【家ゲーSRPG】タクティクスオウガ 79F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ タクティクスオウガ78F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1322579688/
2助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 18:53:02.37 ID:IJFarzyU
〜機種ごとの違い 〜

【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)

【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ

【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽


〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。

10個手に入るまで繰り返し

デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。

10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。

あとは本能の赴くまま。

〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。

〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。

〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
3助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 18:53:33.08 ID:IJFarzyU
■3章クリア時点で手に入るペトロクラウドの数

・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)

〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。

〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。

〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。

〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。

〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。

〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
4助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 19:24:47.20 ID:CNBBBg+2
ゴーレムのピークは最初の城で雇って次の草原の穴にハマるまで。
5助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 22:47:58.51 ID:vPEdxaAE
…きみみたいな人間がいるとは思わなかったよ
…もっと早く>>1乙したかったぜ
6助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 23:03:42.68 ID:fKgSFI7D
>>1
7助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 23:05:52.26 ID:vVvnP+i3
袋の中は>>1乙でした・・・
8助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 23:08:43.38 ID:fkWQ3e6O
>>1

>>4
いきなりFA乙
9助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 23:14:41.01 ID:A2MkIAHm
ローディスに逆らう愚か者めッ!
我が>>1乙を受けてみよッ!
10助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 23:55:37.55 ID:YDej1RWD
でも流石にゴーレムといえども、言霊4つ装備したら結構うざいんじゃない?
敵は最大でも一つ装備する程度だけど
11助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 00:03:52.55 ID:oMVRv63U
全てのLサイズが全てそうやって底上げ出来るからゴーレムだけでは無い現実
いずれにしても後半は攻撃当てれなさそうだけど
12助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 00:04:06.50 ID:BoyR6AV/
やめろッ! これが貴公らローディスの>>1乙なのかーッ!
13助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 00:08:36.83 ID:KE4UxHni
>>10
防御力は非常に高くなるが、攻撃面は命中率や素手補正の関係で大した事が無い
ランダムバトルと説得を何度も繰り返す手間に見合うほどの性能とは言えない
14助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 06:19:59.00 ID:X1hcXamF
前スレ読んでて一番思ったことは、ユニットの強さについて語る時は
クレリック法やスタンペトロ有りなのか無しなのか
予めはっきりさせてくれということだ
これらの戦法を前提にすると話が大分変わってくるんだから
15助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 11:07:14.55 ID:VW7IwUyM
石4つゴーレムはどの程度強いのだろう
16助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 12:10:22.86 ID:LqryZBEo
フルバルダーナイトよか強いか?
17助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 12:14:32.31 ID:pigWeoG+
フルバルダーヴォルとゴーレムでタイマンはったら・・
18助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 13:37:35.72 ID:MJKHgx5y
>>14
条件そろえたつもりでも、人によって認識違うから荒れない方が無理だと思うよ。
俺はゴーレム=ドラゴンだと思ってる人です。
19助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 13:41:31.44 ID:oMVRv63U
>>18
昔そう思ってたんだけど
ネタプレイでドラゴンとゴーレムをLサイズ枠に入れて1章からずっとプレイしてたら
ドラゴンは風や水だとめちゃくちゃ使える、CCしていく度に強くなる

ゴーレムはそんなドラゴンを尻目にどんどんゴミ化していって
ゴーレム終わってるなと思った
20助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 13:53:50.98 ID:MJKHgx5y
>>19
実際使ってもあなた見たいには思わないから。だから認識の差ってのは大きいの。
両方使ったが囮以外の何物でもない。
21助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 13:55:05.64 ID:oMVRv63U
全くダメージソースにならない木偶と
状態異常狙えてブレスでダメージ通らない敵なんて居ないのに
どういう運用したんだお前w
22助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 14:03:14.42 ID:MJKHgx5y
ドラゴンかゴーレムをメインアタッカーにしないといけないならともかく、
他にアタッカーいるなら他が倒していく。つまり出番が無い。ダメージソースにならない。
お膳立てをしないと役に立たないんだからゴーレム=ドラゴン。
とことんお膳立てしてメインアタッカーとして使うんならドラゴン>ゴーレムだわな。
その状態自体が馬鹿馬鹿しい訳だが。ドラゴンって硬くて
射程が短くて範囲狭いが、ノーリスクで状態異常を与えるブレスが使える
便利ユニットに捕らえられがちだけど、全然便利じゃないからな。
23助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 14:09:46.26 ID:BoyR6AV/
恐怖効果ってどのくらい能力下がるの?
24助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 14:46:41.23 ID:oMVRv63U
>>22
お前は囮として最前列に居る時攻撃しないのかと
しかもドラゴンのブレスの威力本当に分かっていっているのかと
25助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 14:47:31.61 ID:VW7IwUyM
Lは-8点、Nは-4点、Cは無効
26助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 14:57:32.62 ID:kWmvvFq8
>>23
Nならデフバーサとかデフハーネラ1回分
Lなら2〜3回分くらい下がる
ステータスが下がるんじゃなくて地形効果が下がるような感じ
27助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 15:18:37.62 ID:BoyR6AV/
おお、さんくす
Nでも結構痛いな
28助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 15:37:17.17 ID:VW7IwUyM
参考までに
ドラグーンの対竜効果が+8点
天候耐性は強で+4点、中で+2点、弱は無効
支援効果や羽・石は一つにつき+5点
属性一致は攻撃にのみ+10点、武器一致は+3点
29助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 16:45:54.61 ID:IHSHz6NW
ゴーレムを無理矢理擁護したいがためにドラゴンのブレスに縛り入れたい子がいるな

うん、ドラゴンはSP技もCCも禁止で、ゴーレムには命のカード与えまくればドラゴンよりゴーレムの方が強いですよ
30助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 17:31:36.08 ID:LqryZBEo
そもそも遅いユニットを囮ってのがちゃんちゃらおかしい
31助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 18:15:52.24 ID:LBuPpaWc
ブレスは状態異常と反撃不可が大きい
背面取ればドラゴンのAGIでも状態異常発生しやすいし
属性攻撃だから威力だってバカにならない

石四つ付けてバルダー武器攻撃以下のゴーレムパンチとは違うんです
32助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 18:22:11.11 ID:qUWGMZXx
まぁ普通に、ブレスで足止めできる分
ドラゴンの方が強いという意見が圧倒的だよね
33助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 18:27:04.25 ID:S+PU/Vyf
ID:MJKHgx5y
真剣にゴーレムとドラゴンを比較するなら、この二者以外のキャラは引っ張るなよ
34助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 19:01:08.80 ID:kgBhHmHC
ロンバルディアダービーなんてのがあるのか初めて知った
35助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 19:02:13.54 ID:IHSHz6NW
こいつはいつも都合が悪くなったらペトロ、竜言語、Lサイズ使うの自体が趣味

だからなw
36助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 19:07:54.43 ID:qUWGMZXx
あ、そっか
ハボリムのペトロクラウドで動けなくなった敵を強力魔法で攻撃するだけだから
ドラゴンのブレスなんて不要、だからゴーレムと同等ということか
37助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 19:17:43.47 ID:2Yjee3LY
>>33
アタックチーム単位で見た場合はむしろ他のキャラも含めるべきだと思うけど。
ID:MJKHgx5yが言っているのはアタックチーム内で囮オンリーの運用をした場合、
ゴーレムもドラゴンも変わらない、って事でしょ。
移動だけで攻撃はしない=WT短縮って意味で見れば。

>>30
それはプレイスタイルの違いだと思うぞ、うん。
堅い≒遅い 速い≒強い
の両立が難しいのがこのゲームの特徴であるからして。

ただ、単体で比べれば後半になるほどドラゴン>ゴーレムなのは確か。
囮オンリーだとしても、ゴーレムを敢えて起用する
(=ゴーレムの使い道がある)と言う事にはならない。

と言う前置きの上で>>22
ドラゴンをメインアタッカーにするわけではなく、
ゴーレムならドラゴンの方がまだ使える、と言う話だ。
囮の攻撃力は期待していなくても、攻撃力もブレスも、無いより有った方が良いだろう?
38助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 19:33:02.01 ID:wexb4DYJ
前から思ってたんだけど、ゴーレムのシードとかで一回で全回復できるって利点なの?
HP低い分事故が増えそうなんだが
39助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 19:51:52.96 ID:oMVRv63U
HP100未満だから前回だとすれば別に利点でも何でもないね
シード使う頃だからLv10だとすると
ゴーレムHP65、ドラゴンHP150ぐらいか

ゴーレムは常に全回復だとか
ドラゴンは100回復狙えるとかその程度か
利点らしい利点は見いだせんな

ちなみにペースト出てくる頃ケチってシード使うやつはさすがに居ないだろうし
ペースト出てくる直後でもHPのカード食ってないとシードで十分なHPかもな…
40助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 21:54:48.42 ID:eaCh+xAy
タロス(ニヤニヤ)
バルダーゴーレム(ニヤニヤ)
41助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 21:57:02.07 ID:LqryZBEo
ドラゴンみたく三段階進化できればまだね。
レッドドラゴンくらいなら五分れるんじゃね?
42助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 22:18:56.25 ID:KE4UxHni
>>41
アイアンゴーレムになって地竜精を覚えれば逆転しそうだけど
そんな事あるわけなく現状ではゴミのままw
43助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 22:25:06.60 ID:pigWeoG+
>>42
それ覚えても、逆転すると言い切れないのがwwww
44助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 22:37:11.00 ID:M9xC2CSm
チートで最速ゴーレムにマジックミサイル付けてみた事あったけど、
凹られてもスルーして遠くの敵を撃てる砲台になった
45助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 23:54:32.67 ID:LBuPpaWc
HP低いから反動結構痛いけどね

それでも今の木偶の坊の百倍はマシになるだろうな
46助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 02:49:40.70 ID:XXMcrLK9
おまえらもうちょっとフェアリーのことを語れよ
よく事故死するんだが・・・・
47助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 04:37:57.75 ID:bIKIxYA1
店売りドラゴンのAGIは、ゴーレムのレベル7と同じくらい
幻の最速はそれぞれAGI30と12(タコは9)で、基本WTは+50(タコは+70)
ドラゴンはCCで基本WTが10か15遅くなるが、それでも壁の割りに早く動ける
ちなみにLV6のゴーレム(とタコ)の最速がAGI32(と34)
ちょっと炎Nドラゴン買ってくる
48助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 07:59:06.98 ID:wDo/iAzo
新スレ検索に引っかからないと思ったら・・・こういうことか
49助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 08:27:33.38 ID:ZeEmi4um
>>46
序盤は高台に上げて弓でも撃たせて、
中盤からはオーブ4つ持たせてクイックムーブ掛けて、キスしまくれ。
50助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 11:06:32.55 ID:KrcWMMIP
>>43
逆転するんじゃね?遠距離ならウォーロックとの相性が効いてくるし
序盤は壁、中盤でチェンジ出来るなら後衛でバイアンとの相性が効いてくるし
後半はデニムやニンロックのお陰で前衛や中衛にも顔出せるようになる
51助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 11:39:05.93 ID:pGSBQH1N
アイアンゴーレムになると急にWT、HPが改善されて
さらにもともと高い防御修正がさらに上がるから相当違うとは思われる
アイアンゴーレムの土竜精はAG特化以外は正面でも回避しづらいし
威力もある上に属性攻撃だからゴーレム(笑)レベルは解消される
52助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 13:54:42.42 ID:k0vzAVEs
ゴーレム、倒されても一定時間後に復元とかなら良かったかも。
まあ敵で出てきた場合のウザさを考えると微妙ではあるが。
53助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 14:10:23.05 ID:75doyy8n
ゴーレムなんて多くて2体だしゾンビみたいに敵全部アンデットにイクソ忘れで挑む事にはならんのじゃないか。
54助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 15:21:00.37 ID:6unn57jw
カチュアを自殺させて、別な物語をしたいが、毎回殺せない俺
55助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 15:59:15.43 ID:ggjM1ljw
自殺させられないなら戦闘で暗殺すればいいじゃない
56助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 16:21:21.45 ID:0PqJUaan
>>51
アイアンに限らず敵専用Lサイズは初期AGIがダンチでずるいw
57助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 17:27:48.37 ID:qAMyAa6L
>>56
あれは多分こっちのオーブ4装備に合わせた速さだから
こっちも使えるとなったらクラス補正はWT-40だろうな、それでも速いけど
58助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 18:37:17.49 ID:CEKuybhd
でも、WTが速いとは言えないクラーケンが一番怖かったりする
59助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 18:42:20.25 ID:pGSBQH1N
>>58
アレは陸地にいるのに水辺タコ以上の防御修正で陸地でメイルシュトロム使う変態だからな
60助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 19:45:18.56 ID:Im3B8ntj
オクトパス譲りの高いMENで遠距離から必中+毒
どう考えてもクリムゾンノートより驚異ですな
61助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 20:28:12.98 ID:6nC3IDdf
死者の宮殿の連中がなんで空中庭園にいるんだろうな
ドルガルアが連れてきたんか?
62助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:14:25.59 ID:6unn57jw
カチュアに惚れてしまった。
63助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:21:45.48 ID:smeozOyC
>>61
ゲーム上の設定。
64助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:43:24.16 ID:AxyLitSu
>>61
B1アンデッド以外はロスローリアンの手駒じゃない?
野良モンスターだったらデニム達より前に奴らが襲われるはず

「じゃあなんでバーニシア城で使わないの」という気もするけど
そこはゲームの都合だろうな
65助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:56:15.73 ID:qAMyAa6L
>>61
死者の宮殿でってヘルプの敵いたっけ
66助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 23:18:03.47 ID:Im3B8ntj
最速ゴーレム作って死者宮行ったら、死者宮Lサイズとのあまりの性能差に泣いたな
愛でもどうにも出来ない現実ってものがある
67助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 00:25:35.73 ID:8dGjoPnl
>>66
そこまでするならPARかCEP使えよ
68助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 00:31:08.09 ID:itJFswgi
体育座りしたゴーレムがかわいかったけど、あれってなんなの?輪?
69助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 01:15:36.42 ID:ecQB5shf
穴にハマったらあの格好で待機してるんだろうな
70助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 04:57:26.05 ID:VeuS1F/A
硬い敵でも、RESが60というのは物足りないな
ファイアドレイクやサラマンダーの炎RESは10くらいでもよかった
ゴーレムのRESも10〜30くらいで。
71助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 09:07:59.76 ID:691D1Eam
ゴーレムはまずHPをだな
72助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 09:14:34.65 ID:Rvy18JKg
初期HP30はいくらなんでも無いわー
しかも成長率もカスだし
73助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 13:25:15.87 ID:/ZbaxM2X
貴方が落としたゴーレムはどのゴーレムですか?

60 0 45 40 26 21 50 25 55 金ゴーレム(ガーディアン)
45 0 35 36 21 18 66 17 55 鉄ゴーレム
30 0 30 30 17 12 10 15 50 ゴーレム
74助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 16:15:28.78 ID:bxB/aotV
タロスwwwwwwwww
75助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 17:29:18.27 ID:oDKVR/wv
カモスwwwwwwwww
76助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 19:57:41.68 ID:p3Kz36bm
鉄ゴーレムはぶっちゃけ敵専用Lサイズの中でもクリノ使いに劣る程度だな
素材変えただけでここまで強くなるか
77助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 20:03:35.12 ID:itJFswgi
土の剣と鉄の剣じゃ雲泥の差だと思う。
78助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 21:16:33.63 ID:Wm6hUa+P
これがゴーレムか、まるで相撲取りだな
79助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 21:35:10.28 ID:qtPyU+Zo

敵専用クラスの基本WTを知りたいんだけどいいサイトないかな
80助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 11:03:17.47 ID:RMkcLzHV
AGIの差が酷すぎてワロタ
確か基本WTもかなりの差があるんだよな
81助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 11:29:22.14 ID:41mZkHs2
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/enemydata/
探してみたらここに色々まとめてあった
クラーケンさんの耐性がチートすぎるw
82助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 17:28:09.00 ID:SNhhB0D6
陸上でも水中タコと同じくらいだからな
ポイズンハザードもあるし、やっぱり敵専用Lサイズではクラーケンが最強じゃね?
タコのイメージで過小評価されてるかもしれんが思いっきり別物だぞw
83助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 18:58:06.77 ID:MulEG8B9
そなん?陸クラはさすがに地形補正までは入らないし、そこまでチートなイメージないけど
84助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 20:04:36.50 ID:drMW8afu
普通はプレイヤーがキャラを使うが、ゴーレムはプレイヤーが使われる
つまり、ゴーレム様は偉いと言うことだ
85助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 20:34:40.59 ID:NOcELdWR
>>82
耐性もあるけど、
MENの高さからくる高威力&高射程のスペシャルが怖いんだよな…
86助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 20:41:40.83 ID:SNhhB0D6
ちょっとした遠距離フローヴェノムみたいなもんだな
こっちが使うと追加の毒しょぼいしHPコスト高いから使いづらいんだけど
敵だと100%命中と毒って言う性能がマッチしすぎてる
87助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 23:02:29.20 ID:22BcKisL
意外とアクアリングのポイズンハザード役に立つよ
あれ一発撃つだけでヒーリングとクリアランスを使うために
普段は一番動かない敵回復職がさっさと動いてWT消費しまくってくれる
88助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 00:09:24.96 ID:KmaG1Kdp
カオスフレームの高い民族は毒一発でぬっコロがす
89助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 00:13:33.88 ID:1CD+ceJ9
毒攻撃はチマチマ色んなこと狙う人には意外と有用なんだよな
>>87>>88とかもそうだし、
実戦で不用意なLVUPを避ける為の経験値抑制技としても使える
90助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 04:44:28.34 ID:KmaG1Kdp
一章イベントバトル
 スタンスローターを説得で入手可能
 フランシスカやチェインメイルやマドゥを、ランダムか説得で入手可能
一章エンカウント
 ゴルボルザ平原で、スピアやバトルブーツやフランシスカを、ランダムか説得で入手可能
 ボルドュー湖畔で、サンダーフレアやポイズンクラウドを説得で入手可能
 ゾード湿原でフランシスカやチェインメイルを、ランダムか説得で入手可能

二章イベントバトル
 クリアランスを説得で入手可能
 アシッドレインを説得で入手可能(ロウルートのみ)
 チェインメイルやスレンダースピアやボウガンを、ランダムか説得で入手可能
二章エンカウント
 ゾード湿原とボルドュー湖畔で、スレンダースピアやボウガンが、ランダムか説得で入手可能
 ゾード湿原で、アシッドレインを説得で入手可能
 ボルドュー湖畔で、クリアランスやヒーリングプラスを説得で入手可能(ロウルートは通行無し)
91助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 05:36:30.49 ID:2Z8IRjDJ
>>82
イカさんと鉄ゴーレムじゃどっちが強いのか・・・
92助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 05:50:33.44 ID:QxZWo7+w
>>81
ありがとう 
>>82
デステンプラーの基本WTが−10だから忍者と一緒だったか
あの鬼成長でそれは強すぎる
93助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 05:55:06.92 ID:QxZWo7+w
安価ミスった

94助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 13:42:39.00 ID:TqAI2GR4
初見はクラーケンに心折られたよ
死者Q攻略もいよいよ佳境という所で出やがって「何やただのタコの強化版か、楽勝やw」と思ってたら
毒振りかけられて速攻デニム逝ってポカーンなった
95助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 16:01:05.80 ID:8U9uzIZi
敵専用はあんな強いのに味方Lはさっぱりなのがな
評価高いグリフォンですら実際は大した活躍は出来ない
96助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 16:05:43.91 ID:d9ivCAU9
敵専用は一見で分かる優秀なスペシャル技だけでなく
成長率も初期値も、防御修正、WT補正も相当改善されてるからね
完全上位互換化してるのに味方のLサイズが対抗出来る訳がない

こっそり竜玉石やら言霊の石やら、火喰い鳥やらも持ってる奴多いしね
97助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 16:07:56.71 ID:BbcWReur
クラーケンやファイアドレイクは普通に潜ると即ペトロするから強さを実感しにくいなー
と言ってまとも戦うとカボチャですら一撃で瀕死に追い込む超火力でペトロ必須じゃね?と思わされる
98助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 16:20:38.33 ID:WJ1EMM3d
突然ですまん!
名前入力の時に
「杏」という文字が見つからないんだ
どこにあるのか知ってる人いる?
99助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 16:48:54.78 ID:wtxSlC+T
>>95
編成や持ち物によるのかな
ウチの羽グリ・コカコンビは暴れまくってるけど
100助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 16:51:42.25 ID:d9ivCAU9
>>99
ガンプ乙、何回負けてるんですか
101助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 17:14:17.43 ID:Frb97OIp
クラーケンはスタン系なくても動く前に二体くらい倒すか削るから、食らってもポイズンかブルスパのニ発なんだよなぁ
大体は近くか正面狙ってくるし、あんま驚異と感じた事無いなぁ。赤タコ×2もクラーケンだったら死ねたけど
102助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 18:14:59.96 ID:rCTSfB+b
>>99
俺も、グリとコカはいつも大活躍だよ
でも毎回このニ体ばかりじゃ飽きるから敵専用のも使いたいね

自分で名前や属性を決められて、序盤から使用できるクラスが
4章後半に初登場して味方に加えられないクラスより劣るのは当たり前
敵専用より劣るのはLサイズに限ったことじゃないし
103助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 20:08:25.92 ID:qSICVJ3f
ゴーレムとかグリフォンになぜそこまで肩入れするのか理解できない
104助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 20:24:14.73 ID:+erBWXlH
>>103
理系アスペルガー乙
105助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 20:32:21.39 ID:qSICVJ3f
傾向としてはグリフォンの方がひどいけど
悪く言われても荒れる原因なので自重して黙っててくれ
106助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:08:46.32 ID:Mzq0Libe
だってグリフォンは普通に使えるもの
捏造データで貶められちゃ黙ってらんねーよw
107助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:14:17.69 ID:W0pQRjTt
サイクロプスとブラックドラゴンとエクソシストの話題があまり出ないな

少しは語っても良い頃なんじゃないか?
108助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:28:02.29 ID:Frb97OIp
サイクロプスなら最終戦でダークアイに速攻固められて格の違いを見せつけられた
109助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:59:15.86 ID:1CD+ceJ9
まあ、人それぞれ思うところはあるんだろうけどね
ただ
「荒れる原因になるから自重してね」
↑この一言を理解しないヤツだけは本当に始末が悪い
110助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:01:35.79 ID:ioNQRSK2
ブラックさんはブレスの属性が暗黒になるけど魅了できるし、硬いし、盾役・足止めとしては優秀なんじゃないか。
意図的にトドメ刺しまくれば他キャラと同じく18くらいでチェンジできるし。
エクソさんはNなら3章で大活躍だろうけど、LかCなら2章でライトニングボウ打ってるとこがピークか。
魔法系にしてはVIT伸びるってだけだからなぁ。
111助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:15:14.42 ID:8U9uzIZi
>>106
こいつが居なくなれば大分このスレよくなると思う
112助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:25:08.18 ID:W0pQRjTt
>>108
まあそうなんだが・・・

なんか良い起用法とかない?
113助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:29:51.70 ID:qSICVJ3f
聖剣3スレみたいに一部の嗜好のために糞な場所になってほしくないな
同じ時期に出たゲームだし年齢層被ってるだろうから心配
114助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:33:31.32 ID:wtxSlC+T
>>109
人それぞれと言うなら、正に人それぞれの使い方がある
根本の原因は>>95みたいな使えないと断定する奴で、自重を強いるならそっちの方だな
こいつが居なくなれば大分このスレよくなると思う
115助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:39:40.86 ID:d9ivCAU9
とかお互い言い合ってる限りスレは良くならんな
自重を学習できない奴はゴミ
116助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:55:49.60 ID:8U9uzIZi
おもしろいよね、人それぞれとか言い出すパターンは
グリフォン悪く言われたときばかりなんだよ
よほどグリフォンが好きで、ほかに興味が無いんだろう
ゴーレムやナイトが悪く言われていてもさっぱりそんな意見無いのに
グリフォンの時は必ずといってよいほど出てくんの
なんか嗜好が偏りすぎてて面白いわ
117助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:57:15.87 ID:d9ivCAU9
今このスレで一番のマジキチはグリフォン厨
そのグリフォン厨を刺激して良い事なんて何もないだけさ
118助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:02:54.27 ID:7MYntix2
グリフォンは糞。
これが結論だからね
119助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:08:46.52 ID:wtxSlC+T
>>116
言い出したのは>>109だがな
それだけグリフォンが戦力として使われてる証拠でしょ
論破されて泣きながら決め付けしかできない人の方が見ててよっぽど面白いっすw
120助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:10:12.10 ID:d9ivCAU9
ほらファビョり出しただろ?刺激すんなって
無視しておけばとりあえず黙ってはくれるんだから無視しとけ
121助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:12:05.01 ID:Mzq0Libe
>>116
そりゃゴーレム論争で抗っていたのはゴーレム愛好家だろうし
グリフォン論争で抗うのはグリフォン愛好家だろう。何か問題でも?
>>117
以前捏造データで貶めてたキチガイがいたみたいですよ
122助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:12:26.12 ID:jj3juT6f
いや悪いけどグリフォン使いはホント糞だよ
123助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:16:36.19 ID:KmaG1Kdp
テイマー&羽の効果をいくつも重ねて、砲台陣地にするとかはダメなのか
124助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:30:51.51 ID:8U9uzIZi
戦力として使うんなら程度の差はあれゴーレムも使えるでしょう
そういう話じゃないのにね
125助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:35:56.56 ID:4shWuJ1t
グリフォン厨に耐性がないのも問題だが
>>118>>122みたいに単発であからさまに煽るのも基地害としか言えんな。
これがFA。
「グリフォンはLサイズの中では使える方。ただグリフォンを使わなくても別段問題はない。」
126助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:36:52.13 ID:YTJrYhO6
マドゥが一番似合うのはニンジャじゃなくてアマゾネスだと思うんだ。
127助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:39:00.78 ID:W0pQRjTt
ゴーレムさんに関してもFA出てるっぽい。

4 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/01/09(月) 19:24:47.20 ID:CNBBBg+2
ゴーレムのピークは最初の城で雇って次の草原の穴にハマるまで。
128助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:40:52.67 ID:KmaG1Kdp
カチュアにホーリーコメット持たせてデニムをビシバシ
129助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:43:34.97 ID:YTJrYhO6
遠くにこだまする電子音の叫びが聞こえたような気がした。
130助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:54:02.38 ID:d9ivCAU9
>>126
ボルドュー湖畔のアマゾネス乙
131助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:58:45.20 ID:YTJrYhO6
やっぱりさ最初に装備してた奴の印象って大きいよね。
カノープスは槍だし、レオナールはフランシスカ装備じゃないとしっくり来ない。
ダークプリースト仲間に出来たら、実用性抜きでバルダーダガーを装備させたくなっちゃうと思うんだ。
132助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 00:00:59.17 ID:c4ak9nPw
>>131
そんなこと無い全員弓でFA
133助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 00:14:15.55 ID:Irt9cKnt
N(ニバス)ルート
ファンタジーの王道である解放軍VSゾンビ軍団が楽しめるルート。
通常のプレイではチェンジ条件すらわからないテラーナイトが仲間になったり、
ギルダスさんが最強になれるもNルートだけ!
またデニムのアライメント的にも一番汎用性があり、このルートが一番と押す著名人は多い。
134助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 00:16:24.91 ID:GpPDyBrG
実際はそんなにゾンビと戦わないよね。
135助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 00:19:06.35 ID:3lkePiuR
ゾンビはカードにならんから一番いやだな
136助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 00:55:43.96 ID:MVWELcb/
グリフォンとか入れるならバルダーボウ装備のアーチャー入れろよボケェ
ゴーレムより使えんわハゲェ
137助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 02:20:31.74 ID:zscjz50U
「厨」とか上手いこと刷り込んで、痛み分けに持ち込んだね
碌な議論もできず「使えない」の一点張り。こちらの意見には一切反論できない
寧ろ少し擁護したくらいで過剰反応しているのはどっちなんだろう
2レスで「肩入れしすぎ」、3レスで「居なくなれ」、4レスでこーんなにさ>>116-118
それに捏造した前科まである。こうまでして叩く理由が分からないし、あまりにも陰湿
もう少し冷静に、自分がどれだけ恥ずかしいことをしているのか省みた方がいいんじゃないかな
138助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 03:17:02.52 ID:1UvW0ylX
たまにはヴォルテールさんを最後までナイトで使おうとするものの、
高確率でアロセールあたりに射殺されるジレンマ。
139助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 07:32:03.67 ID:FPfyJvkk
運用が悪い気がする
140助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 08:49:20.76 ID:VZUnFqll
サイクロプスさんはテイマーと共同運用ができる唯一のLサイズ
141助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 09:38:44.54 ID:oHeyOvZJ
>>137
そんなことよりもさ、
前スレのドラゴン=ゴーレムの時もそうだったけど
何故彼はいつも一日に複数のIDを使い分けて自己弁護を繰り返すのか教えてくれ。
142125:2012/01/15(日) 11:50:24.44 ID:/pQ7GPHQ
>>137
おまいに耐性がないからオモロがって煽る香具師がいるのも忘れないように。
143助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 11:53:26.98 ID:nchODu2z
クラス順位表(ネクロリンカ・ボディチェンジのぞく)

1 ・リッチ(その後の成長除く)
2 ・ロード
3 ・プリンセス
4 ・ハボリム
5 ・ウォーロック
6 ・速さ重視ウィッチ
7 ・ニンジャ成長ソードマスター
8 ・バルタン
9 ・ウォーリアー
10・ホワイトナイト
11・クレリック
12・ゴースト
13・ビーストマスター
14・ゴーゴン
15・アーチャー
16・ウィッチ
17・攻撃力重視ガンナー
18・セイレーン
19・シャーマン
20・ジュヌーン・フォルカス・ザパン
21・テラーナイト
22・プリースト
23・エンジェルナイト
24・グレムリン
25・プレザンス
26・ホークマン
27・攻撃力重視ドラグーン
28・ウィザード
29・ニンジャ
30・純ウィッチ
31・コカトリス
32・ヒドラ
33・スケルトン
34・魔法ヴァルキリー
35・速度重視ガンナー
36・グリフォン
37・ゴブリン
38・リザードマン
39・軽装弓ナイト・バーサーカー・ビーストテイマー
40・ドラゴン
41・サイクロプス
42・パンプキンヘッド
43・フェアリー
44・ビーストテイマー
45・バーサーカー
46・プレザンス・エクソシスト
47・エクソシスト
48・ニンジャ成長ドラグーン
49・ナイト成長ソードマスター
50・ドラゴンテイマー
51・殴りヴァルキリー
52・アマゾネス
53・ソルジャー=ナイト
54・ゴーレム
55・オクトパス
144助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 12:05:20.56 ID:nchODu2z
1章クラス順位表

1バルタン
2ゴースト
3ニンジャ
4アーチャー
5ウィザード
6クレリック
7エクソシスト
8スケルトン
9バーサーカー
10ヴァルキリー
11ドラゴン
12フェアリー
13ビーストテイマー
14ウィッチ
15アマゾネス
16ナイト
17ソルジャー
18グリフォン
19ゴーレム
20オクトパス
145助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 12:17:44.62 ID:nchODu2z
2章クラス順位表

1バルタン
2ゴースト
3ホークマン
4コカトリス
5アーチャー
6ウィザード
7ニンジャ
8クレリック
9エクソシスト
10フォルカス
11スケルトン
12バーサーカー
13ヴァルキリー
14ドラゴン
15リザードマン
16グリフォン
17ビーストテイマー
18ウィッチ
19フェアリー
20アマゾネス
21ナイト
22ソルジャー
23ゴーレム
24オクトパス
146助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 12:31:13.83 ID:zscjz50U
>>142
正に邪悪の権化だな
147助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 12:40:27.33 ID:nchODu2z
3章クラス順位表

1ハボリム
2バルタン
3ゴースト
4ホワイトナイト
5ウォーリアー
6クレリック
7ソードマスター
8アーチャー
9セイレーン
10ウィッチ
11ウォーロック
12ジュヌーン・フォルカス・ザパン
13テラーナイト
14エンジェルナイト
15プリースト
16ウィザード
17グレムリン
18ホークマン
19ニンジャ
20プレザンス
21コカトリス
22スケルトン
23ドラグーン
24ヴァルキリー
25グリフォン
26バーサーカー
27ドラゴン
28リザードマン
29ビーストテイマー
30フェアリー
31ドラゴンテイマー
32エクソシスト
33アマゾネス
34ナイト
35ソルジャー
36ゴーレム
37オクトパス
148助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 13:06:32.48 ID:oHeyOvZJ
>>146
ごめんなさい
149助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 14:12:20.15 ID:GsBzu048
>>142
だな
今のような状態ではグリフォン好きみたいな連中が耐性持つことが一番無難だよ
突っ掛かる連中(ていうか約一名?)は明らかに煽り目的のような発言も多いし
150助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 14:40:59.14 ID:R4danF54
そうやって反応しまくるお前等全員荒らしだよ
少なくても新規の人はそう思うだろうね

ってレスする俺もか
151助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 15:45:09.35 ID:tyfrU2AU
言いたい事言っといて最後に保険かけるとか一番質悪いな
152助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 16:09:42.34 ID:F9QWB0bO
捏造だとか最終的にID変えてるとレッテル張って
わめき散らしたりで議論にならなくなるのがな
わざとミスリードして自分の都合よく解釈したりで話進まなくなったり
議論してても旗色悪くなると人それぞれとか
開き直って人格否定する特定の人が居なくなれば静かになるよ
荒らしだという自覚が無く自分が正義だと勘違いしているんでしょう
邪悪の権化とかそんな言葉使う人なんだから
153助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 16:21:29.54 ID:nchODu2z
がんばって表作ったんだが反応無いな。
文句なしってことでいいかな?
154助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 16:27:48.00 ID:Rkf+Y7hr
>>153
何のランクなのかわかんないし、こんな大量なのに反応しろと言われてもw
とりあえず下から見たが、3章ならエンジェルになるためにアマゾネスで成長させるし、
Nルート限定だけどエクソシストいないと話になんないし、
フェアリーもディープキッス覚える頃しょ。
つーかランク順つけること自体が無意味。どうしてもやるならSSS〜、SS〜みたいなのになんじゃね。
155助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 16:32:14.62 ID:nchODu2z
大体の使用感だよこんなものでしょう
156助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 16:40:54.98 ID:oHeyOvZJ
>>153
ハボリム(ペトロクラウド)>全体魔法>>>∞>>>ホワイトナイト=ナイト=ゴーレム
157助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 16:45:49.15 ID:nchODu2z
>>156
了解。大体OKだな。
158助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 17:12:32.06 ID:zscjz50U
>>152
捏造したのは事実でしょう。過去ログに証拠残ってますけど
最後の行から、俺を名指ししているようだが
俺はID変えてるとか人それぞれなんて発言はしていない。旗色悪くなったってのはどの場面だ?
ミスリードとか都合のいい解釈とかも心当たりないから、具体的に言って貰わんと分からんね
それこそ「レッテル」なんてのは思い込みで叩いてるアホに言えること
喚き散らすというのはどんな反論も受け付けず、グリフォン厨がどうこうの一点張りのことじゃないですかね
正義だなんてとんでもない。捏造やレッテルで不当に叩かれれば、反論するのが普通の反応だと思いますよ
捏造するような悪意の塊みたいな連中には、正義のように見えるんですかねぇ
159助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 17:20:40.79 ID:F9QWB0bO
捏造ってそもそも何の話?
その時点ですれ違いがあるんだよね
160助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 17:32:31.85 ID:nchODu2z
ウィンドショットが当たるとか当たらないとかの話でしょ。
それがすべてみたいな話になって、おかしくなちゃったが。
161助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 17:37:56.05 ID:zscjz50U
>>159
知らなかったのか。過去スレであったグリフォン論争のことだ
グリフォンは使えないと叫ぶ者と、それに反論する者
使えない派は具体的なデータをいくつか出し、グリフォンが雑魚ということを証明しようとしたが
不自然な数値に疑問に思った人達が計算や検証した結果、データが明らかな捏造であることが判明した
行き詰った使えない派は、幼稚にも反論者をグリフォン厨グリフォン厨と連呼し、痛み分けに持ち込もうとした
自分達のしたことを全てひた隠しにしているから、新規の連中は騙されるかもしれんが、こいつらは最低だよ
162助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 17:40:15.30 ID:nchODu2z
>>161
俺の順位表では下位なんだが。なにか言いたいことは無いか?
163助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 18:05:48.90 ID:GsBzu048
>>162
そら全体で見たら上位には行かんでしょう
覚えてる限りグリフォン論争はせいぜい、戦力になるか?使い所はあるか?って程度だし
164助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 18:16:59.98 ID:Irt9cKnt
わざわざ使いたいほどではないレベル。
165助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 18:27:10.18 ID:oHeyOvZJ
>>162
ハボリム(ペトロクラウド)>全体魔法>>>∞>>>ホワイトナイト=ナイト=グリフォン=アーチャー=ゴーレム
166助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 18:41:55.32 ID:eDj9leoA
タコはオーブ使うとゴーレム程度なら一撃で葬る凄いヤツ
一人一人チマチマ倒す必要があるグリフォンとは比べものにならない
167助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 20:13:35.73 ID:Z26azPAm
おまえらたまには純正ソードマスターについて語れよ
168助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 21:23:24.83 ID:2Inmkl7b
タクティクスオウガ強さ議論スレでも作ってそっちでオナニーしてろよ
169助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 21:58:05.37 ID:qfj4Kgc+
>>163が真理。
プレイスタイルによるところもあるけれど、
忍者や先生使ってしまうとLサイズは全部遅すぎる。

繰り返しプレイして、たまには違うの使ってみるか〜ってところで、
「お?意外と強いじゃない?」ってのがグリフォン。
使い勝手の良さで並べていったらLサイズなんてみんな下の方でしょ。
170助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:16:07.23 ID:Irt9cKnt
Lサイズなんて飾りなンですよッ!!
171助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:39:17.31 ID:2bmuKkNe
強化アイテムなしなら、総合力でLサイズはSサイズに劣るだろうが
石・羽4つに二匹で並走させれば、凄まじい強さになるだろうよ
172助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:49:19.77 ID:6FtAbq3Q
>>171
それを言ったら石3つに属性弓を持たせたトカゲ軍団が最強になる罠
173助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:53:13.51 ID:GNCnXCME
それはない
174助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:01:00.61 ID:2bmuKkNe
>>172
Lサイズが活躍する方法の提案であって、別に最強は誰かとかいう話ではないので
175助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:39:26.46 ID:NnwiaZc/
>>167
いやいや、どのパターンでやろうとも最初に忍者で育てる以外の選択肢は無いからw
176助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:54:18.00 ID:Irt9cKnt
僕の考えたゴーレム()


デスゴレムスン
破魔の兜に死肉の体を持つ不死の人形。
ニバス先生の気まぐれ作品だが妖精が天敵なのはご愛嬌。


HP+5
MP0
STR+10
VIT+10
INT+4
MEN+6
DEX+6
AGI+4
移動4鈍歩
トシキックブレス
ライフフォース
死後再生
魔法無効
177助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 00:01:10.87 ID:qxZoV5C/
ゴーレム
粘土で作られたモンスター。圧制に苦しむ人々が守護神として作り、崇めたのがはじまり。
Lサイズのため、その攻撃力に期待するのは間違い。愛らしさを振りまくだけのマスコットだ!
178助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 00:25:05.03 ID:9B0Yb4r/
Lサイズのため、じゃなくてSPが使えないためね
179助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 00:28:39.54 ID:bXFnMtx+
たまにはフェアリーについて語ろうぜ
180助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 00:32:30.32 ID:0wviTZfi
素手がでかい
181助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 00:34:04.73 ID:M+soKSmI
2人そろえてチュっチュするのが楽しい。
182助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 01:07:19.83 ID:900GVuzC
スウォンジーがんがれ、ガンナーなんかに負けんな
183助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 02:13:49.34 ID:3hNqian9
フェアリーちゃんには私の下着を畳んでいただきたい。
184助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 02:52:01.77 ID:jN4VTKT1
部屋に一匹飼いたいw話相手かなw
185助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 05:18:06.46 ID:m62fx/qG
フェアリーはオーブ使わせるとダメージデカイんだよね

Lサイズは、遅いことは全然全く問題ないんだけど
離れた敵を複数まとめて攻撃出来ないのが最大の欠点
グリフォンは遠隔SP持ってるけど>>166の言うように
一体ずつしか攻撃できないくせになぜか攻撃する度にHPが減る
オーブは数に限りあるしオーブ使わせるならSサイズだって強い
という訳で、ハボリムとウィザード→ウォーロックと、
あとマスコットとしてフェアリーやカボチャ等が居ればあとは全部不要
186助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 06:37:05.87 ID:m62fx/qG
あとやっぱりエンジェルも欲しいな。ルックスも優秀だし

ハボリム、ウィザード→ウォーロック、エンジェル、フェアリー、カボチャ
これだけ居れば十分か。(右の方はマスコット要員だけど)
187助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 07:00:41.24 ID:9B0Yb4r/
>>185
その理屈だと魔法を持たない白騎士とかもアレになるが
このゲームが弓魔法ゲーでハボリムや竜言語が最強なのは全員知ってるから
最強以外みんな糞で使う理由はないみたいな野暮な言い方やめてくれないか
188助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 09:42:54.31 ID:oscV4PIQ
ハボリムが強いのはわかりきってるんだが
ATにいれるとおもしろさがないし華がないんだな
悩みの種の一つ
このごろは救出しないことにしてる
189助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 09:44:19.19 ID:9wqFb0CX
剣聖なんだから剣で戦わせてやれw
190助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 10:24:17.15 ID:YRGgGVxc
ミニマム+明王剣で
191助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 10:26:00.55 ID:MaaK+dld
火竜の剣とかグラムロック持たせても強い
普通に前衛としてもかなり使える
192助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 11:09:45.19 ID:TQJbhYiC
ダブルアタックさせようとすると、途端に弱くなる。
193助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 11:27:50.58 ID:MaaK+dld
ダブルアック系ソードマスターを育成するなら
どんな感じの職歴が良いのだろうか。

どの武器を持つか、どのレベルの時点かで全然違ってくるけど。

カードや装備でステを上げるのなしで。
194助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 11:29:36.38 ID:47lF+G9Z
>>193
割りきって禿成長させ続けないと回復職のWTが
敵の合間合間になるように調整しないと死ねるな
AGI極だと属性杖二刀流になるのかねぇ…属性一致武器1個しかないのがアレだが
195助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 11:33:58.53 ID:MaaK+dld
>>194
カルディアも良いよね

本当は火竜二刀流とかやりたいけど
流石に無理ゲーだよね
196助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 12:36:11.40 ID:se0iVfex
>>193
素直にカードや装備でステを上げれ。
197助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 13:41:18.85 ID:+3AP4fYZ
向き補正(側面)と武器重量を含めた期待値を算出すると

火龍二刀流
0.7*(1.25-0.32*2)+0.7*(1-0.32*2)=0.679

一刀流
1*(1.25-0.32)=0.93

回避率・道具枠・クリティカルオチも考慮すると、どう見ても一刀流の方が強いです。本当に(ry
198助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 21:23:02.38 ID:LPxvWqGE
0,7倍になるのはドラクエのはやぶさの剣補正みたいなもんか

重量アップで装備枠まで食うこっちとは明らかに段違いだけどw
199助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 21:28:15.11 ID:MaaK+dld
スナドラ二刀流とかじゃないと実戦では使いにくいよね
200助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 21:47:47.00 ID:DiOClu8s
先生にカルディアと火竜で二刀流するのが俺のロマン。

カード食わせまくっても先生防御低すぎワロエナイ。
つか、ソドマスの防御補正が低い。低すぎる。
201助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 23:44:32.18 ID:XvYFlEOc
バルバスさんみたくソード(槍)マスターと言い張ればおk
202助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 00:15:46.96 ID:OZaVCnww
バルバスとマルティムはホモ
203助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 09:43:09.60 ID:d9Pvg//A
ミルディンとギルダスもホモ
204助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 09:47:38.21 ID:KoS/sYog
乱交四姉妹
205助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 11:13:12.24 ID:R1EoJyCc
アンチローグことID:2ypIfRDXの輝かしい経歴@随時更新

@"ケヴィン1強"や"ナイトブレード1択"等の浅知恵を盾に「ローグは使えない」と豪語@2ch
Aローグ使いに裏技をフル活用されローグの強さが根底から覆される@2ch&wiki
Bローグ使いを逆恨みし「裏技を使ってはいけない」「スレ違い」等と
 勝手なルールをでっち上げ更には自分がそれでも裏技を使用している事、このスレに
 その内容を書き込んでいる(=ローグ使いと全く同じ事をしている)のがバレ、プギャーされる@2ch
 (逆説:最初から戦闘効率の話について行けていなく、その腹癒せのローグ叩き)
Cローグの強さを覆す事が出来ないと悟り、新参を味方につけるべく
 「新参が書き込み辛い雰囲気をつくるローグ使いを追い出せ」等と
 後付けも甚だしい善人面でローグ使いへの根拠の無い人格否定を始める@2ch
Dローグの強さがある程度メジャーに。聖剣辞典戦争勃発。本スレ同様
 ネガティブキャンペーンを展開するがまたもやローグ使いに完全論破される
E性懲りも無く、聖剣辞典の話題はスレ違いとでっち上げるも
 B同様、根拠説明出来ず住民から完全スルーされる@2ch
F聖剣辞典管理人に悪質な書き込みと判断されアク禁を食らう
G端末2台目でネガキャンを続行。自分と同じようにローグ使いを
 聖剣辞典アク禁へと追い込むべく管理人に取り入りるもハブられる
Hニコニコ動画大百科にローグ使い進出、書き込み制限を受けながらもアンチローグを完全論破
I中立プレイヤーにより聖域最速がケヴィンである事が発覚。アンチローグこれに便乗
 ローグ使いを再び叩き始めるが中立プレイヤーはこれを「虎の威を借る狐」と一蹴@2ch
JTAS勃発。ケヴィンの"全クリする早さ"にまたもアンチローグ便乗。しかしローグそのものが
クラス3(=終盤、最終的に限定された強さ)であり反論になっていない(クラス2でクリアした方が早い)@2ch
Kスレを乗っ取る気で新スレを自ら立てようとするがテンプレが抜けて重複していた30スレ目から
 次スレ31を二重重複で立ててしまい現行(既に過去ログ)31〜34スレを全て無視
 ローグ使いがここで35スレ目を立て、二重重複31がゴミスレ化@2ch
Lやる事が残っておらず、既に論破されてしまった内容の話を何度も繰り返すが
 その都度過去ログから論破された当時のソースを即座に晒され恥をかき続け四面楚歌@2ch
Mhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1318150802/
 上記URL中傷専用スレを立てる等、遠吠えを繰り返す内、本スレでついに自演がバレる(確定)@2ch
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1318148100/669-670 ←ソース
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1318148100/677 ←指摘レス
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1318148100/718 ←指摘レス
N違うIDの書き込みを自演扱いし自分と同レベルまでローグ使いを引きずり下ろそうと必死になる@2ch
O聖域対シェイプシフター戦でMP、時効率共に最も低いマインドアップ>エインシャントを提唱
 戦闘議論に全くついて来れていない(シェイプシフターは開幕単発エインシャントで殲滅可)事が露呈@2ch
P最強PTとしてデュエリスト・ゴッドハンド・シャルロットの提唱により
 オーラウェイブ>パワーアップ>全体対象必殺連携の殲滅所要時間を知らないという事が露呈
 (光ケヴィンや光ホークと10秒近く差が出る事もある)@2ch
Qこのまとめを多数の目につかせまいと、反論ゼロな煽り、駄レスを繰り返すも
 このレスひとつで撃沈。永久ループ@2ch
R「ローグ使いのせいで聖剣伝説3自体が嫌いになった!」 ←実質の敗北宣言
 戦闘理論を展開、反論する事自体を放棄。以降、聖剣伝説3を「A連打でもクリア出来るゲーム!」
 (意訳:「A連打しかやってませんでした!ボクに知識テクなどあるはずもないです泣」)と称し
 ゲームそのものの批判をはじめる。別人を装うも、数年間ローグ使いに叩きのめされて来た私怨丸出しで
 即バレ。実質の敗北宣言でしかない誹謗中傷を繰り返している@2ch ←NEW!!
206助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 11:16:06.71 ID:R1EoJyCc
誤爆すまない
207助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 11:18:55.54 ID:7UObfR1j
スレ違いだがすげーな
俺もローグなんてダントツ下位キャラだと思ってたけど活用法が最近見つかるとは


ゴーレムさんは百年かかっても無理だよね(´・ω・`)
208助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 11:24:07.88 ID:ROsnJpvI
そいつ聖剣3スレに住んでるキチガイだぞ
やっぱりここにもいたのか
209助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 11:51:51.33 ID:T65sN+Ie
そういや聖剣3と同時期に発売したんだよな。
当時は聖剣3を買ったのも懐かしい。
210助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 13:14:22.16 ID:zDHcIK3h
このスレだとグリフォン厨がこいつに該当するな
211助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 13:18:10.63 ID:R1EoJyCc
>>210
また論破されたいの?
捏造したデータは消えないからな
212助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 13:20:44.84 ID:HdpE3TRk
まさかの同一人物とかマジキチwwwww
213助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 13:33:06.99 ID:JsSIg1Wo
即レスもキモイな
214助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 13:50:41.12 ID:HCVOhWfp
一応言っておくが、この間のID:zscjz50Uは俺な
いちいちマッチポンプくせぇ
215助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 13:59:24.86 ID:ROsnJpvI
やらせかよ
でも同類扱いされても仕方ないんだけど
216助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 14:09:33.27 ID:HdpE3TRk
まぁマジキチであることには変わりないからな
217助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 15:01:04.86 ID:LVedoCnJ
このゲーム、召喚にしろ状態異常にしろ魔法が強すぎると思ってたけど、
最近また遊んでみて改めて思った
これMPチャージの方法さえ上手く縛れば意外と魔法系はバランスいいんだね
命中率の為にAGIを上げればWITは下がって連発できなくなる辺り、よくできてると思う
アイテム類も大概だが、とにかくチャージスペルが凶悪すぎる
218助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 15:17:01.79 ID:HCVOhWfp
厨だのキチガイだの喚くことしかできない男の人って
明らかにキチガイ行為してたのはそちらさんなのに、刷り込むなよ
219助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 15:19:19.80 ID:HdpE3TRk
そうやって折角>>217が流れ変えるような話題出してくれたのに
蒸し返したりグリフォンがわずかでもディスられてたら反応するからキチガイなんだよ
220助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 15:22:43.08 ID:T65sN+Ie
向こうのスレ凄いな。
日本語が通用しない。
221助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 15:24:01.09 ID:7p533ut9
>>217
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  投   も
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   下   っ
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   し   と
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ   ネ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       タ
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ   を
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
222助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 15:52:10.27 ID:HCVOhWfp
>>219
しつこくキチガイキチガイ言ってた張本人の台詞じゃねぇな
223助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 15:55:19.96 ID:HdpE3TRk
>>222
その言い回し、負け惜しみかな?
グリフォン厨ってログが1個あるだけで
何度も降臨するくらい顔真っ赤になるくらいしつこいキチガイはお前
224助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 15:58:35.82 ID:+Mzuu/Kz
最大MPがエンジェルの転職条件以外にはあんまり関係無いのもどうにかしたい部分だね。
225助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 16:13:27.79 ID:ROsnJpvI
MP低いとチャージ貰っても
召喚とか連射はしにくいしあるにこしたことはない
226助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 17:11:20.05 ID:4W1sztqv
そんなに敵専用Lサイズとグリフォンって差があるか?と思ってダメージを比べてみたが

レベル30ハゲ対象で
レベル30フェニックスクリムゾン 95
レベル30グリフォンウィンド 82

軌道の違いだけはどうしょうもないが、愛を注いだり羽を装備したりで十分逆転できるレベルじゃないの
227助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 18:22:09.11 ID:HCVOhWfp
>>223
3分即レスワロタ
今回はお前が勘違いして釣りっぽい奴を叩いたのが原因じゃねーか
お前があれをスルーすれば俺の出る幕でもなかった。顔真っ赤で即反応したバカは誰だっけ?
228助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 18:36:25.11 ID:MrSxCoRr
>>226
まぁ、ここ数スレの言い争いはグリフォン云々の問題じゃないんだけどね
この前のドラゴンとゴーレムの流れを読んでれば分かると思うけど

グリフォンを、ドラゴンやドラグーン、ヴァルキリー、禿や髭に置き換えても同じことだよ
229助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 18:41:04.20 ID:ROsnJpvI
不遇職使えないとレスがあっても荒れないよ
グリフォンの時だけ異様
230助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 18:51:18.89 ID:MrSxCoRr
ドラゴンとゴーレムの話の時も同じだったけどね
あと、重装備やロンバルディアの話題の時も
231助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 18:55:21.88 ID:ROsnJpvI
そんなこともあったね
ただここまで引っ張っていないでしょう?
ここまで引っ張った理由がわからない
不遇なものなんて他にもあるのに
232助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 19:02:53.54 ID:mcpuoESG
>>229
好きでも何とかして荒らさないと話題ねーだろ。空気嫁。
233助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 19:06:13.21 ID:A45B6R1N
>>231
叩きが異様だったから反作用みたいなもんでしょ
捏造もそうだけど、やたら厨厨煽ったり、>>210みたいに喧嘩吹っ掛けたりするし
234助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 19:15:42.39 ID:7p533ut9
             _ ___  ビシ!!
    争いは    ̄ ̄  ∧_∧   パシ!! ∧__∧
            ̄ ̄ <#)`Д´> ☆ ∩ <`Д´(#>     同じレベルの
           ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕 \_ノ# ⊂ニ)
              ( ´ #/ ̄ ̄     )   # ノ'      者同士でしか
            / ) # )__     ( /~丶 丶
            〆 レ ' ̄        レ'    \|      発生しない!!!
235助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 19:16:22.72 ID:MrSxCoRr
例の煽り屋やそれに反応する人が、
グリフォンだけでなくドラゴンやコカトリス、ドラグーン、ヴァルキリー、禿や髭についてどう思ってるかだね

グリフォンだけがゴミで他は優秀、他はゴミだけどグリフォンは優秀
のように思ってるならグリフォンに問題があるんだと思う
236助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 19:25:33.16 ID:LVedoCnJ
書き込んだタイミングが悪すぎたのかな・・・

同じようにチャージ系を縛ったことがある人に聞きたいんだけど
チャージスペルを禁止しただけじゃ足りないかな?
アイテムや魔道衣も禁止しないとあまり意味ないですかね

空気読まずに質問してスイマセンが
237助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 19:26:07.92 ID:6s+3p3wm
デニム以外全員女子でCルート
一人一人は最強じゃないけど団体戦になると最強レベルだと思う

ヴァルキリーも6人いると魔法攻撃がハンパじゃない効果になる
弱ったところに突撃して槍で始末
セイレーン、プリーストはいらない子
チャージスペルがいらなくなるのでウィッチはお好みで
アロ子とサラはアーチャーで打ちもらしを片付ける役
回復はクレリック一人で十分
238助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 19:51:02.31 ID:WV6kxpfk
>>236
時間を稼げばMPなんて勝手に溜まるんで、むやみに突っ込まず、
アンデットやドラゴンを盾にヒーリングでちまちま回復しながら各個撃破するだけだったわ。
死者宮まで行くとなると違ってくるのかもしれんが。
239助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 21:03:20.69 ID:FFpRYve/
弓ヴァルキリーは状況によって弓と魔法を使い分けられるのが強いな
禿髭は男系のデフォジョブ
ドラグーンは完全にガンナーの下積みジョブだけど
>>236
俺は禁止どころか基本的に使わない
スタン系を禁止して弓と攻撃魔法の人数に制限をかけない限り
どうやってもこのゲームは簡単になると思う

昔聖職者のみ、遠隔攻撃禁止でプレイしたけど
ドルガルアの倒し方が思いつかず、結局クリアできなかった
240助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 21:05:16.99 ID:LVedoCnJ
>>237>>238
d参考にさせてもらいます
結局あれかな、戦略そのものが変わっちゃってあまり意味ないのかもね
241助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 21:08:37.51 ID:7p533ut9
>>239
聖職者のみって凄いな
242助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 21:32:05.11 ID:MPNdqlAC
ホモで思い出した、当時タクティクスの本色々探してたら漫画っぽいの見つけて
開いたらBLな内容でびっくりした事あったな、ピュアだった俺にはちとショックだった

>>224
死者で25Fまでは除霊係りで結構MP必要になる程度かなぁ
243助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 22:02:02.42 ID:7UObfR1j
グリフォンは使いこなせない馬鹿が発狂してるだけに思えるけど
244助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 22:06:42.71 ID:tM/iQRH9
>>238
おそらくそれが、作った側の意図したプレイスタイルなんだろう。
如何に楽に制圧するかと考えると、チャージスペル→ペトロ(スタン)
こんな風に反撃を受けずに戦うスタイルになっていってしまう。

楽に進めたいならそうすれば良いし、戦闘に緊張感を持たせたいなら
チャージスペルや行動不能系の魔法や特技を縛れば良い。
誰かに強制される物ではないんだから、楽しめれば良いんじゃないか?
245助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 23:18:52.56 ID:AE8lDL+5
>>243
愛着あるならともかく
どうでもいい弱ユニットの運用法とかどうでもいいですしおすし
246助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 23:24:45.41 ID:hZSRFOu2
ところでお前らリッチ育成ってどうやってる?
ソルジャー/アマゾネス:
忍者
アーチャー
ウィザード/セイレーン:
ウィッチ
エクソシスト
バーサーカー:
ソードマスター:
ヴァルキリー:
クレリック:
それぞれについて語ろうぜ
247助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 23:34:23.64 ID:vD305Is1
>>246
全部忍者orアーチャー
終〜〜〜〜〜〜了
248助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 23:49:42.45 ID:9jjtv5Ol
ニバスルートに行く前にバイアンをリッチ化してアロセールをゴーストに
249助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 23:59:14.30 ID:4W1sztqv
グリフォンは普通のプレイじゃイマイチだけど趣味で使う分には良キャラ、って程度だろう
ゴミではないが強いわけでもない
250助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 00:10:42.05 ID:uxsSaAMB
うーんどう贔屓目に見てもゴミなんだよな・・・
251助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 00:29:58.91 ID:76/M8rcL
>>1

昔大好きだった女は40過ぎても好きなんだと実感できた

抜けた
252助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 00:30:05.15 ID:pdWUhtF/
敵グリフォンは移動力7とウインドショットという長大な射程を生かして、
倒されるまでに幾らかのダメージを与えてくるユニット
敵ナイトなんかも攻撃されると痛い
プレーヤーが使った時は弱いといわれやすいのは、求める性能が違ってるんだろう
スタメン全員にトップクラスの速さと堅さを求めてるとかかな
253助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 00:31:30.86 ID:hSi10xf9
あの時の二の舞だな
全て想像や先入観で雑魚と決め付ける
そのうちまた捏造データ持って来るぞw
254助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 00:36:35.48 ID:Bhh4J94g
1つのクラスだけでプレイしようと思うんだけど何でやれば楽しいかな?
255助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 00:40:40.14 ID:HhXHpS3K
>>254
ゴーレム以外何があると言うんだね
256助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 02:11:05.46 ID:L/Rhwu2E
グリフォンねぇ…Lの中では使えるから嫌いじゃなかったんだが
この厨のせいでお腹いっぱい、げんなり萎えて使う気なくすわ…
257助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 03:01:03.73 ID:UrQa0Knx
>>255
ゴーレム2体とデニムってどんな苦行だ。

>>254
やった事は無いけど楽しそうなのはヴァルキリーかな。
装備やレベルアップの引き次第で前衛、後衛、魔法、薬係を分けたりして。
258助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 05:22:36.15 ID:uOUewuZV
>>256
>>18のようにゴーレム以外のLサイズ(鈍足のSサイズもそうか?)を
ゴーレムレベルにまで下げようとする奴が
最初に標的に選んだのがたまたまグリフォンなだけだろ…

俺はサンダードラゴンとコカトリス派で
この2体がレギュラーになることが多いからグリフォンはまず使わないけどね
259助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 07:04:37.90 ID:DFxBUpDX
そりゃ色々格差のあるゲームではあるけど
disることしか脳のない人って可哀想…
260助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 07:18:17.65 ID:niHt82bA
効率重視なら微妙といわれても仕方ないクラスは多い。
グリフォンもその一つでさ。
261助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 07:31:13.57 ID:P3i7Kcpe
ウォーロックデニムとゴーレムオート×2のデニム攻撃禁止人形使いプレイ
262助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 13:21:07.31 ID:Xh4KFP9K
効率重視のペトロ+弓魔法無双なんて一回やったら飽きるよ
263助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 13:41:15.37 ID:Bv1MC3kJ
いろいろやればワンパターンは飽きるからグリフォンくらいは使ってみるでしょう
それでクラスの評価は高いかというとそうではないけれど
264助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 14:35:55.48 ID:ukOb5YTd
グリフォンは砲台やってナンボよ
コカみたく前には出せない

でもどっちもモフモフできるからどうでもいい
265助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 14:58:37.52 ID:/LDJUDkB
おまえらCのデニムのクラスって何にしてる?
テラーか?
266助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 15:05:20.04 ID:JccQDiTx
>>265
テラーだな
267助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 15:13:33.49 ID:Yhvz5YJZ
死者Q産のアホみたいに重たい物理属性・暗黒属性武器を活用している人は居るのだろうか。
268助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 15:16:34.41 ID:Y7Z2VXFC
オラシオンや弓は使えると思うが
サタンウローバーもライフフォースで優秀だし

全部が全部使えないわけではない
物理はちょっと無理だけど
269助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 15:23:06.22 ID:O5tL5XMs
攻略本に騙されてハボリム先生にコルヌリなんとかを持たせたのは良い思い出
270助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 15:29:39.18 ID:niHt82bA
暗黒属性で射程1の物はスペシャルかセット効果が有るので悪くは無いんじゃないかな。
槍は他の属性槍と比べると使いにくい。鞭はラプチャーローズよりは強い。
スペシャル技の威力に武器STRも関係するから、指輪持ちが多ければ物理も活用できるかもしれない。
271助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 15:32:30.47 ID:JccQDiTx
天使の鎧は好きだったな
みんなオーブじゃ芸がないし・・
272助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 16:34:03.42 ID:Xh4KFP9K
>>264
ガンプ乙
273助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 16:51:06.68 ID:HhXHpS3K
コルヌリなんとかはラックも上がるから結構強いんだぜ
ヘビーアックスも炎以外の属性斧が遅いからテラーやバーサーカーの主装備になりうる
バルムンクもレベルアップでDEXが上がる。
でも,パウアハンマー。オメーだけはダメだ。
274助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 18:27:58.63 ID:kfYg+box
コルヌリは魔法戦士系に付けると結構強いんだよなぁ
これで神聖とかだったら文句なしだったのに
275助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 19:56:41.30 ID:HhXHpS3K
>>274
ホーリーランス「・・・・・・・・・・」
276助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 20:33:53.29 ID:5TEMcNRE
槍ってだけでまだ勝ち組じゃないか
277助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 21:29:52.75 ID:cDGp/JhC
獣姦戦士ガンプ
278助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 21:45:17.35 ID:Y7Z2VXFC
槍はイグニスが全部食ってるからな…
279助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 22:05:10.93 ID:0G2VdHEf
ゴーレムもグリフォンもドラゴンも、みんな趣味キャラだよ
280助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 22:08:38.19 ID:HhXHpS3K
>>278
アースジャベリン「・・・・」
ベンティスカ「・・・・」
ゼピュロス「・・・・」
281助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 22:10:02.41 ID:JccQDiTx
ベンティスカはガンプに装備させるから必要だぜ
まあガンプ使う事はそうそうないけど
282助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 22:10:35.87 ID:kqsgvTLb
どれだけ愛を注げるかに掛かってるよね。

どうでもいい話なんだけどさ、属性武器ってマンネリ化しだす頃に出てくるから個人的にはあんまり評価高くないんだよね。
2章や3章前半が好きなんだ。
283助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 00:44:11.69 ID:ZZDf9Ekb
ペトロスタンスロウチャージを縛っておくと
補助魔法が充実しはじめる3章から楽しくなると思った
284助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 00:49:36.36 ID:6CRPGQNz
残念バイナリいじってるから最初から全部使えます(^q^)y
285助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 06:12:06.06 ID:6D6nH9hN
槍なんてゴミ武器も、
縛りプレイでない限り普通は使われないからなぁ
286助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 07:03:38.47 ID:TMhVAhKe
町の雇用データが載ってるサイトあったと思うんだけど消えた?
287助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 07:38:32.81 ID:6QT9XzzX
反撃されるの嫌だから初プレイの1章終わり頃からずっと弓魔法ばっかだなぁ
わざわざ近接武器装備するメリットがわからない
288助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 09:21:44.54 ID:czZI3DkL
ロマンだよ言わせんな恥ずかしい
289助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 09:34:10.58 ID:YsvviCWx
近接はロマンだよな。
近接主体だと戦闘に緊張感が生まれるw

ミスると死ねる位のバランスを自分で作り出すのが
このゲームの醍醐味だと俺は思うし、弓魔法ばかりだと微妙かな〜。
そのへんは人それぞれで良いと思うけどね。
290助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 09:45:56.95 ID:i11m47CC
毎回弓魔法プレイして楽しいんだろうか
291助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 10:06:33.22 ID:f5CFMfcd
>>285
それはお前さんにとっての普通ってことでいいんだよな

一般論化しようというなら盛大に反論する用意があるぞ
292助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 12:00:14.64 ID:qcYgsqlh
ショートボウの射程が頼りないから上り坂だと序盤のピアは便利。
ニンジャデニム、プレザンスとカノープスなら突っ込んでも生き延びるので、
弓撃ってるより反撃ダメージでの合計で効率よかったりする。
バルダー装備の段階になると槍はお呼びじゃなくなる。
死者の宮殿ではペトロ使おうが使わなかろうが
道場マップでは2人団子になりやすいから、槍も悪くはない。
293助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 12:35:30.32 ID:A/wE8RTp
しばらくはカノープスからわざわざ剥奪する理由がない
294助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 16:33:14.12 ID:BUo3ZYQs
>>284
流れ的に何が残念なのか分からない
ああお前の頭か
295助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 17:08:18.64 ID:ZRRoP7rv
そういうことになるね
296助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 17:35:52.18 ID:R9Ob/pG7
正直バランスは良いとは言えないよな。
297助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 17:55:25.94 ID:YsvviCWx
でもバランスなんて自分で調整すればいいだけだからな。
298助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:10:00.29 ID:NcyRaWtO
>>297が良い事言った。
ただ楽に進めるだけならクレリック法。
これを知らずに進めても、途中で高所から弓打たせると楽だと気づく。
更に進むと召還魔法が強すぎる、ペトロ使って石像破壊ゲーム。
適度に縛っていけばやっぱり面白いゲームだよ。
299助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:16:49.38 ID:qcYgsqlh
適度に縛ると面白いんじゃなく、本来は何も知らずにやると、
ちょうど良く攻略法を見つけて
プレイヤーが自分て頭いいと勘違いできる程度の難易度なんだよ。
300助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:32:12.57 ID:YsvviCWx
いっそ記憶喪失になって、完全な初心者で遊びたいわ

そしたら昔のように、前衛はフルバルダーとか無茶な戦法やるんだろうな・・
301助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:38:26.08 ID:WaEtStx4
防具装着でWT上がるのも、回避下がるのも許せるが
命中下げるのだけは頂けない。命中さえあればガンガン重装備させるのに・・・
302助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:45:35.12 ID:6QT9XzzX
難易度はともかくユニットや武器防具間のバランスはかなり悪いと思う
最初はナイトとか色々使ってたけど弱すぎてすぐ切ったし
303助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 20:13:30.70 ID:ZRRoP7rv
ここの人って改造TOとかやらないの?
304助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 20:19:20.37 ID:S5Ny2tNY
スレ違い
305助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 21:07:02.03 ID:qxn+SwFJ
最終的にシス子をテイマーにして剣で戦わせたいんだけど育成はどうすればいいんだろ
ヴァルキリーとアーチャーを混ぜようかとも思ったけどそれじゃアマゾネスと同じだし
306助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 21:33:29.02 ID:WaEtStx4
テイマー成長率うんこだからなぁ・・・
魔法戦士使いたいなら素直にヴァルキリーの方が
307助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 21:47:08.95 ID:BUo3ZYQs
まぁ弓魔法オンリープレイでも本人が楽しければいいんでね?って感じ
308助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 21:51:02.33 ID:YsvviCWx
>>305
このスレでもテイマーは不人気だよね

あえてテイマー成長させて、装備で差をつけるかな
俺なら
309助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 22:00:58.53 ID:7nrb3mOT
グリフォンのステマが酷い
310助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 22:01:27.60 ID:w80v2x/8
>>303
やるだろ。自分でバランスいじんないと死にまくりでキツイよ。
こんな極悪難易度ゲー。普通にやったらハボリムとかラドラム絶対死ぬから。
311助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 22:18:24.16 ID:CznZcDaW
>>302
切ったならまだいい、俺なんか即死んでいなくなってたもんね
ヴォルさんもう少し固かったら男L全滅しなかったのに…
おかげでエクソシストなれるユニットがいなくて初回大変だった
312助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 22:34:48.91 ID:TwtvHGFm
>>308
そもそもシスティーナの属性剣入手が遅い
313助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 22:59:52.09 ID:kmVUrhoZ
風属性は後方で大人しくバルダー弓か魔法でも使ってろや
314助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 23:23:05.49 ID:SXGYfp/L
前スレ〜このスレと読んできてようやく追いついたが、なんか熱い人たちが出没してたんだな
明らかに煽り荒らしの類な輩が混じってきたあたりからはウザくなっちゃてて残念だけど
ひとまずゴーレムってそんな硬かったっけ?と思って久々にSFC起動した

結論:マジで壁として有用ジャマイカ
自分が使えないからって無駄に煽ってるのもいたが、それこそTOが名作の証明だな
特にこのゲームは好きな編成でタクティクスできるから本当に熱くなれるわ

ここにはキャラを否定するような屑は不要だね
そんな屑は明らかにTOファンじゃないし、すべて焼却処分して消しとくべき
自分の好みを語りあえるような人たちだけが残ってほしいところ

つうかここの住人って、一部なんだろうが、本当にド低脳屑が目立つようになってきたな
煽り荒らし目的、あるいは真性だろうと、とにかく相手の好みを否定するようなキチはマジで死んで
そんなのがTOをプレイできる権利があるなんておかしいだろ。生存権を強制的に剥奪してもいいくらいだ
TOのスレには自分の好みを語れる人たちだけがいればいい
そうでない非人間はすぐ死ね、いま死ね、早く死ね


あぁ〜、溜まってた鬱憤吐き出したらすっきりしたぜ。やっぱ人の好みにケチつける野郎は最悪っしょ
……さてと、また最初からプレイしよう

ウォーロックデニム+言霊ゴーレム、竜玉リザードマン+竜玉バハムート、ソーマス+ヴァルキリー、斧ギルダス+槍ミルディン

個人的に↑の組み合わせ群は、グラ的にも強さ的にも至高
異論は認めんし、異論がちょっとでもあるという屑は前述したとおりとっとと死んでね
もちろん否定ではなく、別に至高の組み合わせがあるという、自分の好みを語れる人たちはどんどん語ってくれ

今回はルートどれにするかなあー
315助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 23:54:38.85 ID:6QT9XzzX
>>311
ああいや、切ったってのはナイト何人も死んで序盤の段階で使う気ゼロになったってこと
柔らかい 避けない 攻撃も微妙 で最悪のクラス
316助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 23:59:03.56 ID:kmVUrhoZ
ナイトさんの取り柄である攻撃力まで否定されちゃうと…
まぁ確かにDEX1分だから大差ない上、そのためだけに色々犠牲にしているし
火力の面ではドラグーンに到底敵わないけど
317助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 01:12:47.71 ID:VhX5eral
Lサイズ好きという嗜好はLOからの伝統
それをすてるなんて とんでもない!

ガンプもオクシオーヌも羨ましくて羨ましくてタマラン
殺すの毎回胸が痛むお
バハムートのガチムチも好きだけど黒竜のウロコも捨てがたい
なんかツルッツルしてそう
318助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 09:18:18.80 ID:eQVleXCr
>>314
壁にしか使えないから馬鹿にされてんだろ
その壁性能にしてもドラゴンに追い抜かれるのが発覚したし

そもそも他がゴミならある分野に特化くらい出来て当然だわ
ナイトだって火力だけ見れば十分なんだから
319助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 10:42:53.55 ID:j+AMmij6
>>314
その後、ドラゴン使ったら>>314の発言撤回しそうだね
320助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 11:48:55.57 ID:jlahqe3R
ところでお前らダレを壁として使ってるの
321助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 11:51:34.41 ID:rYsoxiqc
>>320
全員壁になれるぐらい。
322助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 12:31:03.43 ID:jlahqe3R
>>321
ゴーレム無双キタ――(゚∀゚)――!!
323助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 12:41:50.65 ID:0kPNUxZy
盾盾ヴァイス君かな
324助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 12:56:06.57 ID:TyCCKW3F
ゴーレムにペドロして壁にしてるよ
325助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 12:56:20.16 ID:y8FRvXAU
>>320
盾持ちゴースト
326助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 12:59:23.68 ID:LaqizJh4
壁といえばゴーストだろ
最初プレイした時はこいつがいないと戦えないと言うほど世話になった
327助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 13:10:18.20 ID:ACPLtaaA
おまえら死者Q潜って強化しないんだな。
顔キャラ以外俺、即、装備剥ぎとって外してるわ。
328助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 13:29:21.29 ID:tiQsBCfK
>>314みたいな長文読む奴いることに驚いた
329助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 13:33:12.01 ID:kybpcNFs
あの程度が読めなくてはグリフォン厨の相手は務まらない
現実を見れば分かることだ
330助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 13:45:37.16 ID:CvBnFpov
どうしたんだッ!
それじゃ荒らしと変わらないじゃないかッ!
331助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 13:45:59.91 ID:0kPNUxZy
グリフォン厨さん常人なら2行で済む内容を無駄に長文にしてくるからな
332助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 14:12:19.75 ID:TyCCKW3F
グリフォンの致命的なところは「帯に短し襷に長し」なところ。
戦力的にもネタ的にも。
333助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 14:28:43.45 ID:JOD8O5+u
喧嘩売って買ったらキチガイ扱いだから世話ねーわw
334助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 15:42:13.05 ID:Ccr4LA+a
グリフォン厨さんGBAのFEシリーズのスレにも出没してるみたいだが
そこでも喧嘩腰なんだよね
性格ねじ曲がってると思うわ
335助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 16:32:43.98 ID:JOD8O5+u
どれ。参考に貼ってみてごらん?
336助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 16:46:56.99 ID:gw5DWk42
ご本人様登場か。たしかにID:JOD8O5+uで探したら引っかかった。
ttp://hissi.org/read.php/gamesrpg/20120120/Sk9EOE81K3U.html
捏造というキーワードでこのスレ検索して、そのIDでも似たようなスレに書き込んでるな。
いちいちチェックするつもりは無いが、しつこく話題繰り返す時点で嫌われても仕方ない。
337助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 16:49:28.12 ID:5l1F4o83
>>336
FEでも速さがないキャラは雑魚って考えなんだな
そこは一貫してるというべきか
338助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 17:04:33.01 ID:kybpcNFs
>>337
FEは被弾しても耐え続けるタフなキャラより
当たらなければどうということはないキャラが優遇されてるからな
というかシステム的に敵のターンで敵の攻撃何度も被弾して耐え続けるスタイルが向いてない
339助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 17:10:37.18 ID:gw5DWk42
紋章の頃はドーガとか大活躍だったのに。
元々追撃のせいで速さ高いキャラが有利ではあったが。
340助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 17:12:39.75 ID:JOD8O5+u
>>336
それが喧嘩腰か?w
しつこく話題繰り返すって確実にそっちに言える台詞だよね
341助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 17:17:55.77 ID:gw5DWk42
>>340
とりあえずこのスレで態度改めないんだから、
嫌われてもしょうがないですよ。
342助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 17:51:55.96 ID:qjiRkNDQ
FEは紋章までとそれ以降では回避の計算式が違うからね
紋章は速いキャラでもそんなに回避出来ないから守備が大事だった
343助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 18:10:14.48 ID:0w9it25B
逆に聞きたいんだけど、煽ってる方も荒らしの自覚あるのか?
何を親の仇のように煽ってるのか、理解に苦しむんだが。
この状況を作り出してるのが悉く自分だと気付かないのかな。
お前が何も言わなければ、荒れることはないよ。確実に。
キチガイグリフォン厨より聞き分けいいところ見せてみろよ。
344助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 18:19:48.01 ID:j+AMmij6
こうやって話題終わった後で必ず蒸し返す奴らが居る限りはグリフォン厨嫌われてるだろうね
345助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 18:35:14.73 ID:0uuZ3bwJ
話題終わった後で蒸し返す奴って、
グリフォンの話題なんか出てなかったのにグリフォン厨という言葉を使って
煽ってきた>>329>>331のことだね。
346助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 18:44:25.83 ID:gw5DWk42
彩り程度のグリフォンで何故ここまで荒れるんだろうな。
ゴーレムなんて落ち着いたのに。
347助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 18:58:25.50 ID:a0HWT+oq
何か厨呼ばわりで中傷してまで、あたかも自分たちが正当であるみたいに仕向けてる人がいるけど
元々はグリフォンなどの特定のユニットを使えない、ゴミ、と言い出す奴が元凶なんでしょ
このゲームをやったことがある人なら誰もが知ってる前提がある
その人なりのバランスは自分で調整が可能、そのバランスも人によって様々っていうね
要は「俺がゴミと言ったらゴミ」みたいな、
前提を無視した意味を為さない発言が、最も迷惑でありいつも場を荒らす
そんな連中が何をどう勘違いしたら我が物顔でふんぞり返れるんだ?ww
348助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 19:00:26.30 ID:vzVpTPLg
ベルダ&オブダなら今ヤキトリにして喰ってるよ
349助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 19:06:28.86 ID:Ccr4LA+a
>>347
>俺がゴミと言ったらゴミ
そんな人いないんだけど・・
評価は個人的な前提なんて分からないんだから
効率前提でも仕方ないでしょう
効率前提ではグリフォンが評価が低くなるのに文句はないと思うよ
350助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 19:12:51.57 ID:0w9it25B
>>346
教えてあげよう。君が煽るからだ
351助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 19:16:13.76 ID:pIlrrdNX
効率前提なら、クレリック法でLv50のキャラや
ハボリムのペトロ、竜言語使い以外みんなゴミ
352助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 19:17:27.67 ID:gw5DWk42
>>350
煽ってるつもりも無いけどな。
まぁ、これだけ色々な人から、
煽られる状況になったのは何でなんだろうね。
353助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 19:30:29.70 ID:0uuZ3bwJ
いじめっ子の理論そのまんまだなw
354助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 19:36:43.98 ID:Ir7wejJr
そんなことよりグリフォンにつける名前考えようぜ
355助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 19:44:08.14 ID:gw5DWk42
>>354
オートで一期一会
356助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 20:02:48.03 ID:Kbk5BmwD
ゴミフォンの話しなんてどーでもよか
357助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 20:11:50.61 ID:pwvZXfxe
>>314最後まで読んだけどZガンダムのカミーユ思い出したわ
358助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 20:12:48.70 ID:0kPNUxZy
お荷物君とかどう?
359助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 20:28:14.25 ID:0w9it25B
>>352
なら荒らしの自覚がなかったわけだ。
今後そういう類の書き込みは控えて戴きたい。
迷惑被るのは無関係な人達なのだから。
360助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 20:38:22.59 ID:O22aQMh0
>>354
俺はニホントキとかハヤブサとかニワトリとか。
気分でw
361助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 20:59:36.41 ID:uvif8P/7
なんでグリフォンでこんなに荒れるのかまったく分からんw
本来話題になるようなもんじゃないのに
空気だね、で終わるようなクラス
362助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 21:01:11.91 ID:PDbwMFj+
ゴーストとグレムリンがうちの騎士団のエースだから、
他のキャラも含めて名前なんて気にしたことないなー。
363助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 21:06:58.49 ID:0w9it25B
>>361
発端の>>329から見るといい。
最初からグリフォンは話題にされていない。
364助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 21:14:05.42 ID:r8a8Hndz
>>360
トキとかスペランカーすぎるw
365助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 21:38:39.73 ID:gw5DWk42
元々ある名前の種類が豊富だから、
どのキャラも汎用はオートだな。
366助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 21:45:43.33 ID:0uuZ3bwJ
グリフォンの名前なら↓のサイトでも話題になってたので参考にしてみて下さい

ttp://2chnull.info/r/gamesrpg/1317440392/1-1001
367助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 23:17:12.62 ID:eQVleXCr
グリフォンはSP技があるから、羽持たせてやれば普通に遠距離火力になるのがポイントだな
どこぞの人形なんかとは大違いだよ

グリフォン弱いって人は他のキャラ育てすぎか、ペトロ竜言語で比較すら出来ない状態なんだと思う
368助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 00:15:38.16 ID:viFZqq2u
>>367
確かに羽八つ分の効果が有ればペンダント装備したジュヌーンよりも火力出るよ。
でも前衛を一発で殺せるだけの威力にはならない。
多少の差はあるけど、力が高いキャラが属性武器で攻撃すれば大抵2発で死ぬから、
ダメージが大きいからいいのかといわれるとそうでもない。
HP300の相手にダメージ230与えて2発で倒すのと、150を2発で倒すのでは一緒ということ。
魔法や属性弓まで封じるならグリフォンもありだと思うよ。
369助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 00:30:32.81 ID:UkC5ZlEy
実戦での運用なら、攻撃力の高い奴が削った奴を倒しに行くのはもったいない
強化した一撃で230ダメージ与えて、
魔法より凄い威力のカラクリ兵器で70ダメージ与えて倒すのもいい
370助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 01:18:22.21 ID:GQPCFlax
このゲームで遠距離ゲー強いのは当然の事実だから
その遠距離ゲーで一番微妙な奴あげられても困るよね
371助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 01:38:35.12 ID:oNLLDx47
隣接してる敵部隊が攻撃後に逃げるのが嫌。
372助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 06:09:46.70 ID:BW68+wzp
竜玉石リザードマンのバルダーボウより火力が出やすく、大抵の人間より硬く、
高低差の大きいマップで活きる飛行移動
それらの特徴ををマップによって使い分ければ
人によっては十分戦力になる、というレベルかな。
373助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 08:33:24.91 ID:asZcpbn7
せめて反動ダメなければね
374助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 09:01:33.67 ID:ykUZtdx9
反動なかったら強すぎるからいい調整だ
375助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 10:59:23.76 ID:a685woZT
反動ダメは良いシステムだよな、一定ダメージ与えて放置するとか戦術が増える
376助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 11:43:35.93 ID:6aWly3DV
色々しばるなら使えるかなって位だね
ナイトと同ランクてとこか
377助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 14:11:02.47 ID:ykUZtdx9
全員Lv25、敵はナイト+フルバルダー(ソード)

グリフォン
HP280 WT492 Move7 飛行
羽なし:102 羽1:115 羽4:154 羽8:207 (反動ダメ25)
被ダメ:111 羽1:96 羽4:51 羽8:1

ナイト
HP272 WT443(411+32) Move5 軽歩
バルダーボウ:85 雷神の弓(属性一致):136
被ダメ:139 フルバルダー:101
378助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 14:26:35.71 ID:GQPCFlax
羽8枚もつけるなら好きにすれば…
379助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 14:27:20.83 ID:rDZGK46B
さっき死者78階でミスってデニム死んでやる気無くした
380助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 15:10:06.03 ID:6aWly3DV
>>377
マジでナイト=グリフォンだな
381助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 15:50:27.44 ID:jNZ37Nfk
必殺技って殆ど使わないんだけど、ひょっとして敵リーダーに無効な技とかある?
月花地の石化みたいな状態異常の追加効果は流石に効かないとは思うけど
敵リーダーには無効な技、特に技そのものが効かないとかあったら教えろ下さい
382助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 15:50:37.88 ID:VxOT8bV9
目まで悪かったか。頭だけかと思ったわ
383助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 21:48:22.81 ID:YnyM8V8W
なんていうか人間キャラと比べてできることが圧倒的に少ないんだよね
遠距離攻撃に関してもハゲ辺りで成長させて指輪装備の人間キャラの方がいいわけだし・・・
決して弱いわけじゃないんだが、わざわざ人間の枠削ってまで入れるかと言うと微妙

>>381
月下、風烈、双魔はボス無効
あとは効く
384助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 21:48:53.30 ID:YnyM8V8W
禿じゃねーや髭だ
385助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 23:32:42.85 ID:ykUZtdx9
Lv25バーサーカー STR185 MEN182
Lv25グリフォン STR243 MEN183
386助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 23:47:03.31 ID:viFZqq2u
>>385
武器やその他装備でも指輪の威力は上がるよ?
指輪使うとなると大地だろうし、スタンもあるよ?
指輪や靴で補って、バーサーカー成長で忍者運用とか、人間は拡張性があるので、
ウィンドショット一点だけで比べてることがちょっとおかしい。
387助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 23:54:30.31 ID:viFZqq2u
388助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 00:07:10.25 ID:fAJqAEED
ブリュンヒルド+オラシオン+大地の指輪+ウイングブーツ
Lv25髭成長・忍者 Move6 飛行 STR338/3+MEN182=294
Lv25グリフォン Move7 飛行 (STR243/3+MEN183)*1.4=369
389助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 00:19:14.70 ID:GuhanRQF
>>387
なんていうか病的さを感じるね
390助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 00:29:08.10 ID:ZudE6nda
ttp://hissi.org/read.php/gamesrpg/20120115/enNjano1MFU.html
ttp://hissi.org/read.php/gamesrpg/20120115/MmJtdUtrTmU.html
あんまり勘繰りたくないが、多分複数ID使ってる。
調べてみると同じようなパターンが多すぎる。
391助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 00:34:06.09 ID:kReUiVUx
完全に病気だな。

いや、粘着ストーカー始めたお前が。
392助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 04:48:46.90 ID:at9/mCxO
しばらく見ないうちにスレの雰囲気が悪くなったな
393助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 04:53:04.22 ID:p+B7erVz
カチュアのだんな様は誰になるんだろうね。
394助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 05:10:38.57 ID:JonH5Vib
デニムじゃねーの?
俺、ずっとそう思ってたけど。
血縁ないし。
395助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 05:16:30.35 ID:p+B7erVz
ブランタさんの血縁だからまずいんじゃないか?
恐らくそのせいもあって少なくとも国内が落ち着くまではゼノビアにってなってるんだろうし。
396助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 05:52:19.13 ID:S2GGDjix
ブランタの身内だからゼノビアに行ったわけじゃねーだろw
397助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 06:33:59.45 ID:Q2vDqZju
>>386
他ルートでは難しいけどNルートなら、
拾ってよし使ってよしの優秀顔キャラがいるからね

グリフォンニ体、大地の指輪ニ体、属性弓ニ体で
属性投射攻撃が合計六体にもなっとるよw
398助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 11:11:55.78 ID:zajwv60f
指輪拾うのも面倒臭いけどな、最速のコリタニだと4択くらいか。節約してもランエン無しじゃ+シード片方買えるか買えないかってところじゃないっけ
それでもローブばっか引きまくって雨降ってるせいじゃないかとか、地竜の月じゃないからとか、疑心暗鬼になったりする
399助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 15:05:28.39 ID:6f7yEO1B
グリフォンが本当に強いならみんなこぞって使ってるんだって
結局は縛りや趣味プレイでしか出番がない、その程度


聖剣3スレのローグキチガイと同一だと知って納得したわ
400助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 15:07:35.72 ID:GuhanRQF
>>399
縛りで羽4枚やら羽8枚も使うやついねーしな

ぼくの趣味プレイを認めない奴はID変えまくってでも邪魔してやるとかうざいね
401助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 15:17:42.89 ID:P083snEK
>>396
伝説の時もだけど無理矢理国外にいってるような感じで不自然だよね。
デボネアとかギルバルド、サラディンみたいなハイランドやラシュディ絡みで身辺の怪しい連中が同行してるし。
家臣でも何でもなかったオピ男のカリスマで解放された様に民衆の目に映ったはず(実質的にはトリスタンすら指揮下に入った様にみえたはず)。
オピ男にその気がなくても国内にいるのはまずかったんじゃないかなぁと思うんだ。
デニムも同じで、ウォルスタの解放で終わって、ロンウェー(こいつもかなりの家柄で当初は解放軍や民衆へのカリスマが相当あった)の地位になってりゃまだ良かったんだけど、
ガルガスタンとバクラムを武力潰して旧王家の血縁(一代王国の忘れ形見という怪しさ)担いで建国してしまった。しかもブランタの甥という最悪な血筋。
デニムは本当にランスロットの故郷見に行きたかったのかもしれないけど、政治的には筆頭大臣のモルーバの娘が監視について国外にってのが無難だよね。
402助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 15:21:18.35 ID:Mpde5sCT
>>401
カチュア「監視の為ですって・・・・・・そんな見え透いた嘘つくなんて。
ローディスとくんでゼノビアを討伐するわよ。」
403助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 15:44:42.55 ID:maVp4vDC
グリフォンは超絶雑魚ということで決着したみたいだね。
最初からそう認めればよかったのにねえ
404助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 16:24:28.18 ID:3iJImDzQ
>>377
羽ありなら属性弓以上の攻撃力で、耐久もグンと上がるのか。
結構強いやないですか。
405助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 16:30:44.90 ID:sCGMjeWc
昔から全部羽やら石付けた奴ら並べてさらに効果重複させたら無双するって言われてただろ
今頃言ってる奴は馬鹿か?量産の手段もオナニーだし
406助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 16:36:57.08 ID:kReUiVUx
Lサイズを語る時は強化アイテムなしというハンデを付ける必要があるのか。
407助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 16:37:17.78 ID:sEoJyUlL
縛りっていうからよくないと思う

Lサイズをなるべく使うとか
顔キャラは出さないとか
女子だけで戦うとか

テーマっていったほうが前向きだよ
408助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 16:56:11.34 ID:NNg/1Yp6
強化アイテム付けたところでそこまで圧倒的な火力でもないしなぁ
それしかできないんだから微妙だってのに話聞かないからな
409助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:06:51.68 ID:kReUiVUx
火力も耐久も圧倒的だし、壁と攻撃以外やる必要あんのかって感じだけどな。
410助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:19:58.21 ID:BOPV+IcH
>>407
・Lはしょせん2体だから、たんになるべく使うだけならDEX強化コカとかで普通に終わる。
・汎用キャラより強い顔キャラって、ザンス・先生・アロ子ぐらいのもん。だから別にいなくても何の問題もない。
・強さだけで言うなら、女子だけって何の問題もない。むしろ♂だけのほうが辛い。
411助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:20:34.58 ID:3iJImDzQ
羽石はチートだから自粛の方向なのね。
そこら辺の線引きが難しいなぁ
412助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:21:26.32 ID:JT8ttm2/
娯楽の合間に是非、観てください。
これを観れば簡単に、「裏世界」わかるはず。
つまり、いままで、私たちがメディアによって、
いかに洗脳され続けて来たか、今もされ続けているか、がわかります。
全日本人が最後まで観るべき情報です。
       ↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/
この動画シリーズで多くの人が気づき始めています。
大切な人にだけでも伝えてください。
この動画の情報拡散を皆様に強く願います。
413助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:33:56.76 ID:GuhanRQF
>>411
羽8個集める手間よりもネクロリンカのほうが楽だからな
カード補強などと似たようなものだ
もちろんチート等で最初から羽99個あるしとか言ってる馬鹿は知らんがな
414助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:46:35.35 ID:kReUiVUx
死者B50以降で取れるまで帰れないリンカの方がどう考えても面倒ですし、
カード補強できる点はLサイズも同じですけどね。
415助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:47:20.55 ID:GuhanRQF
最初から理解する気が無いんなら主張しなけりゃ良いのに
416助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:49:27.68 ID:kReUiVUx
数字見て納得できないなら目も口も閉じた方がいいんじゃない?
417助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:52:28.35 ID:XANNRttT
伝説のオウガバトルスレでも、やたらグリフォン押しする人が居たなぁ。
あの人も自分の考えが100%正義で、他人の意見を認めず反論するばかりだった。
沸点が低かったり、グリフォンをグリ、コカトリスをコカと略してる辺りまでソックリだ。
418助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 17:58:55.76 ID:3iJImDzQ
お互い様じゃないの
419助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:02:16.86 ID:/MhR8Q3u
複数ID使ってまで粘着したいとは思わないけどねw
粘着してる側がお互い様とか言ってるあたりが寒い
420助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:14:04.97 ID:kReUiVUx
単発IDばっかだな、と水掛け論を展開すればいいだろうか。
421助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:31:10.42 ID:sCGMjeWc
こんだけウザイなら一言言いたくなるのも仕方ないな
422助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:31:16.01 ID:BOPV+IcH
>>417
>グリフォンをグリ、コカトリスをコカと略してる辺りまでソックリだ。
略してる人間が全部グリフォン厨みたいな言い方はやめてもらおう。
423助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:34:23.54 ID:maVp4vDC
いつもグリフォンが話題になった時だけ荒れるよな

グリフォン厨が荒れる元凶であることは誰がどう見ても明白だな
424助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:37:09.89 ID:kReUiVUx
そもそも話題振らなきゃいいと思うんだ。
425助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:40:06.37 ID:FTJmEvPG
いちいち反応しまくってるヤツも荒らし

スルーできない奴が悪い
426助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:42:18.56 ID:/MhR8Q3u
話題振らないっていうか話題に乗らないのが一番正しい
でもグリフォン厨は確実に乗るからうざい
427助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:48:48.64 ID:kReUiVUx
まぁ話題というより「グリフォン厨」から入る単なる煽りだけどな。
グリフォン厨にスルー期待するより、仲間に煽るなと諫めた方が話が早いんじゃないかな。
428助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:50:29.52 ID:/MhR8Q3u
で、また売られた喧嘩買うアピールして終わりってことか、懲りないね
429助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 18:51:42.62 ID:NNg/1Yp6
羽ありでネクロリンカ抜きでもどうだろう
火力は召喚以外で石化=死な限りは微妙
この辺のぞけば候補になるだろうけど
ナイトと比べて何がしたいんだろうね
430助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:14:44.30 ID:kReUiVUx
さあ。一応火力キャラのナイトより火力あるってことじゃないの。
火力アピならドラグーンと比較すべきだと思うけどな。
それらの次候補なら文句ないんじゃね。特筆すべきは火力より耐久だと思うけど。
よって個人的にはグリフォンよりコカトリスを推したい。
431助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:19:01.89 ID:ZudE6nda
351 : 助けて!名無しさん! : 2011/10/11(火) 20:10:17.59 ID:h5qwccNb
グリフォン・コカが使えると思えるのは羽前提だな。
なきゃグリフォンはゴミ。コカはまだましだけど。

この程度のことで、なぜここまで燃え上がったのだろう。
432助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:25:56.96 ID:kReUiVUx
ゴミとか厨とか言わなければ冷静に議論できたんじゃね。
433助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:27:35.53 ID:ZudE6nda
グリフォンのときだけ何故冷静になれないの?不思議なんだよね。
434助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:29:21.77 ID:kReUiVUx
好きだからだろう。
435助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:29:39.70 ID:xgYVCDez
リアルガンプだから
436助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:37:16.17 ID:maVp4vDC
グリフォン厨さえ消えてくれれば沈静化するのにね
437助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:51:37.31 ID:/MhR8Q3u
>>435
グリフォンにしか心を開いてないのかw
438助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:52:10.81 ID:kReUiVUx
ワラタ
439助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 19:53:01.37 ID:ISW4sJOg
グリフォン厨さんってすごい気持ち悪い名前つけて遊んでそう
440助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 20:48:00.84 ID:maVp4vDC
趣味や縛りプレイでしか出番がないゴミクラスなんかを持ち上げるくらいだからな
441助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 21:38:57.75 ID:0a5zIzjw
コカトリスは背後取りやすくてブレスの成功率も上々だからなあ、性能とSP技がマッチしてる
本家ペトロ来たら用済みだろうけどそれでも使い道あるから十分
グリフォンは遠距離攻撃、って言っても直線でさほどメリットが大きいわけじゃないからなあ
442助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 00:00:16.77 ID:+DgEO6t8
何かまた荒れてんなあ・・・
個人的には厨だのゴミだの言ってる連中にさっさと出て行って欲しいけど
あのしつこさを見る限りわざとやってるんだろうな
忠告されても執拗に煽ろうとするのは明らかに愉快目的か、じゃなきゃ本当の基地外か
厨呼ばわりされてる方にも耐性は期待できないみたいだし・・・

ごめん、触れるからいけないことは分かってるんだが、どうしても愚痴りたくて
443助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 00:23:55.70 ID:xOpfHtQO
そんなことよりグレムリンについて語ろうぜ。
最高の攻撃力、融通の利く移動タイプ、石化&HP吸収のスペシャル、ラブリーな外見。
どれもこれも素晴らしいと思うんです。
444助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 01:48:26.11 ID:M2sQmP2U
グレムリンは2章で説得してからずっと一軍のエース
445助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 02:05:02.01 ID:LLCiMYhA
名前とエレメントを自由に出来てかつLv1から育てたかったな
446助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 04:43:01.88 ID:aa4OmVoI
ゴミフォンよりはマシだが
所詮、縛りや趣味プレイで使われる程度
こんなの使うくらいなら他に使えるクラスはたくさんある
447助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 04:45:05.05 ID:JcvHHhZ4
浮遊飛行である程度ごまかせるけどVIT成長率がフェアリー以下なのはさすがに使い勝手悪い
448助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 07:55:38.20 ID:o8/YY6tf
>>446
思うが完全に何の縛りもなければ、ハボリム以外ただの石像破壊要員だよな
449助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 08:07:34.32 ID:Vvzt3nSO
僅かながらペトロの効かない敵もいる事を忘れてないか。
そういう敵に通用するクラスも必須と言えば必須。
450助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 09:10:04.61 ID:ojsgoVwb
リーダーもスロームーブかけつづければ何もできないし
451助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 11:57:15.47 ID:Toi5rQAk
おまえらソードマスター使ってる?
452助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 17:03:13.53 ID:ienO+WAl
石化スタン役は一人で十分なので、ハボリム以外は入れないかな。
もう一人入れるとしても、プレザンスがいるので汎用では使わない。
男で補助魔法使わせるのならウォーロックになってしまう。
453助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 17:08:06.52 ID:JcvHHhZ4
Lルートデニムでなんちゃってロードやる時は大切だよソドマス
454助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 17:34:19.91 ID:Toi5rQAk
>>452
アタッカーとしては?
455助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 17:54:20.60 ID:ienO+WAl
アタッカーとして使うとしてもダブルアタックはやらない。
ダブルアタックを狙うとしたらビーストテイマーで育てるかな。
ニンジャ成長でもよけなくなるし、多少の撃たれ強さが欲しい。
反撃無視ならナイトでいいんじゃない?
456助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 18:25:48.29 ID:2FGqv1E+
ダブアタは威力、固さ、素早さをすべて兼ね備えたヴァイスさんこそ天性の資質がある
カルディア+属性杖だと安定性も中々のものだ

・・・と言いたいがわざわざそんなことするなら一刀流か弓使った方が強いと言うね
457助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 22:18:21.50 ID:1CvZHEgT
グリフォンが微妙な感じするのはHP削る攻撃手段しかないからだろうな
ボディアタックは素手補正のせいでカス威力だし
攻撃するたびにライフ削れてくから無駄に気を使わなきゃいけない印象

敵専用のフェニックスも似たようなもんだがWTの軽さとSP技破壊力が段違い
458助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 22:21:42.71 ID:LFHsf8wO
>>451
使うよ
ショートソード2刀とか色々試してるw

ソーマスこそ最高のロマン職だと思う
前衛として使ってこそ、だよな
459助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 10:51:50.41 ID:Wc32ERO6
フェリシアたんを使う人っていないの?
460助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 11:37:00.61 ID:h0yPPDkb
フェリシアはゴルボルザクレリックと並んで優秀な天使候補
461助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 18:32:43.05 ID:xcpUcOVb
>>459-460
ゴミフォンよりはマシだが
所詮、縛りや趣味プレイで使われる程度
そんなの使うくらいなら他に使えるクラスはたくさんある
462助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 18:50:52.91 ID:nxH8aEhY
ハボリムと補佐のウィッチ以外は趣味でいいんですけどね
463助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 21:00:16.70 ID:Wc32ERO6
>>461
んなもん分かっとるわ、変わった使い方してる人いるかなと思って聞いただけだし
お前みたいな意見は糞の役にも立たないんで喋らなくていいぞ
てか、ホントしつこいウザイ死んで欲しい
464助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 21:03:37.53 ID:r6emMxsS
ゴーレムだってアロセールあたりまでは壁役できる
HP低いけど攻撃1とか2しか喰らわないし
465助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 21:15:07.16 ID:ezUQSTS/
ピッキピキですやん
466助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 21:18:37.08 ID:+EtqSbbk
>>464
アロセールはレベルが妙に高いから普通に大ダメージ食らうよ
467237:2012/01/24(火) 23:46:48.51 ID:IHeXYTRu
デニム以外全員女子でCルート
死者Qに潜入しま〜

目標は槍4本、弓3本

うちのチームはバランス型、魔法型、Lサイズ型の対戦相手には楽勝する
苦手なのはパワー系ユニットが揃ってるチーム
ザパン、ザエボスには苦戦した

ナイトメアを打ちまくっていて気づいたんだがアラインメントLのユニットの
スリープ成功率って高くないか?気のせいかな?
468助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 11:35:01.70 ID:4QZ7pFhs
ところでお前ら全部全部使えないって言ってるけど結局何使ってるの(´・ω・`)
469助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 12:17:58.83 ID:sxIh1sLb
使えないって言ってるのはグリフォンゴーレムタコくらいじゃん^^;;;;
顔キャラを筆頭に使えるキャラはまだまだいくらでもありますぞ?
470助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 12:29:16.91 ID:9QHSvxEo
471助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 12:50:41.81 ID:R4VDGhzm
クラスチェンジできないキャラはつまらん
472助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 12:51:13.42 ID:y803XYFN
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
473助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 12:52:25.46 ID:sxIh1sLb
ID:y803XYFNは“イタイ”まで読んだ
474助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 13:31:24.11 ID:k3Ja/tsF
匿名掲示板で”俺”と自己主張したとこで意味無いよ。
トリップつけてるならともかく。
475助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 13:31:43.47 ID:kjanHqKZ
476助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 13:39:44.85 ID:cae4Y93V
毎度毎度のあの人だよ
あなたが嘲笑の的になっているって気づいてくれ
毎日ちょこちょこ自己弁護しているのも気持ち悪い
477助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 14:28:41.37 ID:RKnxs4Uq
今日もゴーレムを穴に嵌める仕事が始まるお…
478助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 15:23:33.63 ID:CRrtD2fH
>>427
「他に使えるクラス」を列挙して下さい!
479助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 15:47:01.71 ID:pw2AbwR+
>>478
ヒントだ。成長率は81644546だ。
480助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 19:06:59.56 ID:jPCpYw0X
>>478
ハボリムさんと、数人の石像破壊要員がいれば十分。
481助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 21:30:00.09 ID:RKnxs4Uq
ゴーレム「石…像…?」
482助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 21:35:47.24 ID:9QHSvxEo
石像破壊なら力勝負になるけど、グレムリンが趣味とはこれいかに
483助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 22:06:55.18 ID:pw2AbwR+
グレムリンってやっぱ弓が主流なのかね
近づいてアビスしたいんだけど(´・ω・`)
484助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 22:18:42.20 ID:k3Ja/tsF
打たれ弱いから生身にアビス撃ちに行くのはちょっと怖い。
石像にだったら楽勝だけど。自作してアビスはやったことある。
485助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 22:21:43.62 ID:qKjDlY99
>>483
エースなんで属性弓持たせるわ。
L3章の固定が土だから、Cはフィダック西、Lは南ってのがいつものパターン。

ゴーストやドラゴンを盾にしながらゆっくり各個撃破すれば接近してもいいだろうけど、
アビスはトドメ指せないし、1撃で倒せないなら石化させたほうがいいと思う。
486助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 22:58:11.43 ID:32rmZ3kc
石ディープキッスも地味に強いと思うんだ
487助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 02:36:32.11 ID:k+yLCNPV
グリフォンゴミとか言う奴いるけどさ
その理論ならペトロ以外誰使おうが同じだろ
グリフォンだけ攻撃する理由がわからんね
488助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 04:32:22.92 ID:hrTaKrAn
>>478
ハボリム+ナイトの弓
489助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 05:27:31.99 ID:+gKmmohY
投射だから壁の後方から攻撃ができない
Lだから遅い
攻撃する度にHP減らすから回復役に余計な手間がいる

石像破壊プレイじゃなくても、普通の弓より使い勝手悪い
490助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 06:24:01.92 ID:M/v/ECTv
石像破壊プレイで投射だの反動だのが問題になるのか
491助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 07:29:39.31 ID:WO/q8u7O
>>467
ナイトメアのSLEEP追加率はC>N>Lだと思ってたけど。
暗黒武器の命中率みたいに。
492助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 07:52:12.24 ID:WO/q8u7O
Lサイズってだけでやたら敵の的にされるからなぁ。
打たれ弱いLサイズは運用するのが難しいよ。
493助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 10:09:19.59 ID:9u90VAHy
攻撃されてる時点で縛りプレイだな。
494助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 12:12:29.64 ID:kiN8tHk1
グリフォンは確かにLサイズの中では壁役という程の硬さはないかもしれん
が、それでも一般的な後衛キャラよりは普通に前に出れる
いざとなったら壁になりつつ投射攻撃もできるユニットって案外限られてるんだよな
人数制限プレイする時なんかはめっさ貴重なポジションだったりする
495助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 12:51:13.90 ID:Jo7dmaxv
要するに器用貧乏な中途半端
496助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 12:58:26.83 ID:0Ps+VA7N
どう足掻いてもゴミの座はゆるがないってこと?
497助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 13:20:59.83 ID:YqPODwrw
投射も壁もできるアーチャーさん
498助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 13:21:08.55 ID:tI5x8pcR
石像破壊するにしても、1体なら召喚があるし、
まとめてなら普通の魔法でいい。
高台とってー、とかでも弓の方が便利だしね。
射程が延びるし、多少の障害物はよけてくれる。
ペトロ来るまではゴースト無双だし。
制限付け加えるんなら、使えなくも無い。
499助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 13:21:31.12 ID:t0s99yqT
グリフォンとヴァルキリーだとどっちが便利?
500助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 13:30:19.07 ID:tI5x8pcR
魔法の威力重視でクレリック成長か、ナイトメアでのスリープ狙いか、
前線にもいける魔法使いとしてヴァルキリー成長かで、
色々融通が利くのでヴァルキリーの勝ち。
ヴァルキリー成長のクレリックやプリーストもあるんだから。
501助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 13:34:14.21 ID:K5jzwZEz
弓魔法ゲーにグリフォンの出番はない
502237:2012/01/26(木) 14:34:59.17 ID:MaxQB2XE
グリフォンとヴァルキリーどっちが使える?
答え:どっちも使える

前スレでも書いたけど高低差のあるマップや、足場の悪いマップでの
グリフォンの機動力と遠距離攻撃力はとても頼りになる
TO世界の支援攻撃機A-10といっても過言ではない
敵を引き付ける効果もあるので、近接打撃部隊の進軍を容易にし、
ときには豊富なアイテムで救護に回ることもできる

ヴァルキリーは一人一人は最強じゃないが集団で
槍と魔法を使えば倒せない敵はいない
死者Qでも大暴れできている

ちなみにヴァルキリー軍団とグリフォン軍団が
対決したとしたらどうなるか?
答え:ヴァルキリー軍団が勝つ
理由:ナイトメアが効きやすいから
503助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 14:46:42.02 ID:K5jzwZEz
両方微妙ってとこか
504助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 15:21:36.29 ID:kiN8tHk1
まあ、微妙っちゃ微妙だわなww
その微妙さが楽しい制限プレイでは欠かせないってだけで

できる限りの効率化や最強キャラを目指す人はわざわざ選ばんだろ
505助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 16:18:02.00 ID:Jo7dmaxv
持ち上げないと使えないレベル
506助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 16:33:16.75 ID:M/v/ECTv
>>461が現れてからペトロ前提のクソつまらん話にしかならなくなったな
前はオススメの属性武器がどうこうとか、楽しく話せていたのに
この流れだと投擲以外はボロクソに貶されそうだ
507助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 16:51:53.86 ID:K5jzwZEz
おすすめの属性武器とか否定してたのがグリフォン厨
最近もナイトや指輪と比較して必死でしたよ
508助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:02:04.61 ID:0ZtaR7GL
あぁやたら石像破壊ゲーとか言い続けてたのは
グリフォン厨が>>506みたいな発言したかったからかよ
509助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:18:44.12 ID:doOml8d+
>>507
>おすすめの属性武器とか否定してたのがグリフォン厨
流石に言い掛かりレベルww
510助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:27:35.75 ID:tI5x8pcR
>>377>>388
これか。効率化するなと言いつつ比べたがるんだよね。
511助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:31:32.04 ID:XRJw69WO
グリフォンが過剰に叩かれがちなのはグリフォン厨ことリアルガンプが過剰に持ち上げるから
512助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:36:33.28 ID:M/v/ECTv
>>510
比較は無意味だろうね。ハボリム以外趣味クラスらしいので
>>376>>386の発言や先程のヴァルキリーとの比較もナンセンス
513助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:37:15.81 ID:efnzR2U3
おまえらそんなことよりビーストテイマーで更にボーナスでVIT
+3成長させたキャラをソードマスターにしたら使えるかかたろうぜ
514助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:44:32.24 ID:ViXhY026
>>511
グリフォンの話題に関しては、叩きから入っているのしか見たことないけど
逆の発想ができないのは何故なんだ?
515助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:48:09.45 ID:K5jzwZEz
他じゃ叩かれたところで荒れません
516助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:52:56.30 ID:0ZtaR7GL
ガンプも大抵グリフォン以外にもリザードマン連れてること多いのに
リザードマンの扱いは適当なほどコミュ障だからな
517助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 17:57:28.53 ID:k+yLCNPV
グリフォンがゴミなプレイなら過半数のクラスがゴミだろ
518助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 18:02:54.80 ID:K5jzwZEz
十枠しかないから過半数はゴミ
他のクラスは叩かれても荒れないだけ
519助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 18:07:34.32 ID:M/v/ECTv
ゴーレムは健闘してたと思う
520助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 18:08:26.20 ID:0ZtaR7GL
健闘って何?荒らしの一種の事か?
グリフォン厨の頭は明らかにおかしい
521助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 18:20:47.96 ID:QNDY/bjq
>>520
ゲームと関係のない人格攻撃こそが荒らしだと思うンです。
522助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 18:22:24.84 ID:0ZtaR7GL
>>521
ゲームと関係があるふりしてる奴ほど性質悪い奴は居ないな
何が悪いか、何か問題か一生自覚せず荒らし続けるんだから
523助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 18:23:55.78 ID:Jo7dmaxv
ゴーレムくらい使えなさが突き抜けると愛着が湧くものだ。
524助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 18:43:46.06 ID:iYvEhgdk
グリフォンは超絶雑魚ということで決着したみたいだね。
最初からそう認めればよかったのにねえ
525助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 19:07:36.80 ID:hrTaKrAn
ハボリム+ナイトの弓があれば十分だからね
526助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 19:25:00.41 ID:0Ps+VA7N
揉め事が起こらないように、次スレからテンプレにグリフォンは雑魚ユニットで決着と入れておきましょう
527助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 19:39:20.74 ID:iYvEhgdk
グリフォン厨さんってすごい気持ち悪い名前つけて遊んでそう
528助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 20:06:00.19 ID:kiN8tHk1
>>524-527
こいつら荒らしだろ?
いつもわざと煽ってるけどホント性格歪んでるんだな
どんだけ荒らそうとグリフォン厨のような人間がいなくなることなんてないのに
愛着持って色々と試したりする方が遊んでて楽しい、ってのは殆どの連中が同じじゃね?
529助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 21:16:13.25 ID:0ZtaR7GL
愛着は別にいいんだが、それを周りにウザがられてもアピールしたり
相容れない相手に至っては攻撃し始めるようになるとクズ
530助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 21:25:25.48 ID:OmMRoWau
おまえら全員荒らしだよwwww
531助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:06:04.74 ID:efnzR2U3
そんなことより属性盾について語ろうぜ

おれはカボチャの両手に装備させてる
532助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:11:21.74 ID:Jo7dmaxv
今日も穴にハマったゴーレムをジャンプウォールで救出する仕事が始まるお…
533助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:29:15.98 ID:M/v/ECTv
>>529
ぶっちゃけ被害妄想だよな。グリフォン厨側から絡んでるの見たことないし
しつこくグリフォンを叩いて、グリフォン厨が擁護に入るか
グリフォン厨をひたすら煽って、グリフォン厨が釣られるかのどちらか
そこで反応した瞬間総叩きか荒らし認定。これがパターン
相容れないから人格叩くとかも正に自己紹介だし
534助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:31:25.66 ID:Z2URM1/U
カチュア姉さんの赤パンツは私がいただいていく。
535助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:35:39.18 ID:BRsko2cB
グリフォン自体は総合で見ればゴーレムみたいにどうしょうもないってことはないんだろうが
どうも持ち上げ方が異常というかね、ステマ臭いと言うか・・・
それに都合のいい点ばっか持ち出していかにも欠点はないような語り方するのが問題かと
536助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:35:49.19 ID:efnzR2U3
>>534
お前女の趣味悪いな
537助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:38:35.10 ID:tI5x8pcR
>>533
馬鹿な釣りに引っかかる馬鹿がいなければいいんだよ。
制限抜きなら微妙。これは妥当な評価。この程度は認めるよね?
ゴミフォンとかその辺の煽りは自分もひどいと思う。
538助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:43:55.93 ID:Z2URM1/U
>>536
うっせー!かぼちゃぶつけんぞ!
    ___l~l____
  // /  | ヽ \ \
 ./ /  /|   |  |\ ヽ ヽ
 l l /   |  |  |   \|  |
 i l  ̄| ̄  △  ̄| ̄ |  |
 ヽ,| l~~l_l ̄ ̄l_|~~| l /
  ヽ, ヽ         / l/
    ゝ、ゝ_l ̄l_/ ノ
     `ー─── '"´
539助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 23:32:36.20 ID:hm6nBhnT
>※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?

違う意見をもった参加者をたたいたりけなしたりするより、
自分のプレイを書いていくようにすればいいと思うよ

教えてあげるのはいいけど、ただいじめるだけでは
その参加者のためになってないし、ROMしている人にも
ぜんぜん役に立ってないよ
540助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 23:35:07.73 ID:M/v/ECTv
>>535
異常な持ち上げとは、例えばどの辺の書き込みだろう
正直俺も飛ばし飛ばし読んでるから、見てないかもしれん
>>537
釣り師=荒らしという認識が前提なら言い分は分かるが
もしそうでないなら、煽ってる方に呼び掛けるのが普通というか、効果的だと思う
541助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 23:36:51.95 ID:tI5x8pcR
>>540
君が釣られなければ平和だよ。
542助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 23:49:38.92 ID:M/v/ECTv
釣り側はどうしようもない荒らしだから、呼び掛けても仕方ない
話せば分かるグリフォン厨を説得して、反応させないようにしよう
こういうことなのかな?
543助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 23:51:21.10 ID:k+yLCNPV
グリフォン使いこなせない奴がブチギレて荒らしてるだけ
知恵の輪が出来ず破壊する大男みたいなもんだ
544助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 00:00:00.25 ID:urK/vD2g
>>543
まぁ癖強いのは確か
けど本当に使ったことあるのか怪しい人は多いな
545助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 00:25:41.82 ID:GGpbe7uc
バーサーカー位の耐久力があり飛行で移動力もあって射程の長いスペシャルもある
弓もったナイト程度には活躍する
546助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 00:26:16.11 ID:KFmKVoSX
>>538
俺ビーストテイマーだからMPないお(`・ω・´)
547助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 00:48:02.45 ID:mIlpLXxh
>>546
ほぉ…女の趣味はともかく、貴い仲間に対しての暴言。お詫び申し上げる。
新鮮な獲物を今焼いているんだが、一杯やるか?

   ∫      ∫       ∫
._______________
| i┬┬∫┬┬┬┬┬┬┬∫┬┬i |
| |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
| |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
| |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
| |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
| |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
| |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
548助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 00:51:58.07 ID:AzAxzV1Q
そういうのいいから。
549助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 01:04:10.74 ID:mIlpLXxh
なんと心のせまい方なのだ。
550助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 01:59:28.59 ID:YrlrTQq3
>>549
分かった分かったwww

>>542
まあそうだな、第三者から見ればどっちが煽ってるかなんて一目瞭然なわけだし
荒らしてる連中(一人?)はグリフォンはゴミ=このスレの総意みたいな印象操作までして、
自分を正当化しようとするくらいだから人の話なんか聞きゃしないだろうからな
次からはグリフォン厨とやらにスルー耐性持つよう、説得する方がナンボかマシかもね
551助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 02:06:58.44 ID:sEhJbHUR
ボディスナッチで禿になっちゃったら厳しいね。
552助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 04:29:33.65 ID:K8UrBNnw
人によって認識違うから荒れない方が無理だと思うよ。
553助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 05:56:50.42 ID:qsRUlNs7
荒らしてるつもりはないけどね。
554助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 06:00:20.88 ID:vR6VVkJz
グリフォン使う人は、どこで仕入れてどのタイミングで使い始めるんだろう
555助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 07:34:27.74 ID:ALufnMWC
>>550
さすがグリフォン厨はレッテル張りや人格攻撃多いなー。
これだけ荒れた原因はあなたにあるんだろうけど。
556助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 08:06:26.61 ID:1EaIoGCH
>>554
そんなんチートで好きな時雇うに決まってるだろ。
言わせんな。恥ずかしい
557助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 09:14:29.94 ID:sEhJbHUR
COMが何も考えず水に入ってカスになるのが辛い。Lサイズの素手修正と同じくらい不満。
水上はあれくらいでちょうどいい。♂ユニットにも水に入れるのがほしかった。
558助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 09:19:17.14 ID:YrlrTQq3
>>552
だからさ、その認識の違いを理解しようとしない連中を相手にしても無駄だよって
マトモに相手しても疲弊するだけだし、あいつらどうもそれを楽しんでるみたいだって
それをグリフォン厨の人たちを説得して伝えればいいんじゃね?
少なくとも普通、愉快目的の荒らしだった場合はそうするしかないわけだし
559助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 09:32:54.96 ID:urK/vD2g
>>555
全部自分のこと言ってるようにしか思えないw
560助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 09:52:31.40 ID:KFmKVoSX
>>554
楽したいなら敵がレベル10になる辺りでスカウト
自分で名前つけたいならゴリアテとかライムとかで
561助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 10:01:34.77 ID:KFmKVoSX
ところで,お前ら最初の10人ってどうやって使ってる?
562助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 10:40:19.03 ID:QNsDS5s5
10?それは公爵組+ヴォルサラのことか?
563助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 10:41:48.93 ID:04CmTfBm
ヴォルなら剣になるよ
564助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 12:55:36.03 ID:KFmKVoSX
>>562
そう
>>563
いつも思うんだがヴォルって龍殺つかないからいまいちじゃね?
565助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 13:30:00.01 ID:ALufnMWC
ALIならリンカーネイト使えば変わるよ。
566助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 14:18:33.13 ID:QNsDS5s5
ヴァレリアの至宝炎剣ヴォルテール
567助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 16:36:27.04 ID:LfMJPO6I
でも俺はナイトとして使うぜ
大抵アロセールに射殺されるけど
568助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 19:03:19.67 ID:M7fAd3V5
プレザンスってデニムの次に早くなるのに顔グラ的に魔法系しか似合わないのが残念すぎるな
569助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 19:08:51.69 ID:K8UrBNnw
速いキャラはハボリム一人いれば事足りるしな。
570助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 19:49:11.87 ID:5XFK9jfi
プレザンスはエクソで育ててメテオストライカーかな
571助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 20:18:50.03 ID:QNsDS5s5
ニンジャ成長のエクストリーム神父アクションだな。
572助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 22:07:52.17 ID:KeFDfVJ+
今まで何周したかわからないけど、先発回数トップは間違いなくプレザンスだと思う
(もちろんデニム除く)
ヴォルテールは代打の切り札、リリーフエースとしてしっかり育成してる
スナドラ剣?
説得した敵ユニット以外でやったことがないな
573助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 22:15:57.97 ID:YrlrTQq3
個人的にはザンスのウォーロックが一番無理
自分はイメージとかあんま気にする方じゃなかったはずなのに
あの顔グラでブロンド長髪はないでしょー
574助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 23:01:09.18 ID:lC732ri1
ヴォルテールはいつも死んでるわ
あいつとカノープスは突貫させるから生き残れない
575助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 23:11:24.87 ID:/hUIqpnn
>>550
>次からはグリフォン厨とやらにスルー耐性持つよう、説得する方がナンボかマシかもね
それはすでにやってるって。グリフォン厨のスルー耐性を求めるのも無理…

>>564
龍殺付けたければ1回廻せばいいんでね?

石像破壊ゲーとか言うのに、>>569に限らず速いのは先生だけでいいって人が多いのがちょい不思議?
支社Q汎用階とか最速詰め将棋とかしないのな?
576助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 23:41:13.14 ID:BYXlx7+8
グリフォンは致命的にゴミってわけじゃないけど貴重な10人枠に入れるレベルではない、で結論でいいやろ
577助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 00:20:46.24 ID:E4lllxZR
そんなことを結論付ける意義を感じない
578助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 00:23:54.84 ID:YEA3FQzy
グリフォンは敵よりレベルが高くて風の丘でスペシャルを使わせれば使えないこともないで結論でええやろ
579助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 00:32:58.63 ID:9Udl9cGL
ウィンドショットは射程固定だから高所に陣取っても仕方ない気がする。
580助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 00:33:59.17 ID:WS1QDxdF
プレザンスとヴォルテールとアロセールとジュヌーンとバイアンは転職する気が起きないのに,フォルカスとサラは転職しまくる不思議
581助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 00:34:17.36 ID:YsHpikWr
何で折角話題変えたのに蒸し返すのだろうか。
582助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 01:17:57.81 ID:fT//8Gxf
>>581
グリフォン厨だからさ
583助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 01:21:07.12 ID:q4kk7MPU
グリフォンに助けられた場面を思い出そうとしてみたが、足引っ張られたことしか思い当たらなかった
584助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 01:50:43.61 ID:x62bA6Yb
お前らフォルカスってドラグーンとガンナーどっちで使う?
585助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 03:45:50.07 ID:RY1EKVDq
毎回毎回捏造データを持って来るのがグリフォン厨
こちらはいつも正しいデータを持って来てるのに

終わった話題を蒸し返すのもグリフォン厨
こちらはいつも沈静化に努めているのに
586助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 08:43:22.03 ID:9Udl9cGL
>>585
ちょっと常軌を逸してるな。お前スレ住人の賛同を得る気まるでないだろ。
それともむしろグリフォン否定=馬鹿ってのを印象付けたいのか?
587助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 09:01:25.75 ID:pwG/b7DF
>>584
ヤキトリやカードで補強して3章の早いうちにドラグーンにできれば氷原のドラゴンたちに大活躍できるけど、
結局肉弾いっぱいいるし最終的にはガンナー派。
オーブ4つ持たせたフェアリー(クイック付き)に横でキスさせまくると凄いことになるよ。
588助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 09:03:56.23 ID:YsHpikWr
>>586
話題を蒸し返すなとか、スルーを覚えろとか。
今まで相手に指摘してきたことを、自分らが実践できてないってことじゃないのか。
本当にどっちが荒らしか分からんぞ。
589助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 09:12:17.48 ID:nEw0mxcr
ここまで全て俺の自演ですwww
590助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 09:40:33.90 ID:y1UDS76r
ガンナー横のフェアリーはむしろ重量装備でガンナーよりもWTデカくしたほうがお得じゃないか?
それかガンナーにクイック。
591助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 10:10:43.70 ID:tQT5ByHq
試しにグリフォン使ってみたことあるけど、
こいつが敵を倒した数より敵に殺られる回数の方が多いという・・・

こんなの使うくらいならゴーレムの方がまだマシ
致命的にゴミだわ
592助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 10:13:50.91 ID:VLT9ZylV
まだ下痢フォンとゴミレムの話してたんかw
593助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 10:17:41.06 ID:nlwvt6nz
今はネタクラス扱いなんだから。しょうがないだろう。
便乗荒しに反応するから馬鹿にされてるんだよ。グリフォン厨は。
594助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 10:27:08.38 ID:nlwvt6nz
>>590
ジュヌーンをドラグーンで育てたらそれは難しいと思う。
自作なら可能なんだろうけど。
それでもフェアリーにクイックの方が回転速い気がする。
595助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 10:44:53.24 ID:pwG/b7DF
>>590
純ドラグーン成長させると、レベル30でアッサルト・移動系リング・ペンダント×2のフォルカスがWT470くらい、
一方オーブ4つのフェアリーは300を切るはず。
ヨルオムザ峡谷の後ろ高台から打ちまくると楽しいよ。
596助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 11:26:39.84 ID:mtYQ/Bpp
この流れからして,ヴォルテールをガンナーにすれば最強ということですね!!
597助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 11:29:09.63 ID:XBmbVL72
ガンナーはテンプルナイトとか死者Qのゾンビを一撃で倒せるくらいまでカード喰わせると
一撃一殺の固定砲台プレイが楽しくなる
598助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 11:36:43.00 ID:um6YS78r
>>593
数日ぶりに書き込むけど、俺いなくても荒れてるねw
599助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 12:45:52.28 ID:D7YEr3+G
>>596
この流れからすれば,ヴォルテールを剣にすれば最強ということです!!
600助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 13:09:21.76 ID:mtYQ/Bpp
>>599
だから龍殺効果ないじゃん!!
601助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 13:16:27.80 ID:fT//8Gxf
スナップドラゴンに龍殺効果必要か?
ドラグーンCC前提ギリギリのステータスでも他に並ぶ武器が無いくらいチート武器確定だぞ
602助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 13:22:10.53 ID:y1UDS76r
だからフェアリーのほうがWT多ければフォルカス銃撃→キス→フォルカス銃撃→フォルカス銃撃→キス
で1ターン2回攻撃と言う事にはならんかね?
フェアリーのほうが先に動くとフェアリー分の行動しかできなくね?
603助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 14:10:51.11 ID:nlwvt6nz
>>602
ガンナーWT470でフェアリーWT300ならフェアリーにクイックでWT150。
WT450の間に3回動ける。4回目がWT600。
ガンナーにクイックでWT235、キス入れたWT535で3回。4回目がWT600。
そんなにかわらない。2人に同時だとあんま意味無いね。
パラダイムとクイック重ねがけでもうちょい増やせるかもしれないかな。
フェアリーの数が増えると、フェアリーにクイックの方が回数は増やせる。
フェアリー重装備はもったいないからやらない方がいいと思う。
604助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 18:18:04.02 ID:9NeLkq1v
羽4装備したグリフォンは普通に強いんだけどねえ
どうもアンチは羽は考慮に入れる気ないらしいな
リザードマンだって石なければ並のクラスなのに
605助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 18:38:19.56 ID:8qMu/hed
羽があればそれなりに強いと思うよ
石化や魔法にはかなわないだけで
だから微妙って言われてるんだよ?
606助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 18:45:53.42 ID:RY1EKVDq
グリフォンの方が数Lv高く羽根を何枚も装備させることで
なんとか弓と張り合える程度だろ
607助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 18:50:00.07 ID:QrGB+Q2G
>>604
リザードマンは竜玉石が無くてもアクアハンマー持てば強いよ
608助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 20:17:07.34 ID:9NeLkq1v
609助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 20:22:39.91 ID:8qMu/hed
グリフォン微妙ですってデータだよね?
羽8でもナイト殺せないとか
610助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 20:30:47.09 ID:y1UDS76r
そもそも比較対象がフルバルダーナイトな時点であれだよな
611助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 20:33:31.02 ID:fT//8Gxf
グリフォン厨はいつまで蒸し返すつもりだ?
別の話題には全く参加せず蒸し返して荒らすばかりで分かりやすいね
612助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 20:46:25.33 ID:nlwvt6nz
ダメージがバルダーソード>属性弓の時点で怪しいと疑えよ・・・
613助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 20:57:30.57 ID:BIHzXOUE
相手のナイトが風属性(風RES+5)
更にN属性で天候補正0、雷神ナイトはL属性豪雨で天候補正-3
地形も書いてないからバルダーナイトが攻撃効果の高い地形

で、更に得意武器補正が加わるならあり得るかも?
614助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 21:02:44.06 ID:XBmbVL72
属性弓だけであとは裸のナイトとフルバルダー装備のナイトで殴り合ってる設定なんだろ
意味不明だけど
615助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 21:33:45.01 ID:OBeXm4D+
お前らもう別のスレ立ててそっちでやれよ・・・
616助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 21:40:17.78 ID:EwwXn0FE
ゴリアテの英雄デニムの得意技が投石深いなぁ
617助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 22:42:06.41 ID:x62bA6Yb
ところで,おまいら第1章は何レベルでクリアしてる?
618助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 22:50:57.49 ID:YEA3FQzy
チビで包茎っぽいイメージだしな
619助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 22:59:15.69 ID:y1UDS76r
グリフォン≧ゴーレム
こんな感じ。
620助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 23:07:25.65 ID:QrGB+Q2G
>>617
6か7
ランダムエンカウントの数による
621助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 23:59:53.45 ID:BIHzXOUE
つーか実際の使い勝手でグリフォンを評価するべきだと思うのに
威力とかだけ出して持ち上げるのはなんか違うなーって思う

実際は弓と違って射程延ばせなかったり、障害物に当たりやすかったりで結構使いづらいよ
622助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 00:14:19.77 ID:ui6aUPYx
そんなこと言い出したら非の付け所のないゴミそのものに確定しちゃうじゃない
623助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 00:15:54.91 ID:VvefcQNM
>>614
そりゃこっちは防具ガチガチなんて真似しないし
あっちは全裸なんて真似しないからなぁ
624助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 00:22:07.80 ID:cQg4c31W
ウィザードやクレリックを狙うならバルダーボウ>ウィンドショットだな
625助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 00:33:36.94 ID:IpiKkrrr
>>621
君らはどこか想像で叩いているようで、説得力に欠けていた
具体的に数字で評価するのが最も客観的だよ
高低差に強い投射は寧ろ利点。飛行と合わさって地形に影響されないのが強み
複数の羽を付ければ殆ど無敵なので、攻撃されない位置に逃げる必要もないし
626助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 01:34:27.96 ID:lUV8oV7q
>>625
遊ばれてるって分かってる?
お願いだからいい加減スルー耐性身に付けてくれよ
627助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 07:24:49.06 ID:IpiKkrrr
いい加減も何も、マジでしばらく書き込んでなかったんだけど
その間にどれだけ荒れてたよ。いない人煽りまくって、見えない敵と戦ってさw
俺不在で荒れるってことは、荒らしているのはグリフォン狂アンチってことになるよね
だから注意するなら根源である彼らであるべきだな。張本人や手先みたいな奴が言ってるならお笑いだけどw
628助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 07:39:52.90 ID:Nl+UehgW
結局居なくなってないじゃん
数日経とうが荒らしに反応し続けるお前は荒らしだよ
629助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 07:50:49.65 ID:IpiKkrrr
どっちも荒らしなら両成敗して貰わんと
決まって一方にしか攻撃しないから怪しいんだよ、君達はw
630助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 07:52:25.17 ID:hM8tPx0S
アーチャーさんに斧ってかっくいいーよね。
631助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 09:44:10.37 ID:ZiTIKZho
ゴーレム≧グリフォン
クレリック法>>>スタンペトロ
632助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 12:23:55.57 ID:S+K4oPpi
利点を挙げてるつもりなんだろうが、大した利点では無いって言うのがな。
633助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 12:38:52.23 ID:lUV8oV7q
>>629
俺は最初味方だったんだけどな
でも煽ってる連中が完全にキチだって分かってからは諦めた
しばらくぶりとか関係ないんだよ
頼むからこれ以上あいつらに反応しないでくれ
一応言っとくと、内心では今でもお前の言い分の方を支持してるよ
けど、これ以上続けるなら流石に自演も疑う
634助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 12:44:01.27 ID:S+K4oPpi
少しでもグリフォン低く評価するとこいつが沸いてくるわけだろ?
うざくね?利点が無いとは言わないが、
低く評価されても仕方ない性能なんだって理解してくれ。
635助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 12:49:50.31 ID:FuNXRqHs
グリフォンってこっちで使うと弱いけど、
敵のグリフォンのウィンドショットはやたらと強い印象。
錯覚なんだろうけど。
636助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 12:58:40.47 ID:l6CciQFf
セシリア大好き子がまたきたの?
637助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 14:02:20.60 ID:ZiTIKZho
ゴーレムの時は叩かれても荒れないのに

ゴーレムより低性能のグリフォンが叩かれると荒れる

グリフォン厨が元凶であることは誰が見ても明白
638助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 14:06:11.93 ID:GMw+MH1w
ゴーレムはネタで済むんだよ。グリフォンはそれなりには使える。
使えるが、しょせんLで使っても使わなくてもどうでもいいレベルなのに
スルー耐性0のグリフォン厨が噛み付くから荒れる。それだけ。
639助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 14:41:01.05 ID:RNctWDhs
おまえらバカを相手にすんなよ

ゲームごときで強い弱いを真面目に議論するバカなんてほっといて建設的な議論しようぜ
ヴォルテールをナイト成長させてどう使うとかさ
640助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 15:04:18.69 ID:ui6aUPYx
すげーつまらなそうな話題だな
641助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 15:16:04.22 ID:9xuoLK1k
俺以外のレスは全て自演だろ?
642助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 15:23:04.77 ID:REhu1959
とりあえず「グリフォン厨」とか「ゴミ」みたいな反感買う言い方やめなよ、もっと穏やかにいこうぜ
643助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 15:28:26.48 ID:hM8tPx0S
ちょっと疑問なんだけどさ、
ゼノビアの人たちがゴリアテに来てもそこまで驚かれないってことは、
ゴリアテがゼノビアとヴァレリア諸島との玄関口になってるのかな?
644助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 16:04:07.98 ID:GMw+MH1w
>>642
とりあえず「厨」とか「ゴミ」みたいな言われ方をしただけでムギャオーするような方は2chは見ない方がいいと思いますぅ〜
645助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 16:31:51.81 ID:Nl+UehgW
荒らし始めたゴミに対して厨とかゴミ呼ばわりして叩かないスレってあるっけ?
荒らしは徹底的に叩くに限る
646助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 16:46:02.58 ID:HOO09DJp
ヴォルテールネタとかいい加減つまらないから
別スレ立ててそっつでやってほしいわ
647助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 17:29:45.87 ID:aXZU+oAy
既にたってる
648助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 17:34:02.19 ID:O7mnQXVU
>>643
玄関かは知らんが港町なんだし異国の人も来ておかしくないんじゃないの。

騒ぎはイベントになってないだけであったと思うけど、
一般人が何考えてたのかあんまりわかんないよね。
バルマムッサの爺婆と、カノプ死亡時3章冒頭のオバチャンくらいしか出てこない気がする。
649助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 18:12:19.25 ID:RNctWDhs
>>643
ヴァレリア島は海洋貿易国家だからガイジンがいてもおかしくないだろ
別に鎖国しているわけでもないし
650助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 18:15:39.69 ID:jIERtjaQ
グリフォン!グリフォン!グリフォン!
ああああああぁ〜あああああ
651助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 18:29:05.67 ID:hM8tPx0S
>>648-649
いや、外国人がいてもおかしくはないんだけど(そもそもヴァイスとかローディス人と勘違いしてたわけだし見た目は似てるんだと思う)
王国として復帰して間もないゼノビアが玄関口でもないゴリアテにわざわざ上陸したとしたら外交的には事件だよね。
わざわざ勢力的に微妙極まりないウォルスタのところに亡命するのはおかしいねってこと。
652助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 19:11:42.52 ID:RNctWDhs
>>651
ウォルスタ人はそんな事考える頭・・・もとい余裕はないんでないか
653助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 19:17:40.87 ID:O7mnQXVU
>>651
そのへんはロンウェー公爵がちゃんと突っ込んでんじゃん。
654助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 19:55:55.33 ID:Nl+UehgW
まぁセノビア人が同じ港町アシュトンから島に来て
枢機卿の傭兵になってたら歴史は変わってたねってだけの話だな
655助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:08:36.20 ID:hM8tPx0S
公爵は最良の人事をしたよね。
胡散臭さMAXのゼノビアの重鎮達を練兵と称してバクラム(ローディス込)との最前線ライムに派遣、
人間主体のウォルスタではイマイチ使い難いであろう有翼人カノープスをガルガスタンへの使い捨て撹乱要員。
数少ない手駒のレオナールを温存したという。
656助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:10:10.61 ID:9xuoLK1k
>>655
侯爵は途中までは本当に切れてた
657助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:16:03.40 ID:RNctWDhs
>>656
Nルートでは最後まで切れてるぜ
Cルートもヴァイスの裏切りを察知出来なかった以外は問題ない
Lルートは・・・・・・・多分ガルガスタンの女スパイからなんか感染されたんだろう
658助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:21:12.02 ID:Nl+UehgW
Lルートはヴァイス率いるネオウォルスタの存在でファビョってしまったんだよ
659助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:34:06.76 ID:aXZU+oAy
Nルートはニバスルート。
つまりは公爵はニバス先生の作品だったンですよ!
660助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:37:59.17 ID:5lq7Z8AX
Nのモーディリアーニさんは死んじゃってたのかな、アジ演説の時に座っててくれても良かったのに
661助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:40:28.57 ID:hM8tPx0S
生粋な将軍タイプのレオナールじゃ今ひとつ足りなかったんだろうね。
参謀タイプというか政治力に長けてる部下がいたらと思うな。
公爵はアイデアマンだけど、少しせっかちで詰めが甘いタイプなんだろうなって思う。
662助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:48:13.49 ID:O5x9m8+M
また最初からやってみようかな
ザンス見殺しにしたことないし
663助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 22:13:03.44 ID:HOO09DJp
Lのレオナールさんこそ最強
664助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 22:27:06.79 ID:ui6aUPYx
スペリオルナイトはかっこいいね
665助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 22:56:24.23 ID:3uKWWZy2
ペトロ無しでLV50死者宮やってるけどきついな
いつも固めてたからこんなに強いと思わなかったよ
666助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 23:08:49.15 ID:5ZnQ3+Pr
>>662
フェリシアさんは最高のエンジェルナイト候補
667助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 06:26:37.45 ID:gZ8IpZQ1
でもエンジェルナイトは5体くらい欲しい
668助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 18:52:07.10 ID:RpPfZrJA
お前らさぁ、このゲーム
顔ありなどの限られた人数での少数精鋭みたいなプレイと、
とにかく30人枠目一杯、汎用なども手当たり次第使ったプレイと、
どっちのやり方で遊んでる?
ていうか、どっちが面白いと思う?
669助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 19:32:56.73 ID:qqry5O1Y
デニム+テーマにそったレギュラーチーム14人
+ランダムエンカウント用チーム12人
の27人が定員

たとえば顔キャラがテーマならランダムの方に汎用が入るというわけ

ランダムエンカウントをさける人も多いでしょうけど、
アイテム収集やレベル、忠誠度アップにはかかせないでしょう
しかしレベルが上がりすぎるという欠点があるので
このように専門チームを作るというわけだ

ランダムチームが予期しないメンバーになっていくのがおもしろかったりする
670助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 20:37:30.64 ID:RpPfZrJA
なるほどね〜、ランダムエンカウント用のチームか
確かに、意図的に用意してないとリセットしてエンカウント自体、避けたりするしな
計画的というか、効率的でいいなそれ
671助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 20:46:00.91 ID:EW6H0qMI
せっかく凡庸がいるから活用してるよ
俺はビーストテイマー3にグリフォン6かなぁ
672助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 20:46:43.15 ID:XpECJhoL
グリフォンは確かにゴミだが、遠距離攻撃出来る分まだマシだな
通常攻撃しか出来ないSサイズクラスに弓以外の武器持たせる馬鹿はいないだろうしな

弓、魔法キャラ>>>(壁)>>>グリフォン>>>近接手段しか持たないグリフォン以下のゴミカスLサイズ


俺からすりゃドラゴンもゴーレムも同レベルの雑魚だよ
673助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 20:50:38.54 ID:6S4sGAR0
へーすごいねー
674助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 21:03:38.04 ID:WvHAqZvd
おまえらもうちょっとサイクロプス使えよ
675助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 22:00:10.73 ID:qqry5O1Y
>>668さんはチーム構成という運用方法を聞いてくれてるんだよ
ここでユニットの能力がどうこういう人は用兵についての考えを
深めたほうがよいと思うしTOをもっと楽しめると思うなあ
676助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 22:03:50.10 ID:WvHAqZvd
>>668
ほっといても戦死者が増えるので,3章くらいまで少数精鋭になることが多い
677助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 22:17:33.62 ID:RpPfZrJA
>>675
そういうことだね
ここのスレ見てて色んなユニット使ってみたいなと思ったけど、
出撃機会がなかったら意味ないなぁと、お前らはその辺どうしてんのかなぁと
面白そうな遊び方があったら参考にしようと思って

>>676
3章までは少数精鋭という意味?
それとも3章までには自然と少数精鋭になってるって意味かな
それはそうと、戦死者って慣れるかな
俺どうしても直ぐリセットに手が伸びるんだが
678助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 22:55:21.42 ID:90FWpkXV
>>672
弓、魔法ばっか使わないとクリア出来ないとかヘタクソだなあ
679助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 23:14:41.04 ID:4EynOFyo
>>677
戦死者容認するだけでスリリングになるぜ
説得とかが重要になってくるし,普段使わないキャラを使うようになる
どっかで拾ったタコを活用するハメになるとかな
680助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 23:44:26.66 ID:XpECJhoL
雑魚をわざわざ使いたくないってだけですが

まさか、Sサイズの近接ユニやLサイズ使う効率悪いプレイしてる奴が上手いとか勘違いしてないよね?
681助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 23:50:34.56 ID:EW6H0qMI
Lサイズを制してこそ真のタクティクサー
682助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 23:53:16.19 ID:90FWpkXV
>>680
うん、だからそれらが雑魚に思えるってヘタクソなんだねって話
683助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 23:54:44.98 ID:RpPfZrJA
>>679
やっべ、それ楽しそうwww早速それで新規プレイ始めるわ
>>680
上手いかどうかは分からんが
最初は誰もが弓、魔法中心で遊ぶだろうけど、
それで飽きちゃったとか物足りなくなったってとこかな
684助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 23:58:42.75 ID:5Bf3QUL7
ならゴーレム使えよ
685助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 00:04:36.30 ID:QayfDXpL
1つ言えるのは>>678>>680も同レベルの低脳ってこと
686助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 00:30:49.93 ID:rItaFm4V
弓は二人、攻撃魔法は一人が俺ルール
687助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 00:46:14.47 ID:Wkt/nhq2
>>679がいいこといった
レギュラー固定もいいけどチームの新陳代謝もいい刺激に
なるし意外性がうまれるんだよな
このゲーム意外と長いからな
手間ひまかけて成長を見守ってきたのにうっかり死なせてしまって
悔しいと思ったらエンジェルに転生してみたりするのもハプニングだよ
死んだユニットのかわりを説得で補充してみたり、オークション目当てで
捕まえたドラゴンが使ってるうちにかわいく思えてきて
使い続けたりするのも一興だね
688助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 01:22:48.43 ID:1p2pfEcu
あんまり捕まえない野良テラーとかも乙なもんだよ
689助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 04:52:18.15 ID:296NMx2M
>>680
クレリック法でLv50にしたキャラは使わないの?
690助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 05:12:52.82 ID:rYoFYool
なんで戦死者がでるんだろう
691助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 06:00:33.88 ID:MAJD5oXF
制限プレイしてるからだよ
弓魔法ばっか石像破壊ゲーをやめるだけでも結構シビアになる
もちろんネクロリンカもスナドラもね
じゃなかったら戦死者なんかそうそう出ないのは当たり前
692助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 06:19:53.16 ID:M5TjStwm
途中からリザレクションあるからスリリングも糞もないな
693助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 09:10:12.24 ID:sH+BGUEk
制限プレイしても普通は戦死者なんてでないと思うけど
694助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 09:27:43.88 ID:gnRldGGv
どうせコード使うしな
695助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 11:23:12.45 ID:smX6GTTh
どの程度まで制限するかだけど、戦死者なんてそんなに出ない。
俺面白いプレイしてる〜、て酔いしれてるんだろうけど。
696助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 12:00:42.23 ID:9rQtgh8w
戦死者が出るっていうんだから回復禁止くらいは最低でもしてるんでしょ
697助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 12:14:42.14 ID:Hrq1IzfP
普通に戦死者が出るんだから魔法弓アイテム禁止くらいだろ。
698助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 13:40:36.04 ID:MAJD5oXF
お前ら上手いんだなあ・・・

召喚や全体魔法、クイックスロウ、ぺトロスタン、リザレクやスナドラ、ネクロリンカ、
弓持ちやアンデッドの人数、クレリック法、トレーニング、出撃人数、

一般的な縛りばっかだけど、この辺り制限掛けても戦死者出さないの?
俺は結構、事故死が発生するわ
699助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 13:42:15.73 ID:WAD0Syjo
デニムって城を何城陥落させたんだ
城って要塞みたいなものだろうから、そんな簡単にポンポン陥落させられるのか
700助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 14:45:50.90 ID:fPKh3uAB
>>698
その程度なら出ない
701助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 15:19:15.18 ID:9rQtgh8w
普通のプレイで戦死者出るような人なら、遊び方特に何も考えなくても楽しめるんじゃないかな。
702助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 16:08:22.80 ID:qRxTA7Bn
クソみたいな趣味の話はどうでもいい
703助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 17:54:32.22 ID:OFlqjV1P
制限プレイでもゴミフォンなんかは使わないな
704助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 18:06:16.08 ID:iD0v3ZW8
飛び道具持ってるからな、縛りでは候補にならない
705助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 18:26:36.03 ID:H0D7ymga
敵のクリティカル
敵の命中率20%程度の攻撃を連続で喰らう
敵のウィザードがHP1で生き延びてワードオブペイン喰らわされる
 
余裕で死ぬんだけど…
706助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 18:41:33.48 ID:aDNjAteZ
例の人はそろそろコテ作ってくれないかなNGするから

ところで,ワードオブペインってバーサーカー成長忍者に使わせることを推奨していたページがあったな
707助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 18:43:24.66 ID:4lKmNfoP
もう俺全員NGにするから
おまえら一刻も早くコテつけろ
708助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 18:52:20.12 ID:smX6GTTh
ゆるい制限プレイじゃないと確かにグリフォンは使わないな。微妙に便利だから。
遠距離攻撃と近距離攻撃の差が激しすぎるよ。FEなんて精々1〜2だからな。
10マス以上の魔法もあるけど敵専用か回数が少ないか。
TOのMPは自然回復で、使い放題に近いのも良くないよな。
709助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 18:56:07.17 ID:2edQ13Wz
>>708
お前みたいなのはベルウィックサーガでもやってりゃ良いんだよ。
710助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 19:04:55.02 ID:Rf1bVPhL
じゃあ俺はFF8やってくるわ。
711助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 19:08:33.68 ID:WxScs0pN
不意の攻撃で死亡者がでるのはやむをえないんじゃないかな
>>705が列挙しているようなことも現実にある
何周してもこういうことがあるのがTOのおもしろいところだね

キルレシオ 1:∞ を追求したいなら何度でもリセットしていろんなことを
繰り返してみれば誰でもいけると思うけど、好みの編成で戦ってみたい
って思うのは当然アリだよね

デニム以外が死亡してもゲーム自体はクリアできるので、ユニットを失う
ことは悔しいけど、それも含めていろんな戦法を考える方が、死亡即
リセットよりいいと、俺は結論してる

死亡者が普通に出ないってことをいってる人の編成はデニム以外全部
アンデッドってことはまさかないんだよねw
712助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 19:37:59.13 ID:Hrq1IzfP
デニム以外全員オートくらいせな死者出ないでしょ普通は。
だがそれがいい。
713助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 19:39:06.56 ID:OFlqjV1P
>>708
制限プレイでもゴミってことっすから
何か勘違いしてるようだけど
714助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 19:58:39.60 ID:MAJD5oXF
縛りの内容にもよるけど、制限プレイで事故死の一つもないってのは・・・
考えにくいっていうか、それってホントに制限プレイの話なの?とは思うなww
当たり前すぎて書かなかったけど、当然リセットなしも縛りに入れて、だよね?
う〜ん、もしそうなら素直にスゴイなと賞賛するけど

制限プレイでも戦死者なんか出さないって言ってる人は、
具体的にどの程度の縛りでやってんのか参考までに聞いてみたい気はする
715助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 20:08:04.56 ID:NqDG36Xb
偉そうなこと言ってる奴に限って脳内プレイだったり動画見ただけだったりするんだよw
716助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 20:16:03.96 ID:yJcLXSPA
死人出ないのはCEPとかでVIT999とかやってんじゃないの?w
石像破壊ゲーしてたり。ガチでやるとリザレクション使えるキャラ
を後方で待機させとかんと絶対ムリw
717助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 20:34:02.96 ID:iD0v3ZW8
同レベルだったら味方も敵もステータスほぼ同じだからね
敵リーダーより常にLv上じゃないと壁要員だけ前に出したつもりでも死ぬ
718助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 20:38:12.77 ID:296NMx2M
効率とか制限とか、それらをどれだけ追究するのか全然具体的に書かれてないよね
>>713
ヌルめの制限プレイならそうだけど
もっとキツいプレイを目指すならゴミフォンを使わない手はないだろ
719助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 20:50:38.25 ID:qRxTA7Bn
制限プレイなんぞで喜んでる低能クズ共は消えろ
720助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 22:04:36.03 ID:VbZX3Nw0
おまいらよく飽きないな
721助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 22:10:39.90 ID:yJcLXSPA
まぁな。軽く3000階ぐらいは死者Q潜ってそうだわw
722助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 22:42:48.35 ID:aDNjAteZ
ヴォルテールは300回はアシュトンで散ってるな
723助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 23:40:35.93 ID:W3jOhQs9
ランエン無し実戦だけでLV上げ・リザはエンジェル作成時のみ・ゴースト無・召喚無・3章から弓少なめ
面倒臭い工程省いてチート過ぎるのは使わない感じで、縛りと考えた事はないんだけど
これで今は事故死滅多にないかなぁ、以前は普通に事故死してて慣れただけだったり…。参考になれば
724助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 00:03:16.44 ID:p1TU8PQx
>>723
補助魔法系は?
ぺトロやクイックまで解禁してるの?

でもまあ、これだけでも戦死者出さないっていうならやっぱ上手いんだろうな
戦略の立て方が上手なのかね
725助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 02:44:04.73 ID:a77SogY+
愚者の宮殿ってサイトなくなったの?
726助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 02:59:06.13 ID:8jrRH9qz
>>725
なくなった(´・ω・`)

ところで,おまえらリッチってどうやって作る?
727助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 04:15:46.64 ID:c1PDmrAz
作らないし使わない
728助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 04:42:06.77 ID:08rfXs7u
縛りや趣味プレイでしか出番のないゴミクラスなど作る訳がない
ハボリムと石像破壊要員がいれば十分
729助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 05:31:15.86 ID:KYtPr4zz
縛り無しならペトロクラウドは使わないな
ネクロリンカやクレリック法の方が強いし
730助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 09:43:50.58 ID:eDvONHN3
>>724
個人的な趣味でウィッチにチャームがデフォやね、クイック・スローはセリエ救助とか大量に使うけど大抵は一個かな
ソドマスはチャージ要因にしてるからスタン系は頼りにしてないけど、このゲーム基本的に壁がしっかりしてれば何とかなるから
まだ自由にパーティ組めるレベル。これにカードと弓縛り入れる辺りからマニアモードかも、Lルートならそれでもコカやグリが無双しそうだけど
731助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 09:46:23.72 ID:R9jc7WdR
趣味以外利用価値のないゴミクラスの話は見てて不愉快
732助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 10:25:54.39 ID:TMBjOXL0
ニバスルートこそが至高
733助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 12:51:34.42 ID:VtaZv/90
>>725
震災後半年経ってサイト消えたってことはー…?
一番見やすくアイテムやユニットデータ記載されてたサイトだけに惜しい
734助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 19:39:57.22 ID:OzVsegj7
流されたのか?
735助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 21:47:39.74 ID:7DcvtOjo
結局、チートなしで死なないようにするにはどうすればいいの?
736助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 21:48:17.12 ID:Urwq5JRs
リザレクション待機
737助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 21:48:39.23 ID:Cfiqcjqg
つーか羽無しのグリフォンが使い道にならんのは散々昔から言われてたことだろうに
それなのに羽無しでも強いとかグリフォン厨が言い出すもんで散々スレが引っ掻き回されたと言うか
738助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 22:03:13.86 ID:a77SogY+
愚者なくなったのか(´・ω・`)
739助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 22:16:14.46 ID:i1yVQz+P
遠距離攻撃出来るだけでグリフォンは勝ち組だから
まあ、縛りプレイでも通常プレイでも使われない中途半端さは悲劇と言えるが
740助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 22:42:24.73 ID:UdTfRvE8
おまえら説得活用してる?
741助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 22:45:55.52 ID:Urwq5JRs
>>740
説得で無傷開城とかザラ。
742助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 10:16:53.07 ID:m9cYsNpg
よく敵の向き変えるよ。
743助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 11:00:24.96 ID:hESCMFwD
< 時間のあるときに観てください。
私は5年かかって世の中の裏を知りました。 
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
既に日本が危険な状態です・・・
744助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 15:35:10.99 ID:PZ6Oznx8
今日も汗臭い甲冑を着てセイレーンちゃんを説得するお
745助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 15:54:34.76 ID:SSb1Kzij
 時間のあるときに観てください。
私は5年かかって世の中の裏を知りました。 
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
既に日本が危険な状態です・・・
746助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 18:02:39.93 ID:o01v0aRG
おまえら結局誰使ってるんだよ
だってソルジャーもバーサーカーもウィザードもニンジャもビーストテイマーもドラグーンもソードマスターもテラーナイトもウォーロックもガンナーも
エクソシストもアマゾネスもクレリックもウィッチもアーチャーもプリーストもヴァルキリーもセイレーンもドラゴンテイマーもドラゴンもグリフォンも
コカトリスもサイクロプスもタコもゴブリンもゴーゴンもグレムリンもフェアリーもリザードマンもホークマンもホワイトナイトもシャーマンもウォーリアも
使わないんだろう
747助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 18:21:19.53 ID:JfZV/XfN
それで使用可能クラス全部列挙したつもり?
ご苦労さん
748助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 18:49:01.64 ID:im3c12G0
神竜騎士団四天王みたいのを勝手に作ってるわ
ドーピングしまくったデニム(水)、ヴァイス(風)、ギルダス(地)、ハボリム(火)
実力はテンプルコマンド並でロデリックの必殺技を付ける
749助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 20:01:29.98 ID:5ynmxn2k
>>748
誰に何の必殺技付けるかクヤシク
750助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 23:24:16.28 ID:U05+5Vkh
くっそー倒したらガナッシュだった…事故死よりこっちのが厄介だわ
751助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 23:42:29.37 ID:im3c12G0
>>748
ロードデニムにロンバル+アクアハンマーで波動次元斬…剣+ハンマーで伝説ロードっぽくして、必殺技は黒ランスと対な感じで
ヴァイスは雷神の弓で怒号…弓+体術で遊撃っぽいイメージ
ギルダスは豪快なイメージの斧で風烈天破
ハボリムはバルムングで神鳴剣
752助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 00:18:22.36 ID:XHhl6pZF
戦闘時間を短くする方法とかって何かないでしょうか?
1つの面で40分とか平気でかかっちゃうので、メッセージ早くしたり、出すユニット2人減らしたりとかしてるんですがそれでも時間がかかってしまって・・・
もし何かオプションとかでいじれるものとかがあれば教えて欲しいです。
Lルートの古都ライム結局3時間以上かかりました・・・
753助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 01:08:48.30 ID:xOjPqbcb
ターボモードとかどう?
754助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 04:31:15.37 ID:kmXELcZl
みんな言わないけど実機でなんかやってないからな
755助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 05:35:27.72 ID:SxcW4vC5
俺は思いっきり実機ですわ
756助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 07:35:16.02 ID:s9uF65W3
建て前だけでも実機にしとけ。
ちなみに俺はSS。
757助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 10:08:57.19 ID:uzHu/YAm
WiiでVC
エミュでやるほどけちではない
758助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 13:25:16.18 ID:/KIo4Nbw
実機はもう壊れたか電池切れで起動しないし、PCでほかの事しつつ出来るからエミュでやってるな
エミュは実際にソフト持ってたら問題はないと聞いたんだけどダメなのか?
759助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 14:31:48.14 ID:nxDSTsgw
>>758
自分のソフトを吸い出せば確実に白だけど、コピーはどうなんだろうな
760助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 14:43:00.24 ID:NELBo7T7
後ろめたいならやるな
何とも思わないならやれば
761助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 14:48:07.25 ID:2Mk3SuEj
商売とか始めたらアウトだけど別にゲーム楽しみたい分には勝手にすればいいんじゃね
レゲーに該当するゲームなんていまどきソフト入手不可能かプレミアついてるだろうし
寿命も短いだろうし
VCとか言っても別にSFCのソフト網羅してる訳でもないし
762助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 16:45:27.55 ID:IEbUMYWS
エミュでやらないとパッチ当てられないからなあ
15マス無駄に落ちるサンダーフレアなんてもう見たくない
763助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 18:09:26.96 ID:gQSFyR+T
住み分け
764助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 18:22:55.88 ID:/LxGy599
ドヤ顔で>>762みたいなこと言ってる改造中は消えればいいと思うよ
765助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 18:52:50.94 ID:s9uF65W3
最遅ゴーレム…ウットリ
766助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 19:09:59.12 ID:xOjPqbcb
学生時代に借りたまんまのソフトあるから大丈夫かな
767助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 20:11:07.86 ID:dFkg0CPW
死者Qで、こちらが戦士系を多く出すと魔法ユニットやゾンビが
出やすくなり、こちらが魔法系を多く出すとガーディアンはじめ
硬いユニットが出現しやすくなるってことはないかな?

統計をとったわけじゃないんだけどね
今回、一周目で四風神器をそろえることができたんだが、
すべて魔法系チームのときにガーディアンが出現したんだ
その他、重要アイテム、呪文書もほとんど魔法系チーム
で取れた気がする
768助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 20:19:47.14 ID:7r38MOnx
>>767
君の責務はわかってるな
769助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 20:21:32.49 ID:2aLvrl5P
アロセールは実は男
770助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 20:22:08.85 ID:x97Bnn/Q
魔法編成だと四章ペトロウォーロック、戦士系だと三章竜玉アーチャーが出やすいとかはあると思うけど
死者の宮殿の固定編成は関係ないんじゃないのか
771助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 20:37:15.15 ID:2Mk3SuEj
>>767
敵のレアアイテム落とす編成にそういう偏りは無いよ
近接縛りでプレイしてたら敵ダークストーカーが弓を全く持ってこなくなって
ある意味非常に楽になったけど
772助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 21:27:43.96 ID:9lqVB6ha
死者の宮殿の編成はランダム。
エミュのクイックセーブを使うとわかるけど、
ステージ開始前にセーブ、ロードを繰り返しても敵編成は変わらない。
次のステージの編成が決まるのは、そのステージをクリアした時点みたい。

> 三章竜玉アーチャーが出やすいとかはあると思うけど
これ、どこかのHPに書いてあった。
ランダムキャラが登場するステージだと、こちらの編成に応じて選ばれるらしい。
773助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 23:59:59.45 ID:x97Bnn/Q
ふむ、やはりみんな同じような見解か
出現率操作できれば神器目当てに何週もしなくてよかったのにな
774助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 06:06:27.77 ID:6EDGHGWo
2周で揃わないことなんてほとんどなかったんだが、そんなに出にくいか?
775助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 09:17:07.40 ID:zkViEr8T
0.95^50=0.077
1個の風神器は2周しても7.7%の確率で出ない
ボレアスは2周目の前にリセット繰り返して確実に取るとして、
残り3個全て取れる確率は(0.923)^3=78.6%
776助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 14:12:33.29 ID:yHs2HH3m
四風神器を文字通り武器として活用してるやつっている?
手に入るの終盤だし、両手持ちばっかだし、微妙に重いし
マトモに使ったこと殆どないんだが・・・
777助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 14:20:49.96 ID:nqZ+bVJ/
ザパンにボレアス渡すと無双する
778助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 14:38:32.25 ID:yHs2HH3m
ああ、ザパンがいたなそういや
最近L√全然やってないからスッカリ忘れてたわ
779助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 14:39:32.30 ID:pfuW5zxs
エウロスは片手ハンマーだよ
これでかのぷ〜無双してる
ゼピュロスはシス子が振り回してる
780助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 18:41:40.73 ID:APG2hHc/
四風神器で剣だけはどうしようもないな。
あと真の神器は雷神の弓さんだよな。
781助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 19:23:14.47 ID:iwW2zHng
STR40は十分すぎる性能だろ
多少重いがそれでも重さ50とかあるわけではないし
力低めで素早い風ミルディンに持たせるとバリバリに強い
782助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 21:53:24.49 ID:gokyEmsG
ノトスはテイマーシス子に
783助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 22:39:45.69 ID:B2ilJcbJ
お前らデモ画面で花形の勇姿を見とらんのか
784助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 23:24:25.10 ID:dYGVWFRc
真四風神器
ウィンドワンド 雷神の弓 風のオーブ ヴァンペンダント
785助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 01:08:17.84 ID:e697h4f7
>>784
ペレグリンメイル「・・・・・・・・・」
サンダーシールド「・・・・・・・・・」
786助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 05:32:57.14 ID:irI0I6EV
オーブより指輪がいいな
787助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 05:44:06.23 ID:Sp0wa0Is
風剣サラ「・・・」
788助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 13:25:03.76 ID:SsvDNmO9
マリーツァの杖がハイパー放射ミサイルに見えてたまらないの俺だけ?
789助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 22:31:49.36 ID:DXhMcGLa
>>781
近接武器は要らないなー
ノトス持たせるくらいならバルダーボウ使うわ
790助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 22:51:29.91 ID:dVgcxYGe
>>788
そのハイパー放射能ミサイ何とかがどうとかは知らんが、
俺は他の杖の中でマリーツァの傾き具合が微妙にズレてるのがムカつく
あとポイズンワンドも
791助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 23:52:07.24 ID:IfeTOy7N
そもそもアイテム少ない頃ならともかく
ノトス取れる頃にもなってわざわざ使う理由もないよね
792助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 02:17:41.88 ID:glx5cYqb
ぶっちゃけ3章中盤であきるよな?
793助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 13:33:53.35 ID:mcds3m5j
俺はハイムまでやる
死者と庭園はスルー
794助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 13:35:10.54 ID:GxdFYi+A
死者の宮殿やらないと飽きずに済むけど,ゴブリンとヒドラが仲間にできないのがネック
795助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 15:32:14.27 ID:q1oyj2z6
死者の宮殿はB3階までだと思ってやってるわ
796助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 15:43:25.62 ID:wKfPwmb2
死者宮に行くとカード拾い捲るから、一軍メンバーが強くなりすぎる
797助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 16:03:31.96 ID:469DUuCI
炎Lナイト「つまり二軍でやれば丁度いい塩梅ということですな」
798助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 16:26:08.98 ID:8JDXQtlk
>>797
君は大抵湖畔でレクセンテールに真っ二つにされているので,死者の宮殿までいないよ
799助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 21:02:34.61 ID:CSH9t53k
800助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 22:53:13.35 ID:nezS9C9U
真のネタキャラはヴォルよりもタムズさんだ
ナイト成長でLとかどーしろと
801助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 22:55:38.11 ID:aNZXLoYM
>>800
仲間にする事が少なくてネタにもならない感じ
802助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 22:56:06.19 ID:8JDXQtlk
>>800
ノトスが輝く時じゃないかね?

真面目な話,ロンバルディアとか持たして前衛型ウォーロックとかどうだろう
803助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 03:06:46.19 ID:SzZ7Vvur
簡単に言うと剣と魔法、踊りまでこなすスーパー賢者か。
804助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 05:02:33.14 ID:k1xq8otH
どこのおやぢだよ…
805助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 08:31:01.38 ID:SzZ7Vvur
まぁロデリックの事なんだけどね。
806助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 17:59:47.82 ID:SoKqGhhd
サラってさ、何か超使えるってイメージだったけどさ
別にサラ自身は特段優秀ってわけでもないんだね

二章初っ端にアロ子に射殺されてヤベッて思ったけど、
ユニオン内よく見たら代わりになるやつが結構いたんだよな
やっぱり登場時にLV5でアーチャーで参入のインパクトは強いわ
807助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 18:45:34.65 ID:FgMadKEn
サラは即クレリックだわ。
気まぐれカチュアにヒーリング持たせてるよりずっといい。
808助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 19:49:05.92 ID:meYkSmvf
サラは戦闘系にするのが俺流
まれにウィッチ
ヒーリングプラスが出てくるまでは
ザンスまたはヴォルをエクソシストとして使用だな
809助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 19:52:07.74 ID:NgO/5vux
サラはアーチャーウィッチだな
弓担当はアロ子で十分

他のアーチャーウィッチは火竜の剣持たせて前衛させてる
この自由さがTOの良い処だと思う
810助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 21:55:28.12 ID:OMcnz+S8
俺のサラは斧と盾持たせて前衛してる
アーチャー成長はどう考えても前衛
ちなみに同時加入のナイトの人は弓と盾持たせて中衛させてる
ナイト成長はどう考えt
811助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 22:19:05.11 ID:ltZjTZm2
ナイトを前衛で使うと直ぐ死ぬんだけどどうすればいい?
812助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 22:29:20.30 ID:nsIo4m2K
トドメ専門にするとか
813助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 23:46:10.50 ID:qxTr+FYS
久々にやってみたがCルート2章のアロセール戦はやっぱり鬼畜だな
6レベルチームで9レベルのアロセールに撃たれると90近く食らって
続いて動く7レベルホークマンにトドメをさされてしまう
囮のゴーストを前面に出しても無視して人間狙ってくるしやる気ありすぎる
レベル上げるのも手だろうが、比較的低レベルで進める場合
海岸までアロセールを引き込んで魔法集中砲火って戦法が有効なのかな
ロンウェーにもらったいらない女ユニットの処分場にしてもいいのかもしれないが
814助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 00:11:24.30 ID:jU1LZlUi
>>813
火Lとか地Lとか火Nとかの男を始末するのがいいかと

真面目な話,水中のタコというのはいい囮
815助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 00:56:38.42 ID:VePfa/0g
あそこ確かタコが活躍できる数少ないステージの内の一つなんだよね
といっても囮だけど
>>813
処分場って何それこわい
816助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 06:18:43.79 ID:jDW1sbmr
>>813
そこを人間だけで死人なしで切り抜けるのが、このゲームで唯一頭使うところだろうに
817助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 06:25:49.83 ID:oOKt1Yb/
火Nって火竜ドラグに出来るじゃんってフォルカスいるか・・・
818助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 20:22:08.55 ID:yprSOi3j
>>817
火N男はどのルート行っても上位互換がいるからな
大地Lもそうだけど

この点女性はクレリックにすれば済むので,実害ないんだけどね
819助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 00:32:40.16 ID:Su5db6Uk
戦士系リッチ作ろうかなと思ったんだが実際やってみた人いる?
使用感はどんなもんなのかな
どんなに頑張っても転生までには中盤以降までかかってしまいそう
その間のことを考えるとやっぱり普通に魔法系として使った方がいいんだろうか
820助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 00:57:49.60 ID:KX1ayW3a
戦士系リッチなんて完全に趣味の領域。カードドーピング前提のユニット。
使用感はどれだけ食わせたかによる。普通にやって作ったとしたら防御力が高いとしか言いようがない。
戦士系が魔法使う意味はほぼ無いから防御力だけが目立つ。

リッチは成長悪いし、縛りでもしてない限り1ユニットが何種類も魔法装備する意義は少ない。
補助はアーチャーウィッチで十分。
821助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 01:08:53.80 ID:5hmRifWL
戦士系リッチは作った直後はいいんだけど
Lv上がるほどカード食わせないとどっちつかずに…
Lv上がらないようにってLv50にすると相手が居ない

結局実戦投入の機会を失って出番がない
822助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 01:11:04.14 ID:Su5db6Uk
>>820
d
ということは、使うにしてもちゃんと活躍させるならやはり魔法系なんだな
こればっかりは実際使ってみた人にしか分からないだらうからさ
ありがとう参考になたよ
823助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 01:15:49.60 ID:Su5db6Uk
>>821
時間差スマン

なるほど、その後の成長率によるズレの問題か・・・
これも使ったことないと見落としがちだったわ
何かあれだな、あんまよくないんだな戦士系リッチwww
824助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 07:30:42.53 ID:Djp696H1
固さが欲しけりゃゴーストでいいわけだしなぁ・・・
そして苦労して戦士リッチ作るくらいならネクロリンカでー、てなる
825助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 07:41:48.84 ID:rd8/8d3p
ゴーストなんてふにゃふにゃだろ。いい加減なこと書くなよ。
826助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 08:04:29.25 ID:Djp696H1
防御修正は高いがSTR、VITは低いので大した固さはないが防具を付ければ爆発的に固くなってく
さらに自己再生効果も持ってるからな、これほど壁にうってつけなキャラは居ない
縛りとかでも真っ先に対象になるようなクラスだよ

ロクに使ったこともないのにおばけってだけで柔らかいと決め付けるからそうなる
827助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 08:06:32.08 ID:MMjJuRUq
似たようなコンセプトのウォーロックデニムは、4章のロード成長率があってこそだしな
828助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 08:22:23.98 ID:YScas+yP
AKと違ってその後の成長率がクソ化するからな
魔法系でも早めにCCするのは躊躇うくらい
829助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 10:53:17.44 ID:43C0chrd
>>826
初めのうちはそこそこ硬いけど、中盤以降それほどではなくなる。
いくら防具つけてもそんなに硬くはならない。
自己回復があるし、回復の杖でなら回復も出来るから確かに壁にはうってつけ。
830助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 11:37:42.16 ID:/iucjjGe
壁は序盤だけで囮じゃないのか
831助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 19:18:57.05 ID:OEYy7K9Q
死骸越しに槍で突く
832助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 22:43:30.17 ID:+KOFDVnV
グリフォンw
833助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 22:49:21.15 ID:JZkBqkM6
834助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 17:10:42.89 ID:on6aZW/I
フェアリー、ゴブリン辺りを使いこなしてる猛者はいるかね?
835助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 19:49:45.90 ID:8XUJdIw3
面白いジョークだ鉛玉をプレゼントしよう
836助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 19:52:33.38 ID:cOKhv8lB
フェアリーは色々使えるんじゃないかな
ゴブリンは登場が遅いからどうでもいい
837助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 19:54:04.62 ID:tq6UPLoF
NHKにニバス先生が出ててワロタ
838助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 21:24:11.65 ID:hC6/WwmY
クラス別に3人チームを作って団体戦総当りをしてみた
(アルモリカ城、すべてCOM操作のトレーニング)
(全員lv28、装備、魔法はなんでもあり)

@近接選抜チーム(テラーデニム、ギルダス、フォルカス)
Aアーチャーチーム(アロ子、風N、水N)
Bヴァルキリーチーム(セリエ、シス子、火N)
C攻撃魔法チーム(オリビア、シェリー、バイアン)

装備、魔法など
@ボレアス、オラシオン、火竜の剣、神鳴明王剣
Aクレシェンテ、雷神、凍土の弓
Bコルヌリコルヌ、ゼピュロス、風裂天破斬、イグニス、
ナイトメア、ファイアーストーム、サンダーフレア
Cナイトメア、アイスブラスト、フェンリル、
アシッドクラウド、クラッグプレス、ノーム

つづく
839838:2012/02/10(金) 21:48:25.24 ID:hC6/WwmY
実験結果(各チーム2回総当り、赤チーム、青チームを入れ替える)

1位 攻撃魔法チーム 6-0 常に圧勝
2位 ヴァルキリーチーム 4-2 
3位 近接選抜チーム  1-5 赤チームのとき勝利
3位 アーチャーチーム 1-5 赤チームのとき勝利

総評 魔法攻撃の有無が明暗を分けた。
召還魔法は一度も発動しないうちに勝負がついてしまった。
近接チームでもっとも活躍したのは明王剣をもった
フォルカス。接敵するまでの支援が必要だといえよう。
アーチャーは人間が操作すればもう少し上位にいけると思う。
840助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 22:08:08.03 ID:TdqxTeK8
COMは弓の射程外攻撃しないからな
841助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 21:46:23.30 ID:rKh4YE8d
暗黒騎士には弓の名手がいないんだな
いてもバルバスに罵られそうだが
842助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 22:50:41.65 ID:chymwVwx
ソードマスターを前衛で使おうと思って
レベル40までニンジャ育成、あとはソードマスター育成でやってみた。
ん〜・・・・やっぱ弱いな・・・・

基本は禿成長で、適当なとこでソードマスターにクラスチェンジの方が良いか。
まあ、あくまでロマン追求してるだけだが。
843助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 22:50:58.22 ID:1h/ijhsE
弓で思い出したけど弓の軌道を読むのって難しいね
COMなんかは、何!そんな所から?って感じでスイスイ狙ってくるのに

枝垂れ打ち?みたいな命名をして解説してるサイトを見たけど、
いざ自分で実践してみようと思っても全然上手くいかねえors
せいぜい直線で一歩射程外にいるやつの一マス後ろを狙って当てるのが精一杯
障害物を越す放物線なんて全く分からないんだけど、お前らはガンガン当てられるの?
何かコツとかないんかな・・・
844助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 23:00:20.62 ID:+RrFGvSx
>>843
バトルコマンドでAIに任せると上手く行く事もある
ただしオーブ装備禁止(AIが勝手に使う)
845助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 01:04:50.79 ID:xzGlFTmG
>>844
それを見て覚えろってこと?
できればあくまで自分で自在に操れるようになりたい
COMで一番よく分からんのは段差で負けてるくせに平気で届かせてくるパターン
似たようなシチュでお返しとばかりに同じことをしても、
なぜかこちらの場合はちょっとした段差でも余裕で直ぐ引っ掛かる
これに障害物越えの放物線パターンまで加わった日にゃ、頭の上???だらけですわ
846助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:09:34.55 ID:ktZdX+Hu
そのうち感覚でわかるようになるよ
847助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:25:00.88 ID:UlXQvaRq
ミルディンのエレメントが火になるまで
何回もリセット
848助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:48:40.09 ID:adi3yhhk
石持たせてトカゲの支援させてた緑竜が強くて驚いた

石化ティアマットに230pt……
849助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 22:23:03.53 ID:aDaSxcwC
石沢山そろえればアースドラゴンでも強いんじゃない?
850助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 01:31:33.22 ID:fvmVFiLN
人減ったねえここ
久しぶりにプレイしてて俺の中では旬だったから
ちと寂しい
851助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 01:36:56.78 ID:FSd3mug7
グリフォン厨が最近焦土作戦を実行したからな
852助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 02:48:53.20 ID:WR4j8fO5
やっぱ運命の影響じゃないの
853助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 12:20:19.15 ID:Pdqjbsjf
アレあんまりいい評価聞かないけどどうなのよ?
854助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 12:41:16.75 ID:+uQj9cD5
最初に出てくる竜は理想の硬さがあった
855助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 13:26:27.67 ID:GlqELg0h
序盤のアースドラゴンは強いよな
856助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 13:38:02.31 ID:gtoi/uoS
グリフォン厨が何をしたっていうのよ・・・
857助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 17:59:03.35 ID:+uQj9cD5
コカトリ厨はなにをしてればいいのさ・・・
858助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 18:02:02.02 ID:FSd3mug7
本当に大事なものなら自分の中だけでしまっとけ
859助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 18:35:06.72 ID:XPv84piz
ゴブリン厨の俺の立場を考えろ
860助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 20:18:13.05 ID:FKsRM3G/
>>853
なんつーか普通に別ゲー
しかもつまらない
861助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 20:53:03.95 ID:gxbnVJz5
運命の輪はレベルアップボーナスと謎補正武器とクラスレベルと
転職証と熟練度と装備条件が必要なかった。
これらがなければ結構いい線行ってたと思う。
納期優先で調整不足だな。
862助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 20:57:16.25 ID:8YcGtOqQ
クソゲーの話は他所でやれ
863助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 21:21:54.12 ID:GsUy3XkB
あのクソゲーをつくったやつは全員シネ
864助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:03:03.88 ID:3UsszoWp
旧作がまだアツかった頃、ファンサイトで、
「ギルダス・W・バーンのWって何の略?」
って質問が出た。
worldwidewebとかワキガとかワイセツとか、結構面白い回答が
寄せられていた。
865助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:48:57.18 ID:DGM9Gsbb
で?
866助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 01:35:34.32 ID://QAL7Yn
バカやろ、そっから広げるのがお前の腕の見せ所だろ
867助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 14:46:20.43 ID:vp50Zm5X
そんなことよりおまえら陣形とか意識してる?
868助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 15:48:03.22 ID:A+mlFyKI
マップによって変化するけど、近接3体程度で壁を作って弓魔法はその後から攻撃するのが基本スタイル
869助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 16:46:41.42 ID:vp50Zm5X
>>868
ハンターシフトか
870助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 18:40:30.51 ID://QAL7Yn
まだユニットの能力差がそんなに出ていない序盤、バルマムッサの町にて
敵味方ウィッチ同士一対一で補助魔法を掛け合う状況になったんだが・・・
こっちはオーブガチャガチャつけて正面側面背面で命中率45〜65%くらい
対して、向こうは23〜40%といったところ

酷いもんだ、11回連続ミスしたよ
向こうは二回に一回は当ててくるってのに
前から感じてたんだけど、これ敵の方は何か修正入ってね?
酷いというか酷すぎて渇いた笑いしか出なかったよ
イライラしてたら集中力散漫になってサラまで射殺されたors
871助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 19:17:16.12 ID:xXMDUrt9
むしろ味方にプラス補正されてるらしいよ。
872助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 19:53:42.05 ID://QAL7Yn
マジッスか
873助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 19:55:31.79 ID:moUQgz7y
>>867
ガンナージュヌーン ロックザンス  薄幸 石像職人 クレアプサラ
ギルダス テラーザパン デニム デコウォリアー トリ
874助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 23:12:21.05 ID:pUAswMGg
当時の他の作品と比べるとオウガの命中率はオアシスだった
当たらなくてイライラする作品が多かったからなぁ
875助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 23:12:48.04 ID:vp50Zm5X
>>873
どっちが前だよ
876助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:37:08.31 ID:iCAECgjo
カードの出現率って完全にランダム?
知力のカードが出にくい気がするんやけど
877助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:42:33.95 ID:XNfuqaOL
死んだ後に袋ってよく見たらシュールな絵面だな
878助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 12:39:58.46 ID:Hn9GDw6J
器用さばかり出る
879助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 16:25:55.95 ID:BmD/tQWM
器用さのカードええやん
ステーキやハンバーグでは上げられないんやで
880助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:26:50.33 ID:vJSoGyOt
俺はMENばっかでVITが少ないや
881助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:59:54.95 ID:iCAECgjo
ステーキハンバーグだと…?
なんなんんだこのバランス崩壊ドーピングアイテムは…
カード集めてた俺がバカみたいじゃないか…
882助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 00:10:20.46 ID:NRmorf6u
数に限りが有るから大丈夫
883助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 08:00:54.34 ID:A1iWXDAK
このゲームでバランス崩壊云々言って気にしてたら遊べんぞ
顔キャラはステカンスト可能なネクロリンカ法なんかもあるしな

それにしても本当にスレが伸びなくなったな
起爆剤に誰か制限プレイとか独自研究とか投下してくれん物かな
884助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 12:27:13.00 ID:Iix+x/GE
妄想考察しようぜ。
なんとなくレオナールさんはバツイチだと思うんだ。
アロセールちゃんはお兄ちゃんが五体不満足だから、経験豊富な頼れるオトナ(にみえる)リモンさんに魅力を感じたんだな。
デニム君はそこまでモテない。普段はぼーっとしてそうな印象。オネェさん受けはいいかも。
個人的にはセリエさんあたりが適任。いざって時はデニム君は働く。
オリビアみたいなタイプは長持ちしないよ。ヴァイス辺りお似合い。
885助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 12:40:02.54 ID:FBrRtOeY
五体不満足って、その言い方だと始めから障害持ちみたいじゃん
アロ子の兄ちゃんは戦争で怪我しただけちゃうん?
886助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 14:36:36.91 ID:Iix+x/GE
うん。
まだ十代(原画では身体つきも小さく童顔)なのに戦争によって大きな荷物を背負ってしまったわけだ。
たしか両親の墓かなんかに行ってる時にリモンさんが口説いたんだよね。
今後の不安からコロッといってしまうのも無理はない。
4コマであったギルダスとの生活も悪くなさそうだけど。
887助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 18:12:00.58 ID:77W/cdCk
>>886
>>たしか両親の墓かなんかに行ってる時にリモンさんが口説いたんだよね。

ソース
888助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 19:10:00.90 ID:NRmorf6u
64についてたなんかだったと思う。
愚者の宮殿で読んだ気がする。
889助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 20:42:17.86 ID:J5KKU83o
>>870
めちゃくちゃ運がなかったんだな
敵ウィッチが状態異常をよく当ててくる印象はたしかにある
その理由がわかることもあればわからないこともあるな

TOにおける補助魔法のおもしろさは調味料にたとえられると思う
そのスパイスをハボリムに使わせるか、ウィッチに使わせるか、
ウォーロックその他に使わせるかは各自の好みだが、
いずれにせよ、俺はウィッチを使い続けるだろうと思う
890助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 20:57:09.88 ID:mjnBmkFe
状態異常食らった後の回復率が低いってのなら分かる
相手は一発当てただけで簡単に魅了解けるのに
こっちは何回投石しても回復しなくて
そのまま敵陣に突っ込んで味方に弓引く最悪な展開に
891助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 21:30:32.83 ID:J5KKU83o
二章序盤でチャームをくらうとたいへんだよな
クレリックはヒーリングで忙しいし、味方ウィッチが
スタンをかける手もあるけど立ち位置によっては命取りだ

ゴーストかヴァルキリーを回復と浄化の杖の二刀流にするのが俺流
前線での魔法攻撃と味方救護が可能になるよ

892助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 01:46:50.72 ID:KnUkGN4I
愚者の宮殿が消えたか…
成長率とヘルプ完備してたのに
印刷かjunshuしときゃよかった
893助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 15:22:26.19 ID:DrBzhDf+
家ごと流されるなんてな。。
894助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 16:27:05.15 ID:hsSpR67a
エンジェルナイトってどう作るのが正解なんだ
ヴァルキリーで育ててたらMPが死ぬほど足りないんだが
895助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 16:35:00.33 ID:WAEeXXDG
>>894
足りない部分はカード食わせるのが正解
何で育てたってカード食わせないとかなりLvあげないと無理だろう
896助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 16:44:54.06 ID:Zl/UJnvn
説得するのが正解
897助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 16:51:36.66 ID:L4DsXODI
ザンスには死んでもらってフェリシアたんを育てるのが正解
898助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 19:10:45.12 ID:vmlUuJ9m
あー飽きてきたなー
縛りプレイとかもやりつくしたし
なんか面白い超難易度ハックロムとかないん?
運命の輪とかいうゴミリメイクはやる気無し
899助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 20:14:29.75 ID:KnUkGN4I
毎回アマゾネスで作ってたわ
AGIドーピングできんし
900助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 21:20:50.14 ID:BCjixFPB
>>898
ゴーレム二人旅はやったんだろうな
901助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 22:12:11.41 ID:vmlUuJ9m
そういう戦略性のないのは縛りとは言わない
ただの苦行だ
苦行はやってない
902助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 01:56:49.30 ID:4ccX7f2E
今やってるのは顔キャラとドーピングと竜言語とペトロクラウドと説得禁止プレイ
903助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 04:10:08.51 ID:s3yrZLDd
回復魔法禁止のドラゴンランスプレイでもしてろ
904助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 11:12:18.67 ID:vAdBmWl5
敵のレベルを+3以上に弄ればけっこう楽しめる
905助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 11:12:38.78 ID:I4RtfW0K
・デニム一人旅(死者Q含む)
・雇用・説得・クラスチェンジ禁止
・投射、鞭・槍禁止
・魔法禁止
906助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 11:33:09.17 ID:3s1zrUd8
MVPも禁止?回復アイテムは?
907助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 22:56:59.79 ID:ONPrBdg1
だからゴーレム2体をオートで放ちデニムはサポートのみだってばよ。
908助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 23:12:46.52 ID:1SLOlXvJ
他人のplay動画を見てると何かしらヒントもらえる
俺よりうまいなコイツと思うかもしれないし、
俺ならこうするのにと思うかもしれない
で、やる気が出るかもしれないよ
909助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 23:50:05.37 ID:YEnxglB7
頑張ればゴーレム一人クリアだって出来るのに
自分のプレイヤースキルのなさを棚上げにしてゴーレム馬鹿にしてる奴はこのゲームやる資格ないね
910助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 01:10:42.79 ID:QX3S/k3p
毎日ゴーレムを穴にハメてジャンプウォールで救出してを1時間くらい繰り返すほどゴーレム愛な俺でもそれはちょっと面倒だわ
911助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 01:12:14.71 ID:DD1SsuL5
自分で穴を掘ってその穴を埋めろって言う強制労働思い出したわ。
912助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 01:31:15.51 ID:gEsc7x1F
ゴーレム一人ってドーピング無し適正レベルでか?
魔法使われたら詰む気がするんだが
913助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 01:49:10.21 ID:hpg2SnMo
クリアだけならLv50ゴーレムカード食わせまくりで余裕だな
死者Qも攻略するんならどうやるのか知らんが
914助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 01:50:40.03 ID:hpg2SnMo
あ、その気になればカードだけでAGI以外カンスト出来るから死者Qも余裕か^^
915助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 02:53:45.99 ID:9JqmSX5O
AGI以外カンストしてもWT遅いと、ゴーストのライフフォース連発で死ぬ
916助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 06:17:30.09 ID:IYoCdvG3
必中1/4VITだからなぁ…
917助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 08:41:00.41 ID:ItS0IBmQ
スマン、今さらなんだがバイアン救出で詰まったんで教えろ下さい

コイツ駄目だ、何をどうやってもダッザに突っ込んでく・・・
このクソジジイの動きって、ある程度コントロールできなかったっけ?
以前できたと思ってたのはたまたまだったんかな
現在全員LV9
魔法系総動員して手前の忍者、ソルジャー×2にダメージ与えるもジジイ見向きもせず
ならばとカノプにキュア系持たせて救急隊員仕様で突っ込ませても大概間に合わず
一度だけダッザと老害の間に割り込む形になったが、今度はカノプが持ち堪えられずウボォー
このパターンだと左下のアマゾネスまで釣られて上に来ちゃうんでもうどうにも・・・

ここってこんなに難しかったっけors
どうやったらあの痴呆の突撃を阻止できるの?
918助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 09:56:11.07 ID:wTt6393Q
>>917
そもそもバイアンナなんて不要
919助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 10:01:35.98 ID:QX3S/k3p
なにその大地Lセイレーン
920助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 10:38:56.52 ID:QZz4erKL
右上端にカノプ置いて開幕6歩直進するだけで
バイアンが後退してくれるのは運が良いだけなのかな
921助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 10:41:59.27 ID:wTt6393Q
>>919
自分で書いてちょっと萌えてしまった

まぁ,バイアンなんて助ける必要ないなんてことですよ。
どうしても助けたければ,軽量化したスケルトンを一番右の階段に突っ込ませる
922助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 10:51:31.89 ID:ItS0IBmQ
おお、お前らサンクス

カノプーで直進でおKってのは俺もそう思ってた
でも今回はなぜかジジイ全然反応しないんだよね
説得してないから残念ながらスケルトンも居りません
もういいよバイアンナ、シス子諸とも海賊の慰み者になりやがれ
923助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 10:58:21.82 ID:wTt6393Q
>>922
どっかで捨石の一般キャラかヴォルテールをニンジャにして突っ込ませたら?
彼らは弱い方に寄ってくるよ
924助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 11:15:47.83 ID:ljCKN2UF
デフで楽勝じゃないかな?
925助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 15:02:53.44 ID:QX3S/k3p
土Nゴーレムにバイアンナって名前付けて愛でてやんな
926助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 15:40:08.46 ID:b+KG7uDQ
戦死者が出たら同名のゴーレムを作る供養プレーか
927助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 16:54:00.73 ID:QX3S/k3p
惜しむらくはゴーレムは2体制限という事か
928助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:55:54.86 ID:tIUnDtS5
ラドラムは自軍のレベルが低いと反対側に行ってしまうんだよな
929助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 17:11:04.20 ID:L8AAhwLy
この世に死者Q潜りほど不毛なことがあるだろうか
一度潜ったらそこで飽きてしまうのでファイアクレスト取ったことはなく全クリも一度しかしてない
930助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 19:58:27.15 ID:xd5jzMd3
装備した者はゴブリンやナイトでさえもスタメンを勝ち取れると言われる伝説の秘宝
931助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 20:11:40.13 ID:OoxxTbU/
赤玉とヴォルテールを装備したハボリムは最強!
932助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 20:53:40.22 ID:YYuDFftw
なら、赤玉とスナップ剣を装備したヴォルテールでも十分最強
赤玉は別になくても十分
933助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 22:06:18.34 ID:ttQ/iGa1
死者Qで一番重要なアイテムはリプルズスタッフ一択
934助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 22:12:17.00 ID:w6ulxVwG
激レアすぎるw
935助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 23:26:45.49 ID:Uo6TE2SW
他のキャラは頑張り次第で十分使えるからあんなチート装備不要
と、なるとゴーレムさん一択なんや!
936助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 14:26:41.22 ID:RUVBLfNS
初Lルートの時にハボリム先生が怒って出ていったり
某攻略本に騙されて天使はレベルアップで力が下がると思ってたり


懐かしいな
937助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 18:18:20.69 ID:OpLHXZZC
>>936
コルヌリコルヌをハボリムに装備させたり,前衛をナイトでそろえたり,最初のアルモリカでゴーレムを雇ったりしたんだな
938助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 18:58:23.81 ID:y0TFTqD6
939助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:18:21.17 ID:VArLIFR4
テラーナイトのCC条件の殺害数30以上ってモンスターも含まれますか?
940助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:33:48.14 ID:OpLHXZZC
>>939
もちろん
941助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:37:47.18 ID:VArLIFR4
サンクス。狩りに精を出して無事テラーになれました。
ところでテラーの戦闘力を下げるってのは単に物理攻撃力が下がるだけですか?
942助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 23:08:09.75 ID:dnipCU+0
>>936
それってハボリムの忠誠度が異常に低くなるNルートじゃないの?
943助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 00:06:34.69 ID:xmo+DPuN
>>941
どっかに計算式があったが,すべての攻撃と防御にマイナス補正
944助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 00:23:12.07 ID:Bc1YH8HG
地形補正がLで−8、Nなら−4だと思えば良いんだっけか
945助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 01:05:21.29 ID:cjOXZXaO
>>942
ああ、Nだったか?すまん。

前衛ナイトとかゴレムスもやった。ハボリムにコル槍も持たせた。
ナイトよりウォーロックが硬くて何故か解らなかった。
ドラゴンテイマーも育てた。
ギルバルトED出す為にカチュアを天使にしたりリッチにしたりゴーストにもした。

何もかも懐かしい。
946助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 13:42:06.55 ID:8m1Odbes
>>945

もちろん今でもナイトもゴーレムもドラゴンテイマーも使ってるよな!
947助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 15:17:58.22 ID:TJ7u5vio
さり気にナイトとドラテの間に何か混じってる
948助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 01:30:21.49 ID:H20cyYiq
お前ら前衛何使ってんの
949助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 02:10:43.20 ID:AvTppIRy
>>948
ギルミルテラー


SS版でゼノビアンズ対ローディスということで
ギルミルカノプデネブVSバルマル黒タロス
やってみたけど、ローディス強いわ。
950助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 09:01:32.87 ID:GjGshMit
このゲーム物理攻撃力、命中率、防御力、魔法攻撃力、命中率、防御力、回避率はどのステータスが影響してますか?

951助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 09:58:45.52 ID:cp8RpS+d
物理攻撃力は基本STRで補助にDEX、物理防御力は基本VITで補助にSTR
魔法攻撃力は基本INTで補助にMEN、魔法防御力はMENとVIT
命中率はDEXとAGI、回避率はAGIとDEX、 LUKは攻撃力から回避率まで全てに影響
AGIが上昇するとWTが下がってターンの周期が短縮される
物理防御と魔法防御はクラス固有の耐性値の影響も受ける

952助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 10:27:17.93 ID:cp8RpS+d
キャラを育てる時は最終的にユニットにどんな役目を担わせたいのかを明確に
例えば手数と回避重視ならニンジャやアーチャーで育成
壁キャラを作りたいならビーストテイマーやバーサーカーで必要な能力を上げる
育成に使うクラスが戦闘で使いにくいなら育成のためのレベル上げはトレーニングでやって実戦は使いやすいクラスで攻略するってのもいい
ただトレーニングだけでレベルを上げると忠誠度が上がらないので忠誠度が低いユニットはたまに実戦でレブルアップさせるといい
忠誠度はステータス画面でオンラインヘルプでキャラ名を調べればなんとなくわかる
ゲーム中にわからないことがあればその項目でセレクトを押せば説明が出る
大雑把な内容かつまとまってない文章で申し訳ない
953助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 11:58:54.25 ID:sTLZlQWg
いえいえ、色々聞いてないことまで教えてくれてありがとう
954助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 12:28:05.84 ID:cp8RpS+d
初プレイの人かと思ったんで余計かなと思ったけどいろいろ書いてしまった
もしわからんことあったら此処で聞くといいよ
普段はROMってる人も多いと思うから誰かしら答えてくれると思う
955助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 13:36:37.28 ID:dHg5YurM
お前らデボルトさんがいないNルートでは低LUKキャラってどうしてる?
この前、どうせなら序盤からいるザンスが丁度いいじゃん、
と思って早々に42まで下げたら弱体化しすぎて泣いた
あまり早くに低LUKキャラ作ると序盤ほど露骨に能力差が出て辛いね
顔キャラという有力な人材をみすみす一人潰してしまったよ
956助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 14:19:01.43 ID:b9/JqP3a
ペトロ縛ってスタン使おうとアーチャーで育てた奴魔女にしたら
スタン率100%の壊れキャラになってワロタ
957助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 15:47:45.62 ID:v0K7Chwp
>>956
それよくわかる
スタンしている敵をLサイズユニットでおもちゃにする
眠りやチャームみたいに刺激で目覚めないからいいね

おまけに最速になるんでチャージ→スターティアラとか
チャージ→召還魔法とか自分にチャージ→クイックとか
とにかく役に立ちすぎる
958助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 15:49:01.11 ID:Esij1ckS
ザンスってそんな強いのかな雇ったLUK52とどっちが強いんだろ
大地ってのも序盤使えないし
959助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 19:37:24.82 ID:oTEmG9sE
誰もザンスが強いとは言ってないような
960助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:40:53.34 ID:Esij1ckS
今の話だけじゃなしにパラメ高いしニンジャザンスなんか速いじゃん
弱いって意見もあんま聞かないし、でも実際汎用と比べてどうなんかなと
961助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:52:37.75 ID:1P+5gOZ1
スタンやペトロ使いならハボリムでいいし
クイックやスロウやチャージなら適当に育てたウィッチでもいいから
特にザンスを使う必要性は感じないかな
962助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 21:15:59.88 ID:6PmL4lnF
LUK除けばカノープスと並ぶ初期値で途中まではそれなりに強い
しかし魔法使いとして使おうにも劣化クレリックの神父しかしばらくやれない
速さでは吟味しないとハボリムに劣りガチムチはホワイトナイトやその他多数
最終的にプレザンスだからってポジションは無いね劣っているわけじゃないんだけれど
963助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 21:30:59.49 ID:oTEmG9sE
前にも言われてたけど
システィーナと同様、器用貧乏といった所
964助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 21:41:10.69 ID:eGQ4RPYU
システイナ
965助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 22:59:52.70 ID:H20cyYiq
ザンスは使いやすいのにシスティーナが使いにくいのは何故だろう
966助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 23:44:36.99 ID:AvTppIRy
>>965
風という属性。
武器の入手し難さが大地以上で、死者Q行かないと弓以外ほぼ手に入らない。
967助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 02:21:15.08 ID:SVamjMlD
システィーナ使いにくいっけ?
N行かなけりゃアロセールやサラが居るから埋もれやすいかもしれんな
968助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 02:33:32.28 ID:Fu/v0zpn
万能というか器用貧乏なんだよな
素ウィッチ弓ッチセイレーンクレ子と、
何でもできるがエキスパートにはなれない感じか
969助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 04:31:25.79 ID:RrYyGFVr
二人ともLUKが低いから
最終的な攻撃力や命中率が汎用と大差ないのがイマイチ
財宝要員目指すのもありか。
970助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 12:58:44.92 ID:YsR5zAJT
ブランタが呼び出すエンジェルナイトは説得できる?
忠誠度MAXらしいから無理かな?
971助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 13:14:03.85 ID:rl6yhdB9
>>970
出来るよ
972助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 14:53:14.99 ID:YsR5zAJT
できるのか
前10回ぐらい説得しても仲間にならなかったから諦めて、後々買ってきた攻略本を見たら忠誠度100ってあったから、てっきり無理かと思ってた
973助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 15:26:45.49 ID:7schCGZf
HP10だか20以下にすれば忠誠度関係無くとかそんな感じだったかと
974助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 16:22:04.11 ID:LLsVHih+
正直ブランタエンジェルが能力的にはベストなんだろうけど
使える時期が遅すぎるんだよ・・・
975助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 17:07:40.35 ID:SVamjMlD
ブランダ製と手作りでどっちが強くなるかどうかは
手作りの場合Lv18〜19くらいで転生させてるかどうかが目安だと思われる
よくあるLv22くらいで転生させてるとブランダ製のほうが絶対に強い
976助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 17:46:56.90 ID:yEiH523e
17、8だとカード必須かな?
AGIだけ合わせて、後はカードで補強して転生させれば強そうだ。

そんだけやればどのキャラでも強いという苦情は受け付けません。
977助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 17:59:04.80 ID:HEbi1nJ0
手製だとどうしてもえこひいきしてカード与えまくるから説得版より強くなってしまうw
俺はDEXだけ集中してパワー型の説得版と違い出してるわ
978助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:56:39.81 ID:Fu/v0zpn
俺のエンジェルちゃんは毎回AGI最大吟味だな
ていうか、ちゃんとカード食わせないとむしろそれ以外で勝てる気がしねえ
979助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 20:37:44.76 ID:u46sB1qe
>>980
次スレ
980助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 00:22:14.33 ID:r+2nh/lS
TOスレを終わります(*´ω`*)
981助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 00:47:46.82 ID:1sS+fb8+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
982助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 01:08:29.11 ID:g9sGa4Xw
983助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 05:55:42.12 ID:gwvl9psh
INTアップって指輪系はどこまで効果あるんだっけ?
武器と違って防具は範囲拡大にしか影響しないのは知ってるけど、
指輪もこの類い?
984助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 06:43:13.21 ID:5c9Urv5t
そういやパワーグラブのSTR+5は意味があるのか?
985助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 08:13:25.20 ID:e0G88AHH
うろ覚えだが防御する時加算されるだけで攻撃する時は意味ないはず
986助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 09:07:07.52 ID:YTMvgtFg
>>982
ヴァレリアの至宝炎剣乙テール
987助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 12:44:05.28 ID:zXOeY3JW
>>983
指輪はちゃんと威力上がりますんで
微量だけど
988助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 12:52:41.73 ID:U4Cfq+ao
緑ドラゴン可愛すぎる

989助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 13:00:43.19 ID:gwvl9psh
>>987
ありがと
990助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 14:02:23.86 ID:iEDyVLGQ
>>988
うぷ
991助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 22:00:32.60 ID:nWawXefD
風忍
992助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 23:38:11.58 ID:6/cgpkI9
うめ
993助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 06:10:01.25 ID:kdTod/8B
フェリシアたん・・・
994助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 09:53:18.69 ID:vg3yapW6
水色のグリポンかわいい
995助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 10:51:54.48 ID:di1wLiTX
お前ら埋めついでにガナッシュ攻略法について語れ
996助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 11:41:21.07 ID:WWsC36ad
>>995
他のナイトと間違えて殺さないように注意する
997助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 12:38:12.11 ID:di1wLiTX
>>996
クリアできないだろ!!
998助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 14:30:15.36 ID:bDZppQFG
あんな場所さっさとクリアすればいいじゃん・・・
その直後からゲスト増殖ゲー始まるからそこで稼ぐ必要性が全くない
999助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 18:58:05.97 ID:Jcd8nMsD
グリフォンは超絶雑魚ということで決着したみたいだね。
最初からそう認めればよかったのにねえ
1000助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 18:58:45.13 ID:Yid7Rqrd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。