ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう10章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう9章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1296787136/

■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

◆関連スレ
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合429章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307693481/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 22章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1306029305/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 19章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1301309275/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 126章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1304957515/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html
2助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:30:45.49 ID:HoVYZ3fF
>>1
乙でございます

次スレは>>970>>980あたりで立ててください
3助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:59:45.19 ID:XCv8dFj7
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 3D Edition

エイリーク:折笠富美子     エフラム:櫻井孝宏
ゼト:東地宏樹         ギリアム:若本規夫
フランツ:梶裕貴        モルダ:石塚運昇
ヴァネッサ:渡辺明乃      ロス:三瓶由布子
ガルシア:小杉十郎太      ネイミー:花澤香菜
コーマ:中村悠一        アスレイ:神谷浩史
ルーテ:櫻井浩美        ナターシャ:井上喜久子
ヨシュア:鳥海浩輔       オルソン:池田秀一
フォルデ:小野坂昌也      カイル:小野大輔
ターナ:桑島法子        アメリア:広橋涼
ヒーニアス:子安武人      ジスト:関智一
テティス:池澤春菜       マリカ:沢城みゆき
ラーチェル:中原麻衣      ドズラ:飯塚昭三
サレフ:三木眞一郎       ユアン:白石涼子
クーガー:関俊彦        レナック:草尾毅
デュッセル:大塚周夫      ノール:石田彰
ミルラ:早見沙織        シレーネ:田中敦子
リオン:中原茂
4助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:01:26.76 ID:zqFCY1mm
どこに貼っても散々異論があったんだから少しはキャスティング変えろよ
晒しならやめてやれ
5助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:09:32.19 ID:qUSy9SCl
>>1おーつ!
6助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:16:00.78 ID:vniLlD75
何気にキャスティングが古いよねw
7助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:20:53.28 ID:yyUDBBAi
>>1
8助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:49:46.83 ID:NPK8ZA//
>>3
わざわざ時間かけてこんなこと考えてるやつのこと想像すると切なくなるな
9助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:53:32.18 ID:lvpbH9Iw
吐き気がする
10助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 00:40:04.39 ID:h6GaefV9
さすが>>1、乙ですわ
11助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 01:59:25.16 ID:DDg+9cXn
>>1
ミルラたんとお風呂に入りたい
12助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 14:23:55.16 ID:0kNE3PIJ
俺はエイリークとお風呂入りたい
13助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 15:28:31.10 ID:89dSEGJO
股間見た瞬間小声で兄上のよりも小さい…とか言われるのがオチ
14助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 16:25:05.19 ID:8TsfhzvM
>>1乙です

聖魔ってネレラス火山あたりにいい温泉が湧いてそうだな
ナターシャと温泉につかりたい
15助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 21:46:16.52 ID:+fOeOTbg
>>1ありがとう!

じゃあターナとエフラムとで、貿易港キリスにショッピング行って来るわ
16助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 22:14:06.35 ID:4KlbuTKn
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 追加版

エイリーク:折笠富美子     エフラム:櫻井孝宏
ゼト:東地宏樹         ギリアム:若本規夫
フランツ:梶裕貴        モルダ:石塚運昇
ヴァネッサ:渡辺明乃      ロス:三瓶由布子
ガルシア:小杉十郎太      ネイミー:花澤香菜
コーマ:中村悠一        アスレイ:神谷浩史
ルーテ:櫻井浩美        ナターシャ:井上喜久子
ヨシュア:鳥海浩輔       オルソン:池田秀一
フォルデ:小野坂昌也      カイル:小野大輔
ターナ:桑島法子        アメリア:広橋涼
ヒーニアス:子安武人      ジスト:関智一
テティス:池澤春菜       マリカ:沢城みゆき
ラーチェル:中原麻衣      ドズラ:飯塚昭三
サレフ:三木眞一郎       ユアン:白石涼子
クーガー:関俊彦        レナック:草尾毅
デュッセル:大塚周夫      ノール:石田彰
ミルラ:早見沙織        シレーネ:田中敦子
リオン:杉山紀彰        ヴィガルド:緒方賢一
セライナ:小清水亜美      ケセルダ:福山潤
グレン:幸野善之        ヴァルター:井上倫宏
アーヴ:中田譲治
17助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 22:19:35.42 ID:j97Bsujr
ルーテさんと足湯デートしたい
18助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 22:36:24.64 ID:+fOeOTbg
>>16
しつこいわね!
19助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 22:42:54.42 ID:JERFKSwF
どうやら真性らしい
20助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 23:04:27.95 ID:Qg5AxklT
声オタはこれで楽しんでるのかね
21助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 00:05:34.09 ID:/aIxb86L
>>13
(´・ω・`)ショボーン
22助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 00:15:14.19 ID:gvY1QdHZ
>>16
ケセルダの福山はハマりすぎだな、脳内再生しても全く違和感がない
やっぱ悪役と言えば福山
23助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 00:17:27.19 ID:kvuW3fDI
ヴァネッサもっとかわいい声にしてくれよ
あとマリカは酒井先輩
24助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 00:19:19.60 ID:oB3tpOpJ
エフラムとターナは仲間になるときの会話とか見ると初期状態で既に支援Aいってるようにしか見えない
25助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 01:31:53.16 ID:gvY1QdHZ
アメリア 力28 技30 速さ29 幸運30 守備27 魔防27
エフラム 力27 技26 速さ24 幸運30 守備23 魔防23 騎馬特攻


エフラムさん完全アメリアの下位互換ですやん…orz
聖魔はドーピングし放題だから結局は最終パラの高さがものを言うし
26助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 01:40:35.05 ID:b95y9GD7
>>22
ロイが何か言いたそうに見ている
27助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 01:44:39.35 ID:b95y9GD7
>>25
そして新人兵士3rdの必殺率+15
28助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 03:37:33.58 ID:sUzUq6Ub
ハード遺跡だろうがドーピングするほどの難易度じゃないしうだうだ言う必要ないだろ
29助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 06:28:06.55 ID:kM2kkqut
>>24
世界観にのめり込めばのめり込むほど、
エフラムの相手ってターナが合うとしか思えないしな
父親同士が仲良かったとか、ルネス復活にフレリアは援助するだろうしとか思うと
それに19章見た後だと余計にな

でも実際の支援会話Aでエフラムが引き気味なのはなんでだw
30助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 06:31:06.95 ID:wVetRgvH
そういや魔法の必殺率+なクラス無いな。
闇魔法であったらルナがえらいことになるが。
31助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 07:45:46.90 ID:KMXo4REv
>>16
いいかげんジスト変えろよ
32助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 08:05:13.86 ID:xxip3z19
いい加減にしろ
33助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 08:38:27.84 ID:EahH9naC
上限には恵まれてないけど、ストーリー中のボス・騎馬キラーっぷりと、傭兵・勇者・Dナイトあたりの群れなら安心して放り込めるあたり大活躍だと思うけどね、エフラム。
確かにアメリアより最終的なステでは劣るけど、レギンレイヴ・ジークムントあたりは相変わらず強い
34助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 09:43:38.02 ID:gvY1QdHZ
というかそもそもステ上限で勝ってるのが一つも無いのが問題
別にクリア出来るしとは言ってもそんなのどんなマゾゲーだって一応最弱キャラ使ってもこせるバランスにはなってるわけだし
例えるならエフラムはウォーリアでありながらソドマスに力で劣ってるような感じ
35助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 09:56:10.26 ID:WqScqqf4
本編活躍度がダンチだしどうでもいいわ
36助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 11:01:15.55 ID:gvY1QdHZ
福山潤にはこんな感じでケセルダを熱演して欲しい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3096203
37助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 12:13:35.04 ID:nT3/ZUZ1
消えろ
38助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 12:35:13.39 ID:oOd0LPxo
エフラムはかっこいいから役割が持てる
アメリアは可愛いから役割が持てる
それでいいじゃない
39助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 12:49:33.40 ID:R15Q8Afz
フォルデが役割持てなくて息してない
何回やってもフランツカイルの劣化になるわ
40助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 14:13:44.82 ID:gvY1QdHZ
ゼトはもうちょい初期能力と成長率下げるべきだと思う
普通にフォルデより強くなって困るし
41助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 21:15:29.93 ID:EahH9naC
GBA作品はどんどん初期上級の立場が上がっていくよなぁ
マーカスがそこそこの成長率もってたり、ほとんどパー様状態なゼトとか。
42助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 21:18:43.91 ID:gvY1QdHZ
初期上級が強いと下級キャラを育てる楽しみが薄れるのがなぁ
紋章の謎なんて超強い設定のシリウスですら成長率は良いものの初期値は大して高くなかったし
43助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 21:46:13.13 ID:NSRoVrm9
>>40
ゼトの強さは異常。
本当にジェイガンポジションか?
44助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 22:25:01.88 ID:gvY1QdHZ
>>43
さっき軽くレベル上げしたら普通にゼト7ピンして吹いたわ
45助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:14:07.79 ID:kvuW3fDI
ゼトオタ鬱陶しい
46助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:32:49.81 ID:ZVhTgdX2
>>45
ただ強すぎって言ってるだけでオタとか頭大丈夫?
お前みたいな噛みついてくる奴の方が鬱陶しい。病院行った方がいいよ
47助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:36:15.81 ID:qXBdSgY9
>>45
ゼトオタってなんすか?wwwww
他のキャラと同じように成長について語ってるだけでそのキャラのオタなんすか?wwwww
48助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:56:12.52 ID:31BNpk87
ジェイガン並かと思い込んで一切使わなかったが
そんなに強いなら今度使ってみっか。
49助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:58:45.92 ID:kvuW3fDI
龍虎の拳2並みの超反応にフイタ
50助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:59:13.31 ID:It9+qIlh
これだからアニオタ声オタは空気読めないって言われるんだよ
51助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 00:16:55.44 ID:dI8jP/z/
>>45
鬱陶しいのは君自身だよアニオタくん
52助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 07:28:29.42 ID:6sSd4gYf
ゼトの存在で最も割食ってるのはギリアムだろうな
守備2の差がでかすぎる
53助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 08:22:22.58 ID:JzU0S1xo
んで後々デュッセルも入るからな
ジェネラルはアメリアの方が強いし
54助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 11:10:42.04 ID:ScWhsU/B
守備成長高いんだけど序盤のLVUPで守備引けなかったらスタメン落ち
エイリーク編だとそもそも使わなかったり
55助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 16:33:16.80 ID:UilFT6MO
毎度のことだが、賊や戦士がメインの序盤はアーマーは厳しいな
56助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 16:38:00.76 ID:Bh0gDjN/
封印のボールスとか1章だとどうしようもないよな
アーマーなのに初期配置が一番左下な上に迂回が必要

そしてハードだと追撃されかねない
57助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 19:28:27.60 ID:X3C9FwUg
LV4なのに守備9って何かアーマーらしくなくて困る
アーマーはLV1で11ある印象が強い
58助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 19:40:37.16 ID:pDmo9JKn
ゼトはちょっと能力高すぎるし成長率も良すぎだな
お助けパラディンの強さは序盤は無双レベルだけど後半はノーマル雑魚にも苦戦するくらいがちょうど良いと思う
特に聖魔はFEでも一番簡単なんだしさ

HP27力10技12速さ12幸運8守備10魔防3くらいでも良い
59助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 19:48:51.49 ID:dI8jP/z/
騎兵なのに守備40%なのも変だよな。ロウエンじゃあるまいし・・・
海外版だと幸運の成長率25%と交換されてるけど
ぶっちゃけ、本来これだった気がしてならない
60助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 19:56:32.74 ID:X3C9FwUg
成長率がSナイト組みよりいいってやばいよな
成長率がカイルの完全上位互換というw
さすがにSナイト20まで育てたら抜かれるけどそれでも守備魔防は勝てるという
61助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 19:57:22.21 ID:pDmo9JKn
>>59
全体的にも成長率が高すぎるのもね
本来はベテラン兵士は初期値高いけど成長率低いのが普通なのにフォルデとかより普通に成長率も良いし
デュッセルはカミュポジとして割り切れん事もないけどゼトがこんだけ強かったらノーマルとかなら下級ソシアル育てるのアホ臭くなる
62助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 20:14:52.04 ID:pDmo9JKn
携帯FEで赤緑Sナイトとジェイガンポジの成長率合計比較してみた

封印の剣
アレン…290、ランス…285、マーカス…185

烈火の剣
ケント…290、セイン…290、マーカス…250

聖魔の光石
フォルデ…295、カイル…280、ゼト…320

新暗黒竜(デフォ職の成長率)
カイン…270、アベル…250、ジェイガン…160

新紋章(デフォ職の成長率)
ルーク…235、ロディ…260、アラン…10


ちなみに新紋章で一番成長率高いエストで335%
やっぱゼトだけ狂ってるわ
63助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 20:19:33.98 ID:Kvben31w
そうえんのティアマトもジェイガンの割りに伸びなかったっけ
まああれはスキルゲーだから能力あんまり関係ないけど
64助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 20:23:33.57 ID:4GXrSiiU
むしろアランのぶっちぎり加減がすごいな
65助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 20:29:40.07 ID:pDmo9JKn
このヘボ成長率だってアランは高難易度序盤では心強いくらいなんだしむやみやたらジェイガンポジ強くする必要性は無い
それにエストはジェネラル育成すれば期待値でも魔防以外フルカンという鬼成長ぶりを見せる
そのエストとタメはる成長率をジェイガンポジのゼトが有するのはどうかと思う
66助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 20:33:47.59 ID:ST95OE/4
フォルデの成長率がケントセインより上なことに驚きを隠せない
フランツロウエンあたりはいくつなんだ?
67助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 20:39:57.38 ID:X3C9FwUg
フランツが295でロウエンが300だな
68助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:24:21.85 ID:7Uo9fGw2
ロウエンやっぱ成長高いんだな
ただゼトがその更に1段階上に感じるのは合計よりもその配分による所が大きいかな

あと>>62の新紋章のデータは個人成長率のみだからこれにソシアルのクラス成長率を加えたのが実際の成長率だな
ソシアルの成長合計は90だからこれを加算するとロディがゼトに勝る計算になる
そしてそれを加算しても成長合計100しかないアラン
69助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:28:30.41 ID:l9BPpVTO
結局はエイリークとペアエンドになった時にゼト(笑)と呼ばれないためなんだろう
70助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:43:58.73 ID:Kvben31w
しかも設定では序章で怪我して全力を出せないって感じじゃなかったっけ
全力出したらどんだけ強いんだよあいつは
71助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:52:50.68 ID:pDmo9JKn
エフラムもそうだがゼトってロリコンだよな・・・w
ジャファルとニノはああいう見た目だけど実際は2歳差だし
エイリーク18歳でゼトは恐らく38歳くらいだろうから酷いw
72助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:59:25.99 ID:6w/YSJdP
>>71
え!ゼトってそんな!?
ああいう世界って、もっと若め設定じゃないの?
せめてシヴァ並みに30にしとこうよ
73助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:59:34.11 ID:gh59hr5f
ジェネラルLv3のアメリアが守備12って少ないよね?
74助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 22:26:22.93 ID:2iro3CjC
アメリアはそんなもん
75助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 00:37:02.34 ID:K8VviFwb
ギリアム「避けるアーマーなど認めん!」
76助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 00:46:31.11 ID:F7QMNiUV
>>71
ジャファル17歳、ニノ13〜14歳と聞いたが
って少なくとも3歳差か
77助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 02:07:36.39 ID:9fHfIf4j
38だろうと30だろうと
18の王女に魅力を感じるのはふつうだ
78助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 08:54:06.72 ID:F5n3a9ro
エイリークってそんないってんのか・・・
てっきり、15,6だと思ってた
18で「色気の無い体つき」って言われちゃうのかw
よっぽど平坦なんだろうなぁ
79助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 12:21:52.09 ID:tvNiHu73
だがそれがいいと思わんかね?
80助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 14:47:55.92 ID:F5n3a9ro
俺はある程度凹凸欲しいぞ
81助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 15:04:06.81 ID:q7Ur1IvE
色気の無い体つきは2年前じゃなかった?
82助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 18:02:29.13 ID:QG0WR81G
顔は完璧
83助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 21:00:39.33 ID:u4TpxU52
2、3年での成長が著しいですエイリーク様
84助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 00:16:09.17 ID:96QC/LDc
             __....,、,、,、,、
           ,ィ彡-"イ巛川.リyゝ、
            /彡'´    `´`´  ヾミ;,
         |彡:            ミハ
         |彡!            三
          .ハV/ >=-、、 し_,.-=ミ; Vヽ
        ヾ || r'´”’オi⌒k' ”’ヾ |f/
    ,. -、    し{   ィr r ヽ  ̄  }f
 r‐彡'⌒Yヽ   |!  /._ ` ̄´´ヽ  ノ '
 |「r  ̄ ヽノ  ∧ヽヾ. ̄ ⌒ ̄,ノ/./
 {    Y /j  /  \ヾ  '⌒,jノ./f´
 .}   ノ´./ / \  \   ̄  イ>
ノ^ー .,,_ノ      、_   ̄ハ /|∧
`'' 、.__ 〈           ̄ ̄ ̄
      ̄)
    ,彡!
     /    〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
    ./      >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
    {     / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
    }、    {   ヽ_, -、/   i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
   .//    \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
  / !
85助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 03:35:40.76 ID:SzlczBGs
色気のない体つきと言われたのは二年前ですね
この二年でエイリークさんは立派に成長しています
それにあに……エフラムは朴念仁ですから、エイリークさんの魅力に気付かないのでしょう
86助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 06:04:47.42 ID:Koec18nx
無いだろうけどもしリメイク作るなら

・エフラムの速さと守備上限をせめて25に
・最高難易度では速さ27以上無いとラスボスとかから追撃受ける仕様にする
・フリーモード封印しても歴代でトップクラスにヌルい難易度を改善する
・フリーモードでは武器使用回数減らないようにするか金を稼ぎやすくする
87助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 06:26:34.58 ID:RJee0R43
まぁあれくらいの年頃なら2,3カップくらいは変わったりするしね
88助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 07:48:04.32 ID:js+9gyzU
>>87
AからDに?!
そんなの選ばれた人だけだよw

大体エイリークはすらっとしたイメージだからDカップはないな
それにスカート捲し上げちゃうくらい無頓着なのは
色気のない証拠
89助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 10:18:22.79 ID:Koec18nx
聖魔で王道と言えるカップル

エフラム×ターナ
フランツ×アメリア
ヨシュア×ナターシャ
コーマ×ネイミー


エイリークとゼトは正直年の差が凄すぎてありえん
将軍の地位はコネが無い限り若くても30代後半と考えるのが普通だしエイリークは16、17歳くらい
自分が20歳の時に生まれた女の子に恋心抱くとか正気の沙汰とは思えん
90助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 10:39:48.05 ID:r/d1Z6Bs
カップリングの王道で上で挙がっているのは完全同意

だけど将軍の地位の年齢云々は、蒼炎暁のジョフレの例からも
そんなにこだわらなくてもいいかなと思っちゃうなー
一般的にはゼトとエイリークが聖魔ではガチと思われてるんだし
ゼトとエイリークがくっつけば、エフラム王を2人で支えてくれそうだし、
ターナも他国に嫁いでもエイリークいるから安心だし
自分的には据わりがいいけど…
91助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 11:33:50.41 ID:fR/wQsVk
イケメンならなにやっても許される世界ですから
92助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 11:59:50.82 ID:TfUk3CG5
俺は、エフラム×ラーチェル派
ターナはクーガーとAにする
93助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 14:14:17.67 ID:r/d1Z6Bs
>>92
ラー様は他に相手いるし、ターナはクーガー相手だと結婚できない
しかもエフラムとラーチェルってなんか合わなそう

とにかく19章のエフラムとターナの会話見た後では、
エフラムとターナの絆の深さを知ってしまった感ぷりたつ
ま、エフラムとラーチェル派多いよな
94助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 14:46:08.59 ID:xwlAUjJe
結婚はできねーけど、ターナはクーガーだと思う
ちなみに男女合わせてくと、何人溢れるんだ?
95助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 14:48:17.76 ID:7h3sZj6Y
クーガーはかっこいいから美味しい思いをさせてあげるんです
イケメン無罪
96助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 14:53:29.92 ID:eIx5FtdI
ゼトは30前後じゃないかなぁ。個人的な希望も含めて20後半だと思う
30後半ならさすがに縁談持ちかけられまくるだろうし
真面目だけどマーカスみたいに独り身を貫くタイプでもないと思うな
97助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 15:07:30.34 ID:bB+g5qdR
冗談じゃない
ターナはエフラムだ!!
98助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 15:22:08.92 ID:xwlAUjJe
FEの30代後半ってーと、封印エリウッドやヘクトルなんだが
外見的にもそんなに歳じゃないだろ。20代後半だと思うよ
99助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 16:08:44.52 ID:r/d1Z6Bs
ファード王やヘイデン王も40そこそこじゃない?
100助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 17:00:39.89 ID:tCr+5xRg
ゼトの話題見てて思ったが
ゼトとオズインは年齢差のある女の子とペアエンドがある者同士仲良くなれそうだな
101助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 17:06:36.31 ID:ysg76MIw
AAB深夜枠の「現金化ユキチカ!」で特集やるでしょ
102助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 17:49:58.43 ID:t4b/582N
>>101
やったー\(^o^)/
103助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 17:51:21.83 ID:BUisi9or
レベッカとネイミーとドロシーの
平民弓女性達はきっと仲良くなれる
104助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 18:18:20.13 ID:oTRCe7bd
ターナにはエイリークがジャスティス
105助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 18:32:17.03 ID:t9mfR/1U
>>89
エフラム×ターナにした場合は
必ずエイリークとヒーニアスをくっつける

それが俺のジャスティス
106助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 18:54:36.09 ID:FHAZ4W6x
ゼトはやっぱ30前後じゃね
フィジカル的には若者に劣るけど、総合的に見たらピークみたいな
107助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 19:35:29.34 ID:NjeX+6yL
支援でゼトが従騎士の頃にガルシアが部隊長って言ってなかったっけ
んでガルシアはその後すぐ辞めちゃったんだよね?

ゼトが従騎士の頃の年齢(15〜18位?フランツもこんなもんだよね)にロスの年齢足した位で30前半〜中盤位じゃね
108助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 19:38:39.38 ID:t4b/582N
>>105
い、妹を交換…ごくり
109助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 19:43:11.65 ID:NjeX+6yL
【ゼト】
十年前までルネス軍で
部隊長をつとめておられた方です。▼

恐れを知らぬ
勇猛なルネスの戦士として▼

私が騎士見習いだった頃
よく噂を耳にする機会がありました。▼

支援会話でもないし、完全な勘違いだったw
これは20代後半どころか中盤もありえるな
110助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:06:16.79 ID:Koec18nx
いやいや、将軍の地位についててこれと言ったコネも無いのに20代なのはさすがに無理有りすぎるだろ
見た目云々の話だって20代後半くらいの見た目のカレルすら40半ばなんだしゼトの見た目も封印のカレルよかは老けてるし
111助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:19:37.63 ID:X6bbQj13
明らかにゼトの方が若く描かれてるだろ
それとも封印じゃなくて烈火と言いたかったのか?
112助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:20:15.95 ID:HFJtuDAB
20代後半で見習い騎士の方が無理あるわw
コネも糞も、ゼト家は代々騎士の一族だし
ちなみにフランツは10代半ばみたいだから
もし見習い時代のゼトがフランツに近い年齢なら、今は20代半ばかな
113助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:36:41.25 ID:+Y3PCs8l
>>105
どっちが兄でどっちが弟なんだろう
114助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:44:54.73 ID:Koec18nx
聖魔は敵が雑魚だからエフラムの上限値の低さが大して気にならんが新・紋章準拠で開発されたら一気に最弱候補まで堕ちそうだな
守備速さ共に低い職はそれだけで雑魚扱いだし。逆にエイリークの評価が上がりそうだが
115助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:58:22.42 ID:js+9gyzU
>>113
ターナとエイリークが同い年ということなので(支援会話より)
ヒーニアスが兄でいいのでは
116助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:59:12.38 ID:rHVnlxdd
ルナティックモードがあればそうなるだろうな。遺跡のドラゴンゾンビとか、さらに無理ゲーになりそうだ
117助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:01:57.70 ID:BUisi9or
あいつらが、先攻で突っ込んできたら
対処出来ないよなw
118助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:38:10.42 ID:X6bbQj13
まともな対抗手段は
長弓、遠距離魔法ぐらいかな?
119助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:42:54.25 ID:TfUk3CG5
それがない場合、HPと力と速さが高い奴をぶつけるしかなくなるね
敵が全員待ち伏せ持ちとかマジ勘弁
120助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:49:13.98 ID:TBtbfW3v
エフラムにはエイリークな奴はいないのか…

ドラゴンゾンビのブレスって、どのキャラも1発しか耐えられないよな
121助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:53:18.17 ID:js+9gyzU
【ターナ】
わ わたしはエフラムを
助けにきたんだから。▼
へんなことしようとしたら
エフラムが許さないわ。▼

こんなの見つけた
彼らはすでにできている
122助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 00:08:07.00 ID:9skt2F7T
ターナって、エフラムと自分は既に特別な関係にあると思ってる節はあるな
支援Bで「他に誰か好きな人がいるの?」とか言ってるし
「他に」をわざわざつけて言うってことは、まあそういう風に思ってるんでしょうね
123助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 00:33:44.97 ID:V974NNPT
ふと気になったんだがエフラム編の時のクーガーってグレンのことについて何かイベントとかセリフあったっけ
エフラム編でもグレンは普通にヴァルターに殺されてるんだよな?
124助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 03:24:49.90 ID:POZhwBmn
闘技場なし、ハード、3人旅の縛り面白い
125助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 04:48:19.37 ID:ZEZsNec6
>>123
特になかった気がする
F編はいつの間にかグレンが死んでたことになってて驚いたな
A編のセライナさんがいつの間にか死んでたことにも驚いた
126助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 07:52:01.04 ID:oeXgtDm9
エフラム編12章の闘技場でドズラ死んだけどどうしよう…もう250ターンくらい経ってるし…
全員生存してないと何かモヤモヤして気持ち悪い…
127助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 09:30:57.81 ID:jLluZPE4
本来はエフラムポジのキャラがエイリークの恋愛相手なんだろうけど変に双子にしちゃったせいでジェイガンポジが恋愛相手の候補に入ったんだな
同じ兄妹でもエフラムとターナは王道って感じがするのにエイリークとゼトは全然王道って感じがしない
128助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 09:33:59.12 ID:WjtnYO1f
>>126
死んだら死んだでモヤモヤするし
リセットしたらリセットしたですっきりしないんだよなw
129助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 09:42:00.95 ID:czLbxlCo
>>127
でもさーエイリークの相手ってヒーニアスでもサレフでもしっくりこなくない?
130助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 10:23:28.45 ID:bm3WKCqk
どう考えても王道は主人公エフラムとヒロインエイリークだろ
「嫁に出さない」が正解だと何故分からん
131助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 10:29:11.38 ID:ZEZsNec6
>>126
あー、確かにそれはモヤモヤするよなあ
まあドズラは皆の心の中に生き続けてるって事で…
132助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 10:47:07.63 ID:czLbxlCo
>>130
気持ち悪いわw
あの兄妹は異常に仲がいいが、二人ともそれと同じくらいノーマルだと思う
良しにつけ悪しにつけ、なんか小市民的というか…
超越したところがないというか…



ステータスにしろwww
133助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 11:25:24.63 ID:TcNRi8ln
エフラムとミルラ、エイリークとゼトだなぁ
妹がふえるよ!
134助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 11:50:49.93 ID:iVb6RAtl
アメリアとロスって妹だお兄ちゃんだとか言ってたのにペアendでは異性として意識して〜とか興奮する
135助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 11:58:48.98 ID:ABVfV3HK
ユアンはパンチラ目撃発言さえなければ普通のショタキャラだよね
136助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 12:20:03.09 ID:4dPhwh99
フランツって10年前父親が死んだときのことを、幼すぎてよく覚えてないくらいだから
かなり若いよな。多く見積もって14、15くらいか?
アメリアと同い年くらいで、ロスもアメリアと同年代だから、見習い組と並んで最年少か
まぁルゥやチャドなんかもショタショタしいが、13、14くらいなんだよな
137助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 12:32:56.13 ID:eyFH6HQY
毎回ヒーニアスの支援相手で悩んでしまう。
138助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 13:23:39.85 ID:k4MuWKjS
>>137
脳内のその後のマギヴィル大陸では、
ヒーニアスは国内の貴族と結婚していて
ヴァネッサは愛人
妹のターナは反対したのにエフラムの嫁になってしまい
妻も愛人も妹も思い通りにいかず、女性に関してはダメダメな設定
139助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 15:13:18.94 ID:+b7XzHSw
俺も双子間支援だ。なでなでが個人的な萌ポイントだ。
あの二人何故か会話が恋人っぽい。8章の会話の時点で結構恋人っぽいぞ
140助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 16:06:32.19 ID:+tpgMNYB
>>139
ふ、双子なのだから当然でしょう?
141助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 18:51:45.97 ID:oFHR7DRQ
エイリークは普通にラケシス級の才能をもってると思う
142助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 21:15:46.27 ID:+oM8cGbP
みんな支援つけてるんだな
俺はめったにやらんわ
143助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 21:31:53.14 ID:Rv9AzJxx
もうこの際だから聞かせてくれ
みんなは
エフエイ派?エフター派?エフラー派?
144助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 21:37:02.62 ID:XK0kkDBZ
エフターつかエフタナ派

このカップルでなきゃいけない理由を理論的に説明できる!
多分!(`ω´)
145助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 22:04:08.21 ID:wee2zWob
そう…
146助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 22:08:56.09 ID:XK0kkDBZ
>>145
うわ…引かれたし(^◇^;)
147助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 22:40:02.11 ID:9skt2F7T
エフミルは除外対象なのかw
まあいいけど
148助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 22:52:42.50 ID:cg5feAl5
エイリークってちょっと変わった人にモテるよな
ヴァルターとかリオンとかヴァルターとかヴァルターとか
149助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 23:09:31.18 ID:jLluZPE4
エフラムとエイリークの元ネタは近親相姦して子供まで産んだとある兄妹がモチーフだったりする
その子供の名前がゲームでもよく出てくるジーク
150助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 23:49:50.82 ID:Rv9AzJxx
>>144
じゃあ、理論的説明プリーズw

どうでもいいが、エイリーク嫁に来たら、フランツどう対応するんだろ?
よろしくね、とか言われても
気軽に、「姉上」とか呼べないよなw
151助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 00:07:20.98 ID:XqagboYA
>>149
それ武器の方だろ?
ジークムントとジークリンデ
まぁ二人の専用武器の元ネタがこれってことは
件の二人もそういうことなのかもしれんが
152助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 00:12:42.97 ID:GYY6EG3T
>>150
ええっ…眠いや…

とにかく
エフラム×エイリーク→ルネス終わり
エフラム×ラーチェル→ロストン終わり
エフラム×ターナ→ルネス継続

また、事実上エフラム達はフレリアの援助で戦争してた
戦争後もルネス復興にフレリアの協力必要なら
ルネスの王妃が元フレリア王女→フレリアからの援助継続自然
そもそも2人の両親同士親友→きっと冗談でも将来子供同士させようかという話出てたかも
などなど

どうかなあ?だめ?理論的じゃない?
153助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 00:14:37.86 ID:GYY6EG3T
>>150
ちなみにフォルデとエイリークの支援の話なら
あの2人に結婚エンドはないよ
154助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 01:16:20.68 ID:mB0y9JMI
>>149
と、言うよりもFE的にはシグルドだな…
はっ!これは聖魔と聖戦をつなぐミッシングリング…なワケないか
155助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 02:18:42.31 ID:5xV4dpyV
>>132
どこぞのアグストリアの兄妹と違って
「あの2人、仲が良すぎると思わないかい?」って村人に噂されたりしてねーもんな、FとAは
156助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 02:58:53.20 ID:iGCtJMNj
エルトシャンとラケシスは異母兄弟だったな
で、ラケ様の娘ナンナとエルト兄様の息子アレスをくっつけると
ナンナ「(エルトシャンとラケシスは)異母兄弟なんだから、愛し合っていたとしても問題ないわ」
アレス「そういえば俺たちはいとこ同士だったな」
ナンナ「ふふっ、それなら(愛し合うのは)なおさら問題ないわ」

みたいなこと言ってたっけね……
157助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 03:27:22.69 ID:2eVTiONg
烈火のプリシラとか、そういうネタが好きなスタッフがいたのかな
158助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 03:33:09.50 ID:CylWBV3+
流石に娘が母親の結婚について失敗だった発言するようなのと同列は無いだろさ
159助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 03:42:10.33 ID:MJpyEQst
FEにはガチで近親相姦して子供産んだ敵キャラがいるしな
しかも相手の女性は元主人公の嫁で記憶消されて敵キャラの嫁になるというNTR展開。マニアック過ぎるだろ……
160助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 06:43:42.96 ID:gnL3QWhA
エフラムとのペアエンドは誰と組んでもしっくり来るのがいいね
やはりエフラムもロイとかと同じで女性とのペアエンドが多いな
というかそもそも支援組める人が多いのか
161助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 07:16:38.89 ID:JZnHBYxd
エフラムもエイリークも支援相手が7人だしな

ミルラやノール(支援相手3人)にももう少し支援相手が欲しかったぜ
162助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 09:14:07.69 ID:XQZP4LWO
レイヴァンとプリシラも兄妹だけどプリシラはレイヴァンに恋愛感情に限りなく近い感情を抱いてる設定はあるな
163助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 10:08:08.64 ID:XGxw4rLb
まあプリシラはレイモンド以外とのペアエンドが普通にあるしな…
個人的には苦労人魔法使いとくっつけてやりたい

最も、出撃枠の関係で彼は一軍残留が困難だが
164助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 12:13:50.59 ID:iGCtJMNj
FEのスタッフ(特に生みの親)はなんであんなに兄妹の恋愛・近親相姦ネタが好きなんでしょうね
ティアサガでも血の繋がりのない兄妹の恋愛ネタがあったし
ベルサガだと確か主人公は最後、義理の妹と結婚するんだっけ
165助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 12:33:33.99 ID:UvL8wzy/
妹に夢見過ぎなんだよ。
166助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 13:19:27.37 ID:9Hd/7zbD
夢があったっていいじゃない
ゲームだもの
167助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 14:13:22.90 ID:iGCtJMNj
夢を見るのは結構だけど、受け付けがたい夢をゲーム中で見せつけるのはちょっと遠慮してほしいです><
168助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 16:23:54.79 ID:mB0y9JMI
遠慮した結果が双子くらいの仲の良さなんじゃあ?
169助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 18:26:40.49 ID:F8/vKwHw
砂漠だったかで助けられた時に「兄上はいつもそう……」とか女っぽい感じで言ってたような
170助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 18:58:41.82 ID:iGCtJMNj
「兄上…昔からそうでした。
兄上はいつだって私を守ってくれる…」


確かこんなこと言ってた
171助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 19:09:03.07 ID:GYY6EG3T
>>169
生死不明の身内が敵に囲まれた中現れてくれたら
これぐらいのことは言ってもおかしくないだろ
172助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 20:53:45.59 ID:uX1Sb8va
正直エフラムみて濡れない女とかいないし
ステ上限知ってたら話は別だが
173助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 21:12:40.52 ID:2N5hbta6
エイリークって、男性に厳しそうだよな
エフラムもヒーニアスもゼトも、基本イイ男な上
更に自分を高めるべく、毎日努力してるんだぜ

しかも、エフラムには
「お前は俺が守る」とかプロポーズみたいな事言われてるしw
並の男じゃ、相手にもしてもらえないな
174助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 21:18:51.35 ID:DL1Jhb/l
全く話題に上らないし人気も無いが、結構サレエイ好きだ
あのちょっと電波入ってる会話が良い
EDも、里に通ってるうちになんか子供が産まれたので永住することにしましたとか
淡々としてるとこもいい
175助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 21:21:40.04 ID:PU02hkOx
サレフが退場しちまった
どうも理魔法使いはパントみたいな無茶をさせて
結局死なせちまう
176助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:02:44.26 ID:GYY6EG3T
>>174
ヒーニアスとよりは合いそう
サレフもエイリークもテンポが緩めな感じ
おっとりした家庭になりそうだねー
177 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 22:04:49.21 ID:nWP8oxeh
上級参戦の奴はつい後半でも大丈夫だろうってつい無茶させてしまう
178助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:09:56.35 ID:UvL8wzy/
>>173
身内に優秀な人間がいると、
相手に求めるものもレベル高くなるよな。
179助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:21:37.73 ID:01m9JKUl
>EDも、里に通ってるうちになんか子供が産まれたので永住することにしましたとか

初めて知った……。
サレフさんもやることやってたんだな
たしかに性格的にはエイリークと似合うかも
180助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:26:01.12 ID:iGCtJMNj
エイリークが里に永住することになった時の、エフラムの心境やいかに
181助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:51:42.22 ID:XQZP4LWO
ゼトはいい男じゃないだろ
ただの年下好きの変態ロリコン
182助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:55:34.42 ID:iGCtJMNj
ナターシャ「私、ロリだったんですか!?」
183助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:55:59.02 ID:mfAHAb12
ロリコンなのは置いとくとして何であんなに過大評価されてるのかがわからん
成長したところでジェイガンだろ
184助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 23:03:19.32 ID:xxg3mFy/
敵が弱いのとエイリークとの支援が早くて強力だからじゃないの
詳しくは知らん
185助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 23:11:08.63 ID:+FSImOaR
ジェイガンさんの成長率考えて言おうぜ
成長率だけなら幸運以外フランツより高いし
186助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 01:43:45.72 ID:TErcaUep
過大評価でもない
最初から最後まで無双するジェイガンだぞ
187助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 02:14:25.69 ID:yvgLiCEk
成長率が破格だからな
叩き上げのキャラすら凌駕することも少なくない
188助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 06:05:19.53 ID:djrYpmc2
封印カレルみたいに終盤加入のキャラなら上級職で破格の成長率でも良いと思うけど
ゼトみたいに序盤加入の上級職なのに成長率高いのは何か間違ってるよな
紋章カミュみたいに伝説武器所有者でも無いしヴァルター相手に遅れ取る時点でゼトはカミュよりはどう考えても弱い
189助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 06:29:47.16 ID:4X+enBZ5
絶対に守らなきゃいけない姫を抱えた状態で狙われちゃどうしようもないと思うが
190助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 11:17:13.15 ID:YEd0OYY0
股間の槍のせいで戦闘能力が著しく低下していたというわけだな
191助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 12:02:15.94 ID:5AraC7yX
ほら、ヴァルターさんの他にもドラゴンナイトがいたじゃない
ゼトさんはそっちも警戒しながら戦ってたんだよ
192助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 13:18:04.53 ID:djrYpmc2
カミュだって確認できるだけでも精鋭パラディン30人とマムクートに加え退路にも大量の山賊が居る状態でもニーナ姫と3人の見習い騎士を誰一人として死なせずかつ自身も無傷だたわけだが
そんなカミュすらゼトより初期値低いくらいなのにゼトの高スペックぶりは明らかにおかしい。せいぜい全盛期アランくらいの強さだろゼトは
193助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 13:52:15.65 ID:TOfmjRgb
ストーリーに最後まで登場するから、それなりの能力が必要だったんだろう
最初に怪我したときは、アランの再来かと思ったんだがね
あるいは怪我することで強くなるサイヤ人体質か・・
194助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 22:00:34.43 ID:dJd0egoN
なんでカミュとの強さ比べになってるんだ?
195助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 22:01:37.58 ID:4X+enBZ5
わかんね
196助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 22:04:01.76 ID:RcmGXDCJ
わけわかめなウチにエフラムは貰っていきます
勝手にゼト分析を進めているがいい
197助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 22:11:56.85 ID:yvgLiCEk
>>194
比べる対象がおかしいよな
暗黒竜の、それも最強設定の男を引き合いに出して…

何でゼトの成長率が高いってだけでそんなに目の敵にするのかわからん
恨みでもあるのか
198助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 22:16:59.48 ID:Isg+xisq
聖魔は金が足りなくなるな
終盤の敵がうじゃうじゃ出てくる章で武器がなくなる
199助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 22:20:42.32 ID:6Gp3SZXi
そこでヴェルニの塔ですよ
200助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 23:21:46.08 ID:Onos9Px+
秘密の店に通わない限り金が足りなくなることはない
201助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 00:23:26.27 ID:2f/bXSK4
>>198
つシルバーカード
202助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 00:24:53.99 ID:iwCbbyex
ドーピングアイテム売り払っちまえ
203助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 00:32:16.49 ID:Rs2VLpha
ヴェルニの塔の6F、8Fまで毎回登れば
てつとかファイアーとか使ってる限りはまず金なくならんだろ
204助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 00:59:06.26 ID:mhrTXArq
ヴェルニって3階までしか行ったことない
ちょっと行ってみるわ
ありがとう
205助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 22:31:47.97 ID:smQQeiu2
>>197
ただのバカだからだろ
206助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 23:19:17.95 ID:3hUrbR7w
そんな反応してるとおちょくられちゃうよ
207助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 23:29:21.21 ID:XeHP/kEi
>>205-206
あばばばばばばばばばwwwwwwwwwwww
208助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 13:19:00.81 ID:TDEZSNjK
>>207
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 14:51:14.25 ID:RYVhCdyr
FEってかわいい=強キャラのはずだよね!!

決してマリカは弱くないよね?
210助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 15:30:32.26 ID:7z2D46Nh
かつてマケドニアには可愛いけど成長率がジェイガン並みのロリシスターがおったそうじゃ
211助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 16:20:36.27 ID:Ts7yqQa9
なんか闘技場やってると不利な相手が2〜6回連続で出てくるんだけど…なんなのコレ
特にレベル15前後あたりになった頃から増えてくる
212助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 18:00:08.00 ID:O3GjkquS
塔のほうがまだ面白みがあるから
闘技場はぜんぜん行かないな
213助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 18:29:24.99 ID:vSO5wmLe
塔攻略て時間かかるから、エフラムとターナ隣接させといたら
まさかの支援Sとか発動しないかなあー
育成も支援もやり尽くすと楽しみがなくなる
214助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 19:22:54.08 ID:XQInHX85
>>209
FEは基本イケメン美女=正義、ブサイク=悪だけどイケメン美女=強いでも無いような
マリアもそうだし、ソフィーヤとかワユみたいな可愛いくて人気あるけど弱い趣味キャラが結構いるぞ
215助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 19:25:58.07 ID:pA/ogw5h
>>214
ゴンちゃんみたいに非イケメンでも強い奴もいるしな
216助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 19:41:28.50 ID:RZs8yfmC
アーダンはかっこよくて強い
217助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 20:02:01.82 ID:Wuuzn9M7
アーダンは働けるようになるまでが遅い
動きも遅い
218助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 20:52:48.28 ID:0mB5mUYe
>>213
支援S……ごくり
219助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 21:53:55.34 ID:dat9z4Qu
頼む、実は支援Sありますって言って>ニンテンドーさん
220助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:15:50.41 ID:wmJQJl9j
昔のゲームにそんなの求めてもねぇ…
221助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:24:28.42 ID:fjmxpo+2
AやBですらラブラブな奴らがSまで行っちゃったら任天堂ガードが発動しちゃうだろ
222助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 23:34:28.35 ID:ZUyrKNcN
>>219
インテリジェントシステムズに言えよ
223助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 01:08:36.82 ID:edGI97UQ
>>218
スレ違いだが

つレイヴァン×ルセア
224助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 01:43:31.26 ID:SgSIlKVf
ターナ×ラーチェルの支援はあってもいい
225助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 08:42:47.97 ID:q0QjHZ7j
>>221
エフラムとターナの支援会話はそれ程ラブラブじゃないだろ
226助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 09:53:21.46 ID:KnH/VQ8J
支援AでさえKINSIN臭のする双子が支援Sになっちゃったらどうなるんだ…?
227助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 10:08:43.00 ID:Pqg18g9c
エイリークにはラケやプリシラ、クラリーネほどのブラコン臭は感じられないな。

それ以外の三人は兄と結婚出来る、と言われたら大歓喜しそうだが。
228助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 12:07:48.14 ID:q0QjHZ7j
>>227
うん。
頭ナデナデに抵抗あるんじゃ、ディープブラコンじゃないね。
ライトだよねエイリークは。

エフラムとの支援Aだって、全然危なくないなー。
リオンメインだしなー。(今確めた)
229助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 12:25:19.73 ID:Pqg18g9c
妹の頭なでれば喜ぶと思ってるエフラムもピュアじゃないか。
女の扱い分かって無さそうなところが。

どこが近親臭なんだよと思うが。
230助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 13:16:43.55 ID:pzVXSvHN
クラリーネは好きな男が出来れば、兄さま兄さま言わなくなりそう
ラケシスとプリシラは好きな男が出来ても、どこか心の片隅で兄を想い続けるような気がする、キャラ的に
231助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 17:13:23.97 ID:j11iE1Q1
>>229
そのわかってないエフラムと、本当はナデナデされたいけど皆の手前もあるし子供扱いされるのが恥ずか
しいエイリーク、っていう構図かもしれない
他のメンツとはまた違った距離感ってやつか
232助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 18:13:53.71 ID:Pqg18g9c
双子ならではの分身のような感覚であって
お互い異性としては意識してないと思うよ。
233助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 18:24:55.90 ID:NikaN/I1
プリシラは完全に病気だからな
234助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 18:34:17.46 ID:q0QjHZ7j
エイリークとフォルデの支援見れば、エイリークも相当。

聖魔は全体的に深読みできるほどの会話すらないな
やっぱ支援Sぐらいあってもよさそう
特にエフラムは酷い
ターナとのは、まだターナの恋心がほのみえるが
ラーチェルとのそれは、まだまだどんな人格か見極めるレベルw
235助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 21:10:31.46 ID:Pqg18g9c
そうか?無骨で真面目で女心にはニブイ男という
性質がよく表れてると思うけど。>ラーチェルとの支援

他の女との会話もそんな感じだし。
236助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 21:39:24.46 ID:z2XK0jHk
しかしロスは弱いな
せっかくウォーリアにしたのに遺跡で瞬殺されたぜ
237助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 21:53:33.60 ID:WsoZzMwA
「聖魔の光石のあるきかた」という本で育成を試したところ
ロスのウォーリアとバーサーカーはかなり低い能力値になってたな
それでもガルシアと同程度だったが

ちなみにかけだし戦士2→かけだし戦士3or勇者とすると能力値合計が一番よくなってた
偶然もあると思うけどね…
238助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 22:11:15.51 ID:kfFKL6Yb
ガルシアノムスコロスさんは二軍に幽閉してあげなさい、それが彼の一番の幸せだ
239助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 22:15:12.69 ID:WsoZzMwA
ちなみに同本における能力値合計ベスト1位はアメリア(ジェネラル)
240助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 02:06:34.35 ID:BgJn8o1q
全ピンキタコレ→命中30を連続で被弾→\(^o^)/

そんな配置にした自分が悪いんだけどさ…索敵マップだったんだよ…
241助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 11:48:26.79 ID:g4/qklQa
ガルシアノムスコロスさんはバーサーカーでやっと使えるていど
242助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 17:34:31.81 ID:Xi0hk5JP
一見雑魚でも上限で他を圧倒してるから総合的にバランスは取れている
243助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 19:27:52.08 ID:wByF19q1
そうだな、雫とドーピングフル活用クリア前でも届くかもしれないしな
244助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 19:37:15.46 ID:YMrP5Im0
19章行く前にヴェルニの塔でしこたま稼げば秘密店でほとんどのドーピングアイテム買えるしな
245助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 20:26:46.34 ID:Z8dqaZxT
乱数調整したほうが楽だけどな
246助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 17:11:42.79 ID:10pRelOn
バーサーカーロスは特に吟味しなくても育てさえすれば結構使えるけどな
追撃出来なくても一撃で敵を倒せるし、相手のキラー装備でも必殺ゼロ封出来るのがいい
問題はあまり使う気にならないことだ……
247助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 17:13:11.86 ID:2AMIt3z9
海賊を自軍で使えるのはロスだけ!
248助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 17:28:00.85 ID:6VA0mzil
>>247
海賊ロスは初プレイのFルートで役に立った
さっさと民家解放したいけど、賊は斧だし弓が待機してるしで
ヴァネッター隊だけじゃやりにくかったんだけどロスが海渡って弓の相手してくれたんで
アメリアも民家もまにあった
249助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:30:24.29 ID:iWyU13hd
というかロスを戦士として育てるメリットが見当たらない

初プレイ時は普通に見習い3人とも使ってたな
ロスは海賊→バーサーカーで使って雑魚退治中心、終盤は活躍の機会が減ったけど斧兵少なかったから最後まで使った
ユアンはシャーマン→サマナーにしてフォデスをルナでぶっ殺すのに役立った
アメリアはアーマーだったのに何故かグレートナイトにしちまった。それでも鬼強かったけど
250助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 21:51:08.37 ID:lLjAHWSc
>>248
それエイリーク編
251助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 23:28:40.23 ID:2AMIt3z9
ロスを戦士にするメリットは勇者になれることだが、
勇者よりウォーリアの方が使いやすいと思う…
ウォーリアよりバーサーカーの方が好きだけど。
252助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:01:42.89 ID:9zJ1c3ZR
ジスト隊長ならともかく、ロスやガルシアを勇者にしてもほとんど旨味はないよね
253助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:12:27.87 ID:sSnCMqa1
というか戦士系のうまみ自体があまりないよな
斧使いなら勇者でもジェネラルでもいいし
海山超えなら飛行系でいいし
254助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:12:57.55 ID:HbZkXioN
CCボーナスは勇者の方が得な感じするんだけどね
255助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:16:01.33 ID:RF0ZZvUi
ロスは剣使えるくらいしかメリットがない
CCで速さが上がって必殺率が上がるバーサーカーを選んだほうがいい
ガルシアはCCでの速さボーナスを考えると勇者でもいいかもしれん
256助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:31:12.82 ID:bsWGfnYZ
勇者の息子がバーサーカーとかどう見ても教育を間違えたな
257助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:34:12.52 ID:ArQUcjme
速さが足りない奴なんてこいつらくらいだから羽使えばいいんでないの?
258助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:36:41.61 ID:Ww5Nih5X
剣は間接攻撃できる装備を購入できないので
斧と弓を装備できるウォーリアは便利だ
259助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:59:32.22 ID:+cqTWGzj
ロスの場合最初のCCで戦士選ぶ意味がないの痛い。
海賊なら海行けるし速さ上がるし。
アメリアとユアンはどっちでもいけるのに…
260助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 01:27:03.29 ID:MvYfOQ5U
アメリアはアメリアでソシアルのメリットを見つけ辛い部分もあるけどね
聖魔は割とソシアル過剰な部分があるからアーマーにしてしまった方がいいってこともあるし
フランツやデュッセルと支援組むならソシアルって感じか
261助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 01:49:49.04 ID:bsWGfnYZ
ポニテ!ポニテ!
262助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 02:30:41.64 ID:oa4nFExH
海賊にするとCCアイテムをコーマと争わないといけないのが辛い
つまりレナックが悪い
263助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 06:15:14.52 ID:0/T/KuME
>>260
クラス単体で見れば、明らかにソシアル>アーマーだけどな
上級の使い勝手もパラディンの方が上なんだが
どうにも劣化フランツになりがちで、ジェネラルの方が全体のバランスは良くなる
体格11で使いやすいしね。ギリアムは重すぎる
264助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 12:34:24.81 ID:DyHkesYF
アメリアって脇キャラなのに恋愛支援多いな
フランツとかロスはほのぼのしてていい感じ
ただしユアン、テメーはダメだ
265助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 14:50:38.10 ID:/52H9DKF
あの師匠でなんであんなエロガキが出来上がるんだ
266助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 14:54:56.19 ID:9zJ1c3ZR
サレフ師匠はムッツリスケベなのです
267助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 18:38:13.65 ID:DK7x3vV1
>>264
その影響か、俺は毎回フランツだな
ムスコロスさんもいいんだが、彼は一軍率が極めて低いので…
268助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 19:14:16.64 ID:rbcZnoZp
>>265
姉の影響……なんじゃないかな
269助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:03:25.73 ID:ZsGDhoZi
公式サイト見てて思ったんだが
ギリアムの色?
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/sshot2/index.html
270助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 00:34:53.24 ID:gjw/zRVW
>>269
封印ならオリジナルカラーOFF機能があったけれど
これは開発中の画面なんじゃね?

「斬撃のレギンレイヴ」ってどうしても聖魔の双子を思い出す
271助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 03:14:41.73 ID:iCPUVgRd
モンハンでジークムント、ジークリンデって見ると(ry
272助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 09:30:28.46 ID:6deloRwe
聖魔の光石には騎士道精神持ってる敵キャラがあんまいないんだよな…

封印や烈火は明らかに主君が間違ってても忠誠誓ってボスとして戦ったやつ多かった

あ 脇役ボスの話ね
273助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 16:29:15.33 ID:EhH/Q/M0
セライナさんとクーガー兄の2人居ればいいよ
274助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 18:45:29.68 ID:8oaqicvi
>>270
封印のオリジナルカラーオフ機能ってなんだ??
275助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:13:36.23 ID:yxPt3bKA
しかしグレンさんはボスとしては登場せずどちらのルートでも戦わずに殺される
なんでヴァルター相手に剣で戦うんだよあの人
276助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:17:24.28 ID:Miw84CNt
ロン毛縛り(束ねてあるのは不可)始めた
人材不足ってレベルじゃねーけど頑張ってみる
277助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:41:59.30 ID:oFAoi5/N
>>275
エイリーク相手に正々堂々と剣で戦おうとしてたからだよ!
278助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 12:39:15.47 ID:fLjsUWZb
ヴァルターとの決着は案外あっさりとしてたな
所詮ワカメということか
279助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 19:09:58.72 ID:jpK0REfO
グッ ガァァッだっけ

あれだけ引っ張っておいてあれは無いよな
280助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 19:16:38.72 ID:enmu42bv
アーヴくらい頑張ってほしかった
281助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 22:36:58.89 ID:nNj/NdSb
せっかく死者を操れる設定があったんだし
終章でボス集めれば良かったのにな、烈火の二番煎じになっちゃうけど
282 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 00:55:07.93 ID:jEUn9K3+
>>279
おまけにスレンドスピア持ってるのに装備しているのは銀の槍という狂いっぷり
283助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 02:58:08.63 ID:blfflp4z
戦いが欲しいとか言いながら初見・縛り以外では攻撃させてもらえない哀しいヴァルター様
ケセルダとAI間違えたんじゃねーのか?
284助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 17:11:49.94 ID:sQMFjDgs
竜騎士ボスは突撃してくるイメージしかない
どうせならホースキラーでも持って特攻してきて下さいよ、ヴァルターさん
285助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 17:58:55.08 ID:FrBSGM3I
ヴァルターはあの超・上から目線と
「私を楽しませてくれよ?」みたいな疑問系セリフが多くて吹いた。
286助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 18:01:02.34 ID:9jZ/xdON
ボルトアクス将軍みたいにならなければ特攻してきて良いね
287助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 18:28:02.79 ID:voBGSME/
ぬぅ…ここまで上がってきよったか
288助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 19:02:49.65 ID:DbRQez/k
削ってとどめはエイリークで、と思ったら
砂漠を逃げ回り始めたヴァルター
あれは唖然としたわw
289助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 21:07:56.22 ID:KIHhEt6i
対ヴァルター戦はなるべくクーガーさんに一度は攻撃してもらうようにしてる
必殺怖いからお守りとてやりで
290助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 21:50:23.06 ID:7zc7b/eQ
素手ギリアム隣接で武器全部消費させてからクーガーとエイリークに殴らせた俺チキン
291助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 22:18:26.00 ID:u99qsQQh
ヴァルターさんは雑魚に毛が生えた程度のステータスで調子こくのがかわいい
292助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 22:25:10.60 ID:XZ56bHEP
貴重なワイバーンナイトだからそれで優越感があるんだろう
293助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 22:31:07.72 ID:7zc7b/eQ
アサシン「貴重ですよフフフ」
294助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 23:07:53.15 ID:2vvLwxGr
女縛りでユアン仲間になるとこまで来たんだけど守備不安すぎワロタ

一番守備高いのは上級Lv2のヴァネッサの11とか
ターナとナターシャは下級Lv15、11で未だに初期値
アーマーアメリアLv18でもまだ9とか
他にも幸運伸びないネイミーとかいろいろ酷い

マリカも大した成長してないけどHP伸びるからまだ安心できる
295助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 05:26:19.97 ID:MWEr+Tfq
ケセルダ「グレン……いやヴァルターのクソ野郎か!」
アーヴ「まぁそう言うな。あれはあれで使いようがある」

散々な言われ様にも定評のあるヴァルターさん
まぁ味方の足引っ張りまくってたしな……それも意図的に
296助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 09:28:15.13 ID:76uxl+Pv
ケセルダさんは野心家ってだけで意外とまともっぽいからな?
傭兵時代は王子と仲よかったみたいだし?
297助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 13:29:42.34 ID:mNT9PSZR
身の丈に合わない野心持ちだからな…
298助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 17:45:31.30 ID:Hv4JbHLo
>>294
支援上げて避ければ問題ない
むしろ大切なのは物理勢の力だろう
299助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:59:41.03 ID:MWEr+Tfq
グラドで成り上がって行く行くは新しい王様だー ってどんな計画だよ
魔王云々のこと知ってるなら尚更
300助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 00:08:24.15 ID:dnDT5bQU
魔王云々について知ってたのはアーヴだけじゃね?
ケセルダは「聖石壊しゃ注目されるんだなよーし」みたいな、
ヴの字は「戦場をとにかく血生臭くしてやるお」程度の考えしか持ってなさそう
301助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 00:31:30.59 ID:4PaX9Qoz
タイゼル港のケセルダの演説は敵らしくない熱いシーンでなんか良かった
302助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 22:30:05.98 ID:yRZYwj9B
エフラム編クーガーの雑魚っぷりにワロタ
エイリーク編だと強いのに
303助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 22:38:08.00 ID:e7Nxp0cz
ああ、エフラム編しかしないからクーガーはたいしたことないと思ってた
エイリーク編だと強かったっけ?
304助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 22:43:27.02 ID:yRZYwj9B
>>303
強かったよ
ステータス見ないで闘技場に入れたらすぐ死んで600ターン以上無駄にした
305助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 23:08:28.89 ID:e7Nxp0cz
だから俺はターナたんを任せることはできん、と言っている
306助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 23:21:25.28 ID:w6ayYk4T
クーガーはエフラム編LV9からエイリーク編LV11の2レベルで
HP9とか力4とか上がってるからな
307助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 01:57:38.70 ID:Jnuawbcg
力に関してはカンスト寸前なことも多いしな
復讐心だけであそこまで強くなるとはクーガーさんまじぱねぇ
308助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 02:42:21.46 ID:Mgo4RkfN
うろ覚えだけど、どっかで見た話だと
エイリーク編のクーガーには「増援ブースト」とかいうのがかかってるそうだ
エイリーク編のノールさんが、幸運0じゃなくて1で登場することがあるのもそのせいなんだとか
309助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 02:50:54.47 ID:vl8yH9sq
エイリーク編みたいな強さだったらターナで説得できなくなるから面倒だわ
310助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 03:07:08.67 ID:DRLZKZLO
要約すると
エイリーク編→ヴァルターさえ すことが出来れば他はどーでもいいや
エフラム編→デュッセル殿は間違ってなかった。たとえ裏切り者と思われようとも俺も信念を貫く
で、エイリーク編の方が強いと

>>300
フレリア襲った時のセライナへの台詞は
「皇帝はもう死んでるってのに馬鹿な女だな」という意味で取れなくもないかなと思う
まぁ皇帝が死んでるのを知ってるとしても
それが魔王の力に依るものであることを知ってるとも限らないが

ヴァルターは「エイリークペロペロ(^ω^)」と「ヒャッハーみんな死ね」だけだな
ヴァルターがゼトを仕留める、エフラムを逃がさない、セライナの邪魔をしない
このどれか一つでも真面目に守ってたらルネスはゲームオーバーだったな
「アレはアレで使いようがある」って使えねえじゃんw
311助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 04:02:10.06 ID:nZCN2GOZ
まあヴァルターは頭がおかしくなったルネスの間者だからな
312助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 04:39:24.52 ID:aIm05PP0
>>303
リフと手槍持たせとけば一人で右側の敵を壊滅できる即戦力
313助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 07:11:09.37 ID:CNhggJON
ヴァルターに負けたifのエイリークは見たくない。見たくないんだってば!
314助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 12:25:51.26 ID:xgAIa9fO
久々に塔やったんだが7階の上級魔物ってデスガーゴイルだけ普通に動くんだな
今更やり直すのは億劫だな・・・
315助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 14:45:21.86 ID:Mgo4RkfN
誰がやられたんですかー
316助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 20:37:42.83 ID:xgAIa9fO
下級ラーチェル
ミスって救出したままターン終わった所に手槍がプスプスと・・・
317助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 22:10:46.86 ID:46DZLaGh
そこに颯爽とエフラムが現れて
手槍を全て叩き落とす
ついでにラーチェルも落ちる

エフラムは本当にずるい奴だよ
318助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 22:47:04.34 ID:/EWBFIao
エフラムはターナとくっつけるから
それはない
319助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 23:00:02.12 ID:894IebKW
一々そんなこと言わんでよろしい
320助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 23:53:11.91 ID:Mgo4RkfN
ですよねー
321助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 15:37:36.58 ID:T8WSJPZG
エフラムの手が塞がってるならライバルの出番だな

実はいいひとが颯爽と現れて
手槍を必的で全て叩き落とす
ついでにラーチェルも落ちる

実はいい人は本当にいい人だよ
322助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 15:45:20.89 ID:2hjhPfZq
実はいい人の落ちるは別の意味にしか見えない
323助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 18:06:11.29 ID:scIw9tC4
>>322
え?どういうこと?
でもいい人はエイリークとの支援会話だとちょい情けなくなるから
ラーチェルとの方がまだお似合いかも
324助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 21:53:17.37 ID:Bk5FFuzn
HPがゼロになる=(生命が)落ちる、じゃないのかな
325助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 22:03:02.23 ID:n7Zk/vF0
なんか慣れてくるとエフラム編の方が簡単なんじゃないかと思えてくる
14章と15章が連戦じゃないし、16章のパージやsンダーストームが絶対当たらないイクリプス(笑)になってるし、
闘技場のすぐ近くに道具屋あるからいくらでも育成&資金稼ぎできるし…
幽霊船はちょっとキツイけど
326助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 22:16:39.61 ID:Emr2YP9v
ハードで闘技場フリーマップ抜きでやってから語れや
まぁそれでも10章の緑全員防衛+ベルナ撃破以外楽だけど
327助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 22:37:15.73 ID:5RF6lgtO
縛らないと駄目な時点でスタッフが怠慢なだけという
しかも縛ってやっと従来のFEノーマルくらいの難易度で困る
328助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 23:48:42.25 ID:VgX6OUkq
少なくともエリハーよかムズイ
329助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 00:43:29.72 ID:iGobVwOO
今、女限定プレイでやってて支援も女同士にしてるんだけど
ナターシャとミルラは女同士の支援ないんだな
なんか寂しい
330助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 01:31:22.93 ID:Ol8LQ0za
大人しそうな顔しといて怖い女ですよホント
331助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 01:56:51.79 ID:+TLTDeJs
楽とかヌルゲーとか言う人は
初見で塔・闘技場抜きでも誰も死なないでクリアできたの?
332助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 02:07:17.22 ID:Vbx1Tyjl
うん
















333助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 07:54:14.36 ID:myF1QmZ4
このゲームのハードは塔やフリーマップでレベル上げしないと辛いと思う。とはいえ、フリーマップの敵も強くなってるので、自然と強化するキャラも限定されていくんだが
334助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 08:20:50.47 ID:q8w+xI3/
よっぽど変なゴリ押ししない限り全体的にキャラスペックが高いし大半を占める魔物が組みしやすいから普通にクリアできるんだが・・。
335助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 08:41:50.43 ID:YTQ5KiFj
>>329
今まさに同じことしてて同じこと思った
というか女同士の支援少ないなぁ
336助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 09:25:10.54 ID:ue72tnvK
>>333
んなこたぁない
337助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 10:07:50.77 ID:/1L9c8b5
敵が弱いというか上級キャラのスペックがアホみたいに高いから聖魔ハードは簡単だよ
もしゼトが紋章アラン並みのスペックだったらそれだけでもだいぶ難易度上がるし
それだと中盤までに下級が育たなかったらむずくなって丁度良い難易度になると思う
338助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 11:31:10.23 ID:+7x6FYvy
強キャラの多くが序盤で仲間になるのが大きい
そして強キャラ同士で支援も組める
中盤以降の強キャラはエイリーク編クーガーとジストくらい

>>337
ゼトとデュッセル使わずに支援なしのフランツ使ってたけど簡単だったよ
いつも15章くらいで切ってるけど
339助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 13:58:30.30 ID:xtD0hkyA
>>333
ハードだからなw
340助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 15:17:56.81 ID:bqgEx8jL
やさしいFEがあったっていいじゃない
にんげんだもの

ろす
341助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 15:37:54.10 ID:MO2R4eRk
>>340
父親ともどもせめて速さ成長率35%は欲しかったよ
342助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:05:43.52 ID:RAiesZ/T
バーサーカーと見習い3が防御能力ドーピングしない限り見習い3にメリットが無いのが悲しい

アメリアは唯一の槍の必殺増加職として、
ユアンは唯一の光&闇&理使いにできるのに…(バグで闇熟練度あげるとかなしで)
343助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:34:54.95 ID:G6wlkWX9
>>326
自称上級者きめぇ
344助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:39:45.87 ID:/1L9c8b5
でも聖魔は無制限でドーピングできるから問題無し
結局はクラス上限値が全て
345助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:39:56.51 ID:y5HRLvG6
はいはい下手くそ下手くそ
346助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 22:44:37.54 ID:dQ7C5N3V
エフラム+女縛りクリアした

魔王がガルム持ったアメリアの必殺×2で惨殺された
347助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 16:15:58.84 ID:tIWfGW8E
聖魔ってなんか名前的にダサいというか語呂がよくないキャラがちょくちょく居るよね

フォルデ→フォルテ
アスレイ→アシュレイ
ヒーニアス→ジーニアス


この方が絶対しっくり来ると思う
348助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 16:28:16.19 ID:p4/CGEfW
お前は中学生か
349助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 19:18:11.45 ID:78SktWjQ
逆にダサいと思う
350助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 19:24:22.11 ID:KJpd3qty
長いシリーズだからありきたりな名前を避けてるだけじゃね?
おまけにフォルテは女の名前っぽいしジーニアスは「……」だし、アシュレイはむしろ語呂が悪くなってると思う
351助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 19:29:23.54 ID:tIWfGW8E
>>350
確かにありきたりな名前を避けようとしてるんだなーとは思うけどなんか斜め上に行っちゃってる感が凄い
これならありきたりもいいところくらいな名前でも良かった
352助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 19:38:28.95 ID:1A8K5WaE
ほとんどは、神話とか聖書とかからの引用だろ
一から捻り出してるわけじゃあるまい
353助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 19:44:36.29 ID:p4/CGEfW
これを貼れと言われた気がした


モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。

例 リオレウス→レッドストーム
   ティガレックス→ファングオブガイア
   ミラボレアス→ザ・デス
   イヤンクック→ティーチャー
   ラージャン→金色焔王
   ラオシャンロン→グランドアース

みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
354助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 19:47:40.29 ID:ndxbEQ+s
>>353
ん?よくわからない。
355助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 19:52:11.65 ID:KJpd3qty
改善案として出してるつもりが逆に陳腐になってる上にまるでセンスがないって事の代表例かと
356助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:13:09.04 ID:gyY5mEUN
心底どうでもいい
女性で一番人気ってやっぱエイリークなのかな?
357助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:14:07.77 ID:JQ+T7+MD
フォルテやアシュレイはありかなって思うけどジーニアスはない
自分の名前が天才とかかわいそすぐる
358助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:18:01.71 ID:qsV/EiJD
フォルテもな
せめてフォルドだろ
359助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:19:24.48 ID:GHrX4tle
お前ら、某交響曲の物語の悪口はそこまでだ
360助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:22:06.92 ID:7RSgxmTp
リアル男性人気:1マリカ・2アメリア・3ルーテ
リアル女性人気:1エイリーク・2ターナ・3ラーチェル

あたりじゃなかろうか
ちなみに俺はシレーネさんが好き
361助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:26:24.54 ID:tIWfGW8E
>>360
男キャラいねぇw
確かに聖魔の男キャラはどいつもこいつも微妙だけど
362助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:31:17.79 ID:1xGavwET
>>360
オカマか知らんけど妄想で語るなカス
363助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:40:24.63 ID:0aojpioO
>>357
テイルズオブシンフォニアにそういうキャラおったけどなw
364助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:43:08.48 ID:7RSgxmTp
>>361-362
すまん、356にレスしたつもりだった

男キャラなならエフラムがダントツで次にヒーニアス、クーガーあたりじゃあなかろうか
ちなみに俺はレナックが好き
365助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:50:20.98 ID:78SktWjQ
>>360
上の方、俺ランキングじゃないかw
366助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 22:11:57.26 ID:gyY5mEUN
そして、下の方全員と
支援があるエフラムw
守備範囲の広さに定評のあるロイも真っ青w
367助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 22:34:12.88 ID:LL5IaK01
コーマ好きなんだけどな
まぁ単純にジュリアンポジションの盗賊がすきなだけだが
368助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 22:49:56.05 ID:ndxbEQ+s
好きなキャラか
エフラムは好きだがエイリークは微妙
いい子ちゃんすぎるからかなー
369助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 23:09:07.43 ID:22uMqMCh
そのいい子ちゃんなところが大好きだー!
370助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:03:31.38 ID:WvLU6EvC
>>354
モンスターハンターというゲームのスレに
こういうことを書いたやつがいて、痛すぎてコピペになってるんだが
347をみたときに思わずこのコピペを想像してしまった、ってことだろうと思う
371助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:12:08.99 ID:l9SRud/L
ジストが好きだけど、使うとぬるくなってしまうのが残念だ
372助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:43:15.32 ID:yqYkY3vE
ジストは勇者なイメージ
373助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:46:03.92 ID:2WC0uE8y
フォレストナイトはスマートなイメージだから
ガチムチジストには似合わないな
聖戦のフォレストナイトなら似合うが
374助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:51:18.52 ID:IY2WcN/x
エイリークは魔王に簡単に騙されちゃうのはどうかと思った
一国の王女として自覚が無さすぎるというか
エフラムがヘクトル系なのに対してエイリークはエリウッドが更にお人よしになったようなキャラだった
375助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 03:26:50.19 ID:Lmb3km91
ホントはリオンが三人目のロードと同ポジなところが敵だからAがその役を負担してるんだ
376助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 22:29:50.44 ID:0VCLBMS8
そのAって、胸のサイズの事?
377助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 22:40:31.50 ID:e+R6o+s6
それじゃ優秀さんかミルラか分からないじゃないか
378助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 23:30:00.42 ID:Sd6gGvS7
Aリーク
Fラム
379助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 03:00:43.87 ID:zUqjTh67
>>378
エフラムでかすぎだろ……
380助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 09:40:34.68 ID:JVox5l+w
ヨシュアとナターシャの関係が好きだ

381助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 09:59:21.83 ID:abMC/a6F
貫通が発動した時のダメージってどういう計算してるのですか?
382助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 10:01:22.42 ID:F/QFF7xN
攻撃力=ダメージ
383助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 10:57:47.87 ID:EW6MWLtn
>>377
幼女と互角なのか優秀さん…
384助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 12:08:12.73 ID:ZVPrSJBm
>>383
優秀さんのちっこさは半端じゃないぞ
アスレイにロリ疑惑が掛かるほどだ
385助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 12:33:21.60 ID:gdFQnY7M
体格に関してはミルラよりも下ですからね
とんでもねーですよ
386助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 13:27:59.42 ID:INGt9fum
引きこもりすぎて骸骨みたいな体型だったら
387助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 14:18:39.63 ID:F/QFF7xN
公式絵は実際すごい小柄だよな
388助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 14:19:08.08 ID:iNX8g8IY
一番軽いんだったか
その倍ある幼女とかはいったい?
389助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 15:11:46.23 ID:VB4Hze+3
体格6の幼女は謎すぎる
母親らしき女性より体格高いとか

ちなみに体格初期値が6の女キャラはアメリアとセライナ
つまり彼女らと同じくらいの体格となるがそれが幼女とは・・・うーん
発育がいいのかな
390助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 16:37:44.83 ID:bkHtTKo5
ミルラの体格は翼も加味されてる気がするから
体の大きさは優秀さんと大差ないと思ってる
391助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 20:12:30.13 ID:EW6MWLtn
体格は筋肉の付き具合とかも関係ありそう。
ルーテさん白細いイメージあるし。
でも虫とったりしてるからフィールドワークも好きっぽい不思議
392助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 20:38:51.70 ID:M37hMhMM
ハカセっぽいヒョロいヤツが昆虫や植物の観察好きで野の原や山野にやたら詳しいってのは結構ある
393助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 23:52:22.04 ID:N1+iV1xs
体格の大きい相手を担いだとき
移動って減るもんなの?
394助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 00:03:00.10 ID:XjqtHJw4
移動は減らない
技と速さが半減

実際は馬とかに乗ってない限り減ってもおかしくはないと思うが
395助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 00:07:29.63 ID:n6j5MBa/
救出といえば
騎馬ユニットの体格をあげると馬とか可愛そうになってくるな
396助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 07:31:48.60 ID:jsucxJUN
馬はクラスチェンジでパワーアップしても良いと思う
ファルコンは重量上限25! とか
397助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 08:50:21.17 ID:n+TCq6gI
ぶっちゃけペガサスなんて運送しか能がねぇもんな
398助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 10:46:56.01 ID:vdNeD10Z
確かに序盤は体格低くて速さが活かせない、後半も火力無い奴が多いで使い勝手が悪いイメージがあるけど
GBA3作だとドラゴンナイト系よりペガサスナイト系の方を良く使ってしまう
参戦時期速いからなんだかんだで育てやすいし飛行ユニットは常に欲しいから自然と育つせいか
399助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 14:57:18.25 ID:rX/MqST3
Pナイトが手槍持つとDナイトキャラが手槍持ったときより遅い可能性あるのがな
400助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 15:21:51.36 ID:Rb6tcjMq
まあ飛行系ってだけでかなり便利だからなあ。弱いと思ったことはあっても使えないと思ったことはないな
401助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 16:45:58.18 ID:FAhnubhI
Dナイトとか魔法でさよならじゃん


まだPナイトの方が終盤まで使えるわ
402助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 17:20:34.49 ID:99Uwhigd
聖魔ではクーガーとターナで支援が組んで両方使ってた。
403助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 20:31:04.41 ID:Ny2R6dAy
ヴァネッサにずっとお世話になってた
404助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 20:39:12.22 ID:YIS/rDs+
ワイバーンターナで無双するのが、至上の楽しみだ
405助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 21:06:31.95 ID:Dsfcp2Ng
ターナはヘイデン王たっての願いで、前線には出さなかった
クラスチェンジする程度には育てるし常に1軍ではあるにしても
危険業務はヴァネッサ子かな
406助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 21:10:39.38 ID:GCF5lfn2
ヴァネッサはいつもルーテと支援つけて特攻させてたなあ
407助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 21:26:23.46 ID:FAhnubhI
普通なら
ターナー→Fナイト
ヴァネッサ→Wナイト
クーガー→Dマスター

ですよね
408助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 22:12:25.89 ID:n+TCq6gI
普通にFKとDMだな。少なくともペガサス組はワイバーン似合わない
ワイバーンも出自が分からん。まさかペガサスやドラゴンが変化するわけでもあるまい
409助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 22:15:31.90 ID:Ny2R6dAy
ワイバーンはヴァルター専用になってるなあ
410助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 22:31:23.18 ID:2TDlerK4
ヴぁね子は初回プレイでレベルカンスト間近なのにHP21だわ力もないわで・・・
そのイメージ強くて使えない
411助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 23:11:11.25 ID:aOcPnsyl
トライアングルしたいから全員FK

シレーネさん男どもとの支援会話でやたらBBA扱いされてるけど
カイルやギリアムと御同輩ならそれほどBBAでもないんじゃね
412助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 23:15:43.51 ID:XjqtHJw4
トライアングルがもったいなくてPナイト組は2人ともFナイトにする
Dナイトはクーガーしかいないから絶対Dマスターにする
よってワイバーンがいなくなるってのがいつもの俺
せめて下級がもう一人いれば…
413助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 23:37:11.33 ID:PtBAS7jH
DKがもう一人いたらWKももうちょっと使いやすかったかもね
414助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 23:46:03.46 ID:qTGJeUIt
女Dナイト、グレンの婚約者とか言って一人登場させればよかったのになー
415助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 00:02:27.51 ID:vdNeD10Z
>>410
俺の初回ヴァネッサもずっとヘタレまくってて雑魚キャラかと思ってたわ
20章でいきなり2回くらい全ピン出して覚醒したからそのイメージは無くなったが。もう少し早く本気出してくれよ……
416助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 00:06:11.81 ID:cmAbGtnI
>>414
クーガーとくっつくいたら複雑すぎる
417助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 08:24:20.32 ID:uYpMWbYD
それがまたFEっぽくて良い

久我はやはり兄貴と同じ職種にしたいしね
418助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 09:08:27.76 ID:tChZ+Ct0
今考えたらマリカのジスト好きぷりはすごいよな支援はもちろんだが
ジストが敵軍の方から話しかけてちょっと話したら迷わずジスト側になるって異常だろ
そこが可愛いからいいけど
419助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 10:14:01.76 ID:5AdQ0EbQ
マリカのかわいさは異常

420助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 10:51:03.78 ID:U7Fz0MXU
ネイミーはもらっていくぜ
421助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 10:53:56.57 ID:eFxFU7QF
テティスとくっついたらマリカはどうなるんだろうか
できればターナについていって欲しい
422助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 11:25:58.42 ID:tChZ+Ct0
神成長してジェネラルですら戦闘を仕掛けにこない強さになってそうだ
んで殺し方も前が可愛く見えるように変化
423助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 21:01:39.35 ID:k8WJI4cy
ねぇジスト。今日はなんだか良いお天気ね?(殺意)
424助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 21:15:34.61 ID:m1d6AmyF
>>423
誰だ?この言葉遣い?
425助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 21:18:20.14 ID:TshzLU6E
隊長の為に「愛想」を良くした結果だろ。
426助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 21:22:17.02 ID:Mt4Lbc2g
ヨシュアについていったマリカさんはどうなったんだろう。結婚したような後日談ではないが
427助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 21:22:54.54 ID:Z/RqPUpz
テティスとマリカの昼ドラが見たい
428助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 22:09:08.59 ID:thAtHrLv
二人ともジストを好きだけど、ドロドロにはならない気がする
テティスはマリカのジストへの気持ち知ってるのに余裕な態度だし
マリカはジストへの気持ちを隠せてないくせに、「あと一歩」踏み込む度胸はないし(ペアエンドでは、ジストに自分の気持ち知られて戸惑ってる)
429助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 00:09:30.73 ID:JdzwogdP
こんな無防備な格好しているから
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00038027.jpg
こうなったり
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00038025.jpg
こうなったりするのですよ
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00038026.jpg
430助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 00:19:38.14 ID:pSoQgUmQ
2.3枚目グロ注意
431助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 00:34:54.90 ID:dtHGs71V
>>429
いつも思うのよ
こういう絵ってなんでキャラの顔に似せないのか
イライラするわけですよ
これじゃあただの萌えキャラじゃねーかゴミ!!!
432助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 00:44:34.18 ID:3f0usZcY
萌え絵エロ絵を描くだけでマンセーするAhoが多いから仕方ない
433助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 08:37:10.59 ID:HVSfixfU
女キャラに興奮する萌え豚がよく言うw
434助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 10:35:25.29 ID:JdzwogdP
聖魔自体萌え豚狙ったキャラ多いしな
当時よくエロゲヒロインみたいなのが多いとか言われてたっけ
435助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 11:05:02.82 ID:ca/yegRf
ヌキヌキ
436助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 11:17:45.62 ID:e+msMMAn
聖魔は確かに支援とかではアレな会話が多いな
次が支援が全体的に淡白な蒼炎だから際立つのかもしれんが
437助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 13:20:08.71 ID:K2JnWhVO
支援と言えばマリカとジスト
綺麗な容姿なのに冷徹と評判なキャラのせいで味方も好んで近寄らない性格のマリカなのに
ジストみたいに本当に好きな人にはああいう一面を見せるのは反則すぎる
438助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 13:45:59.76 ID:THGzW/7O
>>434
エロゲヒロインは烈火の方が多くないか?
439助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 15:25:55.71 ID:zx1Vt4lB
支援Bの愛想の良いマリカは笑うなという方が無理すぎる
440助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 15:32:02.85 ID:MILjcXA8
>>439
テティスと支援Aにしててあそこで終わった時はどうしてくれようかと思った
441助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 19:56:48.06 ID:NSYho9hU
>>436
聖魔の支援の悪口を言うやつは許さない

だが、もっと許さないのはユアン
442助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 21:13:20.88 ID:wFYX+hU+
ユアンは許さないというよりスカート見たの羨ましいなーくらいだった
443助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 21:20:12.93 ID:LYjb34aj
聖魔っぽさが一番出てるのはフォルデの支援だと思う
444助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 00:36:06.78 ID:cGP7rsZ3
支援会話なんてほっといてついてたら話すくらいで
わざわざくっつけたりしないんだが少数派かな
445助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 00:40:51.09 ID:BPTxAWRA
>>441
無邪気な子供に本気で怒っててどうすんの
446助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 00:42:40.94 ID:z2DDNSlu
ドズラとの支援会話でなら確かに無邪気だけど、アメリアとの支援では無邪気ではないような……
447助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 00:47:23.83 ID:JHb6SmMD
【アメリア】
うわぁ・・・
きれい・・・!▼
沢山の小さな光が集まって、
クルクル回って・・・▼
ねぇ、これ何の魔法なの?▼
【ユアン】
これ?
これはね、女の子を喜ばせる魔法だよ。▼


確信犯だろこれ
448助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 00:54:01.30 ID:XDeUMDst
そもそも、ユアンとアメリアの支援会話に怒ってる人が
一体何に怒ってるのか、さっぱり分からない
449助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 00:58:48.89 ID:vi7kuBNb
>>448
「リア充爆発しろ」の心理さ
リアでない架空のキャラにリア充に対するものと同じ嫉妬心を持ってしまう哀れな人々
450助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 01:06:25.37 ID:fNwNVhQN
でも、そんなのユアンとアメリアに限らんのに
この組み合わせだとやたらと拒否反応示す人が多いのは不思議だな
単にユアンが嫌われてるだけなら、アメリアどうこう関係なく
ただ、ユアン要らねーって言われるだけだろうし
451助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 01:12:41.17 ID:3IgAWNG3
>>449-450
テリウスのボーレとミストも合わないだのなんだのでほぼ確実に
荒れ気味の流れになるから嫌になるわ
452助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 01:14:59.92 ID:bPauvrJu
くだらねえ話してんなあ
453助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 01:15:39.36 ID:DjYOL/tn
パンツのせいでしょ
生々しいエロガキって感じで
454助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 01:28:31.33 ID:DCjhidJp
何かあいつタラヲに似てるんだよな
蹴飛ばしたくなる
455助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 01:35:16.19 ID:sHiaNYwa
フランツは誠実だけどユアンはただエロガキなだけの糞キャラだしな
456助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 05:52:51.57 ID:Mba80Joj
いい子ちゃんショタだらけのFEでは貴重な存在だがな
457助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 06:18:24.41 ID:MtvQZfxt
アメリアばかり取り上げられるが、ロスとの支援で馬鹿にしまくってるところもムカつくな
458助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 06:30:08.27 ID:sHiaNYwa
>>456
貴重な存在だからと言ってわざわざむかつくように作る必要はない
伊藤誠みたいに意図してウザがられるように作ってるとかならまぁあれだけど
459助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 06:35:01.01 ID:MtvQZfxt
順序が逆じゃねーのか
憎たらショタだから貴重だって言ってるんだろ
460助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 06:38:57.14 ID:sHiaNYwa
>>459
伊藤誠はあくまで一例として挙げただけで某鳴海とかショタでもタラヲみたいなのも居るし
461助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 09:14:25.37 ID:SdQvGel1
俺はユアン嫌いじゃないんだけど
なんでここまで嫌われてるんだ?
462助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 09:21:48.33 ID:EVH75jFn
>>458
つか伊藤ナンとかって誰?
FE以外分からんからやめて
463助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 09:33:52.65 ID:oFPQOadP
わからなくてかつ会話に絡もうと思うんならぐぐればいいのにと思う

生意気ショタは一定のファンとアンチがつくからユアンの評価はこんなもんだろ
464助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 09:45:23.21 ID:2XSjYm9s
ユアンが嫌われるのはなんとなくわかるけど、タラちゃんだけは理解不能
465助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 10:18:10.15 ID:SdQvGel1
>>463
だからどこが嫌いなんだって言ってるのにぐぐれとかわけわかんねえよ文盲
466助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 10:29:49.34 ID:thyatEtc
自分は嫌いではないが、嫌いな人もいる。それでいい。

だがあまりしつこいならユアンアンチスレでも作ってやってくれ。
467助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 10:30:32.76 ID:iW0OFhoT
お前が文盲だろと言わざるをえない
468助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 11:08:38.30 ID:N7hOKxNQ
>>463
他ゲームのキャラ持ち出すなと言ってるんだろ
わざわざググる意味ないし
469助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 11:20:22.15 ID:gqLkJweq
>>461
少し前のレスくらい読もうよ
470助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 11:42:36.15 ID:1w23ylab
わざとやってるとしか思えないグタグダっぶりを晒しage
471助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 15:01:33.27 ID:JHb6SmMD
何ですかこの低レベルな会話は
472助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 15:07:16.84 ID:/5T+DdSH
みんな自分のレベルを上げよう
473助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 15:11:24.63 ID:ji+TXutP
リメイクまだかよ
474助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 15:46:41.58 ID:thyatEtc
リメイクとかして新・紋章みたいになるくらいなら
しない方がマシ。
475助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 17:00:54.25 ID:td/O2Ijx
ハード闘技場でもわりと勝てるエフラムすげー
そんなエフラムでも勝てないことの方が多い敵ソシアルマジ怪物
476助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 20:59:39.35 ID:mm/Xsytn
新紋章はむしろリメイクの中ではかなり良い方だと思うが
細かい不満点は確かに出るが旧紋章の悪い部分をほぼ取っ払ってるし
まあFEなんて2作しかリメイクされてないわけだから何とも言えないが

闘技場の奴らで世界征服出来るんじゃないだろうか
477助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 22:01:38.13 ID:wGx6L2qL
リメイク版アンチうざっ
478助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 22:04:19.18 ID:/CXLgvub
>>477
きっと新しいもの大嫌いな懐古だろうから許してやれよ
479助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 22:06:42.16 ID:K+FPzp3s
アニメでもOPや衣装が変わるのイヤだったな、そういえば
480助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 23:11:52.37 ID:JHb6SmMD
>>477-478
封印からFE始めた俺から見ても
あの顔グラと戦闘アニメはないわ
それだけでも十分にアンチを作る原因になる
481助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 23:30:59.69 ID:3PNwb3gS
俺はオリジナルをやったことがなかった分、楽しめたけどな
482助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 23:36:38.09 ID:sHiaNYwa
そんなDSリメイク以下の評価しかもらえないのが聖魔クオリティ
聖魔なんかリメイクしたら3以下になるんじゃね?w

新アンコ・・・3.7
新紋章・・・4.0
聖魔・・・3.6
483助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 23:56:37.14 ID:JHb6SmMD
>>482
どこの評価?
484助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 00:00:29.67 ID:klB3l8nK
触れるなって
485助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 00:03:16.89 ID:X4MuGdAr
なんだガセか
486助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 00:03:53.61 ID:0jPXmY6K
まさかと思ったらやっぱり尼だった
尼のレビューを参考にするなんて情弱でもいねーよ
487助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 06:13:49.20 ID:aQsC/Q/5
聖魔スレで聖魔ネガとか場違いも甚だしい
よそでやれよ
488助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 10:31:36.30 ID:xr0CSmKN
聖魔のキャラランク教えて
489助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 16:51:53.74 ID:P2dSDS5q
アメリア最高
490助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 17:07:51.50 ID:ro4iTkWm
ターナたん♪
491助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 17:13:25.66 ID:5OaPe6Wo
>>488
SS 好きなキャラ
A 普通のキャラ
C 嫌いなキャラ
492助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 18:48:48.90 ID:M24x3ZtA
>>488
俺的キャラ(バスト)ランク(希望)
AA ルーテ
A マリカ ネイミー
B エイリーク ナターシャ ミルラ
C アメリア ヴァネッサ ラーチェル ターナ
D セライナ テティス
E シレーネ
493助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 20:34:22.58 ID:CcyG+SM3
>>488
S アメリア ルーテ ネイミー マリカ エイリーク ターナ ナターシャ ヴァネッサ
A それ以外の女性
494助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 21:27:13.72 ID:QV5U772d
SS ターナ
S マリカ
A エイリーク ナターシャ
B それ以外
C いないよ
495助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 21:41:31.62 ID:f8mLsFli
聖魔簡単すぎつまんね
売ってきた
496助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 22:07:10.25 ID:VWio4yaP
ルーテネイミーターナは聖魔のなかじゃブスな方だと思う
みんな一軍にしてるが
497助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 22:22:08.51 ID:C7mLXbYH
えっ
498助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 22:30:05.24 ID:yDjVaoIP
>>487
DSリメイク叩きはおkで聖魔叩きは駄目なんですね
FEとしてもSRPGとしても微妙な聖魔の信者はこれだから
499助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 22:30:47.45 ID:QV5U772d
>>496
ネイミーの公式の可愛さを知らんとは…
2軍だけどw

それとターナはゲーム絵の方が可愛いかも
500助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 22:47:58.04 ID:52wrtRqm
紋章スレ荒らしてる奴と同じ感じがするな
501助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 23:28:01.56 ID:aQsC/Q/5
>>498
DSリメイクも叩いちゃダメにきまってんじゃん
何言ってんの
アンチスレでも立てればお仲間集まってちょうどいいと思うよ^^
502助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 23:45:01.50 ID:TAAdXQq8
>>496
一瞬ターミネーターに見えた。
503助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 23:48:01.47 ID:0iQk6LZM
友人(FE経験無し)が興味を示したのでとりあえず聖魔貸してやったら7章でゼトがレベル4、剣レベルSになってて申し訳ないがちょっと笑ってしまった
オルソンから銀の剣没収してなかったり物凄いチマチマ進軍してたりアーチにマジビビリしたりヴァネッサが死にまくってたり見てて微笑ましい
最初はみんなそんなもんだよな
504助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 23:59:57.90 ID:yDjVaoIP

      r"聖魔愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| モンショウクソゲモンショウクソゲセイマカミゲセイマカミゲ
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ

505助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 00:16:07.33 ID:uWAglgvm
AA使い出したぞこの末尾Pw
506助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 00:32:07.56 ID:AGztbHkD
夏なので中学校から抜け出してきたのでしょう。
私は触りません。
私、優秀ですから。
507助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 01:09:33.58 ID:HaxQ+ekp
敵の4%必殺を連続でよく食らう俺は
パチンコ行ったら勝てるのかもしれない。
508助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 09:56:21.56 ID:CAQHhMeh
闘技場でソドマスに二回連続クリティカルくらった時は発狂した
509助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 12:08:41.66 ID:zE2hEW/m
ソドマスとバサカに挑む方が悪いんで・・・
510助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 15:49:37.28 ID:bvPmdo1f
幸運の高いキャラで挑んだら、案外クリティカル率を0にできるぞ
511助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 16:51:06.11 ID:AGztbHkD
俺のロスはHPと幸運ばかり高いぞ(`・ω・´)
512助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 16:51:18.99 ID:zul/ssm4
お守り持たせろよ
闘技場って効果無かったっけ?
513助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 16:55:32.24 ID:uWAglgvm
お守り出るのってジャハナの砂漠マップだろ
その後闘技場あったか?
514助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 17:12:59.51 ID:zul/ssm4
そういやねえわ
すまん
515助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 18:46:05.75 ID:zE2hEW/m
烈火だとどうだったっけね。覚えてないわ
石化中だとお守りの効果なくなるから闘技場もないかな
516助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 19:41:10.40 ID:CAQHhMeh
命中17だし当たらんだろ…やり直しだるいから続るか→見事ヒット
517助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 22:15:51.56 ID:4ciq1kSe
クリア後限定のフリーマップとか作ってそこに闘技場置けば完璧だったのに
518助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 16:12:04.31 ID:cVoevQW9
てかフリマあるのに
なんで闘技場いくの?
519助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 16:22:27.68 ID:1mVFYN36
資金稼ぎじゃね?
フリーマップはヴェルニの塔にある程度登れるようにならんとあまり資金的には稼げないし
520助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 21:47:30.66 ID:0OR3a7Y+
クリア後っつてんだろ!もう!お前らちゃんとスレを読め!!
521助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 21:49:49.70 ID:vUEqGymC
ファイヤーエムブレム聖魔の光石について語ろう
522助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 21:51:40.55 ID:vUEqGymC
ファイアーでした
ちゃんと読んでなくてごめんなさい><。
523助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 10:16:15.63 ID:o5w4OXUg
>>380
亀だが、俺も好きだな
524助けて!名無しさん!:2011/07/18(月) 21:07:21.08 ID:+p3xbD3n
コーマが神成長してガチで強い
ここまで強くなると思わなかった
525助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 00:19:54.34 ID:558HIvpI
基本的には削り職人だけど支援込みだと結構火力あるよね
526助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 02:49:46.26 ID:oqbT6f3D
マリカよりも支援に恵まれてるし、技さえなんとかすればアサシンとしてかなり使えると思う
527助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 03:32:25.72 ID:QqKZqb1C
ネイミーと支援が早くて火力もガッツリ底上げされるからな
528助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 03:48:15.10 ID:kLXLYmDF
でもやっぱりローグ居ないと不便だからローグにする
最大は一緒で一歩長いローグの方が断然良いと思うんだ
529助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 08:38:13.98 ID:Rkuz8Bsw
どっかの豪商の息子がアップを始めました
530助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 09:26:18.56 ID:cm3vm3/E
アサシンは弱いし、ローグにして戦える盗賊でいた方がいい
531助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 13:34:28.84 ID:0xol5GvE
モルダが何周しても覚醒してくれない
HPしか上がらん
532助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 16:52:09.44 ID:k2yQuGQ5
性魔
533助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:31:36.11 ID:VBZM0Q+g
そもそも盗賊・ローグは戦闘させないから戦闘能力なんてアテにしてないしレナックで十分
534助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 01:38:54.44 ID:G+5PpuhC
コーマはいらないと申すか
535助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 03:09:56.38 ID:keMKIXV4
戦闘させないと速さも足りないレナック…
536助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 03:51:32.45 ID:f79bYFo4
戦士にも追撃できない無限鍵さん
537助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 18:19:18.29 ID:DFcz3yNo
レはノーマルでも魔弾で一撃死するから涙も枯れる
538助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 19:42:47.94 ID:SRCloE9o
エイリーク編16章で下級Lv16の盗賊から速さが足りなくて盗めないのは笑った
539助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 21:23:21.12 ID:QpU282du
レナックは開発者に嫌われていたとしか思えない。ラガルトと同じ初期値とか手抜きどころじゃない
その後のサザといい開発者に盗賊嫌いがいるのだろうか・・・

あるいは従来の作品通りメイン盗賊(ジュリアン系)とそいつがロストした時用の弱めの盗賊(リカード系)で分けて、
後者がレナックという事になるのか
540助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 21:35:10.15 ID:F8rCFrFJ
レナックだけでも17章の竜の盾と19章の女神像盗めるから全然気にならなかったな
541助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 22:37:12.84 ID:phP16F52
レナックとか関係なしに女神像は盗んでる余裕がない気がするが
自分が下手だからだろうな
542助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 22:53:35.37 ID:unlxoYDQ
なあに、ヴェルニの塔で鍛えアドラス平原のビグルから色々稼いでおけばどうということはない
543助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 01:53:25.13 ID:8+deX+CO
この話題で女神像盗むの忘れてたのに気付いた
せっかくコーマを左上に置いておいたのに宝箱直行させるとかワロス
544助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 16:50:53.14 ID:iWsVrpAw
いつも一回はパブロの連れてるウォーリアから盗もうとしてパージで殺されてしまう
545助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 20:50:31.68 ID:wopW2OVJ
聖魔は音楽もグラフィックもいいのに

残念ゲーだよな。FF10-2みたいに。
もっともっと凝っていけられるmonodattahazu
546助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 20:51:59.32 ID:wopW2OVJ
あぁでも、戦闘アニメは少し残念だったね。

色使いといい、新キャラといい。
547助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:09:37.27 ID:o8xPP96U
聖魔システムとキャラは好きだよ
育てまくれるのもいい
だが魔物相手だと戦争っぽくないんだよな
あとユニットの強さが違いすぎるし
職業の差が酷い
詰めればもっと評価高い
548助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:16:48.66 ID:++BojImS
ユニットの強さはむしろ他のシリーズに言ってやって下さいよ
本当にどうしようもないのはレナックと俺の風くらいだしこのゲーム
549助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:46:35.77 ID:fb/hYMVd
シリーズ全体からみたら圧倒的にマシな方だよな>ユニット格差
550助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 01:14:25.14 ID:pBdWu72W
君も俺の風を感じてみないか…

には衝撃を受けた。
そんなセリフ言わなそうなキャラだけに。
551助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 01:24:32.62 ID:kKE2QESV
イラナイツはいない希ガス
552助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 02:03:20.71 ID:52MuMZr1
マリカぐらいかな?
553助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 02:26:12.88 ID:dFwaMq2U
可愛いから問題ない
554助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 04:00:17.96 ID:77bReGwP
アメリアは男性プレイヤーからは人気がありそうだが
女性プレイヤーからは敬遠されてそう
マリカはどちらにも人気あると思うが
555助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 06:19:34.89 ID:Rd3XAttU
体格低いキャラが使いにくい
ロスとかアメリアとかユアン
見習いだから育ててくれって言っているようなものなのに
育てても体格の差でどうしようもない攻撃速度で役に立たん
556助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 06:29:06.16 ID:OlxoEwcz
アメリアユアンは地の速さがあるからいい
問題はロス
557助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 07:03:58.55 ID:seONeZT+
アスレイってブサメンだけど成長の仕方はルセアを彷彿とさせるよね
558助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 08:00:18.01 ID:o8xPP96U
意味ないクラスたくさんあるから職業格差はあるでしょう
スナイパーとかファルコンナイトはパラメータ的に見たら差別化してるけど
結局はワイバーンとか上位互換といってもいい
サマナーとか単体ではいいけど、サマナーにクラスチェンジする利点はあまりない
ソードマスターよりもアサシンのが強いしローグいらないし
559助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 09:59:49.57 ID:pBdWu72W
>>554
アメリアもマリカも好きだよ。可愛いじゃん。
560助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 10:37:00.52 ID:KRw6Pz0B
アメリアはかわいいからいい。問題はロス
561助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 12:36:37.71 ID:lO07Gx2a
クソゲー
562 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/22(金) 14:18:52.64 ID:rK32lqBR
ロスってうざいか?
563助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 14:50:14.98 ID:kQmVkFTa
突然何を言い出すのか
564助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 14:54:42.65 ID:rK32lqBR
いや、問題はロスって>>560が言ってるから
強さ的な意味かと思ったけど、どちらかわからん
強い弱いの話だったらごめんね
565助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 15:52:03.16 ID:/xctwMDA
>>558
なにを基準にいるいらないを考えているかが謎
ファルコンは剣持てるし魔防にボーナスからシナリオでは大分有利だし
ローグは無限鍵と盗みがある。スナイパーは通信で必中が役立つ。
召喚は理魔法と天秤にかけられるし必殺率強化と瞬殺は比較するものじゃない
566助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 16:35:57.98 ID:eIcyV3H/
>>564
野郎だからってことだろ
567助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 16:58:41.61 ID:pBdWu72W
同じ見習い組なのに成長率が雲泥の差だからじゃないのか?
568助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 18:44:45.04 ID:zu3SnSN1
アメリアが男ユニでユアンロスが女ユニだったら評価はどうなっていたのだろうか
569助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 20:28:05.36 ID:eIcyV3H/
見習いで一番使えるのはユアンだと思うがな
女の子になったら最強になっちゃうじゃないか
570助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 20:38:57.46 ID:YLZcPaxi
ユアンは魔法系というだけで育てやすいからな
フリーマップなしでアメリアを育てるのは結構つらい特にF編
ロスは育てたことがないからよくわからん
571助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 20:43:58.69 ID:/1ZoYxTU
ロスは守備が伸びればアーマーの代わりになる
572助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 21:23:25.65 ID:Rs7sz0UL
一撃は一応重いから、まあ使えないことはない

というか、キャラに「使えない」って断を下す必要があるほどの難易度じゃねーしな…
573助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 21:58:37.52 ID:++BojImS
そもそもファイアーエムブレム自体がそうだし
574助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 22:02:47.98 ID:HF+83KtP
ただロスの成長傾向は親父と被ってて正直面白くないとは思う
575助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 22:19:58.42 ID:++BojImS
ロスは中盤までは主力扱いで問題ない
追撃を食らうようになってからはベンチを温めることになる
576助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 22:26:22.69 ID:oZ6Hlr8H
海賊→バーサーカーの斧一本でいけば結構強いと思う
ただクラスチェンジアイテムをコーマと奪い合うのが痛い
577助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 22:42:54.84 ID:rim9jyst
中盤まで主力ってのはヨッさんみたいな人だろ
初期レベルからして低いロスは論外
578助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 23:28:18.22 ID:WtELU7Hn
たとえレベルアップで守備が一度も上がらなくてもヨッさんは主力です
HPは上がるからウマのソードキラーの一撃にも耐えれるぜ
579助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 01:58:56.26 ID:VosSaMfE
あの顔は詐欺だな
どう見ても成長する顔してる
580助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 04:15:29.83 ID:JOgWNpmF
成長率だけなら親父さんより低いからな
581助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 13:13:35.08 ID:X+jRDejM
FE8Girls神すぎる…
582助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 20:01:41.13 ID:5iGkKigg
ロスというか、戦士というクラスが使いづらいんだよな
ウォーリアになるまでは命中は低いしやわいから壁にもならんし、魔防もないし
583助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 22:33:48.11 ID:tTJNfsjp
6章のルネスの民って助けようとしないと蜘蛛来る前にソルジャーによって全滅するんだな
584助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 23:25:13.28 ID:Kqc6unJy
え?
585助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 23:49:58.40 ID:tTJNfsjp
ソルジャーが山越えして攻撃する
ゼト戦記だったからノーマルでやってたんだけど全滅した
586助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 00:24:00.96 ID:Ebfmqb+N
マジ?俺初プレイをノーマルでやって、三人とも蜘蛛に殺された記憶があるんだけど
587助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 01:06:40.52 ID:4ysXes/A
蜘蛛に2人ほど食われた時、残った1人のNPCの目が死んでるように見えて2人を助けられなかった自分を呪った
588助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 01:51:58.39 ID:t4LpnWqT
俺は初見では、ょぅι゛ょだけ助けたぞwwwwww
ょぅι゛ょ以外助ける気起きねぇしwwwwwww
589583:2011/07/24(日) 02:02:01.22 ID:LuDzuREp
開始してすぐエイリーク抱えてマップ左上の森にいったせいで起きたんだと思う
突撃してくるはずだった兵が民に向かったとしか思えない
ハードでも敵の初期位置同じだから左上に逃げると起きるかもしれない
590助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 02:41:25.93 ID:8UcaOaOh
エイリーク「なんかこの子担げないんだけど」
591助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 08:58:34.77 ID:i9+BeF/N
聖魔の体格設定は絶対おかしい。烈火から流用してるからか知らないけど
ミルラは翼があるからと割りきれるけど子供の市民の体格おかしいだろ
592助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 09:01:23.19 ID:A7tGqN1u
封印のイリア城にいる市民は老若問わず能力オール0体格1だったのに
593助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 09:06:32.98 ID:AGHdyPjZ
一人じゃなくて3人くらい固まってる設定なんじゃね?
594助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 09:31:35.65 ID:dzeN9P7T
トラキアでは
市民1ユニット=100人だったな
595助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 09:54:17.46 ID:RhfbCWur
そうすると体格=統率力ってことになるな
596助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 18:48:41.41 ID:4ysXes/A
ガチムチのたくましいお兄さんやバストの大きいお姉さんの方がついていきたくなるだろう?
597助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 20:54:14.97 ID:bj6A0041
ロリっ子の親衛隊として御守りしたいです
598助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:32:32.72 ID:GTL491Nu
レナックとドワーフのおっさんはラーチェル様に成長吸われたとしか思えない
599助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 21:46:50.73 ID:bwlIGllj
おっさんは結構成長率良くなかったっけ
初期値は酷いけど
600助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 22:55:49.43 ID:ppXDG+IG
前から思っていたがユニット=軍勢って考えるのはいろいろ無理がある
601助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:15:01.56 ID:hcXjkAHY
その根拠は?
個人戦だと思う方がよほど無理があると思うが・・・
602助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:18:26.38 ID:4P79NIVQ
ユグドラ=ユニオンは思いっきりユニット=軍勢だね
603助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:41:01.17 ID:atiN7od/
コーマ率いる盗賊軍団
アメリアに続く新人軍団
胸熱
604助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:45:06.97 ID:AJC3gfni
聖魔はあんまりユニット=軍勢ってイメージは湧かないな・・・・
MAPがだだっ広い上に城内戦が無い聖戦とかだとそんな感じもするけど
605助けて!名無しさん!:2011/07/24(日) 23:57:12.16 ID:ppXDG+IG
>>601
体格もそうだし、城に入っていったりとか、潜入って設定もあったり
闘技場も軍勢で入ってるってのもおかしいしな

しかし、個人戦は個人戦でやっぱり無理があるとも思うよ。
十数人で戦ってるわけはないしね

まあ現実的には、そのへんはアバウトでプレーヤーが好きに考えろってことなんだろうけど
606助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 00:04:38.42 ID:ajUBg6WA
1ユニットは1人だろう
見えないところで色々な兵士が戦ってると考えた方が自然
607助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 00:15:26.40 ID:dCXNt54j
ぐえ、今19章だけど半端なく資金不足。武器が足りない。何がまずかったのでしょうか?
608助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 01:12:27.50 ID:BHn1+1yF
シルバーカード拾ってないんじゃね
609助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 01:19:58.33 ID:7iNpI7Wb
高価な武器を使ってたとか?

ヴェルニの塔にレナックかコーマ連れて行って金稼げばいいんじゃね
乱数調整してアドラス平原でドーピングアイテム入手して売り払う手もある

クラスチェンジアイテムを秘密の店で全員分揃えようとしたら資金不足にはなるだろうけど、
それやる必要性は薄いぞ
クリア後なら秘密の店もメンバーカード持ってる限りはいり放題だし
610助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 01:44:11.24 ID:ol3kUi/F
闘技場で金を稼がなかったのに、
レベル上げでガンガン武器使ったんだろうな。
611助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 04:49:35.11 ID:5V4SeDz8
初FEで下手過ぎた頃は
塔に入り浸る→3階まで登れない
で武器が尽きかけたな
612助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 07:41:07.49 ID:OCRhWn/G
>>601
>>605
そのへんは、シリーズによって違ってくるんじゃねーかな、と思う
烈火や聖魔なんかは個人戦っぽい

封印は集団っぽい
(聖戦なんかは加賀さんが集団と明言してたはず、どっかで)
613助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 07:49:21.41 ID:un6hAN8P
聖戦以外は個人戦だと思ってる
他の名無し兵士たちは他の場所で戦ってたりとか
暁とかだと友軍に名無し兵士が多かったりするからより個人戦っぽい
614助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 09:13:34.93 ID:1g8cSCoZ
トラキアに関しては、少なくとも市民が1ユニット=100人が示唆されてたな

蒼炎暁は個人だろうね
615助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 10:56:30.38 ID:Lyn2YrLR
聖戦だって個人戦だろ。デューは盗賊のお頭かよ
616助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 11:11:08.26 ID:ajUBg6WA
まぁその都度都合良く考えるのが一番いいと思うよ
通常は1ユニットが何人かという考え方よりは
空いてるマスで自軍と敵軍のソルジャーが戦ってると思った方がいいかも
617助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 14:51:59.39 ID:FDecr5Q/
てかそうなんじゃないの
お互い表示されてないだけで一般兵士やらがたくさん戦ってて数百数千単位で戦ってるんだろ
618607:2011/07/25(月) 15:15:15.63 ID:Has/TCPX
>>608

すみません、今攻略サイトを見たら取り忘れに気付きました。戻れないですねorg

コーマを連れて宝箱を開けまくればいいってことでしょうか?
619助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 15:57:52.86 ID:3p8vmaik
なんだよ>>601は根拠だの無理があるだの他人に好き放題言って
自分の意見は言わずだんまりかよ
使えねーな
620助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:04:36.55 ID:rpjpXgcq
>>618
塔3Fに3000Gの宝箱がある
銀武器とか無駄遣いして出費がそれを越えないようにな
もちろん、もっと登れるなら登ってもいい
621助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:37:09.14 ID:rbQfBgjq
>>615
デューは大盗賊団のおかしら
アゼルとレックスは100人単位の部下を引き連れての家出
エーディンは侍女たちと一緒に逃走
622助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 18:43:24.23 ID:Has/TCPX
>>620
ありがとうございます。これで稼いでみようと思います。
しかしこんなに資金不足に陥るとは。
623助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:16:23.94 ID:T4IPpMYM
>>621
ミデェールは100人一斉に重傷を負う
624助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:18:52.50 ID:zhkbHmLV
俺も金が無くなって塔を何週もして
結局ヌルゲーになっちまったな
625助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 19:23:06.66 ID:rbQfBgjq
>>623
近衛(?)相手に
ガンドルフさん直属兵が無双してたんかなやっぱ
626助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:06:42.08 ID:PGjAugNc
山賊一人で小さいとは言え村を廃墟にできるかってのもあるな
627助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:48:03.78 ID:Lyn2YrLR
聖戦なんかだと廃墟にするのに時間かかってたな
628助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 20:59:07.73 ID:ol3kUi/F
>>626
一理あるね。
629助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:05:07.72 ID:ONFxOTyw
4 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 FEの名を騙った別ゲー, 2011/7/9
By 真のエムブレマー - レビューをすべて見るレビュー対象商品: ファイアーエムブレム 聖魔の光石 (Video Game)
ファイアーエムブレムのシリーズの一つですがはっきり言って全くの別ゲーです。手強いシミュレーションがウリのシリーズなのに難易度は他社のSRPGと比べても低く、
支援会話もほぼ全員発情期なの?と言わんばかりの恋愛要素満載な内容。声がついてたら立派なギャルゲーです。

キャラ数も異様に少ないです。その分個性が出ているかと言うとそういう訳でも無くオグナバポジのキャラですら特に印象に残りませんでした。


まさにFE唯一の汚点と呼ぶべきゲーム。新・暗黒竜も叩かれてはいますがFC準拠なので削られたキャラが復活していたりして旧作ファンには嬉しい内容です。
自殺システムに関しても新キャラは居ない物だと考えれば使用せずに従来のような遊び方が出来るので個人的には普通に良作。だが聖魔は究極の駄作!
630助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:06:38.02 ID:MD309rDc
ガルシアとモルダがギリアムをめぐって三角関係とな
631助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:07:26.82 ID:9QCIWYx6
村を廃墟にで思い出したけど訪問するだけで山賊が村破壊を諦めるとかおかしくね
632助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:11:25.25 ID:3p8vmaik
少し兵を置いていくのかもしれない
633助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 21:16:29.78 ID:ol3kUi/F
訪問した奴が「山賊が狙ってますから閉門して下さい」と教えて
>>632みたいに護衛でも置いていくんだろうな。
634助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:03:34.31 ID:MujiRtSt
>>619
>>601だが、もう寝ちまったんだ
煽らないでくれよw

個人的には、基本軍隊で戦ってると思ってるよ
個人か、物凄く少人数でだな、と思うのは5章
>>605が結論出してるけど、アバウトでいいと思うね。
635助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:05:41.22 ID:2aFDIFgK
>>629
好きだからこのスレ来てるんだからこーゆーの貼らないで欲しい
それともレビュー書いた本人?
嫌いなら来ないでいいよ

俺は欠点含めて聖魔好き
636助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:11:42.13 ID:9QCIWYx6
ちょっと前からいるアンチだから気にスンナ
637助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:20:45.27 ID:xDbwAGu7
数百人の兵士が踊り子をみて「うおおおお!!」ってなって
再行動できるようになってるとこを想像するとちょっと笑える
638助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:40:32.33 ID:SIYRopG6
1ユニットに兵士100人という概念があったとして
盗賊や踊り子にまで100人付いてるとか考えるのはアホだろ
639助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 22:44:43.56 ID:MD309rDc
そうなると今度は
「コーマ一人でも斬馬刀を持てば数百人で構成される一部隊を相手にできるよ!」
なんて更に滅茶苦茶な事態に

つーか本格的に聖魔スレで語る事じゃなくなってきてる気が
640助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 23:20:22.67 ID:xDbwAGu7
じゃあ
総合スレで見たんだけど、我慢して育成すれば
シレーネも使えるようになる?
641助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 23:24:05.05 ID:7iNpI7Wb
そうかもシレーネ
642助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 23:26:16.41 ID:9QCIWYx6
シレーネさんはレベル1だし成長率もひどいわけじゃないから育てればそれなりになると思うよ
少なくとも封印のユーノさんほどどうしようもなくない
643助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 23:30:52.29 ID:cEr/MKqy
>>640
力が足りないけど十分使える
でもターナはもちろんの事ヴァネ子の壁も厚いぜ・・・

というか聖魔のエイリーク編とかだったら完全に個人戦じゃね?エフラム編だと団体って気分になるけど
その都度考えたら良い・・・ってダメ?
644助けて!名無しさん!:2011/07/25(月) 23:38:09.19 ID:xDbwAGu7
じゃあ今度は使ってみるかな
みんなありがとう

そもそもはあの幼女の体格の謎だったんだよな
結局それは解決してないけどw
645助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 10:42:04.10 ID:EuJKuliU
シレーネは初期値そこそこだしシナリオ中は充分だろう
いい武器使えるし次マップが稼ぎマップだし

つーか1から育てて20でCCしたようなメンツと比べるのが間違ってる
646助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 11:40:34.36 ID:eY8Qsigk
シレーネが強いとなると他が超人揃いになるな・・
普通に考えてあの時期にLv1は低すぎる。12くらいあってもおかしくない
647助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 11:49:56.67 ID:1Af3xEJs
>>645
ターナがLv10でCCした期待値でも、技以外全部シレーネを圧倒できる
648助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 13:04:11.72 ID:9vwBI9O7
あのパラなら、ペガサスナイトレベル10で登場してもバチは当たらないと思う
649助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 15:19:58.44 ID:eY8Qsigk
今更下級で来られてもな・・
やっぱ初期レベル
650助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 15:27:37.51 ID:y8IT7Xym
大体ひとつ前の章あたりでCC祭りが始まるから自軍とレベルは変わらないんだよな
その割に弱いだけで
651助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 19:56:04.08 ID:u1qyZSfk
シレーネは戦闘力なら同じ上級職加入のゼトやデュッセルには勝てないだろうが、飛行系なんだし
大目に見てやれよ。シレーネの初期値で文句をいう奴が封印のユーノを見たらどうなるんだよ?
封印ユーノの様に上級職加入ユニットでも酷いのが聖魔はレナックで、烈火はカアラだろうな。
652助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 20:49:35.74 ID:RaxniJGN
今聖魔やっててちょうどシレーネさんについて書こうと思って来たらその話題だ
シレーネさんマジ弱いよ。10回レベルアップして力が1回しか上がらない
というか1回のレベルアップでパラメータが1つしか上がらない。期待値なんて程遠いよ
成長率みるとそんなに悪いわけじゃないのにな
結構みんな吟味ってするものなの?
653助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 21:03:21.13 ID:03YHdJi+
聖戦:死ぬほど吟味する
トラキア:吟味する
蒼炎:拠点調整上等

他:吟味なにそれおいしいの
654助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 21:31:37.77 ID:WdvcnY1S
ルーテ、ネイミー、ヴァネッサ、ターナ、エイリークはする
655助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 21:37:07.40 ID:IOYMilTT
へたれ気味だったら後半にするかな、聖魔は
656助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 21:44:50.51 ID:+IuhQA5/
マリカを使う場合はするかな
剣士レベル20まで一度も力上がらないとかあるし
マリカはアサシンにはしたくないからな
657助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 21:57:08.21 ID:D1kNxM5C
シレーネさん成長率は烈火のフィオーラとほとんど同じくらいだったな確か
初期値以上に仲間になるのがもっと早ければ・・・
658助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 22:21:06.86 ID:Yv7HBsmv
低レベルプレイして吟味してクリア後全員吟味する
お蔭で全員一軍に耐えうる性能になったよ。シレーネさんも速さは完ストした

そんなうちの一軍はモルダです
659助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 22:21:49.63 ID:X3DYGJ/R
剣士系の力さえ上がってくれれば…的なものは吟味したりもする。聖魔なら他作より楽だしね。
660助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 22:26:51.41 ID:jJr9SJs7
まあクリア後は魔物ばっかりだから司祭大活躍だからな
661助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 22:31:43.22 ID:y8IT7Xym
遺跡って最高何分くらいでいけるの?一応67分出したんだけど
662助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 23:03:09.68 ID:4TVXaiyI
吟味ってよくわからんのだけど
納得のいくレベルアップまでリセットするってこと?
663助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 23:06:19.39 ID:QYhC05v4
あまりの女々しさに泣けてくるな
664助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 23:57:38.31 ID:RaxniJGN
結構長い自分語りだったな
665664:2011/07/26(火) 23:58:29.85 ID:RaxniJGN
ごめん、スレ間違った
666助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 20:05:02.23 ID:wwibeh5w
聖魔って敵に天馬は出てきた?
フレリア以外にもいるのかな
667助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 20:31:33.55 ID:wnVK0erv
エイリーク編の「カルチノの内乱」での増援
エフラム編の「蛍石の誓い」での増援

他は覚えてない
668助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 21:07:08.74 ID:H51GwW5u
砂漠でも増援でPナイト出てきたはず
669助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 21:16:10.26 ID:aOV5MIXd
F編砂漠で上からうじゃうじゃきたな
670助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 22:02:54.53 ID:vbj4jjUc
数をモノに言わせられると機動力あるしで怖いよな敵天馬兵
671助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 22:05:25.31 ID:XfaT8Mr8
ガーゴイルの方が固くてムカつくわ。
672助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 22:13:37.57 ID:wwibeh5w
そーなのか
じゃあ封印烈火のイリア地方みたいな設定はないんだな
フレリアに味方ペガサスが多いから錯覚しちまった
673助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 22:20:51.91 ID:XfaT8Mr8
むかしのFEには飛竜っていう脅威な機動力でせまってくる化け物がいたけど
また復活してもいいと思う。敵マムクートは移動範囲狭いし。
674助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 23:02:26.75 ID:6tZKFLAi
紋章の飛竜は威力、命中ともに低くて、飛行特効あるし
守備も魔防もないしたいしたことなかったような
675助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 23:14:27.36 ID:oDm0/oXO
新紋章の飛竜は化物だった…あの攻撃力で飛んでくんなし…
676助けて!名無しさん!:2011/07/27(水) 23:40:56.20 ID:XfaT8Mr8
元祖じゃなくてリメイクの方だったか…。
射程12くらいなかったか?

あれくらいのスリルがあってもいいな。
677助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 00:14:29.81 ID:vgy19q2z
紋章の竜は全員攻速0だけど
リメイクの竜はすごく火力あって速いから遅いか脆いと即死
678助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 01:13:19.70 ID:jcMoBbGS
ロジャーが二回攻撃で死んで泣いた覚えが

遺跡のドラゴンゾンビ層は頑張れば双聖器けちれるからそんなに脅威でもない気がしてきた。マップ見た時はドキがムネムネするけど
679助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 01:31:34.54 ID:ILeuq2H3
司祭×4で挑んで鍵忘れた時は泣いた
次の時は意気揚々とアンロック持ってってまた泣いた
680助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 10:08:25.10 ID:kf5+/AOB
アンロック、宝箱開けられると思ったら扉しか開けられない〜
681助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 12:27:34.60 ID:l2L8LCya
蒼炎マニアックのドラマスは基地外だったな。特に26話
硬い! 速い! 強い!
見事に三拍子揃った異常な完成度のドラマスとパラディンがうじゃうじゃ
ヒットアンドアウェイで各個撃破されまくる
聖魔だとパラディンもドラマスもそんな強くないのになー
682助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 13:13:58.45 ID:kf5+/AOB
封印……ドラゴン強いペガサス微妙
烈火……ペガサス強いドラゴン微妙
聖魔……ターナクーガー強いヴァネッサシレーネ微妙
683助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 14:19:11.50 ID:6sCW3xb4
なかなか的確
684助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 14:25:54.63 ID:xBhscPuJ
ヴァネッサは普通だと思うけど、ターナと比べると
明らかに見劣りする。HP伸びなさすぎるのも痛い。
685助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 15:08:13.46 ID:gZa+Ifp5
ヴァネ子はターナの噛ませにしかなってないのが悲しい
686助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 16:25:44.15 ID:xBhscPuJ
ヒーニアスとペアエンドになっても妾止まりだし
なんか可哀想だ。
687助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 17:15:08.05 ID:epK2RoqA
俺の風を感じてみろという制作者からのメッセージ
688助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 17:26:44.33 ID:Z7vGuUPt
支援の属性と相手的にはヴァネッサもかなりいいんだけどね
序盤から理×理で埋められるのはいい
689助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 17:55:52.84 ID:1userSnx
理で埋まったら間違いなく飛行系最強になる
意外とバランス取れてるな
690助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 18:30:19.75 ID:jcMoBbGS
ターナでエフラムとクーガーで支援埋めても凄い事に・・・

ヴァネ子は公式絵が可愛いから許す
691助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 18:41:58.56 ID:9H9QJmO8
前やったとき最初にヴァネッサに集中して経験値入れてたな
それで結構終盤まで頼りになったからあまり悪い印象ないな
まあターナのほうが強いは強いけど
692助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 19:08:55.92 ID:OGsRRWgy
序盤からいるのは利点だな。ヴァネ子。序盤から使ってると愛着沸くし
実はいい人も参戦遅いせいで泣き虫さんに愛着が湧いて辛い
693助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 20:41:34.48 ID:LD1UfZob
封印烈火ぐらいの難易度だったらターナ育てるのがつらいかもだけどそうでもないのがヴァネ子の価値を下げてる要因の一つなんかね
694助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 21:36:01.04 ID:6sCW3xb4
封印のルゥもヒュウのほぼ下位互換だけど
序盤から難マップ続きだから、どうしても育つし
ヒュウの登場もかなり遅いからな
ターナはあんなに良く育つなら、もっと登場遅くて良かった
695助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 22:11:17.32 ID:LX9BLZ33
>>694
エフラム編のターナの登場は萌え!
あれ以上遅く出てくるとゲフとの邂逅が…
ケダモノ発言が無くなってしまう…!

しかし2回も捕まるとはなんというヒロイン
696助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 12:00:35.00 ID:iwwuKPMO
ロストンでエフラムを励ますのがターナだったのはちょっと驚いたな
697助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 12:13:50.79 ID:hARMbsj2
ラーチェルの場合もあるよ
698助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 13:46:38.47 ID:odY1mN27
>>697
ターナを殺すなよ
699助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 14:54:29.80 ID:hARMbsj2
殺してないよ!
700助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 15:53:17.43 ID:odY1mN27
ターナが生きてる限り、エフラムを慰めるのはターナだろう
ランダムじゃあるまいしw

やっぱ殺したのか
あんないい娘を(T ^ T)
701助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 16:14:08.04 ID:1ii3eUYv
棚って死ぬの?
702助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 17:04:52.36 ID:gGMZTrcf
鉄アレイ>ターナ
703助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 22:36:24.05 ID:hARMbsj2
あれ

エフラムがラーチェル・ターナ共に支援あり→支援の段階に関係なく、ターナが励ましてくれる
ラーチェルと支援あり、ターナとは支援なし→ラーチェルが励ましてくれる

じゃないの?
704助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 22:53:52.45 ID:c16F6eQF
聖魔ってかなりストーリー暗いなあと思う
主人公の父親が殺されて幼馴染の友人は魔王に乗っ取られたという救われなさ
705助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 22:56:38.14 ID:c7CcLA72
だから、その代わり
恋人候補の主人公二人共守備範囲広いだろ
706助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 23:47:01.41 ID:chUdHN/D
>>704
リオン周りは結構切なくなる。
特にエンディングのアレは泣ける…
707助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 23:58:25.07 ID:hjMqhdp+
そのわり戦場で明るく絵を描いたりもしてる
708助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 00:03:51.52 ID:ZkKZJ+0M
>>706
エンディングの思い出のシーンは本当に泣ける
つか、泣いた( T_T)
リオンが哀れすぎて
そしてリオンに信じてもらえなかったエフラムの心の痛みが伝わりすぎて

やはりエフラムルートが好きかな…
709助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 00:21:45.99 ID:c5komyGE
父親が死亡し、城が陥落
ロスとガルシアの住む村、コーマとネイミーの住む村が滅ぼされる
アスレイとルーテの住む村周辺が魔物だらけに
ナターシャの師であるマクレガー司祭が口封じの為に処刑されたことを聞かされる
ルネス市民が人質に取られ、蜘蛛のいる山のふもとに置いてかれる。たらたらしてると殺される
オルソンに裏切られる

難易度は低いのに、ストーリー展開は序盤から結構ハードだったりする
まあ、戦争ものだからと言われればそれまでなんだけどね
710助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 00:50:05.20 ID:oLQ1uPfI
とどめが

あなたあなたあなたあなた
711助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 01:03:37.80 ID:+6TO6CqJ
それらを一人で中和してしまう魔王のショボさったら
712助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 03:02:52.88 ID:ujRtZr2l
16章ハードやっとクリアできた
ドルイド×3とソドマス×2下のヲーリア+傭兵とかあとスリープ持ち賢者×2
一斉に襲ってくるとか洒落にならんwチンタラしてると盗賊来るは
フォレスト部隊が来るわで何度やられたか。
普段簡単なのにたまに無茶苦茶な難しさだよな聖魔は
713助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 04:40:06.24 ID:aOF/E7p2
>>709
裏設定というか隠し設定の
グラドは将来どうあがいても大地震で滅ぶ
も追加で
714助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 05:58:04.18 ID:f2mfADo0
乗っ取られて悪人になると言う所は聖戦のユリウスと同じだが
リオンの場合は善人の部分の描写が多いからこんなに可哀想になるんだろう。
715助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 08:38:28.84 ID:yGt59F0O
エフラム編のリオンはグラド国民の為って言う大義の為に動いてるってのも
感情移入しやすいんだと思う
716助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 08:44:29.43 ID:NDX/mrHP
>>714
ユリウスは、基本的に正気に戻らないしな

イタコ状態のユリアの逆みたいに、たまに正気に戻っても面白かったかもしれんね
717助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 08:51:19.51 ID:ZkKZJ+0M
>>714
エフラム編ではリオンが魔王を取り込んでるんだよ
乗っ取られたのはエイリーク編

だから余計哀しい
718助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 09:49:09.19 ID:y0qNuaur
乗っ取られてるとか言ってやりたい放題はムカつくから
逆手を取ったエフラム編のリオンは良かった
719助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 09:56:52.36 ID:11CECryW
聖魔は好きだけど俺はリオンは感情移入できなかったな
なんかウジウジしてて
720助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 11:40:56.99 ID:ZkKZJ+0M
>>719
まあ、感情移入できるタイプではないよな
顔が綺麗じゃなくて平民だったら最低最悪人間
エフラムはやりきれないな、勝手に嫉妬されて
でもリアルではある
そこが聖魔のすごいところ
721助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 12:00:24.12 ID:VHFiCX1l
>リオン

聖魔の続編作って
「ジューダス」って名前で自軍ユニットにしようぜ
722助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 12:06:58.04 ID:cF6aErWY
僕は魔お馬鹿なっ
723助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 12:12:17.79 ID:KxGFTsEk
カミュ「それは私がやった」
724助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 12:26:21.18 ID:NO2G4mzU
正体バレバレだったがな
725助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 12:30:31.59 ID:f2mfADo0
加賀はそういうの好きだったな。エーヴェルとか。
726助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 13:52:45.33 ID:+t3KGId/
間もなくクリアできそうです。他のGBAシリーズもクリアして、SFCもやってしまいました。
これ以上プレイしたい場合はWiiを買うしかないんですね。
727助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 14:35:41.48 ID:hRdE/1H9
まあカミュがネプチューンマンじゃなしにビッグザ武道マスクかぶってたら
本気で誰かわからなくなるからな
バレバレ仮面で正解
728助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 14:38:41.52 ID:E6eStRp1
中古でゲームキューブを安く買い蒼炎をプレイ
暁はwiiuが出るまで待つ、ということもできる
729助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 17:07:19.30 ID:aOF/E7p2
シリウスさんはまず着ている服変えろと
730助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 18:48:51.45 ID:FAilcr/B
あれ誰も突っ込まなかったのかしら
731助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 19:10:07.55 ID:xgOVx3Lu
これは一般的な貴族服だす
貴族服着てるけどカミュなんて男は知らないだす
732助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 19:42:26.44 ID:f2mfADo0
スタッフA「結局シリウスとカミュが同一人物って確定できるソースは出してないし
      謎が残る感じが良い味出せたよな」
スタッフB「あ、いっけね、服のドット変えてねぇww」
スタッフA「・・・・」
733助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 19:58:20.35 ID:KxGFTsEk
そうか
シリウス的に考えると先に記憶喪失になって別大陸から始めないとダメか
734助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 10:43:10.53 ID:3ivpsJMY
先に聖魔外伝に偽名で出演して女の子とフラグ立てないとすまぬ2世にはなれないんだな
735助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 13:57:39.75 ID:DVbvK6Yk
ネクロマンサーが味方になれば戦死者が出ても安心だね
736助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 16:54:36.30 ID:HoqfQMm9
復活した味方「あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたたーなあなたあなたあなたあなた」
737助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 17:02:44.41 ID:9ZMaWgda
ランダムバトルが索敵マップ率高いのがうざい。
738助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 17:18:51.30 ID:8ndv4tQw
レナック「俺の出番だな」
739助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 18:25:55.21 ID:iZByvlzc
レナックに通常プレイで手に入るドーピングアイテムつぎ込んでアウドムラまで持たせたのに
魔王に一発で殴り殺された
体格とか7だし、マジでコイツ死ぬ要素のある鍵って存在だな
740助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 01:51:49.07 ID:8fnxVFEd
ギリアムCCさせてみたけど微妙すぎる・・・
バースとオズイン足して2で割ったような感じだわ
力と技が思った以上に伸びないぜ

ガトリーくらいになると思ったんだがそんなことはなかった
741助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 02:44:43.04 ID:kzUpu5z8
少なくとも期待値なら敵の敵の弱さから言っても十分な性能だと思うけどなぁ
742助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 02:52:56.86 ID:5oyCurxh
初期値がアレだから
743助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 10:41:31.17 ID:zXhne2ZE
守備成長は50%以上だっけ?
1〜2回のLVUPで守備上がらなかったら大体外れるよね
744助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 11:57:53.52 ID:bz4xJylA
守備成長率は55%
アーマー系にしては速さ成長率が30%と高いし、ジェネラルにすれば結構使えるよ
まあ、さすがに烈火のオズインほどの強さではないけど
745助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 13:24:36.36 ID:FxucOE0Q
生き返ってたオルソンの嫁って結局どんな姿してたんだろ
腐敗して体ボロボロなゾンビみたいな感じ?
746助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 13:35:18.71 ID:bz4xJylA
ゼトが、「これはもはや生きてるとは言えません」とか言ってたから、相当ひどい状態だったんだろうね
747助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 14:01:08.35 ID:c90081xZ
真面目に顔グラにしたらグロすぎてR-18になるレベルかね
目玉とかもう取れてるんじゃないか
748助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 15:01:37.84 ID:BTJHMY2g
ヴィガルドがあの程度なんだから、死んでからどの位経ってから魔術を施したかだね
でも声帯はのこってたんじゃない?

あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
749助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 15:29:29.79 ID:5oyCurxh
きっと古印体だよ
750助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 17:51:17.60 ID:l6llsI0H
腐敗とかはしてなくても無表情・虚ろな目で壊れたレコードみたいに喋ってたらダメじゃね
751助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 19:07:30.30 ID:kBZMDC9C
主君裏切って言うこと聞け、っていう
かなりキツイ条件と交換で嫁生き返らせてもらったんだから
一応外見だけはちゃんとしてそうだけど…顔色悪い程度で。
752助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 19:08:38.15 ID:MfiBJjjl
土気色の肌で白目むいてるくらいかな
753助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 19:29:10.32 ID:QjRQMvKV
デニング状態だったんじゃね
754助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 21:20:39.44 ID:kBZMDC9C
オルソンが部屋に入ってきた時に
モニカは自力で近寄ってきてるよね。
一応歩いたりは出来るのか。

「あぁ、そんな悲しそうな顔しないでくれ」は
オルソンの脳内補完っぽいが。
755助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 01:03:07.09 ID:wNOdvMml
ギリアムの成長率、初期値ともに劣化オズインだった
バースのが強いもありえる
756助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 07:16:02.23 ID:hWMNi6ht
今度Wii買ってプレイしようと思ったけど、VCはともかく、一般作品もリメイクばかりなのね。
757助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 09:23:03.90 ID:pI3CpLGD
一体何の話をしているんだ
758助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 10:29:52.23 ID:NfgIGVGX
リメイクは紋章と暗黒竜だけなんだが。
759助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 10:37:16.29 ID:NfgIGVGX
あぁ、SFCの暗黒竜(紋章の謎1部)も一応FC版のリメイクか。

聖魔どころかGBA作品はVC化されてないでしょ??
760助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 18:12:53.45 ID:ZVuM9RIQ
ギリアムは信頼の固い強い遅いだと思うんだけど
761助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 18:42:49.82 ID:TvVzcBlv
守備の初期値が後一歩なのは言われてる通りだと思う
CCするくらいまで育てれば移動以外で困る事はあまり無いけど
762助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 19:10:27.50 ID:+e9ixoBt
>>759
聖魔がVC化されたら大画面でエフラム達が喋ったり戦ったり…


いいな
763助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 19:38:32.97 ID:NfgIGVGX
VCはそのまま移植だから喋らないってw
764助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 21:40:57.92 ID:+e9ixoBt
>>763
吹き出しでオッケーです♪( ´θ`)ノ


つか、むしろイメージに合わない声イラネ
765助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 22:52:48.82 ID:NZP2l4Ko
聖魔は外伝リメイクっぽいっちゃぽいがw
766助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 23:00:37.88 ID:ZVuM9RIQ
弓の射程が本気出してる外伝のリメイクだったら
ネイミーがまた強くなるな
767助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 23:25:37.21 ID:yO4dvqnP
フォレストナイトになると
射程12〜13だもんなw
スーやシンもレベッカも敵わない
768助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 23:58:32.22 ID:QKdGB2jD
王子も囲まれたところで問題なくなるのか
この仕様だとジストがフォレストになったらやばそう
769助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:40:51.42 ID:b/fQLD73
聖魔の光石はFF10-2みたい。

本当に残念ゲー。
傑作だった前作2つのGBA初期ならではの粗さ、短所を
誤解したのか無視したのか
長所を削ってまでして要らないところを伸ばして、欠点はそのままにして発売した。

封印、烈火っていう基盤があればGBA最高の神ゲーを作れただろうに・・・
音楽も最高なのに。
770助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:43:06.28 ID:b/fQLD73
まぁ今見習い縛りを飽きたから手放したんだ

MAPも微妙だよね・・・こう、スタッフは消費者からのゲームに対する
ベクトルを忘れてたのかな。
心理学だよ。
771助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 01:58:07.19 ID:qS9Uuh17
奇襲パブロとマージナイトの詠唱SEとヨット型アーチは評価出来る
772助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 02:22:18.71 ID:4VtQlWI6
ヨットに飛行系で突撃させないといけないようなドロップアイテム持たせたのは許さない
773助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 02:50:47.57 ID:/wQ57J9P
あれはヴァネッサがCCしてれば危なげなく取れるんだよ
な、ちゃんと各キャラに役目あるようにできてる
774助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 04:32:28.20 ID:swWog7vd
あそこまでで飛行系がCCしてたことないから知らんかったわ
775助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 08:19:22.93 ID:JGX4DcLc
ハードだろうとそこに行っても誰もCCしないことが多いからなぁ
一度CCして試してみるか
776助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 08:26:27.10 ID:gycW4XMp
フォレストナイトもグレナイトもマジナイトも、ぐらふぃっくが微妙

封印で初めて戦闘アニメ作った人はすごいよな。
あんな簡潔でテンポ良いすばらしい動きを考えたんだよ?
777助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 11:37:58.40 ID:qS9Uuh17
「つ、強すぎる」
778助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 11:43:07.03 ID:w5Snmyni
>>776
闇魔法は?
779助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 14:01:20.84 ID:JQrAM7Up
>>774
ついでに言うと、幽霊船でも大役がある
あのMAPは四方からやってくる攻撃を防げないから辛いわけで
ファルコンならビグルやガーゴイルを一人で引き付けられるからあとは楽
780助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 19:04:11.05 ID:azNDzcoP
今やってるデータはヴァネッサだけ死亡したw
781助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 19:24:30.33 ID:FFFznWWF
ヴァルター可愛いヴァルター
782助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:52:43.92 ID:Xn2QLwHm
FEシリーズの面汚し
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1377.html
783助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:41:52.64 ID:b5WknGz6
キャラとストーリー重視なら一番聖魔が好きかなー?
784助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:53:48.22 ID:x6ZFSXJf
炎、氷、理に続いて光属性縛りもやっとクリアした
他のシリーズと違って普通にクリアできるからいいな
785助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 23:24:41.10 ID:VkWhpiwZ
次はぜひ光縛りで
786助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 23:25:25.62 ID:VkWhpiwZ
ああ間違えた、風縛りね
787助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 09:36:50.04 ID:Vew1dvQM
俺の風縛りは?
788助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 12:18:01.11 ID:jPcWtKcH
フォルデ1人クリアか
789助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 14:05:03.18 ID:9Q22/p32
うちのフォルデ超やわらかナイト
カイルは武器がやわらかいのか槍が刺さらない
790助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 14:09:27.04 ID:xBY1avOP
フォルデは仮に無限に使える風の剣持ってたとしてもまだ2軍レベルだな
791助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 14:34:55.35 ID:ni1LBPhJ
フォルデがフランツを超えることはほぼないと思う。
しかし育てたフランツとゼトさんが同じくらいのパラになった…
792助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 17:00:57.25 ID:DdhICxGS
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < カツオ、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
793助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 17:01:43.57 ID:DdhICxGS
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < カツオ、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
794助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 09:51:26.88 ID:+43rOZhz
リメイクするなら必的と瞬殺の効果は100%発動にして欲しいわ
必的なんかむしろそれでも弱いくらいなのに
795助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 10:24:52.04 ID:Ddz7ma6W
>必的と瞬殺の効果は100%発動
スナイパーの攻撃は必ず当たり、アサシンは戦闘すれば必ず敵を殺すのか

まあアサシンは味方専用だし、スナイパーは敵ではあまり出てこないが
796助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 12:25:27.63 ID:Y9UP1cwm
スナイポはクリティカルで良いと思った
必的てwww
797助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 12:59:01.58 ID:HAwUxPkS
けどスナイパーを敵に回すとあれはあれで結構面倒なんだよな
味方スナイパーは普通に技高くなるから当てるのに困らなくて必的なんて必要ないんだけど、
敵のスナイパーは技がそこそこでしかないから回避もある程度期待出来る
そして必的に裏切られる、というパターンに
798助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:28:37.68 ID:leVc9lj2
瞬殺発動時の取得経験値倍増もなくなったからマジでアサシンの存在価値が無い
799助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:44:34.30 ID:+43rOZhz
いや、瞬殺の100%発動は必殺時って事ね
必殺自体出るのが稀なのにその上確率とか完全にいらない子過ぎる
800助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:47:24.85 ID:usVWxAmU
周りが鉄武器でしかも必殺出れば倒せるのに
アサシンだけキルソで必殺から更に瞬殺発動しなきゃ倒せないとかもうね
801助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 19:37:33.83 ID:62cZ9OQU
マリカをアサシンにしたら戦闘グラがジャファルまんまで吹いた
802助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 19:51:42.25 ID:jdc+45Wa
マリカはグラで論外
コーマさんは技が論外
ネイミーと支援付けてキルソードもたせりゃカバーできるし、
ローグはレナックがいるからアサシンにするけど
803助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 20:40:16.09 ID:kMEMmcc2
今まで使ったことなかったからシレーネ使おうとかって感じで
キャラ選ぶ俺は少数派かな
804助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 20:56:40.89 ID:qTf1ZNaj
>>803
俺もそれに近い感じだな
前はこっちにしたから今度はこっちにクラスチェンジしようとかそんな感じで決めてるわ
805助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:20:25.38 ID:qqJDGVOe
同じ王族で闇魔道士なのにペレアスと比べてリオンの衣装地味だな
てか公式絵のリオンマントで隠れてる範囲多すぎて何着てるのかよく分からん

>>803
通信闘技場とか使わないし聖魔は難しくないから毎回そんな感じだ
気楽に色々試してるわ
最大難易度で縛りプレイやったのも聖魔だけだ、ちなみに男縛り
806助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 00:33:37.48 ID:2hoc1HlZ
リオンが着てるのはローブ的な物だと思う。
807助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 06:58:11.65 ID:jfZs7gZA
ペレアスは衣装はかっこいいけどモーションが完全に賢者なせいで闇らしさが足りない
その点リオンの戦闘モーションは魔王っぽくていい
808助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 12:12:11.04 ID:1qbvwsxq
中身はペレアスの方が立派だな
リオンは最低
でも顔はリオンの方が美人だな
809助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 20:23:02.69 ID:wlS0R/i0
リオン「僕は綺麗なフォデス」
810助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 22:16:10.63 ID:2hoc1HlZ
ドラゴンゾンビ「僕は汚いドラゴン」
811助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 18:59:57.17 ID:OqvqJk/5
初めてガルシア使う
これで使ったことないキャラはギリアムくらいになったかな
812助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 19:05:46.90 ID:9AHhK/i9
ギリアムは力さえ伸びてくれれば16章でソドマスを手玉に取れて爽快
813助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 20:29:45.22 ID:ZMtyAMQE
聖魔は結構敵の数多いから、
防衛でよく育った固いギリアムいると割と捗る。
速さ上がらないで迎撃で相手倒せなくて
敵が大量に立ち往生してて分厚い敵陣を
破れないこともあけどね。
814助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 20:42:41.24 ID:u6sxncaH
僕はキャラで選びたいんですよね・・・

今回は一番好きな戦闘ぐらふぃっくのウォーリアである点でガルシアえらんだだけ
ロスを勇者にして親子無双

でもなぁ・・・キャラが少なすぎるんだよ
聖魔はsくぁ・・・
815助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 20:51:02.79 ID:0Zkeby6V
またおめーか
816助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 21:32:03.84 ID:yV4Z6+iS
>>813
下手にやっつけ負けするより壁としては優秀なんだけどね
817助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 05:18:22.38 ID:IUuNGN+U
ソシアル勢でゼトより成長率高いのはFEシリーズでも旧紋章ロディのみだった
新紋章はクラス成長補正が入ってみんなかなり高いから除外
818助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 06:42:32.18 ID:XPHlIzgc
>>817
フリーダ
819助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 10:26:08.32 ID:dQnr9kiC
ティアマト魔力成長抜きで合計365だけど

まあFE史上最強の成長率はアイクだな隙が全くない上に下級1スタートとか
820助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 10:51:26.70 ID:67yMy41W
試しに吟味なしで5章の闘技場でゼト育てて遊んでたら
力技速さカンスト守備幸運20超え
魔防18という
素晴らしいステータスになってワロタ

コイツ絶対レベル上がる度にヴァルターから受けた傷治ってるだろ
821助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 19:43:00.29 ID:c5Q0g15R
>>815
どうやって確定してるんですか?
822助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 19:55:31.76 ID:DmSEPDMD
あまりに期待値と掛け離れた成長例出されても……

ゼトすごいですね
823助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:17:20.28 ID:M+weXjkY
ゼト強すぎて笑えない。あの成長率のくせに初期値も完成されてる…完璧すぎんだろ
パラディンは上限低めだからレベルアップ回数が低いのも気にならない
824助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:24:27.41 ID:FPjuLzm6
強すぎるてどのステータスとっても普通やないか
幸運なんか低すぎて話しにならん
825助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:39:02.09 ID:q1AV/mJU
成長率が低くても初期値がやたら高いから問題ない
むしろ男キャラで幸運13到達するのってかなりレベル上げないと無理だから
824ルールだとほとんど使えない事になるぞ
826助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:47:39.56 ID:AxyRfpAl
ノール「低すぎてすみません」
827助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 00:21:02.54 ID:th72gav+
ホプロンが本編で1個、クリア後にもう一個手に入るから
二人くらい超絶薄幸いても大丈夫だよ
828助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 00:26:47.62 ID:A8f183ar
えっ、二個も手に入ったっけ?
829助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 01:26:42.68 ID:7IdPECAd
>>828
クリア後にある条件をこなすと仲間になるケセルダがホプロンを持ってる
同様にヴァルターもフィーリを持ってるよ
830助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 02:21:54.72 ID:gwO3UvTp
ゼトの強さは属性と守備にあるんじゃないかなーと
831助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 02:32:40.10 ID:Osh4fRfj
速さの初期値が少し低いぐらいだな弱点は
HPの低さも衣使うかエイリーク、フランツ、
ナターシャあたりとの支援でカバーできる
832助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 07:45:26.95 ID:KQ4GuY1A
ゼトはかなり使えるが烈火のパントみたいに下級の存在価値を消すほどではないかなー
速さ期待値20じゃ追撃しにくいだろうがそこそこ硬いし力はあるし真の意味で万能タイプだわ



そのゼトを期待値で全て上回ってるエフラムはスーパーチートだと、上限がネックだが高くするとアイクみたいなるしな
833助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 09:39:49.90 ID:X8ZPQfrc
速さ期待値20っつっても、周りとは初期レベルが違うし
普通に使ってる分には追撃に困る場面もなかったけどな
834助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 09:47:21.40 ID:l6p2WsTl
終盤のわんこ以外には大体追撃できて有り難かったな、ゼト
835助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 13:30:29.34 ID:Mnf9KxXu
おれはむしろ追撃しないように工夫していた
こいつが2回殴ると大抵死ぬ
836助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 14:16:29.12 ID:dy8tTSnU
そんなの塔の1階くらいだ
837助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 15:02:19.68 ID:3HO5DO4L
>>832
成長率はチートだが上級にならないと攻撃できず、上限が低いラチェ様は魔物特効欲しかった
838助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 15:36:42.77 ID:q4f7+nmQ
>>837
成長率がすごいラーチェルは参戦も遅め、ソシアル組もちゃんと鍛えればゼト並かそれ以上になる、キャラ間のバランスだけはしっかりしてる
839助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 19:58:42.13 ID:Sabyhntt
守備以外カンスト余裕なレベルだもんな
840助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 11:08:10.08 ID:5GG6P8MU
ラチェそんな強かったっけ

と思って昔のデータ見たら化け物みたいなステータスだった
あんなのを杖専で使ってたなんてもったいないですわ
841助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 19:19:54.19 ID:jnDg/5zW
強いっちゃ強いけど
守備とHPが低いからあんま無茶はできね
842助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 19:21:33.81 ID:KYVlh5cS
ゼトは守備的な強さ
ラーチェルは攻撃的な強さ
843助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:13:01.02 ID:HIY7qpUi
まさに本人の属性そのものですな
844助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 21:05:28.70 ID:5EP0/7tD
ラーチェルは守備はともかくHPが低すぎてドラゴンゾンビと戦えなかったりする
845助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 21:17:06.97 ID:jnDg/5zW
光とか炎の支援掛けたら物凄いパンチ力出るんだけどな
やっぱ脆過ぎる
846助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 08:17:06.22 ID:XepjG9BP
勇者の弓があれば倒せるからと、初期レベルのヒー公で挑もうとして断念したことはある
847助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 02:37:48.31 ID:RcmCfVhj
あれ?魔王って強制アニメ表示だったよな?
MAP戦闘で終わったwwwwどうなってんだwwwww
848助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 05:57:29.27 ID:a1lTemQV
シレーネ弱いなぁ
メティス使用+HP力速さドーピング+神成長3回ぐらいしてもまだ魔殿の雑魚と満足に戦えない
849助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 10:00:44.74 ID:+j2feK3I
そこまでしてるならもうキャラの強さよりクラスの強さでしかなくなってる気がするんだが
850助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 10:07:33.79 ID:qEgo+n3p
サレフってスペックだけみたらパンツ様と余り変わらないくらいはあるんだな
ただ聖魔の場合ほぼ全員俺がエースだと言わんばかりの強さだから目立ってないけど
851助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 10:46:22.71 ID:FMpK9Rxw
全能力-1の杖A→Cだな
852助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 11:52:56.09 ID:liv1qtth
優秀がチートスペックすぎて霞む
853助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 12:15:44.51 ID:857DH3eG
弱くはないけど
司祭勢が完成したらあんま使わん
854助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 16:48:20.19 ID:+SJbnjgl
あーバグの条件わかった
855助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 22:08:49.99 ID:y0LNSjkd
バグって何のバグ?
856助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 22:09:24.73 ID:ko5xc5Fp
ビルギッドを殺す機械
857助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 10:02:52.77 ID:jDV22PnV
怖かろう
858助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 16:45:05.63 ID:aMbm8eB0
なんで俺がプレイしたらこうもヨシュアはヘタれるんだ
マリカのが力上になるとか
859助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 18:43:42.26 ID:JMDQQdUy
さらにそのマリカよりも上にイシュメアさんが来るんですねわかります。
860助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 19:32:41.58 ID:Zw3CepA6
クリア後の塔遺跡探索で仲間になる連中育てていると
どうしてイシュメア様がケセルダごときに殺されたのか不思議でならない

あとヴィガルドとマンセルも使いたかった
マンセル教皇はイシュメア様みたいに固有職→汎用職で
封印ヨーデルのみたいな強司祭になりそう
861助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 20:24:56.57 ID:JMDQQdUy
>>860
俺と同じ考えの人がいた。っていうかそう思ってる人は結構多いのかな?

ヴィガルドは仲間になるとしたら多分ジェネラルなんだろうな。(すると剣槍斧それぞれSランクのジェネラルが作れるな。)

マンセルは司祭でも良いけど、リオンがサマナー強化版のネクロマンサーだったみたいに司祭強化版の教皇っていう兵種でも良いと思う。
862助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 20:55:34.52 ID:MFwavh2T
イシュメア女王は愛用の風の剣をヤンデレの従者に取られて無気力になってました
863助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 22:50:59.94 ID:Zw3CepA6
>>861
聖魔の場合、周回クリアじゃなくて塔や遺跡の階層を進むごとにどんどん
仲間が増えていくからテンポ良く感じて、次は誰が来るだろうとワクワクできたな
国王は全員仲間になると思ってたからマンセルとヴィガルドはちょっと残念だったw

マンセルが固有職教皇なら、イシュメアも強化ソドマスの女王で、
ヘイデンが剣も使えるスナイパーもしくは徒歩のフォレストナイトって感じの賢王、
ファードが強化ジェネラルの国王(勇王でもいい)、ヴィガルドが同じく強化ジェネラルの皇帝と
国家元首全員固有職でも面白かった

>>862
www まあ真面目に考えるなら息子が行方不明で心労たまったんだろうな
864助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 23:56:24.87 ID:T4gFYFOx
聖魔はゴミカスゲー
こんなカス作品がFEを名乗るなんてFEも堕ちたものだな
865助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 01:24:27.60 ID:cktbpmnr
>>862
しかもその風の剣はルーテの前ではただのなまくらだという…
866助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 03:32:16.69 ID:HCNQbF2z
暁の女神がなんだって?
867助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 05:52:29.22 ID:TkjZ/8XQ
ああ、暁も聖魔もDSも昔のもFEはみんな面白いよな

エクスカリバーはもうちょっと軽ければ
ルーテさんミルラより体格低いとか
868助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 07:59:30.34 ID:kThSzHG3
賢者ルーテがエクスカリバーもつと速さー1だっけ?
さすが優秀誰でも担げるぜ
869助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 08:41:01.23 ID:2+qp6vLx
体格初期値3だもんな。ナターシャさんでも担げるんだぜ。
870助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 10:36:35.00 ID:6guoR512
トラキアで体格3のサフィが1ユニットで市民100人を表すシビリアンのアイコン(体格2)を
担ぐ四コマのネタを思い出した
871助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 12:51:36.41 ID:m0F+9Qnv
私、優秀ですから市民くらい担げ…ます…
872助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 13:55:23.97 ID:2+qp6vLx
>>870
4コマギャグバトルか。
873助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 15:46:15.65 ID:kThSzHG3
現実
体格6幼女「お姉ちゃん軽ーい」
874助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 19:15:24.99 ID:m0F+9Qnv
幼女「うわあああん!」
エイリーク「重っ…」
875助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 20:13:59.25 ID:2+qp6vLx
エイリーク「あら?さっきの女の子は重くて担げなかったのに、この人は担げるわ」

体格4お兄さん「俺は女の子に担がれる程軽い人間だったのか…」

ところでさ、6章の三人の配置が

女 幼女←体格6
男←体格4

じゃなくて

女 男←体格4
幼女←体格6

だったら良かったのにって思うのは
俺だけなのかな?かな?
876助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 20:34:24.14 ID:AfeLRZUG
なんかょぅじょだけ世紀末な体格なのが目に浮かんだ
てか体格そんな風だったのか、気がつかなかった

踊り子でさえ担げる成人男性ェ・・・
877助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 20:39:30.10 ID:b0Vm+exH
>>874
そうか、パニック起こして暴れるから体格が大きい扱いなんだな
878助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 21:14:23.21 ID:A3WTGJky
目の前にでかい人食い蜘蛛がいるんだもんな
879助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 22:00:31.93 ID:2+qp6vLx
>>878
そういえば蜘蛛が視界に入ってきて
悲鳴上げたりして怯えてたの幼女だけだな。
他の二人は怖いとも言わない。
この二人慣れてんのかな?
(そういえば村の男の子が
この辺りはよく人喰い蜘蛛が出るっていってたな)

しかもお兄さん(お父さん?)に至っては
生存させてクリアしてもなお一言も口を開かない程無口


880助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:09:34.71 ID:NmfhdBnW
聖魔の市民のステはつっこみどころ多いよな
体格もだけどじいさんの魔防とか謎の一つ
881助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:52:29.53 ID:2+qp6vLx
>>880
じいさんってシレーネさんの所のじいさんか。
魔防あるのかよあのじいさんw
882助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:53:50.76 ID:gdDDQpFC
ナルーベに体格8のお姉さんもいたな
絶対適当に決めてるだろあの数値

しかし、>>880も言うとおり体格以外の能力ステは結構捻ってある
大体だが、力や技は男>女、速さや魔力は女>男、魔防は老人>若者
多分年の功なんじゃないかな、老人の魔防が高いのは
知恵や精神性の深さとかで上昇するとか
883助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 00:54:31.80 ID:ysduHp67
蒼炎だと牢屋の囚人が超ステ謎スキル持ちで見事にフラグでした
884助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 00:59:02.96 ID:T1bn3hFB
>>883
セフェランはステータスとかスキル以前に
顔グラでもフラグビンビンだったな。
885助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 11:51:01.52 ID:a2LuCEmc
使い捨てのモブキャラであのイケメンは確かに解せん、あれは最初仲間になるのかと思ってた
なったけどさ…
886助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 14:46:59.65 ID:xESDzNw/
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/18(木) 14:43:54.80 ID:XAlSeOaB0
ヘクトルのなんと頼もしかったことか
エリウッド(笑)リン(爆)

887助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 15:30:39.15 ID:byGy87Ke
FEの慣例を踏まえると
聖魔第二部だとガチムチ幼女や魔防爺が正体を現してボスになるわけだな
888助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 15:46:00.37 ID:T1bn3hFB
ガチムチ幼女が成長して、
騎士団に入るとか?
889助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 15:50:13.51 ID:NTOjsZDU
後のヴァイダである
890助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 18:27:17.21 ID:3cWAKMuZ
いやあああ
891助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 19:01:58.20 ID:xESDzNw/
このゲーム最近やってるんだけどなんかいろいろティアリングサーガに似すぎじゃない?
マップ移動やフリーマップとか他にもいろいろ被りすぎてる
892助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 19:30:09.95 ID:RBjJPfLW
そりゃ産みの親が同じだからさ
893助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:14:56.13 ID:K9Az7Uq6
>>891
釣りなのかもしれないが
元々「ファイアーエムブレム外伝」というティアサガよりさらに前のFEがある

生みの親が古巣出てって自分で会社立ち上げて作ったのがティアサガ
当初エムブレムサーガという仮題でFEのキャラも登場予定だった
NTDが流石に怒って裁判沙汰
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0#.E3.83.86.E3.82.A3.E3.82.A2.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.82.AC.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.82.8F.E3.82.8B.E5.95.8F.E9.A1.8C
894助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 22:38:21.03 ID:867vysiC
リメイクして第二部つけてほしいな聖魔
EDであんなに子供ができてるんだしさ
単純に難易度あげてくれるだけでも良作になれると思うんだ

>>882
体格は絶対適当だと思う
895助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 02:03:42.18 ID:lsTWAv5P
リメイクスレで散々言ってるが、発売前や初回プレイ時は絶対外伝みたいに
二部隊同時進行だと思っていたから分岐形式に唖然だった
特に1周目はエイリーク編に行ったから、エフラムが知らん間にヴィガルド倒してて
拍子抜けしたし
ヴィガルドって外伝ならルドルフ、聖戦ならアルヴィスのポジだと思ってたから
あんなに速く出てきてあっさり退場するとは思わなかったし、
グラドが最終決戦地じゃないのにも驚いた
だからリメイクではボリュームアップして、外伝であったような二部隊同時進行や
「敵の方から」攻めてきて攻守反対とかのシステムが欲しい

>>894
他のパラ凝ってるんだから体格も真っ当にすればよかったのになw
896助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 06:11:18.17 ID:do4B4SGr
>>894
EDで子供がたくさん、って?
897助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 06:26:48.97 ID:JvY048Q7
ペアENDの後日談で子供生んでるの多いからじゃ
898助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 07:03:24.98 ID:do4B4SGr
>>897
なるほどね
でも単純に続きでいいと思うな
グラドに結局地震が起きて再び混乱が起きて、いつまでもルネスが再興できないとか
899助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 10:07:20.08 ID:LI1PQ75f
ストーリーは
そこそこでいいからキャラと章数を倍にしてほしいわ
900助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 15:56:58.00 ID:8YMteW4C
BGMは歴代FEのなかでも間違いなく最高レベルなのでそこには期待してる
901助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 16:06:47.22 ID:0mqbtOvf
顔グラはそのままで!
それだけは頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む

あとなBGMをオーケストラで頼む
902助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 16:44:25.15 ID:0lD3qQYV
BGMいいか?
外伝、聖戦、暁はいい曲多かったが聖魔はぱっとしなかった覚えがある
903助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 17:11:38.79 ID:JvY048Q7
BGMの評価なんて人によってかなり左右されるから何とも言えんね
904助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 17:15:57.09 ID:0lD3qQYV
いやyoutubeのBGMの動画再生数とか見れば聖魔はかなり少ないぞ
905助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 17:18:38.71 ID:qbbpp6n1
リオン戦のBGMと、後半ボス戦のBGMは好き。
906助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 17:44:39.39 ID:0mqbtOvf
>>902
あと蒼炎のマップの曲好き
907助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 17:53:32.42 ID:QSVVUDcY
魔物フェイズの曲もいいねえ
908助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 17:59:33.27 ID:IqppkOXl
戦闘以外は好きだな
自軍戦闘BGMはガッチャマンみたいで苦手
909助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 19:19:24.22 ID:nU6oGhcO
味方の増援BGMは聖魔が一番好きだなあ
910助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 22:23:20.89 ID:ax36jUGy
名前が5文字のキャラだけでプレイしてる
聖魔は少人数での縛りプレイも気軽にできるからいいね
911助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 10:16:34.33 ID:qPs7cy/c
>>910
使えるのは
エイリーク、ナターシャ、ヴァネッサ、
デュッセル、ヴァルター、ラーチェル、
実は良い人、か。
912助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 10:20:13.91 ID:fOGQOwdN
ヴが入るなら母上も入るぜ
913助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 14:24:33.80 ID:i3TwaqCn
6章の増援で圧死しそうだな
914助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 15:43:51.88 ID:fOGQOwdN
つレイピア
915助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 16:03:46.54 ID:qPs7cy/c
>>913>>914
やっつけ負け怖いな。
916助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 00:36:50.14 ID:p6RBm43a
じゃあ俺は2文字縛りやるぜ
917助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 00:41:21.90 ID:Ot1gldmF
>>916
ゼトとロスの二人旅か…男臭いな…
918助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 01:52:09.75 ID:l3Oq0SWR
ロスいらないな
919助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 02:12:43.60 ID:FqB8SihT
ゼト壁にして経験値稼げるから
ロスを使わなきゃいけない縛りの中ではマシなほうだと思う
920助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 08:14:45.11 ID:nGdAr+GF
風属性縛りもクリアしてやっと闇以外全部終わった
闇以外はどれもそこまで難しい感じはしなかったな
一番楽なのは多分理だろうか
921助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 09:13:24.10 ID:vXQbFPFR
風炎理闇光から1人ずつ縛りでやる
922助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 10:37:07.41 ID:6Jo4iwZi
闘技場縛り、と言った時は闘技場を使わないことなのに
二文字縛り、は二文字のキャラだけを使う、ということになるとはこれいかに
923助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 11:21:32.07 ID:Nj5nSMo+
その場合は闘技場禁止と言うべきだな
924助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 11:53:44.99 ID:4N8t4/pK
女縛りと言うと女性キャラ「しか」使わない縛りなんだとわかるけれど
男縛りと言うと男性キャラ「使用禁止」に見えてしまう

男性キャラの方が大抵多いからなんだろうけれど
925助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 12:32:20.53 ID:2jDk6p+H
男縛りなら、俺は男キャラ限定に見えるけど
926助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 12:56:46.15 ID:1g/SWmWc
聖魔男縛りは序盤のビグルがやっかいだったなあ、ゼトとアスレイ以外ガンガン喰らうし
そして俺の風さんの使えないこと
927助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 13:21:03.92 ID:HAw3g+Df
聖戦でシグルドが使える縛りだと縛りにならないように、このゲームでゼト可にするとそれだけで勝てるから困る
928助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 14:46:45.98 ID:IyHSW3Wn
ゼト1人のみ常にエイリーク担いだ状態でもクリアできるほどだもんなあw
929助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 18:01:50.74 ID:CS/oxnA5
ゼトで分が悪い相手ってほとんどいないな
ヴィガルドとリオンくらいか
930助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 18:35:01.63 ID:56OA8lcn
各人が「縛り」を好きなように解釈してるからな
もともと単に制限を掛けるってだけで、オンリーとか禁止とか具体的な意味があるわけじゃないから
931助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 18:43:29.04 ID:aJ8HwERN
>>929
あとはラグドゥ10層のドラゴンゾンビとか?
932助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 19:02:32.27 ID:56OA8lcn
ゼトでいけるってことは、他のユニットでもいけるってことだけどな
933助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 21:09:53.13 ID:JpPLTNKK
縛りにありがちな序盤で詰まるっていう問題を完全に解決する人材な上に最後まで通用しちゃうからだと思う
1章からいるっていうアドバンテージはデカすぎる
934助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 00:12:32.91 ID:osivBH56
ゼトは期待値的にエフラムに全て圧倒されてるからなぁ
935助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 00:32:09.96 ID:0396VtpI
期待値wwそういう話じゃないから
936助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 02:59:07.76 ID:NIzOc63Y
流石に比べる相手がおかしいわw
937助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 03:33:57.74 ID:mPMqWmi/
オルソンの成長率も色々おかしい
なんで将来性のある見習い組より、成長するんだよw
精神が半分崩壊しているのに・・・
938助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 06:23:35.67 ID:Ym4rk06F
オルソンは怖いもの知らず状態だし
モニカと暮らせる明るい未来に希望があるし
939助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 08:49:05.16 ID:kPKlfCmh
エフラムは成長率がいかにも俺の考えたさいきょうのキャラって感じがして好きになれない。成長合計は襟木と一緒な筈だけどいるステはとことん伸びがいいし
期待値で3つ以上カンストする上に他も高水準とか何がおもろいんだよって言いたくなる
940助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 09:06:01.33 ID:/XmxBUfQ
脳筋主人公が弱かったらそれでも叩くくせに
941助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 10:07:58.11 ID:MXT5HzsW
せめて初期値は蒼炎のシノン位で
成長率は馬鹿みたいに高いがなシノン
942助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 11:48:10.82 ID:x+48zpkH
てか聖魔では期待値3つ以上カンストくらい普通じゃない?
943助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 11:50:45.36 ID:GALJfxCW
上限が全ての聖魔にそれ言っても
944助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 12:10:54.67 ID:MXT5HzsW
ロスは勇者にして剣を使わせる方が無難か
945助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 14:12:26.49 ID:yXYgTgW4
バーサーカーでも良いよ
946助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 15:03:53.73 ID:/XmxBUfQ
バーサーカーにしかしたことないな
遅いから2軍行きになってしまうが
947助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 20:25:59.44 ID:Zy0vlq1s
15ぐらいになってくれたら御の字っていうのが厳しい
いくらLVUP回数が多くても25%はひどい
948助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 00:10:00.07 ID:y8Z8Tcb5
25%って速さ成長率の数字じゃないよな。
守備とか魔防とかの数字だよな。実際ロスの守備成長率も25%だし

守備と速さの成長率が同じって言うとものすごく可能性を感じる!
949助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 00:19:30.45 ID:naSyY7gj
>>939
まあカンスト値自体はフォレストや歩兵より低いし
950助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 11:56:53.22 ID:53Unkg8z
ロスの場合、ほぼ間違いなくカンストする力とHP、やたら高い幸運に加えて
必殺15%か高命中の剣か間接の弓が選べるからな
これで速さ期待値が20とかだと厨ユニットすぎる
951助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 12:51:44.85 ID:htd4J8Gh
ホント将来有望な息子だなロス。

ところで皆ガルシアは勇者かウォーリア、
どっちに昇格させる?

俺はウォーリアだけど。
952助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 13:07:04.59 ID:Edg6+zlb
ウォーリア
勇者はジスト兄貴がいるから被る
ネイミーはフォレスト、マリカはアサシンにすることが多い

まあ誰もワイバーンにはしないんだけどね、強いのはわかるんだが
疑問形のせいでイメージ悪すぎるから

あと上限低いマージナイトにも誰も昇格させない
ノールは亡霊戦士便利なんでサマナー一択
953助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 14:00:12.75 ID:ijpHhgoK
ワイバーンがあんまかわいくないよね
954助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 14:58:02.83 ID:1MmsblLz
俺はターナがワイバーン
マップ上のグラがかっこいい
955助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 17:09:03.84 ID:8BS8yul2
ロスの速さ成長率はさんざん言われるけど戦士ガルシアは言われないのは
すでに同じような初期値成長率のキャラがいたからなのだろうか・・・
でも最初から斧メインなのはこの2人だけだから希少だよね
956助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 17:12:27.35 ID:ijpHhgoK
一応初期値で7あるから、印象薄いかもな
あと育てれば強くなるオーラ出しまくりのロスと違って、ただの髭親父だからな
957助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 18:40:38.56 ID:uHsKb01B
バーツかと期待してたら、サジだった
ショックを受けて当然
958助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 21:08:10.02 ID:vxT01ktA
ガルシアは見るからに速さ伸びなさそうだし
959助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 21:15:29.02 ID:Vk697wV9
ショタで下位クラス、さらに投げ斧という神器を持ってくる
ここまで来たら誰だって伸びると思うよな
960助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 21:50:53.73 ID:VBHGr64w
投げ斧って結局ほとんど使ったことないわ
もったいない病で
961助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 22:19:37.82 ID:nKK8FTaI
投げ斧で精度の高い直間攻撃って、
斧戦士の数少ない強みなんだから、ちゃんと使ってやれよ
962助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 22:20:22.62 ID:ekjq1mZc
ダーツとかゴンちゃんみたいな成長かと思って見事に裏切られた一周目の思い出
一緒に育てた親父の方がまだマシな速さだった
963助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 22:29:34.27 ID:fAXLrOAA
パッと見は完全に力速特化の狂戦士系を期待したのに
中身はバアトルとドルカスを足してニで割ったみたいな・・・ISさんはひでーや
964助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 02:13:24.23 ID:4a5uP+DS
バーツは初期値が鬼畜なだけで成長率はたいした事ないぞ
965助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 05:46:19.97 ID:8k49cZKO
ワイバーンは誰にするのがいい?
966助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 06:24:01.37 ID:zdJvLDY2
ヴァネッサは△Aの為にファルコンで
ターナをワイバーンに

クーガーはどっちでもいい
967助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 11:58:03.18 ID:/B5ldF0C
WKターナはロード兄妹を超えるくらいの破壊力がある
968助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 14:18:51.17 ID:5JY+RxLX
ワイバーンは剣使えないから思ったより使いにくかったな
上限高いって言ってもファルコンより力速さは1しか違わないし貫通とかあてにならないし
何よりも可愛くない
969助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 14:27:31.43 ID:F4e6+NO6
一番下が一番デカイ
970助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 14:48:57.76 ID:Ybc7UwPz
女の子をワイバーンニに乗せるとか変態
971助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 14:49:43.01 ID:N0sdvR3Q
なるほど
972助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 15:35:07.10 ID:HPj/g/D3
体格がファルコンよりでかいから槍でへたれなくなるから
槍で比較すると速さで2差がつく
そんなわけでいっつもターナはWKだわ
973助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 15:55:04.32 ID:fDDsOcmo
槍使いとしては、アメリアかターナがトップだろうな
974助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 16:05:23.54 ID:oMV5sDCU
いやワイバーンとファルコンの体格差は3だから速さの上限値を含めると攻速に4も差が出るぞ
この点だけ見てもワイバーン一択。剣なんてイラネ
975助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 17:29:18.71 ID:F4e6+NO6
ワイバーンで有利なのは、体格と上限、あと一応貫通
ファルコンで有利なのは、剣装備とCC補正、あと一応救出
ターナとヴァネッサ使ってる場合は、それぞれワイバーン、ファルコンが向いてそう
クーガーは能力的には明らかにドラマス寄り。体格もCC補正もドラゴン優位だしな
976助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 18:21:20.50 ID:YF062NNQ
たしかに剣てほとんど使わない
977助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 18:51:08.45 ID:F4e6+NO6
斧を回避するためだけの武器
978助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 20:45:43.24 ID:rWGcgrz/
兄貴の恨みは恐ろしいな・・・
命中30ちょい、必殺20ちょいにも関わらずクリティカルでヴァネッサがやられたわw
979助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 23:08:03.64 ID:e63YXJo4
相性はバスター武器でひっくり返せるしな
剣使用可能はもったいない症候群にはありがたいが最強厨には不要
980助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 02:42:13.34 ID:U7fxstBd
でもターナをWKにするとアキオスが・・・
981 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/25(木) 03:01:10.01 ID:55Rhtd+d
バスター系の武器同士だと、確か三竦みが通常に戻るんだよな
LB(剣)>SB(斧)>AB(槍)

? 剣 ←
AB ← SB
↓ ? ? ↑
斧 ? ? 槍
? →
LB ?
こんな感じで
982 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/25(木) 03:02:37.13 ID:55Rhtd+d
斜め矢印とスペース全滅したw

>>980
マギヴァルにはきっとペガサスがワイバーンになる不思議な薬があるんだよ
ティターニアも同じく
983助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 03:05:33.68 ID:55Rhtd+d
なんかもう次スレの時期か、一応挑戦してみるけれど、
今重複してないかこの板調べたらアンチスレ立ってた
誘導のためにテンプレに入れようか?
暁本スレとかは一応関連スレのテンプレに反省会スレ入れてるけれど
984助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 03:33:12.88 ID:/ux7i+7L
>>981
バスター同士なら、○○バスターの○○の部分だけ見ればいい
985助けて!名無しさん!
>>983
変なの来たとき誘導しやすいし、個人的には載せていいと思う