ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 19章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュルメ
◆前スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 18章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1287304089/

■関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 124章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1298662886/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 20章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1294626985/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう9章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1296787136/
【GBA】ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合426章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1300603950/

■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。
2助けて!名無しさん!:2011/03/28(月) 23:42:10.11 ID:pxPqe++S
スルメさん乙
3助けて!名無しさん!:2011/03/28(月) 23:45:46.44 ID:tyWa+C8V
鋼でもいいから普通の武器持ってこようぜ乙
4助けて!名無しさん!:2011/03/29(火) 00:01:10.18 ID:03g3jLYr
スルメさんのwikiで拭かせてもらったよ

5助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 10:23:51.28 ID:unfWMqkO
私はこの場で>>1する。他の者は前スレを埋めろ
6助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 16:58:41.54 ID:6HJU4RhX
ひゃはっ!>>1乙してやるぜ!
7助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 18:58:04.86 ID:sfQGgOvd
私、こう見えましても
歌やダンスよりも>>1乙が得意でしてよ
8助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 20:16:23.12 ID:9sjhys1J
父上・・・母上・・・
>>1・・・ありが・・とう
9助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 18:38:42.22 ID:GbtYT0+X
頭文字の母音がeのキャラだけでエリハーやってる
若とレイヴァンが安定して強いのと襟とケントの守備が良成長した代わりにレベッカとセインのヘタレっぷりがヤバい
10助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 18:57:58.84 ID:CKY0wWdU
これまた微妙な縛りだなw
11助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 19:19:08.41 ID:UyRW4z4y
エリウッド
ヘクトル
レベッカ
セイン
エロゲ
レイウ゛ァン
エルク
セーラ
ケント
レナート

こんなところか
割とバランスいいw
12助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 19:36:21.68 ID:CKY0wWdU
エロゲはもうエロゲだな
13助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 19:51:40.89 ID:w9fhaUY2
ロウエンさんを本名で呼んであげて!
14助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 06:09:52.51 ID:KNrf0U9O
エロウゲン
15助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 08:58:39.57 ID:W/t4CMwU
エロゲなのにガードが固いとはこれいかに
16助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 10:02:20.19 ID:yzI/4rlQ
守備範囲が広くないとエロゲの主人公なんてやってられないだろう
17助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 20:02:55.95 ID:aCqpN+7+
>>16
なるほど
守備の高さは守備範囲の広さを表してるのか
18助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 21:17:31.96 ID:aYhgN0uQ
[戦績Sランクの目安]
・エリウッド編ノーマル
攻略 264+α以内
資産 856320+α以上
・ヘクトル編ノーマル
攻略 248+α以内
資産 817920+α以上
・エリウッド編ハード
攻略 306+β以内
資産 807200+β以上
経験 40540(推定40000)以上
・ヘクトル編ハード
攻略 288+β以内
資産 773200+β以上
・α、βとは
ルートにおいて変動する値です前者はノーマル 後者はハードにあたります
α
ロイドルート 13ターン 32400G
ライナスルート 13ターン 30000G
ジュルメルート 22ターン 36800G
ケネスルート 14ターン 36000G
β
ロイドルート 11ターン 29200G
ライナスルート 22ターン 33200G
ジュルメルート 25ターン 35600G
ケネスルート 18ターン 40800G
・中断バグ
四牙襲来(ライナスマップ) 勇者ローラン 光(前半)はソフトリセットや中断等で中断から始めるを選択すると評価(基準側)が加算されなくなる
例:ヘクトル編ハード四牙ライナスマップを15ターン 資産3万でクリアの場合 攻略評価は7ターンの余裕 資産は3200の借金になるが
これを中断バグを発生させた場合基準側が全て0になるので攻略は15ターンの借金 資産は3万の貯金になる
後述の`ヘクトルバグ´も同様
・ヘクトル編評価バグ
ヘクトル編限定マップ(11章15章19章異伝25章30章32章外伝)では各評価基準は加算されない
この為エリウッド編より攻略評価は厳しく、資産・経験評価は緩くなっている
19章異伝と32章外伝を通る際は注意
19助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 21:25:41.47 ID:5dXyxbKD
ニノがLv15で魔力10しかないのは育て直した方がいいですか?
20助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 03:02:18.66 ID:RP0TCbO3
>>19
まあ15位は欲しい所
でも賢者になって伸びるんじゃない?
俺ニノ毎回育てるけど
魔力カンストすることはあまりなかったとだけ言っとく
一応参考にどぞ
21助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 08:22:58.37 ID:VHrdI5WQ
期待値的に考えたらカンストしない方が普通
22助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 11:55:06.43 ID:1W9gzSmX
女賢者のアニメが見れるだけで存在価値がある
23助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 12:18:04.73 ID:K6rhxSkM
>>19です
エルクがいるからもう賢者はいいかなーと思っていましたが
可能性を信じてこのまま育ててみます
ありがとうございました
24助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 12:32:32.94 ID:B2tOj2HI
ニノを育てないくらいなら烈火やめるわ
25助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 18:59:07.57 ID:RP0TCbO3
育成完了したら
エルク君は リストラになりますね

ホント可哀相なキャラだよ
26助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 22:21:10.09 ID:uLs2JjRN
初プレイ時の終章出撃メンバー
ロード3人
アトス
エルク
パント
ニノ
プリシラ
ルセア
セーラ
カナス
ニルス

どんだけ魔法好きなんだよ俺
27助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 22:31:57.08 ID:qIeHd722
カナスとパントの代わりにギィとレベッカが入ってたな
魔法と弓と剣士大好き
28助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 00:09:46.82 ID:jGK67XEP
俺も初プレイ時は魔法使いばっかだったな
 ルクセーラプリシラルセアカナス全部使おうとしたら指輪足りなかった

ただ初回以来 ルク使ってないな
29助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 00:20:45.46 ID:bOaGG05x
初回プレイの時エルクを何故か異常なまでに気に入って
ドーピングアイテムを全て注ぎ込んだw
30助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 01:06:06.68 ID:KMROE4zn
>>26
俺の場合は

リン
ヘクトル
カナス
ルセア
ドルカス
エルク
ホークアイ
ニルス
プリシラ
アトス
オズイン
だったわ評価が悪くてもドルカス大好きだから弱くても使ってしまうなぁ
逆に初見でこいつ強いなと思ったのはカナス、ルセアかなぁ
31助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 04:01:14.98 ID:ACbYf/3k
>>26私の初プレイ
エリウッド編
終章メンバーは

エリウッド
ヘクトル
リン
ニルス
アトス
カレル
マーカス


いや。あのね。みんな死んだんだわ。そんぐらい下手だった

アトス「これしかいねぇのかよwww」

って言われないかドキドキしたなぁ…懐かしい
32助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 04:39:05.14 ID:jGK67XEP
カレルが本当のお助けキャラだなww

俺もFEに慣れるまでは死にまくったなあ
一目で気に入ったフィオーラさんが仲間にできないと知ってやり直したり
33助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 14:59:11.23 ID:Ku2ms0bS
エルクは初期値、成長率、期待値的には速さが売りなはずなのに
ルセアに初期値3も差を付けられてるのが酷い
ノーマルの闘技場でちょっと稼ぎやすいぐらいしかいいところがない
34助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 15:06:07.62 ID:6Whe5A2C
しかしルセアも防御面終わってるな
HPの代わりに魔防なコンヲルか
35助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 05:16:22.97 ID:96ysdQ4T
烈火初プレイ時はクラスチェンジしてないプリシラを何故か終章に連れて行ってたな
火竜の射程が3だと気付かずに回復に向かわせて普通に焼き殺されたのは覚えてる
FEに慣れて無い時は慣れてから思い返すとねーよwwwなミスを良くやるよな
別に回復役が足りないってわけでも無かったと思うんだが何故入れたし

>>34
ルセアはHP、幸運、防御が伸びにくいからこれでもかってくらい紙耐久になるな
HPとかレベル2桁いってんのに20くらいだったりするし
36助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 12:12:08.18 ID:i1t12HFl
魔法受けすらやらせてもらえないエルクよりはマシだろう、物理耐久は50歩100歩
腐ってもGBA以前の魔法ユニットだから使い物にはなるけどルクの器用貧乏さは調整ミスレベル
37助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 12:59:06.12 ID:ca2nbgm8
魔法ユニットなら物理耐久低くてもあんま問題ないしな
魔防の高い物理ユニット、守備の高い魔法ユニットはそれはそれで貴重だけど
38助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 14:40:13.53 ID:k+/7ahT0
攻速高くて回避低いのってルセアくらいだよな、GBA全シリーズ通しても
39助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 18:46:47.79 ID:gsodtSwt
体格的にモルダの方がそう言えると思う
40助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 09:56:27.81 ID:HZ48Nbys
>>38
GBA司祭で言えばルセア、モルダアスレイ、サウルかねえ

GBAの男聖職者ってヨーデルさん以外薄幸気味だよなそういや
41助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:09:58.73 ID:AZghKxOx
気味どころかガチ薄幸
42助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 21:25:44.70 ID:y/FECO36
マシューをリン編でLV20にした
イーグラーさん有難う
力が少しへたれたがヘクハーで無双出来るかな
43助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 22:13:25.96 ID:oGcZ9DXw
無双は不可だが山賊の攻撃がほとんど回避できるし傭兵やナイトの攻撃2撃で死亡って事も無くなるから使いやすいとは思う
44助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 00:05:08.35 ID:ztaradRY
>>43返答有難う
力は10だが守備が意外に9と高いし、勿論速さはカンストしてるから問題ないよね
森や砦に入れば囮にも出来そうだ
45助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 03:44:57.09 ID:TGM2R0ph
>>44
横槍失礼
異伝の盗賊が速さカンストしてるから
盗んで来るぐらいかな
俺もヘクハー今やってるけどマシューが
LV16で力14ってたくましすぎることになってるわww
46助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 07:32:59.26 ID:pVsqByBe
久しぶりにGBAと烈火引っ張りだしてヘクハーやってるんだけど、
29章でジャファルがソードバスター持ちに突っ込んで自殺するせいで全然クリアできない。
酷いときには魔力MAXのプリシラでもリブローが届かない2ターン目でご臨終になるのは勘弁してほしい・・・。
封印→烈火でやり直して、杖の射程が1〜魔力(封印)から1〜魔力/2(烈火)に下方修正されてるのに始めて気付いた。

ニノも修道士に2%のシャイン必殺食らって死ぬ事あるし、リブロー届く3〜4ターン目ぐらいまでは完全に運ゲー?
47助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 09:07:53.94 ID:ztaradRY
>>45もはやジャファル並みの力やな(笑)
盗賊は経験値多いからついつい育てすぎてしまう

>>46思いっきってフレイボムバグ使えば?あればだけど
此処だけを乗り切れば後は大丈夫だろうからね
トーチで敵を出来るだけ多く確認出来るようにしとけば尚良し
48助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 10:10:34.66 ID:db4/aBHf
>>46
ジャファルとニノのシャイン必殺は完全に運ゲー
ソドバス戦士さえうまい具合に乗り切ってくれたら後は王子の元に敵を向かわせないのと早い段階でウルスラ撃破するだけだからガンガレ
49助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 15:46:44.43 ID:iN+4W1NP
バスターって補正2倍なんだな
50助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 21:39:17.28 ID:p67mzZne
烈火の音楽ってなんか聞いてると世界観が浮かんでくるから大好きだったな

中坊のとき学校が辛いと感じるとき音楽聴くと 学校以外の別の世界があるってのがなんとなくわかって
凄くやる気が出たw
51助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 22:00:22.44 ID:E+/DdIJP
エリ編の最初辺りのマップの音楽が好きだ
52助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 22:32:10.35 ID:p67mzZne
>>51
すげーわかる 『そして友と』とかヤバイ

というかゲームサウンドでやる気出すって我ながら恥ずかしいww
53助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 23:13:20.47 ID:+COaE+4j
いつも終章でバサークの存在を忘れて大虐殺が始まる
54助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 03:14:40.48 ID:NqkJanlu
>>53
バサークは忘れてると死ねるよな。ソーニャんとこで何度大虐殺が始まったか……
というかバサークは表示命中率+50%くらいされてるだろ
封印の頃から10〜20%あたりを当てられりまくってる記憶が……
55助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 09:02:48.73 ID:ApnF1XK5
>>47-48
さっき何とかクリアできたよ。ありがとう。
こっちの50%は全然当たらないのに敵の50%はやたら当たるのは何でやら。
ワープがもう少し早く手に入れば随分楽になるMAPだなーと改めて思った。


>>53
31章でMAP下部にいるドルイドがバサーク持ってるの忘れてて、
別働隊の杖振りが杖Dのニノだけでリセットするハメになった。
10%のバサークがヴぁっくんにほぼ100%当たるから困る。
56助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 17:54:16.12 ID:HYi4NMaH
>>55
>こっちの50%は全然当たらないのに敵の50%はやたら当たるのは何でやら
こういう愚痴はFEの常だな
逆のパターンに出会う時がいつかあるから気にすんな
57助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 21:05:19.02 ID:RH1Wi+B+
杖の命中判定って乱数一個じゃなかったっけ
だから20%とかがあたりやすいんだよな
58助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 21:19:29.30 ID:bP5NITm7
そう
逆に70%くらいはたまに避けてくれる…はず
59助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 03:10:22.57 ID:VrNivWzl
ゾルダム(ルナ)がつえぇ…
一体何人のマーカスが犠牲になったんだろうな
勇者シリーズがあれば…
60助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 09:40:05.90 ID:WyRCzh1a
触らぬルナに祟りなし
61助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 09:46:10.17 ID:cDjuK17f
あそこはいつも盗んで救出して終わりだわ
62助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 10:20:26.49 ID:nI75FsDD
まあ経験値美味しいから運ゲーするけど
63助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 15:33:01.08 ID:E838QZee
戦績評価コメントが載ってるサイトってあるの?

wonder eggが閉鎖したみたいで困ってるんだけど
64助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 01:01:14.97 ID:YNptkchg
ルナは心強い味方であると同時にトラウマ製造機でもある
命中95%な上必殺率20%とか誰が使っても強いじゃねえか
善意に満ちた武器なのか悪意に満ちた武器なのか分からんっていう
65助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 01:25:07.00 ID:i2z8Qeyp
悪意しかないだろ
こっちはシャーマン一人しかいないのに、敵は・・・
66助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 08:15:07.32 ID:/p0e8w0s
自軍シャーマンが何人もいたら
ルナでルナを洗う戦いか…。胸熱
67助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 08:27:47.70 ID:ll9Bxumx
ゾルダムあたりならともかく後半なら懐に飛び込んで勇者武器で殺したり支援込みで必殺無効化したりできるけどな
68助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 21:04:52.50 ID:Cwhr/7h4
久々にやってるんだけど
勇者ローランの守護ウォーリアってあんなに強かったっけ?
守り持たせて必殺防いでるんだけれど、それでも強い
69助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 10:31:08.16 ID:uQhiw30L
過去にプレイした時のエリウッドさんが素晴らしいパラだったんじゃないかな
70助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 10:44:15.51 ID:q/DAjWV2
ゲオルグっていう狂戦士だっけ?
CCしたての襟には辛いよな
移動してくるし

個人的にはサンストも放って来るしその章
ヘクトル編より難しい
71助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 11:46:19.12 ID:afKFpqEw
勝利条件が撃破じゃなくて到達なのが救いだな
トマホーク持ってるからできれば倒したいけど
72助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 18:44:15.76 ID:GCr+iq84
カイムは大したことない印象なのにゲオルクはすごく手強いよな
73助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 21:44:01.04 ID:qOiAL/jg
    Lv/HP/力/技/速/運/守/魔 
ゲオルク15/60/28/19/16/0/19/21
カイム 16/60/21/20/18/0/16/22
パラメーターだけ見ても明らかにゲオルクのが強い
さらに必殺補正、カイムは動かないけどゲオルクは動く、若様より襟のが弱い
などあらゆる点で手ごわい要素満載
74助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 23:04:27.32 ID:sXsSwtYs
>>73
力の差が酷い・・・
75助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 23:41:15.77 ID:v2XKAIzO
カイムの方はカイムの方でヘクトルじゃまず追撃できんしハードじゃ盗賊も出撃させときたいで悩みどこだけどな
76助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 23:42:02.29 ID:69KuNot3
ゲオルクは体感だと終章のモルフ軍団と同じくらいの強敵だわ
トマホーク持ち+高ステータスはきつすぎる
77助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 00:06:51.10 ID:x7D4yySl
ガイツ初めて使ったがウォーリアーって結構強いんだな
78助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 00:18:25.71 ID:/Dk4FcAl
そのガイツがウォーリア最強
79助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 02:10:38.80 ID:4KLsvKmT
>>26
封印→烈火と流れでやると魔法系優遇はよくあること
ペガサス、弓兵、光魔法と封印で微妙なメンツが強かったのが印象的
80助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 07:44:32.38 ID:g8AgG7Qk
ガイツは成長率といい微妙な魔防といい
力以外が順調に伸びたバアトルって感じだな
81助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 08:52:44.11 ID:MetM8uET
ぶっちゃけ力もガイツのが安定するけどね
82助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 12:53:25.42 ID:jesJLfNJ
ガイツは登場章に闘技場あるからついついその場で育ててしまう
当然弓メイン
83助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 13:08:36.73 ID:/AbRtFAi
カイムカイム言うとDOD思い出すよ好きだけど
今思うと発売年が同じなんだよな

今回カナスさんがかなりヘタレたぜ
ドルイドLV12で魔力17とか(笑)
84助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 13:17:15.33 ID:mFcT3tcR
カナスさんはCCボーナスで速さ+3がうれしいけど逆に魔力と技が上がらないのが結構響くときがあるな
85助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 17:11:09.02 ID:g8AgG7Qk
なんかマーカスって狙われやすくね?
近くに弱いエリウッドやロウエンがいる+マーカスに追撃されたら死ぬのになぜか敵の方からから向かってくる
86助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 17:12:45.59 ID:g8AgG7Qk
からからorz
87助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 19:59:21.42 ID:FAdml54w
瀕死の敵は強いユニットを狙ったりする
誰の反撃であろうと死ぬ運命なら、強い相手に自爆テロかまそうって感じか
88助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 20:40:26.83 ID:91tg1wRn
かっけえな
89助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 20:42:22.21 ID:DYG63eYB
雑魚ホイホイのスキル持ってるからね。
他キャラのレベル上げたいのに…
90助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 21:58:44.95 ID:OTIlbAmj
それが嫌だからマーカスは銀の槍どころか鉄の剣も奪い取ってしまう
91助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 00:14:22.13 ID:5MaNEZTn
残り使用回数1回でクリティカルが出たらなんか褒めちゃう
クリティカルを発動したキャラじゃなくてその武器を褒めちゃう
92助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 00:23:21.18 ID:Gvk7LSgc
最後の一発で必殺ってかなりよく見る印象
理屈の上では偶然って分かってるんだけど

ファンファン! ズドドドドドド……ズバーン!!
チャラララララ〜
93助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 02:10:06.84 ID:JZEmGV+p
その武器にとっては最期だからなどうせなら華々しく散りたいとか
今まで使ってくれた事に対する感謝の気持ちとか色々混じったクリティカルなんだよきっと
94助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 07:16:11.09 ID:hZQFZBtJ
鉄の剣「私が死んでも代わりがいるもの」
95助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 08:14:45.50 ID:qlbhl0AF
最後の一発が実際に強いゲームもあったような
96助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 09:10:19.99 ID:akr2QcTL
>>85
瀕死の敵は弱いユニットよりレベル20のやつ狙うところ見ると
死ぬ際敵が経験値入らなさそうなやつを探しているんじゃないかな?
プレーヤーからしたら嫌がらせの他の何物でもないが。
97助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 12:07:14.91 ID:JZEmGV+p
>>96
そうだとすると自分が経験値になるとこまで考えてるのか。妙な所で頭が良いなw
普段は命中率0だろうとNodamage!だろうと突撃してくる癖に
98助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 13:28:05.67 ID:EAXPhkj5
聖戦とかやりゃ分かるけど命中0でかかって来ないの面倒なだけだぞ
99助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 21:45:48.09 ID:5MaNEZTn
オズインって最初から最後までずっと強いよね
どうみてもマーカスみたいなオトモキャラなのに
HPも育つし、ハズレが無い気がする
100助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 22:03:21.52 ID:LPh6rqqx
HPと守備は全ユニット中でもトップクラス、それ以外も30〜40%あるしな
それでいてあの初期値だから
101助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 22:24:21.64 ID:IMSIQtAK
地味に魔防が3あるおかげで敵部隊に魔道士が紛れてても一人でなんとか出来てしまうのが強い
序盤の増援はオズイン地雷で処理する事が多いからそれでレベルもそこそこ上がって更に堅くなるしな
102助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 22:53:14.94 ID:N0o0Y6pl
オズインは最初使ったときにあまりの強さに
「ああ、今回はジェイガン的なアーマーナイトがいるのね」
と思ってしまってそれ以降あまり使わなくなった

増援を処理させてて
レベルアップで4〜5個パラメータがあがったときは
何かの間違いかと思った
103助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 23:13:19.23 ID:L4NRhoZq
オズインつよいよな
今エリハーやってんだけどオズインのステータスがジェネラルLv5で
HP44力24技17速さ13運7守備26魔防18

魔防さんどうしちゃったのって感じなんだけど
104助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 01:37:00.39 ID:c5CzCvMo
初登場時は削りが出来る程良い強さかつ育てば一軍。それがオズインクオリティ
ただでさえ色々不遇なワレスさんの立場がさらに悪くなっていく
105助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 02:09:12.90 ID:QaCp552k
魔法も弾く鎧
106助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 02:22:44.48 ID:0lndCD4u
戦いの中で伸びるってことはだよ
魔防の意味は装備品の力じゃなくて気合とか念動力的な何かなんだろう
107助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 06:12:59.28 ID:+f6fD4n0
魔防の正体は魔法って意外と痛くないよね?という思い込み
トムとジェリーなどで足元が崖だと気づくまで空中で足踏みしてて落ちないのと同じ原理です
108助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 08:41:26.04 ID:rYQEa2V5
引き継ぎ無しエリハー剣歩兵で剣のみランスバスター禁止やっとクリアした
ドーピングなしでいけると思ってたらリンの力が足りずエナジーリング使わないと火の竜で詰むとは思わなかった
火の竜幸運高すぎ
109助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 10:07:33.57 ID:Fc8jv5K2
火の竜は24もあったな幸運
幸運高いから回避もそれなりにあるし技の高さもあって命中が異常に高いとすごい能力だよな
110助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 14:34:25.33 ID:g3Z8iDlz
あの火竜がめちゃんこ強いのは何故
封印のマムクートとは違うのか
111助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 14:47:39.54 ID:a6wr8FFz
耐えるんじゃーとか言ってるアトスをみんなで三日くらい眺めてたら、エレブに疲れてマムクートくらいになるんじゃね
112助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 16:17:28.45 ID:L68HkXzt
ヘクハーの経験評価ってどんなもんかな?
今25章で一桁レベルで育てる予定ないのはLV9ダーツ、LV8エルク、ロウエン、
ドルカス、LV7ギィなんだけどLV8の前者2人をだすとなかなかしんどい
この先だす暇と評価的な意味あるかな?

>>111
封印の戦闘竜と純粋種の竜じゃ大分違うんじゃね?
ヤアンさんは力を取り戻しきれなかったってことで
113助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 16:19:36.56 ID:L68HkXzt
>>111
ゴメン安価ミス
>>110だね
114助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 19:54:18.11 ID:4ACpnj81
>>112
そん中で比較的楽なのはギィでソーニャマップの増援海賊狩りかな
攻略評価が若干気になるが
115助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 19:58:46.14 ID:8h8JdG+y
25章の戦士部隊をギィで運ゲーもかなり稼げると思う
ちょっと良い成長すればギィでも門守ってるウォーリア倒せるようになるだろうし
116助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 20:36:06.67 ID:z8vOewqk
>>108
だから魔道士は僧侶は浮くことができて砂漠でも早く歩けるのか。
117助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 21:55:30.42 ID:4ACpnj81
>>115
25章はパスカルマップだっけ?
銀剣使えるレベルなら簡単に地雷処理できるがそうじゃないならキルソで運ゲーだなw
118助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 22:28:15.03 ID:2le11fyT
ネルガル様からの伝言係を毎回囲んでしまう
119助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 23:50:10.24 ID:L68HkXzt
レスありがとう
しかし質問しておいて本当に申し訳ない

25章と26章勘違いしてた…orzヴァイダマップで苦戦してたんだ…と書けば良かったよ
でも24章ライナスマップのデータとってあるからやり直そうかな
結構ターンかかっちゃったとこだし

さようならLv18力17のフィオーラさん
120助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 04:00:56.54 ID:xvsjdhNS
エルクもギィも封印なら活躍できただろうに
121助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 05:43:26.33 ID:0oC/CRNm
今周はエルクがルセアやカナスを脅かすような成長をしてて嬉しい
元々ヘタレても魔法系ユニットは大体使ってたけどさ…
関係ないけどウィルはウォーリアやパラディンにしたいステータスだよなあ…フォレストナイトがあればなぁ
122助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 07:34:50.26 ID:jUuhV8fC
エルク幸運以外はあまりルゥと変わらないんだけど烈火でCCボーナスが激減したからな・・・
魔力+1に技速さ0とか初めてCCしたとき泣きたくなった
どんなに成長良くても杖レベルEスタートじゃorz
123助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 08:26:22.62 ID:akHyon/l
そのうえ初期杖レベルBでエルクよりも魔力の期待値が高いパント様がいるからな
エルクも決して弱くはないんだが終盤は存在薄くなるキャラの一人だな
124助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 16:24:33.35 ID:EUeB7G30
何を今更改まって
それと杖BじゃなくてAな
125助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 16:43:59.32 ID:YZ2qk9QW
だれか
どるカス育ててやれよ
126助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 17:55:01.55 ID:emOopI0X
ドルカスは速さ吟味して育てりゃ普通に強い。
127助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 17:57:24.43 ID:hzXCZOAe
そ、そうだね
128助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 17:57:29.51 ID:eRdE05w1
吟味してすら弱い奴はなかなか珍しい
129助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 18:01:30.06 ID:XajL1CIx
アフアのしずくを使った時の評価コメントが全キャラ分載ってるサイトってないのかな
ありそうだと思ったけど見つからん
130助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 19:11:00.04 ID:IElVmola
>>125
今使ってるけどバアトルやダーツが速さ外しまくるせいで相対的にかなり役に立ってる
131助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 19:18:04.37 ID:wRpXfbPf
ドルちゃん初期値はなかなか優秀じゃん
下級のうちなら、バアトルより余裕で強いよ
132助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 19:38:48.62 ID:LOAzvTzk
ドルカスさんは力、技が高くて速さ、守備が低い典型的な戦士タイプだからなあ
速さが高い代わりに技の低い賊系の方が追撃的に使いやすいけど、とどめが安定しない
ドルカスさんタイプはとどめを刺す際には優秀
133助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 21:06:52.31 ID:8GnZMU/B
とどめを刺すのは誰でもできるとか言うの禁止
134助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 21:21:28.96 ID:e8VTZzro
>>132
序盤は命中率が低くて槍相手じゃないととどめすら安定しない気が
135助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 21:31:54.41 ID:WWfNJBV+
幸運は伸びいい方だけど初期値低いからなドルカスさん
136助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 21:56:19.32 ID:r3f5U1Re
上で話に出たエルクとか、封印と比べて各クラス激しい振り子調整受けたのに戦士は安定してるな
137助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 22:54:08.69 ID:5uNao5hX
初期値も成長率も高めのガイツの分だけ強化されてね?
実質的には弓使いだけど
138助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 22:58:07.02 ID:Q9mIZMC9
初期上級は別枠じゃない?
封印バアトルだって強かったし
139助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 23:55:26.38 ID:bjvQQQGy
ドルカス上級LV20期待値速さ13.20
ガイツ(ノーマル)速さ初期値13

これはひどい

弓使えるウォーリア自体はGBA3作とも便利なんだけどなぁ
140助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 00:03:20.82 ID:GRgELeQM
ドルカスさんってこんなにひどかったのか
141助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 00:22:00.92 ID:hXpSwrir
>>139
速さ期待値13もあったのか
闘技場で上級LV20にしたのに速さ10しか無かったからそんなもんだと思ってた
142助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 00:36:31.88 ID:gdCyqg3w
仮にドルカスさんの速さが25%だとそこそこ使えるのなあ
143助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 02:16:52.50 ID:yNruZYHE
>>129
ttp://web.archive.org/web/20071214214150/http://www.wonder-egg.com/flame/talk/record.html
かつてそれを載せていたサイトのキャッシュ
144助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 07:32:19.45 ID:jJ69IZLq
魔防なんていらないから速さのCCボーナス返してくれだよなウォーリアは
145助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 07:35:32.28 ID:xg5X5EHm
バアトルもガイツと同レベルまで上げても速さ追いつくか微妙だしな
146助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 09:05:27.64 ID:Le9xN5tl
期待値的にはノーマルの同LVですら負けてる
147助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 11:39:52.45 ID:w6RFlRj8
クラス性能はほぼ同じなのにDSのヲリアは弱いとは感じない。何の差だろうか
148助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 12:38:17.09 ID:jJ69IZLq
バーツとかキャラ自体が強いからじゃないかな?
149助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 13:20:21.28 ID:pxHdynca
活かせる奴がいなかっただけで
昔からクラス上限自体はそれなりに優秀だもん
150助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 18:34:30.81 ID:l4UyWAPT
というかウォーリアの上限は烈火が一番すごい
速さ26て
151助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 19:59:14.96 ID:QkUYmlDQ
>>143
おぉ・・・これは初めて見た
>>129じゃないけどわざわざありがとう。
152助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 21:55:25.42 ID:ezYu3//z
久々に烈火の剣を起動してみたけれど
10週以上やってるのにリン編以外のハードモードを
まだ一回もやってなかった

支援会話を全部埋めてからハードをやろうとでも思っていたのかな
153助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 23:45:24.38 ID:VE6m+2zi
支援埋めは32外のデータを残しておけば…後の祭りだけどね

そういや支援って枠が埋まっててもその相手を殺したら新たに別キャラと支援できるっけ?
154助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 01:03:34.36 ID:/PVSA0bB
パントルイーズ以外はね
155助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 05:51:43.70 ID:8hrrD1k5
32からだとマリナスさんがさみしんぼになってしまうぞ
156助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 10:13:30.65 ID:7hMWisj6
>>154
サンクス
>>155
ニニアンは気付いたけどマリナス忘れてた
今回はEDの一枚絵目的だからいいけど
157助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 00:41:31.85 ID:X3R7PoEI
支援埋めするとマリナス×ヴァイダが結構トラップだよな
158助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 04:15:39.45 ID:QXf+NvgU
>>157
何がトラップかと思って調べてみたら支援できるステージ少ねえw
エリウッド編だとマリナスが出れる章が4つしか無い上、うち2つがターン制限付きとか
ヘクトル編だと外伝がある……と思いきやターン制限の条件付き
どっちにしてもターン制限付きステージで支援を進行させないとAにならないってひっでぇなw
159助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 07:54:22.61 ID:Ntult2Jh
俺も見てきたけどひどいな
出撃期間短いから聖戦フィンブリ・ティルみたいな進行度…じゃない…だと…?
240ターン隣接とかマジ鬼畜
少し登場が早いだけでほぼ同条件のニノはその半分なのに
160助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 17:17:02.44 ID:EI5UzCy5
支援Aにした上でさらにBになる直前まで隣接させないとだめってことだな
まあそれに見合った面白さではあった
161助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 18:18:21.34 ID:jh1ESYpG
久しぶりに烈火のヘクハーしようと思うんだけど、下準備のためのリン編の難易度はどちらが良いだろう?
ハードは経験値が少ないとか聞くけど、それならノーマルの方が育てやすいのだろうか?
162助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 18:31:57.86 ID:la+znAow
本当にあの肉は何の肉なんだろう
倒した敵の乗っていた馬とか・・・ドラゴンとか・・・あるいは・・・・・・
これ以上はよそうか
163助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 20:19:25.85 ID:169ZW8PE
リン編のモードの違いは、チュートリアルの有無だけだった希ガス
164助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 20:19:55.32 ID:xkJ7zCRH
>>161
ノーマルの強制行動が嫌ならキャンセルすればいいとおもうよ
あとハードは敵の数増えない?増えるんなら一体一体の経験値が少なくても
数で稼げるよね

強制行動のキャンセル
A+B+SELECT+START+十字キー(何方向でも可)を同時押しで
リン編ノーマルのワレスの強制クラスチェンジなどをキャンセルする事が可能
165助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 20:47:58.63 ID:QXok/Oxj
毎度毎度コマンド入力するのはさすがに面倒だと思うだろうから
自分は>>161さんにハードを推奨するよ。
ワレスルートには行かないと思うけど行くなら
ワレスをリン編で20にしておくことをオススメしますよ。
生き残る可能性が大幅に上がるので。
あとCCはケントかセインの強く育った方に使うと本編楽ですよ。
166助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 21:22:44.70 ID:jh1ESYpG
皆さんありがとうございます
チュートリアルが面倒くさいのでハードで稼いでみます。

イーグラーペロペロでセインさんをパラディンにするのが目標です
167助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 10:08:39.28 ID:LNwRL7SU
プリシラと付き合いたい
168助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 11:22:46.62 ID:d3Fkg3Nu
プリシラを組み伏せて子種を植え付けたい
169助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 14:00:23.04 ID:LrTejvMd
>>167-168はお兄様に違いありません
170助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 14:12:32.34 ID:yUmT3EaB
>>169はプリシラ
171助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 19:03:24.18 ID:wil7G0e3
コンウォルチームで昼ドラ作れそう
172助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 19:18:46.80 ID:rEQHIkXG
プリシラの頑固嫉妬はなかなか激しいからね

最初は可愛いなと思ったけれど、支援会話で性格は苦手かも
って勝手に思ったり
173助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 19:44:22.29 ID:0H6mzyp4
>>166自分のセインはだいたいレベル20でいつも力がカンストするから一軍確定
誰でもすると思うけどボスチクするなら救出して二回攻撃出来ないようにした方が良いよね
後はほそみ系もあったら嬉しい
174助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 22:23:41.01 ID:LNwRL7SU
プリシラはH中に首を絞めてきそうなそういうところが好き
175助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 07:29:39.22 ID:7XBVU1Yi
むしろ、「兄にHされながら首を締められ」るのを妄想してオナってそう
176助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 08:05:39.26 ID:7MEEKi3L
ヘクハーやってるけどダーツが足手まといすぎて困る
ただでさえ初期値と体格微妙なのに60%のはずの速さを6回中4回も外してるせいで追撃までされる
177助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 12:56:37.49 ID:EVndCWss
エルクとの支援のプリシラは可愛い
前の雇い主(セーラ)にちょっと嫉妬してるところとか
コンウォル家だと嫉妬どころかヤンデレ入りかけてる
178助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 19:38:02.46 ID:NusaJHaO
ヘクトル吟味しとけば良かった…
ヘクハー30章がヘクトルがへたれてるせいで運ゲー過ぎてボスもアイテム回収もままならん
資産はここでは少し諦めるべきだろうか…
179助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 21:04:48.69 ID:TjpiuR+3
背水の戦い 無限に沸いてくるんじゃないかって位敵が出てくる
無限増殖じゃなかったはずって思いながらだんだん不安になってくる

でもやっぱり限りがある
180助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 00:22:04.54 ID:d9JyUG82
烈火8周年?おめ
181助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 09:29:24.07 ID:BXYOwx/U
>>177
支援会話いいよな
エルクとプリシラはいつも使ってるから組んでる

そういえば初プレイ時はルセアを女だと思ってたけど、
実際に女だった場合プリシラとの会話を想像すると怖いね
刺されるか呪われそう
182助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 17:51:38.63 ID:H8dAQ4Bg
初めてヘクトルハードやってみたけど29章でニノ育てるのがきっついな
遠距離魔法対策にMシールドかけても、上から来る速さ24のヴァルキュリアにぶっ殺されるし
183助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 09:00:03.78 ID:l8fIowjq
個人的に28章外伝で10以上にしないと辛いと思う
左と上は主力で掃除して橋渡ったとこの森に篭って増援Dナイト狩ると楽…かも
いつも軍師補正とアフア使ってるから避けゲーできるかわからんけど
184助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 23:16:32.70 ID:gb+zEzDO
>>181
妹ポジションで被るレベッカのほうが危険
185助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 01:39:01.81 ID:pbOg4K+5
ヘクハーの23章外伝むずすぎる・・・これ完全に運ゲーじゃない?
もうルナ必殺とパージに殺される作業は嫌だお・・・
186助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 01:47:47.36 ID:umv9/55v
聖水やMシールドがなくてやり直したヘクハー砂漠地下の思い出
ルナ対策は勇者武器で攻撃食らわず攻撃できるよ
187助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 02:14:30.56 ID:pbOg4K+5
>>186
なるほど・・・その手があったか・・・
もう今日はストレスマッハなんで明日がんばってみます、ありがとう。
188助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 03:41:46.05 ID:KI/OIfWP
あそこは状態異常が運ゲーだったな杖役の魔防が低いとどうにもならない
ステと乱数にもよるがうまくいけばルナ持ちは左下だけですむよ

地味にホークアイの配置が嫌がらせだよな
189助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 04:21:09.29 ID:pbOg4K+5
>>188
うん、そうそうカナスとプリシラ魔防12なのに本当に良く寝る。
運良くサイレスとスリープかわしてドルイドラスト一人!って時に
必殺食らった時は笑う事も出来なかったぜ・・・
190助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 08:13:58.75 ID:DxmxZGma
砂漠地下の鬼畜さは有名
191助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 10:43:36.56 ID:U7vWy8V+
>>183
28外伝で一切上げてなかったけど言ったとおりにやったら出来た
左の増援だけ出して枯れるまでルセアで無双、スタート地点の橋手前で光魔法をニノで迎撃
増援のヴァルキュリアはDナイト枯らしてから最後に出して主力で一気に片付けた

てかニノとラガルトって幸運高いんだな
支援組んだら攻撃当たる気配が一切しない
192助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 12:19:56.76 ID:hyhTKrbL
>>191
参考になって良かった。さすがのニノも初期Lvだと奮わないからね
下級10代でも回避相当高いのにCCしたら補正無しでも単独行動可能なくらいだし…

速さと幸運上がりやすい二人で支援組んだら普通に回避100越えしてそう
193助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 17:46:42.22 ID:cAJ/dUF5
>>190
ノーマルだとキシュナさんのおかげで最高の稼ぎマップなのにな……
194助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 19:16:23.82 ID:lTRmy278
ヘクハー下級縛りってクリアできるのかな
もしかしてクリアした人っている?
195助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 19:28:59.18 ID:2UyCrbU1
終章が無理っぽいなー
初期状態のままCCしたロードじゃ火の竜倒すの無理

CC禁止とかロード三人と上級職のみって条件なら普通にクリア出来る
ヘクハーだと男キャラのみってのが難易度低くて結構楽しめる
196助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 20:41:21.90 ID:pbOg4K+5
あのあと何とか23章外伝クリアできました。
6時間近く淡々と殺され続けて頭がどうにかなりそうだったぜ・・・
>>186本当にありがとう。
197助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 21:24:01.13 ID:HBfFfYhx
烈火で一番難しくね?砂漠地下
198助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 22:14:42.84 ID:K1f4RaW6
次点が回転王子のとこか
199助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 22:31:16.32 ID:umv9/55v
ヘクハーで砂漠地下と水の神殿が嫌なマップだった記憶
200助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 22:34:16.47 ID:M2SsZvvk
>>194
ニコ動にあったよ
それとは全く関係ないけどノスフェラートの存在意義がわからん…
フィンブルは普通に使えるし、アルジローレはジェネラルを潰すときに使えたりしたのに
201助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 22:34:47.00 ID:XVOh5WQo
敵が持ってると怖いけど自分で使うと…系の武器やね
202助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 22:47:14.52 ID:x3/zO/WF
資産評価の肥やしです
203助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 22:57:19.88 ID:DxmxZGma
製麻の幽霊船みたいに、ゼトデュッセルいれば何とかなるとかないからな
お助けのホークアイですら、眠らされてあぼーんだし
盗まなきゃ手に入らない聖水があること前提で作られてる節がある
204助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 00:09:13.63 ID:jZMqfbdF
下級縛り最後確かファーラかけたレイヴァンにドラキラ持たせて殴ってたかな
何ダメ出るかは忘れた
205助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 00:21:47.34 ID:sQOldKTv
火の竜は特効2倍だから力20+指輪補正10に7×2で威力は44+支援 守備40だからつまり4か・・・
必殺でないと襟がとどめさせるまで減らせなさそうだな
206助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 00:49:06.92 ID:/qCFpCA3
幸運が高いから必殺は出ないっしょ
結局ドラゴンキラーにハマーン使ってたな
207助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 02:18:23.57 ID:cAnXid8Q
縛りプレイすると夜明け前の攻防がとたんに難しくならない?
ジャファルと王子の救出間に合わないし、なによりマクシム様が無双して困る・・・



208助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 04:44:30.88 ID:Z61WWQ9w
>>207
縛りプレイの内容にもよるがヘクハーだと普通にやっても難しい

ヘクハーで手に入るクラスチェンジアイテムっていくつだったっけ?
書いてあるサイトが見つからなくて困ってるんだ
209助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 12:01:25.67 ID:RxGnvvCm
縛って無ければランバスハルベルトで潰せるから問題ない

CCアイテムはうろ覚えだが
英雄(キアラン城宝箱×1、オレグ(盗む)×1、砂漠埋蔵×1、スルメルート宝箱×1) 計3もしくは4
騎士(キアラン城宝箱×1、ヴァイダマップSナイト(盗む)×1) 計2
オリオン(ウハイ×1、四牙襲来×1) 計2
導き(ゾルダム(盗む)、ラガルト×1、ケネスマップ宝×1、歯車スナイパー(盗む)×1) 計3もしくは4
天空(ゾルダムマップPナイト(盗む)×1、オレグマップ民家×1、狂える獣民家×1) 計3
覇者(砂漠埋蔵×1) 計1
闇(ソーニャ×1) 計1
地(四牙襲来民家×1、ゼフィールマップドルイド(盗む)×1、背水開始時×1)計3
天  計2
210助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 13:26:15.41 ID:U6RKjlpP
>>209
ヘクハーの歯車スナイパーは指輪持ってないよ
んで、砂漠のエルファイアー魔道師から盗むが抜けてる
211助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 13:51:54.29 ID:RxGnvvCm
補足サンクス
212助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 15:32:46.59 ID:Z61WWQ9w
>>209 >>210
ありがとう
これで心置きなくプレイできるわ
213助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 22:47:37.20 ID:fdLGYhNC
烈火中古で買ったのにクリアデータが無いってどういうことだおらああああ
エリノーとか苦行すぎてクリアできる気がしない
214助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 00:32:38.48 ID:51MnNbmk
オズインとセーラをかなり隣接させてるのに、支援発生しない……?
ついさっき仲間になったレイヴァンとルセアはもう発生したのに……。
イマイチ支援システムが掴めない……。
215助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 01:50:43.88 ID:BCt3+wJk
>>213
エリノー縛ろうぜ
216助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 07:37:00.04 ID:8arVBcr8
オズセラは支援進行値が+1/ターンだもん
217助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 08:21:17.64 ID:51MnNbmk
>>216
なるほど。
固有の値があるわけですね。
そういう話なら、仕方ないですね。
ご教示ありがとうございました。
218助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 11:31:09.16 ID:4S3vC3gq
>>213
俺が中古で買った烈火は
リン編序章のデータしかなかった

まともにプレイせずに売ってんじゃねえw
219助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 19:18:32.30 ID:07H3LWZ2
>>218
リン編序章かよwシステムが気に入らなかったのだろうか
俺が買った奴は何かいかにも1回やって売りましたって感じの普通の中古品だったな
220助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 21:23:55.19 ID:1mhFViIY
多分それはデータ消して売って、店員が確認のために作ったデータだと思うよ
221助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 23:07:09.12 ID:Aw8VSkOs
軍師もどうせ あああああ 1月 A型 なんだろな
222助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 00:22:35.70 ID:AhdrKuo1
>>209
プレイしてて気づいたが騎士はユバンズも持ってるから計3個だな
223助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 03:55:46.02 ID:x4qEovjR
>>209
今31章の俺も気付いたがヴァイダマップ勲章ないわあそこラガルト出した記憶ない
それで2つしか持ってないわ
224助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 14:46:50.91 ID:olGtBIf1
ヴァイダマップの勲章はノーマル限定だった希ガス
ユバンズ勲章はエリハーで確認してるからヘクハーにもある
225助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 14:49:50.85 ID:olGtBIf1
というわけでこんな>>209、修正してやる

英雄(キアラン城宝箱×1、オレグ(盗む)×1、砂漠埋蔵×1、スルメルート宝箱×1) 計3もしくは4
騎士(キアラン城宝箱×1、ユバンズ×1) 計2
オリオン(ウハイ×1、四牙襲来×1) 計2
導き(ゾルダム(盗む)、ラガルト×1、砂漠の修道士(盗む)×1、ケネスマップ宝×1) 計3もしくは4
天空(ゾルダムマップPナイト(盗む)×1、オレグマップ民家×1、狂える獣民家×1) 計3
覇者(砂漠埋蔵×1) 計1
闇(ソーニャ×1) 計1
地(四牙襲来民家×1、ゼフィールマップドルイド(盗む)×1、背水開始時×1)計3
天  計2
226助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 19:53:58.79 ID:AelyfADW
一応補足すると四牙襲来のオリオンは確かライナスの方だけね
そっちだけ民家がひとつ多い
227助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 19:58:49.48 ID:AelyfADW
ほんと烈火は難易度によって手に入るCCアイテムの数とか場所がバラバラで困るぜ
228助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 21:49:31.76 ID:NmIFRpln
オマケに本編は実質4段階だもんな

エリノー→ヘクノー→エリハー→ヘクハー
229助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 03:26:50.27 ID:v9BEAQe1
指輪欲しいのに、ヘクハー評価プレイしてると確実にスルメルートになってしまう
またドルイドと遊牧に殺される作業が始まるお…
230助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 17:23:34.80 ID:ZJKPP7+l
ヘクハーのケネスルート行ったことないけどどんな感じなんだ?
相変わらず派遣出すのが面倒なくらい?
231助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 17:49:19.24 ID:0VAdJg62
Dナイトがあっちこっちから飛んでくるし狭い通路で必ずパージ被弾するから足手まといは不要
派遣出すのは割と簡単、むしろ手を焼くのは本陣の制圧
232助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 18:54:50.59 ID:ZJKPP7+l
>>231
成る程エリハーで通ったけど生かさなきゃいけないパージ司祭+ドラゴンが厄介なのは変わらんか

ケネスも攻めにくいとこにパージorアルジローレat玉座だしねぇ

今ノーマル用攻略本引っ張って確認したけど苦労したイメージあるのは
エリ編だと初期配置北のジェネラルor賢者を生かさなきゃならんからか
233助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 22:38:27.05 ID:dnwWPY2m
何回見てもアイオンの最期は哀れだな……。
まともに地の利を生かしてたら、強敵だったろうに。
234助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 22:57:08.22 ID:oSV3U6+F
動かないのが悪い
235助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 00:13:05.32 ID:QsVMTQZ+
魔封じ空間外へ移動するアイオンをキシュナが追いかける絵を想像した
236助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 00:57:40.43 ID:LXkdK/M4
>>235
キシュナは一体何がしたいんだw

アイオンは雷属性繋がりでボルトアクスでも使えるようになれば人生変わったかもしれない
237助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 16:47:32.31 ID:Q92bWtwo
いかずちよ! いかずちよ! ・・・いかづちよ!!!!!!

少年漫画のやられ役よりミジメな最後だった…
238助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 17:52:34.47 ID:FDiA3uPn
うっかり撃破前にキシュナ退却させちまうと面倒な事になるけどな
あの時点ではそれなりに強い能力だし
239助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 17:53:51.77 ID:dMv4Aoz0
回避はかなり高いものね。
陣地の上にいるし。
240助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 19:50:16.29 ID:zSFmyk1S
なんでハードだとエルファイアーなんだろうな
241助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 11:05:33.23 ID:OBocrBKV
終章のギガスカリバー持ちモルフはアイオンにするべき
ただしネルガルがモルフ化する際に手が滑ってアイオン自身から魔封じの空間が出る
242助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 11:26:13.95 ID:wQRtGtop
>>241
平然と魔封じの空間に踏み入りアイオンを撲殺するレナートさんを見てみたい
243助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 11:41:42.29 ID:MPoSnw3+
>>241
ネルガル手滑らせすぎだろw
244助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 15:05:45.28 ID:K4G/x5em
あそこの名無しドルイド、異伝クリア後のデータでは
テオドルの顔グラが付いてたりしたら面白かったかもな
245助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 23:49:05.74 ID:IqSfKkRw
それは外伝クリア後ならサンスト賢者がアイオンになる事にも繋がるな
246助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 00:10:29.54 ID:cSBiiRRT
夕影鳥「え、アイオンくんの?」
百舌鳥「あいつくると魔封じついてくるからやめれ」
蒼鴉「私の二つ名かっけー」
247助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 00:25:56.60 ID:lZypcj7v
ヘクハー28章のウルスラって動くのかよw
しかもラストターン近くで・・・酷い初見殺しだ・・・orz
248助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 01:00:56.08 ID:y6Ji/ODd
ギリギリゼフィールに届くのがまた嫌らしい
249助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 06:34:38.06 ID:t4n3/0iU
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/95091
DLkey=FE7if

+----------------------------------------------------+
 ファイアーエムブレム 烈火の剣 if Ver.20110406
+----------------------------------------------------+

DLして頂きありがとうございます。

□パッチの当て方
tsukuyomi.exeでFE7_if.upsを
無改造のファイアーエムブレム 烈火の剣ROMに当ててください。

□はじめに
全難易度で終章までプレイできます。
一部支援会話は未完成ですが
今回の更新で烈火の剣 ifは完成とさせていただきます。
軍師がよく会話に参加します。
本編と同じように会話を飛ばすとよく分からなくなる場合があります。
顔グラフィックは、海外のサイトから持ってきた物を改変した物が多いです。
何か問題があれば削除します。
本作は烈火の剣のリン編、エリウッド編、ヘクトル編外伝異伝を含めて
全ての章をプレイした事を前提で作ってあります。
烈火の剣を未プレイで本作をプレイする事を推奨していません。

□beta版までの変更点
・一部のユニットの顔グラフィック変更及び名前変更。
・アイテム等の追加、既存アイテムの性能変更。
・他GBA作品から戦闘アニメーションの移植
・自作戦闘アニメーションを9種類ほど、海外顔グラフィック改変版を4キャラ分移植
・アイコン類の自作、及び移植
・他GBA作品からBGMを移植
・一部会話の変更
・闘技場の禁止
・カアラとカレルの仲間になる条件が逆
・リムステラが仲間に…(ジャファルが仲間になりません)
・ルセア、レイヴァン、パント、ルイーズ、、オズイン、ナタリーは登場しません
・inflationさんの杖経験値固定、神将器フラッシュ及びBGM変更武器増設を使わさせて頂いてます。

250助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 06:35:03.88 ID:t4n3/0iU

□注意点
・原作「烈火の剣」とは異なりキャラクターの設定、会話等を変更しています。
 原作のイメージを壊されることに抵抗を感じる方はプレイされない方がいいかもしれません。
・四牙襲来はライナスルートに行ってください(ロイドルートでも大丈夫だと思いますが…)
・VisualBoyAdvance-1.7.2以外の環境ではプレイしていません。
 どうやらエミュレータによっては致命的なバグが発生するようです。
 序章からバグが発生する場合はプレイ環境を見直してください。
 またプレイ環境によっては、一部のユニットが杖を使用するとアニメが変になるという報告もあります。
・セーブデータに互換性はありません(ユニットとクラスに変更があるため)
・様々な理由より、リン編からプレイしてください【必須】
・完全なデバックはできてません
・ヘクトル編ハードは腕に自信のある人専用に作ってあります(新紋章ルナティックをクリアできるくらいの実力なら?)
 序盤で苦しいようならリン編で鍛えこむか、他のモードをプレイしてください。

・前ver.のQSによっては、始めると一部ユニットのカラーがおかしくなります。
・専用武器の変更により、QSから始めると一部の武器が装備できなくなります。
(この二つの理由からQSで始めた後、かならず一度リセットしてください)

・サウンドモード拡張について
全部で188曲(最大?)あります。しかしデバックが出来てないので非常に怪しいです。
一応、ヘクトル編をクリアすると100曲以降の曲は再生可能になるように条件指定しましたが、
全て再生可能になるかは分かりませんし、対処の仕方もいまいち分かっておりません。
(私の環境でも虫食い状態なったりするので…全曲聴きたい人はセーブデータを改造した方が良いかと)
ランダム再生モードにした場合、追加曲は全て72秒ほど再生するように指定しているので、曲によっては妙な所で終わります。
曲名が間違っていたらすみません(封印の剣の曲が…)

251助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 15:24:28.74 ID:rrKwEhcG
うっざ
252助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 16:08:40.73 ID:kaDmtn3d
マルチだし生きる価値ねーな
253助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 13:02:33.33 ID:c5ZEyour
久々にプレイしてるんだけど、セイン使えるな。

やっぱり移動力高いやつは使いやすい。
力はぐんぐん伸びるし、速さもなかなか。
254助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 14:00:47.29 ID:9iFP3sZn
セインは元々強い
255助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 14:37:49.03 ID:ODFM5v7N
烈火の剣のCMって平井健が歌ってるの?
256助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 14:41:15.84 ID:ODFM5v7N
エリウッドって、何で 封印の剣になったら顔、変わってるのw

若いほうがイケメンだわ やっぱw
257助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 18:03:49.61 ID:g6u8Skep
一般的にはブラよろの主題歌だろうけどねあの歌
258助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 18:51:22.36 ID:wOIz4mvG
セインは能力のバランスは取れてないけど力があるから敵を倒しやすい
ロウエンは初期値の高さと守備成長の良さのお陰で無双するようなキャラではないが使い勝手が良い
ケントは・・・うん
259助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 19:04:15.28 ID:OAMs32EN
幸運がもうちょい何とかなれば
折角の良成長でも大抵幸運だけへこんで使い辛いんだよ
260助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 19:42:09.13 ID:c5ZEyour
実はケントって初期値も成長率もけっこう高いもんね。

イマイチパッとしないけど。
261助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 19:50:11.57 ID:Rus3/x+2
ハッキリ言って初期値も成長率もイマイチだと思うが・・・
262助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 20:10:15.95 ID:IiQ3jU8h
HP技速さはいい方で力は普通だがセインと比べると幸運がちょっとな
あと守備25%じゃ大して固くもならないしパラディンのCCボーナスも低い
力が伸びればまあ強いんだけどそれならセインの速さ伸びた方がより強いという
263助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 20:13:20.46 ID:3GwL87fa
結論から言うとナイトはでマーカスでいいやで終わる
それが烈火
264助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 20:35:44.52 ID:oWDINcEr
そうかなぁ?
アーマーナイトはオズイン安定……っていうかオズインしかいねーや。
265助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 20:39:53.42 ID:IemreGdN
ハハッワレス
266助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 03:51:58.11 ID:tn+XGWxI
ケントは幸運伸びなさすぎで使いにくいけどロウエンセインは中々強いって
267助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 06:48:51.43 ID:9bVCe/8h
特化と言うほど速さも高くないしなぁ
強いて言えば技が特化してるのか
268助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 09:02:23.57 ID:w6wTtDOP
武器命中率向上、竦み補正強化、武器S補正、敵の幸運0
尚且つ三竦みに強い烈火のパラディンで、技高くても無意味に等しいな
269助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 09:21:35.78 ID:oZ2nx7N0
久々にやったけど失言大将の速さ伸びねーなぁ…
270助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 11:18:48.92 ID:6Gj6YKIx
速さ40%のキャラは伸び次第で強さが大きく変わるよな
エリウッドバアトルウィルセインあたりは特に
271助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 11:56:52.35 ID:9bVCe/8h
大将さん、育てても劣化ガイツになるし
格上のラス、早期加入のレベッカもいるからな
272助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 14:39:17.91 ID:wJDDiscw
リン編で吟味できるところが唯一の利点かね
273助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 19:16:07.10 ID:koYD9Yie
支援集めでエリノーやってたらフロリーナが良成長しやがった…

下級20でHP30力14技18速20運19守10防15とかヘクハーの時のステータスと交換したい
一軍にしようにもセーラと支援A組んじゃったよ…
274助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 19:53:11.29 ID:i5k1yb+Y
セーラ様がイラナイツと申すか
まあルセアやプリの方が使いやすいけど
275助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 21:27:12.39 ID:h57OIMD1
セーラは支援進行が遅い以外は強いのにイラナイツとか無いわw
276助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 21:30:13.36 ID:i4YPN5Se
他にもっと強いor便利なキャラがいて使われないのであれば
それは立派なイラナイツ
277助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 21:37:10.93 ID:+U9n0XSW
セーラ様の方がレベル20なら強い(キリッ
セーラ様は大器晩成って奴ですよ!
278助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 22:11:29.76 ID:98l81q4t
セーラ様は烈火唯一の味方シスターだぞ。競合相手が別職だから完全上位互換ってのはいないしいるもいらないも無い
まあシスターである事のメリットはほとんど無いけどな。というか杖の経験値が少ないせいでむしろデメリット
279助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 22:13:22.12 ID:W/2es57k
でも序盤の回復役はセーラだけだからどのみち使うんだよね
プリシラが出てきたらどっちか使う、あるいは両方使うようになる
280助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 22:31:10.24 ID:9bVCe/8h
俺も両方使って、おパンツ様の登場でセーラ降格だな
281助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 22:41:45.62 ID:Uh0dNk03
ルセアにCCされると立場が無いっていう
282助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 23:32:24.37 ID:ocrdEXZg
ルセアは光レベルと引き換えに幸運低すぎで使い辛くねえ?
CCしていきなり杖Cは美味しいが

セーラも光魔法鍛えるのがクソめんどいけどな
283助けて!名無しさん:2011/05/11(水) 23:53:32.67 ID:/0n8XfL+
ルセア使ってると幸運が大事なものだと思いしらされる

ニンドリの攻略本のキャラクタ解析見てたら$カスのクラスチェンジ後のレベル20の速さ推定能力地が10に笑った
確か初期値で10に近いキャラも何人かいるのに凄いいじめだww
まぁナタリーっていう超美人な奥さんいるからいいか
284助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 23:59:45.39 ID:IgRglNfD
 ルクのイベント戦闘で必殺出た。
でもなんであの弓兵ロストしないのかな?
285助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 00:13:35.15 ID:b5oMAuIY
>>282
ライバルが魔力も無いし経験値稼ぎにくすぎるからその事思えば楽
286助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 03:05:16.29 ID:20idbXTI
ヘクハーのルナドルイドの群れを無傷で殲滅できるのはセーラ様の強み
オズインヘクトルと支援組めるのは偉い
攻略評価など知らぬ
287助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 06:59:02.59 ID:463Ba5cH
長弓安定
288助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 10:42:09.75 ID:Q/+zPFd5
確かに幸運低いけど、魔防がすごいからそもそもダメージ自体を軽減して必殺されても痛くないから、魔法使いの群れに放り込む分にはルセアはかなり強いのと、支援相手が優秀。
支援効果使えば必殺系武器もってる奴以外には問題なくなる。
289助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 12:31:45.00 ID:KhWE6pa6
魔法系でパントを超える可能性があるのはルセアだけ
290助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 12:52:48.98 ID:8NZ0CDch
カナス一択
291助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 15:49:24.32 ID:FGVNfIfb
毎回秘伝の書があまるんだけど、誰に使うべき?
いまも二つ輸送隊でほこりかぶってる。
292助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 16:07:08.11 ID:sxqA3PaH
セーラ受けは支援ないと結局ルナの必殺消せないし、必殺を回避しても瀕死は必至
反撃の魔法攻撃も録にダメージ入らないから、何セットもやる羽目になる
結局下準備なしで長弓や勇者武器使った方が楽やね
293助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 16:15:12.97 ID:faYG082Y
攻略本なんかじゃ、バアトルに使用するのが推奨みたい。
294助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 16:45:21.13 ID:VrXOy5bM
二つともヘクトルでおk
295助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 21:03:37.93 ID:fyq9Dx/r
セーラとルセアで支援つけて二人使えばおk
296助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 23:22:03.56 ID:8s2SKkVS
セーラは戦闘に使うにも回復支援に使うにも微妙な能力値と支援の遅さが辛い
魔力が高いわけでも、特別速いわけでも、移動があるわけでもないというのがとにかく微妙
ヘクトル、オズインあたりが2〜3の進行速度なら実戦レベルでアテに出来たのに
297助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 23:49:28.50 ID:t6rrHAuU
その分可愛いじゃないか
298助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 00:07:41.05 ID:VYqWPYds
セーラは可愛さだけで使ってる。
しかしスレチだが聖魔ではモルダに愛着がわいてしまったw
299助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 00:10:59.31 ID:Vi32xMF5
攻略動画でセーラを一番上手く使ってたと思った人は
終章でリザーブ連発して経験評価うpのダメ押しにしていた
300助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 01:03:44.54 ID:BIBsnjzN
そして気付く

プリシラでもできるな
301助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 01:10:09.69 ID:OVz+o2TP
GBA3作品ともシスターが微妙なんだよな
決して使えないというわけではないんだが
302助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 03:01:05.98 ID:0ih3QOZo
DS版だと杖経験値が多いからこまめに振ってれば、他のユニットよりCCが遅れるってことも無いんだけど
GBA版だとCCするころには物語も終盤で、今更戦闘ユニットも特に必要ないんだよな
303助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 04:05:49.21 ID:aVRQmqsW
そういやシスターをあまりCCさせた記憶がないなあ
DS版は遅れるってことはないけど逆に成長が早すぎるよね
304助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 10:25:52.71 ID:hU3jrYDm
闘技場使わないとシスターは育てにくいな
アンロックやトーチ連打すれば多少は補えるけど
305助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 19:21:53.11 ID:YvBX3AcH
ハードの杖経験値が封印に輪を掛けてしょっぱすぎる
ジュルメとケネスで偏るのもそこらへんが原因なんだよな
普通にやってると殴り系のほうが経験値稼げる
306助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 11:18:54.01 ID:gi5Aogm3
ファイアーエムブレム 暗殺者と光の剣
307助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 13:09:12.03 ID:wbuXitQs
>>305
サジマジの能力はアレだし、ギィはレイヴァンの下位互換で・・・
杖2人は経験値を稼げないし、ゲームバランス的にエルク(魔道士)は前作のルゥのような貢献が出来ずで・・・

経験値競争は主にレイヴァンとルセア1対1の構図にならないか
308助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 15:02:21.75 ID:VXvrNtFw
間接主体のルセアよりも壁もこなすレイヴァンの方が経験値の入りはいい
が、魔法側はなんだかんだでルクや杖の出番があるが戦士側はギィ以外はまるで仕事が無い
309助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 15:29:25.76 ID:w5qvHDyb
おっぱい仲間にするのにバアトル必要だから
ヘク編だとスルメルート行っちゃうな
310助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 16:11:06.38 ID:W5ar8jFS
>>291ダーツだろ
311助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 21:03:05.09 ID:BmETox+w
エルクは顔グラがニルスだったらもっと評価は高かった
312助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 21:49:23.78 ID:v2KpLew6
>>311
逆にニルスがエルクの顔グラだったら……
313助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 02:05:50.67 ID:0D6O5Sfx
砂漠の兄弟とドルカスの顔グラいれかわったら、頑張ってそだてるわ
314助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 16:29:25.61 ID:Vv++Jbsa
すみませんが質問です
ヘクハーで盗む禁止だと宝箱を開けることができる鍵はのマシューの持参品だけですか?
他にどこかで手に入りますか?
315助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 16:41:18.32 ID:IuAQX7HW
盗む禁止だとメンバーカードも手に入らないからマシューの持参品だけっぽいな
316助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 20:29:52.93 ID:SoELDgtv
とうぞくのかぎってラガルトおじさんが持ってたような
ヘクハー出来んヘタレだから詳しくは分からないけど
317助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 21:40:07.41 ID:yT51f/Xr
ヘクハーは宝の鍵に変更されてるっていう
318助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 00:00:14.17 ID:vW5+xIn8
宝箱のある章ならいくつか入ることがあるくらいかね
319助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 01:07:33.00 ID:ICI4As7b
ラガルトまでの繋ぎに使うつもりだったマシューが毎回神成長してやがる
これだからFEは止められない
320助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 07:27:08.83 ID:YDhXMXRk
多少は運ゲーの要素あるよね。
パッとしないと言われるキャラが凄い成長したり、オススメキャラが大した成長しなかったり。
321助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 09:37:47.35 ID:f5wTJQ5Z
安定の初期上級
322助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 19:45:00.92 ID:/KgaoXXv
下級Lv20で幸運8守備7魔防4とはかなりのヴァっくん成長w
323助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 19:51:26.80 ID:1swrVNHb
レイヴァンは守備に関しては並以上の伸びなんだがな
324助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 19:56:15.20 ID:0oq1DtBc
魔法系とか合わせたらな
325助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 20:21:51.46 ID:rnN6tKdW
成長率25%だと戦士系でも標準的な数値、セインもケントもそんなもん
攻撃関係が高すぎるせいで過剰に低く見えるってのはあるが
326助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 20:27:52.06 ID:RW2q3IwQ
ヘタれさえしなきゃ15以上はいくしね
327助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 20:31:45.74 ID:lY4WbpEi
成長率25%と20%の5%の差で大きな違いだよな
328助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 20:38:55.42 ID:f5wTJQ5Z
期待値は前衛の中だと下から数えた方が早かった気がする
329助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 20:45:12.88 ID:/KgaoXXv
中盤参加で吟味できる時期も限られるから
ヴァっくんより守備が低い前衛はギィ位しかいないイメージだな
330助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 21:04:19.71 ID:rnN6tKdW
吟味とか言い出すとそれこそ不毛、
むしろレイヴァンみたい攻撃安定してて守備だけ引ければ良いキャラには有利な行為

期待値的な話に戻すと守備の期待値って15前後にかなりのキャラが固まってて
その中だと期待値で16の範囲にあるから低いってのはやっぱり違うんだよな
守備が上と下の差が極端で18〜20ぐらいの層が少ないっていうのも影響してそうだけど。
偏差値式にしたらオズインとヘクトルが凄い数値なりそう。
331助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 21:46:15.18 ID:vzQCt9sW
烈火はアーマーと騎馬が少ないから硬い奴自体が少ないよね
中盤までは敵の攻撃力も低いし、ポンポン守備上がると一気に無双になっちゃう
332助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 21:55:46.41 ID:Iuq6kOEF
>>315-318
遅くなりましたがありがとうございます
333助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 21:55:47.82 ID:HNZUGDwM
守備といえば毎回ヒース育ててたけど今回10週目でようやく守備カンストきた
30%で守備CCボーナスなしだと20超えもやっぱりなかなかない
まあ守備は隊長の初期値に期待値負けてるくらいだし
334助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 00:59:54.93 ID:STEMZfaZ
レイヴァンの守備が低いって感じるのはエリハーぐらいだな
335助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 07:49:08.52 ID:Y0iLOhgP
HP合わせたら赤緑以上の物理耐久になりますな
レイヴァンより明らかに堅いのはロウエンヘクトルオズインヒースバアトルワレスハーケンホークアイくらいのもんですぞ
336助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 08:30:46.33 ID:Deapmsv3
実はダーツってけっこう強いと思う。
337助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 11:30:39.36 ID:6POtaSqG
ダーツの技カンストを目指したあの頃
338助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 13:17:41.15 ID:0WZKmJ8n
烈火からバーサーカーの技上限無駄に上がったからなあw
ソードマスターと同じって
339助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 13:33:28.81 ID:HN2Q+cEA
覇者の証があの値段じゃなかったら私なら毎回使ってるかもしれない
340助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 14:33:13.15 ID:ieYdDSvn
覇者の証が特別扱いであんな高価なんだから
せめてCCボーナスはもっと奮発してくれてもいいだろう
341助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 16:31:42.36 ID:Ltayz1bU
ヘクハーで初めてカアラ仲間にしたんだけど弱くね?
とりあえず何も考えずに近くのソドマスと戦わせたらあっさり返り討ちに・・・
なにが「戦いは好きではないが不得意ではない(キリッ」だよ(´・ω・`)
342助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 17:13:52.43 ID:JqdcsLku
>>340
封印のCCボーナスが強烈だっただけに落差がひどいな
343助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 17:21:14.56 ID:kqMiNyka
>>341
単純にカレルの下位互換みたいな能力だからねえ
支援埋める為にはその週でカレルガイツカアラと仲間にしないといけないのもすごく面倒だし
344助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 17:44:10.13 ID:D3wx9eRm
せめて封印カレルまでとは言わないがもう少し成長率高くしてほしかったな
生脚要員としては重宝するけど
345助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 21:06:22.32 ID:DH5iypLU
♀ソドマス要因かつ、封印とのつじつま合わせな感じなキャラだしなぁ・・。
設定上カレルより強くするわけにもいかず。アドバンス作品らしく剣が弱いからソドマスなんてピンポイントで必殺出す為に一人いればいいしね。

封印みたいに職スペックが異常なら剣でも無双できたけど今回は斧槍に強いユニットが多いのもあって剣がどうにも弱い
346助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 21:15:53.26 ID:Y0iLOhgP
封印と違うのは必殺率だけっていう
烈火のバランスじゃCRT30%補正入っても需要無い
347助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 21:17:09.59 ID:cYYasSO2
おっぱいは正義
348助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 21:23:49.00 ID:6POtaSqG
武器レベルSのボーナス考えたら実質10%しか差がないし、雑魚の幸運も0だから必殺率自体は封印と大差ない
むしろ槍の命中増加&3すくみ補正強化で敵の命中が高かったり、
レイヴァンやオズインなど殲滅力や防御力に秀でたライバルがいたりするのが痛い
349助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 23:00:25.40 ID:STEMZfaZ
まずカレルがジャファルの劣化だからな
350助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 23:08:43.23 ID:KjAkLRxd
>>349
確かにw
351助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 07:07:19.48 ID:ujECj7lP
一番は勇者の剣>倭刀なのとハーケンがいることなのが・・・
支援相手はカレルの方がずっといいんだけどね
352助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 15:42:22.84 ID:yH/c8Car
派遣、枯れる
353助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 16:22:33.84 ID:V+hKiirQ
辛い人生みたいだなぁ
354助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 12:25:42.48 ID:YYS8B5H0
ハーケン使った事無いけど、力が強い上命中も安定してるイメージはあるな
斧のLVもすぐ上がりそうだし即戦力としては中々
伊達にクッパの甲羅アレンジした鎧着てないわ
355助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 13:26:40.21 ID:ZcuuiWtr
勇者にしろウォーリアにしろ、サブウェポンの方が強いからな
武器レベルの高さは、なかなかの強み
356助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 14:37:17.01 ID:3U8I2TaJ
烈火の場合は叩き上げ育てるのがアホらしくなるほど強いから困る
357助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 15:47:24.42 ID:Uf1lmX6L
ガイツの弓レベルが高くなかったら評価結構落ちるかもな。それでも速さは戦士2人より上なのは歩けど
まあDあれば鋼と長弓使えるからそれなりにいけるとは思う
逆にワレスさんは斧Eなんだけどジェネラル勇者パラディンはEでも充分なくらいほとんど鉄と手斧で足りてしまうよな
358助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 17:25:13.12 ID:Jjh4mOcA
気付いたら斧レベルがSになってるレイヴァン、どんだけ剣の出番がないっていう話ですよ
359助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 18:29:22.04 ID:bzKJ3VK1
終盤までマーカス使ってもある程度いけるしな
勿論セインかロウエン育てた方が良いには違いないけど
360助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 21:08:26.88 ID:D4y/WMWK
試験の合間にチマチマやってたヘクハーやっとクリアできた・・・
ノーマルでも苦労してた俺には無理かなと思ったがやってみるもんだなぁ。

それにしても烈火のBGMはGBA作の中じゃぴか一だわ、個人的に
361助けて!名無しさん:2011/05/19(木) 23:44:37.64 ID:1+kkEIhQ
烈火再プレイ中
疑問?なんだけどルセアを何故女にしたかったんだろ
変に狙って男なんかにするからドルカスみたいにネタじゃなくホモって嫌悪されるんじゃん

セーラ様も同じ様に辛い目に合ってきたなら女でも心を許しただろうに・・・
362助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 00:45:40.96 ID:TQNKO6RJ
あるきかたでイラスト描いてる人って完全にルセアを女だと思ってるな
363助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 00:47:56.50 ID:nRe+bOwq
おちんちんランドという圧力団体のせい
364助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 02:23:31.83 ID:S8TE0wwM
烈火(ノーマル)久々にやったら16章外伝でダミアンに殺された(´・ω・`)
こいつだけ即行動してくるんだな
365助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 09:59:46.90 ID:/sdj2Vxm
誇りたまえ
366助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 12:37:43.01 ID:md4KRX9E
闇の深淵にて重苦に藻掻き蠢く雷よ
367助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 12:51:41.09 ID:pZ2MK/ug
いかずちよ! いかずちよ!
368助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 18:34:12.44 ID:4jADDMGw
ネルガル様からの伝言を伝えます
369助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 18:47:25.54 ID:/8QNPECK
ネルガル様からの伝言を伝えます
370助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 18:53:21.17 ID:eyWpxLA8
ネルガル様からの…
371助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 19:24:07.55 ID:IrOGVLl6
けっ、てめえの動きなんざ止まって見えるぜ!
372助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 19:37:16.86 ID:hvJJEFKW
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!

エリウッド「チクショオオオオ!くらえエフィデル!新必殺レイピア宙返斬!」
エフィデル「さあ来いエリウッドオオ!オレは実は一回燃やされただけで死ぬぞオオ!」
(ゴアアアアア)
エフィデル「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のエフィデルが…火竜から逃げ遅れて…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
エフィデル「グアアアア」
リムステラ「エフィデルがやられたようね…」
ネルガル「フフフ…奴はモルフの中でも最弱…」
ソーニャ「人間ごときに負けるとは黒い牙の面汚しよ…」
エリウッド「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
エリウッド「やった…ついにネルガルを倒したぞ…これで竜の復活が止められる!!」
火の竜「よく来たなエリウッド…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
エリウッド「す…すでに復活していたのか…!感じる…古の火竜の力を…」
火の竜「エリウッドよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『神将器』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
エリウッド「な 何だって!?」
火の竜「そして死んだニニアンはブラミモンドが生き返らせておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
エリウッド「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある ネルガルに生き別れた子供がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
火の竜「そうか」
エリウッド「ウオオオいくぞオオオ!」
火の竜「さあ来いエリウッド!」
エリウッドの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
373助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 19:54:21.38 ID:SBXwdX19
> 火の竜「エリウッドよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『神将器』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」

むしろ神将器で切りかかる方が危険だからな…
神器ルナでの攻撃が一番安定で
374助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 20:00:48.96 ID:azyINy8C
シミュレーション RPGが苦手でアクション好きな自分だけれど
このゲームは本当にはまった 軽く15回はクリアしてる
ふとやりたくなるゲームNO.1
375助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 21:15:51.30 ID:IrOGVLl6
>>373
デュランダル;使用者が速さヘタレてると追撃されて死ぬデブ剣。速さがあればまだいける方
ソール・カティ;使用者が力育ちにくい上紙耐久なせいで色々期待できない。追撃しやすいがただそれだけ
アルマーズ;使用者が強いので竜ともやりあえる。神将器の中だと一番使える
フォルブレイズ;ルナ様がいる限り永遠に出番が無い。アトス専用じゃなければ……あんまり変わらないかな
アーリアル;ルセアは紙、セーラは武器レベル低い、レナートは論外。アトスはルナ持ってます
ルナ;誰が使っても安定する。何よりヘタれる心配とかしなくていいアトスが使える最強武器って時点で最強クラス。神将器(笑)
ルナ様一強すぎるだろ……ソール・カティはあえて一般キャラにとどめさせたい時なんかの調整用に重宝するが効率重視ならルナ一択
376助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 21:50:27.86 ID:m5DUfDoR
>358のリガルブレイドの行方が気になる
377助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 22:33:53.94 ID:K1M/OVb9
リガルブレイドはラガルトおじさんに持たせてるな
牙の団員とのやりとりが好きで評価プレイ以外の時は必ずCCさせて20レベまで上げてる

>>375
そういえばレナートのアーリアルで竜を倒してる動画があったな
378助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 22:51:46.72 ID:/sdj2Vxm
剣Sなんて、剣オンリーのキャラでしかやらんよな
379助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 23:13:01.15 ID:4jADDMGw
アーリアルは火竜に使うもんじゃなくてネルガルに使うもの
ルセアは魔防高いからネルガル相手なら普通にこなせる
380助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 23:58:33.84 ID:j160PSNa
あれならレナートでも余裕でネルガル始末できるしな

しかし完全上位互換のアトス様の存在のお陰で…
アトスさえ居なけりゃもう少しマシな評価だった気がする
光レベルSにする手間はあるが
381助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 05:06:38.73 ID:5BJ+W0E8
アトスいなくてもさすがに魔力低すぎて無理だろ
382助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 08:50:15.38 ID:9MWNnOue
アーリアルだけ三倍特効だから魔力12でも余裕なんだけどね
383助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 18:40:29.73 ID:qnDlr9Na
誰かヘクハーのTAS動画知ってる人いない?
384助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 16:25:01.05 ID:iK6JJTRM
みんな!
ここは、このステhは僕が一人で保守する!!
下がっててくれ!!!
385助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 16:44:50.64 ID:3deEV9De
レナート司祭は兵種変更で勇者に戻らない限り、弱キャラに過ぎない
リカバーの杖を振るのが一番有効な使い方
386助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 21:55:47.41 ID:3deEV9De
>>361
むしろ、何故何でもかんでも女にしなきゃ気が済まないのかが疑問だ


アーマーナイトはアーダンみたいなネタキャラじゃなく、
ドーガやオズインみたいな真面目な奴じゃないといけないのか?

緑の騎士はナンパ野郎じゃなくて冷静で真面目な性格じゃないといけないのか?

シスターははちゃめちゃ娘じゃなくておしとやかじゃないといけないのか?
387助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 00:14:01.10 ID:j7Xmi47D
エルク育ててみたけどひどいなこれ
リアルラックが悪いと分かっててもパントに全ステ負けてるし
388助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 02:50:51.65 ID:3h9nU7jS
手が…手がすべっただけなんだ…
「終了」じゃなくて「中断」だったんだよ…
389助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 05:29:00.92 ID:SArCGZnO
あーあ 死んじまって ばかなやつだ
390助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 17:48:40.85 ID:ncDRgc9T
手が滑ってもないし散々自分に言い聞かせたのに
ライブ、踊るを使う対象を間違うこと

誰にでもあるよね…
あるよね?
391助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 18:29:08.86 ID:c9JH+vrz
救出する相手もよく間違える
392助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 18:43:42.32 ID:J9xEhA4/
攻撃する対象もよく間違えるな
魔法(間接)で敵を倒そうとしたら、手前に居る物理敵に攻撃を仕掛けてた
ってことがよくある
393助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 19:32:31.76 ID:TZIkGZ33
>>388 >>390-392
そうやってミスした後「もうこんなミスしない」としばらくの間注意するも
忘れた頃に同じようなミスをしてry

この無限ループはエムブレマーなら誰しも一度は体験してる……と思う
394助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 21:29:17.37 ID:OPO8S7lA
そのちょっとしたミスでも挽回できる状況ならともかく、
それが原因で誰かが死んだり盗賊に逃げられたりしたら自分を呪いたくなる
395助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 23:31:26.08 ID:5rcJZDFq
マシューを育ててみたが初期値の大切さがよく分かった
力技の下級Lv20期待値がラガルトの初期値とあんま変わらないとか
396助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 23:47:38.82 ID:cPT8byk/
リストラがほぼ確実とはいえ序盤唯一の盗賊であるマシューさんはもっと慈しまれるべき
リン編非経由でヘクハー始めるとあまりの虚弱さに泣けてくるが
397助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 00:00:08.74 ID:/UV5VI56
襟「追撃だせるだけマシ」
マシュー「レイピアオンリーワンうらやましいれす」
398助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 09:06:47.54 ID:vtVsW3cA
エリウッドの力&速さ&守備が満足できる域にまで達したことが無い
こいつが強制ユニットでさえなければどんなに楽になることか
399助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 09:21:21.67 ID:MNG/nGhZ
俺の襟木は下級Lv20でHP35力16技17速さ16幸運21守備15魔防9で普通に主力だぞw
終章でデブ剣持たせるのは微妙だが
400助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 09:55:30.97 ID:nScytK52
俺がエリウッド育てると守備ばっかり伸びる
死なないからいいんだけどたまには無双したいわ
401助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 22:59:20.82 ID:kN8d0DmJ
彼はヘクトルとリンのブースト係だろ
402助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 23:18:47.72 ID:BU4KPD/f
エリウッドは上手くいってもカスパラメータが1つ以上ある 気がする
403助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 23:23:53.76 ID:pTcRgSbB
そういう所がエリウッドが愛され続ける理由なのですよ
404助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 00:10:47.85 ID:+YnNwpw2
下級時代のロイって全然強い印象ないじゃん
襟さんはそのロイとほぼ同ステなんだぜ
周り二人が戦闘タイプだから、同じように使ってしまうけど
襟さんは典型的なFE主人公。そもそも戦闘させるもんじゃない
405助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 00:50:18.78 ID:YaeW87/N
ロイは強くはないけど剣ゲーのお陰でかなり避けるから育てやすい
エリウッドは剣弱いし周り強いしで散々
406助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 00:51:50.05 ID:iyzjUPVq
FEひろしといえど剣歩兵で単発が出るのは襟くらい
407助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 02:25:13.14 ID:a1RZ6h2A
性能は落ちるけどレイピア2本目が序盤だし使いやすい特効武器はそれ以外に少ないしね、ナイト・アーマーキラーぐらいだ
襟は何よりヘク編だと制圧役とられるのが痛手、地雷役にもボスキラーにもなれないのに育てる暇がないとないない尽くし
408助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 02:25:26.95 ID:N1uu7QBK
ロイも最初は追撃出せないぞw
409助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 08:59:48.60 ID:RQVJDHIe
襟にも仕事はいくらでもある
しんがり 削り ハイエナ レイピア 支援 鍵開け 宝回収 訪問 制圧

これらに加えて、竜の門で聖水を被ってシャーマンを突いたり、魔封じの者
でアクスバスターを持ったペガサスを壊滅させたりとかなりの働きが可能だ
410助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 12:31:06.72 ID:awbz1oV8
ハイエナと鍵開けと宝回収すら仕事としないといけない襟さん
ただ削りはかなり使えると思う
411助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 15:55:25.80 ID:Enqzidn2
今ヘクハープレイ中なんだけど、19章異伝って行く価値あるかな?
攻略評価が☆3なので行く必要がないなら面倒だしスルーしたいところなんだが
412助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 20:06:04.54 ID:7SQ/8Mum
エースのCCがキツかったり、ロードのレベルが足りないなら行く価値はあると思うよ

まともなペガサスと聖水があるのが前提だけど
413助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 20:36:16.21 ID:EN3GDUrk
>>411
むしろその時点で攻略3なら絶対にいかない方がいい
挽回不可になる
414助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 20:44:47.64 ID:a1RZ6h2A
大体異伝は10ターン前後かかるしその後のことを考えるとキツイね
22章以降で攻略の貯金作りずらいからなあ、正直序盤で攻略評価の半分以上は決まっちゃう
415助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 20:55:14.67 ID:Enqzidn2
なるほど
今回ヘクハー初なので下見がてらプレイしてたんだが、元々異伝はあんまりおいしくないマップだったしキシュナ倒すのも面倒だし行かないことにするよ
ありがとう
416助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 21:28:37.69 ID:QxJmik1f
レイピアの性能もあるし、さりげなくHPと技と幸運はいい感じに伸びるから襟は削りにかなり強いよね
まあ他のロード二人とか、聖魔ロードみたいな無双的な強さは諦める
417助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 21:38:39.64 ID:C3dh51m5
リンよりは襟の方が強いと思ってるんだが俺の認識はおかしかったのか?
ヘク>>>>>襟>>リン 位
418助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 21:52:08.78 ID:1uvYljnL
序盤からいてヘクトルと高速で支援組めるのとレイピアがあるから相当悲惨な成長しない限りは戦える
ヘクハーだとリンのほうがレベル20にしたら放置ってパターン多いかもな

強いかどうかは別として出番の多さだと襟のほうが勝ってる
ハーケンの支援相手にもなったりするから強キャラの金魚のフン的なポジではあるが
419助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:03:33.89 ID:N3DXfBlN
リンは防御が終わってるからな
守備も魔防も初期値低い
420助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:11:43.27 ID:zvMr3VwI
敵味方共ボコボコ当たるから、守備の低い前衛はキツイんだよな
421助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:15:59.18 ID:1uvYljnL
防御が紙な連中に限って風や光属性っ・・・頼むから回避をくださいっ・・・!
リンフロとか本当に成立速度だけっていう
支援は成立速度が一番重要だと思うけど、足並みと効果が伴わないのはさすがに微妙感が漂う
422助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:19:17.85 ID:iYqM8iwJ
回避がやっぱあまり信頼おけないから
オススメと言われるギィもあまり使わんなぁ。
423助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:23:38.01 ID:zvMr3VwI
ギィがオススメとは初耳な
424助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 22:43:17.55 ID:7SEI+EFm
リンは弓が使えるようになるCCまでが辛い
やたら高性能なマーニ・カティ考慮しても耐久面の酷さがなあ…
力も女剣士にしちゃ伸びるが当てにできんし
425助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:03:18.07 ID:QxJmik1f
森に置いていれば山賊とか相手には無双って感じだったけど、それも序盤の話だし書き方アレだったね。
長い目で見ればHPは多いから死ににくいし、なんだかんだで強いレイピアと高い命中率で削ってくれる襟は微妙に役に立つ。でも強制出撃じゃなかったら・・うん。

426助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:09:00.28 ID:VkLi11Q2
>>417
リン編経由してるかどうかで変わるでしょ
経由ありなら追撃安定で力そこそこあるから襟より敵を倒せる印象が強い
経由なしだと完全なる初期値劣化ギィだから育てるのがまず面倒

>>418
襟の属性は万能の理だからな
427助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:10:51.94 ID:IAFt2XYc
>>422
ギィは斧専なら十分使える範囲だから経験値稼ぐユニットとしては超優秀だぞ
襟やマシューと違って一応序盤から山賊の攻撃2耐えできるしな
428助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:26:28.08 ID:AlgXEQUy
へクハー前半のギィはマジ有能
問題は、同じ剣歩兵で更に有能なレイヴァンとラガルトの存在
オマケに強制出撃で更に剣歩兵が増えるのでギィの枠がない
429助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:34:05.84 ID:tKNgE3sp
エリさん下級から槍歩兵でよかったのにね
430助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:39:21.33 ID:C3dh51m5
確かにヘクが斧(剣)、リンが剣(弓)、襟は槍(剣)でよかったな
431助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:40:15.33 ID:iYqM8iwJ
エリウッドのお仕事は、ヘクトルに支援効果を与えることとニニアンとチュッチュッすること……。
432助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:44:35.58 ID:E7PeGfvA
エリウッド  LV1 
HP18力5技5速7幸7守5防0 体格7
某槍ロード LV4
HP23力8技9速11幸8守7防2 体格8
433助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 23:47:50.91 ID:C3dh51m5
エフラムさんマジパネェっす
434助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 00:01:38.53 ID:AlgXEQUy
襟がLv4まで毎回全ピンして
ようやくエフラムの初期値と互角になるくらいなんだな
435助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 00:08:19.77 ID:iArlbzVz
他は他!襟は襟っすよ!
436助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 01:51:28.87 ID:j8CtiL/z
さらに分が悪いことにエフラムは成長率GBAでマム・封印カレル除いたらトップだろ?
相手が悪いんや
437助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 06:27:38.97 ID:pQfrah5o
主人公なんて漬け物石みたいなもんだろ
1発で死ななきゃ問題ない
戦わせる必要もない
438助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 08:05:12.98 ID:z6Wd1uPw
主人公は鍵持たせて盗賊代わりに使う
439助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 09:00:56.79 ID:c7j4M2v2
盗賊させるには移動力が足りない
440助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 18:02:35.53 ID:xApXeCNe
某ロードナイト LV5
HP35力14技11速12幸7守9防3

こうして見るとやはり別格だなと感じる
441助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 18:30:26.07 ID:Lx4NJHuF
その方はクラスチェンジ済みだからこちらもクラスチェンジさせて比べないと・・・

某ロードナイト(笑) LV1
HP22力7技5速8幸7守6防3

うん、レベル差あることを除いても弱かったわ
442助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 18:48:05.20 ID:58vGYTlu
あのタイミングで馬に乗られても役に立たないよな
443助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 19:19:12.36 ID:fWubCmlI
パパの馬でも継いだのか?
444助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 20:16:41.34 ID:UNhhGgEE
手槍が使える点ではすごい強化なはずなのになあ
445助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 20:18:57.92 ID:s7gkOsjQ
実際CCしたら鉄の槍と手槍とキラーランスくらいしか使わなくるな
446助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 21:01:50.78 ID:Wako8M1i
封印と烈火の主人公は輸送隊長にもなれない
447助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 21:02:49.09 ID:Or6jR93D
上級クラスのはずなのに
下級のときに入れてた山と河に侵入できなくなるのがなぁ
かっこよかった必殺アクションはヒヒーン(笑)だし
おまけに移動は7だし完全にソシアルナイト
448助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 22:05:28.19 ID:MIsXv+hw
上級クラスはロイと同じマスターロードでも良かったのに
いやまあ封印エクストラでパラディンとして出てるからなんだろうけどさ
449助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 22:27:39.05 ID:ENvEhoq7
流石にマスターロードの方が弱いと思うぞ
素直にロードパラディンにCCすりゃ良かったんだよ、襟さんは
450助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 22:36:29.39 ID:eU+n+fNR
あれでもソシアル系の中じゃ一番つよい
リキア一の騎士()
451助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 23:00:15.52 ID:Lx4NJHuF
質問なんだが、リン編で稼いだ経験値ってエリウッド編やヘクトル編の経験評価で加味される?
もしされるならリン編で稼いでおきたいんだが
452助けて!名無しさん:2011/05/27(金) 23:02:46.59 ID:Dr4fBH5R
リンより力が弱かったエリは本当にどうしようかと思った

レイヴァンだけどヘクトルとの会話が一つもないのが残念
勝手に誤解して勝手に間違いだったと改めるのが一人相撲みたいで何だかなぁ・・・
453助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 23:10:27.23 ID:s7gkOsjQ
されない、過度な稼ぎはむしろ圧迫される
ヘクハー評価狙いするならリン編はリン、マシューを集中的に育てればおk
他はルセア、フロリーナあたりか
454助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 23:23:41.87 ID:Lx4NJHuF
うは、道理でセイン上級にしたのに経験評価が早めに下がり始めると思った・・・
ありがとう
455助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 13:46:30.16 ID:Vdh5TG98
ロイはマスターロードなんかより封印の剣のチート性能で立場を確立してた
逆に初期能力と成長率、チート槍のレギンがあるのに能力値上限が低いエフラムェ・・・
456助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 15:59:42.81 ID:anb3Shtr
あの上限で困るのエクストラの遺跡だけどな
封印の剣も所詮は回数20だからマルスと同じで〆に主人公としての威厳を見せれるだけ

結論から言えば全てヘクトルが悪い
457助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 18:53:02.18 ID:gzYpEcrH
ヘクトルが強すぎる&烈火の斧が強すぎるからなあ
初回プレイの時何故かヘクトルもレイヴァンも育てなかったけど考えてみればもったいない事だった
しかも斧枠がドルカスさんというね
458助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 19:23:13.10 ID:Cd0OoyHs
ここ数年剣が弱いよね
459助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 19:33:31.06 ID:YEjjOzhx
避け無双ゲーから削り合いの壁ゲーになったからな
剣が弱いというか剣士系が弱いというか
460助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 19:39:55.37 ID:w0Q+DRcs
命中改善されて、重さが実質関係なくなったりすれば、威力の高い斧が強いわな
烈火はそこまで斧が優秀なイメージないや
461助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 19:57:17.59 ID:anb3Shtr
斧が強いんじゃなくて直間両用の無い剣が弱いだけっていう、まあ火力の無さもレイヴァンやハーケン以外だと気にせざるを得ないが
462助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 19:59:16.59 ID:ZjEjJ/xi
ハードだとソードキラー手に入らんのか
きついな
463助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 20:05:40.77 ID:anb3Shtr
手に入る場所が違うだけ
464助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 20:39:42.67 ID:Hdx52o2/
DS紋章だと、アーマーナイトはみんなパッとしなかったなぁ……。
オグマが壁役として高すぎるポテンシャルあるのが悪いんだが。
465助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 00:39:08.35 ID:aI6/calq
>>447-448
そうか、襟はロード→Sナイト→パラディンの3段階CCなんだな
リーフのロード→プリンス→マスターナイトみたいなもんか
466助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 01:44:31.88 ID:YRUEPNnl
ロードナイトがついにソシアルナイトと同格の扱いに
あんな大層なアイテム使ってようやくエリックと同格とか襟木さんどんだけ弱いんすか
467助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 02:03:24.34 ID:+K4cVfkN
CCして移動7、剣と槍が使える、体格は9
どう考えてもソシアルナイトだなw

一方ヘクトルは移動が1少ない勇者か
468助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 02:35:08.32 ID:xM221tZK
いや、あれは剣が使えて槍が使えないジェネラルとみるべきだろ
469助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 03:36:43.55 ID:KF3QkmfX
槍の代わりに剣が使えるジェネラル
470助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 12:29:59.19 ID:Q6ti6rrO
リンは馬から降りた遊牧騎兵だし、中途半端に差別化図ろうとしてるんだよな
471助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 16:28:07.09 ID:aI6/calq
そしてエリウッドはSナイト
ただのSナイト
472助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 16:28:39.62 ID:G2sXc6ym
そこまでディスらなくても……って気が。
確かにボスに真っ向勝負挑めるかは微妙だけど
雑魚にあっさり負けるようなユニットでもないじゃん。
473助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 16:30:43.58 ID:OvvzEwmb
ザコにあっさり負けるユニットなんていないじゃないの烈火に
474助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 17:07:50.75 ID:xM221tZK
カアラとイサドラは案外負けやすいぞ
475助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 17:13:41.72 ID:YRUEPNnl
うちイサドラさんなんてジュルメに負けた事あるからな
追撃されないし大丈夫だろうと思ったら間違って手槍持たせたままにしてオワタ
476助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 17:22:18.32 ID:8fJCC0TO
人海戦術であっさり沈む奴ならいくらでもいるけどな
477助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 18:16:39.49 ID:/mB8NQFJ
むしろそれで沈まない奴の方が少ないだろ
478助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 18:30:34.62 ID:i3gkqsNj
エリウッドさんディスる奴多いけどロイドモルフとかを一撃で殺れる成長率もあるんだぞ
逆にリンが糞弱いと鋼持ちのドラゴンマスターの一撃で沈む
これだからAGI極は
479助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 18:40:57.03 ID:OvvzEwmb
弱い時のリンと比べてどうすんのさ
480助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 18:50:23.08 ID:i3gkqsNj
比べるというか強成長と弱成長の差はエリよりひどい
でも確かにヒヒーン(笑)はないわ
聖戦見るとどうしても貧弱デザイン
481助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 19:01:49.73 ID:8fJCC0TO
弱い時というか最初が弱すぎて話にならん上に育て上げても半端感が否めない
482助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 19:12:43.83 ID:bz4EiHbe
リンは、リン編を経由するかどうかで結構違うし
リン編でドーピングすることさえ前提にして語る人もいるので
人によって評価のギャップが凄い
483助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 19:18:22.73 ID:xM221tZK
そうか、みんななんでリンを弱い弱い言ってるのかと思ったらリン編通ってないのか
俺のリンは毎回下級14,5で仲間になるから強いはずだ
484助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 21:08:53.63 ID:EPFx4E1s
それは育てすぎだろw
485助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 22:10:38.18 ID:JesZbO7o
リンが弱いっていうか、剣士型(技・速さ・幸運)ステータスで剣使いのキャラが烈火に向いてない。
もうちょっとCCが早ければ削りと飛行ユニットキラーとしてかなり役に立ったんだけどね。

レイピア系の特効相手は槍持ちが多いから余計に被弾するとかなり痛いリンはやっぱりちょっと使いにくい印象。
逆にヴォルフバイルやらレギンレイヴは特効相手との相性がよすぎてな・・。
486助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 22:32:31.75 ID:EPFx4E1s
ヴォルフバイルは実質常に威力+3みたいなものだからなw
487助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 00:00:36.91 ID:nFL1lshQ
エリノー26章がヘクハー並みの運ゲーで笑えない
左の柱死守してりゃいいのに、変に特攻してマクシム+アーマーナイト+魔道師の3連コンボでジャファルが勝手に死にやがる
488助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 00:52:33.94 ID:j5gq8giC
さすがにどんなに早く行動しても死ぬ可能性があるってのは萎えるわな
毎周そこをプレイする時は気が滅入る
489助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 05:21:45.19 ID:4YQknVfH
最初のマクシムとの交戦時にマクシムの攻撃を回避するか、食らったら倒さないと死亡がほぼ確定するね
奥から現れる人柱アーチャーが策士
490助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 10:23:43.17 ID:+pXhVfMk
NPCのジャファルが死んでも評価プレイで負け付くの?
491助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 20:18:16.58 ID:16IDgI8q
攻略評価あたりひかれるんじゃないか
492助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 20:46:07.44 ID:xpb80D+w
引かれる訳ないだろ阿呆
負け回数もNPCは着かない
493助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 22:37:35.50 ID:j5gq8giC
当然仲間に出来ないんだから生存評価だろ?マイナスになるのは
494助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 23:06:56.51 ID:xpb80D+w
カアラ仲間にしなくてもS取れるのにこいつは何を言ってるんだ?
495助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 23:38:35.93 ID:lRCpgyKj
外伝行けないから資産評価は確実に落ちるだろうなww
496助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 23:43:23.38 ID:jepdfxLu
某Sランク攻略サイトには「仲間になるユニットをスルーすると攻略評価に影響する」とあるな
生存ではなく攻略なので1人2人はOKなのか、このサイトが間違ってるのかは知らん
497助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 00:43:34.29 ID:f9HhPxu2
確か敵時に殺しても負け数に加算されたはず
498助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 01:58:42.08 ID:4qIrs2DI
昔話題になった時も少なくともファリナとカアラの二人は仲間にしなくても生存評価に関係ないって話があったはず
他の仲間については知らん
499助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 03:22:28.99 ID:voulD9DJ
生存評価は仲間にしたユニットがロストしているデータのみで減点。
敗北数が記録されていても生きていれば生存していると見なされる。
マリナスが撤退したまま続行しているデータは、マリナスは生存していると見なされる。

加入可ユニットを無視すると影響が出る項目は攻略評価で間違いない。
ユニット関連の事なので生存評価っぽいイメージがあるが、ただのイメージでしかない。
これは、防衛マップでボスを倒さないでクリアすると攻略評価に影響が出るのと同じかと。
すべきイベントをこなさなかったペナルティーは一律、攻略評価の減点という事か
500助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 03:26:36.31 ID:qbpPTuwW
そうだと思っていたが反論が出ると自信がなくなるな
501助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 03:36:00.66 ID:4qIrs2DI
てことはターンをうまく縮められれば仲間にしないキャラがいてもS評価取れるってことか
具体的に一人当たり何ターン分のロスになるかは分かってるの?
502助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 04:40:29.95 ID:xfRkotGC
>>492は半分阿呆だったんだ
503助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 17:44:39.29 ID:A4An+SeT
初回プレイの時からリン編では他に使いたい奴もいないので毎回リンに衣使ってたんだが
別のキャラに使って進めてみたら想像以上に脆くて辛かった
エリハーでもこれだからヘクハーだと辛いんだろうなぁ
504助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 17:48:37.85 ID:KkYgN5nc
アイテム使わなきゃ辛い、と思考するより
アイテム一つで真価発揮、と考えるべき。
バアトルも、技をちこっと上げてやれば一気に戦闘力アップ……してると思う。

505助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 18:07:40.23 ID:4qIrs2DI
ヘクハーだとガイツが圧倒的強さだし、バアトルを戦力として使う可能性があるのはヘクノーだけだな
正直、リン編経由できるドルカスの方が便利
506助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 18:32:14.78 ID:0nesdPO9
最初の秘伝の書って誰に使う?
流石に毎回評価プレイしてる物好きはいないよな
507助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 19:33:37.66 ID:Zo6H0lJn
評価プレイとか以前にヘクトルかダーツくらいしかいないだろ
508助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 23:33:01.29 ID:D4YTWV2k
評価狙いでなければダーツ
次点でセイン辺りかねえ

結局勿体無くて使わずじまいの方が多いけどなw
509助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 23:57:49.15 ID:f9HhPxu2
セインは下級時代から武器使い分けられるから
最悪、剣士相手にも斧で戦わざるを得ない状況を考えると
やっぱりダーツかヘクトルかな。ヘクトルCC遅いし
510助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 01:49:43.81 ID:eO/hTPMA
売って資金にするのもありかもしれんな
511助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 10:05:18.87 ID:ZexSvvZI
闘技場無しでもそこまで金に困らんだろ
512助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 12:52:19.08 ID:DXVLy4A9
技にも困らんがね
513助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 15:42:44.08 ID:sLVsg2BV
ヘクハー12章で赤玉の代わりに速攻で売る
ヘクトルサイドは激戦区だがエリサイドは楽勝だから訪問・売却楽だしな
514助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 20:05:07.69 ID:CTuPeo3I
ヘクトル「おい、このスレの奴らはエリウッドのことを悪く言っているが」












ヘクトル「俺も思ったんだ、あいつは親友でもなんでもない、ただのクズだとな
どうせなら俺がCCしたら剣だけでなく槍も弓も使えれば面白いだろ?あいつはCCしてもSナイトだがな」
515助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 20:09:13.88 ID:ZWrHOlfM
宝回収と盗み以外何も期待してなかったマシューが力がカンストするわゲオルク撃破に大いに貢献してくれるわ
終章のウハイやリーダス兄弟を相手に大立ち回りするわネルガルに瞬殺かますわで感動した
ラガルト使えばもっと楽だったってのは禁句
516助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 20:20:58.50 ID:WmdXZGJh
評価プレイでヘクトルがへたれて、アルマーズ章でラガルトをCCさせてボス倒したことがあった
517助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 21:20:37.86 ID:kxasyA2Z
>>514
面白くないしエリウッドもヘクトルも好きな俺にとってこの上なく不快なレスだ
518助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 23:28:50.91 ID:siqJiIwy
ネタにされてるのは襟木さんだが
俺も正直終盤のリンは微妙だと思ってた
519助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 23:35:43.77 ID:AGgN+hXr
リンの方が襟より微妙だな
飛行系相手ならともかく後半は力がかなり良成長しないと辛い
520助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 08:15:52.25 ID:7+Qvk6L9
リンは力カンストしても火の竜にはダメージ8で必殺+25も幸運24でほぼ意味なしと支援+ファーラがないと・・・
ヘクトルなんかダメージ26で速さ22あれば追撃可能なのに何という差
ちなみにエリウッドはダメージはヘクトルと同じだけど速さ24+ボディリング1必須という
521助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 08:46:21.79 ID:5TRYIYOv
終盤のリンは剣を捨てて弓で削るのがお仕事です
522助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 17:05:57.01 ID:v1IVLgit
リンの強さはマーニ・カティの超性能の頼るところが大きいからこれが効かない敵は辛いよな
523助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 17:20:17.25 ID:gM0C4zMt
マーニが強すぎるからソールの弱さが終章だと際立つんだよな
524助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 18:44:41.53 ID:hMLLPP4e
やっぱマーニやヴォルフに比べると、襟さんのアレは短小だなぁと思う
525助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 18:56:08.41 ID:vXjnzh2/
エリウッド「このスレで僕は散々言われてるようだが」











エリウッド「僕は封印ではパラディンなんだぞ
本来ならパラディンなどではなくゴールドナイトで
力技速守28、防26はあったんだが、厨どもがうるさいからあえてあの程度で抑えたんだ」

エリウッド「ヘクトルは(笑)なことになって死ぬけどね」
「どうせ魔法で削られてアーマーキラーでサクッと殺られたんだろう」
「所詮はアーマー系(笑)、斧(笑)といったところか」
526助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 19:07:15.79 ID:LI0SWIn6
調子に乗るなよ!エリウッドの癖に!
527助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 19:36:53.05 ID:+itTWaei
いくら改行して勿体ぶろうがつまらんものはつまらん
528助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 19:46:58.79 ID:nzzsa6/C
蒼炎ロードアイクの上限値がうらやましいよ本当
そういえばロードナイトの上限って聖戦の方が低いよね・・・移動以外
529助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 19:47:20.77 ID:vXjnzh2/
>>527
だったらてめぇからネタを振れよクズ
530助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 19:50:06.65 ID:+itTWaei
おぉ怖い怖い


リンは8章OPのアーチで幸運と魔防以外がずっと伸ばせるから
縛りプレイでもしてない限りは利用してる
531助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 19:50:58.37 ID:NVKF0Y+a
シミュゲーの主人公として無双できちゃう厨性能はどうかと思うんです
532助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 19:54:56.43 ID:ouo7paUT
>>528
三馬鹿筆頭は体感的な強さだと歴代でも上位だけどな
銀の剣あれば前半の敵は9割がたアイツ一人でなんとかなっちまうw
533助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 19:58:03.94 ID:vXjnzh2/
>>530
何こいつ?東方厨かよ
さっさと死ねよクズが
534助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 20:04:44.78 ID:+itTWaei
何で東方?
535助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 20:05:48.81 ID:gM0C4zMt
つまらんRPを否定されたからって暴れるなよ
536助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 20:15:41.23 ID:moziUps0
ここは東方厨の前にお前が死ねクズって言うところだな
>>525とかイタすぎて見てられない
537助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 21:10:44.99 ID:obFnNJ9g
>>514 >>525の出来で
何故そんなに堂々とできるのか
538助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 21:35:55.36 ID:XSt5xZpH
変な奴が沸くのは封印スレだけかと思ったんだがそうでもなかったか
539助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 21:36:47.44 ID:NVKF0Y+a
荒れないと言われてたGBAスレも最近香ばしくなってきたじゃないの
540助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 21:50:40.38 ID:LI0SWIn6
エリウッド派とヘクトル派の闘いが始まったようだな
541助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 22:04:23.16 ID:JTEhWP/q
まぁラスリン派なんて、エリウッドとヘクトルが争うのは結構ですが。
542助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 22:07:56.49 ID:nPOiRDpV
別にヘクトル信者であるつもりは無いが
エリウッド派とヘクトル派でエリウッド派の奴なんかいるのか?
って位二人には差があると思う
543助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 22:11:00.10 ID:8sZ6pPia
キャラゲーのスレでそこまで言った以上、もうどうなるかしーらんぺ。
544助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 22:24:20.10 ID:9rPE3dfW
どの道エリウッドがゴミなのは変わりがない
545助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 22:34:35.41 ID:bzxWrLrJ
前から思っていたんだが
エルバートって強いのかな?
546助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 23:23:48.58 ID:+itTWaei
あのクソ硬いネルガルに手傷負わせるぐらいだし多分封印襟ぐらいには
547助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 23:58:23.47 ID:vXjnzh2/
>>536
死ね………?
…嫌です
548助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 00:02:16.69 ID:Zfh1rxA+
エーギル抜かれて死にかけた状態からしょぼい武器でネルガルに深手を負わせたんだし
そうとう強かったと判断できる
549助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 00:33:08.50 ID:5nnJKA8H
>>544
なんでまたそういうことを言うかな
550助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 04:45:56.74 ID:/BluV4Al
あのあとエーギル貯めてパワーアップのはずだから
あの時点ではそこまで硬くないんじゃない?
551助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 07:15:28.55 ID:xwofGdiI
あの時点では一般的なドルイドLv20くらいだったのかもしれない
まあそう考えたとしても弱ってる状態である程度のダメージ与えられるんだから結構強いかも
ゲーム的に考えたらHP減ってても威力や命中は変わらないが
552助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 08:25:35.59 ID:RLvzOvcK
襟木さんキャラ的には好きなんだけどな
烈火の主人公はみんなキャラ立ちしてて面白い
553助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 14:48:02.61 ID:oO+94JlN
>>552
確かに良いみんなキャラしてるよな
個人的にはヘクトルの家の娘はやらん!が最高
親馬鹿にも程があるだろww
554助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 14:49:40.27 ID:cUOayxoB
主人公が複数いるとどうしてもファン同士の煽り合いになっちゃうよね
555助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 16:49:19.72 ID:ClC9Lccy
キャラとしては全員好き
戦力としては一人だけ好き
556助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 18:29:08.20 ID:x9zvNdhD
ただエリなんとかさんは糞たよね
口先だけで実力が伴わないにも程がある

魅力がなくて薄っぺらい
封印でいえばワード、ノア、セシリアといったクソキャラみたいなものだ
557助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 18:40:10.30 ID:Dgx2rIiE
エリなんとかさんを全く使わずにヘクトル編プレイしてたら
終章あと少しでクリアってとこで柱に埋まっている賢者のサンスト受けて襟死んだ。

まあいつもはしっかり育てているんだけどね
558助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 19:03:04.80 ID:MPquxvHj
>>556
それは言いすぎだろ
559助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 19:18:43.45 ID:/BluV4Al
最近やけに煽ってる変な人だろ
560助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 21:52:45.99 ID:z1+eApPJ
むしろ

その場で、俺がカタをつける。(キリッ

とかの方が鼻につくけどなぁ
と荒れを加速させてみる
561助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 22:10:41.07 ID:Vjvqy4Di
525 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/06/03(金) 18:56:08.41 ID:vXjnzh2/
エリウッド「このスレで僕は散々言われてるようだが」











エリウッド「僕は封印ではパラディンなんだぞ
本来ならパラディンなどではなくゴールドナイトで
力技速守28、防26はあったんだが、厨どもがうるさいからあえてあの程度で抑えたんだ」

エリウッド「ヘクトルは(笑)なことになって死ぬけどね」
「どうせ魔法で削られてアーマーキラーでサクッと殺られたんだろう」
「所詮はアーマー系(笑)、斧(笑)といったところか」
562助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 23:00:24.07 ID:VNyXG+lh
エルバートよりも一緒に行動してたであろう部下たちの強さが気になる
皆ハーケンクラスの強者だったのだろうか
563助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 23:30:46.89 ID:iUbcboSe
フェレをスルーしたカレル
564助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 00:27:22.89 ID:H72K/L0U
>>562
ハーケンは騎馬部隊中心のフェレに置いていろんな意味で特殊だったのでは無いかと
565助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 06:40:32.07 ID:zXvFcZ0E
なんでハーケンは敵軍なのにカレルは緑軍なんだろう
566助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 08:45:31.36 ID:/i6iX16t
ヘクトル、オズイン、レイヴァン、ハーケン
烈火のエース格は殆どリキア出身
567助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 11:45:16.98 ID:Vt/tWnxr
最近、封印のスレからクズが流れ込んでくるようになったのか
568助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 14:16:48.10 ID:mGigMb1m
>>565
カレルはふらりと立ち寄っただけだからね
エリウッド軍が居なければ一人で戦っていただろう
569助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 14:17:39.76 ID:lgNodQUn
>>565
正体隠して潜入中と通りがかりの部外者の差じゃね
570助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 15:34:24.70 ID:w0UH7mic
ふと思ったが、ケネスが襟達に対して結界張ったとき既にカレルはその場にいたことになるんだよな
ケネスさん気付いてなかったのかな
571助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 18:47:40.24 ID:fXBk2Tgk
またゾルダムさんのルナで昇天したぜ
572助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 04:28:09.36 ID:a9iKevO9
あの時点であいつの必殺に耐えれるの居ないからな
まあ後半はもっと耐えれないけどな
573助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 05:17:55.27 ID:UfPAHsaz
あそこはハードだと特にきついからユニット育てるとか言わずにさっさとマーカスでぶっさしてとにかく少ない回数で倒さないとなぁ
ルナの魔防無視高必殺は本当に悪い要素だった

回避以外で対策とれないし、相手の魔力が20あったら死ぬ要素を0にするには命中を0にするしかないって頭悪すぎる
574助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 07:11:08.03 ID:pU83XdtN
倒さなきゃいけない奴は皆対処方法が存在するし別にいいと思うがなぁ
575助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 08:47:42.14 ID:a9iKevO9
細かいが魔力20なら光装備してHP60あれば耐えれるぞwww
中盤以降は勇者武器とか長久とか対処法は割とあるよ
そういった対処法がない内に出てくるゾルダムさんは怖いな
まあ倒さなくても良いんだがヘクハー評価だとターン稼ぎたいから倒そうとして
死ぬことは稀によくあるな
576助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 10:03:08.72 ID:1OZRnOZD
エリヘクとか、必回増える支援がAならルナくらいの必殺なら消せるぞ
577助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 10:54:52.45 ID:rTSFp5ma
稀によくあるw
578助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 13:00:43.64 ID:9Hgv2UyO
あの時点の二人のスペックじゃ殴り負けそう
579助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 13:31:00.32 ID:2bH9oDp9
ルナは対策できないことはないが、方法が限定されすぎるのが問題
キラーや銀武器を相手にするのとは、ワケが違うからな
580 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 14:22:30.53 ID:ige3VhVw
せめて長弓があればヘクハーゾルダムも運ゲー呼ばわりされなかったんだろうけどな
581助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 15:13:48.18 ID:VdIcIIGB
終章のドルイドモルフはゾルダムさんでも良かったくらい
582助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 15:46:48.50 ID:Znxn/kfK
評価狙いでも、リン編で(HPだけ)育てたドルカスさんがいればルナ必殺に対抗できる
583助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 19:36:10.40 ID:/jm82uvJ
エリウッドとヘクトルの支援ならBでソルダムのルナ必殺を0に出来る
エリウッドをこまめに育てて剣Aにしておけばほぼ確実に倒せる
584助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 20:24:37.25 ID:HwegyqSe
>>570
カレル「出られなくなった・・・」
って感じで登場したらキャラが全然違うよなw
585助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 21:04:25.64 ID:3CUxrQtu
ヘクハーゾルダム様
HP32 魔力15 技12 速さ12 幸運8 守備8 魔防17
威力15 命中123 必殺26 回避22 攻速7

対策1)HPを46以上→リン編で育てたドルカス+天使の衣なら確実
対策2)威力40・命中122で一撃→支援があれば不可能ではないが、やや難しい
対策3)必殺回避26以上→一番用意しやすい。適役はエリウッド様

エリウッドLv10の幸運期待値+支援3つ分で必殺回避クリア
しかし速さ期待値は追撃できるか微妙なラインで、倒すのに時間がかかる
一番支援を組みやすいヘクトルは、ペガサス処理に忙しいなどの問題点もある
586助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 21:13:16.79 ID:gWC5lpD6
対策4)ターン経過マップなので放置 この章は経験評価の取得に専念し、攻略評価は別の章でがんばる
587助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 21:16:38.01 ID:Lmb6jDGe
ここだけは乱数調整しても誰も文句は言うまい
588助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 21:31:46.05 ID:SGNLfZlP
結局あそこは必殺出ないよう祈りながら殴るわ
やり直し楽だし
589助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 22:37:36.82 ID:YEOd4gqD
リン単身でも被必殺10%くらいだから、運ゲーとしては全然大したことない
590助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 22:54:22.79 ID:EDsCGLhG
>>584
カレル「出口はどこだ……」
とか言いながら敵を斬り刻むのか。敵として出てきて斬り付けてきてたら馬鹿兄貴に並ぶネタキャラになるな
残念ながら妹はまだいないのだが
591助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 23:14:15.77 ID:2bH9oDp9
>>589
リンの幸運が10前後として、被必殺15%程度
これが命中率なら30%弱。結構怖いぜ
592助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 11:58:28.53 ID:luEmpPlx
そこで死ぬなら、それだけの器だ
593助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 16:57:12.32 ID:CMVTzJkz
そもそも紙耐久すぎてあのマップで出撃させる余裕なんて無いっていう
594助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 18:43:28.79 ID:ZbnH1btq
海賊船の人員不足っぷりはヤバイからな
回復を二人出す余裕すらなくて、耐久ゲーになる
騎馬やアーマーもいないし、襟やリンの出番はない
595助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 19:56:03.87 ID:lB7LLJSO
ヘクトルは当然だが、オズイン、マーカス、マシュー、プリシラも必須と言っていい
となると、残り二人。ロウエンとレイヴァンかなぁ
596助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 20:21:32.59 ID:4NpUFXGe
>>595
ヘク含めて出撃人数8人だったと思う
個人的に前者の5人はほぼ必須としてあとは満遍なく相手しやすいレイヴァン、位置取りのしやすいフロリーナとかが候補かな、レイヴァンはキシュナ・アイオン戦考えて鍛えておきたい
597助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 08:12:20.76 ID:1AOnvZEj
後は魔法系だろうな
マップ自体は2、3人の前衛で蓋できる所ばかりだしな
598助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 04:36:28.25 ID:j9d93IN5
とりあえず闇魔法が多いのでルセアを出しますええ
599助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 07:48:28.72 ID:I3UshK8T
レベッカの方がいいかもな
600助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 18:44:29.69 ID:Rn3WisVO
俺もルセアは出すな
あとはレイモンド様とかフロリーナとか
601助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 23:09:24.47 ID:ZJsUfPls
久々にやりたくなってデータ見たらまだハーケンを出してなかった
当時どんだけカレル好きだったんだ俺…
602助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 00:57:23.19 ID:DC/SljRX
カレルは仲間にならなくてもフラフラと放浪してそうだけど
ハーケンが仲間にならなかった場合のハーケンの運命を想像すると
凄く悲しくなる
603助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 01:37:46.84 ID:Hrq1jGN1
イサドラ単体ED
から見るに、こっそり帰ってきてるんじゃねーかな、ハーケンw

■フェレの守護騎士 イサドラ
フェレの近衛騎士として
エレノアを守る任にあたる。
近ごろは、結婚を間近に控え、
女性のたしなみを
学んでいるらしい。
604助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 02:34:36.91 ID:/i30WgKt
そっか俺いつもリン編の衣リンにあげてたから硬く感じただけか
単純に可愛いから使ってるんですごめんなさい
605助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 06:51:11.80 ID:u7TE51ye
>>604
いやいや。HP鍛えれば速さと硬さが両立できるから、いい判断なんじゃないの?
アイテム一つで化けるキャラって案外多いよね。
606助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 08:26:43.13 ID:lvrp1RSd
>>603
いいとこのお嬢様なんだから
別にハーケンじゃなくたって結婚するでしょ。
607助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 13:39:38.60 ID:Mh5o/zGa
今エリハー評価S狙いで20章なんだけど
この時点で攻略評価☆4って挽回できる?
608助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 14:14:53.07 ID:gcm9drom
早め早めの攻略を心がければ十分可能だが
経験評価と両立させれるかは微妙
609助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 14:57:55.22 ID:xmaszZ/g
レベルカンストしてもカナスさんとフロリーナに頼ってたのがいかんのだろうが
エリ編の経験評価きつくて泣いたな俺
610助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 19:22:32.50 ID:DC/SljRX
レベル20じゃないとクラスチェンジさせる気になれない
評価プレイだったら早めにクラスチェンジさせるのかな?
611助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 19:29:28.51 ID:Mh5o/zGa
亀だけど
>>608
ありがとう、とりあえず最後まで頑張ってみるよ
612助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 21:10:47.01 ID:eoHZ1SrG
エリ編は余裕ないとリムステラの所でファルコン狩りできなくて経験評価が一気に落ちたりするから困る
613助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 21:16:37.06 ID:hVHCgDzM
ヘクハーで資産気にしてCC渋ってたら、CCなしでも余裕でクリアできたw
烈火の初期上級は強すぎるぜ
614助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 23:08:42.83 ID:gcm9drom
>>610
やるとしてもヘクハーのルセアくらい
後は経験稼ぎと能力上げも兼ねて20まで上げた方がいい
烈火はCCボーナスしょぼいしな
615助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 00:48:21.78 ID:lvpbH9Iw
別にルセアのCC急がせなくても、パンツ様いるし・・
早期CCするのはワロスさんだけでいい
616助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 02:39:54.06 ID:xUXS4ejh
やったことまだないけどルセア早期CCは砂漠・地下で役立ちそうだな
特に引き継ぎなしヘクハーだとセーラの杖被弾やばそうだし
地下の杖命中0にするのって魔防20ぐらいだっけ?
617助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 08:19:29.25 ID:3eaBj4nH
セインとプリシラの支援を見たけどものすごく切ない

いつか離れ離れになるって所に自分を重ねてしまって余計に切なくなる
618助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 08:30:37.82 ID:qPaPg17Y
きもいよ
619助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 08:53:37.61 ID:d5mgrGF/
支援会話のセインを見たら案外真面目に思えてくる
支援会話のケントをみると案外女たらしに思えてくる

不思議だ
620助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 08:58:31.74 ID:VmJbv7xl
プリシラって粘着気質だよな…。
ルセアに「可愛い妹であったとか…(と兄が言ってなかったか?)
「(兄と一緒にいる期間が)私は6年なのにあなたは10年…嫉妬してしまいます」
エルクに「前の雇い主は女性ですか?」と聞いたり。

ヒースやセインとの支援会話は健気なのに。
621助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 09:00:02.03 ID:Xcm46FWi
リンみたいな女の子と一緒に旅したい
622助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 09:19:54.58 ID:Xc2TUtmm
セイン(リア充)はプリシラの地雷要素を見抜きペアED回避したけど
女性免疫の少ないと思われる人物は見事に引っ掛かってるな
623助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 11:00:19.02 ID:BYAk8ZIj
地雷率3/3のエルクの悪口やめろや!
624助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 11:05:47.09 ID:uAvJu0W9
あまり移植とかされないなら、エミュでやっちゃうぞ任天堂
625助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 11:17:49.68 ID:65K0Gx8G
3DSで3Dおっぱいを拝めるリメイクがくると信じて待て
626助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 11:38:44.88 ID:GsN4aOjC
もうエレブFEも移植対象に選ばれてもおかしくない程度には過去の作品なんだよなあ
聖戦は世界観自体が規制にかかりそうだし
627助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 12:43:45.38 ID:DvDb6+0V
>>619
対レベッカと対イサドラはどうかなーw
628助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 13:58:21.81 ID:O8YN9nvO
>620
病み気味なくらい淋しがり屋なんだよ
セインやヒースは友達とか思ってそう

単純に数字だけで比べてる点はB型だと思えばうわなにするやめ
629助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 15:17:11.40 ID:lvpbH9Iw
ちょっと何言ってるか分かりませんね
630助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 15:36:16.76 ID:VmJbv7xl
ヒースは人妻のルイーズにもマジ惚れしてそうだな…。
631助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 17:59:10.50 ID:uAvJu0W9
リン編クリアしたけどクソゲーじゃね?
632助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 18:07:00.56 ID:uAvJu0W9
最初から最後までチュートリアルだった。
なーんかFEファンが作っような同人みたいな感じだったんだけど。
633助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 18:07:35.91 ID:sn70RE/H
いや、だってチュートリアルだもんw
634助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 18:39:53.15 ID:qUSy9SCl
チュートリアルやって
チュートリアルレベルだったつまらん
とか言われてもな
635助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:01:43.00 ID:Xc2TUtmm
今でこそヘクハーの絶妙な難易度で評価されてるけど
初回プレイでこの反応は極めて普通
636助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:17:16.89 ID:LKLNzWo5
エミュ厨だから仕方ない
637助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 19:24:11.15 ID:qj8tmSCX
ID辿ればクズなのがわかる
638助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 20:56:06.64 ID:uAvJu0W9
なんだとムキー!(>皿<)
639助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 21:02:27.30 ID:Pzzblv4J
>>623
セーラ様のどこが地雷だよ
640助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 21:12:18.45 ID:VmJbv7xl
あの発言の数々を本気でしてるんなら
マジキチ以外のなにものでもないけどな>セーラ
641助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:25:05.47 ID:A2eSHRKL
プリシラは少なくともエルクとのペアでは地雷ではないと思う
エルクとの支援のプリシラは可愛い
642助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:29:39.16 ID:BYAk8ZIj
ルセアへの嫉妬もセーラへのそれ程度だったら可愛いもんなのにね
643助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:54:58.13 ID:7m7Morog
つまり、エルクとプリシラをくっつければ
わりと色んな人が幸せに

セーラは…オズイン様とくっつけときゃいいのか?
644助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 05:27:54.85 ID:eXS3068x
セーラは虚勢をはってるんであって素じゃないだろあれ
645助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 06:51:22.40 ID:2T2m1EWe
アレが全部演技でもそれはそれで怖い
646助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 08:21:05.59 ID:Qg5AxklT
マシュー支援のアホっぷりとかは素だと思うんだけどなぁ
ヘクトル支援は虚勢と言っても間違いないが
647助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 09:01:29.76 ID:spKUoT9y
リンが可愛いな
648助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 09:08:53.87 ID:S3V4EOml
だよな
649助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 09:44:29.94 ID:b2JN9FVB
エクストラの戦歴評価で表示される評価って主人公とモードで最新のものなのですか?
エリウッドノーマルをS評価でクリアした後でもう一度A評価でクリアするとA評価の戦歴が残るの?
650助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 14:34:15.66 ID:/Fy3Pboc
現在攻略中のデータがあって、それと平行して別に新しいデータでプレイ開始しても
クリア数両方カウントされましたっけ?
評価プレイと縛りプレイ並行進行しようと思ってたんですけど…
651助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 15:14:53.23 ID:w0WdfwCs
>>650
無理じゃなかったっけ
3週目のデータで始める→途中でセーブ→Aそのまま進める(3周目)
               ↓
           Bもう一つデータコピーして進める(3周目)

Bは4周目にはならなかったと思う
652助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 15:16:17.86 ID:w0WdfwCs
>>650
ああ、すまん「新しいデータ」ね
でもそれでもやっぱり駄目だった記憶がある
あるデータを始めてからクリアするまで、○周目のカウントは進まなかった気がする
653助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 16:24:58.86 ID:/Fy3Pboc
>>651 652
平行進行では駄目なのですね、一周づつ攻略することにします
ありがとうございました
654助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 18:56:23.47 ID:bGbkl1ez
>>649
少なくとも低ランクで上書きされることはない
655助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 18:27:27.66 ID:UnvB77ii
カレル育てたらなかなかに育ってくれた。
42、19、29、29、20、13、13
でもどうせならヘクハーでこの成長して欲しかった・・・。
次の周ヘクハーでガイツとダーツとカレルで組ませてみたいんですけど、
攻略上で気をつけないといけないことありますでしょうか?
656助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 19:23:59.21 ID:rPmOi+jn
ハーケンを仲間にしたい誘惑に打ち勝つこと
657助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 20:54:20.37 ID:UnvB77ii
うわ・・・。確かに気をつけないと・・・。
本人の能力が勝ってても支援相手はカレルの方が
優秀だから何とか勝てそうだけど。
658助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 21:11:16.18 ID:EahH9naC
しかしソードマスターより勇者のほうが使いやすい・・。
659助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 21:24:03.19 ID:or+PrxPt
>>655
ジュルメ√になったとき扉を急いで開けないといけない
660助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 23:11:11.72 ID:nT3/ZUZ1
そして勇者の剣はハーケンの持つ一本だけ・・・
661助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 00:03:34.65 ID:H6DkcZeB
>>658-660
事実とはいえなぜそんなに誘惑をww
662助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 01:13:05.54 ID:MQ6qPyvc
ハーケンの速さ初期値が19だったりするともうリセットする気がなくなる
ブースト時の速さ初期値は18.0だから19で登場することって本当に貴重なんだよね
663助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 07:31:44.32 ID:0tXNqYfv
ジュルメルートでカレル出したことないわ
評価プレイとかすれば出るんだろうけど
664助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 08:10:10.61 ID:jMkYH0S9
俺は適当プレイなんだが、逆にハーケンが出たことないや
何周もしてるのにジュルメに会ったことすらない…
終章でいつも「誰こいつ?」ってなる
665助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 15:45:28.54 ID:8FbKTNRb
俺はケネスルートに行ったことないな。そりゃレイヴァンにバアトルにドルカス育ててたらそうなるけど。
でも一回はケネスルートに行ってみたいな。でもケネスルートに行くにはカナス以外の魔法系育てなきゃいけないからめんどくさいんだよなぁ
ニノ育てるからエルクは育てないし、杖使いは光使いでセーラ一人で事足りるし・・・

ハーケンってそんなに強いの?武器レベルどっちもBじゃ今更来られても・・・ってならないのかね?それなら追撃+必殺のカレルのほうが強い気がするけどねぇ
666助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 16:15:29.86 ID:bf4FjvQ2
リンが好きだからついついひいきしちゃう
667助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 16:36:00.09 ID:Bh0gDjN/
そもそもソードマスター自体が大して使い勝手よくないし、だったら斧も使える勇者のほうが即戦力としてもよく、何より勇者の剣を持ってる

まああくまでクラスで見たらの話であって、別にカレルもハーケンもいらないっちゃいらない。

668助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 16:42:53.21 ID:yNOMOVo0
レベル上がってもバンバン経験値が入るノーマルならともかくハードなら欲しいな

勇者シリーズが使える程度の武器レベル
高い力
雑魚追撃に困らない程度の速さ
人海戦術をものともしない守備

ブーストがかかるヘクトル編なんかだとかなり重宝するね
669助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 16:43:59.04 ID:QvVhapbn
というか、上位クラスで仲間になるキャラは大概使わないんだが。
成長性とか、思い入れとか、これまで培った使用感とか考えたら。
670助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 18:13:00.16 ID:8GaJzPX1
そうも言ってられない時もある

一番有り得そうな例はヘクハーマクシムとか。下手するとハーケン・ホークアイ以外相手できないなんてこともある
671助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 18:25:02.65 ID:0+anSI4P
初期上級を使うか使わないかなんてプレイスタイルによるだろ
評価なんて気にせず好きなキャラを時間を掛けて育てる人にはいらんだろう
ヘクハーSみたいに1ターンでも早くクリアしたくてまともに育てられない
人には余裕で1軍に入れるくらいの能力だから使うだろう
ただそれだけの話じゃね

カレルとハーケンはどっちが強いか検証してた攻略本かなんかがあったなwww
672助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 18:32:20.70 ID:6sSd4gYf
あるきかたか
ガイツVSホークアイでお助け以上のイメージがないホークアイの圧勝だったのは驚いたな
あと挿し絵の弁当売りロウエンがやけに印象に残ってるわ
673助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 18:42:25.08 ID:+I0YYkNS
>>656
そういえば、カレルはハーケンに挑んだりしなかったんだろうか
ダーツが必死にいろんな奴の噂を探してたが
支援でダーツと

「そういえば、とっておきの奴がいたぜ!
 『影の勇者』とか呼ばれてる奴で(ry」
「そいつには負けた」

とかあったら面白…くねーな
674助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 19:03:07.81 ID:MQ6qPyvc
カレルVSハーケンはノーマルの時点で勝負になってないので。。
ハーケン鉄の剣、カレル倭刀の超絶ハンデ戦でようやく5分くらい
675助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 19:45:45.13 ID:dI8jP/z/
>>665
力が圧倒的。守備も高い。速さも追撃できる程度にある
初期値の割り振りに全く隙がない。高い体格で、斧が使えるのも良い
斧の武器レベルはBあれば十分。すぐSになるしな
676助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:14:03.05 ID:7Uo9fGw2
カレルが剣魔→剣聖にクラスチェンジした理由

・ギィと支援Aの場合
ギィと戦う事になった為、ギィを斬ろうが何らかの理由で止めようが心に変化が

・カアラと支援Aの場合
昔を思い出して斬れなかった

・ルセアと支援Aの場合
癒された

・ダーツと支援Aの場合
変な噂が立っているのを知って、今の中二病のままじゃまずいと思い直した


だと個人的に考えてる
677助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:49:44.33 ID:rRofJY9E
>・ダーツと支援Aの場合
>変な噂が立っているのを知って、今の中二病のままじゃまずいと思い直した

ワロタw
678助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 21:52:43.87 ID:TxHpV956
>>676
ダーツと支援Aにしてあげたくなった
679助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 22:20:52.18 ID:X3C9FwUg
剣魔さんレベル20まで上げると期待値的にはHPちょっと低いくらいで封印の時ぐらいの強さにはなるんだよな・・・
680助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 01:52:41.23 ID:YZdutr1Q
必殺率補正15%差の壁
681助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 01:56:17.29 ID:aViI2wlW
>>676
ガイツは理由にならんのかw

…ならんよな、あのコントじゃ
682助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 02:45:03.03 ID:vxzmgtEc
必殺15%あろうと結局剣しか使えない歩兵なんて烈火じゃ微妙なんすよ・・。
683助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 04:17:25.66 ID:Vp2rIKT5
まずジャファルより力が低いってどうなのよ
684助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 05:58:28.20 ID:9XZ7hwlD
>>682
そうじゃなくて、剣魔と剣聖の差の話だと思う
685助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 18:01:49.19 ID:UwJe94SD
ハーケンとカレルは初期パラメータの差は3しかないけど
ハーケンの方がパラメータ振りに無駄がない感じ。
カレルの速さ初期値1足してもいいと思うんだ・・・。
686助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 19:25:36.69 ID:Q1U1IwYC
FEだったら3「も」あるだけどな
HPも7(11)差があるから耐久性が全然違うしね
687助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 10:27:43.60 ID:1fObo6d7
ほんと今更だがサンストで必殺って出るんだな
あと一発だしとか思ってニノで終章ウルスラに使ったら必殺出て驚いた
688助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 21:13:58.31 ID:TJBt+hiZ
>>687
必殺が0じゃなきゃ出るでしょそりゃ
689助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 21:23:29.82 ID:mMO2fAHC
モルフは幸運ゼロ固定だしね
690助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 21:36:57.90 ID:9fjv6R/U
ようつべでリンのデュランダルのアニメみた
あれってカートリッジにデータは入ってるのかな?
ソールカティのアニメがデュランダル装備で出るように設定されちゃってるってはなしは聞いたことあるけど、デブ剣も専用アニメがあるとは…
691助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:20:54.30 ID:6TUlnh8V
何を言ってるのかよくわからんがそれがソールのアニメじゃねぇの?
692助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:24:12.08 ID:mMO2fAHC
あるのよデュランダルのアニメも
http://www.youtube.com/watch?v=ZhG_uyARs7M
693助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:44:56.76 ID:dX9eb8fb
ソールカティのは見たことあるけど、これは初見だわ
しかしリンは専用アニメ多いな
694助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 00:15:00.68 ID:XE8k8sm7
日本語版で拝みたかったぜ…ソールカティ
まあ重すぎるし使わないと思うけど
695助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 00:38:21.66 ID:dYsnytv8
FE最萌え第2回だったかで見たなそれ
696助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 09:55:45.91 ID:BPh0Z8UQ
襟さんがぶん回してるのとは随分長さが違うなw
没だから無理もないか
697助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 13:06:01.58 ID:ABVfV3HK
当初は完全にリン主役の予定だったんだろうね
698助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 17:47:53.01 ID:HEZAZZMr
あれって改造じゃないのか
デュランダル用のアニメなんて素ROMには見当たらなかったはずだが
699助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 18:19:53.18 ID:jMzTylGn
雑魚に向かわないポイントに置いてパントにボス弱らせてもらって宝盗んでトドメ、よっしゃ完璧wwww
→必殺

( ´^ω^`)
700助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 21:13:28.12 ID:4bk2zzMU
前から気になってたんだけど、運命の歯車の増援ってどうなってんの?
ヴァルキュリア出して難しくしよう!と思い前へ出る
→上限に引っ掛かり出ず、代わりに女ドルイドが突っ込んでくる
→厄介だから倒すと、全ての増援とまる(この時5ターン目 敵数38)

攻略サイトに乗ってないし、どうすればヴァルキュリア地獄を味わえたっけ...
どなたかこのステージの増援の仕組みを教えてください!! 
701助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 21:33:27.68 ID:Rv9AzJxx
何でヴァルキュリア地獄を味わいたいのか
むしろそっちを知りたい
702助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 21:40:47.72 ID:pc2qPgz1
ヴァルキュリア地獄が発動した時点で中断して中古屋に売り、
それを買って最初に何となく中断データを覗いた新参をびびらせる魂胆だな
703助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 22:25:19.88 ID:OaQF+PmE
>>700
左と右の橋を渡って中洲の島に待機する、中は橋の上か渡って待機もしくは渡った先の敵と戦闘
次のターンから5ターン連続それぞれの砦から増援が出現
大体こんな感じ
704助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 01:43:00.84 ID:CP/XPi+w
>>702 その発想はなかった!!
普段使わないキャラ縛りでプレイしてたんだけど、
敵を強くしてさらに難易度上げた方が楽しいかな〜って思っただけです。 
お騒がせしました<(_ _)>

>>703そうだ増援は各橋通過だったね、ありがと!
705助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 10:11:50.97 ID:UGlhYFyy
こっちもヘクハー運命の歯車なのに手槍がなくてファルコン無双ができないでござる
706助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 13:38:39.56 ID:ge/IfA3Y
リメイクだと難易度ルナティックが搭載されるんだろうな
ヘクトル編ルナティックとかマジで熱そう

初っ端からソルジャーがキラーランス、スレンドスピア、アクスバスター持ってヘクトルに襲い掛かって来るんだぜ

兵士「どうだ、俺の槍捌きはよぉ?」
ヘクトル「くっ、悔しい…ソルジャーなんかに…ビクンビクン」
707助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 13:47:46.44 ID:gmGZ33sg
そして先制されるルナティック´
708助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 14:53:56.74 ID:4bl1km0Z
リンの使い勝手が一気に落ちそうだから勘弁して
709助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 14:56:32.09 ID:stbZtnYm
ここにも来てたんだなこのマジキチ
710助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 15:07:06.93 ID:vQ3y2bSB
封印スレのキチガイさんか
711助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 15:20:45.99 ID:ge/IfA3Y
キチガイな難易度だからルナティックって言うんです
712助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 15:27:05.14 ID:stbZtnYm
緑軍を勧誘できるキャラだけでヘクハーやってみようと思うんだが
バアトルは入れていいんだろうか
713助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 15:33:03.64 ID:vQ3y2bSB
カアラは緑で、話すコマンドが必要だから
バアトルも含まれるだろう
714助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 17:49:57.21 ID:qWDR5F2d
緑を勧誘できるキャラオンリーか
ヘクトル編だから
ヘクトル、エリウッド、リン、セーラ、プリシラ、フロリーナ、バアトル、ニニアンと残りはロイドライナス分岐でメンバーが変わるか
715助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 18:15:51.40 ID:4bl1km0Z
飛行系も杖使いもニニアンもいるし、バランスは悪くないな
と思ったが、ニルスは緑勧誘しないから使用不可になるのか
716助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 18:28:43.70 ID:qWDR5F2d
考えたらニノもOKかな?
会話で仲間になるフラグたつし
717助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 20:45:37.16 ID:NdYlurqB
>>714
プリシラじゃなくてレイヴァンじゃないか?
718助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 20:52:56.26 ID:qWDR5F2d
プリシラはエルクを説得できるからいける
レイヴァンは・・・まず赤敵の説得がいいとするなら使えるな
719助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 21:22:45.14 ID:/yYPKZEz
女性のみプレイの11章が攻略できない・・・
運ゲーやるしかないのかあれ?
何度やってもレベッカ死んでしまう
720助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:42:20.46 ID:HHQSsAOl
>>692
重そうに肩に担いでるところが可愛いな
721助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 23:28:39.76 ID:/yYPKZEz
神に祈ってたらクリアできたわ
スレ汚しすまん
722助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 23:34:18.00 ID:FCzvjeyF

序盤さえ乗りきればまあ楽だよ
723助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 23:53:54.80 ID:tPKJyu9j
>>720
なんでこの動画のリンの必殺が46もあるんだ?
デュランダルの必殺0だろ?
724助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 00:10:17.71 ID:7iWmm0JJ
>>692
改造烈火じゃないか?
エミュ関連の用語がちらほら見えるし。
出来がいいのは間違いないけど。
725助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 02:30:10.20 ID:+1wlU4yf
>>721
俺がその縛りでヘクハーやったら海賊船で詰んじまったよ
女キャラは守備低いし序盤での女同士の支援はリンフロぐらいしかないしキツイ
726助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 03:01:09.94 ID:iC8lymJD
>>725
リン編なしでやったのか?
727助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 03:22:45.36 ID:LKzPTVl3
縛りなんてやったこともないヌルブレマーの俺だがヘクトルノーマルのファリナ出てくるところでいろいろ死んだ
728助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 14:38:14.53 ID:7iWmm0JJ
>>725
よく海賊船まで行けたな俺なんて比翼の友が突破できない。
どうやったらヘクトルたちに経験値入れずにクリアできるんだこれ・・・。
729助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 23:08:30.95 ID:98a9R69D
ニルスって可愛いのに地味だな
支援もないし仕方ないか
730助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 23:11:20.80 ID:+1wlU4yf
>>726
リン編経由で男には攻撃させないっつーのをリン達が加入するまで
そこからは男の肉壁も禁止した。結局エリハーにしたけど
731助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 15:34:56.94 ID:OBo/UE8y
ニニアン復活とニルス単独で異界に帰る展開がどうにも気に入らない
732助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 16:12:22.91 ID:3PY5wmNh
烈火の主人公達の上級職って汎用上級職の劣化じゃね?

エリウッド・・・パラディンの劣化。似た能力なのに移動力少なくて斧が使えない
リン・・・男ソードマスターの劣化。弓は使えるがクリティカル補正が無い上に魔防で劣ってる
ヘクトル・・・ジェネラルの劣化。力は1多いが魔防が5も低い
733助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 17:01:20.90 ID:t+Bv4goP
ブレイドロードはどちらかといえば遊牧騎兵の劣化
734助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 17:34:11.08 ID:xSViWqct
ソードキラーに引っかかるからな
735助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 19:03:13.93 ID:munbIfcU
ヘクトルはヴォルフバイル一本でジェネラル超えてる気がする
736助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 19:53:42.21 ID:gZfixCBe
リン→ソードマスターから、必殺率を犠牲に弓
剣が直接攻撃である点や、剣士自体が柔らかいことを考えると
とても良い選択。必殺率15%くらいじゃ屁

ヘクトル→槍の替わりに剣装備のジェネラル
アーマー系の敵である戦士系に対応しやすくなったのは大変良い
斧があれば槍はいらない。いざとなればソードキラーあるし

エリウッド→上限の高いソシアルナイト
解せん
737助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 19:58:16.54 ID:+32g9xb1
移動力+2に救出16に手槍とすごく役に立つCCボーナスなはずなんだけどな守備+1なのは微妙な気もするけど
738助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 20:51:27.62 ID:4UTabu/x
エリなんとかさんは主人公なのにCCボーナスがしょぼい
あと必殺がダサい
739助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 21:56:08.11 ID:eWj25csC
ヘクトルの上限は合計低くても成長率に合ってるから強い
ドーピング買い放題じゃないから上限だけ見るのは間違い
740助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 23:41:48.76 ID:3juZrGks
デュランダルとアルマーズの必殺はロマンに溢れてるからどんなに使いづらかろうと頑張って頂く
741助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 00:38:02.27 ID:EixRJbYv
通信闘技場だと守備+5のおかげで結構使える印象なんだけどなあ。
やっぱり魔法系が怖い。
742助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 01:45:07.83 ID:MjlCbXcj
>>736
ヘクトルは何気に力上限が30、速さ上限が24もあるから実質ジェネラル以上の部分があるんだよな
最近プレイした時はその高い力と守備に助けられた部分が多かったわ
エリウッドの速さの上限がヘクトルと同じなのはやっぱり納得いかん…せめて26くらいあればまだよかったものの
743助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 01:57:40.28 ID:U8Jyob1Q
エリウッドは期待値で上限に届いてる能力が一つもないので
むしろあの上限で十分と言っていいレベル、移動7と斧使えないのは気の毒としか言いようがないが
速さが期待値程度に伸びてくれれば手槍追撃も何とか安定する
744助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 02:20:45.55 ID:f1WdD/1q
エリウッド編ハードのエリウッド縛りやってるんだけど
24章がどうしても他の主人公+パント夫妻が邪魔すぎてクリアできない・・・
だれかアドバイスとかくれないか
745助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 19:10:46.65 ID:XQInHX85
>>743
確かにエリウッドさんは上限低いけどその上限にすら届かない能力な事が多い気がする
レベル上げても聖魔のエフラムさんみたいにステータスが緑色に光りまくってるわけじゃねーしな……
746助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 21:55:35.14 ID:RGNndKXj
ヘクハーで襟育てると便利だよ
CC急げば穴の無い能力のお陰でどこでも通用する
747助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:14:42.90 ID:3cMChYgu
襟より強いキャラはごろごろいるんでね
748助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:23:26.53 ID:atqT7n2Z
将棋の大将が弱いと文句言っちゃうタイプ?
そつなくあらかたの戦闘がこなせれば問題ないでしょ。
ここまでエリウッドの粗捜しで話題が続くのを見てると
まさか大将を突っ込ませるなんてアホな戦法してるんじゃないかと疑いたくなってくる。
749助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:25:19.00 ID:MUMDKjww
主人公でガンガンやりたいって需要を無視したらいかん
750助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:28:26.18 ID:3cMChYgu
>>748
弱くて全然問題ないです
751助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:30:40.53 ID:atqT7n2Z
>>749
バカみたいにガンガンいくゲームでもないだろ。
カジュアル難易度ならともかくだけど。
752助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:40:24.40 ID:EixRJbYv
ゴリラグズが問題なだけ。
むしろロイくらいがちょうどいいかもしれない。
753助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:41:30.01 ID:8+Sqz/XR
エリウッドはデュランダルとCCの遅さのせいで評価下がってるけど流石に雑魚程度に倒される事はそうないし、
普通のマップならガンガン行けるんでない
そりゃあCC寸前くらいのマップだと敵も強いから下級では戦闘力は追いつかんだろうけど
754助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:42:24.81 ID:fjmxpo+2
っていうか製作者が明らかにヘクトルプッシュだろこのゲーム
755助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:57:45.92 ID:/VSL3hNb
三すくみの強化と槍斧の命中アップによってもともと槍敵が多いから斧キャラの時点で活躍できる仕様な感じするけどな
756助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 23:00:58.96 ID:atqT7n2Z
完全に敵の傾向を均一・平均化できるわけないしな。
話の展開にもよる。
757助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 23:35:42.73 ID:e6hvz28A
>>749
そういう人は、聖戦やればええ
758助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 02:38:11.66 ID:5H+duJ4i
ヘクトル編であからさまにヘクトルとリンをくっつけるように煽ってくるのがなんか嫌だった
759助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 04:10:49.76 ID:dgxi+CDu
BGM100%にするのに一番苦労したのがヘクトルリン支援A限定のやつだったな
760助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 06:03:38.97 ID:RfVDaQx7
というかエリウッド編とヘクトル編だけで良かった
リンは本当に何で居たのかわからなかったレベル。散々子供かと予想されてたフィルは違ったしスーに関しても後付でラスの子供とは言われてたがリンの子供とは言われてなかったし
チュートリアルにしたって別にオプションで見るか設定出来れば良かっただけの話だし封印に関わらないリンを無理矢理出した理由がわからん
ロイやリリーナに匹敵するようなポジでリンの子供が居たなら話は別だけど
761助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 07:03:58.67 ID:SgSIlKVf
ネルガルにも失せろとか言われてるしな
762助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 08:05:13.19 ID:NPWYZ7EJ
そんなん考えながらやってたのか
大変だな
763助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 09:20:16.20 ID:44yOkEde
主人公の一人と言うほど重要な役割はないし、普通に一般クラスの女剣士でも問題なさそう
せめてハノンの子孫でミュルグレが使えるくらいの設定が欲しかった
ご都合で神将器と互角の武器なんて出されても萎えるし
764助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 12:21:38.21 ID:iJzEXi66
>>760
>チュートリアルにしたって別にオプションで見るか設定出来れば良かっただけの話
どうしてもチュートリアルは強制にしたかったんじゃないか
765助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 12:31:35.22 ID:Pqg18g9c
リン編とばしたいけど、そうするとキャラが多少弱くなっちゃうよね。
766助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 14:21:58.94 ID:hAHoMgK3
多少どころかルセア ラス ニルス(ニニアン)以外二軍が確定するくらい弱くなる
767助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 14:35:01.22 ID:SgSIlKVf
フロリーナとルセアも登場章で全然稼げないから、リン編経由しないとレベルの低さが露骨
Lv1で登場するエルクは終わってる感がヤバイ
768助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 14:43:20.88 ID:E3gU8rHe
1時間もかからんしチャッチャと終わらせればよくないか?
769助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 16:56:28.21 ID:mVSxl71M
リンが好きだから、絶対プレイする
770助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 17:27:50.64 ID:SgSIlKVf
性的な意味で
771助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 17:43:32.74 ID:2f3NO6yB
俺も
772助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 19:37:36.61 ID:+mBAWlR3
女性縛りが気づいたらレベッカ一人旅になってた。
773助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 19:40:39.60 ID:XF6l3712
俺もリン編は当然クリアだなー
774助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 19:41:09.89 ID:cLgE680N
リン編は軍師の存在感がまだあるからな
775助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 21:38:05.21 ID:G/tQP3bP
むしろタイトルを氷雪の槍にして襟は
マルテ、デュランダルはリンが使うべきだったわ
776助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 22:25:37.93 ID:+mBAWlR3
ローランの子孫・・・
777助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 23:52:53.09 ID:E3gU8rHe
やっぱあの時点では主人公は剣の王子様系っていうのから外れにくかったのかね?
778助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 02:53:41.92 ID:BroTM4Pd
パントてめぇ…!


とっこうやく使ってくださいよ、お願いします。
779助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 12:40:47.91 ID:K3ZAZDx2
パント「私は君たちの経験値を奪うので忙しいんだ」
780助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 12:51:17.30 ID:BroTM4Pd
>>779
「怪我をさせたくないんだが…」とか言って
自分が死んだら格好悪すぎるだろ。
781助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 17:35:54.79 ID:Xi0hk5JP
パントワロスジャファルの自殺ショーはマジ迷惑
782助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 18:07:23.96 ID:jxmbL3o0
その結果が聖魔デュッセルだよ
783助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 22:02:36.68 ID:KNVD4+d3
デュッセルはデュッセルで部下が邪魔だけどな
784助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 22:15:30.31 ID:fTPLPQxi
砂漠で馬な上に戦闘力が低くて足を引っ張りがちな魔導軍将
砂漠で勝手に敵を虐殺して経験値とドロップアイテムをかっさらっていく魔導軍将
足して2で割れば丁度いいのにこいつら
785助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 22:21:55.63 ID:0EokQogD
エリハー女性縛りの11章ようやくクリアできた・・・。
ドーピング両方犠牲にしちまったよ。
786助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 00:29:05.16 ID:N5kaf9tw
エリハーの22章がクリアできない…。
リブロー持ってないし、キャラもあまり育ってないし
導きの指輪と宝玉盗みたいし、
何より助けに行く前にパントがもれなく死ぬ。
どうすればいいんだ…。
787助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 01:29:15.10 ID:cDCwX8nq
メンバー誰使ってるの?
788助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 02:22:27.64 ID:6wcFeDxA
強い飛兵が居るかどうかで少し変わるよねあそこ
789助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 11:00:36.66 ID:LLHO0EQ8
烈火はもうちょっと早くレスキュー手に入ってもいいよね(´・ω・`)
790助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 11:24:05.28 ID:N5kaf9tw
>>787
エリウッド、プリシラ、フィオーラ、ラガルト、ルセア
ここまでは必ず使おうと思ってるキャラ。
残りに
ニニアン、レベッカ、レイヴァン、ヒースのどれかを入れて
何回かやり直してるがクリアできない…。
(全員下級レベル9〜15辺り)
791助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 14:23:13.19 ID:LJM4/8ks
そんなにパントが死んじゃうっていうと乱数に問題ありだな
792助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 14:24:16.96 ID:cf4EiAr6
パントはホモに突っ込ませなきゃそう死なないよね
793助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 16:09:26.20 ID:cDCwX8nq
>>790
残りの面子は マシュー 魔法使いのどっちか ヒース ニニアンとかがオススメ
評価なら盗賊入れた方が良い

最初にパンツは聖水使ったペガサスで救出に向かう
んでパンツが死ぬって事は2〜3ターンの敵フェイズにホモに掘られてるのかな?
そうなら襟にMシーか聖水使って左に一直線
んでルセアとおじさんで左上の騎馬を始末
そしたらガチホモのどっちかは、味方に釣られてパンツからは離れるから多分死なないと思う
794790:2011/06/25(土) 17:36:07.95 ID:N5kaf9tw
パンツはホモじゃなくて、普通にドラゴンと弓に掘られるんだ…。
あとは守備2のルセアに無理させてるから
こっちの死因も多い。

Mシールド(聖水)使って突っ込む作戦は上手く行きそうだから
もう少し頑張ってみる。サンクス。
795助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 23:50:46.92 ID:Odv6iwSy
四つん這いになればこれ以上経験値泥棒をしないでくれるんですね?

唐突にこんな文章が浮かんだ…
796助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 23:59:37.21 ID:YwVDVdhL
おう、考えてやってもいいよ
797助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 00:01:57.44 ID:NgXh9MlD
パント・ザ・ホモヅラー
798助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 02:17:00.71 ID:BHxRCYHL
パンツ様がイケメン過ぎて生きるのがつらい
799助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 12:30:38.68 ID:KHrpMkxQ
パント様が仲間になる章ってヴァイダさん倒したら終わるっけ?
800助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 17:49:07.95 ID:ccIdymNC
終わらない
801助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 18:04:21.64 ID:Dq3kQ0yc
仲間にならなくなるだけ。
802助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 18:51:40.87 ID:KHrpMkxQ
>>800-801
ありがとうございます
803助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 19:46:13.13 ID:Eoq9uyjt
あの章支援ルイーズを城門に置いてヴァイダ返り討ちとかやってたな
まあ一発あたるとルイーズさん乙ぱいなんだけど
804助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:33:48.07 ID:iWyU13hd
ウルスラさんがヴァイダを倒せとか言ってたからヴァイダを倒すのは罠だなと気付いた
でもあの顔でまさか仲間になるとは思わなかった
805助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:39:17.21 ID:Dq3kQ0yc
逆にウルスラが仲間になると期待して必死でヴァイダ倒した人とかいるだろうな。
806助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:47:55.64 ID:pS9xXgva
顔だけで判断すると
100%、ウルスラ味方でヴァイダ敵だもんな

まあ、封印の時点でブサ・ブ男な寝返る敵が結構いたから、ある程度わかってる人も多かっただろうね
807助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:57:02.46 ID:Q1leUaRH
ゴンザレスの悪口はそこまでだ。
808助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 21:00:25.28 ID:pS9xXgva
最初にイメージしたのが
ゴンちゃんじゃなくてガレットさんだったのは秘密だ

そういや、リリーナがああいうタイプに抵抗無いのは
父親も体格がゴツかったからなんだろうか
809助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 21:25:09.55 ID:NcAt4ZbT
小鳥…
810助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:19:04.94 ID:sSnCMqa1
育てつつあったラスを「死ぬのは怖い?」などと言って
退場させたウルスラなんて嫌いだぜ
811助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:51:49.72 ID:ArQUcjme
仮にウルスラが仲間になるとして、ただでさえ優良兵種のヴァルキュリアなのに
あの超ステだからパント以上にバランス壊すだろうな
812助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 00:56:42.29 ID:PXxpVI9L
烈火はトライアルが無い事がとにかく残念だ
813助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 01:23:15.30 ID:Pt4WVw4f
>>811
さらにハードブーストで二代目PAR様任命
814助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 02:29:49.03 ID:X6EZZkik
ケネスの必殺うぜー…。
ヴァっくん死んじゃったじゃん。
815助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 03:04:36.00 ID:MvYfOQ5U
だからケネスの光魔法は必殺高いから気をつけろとあれ程(ry
816助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 04:03:56.59 ID:hxqrbDVh
っていうかSランク武器で必殺25ってなんだよ
ルナ然りギガスカリバー然り烈火は必殺がおかしいのが多いな
817助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 06:18:39.08 ID:0/T/KuME
魔防無視の効果はいいんだよ。威力0だし
あの命中率と必殺率は何なんだ。誰もおかしいと思わなかったのか
818助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 08:04:26.31 ID:MKIps6DP
パビスで防止できる

Mシールドやニニスでダメ自体減らせる

そういう考えができない奴に言われてもね
819助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 08:13:17.21 ID:HX5EwQ1T
光限定ならちゃんと安価つけて言えよ
820助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 12:30:56.97 ID:t/Rujjgg
スルメさんはなんで魔法剣なんて持ってるん?
魔法剣使いこなせるのなんてミストちゃんくらいですよ?
821助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 12:44:59.58 ID:hxqrbDVh
烈火の光の剣は誰が振ってもたいてい強い
直接でも魔防計算になるからな
822助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 13:00:01.56 ID:ll8efITN
ひゃっは!グチャグチャにしてやるぜ〜!!

ピカーン!
823助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 17:21:25.40 ID:3Merw/pz
きっとおニューの剣が光の剣だと知らずに意気揚々と切りかかろうとして
鞘から抜いたら変な光が出て彼の攻撃の番が終わっただけなんだと信じている

誰にでもある不測の事態さ
一回試し斬りしてから実戦で使おうぜジュルメさん
824助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 18:40:02.75 ID:B6lZznGo
封印の剣のケルとかあとなんか勇者はかなり強かった印象あるのにな
825助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 19:14:33.58 ID:h6K+1V0k
封印は間接がダメージ固定なのが利点でも欠点でもある
826助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 20:06:03.39 ID:BgbiKe2e
多分キルソードを切らしている事に戦闘開始時に気づいてたまたま置いてあった光の剣を仕方なく使ってたんだと思う
ジュルメの性格的に考えればキルソードを持って驚異の必殺率を利用して敵に突っ込んでいくはず
しかし敵に突っ込む為のキルソードが無く、瞬殺が出せない光の剣しか手元に無いという状況
ジュルメといえどそんな状況で敵に特攻をかますほど馬鹿ではないので守勢に回らざるを得なかった
827助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 20:31:27.02 ID:1RvXmBQ5
ボルトアクスに近い何かを感じるよねジュルメ。
828助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 21:12:52.98 ID:ECW9Vr0H
アジトにいながらいつもの武器がないってどこのフェンリルさんですか
829助けて!名無しさん:2011/06/27(月) 22:20:13.90 ID:CH2RATVP
レベッカとレイヴァンの支援会話で、レベッカが狩ってきた獲物をレイヴァンに食べさせてるけど・・・・・・

レベッカみたいな可愛い女のコが動物をさばいてるとか想像すると結構ショッキング
レベッカ「ニノ!ファイアーでこのお肉焼いてくれない?」

まぁ戦争してる時点で関係ないのかな・・・・・・
830助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:41:23.48 ID:QRObmEMK
普通に捕ってきた獲物くらい自分でさばくだろ
今でもやる奴いるくらいだ 当時なら当然じゃないか?
831助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:44:47.15 ID:wJptioig
漁師が釣ってきた魚を捌くようなもんだからな
なーんも問題ねーっす
832助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:52:18.03 ID:Y/pRjTUS
レベッカだって戦場で敵と殺し合ってんだぞ
833助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:54:54.42 ID:FPyniR4Q
レベッカは弓使いだから獲物狩りとか容易に想像できる
セーラとかルセアは全く想像できないけど
834助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:56:31.78 ID:wJptioig
セーラが狩るのは動物じゃなくて男
835助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 22:57:52.19 ID:awfLULtA
ガードクッソ堅いじゃねーですか
836助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:05:00.05 ID:1RvXmBQ5
ルセアも男狩るだろ?
いや男に狩られるのか。
837助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:24:50.01 ID:ll8efITN
フロリーナやフィオーラだってかわいい顔して傭兵稼業だからな
逃げる奴はベトコンだー逃げない奴はよく訓練されたベトコンだーってなもんよ
838助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:29:48.90 ID:awfLULtA
人殺しちゃって苦しむキャラとかあんまりおらんよね
839助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:31:47.06 ID:1RvXmBQ5
あそこまで行くと楽しんでるとしか思えない。
主に無双できる方々。
840助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:42:29.35 ID:0/8RHhXh
>>837
「雇い主の指示であれば、姉妹でもブチ殺すべし」のイリア精神を叩き込まれてるだろうしな
841助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:44:37.30 ID:ZHKmibnP
フィオーラの雇い主になって俺の貫きの槍を突き刺したい
842助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 00:08:29.65 ID:crGaPlOg
>>841
そんなお前にフォルブレイズ。
843助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 00:24:55.38 ID:5uYC9URg
ショートランスの間違いじゃね
844助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 07:35:40.35 ID:wsi5XF6c
一度も使ってないのに壊れてるぞ
845助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 07:41:01.05 ID:jebNqJCJ
ショートランスなのに射程は1
846助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 09:19:39.88 ID:6deloRwe
黒い牙のトルパドールがかわいすぎる件

クリティカル叩きこんでごめんよ…
847助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 09:55:41.27 ID:sXjjxMZL
むしろ思いっきりやってしまう…可愛いから
848助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 15:35:06.72 ID:6deloRwe
トルパやペガサスナイトなど敵側にも女はいるんだよな…

ゴクリ…

849助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 15:59:59.42 ID:z5nYtmn/
エリハー26章なんだが、こっちが早さ育ってない奴ばかりでキツイ…。
左右で戦力分けると左下から沸いてくるマクシムとか
勇者に対応しきれず誰かがぶっ殺される。
850助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 16:30:02.22 ID:crGaPlOg
>>848
戦場では兵士による強姦が頻発していたらしい。
怖い話だよな・・・。
851助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 18:53:52.69 ID:z5nYtmn/
トルバドール(ヴァルキュリア)は本体よりも
馬のグラが可愛いと思ってしまう。
852助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:59:05.42 ID:6deloRwe
>>850
まあエリウッドたちの軍は規律がしっかりしてそうだからないとは思うがw

てかもしそんなことしてるの見つかったらリンに切り刻まれるなww



てかトルバドールだけは敵グラの方がかわいいと思うの俺だけ?
853助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:15:29.22 ID:0WMCMhKA
おい
854助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:20:01.50 ID:XPVY0sgG
>>852
??「お前キルソードでボゴるわ」
??「あなたアーリアルで死にます?」
855助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 22:26:16.88 ID:Ce/lQvoy
遊牧騎兵の剣の時の必殺エフェクトの馬よしよしってやるのが超可愛い
856助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 08:08:12.69 ID:rOf6FKpf
>>855
あれはよしよしってやってたのか。俺はヨッシー踏み台ジャンプするために「いくぞ」とか言って息合わせてるのかと
857助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 09:10:43.89 ID:nNj/NdSb
俺も
いくよ?よしきた!
だと思ってた
858助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 09:19:05.02 ID:PnSqKsjW
普通に見てそうだろう
859助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 12:32:35.74 ID:fLjsUWZb
烈火って3主人公のはずなのに終盤リン空気だよな
860助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 12:58:31.02 ID:Rlz6miKh
可愛いからOK
861助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 13:37:31.23 ID:rjA3r4Cm
リン以上に空気な方がいるしな
誰とは敢えて言わないけど
862助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 13:45:06.38 ID:8ziIcPTG
敵グラのトルバドールやモブ顔ペガサスナイトのエロ画像ってないの?

863助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 15:24:47.43 ID:WTmtyK3d
>>862
鉛筆とチラシの準備はできたか?
864助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 15:28:25.53 ID:DZuUd8xr
空気システムちゃんまじ軍師
865助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 21:54:22.14 ID:ok8kKYpr
ウルスラに孤児設定があると聞いたが
大辞典かなんかでそういう敵キャラの裏設定とかも見られるん?
866助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 21:26:07.80 ID:OepkUrWF
もしリメイクするならエリウッドの上限値はぜひとも見直して欲しいわ
バランスキャラのくせに力はヘクトルとリンの中間なのに速さはヘクトルと同じで守備はリンとほぼ同じってどうなの?
守備25、速さ27くらいで設定するべきだろう。移動力ではパラディンに劣ってるし
867助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 21:55:18.66 ID:qqRSzH9R
せめて移動力
868助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:14:12.27 ID:FZGVGQrQ
デュランダルとソールカティを4ほど軽くしてくれりゃいいや
あとリンのソールモーション実装は必須だが

というか専用最強武器がまともに扱えないのはどうかと思うんだがなぁ
869助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:38:42.49 ID:tPXAX+EG
>>865
ただの噛ませ犬にそんな設定付けて何の意味がある
870助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:48:57.27 ID:v09flpgQ
じゃ
ヤンおじさんは料理長という裏設定で異存はないな?
871助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:49:26.96 ID:YR3Jfp1K
エリはせめて成長率考えて
ステの上限を力25技27早さ26守備23魔防24とかにすべきだった

上限のバランス悪すぎんだよ
872助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 17:09:22.77 ID:rDq/uATM
エリウッドは病弱なんだからあんくらいの成長率でおK

てか封印の時ってまだ40前後だよね?
やっぱ病気で一気に老けすたのか…
873助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 19:47:08.55 ID:lT6ULX+G
もうロード→パラディンでいい気がしてきた。
874助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 20:23:46.04 ID:KRHGCxmk
>>872
ヘクトルも病気ということに・・・
バアトルの方が若く見える
875助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 20:39:55.58 ID:fKRDuxgl
ヘクトルは髭のせいだろ
あれ無ければ烈火とあまり変わらないんじゃね
876助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 20:44:11.52 ID:KRHGCxmk
頬のこけかたとかも結構来てるように見えるが
877助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 21:02:29.64 ID:kBm/iv5b
ウーゼルとヘクトルって歳の差いくつくらいだろう?
878助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 22:24:41.34 ID:ljCd8xGZ
10はありそう
879助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 23:01:20.11 ID:rDq/uATM
マーカスとロイの支援会話で、エリウッドは奥さんに花取りに国を数日あけてたんだよなww


880助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 23:38:16.95 ID:eAgwj3N5
あのエリウッドからは想像も出来ないよなあ、そのエピソード
881助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:27:33.18 ID:sSLd1j1E
でもエリウッドで時折熱い所も見せるから、そう違和感はないわ

…それよりもイリアの花が好きなリン…そんな馬鹿な事が…
882助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:30:21.14 ID:BaKCOmc8
フロリーナのことだよきっと
883助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 15:32:52.58 ID:t2kZj1dJ
実際FE大全で「エリの嫁はニニアンかフィオーラの可能性が高い」と書かれてる
仮にも公式資料集でカップリングを固定するような記述はどうかと思うけど
884助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 19:50:19.90 ID:BqlzzYFL
エリウッドの相手はどうでもいい
問題は、リンディス様の相手がどうなのかだ
885助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 20:40:02.90 ID:wXAvz6nU
ラスじゃね?娘がスーだし。
886助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 20:48:12.95 ID:Io1bFDbQ
リン×俺
887助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 20:50:50.11 ID:HSTtksDh
>>886
アサシンに食われろ
888助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 21:37:06.26 ID:rtKl1PJp
ひゃはっ!
889助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 21:57:22.91 ID:heffiFJE
ラスの娘がスーってのは判明してるけどリンの娘とは書かれてないんだよね
ウォルトの場合は母は随一の弓兵で父も弓兵だったけど母には及ばないって言ってたから両親はレベッカとウィルだろうけど
890助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 22:05:34.19 ID:46DZLaGh
リンが選んだ相手なら
悔しくても、その選択を尊重して祝福しようぜ!
891助けて!名無しさん!:2011/07/03(日) 22:11:35.80 ID:t2kZj1dJ
>>889
そんなセリフあったっけ?>ウォルト
892助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 00:15:45.48 ID:idPWbW9V
イリアとサカはそれぞれ高地だったかな
単に極寒の高地って条件を満たすだけならサカも可能性はある
作中で不明な条件が求められるけど

スーの母とウォルトの父も未確定だねえ
893助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 01:10:39.42 ID:VgX6OUkq
おしとやかな女性だったってのがリン的には結構厳しい
キャラ作ってたのかも知れないけど
894助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 01:40:06.25 ID:OGI/5GXG
襟の嫁はニニアンに決まってるだろ
895助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 07:04:43.68 ID:LIVfZagw
リンの相手は軍師
そういうことにしてくださいお願いします
896助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 07:23:12.22 ID:shEWcFw5
それにしてもヲルトって両親に全然似てないな

ウィル:軽いけど誰とでも打ち明けられるくらい人付き合いが良い
レベッカ:ツンデレなロマンチスト
ヲルト:生真面目で頑固
897助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 07:45:24.75 ID:q9eKypWr
ロウエンなら真面目さがまだ似てる気がする
セインやレイヴァンは似てる所ないな

強さ敵には誰にも似てないが……うーん
898助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 09:45:33.42 ID:c157zHmb
レベッカの力とウィルの速さ

何もおかしいことはない
899助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 10:17:15.27 ID:zXYrvjUE
ウォルトは属性的に性格を決められた感じ
900助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 12:24:24.93 ID:NtuzPm6z
サウルと同じ属性だぜ
901助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 12:58:49.79 ID:+8BRmzFv
ロウエン真面目ならちゃんと髪切れよ
あの前髪どう見ても戦闘中邪魔になるだろ
902助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 14:14:51.78 ID:VgX6OUkq
目線を読ませないんだよ、多分そんなだ
903助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 14:20:33.41 ID:getiBOOM
なかなか上手い理由を考えたな
904助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 15:55:30.82 ID:A4W2ojJe
リザーブさん(勇者ver)のステってどんな感じだろうか
何だか、ハーケン以上育ったヴぁっくん未満ってイメージだけど
905助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 16:36:25.83 ID:Gz7aR7mT
封印のルウたちがいた孤児院の院長がルセアさんってマジ?


ルセアたんベルン兵にやられたのか…(;ω;)

906助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 16:47:38.68 ID:YmDtkUqj
ちなみにルゥとレイの両親は、あの年の差カップル
907助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 17:17:17.53 ID:A4W2ojJe
歳の差だけで言うとオズインとセーラの方がすごいよな
というかジャファル18歳とニノ14歳は最初嘘だと思った
後者は公式絵の八頭身ぶりを見てなぜか納得しちゃったけど
908助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 18:28:31.03 ID:NC6mKt2b
>>906
年の差…?
どっちが父親の場合でもあまり離れて無いじゃん
909助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 21:05:52.99 ID:O6rQ9ML9
ジャファルあの見た目で17らしいからな
どんな邪気眼だよ
910助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 21:25:39.27 ID:Bk5FFuzn
>>886
俺=軍師と仮定して
そのEDが無いのが残念でならない
リンが誰ともA支援行かなかったらそのEDに行けばなあ…
911助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 21:48:24.00 ID:O6rQ9ML9
軍師の性別が男で、リンに支援Aの相手が居ない場合リン×軍師ED
軍師の性別が女で、エリウッド支援Aの相手が居ない場合エリウッド×軍師ED

とかだったら良かっただろうけど、そうしたらそうしたで勝手にくっつけんなとかの意見も出るだろうから付けなかったのかな
912助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 21:56:52.14 ID:wGvs1K2l
自分の分身がゲームキャラとくっつくなんて
おこがましいとは思わんかね
913助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 22:14:23.83 ID:Zpr+9TQ5
うるせー!リンは俺のもんだ
914助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 22:36:34.61 ID:JyVZviNb
>>912
そこで俺の嫁とか平気で言っちゃえるのがキモヲタクオリティ。
915助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 12:41:20.11 ID:pM85nL46
でもリンは死ぬと軍師の名を呼ぶし・・・いやもうよそう
916助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 13:40:43.22 ID:yZPcEOZX
リンは性格が好かんから勘弁
917助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 15:04:31.95 ID:/GiEK2ni
わかるわ リンの自己中度は異常

918助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 16:22:33.91 ID:6EpdofHo
リンは初対面のヘクトルにいきなりずけずけ言いたい放題なの見てんー?ってなったな

そういやまったく関係ないけどリン再登場の章でヘクトルとリン支援付けると2人で親しげに訓練した後自己紹介するっていう変な光景見られるよね
919助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:00:24.10 ID:dOmv+QiV
ヘクトルとリンディス様の支援を見る
ちくしょう、ちくしょう
920助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 21:56:05.60 ID:bMf9qoes
リンは攻撃モーションが嫌いだな
921助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 22:13:12.92 ID:+FmMLmj0
リンのイラスト見て一目惚れしたから
烈火買ったって人いないの?
俺はそうだったw
だから、誰に何を言われ様がリンが好き
922助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 22:18:30.33 ID:tPeVc2QZ
あれで自己中ってお前ら他にも自己中はいるだろ。
もっと悪質なの。
923助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 22:21:47.88 ID:brQkjN1s
おっと、ライナスの悪口はそこまでだ
924助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:11:00.89 ID:ZCkyFeHK
リンが自己中?どこが?
925助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:42:10.81 ID:VTKtcFu3
ここだ
926助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:44:36.70 ID:/1L9c8b5
リンはなぁ、嫌いではないが主人公の一人にした理由がわからん
封印で顔出してたわけでも無いしスーもリンの子供って訳でもないし
なにより後半空気過ぎるのがね。女剣士の一人で良かったと思う
927助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:44:37.58 ID:g9AlgZKJ
自己中かは知らんが、かなり気は強いな
928助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 23:44:45.81 ID:77t+KIr5
リンに振り回されたい
929助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 01:07:03.67 ID:BQiFSWxF
太ももを撫で回したい
930助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 01:45:03.74 ID:pndZGfQF
エリハーのんびりやってたら襟が見たことない良成長っぷりでヤバイ
そしてリン、レベッカ、オズイン、レイヴァン、ソシアル勢以外の成長が悲しい
931助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 06:39:03.44 ID:Al9RFC2F
>>918

初対面はキアラン戦闘中でヘクトルがほぼスルーじゃなかたか
932助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 07:31:14.64 ID:c7rhlFNn
15歳の時点であんなおっぱいと太股なのに20歳ぐらいになったらどうなるんだろ
933助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 08:21:11.29 ID:PeFQfBvR
垂れます
まさに劣化
934助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 09:09:39.97 ID:5GGq9UVW
ファイアー乳ブレム 劣化な件
935助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 12:46:39.49 ID:MC+J+dR3
ニニアンって人と竜のハーフなのに
化身できるんだね。
936助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 12:50:05.34 ID:BypCquYm
服の下はどうなってるかは知らん
937助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 16:02:31.78 ID:mYj+qIdj
竜のまま仲間になってくれれば4マス再行動ができたのに
938助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 02:04:58.66 ID:sggtzeRw
ラグズかよ
939助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:33:01.24 ID:GHrX4tle
うちのリンはリリーナの母になってるからスーの母親なわけがない
人によってはロイ母だったりもするしあえて特定の封印キャラの雰囲気を出さないようにしてるんじゃないかな
940助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 22:47:29.61 ID:LLo2dwCE
久しぶりにやろうとおもったらデータが消えていた
PARでいきなりヘクハーできるコードってないかね?
941助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 23:22:46.23 ID:051TDvUS
スルー検定?
942助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 23:27:15.48 ID:Tzo0uwdk
>>941
不合格
943助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 23:43:41.62 ID:j7WYaKsg
PAR様のことかと思った。
944助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:00:06.55 ID:QwnLMCp5
烈火にPAR様がいたら
セインもケントもロウエンも立場ねえなw
945助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:03:03.89 ID:uUK4SqP7
ヘクハーってアフア手に入らない?
946助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:11:13.25 ID:K+6Rnmqw
パーシヴァルって序盤からいるソシアルが立場なくなるほどの男じゃないだろ
せめてカミユとかミシェイル並みのパラじゃないと
DSじゃなくFCかSFCのパラで
DSだと兵種変更で後半のユニットほどカスになっていくし
947助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:23:29.65 ID:pUm5icp9
ハードPAR様は普通にカミュくらいのステあるからやばい。
948助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:43:51.16 ID:2WC0uE8y
ミシェイルは雑魚だった筈だが・・・
PARは初期レベルでアレンの期待値を全て上回り
Lv20でも総合的に見て最強のパラディンと呼べるステだがな
949助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:49:21.45 ID:0JrgASN2
強化パーの初期ステ(パラディンLv5)
HP51 力20 技16 速20 運15 守15 坊13 体12 剣A 槍A 斧C

この鬼畜ステを前にして立場を保てるパラディンなんて封印エリくらいのもの
封印烈火でなら間違いなく最強パラディンだろう
使い勝手という意味ならGBA三作でも間違いなくトップだろうし
950助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:57:28.96 ID:IYqyLIzI
端数切り捨てたゼト将軍のMAXレベル期待値が上、ハードパー様が下
HP46 力23 技21 速20 運17 守18 防13
HP60 力24 技19 速24 運18 守18 防14

やっぱり封印以前の上級の強さじゃないよなぁ
まあ成長率はゼトに大きく水を開けられてる以上、初期値の問題なんだが
951助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 01:02:51.53 ID:IY2WcN/x
DS紋章の上級はカスと言われてるがシリウスはゼト並みのスペックは持ってるぞ

HP46 力24 技25 速さ22 幸運15 守備20 防7
952助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 01:02:55.21 ID:zYA1ksrg
成長率では大きく負けてても期待値で五分以上取れる初期値・・・さすがPAR様
953助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 01:04:18.21 ID:JaGheiFJ
成長率高いより初期値高いほうが銅考えても強いしな
954助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 01:18:30.24 ID:K+6Rnmqw
移動はかなり重要ですな
955助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 01:19:30.94 ID:K+6Rnmqw
スレ間違った
956助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 05:27:44.01 ID:zxqmVWsA
あながちスレチでもないな
PAR様がジェネラルだったら今ほどの活躍と人気にはなってないだろうし
957助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 06:45:23.91 ID:zc6TsVOF
封印スレかと思ったわい
958助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 09:35:57.29 ID:8qyTIHSa
ゼトは若いからな

ジェイガンやマーカスみたいなじじいと違ってまだまだ全然いける
959助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 10:21:38.65 ID:IY2WcN/x
というよりそもそもジェイガンポジのゼトがブースト付きパー様(素でも歴代上級最強クラス)と張り合える能力の持ち主って時点でそもそも異常
パー様は中盤だしスペック高くても良いと思うけどゼトの場合

・1章から使用可能
・初期能力高い上に成長率まで高い(歴代ソシアルでもゼトの成長率を凌ぐのはロディのみ)
・期待値もたたき上げと変わらないどころかカイルより普通に強い
・聖魔自体超簡単だからハードでも終盤起用余裕


これを厨キャラと言わず誰を厨キャラというのか
960助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 10:35:31.72 ID:2WC0uE8y
烈火にもパー公、ゼトクラスのパラディンが欲しかったな
イサドラさんは力と体格さえどうにかすれば化ける
961助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 11:32:57.34 ID:nKeC2Udc
イサドラは重い武器持たせて削りに使えると思っていたが
初期値だと攻速落ちたらマーカスと同じくらいだからマーカスでいいというね・・・
962助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 12:05:04.25 ID:krmTvbjO
PAR様を今の今までパントのことかと思ってた俺にひとこと
963助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 12:05:27.84 ID:fl+GjzNi
正直烈火はイサドラとマーカスの登場する章の順番を入れ変えたほうがよかった

964助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 12:09:52.53 ID:e7NuxTVM
PAR様はニコニコの古い動画のネタだから知らんでもしょうがない
965助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 12:12:38.88 ID:7fPrqrYR
もしもエトルリア魔導軍将のパント様が「ハードブースト」で強化されたら
966助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 12:22:59.29 ID:UwYAEX5U
パンツ様は知らんが、ブーストカレルはノーマルハーケンと互角だった
967助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 13:16:10.09 ID:AlHyVDeN
>>961
歩き方かなんかで通信闘技場でマーカスとイサドラ 鉄の剣で一騎打ちさせてイサドラの勝ち〜ってやってるけど


鉄の斧だと攻速落ちで負けるしね

次の聖魔で女パラディンになれるアメリアは体格改善されたから学習はしたみたいだが

というかイサドラに限らず烈火は体格低めのキャラが多いしね
968助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 13:41:59.72 ID:K+6Rnmqw
ヘクハーってエリハークリアでもだせるっけ?
リンエリ(1周目)→エリハーオンリー
の手順でヘクハーだせるでしょうか?
969助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 17:01:35.71 ID:dPcSLRb/
出せる
要は、1層目にエリノー、2層目にエリハーとヘクノー、3層目にヘクハーが埋まってるわけさ
970助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 18:49:20.03 ID:8qyTIHSa
今度は人竜戦役のFE出してくれないかなあ

でもそれじゃあ敵がみんな竜だけになっちゃうかw


自軍は七賢人だしなw
971助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 19:09:14.26 ID:pUm5icp9
>>970
それポケモンだろ。
あと次スレよろしく。


人竜戦役編でも山賊やらは村を荒らしに来るだろうし、敵はいくらでも作れる。
同様にメインが八神将なだけでいくらでも仲間は作れる。
序盤から竜が出てくるのは怖いけど。
972助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 20:48:15.24 ID:8qyTIHSa
作ろうと思えば全然できるよな
いろんなタイプの竜を作ればバリエーションも豊富になるし


七賢人はちょうどポケモンやってたから間違えたわ…orz


八神将の他のやつらの顔もみたいしなあ

973助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 20:53:34.36 ID:7fPrqrYR
ハルトムート:専用クラス
エリミーヌ:司祭
ローラン:勇者
テュルバン:狂戦士
アトス:賢者
バリガン:パラディン
ハノン:遊牧騎兵
ブラミモンド:ドルイド

バランスとる方向だとクラスはこんな感じかな……飛兵とアーマーが居ないのが気になるが
アトスと一緒だった頃のネルガルとか使えたら楽しそう
974助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 20:57:15.02 ID:CZGkLSpL
勿論ハルトムートは回転する方向でw
975助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 20:58:43.93 ID:zc6TsVOF
美女エイナールがマムクート枠か
976助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 21:01:09.15 ID:IYqyLIzI
ドラゴンナイトを出すのがちょっと難しそうだな
ハルトムートの親友に大陸でも珍しい飛竜を飼い慣らした騎士がいて、
逆にバリガンの恋人なんかがペガサスを上手く乗りこなして竜を倒したりして、
結果それぞれのホームグラウンドで飛兵が隆盛した、なんて面白そうだが
977助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 21:10:38.92 ID:aiPqA2zg
ネルガルと知り合ったのは人竜戦役の後だとか言ってなかったか
978助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 21:53:28.95 ID:qzDMBLL5
むしろバリガンがあの名前でペガサスナイト
979助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 21:56:49.88 ID:8qyTIHSa
もちろんヤァンさんは出るんですね

980 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/08(金) 22:16:31.72 ID:eKm9hZlR
あと全く容姿の変わっていないマードックも
981助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 23:40:42.66 ID:XAi6vrRt
ニイメさんが若くて次から次と男をポイって捨ててるのか・・・
982助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 23:43:17.71 ID:pUm5icp9
>>980-981
なんで何千年も前に生きてるんだよwwww
983助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 00:05:17.76 ID:bnBlgZAY
>>982
ニイメは冗談だとしても、
マードックは20年で容姿がまったく変わらない上にHP62という限界突破のステータス持ちだから仕方が無い
実は竜でしたと言われても驚かんわw
984助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 00:16:11.34 ID:dLlmbFi0
マードックは実はよく見れば微妙に変わってるんだぜ? (生え際だとか)

老け顔の20代前半が40になったらあんなもん
襟やヘクトルの劣化っぷり(襟は能力は維持以上だが)が異常なだけw

ニノももし封印に居たら30代前半だろ?
見た目セシリアと変わらないくらいだろう
985助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 00:27:26.90 ID:R+wYJGDc
エムブレム大全には「マードックも20年前は若者らしい髪形だ」
みたいに書いてあったが対して変わってないw
986助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 01:10:06.70 ID:w3G5xdUa
すまん 次スレたてれんかった・・・・

てかパソの調子が悪過ぎてフリーズしまくりんぐorz
987助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 03:58:07.94 ID:m2p1it1G
俺も無理だった・・・・・
更新したテンプレ置いとくからだれか頼む


◆前スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 19章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1301309275/

■関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 127章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1308139682/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 23章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1309925790/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう10章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1307884884/
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合430章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309356289/

■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。

988助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 06:08:28.34 ID:2jMfs1jf
立てたよ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 20章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1310159187/
989助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 07:14:37.52 ID:F/QFF7xN
乙です!
990助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 08:16:15.31 ID:X4XihP9w
>>988
乙乙
991助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 08:47:16.01 ID:MST5o+WR
>>988
乙です
若い頃は美少女だったニイメさんを見てみたい
992助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 09:22:18.50 ID:JVox5l+w
確かセフィーヤ似なんだっけ?w
993助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 09:22:38.91 ID:JVox5l+w
ソフィーヤだった
994助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 09:11:06.20 ID:dpvWVhmn
1000なら3DSでリメイク発売決定
995助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 09:21:36.51 ID:6mxUB9Xr
はえーよ

996助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 09:36:46.46 ID:6e60JcMN
>>992
ソフィーヤが数百年経ったらああなるのか…
萎えるなんてモンじゃないな
997助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 10:25:46.73 ID:6mxUB9Xr
>>996
俺達はそんなに長生き出来ないから大丈夫だよ!


ドロシィだいすき
998助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 12:40:19.90 ID:UVpl+RvF
ニノってかなり童顔だよな
最初見たとき年齢が1ケタ台だと思ってた
999助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 15:39:05.20 ID:Q8azahsP
一桁とはさすがに思わなかったぞ梅
1000助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 15:59:23.51 ID:Bmg3V+yk
1000なら今年中にGBA三作がベタ移植される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。