ファイアーエムブレム外伝 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マチルダさんハァハァ
2助けて!名無しさん!:2012/05/18(金) 17:23:34.09 ID:wL/U67ar
>>1
3助けて!名無しさん!:2012/05/18(金) 18:05:44.53 ID:16oo2tMh
>>1 クレーベさん乙
4助けて!名無しさん!:2012/05/18(金) 20:34:25.75 ID:5BPKT0Tr
>>1おつ、レオ、ぬかるなよ!
5助けて!名無しさん!:2012/05/19(土) 01:44:26.75 ID:3xMMOeqK
>>1
お前にはマーラ様が召喚した魔女ハーレムのど真ん中にワープする権利をやろう
6助けて!名無しさん!:2012/05/19(土) 03:35:34.81 ID:Zq89Tgp/
クレーベ「魔女にモテてもうれしかねーよ」
7助けて!名無しさん!:2012/05/19(土) 03:40:00.37 ID:bcM4zPIa
リア充爆発しろ
8助けて!名無しさん!:2012/05/20(日) 17:50:07.88 ID:lGUJbAJb
   ∧_∧   >1を狙い乙ぜ!!
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /



||||||||||||||||||||||||||||   ....┳  ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||           ∧_,,∧             |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫ :||||
||||||||:         />>1  \            :|||||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -10つ       :|||||||||
||||||||||||||,        (_.┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||
9助けて!名無しさん!:2012/05/20(日) 20:50:53.71 ID:/qbmAUUG
999 助けて!名無しさん! sage 2012/05/20(日) 18:53:42.92 ID:tkq/FNhB
そもそもバレンシア大陸とは一言も言ってなかったと思うけど

詐欺師の手口だな
10助けて!名無しさん!:2012/05/20(日) 21:17:55.85 ID:bwONlFIx
新スレ乙

外伝にルナ存在したなら
ルナメデウスとルナドマはどっちが強いんかな?

11助けて!名無しさん!:2012/05/20(日) 21:46:20.76 ID:6n5uvCQW
>>10
ステータスはオールMAXだけどHP99でファルシオンとリザイア以外も普通に通っちゃうコレジャナイドーマになりそう
12助けて!名無しさん!:2012/05/21(月) 00:29:50.71 ID:b4r8MGOv
リメイクされてもアルムとセリカの超支援は残してほしいな
13助けて!名無しさん!:2012/05/21(月) 01:10:43.18 ID:QiZf6Ccu
残すだろうさ
ただルナクラスの高難易度だと
ステが高まってないと速攻でドーマ様のリア充爆発しろビームでセリカが即死されるかも知れんが
14助けて!名無しさん!:2012/05/21(月) 02:25:05.07 ID:eFOOZFkx
力(魔力)40からのビームとか魔防低いのは即死するかな?
15助けて!名無しさん!:2012/05/21(月) 08:03:02.67 ID:ef00Tj0X
紋章ルナのメディウスはファルシオン持って殺られる前に殺れ状態だったな
16助けて!名無しさん!:2012/05/21(月) 18:00:34.66 ID:n3YAz+jt
ってか通常のドーマは100以上Hpあるわけやから、ルナは500位のHpかな?スタは全部40位、ちなみに移動も40とかかな?
17助けて!名無しさん!:2012/05/21(月) 19:09:21.78 ID:ohOMZWvL
そこまでいくと別のゲームみたいだなw
18助けて!名無しさん!:2012/05/22(火) 02:11:15.66 ID:OV5G0gQu
HP182だっけ?
52×3+26ってことか
ハード ステ20の部分が25HP208
マニアック ステ20の部分が30HP234
ルナティックステ20の部分が40HP260みたいな
守備が40あったら力40あってもろくにダメージ与えられないw
19助けて!名無しさん!:2012/05/22(火) 09:48:21.63 ID:ZIAukUam
ロビンちゃんかわいい
20助けて!名無しさん!:2012/05/22(火) 17:06:30.23 ID:yxdpVDAb
ヌイババとかいうババアにクレーベとマチルダさんが殺された
かなり凹む
21助けて!名無しさん!:2012/05/22(火) 19:01:12.38 ID:StDfHXmy
祈祷師の召喚するガーゴイルで粘ってるけど流星出ねーな
22助けて!名無しさん!:2012/05/22(火) 19:39:01.62 ID:WjQo22Bx
苦行だぜ
23助けて!名無しさん!:2012/05/23(水) 12:53:25.88 ID:eMF20Rux
ルカって男だよな?まさか女じゃないよな?
うおおFCのグラじゃどっちとも取れるわかんねぇ
プレイ当時の記憶だと口調は男だったし、男だろ・・・?
24助けて!名無しさん!:2012/05/23(水) 12:57:51.91 ID:4hWyAe3d
いや、普通に男だろw
女性っぽい名前だけど、Lucasとかその辺じゃないのかね。
25助けて!名無しさん!:2012/05/23(水) 13:09:46.17 ID:eMF20Rux
ごめんそうだよな
ニコでプレイ動画のうp主がルカ♀絵を差し込んでたからさ・・・
10年以上も勘違いしてたのかと思ったぜd
26助けて!名無しさん!:2012/05/23(水) 18:50:18.38 ID:dFCNtpUe
ルカはクレーベの次くらいに魔女からモテモテなんだぞ!
27助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 15:41:49.10 ID:ZgNythTj
今三章の途中なんだけど
セリカ軍はカチュア、ソニア、バルボ、セーバー、ジェニーなどなど強いのいっぱいいるのに
アルム軍って残念組じゃない? マチルダさんは強いけど叩き上げてる村人とか微妙だし
28助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 15:48:26.63 ID:HcvVAxQh
クリフがいれば何も問題ないんだぜ。
29助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 18:08:18.45 ID:EX8n9Yhs
アルム編だとセリカ編より武器系アイテムが手に入りにくいのが原因じゃなかろうか
30助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 18:37:51.55 ID:bEFrNygw
敵じたいも強いからな。アルム軍。
31助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 19:05:50.08 ID:ghrMiT7s
後半は弓装備アルム突っ込ませるほうが楽だからな
攻略本でも推奨されてたし
32助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 19:18:44.71 ID:By1FpXK5
アルム軍には魔道士が足りない気がする。
上級職にあまり効率よくダメージを与えられない。
33助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 20:30:36.85 ID:GO+byBUs
村人ループをしてから賢者にするってのが通例だったなあ。
当時は子供だったから、それが良いやり方だったのかは分からないが。
34助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 20:46:48.17 ID:wJpv1zGg
>>27
お前はロビンの強さを知らない
悪いことは言わないからいますぐロビンをレベル20まで上げる作業に戻れ
35助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 21:21:45.58 ID:6Vjkxwb2
>>34
村人三人組の中ではクリフが使えるって聞いたけどロビンも強いのね ありです
36助けて!名無しさん!:2012/05/25(金) 00:06:18.88 ID:LMunHpBT
クリフ どの職にしても強いエース
グレイ 魔戦士にすればなんとか
ロビン 愛があればなんとか
37助けて!名無しさん!:2012/05/25(金) 03:20:04.55 ID:bVr2oLv4
クリフも力は若干へたれやすいから洞窟上げしてないと3章がしんどい
38助けて!名無しさん!:2012/05/25(金) 12:28:24.78 ID:3wCAP8v/
流星ktkr
さっそくマチルダに持たせるぞ
39助けて!名無しさん!:2012/05/25(金) 13:18:15.05 ID:1hf1KHq0
もしかしてジークってあの三種の武器の人?
40助けて!名無しさん!:2012/05/25(金) 22:18:27.12 ID:o6NDYa8x
俺の股間のグラディウスをマチルダに持たせるぞ
41助けて!名無しさん!:2012/05/26(土) 00:47:50.95 ID:TxtuMWSE
さっさとそのこわれたやりをしまえ
42助けて!名無しさん!:2012/05/26(土) 06:02:46.76 ID:a9fRM9gl
>>39
もしかしなくても、カミュですよ
攻略本にも普通にカミュって書かれてた
43sage:2012/05/26(土) 21:36:23.51 ID:5zCj4DKL
攻略本でネタばれとか・・・双葉shか?!
44助けて!名無しさん!:2012/05/27(日) 02:34:29.78 ID:6X6LZhb5
□□□I□□ 
□□□□□□ 
□@ABC□ □=空きマス 
□DEFG□ ■=侵入不可 
■■H□■■ 

@アルム Aクレーベ Bルカ Cフォルス 
Dクレア Eシルク Fクリフ Gグレイ 
Hパイソン Iロビン 
45助けて!名無しさん!:2012/05/27(日) 16:11:51.24 ID:iCvRYzas
突き抜けてる奴、死ぬぞ
46助けて!名無しさん!:2012/05/27(日) 16:57:19.89 ID:7mVb30ZC
まてそいつはダブル魔戦士だ大丈夫だ
47助けて!名無しさん!:2012/05/28(月) 13:28:54.01 ID:CpXrm9Zs
昨日の目黒記念は1着だけじゃなくて3着もロビンだったよなw
4838:2012/05/28(月) 20:27:59.31 ID:92BryqU4
データ消えた\(^o^)/
49助けて!名無しさん!:2012/05/28(月) 20:36:20.63 ID:6QUGF29E
お気の毒に…

俺はWiiのVCで遊んでる。データが消えないってだけで安心感がすごい
50助けて!名無しさん!:2012/05/28(月) 21:44:09.79 ID:z5U0fsxW
ROMは流石に劣化が厳しいもんな
俺のROMなんて最終的には滅多に起動しないし
起動してもどんどんノイズ入ってくるし
最初のマップにGナイトが湧いてくるしでまともに遊べなくなってた
51助けて!名無しさん!:2012/05/28(月) 21:52:36.01 ID:6QUGF29E
超ハードモードw
52助けて!名無しさん!:2012/05/29(火) 00:52:18.81 ID:qB4X8Glk
元々FCは端子部の接触が悪くなりやすいしな。

でもフラッシュメモリも万能ではないんだぜ…。
53助けて!名無しさん!:2012/05/29(火) 02:50:56.41 ID:BWZfHEHX
>>50
最初のマップにGナイト…
さてはマイセンが「ワシを置き去りにするのならば殺す!」的な感じで嫉妬したのだろうか
54助けて!名無しさん!:2012/05/29(火) 11:22:07.00 ID:V6CSTWA4
500円だったか600円だったかで安心感が買えると思とVCは安いもんだ
55助けて!名無しさん!:2012/05/29(火) 23:08:48.07 ID:Qm8/EcwC
>>50
なにをどうやったらそうなるんだよw
接触不良かなんかでナイトがヘコフに文字化け?してたことはあったがw
56助けて!名無しさん!:2012/05/29(火) 23:19:22.53 ID:n6jwayhH
なんか普通に天使のゆびわ手に入れてワラタ
57助けて!名無しさん!:2012/05/30(水) 02:02:17.74 ID:7cKqtTVc
>>55
劣化が激しすぎたとしか・・・
他にも最初の洞窟から出たら左上の海に飛ばされて
しかも地名がリゲルの滝(見えないけど4章に飛ばされたらしい)になったりもした

セーブしても絶対消えてたし、データが滅茶苦茶になってたんだろうな
58助けて!名無しさん!:2012/06/01(金) 15:42:44.99 ID:p+0pKSxu
FC実機はまだあるけど、
さすがにもうデータは残ってないだろうなあ。
59助けて!名無しさん!:2012/06/08(金) 21:08:07.38 ID:ivEOOFSs
覚醒は、外伝のマップそのまま出してますみたいな外伝マップが意外とあるな。
自分が気付いたのは2つだけだけど。
60助けて!名無しさん!:2012/06/08(金) 23:24:21.12 ID:IvNjbJpU
配信でラムの谷出てきたよな
61助けて!名無しさん!:2012/06/09(土) 00:52:16.02 ID:uNOoxFxU
今後の配信マップがラムの村やドゼーの砦辺りに出るっぽいからそこにも期待
62助けて!名無しさん!:2012/06/09(土) 02:49:38.59 ID:vByR4tu4
皮の盾を持った傭兵が印象的だった面だから、
エメリナのとこはすぐに気付いた。
63助けて!名無しさん!:2012/06/11(月) 21:40:17.35 ID:2HGtkxTy
ちょっとドラゴンゾンビが宅感出てくるもに閉じ込めなら他阿山んだかどどう悪ズラだ真備?
64助けて!名無しさん!:2012/06/11(月) 21:45:40.83 ID:X2BuN7UY
解析班、至急解読頼む!
65助けて!名無しさん!:2012/06/11(月) 23:05:51.93 ID:QdIaUrdO
>>63
ドラゴンゾンビがたくさん出てくるところに閉じ込められたと言いたいのか?
アルムが山に閉じ込められたという事ならセリカの側を進めろ。
66助けて!名無しさん!:2012/06/11(月) 23:37:21.64 ID:JGUoHvjd
こんなんで笑ってしまったw
67助けて!名無しさん!:2012/06/11(月) 23:40:08.31 ID:fOKwVhnu
じわじわ来るw
68助けて!名無しさん!:2012/06/13(水) 13:06:43.83 ID:3xbATc3g
俺も初めて火山行ったときはパニクったなぁ
あのときはセリカ側は進め終わってたんだけど、
待機の存在を知らなくて詰んだと思ったわ
69助けて!名無しさん!:2012/06/13(水) 23:52:00.15 ID:0/1DkxnJ
実際につみかけた俺みたいのもいますぜ・・。
70助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 12:55:23.98 ID:j5wVWFC2
覚醒でラムの村が剣士の墓場になっていたでござる
71助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 16:51:54.20 ID:qb+f6M6L
誰だこれ・・・?
アルムはまだ原型あったけどセリカは・・・
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0621.html
72助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 16:59:06.76 ID:VwdW+H/3
これただのマージじゃん
73助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 17:34:41.48 ID:c6NiyrTl
褌がないか分かってないよ・・・
74助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 17:51:05.06 ID:5JH8MCng
服装は覚醒グラに合わせるためだからしかたないとして
髪の毛にもう少しウェーブかけて欲しかったな 
あと、年齢をもう少し高く……
75助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 17:55:34.61 ID:5Xp7KMiW
全般的にDLCは企画したやつの意図がわからんわ
76助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 18:15:36.12 ID:D7wRBzKv
原作(平成4年)
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlbXSBgw.jpg

覚醒(平成24年)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3090364.jpg

これが時の流れか。
77助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 18:25:25.19 ID:j5wVWFC2
異界のバルボはよ
78助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 18:25:32.82 ID:VwdW+H/3
外伝はゲーム中の絵とイラストが一致しないのがだいぶいたね
79助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 18:30:12.36 ID:B5jPLoFe
髪の色めちゃくちゃだったもんな
俺は当時からイメージイラストなんだなぁと捉えてたけど

それにしてもリメイクのセリカひどいなー
もうちょっとこう、おとなっぽい子供でおしとやかな感じにしてほしかった
藤崎詩織なんだよ。わかってねーな
80助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 18:31:41.93 ID:5Xp7KMiW
アルムはまだイメージあるし外伝知らない世代でも専用クラスで需要あるがセリカは...??
81助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 18:39:16.65 ID:VwdW+H/3
セリカの顔ドットはいい按配だったな
ジェニーも好きだ
82助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 18:43:24.74 ID:v6LXWqeN
有料DLCなんだから専用クラスぐらいつけてくれよと思う
他のゲーム知らんけ他所もこんなもんなのか
83助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 19:19:36.41 ID:qb+f6M6L
>>82
同じSRPGなら日本一のDLCの過去キャラはボイス有・固有グラ・専用スキル持ってて200円
実際はアンロックなんだけど追加でゴミみたいな中身よりかは幾分かマシだと思う
84助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 20:23:09.69 ID:PEoT8yc2
まあDLCの魔符のキャラデザは
投げっ放しだからしゃーないw
85助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 20:24:01.47 ID:arwsWgR0
剣構えてないと、いまいちセリカって感じがしないな
本編だと後半になるにつれて魔法戦中心になるけど
86助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 20:33:17.45 ID:yj9Jl9IZ
>>83
ぶっちゃけカネ取るレベルじゃないよね
キャラデザだけじゃなくモデリングとかも手抜きすぎて萎える

ま、オレは最初の無料マルス見て以降全スルーしてるけどさ
87助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 20:58:34.00 ID:PEoT8yc2
まあそもそもキャラを求めてDLCやる人なんてほとんどいないけどね。

外伝の配信チームはちょっと楽しみだけど。
88助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 22:47:41.62 ID:kXDWM9ZM
>>83
ミカヤみたくキャラにそぐわないクラスじゃないだけセリカはマシなのか
あれファンはどう思うんだろう
89助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 22:49:08.37 ID:ZSuZ0eQo
マップだけじゃ売れないからキャラなりスキルなり金経験値なりつけて売ってるんでは
やっぱ過去作キャラ出すならそれなりに作り込んでほしいよ
90助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 22:52:33.45 ID:kXDWM9ZM
だよなあ
固有グラだったら倍出したっていいのに
91助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 22:54:50.12 ID:yj9Jl9IZ
まあアルムセリカはマシなほうではあるな…
92助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 23:31:56.71 ID:CK4j4O/0
配信チームは今までのDLCで出てきた外伝キャラ中心じゃなかろうか
93助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 23:35:49.58 ID:ZWCAOlvC
覚醒はスタッフが完全に狂ってるとしか思えないんだがな〜
みんな歓迎してるなのが意外です
94助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 00:03:48.86 ID:8fsJxD3X
覚醒ってサブタイトルは開発スタッフが(いろんな意味で)覚醒だからな
95助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 00:07:31.94 ID:nidDKHJL
本編だけならそこまで狂ってないよ
96助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 00:19:00.17 ID:YQsTLC+U
>>78
そもそもなんでバルボがパッケージにいたのかも謎だしな
97助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 00:41:26.22 ID:yWXT8VOH
言われなければ同一人物だと気付く人はかなり少ないだろうw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3090776.jpg
98助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 00:49:49.22 ID:8fsJxD3X
>>97
ゲーム内のドット絵も付けてあげて…
99助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 01:10:22.72 ID:yWXT8VOH
100助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 09:22:47.49 ID:oPOgG3Rv
どのキャラも顔グラのドットすごくいいよね外伝は
覚醒でのクラスとイラスト両方一番まともなのはアルムだと思う
ほとんどはクラスもイラストもどうしてこうなった状態だし
101助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 17:19:26.35 ID:YQsTLC+U
>>97
幼女化してる・・・
102助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 19:16:38.51 ID:nidDKHJL
アルムはイラストだけなら結構忠実な方じゃね
103助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 20:31:18.15 ID:94p2pnSv
>>93
狂ってるとかは思わないなあ

その場のノリで凄く適当に作ってることと
絶望的にセンスかないのは伝わってくるが
104助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 21:07:19.05 ID:vl5iTBfT
アルムのイラストは文句ない
でも魔戦士は弓使えるようにしてほしかった
アサシンアルムのコレジャナイ感が凄い
105助けて!名無しさん!:2012/06/15(金) 23:22:09.25 ID:IJ0knn/p
魔導書のデカさに突っ込まないとかお前ら優しいな
106助けて!名無しさん!:2012/06/16(土) 11:57:03.64 ID:/zu1sp4r
なんか胴のあたり素肌じゃないのかこれ
どんな服着てるんだ?
107助けて!名無しさん!:2012/06/16(土) 12:16:57.62 ID:zR0RnBzz
DLCは次回作のイラスト担当のコンペでもしてんのか?
108助けて!名無しさん!:2012/06/16(土) 14:13:44.31 ID:6uFZPMsK
魔道書の前に軽鎧とか褌が無いという事に目がいく
109助けて!名無しさん!:2012/06/17(日) 01:21:57.38 ID:oYnC0Hbq
>>100
北千里マルスはそんなに酷くないんじゃないかな
自分の友人の中で約一名、憤慨していたマルスファンがいたが

セリカのホットパンツは外伝の小説の表紙を思い出す
下手なのか上手なのかよくわからん、当時としては多分まだ珍しかった
CG風のイラスト
110助けて!名無しさん!:2012/06/17(日) 02:19:06.78 ID:ZZX4mfWq
聖魔の主人公エイリークの職業「花嫁」なんだろ?
なんだよそれwって感じではあった
111助けて!名無しさん!:2012/06/17(日) 04:51:30.77 ID:Z3mG6iph
暗黒竜の顔グラドットが酷かったから、外伝は頑張った感じだったよなw
112助けて!名無しさん!:2012/06/17(日) 15:14:37.68 ID:TREwxhjs
>>71
なんかエロゲ臭いと思ったら本当にエロ漫画家が描いてると知って驚いた。
113助けて!名無しさん!:2012/06/17(日) 19:23:42.46 ID:HLPpAxGF
その話詳しく
114助けて!名無しさん!:2012/06/17(日) 19:58:24.19 ID:J05XQtZf
初音ミク Brilliance でググると出てくる人?
115助けて!名無しさん!:2012/06/17(日) 21:47:18.94 ID:TREwxhjs
>>113
saitom。一般仕事で何点かラノベのイラストを描いてる他に
エロ漫画も描いてる。それで突っ込まれたらヤバイと思ったのか
今回は初めて本名で仕事を受けたら、コザキユースケに
正体をバラされてしまったと言うw
116助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 04:25:45.70 ID:QVV3Uftc
セリカといえば剣装備じゃないのかな
イラスト発注の際にキャラの特徴を指定してないのかと思うぜ
117助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 05:13:57.48 ID:Vngz+asb
魔法剣士だよな
華麗に斬りつける様はやっぱりいい
118助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 07:19:59.41 ID:+4OKOyTe
>>117
そこらの騎兵や重装兵より強くなるから困るわw
119助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 12:54:35.29 ID:luL+IaO2
昔エロ書いてた人ならまだしも
現役エロ絵師だとなんか表に出てきて欲しくない不思議
120助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 13:05:03.22 ID:BXkIZR8s
シロマサだってエロ描いてるんだし
別にいい絵を描いてくれるなら誰でもよくね?
問題は任天堂側がキャラのクラスを指定してるくさいことだな
このせいで桃太郎が誕生してしまったし
121助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 16:45:53.14 ID:Vngz+asb
桃太郎って光の皇子のことか…見て納得
122助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 18:56:35.62 ID:eK6S/EQs
剣士の国イザーク育ちだし兄弟分もみんな剣士だし初期クラスも剣歩兵だからギリギリ間違いってはいない、間違ってはいないが・・・
ソードマスターセリスとかでずっとネタにされると思う
123助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 21:00:08.18 ID:9WVziiZ7
ベルウィックのキャラデザの人もエロゲ絵師でなかったっけ
124助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 22:14:51.56 ID:eK6S/EQs
夜勤病棟の人だな
125助けて!名無しさん!:2012/06/19(火) 05:37:48.10 ID:LGGtjVoM
うるし原やTonyに慣らされた身ゆえ
キャラデザがエロをやってるかどうかなど…
126助けて!名無しさん!:2012/06/19(火) 18:32:24.62 ID:XOq1LGXI
外伝の物語の発端ってドーマじゃなくてアホなリマ四世の所為だよね
127助けて!名無しさん!:2012/06/19(火) 18:38:41.75 ID:/+baMep0
加賀系FEって大体そうじゃね
アカネイアもユグドラルも国としては腐りきって
ガーネフがマンフロイがどうのこうのじゃなく滅ぶべくして滅んだ
128助けて!名無しさん!:2012/06/19(火) 20:45:05.46 ID:ctlFcYri
腐りきった貴族連中と悪巧みしてる教団が一枚岩ではゆえのあれこれが妙味
どれもネタが同じと言えば同じだけど
近年の覇王目指してヒャッハーしてるFEはなんかあっさりしすぎてる
129助けて!名無しさん!:2012/06/19(火) 20:48:26.95 ID:aK9obQjF
>>126
むしろ兄妹神そのものが間違ってた
130助けて!名無しさん!:2012/06/21(木) 11:38:11.72 ID:6PgbAiuz
セリカが王の器持ちだと・・・
あれか、アルムはシルクと駆け落ちして国はセリカが治めましたってことか
131助けて!名無しさん!:2012/06/21(木) 14:01:52.80 ID:9YfJi2rm
異界のセリカ

力-3 魔力4 技-1 速さ2 幸運0 守備-1 魔防2
王の器 魔の達人 祈り 聖盾 デュアルサポート+

アルムより強いような気がするのですがw
132助けて!名無しさん!:2012/06/21(木) 18:35:09.43 ID:X+7z79Vr
王の器持ちってだけで勝ち組だからな・・・
エフラムも覇王よりそっち持って来いよとか言われて足し
133助けて!名無しさん!:2012/06/21(木) 23:39:17.89 ID:c7YB52af
もう覚醒には突っ込むな…
忘れたいんだ
134助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 00:58:45.07 ID:2LJdcbFL
外伝をVCでやりたいが、今やるとなるとあの取得経験値と命中の低さがネックになりそうだ
要は慣れだとは思うが
135助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 01:13:38.62 ID:Y6JFRmiV
経験値はイージーモードでやりゃいいっしょ
イージーとはいうけど敵の思考ルーチンがヘボくなるわけじゃないし
136助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 01:43:18.23 ID:TmjF8/c6
ノーマルモードでも経験値稼ぎ無しでクリアできますぜ。
アルム編が地獄になるけど。
137助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 01:44:16.26 ID:TmjF8/c6
あ、アルムだけ戦わせるって手はなしでw
138助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 02:13:05.61 ID:238G4EG8
稼ぎなしだと真ん中にパラディン3体いるMAPが苦手だな
その次の森の妖術師軍団も全員で戦おうとしてた頃はリセットしまくったな
139助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 08:47:19.04 ID:fbziEFRs
CCを最大限効率良く出来るようにしたら稼ぎなしでも行けたぞ。
このマップまでに誰々をレベル幾つに…と計算するといい。
140助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 16:45:31.63 ID:zOpn1sfC
ローソンの動画観て参考にすればいい
141助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 22:38:39.09 ID:2LJdcbFL
>>135-139
昔、人に借りてやった時には早く返さなきゃと焦って、3部のアトラス加入後に
墓場に湧いたガーゴイルに殺されて諦めて、貸してくれた人のデータで終章やって
すぐに返しちゃったんだ
海のほこらのDゾンビなんか挑戦すらしてないし、イージーモードも存在知らんかった気がする
聖なる井戸も勿体なくて結局一回も飲まなかった気がするし、アルム軍は3部に入ってから一度も動かしてない

>>140
最近某動画サイトでプレイ見てまた欲しくなったんだよな
今年になってやっとWiiをWi-Fiに繋いで、まず「これで外伝できるぞひゃっほう」と思ったが
新作出ちゃったからそっちにとりかかっちゃったもんで
142助けて!名無しさん!:2012/06/22(金) 22:42:49.28 ID:FKQsxCtO
天使の指輪を取ろうと頑張っていたらいつの間にかグレイが人間をやめていた
143助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 07:59:08.38 ID:6TwW/VjP
外伝はCCボーナスが少なすぎてビックリしたわ
144助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 09:54:18.05 ID:Efu1Y8/5
Fナイトや聖女になるときは特にすごいことになるのに
145助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 10:18:00.53 ID:N+lGOSPq
外伝のCCボーナスは上級職の基本パラメータに底上げだからな
育てすぎると全然上がらない
146助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 17:32:31.91 ID:c3WryTHt
>>143
むしろすっげー多いんだけどなほんとは
システムを理解していない
147助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 17:47:19.96 ID:82MgTVKN
レベル20になってからCCするという他のシリーズでのお約束は
外伝だと通用しないからね
148助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 18:20:02.77 ID:JV2vb0Tt
※ただしセリカは除く
149助けて!名無しさん!:2012/06/23(土) 22:25:10.76 ID:I+Yxxo2d
アルムもじゃね?
150助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 00:02:40.24 ID:jJo0xrX9
アルムは何も育ててない状態であればずいぶん成長するよ。
そのおかげで最後の単騎モンスター戦も楽勝にw
151助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 00:04:03.93 ID:tVPHZoyu
暗黒竜と外伝のFC2作はポンポンCCしてもあまり問題ないよな
上のように例外あるけど
152助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 01:03:05.06 ID:y9abNyKN
>>150
ローソン動画で縛りの都合でずーっとレベル1だったはずのアルムが、
CCボーナスだけでファルシオンへの道中を普通に無双しててびびったw
153助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 01:35:40.09 ID:UC15GLjp
最終決戦のMAPで思ったけどマグナムはこっちに出てきて欲しかったな
Gナイトませんしバロンと揃うし
154助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 02:00:02.82 ID:y9abNyKN
マグナムってたしか敵ながらあっぱれみたいなこと言って死ぬだろ
そんな立派な奴がゾンビ化して最終決戦参加すんのはやめてほしいよ
155助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 17:08:06.05 ID:nPNTByVA
今日から覚醒で外伝のすれ違いキャラが配信開始ですよ。
156助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 18:50:23.88 ID:qejmWYuJ
ルドルフとジュダがイラスト無いせいでセリカがボス枠とかw
157助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 18:51:00.57 ID:Gi0i7gVj
ディーンきたで。
ソドマスLv20とか妙に扱い良かったw
158助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 18:57:57.73 ID:vjGbnh3e
そこは魔戦士か勇者じゃねと思った
159助けて!名無しさん!:2012/06/28(木) 20:15:19.53 ID:Zs1YDqM8
「ぼくは子供じゃない!」とか
明らかにその場にいないハズのメイに語ってる風なボーイ
160助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 00:10:46.01 ID:0fP3v94e
マイセンたまにHP2上がるとか成長率上がりすぎワロタ
161助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 00:15:39.78 ID:ehM3v0e4
配信はこの10人か。

1、クレア
2、ボーイ
3、マイセン
4、バルボ
5、リュート
6、クレーべ
7、ノーマ
8、ディーン
9、セリカ
10、アルム
162助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 00:56:16.09 ID:0D7h172y
結構マイナーどころ多いよな。
マチルダとかルカとかいると思ったんだけどな。
163助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 01:30:02.82 ID:36mkoRIU
大全見たけど
キャラ絵(≠ゲーム中のドット絵)が存在しているのが
>>161の10キャラ
シルク
村人3人衆(ただし3人まとめて)
でその中から選ぶという製薬があったのと
シルクのキャラ絵が結構ひどい(クレア以上に別人)だったので削られたのかな?
164助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 04:41:51.72 ID:TalZI/Mf
>>161
ダメ兄貴入ってるのに優秀な妹が居ないのか
165助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 05:43:35.87 ID:21ztiIZ3
>>163
外伝って、全体としては若いキャラが多いのに
よりにもよって「メンバーに入る中年と老人」が
全員入ってて、むさ苦しくなっとる…
166助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 05:44:38.28 ID:21ztiIZ3
アンカー間違えた
>>161だった
167助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 05:54:50.89 ID:nV72BG1u
クレーベは一応顔面偏差値はトップレベルだからな
168助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 07:23:33.32 ID:e9iJLcb2
3章までは戦力だぜ、クレーベ。
169助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 12:04:33.26 ID:0fP3v94e
何故か6番目という強キャラ担当な場所に組み込まれたクレーベ
クレアと逆なら納得だったが・・・
170助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 15:33:43.05 ID:uHdRenHG
>>167
外伝よりずっと顔グラがヘボかった初代暗黒竜の時代から灘高東大レベルの顔面偏差値の
カミユもといジークさんがいるからなー
初代暗黒竜から続けてやった場合、アルムは勿論まずルカでみんな驚くんでないかな
そして妙に劇画調のじーさん二人

>>169
どうもペガサスナイトは総じて初っ端低レベル軍団に配置されるようだ(シーダ、フィー、シャニー等)
171助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 23:32:03.25 ID:0eSAid0E
暗黒竜→外伝とプレイして確かに顔グラレベルの向上を確かに感じたなw
主要キャラ以外は適当っぽい顔の奴多かったし・・・
外伝では前作使い回しの三姉妹が残念に感じるレベル
172助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 23:51:00.99 ID:nV72BG1u
顔グラはパワーアップしたけど地形マップチップはむしろ弱体化したのはなんでなんだろう
173助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 00:54:19.36 ID:vmu0djh8
あれは容量節約なんかなーと思ってた
異常に味気ない配色だったよな
174助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 01:03:07.87 ID:62wZtI0m
外伝スレがあったか!これ最高よな。

たしかに1マップあたりのサイズ、マップチップの種類が減ってるのは不思議。
他の処理が増えた?アルゴリズムが変わったとか書いてあったから。
あのシンプルなマップも凄く好きだけど。

反面マップ数はかなり多いね。
イベントパート?はまったく別のビジュアルになってるのも贅沢
175助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 01:20:58.39 ID:PPwAvwyJ
RPGパートに容量食われたんじゃないかね
176助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 01:47:29.03 ID:eyR8kccj
それにしても馬止という非常に戦略的な地形を登場させたのに、
実際登場するのがセリカ側に1マップだけ、っていうのがもったいない
177助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 17:46:16.17 ID:INMzaJVl
色がどぎつい暗黒竜のマップ配色より落ち着きがあるけど確かに地味だな
マップチップの種類が減ったのは山や海岸線なんかの細かいパーツを増やしたからなんだろうか
178助けて!名無しさん!:2012/06/30(土) 21:24:26.85 ID:jq5xJLiU
不思議だよなー。
暗黒竜からは昔のパソゲー臭がするけど、外伝はまた微妙に違うよね。
色味は意図的に変えてる気がする
179助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 04:47:27.98 ID:rOhVr2mm
エミュで外伝は普通に遊べるけど暗黒竜はなんか止めちゃうんだよね
色がきついし狭いからめまいがする
180助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 14:46:02.77 ID:xYNagzmo
エミュとか平気で書かんといて下さい

罰則とか厳しくなってくる傾向ですよ
181助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 16:36:49.24 ID:Ww9g+I/w
小説版の死者
クリフ(1章ソフィア城、シルクを守って妖術師のデスと相討ち)
カムイ(2章竜のほこら、ドラゴンゾンビに特攻)
リュート(3章水門、デューテを殺してでも止めようとするが返り討ちに遭う)
ソニア(4章ドーマの塔、セリカの攻撃からジュダをかばおうとしてそのジュダに心臓を刺される)
戦死に比べうろ覚えだが戦線離脱者
ジェシー(ギースを倒した後は砂漠に残る)
デューテ(ヌイババによって自分が兄を殺したことを知らされ、救出したティータと共に村に残る)
ティータ(シルクにワープを教えるも自身は村に残る)

魔道士系は不幸を招く体質でもあるのか
クリフは佐野わた版の漫画でも死んでたし(元々ゲームのEDでも失踪するから、そういう扱いになりやすいらしいが)
182助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 19:33:57.48 ID:KRKL3aLm
小説と聞いて懐かしくなり、昔読んだSSを探してるけど、ほとんどのサイトがなくなってるのな・・・。
183助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 20:24:57.18 ID:25jCz1Oy
その小説ってフォルスやらパイソンやらレオ、アトラスやらも出てくるの?
184助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 20:40:01.02 ID:e/PdUcq1
小説版のセリカの服装なかなかエロティック
185助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 23:56:40.54 ID:Ww9g+I/w
>>183
全員出てくる
フォルスは熱血漢のルカに対し冷静、パイソンは血の気が多いという設定だったと思う
レオはやっぱり家族を殺されてて、そのためにバルボに共感してついて行ってるが
女好きで、ボーイも引き込んで三姉妹を軟派しようとして失敗したりメイやに呆れられたりしてる
アトラスは家族の仇のギースに、ブライから手に入れた暗黒の剣で切りつけようとして
ジェシーに止められる
ジェシーをギースの間者だと疑っていたバルボ他の面々も、これでジェシーを信用するようになった

あの小説、文体が独特で挿絵も上手いのか下手なのかよくわからん癖のある絵柄だが、
外伝を最初から最後まで通してプレイしてなくても面白く感じるし、ゲームの少ない情報から
よくここまで設定を練り込んだなって感じでなかなかの出来だと思う

>>184
下巻の表紙の股チラが特にな、あと横乳
186助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 00:08:06.24 ID:PsMBQC+m
あの文体好きだったなあ
FEのノベライズは色々あるけど、外伝はとりわけ話題になることが多い気がする
8割はシルクのせいだけど
187助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 00:17:31.75 ID:8WtwvjV2
良く勘違いされるしFEまとめwikiにも書かれちゃってるが、
恋愛的な意味での駆け落ちじゃなくて、父親を殺した罪の意識に苦しむアルムが
その罪を昇華するのを助けるという、宗教的な意味での補助として
シルクがつき従うんだけどな

さすがに最低限世継ぎくらい残して行けよとか思うが
188助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 01:03:05.50 ID:PsMBQC+m
>尾崎克之の小説版では略奪愛の末にアルムと駆け落ちして 共にバレンシア大陸を脱出すると言う大胆な行動に出た。
これか。作中に恋愛感情があるような描写はなかったのになんでこうなった……
189助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 04:28:53.85 ID:8WtwvjV2
ルドルフの自作自演と分かっても、アルムはそこまで割り切ることはできなかった

シルクはルドルフの命を受けてアルムをリゲル城から連れ出した乳母の娘であるのと、
アルムの親友であり、姉の自分をかばって死んだクリフの遺志を受け継いでいるので
アルムを見守るという使命感が強い

まとめウィキはその内、改正をお願いしたいとは思ってる
実際読んだ人ならネタ、冗談と分かるけれど
そのネタが事実と誤解されて流布してしまってる感が強い
(ゲームも小説もマイナーなだけに)
190助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 20:22:02.75 ID:l+4IKKtP
>>185
サンクス
読んでみたくなったけど、今となっては難しいだろうな
191助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 20:43:04.20 ID:5Fr+D9ve
アマゾンに中古あるけれど上巻が高値ついてますねえ。そこまでして買うべきか悩む。
192助けて!名無しさん!:2012/07/03(火) 21:55:34.27 ID:hz1c7uXZ
妙に伸びてると思ったら小説か。
そういう関連アイテムに手を出したことがないから、何も知らないんだよなあ。
太陽取った写真送ってテレカ貰ったことがある程度だわw
193助けて!名無しさん!:2012/07/05(木) 03:28:41.45 ID:UFEXyKfB
小説と言えば、後ろ手に縛られたマチルダがドゼーに抱かれてる挿絵でハァハァした記憶が
194助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 09:01:31.74 ID:I8b4Aygn
気絶したジェニーを抱えるセーバーのイラストも


あれセーバーが片手でジェニー支えてるのにジェニーが両手で支えられてるような
姿勢だったり(それじゃ倒れるだろっていう)、イラストが挿し入れられていた場所も変だったな
墓場のシーンじゃなくて海のほこらの辺り

聖なる剣欲しさにジェニーを人質に取ってまで海のほこらに強引に向かうセーバーに
ジェニーが憤慨するけれど墓場で助けてもらった時のことを思い出すって場面だったと思うから、
回想って意味かも知れない
195助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 10:17:34.68 ID:O09qVOKp
えらく胸元の開いたジェニーだったな
そんでべっぴんとか品定めしてるセーバー
196助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 18:37:31.06 ID:RelpdYJG
セーバーが特にセリカに金の話をしなかったのはジェニーに目をつけていたからか
197助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 20:45:38.61 ID:5/kAunDn
「前金金貨4枚、敵一人につき銀貨1枚で」
「6枚だ」
「5枚」
「よし、乗った」
という会話を港でしてた気がするが

ってスマン、小説じゃなくて実際のゲームでの話か
そもそも外伝ってゲームでは金使わなかったが、もし可燃概念あったら
ベオウルフに先駆けての有料雇用キャラになってたかもしれないんか眼帯さん
198助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 20:46:32.77 ID:5/kAunDn
×可燃 ○金の
ファイアーが炸裂してしまった
199助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 21:08:52.66 ID:D41ayAr8
女装させたボーイと4人で並んで、誰か一人を報酬として選ばせたんじゃないのか?

委員長タイプ 純真ロリ 駄々っ子 問題外

セーバー「左から二番目だ(即答)」
200助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 21:49:52.99 ID:sxw115w1
昔、何かの雑誌に乗ってた外伝の漫画だとセーバーとバルボは親友で
セーバーが酒場で飲んだくれてたのは
バルボの家族を救えなかった自責の念からって感じになってたな
201助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 22:24:52.75 ID:kheaY4Vy
俺だったら「敵一人につきメイちゃんに一発」って頼むな
202助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 00:31:06.28 ID:5Inxk/VY
>>201
メイがライナロックを詠唱しております
203助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 11:03:38.19 ID:OclR4910
使えないだろw
204助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 12:50:08.55 ID:DDzTM5cL
祈りの指輪必殺オーラを唱えてメイが弱ってる所が狙い目か
205助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 13:06:53.78 ID:IORtb5fu
神官にCC後は攻撃力が高くて危ないな。
206助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 13:11:19.96 ID:maAmyDyU
祈りの指輪はやっつけ負け誘発要素ではないのだろうか
そこまでやったことないからわからないのだが
207助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 14:02:13.53 ID:agHE/uGE
無限湧きでは延々粘る大人気ないセーバーさん
208助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 16:37:49.10 ID:sv0w7Z+S
HP1で攻撃不能になった魔導師メイがとうぞくに四方を囲まれて動けなくなってるところ想像したらやばい興奮した
209助けて!名無しさん!:2012/07/07(土) 19:36:52.19 ID:LGTCcx3r
うん
210助けて!名無しさん!:2012/07/10(火) 09:54:56.56 ID:qWeD3YNL
上で話題になってる人の動画見てきて爆笑した
エミュってのがひっかかるが…(そもそもプレイ動画自体グレーだしな)

新作スレでも外伝に興味持ってる人増えたし、
3DSにもVC来てくれないかな
Wii持ってるが布団の中でやりたい
211助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 07:24:15.61 ID:aYcnDshl
WiiのVCでの配信直後に買ってプレイしてUIがクソでストレス溜まるから
3章終わったら放置してたのを最近クリアした
久しぶりに起動してBGM聞いたらなんかやる気出てきて一気にクリアしちゃったよ
荒削りだけど面白いね5章の演出は感動したわBGMも良かったし
212助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 14:36:18.13 ID:0cvMnsuq
外伝でいちばん厄介な敵軍は3章でミラ神殿からでてくる増援ボウナイト。
213助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 13:47:16.15 ID:Rgqq8lCR
久しぶりに遊んでるけど、攻撃当たらないなぁ。こんなイライラ仕様だったか。
214助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 15:54:46.49 ID:6lY2yqf6
そうだよ外伝は
屋内戦は特にヤバイ
215助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 18:52:11.97 ID:lluBzKHv
基本の命中値が低いのと地形効果がヤバイからな
命中高い武器使うのと相手を微妙な地形に誘導したら大抵命中するが
216助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 19:44:28.96 ID:UZMyjx5A
70%あっても全然当たらないよな
217助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 20:53:22.23 ID:GFOgSmiW
墓場の地形効果はやばい。森は分かるが墓場だぜ?
外伝は地形ゲー。誘導が大事だねえ。
218助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 21:08:22.45 ID:JHrpX+SB
床(回復床でない)の地形効果は異常
219助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 22:04:43.75 ID:6lY2yqf6
屋内だと一面森で闘ってるようなもんだもんねぇ
220助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 23:45:12.67 ID:4jcEssxD
てやりのイライラさは異常
221助けて!名無しさん!:2012/08/15(水) 18:13:36.37 ID:cgApbEbz
バルボ
222助けて!名無しさん!:2012/08/15(水) 19:12:18.47 ID:hFhho3UL
マチルダの美しさは異常
223助けて!名無しさん!:2012/08/17(金) 19:32:13.61 ID:BKMNkIwa
マチルダは美しくて強いからな
それまで下積みを頑張ってきたクレーベが間違いなく2軍落ちするほどに
224助けて!名無しさん!:2012/08/17(金) 21:00:15.81 ID:GlZ733Rr
マチルダやジークが強いというよりは
クレーベの初期値(と成長パターン)が酷い
225助けて!名無しさん!:2012/08/17(金) 22:19:13.01 ID:ZNkdnYQX
パイソン(笑)さんも忘れないであげて
226助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 07:23:55.63 ID:G6JjUEi/
弓兵の基本値すごく低いよね特に技速さ
まあそれ以外が強いからいいんだけどさ
そしてパイソンもレオも力ばっかりあがるよね
227助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 08:46:38.43 ID:tP6bioxk
>>224
クラスを考えれば初期値はそんな酷くないと思う
性徴パターンも力守備を引き当てれば…ああでもやっぱり劣るかw
228助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 12:24:52.30 ID:0lSFz/Ni
外伝の取説のリュートってめっちゃべっぴんキャラだったよね
早く仲間にならんかとwktkしてて、実際仲間になったら…
え、誰やねんお前…。リュート兄さん??誰やねんお前…
って感じになったのを覚えるわ
あのイラストの凛々しいねーさんは一体誰だったんや…
229助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 01:12:38.18 ID:BzIyA+qn
ミカエラの隣で1日中ターン回してるけど
なかなか流星落とさないなー
取る気なかった竜の盾は30体ぐらいで出たのに
230助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 03:46:02.40 ID:bWJ9W3+Z
ドロップ上限とかいうオチじゃないよな?
231助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 15:05:04.11 ID:BzIyA+qn
両軍合わせて10個までドロップするんだっけ?
ゾンビの鋼の盾が出た時は即リセしてて、まだ竜の盾1個しか出てないから大丈夫なはず

まあ気長に狩るよ
232助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 19:23:23.52 ID:eGm7o2dB
いや、他の事にその労力を使った方がいいよ、絶対
233助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 19:24:48.41 ID:yDac+vh3
連射機つかって自動回復ファルコンナイトを置いてるんじゃね
234助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 20:50:12.46 ID:VTtAk4Eb
連射機でうまくターン終了できる?
235助けて!名無しさん!:2012/08/25(土) 21:51:47.27 ID:BzIyA+qn
手動で魔戦士を横に置いてひたすらターンエンドしてるよ
画面見ずに覚醒や本、ネットしながら自ターンのBGM流れたら↑A↑A押すだけ

各キャラの成長を吟味しながらのプレイだから、
無限Lvアップ可能な傭兵系列に竜の盾を持たせて突っ込ませてたけど
4人全員フルカンしてしまった
236助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 03:24:36.16 ID:XdZbNz2F
カムイ
237助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 11:37:13.87 ID:Ev3dDkeN
レオ
238助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 19:04:28.40 ID:pRIGQDBO
ダッハ
239助けて!名無しさん!:2012/09/08(土) 08:30:43.41 ID:4qO2/7Yb
ガッハとはなんだったのか
240助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 19:36:10.57 ID:wcMNUcwU
そのへんにいた盗賊殴ったらガッハでした、的な感じで出てきたからな
一瞬びびるけどただそれだけ
241229:2012/09/16(日) 22:32:35.10 ID:G6Eh5AZJ
やっと流星落としたー

あれから全然だったからストーリー進めて
恐山のほこらで延々召喚されるのを狩ってた
242助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 20:20:07.95 ID:fJjBY1MT
ところでマップの経過ターンって最大なんぼなん?
243助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 20:25:58.02 ID:G+Yg7FdP
ちょっと言ってる意味がわからない
244助けて!名無しさん!:2012/09/18(火) 20:37:10.28 ID:rZVGV/nm
戦闘MAPのことなら50だか255で自動撤退のはず
トータルは知らんけど65535その後ループするんじゃない?
245助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 19:25:52.00 ID:ZX+YCKv6
すまん、フィールドマップの経過ターンを言いたかった
ちゅうか記憶曖昧なんだけどフィールドの経過ターンってあったよね?
246助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 20:22:42.71 ID:+f7Uce1k
あるよ
例えばギースの砦なんかは40ターンくらいで強制撤退
安全に進めてるとスケルトンが鬼沸きしてそうなりやすい
247助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 20:53:23.71 ID:kIdLu77H
フィールドって、「たいき」したり移動したら増える奴だよね?

100くらいでクリアできるようにやるとそこそこ歯ごたえがあって面白い。
248助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 02:10:21.30 ID:saQxZ2YQ
撤退が無いマップもあるよね
どうしても退却不可能なマップ
249助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 02:13:22.59 ID:Zl7xPtrf
マグナムのところは退却すると竜の火口に戻って死ぬ。
250助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 13:46:56.80 ID:saQxZ2YQ
たしか某村人縛りプレイ動画ではそれもあってとんでもなく苦労してたなあそこは
251229,241:2012/09/21(金) 18:32:56.59 ID:OZBXnXcT
流星に続き月光と太陽もGET
月光は迷いの森で育成の際の経験値調整をしてたら30体目ほどでポロッと
太陽は沼でおよそ1000体目で取れた
達成感に浸って残党の魔人を倒したら…

流星は取得に数十時間掛かったのに、月光は30分足らずで2個も手に入ってしまった
252助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 18:36:03.78 ID:ry58drrf
げっこうのドロップ率は流星とは比べ物にならないくらい高いからね
253助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:17:59.94 ID:saQxZ2YQ
伝説の三本の槍って言うけどドロップ率はぜんっぜん同格じゃないからね
254助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 19:38:50.88 ID:2ybZBfmX
一番使い勝手のいい月光が一番ドロップする罠
255251:2012/09/22(土) 05:54:48.50 ID:YNiIEedb
後はアルム軍育成してクリアするだけだから
森の祠でガーゴイル倒してたら流星2個目落とした
1個目の時の苦労は一体…
256助けて!名無しさん!:2012/09/22(土) 17:30:14.36 ID:6lI8G3RA
もし取得するアイテム10個の内訳決めてたら最悪だったな
苦労して太陽ゲットした後にありがた迷惑な二個目の月光とかw
257助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:28:50.48 ID:vY3HIX4w
まあ一番強いの月光だけどな
俺は魔法系キャラ用に三つ手に入れた
258助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 00:39:39.05 ID:e2s+94Ac
リザイアしてたら死ぬ気しない
259助けて!名無しさん!:2012/09/23(日) 08:03:58.16 ID:BhRzVG+N
ぶっちゃけ月光は5個ぐらい取っても損しない
260助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 04:51:49.23 ID:HYLCazdg
プレイヤーの時間は考慮しないものとする
261助けて!名無しさん!:2012/09/24(月) 14:30:20.31 ID:lt0r8nOT
まあ月光はたいして時間もかからんけどな
262助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 15:37:20.07 ID:A2iNKhS2
魔法にも効果出る事が知られるまでは3種類の中では微妙扱いだったのが
今やまごうことなき最強兵器、しかも入手も比較的楽だもんな
263助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 17:46:50.86 ID:GSyZswqm
魔法にも効果が出るってどういうことなんだ?
264助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 18:23:15.55 ID:UQSm77ED
>>263
所持してれば命中率100%
リザイアも当て放題
265助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 18:41:13.79 ID:DDftEFU4
ちなみに弓とか他の武器でも、とにかく持ってるだけで
槍装備できるキャラじゃなくても命中率100%
266助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 19:20:53.44 ID:GSyZswqm
リザイア当て放題とかさすがに嘘だろ
267助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 19:40:32.15 ID:DDftEFU4
嘘だと思うならやってみな
マジだから

リザイアでもアローでもサンダーでも弓でも持ってるだけで百発百中
地形効果無視ではなく完全命中が真の効果
268助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 23:18:46.77 ID:GSyZswqm
いやそもそも魔法使いが槍を持ったら効果が出るって時点で信じられんし
269助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 23:27:57.92 ID:WtfECbqG
そこまでいくとバグっぽいね
270助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 23:37:59.31 ID:mbYYHU6Q
信じる信じない以前に試してみろよ
271助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 02:23:56.92 ID:rpQAG1gP
ID:GSyZswqm
こいつうぜえな
272助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 06:21:35.97 ID:+5xQgykl
「ウソをウソと見抜けない人は2chに向いてない」とはよく言われるが、
「本当の事を教えられて、それを本当の事として認めない」って人も向いてないと思う。
嘘を本当だと思い込む、本当を嘘だと思い込む、どっちにしてもコミュ力不足。

以後同じような事が有ったら一回説明して、あとはスルーで良いだろ。
273助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 08:08:27.53 ID:DZXm60JR
ルドルフ相手にリザイアを当てられるのは月光持ちだけ
274助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 18:23:37.37 ID:EJ+umkYi
月光5個手に入れる頃にはキャラの育成も終ってるだろうし
ヌルゲーが更に加速してむなしくなるだけだな

まあレアドロップありきのバランスもどうかと思うけど
もう少し序盤で出るとか単なるコレクション要素ではなく
活躍の場が欲しかった
275助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 22:06:54.11 ID:IYjY1cZJ
序盤で拾う鋼の盾の実用性の高さ
276助けて!名無しさん!:2012/09/26(水) 23:14:11.44 ID:buMdcCpj
序盤の盗賊で天使の指輪を拾った時の嬉しさ
277助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 01:18:27.53 ID:zz3UW2nk
序盤でも暗黒の剣は喜んでいいのかどうかわからなくなる

そして案の定グレイが死ぬ
278助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 01:28:41.67 ID:oQNUilHB
暗黒の剣は・・・使ってもあたらない!
279助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 07:42:02.84 ID:+y/DfA/n
屋内戦では命中率50%近くまで下がるしな…
280助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 11:44:05.53 ID:furi8RVb
重いのもきついよね
281助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 16:54:30.89 ID:NH+s1qQb
重い…だと?
282助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 21:54:35.28 ID:GUjBJ7Yb
「たのボーイズ」にこんなのが出たんだが、容量によるぞ。
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=tanorequ004&mode=view&no=161
283助けて!名無しさん!:2012/10/18(木) 12:47:48.67 ID:os79reCy
保守
284助けて!名無しさん!:2012/10/26(金) 19:35:24.09 ID:oWSh++dD
>>281
魔法やデフォ以外の武器には重さがあるよ
285助けて!名無しさん!:2012/10/30(火) 00:53:07.53 ID:rbwe3vZb
バルボ
286助けて!名無しさん!:2012/10/30(火) 23:56:35.24 ID:FbE27Iku
カムイ
287助けて!名無しさん!:2012/10/31(水) 02:40:56.75 ID:q+jjjpmp
レナ
288助けて!名無しさん!:2012/10/31(水) 23:10:21.37 ID:ZXaG47Hh
魔戦士がループ無しでもチート過ぎるのが残念
バロンとかあの移動力じゃお荷物過ぎる
クラス毎のステ上限値で差をつけないと
アーマーはほぼ死に職で使いどころないな

だいたいあれだけ装甲つけといて剣士と同じて
守備+素早さ/2とかなら理屈は通るが
つまりリメイクしてくれないかな
289助けて!名無しさん!:2012/11/01(木) 01:07:01.34 ID:uhbffBSc
でも基本値だとバロンが圧倒的に強い
290助けて!名無しさん!:2012/11/01(木) 01:30:24.96 ID:HY9qtR+x
つ 速さの指輪
戦場を縦横無尽に爆走する高速移動要塞の完成である
そして戦闘アニメの遅さにイライラするまでが個人的テンプレ
291助けて!名無しさん!:2012/11/01(木) 02:53:51.65 ID:1b0XEQRP
普通にプレイしてたら魔戦士なんてバロンにダメージ1しか与えられないぞ
292助けて!名無しさん!:2012/11/01(木) 07:35:20.11 ID:99jRF9Js
吟味しない魔戦士は意外に弱いからな、ボウナイトなんかもそう
育てまくったら長所ばかりが目立つようになるけども
293助けて!名無しさん!:2012/11/01(木) 19:14:58.00 ID:KDVDLhNQ
むしろこのゲームはバロンがひたすら強いと思うんだけどな。
魔法にさえ気をつければ死なないし。
294助けて!名無しさん!:2012/11/01(木) 19:23:32.52 ID:o18WctCM
魔女まっしぐら
295助けて!名無しさん!:2012/11/01(木) 22:53:48.06 ID:1b0XEQRP
>>292
育てまくっていると、レベルアップでは上げられない魔法防御・移動力・射程の差がどんどん目立ってくるからね
そしてその項目はそのまま魔戦士とボウナイトの長所に当てはまる
つまり魔戦士が強すぎると感じている人は育てまくっている人だといえる
296助けて!名無しさん!:2012/11/01(木) 23:51:21.62 ID:bo6g7hwG
>>293
魔女s「キャーバルボサーン」
297助けて!名無しさん!:2012/11/02(金) 00:38:59.52 ID:FeIrstWx
レオって自身のクラスと兄貴の狙われやすさで魔防の低さに全然気づかないよな
298助けて!名無しさん!:2012/11/02(金) 01:25:42.78 ID:iXUXNbFi
>>295
事実ロビンを吟味せずそのまま魔戦士にしてもいかづちの剣要員のままだしな
299助けて!名無しさん!:2012/11/02(金) 01:43:29.53 ID:z6oDLq7k
>>297
地味にフォルス使いやすいのもルカとクレーベがいるからなんだよなw
300助けて!名無しさん!:2012/11/02(金) 23:11:23.54 ID:nZUeuu+y
技が上がりにくかった気がするけれど非力で素早さも伸び悩むルカと比べると
フォルス使わざるを得ないんだよね。村人をソルジャーにするものもったいないし
301助けて!名無しさん!:2012/11/03(土) 20:20:23.26 ID:/OdkBgvq
何故かうちのルカは高確率でボウナイト程度になら追撃できるようになるからフォルス全然使ったことないや
302助けて!名無しさん!:2012/11/16(金) 02:20:11.33 ID:2gYmj72X
イケメンなのに…
303助けて!名無しさん!:2012/11/16(金) 22:04:00.02 ID:/5Eord76
>>298
それでもボウナイトロビンとどちらが強いかと聞かれると迷うわ・・・いかづちの方が強い予感
まあそもそもそこまで経験値を得られず剣士・スナイパー止まりなんだが
いかづち剣士が一番安定かな
304助けて!名無しさん!:2012/11/16(金) 22:38:12.18 ID:O6pP3IRn
敢えてバロンにして低い攻撃力を無理矢理に上げる手もある!
ロビンで吟味無しでも攻撃力25とか出るぞ!!

…けどやっぱいかづち剣士かな。
305助けて!名無しさん!:2012/11/16(金) 23:11:18.49 ID:Vo8+lCLs
ロビンてなんとなく技・速さ・運が伸びる印象があったんだけどよく成長みてみたら技と運だけのなの
一番価値のないパラ二つかよ・・・思っていた以上に使えない奴だった
306助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 02:49:47.29 ID:HyuA8dfc
一番ってこたないだろ
その2つは命中率を決める重要なファクターだ
307助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 02:58:12.05 ID:HIYY9Atz
左様。堅実に1ダメージは与え続けるという比類なき安定力だ
308助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 03:56:15.78 ID:nSUBOOEW
技・運よりも価値の無いパラなんて無いだろ
309助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 07:29:13.66 ID:RvRUx1CX
クレーベ「魔法防御なんていらないのです」
バルボ「偉い人にはわからないがな・・・」
310助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 10:15:44.83 ID:xz5Nv08B
バルボやクレーベにとっては運は案外重要
素早さのほうがもっと重要だけどね
311助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 17:42:51.64 ID:MogY23Tv
他のFEと比べると外伝はHPの価値も高めだよな
特に魔道士勢は
312助けて!名無しさん!:2012/11/18(日) 01:47:44.02 ID:H4l7Fskl
>>308
価値は薄いんだけど逆に低くて命中率が悪いとひたすらイライラするというww
313助けて!名無しさん!:2012/11/18(日) 21:59:20.13 ID:0WZ5TRnD
外伝って命中計算に技入ってたっけ?
314助けて!名無しさん!:2012/11/18(日) 22:10:04.06 ID:ckuTNYIZ
魔法は入らないけど
物理は入るって感じだったと思う
315助けて!名無しさん!:2012/11/18(日) 23:24:30.10 ID:V63gyCLx
だが基本命中率が低く地形効果が高すぎるので結局100%には届かないことが多い
316助けて!名無しさん!:2012/11/19(月) 12:44:06.33 ID:qoXyOVyO
命中率=技+武器の命中率ー(地形効果+敵の攻速)

外伝の地形効果って40%やら60%も有るから
技が多少あるぐらいじゃカバーし切れないんだよね
317助けて!名無しさん!:2012/11/19(月) 19:40:13.14 ID:VfOA4yUc
紋章は技が×2で計算されるけどファミコンのFEは技がそのまま計算されるから紋章と比べると技の価値はほとんど半分しか無いようなもん(必殺率はそのままだけど)
ほんと外れる
318助けて!名無しさん!:2012/11/19(月) 21:32:08.25 ID:Ocx+eQj1
であるから避けるために地形に籠もってしまうゲームだからな。墓場最強。
319助けて!名無しさん!:2012/11/19(月) 22:44:57.38 ID:qyKqOEvN
FC時代の必殺率は(技+運)/2じゃなかったっけ?
320助けて!名無しさん!:2012/11/20(火) 00:09:54.57 ID:f9jE26bi
そうだね
まあ運の数値による必殺回避率も無いからトータルでは必殺率は紋章と同じようなもんになるけど
321助けて!名無しさん!:2012/11/20(火) 03:56:35.32 ID:tD6wiuWO
ロビン「おい!技をないがしろにしてはいけない!その1%が生死を分けるかも知れないんだぞ!」
グレイ「ちんまいのをコツコツ当てても敵は倒せねえよ。たまにゃ外してもいいだろ、一撃があればな!」

クリフ「ふーーん。僕はどっちも大切だと思うけどな。」
322助けて!名無しさん!:2012/11/20(火) 20:39:45.61 ID:HsLPRrgt
でもクリフって力はそんなに上がらないよね
323助けて!名無しさん!:2012/11/20(火) 21:02:24.93 ID:f9jE26bi
ロビン「でもクリフって力はそんなに上がらないよね」
324助けて!名無しさん!:2012/11/20(火) 22:37:19.72 ID:tD6wiuWO
クリフ「む、ロビン。バカにしないで欲しいな」
    「僕の力の伸びは解放軍のリーダーだったクレーベさんやリゲルの将軍だったたジークさんと同等だぜ」
グレイ「たかが20%で偉そうにするな!お前の20%と俺の30%、体感じゃ結構違うぜ!!」

デューテ「まったくどの男も低レベルねぇ。私くらい伸びなきゃ上がるうちに入らないのに。」
325助けて!名無しさん!:2012/11/24(土) 21:10:16.93 ID:rwXxv8dg
デューテは移動力がなぁ
可愛くてマチルダとバルボの次ぐらいに好きなんだけどね
326助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 00:34:31.59 ID:C6uPC5qz
パイソン&レオ「移動も出来て遠距離攻撃も出来る俺たちが最強ってことか」
327助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 16:37:21.91 ID:+0S3RzN1
能力が伴ってればね

吟味しなかったら結構偏った能力になりがち
328助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 19:39:25.61 ID:aaQK7usB
>>326
おまえらは悪くはないんだよ
329助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 21:32:24.39 ID:YWB3QENQ
パイソンは聖なる弓さえ持ってりゃ頼れる一発屋
レオは無駄にHPや守備が伸びて困る
330助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 01:02:43.01 ID:4Kvd+9go
回復の床がウザい。
リトルマスターみたいに、攻撃仕掛けたら壊れればいいのに。
331助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 14:10:48.28 ID:xkaa3WZ+
>>329
パイソン「聖なる弓はアルムに取られちまったよ・・・なんであいつはただでさえ強いのに弓使えるんだよ・・・」
332助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 18:48:47.72 ID:7sOrjVdO
王家の剣より王家の弓のほうが良かったな
333助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 23:04:55.69 ID:nmXXPiCG
マチルダ「ふぅ・・・皆情けないわね。私は特別な装備が無くても充分戦えるわ。貴方もそうでしょ、クレーベ?」
クレーベ「・・・う・・・。あ・・・あぁ・・・。」(←初期装備が鋼のやり)
334助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 23:14:03.57 ID:DOthcwV9
クレーベの初期能力はそこそこ優秀だぞ!!
335助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 00:15:36.91 ID:Z33qnZmF
魔女狩りする者と狩られる者の差だなあ
マチルダでもガチムチ相手には強いとまで言えない
336助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 01:25:25.25 ID:Su4s3Pe2
クレーベはレベル高いからすぐパラディンになれるし、パラディンなりたての頃は十分強いと思えるからまだマシ
ロビンなんてレベル上げてやる気にもならないじゃないか
337助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 18:54:10.21 ID:oFUl/2im
ロビンが輝くのはラムの林で
「おっ、このロビンって奴2回攻撃できるじゃん、それにひきかえクリフ一回かよ使えねー」
とか言われてる辺り

そしてクリフが2レベルになった時点でプレイヤーも薄々気づき始める
「あれ、ロビンってもしかして…」
338助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 19:43:25.95 ID:hgl5K9w8
ラウンドロビン1勝につき20点
339助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 02:18:28.41 ID:yeTFVgFY
>>329
レオは何で弓屋やってんだあいつ・・・傭兵ならトップクラスに強かっただろうに
職の不一致は恐ろしいな
340助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 00:19:03.16 ID:In8kFYAt
だってカムイさんが傭兵はやめろって・・・
341助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 00:23:32.93 ID:6HcjFYc5
傭兵はやめろ
村人になれ
342助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 21:42:00.24 ID:UZFC5e6y
神殿で村人を転職させるときって
なかなか思い通りの職があたらないよな
ふつーに選択肢出せばいいのに
なんであんな仕様にしたんだか
343助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 21:42:03.89 ID:+TUMDxF+
守備が上がる傭兵はセーバーがいるだろ!
344助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 23:49:27.00 ID:yWBi0bOu
>>342
ちょっと違うけどティアサガのセーブデータなんかでも思ったな
SFC版魔装機神と同じように選べる仕様にして欲しかった
345助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 02:04:24.81 ID:eZbBmw/w
傭兵に一言つけるとすると

セーバー:序盤で壁がちょうど欲しい時に参入するナイスガイ、守備力も高い
カムイ:なんかさぁ…微妙なんだよね…
ジェシー:あ、もうセーバーとカムイ剣士なんで貴方の出番ないんです
ディーン:経験値だけでなく勇者の剣もくれるなんて素敵な男や
346助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 16:36:40.35 ID:YqF6VWwT
カムイって油断すると初登場のマップで死ぬよな
死ぬ候補の一番はレオだがこいつもたまに死ぬ
347助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 16:38:53.66 ID:eZbBmw/w
せっかくいい位置にいるんだからバルボ盾にして小道で戦えよって感じだよな
なのにあの連中まったく地の利を活かさないから困ったもんだ
348助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 16:56:49.81 ID:CXL7fD6u
ジェダイ奥義 地の利!
349助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 21:20:08.06 ID:GO3hHJVK
初回プレイ時に
「ガゼルを生かしたまま他のキャラを全滅させるとクリア後に仲間になるよ!」と
ホラ吹きの友達に教わって
「ガゼル、ならねえよ。どうやっても仲間にならねえよ・・・orz」
と5時間くらい詰まった俺様はロビン級のヘタレ
350助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 22:53:29.81 ID:jl1015jg
ヘアスタイルで気付くべきだったな
351助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:01:23.14 ID:GeLcPJeU
外伝の敵将はイケメンが多いから困る
352349:2012/12/05(水) 23:01:52.27 ID:GO3hHJVK
>>350
まったく仰せの通りなんだが、初期のFEだと
味方ナバールと敵ミシェイルとか敵味方で流用キャラがあったし、
確かガゼルだけ同系統のキャラの中で髪形が違うから
嘘を本気で信じてしまったのだ。

ま、おれくらいだよな。ガゼルで詰まったの。HAHAHA…
353助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 01:47:35.66 ID:BZhlISWp
>>349
よりによってガゼルwww
354助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 00:33:21.86 ID:Gl5Qla4T
最終面にいるボスキャラたちって
なぜかほとんど顔グラがないけど別格の存在感あるよな
バデス、ケルべス、ベルレスとか
355助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 02:40:00.60 ID:g/MkHdfZ
でもあの3匹はバロン(ルカかフォルス)を一人しんがりに置いておくだけでどうにかなるのがなぁ
356助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 05:53:53.16 ID:AV0LytDo
個人名っぽいのに、なぜか二体いるゴールド
357助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 16:54:28.79 ID:XUqzYXPp
最近始めた。初FEです。
かなり面白い!
ルカの戦闘アニメがツボ。

そして>>337の通りになってるw
358助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 18:33:28.94 ID:qekX9oSG
FEの中でも戦闘BGMが別格で格好いいな
359助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 03:26:46.63 ID:fz56N+GW
>>355
あの三匹を誰が相手するのかってのもけっこう重要なポイントだと思う

セリカのことしか眼中にないアルムに対し
祭壇の反対側にひそむただならぬ敵の気配を冷静に察知し
しんがりを申し出るフォルス…
てな感じで脳内補完して盛り上がるし
360助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 03:59:21.35 ID:tBJmwz0q
バデスはルドルフの後だからどうにもしょぼく感じてしまう
361助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 13:11:54.41 ID:4DOZF4bd
>>359
フォルス「あぁ…こんな時にルカがいてくれれば…しかしあいつはもう…」

その頃2軍は
ルカ「クレーベさん、暇ですね…」
クレーベ「あぁ…(マチルダ元気にやってるかな…)」
362助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 15:14:08.56 ID:lZiDEy48
ロビン「アルムはセリカのために必死だけど、正直俺あんまし行きたくねーなー・・・」

ロビン「適当に最後尾でゆっくりしてっか・・・」
363助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 18:32:47.89 ID:tBJmwz0q
リュート(出撃してないのに何言ってんだあいつ。まあ俺も出られなかったけど)
364助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 19:37:39.42 ID:Tw3tlcUM
ロビン・リュートは二軍の定番キャラだな
ルカ・クレ―ベも後からさらに優秀なフォルス・マチルダが入るから厳しい
365助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 20:50:20.41 ID:08uNiByU
リュートはクリフがまどうしやってなきゃ普通にいけるだろ
妹もライナロックまではひたすら我慢だし
命中変わらん魔法ならエクスカリバーは使えてもアローとかは使えん
366助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 20:56:31.54 ID:m7Q4iPpG
リュートは最初からエクスカリバー撃てるから即戦力でしょ
デューテ加入後は知らん
367助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 21:03:25.82 ID:bHcyfOt0
※ただしほぼ運しか上がらない
368助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 22:13:24.54 ID:Tw3tlcUM
うーむ 加入時はけっこう強いし
賢者になれば回復もいけるし自己回復してしぶといし
俺もリュート嫌いじゃないんだが
肝心のちからがさほど伸びないんだよなあ
ヒロイン級の外見とエース級の潜在能力をもつデューテと比べるとどうしても…
369助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 00:49:16.73 ID:3Qia7kV8
デューテは普通に進めてるとほぼ間違いなくクラスチェンジできないから賢者になれるリュートと比べて実はたいして強くない
370助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 01:08:49.05 ID:w+d82Yuj
100ターン以内でそれほど戻らずレベル上げせずにクリアしようとすると、ロビンをまどうしにして使い込むか、それともリュートを騙し騙し途中まで使うしかない。
デューテちゃんを育てている暇がないんだよなあ。
バロンはいかずちの剣とエクスカリバーで削り倒すしかない。
371助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 17:21:51.12 ID:diJstdmp
ノーマ…、まさかのドジッ子キャラw
372助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 18:18:19.79 ID:SHaQz4SH
あのいかにも「わしって隠しキャラじゃぜ」的な態度が気に入らない
373助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 20:13:14.96 ID:A2e68aj5
加入時期が早いからか同じご老体のマイセンと比べてステが微妙すぎる
374助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 20:40:15.80 ID:aZ6n1ywB
× わしって隠しキャラじゃぜ
○ わしって救済キャラじゃぜ
そして最後の救済キャラが即戦力LVなのは恒例
ガトー然りガルザス然り
375助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 21:36:51.88 ID:6JqpQLjK
でもその後のDゾンビ軍団では役立たずという
せめて力が18くらいあれば・・・
376助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 22:46:26.76 ID:w+d82Yuj
FCのガトー様は反則過ぎる。もうほかの司祭いらないんじゃね、ってレベル。
377助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 01:04:58.85 ID:mokzile9
新暗黒ではそれほど強くなかった
378助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 18:02:59.30 ID:4nYpPyZQ
外伝で微妙すぎたせいか覚醒でやけに強化されてたノーマ様
379助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 19:34:53.15 ID:0qqLX5FV
のろまのノーマよりハルクが仲間になったら強かったと思う
380助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 21:23:29.11 ID:xyGoRkJ7
アクスボンバー
381助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 21:45:18.05 ID:PHUFFOoD
その後の暗黒教団系がガチなせいで、ハルク時代のドーマ教って想像し難いんだよな
ミラは大地に恵みをもたらしてたとしてドーマは何してたんだろうか
382助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 23:39:06.05 ID:t8S8bIMN
力と欲望を司るという事で各地にスポーツジム建造とか
383助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 00:44:38.28 ID:CZ2AXSrM
ドーマ様は外見が腐りかけの竜の親方みたいだから
一般信者のウケがよくなさそう
384助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 00:49:23.62 ID:GUh041Lr
実際にドーマさま見たことなんて教祖でも無いと思う
385助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 02:15:19.76 ID:4U4IYcbM
ロビン「のろまはだめだ!」
ノーマ「わし、後ろで回復してるからいいも〜ん」
386助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 05:56:27.69 ID:mfNdiUGx
>>381
過酷な環境でも生き延びられるように、
体を鍛えていたのではないか

って書くと、ちょっとモンクっぽい
387助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 10:41:57.57 ID:GUh041Lr
>>385
ロビンだってのろまだろ・・・
388助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 13:42:05.15 ID:Qu+Rj3nk
まぁ実際、素早い爺さんっていうのもおかしい感じがするんだけどね
389助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 20:37:31.09 ID:pEdMvUgq
ロビンは速さが伸びるとたまに勘違いしてる人がいるけど、ロビンで伸びるのは技と運だけだよね
390助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 20:46:11.11 ID:/gHjsheT
ロビンがよく伸びるのは下半身の息子
391助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 21:49:06.80 ID:DzzX9bJW
魔戦士ループしてボウナイトにすれば無双できるし(震え声)
392助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 21:55:57.44 ID:NODeOlrH
外伝はクラスチェンジが底上げシステムだから、誰でも育てればある程度は報いがあるんだよなあ。
393助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 21:59:47.73 ID:Wka6KZZn
ロビン「ちゃんと吟味すれば俺は強いんだぜ」
394助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 23:36:15.11 ID:RTskxsPK
クリフ「吟味()」
395助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 02:27:49.58 ID:WtJSFRN7
ロビンは村人というだけで全然救いはある
本気でがんばらないといけないクレーベやリュートに謝るべき
396助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 02:46:05.42 ID:4FIDhFw9
クレーベとリュートはイケメンすぎるから頑張ってみようかという気にもならなくもないからなあ・・・

ロビン?なにあの腐ったピーマンみたいな面
397助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 17:00:31.71 ID:c29HU/WS
ロビンの低火力は序盤で弱いクリフやシルクやクレアを育てられるから便利だろ
戦力にしたきゃいかづちの剣があるし
398助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 18:59:38.91 ID:YQ8a1zho
ようへいにした村人以外を
天使のゆびわ入手までは極力レベルアップさせない方針でも
ロビンは戦力の中心にせざるを得ない
399助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 20:57:40.28 ID:Kjk7Judt
>>370
初プレイがロビン魔道士だったんだけどクッソ弱い上に使いづらかったぞ 覚える魔法が酷い
あいつはアーチャー以外にないわ
400助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 03:01:34.40 ID:F8nssexz
初プレイ時はマイセンが仲間になったときこれは強いと思ったな
デューテはもちろん殺したし、むらびとのクラス選びも知らなかったから
ようへいになったグレイだけが3人組で生き残ったっけ
401助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 04:16:30.35 ID:XZ0/hP00
ロビンは火力不足を補おうと無理矢理力上げようとして
バロンにして結局移動もままならず失敗した事があるな。
一番安定するのはやっぱり雷の剣だ。
402助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 21:58:23.28 ID:EbWA+DT/
初プレイ時は俺もひどいもんだったな
LVUPするキャラにてんしのゆびわなんか持たせなかったし
ほとんどなりゆきまかせだからリセットの繰り返し
命中率の表示がまったくあてにならないのには泣かされた
403助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 02:37:09.11 ID:CZ84EKxa
吟味せずに進んでたらレベル5ビグルに素早さで勝てるキャラが1人もおらんかったなぁ〜
最終マップは全敵がボスで苦しかったし
404助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 02:37:45.88 ID:v019RxwY
ビグルに魔戦士が再攻撃されたときはびっくりしたな
405助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 02:58:33.49 ID:4EjELgZH
そういう時に頼りになるのがバロン
406助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 03:46:34.93 ID:PTHy1sIO
初プレイ時はアルム側がろくに育ってない5人だけだったせいで火山で詰んだわ
407助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 05:44:17.36 ID:R0aJewZv
ビグルって増殖するだけでなく、単独でも
戦闘能力かなり高いからね
かなりめんどうくさいモンスターだ

ところでゲゲゲの鬼太郎の「逆モチ殺し」が
ビグルの元ネタっぽく思えたのだが
どうだろうか…
408助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 05:48:09.41 ID:r7NHiC4i
最近のFEにはビグルやオープスのようなエロ魔物分が足りない
409助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 07:35:42.02 ID:1mMHLU+j
リュートとかむしろせいなる武器を持ってる奴の次に役立つわ
410助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 09:45:37.73 ID:v019RxwY
ロビンもエロ魔物カテゴリに入れてもいいかな
411助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 14:18:43.25 ID:PuzBU1g/
>>407
言ってること全然わかんないけど
それでいいと思うよ
412助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 17:03:25.80 ID:iMJawPWS
マーラ・ヘステの魔女たちのような目の保養が最近のはないな
ほんの少し頭脳使うゲームなんだから癒しは欲しいところ

あんなスリットめくれるとこ見たら、妄想が止まらんよw
413助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 18:34:51.00 ID:PuzBU1g/
セリカ(神官)がジャンプ斬りする直前に
手をこう ひらっとする動き
なんか上品でいいよな
414助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 21:26:42.00 ID:PTHy1sIO
目の保養とは違うけどGナイトの無駄な槍回しは好きだ
415助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 22:22:04.26 ID:iMJawPWS
Gナイトのグラフィックからマチルダさんが想像できないのは残念だけどね
416助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 23:14:59.89 ID:7Bx8/iPz
バロンのグラフィックからフォルスが想像出来ません
417助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 23:35:18.87 ID:3/7kRdQW
ルカとフォルス
どっちが真のイケメンアーマーかいまだに結論が出ない
418助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 23:43:11.28 ID:PuzBU1g/
フォルスはなんか華奢な感じするよな
ルカもちょっと線が細い

アーマーやバロンが一番似合ってるのはやっぱバルボだな
名前もなんかゴツいし
419助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 00:53:57.08 ID:k71UafKs
目の保養とは違うけどロビンの顔グラは好きだ
見てるとなんか安心する
特にこの時期は
420助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 01:34:10.98 ID:DsRYTXQv
パイソンについて話すことある?
421助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 01:48:57.35 ID:L5uHUP2x
もうちょっと矢が当たるように頑張りましょう
422助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 14:52:54.90 ID:PbR/OFaC
技があがらんからどうしようもないよね
なんで弓を手にしたんだろう?

姿からソルジャーだと思うんだ!うん
423助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 19:38:10.29 ID:k71UafKs
ロビンは聖戦のアーダンと同じポジション
424助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 20:48:24.51 ID:tvFYhxlq
アーダンとは全然違うだろ
成長率的にもイケメン度的にも
425助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 21:01:39.10 ID:9yZapot1
ロビンがいれば一章で確実にたいようやてんしのゆびわが手に入るなら
アーダンと比較してもいいかもな
426助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 22:16:11.31 ID:PbR/OFaC
ロビンなんか敵に当たれば儲けてきなキャラだよ
すべて顔が物語ってる
427助けて!名無しさん!:2012/12/25(火) 22:36:45.51 ID:Ey0I7yuS
フォルスとレオはクラスが逆でも違和感なかったと思う
428助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 00:41:13.30 ID:bQ7BbuMz
>>424
ロビンの顔なんてアーダンレベルだろ
腐ったピーマンみたいな顔だし
429助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 01:48:12.60 ID:0Jc7GQec
ロビン「なんだと、無礼な奴め!!腐ったピーマンに謝れ!!・・・って、あれれ?」
430助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 03:18:49.15 ID:RKXmlMwV
ディーンとソニアで♂選ぶ人いる?
選ぶなら理由聞きたいです

どう考えても今のところソニア一択なので
431助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 03:50:17.05 ID:Fc3HBfj4
>>420
お前明日から傭兵な
432助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 05:49:19.28 ID:x/pKfz3t
>>430
「ポルナレフ顔の傭兵カッコイイ!ソニアババア!」
と思ってたので、いつもポルナレフ…もといディーンを
仲間にしてました
433助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 10:21:04.47 ID:imQRjU3n
魔女狩りのがペガサス鍛えるの楽かもな
434助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 12:37:31.06 ID:GPhx1M0n
バルボが南の砂漠に行きたくないって駄々こねるから毎回ディーン側いってる
435助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 17:31:10.40 ID:uY7csCxY
魔女がきまぐれすぎて怖い。
436助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 19:53:21.70 ID:0Jc7GQec
ディーン「待ってよ!(村人ループで2周くらい鍛えれば)
      ソニアなんか足下に及ばん位強くなるかんね!」
437助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 19:53:28.03 ID:ZKHy0w4U
魔女からすれば「わ〜い!バルボさんみっけ〜」だろうからな
バルボからすればある意味天国なのかそれとも地獄なのか…
438助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 20:04:00.79 ID:GPhx1M0n
正直な話傭兵(剣士)はもういらねってのが最大の理由
439助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 21:23:08.27 ID:2Wyykks7
魔女オンリーってだけでもやばいけど敵のソニアさんがマジ強いからディーンを狩ったほうが楽なんだよなぁ
440助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 22:13:48.30 ID:ul8AdcOV
ぶっちゃけ魔道士もそんないらないけど(セリカ軍兵種偏りすぎ)
女だしエクスカリバー使えるし魔女軍団相手にすんの面倒だし
って事でディーン狩り一択
村人ループするの大好きな人ならディーン仲間にするんじゃない?
レオの攻撃がもちょっと当たるならソニア倒すのも苦じゃないかもなぁ
441助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 22:17:08.27 ID:IN62uhHy
最初の頃は村人ループの旨味でディーン仲間にする人多そうだけれどなー
442助けて!名無しさん!:2012/12/26(水) 22:29:48.12 ID:8/MT+qaX
ストーリー的にソニアで
暗黒竜ではアラン:サムソン→アラン
トラキアで
東オルエン、シャナム、ミランダ:西イリオス、スルーフ、ミーシャ→東オルエン、シャナム、ミランダ
セティ:サイアス→サイアス
という感じに正史っぽいというか王道っぽい方を選んでます
443助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 00:27:17.33 ID:VXQkv45J
デューテもソニアも敵の時はワープしてくるけど
あれはドーマの加護とかが働いているのだろいか
444助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 00:43:28.83 ID:hZGdS8j0
ミラ封印により加護働かないから味方になるとワープ出来ないんだろうね
ワープは自分の行きたい所へ制御できないみたいだけど、使ってみたかったな
445助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 00:59:07.94 ID:8TVwPI2u
ソニアは即戦力だし
成長もいいから終盤までエース級でいける
けど移動力のなさがネックになるし
俺の職場の事務員の松井さんに似てるのがなんかいや

ディーンは村人ループが可能だから
村人ループボウナイト軍団とかによる
怒涛のラッシュが可能になる

まあどっちを選ぶかは好みでいいのでは
446助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 01:43:15.78 ID:ATvbQMRH
デューテに似てる子いたら紹介して
447助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 02:56:50.17 ID:6DlQorev
北の砂漠はバルボ前に出して後ろからファイアーやサンダー撃ってりゃ終わるけど
南の砂漠はいきなり段取りぶっこわされてバルボが消し炭になるのがたまらん

ディーン仲間にしたら勇者の剣も手に入るよってなら少しは悩むけど
倒しても普通にもらえるからなぁ
448助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 10:31:42.97 ID:cZHkoc5/
砂漠なんだし目的地へ最短の北ルート通るという事ですな

傭兵系は必殺出すけどバルボやセーバーで耐えられる
魔女はワープがあるし足元悪い状況での射程2は結構ツライ
449助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 17:16:13.69 ID:8axq8KaW
初めてりゅうせいを手に入れた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
のでこれでズゴゴゴゴがやり放題やぁと思ったのですが思ったよりでませんOra

ホントに必殺率50%なのでしょうか?と疑りたくなりますです
450助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 20:14:50.70 ID:EsKZMkyd
tas制作者によると必殺率は表示値の半分だそうな。
451助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 18:28:24.61 ID:d5CzctkC
伝説の三本のやりは結局げっこうで魔法命中率100%にするのが最強の使い方だからな
452助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 21:12:10.53 ID:lvQLpbku
>>440
かといってセリカ軍にナイトがいても全然活躍の機会がないという・・・
アトラスをナイトにして残念な結果になったわ
453助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 21:55:15.47 ID:sxqiaYjQ
アトラスはループさせないなら消去法でアーチャーだよな
454助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 00:33:03.11 ID:ZwGeTcqP
いつも村人のまま
455助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 00:37:25.33 ID:YxoQdJAn
>>452
攻略見ないで初回プレイやると多くの人が嵌る罠だよな
456助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 02:31:37.46 ID:ZwGeTcqP
セリカ軍で魔戦士は2体限定とするとセーバーとジェシーで不動なんだけど
カムイを使うメリットってなんかある?

当然ないよねwww
457助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 04:26:47.84 ID:oUikshbP
アトラス「いいか?男は力だ。それ以外何も要らねえ!え、文句あっか?ぶっころしてやる!」
バルボ「・・・わけぇの、落ち着け。」
458助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 08:35:50.81 ID:FQ/OEUmm
むしろジェシー使わないなあ
あんな時期に仲間になられてももう…
459助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 11:40:30.26 ID:HI1PvtFx
剣士として参入してくれば話は別だったんだけどね
あそこで傭兵とか
460助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 12:00:54.99 ID:HUmrK7iU
その頃には魔戦士になったセーバー、Fナイトのパオラとカチュア
聖女のジェニーで事足りる
ボーイも賢者まで育てた事あったけど、さすがにCCするとそこそこ強いな
461助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 13:50:23.74 ID:dqSilquZ
そして出番のなくなるセリカ
462助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 17:12:14.63 ID:7CmzaEOS
セリカは移動力が最大の弱点
あと1だけでも移動力があれば…

とはいっても体力や守備力で不安もあるか
やはり後方で指揮や回復してるのが一番
463助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 18:11:28.37 ID:/W/6kA6L
1人だけCC時に何も上がらないからヘタするとラストマップ参戦キャラでぶっちぎりの最弱もありえるという
464助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 21:02:06.04 ID:BgZ2neIh
早いと3章開始時点ですでに「あれ、セリカ弱くね?」ってなる
エンジェル使えるのがセリカだけの序盤は女神のように感じるが
465助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 22:58:28.41 ID:epAY1KIq
神官は移動力がきつすぎる
接敵出来れば無敵なんだけれどな
466助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 00:02:41.85 ID:3WNw0Yq9
セリカの最大の弱点は毎回吟味しないと一向に上がらないHPじゃないかな
5章でそれなりに育ててんのにHP26とかだともう終わってる
前線出すどころか後列で魔法撃ってるだけで死にかけとか
467助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 00:33:10.33 ID:HLmB+car
景気づけに撃ったライナロック外したりしたら
一気に窮地に陥るよな
468助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 01:30:55.67 ID:wmEbE7LU
体力が増える聖なる井戸は全てセリカちゃんに飲んで頂きました
469助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 02:28:26.20 ID:tSAxfng2
セリカたんに俺の聖水を飲ませたいお
470助けて!名無しさん!:2012/12/31(月) 10:06:08.07 ID:HLmB+car
>>469
のせいなるいどは かれてしまった…
471助けて!名無しさん!:2013/01/01(火) 02:55:10.52 ID:SyLOv5zp
ソニアがオーラ使えないのは意外だな
姉二人は使えるのに
472助けて!名無しさん!:2013/01/01(火) 02:58:57.80 ID:JTheOaO4
そんなものより使い勝手のいいエクスカリバーがあるから全然気にしないんですけどね
473助けて!名無しさん!:2013/01/01(火) 13:51:48.64 ID:+LuY60oY
オーラはギャンブル性高い
当たればでかいんだが
474助けて!名無しさん!:2013/01/01(火) 21:08:07.30 ID:5B2rs5IC
アローの存在感の無さ
475助けて!名無しさん!:2013/01/01(火) 22:31:38.07 ID:2R/I9qPb
グレイってEDに書かれてないだけで
ロビンと同じく騎士団に参加してるんだよな?
まさか武器屋とか経営してないよな?
476助けて!名無しさん!:2013/01/02(水) 00:08:41.08 ID:s61F2+a1
酒浸りに
477助けて!名無しさん!:2013/01/02(水) 13:17:05.84 ID:wsfEEq/j
セリカ軍みたいなアップテンポのフェイズBGMが凄く好きだけど中々ないんだよな
一手の間違いがリセットにつながるようなゲーム性とは合わないんだろうか
478助けて!名無しさん!:2013/01/02(水) 13:52:46.05 ID:HDaVkJYV
何となくアルム軍BGMの方が好き
479助けて!名無しさん!:2013/01/02(水) 13:54:50.12 ID:m0FBonxA
外伝のBGMは独特の冷たさというか突き放した感じがあって大好き
480助けて!名無しさん!:2013/01/02(水) 15:18:02.31 ID:SA9DLnQc
ラストマップだけ会話BGMがそのままマップBGMになって
戦闘BGMのトーンが変わるのが燃える
いよいよ最後だという盛り上がりと緊張感があって
481助けて!名無しさん!:2013/01/02(水) 18:18:19.62 ID:MaCiINaD
>>476
飲んだくれてもクレアと一緒になる事に驚いた
482助けて!名無しさん!:2013/01/02(水) 18:51:20.00 ID:xZUXXVNP
ジェシーが戦死してるとちゃっかりカムイが砂漠の傭兵王になったりするのがいい味だしてる
483助けて!名無しさん!:2013/01/03(木) 00:14:10.80 ID:FERxLCW0
セリカ軍BGMはノリがいいな
味方も敵ユニット全員どう見ても音楽に合わせて踊っているし
484助けて!名無しさん!:2013/01/03(木) 00:55:37.39 ID:lpOX6FbD
ヌルポヌルポガッガッ
485助けて!名無しさん!:2013/01/03(木) 11:09:30.24 ID:FERxLCW0
>>484
戦闘シーンのBGMに歌詞をつけるとはさすがだな
486助けて!名無しさん!:2013/01/03(木) 13:41:01.79 ID:U9KDoiy+
サジマジ〜サジマジ〜サジマジバーツ〜みたいなものか
487助けて!名無しさん!:2013/01/03(木) 15:24:03.31 ID:FERxLCW0
>>486
何をいってるかよくわからんな
逆モチ殺し(>>407)と同じくらいわからん

サジマジ〜サジマジ〜サジマジバーツ〜…か?

待てよ 口ずさむと
たしかに 何かメロディが聞こえてくる…
すごい
488助けて!名無しさん!:2013/01/03(木) 15:35:52.00 ID:Wv57KjaM
敵軍の戦闘BGMだね
暗黒竜の
489助けて!名無しさん!:2013/01/03(木) 17:45:03.72 ID:k/5q1tDi
ヌルポヌルポガッガッはガチで格好いいから困る
490助けて!名無しさん!:2013/01/03(木) 21:56:32.84 ID:V0n22qEL
外伝の曲は今聞いてもガチで格好いい
そりゃリメイクされて未だに使われる訳だわ
本体もそろそろリメイクしてください…
支援会話は欲しいような欲しくないような
491助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 01:24:38.19 ID:JcEUa8AR
>>490
支援会話あったほうが面白いような
ただ肝心の公式カップル主人公二人がずっと離れてるから
そのへんが難しそう

アルムがクレアと仲良くなってしまって話がややこしくなったりとか
492助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 01:58:14.34 ID:GM1sJR/u
アルムとクレアがくっつくことになると
クレーベは自分の認めた男が妹をもらってくれるし
王家の血統だから諸手をあげて大満足だな

ロビンとグレイも「アルムが相手じゃ仕方ないか」と諦めムード
クレアもアルムに気があるし全て丸く収まるな!
493助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 07:32:49.10 ID:CjMN5Qoh
ライナプリンセスはどうなりまんの?
494助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 17:47:39.81 ID:sAVGGl8t
バルボが美味しく頂きます
そして飽きたらカムイとレオに・・・

書いててオズを思い出した
495助けて!名無しさん!:2013/01/04(金) 19:00:49.37 ID:JcEUa8AR
>>493
アルムにふられたセリカが新ミラ・ドーマ教団や
ジェシー率いる砂漠の傭兵王国と結託して
新生バレンシア王国を滅ぼし大陸を手中におさめる

十数年後 アルムの子供をかくまい
ラムの村に潜伏していたルカのもとに
反乱軍の若い兵士がおとずれた
何もしらないアルムの子供は反乱軍に入りたがるが
ルカの返事は冷たかった
「だめだ!ゆるさん!お前はたたかってはならぬ 悲しい思いをするだけだ」

ファイアーエムブレム外伝U
俺の脳内でもうすぐ発売予定
496助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 02:26:37.91 ID:zYBxWDHn
支援会話が成り立ちそうなキャラ アルム軍編

ラム村枠 アルム・クリフ・グレイ・ロビン

恋愛ドラマ枠 クレア・グレイ・ロビン
         クレーベ・マチルダ

解放軍枠 クレーベ・マチルダ・ルカ・フォルス・パイソン・クレア

エース候補枠 クリフ・デューテ・マチルダ・クレア

微妙な立場枠 リュート・ロビン

駄目アニキ枠 リュート・クレーベ

あげればきりがないな
最終マップで合流するセリカ軍メンバーと会話が発生してもおもしろそう
497助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 07:23:57.51 ID:1s+woCj/
グレイ→クレア 10%
クレア→グレイ 10%
クレア→ロビン 10%
ロビン→クレア 0%
498助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 09:59:41.19 ID:RVbYNzo7
まさかのバルボ編追加で
499助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 11:29:28.41 ID:zYBxWDHn
>>498
ソフィア城二階にて
再開したアルムとセリカ
「セリカ!一緒にリゲル王国と戦おう」
「アルム好き!抱いて!」
〜濃厚な濡れ場〜

こうしてセリカはセリカ軍を抜けた
あとを引き継いだバルボはミラ神殿を目指して軍を進めるのだった

バルボ「砂漠や毒沼つらい 魔女怖い」
セーバー&ジェニー「キャッキャウフフ///」


ギースの砦にて
シスター「ごめんなさい あなたが リプリカ様に似ていたものだから」
バルボ 「それは俺の母ちゃんの名前です!」
500助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 15:15:45.94 ID:uZUHTSMO
リプリカ様もクッキングパパみたいにしゃくれてたのかな
501助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 19:41:36.88 ID:1s+woCj/
バルボ編は出てくる魔女がどんどんバルボのことを好きになって仲間になるハーレム展開
502助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 19:50:15.22 ID:5Ljh/Pis
そして身に付けるイリュージョン(魔女)
何このチート
503助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 21:28:20.44 ID:uZUHTSMO
なまえ  LV EXP HP
バルボ  10 △99 46
ソニア.  12.  .75 42
マーラ.  .11  .33 39
へステ  .11  .40 36
まじょ    1   0 .22
まじょ    1   0 .22
まじょ    1   0 .22
まじょ    1   0 .22
まじょ    1   0 .22
まじょ    1   0 .22
504助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 00:47:36.11 ID:nwaLaqlZ
>>503
カムイ「」
レオ「」
505助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 00:48:54.76 ID:nwaLaqlZ
魔女「バルボさまも素敵だけど、あっちの人もかっこいいなあ…」

フォルス「おいクレーベ、お前に熱い視線注いでる娘がいるぞ」
506助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 01:06:22.43 ID:zA4cJ9/8
魔法防御低いと魔女が寄ってきてくれるけど
物理防御低いのはロクなの寄ってこないよな
507助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 02:45:32.06 ID:bR3JgQMg
>>505
レオ「お、俺は?俺は?」
508助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 06:53:14.09 ID:nwaLaqlZ
>>507
魔女A「なにあいつ…隠れてぴゅっぴゅぴゅっぴゅしてんだけど」
魔女B「うわ、サイテー……こっち見んなgmks」
509助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 13:11:54.99 ID:HPF1dd+R
そんないい男たちも、てやりで無視される…
510助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 13:16:46.46 ID:YKgSbLFv
カムイ「俺の時代が来たようだ」
511助けて!名無しさん!:2013/01/06(日) 22:34:19.37 ID:p6lvcWB3
アルムによく魔女が寄って来るんだが
やっぱセリカはヤキモチやいてるんだろうな
512助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 02:46:02.75 ID:dZIyi6KC
アルム軍は寄ってくる魔女をみねうちして軍内の性欲処理に使用した後処刑します
513助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 19:43:55.50 ID:OiMySGTC
マップの砦とかから出てくる増援って固定なのかな?
ミラ神殿から祈祷師が1体出てきたんだけど、なんかパラディンとかも出てくるし
魔戦士やバロンが出てくるとしたら、手ごわいな
514助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 20:47:07.70 ID:pK89/2Ae
増援は出てくるパターンが決まってて、どれが出てくるかは固定もしくはランダムじゃなかったっけ
ミラ神殿からは祈祷師、ボウナイト、パラディンあたりが出てくるけど
ドゼーの砦からはパラディン、ギースの砦からは剣士のように決まってる気がする

あと多分増援で魔戦士とバロンは出てこないと思う
515助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 21:01:28.11 ID:t/HbWw3H
増援はドゼーとかギースみたいな大ボス倒すと強いのに変わるよ
516助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 23:42:39.01 ID:R0Dm1Dab
下手にボウナイト出してしまうと詰む可能性があるんで、出さないのが賢明だよね。
517助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 00:06:51.24 ID:3SNlBpTm
>>512
ちなみに提案・実用しているのはロビンです
518助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 01:18:32.73 ID:V4ubQX47
ヌイババから出てくる魔女が嫌だわぁ
増援の敵ってレベルが上がってたりするし油断してたらやられる
519助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 01:18:47.62 ID:1YVo4LAp
2点だけ集中させて他はccで補えばこの子だって化けるで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3821581.jpg
520助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 22:45:00.45 ID:Bl5iBww/
正直つかいものにならねぇw
521助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 23:34:02.73 ID:pMJKGJRe
>>520
いやいや待てよ
Aナイト→バロンてCCさせれば
力もそこそこ上がるし
これだけ素早ければ攻撃もあんまり当たらないだろ

でもバロンじゃなあ…
それ以前にロビンだしなあ…
522助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 23:45:09.79 ID:CLT1wbvB
ほんと、なにが一番問題なのかって言うとロビンなんだよなぁ…
523助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 01:06:43.46 ID:cUqsM4iR
てゆーかよくロビンをそんな育てる気になるもんだな
メイちゃんとかなら成長率イマイチでも余裕で育ててあげるが
524助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 01:10:15.18 ID:rckT+SVs
マイセンを可能な限り最強にしようとしたのなんて俺と某サイトの人くらいだろうな
525助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 20:17:13.68 ID:r6mZeT6w
ジークときたら俺が天使の指輪つけて最強にしたというのに、紋章であのていたらくはなんなんだ!
能力値低すぎやろ・・・
526助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 22:02:25.32 ID:Oxy1GY1y
奥さん(予定)を置いて過去の精算をしに来たんだからヤル気が削がれてるんだろう
それでも普通にプレイすれば馬系で一番お世話になる
527助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 22:15:47.52 ID:T6JZgMkr
さすがに普通に育てたらカインのが強いわ
4章は世話になるけどね
528助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 22:24:53.43 ID:36J/v7R6
呪いの仮面付けたからクラスダウンしちゃったんだろ
529助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 22:43:05.54 ID:jRMHl2Jb
>>521
はやさの指輪をフォルスなりルカなりに持たせれば楽に同じ性能になるふしぎ
530助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 23:36:55.00 ID:Lg96xKxt
はやさの指輪は二軍キャラの救済アイテムとしても使えるが
力の伸びが良いキャラか、魔法が使えるなど一芸のあるキャラに持たせると効果が高い

反面ロビンに与えてしまうと宝の持ち腐れになる場合が多い
531助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 00:48:41.64 ID:KSdTro5B
イケメン?なんだろうし腕はダメでも仕方ないか
天は二物を与えずだな
532助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 02:21:16.74 ID:ti+TZ/+s
ロビン「ああ!速さの指輪と雷の剣、両方持てたら俺が最強なのに…!くっそぉぉぉ…。」
アルム「…筋トレでもしろよ」
533助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 05:30:00.75 ID:z+fgFmtO
アベルよりジェシーを選んだエスト
534助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 13:47:59.78 ID:3mUb9/T4
魔女のマーラだけ戦闘での色がピンク色なんだな
ヘステ含む他の魔女はオレンジ色だけど

ネパールの村では今でも魔女狩りがあるとか、日本なら萌え要素なのに残念だわ
535助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 16:36:31.41 ID:56cwIvTV
魔女も日本発祥なら火あぶりにされず萌えの対象だったのにな
536助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 02:36:15.60 ID:TdpKyqAx
>>528
ビラクとやらなきゃ呪い解けないんだよな・・・
537助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 14:58:12.70 ID:VxSrKB/v
マッセナってGナイトなのかな?それともボウナイトなのか
もしやバロンなのかも。まさかの祈祷師ってことはないよなw

親衛隊長だしかなり強いんだろうな。一度手合わせしてみたかった
538助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 20:09:05.43 ID:syaIm7AS
>>537
マッセナって誰?と思ったが
あのリゲル城で留守番してる老将な
顔グラのふんいきからしてLV5くらいのバロンだと思うが…
539助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 23:42:46.41 ID:/1qlpBOj
リメイクされたら蒼炎終章のブライスみたいな感じで
ルドルフ戦でちゃっかり混じってたりしないかな
540助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 06:19:31.22 ID:0IrYw+f5
顔グラは、ちょっと前のステージに出た
ボウナイトのボス(名前忘れた)の
色違いじゃなかったっけ それの関係で
勝手にボウナイトだと思い込んでたが
541助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 10:12:02.57 ID:o8ViwXAG
おおっと!ミューラーくん(>>540の記憶から)ふっとばされたー!
542助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 11:25:55.23 ID:ikkZBer9
キャプテン翼ワロタ
543助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 01:28:51.52 ID:HzSxx1sS
1章ドゼーから龍の盾ぶんどろうとしたら勝手に退却した
こんなんあったっけ
544助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 04:16:17.80 ID:qMd6cF7s
スレイダー倒すと退却するぞ
545助けて!名無しさん!:2013/01/14(月) 04:40:38.65 ID:StA7YIbd
解放軍のアジトで三人を仲間にするのを忘れたので
セリカで迎えに行ったらそのままセリカ軍に入った。。
会話してたのはなぜかアルムだったのに
546助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 01:46:39.60 ID:Emg4IVVc
10年ぶりくらいでやってるけどダッハの砦って地味に難易度高いよね
パイソンが勝手に動き回って斧の餌食になる
547助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 03:16:08.37 ID:2Vv1zhq7
それパイソンじゃなくてレオやがな
548助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 03:35:12.69 ID:JF+cWczW
カムイ「まさか俺とセーバーも間違えられてないだろうな…」
549助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 06:00:58.13 ID:ojvfM1L0
実際試したわけじゃないが、ダッハの砦って
バルボは仲間連れずに一人で突撃しても
割と問題なく勝てたんじゃないかと思ってみる
550助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 15:10:57.31 ID:yX263vpy
あれ、バルボってほっとくとダッハに割りとすぐ殺されてなかったっけ?
551助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 15:29:14.59 ID:JF+cWczW
バルボは大丈夫
カムイは死ぬ
552助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 17:30:33.90 ID:L7kc69lL
初見だとバルボがダッハ倒しちゃったって人の方が多いんじゃないか
そしてあっさり死ぬレオ、空気のカムイ
553助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 19:01:35.42 ID:yX263vpy
すまんじゃあただの勘違いか
バルボが頑張って突撃して力尽きるなか2人がまわりうろちょろしてるってイメージだった
554助けて!名無しさん!:2013/01/15(火) 22:10:44.13 ID:v1tU56Dt
命中・回避のタイミング次第じゃダッハは回復床に引きこもるから
あながちありえん話でもない
555助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 00:55:13.36 ID:r9xjdcPi
NPC出てくるマップはさっさと退却して仕切りなおすに限るよ
ドキドキ感が半端なくて胃が痛くなる
556助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 02:25:29.99 ID:QvqmmgW3
しかし1の経験値って…いたずらにプレイ時間を長くしてるだけですなあ…
557助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 18:41:40.60 ID:xbf78yir
やっぱり、初期の暗黒竜や紋章みたいな経験値固定式がいいな
増援が出てくるとテンションが上がる
聖戦以降は強キャラ置いて地雷化して終了がデフォになりがち
558助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 23:09:22.30 ID:PKOHonFb
まじんは何者なんだろう。バロンとは違うんだよな
げっこう引換券とか言われたらそれまでだけどさ
559助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 01:05:37.43 ID:89TpSsN+
たぶんジュダの呪術で人間やめた人たちなんじゃないのか
560助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 01:15:54.64 ID:Anq/anN/
ピンチになっても回復床とか向かわないしな
普通の人間ではないのは確か
561助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 01:19:53.22 ID:lM4RHrWn
ラストマップに出て来るケルベス、ベルレス、バデス、ゴールドも何か人外っぽいよな
562助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 02:24:43.88 ID:89TpSsN+
ケルベスとかバデスとか名前の響きもなんか冥界っぽいしな
563助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 03:11:03.03 ID:J8PhapXT
ゴールドだけ2体いる謎
シルバーではダメだったんだろうか
564助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 03:26:26.46 ID:98NERdPe
ケルベス ベルレス バデス ゴールドは兵種名だろ?
565助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 23:35:40.25 ID:7JW3Hx08
>>564
ここの住人はwikiのいい加減な情報を信じてるんだよ
566助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 00:43:36.21 ID:s7HxSr20
兵種名だとなんかまずいことでもあるのか?
そもそも兵種のまじんから続いてる話だし
567助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 02:46:31.64 ID:4bpEtFfw
兵種名なんだからゴールドが二体いてもなんら不思議はないってことじゃねーの?
568助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 05:14:16.47 ID:HQdrECzM
兵種名なんだろうけど、確かゴールド以外は
ボス戦の曲が流れるよな
569助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 11:33:36.11 ID:uNyTgC+F
>>554
何も出来ないのに悔いなく死んでいくのか
ダッハに対して見事だ…弟よとか思ったのかな
570助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 11:35:44.53 ID:uNyTgC+F
どれだか忘れたが
バロンタイプしか流れなかったような
571助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 18:20:06.17 ID:LxVrkw8a
セリカ軍傭兵ズの脳内設定

セーバー 兄貴。寡黙。下から怖がられてる。

カムイ こわいセーバーの代わりと言っちゃ何だが気さくで優しい。アメとムチ。でもセーバーより金にうるさい。

ジェシー 後輩キャラ。セーバーやディーンによく怒られている。でも剣の素質は高く認められてる。

ディーン 寡黙でコワモテだが意外と常識人。ジェシーに先輩面されているが本人は流している。
572助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 21:03:35.65 ID:oVhvPWSb
ディーンは散り際の台詞で「てめえら、後はうまくやれよ」的な事言ってくれてうるっとくる
でもジェシーの「レベルが足りなかったようだ」のメタ発言で台無し
573助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 04:20:48.12 ID:/ebOZSQe
やっとおわったー。何だかんだ言ったけど楽しかった!
ファルシオンじゃないときついね、最後。
げっこう落としてくれたのにもちものいっぱいで結局お預けのままでしたww
574助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 04:45:23.26 ID:/ebOZSQe
結局レベルMAXになったのアルムとセリカだけでした。
みんなクリフとか本当に70回もLvアップさせてるんでしょうか。
結局最後は大して役にたたず空気に。。
もっと早くccさせてもよかったのかな。ませんしとかホース綿とか見ないで終わってしまった。
575助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 07:39:53.38 ID:X244uxs6
俺は割と早期CCさせてたけどそれでもレベルマックスは一人も出なかった
フリマではエストとジェニーだけ育成した程度
576助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 13:53:48.10 ID:si1FPH5/
このゲームでレベルがカンストすることはないよな。高いレベルだと経験値が減りすぎる。アルムに頼りっきりだとあり得る話ではあるが。
577助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 14:50:06.79 ID:t4Mlcloi
GナイトLv20とか苦行以外の何者でもないからな
578助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 18:33:40.50 ID:e4xcI+g6
レベルMAX狙うのはイージーモード使わんとやってられんな
579助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 22:36:24.30 ID:8uHVqbx7
Gナイトのレベル上げはマミー道場籠もっても苦行以外の何物でもないな
580助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 23:30:50.38 ID:OPv50hmF
よりによって魔戦士は比較的楽という
581助けて!名無しさん!:2013/01/21(月) 00:56:29.84 ID:d2X5Koww
そういう意味だとルドルフはすげー人だったんだなって改めて思う
582助けて!名無しさん!:2013/01/22(火) 21:10:24.21 ID:T7IkbOHL
何故かシスターのときより上がりやすい聖女はどうしてそうなった
583助けて!名無しさん!:2013/01/22(火) 21:34:36.92 ID:bgNb4l56
シスターは暗黒竜形式でよかったんや
584助けて!名無しさん!:2013/01/23(水) 00:55:08.84 ID:7JYSVc7u
後のシリーズでのリザイアの異常な強さ&それを使った単調な地雷やってると、リザイアってこのゲームみたいに命中50%固定でちょうどいいよなーと思えてくる
585助けて!名無しさん!:2013/01/23(水) 18:05:51.88 ID:FEK7O66g
>>583
あのマゾ成長か?
586助けて!名無しさん!:2013/01/23(水) 23:23:31.87 ID:x1ADAJzP
傷薬さんが二面の手斧海賊相手に砦と行き来したのも良い思い出
LV20でクリスチェンジしたのにウェンデルより使えなかったわ
587助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 00:12:29.36 ID:E+7NFtar
ファミコン版のウェンデル爺さんは鬼畜級のエースやでー。
魔法が固定威力な上にHPとか技とかまだ伸びるかって言う。

リフはね・・・、なんかロビンが優秀に思えるくらい何も伸びんやね。
588助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 02:00:31.71 ID:Pa47mOyL
ファミコン版のウェンデルは速さの初期値が14もあるんだよな
アストリアと同じ数値
そりゃ強いわ
589助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 02:07:35.65 ID:0ADnueRa
ウェンデルが、というよりユニットとしての司祭の素早さが
勇者・スナイパーと同等クラスだった気がする
そう考えると外伝では魔法ユニットはステ的に弱体化したんだよね
代わりに魔力で威力底上げ出来るからイーブンなんだろうけど
590助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 15:04:13.22 ID:hOyV3oDs
リフは伸びないけれど暗黒竜では魔法の攻撃力が固定なだけに
意外に活躍できるという・・・
591助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 16:28:05.82 ID:frzZM5Ut
初代は魔法使いは皆使える
でもガトーのせいで台無しになる
592助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 21:26:00.21 ID:WXukyA+6
ガトー様さいしょから手伝ってくれればよいのに
593助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 21:43:56.84 ID:ZzuanTL7
アルスの頑張り見て人間見直したんだっけか
594助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 23:46:24.39 ID:EjHdSREt
ガトーに対してノーマ様の使えなさが…
595助けて!名無しさん!:2013/01/25(金) 02:06:33.11 ID:p9Y6/acr
ノーマ「テヘッ!落っこちちゃった!」
596助けて!名無しさん!:2013/01/25(金) 03:55:25.66 ID:A/j7lWyF
最後まで気付かれず仲間にされずに終わることも十分にありえる
597助けて!名無しさん!:2013/01/25(金) 05:53:34.06 ID:ugJFBHWk
同作品内でも、似たポジションであるはずの
マイセンとノーマの間に明らかな差が…
598助けて!名無しさん!:2013/01/25(金) 06:16:18.37 ID:A/j7lWyF
ノーマって即戦力としても微妙
599助けて!名無しさん!:2013/01/25(金) 12:52:12.44 ID:1P9tIjl8
沼→魔戦士と当たらなければそれなりに働く。3姉妹が育ってれば空気
墓→相手と配置によるけど大抵空気
砦→基本的に役立たず
600助けて!名無しさん!:2013/01/25(金) 18:36:45.54 ID:wJrcWxSB
それまでにボーイが賢者になってるかどうかでノーマの扱いが決まる
601助けて!名無しさん!:2013/01/25(金) 20:02:40.29 ID:A/j7lWyF
ボーイはメイとジェニーとセリカのせいでいつだって賢者だぜ
602助けて!名無しさん!:2013/01/25(金) 20:14:03.47 ID:2Z0SakYR
考えたら羨ましい
603助けて!名無しさん!:2013/01/25(金) 22:16:22.66 ID:olKayKq+
つまりボーイとジェニーは穴兄弟と
604助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 22:43:34.73 ID:+ywry0n+
おいジェニーにおちんちん生えてるとかいい加減にしろよ
605助けて!名無しさん!:2013/01/27(日) 00:06:05.12 ID:DsquP4Cf
そこはジュダの呪いってことでなんとか
606助けて!名無しさん!:2013/01/27(日) 00:12:36.32 ID:rwR3M2mU
ロビン「俺の使えなさもジュダの呪いってことにしといてくれ」
607助けて!名無しさん!:2013/01/27(日) 03:31:54.73 ID:n2vj+Y02
海外版覚醒のPVでマイユニの名前がロビンだったのは狙ってやっているのだろうか
608助けて!名無しさん!:2013/02/01(金) 03:18:51.14 ID:TIwGMnmQ
バルボ13
609助けて!名無しさん!:2013/02/01(金) 11:13:46.51 ID:8OFZ30bH
ロビン・フッド
610助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 22:33:10.65 ID:SwGkK33x
セリカがアーマーだったらよかったのに
外伝のアーマーはイケメン揃いだしヒロインがアーマーでもいいと思うんだ
611助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 01:29:20.71 ID:kXLCtTxH
セリカがアーマーだったら
わざわざセーバーを雇わなかったと思う
612助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 02:29:36.43 ID:Pav6wJ4o
Aナイトなセリカは思いつかなかった
ビキニアーマーなセリカなら…
613助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 05:58:12.44 ID:s/Gku2kD
のそっのそっとゆっくり歩いて、敵を槍で
ぼぐしゃぁってやるヒロインはシュールすぎる
614助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 17:23:45.22 ID:egiFC8Nf
なぁに普段は手を上げて炎打ち出すだけだから全身鎧でも問題ない
615助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 21:38:15.53 ID:yuMH0b7T
マージアーマーか。
616助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 22:44:35.46 ID:VwIiG2DL
GBAのFEだと魅力的な女アーマー出てくるが…
魔法も使える(おそらく魔法防御も高い)アーマーなんて
バルボやルカが納得しないだろ
617助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 23:14:59.17 ID:Rw6iV/Ds
アルヴィス「魔法が使えるアーマーと聞いて」
618助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 23:38:41.99 ID:ZodhzB8T
レプトール「待て、私のほうが先に登場している。相性の関係で貴様より強いぞ。」
619助けて!名無しさん!:2013/02/05(火) 01:38:41.31 ID:RQtCTfKy
ロビンはボウヒーローだったら活躍できた
620助けて!名無しさん!:2013/02/05(火) 04:09:11.69 ID:RtbZB9JC
>>618
皇帝アルヴィスと比べると魔法防御で神器一発分の差があるし、素のパラも全部負けてるから相性差あっても負ける気がす
621助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 01:59:19.20 ID:KD5vzJxK
ロビンはボウナイトにしてせいなるゆみを持たせれば多分使えるだろうね
何にしてもクリフやグレイに劣るのは間違いないだろうが
622助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 11:22:15.18 ID:JmBlYsMn
外伝スレなのに、いろんな過去FE話題してるから訊くが、おまいらの歴代キャラで全ジャンル総合で最高、最低キャラはだれかな?
私は最低かつ最高がロビン、ジュリアン、ローソン、ニーナ
623助けて!名無しさん!:2013/02/11(月) 13:00:23.04 ID:u37mqYxE
最高はロビン、ビラク、ダール、ローソン
最低はアストリアかな
624助けて!名無しさん!:2013/02/17(日) 22:58:22.57 ID:slTMQtEo
アカネイアとバレンシアってどれくらい離れているんだろう
ペガサスで飛んでいける距離なのか船をつかったのか説明なかったよな
625助けて!名無しさん!:2013/02/17(日) 23:58:12.71 ID:CzDpUKe+
乗ってる娘がトイレ休憩しなくても良いくらい、
ペガサスが休憩挟まずに渡れるくらいだからそんなに離れてないよ。

ペガサスが休憩挟まずに渡れるくらいの距離ってどんけって?
津軽海峡以上、対馬海峡未満だよ。

・・・あ、ごめん。根拠は何もない
実は2000km以上離れてるかもしれない。
626助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 01:54:24.45 ID:9EOAWvjD
瀕死のジークさんでも生きて渡れる距離
627助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 04:04:52.07 ID:bMBaQSkJ
東にあるアカネイア大陸から漂流してバレンシアの西側にあるリゲルに流れ着くジーク
628助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 05:38:06.69 ID:lPEUY0Hy
実際極端に離れてるわけでもなくて、それなりに
昔は交流があった可能性もある
グラディウスとファルシオンもあるしな

何かの事情で交流が打ち切られたか、もしくは
竜が生存するに適さない環境だったために
バレンシアではドラゴンナイトの文化が根付かずに
竜は全員死竜になってしまったのかも…
629助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 19:43:10.29 ID:oTNQJJUF
覚醒でその辺掘り下げあるかと思ったら何も無かったな
本当に隣の大陸ってだけ
630助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 20:40:54.03 ID:idKePM+L
覚醒は出来の方は兎も角、外伝側の扱いがいい加減だったよな。
で、ウン千年前のマルス様だけ神格化されててフイタ
631助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 21:01:18.89 ID:77Zv192R
アルム「あんな クラスチェンジも できないやつなんて ラブラブアタックで けしずみにしてやる」
632助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 23:08:23.27 ID:1DDXqGgY
なぜかソフィア側にあるドーマの臓物
リゲル側にあるミラの大樹
ヴァルムの国名はアルム由来らしいけどヴはどこから出てきたんだ、ヴは
633助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 22:23:02.94 ID:afMgV7XP
覚醒スタッフは外伝のことなんてうろ覚え
とりあえず入れてみただけでやる気なし
634助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 09:19:08.05 ID:bbm6St16
うろ覚えというか当時のスタッフが全くいないんじゃ。
成広氏も外伝はチーム入りしていない(苦労話とかは横で聞いてた)って
社長が訊く(ニンドリの方かも)で言っていなかったっけ
635助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 15:30:31.45 ID:xiBFj0bq
少なくても作曲の辻横はいるだろう
作曲担当が世界観設定をどれだけ把握してるかは分からんが
636助けて!名無しさん!:2013/02/28(木) 23:35:20.64 ID:ZHiyxMIm
やっぱりバルボはいいな
637助けて!名無しさん!:2013/03/01(金) 05:33:06.78 ID:uunxUVvB
外伝唯一の味方中年キャラだからな
638助けて!名無しさん!:2013/03/02(土) 18:48:41.18 ID:BCaW2w9t
3DSのVCでも良いから出して欲しい
一番の理想はリメイク
639助けて!名無しさん!:2013/03/05(火) 00:10:10.35 ID:cYPwIZuS
何となく加賀氏のその後の作品とか見てると
本当は外伝もがっつりリメイクしたかったんじゃないかなーと思ってしまう
640助けて!名無しさん!:2013/03/08(金) 22:48:29.23 ID:ACcDpWsa
ティアリングサーガが外伝のリメイクともいえるかな。リュナンとホームズ。不完全燃焼だろうけど。
641助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 23:28:08.90 ID:yYDbYpaF
外伝がリメイクされたらギースやガゼルがさらにかっこよくなってしまうのかな
ロビンは今のままでいいけど
642助けて!名無しさん!:2013/03/13(水) 23:34:17.45 ID:ZXu7Bojf
ロビンは斜め上方向にグラフィック進化すると予想
643助けて!名無しさん!:2013/03/14(木) 00:40:57.92 ID:ANVEc+ew
ユーザーのネタに悪のりする風潮がある会社だからあり得ないのが困る
644助けて!名無しさん!:2013/03/14(木) 00:48:56.59 ID:Rjy6fR0f
実況系の動画でどの実況でもロビンへの対応が酷くで吹く
645助けて!名無しさん!:2013/03/14(木) 01:38:08.53 ID:jLcnrBMu
発売から21周年おめ
646助けて!名無しさん!:2013/03/16(土) 23:56:13.48 ID:3K4SPDqv
思えば初めてやったファイヤーエンブレムが外伝だったな
647助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 00:33:00.21 ID:QU2Yi69l
×エンブレム
○エムブレム
648助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 14:12:10.71 ID:+H4q2a+S
外伝のアニメって初代にくらべてめちゃくちゃ進化してるよな
649助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 14:52:14.82 ID:pEoF7Sub
でも初代の将軍が滑るように下から上へ斬りつける動きも好きだよ
650助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 15:30:28.55 ID:BfRDdW7G
でもマップチップグラフィックは初代より退化してる不思議
651助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 17:03:13.80 ID:+E/RsQIF
使い回しのMAPでその辺りはお察し
当時の攻略本にも「新規層にPRするのに足りないのはグラフィック」と書かれるくらいだし
数字崇拝からキャラ萌えに変わっていくさまを考えると時の流れを感じるな
652助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 17:07:35.81 ID:gUZGZzxL
え?マップチップのグラフィックって退化してるか?
マップチップ自体は種類が減ったりして残念ではあるけど
653助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 18:12:14.05 ID:EViu3gcE
陰影がすくないから平坦にみえちゃうかも。
回復床とか謎の原理だしw
654助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 20:08:42.99 ID:8Im2PAHK
ドーマの戦闘アニメとか今見てもおぉーってなるな
655助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 21:57:17.09 ID:+E/RsQIF
だけどドーマの造形は未だよく分からん
ドロドロした蝸牛みたいなもんだろうか
設定イラストとかあればなあ・・・
656助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 22:46:10.03 ID:pxFFR+80
溶けかけた一つ目のドラゴンゾンビみたいなものだと思ってた
657助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 22:54:56.61 ID:XZL5gOs3
ドーマはアカネイアの竜族の退化から逃れたマムクートだったのかも知れないな
ファルシオン持ってたのもそういう繋がりなのかも
658助けて!名無しさん!:2013/03/17(日) 22:55:28.50 ID:QU2Yi69l
アルムが最後盾捨てる演出は最高に格好いいと今も思える
たった数ドットだけれど
659助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 06:05:40.35 ID:FZPeax4l
ドーマの外見と挙動は、一目で「キモッ!」と思いながらも
一方でこれぞラスボスという印象があった
まさしく邪神と形容するに相応しいというか、異形の生命体というか…
外伝のモンスターって上級になるほどドラゴンゾンビとかビグルとか
生理的にキモい連中が出てくるから、その頭(かしら)が
ああいうキモさなのはある意味当然なのかもしれない

個人的にはSRPGのベスト・オブ・ラスボス
660助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 14:31:19.40 ID:RGSiUlag
スライムとしょくしゅエロすぎ抜ける
661助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 17:52:37.72 ID:OW1IYZ0R
ドーマはあんなナリしといて最期は神らしい威厳ある台詞言うのも印象的だったな
662助けて!名無しさん!:2013/03/18(月) 19:52:30.43 ID:yFNkH7Ob
というか別に邪神魔王の類じゃないのよね
設定資料集で細かい設定見ると結局人間が悪かったって話で
663助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 15:14:28.30 ID:QINHZfVM
>>658
あれ盾捨ててたのか
体にまとわり付いてたアイボールをひっぺがしてるんだと思ってた
664助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 17:54:58.03 ID:lH1Atgxg
Gナイトの動きもいいぞ槍回すのとてもいい
665助けて!名無しさん!:2013/03/19(火) 23:42:12.13 ID:n95/1E4S
リメイクと外伝2どっちを望む
666助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 00:05:33.93 ID:433CxACQ
2かね
667助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 00:08:13.34 ID:433CxACQ
誤爆してたわ
668助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 00:12:49.91 ID:U/MnSuyB
原作者不在の改悪はもう勘弁してください
669助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 02:24:07.40 ID:rS29LMu1
売りの一つだったMAP移動も新鮮味がなくなったしなあ
いっそ部隊を更に分けて小隊化&全体MAPにも戦略性を出す擬似国盗りっぽいのも面白そう
あのMAP援軍は面白いと思うんだがなあ
670助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 03:42:13.93 ID:jmMzWRmz
ホントはそういうことしたかったんだろうね
全体マップのターン数表示とかもその名残なんだろうけれど
671助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 09:48:18.04 ID:Z1LSWamr
今更TSをクリアしたので元ネタと言われる外伝にも手を出してみた
操作性とかテンポは流石にきついものがあるが内容は素晴らしいなコレ
弱い弱いと評判のロビンさんを最後まで主力で頑張ってみようと思う
672助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 09:54:03.51 ID:ZXZrFb+7
魔戦士ループを1度でもさせればマチルダさんぐらいの強さにはなれるしね
673助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 10:08:48.15 ID:1eZYu89R
顔もマチルダさんぐらいになってくれれば…
674助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 19:35:20.45 ID:wuq28aIz
顔だってタタラよりは上だろ!
675助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 20:26:59.06 ID:Nqb1G4i/
アルム軍は優男揃いだから……
676助けて!名無しさん!:2013/03/20(水) 23:24:46.00 ID:433CxACQ
アーマー系だってイケメンだし
677助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 12:57:33.34 ID:G6VR+Osn
配信されてるのに気づいて久しぶりにやってみたけど、やっぱ外伝いいなー
FEシリーズではこれが一番好きだな
678助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 13:01:57.85 ID:IKU1g2QG
世界への没入感がすごく高い
ほんとに異世界で命を懸けて戦ってるリアリティを感じる
679助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 22:06:50.77 ID:hrYsMxtS
終始国家間の戦争が続くからな
烈火以降のFEはどちらかというと散発的な局地戦という印象
680助けて!名無しさん!:2013/03/23(土) 22:35:16.86 ID:7Ma2BiKf
どこのロードス島だってくらい荒れてるよね
681助けて!名無しさん!:2013/03/24(日) 11:33:58.92 ID:GYfh9aAN
4章のBGMいいね外伝のBGMは全部好き
682助けて!名無しさん!:2013/03/25(月) 12:39:55.97 ID:ruw4jNkw
天使の指輪でレベルを上げ続けたクリフとエストのステータスが超人すぎて笑う
683助けて!名無しさん!:2013/03/25(月) 20:40:13.15 ID:LJfj06R1
一代で王国を作り上げた盗賊王ギースって
実はかなり凄い奴なんじゃないかと思う。
684助けて!名無しさん!:2013/03/25(月) 20:48:07.55 ID:VcqTjmRz
盗賊のくせに魔戦士になれてるってのは凄いと思う
685助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 00:19:40.05 ID:C6Dg53wO
どうやってクラスチェンジしたんだろうなw
686助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 00:43:10.04 ID:IhguJhO/
ドーマ教の魔女達に虐められてる内に魔法への耐性がついたんだよ、きっと

不毛な砂漠地帯だからリゲルは興味なし
ソフィアは内乱で疲弊してる
残るドーマ教対策はソニア辺りが対策取ってたんだろうな
あるいはミラ神殿との緩衝地帯としてジュダ辺りが故意に放置してたのかも
687助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 01:22:59.93 ID:rWIzhryS
ジェシーは牢屋に閉じ込められてた間に
ギースの野郎め、いつかお前の国を全部ぶん取ってやるぜ!とでも考えてたのかな
688助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 04:00:07.67 ID:n8em04Rx
しかしあの傭兵王国どうやって経済回ってるんだ?
傭兵稼業だけでやってけるもんなのだろうか
689助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 04:14:52.68 ID:rywrEfxG
砂漠しか無いのにな
その北の毒沼しか無い場所もどうやって生きてんのかわからんが
690助けて!名無しさん!:2013/03/26(火) 21:16:01.15 ID:uQTh7Zkd
ギースの王国は盗賊稼業で成り立ってるんじゃない?
外伝の賊系統は全てギースの支配下らしいし。

むしろジェシーが戦後作った王国の経済のほうが気になる。
傭兵の需要が減りまくるのにどうやるんだろうね?
691助けて!名無しさん!:2013/03/27(水) 00:18:09.18 ID:BFn4Fg7X
ジェシー傘下Aがジェシー傘下ということを隠して村々から強奪→
村人たちジェシーに傭兵を依頼→
ジェシー傘下Bがジェシー傘下Aをやっつける

これで傘下Aが村から奪った物と傘下Bの傭兵代が入ってくるぞ!
692助けて!名無しさん!:2013/03/27(水) 14:04:41.21 ID:jptzByrV
(4/3)より3DSのVCにて配信決定
おまいらおめでとう
693助けて!名無しさん!:2013/03/27(水) 14:53:36.88 ID:kt7yil7+
遂に外で外伝を遊べるのか
694助けて!名無しさん!:2013/03/27(水) 18:51:07.02 ID:ifC2JT2B
流石にてんしのゆびわ10個もいらんか?
695助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 13:26:31.44 ID:C3d6OwNe
チャージすませてきた、初プレイなので誰育てた方がいいですかね
696助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 13:58:32.78 ID:WYHZZqdc
697助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 14:11:52.70 ID:DNUy7vQf
>>695
1アルムファルシオンセリカ竜の盾
2クレア聖なる盾 パオラ銀の槍
3ティータ天使の指輪カチュア聖なる槍
4シルク速さの指輪エスト鋼の槍
5マチルダグラディウスジェニー聖なる指輪
6クリフ天使の指輪メイ祈りの指輪
7デューテ魔道の指輪ソニア魔道の指輪
8ロビン銀の弓 アトラス聖なる弓
9グレイ銀の剣 カムイ聖なる剣
10クレーベ竜の盾 ジェシー勇者の剣

とりあえず俺の考えた最終ステージ(仮)出撃メンバーと所持アイテムリストだ
尚クリフは賢者、ロビンとアトラスはボウナイトにしている
他は村人ループ禁止でそれぞれ最上級クラスにする予定だ
よかったら参考にどうぞ
698助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 16:24:58.99 ID:HrXVW4ph
カチュアに聖なる槍とな
699助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 18:06:52.53 ID:Gomgj0rL
697みたいな指示厨が現れると萎えるわ
700助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 18:17:57.40 ID:ErfWt3JH
>>697のは参考にならないから参考にしないほうが良いな
701助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 19:03:21.88 ID:Y2vLpUZu
最初はあんまり最終メンバーとかの事を考えなくていいと思う
行き当たりばったりで進めばいいのでは


でも4章のあれだけは気をつけろよ!
702助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 19:13:12.19 ID:aX2EJ7I5
一応、ある村でヒントはもらえるんだよね
703助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 19:37:57.25 ID:0U7yNH/s
まあクリフと主人公育てりゃ大丈夫だと思う
704助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 20:02:12.11 ID:swCoH401
パオラの「アベル帰れなくてごめんね」が見れるのか胸熱
そういやアベルって暗黒竜ではカチュアの恋人だったっけ?それともエストの方だっけ?
705助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 20:46:13.90 ID:0U7yNH/s
エストだと思う三姉妹はいろいろドロドロしてるからね
706助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 21:04:25.03 ID:aX2EJ7I5
暗黒竜は外伝と違って一人のキャラの生死で後日談が変化したりしないから
アストリアが死んでてもミディアは結婚したり、アベル死んでてもエストはアリティアの騎士と恋仲になるから
ちょっと混乱するよな
707697:2013/03/28(木) 21:58:50.51 ID:DNUy7vQf
>>698>>699>>700
どうもすいませんでした
708助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 22:01:00.73 ID:0U7yNH/s
竜の盾ってとるのめんどいよな
でもとれるlvまであげるとこっちも強くなってていらないよな
709助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 22:01:44.20 ID:ol9DllAH
外伝はサクサクいくなら早期CCバシバシやっていいと思う 底上げ式だし

自分はフリマも殆どいかずに村人のままずっと育ててたから辛かったわ 育てるキャラだいぶ絞ってたのに
710助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 22:02:40.69 ID:M3EbZA9D
エスト←→アベル←パオラ
シーダ←→マルス←カチュア
だっけか
パオラについては元々外伝の「誤植」から始まった話っていうけどな
711助けて!名無しさん!:2013/03/28(木) 23:03:54.57 ID:TaSC3qMD
外伝については>>1にリンクはられているサイトみとけば十分だわw
あそこが一番良い。
712助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 00:37:27.55 ID:Lg5jlvE7
最初は普通に村人ループしても良いじゃないのかね
713助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 00:41:28.79 ID:iFjkRy/w
もともと一般に広く公開された情報ではないんじゃないかCCループ

裏技的に知ってる人は知ってるみたいな
それを前提みたいにしちゃうのもどうかな
714助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 00:58:42.29 ID:52q+1MDl
村人ループは結構めんどくさいぞ
715助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 01:55:30.84 ID:d/5sDGQy
イージーモードにしてもマミー狩りはしんどいですわね・・・。
716助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 02:17:39.07 ID:uuSAI6qy
レベルそのものは上がりやすいからナイト系のレベル上げよりは気楽だと思う
717助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 04:19:30.45 ID:D1vcqQkf
セリカはともかくアルムはFEシリーズで一番好きな主人公だ
718助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 04:23:03.14 ID:yIF3yuL5
>>716
パラディンでも結構レベルあがりにくいのにGナイトまでくるともう絶望級だからな
719助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 11:52:53.45 ID:S3oL/2qv
村人ループはFCの取扱説明書の
CCルート表みたいなのに普通に載ってたから
裏技って程の事では無いと思うよ

それをやるかどうかは別として
720助けて!名無しさん!:2013/03/29(金) 23:40:55.86 ID:kHtts/o8
初回は村人ループなんか無しで遊んだほうが絶対いいよ
村人ループ+てんしのゆびわなんてバランスブレイカーすぎだし
721助けて!名無しさん!:2013/03/30(土) 00:22:59.89 ID:XQD+4NpB
ロビンはきっちり育てておこうな!バロンにすると強いぞ!!
722助けて!名無しさん!:2013/03/30(土) 00:37:07.34 ID:gJsxQMSZ
当時小学生のオイラが説明書無しでCCは出会った女神の気まぐれ任せ、
天使の指輪は持ち主に固定で一人も欠ける事無く最終章まで行けたんだから。
最初は予備知識無しで楽しむほうが良いと思う。
最終戦で主人公二人以外を全員ドーマ討伐の捨て駒にしてエンディングで唖然としたのは内緒
723助けて!名無しさん!:2013/03/30(土) 20:58:44.41 ID:c0Du77GS
最終ステージのジュダを倒したこと一回もないな
今度倒してみようかな
724助けて!名無しさん!:2013/03/30(土) 21:47:22.72 ID:fBKh3nyA
当時の子供にあのヒントは少し難しいと思う
加えてラストはターン数が表示されないという意地悪仕様だし
725助けて!名無しさん!:2013/03/30(土) 22:04:12.67 ID:jRUw2Ee9
SRPGのボス戦の仕様としては面白いけどね、ジュダの秘密は。
726助けて!名無しさん!:2013/03/30(土) 22:16:39.58 ID:+IImbSmk
てんしのゆびわの効果を知らずにカチュアに持たせっぱなしにして
カチュアだけ異様に強くなるのは通過儀礼だな
727助けて!名無しさん!:2013/03/30(土) 22:53:28.57 ID:ZpD73ZOR
>>723
そういえば、ジュダを倒さずにドーマを封印した場合
戦後のジュダの扱いはどうなるのであろうか
アルムたちを火竜の山に閉じ込め、セリカパーティのHPを
徐々に奪っていったジュダが絶対に許される事が
あるのだろうか
728助けて!名無しさん!:2013/03/30(土) 23:24:59.70 ID:OVlqQb2G
アルムなら躊躇うことなく斬ると思う
ドーマ教団は潰さないといけないだろうし
729助けて!名無しさん!:2013/03/30(土) 23:31:47.95 ID:fBKh3nyA
王道としてドーマが死ねばジュダも一緒に死にそう
というかアルムの前にソニアが抹殺するだろう
え?ディーン?誰それ
730助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 03:08:59.67 ID:LB39Yyhn
ディーン?あぁ、セリカ一行に勇者の剣(と経験値)をくれたナイスガイですね
731助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 03:28:37.44 ID:eYDs5F9g
ソニアって戦後どうしてたのかな
何となくハルクの隠れ里に身を寄せてそうだけど
732助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 03:38:06.01 ID:PvIl45Cs
ジェシーの国で傭兵稼業再開とか
733助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 06:59:15.06 ID:d1kmXMov
てかギースの国は元々ソフィア王国の領地をぶんどっただけのはずなのになんでジェシーがちゃっかりいただいちゃってんの?
734助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 13:34:24.69 ID:LB39Yyhn
ジェシーが戦死してるとカムイがちゃっかりいただくから
あそこは魅力的なんだろうな
735助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 16:25:48.52 ID:zaBsz5uP
砂漠を掘ったら石油が出てくるとか
736助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 18:12:24.99 ID:IvZXQk8M
良く探したら、幼女竜が住む隠れ里があるのかもしれない
737助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 19:02:59.46 ID:d1kmXMov
>>735
仮に石油があってもあの世界で何に使えるというんだ
738助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 19:04:06.73 ID:VNq6kMl4
プッシューンの油とか?
739助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 19:06:18.95 ID:oRBx3s+1
実はリゲル北東部やアカネイアとの交易拠点になってるとか
740助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 22:53:43.86 ID:mQ/oKjDi
早く配信日にならねーかなー
一度もやったことが無いの、ファイヤーエンブレム外伝だけなんだよね!
コレで俺もコンプリーター
741助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 23:20:40.47 ID:UXiTIZg6
コンプリートするならタイトルなおすんだ
742助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 23:28:43.13 ID:JiPWs2Y0
お前釣られてるぞ
743助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 23:39:02.07 ID:UXiTIZg6
でも言いたいじゃない
744助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 03:46:09.17 ID:PQi6qRUy
今日は嘘をついても良い日だ、EDでアルムはシルクとくっつく
745助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 09:47:06.05 ID:IRTzJ8NF
ロビンは育てればつよい
746助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 10:12:08.14 ID:Ksx9GDIc
戦闘力が表示されてるのが面白かったw
2000越えとか目指してしまう。
747助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 15:59:02.60 ID:sI1gyhJT
とはいっても結局は単純に数値の合計だからな

強さ60のロビンが強さ33のDゾンビに勝てないのは明白の理
748助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 19:59:25.01 ID:/0n8SR/8
技と運がいくら高くても価値が無いもんな
749助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 20:21:31.78 ID:UYoCQemU
力だけ上がりまくるパイソンの方が(当たれば)遥かに役に立つ
750助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 21:13:02.88 ID:nv1PMBeG
パイソンはボウナイトになれる時点で役にたつからな
魔防もあるし
751助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 21:56:49.13 ID:5UiXBc+9
パイソンはパトレイバーの太田みたいなイメージがある
752助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 22:10:58.46 ID:lfz2Mbvt
パイソン「往生せぇやぁーーーーー!!!」→ミス
パイソン「おれに弓を撃たせろぉぉぉぉーーー」
と池水通洋調で叫ぶのか・・・・
753助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 00:41:00.06 ID:sSLnpakn
>>751
ってことは動かない相手にならほぼ100%当てられるのか
754助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 01:00:48.42 ID:QqmmzSiP
>>752
熊耳さんはよ
755助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 19:00:46.10 ID:Npc1JRQz
VCで初めて外伝遊び始めて、よーやく昨日クリアしたよ
何の情報にも頼らずに遊んだ結果、りゅうのかこうでホントにどうしようかと思った。
ティータとロビンを喪ったけど結局は何とかなった
756助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 19:04:05.36 ID:Npc1JRQz
あ、あとデューテって多分仲間にできたんだよね…?
被害が甚大になってしまうから止む無く倒しちゃったんだけど。
757助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 19:32:16.52 ID:eWvaczGy
妊娠ウザ杉
さっさ死ねよ
758助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 19:46:31.00 ID:ItCpBsW/
もうVC配信始まってたか
不思議の木の実あたりと一緒に買っとこう
759助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 20:03:14.87 ID:Npc1JRQz
>>758
3DSのVCの話?俺が遊んだのWiiのVCなんだよね
760助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 20:03:27.03 ID:jrR7OsKG
>>756
出来るよ、倒さずにクリアすれば砦で仲間になる
大抵はオーラが使えなくなるまでHP削って(5〜8くらい?)放置が多い
761助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 20:12:38.16 ID:Npc1JRQz
>>760
やっぱりかー!
適当に削って魔法自体使えなくすればよかったのか!
762助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 20:19:03.84 ID:bAPmN4GK
このゲームは魔法がHP消費だってことを利用すると、例えば回復床にいる魔法使いに攻撃しまくってHP削るなんて芸当もできるわね。
そうしてけずっちゃえば魔法使えなくなる。
763助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 20:30:39.12 ID:4Sv81k5g
ううう4/3から3DSVC配信という話だが

日付変われば配信開始なのか!?
店の前で並んでる気分だ さっさと配信してほしい
764助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 21:16:58.17 ID:g2uFCVzJ
3DSの配信関連は基本的に午前10時から開始だったはず
765助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 21:47:43.27 ID:4Sv81k5g
>>764
うあああまっじかよ
そんなに待てねえよ
766助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 23:03:25.47 ID:s/ZeU1hw
寝て起きたら配信されてるよ
そして覚醒をやった後だと「なんだこのクソゲーはww」ってシステム的に思っちゃうだろう
767助けて!名無しさん!:2013/04/02(火) 23:28:04.35 ID:4Sv81k5g
>>766
ぐぐぐ
お主がそこまで言うなら覚醒も買ってやってみるわ
そりあえず明日に備えて寝る
768助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 00:25:48.37 ID:QbgQAQUW
外伝初プレイの人は皮の盾先生の洗礼を存分に受けてもらいたい
769助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 00:31:14.96 ID:AvdL7VMG
あの傭兵を見るとなぜか七人の侍を思い出す
770助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 00:34:51.96 ID:dijGG4Bp
シルク、クレア、マチルダ、デューテ、ティータ、エスト
これらみんな悪党や敵軍に監禁されたり操られたりしてるけど
絶対エロいことされてるなと子供ながらに思ってた
771助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 00:39:26.49 ID:32uxvPER
ゾンビからかわのたて手に入れて喜んでた純粋な時期もあった
772助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 08:06:53.24 ID:oVeezTJ9
聖女ティータの性悪尻軽ぶりが凄い
773助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 09:48:04.51 ID:+Hq/yCIs
ティータってあごがしゃくれてね?

>>771
ゾンビは鋼の盾な
774助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 10:09:40.84 ID:n2QUX/Ez
VC配信始まった
775助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 15:55:34.22 ID:p1T8aSSa
配信始まったか、、、
早く家帰ってやりたい
776助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 18:42:01.06 ID:jfKzI/6o
むしろ現役エムブレマーの感想が楽しみ
777助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 20:06:53.42 ID:RIQQeCKu
まだやってんのか
この妊娠は
778助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 21:18:20.18 ID:SUQ86iQv
流石に3DSではちょっと画面が小さいな
779助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 21:47:49.48 ID:KvN6sw2L
携帯機での片手間プレイなら少しは盗賊からのドロップ狙いも捗るかね
780助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 22:41:55.92 ID:pTMkf4sF
いきなりRPGみたいにトコトコ街中を歩けるなんて
こんなファイアーエムブレム、ファイアーエムブレムじゃないでしょ

ファイアーエムブレム害伝と名乗りなさい
781助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 22:48:57.25 ID:JW9w5Q0L
やっぱ二週目だと最初苦労してたところが嘘みたいにスラスラ出来るな
ところで最初の村人3人集は何に就かせてる?
782助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 22:50:39.91 ID:KvN6sw2L
無難にグレイ→魔戦士、ロビン→ボウナイト、クリフ→賢者だわ
783助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 23:02:37.84 ID:jfKzI/6o
初プレイはグレイ馬、ロビン傭兵、クリフ魔道士だったわ
グレイはマチルダ・ジークにお株を奪われ
ロビンはいかづちの剣を振るうお仕事
最後まで第一線だったのはクリフだけ
784助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 23:07:10.48 ID:8pQLOTiM
バルボってさ…結構強くね?魔法にはアレだけどさ。
785助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 23:30:45.03 ID:763l0Ev6
>>772
ニーナ乙
786助けて!名無しさん!:2013/04/03(水) 23:33:13.01 ID:JW9w5Q0L
やっぱクリフは魔導士が人気なのか
俺は一週目クリフ傭兵にしたら非力すぎてあんまり使えなかった

バルボはめちゃくちゃお世話になったよ
セーバーがへたれたから前線で頑張れる子があんまいなかったし
787助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 00:06:46.97 ID:tg3OSx5D
バルボは魔防以外は普通に優秀だったりする
が、セリカ側のマップとの相性が最悪
788助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 00:10:54.17 ID:ZCfF23dQ
かといってアルム側に居て、マップの広さに耐えられるかというと・・・
789助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 00:13:42.33 ID:rPpRTPmS
セーバーが一番輝くのは2章の船上戦で皮の盾を持って仁王立ちする瞬間
多分ジェニーはその後ろから回復してる時に惚れたね
790助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 00:50:51.65 ID:jRjTRjFx
ということは、もしあれがカムイならカムイにもチャンスがあったわけか…
791助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 01:28:25.66 ID:dEZmBskE
>>790
カムイさんセーバーと違って装甲が紙だから
最前線で仁王立ちなんて無理なのぉ!!
792助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 02:48:00.61 ID:KBpZpun+
>>789
それ俺が過去スレで書き込んだ文章じゃねえの?
一瞬「あれっ?」って思ったよ
793助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 03:25:05.94 ID:rPpRTPmS
>>792
魂の友よ
まあ物理壁としてはバルボが優秀過ぎてセーバーさよならは誰もが通る道
そして勇者の剣で優秀な遊撃手に早変わりも多分多くの人が通る道
794助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 13:43:41.99 ID:lXPa7VzM
守備が上がりやすく魔防もありクラス補正で速さも高い最高の壁セーバー
795助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 13:47:18.75 ID:UCeJ/T72
見た瞬間、オグマの再来を予感したね。それで使ってみれば大当たりときたもんだ。
796助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 16:44:45.32 ID:KBpZpun+
セーバーは登場のタイミングも最高だもんな
皮の盾傭兵が出てくるとこでセーバーいなかったらって思うとゾッとするよ
797助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 18:15:08.30 ID:jRjTRjFx
ボーイが傭兵ならそんな心配もしなくてすんだというのに
まったくボーイは使えない
798助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 20:38:55.57 ID:LP7JXTNS
ボーイ残念よな…
799助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 21:23:49.19 ID:GRMGQKtu
エストが可愛いと決めつけてるセリカは差別化主義者だと思うの
カワイイ区反対!!
日の丸君が代反対!
800助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 21:31:20.84 ID:jRjTRjFx
誰か>>799を日本語に通訳して
801助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 21:32:37.28 ID:stNS0Vdl
VC3DSでも出たのかよ! もうずっと前にWii版買っちまったorz
アカウントで紐付けされてないってのがアーカイブスに比べると致命的に不便だよなぁ
802助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 21:47:32.86 ID:Ef0TSSPh
グレイが盗賊を一撃で倒せるようになった
これで1サイクルが短縮できるな
803助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 22:40:17.46 ID:a9jFcG+T
VCで配信されたからやってるけど楽しい
正直覚醒よりも楽s(ry
804助けて!名無しさん!:2013/04/04(木) 23:03:35.56 ID:6NF/E1fq
2章と4章の音楽が好きだ。
2章は聞くだけでドラゴンゾンビが想像できる。
805助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 02:41:38.22 ID:TrgX3mHo
始めて二時間位だけど
今、天使の指輪を手に入れたよ
806助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 02:54:05.42 ID:mz4/lxTG
DSのVCはまるごと保存・復元がタッチで簡単にできるから、滅茶苦茶LVUPの能力厳選が楽だな(成長率がよほど低くない限り)。
807助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 03:00:42.69 ID:bMImQm23
3DS版DLしてきた。サウンドテストは同じコマンドだな。タイトル画面で上下左右上。外伝の曲は好きなのが多い。
808助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 03:05:08.73 ID:TrgX3mHo
バランスブレイカーなのは分かってるからプレイを中断してるよ

実際プレイしてみて外伝と携帯機の相性は抜群だと思う
809助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 08:16:31.36 ID:B/gQHoS/
3DSで初めてプレイしたが自由度高くて楽しい
皮の盾傭兵はアルム編セリカ編共に鬼門だな…

あとシルクかわいい
810助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 13:10:15.17 ID:wJcUWc7c
盗賊の祠から助け出されただけなのに終戦までいいように使われちゃう子だけどな
811助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 14:46:16.71 ID:2vyhBRXn
ワープもディルも魔戦士イリュージョンもあるから超有能
812助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 17:32:05.92 ID:iWKxhCyz
ティータ加わるまでは一人でアルム軍を支える女神だからな
そりゃアルムもセリカを放って駆け落ちしたくもなるわ
読んだこと無いけど
813助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 17:53:46.64 ID:35aSSuZi
小説版のシルクに関してはゲーム版だとシルクが仲間入りする理由が不鮮明だから
作者が色々と妄想を膨らませた結果ああなったとあとがきで言ってたな
814助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 18:42:17.65 ID:WXT1zcne
800
可愛い子が捕まってる、って話を聞いてセリカが、
きっとエストね!
って決めつけたってことかな?
姉二人が美人でも妹はブスかもしれないのに
815助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 18:49:57.47 ID:JNISWZ+j
かわいい子の前によその国から来たって言ってるけどな
816助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 22:29:56.06 ID:/52SpNlO
外伝の小説めっちゃつまらなかった記憶しかない
クリフ殺す必要性もいまいちわからんかった
817助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 22:36:12.28 ID:wEJD7MvX
やっぱクレアのファルコンナイト最強だわ。
ペガサスのクレアはHPと守備が低くて前線出したら速攻で死ぬんだけど、ファルコンなったらHPも守備もずいぶん底上げされるから前のほうにいても早々死ななくなる。
正直アルム軍の男ども役に立たなさすぎ・・・。
818助けて!名無しさん!:2013/04/05(金) 22:40:32.75 ID:CKWjQvJ5
マチルダとクレーベの虐めレベルの格差もあってアルムとクリフ以外の男がマジで立つ瀬無いから困る
819助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 00:28:54.07 ID:qc+o+1XB
>>814
日の丸君が代の意味は・・・?
820助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 00:30:49.12 ID:qc+o+1XB
>>818
ロビン「何を言うか。俺はクレアやデューテがいる限りいつだって立ちっぱなしだ!」

クレア「きっも…」
デューテ「死ねよ糞ピーマン」
821助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 04:03:36.31 ID:DyWx1OUd
ロビンて力と守備が同時に上がるパターン無いのか?
クリフとグレイは厳選して力+守備または力+守備+HP粘るのそんなに苦労しないんだが、ロビンは力のみ守備のみで精一杯。
一応守備+運と力+HPは何回か出たが……まあ3人とも傭兵で村人ループさせるから問題は無いけど。
ただ1回目の村人LV20→傭兵LV1の時点で既に力+守備の合計が二人から10以上離されてるのが悲しい。
822助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 06:04:30.97 ID:aRKaJQYi
ファイアーエムブレム外伝 キャラクター成長パターン一覧
http://houi774.web.fc2.com/fireemblem/pattern.html
>ロビン 力 力・H 技 技・早 技・H 運 運・守 守 H -

力と守備のパターンがないね。
そうそう、初めてやる人は知らないだろうけど、外伝って%であがるというより設定されたパターンが割り当てられるんだよね。
だから何度やり直してもなかなか思うように成長しないというw
823助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 14:04:31.10 ID:Do1aA/Vf
成長パターンだけ見るとボーイが優秀に見える不思議
824助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 15:04:10.44 ID:c7UIZDfs
速さが死んでる
825助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 16:55:42.36 ID:YCJbG/vB
乱数テーブルが杜撰つーかパターンが少なすぎるから「○○が起きたら△△が起きない(起きる)」というのが多いらしい
某TAS動画によれば、必殺で倒した時のレベルうpでは(一部の成長率が高い奴以外は)力が上がらないとか
826助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 22:00:48.79 ID:xnVFinN4
小説はクリフとシルクの名前のアレが無理矢理すぎると思った
827助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 22:50:40.18 ID:FZFIUAuj
某所にあったロビンの成長率
HP 36/256 守 3/256 運 55/256 技 20/256 力 19/256
守・運 26/256 HP・技 45/256 速・技 42/256 HP・力 10/256
828助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 22:52:34.15 ID:xzb6LwQo
なんかロビンの力が3回連続で上がったが
>>827を見るとよっぽどいい乱数を引いたっぽいな
その分ドロップアイテムに分けてほしかったが
829助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 23:57:09.51 ID:RuSt+qNN
平常運転で文句を言われ、よい成長をすればその乱数が勿体ないと言われ
何でここまでロビンの扱いが酷いんだろう
今のISにリメイクされたらネタキャラに改悪されてそうな感じだなぁ
830助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 00:21:14.45 ID:YRR09mqi
ループ出来るだけ他の雑魚よりはマシなのにどうしてこうなった
831助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 00:22:28.69 ID:PAjNeBhA
まず、あいつをループさせる気が起きない
832助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 00:29:07.29 ID:hfLadM7W
ロビンは調整すればかなり早くカンストできるみたいだから上級廃人向けキャラなんだろう
833助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 00:53:12.23 ID:VR82GVxo
アルムに限らず外伝は男がダメだわ
アルムとクリフとセーバーくらい?
女性陣はシルク、ジェニー、デューテ、クレア、マチルダ、ソニア、カチュア、エスト

あんた達それでもキンタマぶら下げてんのかしら
834助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 01:28:59.74 ID:PAjNeBhA
>>833
ロビン「確かめてみる?」
835助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 01:30:13.85 ID:eVpuwvC/
ボーイは速さが一回でも上がれば使い勝手が結構変わってくるな
836助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 01:46:18.83 ID:ExXtbkfh
3DSのvcで初プレイ(新暗黒・新紋章プレイ済み)
林や拠点?が回避率高めなるのは分かるけど、それにしてもスカるスカる
屋内の「ただの床」で回避+20%って・・アフォか
837助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 02:04:33.85 ID:eVpuwvC/
ちなみに外伝の魔法の命中率は技の値に依存しないので注意されたし
838助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 02:37:51.54 ID:ZiVuPFdt
FEの中でも戦闘が長引く方だよな、外伝は
特攻武器が極僅かというのもあるけど
839助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 03:43:22.64 ID:PAjNeBhA
床の意味不明な回避補正はエクスカリバーでぶったぎれ
840助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 08:38:31.12 ID:yafHMVum
墓場が最強の回避場所ってのはどういうことなのかとw
841助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 12:44:56.31 ID:T7IuqB5B
成長パターンが決まっているというより
乱数の動き方が規則的なんだろうな

解析情報が揃った紋章のwkbと同じ現象なのだと思っている
842助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 15:30:24.46 ID:Sqs/XmjM
いや、マイセンやノーマがほとんど複数能力が上がらなかったり、三姉妹末妹のエストが4つ上がる場合があるのを考えると、ちゃんとパターンが定まってるっぽい。
攻略本表記の成長率とパターンにある能力数/パターン数が一致するし。
843助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 15:38:34.60 ID:Sqs/XmjM
あと実成長率は各パターンが等確率じゃないから表記成長率とはずれるし、表記成長率が何を参照して書かれたかも考慮するとパターン自体はあるんじゃないか。
844助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 16:18:51.89 ID:tG19V6O6
初めてプレイしてるけど面白い(*´ω`*)
845助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 16:21:55.83 ID:6ZQDJmko
>>842-843
パターンが決まっているのではない
乱数の偏りのために、結果的にパターンが出来てしまっているだけ
846助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 16:46:27.45 ID:eqsoHrLE
クレーベ「乱数の偏りにはまことに遺憾である」
847助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 18:01:37.84 ID:eVpuwvC/
クレーベさんって単発成長ばっかりだよね
848助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 18:18:22.71 ID:2Ng1O3UP
ちょっとやってみたけど結構かわってるな
FEでRPGパートがあるのもなんか新鮮だ
849助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 19:37:56.26 ID:gv8f22of
マチルダ「ヘタレ萌えってやつですよ」
850助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 19:45:27.35 ID:PAjNeBhA
まあ顔はかっこいいし
ピーマンと違って
851助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 19:49:14.90 ID:kYbJ9DyC
外伝の顔グラってなんか全体的にゆでたまご作品っぽい雰囲気が
852助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 20:56:58.91 ID:yafHMVum
クレーベはイケメンだしたぶん人望もある
853助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 21:10:09.77 ID:DeH0q0LW
[ロビン]
ラムのはやし でやすらかに
ねむっている・・・
854助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 21:25:17.91 ID:ZiVuPFdt
人望があるというより
他に先頭切って立ち上げる奴がいなかったんだろうな
妹も彼女も捕まって引退したジジイに泣きつく辺り、器の大きさはお察しなレベル
855助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 21:26:08.37 ID:+RIideV6
[マチルダ]
おれのとなり でねてるよ・・・
856助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 23:20:59.93 ID:TsWuA4oR
武器の消耗度がないのは個人的にありがたいなぁ…
857助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 23:34:40.47 ID:VPoqPAMa
>>856
同意
他作品は武器の管理がめんどうすぎ
858助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 23:39:04.96 ID:kQG0RmJD
最近のはキャラが死なないようになっても武器の耐久は残すあたりがよくわからん
859助けて!名無しさん!:2013/04/07(日) 23:41:18.12 ID:TsWuA4oR
>>857
だよねぇ
消耗度システムはFEをFEたらしめてるいいシステムだけど、
外伝遊んじゃうと消耗度がないことが魅力的に感じられたよ。
860助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 00:02:03.42 ID:jgqFTS9h
外伝みたいなフリーマップ式作品で武器に耐久値あると
不便でしょうがないからな
861助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 00:33:59.51 ID:Bys2Cc9b
武器に耐久があったら…

ロビン いかづちのけん 2

アルム「ロビンの命もあと僅かか…」
862助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 10:45:58.85 ID:0UW6Z/5d
魔法でHP減るのはなんか好き
>>845
それで無音が存在しないなんて事になるか?
863助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 11:21:25.34 ID:6BmVKddI
分かる
アニメカット時の自分のHPを削って相手のHPを減らすように見えるのがかっこいい
やばくなると色が濃くなるのも好き
864助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 13:53:54.69 ID:hsUAEHTv
>>862
何も上がらない時は、基本的にHPだけ上がるような処理をされる
あと表記成長率は、内部的にはちゃんと数字が設定されている
865助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 13:56:09.85 ID:hsUAEHTv
実機ではない話で申し訳ないが、その成長率の数字をバイナリで弄ったりすると
パターンがガラッと変わるので、パターンが予め用意されているわけではない
866助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 16:45:12.70 ID:youyVEem
>>865
なるほど、そうだったのか。
しかし偶然とはいえ上手い具合にパターンが分かれたもんだな。大体キャラのイメージ通りのパターンになってる。
成長率は悪くないのにパターンが偏ってて育てにくいキャラとか、個性付けがあまりに良くできてるから、パターン自体が決まってるのかと思ってたわ。
867助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 16:56:43.79 ID:8qzx1wUn
乱数がまともならロビンはともかくクレーベは強キャラになれただろうに
868助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 17:22:50.99 ID:huul5ook
>>855
クレーベおつ


シルクがイリュージョンしても魔戦士を一人も呼び出せなくなってしまった(inリゲル平野)
…と思ったらその次の竜の火口ではちゃんと呼び出せたから、どうやらユニット上限か何かに引っかかってたようだ
869助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 18:53:01.54 ID:N5D/FV2g
それ普通に上限数だな
確か敵20味方20の計40人がMAXだったと記憶してるが
870助けて!名無しさん!:2013/04/08(月) 21:26:35.39 ID:huul5ook
>>869
なるほどサンクス
リゲル平野ではジーク軍が味方についてくれてたから上限オーバーしたのか
871助けて!名無しさん!:2013/04/09(火) 22:44:32.30 ID:Bteduc8S
各洞窟の泉って終章直前まで使わなければマイセンやノーマで
それぞれのエリア分を全回収できるっけ?

セリカ編の最初の方に出てくるドラゴンゾンビって無視して通り抜けてれば
後半のシナリオでも戦えるっけ?
872助けて!名無しさん!:2013/04/09(火) 22:54:07.34 ID:JhWi3zhk
盗賊のほこらで指輪を手に入れるよりも息抜きにやってるふしぎの木の実をクリアする方が先になりそう
873助けて!名無しさん!:2013/04/09(火) 23:32:54.13 ID:UkFM8IOI
外伝やりたかったからVC嬉しいな
アルムとセリカめちゃ美男美女やん…公式絵はなんなの
クレアとか全く別人だし…
稼げるから簡単だけど面白い曲もかっこいいし
874助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 00:15:19.45 ID:BPXoiNFJ
>>871
泉に関してはその通り
ジジイ共に回さずとも最終クラス後にがぶ飲みした方が効率は良い

2章のDゾンビは3章後にはいなくなってた気がする
875助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 00:42:33.16 ID:0oHYx17o
>>871
2章クリアすると消える
876助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 01:35:37.44 ID:EfPj9P4G
外伝はリメイクしてほしい思いもあるけれど、これで完成しているような気もする。
シスター三人で一番使えないと(個人的に)思っていたシルクのイリュージョンが
魔戦士だったり、アルム軍に最後の最後でマミーの祠を用意してくれてたり、
随所に気配りを感じるから、手をつけたら絶妙なバランスが変わりかねない。

でも、三姉妹のグラをSFC紋章風にしたりとか、敵キャラのグラの使いまわしを
なくしたりとか、平坦なマップをもう少し工夫とか、ちょっとしたリメイクならいいな。


GBAくらいが理想だけど、支援会話でグレイ×クレアはAまで80T、ロビン×クレアは350Tくらいとかな。
ジークとティータの支援が低いとシリウスのまま帰ってこない…てのはやり過ぎか。
妄想すまん。
877助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 04:52:10.33 ID:yMB61xpv
シルクはワープ持ってるだけで唯一無二の超エースだろが
878助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 05:54:48.22 ID:0oHYx17o
ロビンは女性キャラと隣接させるとキモがられて一緒に居れば居るほど好感度が減っていく
879助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 12:57:06.25 ID:S03rMcdO
ロビンの成長率はちょっと他に類を見ないぐらい酷いな
880助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 13:09:16.79 ID:K2tRWi9Q
技と運とHP以外が全然上がらないし、おまけに3ピン以上が存在しないからな
881助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 17:18:35.28 ID:NPQxJ3sR
パオラ姉さん成長が力に偏りすぎ! 天使の指輪前提で計算してもきついなあ……。
ところで復活の泉って同じキャラに2回使えたっけ?
それが可能ならセリカ→アルム→セリカと移してアルム側の泉も全部飲ませたいんだが。
(HP・EXPの森のほこらと復活の恐山のほこら、それからタイミング的にセリカ軍に戻せなくなる秘密ほこらを除く)
882871:2013/04/10(水) 23:16:27.87 ID:tzMc0gHj
>>874>>875
ありがとう!エンジェル無しでDゾンビに突っ込んでくる!!

マイセン最初に仲間にした時は能力の高さに感動したんよ…。
あの感動をもう一度…味わいたい。
883助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 23:46:51.56 ID:0oHYx17o
>>882
村人ループなしロビン一人で進めていればマイセンで感動を味わえるぞ
884助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 23:55:21.98 ID:Rdnqhg11
ロビン「今日もいかづちのけんをふりかざす仕事が始まるお」
885助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 01:38:47.12 ID:VlwI1Nlh
いかづちのけんは神器だと思う。これなしにアーマー倒すの嫌ですわ。
886助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 02:54:05.13 ID:0IlJoR4/
アーマーキラーもないから余計にな
887助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 03:18:51.62 ID:aasRkrYQ
マイセンって実はJガンの系譜というより
ガルザス・カレルの系譜だよな

と思ったらFC暗黒竜はガトーがいたっけ
888助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 13:08:13.87 ID:jB+5iRT9
ガトー→最初から最強で成長率も高い
マイセン→最初から強いが成長率はジェイガン
ガルザス→最初から最強だが成長はできない
カレル→最初からそこそこ強く成長率がおかしい

似ているようでどれも微妙に違うな
889助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 18:52:20.85 ID:Zh3kGZZY
エストの運以外カンストした…
890助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 19:26:12.31 ID:DrZnMujt
天使の指輪+エスト=鬼神爆誕
891助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 20:13:40.33 ID:JHN3C8XO
クレア、エスト、デューテ、やや落ちるがカチュア……外伝は妹ゲーだっ!

マチルダさん? あれだ、きっと前王妃の妹だったりするんだろ?
892助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 20:45:06.61 ID:jB+5iRT9
ソニアを忘れとる
893助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 21:41:02.30 ID:JHN3C8XO
確かにソニアもだw
しかしマジで妹だらけだな(しかもみんな強キャラ)……時代を10年くらい先取りしてた
894助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 21:42:43.74 ID:aasRkrYQ
>>888
乱数配置は分からんが
HP成長率以外はクレーベと同等以上なんだぜ
まあクレーベ自体、超劣化ソニアなんだけど
895助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 21:58:18.48 ID:2cBI6WaU
外伝はVC版が初プレイなんだけど、
ユニットをクリックすると移動可能な範囲が表示される機能って外伝には無いのかな?
敵の移動範囲が分からなくて辛いよ。
896助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 22:09:51.06 ID:VlwI1Nlh
ファミコン時代はそんなのがない。

で、ませんしの移動力にびっくりするわけだ。
897助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 22:11:42.84 ID:n7dysWja
そしてスナイパーとボウナイトの射程にもな
898助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 22:13:53.09 ID:Zh3kGZZY
>>895
ユニットの詳細情報のいどうりょく見て、自分で数えるしかないね〜
899助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 22:17:33.81 ID:2cBI6WaU
>>896-898
ありがとう。
慣れるまで大変だね・・・・。
900助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 22:33:34.06 ID:Zh3kGZZY
>>899
中盤あたりからワープしてくるやつとか居るからあんまり神経質にならなくてもいいかもしれない
901助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 22:40:21.47 ID:DrZnMujt
魔女にバルボさんがボッコにされて泣いた記憶が
ワープ恐ろしい…
902助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 22:54:25.45 ID:VlwI1Nlh
クレーベ「モテる男はつらいぜ」
903助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 23:06:57.00 ID:aasRkrYQ
バルボはシフト組むより手槍を持たせるほうが狙われないんだろうか?
実際に試した人いる?
904助けて!名無しさん!:2013/04/11(木) 23:43:19.67 ID:FAccyET6
>>894
マイセンの成長率は
力 5%
技 5%
速 5%
運 0%
守 5%
HP 20%
だぜ
クレーベは全部20%
905助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 00:44:55.33 ID:CQxVzk/y
まじかよ・・・
手元の攻略本だと順に25、40、30、40、20、30になってやがる
誤植ってレベルじゃないぞw小学館め
906助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 00:54:57.03 ID:Gi5GJJ+n
>>905
力技速運守HPの順でそれなら、セリカの成長率だな
907助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 00:57:13.27 ID:mDvPd61J
手元にあるなら比べるとわかるが、その数値は全部セリカのと一緒。
多分資料がアルム軍→セリカ軍の順に並んでたんで入力ミスったんだろうな。
908助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 01:23:16.79 ID:CQxVzk/y
俺は20年も「マイセンはジジイの癖に成長率の高いハイスペ爺さん」と勘違いしてたのか
ごめんよクレーベ
ステも成長率も引退騎士に負けるとかないわーwwwとバカにしてたよ
909助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 02:42:50.71 ID:8crpCIPS
まあ乱数のせいでほんの少しマシ、程度の差なんだけどね・・・
910助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 05:50:47.97 ID:Q5DfI0qU
>>893
加賀の趣味とか癖だろうけどティアサガじゃ引くぐらい兄妹いた。しかもノーマルじゃないのばかり…
聖戦はまだゲーム性の都合と思えたけど

外伝は仲間少ない分育たないキャラでもだいたい数合わせの繋ぎになるな
ある意味ジェイガン系
911助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 12:10:04.40 ID:+74KUmQy
>>910
そう言えば「姉弟」は無いですね
強いてあげるなら紋章のユミナユベロの双子姉弟?ぐらいだし
※間違ってたら、すまぬ...
912助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 13:06:00.58 ID:TXJRbN/K
エリスマルスもいるぞ>姉弟
あとはアルテナリーフとかも


ジーク育ちすぎワロタ
終盤加入とあの高初期値だからてっきりジェイガン成長だと思ってたぜ
913助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 14:43:28.28 ID:+74KUmQy
アリティアの皇女と皇子、キュアンの忘れ形見姉弟を忘れるとは不覚でした

クレアをゲットしたグレイ曰く「男は顔じゃない、心意気さ」
これはアルムに対しての発言?それとも恋敵のロビン?
そしてクレアはロビンなど眼中になかったという・・
914助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 14:48:32.16 ID:HtmGi08O
普通に進めてると一番難しいのってどの章のどのマップかね?
915助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 15:51:05.39 ID:mDvPd61J
デューテを倒さないようにするのが難しいという意味で3章アルム側ラストの水門かな。
あとはあんまりなかったような。
916助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 18:07:26.70 ID:pRgmlLqO
経験値稼ぎをするゲームだからどのマップが難しいとかは
一概には言いにくいが…セリカ軍はアルム軍に比べると
けっこう苦戦する面が多かったように思われる
個人的に印象に残った敵将は暗黒剣持ちのブライと
メガクェイカーのジャミル
917助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 20:36:57.29 ID:Gi5GJJ+n
かわのたて傭兵
918助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 20:43:50.52 ID:78o0mNAL
龍の火口でハマってしまったときはどうやり直してもロビンが死んで絶望しそうになった
919助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 20:44:29.27 ID:8crpCIPS
地味にギースマップが面倒
920助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 20:44:58.40 ID:HtmGi08O
意図的に経験値を稼ぐことしなかったから、リゲルの滝で泣きそうになったよ
921助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 21:43:05.61 ID:6g0HA17q
マイセンパイセンちーっす
922助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 21:49:58.76 ID:QqIb7sW2
ヌイババの館は何度やっても面倒
923助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 23:13:01.33 ID:o5IpKMZx
第三章セリカ側ボウナイト増援とアルム側のガーゴイル洞窟が一番難しいぜw
後はファルコンナイトやディルなしでドルクの砦とか、ジーク敵のまま突撃とか、条件つきでなら死にやすいのはあるねえ。

>>912
いやだってそいつの正体は・・・カ
924助けて!名無しさん!:2013/04/12(金) 23:23:49.47 ID:78o0mNAL
カシムか…
925助けて!名無しさん!:2013/04/13(土) 00:04:55.03 ID:8crpCIPS
マイセンをレベル20にした結果
HP52 力30 技24 速さ15 運3 守備24(泉2回)
物理攻撃してくる敵には負けないけど、うーん
926助けて!名無しさん!:2013/04/13(土) 01:27:01.70 ID:6Oj3NhEj
ファルコンとシスターとアルム以外は趣味
いわゆるビラク
927助けて!名無しさん!:2013/04/13(土) 20:04:50.60 ID:uAxVMxK/
>>922
戯れにボウナイトのパイソンに山登りさせてヌイババと戦わせたら
必殺でいきなり殺してくれた初プレイ
928助けて!名無しさん!:2013/04/13(土) 20:11:33.31 ID:YaqX+t0u
初見でヌイババやかたに行った時の
「アルムよ こんなところになにがあるというのか」に妙に腹立った記憶がある
929助けて!名無しさん!:2013/04/13(土) 20:56:23.84 ID:qAeyDd/G
あのマップにだけ何故かナレーションが入る謎
930助けて!名無しさん!:2013/04/13(土) 21:57:34.28 ID:IzmD0ZNH
何かキートン山田的なウザさがあるな
931助けて!名無しさん!:2013/04/13(土) 22:18:52.53 ID:D+6UkoeN
ジェローム軍にはリザーブ使いがいるのにジーク軍にはいない。
ティータが本来その枠に入るのかなー?と妄想。
ジークと戦うと「すまぬ」って台詞あるんだなww
932助けて!名無しさん!:2013/04/13(土) 22:44:51.60 ID:qAeyDd/G
ジークってジェローム以外の将からも嫌われてそうだな
どこの馬の骨とも知れないのにルドルフに重用されていて気に喰わないとかで
933助けて!名無しさん!:2013/04/13(土) 23:47:27.00 ID:CDXVpjBD
今気づいたけどセリカも妹キャラなんだよな
上の兄弟はドゼーに殺されてて出てこないけど
934助けて!名無しさん!:2013/04/14(日) 00:24:20.74 ID:zeCsmMwk
むしろ一枚岩な印象のあるリゲル騎士団でジェロームのような奴がいるのが不思議だったな
ソフィア国境線ならともかく帝都からも近い所にいるし
皇帝の権威もそこまで落ちてるという見方も出来るが
935助けて!名無しさん!:2013/04/14(日) 00:31:11.31 ID:JvH+SxxC
侵攻を受けた際、堀の外から狙撃できる位置にいなきゃならん皇帝とは
936助けて!名無しさん!:2013/04/14(日) 01:34:10.38 ID:czjYh3zD
>>934
そういうのも含めて一度更地にしようとしたんだろうな
937助けて!名無しさん!:2013/04/14(日) 03:26:29.99 ID:nU+up8H3
3DSのVCを買ったんだが、
少しドットが潰れちゃってるんだな。
支障はないけどちょっぴり残念。
938助けて!名無しさん!:2013/04/15(月) 08:41:21.84 ID:SUMHj/n2
3章まで来ると、攻略云々よりも
いかに天使の指輪を使い回すかになってくるな。
939助けて!名無しさん!:2013/04/15(月) 18:20:57.00 ID:ZqVq9EvA
セリカをギースの砦に行くまでにレベル20にする作業
940助けて!名無しさん!:2013/04/15(月) 18:57:07.86 ID:C1+4QukP
しかし外伝の経験値システム上レベル20まで上げるのが面倒くさくて適当に妥協してしまう
941助けて!名無しさん!:2013/04/15(月) 19:50:53.20 ID:Ru8yITYA
戻らずに遊ぶのもおもしろいぞ。
942助けて!名無しさん!:2013/04/15(月) 22:04:37.92 ID:SUMHj/n2
マミーだけが出る洞窟でもない限り20は無理だわ。
今回は12〜3だったけど、これでも頑張った方。
943助けて!名無しさん!:2013/04/15(月) 22:31:05.08 ID:qg3iKnuh
秘密のほこらと迷いの森右下のマミーさん達にはいつもお世話になってます
944助けて!名無しさん!:2013/04/15(月) 23:53:24.66 ID:eTooIApw
俺はデューテにお世話になったなあ・・・
945助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 00:19:16.94 ID:81GgoAHR
3章にないのがな、マミーマップ。

しかし外伝はフリマ使わずにクリアってできるんだろうか。
結構難しいよね。
946助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 00:37:33.65 ID:iUpyeAjq
セリカ軍は多分祈祷師を過労死させる勢いで粘れば行けると思う
アルム軍はMAP増援もNGなら
2〜3体特化+シルクで死亡容認しないと難しそう
947助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 01:37:38.11 ID:JqpI7WJ4
某サイトの管理人が理論上の最短ターン数でクリアしてたな確か
948助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 01:39:47.28 ID:JqpI7WJ4
ちなみに最短ターン数での攻略だとシルクとかはそもそも仲間にできない
寄り道に該当するので
949助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 05:17:29.69 ID:wQylxk9y
最短だとアルムオンリープレイになるw
昔の攻略本で「アルムを鍛えて敵の中に放り込むだけ」みたいなこと書いてあるのがあったけど、まさにその通りの事態に。
950助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 06:00:26.63 ID:1M5YXCQN
幸いアルムは最初から強くて成長率も高い上クラスチェンジすれば弓も使えるから、鍛えるのはそんなに辛くないんだよな。
初期メンバーに上級職のいるFEだともうちょっと初期能力は抑え目に設定されてたとは思うが。
951助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 07:50:31.77 ID:zHvKiIwv
アルムはロードじゃなくてゆうしゃになっちゃうからなー
マジ強い
952助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 08:26:56.52 ID:sSHqQ2PN
ただでさえ強いのに弓使えるようになるってマジチート級だよな
953助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 09:52:37.13 ID:JqpI7WJ4
ロビン「ただでさえ強いのに弓使えるようになる……まるで俺のようだな」
954助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 12:53:45.23 ID:oCQ1D9y9
クリフ「ただのカカシですな」
955助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 16:14:03.35 ID:cxL6ZI11
ロビンは名前だけ見たらめっちゃ強くなりそうなのに
956助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 19:05:22.34 ID:xMbfkADM
外伝の弓は射程が1-5だから強力だよな
957助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 19:11:30.80 ID:+plkXU0T
レオ「つまり、俺が最強だ。異論は認めない。」

バルボ「よわいくせに。」
958助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 19:19:35.00 ID:u/WegaEo
>>945
3章セリカ軍の墓場マップにマミーが出た記憶があるんだが俺の記憶違い?
959助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 19:21:53.78 ID:w8JqODUh
>>958
ランダムではあるが、たまに出てくる
960助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 19:52:36.95 ID:oCQ1D9y9
あの墓場は山の村から入った場合は退却コマンドで村の中に退却できるから
それを利用してマミーが出るまで粘るという手もある
961助けて!名無しさん!:2013/04/16(火) 23:54:15.82 ID:gLHRJoX6
962助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 00:43:38.89 ID:ig3ZrOeH
外伝やってると、本家でも弓や魔法はこの仕様で良かったんじゃないかと思うわ。
魔道士系は強力だけどこのシステムなら無双は難しいし、
弓矢も強力だけど、本職はクラス補正低いから腰を据えて育成しないと強くはならないしさ。
投擲武器の射程の外から攻撃できるから、近年猛威を振るってる手斧手槍無双も防げる。
あと中世の戦争は弓矢の比重が大きいから、弓が使いやすいのはそれなりにリアルでもあるし。
963助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 01:07:38.06 ID:fsphgSH0
最近のは手斧系強いんか
やたら重くて当たらないイメージだけどな
964助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 02:29:13.35 ID:ig3ZrOeH
>>963
最近のは重さは力が高ければ相殺できるし、
武器の命中が低くても能力で補強して結構簡単に当てられちゃうからな。
近接攻撃にも間接攻撃にも反撃できて、
近接攻撃しか出来ない剣が息してないレベルになってる。
965助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 02:29:35.39 ID:SerEz0rN
ファミコンの頃とかのと比べて命中率の中の技の比重が増えたから
966助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 04:29:17.66 ID:Pdch7ynN
外伝は弓と魔法だけじゃなくクラス全体のバランスがいいね。
飛行(Fナイト)がほとんど弱点取られないからナイト系ユニットの存在意義がやや薄いのと、シリーズ通してお馴染みのアーマー系の使いにくさ以外はw
軍二つがそれぞれ最終的に15名前後で最終戦は各10名ずつってのも、誰を育成して使うかの選択の自由があり、なおかつ使われない捨てキャラがそこまで多くならない絶妙な数だし。
(ナイト・村人が多くバランスの取れたアルム軍と、Pナイト・傭兵が多く最初は魔法系しかいないセリカ軍て特徴付けもナイス)
武器が消耗しないのも含めて最もFEらしくないFEだけど、フリーマップ以外の部分でもこういう外伝要素引き継いだ方向性のFEがたまにはあってもいいかも。ていうか欲しい。
967助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 07:50:56.32 ID:oSpV3US/
ティアリングサーガ…
968助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 10:09:41.67 ID:ig3ZrOeH
アーマー系も特効ないしクラス補正は高いから弱くはないのだけど、
外伝は能力上限の差がないから、育て切ってしまうと低機動力のデメリットしか残らないんだよね。
天使の指輪や村人ループがなかったらもう少し輝いてたかもしれないな。
969助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 13:16:54.18 ID:5v59Toei
アーマーは最終的に劣化Gナイトになりやすい
やっぱ移動力と速さが致命的だな
そんな訳で速さの指輪はいつもルカかフォルス専用アイテム
970助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 21:03:36.64 ID:NsxIBUtX
バロンが高速で戦場を走るとか嫌な光景だな
後に紋章でドーガが突っ走るのは過去のAナイト勢の怨念に駆り立てられた結果だろうかw
971助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 22:23:46.78 ID:bKM+K+Xr
バロンやアーマーが攻撃してきたら同じ速度で後ずさりすれば攻撃あたらないんじゃね
ソルジャー走りのほうがよっぽど軽やかに見える
972助けて!名無しさん!:2013/04/18(木) 01:43:29.26 ID:Hw9RreI3
ロビンはレベル2になった!
わざが1上がった!
ロビンはレベル3になった!
さいだいHPが1上がった!
ロビンはレベル4になった!
さいだいHPが1上がった!
ロビンはレベル5になった!
わざが1上がった!

ロビンは本当にダメな子だな。
973助けて!名無しさん!:2013/04/18(木) 14:27:17.09 ID:H+TjgCeF
ロビン「おい待て!技がなきゃ威力のある攻撃だって持ち腐れなんだからな!!」


グレイ「へっ、威力があれば、ね」
974助けて!名無しさん!:2013/04/18(木) 17:53:53.55 ID:TQYe/zVN
削り役に使える
必殺だしても倒さんし…
975助けて!名無しさん!:2013/04/18(木) 21:20:46.53 ID:IQeHwIrF
>>973
ロビン「俺の攻撃はまるでいなづまのごとき破壊力なんだぜ?」
976助けて!名無しさん!:2013/04/18(木) 21:38:01.62 ID:Hw9RreI3
村人を1回ループさせてボウナイトにするか、
魔戦士でいかずちのけんしかないよな…。
977助けて!名無しさん!:2013/04/18(木) 22:00:15.47 ID:Fd+N1wka
弓はパイソンとアルムで十分だよ
978助けて!名無しさん!:2013/04/18(木) 22:14:52.69 ID:qjTaf5H9
ロビン村人ループ一回経てもちからが15止まりだったときは笑った
いかずち要員にするしかないのか
979助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 00:10:13.03 ID:YBe9Au58
魔戦士にしても力が15
いかづちの剣を持たせても力が15(表示上)

ロビンにとって力15は因縁の数字
980助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 02:02:21.27 ID:KziP+h20
クレーベ「村人ループは甘え」
981助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 10:04:51.63 ID:hNC4T54/
>>980
次スレよろしくね
982助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 13:01:01.37 ID:KziP+h20
983助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 13:29:04.86 ID:iMWQGWa4
>>982 スレ立て乙
984助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 17:41:42.38 ID:YBe9Au58
クレーベスレ立て乙
次はリゲルのやきそばパン買ってこいよ
985助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 19:47:52.00 ID:rfwJcEA/
クレーベ義兄さん乙です
986助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 20:20:49.04 ID:hNC4T54/
>>982
魔防1さんおつでした。
987助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 20:37:26.20 ID:PhrQ/s64
スレを立てたクレーベには魔女と遊ぶ権利をやろう
思う存分楽しんでこい
988助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 21:08:46.31 ID:HRriXfJS
昔はイージーモード?wだったけど
今じゃイージーモードの経験値でも物足りなく感じてしまう。
てか少ないよ全体的に。
989助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 21:11:25.19 ID:NIzylIzk
>>985
グレイ乙
990助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 21:14:29.73 ID:hNC4T54/
>>987
なんか魔女がみんなあのオヤジくさいアーマーの方に行くんだけど
991助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 22:13:14.36 ID:RAPBJzJl
主人公は狙われやすいからな
992助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 22:17:46.44 ID:BnkjcL3O
クレーベ「ガタッ」
993助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 22:19:38.36 ID:Dfx25ddg
マルスは嫌と言うほど狙われたのにアルムは全然狙われなかったな
やっぱ敵としても恐ろしい存在だったのだろうか
994助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 22:26:36.55 ID:FCwyIzjQ
暗黒竜感覚でプレイしてて、アルムを前に出せばそっちを狙うだろうと思ってたら
普通に後ろに居るロビンとか狙ってくるからなあ
995助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 22:32:40.42 ID:PhrQ/s64
クレーベさんは最強の騎兵が彼女だからいろいろ安泰だよね
敵はグラディウスで片っ端から処分してくれるだろうし
996助けて!名無しさん!:2013/04/20(土) 00:16:01.67 ID:3+H9ZoV2
アルムはまともにLV上げずとも
CCボーナスで魔戦士っぽいステになるから
実は5章の戦闘経験値分+ファルシオンでドーマを倒せたりする
無論取り巻きの排除は別で必要だけど
997助けて!名無しさん!:2013/04/20(土) 00:45:55.62 ID:vaVXKgeE
「これが才能の差だよ」といわんばかりの底上げですからなあ、アルムさんの勇者は。
998助けて!名無しさん!:2013/04/20(土) 12:32:43.35 ID:Z9ojwzJZ
ロビン「グレイ→クレーベの順で始末したら二人とも俺のものじゃね」
999助けて!名無しさん!:2013/04/20(土) 13:02:01.74 ID:ArQMOlYJ
恋敵がいなくてもお前じゃ無理
1000助けて!名無しさん!:2013/04/20(土) 13:46:24.13 ID:x4is5RR6
1000ならロビンはラムの林で安らかに眠る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。