ファイアーエムブレム 暁の女神 第202章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/

●攻略wiki
http://feawiki.com/index.php?FrontPage

前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第200章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1307969645/

【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 118章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1309752345/

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

かかって来いよフォルカ!!!!!!!!!!!!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1285331527/

次スレは>>980が立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は
他の人が立ててください
2助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 06:46:51.95 ID:TcKebNaA
■蒼炎からの引継について
・サザはレベル20の時はそのパラで登場
・その他のキャラはレベル20で、カンストしたパラに影響あり。HP+5、パラ+2
・蒼炎で支援をAにしてると暁で絆支援になる。
・暁クリア後に蒼炎の支援会話が暁で見られるように。ただしクリアデータで見た分だけ。
・集めたコインは3部でアイクの輸送隊に入っている。
・アイクとセネリオの支援Aのデータを引き継ぐと、4部終章エリア5で拠点会話「セネリオ」追加
・武器レベルと支援レベルに応じて影響あり
・蒼炎で死亡したキャラのいるデータを引き継いでも暁ではちゃんと登場する。
・20章でジルが寝返ったデータを引き継ごうとするとフリーズして失敗する

■暁内の引継について
・1部のアイテムやボーナス経験値は、後にミカヤが主人公の章で使えるように。
(具体的に言うと3部のいくつかの章)
・2部のエリンシアは4部で。4部で各部のが一纏めにされる。
・友軍や敵になった仲間が使った武器は戻らない。貴重な武器は外しておこう。

■攻略ポイント
・ミカヤは1部ラストで強制クラスチェンジ。レベル上げとけ。
・ミカヤは4部終章でも次のクラスに強制クラスチェンジ。レベル(ry
・アイクは4部の始まり・サザは4部序章終了後にクラスチェンジ。
・ミストのみクラスチェンジがマスタークラウンでは出来ない。拠点会話で専用のアイテムが手に入る
・落ちてるアイテムを拾うのは技+バイオリズムの確率。盗賊ではそれに+60% 。
・コインは錬成で使える。
・第3部で敵になった仲間は倒しても大丈夫。撤退するだけ。後で使える
・ただし3部6章で裏切ったツイハークをその場で殺すと・・・・・死亡扱いになるので注意
・青軍が撤退したら以降使用できない
・ハードとマニアックで会話は変わらない 
・1周目のペレアスの選択肢はそこまで影響ないから好きにしろ
・絆支援は必殺上昇分と同じ値だけ、必殺回避も上昇する
3助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 01:46:45.27 ID:0Xg+W+s1
>>1乙の騎士
4助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 07:08:52.23 ID:ds1hvuRY
>>1乙の賢者
5助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 12:48:33.32 ID:GpiDGvMc
>>1乙の加護
6助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 13:10:48.92 ID:PQ7w4vAn
彼女は束縛。彼女は秩序。彼女は安定。
彼女は過去。彼女は答。
彼女は>>1乙。
7助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 13:15:11.41 ID:N3djMMqe
>>1はこのスレ全ての親のようなもんで――
なんというか乙ってのはスレにとっちゃ
やっぱり必要なもんだろ
8助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 13:55:16.29 ID:gKstDEX5
>>1乙は俺が護る!
9助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 17:41:30.00 ID:tsJ4zlEA
共に戦い、共に>>1
10助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 18:22:01.50 ID:BrWujFFF
どっちでもいいから
オレを唸らせるぐらいになってみろ
そしたら、オレは
周囲の奴らにこう言ってやるよ。
「オレが育てた自慢の>>1乙だ」ってなぁ
11助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 18:32:39.84 ID:qQYLJYs4
暁のキャラランク教えて
12助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 18:43:59.54 ID:7gMbjf4/
シグルーンはGカップだよ
13助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 19:00:44.88 ID:BrWujFFF
>>11
違うスレでもお前みたような・・・

最初から強いだけでなく最後までエース
アイク エリンシア シノン ワユ
ハール ガトリー 王族 ジフカ

初期レベルが低いが上限や成長率が高く4部〜終章で上の人たち並みに活躍できる
ネフェニー ジル ノイス ツイハーク
ミカヤ マーシャ クルトナーガ

上とは逆で初期レベルや初期値は高く頼りになるが後半は微妙
ティアマト タウロニオ フォルカ ユリシーズ
オルグ ライ ヤナフ ウルキ スクリミル

戦闘は弱いが補助的役割が強い
イナ ゴート ナーシル ヘザー エルラン

ぶっちゃけ弱いけど・・・まだなんとか
黄金騎将 白銀騎将 大賢者 聖者

イラナイツ
レオ フリ メグ その他ラグズ トパック オリヴァー 終章のサザ

弱くはないし十分強くなるけど上位互換がいる
その他
14助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 19:06:44.51 ID:ubmJ27uv
強さのランクとかFEで最も不要なものだと思う
15助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 19:12:21.97 ID:99GY3GmJ
まあ愛があれば大概は使えるからな
単純な強キャラはもちろんいるけどさ
16助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 19:13:58.48 ID:xbBadci3
ブラッドの強さはネフェニー以上だと思う
17助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 19:16:42.66 ID:acfOy7fM
お前の中ではn(ry
18助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 19:22:23.43 ID:PJLEvsiP
ブラッド一見強いけど速さと幸運伸びないから危険
19助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 19:26:24.09 ID:jdsbEzQh
ハールとブラッドは終章手前まで使われるけど終章メンバーには入りにくい可愛そうな子
20助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 19:40:40.29 ID:99GY3GmJ
個人的にブラッドは育成がしんどいから俺はそこまで上位に入るキャラじゃないかな
一部はジルとミカヤとノイスと後一人位で手一杯だわ
まあ単なる好みか
21助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 19:56:41.48 ID:F3FpXcB2
>>13
ハールは後半微妙枠じゃね
魔法に極端に弱いし
22助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 20:27:48.24 ID:1D3kNX6s
でも俺はクリア後の評価でハールが1位だったな。
魔法には苦戦したけど、恐怖つけて手斧持たせて単騎特攻したらかわしまくって反撃で敵を殲滅してくれた。
23助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 21:10:31.72 ID:RSgMgROQ
ハールには毎回塔の前までは散々こき使っておきながら
ポイ捨てしてしまって申し訳ないと思っている
24助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 21:11:13.81 ID:PJLEvsiP
3週目くらいからジルとネフェニー以外1位取ることが無くなった
25助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 21:18:21.49 ID:PQ7w4vAn
俺の中ではルキノは桑園でも暁でもランク1位
ま〜結局強さなんて愛が全てだ
26助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 21:30:47.92 ID:qNSvj7GX
ブラッドは防衛が多いのに紙だらけのミカヤ隊の救世主
27助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 21:40:19.22 ID:K8S6xPzm
ブラッドの最大の強みは暁の団にいることそのものだよな
ネフェニーは途中から出番が減っていってしまった
28助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 21:41:07.01 ID:n8IPAAly
太郎さんの参戦マップが多かったらブラッド頼みも減ったかなあ。
29助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 21:46:42.89 ID:jdsbEzQh
デイン側はどいつもこいつもやわらかすぎ
デインの守備成長率2位がフリーダ様だぜ
30助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 21:53:36.10 ID:4ngFPxg7
ジルはいつもかなり固くなるぞと思ったら
蒼炎から守備引き継ぎしてたか
31助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 21:57:57.30 ID:lQHlaIlB
エディ使うときはエディが戦績一位になりやすいな
使わないときは大抵ハール
32助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 22:31:25.45 ID:GpiDGvMc
初見は蒼炎暁ともアイクがぶっちぎりだったな
暁はラグネルの入手が早いこともあってどうしても頼りたくなる
支援つけときゃ魔法も当たらないしな
33助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 22:59:11.13 ID:0Xg+W+s1
9周して2周目の時以外全部イレースっていう
34助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 23:32:51.67 ID:916AbtUH
5週して全部ミカヤだ
キャラ愛とは恐ろしいものだ
35助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 23:38:01.72 ID:bfdHHTqe
三周中一周だけミスト、二位がマーシャ
他二周はマーシャ

マーシャかわいいよマーシャ
ゼーンズフトはいつもマーシャ
練達と錬成武器持たせて単騎もいけます
マニアックはやってないから知らんw
36助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 23:54:36.67 ID:Jf0emC+m
蒼炎暁通して自分の一番好きなキャラが1位になったことないわ
普通に戦わせててもベスト5入ってなかったこともある
37助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 00:00:13.57 ID:fHUi2Vaw
ま、その気になれば女神狩りすりゃいいし
1000ターン近く延々と殺し続けた事がある
38助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 00:10:30.40 ID:hOUOUmEd
ここ7週くらいずっとミストが1位だわ
39助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 05:07:16.33 ID:iezT5PYw
2部ラストでミストがしっこくのこと「あいつ」呼ばわりしててちょっとキュンときた
普段のミストは「あいつ」なんて言葉使わないから
これもギャップ萌えの一種か
40助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 06:16:37.18 ID:0FcT5zu1
普段誰にでも優しい子に冷たくされたら何かに目覚めそうだよな
41助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 08:00:47.17 ID:vPcCSTtV
ミストがずっと1位って凄いな
いつも意識しないと駄目なのに
42助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 10:02:03.51 ID:o5w4OXUg
フロレートの性能の良さはありがたかった
43助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 10:30:32.01 ID:GcamEX6O
フロレートなかったらミスト育てるのはマジ大変
まず敵にダメが通らない
44助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 10:38:50.42 ID:+p3xbD3n
ミストとワユを支援つけて二人並べて進軍するのが俺のジャスティス
45助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 10:58:09.39 ID:vPcCSTtV
杖の経験値もう少し入ればいいのに
せめてライブで14くらい入ればまだ育てやすい
まぁたぶんこれからも変わらないと思うけど
46助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 11:21:55.53 ID:+p3xbD3n
杖ポコでダメージがなくても10ぐらい入ればね
47助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 11:28:20.16 ID:PPrQlccs
ミストってワユのこと呼び捨てにしてたんだね
案外もっと年上だと思ってたけどジルと同い年くらいなのかな
48助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 11:42:06.17 ID:Sn27cqsG
蒼炎開始時で確定・ほぼ確定が
ミスト13 アイク17 オスカー23 シノン26 シグルーン25 ティアマト30半ば

ここからイメージして
ヨファ13 ボーレ18 ワユ15 キルロイ20 ガトリー22 ケビン23 タニス24
マーシャ14 ジル15 ハール30 イレース14 エリンシア17 ステラ20
ジョフレ22 ルキノ23 ユリシーズ27 タウロニオ47 チャップ45
ネフェニー18 トパック14 サザ14 カマロフ21

みたいな印象。
セネリオは16くらいのイメージなんだけど出生時期明らかだっけ?
49助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 12:18:51.97 ID:o8gHwq//
ヨファはミストより年下だと思うがな
ヨファ憧れのお姉ちゃんって感じ
50助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 13:11:06.99 ID:GAlIp9eH
ミスト13歳ってどこからきたんだw

それだとイレース10歳の時に一人で家出たことになるぞ
ジルが初陣でマーシャが普通に天馬騎士してるあたりマーシャ>ジル
ハールは18年前すでに騎士だったからおそらく33歳以上
十数年前6歳だったセネリオは多分17歳以上
蒼炎で子ども扱いされてたのがミスト・ヨファ・セネリオ・サザ・トパックで
暁だとヨファとレオナルド・エディ・メグが大体同い年
51助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 13:47:47.25 ID:Vp1zq2vp
マーシャとジルについては
1.初陣が必ずこの年齢と決まっているわけではない
2.騎士団に所属することと戦場に出ることは別の話

だから大小判定はできないんじゃね。
52助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 15:54:07.59 ID:l4FYzMoj
憧れのお姉ちゃんがあんなミニスカで世話焼いてくれるのって思春期真っ只中のヨファ的にはどうなんだろ
53助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 16:05:30.31 ID:gqpn41Dq
そらもう毎晩大忙しですよ
54助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 16:10:41.94 ID:o8gHwq//
よく寝とられものにあるシチュ
55助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 16:28:50.37 ID:LVnBq47w
ミストのスカートがめくれてドキッとするけど短パン履いてたことに気付きがっかりするかと思いきやむしろそっちの方が興奮するというヨファ
56助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 17:20:23.72 ID:TuqhVQSk
あれだけ可愛い子がすぐ傍にいて自分のこと特に意識してないの分かりきってたら凹むわな
57助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 17:39:23.32 ID:joP6/vuT
ヨファの方もそんな意識してない感じじゃん
58助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 17:48:09.01 ID:UxQuL29S
ヨファが将来的にシノンさんみたいにならないことを祈るばかりである
59助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 18:40:38.86 ID:vPcCSTtV
シノンが育てた奴は皆シノンになります
60助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 19:23:08.05 ID:KW3JK+9r
女神はむしろシグルーン様
あの慈愛に満ちたまなざしが美しい
ゼーンズフトはいつも彼女の物
61助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 19:32:55.23 ID:P5D8K6aj
一週目終わった。追加要素が気になるから少し間あけて二週目やろう。
二週目はなるべくカップルを多く作ろうと思うんだが、
ジルとハールの支援Aにするにはジルをねがえりさせないとダメだよね?
ダメっていうかステージ数間に合わないよね?

メグとツイハークも期待してたのにこっちはED変化なしかw残念
メグはあくまでネタなのか。可哀想にw
62助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 19:32:56.86 ID:y/1/UnlE
散々言われたことだろうが

シグルーンは最初からエンリルで良かった
63助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 19:46:44.55 ID:q3oNgqsC
>>61
同時出撃だけでなくて、隣接、体当たり、救出とかでも上がるから
支援Aまで上げられないのは終章3以降で仲間になる奴だけだよ
64助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 19:54:39.68 ID:0zyrTx+h
>>61
四部から始められたら余裕。
塔に連れてくことになるが。

キツイのは、アイクとエリンシアみたいに四部で分断されるタイプかな。
カイネギスやイナもキツイが。
65助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 19:55:05.07 ID:arV2Ubxk
一番手っ取り早いのは救出
護り手付けて10ターンくらいで付く
ジルとハールは元々相性良さそうだから8ターンくらいで付くかもしれんが
66助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 20:00:57.05 ID:P5D8K6aj
>>63-65
サンキュー
67助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 20:54:36.76 ID:arV2Ubxk
ああ、ジルとハールだと救出は無理だったか
当然体当たりも
隣接しか選択肢ないね
隣接はターン終了時に隣接してないと意味がないから
68助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 21:24:17.12 ID:d+MgjBg2
>>62
そういや最初から最上級って、おじさまくらいか?
エリ様とか皇帝みたいな固有クラス除くと
69助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 21:30:22.26 ID:Vp1zq2vp
ユリシーズとソーンバルケ、オリヴァーも最初から最上級
全員救済キャラの要素があるな。見方によってはフォルカも最上級みたいなものか。
70助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 21:31:10.51 ID:86duCGWS
まあ砂漠に埋もれてるから忘れられても仕方ないよね
71助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 21:35:24.53 ID:3hLxnCnh
レクスカリバーはファームで使わせたほうがよかと
72助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 22:00:56.43 ID:zODqR8JP
ヨファ→ミストって全くそんな感じしないんだが
何かそういうイベントあったっけか
73助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 22:23:16.16 ID:nJFIeo0s
ヨファとか興味なかったから知らん
74助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 22:29:09.30 ID:o8gHwq//
いやおもっくそボーレに嫉妬してるじゃん
75助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 22:49:09.67 ID:zODqR8JP
あれは微妙なお年頃の表現なだけじゃないの
76助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 22:51:17.92 ID:d+MgjBg2
よりによって豆腐だからなあ
もっとマシなのいるだろ

と思ったけど、傭兵団は兄貴とオスカー以外曲者ばっかw
77助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 22:55:41.31 ID:higrAFs6
あのイベントは僕はなんでもひとりでできるもんっていうことでしょ
むしろあのイベントの突っ込みどころは力と技の話にある

このスレでヨファの扱いが微妙で悲しい
俺はけっこう好きなんだが
78助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 22:59:00.76 ID:Vp1zq2vp
シノンもめんどくさいという意味では曲者
キルロイは杖の師匠だけどいまひとつ会話ないよね
79助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 23:02:04.58 ID:d+MgjBg2
ミストがボーレの服繕ってるのをヨファが知って…ってのだっけ?
あれは俺も嫉妬だと思ったわ
嫉妬してるから兄貴のと一緒にされるのを嫌がったんだと思ってた

ヨファは嫌いじゃないが、何かスッキリしないんだよなあ
ま、師匠があれだから、きっともっとイイ男になるだろう
80助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 23:14:18.60 ID:UgQ1Jz/H
>>78
ミストとキルロイはもっと絡みあってもよかったよね

>>79
むしろあれが師匠だからヨファの将来が不安なんだが
そのうちケッとか言い出しそう
81助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 23:14:18.45 ID:vPcCSTtV
むしろ嫉妬以外の何があるのか
82助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 23:32:09.04 ID:Vp1zq2vp
[ヨファ]
ボーレの分まで
ミストが直してるんだ?▼
[ミスト]
オスカーも忙しいでしょ。
だから代わりにね。▼
ヨファも何かあるんだったら
やってあげるよ?▼
[ヨファ]
いいよ。
自分のことは自分でやれる。▼

ボーレに対する嫉妬ではあるだろうけど、ミストへの思慕というよりは
体が大きくならないことのコンプレックスに見えるなら。
力がないとダメだ、というのと技にこだわってるところからして。
83助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 23:37:47.19 ID:86duCGWS
シノンはああ見えて面倒見いいから心配ないだろ
84助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 00:29:10.51 ID:TKUeZXKv
ガトリーの面倒もみてるしな
85助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 00:49:03.40 ID:VoqwsjnN
面倒見よくてもあんなニヒル兄貴嫌だわ
86助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 01:06:49.12 ID:75TC8YPA
ボーレの言うことは聞かなくても
シノンの言うことなら聞くんだろうなヨファは
87助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 02:12:30.45 ID:pj+qNy9P
そりゃそうだ
男兄弟で兄に反発しない弟なんて相当大人しいか、仲が良くきゃな
88助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 02:20:37.67 ID:dEpAovaF
3部のボーレとヨファの会話でボーレは力が大事って言ってるのにその力成長率ヨファに負けてるのは笑うところなんかな
89助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 02:23:02.54 ID:Y0k+F2w2
ヨファとボーレは喧嘩するけど仲は良いだろ
90助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 02:33:56.38 ID:pj+qNy9P
>>89
相当って忘れてたよ
別に悪いとは言ってるわけではない
91助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 06:53:14.89 ID:JT9++1mv
仲良くは無いだろ
絆は深いと思うけど
92助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 07:48:34.31 ID:McGQne8Q
あの喧嘩イベントは次章の母親イベントの為にあるんじゃないのか
喧嘩ばっかしてるけど大切な家族だって感じの
93助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 07:56:41.59 ID:iNs03sRU
ボーレもヨファも別に好きじゃないけどあのイベントはちょっと感動した
94助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 10:13:35.54 ID:WYm7TQMO
イズカがデイン再興に熱くなってた理由はなんなんだ?
イズカの行動原理と目的だけは最後までよく分からんかった。
95助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 11:11:14.84 ID:pV6mv9go
セフェランの指示じゃなかったけ
96助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 11:32:22.51 ID:0xol5GvE
アーヴとイズカの違いがわからない
97助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 11:49:14.98 ID:vpU8aXp7
元老院の許可の下盛大にラグズの研究が出来るからじゃないのか?
98助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 12:14:38.91 ID:QqKZqb1C
研究し放題が目的のはず
99助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 12:31:59.10 ID:jHWZX6KI
血の誓約が何度プレイしてもなえてしまう
100助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 12:36:16.30 ID:wYzRsR+H
仕方ないね
101助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 13:34:43.87 ID:QqKZqb1C
そもそもあの誓約の呪いみたいのって疫病みたいなの蔓延する格好だろ?

一気に全滅しないのなら思い切って元老院一緒にぶちのめせばいいのに

とりあえず従うしかない言ってるミカヤ達はバカにしか見えない

いくらか呪いで犠牲はでるかも知れないがそれ以上に無駄に抵抗して無駄に犠牲者出してるし

誓約そのものよりもそれに対するデイン側の行動がただの言いなりのが不満
102助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 13:47:07.44 ID:7jbyQXzR
>>101
いやいや、その気になれば一気に皆殺しに出来るみたいだしあの場合は従わないとあかんだろ
ただサザあたりに盗みに行かせるべきだったとは思うけど
103助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 13:57:13.11 ID:aPaugDXp
一気に皆殺しできるんだっけ?
104助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:02:01.68 ID:MnKMwjgu
>>102
血の制約ってルカンの言動からだと
発動してからの日数をnとすると
殺せるのはn(n+1)/2じゃないの?しかも無作為に
105助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:05:48.37 ID:MRPiTpZN
自由リワープ相手に攻め込みゃOKて
106助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:12:07.32 ID:SBN0gJ9p
ひょっとしたら発動即全滅バージョンの誓約とかがあれば
まだ納得できたんだがな。

これならルカンに服従していなきゃ皆殺しにされるわけだし。
107助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:17:02.91 ID:phNd9Mmw
ジリジリ死ぬだけなのか皆殺しにできるのか、
その辺はルカンの話だけでは判断つかないところではある。
まあペレアスにしろミカヤにしろ常に冷静かつ合理的に
動けるタイプじゃないだろうからなんにせよ躊躇して傷口は広げそう。

まあ根本的には操作キャラが敵として出てくる!をやりたかっただけなんだろうけどね。
108助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:23:16.69 ID:kJ2uxIu2
操作キャラ同士が戦う理由付けのためとは言え酷い設定だよなぁ
そもそもペレアスは証拠もないのにこんな話信じるなよ
109助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:27:41.62 ID:SBN0gJ9p
少なくとも現キルヴァス王であるネサラに確認取るぐらいはするべきだったよな。
もっとも、ラグズ国家とは断交しているだろうから無理か。
110助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:31:35.35 ID:phNd9Mmw
一応真偽については契約の印とやらで最低限の判別はできるんじゃね?
少なくとも呪いをかけられたのはわかる。アムリタは印がどんなものなのか把握してるはずだし。
111助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:47:22.23 ID:MRPiTpZN
比較的小規模だったはずのデインクリミア戦争ですら一年かかってる
性格ひん曲がってるルカンが負けた時に大人しく解除するとは思えない
発動は向こうの気分しだいだが、発動者を殺したり、誓約書を破れば呪いが切れるとは限らない
そもそも超VIPなルカンをデイン勢なんぞがどうにか出来る訳がない
ルカン自体はいつでも簡単に逃げられる

リスキー過ぎるわ
112助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:57:48.40 ID:Rkuz8Bsw
>>109
ルカンがペレアスを脅した時は「とある国」としか言ってないし
この時点では確認はおろか推測するのも無理
キルヴァスだと判明するのはもっと後
113助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 14:58:19.71 ID:phNd9Mmw
契約を無理やり破棄する路線でいくなら、ルカンがデイン王城に
ノコノコ一人でワープしてきたときに サザやエディを使って
武装解除・リワープ奪取・人質にする がベストだろうけど
そんな機転はペレアスらしくないという。
114助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 15:03:42.38 ID:a3QCbAQE
ラグズ連合にサザとかトパックとか石とか使って制約のことを内密に教えれば
サナキやネサラを通じて制約についての正しい情報が得られるから
それから具体的な策を考えた方が無駄な被害は抑えられるんじゃないかなとは思う
115助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 15:05:26.40 ID:aPaugDXp
何で契約結んだんだっけ
116助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 15:10:01.68 ID:SBN0gJ9p
借金の証文と偽られての契約だな
はめたのはイズカ
117助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 15:11:16.41 ID:phNd9Mmw
超高額援助の体裁だったので血液を使う奇異さがあっても断れなかったって感じかな
118助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 15:12:33.23 ID:pVEKxwtA
>>113
だから人質にしたら安全なのかどうかも分からないんだから、そんな状態で人質作戦なんて
危なすぎる
119助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 15:27:03.30 ID:aPaugDXp
証文の内容を良く読まないってかw
120助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 15:53:27.57 ID:75TC8YPA
誓約関係の話は何度も出てるけど
何度プレイしても自分は別に不自然に感じないんだよなあ
そういうもんなんだって納得しちゃってるからかな
それより石化後の展開の方がちょっと突っ込み入れたかった
121助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 15:53:44.42 ID:pVEKxwtA
>>119
記載内容についてはペレアスはちゃんと読んでる
記載内容に関係無くあの紙自体にサインすると誓約が発動するチート紙だと思った方が良い
122助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 16:16:11.23 ID:FLbK+bIN
俺はてっきりペレアスが全部イズカに任せて判子をぽんぽん押してるのかと思ってた
123助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 16:23:46.07 ID:H76gmboN
流石にあの条件そのまま書いてあったらバレるわww
124助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 16:47:59.87 ID:aPaugDXp
>>121
そんな便利な紙だったのか。

ベグニオン主導で、蒼炎後に全国和平の書をやれば良かったのにな。
戦争させたいエルランに殺されそうだが。
125助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 17:27:11.22 ID:S8ILBpbr
エリンシア:それは… 即位式の後に… 私が署名した和平の書……?▼
ルカン:そう、あなたと元老院の秘密の誓約書です。▼
…世間知らずのクリミア女王は これがただの和平に関する誓約書だと すっかり信じていらっしゃったようだが。▼
エリンシア:なっ!?▼
ルカン:この誓約書の真の姿は…”血の誓約書”…▼
一度血判を押したが最後 二度と抜け出せない 呪いの誓約書…▼
エリンシア:”血の誓約書”…?▼ だ、だけど、ユリシーズがこの内容なら信用しても大丈夫だと確認して……▼
!!ま、まさか……▼
ルカン:そうだ。ユリシーズは私たちの手先 クリミアを完全に支配するために… 意のままに動く女王が欲しかったのでな。▼
エリンシア:あ…… あ…ぁ……▼
126助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 17:45:17.25 ID:a3QCbAQE
>>121
それならラグズ連合と戦争しなくても良くね?

ラグズ連合はラフィエルからの情報よりセリノスの大虐殺の経緯を問う使者をベグニオンに通達
→ベグニオン側はこれを認め、セリノスの森の返還を承諾しその誓約書を送る
→ラグズ連合「OK!やったあ!セリノスの森がわれらの元に返ってくる!」
→ベグニオン「この誓約書の真の姿は…”血の誓約書”… 一度血判を押したが最後 二度と抜け出せない 呪いの誓(略)」

127助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 17:52:42.36 ID:SBN0gJ9p
>>125
をいをいw
128助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 18:18:46.43 ID:McGQne8Q
>>126
その時は流石にネサラがなんか反応するんじゃないか
キルヴァス滅んじゃうけど
129助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 18:21:17.36 ID:/6zPorZf
>>125
全然面白くないんよ
130助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 19:16:45.30 ID:UdcRAPz0
つうか、切り札ってのはそんなにポンポン使うものじゃないな
131助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 19:21:18.41 ID:aPaugDXp
国の数だけあれば勝てそうな切り札だけどな。
132助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 20:18:11.86 ID:0tBikxZj
>>126
ベグニオン帝国はセリノスでの虐殺事件自体「なかったこと」という立場を取っている
あと、誓約でラグズ全体をまどろっこしく手下にするより、さっさと撲滅させるために
開戦に持ち込みたかったという経緯があったらしい
133助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 21:05:03.14 ID:lYgmTsiN
お前ら的に血の誓約なしで国同士を戦わせるにはどうしたらいいと思う?
134助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 21:22:26.63 ID:YUbmwKRf
どこかの国がなんか突然他国に侵攻
135助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 21:25:07.89 ID:yWIEjdaA
ラグズの負の面を利用する(印つき関係とか)
ベオクの負の面ばっかでラグズはいい子なんですよーとスタッフの偏重が暁の不満点の一つだし
なによりセネリオとミカヤの印つきという設定が無い様なもんだったし(特にデイン側のミカヤ)
ラグズはベオクより印つき差別がひどい(存在の否定等)からそこを描写すりゃいいと思う
ラグズ印つき差別拡大→印つきゼルギウス派遣(後にミカヤ軍合流)→ラグズ側結集(アイク含)で戦争
な感じで
もちろんデイン側の国民の印つき差別をミカヤが何とかしないといけないし、セネリオの立ち位置も考えないと破綻しそうだが
136助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 21:38:32.99 ID:QqKZqb1C
もう設定弄ってミカヤが女神に乗っ取られて

「我は神なり、これより世界を粛正する」

でいいよw
137助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 21:39:47.36 ID:CJvyUVwY
ついにサザがガチ主人公か
138助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 21:46:04.36 ID:G0YbzkaS
ユンヌと意識交わすのは誰がやるよ
ミスト?
139助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 21:50:47.04 ID:kJ2uxIu2
皇帝軍結成後にデインが領内通過要請を拒否したら、
血気盛んなラグズが暴走して開戦、くらいでいいんじゃね

反ラグズの国是と、ちょっと前まで戦争してた相手の軍の領内通過は拒否も妥当
緒戦でデイン側に誰か、例えばサザ辺りが死亡してしまえば泥沼化の下地ができる
140助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 22:11:52.57 ID:Y0k+F2w2
正の女神が乗っ取るならむしろミスト
141助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 22:17:45.24 ID:/6zPorZf
妹がラスボスとか熱いな
142助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 22:27:38.32 ID:G0YbzkaS
実際鷺の血を引いてる神使一族より正の気が強いとか何者なんだろうなミストとエルナ
143助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 22:52:36.51 ID:96RDOuYe
妹がラスボスとかZwei2以外見たことないな
でもどうせならヒロインがラスボスのが盛り上がりそう
144助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 22:53:38.63 ID:QqKZqb1C
初回プレイ時は魔法剣無いことからの不満からミスト専用魔法剣とか妄想したものだ
ラフィエルが持ち出してたセリノスの祭事用の宝剣
強い魔力を持つが正の気が強い鷺の民以外は力が抜けて抜くことすらできない
鷺の民は戦えないので実質、実戦では使えない剣
しかし正の気が強まってる4部の環境で元から正の気が異常に強いミストなら使えるかも→使えた

とかそんなかんじの
145助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 22:55:51.13 ID:aPaugDXp
ミストは唐突に正の気の話が出る割に、
終章でも別に何も無いんだよね。
146助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 22:58:05.79 ID:TKUeZXKv
正の気が強いって、蒼炎から何度も言われてるやん
唐突でもなんでもない
147助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:00:35.99 ID:SS9fNRS1
>>143
つドラッグオンドラグーン

そういやティバーン隊の面々は鷺のリュシオン、獣牙族としては正の気がかなり強いライ、
正の気どうこうの直接的な話は出てないが性格が穏和なエリンシアが正の気に飲まれかけてたが
ミストはなんともなさそうだったな
148助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:01:35.43 ID:aPaugDXp
理由はずっと明かされないまま、その事実だけがでてる辺りが唐突だと思った。

何回も言えば理由説明しなくてもいいってもんじゃないでしょ。
149助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:05:28.54 ID:SL/+MRsa
ミスト主人公の蒼炎の軌跡第3部に期待だな!
150助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:08:00.59 ID:MRPiTpZN
アシュがやたら負の気に強いのとかにも理由がいるんか?
151助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:10:14.25 ID:aPaugDXp
>>150
スレで殆ど話題にならない程度な一発ボス設定程度なら別にいいんじゃね。

俺は、そんな設定忘れてた。
152助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:10:54.87 ID:phNd9Mmw
説明するに越したことはないが・・・
その辺はそういう血筋だからとかで済ますしかない面もある
153助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:15:02.25 ID:IJSSL7vV
何故メダリオンに触れても平気なくらい正の気が強いのか
何故鷺の血を引いてる者達よりも強いのか
何故アイクには受け継がれなくてミストにだけ受け継がれたのか

予定通り3部作ならこの辺のことも語られたんかな
154助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:27:29.90 ID:McGQne8Q
んなこといったらヤナフやウルキの眼と耳にも理由が必要になってくるだろ
155助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:29:25.72 ID:aPaugDXp
本当にそうなら、同じように何度も話題にでてるだろうよ。
156助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:37:37.33 ID:MRPiTpZN
何で?ってのはどこまでも行くことは出来るから
どこで切ろうが問題ないと思うがな
157助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:38:16.38 ID:Of0ZRmTl
ヤナフやらウルキのは個人の特技だって蒼炎だかで言ってたじゃん
158助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:40:10.19 ID:aPaugDXp
疑問に思うのが間違いだ、という切り方もどうかと思うよ。
159助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:43:06.28 ID:TKUeZXKv
剣の才能があるやつもいるだろう
歌の才能があるやつもいるだろう
その程度のことじゃねーの?
160助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:44:35.64 ID:S45wvUZv
ただ単にすごい騎士とすごい神官の子供だったからじゃだめなのか
それこそ耳がラグズ並に良いとか個人の特技だろうし
161助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:45:26.31 ID:KDXPRdIf
なんでそんなに否定したがる奴がいるのかね
何事にも反発したくなるお年頃?
162助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:47:14.03 ID:/6zPorZf
全ての事柄に理由求めんでも
馬鹿の親から天才が生まれることあるだろうよ
163助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:48:06.40 ID:wcbjGS01
お前らなんでそんなムキになって否定したがるのよwww
164助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:50:35.62 ID:yPVkL8eu
正の気が強いのはなんでだろうねーって言ってるだけなのにね
165助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:53:08.92 ID:QqKZqb1C
ミストのは未回収で終わった伏線ぽいから
その伏線何だったんだろう?ってだけの話だろ?
166助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:55:45.18 ID:O+4dSdwQ
ミノル愛してる
167助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:57:00.53 ID:Y0k+F2w2
なんでミストの流れはこうなりやすいんだ…
ミストだけを特別に思うのはミスト好きだからじゃないの
168助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:57:47.99 ID:aPaugDXp
どこをどうつついて、否定とか嫌いとかの流れになってるんだ。
169助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:58:43.58 ID:KwRVbpxV
ボーレ関連とメダリオン関連は結構荒れやすいわな
ミカヤサザや血の誓約と同レベル
170助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:01:53.89 ID:QTtnV0IM
実際ミスト関連は謎残ってるよな
あとはハタリとかフォルカの存在とかが謎のままか
171助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:02:41.73 ID:SRCloE9o
この話題一スレに一回は必ず出てくるから
ある意味様式美だよ
172助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:07:19.37 ID:H0J4Bxxc
>>167
別に荒れてないし荒れるのはミスト関係ねーだろ
173助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:10:04.95 ID:QTtnV0IM
ミストがラスボスだったらアイク戦えなくて詰んでたな
174助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:10:50.63 ID:9OCsoVHg
ぶった切れるように、ミカヤが剣に祝福してくれるよ。
175助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:13:00.57 ID:l4AvyaEZ
アイクかつての戦友とかなら戦えるけど唯一の肉親のミストとだけは戦えなさそう
176助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:15:56.38 ID:H0J4Bxxc
あのアイクがどうしても斬れなくて色々あって最後正常に戻して感動のフィナーレとか面白そうだな
177助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:17:33.94 ID:qwdHAjY9
別に荒れてるとは言ってないが
好きなのはわかるけどちょっと特別扱いしすぎでないかい
178助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:17:36.64 ID:oIGNcrur
ミストラスボスでアイクの葛藤を描くとかだったらミカヤとサザ空気ってレベルじゃなくね?
179助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:18:20.50 ID:9OCsoVHg
ファイアーエムブレム的には、
封印の剣みたいなのをアイクだけが振れるって流れかと思った。
180助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:23:43.15 ID:iTFDssFp
>>177
他と変わらんだろでいけない理由が分からんよね
181助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:31:43.11 ID:vhoSadqA
アイクがミストだけは斬れねぇ

してミカヤ(ユンヌ)が加護(バサーク)かけてバッサリか

そんなんだったらそらアイク失踪するわw
182助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:33:34.89 ID:KEYO4Te3
つかミストがラスボスであの高い魔力で魔法ぶっぱしてきたら魔防低いアイクやばくね?
183助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:35:13.58 ID:9OCsoVHg
>>181
封印の剣は、それで切れば無傷で平静に戻れるって剣じゃなかったか。
184助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 00:39:47.09 ID:okXFgH5I
>>178
いっそミスト&アスタルテとミカヤ&ユンヌのダブルラスボスでいいんじゃね
185助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 01:14:47.00 ID:InwZyb0F
唐突ですまないが、かわき茶のクラス上限をみると
最上級で幸運上限が下がるクラスって割と多いのな。
サザがよく言われるけど大賢者連中も結構ひどい。
186助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 06:40:36.78 ID:jDQMXD/0
なんだろうね、あれ
設定ミスかねえ
ミストも下がるし
イレースなんて無駄に高そうなのにw
187助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 07:26:15.62 ID:izDqjeig
最上級職になると引き換えに…みたいな感じなんじゃない?
188助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 07:36:22.90 ID:aSqMIL/K
海外版で直ってるなら設定ミス、直ってないなら仕様じゃね
189助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 08:13:39.71 ID:QfuyOTCu
たぶん突っ込まれたら仕様で通すと思うけど設定ミスだろうね
190助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 09:42:55.95 ID:iTFDssFp
暁からは幸運上限でも差別化するようになったから
わざとじゃね?
191助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 10:36:10.04 ID:R0TTDn3z
ペガサスナイトがドラゴンナイトにCCすると魔防が下がる時代もあったしなあ

しかし、クラス上限値の合計を各クラスでほぼ平等にしている封印と違って
暁の上限値合計なんてクラスごとにバラバラなんだから、わざわざ最上級で
上限値を減らす必要は感じられないな
192助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 10:56:56.04 ID:xNXz0+HA
こんなに華奢なのに女神と戦うことになって、さらに最上級にされてまで使われるなんて不幸ですねってことなんじゃね
193助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 11:22:25.37 ID:rffgP2aU
神官ってアスタルテと戦うことになって力が失われたりしないんだろうか
194助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 12:07:19.34 ID:R0TTDn3z
もう一人の女神であるユンヌが味方だからきっと大丈夫
195助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 12:12:02.87 ID:ZX49zOui
スタッフ「着脱不可な奥義がついて大味な戦い方しかできなるなんて不幸ですねw」
196助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 13:04:58.48 ID:ax9TpQDT
日本語でおk
197助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 14:30:59.56 ID:R3kSFb4s
大賢者の中で圧倒的にHP成長率高いイレースのHP上限が唯一45なのは何かの嫌がらせかと
最上級レベル2でカンストしてそれから何回スカ上がりを見たことか
198助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 15:39:43.19 ID:q8yzx4Mu
あのバグは本当に困るよな
199助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 15:57:22.21 ID:eZG4PiPd
あのバグのせいでサザさんがフルカン逃したんよ
200助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 16:43:14.87 ID:bZ5MVk/Q
フルカンしてもね
201助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 17:03:01.89 ID:jrQGLawH
天空ってたいした奥義じゃないのに技÷2されてんだな。
普通の奥義は技パーセントなのに。アイクとミカヤは主役なのに不遇だよな。
202助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 17:04:08.23 ID:7h6coXVy
下手な釣りだな
203助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 17:17:21.39 ID:iTFDssFp
アイクの攻撃力ダメ+通常ダメで倒せない奴なんて殆どいないけどな
まともに育ってたら更に追撃も出る訳で
204助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 17:28:13.23 ID:VplE5bA1
暁でも充分強いっすよ奥さん
205助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 17:53:28.20 ID:slCSp19w
俺のプレイで天空に耐えたのはゴートだけだった
206助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 18:10:40.87 ID:vhoSadqA
ゴート「なんでこの先魔法ばかりなん?」
207助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 18:38:19.64 ID:jrQGLawH
>>202
いや釣りとかじゃなく天空弱いじゃん。三倍効果が無いから二回攻撃だけど、実質二倍効果だし。
それが発動率半分って明らかに不遇でしょ。
ミカヤの不遇は無論無駄に遅すぎるCSタイミングね。
208助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 19:16:22.41 ID:slCSp19w
その理論だと最強奥義は40%で力5倍の砕破だな
これからは間違いなく猫の時代
209助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 19:18:44.62 ID:w+ssoVyi
>>208
それまだ見た事無い、猫を使ってないから当然だが
210助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 19:19:12.12 ID:VplE5bA1
いや砕破は強いだろ、実際
猫ちゃんは微妙だが
211助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 19:26:04.81 ID:fE4NJUxP
アイクは力カンスト+ラグネルで終章エリア1のアーマーを
マニアだと倒せるか倒せないかって程度
普通に強いね
212助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 19:56:53.30 ID:slCSp19w
>>211
HP+守備が110超えるアーマーがいるのかと思ってビビった
213助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 20:05:32.96 ID:nFBey7+U
奥義で無いと倒せないような相手は見切りもってるし。
214助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 22:40:36.53 ID:jDQMXD/0
奥義なんて戦いに花を添える程度のもので、そんなのを考慮した戦いをするわけでも無いしな
蒼炎の天空は、他が弱いから性能が際立ってるってのもあるかもな
215助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 22:40:47.19 ID:RMDXUMzk
エリア2だと速さ34の剣士とかもでてくるからね
他の剣士のデフォが32だから追撃が出ない出ない
216助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 23:25:12.65 ID:QQcaU6Y7
>>215
イレースたんが追撃されるのか…

ハードでも30や32
精霊は28か30
オーラが35

もともと速い剣聖や神天馬はともかく
速さ上限、34組って優遇されてるな
217助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 00:13:19.44 ID:9A5Bqntk
イレースは鈍足、低HP、紙装甲とクラス上限的にはかなり不遇、魔力40いかないし

でも出撃可能章数が単独トップという不遇なのか優遇なのかわからないキャラw

賢者で追加される武器レベルも低いしねぇ・・・魔道書は錬成のが強いからEでも困らないけど
218助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 01:06:52.47 ID:RdRwgQ+h
雷の有用性を考えればバランス取れてるんじゃない?
元々使いにくい上に終章に強制出撃の対抗馬がいる坊ちゃんよりずっといい
せっかくイケメンになったのに
219助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 07:25:56.94 ID:Wu/lpeNA
まあユニットと武器データだけで判断すればイレースは不遇の部類だね
でも影を持ってるのは役にたつ
220助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 08:29:08.93 ID:POwdujEB
出撃回数多いのは愛されてる気がする
成長率的には微妙だけど拠点でどうにでもなるしね
221助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 08:30:23.86 ID:d2JaiaEo
そうだ
暁においてはそもそも出撃機会があるかどうかが最も重要なゲームなのだ
222助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 08:53:24.70 ID:0PgDBmiF
やっぱりグレイル傭兵団が1番育てやすいよね
223助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 09:15:17.19 ID:k3b4tdaL
>>219
SS武器を持てるのがイレースだけで競争相手もいない上に、魔法キャラで一番育てる機会が多いんだから
不遇どころか優遇と言っても良い
逆に、エリートや勇者の槍等のスキルや武器に恵まれてるはずの将軍は、身ぐるみ剥がされるだけで
全く使われないわけだし
224助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 10:45:44.33 ID:JOB8mzg6
イレースはよくトパックから剥がした俊足の書を持たせて3部の傭兵団に配達させている
225助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 10:55:09.99 ID:djTt1Cog
自分はあと赤青の宝玉もやるな
そのせいか3部中〜終盤だとデイン側の方が貧乏になる
226助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 13:35:13.66 ID:YPV/fmnb
ブリザードの価格は神
227助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 13:59:54.13 ID:I1+DbUkf
自分は俊足と強運を配達させてるわ
メグ幸運あがりやすいからあんまいらんしいざとなったら高く売れるし
228助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 14:10:26.19 ID:ujGFQv6B
GCのFEはシャイニングエムブレム
229助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 14:14:41.34 ID:n669jORW
三部の資金はカツカツだからなあ
足りないわけではないが
グレイル傭兵団の万年金欠ぶりが身に染みたわw
そりゃあシノンやヨファは自分で得物作るわけだ
230助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 14:24:25.51 ID:bucJzgV1
3部で嫌というほどグレイル傭兵団の貧乏ぶりを体感したら
ティアマトさんとセネリオがなんかだるそうな顔してるのも分かる気がしてくる
あの2人がお金の管理とかしてそうだし
231助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 14:38:52.71 ID:Py+YjQhU
蒼炎じゃ実際軍資金管理してるしなセネリオ
232助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 14:39:19.84 ID:YG/QoVT/
怒り勇将守護は売るためのスキルだな
233助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 15:12:39.95 ID:9A5Bqntk
イレース、ハール、チャップ、ネフェニーに金目の物ありったけ持たせて
シルバーカードで買い溜めすれば資金は錬成しまくっても余裕だけどね
234助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 17:46:04.81 ID:J0UwsaoE
イレースはいつもエルサンダーだけ持たせて宝玉とスキルの書持たせまくってる
235助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 19:30:00.91 ID:Wu/lpeNA
つまりトパックの魔法は一部で売り払うわけか
236助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 20:43:21.72 ID:gozg9J80
丸腰にしても四部で武器レベル足りなくて結局使えないボルガノンを持って来てくれるしな、
トパック坊ちゃん
237助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 22:43:38.12 ID:V55FtOTL
ぼっちゃんはムワリムにライドオン出来たらよかったのに
238助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 23:47:13.36 ID:J0UwsaoE
いつもグリフライダーとか妄想してた
239助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:07:07.02 ID:LCIEaGat
ビーゼはハタリ組のオルグみたいにミカヤサイドに残ってほしかったな、数少ないデイン側の飛行系として
彼女は奴隷解放軍の中では唯一暁新規参戦なんだしそれぐらい優遇してもらってもばちは当たらない
なにより可愛いし

まあオルグやジルの支援相手に使いたいって戦略的な思惑も強いんだが
240助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:09:13.40 ID:MEF+7uO6
エリンシアのリブローやカリルのメテオも傭兵団に輸送すると
さらに楽になるよね
241助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:10:48.06 ID:LCIEaGat
書いた後でデイン対ラグズ連合という戦いにビーゼを出せる訳がないことに気付いた

オルグが特別なのはニケの命令もさることながら、ラグズとベオクが平等に暮らしているがゆえに、
かえってラグズがベオクの味方をして同胞と戦うことに抵抗の少ないハタリの民ゆえだろうし
242助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:24:36.35 ID:Bi5P7bkj
ビーゼさんは速いから非化身でも追撃を受けないので一部で育てやすい
ムワリムはかなりの高初期値でなんとかなる
と考えるとやっぱり坊ちゃんを育てるには相応の愛が必要だな

つかビーゼさんの魔力成長率50%って…守備か力に回して欲しかったな
243助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:51:33.09 ID:fb/hYMVd
ビーゼさんはカンストしても火力不足だからな
奥義でりゃいいけど発動率高いとはいえ所詮確率だし
244助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 08:10:35.41 ID:wQ4cbYi4
ランダムな要素前提の攻略はあれだしな
245助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 08:20:26.07 ID:MAex7Aoi
鴉は力低いからね。
246助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 16:00:44.75 ID:KglddGwA
鴉は蒼炎みたいに魔力依存の攻撃方法があればなあ
もっと魔力上限を高くして、風切りが鴉専用で魔力依存かつ風魔法扱いで
・間接攻撃を受けた時に命中したかに関わらず速さ確率で発動
・こちらからは直間両用の攻撃方法として使える
みたいに
迅雷も雷魔法扱いで同じようにして猫専用にすれば非力でうたれ弱い猫の長所を活かせそう
猫専用だとキサの個人スキルでなくなっちゃうけど
247助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 16:20:54.92 ID:ZprXblLr
キサが猫じゃない?

いや、確かに虎族なんだけどね…
248助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 16:38:19.95 ID:o7K5l8hE
ギガウィンドと同じ威力の疾風の刃が欲しかった
249助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 16:42:14.15 ID:rwWNV8y8
>>247
ひろし的な意味でかw
250助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 21:11:35.83 ID:Tc2I4Zp2
そこら辺のラグズ専用スキルはいまいち使いづらいものが多かったな
飛鳴とかカスみたいな効果しかないしな
そりゃヤナフとウルキが押し付けあうわけだよw
251助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 21:45:41.73 ID:KglddGwA
>>249
わからんので解説頼む

>>248
鷹王が防御方面にも強いから、鴉王にはそんぐらいの特色あっても良かったな
まああれ以上ラグズ王を強くしてどうすんだって気もするが、
逆にラグズ王の強さをもっと控えめにして個性出すとか
252助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 22:10:40.36 ID:HF+83KtP
ネサラはLV30に達してないのに奥義覚えてるチート野郎
253助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 22:22:08.12 ID:SjildzVQ
ネサラは嫁的にもストーリー的にも嫁的にもチート野郎
254助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 22:48:36.62 ID:71zKnFyE
ただしネサラは王族の中で唯一武器レベルS、みんなはSS
255助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 23:25:08.22 ID:w1dLd+fH
でも曲が格好いいから使いたくなる
256助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 23:32:32.66 ID:rwWNV8y8
しかもツンデレ
257助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 23:38:30.72 ID:SjildzVQ
ツンデレ・・・どこが?
258助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 00:16:42.32 ID:2L8aKF4S
色眼鏡フィルターかかってんだろ
259助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 00:26:57.33 ID:RRJSPI++
まぁ王族の中で若干微妙ってだけで性能面は文句の付けようが無いよね
速さ50は普通にチート
260助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 00:48:06.44 ID:OmhSh21R
マニアックの3部12章のむずかしさ半端ねえ...

ミカヤとレベル17CC-->レベル10CCさせたジルと打SS化身オルグを壁にしてたんだが
あと敵が19体倒せばクリアってときに黄色軍が左と右ほぼ死んで 

ちょー絶望やった。 ミカヤの55%2連神回避のおかげでクリアした。

あのさ、マニアックでどういう風に経験値分け与えたら12章が楽になるの?
261助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 00:53:26.86 ID:Jn6b+uD7
そういうのを自分で考えるのが面白いんだろ
262助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 02:57:49.68 ID:XbQhUqXX
>>257-258
蒼炎28章「歪んだ魔塔」
・・・いいか? 誤解のないように言っとくが・・・
ティバーンに! 半ば強制的に! やらされたんだ。
別に善意でやったわけじゃない。 この間のツケを 払わされたってことだ。
(リアーネの救出に対して。リアーネ本人には素直に「会えて嬉しい」と言っていた)
蒼炎終章「帰還」
はン!
つまんねえこと
言ってんじゃねえよ。
(アイクから「思ったより全然いい奴」と評されて)
暁第四部序章
やれやれ…やっとリアーネのところに
厄介払いできたと思ったんだが……
(ニアルチの事)
これらがツンデレと呼ばれる原因じゃね?
ネサラの絆支援相手三人に対する態度はこんな感じ
リュシオン…わりと大っぴらに友情を披歴するが、その分国益のために裏切ったりもする
リアーネ…二人きりの時は率直に好意を示すが、第三者の目がある時は徹底して遠ざける
ニアルチ…普段厄介者扱いしているが、労わっている様子がちらほら
263助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 03:04:33.55 ID:DdBJfi/i
マニアック移動計算がめんどいからやってない…
まさにマニアックだよなあれ
264助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 03:26:53.26 ID:fIMqR9Rn
FEやるの久しぶりなんだが支援は戦闘中に隣接させてれば発生したり効果があがっていくであってる?

ちなみにどのカップリングでもいいのか?
誰か教えてエロい人
265助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 04:12:10.96 ID:g4IVCHWP
>>264
同時出撃、隣接、救出、体当たりとかで上がっていく(10数ターンってとこだったかな)
誰とでも組めるけどマンツーマンで、今までみたいに二人以上と組む事は出来ない
地属性万歳
266助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 04:16:58.96 ID:g4IVCHWP
あ、忘れてた
隣接とかで支援ポイントは上がっていくけど、実際に組むのは拠点でなんで
隣接させ続けてたらマップ上で支援コマンドが出る訳ではないよ
267助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 08:15:33.69 ID:XvYhlhTC
地属性は相変わらず役に立つけど
アイクの相手だけは天とは言わないまでも命中上がるのがおすすめ。
268助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 08:41:01.01 ID:7+eJ5LWp
命中に困るのってアスタルテ戦だけじゃないか
269助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 08:57:50.64 ID:oIy6Tqdc
終章まで来てそれまでの支援消してわざわざエリンシアと付けてたのも
無駄ではなかったということか
270助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 09:13:36.14 ID:XvYhlhTC
>>268
デインやクリミアはともかく、傭兵団はアスタルテ戦以外困るところない。
271助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 12:18:42.30 ID:gyC3dUfa
それでも俺はアイクラグネルミストエタルドの神剣兄妹で支援付けるぜ
272助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 12:24:16.35 ID:6i24uXeW
誰でもSS武器もてるのは育てゲー的にはいいけど
なんかエタルドをもつエリンシアやミストってのは絵にならない気がする俺。
二人とも専用武器あるし剣S杖Sとかそういうのでもよかったと思う。
273助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 12:54:13.93 ID:gyC3dUfa
エタルドはアイクの宿敵の剣なんだしアイクや漆黒に縁のあるキャラが持った方が絵になるんじゃねーの?
274助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 13:15:21.39 ID:PJ+h7N1J
神剣って一本でもあれだけの威力があるのに、ご先祖様は双刀使いだったんだよな?しかも女性…恐ろしや
275助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 13:44:20.73 ID:g4IVCHWP
まぁ今回のユンヌですら10人位に分け与えた加護を
たった3人で分けて大暴れするような方だからな
設定的には最低でもアイクくらいはあるんじゃないか?
276助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 14:04:11.80 ID:ftdBjj5k
三雄の中で影の薄い獅子戦士ソーンってベグニオンの2代国王だったんだな
用語集眺めてたらそんな事かいてあってビックリした
277助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 14:14:42.59 ID:JcAGGsOS
ソーンに跨がって血まみれの双剣をふるうオルティナさんコワす

エルランは興奮したオルティナをどうやってなだめたんだろうか?

などと考えて萌えた
278助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 14:16:53.77 ID:9s7BdXIH
>>275
しかも今回は寝起きだけど、当時は全盛期だろ?
279助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 14:20:43.13 ID:PJ+h7N1J
まて、当時の女神は二つに分かれたばかりで、加護を与えたのはアスタルテのほうだ
280助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 14:30:40.70 ID:9s7BdXIH
ああそうか
スマンコ
281助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 15:11:04.25 ID:2fMv+lCQ
エルランは鷺族だけに肉欲に溺れるタイプではなさそう、興奮したオルティナを冷静に見極めながら攻めて行ったと思われる

あるいは女版アイク的なオルティナさんが強引に

すまん…
282助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 15:26:22.38 ID:FuIjrwqX
見た目はミストとミカヤを足して2で割ってそれを少し大人にした感じで、性格はアイクか
283助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 15:27:22.44 ID:vyQgqpnJ
ミストはオルティナの家系じゃないから見た目関係ないだろ
サナキとミカヤじゃね?
284助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 15:39:58.04 ID:FuIjrwqX
オルティナの1枚絵見た感じそんな気がしたってだけっす
285助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 15:41:46.37 ID:7+eJ5LWp
1枚絵とかどこにあるの?
286助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 16:16:14.02 ID:yLQoxPTm
ソーンの背中に立ってるやつか
あれよく見ると服の上からすら分かる腹筋の割れっぷり
ミカヤよりはサナキっぽい感じの顔に見える
287助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 16:28:07.87 ID:QlF6V1Mn
暁のサナキって蒼炎のミストと同じくらいの年齢だよな?
それにしては幼い気がするどこがとは言わんが
288助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 16:34:04.37 ID:wQ/TGVOp
そりゃ鷺の血筋だから成長が遅いんだろう
289助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 16:53:38.30 ID:jhVodkWq
あれ?サナキって印つきじゃないよな?
成長遅いとかはなかったと思うが
ただ幼い割りに大人なだけで
290助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 18:52:04.98 ID:NC1XpBOU
印付きじゃないけど混血っぽい人は他にもいるよな
ミストは鷺、トパックは猫あたりの血を引いてそう
291助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 18:57:43.89 ID:QOfxx1Fo
印付きじゃないと常人と変わらんのでないの
292助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 19:12:14.70 ID:g4IVCHWP
ビーゼさんの発言をどう取るかによるけど
何もないとする方が自然だと思うんだがな
293助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 19:18:16.12 ID:q6HMvsuR
ミストだけなら鷺の血を引いててもおかしくないんだけど、あの筋肉ゴリラも同じ血を引いてるからなぁ
まぁ印は出る人と出ない人がいるらしいしありえなくはないと思う
294助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 20:18:39.96 ID:OyJanEBk
あの兄妹は美女と野獣という言葉がよく似合う
まぁ野獣は言いすぎだと思うが
295助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 20:19:44.54 ID:0HJIecaZ
女傑オルティナと黒鷺エルランの子孫がサナキやミカヤって例があるから
アイクとミストのずっと遠い祖先に獣牙族と鷺が両方いたのかもよ
296助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 20:35:25.31 ID:wL1Dn5FD
同じ年齢でも身長差なんて結構あるから
サナキが小さくても問題ないと思うが
297助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 21:08:07.46 ID:QOfxx1Fo
そこまでいくと大半の奴の先祖に居てもおかしくないんじゃね?
298助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 21:29:20.10 ID:ftdBjj5k
つってもたかだか800年の歴史でラグズは数百年生きるし、
両種族はいがみ合ってるし
異種族結婚は禁忌扱いされてて、子供が出来るのは稀って話しだし
って事でテリウス全体の歴史でも子供作るまでのは100組あるかないか位のもんじゃないか?
印が出ちまったら両方から疎まれて誰とも結婚なんて出来なさそうだし
299助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 22:00:16.58 ID:Ix2HqBQF
ミストは良い子だけど、傭兵団がアレだし、勉強的な意味の頭は悪いと思うな
難しいことは理解できなさそう
育成係のティアマトさん次第か
300助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 23:04:14.62 ID:vyQgqpnJ
ミカヤの癒しの手=外せない=血筋によるもの と考えると
トパックの俊足は外せるスキルだからラグズの血は
入ってないんじゃないかと個人的には思ってる
それを言ったらニケ様の邪眼やヤナフ、ウルキのスキルも外せないんだけどなw
301助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 23:04:32.53 ID:yLQoxPTm
ただ印がでなければただのベオクだから鼠算式に遺伝子は組み込まれてるな
流石に竜や鷺は他にいないだろうがソーンの子孫の印付きは他にいてもおかしくない
でもソンケル先生が自分の知ってる限り親戚一同みんなベオクって言ってるから相当生まれにくそう
302助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 23:10:05.39 ID:6i24uXeW
あとゼルギウスも家族兄弟がいてたぶん貴族の出身なんだよな。

ああでもセフェランが公爵になっているから
必ずしも出自が貴族である必要はないのか・・・
303助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 23:22:18.86 ID:wL1Dn5FD
そんなものは捏造すればOK
そもそも年齢は確実に詐称してるし
304助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 04:08:40.93 ID:+t/M/oH4
ミストの正の気が強い理由は鷺の血を引いてるとかじゃなくて女神に近い血筋の一族の末裔だからとか妄想してたわ
305助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 04:25:15.55 ID:nRDFBn58
まぁ女神がマンナズ生んだんだしそういう女神の力の一部を持ってる一族がいてもおかしくはないかもねー
306助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 09:21:31.64 ID:pwti/pBy
アイクとミストはポケモンで例えるとラティオスとラティアス
307助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 10:09:51.84 ID:yrRPGD6a
>>302
ゼルギウスは何代も前の先祖含めて家系の話しているしほぼ間違いなく貴族だろう
308助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 12:28:22.37 ID:PxrbXWww
>>306
ボーレがサト(ry
309助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 12:33:28.85 ID:gDc59tRM
あとアイクもミストもおそらく貴族の家系だろうな
グレイルが四駿だったわけだし、エレナが神殿勤めだったわけだし
310助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 12:59:17.27 ID:tJJ5+JJI
でも貴族生活より傭兵団生活の方があってるって言ってたよねミスト
311助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 13:35:03.93 ID:KeAWeSqQ
ティアマトさんはこのまま独身を貫くのだろうか?
ミストも独り立ちの時期だしお母さん役のままでは不憫すぎる
312助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 13:51:07.30 ID:tQHzrbYL
グレイルさんへの想いが残ってるうちは…
オスカーとくっつきゃいいのにとは思うが
313助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 14:25:40.53 ID:2gdgiZiU
閉経間近だろうしさっさとだんな見つけないとなー
どっかに隠し子いそうな気もするけど
314助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 14:30:13.34 ID:1AbUiCO+
閉経って60位じゃない?個人差はあると思うが
315助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 14:37:19.16 ID:T7AH29HN
>>313
父親がグレイルだったらアイクとは異母兄弟か、蒼炎のころのアイクだと大騒ぎだろうな
316助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 14:40:57.37 ID:RVZ2YKWX
ミストがそうだったら超展開だけど正の気的にないからなー
317助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 14:55:35.54 ID:3RMnhzrn
>>308
豆「グヘヘ、いってこいミストぉ」とか言うのか、胸熱
318助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 14:58:23.65 ID:FIxVGn+0
>>313
閉経年齢は大体50歳前後だよ
40くらいから卵巣機能は急激に低下するが、それでも10年くらいは猶予ある
319助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 15:04:42.61 ID:EhuNcBB2
>>317
豆腐が部屋に引きこもってお気に入りのポケモンにお気に入りの子の名前つけてニヤニヤしてるの想像して悲しくなった
俺らかよ
320助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 15:15:29.29 ID:gMcqRt4f
豆腐は俺ら側のキャラだわな
321助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 19:30:20.10 ID:7NdxzPKO
それはひょっとしてギャグで言っているのか
322助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 20:13:48.39 ID:WKG34BG+
ミストを嫁にした豆腐は勝ち組
323助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 20:25:23.90 ID:yrRPGD6a
やめようぜ……そう言った勝ち負けでキャラを語るのは……
暁の男キャラの勝ち組とか7人しかいなくなっちゃうじゃないか
324助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 20:33:10.25 ID:gbU/9WFm
勝ち負けはともかく
バカ兄貴と幼馴染の新婚バカップルぶりを見せつけられた、ヨファのその後が気になる
325助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 20:39:56.71 ID:p/fJoUdo
ガトリーを師とし運命の出会いを求め続ける求道者へと変貌だな
326助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 20:41:19.85 ID:bj6A0041
俺のデータでは体張ってローラ守り続けたブラッドさんがマジ哀れ・・・

ローラは女天然フラグクラッシャーですか
327助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 20:52:42.88 ID:/dU/9qil
暁はカップルエンドはかなり適当だよな
328助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:00:11.71 ID:2rHlV0Xb
ヨファをいじめたくなきゃミストとボーレ支援つけなきゃいいじゃない
でもミストの後日談見るとかなり求婚とかされてるんだよな
FEでも屈指のモテっぷりじゃね?
329助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:06:42.57 ID:xw9VP6A8
ロイに匹敵するかもな
330助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:08:33.08 ID:3RMnhzrn
何だかんだ言って豆腐が一番合ってるよ
確実に尻に敷かれるけどそれがいい
ヨファは合わん
331助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:23:11.94 ID:Lwc/siao
アイクもモテるよね色んなモノに
やっぱこの兄妹チートだわ
332助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:33:21.88 ID:UIUQPM1w
ミストは求婚されまくってるのに
かたやジルさんときたら‥どうしてこうなった
333助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:38:11.78 ID:+2txRE/S
ジルは愛想が無いし毎回裏切り者ポジションだからなぁ、頼りにはなるんだが

マーシャも性格はいいのに不幸フラグ満載だし、飛行系は恨みでも買ってるのか?
334助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:40:53.24 ID:0WQrFfWn
ジルはミストに敵わないところが可愛い
335助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:43:48.77 ID:+2txRE/S
性格が真面目だからかね委員長タイプかも

‥メガネをかければ良いんじゃないかな?
336助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 22:10:44.52 ID:3RMnhzrn
アイクの妹ってのは相当大きいと思うぞ
337助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 22:12:15.77 ID:yDeHoqK4
>>332
簡単な事だ、ミニスカとズボン。後は・・・わかるな?
338助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 22:27:31.43 ID:CJ4Ux8SM
ミストモテてもアイク並みに鈍感そうだしなぁ
そしてそんな親友見てやきもきするジルとか
339助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 22:29:57.08 ID:7wkS2U/g
ミストがCCするとジル(だけではないが)で担げなくなるのが寂しい
340助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:16:20.05 ID:tqTout9g
ジルミスはそこそこ聞くけどジルレテはめったに聞かない不思議
341助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:21:20.42 ID:FIxVGn+0
渡河作戦のレテとの会話は辛いけど燃える
342助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:30:18.40 ID:7NdxzPKO
>>340
答えは簡単ミストだから
343助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:35:44.66 ID:T7AH29HN
ぬお?ID被ってる?珍しくは無いんだろうけど驚いたわ
言っとくけど>>318は別人だからね
344助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:53:41.26 ID:G6cP5v+W
モテると言えばイレースも結構モテるよね
まぁ迂闊に近づくととんでもない目に会うわけだが
345助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:57:05.35 ID:YJCHHeCS
こう頭からバリバリっと…
346助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 00:01:05.81 ID:8JUbht/j
いやいや懐からゆっくりと…
347助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 00:06:02.02 ID:AAiVsAkG
イレースちゃんは女にはお金が掛かるって教えてくれた
348助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 00:11:48.92 ID:bdNqVjkC
暁はミスト、ワユ、イレース、ネフェニーあたりがモテそう
まぁあくまでも主観ですが
349助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 00:17:20.88 ID:4PMVOubs
ラグズはやっぱ強い奴がモテるんかね
350助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 00:21:29.58 ID:ZhtBhoBy
ワユは影を踏むと攻撃されそうで怖い
351助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 00:38:36.77 ID:Cvl/i1Vt
ミスト…身の回りの世話を焼く
ワユ…斬りかかる
イレース…名前を覚える
ネフェニー…訛りを隠さない

この4人の愛情表現はこんな感じか
352助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 00:43:10.01 ID:p6vCjx78
ワユが落ちにしか見えない
353助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 01:20:28.93 ID:teQeiINR
>>332
ジルにはちゃんと結婚EDあるだろ
相手は18歳近くも年上だけど汎用職じゃベオク最強クラスの隊長だぞ

>>349
ラフィエル
354助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 01:41:41.78 ID:AkVLeKek
リアーネとかも表に出ればヤバいくらい持てるだろうけど

させないよなぁw
355助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 01:49:20.68 ID:b2UCfCZh
ハールさんはシグルーンとくっつくのが俺のジャスティス
356助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 02:09:46.86 ID:teQeiINR
>>354
「持てる」って調合薬とかアイテムの事かと一瞬本気で思った自分は
そろそろ寝た方がいいのかもしれない

リアーネについては意外にクリミア王宮で貴族から白眼視じゃなかったっけ
ベグニオンでは眼の色変えて手に入れようとする奴多そうだけど
357助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 03:50:51.21 ID:qXjHhWGk
今さらだけどやっぱラグズ王族のバランスおかしい。
ラグズあんま好きじゃないからなんかやるせない。
ベオクが知恵の民というなら、武器やベオク専用スキルでもっとバランスをつけるべきだった。
例えば勇者系や遠距離魔法を錬成できたらまずまずバランス取れたと思う。
今まででいうとマクムートのポジションなんだろうけど、ちょっとバランス壊しすぎ。
358助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 04:46:22.53 ID:5V4SeDz8
任意に間接可能で十分過ぎる程差別化出来てるだろ
359助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 04:57:04.24 ID:tys77B1m
3部終章のニケ様だってメテオ連打で倒せますし
360助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 04:58:29.66 ID:tys77B1m
そういえばあそこのオルグって化身解けてもすぐに化身できるよね
361助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 08:17:58.99 ID:2wz1mQUc
ベオクとラグズで差別化出来て無いとか正直頭おかしい
362助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 11:21:52.44 ID:d7cBN43R
バランスおかしいっていいんたいんだろ

そのとおり。ラグズ王族はバランスクラッシャーです
363助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 11:22:16.83 ID:pCAV8AhD
ちょっとバランス壊しすぎ。バランスおかしい。
364助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 11:44:41.50 ID:D94zr5HG
よくいるこの手の人達は、まあ四部序章強制のネサラや隊リーダーのティバーンは仕方ないとして
わざわざラグズ王を出撃選択して
「バランス壊し過ぎィィィイイイイイイ!!!!!!!!!!!!」
って言っているのかね

自分はラグズという設定もそれぞれのキャラも好きだから気にもならんし、
四部は色々な偏った編成を楽しむために何回もやっているけれど
意図的にしろ無意識にしろラグズ王は出さなかったり、
強制出撃の場合前線に出さず経験値もやらんようにしてるけれど
365助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 11:48:49.80 ID:pCAV8AhD
バランス壊しすぎだからそんな迫害するんだろ
酷いやつだ
366助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 11:50:25.10 ID:pCAV8AhD
>>361
誰も差別化できてないなんていってない。君の方こそ頭大丈夫?
367助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 12:24:07.33 ID:w8FgZP0q
どうでもいいけどリアーネは俺の嫁な
368助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 12:28:41.05 ID:qXjHhWGk
>>364
出撃どうこうの問題じゃないよ。
嫌いだから強すぎるのがムカつくってだけの話。
369助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 13:11:29.05 ID:qdfOpkC1
>>367
滑翔
370助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:08:12.99 ID:D94zr5HG
>>368
設定的、話的、キャラ的に「嫌い」だから「強いとムカつく」まで行くと
それはまあ故個人の好みの問題だから仕方がないなあ

しかしそれと「バランス」というのはちょっと問題の質が違うぞ
例えば、王族全員が終章で強制出撃になったりしたら問題だが
自分の匙加減でそれは防げる
自分の指先一つでどうにでも回避できるものをバランス「崩す」とは言わないよ
「絶対このユニットでクリアしろ」というマップがあったり、敵として出るならともかく
371助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:16:03.67 ID:8ze4ndfn
嫌いだから強いとムカつく=バランス悪いとかものすごい暴論だな
キャラの好き嫌いは仕方ないが、なんだかなあ
372助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:25:17.95 ID:qXjHhWGk
ゲームバランスだけの問題じゃない。キャラクターバランスであり、ベオクとラグズのバランスだ。
どのキャラクターでも鍛え方である程度最強にできるようにすべきだと思う。
だが、はっきり言って、カンストしたベオクより初期状態のラグズ王族のほうが強い。
育て甲斐がなくて残念。
373助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:27:11.39 ID:d7cBN43R
そのとおり。ラグズ王族はバランスクラッシャーです
374助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:27:52.77 ID:gJTDXNaX
力のラグズ知恵のベオクなんだから仕方ない
375助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:35:42.27 ID:qXjHhWGk
>>374
確かにそういう設定だから、力、早さ、防御などの肉弾パラがベオクより上なのは良いと思う。
だけどゲーム内でも、ベオクがラグズを支配しているような状態なんだからベオクが弱いわけじゃない。
ベオクの知の部分の反映度がバランス的におかしいと思う。
ゲーム内でベオクの特徴として武器が強調されてるんだから
もっと反則的な武器や反則的なスキルがあっていいし、ラグズのキャパはもっと少なくていい。
なんで知の民ベオクよりキャパが遥かにでかいのか、これもおかしい。
唯一の弱点である特効も高々キャパ10の練達で消せてしまう。明らかにおかしい。
376助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:35:47.68 ID:8ze4ndfn
強いって設定のラグズ王なのに平民と同じとか弱かったら
大陸一(笑)みたいな扱いになっちゃうじゃん
自分はラグズ王族好きだしそんなのは嫌だな
平民ラグズはヤナフとウルキみたいにみんな専用スキルがあったらよかったかもな
377助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:42:26.41 ID:D94zr5HG
練達はキャパ20なんだが、自軍の天馬騎士がそのキャパ数の高さにかえって泣くという

何回もプレイしてみるとわかるが、ラグズは直接攻撃の打撃ばっかり、移動力も似たり寄ったりで
単調なんだよ、だから使っていると「飽きる」
ベオクは誰にどの武器を装備させ……などある程度変化持たせられるし
職ごとに攻撃方法も違っていて楽しめる
パラの「強さ」だけがユニット育成の楽しみ方じゃないしな

あと物語として、ラグズは一見非常に強いように見えて、
人口と繁殖力がベオクに比べて圧倒的に劣る
(封印烈火の竜族も人間よりずっと強かったのにそれが原因で大陸を追われている)
蒼炎ではあれ程無敵に見える鷹王ですら「多勢に無勢」という言葉を使っている
どうしてもプレイヤーが実際操作可能な部分にしか目がいかないものだが
物語や設定なら全体を見回せば両種族のバランス関係は見えてくるよ
378助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:46:31.99 ID:TaPhCPdS
竜なんてイナの子供で何百年ぶりとか、そんなだっけ?
379助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:47:40.83 ID:TaPhCPdS
そういやラグズ最強のハゲだって、ベオクのメンバーのみで倒せるもんな
380助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:53:38.90 ID:qXjHhWGk
>>377
それはあなた個人のバランス解釈であって上から目線で押し付けられても困るなー。
ベオクが個々の能力では劣るが、数と集団戦法で押してるなんてそこまでの記述はなかったはずだが。
そういう解釈もあり得るけど、あくまで一つの解釈の仕方であり、あなたの個人的解釈だと思うけど。
あと育て方の楽しみ方も人それぞれで、色んな運用を楽しみたいという人もいるだろうが
単純にオキニのキャラを一番強くしたいっていう人もたくさんいるだろうし俺もそう。
それを頭ごなしに否定されてもね。
でもまあもういいよ。もう昔のゲームだし。スレ汚してすまんね。
381助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:56:42.60 ID:pCAV8AhD
キサとかいうゴミ日本版暁で使ってる人いるの?
382助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 15:02:47.32 ID:D94zr5HG
まあ「バランス」の定義が人それぞれってのは確かだな
このことについては自分の言ってることも飽くまで個人意見に過ぎない
「最大値」の件があるから自分の好きなキャラがベオクだった場合、
絶対にラグズ王に勝てない(ベオク最上級ステ=40、ラグズ王族竜鱗族=50)のは
悔しい、という理屈もわかる

>ベオクが個々の能力では劣るが、数と集団戦法で押してるなんてそこまでの記述はなかったはずだが
まず上で指摘してる人もいるけれど竜鱗族はここ100年(純血の)子どもが生まれていない
蒼炎のヤナフのルキノとの支援会話でフェニキスは人口少ないことが分かる
ガリアが建国黎明期にベグニオンに潰されずに済んだのは山脈と密林地帯のお陰
(開けた場所なら追討されていた可能性高い)
戦争は直接戦う人員だけじゃなくて、それを支える糧食を賄う国土や生産力、
それを輸送する手段や人員、次の世代を育てる力も影響してくるんだよ
これらにおいて最強だったのがベオクのベグニオン帝国だった
383助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 15:05:53.01 ID:5V4SeDz8
>>380
個々の能力では勝ってたけど数で圧倒されて勝てなかったって設定は何回も出てくるぞ
384助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 15:07:22.89 ID:qXjHhWGk
>>382
だから与えられた条件を元に、そこまで勝手に推考を進めるのはあなたの考えでしょ。
少なくとも直接的に言及されてるわけじゃないし、俺はそういう解釈はしてない。制作者の公式見解みたいに押し付けるのはやめて欲しい。
いくらでも他の解釈も成り立つ。
385助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 15:07:49.69 ID:90lsACyN
キサもせめておにゃのこであればなー
386助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 15:35:47.40 ID:D94zr5HG
>>385
来るかと思ったら本当に来たなw そして初めて共感した

>>384
他の解釈?
バランス……についての部分じゃないよな、>>382ではあなたに同意というか
あなたの意見を理解したとしか書いていないし……

ええと、ラグズとベオクのバランスのことだろうか?
そうだな……手っ取り早く参考になりそうなのは蒼炎のレテとジルの支援会話かな
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe9/st_support14.html#IDX2
あと、公式サイトの暁の女神バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
暁本編ではこの辺かな
第三部 序章 大侵攻
スクリミル「それにしても、ベグニオンというのはこの程度か。弱すぎる。
ライ    「 …甘くみない方がいいぞ。 今回はうまくいったが、敵の数はとにかく圧倒的だ。
       オレたち獣牙族は過去、ベグニオンにいいように支配されてきた。それを忘れない方がいい。」
1章 ラグズとベオク(長いので要約)
スクリミル 「突撃して蹴散らす!」
セネリオ   「どこの馬鹿が自分に有利な戦況を放り出すんですか」
ライ      「オレ達は自分から敵国に攻め入った経験がないから……
         他の獣牙族も自分の力を過信してるがそれがどこまでベオクに通じるか」

2章 迫り来る軍勢(要約)
ライ   「帝国軍の大量の補給物資を輸送する部隊叩いて混乱させる作戦なんだ」

自分で書いたことの根拠はこの辺かなあ……三部全体見ればもっとあるが

ただ、これらの「背景が」
・蒼炎プレイして、特定の支援結んでなきゃわからんじゃないか、暁内でも語れ!
・公式サイト見なきゃわからないじゃないか、ゲーム内で語れ!
・ユニットや戦略、ゲームのバランスに上手く反映されていないじゃないか!
という点なら批判には値すると思うし、多分あなたの不満点はこの三番目の・だよね
387助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 15:40:27.71 ID:S5yFTw0K
きのう第四章終盤でリアーネが遠隔魔法食らって死んだ
俺はしばらく固まっていたが‥

サナキの奇跡の体力成長とはかりにかけて
何も見なかったことにしてそのままセーブした

ぶっちゃけ、この後出番無いから良いよね?
388助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 16:02:22.85 ID:qXjHhWGk
>>386
そこじゃない。繁殖力やら教育やらの国家制度が優れていたからベグニオンが勝って大国になったという部分。
あなたの示したソースとやらで、レテが魔法と武器にやられたって言ってるじゃないw
それから数が多いのはベグニオンが大国だから当たり前だし、ラグズはゼルギウスの精鋭部隊には押されてたし
スクリミナルも個として、ゼルギウスに全く歯が立たなかった。

個として弱いが、ベオクは数が多く、国家制度が優れていたので勝ったという点が、俺が言うあなた個人の解釈ね。
これはあなたのいうソースのどこにも明言されていないが?
俺の解釈は確かに、個々の運動性能はベオクはラグズに劣るが
レテだけでなく、ラグズがゲーム中で何度も指摘するように、
その身体的ハンデを武器と魔法で補った結果、ラグズを凌駕したということね。
現に、あくまでも個としてゼルギウスはスクリミナルを圧倒し、ティバーンとも互角なわけだし。
あなたの解釈を否定するつもりはないけど、正史みたいに語るのはやめましょうよということ。
そして俺の不満はその互角が、ゲームの操作中の強さに反映されてないこと。
闘技場目線で、ティバーンと黒騎士のステだとティバーンの圧勝だし、下手したらスクリミナルにも負けるぞ。
389助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 16:11:41.12 ID:WYa1B0wZ
自分で書いててちょっと苦しいなとか思わない?
390助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 16:13:46.12 ID:qXjHhWGk
>>389
いや全然。具体的にどこらへんが?
391助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 16:29:37.62 ID:uOpaXBAB
お前ら平日の真昼間からなに不毛な言い争いしてんだよくだらねぇな
しかも文長すぎ
3行でまとめろやほとんど読み飛ばしたわ
392助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 16:34:48.08 ID:d7cBN43R
飛ばしただと!けしからん!
大事な話だから全部読みなさい!
393助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 16:40:37.16 ID:TaPhCPdS
いやです
394助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 16:42:47.55 ID:H0DvNY27
>>380でもういいよとか言ってる癖にまたここまで長文でまくしたてられるとなんか怖い
395助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 16:54:45.97 ID:oP8VVwOd
言い争いというより、一方的にエキサイトして突っかかってるだけだな
396助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 17:07:23.17 ID:0nRsjB7v
明言されてないと、認めない人って…
397助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 17:19:17.92 ID:D94zr5HG
ID:D94zr5HGだが、えーと…自分がまずそもそも>>364でちょっと
「○○の△△は世界一ィ!」とか某人間をやめるぞ宣言の人の「URYYY!」のノリで
何気なくふざけた書き込みしたのが悪かったのかも知れん、済みませぬ

>>391
自分で長文レス垂れ流しといて言うのもなんだがあなたが正しい
2ちゃんを見る(ゲームをする)のも、長文レスを全部読む(強キャラ使う)のも
強制されている訳じゃなくて個人の自由、たかが娯楽
ただ人によっては長文レス(教キャラ)が存在していてそれを目にするだけで不快、
というのもまた事実

「ベグニオンが大国」「ラグズは数じゃ不利」「戦術でも不利」
これらは暁第三部をやるか、茶で章内会話を全部読めばおk
で、それぞれの種族の抱える心情面は蒼炎の方が描写が丁寧…以上っす
398助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 17:45:52.22 ID:qdfOpkC1
スクリミルとゼルギウスの一騎打ちは必殺が発動してたし
きっとティバーンとの戦いでも月光とか出したり神回避連発してたんだろ!
399助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 17:46:47.98 ID:wY57bPoP
こうも長文で溢れると夏だと実感する
国語で習わなかったか?
長いだけの文章に価値はないよ
400助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 17:47:38.87 ID:dJlb3qb/
>>387
滅亡の呪歌を聞かせてやります!
401助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 17:51:34.81 ID:5V4SeDz8
個としてベオクがラグズに劣ってる設定への反論としてゼルギウスを出す時点で論外なんだかなぁ
402助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 17:57:44.28 ID:qXjHhWGk
>>401
なんで論外よ?
作中で印つきは、成長が遅い以外は身体的にベオクであることははっきり語られてるわけだが。
ベオク最高レベルの剣士と、力によって選ばれるラグズ最高レベルのラグズ王族。
異種族の最高レベル同士で比較してるんだから、ちゃんと釣り合いとれてる比較だと思うけど。
403助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 17:57:57.91 ID:O+mDZ0i4
そういや蒼炎でリュシオンがやろうとしてた禁呪って結局出てこなかったな
404助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:12:54.58 ID:iB53aZKT
[ソーンバルケ]
体に流れるラグズの血は…
常人ならざる力を与える。▼
それによってベオクに疎まれ
迫害される対象となる。▼
ラグズはもっとひどい。
【親無し】は、最初から
存在しないものとして扱うからな。▼

たぶん記憶違いとか記憶捏造とかやらかしてると思うよ。
405助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:14:38.04 ID:jahd9M0j
相対的にラグズが強い
ベオクは知恵と数と武器で勝負し、時にはラグズをも越える者もいる
でいいじゃん
406助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:20:26.82 ID:qXjHhWGk
>>404
そこじゃないよ。もっと前で身体的にはベオクだと言ってた。ラグズの特徴は失われていると。
誰かは忘れた。ペアレスだったかミカヤだったか、二人の会話だったか。
407助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:20:28.00 ID:qdfOpkC1
王者のスキルがなければこいつもここまで文句を言わなかったに違いない
俺は初見ではデイン側は間接で化身ゲージを減らす戦法だった
ゲーム外でもベオクの対ラグズ戦はこんな感じなんじゃないかと思うんだが
チマチマ攻撃して化身が解けたところを叩くっていう
408助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:21:21.15 ID:D94zr5HG
>>403
バルスって定番のネタは置いておいて、まあアスタルテのアレを見るに
「静・秩序・安定」を意味する正の気の最も極端な状態ってつまり
「死」なんだろうから、聞く者に死をもたらす歌なのかもな

>>401
You are right.
【Branded】
It is not uncommon to find people of rare talents and abilities among the Branded.
409助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:25:54.38 ID:iB53aZKT
そこじゃないよとかアホいう前に自分で調べろボケ。

[ソーンバルケ]
必ずしもそうではない。▼
まず、ベオクとラグズが
結ばれることが珍しい。▼
その間に子が生まれることは
更に稀なことなのだ。▼
そして…
生まれた子のほとんどは
ラグズの特徴を一切有さない。▼
ただのベオクの赤子だ。
なのに、血にラグズの因子は
確実に受け継がれる……▼

「ほとんどは有さない」はいおしまい。
410助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:30:45.24 ID:qXjHhWGk
>>409
んで?ゼルギウスが殆どの中に入ってないという記述は?
それを強いから特別というのはおかしいというか、それも個人的意見だろ。
例外ってミカヤや歴代神史の感じる能力みたいなことだろ。
411助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:37:02.46 ID:HLDTMG45
あんまりしつこいからNGにいれてやったぜ
412助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:37:12.17 ID:iB53aZKT
仕方ないやつだな・・・。

[ソーンバルケ]
受け継がれたラグズの血は突如現れる。
"印"となってな。▼
その娘は幾つだ? 恐らく、
見た目どおりの年ではないはずだ。▼
私たちは…年の取り方が
ベオクたちと異なるからな。▼
ひいているラグズの血にもよるが…
総じて成長が緩やかになる。▼

>>404>>411>>409
の順番な。ラグズの血が入っていてもたいていは普通のベオクだが、
稀に生まれる印付きは例外で、身体能力はベオクの常識を超えると解釈するのが妥当だ。
でないと>>404の文章に根拠がなくなる。
413助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:43:00.08 ID:Y7vWFkcR
禁呪は歌ったら多分なりそこないみたいになるんだろうな
414助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:43:18.83 ID:qXjHhWGk
>>412
俺は全然そうは解釈しない。他の混血もミカヤ以外は一切特別な能力は有していないしね。
ソーンバルケの語りだけでなく、もっと序盤にも誰かの会話で
成長が遅い以外は身体的にはベオクであることは語られてたはず。
誰だったか忘れたし、プレイして探してくる気もないけどね。
415助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:45:42.78 ID:4m2V0mPq
自分はあやふやな記憶をもとに語り、相手には正確な根拠を要求するとは

ただの荒らしじゃねえか?
416助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:45:56.81 ID:qXjHhWGk
>>412
だいたい、常人ならざる力は長寿でしょ。
ミカヤもゼルギウスもそれで悩んでいて、それによって疎まれるのを恐れて、
深い人間関係を避けてた描写がしつこいくらいにあるんだから。
417助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:50:02.05 ID:5V4SeDz8
蒼炎スレでのルキノヤナフ支援やラジャイオン騒ぎを思い出すなぁ
418助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:50:02.24 ID:qdfOpkC1
国語の問題の解答みて人それぞれの解釈だから俺のも正解って思うタイプか
口喧嘩で張り合おうとしてるのに解釈の違いだってのは逃げだと思うが
特別な能力ってのは何も超常的な力だけじゃなくバルケの剣士としての力とか、
セネリオの軍略もしくは魔道の才のことも当てはまると、まあこれは俺の解釈だけどな?
419助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:50:08.92 ID:iB53aZKT
[ソーンバルケ] (中央右)

ラグズの血は、私に
常人ならざる力を与えた。▼
この力を使い…安穏と生きる奴らを
滅ぼしてやろうかとも考えたが…やめた。▼
私にも仲間がいたからな。
同じように混血の印を持つため…
表の世界から追われた者たちが……▼

上の三つは暁4部終章拠点会話 ユンヌとソーンバルケ、
これは蒼炎 モウディとソーンバルケの支援会話A
420助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:50:11.31 ID:0nRsjB7v
なんか…病気なんだろうかねこの人
421助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:55:49.71 ID:4m2V0mPq
かまってちゃんですから
422助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:56:54.46 ID:D94zr5HG
アンカ付けないがこのレスの直上に来てしまった方、御容赦の上お察し下さい

お得意の「それはあなたの個人的解釈」がブーメランになってしまってるぞ
>>375辺りでは冷静で客観的だったし、普段のあなたはそんな荒らしみたいじゃなく
穏やかにスレに馴染んでいるだろう、どうかそれを思い出してくれ

まずベオクとラグズの混血について
・禁忌と知って結ばれるのがまれ
・子どもができるのがさらにまれ
・その中で【印付き】として体のどこかに印が現れ、優れた能力を発現させる者が
 産まれるが上記よりさらにまれ
・ゼルギウスは背中に翼を広げた鳥のような形の印を持つ(第四部終章Area2クリア時イベント)
・ゼルギウスは帝国一の剣の使い手として評判
ゲーム中ではっきり語られて>>412さんが指摘してくれたのもこの辺り
423助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:01:05.04 ID:qXjHhWGk
いや他の会話もあるんだよ。印つきに特別な力はないと主張するね。
それを探してくるために、最初からプレイする気はないから
この場は引き下がるが、確かにある。俺はそっち根拠だから。
誰かやる気ある人、最初からプレイして探してw 支援会話ではない。
424助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:02:43.55 ID:0nRsjB7v
あーあ逃げちまいやがった
425助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:03:10.29 ID:NVLBbfZz
ソーンバルケの言葉は信用できないけど
俺の論理に有用な、もしかしたらあるかもしれない序盤の会話は信用できる!
って? お前 よく頭悪いって言われるだろ?w
426助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:07:42.65 ID:D94zr5HG
とうとう上げたか

[ミカヤ] はい。
彼とわたしは同じ…"印付き"です。▼
[アイク] ……その呼び名は使うな。
あんたもセネリオも"人"だ。
俺や他の連中と同じくな。▼
[ミカヤ] "ひと"……▼
あなたもユンヌと同じ。
ベオクもラグズもすべて等しく
"人"と呼ぶんですね。▼
[アイク] 肌や髪や眼の色が違おうが
耳や尻尾や翼が生えてようが▼
根本はみな同じものだ。▼
わざわざ分ける意味が分からん。▼
この辺かなーと予想はしたが、多分違うだろう
例え正鵠を射ていても「そう、その部分だ!」という返事を望むのは
僭越であり、傲慢なことなのだろう
427助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:15:26.81 ID:5UMt74tj
議論するにしてもしないにしても
煽りばっかしてるほうがよっぽど荒らしに見えるからやめようぜ
428助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:21:24.57 ID:iB53aZKT
印つきは推測を含めて
セネリオ、ソーンバルケ、エイミ、ミカヤ、プラハ、ゼルギウスくらいだっけ。

ぶっちゃけこの中でセネリオ、エイミ、ミカヤは印つきとしての自覚・経験に乏しく、
プラハは会話がほとんどない。印つき関係で論拠となる話ができるとしたら
ソーンバルケが筆頭、次いでゼルギウスってとこだな。
といって序盤にいるのはミカヤだけだしムワリムと軽く話してたくらいだが。
429助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:23:46.61 ID:cCS/Wmb1
印付きは成長率補正付いてる気もするなぁ
ミカヤとセネリオの魔力80%とか
いや黒竜から魔力がくるのはおかしいけどそこはヘクトル→リリーナ的な
430助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:24:16.01 ID:iB53aZKT
[ゴート]
ラグズとベオクの間に生まれる子は、
親の能力を奪ってしまう…▼
奪った上で、自身もベオクとしての
特徴のみしか有していない。▼
〜中略〜
[ナーシル]
ですが…それから更に後、
ベオクに紛れていた混血児の子孫に…▼
何代か経た後でも、
ごく希に混血を表す印を持って
生まれる子がいると判明しました。▼
幸い【精霊の護符】に似ていることで
魔道の子と偽ることもできましたが、▼
一生の間、
それを続けることはできません。▼
印を持って生まれた子は
ベオクとしてはあまりに長寿であり……
並外れた能力を宿していたので。▼

終章エリア4拠点会話でこんなの見つけた。
431助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:35:30.05 ID:D94zr5HG
>>427
うん、そうだなごめん、そしてありがとう

>>428
セネリオ…外見年齢13〜15歳くらいの少年が軍師、魔法使いとしても優秀で実際強い
ソーンバルケ…印付きの解説者、卓越(幸運除き)した剣の達人で名剣ヴァーグ・カティ持ち
エイミ…まだ小さい。ベオクと年の取り方違って来てるのかも不明
ミカヤ…読心、予知、癒しの手、神降ろしや解放の呪歌を謳う能力
プラハ…女性の身であの狂王の臣下、四駿
ゼルギウス…上記のとおり
あと「何の印付きか」不明なキャラでよく予想されるのが
エイミが猫(ライに懐く、他に猫の印付きがいない)
プラハが鴉(容貌や性格などがよく会話相手になるネサラと似た雰囲気)
ゼルギウスが鷹(ティバーンとの因縁、印の形)だっけか
432助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:43:25.61 ID:iB53aZKT
>>429
ナーシルとイナが魔力が高く、ゴートとクルトナーガが力が高いんだよなあ。
白は魔力、赤黒は力っぽい形になる。
ただイナは混血なので、竜鱗は個体差があると考えてもよさそう。

>>431
ゼルギウスは技40速さ35で鳥の印だから鷹っぽいよな。
ソーンバルケは獣牙族なんだろうが、ソーンつながりで獅子といっていいのかどうか。
433助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:47:24.97 ID:kqO8/gbT
セネリオと同じ上限なユリシーズも竜鱗とのハーフなんですね
434助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:56:52.94 ID:D94zr5HG
>>433
そこはまあスキル連続と武器破壊の使い勝手の差とか成長率とかで差を
じっさい魔法縛りで道化文官育てたが成長率はそれほど良くなかった
セネリオはシナリオ上はチートなんだけど、固有グラ当たり前で
全員SS武器装備可能スキル着脱可能の暁では、歴代風魔道士のような
装備や能力やグラフィックでの贔屓やチートさはないんだよな

>>432
ソーンバルケはエンディングでの肩書が「獅子の末裔」
イナって成長率や上限値だけじゃなく姿も白竜の桃色版だな
435助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:59:20.86 ID:kqO8/gbT
そんな真面目に考えてたのか。
436助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:02:27.07 ID:qdfOpkC1
>>432
守備面では
赤竜は守備、白竜が魔防なのは当然として、
黒竜は守備魔防どちらにも優れてるね
ソーンバルケについては、後日談の二つ名が、
【獅子の末裔】ソーンバルケ だから
おそらく三雄の1人ソーンの子孫だと考えて間違いないんじゃないか


話は変わるけど
漆黒の速さが上限の35だったら良かった
速さカンストしてるアイクでも追撃できないっていう蒼炎の感じが出る
437助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:05:46.06 ID:qdfOpkC1
>>436を書いて
スキル無しの普通な殴り合いがただ続くだけだと気がついた
438助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:05:53.63 ID:D94zr5HG
ネタだったのかw

ユリシーズはキャラクターとしてはとても面白いんだよな
彼みたいな「切れ者で曲者」がいることで日和見国家(エリ様でなく貴族連中や市民)
なクリミアが引き締まっている感じがする
実行したのはフォルカだろうけれど、イズカ拷問の辺りは結構ゾクッとくるよ
ファームでもイズカの脳みそ暴くと言っていたし
439助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:07:36.83 ID:D94zr5HG
>>438>>435宛て
440助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:16:11.38 ID:3p8vmaik
・公式設定、更には本編中の文章で否定されても都合が悪くなると「そこじゃない」と謎の発言で逃げる
・いよいよ逃げられなくなると「俺はそう解釈しない」(でも自分の根拠は挙げない)
・そして証拠は「どっかで誰かが言ってた、俺はやらないけどてめえらで探せ」
・何よりここまで賛同者0なのに自分を疑うという発想が無い

人口も入れ替わりも少ない板にとんだキチガイが来たもんだ・・・
441助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:22:38.93 ID:qdfOpkC1
まあたまに香ばしいのがいないとスレの流れが淀むからな
442助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:51:58.07 ID:5UMt74tj
何でそう煽り入れんと気が済まんの
負の気でも充満してるのかここは
443助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:55:28.57 ID:H0DvNY27
ここにも迫害されてきた印付きが・・・
444助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:11:17.95 ID:2C+m6/1V
印し付きになりたい
445助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:14:02.29 ID:2aUUwdXi
そりゃ正の気に満ちた人が暴れれば自浄作用で負の気を撒き散らす人も出るわ
446助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:14:22.35 ID:+SPjHBxc
俺、生まれ変わったら印付きになってミカヤと幸せに暮らすんだ・・・
447助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:35:05.35 ID:v+At8+sb
そういやミカヤの印付きの設定って生かされなかったな
1部のムワリムの会話でデイン国民の反乱→どう切り抜けるのかwktk
だったらその会話自体がなかったこと扱いになったし

とはいえロリババアでロリ巨乳は大好きだから良かったけど
448助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:47:49.37 ID:D94zr5HG
実現の可能性0を承知で言ってみるけれど
デイン再興→印付きばれちゃったよ!→蒼炎のイナとカサタイみたいに
差別を超えた感動の絆が!
とクリミア内乱辺りで一作分のボリューム欲しかったなあ
後編は連合対帝国、神対人で
449助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:49:34.78 ID:RaJ9BPKm
蒼炎の板にもキチガイがいるな……
今度は暁に流れてくると思うと気分が悪くなる
450助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:55:50.17 ID:8JUbht/j
確かテリウスは最初三部作の予定だったんだよね?
路線変更がなければ1作目蒼炎で2作目3作目は>>448みたいな感じになってたのかも
451助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:01:00.51 ID:9iPfnZaL
やけに伸びてるな
夏だなの一言で済ませていい話?
452助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:01:29.28 ID:qdfOpkC1
時々テリウスは3部作だったっていう話を耳にするけどどこ情報なの?
確かに、「勢いづいた○○軍は続いて△△、□□をも陥落させ…」
って快勝の様子をナレーションで片付けちゃうこと多いけどさ
453助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:07:05.60 ID:iB53aZKT
いろいろセリフ見てておっと思ったんだが
ブライスの15から20年 先代に仕えたというセリフ・・・
アシュナードが先代を忙殺したのが蒼炎の20年前だから
ブライスは55歳前後。見た目若いがもう初老です。

っていうかタウロニオも20ちょいの息子いるから50前後だよな・・・
グレイルも含めて壮健すぎるぞ不動の四駿。
454助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:15:51.13 ID:D94zr5HG
>>453
ああそうそう、ブライスさん54,5歳であの世界にしては長生きで丈夫そうだと思ったな
ランビーガも強かったのかね、娘さんはか弱いけれど
まあ育てれば強くなるが

>>451
30代もいるので夏のせいだけでもない
455助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:28:04.23 ID:iB53aZKT
[プライス](上)
我が名はプライス…
デイン王国の将なり!▼

このセリフ、暁三部終章の

[タウロニオ]
我が名はタウロニオ!
デイン軍の将なり!▼

これと対応していることにさっき気づいた。
456助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:36:45.17 ID:ZhtBhoBy
赤いのみんなNGしたらすげースッキリw
457助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 23:29:17.95 ID:Z1DXMgWq
どこでそんなデマが広がっているか知らんが
3部作が作れる位の話をベースにしただけだろ
458助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 01:27:06.48 ID:snmks6J8
おまえら負の気に満ちすぎだろ
ミストちゃん見習え
459助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 01:39:16.34 ID:/guSiawU
東電OL殺害急展開 真犯人浮上
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311570994/l50
460助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 13:14:29.78 ID:rtoVkmDq
四駿といえば神騎将とかいうぐらいだから親父はパラディンだったんだろうか
461助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 13:23:45.56 ID:yaaGT32x
>>460
海外版の漆黒の台詞調べてきた
General Gawain, Rider of Daein
「Rider」(=騎)て言ってるからやっぱりパラディンだったのかもな
本来は騎乗で剣使う状態が最強なのに利き腕封じて徒歩で斧という超絶ハンデだな
462助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 14:11:21.75 ID:rtoVkmDq
馬に乗らないアイクが神将なのも納得だな
騎馬の才能はミストが受け継いだんだろうな
463助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 14:26:26.99 ID:4J4QUrYd
>>462
なるほど!!!!!!!
神騎将―騎=神将
それぞれ神騎将にガウェイン、騎にミスト、神将にアイクを代入すればいいのか!
464助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 15:42:37.76 ID:4eOpEucz
まあ言いたいことは分かるがちょっと落ち着け
465助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 16:18:22.10 ID:DVhiEu9B
しかし蒼炎であれだけ親父の剣術は凄い
漆黒に勝てた!とかやったのに
相手は全力でなければ本物ですらなかったとか泣けるな
あの時のアイクじゃ結局負けてたんだろうし
466助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 16:25:17.10 ID:LWRbgFsH
蒼炎やってる時はアイクが漆黒に勝てる気がしなかった
467助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 16:29:16.76 ID:hq6RzCCF
漆黒はやっぱりあそこまでで全て決着をつけて欲しかった
468助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 16:40:04.63 ID:heGpHGP/
ゼルギウスとかたいして印象ないし
正体バレとかどうでもいいから蒼炎で死んでくれてもよかったな
469助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 16:43:13.74 ID:t4QBUscV
ゼルギウスとかルベールの穴掘ってる変態野郎だしな
アイクもセネリオっていう尻持ちだから似たもの同士か
470助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 16:45:36.47 ID:4AtBuK3y
ゼルギウスに子供がいれば面白いのに
471助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 17:52:43.20 ID:gdaAV8Bv
実はルベールは女だった?
472助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 17:56:41.68 ID:gko4+pJP
男の子だと思って手を付けたのに
実は女で世継ぎも出来てましたって
どこの山風短だよ
473助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 18:11:13.27 ID:2JsRRdMy
衆道は高貴な人々の嗜みです!

今はともかく江戸以前はわりと普通だったはず
474助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 18:32:27.17 ID:lPb3rgYj
アイクとの激戦で実は手を抜いてましたとか言った時点で漆黒は所詮かませ
475助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 19:02:52.85 ID:2JsRRdMy
かませじゃない敵キャラって誰よ?
476助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 19:21:56.78 ID:4XgNPxG/
デギンハゲ頭はかませではなく間違いなく大陸最強だったと思うが
477助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 19:43:28.36 ID:gL6ZCZAC
ハゲは加護持ってるから、女神関係なく攻めてこられたら全滅確定だしな
仮に加護なくてもラグズ王全員でかかっても一蹴されそうな
478助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 20:34:11.36 ID:Slu6KWvm
加護なかったらベオクの賢者数十人のサンダーストーム連打→ラグズ王全員の吶喊
でなんとかならないかな
479助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 21:06:04.98 ID:aae+0K0V
ボルトアクス 威力20 とかあればベオクの意地見せてやれたのに・・・
480助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 22:59:02.35 ID:B+ucQN9d
クルトでさえブレスで城壁破壊するくらいだから、ハゲの攻撃は相当ハゲしそう
481助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 23:12:59.97 ID:hlIOkD/g
落石大量に用意すれば問題ない
482助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 23:19:13.91 ID:AuEyW/lI
これはクリアしたら最初から始めるを選ぶしかないのですか?データの隣のクリアが0のままなんですが…
483助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 23:27:41.71 ID:J0B+y05V
続きから始めるだかなんかでクリアデータを選ぶんじゃなかったっけか?
484助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 23:33:01.59 ID:SSIkj04P
今までと周回の仕組みが違うからな暁は
485助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 00:46:32.27 ID:PsH9tYMQ
蒼炎→暁へ移る間にボルトアクスはどこへ消えたのか
486助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 02:08:23.81 ID:TmQPLlWb
落石の下敷きになっています
487助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 04:47:47.55 ID:3FvYMrcz
エピローグの記録はあるんですが、エンディング終わったらFinから進まないのです。クリア回数が上がるにはいったいどうすれば…
488助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 05:05:20.02 ID:iJEXnFt0
エピローグの戦歴の後で
クリアデータをセーブしますか?
的なものがでてこないかな?
489助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 05:22:56.12 ID:GcK/fMse
>>487
長い後日談→スタッフロール→戦績発表→蒼炎の勇者の一枚絵
全部見て記録してメニュー画面に戻って「記録から始める」で
クリアデータから始めれば周回カウントされる
490助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 07:05:08.03 ID:0z8vPy1f
エピローグ見てたらコントローラーの電源が切れてたって落ちなのでは
491助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 07:27:03.62 ID:7XYenwBt
GCコン最強
492助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 08:32:05.00 ID:r7lfD3wB
リモコンでやる必要性無いしね
493助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 10:41:16.30 ID:iLPDjqTo
GCコンつけるには上のカバーあけないと駄目だし埃がたまりそうで敬遠してるな

494助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 11:21:29.81 ID:AFBLMxXi
暁やる間だけなら大丈夫じゃね?
それか本体寝かせるか
495助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 11:29:57.82 ID:6qGQn4S9
本体は寝かせてるな
496助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 11:47:00.39 ID:7XYenwBt
俺はリモコン嫌いだから、クラコンしか使えない奴は仕方なくクラコン使ってるけど
できるだけGCコン使いてえんだよなあ
あれ、見た目は奇形だけど神コントローラーだと思ってる
さすが任天堂
497助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 11:53:53.95 ID:NUSQVTS0
GCコンは今本体より高いからな、スマブラとかやる時アレはガチ
俺のWiiはそもそもセンサーバーの線を猫に噛まれて切れたのでゲームを選ぶハメになったわ・・・
498助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 11:56:12.73 ID:x93BB+5t
Wii買った時にGC(コントローラも)売った俺は負け組
499助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 12:27:42.38 ID:Pf54eGVJ
スマブラDXとXやりまくってGCコン三代目だ
スティックがどんどん磨り減る
500助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 12:44:30.38 ID:7XYenwBt
俺予備に一個とっておいてるw
501助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 13:20:06.91 ID:GcK/fMse
GCコンって十字ボタンの下押してる時とか、微妙に左右に力入っただけで左右ボタン押してないのに
カーソルが左右にかっ飛ぶことがしょっちゅうだ
502助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 13:39:10.34 ID:9NuoBDmL
今更だがやっと暁クリアしたぜ
アイクの撃破数が100にも届いてなくていかに使ってないかがわかった
503助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 13:44:04.39 ID:x93BB+5t
心情的にアイクは使いたくなくなる
504助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 13:44:36.05 ID:cm5IcBAO
ただし縛るとしっこくと女神が面倒なことに
505助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 13:56:22.47 ID:pV4fbnpk
アイクはすぐにCC待ち状態になるからなぁ
経験値もったいないから3部ではあまり使わない
506助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 15:40:34.66 ID:dmPU59iL
アイクは引き継ぐとほぼすぐカンストするから章ごとに経験値ちょいためて拠点してる
507助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 17:35:16.32 ID:NC3zE8m+
アイクは周回する毎に撃破数減る
508助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 18:06:10.26 ID:jJoMVrQX
ふと思いついたんだけど三部終章でノイスとレオナルドに石弓持たせて
ティバーンを撃墜させるってできるのかな。
509助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 18:54:43.40 ID:T0Om7AOX
難しいんじゃないかな
上手くティバーンを前線に誘導できても、移動力の関係で
ティバーンが先にその二人を倒してしまいそう

ノイスとレオナルドのどちらかでも最上級になって待ち伏せ着けてたら
不可能ではなくなるかもしれないが
510助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 19:21:25.66 ID:dmPU59iL
一応ティバーンの撤退セリフは用意されていたような気がする
ニケさんに誘導したけど戦闘前セリフは格好良かった
511助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 19:42:07.32 ID:RLxmkJLO
一度だけ三部終章のティバーンがスリープかかってデイン兵にボコられまくって沈んだの見た
鷹王もスリープには勝てないんだなと思った
512助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 20:05:54.25 ID:r7lfD3wB
スリープにかかるのは大概アイクだな
聖水使っても眠るから、その度にミストかセネリオでレストかけてる

次点で適当な虎グズかハール
513助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 20:32:51.96 ID:OAbJcAG6
俺もアイク毎回眠らされるからミストで起こしてるわ
兄を起こすのは妹の役目ですよ
514助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 21:04:08.69 ID:VTymxq4Q
鳥翼族がスリープかけられる度に
寝てる状態でもなお浮いてるその根性すげえって思う
515助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 21:28:53.81 ID:D6m5NkLp
イルカは寝ながら泳ぐみたいな
516助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 21:43:20.61 ID:T0Om7AOX
>>510
鷹王VS狼女王可能なの? 国内でも海外でも、誘導したけど戦闘発生しない!
と騒がれていた覚えがあるけれど(公式のバックグラウンドのキャラ紹介で
ニケの台詞がその時の戦闘会話だから台詞自体は知ってる人多いだろうけど)

>>514
そもそも鳥の形で飛行が可能な大きさって限界があるらしく、鷹王は明らかに
その限界の大きさを超えてるから、やっぱり単純な羽ばたきじゃなくて
なんか不思議な力で浮いてるんだろうな
517助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 22:06:25.09 ID:kDyIJQ61
最初に鷹王を抱えて、
ボウガンの前になりニケの前になり置いてみればいいのかもな。
518助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 22:21:02.69 ID:vwJzSCSc
そういえば3部終章の鷹王ニケとか13章のミカヤセネリオとか昔会話スレで色々実験やってたな
519助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 23:04:17.63 ID:dmPU59iL
>>516
マジで?
なんか勘違いだったらスマン
今度なんとか試してみる


鳥翼といえば、あの鷹の3人は殆ど同い年のいわば幼馴染なわけだけど
あくまで側近として仕えてるウルキが散り際でティバーンにタメ語で話しかけてるのがなんか良い

暁は散り際セリフがやけに多数用意されてるよね
520助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 23:40:33.24 ID:ADh1+BkW
鷹三人の拠点会話を見る前にウルキの死に台詞を見たので
鷹王を呼び捨てにしてるのに驚いたな
ティバーンと支援Aにしても呼び捨てにしてたのがまたよかった
521助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 23:49:26.95 ID:0z8vPy1f
鷹3人の年齢って僅差でヤナフ、ウルキ、ティバーンの順だっけ
522助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 00:21:56.34 ID:8VaUQX5x
>>519
英語、手撮り、実況と見難い三重苦だが、鷹王VS狼女王を発生させようと奮闘する図
ttp://www.youtube.com/watch?v=w31urzBojJY
あと>>518さんも言ってたスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177128586/
322 :助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 20:18:13 ID:HhR2C8YK
>>319
ここに投下後再度プレイ、2マス離れた場所で待機した場合は出なかったから隣接で確実。
本来の狙いはティバーンvsニケだったんだが、マジでこの二人は戦ってくれるのか?
お互い見事なスルーっぷりで泣ける。


>>521
ヤナフ、ティバーン、ウルキの順
>>1にリンクある公式の暁の女神バックグラウンドのQ&Aの37番目の質問で回答
523助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 01:27:08.90 ID:ILeuq2H3
たしかアイクは散り際セリフと他キャラの反応終章1-5で全部違うらしいしね
524助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 10:20:30.14 ID:G016vL/E
ミカヤとアイクは終章どころか出撃できる全章違わなかったっけ
525助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 11:20:42.81 ID:u9fFs3gv
あとそれまでは撤退でも塔内でロストすると死亡台詞になるキャラもいる
ミストがそれに含まれているときは泣いた
526助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 12:01:05.83 ID:wKQPuXgM
ミストが死亡扱いなのはダメだよな
しかもアイク何も言わないし
あれはないわー
527助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 12:07:39.05 ID:vMs93TSi
蒼炎からの3年間でアイクはホモゴリラになったからな
全部セネリオが悪い
528助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 12:12:58.53 ID:S+9780Hg
3年間で良い感じに成長したのってミストとマーシャくらいじゃね
529助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 12:35:32.33 ID:G016vL/E
死んでもEDに影響で無いからしょうがない
ほかにもたくさん撤退→死亡扱いのキャラいるし

クルトとかティバーンは次代の王だから死なないけど…と思ったけどニケとかスクリミル普通に死ぬな
その場合カイネギス王続行でラフィエル実家帰りだっけか
530助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 12:36:06.93 ID:u9fFs3gv
坊ちゃんがイケメンになったしジルも綺麗になった

ハール説得セリフの様な押しの強いマーシャにグッと来る俺
531助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 13:33:34.89 ID:IqSsZ84b
いやストーリー上で重要じゃないキャラは殺してもいいだろ
むしろ暁は優しい方だと思うが
532助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 13:50:50.22 ID:XtSTG9XB
ストーリー上重要じゃないサザはなんで死なないんですか
533助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 13:54:13.53 ID:S+9780Hg
3年でミストワユはおっきくなったのにイレースェ
534助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 14:19:07.50 ID:ncEaiXrF
イレースは食べた分が胸に行ってるわけでもないし一体どうなってんだ
535助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 14:29:54.14 ID:OIw2/OkH
ステラが劣化したのがなぁ・・・
536助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 14:38:53.27 ID:L0wd2825
イレースはご飯くれた人しか覚えないような記憶力でよく魔導士やってるなw
537助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 15:48:52.76 ID:bFS3VPZ+
ご飯くれた人しか名前覚えない
しかし奢ってやるとまったく遠慮がなく破産しかねないくらい食いまくる
イレースちゃんマジ悪女
538助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 16:23:59.61 ID:mg/HIbWy
クラスチェンジでステラが槍使いになるのはいまでも納得いかん
弓使いのお嬢様が大斧を振り回して無双するのがギャップ萌えなのに
539助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 16:57:26.05 ID:cSpSsqbe
>>531
紋章とかヒロインから幼女まで全キャラ遠慮なく死ぬからな
可愛いキャラだから死なないでくれとか全力でスルーして殺しにかかるのがFE
だからこそ好きなキャラの為に全力で死なない方法考えるんだけどな
540助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 16:57:43.60 ID:8s9/D1hO
蒼炎と違ってCCでサブ武器選択できなくなったからね
541助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 19:34:36.60 ID:nJuuohPx
魔法武器と武器選択くらいは残っててほしかった
術符とかいらんから
542助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 19:48:21.67 ID:u9fFs3gv
3部6章でチクチクしてたら残り3体でフリーズした
チクチクなんてするもんじゃないと思った
543助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 20:01:04.85 ID:GZgQrxBX
>>536
働いた後の飯が一番上手いんだぞ!
544助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 20:04:11.15 ID:R32ksg4s
>>541
安全に戦闘会話発生とか鷺を戦わせるとか資金源とかにできるのでアレはアレで便利
545助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 22:09:10.11 ID:m5CZbw2W
必要なことしか憶えないんだろう。
飯もくれない男の名前は無価値。

飯をくれないからこそ憶えたツイハークという特例もいたけどな。
546助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 23:11:08.22 ID:xKbaHfBr
ご飯くれる人だから忘れないようにしないとって名前を反芻してるあたり、あんまりもの覚え良くないと思ってたw
547助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 00:06:31.39 ID:NHeITfig
イレースは天然小悪魔
548助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 00:19:48.93 ID:cYxSYodB
もしイレースとメグの外見が逆だったらお前らフルボッコにするんだろ
549助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 01:56:42.47 ID:Aqrfrmng
丸っこい子が大食とかなんの面白味もないですし
550助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 06:43:28.05 ID:BWbGb/oW
ギャップ萌えってやつですよ
551助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 08:00:22.74 ID:D1DJ+NE5
>>548
面白みも何もないがフルボッコにはしねーよ
メグちゃん可愛いだろうが
552助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 12:30:20.13 ID:VWCPUJRU
イレースとツイハの会話は面白いよな
蒼炎の支援もそうだけど1部5章の会話コマンドも面白い
なんだかんだで23食もお世話になったところとか
553助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 12:42:16.31 ID:d1urK0Ij
正史だとハレー×イレースで支援Aなのかな
554助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 13:45:05.87 ID:Aqrfrmng
基本的に全員とAって話じゃなかったっけ?
555助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 13:51:06.39 ID:1Djin3WQ
アイクやスク水も相当食べるだろうけど、イレースとどっちが上かしら
556助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 14:29:06.34 ID:b0atndEZ
アイク・スク水・イレースがそろう3部のガリア軍はやばい

それはそうとイレースって親父が脂汗流しながら食べたというミストの料理でも完食できるんだろうか
557助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 14:45:21.35 ID:Iw0p0nyK
>>556
ガリアは元々沢山食べる人多そうな感じだけどな。それでも大食トリオが揃うと食糧不足に陥りそうで恐ろしい
ミストの料理はただ味が良くないだけなら割と普通に食べてしまいそう
つーか親父が脂汗流すミストの料理ってどんなだw砂糖と塩を間違えたおにぎりとかかw?
558助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 15:35:01.86 ID:VWCPUJRU
ラグズのレテがアイクとスクリミルを並べて話す事を考えると、アイクは並のラグズ以上は食べるんだろうな。
だがモゥディ曰くイレースはモゥディが12人いるくらい食べるらしいからやはりイレースが一番ではないか
559助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 15:42:19.66 ID:cYxSYodB
>>556
それに更にガリア兵10人分の食料をぺろりとたいらげる
ティバーンも加わるんだぞ
レテやモゥディが現地調達してる描写はあったけどそれで足りるんだろうか
560助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 15:50:39.64 ID:f9+PzSfp
親父が脂汗流すほどの料理を善意で出してくるミストちゃんぱねぇ
それでもしイレースが完食でもしたら皆にも食べてもらいたいとか思って大変なことになるぞ
561助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 17:05:32.49 ID:YaGQtRBa
>>555
アイクはイレースの食べっぷりびびってなかったか?
562助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 18:36:18.48 ID:7AOCbPB/
イレースは牢屋の飯不味いって文句言ってたから味覚は普通なんじゃないか?
ミストちゃんも最近マシになったらしいから今のミストの料理ならガツガツ食いそうだけど
563助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 19:07:57.89 ID:LlguPIB7
味よりも量を重視するってだけだな
564助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 21:03:28.32 ID:/6xiNgZ3
オスカーの料理を異常に憶えてたり
ルキノとの蒼炎の会話見てると、おいしいのをおなかいっぱいというのが条件みたいだがな。

好き嫌いなくても悪食ってわけでもなさそうだ。
565助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 22:14:04.79 ID:glAAPrhe
>>562
まずいんじゃなくて、量が少なくてムカついてなかったか?w
566助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 22:28:05.95 ID:K8qfat8r
不味い上に量が少ないだな。

[イレース]
戦いますよ……
私…怒ってるんです……▼

……ここのお食事…
まずいうえに…量が少なくて……
………許せません。▼
567助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 22:36:25.04 ID:f9+PzSfp
イレースちゃんは飯がまずければ殺戮すら厭わないお茶目な子
568助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 03:28:00.79 ID:vJpvLL+g
このナントカを作ったのは誰だあ!(レクスボルト
569助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 11:47:05.98 ID:TPsU67nY
俺が持ってる攻略本にも「ベグニオンとの戦いに参加したのも、大事な食糧を奪われた腹いせによるものだ」って書いてあるわ
570助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 11:54:52.32 ID:Mcty8rNN
色んな意味での腹いせか
571助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 14:34:02.22 ID:nBGU+AbH
周りがラグズ連中ばかりだと声かけて食事に誘ってくれることもあまりなくてイレース的には大変なんじゃないか
572助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 15:15:01.89 ID:l/pZdyUE
>>556
料理はよくわからんが、ギョーザに練乳をかけて出されたような感じかな?
573助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 15:16:42.66 ID:l/pZdyUE
アンカー間違えた、>>557あてでした
574助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 17:00:00.93 ID:NG+oahHq
ミストの料理ならまずくても完食する親父とアイクさん
575助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 17:10:19.47 ID:+V7OnmjC
アイクは味音痴のイメージ
576助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 18:44:06.82 ID:74Sb0DX9
蒼炎のオスカーとの支援会話で結構味とかの話ししてた気がする
577助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 19:58:53.57 ID:E5WJ/fma
マジか
肉さえあれば良いと思ってたわw
578助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 20:34:36.09 ID:6/J2nejR
蒼炎のアイクとオスカーの支援会話Cより

[オスカー]
私の印象では…
いつも無反応なセネリオと、
元々、私の料理を食べ慣れていた
弟2人は除外するとして…
団長、ティアマト副長、アイク、
ガトリーは何を出しても完食だけど…
なんでもいいって感じだったな。
毎回、細かな味の差に気づいて
感想をくれたのは…
ミストとシノン、それから
キルロイだけだったな。

[アイク]
特に口にだしてなかっただけで、
ちゃんと味わってたぞ? 一応。
食事作りの担当がオスカーから
ミストに交代した日の夕食は…
今思い出しても胸が悪くなる。
さすがの親父も脂汗だしながら
食ってた気がするし。
そういや最近やっと、
ミストの料理もまともになってきたよな。

とのこと
他の団員って料理の腕どうなんだろう
579助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 20:44:48.00 ID:ML0iille
アイクミストの料理に文句言ってたけどおめぇ絶対作れないだろ
580助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 20:47:44.47 ID:BvHMyFKX
アイクなら肉に調味料だけあれば何とかしてくれそう
でも料理下手な女の子もそれはそれで可愛いよね
581助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 21:06:40.90 ID:pBKCqb9f
アイクは某獲ったどーさんみたいに素材をそのまま油に放り込んだりしそう
582助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 21:24:08.32 ID:pUs+PTIj
>>579
作れなかったら文句言ったら駄目とか
583助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 21:29:17.99 ID:TYABiaVn
>>582
おめぇ食わせてもらっといて母ちゃんに文句言ってんの?
584助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 21:35:01.57 ID:9Hz/niuf
アイクは意外と切ったり焼いたりは得意な様な気がする
味付けはシンプルだが塩加減の見切りは上手いとかね
585助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 21:40:30.63 ID:Ow2Fb3zD
なぁ
さっきからシノンさんが鍋の前でエプロン付けて、オタマですくった汁物の味加減をみてる絵が浮かんできて離れないんだが‥
586助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 21:42:42.52 ID:36S/XXh/
ミストが家事一辺に引き受けてるみたいだから傭兵団の男共は家事に関しては役立たずばっかりなんじゃね
ただしオスカーは除く
587助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 21:51:08.75 ID:nBGU+AbH
シノンさんはなんでも達人の域に達するらしいからな
それに憧れて料理人を目指すヨファと
588助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 21:52:10.36 ID:0KMW12fK
掃除や洗濯はともかく、まきを切ったり材料を確保したりはしてるんじゃね
ボーレも仕留めたあとの血抜きとかは上手そうな気がする
589助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:02:56.38 ID:8MZcZzgT
料理 オスカー>ティアマト>ミスト>キルロイ>シノン>セネリオ>ワユ>ガトリー>ヨファ>ボーレ>アイク
洗濯 ミスト>ティアマト>オスカー>キルロイ>ヨファ>シノン>セネリオ>ガトリー>ボーレ>ワユ>アイク
掃除 ミスト>オスカー>ティアマト>セネリオ>シノン>ヨファ>キルロイ>ガトリー>ボーレ>ワユ>アイク

こんなイメージ
590助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:05:54.38 ID:FTfyEkv1
ミストとオスカーとティアマト以外は誰もしないけど、
実際にやったらシノンが一番上手くて他は未経験なんだと思ってる。
591助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:06:50.53 ID:yTzPXZql
>>589
アイク安定してるな
592助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:09:07.51 ID:+albJOuQ
>>589
アイクダメ人間すぎるwww

>>590
それはちょっとシノン買い被りすぎだろwww
593助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:16:11.80 ID:NG+oahHq
旅立った後

アイク「腹が減ったから料理をしようと思うんだが今までミストがやってくれていたからやり方がわからん」
アイク「服が汚れたから洗濯をしようと思うんだが今までミストが(ry」
アイク「掃除を(ry」
594助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:19:50.84 ID:BYBw17M6
一周目ハードでクリアして二周目ノーマルで始めたんですが、フリーダさん弱いんですね。
595助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:20:52.67 ID:6HAybfTZ
アイクみたいなタイプは都合よく飯にありつけそうだが
596助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:33:55.31 ID:FTfyEkv1
>>593
料理→狩った獣や魚を焼く
選択→服ごと川へダイブ
掃除→野宿
597助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:38:37.61 ID:VS0wW1py
アイク「服がボロボロになってしまってこのままでは町に入れないので直したいのだが今までミストが(ry」
598助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 23:14:52.64 ID:acGQe75a
アイクは洗濯すると、バカ力で服ボロボロにしちまうだろ
でも、オスカーの料理を食い続けてると、自ずと口が肥えそうな気がするな

そうそう
料理する人はその大変さが分かるから、アドバイスはすれど文句はあんまり言わんよ
ソースは俺
599助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 00:04:06.83 ID:5KLBZbqF
アイク「ひどい言われようだな。……ま、どうでもいいか。」
600助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 00:43:21.58 ID:kT5CQImh
剣ひとつあれば生きていけるとか言っちゃうような奴だからなアイクは
601助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 00:52:05.87 ID:9rdZCdxs
せめてマントも付けてやれ
602助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 08:33:24.16 ID:p6+Oq04M
そりゃ料理してりゃ文句は言わんわな
603助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 09:31:49.93 ID:wg5fpo7q
あぁ…だから「後のことは僕がやっておきます」の人が付いていくんじゃないか
604助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 13:44:29.84 ID:4rTiTIWU
実際料理がまずいのにまずいって言わなかったら
改善される当てもなくずっとまずいままなんだけどな
605助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 15:16:15.04 ID:Lwlz8Rnp
ただ不味いだけじゃ腹が立つだけで参考にならんだろ、嫌なら食うな

と、ガキの頃お袋に逆ギレされて自炊に目覚めた俺が言ってみる
606助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 15:35:57.00 ID:0FW9Hvjx
そういや清く正しい山賊団って料理の描写ないな
607助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 15:36:39.86 ID:4rTiTIWU
おうだから俺はまずいって言う時は何がどうまずいのか具体的に言ってたよ
608助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 15:48:45.37 ID:BvgwzcVd
暁の団はエディ以外みんな出来そう
ノイスは器用そうだし、一人で商売してたから自炊もしてただろう
ミカヤもそんな感じ 
メグは家庭的だしローラブラッドサザもそこそこ出来そう
609助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 15:59:03.06 ID:f6BSP2Zz
メグはツイハークのための花嫁修行してたからな
チャップさんの家は芋料理をごっそり食べるという感じだけど
610助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 16:14:45.09 ID:ipAIfpjJ
>>608
貴族のレオナルドはどうだろうか?
611助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 16:20:56.98 ID:9bqfTWjD
ローラはなんか近くに何かがあったら
入れちゃえ、えい!
とか言ってとんでもない料理を作ってそれをにこにこしながら給仕してくれそう
612助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 19:19:52.87 ID:p6+Oq04M
ローラは醤油とソース、砂糖と塩間違えて入れるタイプだろ
613助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 19:36:20.33 ID:e5NcULbm
それを完食する意味でもブラッドは盾になるんですね、わかります




だがEDはない
614助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 19:50:58.89 ID:IDV0ppmc
いやいや
教会で生活するなら、料理洗濯掃除みんな出来ないと駄目だろ
615助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 20:27:01.33 ID:BvgwzcVd
>>610
た、確かに・・・
レオナルドは料理とかもしつけられてるか、まったく出来ないかのどっちかだと思う 
舌は肥えてそう

洗濯とか掃除はみんな真面目そうだな、山賊団
ただ拠点を転々としてるときは掃除も何もなさそうだけど
616助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 21:43:32.10 ID:ZS38MHm+
レオナルドは貴族であることに反発してるキャラ付けだから、たぶんできるんじゃね。

つくづく暁の団は掘り下げが足りない
617助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 22:10:13.55 ID:dUtzCpC6
前作に比べて仲間が増えてくスピードが速いから自然とそうなる
618助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 22:32:41.05 ID:ZS38MHm+
増えるスピードはそんなに違うかな。

単に支援会話が無く、そのかわりの拠点会話も暁の団のは少ないってだけかと。
619助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 22:37:53.97 ID:dUtzCpC6
そういうのは実際に調べてみれば分かる
620助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 02:20:15.97 ID:tXgdXovc
テキスト少ないのは変わらんな
621助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 06:11:15.02 ID:7wVYZiqc
自分で調べる気無しと
622助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 07:51:01.61 ID:tXgdXovc
テキスト少ないのは調べた結果だが

文字数のカウントまではしてないが、攻略サイトを斜めに見るだけでもわかること。
623助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 09:10:43.67 ID:v/CbTSGZ
ぶっちゃけ暁の団にあまり魅力感じない
624助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 09:26:14.16 ID:vj506pEh
暁の団って所詮はレジスタンスというか烏合の衆だしなー

国やそれ以上の連中が出てきちゃって
スケールに全然ついていけてなくて組織自体埋没したね
625助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 09:33:30.80 ID:JL+WLjjg
4部で全員ミカヤ隊だった時に拠点会話くらいあるべきだったと思うけどな
せっかく砂漠マップでヌミダと戦闘セリフあるんだし
「暁の団の…サザだ」ってな
626助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 09:59:38.14 ID:9coYFe62
>>624
それは思うな
傭兵団がアイクを中心にがっちり結束した戦闘プロ集団だったのに対して
リーダーもなくなんとなく集まったゲリラ的素人衆だったって感じ
戦争後もレオ以外は軍に残らずばらけちゃったし
627助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 11:54:51.10 ID:xLcNONSs
魅力がどうとかじゃなくて暁の団の描写が足りなさすぎ
628助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 11:58:42.19 ID:2ZHHjI96
暁の団弱い弱い言われてるけどそれでもクリミア軍よりは使えると思う
グレイル傭兵団は別格だけど
629助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 12:17:46.30 ID:c90081xZ
クリミア騎士団もかなり弱いよな。2部終章のイメージが強いだけなんだろうけど
チャップさんいなくなったらクリミア滅んじゃうから帰って来てください
630助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 12:38:00.46 ID:KjSN+DC1
そもそも暁では騎兵自体が微妙だからなあ
機動力がある分単純な強さが歩兵に劣るのはいいとして
MAP自体がその機動力を活かしにくい
むしろ段差や室内移動力低下で歩兵の方に歩がある場合が多かったしな
631助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 12:40:41.38 ID:2ZHHjI96
クリミアの重鎮たちはなんでみんな初期値微妙なんだろう
ユリは全体的に見るとまぁまぁ高いけど速さが駄目だしなぁ
632助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 12:44:21.48 ID:me/dkAep
そもそもセネリオ使うことが多いっていう
ルキノんは能力勝負の仕様変更でだいぶ使いやすくなったけどな
633助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 12:53:17.15 ID:ArXuGWpL
大丈夫!
クリミアにはケビン酸がいるわー!!
634助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 13:17:07.48 ID:yONsChze
女王の防衛をただの一般市民に頼る騎士団って
635助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 14:22:48.65 ID:c90081xZ
騎士団下手すりゃ女王より役に立たないから護衛なんて無理だしなww
ジョフレ「エリンシア女王様が我らクリミア騎士団をお守りする」
ってレベル
636助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 14:51:30.83 ID:jSNAbQ0o
△エリンシア
○アミーテ
637助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 15:33:12.16 ID:+L2/nSQB
エリンシア持ったアミーテさんマジつえー!
638助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 16:41:47.15 ID:xLcNONSs
>>633
実際ケビン以外微妙な印象だな
上限クソなのになぜかケビンは毎回一軍だ
639助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 16:47:29.43 ID:xLcNONSs
騎士団の連中はを付け忘れた
640助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 17:26:28.53 ID:l6llsI0H
ケビンさんはHPと守備がよく伸びるから安心して壁を任せられる
豆腐なジョフレとは大違いだ
641助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 19:41:27.50 ID:hOwH4zUW
今更だけど、ケビンさんってなんでケビン酸って呼ばれてるの?
俺もいつの間にかケビン酸って呼んでるけど
642助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 19:53:36.38 ID:daUGSQPz
多分某しっこくFLASHの影響じゃないかな・・・?あんま覚えてないけど・・・
643助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 19:59:34.27 ID:noWfzMGR
つーかクリミア騎士団クリミア国籍のキャラが2人しかいない気がするんですけど
644助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 19:59:39.46 ID:KI42iR8C
いつも騎士弱い弱い言われてるけどどこまで酷くないだろ
蒼炎が異常だっただけ
645助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 21:13:09.62 ID:ZChmJnl8
女onlyだとステラが唯一のバルフレチェ使い
646助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 21:15:13.86 ID:FggNuwNE
「どこまで」じゃなかった、「そこまで」
騎士の中だと白銀が一番強いかな、速さ高いし弓使えるし
647助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 21:54:43.60 ID:kzUpu5z8
シノンとかの影に隠れがちだけどステラはかなり使いやすかったな
648助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 22:24:14.62 ID:I1P4zz2L
再移動弓ってのが良いよな
烈火のレベッカみたいな、おっぱいアーチャーがいてもよかったよな
649助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 23:04:16.25 ID:noWfzMGR
暁の弓兵は厨二病に厨二病発症しかけの短パンに影の薄い金髪か
女の子欲しいな
650助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 23:08:20.70 ID:7wVYZiqc
マカロフはさりげなく使えると思うが
支援相手はマーシャがいいのかな?
651助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 23:10:59.00 ID:c90081xZ
女アーチャーは聖戦以降は必ず1人はいたんだがな……
リメイクでノルンが追加された今女アーチャーがいないのはテリウス大陸ぐらいという現実
バレンシア大陸はやってないから知らないけど
652助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 23:37:04.57 ID:I1P4zz2L
外伝も女弓いないよ
物理系全てに転職できる村人も男ばっかり
653助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 00:08:16.79 ID:UjlN/yo6
特定のクラスで男だけとかほんとやめてほしいわ
暁の超性能で女の子使いたかった
654助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 00:11:03.17 ID:7nE8qvyz
エキドナ姐みたいな斧勇士もね!
655助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 00:20:23.18 ID:TvVzcBlv
まずはカッコイイお姉さん系の鷹だろうよ
656助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 07:39:49.75 ID:ukVm8CnT
兵種変更
657助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 07:51:57.42 ID:21DynaN2
ねーよ
658助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 08:07:04.39 ID:Mc7CmWuJ
傭兵タイプの姉御欲しいよな
ウォリアーと勇者とか
カリルさんは賢者だしな
659助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 09:13:23.31 ID:Yk3Tw+Td
エキドナのアニメ凄く良かったのにこの人だけとかほんと勿体無かったな
660助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 09:55:11.47 ID:yhbgeCUa
エキドナさんは使いにくかった記憶しかないな、愛が足りなかったのかもしれんが
661助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 10:07:19.32 ID:/BneT+6F
マーカスのハーレム縛り(女キャラ縛り)した時はエキドナさんは斧使いとして大活躍だった
662助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 10:59:25.43 ID:ahYB1j75
まあ、斧使いは兄貴とかギースとかいるしな
蒼炎は女アーマーもいなかったな
663助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 11:51:41.10 ID:LQgQKR9g
兵種変更もいい気がしてきた
勇者ミストとかスナイパーイレースとか見てみたい
664助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 12:31:00.23 ID:ZnSZ4r3Q
それもう兵種と言うよりアイクコスのミストやシノンコスのイレースとかを見たいだけだよね
いいじゃないか
665助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 12:34:08.36 ID:J17m+2AY
でも兵種変更実装すると新暗黒竜のような使い回しの悲劇が
666助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 12:44:51.84 ID:/BneT+6F
兵種変更導入⇒それぞれのキャラに色んなパターンのグラの作成を頑張る 
って方向性じゃなくて
兵種変更導入⇒手を抜けるようキャラグラをできるだけパターン化する
って方向性だもんなISは 
667助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 13:16:51.33 ID:S5cFSdlI
兵種変更あったらサザさんが更に涙目になりませんか
668助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 13:17:34.22 ID:p6EmQQch
ミストコスのネフェニーを想像しただけで僕はもう・・・!
669助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 13:31:57.67 ID:ZnSZ4r3Q
アイクコスのミスト・・・
ミストコスのアイク・・・
ゴクリ・・・
670助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 13:35:29.01 ID:7nE8qvyz
蒼炎ラルゴコスのミスト
蒼炎ラルゴコスのネフェニー
蒼炎ラルゴコスのマーシャ

…ゴクリ
671助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 14:55:58.70 ID:BUekQM5d
露出が増えればいいってもんでもない
672助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 15:07:48.03 ID:nqmg2H1s
>>670
ネフェニー「あんた最低じゃ」
673助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 15:36:11.40 ID:finCUmi3
それに着替えてもいいが‥
別に、脱いでしまってもかまわんのだろ?

という漢らしいセリフが似合うのは誰だろう
674助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 15:43:36.18 ID:pVR6xyfY
いや、そのネタはやめとこうや
また荒れるだけだし
675助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 16:18:23.59 ID:8jCvblZb
ミストコスは本人しか似合わないだろうなー
676助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 16:22:49.74 ID:58Jj0Eq5
コスや露出を否定しても根本的な解決にはなりませんよね?
677助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 17:11:40.02 ID:f5I55yOy
>>672
「じゃ」って方言可愛いよな
678助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 17:51:18.94 ID:mvAjEXkM
>>676
残念ながらミストさんはNG
679助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 18:17:12.50 ID:hhhSSTqK
ロードアイクコスのミストやルキノコスのエリンシアとか見てみたい
680助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 18:42:07.59 ID:wnVzLnWa
一部で一番大変な(面倒くさい)マップってどこだ?
個人的に大変だと思うのが沼MAPで面倒くさいのが2連続MAP
681助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 19:32:08.24 ID:TvVzcBlv
なんだかんだ命中が安定しない終章が一番苦労してる気がするな
後は6-2かなぁ
682助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 19:39:05.78 ID:ezpv7QVm
終章だな
683助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 20:10:10.68 ID:AM3GbsOI
俺も攻撃が当たんない終章か、沼かなぁ
1周目は邪眼の活用法が解らなかったからチクチク育成なんかしないで
暁の団はほとんどが下級のまま一部クリアしてたわ
684助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 20:12:57.59 ID:/BneT+6F
縛りプレイの時は1-1
685助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 21:21:26.75 ID:S5cFSdlI
1章でいきなり離脱マップが登場して今回結構難しいんじゃね
なんて思った1週目
ニケ出てきたあたりからあれ?ってなったけど
686助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 22:25:59.25 ID:/BneT+6F
それでも1部は結構難しかった
687助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 22:40:42.70 ID:PHZlfFgE
しっこくの森の切り抜け方が分からなくて何度もリセットした
688助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 23:52:30.47 ID:f5I55yOy
しっこくの森は初見殺しもいい所
よほどミカヤが鬼成長してない限りは厳しい
689助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 00:02:25.07 ID:CzgEDd/U
漆黒さんに抱っこしてもらえばいいんじゃね?
690助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 00:06:50.00 ID:Mvwzqafm
出来ません
691助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 00:35:48.07 ID:3mYxYFxw
でもあそこってミカヤに攻撃が一回も行かないように進軍出来るって聞いたけど、どうなん?
692助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 00:37:04.90 ID:B/7v3cKh
攻略本に載ってた気がする
693助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 00:47:18.13 ID:WjQntLfX
沼マップは未だに捕虜を全員生存させたことが無い
なんでジル使えないんだよ
694助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 00:59:46.43 ID:ibPn4dbn
>>693最初に体当たりしてビーゼさんを右側に置いてやれば良いぜ
ドラゴンナイトの攻撃範囲に入ってれば次のターンに救出出来るはず
695助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 01:45:00.95 ID:ZglK3Zql
ただでさえ出撃機会少ないのに出撃制限までされたらもう
696助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 01:46:06.91 ID:FmTF8U9j
>>691
できるけど敵の動きを完全に把握しなきゃいけないからシビアだよ
前に縛りプレイでミカヤのレベルが1のままだった時かなり苦労した
697助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 06:18:09.02 ID:hQZfggKj
沼は10人間中10人がジルを使うだろうから排除したんだろうな
698助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 06:22:17.84 ID:2ufz6oxO
プレイヤー側に制限つけて難度うpっていけないことだと思うの
699助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 07:49:12.51 ID:hQZfggKj
出撃人数制限あるFEを全否定か
700助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 08:05:53.45 ID:3mYxYFxw
烈火ハードだな

まぁ確かに仲間になってるのに出撃出来ない奴らってのは違和感だわな
かといって全員出撃出来てもめんどくて遊兵が増えるだけだったし
701助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 08:13:04.23 ID:Mvwzqafm
烈火ハードは出撃人数少なすぎて面白くない
人数で難しくするならギミックで難しくした方が面白いと思う
702助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 09:35:53.66 ID:TYxPWHmm
最近のFEはキャラの多さの割りに出撃数少なすぎ
昔は15人とか普通だったのに
703助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 09:48:03.28 ID:+QXK0d/y
>>698
シミュレーションとしては正しいだろ
704助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 09:49:43.51 ID:f5m1tkki
蒼炎と比べてもマップが狭く感じるなぁ
705助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 11:08:59.68 ID:aFJpi3BB
聖戦みたいに全員出撃前提で作られたら自分は正直困る
リセットはあんまり好きじゃないし
706助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 11:52:25.30 ID:+WBEAfI9
俺はあの大軍行進って感じ好きだけどな
全キャラ動かせるようにしろとは言わんが
707助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 12:12:40.70 ID:FmTF8U9j
>>705
リセット好きじゃないならリセットしなけりゃいいじゃん
主人公さえいればクリアできるゲームなんだし
708助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 12:41:30.72 ID:ZrGIJxf3
聖戦は、村防衛とか攻略評価を諦めたら簡単だよね。
他のFEもだけど、マップ広いから特に顕著。
709助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 13:54:28.21 ID:Tk02KZ+Q
完璧プレイを目指さなかったら簡単ってのは大体のFEでも同じだがな
710助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 14:16:59.50 ID:z1u1y4w4
蒼炎・暁にも評価はほしかったかなー
711助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 15:51:11.23 ID:WjQntLfX
俺みたいなのんびり進軍していくタイプは毎回低評価で悲しくなるぞ
712助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 16:13:49.66 ID:FmTF8U9j
縛りプレイをすることが多いから評価なんて意味が無い
713助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 17:56:36.88 ID:3mYxYFxw
攻略ボーナスが評価みたいなもんでしょアレ
714助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:11:20.68 ID:5Rd8NKiZ
暁編のアイク、全盛期のカヴェイン、暁の漆黒の騎士、アシュナード

タイマン強さランキング付けるとしたらどうなりますか?
715助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:17:56.70 ID:L5e0M1YH
アシュナード一択
716助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:46:23.68 ID:L5e0M1YH
すまん

アシュナード
親父
アイク
しっこく

じゃね?
717助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:51:16.61 ID:xT9PGFZf
アシュはふしゅうしても速さ28だからそんなに強くない
718助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:52:31.94 ID:+WBEAfI9
いやアシュ様が最下位になるんじゃねそれ?
アシュは蒼炎で死んだから株のあげようがない
しかもまだメダリオンでパワーアップしても尚未熟な頃のアイク達に倒されてるわけだし
719助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 19:00:03.80 ID:aFJpi3BB
そもそもアシュは見切りが無いからなぁ
親父は未知数だが
720助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 19:34:26.42 ID:8HKG/KA1
蒼炎でのアシュナードの強さは、ドラゴン込みで考えないといけないんじゃないかな?と思ってる
721助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 19:37:29.02 ID:m1NDgKJU
あれずるいよね、乗り物が最強すぎる
武器・鎧も最強だし
722助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 19:42:53.63 ID:At/b4xkf
紋章の謎で考えると
ドラゴンに乗って、全部のパラメータが上がるわけじゃなかったような。
723助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 19:57:01.30 ID:FmTF8U9j
パラメータがとかそういう話じゃないだろ
724助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:04:53.18 ID:2ufz6oxO
設定上の話かゲーム上のパラメータの話なのか
725助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:17:23.26 ID:m1NDgKJU
パラなんて暁のほうが絶対有利じゃねーか
726助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:19:52.06 ID:YITGUrHw
ゼルギウスが、アイクとの一騎打ちで
あの頃の師と戦えたって言ってるんだから、
神将アイク=全盛期親父と見るのが自然じゃないかと
ゼルギウスがどっちの実力も一番知ってそうだし
他は知らん
727助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:45:50.24 ID:ZBaYlGJa
>>718
アイクやしっこくが同じ状況で、アシュナードほど戦えるかしら
728助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:52:52.72 ID:9cseQWVY
クラス上限ならアシュ強いんだけどね。

ボス補正つけるかどうかとか、実際のボスとして出てきてどうか、とか評価の基準から
話さないとなんとも結論の出しようがない
729助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:58:21.14 ID:At/b4xkf
暁アイク=グレイル≧漆黒

あとは、グレイルというか
ガウェインとアシュナードを比べるセリフが蒼炎であったかなぁってそういうことかもな。
730助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 21:09:21.80 ID:YITGUrHw
ミストがガウェインの娘だと知るや戦う気マンマンなアシュナードを見るに、
アシュナードから見てもガウェインは相当評価が高かったんだろう
ヤナフの鷹王と互角のゼルギウスはアシュと互角か上を行くかもって台詞はあるけど
暁補正がかかっているだろうし果たして本当にそうなのか

まあ、ふしゅう後のアシュナードは終章エリア1.2辺りに出てきてもおかしくないステータスではあるな
731助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 21:23:43.47 ID:45BkkDLY
攻撃60は暁の漆黒より高いしな
732助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 21:35:30.44 ID:A/0hj3BZ
単純に腕力だけならアシュナードが一番だろうな
重量25の大剣を片手で振り回すとか化け物すぎる
733助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 21:52:56.87 ID:+WBEAfI9
だがしっこくも暁のムービーではあの鎧をつけながら全速力でダッシュして片手でエタルドを振り回してたぞ
734助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 22:38:13.80 ID:B/7v3cKh
そのエタルドを片手で受け止めるゴリアイク
735助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 22:44:23.11 ID:xm4d6Dvv
ベルセルクのガッツを思い出した
736助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 22:44:44.42 ID:m1NDgKJU
似てるな
737助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 09:07:39.56 ID:i2YFDhKD
アイクが更に進化するとガッツになるんだな
738助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 11:48:21.59 ID:qZWh6bc+
どういう理由で腕と目がなくなるかが見ものだな
739助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:03:03.00 ID:mNOjWgNX
デギンの逆鱗って耐えられるのカイネギスだけだと勝手に思ってたんだけど
色々駆使すれば耐えられるラグズは結構いるな
ベオクでは黒の波動と防御床に防御+2の支援を付けたアイクだけだけど
740助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:23:21.41 ID:Jx2bXxfT
アイクより守備の高いクラスは?
741助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:24:40.30 ID:lV5k1QBy
総帥…と思ったけどラグネル補正か
じゃあエタルドメグとか?
742助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:29:33.18 ID:lB5rx7V4
しょうすい
743助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:30:11.49 ID:lB5rx7V4
なんか変なの誤送信してしまった
将帥って一発変換で出ないのね
744助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:46:20.58 ID:lV5k1QBy
将帥かすまん
HP60の守備35+エタルド5+黒波動5+床10+支援2の守備57で耐えるな
ハールさんだとジャストキルだからもしもジルが男だったら支援属性的に耐えるか
745助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 13:01:01.72 ID:mNOjWgNX
そうか。
エタルドの存在失念してたわ
ベオクではアイクとメグだけかな?
つか将帥より神竜騎士のが守備高いんだよな
その分魔防がガタガタだけど
746助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 13:02:15.35 ID:m+qKvSDr
ジル「」
747助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 13:54:40.55 ID:EsGuato2
リンドブルムは魔力魔防が低い代わりに他の最大値が高いから、騎乗系のわりに戦闘力が高い
748助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 14:11:32.46 ID:C7aPpfII
ハール:即戦力の要塞。ただし4部後半になると速さがネックに
ジル:HPの初期値・成長率共に低い・他はそれなり

こんな印象
HP引継いでないジルは衣を使わないと特攻なんて無理
749助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 14:33:18.38 ID:26TJR0N/
ジルのHP24はないわな
蒼炎のオスカーとかは初期レベルでHP27あったのに
750助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 15:15:44.51 ID:RPF1Wl5O
まあ鍛えれば余程じゃない限りはハールよりも全体的に強くはなるけどな
でも即戦力の頼れるハールはマジで強い
怖いのはサンダーだけだしな
751助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 15:25:57.08 ID:0h0IzawJ
魔防低すぎて魔法なら全部怖い
752助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 15:55:42.00 ID:MLWvQu3K
うちのジルは普通にフルカンするけどな?
と思ったら引継ぎデータだった、すっかり蒼炎データの事忘れてたわ

蒼炎ではマーシャと二人で特攻やり放題だったなぁ‥
753助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 16:04:04.42 ID:ReofGIGJ
ジルって蒼炎での支援相手3人しかいないのになんかやたら濃いな
754助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 16:46:58.58 ID:iUsQWdMG
女キャラ縛りの動画で引き継ぎも拠点成長も無しでもジルが技以外カンストしたのを見たから
拠点成長使えばジルのフルカンなんて余裕何だろうと思う
755助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 16:52:45.19 ID:NdhAJnUl
あの人変態軍師だからかなり調整してると思うぞ
756助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 17:38:15.38 ID:EsGuato2
ジルは蒼炎ではいかにも竜騎士な成長率だったのに、
暁ではハールと被るのを避けるためか天馬騎士みたいな成長率になってるよな
757助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 19:08:03.42 ID:32Y3cLQY
ジルは引継ぎしなくてもフルカンしやすいだろう
HPが厳しいけど
758助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 19:52:13.83 ID:LonE7ckZ
縛りっていうよりはぬるいけれど、飛行系だけで第四部進めようとした時とか、
レベル低いジルに上級レベル20になるまで拠点ボーナス突っ込んだら普通に全部緑になったな
他のキャラなら3ピンペースだとカンストに届かなかったような気がするが
759助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 19:52:27.19 ID:aeZml8YS
HPもいけるだろう
最大値が60なら辛かっただろうが女性キャラは限界値が低いしな
760助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 20:45:00.78 ID:32Y3cLQY
初期値低いし成長率も45%くらい?だから吟味しなかったら厳しいだろ
他は安定して伸びてくれるけど
上限も55だし
761助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 21:11:09.70 ID:DXtnKtBo
10周近くプレイしてるが1個目のマスクラはほぼハール専用と化してるな
762助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 21:23:48.54 ID:C7aPpfII
レベルカンストしたジルがHP以外緑になったのに
HPは42しかないステになった時はすごく複雑な気持ちになった覚えがある
衣使えば良かった話なんだけどさ

>>761
自分もそうだわ
初期レベル一番高いのはティアマトなんだけど
ついついハールを使う頻度が高くなってしまう
763助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 21:50:12.55 ID:iEv6XfA8
>>761 >>762
みんなそうなんだなぁ
俺もハールさんにマスクラ使って全裸でドラゴンに乗り敵を引き付けて貰う
764助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 22:26:41.00 ID:SIa5IrmH
最初のクリアの時はハールさん使ったけど、なんかぬるく感じたので二度と使わなくなった

特に女縛り見てからは最初のマスクラはティアマト専用と化してるわ
765助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 22:40:05.08 ID:m+qKvSDr
7周くらいやってるけど動く城CCさせたこと2回しかない
766助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:07:28.17 ID:oTZJYJVu
4部になってから余ったマスクラやってるな
さすがに上級だと削りとしても微妙だし
767助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:21:50.66 ID:WlqjRRET
そういや山賊団はブラッド以外最上級にした事無いな…
768助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:28:48.22 ID:oTZJYJVu
それは勿体ない
俺から言わせれば暁の楽しさの半分を犠牲にしてるとしか
まあ楽しさは人それぞれなんで楽しめればいいんだが
769助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:29:07.60 ID:B7rHFeA9
ノイスはJ-GUNに見せかけたバーツ
770助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:30:03.83 ID:NdhAJnUl
育て要素はあるよね暁の団 蒼炎組はジルとイレース以外全員上級だからな。

おっと緑の人は暗殺者か剣聖になってからきてくれ。
771助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:34:08.82 ID:6AEm8Zzj
成長率化け物集団だからな暁の団
育てる機会がないのはホントもったいない
3部の暁の団マップが全滅マップならよかったのになんで制限つきなんて不憫すぎる
772助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:45:47.68 ID:j4+ZqalA
ローラの最上級は背中のヒラヒラが可愛いよ
773助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:00:34.08 ID:44ltAek1
ローラは速さ70%もあるのに活かせてないよなあ…
結構コンヲル気味な成長なのに上限ががが

>>771
全滅だとアイク側キャラの存在で詰みかねないから仕方ないな
2部でモゥディ超強化すると漆黒倒すくらいだし
同じ理由で終章も全滅という名の80体なわけだけどこっちは会話豊富だから全滅が良かった
774助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:01:14.10 ID:R9pLwg0/
あの裂けてるマントってキャラデザの趣味かね
色んなキャラがやってる気がするが
775助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:02:14.27 ID:UZ158vTY
絵師が男のヘソ好きなのと同じだろ
776助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:07:55.82 ID:1ZQzl5V3
>>774
テリウスじゃあれが流行りなんじゃないの?
777助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:31:19.85 ID:QXhrChZO
勝利条件は敵将の撃破にしとけばよかったと思う
ラグズ王1匹とイベントでワープが手に入るとかすればよっぽど詰まないだろ
3部なら主人公達は最上級になれないし
778助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 04:03:45.99 ID:swWog7vd
敵将の撃破だと、敵将に近づけるようにしないといけないから逆に雑魚は減らされて総経験値的には少なくなりそう
779助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 11:41:06.00 ID:9nR/HUIQ
「新・紋章の謎」が発売されて1年以上経つのに
新作FEの情報が何もない…
ションボリ

ということでまた「暁の女神」をやりまーす
780助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 12:21:14.31 ID:tl4VjCJ7
Wiiで出してくれ
小さい画面でゲームとか、おっさんには厳しいんだ
781助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 14:24:51.52 ID:2/HLhi6Y
暁にも武人っぽい敵幹部キャラがもっと欲しかったなぁ
元老院は小物しかいないし
782助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 14:28:41.14 ID:H+leKZK9
そのかわりにロンブローゾとかノーズとか、面白いのいるじゃんw
783助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 14:33:46.32 ID:Gof8m6u8
>>781
あの放火マップの闇魔法使いはなかなかよかった
784助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 15:21:35.22 ID:Jjt/O3cF
外見は冴えないあばた顔のおっさんだが、将として真面目でマトモなので
人気の高いベヨナさん
785助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 15:27:50.61 ID:DfGa9d/z
ベヨナさん自体は普通だが周りがクソ過ぎるので相対評価が上がる
786助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 15:32:44.00 ID:aeSp/2VC
ベグニオンとデインの軍人の差がひどい
787助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 15:53:58.77 ID:QXhrChZO
蒼炎のハフェドとかかっこよかったもんな
788助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 15:55:23.69 ID:Yd37rBgC
ベグニオンの指揮官ってなんであんなのしかいないの?
789助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 16:13:06.26 ID:YxtioG2x
ゼルギウスとルベール以外基本ダメみたいな感じだった暁のベグニオンは
シハラムやカサタイみたいな奴がいても良かったかも
790助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 16:41:40.27 ID:Jjt/O3cF
国が強くて豊かだと堕落するのかねー
アカネイアやソフィアやグランベルやエトルリアとかそんな感じだったもんな
逆にグルニアとかリゲルとかベルンとか質実剛健系の国はたまにカスはいても
全体的にしっかりしてそうなイメージ
791助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 17:19:57.87 ID:atXacgBG
国が豊かじゃないと堕落する前に滅亡するからなぁ
792助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 17:23:22.03 ID:fPD/lvOQ
>>786
グローメル「ですよねー」
793助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 17:43:04.35 ID:kxQYiyS7
青銅のナイフ持たせた密偵ヘザーさんに武装解除つけて単騎特攻させるの楽しすぎワロタw
第三部での資金不足は解消されたが、経験値不足に陥ったけど
794助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 17:44:09.20 ID:kxQYiyS7
すまん,sage忘れた
795助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 17:47:22.11 ID:MxCo+Sn+
ベグニオンで優秀そうな指揮官はおっぱいとゼルギウス位だったからな
せめてジェルドみたいなのでもいればな
796助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 17:59:28.90 ID:Jjt/O3cF
ルベールとベヨナさんと、ルベールの愚痴聞いてた人達はまともそうだったが
797助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 18:04:22.03 ID:9S7gQ9Hv
聖竜騎士団団長はどこいったんだか・・・
以下妄想
聖竜騎士団団長はハゲで屈強なお爺ちゃん(70くらい)
ステータスは最上級Lv20で終章エリア1に登場
能力はHP62 力21 魔力18 技33 速さ27 幸運20 守備36 魔防22
高齢のため衰えは否めない、武器はボルトアクス(威力22)

若い頃はベグニオン最強を誇り親善試合でガウェインと一騎打ちしたこともある(結果は僅差でガウェインの勝ち)
この時互いの健闘を称えお互いの武器を交換しあった、ウルヴァンはこの時ガウェインに渡された

元老院の事は良く思っていないが騎士として任務は確実に遂行する
フェニキスを襲ったのも彼の部隊で女子供の非戦闘員に被害が出るのを嫌い
真正面から急襲をかけ守備隊と交戦、非戦闘員が逃げる時間を作らせる
798助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 18:14:15.76 ID:kaDjW4rl
いい妄想だ
だが70はいくらなんでも無理だと思…
799助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 18:18:12.02 ID:pVporjCC
ベタだけど味方のメインキャラのライバルに値するキャラがもっと欲しかったかな
ミカヤ、サザ、ミスト、エリンシア、スクリミル、セネリオ、ティバーン辺りの
800助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 18:21:57.25 ID:44ltAek1
そういえば聖竜騎士団と聖天馬騎士団はそれぞれ
元老院派と神使派で対立してるって話だったけど、
4部の正の使徒の中には普通にカヒタリーノさんなどの天馬騎士がいるんだよな
おっぱい隊長や副長が見たらなんと言ったろう
801助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 18:51:43.22 ID:TayEBDBS
ライバルねぇ
ミカヤ→闇魔道士とか?
ミスト→負の気の強いキャラ?
エリンシア→因縁あるしそれこそ聖竜騎士団団長とか?
802助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 18:55:34.93 ID:asW2dZkU
>>799
サザはいたじゃん

>>800
天馬騎士団も一枚岩ってわけじゃなかったりして
803助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 18:57:21.59 ID:atXacgBG
>>800
宗教国家で信奉する神が降臨しちゃったんでそれ以前の対立とか全部吹っ飛んだのだろう
804助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:40:37.16 ID:NR83hUHx
>>801
負の気の強いアシュナードの子供とかミストのライバルにぴったりじゃね!?
因縁もあるし!
805助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:02:42.62 ID:asW2dZkU
そういえば正の気が強いキャラはミストやら猫やらいるけど
逆に負の気が強いってハッキリ言われてるキャラはいないよな

なんとなくアシュナードやルカンは強そうなイメージがあるが
806助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:17:51.26 ID:LM8qD+hk
ティバーンがどっかの会話で俺は負の気が多い〜みたいなこと言ってた気がすると思って調べたら
VSルカンの戦闘会話だった
807助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:25:50.63 ID:Jjt/O3cF
>>804
セネリオ対ミストとな
808助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:42:36.71 ID:tCDXrmfF
聖天馬騎士団は神使親衛隊を擁しているからだけであって
つまり天馬の中から親衛隊を厳選しているんだろ?
809助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 22:05:39.42 ID:WN0nU/QB
親衛隊は各騎士団から選んでるのかな
さすがに天馬だけじゃあ弓相手だとヤバイしな
810助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 22:08:44.60 ID:PDPwQ1ix
ぐはっはっはっは
811助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 22:13:34.29 ID:asW2dZkU
各騎士団って言うけど、後は普通の騎馬歩兵中心の騎士団しかないんじゃないの
アカネイア大陸みたいに弓騎士団や重騎士団と細かく分かれてるなら兎も角
812助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 22:17:55.58 ID:AiOXIA0A
そういう風に「次の相手は○○騎士団か!」みたいなのが最近はないから寂しい
黒騎士団との決戦は燃えたんだけど
813助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 22:43:36.80 ID:22tYZrEo
クリミア騎士団、みたいな混成チームばっかりだね。

白銀騎士団(槍弓) 黄金騎士団(剣斧)
天馬騎士団(剣槍) 竜騎士団(槍斧)
くらいしかなさそうだな。
ホースメンやら聖戦のナイト連中は結構偏ってたけどさ
814助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:33:41.15 ID:sf19i3yX
デインは四駿ごとに分かれてるんだっけ
815助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:46:11.80 ID:O0QLDowS
と言っても四駿が実力主義で入れ替わり激しいらしいから、(どんな奴が将になるかわからない)
聖戦や封印等にみられた偏った編成の部隊ではなさそうだけどな

漆黒は部隊の指揮官っていうよりワンマンアーミーというか一人独立部隊みたいな感じだったな
816助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:46:47.24 ID:O0QLDowS
ごめん、蒼炎での話
817助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:53:21.90 ID:WmNY9JNk
タロウが四駿に残れってのが凄い
パラメータではあれだが設定ではレニング並には強いんだろうかな
818助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:57:19.49 ID:Sc4DtU0x
いや暁時点のタウロニオって相当年だろ
819助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:59:27.30 ID:q7QQJolr
漆黒はナドゥス城攻略前の交戦で鷹の一部隊一人で潰したらしいからな
820助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 06:29:37.96 ID:kdb1a9wC
鷹の一部隊じゃなかった筈だが
821助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 07:12:37.34 ID:pKxNss/T
こまけぇこたぁいいんだよ
822助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 07:41:06.03 ID:9gwnjCwo
ベオクで無限武器ってずるいよな
ラグズの利点なのに
823助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 15:14:06.38 ID:IvFjGa1X
エタルド折れるって悲しすぎるだろ
824助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 15:33:24.80 ID:sf19i3yX
エタルドじゃなくてヘタルドだな
825助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 16:13:22.96 ID:wCNmreIJ
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
826助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 17:31:34.24 ID:P6huFjmy
レテリィレとか鷺たちとかラグズの兄弟は似てるのに、アイクミストやミカヤサナキといいベオクの兄弟はなんで似ないんだろう
827助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 17:42:59.50 ID:/Ecd+TnE
猫姉妹は双子
鷺の王族は血が濃いせいか特別似てるなって狂王が言ってた
828助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 17:58:37.55 ID:LkxYTWxL
ミストってアイクグレイルはもちろんだけどエルナにもあんまり似てない気がする
親父を問い詰めねば
829助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:04:07.47 ID:xo8Ghkja
ティアマトさんが16歳くらいの頃に生んだ子供かもしれない
830助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:04:21.32 ID:sf19i3yX
アイクも年取って親父に似てきたじゃん
ミストももう何年かすると、おかんに似てくると思うよ
831助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:08:40.65 ID:hk6Iy1rR
なるほど、と思ってしばし考えたが
エルナの顔が思い浮かばない‥
832助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:10:22.92 ID:Afr5imdU
>>829
つまり、ミストが馬上でウルバンをふるう日が近いという事だな
833助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:12:36.76 ID:LkxYTWxL
まぁあの細腕で銀大だろうがエタルドだろうが片手で振り回すからウルヴァンくらいどうってことないだろうな
834助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:17:04.51 ID:sf19i3yX
そしてゴリ化…
835助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:24:43.62 ID:oY+IUETI
華奢なのに力持ちっていうギャップがいいよね
836助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:37:54.54 ID:0rT/fZFF
うちのミストは普通に育てて力16以上になった事がないんだが
837助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:39:41.54 ID:14xWHvzs
そうか
838助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:41:11.36 ID:oY+IUETI
引き継ぎ+CCボーナスで15は行くぞ
育ててないだけだろ
839助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:46:55.45 ID:q7QQJolr
エルナさんには物憂げな顔した一枚絵と蒼炎のムービーしか無いからどんな性格だったのかわからないな
840助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:58:33.99 ID:G/hkyXXE
やっぱ色じゃね
マーシャマカロフとか顔似て無くても兄妹ぽく見えるし
もしもミカヤとサナキの髪色同じだったら発売前に姉妹疑惑でそう
841助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 19:06:26.79 ID:oY+IUETI
エルナさんはミストみたいな性格だと思うなー
儚そうな見た目に反して意外と活発で、だけど一途で健気な性格な気がする
842助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 19:09:13.45 ID:Y8H+SPPU
リーリアの心開いたんだし、すごい清くてだけど明るい性格だろうな
まんまミストだな
843助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 20:00:29.17 ID:fBftLh04
過去編とか見たいなバッドエンドって決まってるけど
出そうなキャラはグレイル・エルナ・リーリア・ティアマト・ゼルギウス・セフェラン・アシュナード・ブライス・タウロニオ・ランビーガ
シハラム・ハール・シノン・カイネギス・ジフカ・レニング・ラモン・ソーンバルケくらいか
そんでラストに幼少期のアイクとミストが顔見せか
844助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 20:28:58.48 ID:XipCH/8K
ガウェインの最終クラスは神騎将でエルナは戦乙女かな
845助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 20:32:13.86 ID:HPZxbdYW
で、そいつらが集まってなにするんだよ
846助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 20:36:02.68 ID:uUVZJlcz
んなもん自分で考えろや
847助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 20:40:45.87 ID:6hJ2a9ZI
はあ?おまえがかんがえろや
848助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 20:46:22.31 ID:U7UQbbX3
エイミ以下のガキがいっぱい
849助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:03:58.94 ID:xPZK2UvQ
ちょっとエイミちゃんバカにすんのやめなさい!
850助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:07:52.32 ID:iMnIybw3
マカロフ以下の奴がいっぱい
851助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:12:06.45 ID:f59DDS2H
そういや強さ議論スレってないよね
852助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:16:57.26 ID:sf19i3yX
マカロフはあれで腕前はなかなかのものだからな
しかし、あの兄妹の親ってどんなんだったんだろうな
やっぱバクチ好きの親父とそれに苦労するおかんとか
でも騎士になるくらいだから、それなりの家柄だろうしなあ
853助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:28:53.50 ID:RtxNKtNl
>>852
蒼炎24章
[マーシャ] その原因を作ってるのは誰なのよ!
ちょっとはまじめに働くように なってきたかなって思ったのに・・・・・・4
故郷の母さんが泣いてるわよ、もう!
[マカロフ] だ〜いじょうぶだって!
母さんは、父さんですっかり慣れっこだから!

[マカロフ] 誓う! 父さんの墓に誓う。
[マーシャ] それじゃあんまり意味ないよぉ。
854助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:29:34.38 ID:f59DDS2H
みんな4部の最終章どんなメンバーだった?
俺は基本ラグズ王+傭兵団で、
ラグズ王選ばないときでも基本が傭兵団だった。
暁の団のメンバーはサザとミカヤ以外使ったことないんだが
855助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:31:18.18 ID:ZcUpTnEn
ミスト・ローラ・マーシャ率が高い
856助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:47:49.37 ID:f59DDS2H
>>855
ミスト・エリンシア・ミカヤで回復してたからローラは選んでないな

そういえばマーシャは一回くらいしかないかもw
857助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:54:47.44 ID:RtxNKtNl
>>854
常連はミストとエリンシア、2周目からはペレアス
大抵飛行系か魔法が多い
今は魔法メイン、ベオク飛兵メイン、鳥翼族メインの3パターンで終章をやってる
858助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 21:54:58.75 ID:3zbYuhEQ
一番のお気に入りのミスト、強制のミカヤで杖要員はほぼ確定
他は9割女性キャラになってしまう不思議
859助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 22:04:31.68 ID:f59DDS2H
>>857
ミスト・エリンシアはやっぱ使用率高いみたいだなw

>>858
ワユ・エリンシア・ミストは絶対はずさん




絶対にだ
860助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 22:08:42.18 ID:eCxMyxew
1周目からずっといるのはミスト
ハールさんも慣れない頃はメンバーにいたけど慣れてきてからは留守番が多い
最近ではワユとかジルも常連
861助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 22:18:35.75 ID:MuUMtDf3
終章面子もうあんまり覚えてないけど
何故かレニング叔父様が勇者の剣振りまわしてたのだけは覚えてる
死んだらリセットで進めてきてたからメンバーには困ってなかったはずなのだが……
2週目以降は使ってないメンツ使うのが多いからバラけてるな。イレースはいつもいるけど
862助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 22:19:26.96 ID:0PvohZZm
ハールって便利なんだけどどうせ終章じゃ使わないって思うと
あんまり経験値あげたくなくなるんだよな
863助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 22:21:56.27 ID:qrIjQghn
まぁ別に終章でも特別弱いってわけでは無いから惰性でそのまま使う事多いわ>ハール
864助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 22:25:02.34 ID:f59DDS2H
まじかw
ハールは魔防以外ステータスカンストさせりゃかなり使えたんだが・・・
ワユさんはかわいくて速いので 
ってかかなり使える
865助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 22:28:53.05 ID:J1FMnYCd
まぁ今まで超強かったのがちょい強くらいに落ちるだけで最後まで余裕で使っていける
866助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 22:45:52.20 ID:FwtB6v33
塔に連れていくなら斧雄士のほうがいいよなぁ
867助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 23:19:47.04 ID:FAdzy35V
868助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 23:23:12.57 ID:Bc9jQ7ef
オマ村トリオでSS武器振り回してる
869助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 23:37:28.47 ID:04EbC2gP
ヘソ「」
870助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 23:57:58.83 ID:eCxMyxew
オマ村トリオってのはチャップ・ネフェニー・メグのことなのか
それともチャップ・ネフェニー・ヘザーのことなのか
871助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 00:03:56.14 ID:VRLfxfAQ
絡み的にヘザーだろ
872助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 00:13:52.80 ID:67i2ezSw
>>870
もちろんチャップメグネフェニー。

へザーはオマ村の人じゃないし、悪いけど後半は戦力にならんし。
つか短剣でSSって・・・調べたらあるのか。
873助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 01:09:25.57 ID:l1tHKqbT
バゼラードもせめて威力そのままで射程が1-2で高必殺率だったら……
ステータスアップは幸運+5という微妙効果でいいから
(もちろんCC後に下がる分の補填)

そういや幸運上限値で思い出したが、鴉王の幸運最大値って平民鴉より低いんだな
例え幸運とはいえ、同族の平民より低い上限値を持つのってネサラだけのようだ
本人は自分で悪運強いと言ってはいたが
874助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 01:16:39.17 ID:B6TZsHDf
まぁあんな悪条件の中、国を背負わさせたし
875874:2011/08/07(日) 01:31:55.38 ID:B6TZsHDf
背負わされただな
ゴメン
876助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 01:51:28.63 ID:l1tHKqbT
その王位継承の経緯とか、第三部2章で前ふりあったからちょっと知りたかったな
塔内メンバーに鷹王と鴉王選んだ時だけ終章1で拠点会話発生とか
そうすればあのマップクリア後の「いずれ救われることになる」という台詞や
EDの鷹王の台詞も納得いきやすい
877助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 06:22:48.61 ID:nRaFTdT6
「王位継承の理由は血の誓約の継承によるもの」というのは
血の誓約まわりの事実を組み立てていけば容易に想像できるかと。

878助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 09:14:55.20 ID:Ddz7ma6W
確かにプレイしてる人間の目からは簡単に想像つくが、登場人物同士で
伏線回収や辻褄合わせをさせてやってほしかった気もするからさ

まあ多分前王が誓約アウトで変死したか過労死か自殺か、ネサラ自身に殺されたか
それで他に誰も後釜継ぐ奴いなかったんだろうな
879助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 09:42:09.35 ID:g7rpuFs1
そういえばそんな話もあったか
880助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 09:48:15.55 ID:jWuDUFY5
ミストのゴリ化と聞いて最近のキャメロン・ディアスを思い出した
別に似てるわけじゃないんだけど、いつのまにかマッチョになってたという意味でね
881助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 10:11:40.21 ID:4VizYDWq
アマゾネスミストとか誰得だよ

・・・ふぅ
882助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 11:15:15.46 ID:B20o8D6j
アマゾネスは片方のおっぱいを切除するとかなんとか
883助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 14:04:42.09 ID:0l6o0XK/
あれ弓矢使うからだっけ
884助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 14:50:26.83 ID:BglxWQsj
イレースがいくら食っても太らないみたいにミストもいくら筋肉つけても見た目変わらないだろう
885助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 15:09:56.46 ID:h3Qin4WK
暁3人娘と言えばミスト・ワユ・イレース
886助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:07:11.38 ID:G6L0Mxnf
それ蒼炎じゃないのか
887助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:27:46.14 ID:xIuopKa6
暁三人娘だとミカヤ、ローラ、メグ
888助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:36:35.08 ID:jHhnPVX9
ミスト→癒し担当 ワユ→賑やかし担当 イレース→不思議ちゃん担当

ミカヤ→年増担当 ローラ→天然担当 メグ→マスコット担当
889助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 17:20:08.88 ID:Ddz7ma6W
ネフェニー忘れてませんか
890助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 17:36:12.72 ID:IQQf6drT
>>888
お前は俺を怒らせた
891助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 17:39:00.19 ID:frJWNgo8
メグはデブ専担当だろ
俺も嫌いではない、むしろアンコ型は通好み
892助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 17:42:24.22 ID:qOE/4ZfV
>>888
サザ落ち着け
893助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 17:43:09.36 ID:qOE/4ZfV
間違えた
888→890
894助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 17:46:33.07 ID:+BmhTQjb
ミスト→太もも担当
ワユ→おっぱい担当
イレースは…えっと…えっと…
895助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:01:57.37 ID:dNeeQnTE
こうしてみると新規キャラ少ないな
続編SRPGではこんなもんなのかな
896助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:02:23.06 ID:zj6r2i8M
ミカヤはタイツ担当だろ
897助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:16:28.51 ID:qTf1ZNaj
>>894
イレースはミニスカ担当だろ
見えそうで見えない鉄壁スカート担当とも言う
898助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:33:20.95 ID:4VizYDWq
暁の女神は完全に蒼炎の続編って位置付けだから仕方ないんじゃね
新規キャラなんてミカヤとか一部の人以外超蚊帳の外だし
899助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:38:24.09 ID:G6L0Mxnf
いつも思うが
FEの時代背景でよくパンストとかタイツがあるな
900助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:42:38.58 ID:qTf1ZNaj
>>899
FEの世界はペガサスナイトの制服にミニスカを採用するような変態世界だからな……
そういう分野の発展は現代の数倍のスピードで進んでいるんだろう
901助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:46:55.24 ID:4VizYDWq
というかそういうのは突っ込むところじゃないだろ
902助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 19:18:57.60 ID:iJBQlOrl
敵側に女剣士とか女鎗闘士が出てこないのは何故なんだぜ?
903助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 19:22:23.07 ID:iJBQlOrl
説明不足だった、固有キャラじゃなくて汎用雑魚の話ね
男の戦闘シーンは見ててもつまらんからオフにしてるけど、相手が女キャラなら見る楽しみがあると思んだが
904助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 19:28:10.28 ID:62cZ9OQU
聖戦のレイミア隊か
905助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 19:43:42.00 ID:2YIhSWFJ
GBAスレでも同じような話題が
906助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 19:59:46.33 ID:6WVDoMbO
生足担当ってミカヤだと思ってたわ
907助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 20:14:44.33 ID:+BmhTQjb
ミカヤはマントで見えにくいし見る機会も少ないからそんな生足って印象あんまりないわ
908助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 20:52:00.49 ID:dNeeQnTE
ミカヤは黒タイツと生足で二度おいしい
関係ないけど暁のゲーム内イラストは数が多くていいよね
個人的にはミカヤが巨乳なのか貧乳なのかわからんのが惜しかったが
普段はボインなのにムワリムとの印付会話の時は清々しいほどの無乳っぷりだった
909助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:32:15.75 ID:KSEfMEMS
ワユはおっぱいじゃなくて胸筋じゃないのか
910助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:43:24.50 ID:P+JbmaeT
胸筋があるから胸が押し上げられる訳で、胸担当で合ってると思う
用途は違うかもしれんが
911助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:51:17.45 ID:IQQf6drT
ミカヤって下級→タイツ 
    最上級→生足 だけど上級は?ニーソなのかタイツなのかわからん



まあ個人的には三種の神器がそろうからニーソ派だけど
912助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 22:12:36.56 ID:5z5aWoKV
暁は天馬生脚じゃないよね
913助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 22:37:52.83 ID:KSEfMEMS
大全見てみたらほんとに生足じゃねえ
全体的に露出少なめだわ
それだけにミストが際立つわけだけど

そういや上の方にミストと母ちゃんの話出てたけど、今見たらちゃんと似てるじゃんw
表情のせいでわかりにくいけど
914助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 22:40:19.82 ID:kZ0xpq2w
只今、蒼炎に続いて初見プレイ中

現在、第三部5章
ずっと出撃できるメンバーがいないせいか蒼炎に比べて育成の楽しみが見いだせない

今後もこんな、ぶつ切りな感じ?
915助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 22:49:12.74 ID:uUtB4Sv5
うん
916助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 23:46:32.55 ID:4VizYDWq
豆腐 知ってるか
生足より タイツの方が エロい
917助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 23:51:37.66 ID:1vR/Tsj4
そうでもない
918助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 23:55:48.07 ID:KSEfMEMS
ミニスカとニーソの間からチラリとのぞく太ももこそ至高
919助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:12:01.50 ID:1swuWDGR
暁の女性キャラの年齢って
ラグズ>>>ティアマト≧カリル>シグルーン≧タニス>ミカヤ>ルキノ>エリンシア>
ステラ、マーシャ、ジル、ワユ、ネフェニー≧イレース>ミスト>ローラ>サナキ

こんな感じ?
920助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:24:51.14 ID:YKPtc3i4
いくらクリミア騎士団の将軍だからといって
ジョフレがカリルにタメ口で話すのはすごい違和感があるな
あんまり年が離れてないんだろうか
921助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:31:27.39 ID:1dhOCRHC
ジルとイレースは逆な印象
922助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:35:40.33 ID:QGE13i5Z
>>919
この分け方はあれか
上段が熟女で下段が少女?
923助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:46:07.20 ID:jHtFN03A
>>919
ステラとネフェニーはマーシャラインからは一個くらいは上な印象があるな
マーシャはステラにさんづけだったような

>>920
支援会話でカリルが聖騎士様よびだった→友人関係に
って流れだから敬語使うのはむしろ余所余所しいんじゃね

>>922
熟女ラインはカリルさんからだと思うのぜ
924助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 01:27:00.41 ID:wBMblQqr
イレースは平民のネフェニーワユを呼び捨てにして騎士のマーシャジルにはさん付けする身分をキッチリわきまえる子
925助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 03:22:30.49 ID:1dhOCRHC
戦闘会話とか見ると意外としっかり考えてるよなイレース
926助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 03:59:42.81 ID:Bx1P3Rns
>>920
ヘザーさんとメグとフリーダ様は?
927926:2011/08/08(月) 04:41:56.71 ID:Bx1P3Rns
今更アンカーミスったのに気づいた。
>>919でした
928助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 04:43:47.70 ID:xqpTRdMx
メグとジョフレに会話あったっけと思ったらミスか
929助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 11:48:57.31 ID:BzXTFKOo
今メグ育てるんだけど、剣武将lv12で力16ってへたれすぎだよなぁ
皆が経験した最高のへたれってどんなのがある?
930助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 13:12:29.63 ID:aT1K2jdp
エディの魔防は真剣にへたれやすい
ハール以上
931助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 13:52:23.29 ID:nk5033ND
ある程度育つと拠点でレベル上げちゃうから、あんまり覚えてないなあ
逆に、四章でイレースを最上級にしてて、騎馬が上級のままだった時、この人騎馬より堅くなってる!って思った事はあった
932助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 13:54:58.23 ID:r/CWChFX
イレースは魔法縛りの時、レスキュー持たせると立派な壁になる

ただ力も高いので杖ポコで必殺出し過ぎると今度はやっつけ負けの恐れが
933助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 14:37:54.79 ID:lynUTxkU
気がついたらCC直前のレオナルドがミカヤにHP負けてたことならある
力も速さもうまい具合に上がって今回のレオナルド強いぞー!と思ったらとんでもない紙装甲
934助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 15:01:49.24 ID:BguzTzca
ジルが聖竜騎士LV12の時点で力が12、守備が13、技が15だった。
速と魔力、魔防がカンストしてるのに、重い武器持たせると2回攻撃出来なくて泣いた。
しかも命中が相性の良い槍相手でも60〜75位と不安定だった。

イレースが毎度セネリオより強くなって困…らなくていいです。
935助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 15:15:43.37 ID:BzXTFKOo
お気に入りがへたれると凹むよねぇ
それにしても闇魔法かっこいいのに使えるのがペレアスしかいないのってやっぱり酷い
暁の団に新規の闇キャラが居ても良かったと思う
でもバルベリトは臭い
936助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 15:44:10.33 ID:r/CWChFX
エフェクトがう○こっぽく見えるということか、イズカが使えても嬉しくないという意味か
937助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 16:06:32.54 ID:eFzCDqql
ちょっと加齢臭移ってそう
938助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 16:11:25.13 ID:xqpTRdMx
セフェラン「」スッ
939助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 16:13:46.36 ID:k6ki/Lm9
バルベリトって1番エフェクト長いんだっけ?
940助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 21:21:33.08 ID:tIbycadl
暁の女性キャラは平均年齢高いな
まぁ3年経ってるから仕方ないわけだが
蒼炎の味方女性キャラでは最年少だったミストも暁では17歳くらいだろうし
941助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:16:21.22 ID:dQCtVDyF
サナキ様が最年少か
エイミはいくつくらいだろうな、印付きと言っても多分まだ普通のベオクと
成長速度は大きくは違っていないみたいだし
942助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:27:51.33 ID:HqOCA0ue
おっぱいやティアマトさんが平均年齢上げてるんだな
943助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:28:55.90 ID:23x9T0pi
>>942
ティアマトさんとカリルさんが上げてるんだよ
おっぱいと副長もそう変わらなさそう
944助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:41:39.08 ID:tIbycadl
ティアマトさんも若いころはミスト並みのミニスカだったんだろう
あの恰好で戦場出てても何も言わないくらいだし
945助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:44:52.94 ID:aT1K2jdp
ティアマトさんが若き頃、それは紀元前にまで至ると聞く
946助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:47:48.42 ID:dQCtVDyF
>>938
「ガタッ」じゃないあたり個性出てて芸細かいな

>>945
至るじゃなくて遡るじゃないのか

どっちにしろ後頭部に唸りを上げて迫るウルヴァン頑張って回避しろよ
947助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 23:07:08.26 ID:uEuysikx
斧のくせに命中激高なウルヴァン
948助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 23:23:42.82 ID:Z7EKJlwo
扱うのは斧の達人だから十分にありだと思う。
949助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 23:46:21.34 ID:HqOCA0ue
それにしても
ティアマトさんってすげー名前だよな
950助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 00:14:38.59 ID:/fW84xaR
先祖は竜族なのかもね、ティアマット
951助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 00:23:29.30 ID:1jk/Gq+9
もし続編があったら本当のジェイガンになりそうだな
952助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 00:29:51.03 ID:R5EAyeI7
むしろニイメ的なキャラに
953助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 00:32:55.92 ID:6jY1Cb5J
なんかイレースとかミストは年取ってもずっと若々しそうなイメージ
954助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 01:47:12.70 ID:Ap3OJGtH
ミストは母親があれだったからな
955助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 04:43:21.35 ID:zaQ3gbeb
しわ出てきたミストとか想像できんな
956助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 07:14:22.41 ID:ZNIj3jBN
ミストは50年後も17歳
957助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 08:55:34.06 ID:QtZUaLlm
ミストは50年後もミニスカート
958助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 12:01:44.16 ID:AV+y5WiM
ミストとミカヤって同じ声優だよな?
959助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 12:44:57.80 ID:X5EPEwJC
別人です

サザとセフェラン、ハゲとグレイルが同じ
960助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 13:24:28.47 ID:YXCn/T+2
ティバーンとスクリミルも同じだっけ?
961助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 14:41:13.53 ID:R7wUotkO
>>960
同じ
丹沢晃之という人

渡河のムービーではスクリミルの「お手並み拝見」という台詞の直後に
ティバーンの出番があるが、ちゃんと別人に聞こえる
声優ってすごいよな
アスタルテとユンヌも同じ人らしいし
962助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 15:01:11.14 ID:rs6B55w/
傭兵団にはなんかみんな声ついてる印象あったけど
まともなセリフがあったのはアイク、ミスト、ワユ、シノン、ヨファだけなんだな
963助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 17:44:30.77 ID:eCGhdnPX
なんでケビンマーシャにペアエンドないんだよー
マーシャが何故かクリミア軍にいるから期待したのに
マカロフステラとかボーレミストとかネサラリアーネとかユリシーズルキノとかいらんから
964助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 18:06:29.32 ID:jfZs7gZA
別にくっつかないとも言われてないんだから各々好きに妄想すればええねん
ちなみに俺もケビン×マーシャは大好きだ
965助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 18:10:19.45 ID:Ip5Eccdw
暁のペアエンドは誰得な組み合わせがほとんど
ジルハールはありだと思うけど
966助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 18:23:18.83 ID:A6wRwD8O
むしろ誰と支援しても公式ペアエンド確定とかにすべき
967助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 18:32:30.45 ID:zSE+hU5X
個人的に聖戦の結婚とか好きじゃないからあんまカップルとかいらんな
968助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 18:39:45.60 ID:DdRcLE8h
>>966
ロイ「…」
969助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 18:54:59.42 ID:JpsKKKUA
まぁペアエンドとか公式の押し付け出しそりゃ不満出るわな
970助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 19:05:19.40 ID:1jk/Gq+9
ミストボーレは未だに誰得だと思う
971助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 19:11:23.17 ID:JpsKKKUA
個人的に以外だったな
ミストはずっと兄ちゃんに引っ付いていくと思ってたのに
というか行って欲しかった
972助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 19:15:14.83 ID:Ip5Eccdw
アイクミストは理想の兄妹
973助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 19:33:31.91 ID:JpsKKKUA
意外、だった
974助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:22:04.96 ID:R7wUotkO
ネサラとリアーネ、ジルとハールは蒼炎でもお互い以外恋愛関係っぽい相手いないからいいや

蒼炎では敵の必殺無効の固定支援がセネリオ←アイク←エリンシアなのが意外だったな
そっけない顔してしっかり姫から(一方通行の)固定支援受けてる団長
975助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:30:42.75 ID:nwWHRUYr
>>959
いやあれはwikiに載ってるのがデマなのは間違いない。
ミストの声が宮川美保じゃないのはファンの俺が保障する。

んでたぶん>>958の推測通りミカヤ=ミスト=桑島だよ。
976助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:46:59.42 ID:g7bS09Gq
久しぶりにやろうと思うので何か面白い縛りない?
977助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:48:57.15 ID:mLz5UsXW
ハールとジルってあくまで上司と部下みたいな関係だと思ってたから恋愛関係に発展したのは衝撃的だったな
978助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:50:34.03 ID:A6wRwD8O
シハラムさんに恩義があるから仮に好きじゃなくてもジルに告白されたらOKしそう
979助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:51:48.18 ID:QuoACOTj
持ち物交換禁止
買い物禁止
関節攻撃禁止
980助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:53:05.60 ID:pyj7uRnY
兄弟・肉親・親戚が登場してるキャラ縛りとかは?
1部はミカヤ・サザ・メグ・ジル・ラフィエル
2部はエリンシア・マーシャ・リアーネ・チャップ・ルキノ・レテ・ジョフレ・マカロフ
3部はアイク・ミスト・オスカー・ボーレ・ヨファ・リィレ・リュシオン
4部はサナキ・スクリミル・クルトナーガ・イナ・レニング・カイネギス・ナーシル

デインきついな
981助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:54:06.21 ID:A6wRwD8O
一部はミカヤ、サザ、ジル、ラフィエルでも簡単だろう
でも防衛戦の時が辛そう
982助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:57:05.50 ID:QuoACOTj
ミカヤとサザは姉弟とみなすのか?
983助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 22:10:31.12 ID:Ssrh0a16
みなさないと詰むだろ
984助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 23:15:06.64 ID:R5EAyeI7
>>980
縛りの前に次スレ頼むぜ
985助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 23:59:24.09 ID:vrgjbXMn
>>979
サブミッションが混ざってるぞ
986助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:03:40.79 ID:Ssrh0a16
980だけど次スレ無理だったから悪いけど誰か頼む
987助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:07:36.20 ID:YmcxvzlM
俺が行ってみる
988助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:08:11.98 ID:s9F0nOLu
>>980
こう見ると兄弟とか結構多いんだよなー
似てるキャラと似てないキャラの差が激しいけど
989助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:09:51.98 ID:YmcxvzlM
規制で無理だった
>>990スレ立てお願いします
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 00:41:57.28 ID:qHugyABY
やってみるが保証はない
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 00:43:01.31 ID:qHugyABY
●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/

●攻略wiki
http://feawiki.com/index.php?FrontPage

前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第202章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1310766311/

【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 118章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1309752345/

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

次スレは>>980が立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は
他の人が立ててください
992助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:45:35.07 ID:qHugyABY
このスレを使われよ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第203章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312904623/
993助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:47:19.31 ID:s9F0nOLu
>>992
かなり、乙。
994助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:49:06.68 ID:YmcxvzlM
>>992
瞬乙なんよ
995助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:59:00.32 ID:5uClulfg
>>992は乙よ!
996助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:59:39.14 ID:UkZiUqm7
>>992
今の相棒は、乙だ。
997助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 01:08:40.59 ID:n3AGoU4k
>>1000なら緑風主役
998助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 02:24:20.76 ID:MUN0ZQle
>>992
乙女よ・・・
999助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 03:27:44.31 ID:d8hySznA
>>992
1000助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 03:28:33.81 ID:d8hySznA
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。