サモンナイト★294

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・980を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※霊界送り)
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★292
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1340737458/

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
2助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 15:49:14.70 ID:+IeAqzIe
公式の霊界送りのところ充電中の方が良かったか
3助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 16:19:27.29 ID:1BmBM7Eo
3get
4助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:08:06.40 ID:6fF+wnF9
>>1

5の発売日は早くても年末か年明けかな
せめて来年の今頃までには発売されてますように!
5助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:08:47.31 ID:sKdLt10/
新作のキャラデザ今っぽいな
特に女主人公のほう
新作が出るんだなって実感する
6助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:16:10.38 ID:GiZh0dLx
5で盛り上がってるが
今更ながら1にオープニングある事知った…
2や3と違ってタイトル前に流れないのか
7助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:16:41.28 ID:tcchUkNv
また公式のメッセージ変わる
こりゃ明日の情報解禁と一緒に公式も復活だな
8助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:20:15.87 ID:RrqZuNzv
まさか5が出るとは…
そしてもういいと思ってたのにこんなにやりたくなるとか
黒星絵好きなんだな、俺
画集買ったの思い出したわw
9助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:22:07.03 ID:vLtcCIm9
シリーズスタッフが再集結したらしいけどまた新しい会社でも立ち上げたのかな?
10助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:24:31.83 ID:14sjHgLP
楽しみだけど
シナリオが心配
11助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:24:56.51 ID:K4FsbdAH
元々、要の都月と★が外注だからな
12助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:25:28.23 ID:I5p0G3Gx
4はシナリオ微妙だったからなぁ
本筋より師匠との料理修業の方が面白かった
13助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:27:11.20 ID:G0ZggoTO
4は妹との格差問題以外は割りと好きだったよ
14助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:27:59.37 ID:0gF2SkPN
何で今更PSP・・・
15助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:28:07.02 ID:vLtcCIm9
4は過去キャラの扱いが微妙過ぎた
16助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:32:26.56 ID:cIvKDrmv
2のフルボイスリメイクはまだですか…
17助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:34:54.45 ID:B8VuiVeL
>>16
すでにフルボイスだろ。主人公と護衛獣の名前以外は…
18助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:37:14.08 ID:cIvKDrmv
書き方悪かったw
DS板みたくリメイクされてて尚且つフルボイス希望って言いたかった
19助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:40:55.93 ID:ulwHlx2T
主人公の名前固定でいいから呼んで欲しいよなぁ
20助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:45:36.98 ID:IbA/yCo8
3の番外編でネスやアメルが名前呼んでくれたのは嬉しかった
21助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:46:20.88 ID:m5TzcFBs
今時、実名プレイする奴なんて俺以外に居るのかよ
22助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:49:01.74 ID:caiwpKIB
俺はするぞ!なんか恥ずかしいけど
23助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:49:30.41 ID:K4FsbdAH
3以降はデフォルト名のままなら呼んでくれたような気がするんだが気のせいか?
24助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:50:09.26 ID:sKdLt10/
1から個性強くて
感情移入するタイプの主人公じゃないんだよな
25助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:54:14.03 ID:K4FsbdAH
今、確認したけど4だとデフォルトのままなら主人公の名前よんでくれるぞ。
26助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:54:26.11 ID:P+LMBJwN
個人的にSRPGの中で戦闘システムが一番気に入ってるゲームだからすごい
うれしいな、成長がランダムすぎる、レベル9999とかのゲームはSRPGとして
どうなの?って思ってる。後はタクティクスオウガ並みのシナリオと周回時の
メンドクサイ要素を減らしてくれれば・・・
27助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:54:56.46 ID:moxIy0Iw
ナンバリング全作を単一のハードでプレイ出来る様にするとは太っ腹やなぁ
これで後はクラフトソードもどうにかしてくれれば…
28助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:56:05.77 ID:K4FsbdAH
クラフトソードは元がGBAだからなあ。
29助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:56:35.50 ID:UkuBYA/E
>>23
そうだよ
システム面では割と順当に進化してたんだよな
30助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:58:34.35 ID:RrqZuNzv
クラフトは2までやったけど外伝としては十分面白かった
2の主人公たちはもう少し絡んでほしかったが
31助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:58:40.64 ID:aMT9nrLK
クソは絵が子供過ぎてあまり好きじゃない
32助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:02:22.81 ID:6T9+++Ml
3,4,5は買わせてもらいます、死んだと思ってたシリーズが復活するのはうれしいね
当時3と4は買ったけど3は途中までしかやらなかったし4は積みっぱなので楽しみ
33助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:04:27.24 ID:K4FsbdAH
まあ基本、都月と★が健在ならどうにかなるシリーズだし権利関係さえかたつけば後は無問題なんだよね。
ソーシャル云々もここではブーブー言われたけどアレは権利関係が片つきましたよってサインだったんだよな。
34助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:06:11.78 ID:HF08KLqZ
1、2のアーカイブスはおいくらですかね?(疑問)
35助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:07:20.50 ID:3YStk9lt
PSPかあ
PS3か、携帯機なら3DSがよかったなあ
まあ買うけど
36助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:08:26.50 ID:WYxSJAmo
>>33
あーあの時点でそういうことだったのか
移植や新作については権利関係どうにかなったんだろうと思ってたけど
なるほどなー
37助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:08:32.51 ID:veoBEeMy
>>34
期間限定で各300円です!超お得
38助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:09:44.33 ID:aMT9nrLK
PSPでバストアップ会話すると、横に画面が無駄に広いんだよな
39助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:10:18.98 ID:HF08KLqZ
>>37
安すぎィ!
買いたいと思った(小学生並みの感想)
40助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:14:17.02 ID:xvUVH3tN
今時PSPなら格安で購入出来るしその点は良いのでは
そんなリアルなグラフィックがーってゲームでも無いんだし
41助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:14:33.06 ID:tcchUkNv
>>39
ふざけんじゃねーよホモのくせによー
欲しいんだろー?ホラ買えよ。(棒読み)

サモンナイト2でネスティと全裸で抱き合って、どうぞ
42助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:16:53.25 ID:G30PAH7m
立て続けにPSPで出すのか
5は4からパワーアップしてること見せないと購買意欲起こさないだろうけどどう仕掛けてくるか
43助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:17:03.26 ID:0fiKHI0F
新作が出ること自体はうれしいがスタッフ再結集といわれても喜んでいいのかよーわからん
糞みたいなミニゲームはなくせよ
44助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:18:04.40 ID:cFFCzUSD
バノッサを味方ユニットとして使おう(提案)
45助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:19:48.10 ID:HF08KLqZ
>>41
すいません許して下さい何でもしますから
46助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:22:16.95 ID:UkuBYA/E
>>42
パワーアップってもPS2からPSPにハード移ったってことはやれることは少なくなるだろうからなあ
シナリオ面白くて4のシステム継承してくれたら万々歳ぐらいじゃないか
ミニゲームは任意の息抜き程度でカルマルート装備でお願いします
47助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:26:27.89 ID:G30PAH7m
発売間隔はどう開けてくるくるかな
4移植、5は発売時期未定ってことだけど
48助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:27:57.36 ID:FZ2KPGhH
PSPになったことによるボリューム不足が一番心配>5
49助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:28:15.83 ID:vLtcCIm9
まぁ最低でも半年くらいは間を空けるんじゃない
50助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:31:40.21 ID:oYJ0mZ9v
DS移植もいちおう追加要素はあったから、3、4移植も何かしらあると信じてる
ベタ移植ならPS2アーカイブスで出せばいいと思うし
51助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:31:49.72 ID:GiZh0dLx
PSPだけどちゃんとフルボイスなのか?
52助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:34:28.78 ID:BtbR/MoH
ミニゲームは報酬を消費アイテム程度にして、スクラッチとか遊べないやつは排除してくれたらあってもいいなと思う
53助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:35:25.32 ID:hr9X6LYS
復活と聞いて飛んできました
けどライターは変えて下さい
54助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:37:01.00 ID:moxIy0Iw
>>51
多分データインストールを使ってフルボイス化すると思う
MGSPW筆頭に、大半のキャラゲもそのパターン
55助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:37:33.50 ID:TO65lu7v
まあ戦ヴァルよりマシだよね

元々ハード性能を限界まで使ったシリーズじゃないからPSPでも大丈夫でしょ
ただFEのUIが快適だったから3DSのが良かったなぁとは思うけどね
56助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:39:15.84 ID:G30PAH7m
PSPってのはやっぱ過去作移植との兼ね合いもあるのかな
57助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:40:50.13 ID:/nHdWY+O
イラストで電車の屋根に乗ってるライザー系の召喚獣が気になってしょうがない
というか某鉄道の車掌にしか見えない
58助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:42:55.54 ID:QdbPQaLG
5発売記念カキコ ヤッター

5出るとしたら、過去編だと勝手に思ってたぜw
59助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:43:27.52 ID:G30PAH7m
服の下は恐ろしいことになってるのかw
60助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:44:25.12 ID:KTQhMBHC
>>1
容量が厳しいならミニゲームは減らしても良いのよ
61助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:45:36.74 ID:9DWsdZOM
公式・・・元々のHPに「充電完了予定」のテロップを貼るんじゃなくて
実はただの一枚絵だったでござる
http://www.summonnight.net/images/top.jpg
62助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:46:06.36 ID:Wk0Jo3wv
>>55
3DSで出しても売れない事は1,2のDS移植で判明してる。
固定客はついて来なかったし、新規もほとんどつかなかった。
対象年齢と実際の客層が違いすぎるから、もうお子様向け機種では出ないよ。
63助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:46:49.16 ID:x5Je7K8U
コミュニティサイト閉鎖ももの悲しかったなぁ
64助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:49:20.67 ID:G30PAH7m
>>62
いや、3DSでもオタゲーは売れてる
FEとか、カグラとか
65助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:49:58.97 ID:hr9X6LYS
>>58
過去編というかシルターン関係の風呂敷の
広げっぷりを何とかして欲しいと思っていたが
4から間隔が開きすぎて正直どうでもよくなってるわw
66助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:50:09.54 ID:9DWsdZOM
今思えばサモンナイト4は執拗に子供人気を得ようとしてたな
主人公が子供になり、ミニゲームがしつこくなり、敵を殺すこともなくなった・・・
67助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:52:43.18 ID:9DWsdZOM
今だに売れるかどうかも怪しいサモンナイトを新ハードに出す博打をする理由はない
フライトプランが生きてたらDSということもありえた
68助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:53:13.63 ID:tcchUkNv
サモンナイト4のOPは
雨が激しさを増す〜闇夜の星に僕は気付くだろう過去まで輝くだろうはサモンナイト5の発売とリメイクの宣言を
隠していた可能性が微粒子レベルで存在する…?
69助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:53:57.06 ID:3e6cdF+6
新作?どうせソーシャル(笑)だろ?




とか思ってすいませんでした
やっほうううう
70助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:54:49.88 ID:KTQhMBHC
サモンナイトはシナリオ面で優遇されるとその耐性持った敵出て戦闘面じゃ辛いんだよな
鬼召喚にはいつもお世話になってたし複雑やな
71助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:57:40.74 ID:G30PAH7m
>>67
ハード最末期に出たはじ石とグランテーゼ…
2も末期と言えば末期だから結局出来しだいなんだろうけど
72助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:58:02.33 ID:xptp23ua
DS、3DSはお子様向けではなくて全年齢向けな
73助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:59:00.45 ID:9DWsdZOM
HPやMPにもステ振り出来るようにしてほしいわ
ある程度ステ振りに自由度があるとはいえ
HP、MPが固定のせいで使い方が限られるんだよな
74助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:59:32.49 ID:bn42zlDc
>>53
他スレでも言われてたけど変えたらキャラを期待してる俺には意味がないんだよ
セイクリッドとか確か原案だけど
それならライター複数とかのほうがいい
75助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:01:22.04 ID:G30PAH7m
>>73
MDF上昇でMPも上昇とかいうのもありだよな
ただDEF上昇でHP上昇だとDEF極マンセーになってしまうから難しいが
76助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:06:48.97 ID:6U7yVq8E
糞ハード3DSの話はするな
サモンナイトとは関係無いハードだ
77助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:08:30.10 ID:JaZ+r+oR
3は亡霊どもの耐性祭りと若禿+新妻+ウィゼル戦のおっそろしい高低差と霊不遇
4は8話の足手まとい3人入りと真エンド=ポム子切り捨てと霊鬼不遇
がどうにかなればいいなあ
>>69
ところがぎっちょん
昨今のバンナムの体制とttp://i.imgur.com/iYry2.jpgを見る限りでは有料DLCがあるのは確定
値段にもよるが中身スッカスカでDLC祭り(特に4でいうヒトカタ系のDLC化)なのは十分ありえるんだよな
78助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:08:58.82 ID:2prPeE0i
>>70
同じく
鬼神斬にはお世話になったわ
79助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:09:51.12 ID:8HsL5j21
夜逃げメーカーの作品の続編出るだけで奇跡
ウヤムヤが多いからな
80助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:09:57.89 ID:tcchUkNv
ユエル出してくれるならなんでもいいです(真顔)
81助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:10:53.02 ID:o2bMVyfX
>>79
ほんと奇跡だよねw
82助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:12:22.88 ID:6T9+++Ml
主人公は毎回近接攻撃型にしてる俺
5も主人公は近接攻撃型にするよ
83助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:14:09.54 ID:ulwHlx2T
オレも初回はそうだな
いろいろ試すのは2週目以降
84助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:14:15.79 ID:JaZ+r+oR
>>79
逆に、そこでバンナムが商標を取得したのがしたたかというか…
期待はできんが、SLGに弱かったバンナムの要として予算が投入されるといいな
85助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:15:52.38 ID:4vZDNSpZ
4の召喚士タイプでもS行かないってのはキャラ付けとしてなかなか面白かった
86助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:16:44.84 ID:oYJ0mZ9v
>>66
子ども向け。でなく、子ども騙しって感じだったよな
それでもキャラクターとかバトル面は好きだけど、シナリオがアレ過ぎた
87助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:17:50.28 ID:O5czQEWQ
シナリオは全部クソ過ぎてひとつも覚えてない
88助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:19:32.52 ID:OmS8+asc
>>85
4の機属性Sランクが他より微妙に弱いのはシェリルが他の召喚師よりまだ未熟ってことを表現してたんだろうあk
(クノンもSランカーだけどこっちも元々術師系のキャラでは無いし)
あとはルシアンの微妙な性能とか、一応白夜単騎ブレイブも可能らしいけど
89助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:20:47.20 ID:G30PAH7m
ボルツが最強だったけどな
90助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:21:51.41 ID:20PjmacY
>>85
そのかわりに物理ライは壊れ性能だったけどな
91助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:25:51.14 ID:JaZ+r+oR
あと都筑や★も大事だろうがサウンドスタッフもちゃんと招集できるのか心配だな
1も2も3も4もあの曲があってこそのサモンナイトだ
>>85
まあお気に入りシステムで実質Sランク=最強召喚術以外いらない、という味付けだったからな
むしろお気に入りシステムのランク減少と召喚主人公ががっちり噛み合っていたのが素晴らしかった
まあ物理主人公が召喚主人公の強さを遥かにぶっちぎってったわけだが…
92助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:28:14.59 ID:vLtcCIm9
1→リンカー
2→ロウラー
3→セイバー
4→クロスレイヤー
5→?

さて、次は○○○ーになるのやら
93助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:30:24.15 ID:8HsL5j21
>>91
従来のスタッフで〜みたいな文にサウンドも含まれてるといいなあ
94助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:38:06.74 ID:/nHdWY+O
オルゴールのBGM
夜空の月をバックにタイトルが出てくる

5がその伝統を踏襲してたらそれだけで泣くかもしれない
95助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:40:05.29 ID:O5czQEWQ
ゲームをやるときはどうこうも
96助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:43:32.38 ID:ckcflk2Y
>>92
チョッパー
97助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:44:10.96 ID:luUiT3cN
曲は大事だよな
ナンバリングとして出るからには、そこはおさえていると信じたい
98助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:46:08.00 ID:j6rMF0Ay
給仕とか糞みたいなミニゲームが無くなってますように
99助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:52:00.91 ID:7KUCHI8I
アーカイブスで配信される1、2はフルボイスなんだよね?
100助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:54:10.49 ID:OmS8+asc
アーカイブスってのは要は公式エミュみたいなものだから
余程の不具合の修正でも無い限りは基本的にPS版そのまま
101助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:54:29.95 ID:7Tr96g0V
アティ先生やフェアみたいに可愛い女主人公だといいなあ
102助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:54:53.44 ID:FZ2KPGhH
確かに音楽は変わってほしくない
103助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:56:13.91 ID:O5czQEWQ
女主人公があまりにもかわいいと攻略できないもやもや感が
104助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:56:47.82 ID:7ortwLUv
もう絶対5でないと思ってたのに嬉しすぎ
105助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:56:59.50 ID:caiwpKIB
1はずっとプレイしたかったからマジで嬉しいわ
しかも300円とか新規に興味持ってもらうためもあるんだろうけどマジ太っ腹
106助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:57:17.79 ID:7Tr96g0V
>>103
アティ先生は攻略できないからこそよかった
そしてフェアは兄貴エンドで攻略した気分になった
107助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:58:27.50 ID:1iEGHu38
逆攻略ってやつですね
108助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:59:43.78 ID:O5czQEWQ
兄貴にデレるフェアは確かによかった、先生は船長がよかったかな
109助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:01:01.05 ID:VW+dksZm
5マジかよ!?しあわせすぎるうううっぅううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!
110助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:01:39.79 ID:K1lKPb+L
兄貴EDのフェアは可愛すぎた
111助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:02:00.15 ID:x5Je7K8U
フェアのギアンEDのギアンとルシアンとのフェア取り合いもなかなか
112助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:07:39.86 ID:5R8z5JfP
>>92
4はクッキンガーじゃなかったのか…
113助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:13:00.22 ID:K4FsbdAH
>>92
ぶっちゃけほとんどのプレイヤーにとってはドラゴンライダー一択。
114助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:16:12.35 ID:O5czQEWQ
ミルリーフちゃんにライドしt(ry
115助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:17:21.23 ID:7KUCHI8I
>>100
ありがとう、DSの件があったから気になってたけどこれで心置きなく待てる
116助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:17:33.15 ID:LKT/BL/F
>>113
移動6の銃装備だっけ?
あれはぶっ壊れもいいところだったなw
今回は移動4ぐらいで抑えてもらいたいもんだ
117助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:18:32.98 ID:O5czQEWQ
移動は4ぐらいのほうがいい、ロケットみたいのはいらんけど
118助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:18:44.62 ID:nwXxXKsC
>>115
ただ逆に言うなら今になって1や2の操作性やシステムはきついだろうからな
119助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:21:08.09 ID:K4FsbdAH
>>116
それにプラスで着物装備、ダブルアタック、召喚装備数も1つ多い。
素のDF高いから結構硬いし。見切りと俊敏使い分けられるし。
120助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:23:53.07 ID:Lsv4cIHy
3移植は戦闘システムが4準拠になってるといいな。
武器持ち替えがあるとアズリアとか使いやすくなりそう。
ってか3出てからもう9年も経ってるのか・・・。
121助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:24:08.88 ID:gmOb3SS0
そういえば4ってそういうのないな。響界種はダブルを指すただの単語だし
越響者はカタカナ読みは明らかになってないし
122助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:24:40.78 ID:mKwTyN0H
とりあえずミニゲームやブレイブクリアがエンディングランクに絡まない事を祈る
123助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:25:51.20 ID:K4FsbdAH
武器持ち替えと人生やり直しがあったらアズにゃん隊長、インチキ忍者に匹敵するんじゃなかろうか。
124助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:26:59.75 ID:FZ2KPGhH
4足ないこと意外はかなり強くなりそう
125助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:28:08.42 ID:KTQhMBHC
セイバーも番外編までいかないと分かんなかったんだっけ
126助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:30:13.04 ID:VW+dksZm
今度こそ、機械兵士EDをおくれ
127助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:30:30.05 ID:nwXxXKsC
>>121
だから越響者(クロスレイヤー)って言ってるじゃないか
サブタイとか一部のクラス名だけで作中テキストで呼ばれないから確かに前3つよりははるかに印象薄いんだけど
128助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:31:46.13 ID:O5czQEWQ
シルターンメインなのはいいけど敵に忍者がいっぱい出てきたらうざそう
129助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:31:58.33 ID:LKT/BL/F
>>123
インチキ忍者に持ち替えあったら、それはそれでやばいよな
130助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:32:57.88 ID:I5p0G3Gx
俺は超境者にしてたよ
そっちのが何かカッコいいやん?
超境者でも初回回廊やらエクステ四人衆まで別にどうとでもなるしな
131助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:34:01.53 ID:7Tr96g0V
>>123
槍と必殺使い分けられる上に、霊属性だから回復もできるしなあ
ニンニンさんと方向性は違うけれどかなりの強キャラにはなるだろうね
132助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:34:51.86 ID:FZ2KPGhH
ニンジャが投具と刀使い分けたら
見切りないこと以外マジで弱点無くなる
133助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:36:11.34 ID:4vZDNSpZ
ボイスちょくちょく飛ばしちゃうからリンカー的な厨二読みは振り仮名表記してほしい
134助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:37:08.05 ID:ulwHlx2T
ニコニコ動画にあったノーダメージブレイブクリアは凄かったなぁ
という思い出
135助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:38:07.71 ID:K4FsbdAH
3は最終的にはS召喚師×5〜6に+でニンジャ、ソノラで用足りたからなあ。
やっぱ5足、6足当たり前でないと前衛がいらなくなる。
136助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:41:48.08 ID:eaa61+pk
アーカイブズと5が出ると聞いて
またロッカ兄さんとレシィきゅんを育てることができて嬉しいです
137助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:42:54.49 ID:KTQhMBHC
3はユニット召喚獣のレベル上げが楽になったしな 
138助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:44:15.09 ID:LKT/BL/F
カイル兄さんを頑張って使ってたな
なんだかんだで好きなキャラは使ってたなぁ

ファリエルさんはどうして鎧脱いでくれないの・・・・
139助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:45:35.72 ID:O5czQEWQ
>>138
好感度あがって主人公の前だけで脱いでくれる(しかも夜)のがいいんでしょうが!!
140助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:46:05.17 ID:K4FsbdAH
厨二病な台詞を口にしながら切りまくって
鎧をカットして「過去を断ち切る」とか言ってトドメの一撃を放つファリエルきぼん。
141助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:47:10.08 ID:Ru+WaSbc
引き継ぎ要素を強化してくれないと数週するのが苦痛にしかならなくなるからせめて経験値の引き継ぎを
142助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:51:33.95 ID:I5p0G3Gx
引き継ぎは確かにちょっと強化して欲しいな
周回推奨なマルチEDなんだからタルイのは嫌だw
思い切って装備品引き継ぎとかさせてくれ
代わりに敵のパラメータとAIが強化される高難易度モードとか付けてくれ
143助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:52:05.48 ID:KpClIUAn
5出ると聞いてやってきました。半ば諦めてたから滅茶苦茶嬉しい。
なんかヤバイくらいテンション上がってる。
P4Gといい、サモン5といい、今年はホント幸せだわ。
144助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:55:54.40 ID:TUK1AJNl
お祭りと聞いて
5も楽しみだけど3,4移植が待ち遠しい
まずは1,2のアーカイブス買うか
ソフトあるけど
145助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:56:19.94 ID:ZgF1BBJk
今更ながら5発売と聞いて飛んできました
もう二度と会えないと思ってたからマジ嬉しい!
PSP殆ど置物になってたけど売ったり上げたりしなくて良かった…
146助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:58:37.37 ID:nwXxXKsC
一応本体動作確認ぐらいはしといた方がいいぞ
147助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:02:43.18 ID:tcchUkNv
あと暇なときアップデートしとかないと後でイライラするぞ
148助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:09:44.17 ID:Au4ndKxu
5は時代はいつごろなんだろうか
そろそろ初代エルゴの王とかメイメイさん絡めた話がみたい
149助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:11:31.94 ID:VW+dksZm
>>148
メイメイさんは引っ張り過ぎだから、そろそろハッキリさせて欲しいな
150助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:18:17.87 ID:ltNBFxfb
召喚獣迫害の話題はそろそろ薄めてくれよ
151助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:18:21.89 ID:TUK1AJNl
一応前作よりちょっと未来らしいから龍の子が大きくなったのは期待できそうだけど
メイメイさん絡みは期待しないほうがよさそう
152助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:20:13.22 ID:KTQhMBHC
3の島出たヤツ等はさらに老けてるのか 時系列弄んないと番外で3の話は難しそうだな
153助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:20:40.18 ID:ZgF1BBJk
ピンクの娘の成長後の姿は楽しみだ

鬼妖界メインってことは過去キャラ出演あったらシルターン関連の線が強いのかな
ミスミ様出ないかなぁ
154助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:20:55.10 ID:f3q5lY6K
まぁメイメイさんはシリーズ通しての狂言回しの役割が強いから
明かされるのはまだ先じゃないかな
155助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:22:30.17 ID:G30PAH7m
壮年ギャレオ登場
156助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:23:07.22 ID:0Wf2/hWh
いやここはシマシマさんを
157助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:24:14.52 ID:4vZDNSpZ
大人ハサハ一択
158助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:25:21.63 ID:TUK1AJNl
せくしーおねいさんになったアカネに決まってんだろ!!!!
159助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:26:39.29 ID:cIvKDrmv
ハーレムを築いたカザミネが登場すると聞いて
160助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:27:42.27 ID:e587kBz/
>>151
雑誌に情報出てたのか?Vジャンだっけ?
161助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:28:44.62 ID:RTr9TYgK
メイメイさんは抱えているネタが大きすぎからもう描かない方がいいんじゃねってレベル
下手に手を出したら陳腐になりそうだ

>>157
(アカン)
162助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:29:45.56 ID:O5czQEWQ
失恋引きずったイケメンと化したルシアンが
163助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:31:08.66 ID:RrqZuNzv
>>152
ソノラがBBAになってるとかいやだ
164助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:32:31.66 ID:KTQhMBHC
メタ視点から達観してるキャラって何か戦ってぶっ倒したくなるなるんだよなぁ
165助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:33:28.46 ID:KpClIUAn
>>164
どちらかというと味方というよりラスボス向きよね、ああいうキャラ。
166助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:34:19.31 ID:I5p0G3Gx
つまりエルゴの王の物語のヒロイン兼ラスボスがメイメイさんか
167助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:34:33.56 ID:O5czQEWQ
ガンパレのくねくねしてるやつはぶん殴りまくってた
168助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:37:33.80 ID:TUK1AJNl
>>160
Vジャンプに345各1ページずつ載ってた
169助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:42:47.57 ID:Au4ndKxu
>>161
メイメイさんでわかってるのって
エルゴの王と関係があって至竜って事ぐらいだよね
逆に大した設定もないかもな
170助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:45:42.58 ID:LKT/BL/F
>>157
ハサハは小さいのがいいんだろ!

という事でファリエルさんはもらって行きますね・・
171助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:46:02.50 ID:VW+dksZm
>>169
一緒に長い時を生きている仲間とやらも気になる
172助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:47:00.61 ID:gcjCgbYE
>>168
ありがとう
Vジャンプか…買ってみようかな
173助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:48:00.56 ID:gcjCgbYE
160=172です
174助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:49:06.92 ID:oMRCyrls
サモン5と聞いて今来産業

でも、主人公のイラスト見たが、これってクラフトソード描いてた偽黒星じゃない?
175助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:51:57.35 ID:w2Ne9F2N
フシアナアイめ
176助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:52:42.74 ID:nwXxXKsC
>>174
イラスト見たなら横に今回も都月&★コンビって書いてるのも見えるはずなんだが
あとクソの絵師はアポロ側に付いてたはず
177助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:53:19.94 ID:TUK1AJNl
ナンバリングは毎回飯塚さんだろ何いってんだまったくもう
178助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:54:55.95 ID:KTQhMBHC
サモンはもう死んだと思って脳内妄想で5以降を勝手に作ったヤツは沢山いるだろうな  俺だけど
179助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:55:12.80 ID:K4FsbdAH
つうか毎回イメージイラストと実際のゲームでの立ち絵は全然違うだろうにと。
180助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:56:03.43 ID:8MjWrY2v
>>100
アーカイブスが無修正確定となると、2のギャラリーだけは少し心配だ
あそこだけは640×480表示だから、PS3は問題ないけどPSPだと文字が読めないとかラフ絵の書き文字全潰れな気が
移植になる3・4の方は、労力を割いて何らかの手を打つんだろうけど…
181助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:56:12.56 ID:ub+mSU1F
ボリュームが心配だなあ
前作キャラはどれくらい出せるのだろうか
182助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:58:22.41 ID:nwXxXKsC
>>178
俺の脳内では名もなき世界出身で元無色の主人公と、帝国に潜んでた無色のスパイと、
シルターン自治区でクーデター起こした名もなき世界出身の黒幕とで三つ巴してるところだったよ
183助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:06:31.02 ID:Ru+WaSbc
パッケージと正面絵と一番良く見るバストアップ絵の顔が全部違うアメルとかか
184助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:08:14.74 ID:KTQhMBHC
3で夜会話の正面絵で違和感を感じるのは良くあること
185助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:09:50.05 ID:K4FsbdAH
マグナは立ち絵よりパケ絵のほうがいい稀有な例。
真横に近いアングルだからやたら鼻高々に見えて気味が悪いんだよなあ。
186助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:12:32.19 ID:xsDqG3Ii
仕事終わったああああああああああああああ!!
やっと分かち合えるぜええええええええええ!!!
クノーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!
187助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:14:44.51 ID:nwXxXKsC
携帯RPG板で言われてたので、見返してみたら
確かに主人公周りの何人かがちび召喚獣の特徴そのまま持ってるな
主人公は鬼で行こうと決めてたけどこれだと機か霊に浮気するかも…
188助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:15:46.27 ID:3j4UA2iA
3夜会話の正面絵はファリエルだけやたらと出来がよかった
189助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:16:45.37 ID:K4FsbdAH
3で正面絵の悲劇があったから4では2以前と同じ会話形式に戻ったんだよな。
190助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:17:22.62 ID:TUK1AJNl
ファリエルは戦闘で動かさないから一枚絵向きのデザインになったんだろうな
191助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:17:26.00 ID:O5czQEWQ
アリーゼもよかったよ、上目遣いで
192助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:18:30.45 ID:TUK1AJNl
悲劇ってなんだよマルルゥ可愛いだろうが
193助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:19:23.45 ID:O5czQEWQ
マルルゥは普段の立ち絵より圧倒的によかったね、男は全体的に残念だったと思う
194助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:19:44.24 ID:jdjfQngX
お芋さんは描き下ろされる度に胸も縮んで・・・
 
しかし5のキャラデザださいなぁ 何で今さら5で日本の学生モチーフ?
★は完全にオサレ系じゃなく萌えに振り切った絵師なのに こういうモチーフはセンス出ちゃうんだよなあ
195助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:20:16.96 ID:mKwTyN0H
ドラゴンシャドウスペルの夜会話的なのが一枚絵どどんと出て会話で
ああいうのも良さそうなんだが難しいんだろうか★の手間的な意味で
196助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:21:50.70 ID:x5Je7K8U
>>178
自分は3の面々が出てる番外編を考えてたな


197助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:22:44.19 ID:KTQhMBHC
ようやく見れたアズリア隊長が凄く微妙でガッカリした記憶がある
198助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:23:31.16 ID:O5czQEWQ
>>197
あれだけは許されない
199助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:24:57.27 ID:3j4UA2iA
アズリアはマジでひどかったな…全員ファリエル級のクオリティならまた正面絵やってほしいんだが
200助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:25:19.49 ID:TawvZHFK
5で普通に4キャラの番外編ついて欲しいけど
ますます3キャラの疎外感が増すので3キャラも出して欲しい
201助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:26:00.12 ID:dbzNeCC1
リメイクがDSみたいな劣化移植じゃないことを願うことにするか
追加シナリオとかないんだろうけどキャストオフファリエルとかヴァルゼルドの救済とか来ないかな…
あと強くなったシマシマさんで無双できたらいいなぁ…
202助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:27:00.53 ID:w2Ne9F2N
>>199
流石に当時と今とじゃ実力の桁が違うと思う
203助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:27:52.48 ID:KTQhMBHC
>>201
ファリエルがキャストオフだと・・・・・採用
204助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:30:04.44 ID:TawvZHFK
たんに移植するだけで
内部データまでいじってる余裕ないだろう
主要スタッフは5に注力してるだろうし

変に調整されると救済面は良いかも知れないが
キュウマとかの強キャラが逆に弱くされたりしそうで嫌だ
205助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:30:25.75 ID:HheHE1ZJ
3は出してほしいよなぁ
番外編2ルートにすればええんや
206助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:30:39.18 ID:x5Je7K8U
>>201
追加シナリオ欲しいなぁ
生徒と守護者だけでも
207助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:32:28.80 ID:GHwhcm4s
流石にアス比調整するだろ
208助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:32:46.71 ID:HheHE1ZJ
クノンも一枚絵個人的には悪くなかった
ミスミ様一枚絵はED大好きなくせに覚えてないな
209助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:33:01.62 ID:bwu5X7C/
3に武器持ちかえとレベルドレイン実装してほしいけど
前者はともかく後者はメイメイさんのセリフが新規で少しいりそうだし難しいかな
210助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:34:15.75 ID:JaZ+r+oR
キュウマはまだいい
シマシマさんとかどう手を付けたらいいのか俺もわからない
スペシャルヒールをシマシマさんにも開放すればあるいは…
211助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:34:54.01 ID:veoBEeMy
ヴァルゼルドEDカモン!
212助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:35:05.04 ID:KTQhMBHC
紫電絶華の消費MP50も修正くらったりすんのかね 加入遅いしそんくらい目を瞑ってほしいけど
213助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:36:12.41 ID:5KrsGfCe
また、ヌシを釣り上げる作業が始まるな
214助けて!お香ランプさん!:2012/07/19(木) 22:37:32.96 ID:JaZ+r+oR
>>212
むしろおちょスに紫電絶拳が追加されていいレベル
215助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:37:58.03 ID:ckcflk2Y
こうだったら嫌なサモンナイト5

・攻略できる仲間の数が減少
・会話がフルボイスじゃない
・戦闘に出せるパーティが6人に
・カルマルート、番外編カット
・OPがアニメじゃなくなる
216助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:38:02.86 ID:I5p0G3Gx
弄るなら強い部分は直さずに
シマシマさんとかランプ引換券みたいなどうにもならない産廃を救済するだけでええわ

まぁ5の開発の方がメインだろうし多分ベタ移植じゃないかなぁ
217助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:38:28.71 ID:O5czQEWQ
ギャレオにはテラストラ追加
218助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:40:23.64 ID:TUK1AJNl
どのキャラも好きなら使えるから何の問題もない
しましまさんだって大体メンバーに入ってた
主に回復してた
219助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:40:55.16 ID:xvUVH3tN
お香ランプがパワーアップして近接攻撃以外無効化する神アイテムに
220助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:41:37.38 ID:nwXxXKsC
>>219
おまけの方が強くならないと意味無いだろw
221助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:42:00.53 ID:w2Ne9F2N
>>219
じゃあそれ別の奴につけるわw
222助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:42:01.96 ID:fpkJIuMT
正直ギャレオ以外はローテーションだったから言うほど差を感じたことがない
223助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:42:09.75 ID:K1lKPb+L
主人公の声は…
224助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:42:30.30 ID:I5p0G3Gx
ますます引換券になってしまうw
225助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:44:54.97 ID:w6MmF8bP
S召喚師とキュウマだけは明らかに頭一つ抜けた性能だった印象
状況によってはヴァルゼルドもヤバかった
226助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:45:20.19 ID:TUK1AJNl
キュウマ強いらしいけど顔が嫌いだからまともに使った覚えがない
227助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:45:23.53 ID:KTQhMBHC
顔からしてモブに混じってても違和感なさそうだしな彼は
228助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:45:24.21 ID:xsDqG3Ii
正直3で一番かわいいと思うのはドライアードっていう奴は俺だけじゃないはず
229助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:45:28.02 ID:xvUVH3tN
大体引換券言われるのもお香ランプがあるからいけないんだよ
胸にしまったお香ランプに銃弾が刺さって生き残ったとかにすればいいのに
勿論アイテムは消失
230助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:46:23.12 ID:KTQhMBHC
紛らわしいが>>227はギャレオさんのことです
231助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:46:59.65 ID:fpkJIuMT
キュウマ顔よりシナリオメインの時の立ち回りが嫌いだから使うけど少なめ
使わなくてもいけるし
232助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:47:20.05 ID:jdjfQngX
・カルマルート、番外編カット
 
これは全く問題ない お前ら年考えろよ?今でもあんな中二臭いのと同人臭いルートまで楽しめんの?
233助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:47:54.49 ID:5KrsGfCe
>>223
アティ先生にボイスがあったらと思う反面、
無いからこそ脳内で補完する自分がいる

それはさておき、5の召喚獣は期待して良いのか
ブラックラックとかパラ・ダリオみたいな奴らが好きなんだが
234助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:49:57.70 ID:TawvZHFK
>>218
ファミ通の攻略本に
前半は物理攻撃中心、後半は召喚術中心に育てよう
みたいな一番やっちゃいけないどっちつかずな育成方法が
書いてあって見事に騙されたの思い出した
235助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:50:03.76 ID:1/nX/0Yj
プニムいるだろうな
236助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:50:05.13 ID:Au4ndKxu
>>232
私は一向にかまわん
237助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:51:04.06 ID:x5Je7K8U
>>233
一回だけだけどソノラか誰かがアティ先生のイントネーション真似てたしなめてたよね
あれででたほんわか口調をずっと脳内で使ってたな
238助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:51:21.87 ID:TUK1AJNl
>>234
前半は(武器の強さだけで)物理攻撃中心
後半は召喚術中心(でサポート要員に)育てよう
これが正解
239助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:51:37.81 ID:1/nX/0Yj
だからカルマと番外なんだろ
問題ない
240助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:52:04.15 ID:xvUVH3tN
このゲームのバランス型=役立たずだからしょうがないね
241助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:52:06.55 ID:xsDqG3Ii
スカーレルのクリティカル連発の気持ちよさは異常
242助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:52:41.18 ID:O5czQEWQ
いい加減特化が強いバランスもどうにかすべきかもな
243助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:52:52.42 ID:KTQhMBHC
前衛は極振りでいけるだろと思って3でもそれやって苦労したヤツは多いはず
244助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:52:55.61 ID:TUK1AJNl
役に立つとかたたないとかでsモンナイトが楽しめるのかよ!!キャラゲーだろ!!!
245助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:53:26.39 ID:I5p0G3Gx
中二とか同人って言葉は、とりあえず貶すのに最適だよな
具体性がないから反論されにくいし
まさにそのせいで相手にもされにくいのが難点だが
246助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:54:26.95 ID:nwXxXKsC
>>244
見た目で決めたらギャレオはなおさら…
247助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:55:05.50 ID:3j4UA2iA
キュウマの強さは頭がおかしかった。忍者と侍のいいとこどりをしてしかも鬼召喚最強技の相方でもあるし
248助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:55:59.12 ID:1/nX/0Yj
>>241
だからスカーレルをよく使ってた
249助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:56:52.88 ID:Gxptyd2O
PSPでサモンナイト新作やったー
VITAなんか持ってる人少ないしこれで良かったよ
250助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:56:56.39 ID:2FPkHkeR
今回は鬼属性の敵なんかね
251助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:57:28.74 ID:TawvZHFK
S召喚師や必殺持ちキャラは強いよね
アズリアもステータスはアレだけど
紫電があるからレギュラー入りさせやすいし
252助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:58:34.56 ID:JaZ+r+oR
>>215
・主人公が刀突か短剣縦しか装備できない
・弓や銃は超後半になってから(そのくせ敵は序盤から多用)
・召喚師はB期間が長くAが出るのはブレイブ条件でラスト3話前くらい
・大抵の敵は装備加工やら何やらでマヒ・魅了・石化のどれかに耐性があり敵召喚師は沈黙耐性完備
・ランクB/Aでサモナイト石を1-2つ装備した弓使いや投具使いが現れ頻繁に憑依や状態異常攻撃をしてくる
・敵が頻繁にチャージや応援をする
・頻繁に5足の召喚師が出てくる
・2週目以降無限回廊に行くとペナルティとして敵も強化される
253助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:59:02.29 ID:2FPkHkeR
後半で仲間になって弱かったら目も当てられないからな…
254助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:59:31.55 ID:6k2dA9z+
祭りと聞いていてもたってもいられなくなった。またこことアズリアスレに入り浸る日々が始まるお・・・
1〜4までデータいっぱいあって、それをもう一度PSPでやれというのは苦痛だが、甘んじて受け入れようではないか!

いやー・・・今年はもうたまらんなーー・・・
255助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:00:17.58 ID:bwu5X7C/
主人公は声付きでOFF機能搭載すればいいんでね?
正直会話はともかく戦闘中に声がないのは少しさびしかったし
256助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:00:57.30 ID:gED6qKMh
>>254
1と2ならデータそのまま使えるだろ
257助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:00:57.71 ID:nwXxXKsC
>>254
1と2は合法的にデータ移す手段は一応ある
ただ1は引継ぎ無いしそもそも移すメリットは無いかも知れないけど
258助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:01:01.67 ID:KTQhMBHC
>>247
特殊能力がアホすぎんだよアイツ 

>>252
・ケンタロウが付きまとう
259助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:01:37.30 ID:VW+dksZm
>>215
フルボイスだけは頑張って欲しい
260助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:03:10.15 ID:xvUVH3tN
>>250
確かにそろそろシルターンにスポットライトあてて欲しい
それで今回日本風の街なのかもしれんがちょっとシルターン文化と時代がずれてるな
大正時代みたいな街並みだし
261助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:03:30.96 ID:ckcflk2Y
>>232
中二臭くないサモンナイトなんてニンジンの入ってないカレーライスみたいなもんじゃないか!
頭の悪そうな厨ワードが飛び交い、抜剣者と書いてセイバーと読ませるアホくささがあってこそサモンナイト
262助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:04:31.60 ID:JaZ+r+oR
>>247
なんだかんだ言って護人の上に全作通して強キャラで安定のニンジャだからなあ
むしろ他がだめすぎるってかシマシマさんが酷過ぎる
263助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:06:41.01 ID:XGKJmPou
キュウマそんなに強いと思わなかった
ミスミは毎回入れてるけど
264助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:08:07.64 ID:KTQhMBHC
3はTECが重要なのがさらにキュウマにとって追い風になってんだよなぁ
265助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:08:10.32 ID:TawvZHFK
ファルゼンとシマシマさんは
趣味嗜好の特殊クラスの方が個性を生かせるという不思議な状況
こういうのがあっても良いとは思うけどね
266助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:09:38.79 ID:TawvZHFK
>>263
ATとTECにステ振ってるだけでとんでもないことになる
敵の攻撃はかわしまくり、攻撃すればクリティカル出まくり
さらにサルトビで一瞬のうちに敵の背後に回って居合い斬り
まさに鬼
267助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:11:17.93 ID:/mB0gpX5
クソも3DS辺りでリメイクしてくれないかなぁ
268助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:11:56.38 ID:5KrsGfCe
ヴァルゼルドに銃持たせて、
突っ込ませると反撃だけで敵が全滅した記憶がある
269助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:13:22.05 ID:1BmBM7Eo
エ ド ス 完 全 復 活 の 予 感
270助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:16:38.80 ID:6k2dA9z+
>>256、257
マジで?いや、その辺あんまり詳しくないから知らんのだけど、できるの?1はともかく、2はデータ欲しいぜ

>>263
そのミスミの合体召喚の相方がキュウマだったのもキュウマがレギュラー入りする要員の一つ
ただでさえキュウマもミスミも強いのにその二人が合わさる合体召喚が合体召喚技で一番使えるとかもうおかしかった

>>268
勿論召喚ストックにはメモリーデスクだな!
271助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:18:00.11 ID:0YLcDtDt
アズリアさんはルヴァイドみたいな絶対攻撃+ダブルアタック+闘気な無双キャラを期待してたらガッカリした記憶はある
必殺技と前衛霊Aはやっぱ使いやすかったからレギュラー入りはしてたけどな
272助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:19:02.21 ID:TawvZHFK
>>268
ヴァルゼルドも強かったね
文字通り鉄板な堅いボディに遠距離武器
さらにその耐久力を利用して
敵をわんさか引き寄せてからの必殺技・衛星攻撃と来た
273助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:20:13.36 ID:xvUVH3tN
忍者が汚いとナイトが割をくうもんだが
実際はナイトのファリエルちゃんも強くてアルディラさんは機属性召還という確立された立ち位置
結局シマシマさんだけが苛められる運命
274助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:20:21.53 ID:KTQhMBHC
まぁ結局サモンは愛さえあればどれ使おうが問題なんだけどね
275助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:20:48.40 ID:5R8z5JfP
まぁサモンナイト中級者程度でもほぼ確実に敵より動かし方は上手いからな
ものすごい充実した戦士キャラでも絶望的なステータス差がない限り敵として出てきてもそう怖くない

まぁ2草原ルートのルヴァイドはこちらが弱い敵が強いでその例外に当てはまってるっぽいが…
276助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:21:23.46 ID:bwu5X7C/
アズリアの「負けるわけにはいかぬのだ!」が好きでいつもMAP上の最後の敵はアズリアで倒してた俺
277助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:22:20.82 ID:KTQhMBHC
い が脱字でした 文字一つで意味が変わっちまうな
278助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:25:11.41 ID:3j4UA2iA
3は鬼属性最強だった気がする。生徒のベルが1番使えるし可愛いしオニビも便利だし
最強召喚も鬼が1番強いしミスミもキュウマもぶっ壊れな強さだしで
279助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:27:51.76 ID:9DWsdZOM
鬼召喚師の弱点は杖が使えるパターンが少ないこと
280助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:27:55.59 ID:5R8z5JfP
威力とMPのバランスからすると最強は獣ではないか?
主人公ではオボロの最強技撃てないしさ
281助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:27:57.85 ID:KTQhMBHC
でんちまん「うーす」
282助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:28:24.45 ID:6k2dA9z+
>>273
シマシマさんには獣王の爪+雄叫びニャックルという浪漫が搭載されているから・・・

ブレイブだとマジで役に立たなくて困る。2周目以降にブレイブ気にならなくなったら、育てるキャラという事で
一応相方のマルルゥが使い勝手よくて、合体技のスペシャルヒールも強いし
283助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:29:26.31 ID:xvUVH3tN
>>281
正直歴代最強のバランスブレイカーたよね君
284助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:29:40.61 ID:5R8z5JfP
まさかのゲストでセイクリッドブレイズの連中が無限界廊に出てきたら結構手強いかもなぁ
あちらは各ルートで七人しか使えない代わりに個々が結構強いし
285助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:30:40.46 ID:0YLcDtDt
生徒ならベルもだが、ウィルが使ってて強いと感じたな
序盤からMPモリモリ上がっていくし獣は異常が優秀だから相手が召喚士だろうと睡眠魅了連発できた
攻撃はワイバーンが便利だし、S召喚も優秀だから火力不足も感じなかった
286助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:30:44.80 ID:5EU7k4dp
主人公的には協力なしで単体で撃てて耐性持ちも少ない
獣Sのが使い勝手は良かった
287助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:32:07.86 ID:VhAH/SNp
5は過去少しでもファンだったことがある奴は皆買いそうだな
そんだけこの復活は嬉しい
無印・2もPSDS両方買ってもう十分プレイ筈なのに、アーカイブも買っちゃいそうだ
288助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:33:36.39 ID:mKwTyN0H
なんか3は強い槍が女性専用ばっかだった気がする
289助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:33:52.40 ID:9DWsdZOM
5は新規をどれだけ付けれるかが勝負だな
そのためにも3,4のリメイク(移植?)をしっかり作って宣伝してほしい
290助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:34:29.39 ID:3j4UA2iA
何周してもシマシマさんの有用な使い道を見出だせなかった
291助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:35:07.49 ID:xsDqG3Ii
ネタバレ:5のラスボスはジャキーニ
292助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:35:34.55 ID:O5czQEWQ
そもそもあんなしましま男使いたくない
293助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:36:17.05 ID:6T9+++Ml
みんな5発売のニュースを聞いてこのスレにきたのかな
294助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:38:05.13 ID:8MjWrY2v
本気で新規を狙うなら公式ガイドも再販した方がいいかも知れない
4とDS1、DS2用はまだ見かけるが、3は最近殆ど見かけない気がする
295助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:39:31.38 ID:aBZwY9xD
くだらないアニメとかいらないから、5を頼むぞ
4みたいに失敗したらもう後がない
296助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:40:33.89 ID:6k2dA9z+
>>290
趣味以外ないな・・・一応正規ルートで育成すると、そこそこ高いMDFとATを利用して召喚師殴り役・・・らしい
ただどう考えてもタフガイの方が使い勝手いい上に、召喚師殴りに行くには移動力無さ過ぎてやっぱり遠距離攻撃でいいというのがね・・・

3は中盤以降の敵の状態異常耐性が鬼だからな。魅了は大剣持ち、睡眠は召喚師、暗殺者は暗闇が有効だったっけ?
それも亡霊が出てくる前までだけど
297助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:42:08.71 ID:K30xBKxi
1〜5までいっきにPSP(VITA)でもできるなんてペルソナに引き続きのうれしい展開や
でもこれってやっぱ稼ぎとしての本命はソーシャルのサモンだよな・・・?
298助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:42:34.28 ID:4FWmsuv4
これからいろいろ情報が解禁されていくのかな
昔ほどゲームやらなくなったけど5は本当に楽しみ、徹夜してやるわ
299助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:44:27.62 ID:bVU4MrxL
嬉しすぎて吐きそう
ずっと待っててよかった
300助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:45:40.38 ID:d09vDplj
34リメイクってことはシマシマさんの性能が修正される可能性が微レ存・・・?
301助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:47:54.01 ID:kH0juqvT
5はせめて高解像度するだけで良いからVitaでも出してくれんかなぁ
302助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:48:25.63 ID:xsDqG3Ii
シマシマさんはフリーバトルで協力召喚見るために出したぐらいだな・・・
303助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:49:58.23 ID:oNfRTmiV
4は武器持ち替え機能により、2,3における女性主人公の方が横切りで、
なんにもない一週目だと楽であるというのを打ち砕いてくれた部分と
アルバがでかくなって出てきた部分は評価できる
304助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:51:43.12 ID:PP5h9lk8
3に人生やりなおし追加されないかなー
305助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:51:45.41 ID:6T9+++Ml
>>297
なんでもいいじゃん、オワコンだと思ってたコンテンツが復活するんだし
306助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:51:59.35 ID:gmOb3SS0
獣は序盤が産廃だったからなぁ・・
4でロリッカさんとシマシマさんに当たるのは誰だろう
307助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:57:24.06 ID:6k2dA9z+
使えないネタ的な意味でならぶっちぎりでルシアン。それでも序盤は貴重な壁だし、ブロックが強いからロッカとシマシマさんよりは使えると思うけどね
中盤ならシンゲンも怪しいな。移動力無さ過ぎ+居合いが3から超劣化、ちょっと後にほぼ上位互換のアカネがいるし。まあアカネはアカネでブレイブだとCC遅いけど

4は人生やり直し+CCに必要パラが無くなって、レベルだけになったから2や3より産廃キャラが出難いんだよな。いいシステムだった
308助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:57:56.98 ID:JaZ+r+oR
おいお前ら吐くだの泣くだのリィンバウムをゴジラかなんかと勘違いしてないか?

あと3でもし召喚獣が増えるならぜひ2OPで猛威を振るった真・がしゃどくろをですね…
・呪毒/RankC/MP15/→3↑2↓2/単体/威力10+毒Lv1-3
・呪毒撃/RankB/MP35/→4↑2↓2/小範囲/威力18+毒Lv1-3
・獄呪毒撃/RankA/MP55/→4↑3↓3/中範囲/威力20+毒Lv2-3
・大呪毒光線撃/RankS/MP120/→3↑4↓4/縦5横3/威力60+材質破壊+毒Lv3
こんな感じで
>>306
一応スリープコールが強い
だが耐性持ちが多いんだよな…しかも獣ばっかりで抗召喚まであるし
309助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:59:42.32 ID:I5p0G3Gx
4で役立たずなのはルシアンとシンゲンな印象
310助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:00:55.63 ID:wcZt1uLn
シンゲンってカザミネポジだよね…
イベントでだけ強い…
311助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:01:50.91 ID:CLNrBKXg
今度出るアーカイブスで始めて1やるんだけど、女主人公で女キャラとイチャイチャできますか?
百合好きなの
312助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:02:42.70 ID:h/Chr8Vd
強い和風キャラはセイロンいるしな
313助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:03:13.37 ID:wcZt1uLn
1ってパートナー以外はそこまでイチャコラ出来なかった気がする
1は基本的にバノッサハァハァするゲームだしな
314助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:03:28.40 ID:+sseYxoV
>>311
思う存分リプレママを攻略するがよい。一枚絵つきだ
もしくはパートナー女子を攻略するがよい。一枚絵つきだ
315助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:04:35.02 ID:PKMC460v
>>312
どう見ても和風じゃねーだろセイロンはw
316助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:05:10.26 ID:QZ6eQQ+T
ついさっき復活知ったわ!テンション上がってきたああああ!!
317助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:06:03.69 ID:nEPD72EV
僕の名前はシンゲンです
318助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:06:11.35 ID:Mu0LzI2X
シンゲンは言うほど弱くはないが
特筆して強いというわけでもないね
何かキャラの平均値て感じ
319助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:07:36.37 ID:h/Chr8Vd
久々にいろいろ見てたが、wikipediaの3の項目ひでえことになってんだな
320助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:08:24.85 ID:d6fOxfot
ステータス振り直ししたい
321助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:08:50.42 ID:+sseYxoV
>>315
中華だなw

シンゲンは刀に着物だから人生やり直しで育てなおせば別に弱くはないんだけど、兄貴が強すぎて前衛に居場所がない
あとアルバはやり直しで転職するだけで移動力4になるのに、シンゲンは確かならなかったし。この辺が痛すぎた
で、居合いの弱体化+刀着物投具のアカネが加入・・・もうイベント弁慶になるしかないじゃないですか!
322助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:11:08.88 ID:0J0q3dyF
女性キャラとイチャコラしたいよう
323助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:12:07.68 ID:L2hXzKDc
そろそろ誰得召喚術があってもいいな
射程∞の狂化付加とか射程1かつコストが最大HPMPの半分ずつの威力100とか
324助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:13:17.28 ID:wcZt1uLn
>>323
射程無限の狂化とか召喚士に撃ってくださいと言わんばかりじゃないか
325助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:14:30.08 ID:cbZSQ7SO
>>323
全マスに大ダメージとか
326助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:15:10.86 ID:+sseYxoV
でんちマンに匹敵する壊れだな
327助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:15:25.75 ID:h/Chr8Vd
このゲームの経験値システムとレベルドレインは相性がかなりいいから4はよかった3にも入れて欲しい
328助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:23:39.73 ID:v2hFvk4K
★の絵は2、3のあたりが好きなんだよなーと思ってたけど
4から6年も経ってるんじゃ絵柄変わって当然ですよねー…

気が早いけどとりあえず良い結果残して6に繋がってくれれば嬉しい
329助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:26:18.20 ID:/NK4ldze
後半加入キャラになるほどステータスがバランスよく振り分けられてしまう傾向にあるからな
結局初期メンバー安定になってしまうから移植にしてもドレインだけは入れて欲しい・・・
330助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:30:11.04 ID:L2hXzKDc
>>324
そうか…なら消費MPを100くらいにしよう(提案)
331助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:37:33.73 ID:+sseYxoV
>>329
1の頃の断頭台(笑)さんとか酷かったな。絶対レイドの方が攻撃力高いもんw
1は召喚師だけは何故かINTが全員200調整されてるんだっけ?後半加入の召喚師も最大攻撃力だけは出せたな。MPに劣るけど
332助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:38:14.65 ID:dzmuU9Ag
サモンナイト1
サモンナイト2
サモンナイト3ポータブル
サモンナイト4ポータブル
これら全て買っても定価8560円
たった8560円でシリーズ本編を携帯ゲーム機で網羅
DL版やアマゾン、実店舗価格ではもっと安くなる
なんて素晴らしいんだ( ´・ω・`)
333助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:40:50.80 ID:ZsOPGCom
相変わらず主人公2人がお似合いな件
やっぱ、片方選んだら片方は出てこないのか
334助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:45:55.41 ID:CNEAPiXo
>>331
断頭台()は完全にバランス型で攻撃力はセシルの方が高い
と言うかINT低くて医者のくせにマジ脳筋

あと1は最終ステージのザコがINTカンストしてるんで最後だけまったく役に立たん
HPも意識して振っておかないと魔王の固定ダメージ技で消し飛ぶし
335助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:46:21.17 ID:Jv8XJTSM
実際かなり良心的な価格ではあるな、まぁ安価だから3、4はベタ移植なんだろうけど
336助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:49:45.19 ID:UVaR+pSZ
5主人公のインパクトの薄さは拭えん印象があるな
337助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:50:32.16 ID:h/Chr8Vd
おっぱい的にも
338助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:50:33.49 ID:88vs6VXs
そろそろ着物刀優遇ゲーは止めようぜ
大剣爪拳あたりにも光をですね
339助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:53:28.90 ID:StQEsSES
>>338
絶対攻撃は大剣持ちにしか使わせないってポリシーでやってたわ
340助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:56:29.80 ID:L2hXzKDc
どうすれば近接職が活躍できるんだろうな
単純に攻撃力防御力が他を圧倒していれば使えるだろうけどそうしたら麻痺させて屠るだけゲーになるしな

つーか単体で一番手強かった召喚士でない敵ってウィゼルだろうしな。やはり間接攻撃できるキャラにはかなわないか
341助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:57:00.37 ID:AaLq424x
一緒にPS3用のアバターも配信してほしい
アティ先生だけ10種類くらいあってもいいよ
342助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 01:06:15.24 ID:CNEAPiXo
初見殺しなら獣王もわりと負けてない
Move3、↑3と来て↓だけ5とか見逃すわ
343助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 01:07:37.21 ID:owdXi9lT
>>338
拳はカイルでだいぶ躍進したと思う
必殺抜きでも鬼のように強かったわ
TECも高いからクリ出まくり+避けまくりで暗殺者も狩れる
堅い強い巧い三拍子揃ってた
344助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 01:41:33.09 ID:jea+U2G4
近接の立場は武器云々よりまず移動力だなってのは4でよく解った
345助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 01:43:12.68 ID:YkaNGxf/
4でもアカネは1同様チートだった
てか鬼属性系全然使ってないことに気付いた
346助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 01:53:04.94 ID:2KT7mfGs
>>340
4だと結構バランス取れてたように思える。兄貴頼れすぎ
347助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 01:55:51.14 ID:h/Chr8Vd
ブロック引き継ぐバグ修正されるかな
348助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 01:58:37.75 ID:IP0aqT5P
でも召喚術って消費デカいから息切れしやすいじゃん
なんだかんだで接近勢は梅雨払いとしての役割はちゃんとこなしてると思うよ

PTスキルの支え合う精神、コイツさえなければなもっとな
349助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:02:09.68 ID:j+4qA3u8
応急と合わせて
全快するまでターン交代
350助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:04:02.65 ID:L2hXzKDc
やはりブレイブ条件にターン制を…とかやったら低レベルブレイブとかが不可能になるか
こういうSRPGでは時間制限は結構多いけどね
351助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:07:12.09 ID:jlhVZ4lC
ストーリー攻略レベルなら普通に近接系も必要でしょ
周回こなしてくと無限回廊の後半はSランぶっぱゲーだと思う
352助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:09:05.00 ID:RBNaxr7l
スレ読んでたら過去作やりたくて死にそうになってきた
1のアーカイブスが明日だっけ
353助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:13:26.97 ID:QP7Vi517
4が懐かしいな
GUN道ライが最強でした
そしてポム子の横爪は何だったのか
354助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:18:55.99 ID:mZg5Nw4z
サモンナイト3,4のPSP版パケもうどっかに上がってるらしいけどどこかわかる人いる?
355助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:37:00.54 ID:GsmU75hI
1…主人公とパートナーだけで無双だ!
2…主人公と護衛獣とカブ神とネスティだけで無双だ!
3…アティ先生と生徒だけで無双だ!
4…主人公と竜の子で無双だ

さて5も最終的にはやっぱり主人公とパートナー無双かな
356助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:40:07.19 ID:h/Chr8Vd
経験値増やすパーティスキルまた何週もしてとるのめんどいから最初から使いたい
357助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:46:21.36 ID:ovipGFeg
やりこみ要素とかどうなるかな
358助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:49:17.64 ID:BGWerluH
今度こそ先生さん達番外編ゲストにならんかな…
359助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:50:50.74 ID:d8qedOxI
>>358
4の後だと先生達いくつになってるのかなあ…
360助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 02:52:39.55 ID:GsmU75hI
あてぃさんじゅうはっさい
あるでぃらさんじゅうはっさい
ふぁりえるさん じゅうはっさい
みすみさんじゅうはっさい
361助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:02:51.99 ID:ovipGFeg
先生、生徒、幽霊、人外辺りは年齢超越してるだろうけどどうなるかな
362助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:12:56.53 ID:L2hXzKDc
成長を自由に加減できるのでなければ3-2-3番外でおよそ20年ちょいに対し生徒が6.7歳ばかり成長していたのは参考になるかもね
およそ1/3から1/4の速度であの島は時間が流れていることになるかも
363助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:14:24.66 ID:8eH52DEu
ソノラの中の人結婚したんだな。
364助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:14:26.41 ID:JpO8ZvGJ
島在住の連中は年齢停滞してるだろ
365助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:15:09.27 ID:2pvcBCF4
次の車は何でしょうね
366助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:16:09.45 ID:L2hXzKDc
あぁ、といっても生徒は軍学校卒業してから島に戻ったんだっけ
最短でも卒業は高卒程度とすると差し引き15年程度に対し1.2歳しか老けてないのかな
367助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:16:32.96 ID:+NuD1NZc
先生が25-6だとしても40年後でも30代後半くらいになるのか
368助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:18:01.72 ID:8eH52DEu
先生さんはま20前かそこらぐらい年齢だと思うぞ。
あの世界、トップクラスの知識エリートの召喚師でも18ぐらいで見習い卒業だし。
369助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:21:19.69 ID:2pvcBCF4
何となく軍学校は12歳入学18歳卒業なイメージが
370助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:22:28.75 ID:jea+U2G4
メイメイさん方式で幅広い年齢に対応していきます
371助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:33:14.78 ID:d8qedOxI
1なら年齢が一生楽しむ本に書いてあったな
372助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:35:40.94 ID:8eH52DEu
1でオルドレイクが48歳なせいで3を1よりあんま前にできないんだよな。
玉突きでスカーレル・ヤード・カイル・ソノラが凄まじく若くなってしまうから。
373助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:44:57.76 ID:JpO8ZvGJ
そういや、ここで聞くのもアレなんだけど
グランテーゼってどうなのよ?エクステーゼよりマシ?
出来によっては5までにやっておこうかなと思うんだけど
374助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:46:09.36 ID:8eH52DEu
オルドレイク スカ・ヤドの故郷滅ぼした実験の責任者でヤードの師匠  少なく見積もっても5,6年は離れてる。
スカーレル スカーレルが先代海賊一家に拾われたときカイルはまだ子どもと呼ばれる年代(攻略本小説) これも5年ぐらいは離れてる
ソノラはカイルよりもっと下。

で考えるとオルドレイク〜カイルまでが10数年差ぐらいでオルドレイク〜ソノラが15年差ぐらいの見積もりになるかな。
それで推定すると

1当時
スカーレル、ヤード アラフォー
カイル 三十台半ば
ソノラ アラサ―

4当時
スカーレル ヤード 50近く
カイル  四十前後
ソノラ  三十代後半

こんなもんか。
375助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:58:44.15 ID:j+huLPAg
>>373
エクステーゼ、アクション部分はSFCいわれてて実際その通りだがキャラや設定はちゃんとサモンナイトしてないか
リインバウムの仕組みが少し分かるしサモンナイトファンで安く入手できればやって損はないと思うが
まあ……1周だけやるならいいかなって出来だ
376助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:59:35.70 ID:VFxM1WUU
オジサンになったカイルはかっこよさそうだが
オバサンになったソノラはあまりみたくないなあ…
377助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 04:00:50.16 ID:h/Chr8Vd
スカーレルなんて汚いオネエ系になっとるぞ
378助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 04:06:31.61 ID:8eH52DEu
3,4のキャラは主人公が誰とくっついた云々避ける意味合いで
恋愛関係の薄そうなキャラ以外は出てこない気がする。
1、2はパートナーが鉄板すぎだからなあ。
379助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 04:13:29.30 ID:d8qedOxI
>>374
ソノラおばちゃん…


しかしお腹見せてる二人が気になるなあ
http://i.imgur.com/3LORc.jpg
380助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 04:15:57.61 ID:+NuD1NZc
ペンギン娘を選ぶ事は既定事項
すごくマイペースそうな顔してるけどな
381助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 04:32:09.84 ID:d8qedOxI
>>380
俺も

ペンギン娘の隣が刺青ないビジュに見えるけど他人の空似だよね
382助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 04:39:08.98 ID:h3mNM5NZ
>http://i.imgur.com/3LORc.jpg
見ていて思ったが、このマンションのピナクル(小尖塔)はどう考えても日本じゃねえよなぁ…
そして機械技術が発展してるのは何なんだろうな?内燃機関とか帝国以上にリィンバウムに悪影響を及ぼしそうだが…
383助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 04:40:21.52 ID:wmn/GRA2
>>381
緑髪のやつか、実は俺もちょっと思った
でもまさかな、悲惨な末路確定のキャラとかつれーわ

パートナーは機属性かな、一番得体が知れない感じがいい、全体像どうなってんだ
384助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 05:47:19.42 ID:jea+U2G4
>>377
スカに関しては都月ブログの隠れ小説読めば
その後どんな感じになったかちょっと解る
…続き書いてくれよ〜…
385助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 05:48:53.33 ID:l8tTItks
そういえば都月がエロゲ雑誌で連載してた小説はちゃんと終わったのか?
386助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 06:52:10.02 ID:l2RinE6Z
>>369
でもルシアンはさすがに生徒よりは年上っぽいしなあ、14歳だっけ?
入学年齢は厳密に決まってないのかそれとも中等部高等部みたいに段階分かれてるのか

>>385
1年ぐらいやって普通に完結した。追加要素入れて小規模ゲーム化する話もあったはずだけど
最近その雑誌買う用が無くなったのでその後どうなったかまでは知らない
387助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 06:55:57.91 ID:+hNY9p3R
>>334
3足だと無理だけど、4足なら大威力攻撃はかわせるよ
あれは1ターン溜めがあってボス前からでも効果範囲外まで逃げられるようになってる
小威力の方は2〜3発は耐えられるのでVIT振りは不要、まぁ射程が酷いのでジュウユの実等を買い込んでおく必要はあるけどw
388助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 06:59:18.61 ID:QZ6eQQ+T
2のエルジン&エスガルドのバグ直してほしいけど無理だろうなあ
389助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 07:05:00.51 ID:l2RinE6Z
>>388
あれは廉価版の時点で治ってるらしいから多分大丈夫かと
390助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 07:14:26.24 ID:ovipGFeg
1のラスボスは初見殺し酷かった
満遍なく育ててたらメテオ一発で壊滅したからな
やりなおして育成キャラ絞ってゴリ押しした
391助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 07:16:09.67 ID:GRWm9CDp
シアリィ似で料理のうまいオウキーニの娘を希望
392助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 07:34:54.52 ID:3Kt2kADT
2のラスボスは戦闘BGMが好きだったなー
英雄の戦いだっけ

サモナの戦闘BGMは未だに耳に残ってるの結構あるし
5でもいい曲披露してほしいなぁ
393助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 07:52:12.40 ID:uXZlXQtV
音楽の人も同じだといいけどけっこう年月経ってるからな、どうだろう
オルゴールは踏襲してほしいな
394助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 07:53:45.76 ID:4ElR/oif
BGMは作品のイメージや世界観にとって重要な要素だしな
395助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 08:25:19.33 ID:+NuD1NZc
オルゴールは都市風にジャズかラテンチックにリミックスされてそう
396助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 08:45:58.17 ID:e+rje6K7
>>384
クリスマスだった気がするな。アヤのはっきり言って異常ですが炸裂してた気がするw

影の薄さというかいらない子に定評のあるローカスさんの師匠がスカさんだったとは…!とか、
スカさんあの後ずっと手袋の人達とやりあってたぽい描写と片腕設定とか色々気になるんだけどな…
397助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 08:50:26.72 ID:nEPD72EV
なんか絵の雰囲気がラノベ絵そのものだな
★さん最近見ないと思ったらラノベの仕事ばかりしてたの?
398助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 08:57:03.80 ID:2pvcBCF4
ブログでプリキュアばっかり書いてたよ
399助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 08:57:25.96 ID:qjpD9Eza
PSP版1と2は移植じゃなくて、昔のをそのまま配信かー

2はともかく、1はバランス悪いからな。また主人公のレベルだけ上げて無双ゲーか
400助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 09:05:01.12 ID:k8Mh9Jg2
>>297
ソーシャル化条件に企画通したのかもね
401助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 09:18:02.90 ID:yHUIEDPT
>>397
雑誌表紙とかコミケでプリキュア本出したり
402助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 09:20:05.92 ID:k8Mh9Jg2
わんおふっていうアニメのキャラクター原案も
403助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 09:43:38.05 ID:QZ6eQQ+T
そろそろ画風落ち着けてくれませんかねえ
前作のキャラが出てきても絵が変わり過ぎて全然懐かしめないんだよな
404助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 09:46:04.98 ID:k8Mh9Jg2
2〜4は割と一定の画風だな
405助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 09:54:55.10 ID:+NuD1NZc
1からずっと変わり続けてるんだからそういうものと諦めるべき
406助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 09:56:41.00 ID:QZ6eQQ+T
>>404
4のルヴァイドはかなり酷かった
407助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 09:57:25.74 ID:yHUIEDPT
シゴフミのキャラクター原案も★だっけ?
408助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 10:15:45.57 ID:b5Gskdsj
>>400
そりゃあないだろ
ソーシャルとコンシューマでは開発期間がダンチ過ぎる
409助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 10:43:17.67 ID:KNs2AFdi
サモンナイト4の「鼓武」って戦闘曲良いよな
かなり熱い
410助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 10:46:30.70 ID:BGWerluH
>>397
某国産パンツMMOにも絵師として参加してた
まぁ1枚絵描いただけだけど
411助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 10:56:41.06 ID:raMuPsux
>>409
使われる戦闘シーンがコミカル調なところばっかなのが納得できないよな
412助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 10:59:27.37 ID:vaCUbIl4
この流れでドラゴンシャドウスペルもきたり…?
413助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:03:18.51 ID:UVaR+pSZ
ラノベといっても★はもともと時雨沢専属絵師みたいなもんじゃん
つまるとこラノベ絵師
最近のキャラデザが妙に眠そうなのは「きっといつも自分が眠いから」だそうだw
414助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:14:40.63 ID:einacTbS
>>354
どっかっていうかVジャンに載ってるやつじゃないの・
415助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:17:04.64 ID:41X2iW93
中古屋における2のCDケース率は異常
416助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:17:23.69 ID:0/cu9LQ6
1と2がそのままベタ移植なら再びアシュタルと会える可能性が微粒子レベルで存在している…?

アーカイブスの配信はま〜だ時間かかりそうですかね〜?
417助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:20:11.96 ID:vaCUbIl4
>>416
1は明日じゃなかった?
418助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:24:11.04 ID:0/cu9LQ6
>>417
あ、そっか…
楽しみすぎて混乱してたわ
419助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:25:09.76 ID:5iiIAhl6
でも土曜日に配信って珍しいな
420助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:25:44.55 ID:ODtn6v2P
ついでに言うとPSNの配信はだいたい12時から
421助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:33:28.93 ID:NBi0Oc3i
>>416
ベタ移植ですらない
ただロムイメージをエミュで動かすだけだから
修正はないしバグも全て再現する
同じソフトだから当然セーブも昔のがそのまま使える
422助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:39:04.84 ID:PMXhej4q
アーカイブスのSS機能が使えればいいな、EDの絵とか残らないし
423助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:39:15.57 ID:hOSEr1/x
SN2の前作主人公がやたらとチートだったなぁ
装備も大分強いの持ってたし
424助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:46:39.37 ID:0/cu9LQ6
>>421
PSのメモカからデータ移せるもんなの?

ってそういう機械売ってるのね
ちょっと欲しいぞ
425助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:46:57.28 ID:raMuPsux
ウィゼルフラグをちゃんと立ててサモナイトソードを持っている女性主人公に比べて
ビリオンデスや死散剣という物騒な名前の武器を持参している男性主人公二人
426助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 11:50:18.67 ID:NBi0Oc3i
>>424
PS3持ってないとダメだけどね
俺はメモカ吹っ飛んだからどちらにしろ最初からだけどw
427助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:09:56.90 ID:+gtiRO0j
アーカイブスとか抜きでもPS1のゲームをPS3でやると、仮想メモカが便利だよな。
1ゲームに何枚も使えるし、何個もセーブデータ取っておきたいRPGとか向き。
428助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:13:11.83 ID:/adY4kTW
でも今のPS3ってPSとPS2のゲームできないんじゃなかった?
メモリだけは作れるのか。
429助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:14:35.36 ID:+NuD1NZc
ヒント-初期型
430助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:15:49.09 ID:PMXhej4q
PSができる2はできないけど
431助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:15:54.63 ID:NBi0Oc3i
>>428
PSのゲームは一度も遊べなくなった事はないよ
そのまんまPS3にディスク突っ込めば全型番で動作する
PS2はハードエミュだから無理だけど
432助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:28:05.60 ID:FG3YgaxB
ち ょ っ と 待 て

初期型限定でPS2ディスクが動くのは知ってたが、PS1ディスクも動くのか?
PSNで買わないと駄目なんだと今まで誤解してたぜ…アーカイブス買う理由が無くなってしまった
433助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:29:03.02 ID:e+rje6K7
つまりPS3とそういうアイテムがあればPSPアーカイブスに昔の1、2のデータを移せるのか

1は引き継ぎ無いから別にいいけど、2は引き継ぎあるし、2配信までにデータ移しておきたいな
434助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:31:01.17 ID:NBi0Oc3i
アーカイブスで買っとけばディスクが傷ついても安心よ
安いし一度買えばPS3,PSP,PSVITA全てで遊べるしな
435助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:31:15.87 ID:f8SvRyXc
PSサモンナイトにバグってあったっけ?
移植版は戦闘テンポ以外アレだからアーカイブ嬉しい
436助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:34:34.37 ID:d8qedOxI
>>432
そうだよ
だからPS2プレイできない型のPS3持ちの人はPS2を捨てられないわけで

ディスク持ってても10年以上も前のゲームを300円でバックアップしたと思えば安い
437助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:34:37.40 ID:j+4qA3u8
そういや何年か前に
PS3で2プレイしてたの思い出したわ。
これで2は買ってもデータ作らなくて済むな。
438助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:36:54.54 ID:PKMC460v
サモンナイトは伝統的にレベルアップ画面でバグりやすい
439助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:44:45.07 ID:FG3YgaxB
>>434
2は誰かが言ってたハイレゾギャラリーの扱いが不安なので、元々PS3で遊べればいいやってつもりだったんだ
これまでPS1ゲーをRGBで遊ぶにはデカいWEGAしか選択肢が無かったが、今後はのHDMIモニタで統一出来る可能性がありそうでちょっと助かった
440助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:53:51.72 ID:/adY4kTW
>>430
>>431
!PS1はできるのか、知らんかった…。
441助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:55:20.53 ID:ddjoYfTu
なん・・だと・・

>296 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/07/20(金) 12:24:23.73 ID:advRGjYu [1/2]
>Vジャンフラゲ出来たけど、これレックスに見えるんだが…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3217359.jpg.html

>すまん>>296だけどアティっぽいのもいたわ…これ確定じゃない?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3217403.jpg.html
442助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:56:44.98 ID:+gtiRO0j
意外と薄型のPS3でもPS1ディスクのゲーム出来るの知らない人がいるのね。
買った当初からバリバリやってた自分からしたら、なんか不思議な気分だ。
443助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 12:59:44.09 ID:Jv8XJTSM
PS1って薄型でも出来たの?だったらガンパレとか買う必要ねーのか初めて知った
444助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:00:36.82 ID:mZg5Nw4z
>>441
マジじゃねーか…
3の過去と未来どっちになるんだろう
445助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:02:20.08 ID:NBi0Oc3i
電撃ガンパレは買っとけ。
セーブデータ付いてくるぞ。
446助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:05:48.43 ID:+NuD1NZc
帝国の軍学校物語とかかね
447助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:09:56.00 ID:4ElR/oif
軍服じゃないし違うんじゃない
448助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:10:33.39 ID:hOSEr1/x
過去だったらただの学生or教師だろうけど
未来だったらdでも性能の教師になってるわけか
449助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:11:31.56 ID:b5Gskdsj
>>441
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
450助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:13:31.06 ID:3prQW9ZJ
三十路むちむちソノラ

やべぇ。なんとういうピンポイントな層にはビンゴで大半には誰得展開
451助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:13:32.96 ID:PMXhej4q
おいお前らあんま期待するな
452助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:14:26.49 ID:hOSEr1/x
まぁ他人の空似で本編にはまったく関係ないですってオチも普通にあるよな
453助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:22:02.99 ID:RWw9QCE3
>>452
まあ番外編で過去作のキャラがでるのは今まで定番だったからかなり確率は高いな
454助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:25:44.02 ID:QmPeOPyg
>>441
混ぜてくるってことは番外編じゃなく本編に出てくるんだろうか
もし軍学校とかだったら生徒も出てくるのかね
455助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:29:25.56 ID:+NuD1NZc
ベルの授業参観とかもありなのか
こうして想像だけでも根拠ないけど楽しくて仕方ないな
456助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:29:53.96 ID:JAlcCRPo
★の遊び的な・・・?
457助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:30:35.72 ID:BGWerluH
生徒と先生さんが一緒に学校いってる時期あるんだっけ
3の後だったか忘れたけど
458助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:39:51.25 ID:LQhovloN
フォイアルディアとケンタロウについては回収したいって言ってたから5は3と1の時代じゃなかろうか
459助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:40:42.89 ID:QmPeOPyg
>>458
フォイアルディアはともかくケンタロウはノーサンキューだ…
460助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:43:47.80 ID:+gtiRO0j
ケンタロウは4のあれで既にお腹いっぱいだよ……
461助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:44:02.32 ID:PKMC460v
もういっそケンタウロスとかケンシロウとかで良いよ
462助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:44:13.88 ID:d8qedOxI
ケンタロウは地球に帰還して国分と男子飯作ってるだろ!いいかげんにしろ!
463助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:45:20.92 ID:BGWerluH
ケンタロウはもういいよ
464助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:45:43.83 ID:mZg5Nw4z
ケンタロウって何でそんなに嫌われてるんだ
465助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:46:19.27 ID:0N4QOxOd
これは勝手な予想なんだが、
フォイアルディアはキルスレスの残骸を鍛え直した剣だと思っている
あと、自分の中では4は無かったことになっている
466助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:47:54.67 ID:UVaR+pSZ
学園モノってことはその後のレクアティが教師として出てきたりしてな
時代設定は大方予想付いたな
467助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:48:54.29 ID:QmPeOPyg
>>465
当時からそれは言われてるよ
問題はどうやって鍛え直したかだな
468助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:49:55.46 ID:KGzry9vG
フォイアルディアて何だっけ?
一応シリーズは1〜4とエクステーゼはクリア済みなんだけど
魔剣か何か?
469助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:51:13.37 ID:+gtiRO0j
>>468
3の番外編で生徒さんが持ってた魔剣。
470助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:51:46.18 ID:PKMC460v
3の番外編で出てきた生徒が使ってた封印の魔剣
471助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:51:50.78 ID:QmPeOPyg
>>468
3の番外編では大人になった生徒も抜剣者になってる
「不滅の炎 フォイアルディア」って名前でオレンジっぽく光ってる
つか、改めて字で打つとすげー厨二臭くてぞくぞくするなw
472助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:53:24.03 ID:PMXhej4q
フォイアルディアって言いにくいな、ファイアルディアならいいけど
473助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:54:06.95 ID:LQhovloN
年代は3本編から数年後か4から1年後ぐらいが過去キャラ出すのにはちょうどいいな。
474助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 13:55:35.91 ID:KGzry9vG
>>469
>>471
おおそうだったか…やっぱいろいろ忘れてんなー
そんな方の為のPSP版発売なのかね、予習したくなった
475助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:15:39.68 ID:s8cgnkj9
先生参戦は胸が熱くなるな!
個人的にはカイル一家も出してもらいたいが
476助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:27:43.95 ID:KL+vjloi
新作はうれしいが
ガーデンパズルの悲劇は繰り返さないでくれよ
477助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:35:06.07 ID:+gtiRO0j
3、4移植で心配なのが釣りの仕様。
連打はやめてくれ。
「ボタン逝ったらコントローラ交換」が気軽に出来ない携帯機で連打はマジ死ぬ。
478助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:35:10.87 ID:PsNILjrv
やんちゃさん→ガチムチさんの悲劇も・・・
キャラが成長すんのはいいけどイメージ保ってほしいなぁ
479助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:39:30.76 ID:jea+U2G4
ん〜この先生たちがお遊び要素ならちょっと罪だぜ★さん…w
俺は軽い期待くらいで留めとこう

2のパニゲル技は残るよな多分
あれ楽だから置いといて頂きたいところ
逆に4のクラウレバグとか
はがいるみたいなミスタイプは直しといて下さい
480助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:41:07.57 ID:4PU0IRRH
1と2の主人公ズの成長した姿が見てみたい
481助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:43:18.20 ID:+NuD1NZc
でもさ仮にお遊びならわざわざ3の先生たち出さなくても直近の4のキャラで良かった気がする
482助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:44:24.02 ID:KFZMFlaB
成長パナスバも好きな人だっているんですよ!

仮に先生だとすると舞台はやっぱり帝国なのかね
483助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:53:41.53 ID:R3GvNIlI
PSPの1、2はDSのシステム引き継いで欲しいけどダメかな?

引き継ぎじゃないなら買う必要はないかな
484助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:55:45.68 ID:RBNaxr7l
>>483
駄目もなにもアーカイブスというのはリメイクじゃないのでPSのデータそのまんま
だからこそのあの値段とも言える
485助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 14:59:46.84 ID:jea+U2G4
21日以降の★のツイッターで何かしら触れるだろうし楽しみにしとこう
486助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:01:54.29 ID:R3GvNIlI
じゃあわざわざ買う必要ないか

でも300円なら小布施してもいいかなww
487助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:03:27.56 ID:KNs2AFdi
早くVITAの画面に1〜5のアイコン並べたいなぁ…
488助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:03:31.74 ID:+NuD1NZc
5に備えて1からやってくのにいい機会じゃんか
489助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:11:12.15 ID:0/cu9LQ6
アーカイブスは出先でプレイできるのがデカいよね
490助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:14:53.05 ID:3mGPDbJq
ベルフラウちゃんと携帯機で会えるのに何年待ったことか
491助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:16:50.05 ID:3Kt2kADT
出先で1と2の設定資料集みたいなのを見かけてつい買ってしまった
やべぇ懐かしくて泣きそうだ…

久しぶりにシリーズブッ通しでやりたい
しかし時間が…フリータイム満喫できた学生時代に戻りたいな…
492助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:18:53.72 ID:einacTbS
アーカイブスが何なのか知らない(のに調べようともしない)人って多いのな…
PSP移植・新作ってVITAkじゃできないの?より頻出
493助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:19:19.31 ID:QmPeOPyg
>>479
制作側もノータッチじゃないだろうから物議を醸すような小ネタはやらせない気がする
何かしらの意図はあると信じたいな
494助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:20:33.96 ID:R3GvNIlI
そういやもう6年経ったのか…
495助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:22:38.92 ID:R3GvNIlI
>>492
5の発表で興奮していたんだすまない
496助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:24:20.47 ID:einacTbS
>>495
こっちこそごめん
発売日とかと一緒にどっかにまとめとくといいなあと思ったんだ
497助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:25:34.45 ID:+NuD1NZc
>>492
まぁ今までが据え置きだったからPSP持ってない人もいるんだろう
498助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:28:27.24 ID:0N4QOxOd
一度は死んだと思われたサモンナイトだからな
新作でナンバリングタイトル、リィンバウム再び・・・
興奮しない訳が無い
シナリオと召喚獣さえ作り込めば、良作なのだから、期待したい
499助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:31:42.59 ID:jea+U2G4
しかし21日の1はともかくVジャンどうしようかな…
もう全部ネットで見たような感もあるが一応買っとこうかしら
いい年してVジャンレジに持ってくのも何かハズいんだがw
500助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:35:36.79 ID:xQtT6mPk
そのうちファミ通にでも載らないかな
Vジャン他に見るものないしな…でも気になるから買ってしまいそう…
501助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:37:27.81 ID:0N4QOxOd
公式サイトのメッセージが
サモンナイト充電完了!OPEN迫る!
に変化してたから、やはり、明日か
502助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:38:04.01 ID:PMXhej4q
土曜日ってめずらしいな
503助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:39:16.15 ID:xQtT6mPk
今夜は眠れないな、0時には見られるだろうか
504助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:59:31.31 ID:FG3YgaxB
状況的に召喚師の部屋の復活も期待していいのだろうか…
3と4は何キャラかまだ取れてないので、復活してくれると嬉しい
505助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:04:20.53 ID:P4xI6T1b
>>504
バンプレ側に予備データがあるか
と思えば期待は薄いんじゃないかなぁ
復活してくれれば喜ぶ人は多いと思うけど現状難しい予感
506助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:14:57.26 ID:JkfhGpfH
>>388
バグってなんだったっけ?
確かに何かあったような気はするんだが…思い出せん
507助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:26:11.28 ID:FMQKLxnU
>>506
2の初期版だと番外編で一部キャラはレベルアップさせるとバグる
アーカイブスはベスト版があるとそれを使うみたいだから大丈夫だと思うが
508助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:27:12.59 ID:RBNaxr7l
>>503
気持ちは分かるけど大抵アーカイブスの配信は昼頃なんだ・・・
こういうイレギュラー配信の場合どうだったかちょっと記憶にないけど
509助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:29:39.68 ID:4PU0IRRH
>>508
公式サイトの話だと思うよ

アーカイブス安くてうれしいが1と2も追加調整して欲しかったとも思うジレンマ
510助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:34:24.94 ID:JkfhGpfH
>>509
1はせめてギャラリーモード追加して欲しかったよな
DS版は周回プレイ追加されてたからギャラリーモードあると思ってたのにがっかりだった…
511助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:35:48.10 ID:JpO8ZvGJ
バンナムだろ?
追加キャラを有料DLCで配信とかあるかもね
512助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:36:58.31 ID:hIJ8X7tm
Vitaに1&2、3&4、5で出してくれてもよかったな
PS3で1と2やってるんだけど文字がボケちゃうんだよね
ナチュラルに1&2も16:9で遊びたかった
513助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:37:06.24 ID:zvLIAZkj
5の主人公2人の画像出回ってるみたいだがあのキャラデザでもう確定なのかな?
514助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:41:46.35 ID:JAlcCRPo
>>512
こういうゲームで文字がボヤけるとやる気なくなるんだよなぁ
PSP版と一緒に高解像度版出して欲しかった

でも出してくれるだけありがたい
515助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:50:20.50 ID:jea+U2G4
>>513
少なくともサモンナイトで先行発表された主人公デザインが
変わったことは無かったと思うぞ
516助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:54:25.75 ID:yLdkgvog
5主人公の見た目って今までの主人公と比べると
なんか脇キャラっぽく見える
やってるうちに気にならなくなるのかもしれんけど
517助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:01:29.26 ID:7PGX3u7H
その地味さが超変身へのフラグだとも知らずに・・・
いや、予想して遊んでるだけだけどな
518助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:02:34.37 ID:4q+ghW1v
サモンナイト DSのスレってある?無印のほうなんだけど
519助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:07:21.38 ID:jlCbNzVo
>>516
それはなんか分かるかも
アティなら帽子、白マント&ブーツとか、2主人公の腕のゴツゴツした
ガントレット?とか、3主人公のエプロン風衣装と料理道具セットとか
キャラの個性や特徴を感じさせるアイテムがないように見える
まあまだこれから情報が出てくるのかもだけど
520助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:11:45.37 ID:hIJ8X7tm
ストアにサモンナイト1もう来てるぞ!402MB!!!
521助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:14:19.96 ID:RBNaxr7l
>>520
またまたー釣り乙

と思ったらマジだったああああ早速購入した!ヒャッホウ!
522助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:16:22.46 ID:CfVpE4nI
明日の1はアークザラットみたいにPSP限定になるのかな
PS3の動作保障がないってのが惜しい…

>>520
って確認したw明日じゃないのかよ
とりあえずPS3の人柱報告頼む
523助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:16:28.39 ID:FMQKLxnU
土曜日じゃなかったのかw
ダウンロードしよう
524助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:17:05.27 ID:KNs2AFdi
マジじゃん!
525助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:18:48.63 ID:hIJ8X7tm
>>522
普通に起動したしセーブデータも問題なく引き継げたぜ!
526助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:21:26.80 ID:RBNaxr7l
>>525
まだDL中で相当かかりそうなんだけどスクショは?スクショはできる?
527助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:22:36.08 ID:CfVpE4nI
>>525
報告ありがとう!
さっそくDLしてくる!
528助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:26:52.94 ID:hIJ8X7tm
>>526
PS3は元々できないんじゃないかな?PSPはアーカイブスのゲームは全部ssできると聞きました

土曜日の予定だったけど定時退職の社員が帰り際に更新したのかしら
529助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:28:41.25 ID:RBNaxr7l
>>528
いやそれがPSPでもSS撮れるゲームと撮れないゲームがあるんだ
撮れたらうれしいんだけどなあ
530助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:30:18.82 ID:PMXhej4q
ストアの背景がサモンになっとるwww
531助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:30:44.20 ID:hIJ8X7tm
>>529
なにー!?PSP確認してみるけど後30分程で外出で充電もしてないからすぐ報告できるかわからない。ごめんね。
532助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:31:25.63 ID:wPv8cVVg
>>528
いや、全部じゃないよ
スクエニのソフト(FFとか)ケチくさい所はPSPでもスクリーンショット対応してない

そもそも土曜日はStoreの更新ない曜日なんだよナ
元々金曜日なのをミスで土曜日って発表してたんじゃないんだろうか
533助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:33:45.09 ID:PMXhej4q
商品説明のとこに書いてないからSSには対応してないかと
534助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:35:15.14 ID:wPv8cVVg
そうだね
対応してるなら黄色字で書いてあるから
535助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:37:27.53 ID:RBNaxr7l
Oh...確認してみたら手持ちのSS撮れるゲームは確かに説明のとこに書いてあるな・・・
536助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:38:44.09 ID:FMQKLxnU
スクショ非対応は残念だ
一応後で追加された例もあるから要望出してみるのがいいかな
537助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:41:30.55 ID:15fk1Jnq
もう来てんのかはえー
とはいえ1はデヴィルクエイクゲーだしやり直す程じゃないな…
538助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:44:09.82 ID:jlhVZ4lC
うお、マジでもう配信してる
539助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:46:10.78 ID:ZoQcyG6W
ダウンロードに結構な時間掛かるのね
50分くらい
540助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:48:46.66 ID:xMgGCsJC
さっそくDL中。VITA持ってるから一縷の望みにかけて動作確認もするよ。
541助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:51:11.77 ID:hIJ8X7tm
>>529
スクショはみんなが言ってるように対応してなかったです
PSP側の設定で画面比フルにするといい感じ PSPの画面でなら文字ボケも大して気にならないですね

ストアの壁紙配布してくれー
542助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:58:13.20 ID:ddjoYfTu
543助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:59:24.54 ID:c3LA0HF4
アーカイブスってどういうものか誰か説明お願い
課金するの?
544助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:59:36.28 ID:PMXhej4q
ggr
545助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:59:58.44 ID:RBNaxr7l
>>541
ありがとう SS非対応残念だ
でもDLとインスコ終わったから久々に1やってくる
546助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:02:24.78 ID:R1gg7y8C
>>543
PSゲームのDLサービスだよ
今なら300円で買える
来月になれば2も買えるようになる
547助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:02:33.22 ID:+sseYxoV
さっそくDLするか!と、思ったら残高290円しかなかった・・・oh・・・orz

PSP久しぶりで電池もないし、明日以降でいいか・・・1はもう大分頑張ってやったし
主人公一人旅が7時間で終わったのはいい思い出。一番難易度が高いのは1話目のバノッサさん
548助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:02:54.83 ID:RBNaxr7l
>>543
http://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/274.html
要は公式エミュ
PS3やPSPでPSのゲームが遊べる
金額はソフトによってまちまちだけど普通は600円 課金というか買いきりね
サモンは今なら300円
549助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:03:39.17 ID:+gtiRO0j
>>542
なんで3も4も女主人公はそんなにアクロバティックなポーズなんだよw
550助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:04:16.31 ID:xMgGCsJC
DLオワタ。VITAはプレイ不可っぽい。
PS3からコピーする一覧に表示されない
551助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:04:31.12 ID:PMXhej4q
5のはモブなのかメインキャラなのかわからんwww
552助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:05:21.64 ID:+sseYxoV
>>549
だって都月こういうポーズ好きじゃん。2のトリスもホアチャーみたいなポーズしてた時あるし
553助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:05:25.92 ID:VFxM1WUU
やっぱアティ先生って歴代女主人公の中で飛び抜けてけしからん格好だな
554助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:05:27.51 ID:5iiIAhl6
VITAは夏にアーカイブスに対応するって言ってたから2が配信される頃にはできるんじゃね
555助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:05:49.65 ID:JAlcCRPo
VITAのアーカイブスは夏からだから
まだプレイの希望は捨てちゃいけない
556助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:06:26.27 ID:PMXhej4q
そして次の夏が来た
557助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:07:32.06 ID:jlhVZ4lC
だれだお前はレベルのやつがちらほらいるなwwww
いやー新規のイラストだけですげぇテンションあがるなぁ
558助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:07:44.45 ID:wPv8cVVg
8月31日対応だったりして(笑)
559助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:08:03.40 ID:ddjoYfTu
>>553
何気に露出度なら5主人公(女)は結構頑張ってるで
560助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:08:40.92 ID:0N4QOxOd
>>553
アティ先生は悪魔に魂売って完成させた主人公だからな
先生超えるヒロインは二度と作れまい・・・
561助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:08:44.07 ID:BGWerluH
ミスミ様のうふんポーズw
562助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:09:03.40 ID:JkfhGpfH
>>552
飯塚の間違い?
でもここのみんなは黒星名義で通してるんだな
563助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:10:15.23 ID:+sseYxoV
>>553
アティ先生がトリスの格好した絵はあまりのエロさに吹いた記憶がある
一方アティ先生の格好したトリスは・・・しょうがないね!

アレをみて、アティ先生の圧倒的なレベルの高さを理解した。服がエロいんやない!先生がエロすぎるんや!!
564助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:10:41.62 ID:PMXhej4q
>>542
4のやつ、ルヴァイドの股間がすごいことになってるように見える、いやセイロンの足だけどさ
565助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:10:56.41 ID:+gtiRO0j
>>559
生足! 生足!

5の護衛獣っぽいのは竜の子みたいに変身出来る仕様かな?
上の全員集合のイラストに対応してるっぽい等身高めのヤツいるし。
566助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:11:29.82 ID:4ElR/oif
>>542
以前の集合絵と比べると3は生徒が小さくなった分他のキャラが大きめに描かれてるかな
あとジャキーニとオウキー二、ファリエルも足されてるな
4はスバルやフィズとか番外編のキャラがいなくなってるがまさか番外編無くなってるのか?
567助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:12:04.65 ID:+sseYxoV
>>562
oh・・・都月と★を間違えるとは何たる失態・・・1をDLしたらバノッピーを虐める作業を始めるから許してくれ
568助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:12:23.85 ID:ddjoYfTu
でも5が未来だと先生は島出てるからもうBBaうあなにをすqwsでrtfgyふj
569助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:12:41.58 ID:SHJRYFzU
>>542
これパケ絵にもなるんだろうけど描き下ろし?
570助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:13:04.53 ID:8eH52DEu
3の絵みるとアティ先生よりアルディラ様とミスミ様の方が乳でかい気がする。流石人妻か。
4はミント姉ちゃんは圧巻としてポムもかなり乳デカいな。リシェルは見事に絶壁。
571助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:14:10.72 ID:jlhVZ4lC
>>565
ぽいね

獣=ペンギン娘
機=後ろの方の機会兵士
鬼=列車上の角生えてる奴
霊=天使

かな?
572助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:15:25.47 ID:+NuD1NZc
>>563
ネスティにも軽くあしらわれたしなw
573助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:16:58.95 ID:vaCUbIl4
何だもうキテルの?
574助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:19:34.13 ID:R1gg7y8C
>>573
キテルYO
575助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:31:43.80 ID:C9HmKjL2
>>542が見れない・・・
576助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:34:32.61 ID:RoEP6+fY
4の集合絵、何故かフェアセイロンセクターが蹴りポーズなのは武具としてブーツが復活したりするフラグかと少し期待
577助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:37:21.58 ID:8eH52DEu
声優の都合があるから追加シナリオとかはないだろうな。
特にポムの中の人が療養中だし。
578助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:38:18.93 ID:1K+zeds3
追加部分だけボイス無しとか
579助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:41:18.43 ID:PKMC460v
先生と護人は島の時間の流れとはまた別に
老化っつーか身体の時間止まってるか遅くなってるかしてたはずじゃ?
580助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:43:51.29 ID:ddjoYfTu
それって島の中限定じゃなかったっけ 
581助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:45:17.39 ID:0N4QOxOd
魔剣の力で体質が変わっているのかもね
パッフェルみたいなケースがあるから、何とも云えんけど
582助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:50:46.40 ID:QMEU5yLZ
護人は確か不老
島から出られないし遺跡が不調だとダイレクトにダメージがいく
先生の魔剣があれば外に出ても問題ないみたいだが
先生は島関係無しに年取らないんじゃね
583助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:51:15.43 ID:vaIpvDir
4は追加シナリオより百合エンド実装して欲しいな
584助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:51:34.21 ID:PKMC460v
護人EDによれば剣を持ってる先生のそばに居れば
島の外でも護人は普通に活動可能だし、それは無いんじゃ?
4の番外パターンによっちゃあ終盤で抜剣者が外で力を振ってるし
ヤードも島の外で剣の力を不完全ながら使ってる。それにアズにゃんVS悪魔の軍勢では
ギャラリー見る限り加勢してたっぽいから
封印の魔剣は島の外でも力を発揮できるのは確かだし多分そうじゃないかなぁ

まぁでも時間停滞の効果が島の外でもあるっていう決定的な根拠もないか。結局は不明だな
適当こいてスマソ
585助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:54:39.45 ID:einacTbS
落としたー早速やろう
バンプレ石のコマンド覚えてねえw
586助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:54:51.35 ID:4BQMHN5h
とりあえず今回は4で寄せられた不満点は全て改善してほしい
せめて引き継ぎだけは完全な物にしてくれ
587助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:55:51.19 ID:8tvjWSAs
>>571
機は鬼の隣の車掌っぽい奴じゃね?
588助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:58:01.08 ID:QMEU5yLZ
帽子被ってるのまで似てるし後ろの奴が濃厚じゃないか?
顔も同じっぽいし
589助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 18:58:12.72 ID:einacTbS
>>587
帽子の形と顔の模様と色とマフラー的に右端の機械兵士のほうかと
列車の上のやつってもしかしたら列車そのものじゃね?あれ自体召喚獣とか
590助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:00:56.92 ID:Y/AZIAKu
列車の上のやつが機かと思ってたが違ったようだな…
591助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:01:23.05 ID:+NuD1NZc
>>589
だとしたら召喚鉄道かな
帝国にもあったっけ?
592助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:03:06.15 ID:1FV0RF4e
召喚鉄道ってでかい召喚獣が列車引っ張る形じゃなかったけ
593助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:05:29.64 ID:Y/AZIAKu
>>542て3,4新規パケ絵? どこで見れるの?
594助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:06:07.13 ID:P+Ruf9YC
>>583
だよなあ
あとエニシアエンドは賑やかしいのにギアンEDは訪ねてくるのギアンだけかよと
ギアンに興味ない自分はまさに俺損だった
595助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:07:10.81 ID:8eH52DEu
毎回ポムさんを仲間にする俺はギアンはいつも墓の下だな。
596助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:08:01.67 ID:+NuD1NZc
>>593
Vジャンプじゃないかな?
597助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:09:22.87 ID:QMEU5yLZ
ギアンを助けるのが真EDみたいなノリは止めて欲しかったな
主人公が屑親父から剣渡されて救うとか
二週以降は通常ルートでも助けられるようにしとけよと思った
598助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:12:12.76 ID:+NuD1NZc
ポムニットさんもフラグシップ立てを簡易にして欲しかった
599助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:12:30.51 ID:+sseYxoV
とりあえず黒幕が可哀想で、助けるのは3でやっちゃったからなんかギアンEDは微妙に感じたなー
イスラEDはなんやかんやで結構グッと来たんだが。まあアレはイスラEDという名の真・アズリアEDだったけど
600助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:13:50.59 ID:ZI6x4STZ
>>563
貧乳絵師がたまに巨乳かくとすさまじくエロい場合があるんだが、★の場合もそうだったのかもな
601助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:14:21.45 ID:fMJXkT8B
5がVITAで出来るかどうかの情報はまだ無い?
今月中にはどっちかの本体買いたいんだけどな
602助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:14:52.71 ID:1FV0RF4e
スクショ見る限りベタ移植じゃなさそうで安心した
603助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:15:22.47 ID:QMEU5yLZ
イスラは説得時のBGMが凄くよかったなあ
イスラの声の人の演技とEDBGMが流れてるシーンは合わせ技で凄い印象的だった
3ED曲は素晴らしい
604助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:16:18.95 ID:YkaNGxf/
4はポムルートしかやらなかった気がする
5はもっと楽しませてほしい
605助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:17:48.11 ID:GcYWuAWz
>>602
いったい何のスクショを見たの……?
606助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:20:27.73 ID:1FV0RF4e
vj
607助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:21:42.06 ID:GcYWuAWz
Vジャンにスクショ載ってるのか!
楽しみだ
608助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:22:30.50 ID:Y/AZIAKu
>>596
サンクス
5の集合絵以外にもいろいろ載ってるのかな、買ってみるか
609助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:22:36.10 ID:+gtiRO0j
>>601
バンナムは基本的にDL版も出す、けどパケの初回限定で特典ゲーム付いたりするのよ。
初回限定版だけでしか手に入らない1の移植版が入ってた魔装機神2とか、同じように新作が入ってたグレイトバトルとか。
今回はどうだか知らないけど、ちょっと待った方が良いと思う。

それか、今すぐやりたいゲームがないならPSPでいいんじゃないかなあ。
特典あったら自分がやろうと思ってるPSP版購入→UMDパスポートでDL版購入ってのは余計にお金取られるし。
610助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:24:37.53 ID:fuRWv41S
パッケ絵いいな。
アティ先生のおっぱいだけで、どんぶり飯3杯はいけるぜ!
611助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:25:07.77 ID:1FV0RF4e
>>607
ttp://www.imagebam.com/image/e9acc9202290524

イスラビジュとマグナハサハが一緒にいてよくわからんけど
612助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:26:57.11 ID:5blEp/51
今回のバンナムの力の入れようからして
5はラストチャンスみたいだな
何としてでも売れてほしい
613助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:28:53.17 ID:QMEU5yLZ
>>611
マジかよ
システムが改善されるなら買うし無いなこりゃwww
614助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:29:33.51 ID:JWkbqZbW
俺のクノンちゃんが変なポーズしてて超絶かわいい
615助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:29:35.51 ID:YkaNGxf/
>>611
いいね
大集合じゃん
616助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:29:48.21 ID:+NuD1NZc
5は余裕あったら2本買おうかな
617助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:30:39.49 ID:8eH52DEu
VJの画像が単にPS2の奴を紹介用に張っただけだろ。
618助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:32:09.82 ID:4ElR/oif
>>611
DSみたいに声カットにはならんのね
戦闘システムは4の武器持ち替えが追加されてると嬉しいな
パッケも新規だし買っちゃおうかな
619助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:34:01.47 ID:8eH52DEu
と思ったら新規だな。スマソ。
ビジュとかはたぶんヒトカタユニットじゃないかねえ。
無限回廊っぽいし。
620助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:35:11.49 ID:JpO8ZvGJ
アティ先生のお腹から乳のボディラインがけしからん
621助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:35:36.08 ID:raMuPsux
>>611
ミスミさまのポーズセクシーすぎ
622助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:36:20.65 ID:NL38LgTA
>>611
セクターだけおかしすぎだろ
623助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:36:51.79 ID:QMEU5yLZ
マグナ達がいるって事は番外編だろうけど
生存ルートなんじゃないのか
あんな死に様晒したビジュやイスラをヒトカタにするとか
メイメイさんが屑に成り果てるんだが……
624助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:38:45.95 ID:ELiGv+sz
>>611
おお、素敵だな
こういうごちゃっとした集合絵大好きだ
微力ながら売り上げに貢献するか、シリーズ続いてほしいし
625助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:41:13.49 ID:8tvjWSAs
>>611
このギアン何かおかしなことになってないかw
626助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:42:18.02 ID:JWkbqZbW
4はまだわからんが、3は買うぜー
627助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:42:34.06 ID:+NuD1NZc
覚醒したんだよ彼は
628助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:43:35.94 ID:p8y4bBC3
セクター好きだがワロタ
629助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:43:39.28 ID:ELiGv+sz
しかしこれ見ると5の集合絵にいた緑髪の男=ビジュ説も
あながち否定できないような…
わりとモブの1人って認識だったんだかな
630助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:45:08.93 ID:h3mNM5NZ
>>629
おまいらがおちょスだの「ビジュゥゥゥゥゥゥゥゥ!」だの言うから…
631助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:46:41.45 ID:+V33oz33
エクストラモデルってーと5は3Dになるんかな。
セイクリッドブレイズも3Dだったし
フェリステラ開発のアガレストも3Dモデルの雰囲気はセイブレぽかった。
632助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:47:46.33 ID:8tvjWSAs
ああ、確かに見返してみると車掌じゃなくてちゃんとした機械兵士居るな
>>571勘違いスマン>>588-589指摘サンクス

…ってこれ何気にペンギン娘の露出度凄いことに
633助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:48:58.61 ID:wpLMiSXy
なんかみなぎってきたぞ
634助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:49:29.20 ID:raMuPsux
しかしライとフェアの「料理ができて武器も万能に使える正に愛されし者」という設定を
集合絵でムリヤリこうも圧縮して表現する★はさすがだな
635助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:49:32.96 ID:QMEU5yLZ
ペンギン娘のあれって裸なのか?
だったらペンギン1択なんだが!!
でも天使のほうはアホっぽくて好みなんだよな
636助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:49:39.86 ID:einacTbS
マグナに必殺技搭載か
○界連撃?一文字目読めない
637助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:50:12.29 ID:ddjoYfTu
公式からの新情報とかから先の展開妄想するとか
もうサモンじゃ絶対出来ないだろうと思ってたから何とも言えん心境になりますねえ
638助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:51:59.62 ID:+NuD1NZc
>>635
よく見るんだ。おへそが、出ているだろう?
つまりは・・・そういうことだよ
639助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:53:44.67 ID:+gtiRO0j
>>638
流石メイトルパ。
メイトルパあざとい。
640助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:54:15.58 ID:QMEU5yLZ
マジかよ……
ペンギン最高や
641助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:54:15.97 ID:YkaNGxf/
ペンギンと天使可愛いな
ペンギンはまさか男じゃないだろうな…
642助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:54:17.25 ID:owdXi9lT
で、機械兵士は攻略できるんだろうな
ヴァルゼルドやグラちゃんみたいなのはもう勘弁やで
643助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:55:08.61 ID:QMEU5yLZ
ペンギンが男とか無いだろ
……無いよね?
644助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:55:19.24 ID:CIdqToWy
21日開始って聞いてたがもう1配信されてるじゃんかw
645助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:55:47.79 ID:einacTbS
集合絵よく見たらセクター先生薄着になってる?
ビジュも刀っぽいの持ってるし
敵も武器持ち替えフラグかしら
646助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:56:42.45 ID:eUCUgiUQ
>>641
スカートだから!スカートだから!!
風の子とかわかんねえとか考慮しないから!!
647助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:57:11.02 ID:JhczHISJ
一昨日からテンションの上がりっぷりが留まるところをしらない
明日(推定)の公式サイトオープンも楽しみだなあ
648助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:58:07.49 ID:eUCUgiUQ
>>645
ビジュは以前からイラストでは刀持ってたはず
649助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:58:03.92 ID:hY+jLoS9
武器持ち替え追加ならキュウマが更に恐ろしい事に・・・
650助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:58:26.40 ID:+NuD1NZc
>>641
もっとよくみるとね
上着のオレンジのラインがある先、つまり胸元にわずかな影が・・・あるっ
651助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:59:07.84 ID:QMEU5yLZ
フェアを改めてみると結婚申し込んだシンゲンは死んだ方がいいな
ギアンも相当なレベル
グラッドはお兄ちゃんだから許す
652助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:59:12.02 ID:+sseYxoV
ビジュは元々設定だと刀持ってるからな。どこぞの副隊長みたいに拳一つでしか戦えないような脳筋とは訳が違うのさ!
653助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:59:29.38 ID:ddjoYfTu
>>649
忍だしどうせなら銃も装備可能にしよう
654助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:59:30.76 ID:einacTbS
>>648
そうだったけ、早とちりスマン
655助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:05:25.79 ID:YkaNGxf/
>>646>>650
しかし2も4も・・・
いや望まないしやめておこうw
656助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:07:30.90 ID:QMEU5yLZ
>>652
マグナに必殺技が追加されている
ならば他のキャラにもあるはずだ
つまり肉弾戦の猛者である副隊長にも希望の光が差し込んでるよ
もう海賊の若造にでかい面はさせない
657助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:07:49.07 ID:owdXi9lT
すまない、ショタ属性以外は帰ってくれないか!
658助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:09:13.51 ID:hY+jLoS9
追加要素有るならファルゼンにファリエルモードの追加を期待しても良い・・・よね?
659助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:09:29.64 ID:+NuD1NZc
フォトショで拡大したけどこれでどうかなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxbzsBgw.jpg
ただかえっておへそが見えにくくなってしまったが
660助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:09:32.57 ID:IP0aqT5P
ギャレオはブロックを得られるだけで十分だと思うんだが来てくれねーかな
イメージ的には問題ないと思うんだが
661助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:11:35.49 ID:JhczHISJ
>>658
それは是非期待したいな、切り替えなら竜の子みたいにすればいいし
4にカルマ追加してくれないかなー…
662助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:12:19.15 ID:YkaNGxf/
ファリエルが甲冑脱いで戦ってくれるなら3買ってもいい
663助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:12:38.46 ID:+hNY9p3R
オルドレさんのポージングがw そしてアルディラさん何てあざとい構図・・・
664助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:14:38.15 ID:BtNCTOOs
アティ・ソノラとフィギュアが出たんだ
復活記念にファリエルのフィギュアも頼むわ
665助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:15:29.98 ID:8eH52DEu
値段や声優事情から考えてシナリオ追加はないと思った方がいいぞ。
特に4はポムの中の人が休養中だし、アカネの中の人も引退したらしいし。
666助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:15:40.97 ID:QMEU5yLZ
4のカルマってどうするんだ
竜の子が堕竜になって殺すみたいな超絶鬱展開とかか
667助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:16:29.08 ID:0N4QOxOd
このペンギンは女だろ・・・腰のくびれ的に考えて
でも、メイトルパは中性的な容姿の奴もいるから、男なのか??
668助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:16:50.79 ID:jlhVZ4lC
>>611
やっぱベタ移植じゃなくて+α入るのか
これは朗報

しかし忍者とかは修正されそうだなwww
669助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:17:09.14 ID:8eH52DEu
都月的にはエニシア一味をオルドレイク達のごとく虐殺しまくる内容になる予定だったらしい。
テーマにあわないから没ったと。
670助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:17:57.19 ID:8eH52DEu
ニンジャはともかくバグ技のおかげで強キャラだった兄貴は間違いなく弱体化するだろうな。
671助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:18:13.97 ID:vF6OLcti
スカーレルの腰とか完全に女だしありえなくもない
672助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:18:25.65 ID:KFZMFlaB
なぜ俺のアプセットはあんなにも小さく描かれるのか
4で三姉妹使えるようになってたら嬉しいなあ

あとこれちゃんとドットだよな?ポリゴンになってたりしないよな
673助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:18:40.78 ID:+NuD1NZc
新規3のシマシマさんが覗いているのはマルルゥのパンt...
674助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:19:15.39 ID:QMEU5yLZ
>>669
マジかよ
3と違って主人公が暴走する要素が無いんだが
どうやってそんな悲惨な展開に持ってく気だったんだw
675助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:20:17.14 ID:8eH52DEu
>>674
おそらく黒雪でリシェル達死亡→もう許さんで仁義なき抗争じゃなかろうか。
676助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:24:02.48 ID:QMEU5yLZ
それだったらやっぱりカルマって感じだな
1のカルマみたいにある意味ハッピーになりそうにないか
677助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:24:44.38 ID:8eH52DEu
正確にいうとそういう仁義なき戦いにすること自体を避けたいから
カルマルートは最初から考えてなかったそうだ。
オルドレやレイムみたく躊躇なくぶっ殺せる敵じゃないんで。
678助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:25:27.60 ID:ddjoYfTu
2のカルマは後味悪かったな
679助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:26:46.94 ID:BtNCTOOs
1の魔王は意外と良い人でよかったな
680助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:27:06.53 ID:ZI6x4STZ
>>677
正直イスラをぶっ殺させてくれるんだからエニシア一味だって問題なかった気がするんだけどなあw
681助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:27:38.19 ID:6S3+3Nt2
>>611
★がおっぱい魂を忘れていない事にホッとしたぜ・・・
ここ数年の商業絵・お遊び絵のその系統の少なさ・あばら好き発言
もうルゥやアティをデザインした頃の情熱を失ったのかと思ってたよ!
682助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:27:41.89 ID:AYGneSF9
焼き鳥食べるルート
683助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:28:12.02 ID:8eH52DEu
1〜3のカルマでも後味は悪いなりに希望は残してるつもりなんだそうな。
4だと1〜3みたいに希望を残したカルマ√に出来そうにないから止めたとか。
用はぶっ殺す対象がオルドレやレイムみたいな同情の余地もない悪党なら良かったのかと。
684助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:29:02.86 ID:eUCUgiUQ
>>680
どっかの焼き鳥変節漢はむしろ積極的にどうにかしてやりたいが、
老い先短いおじいちゃんとか機械人形姉妹までやっちゃうのはさすがに心が痛むかと
685助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:30:08.16 ID:P+Ruf9YC
エニシアはバカだけどかわいいので虐殺するのはちょっと……
殺るならケンタウロスをだね
686助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:30:37.08 ID:8eH52DEu
>>680
ギアンも焼き鳥もフラグ次第でイスラ同様に死ぬからねえ。
三馬鹿と姫様は↑二人に比べて殺すまではしたくなかったんだろう。
イスラはもう手遅れなぐらいに手汚してるしな。
687助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:31:15.97 ID:QMEU5yLZ
1は後味が悪く感じられないから困る
主人公は元の世界に帰れてバノッサは生存とこれ以上ないEDw
魔王は何を考えて付いていったのやら
688助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:31:40.10 ID:AYGneSF9
戦闘快適になった3やりてえ
689助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:32:36.95 ID:8eH52DEu
強いて言うなら結界壊れた状態で放置されたリィンバウムが修羅の国なるって話だけどな。<1カルマ
690助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:33:35.57 ID:eUCUgiUQ
>>687
一応リィンバウムの結界が崩壊寸前のままだからその関係で面倒なことになるかと
メルちゃんも力取り戻したばかりだし
691助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:35:10.53 ID:QMEU5yLZ
そういや結界問題が残ってたか
1主人公は帰れる力を持っていながら
元の家族放置でリィンバウムに移住しちゃうから
単体で見ると帰還EDの方がいいように見えちゃうんだよなあ
692助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:35:48.03 ID:ovipGFeg
魔王様は人格者
693助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:36:37.05 ID:ZI6x4STZ
>>689-690
まあそれも自業自得な面があるし、大半のはぐれにとっては本当に帰還できて本当に嬉しかったろうな
リインバウムに定着する覚悟した奴とか、はぐれの二世以降は複雑なところだろうが
694助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:36:56.52 ID:8eH52DEu
実はパートナーENDの方がヤバイんだけどな。
あの世界からいきなり召喚術がなくなれば混乱どころの話じゃないし。
例えるならある日いきなり地球から石油が消失するようなもんだし。
そんでもってメルギトスみたいに地力で来た奴らやリィンバウム生まれの
はぐれ2世、3世、響界種は送還されないし。
695助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:37:13.94 ID:JhczHISJ
4でカルマ消えたのは色々事情あったんだな
5はどうなるんだろうなー、バッドエンド大好きってわけじゃないけど、毎回あったものがないとなんか寂しい
696助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:38:22.82 ID:5blEp/51
3の発売はいつだい?
697助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:39:24.63 ID:+NuD1NZc
10/4だよ
698助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:39:30.65 ID:QMEU5yLZ
>>694
パートナーEDは2,3と世界観が明かされる毎に
悲惨な世界になってくのが想像出来るよねw
リィンバウムの住人的に一番のバッドEDなんじゃないかってレベル
699助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:39:40.41 ID:eUCUgiUQ
>>696
1アーカイブ:もう出た
2アーカイブ:来月
3PSP:10月
4PSP:11月

5はさすがに年内は早いだろうから3月ぐらいまでには出ると思う
700助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:39:48.49 ID:YkaNGxf/
>>694
召喚術なくなるってなんだっけ
もういろいろ忘れてるわ
701助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:40:56.78 ID:iBAc7p2k
>>611
イスラの屈託ない笑顔www
702助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:41:30.42 ID:+gtiRO0j
>>694
3の島とかきっと阿鼻叫喚だよね。
703助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:42:20.66 ID:eUCUgiUQ
>>700
結界をきちんと貼り直して全ての召喚獣(主人公含む)を元の世界に返す
ただパートナーが追ってきてるし以後の界間移動も完全に不可能にはなってないかも
704助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:43:51.61 ID:8eH52DEu
そもそも1本編でイムランを抹殺したら召喚術産業に依存してるサイジェントは滅ぶって話だったからな。
パートナーENDだとそれと同じことが全世界規模で起こるんだから破滅ってレベルじゃねえ。
しかも召喚術の力無しで自力で復活したメルギトスに立ち向かわなきゃならんってこれなんて無理げー?
705助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:44:23.41 ID:ovipGFeg
パートナーエンドはヤバイよなどう考えても
エネルギー源が予告無しに消え去るとか
どう考えても主人公は魔王として後世に語り継がれるレベル
706助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:46:40.64 ID:jfqIhTHG
5決定記念にきますた
707助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:47:16.59 ID:lyZsKfZB
つまり小説版でもヒロインやってたリプレルートが正規ですね!
4?あんなの小娘の勘違いデスヨ
708助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:47:28.89 ID:ZI6x4STZ
>>705
ただ異世界の力を好き勝手に使ってたツケが来たって感じで
あれはあれで悪くないエンドだと思ってるな、俺は
まあ一番好きなのは全方面が妙に丸く収まるカルマエンドだが
709助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:47:35.85 ID:5blEp/51
>>699
おお、ありがとう
710助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:48:07.16 ID:ovipGFeg
リプレヒロイン説に異存無し
711助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:49:10.56 ID:YkaNGxf/
>>703
そんな話だったなー、なんとなく思い出した
確かに大変なことになるわな…メルギトスいるしw
712助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:49:16.15 ID:8eH52DEu
でも後半は激しく空気だよね。リプレって。
713助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:49:49.22 ID:ddjoYfTu
メルギトスさん笑いが止まらないだろうな
714助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:50:06.73 ID:U2fCYbGm
エニシア虐殺とかおもしろそう
ケンタロウもついでに
715助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:50:37.90 ID:+gtiRO0j
パートナーエンドは特権階級が完全に特権階級たる所以を失うのも問題なんだよなあ。
まず間違いなく、「力こそが正義。いい時代になったものだ」な世界になる。
716助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:50:50.19 ID:ZI6x4STZ
>>712
まあ1はキャラ多いし、リプレ含めて実のところいてもいなくても
ストーリーにさして影響ないのが多いからな…
717助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:50:51.83 ID:QMEU5yLZ
リプレはお帰りなさいの絵が最高だったな
1のパートナーは何故かいつも男を選んでしまう
718助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:53:24.68 ID:QMEU5yLZ
>>716
フラットメンバーはいなきゃ駄目だろ
主人公がこの世界を大切に思う取っ掛かりだしw
あそこで拾われなきゃさぞ悲惨な目にあってた事請け合いですよ
719助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:53:29.77 ID:v2hFvk4K
5の召喚獣の絵と集合イラストを見る限りでは
ペンギン娘とか護衛獣っぽいキャラは2形体持ってるってことかな?
竜の子みたいに戦闘パートでもそうできたら面白そうだ
720助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:53:50.56 ID:VFxM1WUU
1の魔王が2の悪魔どもに「やつは我々に比べたら小物…」みたいにディスられたのはちょっと寂しかった
721助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:55:07.14 ID:ZI6x4STZ
>>718
うん、それはわかってる
ただフラットさえ存在してればリプレ個人はいてもいなくてもそう変わんないなってだけさ
リプレとガゼルのやりとりは好きだからいない方がいいとは微塵も思わないけどw
722助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:56:29.19 ID:8eH52DEu
アメルいなかったら三悪魔でもエルゴの守護者連中を完封できる強さだからなあ。
メルギトス一味に勝てたのはアメルが逆補正かけてくれのが非常に大きい。
あいつ誓約者でも封印はできても滅ぼすまでは至らないチートだし。
723助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:56:49.69 ID:lyZsKfZB
>>720
ビーニャが勝手に言ってただけで、ブラフって説もあるけどな
724助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:57:16.46 ID:QMEU5yLZ
>>720
あれはなあ
どう見ても1魔王の方が強く見えるのが何とも
DS版じゃ修正されたとか聞いたけどほんとなんだろうか
725助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:57:20.58 ID:nHWghZ54
5の主人公は赤髪なんだが、3の主人公を意識してるのかね
フォルスとレックスが並んだら、兄弟かと思うぞ
726助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:58:11.65 ID:U2fCYbGm
5が売れて6とか続いて欲しい
727助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:58:49.18 ID:KFZMFlaB
>>720
DSでは修正されてたって聞いたんだが本当かね?
728助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:58:49.66 ID:ddjoYfTu
>>720
ゲーム内と強さと設定上の強さが違うのは良くあることだが
あれがマジなら2のボスヤバすぎるよな
729助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:59:21.00 ID:owdXi9lT
おまえらサモンナイトホントに好きやなあ
730助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:00:33.89 ID:8eH52DEu
まあキリンに苦戦する誓約者さんだからあの魔王がキリンよりなんぼか強いぐらいのレベルだったんだろう。
731助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:00:36.11 ID:ovipGFeg
人格者の魔王様がそこらの美形吟遊詩人に遅れを取る筈が無いだろ
732助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:01:26.44 ID:MMMPB7Pc
>>723
むしろ、ブラフにしか思えねえ・・・・・・
1魔王ってかなり強い奴だった記憶があるんだが
733助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:01:56.38 ID:lyZsKfZB
>>721
フラットの中心がリプレだと思うんだが
実際リプレがいなかったら経済面以前にガキどものケアが立ちいかなくなってるだろ
フラット自体は重要だけど、地味なのはガゼルエドスも同じだし
734助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:02:31.01 ID:AYGneSF9
美形のやつが強い世界なんだ
735助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:02:55.61 ID:+NuD1NZc
お互い戦ってたことはないならライバル意識から出た発言とかね
736助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:03:22.37 ID:7xUnC5Is
美形でもフレイズさんは・・・
737助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:03:30.66 ID:lyZsKfZB
>>731
グラもねえくせに個別スレが4まで立つくらいは人格者だな
738助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:03:48.22 ID:ELiGv+sz
>>725
髪色以外似てなくね、アティとアルカも
わざわざ同じチョイスにしたのは何か意味があるのかないのか
739助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:03:48.59 ID:8eH52DEu
描写的には20話の本性出した三悪魔と1魔王ってそれほど差があるとは思わんけどね。
アメルいなかったらあそこで積んでたし。
740助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:04:05.20 ID:QMEU5yLZ
フレイズさんはファリエルという素晴らしい女キャラを救ったので
弱くてもいいんですよ
741助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:04:33.13 ID:AYGneSF9
>>737
グラがないとあっちの世界の人の妄想が膨らむんだろう
742助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:05:06.81 ID:N+caaR7u
ふぅ
743助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:05:17.77 ID:8eH52DEu
帝国って狂嵐の魔公子状態のバルレルを切り刻むことが出来るぐらい強いんだよな。
744助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:05:25.07 ID:VtACe2QP
ロゴの下半分は四界+リィンバウムの意匠かね

リィンバウムの月に星型の海なんかあったっけか?
ロゴのバックとイラストの両方にあってやたら目立つけど
745助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:06:14.33 ID:QMEU5yLZ
描写だと魔王圧倒的じゃね
天変地異を巻き起こしエルゴの加護があるリンカー達を追い詰めて
大悪魔を複数従えて、名も無き世界に渡ったりと
746助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:06:47.32 ID:ZI6x4STZ
>>733
うん、それもわかってるけど何か伝わってないみたいだしもう引くわ
不快にさせてすまんかったな
747助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:08:02.78 ID:8eH52DEu
だって無色の実験一つで雲隠れするぐらい頼りなさすぎなんだもん。あのエルゴ。
748助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:08:09.65 ID:hIJ8X7tm
VJとサモン1の攻略本中古で買ってきた
先月までたくさんあったのに1&2の攻略本はほとんど売れてたよ
みんな考えること同じだね
749助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:09:20.18 ID:GzRWfjpf
5主人公ズは最初見た時うみねこの戦人と縁寿に見えた
750助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:09:29.77 ID:ovipGFeg
人格者の魔王様にはメテオ一発で壊滅させられてしまったトラウマを植えつけられたが
美形吟遊詩人は普通に殴ってたら滅びて行った

この通り、どちらが強いかなど明白なのである
751助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:09:42.42 ID:PKMC460v
でもカルマEDだといつか主人公が魔王に再び乗っ取られて
名もなき世界がちょっと素敵な事になるんじゃねーのという不安が無きにしも非ずな気がするんだよなぁ

パートナーエンドは単体で見ると結構好きだったから設定的にマズくね? ってなったのはちょっと悲しいなw
エネルギー云々は勝手に呼び付けて何様よってものでもあるから一種自業自得というか
不自然だったものが自然な状態になったともいえるけど、メルギトスがなぁ
あとはディエルゴも。島の召喚獣たちは帰れるとしてもさ
752助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:09:55.72 ID:eUCUgiUQ
>>743
ゲイル化技術も似たようなこと実用化してるしな
あれはゲック個人が凄いだけって可能性はあるけど
753助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:11:33.34 ID:jea+U2G4
>>687
解らんぞ、バッドエンド的な捉え方をするなら
主人公はもう完全に魔王様に取り込まれてて
最後のは魔王様の中で見てる夢とか考えられなくもない
754助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:12:09.26 ID:QMEU5yLZ
>>747
エルゴって考えてみると結構頼りないよな
世界の始まりみたいな存在なのに
人間の実験一つでヤバイとかどうなってるんですか
オルドレイクが凄いってことなんだろうか
755助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:12:10.92 ID:ovipGFeg
レイム様も好きなんだけどな
魔王様とレイム様のどっちに肩入れするかは非常に難しいデリケートな問題だよね
756助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:12:21.16 ID:8eH52DEu
あのまま帝国の精鋭部隊が駆け付けてきたら量産型セクター部隊が一斉にセクターキックとセクターボムでラウスブルグ壊滅させてただろうな。
757助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:12:26.53 ID:l0yLceTr
こんなにサモスレが伸びるなんて何年ぶりだよw
758助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:14:17.08 ID:ovipGFeg
しかしサモンの世界で一番やばいのはロレイラル勢だと思う
奴ら強すぎる
759助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:15:19.07 ID:8eH52DEu
エルゴ「サプレスの奴がどっかにいっちまったんでヤバス」
誓約者「え?どこにいったの?}
エルゴ「分からん」

サプレス「実はお前の中にいたのだ」
誓約者「さっさと出て来いよ!」
他のエルゴ「全然気が付かなかった」
誓約者「気づけよっ!」

こんな感じだからなあ。
760助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:15:20.32 ID:d8qedOxI
>>757
嬉しい限りです


サモン1と2の攻略本と言ったら一生楽しむ本だよな
761助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:16:02.31 ID:ELiGv+sz
>>757
なんか同窓会みたい
まさか新作出るとは思ってなかったから嬉しい
762助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:16:15.77 ID:lyZsKfZB
>>755
メル様のわるいところは、奸計の悪魔なのに後付とはいえ誓約者調律者抜剣者三人同時に喧嘩売るなんてバカな真似してみたり、
ゲイル化後妙にしゃべり方が小物臭くなる事だと思う
763助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:16:41.76 ID:wcZt1uLn
>>759
わたしだ
おまえだったのか
って奴思い出した
764助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:16:41.68 ID:VtACe2QP
>>759
「暇を持て余した」
「エルゴ達の」

『遊び』
765助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:16:47.52 ID:+NuD1NZc
ああそうかこれは同窓会のノリか
766助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:17:46.82 ID:8eH52DEu
界の意志つっても実際は某ドラクエのトロッコ列車に延々とのりつづけるデッカイトカゲレベルの存在な気がする。
767助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:17:59.33 ID:ZI6x4STZ
>>758
強いんだけど数が少ないからなあ
勢力として考えるなら自治区等の社会的地位も得ているシルターンがトップじゃなかろうか
なんかヤバげな設定抱えてそうなメイメイさんを筆頭に個人の能力も高いし
768助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:18:18.96 ID:V7HuIzVM
もう1は配信されてるのか。声ってちゃんとある?
769助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:19:07.10 ID:8eH52DEu
搾取されるばかりのメイトルパ可哀そうです。
770助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:19:23.48 ID:ddjoYfTu
ようやく見つかったわ 此処だな
http://uproda11.2ch-library.com/357171Vxs/11357171.jpg

てか番外の位置づけって2番外がパラレルで3番外は後日談(正史)で良いんだっけ
771助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:20:03.04 ID:eUCUgiUQ
>>768
何度も言われてるけどオリジナル版そのまま
772助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:20:21.16 ID:QMEU5yLZ
>>766
エルゴは具現化する時に竜の形が一番力を発揮できる
つまり……
773助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:21:26.05 ID:cbZSQ7SO
もうね・・・パッツン生脚とかさ・・・







10本買うわ
774助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:22:44.62 ID:8eH52DEu
だいたい正史は

1 パートナーEND以外
2 パートナーEND
3 イスラEND以外(4でアズリアが帝国の将軍になっているので)
4 エニシア・ギアンEND以外(ドラマCDがポム仲間√だったので)
775助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:25:00.83 ID:wcZt1uLn
>>774
しっかし一番最初の作品の一番メインなエンディングが正史じゃないってのはまあなんともな感じだな
776助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:25:11.05 ID:QMEU5yLZ
2も他のEDの可能性もあるんじゃないのか
番外で帰ってきたほう選べるし
その間にED迎えてキャラと一緒だったとも出来る
ドラマCDは男女別れて色々変わってるからまあ
777助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:25:14.41 ID:PKMC460v
でも3からみてエルゴはやっぱり超然とした存在である事は確かっぽいんだよなぁ
そうでなけりゃハイネルさんぶっ壊れ無かったんだし
778助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:25:30.25 ID:MMMPB7Pc
>>768
え?
配信明日じゃねえの?
779助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:26:03.43 ID:P+Ruf9YC
4移植は召喚主人公の微妙さは改善されてっかなー
必殺のダメージが戦士タイプと召喚タイプでそれぞれAT依存MAT依存になればいいのにと思ってるんだが
780助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:27:00.41 ID:QMEU5yLZ
>>775
1だけで終わらせるならあのEDは結構良かったんだけどなあ……
後付で恐ろしい未来しか描かれないEDになってくのはちょっと悲しいよな
781助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:27:40.50 ID:AYGneSF9
ドラゴンライダーが弱体化したら寂しい
782助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:28:00.33 ID:8eH52DEu
ふと思ったがイスラENDでアズリアが島に残ったら
1人帰還したギャレオが軍法会議で処刑されないだろうかと。
アズリアだってレヴィノス家のコネがあったから左遷で済んだのに
なんのコネもないたたき上げのギャレオでは。
783助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:29:12.35 ID:wcZt1uLn
>>780
最初は続編とか考えてなかったのかね
そう考えるとこれだけ愛されて待望の新作が出るってのがまた感慨深いわけでもあるんだけどな
784助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:29:14.59 ID:QMEU5yLZ
さすがにあの後一度は帰ったんだと思いたいな
まさかギャレオ一人に行かせるとか無いだろうし
まあギャレオも住人になるなら問題ないけど
785助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:30:03.55 ID:VOLe0XFk
昇進の芽はなくなるだろうが
処刑ってことはあるのかねぇ
部隊は全滅しました、って感じで戻ると思うけど
下っ端過ぎて処刑がありそうでなさそうで
786助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:30:04.53 ID:wcZt1uLn
にしても叩き上げのギャレオってなんかすごくしっくり来てて二つ名っぽい
787助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:30:37.91 ID:AYGneSF9
ギャレオもオウキーニみたいにかわいい嫁さん見つけるの?
788助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:30:46.98 ID:ddjoYfTu
お香持ってるし多分大丈夫
789助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:31:02.41 ID:P+Ruf9YC
>>781
そういうのが心配だなぁ
眠りのセイレーヌさんもチートなままでいてほしい。彼女のおかげでブレイブクリアできたといっても過言ではないし

790助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:31:45.35 ID:CUxBTJ6I
>>782
たしかにギャレオやばいな
執行前に破牢して脱出し野性に戻るとかも出来そうにないし…
そんな逆境でもスペシャルボディとかあればなんとかなる気もするんだが
791助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:32:08.21 ID:+NuD1NZc
>>782
アズリアが全力でカバーしてそうだ
792助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:32:45.58 ID:lyZsKfZB
>>770
勝手にっていうけど、やばいやばいいってたの世界意志のエルゴなんだよね
三悪魔自体決戦時これといって天変地異を起こしたわけでなし
だいたいあれで並の悪魔って、初代聖王登場前のリインバウムどんだけやばかったんだ
793助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:35:40.60 ID:cbZSQ7SO
おまえらギャレオ好きだな
794助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:36:39.00 ID:wcZt1uLn
ギャレオさんほどお香ランプの似合う男もいないからな
795助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:37:59.69 ID:QMEU5yLZ
ギャレオは絶対強化されると信じてるよ
あれじゃあんまりだ
移動力上げて、絶対攻撃とダブルアタック追加して必殺技くらい持つべき
796助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:38:09.22 ID:+d6QbwE6
ドラゴンライダー弱体化よりも他を強化してほしい
越響者の5速止まり武具装備とかなんの冗談だよ
797助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:38:17.23 ID:CUxBTJ6I
お香ランプの精といってもいい見た目してるよな
798助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:38:23.89 ID:OeMgdXUb
1のリメイクが出ると聞いた時は正史に繋がる真・パートナーエンドが追加されないかと期待していた
まあ実際はほぼベタ移植だったんだが

都月ブログでかなり昔に誓約者にはこれから先試練が〜みたいなこと書いてたけど
個人的に初代にはやっぱり思い入れがあるのでいつかそのストーリーも形にしてほしい

まさかこういうことを希望をもって書き込めるようになる日が来るとは…
799助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:38:30.90 ID:WYnDpjI1
たまにはシマシマさんのことも思い出してあげてください。
でも、シマシマさんはどう調性されたら強くなるんだろう?
800助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:39:11.36 ID:cbZSQ7SO
たーいよーがよんでるーかーらー♪
801助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:40:24.95 ID:CUxBTJ6I
>>795
それはアニキや隊長がさらに強化されて結局ギャレオ使われないフラグ
802助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:40:50.29 ID:lyZsKfZB
>>800
サモンのOPは全部いい味出してるよな
1,2は実際の話には関係ないのにすごく作品の空気が出てて、
3はすごくわくわくする
4は曲自体が好き
803助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:41:55.25 ID:PKMC460v
しましまさんだって固くなってTECが高くなれば産廃って事は無くなるっしょ
本当にタフガイになってくれればいいんだ
804助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:43:25.86 ID:CUxBTJ6I
ごめんよく考えたら
隊長は武器持ちかえと人生やり直しシステム追加されるだけで鬼強くなるな
今でも物理ユニットの中では強い方だし
805助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:43:32.49 ID:QMEU5yLZ
しましまさんは強くなるために無茶してるのにあの性能はあんまりだったな
シナリオじゃあんなにかっこいいのに
806助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:43:46.49 ID:+NuD1NZc
>>800
空の果てだって焦がす♪僕らの愛は♪
807助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:44:03.38 ID:8eH52DEu
クラスチェンジを4方式にするだけで救われるんじゃね? >シマシマさん
808助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:44:28.55 ID:cbZSQ7SO
>>802
いいよねえ!
雰囲気最高だよもう マルルゥに何か凄いことが起きるのかとずっと思ってたけどさwww
809助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:44:48.22 ID:HwzPvhjT
ビーニャの件は、強さ議論スレ辺りで散々話し合って
会話の内容や起こっている事のキャプ、戦闘時の部下の構成などから考えた結果、
虚言と姦計を司る魔王メルギトスの部下ビーニャのブラフ濃厚、で
基本落ち着いてたな。

810助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:44:48.66 ID:ddjoYfTu
ギャレオの問題は強化された所で使われるかどうかだな いや嫌いじゃないようん
811助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:45:34.72 ID:BGWerluH
2のドラマCDのあの日のカケラがマグナ・ハサハでアメルED
小説の私だけの王子さまがトリス・バルレルでアメルED
ネスサンネスサン
812助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:45:37.40 ID:wcZt1uLn
>>808
マルルゥは無事俺の嫁になったよ
813助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:46:35.08 ID:AYGneSF9
ギャレオは夜会話追加したれよ
814助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:46:36.40 ID:QMEU5yLZ
>>808
マルルゥが何か犠牲か生贄になったりするのかとずっと思ってた
しかしそんな事は無かった
でも可愛かったので問題は無い
815助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:46:51.40 ID:8eH52DEu
>>811
だってネスが樹になって「お母さんの腕の中に包まれているような」は失笑もんだったろ。
816助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:47:29.75 ID:jlhVZ4lC
マルルゥのOPのあれはボツシナリオうんぬんみたいな話なかったっけ
817助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:48:02.55 ID:QMEU5yLZ
>>813
隊長を諦めて先生に迫るギャレオ……
最高だな
818助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:48:03.41 ID:+sseYxoV
>>783
当時は本当に1作で終わる予定だった。ただ、予想以上に売れたんで、ノリノリで2作目作ったら、
さらに予想以上に人がついてきてくれたんで、3で大暴れ、4で時流に乗り遅れ、以降衰退って感じじゃね?

ぶっちゃけサモンはバンナムだかバンプレだかが、サモンは売れる!と勘違いして、調子のってリィンバウム設定取った名ばかりサモン作ったせいだよなー
ちゃんと都月読んで、設定考えさせて5以降作ってればフライトプランが夜逃げする事は無かった
まあFPもFPで自社製品作ったりして、サモン全然作ってなかったのが問題だったけどさ
819助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:49:12.24 ID:CUxBTJ6I
>>811
タロットでトリス&ネスティで恋人のカード担当になったり
最初に出た2のドラマCDで偽トリスに逆プロポーズされたりしただろ
820助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:49:44.93 ID:8eH52DEu
ぶっちゃけギャレオって立ち位置的にはフレイズと大差ないよね。
あっちはイケメンだけど。
821助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:49:48.20 ID:+sseYxoV
>>816
都月ブログの裏設定によると最初はマルルゥが死んで剣がパワーアップとかそんな感じの設定だった
822助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:50:23.43 ID:mZg5Nw4z
PSNでSM1,2用に入金したら600円余った。
サモンナイトファンお勧めのアーカイブスゲームは何かあるかい。
823助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:50:25.78 ID:P+Ruf9YC
越響フェアは上下移動4になって短剣装備できたらいいのにと個人的に思う
越響ライは何があれば輝くだろうか…
824助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:50:47.99 ID:OeMgdXUb
マルルゥは初期のシナリオではかなり重要なキャラだったとかなんとか
825助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:52:10.18 ID:wcZt1uLn
>>821
まじかよ…没にしてくれてよかった…本当に良かった…
826助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:53:24.50 ID:QMEU5yLZ
>>821
それは没にしたのは正しかったな
827助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:53:40.29 ID:CUxBTJ6I
>>822
ブラマトがいつか再配信される日も来るかもしれないので大事に取っておこう(提案)
828助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:53:47.07 ID:MMMPB7Pc
>>822
雰囲気は全然違うが、東京魔人学園をオススメしてみる
829助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:53:58.34 ID:0uLseZyc
おい5出るのかよ
待ったかいがあった…
830助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:54:03.33 ID:d8qedOxI
サモンナイト1から追っかけてる人の場合
発売当時中一だったら現在25歳
発売当時高一だったら現在28歳
発売当時大一だったら現在31歳

おっさん!
831助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:54:43.15 ID:ddjoYfTu
>>830
おいばかやめろ
832助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:55:53.39 ID:lyZsKfZB
>>818
1の部隊のワイスターンだったかもそうだけど、世界観の大きさの一方で、実際に描く範囲は狭いんだから、
都月と★呼んでどんどん出しておけばよかったとも思う
乱発で低下する以前に感覚空きすぎて変なところでクオリティ下がってるわ
833助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:55:54.00 ID:AYGneSF9
中一は26じゃない
834助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:56:33.06 ID:3Kt2kADT
>>830
やめてw現実を突き付けるのは
835助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:56:40.94 ID:wcZt1uLn
おっさんだってうれしいことがあったらはしゃぎたいんだよう
836助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:56:41.91 ID:BGWerluH
アティ先生でもレックスてんてーでも生徒ED一通りやった後はマルルゥED直行でした
837助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:57:10.87 ID:nHWghZ54
>>830
かつて、リィンバウムを旅した冒険者達が集結しているわけだ・・・
838助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:57:20.45 ID:AYGneSF9
おっさんは35からっていってんだろハゲ!
839助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:57:42.53 ID:h3mNM5NZ
>>779
奥義なんていらんから遠距離攻撃をくれと。できれば強酸で。
840助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:57:59.79 ID:ddjoYfTu
>>837
つい最近デジ○ンゲーでも同じような感じを味わったな
841助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:58:12.32 ID:HwzPvhjT
>>830
17歳と○○か月じゃ駄目か?
842助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:58:51.88 ID:KNs2AFdi
843助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:59:01.93 ID:V7HuIzVM
3OPの曲は好きなんだけど、絵がイマイチだなー。
2のOPはきれいなのに…。
844助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:59:08.34 ID:lyZsKfZB
>>836
3はメンヘラ眼鏡おっぱいとロリ鎧幽霊と元気娘のローテでした
845助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:00:04.83 ID:iBAc7p2k
>>830
よし当時小6はセーフだな
846助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:00:21.07 ID:wcZt1uLn
>>842
いいなぁ
みんな可愛い
847助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:00:22.37 ID:lyZsKfZB
>>842
なぜかギャレオで吹く
848助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:00:24.78 ID:UVaR+pSZ
新パッケのベルフラウノーパンで透けてるようにしか見えないよ…
849助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:00:37.27 ID:+NuD1NZc
>>842
ミスミ様だけちょっと違うw
850助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:01:39.18 ID:P+Ruf9YC
>>839
でも4からの遠距離はダメージ固定だからなぁ。移植でどうなるかわからんけど

エフェクトが違うだけにしか見えないんだが、遠距離攻撃って種類ごとに何か違ったりしてたっけ
状態異常追加とかあったらいいのにな
851助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:02:50.72 ID:nHWghZ54
これから、サモンナイト復活を祝う同窓会、
そして、新作の5発売までの長い前夜祭が始まるんだなぁ
泣けてきた・・・
852助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:03:09.71 ID:+sseYxoV
>>830
そうかー・・・俺サモン1発売された時小学生だった気がしたけど、中学入ってたんだなー・・・全然覚えてないやw

>>842
真・アズリアEDの一枚絵が無いじゃないか!スカート穿いた隊長じゃなきゃヤダヤダ!!
853助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:03:17.21 ID:ddjoYfTu
そういや3の会話パートでキュウマさんが招雷だかなんだかで雷バンバン落としてるのに
実際には使えなかったな まぁ使えたらさらにアレだったが
854助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:04:37.64 ID:lyZsKfZB
3は効率とか無視でおかまに魅了させて同士討ちさせてた
855助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:05:10.91 ID:3Kt2kADT
>>842
みんなに惚れたなぁ
3の女の子はみんな魅力的すぎ
ヘイゼルさんも然り
856助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:06:12.00 ID:QMEU5yLZ
ヘイゼルさんの正体はまったく分からなかったから衝撃だったなあ
まさかあんな展開で来るとは
857助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:06:22.92 ID:rE/oMxXT
OPと言えば、パッフェルさんがくるって回るところが強烈に印象に残ってるなぁ
858助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:07:03.28 ID:+sseYxoV
>>853
3はまだダメージ制限ない時代だったっけ?どっちにしても忍者はMAT低いから後ろから殴った方が強いぞ
859助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:07:04.81 ID:ddjoYfTu
ヘイゼルさんは攻略本の巻末にあった小説がエロかった覚えがある
860助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:07:39.90 ID:cbZSQ7SO
>>842
右列真ん中の子いるだろ?
あれ実は俺の嫁なんだ
861助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:07:49.72 ID:+NuD1NZc
>>855
ヘイゼルさんってサブキャラなのに相当魅力あるよな
個別EDあってもいいくらい
862助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:08:02.82 ID:eUCUgiUQ
>>842
オチを付けるなw
863助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:08:40.29 ID:h3mNM5NZ
ギャレオ強化というならスキル追加の他にも
・人生やり直し実装
・LUC70〜90
・4〜5足
ここまでやらんとなぁ

それにしても気がかりなのはジャキーニがPCとして使えるかどうかだ
噂によると並の帝国軍人より強いとか…
>>855
・ツェリーヌ
・マネマネ師匠(偽アティ)
このあたりはどうなんだ
864助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:08:51.51 ID:0uLseZyc
2OPは雨の中のレイムに辛い過去がある味方キャラだと騙された思い出
865助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:09:16.44 ID:+sseYxoV
>>859
娼婦してたからな。スカさんもいい味出してたし、アレはいい小説だった

>>861
まあ実質3番外編はヒロインみたいなもんだし
866助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:10:13.29 ID:iBAc7p2k
最後に葬式にならないことを祈る
867助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:10:13.40 ID:rE/oMxXT
お香さんはいいからシマシマさんの強化を・・・w
868助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:10:25.48 ID:QMEU5yLZ
2OPってモナティがいるらしいけど
あれって骸骨の時に駆け寄ってくるキャラの足の部分でいいんだよね?
それ以外見つからなかったんだが
869助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:11:37.79 ID:QMEU5yLZ
>>867
存在価値が多少あるシマシマさんより価値無しのお香さんが重要だろ
ロッカみたいな悲劇を生んじゃいけないんだ
870助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:12:35.96 ID:YkaNGxf/
>>842
マルルゥとクノンかわいい
ファリエルもらっていきますね
871助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:12:58.06 ID:7xUnC5Is
シマシマはタフガイにすりゃほんの少しは使えるからなぁ
お香さんは本気で使い道が無さ過ぎて・・・船長の壁が厚すぎる
872助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:12:59.91 ID:h3mNM5NZ
それにしても>842は半開きの目といい口といい、隊長以外は全員発情しっぱなしだな

>>867
smsmsnはもうポストセイロンということで杖装備可能にしたらいいんじゃないすかね?
873助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:13:18.96 ID:MMMPB7Pc
>>864
俺も俺も
まさか、OPにまで仕込んでるとはな
流石は奸計の魔王だぜ・・・・・・
874助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:13:24.27 ID:+NuD1NZc
>>865
なるほど
そう言われたら確かに一続きのシナリオになってたな
875助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:14:54.83 ID:WYnDpjI1
シマシマさんの存在価値はユニット召喚とお払い。
魔抗で召喚の盾になるくらい?
876助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:15:37.70 ID:mZg5Nw4z
髪の色が青い槍使いは総じて色々な面が不遇なイメージ
877助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:15:53.42 ID:ddjoYfTu
シマシマさんは鬼強ユニットのキュウマさんのオマケと思えば良い
878助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:16:31.04 ID:7xUnC5Is
うちのシマシマさんはATKとMDFに極振りして召喚士キラーとして運用してたわ
879助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:16:52.59 ID:HwzPvhjT
>>868
うん。それモナティ。アメルが目を覚ました後マグナの右上から駆け寄ってくる途中。
直後に画面切り替わるから、足しか映らないけどな。
880助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:17:48.95 ID:cbZSQ7SO
シリーズのラスボスはメイメイさんとかどうよ
881助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:17:59.68 ID:h3mNM5NZ
>>876
4の兄貴はやり直しバグで不遇から脱している気もするが…
まあだからといって最終戦でも転生でもスタメンにはならないんだけどな

なんかこう、ユニット召喚が召喚師にしかないのが問題のような気がする
882助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:19:39.73 ID:CUxBTJ6I
>>876
若干紺色っぽい兄貴は強かったじゃないか
それにロッカさんは魅了無効アクセくれるし、厳密にいえばなんか一部茶色っぽいし
883助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:20:39.20 ID:QMEU5yLZ
>>879
やはりそうだったのか
ありがとう
ずっと気になってたんだ
884助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:20:46.33 ID:YkaNGxf/
シマシマさんは一回もスタメンになったことはなかったな
それに比べてマルルゥが可愛い顔してチート過ぎる…
885助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:21:07.04 ID:7xUnC5Is
シリーズ通して不遇っていうなら侍も負けては居ない
いつになったら忍者に勝てるようになるんだ・・・
886助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:21:59.40 ID:3Kt2kADT
他の3人はレギュラーだったけど確かにシマシマさんは俺も使った記憶が無い…

>>856
俺もあれはびっくらこいた
んでもってパッフェルさんが更に好きになった
887助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:22:00.69 ID:0uLseZyc
>>873
お陰で「影は歌う」のサブタイと街で不安を煽ってる奴がいるんだ!のセリフを見るまで敵だと疑わなかった
護衛獣もバルレルにしてたから普通より敵フラグ分かりやすかったはずなんだがな…
888助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:24:28.86 ID:LR+tXko9
>>848
お前のせいでもう「オニビどけ!!」としか思えなくなっちゃったじゃないか
889助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:24:50.56 ID:h3mNM5NZ
>>884
厳密に考えれば獣人よりもリィンバウムで界の影響を強く受けられる/受けている妖精のほうが強力なのかもしれない
というかシマシマさんは厳密な意味での召喚師じゃないんだよな…せめて短剣でも装備できればまだルゥ並だったんだが
890助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:27:15.40 ID:eUCUgiUQ
>>889
マルルゥは元となった花がリィンバウムに無いから
あれでもまだ力をセーブされてる方らしいよ
891助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:29:36.92 ID:AYGneSF9
マルルゥがおっきくなったりするの?
892助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:30:29.43 ID:CUxBTJ6I
シマシマさんは呪いかなんかを押さえるために常に苦痛に苛まれてて全力が出せないが
本来の実力は四人の中でも頭一つ抜けてる…的な設定があった気がする
893助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:30:56.63 ID:PKMC460v
>>853
ニンニンさんは召鬼・爆炎やで
雷はスバル。ちなみにスバルの方は戦闘中にガンガン落としてました
894助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:31:16.54 ID:mZg5Nw4z
PSN版のサモンナイト起動したけどちゃんと声付いてるでー
895助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:33:02.78 ID:MMMPB7Pc
>>887
俺、直に正体バラシ来るまで、ほとんど疑ってなかったぜ・・・・・・

そういや、妖精ってメチャ強種族なんだっけ?
896助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:34:38.08 ID:ddjoYfTu
1からサモナイやってる人はもう妖精なんじゃね
897助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:34:39.53 ID:rE/oMxXT
シマシマさんのいけないところは爪装備なのにTECが低すぎるんだよな・・・
攻略本みたら最低ランクだったわwそして攻略本を見るまでシマシマさんの名前ガチで思いだせんかったw

ついでにお香さんのキャラ説明で吹いたので記念に
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3219444.png
898助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:36:20.92 ID:wpLMiSXy
>>897
さすがに「おチョス」は既出すぎるでぇ…
899助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:36:46.19 ID:eUCUgiUQ
>>897
もう名前のフォントだけで笑えるw
遅れてきたというよりはもはや手遅れだよな
900助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:37:04.42 ID:lyZsKfZB
>>892
実際、他の奴は代理だったりそもそもその世界の出身じゃなかったりするなかで
しましまさんだけ、当時からの現役ヘッドの一人だからな
確か誓約の際の苦痛だかで、人間や元人間と戦うと制限されるんじゃなかったっけ
901助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:37:36.35 ID:PKMC460v
ずっと獣服装備なのもあって前線に出るとすぐ死ぬ装甲もいけないところ
902助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:38:14.31 ID:QMEU5yLZ
>>897
やはり強化必須だな
遅れすぎて周回してるレベルなんだしさ
903助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:38:58.27 ID:3Kt2kADT
同じ部下キャラでもイオスって結構強かった記憶がある
904助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:40:19.94 ID:PKMC460v
>>895
4では強い力を持っている……と思われる妖星出てきたけどどうだろうね
メリアージュは天使の系列に属するらしいし、エニシアの母親も古き妖星とか言われる
特殊なグループっぽいし。
905助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:41:19.72 ID:jea+U2G4
イオスの強さは結構どころじゃないよ
906助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:41:24.75 ID:h3mNM5NZ
正直、ストラ持ちって船長以外(ともすれば船長も)全員地雷のような気がするんだが気のせいか?

というか、武具持ちが強かった試しなんて全然なかった気がする…
907助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:41:32.82 ID:wcZt1uLn
ルヴァイオコンビは何かと優遇されてるな
908助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:41:57.93 ID:ovipGFeg
イオスって火力微妙じゃなかったっけ
ルヴァイドがチート過ぎたからそう錯覚するのか?
後半は小細工よりも火力ゴリ押しが強い気がする
サポート打撃なら銃か弓持ってないと微妙だし
909助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:42:25.46 ID:CUxBTJ6I
>>903
イオスは元は帝国のトップエリートだった上に
超実戦的なデグレアで鍛えられたからおちょスと比べること事態(ry
910助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:43:01.79 ID:3B7x9mSM
都月の中での設定では妖精は何段階かに別れるみたいね
マルルゥはまだ2段階目とかでメリアージュとかエニシアの母親は最終段階
みたいなそんな感じのこと書いてた気が…
うろ覚えだから無責任なことは言えないが
911助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:43:46.00 ID:ddjoYfTu
デグレア組は加入時期がなぁ 極振り組との差がヤバいい事に
912助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:44:45.85 ID:eUCUgiUQ
>>907
一応条件付き隠しキャラだし他より強くないと…って一応ギャレオも隠しキャラだ
913助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:44:48.23 ID:AkHFlVHS
>>906
セイロンは戦士型でも使えた覚えがあるんだが
まあ唯一の鬼Sだから召喚師型が一般的か
914助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:44:59.52 ID:QMEU5yLZ
3でやり直しが追加されて極振りすればギャレオにも光が当たるかな……
あ、隊長は引っ込んでてください
915助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:45:14.32 ID:wpLMiSXy
>>906
4では主人公もストラ持ってたような
強すぎてストラの有無など激しくどうでもいいけどな

そういえば3までの戦士主人公はステータスが優等生だけどスキルが強いとかそういうのはあまりなかったな
3せんせーズも再登場したら威圧とか勇猛果敢とかそういうのをモリモリ引っさげて更に強くなって出てくるのかな

まぁ覚醒だけでタフさは一流すぎるけどな
916助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:45:35.75 ID:AYGneSF9
ギャレオ最強の壁になれるんじゃね?
917助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:46:27.20 ID:KFZMFlaB
というかギャレオは肉壁しか無理
918助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:46:27.67 ID:+gtiRO0j
>>915
つーか、最終クラスにクラスチェンジして今更ストラ覚えられてもって感じだな店主は。
919助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:46:30.17 ID:QMEU5yLZ
先生は覚醒だけでおつりが来るから
あれでスキルや必殺技まで充実したら笑うレベル
920助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:46:48.85 ID:+d6QbwE6
武具って反撃必至な時点で召喚士殴るくらいしか使い道が
921助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:46:51.08 ID:PKMC460v
妖星じゃねーや妖精だ
妖星じゃ南斗六聖拳じゃねーか俺w

2のルヴァイドは終盤加入とはいえ素のステが高すぎて
そこそこ極振り組に近い攻撃力はあったような気がする
足が遅くて射程も短いから総合的な火力では劣っていたが
922助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:48:18.52 ID:d8qedOxI
ギャレオさんはもう専用武器でロケットパンチとかあっていい
923助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:48:49.48 ID:jfqIhTHG
武具持ちはダブルアタック持ちの奴だとラスボスでボコボコ殴ってたな
924助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:48:57.95 ID:wpLMiSXy
>>919
甘ちゃんだけど能力はアホみたいにある人だから中二能力設定でええやんw
どうせ誓約者が出てきたら相変わらずオールSとかで出てくるんだろうし
925助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:49:09.83 ID:ddjoYfTu
5の主人公にも何かしらの特殊能力あるんだろうな 
926助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:49:28.42 ID:eUCUgiUQ
>>922
武具×射タイプはそろそろ出てきても良さそうなのにな
927助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:49:38.77 ID:ovipGFeg
足が遅い意外は戦士系としてパーフェクト超人だからなルヴァイドは
回廊進む時スゲー心強い
928助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:49:58.87 ID:AYGneSF9
覚醒はHPはともかくMPまで全快するからなおそろしい
929助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:50:03.63 ID:3Kt2kADT
>>922
防具も装甲で実はサイボーグだったとかあってもいい
930助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:50:31.20 ID:d8qedOxI
>>926
しかし射出した武具を取りにいかなければなりません
931助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:50:45.68 ID:jea+U2G4
隊長との合体必殺技とかあれば…あ、ダメだ、別の意味でムカつく
932助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:51:07.36 ID:QMEU5yLZ
>>925
見た目学生っぽいけどどうなるんだろうな
先生みたいに特殊能力を得るのか
あるいは出生に秘密があるのか
933助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:51:11.49 ID:wpLMiSXy
>>928
イスラは13話以外は覚醒の有効な使い方を間違えているよな
934助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:51:19.79 ID:0uLseZyc
>>925
マグトリが恨めしそうにそっちを見てる
まあ特殊能力が無いだけで派手な血筋ではあるが
935助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:51:27.10 ID:YkaNGxf/
3ってカルマだと先生覚醒状態でオールSだったよね・・・
鬼畜やw
936助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:52:12.95 ID:CUxBTJ6I
ギャレオは今はサイボーグだけど元はアロザイドだったっていう事にして
スペシャルボディとプニプニボディも欲しい
937助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:52:56.97 ID:wpLMiSXy
そこはハードボディにしてやれよwww
何がプニプニしてるんだ
938助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:53:17.05 ID:AYGneSF9
武具は防御力とか上がってもいいぐらい
939助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:53:23.79 ID:ddjoYfTu
>>932
またコマンド型の強化能力を期待するわ

>>934
アイツ等は文字通りの主人公補正(手動)で他より多く経験値入れてもらって優位に立ってる感じだったよな まぁ優秀ではあったけどさ
940助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:54:28.75 ID:3Kt2kADT
>>938
なんか必殺技が使えるようになるとかね
俺の右手が!的な
941助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:54:32.40 ID:QMEU5yLZ
1主人公は全召喚Sに高い移動力とステ
3主人公はチート気味の覚醒
4主人公は死亡時復活
……2主人公は人間の限界って事ですかね
5主人公が特殊持ちなら確かに恨んでいいわ
942助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:54:47.69 ID:ovipGFeg
槍はもっと強くても良いと思うんだが
943助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:55:00.61 ID:+NuD1NZc
>>894
朗報だなこれで期待出来る
944助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:55:44.69 ID:8eH52DEu
ぶっちゃけ全属性Sつっても一番使い勝手のいいS召喚使うだけだから
その属性のS召喚師と使い勝手かわらん。
戦士型なら宝の持ち腐れだし。
945助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 22:56:19.80 ID:PKMC460v
どう考えても一回やられて覚醒した方が厄介だよな>イスラ

>>935
2の番外で出てきた誓約者もオールSで全属性耐性大持ちのウルトラチートだったよ
しかもデメリット無いでやんの。ハヤトは悪魔王とタイマンで殴り合いが出来たw
946助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:00:16.99 ID:0uLseZyc
>>939
まあ攻撃面でウルトラチート設定が無い奴らが世界規模の災害やらかす大ボス倒すのが熱いのかもな
ネスティのアクセスは機械連中には相性良いが
947助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:00:44.01 ID:ovipGFeg
リンカーは今後でてくる事が有るなら特殊能力が追加されてチートに磨きをかけて欲しい
948助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:01:44.42 ID:MMMPB7Pc
>>932
1・後天的
2・先天的
3・後天的
4・先天的

の順だから、後天的と予想してみる
949助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:02:43.52 ID:AKoX/NtN
>>941
4主は素で獣耐性持ちと多彩なスキル・色んな武器を使いこなす

これも追加だな
950助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:03:24.47 ID:owdXi9lT
シルターン由来ってとこから考えると取り付かれ系かな
951助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:03:47.99 ID:QMEU5yLZ
話が進むごとにリンカー周りは壮大になってくしな
1のウィゼルから貰ったあの剣も
今出たら凄まじいチート武器として描写されそう
952助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:03:59.66 ID:mZg5Nw4z
契約者がガチチート
超越者は成長性有り
抜剣者は剣の要素で+
アロザイドがあの時点で限界らしいよ
953助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:04:33.11 ID:ddjoYfTu
名もなき世界やチート補正無しで全属性の召喚扱えるってのはやっぱあの一族は凄かったんだよ

>>950
護衛獣を自分に憑依させて強化か
954助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:04:34.94 ID:wcZt1uLn
>>950
護衛獣と憑依合体…てこれじゃシャーマ○ンキングになっちまうな
955助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:05:02.42 ID:ovipGFeg
それにしてもサモンほど耐性が不思議なゲームは見た事無いな
基本召喚術だから出て来る召喚獣は全属性攻撃してる訳で属性耐性とは一体…
956助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:05:42.95 ID:QMEU5yLZ
護衛獣と憑依合体w
いいかもしれないな
957助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:06:17.48 ID:cbZSQ7SO
3でドライアード召喚して写真撮りまくってたのは俺だけじゃないよな?
958助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:06:37.13 ID:AYGneSF9
>>955
正直設定でゲームバランス壊してるよなwww
959助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:06:47.77 ID:P+Ruf9YC
>>934
マグトリはもう2自体が特殊スキルに乏しかったからしょうがないし、3以降とは別ゲーみたいなもんだから比べてもなぁ…
十分強いと思うが
960助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:06:55.27 ID:d8qedOxI
PS3とPSPに入れて画面見比べてみた
PS3なんかちょっと縦に伸びるのな
961助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:07:25.17 ID:eUCUgiUQ
やっぱり召喚武装やろうぜ召喚武装
962助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:07:42.38 ID:wpLMiSXy
化身かよ!
なんかいきなりサッカーしそうだな
963助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:08:50.89 ID:ovipGFeg
属性耐性=威嚇
これだ!
964助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:09:41.26 ID:0uLseZyc
>>959
あくまで人間の常識範囲内でのチートなイメージ
それでも十分化け物ではあるが

>>956
どの属性でも厨二カッコいい見た目になりそうだな
965助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:11:01.87 ID:PKMC460v
>>951
サモナイトソードか
でもあれには別にクリプスから魔力引き上げる効果はないんじゃないか?
単に精神力を破壊力に変換できる光魔の杖的な魔剣だろアレ
外部からチート魔力を供給は出来ないんじゃないか?
まぁウィゼルが後悔するような代物であるのは確かだが……
966助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:11:39.33 ID:U2fCYbGm
>>910
ゲーム内でもケルマのセクシーNO2と比較して、まだ子供みたいなこと言ってたはず
967助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:11:59.80 ID:AYGneSF9
憑依召喚がすでにそれじゃないのかww
968助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:13:10.32 ID:wcZt1uLn
憑依召喚はあくまで力を借りてるだけって感じだなぁ
おっとそろそろ次スレの季節か
969助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:13:10.99 ID:3Kt2kADT
そういえば召喚術のいくつかに厨二な名前付けてたなぁ

それも大切なサモナの思い出
970助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:13:27.83 ID:wpLMiSXy
>>965
誓約者は強すぎて武器とかどうでもいいからな…
蟻んこ一匹退治するのにピコハン使うのとゴルディオンハンマー使うので差があるのかという感じ

全力出しても壊れないなら別に剣でなくてもただの棒切れでもいいと思う
971助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:13:41.13 ID:StQEsSES
リンカーはもう聖域みたいな扱いになっちゃったな
972助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:14:06.28 ID:2pvcBCF4
PSのデータってアダプタあればPS3経由でPSPに移せるんだっけ
PSone Books版のデータは移せるのかな
973助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:15:33.26 ID:wpLMiSXy
>>971
元々2.3と続けていく予定ではなかったらしいしね
だから「主人公は最強になって世界を救いましためでたしめでたし」で終われた
974助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:15:52.73 ID:jlhVZ4lC
次スレ>>950にした方がよくね?
975助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:15:58.86 ID:PKMC460v
正しくバーン様だよな
光魔の杖ってチートだけど、バーンはぶっちゃけ食用ナイフ一本持たせただけでも最強だし
あんま意味無いみたいな
976助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:16:26.41 ID:MMMPB7Pc
そもそも設定がチート過ぎて
リンカーの本気ってのが想像つかんw
どの程度の事までなら可能なんだっけ?
977助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:17:11.48 ID:ovipGFeg
これが…俺の、ブラックラックだ…

- 召魔邪気暗黒気運 -
978助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:17:21.49 ID:AYGneSF9
バーン様は最強の武器が余の腕って言ってるぐらいだからな、かっこいい
979助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:17:59.76 ID:QMEU5yLZ
取り合えず1の時点で世界そのものに結界を張ったり
全ての召喚獣を返すなんて次元違いの所業をなさってるからな
あの時点でまだ未熟とか想像を絶するわ
980助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:18:13.05 ID:StQEsSES
でもパプニカのナイフで傷つけられちゃう
981助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:18:21.99 ID:wcZt1uLn
>>974
ここの連中はスレが立つまで我慢できる良い子ちゃんもといいいおっちゃんばかりだと信じてる
さぁ減速だみんな
982助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:18:42.92 ID:BGWerluH
>>842
あれ?スカーレルは?


あれ?
983助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:19:13.85 ID:ovipGFeg
>>976
召喚術全部無効&有効化
つまり相手は普通の人状態なのに自分だけ召喚術を全力で使える状態
984助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:19:14.39 ID:StQEsSES
立ててくる
985助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:20:34.24 ID:U2fCYbGm
いい加減リンカーなんとかしないとな・・・
4みたいな小さいいざこざリンカーさえいればすぐに解決じゃんって思っちゃう
解魂病とか送還術で終わっちゃう
986助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:23:06.26 ID:StQEsSES
サモンナイト★295
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1342794128/

召還成功!
987助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:23:30.69 ID:wcZt1uLn
>>986
乙!
988助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:24:07.22 ID:+sseYxoV
2主はトリス戦士型がガチンコ覚えるのが燃える。拳で戦えとおっさってる!!
989助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:24:36.00 ID:Xx/Sa0b/
>>986
乙です!
990助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:24:46.51 ID:QMEU5yLZ
>>986
おつ!!

ギアンが送還術なんてスキル持ってたせいで
今後ユニットとして出したらバランスが崩壊するよな
世界そのものから全送還が実際出来る設定だから
召喚術全部無効になるという
991助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:24:50.98 ID:d8qedOxI
>>986
おつ
992助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:24:56.89 ID:eUCUgiUQ
公式更新って日付変わってすぐなのかそれとも昼ごろなのかどっちなんだろうか
993助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:24:58.96 ID:+NuD1NZc
>>986
994助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:25:05.57 ID:ddjoYfTu
>>986
サモ乙ナイト
995助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:25:16.42 ID:3Kt2kADT
>>977
シルターン系召喚獣は漢字オンリーにしてたの思い出したw

>>986
乙!召喚される準備はオッケー!
996助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:25:23.83 ID:UVaR+pSZ
>>986
次スレを 召喚 とはなかなかいいじゃないの
997助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:25:56.31 ID:owdXi9lT
ウメヤガレ、悪魔ドモォォォォォ!
998助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:26:22.61 ID:LR+tXko9
1000なら5は名作
999助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:26:27.68 ID:ddjoYfTu
Gyaaaaaaaaaaaa
1000助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:26:31.09 ID:AYGneSF9
1000ならポム子を家に迎える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。