ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 22章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 20章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1294626985/

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 19章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1301309275/

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう9章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1296787136/

【GBA】ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合426章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1300603950/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 124章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1298662886/

■攻略サイト
かわき茶亭 http://www.pegasusknight.com/

Valhalla http://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/

MiruPage http://fe.mirupage.com/

質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1302145371/
2助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 13:01:42.20 ID:4jUjMkgW
お前たち此処でもb……ナーシェン閣下を崇めるが良い。
3助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 13:44:11.56 ID:HT4W9JFJ
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
ttp://www.geocities.jp/great_emblem/index.html
4助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 22:32:20.33 ID:OPO8S7lA
>>1は強い・・・>>1は賢い・・・
>>1は美しい・・・>>1は正しい・・・

誰よりも・・・誰よりもだっ!
5助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 22:26:35.24 ID:tPBMC0wj
マルテの章に行くには、ぜロットとユーノさえ自軍にいればいいんだよな?
別にゼロット連れてかなくても、ティトで仲間にすればいいんだよな?不安だよ!
6助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 17:55:34.24 ID:zcC4UCiy
ああ、そうだよ。ゼロットは2軍で温まっていればいいんだよ。
7助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 19:55:46.82 ID:D7rB1GS4
ロイなんか主人公(笑)だろ
8助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 20:43:12.37 ID:ROJumFYO
でも、あれだけ嫁候補がいる時点で
相当な勝ち組
守備範囲の広さは
親父を軽く凌ぐほどw
9助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 20:48:33.88 ID:gSykh+AZ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第37部

155 助けて!名無しさん! 2011/05/22(日) 19:11:39.53 ID:iAnRw4Ch
マルスなんか主人公(笑)だろ
10助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 21:00:17.56 ID:yuhoBeUh
跡継ぎ出来なきゃ家が続かない以上
色方面も立派な貴族の才



と言えるのだろうか?
11助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 21:16:46.15 ID:mqFrukSu
ロイは敗走経験なし、指揮能力もそこそこ、嫁候補多いと設定上は優秀である
だが彼にはプレイヤーが一番求めるであろう戦闘力が足りない
厳密にはロイ自体が弱いというかクラスチェンジの異様な遅さだが
12助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 21:38:17.00 ID:zORnpxvR
まあ究極的に言えば、ロアーツやナーシェンみたいな性格の奴でも
戦闘力高けりゃ使われる訳だしね。
13助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 22:37:40.63 ID:B3K5Y93j
ドーピングアイテムがお金で買える世界なんだから
貴族にとってステータスなんて飾りじゃないか
14助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 23:34:53.19 ID:KoBdhTd1
お金持ちでもメンバーカードがなきゃ買えない
15助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 23:48:08.23 ID:B3K5Y93j
まあでも一般人の民家とか村人からもらえるくらいだしw
16助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 18:06:48.18 ID:FkbPLAkd
ロイとリリーナが結婚すればリキアは統一に一気に進むね。
リリーナといちゃつかせるほうが戦いやすいし。
17助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 19:02:23.10 ID:1r9u4u9K
まあ正史はそれっぽいしね
18助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 21:20:53.32 ID:bO9oFjIM
流石にセシリアとロイがくっついら引くわ
もっと歳の近い、いい男を見つけなさいと言いたくなる
19助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 21:55:25.62 ID:zvMr3VwI
リリーナ以外は旦那いるしな
シャニー×隊長
スー×ヲルト
ララム×OJ
セシリア×PAR様
ソフィーヤ×レイ
20助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:26:49.33 ID:fy0hW9e2
スー×ヲルトには賛成できねえw
21助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:34:33.44 ID:AfRe4+uO
ヲルトにもスーくらいあげたっていいじゃない
ヲルトの貴重なフェレ家以外の支援相手だし、実際の支援会話もいい感じだし
22助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:00:28.86 ID:VnLEQrGw
ウォルトとスーの支援はあるきかたによると恋愛ではなく友情に分類されてるな
23助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:01:50.39 ID:r5A3waVn
防御アップが望めそうな組み合わせばかりなのは偶然なんだろうか…
ロイHP低いのに哀れwリリーナも防御面壊滅的だしw
24助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:20:40.13 ID:P4ZVia5J
スレチかも知れんが、どうしても気になることがあるんだ
封印の剣ってモデルになった剣とかあるんかな?
他の神器とかって元になった武器(名前だけのも多いが)あるけど、これだけが解らない
25助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:25:05.22 ID:7+j2Xoat
>>19
リリにもゴンちゃんやガレットがいるじゃないか
と、冗談は置いといて
その組み合わせのCPエンドって無いんだっけ?
26助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 01:35:21.08 ID:2ZaSybw4
>>25
自分>>19じゃないが、ない
というか封印はロイ以外CPエンドがない

ちなみにをるとマーカスアレンランスら男の臣下とロイを支援Aにして竜殿に連れてくと
そいつの後日談が全く表示されなくなる
予約で買った自分のような初期版のみのバグかもしれないが
27助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 10:51:48.05 ID:qReOF3co
まさか文章化出来ないようなことに・・・ウホッ・・・
28助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 12:43:43.74 ID:HmuRiWRa
はいはいアーアー
29助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 15:09:10.84 ID:nOe6FRo+
ロイの臣下達のストーリー上での影の薄さは異常
30助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 15:18:06.61 ID:unmeLm+L
まあ素振りで生死の境をさ迷うほどにはならんでも
もう少し濃い味付けも有りだわな
31助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 16:41:48.60 ID:ejZaTEcD
アレンもランスも共通して
ツンデレが嫁候補だが、これは偶然か?
32助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 18:10:17.39 ID:U9tC09m4
!!
33助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 22:02:29.63 ID:MIsXv+hw
フェレではツンデレ物が流行ってるのかもしれない
34助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 04:20:02.40 ID:kJf9n3AV
ランス「ルイズ!ルイズ!ルイズぅううぁわぁああああ(ry」
35助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 10:10:55.00 ID:ZXo74yAY
ベタだけど、台詞に音声付きでリメイクされるならクラリーネ役は釘宮なのか?
36助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 10:28:51.75 ID:ZjEjJ/xi
ツンデレ釘はオワコン
37助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 10:31:40.03 ID:6ThzpR2X
クレインはツンデレマスターでつか?
38助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 10:36:53.52 ID:ZXo74yAY
>>36
と見せかけて、最近また復活しつつあるが
封印の音声付リメイクは見てみたい気もする
39助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 13:00:33.78 ID:gzYpEcrH
音声付きを考えたらゴンザレスの声がボビー・オロゴンで脳内再生されるようになった
40助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 13:31:55.59 ID:+HdvSTIF
そしてテバックミスで声無しになるウォルト
41助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 14:47:22.47 ID:ZXo74yAY
ソフィーヤは能登
42助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 15:16:02.27 ID:FxJtusaD
パー様は緑川
43助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 16:12:06.75 ID:M3uuy0H2
とりあえずロイはスマブラの人で良い・・・よな?
44助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 16:54:23.75 ID:Aysp0Jh5
キメェ声ヲタが沸いてきたぜ
45助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 18:37:59.99 ID:GSE9/4w9
ルトガーは子安
46助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 20:38:10.02 ID:8Mv67AdK
>>43
必殺が出る度に「イーヤッ!」とか叫ぶんですね
47助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 22:44:01.62 ID:yv/WmZUe
スマブラと実際のロイはかなりギャップがあったな…
あれは凛々しすぎる
本当は良いところでヌクヌク育てられたお子ちゃまだった
48助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 00:10:52.32 ID:JHPVc/jD
あんまり深い声ネタについてはその手の過疎ってるスレがあるからそっちでやってくれればいい
スレタイは烈火だけどFE総合っぽいし
49助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 00:31:45.71 ID:yJM2jsuc
無駄だよ。キモオタには馬の耳にブツネン
50助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 01:04:39.63 ID:0eR2nZY4
無駄か
51助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 05:37:13.71 ID:7wDSTeB1
やっぱ封印のナイトキラーバグってるだろ
ポールアクス涙目ってレベルじゃねーぞ
52助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 08:23:15.68 ID:VWEIG/pk
使わんけどな
馬が怖いのって4章と7章くらいだし
その時持ってるのはポールアクスだから
53助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 08:32:30.33 ID:Hku75YYk
13章で橋の上にせき止めてるパラディンをシャニーで横から刺して逃げる
54助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 08:36:37.48 ID:YRUEPNnl
ナイトキラーは登場が地味に遅いツァイスさんの育成に役立つ
55助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 09:04:44.98 ID:ZkD4tx8G
>>52
あとはロアーツ章だな
56助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 09:05:34.15 ID:ZkD4tx8G
ロバーツだった。11章北
57助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 10:44:30.10 ID:1XB4oIKu
ハード北11章って最高難易度ぢゃね?
58助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 10:46:29.90 ID:CPAjQVzS
最初のポールアクスがナイトキラーだったらよかったのに
それか戦士でも安定して命中させてくれ
59助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 11:52:50.27 ID:I9L3IUa1
鉄の槍より命中高いとか
60助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 12:01:41.59 ID:WE1DgN8c
3すくみ有利でも命中50%とかポールアクスさんマジ運ゲー
61助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 12:28:57.68 ID:kIuoalU2
ナイトキラーはペガサスかツァイスに持たせて21章ビシバシだぜ
62助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 12:52:36.80 ID:F3i6xlnF
>>57
西10章より難しいの?
63助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 19:05:56.71 ID:NuyJTj5t
ハンマーよりマシだべ
相性良いはずの槍相手でも、アーマーキラーのほうが安定してるんだぜ
64助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 19:36:47.77 ID:iVD6FVIB
ハンマーも酷いけどアーマーキラーが強過ぎる

鉄と命中一緒とか基地外レベルだろ
65助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 20:46:01.97 ID:OLnYS0uo
それでもボス戦は命中が不安だろう
ハードレイガンスとかだと技20のルトでも60台じゃなかったか?今以上に落とすと結構な運ゲーになる
66助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 22:12:10.27 ID:aI6/calq
アーマーキラーは紋章でも命中率100%と高かったな
軽いし中盤で買えたから鋼の剣の代わりに使ったりしたもんだ
67助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 22:35:04.20 ID:EPFx4E1s
封印の斧の命中はカスだもんな
鉄の斧とキラーアクスしかまともに当たらない
実効命中が無かったら無理
68助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 23:39:08.09 ID:eEJQCYKx
12章でレイ出てくる時、ルゥとチャドで攻撃して殺してしまった。
特別なセリフとかなかったしすごい罪悪感。
69助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 00:16:35.79 ID:16IDgI8q
そういう場合最近の作品は台詞あるけど、気づいたのに普通に殺害しちゃうのもあれだから台詞ない方がむしろいいかもな
70助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 00:54:46.71 ID:og6RcJJ2
いまハードを進めてるが やっとゼフィールたおしたところまで進んだ
23章だが いままでで一番苦戦した章のランキングは

西方10
7章
18章サカ
20章サカ
21章

19のケルより トオリルのほうが強い気がする まぁ救出つかってのヒット&アウェイでノーダメいけるけど

一番強いボスは ブルーニャだと思う
71助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 00:59:26.04 ID:rynNq6zK
西方10ってのは10章西のことけ?
72助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 01:29:16.43 ID:P7oPZTm3
暁では家族とかには攻撃も反撃もできない場合があったな
73助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 02:25:44.14 ID:fGpAprDA
トラキアにもあったな
74助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 11:46:09.46 ID:rmFt8Rx9
家族殺しは馬鹿兄貴から続く伝統でも有ったんだけどね
75助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 16:20:28.94 ID:JJi8S09v
伝統とはいえ特別なプログラムが組めて無かっただけだしなぁ
76助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 17:34:21.66 ID:j5gq8giC
マチスの場合はそれが個性になったからなあ
もしレナに攻撃してこなかったらただの影薄いキャラで終わってしまう
77助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 21:33:31.34 ID:u6EOrrGp
封印もそういう特別なの組めてないんだっけ
クラリーネ現象以外は
78助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 03:42:20.37 ID:voulD9DJ
王子と娘には手を出さない熊将軍がいるよ
79助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 09:54:13.18 ID:W0rYNTIj
>>75
新暗黒竜でも馬鹿兄貴健在じゃ無かったっけ?
勘違い?
80助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 14:20:50.98 ID:JtQtVntl
健在な上に兵種変更すればレナでぶっ殺せるようになった
81助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 15:58:43.51 ID:m9o0ZWR4
>>79
あれ変えたら文句出まくるだろ
わざと変えなかったんじゃない?
82助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 17:00:47.86 ID:W0rYNTIj
>>80
thanks
>>81
でも大陸一(笑)は直してあげても良かったと思うんだ。
83助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 19:36:36.73 ID:vU4fx9GE
封印はどうやってソフトリセットするの?
84助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 20:22:13.17 ID:H32GoWhw
チャドさん強すぎわろた
でもクラスチェンジできないんだよな
85助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 21:54:40.83 ID:dsD5Cr7Y
一方キャスはドラゴンナイトの一撃で死にかけているのであった
86助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 22:00:40.34 ID:Jc/IIba8
ドラゴンマスター
レベル10
速さ16
守備20
魔防12

貴様らヘボプレイヤーがレベルを上げたミレディやその弟では、これほどの能力は得られまい
クックックッ…
87助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 22:05:53.80 ID:4aaGdKxz
そうですね魔よけ買い溜めすごいですね閣下
88助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 22:48:29.84 ID:1R9bjZi+
>>83
A+B+スタート+セレクト
89助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 22:58:39.05 ID:SVdq7TW6
リセットも知らないとかネタだろ
90助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 23:24:30.04 ID:fe6f6kzb
上級18で速さ13のドラゴンマスターがいるらしい
91助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 01:52:58.76 ID:cZ2WrFxb
やっとハードクリアだ・・・
戦闘評価と攻略評価がBだったのが悔しいところ。後半神将器とエイルカリバーで頑張ったんだけどなぁ・・・
9283:2011/06/01(水) 05:21:45.69 ID:o8Be7S1s
>>88
ありがとう、前に烈火プレイしてたから
てっきりA+B+R+Lだと思ってて忘れてた。

しかし封印のは初代DSだと少し押し辛いなこれ・・・
93助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 06:24:05.35 ID:ROzFCoAr
>>91
攻略評価ってBになるもんなのか
あれは闘技場にでも入り浸らない限り、Aがデフォだと思ってた
94助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 11:41:44.11 ID:cZ2WrFxb
>>93
なんか8章で48ターンとかかかってたらしくて吹いたわ
95助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 14:06:49.77 ID:e1o+ieAz
モルガン相手にレベル上げでもしてたか
96助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 14:48:18.42 ID:xx0xPN63
支援と攻略評価がトレードオフな仕様はどうにかして欲しかった
97助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 14:50:59.47 ID:e1o+ieAz
どうにかしたのが蒼炎じゃね
98助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 15:06:21.69 ID:u1wK8iB6
ロイとリリーナとかなら評価狙いでもA余裕だけど
1ずつしか上がらん支援は頑張って終章でBだったわ
99助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 18:43:16.36 ID:zqCnPmNn
アレンランスも支援Aいける
100助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 19:43:48.80 ID:yJu9zm3k
そのペアは2ずつだろ
101助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 19:43:55.89 ID:I/fnl9Nf
1ターン1増加ペースの場合も200ターンでいいから
シャニー×ロイぐらい登場が早ければ可能そうだな
102助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 20:01:52.07 ID:fRUrjge+
ロイ×ソフィーヤ アレン×ティト ランス×クラリーネを支援Aにして
評価SSとった自分が通りますよ
ソフィーヤとロイは21章外伝あたりで支援Aになった記憶がある
103助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 20:28:24.40 ID:AmhdU2YE
ロイがソフィーア抱っこして戦場を走り回るところを想像した
もちろん敵は周りが全部倒してるけど
104助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 22:42:17.57 ID:gHOECWer
レイを仲間にするときはいっつもチャドで話してたけど、ルゥで話しかけてみたらレイのツンデレっぷりに吹いた
105助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 23:42:14.19 ID:YaNyapFr
俺、クレイン様なら何されてもいいわ
106助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 23:51:35.83 ID:DZC1uOOp
ディーク乙
107助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 19:58:12.88 ID:7hdrqrwI
ぶっ無礼者!
108助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 20:41:20.21 ID:c7orF47O
>>104
初めて封印やった頃やったレイと歳も近かったし、すごい感情移入した。
今、封印すると自分にはレイ程の才能がなかったって思うとつらくなる。
109助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 21:12:51.00 ID:c7orF47O
>>105
レイ「クラインなをか知らないね。
オレは権力なんかにへつらわないぜ。」
110助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 21:27:46.83 ID:X0YjNSwB
なりきり厨
111助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 22:08:26.73 ID:c7orF47O
>>110
レイ「なりきりを許さない世界なんて滅んだって構いやしないぜ。」
112助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 22:18:45.63 ID:K5cktSMI
トベウリャ
113レイ:2011/06/02(木) 22:20:36.74 ID:c7orF47O
クラインとかいうおぼっちゃんや、マーカスとかいうじいさんがオレに何ができりってんだ。
チャド坊やとはオレは違うぜ。

セシリアみたいなババアによりオレは役に立つだろ。
114助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 22:37:18.56 ID:dF4/OsJk
せめてキャラ名ぐらい全部覚えてやれ
というかやめてくれ恥ずかしい
115助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 23:08:31.80 ID:17CQ9zXo
阿呆の釣り針ぁでか過ぎる
ってか
116助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 02:01:23.79 ID:ihuznMIT
クリア寸前でエレンが増援の戦士に一撃死
これで3回目だぞおい
下級職Lv20で守備ゼロとか勘弁してくれよ
魔力も技も速さもズタボロだしCCしても全く戦力にならん予感
ツァイスとの支援のためだけに毎回育ててるけど今回ばかりはもう心が折れそうだ…
117助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 03:17:25.93 ID:4Mzdf616
僧侶はLv10CCでいいよ
てかそうしないと圧倒的に戦力として遅れる
118助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 03:24:09.96 ID:ODASgieV
ツァイスの支援相手はいつもミレディとシンだな
119助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 03:33:46.79 ID:IKWe3906
ライトニング   威力5 命中75% 540G
ファイアー    威力5 命中95% 420G
ディヴァイン   威力8 命中65% 1250G
エイルカリバー 威力8 命中85% 1100G
必殺は全部ゼロ

SFC時代強すぎた反動か知らんが封印の光は不遇すぎる
120助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 03:36:36.96 ID:Ktv3sa6B
並べるとひでえな
戦闘グラは大好きなんだけど
121助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 04:22:48.71 ID:4Mzdf616
その分烈火で理は弱体食らったけどね
まあ斧と違って下級で使えるキャラ居なかったし並べられる事が少ないのが救い
122助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 07:43:02.85 ID:fB2mlCQ0
光魔法って必殺付きなイメージが強いけどゼロだったのか
123助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 10:40:25.45 ID:IFhB5Vgz
最初の指輪で司祭にCCして結局杖しか使えないのは誰もが通る道だよね?
124助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 16:32:59.69 ID:j0oWNPbq
ライトニングの初出が遅いな
125助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 18:16:16.54 ID:m2UmgkpJ
>>123
最初の指輪はクラリーネ以外に使ったことない。
闘技場でレベル上げてすぐ使う。
理使いばかりになって、理は成長よくても二軍入りが多い。
126助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 18:26:50.44 ID:G47sEPcL
クラリーネは仲間にしない
必然的にサウルが一軍になる
127助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 18:36:00.34 ID:eFblpiP7
サウルの杖レベルはセシリヤのそれと同じ
128助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 18:42:47.92 ID:hMLLPP4e
移動力の高いクラはともかく、僧侶二人はな・・。高魔力の杖枠は後に控えてるし
司祭にCCする意義があるとするなら、終章のアーリアル使いか
でも光レベル上げるのも結構な苦行なんだよなぁ
129助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 19:54:01.63 ID:GIryXVFE
司祭にクラスチェンジする意味はオロにある
130助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 00:47:06.46 ID:wY8fgufB
クラリーネ>>>>>>>>エレン
移動力の差と乳の差という決定的な壁がある以上、どうやっても擁護不能
131助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 00:55:02.77 ID:89aX+sHL
乳はエレンの方がいいだろうがカス
132助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 00:57:41.13 ID:78SypCEC
そんなに乳が好きかー−


というのは置いといて
ま、身も蓋もない話すればクリア出来るなら誰使おうが自由だろうね
133助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 01:08:35.91 ID:wY8fgufB
>>131
ステータスと希少価値の壁を超えられるのか?
134助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 01:35:46.79 ID:uDq0N2nQ
エレンは強制加入、クラリーネは見捨てられる
この差はでかい
135助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 02:26:27.95 ID:7+//OorM
よし 魔職縛りでもやるか ノーマルじゃなきゃむりれす
乳のあるエレンたんを使おう
136助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 07:17:42.57 ID:xwofGdiI
エレン、クラリーネ、リリーナ、セシリア、ソフィーヤ全員使ってこそ真の乳使いだろう
137助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 08:20:00.57 ID:P4USDQxC
イグレーヌ抜いてる時点で認められない
138助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 09:14:20.70 ID:iUbcboSe
魔法職縛りですから

ニイメ抜いてる時点で認められない
139助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 11:39:44.82 ID:6W7ickHU
ルゥ、レイを抜いてる時点で・・・
いや使わんけど仲間にするの面倒だし
140助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 16:43:26.92 ID:89aX+sHL
>>133
乳首弄りたいのはクラリーネ
揉み揉みしたりチュパチュパしたいのはエレン
ステータスは一概にどっちが上とは言えない気がする
それと貧乳に希少価値なんてないだろカス
141助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 16:58:25.21 ID:eY+fItDj
希少価値ってのは騎馬の杖使いって意味だし
気持ち悪いから死んで欲しい
142助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 17:58:21.10 ID:Wl5uv61V
ステータスと希少価値ってわざわざ書くから
最初から騎馬杖って言えば
143助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 18:36:23.40 ID:Dgx2rIiE
ヒュウがいない・・・だと・・・

最終能力がブルニャさんとほぼ同じだったヒュウが
144助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 18:56:26.25 ID:+YflQk5B
乳のあるヒュウ…だと…
145助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 19:50:41.22 ID:78SypCEC
ヒュウ「どうこれ色っぽい〜」E.詰め物
チャド「気持ち悪い」
レイ「地獄におちろ」
ヒュウ「ひでぇ」



……音声付きで脳内再生余裕な自分が悲しい
146助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 20:25:03.09 ID:SXtQVabB
母性だけなら魔女共よりも圧倒的に発揮してるんだがな
147助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 22:04:35.90 ID:n0S2NKiE
オロって何だっけなぁ夢に出てきたけど
148助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 22:59:03.78 ID:VNyXG+lh
数年ぶりにやったら初回プレイで凄い苦戦した覚えのある7章楽にクリアできて俺も成長したなぁと嬉しくなった
149助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 23:02:56.56 ID:7+//OorM
初めての時はとにかく突撃してたなー 敵の歩行範囲なんて気にしたことなかった
150助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 23:45:27.68 ID:aOOI4YHM
カウンターで無双すれば終わるしな実際
敵の全攻撃がヒットする可能性を考えてやってるが時間かかりすぎて効率良くないわ
151助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 23:48:30.30 ID:iUbcboSe
1%でも見過ごさない
152助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 00:21:45.78 ID:EY+574Vz
正直回避に頼りまくりです
153助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 12:27:53.88 ID:TFzG0sN8
盗賊(主にチャド)のHPとか守備強化しまくって、囮にする戦法よく使った。
盗賊だけ異常に狙われるから。
154助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 13:35:04.42 ID:lfee5PKg
最初はドーピングしなかったわ
155助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 14:15:52.54 ID:gU3kfVDX
ルゥきゅんにドーピングしたら7章楽
156助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 17:43:17.77 ID:dRaYvr/f
封印はドープアイテム買えるから希少でも無いんだよな
その点はデータ作りが面倒でなくて良い
157助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 17:44:54.09 ID:YI7GqouG
この手の話題には必ずバースさんが上がる

HPじゃなくて速さを補強するとか
158助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 19:28:18.73 ID:Fup32+J1
そんなことをしたらバースさんのアイデンティティが崩壊してしまうじゃないか
159助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 21:11:10.14 ID:IitEh7iO
カンスト手前で置いといてこそだね。
160助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 01:58:09.39 ID:OhpWfEQ2
アーマーはトライアングル有るから必ず使う
ダグラスは要らん
161助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 05:02:52.83 ID:UfPAHsaz
バースさんに魔よけ使うとただのオスティア兵になってしまう
162助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 06:59:45.31 ID:pU83XdtN
魔よけはバースさん100レベル分の価値があるので
一番恩恵にあずかれるをだぞ!
163助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 07:03:25.29 ID:3CUxrQtu
魔除け・・・恐ろしい子
164助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 09:22:53.04 ID:qEvySGK/
しかし魔除けを持つなら解るが魔除けを 使うって何だ?
聖水とは違うみたいだし
165助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 09:35:11.40 ID:fmacGpTY
RPGの「使う」はそういうもんだから
166助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 11:44:29.59 ID:z/HMqvFb
>>164
それを言い出したらキリが無いからじゃね?ブーツは「履く」、天使の衣は「着る」とかにしなきゃいけないしな
FEはドーピングアイテム等使うアイテムに統一性が無いから「使う」で統一しないと面倒くさすぎる
まあ、傷薬→「食べる」→「やめてください」ってなるゲームくらいしかそういうの分けてるゲームって知らないし、分けてる方が稀なんだろう
167助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 12:22:35.63 ID:SVvttJTw
装備アイテムでも面白かったかもねデルフィみたく
168助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 12:37:37.85 ID:eFkozhfn
聖戦だな
169助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 18:11:58.46 ID:31+ZUvD1
光魔法育成してなくて、無理矢理サウルを育てたら
司祭LV9で魔力14とかひでぇwww

あとスタメンの守備が軒並みへたれてて
ミレディに次いで固いのがルゥ(賢者LV14:守備15)だったりする…。
170助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 18:28:51.73 ID:/iC401r1
さあ、バースさんを育てるんだ
171助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 18:38:19.23 ID:31+ZUvD1
>>170
もう22章なんだ…。
172助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 18:59:59.48 ID:haacbMfK
乱数調整使わなかったおまえが悪い

自業自得だな
173助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 19:28:19.17 ID:uBBpNAb7
そんな時こそ熊将軍!!
意外と高い守備ですぐ壁になってくれるぞ!!!
174助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 19:58:58.75 ID:SVvttJTw
ロイ以外は殺してもいいんだからキツいとこは生贄ささげてってもいいんだぜ
175助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 20:35:03.35 ID:31+ZUvD1
ごめん、今回ノーマルでやってるから
へたれても大丈夫だわw
176助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 21:18:54.14 ID:Mq12Tx0r
極端な縛りしてる時以外はヘタれても問題ないような
177助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 01:32:26.30 ID:7oHRKH/4
なんだかんだで初期能力は大事だったり、ヘタレヘタレっていっても3ピンもしてれば特に問題ないよね。
一応伸びて損する能力はないし。でも封印は武器の命中が高いから技はちょっと価値低いかもしれない。

ハードだとへたれるとちょっときついね。特にHPは伸びてほしい
178助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 01:55:36.37 ID:4i94Xnfi
武器のっていうか
剣と理の命中が高いような
179助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 02:43:13.93 ID:2b6tlfqM
烈火と比べたら斧槍闇光は寧ろ低いよな、敵の能力は考えてないけど
180助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 05:34:31.83 ID:O6qTnNFe
闇の命中が高けれりゃまだソフィーヤも育てやすかったんだがな
181助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 08:57:49.59 ID:wUd2m8bX
烈火のミィルは重さ8だから体格3のソフィーヤが持つと攻速が悲惨なことにw
182助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 08:58:26.53 ID:mIuyiAX+
闇がどんなに性能良かったとしても攻撃アニメが長くてウザイから使わん
183助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 10:05:02.25 ID:m2f/d4jE
スタッフも反省したのか、烈火ではミィルのアニメがかなり速くなってたな
184助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 10:56:24.51 ID:fK+ZKp77
ヤァンのあれは胸毛じゃなくて入れ墨?だったのか…。
185助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 14:26:57.88 ID:4i94Xnfi
どっちでもカッコヨス
186助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 14:48:51.67 ID:TDgco84D
やあんカッコイイやあん
187助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 16:20:33.67 ID:NeycJqTq
かっこいいし黒幕っぽさもあっていい(黒幕とはちょっと違うが)
加えて律儀に昔の大戦の事をロイとプレイヤーに教えてくれる
これで強ささえあれば……
188助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 16:33:19.29 ID:1JYK05YW
>>183
烈火はBGMは尺が長い上に単調でもないし、ミィルのアニメーションは封印verでも良かったかなと思ったり
189助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 17:02:22.29 ID:H8I7Ea77
外での時間つぶしにしかプレイしないからたまに音だしてプレイすると新鮮
それにしてもFEは異常なほど時間が飛ぶわ
190助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 17:15:17.60 ID:iZ0zfK2O
ミィルの命中が低すぎて5章連続で出しても、ソフィーヤのレベルが7しか上がらなかった
OJさんは1章出しただけで8上がったというのに…
外したらターン回す位しないとまともに育たんな
191助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 17:16:59.64 ID:iYRKORJL
>>187
射程が3有れば……
192助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 20:20:54.21 ID:46AWgJai
>>187
戦闘グラも固有だったら……

戦闘BGMは良い感じのにな
烈火の火炎の征戦でリメイクされてるくらいだし
193助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 20:22:22.21 ID:46AWgJai
脱字
○良い感じなのにな
194助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 05:09:55.44 ID:zv8N7TlM
ハードは最初の衣をロイに食わせるべき
195助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 05:20:45.55 ID:YprQ6xxs
今回こそヒュウ仲間にしようと思ってたのに1万G持ってなかったら
値切る事も出来ないとはな・・・結局特効薬とメンバーカード貰った後
両親の所に行ってもらった(´・ω・`)
196助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 07:21:11.17 ID:q4rdRgRl
ばあちゃんの肉親は一人も居なくなった訳か…
197助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 07:39:41.88 ID:pgIyHxJe
罪滅ぼしにレイと支援Aにしてやれ
198助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 18:57:01.23 ID:ro/mPsTX
>>188イクリプスとノスフェラートの長さは異常
後者は15秒以上かかったと思う
199助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:52:43.11 ID:aLXGrpaN
カァオーウ……ボッ……ボッ……ボッ……ボッ……ボッ……ボッ……ボッ……ボッ………ミョイーーン
200助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 12:44:03.09 ID:QEcDM0Rf
>>198
ゲームだから使える攻撃だよね
201助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 17:18:51.02 ID:eUsQO6ST
周囲に明らかに怪しい炎が灯っているのに攻撃受けてる側が全く動かない件について
避けろよ……
202助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 17:29:15.19 ID:CsWC/RAl
おっと、アーマーナイトの悪口はそこまでだ
203助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 19:13:02.09 ID:CDH1xetP
>>196
レイがニメイの養子とかになればニメイの研究を引き継げたのに。
204助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 19:14:04.32 ID:BToe8/Vn
ニメイ・・・いったいどんな凄いやつなんだ
205助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 19:30:09.01 ID:OrqYJY8U
ニイメだろwwww
206助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 21:08:18.66 ID:5NOdPS56
メイニな
207助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 21:13:59.60 ID:6iYq3XC5
お前らニイメさん虐めたらアポカリプスぶっぱすんぞ

ってソフィーアさんが牙剥いてました
208助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 22:47:02.93 ID:H+oMc1sf
お願いだからマムクートぐらいには当ててくれよ
209助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 22:52:46.99 ID:1WPwvNJl
>>207
ソフィーアにとっては好都合じゃね?
だってソフィーアはニイメやレイはおろかウォルトやノアにも及ばない最弱
210助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 23:46:22.71 ID:QEcDM0Rf
>>209
年長者が年下を労って何か問題が有るか?
211助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 02:20:52.60 ID:fbp5lDQG
毎回ソフィーヤを無理やり育ててアポ持たせる私が通りますよ
212助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 06:44:54.96 ID:lhXgnVf5
アポ命中率高めで魔力補正もあるから
ソフィーヤに持たせたら強いよね。一発屋だけど
213助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 08:31:48.15 ID:LrCyiDSR
エレンにアーリアル持たせようとして育ててたんだけどCCした途端杖Sになってた
下級で武器レベルAでカンストしてても経験値入ってたのかよ・・・
これもう光S無理だよな?
214助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 08:37:51.06 ID:L2txmSUP
封印は全S可能
215助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 08:40:40.77 ID:L2txmSUP
ついでに武器SになったのはCCボーナスで武器経験入ったからだ
216助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 08:41:20.91 ID:LrCyiDSR
マジか
烈火と同じと思ってたわ
サンクス
217助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 08:49:49.21 ID:FkT6LVxD
ソフィーヤにアポ持たせて攻速落ちしないようにするにはボディリング何個必要なんだっけ?
218助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 09:25:32.61 ID:Z1iQSFwv
ソフィーヤは眺めて楽しむもの。戦力として期待するのは大間違い
見た目以外良いところが無いからな
219助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 09:40:05.04 ID:dbfms2A+
基本はフォルブレイズ条件のお荷物キャラだしな
220助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 11:17:10.39 ID:yMvLPnfB
そふぃーやたんをばかにるすなお!!!!!!111
221助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 11:36:22.67 ID:UWa4/dsy
貴重な巫女さんなんだぜあの子
222助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 12:19:49.57 ID:BgZamAJd
使ってもらえないキャラより幾分優遇されてるといえる
フォルブレイズ条件がセシリアさんで、さらに騎馬は救出不能な蒼炎仕様とかだったら面白かったな
223助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 12:59:15.23 ID:rPo9bPp2
>>222
今以上にセシリアさんがボロクソに言われるじゃねーか
224助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 13:06:58.35 ID:n5X6dnKm
>>223
実力で就いた肩書きじゃないんだからしょうがないさ
魔道軍(笑)最大の罪は中途半端に話に絡んで、13章でイベントロストしなかった事
225助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 13:13:06.81 ID:hVHCgDzM
まだいんのかこのキモイのは
226助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 13:39:07.43 ID:g6aYkQxO
ファ以外の新規加入キャラが勝手に出撃するのが厄介なんだよなあ
ニイメとかヨーデルとか守るの面倒
227助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 14:48:19.68 ID:xmaszZ/g
ニイメさんは後方でリブロー振ってるだけだから楽じゃないか?
レストも出来るし
228助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 14:57:25.72 ID:dbfms2A+
視界悪い+機動力高い敵が居るMAPだから経験則に頼らざるを得ない
229助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 15:45:46.18 ID:n5X6dnKm
>>225
ツッコミ待ちの書き方はしたけど
実力で就いた肩書きではないってのは今のISなら(リメイクなどで)高確率で公式化するだろうさ


大陸一(笑)
230助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 17:26:18.55 ID:atrrQbpd
新紋章で色々後付設定してたけど、ありゃ単純に元のシチュがおかしかったからな
こっちの魔道軍笑はただ本人の戦闘力がしょぼいだけだから大したことない
231助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 17:30:32.06 ID:Z1iQSFwv
魔導軍将なんて大層な名前だから悪い
ベンチあたためま将ならよかった
232助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 17:32:11.20 ID:awSUroLP
戦闘力しょぼいだけの人は沢山いるからなあ
それとも敵の一般兵を考えると味方の強さが異常なだけなのだろうか
233助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 19:51:00.80 ID:fO9SyJDo
トラキアみたく指揮官技能でもあればマシだったかもしれん
234助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 20:13:32.11 ID:znjQ/dZM
高性能ババアは守るどころか下手したらそのまま一軍入りじゃないか?
235助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 20:35:19.92 ID:jvI+uJ0L
せっかく魔力・魔防伸びるんだからもっと初期値あれば良かったんだよ
236助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 21:02:29.86 ID:HiUOl4Mu
ヨーデルさんドラマス相手に一撃で串刺しにされなきゃむしろ回復薬として役立ってくれるのになあ
237助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 21:12:35.59 ID:C1UjvMmt
>>234
何かしらのブーストがかかってたら渾名は妖怪になってたんだろうk
あれ?
周りに変な火が
238助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 21:26:16.48 ID:iybXb2GK
21章は恐らく最難関だしなあ
逆に言えば心許なくても使わざるをえない
239助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 09:20:03.70 ID:zMU+9w/J
>>236
それ耐えられないのが普通で、耐えられたら優秀の部類じゃないの
240助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 12:21:21.47 ID:4D383MTp
クラリーネやリリーナも魔力や速さが足りないと言われるんだから
贅沢病的な能力要求はどこにも有るものだよ
241助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 12:31:59.90 ID:GtIhGekX
敵ルナアーマー「俺、速さ20なんだ、そこの青アーマー涙拭けよ」
某青アーマー「…」
242助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 12:45:14.62 ID:q7G+fBFr
バースさんはトライアングル要員だから問題無い
243助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 13:02:22.06 ID:Txbz5OkE
ヨーデルはパージリブローワープレスキューでおk
244助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 13:07:26.53 ID:zhYPVd1r
ルナって何?
245助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 13:11:01.31 ID:StHMpthL
防御無視の闇魔法
封印には無いね
246助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 13:18:07.79 ID:zhYPVd1r
アーマーナイトがルナを使う??
247助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 13:18:55.64 ID:zqFCY1mm
どこのレプトールですか
248助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 13:20:17.42 ID:StHMpthL
お前は何を言ってるんだ
249助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 13:32:56.21 ID:O8YN9nvO
>240
それでもセシリア先生の初期値はおかしい
理Sで魔防くらい高くてもバチは当たらない筈だ
250助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 13:49:10.26 ID:zqFCY1mm
それより杖レベルをだな
251助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 14:12:02.68 ID:O8YN9nvO
エレンもサウルも育てないというのか
クラリーネ気を抜いたら普通に杖Sだろ
252助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 14:54:17.94 ID:zqFCY1mm
即戦力としてリブローぐらい振れってのは贅沢かい
ただでさえ足とられるんだからそれくらいはしてほしかった
253助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 15:23:40.92 ID:/LIERmiG
騎馬を砂漠で出すようなとこがそんな親切するわけが無い
リブローもその時点じゃ一本だけだし
254240:2011/06/12(日) 15:50:10.71 ID:4D383MTp
>>249
や、239へのアンカを付けて無かっただけで全員に対してではないんだが
魔道軍(笑)はあれだ、
もう売国仲間のロアーツかアルカルドと代わってくれと言いたくなる
あいつ等能力は高いし
255助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 15:54:34.57 ID:QSj2G9SH
強キャラばかりだとネタプレイする時に面白みが無いから格差はあってくれていい
256助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 16:06:21.76 ID:Ig78ukvy
能力格差が嫌ならこれにいちゃもんつけずに烈火や聖魔やればいいだけだしな
聖魔が封印より面白いかって言われたら微妙
257助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 16:26:21.62 ID:r7RrqGiS
封印は味方キャラが死ぬ事を前提としたキャラの数&能力設定をしてると思う
セシリアとかを強くするんじゃなくて強い奴を弱くした方がまだ面白いんじゃないかな
258助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 16:46:25.23 ID:WfpKgeBC
まあ、三竜将のあのお方が最強である事実に変わりは無いがな
自分で「誰よりも強い(賢い、美しい、正しい)」と言い切ってしまった以上
259助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 16:54:13.04 ID:4D383MTp
三"竜"将の中では一番強いんじゃ無いかい?



こっちとの戦闘で竜に乗るのあの方だけだし
260助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 17:04:09.50 ID:r7RrqGiS
三竜将降格の後じゃなかったかあの台詞
挙句玉座まで攻め込まれて絶対必死の状況で精神的に気が触れた状態で
本心で言ってるかどうかすら怪しい、本音が出たというより自己暗示だろ
261助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 17:31:35.30 ID:9RyANGux
マジキチ

782 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/03/24(木) 20:48:14.99 ID:xlhbk6kw
ペーペーな質問で悪いんですが。
セシリアさんは、体で地位得た魔道軍(笑)だって聞いたんですが指揮能力も求心力も実力と同じで全く無いでFA?
後、14章で足手まといになる時孤立させて敵に倒させるっていうのは無いんでしょうか?
話聞く限り後で必要とは思えませんし。
262助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 17:45:25.39 ID:xEtcci6N
俺のデータだとセシリアさんは馬に乗ってレスト振りまくったり魔法で敵削ったり
避雷針になったり年下の教え子をくったりしてるわ
弱いキャラでも愛や運用方法やトライアングルや支援やらで1軍に出来るのが封印のいいところ
263助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 17:57:15.20 ID:Xc2TUtmm
セシリアさん魔防も微妙だからレスト役にしても微妙なんだよな
264助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 18:04:47.39 ID:yNqRFkP1
ウオルト「強キャラを引き立てるための弱キャラは大事だよな」
バース「弱キャラが憎い奴は烈火や暁やってりゃいーんだよ」
265助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 18:15:31.01 ID:O8YN9nvO
セシリア先生強くしろと文句つけた訳じゃないのに何で格差とかお門違いな話が?
被害妄想乙
本気で強くしたいならHP・魔・速・守上げればあっさり解決するわい
初期値と成長率どちらを弄るかでも強さの印象は変わるしな

あと某回転王の演出変わるのが嫌とかいうようなツマラン理由だったら許さない
今のままじゃ先生の印象ダメダメなのは確かなんだから
266助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 18:15:51.60 ID:sj6IEt8C
烈火や暁にも弱キャラ居るから
あくまで彼らのバランス内での話だが
267助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 18:18:12.89 ID:sj6IEt8C
あ、でも封印よりも確実に精神的にいいだろうからどうぞ別のゲームやってください
268助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 18:27:19.30 ID:sOsmPTYg
>>265
>セシリア先生強くしろと文句つけた訳じゃないのに
えっ
>>249
>理Sで魔防くらい高くてもバチは当たらない筈だ
ああ・・・確かに「強くしろ」とはいってないね(笑)
269助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 18:59:34.26 ID:HBht2D4F
ユニットの活用方法を見いだせないならFEやめたほうがいい気もする
紋章やトラキアならともかく、封印以降で本当にもうどうしようもないユニットていないだろ
270助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:06:04.34 ID:lrQrqYxw
その辺の基準も人それぞれだから何とも言えんが
気に入らないならくだまいてないで別のやれよって話
271助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:11:36.84 ID:GtIhGekX
セシリアは口先と能力が伴わないゴミでいいだろ
こんなクソキャラに何の魅力があるんだ?
272助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:14:52.75 ID:1ViWUKc1
SRPGのユニットに強い弱い言うのってごく普通の話題だろ
たかだかゲームの一キャラにいちいちアンチだ叩くなみたいに言う方が鬱陶しい
あからさまな煽りは別として
273助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:23:34.00 ID:lrQrqYxw
いや皆強いキャラも弱いキャラもとっくにわかってますし
それで先に続く話題が煽りと不毛な妄想だからこうなってるわけで
274助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:28:32.73 ID:O8YN9nvO
先生の運用法は今更語り尽くされてるだろ
魔防や武器LV上げろってのも直接格差(笑)に関係しにくいからだよ
その辺全部承知してて一体どんな被害妄想と戦ってるのか
275助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:34:20.66 ID:lrQrqYxw
現状で使えんならそれ以上は魔防も武器レベルも無いです諦めてください
276助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:42:10.36 ID:CYn8KC5W
加入時点での弱さならソフィーヤのほうが問題だろ
なのにそこは全く触れられないのは可愛いは正義ババアは悪というあまりにも辛辣な世の真理を表しているに他ならない
277助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:45:12.75 ID:Q/HjdNv+
セシリアさんはサンスト倍速で枯らすみたいな特徴的な運用ができるのはありがたい
278助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:53:22.96 ID:75oNeG1C
何その突撃ババア
279助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:55:57.35 ID:GtIhGekX
ただ弱いだけじゃなくて肩書きだけだったり口先だけ達者だから余計にクソキャラに見える
ワード、バース、ノア、セシリア

次点でロットも英雄の証を使う価値の無いゴミ
280助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 20:03:56.61 ID:E5MCINza
性能以上にキャラやら世界設定に文句があるなら余計プレイすべきじゃないと思うがね
もう大分古いゲームのスレだし今更荒らしがどうのこうの言っても仕方ないが
281助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 20:19:04.71 ID:xEtcci6N
ID:GtIhGekX
282助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 20:20:22.78 ID:oFVEJNLk
>>272
そこに拒否反応してる奴はいない。寧ろ形式美
ガチで憎んでる奴が怖すぎるだけ
283助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:18:03.10 ID:A2eSHRKL
セシリアさんに親でも殺されたのかよと思うくらい変に憎んでる人が居るのは確かだ
敵の一般兵だったんだろうか
284助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:28:35.36 ID:WfpKgeBC
あの印象深いスッポン閣下をガチで忘れてるとしたら、クラリーネの記憶力は相当ヤバくない?
ただの挑発だよな、あれ…
285助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:37:04.34 ID:4QtJvzmh
>>279
そのユニット達が皆可愛い10代の美少女だったら何も言わないんだろ
あとそんなにセシリアが嫌いならアンチスレでも立ててそこに篭ってろ
どの味方キャラも好きな身としては迷惑でしかない

個人的にはセシリアのババア呼びも好きじゃないけどもういいや
286助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:39:41.18 ID:7AjUibfF
わざわざ挑発したあたり覚えてるんじゃないかね
結構日数経ってるし、面会したのあの短い時間だし忘れてても不思議じゃなさそうだけど
287助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:52:22.11 ID:WfpKgeBC
ソフィーヤってセシリアより年上じゃない?
288助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:56:18.98 ID:D6AocUv4
かわいければ使われるのがFEだろ?
だからセシリアは1軍だ。
クラ?ブスだし、きち害だから使わない。
289助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:16:55.97 ID:VmJbv7xl
ソフィーヤは百歳以上行ってるんじゃね?
竜の血が入ると成長遅くなるみたいだし。
純血のファはもっと遅いらしいし。

竜族って妊娠期間がとても長い上に繁殖力弱いんだろうな。
そうじゃないと数がめちゃくちゃ増えてしまう。
290助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:17:02.83 ID:GtIhGekX
>>285
弱けりゃ使わないよ
ついでに叩く
291助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:17:28.44 ID:oFVEJNLk
はいはい
292助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:21:39.94 ID:zqFCY1mm
ルナティック(笑)が完全にスルーされるようになったからまたキャラヘイトに乗り換えか
>>288
魔道軍(笑)自演乙
>>283
一般兵を殺せるほどの腕もないだろうから
自分たちの奮戦を無意味な一騎打ちで無駄にされた魔道軍兵じゃないかしら
まあパー様の国王説得を自分の手柄のように語ったり無能な指揮で部下を無駄死にさせたり
勝手にしゃしゃり出て足引っ張ってるくせに態度だけは偉そうだしで憎まれない方がおかしいが
クーデター派への反抗もあれだ、反抗勢力を一か所に集めて手間を無くす代わりに
自分の身の安全だけは保証してもらおうとしてたら
回転王に見限られてリキアに取り入っただけだろうさ

まあそれでもキャラとして無能のヘタレの役立たずの恥知らずの身の程知らずでも
コネやら枕やら手段を選ばなければ出世して偉そうに出来る事を示す意味くらいは有ったかな



これを超える荒らしが書けるなら自由に書け、
出来ないならやるな
294助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:35:31.95 ID:Q/HjdNv+
何でこんなに粘着質なんだろうなぁ
キャラ弄りの範疇を超えたせいで孤立、フルボッコ、荒し化というステップでも踏んだのか
最初から基地外だったのか
295助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:36:31.32 ID:zhYPVd1r
>>288のようにネガキャンする狂信者が悪い!!
296助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:38:34.49 ID:CYn8KC5W
やめろよ!
一国の王にして軍を率いる大将のくせにろくにクラスチェンジも出来ず鍵無しで宝箱あけるぐらいしか役に立たないマルスさんの悪口を言うのはやめろよ!
297助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:47:47.86 ID:lvpbH9Iw
>>288>>295
お前ら毎回セットすぎて胡散臭い
298助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:58:12.11 ID:Pzzblv4J
アパッチ族みたいなのがいるな
何と戦ってるんだろうか
299助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 00:01:53.08 ID:viJxw79q
というかどっちも必死すぎ
300助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 00:16:40.19 ID:IK0wJWEO
どっちもと言うか明らかに自演
301助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 00:35:13.41 ID:zSCwmhBl
ランスが命中33必殺25のバーサーカーに必殺出されてBボタン押す暇もなくやられた・・・
銀斧バーサーカー反則だろ・・・
302助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 00:51:04.61 ID:40lqYFet
バサカとソドマスとはやっちゃ駄目だと思うんだ
303助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 00:51:35.59 ID:uTmjN7Ph
ソドマスとバーサーカー相手に闘技場入る方がちょっと理解できないっすね
304助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 00:54:06.55 ID:zSCwmhBl
相手が誰かわかった後にやめることってできるのか?
知らなんだ
305助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 01:00:43.42 ID:ev6CVfcB
相手が表示された時点では、リセットで闘技場入る前に戻れるはずだけど
306助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 08:12:04.62 ID:IK0wJWEO
リセットし損ねて死ぬ事もあるがな
307助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 08:25:09.79 ID:F12hLJ0x
銀斧バーサーカーは酷い
理不尽
せめて鋼斧くらいまでにしとけよ
308助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 08:30:47.38 ID:3x6KP1ew
鋼は命中と攻速が酷いことになるからむしろ鉄より楽
309助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 08:46:03.84 ID:e8P2JtOI
実際には有り得ないだろうが
闘技場の敵の必殺と命中確率は鯖読んで表示されてる気がする
310助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 09:06:49.27 ID:9z2DdAO6
DSLiteでやるとソフトリセットがものすごく押しづらい。
なので普通に電源入れ直してるが、めんどくさい。
なので闘技場自体使わない…
311助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 13:12:03.97 ID:40lqYFet
俺は慣れると大丈夫だったけどな、確かにアドバンスに比べると押しにくい
今でも闘技場は大好きだからやめられん
312助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 14:28:26.10 ID:w0WdfwCs
>>309

そもそも(この)ゲームの乱数っていうのが、表示されている確率通りではないんじゃなかったっけ?
313助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 14:37:45.40 ID:e8P2JtOI
>>312
………そこは正確にしてよ
314助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 14:51:00.84 ID:w0WdfwCs
>>313
自分も詳しくは知らないんだが、そもそもゲームの仕組みからして乱数表ってのを
使って確率で起こる事象を決定してるっぽいんだ
参考
ttp://pikaroom.ciao.jp/step-up.htm

トラキアなんか「追撃必殺係数」というもっと酷い隠しパラがあることで有名だし
315助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 15:18:29.40 ID:378wqgNf
乱数の話には喰いつく俺
GBA三作の攻撃の命中の可否は乱数表の二つの乱数を使用する
ちなみにこの乱数は乱数表からランダムで選ばれるわけではなく乱数表の順番通りに消費されていく
例えば当たる確立が表示では30%だとしよう
このとき二つの乱数を足して÷2した数字が30未満(以下だったっけ?)だと当たる
つまり30・31という二つの乱数だった場合はスカるという仕組みだ
これにより嘘乱数というものができ表示が30%のときは実際には18.30%の命中率になってしまうのだ
↓嘘乱数の実際の命中率が書かれている場所
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合429章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307693481/
316助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 15:52:34.32 ID:J8tEVDqg
乱数と言ってるが実際に使われてるのは0〜99の100通りの数字しか無い
だから2つの乱数を取る組み合わせは10000通り
その内、命中30が成功する組み合わせは、
59+0、58+0,1、・・・・、0+0,1,...,59の1830通り(60の階乗)
って事かな?

体感に頼ってると一定ラインでガタ落ちするから乱数あてにならない感覚になるよね
大方むしろ成功しやすいような補正になってるんだけどね
317助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 16:02:45.92 ID:J8tEVDqg
階乗じゃないわ、そこは無視してくれ
318助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 16:54:52.72 ID:eXS3068x
いちいち毎回乱数を新しく精製してるゲームなんてほとんどなくないか?
大体が乱数表の読み込む場所をずらしてるだけでしょ
319助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 17:04:12.11 ID:J8tEVDqg
乱数固定ができるのは今の問題では無いよ
その辺考えたらもっと複雑だったり偏り出たりするし
320助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 17:28:10.17 ID:378wqgNf
あるところで乱数で大きい数字が続きまくったりするのは勘弁して欲しいところ
攻撃ミスるのは仕方ないとしてレベルアップした時にがっかり成長連発だし
小さい数字が連続しているところは必殺が怖いけどがっかり成長よりマシ
321助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 17:44:34.49 ID:J8tEVDqg
封印って全体的に成長率(後発作品と比べて)悪いからあんまり期待するとこじゃ無いと思うけどな
322助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 17:51:39.02 ID:2r3qGUO6
へたれてもCCボーナスで挽回できるしね
323助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 18:16:44.76 ID:eXS3068x
ゴンちゃんの技ボーナスはホントに有り難い
324助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 18:26:06.08 ID:pT91bj2S
烈火聖魔のあと封印やるとCCボーナスの高さに感動する
325助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 18:27:12.19 ID:JvHPZoH5
低成長率&高CC補正の方がパラメータ安定するからいいよね
326助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 21:07:08.69 ID:ziS7+Uby
フィルが剣士レベル20で力13守備9あるんだけどこれってやっぱり強いよな?
リセットしない方がいいよな
327助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 21:07:41.88 ID:JLaIuxmr
烈火やってみたらエリなんとかさんのCCボーナスのしょぼさにびっくりした
仮にも主人公なのに
328助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 21:15:36.04 ID:YDMUa+Vd
>>326
誰か死んだかw
正直やり直すかは好みの問題
俺はノーリセットプレイしかやらないし
329助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 21:21:44.66 ID:JERFKSwF
あまりにも期待値とかけ離れると、強くてもリセットしてしまう
そしてもう一度育成し直し、ヘタレて後悔する
330助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 21:55:45.15 ID:41ya+EF0
剣士は力11以上あれば良成長と言っていい
331助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 22:06:50.47 ID:ziS7+Uby
そうか・・・
さよならアレンさん
力技速さ守備の平均が23くらいあったけど仕方ないよね
332助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 22:58:10.49 ID:2r3qGUO6
それはむしろアレンさんを救済したほうが良いぞ
333助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 23:11:38.96 ID:YDMUa+Vd
闘技場で云時間使ったんだろうさ
そっとしといてやれよ
334助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 23:16:34.81 ID:QHdFwZtu
守備含めてそれってLVカンストしてたとしても神成長の域じゃね?アレンって守備25%の初期値5か6だよな
335助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 23:28:54.40 ID:ziS7+Uby
確かにアレンさんやたらいい成長してた
しかしそれ以上にフィルが神成長したからなぁ
10レベルくらい上げて力が4回守備が5回伸びるなんてもうないだろうし
技と早さもカンストしてるし
336助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 23:31:15.64 ID:YDMUa+Vd
ぶっちゃけ封印はドープアイテム買えるから神成長してもらっても有り難み薄い
337助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 00:37:28.05 ID:b95y9GD7
しかしそのドープアイテムをいっぱい買える21章は敵がわんさか出てくるので
その時点で強いユニットは沢山いた方がいいのは確か
338助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 00:41:33.56 ID:/PWeKLV0
ゴンザレスとリリーナを支援させて、ふたりともワープで森と山に置けばナイトだろうがマスターだろうがべしべし落としてくれるぜ
自分が2回くらえば終わりだけど
339助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 00:43:39.07 ID:3HwsMX+n
16章で天使の衣だけ先に買って使っとけばそうそう苦戦しないだろう
快適にプレイする分には良成長するに越した事は無いし気分的に嬉しいってのもわかるけど
340助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 18:43:14.82 ID:7Co+cQUa
闘技場舐めてた
こっちが当てたら勝ちで外したら危ないって状況
普段ならBボタン押してるんだけど負けが続いてて命中も8割あるから
こんなピンポイントで外すわけねーべwwwとか思って続行したら見事に外して死んだ
いやぁこれこそFEの醍醐味ですね
3時間がパァだぜフゥーハハァー
341助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 18:53:09.81 ID:6Np5fy5x
数時間連続で闘技場やると不注意になりがちだな
342助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 19:01:10.23 ID:DPTfqm98
封印なら剣で挑めないキャラは先に済ましとくべき
343助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 21:17:46.40 ID:NdyBJGsu
遅めなのはちょっと辛いときもあるけどリリーナの火力は凄いなぁ
烈火以降と違ってエルファイアー軽いのも大きいね
344助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 21:25:43.57 ID:6+rIfLVE
サンスト重さ10は明らかに狂ってる
345助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 21:39:19.86 ID:oTuJV7v4
敵の能力そんな高くないからサンストの重さはあんなんでもいいわ
サンスト装備中に殴り込みで楽々2連撃とか寧ろ萎えた
346助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 21:41:48.06 ID:MGh03dAG
>>340
13章闘技場でミレディを一気に20にしてCCさせてしまうんだが、いつも寝る前にプレイするせいで、寝ぼけプレイをして5、6回リセットさせられる
347助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 22:34:37.71 ID:CfuiS8LI
PCE天外2と封印
どっちが命中率が低く感じましたか?
348助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:06:34.32 ID:gvY1QdHZ
ファイアーエムブレム 封印の剣

ロイ:福山潤      リリーナ:日笠陽子
アレン:関智一     ランス:笹沼暁羅
ウォルト:鈴村健一   マリナス:増岡弘
エレン:雪野五月    ディーク:中井和哉
シャニー:河原木志穂  チャド:朴路美
ルゥ:大谷育江     ルトガー:三木眞一郎
クラリーネ:釘宮理恵  サウル:小野大輔
ドロシー:沢城みゆき  スー:浅野真澄
ノア:松本保典     トレック:平田広明
オージェ:岡本信彦   バース:山寺宏一
シン:置鮎龍太郎    フィル:小林沙苗
ララム:神田朱未    クレイン:保志総一朗
ティト:かかずゆみ   エキドナ:松本梨香
エルフィン:石田彰   バアトル:玄田哲章
レイ:皆川純子     キャス:斉藤千和
ミレディ:本田貴子   セシリア:久川綾
パーシバル:阿部敦   ソフィーヤ:能登麻美子
イグレーヌ:折笠愛   ファ:望月久代
ヒュウ:小野坂昌也   ツァイス:草尾毅
ユーノ:冬馬由美    カレル:子安武人

349助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:16:38.23 ID:bPSfvq3Q
>>348
誰が考えても釘宮と能登はそう来るわな…
350助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:18:10.29 ID:TjKZtDEl
触るなよ
351助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:21:25.71 ID:Dg0ZeybX
封印の闘技場は鬼な支援効果を持ちこめるから烈火や聖魔より楽だなあ
烈火には指輪→闘技場→担いでターン終了して指輪効果継続の技あるし
聖魔には塔があるから闘技場無理にいかなくてもいいが
352助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 00:11:29.14 ID:Bh0gDjN/
その中で一番活用しにくいのは封印だとは思うけどね
指輪前提なら烈火が一番楽だなぁ。ノーダメージ連発だし。

封印でミレディとかでよく起こるけど半端に守備が上がってくると銀武器だらけで辛い

そういえば闘技場の敵ってステータス上限おかしいよね。速さカンスト-1なだけのクラリーネがフィンブル持ちヴァルキュリアに追撃されるという謎な現象が起こったし。(クラリーネが持ってたのは杖だけだから体格でマイナスくらってるって事はない)
353助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 00:13:49.10 ID:Zae1coo9
闘技場のファイアーが特別重くできてるって事は考えられないだろうか
354助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 00:20:52.61 ID:oAwyI2Qr
HP60超えとかも普通出てきた気がするな
355助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 00:25:32.75 ID:Oda6nBSs
敵ヴァルキュリアは速さ上限高い可能性
味方の場合は女補正が入ってるから上限や仕様(主に救出値)違ったりするんだよね
356助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 00:48:20.51 ID:hn0+kDUG
闘技場のヴァルキュリアはやばい
速いし、回避高いし、掛け金安いし、得られる経験値少ないし
戦うメリットが一つもない
357助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 01:21:21.07 ID:KPWtVg63
>>356
俺も全く同じ事思ってた
358助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 01:26:51.32 ID:Oda6nBSs
闘技場のって言うか闘技場にしかヴァルキュリア敵として出てこないだろ
359助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 01:28:42.76 ID:HQYUDGTT
15章で出てくるよん エイル持ちの驚異
360助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 01:32:41.62 ID:Oda6nBSs
あ、居たか
これは失態
361助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 02:35:14.72 ID:RewN8DKR
敵のトルバドール、ヴァルキュリア
なぜか味方のよりかわいく見える
362助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 03:31:35.72 ID:42IDzycv
>>359
例の魔道軍将より強いやつか
363助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 03:48:52.48 ID:KPWtVg63
枕軍将
364助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 08:30:18.94 ID:3TFYnasu
>>362
コネ作り以外何の努力もしてないからああいう事になるんだろうね
365助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 09:51:32.39 ID:sLr8Ksm1
比較対象が一人とぶっ壊れの闘技場とは悲しいな
366助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 13:46:17.82 ID:TxHpV956
>>361
敵トルバドールは可愛過ぎて倒すのためらうレベル
ヴァルキュリアは闘技場で苦しめられたので素直に可愛いと思えない
367助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 18:09:49.16 ID:Zae1coo9
セシリアさんの反省を生かして烈火以降は上級職が強くなったんだから
そろそろ許しちゃもらえねーですかね
368助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 18:30:13.37 ID:oAwyI2Qr
弱かろうがヘタれようが絶対に使えないってキャラはいないもんな
封印はドーピングも買えるし使い方次第でどうにでもなる
369助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 18:32:49.46 ID:3TFYnasu
あの弱さと肩書きの不一致に対して話の上での整合性つけようとしたら女ザボエラ疑惑は仕方ないんでねーですかね
370助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 18:33:19.45 ID:6sSd4gYf
金さえかければバースさんの魔防だってカンストさせられるよ!
371助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 18:59:42.40 ID:Jsuqa6QZ
寧ろ金かけずに移動8の騎馬の繋ぎとして使ってやる方が救いがある人だけどな
372助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:09:39.74 ID:42IDzycv
>>370
HPもな
373助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:18:17.27 ID:7Uo9fGw2
バースさんにちゃんと衣使ってHPカンストさせてあげた人が居たよな
374助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:50:39.87 ID:TxHpV956
>>373
あの人のバース愛には感動した
途中で荷物持ちにした俺が恥ずかしいくらいに
375助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 22:10:24.04 ID:bnJ660e0
セシリアが悲惨なのは本人の実力もあるけど、ある意味それ以上にクラリーネの存在だと思う
愛で使おうにもおばさんの対抗馬が貧乳、ツンデレ、妹、お兄ちゃん大好きっ娘と4拍子揃ったチートスペックの美少女じゃ話にならんし…
376助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 22:18:12.95 ID:3TFYnasu
>>375
つまり(年齢以外)全てにおいて圧倒的に負けてる。と?
コネもそこそこ有るだろうしクレインより先に三軍将になったりしてね、クラ子さん
地位に執着した誰かが策謀巡らせなければ
377助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 22:25:45.58 ID:Jl2WfneA
クラ子魔力成長率低すぎるのよ
下級20で初期値とかもありえるらしいし
378助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 22:30:59.75 ID:dI8jP/z/
キチガイがいつも通りで安心したわ
379助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 22:35:40.24 ID:bnJ660e0
誤解されてるといけないから言っとくけど、あくまで「4拍子揃ってる」ところがチートスペックな
380助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 22:52:49.29 ID:C3Hz5DsD
よくわからんが本編で見る限りはそんな万人受けするキャラじゃ無いと思うぞクラリーネ、セシリア関係なく
381助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 23:04:16.11 ID:W6a1EJZP
ワードとロットの話でもしようぜ
382助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 23:09:49.46 ID:KPWtVg63
ウホッ
383助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 23:22:11.99 ID:SkvzzNPw
ウォリアーってクラスは割と優秀なんだよな
斧が不遇すぎて気が向かなきゃ使わないけど
384助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 23:30:01.89 ID:RewN8DKR
というか英雄の証がたりねえ
385助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 23:43:02.53 ID:dPKD7sn2
俺の場合、最初のをディークに使って後は好みだわ
そんな近接歩兵ばっか居ても役に立たん
386助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 23:53:55.11 ID:kRLfUnsL
婆信者得意のネガキャンでもやったらどうだ??
387助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 23:57:35.04 ID:KPWtVg63
10年近く前のゲームにネガキャンとか胸熱
388助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 00:34:09.83 ID:muIh++X7
斧より槍が不遇かと思ったんだけど俺だけか
389助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 00:42:28.17 ID:F7QMNiUV
闘技場では確かに槍不利だな

アレン=A=ランス
  |      |
  B      B
ワード=Aロット
でこの4人を7章の闘技場で鍛えて、西方三島の大忙し地獄マップに
全員丸腰で放り込むと、ティト隊クレイン隊の壁、救出要員に大活躍
390助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 00:50:26.30 ID:vxzmgtEc
闘技場で鍛えてる時点でどうやろうとヌルゲーにしかならんだろ・・。
391助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 01:31:03.49 ID:zR0JF4Z7
このゲームは剣が強いからその対抗手段として槍は価値がある
392助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 02:02:49.44 ID:mucKs3c+
剣に耐性が有るのもそうだし
使えるクラスが飛行、騎馬、アーマーと単にダメージ与える以外のところでも仕事あるからな
393助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 04:28:23.50 ID:Vp2rIKT5
ワットが残念なだけで封印の斧はそんなに弱くない
剣もソドマス以外は終盤あんまり使わない
394助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 05:38:47.82 ID:VR3iXosb
傭兵も勇者も強い気がするが
特にオージェはソドマスには劣るが結構強いじゃん
っていうか封印ノーマルの闘技場簡単だよな
395助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 06:03:29.66 ID:9XZ7hwlD
斧まみれの西方はともかく、それ以外は斧大活躍だろう
戦士2人の微妙さ、賊2人の技が低いだけで
勇者やパラディンが使うと強いよ
396助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 08:36:15.66 ID:WTvYOzFn
てつのやりの命中が低すぎて、剣相手だと3すくみ込みでも鉄の剣の方が命中高いのはダメだと思った
397助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 08:42:21.26 ID:ndVntRTI
鉄の槍よりもキラーランスの方が命中率が高い絶b…希望
398助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 08:52:47.31 ID:WVExczFD
オージェのことじゃないよ
敵の傭兵がつえーんだよ
399助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 08:53:35.59 ID:8BXEmRSF
だから烈火で変更あったんだろ何を今更
400助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 09:04:05.86 ID:vLW97648
>>396
俺は寧ろそういうデザインの方が好きだな
三竦みに勝つ方が有利な点は多いとしても、完全な上位互換は美しくない
401助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 09:23:04.53 ID:NehIEZN2
三すくみに上位互換も何も無いだろう
剣が槍に弱いのと同じく槍は斧に弱い時があるんだし
402助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 10:58:58.82 ID:yctHo4fh
>>396
自分はむしろそっちのほうが好きだな
剣は結局のところ威力で負けるし
403助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 11:11:16.45 ID:qU895nUB
武器の能力は使い手のステに加算だから簡単に勝ち負け言えないだろうよ
何にせよ封印は封印のバランスでやるしか無いわ
404助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 12:09:54.83 ID:T7qvPwxh
まあ身も蓋もない話をすれば、
バランスが気に入らないならば他のをすれば良い
って事で
405助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 12:14:42.37 ID:vLW97648
>>401
常に三竦みで勝る方が有利でなくてもいいんじゃないかということ
どうしても命中が欲しいときは、威力と回避を捨てて剣を選択する余地があった方が面白い
406助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 12:15:53.54 ID:WVExczFD
旧紋章の鉄槍は基本命中100
とても同じ名前の武器とは思えない性能
407助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 12:19:24.33 ID:qU895nUB
>>405
細身の槍とかの存在忘れてらっしゃる?
408助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 14:40:56.64 ID:9XZ7hwlD
何で鉄の話してるのに細身が出てくるんだよ
409助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 14:48:52.63 ID:rYEmAgDR
敵も槍多いんだから斧つえーよ。

主に勇者が扱う斧が、ね
バアトルも結構使えたかな
410助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 14:51:28.73 ID:9XZ7hwlD
バアトルは弓ばっか使わせてたな
411助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 14:56:12.69 ID:04+Aj8rI
>>408
命中と威力の差異で使い分けなら鋼鉄細身でやりゃいいし三すくみの相性で考える事じゃ無いだろ
412助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 15:19:01.47 ID:tvNiHu73
細身の斧
413助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 15:38:56.53 ID:vLW97648
>>407
剣に対して鉄の槍と銀の斧を当てて、威力で銀の斧が勝つのは当然で
同じ武器種の比較じゃないと意味がないよ
414助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 15:48:41.97 ID:dgkkArgO
だから>>411だろう
剣に対しより高い命中が欲しいなら鉄剣じゃなくて細身槍使え
415助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 15:59:54.93 ID:sfznDQEM
それが鉄の剣でおkになっちゃうのが封印が剣が強い理由
三すくみでの使い分けってのは敵フェイズに複数の兵種から攻撃を受ける場合にどちらを優先させるか選ぶ程度に留まったのが烈火以降
416助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 16:04:43.64 ID:vLW97648
>>414
そういう意味じゃねぇ
まぁどっちにしろ細身の剣の方が命中高いけどよ
417助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 16:25:36.88 ID:sfznDQEM
>>405は槍に対して鉄の斧と鉄の剣の選択したいって言ってるんだろ
でも封印は回避ゲーが強いから三すくみで剣だけ突出した形になった
烈火では修正入って、同ランクなら三すくみで有利な武器一択になったが
命中威力の使い分けしたければ鋼や細身でやる事はできる
そんだけの話でしょ
418助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 17:01:52.10 ID:9XZ7hwlD
話を元に戻して、簡単に言うと
剣に対して同ランクの槍が剣に命中で劣る状況が
良いか悪いかというだけの話だろう
419助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 17:50:43.22 ID:9E+aA6W4
三すくみで有利と不利ならともかく、有利と普通なら
一つくらい勝ってる点があっても面白いね
封印の場合、対槍で斧が槍に完全に勝る以外は
三すくみ有利が絶対有利じゃないんだよな
420助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 18:12:02.14 ID:sfznDQEM
まあ剣が命中で五分なのは槍に対する斧だけだからな
421助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 19:42:25.56 ID:02HH7vBt
単なる勝敗じゃなく
槍と斧が威力1命中5差になってるのに対して
剣は威力差2,3命中差15,20と命中5だけ優遇措置取られてる
422助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 19:52:45.13 ID:mMLJwrlS
味方の回避を考えると有利な方で挑みたいものだけどね
だが槍相手に剣でも結構どうにかなるんだよな
423助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 20:12:45.47 ID:WtwnvWud
反撃できない奴優先してくるだろうと弓装備のシン近くに置いてダグラス囲まず進めようとしたら
リリーナに手出してお亡くなりになってしまった
横着しないで囲んでおけばよかった
424助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 20:20:43.70 ID:T7qvPwxh
リリ様の魔力が悪いのか、熊の魔防が悪いのか……
425助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 20:34:17.85 ID:vsNOpf/Q
敵はHPと体格低い奴を優先的に狙ってくる気がする
426助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 20:39:46.80 ID:9E+aA6W4
当たりさえすればリリーナ殺せたからじゃない?
427助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 20:58:25.40 ID:WtwnvWud
リリーナは1発は耐えられる状態だった
だから反撃できない奴優先だろうって思ってたんだ
428助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 21:01:11.22 ID:pj8mu5Z1
リリーナでも堅過ぎるんじゃねえかな
魔道士とかシスターの類は一振り食らったら死ぬべきだよ
勿論回避も禁止で
429助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 21:14:15.26 ID:vsNOpf/Q
少なくとも増援即行動のある封印でやるバランスじゃねえよw
430助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 21:15:40.32 ID:qoBI5v9M
ハードなら普通のリリーナなら一振りで終わるだろ
431助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 22:02:37.37 ID:xOlruNpV
封印は反撃の可否よりHPの兼ね合いもあるが与ダメが高い方を優先しがちなような

そのおかげで序盤からルゥは酷使無双
432助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 22:04:50.18 ID:kvr5P+5S
ルゥは命中率と速さが安定してるせいでスーやドロシーより先にヲの出番を食いかねん
433助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 22:06:19.05 ID:LR2rdTx9
俺はただ単に、1発がでかいとなんかテンション上がるから力重視
だっていいじゃん。ドラマス一発だぜ
434助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 22:32:26.24 ID:hHJAGcv+
ルゥは仲間にするのよく忘れるな
435助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 22:36:26.31 ID:ArWvuLPD
封印の理魔法使いは何人居ても困らないからルゥリリーナ両方使う
ハードでも支援無しで傭兵遊牧等に高命中出せるのは有り難い
436助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 22:37:07.42 ID:zR0JF4Z7
なんであんなとこにポツンと家が建ってんだろな
437助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 00:18:43.76 ID:4zOl88w1
ルゥは初ハードで頼り過ぎて武器が足りなくなり、難関の7章でお留守番してた苦い経験がある
438助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 13:23:03.39 ID:g499uJHd
久々にやったらルトガーにエレンさんオーバーキルされた
よくわかった殺してやる
439助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 14:41:33.27 ID:ceyTN2nb
初ハード7章の時はルゥがヘタれ(Lv8でエルク初期値)+支援成立がロイとアレン以外なかったからかなり苦労した
…マーカス斧Dにはお世話になりましたよ、はい
440助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 18:32:15.29 ID:cMBZdxtW
>437
バッカお前…あのファイアー、孤児院に一冊だけ置いてあったヤツなんだぞ…
もしかしたら初めて一生懸命覚えた、思い出の品かも知れないじゃんか
いずれ使い切るか売られる、クズみたいな運命だとしても
一世一代の見せ場があるのだったら、少し位キープしてやらんでどうするよ



何よりこんな厨二な事ほざいてる自分が意味判らない。
441助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 18:53:13.82 ID:MJ6m3aEq
せやな
442助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 19:22:42.06 ID:HFJtuDAB
>>440
マーカスさんの家宝、即行で剥いじゃってごめんなさい
443助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 19:46:21.31 ID:FyEn+1Nv
ファイアの性能はおかしい
444助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 19:48:10.77 ID:mMO2fAHC
リリーナがレギュラーになれるのもファイアーの高命中あってこそ
445助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:28:39.21 ID:0QkmuViQ
ルゥたちがいた孤児院の院長がルセアってのはまじなんかいな


ルセアさんならライトニングでベルン兵蹴散らせるなww

まああの時代じゃもうだいぶ年取ってるけど…
446助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:34:06.68 ID:LHoKxw4K
封印の時代では光魔法が弱体化しすぎた
447助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:40:14.65 ID:wldmXl5Q
ルセアは体弱そうだし、光魔法の魔道書は生活のために処分したのかも。
448助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:42:10.08 ID:jK5qSpjD
バアトルとかエリウッドとか逆に年取ったほうが強い人もいるよね
449助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 21:29:37.35 ID:tss7Ytx5
へっくんはどうしてああなった
450助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 21:34:27.72 ID:HFJtuDAB
体格だけはめっちゃ増えたな
451助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 21:34:56.79 ID:7h3sZj6Y
ヒゲを伸ばしすぎたせいで上手く戦えなかった
452助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 21:50:52.37 ID:tr+Ngkib
意外ッ それはヒゲッ!
453助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 22:34:59.56 ID:EF90ScU3
顔グラではよくわからんがきっと自分で踏んづけちまうくらい伸ばしたのだろう
454助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 22:38:29.55 ID:70bQlG9M
いやむしろ炎を華麗に耐えた筈が髭が燃え出したんだろう
455助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:24:03.85 ID:tCr+5xRg
>>453
関羽もびっくりの長髭だなww
456助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:49:26.19 ID:AHd6Z0M0
相変わらずギャグの扇子の無いやつらだ
457助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 00:01:32.33 ID:IJaLTuQT
>>436
マップ外の西にも家屋はあるんじゃね
458助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 00:13:26.80 ID:X1BS74g/
しかしあんなにヒゲ伸ばしたら普通に不便そうだよな・・・食事の時とか
459助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 02:38:24.39 ID:YwiQvqso
リリーナの支援ざっと見てみたけどロイ厨すぎて吹いた
460助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 04:04:16.90 ID:JEYgJS3a
しかしロイは枕将軍に寝取られてしまうのであった
461助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 06:39:11.10 ID:mOeWveaE
あの健気さが受けるのかリリーナってアンチ少ない
462助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 07:42:52.92 ID:U0DDqoSZ
可愛いしな
女の子キャラはほとんど可愛いけど
463助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 08:13:16.30 ID:rLMnX2v7
>>461
多いだろ、かなり
ゴリラ呼ばわりされた時はぼかぁ目を疑ったね
464助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 10:11:38.95 ID:bm3WKCqk
マジレスすると、心からゲームキャラのアンチなんてやってるのは
一部のガチキチだけ
ゴリラってのも成長率のことで、貶めるために言われているわけではない
465助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 10:13:51.78 ID:V974NNPT
団長は関係ないだろFE的に考えて
466助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 10:51:03.94 ID:XME4FLwm
ネタプレイでもなければロイの支援には適役じゃないかリリーナ
467助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 11:22:36.41 ID:iYYKkPrt
ロイの炎って使えるからなあ
女達なんか放っておいて赤緑に掛けるのも有りかなっと
468助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 11:34:31.64 ID:sqKB1CXF
ロイって各地方に1人ずつ嫁候補いるんだよな
リリーナも大変ですな
469助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 12:44:31.77 ID:TXTYYKKA
ネタプレイとかじゃなければリリ様の支援はゴンちゃんとロイで埋まるね
リリーナにフル支援を付けてサカの掟のボスをサンストで潰してます
470助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 13:12:31.91 ID:4dPhwh99
寧ろリリーナに放置されるとゴンちゃんが困る
471 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/18(土) 13:25:21.85 ID:zxIZb5yn
リリーナの支援はいつもロイAボールスBにしてたけど
光炎風だと回避が炎分しか上がらないのが痛い
風属性なんていかにも回避上がりそうなのに
472助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 14:08:59.59 ID:9bdE9d9e
ロイの嫁はセシリアさんだろ
473助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 14:21:44.95 ID:sih4BReW
いいやララムだね
474助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 14:38:19.71 ID:3ZIJFeCI
ソフィーヤじゃね
同じ混血同士で
475助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 15:40:17.53 ID:9Pn2hH3F
>>470
それでもギースよりは大分ましな気がする
あっちは西ルートだとただでさえ少ない支援相手が更に減るし
476助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 15:54:38.68 ID:LkSiqCHL
リリーナ・シャニー・スー・ララム・ソフィーヤ・セシリア
これにギネヴィアとかイドゥンも加えると・・・
父親とか比べ物にならないくらいのたらしだな
477助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 16:01:31.03 ID:Nw3W0yEr
ギースはまじ少ないわ。西行った上にキャスが砂漠で撃沈したから相手がいなくなった
もうまともに育てられる歩兵はこいつしか残ってないというのに

ロイのたらしぶりは……若さゆえか
478助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 16:05:07.56 ID:EpXXCA/j
ギース好きだけど支援がロクに伸びないんだよな
あとエルフィンと組めないのが地味に不思議
479助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 16:08:16.50 ID:3ZIJFeCI
西ルートってゴンザレス弱いわギースの支援無くなるわで散々だな
480助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 18:10:48.34 ID:aefd/egw
何気にロイとマーカスの支援会話いいな
実用性はないけど…
481助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 18:19:57.70 ID:ZEZsNec6
>>480
あの会話には思わず涙腺が緩んでしまった
フェレ家の絆の強さが好きだな
482助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 22:55:28.05 ID:CKWtI1Pf
ノーセーブプレイ始めたがノーマルなのにかなり難しいわ・・・
483助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 00:25:44.48 ID:juzCi3bC
第一印象が「毛深いラティアス」だったファに、「ポケモン」なんて蔑称があったのを最近知った
484助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 01:17:18.88 ID:GACZctMZ
昔から全キャラ出撃出来たらなって思ってたんだけど
エミュでチート使ってやってみた
めちゃくちゃ面白いな
485助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 01:55:14.49 ID:wzAC7CE/
章ごとに出撃人数が変わるのは昔から不満だったな
ずっとお気に入りの固定メンバーでプレイしたい
486助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 02:02:33.11 ID:CylWBV3+
つ聖戦
487助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 03:44:28.19 ID:5xV4dpyV
…ちくしょう、さっきからティトを囲むように移動しすぎだろこいつら…
つかりセットしたら今度は兄へのルートを塞ぐんじゃねえ弓ども

まとめてブチ殺してやろうか
488助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 05:16:43.65 ID:1yylqyRZ
バアトル>エキドナ
北ゴン>西ゴン
北アイテム≧西アイテム
ララム≧エルフィン
西はレストとエナジーリングとバアトルにどれだけの価値を見出せるかによるな
489助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 13:21:52.22 ID:ge/IfA3Y
キラーランス地獄、アーチ追加、何故か増援にDナイト
マップ中央に縦一例に並ぶAナイト
そんな4章ルナティック
490助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 13:23:23.25 ID:stbZtnYm
エキドナさんはノーマルでもあっという間に死ぬ時があるから困る
491助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 16:03:33.69 ID:uSA2t0O5
鉄の斧か鋼の剣持ってきてくれよエキドナさん
492助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 19:22:50.79 ID:z0im2RlV
もう他の武器が無かったんだよきっと
493助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 19:23:55.76 ID:TDnToCDo
バアトルの力の初期値は何が起こったのか疑うレベル
ガレット()
494助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 19:33:23.57 ID:uV39c4z9
なら私を襲えば?って台詞にどきっとした
495助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 20:33:08.16 ID:bMaJL//o
ルナティックってなあに??
496助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 20:36:56.01 ID:S59jHPJh
妄想という名のクソゲーだよ
497助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:59:14.31 ID:9dfNaK0v
>>493
所謂期待値の出し方がわからんから
烈火バアトルの初期値+(成長率×(20−2))端数切り捨て+CCボーナスで同じ上級lv1のステ計算してみたら
封印の方がHPが2力が3幸運が5上回っていた
但し守備が2魔防が4体格が1下回っているから合ってるか微妙だが
498助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 01:14:49.11 ID:eV+oPvZ2
封印と烈火は能力値の価値事態かなり違うからな
深く考えてもあまり意味はない
499助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 06:59:14.80 ID:fdNRuPW1
4章でルトガーがクラリーネを助けた理由がいまいち分からない
500助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 07:36:51.15 ID:e01clPog
ベルンに渡されそうになってたからじゃねーの
ルトガーはベルンに恨みがあるから、邪魔してやろうと思ったんじゃね
501助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 08:40:56.05 ID:BZS4t/Vb
逃がすとき理由聞かれて答えていたよな確か?
ベルンには恨みがあるって
502497:2011/06/20(月) 08:51:53.88 ID:PkmvTwm/
>>498
ですね。
因みにPAR様や枕軍(笑)や熊軍将を
同じ(成長率×下級lv1からの成長回数)端数切り捨て+CCボーナスで
lv20でCCした場合の下級lv1ステを計算したら(初期上級の成長率で計算するのは間違ってる気もするが)
PAR様は緑と同速な以外赤緑を越えてるが枕軍(笑)は何故か技の値が−3になった(もちろん魔防以外クラ子に負けてる)
そして熊軍将は速さと魔防が−2となった(下級lv1で揃えると他ステはボールスに守備で1負けてる位だが。そして下級lv1で揃えるとバースさんのHPと幸運はアーマー最弱で力もボールスに負けてた)
503助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 10:14:58.14 ID:W0J1IuFO
よかったね、おめでとう
504助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 10:33:12.72 ID:PkmvTwm/
いやあの初期値設定おかしくねえ?
って意味で書いたんだけど……
505助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 11:16:33.07 ID:r3e3Pds+
一々煽るだもん
506助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 13:04:51.95 ID:TOfmjRgb
毎回キモさが滲み出てるんだよ
507助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 14:06:34.04 ID:FKcBU+3W
荒らしに構うなよ

外伝関係無い説得ユニット完全無視したらかなり楽にプレイできるな
508助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 14:48:58.11 ID:kvaZgMDg
ドロシーってなんでああなんだ?周り美女ばっかりなのにドロシーだけ終わってるカワイソス
509助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 15:43:57.59 ID:bev4wAZS
パー様とドロシーの支援は可愛らしい
510助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 16:30:46.90 ID:HZjWcsaP
ドロシーの支援はどれも可愛いな
自分に自信がなくて、自分を卑下する事はあっても他人は妬まない人の良い村娘
511助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 16:45:27.31 ID:98a9R69D
公式イラストはなかなか可愛いんだけどな
ドット絵はちょっとやりすぎたか
512助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 17:11:49.69 ID:rOlx4EAj
ニンドリの攻略本買ったら21章のマードックのクラスがジェネラルークと表記されていた
ジェネラルーク…どんなクラスなんだろう…
513助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 17:15:35.01 ID:vN8ncbVx
>>500
ミレディ辺りと支援付けば面白かったと思う
脱お約束の時期だったからエレンとは付かなさそうだがそっちも見たかった
純粋サカ人のシンですらあんなんだというのに、混血の彼は物分かり良すぎだと思う
しかもベルンへの嫌がらせが人逃がす程度という辺り、
人嫌いとか孤高気取ってるとかクールとかには見えない
514助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 18:54:11.51 ID:+uBQ8tNe
ラグズのためなら人間いくらでも殺すよ!とか言っちゃう他作品のキルソード持ちとは大違いだよね
うわべだけならあの人の方が人当たりはいいんだけど
515助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 19:15:22.64 ID:KQSS01Xz
>>508
可愛いだろどう見ても

絵は
516助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 19:30:35.12 ID:l4MUvDsT
ドロシーハ、カワイイデスヨ
517助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 19:56:12.86 ID:nqkUj4hb
キャラ萌えがウリのFEで醜女とか誰得
518助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 19:57:24.12 ID:l4MUvDsT
少女漫画の地味で冴えない系の主人公的でいいじゃない
519助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 20:03:14.65 ID:vcqDAP2Z
>>495
封印のリメイクの際に期待される
7章をクリアしただけではゲーム的に終わりにならない
異次元の戦い、超絶難易度、魅力の無いクソキャラどもが織り成す熱い熱い戦いの宴
520助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 20:11:08.99 ID:QTP52eih
ルゥかわいいよルゥ
521助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 20:14:50.35 ID:vcqDAP2Z
>>520
貴様はそれしか言えんのか
522助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 20:25:17.69 ID:i4nHNxOY
クラリーネの母とゼフィールの母が親しいというあたり、この世界も狭いよな
ナーシェンがその事を知ってたなら、4章でもう少しマシな態度をとったんだろうか?
523助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 20:47:41.60 ID:So7RaUZx
自分はやり始めてからかなり後になって気づいたことなんだけど、
ハードモード11章北ルートに増援ででてくる、ロバーツって
どれくらいの人が知ってる?
524助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 20:49:50.00 ID:QTP52eih
西のスコーランと違って台詞はもちろんOPデモにすら出てこないから「ちょっと強い増援パラディンが来た」程度にしか
525助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 21:18:18.09 ID:AzWPTQVw
ロバーツ出てくる前にボス倒すことが多いからあんま見ない
526助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 21:55:21.65 ID:HfWGW14D
初ハードではボッコにされた気がする
527助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 22:06:55.79 ID:e01clPog
いきなり出てきて高体力の銀槍だからなぁ ナイトキラーで攻撃しても反撃が怖い
528助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 08:20:34.74 ID:oUE5L7BD
>>522
横柄な態度を取った後にその事実を知って
閣下らしさを見せてくれるってあたい信じてる
529助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 18:23:58.33 ID:LFgUzyY7
なんでゼフィールはゲイルでなくナーシェンを3竜将にしたんだろうね
人種に関係なく有能な人間はガンガン取り立てそうなイメージあるけど
530助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 18:43:32.72 ID:gZfixCBe
だだこねたんだろなぁ
ゲイルにしても、マードックの部下でいることを望んだんじゃないかな
出る杭は打たれるのが常だし
531助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 19:00:39.53 ID:fSzAKnLq
ナーシェンは上層部に媚び売るのが上手いんだろうな。
532助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 19:21:52.66 ID:132fcrDH
そもそもゼフィールがエトルリア人との混血だし、ベルンはそういう差別をしない国柄にも思えるが
533助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 19:33:11.34 ID:rnhN14W8
ゲイルが出世欲無い&ナーシェンのコネ

こねこね
534助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 19:47:13.44 ID:FcS1CPy1
ナーシェンの方が武功が多かったとか将軍3人同じタイプで固めたくなかったからとか
535助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 20:07:52.53 ID:oAIKFZ24
誰かの下にはつかないタイプのナーシェンを上げといたほうがいいと考えたんじゃね?
下手にだれかの下につかせると上司を失脚させるのに力注ぎそうだし
ゲイルはそういうのなさそうだし
ゲイルの能力とナーシェンの能力を最大限に生かせる人員配置みたいな
536助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 20:17:05.08 ID:/9GNhSMW
ゲイル先輩はともかくナーシェンより強いドラマスなんてゴロゴロいるよな
537大穴で:2011/06/21(火) 20:27:36.37 ID:oUE5L7BD
割と忠実な奴の多いベルン騎士の中に
上司追い落としてでも上昇しようという覇気の有る奴がいるかの試金石
538助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 20:29:57.63 ID:YAdGd59M
ナーシェンは戦闘能力は低いけど上司を立て部下を想いやる良い軍人
失敗続きなのはろくな人材をナーシェンに与えなかったぜフィールのせい
いつも忙しく世界中を飛び回っている姿を見れば彼がいかに期待され多忙な日々を送っているかお分かりいただけるだろう
539助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 20:41:10.59 ID:132fcrDH
部下を想いやる?
540助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 21:30:56.91 ID:Bg5waEbT
>>522
それは大貴族ならではの社交力だろ
付き合いが広くない貴族なんて貴族としてやっていけないと思う
そういう意味ではナーシェンは優秀な貴族だったんだろうな
541助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 22:04:42.00 ID:y/CUY9mc
ナーシェン「おい、そこに座れ。今ならまだ間に合う、国王に謝り、三竜将を辞退してこい」
ゲイル「なに?」
542助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 22:12:13.01 ID:QPsuZqsS
>>538
ナーシェン乙
543助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 22:21:53.87 ID:RfzDT7qz
>>538
おはナーシェン
544助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 23:03:32.74 ID:FcS1CPy1
ベルン兵も国が滅びた後でも駆けつけてくれるような意識の高い奴ばかりでもなかったんだろう
こう言っちゃなんだがナーシェンは同類の下衆の扱いに長けた話がわかる将だったんだろう
ゲイルじゃこういう連中を上手く使えるかは微妙なところ
545助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 23:19:20.53 ID:zjfPWDvQ
・ルーンソード使えるのが評価受けた
・16章以降のドラマスはナーシェンが死んでから何らかの強化受けてレベルアップした
・ナーシェンは実はヴァイダの息子
546助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 01:03:43.73 ID:BUUf+iW4
甘えるなツァイス!とか言うくせに攻撃してこないでひたすら後を付いてくるゲイルさんって一体
547助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 12:04:40.39 ID:9p5KLI9Y
ツンデレ?
若しくは単なる甘さか
そこらが三竜将になれない原因かもね
548助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 13:48:07.55 ID:TDAVD60+
レベル差がかなりある割にはナーシェンとほぼ同じ能力だし
成長率に問題があったんだろ
549助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 18:52:05.16 ID:2P8UdyZA
ゲイル…

ツァイス ミレディ ロイの三人で話しかければさすがに仲間になるだろと思ってたのに…(つД`)
550助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 19:56:46.60 ID:KtHsa6OU
ミレディツァイスゲイルでトライアングルアタックが出来る、
そう考えていた時期が私にもありました
551助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 20:03:12.05 ID:25HzUhNa
スーシンダヤンでT(ry
トライアングルのお陰で封印のアーマーはまだ面目保ててるぜ俺の中では
552助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 20:32:58.18 ID:CHS6Rm24
フィルバアトル剣聖でトライアングルアタックが可能だと思ってた人は
1人もいないだろうな
553助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 20:45:09.20 ID:BqGwG9CM
ベルンの敗因ってほとんどナーシェンのせいだし
554助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 21:09:08.05 ID:8+Sqz/XR
ダグラスセシリアパーシバルでトライアングルがry
555助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 21:35:01.09 ID:QZss7fCY
暑いからバースみたいな髪型にしてもらってきた
556助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 21:49:38.35 ID:9p5KLI9Y
未亡人+村娘+銀の弓でトラ(ry
557助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 21:56:15.56 ID:RGNndKXj
>>555
どんな判断だ
558助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:15:26.60 ID:6MQ65MCh
>>555
ID付きでうp
559助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:28:35.86 ID:QZss7fCY
560助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:31:13.72 ID:3cMChYgu
サイドは刈り上げないと
561助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:32:58.48 ID:BUUf+iW4
www
562助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:38:06.67 ID:8+Sqz/XR
次は鎧を着ないとな
563助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 01:10:09.70 ID:3RU+DbmY
ソフィーヤみたいな髪型にする人は居ないかなぁ 女の人で
564助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 01:14:53.81 ID:5X7mNUiQ
やれない事は無いかも知れんが
なんか悲惨な事故が起きそうだ
565助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 05:08:16.82 ID:2y9rV4xj
>>563
世界丸見えで世界一長い髪の毛の女性とか見た気がする
確かソフィーヤより長かったと思う。
566助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 10:05:04.94 ID:Pqg18g9c
三次でやったら余程手入れしないとただ汚いだけになる。
シャンプー代もかかるし、ドライヤーも大変だろうね。
567助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 10:26:43.86 ID:aLhvx8S8
あんな砂漠地帯でよくあの髪を維持できるもんだ
568助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 11:55:04.36 ID:Pqg18g9c
http://blog.manabiyahonpo.com/archives/category_world_news/post_456/

まぁ、こんな感じになるから
夢見るのは2次元だけにしといた方が良い。
569助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 12:01:39.42 ID:5X7mNUiQ
というか本編終了後に切った可能性は……
570助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 17:39:26.02 ID:3RU+DbmY
FEの公式画像とか大きいのが欲しいわ
571助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 15:55:46.23 ID:+sQfXONB
572助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 17:25:25.44 ID:xbShuxAy
カレル様は20年の間に何が有ったんだろう?
精神面じゃなく成長率面が
573助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 17:49:45.01 ID:V6zK0ouB
剣聖になった後で隠居してたから参戦後に勘を取り戻したのだろう
鈍っていた能力が元に戻っただけで成長ってわけでもないと思う
574助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 19:20:58.33 ID:eYSWnlwf
問題は、剣魔の頃は
それほど詐欺臭い強さじゃなかったという事だな…
排他の片割れの方が(ry
575助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 20:53:24.32 ID:QR0ynAUM
これからハードに挑戦しようと思ってるんだけど
ハードって敵増えた分成長早くなるかな?
ノーマルだと13〜14外あたりで下級20になってたんだけど
576助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 22:17:25.71 ID:fz2bT7t5
心配しなくても1面から進めない
577助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 22:38:39.12 ID:cH+FYGCP
ノーマルでもハードでもソフィーヤを毎回育ててる俺
道具欄いっぱいにリザイア持たせてレイと一緒に21章の大量増援の群れに放り込む
楽しいぞw
578助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 22:45:52.48 ID:izS1+MPw
無駄な努力、ごくろうさん
579助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 22:51:20.86 ID:vkyEk+pY
ドルイド2人をセットってのはちょっと無駄があるような
580助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 23:07:19.64 ID:cH+FYGCP
ソフィーヤ好きなんだからしかたない
やっつけ負けの心配もないしリザイア最強

つか魔法が好きだから魔法系は全員育ててるんだけどな
封印は魔法系強くて良いね
581助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 23:10:15.64 ID:NKm/GNA8
まぁ好きなのを使うのがいいんだよ
同じクラスの奴らが支援つくことは多いもんな
582助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 23:24:20.28 ID:fz2bT7t5
ルゥは前線で支援利かせると回避が高くていいね
ペガサス、ドラゴン、騎馬、魔法 で組むと楽しい
583助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 23:47:37.14 ID:xbShuxAy
>>574
超神水的な何かでも飲んだんだろうか……
584助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 00:08:47.09 ID:GLIBOeiv
ソフィーヤ「おまえら程度の男なんかは貢ぎ物だけさせてポイじゃったわ」
585助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 00:14:17.87 ID:RsN7JSrh
>>582
ルゥはひょいひょい避けまくってくれるよな
支援はついチャドと付けちまうんだが
586助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 01:37:27.75 ID:j+DTj0pd
>>584
やめてw
587助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 02:16:51.45 ID:6wcFeDxA
本人がいうには若い頃の自分とそっくりらしいからな
ちょっと小悪魔的なソフィーヤは見てみたい
588助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 04:12:41.99 ID:ovr1Rdep
ハード21章でソフィーヤとかドラマスに串刺しにされないか
589助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 09:36:00.45 ID:a6QmgyA7
>>587
しかし年齢を比べるとソフィーヤ>>>ニイメ>セシリア>>>>ユーノ、イグレーヌ>少女組だと言う現実(ファについては解らん)
590助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 10:03:33.97 ID:NbCKfhGw
お前が言うとどうにも気持ち悪い
591助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 11:10:08.30 ID:j+DTj0pd
流石にニイメよりはユーノ寄りだろ、セシリアの年齢w

しかしユーノもセシリア並みに悲惨なキャラではあるよな
本人は初期能力、成長率共に微妙でそう若くも無いのに、成長率の悪くない(或いは良い)同職下級クラスが美少女という点ではセシリアを笑えない
592助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 11:50:31.43 ID:JHpD1hr8
封印の敵は魔防低いし杖サポートできるしでセシリアのがマシに思えるレベルの弱さだからな
本当にトライアングルしかない
593助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 11:50:52.63 ID:QYlhHm9V
ファはニイメより上だろ多分 ソフィーヤは微妙だけど多分ソフィーヤの方が上かね
594助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 11:54:12.97 ID:RsN7JSrh
>>588
つリザイア
つ支援
つ秘伝の書
つ速さの羽
つ導きの指輪

これでダメだったら知らん
595助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 12:08:34.43 ID:N5kaf9tw
ファは百年以上は軽く生きてると思うが
それであの知能なのか…。
寿命長いが成長も遅いんじゃあまり意味無いような気がする。
596助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 12:24:07.91 ID:KoPG0TNB
セシリアってユーノ・イグレーヌより下では?
597助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 12:26:15.10 ID:dFbB9a8t
ハードル上げるなよ
598助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 12:55:12.06 ID:hQdLj3qp
少なくとも烈火の頃にファは居たからな
おするばんしてた
599助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 15:28:40.59 ID:y8xZCygw
>>595
ファは人間より長生きだけどろくに外に出してもらえず暗い部屋にいた
人間よりいくら長く生きていても普通に成長していれば出来るような
人生経験は人間よりもはるかに少ない、むしろ無いに等しい

だから精神的に成長出来なくて考え方や喋り方は幼いままだし
敵に捕まる事=外に出られるとしか考えられなかった
600助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 19:15:09.21 ID:a6QmgyA7
>>597
待て、格や使い勝手かも知れん
と言うか女性陣最年少って誰だ?
601助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 19:29:00.79 ID:j+DTj0pd
クラリーネか?
13年前に赤ちゃんだったらしい
602助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 19:29:27.69 ID:82LLPfrO
ルゥ
603助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 20:07:34.28 ID:E2IJoG/G
ずっと気になってるんだがシリーズのロリマムクートは竜に変身して敵を焼き殺してるときに自我というか記憶というのはあるのかね
604助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 20:10:31.76 ID:0BX/GmwG
リリーナは何歳だ
605助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 20:48:37.81 ID:8tVRvSVp
ロイと同い年だから17くらいじゃね クレインの方が年上っぽいし

シャニー、キャス、クラリーネ 辺りが年少な気がする
606助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 21:34:13.70 ID:JHpD1hr8
ルゥレイは13歳、ロイリリーナは+2で15歳
607助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 22:55:14.59 ID:0e6/tLDM
シャニ―もロイと同じくらいなのかな
だとしたら結構発育よくないか
608助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 23:05:53.46 ID:8tVRvSVp
鎧が厚いんじゃないかね
烈火のキャラのほうが発育いい気がする
609助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 23:06:40.43 ID:fGMajC4j
シャニーは親が身元不明なのでわからん
スーはラスの娘だからロイと同じぐらいだな、フィルも
あの辺は烈火の終了後に一斉に子作りしてるから歳の差少ない
610助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 23:17:34.99 ID:QYlhHm9V
シャニーとティトは2−4歳差位かね ユーノは何歳か知らんが20後半位か
ティトはクレインより下な気がするから17,18とするとシャニーはロイくらいな計算になるわ
611助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 00:00:45.25 ID:Afrcdm/z
つまりこうか?
実年齢的に
ソフィーヤ>ファ>(種族の壁)>ニイメ>セシリア>>(公式年増の壁)>>ユーノ、イグレーヌ>エキドナ>ティト>ドロシー>リリーナ、シャニー、フィル、スー>キャス、クラリーネ
てな感じ?
612助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 00:11:15.53 ID:XKDaQ0Rr
せっかくだしエレンギネヴィアミレディララムウェンディも入れて完全版に使用ず

キャスは微妙だな
613助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 00:13:06.45 ID:KAiTdlEq
本人にしか分からない面白さ
614助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 00:19:29.93 ID:V+0twJcK
ティト隊は池沼の集まりか…
説得完了して、あとは増援の騎兵だけって思ったら
撤退せずにいきなりボスに特攻かけやがった…
615助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 00:35:02.20 ID:Afrcdm/z
>>612
ソフィーヤ>ファ>(種族の壁)>ニイメ>セシリア>>(公式年増の壁)>>ユーノ、イグレーヌ>エキドナ、ミレディ>ギネヴィア>ティト、エレン>ドロシー、ララム、ウェンディ>リリーナ、シャニー、フィル、スー>キャス>クラリーネ
こうかな
新しく入れたのは独断と偏見が入ってるけど
616助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 00:43:22.36 ID:T1AWWP05
縛りプレイとかだと西ルートの方が楽なのかな
11章北きつすぎワロタ
617助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 00:44:56.13 ID:V+0twJcK
…また死にやがった
いっそティト以外全員経験値に変えてやろうか
618助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 01:10:44.94 ID:vF5WcLeW
そのへんの村にいる娘さんって可愛いよな
619助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 01:13:29.12 ID:VaSoZDg2
あそこってティトとクレインがちゃんと動いてくれたらほぼクリアだよな
620助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 02:16:19.63 ID:BHxRCYHL
エキドナさんが出てくるターンで守る陣形を作らないと勝手に死亡するから困る
621助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 02:38:54.99 ID:V+0twJcK
そしてエキドナさんを守ると弓が死ぬ…
622助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 06:00:55.85 ID:56fkfK9+
西は西でクレインの部下がジンクの目の前を通って銀槍で串刺しにされたりするがね
初めて見た時は吹いた
623助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 08:51:34.57 ID:Afrcdm/z
強大な敵より厄介な者
それは無能な味方である。か……
ね、魔道軍(笑)さん
624助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 10:05:50.61 ID:fNLlxy8X
コントロール不可の友軍<杖使える自軍
てか無駄にキャラアンチする奴ってテンプレでもあるのかってくらい言うこと一緒だな
行き着く先は年増と無能
625助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 10:08:44.18 ID:M6l+NgQ8
だって全部同じ携帯君だもの
626助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 10:14:46.37 ID:jt/hTsyv
一行読んだだけで判別できるし特定のワードをNGにしておけば大抵引っかかってくれる御しやすい荒し
627助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 10:31:50.90 ID:GkyDsD6E
こいつさえいなけりゃ住みやすいのに
628助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 11:06:50.87 ID:K145ElWl
モブペガサスナイトかわいいよなあ


敵や援軍として出てくるペガサスナイトもあんな感じな子ばっかなのかなあ

毎回矢と斧でぶちのめしてるから罪悪感が…
629助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 11:07:55.87 ID:ij0g/m+i
※体格の数値を見ると乗っているのは男です
630助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 11:11:31.98 ID:+EUOm4LI
 シ グ ー ネ
631623:2011/06/26(日) 12:03:42.05 ID:Afrcdm/z
待った
何も理由無しに無能言ってる訳では無い。
戦いって奴は詰まるところ善悪聖邪王道邪道問わず勝たない事にはお話にならない。
どんな卑劣漢でも勝者が正義となるんだから
で、あの状況で数も勢いも負けてて国王握られて援軍も期待出来ない
ほぼ負け確定の反クーデター側が勝つ為に出来る事と言えば
相手の戦力を少しでも削りながら一人でも多くの敵の目を引きつけた上で
少数精鋭の別働隊作るなりリキア同盟とかの自分たち以外にベルンに反抗する組織に密に連絡するなりして国王奪還を目指すべきなんだが
ナーシェンとゼフィールの会話では継戦すれば被害が大きくなる(戦力が結構削られている)描写はないし大して目を引きつけられた訳でも無い
そして国王奪還の手を打てた訳でも無いとなれば
負ける戦いをだらだら続ける指揮官
つまり無能。という結論に至った訳
この発言が空気読めてないのは認めるがね
632助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 12:21:19.76 ID:UOHLpBtO
ソフィーヤの使えなさが異常
闇魔法が糞、成長率、そして加入タイミングがすべてがひどい
過去ログみてて、よくこのキャラ勧められるなーと思った
633助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 12:27:05.83 ID:09xb23iR
顔が良ければすべて許されるし!
634助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 12:36:36.83 ID:ZP1S/k+U
顔がいいって言うけどみんな大差なくねーか
女キャラも男キャラも顔が悪い奴とかあんまりいない
635助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 12:36:55.35 ID:Fb+g9TuH
かわいくてしかも闇魔法 そしてあの初期値
むしろなぜ育てないのか
636助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 12:42:53.69 ID:8NPFwG/G
ミィル威力8命中70重さ5
ておの威力7命中50重さ12
これで闇魔法が糞というか
637助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 12:51:17.19 ID:XKDaQ0Rr
闇魔法は無駄にエフェクトが長いな たしかにその点は糞とも言える
が、それだけで闇使いが糞とは言えないしソフィーヤが糞ということにはならない
638助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 12:55:47.14 ID:8Nfgw2H/
あんま変なのに構うなよ
639助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:00:18.34 ID:ij0g/m+i
ソフィちゃん完全に弱っちくて趣味キャラだけど可愛いから使ってます
640助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:05:27.48 ID:vnVtL5i8
単純にレイを好きになれないから選んだ
641助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:05:46.86 ID:UaPIIfjp
ファの支援相手にしてる
642助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:06:30.76 ID:EPFv0R3l
ニイメはリブローが使えて高魔力という即戦力
21章ではお世話になりました
643助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:10:37.40 ID:Eoq9uyjt
ソフィ使わないなら烈火リン編でも周回しとくわ
644助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:11:21.88 ID:vnVtL5i8
ファ、クラリーネ、ルトガー、ランス、ディーク
この辺は毎回育ててた
戦士系とアーマー系は育てた事なかったな、そういえば
645助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:24:06.56 ID:ij0g/m+i
今度はバースさん使おうぜ。無音成長がないよ!

自分も封印は何週もしていろんなキャラ使ってるけど
サジマジとバースさんボールズだけは使ったことないや
646助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:34:42.15 ID:ZP1S/k+U
使ったことないんかいw
647助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:36:06.58 ID:wItN/bFM
バースもせめておにゃのこであればなー
648助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:39:23.32 ID:rQMA5YzG
バース「現実から目をそらしても仕方ないでしょ!」
649助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:40:24.16 ID:fNLlxy8X
>>645
ワードロットは支援すぐ付くしめちゃめちゃ優秀だぞ!
…7章闘技場で楽に稼げるという点で。
650助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 13:49:21.10 ID:RYRURXYH
よく使うキャラか
戦力的には
アレン、ランス、ボールス、ディーク、リリーナ、ミレディあたり
支援相手として戦士、アーマーも割と使ってるな
趣味的には
エレン、ドロシー、サウル、オージェとか
651助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 14:02:54.51 ID:vnVtL5i8
オージェは実は、どこかの王子のクローン(オージのレプリカとかけている)だったりしてな
652助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 14:13:05.98 ID:ij0g/m+i
>>647
待て!バースさんが男だという確証はあるのか?
653助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 14:16:07.00 ID:UOHLpBtO
>>636
いや、理魔法に比べるとなんだかなとおもった
ファイヤーとエイルの性能見ると闇はなー光よりかはましだが
それにしてもソフィーヤの擁護の多さは毎度驚かされる
その多さを男キャラに分けてやってくれ
654助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 14:19:45.88 ID:vnVtL5i8
いや、余程頑張らない限りソフィーヤはまず使えないキャラだと思うよ
まともに育てばそれなりに強いけど、まともな育成自体が不可能に近いレベルで困難
655助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 14:25:02.85 ID:ij0g/m+i
まずソフィーヤは攻撃が当たらないからまともに育成しづらいよね
イグ姐ファあたりと支援付けると大分マシにはなるんだけど
でも育ててもレイやニイメさんには敵わないという。可愛いは正義という趣味キャラ
656助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 14:31:23.57 ID:UOHLpBtO
闇魔法はイクリプス(笑)が別の魔法ならよかったんだがな
理がマジキチな性能だから攻撃魔法は理しか使わねえ
魔法キャラ多くてもしょうがないし
せめてイクリプス(笑)とサンダーストームの性能が逆ならなあ
利用価値がないんだよなイクリプス(笑)
657助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 14:41:26.20 ID:ij0g/m+i
>>656
壁を壊すにはうってつけ
658助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 14:43:25.21 ID:RYRURXYH
乱数調整するならこれ以上の反則武器は無いがな
普通に使うなら壁壊せ
659助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 16:03:34.88 ID:V+POoeGe
闇魔法にはリザイアがあるじゃないか
魔法で地雷するならリザイアが一番だぞ

まあそれでもいまいちだったから烈火でルナが追加されたんだろうけど
660助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 16:25:32.77 ID:Fb+g9TuH
ルナのあの強さはスタッフなんで気づかなかったのか
661助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 16:30:29.11 ID:tXiLWhQk
カナスとアトスしか使えないんだし別にいいんじゃね
封印のエイルカリバーしかりバランスブレーカーはあるものだし
662助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 19:40:41.74 ID:56fkfK9+
エイルはルゥの低めな火力も補えるのがいいな
663助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:01:10.39 ID:pS9xXgva
>>645
ボールスは序盤にそれなりに壁として使ってたら
一軍運用が可能ではある
ただ、彼に枠を割くのが勿体無く思えるのが珠に傷

ま、そのうち、アレンの守備が二桁になって、アドバンテージがなくなるんだけどね…
664助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:15:31.44 ID:7kEuBsin
ハンマーすら必中クリティカルにするトライアングルは半端無い性能なんだがな・・・
いかんせん救出要員ばかりになるのが困る、ソドマスは単騎でも高命中クリティカル出すし
665助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:23:56.22 ID:bJCfFyoc
トライアングルしたくても移動力が無さ過ぎて大抵一人はポジションに付けないという悲劇
666助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:25:32.43 ID:iWyU13hd
でも封印以降のアーマーは守備がちゃんと成長してくれるだけ封印以前のアーマーよりはマシだと思う
アーマーの癖に最終的にソシアルや傭兵に守備抜かされるとか冗談じゃない
667助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:27:03.77 ID:pS9xXgva
アーダン「んだうんだ」
ダルシン「んだんだ」
668助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 23:29:25.01 ID:JutqhJbv
封印でもウェンディは結構怪しいけどな
トレックの方が硬い事もしばしば
669助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 23:47:16.70 ID:YkU25Iyl
守備伸びまくるトレックがソシアルとして異端なんだがな
パー様やアレンにも負けるかもしれないけど
670助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:09:51.57 ID:sdovCF6+
ウェンディってどう育てればいいんだろう
誰か彼女を立派なジェネラルにした人いる?
671助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:11:50.70 ID:T1s6gh6H
立派なソルジャーにしたことあるよ
ソルジャーなのに移動力5でハンマー特効食らうけど
672助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:15:45.36 ID:hH06X96D
ソルジャーにしてはHPが低いな、衣使ったのか知らないが

アーマートライアングル最大の欠点は体格
ウェンディ以外はまともに救出できねえ
673助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:16:14.12 ID:L+SromuY
守備成長率30%だからね……
というかジェネラルって仮にも将軍なんだから戦車(戦闘用馬車)に乗せる位してあげても……
674助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:19:28.50 ID:oa4nFExH
そうして産まれたの聖魔のグレートナイト
675助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:46:09.42 ID:8DmN1Tzc
ウェンディ育てるだけならそのトライアングルで確実に経験値食わせられるんだからそこまで苦労は無いな
676助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 11:14:05.58 ID:bYTof5e6
ウェンディは救出しやすい体格だから低い移動力は運搬でカバーしてた
あとはリリーナオージェかアーマートライアングル支援をつければ完璧!
677助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 12:28:36.81 ID:DyHkesYF
ウェンディはなんでアーマー目指したんだろ
もっと自分に合った職にするべきだったんじゃ
678助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 12:54:22.37 ID:X6EZZkik
尊敬する兄と同じ道を歩むために
アーマー目指したところが良いんじゃないか。
679助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 14:15:15.31 ID:NgSs+Pcn
アレで天職だったのかもしれんよ
そもそもアーマーという職が残念なんだけど
680助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 14:16:38.49 ID:/52H9DKF
兄を尊敬してアーマーになるのはいいけどそれで足引っ張ってるようじゃ3流だな
681助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 14:32:25.36 ID:MetGNAxx
移動力がないからなあアーマー
防衛マップでもあれば輝くのに
682助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 15:08:44.58 ID:fFjVjAUY
しかも男二人はまともに運べない二重苦
683助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 18:38:48.47 ID:DK7x3vV1
>>677
間違って剣士にでもなったらもっと大変だぞ多分
684助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 20:00:13.99 ID:BgbiKe2e
アーマーの状態ですらあの速さなんだしむしろ剣士だと滅茶苦茶避けて強くなるんじゃね
と思ったけど今以上に守備が紙になるな
685助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 20:13:50.11 ID:DK7x3vV1
Sナイトにでもなるのが適職かもしれんね
ライバル多いけど、赤緑にノア殿にPAR様に…
686助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 21:20:41.47 ID:oxKeglja
アーマーはあーまってんだからアーチャーになればよかったよな オージェみたいに柔軟な発想しなさい
687助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 21:37:32.70 ID:CbNMDVpJ
あの初期値と加入時期でアーチャーだとヲルトより酷い事になるだろ
688助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 21:45:28.25 ID:w/wJYvoc
ハードクレイン兄様がコンウォル病にかかって
力カンスト技25速さ25というユニットになったでござる
689助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:13:03.66 ID:/gwnXgNr
だがスナイパー
690助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:14:46.08 ID:3VgiES1p
スナイパーだったら
コンウォル病はどんとこいだな
691助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:38:53.15 ID:ARveSF5h
しかし何でナーシェンはルーンソードなんて装備してたんだろうな?
だったらキラーランスやスレンドスピアの方がまだ戦えるのに

あれか?
性格的な問題か・・・
692助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:58:26.77 ID:UE4m8CPH
ポニテをあと何人か追加するべきだった
693助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:14:16.11 ID:9u/pPbEo
>>691
私は美しい、誰よりも誰よりもだっ だからじゃね?
694助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:42:43.65 ID:RGYL15Zo
何でっつーか専用装備だから薄つけだったんじゃね
後デルフィ
695助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:51:45.67 ID:L+SromuY
美しい自分に傷が付いても治せるようにじゃないか?
696助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 01:24:27.92 ID:4z3WkfgH
エキドナさんってルートがアレだから余り印象は残らないけど女勇者って素晴らしいよな
697助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 01:45:39.18 ID:6/uTV3C8
女勇者って
字面だけだと普通はジャンヌダルクみたいな可憐な美少女を期待するだろ
誰があんなオバチャンにした
698助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 02:22:55.33 ID:n6ym4AwE
ティトが動かなくて生きるのが辛い

リセット何十回目だろうか今回は西ルートなのが幸いなんだが
699助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 09:25:58.50 ID:6deloRwe
封印の剣の数十年後として続編でないかな

今度はベルン出身の主人公とかでお願いします゜
700助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 11:34:54.27 ID:+9H+h/lr
リリーナは斧使いロードで良かったと思うんだ、本人も武士の娘って言ってるし多少は使えるんじゃないのか?
701助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 11:37:46.88 ID:NANGUk09
魔導士で何か都合が悪いんか
702助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 11:55:20.19 ID:j6OKkajT
リリーナが斧使いになって斧使い続けてHP力体格+2〜3されたとしても劣化ワードにしかならんわ
703助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 11:58:23.62 ID:OScVH0tL
じゃあワードが魔導士になればいいよ
704助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 12:21:25.65 ID:0WMCMhKA
リリーナが戦士に兵種変更したら
技と速さが酷いことになりそう
705助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 12:40:13.28 ID:Dpp97Zta
ロイに振られるとかしたら何かしらの化学反応で斧使いになるかもしれんぞ
706助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 12:41:04.58 ID:OKh/B+N+
リリーナ「クッ!力と魔力の区別も出来ねえのか!」
707助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 13:23:57.58 ID:pv0HJ8Lq
ワードはともかくロットが勇者にCCできたら地味に強いと思う
708助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 14:30:48.67 ID:YeP25ZBi
ワードにこそ剣が使える勇者が必要だった
709助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 14:33:24.86 ID:S2Sq/78t
ロットの力技速さの成長率低すぎ
710助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 15:32:21.21 ID:6deloRwe
そろそろ魔法と武器を両方使える兵種がでるべき
GBA3部作しかやったことないから既にあったらゴメンナサイ


魔法戦士や魔法剣士みたいな感じでさ…

711助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 15:35:01.50 ID:dCJyqogR
旧作にあるけど大抵魔法しか使わないんだぜ
712助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 16:10:35.19 ID:H89hCbia
>>710
笑い飯「ほう」
713助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 16:12:19.40 ID:xYtq0xu8
軽器の使いどころがまったく分からない
714助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 16:46:57.47 ID:H7b3GoCL
FEでは存在意義に疑問符がつく物は縛りプレイ用として出番がある
715助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 17:20:35.13 ID:qpVX5Dow
細身の槍はペガサスナイトが持つし
命中優先させて鉄の代わりに使う事もある
細身の剣は要らないな
716助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 18:15:24.65 ID:fHtHjpqS
ヲルトが神成長したと思ったのに気づいたらドロシー以下だったでござる
717助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 18:22:00.89 ID:O7gqXWHN
お母さんは強かった記憶があるんだが息子は弱いのか?
718助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 18:45:18.86 ID:mdgl+ASA
ウィルとレベッカは強いのに息子ェ
719助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 18:50:28.79 ID:7trISczm
ウォルトが弱いなんて話何回目だよ?って聞いたら
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?って言われるぐらいやり尽くされたネタなんだが
720助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 18:52:08.61 ID:+9H+h/lr
ウィルは微妙じゃね?なんかどっちつかずな能力になった気が
烈火の弓使いはレベッカとラスの二択だった筈
721助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 19:13:37.89 ID:7trISczm
ラスは加入タイミングが悪くて微妙な人、馬特攻付いたし
弓使いはパントと勝手に支援ついてるルイーズが即戦力
ウィルも速さこそ微妙だが硬さでカバーするタイプで言う程劣ってもいない
少なくともウォルトとは比べるべくもない

まあスレチだが
722助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 19:27:10.02 ID:YeP25ZBi
細身の剣は技が低めなトレックの育成に使ってるなあ
あとは削り。どっちにしろ必殺率は邪魔
723助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 19:28:47.35 ID:XPVY0sgG
>>710
ラケシス「おーっほっほっほ」
リーフ「余り武器と余り魔法しか回ってこねえええええ」
724助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 19:32:53.30 ID:zozLnUaP
ウィルは初期値があって成長率そこそこ
レベッカは初期値劣り気味だが成長性抜群

ウォルトは初期値残念で成長率そこそこ
725助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 19:34:45.95 ID:YeP25ZBi
>>723
リーフさんには強力トルネードが回ってくるからいいじゃないかw
726助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 19:38:09.69 ID:XPVY0sgG
ウィルは肩書きがいいね肩書きが
稀代の弓使いっすよ
727助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 19:49:27.09 ID:HMZTvgVJ
烈火でも弓のライバル多いからなあ
加入時期のレベッカと遊牧騎兵ラス、即戦力の割に伸びも良いルイーズとガイツ
728助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 19:53:22.68 ID:XPVY0sgG
まあ、シンとスーが出て来る封印ほど酷くはあるまいw
歩数・能力・使う武器種類の全てで負けるとか何の冗談だ
729助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:03:45.09 ID:zozLnUaP
そういう意味では登場タイミングが早くて使うだけ使って貰えるだけ他のスナイポよりはマシかもな
730助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:04:47.22 ID:+9H+h/lr
昨今のFEでは射程3の弓はスナイパー専用だったり特攻が無かったりスナイパーにも使い道が出てきたな
731助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:08:58.94 ID:XPVY0sgG
あと無人のロングアーチで砲撃まがいのことが出来るのも楽しいわな
スナイパー
732助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:11:46.55 ID:yxPt3bKA
封印の弓兵は女の方が力が伸びやすいんだよなあ
クレインはまあ文官としての仕事が主で戦い専門じゃないのだろうからしょうがないとしても、
ウォルトは騎士目指してんだからもうちょっと力くらい伸びても・・・
733助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:17:37.53 ID:NLT5Zl87
適当に育ててたウィルが吟味したレベッカより強くなったことあるぞ
ヲルトはまぁ、うん
734助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:18:36.81 ID:O7gqXWHN
力なくてもせめて速さとか補えるのが上がって欲しい
735助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:06:38.47 ID:6deloRwe
てか直接攻撃可能な弓がなかったのはおかしい

スレンドボウみたいな感じで頼む
語呂悪いがw
736助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:12:04.04 ID:Miw84CNt
ボウガン「やあ」

だがマジで天馬が息しなくなるからやめてほしくもある
737助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:18:55.27 ID:LgsYY7Jx
>>735
FE2作目の外伝ですでにやったんだ
738助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:26:39.14 ID:UK2B3Z+i
アルムとか、バルフレチェとか
無双できるだけで楽しいならこれでいいけど、興がないね
739助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:28:00.39 ID:+9H+h/lr
ミレディはブラコンもいいところだよな、見た目は美人だけど
やたらとツァイスの心配し過ぎ
740助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:45:23.06 ID:NLT5Zl87
ミレディごときでブラコンならあの人とかあの人とかはどうなるんだよ…
741助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:58:02.10 ID:XPVY0sgG
ヤンブラだな
742助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 22:09:45.80 ID:Kndg/ZAA
支援Aで自立してるしエレンさん嫁にするしハードブーストだし超余裕>ツァイス
問題はやはり女主人の方d
743助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 22:11:00.50 ID:+VINfp2q
ウィルはHPと力と技・そこそこの守備って感じに伸びてくれるから、使えないってことにはあんまりならないなぁ
レベッカがへたれた時とかにはお世話になる ほとんどへたれないから強いんだけどね・・。
744助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 22:23:18.67 ID:Ce/lQvoy
>>743
節子それ封印の剣やない烈火の剣や!

たった今封印初クリアしてきた
やっぱりファイアーエムブレムはいいわぁ、とても面白い
あとは聖魔やればGBAはコンプだ
明日からやるかぁ
745助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 22:53:25.75 ID:IPY1J54y
>>743
わざわざ育てるまでもなく、上位互換のガイツがいるし
746助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 22:58:33.84 ID:6P9PZbNb
流石に烈火のユニットの強さをコレ以上語るのはスレチだ
ガイツはロード育てないと出てこないからめんどい
747助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 23:12:39.95 ID:OKh/B+N+
ヲルトもせめておにゃのこであればなー
748助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 23:24:26.26 ID:DRtu4/Rk
確かにオスティア勢はむさい
749助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 23:24:42.22 ID:DRtu4/Rk
↑間違えた、リキアね
750助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 23:32:34.88 ID:w22i94Ci
オスティアはまだ2人女っ気あるしな
フェレは傭兵団に成り行きのギネヴィア一行が居なかったらずっと女子禁制の薔薇の園だぞ
751助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 00:37:57.07 ID:Z8MnFqTM
封印の20年後とかやってみたいな。ロイとリリーナの双子の兄弟視点で
752助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 00:55:04.07 ID:R9wLv9UI
>>739
幼少期のツァイスが近所の悪ガキにいじめられて、泣き付かれたミレディが報復に行く様子が容易に想像できるから困る

753助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 01:28:17.09 ID:bUYIvvtc
封印の20年後か
1部はロイリリの子が主人公で、2部はロイシャニの子が主人公で、3部はロイソフィの子が主人公で、4部は(ry
754助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 07:49:02.50 ID:rghSpV+b
マーカスとの支援見てたらリリーナが一途すぎて泣けてきた
奴はロリから年増までいける色魔だというのに
755助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 08:05:00.79 ID:rOf6FKpf
>>753
ラスボスはロイですね、分かります
756助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 09:23:51.92 ID:qrCl4D9u
俺も今ノーリセットノー闘技場で15面まで終った
明らかに寝返る奴をブッ殺すのはストレスが溜まる
757 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/29(水) 09:55:23.93 ID:+zxG/jd7
>>756
おまえ紋章スレの68だろ
758助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 11:37:09.93 ID:IG+ZDExv
>>754
マーカスとリリーナの支援見るたびに
リリーナ「ロイを他の子に渡さないわ!」→マーカス「その意気ですぞ!」→支援Aになりました
この流れで笑う
759助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 11:47:12.31 ID:81fz5OAr
烈火ではその点を逆に利用したタイプの支援もあるな
赤緑とか
760助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 11:51:21.03 ID:qrCl4D9u
占いって糞の役にも立たねえな
761助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 11:54:37.53 ID:/82PN6hO
>>758
そこからロイ×リリにするにはマーカス戦死させないと駄目だったっけ?
762助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 12:38:20.50 ID:fLjsUWZb
リリーナ様はマーカスのこと大切に思ってるだろうけどロイとくっつけないと分かったら躊躇いはないだろうな
763助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 13:33:50.38 ID:rjA3r4Cm
リリーナって、ロイのお願いなら
エロい事でも何でも聞いてくれそうだよな
764助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 13:42:40.72 ID:8ziIcPTG
ロイ「僕の封印の剣をクリティカル叩き込んであげるよ」
765助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 14:11:10.32 ID:ay92E0tB
マーカスはロイとリリーナの為なら潔く散りそうだし
ロイはそれでもってリリーナを受け入れそうだ

案外どうにでもなるのかもしれない
766助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 14:14:43.61 ID:qrCl4D9u
このスレキモい
767助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 15:07:27.83 ID:XPnw3J+Q
既にロイは他の女の子に取られてるので・・・
リリーナさんはゴンザレスさんとウホウホやっててください
768助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 15:30:27.71 ID:ZF+fXNo7
リリーナとマーカスの支援面白すぎワロタ
769助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 17:01:37.63 ID:rOf6FKpf
>>765
ロイがマーカスが散った理由も知らず
他の女の子といちゃいちゃしていたら……
770助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 18:04:57.33 ID:apB9kxVJ
マーカスは烈火でも襟の恋路を邪魔するからな
771助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 18:23:22.15 ID:w/nwU4lj
結局、序章の襟とリリーナは何をやってたの
772助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 18:45:00.89 ID:jpK0REfO
籠城だろ
リリーナを戦わせる訳にもいかんし
773助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 19:06:20.59 ID:hKsGQWYT
あの時エリウッドが少しでもやる気出してればベルン軍ごとき全滅出来たのに・・
銀の槍でも普通にゼフィールに勝てるからな、あの仮病人
774助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 19:29:32.90 ID:BNVhQNQs
「治った」とか言って21章辺りで加入してくれれば神
775助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 20:05:46.56 ID:lvjeqAYZ
Ex加入だからアレだけはっちゃけられた訳で
本編に出てきたら襟っぷりを発揮してたと思うがね
776助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 20:36:18.32 ID:X4LqbjrH
烈火の襟の期待値とEX襟ってそんなに能力違うのか?
777助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 20:41:13.40 ID:apB9kxVJ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame039208.jpg
守備の差が大きいかなあ
778助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 20:51:24.09 ID:s7lrJooo
7も違ったっけ
と言うか魔防は烈火の期待値の方が高いのな…
779助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 20:53:43.74 ID:lGhL5eVV
ロードナイトなんてちょっと強いソシアルだしな
パラディンの劣化
780助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 21:10:53.00 ID:3OCwsYPo
劣化の剣ってか
781助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 21:20:28.43 ID:BNVhQNQs
封印襟の守備になるには、成長率が45%〜50%必要なんだよな
782助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 21:22:30.07 ID:ZF+fXNo7
最近トライアルマップを下級職だけでクリアするにハマってる
ノア殿はやはり武器レベルが本体だな
783助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 22:20:14.69 ID:Q0cGpyxQ
ノア殿は体格が一個上だからバースさん救出できないんだよなあ
784助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 01:04:42.42 ID:VOChmLD1
もし支援が新紋章仕様ならこんな感じになったのかな?とりあえず一部だけ

受ける相手    与える相手
ロイ       リリーナ、ウォルト、アレン、ランス
リリーナ     ロイ、ボールス、ウェンディ、バース
マーカス     ロイ、アレン、ランス、ウォルト
ディーク     ルトガー、シャニー
ルトガー     ディーク、カレル
クラリーネ    クレイン、ルトガー
785助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 08:09:42.95 ID:E0fWRQ23
紋章を参考にするなら
主従は主人→従者
家族や恋人は相互支援
片想いは想い人→自分
それ以外の支援は殆どないな
786助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 11:26:02.24 ID:fkOf+wrd
逆に本編で仲悪い奴らがトライアルで隣接すると逆支援がつくとか
787助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 18:42:32.79 ID:4Rwh3Yo5
クラリーネは兄が近くにいたら大ハッスルしそうだな
あとはララムが近くにいる時のパパとか
788助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 19:14:42.11 ID:flwn+c0J
よーしパパがんばっちゃうぞ〜
789助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 21:39:52.77 ID:Yz7Re0iS
ヘクトルとオズインいりゃベルン兵なんて竜ごと蹴散らせただろうに

なんでオスティア落とされたんだ


てか反乱されてるからヘクトルに政治力はなかったんだなあ

790助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 22:28:02.79 ID:XZ56bHEP
政治力あっても反乱分子は出るだろうし一概には決めつけられん
エリックみたいな奴もいるだろうし
とはいえ若いころは変わり者だったヘクトルがウーゼル程上手くやるのは難しいだろうけど

オズインはどうしたんだろう?劣化で三十路くらいだったから多分マーカスくらいの年齢だろうけど
791助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 23:03:14.30 ID:fkOf+wrd
>>790
小説版では竜に焼き殺されたらしい

あとヘクトルは政治力云々以前に、巧いこと人を転がせる参謀役がいなかったのがね。
792助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 23:12:02.20 ID:B0GVlCfK
ぬわー
793助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 23:15:50.75 ID:VOChmLD1
封印リメイクされるならヲルトの妹やリンの息子か娘を追加して欲しい
794助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 23:38:03.25 ID:TcM3elEi
795助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 10:37:01.68 ID:OepkUrWF
クラリーネの魔道軍将を目指すって言葉が嫌味にしか聞こえんな
適当に育てても確実に魔道軍将()なんかはるかに凌ぐ強さになるし
796助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 11:19:59.58 ID:rmoLatKU
単なる悪気無しのブラコンなのか
あれにゃあ任せられんという愛国心なのか
797助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 11:53:06.11 ID:CwNkHCFj
クラ子は自分の実力も相手の実力も全然わかってねえ
ほぼ外見で判断してやがる、だからクラ子にとってセシリアは様
798助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 12:31:29.11 ID:0KBCPD+Y
しかしクラリーネが魔導軍将になったとしても誰が彼女についていくだろうか
俺みたいなのはついていきそうだがそんな奴役に立たないだろうし
799美しい竜将:2011/07/01(金) 12:49:35.65 ID:rmoLatKU
>>797
本来はあの年増女が他全員に様を付けるべきだからな
>>798
気品はともかくナーシェン閣下のように実力は有るからな
まあ未熟ではあるが
そちらで引っ張れば良い
肩書きだけで人として優れた点が何も無い
あの女よりはましだ
800助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 13:13:30.71 ID:4stGzmWi
ナーシェンはクラ子のこと憎んでるし
なりきれてすらいない
ナーシェンをダシにセシリア叩きたいだけだろ
いつものキチガイさん
801助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 13:26:03.64 ID:+cWTZ13U
ID:rmoLatKU
802助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 13:31:58.34 ID:xd9ONPTP
クラリーネが魔道軍将になるには
ちと魔力が低すぎるだろう

セシリアの方が魔力があって使いやすいがな
回避なんて杖振りには不要
803助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 13:51:19.62 ID:nHo/7fT3
クラ子は回避高くても魔力低いから結局2軍になる
封印は騎馬の旨みも特にないし
804助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 14:20:38.03 ID:4stGzmWi
そうか?
封印は寧ろ騎馬の旨味ありまくりだと思うが
805助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 14:28:33.42 ID:CwNkHCFj
全章制圧戦で外伝条件に攻略ターンあるしな
奥地で単騎奮闘してる同盟キャラを救うみたいな必須性は少ないかもしれないが

騎馬は救出での前出ししたりライブ回復がしやすくなるのがいい
初期移動8の人はCCアイテムも使わずにすんで便利

クラ子は育成に手間がかかる分求められるハードルが高いのが可哀想だな
多少魔力が伸びれば支援の良さとエイルカリバーの性能で主戦力級になる
806助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 14:28:53.29 ID:1xpA9ptv
ID:xd9ONPTP
ID:nHo/7fT3
807助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 14:46:32.90 ID:yXah60Un
おかしいですよセシリアさん
808助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 15:24:45.35 ID:vXyxKT8J
天馬二人、飛龍二人、戦乙女二人、聖騎士、数人、魔道士数人、ロイ、他
こんな構成で戦うのが好き 移動も素早いし火力もある
足が遅いユニットは救出でつないでいけば素早く前に出せるしね
809助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 15:36:45.81 ID:2BW0Lm9Z
騎兵と飛兵にで救出駆使し始めると移動力低い奴を移動させるのが面倒くさくなる
バースさんトロいんだから1人で歩かずみんなに助けて貰って下さい
810助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 15:41:03.08 ID:cLUxIAqr
馬、竜「バースさん重すぎっス勘弁してください」
811助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 16:08:32.52 ID:+cWTZ13U
それでもシンさんなら、シンさんならなんとかしてくれる・・・
812助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 16:16:40.45 ID:ekTEEYLb
クラ子は21章右側をひとりで殲滅できる優秀な子
813助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 17:10:42.08 ID:bZr0xGb1
シンはゴンザレス専用タクシー
814助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 17:39:49.62 ID:js642F+b
エルフィンララム使ってやれ
815助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 19:14:04.20 ID:rmoLatKU
>>800
……いやいくらなんでもヘイト値は
手柄の邪魔>>スッポン呼ばわり
だと思ったんだが……
軍人として……
断言は出来んが
816助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 19:19:48.27 ID:YsS5ebkw
>>798
ルトガーがついていくだろう
817助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 20:00:25.71 ID:vXyxKT8J
>>816
どっちかというと逆だと思う
818助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 20:31:35.43 ID:y1j5Iulh
どう贔屓目にもクラリーネは将軍向けの性格じゃないだろ
実力は劣ってもセシリアのほうが遥かにマシ

ナーシェンはどうなんだという突っ込み禁止で頼む
819助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 20:37:13.36 ID:yXah60Un
てか実戦だとゲイルよりナーシェン様の方が使えるのね
やっぱFEは速さゲーだし
820助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 20:45:28.71 ID:4lQq5oL+
ダッシュ要求されるマップは糞だ
俺はたらたら進みたいのに
821助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 21:11:05.02 ID:OepkUrWF
クラリーネ→ルトガー→←ディーク


だからな
822助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:08:34.98 ID:FZGVGQrQ
ターン制限はちょっとなぁ
烈火外伝条件くらいゆるゆるならいいんだけど
823助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:12:23.30 ID:ntgV8omw
ゲイルはいくらなんでも遅杉
ヘクトルほどじゃないけど
824助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:24:01.54 ID:HCe2Zcg6
俺もたらたら進みたい
アーマーナイトが敵の最初の攻撃を防ぐ!
反撃に戦士や傭兵が踊りでる!
逃げる敵をアーチャーが逃がさない!みたいな
825助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:34:37.30 ID:OepkUrWF
セシリアが貶されたからっていちいちムキになっちゃう人ってなんなの?セシリアが貶されるのはジョルジュみたいないわば肩書きだけは立派だけど一般兵以下の能力をネタにしてるだけじゃないか
こういう人種ってイラナイツとかにもいちいち反応するの?
826助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:42:46.88 ID:4lQq5oL+
この板病人大杉
827助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:43:24.25 ID:BJF12Rxj
大抵の人にとってネタとして笑える範疇を超えた為不快だったというだけ
空気読めてない当人はそれに気づかず自分が正しいと退かないから孤立という流れに
828助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:44:06.09 ID:1xpA9ptv
けなす相手がバースやウォルトやノアであればセシリヤけなされて真っ赤になる奴も面白がって一緒にけなしていただろうつまりそういうことだ
829 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/01(金) 22:45:01.56 ID:STQJzOCC
>>824
バルボカムイレオ乙
830助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:59:04.33 ID:TyBt4zn1
たかがゲームキャラにそこまでの憎しみを持つ理由がわからんのれす
831助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:05:27.77 ID:/mLg8zbN
>>825
>>261見てくれりゃ一目瞭然だが、今と昔じゃ様子が違う
ネタは愛だが、憎しみを感じるんだよね。寒気がするくらい
832助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:09:22.18 ID:Zsa301Mp
結局ただのネタの1個なのに過剰に顔真っ赤に反応する奴らがいるから煽る側も面白がってもっと顔真っ赤にさせたくなって内容も酷くなっていくんだよ
833助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:11:21.69 ID:4stGzmWi
>>828
どんなキャラでもクズだのゴミだの人間的にカスだの言われれば嫌な気分になるよ
834助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:15:25.05 ID:3+esOpn5
何だかんだいって封印のキャラは全員好きなんだよ
たまに出てくる煽り目的とかでもネタでもなく本気で特定キャラを憎んでるっぽい人が怖いだけだ
835助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:15:42.88 ID:/mLg8zbN
>>832
ネタとして笑えないし、果たして本当に煽りのつもりでやってるのかな?
俺にはガチで病気にしか見えないけど。しつこさも相まって
836助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:22:21.40 ID:uySR5gC4
そういう奴の事はほっとけ、心底どうでもいいわ
もっと別の事話そうぜ
例えば、スーは、ロイにプロポーズされた時でも
マイペースだったのか、それとも真っ赤になっちゃったりしたのか、とかさ
ソフィーヤとか、あんま喋らない人はどんな反応するんだろうか?
837助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:39:05.30 ID:64Z+qG6Q
スーは一見淡々と申し出を受けるけど内心ドキドキで馬から転落なんかしちゃうタイプ
ソフィーヤは結婚の事をよく理解できないので教えて貰う内に嬉しくなって泣くタイプ
838助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:55:09.61 ID:3d+3QYQ3
フィルとノア殿みたいな初々しい関係になりそうだ
ロイとスー
839助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 01:02:37.28 ID:K5igbDP2
そういや竜と人間のハーフのニニアンは竜化できたけど
同じくハーフのソフィーヤも竜化できるのかな
840助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 01:10:23.44 ID:LdZFBRdD
ロイとソフィーヤとかも初々しそうだな
ただロイが他の娘とくっついたときリリーナ様が病んでしまわないか少し心配れす
841助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 01:15:02.64 ID:R6y4sm2Y
リリーナはマーカスとAなので安心
842助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 01:15:51.68 ID:0UuLM9Q8
>>839
ニニアンとニルスは「竜石」を持っていて
こちら側の世界に適応するために人の姿になってる、と言ってたが
ソフィーヤを始めとしたナバタの里にいる半竜達もみんなそうなんだろうか。
843助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 07:43:31.66 ID:9sZRiKBc
ロイはベビーフェイスでちょっと天然がかってるからな
一切照れずに恥ずかしいセリフもしれっと吐きそう
844助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 08:06:38.39 ID:8LwKMVG6
ただ弱いだけじゃなくて肩書きだけだったり口先だけ達者だから余計にクソキャラに見える
ワード、バース、ノア、セシリア
845助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 08:23:46.65 ID:Cx2IiIIx
やっぱりリリーナ嫌われてるなぁ
846助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 08:42:18.70 ID:rIBuWXk6
>>844
バ、バ、バースが弱い!
鉄壁で削りに最適なバースが弱い?
847助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 08:49:25.70 ID:6S02Z4/1
>>846
長所が有っても噛み合わないと強くならないよ
某唯一王みたいに
848助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 09:09:14.52 ID:9sZRiKBc
バースは強さ以前に重すぎるのが・・・
849助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 09:35:03.64 ID:rIBuWXk6
ボールス前に出す→衝突した敵全部食われたorz
バース前に出す→必殺出されるが耐えるまたはカキーンw
         ただし、重すぎトロすぎよくスカる
850助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 09:35:37.43 ID:dnDT5bQU
流れをぶった切ってまでキャラヘイトしたいか…
851助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 09:48:15.62 ID:dAxiBW6N
バースさんは長所短所がはっきりしていて成長も安定してるから割り切って使うには良いキャラ
852助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 09:56:14.05 ID:6tJeFbGq
空中要塞姉弟がいるからわざわざ使う事が無いだけで、
普通に戦う分には全く困らん程度の強さはあるからな
853助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 10:16:16.41 ID:UbSpRD3I
バースって誰なのか未だに覚えられん
854助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 10:47:23.21 ID:E5s7e7vp
ハンバースステーキ
855助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 10:54:38.63 ID:A2kQQGbR
>>845
唐突にどうした
リリーナ嫌いというのは見当たらんけけど

リリーナ好きだけど話題が魔王か幼なじみ特有のヤンデレくらいしかないのがなあ
この風潮を変えたいが最近購入した新参者としては昔からのものを変えることができん
856助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 10:59:52.15 ID:Px7Nj2iV
ヒロインらしくウザいぐらいにストーリーに絡むべきだったんや
857助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 11:17:05.98 ID:6S02Z4/1
>>855
全く話題に上がらないよりは良いと思うが
そういうキャラって多人数になると一体は出るし
誰と聞かれても性質上困るが
858助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 11:18:31.54 ID:eAgwj3N5
ただ別に封印以前のFEもメインヒロインはそこまでストーリーに絡まないよな
説得の機会は異常なまでに多いが
859助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 11:43:37.07 ID:UbSpRD3I
主人公以外の仲間は死んでも物語の進行に障らない駒だからな
撤退扱いとか色々細工して絡ませようとしてる作品もあるけど
860助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 11:45:00.32 ID:ka83FwuT
女キャラでなかなか話題に挙がらないのは
ララム、キャス、ファ辺りかな・・・
861助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 11:50:28.68 ID:kBm/iv5b
ファは武器少なくて使いどころに困る
キャス使うならチャドアスのがまし
という感じの話はかつてみたこともあるが
ララムの話題が確かにでてない(印象に残らない)気はする。
料理ド下手ネタ・・・じゃ話は広がらないけど
862助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 11:52:59.14 ID:8LyS0m7J
ララムは劣化電波だし
キャスとファはロイ様に女として見られて無いからな
863助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 11:56:17.95 ID:UbSpRD3I
ファとかミルラの扱いって何なんだろうな
昔のチキとかユリア辺りに該当するポジションだろうに
864助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 13:25:57.52 ID:E5s7e7vp


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; スコーランは仲間になる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
865助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 16:24:39.80 ID:kBojSl+Y
スコーランって誰だっけ・・・

結局のところバースさんは封印のヒロイマップで持ち上げられないことが最大のネックかもしれん
バースさん使ってると聖戦でアー様を使ってるのと似たような感覚に襲われる
ボールズウェンディは一応持ち運びできる体格だからなあ
866助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 18:45:45.44 ID:aS3KuvOS
>>863
封印以降は支援会話もあるし、主要キャラ以外の扱いは全員平等。
紋章や聖戦はその辺偏っているので、チキの場合はそれが目立つだけ。
ユリアは主要キャラのはず。死亡しないし、聖魔で言う王族達と同等。
867助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 18:48:15.65 ID:aS3KuvOS
失礼、ユリアが死なないのは9章終了時まで。
終章では死ぬけど、あれもイベントの一つだと思う。
868助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 23:48:24.93 ID:IqOHiMW8
ファって育てるの結構面倒だからなぁ
終章で強制出撃なのにマニア向けなイメージが
869助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 23:52:55.30 ID:nV+01Jr5
ファって一度も使ったことが無いなぁ
攻撃回数決まってるし、使うメリットが見当たらない気が・・・
870助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 00:11:41.60 ID:d3ftFm5/
遊牧民の矢を避け続ける事で、竜石を消耗せずに経験値稼ぎ、レベル20にした事はある
労力に見合うかはかなり疑問だけど、ペド好きだから育てて良かったとは思う
871助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 00:24:36.89 ID:A8DbkEXG
サンダーストームとか遠距離魔法削るのに意外と使える
872助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 08:10:44.42 ID:heffiFJE
セシリアがバカにされるのって

一般兵以下の能力
口先だけは達者
肩書きに反して実力が無い


こりゃ憎いとか関係なく糞扱いされるわw
現実でも実力の無い人間がビッグマウスしてたら叩かれるのと同じ
873助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 08:27:35.83 ID:rtKl1PJp
もうお前はいいや
874助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 08:38:59.00 ID:i4XF5i82
イラストのリリーナは少し残念だな
875助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 09:02:41.33 ID:0UM3dbaC
巨乳な時点でBBA>>>>クラリーネなのは確定的明らか
876助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 09:04:45.60 ID:r1Ci40Z7
封印の女の子達は公式絵よりキャラグラの方が可愛い事が多いと思う
877助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 09:11:36.02 ID:42rMgIW7
ドロシーは断然公式絵がかわいいよな

878助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 09:33:13.29 ID:SY7WFSFd
女性の支援相手がクラリーネ以外いないってのは
やっぱり気後れしてるからなんかねえ…

クラリーネにしても、クラリーネの「側」からの会話だし
879助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 09:56:38.31 ID:Ia+1ye72
>>875
色以外勝てる部分無いんですねwwww
まあBBAじゃ持って後一年位でしょうが
それを過ぎれば上役の目も覚めるだろう
魔道使える貴族のボンボン適当に選んで魔道軍将にしても今よりは強いだろうから
そしてその後は現行の魔道軍(笑)より歳と権力への裏工作以外
全て上回ったクラリーネが軍将の座につくでしょうね
指揮?人望?今の魔道軍(笑)に有るかどうか別にしてそれ強さより重要?
880助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 10:08:46.99 ID:eFb0uNhd
ロイ一人でハード3章詰んだぜ
ソルジャーの火力が自重しなくて最初の騎馬増援まですらもたん
赤髪縛りにでも切り替えて初めからやり直すわ
881助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 11:16:40.41 ID:rtKl1PJp
よく一章越えられたな
882助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 11:21:16.05 ID:cfL320qR
>>871
それって竜石減らないの?あんまり使わないので知らんけど減らないならいいね
883助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 11:43:34.24 ID:NaYBmE60
竜石って言っても所詮ただの武器扱いだから攻撃しない事には消耗しない
ハマーンも使えたはず
884助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 12:12:55.26 ID:r1Ci40Z7
たしか攻撃外しても減らないよな
885助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 12:23:40.10 ID:o5cquiEI
ハマーンは使えないだろ?
それで敬遠されてるんだから
886助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 12:30:26.69 ID:s2lujV4L
ソフィーヤ育てるくらいの暇人ならファも余裕だろ
887助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 12:49:52.25 ID:r1Ci40Z7
上級に止めさすだけでガンガン上がってくからな
888助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 12:54:15.83 ID:ZK5+Vx+J
ファは命中も高いし、育てやすいくらいだと思うわけだが
889助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 12:56:11.28 ID:4VAEXx92
ファはイリアルートのパージ野郎殺すまで使ってたなぁ
890助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 12:59:12.96 ID:ix5muXKO
ただやっぱり使用回数がネックだよ
ミルラは回数が多いからその点では気兼ねなく使えた
まあ聖魔はマムクート運用が必要になる場面はほぼないけどさ

なんでハマーン効かない設定にしたんだろう?
891助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 13:02:24.70 ID:r1Ci40Z7
設定的には自分の竜の力を石に封じ込めてるものだからなぁ
まぁ買える作品もあるんだけど
892助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 13:13:23.42 ID:A8DbkEXG
ファとか育てるのが辛いのって5レベくらいまでだろ それ以降はむしろ強すぎるくらいだ
893助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 13:50:08.47 ID:tc3zBDiv
全てはもったいないお化け
894助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 14:02:01.61 ID:42rMgIW7
クラリとルドガーは公式カプだけど戦い終わったらどうなるのっと…


ルドガーはどっか行っちゃいそうだけどクラリが無理やり捕まえてエルトリアまで持って帰りそうだなw

まわりの貴族からは疎まれそうだがパント様たちなら歓迎しそうだw
895助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 14:09:08.32 ID:8Kbl970n
公式なのか?
うちのクラリーネはいつもランスとくっ付けるから関係ないな
896助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 14:09:49.76 ID:ZK5+Vx+J
ルトクラ派は名前もまともに覚えていないことが証明されたな
つまり何が言いたいかというとランクラが俺のジャスティス
897助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 14:23:45.51 ID:t2kZj1dJ
ランクラとアレティトは妙に人気が高いな
それこそ公式?のルトクラ・クレティトを抑える勢いで
898助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 14:32:51.13 ID:pUPntj/G
封印のカップリングに公式とかそんなにない気がするなぁ
強いて言えばロイとリリーナがそれっぽいけど
自分の好きな組み合わせで楽しめばいいと思う
899助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 14:33:58.63 ID:qHDMKDcV
自分もランクラ・アレティトだな
徒歩のキャラはあまり使わないから
900助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:08:31.06 ID:O6X40BpF
自分もランクラ派かな ルトガーは毎回ディークとくっつけてる
クレティトとアレティトはどっちも好き 両想いも片想いもいい

だが本命はツァエレである
901助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:12:21.25 ID:rynCOeSr
ルトガーは毎回フィルカレルで三角形に支援付けてる
902助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:27:28.75 ID:v43RvE5T
カップリング支援ってロイ以外であまりやらないわ
ディークシャニーとかボールスウェンディとかそういうのばっか
そもそも封印はキャラ数の割りに色気少ない
903助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:28:39.07 ID:t2kZj1dJ
烈火や聖魔みたいに全キャラ発情してるよりはいいと思うの
904助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:34:08.76 ID:9/u2qpf7
           ,.r - ‐ー- 、 _
     ,; -‐ ''^'~    、    `ヽ
    ,r'    ,     i     i\
 r='~  ノ  / ,:  :  i.     |  i
  /  ,/  /   ,i , i  i     .|  !
 i. / i   ./i   ,i i! i! 人.      i   !
 レ'!  i. / |  /ノ/V`ヽ.\    i   |
.  | | /-、i/レ'_,-‐一''~\\r‐、,|  |
.   !、,| ;ヘェッi   'でア   V ,i! ,i  i!
    i!i i |          .i! ノ  ∧
     !、. !、,!          ,t' iヘ, i .i
        i!___        .ノ ,! ! ! .i i
         i −一;    ∠____ヘ. i iリ
         iヘ. ー   /|┌‐‐‐‐ヽヽ i`
         |i ヘ  /  |. \   )人 !
     ________∧i!  ̄_______| .=='、  '~  |`
     | i i i i i i |::::i i::::::::/ rー‐' _,,,..r''^ ̄`i
905助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:43:23.47 ID:SPiymoal
リリーナが巨乳ならよかったのに
906助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:47:14.73 ID:TVJ3o8gG
女賢者の戦闘グラ見てから言え
907助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:56:04.98 ID:i4XF5i82
顔はリリーナで胸がイグレーヌさんだろjk
908助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 16:28:30.39 ID:BqlzzYFL
顔がドロシーで体がクラリーネだったらいいのに
909助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 16:30:18.26 ID:FNCEXmU9
なんだそのキメラども
910助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 18:40:25.27 ID:9/u2qpf7
顔がファで体がニイメ…ゴクリ…
911助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 18:50:53.64 ID:gQ7yrTiQ
体は子供
頭脳は大人
912助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 18:59:31.54 ID:rA+mD6MR
顔はゴンザレス体はガレット
913助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 19:23:17.61 ID:eFb0uNhd
マスク焼けみたいになるな
914助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 19:35:27.12 ID:7X6n1zoZ
覇者の剣のリリーナ様は素晴らしかった
915助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 20:10:50.44 ID:aR1PCehw
リリーナで抜ける
916助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 20:31:29.13 ID:VKqSGBTC
リリーナ×オージェの支援会話好きだあ
917助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 21:21:03.18 ID:PnfRVkoq
オージェの妹はどうなったんだろうな
ララムと支援あるからもしかしてと考えたことはある
918助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 21:55:04.57 ID:42rMgIW7
クラスチェンジすることで胸も少し大きくなります
919助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 21:56:05.69 ID:zIrfSu7E
貧乳派はクラスチェンジ縛れって事か……
920助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 22:06:21.28 ID:46DZLaGh
ユーノっておっぱい大きいの?
921助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 23:45:57.10 ID:6W1gcqw5
経産婦だし、それなり以上にはあるんじゃない。
922助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 00:22:02.93 ID:yoUfOcDx
>>875
お前はガチで頭おかしい
貧乳な時点でクラリーネ>>>∞>>>セシリア
923助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 00:40:06.47 ID:eReHf1z2
貧乳がいいことは認める
924助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 05:38:59.15 ID:XvTsg/yP
初回プレイやっとクリアしたよー
FEはSFC三作ぶりだったけど久しぶりにやると面白いな

成長率とか攻略サイト見ずにやってたけどギースって冷遇キャラ?
キラーアクス持ちのバーサーカーでかなり活躍できた
925助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 06:39:02.04 ID:OGI/5GXG
海賊というクラス自体は悪くない。少なくとも戦士より強い
ゴンザレスというライバルが強力すぎることと
支援相手がへボイ&鈍行な点は冷遇と言えるかもしれない
926助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 08:17:30.75 ID:shEWcFw5
ルゥもレイも成長率がニノの完全下位互換でワロタ
それでも十分成長率は高いけど
927助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 10:00:01.36 ID:Gz7aR7mT
ルゥはリリーなが出るまでのつなぎ
928助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 10:40:26.62 ID:xiEJTSd0
ニノなど剣聖カレルの足元にも及ばんな
929助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 12:05:02.29 ID:iVqLYpeY
なにそのよくわからない比較
930助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 12:14:22.32 ID:shEWcFw5
リリーナは成長率偏り過ぎなんでいつもベンチ暖めてもらってます
931助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 12:36:33.09 ID:aYqivt19
>>929
恐らくは成長率の話じゃないかと
レベルアップ回数が違うんで無意味だが
932助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 12:44:32.57 ID:4Q81YqCz
ギースはもうちょいコンヲル面の初期ステが高ければ使いやすかっただろうに
933助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 13:00:57.32 ID:dK8fu/g1
>>927
ルゥとリリーナって同じ理魔法だけど役割は違うんじゃないか?
934助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 13:37:39.70 ID:aYqivt19
役割被ってたって別にいいんだけど
出撃枠とCCアイテムは有限だからな
935助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 13:52:09.48 ID:RkF1PxZn
烈火と封印のキャラを比べても意味ないだろ
烈火の方が全体的に成長率高いんだから
936助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 13:58:15.11 ID:eReHf1z2
リリーナは火力
ルゥは囮
CCアイテムは一応お金がある限り買うことはできるな
937助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 13:58:21.24 ID:shEWcFw5
リリーナ・・・シーダ
ディーク・・・オグマ
ルドガー・・・ナバール
ミレディ・・・ミネルバ


似たようなキャラってこれくらいだっけ?
938助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 14:10:40.22 ID:aYqivt19
似たようなポジションとしてはジェイガン赤緑サジマジ天馬三姉妹とか居るけど
キャラが似てるかどうかは知らない
939助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 14:35:32.87 ID:FDwVMm0E
>>938
そこらは伝統とか様式美とか言わないか?
940助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 14:36:39.00 ID:shEWcFw5
もし封印リメイクするなら新・紋章からマイユニットとワールド対戦導入して欲しい
兵種変更はいらん、マイユニットだけありでいい
941助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 16:43:27.44 ID:Gz7aR7mT
キャラ似てるというかテンプレみたいなもんじゃないの

お助けパラディン
赤緑ソシアル
傭兵隊長
傭兵部隊の戦士
ペガサス3姉妹
ショタ魔道士
金髪や貴族スナイパー
裏切って味方になるキルソード持ち長髪剣士

942助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 17:35:05.33 ID:3ePAKKsD
赤い鎧の竜騎士
943助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 17:38:30.69 ID:idPWbW9V
思い切ってテンプレガン無視した新作出ないかな
暁一部みたいに二部以降に旧蒼炎組が出るからとか関係なく
944助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 17:53:22.24 ID:3wLFea8p
バヌトゥ→アイン
カミュ→パー様
ロレンス→ダグラス
ハーディン→ゼフィールとか
945助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 17:54:26.26 ID:1xC2ryc9
リメイクばっかで新作出ないしなー
よくも悪くもテンプレあってのFEで新しいのは作り辛いんだろうか
946助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 18:04:22.17 ID:CbowcD+H
ショタ魔道士はユベロかボーイ辺りからの伝統だな
マリクはなんか違う
947助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 18:05:00.59 ID:RINHSgUu
こういうペースのシリーズなんてざらにあるだろ
スパロボとかがおかしいんだよ
売れすぎ
948助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 18:16:07.05 ID:5RF6lgtO
キャラの強さ

封印:初期下級ユニットが強めだが一部成長率が悪いのも
烈火:初期下級ユニットを食うレベルの上級ユニットが多め
聖魔:みんな高成長。いらない子になるユニットはまずいない
949助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 18:21:14.97 ID:1xC2ryc9
総合スレでやってくれ
950助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 18:37:58.05 ID:xd+qYrdS
もしドラゴンに追撃できないワードの速さ成長率が高かったら
951助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 20:44:43.47 ID:DWPj0SWX
もしドラってなんで流行ったんだろうな
952助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 22:36:23.61 ID:eReHf1z2
異常にブッシュしたから
953助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 22:44:16.05 ID:wGvs1K2l
そりゃ意表をつくタイトルと表紙絵よ
954助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 23:00:13.16 ID:OGI/5GXG
あのキモオタ御用達の表紙で一般人も買ってるとか・・・
昔は禁忌とされたガノタやアイドルオタも今じゃすっかり市民権得てるし
散々叩いてたメディアもオタク文化に媚びへつらうようになった
955助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 23:06:00.56 ID:NtuzPm6z
ただし1stに限るという暗黙のルールがある
エヴァも完璧に市民権出てるな
956助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 23:16:11.91 ID:osZacrjw
そんでけいおん!だろ
まぁ、ロイは確かに唯にすごく似てるけど
957助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 01:00:12.37 ID:+gHJpJ8p
もしかしたらゲームばっかやってる自分よりも一般層の方が知識ありそうだなw
その辺は名前と評判聞きかじってるだけだわ

FEはガキの頃に封印を偶々プレイする機会があってハマった
今だったら評判聞いてもやるかどうか解らないな・・・
958助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 18:43:01.99 ID:NIXJOLGx
ハード始めたけどアレンが足引っ張る気満々で困る
ソルジャーにすら追撃できん上に力もヘタレてるし
速さだけでなく守備も伸びてる相方を見習えと言いたい
959助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 18:50:58.27 ID:mtgqSadq
そうか
960助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 20:25:35.75 ID:NIXJOLGx
流れを断たれたからってそんな不機嫌にならんでほしい
961助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 20:42:37.72 ID:qOVY4K+o
そうかい?じゃあまたね。
962助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:02:28.56 ID:/1L9c8b5
そういやゲイルって正史だとミレディとの一騎討ちの末に討ち死にしたんだよな?
という事はルゥが未来の婿になるんだろうか。ツァイスが嫁見つけたのに姉が独り身のままはちょっとアレだし
963助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:02:45.20 ID:0IjFCtAm
>>958
うちのアレンはよく伸びてるよ同LVのランスの全パラメータ上回ってるし
ランスがヘタレてるだけかも。前週データでは守備一回も上がらなかったし
禁じ手かもしれんが吟味するかまたは運が悪かったと思って諦めるか
964助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:05:14.33 ID:dOmv+QiV
アレンはバランス型だからねー
ヘタレたらヘタレる
一点豪華主義みたいなユニットは、あんまヘタレないけど
965助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:06:39.84 ID:0IjFCtAm
>>962
ミレディはそんな尻軽女じゃないだろ
戦死したゲイルのことを忘れられずに余生をおくりそう
966助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:09:19.99 ID:JmDGTqDH
まあゲイルの事を簡単に忘れるって事はないけど将来の婿がどうなるかまでは分からんな
けどルゥを可愛がるミレディも見てみたい
967助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:09:39.98 ID:aJFKrFaU
ハードだと速さがちょっと上がると追撃できるランスの方が使いやすいかな
赤緑はどっちもヘタれなきゃ使えるって感じ
968助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:15:57.03 ID:TtseT+Mz
支援を含めると速いランスの方が攻撃的に少し有利か?
アレンが追撃できるならアレンだろうけど
969助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:34:30.85 ID:bMf9qoes
序盤で追撃安定してるのは、ランス、シャニー、ルトガーくらいだからな
ディークの初期値でも5章戦士に追撃できなかったり、追撃ラインがかなりシビア
970助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:53:08.91 ID:AjT/up7y
中盤も対傭兵を考えてランス優先だな
アレンはタフな敵をよく削ってくれるが真骨頂はステが充実してくる17章以降あたりかな

ランスの力が最終的に上級Lv10程度で13で止まった時はアレンのCCを先にしたが
971助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 22:46:37.99 ID:WW+0oNlz
リメイクではハードの上の難易度ルナティックモードの搭載を希望

ここが凄いぞ!ルナティック

・敵専用のとんでもない武器、魔法、アイテムが続々登場!
・敵がスキルを持っている、おまけにいままでのFEにはありえない極悪スキルも!もちろん味方はそんなものは持っていない
・敵が本来は使えない武器まで使ってくることも、例、ソルジャーが剣を使ってきたり、戦士が槍を使ってくる
・敵には力と魔力のステータスが両方存在する、当然武器と魔法を使い分ける奴も、味方にはそんなのはいない
・敵専用のユニットが次々と登場、中でも箒に乗る魔法系飛行ユニットは必見だ
・半端ではない敵のパラメータ、敵配置、増援の変更
・新しいボス敵がマップに追加されたりイベントが追加されたりする、強さも容姿もネタ的にもとんでもない奴らでいずれもいろんな意味で爆笑間違いなし!
・エースユニットが3桁のダメージを喰らい撃沈することなんて日常茶飯事
・一方に犠牲者の出ない戦争とは笑わせる!よほどのことが無い限り不可能だろう、戦死者が20人までなら生存評価Aである
・キチガイだって?キチガイだからルナティックというのである

・オンラインへの登録で詰むまでどの章までを行けたかを競うことができる
いわばルナティックはお楽しみのいわゆるネタ難易度
あまりに理不尽な難易度に仲間が次々と死んでしまい詰むこともある、いわゆる敗戦だ、だがそれも戦争というものの一面であろう
一応クリアできないことは無いので、クリアを目指してオンラインに名を刻み英雄となれ!
972助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 22:50:10.46 ID:WkNRFzg9
ここまでキチガイ
973助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:07:27.05 ID:OXaR4LqO
>>971
常に索敵マップと道具屋使用不可も加えとき
974助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:08:01.82 ID:mBybXNDm
ルナティック君キター!
吹いたじゃねえか
975助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:35:07.42 ID:/w3aVs+R
武器持参無しで武器屋もなしってのも加えとけ
976助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:47:43.81 ID:/1L9c8b5
ルゥ×ミレディは結構お似合いカプだと思う
977助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:52:53.06 ID:QBMmSCTn
ルゥが攻めキャラ過ぎて将来が心配
978助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:57:03.44 ID:GRHo9uJb
ハードで女ユニットオンリー(+ロイ)プレイやろうとしたけど
序盤がほぼロイ一人旅と同じで辛い
979助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 00:05:30.48 ID:rDh6ZLp3
ランスを女の子だと妄想するんだ
980助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 02:54:56.96 ID:ozdz4MiP
そんならボールスでもええやん
981助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 04:25:23.92 ID:YC/JkbGf
あんな柔軟剤使ったような腹の女の子は、その、困る。
982助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 08:25:02.42 ID:PeFQfBvR
リリーナの母とロイの母親は出てこないけどもう病死とかしてる設定?


出しちゃうと烈火のカプEDがおかしくなるからか
983助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 08:43:12.64 ID:8bJ7jNah
烈火の事を考えて出さなかったのかは不明
単に労力使うのが惜しかったのかもしれんし
984助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 09:55:40.41 ID:Lp/FHP8n
母親なんて烈火くらいしか出ないじゃん
本筋に関係ない人物は出さない昔話の決まりみたいなもの
985助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 11:16:21.96 ID:JOFY9qt1
病弱設定の割に死なない事とか
烈火→封印でのパラ変化とか見るに
エリさん嫁の何か吸い取ったんじゃ無かろうか
986助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 12:14:03.22 ID:uRATF9Vd
ニニアン・・・凄まじいエーギルだ・・・フフフ
987助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 13:09:32.56 ID:x8p8Itl6
次スレ立てていい?
988助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 13:17:17.88 ID:x8p8Itl6
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 23章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1309925790/

建てた
989助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 15:42:59.07 ID:fv+aNUEv
>>988
乙 ゆっくり休んでいいぞ
990助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 15:57:07.85 ID:LZyQkw2N
>>988
991助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 20:36:33.63 ID:pjXsUJII
>>988
乙華麗
992助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 22:32:48.07 ID:U54QN426
>>988


マーさんが「奥様は大変おくゆかしい方にございました」って過去形で言ってるあたり
死んでんじゃなかろか
993助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 02:09:19.23 ID:qiRtF9eE
>>988
うめ
994助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 10:57:55.49 ID:RuCkO6z5
>>988
995助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 17:00:56.50 ID:hVnjJsPd
996助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 17:05:56.49 ID:8xQT6aKS
997助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 17:49:23.43 ID:fcrt2hj0
998助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 17:57:58.91 ID:BiJGDezr
999助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 18:23:09.65 ID:pdPieiuk
1000助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 18:38:48.70 ID:DRhU80GV
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。