ファイアーエムブレムについて語ろう! 149章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 148章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343846119/

次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします
2助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 16:37:20.15 ID:q7V+Ntef
★各タイトル専門スレ一覧、FE関連情報は>>2-7 くらいまで

◆3DS最新作「ファイアーエムブレム 覚醒」
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第538章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1345199875/

◆新・紋章の謎
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part104
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341323415/

◆新・暗黒竜と光の剣
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/

◆暁の女神
ファイアーエムブレム 暁の女神 第214章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344330815/

◆蒼炎の軌跡
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 126章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1341883940/

◆封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合446章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1344023398/

【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297729933/

◆聖魔の光石
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう20章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1340035819/

◆烈火の剣
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 28章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343317733/

◆封印の剣
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 33章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1342527004/
3助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 16:39:52.56 ID:q7V+Ntef
◆暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレム総合 (家庭用レトロゲーム@2ch掲示板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/

◆暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776・TS・BS総合
【初期FE】加賀昭三作品を語るスレ【TS・BS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329804840/

◆トラキア776
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 42章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1338448529/

◆聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第166章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1344143048/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1339689178/
FEで聖戦が一番好きな人は.その74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343340724/

◆紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第39部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1334059450/

◆外伝
ファイアーエムブレム外伝Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1337328715/

◆暗黒竜と光の剣
新章〜ファイアーエムブレム・暗黒龍と光の剣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1164214396/
4助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 16:40:35.53 ID:q7V+Ntef
◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

※キャラクターの個別スレは下記の板で探してください
ゲームキャラ
http://kohada.2ch.net/gamechara/
携帯ゲーキャラ
http://kohada.2ch.net/pokechara/

◆シリーズ音楽総合スレ
【FCから】ファイアーエムブレム3【Wiiまで】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1195403816/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第10章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297021943/

◆声優について語るスレ
「FE 烈火の剣」の声優を予想するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1210345084/
5助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 16:41:19.35 ID:q7V+Ntef
[機種別プレイ可能タイトル]
★ニンテンドー3DS
覚醒(3DS最新作、2012年4月19日発売)
聖魔の光石(3DSを初期定価25,000円で購入した「アンバサダー」ユーザーのみの無償ダウンロード)
暗黒竜と光の剣(2012年8月1日よりニンテンドーeショップにてバーチャルコンソール配信開始)

★ニンテンドー3DS、ニンテンドーDSi、LL
新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎

★Wii
暁の女神
蒼炎の軌跡(要ゲームキューブコントローラ、メモリーカード)
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776(バーチャルコンソール、要クラシックコントローラまたはゲームキューブコントローラ)
暗黒竜と光の剣、外伝(バーチャルコンソール)

★ニンテンドーDS、Lite
新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石

★ニンテンドーゲームキューブ
蒼炎の軌跡
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石(要ゲームボーイプレーヤー)

★ゲームボーイアドバンス、SP、ゲームボーイミクロ
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石

★スーパーファミコン、ジュニア
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776

★ファミリーコンピュータ、AV仕様ファミコン
暗黒竜と光の剣、外伝
6助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 16:43:11.75 ID:q7V+Ntef
[スタッフインタビュー他]
▼Nintendo Online Magazine
2012年6月号 シリーズ集大成に加えて新たな試みも『ファイアーエムブレム 覚醒』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1206/index.html
2007年3月号 『ファイアーエムブレム 暁の女神』大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0703/index.html
2005年5月号 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0505/index.html
2003年5月号 『ファイアーエムブレム 烈火の剣』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0305/index.html
1999年5月号 完成まで待てない!!『ファイアーエムブレム』シリーズ最新作・『トラキア776』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9905/index.html

▼ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地
【第37回(全3話)】「『ファイアーエムブレム』を噛み砕け!」
ttp://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/01.html
【第25回(全7話)】「ファイアーエムブレム〜封印の剣〜」そのゲームを誰が作ったか?
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/index.htm

▼Nintendo DREAM クリエイターインタビュー
第5回 『ファイアーエムブレム 暁の女神』開発スタッフインタビュー
ttp://www.nindori.com/interview/156FE/index.html

▼社長が訊く
社長が訊く 『ファイアーエムブレム 覚醒』
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/index.html
社長が訊く 『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜』
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/vi2j/vol1/index.html
桜井政博さんが訊く『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/yfej/vol1/index.html


[着信メロディ・待ち受け画像]
♪任天堂モバイル
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nintendomobile/index.html
ttp://nintendo.jp/

■外部関連リンク
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
ttp://www48.atwiki.jp/kakuseife/
DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄 攻略wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/nds_fe/
DS版 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 攻略wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/fire_emblem_ds/
7助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 16:43:56.05 ID:q7V+Ntef
[連動・配布関連履歴]
●覚醒
2012年4月19日〜2012年5月31日まで、ダウンロードコンテンツ(DLC)の第一弾が無料配布された。 (2012年6月1日からは300円で有料配信)
オリジナルデザインの3DSとプリペイドカードとの同梱版がオンライン限定発売された。 (現在は販売終了)

●暁の女神
○蒼炎の軌跡クリアデータが入ったメモリーカードを読み込むことで、ステータスの強化、所持コインの引継ぎ、支援関係の変化、蒼炎の軌跡支援会話集の閲覧解禁などがある。

●蒼炎の軌跡
○封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石を読み込むことで、それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎の軌跡側に追加される。(GBAケーブル使用・要蒼炎の軌跡クリアデータ)

●聖魔の光石
○ジャンプフェスタ2005においてアイテムセット(二者択一)配布イベントが行われた。(2004年12月18日〜19日)

●烈火の剣
○封印の剣クリアデータの読み込み特典あり。(通信ケーブル使用)
○店頭の月刊任天堂5月号でアイテムセット(二者択一)が、6月号でアイテムセット(二者択一)とサウンドの99番が配布された。(2003年5月、6月)
8助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 16:53:24.37 ID:vXS1E/6v
注意)覚醒の話題は原則的に禁止

信者アンチが暴れだし必ず何かしら荒れます
9助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 18:28:08.68 ID:QMhHzEBA
覚醒だけに限らず今後新作はそういう方針でいいかもな
本スレあんだし
10助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 00:53:08.71 ID:oM6SrHEv
前スレ979
>>ポケモンやパルテナに比べFEには甘えたくなるような巨乳キャラがいない

ネットとヲタク文化がべっとりと滲みついた今時の小学生って感じで
こういうのが今のメインターゲット層なんだろうけど
あまりこの手の要望容れちゃうのは勘弁
11助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 13:43:44.91 ID:/uBQVYul
かわいそうだが>>1乙だったとあきらめてくれ

話題は原則禁止ってか、変なのがどうしてもその話題にしたがるからな
詰まるところスルースキルのない人お断り
12助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 13:47:00.28 ID:EJn0GCno
覚醒なんてなかったことにしたい奴がほとんどだろ
13助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 13:49:51.99 ID:TZ41ePT9
個別スレがあるからと言ったら全作品そうだけど

しかしある程度もう時間たったのに最新作が一番の腫れものか
出来がよければまだ違ったろう
14助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 14:38:33.27 ID:A7sVRfo9
出来良かったら良かったで別の事で騒いでたんじゃねえの
「覚醒以前のFEは黒歴史にするべき」とか「乱数の時点で紋章は他のFEに敵わない」とか
15助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 15:29:06.48 ID:dIO4KRFy
>>12
爆死ゲー蒼炎暁信者は特にそう思ってるだろうな
16助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 16:02:46.00 ID:iGs4kzJM
覚醒面白かった
17助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 16:03:19.27 ID:UKql6dpW
注意)覚醒の話題は原則的に禁止

信者アンチが暴れだし必ず何かしら荒れます
18助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 16:17:25.47 ID:3x5r4teu
>>15
売れなかったのは別にいい。それをハードや聖魔のせいにしているのが気に入らん。
19助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 17:00:08.31 ID:jOhx5Tfs
チェイニーってクロスオーバー物なら全FEで最強じゃね?
ネスでPKスターストーム撃ったりキャプテンファルコンでファルコンパンチ使ったりミュウツーになってサイコキネシス使ったりと
引き出しの多さなら他FEキャラをぶっちぎってる
20助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 17:11:47.91 ID:H2YrE0Am
なぜスマブラDXなんだ……
21助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 17:30:05.91 ID:ZDpkqwNk
スターストームがスマブラで出てきたのはXだけじゃなかったっけ
22助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 17:31:36.17 ID:/uBQVYul
正直スマブラはFEに限らず色々設定崩壊してるから作品ごとのファンにはいい印象ないよ
というわけでスマブラ厨はお帰りください

FEオンリーの格ゲーなら大歓迎だがね
23助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 21:10:02.56 ID:TLpKB8ir
FEオンリーの格ゲーってテイルズみたいになりそう
24助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 21:33:58.02 ID:A7sVRfo9
FEだけの格ゲーなんて本当に出したらコケる気しかしない…
ここの住民も「本流シリーズと並行してならあり」というだけで
もし一年半後くらいに待望の新作発表で「格ゲー出すよ!SRPGの方は当分待っててね!」とかだったら
過激派の人は非買運動するくらい荒れるんじゃないか?
25助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 22:01:45.96 ID:3D7QfDTg
というかFEのプレイヤーと格ゲーの相性がいいのかどうかわからない
26助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 23:15:22.88 ID:1s9vKgL4
糞スレ死ね
27助けて!名無しさん!:2012/08/19(日) 23:29:02.39 ID:aq8oZBn2
蒼炎厨とFF9厨は、性質が似ている!!
28助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 01:52:28.77 ID:ICjgGCrr
とりあえず覚醒が叩かれると脊髄反射的に手頃な他のFEシリーズを
話題そらし(反撃?)とまでに叩き出す流れは相変わらず鉄板なんだな

こんなだから覚醒の話題NGで正解なんだろうな
29助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 01:57:07.59 ID:FNE//ciL
覚醒はゲームも信者もゴミ
30助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 03:48:09.96 ID:slQgyNiS
といいつつ覚醒の話題に持っていく人達
31助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 07:52:16.57 ID:a761s0AR
ゲームも信者も売上も糞な暁はどうなるんだよ
32助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 08:02:30.36 ID:v2h2+5dw
たまにはバースの話をしようぜ
33助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 08:09:15.14 ID:avuqbPq+
ライトへレフトへホームラン
34助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 09:58:35.77 ID:PszaMy6k
バースさんゲーム画面だと顔歪んでるように見えるな…
35助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 10:27:22.06 ID:T8jKk8+G
覚醒はDLC課金じゃなくて月額500円でDLC取り放題にしたほうが良かったね
36助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 12:55:46.83 ID:eL5djwiG
戦争は普通補給が大切であるが何故か日本人は補給を軽視することが多かった
かの太平洋戦争も補給軽視で負けた
ちなみに欧米は補給をかなり重要視していてアメリカ軍は実戦部隊と補給部隊を半々にしているそうな

同じことがFEのキャラたちにも言えるだろう
主人公たちも人殺しし続けていては精神を消耗するのは想像がつくことだが
何故か傷を癒せど心の癒しを担うキャラが主人公たちの近辺にはいない
日本人の補給軽視は戦後もこんな形で現れているという良い事例だ

FEだけではなく日本製RPG全体にこの傾向が多く見られる
当のFEでは聖魔ターナあたりから改善されることになるが
37助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 14:28:16.70 ID:OZOTL7NR
何故ターナから
38助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 16:14:54.44 ID:pddIqrSV
>37
いつもの巨乳がどうとか言ってる奴だろ
39助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 17:44:43.05 ID:f1EhIBj0
ぶちゃけ文才ない奴は長文書かない方がいいぞ
ものすっごい滑稽
40助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 18:35:14.14 ID:OzrWknsO
ペルソナ4
PS2版 約29万本(普及台数2000万台)
Vita版 約19万本(普及台数80万台)

この台数差でもこんなもんだから蒼炎がただ駄作だっただけだろ
移植のVita版ですら良作だとこれだけ売れる
41助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:05:03.42 ID:OUWR2VoN
VITAってまだ80万台しか売れてないのか
もう諦めて撤退した方がいいだろ
42助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:11:45.24 ID:1hDbsdut
蒼炎が駄作とは思わんが新規に全く魅力が伝わらなかったのは間違いない
音楽は微妙だしグラも正直GCで出した意味があるのか分からんレベルだし
絵から入った奴もそんなに少ないし
43助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:13:49.62 ID:qX+KlNCC
バースは意外に柔いから使いにくい
アンチは放置で歴代ジェイガンについて語ろうぜ

とりあえずマーカスは初心者の神
44助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:19:48.40 ID:YRzTRdnw
緑風は「終章で強制出撃」というアホ仕様のせいで
ジェイガンとしての功績すら全て否定されることになった
45助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:20:37.31 ID:PszaMy6k
初FEは烈火でしたがまさかジェイガンなんてものがあるとは知らず
マーカスのレベルだけが上がっていきました
46助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:23:07.95 ID:YRzTRdnw
初FEは地雷とかお助け役とかの概念もわからんし、
ベテランエムブレマーは「何故か」初心者の失敗を見て嗤う方が好きな奴が多いので
結局、痛い目を見るまでセオリーを学習できない
47助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:28:01.84 ID:MnzkdJS4
指示されてゲームしてもなんも面白くないからな
48助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:29:11.74 ID:OvbB16Jx
封印のマーカスはジェイガンの鏡って言われるぐらい評価されているなって思いつつ
人気投票の結果みたら当然だけど38位で微妙な順位だった
まあチートキャラであるシンなんかはマーカス以下だったけど
49助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:33:46.61 ID:ICjgGCrr
>>40
P4Gは追加要素満載で移植とは言えないだろ
ボリューム2倍以上増えてて一周100時間かかるわけだが

蒼炎もそんな感じで暁とカップリングして出せば20〜25万位売れそうだな
ケチって単発で出したら爆死しそうだけど
50助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 19:57:14.25 ID:SmbpF62O
蒼炎暁まとめたら100時間どころじゃなさそうだな
単発で練ってくれたほうが有難いが
51助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 20:06:35.93 ID:mkog9erx
練り直して移植するくらいなら新作がいいな
てか移植はもういらない。HDリマスター的なのならカップリングは必須だろね
52助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 20:49:54.43 ID:CmQhn+G1
>>48
アストールが序盤の小物アーマーより下の順位な辺り、まだ支援会話が浸透してなかったんだろうな
53助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 21:26:38.22 ID:k4KDHn6T
蒼炎が駄作ならプレミア付くわけないだろ
54助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 21:49:36.01 ID:dQayHIfW
>>49
紋章の謎の1部と2部に分けてDSでリメイクしてる実績からして甚だ不安なんだけど。
しかも職種変更やカジュアルモードなんて追加要素を見る限り、リメイク自体に期待できない。

蒼炎暁はバランスを改善して、引き継ぎ前提一本化したゲームにして欲しい。
55助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:04:18.90 ID:zmwGXrYK
売れなかった時点で蒼炎は駄作
良作なら継続して売れてる
56助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:08:19.80 ID:7nxmiMqB
>>53
聖魔や新暗黒も十分良作だよな
57助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:24:22.61 ID:1Gt6p1y6
トラキアはさ
なんか難しい難しい言われてるけど
山のような敵を独りで殺す気持ち良さみたいのもピカ一なんだよね
怒りとか追必でドバドバぶっ殺していく

今ISがやってるルナだかマニアだかにはそういうの無いだろ
ただ困難なだけだ
喜びが見当たらん
58助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:32:09.30 ID:yGg31Ayh
新暗黒竜が良作はいくらなんでも…。あれは最悪だ
59助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:40:48.93 ID:t5frYcBY
雰囲気が真面目なのと嫌な要素をきっぱり封印出来るから
後2作よりは断然好きだけどなあ新暗黒
60助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:47:32.97 ID:1hDbsdut
>>58
新・暗黒竜は信者もアンチも多い暁や覚醒と違ってガチでクソゲーだからな
追加会話は個人的には結構好きなんだが
61助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:49:45.74 ID:yGg31Ayh
ですよね。単なるクソゲーですね。兵種変更とかクソシステムいらない。次はなくして作れや
62助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:54:11.41 ID:dIwzXWYC
なんかここファイアーエムブレムについて叩こう!みたいになってるな
63助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:54:40.49 ID:YbBmVrMr
蒼炎はスマブラDXが出た後だろ!!もっと頑張れたはずだ!!
64助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 22:55:11.66 ID:5p70XwjS
新暗黒を擁護する訳ではないがクソゲーと呼ぶレベルでも無いだろ
精々ガッカリゲーって所だ
65助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 23:00:29.35 ID:OvbB16Jx
新暗黒竜は外伝条件だけは認めない
そこまでやって仲間になる奴らどいつもこいつも後になればなるほど性能が残念になっていくし
66助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 23:05:34.13 ID:0dCWyK4A
>>57
蒼炎も遠距離魔法やら杖やら盗んだり
スキルの組み合わせによって
爽快プレイできるぞ
67助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 23:06:18.42 ID:zp+JmYlA
チェイニーバグもな
68助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 23:08:55.44 ID:1hDbsdut
>>61
・生気がない顔グラ
・意味不明な外伝分岐条件
・ユニット間のバランスが2008年のゲームとは思えないほど悪い
・リメイクなのに兵種変更
・チェイニーバグ
糞な要素が5つもあるゲームって珍しいよな
しかもどれもゲームとしては結構致命的
69助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 23:30:50.29 ID:yGg31Ayh
ここまで致命的な部分がわかってるなら改善してまともな暗黒竜出さないとな
70助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 23:55:32.88 ID:pddIqrSV
暗黒竜ばっか3本も4本もいらねーよw
71助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 23:59:58.87 ID:LEtyU1Y6
外伝のリメイクならほしいかも
仕方ないとは言え操作性悪すぎて挫折した
72助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:00:06.50 ID:QYo8cUl9
美形に味のある三枚目に渋いミドルに
バリエーションに富んでて好きなんだがなあDSの絵
覚醒並みの表情パターンと合わせれば最強だろ
73助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:19:12.48 ID:WJmASY+X
>>70
いらなくねーよ。あんなクソリメイクで許せるわけないだろが
元々暗黒竜しか知らなかった自分からしたら最初は他シリーズは許せなかった
74助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:20:59.82 ID:WJmASY+X
アドバンスやアイクのは好意的に思えたけど暗黒竜が原点だからな
75助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:28:46.70 ID:AtkHxQUG
覚醒はクソゲー
100均の電卓以下の性能の3DSに面白いゲームはない
76助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:31:49.93 ID:fLwLh2Ri
まぁこの暗黒竜ファンも初代はやってないんだけどな
77助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:36:29.52 ID:BrIFvR2B
ゴキブリって本当にどこにでもいるんだな
78助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:45:29.43 ID:JmLKyiLy
末期のゲハ脳乙
確かにゴキブリって蔑称を使うゲハ屑は2ちゃんのどこにでも湧くな
79助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:55:30.71 ID:WJmASY+X
>>76
私はやったよ。リアルタイムではないが何回かはファミコンの暗黒竜はクリアした。
かなりリアルタイムに近い頃から知ってたゲーム。すげぇチビの時から
80助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:57:15.66 ID:q18elJM2
>>40
こんなところにまでアトラス社員出張かよ
ご苦労さん
お前の会社ステマバレたところなのによくやるね
81助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 00:59:06.29 ID:y6ecUkyV
ちょっと荒れすぎんよ〜
82助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 01:06:03.11 ID:JmLKyiLy
幼稚すぎだしなFEスレって
83助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 01:10:19.29 ID:fLwLh2Ri
>>79
毎度毎度同じ文体で同じ訴えを飽きずにしてるからいい加減覚えてきたけど
あなた初FEは新暗黒とか以前言ってなかったっけ?
それで初代に思い入れがあるというのもよう分からんのだけどね。
84助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 01:17:58.76 ID:WJmASY+X
昔から知ってたのは暗黒竜、プレイは新暗黒竜ってだけですけど
85助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 01:18:28.41 ID:5rqESDfe
何が初FEだろうと構わんがFEスレでFE貶めてんじゃねえよと
86助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 01:21:05.38 ID:WJmASY+X
好きだったからこそ許せないんだよ。最初は知らなかった悪いとこをネットにより知って色々許せなくなった。つか新暗黒竜が暗黒竜ディスったような出来だろ
87助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 01:21:56.82 ID:REfZYNwk
湧いたのはここ最近だしな
タレ君や加賀のいないFEスクリプト並にNGしやすいのは評価できる
88助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 08:51:51.18 ID:yXfzcrN0
覚醒みたいなのはマジで派生作品として出して欲しかったわ、それならその手の物が苦手な人は避けられるのに
シリーズそのものがキモオタのノリとか酷過ぎる
89助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 09:55:01.67 ID:Kc8b1+7T
>86
前にも言ったと思うけど
何やっても「一から十まであんた好みの暗黒竜リメイク」になんかなりゃしないんだから大人しく初代だけやってろ
90助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 10:08:31.07 ID:yEAryuk+
FEを始め和ゲーは主人公が巨乳ちゃんとちゅっちゅできないのが気に入らない
そんな主人公=プレイヤー派の俺は今では立派な洋ゲー厨
91助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 10:38:55.90 ID:WJmASY+X
>>89
前にも言ったがバランスを良くしてくれればとりあえずいいと言ったはずだ。
92助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 10:40:58.60 ID:yXfzcrN0
マイユニット5位か
俺はぶっちゃけいらんシステムだと思ってるけどこの分だと続投しそうだな
93助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 11:10:16.84 ID:XKIu/UU7
マイユニットシステムは新作ならあってもいい
リメならいらない
94助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 11:28:12.80 ID:Dwvkliyg
覚醒のマイユニはでしゃばりすぎだからもうちょい控えめにしてくれればいいんだけど
95助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 11:39:16.91 ID:BrIFvR2B
マイユニありなら新・紋章ポジが1番いいかな
リメイクでやったせいで叩かれる要因にはなったけど
覚醒は戦力としてはともかく軍師としては明らかに残念なのに持ち上げられるし
烈火に関しては占い師やニルスの方が役立つうえに基本空気という始末
96助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 15:15:35.57 ID:+ZitjrhD
SFCの紋章やったことないけど新紋章のマイユニはウザかったよ
97助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 15:44:38.97 ID:y6ecUkyV
リメイクに実装しちゃいかんでしょ
98助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 15:53:46.30 ID:unbFITxM
マーク並ならいてもいいよ
99助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 16:17:16.68 ID:y6ecUkyV
あれはいる意味がない
100助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 16:25:44.97 ID:0P6JGMM8
意味がないから我慢できるんだよ
101助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 17:20:31.62 ID:yEAryuk+
FE低BMI四天王ことセリス、セーラ、セネリオ、ルキナ
全国のデブは四人のあばら浮き出まくりの超スレンダーボディを見習うべき
102助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 21:28:55.69 ID:5rqESDfe
マイユニはいてもいなくてもいいけど、固定の目線で仲間全員と会話があるポジションのキャラが欲しい
主人公がその役請け負うならそれでもいいんだけど
103助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 21:34:49.06 ID:9RilTylr
マルスみたいに嫁固定かつ部隊の指揮官だったら適役なんだけどな
104助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 21:44:53.73 ID:XKIu/UU7
今のFEで嫁固定なんてもう無理なんじゃないかなあ
105助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 21:51:20.19 ID:keAQ+keX
スミアがOPムービーで結婚しているからという理由でクロムの嫁はマイユニ派とオリヴィエ派がスミアをアホみたいに叩いているからな
EDが特殊になるリリーナとかニニアンみたいなものなのに固定とかもう無理だ
106助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 21:55:15.85 ID:nnyhTKw6
そもそも複数の組み合わせがあるペアエンド自体なくせばいいんじゃねえかなあ
107助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 22:04:05.45 ID:5rqESDfe
昔からカプ厨がうるさいゲームですから
そもそもペアエンドある時点で恵まれてると思えっての
こっちは妄想の余地すら公式に潰されてるってのに
108助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 22:05:09.79 ID:11nz+Yxz
そもそもそんな要素はけっして必須ではない。
109助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 22:05:37.54 ID:tCqvOLXT
覚醒の小説でも発売されてクロムとスミアがくっつけば面白いのに
110助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 22:10:00.81 ID:Ut3bgZ5v
カプ固定だと恋人が片方死んだ時の後日談が悲惨だよな、外伝とか
111助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 22:15:10.82 ID:y6ecUkyV
カプ厨はハゲの奴等より怖い
112助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 22:16:27.19 ID:9RilTylr
>>109
もしメディアミックスものが出るならフィレインに対するフォローぐらいは欲しいなーと思う
113助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 01:52:46.41 ID:yj5YxTIS
相手固定にしたらストーリーは書きやすくなるが
プレイヤーの自由度はなくなるよね
114助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 02:10:17.53 ID:ukPR36hU
完全にカプ厨の発想だな
115助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 02:20:41.06 ID:1emRu13+
カプ厨も、自分の巣で自分の好きなカプのことで
盛り上がってるだけなら良いけど、
他のを貶すようだと害悪にしかならないんだよな。
116助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 03:10:01.84 ID:kqUNnxPF
それって好きなカプを好きなFEに置き換えたら山ほど当てはまるやつが出てくるな
117助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 03:29:36.71 ID:yj5YxTIS
俺は単にプレイヤーが自由にできる方が面白いと思ってるだけだから
カプ厨といわれるのは心外だわ
開発にこうしなさい、ああしなさいとプレイを押し付けられるのが嫌なだけだし
118助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 07:06:21.69 ID:0XVWsm8q
フィ○ラケは酷い事件でしたね・・・
自分で好きなようにカップル作れるのになんで公式にこだわるんだか…
119助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 07:08:30.98 ID:+WHD4nHR
固定色はどんどん消えてってるから今更昔に戻すのなんて不可能だろう
120助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 07:13:03.35 ID:GFljL1LH
レヴィンの相手は全く騒がれないな
覚醒でもトラキア枠ならともかく聖戦枠のセティが平然とフォルセティ持ってるし
121助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 07:34:57.73 ID:cL8Z86tP
一部のフォルアーサー派はよくフォルセティ否定してるけどな
公式に口出ししないだけ幾分かマシだが
122助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 12:29:43.54 ID:UzbYVz3a
俺はカップル固定の方が好きだ
聖戦は支援をストーリーに組み込んでたこその作りだが基本的に支援は話を薄っぺらくする気がする

123助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 12:54:59.57 ID:qkQS9pks
FE主人公で母乳育児で育ったのはロイとエリウッドだけ!
124助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 15:02:37.24 ID:GXq/KRUj
シリーズ作品中タイトルでFEのテーマが流れないのは外伝と蒼炎だけか
案外少ないな
125助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 15:02:41.17 ID:1emRu13+
固定だと周回モチベがあまり高まらないのが難点なんだよな。
毎回違う組み合わせにして色々見て行きたいってのがあるから。
126助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 15:33:03.55 ID:gq4212ec
分岐を増やして、ルートによってカップルが変わるってのはダメかね
127助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 15:45:47.36 ID:kpMIFp8p
友情支援にすればいいんだよ
128助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 16:44:44.04 ID:0XVWsm8q
>>126
ミランダに救いのルートが…いやなんでもない
129助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 16:55:07.71 ID:WfA9DfSk
>>124
外伝ED入るときに流れるだろ
130助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 17:08:37.72 ID:GXq/KRUj
>>129
タイトル画面でっつってんだろ
131助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 18:06:27.01 ID:lTp6kHoQ
カップルメイクも含めてつまらん会話システム入れるな
スパロボにも言えるけど
山盛り会話させないと駄目みたいな強迫観念持ってるだろ

実際の評価は逆だ
つまらん会話は1文字でも削れ
132助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 18:17:36.39 ID:sqzL7sTC
やっぱり加賀がいないと駄目だな
133助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 18:26:51.04 ID:+WHD4nHR
山盛り会話させないと駄目だな
134助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 18:48:36.56 ID:gq4212ec
おにぎりが大好きなんだな
135助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 18:57:59.01 ID:1emRu13+
次回作は幅広い年齢層のキャラが欲しいな。
結婚システムは楽しい部分も多いけど、キャラの幅が狭まってしまうのが不満だ。
そんなに十代二十代ばかりいらんよ(´・ω・`)
136助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 19:12:18.62 ID:0XVWsm8q
ロリクートは1000年以上生きてる
とまあさておき高性能ばあちゃんニイメやヨーデルやら
封印は年齢層広かったな
個人的にジェイガンポジは若いのもいいけどじいさん系が好きだな
137助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 19:42:48.74 ID:gq4212ec
そういや封印はおっさん多いな
若い世代も何か他シリーズより大人っぽく見える気がする
138助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 20:00:22.42 ID:GFljL1LH
ロイはFE主人公としては年齢低いのに一番頭いいみたいに言われてるな
139助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 20:40:44.00 ID:16gBycAF
少なくとも親父のコネで傭兵団長になれたエセ平民主人公と違って性格はまともだよ
140助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 20:41:59.17 ID:+WHD4nHR
今後王子様系が出てくる事があるのかどうか
141助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 21:18:10.43 ID:TVGePeJZ
アイク叩いてる奴っていつも同じ奴だよな
いい加減飽きないものなのか
142助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 21:35:39.79 ID:kpMIFp8p
同じ奴って言ってる人もいつも居るね
143助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 22:01:21.91 ID:BFRNOVjW
むしろ噛み付き役がいつも同じ奴だよな
144助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 22:14:35.92 ID:0XVWsm8q
そいつらでカップリングしよう
145助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 22:19:55.42 ID:LZYt6Gi6
子世代のスキルがすごいことになりそうだな
146助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 23:01:43.64 ID:gq4212ec
挑発、待ち伏せ、怒り、追撃、突撃、連続、流星剣

待ち伏せあるとは言え典型的なやっつけ負け馬鹿だなw
147助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 23:11:45.77 ID:qkQS9pks
FEには癒し系キャラや和み系キャラが足りない!
…まあ戦争を題材にしてるから仕方ないか
148助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 23:12:49.99 ID:Jupn0aq2
加賀が抜けてからできた新規スキルってぶっちゃけ全然センス無いよな
149助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 23:13:39.07 ID:noudbCaL
>>146
ワロタ
150助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 23:28:42.54 ID:GFljL1LH
加賀時代のスキルもバランスブレイカーばっかりじゃないか
センスあるスキルってなんだ
151助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 23:37:27.20 ID:EgHHze7T
体当たりぐらい
152助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 23:46:49.02 ID:3ptxdB4L
体当たりはスキル欄から消してシステムの一部ってことにしてほしかった
153助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 23:56:25.16 ID:Hrwb56MN
烈火:瞬殺
聖魔:鍵開け
蒼炎:体当たり系、天空、狙撃、援軍、祝福系
暁:癒しの手、能力勝負、練磨、強運、波動系、隠伏
覚醒:居合一閃、生命吸収
アリかな、と思ったスキル 真紋章のソドマスの命中回避+もスキルみたいなもんか
154助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 00:35:24.12 ID:+bqC9uDr
HP吸収系のスキルは1つにして、職業の固定スキルのみにすべき

もしくはHP吸収はリザイアのみで良い
それくらいHP吸収系は強スキル
155助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 01:00:55.27 ID:gNeBSFsL
次またリザイア出たら光に出戻りするのか続けて闇のまま行くのかちょっと気になる
女しか使えなかったりなんか浮気性な魔法だ
156助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 01:13:51.89 ID:GvJWVDqv
効果だけなら闇魔法っぽいけどな
他作品のゲームでも光魔法な時もあるからようわからん
157助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 03:06:02.44 ID:rQ+RQI8d
リザイアはシスターが使ってた時期もあるしな。
次からは個数1つ限定か、HP吸収量が与ダメの1/5ぐらいになるか、
自分から攻撃した時しか回復しないようにして欲しいもんだね。
158助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 03:47:09.30 ID:rnvW/5Gj
リザイアは使い手が固くなければ問題ない気もする
命中は50%ぐらいでいい気もするけど
使い手が蒼炎以降はそれなりに固い太陽の方が壊れの印象があるな
159助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 10:13:20.18 ID:phXvdbBt
ソーサラーがファイアやサンダー使えるのは違和感あるね
160助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 10:53:35.53 ID:KvV9dwUz
アイ○○ク東大女発狂祭り
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120822/VGZrUzVqa04w.html

ISは早くこいつをゲットするんだ
これほどの学歴ならすごいもの作ってくれるに違いない
161助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 13:30:20.22 ID:OxTNgkNw
やっぱ重さ欲しいな。
軽減とか考えないで素直に速さから引けばいい。
剣が2、槍が4、斧が5くらいで、投擲武器は
同ステでやりあったら追撃もらうくらいのペナは欲しい
162助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 14:16:44.24 ID:yvPaZegU
>>158
リザイアは店売りや節約のせいで手軽に使えちゃうのも問題なんだぜ…。
太陽も弱体化必須だな、まあ能力上限が下れば発動率も減るけどさ。

>>161
武器の重さが相殺不可ならそれもいいけど、
繊細なバランス調整が必要になるから少し不安だな。
また斧や槍が割を食いそうだしw
163助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 16:34:53.27 ID:Z6fvCKfo
そろそろFF9のブラネみたいな大ボスができるかな
自国民から物凄い人気たかい皇帝みたいな
164助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 18:19:03.62 ID:ehKo/vfQ
イラン大統領マフムード氏は素晴らしいね
165助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 18:21:22.42 ID:DnExoWOx
>>163
その例えであの自己中豚女王を挙げるのは何かおかしい気が
166助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 19:16:44.94 ID:9GGknMpq
自国民に人気高いのはゼフィールかな
アシュナードは貧民に、ヴァルハルトは兵士に人気高かったようだが
167助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 20:19:38.18 ID:rE0VfifW
メディウスもマムクートからの支持率は高そう
168助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 21:08:59.72 ID:0kc22/4f
かなり特殊だけど崇拝とかならアスタルテが一番じゃね?まがいなりに神だし
マンフロイやらファウダーやらも教徒には人気あるんじゃないか
169助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 21:27:12.73 ID:JBqpMlwu
トラバント様忘れてるぞ
170助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 21:43:55.16 ID:cM5R0pbM
>>160
覚醒の支援担当のライターもゆりかたんみたいなピチピチの可愛い
圧倒的コミュ力もった子なんだろうな

お願いだからノリだけでモノ作らんでください
コミュ力()に頼った突撃旅行の結果が無言の帰還だよ・・・
171助けて!名無しさん!:2012/08/23(木) 23:06:14.73 ID:ehKo/vfQ
コミュ力でいったら殺人鬼が最強ですがな
出会ってものの数分で関係者と信じ込ませたらしいね
172助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 12:41:13.76 ID:1oc8HHBQ
覚醒のカレンダーが出るみたいだけど、そんなんいいから早くサントラ完全版売ってくれ
173助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 15:15:59.99 ID:/qsQj5zw
歴代のイラストアートみたいなのは欲しいかも知れん
大全には完璧に収録出来てなかったし
174助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 15:44:24.04 ID:PZkPQhsi
大全も気付いたら絶版になってて手の届きづらい値段になってるしな
覚醒が出た今こそ再販すればそれなりの売り上げが見込めそうなんだが
175助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 17:58:49.37 ID:1oc8HHBQ
秋に出るらしいプレミアムガイドがそれになるのかなあ
大全はあるけどせっかくだしアカネイアクロニクルも買っとけばよかったな
176助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 18:09:06.10 ID:o7bkeo+V
>>172
蒼炎&暁のサントラはまだですか…
177助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 22:23:32.92 ID:PZkPQhsi
プレミアムガイドは覚醒オンリーなんじゃないの?
178助けて!名無しさん!:2012/08/24(金) 22:59:45.72 ID:P7AeaYHl
>>176
WiiUゴリ押しするために要望が根強い蒼炎暁HDリマスターの特典にでもつけるんじゃね

据え置きが死に体のこの時代に、わざわざPS3やXBOX360と同世代のハードを
買わせなきゃいけないんだから多分何だってするだろう
179助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 10:16:05.94 ID:T47ylWFZ
烈火のゼフィールニノジャファル章は本当にひどいな
どうあがいても運ゲだし索敵だし初見殺しが過ぎる
180助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 11:05:11.57 ID:7IsgbMwU
烈火はクソゲーとは言わんが正直カタログレベルの出来
181助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 12:28:12.85 ID:MJMUzboN
誤字が多いのは何とかして欲しい
182助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 12:29:55.44 ID:gpVgMxPM
野党はさすがにないだろと思った
183助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 12:40:47.29 ID:8xX7XyBY
国会中継でもしてたのかな
184助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 13:14:09.24 ID:f/fZ8mYB
だがジュルジュよ
は新紋章でもわざと修正しなかったとはよく言われる
185助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 13:37:54.56 ID:BZz21B7F
ネタ的なものを公式が本気にしたらダメだろう
ジュルジュは常識的な判断があれば
「ああ、あれは誤植だったから直そうか」とふつう思う
186助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 14:18:59.01 ID:zXlPjMq2
あれはそのままで面白かったからOKだわ
187助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 14:40:41.44 ID:HGOTGpQJ
新紋章はシーマにかわいいもの好きとか言う意味の分からない設定を付けたりしてうんざりだった
188助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 14:41:12.97 ID:E6rUNrIy
ああいう悪ノリみたいなの嫌いだわん
189助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 14:46:57.96 ID:T47ylWFZ
ファンの間で騒がれてるから面白いのであってそれに公式が乗っても寒いだけなんだよなー
190助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 15:12:59.88 ID:xlo+4gyX
やっぱり加賀がいないと駄目だな
191助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 15:17:55.75 ID:BZz21B7F
・・・多分面白いと思ってるんだろうな・・・
192助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 15:21:53.19 ID:YR96cNU8
公式の同人ノリはね。
楽しいのはそういうノリが好きな人と作ってる人達だけで、
基本的には寒かったりウザかったりするばかりだしな。
193助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 16:03:58.45 ID:WXT+YwKG
ジュルジュレベルのブッ飛んだ誤植そのままと
シーマ様の可愛いもの好きは個人的にはにやりときたんでまあいいや
あなたは愛をryに公式(マイユニ)が突っ込んだことがちょっと気になった
突っ込んでも仕方ないほどの電波な説得なのは確かなんだが、公式が突っ込むとその…
194助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 16:09:28.15 ID:YmWvnI9g
公式でそういうノリを入れるようなスタッフはよクビになれよ
だからロクな物が出来ないんだよ
195助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 16:25:41.11 ID:XPwfmSto
特定層に媚びていく〜
196助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 16:26:06.58 ID:WXT+YwKG
たまにはギースの話をしようぜ
197助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 16:30:38.33 ID:HGOTGpQJ
封印の斧使いじゃ一番安定してるよね
だけど結局ゴンちゃんに落ち着いてしまって最後まで使い通したことは一度もない
198助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 16:41:39.73 ID:34nxbwIh
LV20にしても魔防0がデフォ
199助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 16:52:53.00 ID:xlo+4gyX
ギースって三人ぐらいいた気がする
200助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 17:26:46.56 ID:hkrbTkKX
>>193
調整不足にしてもひどいし寒い
201助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 17:27:50.64 ID:BzIyA+qn
移動力高いし速さと魔防が高いから苦戦するよね
もたもたしてると後ろからスケルトンがどんどん湧いて来るし
202助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 18:02:58.55 ID:O37uojN+
絶縁した親子の皆さん
ミシェイルとオズモンド
シーマとジオル
アルムとルドルフ
セリスとディアドラ
ゼフィールとデズモンド
ジルとシハラム
クルトナーガとデギンハンザー
覚醒マイユニとファウダー
203助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 18:41:53.14 ID:HS7+g4Qc
>>184
紋章1部でマップごと削られたアストリアとミディアのバカップル会話が
新暗黒竜で復活した時点からの規定路線だと思ってる。
204助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 18:44:03.34 ID:hkrbTkKX
紋章はもう少しネタに走ってなくていい。てかキャラ出すぎのくせに出撃枠と矛盾とかおかしすぎだろ。
205助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 20:10:59.24 ID:WgqGjO85
蒼炎くらいまでは何だかんだでまだしっかり作れてたんだけどな
GBA時代なんかは一年に一本ということも考慮しなきゃだし

暁くらいから覚醒までの流れはもう才能ないんじゃね?止めちまえよって言いたくなる
マップシナリオバランスすべての面で人的資源が崩壊しかかってる
206助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 20:27:30.26 ID:MJMUzboN
最近の作品でも新紋章は面白かったけどな
ゲームであんなに頭使ったの久しぶりだった
207助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 20:35:31.01 ID:hkrbTkKX
新紋章面白い反面明らかな欠点も目についたから五分五分だ。不評な要素外伝条件しかろくに直ってない
208助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 22:20:35.77 ID:34nxbwIh
マイユニもチェンプルも評判いいから続投だろうな
209助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 22:24:16.92 ID:YR96cNU8
変な燃料撒くなよ
210助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 23:14:06.32 ID:M02cVQVC
FEは賛否両論の要素が多すぎる
もしここの住人の意見ばかり取り入れてFEを作ったとしても
住人全員が満足するものには絶対ならないんじゃないか?
211助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 23:17:50.48 ID:f/fZ8mYB
武器の重量についていつも揉めているんだからなるはずがない
212助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 23:28:43.42 ID:XPwfmSto
とりあえずインフレ化をとめてくれれば
つっても無理だろうなー
213助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 23:33:00.84 ID:7IsgbMwU
流石にスキルも反対っていう古い考えの奴はいないよな?
214助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 23:33:26.11 ID:MJMUzboN
ファンの意見ばかり取り入れた格ゲーは全然売れなかったとか聞いたな
215助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 23:38:28.09 ID:hkrbTkKX
新・暗黒竜は批判が殆どだった。
216助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 23:59:48.09 ID:WgqGjO85
格ゲーは一度作れば数字調整してキャラ追加してくだけで
量産できるから、固定ファン獲得したら圧倒的勝ち組なんだけどね

その代わり客を引きつけておくためにキャラとストーリーはかなり力入れてる
鉄拳とかバーチャ系が衰退したのはそこらをおざなりにしすぎたお陰
217助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 00:01:17.77 ID:a3b4lL0O
暗黒竜から外伝でも大変化
紋章から聖戦でも勝手が違う
GBAから蒼炎でもまた違う

安定しないのが常だからいいんじゃないの
218助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 00:04:30.17 ID:5N7jJtbZ
でもさ、現状じゃ屋台骨というか
根っこの部分がかなり揺らいできてるような気もしないでもない…
219助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 00:06:04.02 ID:ESGpj629
全ては将来究極のFEを作るための布石と思えば
覚醒は現段階のまとめで、これからさらに良い方に手が加えられるでしょ
220助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 00:07:10.05 ID:DR8w8FsL
>>217
いやだから、そこまではいいんだよ
その先が問題

まあ敢えてことこまかくは言わないけど
221助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 00:09:08.43 ID:lMFbDmY3
覚醒がまとめとか過去作を一つでもやったか疑うレベル
222助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 00:17:10.08 ID:ESGpj629
初作からここまでちゃんとプレイしてきてるよ
さすがに新暗黒竜は外伝条件やらの仕様にブチ切れてやらなかったけど
223助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 00:29:02.28 ID:s7bVF/iy
暗黒竜・紋章のキャラを再登場させ
聖戦の結婚システムを再利用し
封印・烈火のように支援相手が嫁になり
聖魔と同じフリーマップを用意し
暁から続くスキル・ステータスの多彩化を見せた

まあまとまってるんじゃないんですかw
224助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 00:32:07.96 ID:DR8w8FsL
うわっつらだけだけどね
225助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 00:39:38.10 ID:yPMJPvLY
やっぱり覚醒って糞だわ
226助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 01:12:52.54 ID:SIn5FAr1
何もクソゲーWiki入りしてる暁の真似しなくてもよかったのにね
227助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 02:53:07.28 ID:dUgE7sKC
覚醒はもっと要素を絞るべきだったとか言われる事もあるが
お前らならどんなシステムを軸にしてほしかった?
俺は捕えるや体当たりが楽しかったからそれをまたやってみたかったな
228助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 06:04:08.12 ID:SImWolYg
聖戦好きだったから結婚復活は嬉しかったけど、
タイムスリップとかはやめて欲しかったかな。
段差は残して欲しかった。
229助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 07:41:32.40 ID:SIn5FAr1
とりあえずいつまでソドマスを冷遇すれば気が済みますかね?と言いたい
ポケモンの氷タイプじゃないんだから早く何とかしろよ
230助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 07:59:09.61 ID:+94YLkWr
ソドマスなんて冷遇ぐらいが丁度いいよ
231助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 08:29:17.51 ID:27SuEVrd
今回はバーサーカーもそんなに強いクラスじゃないし
アマツみたいな遠近両用武器も使えるし五分五分でないの
232助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 08:39:49.08 ID:y5vwsa3w
アマツ店で売ってないし何より弱いし
233助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 10:34:46.95 ID:WLAOLqiC
>>233
自分でなんか作ろうって意思は無いのかね
234助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 10:46:48.23 ID:a3b4lL0O
>>230
蒼炎くらい冷遇すると何の使いどころもないクラスになるけどな
235助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 11:21:18.70 ID:KVk7GZpX
暁以降のソドマスは強クラスだと思うが、覚醒はチェンプルで台無しだけど

236助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 11:32:41.17 ID:mBhhsPvv
FEは烈火以降巨乳キャラ増えたよな
封印以前は味方女子なんて大半が貧乳なのが当たり前だった
237助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 14:39:51.29 ID:uDSYus3I
>>210
とりあえず声のでかいやつらの言うことだけ聞いて作ったゲームは
総じてクソゲーにしかならない法則
238助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 15:02:33.91 ID:ESGpj629
暁はむしろ弱い職がないんじゃ・・・
しいて言えば騎馬系か?
239助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 15:06:40.40 ID:F5Bnb17J
騎兵はちょっと弱めか。
再移動でリュシオンに合わせ易いメリットはあるが。

杖の仕事はあるとはいえ、上限的にはセイントも。
240助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 15:13:00.08 ID:y5vwsa3w
ペガサス系もボウガン系のおかげで辛いものがあるな
竜騎士が関係なくなった分目立つ
241助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 15:37:14.73 ID:SImWolYg
暁の騎兵は移動力と再移動と救出の便利さが優秀だったから、
能力は多少弱いぐらいでちょうど良かったと思う。
兵種間バランスはわりと良かったよね、暁は。ラグズはちょっと育てにくかったけど。

覚醒のソドマスは、店売り間接武器がサンダーソードしかないのが厳しかった。
というか手槍手斧が便利すぎて、間接武器に恵まれない時点で弱くなくても日陰者だわ。
加えて専用武器アマツさんを空気にしてしまったラグネルと、上位互換のアサシンの存在でトドメ。
242助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 18:21:57.74 ID:opC78g9w
   ヘ( `・ω)ノ  FE覚醒ゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,__________
243助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 18:30:19.73 ID:ESGpj629
エルヴァンディアって蒼炎のパクリ疑惑があったんだっけ
244助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 20:04:39.12 ID:27SuEVrd
計算式丸コピペらしい
245助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 20:27:22.29 ID:mBhhsPvv
騎兵はセシリア、イサドラ、ティアマトと美熟女の宝庫
246助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 20:28:31.71 ID:SImWolYg
二十代は熟女とは認めませんよ。
よってセシリアは×、イサドラは△、ティアマトさんこそが天使。
247助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 20:37:52.46 ID:4F6ayZNW
セルフィナさん・・・
248助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 20:41:43.68 ID:pp3XJI8j
セルフィナは20代じゃなかったっけ
設定的に
249助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 20:53:07.26 ID:y5vwsa3w
騎兵以外だとイグレーヌとかエキドナとかフラヴィアとかが三十超えた熟女か
250助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 20:59:47.74 ID:kK2j2iak
ニイメさん外すとかないわー
251助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 21:00:42.72 ID:EIxsWVJA
熟女どころか老女ですな。
252助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 21:05:23.44 ID:mBhhsPvv
前衛系に比べ後衛系の味方熟女キャラの少なさと来たら…
セシリアとニイメくらいしかいない
253助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 21:12:48.67 ID:ESGpj629
後衛じゃないけどエーヴェルも結構いい年だよな
254助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 21:13:41.69 ID:onJBqjtc
前衛だけどフラヴィアって何歳なんだろ
マイユニとの年齢差凄そうだな
255助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 22:09:09.92 ID:WK9wkbJK
セシリアってシグルド辺りの歳だろう
熟女じゃない
256助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 22:09:24.40 ID:2IzgVqNS
えきどな?????????
どう見ても20代だろあれ


そもそも最低でも40くらいでないと熟女でも無い
257助けて!名無しさん!:2012/08/26(日) 23:58:54.46 ID:5INo4HS6
FEの女性って実は40代はいないはずだぞい。
70代:ニイメ
4〜60代:なし?
30代:エーヴェル エキドナ イグレーヌ ヴァイダ ティアマト
ギリギリ20代:シグルーン他
フラヴィアがどこ辺りかは知らぬ。婚期を逃したらしいセルジュも不明か…
258助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 00:13:39.82 ID:1mHHRsOI
>>257
どこソース設定??
259助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 00:40:10.12 ID:75rZFyDi
イシュメアさんが結構危ないんじゃないかな
ヨシュアの年齢設定にもよるけど
260助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 00:44:53.58 ID:E/zWScjY
ヒルダはそんくらいじゃないの?
人間じゃないけどプラハも印付きであの見た目なら相当の年じゃないか
261助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 00:51:30.26 ID:DGOE4y7O
まあ、見た目は20才越えるとあとは生活習慣で激変してくけどな
規則正しい心身ともに清らかだと、あんま老けない

逆に日本の政治家なんてドラクエのモンスターみたいなのばっかりですよ
262助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 01:02:16.77 ID:nSppZwuf
スレチだけど今の教皇の悪人顔はびびる
精神的なものが顔に出ちゃうのは多分ガチでしょうな
263助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 01:41:47.79 ID:RsQeTKiB
悪人顔が教皇になれる要素の一つだとしたらアーダンやゴンザレスもローマ教皇になれる可能性が微レ存…?
264助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 01:45:32.12 ID:PwPET6MT
ベグニオン帝国の元老院もセフェラン以外は顔の悪い殿方ばかりですわね
265助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 01:56:40.56 ID:tOkmy7uQ
イシュメアは40代であって欲しい。
熟女キャラの星。

フラヴィアはバジーリオとの会話で、
二人でクロムのことを息子ぐらいの年齢でもおかしくないって言ってたし、
やっぱりアラフォーぐらいじゃないかねえ。
266助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 11:52:45.58 ID:XGW7/xVl
ガンハザードの悪口が言われてる気がした
267助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 18:29:04.79 ID:B4bhx5Su
今思ったんだけど覚醒ってクソゲーじゃね?
268助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 18:40:33.36 ID:ZlJz2zs9
売り上げも評価も上々の傑作だよ
蒼炎と暁こそクソゲーだよ
269助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 18:41:23.39 ID:pAhFtgiw
マイユニとソワレの支援は糞支援
270助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 18:46:23.03 ID:B4bhx5Su
>>268
シナリオもバランスも全然ダメじゃん
マップもつまらないしクソゲーじゃね?
271助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 18:53:38.53 ID:gWKpy4jb
手ごわいシミュレーションとしてでなく
頭使わずにできるキャラゲーとしてなら需要はあるさ

ガンダムシリーズにおけるGガンダムみたいなもん
272助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 18:58:09.75 ID:iLm2Yvjx
またそうやって荒らそうとする…
273助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:01:40.24 ID:MFms/cd/
港町荒ーレン
274助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:20:49.73 ID:ndLPpzSh
覚醒の話題は禁止と言ってたのに自分からそれを破るのか。まあ荒らしには何を言っても無駄だろうけどな
275助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:22:27.14 ID:qWT4AJSq
なぜ同一人物だと思ったのか
276助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:23:45.13 ID:pVnGQmBm
>>268
蒼炎は良ゲーwikiに入ってるだろ
暁は売上も評価も散々だけど
277助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:29:55.96 ID:iLm2Yvjx
wikiとかの評価が全てじゃないだろう
278助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:38:07.91 ID:B4bhx5Su
覚醒の売上なんて客寄せパンダに釣られた古参と萌豚が買ったから
279助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:38:13.98 ID:AwHg7LP0
基準が無茶苦茶なwikiとかなんの保証にもならん
280助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:39:46.17 ID:cxSutSmE
基準が無茶苦茶な書き込みとかなんの保証にもならん
281助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:40:58.15 ID:B4bhx5Su
覚醒が良作に入らなかったからってwiki批判wwww
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
282助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:46:54.79 ID:mnZ4Ay3K
斧の扱いの良さと巨乳キャラのそれは比例する
どちらも紋章聖戦で異常に冷遇され烈火以降は優遇されている
283助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:48:07.82 ID:gWKpy4jb
バーサーカー&勇者という強い斧使いが登場したのであって
ウォーリアは大体微妙だがね
284助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 19:55:58.66 ID:9BoOyHU3
他人の評価でゲーム買うとかバカの極みやん
285助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 20:19:12.92 ID:pVnGQmBm
wikiで善し悪しを決めないなら一体何で決めるの?
売上なら覚醒が神ゲーになってしまいますよ
おまえらの主観とか一番参考にしちゃダメなやつだろ
286助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 20:20:29.62 ID:MFms/cd/
ヲリアは斧より弓ばっかり使ってる印象
287助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 20:27:51.14 ID:LWuUBUoj
蒼炎が古参も萌豚も釣れなかったからって、頼るのがwikiではな
288助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 20:44:01.70 ID:7PbMYUPU
封印初期上級弓歩兵は初期値のイグレーヌ、総合バランスと武器レベルのクレイン、力のバアトルとより取り見取りだね
289助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 20:52:27.54 ID:slR6E+Pv
蒼炎出た時は「久しぶりに面白いFEだった」ってレスが多かったのを覚えてる
烈火、聖魔と駄作続いてたしな
290助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 20:55:21.59 ID:XGW7/xVl
たまにはキャスの話題もしてほしい
女盗賊ならパティちゃんのほうが好きですけどね
291助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 20:55:44.10 ID:iLm2Yvjx
アンチ・批判は他所行ってください。

イグレーヌは初期値安定していて便利だったな
292助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 20:56:34.73 ID:pAhFtgiw
キャスは説得面倒なわりに初期値微妙
ゼーベイアよりははるかに楽だけど
293助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 20:59:43.56 ID:l2LCKkrw
ハードキャスさん、もうちょっと力とか力にブーストあってもよかったんじゃないですかねえ
294助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 21:03:08.88 ID:qWT4AJSq
キャスって鍵補充要員だろ?
295助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 21:28:04.04 ID:XkB/4eQI
ゼーベイア仲間にしたことないな
296助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 21:35:06.41 ID:E/zWScjY
ゼーベイアは演出重視過ぎてゲーム性考えなかった例だろう
副官なんて一人や二人でいいのになぜ八人も・・・託児所とその所長みたいになっとるがな
297助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 21:44:56.70 ID:7PbMYUPU
同じ顔のシビリアンは本当に酷い
298助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 21:57:02.88 ID:LWuUBUoj
>>289
売り上げは駄作にも負けていたがな。覚醒や烈火聖魔で釣れるような客も釣れなかったってことだろ
299助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 21:57:49.27 ID:vDqiVzqJ
>>289
その二つの行く先が覚醒だったと言っても過言でないからな
その二つを絶賛してるような低能には覚醒を批判する資格なんてないわ
300助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 22:58:57.57 ID:tOkmy7uQ
ほんとお前ら同じことで言い争うの好きだな。
301助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 23:00:38.46 ID:7PbMYUPU
ティナは年齢詐称としか思えん
302助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 23:23:00.82 ID:ugzJib53
蒼炎はキャラクターに魅力が一切ないから新規に売れなくても仕方ないよね
あっ、懐古からも見放されて売れなかったの間違いか(笑)
303助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 23:37:25.82 ID:XGW7/xVl
ゼー様は指揮あるから毎回仲間にしてた
そんな自分は指揮で毎回サイアス選んでる
304助けて!名無しさん!:2012/08/27(月) 23:54:04.95 ID:Dd0ATwQR
セティは25位かと思う位の貫禄
リーフとほぼ歳が変わらんとかあり得ない
305助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 00:17:05.53 ID:PEjUaOXy
現実でもちょっと前までは平均年齢30〜40だったからな
そういう時代に生きた人間は成熟も早いんだろね

今は性の成熟だけ早くて人間的には年齢を÷2したくらいの精神年齢しかなさそう
306助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 00:19:30.34 ID:06hwuLH+
俺のことだな
体は中年、頭脳は中学生
307助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 00:43:31.88 ID:B95/04tX
他人の体を癒せど心は癒せない、FEキャラは全員そんな感じがする
要するに心のオアシスの役割を担うキャラが存在しないってことだ
308助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 00:51:18.04 ID:z4QtloTL
うるせーカルドぶつけんぞ
309助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 02:10:29.90 ID:GhUQhcHn
40代のおっさん連中は校内暴力全盛の人間だろ
だから先生を舐めきってるモンペが多いんだよ
こんな奴らの何が成熟してんだよ
310助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 02:16:38.84 ID:B0pSrdGN
ゆとりだっていじめ&学級崩壊全盛時代なんだし、
どっちも程度としては大して変わらないっしょ。
あほなやつはあほ。
311助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 02:23:12.65 ID:GhUQhcHn
というか、今のゆとりの親がその40代の連中だからこうなってしまったのだよね
そりゃあ親からして教師舐めきってるような連中だし親の行動を見て子は育つわけだからな
ってか、スレチか
312助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 02:26:19.13 ID:B0pSrdGN
そんなことよりボスチクしようぜ。
313助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 02:27:32.62 ID:nKmrczYC
今が過去最悪の世代だろ、いじめ殺人横行してるし
子供は俯いて携帯でゲームばっかりしてたり中学でもう2ちゃん漬けだし
ゆとり化で情緒教育を全部はぶいたらからな、本すら読まん
314助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 02:31:03.54 ID:RfWjj7/9
丸腰で居座る敵将を取り囲んでなぶる簡単なお仕事
315助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 02:31:47.24 ID:z4QtloTL
一番のアホはマチス
316助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 02:56:11.65 ID:8A7mIWK/
つまりミクさんみたいな癒やし歌姫キャラが必要と
TSの歌うスキルはなかなか楽しかった
317助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 03:08:47.36 ID:CyKdsazu
FE的には歌じゃなくて詩を聞かせる吟遊詩人だろ
318助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 03:23:56.50 ID:6qXxbH7/
呪歌すんぞコラ
319助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 07:20:52.76 ID:JAd+z6Pc
>>316
引き篭ってろゴミ
320助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 17:13:57.08 ID:PEjUaOXy
「ミクさん」か「TS」かどっちでスイッチ入ったかわからんが
こういう自分を押さえられず突発的に敵意をむき出しにしちゃうのが今の時代やね

>>313
ゲームはせめて小学生時代はやらせないであげて欲しいよね
321助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 18:03:37.40 ID:RfWjj7/9
加賀がいたころはよかった
322助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 18:24:59.10 ID:CyKdsazu
前はネットが普及してなかったから分からなかっただけで
敵意むき出しの人なんて本当は昔から普通にいたんじゃねえの?
323助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 18:42:04.08 ID:z4QtloTL
今の時代のガキが悪いってよりはその親の教育が悪いんだろ
モンペだったりネグレクトだったり超溺愛だったり
324助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 18:50:57.21 ID:Qo3MuWGr
ノーマルのティトは丸腰のオロさんをいたぶっておかないと使い物にならん
325助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 18:59:14.44 ID:Eoa5a+eO
ガキがゲームしかしないんだから、シナリオを手抜くのはやっぱりクズだな
326助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 19:58:52.87 ID:GhUQhcHn
しかしあれなんだよな
ゲームやってないと仲間外れにされたりするんだよな
学校全体で禁止するぐらいしないと一人だけやってないと貧乏言われたり
いじめの対象にされたりするっていう
327助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:06:22.40 ID:ry6VMNl1
FEいじめ界のクイーンといえばヒルダさんですよね
328助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:21:57.91 ID:c7LIgMv5
まあシナリオはもしかしたら改善されるかもは知れないけど
ゲーム部分のスパロボ的路線は多分このまま行く可能性が高そうだ
329助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:22:04.94 ID:z4QtloTL
全面的にブルームが悪い
330助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:28:02.21 ID:p7HD0ymi
まーた加賀信者の覚醒叩きかよ
GBAからのファンからしたら覚醒はいつも通りのFEだから叩く理由が全くないしな
331助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:30:53.36 ID:ry6VMNl1
父親は王家に反旗を翻してシグルドに殺され
妹はシグルドに着いて親父と敵対
自分は上司のヴェルトマー家の関係者から嫁を貰ったが
折角シレジアから連れ戻した妹はその嫁に殺され
長男には神器の継承ができず
娘には軽く見られ神器を持っていかれる
挙げ句の果てに大して役に立たなかったドズルはイザークを手に入れ
フリージはトラバントとリーフの跋扈するトラキアだけもらえました

なかなかハードな人生だなブルーム
332助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:31:56.06 ID:tNQNlruj
加賀信者は未だに武器に重さがあった方がいいとか的外れなこというから困る
333助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:32:21.32 ID:B0pSrdGN
今日いつ覚醒が叩かれたんだ?
一体何が見えているんだ…。
334助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:37:14.99 ID:z4QtloTL
あげく面倒見てやったティニーやファバルには寝返られか
でも同情はしないよ、ガンダムに出てきそうな顔しやがって
335助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:39:47.56 ID:ry6VMNl1
数多くなりたくないキャラクターのいるFEだが、ブルームは立ち位置がリアル過ぎて絶対になりたくないな
早死にしそうな中間管理職っぽい
336助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:39:54.90 ID:7OQeeCPB
なんだかんだでブルームはリーフ捕らえたり追い詰めたりしてるのにドズル家何やってるの
イザーク陥落しなかったらリーフ負けてただろうし
337助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 20:44:03.24 ID:w4Be1rWj
ずっと思ってたんだけど覚醒ってクソゲーじゃね?
338助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 21:35:56.94 ID:ZbD+IrhH
あの眉毛からして何もやってないな
339助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 21:37:08.16 ID:Vw9mhdI7
いやまて!GBAでも重さはあったから加賀信者は余り関係はないぞ!
蒼炎から新暗黒らへんは力で抑える事が出来るから後半影が薄かったが。
重さ設定が0〜3あれば十分機能しそうな気がするんだけどなあ
重さ軽減をどうするかが悩みどころだとは思うが

それはさて置き勇者の槍や勇者の斧を投げれる様にした様な性能をもった
マスターランスとマスターアクスが恋しいぜ。
340助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 22:06:09.37 ID:z4QtloTL
マスターソードも体力満タンの時だけ間接攻撃ができるにしよう(提案)
341助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 22:08:42.62 ID:XdMPnmul
>>339
シナリオとかマップとかより、そういうシステムの根の部分を再構築するのが一番重要だろうね
342助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 22:13:45.74 ID:JDST9G6P
というか覚醒叩いてるのってGBA世代か暁世代だろ
加賀世代は今まで散々FEの改変経験してるから今更覚醒ぐらいで粘着アンチなんてしない
343助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 22:43:48.72 ID:GhUQhcHn
>>340
リンク「あ、それ俺の武器なんで^^;」
344助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 22:54:52.69 ID:OLEPYcDv
>>342
残念。蒼炎厨さ。
345助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 23:07:12.14 ID:w4Be1rWj
新紋章でさえ叩かれたんだから全作品に喧嘩売ってる覚醒が叩かれないはずがない
346助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 23:23:04.58 ID:ewjccmqm
たまには覚醒について語ろうぜ
347助けて!名無しさん!:2012/08/28(火) 23:23:43.73 ID:ZbD+IrhH
そういやブリギッドが葉っぱ呼び捨てとかしてたんだっけか
348助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 00:19:19.64 ID:ZxS1NgZM
>>344
蒼炎暁足しても覚醒以下の売上だもんな
349助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 00:45:27.44 ID:kRtlaWnU
反省会スレとかそうだがここ最近の蒼炎持ち上げは違和感ありまくりだな
ついでに暁まで持ち上げようとしたりねえ
350助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 00:52:38.75 ID:KVbY8flZ
そうか?
351助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 00:56:21.77 ID:Z+ofEC6y
覚醒が持ち上げられることと蒼炎が持ち上げられること
どっちが違和感ないのかエンブレマーなら分かるはずだ
352助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 00:58:10.28 ID:xPQ5eMRc
最近対立煽り多すぎんよ〜
353助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 01:03:56.79 ID:mJN6Cpjn
いいえ、昔からです
354助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 01:23:12.30 ID:kRtlaWnU
対立煽るつもりはなかった。パリス騒動とか見ても不自然だなと思っただけだ
まあ過去作やってるファンが誰も喜ばない要素をやっちゃう側の自業自得ではあるだろうけどな
355助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 02:04:10.74 ID:izjdA0gD
パリス騒動とか蒼炎持ち上げ
356助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 05:51:04.92 ID:ramPap3Q
今時のゆとりトークは年寄り臭くて嫌いだが、なんだかもう制作陣が若返りすぎて
過去作全然知らない社員ばっかりなのは戦争末期の学徒動員みたいで悲しいな

FEの生みの親()の成広さんはちゃんとチェックしてくださいよ
そのための重鎮でしょうが…。
357助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 06:35:25.16 ID:X+KfSu8W
>>342
むしろGBAと覚醒なんかが同じような質のゲームなんだから叩く必要が無いだろ
まさか覚醒叩いてるような人間が烈火(笑)や聖魔(爆笑)は良作だなんて言ってる筈もないだろうし
358助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 07:22:29.23 ID:mJN6Cpjn
ついに過去作もセットにして叩き始めたか
はいはいスルー検定始めますよ
359助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 07:47:23.48 ID:ZxS1NgZM
客観的に見たら暁や新・暗黒竜の方がどう考えてもクソゲーなのは確か
新・暗黒竜とか本スレも過疎で信者すらいないレベルだからな
360助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 07:47:32.88 ID:qSIu2JkT
ちょっと前まで「覚醒叩くのはGBA世代!!」とか鼻息荒くしてたのにな
効果が薄いとわかれば纏めて叩くわけか
361助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 08:15:58.95 ID:9+FpRYWD
ネットでの評価なんぞ一番当てにならない
人気で当てになるのは売上だけ
蒼炎と暁はFEを暗黒時代にした最低のゴミ
烈火や聖魔辺りはまあまあ
362助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 08:32:16.25 ID:ZxS1NgZM
蒼炎はまずOPタイトルでファイアーエムブレムのテーマが
流れてこないところからしてやる気が感じられない
363助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 10:13:21.75 ID:x4WACeV2
>>360
そんなん聞いた事ないわw
364助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 10:19:40.99 ID:kzdJ5k3Z
心が狭い人たちばっかりだねここ
365助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 10:48:17.23 ID:fxzUCt9X
愛ゆえに、さ
366助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 11:30:08.10 ID:rPyGT9WM
お前ら他にゲームやらんのか?
367助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 11:38:01.37 ID:ezkwp9QK
俺のカルチョビット日記見たい?
368助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 14:04:10.48 ID:VOwJZNYl
夏休みも後2日で終わりだ。
我慢我慢。
369助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 14:31:41.67 ID:mJN6Cpjn
パルテナ面白いなあー(棒)

いや本当に面白いんだけども
370助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 17:07:58.82 ID:nIJlDqvE
カルチョビと覚醒とマリオカートのローテーション
暫くしたらぶつ森とペパマリが入ってきてアババババ
371助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 17:23:28.07 ID:VOwJZNYl
森はDL版とかあるから、他のソフト差しっぱでできるのが大きいな。
覚醒もDL版あれば良かったのに。売れなくなるけど。
372助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 18:13:21.15 ID:2a/UNcFr
>>363
暗黒竜から暁までのファンは覚醒を叩いてることにされた事があるからなw
373助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 19:50:56.09 ID:Z+ofEC6y
覚醒信者はどうしても覚醒を神ゲーにしたいようだな
無理だよ覚醒はもうファンの中では黒歴史扱いしてる奴ばっかだから
気持ち悪い本スレ住民の萌豚が何やっても無駄だよ
374助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 20:59:55.25 ID:hlrBi0z7
そもそもFEに神ゲーはない
あるとすれば全部
375助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 21:01:34.93 ID:mJN6Cpjn
みんなちがって、みんないい
376助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 21:13:03.17 ID:sTH5AHwg
せやろか
377助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 21:28:14.69 ID:fxzUCt9X
覚醒はギャルゲーだから
比べようとするのがそもそも間違っている
378助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:02:07.65 ID:uNUNpdKe
まるで他のFEはギャルゲーじゃないみたいな言い方ですね
379助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:09:49.92 ID:Oba2YqcA
烈火蒼炎暁あたりはギャルゲーじゃない、BLゲーだ
380助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:17:16.63 ID:b182bZnl
蒼炎の頃はまだ違う
381助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:18:28.22 ID:fEmg1uuD
ルセアとホモリオは関係無いだろ!いい加減にしろ!
382助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:19:21.32 ID:qYe33qWU
ビラクは後付のネタだがレックスはガチっぽい
よってFEは昔からホモ(断言)
383助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:20:35.58 ID:KVbY8flZ
俺も覚醒には不満の方が大きいが正直ここにいるアンチの人たちは声が大きすぎると思う
だから擁護もするけど、そういう擁護を勝手に信者って思い込んでるだけだろ
384助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:26:00.91 ID:2a/UNcFr
>>382
えっ、あれって4コマ発祥じゃないの?
385助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:32:01.87 ID:qYe33qWU
>>384
序章登場時のアゼルとの会話がどう見てもホモなんだよなぁ
386助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:32:47.98 ID:mJN6Cpjn
大島永遠のだっけ?
387助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:35:53.56 ID:b182bZnl
ホモだけじゃなくてレズのヘザーとデジェルもいるぞ
388助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 22:39:47.45 ID:2a/UNcFr
>>385
んな事は知ってるよ
389助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 23:50:26.44 ID:CAuxXiLS
FE世界では料理は男がするもの、女(特にヒロイン)は料理できなくて当たり前な風潮
390助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 23:50:29.07 ID:jItDvdlg
ネタとしてなら「ホモだー!」ってなるけど
ガチでホモっぽいとまでは思わんな
391助けて!名無しさん!:2012/08/29(水) 23:54:46.51 ID:9+FpRYWD
>>373
ファン(笑)
どこでも大抵好評だけどなwwwww
売れなった駄作信者は黙ってろよwww
392助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 00:04:23.59 ID:XxrggGNL
どっちもどっちだ…
393助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 00:30:28.91 ID:87ez7xyv
好評とは思わんが暁よりマシとか
新・暗黒竜の方が良かったとかいってる奴は現実見れてないよね
394助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 00:32:20.62 ID:87ez7xyv
暁よりマシ×
暁の方がマシ○
395助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 00:55:16.05 ID:XuXOv+tL
暁のシナリオとゲームバランスで叩かれたんだから
それより酷い覚醒が叩かれないはずがない
396助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 01:17:41.64 ID:hZTkOVaZ
暁なんか「奥義=相手は死ぬ」以外は良バランスの部類になりそうなのになあ。
4部以降は擁護のしようがないけど。
397助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 01:20:51.55 ID:o+ARHg6S
2部まではそこそこ
398助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 01:29:28.68 ID:a64EJcoP
俺は新暗黒は悪ノリが少ないのが良かった。

何か新紋章と覚醒はネタ走りが激しいのが苦手でいやなんだ・・・
リフとかビラクとか覚醒の過去のネタとか色々
399助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 01:29:54.26 ID:gHAj4Ku+
レックスとアゼルは
GANTZ奥浩哉が昔描いた変を読めよw
400助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 01:32:43.95 ID:hWOqbwpe
え?ガンツの人FE描いてたの?
401助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 03:01:17.11 ID:5IBdV7Fy
新・暗黒竜はネタに走らなかったのはいいが、他がクソすぎて話にならない。
402助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 03:56:47.74 ID:87ez7xyv
新・紋章よりスレッド数が少なくGBAスレよりも常に過疎な新・暗黒竜スレ
マイナー気取りのねらーにすら見捨てられてるクソゲー
403助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 06:59:49.48 ID:wcDr+CKy
蒼炎信者というのは覚醒に限らずGBAや暁やDSも叩きたがる奴が多いようだな。アイク信者もマルスやロイなどの無双しない主人公を貶したがるし
404助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 10:00:03.56 ID:mpgHV/ue
外伝が一番平和だな
まあ知名度一番低いせいだけど
405助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 10:19:22.49 ID:8TA04LR+
外伝は小説で寝取られたのは覚えてる
406助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 10:51:41.31 ID:XuXOv+tL
覚醒信者ってほんとに売上でしか語れないよな
売上が全てなら一体どれだけのクソゲーが神ゲーとなり神ゲーがクソゲーになるのか
407助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 10:54:46.04 ID:8TA04LR+
まあ無いよりある方が凄いのは確かだ
408助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 11:14:22.77 ID:/LlGz5m8
701 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 04:36:56.16 ID:9+FpRYWD
好きになった人がたまたま人外なだけなのに
変な扱いの先生が哀れだわ
361 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 08:15:58.95 ID:9+FpRYWD
ネットでの評価なんぞ一番当てにならない
人気で当てになるのは売上だけ
蒼炎と暁はFEを暗黒時代にした最低のゴミ
烈火や聖魔辺りはまあまあ
713 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 08:34:03.75 ID:9+FpRYWD
ロッカとルシアンはどこか似てる
735 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 10:01:36.79 ID:9+FpRYWD
機械兵士専用スキルだな
748 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 10:31:25.60 ID:9+FpRYWD
リューグは獅子を継いだのに静かなるってなんなんだよ!!
754 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 10:42:40.81 ID:9+FpRYWD
あのイベントがロッカの全て
769 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 10:59:51.04 ID:9+FpRYWD
幸運の指輪が全部いけない
あれは不幸の指輪だ
788 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 11:21:12.01 ID:9+FpRYWD
調律者は戦士だと何か魔力無駄にしてる感
844 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 12:00:29.35 ID:9+FpRYWD
一番強いなら鬼の召喚トリスかな
998 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 13:56:59.55 ID:9+FpRYWD
>>1000なら3でギャレオが超人になる
230 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 17:27:43.24 ID:9+FpRYWD
>>221
なあベルの帽子がこの位置だとべルの生え際がやばくないか……
409助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 11:15:15.05 ID:/LlGz5m8
237 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 17:32:36.44 ID:9+FpRYWD
>>226
あれは杖を水平に構えてるし
どう見ても何か召喚する前振りのポーズだろw
あそこから殴りかかるとかありえないから!!
243 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 17:37:46.29 ID:9+FpRYWD
>>241
ヤード独自の杖術ですね
紫電絶華だって怖くない
344 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 19:57:00.17 ID:9+FpRYWD
>>333
お香ランプの輝かしい未来を予想出来る素晴らしいEDだったじゃないか
369 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 20:49:13.91 ID:9+FpRYWD
てめぇの顔も見飽きたぜ!
389 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 21:06:11.66 ID:9+FpRYWD
毎回違う相手を選ぶのが普通だったから固定とか無いなあ
同じ相手ばっかとか飽きないのか
400 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 21:12:38.80 ID:9+FpRYWD
アティ先生だけSに行って四足とか格差の最も足るものだったな
トリスだってまだ自重したと言うのに
407 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 21:14:44.67 ID:9+FpRYWD
ポムニットさんと兄貴
ブロンクス姉弟が越えるには余りにも高い壁だ
422 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 21:21:59.49 ID:9+FpRYWD
>>410
変身後が全部の要素併せ持ってるでいいんじゃないのか
470 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 21:49:44.43 ID:9+FpRYWD
あれってアグラ爺さんだったのか
ずっと謎の親父だと思ってたのに
487 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 22:00:31.41 ID:9+FpRYWD
あそこから盛んを撃って逃げ回るのがヤードの作戦なんだよ
515 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 22:15:12.73 ID:9+FpRYWD
>>509
男女差分でそれ全部書くくらいならいっそ登場させろと思ってしまうぞ
548 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 22:32:31.63 ID:9+FpRYWD
フラグ立ては作中でやるならともかく
シャムロックやカザミネみたいな後出しは許されないな
カイナがあんな変態侍と一緒とかふざけてるわ
570 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 22:42:48.18 ID:9+FpRYWD
>>567
そう思ってユエルが何度フェードアウトした事か
攻略本を見てやっと分かったんだぜ
578 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 22:44:56.75 ID:9+FpRYWD
後輩の話を聞いたせいで一週目が同性
ハヤトとキールには特別な愛着が出来たよ
サモンナイト★317
628 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 23:32:41.39 ID:9+FpRYWD
傀儡画面見る限り3と4じゃ差があるから無理じゃないのか
サモンナイト★317
637 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 23:42:12.43 ID:9+FpRYWD
>>632
そんな意味不明な分け方はしないだろ……
391 :助けて!名無しさん![sage]:2012/08/29(水) 23:54:46.51 ID:9+FpRYWD
>>373
ファン(笑)
どこでも大抵好評だけどなwwwww
売れなった駄作信者は黙ってろよwww
対立煽りのオワコンサモンナイト()厨か、はたまた萌え豚ゲー繋がりで本当に覚醒だいちゅきなのかな?^^
410助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 11:15:29.76 ID:mYCSK0p+
>>406の理屈で行くと
マリオはクソゲー
ミルキーホームズは神ゲー
411助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 12:19:46.94 ID:5IBdV7Fy
なんでもかんでも売り上げだけで判断はってだけじゃない?売り上げいいゲームに当然神ゲーもあるけど神ゲーとは言い難いものもある。逆に売り上げが芳しくないゲームにもいいものもあるという
412助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 12:24:49.59 ID:L/3Uvqz/
FF8は神ゲー。
だがRPGって書いてあったのにカードゲームだったのは許さない
413助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 12:38:47.71 ID:ZdBy3NIG
なぜFEの主人公やヒロインで現実にいそうなのってロイ、エリウッド、シーダ、リリーナと少ないよな
ゲームの主人公やヒロインは非現実性が求められるからなのだろうか
414助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 12:59:08.81 ID:KjEZL9CS
100歩譲って売り上げが全てじゃないにしても
蒼炎が新規に全く受け入れられなかったゲームであることを認めてほしいものだな
聖魔を小遣い稼ぎとかバカにしといて売り上げも音楽もグラもしょぼいっていう・・
415助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 13:11:40.91 ID:XuXOv+tL
むしろ聖魔が蒼炎に勝ってる部分を教えて欲しいぐらいなんだけど
416助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 14:05:20.88 ID:dvlqOcAC
まともに世界観作れないなら今ネット中ですごいことなってる
日本と韓国の問題をそのまま参考にすればいいのに

ISの社長在日疑惑あるから実際やったらめちゃあっち寄りになるかもだがw
417助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 14:08:55.60 ID:0pLzO6cm
民族対立モノって大抵どこかに和解とか落としどころがつくけど、
日韓だと無理じゃん
418助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 14:28:44.62 ID:KjEZL9CS
>>415
キャラクター、音楽、フリマ
アンバサから入った新規にも評判がいい
少なくとも売り上げ15万さんより魅力があるのは間違いない
419助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 14:37:09.79 ID:KC8SCei0
小遣い稼ぎに売り上げで負ける蒼炎は聖魔以上のゴミって事かw
というかハードのせいハードのせいっていうけど本命なら小遣い稼ぎより売れて当然だよな
PS3の龍が如くなんかはPS3の倍以上普及してるPSPのクロヒョウより普通に売れてる訳だし
420助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 14:40:01.32 ID:XuXOv+tL
>>418
キャラクターに関しては好みの問題だろう自分は聖魔のキャラが大して魅力あるとは思わん
それ以外のところは聖魔が負けてると思ってよろしいんだろうか
421助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 14:51:32.50 ID:87ez7xyv
むしろ蒼炎のいいところが分からん
途中まではかなり面白いけど後半はラグネル天空パラディン太陽のせいで
暁程じゃないにせよバランスが崩壊してるし
422助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 14:54:08.86 ID:0pLzO6cm
途中までは面白いのが良いところじゃないかな
423助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 14:54:34.55 ID:dvlqOcAC
>>417
竹島が突如浮上してラスボス化する展開でどうだろう

まあ北朝鮮がアメリカに攻撃されたらどうする?って質問に21%の市民が
日本に攻め込むと答える国だから行動まったく読めんがw
424助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 14:59:24.78 ID:XuXOv+tL
>>421
むしろ目立つ穴がそこぐらいしかないんだけど
ラグネルは2マップしか使えないしパラディン太陽はそこまでバランす崩してない
バランスなんざ後半大抵崩壊するし最後までかなりマシなのが蒼炎と新紋章
425助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 15:13:37.10 ID:PvrZgA7I
両方良ゲーでいいじゃん
426助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 15:37:02.89 ID:fmYSEoe2
ソンシンが、確かモロに韓国の町の名前なんだっけか
京都大阪のあたりは、在日の巣と聞いたことはあるが、信じたくない話だな
朝鮮だけはマジで屑だし
427助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 15:56:57.02 ID:ffVtpVYr
正直、こんなとこまで韓国の話題を出してくる屑にウンザリなんだか

おまえら、テレビとネットの見すぎで偏った考え方を植え付けられてないか
428助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 16:02:38.20 ID:z0U/Rfwy
うるせーよ在日
429助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 16:03:28.00 ID:hWOqbwpe
荒らすのが目的なんだから燃費が良ければなんでも投下してくるだろ
一番いいのはNGぶちこんでスルーすること
430>>416:2012/08/30(木) 16:13:27.98 ID:dvlqOcAC
嫌韓とか関係なく韓国の歴史はかなり面白いよ
作品作りの参考にしたらいいものが出来そうな気がするけどね

「太平洋戦争終戦記念日・アジアから感謝され続ける日本軍の真実」って記事とか面白い
隠蔽されたけど、朝鮮でも義勇軍を組んで欧米列強のアジア支配に戦って20万人以上が亡くなってたりね
同じ目的に戦っていた民族同士がいつの間にやら敵同士にされちゃってるのよね
431助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 16:21:19.37 ID:mlubdFI+
>>412
なんか多田野カードゲームじゃいけないと思ったのかRPG要素にストーリーもつけて
対戦相手のキャラ付けをしてたよね

FEに個人の好み善し悪しあれど完全に遊べないどうしようもないやつはないから別にいいじゃないか
縛り入れて楽しむとかできるし、最近のはインターフェイス快適だしね
432助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 16:22:23.69 ID:lMaeF8si
どうしてTDNが出てくるんですかね…(困惑)
433助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 16:33:32.91 ID:mlubdFI+
>>953
ちょうどホモ内海応援スレとか立ってねえかなと思ったらホモ専中田応援スレが立ってて内海の話題も上がってたから
印象に残ってるw
ヒラリーうんちゃらだっけか?名前忘れたわwタンクの印象が強烈すぎるわ
434助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 16:34:45.18 ID:mlubdFI+
・・・やっちまった
その、変換については察してください
435助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 16:43:27.75 ID:hWOqbwpe
TDNだのホモだのこいつ確信犯か(驚愕)
とりあえず土下座しろよこの野郎
436助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 16:45:05.20 ID:lMaeF8si
あ、さ、あとFEの話に戻しといて。ハイ、ヨロシクゥ!
437助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 17:20:48.45 ID:cmNTjLSJ
蒼炎は超絶守備ゲーな上に地形効果や特効が弱いからスキルと能力値だけで勝負するパワーゲーだよな。その分バランス調整がしやすかったんだろうけど
438助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 17:22:09.08 ID:KjEZL9CS
>>420
肝心の売り上げで聖魔が勝ってることを忘れないでね
売り上げが低い=普通の人には一切魅力が伝わらなかったゲームってことも
439助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 17:39:13.46 ID:p0/v1gXk
本体の売り上げが全く違うことはスルーかい
それにしても相変わらず不毛なスレですな
440助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 17:47:57.34 ID:XuXOv+tL
>>438
別にそこはいいよゲームの内容が聖魔よりも良いってことが言いたかっただけだから
後お前は多分蒼炎やってないんだろうけど俺はちゃんと聖魔プレイしたし別に嫌ってる訳じゃないから
まぁ覚醒は糞だと思ってるけどね
441助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 17:57:49.31 ID:KjEZL9CS
>>439
ハードで見ればそうだけどスマブラDXでFEを知った層の1/10程度しか買ってない件
せめて20万本程度売ってからハードを言い訳にしてほしいものだね

>>440
蒼炎のMAP攻略そのものはFEシリーズの中ではTOP3に入るぐらい好きだけど
新規に対する魅力が一切なかったなーって言いたいだけ
俺は売り上げ無視しても覚醒より暁や新・暗黒竜の方が糞だと思ってるけど
442助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 18:04:21.27 ID:mlubdFI+
頭真っ赤にしてそんなにまで売上気にしなくても…
443助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 18:13:12.53 ID:8TA04LR+
ゲームの内容がいいも結局好みになると思うんだが
444助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 18:22:05.86 ID:TkjMocO5
>>439

>>419

小遣い稼ぎに本命が負ける時点でその本命はゴミ
445助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 18:43:49.14 ID:87ez7xyv
公式がFEシリーズの人気投票でもしてくれればはっきりするんだけどな
446助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 18:45:41.25 ID:0pLzO6cm
育成自由なキャラゲー目当てで聖魔やるなら
覚醒の方がマシだな
447助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 19:01:34.82 ID:c72M+Phv
マスゴミが半島系に乗っ取られてるから2ちゃんが反韓の温床になるっていうのはある意味志方ない
448助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 19:37:54.35 ID:hZTkOVaZ
>>443
キャラも話もバランスも、どう感じるかは主観でしかないからね。

まあ結局、自分の意見が絶対だって人と、釣り堀と勘違いしてる人と、
ちげーよバカks氏ねって人の争いだから仕方ない。
449助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 19:57:29.06 ID:TkjMocO5
>>448
うんこ味のカレー食って旨いという奴が居るか?
良作か駄作かもわからん奴は死んだ方が良いよ
450助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 20:02:05.91 ID:mpgHV/ue
やっぱり加賀がいないと駄目だな
451助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 20:21:50.08 ID:tOBmyZHc
久しぶりに来たら蒼炎は売れた本数少ないからクソゲーって言い張る粘着君が未だにいて吹いた
452助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 20:30:01.45 ID:PeJeQ3xN
タレ君は昔に比べたら落ち着いたか
453助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 20:44:38.38 ID:87ez7xyv
むしろ売れてもないのによく良ゲーWikiに載れたな
それだけ信者の声がうるさかったんだろう
454助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 20:54:11.79 ID:oKngDQBo
40万も売れててゲームカタログ止まりとか
ドンだけ信者の声小さいんだ
455助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 20:54:23.21 ID:XuXOv+tL
FEの中で売れなかっただけで15万本ってそこそこ売れたほうだろ
456助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 20:58:32.76 ID:GMolJTN7
>>453
中途半端な凡ゲーほど信者がやかましくて排他的なんだ。ファイナルファンタジー9しかりゼルダの伝説ムジュラの仮面しかりロックマンX4しかり
457助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 21:17:05.52 ID:v7J/Dx/P
>>454
40万売れたけど良ゲーwikiに載せるに値する出来だと思ったのは少なかった。それだけの話
458助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 21:20:23.10 ID:KjEZL9CS
つまり売り上げが低くクソゲーwiki入りの暁の女神が
FE1のクソゲーということをみなさんは分かってくださったのですね
459助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 21:33:23.48 ID:8TA04LR+
あのWikiで良ゲー糞ゲーが決まるとかさすがにねえよ
460助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 21:35:12.13 ID:mlubdFI+
>>456
どれも良ゲーなんだが(個人的にね
あのwikiはへーこんな要素感想あるんだ的にてきとーに見てるわ
そこまで絶対視するもんじゃねえよ

そんなことより歴代ショタ魔道士について語ろうぜ!
461助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 21:45:18.75 ID:ZA/gQYBx
イラストのアスベルのショタぶりは異常
462助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 21:46:53.68 ID:PeJeQ3xN
マリクとアゼルと暁トパックはショタ枠に入るのか否か
463助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 21:47:47.80 ID:KjEZL9CS
守備ばっかりのびるボーイ
464助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 21:51:31.54 ID:v7J/Dx/P
力だけ2のままのマリク(SFC)
465助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 21:54:25.11 ID:SOBEMIXx
ルゥは可愛い
レイは微笑ましい
466助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 22:03:09.51 ID:mlubdFI+
妹の方が強いリュートさん
467助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 22:03:48.52 ID:TkjMocO5
龍が如く
本命  龍が如く4 売上557,771
小遣い クロヒョウ 売上274,539

FE
本命  蒼炎の軌跡 売上156,413
小遣い 聖魔の光石 売上246,719



いずれも本命が出た方の機種が普及台数下だからハードの売上は関係無し
本命が小遣い稼ぎ以下なのは単に本命がゴミだっただけ
468助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 22:27:30.93 ID:o+ARHg6S
>>462
全部だめ
469助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 22:34:57.07 ID:F6Lu08/M
アゼルなんて結婚して子供も作っちゃうもんな・・・
470助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 22:50:20.89 ID:6A1bwyK/
ネットランキングが結構欲しいかも
自分がどの辺の上手さ下手さかもわかるしな
格ゲー程やりこみに差が出ないだろうし
自己満機能としていい気がするんだが
471助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 22:54:44.64 ID:mlubdFI+
同じ子作りでもデューはショタ
472助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 22:57:12.45 ID:5IBdV7Fy
聖戦はどうなんだろうか。紋章から売り上げ30万下がったけど
473助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 22:57:24.75 ID:SOBEMIXx
ただし断末魔は低音ボイス
474助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 23:03:57.69 ID:mlubdFI+
ミデェールって可愛いな好みかも→>>473→orz
475助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 23:06:04.41 ID:a64EJcoP
自己満足ならCPUに操作させてネット対戦させるんだ…
まあGBAの闘技場対戦で一人でどのキャラが強いか見るのが楽しかったがな…
武装Eクラスに固定だとソードマスターとアサシンがジェネラルに詰んだりとか。
476助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 23:09:07.03 ID:hWOqbwpe
最近のショタは優遇されない傾向にあるな
477助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 23:22:21.07 ID:ZdBy3NIG
ペーパーマリオもISが作ってるんだから
ペーパーマリオとFEのコラボもあっておかしくないはず
478助けて!名無しさん!:2012/08/30(木) 23:28:24.47 ID:cmNTjLSJ
ペーパーFEか。TRPGみたいだな
479助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 00:54:22.73 ID:YXLqmTku
ショタってだけである程度特需があるから、
特別贔屓する必要性がなくなってしまったのですよ。
480助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 00:59:00.74 ID:KysuNw+I
ドニキの中の人が酷い目に合ってるようだな
481助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 01:33:13.52 ID:eaIipmcm
炎の紋章の謎みたいな演劇あるとか言ってたなペパマリで
482助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 03:37:06.78 ID:UZ2aeJxH
メイドインワリオにFEのプチゲーム出ないかなと
開発一緒ならべつにいいじゃんとも思う
483助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 04:38:37.29 ID:6to9PZho
>>472
売り上げ40万と15万を比べるなよ
蒼炎暁足しても売り上げ聖戦以下なんだから
本当にテリウス大陸は黒歴史だな
484助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 06:09:44.01 ID:yN+a+ASs
懐古はよそ行けよ目障りなんだよ
485助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 07:12:54.89 ID:xXEoKWmo
>>483
そもそもな絶対数が明らかに違うのに聖戦持ってくるとかアホだよな
トラキアみたいにPS2が出たころに2世代前のSFCで出したわけでも無いし
売り上げショボい作品の信者に限って無駄に声だけでかい
486助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 07:31:30.98 ID:Zgkaob+d
っていうか今までずっと蒼炎は良ゲーの部類として評価が落ち着いてたと思うが、
何故急に執拗な蒼炎叩きが始まったんだ?

しかも普通は叩くなら内容にも触れるはずなのに、それには触れずに批判対象が売上げだけという不自然さ
487助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 07:44:52.49 ID:UZ2aeJxH
いつもの対立厨じゃないの
何の得があるのかは知らんがさいきんずっとここに張り付いてるよ
488助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 07:51:44.83 ID:6to9PZho
売り上げが糞=魅力が一切ないってことすら蒼炎暁信者には分からないのか
489助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 08:27:11.09 ID:JlzTZWdS
売り上げが低い作品=蒼炎は良ゲーの部類
少数の信者が吠えてるだけだったって事だな
490助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 08:33:12.75 ID:xXEoKWmo
>>486
そりゃ売り上げ少ないほど声のでかさが物を言うから良作扱いにするのは簡単だわなw
491助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 08:57:07.80 ID:Onti9MpZ
何この喧嘩。くだらなさすぎる
絶対わざとやってるだろ
492助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 09:28:11.00 ID:KqNF/5vB
内容はどうでもよくて、ただただ口喧嘩したいだけだから 残暑が厳しいからしゃーない
493助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 09:31:59.97 ID:VAwLSmYa
斧が好きすぎる
斧使える奴がたくさんいてカッコよくて強くて斧の評価を変えたであろうトラキアは僕の宝ものです
494助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 09:44:03.09 ID:1HfJ4xsc
だいたいプージのおかげ
495助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 12:03:27.29 ID:UZ2aeJxH
俺は弓が好きだなあ
毎回弓兵は育てちゃうな、だが騎馬弓兵は邪道だ
496助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 12:06:46.92 ID:Umg7GLhS
グレートナイトのような堅い騎馬が好きだけど守備の高い騎馬がトレックロウエンくらいしかおらん…
497助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 12:41:56.51 ID:lQvtnZPD
ヨハンがいるだろ
498助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 12:45:43.97 ID:Nsc/9OSa
18万しか売れなかったゼノブレイドはクソゲーですね、わかります。
499助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 12:54:00.01 ID:JlzTZWdS
ゼノブレイドはガッカリゲー
500助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 13:02:33.49 ID:Umg7GLhS
>>497
グレートナイトやん…
501助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 13:06:35.49 ID:lQvtnZPD
>>500
すまん
蒼炎はみんな守備高いぞ
502助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 15:30:22.67 ID:qHeQUY3B
グレートナイトってどの辺がグレートなの?
503助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 15:43:24.06 ID:9uTaNyrW
重さ18の武器を手に特攻していく勇気がグレート
504助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 18:35:04.77 ID:JABUKm5s
あんな重そうな鎧騎士を乗せ
自身も重装備で動き回るグレートなお馬さん
505助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 18:38:47.82 ID:wyxDuuwJ
506助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 18:52:43.28 ID:w6K979tO
>>504
こいつなら余裕。足は遅いけど
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ペルシュロン
507助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 19:45:12.79 ID:7Q8exk73
なるほどオレルアンのいい男達はこの辺のイメージなんだな……
508助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 20:10:54.89 ID:qHeQUY3B
よく考えたら騎兵の馬も相当な強者だな
509助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 20:17:05.41 ID:T4MALUem
馬から降りたジェイガンは通常よりも更に弱い。馬のほうが強い。
騎兵は馬から降りると弱くなる場合が多い。馬にも一定の強さがあるということだ
つまり馬に乗っているうえ本人も馬面のシグルドが強いのは当然だったんだよ!!!!
510助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 20:40:40.25 ID:Ef863Vg6
ディアドラ「夜も馬並だったよ!」
511助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 20:45:16.60 ID:YYk20e7t
ディアドラ「アルヴィス様の方が大きかった」
512助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 20:59:36.59 ID:9uTaNyrW
体力的にはシグルドに分がありそうなんだけどな
513助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 21:32:52.50 ID:w6K979tO
http://i.imgur.com/QMZU3.jpg
FEでもこんなキャラでないかな
514助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 21:55:36.35 ID:SUeLlfDd
>513
どれだよ
515助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 22:12:32.84 ID:l+WRZzC/
>>509
セリス「ふーん」
516助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 22:27:18.92 ID:JdzEyMZd
>>490
だからさ〜内容に一切触れずに売上げだけでしか良し悪し語れないのが不自然だって話
未プレイ者が騒いでると疑われても仕方がない
517助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 22:33:33.12 ID:Dqqib67E
なぜ、聖魔の続編が出ないんですか??
518助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 22:40:15.56 ID:l+WRZzC/
わざわざ蒸し返さなくても・・・
せっかくNGにしてるのに意味がない
519助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 23:29:50.70 ID:h6SiKdys
蒼炎信者に蒼炎のダメなところを指摘しても
GBAやDSよりマシ(笑)それは好みの問題(笑)
とかいって主観丸出しで反論してくるからな
520助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 23:45:32.03 ID:SnId0DIe
プレイしてないから売上しか分からないのか
褒めるところがないから他作品叩きに走ってるのかどっちだろ
521助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 23:52:08.52 ID:XjJNKra+
聖戦はどうなんだろうか。紋章から売り上げ30万下がったけど
522助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 23:54:54.85 ID:tIFzqv5O
>>521
何度も出さなくても良いよw絶対数が違いすぎるんだし
いい加減蒼炎は小遣い稼ぎにも勝てないゴミだって認めれば?
蒼炎厨自ら聖魔を小遣い稼ぎ扱いしてたんだしさぁw
523助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 23:59:46.68 ID:YYk20e7t
新作の癖に聖魔に負けたのは擁護出来ないな
出来がいいとか数売ってからほざけ
少数の信者の間で出来がいいの間違いだろ
524助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 00:05:52.73 ID:NXzBncGR
誰かレスト持ってきてー
こいつらバサークくらいすぎ
525助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 00:06:23.81 ID:egzoU8UO
>>522
普通の人は紋章が飛び抜けた名作って思うだけで聖戦をクソゲーとは思わないよね
蒼炎信者はどうして他FEシリーズに対して上から目線で語れるのだろうか
526助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 00:10:13.74 ID:cQIuvEn9
>>524
ごめん、俺の魔力じゃちっと厳しいわ。
それよりサイレスかけた方が速そうだべ
527助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 00:11:59.58 ID:/00YIJaQ
烈火ヘクハーSでのサイレスの使いどころでも考えよう
528助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 00:14:06.92 ID:/xxEVMUp
ルナドルにかけたくなるな>サイレス
529助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 01:19:54.00 ID:YDjTs5mE
GBAのサイレスは貴重な上にスリープの方が強いから殆ど使ったことないな…
530助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 04:58:10.82 ID:z9b9O2Is
盗めるなら使ったんだけどな、貴重品は倉庫の肥やしになる法則
531助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 06:21:08.33 ID:CnzFLfZi
下手すると銀装備まで肥やし
532助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 08:39:05.12 ID:E1rCDiCp
ワラワラ湧いてくる増援を潰すなら使用回数の多い鉄の方が効率良いんだよなあ
533助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 11:18:50.50 ID:egzoU8UO
キルソは使わんとマリカとか新暗黒ナバールとか
ロンクーとかマトモに育成できない
534助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 13:45:45.32 ID:RE+ZEz1a
銀なんか非力な新兵が一番使いたいんだけどな
肝心な時に装備できない
535助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 13:48:35.68 ID:NXzBncGR
そして育ちきると鉄で十分という・・・
トラキアは序盤から強力装備バンバン使えて楽しかったな
536助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 14:10:40.48 ID:2dRIbx7A
金かかってもいいから神器クラスの武器は修理可能にしてくださいオナシャス
537助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 14:45:24.21 ID:jybUx6OW
ハマーンでいいじゃん
538助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 14:54:51.34 ID:z9b9O2Is
聖魔の遺跡みたいなクリア後要素なら修理欲しいと思ってたけど通常の武器を使わざるを得ないから結構面白かったのかもしれない
神器で魔物無双してもな・・
539助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 15:12:57.45 ID:K/C0Zsxj
銀武器とかはともかく、サンダーソードやアーマーキラー等の特殊武器の
武器レベルを高くするのはやめてほしい

武器レベル高いキャラなんて自力が高いから特殊武器使うメリット少ないし、
あ〜いう武器は弱いキャラが使えてこそ攻略の幅が広がるわけで
540助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 15:22:55.87 ID:gVL5Wo+h
もう武器の耐久度と武器レベルは廃止すればええんちゃう??
541助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 15:35:37.24 ID:pQ/IkYfc
>>539はソシアルナイト
542助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 15:43:19.18 ID:z9b9O2Is
特効武器の武器レベルは低めに設定されてるような
現状では上級職で追加されるサブ武器を強くしすぎないための制限にはなってるかな、あとSランクにできるのが一種類だけとか
543助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 15:53:39.24 ID:nTPHCYfS
でもせっかくだから全部Sにして最強気分を味わってみたいぜ
544助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 18:36:28.80 ID:CnzFLfZi
>>543
封印やろうぜ
545助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 18:52:15.99 ID:egzoU8UO
便利だから直せとは思わんが
レスキューが武器レベルEなのは正直違和感がある
546助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 18:55:29.71 ID:NXzBncGR
覚醒のことか?
あれはどんどん経験値が減る仕様だから新規杖使いのレベルが上げづらいことに対する救済だろう
他シリーズなんかライブ降ってるだけでモリモリ経験値もらえるもんな
547助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 19:06:17.95 ID:CnzFLfZi
昔程沢山は貰えないけどね
548助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 19:25:14.49 ID:RE+ZEz1a
特効はDだとまあまあ使えるね
一つ上のCになると駄目になる
549助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 22:22:14.07 ID:7kBlIVdr
暁は何であんな感じの武器レベルになったんだろうか
550助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 22:30:27.75 ID:D4ClgqKo
武器レベルは固定で、CCでだけ上がるようにしてはどうか
551助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 22:43:09.39 ID:LJHh1epL
それは聖戦だ
血筋ボーナスはあるけど
552助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 23:02:49.03 ID:ORxFWQVV
ひっそりとライトニングサーガ発表されてたみたいだが
そんな3部作の壮大な作品にするなら何でストーリー鳥山一人に書かせたんだw
この業界って、人材を求める以前にライターの数少なすぎだろう
553助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 23:04:20.84 ID:NXzBncGR
何その荒れそうな名前
特にこのスレで
554助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 23:07:18.47 ID:qSSP0qXa
スクエニの事情は知らんしスレチだし覚醒は7人のライターで人手も十分だから安心してくれ
まぁ、能力は鳥山とどっこいですがね
555助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 01:39:03.59 ID:oDdEms5Y
>>552
シナリオ書く能力のある人は小説家とか脚本家とかになって
過酷な割にソフトが売れても自分の名がマニア以外には殆ど広まらない
ゲーム業界には態々行かないということだろ
556助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 08:24:21.95 ID:o1r4z1B7
シナリオの出来不出来はあんまり気にしない方だけど
暁覚醒みたいな妙に不快になるのは止めていただきたい
557助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 08:36:18.95 ID:FIc4zspy
覚醒のシナリオは良かった
ルキナがマイユニを殺害しようとして苦しむところが神がかってたと思う
558助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 08:40:28.65 ID:gt+GdaCH
ボロボロになって逃げ帰ってきた上司に「逃げるな戦え」って言われて
喜んで付き従うヴァルム軍人は何を考えてるんだろう
559助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 09:03:42.20 ID:ICSPAFNi
>>558
ベルリン攻防戦だって降伏を認めないで立て篭もる武装親衛隊員が居たみたいだし、それと似たようなものじゃないかな。
FEでならベルン残党とか。グラド残党辺りにも似たような奴が居たのかもしれない。
指揮官のレベルは比べるのも失礼な話だと思うが。
560助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 10:03:09.57 ID:/n1OMUCM
ベルン残党はなんか戦力的に残党って感じはした
グラド残党はお前らが主力で戦えよって言いたくなった
561助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 11:49:55.69 ID:ik6UK8IY
今後は覚醒のようなシナリオが主軸になります
562助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 12:01:32.89 ID:gqLkQMF1
マルチエンディングなら周回プレイの楽しみも増すとは思うんだが・・・
分岐はあれど仲間が変わるくらいで本格的な分岐はまだなんだよな
563助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 12:15:30.53 ID:OoCbUNp4
実際周回プレイするプレイヤーがどれだけいるのか気になるところだね
564助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 12:34:09.95 ID:RMoN1h5B
>>558
ヴァルハルト様さいきょー信仰による意地だろ
ソルジャーはあれに魅入られて味方してる
565助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 13:02:35.19 ID:HSYvwuSc
>>562
一番マルチエンディングに近いのは聖戦だろうな
カップリングや生き残りによってキャラの帰る土地や会話が変わるし

こんな鬱展開のエンドもある
ttp://nicoviewer.net/sm3417763
566助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 15:24:27.65 ID:tecDVZMJ
ストーリーちょくちょく変わる程度なら要らんかな
見るだけの作業になりそうで、ただのRPGでどうぞって感じ
567助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 15:36:23.24 ID:Om4cBLQU
>>565
セリス鬼すぎワロタ
568助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 16:16:54.47 ID:gqLkQMF1
聖戦のテキストは本当に細かいの多かったな
近作の中じゃ蒼炎もなかなか凝ってた記憶
569助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 17:02:59.25 ID:tF3PmNxO
>>565
基本一人も殺さずにプレイしてたからこんな黒いセリスを見るのは初めてだ…w
570助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 17:17:34.91 ID:l5B0FlVN
大丈夫じゃないリーンちゃんが可哀想すぎる
571助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 17:42:45.94 ID:b3lz90Bl
EDでティニーを嫁がせるのは大変やでぇ
572助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 18:07:52.33 ID:tF3PmNxO
エリンシアも独り身だったしFEは独り身の女子が多いのう
573助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 18:45:17.46 ID:LUSDzWss
>>554
ライターは7人とか使ってるのにマップはたった二人なんだよなぁ>覚醒
574助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 18:56:55.39 ID:A+9fbFob
王子様主人公って巨乳に恵まれないジンクスがあるよな
アルムやセリスは味方に巨乳がいないしエイリークやルキナは貧乳だしで
575助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 20:53:09.65 ID:HSYvwuSc
>>568
聖戦とかの細かいテキスト分岐が好きだったから、最近のFEのキャラが死んでも
撤退扱いにしてテキストは変わらないってのが好きになれない

撤退がテキスト作成に手を抜くための手段にしか感じられないし
576助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 20:59:58.70 ID:QGjHLEnA
>>575
蒼炎は結構テキスト変わるぞ特に最初ら辺とか
577助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 21:07:46.84 ID:gqLkQMF1
蒼炎は確かに死亡後のテキスト変化多いね
ストーリーと支援会話で連動もあったし、細かい分岐会話も多かったよ
暁では主人公の死亡時のセリフが章毎に違うってのは最近知った
578助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 21:24:43.41 ID:adVsbTIt
暁撤退多いけどストーリーでの出番終わったり終章だと普通に死ぬ奴多いな
蒼炎もだけど章毎どころかマップの進行具合、仲間のロスト状況で変わったり
579助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 21:33:00.54 ID:ZWj9PbE8
塔の中だと容赦なく死んじゃうよね
サザは生き残るけど
580助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 22:35:58.63 ID:oDdEms5Y
こういう細かいテキストの変化って考えるのが面倒そうな割に
芸が細かいと言われることはあっても「すげー!」みたいな反応はまず帰って来ないし
プレイヤーが見る機会も限られてくるから作る側はあまりモチベ上がらんのかな
581助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 23:04:57.85 ID:xdePFSBL
創作に関してこだわりとか意地みたいのがある人ほど
誰に見られるからとか関係なく作り込むんだろうな
582助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 00:50:37.14 ID:1s57b+3Q
作ってるのが原作者?じゃないからな
583助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 07:04:34.58 ID:xr/Ztol+
蒼炎のライターは退社したのがほぼ確実らしいが今何してるのか気になるな

松野はレベルファイブで完全新規IPを制作中、
新納も最近スクエニに入って今FF14のサブディレクターやってるみたいね
584助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 07:20:16.36 ID:Wf4MB8vh
次はあっさり支援のFEやりたいな
別に新・紋章と覚醒の支援が嫌いなわけではないけど
同じ味付けのものが続くと流石に辛い
585助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 07:21:08.03 ID:OIO7VC0D
次は拠点システム復活して欲しい
586助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 07:24:15.96 ID:5i3LzznH
暁のは声を掛け合うだけだったなぁ……
587助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 07:39:47.93 ID:UBerQXj8
ニーノ、うまいこと沈む船から脱出して出世したな・・・
この業界って、会社渡り歩かないと出世できない構造らしいからなぁ
そのくせ、未経験者はどれだけ才能があっても原則取らないから、人材日照りは当たり前ともいえる
588 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/03(月) 14:04:16.62 ID:MEoyqTan
覚醒の支援会話はほぼ腐向けだからもう嫌だ
589助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 14:07:37.07 ID:9beTf2b4
つーか支援自体なくていいと思う。他力本願みたいでイライラする。あとスイーツ(笑)くさいのはもっと癪だわ。殴りたくなる
590助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 14:22:35.41 ID:d0R4HbDl
>>583
蒼炎のライターは十中八九金田で金田は寿退社らしいから、何もしてないんでは?
支援会話なしでもいいから一度でいいので重厚路線がやってみたい
591助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 15:10:05.61 ID:HamX/bVg
やっぱり加賀がいないと駄目だな
592助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 15:12:11.19 ID:ML7Voaio
加賀美は昨日はいいピッチングだったのにな
593助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 16:12:07.47 ID:OIO7VC0D
そういや横浜には加賀もいるなw
594助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 16:17:21.47 ID:iCq599SG
加賀百万石という言葉があるので次の舞台は石川県だな
595助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 16:34:36.67 ID:xr/Ztol+
支援会話は量が多くなりすぎてそろそろ限界だな
ネタ切れすぎてどうでもいいトークばっかりだ
596助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 16:56:09.82 ID:VwTvCYqV
支援システムスッパリ切ったら批判意見と肯定意見どっちが多くなるんだろうな
597助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 16:59:08.76 ID:1Ogyroit
両方
598助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 17:14:11.84 ID:KAMf7bj2
多分批判の方が今の層なら多いと思うわ
599助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 17:25:19.78 ID:5pJtN3lU
>>589
たしか支援効果が生まれたのは外伝が初だよな
会話は拠点会話で解決して廃止を希望するわ
600助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 17:29:34.90 ID:OIO7VC0D
それに代わる会話イベントがあれば支援廃止でもいいけどね
もう台詞少ないキャラは妄想で補うなんてご時世でもないだろうし
601助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 18:11:24.42 ID:UChfHmUc
黙ってるべきと思うけどな
能力のあるライターなら別に会話書いても構わんけど
現状は酷過ぎる
602助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 19:07:39.32 ID:MwiLDJyE
それよりシナリオを何とかしてください
603助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 19:50:29.44 ID:VwTvCYqV
支援会話なくなったらキャラが喋るのは登場時とか死亡時だけにするとか、戦闘不能になっても撤退するだけで全キャラストーリーに絡ませるとかになるのかな
604助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 22:47:35.80 ID:KAMf7bj2
ライターそのままじゃ拠点会話にしても
支援みたいな会話にしかならんと思うが
605助けて!名無しさん!:2012/09/03(月) 23:51:11.95 ID:/bV8zi4e
支援会話あってもいいけど、もうちょっとしっかりしたものにして欲しい。
某ジャンプの洞爺湖の棒持ってる人パクったみたいな甘い物トークとか、
無理矢理二重人格とか、即席親子会話とか、聞いてて辛い。
606助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:00:19.70 ID:bNuM9cpc
インフレに頼らない手ごわいシミュレーションも
ネタに走らずにキャラの魅力を掘り下げるテキストも
かなりの技量がないとつくれないし、
ライトユーザーを引き込めるかわからないからな

能力的にもモチベーション的にも
今のISは覚醒路線のFEしかつくれないんだよ
607助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:03:00.43 ID:oKpZkoZ6
やっぱり加賀がいないと駄目だな
608助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:05:08.12 ID:WKqMuib5
やっぱりサザがいないと駄目だな
609助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:06:41.01 ID:SiqUN7ju
サザがいなかったらトパック経由でサナキに連絡取れないでデイン解放軍負けてたもんな
610助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:14:43.09 ID:ILg8FoJD
封印のマリナスのポジションは正直マーカスでよかったよね
611助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:17:19.39 ID:IyKpMwVN
でもやっぱりああいうポジションは戦闘に出ない方がやりやすいんじゃない?
戦闘で負けてもそいつだけ撤退扱いにしなきゃならんし
612助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:38:42.25 ID:ILg8FoJD
>>611
それはもちろん正論なんだけど
何で毎度デモ画面で見ないといけないキャラに
わざわざハゲた中年を選択したのだろうか
613助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 00:40:32.98 ID:WKqMuib5
そういう意見を取り入れた結果がゼトなんじゃね
614助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 03:12:02.09 ID:lfSKgqhX
覚醒のライターの7人中5人が支援担当だからな
作業量多いのはわかるがさすがに人員取られすぎなんじゃないか
メインこそそれくらい投入して作り込むべきだろう
615助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 05:25:03.18 ID:2R4kADrw
やっぱり加賀がいないと駄目だな
616助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 06:49:31.96 ID:pT4ariLS
覚醒の支援会話は外注に丸投げなのがね・・
下受け側も、肝心の世界観が作り込まれてないから正直困ったろう

なんか漠然とした、取り留めのない会話大杉なんだよ
617助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 09:04:52.25 ID:ohXasAQh
>取り留めのない会話

ああ、正にそんな感じだったな支援会話。
それ以上に辛いのが、みんなの部屋での会話とも言えないようなやりとり。
テイルズの会話みたいなの狙ってたんだろうが、あまりに機械的なやりとりで
聞いててしんどい。
618助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 09:25:34.63 ID:xNDIuVkD
みんなの部屋って何なんだろうな
まああってもなくてもどうでもいいようなのかも知れんが
619助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 09:34:44.39 ID:ILg8FoJD
好感度が上がるわけでも専用でもないテンプレ会話は要らんな
620助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 12:49:30.57 ID:lhBkFsEn
ばぁっきゃろぉの髪型変えた?みたいな偶然の産物ネタもたまにあるがな
621助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 00:07:09.92 ID:1xZYNFNz
子供世代は、一緒に時空を超えてきた仲間な筈なのに、いまいち関係性が薄くて
支援会話でやっと仲良くなるみたいなムードがよく分からんかった。
622助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 00:23:25.07 ID:bKSsxfXG
子世代は蛇足臭いけど、子世代(結婚)なかったらここまで話題にもならなんかったろね
つか結婚&子世代要素をメインシナリオに絡ませて面白く調理できてないの見て
しみじみFEのライターは才能ないなと実感したは
623助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 00:25:42.74 ID:OoYX1Aeu
は?バーハラ悲劇寸前で散り散りになって逃げたから
シャナン保護組以外が初対面多いのは仕方ないだろ
624助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 00:27:09.17 ID:B5luNe8n
お?おう・・・
625きら ◆Kira.u9zNc :2012/09/05(水) 00:57:14.84 ID:9FYIwLkV
>>622
今のFEライターはレベル5の子供向けのシナリオ書けばそこそこいい線行くと思うぞ
せっかく松野いるんだしFEスタッフは一発採用確実でしょ

前田氏か堀川氏どちらか一人残して他のメンバーは一新していいくらいだ>シナリオチーム
626助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 00:57:59.37 ID:9FYIwLkV
>>622
今のFEライターはレベル5の子供向けのシナリオ書けばそこそこいい線行くと思うぞ
せっかく松野いるんだしFEスタッフは一発採用確実でしょ

前田氏か堀川氏どちらか一人残して他のメンバーは一新していいくらいだ>シナリオチーム
627助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 01:13:26.47 ID:bKSsxfXG
大切なことなのでry
まあ、あそこは社長が企画と一緒にうんこプロット作っちゃうからな. . .
企画だけなら優秀なのに
628助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 03:25:13.64 ID:B5luNe8n
そんなことよりFEの話しようぜ
629助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 07:20:29.04 ID:ahNNMMB+
つまり蒼炎暁以外のはなしをすればいいんだな
630助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 07:21:59.33 ID:lxb5HcHp
じゃあGBA3作も無しだな
631助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 09:10:51.46 ID:nP7T6uqF
アカネイア神聖主義で行こうぜ
632助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 09:14:47.38 ID:5b+HJ4wa
バレンシア帝国主義ですね
633助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 10:05:59.26 ID:ZuVxGJEc
聖戦蒼炎暁覚醒以外でお願いします
634助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 10:45:22.24 ID:Uzze2UBw
ykid
635助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 11:11:07.69 ID:7EylyQIY
覚醒は通信闘技場でもあれば良かったのに
636助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 21:19:05.65 ID:VZTAq6oW
GBAで武器固定の通信闘技場だと
ソードマスター(アサシン)VSジェネラルだと
ソードマスターやアサシン等が悲惨な事になるのを思い出すな…。
637助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 23:12:28.34 ID:PApBY+C/
>>635
ポケモンみたいに交代できたら面白いかもな
リザイア読みに魔防+10持ちユニット召喚したりして
638助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 23:30:55.85 ID:MRPccibg
復讐ルインが遅いかかるっ!
639助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 00:03:46.91 ID:Y4wjERqJ
通信デュアルよりもそういう通信対戦的なのを用意して欲しかった、出来ればwifiも付けて
まず一緒にデュアルしてくれる人間が滅多にいない
640助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 05:39:49.46 ID:agev3ODG
聖魔の新スレにゴキブリがいるな
こっちにもこなければいいけど
641助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 10:35:53.39 ID:Kg7DvZ6e
もうきてるじゃん、ゲハゴキブリの>>640
642助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 11:41:59.74 ID:jE8n5sqG
人間をゴキブリよばわりして対立煽ってる屑な連中をみるとホテルルワンダ思いだす
韓国中国との問題も根は同じかな
643助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:15:18.15 ID:AOTOdjh0
FEの話しろっつってんだろ
644助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:17:45.09 ID:rvk87cid
Feとは鉄。というわけで鉄武器の話をだな
645助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:25:40.81 ID:475nTjms
全盛期は聖魔
以降敵が硬くなって価値が低下して覚醒はかなり空気
646助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:48:33.59 ID:AbHizUcP
>>644
つまりFEファンは鉄ヲタでもあると
647助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 21:57:45.11 ID:CPY3pP4g
鉄全盛期は封印だと思うの
鉄以外の武器が基本命中率悲惨
648助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 23:51:39.17 ID:AOTOdjh0
GBAシリーズは終盤まで鉄で戦えるもんな
鋼とかAナイトしか使ってねえよ
649助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 23:59:26.20 ID:5csFgRLm
封印ハードぐらいなら鉄武器だけでクリア出来るしな
650助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 00:14:16.76 ID:8Gpd7TMD
封印ハードは敵が硬くて鉄のみはしんどい
無双するだけならできるけど
651助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 00:15:23.90 ID:aBWbf/1f
ケツの武器とは
652助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 00:15:52.83 ID:QsVkkybr
力低いユニットは体格低いことが多いから鋼は本当に出番がないな
銀やキラーは非力なキャラを運用するときに持たせたりするけど
653助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 02:00:42.99 ID:oplf8Jm+
騎兵がCCしても大して感動しないけど歩兵が騎兵になるとテンション上がるのは何でだろう
やっぱり移動力が目に見えて変わるからかな

騎兵が飛兵になったらそれはそれで面白そうだけど
654助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 02:36:01.51 ID:qhfaPimT
移動力が増すからじゃね
つってもホースメンマスターナイトロードナイトマージナイトボウナイトくらいしか該当せんが
655助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 11:02:13.58 ID:zec1HUCL
おかげで鉄武器信者が重量廃止で鉄が途中からdisられたと暴動を起こすんだが
おまえ達はそれまでと使ったひのきのぼうをおぼえているのか?
656助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 13:47:31.36 ID:VRakj0pQ
つーかもうマンネリ打開のためにアクション取り入れようや
アクションSRPGにしようや
戦闘に突入したらあとはゼルダやモンハンみたいに自分の腕次第みたいなさ
計算厨憤死するだろうけど
657助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 18:48:26.55 ID:m54K7jee
今は覚醒みたいに計算しないゲームが受けるんだなあ
658助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 20:07:49.45 ID:WIkELyrJ
>>656
後のFEガンダムワールドガチャポン戦士である
659助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 20:23:37.16 ID:qhfaPimT
斬撃のファイアーエムブレムソード
〜スカイウォード無双〜

の発売はまだですか
660助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 20:31:24.49 ID:ziWDz9j3
ファイアーエムブレム+ノブナガの野望
661助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 20:44:29.79 ID:qAUeGmf2
覚醒は断章の「銀の剣 威力11」の時点で
嫌な予感しかしなかった。
662助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 21:09:32.75 ID:XV5xM+yr
敵が持ってる威力20近く命中100超えの武器よこせ
663助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 21:31:44.81 ID:snfqvKwU
後半青い武器祭りですわ
なんて財力なんだ
664助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 21:41:36.13 ID:qAUeGmf2
ルナはいいけどハードで練成武器祭りは
バランス取れませんでしたって自白しているようなモンだよなぁ
665助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 22:30:20.98 ID:qhfaPimT
じゃあバランスのとれたFEってなんですか
666助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 22:32:35.49 ID:qDrzu4zr
そりゃ聖戦だろう(真顔)
667助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 22:33:33.50 ID:qI+o4N23
ぶっちゃけ終盤までバランス取れたFEは少ないな
逆に序盤は覚醒ですらそこまで崩壊してないし
668助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 22:35:10.10 ID:0RFUTP3Y
序盤は限られた駒だけで攻略しなきゃいけないから
超パラメータや超スキル、超錬成武器で無双とかできないし

強さのインフレって奴はどのゲームにもある
669助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 22:41:32.72 ID:aBWbf/1f
無双が出来ないという意味では紋章が最強だった
ただ、別にそんなバランスがいいわけでもなかった
670助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 00:13:03.57 ID:+65WNRan
>>667
成長とか増援狩りの頻度とか誰が生き残ってるかみたいにプレイ毎の不確定要素が多いからな
主力死にまくりで生き残りもクソ成長連発とかでもなんとか詰まないように調整すると
順調に行ってる時はどうしても温くなるし
671助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 00:20:16.17 ID:C014ZbsS
だからバランスの壊れ方を1か0かで語るなと
672助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 01:22:11.97 ID:DCqP/IcU
叩くことでしかFEを語れない厄介者がいるので
673助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 11:21:55.98 ID:o5DlhYIX
覚醒はこの板から追放された
674助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 11:22:24.54 ID:BR12bt0E
レベル制SRPGでバランスもクソもねえわな
それなら将棋みたいにレベル制廃止すべきだな
675助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 12:18:34.46 ID:DCqP/IcU
敵がめっちゃ強い→クリアできるわけないじゃん!バランス悪すぎ!
常に敵が同レベル→レベル上げの意味ないじゃん!手抜くな!
敵があまり強くない→無双しまくりだし!バランス悪すぎ!

本当にチェスや将棋でもやってろって話
676助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 12:29:27.08 ID:Fxw51anM
難易度選択あるし後半でも無双できない縛りだって考えればぼちぼち出てくるだろ
677助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 12:40:50.92 ID:dOE6sIMB
バランスとかどうでもいいから紋章みたいに弱キャラでも工夫すれば
どうにかなるような逃げ道をちゃんと用意してほしい

紋章は増援防げたりアーマーキラーやサンダーソードが弱キャラでも使えたりと
工夫次第で色んな戦い方できるのがよかった
678助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 12:45:25.32 ID:N1qzDGXh
>>675
FEスタッフのバランス調整が下手糞過ぎるのが問題なだけだろ(俗にいう振り子調整)
あとそれ全部同じ奴が言ってると思ってるのか?
679助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 13:39:50.94 ID:Y55k03j0
バランスが滅茶苦茶なのは原因は割とハッキリしている
社員が入れ替わりすぎてノウハウが蓄積されてない
そもそも社員にゲーム作りのセンスがない
680助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 13:55:55.72 ID:R+TiKEVq
>>678
バラバラの奴だろうと絶対にこれのどれかが誰かの口より出るだろうよ
難易度分けてそれぞれのニーズに応えたならコレハチガウと返す
681助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 14:25:19.43 ID:P94pw2xJ
逆に、センスない人間を止めさせてるから回転が速いのかもしれない
センスは資格や偏差値でわかるもんじゃないから。マップ作りのセンスとか一番重要だけど
そんなもの一度使ってみないとわからない

覚醒のマップデザイナーは多分、首になってるでしょうな・・・
682助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 14:38:34.35 ID:Nuu+2Vny
現在進行でDLCのマップ作ってんじゃないの
683助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 15:14:01.39 ID:H4vjL6lk
や加
684助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 16:09:20.12 ID:Aa97FDS0
ガンパレ風ファイアーエムブレムがヤりたい
685助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 18:12:33.87 ID:uVvrr55S
覚醒はサイリ救出MAPぐらいから攻略がつまらなくなった気がする
子供外伝は意外と面白いところもあるけど
ヴァルム編はシナリオも攻略もつまらないっていう
686助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 18:20:59.92 ID:yNV3j9g/
覚醒はヴァルムから戻ってきてから面白くなった
ストーリーではマイユニの真実が明かされたり
マップ攻略では蒼炎26章激突みたいな総当たりマップが何回も出て来て燃えたり

親を守るためやって来た子世代との共闘も燃えた
聖戦に並ぶくらい良いシナリオだった
687助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 18:39:55.81 ID:DCqP/IcU
つまり評価は人それぞれ、と
もいこれでいいじゃない
688助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 18:44:33.45 ID:LuygOsVn
では何について語ろうか
689助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 18:46:34.69 ID:FwS/GqW6
基本的にFEスレというのは
作品自体か、キャラか、クラスを馬鹿にする話題でしか盛り上がれない
690助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 18:55:28.29 ID:DCqP/IcU
んなこたぁーない
好きなキャラや武器や兵種やマップや音楽や会話や語るべきことはいくらでもある
691助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 18:59:54.47 ID:dOE6sIMB
んじゃ好きなキャラについて語ろうか
俺はルキノ(ショート)
692助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 19:11:42.08 ID:uSosVhKX
チキとミルラとノノ
693助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 19:20:03.66 ID:Y55k03j0
>>681
マップやバランスとかノウハウが重要なのは迂闊に切らない方がいいね
シナリオなんかはその方式でいいかもだけど

センスは突き詰めるとそもそも「ゲーム作りのセンスとはなんぞや?」になっちゃうから難しい
694助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 19:20:57.36 ID:C014ZbsS
おみゃーら語ろうかって言うわりに名前挙げるだけよね
695助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 19:23:42.25 ID:DCqP/IcU
え?好きなものについて本気で語り始めてもいいの?(真顔)
696助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 19:27:33.81 ID:Y55k03j0
無理に伸ばす必要もなくね
SRPG板は5年以上書き込みないスレが百スレ以上あるし(落ち設定がないらしい)
697助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 20:41:15.53 ID:Fxw51anM
最近蒼炎マニアック始めました!
とりあえずボーレとケビンが落ちました!
南無
698助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 01:10:41.31 ID:4RAxk7Qt
>>687
うんこを上手いと言って食う奴は居ないだろ?
要するに覚醒上げてるのはステマ
699助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 04:11:06.35 ID:vKke9I64
斧使いに何か恨みでもあんのか・・・
罰としてハールとラルゴを一軍起用の刑
700助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 09:01:47.17 ID:0s5gPNEv
覚醒というゲーム総体の評価は人それぞれはわかるがストーリーを絶賛する奴はステマ臭いね
本スレじゃマップベタ褒めしてる奴までいるし、自分が関わったパートを絶賛しておけば首にされないと考えたか

>>697
アイクと緑を早めにくっつけるとよろし
701助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 09:13:16.37 ID:R+0bO3c9
うんこの半分以下の売り上げの蒼炎の軌跡というゲームがあるらしい
702助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 09:56:48.24 ID:PrFzHctJ
ミレディ闘技場だと傭兵や剣士より鋼持ちの山賊の方が安定するってどういうことだ
703助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 10:06:13.09 ID:aSHCXeHZ
FEのウェーブヘアのキャラは何故敵キャラばかりなのか
FFの銀髪キャラ=敵並みの適中率だぞ
704助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 10:24:18.38 ID:bEQBtSRl
しょっちゅう突っ込まれるけど
敵の船に燃やした自分達の船を突っ込ませるのは結構理に適ってると思った
705助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 11:09:18.87 ID:QjRr4t9G
鎧系にチェンプルしてるとすごいシュールな絵になる
706助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 12:24:45.98 ID:hNs+kLUY
>>704
あの作戦は流石ルフレだと思ったな
冷静に兵力を見極めて飛び込んでも泳げる状態かを瞬時に判断できるのが凄い
707助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 12:26:42.67 ID:1OFYbqFm
なんか執拗に蒼炎叩き始めた奴いるけどなんでなんだ?
蒼炎ってGBAとか暁、DSに比べて問題点少ないから今までそんな叩かれなかったのに
708助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 12:50:24.37 ID:XLnnIRG2
そうやって他のFEをネガキャンして反感買ってるからだろ
709助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 12:59:12.71 ID:c42HJKi1
なるほどわかった。剣や斧の話ばかりだからたまには槍の話をしようということだな
710助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 14:30:39.04 ID:vKke9I64
実際の中身について語ったことないから多分どっかから流れてきた嵐だほっとけ

槍はグラディウス以外あんまり強い神器がない印象
711助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 14:35:07.43 ID:Ui1IzxL+
手斧はまだわかるが手槍って一本を使い回ししてるんだろうかあれ
712助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 14:37:23.08 ID:c42HJKi1
ゲイボルグという槍を妻帯者に持たせたのは当時のスタッフの良心だと思いたい
713助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 14:37:53.30 ID:ZZQtdXd4
手斧も手槍も、ちっちゃめなやつ幾つも持っててブン投げてると想像してた
・・にしたって、20だかあるのは多すぎるわけだがそこはゲーム(ry
714助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 14:50:36.64 ID:HS7n7G2K
手槍系武器はベルウィックだと使用回数が5とか6くらいしかない
20回使える奴が一番武器レベル高いけど、性能では劣るという調整になっている

恐らく、これが手槍・手斧問題を解消する正解
715助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 15:58:13.88 ID:1wxfrQsu
低耐久ぐらいはやってもイイヨナー

>>710
マスターソードとメリクルの合成をお望みですね
716助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 16:10:10.48 ID:QjRr4t9G
ゼーンズフトも強いけど入手するタイミングのせいで地味だ
717助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 16:24:09.78 ID:Hqn57kd7
新暗黒の手槍(手斧)は何故か鉄より威力が高い初代リスペクト仕様
そのおかげで新紋章以降大幅弱体喰らったがな!
718助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 16:25:21.79 ID:c42HJKi1
て つ る ぎ
719助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 16:29:03.45 ID:bEQBtSRl
>>706
制圧した敵の船を盾にして離脱→空になった自分らの船を突撃させて敵軍炎上→あとは残った自軍の船って感じだろうね
720助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 17:10:23.88 ID:vKke9I64
手槍って投げる武器のくせになんであんなに重いの
721助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 17:48:10.44 ID:R+0bO3c9
投げるモーションがあるから攻速落ちするのは納得はまぁできる
722助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 19:51:31.38 ID:SklETSYb
新暗黒でキラーランスとキラーボウの組合せのジェネラルが出て来たから
新紋章で勇者の槍と勇者の弓の組合せのジェネラルが出てきても良かったはず…。

まあ救出とかつぐが無い作品にその武器の敵将は辛いだろうがな!
723助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 19:59:04.42 ID:gZM5lcOd
射程に穴がある時点でどうとでもなる
724助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 21:39:56.53 ID:HxxrYSD7
やっぱり加賀は偉大な人物だったな、十年に一人の逸材だった
俺は加賀がケツをだせと言えば喜んでケツを差し出すぞ。
真のエムブレマーとはこう言うことだ
725助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 22:12:07.30 ID:Fo2GxUzY
やっぱりハーディン様は偉大な人物だったな、十年に一人の逸材だった
俺はハーディン様がケツをだせと言えば喜んでケツを差し出すぞ。
真のオレルアンズとはこう言うことだ
726助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 22:26:24.38 ID:+CI0hXHL
>>722
顔射を自ら受けに行く女優もいて、なぜかそのタイプのほうが好まれるが、
俺はむしろ嫌がるところに無理やり顔射じゃなきゃ萌えない

みんなが顔射で喜ぶ(演技をする)女優リストを作っているのと同じように、俺は顔射嫌がり女優リストも作成してる
727助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 23:00:37.69 ID:HxxrYSD7
>>726
だよな、嫌がるところに無理矢理パナすのが征服感あって良いんだよな
728助けて!名無しさん!:2012/09/09(日) 23:37:18.86 ID:bEQBtSRl
>>722
投げてから紐で引き戻してるんじゃね、ふつうに考えたら耐久力分だけ持ち歩くとかおかしいし
手斧?なにそれ
729助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 00:17:19.99 ID:0Tdop9QJ
なんの根拠もなくゲイボルグとグングニルを遠近両用武器と思い込んでいた
何とごちゃ混ぜにしてたんだろう…
730助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 07:03:04.94 ID:OreyEdza
スワンチカが直接間接斧。
731助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 09:43:56.05 ID:UEMDU9l3
グラディウスとかゼーンズフトの影響かな
732助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 10:50:31.29 ID:YIMBXoZR
マルテのがっかり感は異常
733助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 11:55:49.00 ID:h/SBKCOi
グラディウス様と比べちゃ可哀相やん
734助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 12:17:46.99 ID:s3jMZjn7
改造したら出てくるトラキアの内部データだと投げ武器じゃなかったっけ
735助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 15:09:47.46 ID:bhfdJr76
よっぽど強くない限り直間両用じゃない神器クラスの武器は残念
736助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 16:48:21.30 ID:s1g6FRL9
グングニルもゲイボルグも元ネタは投げ槍なのにな
そもそも伝説の槍自体があんまりないんだけど
737助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 17:57:11.66 ID:3I5gzUFD
勇者武器が強すぎるんや
738助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 20:27:55.13 ID:4wAmiPZi
神器と言えばスワンチカは覚醒で強くなってて嬉しかった
739助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 21:09:21.44 ID:UEMDU9l3
強くなったというか重さが無くなったからだな
補正は大幅弱体化だし
740助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 23:07:58.58 ID:vRE6dqhx
やっぱり加賀は偉大な人物だったな、十年に一人の逸材だった
俺は加賀がケツをだせと言えば喜んでケツを差し出すぞ。
真のエムブレマーとはこう言うことだ
741助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 23:10:20.56 ID:s1g6FRL9
尻が素敵といえばパオラさん
742助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 23:18:57.20 ID:vRE6dqhx
やっぱり加賀は偉大な人物だったな、十年に一人の逸材だった
俺は加賀がケツをだせと言えば喜んでケツを差し出すぞ。
真のエムブレマーとはこう言うことだ
743助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 23:20:25.60 ID:vRE6dqhx
やっぱり加賀は偉大な人物だったな、十年に一人の逸材だった
俺は加賀がケツをだせと言えば喜んでケツを差し出すぞ。
真のエムブレマーとはこう言うことだ
744助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 00:52:26.13 ID:v+OIr24z
据え置きの新作でねぇかなぁ
745助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 03:37:38.23 ID:juoaMV/k
据え置きだと蒼炎暁みたいに悲惨な売り上げになるから出さないだろ
746助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 07:47:21.20 ID:W2/g4Ca8
紋章聖戦みたいに素敵な売上になるから出すだろうさ
携帯機で覚醒並だから据え置きだとすごいのができそうだ
747助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 08:12:47.20 ID:DIVYCbg/
覚醒で新規を大量に取り込み古参を喜ばせる(特に紋章と聖戦ファン)ことに成功したから
次作の売り上げも安泰になりそうだ
748助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 08:17:16.28 ID:IP+HXoM3
覚醒アンチは売り上げが少ないテリウス信者とゲハカスぐらいなもんだしな
749助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 17:04:34.06 ID:KRMt/q83
外伝か聖戦トラキアか封印烈火だと次のリメイクはどれだろう
750助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 19:09:27.95 ID:0PEf1Fbj
外伝→公式が考えてないと言った。
聖戦→需要はありそうだが信者がキチガイ。

人気がかなり高くないとね…。また暗黒竜来てもいいんじゃない?
751助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 19:27:28.26 ID:uj2e2GZR
よくねえよw
752助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 19:30:00.17 ID:SKpg4h+3
烈火や新紋章みたいに戦闘アニメの動きとか汎用部分や基本システムも覚醒の使い回しで
マップとかを丁寧に作り込んだ続編がまず欲しい
753助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 20:15:07.37 ID:MsEpE8a3
もうリメイクには夢も希望もないので完全新作で頑張って欲しい
754助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 20:59:26.71 ID:W2/g4Ca8
トラキアファンとしては聖戦リメイクがない限りこっちもリメイクされないのが痛いところ
音楽やストーリー以外は聖戦そんなに好きじゃないんだよな・・・
755助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 21:20:44.99 ID:v46sAGAT
>>752
烈火ってマップ以外になんか作りこんでたっけ?
756助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 22:28:54.96 ID:urgGHhbe
>>748
暁信者は結構おとなしい方だろ。蒼炎信者は暁も叩くが
757助けて!名無しさん!:2012/09/11(火) 22:36:31.01 ID:VIf09nI8
暁とか叩かれて当然の内容だろうが
もちろん覚醒もな
758助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 01:55:54.29 ID:ZEdg+okJ
蒼炎はFEシリーズ唯一の黒歴史だから信者も必死になっちゃうのも仕方ないな
759助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 02:09:06.86 ID:MAKtkByA
覚醒が叩かれない要素ってあるのか?
760助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 02:32:36.38 ID:2lp8ndtF
>>758
実際はクソゲー以下の価値しかないのに
信者が必死に工作して良ゲーwiki入りだからな
761助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 03:29:02.91 ID:jvGPtyGL
あそこって工作員が良or糞に入れた後に別の奴がもう片方に入るよう工作する場所だろ?
ゲームの評価って結局ネットとかよりも現実でのコミュニティの方が信憑性高そう
762助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 03:44:37.16 ID:1FDDt6jj
そう…(無関心)
763助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 07:29:57.87 ID:x3Tie4pm
覚醒は結構面白いと思った
マルスやチキとか歴代主要キャラの名を冠した武器とかの旧作信者ならにやりとできる
要素がそこかしこにあるのが良い

歴代の人気キャラを無料で配信したりとキャラ信者へのサービスも怠ってなくてさすがだと思ったわ
764助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 09:05:37.16 ID:GnY8mtpU
>>763
個人的に縛りプレイがしづらいのが難点
765助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 11:24:12.89 ID:MwUPkJeP
媚びてるようにしか見えんかったわー
766助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 11:56:57.34 ID:ORB8qD+e
>>763

古参へのサービスというならもうちょっとキャラを似せて欲しかったね
無料の配信キャラはおいとくとしても、有料キャラまでマイユニの流用とかないわ
あと全員唖とかないわ
ついでに性格改変もないわ
自分の贔屓の旧キャラを貶められて、にやりと出来るファンとかもないわ
なんとか及第点やれるのって、マルスくらいなもんだろ
767助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 12:04:27.28 ID:ZEdg+okJ
>>764
配信キャラ込みでも下級斧が異常に少ないのは何とかならなかったのだろうか
剣と魔法はクラスもスキルも被りまくりのバーゲンセールなのに
768助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 13:30:53.60 ID:+pqEsqEl
斧で人気あるキャラなんていたっけ
769助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 13:45:14.49 ID:5GG8UZg0
バーツ
770助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 14:24:40.11 ID:7XjEpJjO
ドルカス
771助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 14:55:05.74 ID:Bo0KTSNp
ゴンザレス
772助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 15:22:24.89 ID:YieBYJxK
グローメル
773助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 15:56:32.52 ID:1+z7R9dx
オーシン
774助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 16:03:29.37 ID:RvHHzw89
ヘクトル
775助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 16:22:32.91 ID:GV+fvMfr
レックス
776助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 16:37:33.96 ID:/GBpuIKS
ゲラルド兄貴
777助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 16:49:50.48 ID:Ho7zfsis
WiiUで早くFE発表しろや任天堂
出たらハードごと買ってやる
778助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 17:26:54.33 ID:NxWyABHs
ツンデレの多いスレですね
779助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 22:28:55.57 ID:1oBtEwTA
>>760
具体的にどういう部分がクソゲーなの?
780助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 22:34:29.07 ID:I38GZvmV
斧使いはストーリー上のメインキャラが少ないから仕方ない
せいぜいヘクトル、グレイルぐらいだろ

元々はただの樵や蛮族だったんだし
781助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 22:54:04.35 ID:MAKtkByA
>>735
野獣先輩の顔はあんまり好みじゃないんだよな
でも演技は上手いし体はかなり俺好みなんだけどな、やっぱり人気があるのも頷けるよな
782助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 22:56:00.75 ID:NxWyABHs
話題そらせればなんでもいいってのがむしろ清々しい
783助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 23:04:40.98 ID:Z50d40N/
配信の暁の団でノイスだけハブられたのは解せぬ
784助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 23:10:40.17 ID:WHeyBFYI
ヴァルキュリアがちゃんと存在するのにネタ要素優先でバトルシスターにされたラーチェルェ
785助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 23:13:11.33 ID:RvHHzw89
>>783
暁の団ならローラブラッドメグクルトナーガもはぶられたし
786助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 23:22:59.80 ID:REcky7Jo
ダグダとかどうでもいいからオーシンを出すべき
787助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 23:33:33.46 ID:ZEdg+okJ
聖戦は子世代もあって優遇されてるってレス見たけど売上考えたら当然だよな
788助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 23:51:05.79 ID:ahuVH3do
売上の問題なら紋章を優遇すべきだろ
せめてルークとロディを出してやってほしい
789助けて!名無しさん!:2012/09/12(水) 23:57:50.04 ID:5Gm3nGzg
歴代ラスボス全部出してくれ
790助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 00:01:31.60 ID:BU1AoQ6T
だから早くエムブレ無双を出せと
791助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 01:16:32.63 ID:cjxURPz5
>>788
ルークとロディって新紋だよね
個人的には旧紋から選抜してほしかったけど、
暗黒竜で賄われてるのかな…
カミュやミシェイル来てほしい
この際シリウスでもいい
792助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 01:18:39.54 ID:dbuz887m
ルークとロディなら旧紋からいたが
793助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 01:20:49.16 ID:Urmtpw6e
いくら旧紋章で存在感がなかったとはいえそんなひどい
794助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 04:45:56.72 ID:2pYra8to
新紋章→紋章とやったからかルークロディの扱いの悪さに泣いた
795助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 08:18:47.34 ID:BU1AoQ6T
リーフみたいな顔と幽白に出てきそうな顔でちょっと有名だったろ
796助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 08:20:24.81 ID:aq+RgNZ5
ごめん…
素で忘れてた…
797助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 12:17:34.15 ID:7FJpclLL
とりあえず成長よかった方を使おうと思うんだが
2章でカチュア、3章でパオラのステを見て唖然するんだよな・・・
4章ですまぬ仮面だし
798助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 13:31:12.05 ID:HyGCBpOD
そして名前すら出してもらえないセシルさん…
799助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 15:14:10.86 ID:GGy7C4im
新紋のルークロディの方がどうかと思ったな
あとマイユニ
最初から最後までずっと3人だけで暴れてた

後から参加する人らなんもやることない
チキとか3姉妹すらベンチでポ〜っとしてる
800助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 18:05:14.91 ID:HSjVXvID
序盤の強キャラのせいで本人は弱くないのに二軍行きのキャラなんて毎回いる気が…
801助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 19:11:52.62 ID:RfOZC90z
ルナ以上だとロディセシルは一撃死のせいで育成すら厳しいけどな
ルークライアンも大変だけど鍛えておくとマイユニと相互支援のおかげで後半楽になる
802助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 20:09:17.10 ID:cjxURPz5
京急を利用予定なんだけど、アドニスは厳しいかな……
文字通りの薄い本なので、ちょっとでも厚みがほしいんですが。
原稿はデータで、グレスケを72線で二値化です。
803助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 20:09:52.26 ID:cjxURPz5
うわあとんだ誤爆ですみません……!
804助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 23:51:24.07 ID:BU1AoQ6T
「皆様が楽しみにしているシリーズタイトル」にはもちろんFEも含まれてるんですよね?ね?(血眼)
805助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 23:54:11.96 ID:AP9q6rya
殺伐としたスレに野獣先輩が!!


              ,,....,,,,,,,:;;;;;;;;;;;;;::::,,,.._        じゃあ先ず、年齢を教えてくれるかな?>
           ,,..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;ヾ、
             ,.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ミ,   ぇと、24歳でスーーー・・・(迫真)
             ,;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;:´ノレ゙´゙"゙ノノ"゙ヾ;;;;;;;;ミ
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'     ´ ´   ヾ;;;;ミ        24歳?もう働いてるの?>
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>             ゙l;ミ
            ;;;;;;;;;;;;;;:'   ,,.;;;::;;;、,    ,,.:;;;,.!;;'   学生です(迫真)
          ;'゙゙゙ヽ;;;;'    _,.ニ=,..、    ,.=ニ、.!:;          学sあっ・・・フ〜ン(察し)>
            { r'゙t i:;   `'゙゙'-‐'゙ .:  ;' ゙'ー'゙ .';'
.            ';ゝ,、y;        ,.;  ヽ   }  今何かぁ↑やってんの?スポーツ、その・・・ガッ・・チリしてるから>
          ヽ、_λ       (__,、__,、)   ;'
               '; ';.         _.._・,..._   ;   特には〜やってないんすけど、トゥレーニングは
.             '; ':,    ー'´-―‐‐゙>' ;'     し・・・ヤってます(迫真)
             }.  '.;::..    `  ̄ ´  .,:'
             l   ゙'..、          ,.:'        あ、トレーニングやってんだ・・・>
            ノ    `゙': ,.__,..:::::'{
           ,.r;'´゙-..、_          ';、      っていうのは、イメージトレーニングみたいな?>
    _,.. -‐''"´  `゙''‐- ..`゙''‐- ...        ::.>- ...、
                `゙''‐- ...`゙''―-''"´  ,..ィ' `゙''‐-  ウン、そうですね(迫真)
806助けて!名無しさん!:2012/09/13(木) 23:55:43.67 ID:WvpueIe7
申ホN
807助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 00:39:08.28 ID:vh1jHcld
                                    /
                                       {
     _________            ,.-‐┬‐┬ァ l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                           l l  \          l
                            l l   \       }
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /                   `ー-、
808助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 08:56:18.77 ID:l/+X5IQl
WiiU新作まだか
809助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 09:23:01.53 ID:n1b8DUhf
もうISはなんも作るな
板の空気が無茶苦茶悪くなる
覚醒の時みたいに
810助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 11:12:15.83 ID:tISz4hxH
勇者武器でTAしたら必殺は一発目だけってことでいいんだっけ?
811助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 11:37:37.46 ID:nAYEXvde
>>799
初期メンが強すぎるといらないユニットが増えるって封印で学ばなかったんかねぇ
しかも武器2種の高機動だから余計酷いという
812助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 14:16:16.80 ID:DCupgCCs
新紋章でいえば初期メンがそれほど強いとは思わんがな
後半の味方が雑魚なのは認める
813助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 14:16:37.73 ID:UlLJ25yW
デアラングみたいにシナリオ分岐でEDや敵が変わったり俺様ルートみたいなシナリオのFEがヤりたい
814助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 14:22:26.51 ID:PdDlfaxa
大正義支援効果
815助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 16:28:07.33 ID:7VfgP+7z
ヴァルム帝国はバレンシア王国二代目国王がアルムの名前から名付けた帝国って名言されたな
ヴァルハルトはアルムの子孫ってわけか
816助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 16:40:00.62 ID:O01yXvRa
ヴァルムという別人ですよ
817助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 16:45:01.89 ID:fQ/2eJ7i
ヴをつければだいたいかっこよくなるからアルムと合わせて最強に見える
818助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 17:23:16.07 ID:xI2Y2J98
ヴァルムが初音ミクの名にもあるように「何故なの?」大陸だったら顰蹙もんだからな
まあ、何にせよ覚醒のネーミング関連はかなり香ばしいが。和風=ソンシン=韓国だったりとかも含めて

ライターは首で間違いないだろうな
819助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 17:27:56.57 ID:W1s7FrPh
どうも現スタッフを首にしたがる人がいるね
自分も首にされたの?それとも採用されなかったの?
820助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 17:45:08.78 ID:xI2Y2J98
首にしろは言葉どおり受けとる必要はないけど
逆に今のライターで今後FEが続いていって欲しいと強く思える理由ってあるか?
821助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 17:49:05.85 ID:4O5RHrIL
822助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 17:58:49.44 ID:kWeQl1g4
ライターとか深くつっこんだ話題は反省会向き臭いが・・・。
基本的に外注かバイトでいいんだよ。んで才能あるなら引き上げたらいいし、使えなかったら切ればいい
823助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 18:16:45.97 ID:SuJPNZUr
wiiUの性能凄すぎてFEが今後wiiUに出すのは思いっきり場違いになる予感
824助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 19:36:29.99 ID:DCupgCCs
性能とか糞どうでもいいがな
FEはシステムがしっかりしてたらいい
825助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 20:03:03.54 ID:1ud3AkOG
>>815
アルムの末裔がヴァルハルトでマルスの末裔がクロムか…
どっちも先祖とあまり似てないなw
826助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 20:11:06.85 ID:fQ/2eJ7i
まあ2000年も経ってるし血も薄まってるだろうな
827助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 20:19:29.63 ID:nQVZwFeF
多少大味なバランスでもMAPさえしっかりしてくれれば良かったんだが
828助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 20:41:59.56 ID:n1b8DUhf
結局覚醒をお買い上げになった
40万人もの人々が一体何をどう期待してたのか
未だにサッパリ分からんのですよ
何か人間からβエンドルフィンが飛び出すファクターがあったんですかね
829助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 20:44:50.05 ID:DCupgCCs
これしかない需要と懐古釣りと萌え豚釣りが重なったとしか
830助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 21:15:08.76 ID:1ud3AkOG
謎のマルス仮面とチキやアカネイアバレンシアを使って古参釣りしたのは上手いと思った

でもせっかく大陸使ってんのにバレンシア関連(アルムセリカや2本目ファルシオンとか)の話が
全然出てこなかったのには拍子抜けした
831助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 22:08:24.29 ID:PZ3YINwA
>>829
これしかない需要なんてあったか?
832助けて!名無しさん!:2012/09/14(金) 23:08:58.35 ID:7oL0dREd
古参釣りするにしてはお粗末だったな
833助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 13:40:01.74 ID:06vLK9KF
過去作使ってのお遊びやめてくれるなら、もうそれだけでいいよ
作ってる人は楽しいんだろうけど
834助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 14:19:00.77 ID:ghKMl8vb
聖戦のリメイク…というか携帯機への移植が欲しい。
欲を言えば、外伝かExtraMAPの追加が欲しいけど。
835助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 14:24:21.88 ID:eKAFBY9L
リメイクだとチート神族のマイユニが追加されますがよろしいですか?
836助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 14:36:49.95 ID:ghKMl8vb
>>835
傍系ならアリかもしれん。
837助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 14:37:57.57 ID:bMrf5SHi
もれなく親世代全員&ユリウスとイシュタルに
実は生きていました設定が追加されます
838助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 14:53:34.81 ID:GvAoldsO
どうせマイユニットが親世代と子世代通して出てくるんだろ
839助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 15:04:47.00 ID:sVTyKd8k
>>837
最年少のオイフェがナイスミドルなおっさんになるぐらいだからみんなえらい事になりそうだな
840助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 15:14:21.59 ID:dk9dPYkt
リメイクはもう頼むから勘弁してくれ…覚醒の過去作レイプで懲りたわ
ヴァルムの後付け設定で勝手にアルムが蛮勇キャラにされてたりとかもう次々ボロだしすぎだろ
今のスタッフなら聖戦もやってないだろうし過去作に便乗するのはいい加減に止めてくれ
841助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 16:32:46.65 ID:aysW3f9o
覚醒信者の「覚醒は古参も満足させた」って発言にまじで腹が立つんだけど
ゲーム本編の内容だけでも憎しみわいてくるのにおまけに過去作レイプと萌え豚新参は黙ってろよ


842助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 16:50:07.22 ID:w3lHbox2
FEは烈火まではよかった
以降が糞しかねえ
843助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 16:51:23.58 ID:Z+qTc4s1
荒れるゾ〜これ
844助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 18:11:38.21 ID:hiRiPwCE
一番荒れることいった奴が優勝か・・・よし

アーダンとかマジブサイクだしwwwww弱いしwwwwwww山登れないしwwwwwwwww
845助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 18:34:06.21 ID:bMrf5SHi
>>840
ヴィオールがアルムを蛮勇呼ばわりしたのは噴いた
アルムは野蛮じゃないと思うんだがなあ
846助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 18:42:05.79 ID:Ehvo5XFt
烈火までじゃなくて封印まで良かった
烈火は信者も痛いし戦犯前田だし…
847助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 18:43:39.67 ID:WLKK6gdz
このスレで一番荒れないFEの話題ってなんだろう
848助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 19:30:32.02 ID:wilJuqr3
旧暗黒竜か外伝
849助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 19:31:32.69 ID:KQVUbtUV
純粋に一番つまらないのは蒼炎だな
キャラゲー以下の価値しかない
850助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 19:49:40.64 ID:8Mp6n6JB
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
851助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 20:19:18.41 ID:ghEVfHJC
いつ見てもルフィーにしか見えない
852助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 21:31:43.56 ID:aysW3f9o
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1585.html

評価点ショボ杉クソワロタwwクソゲーだろこれww
853助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:11:51.16 ID:hiRiPwCE
どうせゲハあたりからFEやったことない奴が混じってきてるんだろう
具体的に内容を褒めるのはプレイ済みやつしかできないが、クソゲーと煽ることは誰でもできる

ということにしてはどうだろう
854助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:14:05.26 ID:w3lHbox2
覚醒はFEと関係ないから覚醒スレでやれ死ね
855助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:19:31.73 ID:m8fOPcqs
だってFEだし
856助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:21:15.89 ID:g+kMsFwq
スペシャルパック買い損ね組の俺が勝ち組だったかー
857助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:25:18.04 ID:aysW3f9o
一体どれだけのエンブレマーが覚醒に絶望したことだろう
発売前のお祭り騒ぎが嘘のようだ
858助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:26:30.20 ID:ghKMl8vb
烈火はキャラゲーだよな。
正直シナリオやストーリーは名作とは言い難いが好きなキャラはFEシリーズの中で一番多い。
859助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:27:11.07 ID:g+kMsFwq
エンブレマーにはちょうどよかったんじゃね?
エムブレマーにとっては絶許だろうけど
860助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:31:05.57 ID:06vLK9KF
5年ぶりの新作ってことですごい盛り上がりだったよね
過去作・過去作キャラレイプしすぎで一気に萎えたが
861助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:33:51.21 ID:hiRiPwCE
じゃあお前らの好きなFEってどれだよ
862助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:44:23.26 ID:ghKMl8vb
>>861
SFC3作、封印、烈火。
863助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 22:45:02.36 ID:aysW3f9o
>>861
覚醒以外のFEかな
864助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:00:14.50 ID:dwow3cjv
>>861
聖戦と暁
865:助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:03:55.17 ID:vh0XR/gC
>>861
聖戦、トラキア、蒼炎
866助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:07:10.53 ID:06vLK9KF
特に好きなのは外伝聖戦封印烈火桑園当たりかな
他も好きだけど(覚醒除く
867助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:08:11.42 ID:w3lHbox2
覚醒好きな奴はFE愛してない
868助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:12:17.75 ID:9Dt9JvR/
紋章一部とトラキア
869助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:13:24.83 ID:Z/Ob3zfb
紋章一部、聖戦、GBA二作、蒼炎
870助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:28:11.37 ID:By0+f9vD
外伝 聖戦 トラキア 封印 蒼炎
871助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:29:40.05 ID:WWIudhJi
次はwiiUか
売れなさそうだ
872助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:35:39.61 ID:WWIudhJi
聖魔や覚醒は一般人には受けいいんだよな
ただ、FEだけをやるようなのには向かないって感じで
873助けて!名無しさん!:2012/09/15(土) 23:49:48.23 ID:csRqj22L
外伝とトラキア
次いで紋章と聖戦かな
874助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 00:48:01.24 ID:OzCB31aF
デュランダルはオグマかアイクあたりなら使いこなせる
出た大陸を間違えた惜しい武器だった
875助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 00:53:16.32 ID:KFf9RFfW
>>874
お前、ディークさんディスってんの?(#・ω・`)
876助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 00:58:04.93 ID:DfdowuQk
封印のデュランダル使いといえば剣レベルが高いあのイケメンソシアルナイトなんだよなぁ
877助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 01:17:38.44 ID:fL8EcLdW
>>872
集大成謳った作品が「〉FEだけをやるような層には向かない」ってどうなんだろうねー
むしろ過去作にハマった人ほど楽しめるような作品じゃないといけないんじゃないか?
878助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 01:29:48.54 ID:ZKwJj9zu
エリウッドって槍使いでよかったよな
879助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 01:30:28.04 ID:1n7cgESS
集大成の方向がまずかったんじゃない?
俺は楽しめたからどうでもいいんだけどね
880助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 02:19:36.07 ID:aInWNJ53
FEだけをやる層に支持されても仕方ないけどな
蒼炎も絵師と音楽しっかりしてたらもうちょっと売れただろ
881助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 02:32:01.47 ID:54y1WSFP
絵師・・?ムービーとか戦闘グラフィック音楽は当時どうかと思った、発売前に見るのは大体そこら辺の情報だからね
そこらへんは以降改善してるからいいけど
882助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 07:32:44.61 ID:BbxJw4Qc
俺は紋章と聖戦の二本だけだね
加賀の力かどうか知らんけど物語にパワー感じた
FFで言えば5とかロマサガで言えば2みたいな感じ

トラキアから後は何表現したいんかよう分からん
製麻以降に至ってはゲーム触る力も出ねえ
883助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 07:55:07.98 ID:2JFX39sg
俺は蒼炎の音楽や立ち絵好きだけどな
そりゃ全部ではないが部分的にはシリーズ屈指のお気に入りもあるし

俺は聖戦よりもトラキアが好きなんだけど少数派なんかな
884助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 09:00:39.29 ID:OF73Oqe4
>880
音楽は良かったろ音が小さかっただけで(´・ω・`)
885助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 09:01:20.25 ID:yhQU5rae
やったことある中では
聖戦 封印 トラキア 紋章 蒼炎 烈火 聖魔 暁の順で好き
封印はFE知る切っ掛けになった分の補正が多分に入ってるだろうけれど

何でFEはテイルズ化しちゃったんだろう
別にテイルズが受け付けられないとかそういう訳ではないけどさ
FEにその路線を進めて欲しかったかと言われると
886助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 09:05:38.56 ID:2JFX39sg
テイルズ化したってよく言われてるけど、どの辺あたりがそうなの?
会話のノリは悪ふざけが過ぎるとこもあるけど、あっちのソレとはまた別の路線な気がするんだが
887助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 09:16:14.37 ID:yhQU5rae
>>886
よく言われてるのか…
何となく思いついたままに書き込んだだけなんだけど

とりあえず何がそうさすのか明確に示せないけど
そういった印象を持つ人は少なく無いようで
888助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 09:41:59.13 ID:InzxJuuv
リゾート編水着とサーリャのバインバインくらいかな>テイルズ風

覚醒はルキナが良かったから好きだ
他の子世代がアレな中一人だけ頑張ってるから好感持てる
889助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 09:55:36.07 ID:QPxatebI
烈火からだろうな。露骨に腐女子に媚びたようなキャラ、一人で帝国を制圧するご都合主義、演出のために脇役や戦略性を捨てた一騎討ち、前作主人公のストーリージャック
封印は暗黒竜の焼き直しだったからまだましなほうだったが
890助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 10:23:17.67 ID:PksFI9Bh
流石にダブルは廃止にしてもらわなければ困る
個人的にチェンジプルはありだと思うけど
891助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 10:28:28.41 ID:lp8V1Y43
チェンプルもいらん
本編クリア後に追加とかならいいが
892助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 10:30:42.94 ID:2JFX39sg
つーかチェンプルのシステムはフリマ方式か聖戦見たくレベル固定方式じゃないと無理くさい
893:助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 12:23:24.79 ID:+YYN2NRG
もしかして蒼炎の絵師好きな俺は少数派か?
894助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 12:25:41.02 ID:C82AoLpG
>>893
大多数派だろ
北千里好きはよく見るわ
895助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 12:38:10.65 ID:emp13hw4
蒼炎で言われるのはイラストそのものじゃなくて、ゲーム中に使われてる立ち絵のことだろ
線なのか塗りのせいなのか、すげー芋くさい感じがする
エクストラで見られるキャライラストは好きなんだけどな
896助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 14:18:30.47 ID:DfdowuQk
シナリオ糞バランス糞キャラ糞DLC糞

覚醒はクソゲーなんだよなぁ  うんこしたくなってきちゃった
897助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 14:48:17.34 ID:+qSEqsAd
ゲーム内立ち絵なら暁の方が…
なにあのステラの死んだ目
898助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 15:01:38.54 ID:ZKwJj9zu
やっぱり加賀がいないと駄目だな
899助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 16:04:36.60 ID:9hEJjzcV
YKID
900助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 16:24:49.97 ID:DfdowuQk
やっぱり加賀は偉大な人物だったな、十年に一人の逸材だった
俺は加賀がケツをだせと言えば喜んでケツを差し出すぞ。
真のエムブレマーとはこう言うことだ
901助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 16:39:29.05 ID:tASQpxtk
ツッコミ待ちということか
902助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 18:58:41.25 ID:2JFX39sg
>>899
やっぱり櫂クンはイケメンDA?
903助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 19:16:14.61 ID:aInWNJ53
加賀云々いうなら封印覚醒プレイするなよ
904助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 19:21:55.63 ID:jsg3ItMh
封印はともかく覚醒はいらんわ
905助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 20:00:41.95 ID:shqYaUGW
これで加賀とその信者の、封印以降の同人ゆとりエムブレムに対する気持ちがよおく分かっただろ?
906助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 20:30:27.19 ID:FCRu1gwC
セガは偉大だね
907助けて!名無しさん!:2012/09/16(日) 20:31:25.53 ID:DfdowuQk
烈火聖魔を擁護してた奴らに覚醒を叩く資格ねぇからな
この二つの終着点が覚醒なんだから
908助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:01:24.34 ID:8heOr2Xy
それでも覚醒は飛び抜けて酷い気がする
909助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:02:32.83 ID:xBsJ8Er0
そんなことより好きな赤緑について語ろうぜ
910助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:12:59.49 ID:Rk3gkKLy
そんなことよりって言う人は語らないから嫌どす
911助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:15:57.44 ID:nw2F6QU5
そんなことより野獣先輩の匂いについてかたろうぜ(迫真)
912助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:17:38.72 ID:7oBPrH5G
>>909
ポケモンに決まってるだろ
913助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:19:42.47 ID:8heOr2Xy
ノイッシュとアレクが好きだね
血統ボーナスがなくて
そんなに強くならないのがなんかいい
一回クリアしたら見られるノイvsアレの
オープニングデモもいいよね

ところで最近のFEってお約束キャラに
こだわり過ぎだと思うんだよね
そんなにこだわる必要ないと思うがどうかな?
914助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:50:29.60 ID:xBsJ8Er0
俺はオスカーケビンかな
赤で一番好きなのはカインだけどアベル弱っちくて嫌い
915助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 00:51:09.51 ID:BpfudCZx
アレランが戦友っぽくて好きだな
916助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 01:03:24.98 ID:9U2bk4iK
>>907
例えるなら民主政権になる前は民主党支持してた奴が民主党を叩く資格が無いっていうようなもんか
917助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 01:26:17.23 ID:afCzVR7g
キャラゲー要素を入れることと
それしかないことには差があると思うが

次回は手ごわいシミュレーションに戻るなら
今回の覚醒がキャラゲー特化でも許すわ
918助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 01:37:44.25 ID:n9f7QttM
もう戻ることはないよ
手強いシミュレーションは加賀がいなくなった時点で死んだんだよ
919助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 01:47:47.94 ID:Y36kTLe+
覚醒の続編が手強い恋愛シミュレーション路線を開拓してくれるよ
920助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 02:19:32.22 ID:X1BuaUNP
FC暗黒竜の手強さを取り戻すために必殺回避率をなくそう(提案)
921229:2012/09/17(月) 03:13:27.29 ID:bwas95e4
じゃあ外伝のシステムを取り入れて
魔法の命中率固定、使用時HP消費で
922助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 03:41:58.02 ID:xBsJ8Er0
そうだな、じゃあ疲労度や必殺係数も復活させないとな
923助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 07:09:30.20 ID:FVXjsAJw
正直トラキア以外手強いシミュレーションじゃないよね
封印の方が明らかに紋章の謎より難しいし
924助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 07:16:13.69 ID:7oBPrH5G
>>923
俺は、今だに封印ハードの7章をクリア出来てない。

難しすぎじゃないアレ?。
トレックが足手まとい過ぎる…(>_<)
925助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 10:07:13.21 ID:vkVo2wYI
ネットの評価見てると封印に甘いのが納得できねえ
あれ最低だろ
紋章キャラの劣化コピー取って、下手糞なシナリオで繋いで、紋章・聖戦・トラキアのシステムを掻き集めて
およそプロの創作家のやるこっちゃねえ
ISの堕落はあそこから既に始まってる
926助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 10:44:26.98 ID:Gul9Njis
お薬出しておきますねー
927助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 10:44:31.28 ID:e3cBkaZl
まるで聖戦・トラキアのシナリオ及びシステムが良かったかのようにいいますね
928助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 10:49:42.88 ID:q7i3eRIN
封印はバックグラウンドで「このキャラは〜ポジションです」って言われて無いのがまだ良かった

覚醒スタッフの「ティアモはカチュアポジ」には爆笑した
全くカチュアと似てないだろと
929助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 11:14:49.32 ID:c3BGdJJ0
そういう気持ち悪い話は聞かせないでくれ頼む
930助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 11:17:13.44 ID:AU+M59Zi
封印が良かったというより蒼炎までが酷すぎて相対的にマシに見える
931助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 11:55:07.61 ID:M5t+IqSn
めんどくせー言い回しせずに、どれが最高で他ゴミって言っちゃえYO
932助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 11:58:35.87 ID:n9f7QttM
槍最高他ゴミ
933助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 12:08:32.29 ID:nw2F6QU5
加賀離脱以降のFEでゆるされるのは封印と蒼炎ぐらいだろ
934助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 12:12:34.93 ID:e3cBkaZl
売り上げ考えたら封印だけだな
935助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 12:55:43.29 ID:0VHWu0KP
加賀時代の作品でも覚醒一歩手前のバランスの外伝と聖戦は許されないだろ
936助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 13:31:43.70 ID:AU+M59Zi
バランス以前にシナリオの点で外伝聖戦と覚醒は大きな開きがあるからまあ
937助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 13:54:09.77 ID:yFFZCtIs
FEってトラキアの次に64で出す予定あったのにポシャってたんだね。
今まで知らなかったので初めて加賀氏脱退の理由がわかった気がする。
やっぱりトラキアの売り上げの問題はあったんだろうな
938助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 14:00:48.77 ID:enNaSWy8
聖戦の次が64予定じゃなかったっけ
トラキア出たの64出てからかなり後だった気がする
939助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 14:46:29.50 ID:EWa8eB3/
聖戦の次はアカネイア大陸が舞台の作品を作りたかったらしいけど
容量的に厳しいからそれは別ハードで作ろうってなって、代わりに聖戦でやり残したことを補完する作品(トラキア)をSFCで作ることになったんだよね
てか64で出す予定なんかあったんだ?暗黒の巫女(封印)のことじゃないよね?
940助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 15:17:18.81 ID:yFFZCtIs
>>939
どうやらあったらしい。ファイアーエムブレム64でググったら少し情報出てくる。
多分、その64でアカネイア出したかったけどトラキアの売り上げ低いことにより中止、
納得いかない加賀氏が退社、残ったスタッフがGBAで開発という流れと推測してる
941助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 15:24:32.67 ID:EWa8eB3/
>>940
ああーぽいね
調べたら「ファイアーエムブレム64」が98年に発表されて開発中に
途中から暗黒の巫女に開発かわってるんだね
942助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 15:29:15.23 ID:xBsJ8Er0
ついに外伝が叩かれる時代が来たか・・・(遠い目)
前言撤回してこっそりリメイク出せばいいのに
943助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 15:32:28.48 ID:nw2F6QU5
外伝バランス悪いとかやってないのバレバレだよな
944助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 16:20:48.51 ID:qLxY8TiC
やっぱり外伝はにわか発見器だな
945助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 16:37:26.48 ID:pJCztTnP
ぶっちゃけやってる人口少ないし…
946助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 16:41:36.58 ID:xBsJ8Er0
正直外伝も必殺100パーとか射程5とかてんしのゆびわとか色々やっちゃってるので(ry
947助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 16:43:26.09 ID:sFd9zIrO
FCのFEは未だ手付かずだ
俺もそうだが紋章聖戦から始めたやつほど戻りにくい気がする
948助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 16:56:28.95 ID:2QnIgvYK
ECの暗黒竜は今やると敵ターン中に眠くなる
最近のがテンポ良すぎてさ
949助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 17:00:22.21 ID:YIrI/cwP
暗黒はやってると紋章に逃げたくなるが
外伝は普通にいける
950助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 17:29:59.01 ID:cqnE+XWV
オレは外伝が初FEだったから、今でもすごく好きな作品だよ
951助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 19:08:01.18 ID:BEsowhlh
外伝は好きだけど乱数のクソさは擁護できない
952助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 19:15:16.62 ID:0VHWu0KP
>>943
魔物召喚する奴の攻略法が強い奴を近づけて魔物全滅させて進軍する他ない無双ゲーじゃん
後魔女のリワープするしないが確率だから運ゲーせざるを得ない
前者は言うに及ばず、後者はルナ+で敵のスキルが弱くなるまでリセットしなきゃならない
覚醒の一歩手前のバランスだわ
953助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 21:09:52.54 ID:bwas95e4
>>952
召喚された魔物は祈祷師を隙見て弓やワープ倒せば全滅するし
魔女はイリュージョン使っておびき寄せた所を各個撃破すればいいでしょ
954助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 22:22:30.47 ID:xBsJ8Er0
運ゲーでもあり無双ゲーでもあるって何気に矛盾してない?
それに無双ゲーでも運ゲーでもないFEって過去にあったかねえ?
あと本当に外伝やったことあるのって感じの文章だわな
955助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 22:49:01.96 ID:0VHWu0KP
何で外伝やったことないように見えるのか分からん
魔物うじゃうじゃも魔女リワープもやってたらかなり気になるところだろ
イリュージョンでおびき寄せる作戦は気付かんかったが
956助けて!名無しさん!:2012/09/17(月) 23:50:46.64 ID:l2X9cmQQ
紙芝居ゲーはwiiUには必要ないんで3DSに引きこもっておいてください
957助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 00:10:47.81 ID:FlzyuMzo
加賀ーッ!俺だー!結婚してくれー!
958助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 00:24:46.28 ID:NAAKLIWo
とかなんとか言って新作が出たら即予約するんだろ?わかってるわかってる
959助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 03:30:19.64 ID:DUz/Vz7v
そらそうよ
ただしamazon、テメーはダメだ
960助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 07:53:11.25 ID:nOkrGyJX
覚醒は尻ゲーだな
961助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 08:53:08.99 ID:U96FlWK1
FEを楽しみに生きてるからな
962助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 15:42:43.53 ID:6Y0lSuqV
ファイアーエムブレム64懐かしいな。
さらに64DDで夢が広がりんぐとか思ってたっけ。
963助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 16:37:16.32 ID:jh6S3wIE
封印ハード改めて見ると理不尽な初見殺し多すぎるだろ・・・
情報知ってればちょうどいい難易度だがハードとはいえこれはいくらなんでもひどい
964助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 16:40:18.02 ID:6Y0lSuqV
封印ハードはノーマルをクリアしないと出ないからしょうがないんじゃね
965助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 16:40:33.45 ID:NAAKLIWo
そうか?初見殺しというよりは順当に難しい気がするが
966助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 16:41:49.86 ID:jh6S3wIE
>>965
5章の村人罠はリセット縛りでやってた時に発狂したわ
967助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 16:47:57.61 ID:6Y0lSuqV
表示35%程度とはいえ、DKの鋼の槍ちょうど三発で死ぬパントや
ソードバスターに囲まれてるジャファルは擁護不可能
968助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 16:50:43.95 ID:9ferBmmW
ド…ドンキーコング…
969助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 17:36:28.68 ID:9fE7RAkw
↓テンプレ長いけど次スレは任せた
970助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 18:31:48.39 ID:FlzyuMzo
わっふるわっふる
971助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 20:35:38.00 ID:nOkrGyJX
加賀信者はとっととスレ立てしろよ
972助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 20:12:15.58 ID:2LKgOY87
一日経過しても立てないから挑戦してくる
973助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 20:25:30.69 ID:2LKgOY87
立てる時いつも思うけどテンプレ多すぎ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1348053203/
974助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 20:33:33.51 ID:UuPBLXPJ
>973

ようやく150章なのかもう150章なのか
975助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 20:42:20.39 ID:NcWzjpOv
>>973
乙すぎる
テンプレ削るのはやっぱり駄目なんだろうか
976助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 21:31:19.55 ID:vaxV8So4
テンプレの数は歴史の重さと愛の深さだ
977助けて!名無しさん!:2012/09/19(水) 22:10:12.67 ID:BhXt9BFd
150章か…そろそろ全キャラが合計レベル40になってるころかな
978助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 15:20:02.07 ID:17C/VBjY
DLC合計120万ダウンロード
売上3.8億

次回作も約束されたね
979助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 15:22:54.00 ID:9sXNx652
御託はいいから早く新作を出せ
980助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 19:00:48.95 ID:u5T9alC3
>>973

新作FEが出るとしたら覚醒みたいに告白スチルとボイスがあんのかなあ
981助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 20:28:56.73 ID:qsFAbgf6
覚醒がこう利益を出したなら続編はどうするのだろうか
新しい層はフリーマップがなかったらクリアできなくて封印の時みたいに離れていきそうだが
982助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 21:40:42.13 ID:KGBo1xyA
かわき茶の三択とか見てると覚醒出てから嫌な流れになったなと思う
983助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 21:44:12.13 ID:+uda11Dz
勿論ギャルゲー路線は外せないよ。
新時代のFEだからね。
しばらくゲームを起動しないとヒロインが不機嫌になる機能とか付く
984助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:24:40.02 ID:PhH+j5q6
不買縛りが捗るわ
985助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 22:42:40.44 ID:zym/RtS7
封印ハードなんて中盤くらいまでいけばサクサクだろ?
一桁章は大変だよな
986助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:03:15.94 ID:6lSMHQm3
フリマもチェンプルもDLCもクリア後の展開にしてくれれば何も文句は言わん
むしろそれなら育成吟味しなくていいから助かる
でもキャンペーンは一本道であって欲しい
987助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:05:14.52 ID:fil7sfhp
>>985
7章さえ乗り切ればあとは楽勝さ。

もっとも、闘技場を使わないなら7章以降も若干難易度は上がるが。
988助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:16:03.80 ID:VwxNwLxI
闘技場があったら蒼炎のバランスはどうなっていたんでしょうね
989助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:31:48.54 ID:IZV39STF
そういや封印ハードで闘技場使ったことなかったわ
烈火みたいなキチガイみたいな強化されてたりするのかね
990助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 23:39:58.08 ID:qsFAbgf6
それなりに強化されてたような気はするけど支援の効果があるから簡単だった気がする
991助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 06:30:50.55 ID:5hMzAB07
全軍、ゆるりとスレ埋めせよ
992助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 08:26:39.20 ID:I3q36FEI
>>989
封印はたいして強化されてないから闘技場使うと以降ヌルくなっちゃうよ
993助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 12:53:12.34 ID:jM6Ri0pK
>>988
戦闘情報見えないから事故死多発の光景しか想像できない
994助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:23:23.35 ID:YjlT/YEO
闘技場関連ならやっぱりエリハーヘクハーリメイクアカネイアがマジキチレベル。
新紋章の勝利カウント一定以上だと勝たせてくれないし、烈火ハードは限界突破に銀シリーズ持ち出すし
995助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 16:59:08.03 ID:AcrwWq6g
次スレ動き始めたから埋め
996助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:21:23.71 ID:I9mgs6WU
かわいそうだが埋めさせてもらうぜ
くらえ!必殺のレス!
997助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:57:10.04 ID:ye+6I20K
ワレスのレス
998助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:09:57.94 ID:QDODOHqj
マリアは天使ならミネルバは何?埋め。
999助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:10:42.27 ID:PDY1hSsv
おれの埋めを感じてみないか
1000助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 20:12:46.13 ID:2vm2Oo/K
埋めたら呪うわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。