サモンナイト総合★325

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★324
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1347802605/l50
2助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 20:57:05.98 ID:PW8pk0bF
★発売日
サモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 9月25日まで300円(26日以降600円)
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中

★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定で初回特典プロダクトコードも期間限定配布が予定されてる。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。

★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加

★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ

・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
3助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 21:09:43.56 ID:HAigao22
前スレより

745 :助けて!名無しさん! [sage] :2012/09/20(木) 08:41:55.47 ID:b3yWC2u6
vJフラゲしたが34の情報は余りないな…
★絵でミニキャラのカイルがギャレオ殴って る解説絵があるw

5は、響友の立ち絵と解説あり

ダイス
知性的でしっかりもの 衝動的な行動が多い主 人公の良いサポート
スピネル
引っ込み思案で恥ずかしがり屋 ときどき強情 な一面も
カゲロウ
直情的だがとても素直 いつも主人公の後ろを 追いかけている
ペリエ
甘えん坊で口べた その為身振り手振りで愛情 表現をする
4助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 21:10:57.57 ID:HAigao22
5助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:12:28.15 ID:8qNkLnp2
>>1
5の初周はスピネルちゃんにするかな
恥ずかしがり屋なのにパンモロしそうな格好とかけしからん
しかしイメージイラストにいる悪魔お姉さんも気になる

3はファリエル、4はポム…思い返すと俺の初周は霊属性ばかりだ
6助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:16:02.75 ID:vaNn7oyD
>>1
カゲロウはもっとこうナマイキなヤツみたいなのかと思ったら素直な子なのか
全体絵だと青年に見えたけど子供なのかな
7助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:16:59.53 ID:ZpVmoxo9
>>1乙ドレイク
5の情報来たか
8助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:19:21.91 ID:x/a4lkRB
>>1


スピネルかペリエで迷うなぁ
男主人公戦士までは決めてるんだが
9助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:19:34.12 ID:mW37tave
>>1

>>6
立ち絵だけ見るとバルレル系キャラに思えるよな
10助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:23:24.41 ID:xMWi0Lh8
初回はアルカペリエでやろうと思うが、ペリエ自体の性能と獣召喚の性能はどんなもんなのかなぁ

ステッキ?持ってるけど召喚師なのか、まさかの棒術使いか
11助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:26:36.55 ID:swli8vOy
>>1


今んとこ召喚師アルカとカゲロウ→戦士フォルスとペリエでやる予定
12助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:27:07.94 ID:cV3OQ7KG
要は今までで言うところの護衛獣ポジみたいだし
主人公の属性もそれに応じた物になるだろうからなあ
今のところはフォルス戦士系&スピネルでやろうと思ってるけど
13助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:32:36.81 ID:Kc5ag6Pw
>★絵でミニキャラのカイルがギャレオ殴ってる
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438160.jpg

これ描いてるの★じゃなくて他の絵師じゃないか?
DSのアトリエシリーズ描いてた人っぽい感じがするんだが
14助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:33:51.48 ID:WHzY4Tjq
♀護衛獣はまな板しかいないようだし最初はダイスでやるかな
15助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:39:05.48 ID:NZjBCMRS
>>13
アトリエの絵師かはわからんけど、確実に★ではないな
イベントSS公開の時も思ったけど、結構区別つかないもんなんだな
16助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:40:21.73 ID:plSZOdPE
>>1
>>14
まな板じゃなかった護衛獣ってクラフトソードのシュガレットくらいじゃないか?
スピネルは健闘した方だと思う(キリ
17助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:47:01.85 ID:gOJs8+KP
>>1
5の護衛獣は霊と獣が人気だね
情報が増えればまた変わってくるかもしれないけど
18助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:54:04.26 ID:cScRWW2I
サモンナイトの忍者は嫌な予感しかしないからなぁ
19助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:54:04.73 ID:oediplQc
一周目はとりあえず機を選ぶか
ユニット性能解るまでは獣は使いたくないな
20助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:55:21.59 ID:8qNkLnp2
恐らく主人公の属性と響友が連動してるだろうから
霊や獣を選んでおくと回復や補助が楽かなーってのもある
一番の理由はかわいいからだけどな
21助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:57:55.55 ID:8pwmUOEq
連動いやだなぁ

3みたいがいい
22助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:58:07.21 ID:5r6XxcJZ
獣は中途半端なキャラが多いんだよな
モナティとかレシィとかヤッファとか
23助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:03:18.14 ID:8qNkLnp2
3には主人公にとっての護衛獣がいなかったからな
主人公の属性によって生徒やメイン護人が自動決定ってわけでもなかった
だが5の響友は護衛獣ポジだろう。主人公も正規の召喚師だし
24助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:03:42.90 ID:oediplQc
竜の子も中途半端だしな
25助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:05:55.25 ID:oomMlED1
当時はクスリでもキめてたんかってぐらい狂ったように2を周回したのに
PSPじゃ2週目すらやる気おきんかった……老いたくは無いものだ……

5の情報も少しずつ公開されてきて胸が高鳴るけど
リメ3も超楽しみだ、新作って言ってもおかしくないぐらいの追加要素だったらうれしいな
26助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:07:09.98 ID:5r6XxcJZ
>>25
そうか?ミルリーフとコーラルは割と強かったと思うが
リュームはほとんど使ったことないんで分からんが
27助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:12:21.90 ID:9CznTM3e
ミニスとマルルゥとミントは常にレギュラーだったな
28助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:13:55.42 ID:PW8pk0bF
4で主人公アロエリが強かったから獣物理=半端者のイメージは崩れたな
獣召喚系は元々召喚士ってだけでレギュラーやってけるゲームだから半端とは思わなかった
4主は純粋なメイトルパ出身者では無いんだけどさ

>>24
竜の子は変身のお陰で使い勝手は良いんだけど、強キャラかって言われると微妙じゃね
29助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:18:10.93 ID:JM+1G/Ai
パートナーで優秀っていえるのはATレオルドとMATハサハぐらい
あとベルもいけるかな
他は正直大差ないと思う

ただし1はシステム違うので除外
30助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:19:50.47 ID:GGGEpa16
至龍なんだもの…設定どおりだと無双すぎてゲームにならなさすぎるからなぁ
そこは仕方ないんじゃね?
31助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:20:00.83 ID:F6U9kZLu
2は「護衛獣」と「パートナー」が別枠だからたまにややこしい
32助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:20:12.49 ID:8pwmUOEq
4主人公召喚型は失敗だけど5は召喚タイプのが強そうだな

33助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:22:24.43 ID:F6U9kZLu
響友オーバーソウルがMAT依存の召喚術扱いか
AT依存の必殺技扱いかでも変わってきそう
34助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:23:06.91 ID:xMWi0Lh8
リメイク4ではサモンアシストのおかげで召喚型ライフェアにもワンチャンくるで
(多分)
もともとパラメータは優秀だし

竜の子との協力召喚とか胸熱
35助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:26:40.27 ID:WHzY4Tjq
>>28
まあ常時スタメンってほどの強さはないけど、
常にスタメンを争うくらいの強さはあるって感じかね
ていうか4はそういう感じのキャラが多くて極端に弱いキャラはあまりいない
(文句なしの強キャラはやっぱりいるが)けどさ
36助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:27:58.79 ID:JM+1G/Ai
くのいちな
37助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:29:53.63 ID:swli8vOy
響友は機・鬼が物理攻撃タイプ、霊・獣が召喚師タイプに見えるがどうかな
カゲロウは忍者性能だといいなあ、サムライは微妙だ…
38助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:30:39.19 ID:s2j2aOaU
流石はKUNOICHI
39助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:33:09.53 ID:8pwmUOEq
バルレルも普通に強キャラだよ
霊 四足槍
40助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:34:08.78 ID:WdnO4T88
響友の前に主人公をどっちにするか悩んでる
無理だろうけど主人公は最初の選択で戦士召喚タイプが決まるんじゃなくて
セイロンみたいにクラスチェンジでどっちにもなれるようにしてくれんかな

と今4の2周目を召喚フェアでやりながら思った
とりあえずAT極で必殺技やったほうがいいような気がするけどそれだと召喚にした意味がないよな
41助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:37:00.29 ID:BD1KkaH1
2は前衛ってだけで居場所無くなるからな…
42助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:39:10.81 ID:dffghJoN
スピネル=アリーゼ、ペリエ=ウィルスペックならOK
機械兵士だからダイスはいいとして、カゲロウは攻撃型か回避型かによるな
43助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:39:12.04 ID:t8noAk8E
召喚タイプでAT極おもしろいと思うけど
44助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:39:43.00 ID:8pwmUOEq
まぁ2も3もパートナーは最終的にベンチ
45助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:42:33.97 ID:xMWi0Lh8
4の召喚型AT極って強さにムラがあるからな……面白いけどわざわざ使う意味もないというか……

ただ中盤〜終盤にかけて暗殺者相手とかギアン戦ではAT極ドラガンフェアはかなり役立った記憶はある。
46助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:45:07.18 ID:x/a4lkRB
カゲロウはやっぱ忍者なのかサムライなのかが分かれ道だな
47助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:45:13.90 ID:u/+g4WHS
>>44
3の生徒はともかくネスティは普通にスタメンじゃないか?
アメルよりもルウのほうが強いとも言われるけど強制出撃の影響でこちらもアメルを選んじゃうし
48助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:48:46.61 ID:8pwmUOEq
ネスティパートナーだったの?
2の護衛と3の生徒がって意味でした(/_\;)
49助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:50:07.42 ID:KVgyT5Pv
AT極レオルドやMAT極ハサハならベンチにならんがなぁ
50助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:51:25.23 ID:s2j2aOaU
>>48
2は護衛獣とは別にパートナーが居るからややこしいよね
51助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:51:30.63 ID:07CKy6M2
見た目で決めよう
52助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:52:41.23 ID:1x0mYQw1
アリーゼは霊S使えるだけで優秀だと思ってたけど、そうでもないのか
あとキュピーかわいい
53助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:52:45.75 ID:swli8vOy
>>46
機のダイスと霊のスピネルはそれぞれ攻撃回復と安定してそうだしな
だが性能が微妙でも初回はカゲロウかペリエで突っ込む
54助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:53:50.85 ID:8qNkLnp2
2のパートナーと言われたらアメル&ネスだろう
…正直ややこしいよな

ハサハが弱いと思う人は戦士型と間違えて育ててないか?
55助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:54:41.57 ID:QSYZzGEK
ネスティとアメルがパートナー、ついでに番外編の最後的に護衛獣といえなくもない
マグトリが召喚する護衛獣は護衛獣でパートナーではない。まぁレオルド、ハサハ、バルレルも強いユニットだけどな
56助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:55:14.01 ID:KVgyT5Pv
>>55
レシィ 「・・・」
57助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:59:10.23 ID:oediplQc
>>52
霊Sはヤードがいるからアリーゼは微妙
3は弓使えるのがマルルゥとベルしかいないからベル安定じゃないか?
58助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:01:34.77 ID:QSYZzGEK
ヤードよりアリーゼ使うわって人も多いだろうけどな
実際俺はアリューゼ派だわ
59助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:02:49.21 ID:F6U9kZLu
ソノラとヴァルゼルドを愛用する人にとってはベルの仕事がない場合もある
俺はベル贔屓するけどな
60助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:04:55.36 ID:dd1Uugbg
釘宮ボイスでてめぇの顔は見飽きたぜとか言わないだろ
61助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:05:29.15 ID:xndHbnb+
>>58
アリューゼの名前間違えてやるなよ
かわいそうだろ
62助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:05:45.32 ID:2CI/mOdq
ベル使ってないと弓が死に武器になってもったいない感じがするんだよな
63助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:06:44.13 ID:NsqoZ1gE
3の弓ってマルルゥとベルくらいだっけ
マルルゥは杖安定だもんなぁ
64助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:06:46.98 ID:IYkNbDzY
アリーゼ「ファイナリティブラストォ!」とかある意味見てーわw
65助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:08:26.94 ID:fbA6lFuY
ここ一番で外すヴァルゼルドが愛しくてたまらない。そして討ち漏らしはソノラに掃除してもらう
66助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:17:26.58 ID:sxVEED0u
漏らしてソノラに掃除してもらうだって?(意味深)

ミスミ様は弓も使えると自分で語ってたからリメイクで弓追加あるかもな
セイロンみたいに魔法型と物理型に分岐すると嬉しい
設定上は召喚師じゃなくて武器振り回して戦場で暴れた武闘派だからなあの人
67助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:18:43.52 ID:JFiS0yCY
リメ3ではリボンの剣士で大剣持てたらいいなぁ
アリーゼで好きなだけアリューゼ出来るし
68助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:21:10.76 ID:NsqoZ1gE
こないだここのスレで出てたPSPバリューパック見てたんだけど
13800円ってお得だな、リメイクサモ3と合わせても2万円かからないのか
69助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:24:51.15 ID:Rkl94KcB
シマシマさんやパタパタさんの影に隠れて話題にも昇らないスバルが強化されているといいな
PS2版の4くらいの異常強化までは求めないが
70助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:31:53.82 ID:MHB/8cti
スバルは武器追加無かったら武器交換が悲しいな…
大人で使える槍や刀が来るかな
71助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:37:25.65 ID:sxVEED0u
大人スバル「父上」って呼ばれたら不思議な気分になりそうだ
72助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:39:57.76 ID:rRxfctPq
必殺技の追加ってリメイクの項目にあるけど、どの程度追加されるのかね?

今の所は主人公とイスラ位だけど、それだと戦士系主人公に召喚系の暴走召喚の代わりが来た程度だよなぁ…。
キュウマみたいに既に居合い持ちとかなら兎も角、ファルゼンとか近接物理職には追加して欲しいな、必殺。
73助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:41:16.18 ID:IYkNbDzY
必殺技追加するなら全員にやっとかないと更に性能差の壁が厚くなりそう
74助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:49:31.70 ID:xndHbnb+
スバルはフラグが分かりにくい上に仲間にしてもあまり強くないんだよな
75助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:50:20.23 ID:HpU11bYi
ラ、ラスボス1キルできるし(震え声)
76助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:55:03.36 ID:2CI/mOdq
リメ3ってMP上がってるんだよな
その上パーティ能力制限無いから瞑想や各種召喚陣、適材適所も使えるからMP余りまくるんじゃね?
紫電絶華が何回使えるんだよ
77助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:55:07.71 ID:0dCvK6/q
戦闘システムや召喚獣システムまで完璧に4化するなら、状態異常ゲーに!
3でもギルビットさんのご活躍に乞うご期待かもしれない
78助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:57:10.41 ID:sxVEED0u
紫電絶華の燃費が旧3のままという保証はないけどね
4の必殺技群と規格統一するとしたら100は消費しそうだ
79助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:59:59.10 ID:Aqwnp0Fx
でんちマンいたらいいな
80助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:04:35.50 ID:4VYM+/Jt
MP上がってるというか育成で上げられる
従来と同程度のHPMPしかないスクショもあれば
従来より大幅にHPMP上がってるスクショもある
前者は育成前で後者は育成しきった状態なんだと思う
81助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:08:41.81 ID:P1KzzQVn
2で機選ぶともしかして終盤まで主人公火力低い?
他のキャラが高ダメージ出し始めてるのに主人公は45止まりとか悲しい
なんか召喚獣見落としたりしてないだろうか
82助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:17:12.75 ID:sxVEED0u
ランクAなら選択肢は増えるがランクBだとそんなもんじゃね
83助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:18:42.32 ID:QXC3XJvk
Bの間はネスとセットで扇風機撃ち込めば充分だろ
84助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:19:21.32 ID:jDgc4q30
機はまともにダメージ出せるのAランクからだしな
鬼ならBでも十分なんだが
85助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:22:02.73 ID:ncZKnpKn
機召喚ってゴレム様を召喚させて頂くための枠でしょ?
後は全部おまけ
86助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:22:58.71 ID:0dCvK6/q
9話のストーリーバトルで手に入る超小型着火装置をサモナイト石(機)と合わせれば
強力な召喚獣フレイムナイトが手に入る。
さらに名前のどこかに「ライター」という文字を入れればもっと強力に。
ネスと主人公2人分作るのがおすすめ。
87助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:24:28.40 ID:0kseUiJA
ランクBの近・遠がランクAのディアブロより威力も範囲もコスパも上…
何だよあれ、応募した奴社長の息子とかか
88助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:27:58.05 ID:sxVEED0u
2の仕様だとユニット召喚獣に経験値振り込まなきゃいけないから
ゴレム様はただのゴレムのまま一生を終えた人も多いんじゃないか
もちろん育てれば頑丈なのだろうけど
89助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:28:14.57 ID:P9tviVP8
>>68
最近のゲームは結構容量圧迫するから2Gメモステのバリューパックはおすすめできない
因みに本体13800円で、バリューパックは14800円な
そもそも2Gメモステも安いの探せば1000円しないしな
90助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:28:38.10 ID:fbA6lFuY
45ダメってことはフレイムナイトあたりかね
それ以上の高ダメ範囲召喚だととらわれの機兵が良いだろうけど何話から作れたかなぁ
91助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:29:07.54 ID:MHB/8cti
応募モノはみんな性能いいし1から続投モノはみんな性能よくないでしょ
92助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:29:21.73 ID:NydF9vJd
俺、ウィンゲイル大好き
特にケルマ戦、オススメ
ネスと二人がかりで、ぶっぱなせ
93助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:34:31.28 ID:kqUQUNgx
グラフィック的にはとらわれの機兵が好き
1の時の妙にロックなBGMも好きだったんだが
94助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:37:57.65 ID:QXC3XJvk
>>93
アーカイブスであれを聞いてターミネーターを思い出したのは俺だけじゃないはず
95助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:38:14.51 ID:AqkIMH09
近・遠復活するかな
96助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 01:40:59.13 ID:jDgc4q30
>>90
14話だな
FBかアルバイトの景品
9781:2012/09/21(金) 01:51:31.02 ID:P1KzzQVn
ありがとうAから本番なのか
フレイムナイトで強化しつつ扇風機したりベズソウで45出したりしてるけど完全に補助+削り役なのがね
いまいち主人公感がないけど下積み期間と割りきって逆に優先的にレベル上げた方が良さそうだ
98助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 02:39:09.33 ID:QjhKIdMz
機はゴレム様だけじゃないだろ
特に2は本当に召喚>>>物理だからぶっちゃけゴレムも3ほどは使えない
99助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 02:43:37.60 ID:xOUYFPKU
でも機Aになったタイミングで鬼がBになるから
遠異近異を入手済だとフレイムナイトが微妙になるのよね
ネスティもレオルドも持てるから被るし
機召喚主人公は鬼属性寄りにした方が戦闘に貢献すると思う
大抵のプレイヤーはカイナをスルーするから尚更
100助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 02:46:57.68 ID:C/EKOihs
ウィンゲイルの使いやすさは異常
威力こそ低いものの中範囲であの消費MPは魅力
101助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 02:52:02.05 ID:HGMqrTZA
>>98
ネスティ、アルディラ、リシェルと機召喚士は毎回優秀だよな
おかげで主人公を機属性にする必要は毎回全く感じられないが
102助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 02:56:58.52 ID:QjhKIdMz
鬼とか獣が毎回加入遅かったりSランク届くのが一人しかいなかったりで
主人公は大体その辺が便利な印象
103助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 02:58:31.47 ID:P9tviVP8
仲間になるのも早いしな
104助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 03:08:10.17 ID:kqUQUNgx
マグナのMPだとクラスチェンジしてすぐは
とらわれの機兵はちょっと燃費の面でしんどいかもしれないな
105助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 03:36:56.23 ID:HGMqrTZA
4とかセイロン戦士にしたら鬼S使えるやついないもんな
人生やり直しマジ偉大
106助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 03:44:29.86 ID:8FTXCjrg
>>98
そもそも2はユニット召喚獣に経験値振らなきゃいけないので
シリーズで最も使えない。
107助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 03:44:44.47 ID:3Z5+0a8d
>>105
いや、セイロンどのクラスでも使えるだろ
「鬼属性のSランク召喚師」は居なくなるけど
108助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 04:05:51.20 ID:HGMqrTZA
あれ適性はSまであったっけ?
戦士で育ててたら召喚士としては戦力外だったから、勘違いしてたのかね
何にしろセイロンは人生やり直しのおかげであそこまで大活躍できた
109助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 04:21:47.77 ID:4VYM+/Jt
明らかに武闘家設定の肉体派がクラス問わず鬼S行くんだもんなあ
他に鬼召喚師になれそうなキャラが4メンバーにいないからああなったのか
110助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 04:26:32.87 ID:8FTXCjrg
大人ベルとオルドレイクを別にしてリィンバウム人で鬼Sいく奴っていないんだよな。
つうか鬼Sのキャラは毎回シルターン出身者だし。
111助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 04:26:50.63 ID:kqUQUNgx
そして主人公抜かして唯一の杖持ち鬼召喚師っていうね
リメイクでミスミ様も装備できるようになることを切に望む
112助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 04:28:56.70 ID:8FTXCjrg
霊Sがシリーズ通して異様に多いから2の番外編でルウは泣いているんだ。
113助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 04:33:39.12 ID:5DnakZWe
まぁイメージとして悪役は悪魔とか死神とかそういうのが似合うもんな
そしてそういうのはサモンナイトでは全部霊属性に分類されてしまうと

そういう意味では魔獣使いで獣属性に移ったギアンはよかったのかもね
ただし、全体的に今度は獣属性に偏りすぎた感があるが…
114助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 04:36:46.04 ID:8FTXCjrg
ヒーリングコール強すぎて回復役に困らんかったな。4は。
115助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 04:39:11.38 ID:DhQe5TIG
1のサブイベのカムランに負けたあああ
サブイベ唐突に始まるからセーブし損ねたわ
12話の二連戦やりなおしとかきっつい……もう寝よ
116助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 04:40:13.26 ID:HpU11bYi
セイレーヌもだけどジュラフィムのスペシャルヒールも強かった…
ブラーマさんにも状態以上回復ついてて良かったんじゃないですかね
117助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 05:05:30.31 ID:sxVEED0u
武道家のセイロンが平気で鬼Sになるのは
「他に適任者がいない」が最大の理由だと思うw

シマシマさんも初期構想(マルルゥ死亡路線)ではきっと獣S担当
118助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 05:18:48.59 ID:kqUQUNgx
セイロンほわちゃー言うけど別に格闘家専門って訳じゃないんじゃね
サポートだとお札とか使うし
属性的にはメイメイさんに近いんじゃないかと思ってる
119助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 05:23:58.48 ID:8FTXCjrg
基本エリートの若様だから何でもできるんじゃね?
むしろ武術の方が嗜みで術が本業かも。
120助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 05:37:42.80 ID:c2B6HtNh
>>112
お、御祓いとかできるし…
本編なら芋さんがMP200確保とユニット召喚できないから強いけど番外編は分が悪いな
121助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 05:38:37.53 ID:sxVEED0u
器用になんでもできる万能キャラではあるだろうけど
3つある最終クラスのうち2つが格闘路線だから
俺は武道家、拳法僧的なイメージの方が強い
122助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 05:55:34.97 ID:Sw9/fcDE
攻撃モーションも専用だしな
4のクラスチェンジシステムだとこういう両極端なキャラは面白くていいな
123助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 06:13:16.46 ID:kqUQUNgx
武術は至竜を目指す修行の一環、みたいなことを夜会話で
言ってた気がするので他にも手広く色々修練積んではいるんだろう
まぁ武道家は自称もしてたしメインではあるんだろうけど
明確に至竜目指してるってキャラだから
色々出来なきゃむしろダメなのかもな
124助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 06:33:33.99 ID:sxVEED0u
万能さがいい方向に転んだキャラだと思う
バランス中途半端型にならずに済んだ
125助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 06:36:38.56 ID:Yzh5dfH+
2じゃTEC()だもんな
回避確率はLUCに依存だっけか
126助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 06:36:56.65 ID:8FTXCjrg
今までのバランス中途半端型って召喚ランクがAまでとか
CCに無駄にMAT振らなきゃいけないとかそんなんだからな。
総じて武器の射程も短いし。セイロンは投具装備できるのが大きい。
127助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 06:39:09.30 ID:vnl6VxBP
>>48
元々パートナーってヒロインポジションのことだからな
発売当時の2公式サイトではアメルとネスティがそれぞれ今作のパートナーキャラとして紹介されてた

>>62
似たような理屈で、2はレオルドか番外編じゃないとドリルと装甲が宙ぶらりんになるな
128助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:10:01.41 ID:4VYM+/Jt
均等に伸びるAT・MATと均等に低いDF・MDFを併せ持ち
高水準のTECを活かせる待機型を持っていない
Mr.中途半端のエロ天使もリメイクで何とかしてやってくれ
129助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:17:35.06 ID:8FTXCjrg
幻実防御という無駄スキルをどうにかしてくれよ。
召喚ダメージをMPで軽減ってどうみても損でしかない。
逆に食らったダメージ分MPに変換とかにすりゃいいのに。
130助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:27:51.01 ID:P9tviVP8
3キャラにもブロックつくと思うのだけど、誰につくんだろうな
131助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:32:52.55 ID:pk2h2vpT
シマシマさんとか
132助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:37:12.99 ID:vnl6VxBP
カイルかギャレオに来そう
133助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:39:22.81 ID:HpU11bYi
4のパナシェがごとくソノラについたりして
134助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:42:45.45 ID:kqUQUNgx
まさかのキュウマ
135助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:48:09.98 ID:EMfiJG4J
盾使いそうなキャラがあんまいないな
イメージ的にはアズリアとウィル? それとフレイズか
しかし前者についたら強すぎる気がするし、ウィルは召喚師運用が鉄板(リメで戦士運用できるだろうけど)だしなぁ
フレイズはどうでもいい

あとナップにはついても問題ないと思うよ
136助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:49:28.50 ID:irk20dPS
ファルゼンあたりできそうなきがしなくもない
137助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 07:53:46.60 ID:kqUQUNgx
兄貴が槍回してブロックしてたから別にモーションは何でもありだろう
138助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 08:05:02.63 ID:wgeBpcTw
先生で
139助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 09:06:53.58 ID:rmQDjre+
使用可能ってだけならサイバーレディのアルディラさんとか?
魔障壁とか使ってたしそれで行けそう、実際使うかは置いとくとして
140助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 09:10:41.82 ID:B/rc3Xdv
カイルとギャレオの根性魔法が日の目を浴びるな
141助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 09:16:22.84 ID:3Z5+0a8d
>>139
絶対攻撃とブロック持ち、装備はドリルって相当強くないか?
142助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 09:18:08.55 ID:4VYM+/Jt
アズリアやカイルは既に先制や返し刃(カウンター)といった
反撃系上位待機型をデフォで持ってたしリメイク版でも覚えるだろうから
ブロックは反撃系上位待機型持ってなかったキャラに回してやるべき
143助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 09:47:27.85 ID:kqUQUNgx
>>141
でもアルディラではブロック成功させれる下地が無いだろう
別にブロック持ってるだけで強い訳じゃないので
極論、避けて反撃出来れば結果は一緒だからね
高TECかしくじっても耐えれるタフさが欲しいところ
バグのブロック兄貴が鬼強だったのは
着物補正で両方合わせ持った挙げ句火力も充分あったせいだし
144助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 09:54:28.58 ID:inBGxSsF
ブロックはフレイズが覚えると思う
145助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 09:56:23.71 ID:irk20dPS
女王ジルコーダ様がブロック持ってるよ!
146助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 10:06:57.34 ID:e9ODoCmh
ああああああああと何日いいいい
147助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 10:08:03.84 ID:CmSlM6uO
落ち着けまだ3発売まで2週間もあるぞ
148助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 10:42:36.11 ID:uirtBU66
OPでカイルに殴られて反撃も出来てないギャレヲにブロックなんて無理じゃね?
149助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 10:45:07.38 ID:kqUQUNgx
あれ実は必殺の一撃だったんだよ
150助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 10:54:56.17 ID:uirtBU66
なるほどそれは逆にギャレオすげぇ
151助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 10:57:05.55 ID:irk20dPS
お香ランプが無事である限りギャレオは滅びぬ
152助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 11:02:33.41 ID:k/yUqQYr
>>137
兄貴は盾出してなかったっけ
槍まわしは召喚だろ
153助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 11:04:05.39 ID:jLXgHcvz
ルシアンの未熟なイメージと兄貴の槍のイメージが合わさったのか
ブロックはロッカさんみたいなへなちょこ槍使いに似合いそう
154助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 11:08:10.12 ID:reyR0jdm
っていうかいまさらだけど、兄貴のブロックにtecはあまり関係してないよな
計算式的にtecが関わってくるのは相手のtecより1.25倍以上ある時だけだし。兄貴が着物着たくらいじゃぁそれは起こらない
ブロック兄貴が異常なのは、高HPATで威圧持ちで反撃壁としてはかなり強いのに、加えてブロック持ってることでしょ
着物はむしろ攻撃を外さなくなることが大きい
155助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 11:58:03.26 ID:EMt6ZqRD
俺の記憶だと、ブロック兄貴は周りに比べてTEC低くなったし
着物補正+CC補正+TECに多少降れば
同レベル帯なら周りより簡単に1.25倍ぐらいにならなかったか?
156助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 12:05:47.14 ID:kqUQUNgx
>>152
確認したらそうだったわ、勘違いだスマン
157助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 12:14:40.57 ID:reyR0jdm
>>155
たしか同レベル帯でもレベル毎tec1振りじゃ微妙に1.25倍にはならないね
tec1振り白夜ブレイブの兄貴がセイゲンサクラ着てやっと215
獣界のゴリラとかならギリだっけな?最深層の槍兵とか弓兵になると無理
17話ならtec振りオオアヤツ装備でかなり良い感じになる。あの話殴ってくる暗殺者少ないし
158助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 12:21:32.42 ID:EMt6ZqRD
なるほど、普通に勘違いしてたみたいだなthx
159助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:07:53.31 ID:e163GGM+
サモンナイト新PV録画できたし簡単にまとめてみました
燃料投下になればよいのですが

〇4のPVメイン
・召喚フェアLV27でMP450以上
・ユエル必殺技?ダメージ402
・上からフェアトリスアティのかけあい
「女の子には、女の子なりの、意地ってものがあるんだから!」
「いいこと言った! ネスにも聞かせてあげたい!」
「もう・・・維持はいいけど、無茶はしちゃダメですよ?」
・サモンアシスト
ガゼル・フィズ・ミニス・アルバ・ラミでガトリングフレア
MP-10%、上下段差+1、左下の人型マーク+20%、憑依マーク+2
ウィゼル・獣皇・ファルゼン・クラウレ・リビエル・モーリン・ライ・レシィ
・夜会話イラスト
アカネ・兄貴・ルシアン・リビエル・ミルリーフ・リューム・コーラル・ミント・アルバ
ルシアンが女の子かと思ったほど可愛い、ミントとアルバは笑顔、ピックアップはミルリーフ可愛い
・新規イラスト
5歳のフェアとエリカ+クソ親父の手、リューム(コーラルのと同じ感じ?)、セイロン戦ってるやつ
あとリシェルとギアンのガイシュツなやつ、眠ってるコーラル可愛い
・セイロン「今の不思議な波動は」兄貴「町の平和を乱す者は自分が許さん!」
ミント「ライ君逃げて!」ルシアン「僕たちは簡単には諦めたりなんかしないんだ!」
〇5
・響友4匹のイラスト、Vジャンと同じやつ
・設定画の上に台詞、二人の台詞かは不明
フォルス:「僕たち召喚師は、世界を結ぶ架け橋なんだ」
アルカ:「あなたに信じてもらえれば、きっとわたし、戦えると思うな」
・アルカ正面絵が動、く右向いていたのが正面見てにっこり、Live2D?フェリステラのHPのと同じ動きしてる
160助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:13:24.14 ID:P9tviVP8
>>159
乙乙
161助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:14:37.79 ID:Key2rYd+
必殺技って全キャラに配備されるんだろうか
兄貴のアドバンテージが……
162助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:20:39.51 ID:e163GGM+
163助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:22:59.85 ID:IGFXEVhq
サモンナイトコレクションの面白さが全く理解できない…
164助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:24:42.34 ID:9xaCH9Hn
>>159
>>162
おいおい有能すぎるだろ…乙
165助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:25:10.55 ID:VWPVDs0D
>>162
乙っす。
ロリフェアかわええ。
そしてペリエの得物。
モーニングスター……だと……?
166助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:26:08.11 ID:iHRVDevo
167助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:27:37.14 ID:IYkNbDzY
フォルス一人称俺じゃなくて僕?見た目と違って意外に真面目キャラか
168助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:31:30.75 ID:IAqxOdHT
>>159
水を差すよう出悪いけど、7行目
維持→意地
じゃないかな
169助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:32:03.01 ID:f6fsJwqJ
SN4の夜会話、全部新規なのか
3はPS2のままだっけか?
170助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:34:01.20 ID:irk20dPS
ペリエまさかのモーニングスターだと・・・?

なんだ、杖になるのか?
それとも鈍器が新たにカテゴライズされるのか?
171助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:35:26.30 ID:Vmbds5mQ
攻撃範囲2マス先だけとかかな
172助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:36:12.29 ID:CmSlM6uO
ほんとだモーニングスターだ
僧侶的なATMT特化キャラか?
173助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:36:21.11 ID:QjhKIdMz
MATが低いかわりにATが高い杖とか
微妙だな
174助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:37:41.01 ID:kqUQUNgx
ていうか4は元が正面画じゃなかったからそりゃ新規だろうよ
3は元々正面画なんで多分そのままじゃね
175助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:37:50.33 ID:irk20dPS
   ○
 ..○×○
○×●×○
 ..○×○
   ○

こんな攻撃範囲かつ段差に強いとかどうでしょう
176助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:38:06.05 ID:iHRVDevo
槌が斧に含まれてるとか?
177助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:38:25.15 ID:k/yUqQYr
>>162
こんないたいけな幼児を置いていったのか…
178助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:38:29.55 ID:inBGxSsF
これは・・・まさかの男の娘フラグ・・・?
179助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:39:11.27 ID:9NdYX51c
ブラマトにはモーニングスターとかフレイル系の武器もあったな。懐かしい
鞭も欲しいな
180助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:39:31.51 ID:f6fsJwqJ
>>174
そういやそうだった…
書き込んだ後調べたらどうやらそのままみたいだった、ありがとう
181助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:39:46.34 ID:e163GGM+
>>168
変換ミスしちゃったてへぺろ

PVは今日もう一度流れると思うよ流れる順番決まってるみたいだし
大雑把にいうと大作系→ジャンプ系→ラノベ系みたいな感じだったから
アクセルワールド→とある→ココロコネクト→サモン新PVで流れた
182助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:40:06.04 ID:inBGxSsF
>>177
だよな。クソ親父と言われても当然つうか文句言える立場じゃねえ
183助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:40:13.14 ID:Vmbds5mQ
>>175
つまり反撃には向かずこっちからの攻撃に特化したキャラだと
184助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:40:42.42 ID:IYkNbDzY
胸が見えて当然な見た目でしかも鈍器、確かにショタキャラの可能性がががが
185助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:41:17.08 ID:2C/W+FEI
なるほど5は霊 獣が物理鬼 機が召喚タイプか
186助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:41:23.68 ID:iDhoxhZr
>>170
リプレ以来の棍棒かもしれないぞ!
187助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:41:29.79 ID:CmSlM6uO
>>175
槍の下位互換じゃないですかー!ヤダー!
188助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:41:34.68 ID:f6fsJwqJ
モーニングスターとか…ペリエを使いたくなってきた
スピネルちゃんで行くつもりだったがこれは悩む
189助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:41:50.56 ID:IAqxOdHT
>>181
いやいや
言い忘れてたけど、乙です
190助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:42:17.86 ID:HGMqrTZA
モーニングスターってそんなガンダムハンマー奴なん?
191助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:44:39.31 ID:DhQe5TIG
>>178
やはり霊一択だったか
192助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:47:16.35 ID:qgQEa4ar
>>162
>>166
乙乙
はあ…楽しみすぐる
193助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:47:28.73 ID:6WoMrDXs
主人公はもちろんだけど毎回性格の雰囲気違う感じだな
フォルスは真面目っていうより内心気どってそうな優等生って感じだな、アルカも。今時の高校生ぽい
フォルスはそれが髪型に、アルカは服装に出てしまっているキャラな気がするw
194助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:47:54.36 ID:kqUQUNgx
とりあえず鬼が刀、獣がまさかのモーニングスターは確定か
機械兵士は毎度の銃・ドリルの可能性が高いとして
霊は…なんだろ、術士系か?
鬼と機は戦士系くさいんだが
獣は…武器はゴツいがどうだろ、万能系の匂いもするな
195助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:49:18.81 ID:inBGxSsF
>>191
情報待ちだけど僕もペリエではなくスピネルになるかも知れん
最初の相手が男の娘だったら再起不能どころの騒ぎじゃない
196助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:49:21.55 ID:NlMGk3AH
>>162
ロリフェアが可愛すぎてヤバい(*´Д`*)
197助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:52:06.06 ID:CmSlM6uO
>>195
Xのムームーに騙された男は多いことだろう
198助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:52:45.39 ID:iDhoxhZr
>>181早くPVみたいわー
199助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:53:00.09 ID:2C/W+FEI
ペリエどっち付かずの中途半端能力になりそうかも
200助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:53:18.98 ID:6WoMrDXs
ありえるんだよなあ
2も男3に女1だからな
 
ペリエは男にしても女にしてもどっちにしても見た目のデザインが趣味悪すぎるw
俺も年を取ったか・・・受け付けないというよりこんな危ない召喚獣連れて歩くの怖すぎるわw
201助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:54:52.11 ID:Vmbds5mQ
つうか単純に露出高杉
202助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:55:45.14 ID:DhQe5TIG
男の娘枠を入れるのは義務であり使命であると捉えてそう
203助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:56:11.87 ID:VWPVDs0D
あの露出度で男ってのが良いんだったらギャレオで我慢しろよっつー。
204助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:56:30.61 ID:oScHEbfr
>>194
スピネルはリビエル仕様で弓も出来ますだったらうれしいけどナー
205助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:56:35.97 ID:inBGxSsF
よし!162よ!スレを代表してペリエはオスかメスか公式に聞いてきてくれ
非常に重要なことだからな
206助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:57:39.13 ID:kqUQUNgx
ロリフェアの絵は★じゃないよな…エクステの人かな?
ツインテールだったのかw
何人くらいでイベントCG描いてるんだろう
207助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:58:52.78 ID:9NdYX51c
ギャレオの露出は中途半端でむしゃくしゃする
制服をきちんと着ていないという点にギャレオのだらしない部分が垣間みえて生々しい
ギャレオはエドスを見習うべき
208助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:00:16.24 ID:qgQEa4ar
普通に女の子だと思うがなあ…ペリエ
そこらへんは空気読んでくれるでしょ、リメ3,4の出来をみるに
コーラルみたいな中性タイプならともかく可愛いすぎるデザインだし
男の娘は一般的にはニッチな趣向だぜ
209助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:00:17.97 ID:Vmbds5mQ
エドス&ギャレオ&クラウレ率いる露出狂の派閥
210助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:00:56.10 ID:HGMqrTZA
>>206
つうか3、4って新規全部★じゃなくね?
なんか若干ブサイk(
211助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:02:31.88 ID:3Z5+0a8d
>>209
ギムレ「…(チラッチラッ」
212助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:04:27.13 ID:kqUQUNgx
スピネルの輪っかの位置はあの辺で固定なのかね
常にきわどい姿勢でお届けする訳か…罪作りなコね…!
213助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:04:37.38 ID:ut1uvf1w
>>207
流石にそれは穿ち過ぎだろうw
現実的な話ではあの制服がないと帝国軍の記号が無くなるからだよな多分
頭とかにワンポイントで記号があればキャストオフ出来たかも知れない
214助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:05:04.22 ID:irk20dPS
画質のせいかわからんがセイロンは若干★っぽい気がするなぁ
215助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:05:21.57 ID:QjhKIdMz
とりあえず刀持ちは性能安定だと信じて鬼にするか
女キャラは人間に期待しよう
216助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:05:44.07 ID:YxUhJ70/
>>213
額に帝のマークを描けばいいんじゃね
○で囲ってあるとなおよし
217助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:06:35.95 ID:Key2rYd+
>>212
あの謎輪っかは何なんだろうか
どの辺が恥ずかしがり屋なんだろうか
218助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:06:37.53 ID:YxUhJ70/
あげてしまったごめ
219助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:06:54.59 ID:Vmbds5mQ
帝国兵はクラストフ家の暗殺者みたいに仮面を付けるあるよろし
220助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:10:41.14 ID:e163GGM+
バンナムチャンネルBで今PV1流れてるからPV2が流れるのは14:20〜くらいかな
221助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:11:28.97 ID:kqUQUNgx
>>210
どうも塗りを全体で似せてるか知らんが微妙に区別が付かない
どっかにはあると信じたい
222助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:11:29.28 ID:5DnakZWe
フェアトリスアティの後ろの三人がどんな気持ちでガールズトークを聴いているかと思うと…
左からオルドレイク、?、ツェリーヌだと思うが真ん中誰だろう。ソノラに見えるが
223助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:15:25.04 ID:qgQEa4ar
5の背景の町並みかなり都会的だな
やっぱり時代の違いを感じる
224助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:17:26.55 ID:e163GGM+
http://tgs2012.channel.or.jp/live_tv/channel_b.php

コココネきたー
たぶん次流れるよー
225助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:20:55.67 ID:Vmbds5mQ
始まったか
226助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:24:45.04 ID:CmSlM6uO
5のとこだけ見れた
Live2Dっぽいな
227助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:24:49.07 ID:RB9HpVW7
ナンバリングだけ並べてるのにコレクションが混ざっててふいた
228助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:24:54.61 ID:5DnakZWe
またアシストの面子がカオスだったな…w
229助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:24:57.20 ID:Key2rYd+
傀儡システムカオスだなぁ
230助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:25:00.46 ID:wYO0oAwn
やべえ、超やりたくなってきた
231助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:25:30.64 ID:aWXxqNm2
まだなんかプロジェクトあるのか
232助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:27:33.10 ID:rl3Qy5rz
>>217
表情もだけど恥ずかしがり屋に見えないよな
デフォルメじゃないほうの姿はケバくて正直がっかりした
233助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:32:40.29 ID:5DnakZWe
最後のアルカのにっこりがかわいすぎるぅぅぅ
234助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:37:55.43 ID:kqUQUNgx
全部Live2Dで展開するならそりゃ嬉しいが★の仕事量がパないことに
235助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:38:40.91 ID:6WoMrDXs
>>232
ケバイか・・・?今の★絵ならあんなもんだろ
ただ顔は子供なのに、体型が初老の女性みたいな事の方が気になるわ
それで連想したらロリババアって事もあるかとは思ったけど性格的にその線はないなw
236助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:40:18.43 ID:7xHDkDvL
>>234
普段はいつも通りの紙芝居でここぞというシーンで動くくらいが無難だよな
237助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:42:12.23 ID:Vmbds5mQ
>>234
ある程度範囲を限定すれば3Dより格段に楽とかなんとか
そのへんは開発の腕の見せ所だな
238助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:46:00.76 ID:rl3Qy5rz
>>235
よっぽどケバいってことじゃなくて、デフォルメのときと印象が違ったからさ
髪のパーマとかミニスカで
239助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:53:58.69 ID:2C/W+FEI
何か新情報きたのか?
240助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 14:59:00.43 ID:MHB/8cti
なんでスレ読まないの?
241助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 15:07:39.10 ID:2C/W+FEI
いんやプロジェクトて書いてあったから
242助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:10:06.74 ID:kqUQUNgx
しかし響友の全身絵を見ても機以外の合体像が浮かばんな
もし露出度まで反映されるのなら女主・獣でやらざるを得ないのだが
243助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:19:30.56 ID:HGMqrTZA
だいぶ先だから今までリメイク3、4しか注目してなかったが
5って合体するのかよwww
244助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:19:33.89 ID:RHHf3FMJ
サモコレのスレってある?
245助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:21:06.18 ID:irk20dPS
>>243
フォルス+ダイスのロマンナックル画像があってね
246助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:21:12.90 ID:YxUhJ70/
>>242
んなことやったら史上最も男主人公が不人気な作品になるかも知れん
247助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:22:29.31 ID:TV8QAwns
サモンナイトでスレ検索すれば出たはず

ロリフェアはわたくしが引き取りますね
248助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:24:41.02 ID:Key2rYd+
あー、そういえばフォルスがとてつもなくでかいエモノを装備してたな
あの謎のチビキャラは合体時のマスコットみたいなもんか?
今まではパートナーなのにベンチ入りさえ考えるくらいの扱いだっただけにこれは嬉しいね
249助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:24:42.25 ID:2CI/mOdq
フォルスとスピネルが合体だと……?
これは膨らむ
250助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:32:20.44 ID:RHHf3FMJ
さんくす
251助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:39:56.81 ID:rc4tLrlz
今CMきてるな!やっぱ3のOPが一番好きだわ。色々思い出して泣きそうになった
CM画像悪いがアクセルワールドより前に流れて焦ったわwww
252助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:42:36.42 ID:HGMqrTZA
>>245
ググったらワロタ
フュージョンを想像してたがオーバーソウルって感じだな
253助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:45:03.47 ID:rc4tLrlz
興奮しすぎてこのSSしかとれなかったわらえよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3442089.jpg
254助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:45:55.97 ID:CmSlM6uO
>>253
まぁあれだ…
携帯の待ち受けにでもすれば厨二病全開でいいと思う
255助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:46:29.98 ID:e4litlkU
これだけだとどう見てもサモンじゃなくてARMS
256助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:47:10.97 ID:irk20dPS
来週頭にでも5の公式更新あるかね?

響友のイラストと名前とか
257助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:47:27.23 ID:Tds4F9O7
俺もアームズ思い出したわw
258助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:47:30.33 ID:YxUhJ70/
>>254
待受け見られたらARMS好きなの?って聞かれそう
259助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:47:35.00 ID:xOUYFPKU
1ゲーム屋店員として忠告しとくが、パケ版目当てなら予約しとけよー
小売店の扱いは所詮ロープライスゲーで
同日にバイオとウイイレあるから、これを多めに入れる店は無いよ。下手したら当日販売0だわ
260助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:49:06.06 ID:QjhKIdMz
力が欲しいか?力が欲しいのなら…くれてやる!
261助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:51:59.47 ID:2C/W+FEI
さすがににうざいわ

販売するにきまってるだろ
262助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:52:06.56 ID:HGMqrTZA
まあアームズでロマン的には大体間違ってない
カルマ行かない程度にガンガン抜剣使うわ
263助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:52:06.71 ID:x9N6P8z5
フォルスの一人称僕なのか、意外だ
トウヤはいかにも真面目系だから分かるが、フォルスはパッと見チャラいから想像つかんww
264助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:58:39.99 ID:QjhKIdMz
行かない程度と言うか、抜剣ってイベント戦闘で毎回使って、
ブレイブクリア出来る程度ならフリーバトルでも毎回抜剣しても
まだカルマには行けないからな
結局死亡0なら抜剣でカルマ行く心配はない
心置き無く使えすぎるから、もうちょいカルマ上昇上げても良いな
265助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:59:31.40 ID:kqUQUNgx
実際お調子者って性格で紹介されてたと思うが…
まぁサモンの主人公紹介の文面ってあんま当てになんないしな
266助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:00:36.70 ID:irk20dPS
別にお調子者が僕っていっててもいいじゃないの
267助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:03:16.87 ID:HGMqrTZA
>>264
あれってそんなに数値低かったのか
割とビクビクしてたのに
268助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:03:34.69 ID:e163GGM+
自分はアルカの「わたし」が気になった
ひらがなだと幼い感じが

PV見返しててテンションあげてたんだけど、公式のシリーズ紹介でさ
2 もっとも評価が高い名作
3 未だ多くの根強いファンを有する
4 名作
3も名作だろ!
269助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:06:08.87 ID:hhHuo/E7
>>263>>266
筋骨隆々なキャラの一人称が「僕」なゲームもある
270助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:07:50.25 ID:ut1uvf1w
これで将来ドラマCDが出る時のキャストが絞られたな!
271助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:09:28.28 ID:4VYM+/Jt
もっとチャラチャラした感じかと思ってた
272助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:15:14.42 ID:kqUQUNgx
一人称ってかセリフが完全に真面目なもんで
273助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:16:11.63 ID:9xaCH9Hn
まあ一人称って場面にもよるからね
普段は「俺」でもちゃんとした場だと「僕」や「私」になる人も居るし
274助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:16:18.48 ID:B9OKP9AG
5の主人公はお調子者が玉にキズな熱血正義漢タイプじゃね
275助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:21:23.76 ID:2C/W+FEI
4が名作(。・ω・。)
276助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:22:48.49 ID:yxqpXkM+
>>274
「こんなに俺と召喚獣たちの間で意識の差があるとは思わなかった…!」
277助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:33:10.91 ID:2NPcdu3I
>>276
深淵なる浅井さんか
278助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:41:29.31 ID:Y0SqsxK9
ルヴァイドのダブルアタックって特殊能力なの?
スキルと書いてあるけど、自動で発動してくれないから、
特殊能力コマンドかと思ってたら、特殊能力コマンドが使えないし。

どーやったら(行動犠牲による2回攻撃)ダブルアタックできますか?。

279助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:43:15.34 ID:VWPVDs0D
>>278
何も考えずに攻撃→攻撃選びゃええねん。
280助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:44:35.40 ID:HGMqrTZA
女主人公はなんの捻りもなくキャピキャピしてそうだな
281助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:46:45.78 ID:Key2rYd+
女主が機選んでもロマン砲なんだろうか
282助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:48:55.60 ID:3Z5+0a8d
>>278
ダブルアタックは常時発動スキル(威圧とかと同じ)
普通は
移動or特殊移動→攻撃or召喚or特殊攻撃(または逆順)
のみだけど
ダブルアタック持ちだと
移動or特殊移動→攻撃or召喚or特殊攻撃(同上)以外に
攻撃→攻撃(特殊攻撃は不可)
ができる
ダブルムーブは移動→移動(特殊移動は不可)
283助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:51:00.25 ID:VWPVDs0D
>>281
あんな「太いんだよ!硬いんだよ!暴れっぱなしなんだよ!」な武器は女の子には似合わないと思います。
284助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:54:49.21 ID:pk2h2vpT
新PVの公式公開まだかな・・・
285助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:54:53.00 ID:QE/n+Ev2
個人的に男主人公の一人称は俺がいいんだけど…慣れるしかないか
286助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 17:55:51.39 ID:QjhKIdMz
4のストーリーが一番批判が多ry
>>283
女がロマン砲撃ってもいいじゃないか
287助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:14:46.94 ID:Z0VeFizx
>>285
トウヤ以来か
288助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:22:22.36 ID:6rGASN7K
Live2Dは原画の雰囲気を壊さないよう動かす処理の労力が大変と聞いたことがある
289助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:25:21.20 ID:HpU11bYi
ペリエモーニングスターwwwwww
これは予想外だった

初周はペリエにしよう
290助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:29:19.70 ID:rl3Qy5rz
トウヤも一人称俺だったような
俺と僕の両方使ってたんだっけ?
291助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:29:52.62 ID:z3WjhbJ2
ゲームショーで5はどこまで紹介されてるのかなぁ〜!?
292助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:33:16.53 ID:4VYM+/Jt
ペリエのモーニングスター
リメ3スバルの金棒
新しい武器カテゴリー『鈍器』
293助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:34:10.43 ID:zUu20lNi
>>290
基本的にトウヤの一人称は僕でたまに俺が混じる
演出の可能性もあるけど、ハヤトの台詞が先にあってそこから変更していたから
校正で漏れたという可能性もある気がする
294助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:39:22.79 ID:gPRwBsOa
トリスはあたしだっけ、先生は私?
アルカはわたしか
295助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:40:47.48 ID:P9tviVP8
サモコレって★っぽいのもあるんだな
今の★の絵柄じゃないしどこからか引っ張ってきてそのまま使ったのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3442320.jpg
296助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:47:23.70 ID:irk20dPS
ぽいだけじゃないか?

見覚えないなぁ・・・
297助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:47:57.96 ID:5DnakZWe
でかい(確信)
298助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:49:58.71 ID:9NdYX51c
私:樋口綾さん、アティ、フェア
あたし:ナツミ、トリス
僕:トウヤ
俺:ハヤト、レックス、ライ
だっけ?
299助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:50:08.14 ID:EMfiJG4J
URか
まぁ、アティ先生だもんな
300助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:56:21.53 ID:/KPmxNQP
今北レポ乙
可愛いペンギン娘がモーニングスター振りまわすとかおいおい俺得にも程があるだろ……
これで装備可が鈍器・斧・爪とかだったら惚れるしかない
301助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:57:09.68 ID:QXC3XJvk
>>298
マグナ「」
302助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:58:36.96 ID:lvaVmZhD
男の娘フラグの可能性もあるのにそこはスルーするんですね
303助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:59:24.30 ID:irk20dPS
いいかげん男の娘うるさい
304助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:59:36.02 ID:tfuTaT5L
やはりアティは私の母親になってくれるかもしれない存在だな
305助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:02:58.88 ID:7xHDkDvL
>>295
元スタッフが書いたとかだったりして
306助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:03:17.98 ID:IG/Jg/Nh
コーラルはわかんねえだけど容姿的にも性格的にもモロ男だったな
カノンやイオスの方がヤバイ
307助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:07:53.23 ID:9NdYX51c
イオスは見た目はいかにも女顔の美少年(20)って感じだからやばくはないが
メイメイボイスが合わさるとやばく感じるふしぎ
308助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:09:24.04 ID:phbVf2Mf
>>302
そうだな、機械兵士が必ずしも男の人格であると言い切れないもんな
309助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:09:33.35 ID:IG/Jg/Nh
性格が女っぽいせいもそれに拍車かけている
(後発だけど)アズリアをやかましくしたような感じ
310助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:10:19.28 ID:MHB/8cti
あのモーニングスターは武器種どうなるんだろう
新種追加だったらwkwk
311助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:11:25.86 ID:irk20dPS
>>306
でもドラマCDで女性陣と一緒にお風呂はいってるんだぜコーラル
312助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:11:26.62 ID:Key2rYd+
鈍器系ってのがまた微妙感漂うな
バリバリ前線張れますって風にも見えないし
313助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:12:48.75 ID:ncZKnpKn
>>311
小学生くらいまでなら性格しだいじゃ許されるからな
314助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:13:10.48 ID:IG/Jg/Nh
>>311
それはけしからんな
315助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:13:43.71 ID:7xHDkDvL
>>311
子供が親と銭湯入るようなもんだよ…多分
316助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:14:37.84 ID:BO5twA8v
>>308
アリだな
317助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:15:07.76 ID:8FTXCjrg
コーラルはどっちでもないが正解。つうか竜って単為生殖可能な生き物だし。
ミルリーフやリュームも本来は性別はない。
単にライ・フェアがイメージした通りの姿に擬態してるだけ。
318助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:16:37.83 ID:VWPVDs0D
>>308
サガフロのT260G思い出したわ。
319助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:18:39.42 ID:jLXgHcvz
ミネルバXみたいな機械兵士はまだかよ
320助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:23:25.70 ID:HGMqrTZA
デフォルメ画的にペリエはペンギンの獣人か何かなのか
321助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:26:33.58 ID:I56u9Sut
思えばサモンナイトはシリーズ追うごとに武器は増えないどころか統合されて減ってるんだな
昔はハンマーとかあったし
322助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:28:34.07 ID:2C/W+FEI
スピネルはチャクラムで頼みます
323助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:28:36.82 ID:DhQe5TIG
機を選ぶメリットがロマン砲くらいしか感じられない
324助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:29:19.90 ID:EMt6ZqRD
どっちでもないっていうより、どっちでもあるっていうのが正解だな
つまり、コーラルは両性具有体!
325助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:31:27.46 ID:HGMqrTZA
舞台も様変わりしてるし、確かに新武器の季節
ロボの武器はロマン砲の画像見る限り銃器か拳のどっちかだろうか
326助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:31:32.26 ID:B25aHHmV
・メイス×横

   □
  □□□
□□■□□
  □□□
   □


大剣か斧と変わらない性能なんだろうなあ
327助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:33:10.96 ID:IG/Jg/Nh
そろそろサモンにもシューター的なユニットを
328助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:33:16.18 ID:QjhKIdMz
術師に遠距離武器持たせても変にもったいない感覚が
まあスピネルの武器は何でもいいんでとりあえず杖と同じようにMAT補正にしてくれな
329助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:34:34.60 ID:bRxH67sa
それだとスピネルが杖装備可能で鈍器が使われなくなる未来が見える
330助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:36:42.27 ID:2C/W+FEI
武具と爪を統合して新武器ほしい
331助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:39:19.91 ID:jLXgHcvz
ブーツですね
332助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:40:14.11 ID:3Z5+0a8d
トンファー
333助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:40:42.94 ID:B/rc3Xdv
いや、どう考えても、傘の出番でしょう。メーカー的に前例もあるし
334助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:40:44.88 ID:Sw9/fcDE
爪と武具って他のゲームだと大体同じ武器扱いだしな
335助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:41:33.09 ID:B25aHHmV
ここは鉄扇をだな
336助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:42:10.33 ID:IG/Jg/Nh
狩猟笛、ガンランスを
337助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:42:32.08 ID:NtuAJj9h
>>321
一応杖は1ではなくて2が初出だったはず
代わりに武器はハンマーとブーツ、防具は忍装束が減ってるけど

>>328
かつて杖と投具が武器のSランク召喚士が…
338助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:44:25.78 ID:7xHDkDvL
>>321
攻撃召喚の特殊な範囲も減ってしまったな
339助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:45:04.32 ID:P9tviVP8
5も武器持ち替えあるだろうし、状態異常銃or弓と杖の持ち替えは便利
340助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:46:16.42 ID:QjhKIdMz
>>337
まあ彼も最終的には召喚が強くて武具投具は微妙になっていったし
結局術師は杖みたいなMATが最重要なのよ
遠距離武器で状態異常は確かに便利だが
341助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:48:26.41 ID:IG/Jg/Nh
エルジンの微妙さよ
342助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:49:20.04 ID:9NdYX51c

双剣(バノッサのように剣のモーションが双剣になるのではない、剣と別カテゴリな双剣)
バトン
鞭はありと思うんだ鞭は
343助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:51:16.22 ID:ncZKnpKn
どこのゲームスレでも何かと鞭鞭言う奴いるけどいい加減諦めて欲しい
344助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:51:33.44 ID:HGMqrTZA
むしろムチは武器じゃなくね?
拷問具とかのイメージで殺傷力低そうなイメージ
345助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:53:21.25 ID:VWPVDs0D
>>344
代々、悪魔城に挑んでいる一族に謝れ。
まあ、アレ鞭っていうより鎖と小さめのフレイルっぽいけど。
346助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:54:13.60 ID:I56u9Sut
まあ普通の鞭は武器じゃなくて道具だな
人むやみに殺さない的キャラにはアリかもしれんが
347助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:54:25.15 ID:ayjV7BOS
>>311
なぜライとコーラルがお風呂に入るイベントのイベントはないのか?フライトプラン?
一枚絵が追加されたものを……こんな可愛い子が女の子のはずがry
348助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:56:40.47 ID:iHRVDevo
専用の武器系統出してもたいてい装備に恵まれないことになる
349助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:57:39.45 ID:IG/Jg/Nh
複数キャラで使いまわしできる武器の方が入手確率高いからな
350助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:00:57.10 ID:jLXgHcvz
実際には肉えぐるくらいは余裕だしショック死したりもするらしいから
武器でも問題ないだろうけどファンタジー的には鎧には効果なさそう
351助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:02:42.78 ID:P9tviVP8
>>344
そんな事行ったら斧も武器ではないという
352助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:06:08.23 ID:QjhKIdMz
斧は普通に戦斧あるから
353助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:13:16.74 ID:EMt6ZqRD
武器用の鞭は衝撃が半端ないらしいぞ
先端に刃付けてみたり、5にも出てくるフレイルだって鞭の特性も持ってる
354助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:17:06.57 ID:Yzh5dfH+
鞭は肌が露出してる相手じゃないと効かないんじゃないの?
355助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:17:22.54 ID:3Z5+0a8d
>>353
鞭の先っぽってたしか音速までなるんだよな、一斗缶が真っ二つになってたわ
356助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:20:49.00 ID:Tds4F9O7
別のゲームだけど鞭っぽい剣が武器の種類の一つにあったSRPGがあったなー
連接剣だったかな
中距離攻撃ができたりなかなか高性能だった
357助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:22:08.65 ID:fBNVeIcO
5って一体前作からどのくらい時間経ってるの?
結界いつ取り払われてしまったん??
358助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:22:26.49 ID:TV8QAwns
ガンブレード……

いや何でもない
359助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:22:47.44 ID:B/rc3Xdv
>>356
ドラゴンシャドウスペル!ドラゴンシャドウスペル!
360助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:22:50.13 ID:HpU11bYi
槍以外にも二マス攻撃できる武器あっても面白いかもね
ただあんまりはっちゃけるとバランスがな
361助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:23:02.00 ID:2C/W+FEI
リーチが長い棍とか鞭は銃や弓には負けるが実際でも剣より普通に強いぞ
362助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:33:02.51 ID:tfuTaT5L
>>359
姉ゲーだと思っていたのにBLゲーだった…
363助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:34:05.77 ID:QjhKIdMz
強いも何も戦争に使われた例がなくね?
中国とかの戦闘用鞭とか言われてるのはしなりとか全然ない棒だし
あとは戦闘用つったらフレイルが鞭に分類できるか
364助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:34:16.87 ID:Yzh5dfH+
ローマ帝国の主力は刺突に特化させたショートソードだったが
365助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:36:47.52 ID:iHRVDevo
>>363
フレイルはメイスみたいな鈍器のカテゴリだろう
366助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:37:53.20 ID:C/EKOihs
ムチなんてもんは皆さんせいぜい馬のケツ叩くものくらいにしか思っとらんが
どうしてどうして ありゃアンタ大変な武器だで
367助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:41:16.86 ID:e163GGM+
DSSも傀儡システムみたいなのあったんだよね懐かしいな
368助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:42:24.50 ID:NtuAJj9h
>>359
金髪の魔女っ子がオッサンにすり替わった恨みはまだ忘れてないよ
369助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:45:21.62 ID:QjhKIdMz
>>365
上の方の戦闘用の鞭ってのはなんだろうと考えた場合無理矢理鞭にも出来そうなもの的なね
いやもちろん普通に考えたら鈍器なんだけど
370助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:47:02.85 ID:5DnakZWe
>>365
ん?フレイズがついに護衛獣から武器になってしまったって?
371助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:52:27.83 ID:TVM4cKLc
>>358
壁にでも話してろよさんか

武器といえばレイムさんはナイフじゃ無く竪琴で超音波出す攻撃でも良かったと思うの
俺の唄を聞けー

372助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:53:20.27 ID:TLKGabFa
>>370
武器にもなる護衛獣!
みたいなのはダイスがやってくれそうで期待してる
373助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:53:36.24 ID:HGMqrTZA
DSS思い出したらなんか胸がイガイガしてきた
374助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:57:02.68 ID:NtuAJj9h
>>372
やってくれそうって言うかもうやってるからなあ
変形することが分かりやすいダイスはともかく他3人の召喚武装(?)はホントどうなるのか
375助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:02:01.53 ID:I56u9Sut
召竜連撃みたいな感じの必殺技の演出かね
協力必殺技で変形合体攻撃的な
とりあえず鬼の人はでっかい刀でお願いします
376助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:04:19.42 ID:4Nvu6wDX
ドラゴンシャドウスペルってそんなに酷かったっけ?
あんまり覚えてねぇや
377助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:05:12.87 ID:TsD0IVND
ファミ通で覚醒剣・賢帝解放見た時なんか心獣解放技みたいだと思った
378助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:06:31.95 ID:HpU11bYi
カゲロウ=憑依合体
ペリエ=なんか変身して招竜連撃的なの
スピネルは…なんだろ
379助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:16:10.47 ID:5DnakZWe
イメージボードみたいに主人公の頭をがしっと>スピネル
380助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:19:17.63 ID:e163GGM+
スピネルこそ憑依合体じゃないの
サプレスって基本霊体だとかなんとか
381助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:20:47.69 ID:Tds4F9O7
盾かな?

なんか地味だけど…
382助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:21:04.17 ID:B25aHHmV
ベズソウのようにフラフープアタック
383助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:22:26.40 ID:4VYM+/Jt
スピネルと憑依合体してフリフリな魔法少女みたいになるフォルス?
384助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:22:28.18 ID:jLXgHcvz
頭=ちびっこダイスなんだな
胴体部分が変形してフィストファックしてるようだから
ちびっこスピネルに付いてない輪っかをどうにかするんじゃないか
385助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:22:31.47 ID:iHRVDevo
カゲロウ憑依鬼人化ククク
386助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:26:01.07 ID:QjhKIdMz
カゲロウもただの憑依合体より憑依合体オーバーソウルが良いな
387助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:26:05.53 ID:Tds4F9O7
鬼っ娘アルカちゃんに期待してもいいんですかね?
388助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:27:44.43 ID:LxW3UgRN
悪魔騎士プラネットマンのあれみたいに投げつけて攻撃
389助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:29:30.48 ID:HGMqrTZA
スピネルは術士だろうから遠距離攻撃タイプ希望
あの輪っかになって主人公が天使の輪っかみたいに装備してビーム出したりしてくれ
390助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:36:34.29 ID:IAqxOdHT
>>354
それ言ったら、斬撃用の剣も鎧を斬れないからだめなんじゃ…
メイスみたいな打撃用のならともかく。
391助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:39:49.81 ID:VWPVDs0D
実際剣なんて実用度としては下も良いところですし。
携行性に優れるってだけで。
392助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:41:20.57 ID:9xaCH9Hn
短剣でスパっと横切りするだけで
全身をガチガチに固めた重装の兵士を一撃で戦闘不能にするトリスさん
393助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:41:33.94 ID:HQgTnb8g
スピネルちゃんはあの輪っかを時雨やオクラみたいに使うんでしょ?
394助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:43:25.86 ID:fMy5qv6u
ラトリクスやメイトルパ、シルターンには超技術による武具があるってことでお願いします
395助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:44:40.12 ID:ut1uvf1w
>>367
2周目特典には何処でも撤退なんてのもあったな
FPドット絵ゲーとしても最高クラスの出来栄えだと思う、移動モーションとかボスとかドット班に拍手

ただし予想本数に見合ったコスト戦略は恐らく出来てないので商売としてはアウト
396助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:45:03.03 ID:YxUhJ70/
>>390
西洋剣は切れ味と言うより打ち割る武器だからなぁ
397助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:49:28.31 ID:IAqxOdHT
>>396
ごめん、言葉が足りなかった
おっしゃる通りの「打撃用の剣ならともかく」だね

3しかやってないんだけど見た目鎧がちがちのキャラってほとんどいないから、
あんまり気にする必要なかったね
ファルゼンくらい?
398助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:51:36.35 ID:ZdYe6SLk
サモンナイト2ダウンロードしたんだが、取りあえず最強パーティ教えてくれ
399助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:53:12.74 ID:Rkl94KcB
>>398
お前の嫁と婿が最強だ
400助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:54:14.54 ID:P9tviVP8
マグナ レシィ ロッカ モーリン カザミネ ユエル 後二人はだれだろうな
401助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:54:34.80 ID:X5MtLZOw
武器がうんたらかんたら言ってるけど
そんな事言ったら「なんで軍の武器を銃で統一しないの?^^弓とかアホなの?^^」ってなっちゃうだろ!
ロマンがありゃいいんだよ!
402助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:55:10.25 ID:IG/Jg/Nh
>>398
強制出撃キャラ+ロッカ・リューグ・モーリン・カザミネ・ユエル
このあたりを
403助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:56:29.74 ID:oQ78sKWp
シャムロックをぜひ
404助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:57:17.48 ID:Tds4F9O7
ユニット召喚獣オススメ
405助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 21:58:38.32 ID:IG/Jg/Nh
戦士マグナは自前で回復できるし最高の壁役になる
406助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:00:40.12 ID:Yzh5dfH+
おまえら優しいな
407助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:00:46.73 ID:X5MtLZOw
ロッカは2で一番お世話になったキャラだな
408助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:00:51.34 ID:TV8QAwns
>>398
マジレスすると召喚主人公・ネスティ・ミニス・ケイナ・場合によってはアメルと護衛獣のレベル上げとけばよし

鬼召喚トリス最強だけど一周目だとキツいので、よっぽどハサハでやりたいとかじゃなかったら霊召喚か機召喚かな。
護衛獣も強いし
409助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:01:40.43 ID:IG/Jg/Nh
2マス貫通の槍を持てるってサモンでは強キャラだよな
410助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:03:33.63 ID:9NdYX51c
鬼召喚トリス、ネスティ、ミニス、ケイナorレナード
この辺は鉄板か
後は好きにすればいい
411助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:04:20.64 ID:oQ78sKWp
>>410
パッフェルも普通に強キャラじゃない?
412助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:04:45.55 ID:Yzh5dfH+
レナードさんって無駄にHPばっか高いイメージがある
狙い撃ちも覚えないんだろ?
413助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:05:30.48 ID:oQ78sKWp
>>412
覚える覚える
414助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:06:39.44 ID:iHRVDevo
>>410
トリスのほうが強いけど主人公は召喚士なら性別属性どれ選んでも十分使えると思うけどね
415助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:08:09.50 ID:RB9HpVW7
周回ごとにいろいろ変えてたけどアグラ爺さんだけは毎回スタメンだったな
やっぱり好きなキャラが一番だわ
416助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:09:48.51 ID:HGMqrTZA
戦士マグナさんやらけえ
417助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:11:01.14 ID:MHB/8cti
なんでシャムロックって弱キャラ扱いなの?
強くもないけど4足にもなるし別に弱くなくね?
418助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:11:11.79 ID:Yzh5dfH+
>>413
覚えるのか、すまん
>>415
俺もアグラ爺さんは毎回スタメンだわ
立ち絵だと胸筋が強調されててカッコイイ
419助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:13:12.32 ID:Tds4F9O7
シャムロックさん別に弱かないと思うよ
能力的な上位互換がいるから相対的に地味に見えるだけで

俺は不動の精神好きだったから普通に使ってたなー
420助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:13:16.16 ID:TV8QAwns
マグナは召喚も駆使すればなんとか……ならないだろうか?
昔使ってた時はそんなに弱くなかった気がするけど、集中的にレベル上げてたせいかな
421助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:14:58.32 ID:jLXgHcvz
召喚士がどうしても強いから相対的に低め評価されるのは仕方ないんじゃね
422助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:17:15.32 ID:9xaCH9Hn
シャムロックさんは4速大剣重装は素晴らしいんだけど絶対攻撃かダブルアタックが欲しかったな
それだと強すぎるか
423助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:18:32.79 ID:oQ78sKWp
4速大剣重装、絶対攻撃、ダブルアタック
これ全て満たしたのがDSのルヴァイドなんだよな
424助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:18:49.75 ID:IgY60Nzk
戦士マグナは3足縦切りユニットという上位互換が多い特性なのがね
召喚の多様さでは優位だが戦士故にあまり生かせないし
425助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:19:38.81 ID:Q5wymPew
ぶっちゃけ遠距離&召喚術&4足中心の構成だとルヴァイドさん全く活躍しねえ、シャムロックさん万歳
426助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:19:43.15 ID:4VYM+/Jt
シャムロックは重戦士としては機動力あるからそのぶん攻撃力は他に譲る形なんだろう
427助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:21:50.43 ID:I56u9Sut
戦士マグナはDEF高くないのに死んだら終わりだからな
前衛にしても壁役の後で取りこぼし拾うオマケ的なポジションに
召喚マグナ召喚術が強いから当然強いんだが
428助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:25:30.11 ID:P9tviVP8
召喚マグナが弱いと言われるのはトリスが上位互換だからじゃね
傀儡みたいに主人公二人入れられればそりゃ使うけど、性能だけならまずトリス選ぶし
429助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:28:05.61 ID:B25aHHmV
後13日かあ
近所のゲーム屋さんはフラゲは無理だけど4日の午前0時に買えるから嬉しい
430助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:29:09.20 ID:mfc24s/I
カゲロウ商戦より青年に見えるが後追いかけてくるのかw
431助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:30:42.14 ID:80VAZaLt
自分も今アーカイブスの2やってるんだけど、最終パーティが決められん。
戦士マグナ・ハサハ・ネス・ミニス・レナード・パッフェルがスタメンで、あと2枠をどうにも決めかねてる。
回復役のアメル+近接攻撃キャラがいいかなあ。
432助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:34:13.84 ID:iA9dvpQy
ダウンロード版って今まで購入したことがないんだけど、発売日の何時ごろから購入できるんだろう
日付が変わったら即購入ってのはできるのかな
433助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:36:09.82 ID:QXC3XJvk
普通に13時頃じゃないか?アーカイブスと同じように
434助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:38:26.08 ID:RB9HpVW7
他スレで昼過ぎにストアで見れるようになるけど検索すれば11時過ぎぐらいに来てる事もあるって聞いた
435助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:38:52.23 ID:IYkNbDzY
その時々で違うけど、だいたい11時40〜50分頃には更新されてる
ストアのTOPは更新されてないから検索でないと見つけられないけど
436助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:38:56.85 ID:az8r/aoh
シャムロックさんは
・自由騎士になるまでの下位互換期間が長い
・ロリコン
・4足不動おまけに槍持てるライバル
・深刻な火力不足
・ロリコン
この辺のせいで不遇
隠し除いた4足ならカイナトリスの次くらいに強いけどね
437助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:47:10.71 ID:o6hV2T2S
世間の俺への扱いが悪い理由がわかった
438助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:47:50.84 ID:4VYM+/Jt
DSだとブロック習得するんだっけ、シャムロック
あとレイドとエドス
439助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:49:48.05 ID:NJ/GnwNj
やっぱり2は槍サンドが強い
槍持ちほぼ全員返しの刃持ってるし
440助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:51:10.76 ID:9NdYX51c
シャムロックってディミニエをいつから好きだったんだろうか
シャムロック14歳、ディミニエ5歳の時からとかだとヤバイ
441助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 22:52:05.95 ID:34TamCBN
正直槍サンドの必要性を感じたことがない
442助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:00:21.11 ID:X1G3jq4O
槍サンドとかそもそも使う機会がない
443助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:03:10.73 ID:TV8QAwns
そんなこと言ったらロリカさんの存在意義が……
444助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:05:14.30 ID:iA9dvpQy
>>433-435
ありがと
それなら通勤前にダウンロードするのは無理そうだな…
時間かかるかもしれないから仕事してる間にダウンロードさせとこうと思ったんだが

>>440
性王とファミィさんも年齢差を考えていくと何かヤバい気がする
445助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:06:12.73 ID:Tds4F9O7
初めてレシィ選んで2やってるけど
正直ロッカさんより使えねー気がしてきた…
446助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:12:35.25 ID:Yzh5dfH+
レシィ選んだことすらないがそんなに酷いのか
447助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:17:10.67 ID:P9tviVP8
モナティ、レシィ、ヤッファ
448助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:17:29.21 ID:rRxfctPq
正直、使える要素が何も無い。
ロッカは槍って点だけは評価できるけど、レシィはなぁ…

使うならレシィは俺の嫁とか言えるレベルの愛が必要だと思う。
449助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:18:06.29 ID:tv99nvjB
※ただしコーラルはおりこうさん
450助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:18:07.64 ID:B25aHHmV
>>447
そこにペリエちゃんが入らないことを祈る
451助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:18:19.03 ID:Tds4F9O7
>>446
四足以外にストロングポイントが見つからないよ…

護衛獣2軍落ちさせんのは心情的に抵抗あるけどどうすっかなコレ…
452助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:18:57.47 ID:RICBWhUg
ペリエちゃんはペンタ君使えそう
453助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:19:28.24 ID:xndHbnb+
レシィは炊事、洗濯、掃除で役に立てるよ
どこぞのレビット族とは格が違うのだよ
454助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:19:58.53 ID:Rkl94KcB
レシィは4足で獣でAクラスまで伸びるってだけで十分使い道ある。イオスとか忘れろ
455助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:25:14.22 ID:TV8QAwns
うちのレシィはAT極で敵を殴り殺してた

レシィとモナティはクラスチェンジのためのポイント振りもひねくれてるんだよなぁ
故フライトプランはなぜそうまでして俺達の愛を試したがったのか
456助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:25:58.29 ID:Key2rYd+
獣で戦士系で強い人って居たっけ?
ペリエも凄く同じ道を辿りそう
457助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:26:09.06 ID:ksPp9fdi
フラップイヤーのおかげで獣AはそれだけでMPタンクの価値がある
逆にそれ以外どう使うんだって言われると困るが
458助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:28:02.25 ID:X5MtLZOw
リメ4で獣皇来るから期待
459助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:28:31.73 ID:Tds4F9O7
ペリエちゃんなんかダッシュもってそうで怖いな…
いらんぞ…
460助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:29:08.80 ID:e4litlkU
いつの間にかもう2週間切っとるでええええ
そろそろ4000円分PSNカード買っとくか
461助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:30:06.53 ID:9NdYX51c
獣属性戦士で強い人
イオス
獣属性選択戦士トリス(四属性使うけどメインが獣属性なので)
略レクアティ(略)
ライフェア(四属性使うけど獣耐性大なので)
いっぱいいるやん
462助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:31:21.33 ID:rRxfctPq
>>461
多分、獣人系って意味じゃない?
463助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:32:32.55 ID:oQ78sKWp
ユエルもエルカもダブルアタック要因としてなら使えないこともないが・・・
464助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:32:47.74 ID:2CI/mOdq
>>461
アロエリ忘れんなよ
465助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:33:27.90 ID:9NdYX51c
獣人ならアロエリと焼き鳥は強い
焼き鳥はAIだから弱く感じるけど、性能はかなりのもの。プレイヤーが操作すれば輝くタイプ
466助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:34:29.39 ID:Key2rYd+
そういやアロエリさん居たね
やっぱ爪が駄目なんだな爪が
467助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:36:06.34 ID:rRxfctPq
前方1マスの癖に段差に弱いからな。
その上、ATKとかもそこまで高くない。
武具と爪は不遇武器。

正直、3でカイル出てくるまで主力にした事が無い。
468助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:37:38.64 ID:Tds4F9O7
爪は状態異常付加のオンパレードくらいやってもいいと思う
469助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:41:07.06 ID:X5MtLZOw
確かに短剣よりツメの方が毒とか多いはずだよな
470助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:42:35.09 ID:X1G3jq4O
ストラの力で関節外して射程3マスにすればいい
471助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:44:49.18 ID:JFiS0yCY
武具は上にいる相手だと昇竜拳になって上4に届く
爪は下にいる相手だと1200万パワーのスクリュードライバーになって下4に届く
これで
472助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:45:16.90 ID:TLKGabFa
>>470
ハートが震えて燃え尽きるほどヒートしそうなストラだな
473助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:47:27.30 ID:P9tviVP8
爪が弱いというか、近接装備のくせにユニットが近接型じゃないのが多いのもな
肉体労働目的で召喚されるケースが多いんだから、純戦闘タイプでいいだろって思う
474助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:51:18.12 ID:Rkl94KcB
爪の武器性能で言うなら要はあれ大剣と同じようなもんだから強い部類
ポム子さんとか戦士フェアとかセイロンが装備すると滅法強い

でもやっぱ爪装備イメージの亜人キャラは大概弱いな…
475助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:51:50.65 ID:X5MtLZOw
怪力獣ユニットって獣皇が初じゃないか
ケモ耳っ娘ばっかりだしシマシマさんとか呪術師だし
476助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:53:48.70 ID:T/6zZj8L
爪のギシャンって音が好きです
477助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:54:13.52 ID:Tds4F9O7
アグラ爺さん獣属性でよかったような気も
478助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:55:46.55 ID:ksPp9fdi
爪は長さの反映という事でいっそ上下3段届くようにしてくれれば全く変わるのに
>>463
なるほど対ラスボスか、ただ段差に強く序盤参入のモーリンを蹴落とさないといけないのが辛いな・・・
ユエルは終盤参入のハンデもある気がしてきた、1カザミネさんの今更感の如く
479助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 23:56:29.90 ID:vNj1yZbv
>>431
ルヴァイドちゃんキャハハ☆

絶対攻撃とダブルアタックのコンボは必見。
480助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:02:31.77 ID:IgY60Nzk
>>478
爪は大剣と同じで上3下2だろ
481助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:05:13.18 ID:dU0vAbrE
>>475
しかも獣皇のあの異常火力って狂化由来だからAT大したこと……あるけど
そういやカサスのあんちゃん傀儡で使えるのか。あの凄まじい火力を自分で使えると思うとwktkするな
482助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:05:25.89 ID:wxLJ/iBY
コーラルとポム子さんの爪横だけは許されない
483助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:06:29.75 ID:gmI8F13X
爪横って普通の爪と比べて何のメリットがあるのん?
484助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:09:20.07 ID:qR8m6dR9
ろ、浪漫とか・・・
485助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:09:42.19 ID:rnUfHmWB
>>483
段差に弱くなっただけの劣化版
486助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:11:46.72 ID:E+zS5nnu
いつからメリットがあると錯覚していた?
487助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:16:07.47 ID:dU0vAbrE
ドット絵アクションがかっこいい(重要)

ぶっちゃけ上3段殴れますってそこまで役に立たん。下3段なら土台登ってカウンターで役立つけど
いや敵が殴ってくれるからある意味役立つのか
488助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:19:52.97 ID:ruSOJSE8
>>480
お立ち台等での一方的攻撃が出来る近接になれれば全く変わると言いたかった
大剣よりリーチがあるのはおかしいだろと言われれば何も言えないが
489助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:27:54.20 ID:pXYD9bs2
投具×横なんてのもあったな
分ける意味あるのか
490助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:30:53.01 ID:n3G2OcCK
モーションが違うじゃないか!

剣×突もあるねぇ。
491助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:33:28.38 ID:rnUfHmWB
剣×突は斧と同じで下3まで攻撃できるから縦斬りの上位互換だったりする
492助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:34:22.09 ID:ndEu8FpW
>>487
大剣装備のレンドラーを台座に乗っけて下から大剣でチクチクとぶち殺したことはあった
493助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:34:46.60 ID:gmI8F13X
槍×横、大剣×横、斧×横、弓×横、銃×横、ドリル×横、武具×横

そろそろラムダ以来の大剣横がいてもいいと思います
494助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:35:45.48 ID:n3G2OcCK
>>493
弓と銃は横にしてどうするんだよw
495助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:38:24.53 ID:ZGHRc3Qk
>>477
機Bだから自分でMDF上げられるじゃない
イメージカラーも黒っぽい色だし
496助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:40:11.32 ID:1atpwRPV
攻撃モーションの差別化じゃね?弓横はクロスボウとか
497助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:43:54.67 ID:E+zS5nnu
クロスボウを横に構えたらむしろ弓を立てる事になるのでは
498助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:49:51.68 ID:Z1CpsEn0
銃×横ってオサレ撃ちか
499助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:56:08.07 ID:ggokrHQx
ナツミの声可愛いな
リメイクしたらこの声で頼むわ
500助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 00:58:03.38 ID:xhnCFjS3
>>480
2だと段差弱いんだよ
501助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:00:22.02 ID:GO6aNzxt
>>499
カシスと同じ声優だぞカシスの声どうすんだよw
502助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:02:33.45 ID:Mz07pgvd
同時出演はしないから問題ないんじゃね?
503助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:07:30.52 ID:GO6aNzxt
同時に出ないとはいえ2番外編みたいなオマケはともかく
ガッツリ本編で主人公とパートナーを兼役は微妙に手抜きっぽい気が
504助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:16:15.59 ID:Hcs9JnlP
モーリンってモーション多いんだね
攻撃は相手の高さが上同下で3種類あるし、召喚とストラも別だし(カザミネさんは召喚と居合い切り共通なのに…)
スタッフが気に入ってたのかな?
505助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:18:56.88 ID:VOl0Yx94
モーリン割と強制出撃多いしな
506助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:22:34.01 ID:rnUfHmWB
>>504
モーリンとケイナとカイナが気に入ったのでパラメータに色をつけたって言ってるスタッフがいる
ついでにケイナが刀装備できるのもこの人の趣味らしい

ソースは俺の持ってる攻略本
507助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:28:53.33 ID:HfnFSNLn
モーリン以外にあたいキャラっていないんだよな…一人称あたいで格闘家っていうとカンナ思い出すわ
508助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:28:28.70 ID:Mz07pgvd
スタッフお気に入りでパラメータに色までつけてもらって夜会話も良い出来なのにモーリンェ……
やっぱあの姉御風なのが一般受けしないんだろうか
509助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:29:07.94 ID:xhnCFjS3
>>505
何気にレイムさんとの初対戦とかで強制なんだよな、ちょっと焦った
大して段差ないとこだったんで助かったが
ほんと武具・爪・横切りはせめて2段は届いてほしかったぜ
まぁ後作で改善されたが
510助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:36:46.22 ID:va7BLHZu
>>508
武器とレイム戦とユエル戦の強制出撃のせいだよ多分
511助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:41:51.76 ID:ruSOJSE8
いや何ていうか姉御を通り越してちょっとobsnチックなのg
>>509
武具は使い手の段差移動とか必殺技で釣り合い取ろうとしてる節があるけど、
爪はメイトルパキャラにとりあえず付けとこうみたいな立ち位置に感じる事がある
512助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:42:04.65 ID:HfnFSNLn
外見は可愛いので、十代の女キャラっぽい声なら良かったんじゃないか
513助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:46:15.10 ID:KVPo6lyd
モーリンのキャラ俺は好きだけどなー声含めて
護衛獣とパートナーの次に攻略したのがモーリンだった
声はこのスレにくるまで気にしたことも無かったなぁ
514助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:46:26.62 ID:va7BLHZu
>>511
可愛いのにオバサン声ってのがいいんだろ!

モーリンは時代を先取りし過ぎてたんだよ
515助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:46:31.32 ID:+YBULVp/
逆に2の女キャラで人気あるのは誰だ
516助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:48:19.78 ID:Mz07pgvd
俺はダントツでユエルだけど、ハサハかミニス、パッフェルさんあたりが上位に来るんじゃないか
517助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:49:15.69 ID:cVqSDf95
トリスとかハサハ?

個人的にはパッフェルさんとファミィさんが好き
518助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:51:41.75 ID:+sl25Pci
パッフェルサンは目開くと目付き怖いんだよな
519助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:53:17.97 ID:k7VGIl+Z
逆に男キャラはどうだ?
いつの間にか男×男にまで(攻略の都合もあるが)抵抗なくなるあたりSNは性癖の緩衝地帯かもしれん
良くも悪くもFPゲーの伝統だな……
520助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:55:31.98 ID:xhnCFjS3
ハサハ・ミニス・ユエルか…強いなぁロリ…
521助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:57:12.28 ID:n3G2OcCK
中学時代、サモンナイトで女×女で百合に目覚めたのは良い思い出。
アヤ×カシスだったかな…
522助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:58:44.91 ID:ruSOJSE8
ケルマさんが意外と好きだな
10年前は違った気がするけど
523助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 01:59:09.40 ID:HfnFSNLn
サモグラの結果がなんかだんだんうろ覚えになりつつあるが
2で人気の女キャラはトリス、ハサハ、パッフェル、ミニス、ユエル
2で人気の男キャラはネスティ、マグナ、イオス、バルレル
これで合ってるはず
524助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:00:11.46 ID:JwtSG1kf
ルゥのアニメ声が最強
525助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:02:03.44 ID:HfnFSNLn
あと、とりあえず2はネスティとネスティ×トリスの人気が凄くて他キャラが霞んでる状態だった
526助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:03:00.82 ID:va7BLHZu
マグナ人気あるのか?
好きなキャラだけどさ

ネス>>>>ルヴァイド様>>>イオス>>>カイル>>>(>越えられない壁)>その他ってイメージだわ
527助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:05:07.72 ID:HfnFSNLn
ルヴァイド様は当時の人気投票で十位以内に入れてなかったがイオスやマグナは入ってた
528助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:10:19.53 ID:+sl25Pci
ルヴァイド様はあんなキャラして大して人気なかったんだよな
529助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:11:10.33 ID:cVqSDf95
でも確かにイオスとゼルフィルドの方が好きだな
なんとなく
530助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:13:11.87 ID:Mz07pgvd
というか2の男はネスとイオス、バルレルが女性票全部持っていったイメージ
マグナに入れてるのは男が多いんじゃないか
主人公だから入れとくかってのは結構多いぞ

いや別にマグナさんがどうってわけじゃないんですけど
531助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:16:47.66 ID:ruSOJSE8
ナンバリング別だったらマグナに入れたんだけど、あれはそうじゃなかったのでハヤトに入れた
といっても一日しか投票してないので、毎日入れてる熱意のある人の傾向の方が多分重要
532助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:20:42.23 ID:QTYXIQ8M
まあマグナよりトリス使ってる人の方が多かったんだろうな
533助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:22:30.89 ID:HfnFSNLn
フライトプラン末期に行われたため
全然注目されてなかった人気投票では熱意ある人の傾向がモロ反映されてた記憶
特殊な投票(バレンタインうんぬんとか)以外で好順位につけたことのない
アメルがかなり上位にいたからな。まぁ正直アメル好きとしては嬉しかったんだが
534助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:22:57.03 ID:+t4XKX7T
トリスはキャラデザあんなに地味なのに媚びてる媚びてる言われる謎
535助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:25:29.32 ID:Mz07pgvd
あんなにボディラインを強調した服を着ている人が地味だという発想があまりなかった
まぁ色合いとかは地味だけど
536助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:27:30.18 ID:+sl25Pci
トリスのは性格の問題だな
マグナに限らず主人公勢では2の二人が一番地味な印象、デザインじゃなくて全体が
見た目は1のが地味なんだが、最初にやったサモンだったからか超設定のせいか、1主は印象強い
537助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:30:55.92 ID:e4BiywNw
ボディラインって言っても起伏に乏ry
PS1時代は色合いが落ち着いてるからな
3はまだしも4はすげえ垢抜けちゃってまあ
538助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:35:34.86 ID:JwtSG1kf
選択画面の尻はヤバイ
アレで多くの紳士がトリスに転んだという(嘘
539助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:37:50.34 ID:cVqSDf95
それ俺や…あの見返りトリスの破壊力にやられた
540助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:42:16.73 ID:7w9NqiDk
>>530
前スレ辺りでも言われてたけど2だとレイムさんが一番美形だと思ってた
ああいうファン投票は見た目だけじゃないんだろうなあ
いやレイムさんの中身もなかなか素敵だと思うが
541助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:42:57.45 ID:ruSOJSE8
あのポージングは反則すぎる、実は鏡の前で研究に研究を重ねた成果なんじゃないのか
>>536
マグナは確かに歴代の中で一番地味な印象がある
1主との比較だと顔立ちが整い過ぎてて表情変化の振れ幅が少ないせいもあるかな?
542助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:44:42.14 ID:CSM8QmgA
リメイクで弓ダブルアタックを得てフェアちゃんが人気一位になる可能性が
543助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:50:54.34 ID:HfnFSNLn
レイムさんは服が格好よくないのとロンゲなのが痛い
男でロンゲ+一人称私+丁寧口調の三要素がそろったキャラというのは基本的に受けない傾向にある
544助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:51:45.37 ID:xhnCFjS3
性能も人気に関与すんのかね?
とりあえず今やったらギャレオが無駄に躍進するだろうと予想
545助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:53:06.55 ID:qR8m6dR9
>>538
1周目は男と決めている俺も一瞬迷ってしまったよ
546助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 02:59:54.03 ID:ZhcLhlaF
>>544
使ってると愛着がわくしある程度は関係するんじゃあないかな
547助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:06:23.17 ID:rnUfHmWB
>>543
フレイズのことか
なるほど確かに当てはまるな…
548助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:07:52.35 ID:yCNFMOed
ロンゲだけど一人称が僕+素は別に丁寧口調でもないイスラの人気はどうなんだろう
中二病的な魅力があるといえばあるんだけどね
549助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:14:41.86 ID:HfnFSNLn
イスラは普段はもみあげ以外ロンゲじゃないし、一人称私でもないし、素の口調は丁寧でもない
また可哀相な過去持ちの美形というあざとい属性に加え
もう一振りの魔剣の主という美味しい要素まで持っている
当然人気キャラ。実際に3キャラの人気投票では五位以内に入ってた(三位だったかな…)
550助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:14:48.40 ID:+YBULVp/
イスラはロン毛じゃない、ロングもみあげ
551助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:18:43.25 ID:e4BiywNw
立ち画じゃ目立たないけど
真横からみたら変な髪形だろうなw
552助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:19:30.81 ID:Mz07pgvd
イスラは当時中学生だった俺の心に突き刺さったよ
レイムさんの次に好きだわ
レイムさん>イスラ>バノッサ>先生さん>リューグくらいの感じで好きなトップ5、男の
4は悪役が居ないのが残念だ
553助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:29:44.03 ID:9ShA1ryX
ケンタロウがいるじゃん
554助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:49:03.37 ID:F4HBx1eh
>>547
フレイズの頃の中村悠一は棒だったなぁ……
今の演技で聞いてみたい気もする
555助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:53:15.94 ID:gmI8F13X
レックスであえてフレイズの夜会話聞くと

貴方がこの島から去ってしまわれると聞けば
ファリエルさまは恐らく自らの消滅を受け入れてしまう

って言われるんだけど
ファリエルは非攻略時でレックスに惚れてるのか?これは
スバルと夜会話した場合もミスミ様の片想い発覚するけど
556助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 03:59:31.99 ID:VOl0Yx94
サモンナイト3リメイク発売まで後12日!

自分でゲームを楽しみつつ
みんなで情報出し合いながらの和気藹々とスレを盛り上げるとか何年ぶりだろうなあ

年甲斐も無くわくわく止まんないよ
557助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 04:39:22.63 ID:sczb2e/u
DL版って結局プロダクトコード付くの?
558助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 04:43:41.30 ID:pXYD9bs2
Vジャンプにはそう書いてあったらしいよ>プロダクトコード

一周目はファリエルにするか、ミスミさまにするか、ベルフラウにするか、クノンにするか…悩む
559助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 04:54:20.56 ID:sczb2e/u
>>558
おお、それは良かった
サンクス
560助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 05:13:36.00 ID:1g2wCY21
生徒の傀儡出現条件が一度選ぶ事かもしれんからまぁ初周はベルだな
鬼のSランクが手に入るから生徒ナップでミスミ様攻略
機のSランクが手に入るから生徒アリーゼでアルディラ攻略
霊のSランクが手に入るけどどうでもいいのでウィル攻略
そこまで終わったらイスラEND、無限界廊、番外編、あるならハードモードかな
561助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 05:43:54.14 ID:wQ+Gi4L1
あんまり深く考えてなかったけど傀儡出現条件もあるのか
特定キャラ攻略で傀儡出現だったら面倒だな、ブレイブクリアで〜とかいうのならまだいいけど
562助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 05:58:39.91 ID:1atpwRPV
特定キャラ攻略で傀儡ユニット開放はやめて欲しいな
そうなると集めた頃には飽きてそう
563助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 06:05:44.47 ID:/EMZOIDD
緩い条件でポンポン傀儡入手ってのも味気ないがな
全部では無いにしろ、生徒は攻略で解放じゃないかな
564助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 06:21:23.56 ID:hdH6F119
大人生徒や番外編の護衛獣はそれぞれ攻略必要なんじゃね
565助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 06:34:20.79 ID:pXYD9bs2
主人公、生徒、護衛獣、竜の子といった選択式キャラは
『最低1回は実際にプレイすること』が傀儡解禁条件でいいよ
566助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 07:22:34.23 ID:WPS5vBEo
確か4の方は3のデータ持ってるだけで1周目から該当キャラ全て解禁だったな
まあ4の方で本来出てこない3キャラに対して一体何のフラグたてるんだよって話になるし妥当だろうけど
567助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 07:34:21.07 ID:WFubrdAd
4はキャラ数少なかったから傀儡システムまじうれしいわ
568助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 07:58:46.20 ID:eU0AWhKx
4の戦闘は3キャラばっかりになりそうだw
569助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 08:07:24.75 ID:vvJAhU5q
とりあえずアロエリ外してソノラ使うわ。
戦力的にはアロエリの方が美味しいんだけど。
570助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 08:09:17.34 ID:Ov8MZB08
DSSはシナリオ進行か該当キャラとの戦闘で解放だったかな
もしこの条件だと生徒や竜の子だけは周回が必要になるかもしれない
571助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 08:15:28.56 ID:wBlm2YT/
味方キャラが実際に使用で解禁なら本編と番外編4周ずつで全部揃うな
アティ(召)ナップ→トリス(召)レオルド大人ナップ
アティ(戦)ウィル→トリス(戦)レシィ大人ウィル
レックス(召)ベル→マグナ(召)ハサハ大人ベル
レックス(戦)アリーゼ→マグナ(戦)バルレル大人アリーゼ
みたいな感じで
主人公の戦闘タイプまで実際に使わないと選べないかは分からんけど
572助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 08:15:41.52 ID:vvJAhU5q
一周目でベルにしとけば後は毎周ベル使えるな。
ベルとソノラの遠距離2トップがどの生徒でも可能とか胸が熱くなるな。
573助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 08:25:36.36 ID:+YBULVp/
メダルがちゃんと引き継げるなら問題ないよ

公式に2周目以降の特典をちゃんと提示してくれていたほうが安心できたのにな
574助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 08:55:50.71 ID:OUzNeenn
引き継ぎの要素によっては買わないという選択肢も生まれかねない
575助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 10:04:42.14 ID:ShXjgHJY
さすがにメダル引き継がないなんてアホなことはしないと思うが、公式発表ないと不安ではあるな
引継ぎがどんなであろうとエンディングギャラリーがあるだけで買うけど
576助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 10:15:08.48 ID:vvJAhU5q
買った分のメダルが周回時に戻ってくれりゃいいんだけどな。
577助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 10:39:11.55 ID:Yp/I7OMa
「周回時にメダルを引き継ぐ」という要素を固定枚のメダルで購入と予測
578助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 10:44:19.69 ID:5k3Pf4g6
PPと同じような形にするんじゃないの
579助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 10:47:01.88 ID:cZ7qPZUt
そこは4のヒトカタの符と同じように払い戻すんじゃないかな
580助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 10:56:36.02 ID:vvJAhU5q
つうかスキルポイントが人生やり直しでどうなるかのほうが重要。
581助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:02:33.28 ID:XiTV1aWh
待ち遠しすぎてまた4始めちまったよ…
フェアかわいいよフェア
582助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:09:59.26 ID:jGgjKpFj
ルヴァイドが格好良すぎて震えた
583助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:12:26.63 ID:ndEu8FpW
584助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:17:03.79 ID:kz6+OtDr
>>583
仮面ライダーとか聖闘士星矢のあとでした昨日は
585助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:21:13.08 ID:QQma6yQo
3と4の中断セーブの仕様とメディアインストールの有無が気になる
中断セーブが消えずに残るタイプなら良いけど
システムデータがあると思うから大丈夫かな
586助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:23:07.02 ID:+YBULVp/
>>583
オワタ
587助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:28:38.65 ID:WPS5vBEo
なるほどこれだと本編でも立ち絵動きそうだな
588助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:35:30.22 ID:kz6+OtDr
589助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:40:30.21 ID:WPS5vBEo
>>588
これ3枚目の注釈はどういうことなんだろうか
トリスとフェアが会話してるスクショあったけど使えるのはマグトリだけって事?
590助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:46:09.62 ID:kz6+OtDr
>>589
※ サモンナイト3に登場するサモンナイト2のキャラクターは使用できません。
ってやつだよな?
でもアティ先生の右にいるのはトリスだから、たぶんサモンナイト3本編に登場する、って解釈でいいんじゃないかな
トリスは番外編だったし・・
591助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:47:34.28 ID:ndEu8FpW
>>589
ミニス、モーリン、レシィも映ってたからそれはない
多分3のキャラは初期開放になるけど、2のキャラは正規の条件満たさないと開放されないって感じかと
592助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:48:31.19 ID:XiTV1aWh
に、にほんごで……

>>589の説だとネスティとかアメルは使えないってことか?
なんか残念……
593助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:50:14.04 ID:ooqf68qw
>>589
フォルテケイナ双子ケルマあたりはどうなるか不確定だけど他はいるでしょ
モーリンすらいるんだし
594助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 11:54:52.55 ID:T1mNZJro
3に出てない2のユニットならともかく反応に困る書き方だったよね
完全に言葉通り取るとトリス、マグナ含めて番外編ユニット全部使えない事になっちゃうし
公式が無駄な波風立たせないで欲しいわ
595助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:00:55.37 ID:Fkoersb5
まあ普通に3の番外編に出てこない2キャラは使えませんよということだろう
でなきゃ公式にあるスクショはなんなんだってことになる
596助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:06:27.85 ID:pNBgd6w9
まぁ2キャラは人数多いしな
597助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:25:39.02 ID:U4TtqGvc
レナードさんが使えないのがマジで惜しい
いつか1と2のリメイクも…移植しちゃったからなさそうだけど
せめて戦闘時にボイスのついた1と2がやりたい
598助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:28:09.05 ID:rnUfHmWB
レナードさんは仕方ないだろ…
599助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:36:23.25 ID:+YBULVp/
1、2で戦闘ボイス追加しようとすると新録になるだろうし、
そうすると一部キャラは代役必要で、一部キャラはギャラが高騰してるからな
600助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:37:31.51 ID:2++eTLQM
2でレナードさん育てるとしたらやっぱAT極なの?
それとも最短でCC出来るように振った後AT極?
601助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:39:35.43 ID:cVqSDf95
俺はAT優先で育ててたなあ
狙い撃ち便利だけど
602助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:41:28.84 ID:n3G2OcCK
>>600
どのレベルまで育てる気があるか次第じゃない?

最終クラスだと狙い撃ちが地味に便利だし、CCする事をオススメするけど、
AT極でも困らないとは思う。

ちなみに、38まで育てれば、AT極で最終クラスになる。
603助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:47:27.26 ID:2++eTLQM
>>602
ラスボスに通用するくらいまで
対ラスボスだと38まで上げる必要ないし、やっぱそれなりにCC条件に振っておいたほうがいいのかね

皆がレナードさん強いっていうからどういう育て方してるのか聞きたいんだ
604助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:49:20.54 ID:ndEu8FpW
携帯ゲーRPG板から

693 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:40:49.78 ID:TdmWIZFE
内容的に来週水曜までには公式に来るとは思うけどそれまでの繋ぎに
サモンナイト4 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=GnMeM-VwwPY
605助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:49:28.61 ID:qhxstT94
俺は普通に極AT
狙い撃ちなくてもうまく立ち回らせればいいだけだし
606助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:53:40.77 ID:8XD76IjH
狙い撃ち無しでも戦えるからなあ
3人くらいで鉄砲隊しとけば大抵倒せるし
607助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:56:35.20 ID:1atpwRPV
狙い撃ちのためにAT以外にふるとダメージソースとしては微妙になるからなぁ
608助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 12:59:43.44 ID:xhnCFjS3
俺もAT極振りだな、最初に行動させりゃ狙い撃ちなんてまず必要ないし
つか最速CCさせると火力がさっぱり足らん
609助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:15:14.78 ID:+YBULVp/
豆鉄砲狙い撃ちしたところでどうしようもないからな
610助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:29:36.62 ID:UzK9uEVk
AT極振りしてもパッフェルさんの火力がさっぱりなんですが…
611助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:30:29.03 ID:vvJAhU5q
あの人、元のステータス低いし加入が中盤だからな。
612助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:33:36.02 ID:0if5KCsG
銃使いははやめに無限界廊行くべきだと思う
2順目で強い銃作れるから
613助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:38:08.42 ID:QQma6yQo
>>610
バックアタック持ってるから強いだろ
霊属性だから自分で回復も出来る
大将は隠密猿飛バックアタック持ちだけど
614助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:39:52.45 ID:9A/yQtM3
パッフェルさんはお宝発見が便利すぎるから多少ステ低くてもスタメンだな
ソードストーンとる時は抜くけど
615助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:39:57.28 ID:cVqSDf95
不動&4足でバックアタック活かしやすかったから
それほど火力不足を感じたことはなかったなー
616助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:40:37.36 ID:2++eTLQM
レナードさんはAT極が多いのか

パッフェルさんは個人的にはバックアタックがでかいと思うからレナードさんより使ってるな
あとお宝発見
617助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:45:36.15 ID:16aKwMtj
むしろお宝発見がメインで常時スタメンだったなパッフェルさん
レナードは正直序盤から召喚士が潤沢すぎる2では遠距離物理なんて居なくても困らないというか
便利さで銃より上なケイナは釣るのに使ってたけど
618助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:47:53.95 ID:KVPo6lyd
AT極ケイナのチャージはほんとに頼りになる
619助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:49:06.80 ID:xhnCFjS3
パッフェルさんお宝発見は反則だよなぁ
まぁ4速銃なんで足手まといになったりはしないが
微妙に段差に弱かったりするけど
620助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:51:25.63 ID:8XD76IjH
まあ上下2段が辛いのは街道くらいじゃないのか?
621助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:52:56.89 ID:hrlYIHD+
お宝発見が大事でピチュンされたら困るから割りと後方待機が多かったなあ
622助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:53:22.04 ID:XyjL0iGX
4って2週目以降でも夜会話にケンタロウあったっけ?
623助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:53:44.30 ID:NnXCLCTp
サモンのキャラでパッフェルさんが一番好きなんで常にスタメンでしたねえ
624助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:54:46.33 ID:VOl0Yx94
4PVの注釈の意味がよくわからぬ…

ttp://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/SS/023.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/SS/022.jpg
これ見るに4でも3番外2ユニットは使えそうなんだけどな

※ただし画面は開発中のものですとかはやめてね!
625助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:55:35.62 ID:ShXjgHJY
パッフェルさんは某攻略本であまり見るべきところがないみたいに書いてあって、
お前は何を言っているんだと思ったな
626助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:55:54.36 ID:e4BiywNw
アイテムのこと考えるとパッフェルさんが実質必須みたいなもんだもんな
結果もう銃はいらんなってなってレナードさんにはベンチを暖めてもらうことに
627助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 13:58:45.84 ID:vvJAhU5q
ステータス表と基本スキルだけで見ると確かにパッフェルさんは弱めなんだよ。
お宝発見がそれを補ってあまりありすぎるんだけどね。
628助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:00:19.20 ID:yCNFMOed
>>624
よく考えればケルマがそこにいるのはすごいよな
突然3番外で操作可能になってそのまま溶け込んでる。2では操作不可だったのに
629助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:01:44.43 ID:qR8m6dR9
注釈は>>591の解釈であってると思うんだが
630助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:02:22.47 ID:frZhWueE
自分の場合は前衛レナードパッフェルケイナお師匠だったな
2は遠距離攻撃してなんぼのイメージ
631助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:02:57.75 ID:n3G2OcCK
PSPで2やってるのだけど、ミニスが仲間になるマップって召喚系主人公にハサハだと微妙に面倒だな。
適正レベルだと召喚術が微妙に足りなかったり、召喚系のために前衛が居なかったりで。

まぁ、ユニット召喚持ち込まなかった自分が悪いんだけどな!
632助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:05:08.22 ID:ndEu8FpW
>>624
本来傀儡が使えるのは2週目からですけど、3のデータがあれば最初から3のキャラだけは使用可能になります
程度のことだと思うけどな
633助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:06:25.56 ID:e4BiywNw
SSに居るんだから変な心配はいらないだろうけど
なんにせよ説明不足な注釈だな
634助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:13:18.12 ID:QQma6yQo
>>631
そこはまだマシ
13話の範囲魅了の方がキツい
635助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:13:44.37 ID:VOl0Yx94
>>629
>>632
なるほど
3やってから4やれば初周少しお得ってわけか
636助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:17:14.35 ID:Hcs9JnlP
つーか適正レベルって何?
637助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:18:48.82 ID:G4VJWD7A
ブレイブクリアできるレベルだと思っておけばおk
638助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:19:20.50 ID:xhnCFjS3
その注釈があるPVの中で2・3・4の女主人公共が語らってるんだから
?となるのも解らなくは無いが
そういえば4に実際出演してる前作キャラのステはどうなるんだろ
スバルとかは別キャラ枠でいいとしても
マルルゥやクノンやユエルは引継のステで出るのかね
639助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:20:00.14 ID:NnXCLCTp
無双するわけでもなく詰む程難しいわけでもない適正なレベル
文字通りだよ
サモンだとブレイブクリアレベル前後じゃないかね
640助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:20:25.69 ID:Hcs9JnlP
いや、PS版2にブレイブレベルないから
641助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:20:43.20 ID:NnXCLCTp
>>640
RPG用語みたいなもんだよ
642助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:23:03.26 ID:n3G2OcCK
>>634
いや、別に魅了は正直どうでも良いんだ。
13話は他のキャラも出撃できるし、その頃にはある程度対策もできるから特にきつくは無い。

単純に召喚系てか後衛系4人で戦う必要あるのが面倒ってだけ。
戦士系主人公かバルレル、レオルド居ればそれ基点に攻められるから楽だなぁ…と。
643助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:23:24.77 ID:Hcs9JnlP
いや、PS版2にブレイブレベルないからさ
何か個人で判断してるってこと?
それとも何か共通認識されてるレベルがあるってこと
644助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:26:53.63 ID:e4BiywNw
>>642
つってもテテノワール凄い弱いから初周でも全員ロックマテリアルでなんとかなったぞ
MAT極やってないなら分からないけど
645助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:28:00.21 ID:NnXCLCTp
>>643
もうめんどいからググれ
646助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:29:09.17 ID:16aKwMtj
個人判断
必要以上に苦戦するってんならそもそももう適正じゃないんだろう
647助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:29:37.29 ID:w6N9g0wb
召トリ×ハサハで辛いって言っていいのは1話街道戦まで
それ以降は甘え
648助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:30:15.60 ID:GO6aNzxt
>>643
手持ちの攻略本に推奨レベルってのは記載されてる
このくらいあれば問題なくクリアできるだろうってレベルなんだろうな

>>625
フォルテは「使うのは序盤だけOK!」とハッキリ書かれモーリンは「回復以外の使い道は…」とか書かれたりもしたな
昔の攻略本容赦ねえ…
649助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:31:05.53 ID:ZE2zu2kr
>>643
個人の妄想判断が共有されてるかのように話してるだけ
話合わせてるやつも同類だから相手にしなくていい
650助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:31:42.55 ID:+sl25Pci
大丈夫?ファミ痛の攻略だよ?を思い出した
状態異常回復って範囲版ないんだっけ
651助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:32:31.05 ID:Hcs9JnlP
途中で>>640送信しちゃってたんだな
しつこくてスマン
教えてくれた人ありがとう
652助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:33:21.82 ID:vvJAhU5q
3ならマルルゥのスペシャルヒールとか
4だったらヒーリングコールとかあるけど。
2だとあんま思い浮かばんな。
653助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:33:29.99 ID:w6N9g0wb
>>650
ルニアのBランクが範囲小
654助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:38:02.61 ID:+sl25Pci
>>653
意外に序盤からのルニアにあったのか
何気に便利だったんだな
655助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:44:43.13 ID:JwtSG1kf
4話のケルマさんの魅了無限撃ちにはイラついたわ
召喚主だと死ねるてか死んだ\(^o^)/
656助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:46:19.76 ID:Lk8lNrUs
>>650
1なら中範囲状態異常回復のシャンプーライムとかあったなぁ
657助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:47:15.10 ID:16aKwMtj
召喚タイプのが楽だぞ
ミーナシでもかっとけ
658助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:47:54.70 ID:HfnFSNLn
四話のケルマはMP尽きても物理攻撃してこないんだっけ
まぁ指輪あれば雑魚
659助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 14:54:35.30 ID:GO6aNzxt
某回復勇者のトータルヒーリングみたいな召喚術あったら便利だな
660助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:09:42.24 ID:ppBOCK2E
戦闘トリスとハサハで2進めてたんだが、戦闘メンバーを誰で固定するか迷ってる。
今のところ上記2人にネスティ、ケイナ、ミニス、アメル、ルヴァイド様、イオスだけレベル上げてたんだけど、お祓いのできるルゥかカイナを入れたほうがいいのかな?
召喚師のほうが強いのは分かってるんだけど、デグレア二人は外したくないんだよな。
誰をリストラすべきか……
661助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:11:17.15 ID:UNMYejke
すきなの使え
性能面でお勧め聞いたらデグレア抜いて召喚師いれろってなる
すきなの使え
662助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:11:51.61 ID:Lk8lNrUs
>>660
別にその8人でもOK
663助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:13:11.58 ID:8XD76IjH
そもそもお祓いって2で需要あるのか?
664助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:15:54.88 ID:ppBOCK2E
>661〜663
とりあえず今のメンバーで続けてみる。ありがとう。
665助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:21:16.52 ID:5aFT+TB/
>>658
いや、ガンガン殴ってくる
666助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:22:39.19 ID:cVqSDf95
使ったことないな…相手の憑依とか基本ほったらかしだ
若しくは憑依持ってる敵には先んじてこっちが憑依させたユニット向かわせたり
667助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:30:21.59 ID:XcAscSg3
PVのキャプでアルカちゃんのジト目が撮れてた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445075.jpg
668助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:41:09.96 ID:A/FXe08e
シムシティみたいな町だな
669助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 15:50:04.62 ID:ziHwAd9L
お祓いは3以外ではあまり使えないな
670助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 16:02:37.14 ID:dU0vAbrE
5だと立ち絵動くのは楽しみだな
671助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 16:03:12.02 ID:vvJAhU5q
3でもあらかじめ憑依させてから行軍ならさして気にすることないしなあ。
ムーブクロスとかかけてると。
672助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 16:04:56.12 ID:ZGHRc3Qk
某年増仕様のマジキチドライアードは実装される?
673助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 16:05:55.53 ID:ziHwAd9L
ムーブクロスはシマシマの唯一と言っていいとりえだな
674助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 16:21:24.75 ID:Y1JKoXqK
2やってて思ったんだが、メルちゃんが憑依する前のレイムって実は無色の召喚士だったんじゃね?
あのオルドレイクが召喚兵器を知ってて探してたみたいだし、デグレアに情報流して遺跡発見したら横取りとか平気でやりそう
何より普通の召喚士が召喚兵器の存在を知ることまずなんてないし
675助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 16:26:59.19 ID:HfnFSNLn
召喚士レイムさんはどこでアルミネの羽ゲットしたんだろうな
実はクレスメントの末裔で因果な巡り合わせで羽ゲット&遺跡について知ったとかだったら面白い
676助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 16:29:45.48 ID:GO6aNzxt
>>675
面白いがクレスメント哀れすぎるな…
レイムの吟遊詩人騙りや演奏技術はオリジナルレイムの経歴や技術な気もするが
吟遊詩人兼召喚士が機械遺跡発見はやっぱりよく分からんな
677助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 16:32:15.99 ID:dU0vAbrE
メルちゃん嘘つかない=レイムの「真実の歌を探す旅に出ている」発言も嘘ではない
を説を読んで以来割と気になって仕方ない
678助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 17:29:29.16 ID:XiTV1aWh
メルちゃんというと幼女向けのお人形を思い出してしまう
679助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 17:34:24.00 ID:qFckc9V4
ドヤ顔ダブルソードかな・・・
680助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 17:38:22.41 ID:pXYD9bs2
メルたん
681助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 17:42:08.87 ID:cVqSDf95
毎度微妙に和む機械魔めるぎとす
682助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:19:20.05 ID:ShXjgHJY
自分で機械魔メルギトスとか名乗りだすのにちょっと笑う
683助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:23:18.37 ID:JwtSG1kf
おっと超律者さんの悪口は
684助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:27:31.10 ID:QTYXIQ8M
あいつらはそんなキャラだからあんまり違和感ないな
685助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:29:41.75 ID:dU0vAbrE
教授と将軍はお互いそう呼び合っていて恥ずかしくねーのかと思うことがたびたびある
686助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:30:58.38 ID:T4qQEhhe
獣皇と魔獣調教師もなかなか
687助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:33:17.55 ID:XiTV1aWh
苦笑の絶えない戦場です
688助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:33:18.65 ID:ya7Mzz7m
私メルたん今貴方の家の前にいるの
689助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:34:30.08 ID:XX3kRAuR
せくしぃくのいち
690助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:37:20.76 ID:1HpC/PF2
今使ってるメモステが32MBなんだけど
サモン3と5をやるのに4GBを買おうか悩んでるんだけど大丈夫かな?
691助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:38:40.91 ID:T4qQEhhe
アカネさん1・2の頃より精神年齢下がってる気がするのは気のせいか
692助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:40:36.38 ID:n3G2OcCK
>>690
DL版って事だよね?
それだと、2の時点で1GB近く必要だから、足りるとは思うけど結構ギリギリ?

DLを一切考えないなら、4GBは逆に結構あまりそうだし。
693助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:41:10.17 ID:E+zS5nnu
アカネさんがあんな恩知らずとは思わなかったぜ
保護者の教育がなっていないな
694助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:41:18.20 ID:aGollKjW
2を初プレイ中なんですが、攻撃魔法の
ダメージに上限があるってことは
MATを200まで上げても意味ないんでしょうか?
695助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:42:56.22 ID:yCNFMOed
>>694
あまり強くない魔法だとそうだが終盤にはそのMATを十分に活かせる強力魔法が出てくる
696助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:43:41.35 ID:T4qQEhhe
2は高ランク召喚のコスパがすこぶるいいからな
697694:2012/09/22(土) 18:45:25.18 ID:aGollKjW
ありがとうございます
ガンガンMAT上げて行きます
698助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:46:33.37 ID:n3G2OcCK
>>694
低威力の召喚だと無駄だけど、高威力なら意味はあるよ。

あくまでダメージ上限なので、MAT+召喚の威力−敵のMDFが威力×3を超えないってだけなので、
MDF高い相手になら意味がある。

例えば、威力70の召喚のダメージ上限が210だけど、相手のMDFが60を超えた時点でMAT200でも
上限ダメージを与えるのは不可能になる。

そういう意味で行くと、高威力召喚でダメージ上限を叩き出すのは意外と難しい。
699助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:47:20.24 ID:xhnCFjS3
ハサハの召雷なら上限すらない
700助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:56:53.57 ID:+YBULVp/
>>690
UMD1枚の容量は1.8Gだからよほどの大作で2枚組とかじゃない限りこれは超えないから
2Gで十分1本のゲームは入る
だから、1本のゲーム終えるたびにメモステからゲームデータを消せば問題はない(PSNから何回もDLできる)

3と5が両方入るかと言ったら3が出ないことには分からんが、無理くさい気がする
701助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 18:58:04.81 ID:ghPrquxP
8GBはどうだろ、12345入れたいが
702助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 19:12:32.93 ID:rnUfHmWB
もしかしてアーカイブの2でメッセージスキップって出来なかったりする?
703助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 19:13:59.64 ID:5aFT+TB/
できます。説明書を読んでね
704助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 19:17:21.35 ID:rnUfHmWB
アナログパッドか
サンクス
705助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 19:18:26.86 ID:+YBULVp/
>>701
多分大丈夫
706助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 19:29:09.47 ID:1HpC/PF2
>>692
>>700
書き忘れました!DL版じゃなくてパッケージです
結構大丈夫そうなので心置きなくメモステとサモン3予約出来ます
ありがとございました!
707助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 20:13:49.24 ID:QQma6yQo
>>706
アーカイブスを買うようになったら4Gじゃ足らないかもしれない
クリアする毎にゲームデータを消せば4Gでも良いと思うけど
708助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 20:15:25.25 ID:NnXCLCTp
既にVitaで32Gでもパンパン
大容量化と値下げいつか頼むで
709助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 20:17:22.14 ID:vvJAhU5q
俺の8GBのメモリはP3PとFate/extraいれてまだ5G弱余ってるけど
3と4を入れたら流石に5はどれか消さないと入りきらないかなあ。
710助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 20:24:07.28 ID:EUo9jEHE
2の2週目やってるけどケイナさんが凄く可愛く見えてきた
あと護衛獣他のも使いたいけど変えれないね思い出補正でw
711助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 20:42:03.20 ID:U4TtqGvc
2って何回夜会話したら22話の夜会話できる?
股掛けでさくっとEDがみたい
712助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 20:48:59.24 ID:ZGHRc3Qk
トリスちゃんをビッチにするなんて俺にはできない
713助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 20:57:00.55 ID:TqwHqz7J
フェリステラのTwitter見てきたんだけど、5の響友4人は主人公の兄弟になるらしいな
兄弟設定は新鮮な感じがする
714助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:01:38.11 ID:MnGJY311
兄弟合体とかなにそれ
715助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:03:22.46 ID:GO6aNzxt
>>711
何回、よりも他のキャラとの回数差のが重要な印象
ターゲットは3、4回、他は1回とかで最後選択できた気がする

ルヴァイドとイオスなんかは何人か好感度高めのキャラが居ると容赦なく外れた記憶があるが
どうだったかな…
716助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:03:39.87 ID:+YBULVp/
スピネルが妹とか、俺得
717助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:03:49.40 ID:vvJAhU5q
義兄弟とかそういうんじゃなくて?
718助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:03:59.51 ID:SxU8TBwn
ダイスにお兄ちゃんって呼ばれるのか…胸熱
719助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:04:10.46 ID:Hcs9JnlP
主人公の大切な兄弟となる「響友(クロス)」4人のプロフィールや新イラストなど、ぜひご覧下さいませ!

とあるな
これって血の繋がった兄弟って意味なんだろうか
720助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:04:35.51 ID:HfnFSNLn
1 ボーイミーツボーイ(召喚主)
2 兄弟子&前世の恋人
3 生徒
4 養子
たしかに兄弟ってのは新鮮だな
721助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:04:59.99 ID:vvJAhU5q
この書き方だとカイル一家やジャキーニ一家的な感じの兄弟だろ。
722助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:06:14.32 ID:TqwHqz7J
>>713
あ、しくじった
兄弟設定は2主とネスティがいたな

723助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:06:14.41 ID:ZhcLhlaF
一人ぐらい兄姉はいないのか
724助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:07:14.00 ID:tljeodrK
盟友と書いてきょうだいと読む感じです?
725助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:07:13.81 ID:hrlYIHD+
ロッカリューグの場合19話か20話くらいにトリスのことが好きになってる描写があるから
そこだけ夜会話してもなんだか積み重ねが無いからアレな感じになる
726助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:07:39.47 ID:8rA7y7KQ
>>722
兄弟子を兄弟と捉えるのはどうだろ
727助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:08:08.71 ID:U4TtqGvc
>>715
ありがとう!!
なら股掛けは結構できるんだね
3までに頑張って全員EDみたいな
728助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:09:04.52 ID:vvJAhU5q
ジンガが主人公のことをアニキ、アネゴと読んだり
ラジィがクリュウのことを兄ぃと呼ぶような感じじゃね。
あるいはハサハのおにいちゃん、おねえちゃん。
729助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:09:48.70 ID:TwSoNaw3
>>721
のう、きょうでぇよう、とジャキーニのごとくくだ巻くのか。
730助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:10:16.26 ID:1atpwRPV
兄妹設定悪くないけど本当の意味での攻略無理になりますやん
731助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:10:31.35 ID:T4qQEhhe
ギャレオと兄弟
732助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:11:42.15 ID:JwtSG1kf
兄妹で合体とかいけないと思います!
733助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:12:53.16 ID:wBlm2YT/
まあ機械兵士と実の兄弟だったらアルカやフォルスまで機械兵士になっちゃうからな
734助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:13:01.06 ID:TwSoNaw3
>>732
兄弟合体にすると途端にどこかで聞いたことのあるようなフレーズに。
735助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:15:02.43 ID:cVqSDf95
カゲロウなら兄者とか姉者とか言われんのかな
736助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:16:26.52 ID:T4qQEhhe
>>735
にいさまねえさまもくるフラグか
737助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:18:37.67 ID:GO6aNzxt
>>734
中盤からキールと宿命合体になるアニメ化か
738助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:18:56.86 ID:ZGHRc3Qk
スピネルちゃんにおにぃと呼ばれたら俺得
739助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:22:07.15 ID:A/FXe08e
未だにギャレオネタ話してる人いたんだな
740助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:24:43.22 ID:pXYD9bs2
未だどころかほぼ毎日
741助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:25:30.80 ID:TwSoNaw3
>>736
呼び方を12個の中から選べるようにしよう。
742助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:25:39.97 ID:cVqSDf95
>>736
そこはあにさまあねさまで
743助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:26:59.03 ID:T1mNZJro
キャラ動くようになるんだしせっかくだから好感度で頬染めたりするようにしよう
744助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:27:26.65 ID:8XD76IjH
いつから主人公側が兄(姉)だと錯覚していた?
745助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:28:10.98 ID:T4qQEhhe
>>739
ここはギャレオ総合でもあるわけで

>>741
12個入りかw
746助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:30:56.52 ID:0u6A/rxi
「弟よ、この姿になって初めて触れたな…」
「兄者ああぁぁ」
747助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:31:10.74 ID:pXYD9bs2
響友=義兄弟ってことなのか
主人公だけじゃなく他のユクロス召喚師と響友もかな?
他人の響友攻略不可はやめてください
748助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:31:25.30 ID:ghPrquxP
3はアティEDとギャレオEDの追加あるんだろうなぁ?
749助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:31:30.96 ID:TwSoNaw3
>>744
無口だけど甘えん坊な姉、引っ込み思案で恥ずかしがり屋な姉……アリだな!
750助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:31:56.09 ID:cVqSDf95
スピネルペリエが姉だとしたら初周のチョイスめっちゃ悩むなあ…
751助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:33:14.47 ID:wBlm2YT/
対等な関係で心を通わせてる存在って設定上
親兄弟 親友 恋人辺りになっちゃうよねどうしても
752助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:43:10.87 ID:QEqqEkxL
753助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:44:13.76 ID:CzyFus5g
兄弟だと対等ではなくね?マ
グナとハサハは兄弟みたいだけど対等とは思えない
754助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:47:09.24 ID:l1J4IfCw
ダイスはともかくカゲロウの性格で兄だときついw
755助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:47:50.99 ID:k7VGIl+Z
幼馴染、とか
もちろん男女、女女、男男のパターンから選び放題ですw
756助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:52:08.11 ID:QEqqEkxL
護衛獣は個人的に召喚師との間に信頼関係があるかどうかは人によりけりだし
あくまで形体としては召喚師の方に主導権がある契約関係だから
響友はもっと対等っぽい契約なんだろうね
757助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:52:28.57 ID:0u6A/rxi
質問
風呂は何歳まで一緒に入ってましたか
758助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:53:25.34 ID:pXYD9bs2
今までの護衛獣たちは本人たちが嫌がってないからいいようなものの
召喚術の誓約かかって主従関係が根っこにあることには違いないからな
759助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:56:26.05 ID:hrlYIHD+
護衛獣が3人が人間!って感じが強いから今回は機械選ぼうかなあ
760助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:58:33.88 ID:eU0AWhKx
風の強い日にペリエとお出かけしたい
761助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 21:59:29.49 ID:HfnFSNLn
アルスとアルミネやイクシア、ギアン母とギアン父
これもクロスなんかね
762助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:01:48.19 ID:tljeodrK
ギアン母とギアン父はクロスっていうかセクr
763助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:02:42.89 ID:l1J4IfCw
ペリエは可愛いがそれなりの年齢に見えるがあの格好はよろしいのか
764助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:03:47.99 ID:vvJAhU5q
ぶっちゃけギアン父はある意味では自業自得。
角生えた馬に大事な娘孕まされたらそりゃ「野郎、ぶっ殺す!」されても文句言えない。
765助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:05:04.43 ID:JwtSG1kf
マントみたいのがなおさら露出狂っぽさを加速してるな
766助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:07:04.07 ID:QEqqEkxL
響友ってなんらかの契約関係がある相手のようだし
召喚獣やはぐれ、護衛獣の仲がいい奴
とはまた違うものだと思う
767助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:13:51.79 ID:z9JuxmpX
対等な関係というならビジネスライクに付き合う召喚獣がいてもいいのになあと思う俺
そういう金勘定だけで動く護衛獣がひとりくらいいつか出てくれないかな
768助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:15:06.46 ID:5aFT+TB/
>>764
確かにw獣姦して出来た孫なんですよとよそさまに紹介なんて出来ねぇわw
769助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:15:11.51 ID:l1J4IfCw
先生達EDも欲しいが攻略でもしたら色んな相手から狙われそうだな
770助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:15:28.19 ID:jih+1xFJ
響友って兄弟になるのか
エンディングも家族愛的な感じで終わるのかな
そうだったら、ちと残念
771助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:16:30.99 ID:GO6aNzxt
>>767
白米で釣られてくれたSAMURAなら居るんだけどな
772助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:20:06.08 ID:6rGSNQEa
5ではラウスブルグとか名もなき島とかのはぐれ召喚獣のコロニーはどうなってるんだろう?
そのまま存続してるのか?
773助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:23:37.35 ID:f8g3Vdb1
>>770
禁断の愛かもしれんぞ
774助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:23:39.24 ID:QEqqEkxL
>>古き召喚術の理は失われ、対等な形で結ばれる新たなる『誓約』。
>>魂の絆で結ばれた者たちは『響友(クロス)』と呼ばれ、
>>生涯の友として苦楽をともに生きていく。

よく考えたらこの文章だけだと
あくまで物の例えで「誓約」と言っているだけで
特に契約関係ではない友情とか愛情とかで結ばれた関係って意味かもしれんけどね
魂の絆 ってのもちょっと思わせぶりな表現だし
775助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:23:50.16 ID:JwtSG1kf
>>770
それでも都月なら…都月なら何とかしてくれる…
776助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:25:31.94 ID:ghPrquxP
男女が友情で終わって、男男と女女の組み合わせは恋愛で終わるんだな
777助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:25:41.84 ID:z9JuxmpX
>>771
あいつ結局はロリコンじゃねーか!
778助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:29:22.47 ID:QEqqEkxL
主人公が女でも結婚したいと言い出す護衛獣を知らんのか!
779助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:30:15.35 ID:1atpwRPV
つってもハサハの場合結婚の真の意味を理解してない子供の発言だしねぇ
マジ物の百合だったらそれはそれで面白いんだが
780助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:31:12.47 ID:f8g3Vdb1
シュガレットじゃないのか?
781助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:35:40.90 ID:l1J4IfCw
4はフェアもライも遠まわしにお断り多かったな異性から…
782助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:35:50.79 ID:HfnFSNLn
シュガレットはすごかったな。主人公をデフォで好いているキャラはわりといるが
あそこまで積極的にアプローチしてくるキャラはあんまいない
783助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:36:36.94 ID:pXYD9bs2
恋愛薄くしろ、街ひとつしか出すな、とライターに指示した人は健在だろうか
784助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:37:56.72 ID:z9JuxmpX
>>782
親父をゲットできなくてもあきらめずに息子(娘でも)にもアプローチするあの根性はすさまじい
まあ外見がかわいいからこそ許されるキャラではあるがw
785助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:38:01.49 ID:fGVwEOir
2の無限界廊の2巡目ラストがクリア出来ない…
番外編入ったばっかでレベル低いと難しいかな…
786助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:48:52.82 ID:5aFT+TB/
>>785
霊や獣を突破出来たならいける。
本来なら自分で考えるべきだがアトバイス。
初期位置からほとんど動かずに遠距離担当にマジックバリアをかけて一人ずつ釣りだして下がりつつ戦って召喚士の魔力を切らせる。間違っても最初に全員で動いてはいけない。
レオルドなら適任だけどな
787助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:52:08.69 ID:QQma6yQo
>>786
番外編って書いてあるから護衛獣はモナティだろ?
788助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 22:57:23.93 ID:5aFT+TB/
“なら”って言ったんですよ。


うん、ゴメン。見落としてた。地道にフリーバトルで育てるしかないんじゃないかな
789助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:02:22.09 ID:EBxrS8y8
カルマって、召喚ユニットがやられてもあがるの?
790助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:03:26.42 ID:HfnFSNLn
上がるよ
791助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:25:39.12 ID:FKuZpJP+
3発売まで後2週間か・・・
初週誰でやるかマジで悩むな
792助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:27:06.95 ID:A/FXe08e
戦士レックスが強化されてることを願ってレックス獣ナップかな
793助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:30:03.88 ID:VOl0Yx94
レックス戦士×ベルかなあ
初回は物理メインでやりたい病
794助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:30:52.12 ID:AiMdugl5
戦士レックスは普通に強かった気がするけど 戦士なのにS使えたり、MPが恐ろしく多い召喚士アティ先生の前には少し霞む
795助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:31:39.73 ID:8XD76IjH
初回は戦士レックスアリーゼかなあ
まあどっちにしろ隊長ENDに行くのは確定なんだが
796助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:32:50.95 ID:FKuZpJP+
レックス多いな
俺はアティてんてーでいくつもりだ
797助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:33:57.23 ID:qR8m6dR9
シャルトスとウィスタリアスはもっとAT高くてもいいと思うんだがなぁ
MATはあんなに高いのに
798助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:34:42.81 ID:dU0vAbrE
初プレイと同じレックス&ウィルで行くかな
ウィルの性能がどれくらい洗い直されたのかも気になるし。ナップも気になるから次週はナップで
799助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:35:17.10 ID:A/FXe08e
紙だけどなw弱いとわかってても初回は戦士なんだよなぁ

最初草タイプ選んじゃうのと同じ
800助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:37:45.11 ID:ooqf68qw
初代と第4世代はストーリー楽だけどね
サモンナイトで草にあたるのは獣属性か
801助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:38:35.21 ID:JwtSG1kf
戦士レックスが強化されてることを祈って博打で行ってみるか
やっぱ主人公は前線で活躍させたい派
802助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:39:22.22 ID:FKuZpJP+
主人公は召喚でやりたい派だなぁ
でんちマンは果たして残っているのか
803助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:39:55.71 ID:A/FXe08e
必殺技はMAT依存ぽいけど、AT+MAT÷2とか無理臭いか…
804助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:40:08.13 ID:hrlYIHD+
ショタ優先でナップにするかロリ優先でベルにするか
805助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:40:30.94 ID:qR8m6dR9
でんちマンは弱体化されてそうな気がする
806助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:43:09.23 ID:nXu5kzAT
戦士レックスは専用スキルがどうなるか楽しみだなぁ
SPクラスでもそれぞれ習得できたし、ルヴァイド並みに絶対攻撃+ダブルアタックとか期待しちゃう
807助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:45:20.39 ID:A/FXe08e
ロリやらショタやら…だな

オッサンキャラ好きなおれは異端か

ドワーフ 斧 鈍器とか大好きだわ
808助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:47:18.02 ID:1C4BTshj
戦士アティ先生やりたいんだけど難しい?
809助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:49:37.79 ID:A/FXe08e
四足横だぜ?

レックスは…
810助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:49:39.28 ID:FKuZpJP+
>>808
3は短剣かなり優遇されてるしいけると思うぞ
811助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:49:42.56 ID:rnUfHmWB
>>808
戦士系なのに最終的にSランクが使えて4足になる強性能
812助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:49:43.06 ID:xhnCFjS3
>>808
むしろ楽
813助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:50:01.88 ID:E+zS5nnu
いつもどの主人公も難しいなんて事はまったくない
814助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:50:26.02 ID:ooqf68qw
短剣は下方修正食らいそうだな
>>808
いや全然、むしろやさしい
戦士アティ先生とヤるのは難しい
815助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:50:59.04 ID:dU0vAbrE
悪名高い召喚マグナですら普通に使えるからな
816助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:52:26.66 ID:ghPrquxP
俺はギャレオとギャレオで行くわ
817助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:52:35.84 ID:zYwQ1Qao
抜剣覚醒ある時点でめちゃ強いし
818助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:53:07.71 ID:0nNyFuNH
3は改名ナックルキティがコスパ優秀だったけど
リメイクではどうなってるかな
819助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:53:35.87 ID:xhnCFjS3
リメイクで短剣×突になってたのはちょっと気になる
槍フラグだと嬉しいのだが
820助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:56:02.89 ID:8HMJPYhS
3の1周目は脳筋推奨したいくらい術の集まりが悪かった覚えがあるが
術増えるならもうちょっとまんべんなくばらまいてもらえるかな
FBとミニゲームが増えることになるだろうけど
821助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:57:00.87 ID:A/FXe08e
覚醒てジルコーダぐらいしか自分で抜かないんだよなぁカルマ怖くてw
822助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:57:17.96 ID:HfnFSNLn
槍アティとかアズリアのお株を完全に奪ってる感じがして…たまらないな
まぁ初回は獣召喚アティ、生徒ウィルで行きますかね
最近卑劣キュウマちゃんが気になるので今までやらなかった鬼・獣ルートをやってみることにする
823助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:57:38.00 ID:dU0vAbrE
短剣は本来突いて使うものですし

使いにくさ跳ね上がるだろうが暗殺者キャラで短剣×突出ねーかな
バックアタックで殺るか反撃で殺られるかっつー無印&2番外編のニンジャ師弟コンビ性能が好きだったのに
824助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:57:41.61 ID:pXYD9bs2
アティは軍学校入った理由考えると
回復魔法がある属性の召喚師の方が合ってるんだろうな

でもファリエルを幸せにしてやりたいので一周目はレックスにする
生徒は一番好きなベル
引き継ぎや傀儡がある二周目以降の方がやれること増えるが
やはり一周目は自分好みの組み合わせで
825助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 23:57:59.24 ID:hdH6F119
魔剣はATKよりTECにも補正が欲しいな
アティ先生短剣メインだから、抜剣すると直接攻撃が弱体化する事多かったんだよな
その分MATK補正と暴走召喚あるから総合的に弱くなりはしないんだけどね
826助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:00:48.52 ID:ZfN8YZsN
せっかく抜剣状態での必殺技できるんだし
ジルコーダ以外でも何度か抜剣使いたいな

やりすぎてカルマが怖いが
827助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:03:33.76 ID:6s8/ySKZ
イベントバトル全抜剣してもカルマEDにはいかないんだけどね
条件加入キャラやヘイゼルイベントのフラグには影響出てしまうんだろうか
828助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:03:54.28 ID:lX4l8idp
全話抜剣してもカルマ行かないくらいだから大丈夫なんじゃないか
仲間フラグにどの程度影響するのかは分からないが
829助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:04:25.42 ID:1QV725Hq
>>822
アズリアにはまだ先制があるから大丈夫なはず
830助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:04:34.37 ID:Q3OMYzTi
>>826
死亡抜剣+他ユニット含む戦闘不能者出していなければ
カルマ分岐地点まで全イベント戦闘抜剣してもカルマに行くこたないぞ
ヘイゼルイベントフラグへし折れるけど
831助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:04:57.63 ID:3iH7vRgK
1周目のヘイゼルフラグはカルマ値に関して厳しかったと思う
832助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:05:31.96 ID:Z3TdGiqM
条件加入キャラが加入しなくても大して困らないからヘーキ!ヘーキ!
ヴァルゼルド大好きな俺にはムリだがな
833助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:06:01.19 ID:ZfN8YZsN
>>831
2週目で変わったりすんの?
834助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:07:48.20 ID:rxcbRQkt
そういやPVのアティ先生みる限り非抜剣時用の必殺技もあったよな
居合いっぽいモーションだった気するが刀の技なんだろうか
835助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:08:23.07 ID:ZfN8YZsN
そういえば必殺技があること考えたら戦士のが楽しめたりするのか
悩むなー
836808:2012/09/23(日) 00:08:38.81 ID:H8GV9rri
安心してアティ先生でプレイできるわありがとう
837助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:10:16.75 ID:3iH7vRgK
>>833
攻略本に1周目はカルマ値4段階未満、2周目以降は7段階未満って書いてある
838助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:12:26.76 ID:ZfN8YZsN
>>837
そんな違いあったのか
初めて知った
839助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:19:50.96 ID:HNSzVGhl
4段階、7段階ってのがよく分からないが
カルマポイント40、70って感じだろうか
840助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:28:14.93 ID:sASjNn89
召喚師はやはり術あるから必殺技ないのだろうか
MAT依存の必殺技も見てみたいが戦士系にあっても困るし
シマシマさんとかパタパタさん辺りに
そっち系の残念臭が若干漂ってる気もするが…きっと気のせいだろう
841助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:28:40.62 ID:Q3OMYzTi
メイメイさんの占いによるカルマ値判定じゃね?(適当)
842助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:34:29.09 ID:5FQZvaoY
モーリンに飛び蹴りみたいな段差に強い必殺技が付いたら泣いて喜ぶのに・・・
843助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:34:30.81 ID:6s8/ySKZ
召喚士型主人公になら必殺技はあるだろうけどな、召竜連撃みたいに
ただしAT依存の残念ダメージ
召喚士は召喚術で火力出せるからMAT依存必殺技はなくていいよ
844助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:37:49.37 ID:A6mCXwxM
誰でもかれでも必殺技打てるようになったら兄貴の立場無くなるな
845助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:39:14.21 ID:DFz+nyNW
3で霊属性の召喚師ってだれだっけってひたすら考えてヤードだったの思い出した…
846助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:42:24.66 ID:Ac4tI39t
ペリエちゃんには間違いなく限定召喚がペンタ君にあるだろうな
847助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:45:36.14 ID:Z3TdGiqM
ヤードはオルドレが、他の召喚士ではなくわざわざ自分の弟子にしたぐらいだから、才能はすごいんだろうな
848助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:48:22.56 ID:SFu8j5E6
あんなモブ顔じゃなければもう少し人気があった・・・はず
849助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:48:50.46 ID:eSbpcfzG
ペンタくんて不定形生物なんだよな……ゴクリ
850助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:52:24.41 ID:olJSYoMY
召喚ライフェアだとペンタさんが事実上の主人公が使える最強召喚なんだよな…
なんか悲しい
851助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:55:33.30 ID:IHWzVLJl
5でも引き継ぎあるといいな
アティ先生??2とか見れそうだし
852助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:04:52.72 ID:sASjNn89
ペリエガチでペンタくん種族だったらどうしよう
853助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:15:49.36 ID:DnAUXpgB
美少女爆散とか胸熱
854助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:16:03.92 ID:Ac4tI39t
ペリエ「クタバリヤガレ、悪魔共!」
855助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:16:18.69 ID:+a+42wQe
投げればいいんじゃないっすか
魔界だとよくあることっす
856助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:18:20.53 ID:hZ7FRbyi
やはりというかなんというかプリニーネタは出したくなるな
857助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:20:07.17 ID:Z3TdGiqM
ディスガイア厨は巣に帰れギャー
858助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:21:08.03 ID:P7uY1JAN
ペリエはトリス以上の無乳だけどそれはそれで
859助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:22:14.04 ID:+/q0HqwW
ちょっとお香焚いときますね
860助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:22:57.65 ID:SFu8j5E6
むさいやつ来るからやめてよ
861助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:23:06.57 ID:F3U88jKJ
>>850
ナックルボルトやゴウセツを忘れてもらっちゃ困る
862助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:23:38.88 ID:JlmkyZpf
ギャレオ「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン」
863助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:24:05.74 ID:hZ7FRbyi
くさ!なんかギャレオ臭い!
864助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:24:21.86 ID:zJcMzIKf
ギャレオの必殺技って何ストラなの?
865助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:25:00.36 ID:H8GV9rri
>>853
カルマ値貯めやすそう
866助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:28:34.97 ID:olJSYoMY
>>861
あ、すまぬw

でも結局獣以外の属性選択も機か鬼になってしまうからつまらんというか……
霊召喚好きな身としてはお気に入りで使えるSランク攻撃術がなかったのは残念だったわ
867助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:28:51.13 ID:3iH7vRgK
>>864
ギャレストラ

それはそうとストラはもう少し回復量上げてもいいと思う
現状だと格闘家のオマケみたいな感じで実用性に欠ける
868助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:30:00.75 ID:hZ7FRbyi
回復アイテムのほうが早いっていうね
869助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:32:13.71 ID:SFu8j5E6
自然治癒力を高めるんだから状態異常回復とかついてもいいと思うんだがね
870助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:36:03.23 ID:6s8/ySKZ
43 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2008/05/13(火) 08:03:57 ID:82oLJWrq
各種回復技の回復量

召喚術 威力+MATの半分 上限は威力の4倍 各属性大耐性持ちには効果1.2倍
治癒の奇跡 消費MP20 回復量 20+LV×3 状態異常治療 自分には無効
充電 消費30 回復量 機属性耐性大 80 耐性小 50  それ以外 毒LV1 最大4ターン
ストラ 消費20 回復量40 
エルストラ 消費40 回復量80 
バリストラ 消費60 回復量120

ストラ系ェ・・・
871助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:39:08.62 ID:sASjNn89
ストラは女性の方が効果が高いという…
その辺どうすかねシリーズ屈指のストラ回復量を誇るギャレオ姐さん
872助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:41:42.85 ID:Nn7L116A
>>870
2と3とで数値変わってる?
2だったら最高値が3倍だよね?
873助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:45:46.90 ID:hZ7FRbyi
ストラの回復量は固定じゃなかったっけ
874助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:49:05.67 ID:+a+42wQe
>>871
ギャレオとペリエの服の着こなし方が似てるとおもってたら女だったのか
さすがギャレオエロい
関係ないがペンギンの羽で人の骨くらいならへし折れると聞いてからペリエの武器見てなんか納得した
875助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:50:00.48 ID:TNbLXSSa
ギャレオさん殺意のストラに目覚めればいいんですよ
876助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:51:31.10 ID:6s8/ySKZ
>>872
召喚術の上限は2と3・4で変わってる
877助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:54:21.22 ID:SFu8j5E6
>>875
ストリートファイターに出れそうだな
878助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 01:59:22.45 ID:U7cFpS8n
ストラは毎回毎回シナリオで解説する割に効果がしょうもなさすぎるよな
スキル界のカザミネさんかよ
879助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:02:08.11 ID:IHWzVLJl
そういえば暴走回復召喚とかも使えるんか
880助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:09:47.09 ID:6s8/ySKZ
暴走聖母プラーマ
暴走盛んの王
暴走メモリーデスク
881助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:15:01.18 ID:sP3eckZF
>>880
3つ目がまったく想像できないwwwww
どうなるんだwwwww
882助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:18:01.02 ID:DnAUXpgB
大体ギャレオがストラ使えるのはどういうことなの?格闘家じゃなくてやさぐれだろ
883助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:18:53.96 ID:Q3OMYzTi
そりゃおめぇ脚からひづめが生えて乗った奴をむしゃむしゃ食べて
中からはみ出た手足でしゃかしゃか動き回り天板から喰った奴の頭とかが生えてくるんだろう
884助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:22:16.19 ID:hZ7FRbyi
落書きだらけの机
飾られた一輪挿し
奥に突っ込まれたカビパン
そんな机が降ってきます
885助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:22:38.73 ID:HNSzVGhl
5でも間違いなくストラの解説イベントがある
886助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:22:42.02 ID:roNv3FVu
え…?
887助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:24:04.31 ID:Z3TdGiqM
ギャレオが女の子でアズリアが男ならギャレオは許された…?
ちょうどアティ先生に見合う正統派イケメン少ないしな
888助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:24:25.20 ID:vGrObCZd
「こおおおおおおおお」
「すごい・・・みるみる傷がふさがっていく!」
「ほう、ストラとな」
889助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:26:08.93 ID:eSbpcfzG
>>881
中にカビた食パンが
890助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:30:23.78 ID:SFu8j5E6
暴走召喚ミミエットとか金色に輝いてそうだな
891助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:31:24.36 ID:A6mCXwxM
兄貴以外に攻略したい男が居ない
892助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:36:45.24 ID:6s8/ySKZ
>>888
ありそう すごくありそう
893助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:39:59.79 ID:/Q0HbcaE
2のモーリンは結構ストラ使ったんだけどな。像とか台とか出してるだけだとMP余るし
3のカイルは必殺の一撃が消費重すぎて使う余裕が無いが
894助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:46:01.46 ID:M9UuR+C0
必殺の一撃消費MP120で倍率2倍か
4の必殺技は120で倍率1.5倍が多かったから優秀なんだよな
895助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:52:59.39 ID:HNSzVGhl
リメイクでは3・4で必殺技の設定すり合わせて
カイルは威力2倍→1.5倍
アズリアは消費50→100
くらいに調整されるかもね
896助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 02:56:41.71 ID:u7x3+/Lz
>>881
3つ積み重なって踏み台6段とか
897助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 04:27:41.43 ID:Sxiyp/dJ
>>887
ギャレオが女の子…あぁモーリンみたいな感じね
898助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 04:50:07.23 ID:sASjNn89
>>882
案外元はちゃんとした格闘家だったのかもしれないな
グレてドロップアウトしたとか
きっと熱血してた青き時代があったんだよ
899助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 05:07:45.95 ID:rC7dAlb2
むしろ軍属になってから真面目に修練してそうなったと考える方が自然じゃ
900助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 05:42:13.85 ID:sASjNn89
あそこ問題児集めた部隊だぞ
901助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 05:49:36.92 ID:4WdZcJ+N
あいつらって元々叩き上げの軍人だから嫌われてるって意味での問題児じゃねぇの
ビジュみたいなのはどこの部隊にでも居るだろうし
902助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 06:15:16.83 ID:HNSzVGhl
叩き上げというだけで問題児扱いはないだろう
903助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 06:46:30.85 ID:5dr1oqVX
ライフェアの覚醒アロザイド()をもうちょっと面白味のある効果にしてくれないかな
超地味だよ
なんだよ獣耐性アップって
904助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 06:48:28.69 ID:HNSzVGhl
普通に獣耐性大マークがつくのと何が違うんだって感じだよな
905助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 07:51:57.99 ID:rC7dAlb2
抜剣が強すぎた反動だろうなあとは思うけど今度は主人公の割に地味すぎる
906助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 07:55:36.34 ID:lsAJFgDf
ギアンは毎ターンMP回復まで着いてるのにな
どこで差がついたんだ
907助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 07:58:53.00 ID:olJSYoMY
親父の血が邪魔をしてるんや!

そこらへんもリメイクでテコ入れあるといいね
908助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 08:00:57.74 ID:u7x3+/Lz
ただの大耐性なんて純異世界人なら普通に持ってるし、
一応リィンバウム人であるマグトリですら持ってる(アメル補正なのかは知らないけど)からなあ
909助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 08:24:24.80 ID:Sxiyp/dJ
ライフェアは素の状態で強いから
910助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 08:26:19.06 ID:olJSYoMY
そういえばライフェアにも祝福の能力はあるのかな
5話で竜の子が力を発揮できたのがそれかな?
911助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 08:33:58.64 ID:JlmkyZpf
総合スレなのに個別スレや関連スレのリンクがないのが気になった、サモコレのスレ聞いてくる人もいたし

【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★1【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1345565117/
【GREE】サモンナイトコレクション
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1348096964/

以下は失速気味

■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
912助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 08:56:58.21 ID:sASjNn89
総合ってのは何スレか前に何か急に付いたんだよね
まぁ事実上内容は総合だけど
個別スレとかのテンプレも昔はあったんだけど
面倒だったのか何かどんどん簡略化されちゃって
913助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 10:08:22.74 ID:bpwloqMv
更新チェックが面倒になって人を選ぶってのは多少あるな
手作業やガラケーの人がキリ番踏まないように徹底すればいいのかも知れんが…

以前手作業時代に20個位関連スレのあるスレのキリ番を深夜2時に3秒差で踏んだ時は死にたくなった
914助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 10:21:47.96 ID:a9u7apd2
ギャレオ「マストラ」

この意味わかるやつおるんか
915助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 10:42:48.28 ID:LDy0BwPA
ああああああああミニスをくんかくんかしたいよおおおハサハにちゅっちゅしたいよはああああああああ



・・・ふぅ
916助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 10:44:35.55 ID:+UGfimOh
>>915
シルヴァーナさん、こいつです
917助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 11:21:00.42 ID:kZ1xjBYy
2の番外編のナツミの声可愛いな
全キャラで一番可愛い
918助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 11:24:46.88 ID:zQ/vKrBP
公式更新しないね

なんか怖くなってきた
919助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 11:52:27.18 ID:0ACXy8ZM
もう2週間きったんだな。後少しの辛抱か

初週は戦士獣アティと召喚ウィルでいくか
リメイクで変わらなければ戦士でも獣Sアイギスだっけ?使えるだろうし、必殺技も追加であるだろうし使いやすそう
920助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:06:07.65 ID:sASjNn89
>>917
同系統パートナーが兼任してるだけなんでカシスが同じ声だぞ
921助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:09:49.24 ID:ZjqGEU8Z
カシスと使いまわしとはいえ、ナツミにあった声だと思う
922助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:26:03.04 ID:zQ/vKrBP
生徒の属性でS魔法作れる装備くれるんだっけ?回廊以外で

923助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:48:57.81 ID:xL3Oq5WR
2で黒曜石のピアス、フリーバトル2戦目で入手しちゃった。
3発売前までに俺は死ぬかもしれん。
924助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:53:24.83 ID:6SQVS/Mc
>>918
>>604のPSP版4のPVで2が期間限定(〜9/26)で300円とか言ってるから26日までには更新来るさ
925助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:55:18.69 ID:sUKGyLn4
>>923
さあ召喚キャラの分だけ集めるんだ
自分は3つ集めてやめた
926助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 12:58:03.76 ID:oSHC7noG
MP増やすにしてもステラエンジン1択だからもう充分だろw
927助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:00:46.89 ID:lqKjA1II
2のアクセサリは呼び声の書以外誤差の範囲のイメージ
928助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:08:49.91 ID:rGxYJgTo
ライフェアは覚醒・響界種も地味だけど、
なんで復活なんて何の捻りも脈絡もないスキルを別個で用意したのかも分からない
覚醒響界種の効果に復活も含めていれば結構凄そうなスキルなのに
929助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:13:23.50 ID:6SQVS/Mc
>>925
1個あれば十分だろ
930助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:20:15.16 ID:sUKGyLn4
>>929
何をとち狂ってか召喚師全員分集めてみようと思い立ち案の定挫折した
おかげで戦闘がいつもごり押しできるくらいにレベルが上がったよ!
931助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:27:24.25 ID:yBPOXmoJ
>徳島で開催されるイベント「マチアソビ」に、FELISTELLAも出展させていただくことになりました!
>参加日程は10月7日(日)8日(祝)。 ちょっとした展示のみですが…
>また、飯塚武史さんにご協力いただきサイン会も開催することとなりました! 皆様のご来場をお待ちしております!

徳島とか遠すぎるだろ…行ける人がいたらレポ頼む
932助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:28:33.89 ID:ZjqGEU8Z
>>928
復活は母さんが助けてるからじゃないの
933助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:30:09.19 ID:FlLOa6eZ
今やってるやつで黒曜石のピアスは3回目くらいで手に入ったけど
骨砕双剣は取るまで12回くらいかかったな
934助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:30:58.07 ID:hAtR/MJu
>>910
ない方がいいだろうなあ、あの能力
強制ドーピングみたいなもんだからエニシア父みたいに
自分の努力で夢を掴みたいって人間にとっては悲惨この上ない能力
せめて任意で発動できるかいなかが決められればいいんだが
935助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:37:03.61 ID:Vg8M3ait
Vジャン買ってきたけど毎度のことながらアシストメンバーがひどい
マグトリレクアティライフェアオルドレギアンとかオーバーキルにもほどがある
936助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:42:43.81 ID:U7cFpS8n
>>931
徳島でサイン会とか関東住みには面倒臭すぎるな…
まぁ、普段は地方住みの人が東京のみのイベントとかでそう思ってんだろうけど
937助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 13:49:58.09 ID:zQ/vKrBP
へたれギアンとか()
938助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 14:59:07.79 ID:e31f0Qo7
アーカイブスで1やってるが攻略本DSの見てると色々違うんだなやっぱw
939助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 15:06:07.19 ID:Z3TdGiqM
綾ちんが杖持てるようになったとこだけは評価>DS版
940助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 15:06:09.55 ID:YsljhtRX
>>931
徳島なら隣だし仕事も休みだから行ってみようかな
サイン会とか行ったことないんだけど普通のサイン会って何か関連商品買わないと参加できないんじゃなかったっけ?
何買えばいいんだ?
941助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 15:06:13.88 ID:PyGo9H5b
徳島県民だが時間があればマチアソビ行ってみるわ
942助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 15:06:21.13 ID:L6sPbzBK
質問なんだけど2のメルギトスの活動時期って無職の派閥の乱のあとでおkなのかな?
それよりももっと以前から旧王国に取り入ってた?
943助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 15:10:13.17 ID:Z3TdGiqM
メルメルは魔王召喚事件の余波でなんか力をちょっと回復してた
デグレアに入り込んだのはだいたいアメルの年齢と同じくらい前の時期
944助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 15:18:00.64 ID:U7cFpS8n
>>940
サインするサイン色紙買わせるサイン会もあるし
イベント自体入場料取るなら無料で整理券配って先着のサイン会とかもあるな
945助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 16:46:46.51 ID:m4I4v7SU
黒曜石のピアスそんな確率低かったっけ、それより1で
主力だったブラックラックのあり得ない弱体化ぶりに
泣いた記憶しかない
946助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 16:47:03.60 ID:uKRhMTbE
徳島といえど連休か〜悩むな
こういうのってサモンナイト関連に触れてくれるもんなのか?
俺も行ったことないからわからん・・
947助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 16:50:51.71 ID:bpwloqMv
デヴィルクエイクとオーロランジェさんも仲間に入れてあげて下さい
948助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 16:50:53.32 ID:cdm43NVL
3・4のブラックラックはもう見る影もなくて…
949助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 16:56:27.72 ID:2aIdjeAu
2→1の順でやったから1のガルマちゃんとブラックラックの強さは結構衝撃だった
950助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 17:19:26.33 ID:HNSzVGhl
3以降のブラクラは憑依する機械にしてた
951助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 17:22:17.11 ID:HNSzVGhl
950踏んだから次スレ試してくる
952助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 17:23:48.94 ID:ZjqGEU8Z
1のガルマは撃つ側も攻撃範囲に入るのが衝撃だったわ
段差に乗っておけば大丈夫だけど
953助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 17:28:36.94 ID:S2iDG73s
まあ自分巻き込んでも大半を瀕死か即死に出来るから撃つんだけどな
954助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 17:37:33.47 ID:Q3OMYzTi
ガルマちゃんはカルマED直行装置として大変お世話になった
3以降は最強召喚クラスまで行かないと大範囲且つ高威力の召喚がなくてちょっとめんどい
955助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:03:14.01 ID:6mxt6yDt
ガルマちゃんとやらを確認してみたら5*5とかいうマジキチ範囲だった
広すぎるだろ…以降の大範囲でも3*3なのに
956950:2012/09/23(日) 18:06:41.30 ID:HNSzVGhl
すまん、弾かれたうえに報告遅れた
次スレは>>960頼む…
957助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:07:32.46 ID:DnAUXpgB
デグレア軍を一撃で足止めできるレベルだからな
958助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:10:34.64 ID:Wsxi6SLa
元々サモはそんなコア向けの企画じゃないからな
1は特にその傾向が強い
959助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:18:48.07 ID:7Olre5Lu
>>954
カイル一家4人での突撃!幽霊船 は?
960助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:21:17.05 ID:yBPOXmoJ
次スレ挑戦してみる
961助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:24:57.81 ID:yBPOXmoJ
>>956
次スレ立ちましたぜ テンプレd>>911
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1348392142/l50
962助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:26:33.68 ID:sP3eckZF
>>961
乙ドレイク
963助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:27:35.27 ID:2aIdjeAu
>>961
乙ですー
964助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:27:49.97 ID:gMyfg2VP
>>961
乙ですぞ
でも流石にテンプレ貼り終わってから誘導した方がいいんじゃないかな
965助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:35:16.30 ID:HNSzVGhl
>>961
覚醒剣・賢帝解乙
966助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:37:41.14 ID:poZl89IU
>>955
2でファミィさんが披露してたガルマちゃんはきっと1準拠だな
967助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:39:42.40 ID:JlmkyZpf
>>961

>>911そのものはテンプレ用のつもりじゃなかったんだけどなw
968助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:41:38.47 ID:bpwloqMv
>>961
ヘイ乙長!
969助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:41:52.32 ID:sASjNn89
シルヴァーナとかセクシーNO.2みたいな
ちょっと特殊な上位系ガルマちゃんかもしれない
970助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:43:24.79 ID:APqSBO96
>>961
後はどうせ埋めるだけだからチラ裏で構わないだろう
ナップぺろぺろ^^発売したら優遇しまくるからね
971助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:47:04.18 ID:yBPOXmoJ
>>964
ブフォ!本来のテンプレ忘れてたバカか俺!
新スレに貼ってくれた人ありがとー
972助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:52:59.04 ID:S2iDG73s
>>961
秘乙・紫電絶華
973助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:55:09.06 ID:kZ1xjBYy
サモンナイト1と2はPSPでリメイクしてくれないのかな
974助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 18:57:51.25 ID:PJ8AbfaV
DSでされなかったらされてたかもな
アーカイブ版も最近ダウンロード始まったし
975助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 19:04:06.01 ID:NJIzlKRL
さすがに1,2までリメイクする金はくれないだろ
976助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 19:04:19.00 ID:bKun0H2d
>>973
流石にもういい
1&2みたいに1本に纏まって出るなら買うかもしれないけど
977助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 19:09:31.07 ID:bpwloqMv
PS1で使ってた絵じゃなくて、元素材を新たに解像度上げて
取り込み直してくれるなら買う、でも塗りチームが死ぬから無理だな
978助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 19:11:47.64 ID:yBPOXmoJ
そこまでしてリメイクするより、新作を頑張ってほしいよな
アーカイブスで合計600円で1・2が買えただけでも十分だ
979助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 19:22:29.52 ID:olJSYoMY
まあ1、2は思い出深く愛着強いからヘタにリメイクされなくてもいいかも
リメイク出たら出たで買うだろうけどw
980助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 19:29:38.69 ID:sUKGyLn4
>>961盛んの乙
981助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 20:21:11.02 ID:HNSzVGhl
DS版「呼んだ?」
982助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 20:24:52.01 ID:Z3TdGiqM
DS版は思い出の中でじっとしていてください…
983助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 20:32:47.85 ID:oSHC7noG
DS版1は許した
984助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 20:36:30.42 ID:wBX1AJC0
スキル増えまくって味方クソ強くなってるのに
敵の思考がバカになっててよりヌルくなったDS2
1は元がクソヌルかったのでどうでもいい
985助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 20:38:26.03 ID:JlmkyZpf
リメイクしなくてもDS版にOP、ED、ボイスを入れなおして、引き継ぎ要素を足すだけの移植でいいんですよ
986助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 20:38:26.66 ID:6SQVS/Mc
音声削除とかどん判
987助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 20:41:35.03 ID:Z3TdGiqM
DS版2のハサハ不遇っぷりは異常だった
FBの景品とルートアイテムの効果入れ替わってるとか…
988助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 20:44:02.23 ID:yhRJS/or
DS版と4の武器持ち替えは良かった。当然5にもあって欲しい
1の釣りした後にフラットに戻されるシステムは面倒なので直して欲しかった
989助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:02:07.16 ID:5dr1oqVX
武器持ち替えは普通にリメイク3にも追加されてるからな
990助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:05:52.42 ID:ci1lsPzh
1OPのマスタ解像度版を今でも待ち続けてる
1カットを10年以上壁紙に使ってるけど流石にフルHD引き伸ばしは心が折れる
991助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:16:53.44 ID:Z3TdGiqM
1000なら3番外編ロッカさん鬼強化ついでにギャレオユニット召喚獣に
992助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:19:12.04 ID:JlmkyZpf
1000ならギャレオは宇宙ライオンに
993助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:23:37.59 ID:yhRJS/or
>>989
そういやそうだった。

1000ならシマシマさんの最大歩数が7になる
994助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:30:09.13 ID:+6xS/z/P
1000ならシマシマさんの召喚ランクがSになる
995助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:32:48.74 ID:vdlaPv76
そもそもマルルゥが最初の考案通り死んでたらシマシマさんがSだったんだろ・・・そうだといってくれ
996助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:34:06.98 ID:A6mCXwxM
>>1000ならギャレオが必殺技を習得
997助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:34:27.79 ID:HaAm2d5Y
>>995
でも爪装備の微妙召喚師になってたんじゃねーかなー。
998助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:35:45.60 ID:sP3eckZF
1000なら5の世界でギャレオが伝説の大元帥として名を残している
999助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:36:21.65 ID:HNSzVGhl
第二クラス「密林の呪い師」で杖を覚えてもよさそうなもんだ
1000助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 21:37:20.13 ID:cX6Cghzg
1000なのでアティ先生と
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。