タクティクスオウガ 76F

このエントリーをはてなブックマークに追加
952助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:02:06.62 ID:BFGjtIlW
一軍メンバーにレベル揃えたりして見ると、能力自体悪くはないんだけどな…
殴るだけのクラスならホワイトナイトが遥かに使い勝手いいし。
大層なクラス名だから、出撃するだけで操獣効果発揮できるとかならLサイズの価値も上がって嬉しかったのに。
953助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:14:23.08 ID:ihI9/tzd
ガンプは加入時期の遅さをとがめられることが多いのに、
同時期に加入するカチュアについてはその指摘が殆どない
死者の宮殿で活躍できるか否かが大きいのか
954助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:17:52.10 ID:DXlLHo/Y
カチュアはティアラ要員って感じだな
955助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:22:46.94 ID:BlbQxlvl
>>953
成長率神、味方ユニット唯一の全魔法3個セットに不満ある奴なんて居るの?
ガンプはそういう他のユニットには無いどころか汎用ニンジャ、禿成長にも食われるから出番無いだけで
ビーストマスターという専用クラスにも加入時点で独自の役割があれば良いのだがね

初期値高いっつっても汎用がニンジャ成長混ぜたり
ガンプ加入前にカード食ってたりしてたら差なんて埋まってる
ホワイトナイト二人にはVIT以外勝てない、そして最終盤加入、今までの1軍押しのけれるか?
956助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:34:41.99 ID:XNQvzxwM
プリンセスの成長率とかいってるくせにカード食ったりとかどちらかにしてくれよ。
適当にカード食わせてるくらいだとガンプは結構強い印象だな。
いくらなんでも加入が遅すぎるのが欠点かな。
957助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:36:31.45 ID:QYeg3s/7
カチュアは思い入れ補正も大きいだろう。
主人公の姉だし。
958助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:42:29.89 ID:BlbQxlvl
>>956
カード食わせない縛りが無い限り4章中盤以降まであるなら
それまでの1軍は確実にカードを無数に食ってるだろ

そしてプリンセスは成長率より全魔法3個セットのほうが非常に優秀
残るケチつける要素であるプリンセス成長にもVITはやや控えめだが他は全く不満は無い成長率
初期値は−とか言われてるけど全く問題ない成長率だから不満なんぞ無い
959助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:50:15.05 ID:vd5EWIAJ
>>955
ビーストテイマーに対する優位点が全くないからね。
寧ろ、クラスチェンジできないデメリットの方が重い。
ホワイトナイトはナイトより成長率が高く、WT低い。
うぃっちだって攻撃魔法使えたりするのに。
せめて三章で仲間になるか、他の肉弾系キャラを押しのける「何か」が欲しいね。

AGIの初期値が異様に高いため実質AGI成長率5と言えないこともないが・・・
四章ともなるとリザードマン雇用して黒竜の大剣とタイタニアメイル装備させれば、ガンプ以上の壁キャラが簡単に作れてしまう。
960助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:56:01.32 ID:LW0yvaWp
ガンプは使おうと思えば十分使える
けど四章最後で枠一つ空けてまで使いたいほど思い入れが持てない

ってとこじゃねえの?
流れ的に最近多いけどさ、
使わない理由の為に欠点をあら探しすんのってキリなくね?
961助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:59:48.11 ID:U0u5DVu4
おれは、ねーちゃんはオールとリザレクとティアラで、ティアラは死者Qでしか使わないし
実質後ろで見てるだけの保険(オマケ)だなぁw
962助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:59:48.85 ID:BlbQxlvl
多分それまでに成長させた奴らよりステが上回ってるなら使うやつは相当居ると思うぞ
あの終盤だと汎用がカード食ってるだけで別に差が無いことが多いのは事実だし

ホワイトナイトが3章で加入するのにそれまでの1軍押しのけるのは
ただ単にそれまでの奴らより強いからってだけだしな
963助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:00:28.42 ID:XNQvzxwM
キリないけど各々の考え方の一端が見れて面白いと思う。

Lv30の時のパラメータ見てみたけどやっぱり初期値-2はキツイな。
HP/ MP/ STR/ VIT/ INT/ MEN/ AGI/ DEX/ LUK
250/ 185/ 154/ 125/ 265/ 222/ 154/ 161/ 50  :プリースト
259/ 201/ 172/ 143/ 259/ 230/ 172/ 172/ 45  :プリカチュア
317/ 041/ 220/ 215/ 142/ 192/ 169/ 194/ 50  :禿
321/ 049/ 224/ 219/ 145/ 196/ 203/ 198/ 54  :ガンプ
338/ 029/ 230/ 199/ 168/ 228/ 222/ 260/ 60  :デスギル
964助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:00:51.27 ID:DXlLHo/Y
好きな奴を使えばいい
欠点すら愛せる・・てか欠点がないとつまらん
早すぎるジュヌーンとかちょっと違うし
965助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:01:11.00 ID:XtMTKACa
一章でバクラム人を雇用できる町ってある?
966助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:04:03.33 ID:XNQvzxwM
ないよ
967助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:06:04.40 ID:BlbQxlvl
ブリガンデスあたりで1/5くらいの確率で初めて見かけて
初プレイ時はそこでバクラム汎用しまくったな
ライムで雇用出来ないんなら無理だろうな
968助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:08:55.20 ID:XtMTKACa
ありがとう
969助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:09:05.27 ID:QYeg3s/7
カード取らせてるから顔ありキャラより強いって奴は、そんなに作れないけどな。
ステが上回ってるから使うって人は使ってるよ。俺は使ってる。
970助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:16:51.24 ID:BFGjtIlW
>>963
せめて通常のギルダスと比較してやれよw
デスバージョンは暗黒騎士ともガチれそうなレベルだし
971助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:19:04.29 ID:57tnMXxE
ガンプは見た目で敬遠されていると思うわ
禿げてて息臭そうなオッサンより
イケメンや可愛い女の子使いたい
せめて禿げあがってなければなあ
972助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:22:21.50 ID:NGrNSURO
ビジュアル的にも禿はデニムに限るな
自軍でもグリフォン2匹使ってるから
うちのデニムは話せばガンプと仲良くなれると思うw
973助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:34:47.76 ID:rGetl1pp
ガンプが仮にザパンと同じタイミングで参加していたら?
974助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:35:35.95 ID:BlbQxlvl
>>973
あの初期値のままなら100%使ってるわ
禿成長自体はずっと使ってて問題ないしな
975助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:37:23.71 ID:BFGjtIlW
>>973
レオナールの禿バージョンみたいな奴が仲間になると見ていい
もうあいつ一人でいいんじゃないか状態になりそう
976助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:39:47.09 ID:hIJSzNb3
アクアハンマーが唸るな
977助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:44:26.87 ID:YIPahYEb
なるほど、やっぱみんなあまり使ってないんだね…
何度か出てきた敵が改心して仲間になる展開は好きなんだが
978助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 23:57:14.19 ID:ByCCXWNG
そもそもこの頃になるとユニットが増えすぎてメインの前衛ってのがいなくなるなぁ
ガンプとJr.は渋滞しそうだったり穴が多い庭園でよく出撃させてるかな
979助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 00:08:42.64 ID:iGldj5ej
Nだったら重宝するなガンプ
980助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 00:12:02.72 ID:Myxg8iDv
竜言語の良さがわからないからラドラムに困る
981助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 00:27:38.55 ID:GdrDbzIn
>>977
その展開が好きなヤツは多いと思うが、
何も別にそれが禿げ散らかした小汚いオッサンでなくてもいいだろとも思う
982助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 00:32:57.84 ID:HIqETOlx
ジャンプ黄金期のお決まりの展開だな
圧倒的な力で主人公たちを何度も苦しめた影のあるイケメンとかなら絵になるが
動物だけが友達の禿げ散らかったオッサンじゃなあ
983助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 00:33:45.24 ID:4I6kJ50F
ガンプは清潔だよ
禿げてしまったのも若い頃に整髪料つけまくってシャンプーで洗いすぎたからだしね
984助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 00:37:48.24 ID:BD3m/CQH
>>964
同意だな
っていうかジュヌーンがホワイトナイトに勝とうと思ったら言ったらドラグーン成長で切れ味特化くらいだろうし
下手にAGIとか高めようとすると余程ドーピングでもしない限り中途半端なユニットになるだけ

昔はドーピングできないという言葉の魔力でAGIばっか重視して育ててきたけど
今はなんか、AGI高いだけの奴ってカードでも入れてやらないと中途半端で使えないイメージ
985助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 00:53:46.59 ID:Myxg8iDv
カードはすごい
STR700代VIT800DEX700代までやったウィッチは1人でもガーディアンの相手できるんだず
986助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 01:23:05.42 ID:WU/UcqsE
>>980
竜言語でも水属性のホワイトミュートは命中すると麻痺するという、
かなりぶっ壊れた性能。ラドラムは水なので相性はいい。
でも威力出そうとするとINT高い奴が使った方がいいからラドラムにはもったいない。
987助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 02:26:03.61 ID:3HAo+u/u
顔キャラの前衛としての強さを大まかに計算した

1.レベル30、ドーピングなし、LUKはキャラ固有の数値
2.装備はSTR+30、重量30、エレメント一致の得意武器とオーブ3個 (但しガンプのみ得意武器ではない)
3.地形は建物内の石床(攻撃40 防御15)
4.(ATKーDEF)×RES=ダメージ
5.命中率ーAVD=被命中率(%)
6.簡易計算なので±5程度の誤差あり
988助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 02:29:40.09 ID:3HAo+u/u
ザパン (髭育成テラーナイト)
HP358 WT386 ATK380 DEF213 AVD157
デボルド (テラーナイト)
HP362 WT402 ATK363 DEF207 AVD129
フォルカス (禿育成ドラグーン)
HP333 WT381 ATK385 DEF216 AVD155
ジュヌーン (ドラグーン)
HP333 WT397 ATK416 DEF197 AVD148
ガンプ
HP321 WT352 ATK364 DEF226 AVD173

カノープス
HP307 WT319 ATK368 DEF187 AVD181
ミルディン
HP336 WT308 ATK354 DEF193 AVD195
ギルダス
HP338 WT332 ATK397 DEF204 AVD185
ヴァイス
HP301 WT321 ATK397 DEF196 AVD197
ハボリム
HP307 WT304 ATK359 DEF160 AVD213

アロセール (アーチャー)
HP305 WT319 ATK359 DEF198 AVD203
システィーナ (弓育成ヴァルキリー)
HP305 WT338 ATK352 DEF190 AVD188
セリエ (ヴァルキリー)
HP331 WT381 ATK377 DEF190 AVD150
オクシオーヌ (ドラゴンテイマー)
HP330 WT381 ATK393 DEF177 AVD161
989助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 03:20:27.62 ID:qdDH/zOC
>>988
ギルダスとヴァイスのATKがいっしょなのは、
初期値がヴァイスのほうが高いのか?
990助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 04:55:42.62 ID:yXg3mCo0
>>988
どうでもいいけど、前衛として使わないキャラが大半だなw
991助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 06:57:19.03 ID:RqykDljv
直接攻撃なんて完全に趣味でしかないからな

でも弓兵って前衛には含まれないのかな?
992助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 07:33:39.29 ID:z8p5uyIT
オクシオーヌも火力高いんだな
993助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 08:34:12.81 ID:Qdu1hkl7
直接攻撃が趣味?極論過ぎて引くわ
弓と魔法ばっか打って楽しいってか
俺はホワイトナイトどころか普通のナイトだって使う、だって好きだから
994助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 09:16:52.16 ID:jUUYvuBt
弓多いとフィダックの増援から先、敵弓兵も増えるマップが出てくるからなぁ
995助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 09:19:36.11 ID:GdrDbzIn
あくまで「直接攻撃」に関してだけだよな?
壁役なども含めた「前衛職」自体が趣味という意味なら、
逆にどういうプレイをしてるのか聞きたいくらいだ
996助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 09:23:37.81 ID:BD3m/CQH
>>973が気になってレベル10での能力比較してみたが

ザパン HP158 STR87 VIT76 INT66 MEN84 AGI74 DEX80 LUK59
アロセ HP148 STR74 VIT76 INT72 MEN77 AGI86 DEX97 LUK53
ガンプ HP141 STR84 VIT79 INT65 MEN76 AGI103 DEX78 LUK54

バケモノですな、こいつは
だが彼はこの時点ではまだ顔が不細工なビーストテイマー・・・
997助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 10:09:30.85 ID:yXg3mCo0
>>995
壁役には、竜玉や屍人
ナイトや白ナイトはやや下がって投射役
998助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 10:27:49.81 ID:Epnof7rh
っつーか次スレ^^;
999助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 11:11:13.74 ID:Rmd/D/Qg
次スレ
タクティクスオウガ 77F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1320545156/

>>991>>993
どっちも極論。というか弓魔法中心で効率的も、縛って直接攻撃中心もどっちも趣味だろ?
1000ヴォルテール:2011/11/06(日) 11:12:47.44 ID:Rmd/D/Qg
1000ならおれが覇王だぁぁぁぁぁーーーーーーー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。