とりあえず響友エンドが見たくなった
103助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:40:22.44 ID:vnpRTKSn
まぁ、3プレイ時はまさか生徒とガチ恋愛するとは思わなかったしな
104助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:40:50.35 ID:+duAKFaq
>>99
やっぱりそうなるかね、仲間にできる遠距離使いは
2…レオルド、ケイナ、パッフェル
3…ベル、ベル(大)、ソノラ、ヴァルゼルド、マルルゥ
4…ライ、フェア、リビエル、アロエリ、グランバルド、ローレット
こんなもんか
105助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:41:39.01 ID:+9sM1Cc3
響友とは子供の頃は一緒に風呂に入って一緒に寝てた
という話が聞けると期待してます
106助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:42:40.16 ID:ZnU1LWdm
ダイスと風呂に入ったら大変なことになりそうだ
107助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:42:43.22 ID:aJv9F7wS
しかしカフェでバイトかあ
てきぱきキッチン系ミニゲームと料理システムは5でもありそうだ
108助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:43:17.48 ID:/HdrG0Gk
お気に入り召喚獣のところ見てもレベルゲージ無いし、召喚獣の育成無くなってる?
だとしたら良いね。
109助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:45:40.24 ID:T9NhoZfn
>>104
俺のパナシェを忘れないでくれ
110助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:46:31.59 ID:dszShwB4
>>104
レナードさんを抜かすんじゃねぇ!
あとトリックガンナーリシェルとパナシェ
111助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:47:13.82 ID:9E5qIR7x
>>102
全員確かに見たい
112助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:47:29.58 ID:vnpRTKSn
>>110
傀儡にいないだろレナードさん
113助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:47:31.68 ID:/HdrG0Gk
トリガンリシェルは実質回廊専用だけどえらい強かったねえ。
変則ガンナーのお手本みたいな性能。
114助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:48:24.46 ID:z7ym8aoF
>>107
なんか現代的になってんね
学生、カフェ、バイトか…世界観だいぶ変わってんのかな、サモン1〜4て軍学校以外で学校ってあったっけ?
5は普通の女学生ぽい子がいるね
115助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:48:32.61 ID:dszShwB4
>>112
傀儡って部分を忘れてたわ、すまん
116助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:49:42.39 ID:Hn0zS1lw
>>104
遠距離だと投具も含むから、弓銃使いってくくりじゃね
117助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:50:27.15 ID:7HH+cYQx
ペリエ女の子確定かよ、なんという痴女!
118助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:53:34.12 ID:/HdrG0Gk
>>117
メイトルパではきっとよくあることです。
119助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:54:06.35 ID:CmgVkoQU
5の時代は際どい服装がブームなんだよきっと
イメージイラストでも何かミニスカ多かったし
120助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:54:31.38 ID:ZnU1LWdm
5では召喚獣って単語は差別用語みたいな扱いになってるのかな
121助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:54:56.19 ID:aJv9F7wS
>>114
軍学校以外に学校があるかは知らんが学究都市ベルゼンとかあったような
私塾とか青空教室の方が平民には身近なものだとは思うけど
122助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:55:29.82 ID:+duAKFaq
>>109-110
すまん忘れてた
能力的には誰が一番強くなるんだろうか、好きなキャラ使うのも楽しみだがその辺も楽しみだ
123助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:56:00.95 ID:vnpRTKSn
蒼の派閥と金の派閥も学校に近い機構は備えてんじゃね
124助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:57:37.54 ID:9E5qIR7x
しかしこの現代っぽさの中にキービジュ通りなら先生達いるのか
125助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:58:08.45 ID:RQZDZW5d
無職の派閥
126助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:58:53.78 ID:xrKx+fAR
なんか霊の響友がヱリカみたいで、男主人公がバトラみたいだ
127助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 12:59:29.02 ID:CmgVkoQU
あの世界の学校の時間割りどうなってんだろ
地域によって全然違う歴史教えられてたりとかしそうだ
128助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:01:07.24 ID:a/dtCY2u
>>104
傀儡有りならリゼルドもおるで
リゼルドバスターの仕様によってはとんでもない事に
129助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:04:11.56 ID:ciAtbzG6
旧時代の〜ってことは、やはり5は1〜4からかなり時が経過してると思われるな
召喚獣って言葉はもう使われないのか…
しかしこの誓約の説明だと他の召喚獣(響友?)は呼び出せないのかな
130助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:05:11.19 ID:wyx6bXDB
また絵柄変わったな
131助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:05:36.91 ID:MbROaDF6
ゼルフィルド使いてえ…
132助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:08:22.42 ID:ULCl4yO2
ミントさんの正面絵がさらにエロくなっていて慄いた
護衛獣とかパートナーにもこういう富士山が欲しいものだが
なぜか関東平野みたいなのがほとんどなんだよな…
133助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:10:43.13 ID:J948QS8f
誓約の儀式とかどうなんだろ
仲間キャラで響友持ちのとかはでてくる気するけど
あと敵の方もいるのかやっぱ

仮に前作キャラでてきたらどうすんだろなそこら辺
134助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:11:35.85 ID:KQmIPkIS
響友って設定をシステム面に反映しようと思ったら
誓約の儀式で召喚獣を呼び出したら
その場で会話や金品などで交渉して成功すると召喚石化
召喚石から呼び出すときも召喚獣側の都合もあるから
この戦闘では用事があるのでこの召喚獣は来てくれませんとかそういう面倒なことに…
135助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:12:20.03 ID:PqTvogzb
>>132
アティ先生がダントツで人気なのも結局は
主人公かつ胸囲の格差社会で超上位に位置するからだろうなあと思う
136助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:15:05.92 ID:+9sM1Cc3
アティ先生は絶対領域がたまらん
137助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:19:19.95 ID:J948QS8f
リメイクで絵が劣化してる…な心配がないのは何より
新録あるみたいだけど戦闘関係かねやっぱ
シナリオは逆に手つけると逆効果になりそうだ
138助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:20:58.92 ID:CmgVkoQU
響友と二人暮らしってことはまた親無し主人公かな
139助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:23:24.76 ID:9E5qIR7x
>>138
あえて赤毛な辺りもしかしたら
140助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:25:03.48 ID:ACamMeOw
>>138
学生時代からってことは、親元を離れて自立してるってことじゃね?
141助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:25:46.35 ID:HBbulamh
>>138
主人公職持ちっぽい雰囲気だし単身赴任という線も
142助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:27:47.50 ID:aJv9F7wS
病気の妹を連れて父親が旅をしている線も
143助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:29:41.11 ID:FlAsK/sX
>>135
俺はナツミもトリスもフェアも大平原だけど好きだよ
しかし言われてみると主人公もパートナーも平原ばかりだな
144助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:30:44.29 ID:xrKx+fAR
でもなんか4以前とは時代が地続きじゃない雰囲気満載だよね
響友の設定とか街の都市化とか、4の話から数十年は経ってるニホイがすゆ
145助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:34:18.69 ID:J948QS8f
てっきり人型になるのは特別な時で普段はデフォルメかと思ったが
普段から人型でいいのか響友は
146助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:39:49.94 ID:Y583KKdr
恋愛エンドにならなくても、響友の説明見ると、他者が入り込めない深い絆の話とかになりそうだw
シスコン(ブラコン)すぎて婚期を逃す5主人公が見える…
147助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:46:14.17 ID:4imacEwh
ペリエ女かよ…

ていったら発狂する?
148助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:48:23.30 ID:mPsGpsP6
幼い頃から兄弟として育ち、学校も一緒に行き、現在は一緒に仕事か
普段は小さくなってるのかそういうところが気になるな
149助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 13:58:25.69 ID:AFOR/R6Q
一気に響友への期待が高まったわ…呼び方それぞれいい感じだな
ますます初回の組み合わせに悩む
150助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:03:09.84 ID:a/dtCY2u
結局エクストラモデルがなんなのかはリメ発売前には教えてくんないのか
151助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:05:53.72 ID:ds318Kw2
さすがにギアンがかわいそうに思えてくるな…
http://www.summonnight.net/sn4/images/system/psp_05/disc_01.jpg
152助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:06:20.61 ID:9E5qIR7x
モデルアルカどっちもあんまりなんだよなあれ
153助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:08:36.31 ID:mPsGpsP6
>>151
いじめイクナイ
154助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:08:57.66 ID:7HH+cYQx
メイメイさんがラスボスになったら誰も勝ち目ねーな
155助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:10:17.53 ID:T1Lxhfyf
おい、2の無限回廊の出現条件ってなんだよ
どの攻略サイト見ても出現条件が書いてない糞サイトばっかりで萎える
156助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:13:11.85 ID:9E5qIR7x
>>151
誓約者いないのマジ残念
157助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:14:32.62 ID:CqriylZg
>>155
DISC2つまり16話以降開放じゃね?
158助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:14:48.89 ID:6AfZg9r/
>>151
ここまで行くと最早オーバーキルだな
159助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:16:31.06 ID:4imacEwh
ペリエくん

ペンタくん
160助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:21:24.20 ID:0AL1Ic00
発売まであと6日か…
来週の今頃は早い人は一周目クリアとかしてるんだろうなあ
161助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:29:06.02 ID:9E5qIR7x
ペリエはメイス?スピネルなんだろ
162助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:40:39.82 ID:J948QS8f
夜会話のアカネも胸ちっせえw
163助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:42:26.36 ID:mwa8g2KO
PSオフィシャルサイトのソフト一覧にやっと登録されたね。
vita互換のマークがないからDL版はPSPでしかできないのか。
164助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:43:58.07 ID:Dcgd9SZO
サモン5今更知った嬉しいけどキービジュアル女の子ばっかだな
せっかく女主人公に愛着わいても魅力的な嫁入り先がほとんどないとか困る
165助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:54:28.22 ID:J948QS8f
>>163
最近全部vitaに詰めてんのに何それ面倒
166助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:58:08.69 ID:Tao2awkb
>>163
なんだと?VITA不可とか訴えんぞマジで
167助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:06:15.53 ID:mwa8g2KO
>>165-166
ごめん、よく見たらDL版あるのにDL版のマークないから確定じゃないかもしれない。
発売まで1週間ないし容量とか早く出して欲しいわ。
168助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:09:53.80 ID:/8Ft4M+S
DL可なのにVita不可とかあるわけないだろー


…ないよな?
169助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:11:39.97 ID:mPsGpsP6
DL版のページが見つからない
互換あるかどうかはDL版のページできないとわからないんじゃないか?
170助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:14:18.78 ID:mPsGpsP6
リロってなかった
DL版のページ来たら
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0117npjh50687_00studentsofroundp.html
にあるような

>PS Vita互換 PSPRでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。

こういう記述があってVitaで出来るかどうか書かれるよ
171助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:20:41.22 ID:CqriylZg
マルルゥの召喚モーションって何してるんだろ
172助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:22:31.82 ID:TwkaE61B
>主人公のことは「おにいちゃん/おねえちゃん」と呼ぶ。

…………グハッ!
スピネル一択だったのに数瞬揺らいでしまったぜ…
173助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:33:52.74 ID:0AL1Ic00
>>172
ペンタ「おにいちゃん!」
174助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:34:56.77 ID:R9AU6pvb
兄上姉上じゃダメだったのだろうか>カゲロウ
175助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:35:00.29 ID:4imacEwh
今回機のパートナー少なそうだな…

176助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:36:38.93 ID:6AfZg9r/
兄貴or姉貴と呼ぶ素直な弟ってなんかちょっと違和感あるなw
体育会系的なノリなんだろうか
「ハイ姉貴!」みたいな
177助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:37:56.99 ID:HBbulamh
>>174
個人的には兄ちゃん姉ちゃんがよかったぜ
別に兄貴姉貴でもいいんだけどね
178助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:41:13.52 ID:J948QS8f
兄上姉上だと性格とちょっと合わなくなるんじゃねと思ったが
スバルは父上母上だったか
まあアネゴ!で被らなくて良かったけどw
179助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:41:34.51 ID:KQmIPkIS
>>176
そのノリだと姉貴って言うよりは姉御になっちゃうな
180助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:42:28.50 ID:mPsGpsP6
>>175
兄さん姉さん呼びいいじゃないか
181助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:46:22.89 ID:E8jEC4Tv
5の公式サイトに載ってる女の子達みんなスカート短い
なんなんだこの痴女軍団は破廉恥でござるぞ!
182助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:46:38.48 ID:olistn01
3のダウンロード版買うつもりなんだが
プロダクトコードつくのかね??探しても情報見つからない・・
183助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:49:00.27 ID:J948QS8f
>>175
ちょっとどこかの錬金術師の弟思い出した
184助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:49:08.74 ID:Hn0zS1lw
わざときいてるんじゃないかっていうレベルで頻出してる質問
185助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:51:49.56 ID:3namBdJ3
アルカでスピネルだな、ゆりんゆりんプレイする

3はどうするかなあ、戦士系レックスは決めたんだけど、初回はやはりファリエルいっとくか
186助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 15:59:50.30 ID:4imacEwh
ペリエくんかわいいよペリエくん
187助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:01:54.12 ID:Y7bAmXKK
DL版特典の質問何回出るんだよ
質問当番でもいるのか
188助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:04:34.65 ID:TwkaE61B
ミニマムカゲロウ可愛く無さ過ぎワロタ
189助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:06:38.61 ID:ds318Kw2
SDスピネル可愛すぎワロタ
190助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:09:53.35 ID:CqriylZg
SDギャレオとか想像してしまった
191助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:10:18.64 ID:fGmsQxMN
>探しても情報見つからない・・・
はぁ・・・
192助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:11:55.99 ID:Mhsx2fsd
>>188
可愛いじゃん
オニビには負けるけど
193助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:13:16.84 ID:9//2pkXc
ペリエ大爆発
194助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:14:28.28 ID:R9AU6pvb
>>182
中々いいIDだからサービス。>>1から順に読めばすぐに判るよ
195助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:19:53.86 ID:9//2pkXc
>>182
ダウンロード版も期間限定配布あるからすぐ買うなら問題ない
196助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:20:58.82 ID:+c1UqrhN
1プレイしたけど
列車ひいてる召喚獣でかっ!
5の列車との差が激しいな
197助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:22:54.11 ID:4imacEwh
初週回廊クリアしないならほしい最強召喚獣の属性と同じ生徒選ばなきゃ手に入らなかったけ?
198助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 16:24:17.56 ID:0AL1Ic00
トラムとトレインの違いなんだよ多分
199助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:11:30.99 ID:LOEFLjE+
夜会話絵のリシェルめっちゃカワイイ。
こうしてみると胸も完全なツルペタというわけじゃなく
そこそこ膨らんでるのな。
200助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:22:16.55 ID:1qvI02px
傀儡はみんな目が死んでるイメージ
201助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:23:10.38 ID:/HdrG0Gk
>>200
元から目が死んでるギアンとかは見分けが付かんな。
202助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:27:38.67 ID:ds318Kw2
ふくらみかけっていい響きだよな…
203助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:31:16.06 ID:L2JriTwf
サモンナイト4のミニゲーム紹介に「ダンス」って書いてあるんだけど…
サモ3の部分流用しただけだよな?
204助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:33:55.77 ID:ds318Kw2
コピペしただけだろうね
205助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:34:32.31 ID:+duAKFaq
セクター「来年度からダンスが必修化するから先生と一緒にダンスの練習をしよう」
206助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:37:28.04 ID:TwkaE61B
リシェルの腋prprしろと言わんばかりだな
あー、でもアカネも可愛いしどうしたら
207助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:38:38.78 ID:9E5qIR7x
アカネもあんな胸小さかったんだな
リプレとフィズはでかいのに
208助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:40:37.55 ID:LOEFLjE+
リシェルは腰のくびれのラインが完璧すぎ。
やっぱお嬢様育ちなだけあってスタイルいいな。
ポムさんの栄養管理の賜物か。
あとはもうちょっと乳脂肪分をだな。
209助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:42:35.67 ID:LOEFLjE+
アカネは単に服装が身体のラインでにくいだけじゃね?
帯で腰回りが一律寸胴になってるし。
210助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:42:54.68 ID:/8Ft4M+S
やっぱり今回も1周目はリシェルになりそうだな
211助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:51:42.74 ID:0AL1Ic00
おっぱいあるキャラは更に大きく
おっぱいないキャラは更に小さく
212助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:57:10.93 ID:/HdrG0Gk
>>211
これが格差社会か。
213助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:59:35.13 ID:LOEFLjE+
本編キャラ 18人
ライ フェア ミルリーフ コーラル リューム リシェル ルシアン グラッド ミント ポムニット 
リビエル セイロン アロエリ シンゲン アルバ アカネ セクター グランバルド

ヒトカタ 8人(マルルィとクノンとメイメイは除く)
ルヴァイド イオス スバル(大人) パナシェ ユエル フィズ ラミ ガゼル 

敵ユニット12人
ギアン クラウレ レンドラー 獣皇 ゲック ローレット アプセット ミリネージ
ユヅキ リゼルド ピア オーレル

3本編 23人
アティ レックス ベルフラウ ナップ ウィル アリーゼ ソノラ カイル ヤード スカーレル
ファルゼン アルディラ キュウマ ヤッファ クノン マルルゥ ミスミ スバル フレイズ ヴァルゼルド 
アズリア ギャレオ メイメイ

3敵 8人
ビジュ イスラ ジャキーニ オウキーニ オルドレイク ツェリーヌ ウィゼル ヘイゼル

3番外 20人
大人ベルフラウ 大人ナップ 大人アリーゼ 大人ウィル トリス マグナ ネスティ アメル
ハサハ レシィ レオルド バルレル ミニス ケルマ フォルテ ケイナ ロッカ リューグ モーリン
パッフェル

使用可能キャラはこの89人でFAか。はたしてギムレ、バレンの枠はあるのだろうか。
214助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 17:59:43.63 ID:/TRfRZow
適材適所ってやつだよ
215助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:01:56.30 ID:/HdrG0Gk
>>213
ヒトカタ、サポ専だけどリプレは?
216助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:04:00.93 ID:LOEFLjE+
リプレとエニシア忘れてたw
しかし2周目以降になるだろうとはいえ
最初からエニシアのサポート使えたらチートすぎるだろうな。
支え合い精神なにそれ?って感じ。
217助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:10:04.96 ID:OJGj1pIv
焼き鳥も満を持して戦闘で使えるようになるのか
焼き鳥、ルシアン、ギャレオ、シマシマさんが肩を並べて戦うなんて胸が熱くなるな…
218助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:13:50.39 ID:AXav43X4
焼き鳥はきったねぇ裏切り者でネタキャラだけどユニットとしては強いんだよな
219助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:15:57.24 ID:LOEFLjE+
裏切りものキャラはチートの法則。
ニンニンさんのごとく。
220助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:17:37.40 ID:EnBfCKyy
221助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:17:40.60 ID:rYtZ1I+9
ローレットだけ必殺技SSが2枚あるけどどういうことだ
これは2種類あるということか、それともただ1つのを分けて載せてるだけか


セクターキックも載ってるけど、これはただの演出強化だろうなぁ
セクターキック(チョーイイネ!)だったりはしないんだろうなぁ
222助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:17:45.30 ID:ZnU1LWdm
キュウマの裏切りっぷりは酷いと思うw
和解したと思ったら即裏切られて吹き出した記憶がある
223助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:17:47.60 ID:ds318Kw2
浮遊で槍が使えて必殺が遠距離+範囲だから強いことは強いか
でも性格最悪だし半裸だし使いたいとは思わないな
224助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:18:52.44 ID:ds318Kw2
>>220
対応してたら対応してるって書かれるはずだからそういうことなんだろう
225助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:19:55.32 ID:6AfZg9r/
ケンタウローより腹立った覚えがあるわ焼き鳥さん
多分使わないな俺もw
226助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:22:01.16 ID:ZnU1LWdm
そう言えばクソの人がキャラデザしてるコンセプションってゲームは一月後にVita対応してたね
もしかしたらサモンも
227助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:22:44.80 ID:L2JriTwf
>>221
アプセットの腕に付いてるドリルで敵を攻撃する必殺技が足でやってるように見えて
「おお、アプセットはフォーゼのオマージュ技なのかw」とか思った。
228助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:23:54.65 ID:TwkaE61B
ニンニンルートのキュウマは糞ウザくて送還したくなる
でも忍者汚いから使う 悔しい
229助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:27:54.21 ID:wyx6bXDB
>>226
あれクソの人だったのか
なんかiPhoneアプリの音ゲーのやつでも描いてるな
230助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:29:29.55 ID:9E5qIR7x
マジでVita対応してないのか?
DL用のページできてないでなく
231助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:30:54.58 ID:LOEFLjE+
>>220
焦って他の調べてみたけどVITA対応と書かれてるゲームはPSPRにはないけど
普通に遊べるからたぶん大丈夫。
一部サウンド関係が調整効かないってなってるやつもあったけど。
232助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:36:28.08 ID:/8Ft4M+S
まあVita対応してないならストアで購入時にわかるだろ
それまでは大人しく全裸で待機しようぜ
233助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:37:04.13 ID:LOEFLjE+
スマン。勘違いしてた。
マジでVITA互換なさそうだORZ
こりゃUMD版買った方がいいな。
けどamazonだとkonozamaになりそうで嫌なんだよな。
234助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:39:33.47 ID:EnBfCKyy
PSP買えばいんじゃね
235助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:40:00.05 ID:RQZDZW5d
未だに発売日に届かない=konozamaと意味を勘違いしてる奴いるんだな
236助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:41:48.85 ID:+iZgVAq6
ペリエ  CV:石田彰
237助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:47:24.34 ID:EnBfCKyy
konozamaは本来強制キャンセルだったんだろうけど、最近じゃ発売日に届かないって意味で使うのが増えてんだろうね
238助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:50:47.16 ID:/HdrG0Gk
>>230
そうだと思うけどなあ。
他の見るとダウンロード版にしかVita互換のマークが無く(当たり前だけど)
ダウンロード版の方がUMD版よりも上になってるし。
239助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:53:20.02 ID:Y2omhpjG
公式に聞けば一発
240助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:54:11.85 ID:L2JriTwf
そう言えばもうファミ通の評価って乗ってるのか。
見てこようかな。
241助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:55:09.19 ID:LOEFLjE+
つうか今から新規に発売されるPSPのDLタイトルでVITA非対応って他にあったか?
242助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 18:56:12.16 ID:/HdrG0Gk
>>241
たしか、ダンガンロンパの一作目がフリーズ持ちだったと思う。
後から対応したけど。
243242:2012/09/28(金) 18:56:43.08 ID:/HdrG0Gk
て読み違えた。スマソ
244助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:00:58.02 ID:IxrXf/fu
ペリエ  CV:天田真人
245助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:01:51.19 ID:RQZDZW5d
>>240
携帯ゲームRPG版の
【PSP】サモンナイト3・4★2【SN3・4】にレビューなら書いてある
246助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:03:14.75 ID:L2JriTwf
両津「ほげぇ!部長!何やってんですか!やめてくださいよ本当にもぉ〜!(ジタバタ」
部長「暴れるな両津!」

中川「やったぜ。」
247助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:03:48.66 ID:dszShwB4
今更で悪いんだが、なんでクラウレは焼き鳥って呼ばれてるんだ?
248助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:04:59.33 ID:L2JriTwf
ごめん誤爆

>>245
ありがとう。
249助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:07:29.57 ID:jJuW5a/t
流石にこれから出るので互換非対応とかはないと信じたい
Vitaに1〜2落としてプレイしてるというのに
250助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:08:44.51 ID:IxrXf/fu
>>247
串持ってるから
251助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:11:43.88 ID:ds318Kw2
>>247
ちょうどフレイムナイトが活躍する時期に出てきたからだったかな
252助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:16:02.38 ID:LOEFLjE+
本人が「例えこの身が焼き尽くされようとも」とかそんな感じの台詞言ったからじゃね?
あんまよく覚えてないけど。
253助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:38:45.08 ID:3namBdJ3
>>233
ネット予約はもう結構締め切られてるからなあ

いつも使ってる店にダメ元で電話したら受け付けてくれた
担当のお姉さんありがとう
送料込だとほぼ定価になるけど、フラゲできる店だから嬉しい
254助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:43:20.21 ID:dszShwB4
>>250-252
統合すると串持ってて「たとえこの身が焼き尽くされようとも〜」とか言ってたら本当にフレイムナイトで焼かれたと
何か色んな説があるんだな、でも何か笑えてきたわwwthx
255助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:52:30.99 ID:jJuW5a/t
傀儡の先生たちの抜剣は必殺技扱いになるんだろうか
256助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:30:35.90 ID:2dOTS3w1
「召喚獣」自体が忌み語とかまた随分と大きく変えてきたな
やっぱり敵側が従来の召喚スタイルなんだろうな
257助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:36:22.91 ID:7HH+cYQx
あの一方的な召喚方法が通用してきた事のが変だしな
258助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:36:35.72 ID:4zfC3s0M
番外編では時空を超えて誓約者たちが出るんですねわかります
259助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:36:43.01 ID:uH7N3GZL
世界観も設定も2から4までが1の前後だったりしただけに、5で飛躍しすぎてwktkと不安が同居してる
260助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:38:15.97 ID:aJv9F7wS
そういえばファミ通だと4のCEROがBになってたんだけど、公式だとAなのね
どっちが正しいんだ
261助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:39:04.30 ID:jJuW5a/t
3の生徒とかミニスとかは響友に近い気もするけどあれはあれでやっぱ違うのか
262助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:42:41.89 ID:NpbkWguE
>>261
あれは特殊な例ってことじゃない
大半の召喚師にとっては使役対象で対等な関係ではないだろうし
263助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:45:09.13 ID:IxrXf/fu
召喚魔法も変えてくるのかな?
264助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:47:46.28 ID:6L8FtllA
ユニット召喚獣は1属性で1体までだから残念
2でユニット召喚たちを育てたいけど4体までになっちまう
265助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:48:15.06 ID:9//2pkXc
たぶん異世界調停機構は未だにある異世界人同士のしがらにみよる事件や
未だに召喚獣で異世界人を使役しているような違法召喚師の処罰する
とかそんな機関なんだろうね
266助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:48:50.49 ID:0AL1Ic00
誓約の儀式(新)時にバトルが発生!
267助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:01:25.81 ID:ljthlimo
>>265
いくら結界とかが取っ払われたとしても無色の派閥の残党とかこちらの世界で言うところのKKKに近い思想持った連中とか
あと民族(?)自決を掲げた過激派とかいろいろいそうだしな

そういや結界取っ払われたからリィンバウムを含めた5つの世界は行き来ができるようになっているんだろうけど、どんな風に行き来するんだろ?
普通に地続きみたくなってるのか、特殊なポータルとか通っていくのか、それとも特殊な乗り物にでも乗らないと無理なのか
268助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:02:32.41 ID:TwkaE61B
メルギトス1匹に聖王国やべえってなってたのに結界解いて大丈夫かよ
アイツがサプレス最強だったのか?
269助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:05:42.58 ID:Eb7GDgQd
>>268
そのためのユクロスなんじゃね
友好関係が復活してるということは天使や龍神もピンチには力を貸してくれるんだろう
昔みたいに
270助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:14:30.72 ID:PxWLrzQT
サプレス最強は1で出てきた魔王じゃなかったっけ
メルは次くらいか
271助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:16:33.41 ID:TwkaE61B
でも天使や竜神が仲間になったらスケール違い過ぎてもうお前らで戦争してろって感じになるよね
272助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:19:32.84 ID:elqCFL+E
メルギトスマンセーなビーニャによる過小評価って説もあるが
1魔王はサプレスで中堅
273助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:20:47.45 ID:4imacEwh
サプレス最強はパタパタさん
274助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:22:53.83 ID:a/dtCY2u
パタパタなんて踏んだら羽根とれるよ
275助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:23:02.92 ID:jJuW5a/t
天使はいたじゃないですかー
276助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:23:32.83 ID:Hn0zS1lw
さすがに5で世界観変わりすぎだろうから、これまでの経緯みたいなのも作中で解説されるだろう
277助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:33:04.90 ID:GjPBM5Kf
実質仕切直しだけどナンバリングじゃないと売れないのはわかったから5とつけたって感じじゃない?
っても今判明してるだけでも旧作と繋がりはあるし完全仕切直しというわけではないだろうけど
278助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:37:13.55 ID:jJuW5a/t
過去にこういうことがあってとかないと流石にわかりにくいしな
まあ設定的な意味で生きてそうなキャラはちらほらいそうだけど
279助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:41:36.75 ID:ZJDabhmt
やだ・・・PS2版3を死ぬ程プレイしたのにもうすぐPSP3発売でウズウズする
280助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:42:18.16 ID:elqCFL+E
数十年数百年先でもセイロンあたりは生きてるだろうけど
果たして龍妃とやらは見つけられたのか
281助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:42:36.49 ID:FrKGgFzO
今まで悪魔はマナ豊富なリィンバウムの土地を狙ってたけど、世界が繋がって住み処の区別がなくなったのならもはや侵攻とは違うんじゃね
悪魔や鬼も基本的に世界に他の住人たちと馴染んでる世界っぽいし
そういうのは一部の暴力的な集団の犯罪みたいな扱いでその取締りはユクロスの管轄なのでは
282助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:44:05.66 ID:QtMuxXGR
ドラクエで前作の地形見つけたときみたいな感じの興奮が味わえそうで楽しみだな
283助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:44:24.41 ID:EP+N/Hyc
5の世界観でまだご健在の人物か
霊体や天使、悪魔の方々、妖精、機械、抜剣者ご一行さまはいるよな
284助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:44:24.56 ID:9//2pkXc
召喚術ってシステムは人道的に問題があるのではないか

って1からずっと引っ張ってきたテーマだけど
この世界における社会制度の根底にあり過ぎる問題のせいで
どのシリーズでも明確な解答がないまま主人公たちの周囲が
個人的に仲良くすることでごまかしてきた部分だから
5で世界規模で大きな前進があったのは嬉しかったけどね
285助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:47:23.70 ID:SaF9NMBN
○ボタンシリコン破損+アナログスティック内部破損の最初期PSP-1000でやることに
なるとは思わなかった

せっかく買ったPSvitaが・・・orz
286助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:48:38.51 ID:9E5qIR7x
変に釣り的な意味じゃなければ遠目とはいえ
レックスもアティも3のままだしな見た目
何百歳なのにミニスカなアティ先生
287助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:49:47.04 ID:mHFhWESE
5の設定がやべえエロゲすぎる
すげぇ楽しみになってきた
義理妹弟とか俺得すぎる
カゲロウはキービジュだとクールキャラかと思ったが犬っぽそうだな…ついて来るとか
とりあえず初回はペンギンちゃんにしよう
288助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:50:12.86 ID:jJuW5a/t
携帯機で連打できる勇気はもう今の歳じゃないな釣りはもうできないアーカイブスでさえ
289助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:52:16.62 ID:ti4gPMGA
ちょうど今アーカイブスの釣りで右腕が死んだところだというのに3ではどうなってしまうのか(迫真)
290助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:52:17.14 ID:4vT0iILS
>>271
お偉いさんは腰が重いからよほど大事にならんと動いてくれなさそう
いざというときは力を貸してやらんでもないって感じかも
狂界戦争とかどうだったのか気になる
291助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:54:03.33 ID:SaF9NMBN
さらに方向キー右破損と音が鳴らなくなってた
互換が出るまでおあずけ^p^
292助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:57:01.43 ID:mHFhWESE
2主以外は生きてる可能性あるの?
293助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:58:13.05 ID:TwkaE61B
釣りのせいで俺のPSPの○ボタンの耐久がヤバいわ…
これで3と4でも連打しなきゃいけないとか確実に壊れる
294助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:01:03.38 ID:a/dtCY2u
4主も基本的に寿命普通なんじゃないの?
295助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:02:57.06 ID:ljthlimo
5ではもう派閥は蒼も金も無色もなくなってるだろうけど、どうやって消えていったかが気になるな
ユクロスの母体になったのか、結界消滅に伴い自然消滅していったのか、それともユクロスの前身となる連中と戦って壊滅したのか
それによって召喚師連中の子孫が出るかどうかも変わるだろうし
296助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:04:02.22 ID:+oUyyQkp
妹弟的パートナーもいいけど、
そろそろ姉兄的なパートナーも登場してもいいと思うんだ
297助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:04:33.01 ID:mHFhWESE
4はハーフだから生きてる可能性はなくはないかなーと
298助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:08:12.20 ID:jJuW5a/t
響界種は長生きってセイロンがライとの夜会話で言ってるから長生きは長生きなはず
ただどの程度かはわからないな
とりあえずセイロンがライにはまた会えると思う程度の寿命っぽいけど
299助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:09:37.51 ID:6UHH5Rqy
上の方でセイロンEDだと寿命長いこと発覚するぽいこと書いてある
300助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:10:41.48 ID:ljthlimo
まあ名もなき世界とリィンバウム、シルターンの人間とメイトルパの亜人連中はほとんどいなくなってるだろうな
亜人も人間と比べてかなり長命、とは思えんし
301助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:12:24.62 ID:6UHH5Rqy
フェアだと居残ってもいずれくる別れが少し遠のいただけっぽい印象なのに、ライだとまた戻るって宣言してんだよなセイロン。なんか納得いかん
シルターンの本家?はいいんかねえ
302助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:14:16.45 ID:elqCFL+E
ライでセイロンED見る人少ないだろうからライフェア公式長寿設定は浸透してないんだよな
フェアのセイロンEDだと別の会話内容に替わるから寿命について触れないっていう
303助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:15:06.40 ID:6UHH5Rqy
そういや天使のスピネルや鬼人のカゲロウは、人間のフォルスアルカと寿命違うからそのうちいろいろ悩んだり、二人が死んだあとに違う響友を作ったりするのかもね
304助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:17:35.42 ID:Hn0zS1lw
これまでのシリーズから主人公がただの人間という可能性は相当低そうだがなw
305助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:19:26.76 ID:jJuW5a/t
アルバとアカネも16話の会話ライだとアルバ、フェアだとアカネのどっちかしか発生しないんだよな
306助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:20:17.80 ID:E7+dNL78
>>303
あれだけ懐いてるしどうなのかね
苦楽を共に生きていくみたいだし、新たに作るとしてもかなーり先になるんじゃね
307助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:26:53.54 ID:AXav43X4
>>296
2のネスティくらいなんだよな兄系のパートナーって
アメルはマグトリより年下だから姉系に至っては不在か…
言われてみれば姉系パートナーは切実に欲しい。まぁ仕方ないからブラマト2でもやって我慢するけど
308助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:27:39.68 ID:7HH+cYQx
つまりフォルスが死んだら新おにぃを作ることになるのか
309助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:28:16.13 ID:LOEFLjE+
従来のシリーズキャラが響友関係結ぶとなると

1主人公 1パートナー 又は モナティ エルカ 
マグトリ ネスアメ 又は護衛獣
ミニス シルヴァーナ 又はユエル
フォルテ ケイナ
レクアティ 護人
アルディラ クノン
スバル パナシェ
ライフェア 竜の子
リシェル ポムニット
ミント オヤカタ

パッとおもいつくのはこんだけだな。
310助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:31:42.27 ID:ds318Kw2
>>309
生徒と友達召喚獣とかクソ親父とトライゼルドとか
311助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:32:47.73 ID:E7+dNL78
>>309
フォルテとケイナもそうなるのか!シルターンの巫女だもんなー
スバルとパナシェみたいにリィンバウムじゃない異界同士もあるんだよな、そういえば
312助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:33:48.39 ID:ljthlimo
>>309
あとエニシアとギアンあたりか?
それとクソオヤジとメリアージュとか
313助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:33:56.07 ID:AXav43X4
>>309
フォルテとケイナがいいなら
3のオウキーニとシアリィ
4のギアン母とギアン父もおkだよな?
314助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:36:27.20 ID:eFCNeURM
妹弟に目覚める人が増えそうですね
4だとちょっと物足りなかったというか会話が少なかったから
一緒に生活してもっと仲良くしたいんだぜ
315助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:37:50.75 ID:jJuW5a/t
とりあえず人型で生活してたのかあのチビキャラで生活してたのかが気になる
316助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:40:07.88 ID:XUyhlJFD
つか響友と普通の友達の違いってなんなんだろw
響友で恋人や夫婦ってのもアリなのか?
仲良くなったら皆友達(=響友)ってワケじゃないだろうしな
義兄弟の契りみたいなもんかね
317助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:43:20.72 ID:elqCFL+E
ミスミ様と結婚して夫婦という響友に
318助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:44:14.95 ID:fpB1wyDa
バノッサとカノン
319助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:52:21.46 ID:AXav43X4
エスガルドとエルジン
ルウとペコたち
320助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 22:53:06.28 ID:rqBJTGEQ
俺とアメル
321助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:02:21.46 ID:nvAnGLf2
以下ガチの性癖持った方々の二番煎じレス禁止
322助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:15:36.17 ID:QtMuxXGR
レオルドやバルレルは高確率でマグトリと死に別れてるんだな、と考えたら少し悲しくなった
323助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:18:05.43 ID:7Bre8P02
レオルドは話が進むにつれて話し方が流暢になっていくのが良いよね
324助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:27:14.29 ID:AXav43X4
レオルド好きだわ
マグトリの子孫に受け継がれたりして幸せにやってればいいけど
325助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:33:30.59 ID:rvew2ljB
バルレルはマグトリがいなくなったらああっさりサプレスに帰りそうだな
326助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:37:08.83 ID:R9AU6pvb
丸くなるのか理解は示すが元のままかどっちだろうな
327助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:44:07.17 ID:elqCFL+E
バルレルって帝国召喚師に呼び出されて実験に使われた過去があるそうだが
その帝国召喚師との誓約ってどうなってるの?
328助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:46:53.63 ID:AXav43X4
>>327
お前(マグトリね)が俺を喚び出している間はあいつ(帝国の召喚士)は俺を喚べねぇ
って言ってた
329助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:51:46.32 ID:9E5qIR7x
4の結界のとこは流石にイベント絵は無理か
330助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:55:07.65 ID:elqCFL+E
マグトリが常時呼びっぱなしだから帝国側からは呼べなくなってると
二重誓約とはまた違うってことなのか
331助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 23:58:26.28 ID:LYOfZOQt
憑依持続中だと敵も味方もその召喚獣呼べないしそういう感じなんじゃないかなーと思う
332助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:07:12.18 ID:wP4tIw1i
プラーマさんが一人だけで全部こなしてるんだったら過労死の危機
333助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:12:39.86 ID:wk2Dtf+S
>>330
よーするに誓約者除けば最強とかいわれちゃう一族の中での最強が
呼んでるのを横からかすめ取るのは不可能だってことかね

至龍化があるから各主人公は至龍になってて5の時代にいる可能性はあると思う
特に人外のパートナーと規格外の護衛獣持ちの2主人公は
ほかのメンツを置いてかないために至龍になる理由はあるんだよな
334助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:16:05.72 ID:7xoOx0a4
ちょっと見てない間に5更新されてたのか
ダイスはあのちっちゃいのが着脱式で身体が武器になるんだな
335助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:17:12.80 ID:xPROC7Nh
ダークレギオンみたいな明らかにたくさんいるやつはともかく
聖母プラーマが複数いるとは思えないしきっと全部同じプラーマさんだな
336助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:22:09.12 ID:wSGhVotU
>>332
>>335
敵に呼ばれたり味方に呼ばれたり
癒しますけど・・・仲良くしろ!と言われるなwww
337助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:24:47.03 ID:Db9OQOMI
「あんた、なんでこんな悪人と響友になってるんだよ!」

ってなっちゃうから
やっぱり敵は未だに召喚術で召喚獣を使役している
外道魔術師みたいな相手って前提になると思うよ
338助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:26:51.33 ID:S4FKKVzZ
敵味方分け隔てなく治療すると書くと聖母っぽいけど
実際は誓約の命令で労働強いられてるプラーマさん(;ω;)ブワッ
339助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:32:15.15 ID:8yAFjR/D
単にプラーマって種族があって一人でやってるわけじゃないと思う
340助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:35:36.18 ID:9kbjHdTW
でも敵でもいそうじゃね
341助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:36:39.68 ID:dm7oDNOg
悪堕ちプラーマ様とかちょっと興奮してしまうんですが
342助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:37:55.25 ID:ZJaLicyf
5でも割と生き残ってそうな奴って
サプレス組、シルターン(龍、竜)、ロレイラル組、メイトルパ(竜)
リィンバウムでもエクス、島勢とか割と結構いるな。
343助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:38:09.09 ID:lPdedR65
悪堕ちっていうと青肌だよな
4につづき5も青肌攻略できそうな感じでもうビンビンですよ
344助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 00:41:27.45 ID:u9XgdQZW
>>342
戦争で死んでなければな
345助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:01:24.80 ID:K91OKRxR
界と界が相打つようなレベルだと、至龍とか抜剣者クラスでも死んでる可能性があるよな。
346助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:01:53.83 ID:MOPMMwgK
5で召喚師キャラが出てきたら真っ先にすること:家名の確認
347助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:09:35.87 ID:7z7T0QkO
プラーマ様憑依でリジェネにして
緊急時に詰む様にしよう
348助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:10:39.69 ID:4hVsxC+T
本編で幸せそうだったキャラに鬱展開が訪れてないといいなあ
少し上に出ていた死別の話とかあまり想像したくない…
349助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:23:00.39 ID:42ZZszlP
なんでもそうだけど、寿命ネタはほんときつい・・・
350助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:26:22.04 ID:S4FKKVzZ
異世界間大戦争の勃発を許すとか各界のエルゴ相変わらず放任主義か
しかも5の人々は「エルゴなんてイラネ」な独立の道を選んだというし…
351助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:28:41.24 ID:AostqsS4
4から数百年〜数千年経っててもおかしくない世界観だから
デフォで不老不死だったり不老長寿だったりするキャラ以外は普通に天寿を全うしてて欲しい
何らかの方法で生き永らえられてても逆に悲しい
352助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:30:55.57 ID:DpsyV7aW
スピネルもペリエも女で確定か…チッ
353助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:35:25.78 ID:kpxJTkYF
ちょっとサムライの血が混じった
ウォーデン家の方が登場するのを期待してます
354助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:40:31.57 ID:42ZZszlP
まぁメイメイさんはでるんだろうなw
355助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:47:09.24 ID:GfoBb78m
ああ、確定だろうなw
356助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:48:18.91 ID:K91OKRxR
でもメイメイさんってガチエルゴサイドだしどうなんだろう
357助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:49:39.50 ID:nhevzaZh
ラスボスがメイメイさんか
358助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:51:01.85 ID:wP4tIw1i
和服、スニーカー、マフラーにガントレットか
居合いしづらそうだな…
359助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:53:16.34 ID:xPROC7Nh
>>339
じゃあ鬼神将ゴウセツとか鬼神将ガイエンも種族名なんだな
360助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:57:45.54 ID:ChP7HwQ3
>>341
アズリアみたいに敵側にも本人の正義があったりだし、
悪堕ちとは言い切れんのでは?
361助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 01:58:34.36 ID:+7OPJEos
設定忘れかけてるけど異世界の住人とかって長生きなやついるんだっけ
幼主人公と暮らしているうちに兄姉逆転した響友もいるのか?
362助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:00:42.17 ID:U6YWbF79
今日4000円分PSNチケット買ってきちゃったよ…vita駄目なのか
363助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:05:27.78 ID:42ZZszlP
あぁ、メイメイさんはレイムとかのポジションか・・・
いやねーよw
364助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:09:08.98 ID:DPQUburr
>>339
聖母な種族か
365助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:09:49.68 ID:E1XDlfx5
メイメイさんは過去の強者や英雄を傀儡という形で収集してるからな
いざ敵に回られたら5の時点でのメイメイさんに勝てる気がしない
366助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:12:25.31 ID:DpsyV7aW
でも何でメイメイは1には姿を見せなかったんだ
367助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:13:48.20 ID:42ZZszlP
メイメイさんとシリーズ主人公達が敵になるラストバトル
368助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:15:14.34 ID:K91OKRxR
勝てる要素無さ過ぎw
369助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:32:32.85 ID:kpxJTkYF
>>366
2があると思ってなかったからだぜ
370助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:49:40.44 ID:JRqhK6LU
カゲロウ、いつも主人公の後を追いかけて、一緒にいたい って
DO☆N☆DA☆KE!!!!
一気に購入確定したわっwwこれで兄さんと呼ばれていたら俺は・・・
371助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 02:50:18.80 ID:S4FKKVzZ
メイメイ考えたの2からだろうからな
372助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 03:21:13.40 ID:RUU5Hl4G
今までのヤンチャ系パートナーはちょっと好きになれなかったけど
カゲロウのお陰でやっとパートナー全制覇できそう
373助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 03:22:23.37 ID:NmytLW9b
出るとしたらまた2くらいの見た目かね
このひと年齢あんまり関係ないっぽいけど
意表をついてオバチャンとかお婆さんの姿とかなら格好いいかもしれない
374助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 03:51:36.63 ID:kpxJTkYF
まさかのおっさん化
375助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 03:59:55.93 ID:GDD5g/IA
次は少女姿だろっ!
376助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 04:02:16.12 ID:ZiURCtqb
もう幼女姿やってるしなあ
377助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 04:05:59.75 ID:XpGiZD2m
今ジョーシンでサモンナイト3予約してきたー
そしたらもう振込みメールきた
尼より早いんだね
すっごく楽しみ
378助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 04:06:38.96 ID:02jgOAY+
少女って4の姿より大きくなった感じだろ、中学生位
飴ちゃんペロペロは小学生
379助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 05:12:11.46 ID:nDQldEHJ
トリスだとシナリオ的に違和感感じるところが多々あるね
380助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 05:55:28.28 ID:S4FKKVzZ
リメ3・4には本当に召喚獣150体もいるんだろうか…?
ゲーム雑誌でも公式サイトでも
「新召喚獣大量追加」「懐かしのあの召喚獣が復活」のような
召喚獣についてのPRがまったく無いままもうすぐ発売なんだけど
381助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 06:14:09.52 ID:qWN5GVFw
つうか本当に150体もいたらどんだけ周回して空き缶集めても足りなさすぎるだろ。
382助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 06:18:45.38 ID:r9m26t0L
登場キャラとか適当雑魚ユニットを含めて召喚獣だったりして
383助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 06:44:52.82 ID:xPROC7Nh
召喚術150以上と書くべきところを召喚獣150以上と誤植したと見るべきか

従来の3にあった召喚術(獣ではなく術)は約130
これにお気に入り専用召喚術を追加したら150は余裕で超えるだろうし…
4の召喚獣がどのくらい3に来てるか不明だが
384助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 07:07:07.04 ID:d1ZsLX1d
逆にカットされる召喚術が無いことを祈りたい
385助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 07:48:18.98 ID:OPMlQ2Ot
電池マンだけはあの強いまま出てほしい
便利すぎる技ってリメイクだと弱体化されやすいからハラハラしてる
386助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 07:49:04.18 ID:Nx8Eb7fH
超射程スリープコールも消えないでほしい
387助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 07:52:15.60 ID:xpptWtDX
>>385
でんちマンはあの性能も含めてネタだからそのままにしておいてほしいところ
388助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:05:56.28 ID:3a6BMxxH
エレキメデス発生装置りしぇるんをどうか俺から奪わないでくれ。
389助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:07:51.48 ID:yY6Elf3I
ギャレオはあの性能も含めてネタだからそのままにしてほしいところ
390助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:14:56.76 ID:9kbjHdTW
カゲロウは犬みたいだな
少年より番外編生徒くらいでかく見えるが
391助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:18:12.17 ID:KyUdznAZ
ふと思ったけど響友って呼び出された側が兄・姉になる場合ってないのかね
幼少の頃に誓約を交わすなら、子守も兼ねて年長者を呼び出す場合もあってもよさそうな気がするけど
392助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:22:50.54 ID:UlC4rpzU
響友は主人公が幼い頃に出会ったらしいがペリエやカゲロウはともかく
スピネルとダイスはその頃から姿形変わらないのでは?
それで妹や弟になるって何かすごい違和感が
393助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:23:49.42 ID:TkNWw+DU
まだ響友の詳しい設定が明らかになってないんだから何とも言えないな
394助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:45:37.33 ID:0wrcTulc
最初に出会った姿があのチビサイズである可能性も
なんにしても楽しみだ5
395助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:46:27.22 ID:vswCzTeY
そもそも呼び出すとか誓約とか無くなってるでしょ
396助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 08:52:07.94 ID:wU6SYxha
響友用のお見合い機関とかあるのかねえ御家柄とか性格とかであなたにピッタリな人見つけます的な
397助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 09:06:33.52 ID:yNTcvRC4
はぐれみたいになってた響友を主人公が見つけた、とか
主人公とずっと一緒に暮らしてるらしいが、それまでどうしていたんだろな
398助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 09:23:32.57 ID:yPznDR6Y
選択キャラがゲームスタートよりずっと前から主人公と共に居るのって何気に初めてだな
399助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 09:24:40.18 ID:8HKKsnyx
>>395
公式サイトから抜粋

「響友」と書いて「クロス」と読む。
リィンバウムにおける神秘の儀式「誓約」を交わした者同士を指す
言葉。必然的に、誓約を結んだ相手である「召喚師」のパートナーも
響友と呼ぶ。
(旧時代の「召喚獣」という言葉は、古き誓約による強制的な使役の意味を持つ言葉とされ
ており、現在は使われない。)

誓約自体はある
400助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 09:31:22.71 ID:xPROC7Nh
従来の誓約だとトイレの最中に召喚されても拒否権がなかったが
5は対等だから戦闘よりトイレ優先してもいいですよね
401助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 09:36:39.01 ID:NmytLW9b
しかしこれ根本的なシステムまわりがらっと変わりそうだ
そろそろゲーム情報も少しは出してくれてもいいんですよ?
リメイク4出るまではひかえるのかな
402助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 09:51:54.18 ID:9kbjHdTW
つーか戦闘の誓約の儀式どうすんだろ
全員がお気に入りユニット持ちみたいなシステムで他の召喚はできないとか?
アティレックス出た場合とかはどうすんだろ
403助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 09:52:55.33 ID:yF7gGWsR
見えないところでちゃんと友好的に誓約してるんですってことにして
システム上はこれまでと一緒に
404助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 10:02:03.52 ID:p5OaeORQ
いっそバトル中の誓約は無しで全部2の施設みたいなのでもいいな
405助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 10:03:10.38 ID:mVUaHpIc
召喚時のボイスが「来いっ!」系の奴っていなかったっけ
「来てっ!」ならまだしも、5の世界だとどうなるの?

対等云々が話題になる度に魔神英雄伝を思い出すオッサンの疑問
406助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 10:08:54.34 ID:uAMG2kD4
もっと友好的な感じになるんじゃね
来い!くらいはありな気もするけど
407助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 10:11:19.89 ID:ktJetiY2
○○○○「出てこいや」
408助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 10:21:05.34 ID:9kbjHdTW
来てとか来てくれ?
そもそも大体常にでっぱなしなのか
409助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 10:22:20.76 ID:rUK2HLPm
>>402
そもそもこの設定だと従来の召喚は不可っぽいんだよなー
召喚師は響友の召喚武装(仮)と、レベル上がるに従って自動的に
修得する術ってカタチになんのかな
それだとサモナイの個性とプレイの自由度が下がるから微妙だ
410助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 10:30:24.44 ID:CWRki1kw
護衛獣が響友になるみたいな感じかと思ってたけど、説明だけだとめんどくさそうだな
411助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 10:49:32.77 ID:9kbjHdTW
今までのシステムみたいに誓約の儀式全員=全員響友じゃパートナーの立場なくなるしな
412助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 11:16:09.12 ID:mEbBSl7M
今まで通り奴隷扱いでよかったな召喚獣
413助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 11:24:34.31 ID:tPeTXUJF
3と4だと割と戦闘の効果音が違うのね
攻撃はもちろん、敵味方ターン開始時のジングルや召喚術のランクによる召喚エフェクトの違い

3のあの布団をバットで叩くような攻撃音と軽すぎる防御音は慣れなかった・・・
個人的にターン開始のジングルが4仕様だと嬉しい
414助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 11:40:33.56 ID:p5OaeORQ
ユニットが消える時の音とエフェクトは3以前の方が好きだな
415助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 11:47:43.95 ID:sDJZpmg9
4のクリティカルヒット音はかなり好き
416助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:02:38.84 ID:VMpXb2TM
戦闘システムは普通のシミュレーションみたいになりそうだな
417助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:14:16.47 ID:mpWxYofl
武器化?したときの強さはパートナーのレベルで決まるのかね
418助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:18:22.16 ID:42ZZszlP
後何日いいいいいいいいいいい
419助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:24:53.16 ID:RUU5Hl4G
火曜辺りにはフラゲも結構いる事だろう
420助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:26:14.00 ID:kpxJTkYF
誓約者さんの誓約も名目上は5の時代みたく
互いに同意の上での誓約だったと思うけど
ゲーム上は簡略化されてたから心配しなくていいと思う
421助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:31:04.49 ID:69qwXIaD
5主「あ、ゲルニカさん?ちょっと今来て欲しいんだけど……えっ、無理?……わかりました」
422助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:36:39.80 ID:rtfL6V3e
5には金受け取って協力する傭兵みたいな奴はいたりするんかな
423助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:44:05.77 ID:IIQW5qJy
響友は最初の選択のやつ以外にも今までの召喚獣みたいな奴が複数選べるんじゃないかな多分
424助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:44:12.80 ID:NZazdYZ7
学園があるから先生キャラがいるだろうが、アティ先生達と比較されそうで可哀想だな

響友の設定は主人公だけなら良いけど、異性の響友がいる奴と恋愛関係になったりすることもあるのならなんか気まずいな!

5は2みたいに過去作盛り沢山な番外編ないのかなー
425助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:51:20.11 ID:mpWxYofl
キービジュの召喚獣っぽいのちらほらいるけどあれ誰かの響友の可能性もあるんだよな

あえて赤毛の辺りやっぱ血縁者だったりするのかね
426助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:57:52.00 ID:uAMG2kD4
仲間キャラにも響友いたりするんだろうな
427助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 12:59:17.60 ID:NZazdYZ7
サモン3はストーリーに追加要素は特にないんだよな?
戦闘はどれくらい調整されたんだろ

よく考えたらストーリーなんか何週もやってて特に目新しくもないから、性能良い生徒、守人選んで戦闘満喫すべきかなぁ
428助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:02:59.52 ID:9f8ClL+g
>>424
3主がそのまま学園の先生として出てくりゃいいんじゃね?
429助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:05:20.57 ID:mEbBSl7M
初週回廊しないから最強召喚獣がほしい属性と同じ生徒選ぶかなおれは
430助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:10:09.25 ID:wv7F4yPI
S級暴走召喚を運用する場合は生徒と属性を揃えた方が石がぶっ壊れた時の復旧が楽
431助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:10:45.08 ID:sDJZpmg9
俺はとりあえずファーストプレイの思い出を辿るのと性能がどれくらい変わったかのを確認するため
レックス(戦)&ウィル、機霊ルート行ってみるかな。シマシマさんもついでに使っておこう
432助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:17:16.09 ID:ga1E5s/v
>>431
自分のファーストプレイと同じでワロタ
2のアーカイブスもそうだったし、やっぱり最初は同じ組み合わせでやりたくなる
433助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:19:32.04 ID:QjqI94MY
こっちは召喚アティ(霊)+アリーゼだったかな
今考えるとなかなか厳しい組み合わせだな…
434助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:20:02.96 ID:3a6BMxxH
一周目ベルで傀儡ゲットして毎週ベル使う予定。
ソノラと並べて使う。
435助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:22:11.62 ID:yPznDR6Y
当時は戦士レックス×ベルだったけど今回は捻って術士にしてみるか
ただその場合新要素の必殺技がなあ
436助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:22:51.44 ID:tPeTXUJF
暴走召喚で召喚石ぶっこわれた!

今回パーティポイントないしコスト重かった万能袋をメダルで購入してその場再契約
437助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:24:20.37 ID:mpWxYofl
3も夜会話新規絵で見たかったが流石に無理か
438助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:27:01.27 ID:FCkM5oH8
初週は戦士タイプだったな
いきなり召喚師だとプレイが辛かった記憶
439助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:27:02.24 ID:69qwXIaD
★が更に引きこもっちゃう
440助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:28:50.54 ID:xF3LR+tK
キャラ性能が改善されているといいな。
ファリエルは可愛いけど、ファルゼンは全く使う気にならない性能だったから
441助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:29:40.46 ID:mEbBSl7M
生徒傀儡て4週しないと揃わないのか?

レックス戦霊 ナップだったなぁ
主人公初週はいつも霊
442助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:30:59.08 ID:Y4vNI3Ho
>>435
召喚型はMAT依存とかにしてくれないかね
そのせいで4の召喚型は更にかわいそうな存在だった
443助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:32:38.84 ID:QjqI94MY
>>442
召喚型AT極で威力は劣るが回数が多いことでカバーできるぞ
444助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:33:58.27 ID:69qwXIaD
>>441
どうだろうね
先生は例外としても使ったり戦ったりしたことないと傀儡としてつかえないとしたら
本編4周に番外4周でやっと子供と大人の生徒全員が使えるようになるってことだよね
445助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:34:11.80 ID:kpxJTkYF
初周は戦士レックスにアリーゼで機霊ルートだったかな
クリアしたのも生徒だった…あのマシンガン説教が懐かしい
446助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:36:08.23 ID:D1inZTjO
今3が発売されても埋まるまでお預けする覚悟で2を周回してるんだけど、辞典もギャラリーも埋まらないし周回の特典がショボすぎて3週目にして心が折れかけてきた…
無限界廊のらくがきどうやったら集まるんだよ
447助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:36:14.51 ID:mpWxYofl
一番今不安なのはちゃんとVitaでDL版ができるかだな
流石にできないとかはないと思うけど
448助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 13:37:31.76 ID:mEbBSl7M
キュウマ アルディラはルートで嫌なキャラになるよな
449助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:11:05.94 ID:ktJetiY2
>>446
何度も答えてる気がするが
1〜10までなら三巡目で全部手に入る
3周目なら11〜15の方だと思うけど
見当違いだったらごめん
450助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:14:42.42 ID:D1inZTjO
>>449
ありがとう、11??15のほう
経験値倍とか特典ないからコンプ目的の周回がしんどいなこれ
451助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:15:49.16 ID:l9IZ55Qv
>>448
ちょっと病み気味の美人と他人の犠牲当然みたいな男では見る目が全然違う…
452助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:21:31.13 ID:vF8MlCpS
アルディラはまだ許せるが
キュウマハまた裏切りかよ何度目だよこいつって思って
似たようなルートでも印象全く違った覚えがあるわ
453助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:24:07.16 ID:b5bXh8jm
アルディラはまあ、な
鬼獣ルートではキュウマの裏切りよりヤッファさんが不憫になったわ
454助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:30:32.35 ID:dlVfSLg8
ようやくPSP買ってきた
これでリメ3への準備はバッチリだ
あー楽しみすぎる
455助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:53:57.15 ID:FCkM5oH8
アルディラは遺跡に操られてる設定だからね
キュウマは自分の意思で変節しまくるから困るw
嫌いじゃないけど笑ったw
456助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:56:32.23 ID:69qwXIaD
でもNINJAだから使っちゃう
457助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:02:36.31 ID:Ug0M5cVc
ユエル、シマシマさん、竜の子
どいつもキャラ的には好きなのにキャラ性能が…
なぜメイトルパ産の近接攻撃キャラはこうも微妙な性能なのか
458助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:07:19.41 ID:8ZOyXPDp
それを許せる程の性能だしな
459助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:09:47.86 ID:GDD5g/IA
メイトルパの召喚獣はあんな事やこんな事するために呼び出そう
460助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:11:20.82 ID:6rBdIsaf
リュームは槍フロント逆境だぜ?アタッカーとしてだけみるなら兄貴より強いぜ

コーラルはポックルセイレーヌポットをマップに応じて付け替えるだけでも相当強い
ミルは解説不要だろ
461助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:12:45.52 ID:y3MmxFrv
竜の子は普通に強いと思うけど。
ミルリーフとか普通に1軍メンバーだったなー
462助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:14:46.88 ID:uAMG2kD4
>>457
爪とケモノ服が悪いんや
463助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:15:36.02 ID:69qwXIaD
獣皇がどんな仕上がりになってるか楽しみ
464助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:19:19.29 ID:kpxJTkYF
爪の段差が2の頃からまともならユエルはまだ使えたはず
つか機動力は大したもんだったんだからむしろ強かったかもしれん
465助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:21:48.33 ID:3a6BMxxH
竜の子は変身・肉壁の運用ができるからパートナーキャラの中ではわりとマシな方。
ミルリーフなんか7足ペンタ爆撃とMPタンクでチート級に強いし。
466助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:26:06.64 ID:fC9BSp1L
>>455
アルディラは半ば自分から操られてたとかいってたし、
ハッキリしてるキュウマよりタチ悪いと思う
467助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:34:13.49 ID:mEbBSl7M
獣服好きだけどなぁMDFあがるし
468助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:39:26.08 ID:eZVan5xM
キュウマはミスミ、スバル親子に泣きつかれても主人への忠誠を貫くある意味すごい人
と思わないでもない
469助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:47:23.78 ID:qV6bRigo
そういえば3のアリーゼは隠しクラスで剣持てるけど使い勝手どうなんだろうか、3で使ったことないんだけど
リメイクだと横切り剣になってたりしないかなー
470助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:48:45.12 ID:NAB3Php7
コーラルは竜形態で恐ろしくタフな肉壁になってっけな
リュームとは一体なんだったのか
471助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 15:50:24.18 ID:Ug0M5cVc
獣皇は敵として出てきたときと同様に、自動回復と状態異常無効を持ってるならそこそこ使えそう

ギアンの幽角の癒しなんかは味方で使えると強すぎるから
ただの再生能力に置き換えられたりするのかな
472助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:14:59.19 ID:uAMG2kD4
ダイスの手前にいるショタは仲間キャラかな
頭に竜?っぽいの載せてるしこれも響友なんだろうか
473助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:28:33.52 ID:ZDpxSK9n
リゼルドバスターとか性能そのままだったら実に楽しいだろうな
戦闘開始→リゼルドバスター→何もできずにギアン死亡
474助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:35:55.24 ID:xPROC7Nh
>>469
S召喚を捨てる対価が移動力+1と勇猛果敢では
釣り合いがとれてなさすぎて使い勝手は悪い
回復専門と割り切るならいいかもしれないが

そしてリメイク版アリーゼは縦剣装備してるスクショあるから横剣は諦めろ
475助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:40:00.15 ID:UlC4rpzU
4で3連中の傀儡が解放されても尚ルシアンを使う人は果たしてどれくらいいるんだろうか…
476助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:42:14.45 ID:ZOqYqnhv
ナップが召喚師でもいけるようになってたらいいんだけどそういう変更はないだろうな……
弟子が立派な召喚師になるところを見たかった……グフ!
477助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:54:06.52 ID:RUU5Hl4G
AKBかと思ったら蒼井そらがいたから違うな
478助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:55:15.50 ID:RUU5Hl4G
誤爆しちゃったよ
479助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:56:53.82 ID:yF7gGWsR
まあ基本的にどのユニットも
こういう方針で育てたほうが強いってのがあって
敢えて別の育て方をした時の楽しみ方として別ルートがある感じだからなー
召喚師を近接ユニット運用して釣り合いが取れないのはしゃーない
4のクラスチェンジ方式ではそういう点もちょっとマシにはなってたが
480助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 16:58:36.07 ID:NAB3Php7
>>477
どこの誤爆か詳しく聞こうか
481助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:10:12.77 ID:8u7JJqGY
あーでも物理タイプの少年が派手な魔術も扱えるとかロマンだなw
別タイプを見てみたくはあるけど授業関連とかは変更なしだろうね
482助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:17:43.41 ID:mpWxYofl
レックスだとナップとベル、アティだとアリーゼとウィルだと専用イベント(会話)あるんだっけ
483助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:24:08.92 ID:IZzyABw/
ペリエかわいいけど武器こわいよw
484助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:27:14.23 ID:mEbBSl7M
男は黙って鈍器!だからあってると思うけど
485助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:30:03.81 ID:69qwXIaD
ペリエちゃんは妹だよ!
486助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:32:35.94 ID:mpWxYofl
ファリエルの生前も見たかったな大剣振り回してんの
487助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:33:09.67 ID:UlC4rpzU
女の子のペリエにあんな露出感ある衣装を着せてる主人公は変態ですね
488助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:38:02.66 ID:Db9OQOMI
この世界のペン太くんは友のために自ら爆発するわけ?
489助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:38:53.83 ID:5f3rnoCu
主人公は胸が見えるか見えないかのチラリズムが好きなんだな
490助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:40:28.65 ID:xPROC7Nh
細身の女の子が大型武器振り回すのはロマン
現実だと厳しいだろうがフィクションだからいいのだ


>>482
そうなのか?その差分は気づかなかった
レックスとアティで軍に入った動機も違っぽいから、生徒によって追加セリフあるってことだろうか
491助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:40:38.82 ID:Db9OQOMI
メイトルパでのその部族の服を着せてあげないと
リィンバウム文化を強制しているとか人権問題になる世界なんだよきっと
492助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:44:18.69 ID:p5OaeORQ
そもそもぺリエのあれは服でなく皮膚とか毛皮かもしれない
493助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:45:10.69 ID:QjqI94MY
つまりアロエリより更にエロい格好がデフォの種族もいるかもしれないと
494助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:45:14.68 ID:5n4Zl68B
>>488
ゼルフィルドばりの自爆を披露した後に何食わぬ顔して帰ってくるよ
495助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:45:38.28 ID:NVX7Y8Mw
>>492
お風呂とかでアレを脱がそうとすると「ベリッ!」とかなる訳か。
496助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:46:24.57 ID:E/Eov2xf
>>492
全裸とかちょっと卑猥
497助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:48:03.16 ID:sDJZpmg9
そんなこと言っているとクノンだって全裸の可能性高いだろ!
498助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:50:30.90 ID:mpWxYofl
>>490
アリーゼだとアティが母親の形見だかの髪飾りくれるんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど
あとお絵描きは同じだけどウィルだと綺麗に描き過ぎ→僕は見たまま描いただけみたいな流れとか
499助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:51:46.90 ID:9kbjHdTW
あれでベタベタくっつくんだよな
500助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:54:06.09 ID:NVX7Y8Mw
>>498
アティ→女子生徒、レックス→男子生徒は親の形見、
その逆は手作りのプレゼントですがな。
501助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:55:44.41 ID:9kbjHdTW
髪留めは男女でじゃなかったっけ
502助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:56:36.74 ID:9kbjHdTW
男女じゃなくて女生徒と男子生徒だった
503助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:56:57.80 ID:Db9OQOMI
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3467176.png

チビ状態を考えるとどう進化したんだよって疑問はあるな
他は天使、鬼、機械だからまだ納得いくけど

チビ状態は合体技とか使うためにする
特別な変身状態な可能性もあるけど
504助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 17:58:48.22 ID:CWRki1kw
そういや、生徒が先生の似顔絵描いた画像あったな
505助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:00:10.79 ID:9kbjHdTW
レックスとアティがいい感じにダメっぽくキランみたいに
二人でポーズとってるやつ好きだw
506助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:01:45.09 ID:sDJZpmg9
ペリエがなんでこんなごっついメイス持っているのかと考えたが
ペリエがペンタ君一族の亜種ならメイスの鉄球部分をペリエにしたら大戦槍のできあがりだな
507助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:02:51.52 ID:69qwXIaD
ペンタくんが不定形生物だからペリエちゃんも同族なら変幻自在か……
508助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:03:26.14 ID:dm7oDNOg
つつくと結構柔らかいんだろうなあ
つつきたい
509助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:04:50.81 ID:+K0nhp/V
>>504
あれは各々の個性が出ていて面白かったな
ベルがウィルよりヘタだったのには笑ったがw
510助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:07:52.50 ID:ZOxzJ63y
>>496
スタイリッシュ痴女
511助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:08:01.64 ID:NVX7Y8Mw
>>506
兄に振り回される妹、って書くとなんかコメディっぽい。
512助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:09:24.30 ID:+7OPJEos
ペリエちゃんのあの髪のメッシュみたいなのなんなの
513助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:10:33.89 ID:69qwXIaD
オシャレ
514助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:19:47.80 ID:xPROC7Nh
>>498
それは追加イベントじゃなくて生徒ごとに貰えるプレゼントや会話が違うだけだな
515助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:19:51.90 ID:Db9OQOMI
モデルがキングペンギン、もしくはコウテイペンギンだろうから
その特徴である黄色い部分のイメージなんじゃないのかな
亜人っぽい部分って体だとあそこくらいだし
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3467235.jpg
516助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:27:29.64 ID:9kbjHdTW
しかしあれ上着ぺらっとしたら見えるぞ
517助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:29:42.13 ID:CWRki1kw
服みたいなのにもペンギンを意識させる模様がある→というか、あれって体の一部なんじゃね
→ペリエは全裸
518助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:46:58.89 ID:MTWDlwsZ
ペリエ「生存戦略ー!」
519助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:48:23.19 ID:NVX7Y8Mw
>>518
むしろアルカが憑依合体(仮)で帽子を被るんじゃないだろうか。
520助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:51:53.27 ID:+7OPJEos
>>515
かわいい…

憑依合体、ペンギンだから氷とか出すんかと思ったけど
あの武器見るかぎり物理系っぽいね
521助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 18:54:07.81 ID:m424RRuA
フォルス&ダイス以外の武装も早く知りたいな
522助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:05:22.79 ID:NAB3Php7
あれ見てから一周目はフォルス&ダイスで確定だわ
523助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:09:25.98 ID:fC9BSp1L
>>494
ペンタ「ドヤッ」5主「うぜぇ」
524助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:13:14.64 ID:UlC4rpzU
いいよねロマン砲……
まあ、スピネル選ぶんですけどね
525助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:15:06.24 ID:uWBox/db
5で主人公以外の響友コンビが何組か加入すると思うけどフォルテケイナ式地雷が混じってそう…
せめて好感度さえ高ければワンチャン想像できる余地があって欲しいものだ
526助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:19:25.58 ID:NVX7Y8Mw
>>525
今のところ、響友ペアっぽいのは、
金髪少女とその隣のおっぱい悪魔さん、緑髪とその隣のメカ(?)、短パンショタとその頭の上の竜の子っぽいの
くらい?
なんていうか、おっぱい悪魔さん以外はコミュニケーション取れるかどうかすら不安だな。
527助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:21:23.65 ID:S4FKKVzZ
服にX印つけてるキャラはユクロス所属召喚師だろうから
それぞれ響友持ってるだろうな
528助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:21:53.51 ID:m424RRuA
キービジュ見た限りでは異性の響友ぽいのは見当たらなかったけどどうなるだろうな
それらしいの悪魔お姉さんと少女、頭にトカゲみたいなの乗せた少年くらいじゃね
金髪と巨乳お姉さんが響友だったら泣くわ
529助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:25:58.36 ID:NAB3Php7
おっぱい悪魔さんが攻略できなかったら泣くわ
530助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:31:08.61 ID:yY6Elf3I
そろそろサモンナイトもNTR超えの境地に至っていいものだと
いや、冗談置いといて兄妹みたいなもんだから何とかなる……といいなぁ
531助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:35:28.42 ID:Y4vNI3Ho
>>525
フォルテケイナとかミントさんとセクター先生とかあれまじで誰得だよ
フライトプランは恋愛色強くしたくなかったみたいだけど、フェリステラはそこんとこちゃんと理解してると思いたい
532助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:37:14.67 ID:KHUNsG1t
ラムダとセシルもな
533助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:39:26.30 ID:QjqI94MY
>>523
想像するとシュールだな
ペン太(仮)「これでお別れだ、楽しかったぞ!兄貴!」
主人公「逝くな、逝かないでくれペン太ァァァァ!」ドカーン
ペ「俺、爆発しても死なないんだよね。ねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?(ニヤニヤ)」
仲間「m9(^Д^)」
534助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:40:37.65 ID:DeIKk/o5
>>532
後に作中に出てないらしい弁当売りの娘さんと結婚したエドスのことも思い出してあげてください
535助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:44:35.54 ID:Hl2Joxyv
フォルテとケイナは伝説
ルヴァイドやイオスは加入がもう少し速ければまた違ったのかね
536助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:46:19.39 ID:nUl/VV1+
>>533
うっわ恥ずかしい文章
537助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:46:23.48 ID:Db9OQOMI
そういう方々は子孫が登場するワンチャンがあるじゃん
538助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:53:15.59 ID:m424RRuA
ギブソンミモザは2のOP含め好きなんだがな
恋愛色強くなくてもミントさんみたいな不意打ちは辛いすなあ
539助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:54:34.38 ID:Hl2Joxyv
>>538
あの二人も良いと思うが食生活が心配だ
540助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:56:24.42 ID:mpWxYofl
4は恋愛より仲間とか家族重視らしいしな主人公とは
1キャラに関しては2も4もわざと恋愛にさせなかったって都月が言ってたし
541助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:56:58.39 ID:NVX7Y8Mw
>>539
辛いと甘いの両極端の食事で子供に痔と糖尿の危険性が。
542助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:58:09.54 ID:Db9OQOMI
4は誰なのかは知らないが「サモンナイトはギャルゲーじゃない」
って変な部分を押した人がいたらしいからね
543助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:58:14.93 ID:AostqsS4
甘党先輩と辛党先輩が食文化の違いで離婚している可能性がギブ存…?
544助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:58:20.30 ID:fKOyd1+T
別に攻略できないキャラがいてもいいと思うけどなあ
年上or年下が簡単に口説けるのはおかしいし
545助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:58:36.92 ID:uuoJHVpH
前作のキャラが新作のキャラとくっつくのは自分は嫌だからそれはいい
リプレもアカネもハヤトの嫁
でもミントさんは攻略できてもよかったのに
546助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 19:58:57.24 ID:9kbjHdTW
アティ先生とウィルの影響でライでミントさんいったらあれだよ…
つーか4はちらほらサブでフラグ立ちまくりな件
547助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:00:58.87 ID:NAB3Php7
おねショタはアウトなのか?
4ではグラフェアがセーフだったってのに
548助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:01:30.88 ID:Hl2Joxyv
>>544
まあ加入期間とかも含めてそれは確かにな
ただ攻略と言うか2でレイムの誘いに乗ってダークサイド堕ちなバッドエンドもちょっとだけ見たかった
カルマの天海に不満は無いんだがああして誘いのシーンを見るとそういうifも見てみたくなる
549助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:02:42.16 ID:dm7oDNOg
俺もアティウィル後似たような展開期待してライでミント行って泣きを見たクチだ…
シナリオ改編は無いらしいけどなんとかなりませんかねここ…
550助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:03:47.59 ID:FzxXV/k5
外伝が売れなくなった理由のひとつは主人公周りのカプ固定しまくったからじゃね?
551助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:03:54.65 ID:uuoJHVpH
>>547
グラフェアはフェアが押して押して振り向かせる感が王道ぽいじゃないか
むしろシンゲンはおkで何故ミントさんは駄目なのか
552助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:07:00.02 ID:AostqsS4
>>550
末期の外伝作品はサモンナイトとは名ばかりなものばかりで
サモンナイトとは関係ないゲームとして単体で見ても
面白くない手抜き作品だったから売れなかったんだと思うよ
553助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:08:46.80 ID:mpWxYofl
外伝は単純にナンバリング望まれてる中で続けて出してたせいだと思うが
実際ならない方で安心したがアルバのお母さんみたいはお前それ最後に言うなとw
554助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:08:50.82 ID:NAB3Php7
そういや大昔にエクステーゼを途中で投げたままだった
モブ天使が可愛いくらいしか覚えてない
555助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:09:26.23 ID:Hl2Joxyv
エクステは話もしっかりしててキャラも好きなんだがいかんせん短かった
てか2の次にやったのがエクステだったのもあってノヴァを疑いまくってたら裏が無くて驚いた
556助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:11:22.38 ID:m424RRuA
>>540
仲間や家族重視なわりには絆とかあまり感じられなかったのも痛かったな
1〜3のが温かみがあった気がする
御使いはお役目と竜の子、事情があったとはいえ家族は妹>主人公に思えたし
1のリプレ達や2の先輩のギブミモ、3の海賊一家のがアットホームな感じだった
557助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:11:58.36 ID:FzxXV/k5
攻略可能キャラ数とか敵キャラとの戦闘回数とかFP側で決めてからシナリオ発注してたのかな
都月の裁量による部分も多いだろうけど
558助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:13:38.94 ID:mpWxYofl
>>556
家族が家族だったしな
サブシナリオの前作キャラの方がその辺は積み重ねある分あった気がする

カイルとソノラが実の兄妹じゃないのわかったときは意外だったなー
559助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:14:07.59 ID:fKOyd1+T
アットホームさではやっぱ1だな
560助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:17:02.99 ID:9kbjHdTW
1やり直してると4だと残ってるのは誓約者とパートナーにガゼルリプレフィズだけってのが
ラミは養子行くし
561助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:22:25.74 ID:AostqsS4
>>560
初期組ではないがモナティとエルカは残ってると思っていた
562助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:23:32.85 ID:fKOyd1+T
モナティとエルカも3番外編以降は居なくなってる可能性大だな
563助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:34:50.30 ID:9kbjHdTW
>>561
都月が現在で断言できるのは誓約者パートナーガゼルリプレフィズ
ジンガは旅出てモナティエルカはレルムに移民してるかもしれないって
564助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:35:11.38 ID:dlVfSLg8
3はさすがに発売までもう情報こんかな
565助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:35:57.49 ID:S4FKKVzZ
やろうと思えばラウスブルグに乗せてもらってメイトルパに帰れるんだよな
モナティもエルカも
566助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:36:06.71 ID:69qwXIaD
そりゃあフィズさんもグレますな
567助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:36:34.30 ID:DeIKk/o5
>>557
一方的な発注じゃ無くて会議しながら決めていく物じゃ無いの?
あくまで都月は自分にそこまで権限があるわけじゃ無いってしょっちゅう言ってるぞ
例えば4の主人公が宿屋の主人ってぶっ飛んだ設定も、料理システムを実装することが先にあってそこから考えたらしいし
568助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:37:02.39 ID:fKOyd1+T
2つのカップルに養子と考えりゃ妥当な組み合わせだな
569助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:40:07.45 ID:FzxXV/k5
>>567
やはりシナリオの出来にはFP側の意向にも大きく左右されたんだろうな
570助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:43:45.59 ID:CWRki1kw
>>565
そもそも1主って送還できなかったっけ?
571助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:46:16.76 ID:mpWxYofl
フィズの不良化心配してローカスとアカネが戦闘できるようにしたんだっけ?
ああいうひみつメモみたいなのサモコレでまとめて欲しいわマーン家とか諸々
572助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:48:05.10 ID:Hl2Joxyv
>>571
あれはあくまで都月の脳内設定ですって注意書きがある以上公式の資料には載らんだろう
騎士キャラの能力ランクとか面白いんだけどな
573助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:48:35.15 ID:yY6Elf3I
アカネは良い子だなー
でもお前がグレてどうする
574助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:49:07.97 ID:S4FKKVzZ
>>571
パートナーEDで送還術使ってるからできるにはできるだろうけど
それ以外だと特にこれといって送還してる描写はないな
575助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:50:06.29 ID:mpWxYofl
>>572
ああそうかあくまで都月内のだもんな
ああいうの読むの面白いからまとめて読みたいシリーズ全体的に
576574:2012/09/29(土) 20:51:41.42 ID:S4FKKVzZ
訂正、>>570でした

577助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:52:13.84 ID:DeIKk/o5
シリーズ復活時に小説版もまた出すようになるみたいなこと言ってたから
その辺の設定だけの話使ってくれないかな
あと門松の片付けとか
578助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:54:27.35 ID:CWRki1kw
>>574
2番外で、門が不安定な名も無き世界に帰すにはレナードさんに強い魔力が必要みたいな流れになったから
四界に送還するのは普通にできるのか、って思ったんだが
579助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:54:52.81 ID:9kbjHdTW
不良娘に教えたら余計危ない気もするが年頃だしスラムだからやっぱ危ないか
580助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:56:58.47 ID:W+uZF2K2
誓約者も外伝でキリンさんを送還出来なかったから、相手の同意がない限りは
ギアンみたいな強制送還出来なさそう。
581助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:58:46.74 ID:AostqsS4
モナティとエルカもいなくなってる可能性高いのか
ラミは養子に行き、アルバは自由騎士団で見習い…
自分以外の子供組がいなくなった中、一人宙ぶらりん状態ってフィズは精神的に辛い思いしてそうだな
誓約者とそのパートナーもぶらぶらしてるけどたまに世界のために働いてるし(震え声)
582助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 20:59:15.63 ID:DeIKk/o5
>>579
どうせやめろって言われても危ないところに顔出すのはやめないだろうから
せめてもしもの時の護身術ぐらいは教えてやろうって事らしい
護身術どころかスカーレル系譜の思いっきり暗殺者系の戦闘技術になっちゃってるけど
583助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:00:34.42 ID:xPROC7Nh
自由に送還できるなら
メイトルパに執着してなさそうなモナティはともかく
他のはぐれ組は帰してやればいいのにな
584助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:01:23.88 ID:sDJZpmg9
周りが自分のやりたいことや才能を見つけ磨きをかけていく中、自分1人だけスラムの小娘のまんまだもんなぁ
あの様子だと義賊めいた怪盗やったり剣の腕に任せて冒険者やったりといった将来歩んだんだろうか
585助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:14:23.42 ID:cYnArVZ0
今更公式見たけどギアンの絵が酷すぎる……
超律者・抜剣者・越境者と完全にイジメじゃないですか
586助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:14:28.02 ID:mpWxYofl
フィズとラミのクラスがそのまま二人の未来の姿とか言ってたよな
まあアルバは騎士になったら戻ってくるだろうけど一応
587助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:15:37.20 ID:NAB3Php7
4の番外編4は苦労に見合った内容だと思う
フィズもラミも可愛いしリプルのおっぱいもたまらんし
588助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:18:28.33 ID:9kbjHdTW
エドスはもうすぐお父さんになるしで!?になったのが懐かしい
フェアリシェルミニスフィズ辺りが大体年齢近いのか
ミニスはやっぱり平坦なんだろうか
589助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:20:09.26 ID:3a6BMxxH
アルバをライフェアと同い年と仮定すると

16 ミニス リシェル
15 アルバ ライ フェア
14 フィズ ルシアン
12 ラミ

こんなぐらいになるはず
590助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:20:43.32 ID:S4FKKVzZ
>>585
あんなリンチされたらギアンじゃなくて発狂もんだな
591助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:21:48.30 ID:u9XgdQZW
>>585
あれは周りの暗殺者もギアンいじめに加担してるように見える
日頃の鬱憤を晴らしてやる的な感じ
592助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:25:33.62 ID:NAB3Php7
成長したミニスも是非見てみたいなあ(チラッ
593助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:25:45.88 ID:3a6BMxxH
ぶっちゃけ実際のゲームでボスユニット倒すときなんて
リンチ以外のなにものでもないけどな。
スパロボのラスボスなんて毎回悲惨。
594助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:26:57.81 ID:cYnArVZ0
超律者「行くぞ!!」
抜剣者「行くぞ!!」
越境者「行くぞ!!」

ギアン「茶番は終わらせようか(震え声)」
595助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:28:42.94 ID:fKOyd1+T
茶番は終わらせようか(震え声)
596助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:41:50.74 ID:AostqsS4
つってもギアンはスペック的は2主より凄そうではある
問題はメンタル面なんだよな
597助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:43:08.80 ID:3a6BMxxH
資質的には至竜クラスなんだよな。<ギアン
根性ひん曲がってるから堕竜になっちゃったけど。
598助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:43:43.03 ID:fKOyd1+T
ライフェアを勧誘し断られたら裏切り者呼ばわり発狂とかまじ豆腐メンタル
599助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:45:40.28 ID:yY6Elf3I
4がシリーズの区切りになるんだったらそれなりにきっちり締めて欲しかったなぁ…
キングクリムゾンしなきゃ召喚獣の問題をクリア出来なかったのは分かるけど
600助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:48:38.78 ID:cYnArVZ0
4の後も同じ時間軸で続けるつもりだったんじゃないのかな
まあ外伝連発の意味不明な舵取りだったけどさ
601助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:49:58.33 ID:DyCgc2v9
>>599
4作った時点では区切りにするつもりなんてなかったろうからしかたない
1のパートナーエンドが完全黒歴史として葬られたのと似たようなもんさ
602助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:52:28.84 ID:mpWxYofl
パートナーEDもあれ元々急遽追加だったらしいしな
5で前作の設定が製作側どれだけ前提としてあるか気になるな
603助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:53:33.82 ID:sDJZpmg9
実際ギアンは性能だけで言っても人間サイズのユニットではサモ最強クラスだろうな
魔王誓約者とか依剣者とかあの手のチート抜けば
ただしメンタルはグルメじいさんも筆舌に尽くし難しプリンで出来ている
604助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:53:46.43 ID:yY6Elf3I
>>600>>601
ですよねー
だから今更言ってもしゃあないけど
サモンナイトに興味持った人が連続で5までやったら超展開もいいとこだよな…
605助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:56:25.90 ID:cYnArVZ0
確かにまさかのシリーズ復活で嬉しすぎたけど
普通に続編として4の後に5が出てたらかなり超展開だよなw
一気に数百年経ちましたって感じだし
606助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:57:35.36 ID:NZazdYZ7
傀儡で先生2、イスラ、生徒4みたいなプレイをしたいな!
でも遠距離が強いからな
4のライダーライが凄い好きだったわ
ソラウの性能がライ程度にならんかなーレックス特殊戦闘型が強くなってないかな
ダブルアタックと遠距離なんだけどね
607助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 21:58:43.91 ID:mpWxYofl
4の当時は5でミモザ達の結婚式がとか成長したラミがとか考えてたなー
608助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:01:19.71 ID:rtfL6V3e
まあなんだ、ミモザとギブソンの子孫とかの登場に期待しよう
609助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:01:54.34 ID:DyCgc2v9
旧キャラでチート級が増えすぎてたのもあるから
リセットも兼ねて時間をぶっ飛ばしたのは悪いことでもないと思うけどね
不老っぽい3主あたりがまた出てきて事件解決しました、なんて
身も蓋もないことだけは正直してほしくないしw
610助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:05:54.21 ID:Hl2Joxyv
融機人がもう絶滅してたりしたらどうしよう
611助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:07:03.23 ID:CWRki1kw
前作から1000年後で世界観もシステムも一新して、タイトルと一部キャラだけ同じゲームを経験した俺には慣れたことだった
612助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:08:13.58 ID:K9pq/nZ1
>>601
こういう意見前も見た気がするけど
いつからパートナーEDが黒歴史扱いになったんだ?
613助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:09:18.73 ID:Hl2Joxyv
>>611
ひょっとしてアークか
614助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:09:49.89 ID:9kbjHdTW
>>609
解決はともかくいるにはいそうだけどな先生達
615助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:10:43.84 ID:CWRki1kw
>>612
パートナーエンドは結界を強めて召喚術自体使えなくしたから後に続かない
616助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:14:23.31 ID:sqJy+hq+
5は学園物っぽくなるのかと思ってたけど主人公はもう卒業済みなのね
しっかり職についてる主人公とは珍しい
617助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:14:29.05 ID:AostqsS4
1パートナーエンド好きだったな
あのエンドでパートナーはどうやって名もなき世界にやってきたのかは今も謎だが
愛の力ってやつなんだろうな
618助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:15:11.16 ID:9kbjHdTW
誓約者残ってるの前提だしな
619助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:18:18.35 ID:S4FKKVzZ
正史に組み込めず「無かったこと」になってるからな
それをパラレルと呼ぶか黒歴史と呼ぶかまでは俺は拘らないが

とにかく誓約者は元の世界に帰らずリィンバウムに残留していて
召喚獣強制送還や召喚術使用不能といった状況も起きていない
620助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:20:50.91 ID:mpWxYofl
1はシリーズ続いたことで無理がでてくるけど後はまあ公式的には
パートナーEDが正史です扱いでもそれはそれでそうなるよな程度だしいいけどな
4はエニシアのが大団円っぽくて好きだけど
621助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:23:00.08 ID:3a6BMxxH
4はドラマCDがポム仲間√なのでギアンは墓の下
622助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:34:32.29 ID:HOutphYL
自分が好きなルートが正史ってことでいいじゃないか
公式でも番外編、ドラマCD、小説とさまざまだし
623助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:37:42.09 ID:cYnArVZ0
別にドラマCDがそのまま正史になる訳でもないだろう
622の言うとおり好きなキャラとED迎えた奴にすればいい
まあ確実に無理なパターンもあるけど
624助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:44:45.80 ID:u9XgdQZW
パートナーが結界をぶち破って名もなき世界に行ったので再び召喚術が使えるようになった
ということにしておこう
625助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:45:37.94 ID:QhZorUYK
都月のシナリオは絶対矛盾が発生するからさ…細けえことはいいんだよ!(細かくないけど)
626助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:46:33.60 ID:xPROC7Nh
ミスミ様やユエルやメルギトスその他諸々が送還されてリィンバウムに存在しなくなるんですね
627助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:47:25.79 ID:3a6BMxxH
現地生まれのスバルはひとりぼっちで取り残されという悲劇。
628助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:48:01.09 ID:cYnArVZ0
1のパートナーEDは女性パートナーなら愛で済むけど
男性パートナーが追ってきてあのまま一緒と考えると笑えてくる
あの後一回リィンバウムに行ったと考えたいわ
629助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:49:34.20 ID:3a6BMxxH
公式はキーハヤby特典DVD
アレは悪夢だった。
630助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:53:04.31 ID:HOutphYL
>>628
熱い友情だよ!きっと
5の響友も説明みると、どこまでも5主人公を追っかけてきそうだな
631助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:53:47.00 ID:Ww5yPStr
キール!
632助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:55:50.79 ID:u9XgdQZW
>>627
なぁに、オウキーニがいるから問題ないさ
633助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 22:58:19.70 ID:AostqsS4
自分は綾さまとソルでやってたから微笑ましく見てたわww
まぁあの後ソルは綾様のヒモにならざるを得ないと思うと悲しいかもしれん
634助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:00:20.11 ID:BuPvrrtw
キールが木をきーる
635助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:01:00.88 ID:cYnArVZ0
>>629
キーハヤなのは別にいいが何故通常EDにしなかったっていう
パートナーEDならそこは異性にしとこうぜ……
636助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:01:38.81 ID:N3pbWPGC
>>634
インフェリアに帰れ
637助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:03:22.05 ID:DeIKk/o5
>>635
えーと、カシスかクラレットかで揉めるから?

逆に2特典はトリス×アメルだったけど、最後の最後に一瞬出るだけで
出番自体はネスティの方が多いからな
638助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:05:22.52 ID:CWRki1kw
1パートナーは性格反対異性が俺のジャスティス
639助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:09:45.55 ID:J19TNmHZ
アヤクラ、ナツカシで組みたかった…
640助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:22:02.84 ID:V9iIF1pA
公式的にはクラレットだが、そのクラレットさんの人気はカシスとせいぜいどっこいどっこいだし
人気もダントツで同性パートナーとしては一択で済むキールにしときゃまだ無難かってとこか
まあ単純に投票結果だから問答無用なんだろうけど
641助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:24:28.58 ID:NZazdYZ7
初見はキール安定だから妥当だろ
選択肢が地味に罠だった記憶
642助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:26:44.28 ID:NAB3Php7
ハヤトトウヤで最初の罠に引っ掛かると序盤は女っ気が無くて悲惨なことに・・・
643助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:27:26.41 ID:N3pbWPGC
後輩がハニートラップ仕掛けるから…
644助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:27:59.75 ID:cYnArVZ0
ハヤトとキールの組み合わせは最初のだったから好きだけど
EDに行った事は無かったなあ
645助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:28:09.09 ID:u9XgdQZW
悩める後輩を心配しただけで同性パートナー確定ってのは罠だよな
646助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:28:31.75 ID:qPNS/5tK
>>634
嫁のいるセレスティアに帰れ
647助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:28:52.24 ID:mpWxYofl
ハヤト固定になるのはまあ妥当だけど初見はえっ…え?ってなったなw
パートナーEDはどの組み合わせにしろあの後の生活どうなるんだろと思った
648助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:28:54.09 ID:mEbBSl7M
ハヤト ソルだった
649助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:31:50.50 ID:mpWxYofl
ハヤトソルってできなくね
650助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:35:03.20 ID:cYnArVZ0
同じ性格同士だと互いに駄目になるみたいな感じに言われてたけど
異性ならいいのは何故なのか
同性で同じ性格で組ませたかった
651助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:37:14.51 ID:AostqsS4
初期設定ネタ(選ばなかった主人公がパートナー)が残ってるオープニングのように
ハヤト主人公で綾パートナーとかやってみたかった
652助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:48:00.27 ID:NmytLW9b
初期設定は選ばなかった主人公がパートナーってたまにきくけどソースはインタビューかなにか?
同じように召喚されるの?そっくりさん?
653助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:54:35.53 ID:V9iIF1pA
アヤ&クラレットだと夢みがち同志が惹き合って妄想の世界へと没落する
トウヤ&キールだと陰気の引力が引き合って欝になる
 
他2組は人格がかなり遠いように見えるので問題なさそうだが
654助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:54:58.24 ID:xPROC7Nh
主人公に選ばれなかったにエルゴの力は入らないだろうから
銃が使えないレナードさんみたいなことになりそうだな
655助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:55:01.51 ID:yY6Elf3I
キールって人気ダントツだったのか
流石は勇者王……
656助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:56:18.11 ID:xPROC7Nh
訂正
主人公に選ばれなかった方に
657助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 23:58:19.51 ID:Oe07bnWo
キールの人気が高いのって初見でハヤト主人公、カツヤトラップでキールだったからかと
自分はナツミだったからクラレットだったけど
658助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:03:28.12 ID:braW1LxJ
ナツクラだったな
もちろんアーカイブスもナツクラでプレイしたさ
659助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:04:29.20 ID:9WSKrxvq
主人公だとハヤトの人気が高くてそれとセットでキールも人気ってイメージ
女性パートナーだとどっち派が多いんだろう
自分はリプレ派だけど
660助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:13:54.66 ID:puqSii5n
>>652
サモコレのスタッフコメントにあった気がする
あとOPでパートナーの格好したナツミとかが出てきてない?
661助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:18:02.71 ID:Bh/Y5681
>>660
ありがとう
アニメが服以外パートナーじゃなくて何でだろうとは思ってた
662助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:23:42.32 ID:Pd2dDO19
あまりメジャーな組み合わせではなさそうだけどトウヤとカシスでやることが多かったな
1種の中じゃ比較的落ち着いた性格のトウヤと、
パートナーの中じゃ珍しく明るいタイプのカシスの凸凹コンビっぽいところが好きだった
663助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:24:24.32 ID:j9D1DpGR
>>654
なるとすれば、片方がサプレスのエルゴで片方が魔王の半身みたいな振り分けとか
バノッピーのことはいったん忘れよう
664助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:25:11.58 ID:puqSii5n
たぶんそっくりさんだったんじゃないのかね、その辺は言及されてるのを知らない。

もともと4人じゃなくて8人づついたのを、ゲーム作りながら「いやむりだろこれww」って、内緒で4人に削って
2の時も2人いたけどやっぱゲーム的にーで2人にしてあとで知られた時めっちゃ怒らりた

なんて話が2の頃のインタビューか何かでなかったっけ?なんだったか思い出せないんだけど俺の妄想?
665助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:27:20.01 ID:puqSii5n
ああ、確か
ハヤト&アヤ、トウヤ&ナツミが一緒の学校だったと思うから、もしかしたら初期案だとセットで呼ばれたのかもね
666助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:30:07.28 ID:dlv1qHge
とりあえず日本語で頼む
667助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:32:34.77 ID:LzuOrHre
久々に2やって7話に入ったけどモーリンがやっぱり可愛いけど声がおばさん臭すぎる
668助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:37:22.39 ID:DGO5Y3be
モーリンの声がおばさんって正直ピンとこない
669助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:37:23.14 ID:Ri7sYYrS
あの声がいいんだよ!
670助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:40:09.02 ID:F8svVGeK
3〜4か5まででまた画集だしてくれないかな
バトンタッチの主人校同士の絵好きなんだけど
671助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 00:42:16.82 ID:LzuOrHre
2でメイメイさんの「いらっしゃーい」とパッフェルさんミニゲーム満点の「いや〜♪さすがです」の声の周波数に癒される
672助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 01:25:57.06 ID:o07EV6+f
自分がおばちゃん臭い感じのする声だなと感じたのはファリエルとかポムニットだなあ
自分ちの母ちゃんの声と似てるというか
673助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 01:29:26.56 ID:4biBos4E
お前の母ちゃんいい声してるんだな
674助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 01:33:33.51 ID:Ri7sYYrS
いい声だな母ちゃん

母ちゃん声と言えばくじらさんが思い浮かぶなあ
675助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 01:36:30.76 ID:t2ZnePVG
今更1の小説読んで思った
ローカスさん消えとる
676助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 01:37:28.43 ID:/JgMb+nG
エンディングのクレジット見るまではメイメイさんとイオスの中の人が同じだと気づかなかったな
つーかイオスの声が細くておにゃのこだと思ってた時期がありました
あとレイムさんというよりメルたんの基地外な笑い方が好きだ
677助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 02:22:21.19 ID:b2j3Tlxi
>>672の母ちゃんの声ハァハァ
678助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 02:36:57.17 ID:qY+xgH9P
>>672
お前の母ちゃん良かったぜ

もうちょっとで3発売だなぁー
4、5日と有給とって四連休だ、遊びまくるぜ
679助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 02:43:57.98 ID:Ri7sYYrS
5日に有給取ろうかと考えたが8日体育の日で休みだから止めといた

あと発売まで4日、楽しみだな
680助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 03:36:59.24 ID:rtJN/uzL
ファリエルとポムニットさんはうちのレックス先生とライの嫁だから
リメイクでも全力でペロペロするお
681助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 03:44:14.07 ID:UBlnWhY7
カップルエンド観るためには夜会話5回くらい話せば充分なんだけど
夜会話ギャラリー収集のために毎回同じキャラと話してしまいそう
682助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 03:49:24.40 ID:phQ/GtIv
エンディングを集めたいからエンディングを見るって人は大変だな
俺は好きなキャラの会話が見たいからエンディングまで見るが
683助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 03:57:38.29 ID:pqc5tage
俺は3は皆好きだから全員見るよ(キリッ
684助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 04:07:01.38 ID:YgFnI9WG
そ、そうか…
685助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 04:08:30.69 ID:3IbNhUD2
まあ基本やな
686助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 04:11:42.90 ID:cQoPddfS
今更になって気づいたが正直Eランク召喚とかFランク召喚とか要らんだろ
そんな細かく分ける意味はよ
687助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 04:18:24.02 ID:pAsH1DzB
多分既存のCBASだけのランクわけだとアシストによるランクアップの恩恵が高すぎるからだと予想
まあ召喚術をもうちょっと多岐に分けたいからかもしれんけど
688助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 04:22:28.54 ID:d+5igG0y
新要素増えすぎてバランス取れてるのか凄く心配
少し前にそんなSRPGを経験しただけに
689助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 04:53:01.41 ID:DIz1w6jX
まぁ、バランスは取れてないだろうなぁ
傀儡やギャラリーで好きなキャラを愛でるゲームだろう
690助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 05:47:58.19 ID:b4gOYlcO
多分サモンアシストを活用させたいからランクが下に増えたんだろ
頭使わないと前ほど気楽に術使えない仕様なのかもな
まぁ召喚にもちょっと枷付けた方がバランス取れるのかもしれんが
691助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 05:54:55.15 ID:Lz6hdbQL
物理勢が息を吹き返すのか
と言っても3の物理は結構強かったような
692助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 06:03:06.69 ID:rtJN/uzL
従来のB級魔法(ライザーの技)がE級になってるから
ランク引き伸ばされたのは下方向じゃなくて上方向なんだろうな
693助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 06:12:24.93 ID:d+5igG0y
忍者は汚かったし遠距離はいつも通り強かったけど前衛は微妙だった気がする
レクースさんが戦士タイプだっただけに尚更
694助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 06:22:26.95 ID:dCzJtm1E
いかにも戦士系って奴でも大抵Bや下手したらA行っちゃってたし
細かいランク訳はむしろいい感じだと思うけどなあ
695助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 06:43:39.16 ID:b4gOYlcO
どんどん無属性がハブられていく訳ですね
696助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 06:44:56.46 ID:gZ9hS47k
今こそガイアマテリアル復活を
697助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 06:50:06.45 ID:Lz6hdbQL
2番外編から宿業ルートって行けるのかな
698助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 07:08:39.05 ID:dlv1qHge
2番外編は一本道のはず

最近までやってたゲームの影響かFBやリプレイバトルでBGM選択出来たらなあとか思ってしまう
3の15話のリプレイバトルで邪呪を選んでみたり
FBで無駄にfight with braveを選んでみたりとか
699助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 07:12:56.26 ID:8M/5arcn
>>698
フリーバトルだけでもそういうのあったらいいと思ったことはある
特に2は長いから自然とフリーバトルの曲聞きあきるんだよな
700助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 07:23:08.94 ID:t2ZnePVG
儀式以外じゃめんどくさくてフリーバトルやらんかったなぁ
お蔭でメル砲で殺されまくった
701助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 07:23:35.78 ID:9GpEAdTm
3にBGMの追加ないかなぁ
冴える心は良曲だし好きなんだけど、4みたいに敵によってBGMが変わってもいいんじゃないかと思った
帝国軍やはぐれ系とは複数回戦うし
702助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:19:43.74 ID:eleTiMMq
まあここまできたんだからあとは正座して発売日を待つばかりだわ
尼で予約したからフラゲどころか発売日当日に届くかすら怪しいが

>>701
せめてカルマルートの戦闘曲ぐらいは追加してくれとは思うw
あれだけ悲壮な雰囲気で戦闘開始したら何時もの曲で初見の時は思わず突っ込みをいれたくなった
703助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:24:15.73 ID:HwsAEsk+
BGMは2が好きかな。3はあまり印象に残らない
親戚のブラマトはクロス〜00共に世界観を伝えるハードな良曲が多かった
カスサンが追加されてればフリーバトルが捗ったと思う
704助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:26:21.14 ID:63QV/tol
ディエルゴの戦闘でメルギトスの曲の一部が使われてたのに気づいてちょっとニヤリできる
705助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:26:52.81 ID:dCzJtm1E
サモンで印象に残ってるBGMはバノッサと1ラスボス戦くらいかなあ
706助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:29:40.08 ID:d+5igG0y
あんまりBGMが〜ってシリーズでも無いけどバノッサのテーマは印象に残った
707助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:35:26.95 ID:PZqJINDZ
印象的な戦闘曲かあ
2の機械じゃないメルギトス戦と3の通常と4の黒雪のとこかな

2って3・4以上にイベント長い(特に戦闘前)ように感じるのは気のせいか
708助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:35:44.24 ID:Dmkc1t0H
Vita互換無しなのね・・・
709助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:37:21.94 ID:mJEe2IpT
4のフリーバトルの曲はなんか気が抜けるような感じがする
710助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:39:50.90 ID:F8svVGeK
マジで互換ないのか?ストアの方にちゃんと反映されてないとかでなく
音とか一部あれでもPSPの新しく発売するので互換なしとか考えたくないんだが
711助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:45:44.42 ID:Z8C24PiN
タイトルバックのオルゴールはなんとなく印象に残ってるな
あと2の真実の唄? 主に出生の秘密が明らかになったりする場面とかでグッときた
712助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:46:09.09 ID:QE24So0X
互換なしだと俺の4000PSNチケットが無駄になってしまう…
あとからでもいいから対応してほしいわ
713助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:48:07.94 ID:b4gOYlcO
アーカイブが出来て後発のDL版が出来ないなんてことあんの…?
まぁ俺はどうせPSPのUMDでやるから関係ないけど
714助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:52:12.30 ID:gZ9hS47k
カザミネさんのテーマ?が好きだったなー
印象に残る曲の多さは2が一番かなあやっぱ
715助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 09:53:52.30 ID:O7EcCx6u
BGMは戦闘曲が多い2と4が好きだな
716助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 10:20:44.98 ID:puqSii5n
>>711
自分も真実の唄?それ大好きだ
昔ゲーム放置して流してた
サビのところがぐっとくる。短いけど
717助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 10:23:08.08 ID:FQ2Algo0
戦闘曲なら戦いの意志と鼓武の二つがやっぱいいな
3の冴え渡る心は良かったんだがイベント戦闘あれしかほとんどなかったのは頂けなかった
リメイクで新曲とか収録されているといいんだが
718助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 10:35:49.06 ID:5IgFBf+o
1、2の金の派閥と戦う時の曲が好き
719助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 10:37:30.80 ID:PZqJINDZ
戦いの意志はイントロが凄くいい
1ループがもうちょい長ければなお良かった
720助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 10:44:51.09 ID:dCzJtm1E
1と3はEDBGMがあったのに
2と4のは何故無かったんだろうな
結構好きだったのに
721助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 11:22:20.25 ID:M1+XURR8
そもそも互換表記ないとできないのか?
保証しないだけで一応動作はするとかじゃないの?
ほかのタイトルではどうなのか知らないけど発売日に一応試してみるが
722助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 11:41:31.30 ID:gb4zi8xQ
いまいち互換がどういうものか理解してないが
PS3にDLした奴ならVITAにもDL出来るって解釈で良いの?
723助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 11:46:13.94 ID:niKV2JSJ
クソ2を起動した時に流れるBGMと望郷のエニシアが好きだな
724助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 11:52:41.13 ID:Hfx4cPU5
僕は不退転ちゃん!

あと胎動も好きだな
4のBGMは名曲多いと思う
725助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:04:45.52 ID:UB6ru847
2の戦闘メンバー選ぶ時のBGM好き
726助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:10:32.77 ID:DGO5Y3be
>>721
表記っていうか互換ないとそもそもVITAのストアに表示されないからDLできないと思う
PS3は持ってないからそっち通してできるできないは知らないけど
727助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:14:31.24 ID:QlGZxHNL
1の魔王戦とバノッサ戦は好きだったな
728助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:22:17.99 ID:y21Lo542
4の掴み取れ!も結構好きだ
729助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:28:15.44 ID:7r8q0qaF
僕の小悪魔のカードはどこにあるの…
まだ3章なのにトリスLv9以下Lv8になってるんですがorz
730助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:30:04.56 ID:QlGZxHNL
トランプじゃないか
フリーバトルの
731助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:33:33.43 ID:b4gOYlcO
それは貴方の心の中に…
732助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:43:21.64 ID:wHNacZz2
互換性は多分大丈夫なんじゃないか?
同日発売のソールトリガーもVITA互換マークないけど
体験版は普通にVITAでもダウンロードできるぞ。
733助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:45:31.22 ID:O7EcCx6u
配信後に互換マークを掲載するのかもね
734助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:49:18.03 ID:qOI4/CPY
互換なくてもプレイはできるんじゃなかったっけ
735助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 12:50:49.33 ID:gb4zi8xQ
>>729
街道より流砂の谷の方が若干出やすい
736助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:06:14.61 ID:N5fiMrjE
ミントさんの夜会話絵を見て奮い立ったが、ミントさんENDの現実を思い出して絶望した
結末改変ワンチャンあるか?
737助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:08:39.58 ID:F8svVGeK
でも下手にシナリオいじられるのもそれはそれで嫌だな
738助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:10:14.56 ID:wHNacZz2
まあミント姉ちゃんはセクター先生とは悲恋で終わるから
ケイナと違って将来的にはまだチャンスあるだろ。
739助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:21:06.74 ID:dCzJtm1E
ミントさんと悲恋っぽく別れてるのに
EDで機械娘にフラグ立ててたライダーは許されないよ
740助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:24:19.78 ID:tdw7IjYW
ぶっちゃけ夜会話を正面絵に差し替えて会話内容に手を入れないって労力の無駄遣いだよね
生ファリエルとか誓約者とか4の好感度小・大会話実装とかサプライズに期待
741助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:24:44.15 ID:wHNacZz2
数年後、ミント姉ちゃん宅にこんな写真付きのハガキが送られてくるんだよ。

『結婚しました。セクタ&ローレット』

それを見て溜息をつくミント・ジュデップさん(30)独身。
742助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:26:15.44 ID:wHNacZz2
>>740
会話内容差し替えは声優よばなあかんねん。
一部引退してたり休養中の人もおるからな。
ポムの人は最近復帰したけど次期的に新録のアフレコに参加できるか微妙。
743助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:26:26.20 ID:olH8St+Y
ミントさんの苗字ってそんなだったんだ
744助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:26:58.40 ID:Hfx4cPU5
個人的にミント姉さんと先生には幸せになってほしかったんだが、妙なところで現実的だよな……
745助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:28:58.13 ID:F8svVGeK
会話は休業の人もいるしせいぜい戦闘ボイス位が限度じゃねできても
新規の人からだと会話内容はそのままでも問題ないだろうし
746助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:29:25.41 ID:bw2vNDlr
それを思うとグラッドさんは幸せやな
料理上手な幼妻とかさあw
747助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:31:36.97 ID:wHNacZz2
グラッド(2?)とフェア(18)の結婚式のブーケトスに目を血走らせながら参加するミントさん(30)を妄想した。
748助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:32:37.68 ID:otZGCNLb
主人公とくっつかないと許さないみたいな人はギャルゲーでもやってりゃいいと思うの
749助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:37:36.10 ID:wHNacZz2
サモは主人公以外とフラグ立ってる女子多いからなあ。

1 
ガチ夫婦 ラムダ・セシル ギブソン・ミモザ
憧れ対象 サイサリス→イリアス
2で微妙にフラグ カザミネ カイナ


ガチ夫婦 フォルテ・ケイナ
片思い ケルマ→カザミネ
初恋 ミニス→ハヤトorガゼル


未亡人 アルディラ ミスミ (どっちも攻略可能)


両想い(悲恋) セクター・ミント
なんかいい雰囲気 ルシアン・リビエル

もうカップル扱い ガゼル・リプレ
明らかに惚れてる フィズ→アルバ

まとめるとこんなもんか。
750助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:40:04.82 ID:5lkfdcC1
751助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:40:31.95 ID:EEmhQj/v
傀儡と会話コーナーなんかがあればいいのになぁ
傀儡だから声なくていいからさ
レックスで傀儡アティと夜会話したい

5で先生達が出る時は声付きなのかな?
ドラマCDでは誰がやったっけ
752助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:40:52.87 ID:1dI5/2xh
4アルバはフラットと再会したときのフィズとのやり取りとか
アカネとのやり取りのが1の名残あっていい
普段は良い子だけど良い子過ぎてな
753助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:40:54.88 ID:bw2vNDlr
ミントさんで不満が出るのはしょうがないさ、魅力的だし
ケルマやカザミネ、焼き鳥や3姉妹に恋愛要素なくても不満とかそんな出てないやろ?
女性ユーザー的にはシャムロックとかきつかったんじゃね
754助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:41:04.98 ID:e8VtCMeM
アルカはやっぱ物理タイプにしたいよな
あのタイトミニスカで動き回らせたいよな
755助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:41:22.18 ID:niKV2JSJ
ギャルゲーでもないのに教え子から未亡人、果ては機械人形まで攻略出来る主人公がいたらしい
756助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:41:24.21 ID:wHNacZz2
3はドラマCDないよ。
歴代主人公で先生さんたちとフェアはまだCVがない。
757助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:42:54.90 ID:8nNDgnUJ
仮に声が付くならレックスはハイネルと同じ人でもいいと思った
758助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:43:05.77 ID:DqM8AI35
兄貴→ミントさん は?
759助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:43:28.37 ID:F8svVGeK
>>751
3はドラマCDは…4はライが秦勇気だったけど
760助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:44:06.31 ID:wHNacZz2
むしろケイナ落とせなくて文句でることが疑問だったな。
本編で初期からこれでもかってばかりにフォルテと夫婦漫才してるのに。
あれで落せたらむしろ驚くわ。
761助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:49:30.44 ID:dCzJtm1E
そんな疑問かな
こういう攻略も出来る系のゲームで見た目と性格が良いキャラが
固定されてるなら文句は必ず出るだろう
762助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:53:52.37 ID:olH8St+Y
>>750
ミントさんも酒が元ネタだったか
酒ダメだから飲めないがなんかおいしそうだな
763助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:54:10.75 ID:e8VtCMeM
出てきた瞬間からカップルだったら諦めざるを得ないわ
764助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:56:07.63 ID:+Gqzc/Qs
恋愛ゲームではないと言われればそれっきりなんだがな
765助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:58:26.89 ID:F8svVGeK
4は恋愛になっても寿命違うからな人間とだと
3は海賊以外は大体変わらないだろうけど
766助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:58:48.95 ID:57WZ3pwf
都月も恋愛要素控えめにしたいみたいなこと言ってるしな
767助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 13:59:00.33 ID:1cEN12PI
5のクロスと一緒にに暮らしてるってことはオナニーできないな
768助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:01:11.48 ID:bw2vNDlr
>>766
それは3、4の頃の話か?
5がそうだったら軽くショックだな
769助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:02:37.97 ID:MF/8734q
5ではクロスの他にも攻略対象バンバン出してくると思うよ
ゲームだから都合良くてナンボ
770助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:03:32.48 ID:57WZ3pwf
>>768
3、4の頃の話で特に4は控えめにしたらしい
5はわからん
771助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:04:11.41 ID:e8VtCMeM
帽子娘ちゃんとイチャつきたい
772助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:05:36.41 ID:dCzJtm1E
製作側に控えめにしろと言われて3を出す
周りが大人ばっかりで過激になり
年齢を下げて今度こそ控えめにしたのが4
5は2くらいでいいかな
773助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:08:09.14 ID:AdVagY1J
ロリショタ相手は攻略難度上げて欲しいな
イレギュラーな組み合わせだろうし
774助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:08:34.07 ID:tdw7IjYW
2ってマグナが頑張っただけで恋愛要素は4と同程度なんだよね…
775助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:09:12.60 ID:MF/8734q
2よりは4の方が恋愛要素多めなような
夜会話での印象だと
776助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:18:02.56 ID:bw2vNDlr
2はパートナーと護衛獣でほぼ満足しちゃったな
キャラとの恋愛要素自体はそんな高くなかったけど厨二シナリオがツボった
777助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:18:14.33 ID:phQ/GtIv
2は男の方だったら全然自重してなかったから別にいいけど、
3くらいがベストだわ
まさか触れることもできないはずの幽霊を最終的に触れるようになるなんて
兄さん空気読みすぎです
778助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:21:45.50 ID:6Dz2p9Fn
仲良し度に進展がないと夜会話の有り難みがイマイチなんだよなー
恋愛少な目だとしても
大親友〜友達以上恋人未満くらいのにはなって欲しいわ…
じゃないと、全員分の夜会話を周回する気力ががが…

779助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:23:30.90 ID:MF/8734q
流石に全員分の夜会話収集は想定してないだろ
とりあえず1週を満足にできるつくりにして欲しい
780助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 14:27:58.25 ID:HumZPoiF
だが表示される夜会話の達成度
781助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:00:30.49 ID:0Uvq5mg/
しかし女キャラは全員攻略できないとヤダって意見は根強いよな
それでも毎シリーズに何人かは攻略不可なあたり、
ネットで愚痴ってるだけでアンケに意見として出してないのか
あるいは意見は出してるけど実は少数派で無視されてるのか
782助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:05:24.40 ID:1dI5/2xh
つーか全員恋愛ありもなあ
島みたいに隔離な場所ならともかく
783助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:05:35.08 ID:nwkBc75n
サモンナイトは萌えゲーとかキャラゲー、恋愛ゲーから脱却したがってたんじゃなかったっけ
784助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:05:41.41 ID:jzVZeqxU
ファンの意見ををちゃんと反映してゲーム作ってたら
会社も潰れてなかったかもね
785助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:06:41.10 ID:AdVagY1J
動く金が多いせいかナンバリングに限っていえばマーケティングきっちりこなしてから作ってる印象
外伝やFP単独作品ではオナニーしまくってる
786助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:06:54.85 ID:Jc7av1X6
キャラゲー脱却とかもう無理だろ
787助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:08:33.04 ID:dCzJtm1E
実際全員攻略なんて出来るようにしたらシナリオに無理がでそう
そういやFE覚醒はそれを地で行ったなw
788助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:09:20.80 ID:MF/8734q
そりゃ声優大量に呼んで長い台詞喋り捲らせてる時点でオタ向けになるわ
短いとはいえ夜会話なんてのもあるからなおさら
789助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:10:13.33 ID:1Vh8qhWQ
システム回りに関してはだいたい不満を取り除く方向に行ってるんだろうけどな
ミニゲーム以外は
790助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:11:04.83 ID:LqGMTWUC
>>781
文句は目立つっていうし、実はマジで少数派だったりして
…もしかしてミニゲームを重視しすぎるな、とか
ケンタロウうぜえとかも少数派なのか…?
791助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:11:42.40 ID:ttGpylVE
俺はサモンナイトは今までプレイ経験なしの奴だけど
アーカイブのサモンナイト1、2を2回づつクリアした。

1のオルドレイクうかつ過ぎだお…うっかり殺されてんじゃないの
2の1の魔王は並みの強さとかサプレスさんぱねぇっす

とか思った。
3にはオルドレイク出るそうだから期待してる
792助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:12:22.02 ID:DGO5Y3be
恋愛ゲー脱却であってキャラゲー脱却しようとはしてなかったんじゃないかな
4は若者ばっかりで狙ったキャラも少ないわけじゃなかったし
793助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:13:23.05 ID:AdVagY1J
つうか現実主義的なグループと俺の好きなように作る!なグループとただ手抜きしたいだけなグループがあった印象<FP
794助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:16:31.35 ID:yjtk8EyT
>>781
基本的に攻略不可に批判が出るのは、その攻略不可なキャラが好きな奴から。
(例えば男キャラだけど、ギャレオやエロ天使が攻略不可でも文句はまず出ない)
んでそのキャラのファンでも必ずしも攻略不可だからといって不満を持つわけでもない。
悲恋は悲恋として、あるいは届かない憧れの存在として終わるのもありかと考える奴もいる。
そうやって考えていくと攻略不可なキャラを作るなって言う奴は全体の中でも割合としてはどうしたって少なくなると思うよ。
795助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:17:49.16 ID:CRRMUnEH
薄い本で補完しろってことですかぁ
でも大体の需要はアティ先生ばかりでおいしいです
796助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:18:46.20 ID:MF/8734q
3は先生マンセーなシナリオだったこそ異性キャラ落としまくりでも不自然ではなかったな
797助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:20:26.98 ID:DIz1w6jX
そもそも毎話毎話ただ夜会話してるだけだし
キャラゲーはわかるけど元々ギャルゲー的な攻略には思えないんだけど
俺がときメモしかギャルゲーを知らないからかもしれないが
798助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:21:27.24 ID:AdVagY1J
ギャレオは隊長LOVEなので攻略不可だな
799助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:22:08.00 ID:dCzJtm1E
夜会話で好感度溜めてそのキャラとED
キャラ次第では結ばれますだから
ギャルゲー的と言われたら反論は無理だ……
800助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:25:20.29 ID:jzVZeqxU
1みたいにストラの説明受けてストラって凄いなーで終わるならあれだが
夜会話してるうちに段々親密になって終盤にはキスしてきたりするゲームを
ギャルゲー的じゃないというのはなかなか辛いものがある
お気に入りのキャラをストーカーして何度も会話してカップルになるのが基本的なギャルゲーシステムだし
801助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:26:29.63 ID:uc+L+8Ec
ギャルゲー?
女視点の男キャラ攻略もあるわけだし
同性もあるんで、ギャルゲーではなくラブゲーです
802助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:27:31.36 ID:MF/8734q
ギャルゲー&乙女ゲー&サウンドノベル&SRPG
803助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:30:12.17 ID:Qcq6QRTs
いいんだよ。ボーイミーツガールはみんな大好きなんだから。
一部ボーイミーツBBAだけど
804助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:30:29.91 ID:Ri7sYYrS
ゲームジャンル:ファンタジックSRPG ×
ゲームジャンル:サモンナイト ○
805助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:32:46.08 ID:1dI5/2xh
5というか2とか4の時点で年齢的なひアティレックスの年も大概だよな…
806助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:35:57.96 ID:wHNacZz2
だいたい実年齢だとファミィさんやケンタロウと同年代ぐらいじゃね?
807助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:40:06.17 ID:HwsAEsk+
話の部分は対象年齢低めの90年代風厨二シナリオだし半分キャラ萌えで持ってるようなもんだろ
808助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:42:45.78 ID:KBg4py7z
個人的には80%ぐらいキャラ萌えであとは戦闘楽しんでる感じ
809助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:44:43.86 ID:AdVagY1J
FPはデベロッパーとしての能力高め競争に勝つために絵師とライター頼りなオタ向けギャルゲーから脱却しようとしたんだろうな
その割には全体的に品質が足りてないけど
810助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 15:57:11.63 ID:otZGCNLb
脱却したかった気持ちは理解できる
ギャルゲーでもないのにキャラが主人公とくっつかなかった、主人公以外とくっついただので不満を漏らす連中を相手に商売すんのはリスキーだしな
811助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:01:04.84 ID:EEmhQj/v
イスラEDって2週目以降だっけ?
812助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:01:15.78 ID:+Gqzc/Qs
夜会話形式がある以上、恋愛ゲームを意識せざるを得ないのは仕方がないことだけどな
813助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:01:52.89 ID:6Dz2p9Fn
確かに、いずれはオタ以外にも手に取って欲しかったんだろうな…
でも夜会話システムはやっぱギャルゲー向きなのよね…
814助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:03:27.00 ID:P432qFb+
まあキャラクターのほうにかなり力を入れてるのは間違いないよね
SPRGとして考えるとやっぱり基本的にヌルくていかにして勝つか、と頭をひねることはあんまりない
むしろどうすれば効率的に倒せるか、どうすれば受けるダメージを低めにできるか、って割と勝つ事は前提で頭ひねる感じだからなぁ
815助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:04:45.29 ID:wHNacZz2
なまじ3でアルディラやミスミ様を攻略できたせいで余計に期待させちゃった感はあるな。
1も2もお姉さん系のキャラって軒並み他に男いるし。
むしろ3が例外なんだよね。あんだけほとんど攻略可能っての。
816助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:07:19.42 ID:Ri7sYYrS
レナードさんみたいなお父さんEDでもいいのよ
817助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:10:24.04 ID:olH8St+Y
レナードさんいいよな
仲間の中から一人に相談するイベントの時はほぼ毎回レナードさんに行く
818助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:10:47.25 ID:1dI5/2xh
女性ユーザーは4どうだったんだろな
819助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:11:20.97 ID:3ZPByfwB
別に全てのキャラを落としたいと文句が出ているわけでもなしいいじゃないか
上で出てたようにギャレオやエロ天使とかw
ミントさんやシャムロックみたいないかにも見栄えするキャラと恋愛エンドが
ないのは寂しいって思うのも普通じゃね
820助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:13:13.16 ID:wHNacZz2
ミント姉ちゃんはこれからにまだ期待できるからいいだろ。
ケイナみたいな完全望みナッシングとは違うんだし。
821助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:18:19.81 ID:4HNL4v9Q
>>749
すげーいまさらだけど
>ガチ夫婦 フォルテ・ケイナ
これはどういう・・・?
822助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:20:03.34 ID:wHNacZz2
>>821
カイナEDでカイナがフォルテのことをフォルテ義兄さまと呼んでる
3番外編でケイナが既にフォルテとセックス済みなことが判明
823助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:22:26.36 ID:4HNL4v9Q
>>818
大人の汚い恋愛事情とかじゃなくてほのぼのしててまったりしてるから4は好き

>>822
そうなのか・・・・・・ちょっと今のやつ急いでクリアしてカイナED見てくるありがとう
824助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:31:36.16 ID:otZGCNLb
ミントさんは失恋したばっかだし、即ライとくっついたらちょっとなぁ……
これから次第で望みが無いわけでもないしね
825助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:33:57.97 ID:3ZPByfwB
>>818
セイロンは恋愛エンドがあっても良かったなーってぐらいか
龍姫のことがあるししょうがないけど
それより親父とかに不満を持ってかれたわ
仲間も一部除いてドライつかP3とP4の雰囲気みたいな違いつか
826助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:34:05.37 ID:LzuOrHre
シャムロックには本命の姫様がいるですしおすし
827助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:35:00.52 ID:wHNacZz2
実際にゲームであっさりライとくっついたら尻軽呼ばわりで叩かれたと思う。<ミント姉ちゃん
つうかただでさえ都月がブログとじたくなるようなコメント荒らしの槍玉に上げられたぐらいだし。
ミントばっか優遇されすぎとかどうとか。
828助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:35:54.32 ID:tObWPFT6
2の初回シャムロックED迎えて、きっとこれから進展していくとばかり思ってたのにあの小説は絶対に許さない絶対にだ
829助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:37:14.41 ID:wHNacZz2
あの姫様ともくっつきそうにないけどね。
自分からその道を棒に振ってるし。
どこの国にも属さないという建前の騎士団のボスが
王女を娶るわけにはいかんでしょ。
都月にも初恋は実らないだの言われてるし。
830助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:38:51.79 ID:dCzJtm1E
まあシャムロックみたいなのはいかんわな
3の後にファリエルがフレイズとくっつきますとかやったら憤死物だよ
831助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:42:04.07 ID:1dI5/2xh
龍姫ってメイメイさんではないんだよな?
832助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:42:14.61 ID:wHNacZz2
レックスの目の前でハイネルといちゃつきだすアルディラさんには少し萎えた。
833助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:42:58.28 ID:Jc7av1X6
そこはむしろ興奮するべき
834助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:45:01.88 ID:/JgMb+nG
ギブソンミモザみたいにエンディングも迎えられないキャラなら公式カップルになっても構わないけど、攻略可能なキャラでラブラブエンディング迎えといて次回作で別キャラと結婚しました子供できました
っていう展開もしんどいけどなぁ

あっ、エドスさんはいいです^^
835助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:45:38.44 ID:yjtk8EyT
>>830
個人的にはファリエルにもエロ天使にも思うところはないからそうなっても構わんというか、
そうなった場合のここの反応を見てみたいという意地の悪い気持ちはあるなw
836助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:50:59.48 ID:zV3tFJzA
>>835
ひでえw
でもまあ気持ちはわかるw
837助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:51:35.17 ID:rtJN/uzL
ファリエルはフレイズのこと男として見てないし
フレイズのファリエル好きは恋愛の好きじゃないから大丈夫
レックスでフレイズの好感度大にした場合に聞ける話からも
ファリエルの好意はレックスに向いている

ってかあんなラブラブED作っておいて許さないよ
838助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:51:41.90 ID:oCKqDXQI
もういっそアズリアとおちょスの子孫が出てくればいいと思うよ
839助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:51:53.88 ID:wHNacZz2
可能性の残されているミント姉ちゃんよりも
可能性を否定されているアズにゃん隊長の方が問題だろ。
おそらく3じゃ人気ナンバーワンカプだろうに。
840助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:53:08.96 ID:wHNacZz2
つうかファリエルの身体ってフレイズの半分で出来てるから
この二人がまぐわるのってフレイズの高度な自慰行為だよね。
逆にレックスでファリエルとヤるのもその穴は元はフレイズの……
841助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:53:22.52 ID:otZGCNLb
>>835
その気持ちちょっとわかるわ
ギャレオとアズリアがくっついた時のアズリアファンの発狂振りは是非とも見てみたい
可能性があるってだけでネタで無くガチでギャレオdisってる人が既にいるのに、実際そうなったらどうなるんだろうw
842助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:53:37.22 ID:dCzJtm1E
アズリアED絵のギャレオの場違い感……
そしてアティ先生でEDを迎えた場合はむさい男のフラグ立てを見る嵌めに……
843助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:55:20.96 ID:1dI5/2xh
アズリアとレックス、イスラとアティで恋愛な良かったんだが
まあどっちも続編的にないけど
844助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 16:57:18.90 ID:wHNacZz2
うちの先生さんならめげずにアズにゃん将軍の通い夫してるよ。
845助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:00:14.62 ID:otZGCNLb
互いの進む道が違う故に……っていう悲恋って王道じゃね?
互いに互いを想い合うが故に想いを告げないレクアズEDは個人的に好きかな
846助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:01:45.54 ID:zV3tFJzA
>>845
うん、王道の一つだし俺も好きだ
まあでも成就しない恋愛なんて嫌だ!という層もいるのはわかる
847助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:03:26.30 ID:Xo9duXF+
一緒じゃないと嫌だってんならイスラEDでいいんじゃないのと思わなくもないが
848助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:05:35.61 ID:dCzJtm1E
ミントさんとセクター先生もそんな感じで終わったのに
いざ旅に出ようって段階で機械娘が既に惚れかけてて笑った
先生悪くないんだけど突っ込みいれたくなったわ
849助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:09:35.02 ID:RZ3fiHM8
>>843
イスラも嫌う奴は徹底的に嫌ってるからガチの恋愛要素なんて入れたら荒れそうな気がしなくもないなw

>>847
隊長および隊長の家の問題が解決してないからな、あれ
事実上の現実逃避エンドみたいなもんだし
850助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:11:56.09 ID:rtJN/uzL
まあギャレオはないな
アズリア隊長は「レヴィノス家のために」って生き方選んでるから
結婚するならレヴィノス家と釣り合いがとれる相手にするはず
ギャレオじゃなくて
851助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:13:52.76 ID:RZ3fiHM8
>>850
シナリオ上無理がどうしても出るよな
…逆に言うとシナリオ上で無理の出ないギャレオ×アティ先生エンドは可能ということにもなるんだが…
852助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:14:00.11 ID:sO7iKOeR
イスラEDのアズリアはせっかく貴重な私服姿だったのに小さくて残念だった
まあ本人のEDじゃないからしょうがないか
853助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:14:55.15 ID:x/jOtD8r
現実逃避EDワロタ
身も蓋もなさすぎるw
854助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:20:18.83 ID:otZGCNLb
>>850
もしかしたらギャレオがアズリアと釣り合いが取れるくらい出世する可能性が微レs……いやないな、うん
855助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:20:24.60 ID:o90/nWVh
アズリアの私服可愛いよな
軍服のインナーも地味にフリフリ付いてるし意外とそういう趣味なのかね
856助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:36:02.66 ID:mooRmEn9
>>841
男主人公で恋愛要素があるゲームだとそういう発狂した処女厨独占厨が湧くから本当に鬱陶しい
そもそもミスミとかファリエルとか対になる男キャラがいるのに男主人公で恋愛ってのがちょっとキモい
はなから4みたいに男主人公の恋愛要素薄目でキュウミス、フレファリ固定で
生徒、アルディラ、アズリアも恋愛感情なしのほうがスッキリしてたのになぁ
857助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:36:06.97 ID:F8svVGeK
5で先生達でてきても未婚とかになるんだろうか公式だと
858助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:37:10.25 ID:jzVZeqxU
突然興奮しだす患者たち
859助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:38:09.66 ID:HP3VjEUL
>>822
フォルテは許さない!

>>838
1個師団が殺意の波動に目覚める。
フェリステラは潰れる。
860助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:38:27.96 ID:RZ3fiHM8
>>858
あの年頃の人間とはそういうものだ
ワシにも覚えがある
861助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:38:34.24 ID:wHNacZz2
某犬姫アニメの英雄王のごとく石碑に封印されて眠ってた設定でいいよ。<先生さん
862助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:40:19.46 ID:dCzJtm1E
>>856
つまりソノラかクノンとEDを迎えるんですね
863助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:41:13.65 ID:7r8q0qaF
恋愛派否定派どっちもキモい
864助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:41:28.22 ID:x/jOtD8r
>>856
それ別に主人公を男と制限しなくても当てはまるんじゃw

>>860
そんなんだからお前の未来は滅んだんだw
865助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:42:04.66 ID:wHNacZz2
キュウマとミスミ様は

「はよ身を固めい」

「いいえ、ミスミ様の方こそ」

のやり取りでお前らでくっつけばいいじゃんと激しく思った。
866助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:42:42.33 ID:+Gqzc/Qs
抜剣者の話は3で終わってるから5本編では出しゃばってほしくはないな
番外とかならむしろ出て欲しいけど
867助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:43:41.22 ID:s1c1xMh9
ここは教師として話に絡むしかないな
868助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:43:57.17 ID:HP3VjEUL
>>856
キュウミスなんて本人達含め誰も望んでないと思う
萌キャラゲーで恋愛要素無しじゃ受けんだろう
869助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:45:08.96 ID:t2ZnePVG
主人公もう学校卒業してるっぽいけどな
何にしろあのキービジュの先生が単なるヒトカタとかのオチで終わらんことを願う
870助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:45:21.03 ID:yFo07BXD
>>856
それ単に脇カプ固定厨ってことでは…
871助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:46:30.93 ID:QtJ25++x
>>870
カプ厨だよね、ぶっちゃけ。
どっちもムキになってるのはウッゼエなあって感じです。
872助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:46:34.74 ID:RZ3fiHM8
>>866
メインシナリオには絡んで欲しくないよなあ
4で1・2・3主の誰かがやってくるのがあったけど、
ああいうのをやられてしまうと何か緊張感が削げるというか…
873助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:48:50.49 ID:Tt/umXa6
エクステーゼキャラの傀儡は無いのかね
874助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:48:57.27 ID:dCzJtm1E
4の援軍のあれはしょうがないとは言えもはや勝利は決まった感があって困る
誓約者とか来たらもう全部こいつに任せれば問題無しになってしまうし
875助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:49:03.23 ID:eduHSLKs
先生出るなら2のギブソンミモザみたいなポジションでいいんじゃね
876助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:50:04.52 ID:QtJ25++x
>>872
まあ、4は4でお前ら最初から出てこいよ、てな感じになっちゃってたし、
でもあんまり出張られても新主人公の活躍とか見たい人はもにょるだろうし、
旧主人公の扱いは難しいところだね。
……出ないのが一番なんかなあ。
877助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:51:20.92 ID:F8svVGeK
抜剣者は今までちゃんと番外編ででなかったし何かの形で見たいな個人的に
ドラマCDも小説もちゃんとでてないの3だけだよな
878助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:52:13.15 ID:Ri7sYYrS
>>873
4なら回廊に出てくる敵キャラはあるよ
879助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:52:39.57 ID:jzVZeqxU
まあでもぶっちゃけ世界規模の事件に発展したりすれば
ちゃんと元気に生きてりゃ助けに来ない理由が無いからな
基本どの主人公も正義感溢れる善人だし助けられるだけの実力も持ってるし
そうすると全員死んでますとか何らかの理由で来れませんとか理由付けするか
小規模の争いで終わらせるかのどれかになっちゃうんだよね
880助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:52:40.15 ID:zkuOfqxs
仲間に入らない旧作キャラは
「ちょっと出て主人公たちとの絡みもあって、けどメインシナリオには絡まない」
ってくらいが個人的にはちょうど良い
これは誰の話だよってなるし
881助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:52:40.18 ID:gb4zi8xQ
2の番外編に1のキャラ
3の番外編に2のキャラ
4の番外編に1のキャラ&無限界廊にエクステの白夜
5の番外編には誰が出るんだろう
882助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:53:11.16 ID:Se5aowwj
>>878
レオンエイナ居ないじゃないですかー、5に出られると良いが
883助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:54:32.10 ID:+Gqzc/Qs
>>881
4は過去作のどれからもちょいちょい出てるじゃん
884助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:56:17.14 ID:x/jOtD8r
>>875
傍観者に徹してもおkってくらいの事件ならいいけど、
どうせ世界なり都市なりの危機くらいにはなるだろうから
どうしたって「お前さっさと解決しろよ」な展開になると思うんだ
それなら本編には一切出ない方がマシじゃないかと
885助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:56:46.77 ID:naOnxnx3
女主人公でやるから恋愛要素とか気にしたことないな
夜会話も固定しないでその話で一番スポット当たったキャラに行くし
886助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:57:13.41 ID:x/jOtD8r
おっと、リロってなかったら>>879ともろにかぶった…すまんな
887助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:57:59.57 ID:RZ3fiHM8
>>882
レオンとエイナって転生して2人仲良くやってるんじゃね?
だから出てこなかったと
888助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:58:59.74 ID:F8svVGeK
4当時3キャラでると期待してたら白夜!とかエクステしらないせいで
え?誰こいつらだった覚えがw
889助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 17:59:14.49 ID:y21Lo542
あれだ、きっと通信技術がロレイラル由来の技術を使っている一部除いてそれほど発達してないから
旧作主人公達に事件の情報が届くのがかなり遅かったんだよ

などと言い訳してみる
890助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:01:19.34 ID:F8svVGeK
4の前作主人公sは場所が場所なのによく間に合ったな
891助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:02:15.21 ID:Iig2Pjva
>>882
傀儡にするには3,4での出演データが無いからなあ
転生後は寿命も普通の人間だろうし
そういやエクステは最初バノッサが出る案もあったんだよな
892助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:05:01.15 ID:wHNacZz2
エクステは当初、無限回廊っぽいところで先生さんたち出てくる案があったそうな。
企画段階でぽしゃったけど。
893助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:07:03.93 ID:rtJN/uzL
>>885
まあそのスタイルなら男女共に好感度大に届かないだろうからな
気にする気にしない以前にそもそも発生しない
894助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:07:11.39 ID:DGO5Y3be
>>889
言い訳というか、実際そうじゃね?
4は竜の子が公になるのを避けてたし、そうでなくても本編で実際にやったように知り合いが呼んだりしなきゃ歴代主人公たちは知りようもないでしょ
本人たちが世界の悪事にアンテナ張ってるだとか何かあるんだっけ?
895助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:17:02.71 ID:83sBFkfs
>>890
どういうことなんだろうな
クノンあたりから「トレイユという国境の街で強大な魔力の暴走が発生しました、応援求む」とでも通信が入ったんだろうか

というか3の島は結界無くても孤島なのか近いのに見えなかっただけなのかよく分からないよな
少なくとも3番外の描写を見るに転送術でも使わないと海路でもきついほどの孤島では無さそうだが
896助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:19:19.09 ID:5Rlhk4g9
橋落として他の街から分断とかやってたしな
897助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:24:42.58 ID:rtJN/uzL
歴代主人公で一番情報網使えそうなのは…超律者かな
組織所属だし
898助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:28:42.29 ID:Ih+otjJ/
あの組織が2主人公に協力してくれるとは思えないな
899助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:30:42.84 ID:F8svVGeK
一番遅いのは3だろうな4はスバル達が行動してるけど基本外と交流なかったし
900助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:31:29.51 ID:dCzJtm1E
傀儡戦争を知らないはずなのに
何故かアズリアの部隊救ってて吹いた覚えがある
901助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:34:42.78 ID:ZbZ3EF8I
無所属でマーン家と個人的な親交があるサイジェント勢のが動きは早そうだ
902助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:39:00.42 ID:t2ZnePVG
そもそも帝国へ行った軍勢ってマグナ達が未然に防いでなかったっけ?
903助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:42:35.98 ID:ofKVuRJx
一応、1、3主はクリプス経由で古今東西関係なしに全ての情報手に入りそうだけど、
普段からそんなことしないだろうし、基本情弱だろうね。
904助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:42:50.05 ID:rtJN/uzL
帝国に進攻してきた悪魔軍を国境で撃退したのはアズリアの部隊(と抜剣者)ということになってる

アズリアは先生を軍事に巻き込むつもりないから
傀儡戦争手伝えやゴラァとわざわざ呼んだとは考えづらいな
先生が里帰りでもしてたら偶然戦争に巻き込まれた、か?
905助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:43:49.78 ID:+Gqzc/Qs
リィンバウムの世界地図がほしい
906助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:44:00.65 ID:O8PAnV9f
>>903
それができても必要な情報をより分けられる訳じゃないから無理じゃないかな…
907助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:44:36.60 ID:F8svVGeK
生徒は先生なら知ってたかもだったしな
ただそのときアズリアと年齢離れてるよな見た目
908助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:44:53.33 ID:oCKqDXQI
どこからからきな臭い話を聞いてお人好しのアティてんてーは自ら赴いたんだと思う
909助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:46:02.39 ID:Y0LNRDLW
今更だが響友の4属性デザインが公開されてるな
あの中ではとりあえずスピネルを選ぶとするか
ペリエはあれ獣属性としては個性が弱い…
アーノやコーラルみたいにまさか性別不明にするつもりではあるまいな
910助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:48:45.14 ID:83sBFkfs
「何か大変そうですね、私も手伝いますよー」ドカーン
「お、おい!そんなこと頼んでは…」

みたいな感じで勝手に手を貸したのかもしれん
911助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:49:02.96 ID:1fyItdaE
蒼の派閥もギブソンが師範に昇格してその上に師匠のグラムス議長がいるから
マグトリに協力的な一派の勢力もそれなりにいるはず
3の島の調査とかも依頼されてるし召喚術に関する揉め事に対応する実働部隊として
本人の修行も兼ねて世界各地に派遣されてそう
912助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:49:05.70 ID:ofKVuRJx
>>906
まあ確かにキーワード検索ならまだしも、全部見ようとしたら頭爆発だろうね。

先生は基本あの島にいたら戦争とか侵攻みたいなその検索キーワード自体気付かないから、やっぱり情弱か……
913助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:51:39.93 ID:Hfx4cPU5
>>910
軽すぎわろたw
914助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:51:54.41 ID:dCzJtm1E
>>909
妹と書かれた瞬間に妄想は潰えたのだ……
915助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:52:23.51 ID:y21Lo542
>>908
島に出入りしているカイル一家かジャキーニ一味あたりから情報は仕入れたのかもな
で、アズリア心配だしちょっと様子見に行ってみようか、と
916助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 18:56:57.82 ID:+Gqzc/Qs
カイルは出入りしてるだろうけど、ジャキーニは3番外編で行ったくらいじゃないの
917助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:03:33.48 ID:DCUxP8XC
オウキーニとの会話や「あの島はそっとしとくべきなんじゃい」みたいなこと言ってたし、
ジャキーニは3番外編まではあの島には行ってないだろうな

カイル達から「聖王国がちょっとキナ臭い」「帝国に攻め込みはしないと思うが、
はぐれ召喚獣が増えた」とか聞いて、「ちょっと様子見に行こうかな」はありえそう
918助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:04:59.83 ID:5Rlhk4g9
カイル一家はもちろん、スバルみたいに大陸の方に顔出してる奴もいくらか居るみたいだから
その辺がニュースソースだったんじゃないの>傀儡戦争
919助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:05:49.55 ID:F8svVGeK
スバルとパナシェの成長って島の中での成長なのか
見聞の旅して年取ったのかどっちだろ
920助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:07:47.64 ID:hgslrUa6
>>904
俺はギャレオが独断で伝令を出したと脳内保管してる
921助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:11:22.58 ID:oCKqDXQI
>>920
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
922助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:17:40.37 ID:+Gqzc/Qs
>>919
3番外で島にマルルゥがいるし、正式にスバル、パナシェ、マルルゥの3人で旅に出たのはその後じゃないのかね
だからそれなりに成長して旅に出たのでは?
923助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:21:32.55 ID:rtJN/uzL
>>920
先生の活躍がギャレオの手柄になったかと思うとなんかイラッとした
924助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:24:46.22 ID:83sBFkfs
>>921
だからお前は誰なんだよ
925助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:28:23.61 ID:y21Lo542
>>919
島の中だと時間の流れが違うわけだし、それに3番外編時点であまり変わっていないから
外で旅してからじゃないか?
926助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:33:47.52 ID:QtJ25++x
>>923
「夢破れたりか」→「援軍ですよ! 隊長!」のコンボがあるから、それくらいのことはやってもおかしくないな。
927助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:36:17.54 ID:dCzJtm1E
あのギャレオの反応は普通とは言え
負けた後にすぐだからちょっと笑っちゃった
928助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:41:07.46 ID:rtJN/uzL
隊員「ギャレオ副隊長!悪魔たちを撃退したさっきの光は一体…?」

ギャレオ:選択肢
→「俺のストラだ」
 「アズリア隊長の必殺技だ」
 「魔剣使いの知り合いだ」
929助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:41:45.35 ID:lW+/FZv4
ギャレオは良くも悪くも人間臭いからな
一度観念しても希望が見えたらすぐ調子に乗るし、
でも手酷く裏切られた相手にも哀悼の念を忘れない
930助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:44:49.88 ID:t2ZnePVG
実際悪魔を撃退したのが抜剣者だったとは限らない
実はストラを極めたギャレオの極・バリストラで浄化したのかもしれない
931助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:52:47.50 ID:glWLVEVw
2のラスボスなかなか倒せないもんで、無限回廊でレベル底上げしてたら
何時の間にかほとんど召喚師系のパーティになってた
物理攻撃系がレナードケイナパッフェルだけに・・・
932助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:53:35.01 ID:o90/nWVh
そういうもんだよ
933助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:54:00.39 ID:hadB9d6B
あるある
俺のところはマグナとシオンとケイナだけだったな
934助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:56:15.18 ID:gZ9hS47k
無限回廊巡りしてるけど俺もそうだよ
大将たまに入れるくらいかな
935助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:57:27.92 ID:DCUxP8XC
今更だが、3はvita互換なしは確定か
PSストアにも表記なかったし

仕方ないからPSP充電しとくか
936助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 19:59:58.97 ID:awMVq6z2
PSPは久々に起動した時事前にアップデートしとかないと、ルンルン気分で買って来ても30分くらい生き地獄を味わうことに
937助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 20:00:23.24 ID:ULphCdhf
クラフトソードやったら何これプラティめっちゃ可愛いじゃん
あまり話題にでないけど
938助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 20:02:54.35 ID:O1KldgQ+
クラフトソードは一応専用スレがあるよ
こっちで話しても大丈夫だと思うけど
939助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 20:03:37.32 ID:4biBos4E
クソシリーズの護衛獣の中では一番話題に出てると思うぞ
まあ一番可愛いのはディナだけどな
940助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 20:12:32.58 ID:Fp5jRDsT
>>939
いつからプラティ護衛獣に…
ヴァリラに調教でもされたのか
941助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 20:13:28.28 ID:braW1LxJ
シュガプラ一択
942助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 20:16:24.80 ID:4biBos4E
>>940
プラティとシュガレット間違えるとか脳細胞死滅してるわ俺…
943助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 20:17:02.65 ID:x/jOtD8r
小説だとヴァリラ←→プラティ←シュガレット だったなあ
俺もこの組み合わせが気に入ってたんで嬉しかったわ
944助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:05:29.79 ID:fGob70GY
クラフトソード2までなら許せる。それより後は・・・
あとエクステ2も作っても良いのよ?
945助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:21:01.63 ID:C1qgsQlC
なんとか3発売前に2をクリア出来た



最後パッフェルさんだけ一撃で蒸発したけどな…
946助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:25:15.80 ID:y21Lo542
ふと思ったんだがメイトルパの亜人たちの種族は全部でどれくらいあるんだろう
947助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:30:59.66 ID:rtJN/uzL
作中で〇〇族と出てるものなら八種類くらいじゃないか
ナックルキティやセイレーヌとかも亜人獣人にカウントしていいならもっと増えるが
948助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:41:45.17 ID:HzfemYEX
レビット
メトラル
オルフル
フバース
バウナス
セルファン

あと何があったっけ?
949助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:45:51.80 ID:rtJN/uzL
リオネル(カサス)
あと名前忘れたがイノシシの亜人は雑魚敵ユニットでよくいるな
950助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:48:48.44 ID:o90/nWVh
ペリエはペンギンの亜人でいいんだろうか
だったらあの小さい形態は何なんだってなるけど
951助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:51:30.24 ID:F8svVGeK
小さい形態はあくまでチビキャラのイメージ絵なのか
マジでああいう状態でいるのか
952助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:54:01.78 ID:rtJN/uzL
合体技で主人公に力を渡してる間はあのちびっ子状態になって
主人公の肩や頭の上に乗るんじゃないか?

>>950
次スレよろしく
953助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:57:07.95 ID:4HNL4v9Q
全スレから

779 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/26(水) 21:42:49.26 ID:bUsTuO69
今のところ存在が確認されている亜人は外伝含めて
・オルフル(狼)ユエル、ガブリオ
・フバース(虎)ヤッファ
・セルファン(鳥)アロエリ、クラウレ
・メトラル(?)エルカ、レシィ
・レビット(?)モナティ
・バウナス(犬)パナシェ、オーレル
・ポルル(?)アーノ
・シアリィの出身部族、正式名称不明(ウサギ?)
・カサスの出身部族、正式名称不明(ライオン?)
こんなところか?

780 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/26(水) 21:44:58.04 ID:k1zLlwfx [3/4]
カサスはリオネルじゃなかったっけ

レビットは長命で「調停者」とかいうカッコいい異名があったような

781 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/26(水) 21:45:15.75 ID:CXL48npn [2/3]
メトラル:牛、レビット:ウサギじゃなかったっけ。
あと、火サスは多分リオネル(ライオン)

782 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/09/26(水) 21:46:09.53 ID:p+m2BZPn [2/2]
>>779
メトラルは牛イメージな気がする
954助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:57:31.01 ID:QtJ25++x
>>949
多分、ボアレス>イノシシ
アロエリの台詞で名前が出てた
955助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:59:36.47 ID:UB6ru847
サハギン
956助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:08:08.34 ID:o90/nWVh
立てられなかったから誰か頼む
957助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:08:47.81 ID:uZTSXzfe
やってみる
958助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:12:50.81 ID:uZTSXzfe
俺も無理だったすまん、他の人頼む


|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★327
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1348730516/
959助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:14:35.67 ID:y21Lo542
やってみる
期待しないで待っててくれ
960助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:14:59.08 ID:DqM8AI35
どれ、行ってこようかね
961助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:15:29.20 ID:DqM8AI35
危な
失礼した
962助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:19:14.06 ID:y21Lo542
無事成功した

サモンナイト総合★328
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1349010937/l50
963助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:21:45.18 ID:mcSwgyXc
>>962
乙ドレイク
964助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:25:15.20 ID:DqM8AI35
>>962
居合斬・乙
965助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:30:01.48 ID:Wim3dtXF
>>962
ギャレオツ
966助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:36:37.68 ID:DIz1w6jX
>>962
乙ですの

流石に明日はフラゲ来ないかね
近所に月曜売り出しの店あったのにいつの間にか潰れたなぁ…
967助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:37:17.80 ID:glWLVEVw
>>962
ようやく2クリア出来たわ。レナードEDだった
3発売日までにカルマと番外編クリアはちと無理がありそうだ
968助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:38:59.98 ID:Hfx4cPU5
>>962
果てしなき乙

楽しみはとっときたいからしばらくスレ見るのやめようかな……
尼だから届くの遅いだろうしまだPSP買ってないしw
969助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:39:13.77 ID:rtJN/uzL
>>962
乙の派閥
970助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:40:45.56 ID:w3IMxOta
先生やミスミ様は今頃台風でテンション上がってるんだろうか
971助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:41:58.16 ID:t2ZnePVG
2のイベントで度々襲ってくる悪魔ってガルマちゃんだったんだな
あんな雑魚っぽいのにイベントで軍半壊させるってすげえな
972助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:53:41.36 ID:YAl8gET/
>>962
久しぶりに2をアーカイブスでやってるんだが、4話ケルマでつみかけたはw
魔法主にハサハはきつい。
魅了回復アイテムがなかったら無理ゲーだったわ。

それはそうとミニスかわいいよミニス。
973助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 22:55:25.31 ID:uZTSXzfe
初サモンが2だったけどケルマには何度かやられたなぁ
基本難易度高くはないんだけど、あそことレナードさん参戦マップは苦戦した
974助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:18:58.14 ID:glWLVEVw
ケルマは苦戦したなあ。広範囲攻撃で魅了はキツかった
975助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:19:01.60 ID:izZyBZ90
このスレ見る前にvitaに5000円チャージしてしまった
976助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:22:06.71 ID:gTau2GYc
>>971
魔臣ガルマザリア:大地を揺るがす程の力を持つ魔軍の指揮官
指揮官(部隊長)といえばルヴァイドやアズリア並の強さを持ってるんじゃないか?
雑魚なんてとんでもない!

ケルマのウォーデン家に伝わる召喚道具の全体を見てみたい。
カザミネ!ケルマと結婚して着ろ!
977助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:22:23.37 ID:miSgAR+y
>>973
草原を突っ切る罠にはかからなかったのか
978助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:25:05.31 ID:d+5igG0y
召主ハサハで草原突っ切るのは無理ゲ
リーダー撃破だけならまだしも全滅とかアホか
979助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:26:02.46 ID:mcSwgyXc
草原突っ切ったけどプチデビルが優秀すぎて大して苦戦しなかったな
リメイクでも復活してると嬉しい
980助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:26:06.79 ID:YgFnI9WG
5主人公はダークレギオンとかと友達になって助けにきてもらうのだろうか
981助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:28:14.10 ID:7r8q0qaF
小悪魔のトランプのせいで無駄にレベルが高くなったから草原を突っ切ってくるわ
ちなみにトリスLv13他Lv12でフォルカイナリューはLv10
楽しみだなー(棒)
982助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:28:27.73 ID:dlv1qHge
>>974
あれは怖いし何よりズルイよな
ジップトーストさんが息してない
983助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:30:17.40 ID:HumZPoiF
草原って真面目にやってたら最高レベル9くらいでクリア出来るよな
984助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:32:49.44 ID:aINx5aA6
ルヴァイドより弓兵がキツかった記憶
985助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:36:51.25 ID:miSgAR+y
お供の2体の大剣兵も強かったんだよな
986助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:38:36.91 ID:Jc7av1X6
何より召喚師のレベルが高いってだけで脅威


あれ、ルヴァイドって…
987助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:55:28.52 ID:tObWPFT6
なんかしらんけど、2のモブキャラってイケメン揃いだったよな
988助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:04:25.90 ID:t2ZnePVG
ロッカさんとかカッコいいもんな
989助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:07:23.97 ID:Vw6I+EOy
なんでや!静かなる勇者関係ないやろ!
990助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:08:24.70 ID:87ESGOnH
>>953
今さらだけどメトラルは羊だと思う
エルカ加入時のサブイベント名が瞳に映る色〜Stray Sheep〜だし
991助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:08:58.82 ID:8661+MTC
カルマルートで出てくるマグトリのご先祖さまたちの顔グラがイケメンだった気がする
992助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:10:25.73 ID:TWaMQcw9
いつの間にか300円セール終わってるのね>2・・・

1せっかくクリアしたのに。
これ、600円になるとものすごい高く思えてしまう、諸刃のサービスやね
993助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:20:01.69 ID:ZkZyWKzr
FFシリーズの価格を見れば600円がすごくお得に見える魔法にかかるぜ
994助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:21:19.22 ID:ggPYDzyE
1000なら5にギャレオの子孫
995助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:21:49.74 ID:6Erb9vB5
2は600円でも十分得したと感じるレベルだろう
1はさすがに古いのもあって思い出補正無いときついが
996助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:27:22.75 ID:i1PrZTkR
後3日、後3日
997助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:29:54.13 ID:QhKEgpi9
1000なら5にケイナとカイナの兄ホクト登場
998助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:31:31.96 ID:Df8mE42m
999助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:32:33.00 ID:tTJ/QK6z
>>1000ならギャレオが爪を装備
1000助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 00:32:37.52 ID:ZkZyWKzr
>>1000ならペリエは男の娘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。