FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
FRONT MISSION 5 〜Scars of the War〜 『フロントミッション フィフス 〜スカーズ・オブ・ザ・ウォー〜』
 PS2専用DVD-ROM アルティメットヒッツ発売中 2,940円
−これは、戦いの歴史を駆け抜けた、一人の兵士の物語。

■フロントミッション5th公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fm5/
■フロントミッションシリーズ公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fm
■フロントミッションプロジェクト ブログ
ttp://frontmissionproject.cocolog-nifty.com/fmpb/

★【注意】CP0バグの詳細と回避方法
※「ニューゲーム」をやるときは必ず本体リセットかけてからやるように
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fm5/info.html

■フロントミッション5攻略とかまとめ - FrontPage
http://benzo.sakura.ne.jp/static/fm5/FrontPage.html
■フロントミッション5攻略とかまとめ - FrontPage(ミラー)
http://benzo.sakura.ne.jp/static/fm5_mirror/FrontPage.html
■まとめサイト
http://meso.uraroji.com/fm5th
■天網/Worldwide Network System(シリーズ総合情報。世界設定についての考察など)
ttp://tenmou.net/

■前スレ
FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1278886902/
2助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 15:12:21.15 ID:Fs/jQaim
Q:今までの作品やったこと無いけど楽しめる?
A:直接話が繋がってるわけじゃないから、問題なし。
前作やってるとニヤッと出来るくらい。

Q:戦略シミュレーション苦手だけど大丈夫?
A:1周目は難易度が簡単に設定してあるので大丈夫。
2周目以降はハードモード等も用意されているので、やり込みたい人も安心。

Q:シリーズの年代順は?
A:以下の順番です。ちなみにガンハザードは別の世界観の物語です
オルタナティブ(2034-2035)→1st・オンライン(2090-2092)→4th(2096)→2nd(2102)→3rd(2112)
参考 ttp://www.playonline.com/fmo/intro/fmseries.html

Q:5thの年代はどこ?
A:1st〜3rdまでの長い年代。序盤は1stやFMOと同じ第2次ハフマン紛争が舞台。

Q:パーツスキルのSBって何よ
A:説明書10ページ見ろ、このクソ虫が

Q.初めて鯖50クリアしたんだけど、Hardだとクリアボーナスって出ないのか?
A.クリアボーナスは100階で

Q:5thはどぉ?
A:スレの伸び具合を見て、自分で判断しろ!クソ虫が!判ったら、今すぐ買ってこんかぁ!

Q:リンとかウォルターとか何歳よ
A:リンが2062年生まれ(シアター67より)、グレンが2064年生まれ(シアター45より)
ウォルターはリンより年上だ(説明書より)


Q.ライフルの貫通力2って誤爆した際に後ろのニマスのユニットまで流れ弾が届くって意味じゃないの?
A.貫通1〜3というのは命中した機体からどれだけ機体貫通させられるかを表している。
 この貫通判定には敵味方は関係無し。もちろん武器の射程内のみ作用し、射線上の条件を満たした上で命中すれば貫通
撃つ機体:撃
スペース:ス
敵の機体:敵
味方機体:味
射程7 貫通3のライフル命中率100%の場合
撃スススス敵敵敵味
1番左の敵に命中後、敵2体に貫通、味方機は射程外で貫通ダメージは受けない。回避された(した)場合は
撃ス味敵敵敵味味
これで左の味方機が回避した場合、貫通数にカウントされないので右から2番目の味方機まで貫通する。
1番右の味方機は貫通数限界を超える為、無傷となる。

【パラダイスバーガー】

ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Aichi/guide/0501/P057219.html
ttp://www.ye-para.com/
3助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 15:13:02.26 ID:Fs/jQaim
【味方を撃つなと教わらなかったクソ虫一覧】
戦友にファックされたクソ虫と言われたくなければ、
こいつらと戦場をともにするときには、
常にこいつらの位置を把握し、絶対に後ろに立たれないように待機しろ!

●アサルト/戦場の主力であるにもかかわらず、味方をぶち抜くファック野郎どもだ
・ウォルター・フェン
・フィリス・スピアー
・エラ・ブライリー
・オリバー・バスティル
・デューク・タカハシ(S型)

●メカニック/自分で壊して自分で治す。見上げた献身精神だ
・ロビン・ガウナ
・デビット・レンチャック
・ジェレミー・スズキ
・ノア・ミルバンク
・マシュー・ゴーインズ

●ガンナー/磨き上げた射撃の腕は、味方を転ばすためのものか?
・ジェイミー・ビンソン
・マーク・ギティンズ
・ハーヴィー・デュラント
・サイモン・ハーディング
・ハルロド・ラオ
・アレックス・シュガート

●ジャマー/味方に銃口を向ける暇があったら、さっさと敵を無力化しろ!
・ジム・マクレラン
・ワット・ターナー
・トニー・ガーラント
・パトリック・ジン(S型)
・ハーマン・ヘイズ
・クロード・ハートレー
4助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 15:13:43.72 ID:Fs/jQaim
チェーン抜きのスキル発動率 実験データ

・ダブルアサルトのみ       3/100
・スイッチのみ          5/100
・テラー1のみ           14/100
・スピード1のみ          16/100
・ブースト1のみ          17/100
・オールヒットのみ         2/100
・テラー1+スピード1+ブースト1+オ-ルヒット   37/100
・テラーショット3         3/100
・ズームのみ            17/100
・スライスショットTのみ     22/100
・クイックドロウのみ       07/100
・ハンマーダウンのみ       01/100
・テラーショットUのみ      17/200 (注意)
・スライスショットUのみ     12/100
5助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 15:16:01.46 ID:Fs/jQaim
要望あったので立てました
テンプレいじってないのであとはよろしく

あと、人が新スレ立ててテンプレ貼ってる間に前スレ埋めやがったクソ虫は
リンとキルルームに行きやがってください
6助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 15:54:21.79 ID:OZfkYeY9
>>1
7助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 21:35:35.82 ID:jmzictAl
>>1乙型

前スレに次スレ案内が出せなかったみたいなのでage

(´ー`)ノ
8助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 22:15:20.43 ID:yNBggTit
ほう、見込みのあるクソ虫だ
>>1乙を許可しよう
9助けて!名無しさん!:2011/03/28(月) 01:39:58.31 ID:d/vlL7yI
新テンプレテラーショットUのみの(注意)ってのは何の意味があるのかよく分からない
10助けて!名無しさん!:2011/03/28(月) 13:16:36.92 ID:qcjI6ytv
>>9
たぶん他が100回でスキル○回発動って表記にたいして
テラーショットUだけ”200回”で17回発動だから試行回数の違いに注意ってことだよ
11助けて!名無しさん!:2011/03/28(月) 19:34:31.83 ID:Wx39kojp
マジックボックスって、反撃くらわない代わりに消費APが多くなった格闘攻撃みたいなもんだね・・

イラネ(´ー`)ノ
12助けて!名無しさん!:2011/03/28(月) 22:47:50.55 ID:gmuEJwr4
>>11
ゴルディアスS、L
マンセー
13助けて!名無しさん!:2011/03/29(火) 14:23:13.15 ID:sr6fCnkg
ナックルとかロッドって移動した距離に比例してダメージが上がればいいのにな・・
油圧だがバネだか知らんけど杭が飛び出すパイルバンカーは別として、ローラーダッシュで勢いつけてぶん殴ったら痛そうじゃない?

(´ー`)ノ
14助けて!名無しさん!:2011/03/29(火) 23:29:53.44 ID:m+c572fd
4のドイツ軍基地襲撃みたいにヴァンツァーが吹っ飛ぶんですね
15助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 08:48:02.66 ID:LxiSxfWJ
いいねそれ。1マス後ろにノックバックand転倒とか

でも敵にやられたら激しくウザいな
(´ー`)ノ
16助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 10:33:06.47 ID:2vLpkHEU
フィールドを走り回りながら撃ったり避けたりする戦闘シーンはムービーであるんだが、
これをバトルシステムに組み込めればかっこいいだろうなぁ
17助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 14:08:42.59 ID:LxiSxfWJ
>>16
それもうアクションゲームだよね・・
もしくは移動や攻撃を選択した後にムービーなみに動き回るかっこいい戦闘シーンがあっても、いつかは飽きて『戦闘シーンなげぇよ』とか言いながら戦闘シーンとばす

いまだに戦闘シーン全部見ながら鯖潜ってるけど
(´ー`)ノ
18助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 00:17:35.56 ID:cA9EzNgg
ひざほどの高さの段差で無力化する格闘
4thでちょっとした高さの柵くらいなら跳び越えて相手を殴りに行く事ができるMAPがあるし、
そう考えるとあの程度の高さくらい無視してくれてもいいだろうに
19助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 07:25:57.55 ID:rS+q+pb1
>>18
きっとあの段差のせいで、インファイトする距離へ一気に踏み込んで脚を広げて下半身をしっかり安定させて殴るという一連の動作ができないんだろうと思って自分を納得させてる

ゼニスが全高5.8mだからあの段差って1〜2mくらい?
(´ー`)ノ
20助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 16:22:36.91 ID:MD7sOW95
ショットガンって距離が離れるほど弾が広がって腕や脚に当たりやすくなるんですか?<br>あと敵の右側から攻撃すると右腕に当たりやすくなったりしますか?
21助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 21:38:44.49 ID:wCGKyniw
うん<br>うん
22助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 14:54:12.47 ID:WWAd29l8
>>21それ説明書に書いてある?<br>それ説明書に書いてある?
23助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 17:41:01.48 ID:K/tgdDOs
味方撃ちで嫌気が刺してやめてたけどちゃんと初期メンバー首にすればしなくなると聞いたんで最初から初めるけど
誰をスカウトすればええの
24助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 18:15:20.80 ID:iG6qLYgq
>>23
性格が「慎重」か「味方」なやつならとりあえず誤射はしなくなる
まぁジョブや登場時期・他の要素との絡みなどもあるから
一概にベストは語れなくて悩ましいところでもある
くわしくはまとめページ見れ
25助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 18:28:33.29 ID:K/tgdDOs
>>24
取り敢えず慎重と味方からメンバーセレクトして
慎重型(と、ウォル)はできるだけ後で動かしたほうがいいってことかー
26助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 21:33:33.99 ID:ChSZEdD+
ただ、撃たない奴は撃たない奴でちょっとでも誤射の可能性があると撃たなかったりして、
時には攻撃型の徹底的なリンクを見舞ってやりたくなる事もある。
結局最後の方にはメンバーに慣れて、それを織り込んだ上で動かすようになってるからなー

初期メンバーでその手の癖を考えるなら、ジェイミーの動かし方が色々な意味で鍵になるな
攻撃型であるのが一番ありがたいのも奴で、それが一番面倒なのも奴だ
27助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 23:13:05.40 ID:Fp0JU4qu
ストライカー3機だったからウォルターの誤射以外ほとんどなかったな
28助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 00:13:28.16 ID:zlYOTb4M
>>26
誤射しないと言ってもリンクに参加しないのがもったいないから
結局自然と射線を考えた配置にしちゃうよな
29助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 02:53:04.31 ID:hAzqJJHI
>>28
その辺りは結局のところこのゲームがリンク・チェーンゲーだからなぁ
敵フェイズのためにAP余らせてもそんなに特にならんし、それならいっそ使い切ってしまえとなる
30助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 08:58:54.95 ID:nUJjVFg/
APケチらない攻撃型が好きだ

(´ー`)ノ
31助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 16:43:58.91 ID:AJd1lTYD
敵の移動範囲+射程を考えて

    敵ス
    敵ア
ウォ     ア
   ガガ

って陣形でAP残して待機してると
敵が哀れなくらいボロボロになるよ
32クラウンハイブリッド☆福島県境茨城最速王者:2011/04/07(木) 00:14:05.20 ID:kd3E9Zu2
>>30
はい 私も今キャバクラにいますが、やはり攻撃型に限りますな
しつこくスカートの中に手を入れて、太もも触ってたら、段々キャバ孃の目つきが険しくなって、死松の足の如く、回避されまくっております
33助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 02:40:26.26 ID:RHPG1kDO
>>32

キャバ嬢のくされまんこになんぞ興味ねえよ(*゚д゚)、ペッ
34助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 05:59:35.37 ID:tdRh/vVe
>>32
被災者からエロオヤジに転職か
(´ー`)ノ

ボク子供ダカラきゃばくらトカワカラナイ
35クラウンハイブリッド☆福島県境茨城最速王者:2011/04/07(木) 07:06:36.21 ID:kd3E9Zu2
>>34
以外と、飲み屋とフロントミッションは共通してるのですよ

少し前某飲み屋で、女の子一人で来てる子がいて、こちらは男二人
同じテーブルに読んでもらって、三人で盛り上がって飲んでたんだよな
そのうち調子に乗ってキスしたら、右のこめかみに、ダスラークロー並の格闘攻撃をされたよ

君も今度行ってきなさい
36助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 08:32:42.44 ID:tdRh/vVe
>>35あまりに下らない内容でスルーしたいけど・・
俺はスルースキルを装備してないカマッテちゃんだから話し掛けられると喜んじゃう
(´ー`)ノ

またクソコテ、クソスレ言われるから、せめてフロントミッションの話しようぜ
37助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 10:20:27.93 ID:kd3E9Zu2
>>36
おぅ、やはり男ならそうあるべきだよな
38助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 17:38:07.85 ID:5JZouRJx
ジェイミーにリペアを装備させて
ヒゲにターボを装備させ、
ヲる太にEMPを装備させる。

これで性格は問題ない。
ちなみにグレゼニ手足ならリペア+ブルギバULも乗る。
・・・すぐダルマになるって?
んなもんグリD腕でも一緒さwww
39助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 17:49:05.26 ID:tdRh/vVe
ヲル太とヒゲは外せないからわかるけど、なぜそこまでしてジェイミーを使いたがる(笑)
(´ー`)ノ
40助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 21:34:57.70 ID:Iw6/kMpw
リペアBP禁止+HARDモード挑戦中なんだけどカナーリ厳しい、序盤で早くも詰みそうだ。(´;ω;`)
制限プレイ・こだわりの遊び方等あったら教えてほしい。
41助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 21:43:37.04 ID:kd3E9Zu2
>>40
ハードで一番苦しいのは序盤だぞW
42助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 21:49:05.38 ID:ByC1wnYH
ロクスタ砂漠で戦車に突っかかって、始末できないうちにストライカーにボコにされたと予想する
43助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 22:05:56.74 ID:rFgYBTAY
>>40
ハードが難しいのは鯖に潜れないうちだけだw
鯖に潜れるようになったら無制限に改造できるようになるから本編は弱敵レイプショー
44助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 23:00:36.54 ID:ra9b4xRJ
リペア禁止で火炎放射縛りとか胸熱w
45助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 23:06:40.55 ID:Iw6/kMpw
たった今Mission04:フリーダム防衛クリアしたけどほぼ余裕ゼロでワロタ  序盤のがキツいのね(´ω`)
車両爆弾がなかったら負けていただろう ありがとう!一年中爆弾設置生活して頭おかしくなった人!
リペアBPがあるとゾンビ戦法になってしまうから、個人的に嫌いなんだよねリペア。

最近知ったのだけど開発の中心人物だった土田P、スクエニ退社してたんだね。
エボルヴも不評だったし FMシリーズも潰れてしまうのか・・・(´・ω・`)
46助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 01:34:06.04 ID:mG1ms4JL
ハードモードBZ縛り(ヲル髭除く)
鯖・アリーナ・シミュ禁止・BP髭一機

ギリッギリクリア可能な楽しさ(>_<)
47助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 13:34:15.90 ID:6/3wfS9Q
>>45アイテム使用は可ですか?

ニューゲームで初期メンバーと初期ヴァンツァーと初期武装縛り(改造可)
(´ー`)ノほどよい
48助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 13:47:55.16 ID:VeDMmM+T
>>47
アイテム使わなきゃ無理だと思うな

あのロクスタ砂漠の戦車とストライカーはキツイわ
49助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 18:35:59.79 ID:6/3wfS9Q
>>48ですよね
リペアBPもアイテムも使用禁止ならスゲー鬼だと思って質問してみた
(´ー`)ノ

鯖に潜れるようになってSBオートリペア機の高ランクを6機揃えたらアイテム無しでもイケるのかな?
50助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 19:36:46.91 ID:VeDMmM+T
>>49
それこそキャバ孃が、スカートの中にガードル履くような理不尽さだよ
まあ鯖解禁になったら、他の住人さんが言う様にヌルゲーだよな
51助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 20:28:16.49 ID:9K38MZLX
>>46 禁止多すぎ(゜Д゜;) 上手い人だとその縛りでもクリアできちゃうのね
>>47 お察しの通りリペアアイテムはokです、リペアBPも回数制限あった方がバランス的に良かったと思う
52助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 20:49:02.97 ID:6/3wfS9Q
>>50てかオマイ・・クラウンハイb・・いや何でもない

イヨウ(´ー`)ノ
53助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 10:32:07.52 ID:deYUl5JX
>>52
ちゃんと相談があるんだが?
54助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 11:14:39.41 ID:ExOmtCZa
>>53ごめんなさい、ちょっと何を伝えたいのか読み取れないです

俺に質問があるのですか?
(´ー`)ノ
55助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 11:55:45.13 ID:deYUl5JX
>>54
ああ すまん
ちゃんと×
ちょっと〇

だった 多分君にしか聞けない事なんだが…
今度とある女の子とデートする事になった
それでちょっと困ってる
援交とかそんなんじゃなくて、純粋に会って、どっか遊びにいきましょうか?
という話なんだ
この子は私にとっては、特別な女の子でね そんでこの子が俺と同じ歳位なら何の問題もない
だが 多分君位若い
だから、ちょっと聞きたいんだよ
君の同じ歳位の女の子は、デートに行くならどこら辺が一番オススメなんだい?
56助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 12:02:37.20 ID:C7OY2Uu1
何かクソ虫が二匹湧いてるな
57助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 12:09:28.70 ID:oztk+NGd
ああ、教育が必要だな
58助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 12:29:19.18 ID:FxUCohQZ
ガンナー武器の命中率は両腕パーツが影響するみたいですが
アサルト武器も両腕の影響を受けますか?
それともアサルト武器を装備してる方の腕だけですか?
59助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 12:34:32.43 ID:ODJK+rCt
黙れクソ虫!そのクソたれる口をとじろ!
60助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 13:23:07.33 ID:8irUnDGn
>>58
アサルト武器は装備腕のみ影響
てか何故そう思ったw
61助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 13:33:07.55 ID:sfBSiPF/
シールドは命中率補正の数値無視して軽くて耐久力のある腕に持たせたいな
62助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 13:36:07.73 ID:ExOmtCZa
>>55
勝手に何処へなりとオマイの好きなところへ逝け
(´ー`)ノ

>>58
GGとRFとBZ以外は片手武器だよ
63助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 14:39:54.20 ID:deYUl5JX
>>62
とは言え、飲み屋やら、寿司屋やらはマズイだろ?
なあ?埼玉で会うんだが、やっぱりアレか?
無難に遊園地か?
64助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 15:04:53.09 ID:saH1A9sK
っパラダイスバーガー
65助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 15:31:55.49 ID:ExOmtCZa
>>63あのな、心の底からどうでもいいわ

いやまて・・埼玉ですと?

もう一人女子を誘って俺も連れて行ってくれるならバリ真剣に考えるぞ
(´ー`)ノ
66助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 15:46:53.16 ID:deYUl5JX
>>65
とりあえず ハンバーガー屋のアドバイスがあったから そっち方向で行ってみるわ

スレ違いだからいい加減辞めとくよ
うん この子はとても美形で私にとっては特別な子なんだわ

歳が離れ過ぎてるからちゃんと心配になってしまってね
失礼した
m(_ _)m
飲み屋と風俗ならおごってやるぜぃ
(≧∇≦)
67助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 16:18:07.65 ID:C7OY2Uu1
>>66
解ったならさっさと俺の視界から消滅しろ、クソ虫

クソ虫にケツ貸すメスのクソ虫のクソでも舐めてろ、二度と姿を現すな
68助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 16:19:14.34 ID:27uUh2as
どっちでもいいからクソコテ一人死んでくれ
69クラウンハイブリッド☆福島県境茨城最速王者:2011/04/10(日) 16:27:54.96 ID:deYUl5JX
>>68
わかったよ
俺が消えるさ
70助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 17:29:51.03 ID:oztk+NGd
カップル板でも行けよw
71助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 18:09:05.37 ID:ExOmtCZa
>>69てゆかクラウンだったのか・・

高校生で盆栽が好きなヤツだっている
若い子は・・とかいうクダラネェ発想は捨てて自分の好きなとこに連れて逝くのが一番失敗しない

風俗よろ
(´ー`)ノ
72助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 18:13:05.16 ID:deYUl5JX
>>71
把握
背中押してくれてサンクス
精一杯 自分を表現してくるよ

任せろ
73助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 15:42:21.52 ID:nh/QkOeN
久々に来たら顔文字とクソコテにスレが乗っ取られていたでござるの巻
74助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 16:27:17.38 ID:VgjTXjhq
リペアEMPのBP区分はEMP系とリペア系のどちらですか?
まとめwikiではリペア系、過去スレではEMP系とされていました
詳しい方教えてください
75助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 16:34:06.94 ID:VgjTXjhq
すみません、EMPリペアの存在を失念してました
リペアEMと同様にEMPリペアについてもBP区分も教えてください
連レスでスレ汚ししてもうしわけないです
76助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 18:37:56.15 ID:MXf46Dtk
>>75
いいか?
人生って言うのは、何かを背負って生きるという事だ
わかるか?

人間誰しも、楽に生きてる訳じゃない
街を行き交う、他人、すれ違った人々…
皆それぞれ、荷物を背負って生きてるんだよ
まあ、そういう事だ
77助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 18:40:06.12 ID:6d5q87qg
ヲル太にリペアEMPとEMPリペアを装備してリンク攻撃に参加させてみて、AP使い切るようならEMP系、まだ撃てるのにAP余らせるようならリペア系
調べるのメンドクサイけど俺も知りたいから結果教えて
(´ー`)ノ
78助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 18:41:27.36 ID:SXBTf2gg
>>75
わからんが4thもやってた俺の感覚だとどっちもEMP系だな
5thはセンサーのみが無い時点で、EMPのおまけ機能を充実させました感がある
79助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 18:43:53.32 ID:6d5q87qg
>>76てゆか、その意味不明で頭の悪そうな文章はクラウn・・いや、なんでもない

イヨウ(´ー`)ノ
80助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 18:46:20.55 ID:MXf46Dtk
>>79
いや…
クラウンとか良くわかんないんすよ
とりま、この場合、リンク攻撃の違いは
ないっすよね??
81助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 18:53:17.07 ID:6d5q87qg
>>80ヲル太機に装備して
リペア系ならリンクでAPケチるはず
EMP系ならリンクでAP使い果たす
だったと思うけど・・やばい自信なくなってきた
(´ー`)ノ
82助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 19:31:26.81 ID:MXf46Dtk
>>81
うん、リペアはけちるよ
8374,75:2011/04/11(月) 21:20:35.58 ID:VgjTXjhq
シミュレーターでリンク参加させて試してきました
結果リペアEMPもEMPリペアのどちらもEMP系でした

ウォルターにリペアEMP背負わせて
本職ジャマーさんには長い休暇を与えたいと思います!!
84助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 21:36:53.33 ID:6d5q87qg
>>83調べてくれてありがとう
うちのヲル太はターボ積んでる
(´ー`)ノ
85助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 23:40:51.80 ID:c/Uy0E1K
一時期オールR12グレゼニwithローラにターボ使わせてたけど
アリーナでナイトメアに囲まれてあっさりやられる貧弱さに愛想が尽きて
ウォルターにターボ回したw
86助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 01:04:06.37 ID:lWH8i5b2
報告致します
我が小隊の戦争は、終了致しました
猫がプレステに、おしっこした為戦争継続は不可能となりました
君達の健闘を祈る
では 今までみんなありがとね
87助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 01:30:14.54 ID:h0x1WqbW
グレゼニの左手が手に入りません

気長に潜ってます

っつーかHP少なくない?グレゼニ、なんか不安なんだよな

まああれ位回避出来ればふつーに使えるんだけど

オートリペア着いたら印象変わるかな…
88助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 07:31:04.71 ID:Q2NohnRQ
>>87
97Fでセーブして取れなかったら97Fから欲しい部位が取れるまでやり直せばおk
俺的にはグレゼニで使える装備はファイヤーバード2
これなら>>85のナイトメアも1機で倒せる事がある
89助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 09:09:09.66 ID:Q8y7NXly
>>86は哨戒任務に出たのか
薄型PS2だと直しようが無いんだよなあ、うちは5〜6年使った旧型が
読み込まなくなったあと薄型に買い直したんだが1年程度で
読み込まなくなってオシャカに、仕方なく旧型を自分で分解清掃して
戦線復帰したんだが、まあおしっこかけられたら旧型でも無理だろうが
90助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 10:12:25.45 ID:zg4zwc3B
こちらジェイミー・ビンソン 援護する
射線上に誰も立たせるな!

(ターン)作戦終了、全機撤収急げ(ウォルター機に命中)
91助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 12:52:47.63 ID:WMIAEHIX
>>86サー!またいつか前線に復帰する日まで、お疲れ様でした
(´ー`)ノ

格納庫がグレゼニのパーツだらけになってる・・
グレゼニ10個とダスラー1個をトレードとかできればいいのに
92助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 13:30:01.16 ID:Vkdrahu3
某恋愛ゲームやってたら旧型PS2壊れちゃって
30分後には薄型PS2が手元にあったけどなw

旧型はパーツさえあれば直せるんだけどなぁ
93助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 13:34:01.93 ID:O1+A17On
>>88
ファイヤーバード2持ちのグレゼニ1機でナイトメア倒せるとかないわー
囲まれたら2ターン持たないし
ヴィーザフ乗ったウォルターでも厳しいと思う
あるとすればダスラーつけたランチャーくらいかな
94助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 16:26:00.26 ID:Q2NohnRQ
>>93
やってから言えよw どっちでもいいけどなw
95助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 18:57:49.16 ID:WMIAEHIX
全身R12グレゼニを作って試し乗りしたときの残念さはマジパネかった

改造に使ったRP返せ
(´ー`)ノ
96助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 19:07:05.82 ID:D1AnJY8X
>>94
3対3でやるとファイヤーバード2持ちのグレゼニだけやられるパターン結構多いわ
3対3でコレなのにグレゼニ1機だけでナイトメア撃破とか試すのも馬鹿らしいw
97助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 21:15:10.73 ID:5KJRKmwc
うちのガンナーさんは一機でナイトメア撃破するよ
全リペアMAXいくつも使うけど
アリーナではガンナー最強
これは仕様と思われます
98助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 22:12:02.84 ID:f/OUQMhA
オールグレゼニでアイテムターボ背負ってさらにライフルとか明らかに出力足りないだろ
99助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 22:23:04.57 ID:LVkaWcGs
このスレってたまに知ったかでカキコしてると思わしき奴いるよな
鯖の50階で攻撃力+++持ってるとか、どう考えても出力足りないセットアップを語る奴とか
100助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 22:27:01.11 ID:5KJRKmwc
>>98

言葉が足りなかったみたいだね
オールグレゼニ機体じゃないよ
ただオールグレゼニでもヴァンパイアはいける
101助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 07:21:48.85 ID:Whl6r9gT
>>100サー!参考にしたいのでvsナイトメア単機無双するガンナのセッティング教えてください
(´ー`)ノ

うちの子は
ルフトリッタ
グリレH
グリレD
ルフトバンガ
アイテムターボ
火鳥2
全部R12これで負けちゃいました・・
102助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 10:33:35.78 ID:6s/sPydT
>>101
たぶんそれがガンナーの最強セットアップだと思う
>>100はやったことも無いのに適当な思いつきを言ってるだけだろう
103助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 10:36:10.56 ID:6s/sPydT
単機無双やるなら脚をデスマンティスDDにしたほうが少しは有利かもな
出力の関係でアイテムターボは積めなくなるだろうけど
104助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 10:53:21.77 ID:uzW3BvsL
>>102
だな
オールグレゼニでは、ターボ背負わないと火鳥は装備出来ない
105助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 12:22:41.90 ID:dEpcBqR2
>>101

テラーウルフ
グリレゼクスH
ルフトバンガー
アルジオープS
ファイヤーバード2
アイテムターボ
改造レベルオール12
アイテムで全リペアMAXたくさん

これにS型ガンナーのせてます
スキルはクイックドローとハンマーダウンとズーム

アリーナで鬱陶しいのはリペアのいるチーム
リペアなしは見た目ほど強くない

健闘を祈る(`・ω・')ゝビシッ!!
106助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 12:41:54.19 ID:Whl6r9gT
>>102>>103>>105
ありがとうございます
(´ー`)ノ

単機無双するには多少出力が小さくても寺胴と死松系の脚が必要ってことか・・

本編だけを見据えて全機ルフトバンガ脚にしてたけど、アリーナ用に死松系の脚も集めてみます
107助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 00:27:31.96 ID:3O1sjQyG
>>105
あ、全属性防御ついてるんだね。さっき見た時は気づかなかった
(´ー`)ノ
108助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 00:51:38.62 ID:UroyrjEe
さっき>>105のセットアップでナイトメアと戦ってみた
2戦2勝、確かに強い
アルジオープSの回避が効いてるな
>>101に比べたら命中率と移動力が犠牲になってるが
どのみちドリスコルにはそうそう当たらないわけだし
アリーナでは移動力ってあまり関係ないしな
109助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 19:02:09.80 ID:3O1sjQyG
よく考えたら金もあるしアリーナ限定迷彩もあるし、わざわざアリーナ用のパーツなんてイラナイかな・・

本編も死松脚って人いますか?
使い心地が聞きたい
(´ー`)ノ
110助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 19:29:50.92 ID:OBjKj3al
>>109
当たれば脆いし、移動も短い

使えん
111助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 22:00:53.50 ID:VU1dmUeJ
っていうか移動力以外に脚部のステータスって要らない気がする
どんなに防御力やHPがあったところで移動力なかったら使わないし
112助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 22:11:42.09 ID:10QToMFe
格闘と爆炎は必中だしね
デスマッツ足は対アサルトやライフルには向いてるけど
113助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 22:13:28.01 ID:10QToMFe
↑格闘必中ってアホか
回避意味ないって意味です、連投スマン
114助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 22:33:10.08 ID:1pX//l94
格闘って回避意味ないの?
115助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 22:50:32.07 ID:AgKtvcr4
あえてデスマッツ系の脚を使うなら重いけどデスマンティスDD一択だろう
他はHPも防御力も低すぎて話にならない
どのみち移動力低すぎて出遅れるから本編やバトルシミュでも使いづらい
やっぱ使うなら>>105みたいにアリーナ限定だろうな
116助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 23:07:43.57 ID:OBjKj3al
>>114
いや、十分あると思うんだが…
117助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 23:14:54.41 ID:AgKtvcr4
もし格闘に回避意味なかったら
>>105でナイトメアに勝負挑んでもドリスコルのダスラーであっさりやられると思う
118助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 03:59:51.13 ID:6b10IQ6k
要は全てを兼ね備えたヴィーザフ脚最強
119助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 07:19:42.61 ID:9kXIdc0y
>>110それが結論だよね、同意

>>114格闘も普通に回避するよ。「脚の回避意味ない」と「腕の命中意味ない」が混ざってんじゃないかな?

>>118ヴィーザフ最強はわかるけど鯖で集められないから無しの方向で・・
やっぱルフトバンガ脚最高
(´ー`)ノ
120助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 09:07:49.31 ID:jszqnjOx
>>114

二機以上で囲むと回避発生しなくなるからストライカーで囲んでリンクでタコ殴りなら実質敵の回避は関係ない
逆に言うとストライカーはできるだけ多くの敵と隣接するよう配置したいのではなから回避は度外視
という意味だと思われますサー!!
121助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 12:35:54.01 ID:9kXIdc0y
>>120接敵する前に射撃でボコられる可能性あるから、ストライカーの回避も高いにこしたことない

てか敵の密集地に飛び込む役だからこそ回避がほしくない?
(´ー`)ノ
122助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 12:51:19.72 ID:jszqnjOx
>>121

敵の中に飛び込んで囲まれれば脚パーツの回避性能は無意味なので回避より移動距離・HP・防御重視でストライカーの脚パーツを選ぶのも一つの考え方

まあ実際には回避の高いストライカーの方が生存率は高いかもしれない
ストライカーのセットアップならどの道そこそこの回避率にはなるだろうけど
123助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 13:05:17.42 ID:PN15EPUq
つーか本当に2機以上に囲まれると回避発生しなくなるのか?
さっき俺のローラがナイトメアの攻撃をヒラヒラかわしまくってたんだが
相手がミスっただけなら回避のアクションとらずにただミスの表示が出るだけだよな?
124助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 13:53:02.03 ID:9kXIdc0y
>>123北極生活長くてそんなルール覚えてない
誰か教えてください

移動9あるし、そんなに重くないし、全機バンガー脚で問題なし
(´ー`)ノ
125助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 17:39:43.21 ID:/FC/Vq6u
>>123
命中100%じゃない限り外す可能性はあるんでないかい?
126助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 18:22:30.13 ID:9kXIdc0y
>>125
>>123は自機が半歩下がる回避行動のアクションをしてかわしてたって言いたいんじゃないか?
(´ー`)ノ

・・てかナイトメア戦って2機以上に密接された状態になる?
127助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 18:47:50.13 ID:jszqnjOx
>>120だが囲むではなく挟みこむだな
上下・左右どちらかで挟むと回避は発生しなくなる…はず
オレもヤキが回ったな( ´_ゝ`)フッ
128助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 22:02:00.74 ID:/FC/Vq6u
>>126
把握
(・_・)
129助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 22:14:08.45 ID:f+7QNFXr
ハードで アラスカの鯖潜り迄来ましたが ヴィーザフ取り忘れたので 取り戻すのは ニューゲームに行くしか 駄目ですか? 200時間位しましたが ヴィーザフ最強の声聞いて欲しくなったので(^_^;)
130助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 22:48:44.67 ID:Y9qxs0Ba
2機で挟みこむ形で隣接されると回避できなくなるのか…
ってそんな形になった記憶がねぇよ、かなりのレアケースなんじゃねw

>>129
アラスカまで行っちゃったらもう取れないよ
つーかハードでアラスカまで行ってそこに気づいたってことは
1周目も取ってないのかw
やや出力が不足気味なのとあのリーゼントヘアーみたいな頭部を除けば
まぁ最強と言っていいんだろうな
131助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 23:10:57.01 ID:9MS0XlrZ
おい、貴様ドミトーリ公社を馬鹿にしているのか
132助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 23:29:06.05 ID:0jYqHP5m
>>129
200時間くらいならやり直しても平気かな
またハードモードで始めればいいじゃない?

俺は600時間近くでスカウトのためにやり直したよww
133助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 23:30:42.66 ID:Y9qxs0Ba
200時間なんてまだ最強セットアップには程遠いだろうし
やり直しても全然おkだとは思う


ダスラーさえ取ってなければ
134助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 23:59:30.11 ID:9kXIdc0y
ダスラなんてまたすぐ出るだろ・・とか思ってダスラを無駄にすると俺みたいに呪われるよ
(´ー`)ノ

ハード鯖で一通り欲しい物揃えてニューゲームプラスへ行くつもりならその時出せば?
むしろヴィーザフそのものより、ヴィーザフイベントが楽しいから見ときたいよね
135助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 18:29:59.30 ID:22K75KcG
いや… あの…ハードクリアしたら ヴィーザフ機体が出ると思って ハードクリア頑張ってたのです(;´Д`A まだ2chのこのスレとか 知らない時代に…んで ようやく最近 鯖が実は本編?的な魅力に取り付かれてやってました。まだまだグレン専用機体も揃ってませんが。
136助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 18:41:07.20 ID:4nSKmTWY
>>135
いいからたまにはメイド喫茶とかパンチラ喫茶とか行って、人間性を豊かにしろよ
その方がずっといいぞ
137助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 21:29:55.94 ID:YEi1EN/a
>>135早くヴィーザフを見たいならハードの頭からやり直すのが一番
鯖にハマると本編を何周もできるくらいの時間アラスカに滞在することになるよ

>>136むしろオマイの人間性を修正しれ
(´ー`)ノ
138助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 23:34:57.71 ID:22K75KcG
以前あった攻略WiKiのアドレス誰か教えて下さい!
139助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 00:06:35.81 ID:gB13MnPK
>>1のテンプレすら見ずに質問するとか2ちゃん初心者なの?
140助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 00:48:34.66 ID:oh7T90ZT
>>139
すみません…初心者ですm(_ _)m

前は 攻略WiKiって言うタイトルをアクセスしてたと思いまして…

見てみたら ありました。申し訳ないデス
141助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 17:10:34.75 ID:/Ms7neIh
>>139
誰だって初心者の時期はあんだろ
142助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 18:56:42.22 ID:Ao4iraDk
だから「初心者なの?」って聞いたんじゃね
143助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 20:17:56.33 ID:9j7KvLQo
正式な続編はマダデスカ?
144助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 21:25:45.95 ID:TdepxaM0
>>143
よし!俺が大人になったらFM6作ってやる
(´ー`)ノ
145助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 22:22:41.00 ID:vfDcx+DX
じゃあ、僕はスクエニの筆頭株主!!
146助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 09:43:24.60 ID:hSAB5Aas
何周かしてるとスキルLV上げるのが苦痛になってくる…

2週目からはEPでLV上げ出来たら良いのに…
147助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 10:36:35.12 ID:rlvPqt44
難易度高めのバトルシミュに1〜2機だけ出撃させて戦うとけっこう楽しいけどね俺は
鯖は面倒だから99階まで戦闘ムービー非表示にしてるけどバトルシミュはムービー
見るようにしてる
それでもジャマーのレベルはなかなか上がりにくいけどな…
148助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 11:42:58.66 ID:7qBM0BKT
ヴィーザフは意外と出力微妙だな…
ターボ背負わせたほうがいいのか…
149助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 12:06:53.68 ID:5dWQrjuk
>>148ヴィーザフにはどのジョブ乗せるの?
俺はアサルトでヲル太の性格矯正もかねてターボ積み
(´ー`)ノ
150助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 12:11:22.45 ID:7qBM0BKT
リペアEMPをるたーを載せようかと思ったんだが

ターボをるたって誤射しなかったっけ・・
151助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 13:08:24.43 ID:5dWQrjuk
>>150ターボ積んだヲル太はバリバリ味方を撃ち抜く
俺は味方が射線にひっかかってると攻撃をひかえる味方重視型より、味方に多少当てようがリンク参加してくれる攻撃型が好きなんだ
(´ー`)ノ
152助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 15:07:39.39 ID:vdWkFGuI
>>151
その心粋
男だねぇ
よっしゃあ〜
わしも今夜、超攻撃スタイルで突撃して参りますぞ
153助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 17:06:14.96 ID:5dWQrjuk
多少味方に当たってもいいから瀕死の敵を破壊してほしいって時あるよね
(´ー`)ノ

でも一撃必殺になりかねないガンナーは・・危ないからローラだ
154助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 12:38:33.64 ID:czUt+S2j
一撃必殺が怖いんでローラ姐さんにはGGを持たせてる
ブラストショットが発動すると射線上の敵味方がまとめて三人くらいひっくり返るのがステキ
155助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 12:42:07.82 ID:7kYfG1Dx
いいかげん顔文字あぼーん登録
156助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 14:25:57.29 ID:D507/KDW
>>155
それ人権侵害じゃないんすか
157助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 14:47:25.19 ID:SaG3Pew2
したい奴はすればいいじゃない
あぼーんしたいのをするなってほうが横暴
158助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 15:12:12.05 ID:7/wVHIiq
>>155あぼーん登録ってなぁに?
(´ー`)ノ

とりあえず削除人にあぼんされるような発言はしてないぞ
159助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 16:22:01.09 ID:D507/KDW
あなたもフロントミッションが好き
君もフロントミッションが好き
好きな人間が集まり、フロントミッションを語る
それでいいじゃありませんか
ハッハッハッハッは
160助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 17:32:50.70 ID:Ww4NpZF8
何か痛いの増えたな
161助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 19:01:29.62 ID:7/wVHIiq
あぼーん登録わかった。もう7kYfG1Dxには俺が見えないんだな
サラバ(´ー`)ノ
162助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 23:18:24.84 ID:QXL0rvZ0
ベテランパイロットの方へ質問します。武器に動作制限無効と言う風に書かれてますが どの様な効果があるのか教えて下さいm(_ _)m
163助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 23:56:59.17 ID:GI8Wq5ii
普段の攻撃時は1度の入力で2回攻撃動作をするけど
盾を装備すると攻撃動作の回数が1回に減ってしまう

動作制限無効付きの武器や盾装備時はこのペナルティーが無効になる
164助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 00:06:49.21 ID:nZqL9C8l
BZの使いどころがわからない
誰かBZ運用術について語っておくれ
165助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 00:12:43.52 ID:qU1eZ3dR
>>164
全員BZでゴリ押し
いやマジで
166助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 00:43:42.62 ID:Q8umifqq
>>165
だな
それだとストライカーの足が焼かれる心配もない
167助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 00:57:20.19 ID:0CylHHGo
ブルギバはもっとも有効な3回武器
168助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 01:10:43.33 ID:avTN5NJM
攻撃力やら命中率やら考慮して期待値を計算するとアサルト武器よか
ブルギバのほうが上なんだっけ
グリレ腕つけてステイトEX-AC3回攻撃も捨てがたいけどな
169助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 07:23:04.39 ID:ITIG2Rzv
やってみればわかるけど
バズーカ入れると敵倒すのめっちゃ遅くなる
ミサイルサイロ制圧なんて間に合わない

足が必中だからなんなのってレベル
170助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 11:23:18.51 ID:XmlbxzxM
FM5は敵すり抜け可なんでランチャやガンナーみたいな打たれ弱い味方機体の前に陣取って
壁を作りながら攻撃する作戦が取れないからBZとか密着されると攻撃できない武器は不利すぎ
まあ便利だけどな、すり抜け脚付けてると
171助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 11:49:17.66 ID:Tl4UbuvP
そもそも壁作ったら壁に当たるがな…
172助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 13:56:07.63 ID:wZ5LRFDx
それでもジェイミー先生ならきっとなんとかしてくれる・・・
そう思っていた時期が、俺にもありました・・・

ジェイミー君は話してみると割と普通というか気さくな人なのに、腕が残念すぎる
空母から話し合いの上で急によそよそしくなる同期達に泣いた
173助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 14:00:22.46 ID:Tl4UbuvP
専用台詞じゃないからなw
174助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 19:49:56.12 ID:R1nYGJJc
皆さんのメカニックのセッティングを教えてください
175助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 20:06:53.53 ID:0CylHHGo
密林突破でBZ持ちジェイミーは鬼神の如き働きをする
味方消し炭やがな(´・ω・`)
176助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 20:12:41.63 ID:TkE1afJD
密林横幅2マスしかないからなw
177助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 21:19:09.61 ID:Q8umifqq
>>175
俺はいつも回避ルートだな
あの要塞攻略面があるからね

GR3発喰らうとボロボロ
178助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 22:06:22.68 ID:XmlbxzxM
俺はいつも密林突破、あそこで敵スクエア通行可の脚のありがたみが判る
続く要塞死守作戦もGR砲台の補給とリペアに気をつければ楽勝だし
179助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 22:39:52.74 ID:moqU5JJh
要塞防衛はハードなのに(故に)ヌル過ぎる。
180助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 11:40:45.17 ID:NCTxqb04
そう思うならR1リペアなし砲台不使用縛りでもしてろよ
181助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 17:10:05.81 ID:9OdwuUGx
命中率は無視で、もっとも軽くて硬いを両立してる腕ってなんですかね?
182助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 17:13:42.13 ID:bnZnL6sp
ブラックナイト2あたりは組みやすい
183助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 18:22:40.17 ID:AWN+bF5p
>>182
励同
そんなに重くないし、耐久性もいいよね
184助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 11:16:18.38 ID:8HP2kXED
ブラックナイトやウィスク辺りは格闘腕としては優秀
まるで素手格闘推奨みたいに素手殴り初期値が高いくせに成長一切なしで重いグラップラー・・・
185助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 14:06:14.62 ID:O48xsNQm
グラップラーはRank1のまま、パイルバンカーの攻撃力が80越えるまでが現役。
186助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 06:56:20.11 ID:PByCiF70
あーあ新作でねぇかな…
187助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 10:10:11.57 ID:cJPKMOEH
なんでせっかくUSNなのに味方にクリントン型やアルゲムとか出てこなかったんだ

序盤にクローニング型出た時はすげぇテンション上がったのに…
188助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 13:20:52.69 ID:OsFumpoX
WAPも人型がより一般にうけが良さそうなスタイルになってる分、
奇形型が悪い方向にかっこ悪くなっているのも気に喰わない
ゲームとしては楽しめたけどね
189助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 13:27:00.92 ID:Vt2jDVu7
やっと手に入れたダスラの威力を試すためにストライカーでアリーナ出撃
♪(´ー`)ノ
単機だと面白くないので、お供としてヲル太の機体をMad Bullという名前にして、全身フロストHWというUSN陸軍戦車師団特機中隊前線都市防衛部隊特殊小隊第64機動戦隊仕様にした・・けど、地獄の壁の迷彩が無い(泣
もしかして俺、地獄の壁迷彩どこかで取り逃してる?
地獄の壁迷彩って存在してますか?どこで取れますか?エロい人教えてくださいサー!
190助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 13:33:56.71 ID:U+8+Wtco
>>189
思ったより、大した事なかっただろ
ダスラって
191助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 13:38:59.88 ID:OsFumpoX
>>189
CRIMSON WALL(VS3)を倒せ!
192助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 13:55:07.73 ID:Vt2jDVu7
サー!アリーナにCRIMSON WALLが見当たらないんだが・・
(´ー`)ノ
もしかしてフリーダム防衛戦で地獄の壁が全滅したあたりでアリーナからも消えてるとか?
193助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 14:14:45.93 ID:cJPKMOEH
>>188
しかもめずらしく軍の一部隊として話進めていくのに味方部隊がほとんど出てこないっていう…

自分の部隊以外で仲間いたのって序盤のガスト1機、リン、戦車2台、固定砲台だけだな
194助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 15:32:14.36 ID:OsFumpoX
>>192
CRIMUSON WALL 追加5−2  削除6−2 もう消えてる可能性が大
>>193
しかもガストが何で武器腕じゃ無くなってるんだ!
でも確かに大型も動かしたいよなw
195助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 16:11:06.36 ID:LeuVm9KH
ダスラー+ゴルS+インフェルノ!
っギモヂイイイイイイ
196助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 18:24:49.28 ID:Vt2jDVu7
>>194ばっちり取り逃した・・
ダスラもう1本出してニューゲーム+に行ってからのお楽しみにしとく
(´ー`)ノ
>>190クリティカル出なきゃただのカッコ悪い腕だな
高性能パーツってことごとく外見イケてないよね・・
197助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 18:50:54.43 ID:lmCpBrdJ
何故本編26(27)に対して不思議なダンジョン100Fなんて事をしたのだろう
非売品をマルチエンドのルート分岐別隠しや4thニコラエフのような特殊店売りにでもすりゃあいい物を、
あのだるゲーに回すもんだから惜しいゲームで止まっちゃうんだよ
それと、ハード+を何故省いたんだ
198助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 20:20:05.76 ID:OsFumpoX
1周目の終わりまでに手に入れたWAPを2周目で使う事でようやく条件を満たせるミッションとか欲しかった
ムービーとかあるからストーリーの分岐までは手にまわらなかったとしても、
それでレアパーツや武器が手に入るとか欲しい
4thで言えば逃げ出す機体を全滅させる為にはそれなりの装備が必要とかのミッションみたいな感じで
199助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 21:15:54.91 ID:dCFPWb0v
貴様のようなクソ虫にはわからんかもしれんが
あんなダサくてイケてない腕でも1stの頃は本当にかっこよくて
あの3本の分厚い爪で少年の心を鷲掴みにしてたんだよ
200助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 21:45:12.78 ID:TMltA6Wn
>>197
>非売品をマルチエンドのルート分岐別隠し

どう考えても本編何周もさせられるよかダンジョン潜りまくるほうがいいわ
201助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 21:59:42.49 ID:FHhBD14W
>4thで言えば逃げ出す機体を全滅させる為にはそれなりの装備が必要とかのミッション

4thのミノタウロス獲得ミッションの事だと思うがあれはNPC(ゲリラ)の配置と使い方がキモなだけで
通常装備で充分可能なミッションだ、あんなの特別でもなんでもないぞ
202助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 22:10:42.46 ID:Vt2jDVu7
>>199
大丈夫、ちゃんとあのマジックハンドみたいなカッコ悪い爪で俺の心も鷲掴みだ
(´ー`)ノ
203助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 22:43:34.69 ID:OsFumpoX
>>201
一番大事なのは逃げ出すタイミングを自分で操作する事だろ?
それでも移動距離の高い脚やなるべく強い武器はあったら楽だって事だよ
204助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 23:25:32.90 ID:U+8+Wtco
あ〜ごちゃごちゃうるさい
男ならピンサロ言って、黙ってしゃぶれ
これでいい
それ以上何があるんだ?
205助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 23:30:54.08 ID:U+8+Wtco
>>201
確かに通常でも十分だけど、5も含めて敵を全滅させればいい
と違って敵機を撃破しない程度にボロボロにして原状維持
その辺りはいい発想でないかい
206助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 01:08:09.01 ID:ILSOdCAl
>>204
え、こっちがしゃぶちゃうの?
207助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 07:32:26.52 ID:x82/lB67
>>206
そりゃ東京のニューハーフヘルスに言ったり、フィリピンのニューハーフパプに行って、休みの日にデートする事があれば、そういう事もある
来る者は拒まず
やったらもう捨てる
うん そういうモンだろ
208助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 09:07:38.90 ID:tSkIiISO
ホモウンロリブリッド田舎最カス王者さん
イヨウ(´ー`)ノ
209助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 12:11:06.69 ID:3Zxp/xck
他勢力の機体・装備はほぼヒゲの不思議なダンジョンなんてにしなくても、
3rd風に強奪や捕獲形式にでもすればよかったと思う
っつーか、ダスラーはじめとする一部パーツ・武器(の特定RANK品)の圧倒的な入手難度がイライラの全て
100Fやってもいいけど出し渋るなよ
210助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 21:11:47.61 ID:CYdClt6z
FM5の魅力の99%は鯖にある、寺狼もダスラも滅多に出ないからみんな血眼で
300時間400時間と人生を無駄にする、限りある人生を削ってまでやる覚悟が
あるからFMに限らずゲームは面白い、そんな余りに初歩、ゲームの大前提すら
理解出来ない大たわけがゲーム板に居ることのほうが大いなる驚愕だわ
211助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 22:25:50.17 ID:tSkIiISO
俺いま770時間
まだ楽しい
(´ー`)ノ
けど鯖ばかりあきてきたです・・早く右ダスラ出ろ
212助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 22:26:05.72 ID:x82/lB67
>>210
難しい話するなよ

とりあえず君も大切な人を早く見つけたらいいさ
それは多分ダスラーより、大切なモノだ

なあ、それを探すのが人生
って言うモノだろ
213助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 23:37:15.66 ID:MBtROkBD
>>210
俺もそうだけど「限りある人生を削ってる」って自覚があるなら
ほとんどの人はゲームなんかしないと思う
特に若いうちは頭でわかってても強く実感することないしな
ただ空いてる時間を一人で手軽に楽しむ手段としては悪くない
特に鯖は深いこと考えずパズル感覚でやれるのが魅力
214助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 23:38:49.99 ID:uSNvxUqz
鯖だけでも評価しなかったと思う
話もだけどシステムも集大成でよかったよ
しかし、やはりシステム的に収斂されると武器腕は無くなる定めなのか…
長すぎて二度とやる気しねーからよく覚えてないけど2はいっぱいあった気がするのに
215助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 12:53:56.93 ID:Oc8EfFtn
俺に言わせりゃ限りある人生を削ってまでやる覚悟があるなら作業があっても問題ないという言い方がまずおかしい
まぁ、最近のゲームは出し渋るのがデフォみたいなものだけど
216助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 18:10:45.59 ID:guj+ZQO3
ダスラー中々出ないかも知れないけど、スーファミのメガテン2の、ストラバリディウスに比べたら、まだ楽なんでないかい?
217助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 20:01:57.81 ID:m/qSAZqg
>>216
例えが サッパリ分かりません
218助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 20:06:59.72 ID:R7es0EIB
固定場所で1/256の確立で出現する隠しボスで
しかも必ず落とすとかじゃなかった気がする
219助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 21:06:37.19 ID:2jeo3KX4
>>216それフロントミッションみたいなシミュレーションゲームなの?
PSPで出てる?
(´ー`)ノ
220助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 21:14:06.72 ID:guj+ZQO3
>>218
そう それで落とす確率も
1/256
それで魔人も三人だっけ?
いたから半端ない位出ない
俺はこいつのせいで、風邪と偽り一週間会社休んだ
>>219
出てるかどうか知らないけど、バラモンの苦行僧並に苦しいロープレ
やらない方がいい
221助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 23:01:38.50 ID:2jeo3KX4
メガテンをググったら出てきた
フロントミッションと欠片ほども似たとこ無いじゃねーか・・
なんでこんなとこから例えをだしたんだ
(´ー`)ノ
222助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 00:13:47.06 ID:DfJ/HXr4
>>221
だって、ある意味
メガテン2の魔人ディビットの落とすストラバリディウスとダスラーってなんか、共通してないか?
両方最強の武器だし
ただあの時代、ダスラーを求めるように、死んだ魚みたいな目をして魔人を探してた奴が沢山いたって事だよ

これでわからなかったら、とりま
秋葉原のメイド喫茶で俺が熱く語ってやるぜ
223助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 01:03:47.07 ID:CPess4Oz
(^p^)
224助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 01:18:05.81 ID:1jq7ftsU
>>222
たいていはスライムとかしか出ないからなwww
225助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 08:39:43.70 ID:eaLrE5CX
そんな光景今時珍しくもないですし 特にオンゲー界隈
問題はオンゲーのようにだらだらと長時間拘束するだけの仕様にする必要があったのかどうかだな
226助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 20:02:31.82 ID:DfJ/HXr4
>>225
そんな快適なゲーム環境と一緒にするなよ
227助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 00:36:24.84 ID:wkybmPuV
2週目始めた新兵だけど、まとめWikiのBP区分やっぱり違ってそうなので書き換えた
完全に放置されてる訳じゃないみたいだけど、あの部分書き直されてないのは何かわけがあったのかな?


?BP区分: ? ターボ系:BP無し・ターボ
? アイテム系:ターボアイテム・アイテムターボ
? EMP系:EMP・センサーEMP
? リペア系:リペア・リペアライト・EMPリペア・リペアEMP


?BP区分: ? ターボ系:BP無し・ターボ
? アイテム系:ターボアイテム・アイテムターボ
? EMP系:EMP・センサーEMP・EMPリペア・リペアEMP
? リペア系:リペア・リペアライト
228助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 11:47:23.86 ID:e06RSxhg
正直どっちでもいいという話でないこともない
229助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 17:27:08.54 ID:y7w5vnF6
んー、2週目始めたんだけどサバイバルでなぜGGがもてはやされてるの?
射程長いのは良いけど、命中低いから離れるとダメージ物足りないし
死んだパーツに大量ヒットでダメージも予想しづらいから
落としたいパーツが落とし切れなかったりで信頼できない
自分はもっぱらSG接射でやってます。パーツに均等に期待通りのダメージが入るから作戦立てやすい
まず敵の両手から先に落ちてくれるから、うっかり倒しちゃって出たカーゴに巻き込まれることもないし。
軽いから高ランクまで改造できて威力もあるし、出力あまらせれば
型武器のっけて長距離から誘導もできる
ジリーノ2さいこー
230助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 17:56:44.90 ID:mgTdL46v
MG持った敵二体して反撃を受けずに攻撃できるからだろ
231助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 18:01:49.44 ID:ICAoQlKJ
反撃受けずに…とか考えるよか突っ込んでいってとっとと倒したほうが楽だと思うけどね
射程長いから追いかけっこせずに済む&序盤のアサルト武器で習得したスピードTが
使えるからじゃないのかな
武器持ってる側の腕一本壊されたら詰むGGなんて使わないけどね俺も
232助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 18:03:51.46 ID:mgTdL46v
腕くらいリペアのコンテナ使えば生えてくるだろ
233助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 18:35:23.95 ID:pA7WuSGZ
やればわかると思うけどGGは後半で良いMGが出なくて命中+++がある時しか好んで使わないな
前半だとAP少なくて距離をいちいち調整するの面倒だし
中盤くらいまでは射程6MGでガンナーに隣接すれば反撃もできるし
強力なSGならガンナー腕や脚もたまに即効で壊せるし
つまり時間かかってもちょっと普段と違う事したい気分じゃなければGGなんて使わないのが普通だと思うよ
234助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 20:05:55.49 ID:y7w5vnF6
武器はいいの揃ってきたけど、まともなパーツが出ない
さっさと本編進めて深層行かないとダメか
それにしてもハードは改造ランク制限なしってノーマルよりぬるくなるんじゃないか

ところで衝撃耐性付きのエンフォーサーっての拾ったんだけど
これって1か所付けとけば全身に耐性ついたりする?
235助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 20:19:39.92 ID:KZHcvj3l
>>234
パンチラ喫茶では、ちゃんとパンツ観察が出来る
つまりそういう事だ
わかったかい
236助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 21:10:36.89 ID:5FytXHWJ
>>234
全身に耐性つくよ
さらにそのパーツが破壊されても耐性は消えないとか言ってた人いたな
237助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 22:57:04.70 ID:/YoW4bm+
エンフォーサーは耐久性が低いのがなんとも、搭載量はそこそこだけど
ムンゴスシリーズではGが一番使い勝手が良いよな
238助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 23:51:21.18 ID:y7w5vnF6
>>235,236
そんなヌル仕様じゃないと思って頭の中で否定したんだが
硬くなった気がしたのはプラシーボ効果じゃなかったのか・・・
となると耐性装備かなり優秀だな。シールド持たせるよりずっと楽だし
239助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 11:59:13.74 ID:XqVGOJrE
>>238
いや序盤しか役に立たないし
240助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 12:40:54.72 ID:YQrBB0g9
耐性あるにこしたことはないけど、盾のほうが断然硬くなる
火炎・貫通は付けやすいけど衝撃耐性のパーツはろくなの無いし
241助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 18:26:39.48 ID:R6VoXhJm
>>239
軽くて耐性ついてるけど基本性能がショボいしな
まぁ中盤くらいまでは使えると思う
242助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 20:56:01.45 ID:MdiKoSa8
迷彩目当てに軽い気持ちでGentleArmyに挑んだら
Body直撃を大量にもらって負けたでござるの巻

マジックボックスっすか、大佐・・・
243助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 21:06:18.07 ID:EKo/bAc0
迷彩のことはハード始めてからwiki見て知ったんでアリーナ余裕でした
金にはならんかったけど
244助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 08:36:56.28 ID:w6Bc/CfH
アリーナでナイトメアに一機で挑んで一番勝率が高いセット探してるけど見つからない
やっぱパイロットもっと育てて高ランクダスラーMSがいいのかな?
それでも全リペアMAX無いと厳しそうだけど
245助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 12:34:42.54 ID:qat0fYPn
>>244
バトルタスク2と必中SG
246助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 18:30:02.82 ID:GLRm41eB
247助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 02:04:18.14 ID:bDey+YcQ
攻略情報はまとめサイトで十分なんだけど
ファミ通のパーフェクトガイドって資料とかバンツァーや武器のイラストとかも充実してるのかな
中古で設定資料集探した方がいいだろうか
248助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 06:05:57.94 ID:+yk9AfR2
ファミ痛のパーフェクトガイドに武器のイラストなど全く無い
攻略以外あるのは痛々しい開発スタッフインタビューのみ
249助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 07:42:32.92 ID:XEAx2lEL
全ヴァンツァーの正面画像はあったけど、白黒の上に小さくて使い物にならなかった
設定資料集を買った方がいいな
250助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 19:10:03.62 ID:jImA/k2/
純正グラップルにパイルバンカー付けてる自分って...
余剰出力が素手の攻撃に与える補正値って攻略本にも無かったんだけれど
何方か御存知ありませんか?
251助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 19:12:55.58 ID:jImA/k2/
>>250

捕捉

すまん

要は細かい計算式が知りたい
まあ、ある程度アバウトでも良いんだけれど
流石にグラップルは卒業かなと思いつつ踏ん切りがつかない
中途半端な性能だけれど見た目好きだから遣ってるんですよね
リリーフォーが乗ってるとそのギャップが溜まらんと言うか...
252助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 20:10:29.67 ID:+yk9AfR2
>>251リリーフォースレ立てた人?

(body出力+BP出力)ワル2-(body重量+BP重量)=積載量

この積載量以内に腕脚武器の重量を抑えれば最大格闘ダメージ
(´ー`)ノ
253助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 20:15:52.13 ID:+yk9AfR2
>>252補足
ダメージ2倍ね
254助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 20:43:36.78 ID:jImA/k2/
>>252
感謝です

そんなスレがあったんですね!探してみます
255助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 09:28:04.23 ID:1iRjQJ8H
たぶんターボBPとハード鯖深層の高性能Bodyがないと余剰出力最大値は達成できないと思うよ

リリー・フォーに惚れたスレは探しても後悔する
256助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 05:34:17.84 ID:u44f41MB
シールドを装備したときの違いが良くわかりません。皆さんシールドって装備してますか?
おすすめのシールドを教えてください。
257助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 08:53:05.84 ID:+/q4Bemp
ダメージ緩和率=ダメージの○○%分を無効化出来る
最大緩和率=無効化出来るダメージの最大値
オススメ ライトシールド2ランク9
重量172 ダメージ緩和率35% 最大緩和率154
動作制限無効付き武器を使うならこれがいい
あとは弾数の多い射撃武器の攻撃に強いSP06-SDランク12
重量403 ダメージ緩和率50% 最大緩和率20
盾に動作制限無効スキルが付いてるのでどの武器でも2回の通常攻撃が出来る
但し非常に重いし、一撃が強い攻撃にはあまり役にたたない
258助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 10:58:29.43 ID:u44f41MB
ありがとうございます。
259助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 21:43:11.46 ID:w1cxkO8N
>>256

シールドを使うならSN-SDランク2プラス属性防御プラスブロックダメージ60のように複合的にやったほうが実用性が高いかもしれません
ただやっぱり最終的には盾を持たせるよりは武器を持たせろになってしまいますが
260助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 22:41:27.23 ID:Ay7kYImq
レイラの不思議なダンジョンつかれた・・・
ダスラーどころか、RV2の体足も見たこと無い
ほんとに96Fに出るのかよ
いや、まだ4回しかクリアしてないけどさ
261助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 00:53:34.07 ID:hf2FHZI/
>>260
釣り針でかいぞ
262助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 08:23:39.93 ID:g+o/4PyU
俺いま何体分のグレゼニが組めるんだろう…
そして今日も潜るぜ!
263助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 09:14:11.59 ID:J81Vasw2
釣りはともかく4回程度で出ないとか呑気なことを言ってるのが憎い
264助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 10:09:26.89 ID:nFWfsj09
フルセットゼニスRV2改造→新機体ダスラー誕生か
265助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 10:13:53.82 ID:rXujhrgR
あれ?ダスラーって96Fで出るRV2の腕を改造するんじゃないの?
なんか間違ってた?
266助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 10:20:54.09 ID:5go27iVB
>>265
いやそれで合ってるんだけど…まさかいろいろ釣られてるんじゃないだろうな
267助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 11:00:08.23 ID:hf2FHZI/
羨ましいくらい釣れてる…のか?
ダスラーボディとダスラーレッグまで集めることになったらこのゲーム諦めるかもしれん
268助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 11:01:53.86 ID:rXujhrgR
いや、みんな何回潜って揃えたと思ってるんだよって言いたいのは感じたけど
それ以外にも何か含むところと感じたからw
269助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 11:03:42.36 ID:rXujhrgR
ああ、RV2腕の事をダスラーって言っちゃっただけで
腕どころか足と体もでねーって事で・・・
270助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 12:12:05.58 ID:hf2FHZI/
>>269すまん釣りじゃなくて天然か…
頑張って激レアのRV2全身フルセットを集めてくれ!
271助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 13:22:17.77 ID:dx1qsO2o
>>269
訓練が足りないよ

俺は400時間超えて腕が三本
600時間で、足が出た
今ダスラーボディを目指してる所だ
272助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 14:21:49.49 ID:nFWfsj09
いやまずRV2の胴、脚があったとして、改造後の機体名称を
ダスラーにするかダスラークロウにするかを考えないといけない
やっぱり爪を推してる機体だから胴や脚もダスラークロウと呼ぶのが正式名称だと思う
273助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 14:57:33.00 ID:dx1qsO2o
>>272
俺の足は、RV2から改造したら、ダスラークローレッグという名称になったよ
多分ボディも、ダスラークローボディって言う名称じゃないのかな
274助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 16:28:41.12 ID:rXujhrgR
なんだよ・・・さっさとRV2全身揃えてこんなゲームうっぱらってやるわ[´;ω;`]
275助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 17:16:04.37 ID:dx1qsO2o
>>274
ガンガレ
俺はダスラークロゥレッグを出すのに、600時間かかった
多分全身なら800時間位じゃないのかな
276助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 17:31:13.44 ID:hf2FHZI/
>>274
ゼニスRV2全身を求め続ける限り永遠にうっぱらえんから安心しろ
それに次回作は99パーセント無いから売らないほうが良いぞ
277助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 17:32:13.70 ID:nFWfsj09
俺は長くやったゲームはなかなか売れないから困る
気づいたら鯖を再開しているよ
278助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 19:27:56.77 ID:BAP3tcGa
GGってマジ弱い…
こりゃ片手持ちで充分だな。
鯖だと強めなんだが。
279助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 22:39:16.15 ID:hf2FHZI/
鯖は武器ダメージが上がってるし命中率+があるからGG使える!て錯覚するけど…持ち帰って使うと残念だよな
本編ではやっぱり火鳥2が頼りになる
280助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 22:43:48.84 ID:OA0cBhaA
未だにダスラーとか信じてるのか
黒本の源氏装備は小数点以下で盗めると同じくデマだよ
そうに違いない
281助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 23:18:25.08 ID:M2L0ukVd
何か勘違いしてる奴いたら可哀想なので書き込まさせて頂きますね

ダスラークロウ0 R6[格闘クリティカル15%]
ダスラークロウ0 R7[格闘クリティカル15%]
ダスラークロウ0 R8[格闘クリティカル15%]

ゼニスRV2 R6[スキル無し]
ゼニスRV2 R7[スキル無し]
ゼニスRV2 R8[スキル無し] [ダスラークロウに分岐可]
ゼニスRV2 R9[属性防御・貫通]
ゼニスRV2 R10[属性防御・貫通]
ゼニスRV2 R11[属性防御・貫通]
ゼニスRV2 R12[属性防御・貫通]

ダスラークロウ R9[スキル無し] [前述の通りRV2からの分岐で]
ダスラークロウ R10[格闘クリティカル30%]
ダスラークロウ R11[格闘クリティカル30%]
ダスラークロウ R12[格闘クリティカル30%]

F96に落ちてるのはダスラークロウ0 R6とゼニスRV2 R6のみ
282助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 23:23:51.33 ID:M2L0ukVd
>>281

念のため押しておくけどダスラークロウ0はR8までしか改造出来ませんので
まあ後たいして実用的なパーツじゃないけどR13のパーツが唯一存在するんだよねこのゲーム
鯖内限定だがヴァジェAP(BODYのみ)はR13まで上げられる
そして持ち帰ると勿論ちゃんとR13
ただスペックがね...知らなかった人でコレクションしたい人居たらどうぞ
ヴァジェAP R13 Body HP2868 防御力28 重量875 出力 2241 回避0% スキル属性防御・貫通

ダスラークロウR12の打撃は"204"命中率は94%
283助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 00:07:26.43 ID:fhfsXwBr
>>281
ダスラークロゥ0は、96階以外でも出るよね
284助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 01:07:09.88 ID:Uz9sqamg
こちらジェイミー!
GGで援護する!危ないから離れてくれ!

ドルルルルルルル…ピチュン…ピチュン…
285助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 09:45:08.30 ID:exgnXh87
>>283
出ないよ
286助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 21:15:05.83 ID:jS5KdfyT
260だけど、5回目の96Fでダスラーゼロが一気に両腕出た
初期配置コンテナ全部が抽選対象なのかな
この調子でRV2も全身さくっと揃えてやるぜ!
http://www.age2.tv/rd05/src/up1482.png
287助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 21:45:13.53 ID:exgnXh87
>>286
良かったねぇ
ところでゼニスRV2の全身セットはいくつ集めるんだい?
288助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 02:25:02.69 ID:pcHs8gc4
>>284
よし、こちらブラック6。援護に入る!
ガガガガガッ…ピチュン…

まあ、21期生チームでやると常にこんなんだからな
そして最終的にクリスが貧乏くじを引く
289助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 11:24:02.26 ID:yr8B1Lif
ストライカーのダブルパンチ、
ランチャーのダブルランチャー用にダスラー4本取るまで頑張ろうと思ってたが
現在650時間、まだ左手1本しか手に入れてない。

で、結局今はランチャーにダスラー付けてる。
最初はストライカーで使ってたけど、結構スカるし。
290助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 12:23:14.29 ID:z2mlRhVz
俺はダスラー右腕1本しか持ってない
ストライカーリンクLの方が早く覚えるから左腕がストライカー用で、右腕がランチャー用の予定なので、>>289と同じく今はランチャーに付けてる
両腕1本づつしか求めてないのに850時間もメンテナンス通路に滞在し続けてるよ・・

>>286遊ばれてるぞ
とりあえずWikiなり攻略サイトなり行ってゼニスRV2のことを良く調べてみるといい
291助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 13:00:54.32 ID:wZTvPacX
俺はゼニスRV25本とったけど、ダスラー0が3本で全部右だ
ゼロ左来い!
292助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 17:30:29.63 ID:yr8B1Lif
ダスラーミサイルでインフェルノとか発動するともう期待値うなぎのぼり!!!
てか積載に余裕がないダスラーでも結構殴り威力は行くのな。

敵に隣接して、別の敵にミサイル攻撃。
そんであとは殴リンクでガンナーと協力してボッコボコが最近楽しいです。
293助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 17:44:59.67 ID:hG9g5XTP
>>290
いや、お前が気づけよ・・・
294助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 18:36:56.40 ID:K6rbCe6+
俺もやっとダスラー左右そろったんで最大ダメストライカーに挑戦してるんだけど、
ターボBP、アルジオーブS胴、ダスラー左右である程度実用性考えると脚はグレゼニでいいのかな?
とりあえず組んでみたけど装甲が紙過ぎてキツイ…。
ダメージは妥協してSBオートリペアでもつけた方が無難なのかな。
ここの先任士官たちはどうしてる?
295助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 18:48:01.62 ID:tDyLOHdF
両腕につけても攻撃力は増えないから片方にしてる
胴キャンサー
腕ダスラー
腕ルフトバンガー+ジリーノ2
足グレゼニ
296助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 18:58:59.45 ID:kw0UpRCt
ダブルパンチでダブルクリティカルが見たいのか
今はとりあえず胴も脚もルフトにしてるけど
まだダスラー左が出ないから重量計算したこともないやw
297助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 19:28:14.74 ID:K6rbCe6+
>>295,296
どもです。
そっか、片手でもいいのか…。
でも、せっかく両手揃えたしランチャーは育ててないからダブルパンチでロマンを味わいたいなあ。
とりあえずランチャー育てるついでにもう少し今のセットでシミュでも行ってみるよ。
298助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 19:49:11.34 ID:L+mAwhLN
両手ダスラーは俺もやってみたいんだけど
実際本編ではあまりリンクに参加できなくてぼっち状態になりやすいんだよな
片手にジリーノ2のR6を持たせとけば、隣接した敵にはダスラーでリンク参加
離れた敵にはジリーノ2でリンク参加ができるんでそっちのほうが実用的ではある
299助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 08:35:18.12 ID:JxrNAO/Y
バトルシミュ20を、10ターン以内でクリアできるようになると、強くなったなあと思える。
300助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 12:48:06.03 ID:8B5ET9mh
鯖100F終わって持ち帰る武器を選んでたら、これ以上持てないからストックの武器をどれか破棄しろってなった・・・
所持数の限界ってあるんだね
301助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 13:23:18.02 ID:RnwlWKaz
アサルト、ガンナー、ランチャーが覚えるAP関係のスキル全て覚えたLV50の状態

ランチャー AP38 APチャージ24
その他   AP34 APチャージ21
 
LVが敵と差がある程、命中率が上がるらしいがよくわからなかった
でもLV50のどのジョブでもEMPの持続ターンは長くなった
まだ育ててない人は何かの参考にしてくれ
302助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 20:29:21.77 ID:Fj5PJi8z
>>294
胴体だけ何か問題じゃね?
ルフト系で炎熱つけたら
303助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 20:35:52.87 ID:Fj5PJi8z
>>285
いや俺ダスラー0とダスラークロゥを両方一度に取った事あるんだが?
確かダスター0は94階あたり、クロゥは96階で出たんだが?
304助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 20:49:18.20 ID:8ELzaw6Y
305クラウンハイブリッド福島県境最速王者:2011/05/18(水) 23:02:07.97 ID:Fj5PJi8z
>>304
いや、過去スレにもダスター0とゼニスRV2一度の潜りで入手したのはリアルタイムで書き込みした
確かあの時、両方96階では出てないよ
306助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 00:39:15.92 ID:Z3ODhtuq
>>305
お前だけ特別なんだよ
良かったな(´ー`)ノ
307新参兵:2011/05/19(木) 07:13:54.25 ID:6fB4EMZx
>>306
マネスンナ(´ー`)ノ
俺はもう顔文字使ってねぇぞ
308助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 17:29:01.09 ID:Z3ODhtuq
誰だよ
309助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 17:29:04.97 ID:iAqR3IKK
じゃあ俺が使う
(o^∀^o)
310助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 19:28:19.94 ID:K4ZO8wRQ
ファイアアントSってめっちゃ糞武器だなぁ。
改造、Fにしておけばよかったムッチャ後悔。
311助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 20:13:14.31 ID:6fB4EMZx
FT使ったことないんだけど、FTが有効に使える場面とか状況ってあるの?
312助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 20:34:22.05 ID:iAqR3IKK
>>311
おっパブに行って、パンツの上からアソコをこするようなもんだよ
313助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 20:35:45.33 ID:OYMckV4r
格闘の武器で クルセイダーX2を両腕に持たせてて 序盤はいいけど 中盤位から 相手がかわして スカばかりで使いものにならなくなってきた。何か いい武器ないですか? LV1から 育ててないグラップルの腕のダブルパンチとかの方がいいですか?
314助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 20:53:29.31 ID:6fB4EMZx
>>312おいこらエロウンカスブリッド
おまいの例えはいつもカスすぎて意味わからん
315助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 21:08:35.11 ID:OAenN8ZW
>>313
ロッド系はあまり当たらないから俺は使わなかったな
もっぱらパイルバンカー系
相手の属性防御まで考慮したらパイルバンカーとナックル両方持たせたほうが
いいと思うけどね
316助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 21:13:27.20 ID:iAqR3IKK
>>314
だいたい女の子が嫌な顔をする
胸とキスはいいんだが…
アソコだけは嫌がるみたいだ
つまりやるもんじゃない
FTなど不必要
317助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 21:15:20.89 ID:iAqR3IKK
>>313
あれが使いモノになるのは鯖だけ
ダスラー以外の格闘武器なら、三回攻撃のPBのバトルタスク2
318助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 21:19:23.73 ID:xjepKgZ9
全種類の武器の使い心地を味わえる6人小隊のセットアップこそ、楽しさ倍増!
319助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 23:32:21.09 ID:a6VdcImx
火炎放射器の真価はバトシュミで発揮される
320助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 23:36:29.15 ID:6fB4EMZx
>>318
6人で全種類の武器使ってるの?
良かったらどんなセッティングか教えて

クラウン>暇があったらちょっとリリー・フォースレ来い
321助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 23:41:03.24 ID:6fB4EMZx
>>319どゆこと?kwsk頼む
322助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 08:54:43.71 ID:P0bv5+xW
>>320
あいよ
夜になったら行くよ

323助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 12:06:58.25 ID:W75B4cVL
>>320
1:アサルト(ヲル太)
ウィーザフ胴手足/MG/SG/センサーEMP

2:メカニック(ヒゲ)
キャンサー胴/SG/SD/GR/ターボ

3:ランチャー(セシリー)
リッター胴/ダスラークロウ/バウワースF/GG/MS/RK/ターボ

4:アサルト(レイラ)
バンガー胴/MG/FT/アイテムターボ

5:ガンナー(ジェイミー)
グリレD胴/グレゼニ手足/ブルギバ2/リペア

6:ガンナー(ローラ)
グリレ胴/グリレD腕/火鳥2/アイテムターボ


これで一応全種類。MGとSGは2艇づつ。
ローラは攻撃型ランチャーに変えてGR積むのもいいね。(その場合はターボ背負い)
324助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 16:16:30.65 ID:9yhOOZ8n
>>322ここでやったら迷惑な、くっだらない雑談したいだけだから、暇だったらでいいよ。

>>323参考になった。俺もジャマーを外してアサルトを入れようかな。
気になったんだけど、ヴィーザフ胴腕脚にMG/SG/EMPって確実に出力足りないでしょ?どのMGとSGを持たせて、腕脚武器のRankはどれくらいにしてるの?
325助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 17:08:41.55 ID:9yhOOZ8n
ちなみに俺の部隊

アサルト
ヴィーザフ全身/グレイブ2/SP06-SD/ターボ

メカニック
寺胴/バンカー左/黒騎士2右/バンカー脚/コベV200/ライト2/リペア

ランチャー
リッター胴/グリレH左/ダスラー右/バンカー脚/ステイトEX-AC/ゴルL/アイテムターボ

ガンナー
リッター胴/グリレH左/グリレD右/バンカー脚/火鳥2/アイテムターボ

ストライカー
バンカー胴/ダスラー0左(ダスラー欲しい)/黒騎士2右/ジリーノ2(rank5)/ターボ

ジャマー
寺胴/バンカー左/黒騎士2右/アッソーSP/ライト2/EMP系(ステージによる)

ストライカーのダスラー0とジリーノ2以外は全部rank12
326助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 17:48:33.53 ID:W75B4cVL
>>324
EMPは性格矯正&誘導専門なんでランク低いよ。
アッソーとコベットぐらいは持てる。
BP以外はALLランク12
327助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 18:29:27.42 ID:9yhOOZ8n
>>326なるほどセンサーEMPのrankで重量調節してるのか、ありがとう。

>>325で書き忘れてる箇所があった。ストライカーとジャマーの脚もバンカーです。
寺胴とルフト胴だらけで格納庫の眺めが非常にかっこ悪い・・・。
328助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 19:56:07.07 ID:UGHUdHSm
>>323
バウワースF脚いいよな。
リッター胴によく似合う。軽いし。

あと確かに
ジェイミーにリペアで性格矯正できればヒゲのセットアップが楽になる。
329助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 21:41:46.37 ID:lP7u6YGW
>>313

おまいにクルセイダーは使いこなせない
ソウルバスターでいいんじゃね?
330助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 22:33:54.73 ID:5fM9fq0e
クルセイダーが好きとかストライカーは攻撃力高くないと嫌だから使ってんだろ
お気に入りの武器なら命中率なんか気にせず一撃の威力に賭けようぜ
331助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 19:27:40.99 ID:fFBS3WqI
>>325
ほぼ俺の部隊と似てるわ
特に持たせてる武器は全部一緒
ランチャーにダスラー持たせてストライカーにダスラー0ってどうなのとは思うけど
332助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 19:59:43.26 ID:ob3gKtvd
>>331
ストライカーリンクLのほうが先に覚えるから、ニューゲーム+に行った時のことを考えて、ストライカーには左ダスラーが欲しい。
同じ理由でランチャーには左手にステイトEX-ACを持たせたいから、右ダスラー。

ダスラーの左腕ぜんぜん出ないんだけど・・ダスラーって右腕しか存在してないってことないよね?
333助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 00:19:31.12 ID:alseMv6d
>>325
なあ、リッター胴や寺胴にバンガー脚って、めっちゃダサくないか?
見た目的に。
334助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 00:51:10.48 ID:u857IVfH
6回目でテラーウルフ来た!
http://www.age2.tv/rd05/src/up1628.jpg
この調子でRV2も全身さくっと揃えてやるぜ!
335助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 01:56:06.78 ID:ZTyYzkp7
>>334
良くやった乙
後はダスラークロゥとダスラークロゥボディとダスラークロゥレッグだな
出るまで頑張ってな
336助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 02:36:49.64 ID:BTBIstLj
>>333
ぶっちゃけ寺胴や頭無胴にどの脚つけてもかっこ悪い。でもゼニスとかの二本脚より、ホバー脚とか四本脚のほうがまだマシかな。
>>325は性能重視で外見無視のセットアップだよ。
337助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 02:52:38.12 ID:tmn6gd1z
見た目重視でヴァンツァー選ぶと一回りしてフロストに戻ってくるよね
338助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 04:52:41.84 ID:u857IVfH
強盾、炎陽、レクシス、ウォーラスの足以外も好き
339助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 12:20:12.17 ID:alseMv6d
性能と見た目を両方取って、こんな所でどうだろう?
所詮見た目の好き嫌いは個人でバラけるだろうけど。

http://iup.2ch-library.com/i/i0316360-1306034109.jpg
340助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 12:37:54.47 ID:YAxhWlQw
>>339
どうせ人に見せるなら性能重視か見た目重視がいいんじゃないか?
間とかじゃ中途半端だと思うよ
性能なら何かの参考になるし、見た目なら例え好みが合わなくても他人の趣味の傾向がわかって楽しいし
341助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 13:43:22.23 ID:alseMv6d
>>340
そりゃすまなかったな。
でも一応、全種類武器と全種類BPを6人小隊で実現しつつ、バーツランクもR12縛り、
且つ使用武器は強くて使い勝手のよいものを選んで、腕の命中もそれを活かせるものをチョイスしてるつもりなんだ。
移動力も全員8以上、同一パーツは複数のWAPで使わず前線機は防御/回避も一応考慮してる。

その条件下で見た目を自分好みに弄った、個人的なお気に入り部隊なんだ・・・。
342助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 15:06:48.51 ID:BTBIstLj
>>339
携帯だと見れね・・。文字で書いてくれると嬉しい。
343助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 18:04:57.78 ID:xnCiYle/
>>339
俺もウォルターの機体は青系でまとめてる
344助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 18:25:21.22 ID:ZTyYzkp7
>>343
元カノも下着は青系が多かった
345助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 00:17:33.93 ID:Rj4huWqt
胴体 フロストHW
左腕 ブリザイア
右腕 ブリザイア
脚 ブリザイア
BP アイテムターボ
左手 グレイブ2
右手 SN-SD
迷彩 リンホワイト
装甲 ライトグレイ
このセットアップが画的に大変気に入ってます
実用にも何とか耐えるレベルだと思います
迷彩をピンクにしてレイラさんを乗せるのも中々味わい深いです
346助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 00:41:54.00 ID:peynoC/z
はい
347助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 17:45:36.48 ID:wLEanWWa
売り物で性能重視セットアップしたらフロストHW胴とブリザ手足になるよね。オートリペア付きだし。
俺も初回プレイ時はヴィーザフ1機以外は、全機フロストHW胴のブリザ手足になった。
348助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 18:12:15.03 ID:jdM8FbCv
さすがにガンナーとリペアは積載量重視のボディだった
349助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 20:09:34.79 ID:mrb82yVM
初回クリア時のメカニックとガンナーはエルドスだったな
350助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 21:43:40.33 ID:wLEanWWa
>>349
ガンナーの腕もエルドス?
351助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 21:49:03.75 ID:RnTjY2xO
エルドスはさすがに形が嫌すぎて使わなかったなー
ランチャーとガンナーはシャイアンF胴使った
ウォルターはフロストHW胴のオールリペアセット
ストライカーもフロスト系の胴使った気がする
ヴィーザフはヒゲにあげてジャマーにはヴァジェ使った
352助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 14:28:35.32 ID:vH655tAb
ヴィーザフ獲得の仕方を教えて下さい。
フォートモーナスで 発令所→ジムと行って イーノス少佐の士官部屋に行くと書いてあったのですが 部屋に入れません。選択肢もWikiに書いてある通りにやりました。後日入れるようになるんですか?
353助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 16:01:59.65 ID:pAdRajjH
USN系WAPはアメリカン的なキワモノフォルムが多いから1週目は好きになれなかった。
フロストとレクソン以外は
メカニック:強盾
ランチャー:炎陽
ストライカー:ゼニス
ジャマー:ウォーラス
とOCU系WAPで固めてしまった。

二週目以降はUSN系のダサカッコヨサが解りだして使うようになった。
354助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 17:37:06.01 ID:hIfyMVX8
>>352詳しい日付と場所は忘れちゃったけど、ゲーム内の1日で終わるイベントじゃないよ。一個セーブ取っといて先に進んでみたらどうか。

シャカールの横細長ボディってどこに人乗ってんのか不思議。体育座りで操縦か?
355助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 17:38:31.99 ID:lwkQEZPH
うちはヲル太:ブリザイアL
メカニック:エルドス2
ランチャ:炎陽
ガンナー:強盾
ジャマー:ヴァジェ
初回はストライカー使わず替りにアサルト追加してフロストHWだった
ガンナーが強盾なのはグレンが強盾だったんでガンナーは強盾なんだろうと
重いライフルが持てずに苦労したわ、ヲル太のブリザイアLも大失敗
356助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 17:46:51.94 ID:Xvj4Wc/z
>>354
シャカールは元々2ndで無人機の設定だったのが
5thで実は人も乗れるんだよと新たな設定が作られたからしょうがない
何故シャカールが5thで使われたかというと、スタッフが入れたかったから
357助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 18:23:02.53 ID:hIfyMVX8
どうせ年代無視でヴァンツァー出してんだから、歴代全てのヴァンツァーを出して欲しかった。
レイブンとか鯖に転がってたら脳汁出る。
358助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 18:55:37.51 ID:Xvj4Wc/z
>>357
改造分妓が無ければもっと機体を出せたかもな
でも個人的には脚は短く腕は大きく、胴体は大きくて更にもっと機体の大きさを統一して欲しい
いくら軽量型とか混じっていても差が激しすぎると思う
シャカール脚にエルドスA胴とかで、既にレイブン並みのデカさっぽいし
4thでも大きさの差はあったけどバランスは良かった
359助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 23:52:21.35 ID:6nMF8eoO
>>356
シャカールは一応2ndでも人乗れるよ。
隠し機体だから設定無視なのかもしれないが…。
360助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 00:13:22.27 ID:5X47/rXA
ハード鯖潜り中の貴方へ
ニューゲーム を愉しむ為にやっておくこと

武器パーツは低ランクを残す。
ゲーム進行に合わせて改造していくのがやはり楽しい。
暫くは初期メンバでの戦い。お気にメンバーの加入タイミングまで楽しめる初期メンバ向けセットアップパーツを残す。
361助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 11:01:09.50 ID:CigXJxBy
1stの爽快感
3rdのボリューム
4thのストーリー
5thのシステム

を合わせれば最強のFMだ!
362助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 15:03:15.06 ID:YmznxRF2
すみません3番目を変えてください(^p^)
363助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 15:27:06.57 ID:73JeezlV
>>361
2ndの泥臭さが入ってねぇぞゴラァ
364助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 15:50:50.87 ID:CigXJxBy
>>362
4thのダリル編みたいな、先の見えない袋小路に迷い込む戦いは好きなんだけどなー。
後ろ盾を全て失って反逆者扱いされて、それでもなお生き残る道を探していくようなストーリー好きだ。
5thは組織戦ストーリーのせいで追い詰められてる感が無いのと、
主人公が性格的に綺麗すぎるのが、やや物足りない。
365助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 16:09:55.38 ID:um95XZIQ
3rdなんてその通りじゃないか
366助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 21:34:15.17 ID:mOhh/CrH
3rdは主人公が終わっとる
367助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 22:37:17.31 ID:LjcNe4Se
おいおい、無所属だ!の悪口はそこまでだ
368助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 00:57:45.65 ID:Ora36aGB
5thは最後まで兵士としてのストーリーだからな。
この先どうなっちゃうんだろう的なドキドキ感や、無謀な作戦を成功させなきゃならんような進退極まる状況がない。
今までのfmは、ドロップアウト組が奇跡を起こすストーリーだっただけに、少し拍子抜けだった。
まあシステムが面白いからいいんだけど。

ブルタルの刀とキャノンは一度使ってみたかったな。
369助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 09:33:59.53 ID:ANeyjwfe
そんな事より唐突に会話などに組み込まれるチュートリアルをやめるべき
あんな物は見たい人だけ見ればいいし、二週目からは完全に邪魔だ
370助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 13:55:30.24 ID:M1wi+Ky7
5thはクソとかケツとか下品すぎる。
371助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 14:18:15.91 ID:m1jnVvPz
黙れ!おウンコ虫が!
372助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 13:09:18.23 ID:kJQBElS+
MG クソー 100×10
ML ケーツ 1500×2
霧島かサカタででるかもしれん  
373助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 15:15:52.24 ID:eWnZWKHF
ケーツはその●にブチ込んでやるぜ!みたいな感じで
BZがいいと思いますです
374助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 23:45:02.70 ID:0jIoJ+tg
ステージ14の砲台が潰せません。アドバイスください。
375助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 23:59:26.64 ID:+1id72KH
>>その名前で出るならトローかシュネッケだな。
376助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 00:03:02.90 ID:AeDep/4h
リアクターで最初にブルタルを起こしてから、ブルタル部隊を後回しにして右回りで全敵を殲滅。
これが結構難しい。
377助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 13:40:55.29 ID:RSSMBRI2
やった事無いけど、一番キツイのは全機ランク1のセメテリーかキャッツレイ縛り
>>374
防衛施設奪還の事? とにかく敵の一部隊を引き付けてから倒したら回復で。
砲台を先に倒すと一機を除いた他の部隊が動きはじめるらしいから、その辺うまくたちまわればいいよ
あと回復アイテム持ちも多いらしいからストライカー2機ぐらいをガンガンリンクさせるとか、
リペア機を増やすとかお好みで。
因みにこの次のステージがまた楽しいよ
378助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 21:02:13.38 ID:HDBctkIQ
サバイバル、格闘機でいくのしんどいな。
バズーカで行ってみたらなかなか強い。てか気持ちいい
379助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 00:22:26.01 ID:LVoTXj4f
>>377
多分Rank1セメテリー二丁持ちのアサルトヴィーザフ×6が攻撃をひょいひょい避けつつ敵機を蜂の巣にするプレイに
380374:2011/05/29(日) 00:47:21.81 ID:TQcTN37l
>>377
ヴァンツァーは引き付けて、砲台にはEMP駆使したらすんなりいけちゃいました。次のステージも何とかクリアーしたが今度はバトシミュ11で撃沈。
FMシリーズ初めてだけど面白いねこれ。
381助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 08:24:54.32 ID:ovUCDo7R
ヲルターをフロスト系列から乗せかえるのに抵抗がある
ムービーで面白いのを見たい、というのはあるんだが、どうしても…

フロスト・分の悪い賭け仕様にでもしてみるか
382助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 09:35:24.72 ID:s/fMV0yY
ヴィーザフ、フロスト系を除いたノーマルモードに出てくる機体のフルセット縛りで、
武器は自由でターボは2個まで、アイテムも自由でリペア機は1機のみだったら何がベスト?
やっぱアサルトは店売りウォーラスフルセットぐらいかな?
383助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 11:05:33.43 ID:/piL+Rx5
>>382
ものすごく自由度高いじゃないか…
好きなのに乗りなさい
384助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 12:23:22.37 ID:TQcTN37l
ところで皆さんグラップルはどう改造してますか?
385助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 12:31:39.37 ID:TbHD/V9v
重すぎるから使わない
強いて使うなら脚を移動力10のグラップルFS2にするくらいか
386助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 17:23:19.68 ID:OS555y0N
俺も初回よろこんで組んでみたらアルェー?な性能でRP返せと思ったんでそれ以後は放置
387助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 18:31:46.67 ID:DnPhbFig
手の攻撃力伸びないのがなぁ。
でも普通に硬くて死なないストライカー出来上がると思うが
388助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 18:46:35.40 ID:ds1FcXcf
ダスラー0すら入手してないけどセーブデータを別のメモリーカードにコピーしてNew+で無双してみた。

とりあえず一周してみたんだけど、グレイブ2が意外にアテにならなくて驚いた。
数字だけ見てるとアールアッソーより上なのに、命中率が少し低くて一射の弾数が少なめなのが原因だと思われる。
与ダメが低いと言うよりダメージのばらつきが激しく、相手の腕パーツを削りきれずに一回余分に反撃を受けるケースが多々発生。
一発の威力が高いから相手がBlockDMG30を使ってくる対ガルセイド戦では凄く役立ったが…
あとムービーシーンで寺胴の違和感は異常w

さて、鯖潜りに戻るか。
389助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 18:54:01.49 ID:DnPhbFig
MGとSGは攻撃回数+1にしてチェーン稼いでる
390助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 19:15:56.27 ID:ds1FcXcf
なるほど、攻撃回数重視か。グレイブでそれすると重量がえらい事になるし
基本命中率の低さを武器持つ腕で補うから片手は素手かSN-SDになりそうだ。
ありがとう、また鯖に飽きたら次はそのパターンで試してみる。
391助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 22:28:14.94 ID:wewWQpc6
結局、必中弾SGが汎用性も含めて最高であります
392助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 23:35:09.56 ID:CJIzuqPr
>>384
胴と脚をX2
両腕をFS2?(軽い方の改造)で使ってる
パイロットはリリー・フォー
393助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 01:31:35.72 ID:VaEbc49b
移動10はあったらいいが、ストライカーは敵通過ついてたほうが使いやすいな
394助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 14:17:15.30 ID:fcOS8Pho
メカニックにステイトEX-AC持たせるとウィークポイント発動が実に頼りになる
395助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 15:18:07.84 ID:QSAgVEjQ
3回攻撃格闘にタックルの方が・・・と思ったけど、汎用性が違うな
そう言えば、大型ボス相手に転倒系が発動しないのは何とかならんのかな
単にダメージソース運用もできないのが辛い
396助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 05:20:04.20 ID:3wPgmGPG
誰かダスラー持ってる人データ上げてくれたりしない?
俺はもう…折れたよ……
397助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 09:23:48.08 ID:nFihrrF6
グランテスやガルセイドが転倒したりならまだしも青樽が尻餅ついたりしたら
ガッカリ感半端ないと思うぞ
398助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 11:55:06.74 ID:f3MeFXTT
ダメージ量増加だけ適用すればいいんじゃね?
発動すらしないんじゃ何相手でも発動するスキルが無闇に強くなってしまうのは確かだし
399 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 13:01:56.00 ID:cg8JT2CI
タックルは必中があるからいいんじゃないか?
むしろWAPが大型を転倒させる事に違和感があるよ
ほぼ起き上がれ無そうだしw
400助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 16:20:12.64 ID:Z3q4FRe/
おれは不思議のダンジョンをやりたいんじゃないんだよぉッ!

せめてRPがもっと入手しやすかったらな…
さよなら
401助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 18:15:26.64 ID:xtDgtZjW
>>400
クリアおめでとう
俺は980時間やってるがまだ潜る
402助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 01:05:02.20 ID:e7eUHsko
>>401
おお同志よ!
俺は1000時間なんてとっくに超えてるが全然飽きない。
ダスラーなんて三個しかないけど気にしない♪
403助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 09:43:32.96 ID:WpljNPH+
600時間過ぎてダスラーは愚かダスラ0も出ず寺狼が一回出ただけの俺なんかまだまだだな
404助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 12:49:32.95 ID:rkEpJqjp
>>402
いや・・さすがに鯖潜りは飽きてるから、そのダスラー左腕を俺によこしやがれ
405 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 13:18:12.34 ID:At5RuKsq
フロントミッション5 最強データ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f90419504

これずっと出品されてるけど、せめてダスラー1本あるとかしないと誰も買わないんじゃないかw
406助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 15:01:54.23 ID:WpljNPH+
RPとCPがありえない値だから改造コード使ったやつだろ
わざわざ買う奴が居るとも思えん
407助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 17:08:51.84 ID:+od0zHAa
こんな物を買うなら自分でPAR使った方がマシだな
408助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 18:36:13.56 ID:D3MkEgHa
サー、ちょっと本命ソフトが出るまでの穴埋めで買ったら案外面白いんで明日から本気だすつもりなんだが
ハードモードにはパーツを引き継げないと聞いて、今の一週目でパーツ集めしたらダメってことだよな
ハードになってから収集開始して引継ぎはしないでその週だけやりまくればいいってことか?
ターボとかたくさん要らないってことでおk?サー
409助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 19:18:07.81 ID:xNgJo23T
一周目ではまだ大したパーツが出せない(鯖で50Fまでしか潜れない)し、ハードに引き継げないから
あまり頑張る意味はない(俺は純粋に楽しかったんで結局一周目からかなり頑張っちゃったけどw)

ハードで装備を極めたあとニューゲーム+に行って無双して楽しみたいって人も多いんじゃないかな
部隊編成にもよるけどターボって2個あれば十分…な気はする
410助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 21:02:41.02 ID:rkEpJqjp
ハードの内容を引き継いでニューゲーム+に行けばいいんだけど、
そのハードで納得いくまでパーツを揃える作業(鯖潜り)が超時間かかる・・
411助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 22:48:29.68 ID:D3MkEgHa
サー ありがとう サー

ハードから本気出して居座る
居座ると周回プレイが出来ないとして、やり忘れるとあぼんな要素もあるの?
とりあえずダリルだけ見た
412助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 23:49:38.68 ID:UnizKKI5
>>411
ローラ嬢をキルルーム行きにするなウォーラスなんか使わねぇ
ヴィーザフ取るフラグを逃すな(詳しくはwiki参照)
迷彩コンプリートしたけりゃ小まめにアリーナの顔ぶれチェックしろ
間違ってターボ売るな(アールアッソーはガンガン手に入る)
後で気が変わるかも知れないから各ジョブとも最低1名は仲間に入れとけ

他なにか思いついた人は追加ヨロ
413助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 00:13:50.36 ID:FXpmDJdC
ハードからニューゲーム+へ行って、そこからさらにニューゲーム+の周回プレイは何度でもできる。

ただ最初のハードで忘れ物するとやり直しできないから、ハードでしか取れないパーツ(テラーウルフやゼニスRV2やルフトローバーなど)は、きちんと揃えてからニューゲーム+へ行ったほうが良い。

ぶっちゃけヴィーザフや迷彩は無くてもハードクリア楽勝だから、ニューゲーム+へ行ってからの周回プレイでなんとでもなる。

ハードを楽しんでそこでゲーム終了の予定なら>>412に同意。
414助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 00:45:35.80 ID:CwkeIHSp
>>412-413
ありがたくメモった、最果てへの道がんばる
wiki見たけど後は攻略チャートまんまなぞって行けばいいのかな

スカウトのところkwsk
初期メンとその他更にってこと?
415助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 09:26:34.89 ID:RB++bv7n
午前の講義が休講だったから暇つぶしに鯖潜ってるけどやっぱ時間的に長いな…

3時間ぐらいで鯖一周できるコツって無いかな?

ちなみに800時間越えだがダスラー0左一本だけorz
416助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 10:22:12.12 ID:e2Y782Ch
別に初期メンバーで全然おkだけどS型ガンナーのキンメルさんを入れると
J美にケツを撃たれる心配が無くなって安心といえば安心
後半良いライフルが手に入るようになるとJ美に敵もろとも一撃でやられたりするからな
417助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 12:35:37.69 ID:FXpmDJdC
>>414
スカウトは自由にやればいいと思うよ。俺は初期メンバーはダモンしか残ってない。

>>412は初期メンバーかスカウトしたメンバーかは関係なしに、アサルト、メカニック、ランチャー、ガンナー、ストライカー、ジャマーを最低1人づつキープしといたほうが、もしもの時に困らないよって言ってる。

アサルトはヲル太が固定だから必要なさそうだけど、鯖潜りの為にS型アサルトを1人キープしとくと便利。
418助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 13:14:05.26 ID:5ECgzqZ7
>>415
運良く良いカーゴばかり拾いながら適当に敵やカーゴを無視して進めば出来るかもしれないが、
上手くいかないとストレス溜まりそうだからやった事無いなw
前に誰かが2時間くらいで100階クリアした動画があるとかスレで見たけど、
俺はテレビのCMとかの間にちょくちょく進めて調子が良かったらちょっと頑張ってみたりするのが
性に合ってるよ
419助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 19:03:09.30 ID:CwkeIHSp
おおおミジンコ並に理解した超サンクス
ちょっとS型探してケツにスカウトぶち込んでくる
420助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 19:49:54.04 ID:cHvYkhmn
鯖潜り中に、カーゴからリペアカーゴ使ってその後中間セーブして、コンティニューしたら、リペアのカーゴが復活してた

リペアカーゴの効果、メカニック技能もちゃんと残ってる


同じ現象起きてる人居る?
421助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 22:00:22.77 ID:CwkeIHSp
ストライカーの処理能力ぱねぇ
増殖しますた
422助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 12:19:12.54 ID:lI/poA2P
段差一段で無能になるけどな
423助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 00:32:10.84 ID:rcjWlmMy
今日取説なしで買ったんですが、説明書見ないとわからない事って多いですか?
424助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 02:06:50.84 ID:N/vxX/R4
ストライカーを無能にされるようなクソ虫隊長じゃ今後がつらいな
425助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 05:31:35.34 ID:jlH+KTHT
ストライカーはクルセイダー2EXにクローニク10型付けてるわ
リンク時に隣接してれば殴ってくれるし、離れててもok
段差?そんな所に始めから陣取るなクソ虫が!!
426助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 16:20:29.29 ID:CsJn6YpO
ストライカーにはMGより必中付きSGのほうが相性良いよ
でも出来ればガンは持たせたくない、うちでは両手ナックルで
低LvのMSかGRを一つ背負わせて出撃させてる
427助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 21:40:19.17 ID:+hgtNYDB
両手格闘武器のストライカー3機入れてる
428助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 23:48:37.73 ID:HbgsKV1n
っつーか、段差なんかよりもわずか一マス足りないだけで無力化の方がよっぽど・・・
結局もう片方の腕に持たせてたアサルト武器の方がよっぽど活躍するのは秘密
429助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 01:55:01.56 ID:WnahnMMc
アサルトじゃフルでリンクしたって倒せない場合があるし射線とかめんどくせえ
ストライカーを真っ先に張り付かせてアサルトは単なるトリガーとして使ってる

んでセイバーか針かいつも悩むんだ
430助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 11:27:08.29 ID:tUkN0znT
>>429
俺は三回攻撃の針だな
431助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 12:56:55.47 ID:oH0+CYA+
俺は爪・・・が欲しい・・・
432助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 09:26:31.96 ID:JtIVn3TX
やべぇ、ファイアアントって意外と使えるかもww
433助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 17:33:31.89 ID:SPJP3FD6
>>432
俺は射程の短さが気になって使ったことがありません。
どこらへんが使える点なのでしょうか?サー!
434助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 21:45:13.93 ID:74dr2U7g
>>429
使ってみると案外いけるよな、まあ思ったよりはな
ただビジュアル面で派手さが物足りないんだよなあ...
火炎放射器なんだからリアルさを追求すればもっと派手になるだろうに
435助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 02:14:38.00 ID:S6W8ICnx
使えない子と思ってジャマーにはショットガンだったが
アビスショットと合わせて全段当たれば1000近く削れることに
最近気づいた
ひとつの数字がデカいから見てて気持ちいな

射程の短さは致命的だが、全員グレイブ2とかより面白いと思う
436助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 03:29:13.47 ID:CTXYUcR5
火炎放射器なら射程を長くして範囲攻撃も出来てシステム異常を引き起こさせる能力もあり


攻撃力が低い
これだろ
437助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 15:24:21.52 ID:ILa9zDuO
始めて単騎でナイトメアに勝てたぜ
最後のヴァグナーとのバズーカ合戦が萌えたww
438助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 15:47:33.58 ID:eRkiyrwK
アイツ先に攻撃してくれて倒すか、バズーカ使えなくさせられれば楽なんだけどな
格闘系だけ装備だと、しょっちゅうウロウロするだけでターン終了になるのはやめて欲しいぜ!
439助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 18:43:03.84 ID:yFLtUiq2
最後はドリスコルが残るパターンが多いな、ナイトメア
あのデスマッツ系の脚で攻撃ヒラヒラかわしやがるから時間かかりやすい
440助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 20:28:49.17 ID:FlHWoT9J
最近ハードをクリアした
サバイバルシミュレーターは面白いけどマゾ仕様だなー
RP使って各項目に振り分ける改造じゃなくて、数値固定のレベル方式なのは残念だったなぁ
高回避エルドスとか、鉄壁ガストとか、足の速いグリレゼクスが使いたかったわ
441助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 21:22:08.59 ID:xsqlwUgD
移動4とかのランチャやガンナー脚はほとんど使い道がないし命中率がマイナスになる
アームはストライカー以外やっぱり使えないしな、改造バリエでそこら辺が解消されると
確かに良かったなとは思うが
442助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 08:30:34.52 ID:NsipNTja
邪道だが、PAR使えばできるんじゃね
そういえば、海外で5th翻訳パッチ作業してた連中は無事完成できたのかな
443助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 18:11:25.73 ID:ruiGMA8w
どんなやり方にしようがどうせテンプレパターンができるだけ
444助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 08:15:16.82 ID:saXXDQ5a
それで終盤には寺狼やらルフトローバーやら死松ばかりのゲテモノ部隊が出来上がるのな
445助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 10:07:17.11 ID:F/lGca/t
確かに固定より振り分けたかったな
3rd、4thがあったからか、強盾はアサルト、ウィスクはランチャーなイメージが強いわ
ウィスクは両肩にMS装備しなければ、ランチャー運用は十分可能だけど強盾はなあ

ツッチーがいなくなったからリメイクは期待できないけど
いつか100階報酬がグラシリス+グラシリスRFなリメイクが出るといいな
446助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 12:36:05.43 ID:5oFR/y0u
http://www.age2.tv/rd05/src/up2388.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up2389.jpg
ふー。ようやくそろった。30週ぐらいしたのかな
しかしダスラークロウゼロの方が右手しか無い。
terrorウルフボディもデスマッツ足ももう十分あるんだけどな・・・
447助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 12:36:42.15 ID:5oFR/y0u
左手だけだった
448助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 06:08:10.31 ID:RDHu2lC2
すごいな
で、うpしてくれるのか?
449助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 06:57:51.29 ID:N93bLwzc
改造システムはステキだからそのまま伸ばしてほしかったなぁ
ミサイルの弾薬数を調整できて、ケチると一発につき重さ50マイナスとか
マシンガンを肩用に改造すると安定性が増すとか

さてACやろっと
450助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 23:57:55.16 ID:nkDsmC1K
今作ミサイルの無駄さは異常
前作みたいにAP固定で最終的に他の武器まで撃ちまくりになっても困るが・・・
451助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 09:13:54.11 ID:AHpwiSFe
過去作同様、ランチャーは2機いると凶悪になる
4thと違い、AP強化がレベル上げでしか行えないから
MSのAPは10で固定で良かったんじゃねーかと思うけどな
452助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 09:46:22.98 ID:qoT2o6ec
そこまで広いステージが無いし間に合わないなんてことも無いから
というより1マスのストライカーが普通に追いつけるんだから遠距離攻撃の重要性が皆無
だいたい遠距離に関してはガンナーがすべて食ってる
453助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 18:29:33.09 ID:cXBee4Xt
「この中に味方を背中から撃つ奴はいるか?」

おります大佐
454助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 19:21:40.56 ID:qoT2o6ec
そいつすぐに解雇して有能なクソ虫をスカウトしろ
455助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 09:05:50.39 ID:vwa3vWmN
コードスレなくなっちゃったみたいだからここにて失礼
機体は解るんだけど、武器の対応リスト誰か持ってないかな
456助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 19:03:46.53 ID:O9uV3Hq4
アリーナの頭の悪さ何とかならないのかこれハードだと更にひどいな
アサルト倒してヲル太が残った瀕死のストライカーになぜかアルアソで密着して攻撃、返り討ちであぼん-4000
457助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 19:39:06.99 ID:3gbieqG8
見てるとストレスだから別のことをする時間だよ
458助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 22:49:04.86 ID:2dj1ypep
くっそ騙された、フトンミッソンのスレに書き込んだ('A`)

ノーマル、N+6周とやってハードをクリアしたんだけど、
ハードのクリアデータをセーブしてまたN+をやり始めると
パーツその他の引継ぎは出来るよね。
で、そのハードクリアデータ引継ぎN+をクリアした場合、
そのクリアデータは次の周のハードに引き継げるのかな?
つまりハードで周回って可能なの?

ハードで鯖パーツ集めて次周回、って訳には行かないのかね。
ハードで集めたパーツはその周と次周N+でしか使えない?
459助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 23:11:30.57 ID:kpbqeTTz
どうやってもハードにはパーツを引き継げない
ってか6週とかやりすぎだろw
460助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 23:24:43.12 ID:2dj1ypep
ヴィーザフ編隊組みたかったんだよw

つう事は鯖50F以上のパーツ+ヴィーザフ編隊は
不可能って事か…orz
461助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 23:26:14.04 ID:2dj1ypep
って事は鯖に潜り続けてパーツを集めまくって、
満足したところでN+に行ってあと5周すれば良いのか…
462助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 23:27:15.77 ID:CqLe1Q5q
ノーマル→ハード→N+を5周、でイケるんじゃないの?
俺はそこまでやろうと思わないけど
463助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 15:35:18.02 ID:I0rWspSS
鯖で1000時間掛けてパーツを集めてN+で一周して飽きて他のゲームやる
464助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 19:46:19.92 ID:SlRKzm2/
獲得したパーツをハードへ持ち越せないのは明らかに仕様上のミスだよな
開発スタッフもN+でガチ機使ってWAPを虐殺して欲しかった訳でもあるまいに
465助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:34:14.04 ID:csPXqMZR
ハードはいきなり改造制限なしだから意外にヌルゲー
466助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 00:22:03.19 ID:G91DF1mP
俺を止められるのは敵HP10倍だけだ
467助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 01:48:57.62 ID:c24BuavM
パーツ持ち越せたらハードじゃなくなっちゃうからな
ノーマル+でも鯖が100階仕様で、パーツ取得に困らなければ
何の問題もなかったんだがな
468助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 03:20:02.03 ID:aH5o5G9b
何度もやるサバ100階よりも、1度登れば全パーツ1個づつは手に入るバトシミュとかがいいな
そのかわり歴代の大型兵器やら部隊やらを尋常じゃ無いくらい強くして、敵として配置して欲しい
で、強すぎるパーツは何度潜っても1度しか手に入らない仕様がいいな
469助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 23:34:11.36 ID:L7EkwJX5
今思えば道中に隠しパーツとしてちりばめる仕様の方がマシだったな
理由は色々あるが、一番の問題は100Fもあること
470助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 04:24:06.29 ID:KSy4qcjn
>>469
サバでしか活かせないパーツが大量にある事も問題だよな
471助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 08:18:30.83 ID:oRQyiZXq
つまり本編がいまいちボリューム不足ってこったな
1st〜4thの時代の流れを幅広くカバーしようとしたはいいが
肝心の本編ステージ数や敵兵器のバリエーションが物足りなかったってことで
472助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 10:00:46.46 ID:IC8CAw/H
すっかすかで「え、もう終わり?!」の4よりだいぶんマシだけどな
無駄なアニメーションやムービーに容量取られて肝心のゲーム本編が短くなるのは
FMに限ったことじゃないが
473助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 10:54:41.26 ID:9R97x78y
4thは両陣営が合流しなかったからガッカリしたし
登場人物やストーリーは明らかに映画からの拝借だが話は纏まってた
5thは歳をとらない奴等が超時空の旅をするイミフな設定お構い無しの製作者オナニー

比べるまでもない
474助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 20:10:54.40 ID:zhmVL9DP
パッケージのイラストなどでは謎めいてる感じがしてたのに、
本編ではミステリアスどころか単なる鬼畜上司だったリンはある意味詐欺
475助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 20:56:24.01 ID:mcVLOlvG
フロントミッション5はCMのリンが銃構えるシーンに
「どんなシリアスなストーリーだ?」と気になって買っちゃったんだよね俺


…dだギャグシーンだった
476助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 23:45:11.14 ID:k3866FMi
4なんて無かった
むしろ風来のフロントミッションを本編にして


シレンやろっと
477助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 17:41:59.07 ID:fCtRmhG7
強い部隊を作ってもそれを試す場所が無いという
478助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 08:09:11.95 ID:F2Te90g6
>>477
最終ステージで「まず最初にグレンを撃破する縛り」やったらおもしろいよ
敵全員が動き出すから乱戦必至
479助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 16:28:22.76 ID:cVlYYYcM
チョコバーがいなくなる件までは悪くなかったが
それ以降、特にリンが出てきてからはキモゲー丸出しだったな
製作者に頭湧いてるニコ厨でもいるんじゃねーのかレベル
480助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 17:05:14.64 ID:Cwf7qgRr
あのメーカーは蛆虫の潜伏期間があっただけで初めから湧いてる
481助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 17:59:28.71 ID:EPicaStZ
イグチ82式とグノーツの入手法を教えてください
482助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 21:20:53.65 ID:gECcBfZE
>>481
とりあえず茨城の某デリに行って、母娘親子丼プレイをして来て欲しい
レポが上がったら入手方法を教える
以上
483助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:13:41.57 ID:mvE2/THX
訳:wiki見ろカス
484助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 22:56:21.30 ID:EPicaStZ
>>483
携帯からだと容量オーバーでwikiが途中までしかみれないんです
485助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 03:08:43.41 ID:x++c0dyc
サバイバルシミュレータに潜れば手に入る
486助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 20:30:37.73 ID:RQdKivVG
>>484
ファイルシーク使え
487助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 01:53:34.97 ID:EoBZ3PCj
最悪PC起動すれば余裕で見られるしな
488助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 00:06:35.16 ID:xuWduDg5
4thスレなくなってたんだな・・・
489助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 00:53:08.46 ID:UcqmQASK
4なんて無かった
490助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 21:52:48.83 ID:giCRHDSF
VAPのゴツゴツとメカメカしいデザインは4のほうが5より上だよな、
ガストなんか4と5じゃ全然別物だしゼニスも5は妙に全体がアンバランスで
モッサリ感があってイヤだし
491助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 22:34:26.44 ID:nObl3mgQ
>>490
同意だがおしいな

VVAPだぜ!
492助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 23:22:07.36 ID:UcqmQASK
1stの機体デザインをそのまま立体化しろ
やる気が無いならもう作るのやめろクソエニ
493助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 19:32:58.57 ID:ejktzVWQ
グレンの誕生日が2064年ってムービー画面を見てから
作戦行動の日付を気にするようになった。
8章終わりの時点で48歳って若作りしすぎだろ? >ウォル太

それともあの画面データが捏造って設定なのか??
でも2090から2012に渡る期間だから、概ね間違ってないよなぁ…

リンも40半ば過ぎてから娘を産んだのかと感慨無量なり。
494助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:06:51.73 ID:0y6euMhj
その辺は過去作のバックストーリーを一人の兵士でやっちゃうってのにちょっと無理があったね
初期年齢をもうちょっと引き上げて、
因縁を引き継ぐ2代目で決着とかのほうが年齢他に無理がなかったと思う
495助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 22:38:00.55 ID:IdWlYnVd
和輝「・・・つまりどういうことだ」
496助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 17:00:53.52 ID:EPlMTehU
インタビューでこの時代にこのヴァンツァーがいたらおかしいだろという場面がいくつか出てきたと言ってる辺り、
自分達でも違和感や矛盾があるという自覚はあったらしい
ただ、それらにあまりこだわると出せる物が偏るので多少設定無視して調整したとも書いてある
キャラクターについてもごちゃごちゃ書き換えるより無理があっても同じ物で押し通した方がいいと思った・・・のかな?

4thは制作期間の関係でボリュームが少ないと感じたので5thで色々突っ込んでみようと思ったら、
多すぎて時間が足りなくなってここだけあれば面白くなる(と思ったのであろう)部分だけを残して削ったとかなんとか
要するに細部の詰めが甘い上に雑然として無駄の多い要素の数々は4th同様時間切れ起こした結果らしい
497助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 17:07:37.53 ID:tN+zI/Xb
一軍がFFのうんこムービー作るの忙しくてFMチームは予算も時間もありません
498助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 03:08:45.67 ID:+dyg1Tm4
確か4thの設定画のWAPがすげぇ格好良かった記憶がある
499助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 18:36:57.38 ID:mkh631k2
日曜に500円で買ってしこしこやってんだけど、
ACみたいにパーツの解説が出なくて各系統毎の特徴なんかがさっぱりわからん
500助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 19:32:58.66 ID:0zY833Cg
ワロタ
501助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 20:11:26.61 ID:QtVinrO5
ACより簡単だから安心しる
wiki眺めてれば何となく分かる
502助けて!名無しさん!:2011/07/05(火) 22:01:28.14 ID:gKuGAmxR
逆に言うとwiki見ないと初見だと機体の系統ってぜんぜん判らんよな
アサルト系とかスイッチで両手MGにしようとすると搭載量の関係で
意外なほど選択肢狭くて驚くし
503助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 21:09:07.23 ID:hbCH918k
頑張って進めてステージ19、なんだか進むほどにジリ貧感が増していく今日このごろ。
機体の組み方やスキル、スカウトの取捨選択がよう分からんのが原因だろうと思うんだが
これって攻略本でも買えば何か指標が見つかるのだろうか?
wiki見てもどうもピンと来ないんだ。
504助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 02:46:44.82 ID:nX+bhGRD
俺もまだ中盤くらいだけど最終的にリンクフルボッコで各個撃破がジャスティスになる気がしないでもない
505助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 09:09:33.69 ID:BKmo9uvw
例 アサルト、アサルトリペア、ストライカー、ストライカーリペア、ガンナー、補助(EMP系、リペア、アサルトリペアライト)等

真っ先にストライカーを張り付かせて次にストライカーリペア、これで6回殴れるからたいてい死ぬ
死ななかったらアサルトでリンクしてまた殴らせる たくさんいるときはガンナーで一匹ずつ釣る

自分の好きな戦略見つけると機体を組む方向が見つかるし、機体を組めばスキルの有用性も見えて来る
wiki見てるとランチャー特性にガンナー装備、ガンナーにアサルトスキルとか書いてある 理由は調べるよろし
506助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 22:00:04.01 ID:1wD/imft
とりあえずスーザンとジョニー突撃でFA
507助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 17:06:33.49 ID:COLz1sen
ストライカーリンクとアサルトリンクを左右に一つづつ設定しているけど、
自分がストライカー攻撃する時は良しとしても、他人の攻撃に参加する場合、
必ずって言っていいほどアサルト武器でしか支援参加しないのは何故だ?
508助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 17:17:40.39 ID:5/ap+YEB
片方が射程外の場合とAPが足りない場合は別として、
命中率とか距離を無視して単純に攻撃力の数字が高い方を優先するから。
仮にストライカー武器がボーンバスターRank12だと攻撃力118だから
アサルト武器をラプターとするとRank3にした時点でストライカーリンクは発生しなくなる。
509助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 17:36:03.71 ID:kU7q5FDr
ランク低めのセメテリー辺りで威力調整すればおk
威力は低いから、チェーンに組み込むためだけの存在ではあるんだが…
それでも場面次第では十分助かる、ヘリとか
510助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 23:32:53.69 ID:cLH7tRks
待ちに待ったヴィーザフの到着!
しかし何故だろう、今さらウォルターをフロスト系以外に乗せる気がしないのは・・・
511助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 00:08:53.06 ID:XcZBGNXu
>>508
知らんかった
サンクス
512助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 00:52:15.11 ID:zHTyOhxE
>>510
・フロスト系列でも割と十分
・Rank1から開始、その時点から追いつかせるには32RPが必要
・ウォルターのフロストはステージ1からのRank1スタートなので改造派生のため既にRPを注ぎ込んでいる
(ブリザイア・フロストHWとも売りに出されるが、既に後半)

こんなとこか?
そんなら、セットボーナスは忘れてBODYだけヒゲにでも渡すとか
まあ、何にせよ使わないとクリアできないような品でもないからなー
513助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 18:40:29.96 ID:nkw0MojV
>>512
・イメージが既に定着していて崩せない
514助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 19:27:44.57 ID:zHTyOhxE
まあ、そもそもフロスト自体が最初から強いしなー
初期機体がコクピット防弾ガラスとかだったら、だいぶ人それぞれに積極的に乗り換えると思う
515助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 19:45:23.45 ID:zVVvzXVn
>>508
そーいうことか…  ナルホド

そうなるとストライカー系のパイロットスキルで固めるのがデフォな場合、
隣接攻撃が出来ない状況を含むシナリオでは、射程の短いMSを積んで
おいて対応した方が良いのかも

そうそうMSと言えば、使えねースキルだと思っていた「ダブルランチャー」だけど、
攻撃選択を使用しない方のMSはスキルが発生しても装填数は変わらないんだな

破壊力・APが共に高く、また装填数が少なくて使い辛いMSの使い所がようやく
見つかったキガス
516助けて!名無しさん!:2011/07/10(日) 20:15:02.00 ID:jRblBUPN
>>512
そうそう、そんな感じ。せっかく費やしたRPが勿体ないのも有るし
何より>>513だ。
もうフロストじゃないと違和感がある。
結局ヒゲにあげる事にしました。エライさんなのにいつまでも冷蔵庫じゃ締まらないしさ。

>>514
テンダスさんの悪口はそこまでだ。
517助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 02:01:00.45 ID:NHJiitMT
ランクに差を付けたロケット2本積みって使えるんだな。
ap量に応じて打ち分けられる。
ランク7~8あたりのアルバSやウィズホーンは、攻撃力高く、他のロケやグレの最強ランク性能に匹敵してるし。

初手用として、アサルトの肩に積んでおくと便利。
518助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 08:47:51.72 ID:J3IlZxXC
GG二刀流する意味ってなんかありますか?
519助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 08:59:48.11 ID:Wbqv1moj
ない
520助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 09:17:25.78 ID:J3IlZxXC
Σ(゜Д゜ガーン・・・ orz
521助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 13:38:29.77 ID:GL/tyLwb
>>514
ハービーGみたいなのがあれば逆に好んで使われると思う
522助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 14:31:18.80 ID:F85iXtKy
ゲーム起動させてムービー流れた後の、格納庫にヴァンツァーが並んでるのをひたすら映してる画面で、たまに両手GGの機体が映るよね
523助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 16:13:11.12 ID:m5Dy0Xg4
>>521
ヲルターさんの生身戦闘力は結構高いようだが
さすがにエクリプスとかが汚染されるから駄目だろう
524助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 20:16:11.91 ID:bhn6tlhL
wiki見まくってスカウトだのスキル習得だの独自ルートを事細かに書いて序盤まで実行したら
このままいけば無事にサバイバル地獄までたどり着けるんだという意識が頭を過ぎった瞬間に飽きた

気力がもどらねえ、やっちまった・・・
攻略の見過ぎはだめだな
525助けて!名無しさん!:2011/07/11(月) 21:44:06.13 ID:MbJrLFk/
まだ中身を読んでない本のオチを知った上で読む気分はどうだい?
要はそういうレベルの大ポカ 見過ぎどころか楽しみ方を根本的に間違えている
526助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 02:51:41.14 ID:zJOXRXci
シミュレーションっていうか道がだいたい一本しかないゲームの典型だな
アクションゲームとかは攻略見ようが計画立てようが上手くならなきゃただの雑魚だけど
ましてこれに関してはやることがパーツ集めか縛りしかないっていう幅の狭さ
初めてやったときのFM1は新鮮さがあってかなり面白かったけどそれ以降はC級すぎる
527助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 13:05:15.74 ID:MsDs6fnT
久しぶりにやってみて気が付いたこと。

ターボヲルターMGリンクは誤射→SGリンクは誤射なし。

ターボダリルSGリンクは誤射→MGリンクは誤射なし。

武器で誤射するしないが決まるとは知らなかった。
この辺まとめサイトに乗ってたらありがたいんだが。
ダリル、ヒゲダルマ、ローラは目標重視の感が強い気がする。。。。
528助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 13:55:02.12 ID:K3Tj8s4d
やはり改造がレベル制だと単調だなぁ

特定のステータスだけを強化とかのほうが改造のしがいがあったんだが…

てかガンナーとランチャーの脚の存在意義が分からん。レベルMAXでも移動上がらんとか誰得だよ
529助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 16:20:39.13 ID:tHkOyZ+0
重量自体は軽いから、移動力さえ4とかで無ければな。
射程に悪影響が出るからセンサー誘導か長射程ロケットでも使わないと補いようがない
そうでなくても移動力は進行に直結するからな

地下工場制圧が一番苦手な任務だ…思ったように敵が動いてくれない…
レール機銃無視しちゃうか
530助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 19:18:14.60 ID:9gERLFLM
あそこはアイテムもらえる機銃だけ壊して
他の機銃は起動しない限り放置がオススメ
531助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 21:06:31.80 ID:jnzxR7vb
地下工場制圧は砲座(セントリーガン)を全部潰そうとするとすげえ大変なんだが
別に勝利条件じゃねえじゃんと気づくと一気に楽になる
砲座全部潰しても大したものが貰えるわけでもないしな
532助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 21:56:10.71 ID:VzATzZTr
>>526
C級は言い過ぎ…かもしれない。
ただ、1→2で超出力ボディが無くなったり、極端なパーツが減ったのは確か。
1→2は同じ流れ、3は詰め将棋方式にシフトチェンジ、4,5は1,2を複雑にしようとしてやや空回り、って感じかな。

2の隣接した敵のAPを削るって言う秀逸なシステムが無くなってしまったのが不思議だ。
533助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 20:36:59.27 ID:VzB8Gc7S
5でキワモノパーツがまったく無くなってしまったのはかえすがえすも残念
両手なくなると攻撃できない機動兵器ってかなり疑問符つくと思うけどなぁ
頭部バルカンとか胸部大型ミサイルとかあってもいいんじゃね?
534助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 02:39:02.77 ID:aVIPabVb
初代では膨大な数の中から選ぶって言うのが面白かったんだよなぁ。
パイロットも二軍が居てパーツも色々あって、武器もたくさんあった。
(最終的にはマシンガンとミサイル、武器なし格闘だけど)
昔のゲームだからバランス調整やスキルなんかは未成熟だったけど。

ちょっと上にも書いてあったけど、改造できる種類を選べればね。
例えば5ポイントあって出力、装甲、HP、命中、回避など、好きなように振り分けられるとか。
このパーツは○○向きとかあって、上がり幅が異なっていたりとか。
12段階の改造で60ポイントあればオリジナリティー炸裂。

ついでにハンドグレネード、肩キャノン、脚部ミサイルポッド、
両手持ちドリルとか追加で。あと、COMも復活。

今までの作品から思い切り時系列をずらしてしまえば、もっと面白いのが出来そうなのにね。
535助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 02:46:20.49 ID:X/2BbhqI
とは言ってもなんでもかんでも詰め込めばいいわけでもないからなぁ、ややこしくなるし
ハンドグレネード…といえばポケット装備なんてのも色々あったな…

COMか。S型は固定装備だったりとか。………S型で(比較的)良かったのう
536助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 13:37:08.13 ID:Wgorx6A8
久々にハードやり直してるがやっぱり堅すぎだな。いくらSRPGだからってテンポ悪すぎ

それに明らかにほぼ全機リンク攻撃すること前提の堅さだから戦術の幅もなかなか広がらんな

初代から4thまでの主な要素を薄めてマイルドにした感じ

薄めすぎたがな
537助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 21:25:27.89 ID:aVIPabVb
>>535
例えば、シールドは1と2では肩装備だった。
2では肩マシンガン、手持ちキャノン、肩キャノンなどもあった。
肩ライフルとかはさすがにおかしいけど、普通に装備できそうな物、
実際に過去の作品で装備できていたものは装備できても良いと思うんだ。

> 初代から4thまでの主な要素を薄めてマイルドにした感じ
言い得て妙。
特に、個人的に一番好きなのが2だから、団体戦闘を模したAPシステムの改変が勿体無い。
2では攻撃を受けるとAPが減ったけど、反撃、回避、盾が選べた。
いくら反撃できる武器が無いからって「何もしない」は無いだろう…

1の豊富なパーツ、2のAPシステム、5の改造システムを基幹にすれば、
もっともっと楽しめるゲームが出来上がりそうなんだけどなぁ。
538助けて!名無しさん!:2011/07/14(木) 22:36:39.35 ID:Zp6ciOvT
2では両手MGに両肩MGの四連装機関砲WAPとか作って遊んだなあ、ほとんど意味なかったけど
キャノンも全然当たらないんだけどズドム・ドムドムドムって発射音にしびれてつい装備しちゃうんだよな
アッシュの当たらない両手ライフルもかっこいいんだよなあ、当たらないけど。
539助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 00:21:20.37 ID:OfwmCC/0
>>538
2ではAP削れば命中率が激増するじゃない。
キャノンでも相手のAPが1以下なら回避行動取れないから結構当たる。

> アッシュの当たらない両手ライフルもかっこいいんだよなあ、当たらないけど。
ライフルが当たらないって一体…?バズーカじゃなくて?

3以降ミサイルの命中率が異常に高いんだよね。
ミサイルだけじゃなく全体的に命中率が高いから、2みたいにAP削ってからフルボッコってのが無いのが寂しい。
でも3以降、SRPGと言いながらパイロットのレベルが戦闘力に直結していないような感覚が一番寂しい。
540535:2011/07/15(金) 08:05:33.58 ID:Kfh4T7Rw
両手ライフルのアッシュが2のご自慢のアニメでしゅびびびびとローラーダッシュしてきて
きゅいーんと華麗にターンしてぐわっばっと煽りアップになりかっこよくポーズ決めて
華麗に発砲して外すとトータルでけっこう当たってても外しまくりの印象になっちゃうんだよな
541助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 13:19:10.73 ID:BWOUJ3Uc
>>537
1より2のほうがパーツ豊富じゃないか?
542助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 21:11:52.90 ID:OfwmCC/0
>>541
数自体は2の方が多いけど、出力が無茶苦茶高くてHPがやたら低いとか、
その逆って言う極端なパーツが少ないのよ。

3以降また極端なパーツが増えたけど、4や5はボディに回避マイナスとか付いてるしね。
2だと余剰出力が回避、命中をアップさせるから、高出力ボディに軽装備の回避アタッカーとか出来た。
4や5だと、役割を決めた時点で(と言うかパイロットの適正もほぼ選択の余地無しだけど)
ボディが8割方決定しちゃうってのが勿体無い。

高出力高回避、HPと装甲を犠牲にしたファイターなんて言う、リスキーなWAPも面白くないかい?
543助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 21:59:44.81 ID:Kfh4T7Rw
それは敵にまわすと厄介だが見方で使うと役立たずになるだろ
544助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 23:18:20.20 ID:90KDoDQd
流れ弾システムがなけりゃ、まだ何とかなったかもしれんが
545 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/16(土) 04:20:35.78 ID:ty61EelW
>>542
それだと1でもそうだったけど能力重視だと2種類のボディしか結局選ばないだろ
全種のボディを同じ能力にしない限りその豊富なパーツが無駄になるなら
まだ回避補正とかで選択肢を増やしたほうが空気が増えないんじゃないか?
546助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 11:03:27.95 ID:4p6eCT9a
同じ組み立てロボゲーでもACのほうは上位互換なパーツなんてないのにな
547助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 18:44:56.49 ID:AmTzbbUT
PS2時代までのACも結構酷いぞ
表示されているだけで機能していないダミーパラメータのせいで、
実質的に上位、下位になるパーツがあった
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 10:02:02.23 ID:gQP5cBYX
自分のテクでスピードやエネルギーの持久力を活かせる操作性なら良いけど
SRPGじゃそうもいかないしな バランスって難しいな
そういう意味では1〜5まで色々チャレンジしていたんだなって思うよ
549助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 13:54:18.92 ID:fNe+8Nhp
エボルブもチャレンジしてたな
550助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 04:39:38.08 ID:pMi8MCSL
×チャレンジ
○暴走
551助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 08:50:02.83 ID:xfn8pv7k
×チャレンジ
?暴走
○かん違い
552助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 21:09:59.77 ID:WPigc1Sq
ガンハザード面白かったな
553助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 17:14:53.48 ID:qcJlx3Zp
胸が熱くなるな…
554助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 20:44:56.57 ID:smtG/Qfs
地下工場制圧(生身で)
555助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 00:01:32.97 ID:KX5OPA+W
サバイバルシミュレーターって1回始めたら本編進めず最後まで行かないと意味無し?
本編にパーツだけ送れたりしない?
556助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 09:01:57.92 ID:eI595vv9
なにを言ってるのか意味不明
お前はゲームなんかやってないで国語の勉強したり
コミュニケーション能力を鍛えたりすべき
557助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 12:46:50.26 ID:U9kWNvv/
まず鯖の仕組みを知らなさそうだ NPCに片っ端から話しかける作業でもしてこいよ
558助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 18:41:50.42 ID:5yLJdDG2
まあ単純に>>1にある
wiki見れば鯖の仕様について書いてあるが…
拾ったものはクリア時に持ち帰れるけど
もってかえれる数に制限があるため取捨選択が必要
もぐれる階が浅いうちはRPだけ持ち帰ってくるだけでいい気がするけどな
どうせたいした物拾えないんだし
559助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 10:00:52.14 ID:pJxuiX+O
スレ違いは重々承知なんだが聞きたい。
敵HPを2倍3倍にできる改造コードってないだろうか?
私はMGはR5の音、SGはR3の音、PB・KNはR7、SRFは9の音がすきでハードをプレイしているのだけど
それでもすぐ敵が沈んでしまって物足りないんだよ・・・。
560助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 20:49:48.20 ID:mMZfhARn
荒らしですね
561助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 20:56:10.02 ID:Wha4kj+c
>>559
あのさ
ここでそんな難しい話してどうすんの?
今すぐキャバに池
太もも撫で回して恋
話はそれからだ
562助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:50:11.33 ID:2iFYiVHf
久々に4thをやって思った。

5thのサクサク具合は素晴らしい…
563助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 12:47:42.99 ID:tExwT23V
サクサクだって?格闘全開でもなけりゃ不毛な撃ちあいにしかならなかった記憶があるぞ
むしろ4thの方が削るのは楽だった気がするよ
564助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 20:21:26.42 ID:YTU/27lB
SPスキルがチェーン繋がるだけで大分マシになったと思うんだけどな
565助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 04:07:35.90 ID:uIklW1wH
4thは酷いだろう…
序盤の数ステージはショットガン2発打ったらAP切れ、反撃できない。
5thもそうだが、そもそも「何もしない」ってなんだ。せめて回避行動くらい取ってくれ。
で、中盤以降、囲んでフルボッコにしようとしてもスキルが出るたびにカットインが入るから、
敵がどっちを向いているかわからないし、下手したら3リンクでも回避無双。
5thの2機以上隣接していると回避が発生しないと言うのはGJだな。
566助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 07:21:05.03 ID:JkB8IOat
スキル発生した瞬間に攻撃する(してくる)敵機の方向へ向き直る扱いになるから、
どこ向いてようが同じとも言える

どうでもいいけど、似たようなレスを本スレで見たような気がするよ
567助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 21:07:30.24 ID:uIklW1wH
>>566
レスサンクス。
5thを中古で買って、説明書読んだら画面がまんま4thだったからちょっと心配だった。
でも実際やってみたら5thの方が感覚的にわかりやすい。

序盤のだるさは4th以上だけど…
1面で15ターンかかった時はこの後どうなるかと思った。
568助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 22:19:55.02 ID:HEj/KPPY
ちょっとリンク出すまで引っ張りすぎだと思う
569助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 23:29:11.47 ID:++IxBtPQ
最初のステージはリペア機がいないから油断してると慣れてても詰む
自機が射程3、敵が4で相手ターンはほぼ確実に攻撃を受けるだけなんで
コッチから近づいて攻撃しつつ、隙を見て回復もしないといけない
全リペア200を使うなら1ターン捨ててアサルト後退、ランチャー前進&リペアってなるし
後のステージより時間はかかると思う

逆に4thに比べるとリペアが万能すぎるからやろうと思えばリペア→反撃の繰り返しだけで
中盤まで何も考えなくても進めるだけなら可能w
570助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 13:04:35.95 ID:nIYJQkRx
>>564の意味がよくわからないな
571助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 16:32:21.81 ID:gwaJqnma
スペシャルスキルは発動した瞬間にチェーン切れ確定
アレがガンガンつながるリンクも恐ろしい物があるけどな
572助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 17:27:52.88 ID:nIYJQkRx
>>571
それは知ってるよ
573助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 19:12:15.04 ID:Ka4BAfLv
スペシャルスキル自体は高性能なものが多いから、
チェーンが切れなければ殲滅速度が上がるだろうってことでは
574助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 19:21:36.90 ID:RSsHEopI
AP0、あれSP扱いくらいでいいだろ
575助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 19:38:22.50 ID:ZLt0pN9I
バトルタスク2とクルセイダーUEXでダブルパンチ発動した時の絶望感。
グレイブSP2丁で(ry
バーチェルFXで(ry

鯖に篭って攻撃回数+1を集めてみたらこの有様だよ('A`)
576助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 20:46:15.68 ID:2W6vS9FK
腕の補正さえ良ければ夢の高火力戦隊に!
…夢は夢でしたってやつだからな。
577助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 09:31:56.81 ID:TWMfttNs
リンクなんか捨てて全員でAimしろよぉぉぉぉ
578助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 13:22:03.58 ID:YFeSQG3r
g
579助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 04:13:02.80 ID:7/D1TrSB
最近またやりだした。
ラス面の曲-deliverance-の1:15〜2:05あたりが凄く好きだ。
この為にヲルターは30数年頑張ってきたんだなぁって感じがする。
580助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 20:07:25.48 ID:SYKyUOiN
850時間もやってきて昨日初めて
セットアップ中セレクトボタン押すとHP、出力とかで
並び替えが出来ることに気がついたw
581助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 22:39:38.23 ID:JCC0JMMf
APダメージとスキル+2付けてリペア担いだジャマー3人
ライフル、ミサイル持ちのランチャー1人最高
で…小隊イベント全て見る効率の良い入れ替え方て有るのか…
582助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 23:32:44.53 ID:WJd+gyBB
>>580
そんな事出来るんか・・・
ちなみに俺は790時間超えたとこ
583助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 02:24:27.27 ID:5uR01xtj
ワロタ
584助けて!名無しさん!:2011/09/16(金) 11:59:57.20 ID:mrI3I05Q
>>458です。
あれからシコシコとやり続けて、ハードの鯖で一通りの
非売品と50階以上限定品を集めきってN+やり直しました。

>>580
マジかと思って試してみたら本当だった…

因みに840時間経過、ハードでパーツ漁り完了して
N+でヴィーザフ6機集めなおしました。
全機バビロフもどきw
585助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 14:01:53.74 ID:W+1IIdu7
またこのタイプのFMやりたいな
586助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 21:12:52.30 ID:5sbbMbxe
ところで、スカウトして気づいたんだが
どうしてナタリー・ヴァレスはジャマー適正なのにスキル+2%が使えるんだ?
アサルト専用だよね?スキル+2%。
587助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 21:49:12.02 ID:LSE3lCwm
スカウトはS型以外にももっと色々個性あったらまだ面白かっただろうな…
588助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 06:43:14.49 ID:su4+Xv7r
ジャマーは確かLV8くらいであったと思う
589助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 09:14:26.94 ID:XkbEG2jo
>>588
まとめwiki見たけど、無かったよ?
俺もスキル気にしてアサルト2名にしてたくらいだし。
590助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 09:54:20.91 ID:ZGam5Q/4
あったらあったで別にいいんじゃね?誰が困るわけでもねえし
591助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 10:33:33.02 ID:su4+Xv7r
まあ、そりゃそうだ
こっちが見てたのは攻略本、まとめWikiと他にも何か食い違ってたような
まあ攻略本は攻略本で誤植あったりするので何とも言えないが

スカウトの個性といえば、話してる台詞とキャラの紹介文が合わなかったりするよね
脳筋(意訳)のハーヴィー・デュラントが負傷明けヲルターになんか深い台詞言ってたりとか
592助けて!名無しさん!:2011/09/19(月) 04:50:49.51 ID:AypSaUYX
ジェイミー・ビンソン
負けん気が強く何事にも本気

何事にも本気

何 事 に も 本 気
593助けて!名無しさん!:2011/09/19(月) 10:13:05.55 ID:R9DTNPb0
>>592
敵味方問わず殺る気満々だから間違ってはないな
594助けて!名無しさん!:2011/09/19(月) 18:38:56.50 ID:QNozNiLj
男は黙ってジェイミーにアイビス2だろ
595助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 11:06:51.74 ID:sLQ3Mzdd
>>594
驚きの貫通力で味方が危ないだろうがw
ただ、ニューゲーム+で尖った機体や武器、パイロットまみれで遊ぶならそれはそれで楽しいw
596助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 17:46:22.51 ID:bFO2FCqx
ジェイミーがバラージュ使えればなぁ…
597助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 21:41:31.10 ID:dtkbOb4/
>>596
小隊が全滅するぞW
598助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 21:52:22.48 ID:Pt0tWrhf
どんな超速射ライフルだw
599助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 22:14:08.35 ID:bEX1cnzw
もうジェイミー無双でいいじゃん
部隊とか邪魔なだけだろ
600助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 00:25:44.70 ID:HhPTlN98
ヒゲ「実戦中に敵味方関係なく殲滅戦をやらかした。部隊は全滅」
601助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 00:54:41.30 ID:b7ZtS3YD
(味方の)部隊(だけ)は全滅
602助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 12:55:11.61 ID:FFDj5ibO
>>599
味方を貫かなくては上手く敵に命中させられないだろうが!
603助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 23:55:34.17 ID:vW9ohzoM
魔貫光殺砲か
604助けて!名無しさん!:2011/09/23(金) 03:32:31.32 ID:8ir6jhYk
ブコフで500円だった
605助けて!名無しさん!:2011/09/23(金) 14:15:16.76 ID:jqwnMDdT
>>604
えらく安いなw傷多いのか?w
606助けて!名無しさん!:2011/09/26(月) 11:10:03.77 ID:7BOysIuS
今はどこもそんなもんじゃね?
ウチの近くの古市なら680円だったし
607助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 01:36:23.93 ID:UuqsHxWS
くそぅ…寺胴でねぇ!

ストライカーでお勧めボディって寺胴以外である?
608助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 05:57:02.08 ID:j0XvpQXP
ルフトローバーおすすめ
609助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 07:55:50.62 ID:pyqRV0hJ
クラスタシアも搭載量が大きいんでけっこういける
610助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 16:04:34.75 ID:Djn1JEuZ
うちの子は余剰出力ひねり出すためにルフトバンガー
寺胴使ってるのはメカニックとジャマーだけ
611助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 16:07:45.17 ID:UuqsHxWS
おぉぉ…皆さんありがとうございます


やっぱりこのゲームいいなぁ…年取って涙腺しょぼくなったから何回やってもチョコバー死ぬとこで泣く
612助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 18:56:22.93 ID:qJHpkfWi
俺もストライカーにはルフトローバー使ってる
結局寺胴って使ってないな、最近は鯖で出てもスルー
見た目がアレだから抵抗あるってのもあるが
613助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 17:48:55.16 ID:TihASYXo
ストライカーのジョブLV上がりづらいなぁ…


兄貴達はどうやって稼いでる?
614助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 18:02:47.63 ID:dktf2nfj
ジャマーに比べたら楽なもんだ
ダブルネイルつけてバトルシミュで無双させてたらスイスイ上がる
615助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 19:31:20.86 ID:EzVmsJFw
定番ながら、バトルシミュ5でランチャー3人とスパーかな
ハードブロウでただ無心に殴り合い
616助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 20:00:28.82 ID:lm2DmzAQ
>>614
連射パッドが有るとジャマーとメカニックスキルはLv9がデフォに
617助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 23:38:50.06 ID:sE2/VSc4
ジャマーはダルマにしてから状態異常かけまくるだけだしな
618助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 03:33:34.19 ID:t42vEchH
強武器とか強パーツ使うと経験値下方修正とかされないよな?
619助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 05:33:51.75 ID:Xl/Fsbky
強武器を使うと敵が早く死ぬので結果的に経験値は減るかもしれない
620助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 09:27:29.06 ID:7kh6Xqcg
5のWAPは硬すぎるんで弱武器でちまちま削ってたら時間掛かって叶わねえだろ
621助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 09:50:04.12 ID:t42vEchH
敵によって得られる経験値が決まってるぽいからボーナス付の弱武器で稼ぐのが良いみたいですね
622助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 10:39:47.89 ID:MJKtUB1w
やっぱ5thの戦闘はリンク攻撃ガンガン繋げられて爽快だね



すごく大味だけど
623助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 01:13:20.91 ID:YxcZujLa
3rd程ではない
624助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 12:36:38.45 ID:NnDA84UF
ウォルのAPってレベル30以上でも増えますか?限界ってありますか?
625助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 22:33:23.65 ID:/9LjNS4Y
久しぶりに5やってるけど、やっぱり序盤の、J美と格闘姐さんが入るとこくらいまでが
一番戦闘が熱くて燃えるねえ、機体も武装も貧弱でAPも足りずリンクもまともに繋がらない
回復のタイミングがちょっとでもズレたらあっという間に沈む僚機とか、このノリで
最終面まで行きたかったねえ
626助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 23:32:03.42 ID:JFg6aWUN
店売りパーツだけでもクリアできるようなバランスにしてるんだろうな
俺に言わせれば鯖に潜らないなんて5thの楽しみの半分をドブに捨ててるようなもんだけど
627助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 00:27:46.98 ID:9yMRgxup
>>626
時間的には半分どころかストーリー20周分以上持ってかれるけどな
628助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 19:06:36.51 ID:VKpy2xR/
まだアラスカ防衛に出ないとは…
搭乗時間がおかしいぞ、レイノルズ君
629助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 05:45:42.40 ID:9zYwwPp/
確率が確率だからな
だが、同じく経過時間が999時間で止まっているお前に言われる筋合いはない
630助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 13:23:15.84 ID:NKGUcRPc
―緊急退避!GRだ!
631助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 03:25:38.37 ID:j6RyqUAa
リンが可愛すぎてエクリプスから先に進むのが辛い
632助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 10:17:49.41 ID:kV1ybWt/
ディスガイア4、フロントミッション5
同じ100階なのになぜこんなにも鯖は苦行感が高いのかわけがわからないよ
633助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 17:29:30.43 ID:T3cpW7jW
死の危険に晒されつつ必死で逃げる99F(実際は青樽は倒さないといけないため98F)は苦行以外の何物でもないから当然
634助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 23:43:35.36 ID:5nDFhpx1
発売当時かなりはまったなぁー
2周目のハードモードで全員ストライカーでタコ殴りにしてたのが楽しかった
結局ダスラーは入手出来なかったけど…

てか、過去ログ読んでたら変なのが沸いててワロタ
635助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 07:26:23.41 ID:T570aAZw
すみません…。最近始めたんですが地下工場制圧いくらためしても報酬がでないのですが、どうしたら良いでしょうか?
636助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 11:03:25.11 ID:g3BiDxx5
>>635
ちゃんと機銃は壊してるか?
左右合わせて8個ある内スタート地点から見て右1列目左2、3列目右4列目の機銃を壊すと報酬パーツが貰えるぞ
637助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 11:35:05.25 ID:vcvrvAlR
>>636
でもたいした奴はないよな
鯖で手にはいるパーツに比べたらゴミ
638助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 15:30:14.82 ID:8xkLfC9K
>>637
下位互換パーツが活躍する鯖ですら装備しようとは思わないレベルだもんなw
639助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 19:13:42.25 ID:QUWTVksr
イグチ5式とダブルネイルはJob経験値アップだが、最弱武器シミュレーター訓練で稼いだ方が早いし
強盾甲型もARMならまだしも、BODYではそんな美味しくもなし
シンティラのセットボーナスが使えるブラックナイトぐらい?それにしたって無理に使うほどではない

ただ、ハードで放置したら放置したで超うっとうしかった
ノーマルと同ランク程度で行ってるとガリガリ削ってくる上に通路追っかけて来てさあ…
640助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 22:00:39.63 ID:5S9m5X2M
地下工場は片側(俺に場合右側)だけ攻略して行けばいいんだよな
律儀に両サイドのセントリーガンを全部潰そうとするとえらい目に会う
片側の2つぐらい潰せば充分なんだよ、反対側のWAPも向こうから
近寄ってくるし
641助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 09:29:37.08 ID:DmFqGzKR
全部アイテムゲットしてこそ地下工場制覇でしょ

全壁ガン壊せってのはターン数的にムリだけど
642助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 16:14:34.72 ID:YlFsQswl
鯖やってたら

・転送装置は初っぱなに壊される
・敵残り一機と自機が同じタイミングで腕やられて達磨
・周りにリペア無し

なにこの詰みゲー。
なんで転送装置がわざわざ紙耐久で壊れる仕様になってんだよ

正直これが一番腹立つわ
643助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 16:53:01.29 ID:9mLX1+qv
>>642
そりゃそのくらい無いと100階も潜るモチベが続かないから
俺はけっこう100階繰り返した派だけどこれ以上楽ならもっと早く飽きてたろうな
644助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 23:42:18.13 ID:QHJwzemH
転送装置って壊すとなんかレベル上がんなかった?
645助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 00:43:45.49 ID:uvY45RWC
>>643
ポジティブだなw
俺はレアパーツが欲しかっただけで不思議なダンジョン100Fを好きで何回もやった訳じゃないな
こういういかにもな手抜き要素でプレイ時間取られるのは嫌いだ

正直ヘネマラソンより苦痛だったよw

>>644
そんなのはない
多分敵とまとめて潰したかガルやブルタルのEXPを転送装置のものと勘違いしてる
646助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 02:45:14.50 ID:JQrg40Z+
転送装置を吹き飛ばしてもパイロットEXPは入らないが、
コンテナ爆弾で吹き飛ばすと対応するジョブEXPが入る
無論、攻撃で吹き飛ばせば攻撃一回分のジョブEXPも入る
余ったコンテナがあるなら転送装置に横付けして吹き飛ばせ
そんな暇があるかは知らんが
647助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 12:06:38.58 ID:aMEkFbiR
ショットガンメインだったら達磨できやすいので時間も出来るな
必中付きのは胴体に当たりやすい感じがしてたから、使わんかったなあ
648助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 13:38:35.25 ID:OI5iDgKO
ジリーノ2スイッチ2で達磨予定の敵を吹き飛ばしてしまった時の無常感
649助けて!名無しさん!:2011/11/11(金) 03:53:26.97 ID:Avkg8/b+
ハードモードでリアクター、順調にクリア…と半分ほどを蹴散らしたら
BZガンナーの強盾が格闘攻撃でバッサリ。前田ェ…

防御系スキルって何付ける?
そこまでやられてもディフェンドボディまでは付ける気にならんのよなー
650助けて!名無しさん!:2011/11/11(金) 22:34:33.99 ID:/chUdi/e
115 :名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 21:15:02.10 ID:Fp/dKVpX0
鯖装備前提の物凄い敵の難易度になるハーデストとインフェルノが追加されたフロントミッション5。
鯖はハードクリア後200階までハーデストクリア後300階まで解禁。
インフェルノクリア特典として鍛え上げたプレイヤーと鯖装備で挑む鯖1000階まで解禁。
クリア特典として作中では見ることのできなかったセクロスシーン解禁。


651助けて!名無しさん!:2011/11/18(金) 01:36:03.40 ID:7G+KHwH9
鯖でスイッチとか使わないな
計算出来ないバカ火力は使いづらいだけ
652助けて!名無しさん!:2011/11/18(金) 09:08:26.03 ID:pQPfWNr1
って言うか鯖じゃアサルトは使わん、鯖で頼りになるのはしょっぱなからAP有り余る
ランチャのダモンさん。アサルト武器もたせりゃ反撃し放題だしGGでもライフルでも
自在に扱えるし
653助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 17:11:52.55 ID:rcsZ13n4
結局どの職でもズームが覚えられるからGGの運用に支障はないんだよな
あえて言えばボディに攻撃を当てづらい仕様のせいでGG自体が運用しづらい
鯖ではそれでもいいかと思ったが、やってみるとなかなか倒せなくてイライラが募る
654助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 20:35:42.56 ID:4rUGQqXz
軽いMSも載っけておくと便利
655助けて!名無しさん!:2011/11/19(土) 22:11:55.71 ID:cJTjf9o4
MSもいいがGRもなかなか便利、物陰に潜んでGR発射、敵を誘導してSGで仕留めるとか
戦術の幅が広がる、まあMSはともかくGRやRK使うにはやはりランチャーじゃないと
APが不足しがちだけどな
656助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 10:34:55.48 ID:PHIkheKO
鯖でGRとか爆撃範囲をしっかり確認しないと
まだ中身見てないコンテナ吹っ飛ばしそうで面倒くさい
657助けて!名無しさん!:2011/11/20(日) 11:16:53.30 ID:Cjin4qJe
GRとRKは均一にダメージがいくから両腕のもぎ易さが格段に上がる
ガンナーなら一撃で落とす事もざらだし
1T目に障害物越しの敵RKorGRランチャーとかにぶっ放したり
658助けて!名無しさん!:2011/11/21(月) 09:40:57.99 ID:cDyl1yKO
センサーEMPで自己誘導ミサイルなんてやってみたが、使い辛くてやめた
659助けて!名無しさん!:2011/11/27(日) 16:52:27.60 ID:HK4xFQaG
そろそろハード鯖をやめて二週目に入りたいんだが
誰か店売りしない機体と武器を教えてくれ
ストックが満杯でどれを捨てればいいのか分からんorz
660助けて!名無しさん!:2011/11/28(月) 08:08:58.29 ID:1A/5b519
OCU系とEC系のほとんどとヴィーザフ 分からない?wiki見ろ

入手できないパーツを系統別に並べるだけでも、
書き出す労力を考えただけで肩がこるほど出てくる wikiれ
661助けて!名無しさん!:2011/11/28(月) 13:13:06.25 ID:lj+PqpEZ
ハンガーからボタン1つでショップ覗けるのを知らないわけ無いのに
ここで聞く意図がわからない
662助けて!名無しさん!:2011/11/30(水) 15:12:05.85 ID:YQKwKoOF
最終面でショップに並んでるの以外は非売品って訳じゃないしなぁ
まぁ、wikiに書いてあるからそれを見るべきだな
663助けて!名無しさん!:2011/12/04(日) 10:46:45.27 ID:+2ss2DaN
リンはドラクエのマリベルやデボラみたいであまり面白くない
デボラは小魚という分まだ面白みはあるが、
ローラを仲間に出来なくしたりクソ虫だとか下品で萎える
664助けて!名無しさん!:2011/12/04(日) 12:27:36.00 ID:b9EOB3rb
FMシリーズに上品さを求める奴なんかいないと思ってた
やるゲームを間違えてないか?
665助けて!名無しさん!:2011/12/04(日) 14:17:50.41 ID:qo8McraY
スレも間違ってる件について…
666助けて!名無しさん!:2011/12/04(日) 18:42:00.73 ID:XLKy5EtS
FMシリーズにまで萌え要素を求めるとか
キモヲタの考えることはよくわからん
667助けて!名無しさん!:2011/12/04(日) 20:29:34.51 ID:5buhU8E+
そういう時は「お前、頭大丈夫か?」と答えるのがこのゲーム的に正しいんだろうか、やっぱり
668助けて!名無しさん!:2011/12/07(水) 20:25:46.94 ID:Q3T5KRtb
あげ
669助けて!名無しさん!:2011/12/13(火) 23:15:15.21 ID:LhYFjn9p
ジェイミーは言うまでもなくアレだけど、ヲルターも大概だよね
アールアッソーSP持たせる俺が悪いんだろうけど、なんとなく主人公だし持たせたくてさあ…
670助けて!名無しさん!:2011/12/16(金) 00:53:10.11 ID:gtD4UZyH
各パーツの所持上限ていくつなんですかね?
機体はそうでも無いんだけど、欲しいパーツのリスト作ったら手武器が90個
近くある…
671助けて!名無しさん!:2011/12/16(金) 09:58:15.03 ID:0drHaBd7
パーツは知らんが武器類の所持上限は100個だ
672助けて!名無しさん!:2011/12/17(土) 00:02:38.22 ID:/4zmV4Az
>>671
どうもありがとうございます
武器は100個なんスね これで心置きなく鯖に潜れるw
673助けて!名無しさん!:2011/12/20(火) 12:02:58.72 ID:jcxZZTZw
そろそろ鯖潜んの止めたいけどレアな武器やパーツはちゃんと
これからの分が足りてるのか心配でまた潜っちゃう悪循環
674助けて!名無しさん!:2011/12/20(火) 15:48:18.11 ID:k6XSqGPY
まだ足りないぞ、レイノルズ君
訓練を怠ってはいけない
675助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 14:05:31.06 ID:lj84KiQ1
エマさん萌え
ブーツ嗅ぎたい
676助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 17:00:13.65 ID:JlInWFXq
やっとフロントミッション5のスレみつけた

数年ぶりに起動してみようと思う、FM5
677助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 18:42:42.94 ID:9vxZGoB0
くそアリーナでフルボッコ
678助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 23:17:03.38 ID:9vxZGoB0
お金が足りない まいったなあ
679助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 23:23:53.55 ID:MGhlykwy
3と比べると
ミサイラーがびっくりするぐらい使えないんだが
680助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 11:37:40.07 ID:POXFaTz8
あけおめ
(´ー`)ノ
681助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 12:59:08.87 ID:ruuAUsy3
久しぶりにやってるんだけど、「敵リーダーを優先して倒す方が良い」みたいな記憶があるんだけど勘違い?
違うゲームとゴッチャになってる気もする…
682助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 19:17:54.63 ID:hDv81yOU
どうなんだろうね。
僕も初プレイなんだけど強化人間は駐在していないのかな
683助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 02:18:20.42 ID:/5Qwb2iZ
フロストのショットガン当たんねw
もっと華奢な腕にすんべか
684助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 05:55:43.40 ID:e1Ejfd/u
>>681
防御アップ、スキル発動アップみたいなチームスキルは
チームリーダーを倒すと発動しなくなるから合ってる
でも、リーダーよりストライカー倒したほうがいい
685助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 15:42:43.20 ID:OKDZdNWs
リーダーうんぬんより
ランチャー>ストライカー>メカニック>その他
かな
つか数を減らす>>>倒す順番だから何でもいいっちゃなんでもいい
686助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 12:48:33.22 ID:gNRMnrbb
グレネード外したとたんにカンボジア市街地のシチュエーション
ついてないなあ
やっぱりライフルが好きだ
687助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 21:07:22.55 ID:uv5EZNix
フロント・ミッションシリーズ自体初めてやります。
ミサイル施設制圧が何度やってもうまくいかないのですが。
教えて欲しいんですが、RPGのように、どうにかして強くなって、再びマップを攻略するなどということはできないのでしょうか。
このゲーム、最高に面白いとは思うのですが、難しくて。
なんとか僕のようなへたくそでも、クリアするにはどうしたらよいのでしょう
688助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 21:44:50.54 ID:uv5EZNix
それとおすすめのスキルがあったら教えてください。
このゲームは、僕のようなオッサンも楽しめる素晴らしいゲームだと思います
689助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 21:51:28.04 ID:rLv+JjE1
私が一番最初に苦労したステージだ!
ミッション開始前の画面からバトルシミュレータでレベル上げは出来るけど
このステージはレベルより小隊構成が大事。特にパーツ編成で重視するのは足の速さ。
移動速度の遅いヴァンツァーは脚パーツだけでも変更して速度を確保。
足の遅いヴァンツァーは邪魔にしかならないと思う。
とにかく移動さえスムーズにすればターンは余り気味になるから
たとえ武器の火力が足りなくても手数で押し切れる。

序盤火力の要だったランチャーがこのステージだとお荷物になる。
とにかくクリアするだけならスキルや適正ジョブには眼を瞑って
ダモン、ジェイミーにマシンガンを持たせた上でダモンは背中にリペアパック装備。
目的はウォルター、クリス、ジムのリンク発動係。
このステージでメカ二人だと殴られながら前進しても滅多に破壊されない。
ジムもアサルトとして攻撃をメインに。削られても修理すればいいやのイメージでw
690助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 22:03:53.81 ID:uv5EZNix
>>689
ありがとうございます。
苦戦して投げだしそうになっていましたが、頑張ってみます
691助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 00:40:56.55 ID:nPs2M41v
シミュ08
あとヘリ一機だったのにぃ
692助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 06:37:41.39 ID:xL4zSIUo
攻略サイト見るまで
「アリーナで金稼ぎ」して装備そろえるのが当たり前と思ってなかったから
ウォルターはショットガン、ダモンはミサイルの金無し縛りプレイ
を初回プレイでやってヒーヒー言ってたのは良い思い出
693助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 13:51:23.16 ID:5dV1RuPg
アリーナって「なんでこんな雑魚が高オッズなの?」ってのがいるんだよな
10回やったら8〜9回は勝てちゃうような
694助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 14:04:51.20 ID:zgP602AS
アリーナはAIが馬鹿すぎてたりぃ、本当の序盤しか使わん、鯖に潜れるようになったら
パーツでも武器でも片っ端から回収→売り飛ばして稼いだほうがなんぼかマシ
695助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 14:39:48.86 ID:S8uwwYj2
アリーナ・鯖禁止縛りこそ至高
696助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 14:41:35.98 ID:Vcr/s17t
5で鯖やらないなんて楽しみを半分ドブに捨ててるようなもんだ
697助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 15:29:00.88 ID:XuFhEFOo
>>694
鯖ってサバイバル・モードのことですか。
道具を持って帰れるんですか。放棄しないで帰る方法があるんですか
698助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 18:22:24.25 ID:nPs2M41v
密林抜けて、砲台やっと壊した…
敵が硬くなってきたし、アイテムで1000とか回復するし
厳しくなってきたぞ
699助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 20:03:37.36 ID:JMteHAG/
>>697
コンテナから脱出コードが出る事があってコレ使うとインターミッションで脱出可能
クリアした階数に応じてアイテム持ち帰り可
脱出コードなしで中断すると全部放棄
脱出コードは8〜10階、18〜20、28〜30…のいずれかのコンテナから出る可能性有り
アイテムを持ち帰らなかったら代わりにRPがもらえる
って確かこの辺ってまとめサイトに書いてるよね?w
700助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 21:37:05.26 ID:nPs2M41v
傷薬使うなよ・・・・・
701助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 08:37:04.11 ID:EcAbmWkF
>>699
ありがとうございます
702助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 19:44:57.57 ID:/28hiTdc
ステージ16で初めて一機氏んだ
ロケットリンクこえ〜
703助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 19:54:15.81 ID:/28hiTdc
貫通持ちのガンナーが攻撃的なのも問題だ
704助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 20:52:12.49 ID:3Q4Cl5ne
>>703
このスレでは結構人気者だけどね
705助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 21:52:30.10 ID:EcAbmWkF
>>692
どんな武器がおすすめですか。
ミサイル施設制圧がまだクリアできません。
はっきり言って修行ですな
706助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 22:14:58.94 ID:EcAbmWkF
>>692
どんな武器がおすすめですか。
ミサイル施設制圧がまだクリアできません。
はっきり言って修行ですな
707助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 23:32:58.43 ID:/28hiTdc
>>704
さかのぼってみたらジェイミー大人気だなw
708助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 04:56:19.41 ID:+bq11Aa4
>>707
久々にプレイしてみたが
スナイパー無しで戦うんでもなきゃ
中盤まではジェイミー使っちゃうんだよな。
味方重視のスナイパーが出て来るのがちょっと遅いから
どうせ後ろから撃たれるリスクがあるんなら
とりあえずスナイパーはジェイミーでいいや的な感じで。
709助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 06:30:20.86 ID:Yj6wcQBz
>>705
全機を移動能力の高い足にする
1 ストライカーを敵に密着させる
2 他の味方がその敵を撃つ
3 ストライカーが密着してる敵をリンク攻撃でぶん殴る
ってのがこのゲームの基本
ターン数制限があるステージはだいたいこれで解決される
710助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 08:15:35.43 ID:VlNc2533
5はストライカーが肝だよな、ウォルターやダモンにも片手にストライカー武器持たせて
リンク張ると一気に楽になるぞ
711助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 16:11:10.47 ID:Teonr+34
21期生はなんであんなに攻撃攻撃攻撃なんだろうな
ウォルターも目標重視だし、ランディがかえって浮いてる
「お前、味方を後ろから撃つなよ」…?
712助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 16:56:11.20 ID:5bBpUBec
>>711
言ってる側からウォルがやるからな

J美は早々に首切るが特に思い入れもないのにダモンは最後までいたりする
ランチャーガンナー育てるのメンドイんだよなぁ
713助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 23:03:40.59 ID:0u6ayMb0
おかげさまで、やっとミサイル施設制圧を完了しました。
なんとも緊張感のあるゲームですな。僕としてはもっと手っ取り早くストレス解消がしたいのですが。
しかし萌えゲームが苦手なので、これならオッサンの自分でも何度でも楽しめそうです。
大人でも楽しめるゲームに出会った幸運を喜びたいと思います
714助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 23:59:38.74 ID:E7FzPP5K
ダモンさんに殴りもたせるとAPに無駄がないな
715助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 20:08:52.02 ID:1VbhDDG0
また鯖でコンテナ置いた直後にマシンガンで撃たれたょ
716助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 02:02:34.82 ID:RHDvo6iz
>>715
俺もさっきガンナーにヤられたわw
しかも赤箱置いてた HP残20ぐらいで生き残ったけど…
あちらさんも自滅してくれたんで助かったよ
717助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 17:23:30.65 ID:36K29NRX
黄箱で巻き込まれると必ず敵の方が先に動く不思議
718助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:06:24.47 ID:m5Qxpuvs
萌えの苦手なオッサンですが、このゲームは渋い大人のゲームだと思っていました。僕のようなオッサンも安心して楽しめると。
あんな所に萌えが出てくるとは…。いたたまれなくなり、席を離れて逃げ出しそうになりました。なんという不意打ち。
なんとかあの場面がなかったことにして、先を続けたいと思います
719助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:06:50.38 ID:VA8If1Yf
50Fで白コンを導火線のようにした爆破戦術をやってみたが
失敗w
720助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:17:01.02 ID:N6F7hRu0
50階は導火線使うもんじゃなく、全部まとめて爆破するところだからな
ガルセイドとまともに渡り合った事なんてないわ
721助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:25:43.62 ID:Xx8dR2Hq
100階の青樽はともかく50Fのガルセイドって正面突破できるものなのか?
最初やったときまるで歯が立たなかったからすぐ攻略サイト見て誘爆戦術に逃げたw
722助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 00:42:01.75 ID:wjQZERWq
正面突破したことあるよ
運よくフロストHW一式揃ってローラ姉さんのガトリングで蜂の巣にした
回復アイテムは使ったと思うけど
スキル+系とか揃ってれば100Fも十分ガチンコで行けるよ
723助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 01:40:10.97 ID:XPuTnSN9
>>721
ジリーノ2かクローニク系、アールアッソーのどれかと
堅いパーツで殴り合えば案外どうにかなる

>>722
つい最近まで青樽も誘爆作戦が出来ることを知らんかったぜorz
724助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 20:33:56.20 ID:IfjNEo9R
ガトリングならやっぱスピード必須?
ガンナーじゃ覚えないしなあ
725助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 21:32:21.69 ID:XPuTnSN9
>>724
必須ではないけどあったら便利なのは確かだな
一応ガンナーでもスピード覚えられるけど
アサルトLV5まで上げる必要がある
726助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:10:17.18 ID:+k5fajnT
個人的にはズームとハンマーダウンで十分
非S型なら欲しいかなってくらい
727助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 09:56:57.04 ID:dkTscPGS
そもそもガトリングはガンナーよりも
アサルトやランチャーに持たせた方が良いけどな
728助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 12:48:27.61 ID:9yocNIR/
面白そうだな
ちょっとランチャーに持たせてみよう
729助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 14:18:59.03 ID:zNMtuIQ0
APコスト0つかえるランチャーじゃないと
730助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 19:50:39.88 ID:kdv7Hzg0
そもそもの話でいったら
鯖以外でガトリングって要らない子な気も…
731助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 21:52:55.72 ID:cnTNqY9Y
>>730
命中率補正高めようとすると重くて耐久力の無い腕つけないといけない
それでも片腕吹っ飛ばされたらただのザコ
かと言って離れて撃つとあまり当たらない
ガトリングってスキル発動したとき気持ちいいってだけで実用的じゃないんだよね
732助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 22:42:16.71 ID:EFNimEnq
ガトリングは使える、ライフルより安定感があるし、使えないのはバズーカ
ストライカーに隣接されると手も足も出ないし
733助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 23:02:51.10 ID:kdv7Hzg0
安定感とかいいだしたらショットガン一択ですし
まぁ好きなもん使えば良いじゃない

プルギバUL持ち三人でリンク参加楽しいです
ストライカーなんか一瞬で脚破壊してやんよ
味方ごとな…
734助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 06:33:02.05 ID:Z1wMB4tm
HPが胴体一本しかない敵(戦車、砲台、ボス等)相手に
ガトリングは予ダメージが多くて最強
チームに一人欲しい
735助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 13:46:29.82 ID:n0Yi1hz9
ガトリングはMGやSG感覚で使ってたな
手足もぎ取るのに便利だった
736助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 15:42:15.07 ID:pvknldJn
ガトリング使う人って何使ってんの?
フジャン?バーチェル?
RFの火鳥2やBZのプルギバ2みたいなとりあえずこれってポジションだとどれになるんだ?
737助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 16:03:41.77 ID:eYOgjQr9
GGは射程距離、威力、命中率で選んでいくとバーチェルF一択になるよ
738助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 16:57:06.79 ID:tHAHiTLu
>>737
バーチェル系は当たらなさすぎてイライラするからレオスタンE一択だな

BZやRFはガンナーのエイムで全弾命中余裕でしただから意外と使える
739助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 00:59:04.14 ID:k9SacciB
2089飽きたから買ってみたんだけど面白いな
味方の後ろから撃ったら味方に被弾したのにはびっくりしたけど

やっとフロストCから派生が出たけどHWとブリザイアならどっちがいい?
740助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 01:43:35.50 ID:LxVjpUUD
まぁ一式HWにしとけば後悔しないかと
積載量稼ぎたいなら手足はブリザイア
詳しくはwiki見て比較してくれ
741助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 01:48:06.10 ID:31MwLzQa
>>739
個人的には自重が結構あるがオートリペア付きで重装甲なHWがオススメ

とはいえブリザイアもフロストを全体的にバランス良く
強化したような性能だからどっち選んでも問題無いと思うよ
742助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 01:56:54.02 ID:k9SacciB
ありがとう
HWの命中に補正が入るのは嬉しい、しかし高ランクの重量増加も痛いっていうね
途中から大好きなアールアッソーの他に武器が積めなくなるし・・・う〜ん
743助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 03:46:11.19 ID:Y+tlh6Q/
店買いで一番バランスが良いのはエルドスじゃないの?
冷蔵庫みたいでカッコいいし
744458:2012/01/19(木) 21:16:32.23 ID:KbYTtHcK
エルドスで6機小隊組んだらさぞかしキモいだろうな…

それはそうと、念願のヴィーザフ6機小隊を再び組んだ。
ノーマル、+で6機集めて、その後ハードで鯖970時間まで潜伏、
ハードから+に戻って6周。

苦労と時間の無駄の甲斐あった。
さすが鬼回避、小鬼防御、オートリペア。
メカニックが要らなくなったわマジで。
しかし3回攻撃武器はステイトEX-ACとバトルタスク2以外使えんな。

トータルでNを1周、N+6周、ハード1周、N+更に6周。
もうゴールしても良いよね(´・ω・`)
745助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 23:44:18.76 ID:LxVjpUUD
グレゼニ6機がまだだぞ、レイノルズ君
746助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 00:12:13.43 ID:VIfsEGC0
実際、青樽まで出てくるサバイバルってどういう空間なんでしょうね
正規ストーリー上は精々50F:ガルセイドまでなんだろうけども
747助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 00:43:41.78 ID:QRqut2hO
>>745
グレゼニは出力とHPがフル改造でも
絶望的だから縛りとしてはなかなか面白いよ
748助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 00:50:14.86 ID:2j1mbQxi
こまけぇこたあいいんだよ
強引に解釈しようとすればU.S.Nに潜り込んでたモーガンベルナルドがシミュ目的かお遊びでうんぬん
あるいは100F解放以前の時点でヲルターのカメラに残ってた外見と
研究所の試作機&ダイアウルフのデータからシミュレートした仮のうんぬん
っていうか、それを言い出したらパーツを持ち帰れるのがまずおかs…
749助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 19:00:47.55 ID:CsC5bzC6
ダリルさんのダブルアサルトが見たくてレオソシアル片手にバトル05通ってたけど覚えないのな
気がつくの遅え
素直にダブルパンチUが吉か、それもとタックルが吉か
750助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 19:02:02.01 ID:CsC5bzC6
うわ恥ずかしいw
それもと× それとも○
751助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 21:26:01.93 ID:aLTuGAvX
後半の敵ストライカーがフットワークで避けまくるからタックルに一票。
あくまで体感だけどジャマーのアンチスキルもストライカーのアンチストライクも
発動率でフットワーク>>アンチスキル系だと感じた。
752助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 23:11:25.79 ID:wUv7T7rr
ヴィーザフにアゴーニ持たせたら
終盤簡単すぎてワロタ
753助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 13:11:09.32 ID:5cdBUxj2
ロッド系はなんであんなに命中率低いのか
やっぱ4thで当たりすぎた煽りなのかな

どう見てもパイルやナックルよりは当てやすそうなんだがなぁ
754助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 19:53:23.63 ID:JhB3JJa4
殴ろうと振りかぶった動きを見て相手が避けモーションを入れてるんだと脳内補完してる
755助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 19:54:23.77 ID:FTxL4Rji
なるほどパイルバンカーは無駄が少ない
756助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 00:13:44.03 ID:zn0ydmgF
Body ブリザイアL
L.Arm ブリザイアL
R.Arm ブリザイアL
Legs ブリザイアL
BP ターボアイテム
L.Hand アールアッソーSP
R.Hand WS

ヲルターはいつもこんな感じだわ
アールアッソーが結構な誤射を見せるけど…
757助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 10:02:17.42 ID:6kd3obvr
ブリザイアは良いとして、なしてL?HPが足りなくて終盤苦労するだろ
ヲル太はダブルアサルト覚えるんだから固い機体に乗せて
片手格闘武器にしないと勿体無かろうもん
758助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 13:08:50.39 ID:zn0ydmgF
そんなに苦労した覚えがあんまり無いからかな
アールアッソー使うなら射程長いから近付く事あんまり無いし、盾持ってるし
ダブルアサルトは使ってないわ…使ったら確かに評価が変わりそうではある
759助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 17:16:38.33 ID:W3YJWLvM
そんなん好き好きでええがな
うちのヲルなんざBZとSGのツーハンドですよ
ええ完全に趣味ですよ
760助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 17:28:21.56 ID:ZF6+P3r4
そうそう別に進めなくて困ってるんです><
とか言ってんじゃないんだから好きなのにすりゃいいんだよ
761助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 20:36:55.34 ID:tcZxjjkn
そうそうフロストHWに乗せてリペアパック背負って敵中に突っ込ませ、
敵が寄ってきたら後ろからランチャー軍団のGRでヲルもろとも焼き尽くすのもアリ。
武器?重量オーバーで持てないから素手ですよ?
762助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 00:41:56.66 ID:F4S0xx/c
763助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 00:50:44.43 ID:F4S0xx/c
>>761
失礼、間違えて書き込んでしまった…
なかなか面白いことしてるなw
HWじゃなくてヴィーザフなら耐久あってイケるかもしれないな ヴィーザフだったら軽い武器なら持てそうじゃない? もしくはSD装備させるとか
やってみようかなw
764助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 01:43:16.63 ID:llSlSwWa
ちょっとウォルにセンサー積んで他は全部ミサイルのみで詰んでくる(^p^)
765助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 01:48:19.17 ID:WlTVOyvk
ヲル「俺に近づくと火傷じゃすまないぜ」

リン「焼き殺せ」
766助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 01:49:52.38 ID:0W5wXMnu
ヲルにEMP積ませると性格矯正されて誤射しなくなるんじゃなかったっけ
それはそれで正しい
767助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 01:52:53.82 ID:llSlSwWa
遠くでミサイル支援しかしないから誤射しようがない(^q^)
768助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 05:49:21.02 ID:iLzwRTeZ
その戦法はダスラーが全機あってもAPがどうしてもネックになるよな
769助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 09:52:06.65 ID:PmdNEVr+
>>766
BPの発する電磁波の影響が脳にまで…
770助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 14:26:32.74 ID:ZAvpkSCJ
>>760
もちろん使うGRはウィズホーンだよな?w

一度全機で固まった敵の一小隊にRANK6〜9で撃ち込んでから
接敵した時には既に虫の息でワロタw
771助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 16:58:18.31 ID:hdtNvDQP
そんなことをすれば脳が汚染されるぞ、暗号名ボマー的な意味で
772助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 17:07:15.60 ID:jdYVYtlp
ミサイル基地で苦戦したものです。
今度は研究施設制圧に苦戦しています。
なんとか時間内に攻略できるコツはありますか
773助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 21:17:38.56 ID:JlLxyrQd
ショットガン捨てろ
774助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 23:50:40.07 ID:73ULbcNa
小隊を分散配置せず、左右ルートのどっちか一方(右側推奨)だけ攻略する、
反対側の敵WAPは勝手に寄ってくる。壁面のセントリーガンは基本無視するか
、挟撃されないように半数だけ撃破する。小隊を半分に分けて左右に展開させ
セントリーガンを全部潰そうとすると難易度が一気に跳ね上がるぞ
775助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 01:03:59.81 ID:BsCW2yVA
て言うか今の小隊構成を晒してくれた方が早い気がするw
776助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 11:10:12.34 ID:kFgLADX3
セントリーガン出てくんのは地下工場制圧じゃね?研究施設制圧はアレだよ
プラプラして足ねーやつがレールガン撃ってくるやつ
あそこはライフルで一機ずつ釣って、出てきた奴をタコ殴りにして行けばいいんだ
最後のプラプラしてる奴の取り巻きもそうやって片付けて、丸裸にしてから突っ込まないと
苦戦するぞ、時間は普通にやってりゃ十分間に合うはず
777助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 21:12:57.39 ID:DiQAWewv
ぶらさがりヴァンツァーのとこだね
778助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 13:34:52.00 ID:ynBfcfhu
早くHレクソンAPのフルセットを手に入れて再挑戦だ!
779助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 15:34:50.02 ID:BBBIRBjU
腕は我慢するにしても脚の産廃っぷりがやばい
780助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 19:26:00.73 ID:XJmAt6mH
ガンナー系とランチャー系の脚部ほど使えないものは無いな

一応フルセットで揃えてるけどw
781助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 20:39:16.02 ID:BYjP4vxP
さあ、今日もダスラー探しの旅に出るか
782助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 21:37:52.17 ID:adcwKiX6
本当にMV6未満の脚は何に使えばいいのか分からんな
縛りプレイか?
783助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 21:52:58.53 ID:ABiN2amu
5は特に「敵スクエア通行可」のレッグがあるから足が遅くHPも低い上に回避もおぼつかない
ガナーやランチャの脚は本当に使いようが無い、アサルトやストライカを前に出してもすり抜けられて
ボコられるから進撃速度がいたずらに喰われるだけだし。それなら搭載量に目をつぶっても
アサルトやストライカ脚を履かせて電撃侵攻するよな普通
784助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 22:57:30.10 ID:BYjP4vxP
ガルセイド倒せないことには話にならないので50階までは
マジメにやりつつ51階以降は階段まっしぐらでいってるんだが
それでも5〜6時間はかかるしきついのう鯖
785助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 00:11:13.77 ID:2nkk2ZkZ
全体的な進行速度を考えるとガルセイドはコンテナ誘爆で倒したほうが
速いんじゃね
786助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 03:02:59.23 ID:fbtSb1gO
久しぶりにRV2ゲット
5周で両腕ゲットしてからしばらくお目にかかって無かったが、
やっと出てきた
まだまだ本数欲しいから、潜り続けないと…
787助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 15:32:10.90 ID:1MebB+0L
遅い脚は高ランクで移動AP半分/無視とかの特典あっても良かった気がする
敵通り抜けとか出来なけりゃ住み分けも出来たかも
788助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 15:50:26.58 ID:O3oluFlV
>>784
もしかしてわざわざ敵全部倒してる?

俺は
・基本は敵数に関わらず転送装置までのルート上での最低限+α程度の撃破に留める
・コンテナは5〜8割方チェック及び回収すればOK。無理して取りに行かない
・どれだけRPが少なくても苦しい時に使うのは惜しまない
・ターボ内の所持リペアが半分以下になる前には撤退出来るようにする。深入りはしない

な感じでやってる
これぐらいでやってれば大体3時間台でクリア出来ると思うよ
789助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 16:50:30.05 ID:wU8zPhhm
>>788
ある程度高Rankの回避率0%以上のボディと
敵スクウェア通行可の脚と必中SGと
50階の雑魚をダルマに出来るくらいのレベル
になるくらいまでは全コンテナチェック、敵8割くらいで行ってる
あと10*n階のRP+とか落とす敵は倒すようにしてる
790助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 02:28:27.20 ID:eid+OCFZ
いつもと違って今回の鯖の敵はきついなって思うときに限って
ダスラー0やRV2が出るような気がしないでもない
791助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 04:22:42.21 ID:l9eA2j6n
その心境はわかる
まぁ大抵出ないんですがね
むしろ俺がRV2出た時はえらい引きがいい回だったな
792助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 14:15:06.32 ID:qrpViqDJ
積みゲーが多いからゲーム買うのやめて本でも買おうとブックオフに来たが、評判の良いFRONT MISSION5が500円で売ってて買おうか迷ってる
793助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 15:16:55.04 ID:aNJs9cGE
買え
今更もう一つ積んでも大したことはないだろ
794助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 23:38:14.45 ID:a3DJLOgc
500円で999時間超えまで遊べるゲームなんてそうないよな
795助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 08:40:26.58 ID:SLXJ6rh/
×500円で999時間超えまで遊べるゲーム
△500円で999時間超えまで遊ばされるゲーム
○500円で999時間超えまでもてあそばれるゲーム
796助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 10:07:01.04 ID:8xS2oREY
 時間のあるときに観てください。
私は5年かかって世の中の裏を知りました。 
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
既に日本が危険な状態です・・・
797助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 22:29:35.10 ID:Tvb/IYk8
変わってしまったのはランディだけだ
798助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 23:32:30.38 ID:ksBStm2B
ランディ・・・?
知らんな、そんなヤツ
799助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 00:23:13.36 ID:eyAz+ziY
チョコ・・・バー・・・?
ああwwwwwwwあいつwwwwww
800助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 03:44:19.14 ID:vfYRojis
ひでぇ…
801シアターの人:2012/02/05(日) 19:48:19.33 ID:R100TwSj
【ジュリアス・バンクロフト】
   /: : : : : : : : : :\                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ           /        ::l;:;::;
  .,!: : : : : : : : : : : :.:.\               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',.        /          :i;:;;:
  { : : : /´´´´´´´´´´ \              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :.}         / ;;i  ::        |;:;:
  {: : :/`   '⌒ヽ   ミ\, へ           {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}     /..::::::.、'_ノ        l;::;
 ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:::\ \ ,、      { : : : :|   ,.、   |:: : .: :;!     /   :::.`   , 二;ニ= 、   ノ;::;
   {::l゙( - >`"''"   / l: : :::\   ヽ ヽ.  _.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ |:: : :.ノ   /      ::  ' ,rェ ヽ`  ヽ /;:;:;:;
   ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : \. ,}  >'´.-!、ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐''  /       _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:
    lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : :\|    −!  \` ー一'´丿\ /____     /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:
N 、,,.-l }>ー‐/´ l  l   ヾ;;;;;;;;;;.イ.  \  ,二!    \ ./   /:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー"
;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /   _ノ   l;;;;;;; ミ、\'´           //:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/

                  フ ェ ン 少 佐 は 三 冠 王 ス ! !
802助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 21:31:05.98 ID:hCSgp/Za
仲間にすると独自のコメントするって書いてあったから
wktkで仲間に引き入れたバンクロフトくん
残念ながら控え室でのトークの切れはそれほどでもなかった…
803助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 22:00:51.25 ID:zppWCyIN
つーかバンクロフトはなんであんなに特別扱いされてるんだろうなぁ
804助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 22:04:04.39 ID:dqbY5AsU
しゃべりが面白くて仲間にしたのに
仲間になった途端同じことしか言わないって
なるとアレじゃん
805助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 23:58:40.76 ID:FStyETgo
このゲーム本編が短いよな
折角最下層まで潜れるようになっていい装備手に入れてもありがたみがない・・・
806助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 15:17:27.11 ID:vI3FV9V/
×本編が短い
○本編の内容が薄い
◎本編は飾りに過ぎない
807助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 17:25:50.32 ID:3fwz6UoC
ふおおおおお、そろそろ600時間ってとこまで行った5のデータがとんだ
ファイルが壊れていますのメッセージが出て初期化も出来ねえ
俺の長い長い戦いは終わった、哨戒任務に出るぜ、あばよ、戦友ども!
808助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 23:00:25.66 ID:CIhNh1JZ
味方重視のローラ・キンメルさんに背後からガンガン撃たれる(泣)
809助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 03:57:12.90 ID:V0V1GBH7
パイロットのレベル上げ、後半になると面倒で仕方ないなあ
特に新しいのをバーゲスト以降に入れた場合。バトルシミュでどこかいい所ないか
810助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 19:31:06.17 ID:Vnp1z8le
スキルレベルじゃなくパイロットレベルだと終盤はアサルト無双な気がする。
ヴィーザフ、ターボBP、アールアッソーSP、SGor盾装備の1人でバトルシミュだと
短時間でボコられながら反撃しつつ強引にレベル上げるなら10。
ガンナーにGG持たせて腕破壊しても敵がリペアアイテムをたくさん持ってるから
長引くだけで美味しくない。
放置すると回復されるから基本は各個撃破で、ストライカー、アサルト、
弾切れで近寄ってきたランチャーの順に始末してる。
ガンナーは面倒なんで後回し、ランチャーの攻撃は無視。オートリペアマジ万能。

パイロットレベルが低くて10だと脚破壊される場合、ちまちま倒すなら12、何機かまとめてなら7。
邪道だけどランチャーやガンナーもアサルト機体で7、12、10とこなして
パイロットレベルを上げてから本職の機体に乗り換えが早いと思った。
アサルトレベル5まで上がれば他JOBのパイロットでも汎用でAPチャージ+1を覚えて便利。

長々と書いたけど参考までにー
811助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 20:15:08.82 ID:V0V1GBH7
無難に7番でやってみよう
何よりオートリペア持てる段階じゃないんだ
812シアターの人:2012/02/10(金) 00:35:49.11 ID:IG83sTPz
【シアター66 脱出】
奥の手を使う!
 ブラックアウトするなよ!
  根性を見せろ!!
   ∧_∧   ∧_∧
   (.#`Д´)_( ´∀`) ・・・・・
 ┌(   つ/.┌(  つ/ ̄|
 |└ ヽ |二| ヽ |二二二
   ̄]|__)__) ̄]|__)__)

>>812
813助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 22:12:47.79 ID:W5StKYRw
最近4thクリアして翌日5th初プレイ。
まだ6人揃ったところだけど面白い!既にサバイバルがメインゲーになってる。
てかBGM、SE音量調節あったらいいなと思う。全回復リペア、玉数無限の銃には驚いた。
あと声と顔が合ってないね…
もっと男汁溢れるデザイン希望!
814助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 22:24:48.40 ID:9qagl8yb
1・3・5は近距離武器の弾数が無限なんです
815助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 03:07:08.42 ID:tve82ltO
5thはアイテムも購入費用以外は基本無料 つまり、撃ち放題に使い放題
WOW!太っ腹だね!
816助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 07:16:25.65 ID:GDcclpMR
1st3rdもなんすね!
てか早速アイテム無料システムしらずに有り金リペアに注ぎ込んじまった。
4thよりAI増しになってるよね!やり甲斐ある!
817助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 02:01:46.05 ID:9M45SgN0
5周してから言うのも何だが
場所は違えど全部敵全滅させるだけのミッションしかないってどうなんだ?

ランディやられるムービー前に無限湧きするOCUの大部隊を相手に友軍と共に撤退戦するとか
シンクロトン外周で一定ターン数無限湧きグリムニル隊に持ちこたえたら
リンの部隊が到着して共闘するとか…

…欲しかったな
818助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 02:47:14.93 ID:4+Ygy6N3
変わってしまったのはランディだけだ
819助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 03:16:19.91 ID:HPN0tw2p
まあ結局全滅させちゃうんだけどね、そういうのあってもw
820助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 04:32:22.24 ID:9M45SgN0
>>819
馬鹿やろう!シチュエーションは大事だろ!

毎回MAPに居てる敵をただせん滅して回るだけなのは単調だろ?
821助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 05:31:41.32 ID:lwLRioiQ
ミサイルサイロ「ですよね」
822助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 08:20:13.58 ID:AGGLf9fp
今エンディングみたんだけど
最後研究所消し飛んでるからねーちゃん死んでないとおかしくね?
823助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 09:55:07.24 ID:dFZHaBlC
シンクロトロンの暴走が制御不能となった段階で脱出したんだろ
まあ暴走から臨界・爆発までそんなに猶予がなかったし、それを言うなら
バーゲストの連中もちゃんと逃げられたのか疑問だが
824助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 16:41:38.75 ID:IG+Xk2+l
更に言えばあのエンドではモーガンは死んではいない可能性がある
リスクばかり背負い込んで何一つ解決できないとは徒労もいいとこ
825助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 17:04:43.51 ID:926T1cyt
消し飛んだのはシンクロトロン中心部だけだろ?
826助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 18:22:40.88 ID:EBspgvXY
>>446
これが最強だと?
827助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:46:22.49 ID:dFZHaBlC
>>825
なに言ってんだ、MIDASが発動して半径数キロが素粒子レベルまで分解されて消滅したろ
お前、ムービー飛ばしたんじゃねえのか?
828助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 00:49:57.39 ID:Ju23YSlb
たしかに射線はフェン隊長の機体に“ほとんど”遮られてましたけど、
でも隊長のワキのあたりから敵が姿を覗かせた瞬間、
俺ならやれる!って自信が湧き上がってきて……
トリガーを引かずにはいられませんでした。
829助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 07:32:37.58 ID:rHmOb/EC
美人のねーちゃんコイル反転とか操作しながらカウントしてドカーンしてなかった?
830助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 13:00:29.35 ID:Tj2uPCwz
あん時はどさくさに紛れて日防軍がMIDASを強奪して行ったんだよな
報告を受けたエマはどうせもう爆発は止められないんだし、まあいいかと
研究所に常駐してたFAI特殊部隊パープルヘイズの手引きで脱出、そのまま
輸送機で日本に向かったんだよ、日本に行く途中の機内でWAPの操縦法も習得、
日本に潜入してからは鬼のミサイラーと化して人間ダメージを連発させたのは
諸君も知っての通りだ
831助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 13:05:04.27 ID:WxIhtRzU
>>827
エマがいる研究所がシンクロトン中心部からその数キロ内に
あるとは言ってる描写も消してる描写もなくね?

勝手に脳内で二次創作するのやめてくれw
832助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 19:16:50.65 ID:Whlnxwwh
確かシンクロトロンの外周、数kmどころか十数kmじゃなかったっけ?
833助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 19:50:33.12 ID:WxIhtRzU
>>832
シンクロトンの外周は112km
ゲーム内のムービーに出てきた図ではコントロールセンターは更にその外側に位置していた
834助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 20:49:37.56 ID:VsWc+3Ma
そもそもMIDASが爆発したわけじゃなくて
あの周辺何百kmが消失したわけでもないでしょ
835助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 23:12:54.39 ID:ozs1iYQ5
つーか中心部で爆発してあれなら施設まるごと飲み込んでるだろ
836助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 14:06:10.93 ID:NYC1SBXr
うむ
837助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 16:20:16.74 ID:0gbko8Sk
流れ切ってわるいんだが、ジョブ経験値って高Rank武器だと少なくなるんだっけ?
シュミレータでジョブ成長させるなら低Rank武器のが効率いい?
838助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 16:22:21.54 ID:bq+bFM5c
一律だよ
強い武器だと早く倒してしまうから結局経験値が入らないってこと
839 ◆Rat.House/zK :2012/02/18(土) 17:01:21.55 ID:0gbko8Sk
>>838
サンクス!
840助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 17:17:05.83 ID:SXmAoXze
早く倒すと経験値入らないってのもおかしな話だよな

これのせいで2周目以降はジョブLV上げるの苦痛だから
スカウトで随時入れ替えてるわ
841助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 17:33:04.77 ID:vFU8GyVC
まあ回数こなして経験値を上げるんだから別におかしくもないような
842助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 18:52:46.22 ID:SXmAoXze
>>841
まあ現実的にはそうなんだが…
パイロットLVが上がれば同時に専門ジョブLVも上がれば良かったのにとは思う

専門ジョブは鯖ぐらい上げやすくても良いと思うんだ
843助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 06:25:46.69 ID:NjVPeFU3
開発はジョブ専用スキルと性格とS型で個性付けができた気になってるようだけど、
実際は全然個性がないっていう 何故か兵科や性格が全く同じ奴が複数人いるし
844助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 07:13:12.62 ID:aVjv6hgn
>>840
アサルト ランク2火炎放射器の二刀流
ストライカー 素手
ガンナー ウイニーランク2の二刀流
で、バトルシミュレーター5の南側に居るランチャーにボコられてればすぐ上がるよ
845助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 09:27:32.49 ID:tWzGco8n
レベル上げでバトシュミやってるけど作業じみて飽きてきた…
シュミレータらしさの為のMapなんだろうけど眼で愉しめないよ。せっかく市街地やら海岸やらジオラマっぽいMapがあるのに勿体ないよな。
その点4thは愉しめた。建物の死角に『そんな所にセンサー潜んでたのか!』みたいな。
本編Mapでシュミレータできたら仮想シナリオみたいな愉しみ方が出来るのにな。ちなみにパラダイスバーガーのMapがお気に入り。
あとスローモーション欲しい!
846助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 13:19:54.18 ID:lofIzLui
たしかに普通のマップにしてほしかった
3も4もそうなのに
847助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 14:01:58.39 ID:M7M+Ct99
>>844
その3つはウヒョーさっき鯖で手に入れた武器スゲーとか思ってバトルシミュで
適当に楽しんでたらそんなに苦にならないだろ
あとの3つ、特にジャマーのレベル上げなんて連射パッドでも持ってないと本当に苦行
848助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 18:41:43.28 ID:cwmXpK/D
>>845
俺はその前のフォートモーナス市街が好きだな

ああいう南国リゾートっぽい明るさのMAPって今までに無かったから
良かったのに毎周1回限りって勿体ないよな
849助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 22:24:11.97 ID:X8YeyTtV
高い建物があるマップは見づらくてストレスがたまる
850助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 02:08:51.52 ID:7o8CkYOH
やたらと硬い名無しとの息詰まらないだらだらとした殴り合いの方がストレスがたまるよ
851助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 03:13:31.27 ID:zAI8OTDL
>>850
命中+2を2個ずつ装備したガンナーが2、3機くらいパーティにいたら
3回攻撃武器とかの大概の高火力低命中率の攻撃当たるようになる
終盤の敵でもボスでも一瞬で沈められるからオヌヌメ
852助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 09:12:46.86 ID:ryC4fCZN
ガナーを3機も用意するくらいならストライカ一機、ヲル太の片手にナックル、
ミサイラーも片手にナックル装備で取り囲んでタコ殴りにしたほうが効率いいし
爽快感もある上状況に柔軟に対応できて良い事ずくめなわけだが
853助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 10:41:21.42 ID:eanDyKID
個人的にはローラーダッシュで移動してきたガンナーが
GG腰に構えて速射し始めるのが好きなので使ってる。
854助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:11:11.45 ID:mlxvLJxk
>>852
格闘メインなんて攻撃中だけは爽快感あるけど
敵ターンで距離とられて一方的に撃たれまくるだけだし
状況への対応性で言ったら最悪だろ
855助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 22:29:09.79 ID:Pkghrxd/
格闘強いからとストライカーばかりで小隊編成するのは確かに馬鹿だけどな
ヲルは片手ナックル(命中率重視)、片手はMGかSGで。ダモンは両肩ミサイルに
片手ナックル、ストライカーリンクはLV2で覚えるのでヲルもダモンもすぐに
リンク参加できる、ダモンは格闘中心で時々MS、ヲルはダブルアサルトを覚えると
もう手に負えないくらいの強さだからな
856助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 16:12:36.63 ID:bnfkEB01
マジックボックスを派生させずに改造して
ダスラークリティカル+フォーカスUPで胴に当てると
単発2000越え叩き出してワロタ
857助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 02:09:49.14 ID:whkBnU7t
ダリル仲間にしたんで、早速鯖に潜ってFV24使って
華麗なアウトレンジ生活を満喫できると思ってたがそれほどでもなかった

普通にウォルター使った方が無難だと悟りました
858助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 11:37:45.39 ID:J/vAOYKS
誰もが一度は通る道だ、そしてダリルさんはため息と共にしまわれちゃって
以後返り見られることはないんだな
859助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 13:04:40.73 ID:itlCyGGE
で、最終的にレイラさんになる
860助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 13:07:15.26 ID:mkjjzk5B
デューク派
861助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 08:16:45.46 ID:SYXm2arn
>>856
単発高威力も魅力だけど、ダスラー+MSは
発射弾数の多いMSでやったら毎回クリティカルが混じって鬼畜性能になるよね

ダリルはクルセイダーUFとジリーノ2持たせてたな
MG+SG装備のウォルターより撃墜しまくって主役空気になってた
862助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 13:19:31.67 ID:EwoDAjQR
鯖のアレには失望したけど、
味方重視型のなかでも最速で加入するから、鍛え甲斐あるよね
863助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 18:12:37.05 ID:lI3L+iQh
確かに鯖のダリルはガッカリだったな
いきなり重量ギリギリで始まるから
出力高めのボディかターボアイテム出るまで全然改造できないし
ガトリング装備してる側の腕吹き飛ばされたらただのザコだし
864助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 18:34:55.98 ID:CO6d762v
どうせならRANK4くらいのショットガン装備とかなら良かった
865助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 18:59:17.29 ID:BRosQ3za
カールって条件面倒くさい癖に台詞も能力もそこらと何も変わらないのな…ガッカリ
866助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 23:33:41.43 ID:SYXm2arn
ぶっちゃけ誰使ってもたいして変わらないからなー
どうせなら隊員エディットさせてくれたら嬉しかったんだが
867助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 00:35:19.70 ID:m9jIgKZE
鯖でダリルって使ったことないな
ガトリング便利なのはわかるけど、序盤じゃAP足んなくて反撃出来ないし、
逆に辛そうな感じがする
ガトリング使うならAP15以上ないと辛いよね
868助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 10:28:48.39 ID:t2lHPwm9
序盤からガンナー武器を使いたかったらランチャのダモンさんでやるのが吉
いきなりAPMAX2を覚えるし
って言うか鯖はAPに余裕のあるランチャでやると反撃とかに余裕があって
どんな武器も使えるんで楽
869助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 18:14:16.78 ID:6zIvu9Ik
たった今一周目50階ダモンで初クリアした! ガルセイドまともに撃ち合ったらかなり自機HPギリギリだったわ。
あれだ、コンテナ誘導爆破ってのを仕掛けたはいいが俺自信がガルに近いお陰で直進してくる予定だったのが横移動してGRぶっ放してコンテナパー。久しぶりにハラハラしたわ!

てか100階とかよくやるね!何日かに分けんと集中力がもたね。俺50階で7時間くらい掛かった…
870助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 19:59:24.23 ID:iszo5PIV
50階で7時間とか、戦闘ムービー全部見てるんだろうなぁ
連日100階まで潜る猛者はムービーオフがデフォ
871助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 23:09:10.47 ID:PPqKtLWu
100Fやると俺も7時間弱かかるなあ
872助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 01:07:02.10 ID:1PGDIjls
100階7時間てすげぇ…

確かにムービー見てました。
あと出るアイテムすべてチェックしてたりジョブレベル上げやら敵殲滅してフロアクリアとか終わってみると結構無駄が多いかな。

今シャカール貰うイベント終わったらへんでもう武器庫いっぱいす。貧乏性はダメッスネ。
873助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 05:05:35.69 ID:/iOb0YAl
ムービーオフで道中で拾えそうなコンテナだけもらって転送装置ダッシュすれば数時間で終わるよ
そこまでしても数時間かかる、の間違いとも言えるけど
ついでに言えば青樽は爆破で削りきれないと死ぬ
874助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 06:06:01.54 ID:HnVJ8iMW
RV2発掘作業は若干中毒性があるから、はまる前に割り切って距離を置いた方がいい
6人分両腕揃えた時に待っているのは、達成感じゃなく時間を浪費した事への後悔だけ
学生時代夏休みを費やした馬鹿が言うんだから間違いない
875助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 16:31:55.73 ID:3009HCK7
>>874
俺もダスラーと0を2セットずつ揃えたけど数回使ったら飽きて普通の部隊編成に戻したな…


鯖はジョブLVよりもパイロットLVを上げた方が命中と回避が楽になるし時間短縮出来るよ
876助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:22:13.70 ID:1PGDIjls
先人の意見は参考になりますね!ありがたいす!
877助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 01:33:47.39 ID:cdUJs0uS
ガンホー
878助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:04:45.87 ID:2S3THewU
脱出コードに変化する確率って何%?
879助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:32:44.91 ID:jyGjXcrV
そう言うことは鯖專で訊け、あっちは廃人揃いだから喜んで教えてくれるだろ
880助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:37:10.66 ID:863j3v1o
鯖アレルギー乙
881助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 22:44:15.70 ID:73aPQUEB
>>878
確立はわからんけど俺のときは5回はやり直さなかったよ
多くて4回ぐらいだった気がする
882助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 21:20:08.80 ID:1f5kQhMc
たとえばスピード1のみ付けてた場合とスピード1、テラーショット1、ズームを
付けてた場合とでは後者の方が何らかのスキルが発動する確立があがるのでしょうか?


ところで今日気づいたんだけどFM5のセーブデータって番号によってアイコンが違うんね
1はハンバーガー、2はチョコバーだったわw 他は未確認だけど
883助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 21:54:24.99 ID:3/c/DOfu
うちのセーブデータは手榴弾だったけどな
884助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 06:47:14.16 ID:m7OUkm0H
>>882
やってる感じとしては
(1)まずチームの誰かがスキル発動
(2)次の機体がつづいてスキル発動(チェーン開始)
(3)チェーンによって次の機体もスキル発動しやすくなる

って感じだから単純にレベル1のスキルが多いほうが
(1)の発動確率が高い気がする

ただし「APコスト0」、「ズーム」が強いのに!テラーショット1ばっかりやんけ!
って問題もあるのでガンナーはスキル個数を調整したほうがいいかも
885882:2012/03/03(土) 07:05:58.56 ID:Qd0wb6We
>>884
レスthxです。とりあえずたくさん付けてた方がチェーン率は上がるんですね
最初の発動率そのものは変わらんのですかね
886助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 07:59:03.55 ID:b93hc/Eu
発動自体はリーダースキルで底上げ
887助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 09:40:58.00 ID:Qd0wb6We
>>886
発動率を上げる方法ではなく、上がるかどうか知りたいんだ。
しつこくて申し訳ないんだけど
888助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 15:44:24.00 ID:HJSLGKiU
>>887
貴様!上官に対してその口の聞き方はなんだ!!
前と後ろにサーを付けんかこのクソムシが!!
889助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 18:36:44.20 ID:o26VX5Cd
もしかして武器種ごとにリンク攻撃の行動順が設定されてんのかな?
ショットガンがリンク攻撃の先陣切る事が多い気がする
890助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 22:43:12.31 ID:UUr+DKkr
うちではJ美のガトリングが真っ先に火を吹いて敵に隣接してた
クリス姐をハチの巣にしたりが良くあったけどな
大体そんなこと判ったからってどんなメリットがあるんだ?
891助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 05:29:02.70 ID:1DtRfvX5
海上リグのヒゲレクソンってイカサマだったのか……
892助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 08:35:32.95 ID:buPLNera
序盤であめ玉を必要分そろえときたいんだけど、割と自由に改造できるくらいほしい。
2〜300くらいあれば十分?
893助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 08:56:34.17 ID:S612Us87
逆算してみれ、レベル1のパーツから改造していくとWAP一体につき大体50程度のRPが要る
小隊メンバー6人分で300、武器や派生パーツも欲しければそれ以上必要なわけだが
店売りのパーツで済ませることもできるし、結局どこらへんで妥協するかって話だな
894助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 09:49:03.29 ID:Vt7tS4Jz
終盤まで使うであろう数機を改造なら400くらい
好きな機体、武器を一通り揃えて改造したいなら
ハード序盤で階段ダッシュで700くらい稼いで、後は貰えるアメ玉頼りで
困らないっつーか余る
895助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 10:26:26.40 ID:s84ECrcr
>>891
装備見てみ、レクソンにアイビスとリペアなんて物凄い積載量してるから
896助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 10:43:48.27 ID:buPLNera
逆算しろと言う割りにきちんと数だしてくれてあんがと。参考になった。
階段ダッシュでしばらくがんばってみる。
897助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 15:56:54.36 ID:MaOg94NT
RV2集めしだしたら嫌というほど貯められるぞw
898助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 18:31:29.08 ID:Vt7tS4Jz
マジレスするとRV2を数セット揃えても
他の装備も持ち帰るのでRPはたいしてたまらない
899助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 18:40:04.21 ID:HqejGsRe
マジレスするとRV2を数セット揃え始めるころになると
たいていコンプしてるか所持数限界まであるので
持ち帰る装備なんてない
900助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 18:49:20.54 ID:Vt7tS4Jz
いや、ダスラー左右6、RV2左右1、ダスラー0左右2あって400時間経過してるが
装備コンプはしてない(する気もないが)し、枠も余ってるぞ
901助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 19:01:17.16 ID:HqejGsRe
なんで400時間でそんないっぱい出るんだ・・・
こっちは650時間でやっとRV2が1セットだぞ・・・
902助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 19:06:41.51 ID:+EFg/On1
400時間でRV2が14回出たってことか?
どんなPS2使えばそんな当たり乱数乱発するの?
903助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 19:15:51.62 ID:d1A555pd
ま、そんな出ないよね普通。
904助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 19:33:19.63 ID:Vt7tS4Jz
いや、普通に出てるけど…ネタにしても大げさすぎるぞ
905助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 19:48:01.57 ID:d1A555pd
はいはい、言うだけならタダだから言ってろ言ってろ
もし本当なら升確定だわ。つうかそのリアクションも寒いw
906助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 20:46:58.40 ID:+EFg/On1
そんな簡単に出るなら鯖専スレなんてたたねーよ
907助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 22:02:40.09 ID:S612Us87
まあ世の中には手っ取り早く好みのパーツを出現させるツールもあるわけだし
でもなあ、ツール使って出した奴がドヤ顔で書き込んできたらやっぱり腹立よなあ
908助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 22:54:26.26 ID:wXCtHelr
久々にこのスレが殺気立ってるな
909助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 10:21:43.69 ID:utNhd2E+
数が多い気はするが、そりゃあ出る奴は出るだろ。
階段ダッシュやるようなマゾを升扱いとか…カルシウムでもとれよ。
910助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 11:04:51.30 ID:NQvDeLre
釣られるなよw
911助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 11:17:24.31 ID:0AWzjE3j
サー!質問宜しいでしょうかサー!
ピークガザってプチレア?
一周目40階迄の時に確か三十数階で
敵からだったか据え置きのコンテナからか入手したのですが
二周目ハードでお目にかかりません。
本来、出やすい階層とかがあるのでしょうか。
それとも、やはり回数をこなした方がよいのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか
性能的にはジリーノUが上なんでしょうけど
ピークガザのあのデザインとネーミングに惚れた
サー!長々と失礼しましたサー!
912助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 11:22:09.05 ID:V/KV65qx
10階のアサルトバジェ倒すとたまに落とすだろ、レアって言えばレアだが
たいして強くない、同じドロップならアールアッソーのランク1の方が嬉しい
913助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 11:26:34.80 ID:eaEx1z18
>>909
自分を中心に物事考える奴はこんなもの
関わらずさくっとNGすればいい

>>911
>>1
914助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 11:43:16.95 ID:0AWzjE3j
>>912
サー!有り難うごさいましたサー!

ところでふと、疑問に思ったのですがダスラークローを装備した場合、
ムービーでマシンガンを構えるシーンはどう処理されるのでしょうか?
何かムービーの為に武器腕が廃止されたと聞いたことがあったので…
なんだか質問ばかりですいませんサーorz
915助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 13:41:57.96 ID:61A6TXav
>>909
釣りにマジレスとかお前がカルシュームとっとけって
916助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 14:54:46.17 ID:Fh3EFJ9i
400時間でRV2が14個も出るかよ
917助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 15:21:33.60 ID:kziwaYhI
>>916
1周2時間以内でクリアしてるなら可能性はあるw
918助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 15:47:50.75 ID:7wyy8onM
400時間でRV2が14でる人もいる!
それでいいじゃないか
919助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 18:49:00.38 ID:za3lMo6L
>>914
腕自体がフロストになる
920助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 19:23:47.22 ID:0AWzjE3j
>>919
サー!回答有り難うごさいましたサー!
921助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 15:38:07.51 ID:HyNsFfHQ
ブラックナイトは結局どれにするのが一番いいの?
922助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 15:55:49.95 ID:l8Q1Nt7K
>>921
胴は使えないから腕と脚は重量や能力に応じてブラックかブラック2好きなほうで
923助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 18:33:47.27 ID:HyNsFfHQ
>>922
サー!回答有り難うごさいましたサー!
924助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 23:24:02.12 ID:t74PQwxc
シールド持たせてる腕にはブラックナイト2使ってる
925助けて!名無しさん!:2012/03/13(火) 17:10:08.80 ID:OzBu+jJX
ブラックナイトってレア機体だと思って喜んで使ってみたけど
防御力低すぎでつかえねーよな、2がいくらかマシな程度で
926助けて!名無しさん!:2012/03/13(火) 20:27:06.73 ID:+6J6ymnm
SP-06SDとライトシールド2を装備すればほぼノーダメージ

…っていう夢を見たのさ。
927助けて!名無しさん!:2012/03/14(水) 00:29:23.06 ID:9ET0ZZCu
対衝撃とかの属性防御が付いてるパーツをどこか一箇所に着けた場合
耐性が付くのは、そのパーツのみだよね?
928助けて!名無しさん!:2012/03/14(水) 11:39:34.69 ID:uvKBHKLL
ところがどっこい全体に適用されるんだなこれが
929助けて!名無しさん!:2012/03/14(水) 11:57:26.57 ID:Se2Qli2z
エンフォーサーの良いところは?
930助けて!名無しさん!:2012/03/14(水) 13:33:55.58 ID:dRUoFuqn
>>929
サバイバルで同じくらいの性能のパーツがあった時に耐衝撃で選ぶくらい
ガチ機体には特に組み込む事は無いよ
931助けて!名無しさん!:2012/03/14(水) 22:41:26.50 ID:b+1G5m9V
ナムスカル系で一番使えるのはムンゴスかなあ、エンフォーサーは機体の特性はストライカーなのに
防御が弱すぎて前線にはとても出せないと言う謎仕様だしなあ
932助けて!名無しさん!:2012/03/14(水) 22:59:15.99 ID:Bpm9cET0
鯖の序盤で脚が出たときに使うくらいかなぁ、エンフォーサー
933助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 09:29:03.65 ID:RYUovcy/
俺は使ってるぜ!
934助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 15:39:36.74 ID:WC7niuwD
サー!3日前に980円でこのゲームを購入し、最初このスレ見た時は(何が『サー!』だよ…)と思ってましたがようやく理解出来ました、サー!

ところでスカウトに出てくるダリルというのは4に出てきたダリルのことでしょうか?サー!

始めたばかりのこのクソ虫に教えていただけませんか?サー!
935助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 15:48:13.29 ID:EBxxd48d
4のダリルだよ
4が始まるちょっと前かな
でもステータスは微妙
936助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 15:52:28.42 ID:B17ML7rr
だけどダリルだけキャラクター絵が2D
937助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 17:42:20.51 ID:BdLerWVk
>>929
足はカッコイイ。
強楯軽量胴、Hレクソ腕、エンフォ足でスナイパ一本ガンナーはマジかっけぇと思う。ローラ機だから迷彩は黒系orピンク系で装甲はレーズンでやってる。性能はイマイチだけど見た目重視で。

938助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 18:22:33.41 ID:Hk/hy/z6
後はランチャーにエンフォ腕付けて衝撃耐性を持たせたり
939助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 18:23:21.76 ID:B17ML7rr
>>929だけど>>928の流れで「ないんだなこれが」って言って欲しかっただけとは今更言えない。
940助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 19:32:35.58 ID:BdLerWVk
時代はエンフォーサー。
941助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 19:38:27.65 ID:RYUovcy/
全機片腕装備してる俺が言うわけねえだろ!1
942助けて!名無しさん!:2012/03/16(金) 03:34:39.43 ID:sOu49Ta0
>>935>>936

>>934のクソ虫です、サー!
ご回答ありがとうございます、とりあえず一週目クリアして話題について行きます、サー!
943助けて!名無しさん!:2012/03/16(金) 18:53:11.76 ID:ERx7Vua9
1週間後、そこには鯖専スレに元気に入り浸る>>942の姿が・・・!!
944助けて!名無しさん!:2012/03/16(金) 19:46:08.01 ID:2g26lY2x
ひとつひとつ確認していくのが手間だから知ってる人いたら教えて欲しいんだけど
例えばフロストとかギザは改造の分岐点が胴腕脚、全部一緒だけど他も全部一緒なの?
945助けて!名無しさん!:2012/03/16(金) 19:48:06.10 ID:2g26lY2x
あ、まとめに共通って書いてたわスマン見落としてた
946助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 01:56:37.40 ID:e6ZTonGc
慎重型のストライカーって動かないことある?
947助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 02:25:16.28 ID:SYHjnBQD
>>946
誤射しないからよっぽど、APが少なくない限りないんじゃね?
948助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 02:37:16.37 ID:e6ZTonGc
ありがと
行動一回分残すとかだったら嫌だなぁと思ってさ
949助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 03:01:42.97 ID:7+R8Z6p1
ローラ「えー、撃つのー?いいけど直線状には誰も立たしちゃダメだよー♪ウフフッ☆」ガインッ
950助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 08:00:29.23 ID:sp4cWQ03
ストライカーでヴァジェAF 黒×オレンジにしてたらテンツクにみえてきた…
951助けて!名無しさん!:2012/03/18(日) 23:27:15.46 ID:LsBrDQnH
バトルシミュレーターのリザルトにCPとRPの枠があるけど
どうやったら+されるんだよまったく
952助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 03:52:06.24 ID:ssxefgwi
>>951
アイテム売れよ
RPはコンテナから出るぞ
953助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 04:47:58.37 ID:pwP2UKA2
鯖ちゃう
バトルシミュや
954助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 10:19:45.28 ID:I2d3v/XR
>>951
いまバトシミュ17をやったけどRP3とCPもいくらか手に入ったが、そういう事じゃなくて
それに更に上乗せがあるってこと?
955助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 18:42:59.82 ID:ylUV5NH9
>>949
www
ローラさんは誤射はしないけど貫通つきだと容赦なく死ねる
956助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 18:59:43.41 ID:ylUV5NH9
>>954
おい入らんぞ
957助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 20:03:14.00 ID:vqmRGHgd
中古で500円だから買って数日
最終ステージ直前なのですが
ネット見ると2周目はハードとノーマル+があるとの事

質問なのですが
2周目にハードモードをクリアした装備は
3周目にノーマルプラスを始めると引き継がれているのでしょうか?
1周目の改造上限が11と言う事で不満でして

ハードモードは装備の引き継ぎが無いと知り
じゃぁノーマル+では、いつになっても改造上限12には到達できないって事ですよね?
その周限りでハードモード装備消えてしまうなら
ノーマル+を何週もして
無双を楽しもうかと思案中

誰か教えてください〜
958助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 20:21:50.13 ID:kFe0UVqX
>>956
バグじゃね?
俺のも入るよ
959助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 21:43:07.50 ID:ylUV5NH9
>>957
最後のインターミッションのハンガーで12まで出来るよ

一番いい流れはハード2週目
サバイバルシミュレーターでパーツ集めて3週目ニュー+
960助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 21:44:12.21 ID:ylUV5NH9
>>958
釣りじゃないのか!?
961助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 22:05:51.67 ID:vqmRGHgd
>>959
よくわからないけどハード行ってみる
パーツはハードのも+に引き継ぎできるって事ですね?
返答感謝
未だに5のスレあるなんて流石2ちゃんだわ〜
3でFMにはまって4に飽きて
3程ではなくても4より攻略要素ある5はイイネ
962助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 22:10:30.25 ID:I2d3v/XR
釣りじゃねーし、本編と同じでターン数制限があるのかもな
963助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 22:13:45.71 ID:xkoVQ6Q9
PCから>>959です
>>961
ニュー+に引継ぎできるよ

>>962
まじか、ターン制限か
今までずっと鯖でこつこつRP稼いでたのがバカらしくなるな
964助けて!名無しさん!:2012/03/20(火) 20:27:52.07 ID:Du5oO3ri
ストーリー進むと低ランクの買えなくなるの知らなくてランク1のレクソンとナムスカル、ガスト買い忘れた(´・ω・`)
改造できないと後々強さに響いてくるかなー
でもまた最初からってのは・・・
965助けて!名無しさん!:2012/03/20(火) 20:35:34.90 ID:3lA+0koF
元々売ってないから気にすんな
966助けて!名無しさん!:2012/03/20(火) 20:48:11.97 ID:Du5oO3ri
え?マジで?(´・ω・`)
攻略サイトの改造チャートにレクソンとナムスカル、ガストがランク1から別系統に派生してる図があったけど
967助けて!名無しさん!:2012/03/20(火) 21:18:30.51 ID:trZfeRT5
ハード鯖51F〜でお待ちしてます
968助けて!名無しさん!:2012/03/20(火) 21:36:25.40 ID:KQ80cKV8
ランク1は買えないんだよ、ショップに並ぶのは2から。本編でランク1が手に入るのは
隠しを除けばヲル太のフロスト、ダモンさんのシャイアンにチョコバーのエルドスの三体だけ
あとはレクソンでもナムスカルでも鯖で拾うしかないんよ
969助けて!名無しさん!:2012/03/20(火) 22:07:06.84 ID:Du5oO3ri
>>965>>967>>968
ほんとにありがとう、精神衛生上凄く安心できた(´・ω・`)
970助けて!名無しさん!:2012/03/20(火) 23:01:01.05 ID:i7y5hqJh
>>966
それらの派生機はひろえるから
ぜひぜひ、鯖めぐりして下さい。
楽しいですよ・・・
971助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 22:40:10.73 ID:OhUyPJe1
チェリー迷彩あかんやろアレ。
町民バザーでもあんな柄中々みられんぞ?
それともFMの過去作品に関係してんの?それならしゃあないけどね。
二週目からの特典迷彩があるからまだいいけどカラーは4のがしっくりくるわ。
972助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 22:48:45.19 ID:6/5QY/Xp
迷彩はお遊びだよ。あんまり深く考えるな。
FMで迷彩がゲームシステムと絡んでるのはFAだけだよ。
973助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 23:55:26.85 ID:3hVNT2z6
つまんない野郎だなw
974助けて!名無しさん!:2012/03/22(木) 19:18:02.27 ID:fHexfobY
クリアした
最後空飛んだ白いのヴァンツァー手に入らんまま終わった
975助けて!名無しさん!:2012/03/22(木) 21:08:35.97 ID:tdp+9hW9
あの白いのは、テラーウルフとダスラークローを装備した状態で
鯖100Fの青樽を倒すと1/256の確率で手に入るらしい
976助けて!名無しさん!:2012/03/22(木) 23:12:49.30 ID:5zo2c5kE
なに!本当か
よ〜しがんばるぞ〜
977助けて!名無しさん!:2012/03/23(金) 00:37:37.60 ID:7v3CBSuE
パーツはフルセットではなく各部位ごと
どこの部位かは100Fクリア時ではなく鯖侵入時に確定
とかだったら暴動だな
978助けて!名無しさん!:2012/03/23(金) 02:35:19.36 ID:osqisiZW
1/256とか楽過ぎワロタw
キラーマシン仲間になる確率かよw
979助けて!名無しさん!:2012/03/23(金) 03:34:06.94 ID:83aZTDJl
それなんてゼビウス
980助けて!名無しさん!:2012/03/23(金) 22:55:57.44 ID:TBmeAn/b
ゼニスRV初めて入手したが、ヴィジュアルのキモさに失望した
余出力は多めだから、和輝やダリルのように格闘+射撃仕様にしたいのに
モヤシっ子すぎて格闘武器が全然似合わないせいで、どうも気が引けてしまう…
981助けて!名無しさん!:2012/03/23(金) 23:02:10.20 ID:66Oi0BSs
なんだよー、ゼニスかっけーじゃんよー、太もものラインとかきめーけどよー
まー俺はフロストHWかブリザイア使うけどよー
982助けて!名無しさん!:2012/03/23(金) 23:27:00.43 ID:5x6hF35p
ダスラーつけて1stを懐かしむためだと思ってるw
完全格闘仕様ならフロストシリーズより使える
983助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 13:28:46.77 ID:Vjqhvysk
コインランドリーのドラム式がエルドスに見えてきたんだが……
984助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 16:18:33.73 ID:550NhRUM
エルドスが似合うのはオルソン大佐だけ
異論は認めん
985助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 21:12:18.23 ID:ei4KAdyF
俺的にはランディとエドワードもエルドスのイメージが強いな
ただしヒゲにはどうにも似合わない不思議
986助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 21:48:33.11 ID:t51KPuuf
アリーナでレンゲスが使ってる武器ってなんですか
格好いいから自分も使いたいんで教えてください
987助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 22:02:52.65 ID:yH9TwaYQ
エルドスはなかなか似合う脚が無いのが厳しいところ
俺的には四脚のコーガを付けたタコチュウ仕様が一番しっくり来ると思うが
988助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 07:43:46.39 ID:NwLj6u+j
>>986
ファイヤーバード
989助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 18:21:39.61 ID:UaujRHyY
>>987
俺はブラックナイトかベスが似合うと思うな。
ナイトの股間部分がエルドス胴とピッタリはまる。
990助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 10:57:08.01 ID:Pkia24jQ
エルドスならフロスト腕&足を付けてたな
そこそこ安定性もあるしルックスも割と違和感なかったわ

関係ないけど鯖でストライフってのを入手したんだが
何かレイノスみたいで格好いいな
一目惚れした…
991助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 15:22:09.64 ID:+0IzTrBP
>>988
教えてくれてありがとうございます
992助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 16:24:38.73 ID:suIirNzL
ストライフはリンの機体じゃなかったっけ
993助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 16:29:51.75 ID:wNWe/ZXW
グラシリス「呼んだ?」
994助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 18:15:45.51 ID:Gn3z7c2I
白フロスト「ひどい!私との関係は遊びだったのね!!」
995助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 19:27:15.22 ID:kPy4hupK
あの白フロストって戦車砲の誘導と砲台修理要員だろ
996助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 22:22:53.78 ID:OJXWsR/t
S型として凄まじいばかりの戦闘能力を持つリンが前線に出張ってきた時に
なんで選りに選ってフロスト+リペア+SGなんて装備を選んだのか、興味深いところだ
やはりヲル太の裏方に回って世話女房ぶりをアピールしたかったのだろうな
997助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 22:38:44.71 ID:wNWe/ZXW
一応次スレ
FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1332768640/
998助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 23:10:47.96 ID:9ro7nOlU
>>996
ライフル持っててほしかったよな
>>1000ならエマは俺の嫁
999助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 23:39:34.75 ID:OkIlZVQs
ストライフっていうとあれだよな
チョコボ頭の
1000助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 23:59:00.31 ID:DKW7oPmw
マゲスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。