ファイアーエムブレム 暁の女神 第213章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/

●攻略wiki
http://feawiki.com/index.php?FrontPage

前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第212章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1338221913/
【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 124章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1334943115/

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

次スレは>>980が立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は
他の人が立ててください
2助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 16:07:27.40 ID:W74e5nOX
ミストちゃんおパンツぐしょぐしょだよ?
どんな嫌らしい想像をしてたのかいってごらん?
3助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 16:09:28.04 ID:eXc/Pck1
■蒼炎からの引継について
・サザはレベル20の時はそのパラで登場
・その他のキャラはレベル20で、カンストしたパラに影響あり。HP+5、パラ+2
・蒼炎で支援をAにしてると暁で絆支援になる。
・暁クリア後に蒼炎の支援会話が暁で見られるように。ただしクリアデータで見た分だけ。
・集めたコインは3部でアイクの輸送隊に入っている。
・アイクとセネリオの支援Aのデータを引き継ぐと、4部終章エリア5で拠点会話「セネリオ」追加
・武器レベルと支援レベルに応じて影響あり
・蒼炎で死亡したキャラのいるデータを引き継いでも暁ではちゃんと登場する。
・20章でジルが寝返ったデータを引き継ごうとするとフリーズして失敗する

■暁内の引継について
・1部のアイテムやボーナス経験値は、後にミカヤが主人公の章で使えるように。
(具体的に言うと3部のいくつかの章)
・2部のエリンシアは4部で。4部で各部のが一纏めにされる。
・友軍や敵になった仲間が使った武器は戻らない。貴重な武器は外しておこう。

■攻略ポイント
・ミカヤは1部ラストで強制クラスチェンジ。レベル上げとけ。
・ミカヤは4部終章でも次のクラスに強制クラスチェンジ。レベル(ry
・アイクは4部の始まり・サザは4部序章終了後にクラスチェンジ。
・ミストのみクラスチェンジがマスタークラウンでは出来ない。拠点会話で専用のアイテムが手に入る
・落ちてるアイテムを拾うのは技+バイオリズムの確率。盗賊ではそれに+60%。
・コインは錬成で使える。
・第3部で敵になった仲間は倒しても大丈夫。撤退するだけ。後で使える
・ただし3部6章で裏切ったツイハークをその場で殺すと・・・・・死亡扱いになるので注意
・青軍が撤退したら以降使用できない
・ハードとマニアックで会話は変わらない 
・1周目のペレアスの選択肢はそこまで影響ないから好きにしろ
・絆支援は必殺上昇分と同じ値だけ、必殺回避も上昇する
4助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 17:52:23.08 ID:VQqQ9zSV
ハードは速さとかあんま上がらない気がする
気のせい?
5助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 18:17:08.23 ID:I9QtQd+c
>>1
6助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 00:51:17.57 ID:0lQ3olIY
ミストが俺のちんこを舐めてる
7助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 05:05:24.99 ID:OGKb0DRv
30代女性なのに10代後半ぐらいのミストより身長がずっと
高いティアマト
8助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 05:17:59.58 ID:ZCT7qxof
>>1

>>7
現代日本の昭和世代と平成世代のように考えてはいけない

んだろう多分
9助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 07:06:15.29 ID:bwsfAjCo
ていうかミストだいぶん身長低そうだけど
10助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 07:15:10.45 ID:iLadUmvU
暁ミストなら155〜160くらいじゃねーの 
ティアマトさんが170オーバーっぽ・・・いやおばさんなんていってな(手斧
11助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 08:30:39.78 ID:mCoa6Fln
ミスト体格5だから152くらいな気がする
12助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 08:46:11.29 ID:y2G2Vasz
カヒタリーノ
13助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 08:47:18.23 ID:bwQQKHPT
カヒたんっておっぱい隊長と副長と面識あるのかね
14助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 10:15:14.49 ID:bHBU5WDR
カヒタリーノは元々男でアスタルテの気まぐれで
女として生き返ってしまってアレな感じになってしまったと想像してる
15助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 12:48:55.05 ID:DL9rUtcp
どんだけ斬新なんだよ
16助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 13:06:25.20 ID:ULBIDXsC
三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  もう駄目だ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン   手遅れだ!!
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←>>14
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
17助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 13:59:08.80 ID:v55h/Le9
ティアマトさん立ち絵だと蒼炎のときアイクより高かった覚えがあるぞ
18助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 14:27:10.30 ID:ZCT7qxof
ティアマト、タニス、ルキノの体格7〜8の女性陣は身長170台だろうな
ニケ様は体格9で立ち絵での他キャラとの比較から察するに180cm越えてるっぽいし

カイネギス様なんか横幅は凄いけれど、身長自体はティバーンやデギンの方が大きいようだ
蒼炎暁は立体モデル、体格重量設定の関係上、身長体重が結構厳密に決められてるらしいから
ファンとしてはそういう細かい情報も知りたいところだな
出すつもりないらしいが
19助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 14:48:50.53 ID:0Cxub/L+
ミストの戦闘アニメ見るたびによくあんな華奢な体で剣振れるなって思う
20助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 15:23:01.25 ID:hK2WWAyg
ミストちゃんは蒼炎の頃から豆腐3マス吹っ飛ばすくらいパワフルでしたけどなにか
21助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 15:34:10.68 ID:QWkAl/oV
グレイルの血筋だからね
アイクだって蒼炎の時は華奢だった
22助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 21:16:04.87 ID:hYO/HaBu
ミスト「お兄ちゃん! 朝だよっ!(ゴスッ」
23助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 21:17:33.69 ID:ObTaTs14
ミストも将来はハンターのビスケみたいになるんだろ・・・
24助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 21:27:29.11 ID:tUogUVWb
>>6
ボーレ氏ねよ
25助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 21:42:24.04 ID:EkL1OejI
ミストのレストはぶっ叩いて起こすんですよね
26助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 23:17:52.90 ID:RLZuzQaQ
蒼炎スレと同じ流れでワロタ
27助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 02:55:18.67 ID:AVKAzRDU
ミストもあと年もしたらゴリラ化するのか
体格的にボーレじゃなきゃ無理だってことか・・
28助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 05:16:09.78 ID:iBJmHRH6
話変わるけどローラって強くなるの?
今ハードやってて回復重要だから使ってるけど、ついでに育てようと思うんだけど…
29助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 05:26:12.03 ID:lGfws6UU
>>28 成長率は高いからけっこう強くなる
ただし他の魔道師系と同様に上限は低めなのでそこは察してあげてくれ…
30助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 05:30:31.77 ID:iBJmHRH6
>>29
サンクスやってみるわ
31助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 06:31:07.23 ID:8gDKBwhE
>>27
ミストにはエルナの加護が宿ってるからゴリラ化はしない
32助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 10:37:28.24 ID:N34qeoVV
>>30
ローラは魔力技速さが驚異の70%成長
33助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 11:00:15.04 ID:ucNFcvbH
朝からおっぱいメインで一戦やってきた
34助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 12:24:43.30 ID:3BJeDRHJ
ローラは上限云々の前にボケッとしてると
レベルが置いてきぼりくらいまくる
最上級までは杖メインで最上級になったら光メインで育てた方がいい
35助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 12:30:08.57 ID:E4R0NB+U
ミカヤと被るからローラ終章に連れて行かない・・・
杖あと一人欲しいときは機動力あるアミーテかミスト連れてくし・・・
36助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 12:39:38.30 ID:3BJeDRHJ
被ったとしてもリザイアは2個入るし
パージ交換も使えるし
CCしたてのミカヤは鈍足だから差別化は出来るし
杖なんて終盤はリブロー使いたい放題だから
マップがそんなに広く無いのもあって機動力なんてあんまり影響しないし
37助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 14:01:47.73 ID:qH9jlX6V
神使って何年くらい生きるの?
38助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 20:03:40.06 ID:QwEmgbts
>>37
長生きなんだろうけれど、次の印付きの神使が産まれて成長した時に
前任者は用済みになって暗殺される説を見た

自分としては同一人物が名前を変えて複数代の神使を演じたんじゃないかと思ってる
神使の家系に印付きが産まれる確率が他の家系より段違いに多いなら前者の説が有力だろうけれど
39助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 20:14:18.51 ID:2Gwkb7a0
サナキが第37代神使で即位が640年
640年間で36人だと1人15〜20年位だからわりと普通だな
1代に一人いないと回せない
40助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 22:07:52.61 ID:bKB0VGlr
ミサハの話を鑑みると、神使=印付きだと公にしてないようだし、
寿命は長くてもあまり長いことやってると怪しまれるかもだから、
程良い所で退位して、次代の能力者にバトンタッチしてるんじゃないかね。
41助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 23:25:48.99 ID:aigK40+T
神使って鷺の血は引いてるけど正の気が強いわけではないんだよな
42助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 00:15:39.10 ID:PGxf0PeJ
そこはまぁリュシオンみたいな鷺がいるわけだしなぁ
43助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 02:42:57.70 ID:1Qlt4kf+
つかデインよりずっと上の方はどうなってるのか気になるな
ハタリ王国以外にもいっぱいあるんだろうな
44助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 04:07:30.41 ID:kWBfRtxE
この世界でもう一本出してほしかったなあ
他の大陸との大戦が勃発とかさ
またアイクが帰ってくると二番煎じだから主人公は誰がいいかな
45助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 05:45:46.96 ID:PGxf0PeJ
覚醒のように2000年後が舞台になります
46助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 08:19:17.18 ID:DGtTmap6
エンディングのエルランとアスタテューヌの会話の時点で既に1200年後だからなあ
2000年とかあっという間だわ
47助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 14:46:18.38 ID:wmxz8uIl
テリウスではもう大規模な戦乱は難しいんじゃないかね。
かといって戦争してないFEなんてFEじゃないしなあ。
48助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 14:48:19.96 ID:eZ52DB0+
各国が和平組み合ってるからね
49助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 15:53:40.02 ID:wmxz8uIl
>>46
細かいことだけど、その1200年後は暁の時代から1200年後じゃないぞ。
暁から800年以上前、アスタテューヌが洪水を起こしてアスタルテとユンヌに別れたけど、
あの時から1200年が経ちましたってこと。
つまりアスタテューヌとして1200年振りに目覚めたって話。
暁の時代からは400年弱経ってることになる。

>>48
国同士の和平は50年もすれば代替わりして崩れると思うけど、
アスタテューヌの目覚めた約400年後までは
それほど大きな戦乱もなかったらしいからって話さ。
50助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 16:07:39.15 ID:8E4inqqI
次回作出るならイナの子ラジャイオンキボンヌ
黒竜をガンガン使いまくりたい

クルト強さは申し分ないんだが出番少なすぎて
51助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 16:28:59.34 ID:eZ52DB0+
人外は一人二人くらいでいいわー
52助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 16:39:46.72 ID:L0xFFDPJ
メグ育てた人っているのかな
53助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 16:44:01.73 ID:k4D8RlL9
>>52
フリーダとセットで毎回育ててますが何か
54助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 16:57:51.56 ID:ed9ELavj
一応最上級にはしたが終章は留守番させた
55助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 17:14:09.47 ID:1Qlt4kf+
今思えばテリウス大陸が一番大規模な戦争してたよな、蒼炎の時点で平和になったと思ったら元老院が裏で糸ひいてたとかこういう話好きだな
56助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 17:41:27.85 ID:k4D8RlL9
ただ何もかも全て帝国元老院が悪いってのも違和感あったなあ。
57助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 18:00:09.17 ID:cP9BvzGL
そうか
58助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 18:06:15.41 ID:P150KN3c
元老院に小物しかいないのがなぁ
59助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 18:07:56.36 ID:mhtgG0bs
ルカン「全くですな」
60助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 20:08:29.63 ID:lx0xQuHI
フリーダさんの育て方がわかりません
すぐ落ちます
61助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 20:14:41.93 ID:aXdLhB2h
タロ芋の銀の槍を売って威力と命中率上げた錬成鉄の槍を作って持たせる
弱らせた敵のトドメをささせて2レベル程度上げる
収容所のボス敵の武器を使い果たさせてからフリーダにボスチクさせる
自分はこれで毎回上級5レベルまで上げてる
62助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 20:20:29.55 ID:k4D8RlL9
>>60
普通にトドメ刺させてるだけで育たないか?
スキルのお陰で支援相手を背負ってるだけで補正受け放題だし。
いつもメグ背負ってハイエナさせてるだけだけど、
マニアックでも普通に戦力になるぐらい成長するよ。
難しければ石化させた神官を青銅の槍でチクチクすればいいし。
63助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 20:21:33.81 ID:Bj1xPKLq
>>60
使えるようになるMAPって捕虜解放の所だと思うけど
そこにあわせて命中上げた錬成武器準備して攻撃
(別に無くてもいいけどね)

トドメをフリーダで全部ごっつあんする勢いで育てて行かないと
次のチャンスは1部終章のリブロー神官チク
64助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 20:38:51.08 ID:lx0xQuHI
やはりチクチクかハイエナが基本みたいですね
命中上げた錬成槍は盲点でした
皆さんありがとうございます
65助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 21:08:14.33 ID:TMDiJVv/
一周目の俺「段下からの手斧ぐらいじゃ死なんやろ〜」

追撃喰らって死んだ
66助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 21:31:50.04 ID:P150KN3c
1部2章で下から弓の攻撃を受けてミカヤかローラが落ちる
67助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 22:06:33.31 ID:DGtTmap6
暁一部の敵は他のシリーズ作と比べて味方ユニットに対するステータスが高めだからな
沼ステージの蛮族とか上級クラスの味方でもなかなか倒せない
68助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 22:13:32.33 ID:Up/ol/Kk
うわやっちまった・・・
久しぶりだから周回はクリアデータからってすっかり忘れてたわ
損した気分になるからやり直すか・・・
俺の7時間返して・・・(´;ω;`)
69助けて!名無しさん!:2012/06/25(月) 23:57:59.72 ID:1Qlt4kf+
ラグズ育てるとかカスだなwwww
70助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 00:30:16.42 ID:yMieVhDX
でもハードは以外とラグズ重要だぞ
71助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 01:23:19.66 ID:6szilFHu
むしろ平民ラグズは玄人向けじゃね。
72助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 01:24:39.46 ID:Z0Ovrmid
覚醒に鴉ネタは出て鷲と獅子ネタが出ないのは悲しい
73助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 01:38:40.45 ID:6szilFHu
支援会話で他の種族の話は出てたけどな。
獅子とかも。
74助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 01:41:43.25 ID:Z0Ovrmid
鷲は思い出したけど獅子は出たっけ?
75助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 01:48:17.09 ID:6szilFHu
>>74
獅子と狼は見たことがあるってベルベットさんがリヒトきゅんに言ってたぞ
76助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 01:51:35.32 ID:Z0Ovrmid
>>75
その支援はやってなかったよ、ありがとう
77助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 05:51:32.74 ID:N9YrZJNH
>>72 >>74
鷲はワシだw
多分鷺って書きたかったんだろうが、どうやって打ったんだ?
78助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 09:50:16.28 ID:N9YrZJNH
鷺じゃなくて鷹か
鷺はドニとオリヴィエの支援でも鴉と一緒に出てきたし

>>74
鷹そのものじゃないがノノが小鳥にヤナフって名前を付けるんだよな
79助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 11:34:15.34 ID:lxY1pUif
次はトパック使ってみようかな。
あの辺の育成が大変なキャラは育て甲斐がある。
80助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 13:48:44.46 ID:oqLhYfK5
アイクとサナキって支援A無理?
81助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 13:51:22.45 ID:jMLVNIFI
行けるだろずっと隣接させとけば
実際俺終章だけでフォルカとミスト支援Aにしたことあるし
82助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 13:59:19.12 ID:adkeJ0BK
終章エリア2で分断されるけど3マップあれば良いのでアイクと支援Aに出来ないのはナーシルとゴートだけだ
83助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 14:00:09.31 ID:lxY1pUif
アイクとミカヤも支援Aに出来たし大丈夫だろう。
84助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 14:01:06.40 ID:JZodh+nx
エルランとサナキ支援Aにしたかった
85助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 14:02:52.72 ID:fL0W6tr/
いや全然
86助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 14:18:05.95 ID:oqLhYfK5
行けるかサンクス
87助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 16:29:31.93 ID:xoPBluvj
平民ラグズが使えないって言うけど
猫姉妹とモウディは可愛いから使われると思うんだ

本当に使ってる人がいるのか疑問に思うのはニアルチあたり
88助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 16:31:57.30 ID:lxY1pUif
ニアルチは終章をおっさんだらけにした時に使ったな。
カラスは、ビーゼはprprしてる人多いし、ニアルチは出番多くてキャラ立ってるし、
恵まれてる方なんじゃないかと個人的には思ってる。
キサやムワリムなんかの方が愛好者少なそうな予感。
89助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 16:32:31.87 ID:lxY1pUif
出番多いと言っても、出撃機会ではなくて物語的にってことね。
90助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 17:09:22.70 ID:oqLhYfK5
キサオカマキャラ判明時の衝撃は凄かった
その後本当に何もなかったけど
91助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 18:29:12.46 ID:rR4lBdLc
>>88
意味合いは分かるがprprってなんだ?
92助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 18:31:31.49 ID:SQ4ZcMrU
プロペラ?
93助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 18:33:36.65 ID:N9YrZJNH
怒りでプルプル、じゃないの?
94助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 18:36:13.72 ID:N9YrZJNH
>>88を良く読んでなかったw
出番少なくて怒ってるって意味じゃなさそうだな、、寧ろ萌えとかの意味か

>>87
終章を鳥翼族軍団にした時に使った
火力の弱い鴉は武将や竜を相手にするには滑翔必須だな
95助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 18:44:45.98 ID:lxY1pUif
ぺろぺろ。
分かりにくくてごめんよ。
96助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 19:14:52.09 ID:Z0Ovrmid
ムワリムシブかっこいいから毎回一軍だ
97助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 21:51:48.74 ID:IfsYIHbh
ムワリムは地味に力高いよな
98助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 22:13:02.66 ID:JZodh+nx
モゥディには癒やされるか毎回一軍だ
99助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 22:40:11.05 ID:G4d95xXg
初期守備32とか堅すぎってレベルじゃねえぞ!
100助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 22:55:10.46 ID:N9YrZJNH
>>97
ニケ様の陰に隠れがちだが、あの時点では十分壊れ能力
101助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 23:01:53.64 ID:UpMmEPTw
なお守備40オーバーの人は活かす場面がない模様
102助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 23:25:22.64 ID:OKS+I5m4
再登場した頃には追撃がデフォだけどなムワリム
103助けて!名無しさん!:2012/06/26(火) 23:43:32.87 ID:JZodh+nx
トパックはどうとでもなるが
ムワリムとビーゼをあそこから育てるのは愛が無いと無理
104助けて!名無しさん!:2012/06/27(水) 06:34:51.64 ID:THEFUTV7
ビーゼはフルカンさせて塔で無双させた
滑翔最強やで
105助けて!名無しさん!:2012/06/27(水) 15:58:06.94 ID:fPkiKlFd
ミストにスキル付けるなら何がいいかな
106助けて!名無しさん!:2012/06/27(水) 16:06:18.51 ID:JR57WnyT
俺は上級の頃に大器晩成付けて育てて最上級になったら連続付けてる
107助けて!名無しさん!:2012/06/27(水) 16:51:04.52 ID:ZGS52gY6
ミストに挑発付けてどんな挑発をするのか妄想するの楽しいよ
108助けて!名無しさん!:2012/06/27(水) 17:12:43.45 ID:QJopQ1/A
けしからん
109助けて!名無しさん!:2012/06/27(水) 17:36:34.48 ID:KkOcFaLL
ティアマトさんに挑発されたい
110助けて!名無しさん!:2012/06/27(水) 17:39:15.31 ID:0UU/6TqA
うふ?こっちへいらっしゃい、ボーヤ
111助けて!名無しさん!:2012/06/27(水) 17:48:39.28 ID:Nc2vajGc
ミストに挑発されたらその後斬られても悔いないわ
112助けて!名無しさん!:2012/06/27(水) 19:11:01.39 ID:NakuuYfv
ミスト「どうして私の前に立ったの」
113助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 00:37:45.62 ID:253K5SUZ
ミストは火力不足補うために連続付けることが多いな
114助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 01:15:39.78 ID:5nVBXdRV
なんで魔力武器無かったんだろうな
115助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 01:18:18.91 ID:63Z/DY57
エタルドを使わせるためさ。
116助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 01:46:28.40 ID:kQ175yg6
威力15でダメージ分回復するルーンソードがあったらミストチートキャラになってたな
117助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 03:12:07.64 ID:tdZx++OP
最近ミスト見て抜いてる
118助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 05:46:44.04 ID:VJdsiRyN
正の気が高くないと使えないミスト専用の魔法剣とか
119助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 10:32:28.11 ID:6UE/Xvrd
フロレートがそのまま魔法剣になればよかったのに
120助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 10:47:31.26 ID:/Mu1PS2b
ミストネタしか書き込みがないな
もうスレタイを「ミスト専用」にしたほうがいいんじゃね?
121助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 11:06:55.77 ID:6UE/Xvrd
何言ってんだこいつ
122助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 11:18:08.16 ID:EmK1h5r6
ミストなんで水属性なんだろ
キャラ的には光属性の方があってる気がするけど
123助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 11:33:59.90 ID:bb8M7g92
ケビンさんが炎属性じゃなかったりなー
124助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 11:35:24.83 ID:5nVBXdRV
リアーネが水だから水がそういう位置なんだろう
125助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 11:39:28.27 ID:kEb46LRC
そういやリアーネ蒼炎のとき風だったな
いつの間にか変わってた
126助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 11:41:57.58 ID:a92QGpRq
ミスト、リアーネ、チャップといい水属性は癒し系が多い
127助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 11:46:17.70 ID:5nVBXdRV
シグルーンさん外したのは何故だ
128助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 12:58:45.97 ID:n2f9oVFM
モウディも水だな
水属性は癒やし
129助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 13:09:14.32 ID:39J/e9Us
水属性は癒し系だけど怒らせると怖い人が勢ぞろい
130助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 15:58:03.78 ID:RIqr+/M2
水同士支援だと威力防御が+3されるんだぜ
131助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 16:39:19.94 ID:Gi0i7gVj
でも片方だけでも+2だから、
もう片方は地とかにした方が少し得なんだぜ。
132助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 16:50:44.78 ID:39J/e9Us
地と水ならアイク×ミストの支援が鉄板かな
133助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 16:54:41.82 ID:5nVBXdRV
最高の組み合わせだな
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 17:12:42.35 ID:vzTkGnh2
>>132
ミストとボーレの生涯独身が決まった瞬間であった
135助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 17:29:16.70 ID:39J/e9Us
近親で何が悪い
136助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 17:32:59.36 ID:5ADDvRXY
むしろFE的には正しい? 
137助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 18:23:37.80 ID:dQC5RRxr
>>123
マーシャと交換するとお互いイメージ通りになると思った
138助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 19:42:17.71 ID:SlLAm0BM
属性って何をもとに決まってるの?
139助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 20:10:31.22 ID:mdwuhj37
7割→イメージ
3割→適当
140助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 23:16:33.92 ID:EJccCVMe
水って癒し系だけど支援効果は超前線向きなんだな
141助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 03:30:21.66 ID:uHdRenHG
GBAの光と理から確率関係の数値を抜いた感じだな>水

炎…攻撃と命中 GBAだと炎(+回避必殺)、風(+必殺必避)、光(+防御必殺)
雷…防御と回避 GBAだと雷(+回避必殺)、氷(+命中必避)、理(+攻撃必避)
風…命中と回避 GBAだと炎(+攻撃必殺)、雷(+防御必殺)、氷(+防御必避)、闇(+必殺必避)
水…攻撃と防御 GBAだと光(+命中必殺)、理(+回避必避)
光…防御と命中 GBAだと氷(+回避必避)、光(+攻撃必殺)
闇…攻撃と回避 GBAだと炎(+命中必殺)、理(+防御必避)

テリウスでは必殺と必殺回避が絆支援のみになったから、GBAでの効果の面影残ってるのが炎と雷ぐらいだな
GBAの頃は風の効果は回避上がらないのが変だと思ってたが、テリウスでガラッと変わったな
142助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 10:00:02.55 ID:lPMtV5yq
ミストって癒しよりも元気系な気がする
「どうしてそこであきらめるの!まだいけるはずよ!」
みたいに活いれてくれそう
143助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 10:10:04.11 ID:Xgu1dUTo
ミストって絶対Sだよな
144助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 10:54:42.59 ID:uHdRenHG
GBAは雷命中上がらねーや間違えたw

>>143
杖のレベルはな
145助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 12:39:33.68 ID:N9EUZPZO
ミストは「私が守るから無理しないで」ってタイプだと思うけど
146助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 13:33:50.82 ID:+ZKOTw/G
仲間がいなくなるのを最も恐れてるみたいだから仲間を守って自分が無茶するタイプだろうな
147助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 16:08:35.39 ID:TyYoJVip
治療のしすぎで疲れて倒れるような無茶はしそうだが、前線での無茶はしないイメージ
誘拐された経験もあるし、前線に出る杖使いみたいな足手まといな行為は嫌うだろう
148助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 16:12:00.21 ID:Y7jMn8jv
>>147
ミスト「強くなれば足手まといじゃないよね!」
149助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 16:19:33.16 ID:Js9gxrcC
そう言って彼女はエタルドをその手に取った
150助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 18:01:00.07 ID:Y7jMn8jv
ミスト「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」
151助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 20:51:49.78 ID:4w5XuWNm
暁でまだ分かってないデータベースとかあれば解析とか面白いだろうなー
蒼炎の説明書?の上の古代語の解読とかも面白かったし
まあさすがにもうないか…
152助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 22:15:12.87 ID:zoGh23+p
血の誓約についてちゃんとした説明は欲しいかな
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 23:12:52.15 ID:56Sda8hm
ようやく2周目開始
しかし蒼炎にも言える事だけど、2周目は風のタクトみたいに
古代語ではなく、カタカナ表記とかにでも変えて欲しかったなぁ
タクトの方が発売は何年も前なんだから、真似して欲しかった
154助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 01:34:14.99 ID:dsbeQ8dm
>>152
闇のオーブみたいにいっそストーリーの重要な要素だったら面白かった
誓う相手がアスタルテだったりしたら、決して聖なる存在ではないって言う
ヒントにもなったかも知れない

>>153
慣れると読めるようになって来るのが怖い
155助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 09:11:09.20 ID:G2h8D0h6
ほぼアルファベットの筆記体だから慣れたらわりと読めるよな
156 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/30(土) 11:12:44.67 ID:+uHRhlos
風切りの剣みたいな間接攻撃剣って他の作品にあった?
157助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 11:31:34.44 ID:waY6Blhl
>>156
暗黒竜紋章のサンダーソード、外伝のいかづちの剣はダメージ固定
聖戦とトラキアの光の剣、炎の剣、雷の剣、風の剣、大地の剣は直接だと力依存物理、間接だと魔力依存魔法攻撃
封印の光の剣は直接だと物理、間接だと固定ダメージの魔法攻撃
烈火と聖魔の光の剣は直接だと物理、間接だと力半分が威力に上乗せの魔法攻撃だった気がするが自信ない
聖魔の風の剣は光の剣同様
封印烈火聖魔のルーンソードは直間とも魔法攻撃だが力の値をどう加算するかは忘れた
蒼炎のソニックソードは直間とも魔力依存魔法攻撃(同類のボルトアクスがそれゆえネタにされる)
ルーンソードも同様(確か)
新暗黒新紋章のサンダーソードは直間とも魔力依存魔法攻撃だったと思う

初代暗黒竜、外伝、紋章、封印、烈火、聖魔は力か魔力のどちらかしか
ステータス表に表記されないから魔法攻撃(相手の魔防でダメージ減少)でも
自分の力を上乗せしたり固定ダメージだったりするが、
暁の風切りの剣シリーズのように力加算の物理攻撃(相手の守備でダメージ減)は
このシリーズのみの特徴
158助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 11:32:41.77 ID:waY6Blhl
紋章のサンダーソードはダメージじゃなくて威力固定だったわ
育った司祭とかPナイトだとカキーンできることもある
159 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/30(土) 11:40:04.20 ID:+uHRhlos
>>157
ありがとう
てか詳しいな
160助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 13:54:45.73 ID:G2h8D0h6
実は封印のルーンソードも直接間接ともに力+武器威力−守備がダメージで闇魔法ではなく剣属性の攻撃と暁の風切りと同じ扱い

ちなみに烈火聖魔の光の剣と聖魔の風の剣は直接だと力+武器威力−魔法防御の剣属性攻撃で斧ジェネラルなどにとても有効
間接は力÷2+武器威力−魔法防御の理魔法属性攻撃
烈火聖魔のルーンソードは直接間接ともに力÷2+武器威力−魔法防御の闇魔法属性攻撃
161助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 14:34:44.70 ID:Jf3rKo68
ゾロ「飛ぶ斬撃を・・・見たことがあるか?」
162助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 14:39:13.53 ID:waY6Blhl
>>160
補足サンクス

>>159
かわき茶とか見たが威力やステ、ダメージ減の計算までは見つからなかったんだよなー
163助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 15:18:29.02 ID:ehv0UHus
全然覚えてないけど封印の間接は10固定だとか勝手に思ってたわw
164助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 15:52:44.74 ID:jsbHlKPK
>>161
ミスト「あれ結構簡単だよね」
165助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 16:03:39.28 ID:SR4LN6sU
素人に毛が生えたくらいのソードファイターが使えるからな
166助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 16:39:11.62 ID:waY6Blhl
しかし暁の間接剣は命中低いから技幸運の低いユニットだと結構外すよな
167助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 19:11:50.49 ID:zVVIpbw7
オルグとハレー組ませると避けまくって素敵

会話させると互いに何言ってるか分からない筈なのに空気を読んで
「そうだな、頑張ろう」的なやりとりをしてるのはすごいと思った
168助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 20:14:31.39 ID:K2L4f95r
ハレーは空気読める人

実は暁の団のが傭兵団より空気読める人多いんだよな
169助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 20:18:09.18 ID:ysFK6j2c
そりゃ暁の団は空気キャラの集まりですから・・・
170助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 20:22:51.16 ID:BhCKEJZS
傭兵団の奴らは空気読めてるけど
信頼関係が出来てるからあえて無視してる感じ
本当の意味でのKYは居ないと思う
171助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 22:14:07.19 ID:ujgHjqEw
ハレーはデイン軍であって暁の団じゃないぞ・・
メグオルグ辺りでギリギリな感じか
172助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 22:32:37.34 ID:48uRke2B
そういう境界線わけはどうでもいい気がするが
173助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 00:03:04.96 ID:9TrXAgUB
それは当然の指摘だろう
174助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 00:08:41.43 ID:bKu+C3KV
>>160
遅レスの上にスレチだが、封印の光の剣の間接は防御無視の10ダメージ固定だ
175助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 00:25:51.25 ID:xYNagzmo
>>174
>>160は多分ルーンソードに限定して説明してくれたんでないかな
自分は>>156だが封印の剣の光の件の仕様はよく覚えている
主に砂漠のボスと(ケルさんと)エクストラマップのロイの試練でw

>>167
ミカヤサザ、エディレオナルド、ブラッドローラ、メグフリーダ、トパックムワリムはほぼ固定だが
ノイス、イレース、ツイハーク、ジル、オルグ、ビーゼの支援で毎回試行錯誤する
最近ではどうせ前線に出ないローラよりも、ブラッドはノイスさんと組ませた方が戦術上は便利な事に気付いたが
176助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 08:24:51.87 ID:rlaU/J3x
自分の理想のゲームを作りたいという人に朗報です。

「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
177助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 12:01:11.30 ID:OQPYnRVX
>>174
>>160はあくまで直前の人のレスの補足なのでそのレスで正しかった封印の光の剣については書いてない
わかりにくかったらソーリー
178助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 19:43:56.66 ID:OdcYctAR
終章メンバーをアイクと関係の深いキャラにしようと思ったらメンバー誰になるだろうか
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 20:03:18.79 ID:9V2eMAIK
フリー選抜枠は10名
グレイル傭兵団の数と一致するんだが(ティアマト/セネリオ/ミスト/ボーレ/オスカー/ヨファ/キルロイ/シノン/ガトリー/ワユ)
エリンシア女王に枠をかっ攫われたキルロイさん

というのが俺の出撃メンバーだった
180助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 20:35:13.57 ID:LFiEGUI3
キルロイさんは仕方ないよ・・
181助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 20:50:35.15 ID:s4mpD85M
槍、斧、弓と武器が被るのが難点と云えるんだよね…
錬成銀の弓は強いけど槍、斧が精霊の的になるのがキツい
182助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 21:12:04.42 ID:ZOXeeUBT
アイクと関係の深いキャラってミスト、ティアマト、セネリオ、ライあたりは確定としてあと誰よ
183助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 21:17:33.96 ID:Gxx7/8RW
ライ、リュシオン、エリンシア辺りは入れてやってもいいかもね。
というか絆支援組めるやつはみんな入れるとか。
184助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 21:21:07.64 ID:s4mpD85M
オスカー→前作支援あり、コックさん
ボーレ→妹の婿(一応)、傭兵団の先輩
ソンケル→奥義を教えてくれた

じゃダメかな?
185助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 21:23:35.97 ID:Gxx7/8RW
あんまり絡みのない傭兵団員よりは、
個人的にはトパックなんかも仲良さそうだから入れたい。
186助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 21:39:51.00 ID:gAHB4cDI
最上級とラグズ縛りやろうと思うんだけど、デギンで詰むかな?
187助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 21:42:12.72 ID:ntSTGRPX
ラグズ縛りってのが使う縛りだったら余裕
188助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 21:48:51.81 ID:IGPq5qYp
ニケ様って専用BGMないんだな
189助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 22:51:20.62 ID:9PpgwbnH
>>183
エリンシアはじょふれに走ったからなぁ
190助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 23:05:07.64 ID:2HUJSYdm
>>189
あれはアイクが悪いと思う
191助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 00:02:19.20 ID:MztZo/uS
>>186
上級職のみでクリアってのならデギンで詰む、デギンの攻撃を耐えてダメージを与えれるユニットが勇士二人とエディしか居ない
セネリオのサンストでも雀の涙程度、相手の体力回復スピードの方が圧倒的に高い
192助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 00:18:25.20 ID:Ww9g+I/w
>>188
暁での王族の戦闘曲って、蒼炎で出てた各ラグズ王のテーマ曲のアレンジだから
デギンとカイネギスのテーマは暁にも出てくるし、鳥翼二人のも没データにはあるけど。しかも二バージョンずつ

ニケ様のテーマってのはないが、しいて言うなら没データにある「砂漠のテーマ」ってのが
そうなる予定だったのかもしれない
193助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 00:18:58.46 ID:e4y47LnU
上級だけでデギン突破してる動画見たことあるけどもう消えちゃったかなあ
194助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 00:22:40.98 ID:WzVsAAmv
この手の詰めないといけない話は条件設定しないと食い違うんだよなぁ
ラグズ使わんってのは波動も使わんのかどうかってので話が違ってくる
195助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 00:22:46.29 ID:Ww9g+I/w
>>178
絆支援のあるミスト、ティアマト、セネリオ、ライ
蒼炎で支援のあるオスカー、レテ、リュシオン、エリンシア
義弟のボーレと、逆に仲悪いが弓欲しいからシノンでどうか
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 00:29:11.10 ID:fXgVfGfD
もーすぐ1部クリアだが、何回やってもジェルドが部下に慕われてたってのが理解できねぇ
単に駐屯軍が良識に欠けてる馴れ合い集団ってなら、悪事を働いても許すジェルドは良い上官かもしれんが
説明しただけで殺されるような恐ろしい上官なんぞ慕う気にはなんねーぞw
197助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 00:38:30.96 ID:OVbQa8fL
ボーレとシノンはないわー
だったらスク水とか入れとくわー
198助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 01:11:33.40 ID:Ww9g+I/w
>>196
実力さえあればクソみたいな格式主義のベグニオン軍内でも評価してくれる
アシュナードみたいなタイプだったとか?

>>197
決めるのは>>178だし
もしかして日付またいでID変わったご本人だったら申し訳ないけれど

蒼炎でアイクが話すことで仲間になるキャラとかも考えたらマーシャとかジルとか、
あと上にもあるが師匠ってことでバルケとか色々あるんだが、蒼炎の拠点会話の仕様上、
アイクって軍内のほぼ全ての人と話したことあるから、「縁の深い」ってのを
どう解釈するかは人それぞれだろう
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 02:38:24.09 ID:fXgVfGfD
>>189
しかしシリーズ通してヒロイン不在の作品って珍しいよな
初代だってシーダがいるのに
暁になってエリンシアはヒロイン成分が抜けてしまった感じだし
200助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 02:43:38.52 ID:tSEN8Pkd
???<女っ気のないアイク団長なんかよりも、
    俺が主人公になった方が不動のヒロインもいて相応しいと思うんよ。
201助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 08:49:43.29 ID:Q8WAKXHQ
ヒロインといえば蒼炎はミスト、暁はユンヌ(notミカヤ)かな
202助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 09:39:13.49 ID:XUWlTMbk
そもそもミカヤは元々ヒロインって立ち位置じゃねーだろ
どっちかって言うと緑ヘソがヒロインポジ
203助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 16:28:25.53 ID:nW+QfWPH
蒼炎は設定的にミストがヒロインっぽかったよなぁ
妹じゃなかったらなぁ
204助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 17:49:41.29 ID:QrMpJQo/
いや蒼炎のヒロインはどう考えてもエリンシア
205助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 18:08:57.38 ID:Luj+J+qK
蒼炎のエリさま可愛いよね。
暁でも蒼炎でもどっちでも好きだなぁ。
206助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 18:16:12.86 ID:oUPsGuWD
けどジョフレに(ry
207助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 20:13:46.36 ID:Q8WAKXHQ
でもアイクがエリンシアとくっついてクリミア王になるのはなんか違う

高校の恩師と結婚しちゃう女子高生のような違和感
208助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 20:27:29.68 ID:5+6w4IAn
結婚しても王はエリンシアじゃないの?
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 20:31:45.03 ID:fXgVfGfD
王にならずに済む方法ならあるやんけ
エリンシアが王位返上して、正統な王位継承者のレニングが継げばいい
そしたら糞貴族どもも大きな口は叩けなくなるだろう

んでエリンシアは自由の身、と
210助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 20:36:10.14 ID:7tt9K40T
レニングには子供がいないんじゃなかったっけ?
その場合王位継承者としての責任は残るから、自由の身とまではいかないんじゃないかな
211助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 20:40:12.15 ID:iMH+a66h
ルキノ犠牲にしてまで守ろうとした国を結婚のためにあっさり叔父様に投げるのはなんだかな
212助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 20:45:35.77 ID:DfeIVYFh
動物好きの友達ノーマルで一応クリアした
ティバーン ニケ ネサラ オルグ ヤナフとか使ってたな
とりあえず楽しんでくれたようで勧めてよかったよ
213助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 20:46:39.06 ID:5+6w4IAn
いや、だからアイクと結婚しようが王はエリンシアだろうって・・・
214助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 21:12:32.61 ID:G/NksW20
なりそこないの薬のせいとはいえ、レニングは敵軍の将だった時期があったわけだから
王になるのはさすがにまずかろう
反乱分子のつけいる隙になりかねない
215助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 21:14:48.28 ID:hGMKzHwI
蒼炎で救国の英雄とか散々煽った割にはすぐに地位を返上したよね
それがアイクらしいけど
216助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 23:36:01.13 ID:rooKmiJN
敵将だったことは思いっきりバレて無いと思うが
それより単純に行方不明期間が長い方が問題だな
217助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 00:33:19.15 ID:9C607Kve
>>215
救国の英雄をイビって追い出すとか貴族達のやることはすごいよね
218助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 00:38:17.56 ID:NGW6FwwQ
クリミアは国民や貴族の9割がクズ野郎だと思う
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 00:40:38.90 ID:sdvB8E04
>>217
蒼炎と暁を連続でやった分、暁のオープニングムービーは悲しく感じた
なんでライ達とゼルギウスが戦争してんだ…、と
クリミア戦役で何もしなかったくせに、文句だけ垂れて反乱起こす糞貴族とかもーね
一部も貴族(元老院)の好き勝手プレイのせいだし、蒼炎よりドロドロしてんなぁ、とおもた
いや作品としては好きなんだけどさ
220助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 00:55:54.57 ID:F8yTsXWM
クリミア貴族は世渡り上手だね
まぁだからこそルドベックがエリンシア倒せたとしても、強い王、強い国は無理だわな
有事にあっという間に日和見決め込まれてしまう
221助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 00:57:43.33 ID:9C607Kve
人間の汚い部分がちゃんと描かれてるんだよね
1部2部やった後じゃラグズ勢を応援したくなるよ
222助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 10:58:23.92 ID:tskgehuz
正の気強いミストとか鷺は汚い部分とかほとんどないのかなぁ
223助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 11:17:46.65 ID:8WtwvjV2
エルランさんは結構黒い

自分から嘘をつかなくても相手が誤解するよう仕向けるとか
224助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 12:05:23.72 ID:HCVx6l/I
逆にラグズ=被害者=善、みたいな構図が前面に出過ぎてて、
ラグズには嫌な感情こそないものの、素直に肩入れできなくなっちゃったな。
贔屓の引き倒しというかなんというか。
キルヴァスも結局全部血の誓約のせいになっちゃってたしさ。
ラグズにももっと野心家とか色々いて良かったのに。
225助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 17:59:21.98 ID:MJlwFcJl
ミストは誰かが死んだらたとえそれが親の仇だろうと涙流しそう
リアーネもそんな感じ
リュシオンは知らん
226助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 18:06:34.48 ID:8WtwvjV2
キルヴァスの場合は血の誓約に縛られてはいたかも知れんが
蒼炎でルカンちの船から積み荷強奪したりと、不自由な制約を?い潜って
色々やってたみたいだったな

無理難題はふっかけられても、もらうもんはもらうぜーみたいな
図太さとしたたかさを感じた

>>225
終章Area2クリア後のあの場面にミストが居合わせたら泣いてただろうな
227助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 18:37:41.54 ID:tpMiPNbA
テリウス大陸は素材がいいからな
虎が主人公でガリア王を目指すようなスピンオフとか見てみたい
228助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 18:41:36.67 ID:w1DLFpaH
>>227
最終章はスクリミル、ジフカ、カイネギスとの
3連続タイマンバトルですね
229助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 18:44:02.19 ID:NGW6FwwQ
いくら努力しようが獅子との絶望的な種族の差は埋められないんだよね
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 18:49:04.63 ID:sdvB8E04
231助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 19:18:54.57 ID:mr0WmWnR
獣牙にも体当たりに加えて再移動させろよ。
鳥翼はその上飛んでるというのに、まじ獣牙使うのには愛がいる。
232助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 20:14:34.93 ID:tNCzERsq
セネリオと同じく鷹が好きな女スタッフでもいたんだろ
贔屓の度合いが酷すぎる
233助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 20:21:16.21 ID:1AIfnvNy
ニコはどうなったのか
立派な大人になれたのかなあ
234助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 20:39:53.14 ID:0baDFv3u
ニコって完全にいやらしの手を印象付けさせるためだけのキャラだったよな
でも実際のいやらしの手の性能はゴミだったというね
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 20:51:07.03 ID:sdvB8E04
クラスチェンジすれば杖装備可能になって、癒しの手も使いやすいんだけどね
主に活躍する一部での自己回復手段が回復スキルしかないから、経験値稼ぎの手段になりさがってしもうた
おかげでクラスチェンジしても光Cのままで、対アイク戦で雑兵にパージ渡されても使えないとゆー
236助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 20:52:10.92 ID:F8yTsXWM
ミカヤとローラを同時に育てられるのと状態異常も回復できるのが利点
237助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 20:53:05.47 ID:mo52MTwW
終章Area2までに武器LvSSに出来なくてバルオーラに加護が付いてしまったうちのミカヤ
238助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 20:53:20.93 ID:PK9Ey3hb
状態異常杖を蒼炎並にバンバン使ってくれりゃあ相対的に価値が上がったはず
239助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 20:53:23.01 ID:1AIfnvNy
いやらしの手は状態以上も治せるから案外重宝したりする
ゲーム上はだけども
240助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 21:24:31.01 ID:WT7LsEAX
誰かいやらしの手につっこめよ!
241助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 21:30:50.01 ID:Z/nvrEGC
よろこばせてどうするんだよ
242助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 21:36:32.99 ID:9C607Kve
いやらしの手はスキル(技術)なんだよな・・
243助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 21:56:39.95 ID:nTWsGdDn
サザを長年癒してきた成果
244助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 01:18:29.40 ID:/HQSL8O/
その度にHPが
245助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 01:53:05.95 ID:Q9d6f39j
癒しの手はサイレスかかった状態でも他の人のサイレスを解くことができるから
終章Area1とかでとても役に立つ

>>237
同じ光Sならリザイアの方が…

>>231
馬が再移動できるのに獣牙族が再移動できないのは、
肉食動物は相手に噛み付いたりして「走り抜ける」ってのが
できないからだと解釈してた
246助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 01:56:41.29 ID:TWM8YBkp
パージでも地味に役立つよね。
247助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 06:56:05.99 ID:LocCY7hD
そもそもバルオーラはミカヤの武器レベル上げに使い捨てするもんだからな
練磨と合わせればかなり簡単に上がる
アーマーが沢山いるのに釣られてセイニー使うとSSにするのはキツい
248 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/04(水) 07:12:25.73 ID:0ibNvlCL
セイニーはもう一個余分に貰えるから余計に使わないとって思う
249助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 10:09:50.07 ID:/HQSL8O/
売れないからなあれ
アフロダイトも
250助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 11:42:37.35 ID:KyJKO7cb
癒しの手で状態異常を治せることに気づいたのは2周目でした
251助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 18:14:29.04 ID:14dR+LbI
アフロダンテにもアーマー特攻があればなぁ・・・
252助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 18:19:17.88 ID:cBM50zJo
威力14必殺15重量5射程1-2のフロレートちゃんマジ神武器
253助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 18:27:08.75 ID:BgFhcvdW
フロレートは2つでも足りないよな
254助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 18:31:42.89 ID:1nVQrUD6
言われてみればとんでもない武器だな
どこから持ってきたんだ?
255助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 18:35:39.51 ID:0/YNjKzZ
実は折れたグルグランドがフロレート

まぁそんな冗談はさておき、性能は確かに良いんだけど杖メインだから1本消化するかどうかって所
256助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 18:39:21.90 ID:nHEju26+
ミストのためにアイクがつくらせたんじゃね
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/04(水) 19:03:31.37 ID:AgB+XThq
フロレートは保管してユンヌの加護付けたけど、その直後の竜鱗族にはダメージがほとんど通らない…
その後のエレメントも防御床に乗られるとなかなか貫けないし、イマイチ活躍できんかったな
というか剣装備の職は総じて力低めだからエタルドやヴァーグ・カティでも厳しい
258助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 21:16:09.49 ID:rd9wShpE
>>236-239
レスが一気についててワロタwww
259助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 21:22:30.13 ID:N2lb+xGx
いやらしの手を思いついた>>239は変態
260助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 22:16:05.41 ID:5JgqU6v5
フロレートが壊れた後はエタルド振り回すミストちゃん
261助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 14:50:05.15 ID:6+BrU6SE
エタルドはミストにしか持たせたことないなぁ
262 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/05(木) 16:09:57.96 ID:tam3vITz
エタルドはメグに持たせて二代目漆黒にする
263助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 16:40:45.85 ID:VExDePDq
メグじゃ桃色の騎士やでw
264助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 16:45:13.78 ID:aGCX6QjK
エタルドは俺もミスト
265助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:10:57.51 ID:Y1lzVwfi
ミスト使わない
266助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:17:11.10 ID:iv6sVCjm
むしろミストしか使わない
267助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:24:18.04 ID:67BSBL2C
ミスト以外でエタルド誰に装備させる?
268助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:26:25.75 ID:YCNGIUNe
>>263
実はあれは返り血なんだよ・・
269助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:29:35.81 ID:N66ZrjcF
クリミア縛り ルキノ
傭兵団縛り ワユ
暁の団縛り メグ だった
ミストは毎回ヴァーグを持たせていました
270助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:37:36.54 ID:ZrZapZT4
>>267
レニングおじさまに使わせてたことがあったな。
271助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:49:15.70 ID:ZzpdBTYR
暁(完全顔基準)イケメンランキング

1、ゼルギウス
2、ケビン
3、ティバーン
4、エディ
5、ハール
6、サザ
7、ノイス
8、ジェルド
9、ジョフレ
10、レニング
異論こい
272助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:52:51.27 ID:ZrZapZT4
>>271
まあかっこ良い悪いは主観だから、ある程度の認識の違いはあって当然だが、
ツイハークが欄外はありえないな。ケビンより下とも思えん。

個人的にタウロニオもイケメンだと思う。
こっちは理解して貰わなくてもいいけれどw
273助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:53:35.37 ID:67BSBL2C
>>269-270
見事にばらけるな・・・w
エタルドさん万能すぎ
274助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:54:12.02 ID:iv6sVCjm
心のイケメンさならダントツでチャップさんなのに
275助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:56:24.39 ID:JP9gRhC9
>>271
俺はこうだな
殿堂入り ラフィエル、リュシオン

1 セフェラン
2 ジョフレ
3 ゼルギウス
4 ノイス
5 ツイハーク
6 サザ
7 レオナルド
8 ハール
9 ケビン
10 エディ
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 20:56:52.59 ID:HVzTFKnK
チャップ「人をいっぱい、いっぱいデイン兵を殺したんよ。ちょうどこんな風に。」

どう聞いても農夫の言葉じゃねーわw
277助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:57:02.70 ID:eeDguLiz
ラフィエルが入ってないとかあり得ないだろ
278助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 20:57:30.36 ID:YCNGIUNe
>>272
オレもツイハークはイケメンだと思う
でもイレースにたかられたりメグに押し掛けられたり
ステータス通り運が悪いよね
嫌味がなくていいけど
279助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:01:40.68 ID:N66ZrjcF
ケビンさんも若干暑苦しいけど心のイケメンだと思うんだ。
『騎士の顔は輝いていなければならん』はマジ名言
280助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:05:49.22 ID:YCNGIUNe
女房子供のために志願兵になる
功績を残したはずなのに農夫に戻る
人殺しと罵られても動じない
国の危機にいち早く駆けつける
チャップさんマジイケメン
281助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:08:59.54 ID:ZrZapZT4
>>277
反論するわけじゃないんだけど、
ラフィエルはどうしても美輪明宏で脳内再生されてしまうんだ…orz
282助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:14:44.86 ID:ZzpdBTYR
チャップさんが最高のイケメンなのは周知の事実

そうかツイハークも格好良かった
でもゼルギウスだけはマジイケメン タウロニオもいいなあ
283助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:15:02.51 ID:iv6sVCjm
ていうかアイクどうした
そんなにゴリラは嫌か
284助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:21:37.46 ID:JP9gRhC9
アイクはそこそこイケメンって感じか
そして忘れてたけどオルグもイケメンだよな

>>281
ひでえw
285助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:23:06.44 ID:8Lk++Wqp
顔のイケメンと心のイケメンごったにすんなよ
286助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:25:22.94 ID:YrKZvenT
ルドベックを忘れちゃいけないよロシェ
287助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:27:41.34 ID:w7TwGB6u
あんな見るからにいかにも胡散臭そうなイケメンはなかなかいないなw
288助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:31:27.91 ID:N66ZrjcF
顔のイケメンだったらサザは主役級
289助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 21:49:54.46 ID:ZzpdBTYR
それは実際そう 蒼炎アイクと同格にイケメン
そしてジョフレもイケメン
290助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 23:39:03.60 ID:mMRpd2io
美人ランキングなら
ニケトップだな
291助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 23:40:35.44 ID:gkJoNwks
ワイルドさだろ
292助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 06:39:34.29 ID:gVwuGk7C
美人会議をはじめる必要があるな…
作中で美人描写があるのってリアーネくらい?
293助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 07:01:06.89 ID:k3T6xKUD
蒼炎支援でネフェニーも
あと何人も騙してるイレース
294助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 08:24:43.65 ID:I8b4Aygn
エリンシアも蒼炎でトハ住民に美しい女と言われていた
サナキも蒼炎でディアマトに可愛い子と言われてるし
ミカヤも神々しくて美しいとデイン兵に言われてる

それからガトリーが蒼炎でエリンシアを美人(ただしタイプじゃない)と呼び、
マーシャ、イレース、ステラを可愛いと言っていた
暁ではリィレを可憐と言っている
295助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 08:27:33.03 ID:QJZJhslj
美人談義は荒れるぞー
296助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 08:32:02.35 ID:L8gBO0ue
ガトリーはわりと誰にでも美人って言いそうだからなあw
297助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 08:55:46.47 ID:I8b4Aygn
カリルは綺麗なおばs…派手なお姉さん
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 09:56:00.17 ID:lWE5IX88
カリルとヘザーって同じ姉御肌だから、絶対姉妹だと思ってたのになぁ
なんか似てるし
299助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 12:17:57.09 ID:Fpr9ddI5
美人ランキング
1 ニケ
2 ネフェニー
3 ルキノ
4 シグルーン
5 タニス
6 ヘザー
7 ミカヤ
8 ティアマット
9 カヒタリーノ
10 エリンシア
300助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 12:24:15.36 ID:NeIL6EnL
それ、いろいろとおかしいだろ?
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 12:25:36.13 ID:lWE5IX88
>>299
おい、混沌の竜が混じってんぞ
302助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 12:25:40.36 ID:I8b4Aygn
ゲーム内で美人とか可愛いとか言われてるキャラを挙げるのはともかく
それに順位は付けない方がいいんじゃないですかねー
美人といっても可愛い系グラマー系では随分基準が違うだろうし

そしてティアマットとかGBのサガですか
303助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 12:31:43.66 ID:1/hf+GiT
個人的美人ランク
10人だと多いから上位5名で

1 ルキノ
2 ネフェニー
3 リアーネ
4 シグルーン
5 ヘザー

可愛いだとまた大分変わりそう
304助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 12:33:15.53 ID:1/hf+GiT
つかこのスレでのランキングを作ろうぜってわけではなく、
個人のベスト10なりベスト5なりをただ挙げてくだけなら問題ないんじゃない?
305助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 13:49:06.85 ID:QJZJhslj
俺がベスト3とか挙げたら
1位:暁ミスト
2位:蒼炎ミスト
3位:幼女ミスト
とかになるな
306助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 14:01:56.96 ID:o//n40CU
清々しいまでの愛だな
307助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 14:59:22.22 ID:qzVIHBtB
1 ネフェニー
2 ティアマト
3 シグルーン
4 エリンシア
5 カヒタリーノ

異論は無い
308助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 15:02:11.59 ID:V+pd2dgk
カヒタン地味に人気だな
309助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 16:01:06.34 ID:wUu1t2gc
>>305
わろた
310助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 17:14:12.15 ID:OKuLWfrp
公式美人は
ルキノ、ティアマト、シグルーン、ヘザー、ネフェニー、エリンシア、ミカヤ
公式で可愛いといわれているのはイレースとリィレ

てかテリウスは不細工いないな
311助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 17:53:30.40 ID:FXJ4qNPg
FEの味方キャラで容姿が悪いとワザワザ設定されて明言されてるのなんて封印ゴンザレスくらいじゃね
312助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 17:55:13.63 ID:IdopYtm4
めぐたんもマスコット的可愛さあるしな
313助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 18:43:22.29 ID:G3hpBZs5
オリヴァー様は美の化身
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 19:57:54.46 ID:FOna04Fy
>>312
メグのゆったりとした攻撃を見てると、動きに合わせて脳内で
「メグちゃん……ボンバー!」と再生されるのは、きっとあの芸人崩れのせいだ
315助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 20:42:35.01 ID:5/kAunDn
リアルでは男女ともデブ専の気がある自分にとっては
メグちゃんも美少女ですとも
316助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 21:05:45.34 ID:MThtkODv
マラド様の根源的美に気づかんとは悲しい奴らよのう
317助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 21:08:40.85 ID:IdopYtm4
フリーダはお気に入りでいつも育てるぐらい好きだけど、
美人ランキングに入れるぐらい絶世の美女かと言うとそうでもなく、
可愛いの方に分類されるかというとそれも違う、中性的な美しさなんだよね。
318助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 21:12:15.39 ID:pdUQ5VXs
暁から登場したメグやマラドは愛着が薄いから評価も落ちてしまう
319助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 21:35:42.24 ID:NkW9QB73
可愛い系・・・ミスト、ワユ、イレース、マーシャ、ローラ、メグ、リアーネ、レテ、リィレ
320助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 21:36:59.77 ID:lhrIDpFQ
マラド様は最初褐色の美少年だと思ってた
∀ガンダムの主人公みたいな感じで
321助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 22:07:02.30 ID:5/kAunDn
覚醒の砂漠にいる眼鏡が何だって?
322助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 23:11:36.29 ID:lhrIDpFQ
>>321
ミリエルを結婚させた事がないから分からなかった…すまない
323助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 13:37:46.28 ID:rehZMzak
メグとか言う豚は気づいたら戦死してた
アーマーのくせに盾にしたら死ぬとかどこのウェンディだよ
一生死んでろ
324助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 15:20:49.17 ID:iWEodlkM
やーいへたくそ
325助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 16:56:04.74 ID:A10CfA/m
女アーマーに育てやすいやつなどいない
…はず
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/07(土) 16:59:10.77 ID:AVpIAnj4
シーマ様がいるじゃないか
327助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 17:23:00.62 ID:/EcUTFwT
>>323
へたくそすぎワロタ
328助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 17:25:01.07 ID:rehZMzak
そうそう、下手だから毎周死ぬんだよあの豚
まぁ居なくても何の問題も無いからな
329助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 17:34:36.64 ID:V+NlDioE
この程度の煽りで顔真っ赤にして出てくんなよwww
330助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 18:16:12.73 ID:QvR7oIsv
後半ならまだしも前半でステータスチェックしない人っているんだな
331助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 18:37:57.17 ID:rVDzVKhW
しっかし壁にならないアーマーなんて使い道無いわ
さらに肉ダルマって
332助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 18:45:04.81 ID:JbH7AWI/
使いにくいキャラを工夫して育てるのがFEの醍醐味だろうに何言ってんだおまえ
333助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 19:48:26.70 ID:d8X4T++f
遅い剣士、壁が出来るシスター、剣士に追撃するアーマーとか面白いんよ
334助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 20:01:50.08 ID:2fsOOiZG
一撃で倒せるときに瞬殺する密偵w
335助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 20:01:54.76 ID:Z5nLE3qd
使いたくないキャラは使わなくていいのもFEの醍醐味だな

疲労度()とかアホかと思ったわ
336助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 20:03:08.89 ID:hjfxPJEv
>>334
何度も言われてるがそれ見たこと無いんだよな
サザもヘザーもわりと育ててるほうなのに
337助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 20:10:05.20 ID:QvR7oIsv
実際は倒せるときには起きないらしい
ただ連続や必殺でれば倒せるのに……ってことはある…のか?
338助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 20:11:31.55 ID:d8X4T++f
サザはあんまり使ったこと無いからしらんがヘザーでは見た事ない
339助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 20:23:16.07 ID:Z5nLE3qd
サザで一発目にしゅんころ出て追撃で倒したことあったな

ま、他の奥義なら反撃食らわず一発目で昇天してんだけどな
340ミカヤ:2012/07/07(土) 22:49:09.22 ID:snXQjNcI
で、でもしゅんころかっこいいと思うわ
341助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 22:50:46.58 ID:mtEq354E
いまだに鷺のバイオリズム上げる歌の漢字の読み方がわからん
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/07(土) 22:59:11.59 ID:AVpIAnj4
>>341
そのまんま「きらく」でいいと思うよ
ATOK2010は変換できた
343助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 23:16:19.61 ID:4//Kq+c3
そういや再動以外使ったことないや
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/07(土) 23:23:45.38 ID:AVpIAnj4
>>343
え、快癒は使うだろ
鷺に治癒付ければ魔力分自己回復するから、終盤の範囲攻撃に鷺を4人で囲んで突貫すれば
ターン開始にはほぼ確実に全快状態でスタートできるし足りないなら快癒する

他にも勇武も使えるぞ
ラグズの化身を半永久的に維持できるようになるから運用しやすくなる
345助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 23:29:57.00 ID:AoiUahVN
バイオリズム上げる歌も武装解除して盗むときに使うわ
346助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 23:39:49.78 ID:a4YVCW3i
勇武とかは使えるレベルが高すぎる
347助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 23:51:48.40 ID:hjfxPJEv
>>345
歌ってバイオリズム上げて武装解除するのと
武装解除してダメだったら再移動して武装解除するの
どっちがいいかなーと悩むことがある
そのときのバイオリズムの位置によるけどさ
348助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 23:55:10.79 ID:iWEodlkM
体感的に絶好調や好調じゃないと武装解除はほぼ発動しない気がする
349助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 00:14:31.35 ID:TRefthRk
喜楽って、そっからバイオ下がるからあんまり使いたくない
頂点の一つ前くらいで上がって欲しかった
350助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 02:26:17.05 ID:6+z2/3+l
ミストとかも呪歌使えたら良かったのに
351助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 02:29:22.10 ID:5GU2pjTb
どちらかというとミカヤ
352助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 02:54:28.42 ID:6+z2/3+l
だからとかって言ってんじゃん
353助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 02:57:39.47 ID:x/NIMCK+
そんなことしたら鷺の意義が・・・
354助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 10:48:03.34 ID:s1f2e6a/
サナキが呪歌使えたら嬉しかった
355助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 10:52:22.15 ID:9C/+YNW9
ミスト呪歌 〜応援〜

お前らのテンションアップ
356助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 11:33:38.62 ID:QaT4KDSR
男性ユニットの力+2でいいな
357助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 13:29:49.98 ID:A/HXD7Ht
引き継ぎなしハードクリア記念あげw
358助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 13:44:34.48 ID:KP/zjFzM

359助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 14:54:47.91 ID:EWeJ4QuR
ミストの呪歌

かけるとロストしても1回だけ復活する
360助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 15:35:54.92 ID:vueLFN5n
チートすぎわろす
361助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 16:37:57.82 ID:lTqtCbY9
ペレアス殺しても誓約が解けなかったのは「関係無い第三者」じゃないから?
って思ったけどアシュナードの説明がつかねーな・・わからん
362助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 16:41:43.38 ID:mCikXcZ4
血の制約に関しては考えるだけ無駄
363助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 17:13:38.31 ID:gfSMHE1p
>>361
ペレアスの場合は、個人ではなくデイン王としての誓約だから、
ペレアス殺しても事実上次の指導者であるミカヤに移ったのでは。
アシュナードの場合は、その父王個人が誓約に署名する形をとらせたと考えれば、
まあ一応の言い訳にはなるんじゃないかと思った。
364助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 17:23:25.81 ID:mxzzFyJb
ミストの呪歌

ボーレが3マス吹っ飛ぶ
365助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 17:40:37.14 ID:lTqtCbY9
>>363
その辺アシュナード側が曖昧なんだよなぁ
グルグランドに契約を無効化する能力でもあるのかしら
366助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 17:48:10.84 ID:TJ+1W2nk
>>335
4部の部隊分けも駄目だったな
各部隊の出撃枠で、脇のレベルが上がってもマスタークラウンは足りないし
4部終章では2軍との入れ替えも出来ない
367助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 18:05:46.90 ID:ZTEmWIBm
まあアシュナードと誓約かけた賢者がグルなんだから
親父殺して病気で死にましたってことにして契約は賢者に解いてもらえば良しなんだよな
契約書をアシュナードが持ってたらそれこそ破っておしまいだし
368助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 18:08:07.31 ID:WulI7kIm
血の誓約とかどうでもいいわー
369助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 18:21:56.41 ID:RhTW5rrK
>>355
慎重さなくなって戦死者出そうじゃねーか
370助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 21:49:00.02 ID:Jgg8Qk82
ミストには「おりる」コマンドが欲しかった
そりゃCCは任意だから生脚拝みたいならCCしなければいいじゃんって言われるだろうけど
やっぱり実用性も欲しいのよ
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 21:57:46.17 ID:A7lqXcOk
紋章風に屋内は全て歩兵モードか
理には適ってたけど、ユニット特徴が乏しくなってたなぁ
372助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 22:22:05.72 ID:aIZL3z+P
>>361
血の誓約を完全破棄する条件はわかってるだけで最低二つ
・契約の債権者と債務者の内、どちらか一方、あるいは双方の死もしくは壊滅
・契約書自体の破棄

ペレアスの場合、契約書をルカンが持ったままだったので自分が死んでも
債務者としての責任がミカヤに行ってしまった
ルカンが一度死んだことで誓約の拘束力が弱くなり、さらに人質のデイン国民の
殆どが石化しているのでペレアスやミカヤがルカンに直接逆らっても怖くない状態に
ルカンを倒し、彼が持っていた契約書を破棄すれば完全開放

キルヴァスの場合
制約はキルヴァスたいベグニオンの国単位
キルヴァス(国民)の場合は
契約書自体の破棄ともう一つ、ベグニオンかキルヴァスの解体
大陸最大国家のベグニオンの解体は現実的じゃないので、
国民を無事に生き残らせたまま契約書を奪還して破棄して
キルヴァス自体も解体してしまうのが最終的な鴉の民の開放条件
(ネサラの「これが戻ればいずれ救われることになる」という台詞が
それを指してると思われる)

アシュナードの場合は父王も一族も国民も踏み台にした完全茶番だったので、
賢者(十中八九セフェラン)から予め契約書を貰っていた可能性が高い
父王を唆して(餌は国力や領土辺り?)賢者と契約させて、条件がアシュナードの即位
父王が了承しなかったらあの通りの悲劇
アシュナードにとっては父が脅しに屈して自分に王位を譲ればよし、
もし逆らっても呪いで殺せると踏んだはず
で、一族全滅して自分の王位継承が確実になった所で契約書破って自分に
呪いがかからないようにしてから父王子殺して完全開放

こんな感じだったみたい
373助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 22:36:56.55 ID:1gJOAPAu
よく分からんけど要するにミストちゃんかわいいってことですか?
374助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 22:43:19.61 ID:aIZL3z+P
>>341
しかも何気に旧字体だったりする
375助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 22:53:58.40 ID:lTqtCbY9
>>372
ED後に鳥翼族の連合国が出来たのはキルヴァス解体による誓約解除の意味もあったのかな

賢者がセフェランならアシュナードが契約書持ってるのは当然か
あの一枚絵に騙されてあそこで解約が解除されたと思い込むと解けない謎だなこりゃ

すっきりして寝れるわ!
376助けて!名無しさん!:2012/07/08(日) 23:03:06.93 ID:aIZL3z+P
>>375
アムリタさんが現場を目撃していて、アシュナードが父王を殺した時に
アシュナードの印が消えたのを見たって言ってたのを思い出した

もうあの時すでに呪いはアシュナードに移ってたんだな
もしかすると賢者は後のイズカみたいな見届け役で、
「アシュナードと父王の間」で契約が結ばれていたのかもしれない
377助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 15:05:18.42 ID:7G3ShEKD
なんかこれ後日談適当じゃね?
ミカヤがいきなり国王になったとかアイクが失踪したとか
ミカヤの性格的に国王とか考えにくいし空前の発達をするとも思えない
アイクも傭兵団放り出してどこか行くほど無責任じゃないだろ
378助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 16:18:48.24 ID:kquhW9lX
元々FEは、大国の王家の血を引く唯一の王女が
EDで簡単に失踪したりするゲームでしたから。
379助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 16:25:20.61 ID:nCl/x8KT
アイクは自分が新たな火種になるのを嫌って失踪したんだと思ってた
傭兵団についてはアイクが居なくてもやっていけると判断してさ
380助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 19:26:54.01 ID:jNlhd7oY
傭兵団普通に解散してんじゃないの、荒れてる時ですら貧乏だったんだから各国の平和を見届けた頃には存続できないくらいになってんだろ
ミカヤ国王は急すぎるが流石に・・
381助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 19:29:09.39 ID:jNlhd7oY
でも確かに話のスケールに対して後日談適当ってのは分かるな
382助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 19:39:22.22 ID:kquhW9lX
まあデインは王家の血が断絶したも同然だったし、
ミカヤは1部から既に名声はペレアスを遥かに超え、事実上の国の指導者状態だったしな。
問題は何故ミカヤ自身がデイン王になる気になったのか、ぐらいでしょあの場合。
383助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 19:41:43.28 ID:PqH9lxzm
アイクの後日談には世界の安定を見届けたあと旅立ったって書いてあるのに
アスタルテ倒した後すぐ行方をくらましたみたいに思ってる人がいて困る
384助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 20:52:43.45 ID:DqW0AiuI
その辺はエディ王と同様、適当に読み飛ばしてるか読解力が足らんだけ
385助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 22:25:17.60 ID:gD9NxZ+c
まさかのセネリ王
386助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 22:33:47.53 ID:FGEWBzCp
入国条件:アイクのみ
国籍取得:アイクのみ
謁見可能:アイクのみ
言語:アイク語
387助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 23:47:18.82 ID:As1Qv3MN
アイクとミストってグレイル逃亡がなければデインの貴族だったんだよな
388助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 23:56:37.57 ID:R3iPZrWK
実力主義はアシュナードの代からだし
逃亡時エルナが単に妻じゃなくて許婚だったあたりわりと身分のある騎士の家じゃないか?
389助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 00:00:56.16 ID:qWeD3YNL
エルナさんもなんか品が良くて正の木が極端に強いという体質から
うんと昔にベグニオンから枝分かれした神使の家系だったんじゃないか
という妄想がががが
390助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 00:04:53.09 ID:EpFTBYUo
アシュナードの先代の頃の四駿だし、
家柄にもそれなりに地位はあっただろうね。
母親も神官だったらしいしさ。
391助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 00:14:59.72 ID:QuOOhn/L
ちょっと世界線が違ってたら礼服とかドレス着てアイク様とかミスト様とか呼ばれてる兄妹が見られたのか
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 00:16:33.50 ID:7pGaUN+w
それなんていうエフラムとエイリーク
393助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 00:17:38.18 ID:Md+CcU57
アシュナードの先代の時代、四駿にアシュナードは入ってなかったのかな
実力的には当然入るが、王族は別扱いって感じかね
394 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/10(火) 00:31:36.85 ID:ARsoS9BW
ランビーカさんはどれくらい強かったのか
395助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 01:42:43.29 ID:2zj66tLy
ガウェイン、ブライス、太郎、ランビーガ、シハラム

みたいな感じと予想
396助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 01:46:02.68 ID:s6ACs8Y6
ドレスミストは似合いそうだけど礼服着たアイクとか死ぬほど似合わなさそう
397助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 01:52:46.45 ID:xgr/CPfk
ヘクトルみたいな感じだと思えば特に違和感ないな
若様もアイクと似たような性格だし
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 02:29:06.77 ID:7pGaUN+w
アイクが傭兵団からいなくなっても、ボーレが跡を継ぐんだろ
ミストはボーレのもんだし血縁という意味でも問題なかろ
話としてはボーレもそこら辺の将軍には負けない力を持つはずだし

ただプレイヤー視点で言うと「この豆腐めが!」になるわけだが
399助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 10:04:49.29 ID:qWeD3YNL
ボーレとミストの子供で男の子なら大きくなったらアイクそっくりになりそうだな

女の子ならミスト似になりそう
400助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 10:23:19.36 ID:Xb1zIxye
ボーレとミスト支援Aにしたことないな・・・
精霊の粉貰ったら支援解消しちゃうわ・・・
401助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 10:34:06.32 ID:1FvSfvSb
>>400
おまおれ
402助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 10:35:45.34 ID:WpjCsdtL
蒼炎ではAにしたけど、暁ではボーレは使わんから俺もAにはした事ないな
403助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 10:37:35.59 ID:4BfOMZ19
ボーレと支援解消するとずっと独身とかEDは極端すぎる
404助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 10:43:25.48 ID:qWeD3YNL
ミストはアイクと支援Aが戦略的には便利
絆支援も着くし
405助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 13:16:10.99 ID:OQVVqoIY
ミストはマッチョ系が好きなんだろう
406助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 13:20:46.10 ID:/zJ7eAPB
カヒタリーノ「ガタッ」
407助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 13:33:49.36 ID:bq5dDiuS
暁のペアエンドとか意識してやらないと見れないし
ジョフレとか戦場に出す機会がない
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 13:51:10.54 ID:7pGaUN+w
409助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 14:37:32.73 ID:FD2pK9/Z
ミストとアイクの支援って戦略的に便利なのか
正直ミストがアイクに比べると弱すぎて
3部や4部で敵を迎撃しなきゃいけない時二人で前線立てなくないか
アイクとシノンでいつも組んで4部終章でラグネルの命中強化で
天属性のエリンシアと支援組みなおしている
410助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 16:20:51.12 ID:qWeD3YNL
まあ戦略的と言うより、自分の場合は最初弱いミストを育てるのに
地属性のアイクと組むと回避が大幅に上がるからってのが大きい

ミスト自体育てば強いし
魔法剣ない今回は蒼炎の時のような攻撃力はないけれど

傭兵団ではシノンとガトリー、オスカーとティアマト、ボーレとヨファ、
セネリオとキルロイで組ませてワユはヘザーと組むことが多いな、自分のプレイでは
411助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 16:37:43.53 ID:1FvSfvSb
アイクには決まったヒロインがいないからミストと組むのが1番しっくりくるんだよなぁ
412助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 16:44:34.18 ID:XM6UohUJ
セネリオ…
413助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 16:45:34.47 ID:1FvSfvSb
セネリオは豆腐とでも組んでろよ
414助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 16:50:24.06 ID:A8TyMNEb
セネリオとボーレって死ぬほど相性悪そう
415助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 16:50:26.27 ID:FD2pK9/Z
セネリオはいつもガトリーと組ませてるわ
歩数的に便利なのよ
416助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 17:13:05.03 ID:TJl+w+Ro
いつもアイクオスカー、ツイハオルグのお手軽地地支援に逃げてしまう
417助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 17:17:13.41 ID:6uxtyxxq
>>416
ツイハオルグは長所伸ばせるし経験値他に回せておいしいよな
418助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 18:17:57.73 ID:EpFTBYUo
地地だとそいつらは便利になるけど他のキャラがね。
だから地は必ず他の属性とくっ付けることにしてるなあ。
419助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 18:38:45.55 ID:fapUYEqV
豆腐使うときはミストとA組ませるんだが蒼炎に比べて暁じゃ使う回数減ったな
使わないときは4部で傭兵団固定だからティアマトミストになることが多いかも
塔連れていくときはその時その時で考える
テンプレ会話がどうのいわれてるけど、付け替え自由は部隊分有りだと必要だわな

ユリシーズルキノとエリンシアジョフレに寝返り無しのジルハールは支援付けさせる気が無いよね…
420助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 19:53:04.91 ID:ZseTNVRQ
発想を逆転してセネリオとミストで支援付けてみよう
421助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 20:55:17.21 ID:dH1DXjYW
セネミス支援は力+3の超火力支援だったと思う
422助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 20:56:52.30 ID:W6UGxw/n
アイクの妹だからという理由で渋々守ってるうちにだんだんミストが好きになるセネリオか








ナシだな。
423助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 21:07:03.94 ID:bq5dDiuS
少なくともホモよりはよっぽどアリ
424助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 21:12:04.19 ID:8LLgfGfl
ミストとセネリオを支援させるなんて…お前ら成長したな
425助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 21:42:20.02 ID:qQLUjfzc
終章は回避防御より命中威力の支援が欲しくなる
というわけでアイクワユになってしまった
426助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 21:42:46.11 ID:Qvy6fjzH
セネリオひょろひょろだからミストが本気出したらすぐ組み敷かれそう
427助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 21:51:25.12 ID:0+kDEkd6
ホモリオちゃんが女の子を好きになるなんて・・・
父さんうれしいよ(´;ω;`)
428助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 22:01:52.87 ID:IONE3pwc
ミストは誰と組んでも攻めになりそう
429助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 22:18:00.47 ID:l03HJyH5
おまえらセネリオのなんなんよ
430助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 23:04:53.60 ID:S7tDTUBZ
ガチムチじゃないとミストの愛は受け止められないぞ
431助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 23:09:08.03 ID:2qpmrH+M
豆腐乙
432助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 23:25:03.42 ID:fapUYEqV
おいこのスレ狂王がいるぞ
433助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 23:31:02.10 ID:MAK6krYj
狂王も強い男が好きなんでしょ
434助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 23:36:52.53 ID:307jQe4P
狂王は人種や身分を問わずに実力主義で選ぶというある意味公平な王
435助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 23:37:47.66 ID:2qpmrH+M
アシュが見下してなかったのってアイク・ミストとラグズ王くらいだよな
436助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 23:38:06.74 ID:/zJ7eAPB
なんでフレイムランスさんは居たの?
実力w
437助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 07:38:54.51 ID:ZWx81dNQ
>>420
マルス→アイク エリス→ミスト マリク→セネリオ
だと思えば寧ろ原点に立ち返る感じである
438助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 09:37:24.07 ID:jiDEiH3k
セネリオがホモって言われてるのがよく分からん
アイクが女(ガチムチ姐御)でもセネリオはついていくだろうに
439助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 10:57:20.35 ID:dAARoor9
ホモだからアイクに依存してるとは思ってない
しかしいい歳した男が同年代の男に依存するってのは正直きつい
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 11:45:38.01 ID:OV7XbNRe
そもそもセネリオの年齢がワカラン
見た目ではミカヤと似たようなものだと思うが
441助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 11:46:46.47 ID:beh2Gxvn
アシュナードの年齢を考えればそんなに老けてるわけじゃないだろうね
442助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 12:13:07.61 ID:Uo7fu3pO
実年齢はペレアスと同じぐらいだろうきっと
ペレアスがいくつか知らんけど

エイミはまだ外見年相応だろうけどソンケルあたりは本当に年齢不詳だな
ゼルギウスもいまいちわからんし
443助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 12:47:26.06 ID:ZWx81dNQ
セフェランがゼルギウスに会ったのは625年のセリノス虐殺(ここで人類に絶望)から
626年のデインの奇病で1000人死ぬ事件(セフェランの暗躍開始)の間だとは思うんだが
648年の暁までに23年経ってるから、セフェランと会った時のゼルギウスの歳に目星付けば大体わかるな

グレイルに師事してデイン軍で働いていたが5年ほど前から成長が遅くなってきた

一枚絵では結構ガチムチだが、声や表情に若さや幼さも少し残っている→外見年齢18歳くらい?

実年齢がそれ+最低でも5歳以上となると、23〜25歳くらい?
となると暁時点では45〜48歳くらいのオッサンか漆黒

蒼炎でのグレイルが結構老けて見えるので50歳くらいだとしても、
当時のゼルギウスとは5、6歳くらいしか違わなかったかも
444助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 13:00:37.97 ID:nuqThL0f
べつにセネリオはホモだとは思わないけど、
良い年したコミュ障の男が、男に依存してるっていう図と、
腐を意識したイベントがあるから、ホモ扱いも仕方とこなんだよね。

セネリオの年齢は、蒼炎の時代の18年前(暁の21年前)のデインの流行病の時には
既にアムリタとアシュナードが別々に暮らしていて、少なくとも21歳以上は確定。
6歳の時にガリアで飢え死にしかけてアイクに助けられてるから、
20歳ぐらいのアイクともほとんど年齢の差はないんじゃないかと
445助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 14:13:20.81 ID:j9TfWXtx
セネリオが女でアイクが女だったらレズとか言われなかったというか
ここまで言われなかっただろうなぁとは思わなくもない
446助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 14:14:16.90 ID:MOJWYM4j
ホモリオさんも女だったら良かったのにね
それはそれで狙いすぎと叩かれそうだけど
447助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 14:24:49.67 ID:MgoHYwcV
FEきっての人気女性キャラになっていたkとは想像に難くない。
448助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 14:42:24.45 ID:dmJEIEX/
支援が少なすぎる
せめてミストと支援あればよかったのに
449助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 14:53:29.22 ID:beh2Gxvn
セネリオよりアイクの方がホモくせぇよ
450助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 15:00:10.63 ID:0rcqADMT
アイクはホモというよりも
ホモに好かれそうだと思う
451助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 15:24:59.46 ID:AcSrmFLl
アイクもミストも人たらし
452助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 15:26:09.69 ID:1ibpw9qR
中身はともかく、暁アイクの見た目はウホッぽい
453助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 15:44:45.34 ID:hgGxNPm0
何となくホモにすかれそうなのはライというイメージがあるんだがなんでだろう。
454助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 15:46:28.22 ID:MOJWYM4j
>>453
キサのせいか?
455助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 15:47:31.58 ID:ZWx81dNQ
実際に好かれてるからじゃないのか?>キサ

オカマとホモって厳密に言うと違うらしいが
オカマ=性自認は女性の場合がある(性同一障害)体は男でも心は女、人によっては体も女にする
ホモ=男のままで男らしい男が好き
456助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 15:47:37.36 ID:hgGxNPm0
>>454
あ、それだw
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 16:09:06.78 ID:OV7XbNRe
愛を求めても全く実らないガトリーさんの事も少しは思いだしてあげてください
なんでマカロフに取られてるんだよ……
458助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 16:26:04.70 ID:PCHjDHBR
暁で1番モテるキャラって誰よ
459助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 16:30:15.85 ID:0rcqADMT
キャラ同士って意味ならライだと思う
一般市民にもならしょーぐんだと思う
460助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 16:39:11.36 ID:Uo7fu3pO
一般市民にモテモテといえばモウディたん
461助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 16:42:30.33 ID:eiYei1vH
マカロフ
462助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 16:42:48.38 ID:21J7Xn8b
後日談的に考えるとミスト?
463助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 17:20:13.92 ID:YdN+gowR
女性はミストとかイレースとか
男はわかんね
464助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 18:28:57.06 ID:LM34EdpG
>>438
仮定の話されても困るが実際アイクにベタベですよね?
465助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 18:29:38.32 ID:LM34EdpG
ベタベタね
あれで狙ってないとか無理にも程が有る
466助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 18:31:40.82 ID:BK4+1pLO
男でモテそうなのはオスカー
467助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 19:31:43.48 ID:uj4OQna7
ライ、しょーぐん、オスカー、ツイハーク、ヨファ、エディ、レオナルド、はモテそうだな
顔も性格もいい ケビンもなんだかんだで母性本能刺激されてモテそうっちゃモテそう

ツイハークなんて一世一代の恋してやがる しかもそれでイケメン剣士とか超かっけえ
468助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 19:56:22.08 ID:MOJWYM4j
基本皆一芸持ちで美男美女だからモテないやつ探した方が早そうだな
469助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 20:56:41.22 ID:P3D4tHIB
クルト デギンハゲンザーって
化身後のほうがイケメンだなw

アムリタとラジャイオンは化身前でも美男美女だが
470助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 21:10:21.68 ID:MOJWYM4j
クルトは塔矢アキラくん似のイケメンじゃないですか!
471助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 22:00:08.78 ID:beh2Gxvn
アムリタが美女て
472助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 22:01:46.72 ID:Ud3Sy9vB
美女だろ
473助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 22:02:24.67 ID:VmvTKv76
さすがに美少女ではないが美女なのは違いない
474助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 22:31:08.50 ID:Uo7fu3pO
475助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 22:49:56.63 ID:rh/kIEHY
アムリタって名前は可愛いのになぁ
476助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 23:49:27.95 ID:cfbOSjrz
美女でも性格ですべて台無し
477助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 23:52:03.20 ID:dMtf601C
むしろそれがいい
478助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 23:58:29.00 ID:2Jc5av7G
えぇ・・・
479助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 01:18:42.90 ID:qtFHwdhz
アムリタはナーガの姉だからってことでインド神話つながりなのかね。
480助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 02:14:08.76 ID:yRRxVEBh
ラジャイオンもインドっぽいな
ラジャ=王

アムリタはニーナ、ディアドラみたいな傾城美女枠だろう一応
481助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 13:46:03.07 ID:Du3jQP8I
イオンの王か
482助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 13:56:00.46 ID:RhUNGPzU
覚醒にアイクの子孫が来ましたよ。
マルスのように、アイクの妹の子孫かもしれないけど。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0686265-1342056954.jpg
483助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 14:04:12.95 ID:XeDZ2vfX
ということはボーレの子孫になるのか・・
484助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 14:14:25.89 ID:UUliyLxd
ボーレは髪色が違うから無いな
485助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 14:21:24.59 ID:4gbi4dsy
アムリタは美女でもメンヘラBBAだからねー。

パリス先生は安定の残念っぷりだったな。
486助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 14:36:36.57 ID:7I3kUO18
BBAに興味無いわ
487助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 14:37:59.78 ID:kkWO1L5C
パリスはアイク×ミストの子孫説
488助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 14:38:38.52 ID:QHyulrMw
妙齢の女性はいいものだよ
489助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 14:42:04.53 ID:4gbi4dsy
細かいことだけど、妙齢って若くてお年頃って意味やで。

自分もBBA好きだけども。
490助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 14:51:30.29 ID:I0HEKypl
自分もBB…お姉さん好きだが
そういえばラジャイオンの妹だったと思うとちょっと違和感が…
子供産むと熟女感がでるのか
491助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 15:03:46.76 ID:yRRxVEBh
そもそもアムリタさんはベオク見た目の年齢でも妙齢だが
竜鱗族ってこと考えると200歳くらいの可能性が
492助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 15:16:20.06 ID:+BBtMvQE
アムリタ自分勝手すぎ
493助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 15:36:11.91 ID:AKLa4YdD
母親があんなメンヘラだったら嫌だなぁ
いい母親になりそうなのはミストとかマーシャとかかな
あとティアマトさん
494助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 15:44:36.14 ID:7I3kUO18
シグルーンはいい母親っぷりだったじゃないか
495助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 15:45:57.44 ID:fiaQojuD
ティアマトさんはお母さんポジションになっちゃってるからなぁ
できるなら本当に自分の子どもを産んで幸せになってほしい
グレイルを忘れるのは無理だろうからボーレみたいな単純泉バカとくっついた方がいいかもしれんね
496助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 15:52:09.73 ID:4gbi4dsy
まあでもアムリタは一番不幸な人間でもあるんだよな。
ストーリーラインではトラブルメーカー的な役割だったから、
嫌ってる人ばかりだろうと思うけど。
497助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 15:56:10.94 ID:I0HEKypl
子供取り上げずにそのままゴルドアに帰ったら病まずに普通の母親になったんじゃないか
竜鱗基本的に身内に甘いしデギンはセフェランも匿ってたし
498助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 16:25:04.32 ID:4uFxxWXC
ティアマトとちょっといい雰囲気になったと思ったら
「母ちゃんみたい」でぶち壊すボーレはダメだ
499助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 16:32:14.82 ID:r9r+RTyh
ミストは子ども囲んでほのぼの昔話聞かせたりする印象
500助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 17:43:34.49 ID:lSnaXbXK
花畑で子守唄歌いながら子どもあやしてそう
501助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 17:50:50.32 ID:QnPQrow3
豆腐と支援Aにする→精霊の粉取る→支援解消してジルとくっ付ける

うちのミストさんは魔性の女やで
502助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 17:58:22.93 ID:lSnaXbXK
うちのミストさんは精霊の粉貰ったらアイクと支援してるな
503助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 18:04:42.92 ID:0g8W6FW/
俺はミストとフォルカで支援組んだな
504助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 18:22:15.06 ID:HJ7LZpwE
ボーレ「………。」
ガトリー「ミストちゃんと支援して貰えるだけでも良い事じゃないっすか」
505助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 19:03:30.68 ID:ouTiIv0o
精霊の粉のせいで中盤豆腐の仕事がミストに体当たりすることになってる
全く、ISは酷ぇ奴らだな
506助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 19:23:17.12 ID:6yq+Atta
ミストとフォルカって支援上がりやすいんだっけ
507助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 19:37:13.85 ID:yRRxVEBh
>>506
上がり易い
某所のデータより、支援の上がり易さは
デフォルト・最高 アイク
デフォルト・高 ガトリー、ワユ、ウハラダ、フォルカ、ライ、レテ、リィレ、クルトナーガ
可変・高 ティアマト、ボーレ、ヨファ、ジル、モゥディ、イナ

可変ってのは多分蒼炎での支援レベルや暁での拠点会話で相性が変動する組み合わせのことだと思う
蒼炎で支援付けてて引き継げば、可変の人達は上がり易さが最高になるんじゃないかと
イナだけは支援着かないから仲間になってて蒼炎データ引き継ぐだけでおkということかな
508助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 19:48:35.88 ID:jp3flsyJ
2段目は普段から仲良いキャラか
509助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 20:23:31.40 ID:O4p+LP+p
シノンさんはともかく、キルロイとは上がり易いわけじゃないんだな
一応杖の師匠なのに
510助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 20:46:03.48 ID:yRRxVEBh
まあ、その某所も全データ網羅してるかはわからんし
…出所的に解析とかすらやっててもおかしくない所ではあるがゲフン

そのキルロイさんの支援を調べてみたよ
デフォルト・高 アイク、オスカー、シノン
可変・高 ティアマト、ヨファ
可変・中 ケビン、ワユ
蒼炎で支援あったウルキのことが書いてないから、やっぱり漏れがあるのかも
511助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 20:52:20.34 ID:jp3flsyJ
ていうかずいぶん少ないな
ミストが多すぎるだけかもしれんが
512助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 21:30:08.97 ID:yRRxVEBh
ちなみにオリヴァー様

可変・低 ウハラダ
デフォルト・最低 レテ、トパック、ムワリム、タニス、リュシオン、
ウルキ、ヤナフ、ティバーン、ネサラ、ニアルチ、ニケ

ウハラダの場合、蒼炎引き継ぐと支援の上がり易さが改善ではなく悪化しそうだな
513助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 23:45:32.55 ID:IMQgFo/0
フォルミスはいいよなぁ・・・
514助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 08:24:16.08 ID:7VmjJj3v
俺には合わないな
515助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 15:49:24.35 ID:cy9Fy4cW
ミストなんか兄貴並にカップリング多いな
516助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 16:05:24.42 ID:NDIMEpLR
ミストは媚びすぎてて好かん
517助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 16:32:45.97 ID:8LrEmXAK
俺は好きだな
518助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 16:33:48.45 ID:eeq4Vdzo
むしろあんまり媚びてないからこそ好きなんだけど・・
519助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 16:35:55.96 ID:5G7ROKD4
どちらかというと媚びてないよな。
520助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 16:39:18.45 ID:UFUAY6Fs
蒼炎公開時の「お兄ちゃーん」ムービーを考えると驚くほど媚びてなかった
猫耳のレテも然り
521助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 16:39:58.64 ID:prBlAdtU
アイクともすごい健全な仲だよな
普通に仲良い兄妹で好きだわ
522助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 17:38:59.80 ID:s/sbaOlm
>>507
このデータ初めて見たけど面白いな
体当たりは好感ある奴(?)が相手だと支援ポイント上がるけど、嫌いな奴だとマイナスとか
オリヴァー嫌われすぎワロタw
523助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 18:07:25.90 ID:OIvEkyGa
>>522
暁内で初登場のキャラと蒼炎から出てるキャラの面識ない者同士で
なぜか好感度上がりやすかったりするから面白い
レオナルドはヨファ、オスカーと相性が良く、ビーゼはワユと相性が良いみたいな

あと、ケビンさんはどうもボーレとヨファに好かれてないらしい(固定で低)
524助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 19:09:42.55 ID:M7InOAdS
ボーレもヨファも熱血タイプだから似た者同士似合いそうなもんだがなあ、意外だ
525助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 19:14:18.08 ID:eeq4Vdzo
兄の友達(同僚)ってなんか接し難いやん、たぶん
526助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 19:23:17.09 ID:yjPnqeZs
オスカーを一方的にライバル視?
というか絡んでる感じにみえていい印象はないのかもなw<ケビン
527助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 19:39:57.67 ID:CnQcGzs9
>>512
ラファエルとリアーネが「最低」じゃないのがなんかぐっとくるな
528助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 19:40:31.24 ID:CnQcGzs9
間違った
ラフィエルな
529助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 19:40:39.75 ID:8LrEmXAK
ボーレ→キャラが被ってるから
ヨファ→厨二病だから
530助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 20:05:13.01 ID:OIvEkyGa
>>527
うーん、それが昔調べた人がいるみたいなんだけど
それだとラフィエルは普通なんだがリアーネたんはオリヴァー様と相性悪かったらしいんだ

571 :名無したんはエロカワイイ:2008/02/15(金) 00:43:02 ID:noCueVKK0

支援の付きづらい組み合わせがあるようなのでちょっと調べてみた
暁ハード四部終章エリア1限定で
初同時出撃もしくは支援関係解消直後に
支援会話C可能状態にする(エリア2で支援を組む)

隣接で友好ポイントを上げた場合
A クリアターン8 4ターン隣接(4回) 
B クリアターン8 5ターン隣接(5回)
C クリアターン8 毎ターン隣接(7回)
D クリアターン12 毎ターン隣接(11回)
E クリアタ−ン23 毎ターン隣接(22回)

ネサラの場合
A ニアルチ、リアーネ(絆支援10) 
B リュシオン(絆支援5)    
C アイク、ミカヤ、サザ、エリンシア、サナキ、カイネギス、ライ、イナ
  スクリミル、セネリオ、イレース、ビーゼ、ニケ、ラフィエル、ジル
  ネフェニー、シノン、ケビン等
D ティバーン、ウルキ
E ヤナフ、オリヴァー

オリヴァーの場合
C アイク、ミカヤ、サザ、エリンシア、サナキ、カイネギス、クルトナーガ
  レオナルド、エディ、セネリオ、ビーゼ、ラフィエル、ライ、ペレウス等
E リュシオン、ウルキ、ニアルチ、リアーネ、ヤナフ、ティバーン、ネサラ

シノン
D アイク

・7ターン以下では支援関係は結べなかった
・Dは最短11ターンで支援関係を結べた(体当たり1回必須?)
・Eは最短22タ−ンで支援関係を結べた(体当たりや杖で回復1回必須?)
・オリヴァーとアイク隊メンバーとは推測あり(いつ寝返ったか覚えてない)
531助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 20:15:27.27 ID:dnSu/PW0
攻略本にものってねーぞそんなの
公式の奴位載せろよな
532助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 20:53:39.79 ID:9g/tC+gk
マジかよ知らなかったわ
533助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 20:55:44.92 ID:o4zzQ+r9
蒼炎からのキャラ&暁からのキャラなのに
進行度可変有りの謎の組み合わせもあるよな
534助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 20:57:09.64 ID:OIvEkyGa
攻略本を買ってたのって聖魔までだったな…
聖魔はやたら攻略本出るの遅かった、歩き方も

ちなみに>>530の人のデータだとビーゼとネサラはC(普通)になってるが
某所だとビーゼは友達宣言したミカヤと並び、同種族のせいか面識ないはずの
ネサラやニアルチと固定で高だった

上でワユと相性良いと書いたけど、正確には可変普通だから何かの切っ掛けで
相性良くなるのかも、ちなみにウルキとも同じ相性だった
トパック、ムワリムとは可変で高
535助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 21:22:49.02 ID:/kZpjJKV
支援会話がなかったのが本当に惜しまれる
フォルカがヘザーに火消しと呼ばれ嫌われてたりもしてるし
536助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 21:34:05.08 ID:+LwKr36m
蒼炎ミストはかわいい
暁ミストは巨乳かわいい
537助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 22:24:31.87 ID:eRURT8J1
デフォルトで最高なのはアイク×ミスト以外にいるの?
538助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 23:02:29.81 ID:o4zzQ+r9
レニング&エリンシア・笑い飯・ジョフレ
スク水&獅子王
イナ&ナーシル
ジョフレ&ルキノ
ライ&ジフカ
クルト&ゴート・ナーシル
鷹王&ヤナフ・ウルキ
レテ&リィレ
ネサラ&ニアルチ
サナキ&シグルーン
緑3兄弟

信憑性はよく分からんがこのあたり
多分蒼炎で支援が無い身内同士がデフォ最高だと思うよ
539助けて!名無しさん!:2012/07/14(土) 01:35:59.23 ID:i9mmLN/A
支援相性、ガトリーは普通に面食いだけど、ヘザーさんはメグも守備範囲なんだな
540助けて!名無しさん!:2012/07/14(土) 01:38:13.44 ID:YP2BtVE4
ガトちゃん団長の妹だろうと狙うんだな
541助けて!名無しさん!:2012/07/14(土) 01:45:20.42 ID:gA0hDCLt
あんな可愛い子が身近にいるのに何とも思わないのは異常
542助けて!名無しさん!:2012/07/14(土) 08:42:30.22 ID:bQ1z5h1J
>>538
今度クルトと一緒にゴート使ってみようかな
絆支援がないの残念だが…
543助けて!名無しさん!:2012/07/14(土) 11:05:53.70 ID:STZ/n4zB
>>530
うおっ、わざわざ4年以上も前のログを…ありがとう!
オリヴァーとビーゼとの相性が他の鳥翼族より一段上なのが気になるな こういうデータは面白い
こういうやつって攻略本には載ってないけど皆どこから仕入れているんだ… 検証してる人たちはお疲れ様です
544助けて!名無しさん!:2012/07/14(土) 16:40:03.54 ID:hUVir3lA
>>543
詳しくは伏せるが海外サイトなんだ
>>530で挙げたように日本でも自力で総当たり検証した人がいると思うが

支援の上がり易さは2種類5段階で、可変ってのは原語では「Unknown(不明)」って表示されていて、
もう一種類が「Default(規定値)」
多分条件によって上がり方が変わる場合は不明、変わらない場合は規定って言い方してるんだと思う

上がり易さは「Highest(最高)」「High(高)」「Default(初期値)」「Low(低)」「Lowest(最低)」の5段階
ここでのデフォルトは普通、標準といった意味で間違いないと思う
545助けて!名無しさん!:2012/07/14(土) 21:04:58.48 ID:cPwwEPkC
お前らどんな組み合わせの支援してんの?
546助けて!名無しさん!:2012/07/14(土) 21:14:07.55 ID:Y8w4ZLIZ
>>543
オリヴァーとビーゼの戦闘会話おすすめ
547助けて!名無しさん!:2012/07/14(土) 23:36:07.98 ID:hUVir3lA
>>545
序盤はエディレオナルド、メグフリーダ、他は臨機応変に組み替える

あとカリルとウハラダ(旦那の友人)、あとリュシオンとライで組むことが多い
終章ではエリンシアがアイクかペレアスと組むと便利
548助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 00:09:15.59 ID:n4Bcow6g
毎回色々やってるけどケビンマーシャの組み合わせはなぜか固定バグが発生してる
549助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 11:44:23.27 ID:0ZxjzFPP
デイン側はノイスの取り合いになる
550助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 13:29:41.68 ID:ybeQR6Dn
ノイスは1章までミカヤ(サザ)、エディレオナルドなので余り、
2章でローラと支援着けるものの3章でブラッドが出てくるので4章で解消し
メグと付け始め、フリーダが出てからはメグはそっちと着けるので
ローラ→メグ→イレース→ツイハークなどと遍歴する羽目になる

最近やっと、ブラッドは後方支援のローラと着けるよりもノイスと着ける方が有用だと気付いた
ビーゼだけでもデイン軍に残っててくれれば飛行系のジルや足並みの揃うオルグと支援着けたのに
551助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 21:29:01.86 ID:p0NH8xO5
暁のデイン軍は烏合の衆だからなあ
ジルツイハタウロニオ以外はラグズへの偏見も蒼炎の頃と変わらないどころか
クリミアに協力した敵くらいに思ってそうだし
552助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 23:26:49.32 ID:nT0lyCbJ
らぐズへの印象
ミカヤ→偏見無 サザ→蒼炎からなんでOK
エディ→仲良くなりそうな感じはある
レオナルド→表面じゃ偏見をなくそうと思ってるけどなんとなくダメ(デイン貴族の子供だし)
ノイス→偏見無 ブラッド→ちょっとダメ ローラ→天然 メぐ→クリミア人だしOK

登場キャラたちはなんだかんだで偏見なくしそうだけど一般兵は… って感じだな
553助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 23:39:08.71 ID:ybeQR6Dn
あのイズカが軍用獣としての有用性を声高に主張すれば……

薬は拒否で
554助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 00:40:44.05 ID:MiPK+1PK
>>552
蒼炎仕様の支援会話で、エディ&ビーゼとかレオナルド&ムワリムとかあったならなあと常々思ってる。
555助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 07:43:00.20 ID:dhV4tOjy
初めてリィレを育ててるんだが…
普通に育てたら平均2、3ピンしか上がらなくてライの完全下位互換
大器晩成付けたら非化身状態でも経験値7くらいしか入らない
獅子や王族と違って早い段階でのエリート+大器晩成は不可

どうすりゃええのこの娘
556助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 08:05:31.17 ID:jN8tLLad
故意にチクチクしないと厳しいよ
557助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 11:56:46.65 ID:RT5iZ45K
ラグズの経験値の入りづらさは調整不足だよなぁ
あれじゃよほどの暇人でも無い限り平民なんて使わん
558助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 12:13:05.36 ID:bIAdb+he
暇人用なんだろw
559助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 13:52:00.99 ID:zeiUe2Jb
高難度で平民ラグズはドM専用だな。
成長はムズいし武器レベルは上がらないし。
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/16(月) 17:02:30.43 ID:j9Doemy5
武器レベルも武術書が使えればいいんだけどねー
そうすりゃ物理攻撃力が上がるから、まだ救済できる平民もいるだろう
なんで武術書をベオク専用にしたのか
561555:2012/07/16(月) 18:36:25.93 ID:yqLv+X+k
>>556-560
やっぱり平民ラグズはドM専用かw
ラグズ全員使おうと思ったけど、やっぱりライ獅子以外の獣牙族は厳しいな
562助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 18:41:17.26 ID:zeiUe2Jb
ハードで終章平民ラグズだけで突撃ならやったけど、
もう二度とラグズの育成はしたくないと思ったわ。
ニアルチとビーゼだけはマニアックでも育てるけどなw
563助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 18:41:28.29 ID:vG7dqiCD
ライってラグズで1番成長率悪いって聞いたことある
564助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 19:23:41.75 ID:7WnE8KPp
ライは初期値が充分すぎるから問題ない
リィレはほんときつよな、可愛いから救いあるけど
565助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 19:49:32.91 ID:pD/r60k9
キサさんなめんじゃねえ
566助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 21:11:25.22 ID:yqLv+X+k
キサさんはD○Cのダ○テに似てるから俺得
まぁ、育てないけどね…
567助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 21:27:16.01 ID:hmqrAzx8
平民ラグズは一匹も使わなかったなあ

てか王族ラグズ強すぎだわ
568助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 21:43:04.35 ID:RT5iZ45K
リィレとキサは平民プレイしてても使わなかった
ラグズは集中して育てないと全然追いつかないので
569助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 21:45:52.37 ID:zeiUe2Jb
化身中は最上級扱いにしたやつ出てこいヽ(`Д´)ノ
570助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 22:34:09.31 ID:9Xylfbh4
四部の道中の敵をラグズ王だけに倒させるってことやってたら
なんだかんだ言ってネサラは育ったな

ニケ様とティバーンはカンストするパラ少ないけれど
まあ初期値がとんでもないレベルだが
571助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 23:46:12.89 ID:1a/rKUIf
専用BGMないニケ様・・・
572助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 00:32:29.62 ID:BKI8rtTj
ラグズ王族はニケ様の石化以外使ったことないなあ。
貧乏性なのか、他に経験値を回したくなってしまう。
あー、でもクルトとスク水は使ったことあるけど、あれは王族に入るのかな。
573助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 00:36:53.05 ID:QwZgfZYK
4章とか難しくてラグズ王族に頼りまくったせいでつんだ初心者の頃…。
救済でなく罠ではないか。
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 01:06:17.95 ID:GKoM0aCS
>>573
貴様はジェイガンから何を学んだのだ?
575助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 01:17:31.89 ID:QwZgfZYK
>>574
ジェイガンに頼る危険さがわからなかった初心者時代。

サザもそうだけどニケ様や漆黒頼って死人だしつつ何とか4章まで行って今度は王族に頼ったけども
どうにもならなくなったw
576助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 02:58:18.39 ID:KbNYBmmf
カンスト前提だけど

クルトナーガ ティバーン ニケ ネサラ カイネギス ジフカ
こいつらアイクより総合的に強いと思う
577助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 03:03:07.19 ID:LDPXMul4
アイクは強いが、王族と比べたら流石に分が悪すぎる
578助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 05:20:37.03 ID:lrDFwouW
王族強いとか今更過ぎる・・
579助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 08:58:58.57 ID:22j1T54c
むしろ暁アイクはそこまで強くないからな
幸運とか速さとか魔防とか弱点もあるし
580助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 12:38:44.26 ID:HHIJB3qX
アイク速さ上がらなさすぎ
581助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 18:20:55.08 ID:RUavt2WT
王族チート過ぎとか言う奴いるけど弱いラグズ王見たいの?
582助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 18:35:45.23 ID:PIbY6jP5
>>581
最初から弱いラグズ王なら見たくない

最初は強いと感じていたけど(プレイヤーの相当な努力によって)
平民ラグズと同じくらいの強さにしか感じなくなる王なら見たかった
583助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 19:23:53.09 ID:+tzR1Vsm
平民ラグズはせめて経験値補正が最上級扱いじゃなかったらなぁ
自身の弱さも問題だけど、奴等に経験値食わせると他が育たなくて全体的に戦力が低下する点も痛い
584助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 19:26:37.59 ID:8LsXVOFo
四部でラグズメインでやってみた時、イズカランドでは
リュシオンをヤナフウルキレテリィレで囲んで、
リュシオンが勇武歌いまくってたな

序盤の猛攻で何回も死んだが、その内非化身キックが出せるようになってくると
突然経験値の入りが跳ね上がるw
585助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 19:45:25.98 ID:BKI8rtTj
マニアックだと非化身で戦わせるのも骨が折れるんだよな。
かといって化身状態で育成なんて不可能だし、
やっぱりラグズはビーゼたん枠の確保だけで精一杯。
586助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 22:51:28.14 ID:O43KpL52
リィレとクルトナーガに拠点経験値をぶち込む。
587助けて!名無しさん!:2012/07/18(水) 00:19:00.46 ID:ZD6gSuy0
リィレは恐怖付けたねーちゃんに隣で見守ってもらいながら剣豪を蹴りまくるに限る
588助けて!名無しさん!:2012/07/18(水) 00:50:48.56 ID:bro3TzWE
クルトは成長そこそこだし
あそこのタイミングだと大器晩成エリートも出来るからなぁ・・・
589助けて!名無しさん!:2012/07/18(水) 07:33:53.29 ID:Ju4vbufs
マニアックだと3部で最上級連中に敵を倒させても
経験値なんてほとんど貰えんから
その分非化身術符で稼がせると結構お得なんだがな
590助けて!名無しさん!:2012/07/18(水) 18:10:01.44 ID:RVOe6hdq
>>587
恐怖やら支援やらで回避高くして非化身戦闘は経験値も入るし可愛い姿を見れて一石二鳥だな
591助けて!名無しさん!:2012/07/18(水) 18:20:32.53 ID:jE5VAEj1
ちょっと気を抜くとすぐ死ぬけどな
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 18:27:12.53 ID:lyv+TqgC
ライブかけ忘れてターンエンド
1発は耐えられるけど2発は無理な時の緊張感
593助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 02:49:45.44 ID:M4L86YEZ
高難度で平民ラグズを育て切った時の達成感は何物にも代え難い。
フリーダ様よりも大変なんじゃなかろうか。
594助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 04:49:15.24 ID:YLx3a8Ho
>>590
非化身じゃなきゃまともに経験値入らんのに初期値非化身だとほぼ全てから追撃を貰うんで
絆支援と恐怖で必殺を消した剣豪くらいしか安心して受けられないし
武器レベルも上げたいから術符は勿体無い
っつー消去法で考えた方法だけどね
595助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 12:23:06.11 ID:k7/JUObz
来週、覚醒で異界のアイクが配信されるみたいです。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0726.html

アイク:蒼炎・暁と覚醒の比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3213632.jpg
596助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 12:29:04.50 ID:a8EooJbD
ジルって蒼炎の時は軍人のおっさんみたいな話し方しかしなかったのに
暁では「〜だわ」とか女言葉を使ってたりかなり変わったよな
597助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 13:50:13.96 ID:N+NqxHdb
>>595
暁アイクがいないぞ
蒼炎→暁そのものも驚異の変化だってのに
598助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 14:18:49.06 ID:qi8nZK02
覚醒はアイク好きの自分にとっては黒歴史だ
599助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 14:32:30.38 ID:JjF+08wm
デザインも小物感パネェな異界のアイク
600助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 14:52:00.48 ID:OoSXYUUk
とりあえず蒼炎関連について記憶から抹消した。
601助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 15:25:17.20 ID:IascFCZD
>>596
ミストの影響じゃね
602助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 16:10:48.11 ID:k7/JUObz
603助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:17:03.44 ID:hKRA82aQ
異界アイクただのチンピラでワロタ
604助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 17:45:16.99 ID:TYUq6tKf
同一人物ってより3兄弟
605助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:06:30.47 ID:N+NqxHdb
>>602
あ、いえいえ乙です

>>604
トライアングルアターック!
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/19(木) 18:40:57.81 ID:OjegH2Om
コレジャナイ感すげぇな
607助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 18:46:54.07 ID:M4L86YEZ
パリスと同じ格好にしたんだろうなこれ。
608助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:06:57.57 ID:8HsL5j21
パリスってなんか関係あんの?
609助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:19:48.09 ID:luINinFr
>>602
やっぱり蒼炎→暁の衝撃はハンパないな
610助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:31:54.77 ID:M4L86YEZ
>>608
パリスは覚醒で蒼炎の勇者の末裔と名乗ってる、配信外伝で仲間に出来るキャラ。
言動や好みはアイクと似てる。上の魔符アイクと格好もだいたい同じ。
611助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:20:38.73 ID:RkNLZljk
>>602
暁アイクやっぱすげえな
ゴリラグズと言われるのも頷けるわ
素手でラグズ倒せそうだもん
612助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:22:39.40 ID:wANwmH9v
>>602
三年でこれは育ちすぎだよなw
せめて五年ならまだ
613助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:24:18.50 ID:Es2Jvs3X
妹は体格とか重量とか変化してないのにな
614助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:41:01.45 ID:iM63kE9G
暁はストリートファイターじゃん
615助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 20:51:38.09 ID:yXOee2tX
ミストだってある部分おっきくなってたじゃん
616助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:11:50.28 ID:a8EooJbD
非処女キャラはイレースとララベルだけでしょ?
617助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:14:04.46 ID:V8RuOhFH
覚醒アイクむしろ若返ってるというか、すこし華奢になってね?w
時系列が暁の後とは限らないからあんまり言えないけどさw
618助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 21:41:03.24 ID:FH3dL+dJ
暁枠で無くて
蒼炎枠だからだろ
スマブラで参戦したのも蒼炎だし
619助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:07:52.99 ID:bsh2K2bA
こうしてアイクの成長を比較すると坊っちゃんが不憫で仕方ない
620助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:11:35.40 ID:M4L86YEZ
坊ちゃんはあれでいい、むしろあれがいい。
621助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:39:13.73 ID:HbzyvZ6H
坊ちゃんはやたらイケメンになったじゃないですか
暁しかやったことない友達に蒼炎トパック見せたら「えー、やだー!」って言われたぞ
622助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 22:45:15.73 ID:luINinFr
坊っちゃんはガチムチであのテンションだったら嫌だろ・・
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 00:05:25.66 ID:SABS22HN
坊ちゃんは蒼炎では割と没個性と言うか、神使と引き合わせた後は空気だったのにな
暁になってかなりキャラが立ったな
624助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:10:55.34 ID:5VpgXpGb
逆のような気がするが……

暁では助っ人→四部でようやく再登場だから
625助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:45:50.49 ID:IYvMkN9s
Wiiでもう一本出して欲しかったが無理だな…WiiUまで待つしかないのか。

626助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 00:47:07.32 ID:PDJSpXwq
>>616
3年の間にミストがボーレと関係を持っていないとは断言できない。
627助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 03:44:54.85 ID:PT1rmd5f
アイクとミスト支援Aにしてエンディング迎えたらミストの後日談が意味深に思えてきた
628助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 05:03:17.20 ID:IYvMkN9s
>>616
カリルは子供産んでるし
ステラはマカロフの愚息を突っ込まれてる
629助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 05:06:42.02 ID:183uDBu0
え?カリルは産んでないだろ
630助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 05:09:25.22 ID:IYvMkN9s
あれ?あの店にいる子供ってカリルの娘じゃなかったのか?
まぁ何にせよラルゴの巨根でガバマンなのは確かだな
631助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 05:11:58.23 ID:183uDBu0
お前さん荒らすにしてもせめてゲームの内容くらい確認しとけよ、半端な書き込みは笑ものになるだけだぜw
632助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 05:41:28.40 ID:IYvMkN9s
この程度の記憶違いで荒らしとかw
お前どんだけこのスレ愛してんだよw
633助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 05:43:41.47 ID:183uDBu0
ずいぶん時間喰ったんだな、ちゃんと確認できたか?
634助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 06:11:30.90 ID:8LXxNHzm
>>627
加賀が熱くなるな・・・
635助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 06:30:18.67 ID:OjvSyB92
エイミ印付きに気付かないってエディ新王クラスに文章読めて無いよな
636助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 06:41:23.97 ID:XYXGZB0q
アイクがラグズならラルゴがラグズの可能性も・・・
637助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 10:47:03.17 ID:BoKGMDXZ
エディ新王はもはや文盲クラスだろ…
他にも比喩表現なのに文字通りに受け取ってたり
638助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:37:39.66 ID:2Cto83NU
未だにアイクが女神戦後すぐ失踪っていう奴もいるしな
639助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:48:55.83 ID:LnQUnCu5
なんでお前らカリカリしてんの?
640助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:52:49.64 ID:jXCsOLN0
もう試験休みや夏休みの季節だからしゃーない。
641助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:56:51.20 ID:yHN8Jhgo
お前ら全員死ねよ
首括れ
642助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:33:19.76 ID:LnQUnCu5
こういう時は癒しの春風ちゃんの公式イラスト見て癒されるに限る
643助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 16:53:59.68 ID:b+ALmdN7
俺もそうするわー
644助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:01:32.02 ID:8OGZ6IbQ
だれかたくしあげ画像プリーズ
645助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 17:17:28.97 ID:aeebhK78
俺は大全持ってるからいつでも見れるわー
646助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 19:59:00.09 ID:EcYx+0b9
大全ミストのたくし上げはよかったけどセネリオはきもかった
647助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 20:18:06.56 ID:Xfhzn+nt
アイクに怒られてへこんでいるのが可愛いだっけ
確かにホモリオちゃん可愛いよね
648助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:25:25.57 ID:O0A1JwRZ
大全持ってるが開いたこと無いワロス
649助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 21:45:00.82 ID:74wudj96
たくし上げだけは見といて損はない
650助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 23:50:10.74 ID:szV65+S2
セネリオもおにゃのこだったらなー
651助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 00:19:15.61 ID:sTqfv6qd
セネリオが女子だったら

ペレアスも女子だったはず
闇魔法使うおにゃのことか絶対人気出たよ・・・
652助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 00:29:23.97 ID:iKCT1ddO
闇魔法の性能もパッとしないわ・・ルナやイクリプス的なものでもあったら・・
653助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 00:34:40.62 ID:eNJFmtxz
ペレアスは全キャラで最も速さが上がらないイメージ
654助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 00:43:58.96 ID:CFK/xsEJ
ペレアス魔法職の中で見ても全体的に見ても速いぞ
HP無いけど

70%:ローラ
60%:ペレアス
55%:トパック カリル
45%:オリヴァー
40%:ユリシーズ
35%:ミカヤ セネリオ キルロイ サナキ
30%:イレース

一番低いのはシグルーンの25%、一番高いのはマカロフの75%かな
655助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 01:17:28.58 ID:AtL8XW2R
セネリオとミカヤが同じってのが意外
そしてオリヴァー様その速さを25%くらいミカヤに下さい
656助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 01:20:06.51 ID:WDJIt+C8
セネリオ早いイメージあったんだがミカヤと一緒だったのか。
というかイレースひどいw
657助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 01:22:00.41 ID:TptdFYKT
ヘザーのレズっぷりは称賛に値する
658助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 02:02:51.52 ID:FpfwRT35
レズもホモも邪魔でしかない
659助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 02:12:17.27 ID:Vb8iQPTY
セネリオは暁で速さ落ちて魔力上がった
660助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 02:12:24.29 ID:X8iJmORd
ヘザーさんはあの腰つきだろ
661助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 04:01:00.39 ID:iKCT1ddO
ヘザーさんの最上級衣装見るためだけにCCさせる奴・・
662助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 09:38:02.62 ID:NRf1IZyk
暁の戦闘グラはクレリックミストが至高だと思う
次点で最上級ネフェニー
663助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 11:50:33.29 ID:LVMoeIvW
>>661
何珍しい奴みたいな言い方してんの?
664助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 11:57:37.26 ID:HYF41k+Y
ヘザーさんいないと金欠傭兵団は飢え死にするだろ
665助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 12:06:57.91 ID:H4lGvyDl
>>662
クレリックミストのミニスカ良いよな
健康的な可愛さがある
666助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 12:30:12.71 ID:J+kQ1MIj
クレリックミストは確かにかわいい
剣の振り方とか最高
でも1番は密偵サザさんなんよ
667助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 12:32:24.44 ID:TptdFYKT
ミカヤん何で黒タイツ脱いじゃったんだろ
やっぱ蒸れて臭くなったのかな
668助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 15:00:45.84 ID:X+Y2ALLS
上級ミストと最上級タニスと最上級ガトリーが好き
669助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 15:20:44.28 ID:1w0C329F
なぜここでガトリーが‥おまえ、アレなのか?
670助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 15:27:39.95 ID:SaAtNil9
最上級ガトリーの鎧かっこいいじゃん
671助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 15:49:47.52 ID:GnfPzw7Y
「アーマー職は他の兵種と違って布面積が無いんで鎧を派手にして上位クラス感をだそうぜ」

結果、悪趣味なMSみたいになっちゃいました
672助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 15:52:20.88 ID:1bWlgGV3
ガトリーは格好いいのに何故メグは()
673助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 15:54:59.25 ID:81R8ffSQ
体格の良い奴が着るから見栄えが良いタイプの鎧だからしゃーない
674助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 16:27:06.64 ID:CFK/xsEJ
最上級タニスはいいよな
アーマーはタウロニオが白鎧でカッコイイと思う
675助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 17:03:45.32 ID:nXPr6DA/
黒エンリルはまじでカッコイイよな
676助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 18:30:05.23 ID:OGMUse8u
異界のアイクがなんかレナックに見える
677助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 19:48:56.69 ID:gHIn3ErX
なんでミカヤはCCする度に露出が多くなるの
巫女の時に至ってはもう誘ってるじゃん

いやまあ嬉しいけど
678助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 19:51:14.13 ID:1bWlgGV3
ミカヤは最初の衣装が一番好き
679助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 19:56:45.74 ID:5vS+cJtY
うむ
680助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 21:39:17.49 ID:TptdFYKT
即位式でタウロニオと共にペレアスの後ろについて入場するメグ
出世しすぎだろ
681助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 22:13:01.71 ID:eNJFmtxz
ミカヤの服はどれも可愛いよね オシャレだし ロングスカーフ+スリット+タイツ→ワンピ+タイツorニーソ→透けスカート、肩だし&生肢サンダル
ケビンと太郎だっけ 最上級でも兜?とらないの
682助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 22:34:06.08 ID:sWnftbMF
BBA無理すんな
683助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 23:14:38.97 ID:3YhG5onU
タウロニオは取った気がする
最上級で兜あるのってハールとブラッドくらいか
684助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 23:14:54.40 ID:CFK/xsEJ
最上級で兜とらないのはブラッドじゃないか?
ハールは逆に被るけど
685助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 00:16:13.38 ID:VVhR8QZ1
>>680
前戦争で敵国だったクリミア人の、それもただの村娘なのになw
重装系の方が見栄えが良いからなんだろうけれど、
身分や出自を考えるならそこはジルだろうと思った
686助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 00:23:25.72 ID:ezZbjR9t
ミカヤは見た目がBBAでは無いのでNo problem
687助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 00:45:37.76 ID:iI8sCl4J
メグ「おとうちゃん…私出世したけんな
ツイハークさんとも結婚出来るといいけんね」
688助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 01:22:10.92 ID:q0besBcu
蒼炎から暁の間に、こぞって見た目が残念になった気がする

アイク→ゴリラ
セネリオ→禿げたとっちゃんボーヤ
ミスト→顔デカ女
ボーレ→悪人顔のチンピラ
イレース→能面
ワユ→小太りダンサー風
ネフェニー→コミュ障の腐女子

マーシャは女子高生→女子大生みたいで良かった
あとエリンシアがロリンシアになってて良かった
689助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 01:37:53.00 ID:DUkVQFKf
>>688
お前のテレビ16:9じゃないか?
暁は4:3だからテレビの設定変えないと引き延ばされて変に見える

あと滑ってるよ
690助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 02:02:33.50 ID:5wisuC9v
夏だから仕方ないね
俺はそっとNGに入れたけど
691助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 02:04:49.54 ID:Jps1GTCa
>>688
同意
692助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 02:27:39.39 ID:GLaWAiFi
>>681
ケビンは最上級で兜とるよ
693助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 02:49:08.19 ID:wX6Bdsix
戦闘グラはクレリックミストとサジタリーレヲナルドとエンリルマーシャがいい感じ
694助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 02:58:29.32 ID:VVhR8QZ1
対地戦と対空戦で戦闘モーションの変わる飛行系の戦闘画面が好きだ
695助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 04:43:10.94 ID:xwfdsrvA
蒼炎の飛行系の戦闘が地上だったから、暁で初めて飛行対飛行の戦闘を見た時は感動した。こういうのいいよね

そしてハールさんは何故最上級になると兜を被るの?顔が見えなくなるのが残念
無理だけど戦闘中に自由にカメラをいじって色んなキャラをじっくり見てみたい
696助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 06:59:53.90 ID:vndWItls
>>691
自演すんなよゴミ
697助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 07:07:40.29 ID:0uCqL6Oy
マーシャの女子大生みたいってのは同意できるかもしれんw
女性って大学あたりで大分変わるよな
698助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 10:25:48.22 ID:dq8BkoZX
>>688
思い出補正だね。
もう一回改めて蒼炎をやれば暁の女神のキャラを見直すよ。
699助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 10:59:50.26 ID:Jps1GTCa
688じゃないが
何度見直しても蒼炎の方の絵が好みだ
ステラ、シグルーン、リアーネもかわいい
戦闘は暁の方がいい
700助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 11:49:17.93 ID:WvHlZFK8
ステラの話はやめてくれ・・・
701助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 11:59:04.04 ID:WV4+HOUF
暁はイラストをそのまま減色圧縮してるんじゃない?
だからぼやけてるというか眼が死んでるというか
702助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 16:53:23.30 ID:wX6Bdsix
蒼炎→暁で容姿が結構変わったのってアイク、ミスト、マーシャ、サザ、トパックくらい?
703助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 17:15:30.86 ID:ZdpFneF/
ワユ・シグルーン・サナキ
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 17:23:03.42 ID:U9RT9I3Q
ほとんどは髪が伸びた、小学生程度のキャラが成長期を迎えたので急成長したって感じだな
ただアイク、テメーはいつから波動拳を撃てるようになった
705助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 17:59:36.89 ID:HdOZPpIu
立ち絵は絵柄変わっちゃってるから分かり辛いけど
公式絵で比べると見て分かるほど成長してるのは結構少ないかもな
706助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 21:24:31.82 ID:NMICr6Is
ジルの容姿はかなり成長したと思う
蒼炎では幼い感じだったが暁では大分大人びた感じで好き
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 21:38:12.50 ID:U9RT9I3Q
内面も大分成長したように思うけどな
蒼炎だと「うわ、コイツめんどくせぇ…」と思わせるオーラぷんぷん出してたけど
暁になったら普通の女性って感じだったし

ただテンプレ会話だから仕方無いとはいえ、メグと支援組ませてたら
メグ「2人とも生き残ったら思いっきりのんびりしたいなあ?」
ジル「ええ、約束するわ。亡き父に誓って……必ず。」
そこまで重い約束されても……
708助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 21:52:27.74 ID:bQhtq0fw
ジル大人っぽく〜 女の人、って感じだし、ポニーテールと伸びた姿勢が格好いい
709助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 21:54:22.14 ID:4v2l6aGy
でもジルミストしか友達がいなさそう
710助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 21:57:16.06 ID:NMICr6Is
>>707
トハでは上官のハールさんに意見したり、手柄欲しさにクリミア軍を単身で追いかけたり思慮の欠けた子でしたからね

蒼炎で色々経験した事により暁では自分で判断できる人間に成長していて良かったです
711助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 22:02:33.98 ID:5yRM3y+A
>>709
レテあたりとはうちあけたんじゃないか
あとマーシャがハールにジルなら助けてくれたのに!とか言ってたし
なんだかんだ仲よさそう
712助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 22:39:23.80 ID:diBmYIoD
力関係はどう考えてもミスト>ジル
713助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 23:40:31.83 ID:QhNpebm1
ミスト「ジル、パン買ってこいよ」
714助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 01:52:23.50 ID:Z8Bv3KFD
ジル「ミストはそんなこと言わない!」
715助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 02:11:50.37 ID:iroVXAEz
イレースって何回もレイプされてそう
716助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 06:52:19.35 ID:UlELIwWV
ミ「ジル。」
ジ「ビクッ は、はい・・・どうしたの?」
ミ「悪いんだけどさ、あんぱんと牛乳買ってきて欲しいの。・・・お願いできる?」
ジ「う、うん分かった。あんぱんと牛乳ね。・・・じゃあ行って来ます。」
ミ「・・・あ、そうそう。」
ジ「ビクッ な・・・なに?」
ミ「お兄ちゃんお腹すかせてまってるから・・・なるべく早く・・・ね?(ニッコリ」
ジ「わ・・・分かりました!」
717 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/23(月) 07:17:28.18 ID:pizf9gdh
ミストはそんなこと言わない
718助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 07:24:53.05 ID:aTJkua2i
ミスト黒いなw
719助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 15:29:12.18 ID:vdQ66iSa
実際は正の気強いくらいなんだからミストちゃんマジ天使状態なんだろうけど
720助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 16:52:50.32 ID:F9SFT7iH
ジルって気難しそうだからミストはよっぽど人懐っこいのかな
721助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 19:12:54.86 ID:nG0O/ILn
人懐っこいというか包容力があるのでは
言い換えると母性
722助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 19:25:57.64 ID:UiJQwGdG
妹キャラなのにな
723助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 19:34:37.34 ID:MB+ueL2L
肝っ玉は兄以上かも
724助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 19:41:50.78 ID:7ySVaqIV
ミストのよさが分からん
可愛いんだろうけどチンチクリンじゃないか
やっぱスタイルいいルキノ ティアマット シグルーン タニスといったのが
いいわ
725助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 19:43:44.47 ID:tijbJSJT
お姉さんが好きなのは良いけれど、
その為に他を貶すのは荒れる元になるんやで…。
726助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 19:45:21.27 ID:FRq/o+cY
夏だから仕方ないね
NGしちゃえばおk
727助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 19:46:07.14 ID:2fd9eRSa
ミストミスト五月蝿い人が張り付いてるからでは?
728助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 19:51:07.45 ID:FRq/o+cY
なんでそうやって荒れる方向に持っていこうとすんの?
特に問題ない流れだったのに
729助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 19:57:15.38 ID:AMngjlLo
前々からミストの話になるとすぐ荒れる方向に持っていこうとするやつが張り付いてるからな
730助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 20:00:12.03 ID:Hnicbwi4
これで荒れたら元も子もないから流れ戻そうぜ
731助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 20:05:33.72 ID:Yxh1kgZr
>>721
包容力のある妹っていいな
ミストがエルナ似で良かった
732助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 20:19:42.66 ID:pBJ1PkkA
アシュとか漆黒との戦闘会話見ると内面は親父にも似てる気がする
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 20:26:25.36 ID:+HeJDmF4
じゃあエリンシア様は貰っていきますね
734助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 20:29:30.32 ID:coNG/8Uv
アイクの内面はエルナに似てる可能性が微レ存・・・?
735助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 21:45:21.70 ID:yjXCU9Qo
あんなエルナさん嫌や
736助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 22:02:30.15 ID:sJNcq2Wb
ジャンプにラグズとマンナズでてたぞ
737助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 22:17:55.62 ID:GC5WDReF
エルナさんどんな人なんだろうなあ
蒼炎のムービーの一瞬映る表情や、グレイルを庇った所を見ると優しくて正義感?の強い人ってのはわかるけど
案外カリルさんとかヘザーさんみたいなちょっと開けた感じの人だったり
それで夫や息子娘を従わせてたりww
738助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 22:28:16.28 ID:4soVaxEk
grfdfgxg
739助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 23:55:47.70 ID:yFAT+4gs
何故アニメーションオフにしても回復や歌は動くんだろうか

うざいったらありゃしない
740助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 01:48:05.81 ID:dWCvXrFU
ジルも気持ち良いとアンアンって言うのかな
741助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 02:38:23.65 ID:to9H7ala
>>736
ベオクは無かったな・・
742助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 15:53:44.60 ID:ubtsMAHX
>>741
あの作者は暇な期間にやってたのかな、銀魂の作者も覚醒買ったって
書いてたし、ちょっとした有名人にもFEが普及してるっていうのはなんか嬉しい
743助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 16:17:12.04 ID:7593dPTT
もともとルーン文字なんだよな、ラグズとベオクとマンナズ
あとセネリオのデコのアレも

ジャンプ読んでないので>>736がちょっと気になるが

>>742
おお、杉田さん小林さん繋がりかな
しかしなんといってもキャラデザのコザキさん自身が愛着あるらしいのが嬉しい

蒼炎暁はアニメになったところ見てみたいなあ、紋章OAVは一応2巻とも持ってるがw
カービィやポケモンが羨ましい
744助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 19:43:44.03 ID:nOq9DN1N
流れ切ってわるいけど、今から二周目やるんだが気を付けることってある?
エルラン加入のフラグくらいでいいかな?
745助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 20:07:20.42 ID:nY2P7Wx7
初めからじゃなくて続きから選んでクリアデータから始めるんだぞ
746助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 20:42:53.55 ID:fvrkRldk
>>740
目に涙をいっぱいためて、口を両手で塞いで我慢するタイプ
747助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 20:57:42.44 ID:U824qfIK
ハールがちらついてウザいからやめて
748助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 21:09:53.80 ID:iII/dOR9
きえろ眼帯、ぶっとばされんうちにな
749助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 22:48:21.50 ID:7593dPTT
ボーレやネサラが嫉妬されてんのは何回も見たけれど
ハールさんが槍玉に挙がるのは初めて見た
750助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 22:59:27.37 ID:KoZGpCGi
20近い年の差カップルだからな〜・・・。
つーかあの二人がくっつくのはあまり想像できなかった。
751助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 23:01:48.58 ID:Dp/fWo/j
ジルはハールさんが自分を愛してるのかどうか不安になってわざわざ傭兵団まで行ってミストに相談しそう
752助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 23:17:50.00 ID:C332Xe04
父と子までとは行かないが歳の差であることには変わりない
どんな結婚生活を送るのか… あんま変わらなそうだなww
753助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 23:18:00.59 ID:BfnWERHG
俺のハールがロリコン設定なんて蛇足だわ
754助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 23:20:43.94 ID:7593dPTT
歳の差はあっても女性側がちゃんと成人を迎えてるならロリとは言わないんじゃないのか
中世だったら日本でも西洋でもそんぐらいの歳の差夫婦はいたかもしれない


まあ今でもいるんだけれど、加藤茶とか
755助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 23:26:59.90 ID:B6fmadoi
ジルとハールうまくいくんかなぁ
ジルがずっとうじうじ悩んでそうなイメージなんだが
756助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 23:53:17.22 ID:ye+BFguy
前田利家とかそんくらい年の差があったんじゃなかったっけ?
まぁ現代の基準なら奥さんガチロリだけど
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/25(水) 00:02:13.98 ID:OrvI6ajx
蒼炎の当時、ジルは16かそこらの新兵だっけ?
……………………ちょっと待て、シハラムが40未満の可能性があるだと…?
758助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 01:13:52.97 ID:rBK5Jfp1
>>749
イメージじゃないんだよね
夫婦というより親子もしくは年の離れた兄妹にしか見えない
759助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 02:30:23.61 ID:g9XiCkXH
>>758
まぁハールはジルの保護者って感じだよな
そのまま延長線でゴールインなら本人達が一番あんま変わってねーなって思うだろうけどw
760助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 04:29:31.55 ID:0YmbdnF3
親父からは仕事で世話になり、その娘からはアッチの方で世話になるわけだな。
761助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 05:21:28.10 ID:RZmdjXMA
どうして男の人ってすぐソッチの話に持っていくの!
762助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 07:09:22.93 ID:hqeMXSLU
元気になるから
763助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 19:58:35.37 ID:M8XgQcn/
>>749
蒼炎・暁の全キャラ含めてジルが一番好きだから仕方ないよね
764助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 20:49:29.42 ID:T9rJ2lX8
自分も女性キャラではジルが一番好きかな
ジルでも話題としてこの程度盛り上がれるのは嬉しい
765助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 21:49:00.83 ID:gWkGvHNA
ジルみたいなキャラは男女ともに好かれるな
766助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 22:02:31.59 ID:hHAzA8HR
蒼炎で初めて出てきたときはラグズ差別主義者だわ
上官の命令無視で単独で突っ込んでくるわ
周りがラグズの島ばっかだから陸地まで連れてけやら
頭悪いアホだとしか思えなかったのに
767助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 22:17:00.26 ID:yvHk0dvP
ミストとレテと会えたから変わったんじゃねーの
768助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 22:37:52.47 ID:HA1/qx44
まあそういう部分があったからこその人気だしな。
769助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 22:41:44.11 ID:M8XgQcn/
>>766
アホと言えるの2つ目だけですやん
770助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 22:57:19.51 ID:hNwgakNk
登場人物が優等生ばかりではつまらん
問題児は愛嬌がある
771助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 23:09:33.42 ID:8E3UmHw3
>>769
全部アホだと思うけど…
まあ一つ目に関してはデインの教育自体がアホなんだからしょうがない面もある。

だからこそ今作では、デインのトップ二人は、ラグズを味方として使うこと・敵として攻めることについてもっと深く考えて欲しかった。
772助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 23:12:09.10 ID:jG6hMJeO
イズカが居るから無理でしょ
773助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 23:37:26.94 ID:8E3UmHw3
ペレアスについては世間知らずのお坊ちゃん(イズカの言いなり)で済む話なんだけどね…

蒼炎におけるデインのラグズに対する扱い(ストーリー・ジルの拠点会話等)からすると、
デインの「人間」として生きてきたミカヤ自身、デイン国民がどれだけラグズを嫌って(気にして)いるかって事を知らないような気さえする。
軍の人間以外さほど気にしてないってわけでもなさそうなのに。
774助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 06:54:21.60 ID:0S1R8nZh
チャップ×ネフェニーのセクロス画像を見たときウヘァ…ってなったけど
ゼルギウス×バルテロメのエロ画像のときはもう倒れそうだった
775助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 07:22:16.67 ID:iebxk755
>>774
そこはバル×ゼルだろ
776助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 09:27:22.65 ID:hTaIYLzA
あのさ
ニケってかっこよくね?
777助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 09:38:43.86 ID:n8Imz/NB
>>771脚本って烈火の人何だよね?
つまり、蒼炎の続きの話じゃなくて蒼炎より前の話とかだったら上手く作れたのかもな
778助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 12:14:57.50 ID:/KxoDoIc
烈火もやらかしてるけどな
779助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 12:55:05.77 ID:TehrJAUm
覚醒の光対闇決戦編の音楽が3部の音楽(絆永久に)だった。

異界のアイクのスキルは、
後の先、天空、太陽、月光、斧殺し
780助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 16:56:56.29 ID:sdZWbt3D
天空あるなら太陽と月光いらんだろ
781助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 16:56:58.10 ID:iebxk755
>>778
ご都合主義な復活とか大ワープとかな
782助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 17:10:07.33 ID:KdT6fgCY
>>771
3つ目は強引と言うか空気読めてないだけだろ
一つがなんでアホなのか意味分からんが
783助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 17:30:42.41 ID:XbEv2Kcz
>>781
ご都合主義の復活とか紋章ガーネフメディウスからのお約束やん
784助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 18:25:13.51 ID:9ZPJ4mU6
ワープも英雄戦争編でガトー様がやっちゃってるしな
785助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 18:38:38.27 ID:KdT6fgCY
そもそもFEにストーリー期待してる奴なんているの?
786助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 18:43:09.78 ID:8K4uux2o
期待してなどいないけど押し付けがましい(強制出撃が多い)暁は辛いな
787助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 20:30:25.97 ID:TehrJAUm
>>780
天空の発動率が技÷2%に対して太陽と月光は技%だからそう単純なものではないよ。
788助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 20:40:34.48 ID:6REosfiV
毎度頑張って育てた奴らが入り切らなくて凄くさびしいんだよなあ…
塔の外で防衛マップとかあればな


789助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 20:44:31.70 ID:Dl2Gcjo5
マニアでやれば経験値的に育てた奴が余るってことはあんま無いよ
790助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 21:17:02.25 ID:JhEKnXE+
>>785
そりゃどうせやるなら面白いほうがいいし。
791助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 21:36:09.01 ID:sTY87hnN
蒼炎暁はアレを除けば結構頑張ってたと思うけどな。
792助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 21:39:20.40 ID:JhEKnXE+
>>791
うんちゃんとできてる方だと思うし
戦争してる感が好きなんで好きだw

塔の外で戦いたかったは本当思うなー、せっかくあんだけいたのに。
793助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 21:50:01.25 ID:Lb/S4sUs
俺は育てた子達ちゃんと全員塔入れられたけどなあ

そんなに枠少なかったっけ
794助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 22:03:02.41 ID:sdZWbt3D
>>787
ゲーム的な意味ではそりゃそうだけどキャラのイメージ的に
あのDLCはエフラムに槍達が付いてなかったりロイの誰得スキルだったりよくわからんね
795助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 01:23:18.77 ID:+9kLTpxj
レズとゲイ多すぎだよね?
796助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 03:25:10.61 ID:HCOVNPHA
ヘザーとキサ以外いるか?
アイクとセネリオは半分ネタ含みだし
797助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 06:18:53.63 ID:pwxaF2QS
キサは俺ん中では女の子
798助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 12:11:13.83 ID:Te0QDqp9
支援会話がもっと凝った形式だったら
ヘザーさんが面白いことになりそうだったのに
799助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 13:02:42.42 ID:+9kLTpxj
ヘザーって何でずっと軍に残ってるのか不思議だよな
他のやつらは王宮騎士だから、傭兵団だから、かつて戦った仲間のため
など理由があるのに、ただ若い女がいるという我欲だけで
病気の母親を田舎に残したままとか…
初めは可憐な女王様に一目会いたかったとか言ってたけど
軍に残ったところでエリンシアとレズれるような関係に発展するわけないのに
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 13:33:24.65 ID:2OtjFJM5
あんだけ美人揃いでフリーの女性達がいたらおまぃらだって残るだろw
俺は残るねッ!!
801助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 13:34:51.38 ID:dLuRfKcr
戦争のドサクサに紛れて金目の物回収してるんじゃない?
802助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 13:46:47.23 ID:5RqcVgw9
母さんごめん嘘ついてた…って死亡台詞にあるし
盗賊にちょっと引け目もあるしせっかくなら軍属でお金貰うほうが良いと考えたんじゃね
803助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 14:02:17.90 ID:XiCx/VNY
そんな設定あったのか
ヘザー使ってないから知らなかった
804助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 15:14:08.58 ID:heDCIkgm
すりぬけあるし成長いいしでヘザー強いからいつも使ってたな
おかげで緑のあの人が用無しに
805助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 15:26:10.11 ID:dqRcbgi8
ヘザーさん居るしサザは要らんかったね、出場しないでミカヤのアドバイザで十分だったのでは?
まぁ密偵は塔内まで行くとどっちにしろ空気なんだが
806助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 15:52:31.69 ID:LUCnbRjD
ヘザーのおかげでサザいらないとはならなくね
そもそも所属違うし
807助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 15:54:07.92 ID:XiCx/VNY
レズは消えろ
808助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 15:57:51.05 ID:ZVWliKkk
金が必要で、傭兵団に入れば安定して稼げるからってことか
809助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 17:19:39.68 ID:znh9CBKe
>>795
ホモは多いがレズは多くねーよ
810助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 20:52:02.69 ID:VkX9sBRw
ヘザーさんとカリルさんは絡みあると思ったけどなかった 外見の雰囲気とか似てるし、年上には興味ないのかな。女性相手だから冷たく当たる事はないだろうけど

>>802が言ってるようにヘザーさんが入るころには大きな軍だったし、やっぱりお金じゃね?盗賊よりも軍できちんと働く方が道徳にもあったんだろう
811助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 21:07:28.35 ID:wtjNnfqb
システムの都合はあるだろうけどヘザーは民家からはとらないからなあ。
812助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 21:47:45.26 ID:hvpocK5U
ヘザーとかキサは支援会話がなくてこのままじゃキャラが薄くなるからインパクトのあるだろうキャラ付けを適当にされたんだと思ってた
813助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 22:40:44.56 ID:HCOVNPHA
暁の団やビーゼブラッドはキャラ薄いまんまだが…
814助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 22:43:30.52 ID:Te0QDqp9
サザは暁の団におけるジェイガンだから
ヘザーやフォルカと比べる対象ではない

繰り返すが、彼はあくまでもジェイガンでしかないので
それ以上の期待をしてはいけないのだ 決して
815助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 22:55:16.26 ID:HCOVNPHA
よくサザはヘザーフォルカと比べて馬鹿にされるけど、所属も登場タイミングも違うから馬鹿にされることないと思うんだがね
塔だってついて来るだけで強制出撃じゃないし
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 23:19:34.08 ID:2OtjFJM5
でもステータスも弱ければ、奥義も弱いってのはいかんともしがたい…
瞬殺が発動しても「きたぁぁぁ!!」ってならないんだよな…絶対生き残るから
他の奥義は「大抵死ぬ()笑」とか言われてるのに、サザの奥義のガッカリ感ときたらもー
瞬殺が役に立つほどカチンコチンコの敵はいないし、そこまで堅い敵は見切り持ちで瞬殺でねーし
一体何でこの奥義なのか
817助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 00:14:58.43 ID:x3W+N9gk
サザとヘザーが比較されるのは
ヘザーは盗賊として活躍できる場が多いのに対し
サザはその機会がないところだと思う
818助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 00:33:31.97 ID:bfLYwTuL
サザはせいぜい財宝発掘くらいだな
後はお察し
819助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 02:32:21.46 ID:eGdMKeuB
えー、一部でお世話になるじゃない
サザがいなければセイニー(一冊目)も練磨の書(一冊目)も手に入らないんだぜ!
それにヘザーはチャップさんのおかげで魅力アップしてるとこもあるし
820助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 02:57:57.61 ID:IdG67UI6
塔でも武装解除持ちとタッグ組ませて
勇者装備や杖を盗みまくってたし、サザ大活躍だったけどなあ。
とりあえず盾にしとけばやっつけ負けもあまりしないから、
ミカヤの育成にも役立ったよ。
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 03:09:09.17 ID:PaoeQ3EQ
強さと盗みスキルはトレードオフなんだろうけど、せっかくの素早さを生かして
職業スキルに「順風耳」みたいなのを付ければまた別の使い方ができそうなのにな
822助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 03:47:54.94 ID:IGYpp+Wh
>>820
塔に入るとそのうち武器無限になって盗む必要無くなるから、本格的に要らない子だろ
専用装備orスキルがありゃ・・・
823助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 04:19:09.58 ID:IdG67UI6
本来1つしか手に入らない勇者の剣と斧が2つになるのは、
加護武器作る時の選択肢が増えるし、下手すると塔に連れてくメンバーにも影響与えるから、
それだけでも十分な功績だと自分は思ってるかな。
無双できなくても、終章1と2と4でそれなりに役立てれば十分だと思うけどねえ。
824助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 04:23:47.45 ID:IGYpp+Wh
勇者武器をそれほど使った覚えが無いんだよな
強いのはわかるけど、やっぱ神器使いたいというか・・・

あと武器の要らないラグズ王族が大量加入するから、武器に困ることが無いんだよな
825助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 07:52:20.82 ID:eGN2KRxY
SS武器はいつも同じようなメンバーが使っちゃってるわ
エタルドはミストでウルヴァンはマトさんかジルでゼーンズフトはマーシャで
826助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 08:31:51.11 ID:XD7vEofF
ヘザーとフロリーナが出会っていたら…と思うと勃起が止まりません
827助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 08:51:29.31 ID:Gluc9LDh
終章選出メンバーによっちゃ勇者武器使うほうが有用なキャラ居るね
大体温存してるから2本目は意識したことなかった・・
828助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 11:14:52.99 ID:hFXEKkDL
フロリーナをかけてヘクトルとガチ勝負するヘザーさんか
829助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 19:37:01.22 ID:71LMDrb2
武装解除装備してアルマーズ盗もうぜ
830助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 20:26:59.30 ID:HOeXeRJL
毒シリーズと勇者シリーズは盗んでて楽しいというか、満足感半端ない
831助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 02:46:57.61 ID:LZwdoF0D
クリミア内乱の章っていらないよね?
ナレーションでも良いレベル
傭兵団の登場を格好よくするための餌でしかない
832助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 03:20:06.18 ID:d/aYFxFY
でも最後の防衛マップが一番好き
833助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 05:44:53.27 ID:fkkNeB7+
確かに二部は一週目だとやたらつまらないんだよな
834助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 05:56:13.58 ID:q6WjQaNX
初見だと暁の団に愛着持ち始めた所に
いきなり違うやつらが出てくる感じで戸惑うだろうしな。
しかも二部内で面子がコロコロ変わるから把握し辛いし。
何遍も周回してると二部楽しくなってくるけど。
835助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 05:59:36.48 ID:yD7QFwyD
一周目でも結構面白かったが・・終章は確実に勝手が分かってる2周目が面白い
836助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 06:02:01.52 ID:fkkNeB7+
別にコロコロ変わるのが駄目とは思わないが
FE初心者にとってハードルを上げてる原因が二部だと思う
他の作品の外伝みたいに何らかの形で押しやれば良かった気もするが
837助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 09:20:25.82 ID:1T9fH+R7
蒼炎からやってたからむしろ二部で蒼炎キャラが大量登場してからが本番だった
838助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 13:05:57.30 ID:kX0KsMbZ
二部はクリミア国民のクズっぷりにウンザリする章
839助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 13:59:44.62 ID:mxRyscUH
屑ではないだろ、屑なのは上に立つ奴ら
840助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 14:06:11.14 ID:FxPnYq7m
クリミアの人間は貴族とかオマ村の連中とかトハの連中とか仲間になるキャラ以外は屑ばっか
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 16:44:36.01 ID:bkcixs1W
(裏)エリンシアを敵国に売り飛ばす
(表)エリンシア即位を熱烈歓迎する
(裏)エリンシアを王座から引きずり下ろそうとする

まー極端にてのひら返しする愚民どもばかりで
まるで俺みたいだぜ
842助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 00:53:24.49 ID:OQGowBI+
サナキが話してるとこは全ておじゃる丸の声に変換されてしまう
843助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 01:08:29.27 ID:A8Va3EdA
クリミアは安易なマンセーばっかじゃないからいいんじゃないか。
一枚岩じゃない国の内情とか内乱とか大好きだわ。
844助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 01:42:14.47 ID:TXw4O0OD
グレイル傭兵団ってクリミアとかデインとも並べる一つの勢力だよな
845助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 01:59:36.45 ID:9GHJWyGu
あの大陸で、石化しなかった強い人の大半が最後の戦争参加者だからな
その中でも結構な割合を占めてたグレイル傭兵団・・・
その辺の軍隊には絶対に負けないだろうな
846助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 03:03:34.91 ID:A8Va3EdA
傭兵団は歴戦の強者揃いではあるけど、10数人の寡兵なわけだし、
個々の力では遥かに上でも、彼らを人間として見るなら数で勝る軍隊には普通勝てないでしょ。
FEの戦闘方式ならしばらくは無双できるかもだけど、次第に消耗させられておしまいだよ。
FEの戦闘の描写はあくまで局地戦なんだし、クリミアの反乱軍ですら三千人からいるんだから、
国家の正規軍を丸々相手に出来るわけがないって。
847助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 03:22:56.16 ID:+ojcf7P6
基本ゲリラ戦だろ傭兵団は、本編中でも正面からぶつからず工作する場面ばかりだし
というより設定的になのかゲーム的な話なのか・・
848助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 03:33:21.50 ID:A8Va3EdA
>>847
自分も傭兵団は基本的に特殊部隊のような認識だな。

まあ敵の攻撃でノーダメだったら何千人いても
ラグネルアイクで全部倒せるとかって程度の話かもだけど、
現実的に考えたらね…。
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 04:20:46.68 ID:YGKF5Sxa
ゲーム的には何万人の雑魚がいようが、天空でHPちゅーちゅーしてたら無限に戦えるわな
自己回復手段が無くても、無限に使える杖があればこれでも無限に戦える
しかし世界観としてはティアマトが言うように「回復の杖で傷は治っても、失った体力まではすぐに戻らないのよ」なんだよな

そういやハッキリとした兵数が出たのって暁が初めてだっけ?蒼炎でも出てたかな?
やる前はFEの世界は全部合わせても万人いかない数千人規模の世界だと思ってたから
少々の軍勢で来たって蹴散らすぜ−、みたいに考えてたけど、2万3万の軍とか言われると無理ぽ
850助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 04:26:07.70 ID:340mct7r
デギンハゲンザー達は大軍勢に勝ったけどな
互いに女神の加護あったので条件は同じ

851助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 04:46:49.85 ID:9GHJWyGu
ムービーのクルトナーガ見ると、竜鱗族ならその辺の一般兵程度なら無双できそうだな
加入時点でのクルトでアレだから、大人の竜鱗族や黒竜王ならどれほどのものか・・・
そしてそれを殲滅できるだけの強さになるからな
当然相性とかもあるだろうし、体力の問題もあるだろうけど、一騎当千に近い強さはありそうだよな
852助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 05:04:54.90 ID:YhwewZ8t
ムービーではない、戦闘シーンだけ見てもデギンはクルトの2〜3倍は大きいからな…
クルトですらブレス一撃で城に損傷を与えるんだからデギンが本気でやったらベオクなんて敵じゃないだろ
853 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 05:15:56.24 ID:YGKF5Sxa
クルトナーガの「威嚇程度のブレス」で砦が一刀両断されるんだから、一般兵なら痛みも感じない内に消滅しそう
つーかあんなデタラメな攻撃力を持つはずなのに、いざユニット扱いになるとスケールダウンしすぎだ
854助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 05:21:28.29 ID:uw6gcfzb
デギンが切れて暴れ出したら大陸が滅びるまで止まらないって言われるくらいだからガチで無双だろうな

>>849
でも火山洞窟あたりで
ベグニオン軍が杖で体力を回復させて殆ど休まず高速進軍してる
って話もあったような
855助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 06:35:48.28 ID:OQGowBI+
ムービーで戦ってる兵士のほとんどが歩兵の槍使いなのは何故
856助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 06:40:08.32 ID:8ZsmOB1+
騎馬とかアーマーとかスペース取るのが多いと
肝心な司令官が目立たないからとか?
857助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 08:43:30.32 ID:A8Va3EdA
色々登場させると作るの大変だろ。
どうせモブなんだし。
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 08:53:27.65 ID:YGKF5Sxa
モブラグズが石化から解けた時に、気持ちよさそうに伸びをして「ん?まだやんの?」と言わんばかりにベオクを見てたけど
ラグズの性格からすると問答無用で戦争続行しそうな気がする
859助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 10:15:22.73 ID:hbC2yXYs
戦場に満ちていた負の気は石化で完全に沈静化されてたし、
EDでも負の気は完全に払拭された状態なんだよ。
だから4部でライ達が闘争心を失ってた時と同じ。
860助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 13:36:43.25 ID:OQGowBI+
僕は空気。
僕は負け犬。
僕は失恋。
僕は童貞。
僕はヨファ。
861助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 15:09:46.24 ID:9GHJWyGu
>>860
おいボーレ、弟いじめんなよ
862助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 15:24:03.29 ID:X9FZBfhB
アイクは旅立ち、シノンは弓を捨ててフィギュア造りにうち込み、ボーレは年上美女に手を出してミストに見限られ、マーシャはマカロフがステラに監禁されたおかげで手持ち無沙汰

そして、ヨファの時代がやってくる!
863助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 15:48:58.41 ID:MN1OG4Jr
今日みたいなクソ暑い日はアイクは砦内全裸で歩き回ってミストが苦労してそう
864助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 16:59:21.49 ID:Ld7jP3v+
アイクなら冬でも全裸
865助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 17:22:19.59 ID:hX9R81P8
いや、マントは身に付けてると思うぞ
866助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 17:25:56.47 ID:Zm1DoVSK
紳士だな。
867助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 17:31:44.33 ID:t6p4tLzh
最近暁やり始めたんだけどヘザーってレズなの?
ガチレズなの?
868助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 21:27:29.47 ID:8ZsmOB1+
CEROAなんでそこら辺はハッキリしてない
869助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 21:42:37.50 ID:LroBToNr
ミスト「お兄ちゃん恥ずかしいから外に全裸で行く時は顔隠してよ」
870助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 22:05:19.93 ID:hX9R81P8
さすが筋肉フェチのミスト
871助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 22:14:28.42 ID:OQGowBI+
子供世代の話も見たかったな

エリンシアとヂョフレの子供あたりが主人公ってのがベタか
あとは支援会話などから予想される、開発サイドが推してるっぽいカップル

ミスト×ボーレ
ワユ×キルロイ
イレース×ツイハーク
リィレ×ライ
ステラ×マカロフ

こいつらの子供も出演
彼女いない歴=年齢の我らがヨファはベテランアーチャーとして出演
872助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 22:20:18.08 ID:yyb9nMBh
夏だなぁ
873助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 22:53:02.15 ID:hbC2yXYs
テリウスでの新作はなあ。
EDでのエルランのエピソードで、向こう3〜400年ぐらいは平和だと判明してるから、
誰々の子供、なんて近い時代のは間違ってもないだろうなあ。
874助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 22:58:03.52 ID:jB4chbKU
871は内容もクソだがヂョフレにだけは吹いた
ひらがなにするともっとヒドイ→ぢょふれ
875助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 22:58:17.74 ID:hX9R81P8
実際にあの後は争いが起こる理由が無いよね
悪巧みしてた連中はいなくなったし
平和になって豊かになればならず者も減るだろうし
876助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 23:00:37.88 ID:OVA/2VYa
実は沈んでなかった異大陸からの進行
877助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 23:01:25.92 ID:YGZ2k3eH
ニケ様がいた国あたりがメインならなんとかできそうな
878助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 23:05:35.70 ID:nPmd5IL2
ミストの正の気とかフォルカの目的とかソンケルの里とかハタリとかまだやれそうなネタは残ってる
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 23:07:27.40 ID:YGKF5Sxa
ハタリ国が移住してくるってのは、何かと火種になりそうな雰囲気がする…
どこに住まう気なんだろう
ラグズだからって、ガリアに一国まるごと移住されてもキツイだろうし
セリノスの森は絶対に無理だし(セリノス王家が獣肉確保を許さない)
880助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 23:10:49.41 ID:hbC2yXYs
平和といってもまあ小競り合いぐらいはあるだろうけど、
大きな戦争は起きてないらしいからな。
逆に言うと3〜400年後は乱世と言ってるようなものだけども。

ま、もし出すんだったらちゃんと蒼炎暁のライター呼び戻して、
反省する所はして貰って、同じ世界観でしっかり重厚なのやってもらいたいね。
881助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 23:37:32.36 ID:M96W4zqI
ガリアは森があるから問題無いyほ
882助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 00:16:36.02 ID:xbsLxBBQ
テリウスの世界観だとラグズが敵として使いにくいからな
まあ覚醒でも強引に屍兵にケチ付ける奴は居るから
アンチが喚くのは大差無いけどさ
883助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 00:24:54.09 ID:fxhLdf0+
いやあれは屍兵の仕様以前の所でいわれてるような…
ラグズほどストーリー上で屍兵である意味ないし
884助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 00:34:02.39 ID:xbsLxBBQ
屍兵は山賊とか魔物とか野生の竜と同程度だから
それにわざわざ騒ぎ立てるのはアホだってことな
885助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 00:42:43.89 ID:XYSVKouv
まあでも屍兵とかああいう人外の便利屋出しちゃうと
なんでもアリになっちゃうからな。
フリーマップ仕様じゃなければああいうのはご退場願いたいわ。

ラグズは邪な存在じゃないってされちゃってるから
最終的な敵としては扱いにくいけど、
途中で敵対することぐらいはできるし大丈夫じゃないかと思ってる。
886助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 01:09:14.45 ID:9fVff7lK
>>884
でも突っ込みどころは多いしなぁ、アンチと一刀両断するほどのもんでもないだろう
そもそも世界観がなってないし。

>>885
道中敵対とか、志の違いとかでいけそうだな。
887助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 01:59:25.87 ID:km89moJF
終章で女神の力でオルティナとかソーンとか復活するかと思ったけどまったくそんなことはなかった
888助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 06:39:41.79 ID:lCZ7DGr3
終盤まで国の権力抗争や内部腐敗がメインで進んできたのに
突然女神のジャッジとか出てきて困惑しちゃった僕ちゃん
889助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 08:55:50.90 ID:j875Lj9Q
メダリオンに邪神が封じられてることと、
大陸を戦火が覆うと邪神が目覚めることは、蒼炎の頃から言われてたことだし、
ご都合主義的なギミックになってる血の誓約よりは気にならなかったな。
まあ中身が女神の半身だった上にいきなり石化ビームだから、分からないこともないけどさ。
890助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 10:19:11.04 ID:lCZ7DGr3
邪神が封じられてることや復活なんかは、伝承としての戒めだけで
メダリオンはあくまで戒律や風刺の象徴みたいな感じかと思ってたんよ
だから本当に神様が出てきてアルマゲドンやらかした時にはポカーン状態だったのさ
891助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 10:58:14.77 ID:e2n4Xx7g
ふーん
89279bag.com:2012/07/31(火) 15:21:53.48 ID:g8lYjhrh
ブランドコピー財布/79bag.com
●在庫情報随時更新!(*^-^*)79bag.com
S/SS品質 シリアル付きも有り付属品完備!
全物品運賃無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します.
税関没収する商品は再度無料で発送します.
安心して、安全に引き渡します.
広大な客を歓迎して買います
ヴィトンコピー財布http://www.79bag.com
コピーブランド財布
コピーブランド財布
893助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 17:53:35.90 ID:cFDVO5ZV
>>887
ラグネルエタルド二刀流のオルティナちゃんと戦いたかったわ
天空・流星とか覚えてるに違いない
894助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 19:16:53.66 ID:zVhYGmRQ
二刀流って燃えるよな
895助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 21:20:21.05 ID:9lAoPWg9
>>889
だよなぁ。
普通に次の続編だとそれが目覚めると思った
896助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 00:07:10.89 ID:cGlVa0Yx
ミカヤはマン毛も銀髪なの?
897助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 06:52:22.70 ID:8UR3dVi+
暁はやっぱりキャラが多すぎるな
898助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 09:30:59.36 ID:mLvoOLPL
>>893を読んでセフェランがオルティナを召喚して準ラスボスになるのを夢想した
何故か戦闘画面と音楽が俺屍風で再生されたのは俺だけの秘密だ
899助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 09:37:59.22 ID:O5h6hNuD
>>896
地毛だからそうなるな
生えてればな
900助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 18:29:26.28 ID:QVfM2CiX
>>898
そっちの方が展開としては熱いな
てかラグネルエタルドの二刀流とか鬼もいいとこだな
901助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 18:29:55.46 ID:AO/MokEO
>>896,899 神々しいなそれ…

ミカヤやセネリオって印付きだけど何歳くらいまで生きるんだろう
鷹との混血っぽいゼルギウスは死亡時あの外見で50近くは生きてただろうけど
この二人なんか鷺と竜の混血だからとんでもなく長生きしそうだが
902助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 19:19:11.89 ID:mLvoOLPL
>900
想像してみてくれ
二本の剣を持ったお不動様のようなオルティナが、三味線の「チャンカちゃんかチャンカッ」をバックにゾゾゾッと出て来たんだぜw
まあ、自分でも病んでるなとは思う‥
903助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 05:37:37.47 ID:Sl6l6H5Z
サザの服はおネエ系
904助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 06:59:32.04 ID:qqT+KpxQ
サザなんで最上級になったらマフラー取るんだろ
CCしたときクソ寒い時期だろ
905助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 07:24:15.30 ID:h29Kl5Oj
ゼルギウスが50は無い
50と言ったら師匠と同じ位になるし
906助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 10:36:26.26 ID:KRbTjYmi
成長が目に見えて遅れてきてデインに行ってそこでガウェインの部下になったらしいので
当時ゼルギウス20前後 ガウェイン25前後ってとこかな。

暁では45くらいか。
907助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 12:45:19.33 ID:Sl6l6H5Z
セネリオ3年で禿げたけど…
908助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 16:34:01.19 ID:zuSmUiRW
公式イラストのほうは後退してない!してないよ!
公式絵ならステラの目も死んで無いし!

暁のゲームグラのが美人になったキャラもいるけど大半がなんかのっぺりした気がする
909助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 17:11:25.98 ID:XmCFmtf8
男はハゲてる方が魅力的なんだぜ?
910助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 22:36:54.03 ID:kRc7i3dW
カンニング竹山に言ってやれよ
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 22:43:40.52 ID:NmvAZP8P
>>909
オリヴァーさん、なにしてはるんですか
912助けて!名無しさん!:2012/08/03(金) 01:02:04.07 ID:mWSeF9T1
シノン「ほらぁ、どうした?」
ヨファ「外したら…って思うと…」
シノン「情けねぇこと言ってんじゃねえよ!」
ヨファ「…」
シノン「まぁ見てな!俺の達人技、見せてやるからよ」


シュッ!


ガトリー「アッーーー!!」
913助けて!名無しさん!:2012/08/03(金) 12:55:44.19 ID:Ird2xQzY
昨日はパンツの日だったらしいけどミストちゃんは短パン履いてるんだよね・・・
914助けて!名無しさん!:2012/08/03(金) 13:13:38.52 ID:sU4kv1Ix
むしろ履いてるのが良いんだろ
915助けて!名無しさん!:2012/08/03(金) 20:31:21.83 ID:gXNw3Rv4
戦争とかしょっちゅう起きる世界にあってなんかミストだけ普通の女の子って感じの衣装だよね
916助けて!名無しさん!:2012/08/03(金) 21:15:57.16 ID:6kJpRSWP
デインが攻め込むまでは安定期だったぽいしあんな感じでも不思議じゃないんじゃない
ミストは傭兵団でも戦闘員じゃないし

917助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 04:48:59.23 ID:C97ADFsW
あの世界ではそういう子がモテるんだな
918助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 07:25:25.51 ID:GJP/3Sh1
実写化するなら

ウハラダ→kabaちゃん
バルテロメ→クリス松村

これだけは譲れない
あとはどうでもいい
919助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 07:39:33.77 ID:FFk8VcKZ
実写化するなら→しません
920助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 07:46:57.94 ID:QjQU6327
アニメ化するなら

ニケ様→高山みなみ
アイク→堀川淳
クルト→緒方恵美
ティバーン→佐々木望
カイネギス→鈴村健一
エリンシア→野沢雅子
ネサラ→檜山修之
ジフカ→神谷明
デギンハゲンザー→銀河万丈
921助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 08:08:03.04 ID:GJP/3Sh1
>>919
例え話くらい付き合えよつまんねぇ奴だな
夏休みか?
922助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 08:43:31.59 ID:5yA4qVJE
そういうキャストの話って興味ない人は興味ないからな
夏を理由に出来るような年代ならそのくらい分かれよ
923助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 08:46:05.02 ID:FFk8VcKZ
>>921
君には悪いけど大多数の人は興味ないと思うけど
まぁ食いついてくれるといいね
924920:2012/08/04(土) 09:02:33.96 ID:QjQU6327
悪ノリしてしまった
すまん
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/04(土) 09:11:04.54 ID:HXvvhVe0
悪いがハッキリ言って俺もツマランと思う
まず実写化するような作品でもないし、どんなキャストだろうとイメージは崩される
今まで漫画・アニメ原作の見るに堪えない「原作レイプ」と言われる実写物なんて腐るほど作られたしな

そもそもにして辛辣な言葉で悪いが、中学生レベルの妄想を書かれてもね…ってのはある
926助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 11:06:40.80 ID:vKWJbiVg
追随して駄レスが増えるのも面倒だしな。
927助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 11:40:04.96 ID:+FwzXQrE
>>920
またどうでもいい話題を振りやがって‥

でも‥ニケ様=高山みなみ
ここだけは俺の心の琴線にふれたので評価しとく
928助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 12:06:04.34 ID:j/lNQxh7
実写化とかユーザーが望んでないランキング1位だろ
929助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 12:45:45.19 ID:5CJbuI8D
実写化で許されるのはCMまでだな
930助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 13:06:17.19 ID:louEiwwR
ここまで笑い飯の話なし
931助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 13:35:41.47 ID:VmGnIlfD
>>929 暁で昔のCMみたいにコスプレして歌ったら人数多すぎて大変そうだなww

買った時スタート画面で流れる「ぱーんぱぱかぱーん♪」がメインテーマだとは思わなかった
でもかっこいいよね
932助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 13:46:39.44 ID:0open2sF
リアルタイムで見てないけど実写CM結構好きだな
紋章みたいにミリオン近く出せばまたやってくれるのかな
933助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 13:58:07.61 ID:GJP/3Sh1
>>928
いや望む望まないとかそこまで真剣な話じゃなく、妄想遊びみたいなもんだってw

実写といえば、こないだナルニア国物語をテレビでみたが
中世の甲冑を着た兵士と人格を持った猛獣が戦ったりするのみてたら
何か蒼炎と暁みたいだったよ
934助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 14:05:25.95 ID:UdsYvpEq
>>933
ナルニアや指輪物語のレベルでならみてはみたいなw
935助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 16:52:06.27 ID:QKAKldrz
映画化とかしても漆黒関係の話かアシュの話かどっちかに絞らんと中途半端になるな
936助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 17:15:28.39 ID:louEiwwR
そこで今流行の3部作商法
937助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 18:15:07.11 ID:J4R6Zwo7
漆黒関係だとヒロインミスト
アシュ関係だとヒロインエリンシア
938助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 19:31:14.00 ID:fadwO2jt
>>930
あだ名にもなってるのに笑い飯ときたら
939助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 20:13:49.15 ID:VmGnIlfD
ユリシーズはなんで顎に指を当ててるんだ
というかユリシーズが一番スレで話題にならないな
940助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 20:44:07.09 ID:vKWJbiVg
>>939
蒼炎でも暁でも仲間になるの終盤だしな。
キャラは悪くはないけど、愛着は持ちにくいだろうなあ。
941助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 21:33:28.95 ID:5CJbuI8D
嫌いではない・・・が
俺のルキノさんを奪った罪は重い
942助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 21:50:47.91 ID:UsZxHKru
ぶっちゃけあのペアエンドはとって付けた感しかないんだが
蒼炎とかでもフラグみたいなの無かった気がするし
支援はあったけど
943助けて!名無しさん!:2012/08/04(土) 22:00:40.92 ID:T6QBdzVr
まああの二人の支援をAにすることなんてほぼないけどな
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/04(土) 22:11:06.34 ID:HXvvhVe0
ルキノとユリシーズよりも、マカロフとステラの方がよっぽど納得いかねーよ……
絵に描いたような博打好きのろくでなしだし、いくら合意とはいえ人からペンダント貰ってそのまま売り飛ばそうとするクズやん
マーシャとステラが姉妹みたいになるのはいいんだけど、マカロフだけは許せねぇ…
945助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 07:13:25.59 ID:MMaTj2vP
「ベオクとラグズの間にごく稀に子供が産まれる」
と言うわりに、結構量産されてるよね?
946助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 08:00:07.04 ID:EjzpGPYw
エルランオルティナ
ゼルギウスの先祖
ソーンバルケの先祖
アシュナードアムリタ
エイミの先祖
プラハの先祖

これで全部じゃないけど、何百年も経過してることを考えれば多いということもないのでは?
947助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 10:11:02.05 ID:cGQYW27r
640年間で36人神使がいるこの家系がえらい安定してるだけで他は割りと妥当な気がする
トパックに魔法教えたじいちゃんはバルケの里の印付きだったのかね
948助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 10:18:20.83 ID:cGQYW27r
あーでも
ベオクとラグズ→稀にただの人、もっと稀に印付き
祖先に1度でもラグズの血→基本ただの人、稀に印付き
だから知らないうちにどんどん血が広がって
そのうちほぼすべての人から「稀に印付き」になりそう
949助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 11:10:18.93 ID:CkW2RRhy
ラグズはそれを本能的にかぎ分けて居ないものとして扱うんだろうな

ベオクは可愛ければ何でもいいんだろう・・・w
950助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 14:24:32.24 ID:XkieMBpF
アイクの周辺に例外が多いだけで歴史的には極稀なんだろ
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/05(日) 14:25:33.99 ID:s1WcdlNP
例外と言うより、強さを求められる軍での必然だと思う
952助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 16:37:11.98 ID:c8sqp9m7
ていうかアイクミストの先祖にもラグズいそう
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/05(日) 16:57:13.71 ID:s1WcdlNP
まぁゴリラの血は入ってるよな
954助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 18:07:31.55 ID:gGor4tw4
お前砲丸投げの選手に向かって同じこと言えんの?
955助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 18:42:21.99 ID:XkieMBpF
アイク=室伏
956助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 19:22:01.33 ID:5N0Ec40n
室伏アニキは化身せずに戦ってるんだから大したもんだよな。

化身したら楽勝っすよ。
957助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 20:02:01.95 ID:MMaTj2vP
金メダルとった柔道の女の人も絶対ラグズだと思うの。
958助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 20:06:27.57 ID:8pkFRpbc
あの人は狼のラグズだね。
959助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 21:06:24.33 ID:roj7XnNE
狼とかニケ様とオルグじゃねえか 一緒にすんな
960助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 00:31:11.64 ID:ClozRYDm
ソンケルさんはソーンの子孫っていうけど、ベオクと交わった張本人はソーンの子孫でいいんだよな?
ソーン本人がベオクと交わるといろいろマズイだろうし
961助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 09:31:39.53 ID:3PJZfIVf
べつにソーン自体が交わってたっていいんでない?
あの時代はベオクとラグズの婚姻が禁忌とはされてなかったはず。
まあすぐにエルランのあれがあるけどさ。
962助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 15:21:07.45 ID:uYqYNs6k
ミストちゃんがパン見え防止のために、ミニスカートの下に
ホットパンツを履いてると聞いて飛んできました

画像みせてけろ
963助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 15:41:14.81 ID:P6aKleUe
つ ファイアーエムブレム大全
964助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 17:39:53.71 ID:5pPpanBR
敵は彼女のミニスカに目を奪われその隙に斬られます
美少女のパンチラが見られて悔いはなし、と思いきや短パンを履いていることに気付き失意の中息を引き取るという
965助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 17:50:36.54 ID:uYqYNs6k
ティアマトの教えなのかな
蒼炎で一緒に服を買いに行こうと話すシーンがあったが

女性とは例え戦場でも恥じらいを忘れては駄目なのよ、下着が見えないように注意なさい

とか言われたんだろうねハアハア
966助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 17:58:51.89 ID:kHCsiLfb
ミニスカとパンツだけじゃケツが擦り向けるからだろ
967助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 18:33:57.03 ID:qsjKiGwO
実は短パンはアイクの趣味
奴は女に興味ない振りしてるだけだよ
968助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 20:56:40.07 ID:sh/jWqbC
アイク「トパックはぁはぁ」

短パンと聞くとこっち(普通の半ズボン)を連想する
969助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 21:05:58.61 ID:/s1yctGu
アイクは女に興味がない訳じゃないよ
970助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 21:31:21.60 ID:4EVVDPnM
雌ゴリラのラグズが居ないだけだよな
971助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 21:36:41.64 ID:InUcSzrw
>>959
松本選手は狼の様な鋭い眼光を持つとよく言われていてな……
972助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 21:37:53.75 ID:bdBntGkg
今にして思えば蒼炎のEDとは何だったのか
973助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 22:19:38.21 ID:sh/jWqbC
>>971
マジかよ… 認めざるを得ないな…
974助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 00:18:00.00 ID:3Q2ieSDG
ウルフってあだ名だから狼のラグズって言ってたんじゃないの
975助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 06:45:48.41 ID:tKvK/myB
ミストは蒼炎のとき12〜13才くらいだよね。
ちょうど初潮が始まるころかな。
やっぱりティアマトが優しく教えてくれるんだろうね。

間違ってもワユに聞いちゃ駄目だよ。
「そんなの、布まるめて入れとけばへーきだって!」
とか言われそうだもんね。
976助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 07:58:01.11 ID:I/tukwG6
キモい
977助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 11:47:53.76 ID:bmOzqgtQ
これはマジでキモい
978助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 17:02:47.77 ID:NFtMW66F
俺もミスト大好きだけどこれはキモいわ
979助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 17:16:02.63 ID:EHvWFMjb
昔は生理対策ってどうしてたの?
980助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 17:55:26.27 ID:Hr5AeL4q
ネタにマジレスしてるお前らのほうがキモい
981助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:05:30.14 ID:LbHlkMjx
ネタとか冗談と言えばなんだって済むわけでもないって事よ
ともあれ>>980スレ建てよろしく
982助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:15:16.93 ID:Hr5AeL4q
983助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:17:02.76 ID:LbHlkMjx
仕事速いな
984助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 19:23:12.12 ID:I/tukwG6
>>982
985助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 21:58:12.26 ID:8RNoKhml
ミストの経血を
986助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 22:57:06.76 ID:Rqg4HfEW
ミストちゃんはお馬さんをどこから引っ張ってきたんですか?
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 00:30:50.16 ID:hM4GIYBp
オスカーさんのお下がり
オスカーさんは白馬を購入したんや
988助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 01:17:00.23 ID:f1GEmCqc
まぁ普通に考えたら、殺した敵から略奪したんだろう
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 01:21:08.86 ID:hM4GIYBp
だがちょっと待って欲しい
たかが物である武器を死体から徴発しようとしただけで、アイクから怒られるような傭兵団で
生き物である馬を徴発しようとするだろうか

あの時は「武器が補充できる!ヒャッホーイ!!」と思ったのに……
蒼炎の序盤は武器(特に剣)が足りなさすぎるし
990助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 05:03:39.67 ID:WzAzecR8
久々に来たけどかかってこいよスレってもしかしてもうない?
991助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 05:06:09.74 ID:f1GEmCqc
生き物だから大丈夫なんだろう

ミスト「お兄ちゃん…この子、凄く怯えて震えてるの。
きっとご主人様がいなくなって寂しいんだわ
ねぇ、連れて帰ってもいいでしょ?(上目遣い)」

アイク「しょ…しょうがないなぁ(照)」
992助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 05:18:55.46 ID:MbV0KfcI
僕が一番気になるのは、グレイルとティアマトに肉体関係があったのかどうかだ

ティアマトはグレイルのことが好きだったみたいだし
993助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 05:21:40.36 ID:naz5/1RK
4部終章はエリア3が一番面白いな
ラグズ王といえど油断すると殺られるからな
994助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 05:58:43.52 ID:f1GEmCqc
ネサラはクロスボウ一発で瀕死になるからな
995助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 17:52:22.12 ID:pNNr0BEC
ニケ様しか使ったことないけど雑魚戦で死んだ事ないんだが
ボス戦でもないけど
996助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 19:03:43.90 ID:En1OjeXh
マカロフを樹海に埋め埋め
997助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 19:06:07.73 ID:5HENcUHA
はい
998助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 19:34:37.65 ID:f1GEmCqc
1000ならミストちゃんの陰毛をなでなでできる
999助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 19:57:52.54 ID:FDHdXLYr
>>998
ええのう
1000助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 19:59:34.57 ID:5HENcUHA
1000ならミストは皆の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。