ファイアーエムブレム外伝 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マチルダハァハァ
2助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 12:53:12.45 ID:QUsAUhsZ
やあ、>>2。いいところにきたな。
おまえも>>3のはなしをきけよ。
3助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 02:24:11.34 ID:9F/oMt1U
しね!はんらんへいども!
4助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 15:42:35.74 ID:FGKwzOqe
>>1
超トラキアのローソンはもっと評価されてもいいと思うんだ
5助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 23:06:03.65 ID:Qz8vwkBH
セリカの戦闘アクションとあの戦闘BGMは神

ところで、各章の泉、後で使おうと取っておいて次の章で道を戻ることって
できたっけか?
6助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 23:36:08.81 ID:ukSpmMcx
できる

それにしてもほんと攻撃当たらないな
7助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 14:18:14.45 ID:O+4eyXd8
技の有り難さが分かるな
8助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 14:39:03.02 ID:lfelc0FI
ミラ神殿には参った
屋内床は地形効果20で鬱陶しいから魔法で攻めようにもガーゴイルと妖術師の魔法防御とスナイパーに阻まれる
毎回セーバー無双になってしまうわ
9ロビン:2011/03/21(月) 14:57:38.51 ID:MhFT0Yon
技の有り難さが分かるな
10助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 14:59:15.02 ID:MhFT0Yon
床に20も地形効果あるってどう考えてもおかしいな
いったい何がどう効果あるんだ
11助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 14:59:45.59 ID:b3/OcEJq
ミラ神殿行く頃には次章の事考えてFナイト作ってしまうわ
12助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 06:51:09.87 ID:KQxBJp6j
19年ぶりに明日から始めるんだけど、某ファンサイトのお勧めキャラ表を見た限りでは
使うべきキャラはこんな感じか。

☆ アルム クリフ シルク セーバー ソニア ジーク
◎ フォルス メイ レオ エスト デューテ ティータ マイセン
○ ルカ クレーベ ジェニー ボーイ バルボ カチュア ジェシー ディーン マチルダ
△ グレイ ロビン クレア パイソン セリカ カムイ パオラ アトラス リュート
× ノーマ
13助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 07:50:06.23 ID:tLr96Leu
>>12
俺主観。主人公二人は除外した。3姉妹は鉄板。
クレアは序盤の育て方(HPと守備up)が難しいが、育つと飛び道具で超便利。
☆ クリフ シルク マチルダ エスト カチュア パオラ セーバー ジェニー
◎ クレア デューテ ルカ (ディーン ソニア) メイ レオ
○ グレイ フォルス ジーク ティータ ボーイ バルボ パイソン
△ クレーベ ロビン カムイ ジェシー
× リュート マイセン ノーマ アトラス
14助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 07:56:11.76 ID:KQxBJp6j
>>13
どうも。育成の指針にさせていただきます(`・ω・´)ゞ

けど、なぜか女の子の評価が軒並み高いねw
15助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 07:59:29.34 ID:tLr96Leu
>>14
成長率や魔法がいいなど、使ってるとそうなるってw
16助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 08:16:55.62 ID:xDl71u9f
ペガサスナイト、シスターはハズレがないし
残ったマチルダ、デューテ、メイ、ソニアは魔法抵抗が高い
使えない要素がないんだよね

強いていうならメイがちょっと成長のバランスが悪いかな程度
17助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 10:48:26.75 ID:DCoIL8Nd
クレアですらFナイトになれば強いのに、成長率が良くトライアングルアタックも持つ
三姉妹が、毒沼・魔物連発でFナイト向きのセリカ側マップ構成で
どんだけ無双状態になるかなんて考えるまでもないです……
三姉妹とジェニーのリブローだけで戦ってるような状態に非常になりがち
18助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 16:50:47.71 ID:xDl71u9f
見ろ、バルボさんなんて毒沼に入らないように初期配置位置でずっと待機してるじゃないか
19助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 18:39:47.90 ID:S/8oDQ1T
バルボさんは砂漠の砦攻略でがんばってくれたから許す
20 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/24(木) 20:03:35.92 ID:ocFBVuoj
どれだけ育つか、よりも出番があるかの方が大事だから
ファルコンは当然いるし、バルボも貴重な壁/物理役で使える
同職業で二番手とかはいまいちだな(クレーベ→マチルダはあるけど)
ジークやマイセンも登場時点では強いから、スタメンにいれるなあ
21助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 20:51:52.82 ID:6e3aGgNL
三姉妹はチヤホヤされてるイメージがあるから使いたくないな
22助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 22:01:32.43 ID:MzT4kuLZ
3姉妹の真価はドーマ謁見ツアー
心情的に修道院パーティーで行きたいけど余程強くしてないとDゾンビの餌になる
23助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 00:02:52.59 ID:ECI27sDw
三姉妹抜きでガルシアの砦とかちょっと行きたくないですね
24助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 03:28:55.73 ID:j7Q0tulQ
このゲーム三姉妹使わないとそれだけでマゾプレイと言われかねなくなるほど難易度激変するからな
25助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 03:52:19.76 ID:DvqARz2A
三姉妹なしだとジュダを倒すだけでも苦行になりそう
26助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 12:28:07.88 ID:W3VOHp9h
魔戦士ループか、暗黒の剣使うかかな
27助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 17:28:21.97 ID:j7Q0tulQ
あと毒沼移動させんのしんどい
28助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 17:28:43.16 ID:i8CJPE9G
むしろそれよりレベルアップ時の吟味の方が効果ある
29助けて!名無しさん!:2011/03/29(火) 18:26:40.88 ID:fZR+c3dt
3姉妹なんっざ使わずとも、魔王ジェニーで充分攻略可能じゃー!

それはそうと、制限プレイを思いついたぞー!

「点一に花束を」・・・!!

ロビンをひたすら贔屓にするプレイだ。
泉でのドーピングは勿論、成長吟味然り!天使の指輪でブーストも!
他メンバーの吟味はもとよりCC禁止。
これでロビンも大活躍している気になるぞ。

因みに、セリカ軍は・・・バルボ無双とかどうかねー?!
30助けて!名無しさん!:2011/03/29(火) 19:40:55.66 ID:XeMrreTl
ロビンはパターンのいいところ「だけ」引けば、わりとセリカに似た感じの
バランス型だから、かなり強くなるだろうとは思う
まあその吟味が超面倒くさいわけだが……
31 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 88.6 %】 :2011/03/29(火) 19:44:23.60 ID:/yeGjgSs
よくネタにされるけどバルボよりカムイとジェシーなんかの方が不遇だと思うの
32助けて!名無しさん!:2011/03/29(火) 19:45:55.17 ID:n+LwByUL
バルボさんも良い所だけ引いたら無双は可能だよな
魔防0でも当たらなければ問題ないw
33助けて!名無しさん!:2011/03/29(火) 20:23:56.29 ID:M9U7dKMM
魔封じの盾をアルム軍から拝借すればバルボ無双だろうね
顔に反して素早いし
34助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 02:56:55.18 ID:m4gyw6gQ
クレーベ「この盾は渡さない」
35助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 18:05:27.46 ID:UbKXfiTc
バルボ「その盾貸してくれよ、なぁ」
クレーベ「いいや、絶対渡さん、だって死ぬし」


ロビン「俺のいかづちの剣は絶対渡さないぞ」
アルム「今4章だよ」
36助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 20:37:14.17 ID:jIemmWV+
後半でもいかづちの剣はマミーを削るのに役立つな
HP満タン(36)から一気に0にするのと(恐らくほとんどのユニットは力が上がり過ぎて削れない)いかづちの剣でHPを6まで削ってから倒すのでは獲得経験値が約4割増しになる

もっともそうやってると技の高い誰かさんが必殺出すのが一番困るわけだが
37助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 00:05:55.33 ID:pr0HEj5y
ロビンがマミーの経験値獲得すんのが一番の無駄だからな
38助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 01:18:42.61 ID:uxfiJirt
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1477887.png
吟味してみた
聖なる弓装備、魔戦士ループなし
39助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 01:29:00.75 ID:PNhUnBNO
ロビンのくせに生意気だぞ!
40助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 01:43:17.06 ID:uxfiJirt
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1477968.jpg
ついでに仲良し4人組をまとめて
吟味、装備なし、魔戦士ループなし
41助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 01:53:59.46 ID:KodbrbUj
クリフ固ぇ〜
42助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 01:59:00.47 ID:uxfiJirt
よく考えたらクリフはロビンやグレイよりも1回クラスチェンジ少ないんだよね
それなのにこれだけ成長したからやっぱ使える子だなぁと今更ながら思う
43助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 03:58:53.33 ID:pr0HEj5y
アルム・クリフ・グレイ「仲良し四人組・・・?何の話?」
44助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 04:04:45.47 ID:pr0HEj5y
クリフ 力40 守備40 速40
アルム 力40 守備32 速26
グレイ 力40 守備34 速22

ロビン 力28 守備15 速33
45助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 14:14:24.19 ID:9Hjm92O8
???「なんか仲間がいる気がするんよ」
46助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 14:38:58.17 ID:uxfiJirt
ロビン 技40

クリフ 技37
アルム 技34
グレイ 技35

ロビン「おやおや君達命中率低いよ?」
47助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 13:51:34.51 ID:HqUdMKtz
やっと3部まで来た
攻撃当たらなさすぎて思うように進まん

いつの間にかジェニーが鋼の盾を持ってたんだがどういうことだ
48 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.2 %】 :2011/04/02(土) 14:48:31.61 ID:N6eJcsHK
シスターに盾や回復アイテムは普通の戦略だと思うが。
特にセリカ側なら
49助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 14:51:11.52 ID:nq3zD4Cs
>>47
いつの間にかゾンビの落下アイテムを入手していた
50助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 22:12:05.75 ID:HqUdMKtz
ゾンビが落としたのか
スケルトンとかガーゴイルもなんか落としたりするのかな

敵から攻め込んでくるやつが怖い
孤立した所にいるパオラが瀕死に追い込まれた
51助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 23:25:20.47 ID:el05WEMk
知ってるけど、ネタバレになるから教えない方がいいやね
何か落とすのか知りたい場合はぐぐって攻略サイトでも見てくださいませ
52助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 23:44:36.48 ID:62PZQfaF
増援はこっちが迎え撃つmap選ばんと配置によっては死ぬからな
53助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 01:17:24.96 ID:cTQkP9R3
そして初見プレイヤーを恐怖のドン底に叩き込む魔女の群れ
今のFEにはああいう戦略的理不尽さが足りない
54助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 04:05:14.14 ID:UYCIv5yB
たしかに

魔女の群れほど戦略もヘッタクレもない状況って
最近のFEにはちょっと無いよね

トラキアの考え抜かれて作られた理不尽さとは
また別の理不尽さ

増えるわワープするわで、魔防0バルボ涙目
55助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 05:18:35.94 ID:Coi+a0Wf
竜の火口マップの左下にロビンとかリュートとかパイソンとかが固まるとかなりやばいよね
56助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 12:18:07.98 ID:0rerPifp
ドゼーの砦でロビン死んだ…またリセットだ
ドゼー倒せても敵アーマーの攻撃が重くてどうにもならない
57助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 14:40:11.38 ID:b9pdf3Dn
>>56
倒せたのならそのまま撤退するなりして仕切り直ししなさいよ
58助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 15:06:13.07 ID:hy6ZPKpf
久しぶりに最初から、稼ぎなしでやってみたが、結構難易度高いね
59助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 19:29:39.74 ID:0rerPifp
撤退なんてできたのか、もっぺん行ってくるよ
今度こそ魔法を撃つ相手を間違えないようにする
60助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 23:18:47.17 ID:alap9Z29
ファーストプレイでは何人か死んでも続行したけどな
最初から全員生存にこだわらんでも
61 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/04/03(日) 23:37:52.92 ID:KiJnwanv
その何人かの選別が難しくね
アルム軍のクレアとか居なくなったら詰むべ
初回は全員生存させて後でノーリセとかやって死にまくる
62助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 04:15:53.67 ID:CcrEw0aL
ロビン「たしかに・・・ロビンがいなくなってしまったりしたら詰みだしな・・・・」
63助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 16:19:32.16 ID:IHz5a/Jl
お前は人増えたら真っ先にリストラだ
64助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 16:32:56.67 ID:CcrEw0aL
ロビン「クレアですが、ロビンさんをいじめないで・・・っと」 カタカタ
65助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 17:58:13.20 ID:sEP59d46
第三章からはビクビクしていたに違いないな
ロビン「やばい、これ以上メンバーが増えたら二軍に落ちてしまう」
66助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 18:16:58.43 ID:DRGuJtvE
ロビン「チッ……みんなが最前線で戦ってるのを高みの見物しながら
女の子とイチャイチャする予定だったのに、女の子がみんな前線なんて
おかしいよ!」
グレイ「おまえ腕相撲で負けるもんな」
クリフ「すぐ死にそうになるくせに、戦わなくて済むんだから贅沢言うなよなー」
67助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 00:40:37.90 ID:XbZFXntx
イラストから見ても明らかにそうっちゃそうなんだが、カ……ジークって公式イケメン設定だったのか
二枚目言われてるな
68助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 01:56:53.93 ID:YYD2TTkm
二股野郎でもあるけどな
今風に考えれば「中古女なんてイラネ」の処女厨とも言えるかも知れんw
69助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 03:22:16.56 ID:CCd8LzMG
ジーク
「どうせ向こうじゃ死んだ事になってるんだし、この際
 全ての過去を女とともに捨てて、新しい人生を」

三姉妹「あっ、カミュ」

ジーク「なんでいるの(´・ω・`)」
70助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 03:31:22.49 ID:V3nd4rzD
>>65
こんな感じか

ロビン「マチルダ・・・こいつはやべえー!美女で高性能・・・俺を越える可能性があるぜ?だがポジション的にクレーベと被るから降ろされるのはあいつか・・・?」

ロビン「リュート・・・これは安牌だな。エクスカリバーしか能がないゴミってとこだろ。俺の地位は揺るがないなwww」

ロビン「デューテ・・・いまさらレベル5の魔道士とか使うと思ってんのwww時代遅れ乙www」
71助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 07:33:27.70 ID:maIfE5M3
ロビンは当時はまあまあイケメンだったんだけど、あくまで現実世界的な
イケメンであってゲームキャラに求められるタイプのイケメンではなかった

2011年現在だと髪型の流行りが変わっちゃって
もはやイケメンではなくただの昔の人でしかなくなってしまった。
昔のアイドルみたいな感じ

ゲームキャラに求められるタイプのデザインのイケメンは今も昔も変わらず
ずっとイケメン。アルムとかジークとかマチルダとかそうでしょ
72助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 10:40:12.59 ID:f8f9c25P
なんでジークは紋章でまた改名したんだろ

確かにマチルダとかの顔グラは今でも通じるよね
73助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 16:37:21.13 ID:V3nd4rzD
グレイが少年漫画の主人公っぽい顔でかっこいいから余計ロビンはピエロに見えちゃう
クリフはなんとなくへたれっぽい顔ではあるけど
74助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 16:50:43.08 ID:YYD2TTkm
80年代のトレンディードラマで出てきそうな髪型だよな、ロビン
そして説明書だとガタイの良い兄ちゃんだったりするw
75 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 86.7 %】 :2011/04/05(火) 19:41:05.11 ID:kAZEpmwS
ロビンは戦闘こなすより軍師っぽい感じが似合う気がする
せいぜい解放軍合流〜一章クリアまでだろうけどw
76助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 20:22:40.03 ID:eSuX2ZYV
軍師っぽいのはフォルスじゃね?
77助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 23:25:07.40 ID:1wu8LHYt
>>76
軍師っぽいと思った事はないけど、イケメンではあるよね。
というかアルム軍のアーマーは二人とも顔グラがアーマーぽくない。
78助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 23:45:21.62 ID:9USDaBme
ぶっちゃけただの偏見なんだけど、俺もバルボみたいのが
典型的アーマー顔だと思っている
79助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 00:26:36.54 ID:/J0YaDzL
ファイアーエムブレム界における非イケメンは
悪役か盗賊かアーマーナイトになるしかないと
言われたりもしていたかもしれない
80助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 00:29:33.47 ID:K1xWri3u
>>77
ドーガやロジャー、バルボみたいな「飯をたくさん食いそうな顔」がアーマー顔だよね
81助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 16:58:34.04 ID:F774DvFH
どっちかっていうとハルバーディアっぽい
82助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 16:59:49.14 ID:F774DvFH
あ、ルカとかフォルスの話ね
83助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 19:46:44.85 ID:SOotOSln
外伝は、いつにも増してイケメン率が高すぎる。
不細工なキャラがひとりもいない。
最下位のバルボでさえデブにしては美形だし
84助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 22:36:30.18 ID:F774DvFH
以下ロビン禁止
85助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 23:31:05.31 ID:xSgG3L+S
美形キャラは魔法防御高くて、逆は魔法防御低いイメージ
顔面偏差値と魔法防御は比例する、みたいな
86助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 02:03:21.18 ID:x4dkKnmq
クリフってそんな美形でもなくね?
87助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 03:31:26.00 ID:Eg+AF7Xu
アルムもドット絵を見た限りじゃ歴代主人公の中でもかなりイケメンじゃないか?
クリフは公式絵は出っ歯じゃなかった気がする。優男ってイメージがあるな
88助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 04:35:44.58 ID:cH0Fmirc
>>83
バルボは中年のおやっさんになる事で、うまく
ブサイクじゃない感じにしてるから
最下位でもねえと思うよ
89助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 07:34:02.27 ID:IteWFbtZ
最下位の人はNGワードだから
バルボさんはいい男だと思う
90助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 10:29:13.16 ID:OXT9Qp2f
>>85
クレーベさんに失礼だと思います。
91助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 12:58:02.52 ID:gDYwwXW4
タタラさん…
92助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 14:08:06.02 ID:AOEja04p
>>90
クレーベはお世辞にも美形じゃないだろ。
ただの髪サラサラ野郎だ。
93助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 14:48:11.15 ID:u56087ZJ
オタとヤンキーだらけに見えるのが時代性だよな
ttp://file.flhr2006.blog.shinobi.jp/1241787207368.jpg
敵にやたらと多いこんな感じの奴ら

逆に味方は当時の吉田栄作ヘアを高橋陽一風の画力で描いたら
全部オタになっちゃったって感じ
94助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 16:31:27.10 ID:x4dkKnmq
>>93
ヒッ・・!?ジ・・“ジーク”サン・・?

 “?!”
95助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 17:49:27.94 ID:Hr7TykWA
>>92
ttp://www.geocities.jp/jimmy_kakkokari/fe_gaiden/characters.html
俺には美形にしか見えないけどな、クレーベ
96助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 20:45:42.58 ID:9QeDFgvW
0:バルボ
1:クレーベ・レオ
2:ルカ・グレイ・カムイ
4:アルム・ロビン・パイソン・アトラス・ディーン
5:フォルス・パオラ
6:ジーク・セーバー
7:セリカ・ボーイ・ジェシー
8:クリフ・クレア・リュート・マイセン
9:カチュア
10:マチルダ・メイ
11:シルク
12:ソニア・エスト
13:ジェニー
14:ノーマ
15:デューテ
18:ティータ

魔防が高い→魔法系ユニット→女性が多いってのが印象か?
ペガサスナイトが魔防高いのもお約束
同一クラス個人差が大きいのはナイト系だな
97助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 22:09:09.45 ID:/c4mWIVW
>>96
地味にセリカが微妙なのだよ。
CCボーナスもないしな・・・せめて、母の形見のサークレットを
身に着けたンだから、魔防くらいあがれば良かったに。
98助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 22:45:30.25 ID:FgWupwFc
そんなセリカを見て、アルムは
「僕が守らなきゃ!」って思ったんだよ。
99助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 23:48:01.55 ID:bvDYb78Z
レオ、クレーベと同じじゃねーかw
よく今までバレなかったな
100助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 23:49:06.03 ID:u56087ZJ
隣にもっと低いバルボさんがいるから仕方ない
101助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 00:19:49.62 ID:nPQB0dy7
>>99
本当だw言われるまで気が付かなかった。
つかレオの場合魔法防御が低くても
反撃できるから魔女に狙われないのが大きいのかも。
102助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 00:30:27.39 ID:LpQ+cp+4
レオの他に切れ目(糸目?)キャラって誰だっけ
103助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 00:57:26.61 ID:oMRv1o6/
パオラ姐さん魔防5で女性陣で最低か
その上成長率も良くないというのに活躍できるのは
Fナイトの強さ故なんだろうね
104助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 01:21:18.23 ID:52Jo9k+A
パオラ姉さんは巨乳が5割、手槍が4割、三姉妹の長女1割で構成されております
105助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 02:11:58.63 ID:x9UW2NPh
おまけに妹に彼氏寝取られるし
挙句にSFC以降はその事実さえ闇に葬られたという
106助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 07:53:39.02 ID:7BrQPA0W
パオラはせっかくバレンシア大陸くんだりまで来たんだから
こっちで彼氏作ればいいのに。フリーの男結構いるだろ

マイセンとかノーマとかフォルスとか
107助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 15:07:36.95 ID:0cP+WwuZ
>>103
トータルの成長率は低いけど、力守備力HPが全て平均以上の時点で
それなりに強い
108助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 17:33:58.98 ID:vL5cdrAD
恋愛運のなさも人気がある理由のひとつだし
バレてないといえばロビンとルカの成長率が被ってるのも何故かバレてない
109助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 19:57:26.79 ID:3Oj1fETd
だって二人とも使わないし
110助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 20:19:54.70 ID:nOMLIeST
たしかに被ってはいるが、ルカのほうが守備率20%で望みあるし、
なによりアーマーになれるってだけでアドバンテージあるな!
111ロビン:2011/04/09(土) 21:54:16.23 ID:52Jo9k+A
じゃあ村人からソルジャーになれるロビンのほうがもっとアドバンテージがあるな!
112助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 23:41:58.69 ID:+2tD1xFZ
ニコニコに乱数調整して天使の指輪入手する動画あるけど
実機でもできるんかな
113助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 23:46:02.96 ID:nPQB0dy7
>>108
でもルカは使えないとまでは思わないのが不思議。
114助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 01:30:22.55 ID:fYdRSq6k
アルム側は平地が多いからアーマーの持ち味が出しやすい
ローソン隊とかアーマーにダメージ2以上出せる奴いないし
ロビンもアーマーにすればそれなり
115助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 01:34:21.98 ID:CzfZ0n7Q
セリカ側に馬乗りがいないのは
あの大陸の東側は貧乏だからだと思っている

西側ばっかり栄えていてずるい
116助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 02:56:26.02 ID:d6Kf1/P0
そりゃ砂漠とドーマの狂信者が跋扈してる所だからな
栄える余地がない
117助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 05:03:00.17 ID:l65EhSLV
東側、砂漠と毒沼と墓場しか無いんだぜ
何をどうやれば栄えることができるのかわからないような土地だ

まあ石油や天然ガスはあるかもしれんがなw
118助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 05:44:55.84 ID:3tsr9hES
>>115
セリカに馬乗りに見えた
119助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 11:39:04.08 ID:FvarMsVJ
>>112
TAS動画?
120助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 14:22:26.27 ID:hP3L41Vd
実機じゃ無理だろ
天使の乱数00037(だっけ)を確実に引ける再現法でも見つけない限り
121助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 19:30:33.51 ID:B4PuryBE
>>108
成長率が同じなら後は顔で決めるだろ?
122助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 19:32:50.92 ID:l65EhSLV
>>121
ロビン「要するに、俺がイケメンすぎて嫉妬されているということか…」
123助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 21:39:25.19 ID:fYdRSq6k
何の話題しててもロビンネタに持っていくな
それで「嫌なら話題振れ」とか冗談のつもりかよ
124助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 21:45:52.08 ID:LCD1+yRR
皆単に話したいネタを話してるだけだろ
俺が嫌だからお前らもロビンネタ話すなとか何のわがままだよ
125助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 22:54:22.27 ID:LRy53Ul0
>>123
お前何スレか前から居るよな。一人でニコ厨とか何とか騒いでた奴だろ?
ニコ厨だろうが何だろうがもうスレの多数派はそっちなんだよ。
つまらんから氏んでいいよクズ。
126助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 22:57:59.35 ID:5SJOZqkL
嫌だったら話題変えるように仕向けるしかないだろ
127助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 23:01:42.37 ID:LRy53Ul0
独りでかよw
消えた方が早いわw
128助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 00:40:54.50 ID:m2S+q+HP
きっと>>123の成長率は運とHPばかりあがって役に立たない感じなんだろう
129助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 03:43:42.94 ID:9wXf+B4W
現実の人生だったら運とHPが上がるのが一番強力だぞ
130助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 05:56:04.16 ID:QGrj8imm
会社の女の子の移動力が低すぎるのがムカつく。
俺の1ターンの移動力を5としたら、あの子らの移動力は2くらいだ。
いっしょに昼飯食いに出たら、いつも1時までに帰ってこれない

小学校で遠足行ったりしたときは男子も女子も
移動力変わらなかったと思うんだがなぁ
131助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 14:08:38.19 ID:O9nUnwdZ
↓ロビンのありがたい御言葉
132助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 16:14:10.26 ID:M1FTILyN
もう一度だけループさせてくれ
133助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 18:42:18.10 ID:9wXf+B4W
>>130
お前が体格を上げてかつげばいい
134助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 23:05:04.37 ID:KwlnxLGm
外伝の音楽っていいよね
135助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 14:56:50.14 ID:NVgujjU7
まぁいいんじゃね
ああやって一生「バ薫信者!!バ薫信者!!」ってやって死んでいくんだろ
虚しい人生だw
136助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 14:57:22.48 ID:NVgujjU7
誤爆
137助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 21:57:29.62 ID:VxTjHXmx
腐の方ですか?
138助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 23:44:32.22 ID:w3KC+Pqf
外伝唯一のいいところは音楽がいいところ
139助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 15:43:53.10 ID:KgEtWbCC
>>137
そうみたい。
相手にしなくていいよ。
140助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 21:29:55.67 ID:Bz7Q5qBN
蒸し返すなクズ
141助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 21:41:51.03 ID:ts8KTH3e
外伝は戦闘モーションもいいんだいっ!
142助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 22:33:56.86 ID:eepDtbja
ラスボスに剣でとどめを指すとこは
屈指の名演出だと思う
143助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 23:01:21.93 ID:9A2EjT8G
あれは捨てた盾がカランカランと転がる部分が最高
144助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 23:22:09.34 ID:wlpHOfye
しかしなんの感動もなく聖女のトライアングルアタック(リザイア)で沈むドーマ
145助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 08:51:41.57 ID:P9iRF4Ka
サイゾー
146助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 12:45:44.71 ID:YkHhKkqQ
海でも砂漠でも毒沼でも
お構いなしに単騎特攻させられるセリカ様が一番の見所
147助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 15:53:33.33 ID:zE9CaaLP
Dゾンビ「やあ」
148助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 15:55:37.31 ID:rSt7L4qZ
Dゾンビがロビンに見えた
149助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 19:48:05.16 ID:HTxskp/a
それは重症だろw
ジェシーとジェニーでも間違えねえよw
150助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 21:05:28.39 ID:P9iRF4Ka
ジェシーとはなんだったのか
151助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 21:12:08.70 ID:PVFrnIjC
ジェシーとかあの辺影うすいよな
152助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 22:13:37.26 ID:EcroIku9
エンディングでは大出世してるのが意味不明
同じ砂漠の傭兵王でもカシュー王とは月とすっぽん
153助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 23:20:03.91 ID:H7BwBSim
ジェシー、アトラス、ディーン

セリカ軍影薄四天王

ちなみにもう一人はどこかの穴に落ちているらしい
154助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 23:59:30.79 ID:jDouiTW2
カムイ「…」
レオ「…」
155 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2011/04/15(金) 00:33:26.28 ID:ctX0/3NE
穴に落ちてるのは十分使えるよ、ボーイを速攻切るから
その代替で。
156助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 00:46:40.88 ID:zGWwNHi8
でも使えるかどうかは影の薄さとは必ずしも=では結ばれないしな
たとえばロビンなんかは強さはアレだが存在感だけ凄まじい
157助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 01:09:15.82 ID:4A+OIUq4
>>154
待て、カムイはともかくレオはセリカ軍唯一の弓兵だから
まだ陽の目はあると思うぞ

ただしタイミング的にスナイパーの頃が黄金期なのは認めるけど
158助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 01:12:05.58 ID:I163jOVx
セリカ側で影薄いのが多いのは
結局傭兵系は最初に加わってくれるセーバーがド鉄板で彼一人でも十分なのと
三姉妹加入後は3人においしいとこ持ってかれちゃって
その後に入るキャラってなんか後ろから見てるだけーって感じだからだよな

セリカ側の影薄いキャラ育てても、魔女がワープで飛んできたときに
すぐ死なないように、ぐらいの意味しかないのがつらい
まあどうせ狙われるのはバルボさんなんだが
159助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 04:20:31.28 ID:VnHg/G0H
うちのチームの場合、バルボは基本スタメンだなぁ。
確実にベンチスタートなのはやっぱカムイだ。
同タイプの選手が多くいるけど、
その中でも能力的に劣るから出番が無い。
バルボさんはチーム唯一の肉壁タイプなので
いつもとりあえずスタメン。
160助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 09:53:24.02 ID:CyDDJpZ6
褒め言葉か分からんけど
カムイは安定感はあるで

それに結構使い易かった印象あるんだけどなぁ
161助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 21:02:22.04 ID:Q8/bPZsU
リメイクが出たら村人二人+アルムでトライアングルアタック習得できるイベントとか欲しいな
162助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 21:09:43.98 ID:e0C1URSY
サジマジバーツでトライアングルアタックが出る世の中になったからな
可能性は捨てきれない

ところで村人一人足りないよね、誰をハブッているんだい?マイセン?
163助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 22:13:35.57 ID:e0vCEg/3
悪いけどこのトライアングルアタック三人用なんだ
164助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 00:04:41.60 ID:JOK4GN4j
どうでも良い話だけど、ジークって重用されすぎじゃね?
流れ着いてから一年もたってない?だろうし記憶喪失なのに
軍事国家の将軍ですとか

いくらルドルフさんが実力主義で登用する人でも、マジキチ人事な気が…
165助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 00:20:01.27 ID:KD3LA3p2
だって他に碌な人材がいないじゃん
顔が無かったりリーゼントだったり
166助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 00:22:59.32 ID:XmRwLijn
戦争時の人事ってそんなもんじゃない
167助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 01:02:23.52 ID:vLApJBZc
あれだけ有能じゃ文句言えないよな
でもよく思ってない奴は味方軍の中にも多かっただろうな
ジェロームあたりとは色々あったかも
168助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 01:23:34.33 ID:XmRwLijn
そりゃ登城してすぐに将軍職&超高倍率(と思われる)聖女もゲット
これで不満がないわけがない
そう考えるとジェロームってリア充への僻み故の行動に思えてきた
169助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 01:28:22.87 ID:f0G2hfcA
ルドルフにとっちゃお遊びの範疇だろ
ジークもジェロームもリゲル城の一般兵と同等かそれ以下
170助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 02:00:10.27 ID:VfdJu3Sq
>>165
> 顔が無かったりリーゼントだったり
ちょw
そもそもアルムの父ちゃんからして髪型スレイダーとかと同

おや、誰かきたようだ
171助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 11:25:53.42 ID:YPMNcR3u
もしルドルフが現代にいたら、たぶん大工さんになっていたと思う。
アルムはたぶん中学生で、クレーベは保険の営業マンかな。
172助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 15:40:38.43 ID:vLApJBZc
ルドルフの髪型がナイト系キャラにやたら多いのは、実はルドルフに憧れて同じ髪型にしているからとかw
173助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 16:03:27.09 ID:NJFpKro2
つじつまは全て合ったな!
174助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 00:36:18.15 ID:FIHvQRy3
     ___
   /    ヽ\
  │       │        
   へ-  ─ヾ  │        テンプレに
    ─  ─   ∂ \        いれてくださいと
  |  し 丶 √ │││         いったでしょう
  | ト-=ヽ  │ ││    
   \    /  │ │            
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
175助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 22:37:47.86 ID:xPHHY5u3
あの時代の整髪料って何だったんだろうな
スプレーもムースもワックスも無しで
あの髪型出来ないよなw
176助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 22:46:06.44 ID:mEf/SkQJ
中世には香油というものがあってだな…香らなくても整髪料は普通に存在してた筈
まぁ髪型は乾かし方だけでも随分と変わるモンだから
バンダナとかハチマキとかで固定しっ放しで歩いてるだけかも知れんが
177助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 15:10:53.05 ID:6joFUsCX
ローソンdisってんのか
178助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 22:02:15.48 ID:qMkuWGm4
諸見里「ローション」
179助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 23:54:53.73 ID:JrXeOqa+
桜庭「滑るよ」
180助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 21:32:50.80 ID:LBx5WcMN
>>160
 同意!!
カムイの攻守の初期値がなかなか肝だよな。運良く力と守備を早い段階で引けば、
セーバーに劣らず活躍するし、ST成長の吟味の余地は充分にあるし、
魔棒はCCで補えるし・・・
レオこそ、唯一の弓兵とはいえ成長がアレだから食指が動かないし
181 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 78.4 %】 :2011/04/20(水) 00:09:38.47 ID:eBwDLOyc
カムイは加入と同時に鋼の剣が手にはいるのがなぁ
そこまでの実績からセーバーに持たせる人が多いんじゃないだろうか
序盤に武器の差で水を空けられ、後半は三姉妹とか席が無くなる。
成長率もジェシーに負けてるし器用貧乏なんだよな
182助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 00:35:24.63 ID:9cUtAjrc
セーバーって成長率大したこと無いけど守備が異常に伸びるから
剣だけいいの持たせればすごい扱いやすい印象がある(ほかは職業が補うし)
この辺の噛み合い具合がオグマに近い感じ

カムイって地味に技・速が傭兵の初期値以下なのな
技5ってバルボさん並……遠慮してんのか
183助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 01:22:12.69 ID:KNLhRFm/
でもセリカ軍傭兵トリオの中ではカムイはさわやか顔じゃないか
184助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 01:22:45.44 ID:VQktvx6w
>>162
詳しく教えてクレ
185助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 01:22:55.82 ID:KNLhRFm/
素でディーンのこと忘れてた
ちょっとライナロックで倒してくる
186助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 02:04:45.46 ID:CPs6YVXj
ディーンは勇者だからあながち間違いでもない
187助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 20:19:15.09 ID:exiKT2WU
外伝は知名度は無いが魅力的なキャラがいっぱいいるよな
女性騎士の模範となったマチルダ
可愛らしい少女魔導士の原点となったデューテ
清楚なシスター像の模範となったティータ
大人な女魔導士かつ剣使いの魔導士の先駆けとなったソニア
こう言ったキャラが埋もれてしまうのは非常にもったいない気がする
188助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 21:17:51.22 ID:Pged+FTr
>>187
外伝大好きなんだなwwwww








俺も
189助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 22:15:27.74 ID:9cUtAjrc
>>187
デューテは洗脳されて怖い顔で「・・コロス」とかカタカナで言ってくるのが
ありがちだけどよかったな、当時としてはドラマチックな展開
捨て身でワープ+オーラで攻めてきて、ボス殺さないと仲間になんないってのは
FEの中でもかなりキツい条件だと思う
デューテもソニアも仲間になったら魔女でなくなっちゃうのが惜しいね
俺もワープ使いたい!

マチルダは強くてよかったな
顔グラはお嬢さんっぽい感じだけど、ガンダムのマチルダみたいな
新兵のあこがれの凛々しくてカッコイイ騎士さんだと脳内では思ってた
190助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 22:39:25.78 ID:CPs6YVXj
ソフィア王国健在の頃のクレーベとマチルダの力関係は謎だよな
野に下ったからSナイトなのか
当時はマチルダが上司的な立場だったのか
191 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 74.8 %】 :2011/04/21(木) 00:28:44.13 ID:wWtWOuS9
マチルダは貴族の出でパラディン
クレーベは平民出でソシアルかつマチルダの副官
トラキアのオルエンとフレッドみたいな関係だったんじゃ
192助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 13:02:51.02 ID:faMvajZE
バルボも洗脳されてて怖い顔で「「・・コロス」」とかカタカナで言ってきてほしかった
パッケージに載ってるほどの重要人物なんだから、もっとドラマチップに出会いたかった
193助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 16:00:51.29 ID:LRRJg5rI
バルボだったらそのまま倒しちゃうわ


確かにバルボは、もうちょっと役が欲しかったな
194助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 16:34:33.32 ID:Hm+YKaGi
お前らそんなにバルボを敵で出して殺したいのかよ!!
わざわざパッケージに顔を出してる事からも判るように
FE外伝における貴重なオッサン成分補給役だろうが!!
美男美女オンリーパーティなんてくそくらえだぜファッキン!!
195助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 17:19:48.63 ID:LRRJg5rI
うん、キャラはまあいいんだけど
ストーリー内での役回りが微妙だってこと
196助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 17:58:56.59 ID:kKyz/tjd
バルボ死んでもゲームオーバーとかならバルボも輝けるだろうに
悪い意味で
197助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 18:25:48.11 ID:HFY4xDb2
実はアルムとセリカは兄妹でその実の父親がバルボだった、
という設定を考えていたのかもしれんね
198助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 18:56:48.59 ID:faMvajZE
>>193
だよね。外伝はテキストとか結構長いんで
メインキャラにはそれなりのサブイベントとか用意してほしかった。
バルボとかすごい重い物を背負ってそうな存在だから特に
199助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 21:38:28.45 ID:28lKewaz
>>192
ドラマチップ?
200助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 00:12:29.01 ID:uJEKJTIj
キャントールか
201助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 00:35:58.33 ID:HSq1sr+y
こりずに きたわね このイヌめ!
202助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 13:41:07.68 ID:ugFp0Ahn
203助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 16:44:20.30 ID:zIdDgiLY
204助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 17:38:56.79 ID:57V+JPZ4
205助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 18:00:11.14 ID:tZuR6guT
206助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 19:16:11.15 ID:57V+JPZ4
ろーそくにされると思ってた
207助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 19:43:42.52 ID:HkPnBUGA
もうとっくに話でたかもだけど
もしリメイクされたら、武器システムはどうしてほしい?

ていうかリメイクしてくれよー…このまま腐らせるには勿体無い代物だろ
208助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 23:29:34.35 ID:A5cu1nGt
ファミリーマート将軍とか魔女ポプラとか騎士セブンイレブンとかなんでおらんのですか
209助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 23:53:11.31 ID:T28fcfQA
バランス調整とか全く要りません
顔グラだけキレイにして頂ければ充分です
真面目な話、下手にいじられると戦闘のアニメーションとか酷いことになりそうだし
スナイパーが弓を出す呼吸とか、アルムが剣を振る動きとか不思議な気持ち良さがある
210助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 00:03:20.41 ID:3ryvNTnf
顔グラも弄る必要ないぞ
暗黒竜→外伝で滅茶苦茶な進化したから
211助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 00:12:39.49 ID:p3KpkvQe
使い回しのMAPを専用に直してもう少し大軍VS大軍の雰囲気にして欲しいな
212 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 78.2 %】 :2011/04/23(土) 00:26:18.91 ID:/HgW3n4U
>>207
そのまま継続で。
壊れるのはバランス調整の部分もあるかも知れないけど
出撃準備で大幅に時間喰われるのは萎える
シンプルだからいいと思うんだよね外伝て。
213助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 00:45:14.05 ID:z/XslzFX
店先で普通に売ってる暗黒の剣とかマジ勘弁
214助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 00:59:17.54 ID:OS3arHSh
店売り・武器消耗・魔道書とかはいらんな
特に一、二章あたりは正直マップ構成とかショボいんだけど
圧倒的にサクサク進んで一気に連続して何面もできちゃうのが外伝独自の魅力な気がする

まあ外伝系統でモダナイズされたゲームならTSや聖魔とかあるしね
215助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 02:39:58.17 ID:JXGls78T
リメイクするなら女むらびと欲しいな
CC先はシスターPナイトまどうしナイトみたいな感じで
216助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 04:45:55.13 ID:SfDtALk+
いきなり三人も村人居るんだからいっそ一人女にしちゃえばいいよ
217助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 05:10:21.64 ID:y6w13/1w
修道院の神官から刺客が送り込まれてきます
218助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 05:30:22.11 ID:3ZqbCCwI
いやむしろ女キャラはリストラでいい。マチルダは必要だけど男化するべき。戦争に女は不要だと思う

そもそもファイアーエムブレム外伝には「ファイヤーエンブレム」が出てこないじゃん
名前を変えよう。アルムの大冒険とか。
Pナイト3姉妹の代わりにサジマジバーツが海を渡ってくるの。これは人気出そう
219助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 05:46:01.61 ID:+bjisZvi
マチルダはビラクにかえようぜ
220助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 06:04:01.23 ID:onGH5ZGM
それだと牢獄の中でゾンビに殺されるイメージが
221助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 08:31:40.87 ID:7tK3ub9E
>>218
いままでのファイアーエムブレム作品にも「ファイヤーエンブレム」って(ry
222助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 12:07:41.91 ID:3ZqbCCwI
ファイアーエムブレム外伝は>>1からコピペしたけど
ファイヤーエンブレムは自分で打った。
ファイヤーエンブレムの方がしっくりくるのだ

マチルダがビラクだったら、あの5人組のメンバーが助けに来るイベントもあると嬉しいな。
ペンタゴンアタックを出せると嬉しい
223助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 12:19:12.51 ID:BuMjNzUu
リュートってアカネイア大陸に渡ってマリクと親交気付いたと聞いた
224助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 12:23:34.91 ID:mojnJ3zX
>>222
お前がしっくり来るかどうかなんて知ったこっちゃない
公式にはファイアーエムブレムだ
225助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 12:32:12.04 ID:3ZqbCCwI
公式とかどうでもいいだろ…(´・ω・`)
226助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 12:35:54.24 ID:3ZqbCCwI
いや、やっぱりどうでもよくないな。公式設定は大事だ。失礼(´・ω・`)しました
227助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 13:18:29.72 ID:/bmW/xIL
マチルダさんがいない外伝なんて
やらねぇよ
228助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 15:06:01.73 ID:SfDtALk+
ビラクがいる外伝ならやる
229助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 16:52:58.53 ID:r161DTH6
ビラク厨はこんなところにも沸くのか
230助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 19:03:33.74 ID:6vkeq+sM
俺みたいに雑誌でマチルダを見て、マチルダを救出するためにファイアーエムブレム外伝を買った男も居る
231助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 19:45:28.48 ID:3ZqbCCwI
マチルダが雑誌に載った時はすでにスーパーファミコンやPCエンジンが出てたんで
可愛い子ちゃんというふうには見えなかったな。ショボグラ〜wと思ってた

もっとも、ファミグラの良さを再認識した今では美人と認めざるを得ないが
232助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 21:26:48.05 ID:0U6DcB2D
外伝の人気キャラって、客観的に
1デューテ
2マチルダ
3ジェニー
かな?と思うけど実際どうなんだろ
233助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 22:58:24.03 ID:SfDtALk+
1ロビン
2バルボ
3クレーベ

だな。
このスレを見ているとそうとしか思えないw
234助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 23:12:42.98 ID:y6w13/1w
何か魔防のランキングみたいだな
235助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 23:20:26.86 ID:p3KpkvQe
去年のFE最萌だと外伝勢は
予選突破がセリカ、マチルダ、メイ(実質的に補欠上がり)だった
一回戦突破がデューテって成績だったよ

対外的にはセリカ、マチルダ、デューテが3強だろうかね
236助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 23:34:15.44 ID:0U6DcB2D
>>233
ごめん、書いてないけど萌えランキングのことだw

>>235
そうなのか
個人的にはセリカ好きなので嬉しいが
メイは意外だな
ツインテがいいのか
237助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 23:56:10.00 ID:mjiNQb9c
セリカは顔グラはいかにもプリンセスな清楚な感じなのに
服装はノースリーブに軽鎧、下は布のふんどしと、結構な格好w
238助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 00:04:54.56 ID:yjX8nkT8
ふんどし取れば単なる短パンなのに
あの布のせいでスリッドのような艶めかしさが演出されてるんだよなw
239助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 00:05:05.43 ID:4frKcqfJ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13465321
この動画でもロビンは酷い言われようだ
「こいつぶっ細工やな〜」とか「あのピンクの奴」とかw
240助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 01:45:25.12 ID:4sjxH70G
宣伝乙としか言いようがない・・・
241助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 01:56:53.63 ID:8P/Ymwjm
そう考えると
セリカの衣装ってのは色々計算されてるんだな…

生足…ゴクリ
242 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 76.5 %】 :2011/04/24(日) 02:17:27.37 ID:i2ilOLK2
ガキの頃は
セリカ、クレア、マチルダが3TOPだったなぁ
クレアって人気無い?
243助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 02:30:08.33 ID:tsShn3Re
女の子なのにちょっとしゃくれてるから
244助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 06:19:36.97 ID:bCALZLfq
クレア…まぁ普通だな 悪いわけじゃないが
セリカやマチルダのようなチョー美人でもないし
デューテのようにおいしいネタがあるわけでもないしな
普通の一ユニットの女キャラ程度に収まっとる
作中ではそこそこ使えるんだが…女版バルボか
245助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 08:18:01.34 ID:beV/EB0q
クレアはアルム軍唯一のPナイトな上に
序盤に出る女キャラだから使用率は高い
故に好きな奴も多いだろうな

俺は逆にティータとソニアの顔グラが好みでなくて使った事がないんだが
人気のほどはどうなんだろう?
246助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 08:55:49.47 ID:tsShn3Re
ティータさんはリザーブ友の会には大人気
真面目な話だといきなり聖女で出てくるから育て甲斐がなくてイマイチかナー
247助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 09:04:54.81 ID:Jj1epS9X
ルカ死んでたらクレーベたちいないんだな
他にこういうのある?
248助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 09:34:58.36 ID:Jj1epS9X
ルカじゃなくてクレア仲間にしてないとだめなのか
249助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 12:05:03.15 ID:XTZobv/P
>>232
ポニーテールが好き?
250助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 12:22:03.62 ID:Fni/JZPU
クレアー結婚してくれー
251助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 14:44:25.78 ID:RPJir19e
>>249
!?(゚o゚;) ハッ
自覚が無かった…!
全然客観的じゃないなw
252助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 17:53:38.35 ID:AQ37Kmjq
クレアは今リメイクされたら
元気の良いカチュアって感じの顔グラになるのかな?
って、カチュア本人も出てるからクレアのほうが大幅に変えられたりして…
253助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 18:10:43.49 ID:5w/DqPOE
前作からの続投組は顔グラほぼ流用だから
リメイクするなら、さすがにそっちを優先的に
変更するべな
254助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 18:51:10.59 ID:1t8kyB5m
シルクの事、時々で良いから思い出して下さい
255助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 23:20:50.74 ID:7MEEKi3L
200円ぐらいで売ってたから買ってきた
マルスのポジションとジェイガンばりの初期値とカチュア並みの成長率がセットとか
アルム最初から強すぎわろた
256助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 23:34:40.77 ID:4sjxH70G
CCするとそのアルムがまさに鬼神の如く強くなるぜ
257助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 23:45:19.61 ID:5w/DqPOE
さらにそのアルムが最終面でセリカに隣接すると
もうアルム一人でいんじゃね状態 相手側は
ビグルによる物量作戦に頼らざるを得ない
258助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 23:58:12.14 ID:DZUWWy2W
まあ外伝の成長率ではエストがトップなんだけどアルムは三本指には入るな
勇者にCCで最上級クラス並みに底上げされるのに経験値は下級クラス並に入るから
CC後も馬鹿みたいに育つし……

そんなお人が直間両用どころか射程1〜5・自己回復状態で暴れまわるんですよ?
ぞっとしますね!
259助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 04:33:25.14 ID:xLCOGs6T
>>239の動画、とてもFE経験者とは思えないな
これほど見ててイライラする動画も珍しい
260助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 07:16:57.26 ID:rxUC77xJ
宣伝乙
261助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 11:44:22.38 ID:6TwPlrP/
262助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 12:02:15.70 ID:qiM6rycF
263助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 12:29:44.21 ID:A8gw+g6f
264助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 14:08:04.44 ID:viFE6fHn
>>239の動画みたいにゲームをしながらしゃべるムービーって他にないかな
できればただ聴いてるだけでも面白いムービーがあるといいんじゃない?
265助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 16:04:11.57 ID:2TZVXqHp
ニコ厨死ね
266助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 17:51:01.47 ID:Af74Dm18
267助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 01:19:35.84 ID:4NfsaCdR
268助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 10:00:08.86 ID:G6y+9sNK
解放軍は髪がサラサラだよなぁ。羨ましい(´・ω・`)

フォルスとかクレーベとか…嫉妬する

俺は高校時代のハンカチ王子みたいな髪型なんだぞ
269助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 23:37:22.23 ID:Q1P7EvVy
すげーどうでもいいw
何で最近髪関連の話題が出るんだ?
270きずぐすり:2011/04/26(火) 23:40:52.62 ID:nx0sMVpj
髪があるだけマシ
ぜいたくはいかんな
271助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 23:42:21.68 ID:tISqvGFu
他に語るものが無いからな

キャラ毎の顔グラの差が大きいのが
髪型だからじゃね?
272助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 23:45:10.96 ID:tISqvGFu
>>270
きずぐすりさんチィーッス!
273助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 00:19:14.69 ID:a7Tq7ngr
髪型といえばガゼルだろうが
リゲル王国でも異端なんだろうか彼は
274助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 00:43:02.31 ID:HyKcF7rx
あれはルドルフ将軍の影響を受けながらも肝心な部分では我を通すという一本の太い芯を感じさせる漢の髪型
275助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 00:51:52.83 ID:cFl2K07o
ただのハgおっと誰か来たようだ
276助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 00:55:10.34 ID:9M6PrCKt
モヒカンの人ってヒャッハーとか言いそうですよね
でも一条武丸みたいな人もやっぱりヒャッハーとか言いそうですね

おしっこもれそう
277助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 20:45:50.84 ID:+NBYbKdI
いやガゼルは男狩りに出てた人だろ
278助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 21:08:41.25 ID:HyKcF7rx
ああ、あいつは強かったもんな
279助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 00:35:18.32 ID:SoyByCmg
一条武丸より「そのサザエさんみてーな頭刈り上げっど!」に見えた
280助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 01:37:36.91 ID:EOewQzjG
[ロビン]
ラムのはやしで やすらかに
ねむっている・・・
281助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 03:58:13.69 ID:1oZ1HHpH
竜の火口ででも眠らせてあげよう
282助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 06:11:30.77 ID:d7Lura3G
ソフィア解放戦争の英雄たぁ俺の事よ!

[ロビン]
じたくのベッドで やすらかに
ねむっている・・・
283助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 06:24:35.17 ID:i8MTWpIe
ロビンが死んだらグレイが酒浸りになるだろうが
284助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 13:01:00.39 ID:EOewQzjG
ストーリー
北の邪神ドーマと南の大地母神ミラの2人の神の戦いにより、バレンシア大陸は2つに分かれた。
北は騎士の国リゲル帝国、南は文化の国ソフィア王国となり、均衡を保ち続けていく。
しかしリゲル帝国が飢えに喘いで助けを求めていたが、ソフィア国王リマ4世はこれを無視した。

この態度に怒ったリゲル帝国は、兵力のないソフィア王国に侵入しほぼ制圧する。
ソフィア王国の宰相ドゼーもリゲル帝国に寝返り、ソフィア城はリゲル帝国の手に落ちようとしていた。

そんな戦乱の中、ソフィア王国の騎士だったマイセン伯爵を祖父と信じるアルムと、
リマ4世の娘セリカが大陸に平和を戻すために壮烈な戦いの旅に出る…。


WIKI見て思ったんだけど優しさを忘れたのはソフィアのほうじゃないのか?
285助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 14:00:29.15 ID:d7Lura3G
そうだよロシェ
286助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 14:18:46.43 ID:J0w02GOo
さんざ1がリメイクされて出たんだ
そろそろ外伝リメイクで出てもいいだろう
早く出せ、ハードはwiiでもDSでもなんでもいいぞ
287助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 14:23:20.92 ID:yFZRD4ss
新暗黒、新紋章に続いてウンコ作られても困るからリメイクしなくていいよ
288助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 15:18:48.90 ID:J0w02GOo
新暗黒、新紋章ってそんなに糞なのかよ!
リフは元気か
289助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 16:20:54.18 ID:8WMQHKqw
ウンコなのはキャラデザ。あれにゴーゴーサイン出したサインはおかしい

ゲーム自体はファイアーエムブレム外伝足元なんかにも及ばないくらいよくできている
ミシェール王子が生きてたりするのが素晴らしいなと思いました
290助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 16:22:37.64 ID:8WMQHKqw
↑外伝なんかというと外伝が嫌いみたいに思うかもしれないと思うけど
そんなことない。古いからシステム的に洗練されてない言いたかっただけ
外伝おもしろい。外伝おすすめできる。外伝みんなにも遊んでほしい思ってる
291助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 16:23:37.07 ID:i8MTWpIe
なんで片言
292助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 16:27:11.15 ID:1oZ1HHpH
日本語翻訳機にでもかけたかのような文章だな
293助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 16:33:43.91 ID:8WMQHKqw
すごいなめらかだと思うけど
とにかく外伝は名作だ
294助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 17:11:23.16 ID:J0w02GOo
なんだかわからねーやろうだ
キャラクタなんてどうだっていいよ
つうか最近のFEは会話シーンで急にでかくなるのは勘弁してくれ
ファミコン版のキャラがでかくなるなら許すが
295助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 06:50:19.04 ID:B80KbgM/
キャラクターがどうでもいいってことはないだろ
たとえば全村人キャラがアトラスみたいな性能統一だったら大戦略みたいになって面白くないだろ
いろんなバランスのキャラクターがいるからFEは面白いんだろ

全キャラが1こも違わずに同じステータスのユニットなんて存在するはずがない
そんなの相手にしても将棋みたいで面白くないでしょ
296助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 07:06:55.54 ID:DlH1xYJO
つっこんだ方がいいのかな?つっこまない方がいいのかな?
最近スルースキルのレベルが下がってきた気がする俺、ストレスか。。
297助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 07:13:42.92 ID:B80KbgM/
変な事は1こも言ってないので賛同意見以外を言うつもりならスルーしてくれ
298助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 08:03:32.14 ID:GWtAc5Q3
VCで配信されているだけでも十分ありがたいと思ってる
リメイクまではいいかな…新暗黒竜が地雷だったし
299 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:05:41.29 ID:HzAa3C9t
ゲームとしてはつまらない(適当に突っ込ませるだけだから)だろうけど
主人公上級職、その他全部統一下級職ってのは一度くらいやってみたいと思う。
聖戦の○○リッターみたいな感じで。
300助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 10:14:49.23 ID:N8IstB4p
ランスリッターですね、わかります
301助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 00:28:30.50 ID:emkUw9e2
外伝は容量の都合で全く同じステータスの敵ユニットを使いまわしまくってるんだが……
302助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 06:23:28.27 ID:y+otvkyF
容量を言い訳にしてそんなことするのはプログラマンがサボっているだけ。
ドラクエ3だって敵のステータス1〜2くらい違うし、
基準値からの誤差を生成するだけのプログラムを入れておけばいいだけなので
プログラマーの力量不足っていうか、甘え、手抜き、怠慢だな。
力量不足はないだろう。だってこのゲームのプログラマンはそういうプログラム作れるし
303助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 06:27:05.27 ID:6JaF0sWC
はいはい、スルースルー
304助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 06:42:24.03 ID:y+otvkyF
もしかして構っちゃいけなかったか。悪かった(−_−;)
305助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 11:19:37.06 ID:H/E5tWne
そろそろ魔戦士をFEシリーズのレギュラー職として採用しても良い頃じゃないかい?
306助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 13:10:12.21 ID:2QIcAUCr
バランスをどうするかだな…
ませんしは一番の壊れユニットだろう
回避高い。技命中高い。魔法防御高い。移動力高い。
…の、良いこと尽くめ
307助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 13:22:12.34 ID:4h+I91HE
しかも村人ループ出来ると
308助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 14:04:41.17 ID:ytKTUrGW
単に忍者っぽい職というだけならアサシンとかあるけど、ませんしとは別物だな
同様に、マージファイターは神官とは別物

魔戦士はあの戦闘アニメがインパクトあったよなー
あと、あの移動力で森でもスイスイ移動できんのがズルい
ナイト涙目
309助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 14:46:10.15 ID:H/E5tWne
サイゾー専門職にするか
310助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 15:43:01.40 ID:heomw2aq
最初から眼帯装備のセイバーはそれっぽいかも
311助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 18:07:48.87 ID:sJ/T5OAW
サイゾーがいるから、やっぱり忍者を意識した
職業なんだろうな 盗賊の頭領であるギースが
魔戦士なのも忍者っぽい存在だからなのかも
312助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 19:53:13.21 ID:HW8+RuZ/
そんなことより聞いてくれよー。
今朝、ヌイババ館を攻略していたンだが、魔封じの盾持ったクレアが
2回立て続けにメデューサを喰らいやがって・・・

兄妹揃って使えねぇ
313助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 20:01:11.08 ID:8Q1mShrI
ガフガリオンなら暗黒の剣で逝けよ
314助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 23:39:24.21 ID:ERgnHYRg
魔防高い前衛っていうのがね
315助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 00:43:10.19 ID:HOaxnR3x
けど素のステだとちょい力不足でバロンには歯がたたないから
敵としてはそれなりにバランスは取れてると思う
316助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 01:30:56.12 ID:OiNFWt5b
バロンも生涯移動力4なのは問題だな

そもそもだだっ広いステージが多い外伝では移動力の低さを壁として補うのは難しいし、同時に守備力が生きてこないよね
317助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 02:00:44.79 ID:WKhBIFaN
魔戦士 力15 守11 HP36
Gナイト 力18 守13 HP40
バロン 力22 守18 HP40

こうやって見ると敵同士でガチの殴り合いした場合は、普通にバロン>Gナイト>ませんしなんだな
つーかバロンにまともにダメージ通せない
318助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 02:05:36.02 ID:00y61zyv
賢者も入れて考えろよ
自分に不都合なデータを隠ぺいしようとするなよバルボさん
319助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 02:25:52.55 ID:h+WRWPTe
バロンは魔防も7ある訳だが
だから要塞辺りで魔導士が育ってないと滅茶苦茶面倒くさくなる
320助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 02:45:55.75 ID:TTygykVR
自軍の場合魔戦士以外魔防が変わらないってのもな
魔防が2しかない賢者とか…
321助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 04:11:14.96 ID:7C2SaCZb
仲間になる段階ですぐ仲間にして全員生存目指そうとしたら
無駄稼ぎなしにしたら相当難易度高いよな

久しぶりにプレイして、忘れてることとかもあるかもしれないが、リメイクゲーやるよりよっぽど難しいと感じた
322助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 18:51:52.83 ID:nnnE9vg4
システムが出来てないからこその難しさもあるしな
323 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2011/05/01(日) 19:19:56.52 ID:KzRrzCrA
1トライでクリアさせるのを想定していたかもわからないしね
324 【凶】 :2011/05/01(日) 21:31:13.93 ID:mBeEZTba
今思うと外伝はストーリーとか一部のアニメーション以外はダメだったけど
賢者やボウナイト(アーチナイト)やファルコンナイトの登場や剣使いの魔導士からマージファイターやマージナイトが派生したと言う点では
今のFEの基礎を作ったともいえるよな
あと外伝の世界観は聖魔にいろんな面で受け継がれている気がする
ガーゴイルやマミーの登場やほぼどんな職業にでもなれるフリークラスの搭載や2人主人公制は外伝の流れを汲んでいると思う
個人的にはマチルダとセライナ、シレーネとパオラ、リュートとサレフはキャラがよく似ている気がする
325助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 21:56:01.53 ID:hnWCv2sc
外伝派生の作品だと俺はTSのほうが聖魔より好きかな
326助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 22:34:41.68 ID:SCd+tafg
聖魔はなんかもう色々と駄目だった。一周が限界
何回も遊べるという意味なら外伝みたいに不自由な部分があった方が良いかも知れない
まあその外伝も決して褒められたシステムじゃないんだがな
327助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 23:32:54.11 ID:3oqu17/6
普段RPGばっかやってて初めてSRPGやった俺みたいなのには外伝システムは合ってたな

328助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 05:34:20.55 ID:hEmIIZMM
>>327
それなんて俺
329助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 05:45:12.34 ID:wCbEi60W
俺も外伝が始めてのSRPGだった
なんかファミ通で攻略記事が載ってるのを見て
「ガチャポン戦士(SDガンダムのゲーム)」の
RPG版みたいな感じか…と興味をそそられて
買ってプレイした
330助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 06:40:06.47 ID:626aNwz3
SDガンダムのゲームwww
331助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 09:08:01.20 ID:zStzLG5D
カプセル戦記なめんな
332助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 09:54:03.31 ID:DbOM8pAy
3面白かったな
学徒兵設定にすると名前パイロットの強いこと強いこと
333助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 19:33:19.29 ID:eKgVIYhV
2の方が面白かったな
334助けて!名無しさん!:2011/05/02(月) 19:43:47.06 ID:9+jhmSjs
武者ガンダムがボスの奴か
335助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 00:26:53.97 ID:cP9rzFgA
1はナギナタゲー
2はムサイゲー
FE外伝はアルムゲー
336助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 01:02:58.24 ID:eONb6XPO
FE外伝は三姉妹ゲー
337助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 02:00:00.78 ID:a3ax/Zm9
じゃあ外伝はアルムと三姉妹でできてるってことかよ
バルボさんももうちょっとひいきにしてくれよ
338助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 02:06:36.75 ID:eONb6XPO
二章限定でバルボゲー
339助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 02:16:37.87 ID:cP9rzFgA
それは初見で祈祷師に瞬殺された俺への挑戦かね
バルボゲーはむしろ砂漠の砦
340助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 04:29:07.96 ID:hje9hxNP
イージーとノーマルどっちでやることが多い?
イージーでも終盤だと経験値一桁だし大して変わんないのか?
341助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 04:41:35.30 ID:ETEj2LsC
物交換し放題もでかいんじゃない
速さの指輪とか魔封じの盾なんか道具が戦ってるようなもんだし
342助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 05:52:29.71 ID:9LYDotCm
イージーモードっつうか「快適モード」だな
敵自体が直に弱くなってるわけではないので
サクサクプレイをしたいときのために
343助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 08:56:32.96 ID:Dbk01w0V
イージーは経験値2倍より道具交換し放題の方が快適だよな
稼ぎ無しだったら経験値2倍はでかいが、そういう縛りをするような人間なら
ノーマル一択だろうしw
344助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 12:39:52.98 ID:LN09oeTG
そんなことよりガチャポン戦士の話をしようぜ
345助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 12:55:16.77 ID:rKuVIZLM
SFCのXまで。GXから駄作連発
バンプレストが作り出してから操作出来なくなってウンコの極み
346助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 14:04:26.79 ID:a3ax/Zm9
あぁ、バンプレストはマジで糞だよな
せっかく版権もってるのに技術があれでは宝の持ち腐れ
347助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 16:15:12.56 ID:IIPMo6Je
外伝のTASさんが登場した訳だけど
それによると乱数変に偏ってるから成長パターンができてたんだな
348助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 19:01:34.35 ID:eONb6XPO
え、そうなの?
最初からパターンがいくつかキャラごとに用意されててそれを確率で選んでるのかと思ってた
一応個別に確率で選んでたってことか?結果的にうまく機能してなかっただけで
349助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 22:18:55.55 ID:IIPMo6Je
TASさんによると

「紋章などと違うことは、乱数の変化が非常に法則的で
(おおよそですが)0→20→40→60→80→0→20...といった乱数っぽくない乱数変化を
形成していしまっています。」

とのこと
350助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 00:44:14.44 ID:TC6TyYaZ
過去ログにあったedrってサイトに成長パターンと乱数法則のってるよ
351助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 01:03:17.19 ID:fCRfVufz
紋章の乱数の質もかなり悪いので有名な「技・幸運・武器レベル」成長みたいなのが
よく起きてたんだけど
外伝の乱数の質のほうがさらに悪いということなのかな
352助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 03:07:17.69 ID:CRBfWdRO
紋章とか語韻とか滑舌とかが一発で変換できない
PCでも、PS3でも(´・ω・`)
353 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 67.6 %】 :2011/05/04(水) 03:29:56.70 ID:07+hyoCj
( ´∀`)つ辞書登録
354助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 04:53:48.58 ID:EiUrRaTV
ttp://jp.akinator.com/

おいインド人にロビンの名が知れ渡っていてびびったぞ
どういうことだおい
355助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 13:17:04.08 ID:93TaMLOx
FC暗黒竜とかも似たようなもんじゃないの
成長率が一定以下だとまず同時に上がらないパラメータがあったりとか
力と守備力が同時に上がる事が多かったりとか
356助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 13:20:22.02 ID:FhNOVe2A
セリカ編から難易度が急上昇するな
魔法はHP削られる上に肝心な時に当たらないし傭兵は相変わらず脅威だし
357助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 21:59:53.23 ID:HxFYC9ZN
むしろセリカ編は2章が難易度の山場、特にバルボさん救出作戦が
3章冒頭でPナイト姉妹が仲間になったら一気に難易度が落ちる

こら、そこ退却すれば〜とか言うんじゃない
358助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 22:18:52.78 ID:fCRfVufz
いきなりDゾンビ出てくるしな
359助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 23:56:32.13 ID:d2kGzEHp
2章の傭兵はこっちにも同クラス(セーバー)居るし魔法で狙撃できるし、
例のDゾンビなんかスルーできなかったっけ。

いうほど難しくはないかと
360助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 00:31:56.68 ID:XAHNoMFx
そんなに辛かった記憶ないけどな〜
最初の墓場でめちゃくちゃレベル上げしてたからかな
361助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 01:49:58.48 ID:Qyv8UW1d
レベル上げしたから辛くなかったとか屁理屈すぎるだろ。何様だよコイツ
362助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 02:15:22.50 ID:YzNev91+
ゾンビ狩りは流石に戦闘アニメOFFにしなきゃやってられん
けどあのアニメーションは数あるゾンビの攻撃の中でも三指に入るアイディアだと思う
363助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 03:34:28.83 ID:zGQJF2Kt
でもあれじゃどっちかっていうとスライムだよねボーイ
364助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 21:41:21.87 ID:aEiDmGLu
バイオハザードのゾンビとかがあの攻撃してきたらプレイヤーはたまらんな
365助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 22:43:54.62 ID:tg1uYZuE
むしろ簡単に走り抜けられて楽勝じゃん
通せんぼするのが仕事なのに
366助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 22:56:44.28 ID:Nqs1r2DI
>>363
ゾンビなのに溶けたり元に戻ったりしてるもんな
367助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 07:21:05.69 ID:tGSdl95o
普通のプレーヤーは怖くて先に進めないんだが。
何度もやり直してる暇人ゲーマーだけだろ走り抜けれんのは
368助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 17:52:20.10 ID:rNDdp37q
あれって溶けてるわけじゃなくて土に潜ってるんでは?
369助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 19:15:01.93 ID:bwoILlx3
地面に潜ってるようにも見えるんだが、アニメーションと
FE外伝のゾンビやマミーが腐敗が進んで液状化した感じの
デザインなので(ドラゴンゾンビもゲチョゲチョになってる)
スライム的な能力を習得したゾンビにも思える
370助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 00:24:29.79 ID:XYsiCPJ3
あんなの普通よけられるよなあ
371助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 00:50:32.28 ID:Q1IN2VGr
そんなこと言い出したら他のもそうなるがな
372助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 14:21:11.65 ID:GugDB3xx
最近弟がwiiに入れて一日中やってんだが、FCソフトなのに現代でも通用するって凄いな
下手すると最近のFEよりも面白そうじゃん
373助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 14:59:14.03 ID:Ecjb0eq8
武器道具が限られて使用無限だったりするから縛りにくいけどバランスは良いと思うよ
自分にあったプレイをしていれば今でも十分楽しめる神ゲー
374助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 17:39:19.37 ID:Bg11gXTT
>>372
やはり加賀昭三は天才だったんや
375助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 21:52:28.21 ID:najqx7ck
弟は40歳なのだ
376助けて!名無しさん!:2011/05/11(水) 22:09:46.99 ID:seH4I8ti
>>375
 ウィスキー吹いた
377助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 13:57:50.20 ID:UdOY3f19
バルボはウィスキーが好きそう。セーバーはビールが好きそう。
なんとなくそんなイメージ
378助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 14:34:27.59 ID:ETTCdKxo
ロビンは野菜ジュース、クレーベはミルクですね
379助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 14:39:21.92 ID:T5xq/oYy
ロビンは自分もピーマンのくせに野菜ジュース飲むのか
380助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 17:02:05.11 ID:Czbm6M3i
村人衆は普通に20歳未満かもしれんな
っつうかセリカ軍は男キャラの比率少ないが
男性の平均年齢は高そうに見える
381助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 19:56:37.15 ID:yiD9b0w1
グレイはエンディングで酒浸りになるけどな
382助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 20:02:54.21 ID:WOURXMth
マチルダさんの母乳は私が頂いた
383助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 22:10:20.21 ID:8oq/+ajc
残念、それはヌイババの母乳だ
384助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 23:30:32.82 ID:6iDE43p2
そもそもヌイババって男なのか女なのか
ババって入ってるから女というのはナシな
385助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 23:41:53.79 ID:ZvzR8ya2
そういやサイババ亡くなったってな
386助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 23:43:41.70 ID:yiD9b0w1
「かれ」ってナレーションで呼ばれてなかったっけ
387助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 05:53:24.07 ID:JDCzy/Ou
名前にババって入ってるのもあるが、恐山にいるから
恐山のイタコをモチーフにしたバアサン呪術師だと
勝手に思い込んでた
388助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 11:14:23.26 ID:kkbdFJ9D
ファイヤーエムブレム外伝って結構特殊なシステムゲームだよな。
各キャラクターに成長率の確率が個別に設定されているなんてそれまでの常識を打ち破った。

FF2みたいな一般的の成長ゲームはプレイヤーの行動で成長が変化するのが普通だし、
FF3みたいな一般的なレベル制のゲームは、ある程度成長変遷は一定になるのが普通なのに。

成長数値が1か0で、そのどっちになるのかを確率に任せているからこんな熱い成長ゲームになったんだよなぁ。
これを考えた人はマジで画期的だと思う。
389助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 11:15:40.39 ID:kkbdFJ9D
↑1行目の「ファイアーエムブレム外伝」は「ファイヤーエムブレム」の間違い。ゴメン
390助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 16:07:27.24 ID:AxCoV8Oy
あ、ああ
391助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 18:20:56.97 ID:cLW7FYOl
えっ
392助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 01:42:21.15 ID:pxmEbt44
パオラの「アベル帰れなくてごめんね・・・」はFE一好きな台詞
393助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 05:38:41.74 ID:34Vrg547
ビグルやドーマ触手に絡みつかれながら
「アベル帰れなくてごめんね…」だと
別の意味に聞こえなくもない
394助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 06:49:08.51 ID:ntVU2nYM
「それ!ダッハをやっちまえ!!」が好き
別の意味に聞こえなくもないし
395助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 17:29:36.69 ID:4mJY4IpW
つまり

ア(ry
396助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 19:20:59.48 ID:O28g0fuL
まじょ「それ!バルボをやっちまえ!!」
397助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 19:24:04.81 ID:gBVGJ0bN
ドーマのもんでしずかにねむっている
398助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 20:34:53.68 ID:vbsYoxUo
だぁー、まったくマヌケだぜぇー
399助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 20:48:09.75 ID:a7gLoVh7
散り際の台詞でレベルが足りなかったとかメタ発言する奴誰だっけ?
400助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 21:08:21.42 ID:FfmA2+hx
ジェシーだったような
401助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 21:52:42.72 ID:wFhgzN/8
アルム 畜生!!もう少しだったのに…
グレイ あーあ、やっぱいい男は長生きできねぇや
クリフ アルム、ごめんよ…
ロビン アルム、俺はお前を信じてるぜ…
ルカ すまん、アルム…
シルク ごめんね、みんな…
クレア みんな…アルムを守ってあげて…
クレーベ 志半ばに倒れるわけには…
マチルダ あぁ、クレーベ。あなたと一緒に平和な時を過ごしたかった
フォルス む、無念…
パイソン ちっ、不覚だった…
リュート 我が魔力及ばず、これもまたさだめ…か
デューテ ヤダー、まだ死にたくないよー
ティータ ああ、ジークさま…
ジーク すまない、ティータ…
マイセン アルムよ、セリカよ。私を乗り越え、バレンシアを頼む…

セリカ やっぱりだめだった。ごめんなさい、みんな…
メイ まったく!ドジなんだから…
ボーイ セリカさま、挫けちゃダメだよ!
ジェニー セリカさま、お役に立てなくてごめんなさい…
セーバー けっ、なんてこったい…
バルボ 我が生涯に一片の悔いなし…
レオ 戦の中で死ねるなら本望…
カムイ だぁー、まったくマヌケだぜぇー
パオラ アベル、帰れなくてごめんね
カチュア あぁ、帰りたかった。故郷アカネイアへ…
エスト お姉さま、ごめんなさい…
アトラス む、無念…
ジェシー フッ、俺としたことが。レベルが低かったようだぜ…
ディーン オメェら…、後はうまくやれよ…
ソニア 私の命運も尽きたな…
ノーマ 皆の者にミラの加護があらん事を…
402助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 00:54:38.05 ID:he3C8eu6
ロビン「俺としたことがレベルが低かったか・・・」

グレイ「いやお前レベルだけはしっかり上がってるから」
クリフ「技しか上がってないけどな」
アルム「足りないのはパラメータだ」
403助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 01:06:17.88 ID:iaLGNGCJ
なんだかんだ言いながら経験値くれてたラムの奴ら
404助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 04:44:59.23 ID:dbcCmtT3
セリカ
カタカナは3文字なのに
英語?になおすと長くなってめんどくせえと思ったな
405助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 07:58:08.30 ID:MnB2e6Tu
んな事言ったら堤内なんかだと漢字なら短いけど
アルファベットだとTSUTSUMIUCHIで長いんだぜ
406助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 20:29:14.11 ID:RW2q3IwQ
>>401
ジェイガン役だけあってマイセンかっけえな
てかバルボwww
407助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 22:27:15.98 ID:he3C8eu6
ロビン 「アルム、俺はお前を信じてるぜ…(俺を必ず復活の泉で選んでくれると……)」
408助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 12:48:47.26 ID:RdF7/MZm
他シリーズの弱キャラと比べるとロビンはネタキャラって気はしない
弓で削り役になるかバランス考えて雷の剣で暴れる事できるし
槍職は他の二人でも地雷感あるし一軍経験値は後で稼いでもいい
409助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 13:10:15.43 ID:z6xenfgJ
ステのMAXが40、
3次職(魔導師は2次までだが)がある、
復活の泉が複数回使用できる、
外伝じゃこれだけでも十分過ぎるほどネタキャラになんてならない、だがさらに
フリーマップで幾らでも稼げる、
武器の使用回数・武器レベルがない、
村人ループで魔防以外のフルパラが可能
じゃぁどこをネタにすれば?ってなる訳で、顔・科白・成長度・活躍場所しか残らない
取り分けステ40が判断し易いから成長度の悪いロビンがネタにされるだけ
弱キャラって意味でネタにするならボーイの方が合ってると思う、とマジレス
410助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 13:23:36.58 ID:QuUyK1TP
ロビンはソルジャーにさせると力、守備を補えて技が冴えるから地味にいいよ
バロンまでいけばたいていの敵は相手にできるしな

まあそれ言ったら誰をソルジャーにしても同じというか、他の奴のほうがアドバンテージあるけど
411助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 13:51:35.78 ID:VJQwjM1c
村人って時点で勝ち組だからな
412助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 16:26:04.84 ID:eQdtAY8a
まあロビンが一番終わってんのは顔だよなどう見ても
クレーベは魔法防御の低さで、バルボはそれに加えてパッケージのせいでネタキャラとなった
413助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 19:39:39.82 ID:4FO9LjAX
村人って職業じゃなくて境遇だよね。勇者とかも
414助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 21:02:26.94 ID:HzdJ6j6I
>>409
ボーイは確かに速さの初期値がゾンビにすら追撃出来ないほど終わってるが、
魔力と守備の伸びが凄いぞ!!吟味しなくてもアーマーばりに強くなる。
ただし、最初の泉で早さをドーピングしないと育てづらいが・・・。
415助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 03:15:54.10 ID:wWj1+pIP
ロビンの強みはパラの吟味しやすさ
グレイやアトラスよりリセット少なかったような気がする
416助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 14:21:47.70 ID:UAJN4JMu
CCが底上げなおかげで使い様のない奴なんていないのが現実
CC不可なノーマだってエクスカリバー撃ってりゃ魔人の削りに活躍するし
417助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 15:10:55.63 ID:xG34kRRw
普通にクリアするだけならノーマでも十分戦力になるよな
マイセンなんかに至っては超戦力だ
418助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 17:36:02.87 ID:+PHt9V2V
他の作品だと後半登場で低Lvとかよほどの愛情込めないと使えないのとかいるけど
外伝は加入の段階で「即」戦力にならないのっていないよな
>>415
力守備は上がらないものとする、だからですね
419 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/18(水) 23:38:07.87 ID:9Wrc0C9H
>>418
ラムの村人を忘れていない?
420助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 14:42:14.93 ID:xDBLAMrx
パイソンがイケメンすぎて生きるのが辛い
421助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 21:39:17.84 ID:rSv0Uewq
俺の方がイケメンだし女にモテるって魔防1の人が言ってた
422助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 02:43:28.32 ID:lxlvOA51
ざんねん、マチルダは俺の嫁だ
423助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 03:08:14.14 ID:+ltZ7GIx
あれ?それガネフって書いてあるけど
424助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 05:24:38.98 ID:b+d+Lyos
ゾンビ「は?マチルダは俺らの嫁だろjk」
425助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 08:54:08.65 ID:fRGDibmm
白いビグル「おいおい、なに言ってんの?マチルダは俺らの嫁に決まってんだろ」
426助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 14:53:43.10 ID:YseCqtKC
クレーベ!!早く来てくれー!
427助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 16:11:37.74 ID:B4D+7mOn
先月末にクリアしたときの、無吟味セリカはこれでもかってへたれだった。
20数回のLVUPでただの一度も守備があがらンかったな・・・。

逆にこれまたドーピングも吟味もほぼなしのボーイがやっぱろバキバキの成長だったよ
428助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 16:39:58.67 ID:B+ySFcSI
白いビグルwwwww

どうみても(ry
429助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 18:12:43.11 ID:y4oaxXTY
>>426
べー
430助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 20:41:48.42 ID:b+d+Lyos
大量のゾンビから召喚された輪をかけて大量の白いビグルがマチルダに絡みつく
431助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 21:26:43.70 ID:GCn165b8
億単位だもんな
432助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 22:51:09.24 ID:JEWdog8e
パイソンも嫌いではないし、最後まで連れて行ったが
外伝ではフォルスがイケメンだと思うんだ。
433助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 16:27:10.15 ID:3Qp1SJVP
バルボバルボバッバッ♪
バルボバルボバッバッ♪
バッルボッルッバッルッボ♪
バッルボッルッバッルッボ♪
434助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 00:14:45.71 ID:WaE0i1nP
ロッビーンロッビーン♪
ロビンロビンロビンロビンロビンロビンロビンロビン♪
ロッビーンロッビーン♪
ロビンロビンロビンロビンロビンロビンロビンロビン♪
ロッビッンロッビッンロッビッンロッビッン♪
ロビーンロビーンロビーンロビーン♪
ロビンロビーンロビンロビーン♪
ロビンロビンロビンロビンロビンロビンロビンロビン♪
ロッビッンロッビッンロッビッンロッビッン♪
435助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 06:30:12.85 ID:1uCJoLHM
タッタラララタッタラララタッタラララタッタラララ♪
タッタラーラーラーラーターターラーターーターーラーー♪
436助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 20:10:11.61 ID:9AJij3UK
頭のおかしいのが沸いてるようだな
437助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 21:03:18.34 ID:JLVtDUEB
マチルダって強くてありがたいね
魔法防御も高いし、初期値もあるし、育つし
438助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 22:49:58.23 ID:QjZkzkph
イージーモードってスタートセレクト押しっぱ&Aボタンであってるよな?

なぜか選択肢が出てこない…
439助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 22:52:50.51 ID:fQMkz1QO
>>438
エミュ?
440助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 00:55:38.37 ID:FBGMAJZi
>>439
Wiiのバーチャルコンソール
441助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 00:24:20.21 ID:QvyFUjzG
マイセンって十分使える能力なのは分かるけど実際あまり使わないよね
442助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 01:13:32.26 ID:E5c2s4Fx
それはおまえさんがビビッて洞窟修行をやりすぎたからだよ
443助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 01:40:30.19 ID:QqSJfQgp
仲間になるのが最後の最後だからな
444助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 10:58:59.62 ID:TJxBu5kv
1回目なーんにも考えなかったら
ファルコン3姉妹がビグルにさいこうげきくらって悶絶したな
445助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 00:12:38.94 ID:9FPDjF7n
ビグルは魔戦士並に早いからしょうがない
446助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 00:42:27.92 ID:OpLHjqIP
50人の枠から15人のスタメンを選ぶゲームとは違うからな外伝は。

外伝は20人の枠から15人のスタメンを選ぶくらいの感覚なわけで、補欠の方が少ないわけだ。
マイセンの能力は、ギリギリスタメンってレベルじゃないと思うんだけどなぁ。

それでもスタメンには入れたくない何かを感じるんだよなぁ、マイセンからは。
伸びしろのなさそうな雰囲気がダメなのかな。
447助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 01:04:01.94 ID:esKRGcI7
他に揃ってるからじゃね?
448助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 01:47:04.19 ID:scaaNmE2
旅を共にして無いし、愛着が無い
449 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 65.3 %】 :2011/05/31(火) 02:02:36.35 ID:mvAIj6mG
グレイロビンあたりが後半空気というか影が薄くなって
育てるの毎回飽きちゃってマイセン入れるなあ、オレは。
職業なんでも出来る奴よりルカ(ファルス)やパイソンの方がキャラが立ってるし。
450助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 02:05:00.49 ID:5OQelQGA
>>448
俺らが苦労してきた道程を先回りしてるしな
451助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 18:32:02.65 ID:4aaGdKxz
グレイやジェシーを村人ループでボウナイトにしたくなるわ
パイソンもレオもノーコン過ぎる
452助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 19:30:57.62 ID:P1/tBxm8
弓クリフ強すぎて面白みがない
弓使いはややヘタレの方がいいな
453助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 20:52:38.72 ID:0GOTZvKQ
レオもパイソンもヘタレというイメージは全然ないな
暗黒竜はアレな奴が多かったが
454助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 21:01:09.80 ID:9FPDjF7n
初代暗黒竜はまだ大陸一(笑)が使えてたな
移植を重ねるうちにパルティアのおまけに成り下がっていたけど
455助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 00:04:26.87 ID:scaaNmE2
初代はクラスチェンジが引き上げ方式だったせいで、苦労してゴードン育て上げてもスナイパーLv1のときにジョルジュとろくに変わらないパラメータだったりしたからな
ゴードンって成長率はたいしたことないから

ジョルジュはクラスチェンジ計算式変更の犠牲者
456助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 00:50:40.12 ID:Y6Zf3GYb
FCの初代FEはゴードン、シーダはLV10でさっさとCCした方が良いね
カインアベルはLV20まで上げたほうが良いが
ってここ外伝スレだったな

お前ら村人をどの職業にしたか教えてくれ
クリフ…魔導師
ロビン…アーチャー
グレイ…傭兵
アトラス…アーチャー
457助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 01:16:53.54 ID:KOFud0I8
初回だと
グレイ・・・ナイト
ロビン・・・アーチャー
クリフ・・・魔道士
アトラス・・・ナイト
だったかな
定番といえば定番、かな
アトラスのナイトはセリカ軍にナイトがいなかったからだけど・・・失敗だったw
458助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 01:22:45.31 ID:wFxaGmO4
クリフ…魔道士
ロビン…傭兵
グレイ…ナイト
アトラス…ナイト

結局クリフ以外は2軍行きになった
アルム軍は何故かクレーベ、マチルダ、ジーク、マイセンのGナイト四天王と脳内変換してたw
459助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 07:02:16.22 ID:r+bvl8QF
クリフ…魔道士
ロビン…アーチャー
グレイ…傭兵
アトラス…ナイト

アトラスをナイトにして2軍逝きはもはや定番だと思ってる
しかし考えてみると東側でナイトが居ないのは向こうの人達には周知だったのかな?
他3人は十分使えて初回から活躍してた印象だった
460助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 08:23:09.68 ID:QkVUp+z5
ソルジャーはやっぱないよね……
461助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 08:41:02.84 ID:Epms2ABH
マイセンどころかジークもあんまうれしくない
アルムクリフシスターとまどうしどっちかで足りてるよって感じで
恐山クリア後は消化試合の気分
セリカ側なんかFナイトとディル以外雑魚だが
462助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 11:54:37.98 ID:EV9pGMiV
アトラスって何にするか結構悩むけど、結局何にしても弱い
463助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 15:07:39.63 ID:UsSPLusy
吟味派の俺としては

クリフ…アーチャー
ロビン…ソルジャー
グレイ…ナイト
アトラス…アーチャー

を薦めたい
特にロビン、よく吟味して素早さと技だけあがるようにすれば足りない分をCCでいい感じに補える
他の人達はアルム軍に傭兵、セリカ軍にナイトは必要ないっていう個人的趣味
クリフ魔導士にしちゃうとリュート空気になるからね
464助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 17:46:42.07 ID:dXJC+0Sz
天使の指輪に頼りながらアトラス育ててたけど、
力が凄いことになったから村人ループしてナイトにした
まあ、ループ込みならなんでも強いよね
465助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 17:58:01.67 ID:wFxaGmO4
アトラスは力の伸びがいいからな
クラス補正での補強狙いで傭兵がいいんだろうがそれだと傭兵ズに埋もれる罠
466助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 19:15:41.21 ID:KdK8HjEN
ロビンを魔道士にしたんだ

ロビンを魔道士にしたんだ
467助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 19:17:27.18 ID:zX53bGiV
魔戦士までのCC補正だけでかなり伸びるからロビンやアトラスでさえ余裕で一軍入りできるのがループの強み
468助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 19:34:10.89 ID:UsSPLusy
ループやると村人及び傭兵集団だけ勝ち組になるのがねぇ
守備20とか余裕で超えるからアーマー系が2軍まっしぐらになるのが嫌だ
469 【大吉】 :2011/06/01(水) 19:40:07.24 ID:kjOwdeBV
基本的に足の遅いアーマー系はFEと言う移動力重要視されるゲームには向いていない
思い入れがあれば別だが鈍足高防御なユニットよりヒットアンドアウェイのユニットの方が有用だと思う
外伝に関して言えば足の遅いアーマーを育てるよりも守備力もそこそこあるマチルダを前線に行かせた方のが勝機はえられると思う
470助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 22:22:28.05 ID:Epms2ABH
進軍よりも敵を受け止めながら倒していく場面はわりとあると思う
移動力より、技の低い単発攻撃で育ちにくいのが欠点なんじゃないか
アーマーじゃなくても皮の盾やターン回復アルムで相当無理できるゲームだけど
471助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 23:05:39.28 ID:wa2+GaaZ
結局、アムル一強がバレンシアの真理
472助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 23:36:42.36 ID:H5SJkoSo
マジレスすると

グレイ ボウナイト
クリフ ゴールド(グラディウス)
デューテ 神官(竜盾)

この三人で十分
473 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 69.9 %】 :2011/06/02(木) 00:02:39.98 ID:rTxQS86e
>>469
アルムを敵陣にワープさせて勝てるまでリセットなんて電撃戦も行うけど
前線に壁を作って後方から射撃を喰らわすってのも作戦の一つではあるよ。
外伝のアーマー系は他より優遇されてると思う。
474助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 01:52:22.22 ID:Cl687I+r
バルボが魔女に蹂躙される印象が強いよな
魔女がいなくてもセリカ側のマップ構成的に使いづらいし
まぁ、聖戦トラキアよりは優遇されてると思う
475助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 02:11:57.19 ID:0AM2QKAu
そろそろFEは聖魔のGナイトみたいに重装騎馬兵を正式に採用してもいいと思うんだ
476助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 04:45:50.88 ID:HgSD0K2q
>>474
第二章と、第三章の魔法職がいないマップなら
壁役として十分に活躍すると思う 特に砦なんか
四章になったら沼地が多いので活躍しづらいが
その頃になったらファルコン三姉妹以外は
バルボでなくても活躍できなくなるから
477助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 14:16:16.23 ID:iOByGOcm
機動力の問題なんて無尽蔵にワープ使えるこのゲームでは無いも同じだよ
マップによってはワープでAナイト送って橋封鎖すればクリア同然とかあるしAナイト系はこのゲームでは十分に強い
478助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 18:39:44.74 ID:s8pZMB5K
バルボさんが活躍できないのはマップが悪いだけなんだよ!!
動きにくい沼マップだったり砂漠だったり
479助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 18:41:37.45 ID:IVhDXiE+
無尽蔵…?セリカの章じゃ殺して転送しないと使える奴いないじゃないか
そうまでしてルカやバルボ使いたいとも思わんし
480助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 18:44:53.68 ID:ZWrHOlfM
クレなんとかに付いてくるイケメンは使うと申すか
481助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 19:45:07.61 ID:iOByGOcm
>>479
セリカ軍はバルボしかいないし何度も言われてる通りAナイト以外も活躍できないから正直どうでもいいや
482助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 07:54:50.70 ID:+itTWaei
デューテって本当にソニアより強くなるのかね
1ピンばっかでメイやボーイと似たような臭いしかしない
483助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 11:38:38.19 ID:+RiUn44k
てんしの指輪エストでステータス吟味なるものをやってみたが
こりゃオール40簡単ではないか
484助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 11:59:40.79 ID:nlBg7OF2
エストは楽勝だったな
485助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 12:20:12.82 ID:yq2z+iWn
デューテで1ピン連発て逆にレアじゃねえか
486助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 12:33:34.27 ID:/8p09hLU
だな
デューテは守備だけはどうにも上がりにくいが、他は成長率かなりいいよな
487助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 13:01:16.13 ID:fdeDVBDF
村人ループのいいとこは20まで上げずにさっさとクラチェンしてもいいとこなんだなあ。
488助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 13:03:52.10 ID:WnvdLu9n
天使の指輪はアルム、セリカのみ使う方式で進めてみた
3章までアルムとセリカをレベル1のまま進めるのはなかなかにつらい
489助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 23:06:33.10 ID:IrgG3+fP
アルムもセリカもメンバーの中核だからなあ
セリカはセーバーがいればなんとか
490助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 23:26:09.05 ID:RW3qcg67
アルム軍はマチルダ加入すれば何とかなる
セリカ軍はむしろPナイト姉妹に全部任せる気概でいけば存外ラクな事実に愕然とする
491助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 02:46:22.87 ID:3CxMz9/a
奇想天外な発想をする貴兄の戦略には敬服した
力のない者は最初から使わなければいいんだ
外伝のシステムからいくとそれが正解だすよなぁ
492助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 20:27:08.70 ID:bAGe1Nzr
外伝と言うとどうしてもマチルダのことが真っ先に思い出してしまう
493助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 06:19:53.61 ID:12J5fBrz
>>491
ロビン「おいクリフ、おまえは必要ないって」
494助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 11:24:42.47 ID:ySVauefu
ロビンタヒね
495助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 12:44:19.01 ID:taoOOjKF
初期ステータスだけ見ればロビンは確実にクリフより強いから大口叩くのも無理はない
496助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 12:52:22.63 ID:plqrzBUJ
エンディングのメッセージを見るとクリフはブサメン・ロビンはイケメンの公式設定だし
ブサイクでステータスも低いとなれば普通に考えてベンチウォーマーだよなぁ
大口叩かれるのは無理もない
497助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 13:55:10.39 ID:RXVAjaK9
村人ループはやっぱり凶悪だな
二軍候補だったカムイをボウナイトにしたら文字通りの神と化した
498助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 14:08:44.39 ID:KmjfcV96
あれでイケメンと思ってるのが逆に凄いロビン
499助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 14:47:08.29 ID:ZeMs4wG+
村人から飛行ユニットにチェンジできれば完璧だったのにな
500助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 15:40:59.76 ID:F8OtziTN
女村人も欲しかった
501助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 15:46:54.57 ID:KmjfcV96
>>499
ロビンはガーゴイルにクラスチェンジした!
502助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 17:42:27.39 ID:taoOOjKF
テレテテテレテテー
HPが1あがった!
503助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 06:54:53.87 ID:lsnd41wJ
村人ループはなぜかやってしまうのだが、女魔導士全員を神官にしたことがないな
魔導士でLv20まで上げるのは正直だるい
504助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 23:31:54.76 ID:6Y/LIWAS
マミーと泥仕合してれば下級職のLV20なんてすぐじゃない?
アニメOFFにすれば尚よし
505助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 00:29:28.04 ID:05wz1IzN
メイもなかなかの破壊神ぶり
506助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 00:37:23.59 ID:efuodmFZ
神官強いからなあ…勇者やボウナイト程じゃないけど
足遅いのが欠点か
507助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 17:00:02.63 ID:ycPa2fvH
力が伸びるよね
508助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 21:19:29.80 ID:GcOpTxHP
魔法系女ユニットで力30割ってるのセリカだけだからな。そのセリカだって25だし
しかしソニアの全30って破格だ
509助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:58:11.23 ID:05wz1IzN
そのおかげでいつも殺されるディーンさん
セーバーもジェシーも優秀だしさあ
510助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 04:32:52.92 ID:QWXaB5wl
セーバー、カムイの2トップがいてさらに1個前のマップでジェシーが加わるからな
ディーンを見逃してソニアのマップで死闘を繰り広げるくらいなら
ディーンのマップでバルボ盾のサンダー連打でサックリいくよな

ディーンが仲間にならないと勇者の剣も入手できない、なら少しは違ったかもだが
511助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 05:14:30.10 ID:5uC9WcN/
俺はブライの顔グラフィックが好きだったので
それと同じ顔のディーンをいつも仲間にしてた
ソニアがジュダの娘だった事はネットやるまで
知らなかった
512助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 02:38:09.41 ID:AFbMq+1p
>>511
それ一緒だわww

は?ディーンかっこいいし。魔導士なんて飽和してるから、ループできるディーンの方がいいですけど?

って最終的に言い訳した。自分に
ソニアの方が全面的にいいよなぁ
513助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 02:52:57.00 ID:hpabPeCB
オグナバ枠なのにオグ担当がいないからどうしても浮いちゃうんだよな
エンディングじゃ南の大陸に渡ったらしいがアカネイア大陸は確か東側・・・
514助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 06:45:18.49 ID:iNo5SmZT
>>512
でもディーンを仲間にしようとすると結構な確率でバルボとカムイが命を落とす!
515助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 21:07:36.42 ID:+FHMuZx7
そこでイリュージョン
516助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 01:24:50.82 ID:+l8dMMG+
俺は初見の時点でソニア一択だった
惜しむらくはお子様魔道キャラがゴロゴロしているセリカ軍よりも魔道不足で屈指の美形キャラマチルダ・ティータ・デューテがいるアルム軍に参戦させたかった
517助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 01:34:15.65 ID:+AddBfxB
デスバシルーラすれば万事解決!
518助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 11:04:59.12 ID:F6X+Pu6M
ファルコンに魔物特攻ついてるの忘れてて
道塞いだクレアがビグル11体に輪姦された・・・
519助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 11:44:11.63 ID:maCPCjfv
まじょは強かったからディーンと戦うしか選択肢がなかった
ゆうしゃの剣にも相当苦労させられたな……
520助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 15:51:21.21 ID:NVKLdHgm
さっきアトラスを仲間にしてやまの墓場に入ったら敵が強くてやられてリセットしたけどまた入ったら敵が弱かった
これは裏技?
521助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 18:26:21.42 ID:hLmikC+a
アトラスを仲間にするとゲームの内部データであるランクが上がって強い敵が出るようになる
リセットするとランクは初期値に戻る
522助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 18:36:07.45 ID:izLbmMqG
墓場の敵はある程度ランダムじゃないっけ?
アトラス加入で強さの基準が少し上がるのかな
523助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 20:00:11.96 ID:4eIHAf/U
んなワケないw
ボケを真に受けたら>>521がハズい
524助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 21:31:49.35 ID:XbliNpX0
あー
リッチ狩りしたっけなー
525助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 22:25:37.47 ID:BCVo3nHv
>>518
それどこのエロゲ?
526助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 23:26:57.28 ID:tLNRJvjG
てす
527助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 01:21:51.45 ID:43Njd8XO
女キャラの顔グラ見てると今でいう萌えキャラがどう成長してきたかがわかるよね
528助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 09:57:36.96 ID:rKOha7NY
Pナイト3姉妹って暗黒竜でまったく使わなかったから
外伝で登場して正直ビックリしたな

なんて思ってたら紋章でさらに使えるキャラに……
うーむ、我ながら見る目がないなと思ったもんだ
529助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 13:30:48.17 ID:NR1fWZ7t
528はビラクとか使ってたんだねロシェ
530助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 14:31:46.21 ID:ncfLUAbs
暗黒竜初プレイ時なんて、シーダ様なんて速攻でリストラしてた
ナバールとかロジャーとか殺してた
アストリアとかジョルジュがレギュラーでした

外伝はキャラ少ないから選ぶ余地少ないけど、クレーべとかボーイとかベンチでしたなあ
531助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 15:11:04.85 ID:sHdJFOrX
このゲームの悪いとこは自由に編集出来ないところと命中率の低さだな
532助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 22:54:28.71 ID:XeRx0ceL
外伝やった後に暗黒竜やると
HPの少なさとダメージの大きさにビックリ
533助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 01:12:05.45 ID:vf0AsUn7
確かメディウスでもHP45だっけか
534助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 04:20:47.84 ID:RH4ePA76
外伝は結構ハマったな
まあ最初にやったFEがこれだったからだと思うが違和感無くやれた

ガキの頃はパチ屋のキチガイみたいなボタン連打ばっかしてたら
偶然にも2回回復するというのを発見したし

ペガサスが姉妹なら仲良く使ってやろうってことと攻撃力低いから
自然と密集しちゃって偶然にもトライアングルアタック発見したし

アルムとセリカがいよいよ遠距離恋愛終わってべたべたしたいだろうとずっとピッタリつけてやったら
偶然にもアルムが必殺技でまくりというのを発見したし

ドラゴンゾンビ強すぎて、召喚しまくりの人海戦術と死にそうなダメージ喰らいながらやってたのに
終盤でエンジェル8割削れるってやっと気付いたし

結構考える楽しみがあった
535助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 04:42:57.30 ID:FijL90fJ
そうそう
536助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 05:44:31.65 ID:s2AV9Cjz
暗黒竜はまだシミュレーションの部分が大半だったが
外伝はシミュレーションRPGの、RPGの成分を
より濃くしたのではないかと…ラスボスのHPの多さも
RPGのラスボスらしい感じにしたのかも

まぁそのドーマ様は、こっちが攻撃範囲内にいると
部下を一掃してから集中的に叩こうというこっちの思惑を
無視して、部下を置き去りにしたままズカズカ接近してくる
アクティブさを発揮してくれるが
537助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 07:00:06.10 ID:vf0AsUn7
ドーマにトドメ刺すシーンは燃えたな
538助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 18:56:57.45 ID:FHAZ4W6x
別に邪神じゃないよな
539助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 19:29:07.60 ID:HgXwqTQ2
しかしボスの音楽はかなり迫力あったな

敵のグレートナイトが槍振り回して突っ込んできたときはリアル結構びびった
540助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 20:41:14.33 ID:z9ZszBy0
魔剣士ループなんて抜け穴を作って、超人を作り出す神の方が邪神だな
子供の頃は見た目に騙されてたわ
541助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 22:50:17.83 ID:BUisi9or
>>540の所へセリカが向かっていったけど
どうなったんだろ・・・
542助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 23:37:44.32 ID:vla1TYO2
外伝のGナイトってゴールドナイトじゃなかったっけ?
543助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 00:22:02.34 ID:Z8jeb+zq
グッドナイト
544助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 02:09:10.71 ID:1jyLj2NK
自慰ナイト
545助けて!名無しさん!:2011/06/18(土) 04:44:05.92 ID:eqlsnmsJ
ゴキb・・・いやなんでもない
546助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 07:34:35.40 ID:ACDwL9hz
戦闘モーション的に、ぐるんぐるんナイト
547助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 13:06:19.46 ID:lJboC9gI
日本人に例えると、アルムは東京都、グレイは山形県、
クリフは石川県、ロビンは神奈川県出身っぽい気がする。

なんでこんなに東日本に偏っているのか…謎だ。
548助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 13:21:55.59 ID:ZiMkuUV1
>>547
メガクエイクが怖い…
549助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 13:39:32.86 ID:lJboC9gI
たしかにメガクエイクは怖い。ゲームでも実際でも。

そう言われてなぜか思い出したけど、タタラはなんとなく京都っぽいな。
ジークはイギリスから溺れて名古屋あたりに流れついた気がする。
550助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 15:47:17.00 ID:Pq9F/Nd2
ロビンはなんか埼玉っぽいが
551助けて!名無しさん!:2011/06/19(日) 22:52:45.69 ID:ZiMkuUV1
バルボは鹿児島だな
カムイは名前からして北海道か
552助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 11:52:37.51 ID:0oosNiM4
タタラは青森だろどう考えてもw
553助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 14:52:46.05 ID:TG/MOU6k
まとめ

アルム…東京
クリフ…石川
グレイ…山形
ロビン…さいたま
ジーク…名古屋

バルボ…鹿児島
カムイ…北海道

タタラ…青森
554助けて!名無しさん!:2011/06/20(月) 15:56:03.94 ID:nWIqi1BK
節子、タタラちゃう
ヌイババや
555助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 10:49:22.38 ID:xpCRjsh6
「ヌイババ」って、親はどんな気持ちで名前付けたんだろう

アルムとかクリフとかグレイとかロビンは
元気で素直な男の子でもおじいちゃんでもどっちでもいける名前だけど、
ヌイババはどう考えても名前でいじめられるだろ

かわいそうや
556助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 16:43:22.93 ID:r48Q9ELP
「お前サイババみたいな名前だな!」
「すっげー!奇跡の人だぜ!」
一躍クラスの人気者に
557助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 18:08:24.96 ID:PD7bQPzj
いや、どう考えてもサイババよりすげーだろ
558助けて!名無しさん!:2011/06/21(火) 21:27:48.45 ID:iuNEVo75
サイババの影響力の巨大さはガチ
恐山の主くらいじゃ比較にならん
マジでインドが動く
559助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 00:51:22.45 ID:+gRW1NDu
全インドVSアルム軍の戦いになったら、さすがのアルム軍も苦戦しそう。インドはバレンシアより人口が多いから
560助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 00:52:34.26 ID:qBio0mmP
部屋片づけたら出てきた
あー、なんで二本あんだろーw
でも本体が無い…orz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxISRBAw.jpg
561助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 05:03:29.65 ID:SI4V5D4f
近所の中古屋とかに、任天堂ではない会社が出してる
ファミコンカセット遊べる本体とか売ってないかね?
たいがい売ってるもんなんだが
562助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 16:39:51.07 ID:mHG/sO1g
>>561
さすがに犯罪行為はちょっと・・・
563助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 16:44:05.33 ID:lgNpu4Oj
任天堂自らが、初代ファミコンの特許を手放してて
他の会社が自由にファミコンカセットを起動できる
ハードを発売できるんじゃなかったっけ?
564助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 21:29:02.30 ID:03Zt1aFT
>>563
手放したっていうか、20年で特許権が切れたとかじゃなかったっけ
565助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 23:41:45.09 ID:qBio0mmP
友達買ったけど、すぐボタンがバカになって、使い物にならなかったってさ
まあ本体があっても、電池も死んでるだろうなー
566助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 23:45:51.81 ID:03Zt1aFT
電池はボタン電池を自分で換えればいけるとか聞いたが、
まぁうまくいく保証も無いよね
567助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 09:41:40.16 ID:jpbD9lAR
電池交換はギャンブル
成功率はアローくらい

また何年後かに電池が切れるのも悲しい
568助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 18:50:23.97 ID:fVIhtM3X
高橋名人がブログで交換手順レクチャーしてたよ
569助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 02:49:39.13 ID:tXze3QjK
91年にマチルダに出会って以来未だに彼女を愛している友人は変態なのかな?
570助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 03:27:48.12 ID:IDkfRe4d
おこいを愛してるとか言わないだけまだ普通なんじゃないの
571助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 05:24:48.41 ID:qCgDw9IF
ポートピアのゆきこなら、当時からずっと愛してる
572助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 07:53:26.47 ID:yzS5zVJJ
ファイアーエムブレム外伝は1992年発売です
573助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 11:38:22.15 ID:RZ9tJU6l
ということは>>569の友人は製作者・・・
574助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 19:44:52.45 ID:yzS5zVJJ
今こそファイアーエムブレム外伝をアニメ化してくれ
マチルダ視点で

>>569
おともだちの製作者の方にそう伝えておいてくれ
頼む!
575 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/24(金) 21:44:52.00 ID:RxLne20P
まだ存在もしていないキャラに出会って愛することまでできたのだから、ある意味とてつもない変態だな
576助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 22:04:50.46 ID:IBVbLBsI
ファミ痛とかに前情報で出てたとか
にしても92年て、SFC出てるよなあ確か
577助けて!名無しさん!:2011/06/24(金) 23:12:16.61 ID:QGATvlG0
発売は1992年3月だけど、オープニングデモだと1991と表示されるから勘違いしたとか
紋章の謎も同様に1994年1月だけど1993と出る

……俺の記憶も間違ってたりして
578助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 01:15:34.60 ID:24yHK8aN
開発完了の年数が出るからな

>>576
ヒッポンでウルティマ6と同時期に記事があった気がする
579助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 10:04:42.84 ID:+waILgvu
発売が予定より多少延びた時もそういうパターンになるな
ロマサガとかも1992年になってからの発売だったけど1991だった
580助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 21:26:43.75 ID:vhSgDfyL
マチルダは20年近く経った今でも萌えられるクオリティを持つ

>>574
マチルダ視点だと延々とドゼーに○されるエロアニメになるかもしれんが
581助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 22:23:47.47 ID:IKzwuony
マチルダさんの彼
なんであんなに微妙なの
582助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 23:12:06.81 ID:4AKcK4r8
>>580
延々とドゼーにはないと思うよ
たまにゾンビも混ざる
583助けて!名無しさん!:2011/06/25(土) 23:17:55.19 ID:JhFf7DoT
無数のビグルならぬ無数のゾンビが絡みつく訳か
584 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/26(日) 04:37:43.91 ID:w19dr7nv
そのシーンでマチルダさんが唐突にスリラー歌い始めても違和感ないな
585助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 05:27:25.77 ID:IzEEystD
>>581
魔封じの盾を持つと超輝くよ(囮として)
586助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 06:39:31.02 ID:PrszsfPx
実際のとこ、バルボって魔防0だけどジェニーがイリュージョン使うとソルジャーうじゃうじゃ出てきて
魔女は魔防0でHPもバルボより低いそっちを優先するから、バルボってあんま困らないんだよな
クレーベさんの方がきつい
アルム軍は仮にイリュージョン使ったとしてもクレーベさんより魔防高い奴出てくるし
587助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 18:51:14.41 ID:7ZYOLhfF
クレーベがきついのは魔防もだけど、能力に突出したものがないナイトなのに
成長率も突出したものがないからだろ
だから即CCやってるとクラス基本値になりやすい
その意味じゃマジで技でも突出してるだけロビンの方がマシ
588助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 20:50:16.21 ID:9BB+zPQ1
CC補正利用した育成だとロビン全然楽だしな
589助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 22:18:19.46 ID:oUEbHAcP
微妙な能力のキャラが好きになっちゃうんだよ!
590助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 22:58:05.28 ID:kMTB1McQ
>>589
マチルダ乙
591助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 23:09:44.12 ID:gSTvch8k
>>589
見当かなみ乙
592助けて!名無しさん!:2011/06/26(日) 23:11:09.41 ID:PrszsfPx
>>587
ロビン乙
593助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 01:24:02.18 ID:55522nd5
自キャラがアイテムを装備した状態で、敵が(レアに限らず)ランダムドロップした場合って
@装備アイテムとドロップアイテムのどちらを預り所に送るか選択肢が出る
A強制的にドロップアイテムが預り所になる
のどちらだっけ?

エミュの速度3倍で大陸の一番西のところで「りゅうせい」ゲットするためにガーゴイル狩りしてたが
あまりに出ないので@方式じゃなくてA方式じゃないのかと疑い始めた。(つまり、ゲットしたのにスルーしてしまった)

@なのかAなのかゾンビのたてで実験して確かめようとしたら、今度はたてすら落ちなかった。
昔はレベルあげしてる時に要りもしないのに簡単に手に入ったような気がしたのだが…
594助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 02:35:21.65 ID:4XuVi48v
>>593
(1)だよ
595助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 07:52:46.21 ID:yycdTeyg
ナイトを戦わせる相手って接近戦に弱い奴や逃げるぐらい弱った敵だよな
騎士道精神のかけらもないが
命中のいいせいなるやり持ちじゃないと微妙
マチルダが強いのは無傷の魔女と戦えるからか
596助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 07:56:50.27 ID:/kv/uUnc
>>595
×ナイトを戦わせる相手って接近戦に弱い奴や逃げるぐらい弱った敵だよな

○クレーべを戦わせる相手って接近戦に弱い奴や逃げるぐらい弱った敵だよな
597助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 08:06:45.26 ID:yycdTeyg
たしかに
598助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 11:15:54.85 ID:TqciNy4W
微妙というより個性的な能力のメンバーなら使えるんだけど
クレーベは微妙の中の微妙の男すぎてたしかに使いにくい。
戦力としてはちょっと…せいぜい髪型しか褒めるところがない
599助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 11:21:13.04 ID:4XuVi48v
>>598
クレーベの移動力は、一章の対ドゼー戦の主軸だろうに。
600助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 11:27:25.73 ID:TqciNy4W
こんな時間にこんな即レスがつくなんて、クレーベさん必死すぎます><
601助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 15:36:50.53 ID:+PDanEJz
そりゃ数少ない見せ場なんだから必死にもなるわな


まあでもスレの主役がクレーべさんに替わったのは良かったよ
少なくとも顔だけはいいからな
602助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 15:56:14.93 ID:SHeFCAWJ
ていうか外伝の味方ってブサイクキャラいないぞ。ほとんど。
603助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 17:58:01.37 ID:2VINkSYO
まぁな…ロビンはブサイクだと思われてるようだが
ドット絵が変だっただけで、作品内の設定では
ヤサ男だったように思われる
604助けて!名無しさん!:2011/06/27(月) 23:32:02.55 ID:bCbzYrg2
外伝はリメイクしないとかけち臭いこと言ってないて
さっさとリメイクしてくれれば良いのに
アルムセリカなんかリメイクされたら超イケメンと美少女だろうな

逆にロビンやバルボ達は変なキャラ付けをされる危険もあるけど
605助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 01:38:02.02 ID:7hVbNN9d
悪い事ではないが外伝は今の時代にはシンプルすぎる
606助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 12:19:52.57 ID:9ajEJfs/
ロビンやバルボはリフトラ
607助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 12:34:30.83 ID:9ajEJfs/
で、ロビンポジにはかわいい女の子が、バルボポジにはきずぐすりが入るの
608助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 14:44:32.77 ID:bZRBJnTm
なぜバルボが傷薬!?

外伝リメイクされたら、キャラ増える事はあれ減る事は無いような気がするな
武器の仕様は他作と同じ使用回数付きになるかな
弓や魔道の指輪の性能は抑えられそう
609助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 19:39:22.30 ID:Q7HZW5Sl
何となく動画を見て、楽しそうだからやってみたけど面白いな。
このゲーム好きな人ってやっぱりタクティクスオウガが好きなのかな
610助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:21:20.34 ID:1mM2kzAK
リメイクって言っても、実質新作作るのと変わらなくなりそうだ
ストーリーや戦略マップくらいは流用できるだろうけど
DS版であまり好評でなかった兵種変更を村人出身ユニット限定で可能にする、
とかそういう中途半端な改変はありうるが
611助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 20:22:53.56 ID:1mM2kzAK
>>609
TO好きって言っても一括りにできないしなぁ
TOでちゃんとトレーニングしてLV揃えるタイプと外伝好きはかぶりそう
612助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 21:31:39.53 ID:tdUNeakp
>>611
オレオレw
ペトロクラウド最高!
613助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 01:01:52.72 ID:FgOP7W0i
TOは俺がファイアーエムブレム外伝より面白いと認めている数少ない唯一のゲームだ
614助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 02:15:48.92 ID:F5UXBo7J
伝説のオウガバトル派の俺参上
TOのパチモンは氾濫してるのに
あのRTSを日本人好みにカスタマしたようなシステムを生かさないなんて・・・!
615助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 09:23:05.07 ID:WBZpzeEG
伝説とFE外伝は対極だな
大抵の事を武力行使で打ち破るアルムこそ邪神ドーマ
616助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 09:41:19.62 ID:NXLfi2+k
リメイクされたら是非斧クラスも
617助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 23:52:12.90 ID:FgOP7W0i
リメイクは80%無いだろうけど、もそリメイクされたら
クリフロビングレイのトライアングルアタックとバルボレオカムイのトライアングルアタックは絶対入れてほしい
あと、各種支援効果ももっと増やしてほしい
618助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 23:57:46.74 ID:bncls9Ny
どんだけゆとりなんだ
619助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 00:06:27.43 ID:ZyYGEPaQ
△アタックは欲しいね、支援はいらね
ゆとりと言えなくもないが、今までのリメイク新〜のH5やルナを考えると欲しくなるぜ
ステMAX40の外伝で敵ステ強化されたら・・・村人ループしろと言われたらそれまでなんだがw
620助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 00:34:55.45 ID:BrcsaUXU
村人以外使えなくなってしまうじゃないか
621助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 00:40:16.31 ID:ZyYGEPaQ
今までの調子でリメイクされたらマジでそんな鬼畜仕様になりそうなんだがw
ついでに魔女がワープ>ライナロックとか想像してみたらとても恐ろしかった
622助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 00:43:43.40 ID:8jWdUq6p
外伝が今日まで続く支援のルーツなんだがなあ
623助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 02:12:58.96 ID:lXRmnZhw
知ってますが?
624助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 02:27:14.72 ID:cZKX1WjN
リメイクされたら村人ループは削除だろう
625助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 13:00:22.32 ID:D3pQX98d
村人ループは削除か全クラスで使えるようになるか、かね
てんしのゆびわは削除だろーな
626助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 19:05:31.68 ID:ghAt3Zdi
限界値が30だったアカネイア大陸で
ルナメディウスさんは40のステータスがあったんだから

限界値が40のバレンシア大陸なら
ルナティックドーマさんは50のステータスがあるな
627助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 21:14:18.03 ID:RBYwCMB5
やっとクリアした
魔法使いを倒せなかったが最後の倒し方がかっこよかった
次はシルヴァサーガとすごろクエストをクリアするか
628 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/30(木) 22:23:24.03 ID:Cr80T3Wm
>>625
てんしのゆびわが残っていたら、パラが2ずつ上がるんじゃなくて星のオーブみたいに成長率○%アップになるだろうな
629助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 22:36:07.89 ID:8jWdUq6p
メリクル等みたいに経験値二倍とか
630助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 02:00:46.25 ID:M6WZeuez
DSリメイクだとオーブやかけらの成長率アップは軒並み廃止されて単に持ってる間パラメータに+ボーナスが付くだけになったからそうなるかも
631助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 02:26:28.65 ID:gLhK+2KD
リメイクされるなんて話はないのに妄想だけでここまで盛り上がれるなんて
君たちの外伝好きは表彰ものだ。褒めてつかわす
632助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 05:26:25.57 ID:qkCyC0d0
VCで出た時点でなんとなくリメイクはなさそうだなと思った
633助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 06:11:07.31 ID:TA6PHwos
やってないけど新暗黒でエクスカリバーとオーラとファルシオンが2つずつあるそうだな
やっぱりバレンシアを黒歴史化はしないのかなと思ったり
634助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 07:34:29.01 ID:2LYy9qlp
魔戦士強すぎワラタ

まほうぼうぎょが15あがった!!
635!omikuj:2011/07/01(金) 13:02:46.58 ID:l6qgXq0i
もしメイクされたらマチルダとかティータとかソニアはもっと美人なってるか思いっきりあーあになってるかだろうな
あとデューテも物凄く可愛らしくなってるか思いっきりあーあになってると
636助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:04:28.66 ID:3FaPZF5y
>>633
カミュの絡みで、バレンシアは無かった事には出来ない気もするけどな
新紋でどうなってるか知らんけどさ
637助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 22:19:06.34 ID:M6WZeuez
つーか新紋章エストの支援会話で、エストが天使の指輪のレプリカ作ってみたって話が登場するよ
638助けて!名無しさん!:2011/07/01(金) 23:25:55.96 ID:uySR5gC4
作ってみてどうだったの?
綺麗に出来ました、とかそんな感じ?
639助けて!名無しさん!:2011/07/02(土) 01:11:48.87 ID:WTMIQOVK
うんそんな感じ
アベルの店に並べようとして作ったみたいだけどオリジナルにあった不思議な効果は再現できなくてただのアクセサリーになったみたいなこと言ってた
640 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/06(水) 21:48:18.18 ID:Z7P2rpsb
しかし魔道の心得も無い一天馬騎士がなんでそんな物完全再現できると思うかな
俺のイメージとしては、天使の指輪なんてガトーやノーマみたいな(ストーリー上は)魔道を極めた者が辛うじて作れるかどうかくらいだと思うが
641助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 23:01:31.86 ID:S2+nudev
>>640
天使のゆびわあたりは性能的にはファルシオンや聖戦の神器みたいに
竜が人に与えた武器クラスだろうな、つまり人では作れんだろう……

ガトーは竜石捨てたとは言え一応神竜だから
人の子のノーマは比較にならん気がするよ
642助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 23:13:02.36 ID:HSdugovn
アホの娘の一念、岩をも通すとか何とか
643助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 23:25:56.53 ID:FqXJgUbi
その一念でアベルをntったわけですね
644助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 20:01:52.18 ID:LvJroq6J
何気なく天使の指輪を初期装備しているカチュアさん
645助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 20:05:26.25 ID:7rgfCGBv
カチュアさんマジ天使
と、こういうことですか
646助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 20:56:41.02 ID:gyY5mEUN
カチュアって、マルスが本命なんだっけ?
647助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:03:09.65 ID:J3O+auz/
そうです
カチュア最高
648助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 21:09:35.57 ID:ccOE4Mzw
リメイク後、むちむちクレア公式絵希望
649助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 00:15:18.11 ID:GxoyFSal
なんていうか
みんな顎でかいよね
650助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 06:20:23.56 ID:b1mghGTI
そら、昔の絵っすから…
でもファミコンの初代より美人よ?
651 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/12(火) 22:19:02.00 ID:gntdnFUy
顎がでかいのは武器を持ってなくても攻撃できるようにするため
652助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 23:18:29.29 ID:MLcGlgNu
つまり捕まっていたマチルダがゾンビと戦えたのは……
653助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 00:32:31.31 ID:TKUeZXKv
今二章やってるけど、魔法ってこんなに当たらんもんだっけ?
カチャッって音聞き飽きた

そして守備がゴリゴリ上がるボーイw
654助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 02:21:51.10 ID:k71O4KAN
サンダーは基本命中率が70%で弓と同じ
ファイアーは80%で剣・槍が90%だから1章からの感覚だと当たりづらいのは確か
ボーイはあれだ、男は女の盾を地で行く気概なんだよ
まあリアル盾のセーバーとバルボの登場でお役御免なんだけどねw
655助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 03:22:41.01 ID:Pugcaz8v
盾になるっつっても反撃でファイアー撃つたびにHP1減ってくのが地味に痛い
656助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:02:45.71 ID:TKUeZXKv
>>654
そんなもんだっけかー
技で命中上がらんよな、確か
ファイアーは90%くらいだと思ってた
657助けて!名無しさん!:2011/07/19(火) 23:28:05.64 ID:Pugcaz8v
ファイアーは初代暗黒竜考えたら100%でよかったと思うんだけどなあ
658助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 08:48:13.44 ID:0sj8W6av
下手をしたら最終的に40ダメージ以上叩き出して射程2でHP-1の攻撃が100%とかないわ
659助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 16:46:16.08 ID:l0hnbVpI
んな極限状態持ち出して想定してどうすんだ
んなこといったら聖なる弓なんて最終的に射程5でモンスター特攻の攻撃力100オーバーでリスクゼロだろ
660助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 01:03:37.35 ID:zVFxrBWj
聖なる弓と魔導師の数は違うだろとマジレス
661助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 03:46:20.97 ID:uuXp6gf0
659は極論厨か
662助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 07:41:57.75 ID:SAVCiO/m
つ 月光リザイア
663助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 20:20:42.25 ID:04+T3y0E
極論に極論返しただけな希ガス
664助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:14:13.97 ID:HcgCZeA1
エストとデューテみたいな、義理の妹欲しい。

一番、巨乳そうなパオラもいいけど。

意外にシルクが巨乳だったら更にいい。
665助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 00:42:10.88 ID:rwWNV8y8
じゃあ俺はジェニーちゃん!
666助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 19:40:03.09 ID:Thlos3cS
敵の時のデューテが一番かわいい
気合入りすぎだろあのグラフィック
667助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 08:56:27.79 ID:Oou0/ONr
ガンダムΖΖのプルツーっぽいと思ったな
668助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 14:49:01.41 ID:JH3KufjF
ガンダムゼットゼットだとずっと思ってたら
大人になってからダブルゼットと読むんだと他人づてに聞いた。
ならガンダムWZって書けよ…って思ったもんだ

なあ?
669助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 16:25:32.78 ID:9lQDM0Pw
ドゼー宰相は散り様に皇帝とじいちゃんのことを言うけど元々リゲル側で地位がある人物なのかな・・・?
ソフィアの宰相になった経緯もわからないけど
670助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 20:07:22.59 ID:zS8yZvL7
>>669
宰相だから情報はあがってくるし、リゲル皇帝とマイセン伯爵の密約を感づいてもおかしくないんじゃない。
671助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 21:56:45.57 ID:dndjzbLG
ソフィア城内でも、あの噂は本当なのか!?とか言ってる国民もいたしね
672助けて!名無しさん!:2011/07/28(木) 23:12:39.22 ID:xKbaHfBr
うおー、シルク素早さあがんねー
本当に30%かよ
魔力20越えたのに、素早さ7しかねーぞ
どういう乱数?になってんだよ
673助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 00:06:43.00 ID:PwV0zrG3
リザイアが命中する乱数だと速さが全然上がらないとか?
674助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 02:28:12.93 ID:7uAoR3WZ
tas動画でそんな事言ってたな
675助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 14:00:29.56 ID:1Djin3WQ
>>673
マジか
じゃあクラスチェンジでエンジェル覚えるか
99まで貯めて攻撃外すしかないのか…
676 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/29(金) 21:37:36.65 ID:mCTQEWtZ
シルクの攻撃→敵の反撃で戦闘終了して削り分の経験値を貰う手もあるな
素早さが上がっていないなら追撃出にくいんだし
677助けて!名無しさん!:2011/07/29(金) 21:41:48.69 ID:05li9Bp9
シルク・・・吟味すうrぶんにはさほど早さに難があるわけじゃない。

ロビンの「力・HP」を引くことに比べれば・・・
678助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 18:08:54.30 ID:5ARiMclL
そういやメイって素早さが上がるパターンが一つしかないんだっけ?
どうも素早さが上がり辛い印象がある
679助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 19:01:55.07 ID:V6I06IUC
TASやってくれると衝撃の事実がわかって面白いな
まさか必殺率がみんな半分だったとは
680助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 23:37:30.12 ID:lM11XRHg
なぁ、ティータとニーナって
似てると思う?
681助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 23:39:32.95 ID:acGQe75a
ボインが…もとい、母音が似てるな
682助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 05:42:38.91 ID:4zzeFSn/
>>680
少なくともファミコン版のニーナには似てる…というより
ティータの顔グラはファミコン版のニーナの顔グラを
改変したものだと思われる 
683助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 05:45:05.56 ID:Y9RDia2B
生々し過ぎるな
684助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 06:21:30.68 ID:VOrDpwit
カミュさん…
685助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 14:08:47.47 ID:jSNAbQ0o
すまぬ…
686助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 17:39:37.05 ID:ME+LiyLS
ニーナがカミュを追いかけてバレンシア大陸まで行くも
カミュは過去の名を捨てて、自分にそっくりな女と
子作りに励んでいたのを見てブチきれる昼ドラまだー
687 【だん吉】 :2011/08/01(月) 17:47:41.28 ID:+gV+3ZvW
何かニーナがティータとマチルダに罵詈雑言浴びせそうな展開だなそのドラマ
688助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 19:23:05.94 ID:hRmq3YLx
何でマチルダさんまでとばっちりを…
689助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 21:11:49.85 ID:MqiiIi5c
正直マチルダとミディアは
男見る目無いと思う
まぁ、ゲームのキャラに文句付けるのも大分アレだけど
690助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 21:56:54.99 ID:MzMoPiZf
まぁクレーベは人格的には残念な奴じゃないし
691助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 22:06:47.01 ID:ForuyDaQ
魔法防御が低い男って救いようが無いわよね

今回初めてクリアしたが、経験値稼ぎ&納得するまでリセットが
大好きな自分は色々堪能出来たゲームだった。
が、鍛えすぎて全然緊迫感なかったな・・・・・
692助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 22:31:00.28 ID:loU0Uow7
アカネイア併合で首になったアストリアはともかく
団長になったクレーベはマシだろう
ジェシーを除けば一番の出世頭だぞ
693助けて!名無しさん!:2011/08/01(月) 23:37:57.01 ID:I1P4zz2L
マチルダさんの婚約者ってだけで、戦死しそう
694助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 00:13:24.41 ID:38vOJXI3
マチルダのサポートが無いと
海賊ごときで命を落とす団長
695助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 03:12:48.80 ID:5f+Iw7Mi
クレーベが海賊と戦う機会なんてあったっけ
696助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 04:30:29.36 ID:yaMX43cG
マチルダが死んでいると、クレーベはエンディングの
個人ごとの「その後エピソード」で海賊との戦いで
命を落としてしまわれる
697助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 02:21:47.35 ID:Y26xonHL
外伝プレイ中、4章のドルクの砦(ドラゴンゾンビをぼこすか召喚してくるボス)で詰んだwww

「レベル上げしてこいや」って突き放された感じ。何か初期のドラクエやってるみたい。
698助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 05:26:57.55 ID:8IZw976K
ペガサス三姉妹をファルコン三姉妹にしろという
ありがたいメッセージです そこを余裕で越えられないと
物凄い勢いで増殖するビグルの集団にレイプされます
逆にファルコン三姉妹にすればドラゴンゾンビもビグルも
三人だけで余裕で皆殺しにしてくれます
699助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 12:20:36.67 ID:yFfN0E6d
それはつまり三姉妹以外はいらないってことじゃろか
700助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 14:00:45.22 ID:GxIyrv2R
まぁぶっちゃけていうと、そういう事だ
701助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 17:03:52.54 ID:SDQpIL5Y
それは昔からさんざん言われてる
702助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:02:45.96 ID:K8bwS/AN
ジェニーメイボーイの三人の僕
バルボカムイレオの最強三人衆
パオラカチュアエストのチート三姉妹
魔女三姉妹の末妹ソニア
三国一のいい男アトラス

セリカ軍は三にまつわるキャラが豊富
703助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:11:57.87 ID:yFfN0E6d
しかしレオは海賊の砦で命を散らすことも少なくない
704助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:48:00.49 ID:ZBaYlGJa
セーバー「…」
705助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 22:09:04.30 ID:jySIHkJ5
どさくさに紛れて修道女ゲットしてるだろアンタ
706助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:23:01.94 ID:yFfN0E6d
やはり第二章でセーバーが身体を張ってジェニーを庇った的な展開でもあったんじゃろか
707助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:44:22.45 ID:SDQpIL5Y
てか普通に考えたらセーバーは二章のバルボ加入前はずっとジェニーと隣同士で橋塞ぐことになるからな
その背中に惚れたとしてもなんらおかしくはあるまい
708助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 01:06:12.61 ID:u3gVVIKc
ジェニーって魔戦士召還出来る子だっけ?
709助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 02:24:08.81 ID:Ug6kdjcf
>>707
ジェニー「敵は妖術師の一団…セーバーさん、私が前に立ちます!」
セーバー「(…ヤベェ、惚れた…)」
710助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 02:36:34.11 ID:HChvQirF
>>708
魔戦士はシルク
ジェニーはソルジャー
711助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 02:43:33.77 ID:teZ/UQtC
いつもジェニーの前に立っているからたまにリザイアで吸われるセーバーさん
712助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 03:00:43.67 ID:Ug6kdjcf
さらにメイのサンダーも当てられるセーバーさん

一方ボーイは壁になった
713助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 09:32:36.83 ID:u3gVVIKc
セーバーさんは、別の意味でも
ジェニーのリザイアに吸われるからなぁ
714助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:12:07.05 ID:VF0o2nMk
>>695
そりゃゲーム内では描かれていないだけで、普通に戦う機会はある
715助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 16:03:56.40 ID:HChvQirF
ソルジャーのイリュージョンって考えようによっては魔戦士のよりも有用なのかもしれないな
魔防が0だから魔女のワープが次々引っかかってくれる
魔戦士だと魔防高すぎて魔女ワープがメインキャラに向かってきちゃうから死者が出る可能性あるんだよな
このゲームで最大の不確定要素がワープであることを考えるとかなりでかい効果
716助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 19:31:02.34 ID:cSPKBCNI
ディーン仲間にするための魔女軍団は本当イリュージョン頼み
717助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 21:06:08.47 ID:2Psvh9H9
みんなでバルボの兄貴を守れー!!
718助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 22:37:49.94 ID:WlqjRRET
おれもジェニーたんに吸われたい
719助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:20:59.96 ID:LgC95+Z8
ナニを?
720助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:21:19.33 ID:vJeoZ+OC
チンコ
721助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 01:04:40.18 ID:X+ExFgZZ
>>717
そしてカムイとレオが犠牲になる
722助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 23:17:00.81 ID:R5EAyeI7
魔女って結構ランダムな記憶あったんだが、今やってたら的確にクレーべ狙ってきてワロタw
723助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 23:53:03.59 ID:RWpjueXL
リザイアで吸われると『ちにゃ』って叫んで果てるんだぜ
724助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:32:39.12 ID:MwHawss6
>>722
たま〜によくわからんキャラ狙ってきたりするのが魔女のきまぐれなとこ

優先順位はクレーベ(バルボ)>アルム、セリカ>魔防低い順>アーチャー系 ってとこかね
レオは魔防1でも狙われないのは弓で反撃できるからだな
725 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/10(水) 13:56:41.58 ID:Rzr50AUM
稀にわざわざ遠くの位置にワープして、歩いて元の位置に戻ることもあるよな
あれだけは全く意味がわからんw
726助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 14:21:55.47 ID:dMjnEhYN
あれは萌えるw
あー、デューテとメイCCさせたくねぇー
暗黒竜だとドーピングで対応してたんだけどねえ
あれの司祭のガッカリ感は異常
727助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 14:44:36.98 ID:EXQyEsnt
>>725
一番悩んだのは「魔女」です。なにせ突然ワープしてきて攻撃する訳ですから酷ですよね。理不尽な攻撃だと非難されないように調整には気を使いました。

攻略本ねインタビューに書いてあった
728助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 17:50:48.76 ID:FhK/c/Ws
まあ的確にワープかつ狙われたら無理だよな・・・能力高いし
729助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 20:41:59.30 ID:EXgG9mu5
バルボ「手槍を装備すれば魔女に狙われない・・・そんな風に考えていた時期が(ry」
730助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 16:47:48.53 ID:nbwb9AEg
>>725
恐れ山で、山のど真ん中にワープして山の中を1ターンに1歩ずつ歩いて下山するの見たときは萌えた
731助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:25:26.40 ID:cL10apKG
正直みんなが言うほど魔女がこわいってイメージはないんだけどな

バルボは確かに狙われやすいけど、集中攻撃ってほどでもないし、狙われるのは運の良し悪し程度にしか感じなかった
732助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:41:58.83 ID:Lf/5lrGm
なぜか全員生存という縛りプレイがデフォになってるからな
それさえ気にしなきゃ確かに魔女は怖くないが
733助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:46:17.02 ID:IUBTUUzU
ワープ自体はそれほど脅威じゃないね、確かに
一番怖いのは召喚&一点集中ワープの理不尽コンボ
734助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 03:53:55.36 ID:xBFwU4aC
メガクェイクからの魔女ワープなんて座り小便しそうなほど鬼畜
735助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 05:13:32.16 ID:O7xLtsVb
そんなときも魔女ホイホイ(イリュージョンソルジャー)がいればかなり安心できる
736助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 13:22:05.96 ID:Jjpad7Dd
そんな>>735に魔女を送ってあげよう
つソニア(オーラ装備)&デューテ(オーラ装備)
737助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 22:00:15.27 ID:mvAlFcnn
>>736
ソニアはエクスカリバー
738助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 23:53:30.93 ID:VmjX074G
デューテ送ってくれるとかどんなご褒美だ
デューテがソルジャーに夢中になっている隙に後ろから羽交い絞めにしてそのままちんぽぶち込むわ
739助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 20:45:44.08 ID:mRzkEQEq
>>738
ワープで逃げられるだろ
740 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/18(木) 23:01:54.92 ID:moGmwIQ/
密着してれば>>738も嵌めたまま一緒にワープするだけかもな
漫画や映画でワープや透明になるみたいな能力が使い手の肉体だけじゃなくて身につけている物にまで作用する例は多いし
デューテが>>738から逃れるには>>738だけが壁や高い山に埋まる絶妙な位置にワープすることだな
741助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 19:23:03.30 ID:jilbmyqJ
リメイクしたら魔物は主人公たちだけじゃなくて盗賊たちにも襲い掛かるように仕様を変更したらいい
盗賊が魔物に倒されたら魔物が盗賊のレベルとアイテムを引き継ぐみたいな。
742助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 21:33:50.97 ID:JmgZ/SEr
魔物と盗賊が同時に出るとこなんてあったか?
メサイアで召還された魔物は祈祷師の支配下にある的な感じでこっちだけ襲うんだろうが
743 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/19(金) 22:51:03.24 ID:yRAW9rMM
>>741
いいなそれwww
魔物が人間を倒すというより食ってパワーアップしてる感じだなw

更に>>742の予想に反して魔物が主である祈祷師に反逆して食って(あるいは敗北を覚悟して発狂した祈祷師が自らを魔物に食わせて)、
更に魔物同士が共食いして最強の魔物が一匹誕生するとか、
一定条件を満たすと(特定のマップで○○ターン経過等)自軍のシスターのイリュージョンが勝手に発動して、
召喚されたユニットが次々と自軍ユニットを食いまくるとか、
中二病発症しまくって困る
744助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 23:00:06.88 ID:67a4hkUA
マチルダに月光で刺される
ティータにエンジェルされる
デューテにオーラされる
ソニアにエクスカリバーされる
攻撃されるならどれがいい?
745助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 02:06:12.56 ID:np002MZT
エンジェルが一番気持ちよさそうだな
エクスカリバーは死にそうだ
746助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 02:24:09.54 ID:6Ol8YE5i
セリカ・・・
747助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 03:34:08.92 ID:FjNstg5P
セリカにライナロックされる、を選択肢に追加
748助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 04:11:33.63 ID:pHBCJdZz
セイバーにエンジェルされたい
749助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 09:44:05.54 ID:95GI7tZJ
アッー!
750助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 22:06:05.01 ID:Hb9pXedu
セイバーなんていません
751 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/22(月) 23:25:12.07 ID:xUrcgBDL
そんなことより妖術師の誰か俺のちんこにスライムしてください
752助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 00:53:30.57 ID:L8F2XqpX
妖術師は汁男優
753助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 02:16:58.22 ID:dIf1ycjh
ツマンネ
754助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 20:53:57.47 ID:1C7dWEXQ
>>743
ヤッパリ魔物は人間に対しては自国軍以外にも敵国の兵士にも無差別に襲い掛かる
第三勢力として存在するのがいいね。祈祷師とかには魔物を操る力があるとかして
祈祷師が居なくなると統制を失って無差別に襲い掛かるとか
755助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 00:15:46.09 ID:F8yt98Tb
外伝の魔物はドーマの統制下にあるんじゃねーの
盗賊とはたまたま戦わなかっただけだろうけど
ドーマさまがあのギロッとした目で「コラッ!」と睨んだら
ドラゴンゾンビもおしっこ漏らすよ
756助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 02:26:36.49 ID:yuz3QoI1
というか>>741は聖魔の光石関係のスレで良く見る意見

魔物が出るFEの元祖に当たる外伝は別にいじらんでもいいような
召還で操ってる祈祷師もいることだし
757助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 22:15:37.28 ID:cnT2qIju
フォルスが推察していた通り、ミラが封印された影響で化け物が跳梁跋扈するようになったんじゃないの
758助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 11:35:20.29 ID:2ySBzDZJ
フォルスさんまじ名軍師
759助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:10:45.77 ID:nrPEGOoC
マチルダさんまじ美少女
760助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:21:55.35 ID:Na8JSbDW
クレーべが羨ましいよな
761助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:42:43.87 ID:iUFqXqEn
クレーベが魔女に弱いのは、魔法防御が低いからではなく、嫉妬により魔女の攻撃力が上がっているからなのです。
762助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:46:05.49 ID:OmtLuglJ
何そのリア充っぷり
763助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:54:13.08 ID:7udw6EzP
美人の嫁に美人の妹
2軍だったクセに戦後は騎士団長
そしてイケメソ

完全にオレ達の敵じゃねーか
764助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 05:54:36.81 ID:y16ZqD1/
バルボは明らかにオレ達の味方
765助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 18:44:14.40 ID:v30TTnOV
クレーベさんは新参のアルムにリーダー譲るくらいの人格者じゃないか
普通いくら強くたってポッと出のガキに頭下げるとかないぜ、特に序盤のアルム
766助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 19:40:30.82 ID:KL7Vasp2
アルムを傀儡にしようとしたのかもしれんよ
現実世界でもいるじゃん、そういう嫌な奴
小○元代表とか
767助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 19:50:31.69 ID:VJTXcWoK
盗賊のみならずソフィア正規部隊を敗退させ、ついでに砦も一つ陥落させるだけの実力で
聖騎士マイセンの孫(と思われている)で解放軍の旗印に相応しい
洞窟で籠城することしかできないクレーベには文字通り救世主に見えたに違いない

何か書くとTOのレオナールを思い出すな
あっちと違って政治的才能はないだろうけど
768助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 20:25:57.10 ID:bHB2gNeQ
>>760
あんな奴を羨ましがるな
羨むならロビンを羨め
769助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 20:46:47.62 ID:RBJ+T+Wk
やっとノーリセ復活禁止でクリアできたけどロビンが死ぬとグレイの後日談が悲惨なことになってるなw
770助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 20:53:38.34 ID:78+hpwqY
なんだっけ
ロビンが死んで酒びたりになってるんだっけ
そんなのに口説き落とされるクレアもアレだが
771助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 21:16:08.56 ID:KL7Vasp2
ちなみにジェシーが死ぬとカムイが砂漠の傭兵王のポジションをおいしくいただきます
772助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 21:16:22.53 ID:RBJ+T+Wk
そんな感じ
クレアも死んでるとどっちが優先されるんだろうか
やっぱ旅に出るのかな
イリュージョンは禁止してたからノーリセだと魔女こわいな
敵フェイズになったら即魔女が飛んできたりで魔防低い組が何人もやられた
次は全員生存でやってみたいけどドーマの門とかは先にアルム側でまふうじとって受け渡した方がよさそうだな・・・
手槍持ったエスト単独で突撃したのに2人もバルボに飛んでくるとかひどいw
773助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 23:33:29.54 ID:izSM5VVN
バルボさんなめすぎ
774 【吉】 :2011/09/01(木) 17:43:15.83 ID:1EZNrhza
クレアって美人なのかなとふと思ってしまった
俺には美人と言うよりかは快活な少女と言うイメージなのだが
775助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 19:02:54.98 ID:358Tf2lC
外伝は必殺の一撃が外れることあるって聞いたことあるけどどうすれば見れるのかな?
アルムに王家の剣持たせて回復床の敵でも狙えばいいのかな
776助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 20:06:40.99 ID:pGxZ6qnB
>>775
トライアングルアタックがいいよ。
777助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 17:57:08.31 ID:aXrDi/vw
誰が一番美人かつったらやっぱソニアだな
778助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 21:50:45.73 ID:pkJ69tQk
マチルダだろ
779助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 22:10:19.45 ID:Pq6ImkdU
ジェニーたんだろjk
ポニテ最高
780助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 16:32:39.16 ID:bJ4of7Q6
    ∧_∧   ┌──────────────────
  ◯( ´∀` )◯ < 僕は、敵側に居る時のデューテちゃん!
   \    /  └──────────────────
  _/ __ \_
 (_/   \_)
      lll
781助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 22:11:16.08 ID:xDLRAp/j
>>780
コ ロ ス
782助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 09:53:24.35 ID:6LHwdK+C
>>778-780
つまりポニテ最強か?
783助けて!名無しさん!::2011/09/09(金) 14:53:52.90 ID:ScjAMeZU
クリフ最強!
一度魔戦士まで成長させてから村人、村人から魔道士にして賢者に成長させたら一人で敵全員を相手にできる。ドーマは無理。
784助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 17:57:24.87 ID:hTC7yBus
クリフ最強!
一度魔戦士まで成長させてから村人、村人から魔戦士にして村人、アーチャーにしてボウナイトに成長させたら一人で敵全員を相手にできる。ドーマは無理。
785助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 19:33:57.19 ID:TSNc++8Y
魔戦士ループさせたり吟味したりしたらロビンさんでも強いって
786助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 21:21:25.86 ID:B7VfAOYe
ポニテじゃなく
青髪ショート最高!!
787助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 22:58:58.94 ID:+UZNRHjP
ツインテールは至高!
788助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 06:16:02.29 ID:KKA7x2+8
黒髪ロングこそが高致!
789助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 09:41:58.33 ID:exxZlRfP
士郎「やれやれ、こんな髪型がいいと言っているようじゃ、
    ほんとに審美眼があるかどうか怪しいもんだ」
ユーザ「な、何だその公式イメージイラスト( http://www.nintendo.co.jp/fe/ankoku_bk/museum/sp/index.html )は!
    俺達がせっかく…」
士郎「この比較画像( http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/d/0/d06cc0e1.jpg )を見て下さい
    髪型どころか、公式イメージイラストさえ気にならなくなりますよ」
790助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 11:07:32.95 ID:cWsZPwzY
俺のパオラ姉さん最高
奥ゆかしいとこも最高
791助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 11:11:38.26 ID:+dvCknbP
>>789
傷薬wwww
792助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 16:49:15.62 ID:ehpyfYyY
>>789
ファミコンの初代から外伝で、ずいぶん顔グラの質が
向上したんだなぁと思う
793助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 19:39:31.53 ID:iKocXRWS
今でもマチルダはシリーズでもトップクラスの美少女だと思う
794助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 21:44:33.44 ID:nQV3jS/t
やっぱDS版は微妙だなあ
つーか、士郎に描かせた意味無いじゃんw
795助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 22:04:16.53 ID:PDz7XQRZ
サジマジバーツと爺さんだけは雰囲気出てるかなって感じ
むさ苦しい野郎を除くと微妙w
796助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 04:22:08.01 ID:5ZEE7yfb
初代は説明書の画像ものせなきゃ駄目でしょ
797助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 12:57:58.05 ID:gpZYTnai
タクティクスオウガみたいに、したかったのかも知れないな。

士郎の絵も、コレジャナイ感がするけど
せっかく使ったんだから、ゲーム内の画像を似せれば良かったのにね。

オリジナル壁紙
http://www.nintendo.co.jp/fe/ankoku_bk/download/images/wallpaper/fe11_07_1024_768.jpg
http://www.nintendo.co.jp/fe/ankoku_bk/download/images/wallpaper/fe11_04_1024_768.jpg
http://www.nintendo.co.jp/fe/ankoku_bk/download/images/wallpaper/fe11_01_1024_768.jpg

タクティクスオウガ 新旧顔グラ比較
http://livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/a/9/a98fee23.jpg
798助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 22:38:37.76 ID:Qu0uSgjI
無個性すぎるんだよDS版は

で、外伝リメイクはまだですか?
新キャラが仲間死なないと出てこないとかいう糞仕様じゃなけりゃ買いますよ
799助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 02:43:47.57 ID:bKkE2uT0
新キャラよりも全ての職が村人にループとかならやり込むな

そういえば外伝って斧キャラが盗賊しかいないよな
軍隊による戦争を表現するために実用的でない武器だから省いた?
800助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 02:52:46.33 ID:xsvhNhOO
戦争での実用性でいうなら斧>剣だと思うが
801助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 03:07:49.04 ID:tOT3iovC
実用というか雰囲気が出ないという判断だったのかもな
加えて斧キャラはクラスチェンジしない=クラスチェンジを含めたRPG的育成に合わない
という判断もあったのかも
聖戦のグラオリッターは中々に斬新な発想だった
戦闘アニメが映えないと思われてるのか他社じゃほとんど見かけない
802助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 18:09:32.53 ID:HHtwdS8F
明日のカンファレンスでリメイクこないかな
803助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 21:30:24.56 ID:ec+zr5E6
ファルシオンが斧だったら萎える

伝説の武器っつったら剣だろjkって、やっぱ指輪物語の影響なんかなあ
804助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 04:47:08.57 ID:Heaxhqrq
ファルシオンが斧はないな、実際にあった剣の名前なんだし(聖剣ではないが)
FEは西欧の歴史か神話の影響もあるだろうから騎士道も剣槍のイメージなんだろうね
805助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 07:13:43.43 ID:gTmCmFZ4
グラディウスが槍な時点で実際の武器は関係ないんじゃね?
806助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 08:54:55.35 ID:GEbYy+dr
実在の武器をモチーフにしてるという事にはしつつも
グラディウスとファルシオンに関しては、ひょっとしたら
コナミシューティングの影響があったのかもしれない
807助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:22:15.41 ID:PefPWwNV
パルティアなんて武器ですら無いしな
808助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:09:42.53 ID:EdqyfN77
外伝のせんしは主人公のクラスだから
809助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:34:34.93 ID:EV/IOfzX
新作がなんか外伝っぽい
810助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:40:39.39 ID:6k3MAVp+
なんかチラッとフィールド画面出てたね
811助けて!名無しさん!:2011/09/14(水) 20:14:00.43 ID:+qC2tn/R
外伝っぽいではダメなんだよ
外伝でなければダメなんだよ
812助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 01:14:26.28 ID:ZpTKJXyE
今後出ないだろうシステムは確実に
「武器の使用回数制限なし」「魔法はHP消費」

てかこれが無きゃ外伝っぽいとすら言えない気がする
813助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 07:16:35.68 ID:XHGwHO3W
TSは悪くないと思うけどなあ
814助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 17:12:58.74 ID:vO6yhtuP
外伝テイスト強いよな、あれ
ワープ移動の魔女やら嫌になるほど増えまくるオープスやら
815助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 22:07:38.10 ID:BXp3cM16
TSは一部のキャラだけがストーリー的に優遇されるのが物凄く嫌だった
いやTSに限ったことではないけどさ
816助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 22:50:25.94 ID:1d0sYyq6
優遇w
817助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 23:15:40.43 ID:XHGwHO3W
そりゃFE全否定じゃねえかw
818助けて!名無しさん!:2011/09/16(金) 05:39:07.01 ID:+sn3YAV/
ロビン「呼ばれた気がした」
819助けて!名無しさん!:2011/09/16(金) 15:55:00.26 ID:cCO5+ZJt
下手なリメイクされるよりは、新作を出してくれた方が良いわ。
820助けて!名無しさん!:2011/09/16(金) 17:37:14.77 ID:DDphKOTE
ジーク「一部だけ優遇とかひどいな」
821助けて!名無しさん!:2011/09/16(金) 21:20:32.98 ID:opUOk2XH
でも外伝はキャラの扱いは割りと地味だと思うよ
822助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 02:23:10.94 ID:MtH4ejml
スレイダーって逃げていったみたいな展開だったわりに3章で全く出てこなかったけど彼はいったいどうなったの?
823助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 03:04:04.11 ID:l6nnAkIa
城を守れなかった科で本物のドゼーに粛清された
824助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 04:06:46.92 ID:jZNwZFJI
ソフィアの森2にいるじゃんか
コンビニみたいな名前に改名してるけど
825助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 15:26:09.11 ID:SxQGTMr1
カミュ→ジーク→シリウス
スレイダー→ローソン→シーザス
826助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 21:05:06.55 ID:8zjMyIc6
外伝のリーゼント
聖戦の73
こういう分け方でいい?
827助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 22:29:24.14 ID:+5xNJ8ki
おk
828助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 23:31:43.97 ID:MtH4ejml
いっそスレイダー一族にはコンビニ名で通してもらいたかった
ローソン、セブイレ、ファミマ、サンクス・・・
829助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 23:48:24.94 ID:g9QHfUzV
ヤマザキ、ニコニコ…
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 19:26:49.42 ID:pmousTEk
ポプラとか出てきて一部地域のプレイヤーを困惑させるのか
831助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 19:43:15.61 ID:FRqoUc16
随分と可愛らしい名前じゃないか
どこに困惑する要素がある
832助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 12:59:02.90 ID:jmg7r2WS
ポプラは西日本にしかないからね
833助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 14:22:14.55 ID:TDQQnIvi
>>832
東京とか川崎にもあったような。
834助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 19:38:21.44 ID:JlRQ+QG/
>>831
「えっ!?魔女っ娘じゃないの!?」
835助けて!名無しさん!:2011/09/22(木) 05:02:08.64 ID:3+lywgwk
何か話噛み合ってなくね?
836助けて!名無しさん!:2011/09/22(木) 09:31:42.06 ID:jvpFsDWY
レス抽出
ロビン:83
837助けて!名無しさん!:2011/09/22(木) 13:51:50.43 ID:KNIODS7o
方位:445
838助けて!名無しさん!:2011/09/22(木) 22:00:02.33 ID:orucRU6P
トラキア:776
839助けて!名無しさん!:2011/09/23(金) 02:28:33.96 ID:7Klom5XK
>>836
おい1/10がロビンかよ
840助けて!名無しさん!:2011/09/23(金) 03:14:15.83 ID:rWvBRB/Y
まあまあ面白かった。

ゲームカタログ(仮) - ファイアーエムブレム外伝
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/312.html

Chakuwiki - ファイアーエムブレムファン
http://wiki.chakuriki.net/index.php/ファイアーエムブレムファン
841助けて!名無しさん!:2011/09/24(土) 14:25:03.78 ID:PLT31WAm
外伝は最上級クラスがかっこよくね?
小さい時Gナイトませんしバロンボウナイトめちゃくちゃあこがれたし実際クラスチェンジした時
テンション半端なかったわ
テンションていえば最終マップのテンションあがりぐあいも異常
842助けて!名無しさん!:2011/09/24(土) 17:29:41.98 ID:PLT31WAm
さげ忘れすいません…
843助けて!名無しさん!:2011/09/24(土) 18:10:52.26 ID:dKiMeL5j
いいよ
844助けて!名無しさん!:2011/09/24(土) 18:13:31.51 ID:YoK9wLlG
モビルスーツっぽい味方スナイパーもいいけど
プレデターみたいな敵スナイパーもかっこいい
845助けて!名無しさん!:2011/09/24(土) 18:53:44.05 ID:T2FWcsrb
スナイパーとボウナイトなど敵と味方でモーション違いがあるのがいいよな
846助けて!名無しさん!:2011/09/24(土) 21:04:59.00 ID:dKiMeL5j
頭からニュルンと弓だすモーションとかおもろい
847助けて!名無しさん!:2011/09/28(水) 20:51:10.63 ID:KLspFDtq
ジェシーとはなんだったのか
848助けて!名無しさん!:2011/09/28(水) 21:00:07.85 ID:l2RGY6tZ
時期的に多分カシュー王のオマージュじゃないの?
849助けて!名無しさん!:2011/09/28(水) 23:42:25.17 ID:uZqp6wiE
ああー、あのロードスのおっさんか
850助けて!名無しさん!:2011/09/28(水) 23:47:46.70 ID:DxIGzlvs
ルーファス(仮名)さんのことか
851助けて!名無しさん!:2011/09/29(木) 06:31:02.62 ID:+U8IU16m
>>850
アイテムコレクション乙
852助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 01:40:39.66 ID:A8JhvyeW
新作はバレンシア大陸を舞台にして新シナリオで…って無いわな。そりゃ。
853助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 20:31:29.36 ID:lMAf7i5e
鋼の盾って、貰えたら嬉しいよね
セリカ軍は防御力低いし
854助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 22:38:48.63 ID:adRLxf5e
けど二枚三枚はいらないのが現実
855助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 17:00:46.83 ID:V4roiIxI
鋼の盾が手に入ったら誰にあげる?
俺はソニアかなと
アルム軍ならデューテにあげたい
856助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 17:26:53.52 ID:ilSTBSxG
俺はジェニーたん!
857助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 19:08:44.80 ID:CmJimL/0
ドロップアイテムって入手制限あるんじゃないっけ
858助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 19:14:49.53 ID:03xscUXa
うむ ランダムドロップについては個数制限がある
鋼の盾の取りすぎは厳禁
859助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 07:19:45.28 ID:4/gw2qfa
>>855
リセットする
860助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 14:16:53.58 ID:PLj9a+1B
ドーマさん5ターン連続アースクエイクとか凄いw
リゲルの神様は、部下にも厳しいんだなw
861助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 17:27:01.33 ID:cq7uRa4O
ドーマがメガクエイクの詠唱を行う場面はシュールだ
そりゃとどめを刺されたときは確かに喋るけどさ
あのゲチョゲチョキモ生物が、普通にスラスラと
喋って呪文を唱えるというのは…
862助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 17:53:36.76 ID:4AvQoANb
武器が剣のキャラのみ使う縛りっぽいのやったけど魔戦士の基本値程度だとGナイトバロンビグルに歯が立たないなw
最終決戦のところでビグル5レベルにボコボコにされた
863助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 22:29:37.60 ID:NRbCAYJN
ビグルの嫌らしさはトラウマレベル
864助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 13:10:15.63 ID:pH9+1Nhp
>>860
外伝名物無限リザーブが待ってるがな
865助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 19:30:33.49 ID:44rRop7Z
>>862
そうなんだよな
魔戦士チートってよく言われるけど、実は基本値はGナイトとかバロンの方が明らかに強い
866助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 19:40:52.51 ID:7LjeegsW
魔戦士は魔防+15が強い
ところでリメイク出たらセリカ専用武器って出るかな
867助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 00:06:24.43 ID:JnG2gO31
リメイク版でははがねの盾を処分できるようにして欲しい。
溜まりすぎてそれ以上アイテムが取れなくなるのはやっぱ不便だし。
まあ任天堂はその辺はちゃんと考えてくれていると思うけど
868助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 00:25:42.05 ID:ccqHxOh3
普通にプレイしてたら
上限に達するほど落とさんだろ
869助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 03:48:53.12 ID:AdjvQXz3
ませんしは移動力も強み
でも攻撃力が・・・

専用武器もいいが専用魔法がほしいな
870助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 11:26:35.84 ID:PKGJS0Up
クリフになにがあったのか…
すごい気になるんだが
871助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 15:08:22.08 ID:G7zw1qG0
>>862の条件には抜け道がある…!
そう、魔戦士ループだ

村人も剣っぽいの装備しているよね?あれただの棒切れだったりして
872助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 16:09:09.69 ID:cJDemYD4
魔戦士になったとしても魔法相手はあまりないからなあ
873助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 17:52:56.19 ID:gXLGeXYf
三姉妹使わない場合は魔戦士でずっぱりだぞ
スライム辺りもらっても何ともないのはでかい
874助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 06:53:16.77 ID:ZnI8Mkc7
魔戦士は対魔道士系専用の使い方って感じがする
875助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 08:38:15.05 ID:mRBA69Ad
俺はクレーベとバルボ主役
876助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 23:00:38.89 ID:ek9e8/UC
外伝は女性キャラの強さが他の作品より際立っている感じがするのでどうしてもクレーベやバルボは埋もれてしまいやすい感じがある
特にクレーベはマチルダがいるから余計に埋もれやすいと思う
877助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 05:36:47.96 ID:Tu/I/1S/
そんなマチルダもジークが入ると埋もれてしまう。
結局上級職が強いで済んじゃうんだよね。
外伝の女性キャラが強いと感じるのは聖女・Fナイトのおかげか
878助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 13:42:39.81 ID:FcPQczIS
上級職でもノーマ(´・ω・`)
879助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 17:22:56.49 ID:ePgi27Kq
アルムのじいちゃんは初期値が移動高いバロンみたいだからすごく強いんだよな
ノーマ様は・・・必殺のアロー当たらないからなあw
880助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 18:19:08.60 ID:ubsmhjzu
エクスカリバー撃てる時点で使えないという事はない
881助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 19:35:20.02 ID:TtXBaI+7
神官メイがやたら強かった記憶
882助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 19:45:43.07 ID:cxO7kr4o
攻撃力は魔導師勢でトップクラスだからな
素早さが残念だから魔戦士がモロに天敵だが
883助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 21:28:24.51 ID:9jNfjE0y
ノーマはリカバーをする機械(問題発言)
884助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 00:18:53.68 ID:hGDedQEW
普通にやってるとメイって神官なれずに終わるような
885助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 05:19:00.63 ID:yQ1fH1Hw
迷いの森のマミーで稼げばいい
886助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 07:47:51.19 ID:cJi92SdF
20でCCは遅いよなあ
後、移動力4のままはひどい
それはプリンセスもなんだけど
887助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 20:59:22.52 ID:H/uZqOqL
ティータ20まで上げたら
守備が28まで行って笑ったw
888助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 21:39:30.42 ID:8FTIa09c
ティータって守備上がるけど初期守備はすごく低いよねシスター→聖女みたいにCC補正がないのか
889助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 11:39:16.47 ID:BfvfsIyS
でもって、デューテは守備5w
神様、豆腐をありがとう
890助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 14:42:26.03 ID:12jBlR6s
バルボさんの永遠の魔防0に比べれば、大した事ない
891助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 15:31:45.58 ID:t4U1f889
弟分のレオも実は魔防すごく低いよな
弓兵で本当よかったw
892助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 16:53:51.54 ID:W2/NGBCI
バルボさんは自分の代わりに前線に立つセーバーさんに謝るべき
893助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 19:35:08.90 ID:jfN/fWRM
アッー!ってわけですね
894助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:18:08.39 ID:hMHquwQf
バルボさんは2章の間は強いからいいじゃん
3章以降?
セリカと三姉妹だけで十分じゃないですか
895助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:20:39.58 ID:3FCflAqo
レオは登場章の自爆特攻が唯一の見せ場
896助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 07:54:42.39 ID:CfI2qLnU
下手するとカムイが死ぬこともある
897助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 13:24:03.73 ID:3/g8UoRL
【3DS】任天堂、「ポケットモンスター グレイ」をまもなく発表か
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1319079626/
898助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 16:11:38.37 ID:qb4wX8Go
ロビン「ちくしょう、ちくしょう…」
899助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 17:47:19.23 ID:pk1WSR/n
当然ポケットモンスター クリフとポケットモンスター ロビンも出るんだよな
900助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 18:48:34.70 ID:NWtViQCg
ブルーアルムとレッドセリカ


ごめん、なんでもない
901助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 20:17:41.86 ID:NVOCd6oQ
アルバインは何であんなに強い上に
可愛い彼女までいる訳?
902助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 22:03:52.60 ID:krkSW/XG
アルバインって誰?
ゾイドでコマンドウルフに乗ってた人?
903助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 22:28:44.06 ID:pX7vFbWO
アルムの本名だろ?確か
904助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 22:38:54.46 ID:LnlDB5oD
アルバイン・アルム・ルドルフだっけ
905助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 01:00:47.49 ID:/Myc0/Op
何故かミドルネームが後世に伝わるアルム
普通なら聖王アルバイン1世、もしくはルドルフ2世だと思うのだが
906助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 08:24:25.99 ID:tcIBDLbZ
何故かエンディングのキャスト欄で敵の名前の中にに混じってるマッセナ将軍
907助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 21:19:06.21 ID:TNNAF3yy
>>902
たしかにあいつはかっこよかったな
908助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 01:27:39.24 ID:XekdFpj2
イギリス人だったらアーバインか
909助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 09:41:35.80 ID:K35yEXTV
ルカさん力ぜんぜん上がらないっす…
910助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 10:30:01.64 ID:eGjFy4Wn
アーマーのくせに素早さとかが上がるから強いぞ
その分CC底上げはあまりうまくないが
911助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 10:31:45.97 ID:eGjFy4Wn
ああ最初のCCで守備は大きく上がったか
確かフォルスがちから上がるタイプなはず
912助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 20:35:13.13 ID:i+iz/M86
フォルスは守備が上がらないかなCCすれば充分足りるけど
あと魔防がルカよりもいいのは強みかも
913助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 22:03:10.61 ID:iuHAfaRw
何故ルカもフォルスも格好いいのか
914助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 22:21:07.39 ID:4fPAwZ2j
確かに外伝のアーマーは顔がアーマーっぽくないよね
915助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 22:57:38.46 ID:9eQYSP7A
バルボさんは鉄板
916助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 01:28:33.31 ID:6U0fzK5t
最終面の合流する所本当鳥肌立つな(*´д`*)
917助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 05:42:01.44 ID:YDu2B9HF
外伝で、顔がアーマーナイトっぽいのはバルボだけ
そのバルボも「ガタイのいいオッサン」になる事で
他作にあるような、「デブの若い男」という悲惨な設定を
回避している
918助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 12:31:26.10 ID:af/0QxQt
ルカやフォルスはアーマーである前にソルジャーだから。
生粋のアーマーであるバルボ様や他作の連中とは貫禄でどうしても差が出るさ。
919助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 15:03:38.72 ID:A7iVNXYx
バロンになる頃には、きっとすげえガチムチになってるんだろうな

つーか、デブの若い男ってドーガくらいじゃねえ?w
ロジャーもわりとガタイいい感じの顔だし
920助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 15:18:39.33 ID:9K2aU7yO
意外とデブっていないな
他の作品含めてもチャップくらいしかデブがいない
921助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 15:53:02.39 ID:E8AD+CJy
ボールスの悪口はやめろ
922助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 16:26:14.93 ID:H/vKTTte
外伝のCCは底上げっつーか引き上げだから素早さ上がるルカの方がいいだろ
フォルスなんてバロンになったときにはバロン標準初期値と同じだ
923助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:23:38.00 ID:CV0DhIMB
それでも魔防5は捨てがたいんだよ
ルカの倍以上だからな
924助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:43:35.56 ID:QUnuSAD3
バルボの全ステ40にしようと夢見ていました
925助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:34:19.12 ID:B7LpiwbC
外伝の成長方式知って絶望した
926助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:58:40.50 ID:ie5oMBTa
バルボさんはCC一回だからな…
セーバーのほうがカッチカチになるし
927助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 19:14:27.84 ID:trZzZiMR
CCってなに?
928助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 20:06:49.25 ID:0I8wnmwT
CC=ClassChange

転職あるゲームでの略語CCはほぼもう常識レベルと思うんだが
929助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 20:53:12.59 ID:LJ/TDpkh
そこは
チンコチョップとか
930助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 00:31:14.33 ID:iYZeJe4s
>>925
どう絶望したの?
931助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 05:23:24.06 ID:/qgMHFIk
ファイアーエムブレム外伝のいいところ
・ほぼ全部

ファイアーエムブレム外伝のわるいところ
・アイテムが処分できないところ→ショップに売れるようにしてほしい
・戦闘シーンをカットしたい→92年発売だけどFCゲームだから技術的に厳しいかも…
・レアドロップ率を下げてほしい→一生かかっても手に入らないような確率は辛いです
・パッケージと中身でキャラ絵が違いすぎる→ちゃんとパッケージ絵に沿って描いてほしい
932助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 05:46:35.60 ID:wG0AQEMb
設定で戦闘アニメーションOFFにできるでしょ
あれだと、まだ不満なの?
まぁファルシオンは強制ONだけどさ
933助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 10:08:11.71 ID:DVNNmX0Z
MAP戦闘よりアニメOFFの方がいいな
これ以降はMAP戦闘だけどOFFアニメだと戦闘の結果わかりやすいのがいい
934助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 15:02:52.09 ID:ryNXr9j4
>>932
バロンの攻撃やスライムの魔法みたいな長いのだけカットか早送りしたいな
935助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 20:24:58.22 ID:SMoL2H9R
Aボタン押してる間は早送りとかあったら良かったね
936助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 22:23:17.77 ID:pBHRmut9
>>930
ステの個別の判定に見えて実際は上がる組み合わせが決まってる、とかじゃないの?
937助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 06:52:32.61 ID:3EKIyPrc
>>936
まじかよお前天才だな
938助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 11:43:08.86 ID:GPJ1JzoL
>>937
ええーっ気が付いてない人がいたのかどんなにうっかりさんなんだよw
939助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 14:48:54.67 ID:B5V9S2OB
>>933
MAP戦闘のちっこいキャラがチャカチャカ動くのも、それはそれで楽しい
940助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 17:42:13.35 ID:YKIOTLX2
PS2の某ゲームは戦闘を○ボタンで始めるとマップ、□だと
アニメ、×でキャンセルって設定できてそれが結構便利だった
FCだとボタン足りないけどw
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 21:29:16.26 ID:Oo0h3OTm
それでもボタン一つで次の未行動ユニットにカーソルが移動する機能は外伝からあったんだよな
すげえ
942助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 18:11:18.10 ID:pWiEUldd
外伝よくできてるよな
943助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:20:48.98 ID:SA93ahlo
ああ、まったくだ。
プレイステーション発売の2年も前に出たゲームとは思えないほどさまざまな面で洗練されている。
正直言って初期のプレイステーションにはこれより酷いゲームがいっぱいある

コンピューターグラフィックスの動き、音楽のセンス、操作性、システム、ゲームバランス…
コンピューターゲームに必要な要素のすべてを高い水準でクリアしているまさにゴッドオブ神ゲーである
944助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 21:54:30.24 ID:Ji7sQxkd
外伝誉めとけば情強ぶれるって聞いて来ました
945助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 23:47:43.59 ID:z+gJg7EK
駄目な奴でも最低HP+1とか上がるんだっけ
946助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 09:36:18.03 ID:FvQ38ZcZ
外伝で駄目な奴なんているか?
947助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 10:01:24.09 ID:tTorzXJU
リュートは初期レベル高いしクラスチェンジも1回だし
運ばっか上がるしダメ男な気がする
948助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 10:56:35.71 ID:BVCC+oxs
リフトかジェイガンみたいな典型的な駄目な奴はいないな
全員が我慢して使えば主力になれる奴らばかりだ
949助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 13:27:11.78 ID:F5F/UgWB
ネットも攻略本買うお金もなかったあのころ
成長率なんてもの知らずに全員育てて全員最上級職にしてた自分
950助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 20:07:33.09 ID:my1fMGsT
ステキやん
951助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 23:33:30.96 ID:7rns/xkG
まさに今VCでそれやってる<全員最上級職に

LV20でCCしたクレーベ<<(越えられない壁)<<LV10でCCしたマチルダだった
クレーベは天使の指輪+マミー、マチルダはマップで聖なる槍装備で育てたのに
成長率って残酷だよな
952助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 00:17:36.93 ID:B1cXEw8o
クレーベのほうがレベルアップ回数多いだろ
どういう育て方してんだよ
953助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 01:05:16.42 ID:5MMvDS0Z
クレーべは吟味さえすれば、同レベルのマチルダと同等以上に育つはずなんだがな
954助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 02:16:09.85 ID:x2AxdPEo
成長率って残酷だよな
の返しに吟味すればとかおかしい

そりゃ吟味すれば理論上可能なことはどんなことでもできるだろうよw
955助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 02:20:35.28 ID:ro6RbkxQ
マチルダも吟味すれば無理だよ
956助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 13:58:22.26 ID:lwyLit1+
>>948
てかクラスチェンジでむちゃくちゃ上がるから
957助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 16:05:49.94 ID:+fbF0xpP
ドーマ側視点モードも欲しかった

ヌイババとか限界まで育てたい
958助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 01:36:59.10 ID:nHy86h8E
ファミコンに無茶いうなよw
959助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 19:27:55.26 ID:ZheXYvPh
次スレまだー?
960助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 22:42:30.47 ID:JTfPlsZz
980でおk
961助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 00:04:52.47 ID:/yloHn09
980まで一気に伸びるような話題を提供してください
962助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 19:13:48.88 ID:MMMI9FaI
ティータって使えないよね
963助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 19:15:24.16 ID:dOmRnm9v
え?
964助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 22:12:56.19 ID:Od/d3Cxw
お?
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 00:01:10.00 ID:535FCPXV
それはどっちの意味でだ
966助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 00:16:35.18 ID:un8onT2M
>>965
攻撃役としては確かに使えないけど、回復役としては結構使える。アルム軍には回復役少ないし
967助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 03:29:49.18 ID:FgrPiE/K
火口のDゾンビにエンジェルおいしいです
968助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 05:31:26.36 ID:jiIVHpk3
>>965
おかずとしてなら十分いけるでb
969助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 05:36:10.56 ID:M0wIy+wC
戦力としてもおかずとしてもマチルダ最強
970助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 14:59:35.42 ID:QJrtWGmA
じゃあシルクたんは俺が
971助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 16:02:11.05 ID:jmsv/h5R
ジェニーたんハァハァ
972助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 18:53:31.55 ID:K0tOZBha
クレアが一番ハァハァできるだろ
973助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 21:05:52.71 ID:V9+xV9/M
セリカのふともも
974助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 21:43:44.21 ID:G/45Pvyc
メイのツインテハァハァ
975助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 22:44:41.38 ID:WRXGNfqb
おかずとしてもティータはちょっとなぁ・・・

デューテなら望むところだが、おbsnはな・・・
976助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 22:47:05.33 ID:G/45Pvyc
しかも中古だもんな
977助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 22:52:44.59 ID:/ykvOiSt
カミュ=ジークは紋章二部の後ティータの元に戻ったらしいけど
みんな不幸になってるのにカミュ一人だけが逃げ勝ちなのは釈然としないから
ティータには悪いけどあの二人には別れててほしい
978助けて!名無しさん!:2011/11/02(水) 23:27:32.90 ID:62eApnK9
追っかけてきたニーナに刺されて死亡ENDか
979助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 00:14:41.18 ID:zvnd7ahe
なに…
980助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 06:00:44.97 ID:7Vprmg1v
>>978
ネタ抜きで、それに近い出来事は
あったんじゃないかと思ってる
981助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 19:42:44.94 ID:RJUF+EQ1
だから言ったでしょう。嫉妬深いから裏切らないでねって…。
982!njnja:2011/11/03(木) 20:21:29.59 ID:DNNs39bA
だれか次スレ立ててきてよ
983 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/03(木) 20:44:01.84 ID:DNNs39bA
ミスった
984助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 23:02:45.36 ID:tCvmqP2T
立てた

ファイアーエムブレム外伝 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1320328899/
985助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 23:11:58.21 ID:DNNs39bA
>>984
986助けて!名無しさん!:2011/11/04(金) 01:31:43.15 ID:ndkjGKRX
>>984
おつ!
987助けて!名無しさん!:2011/11/04(金) 20:14:47.56 ID:V+wFogPu
>>984

マチルダを抱く権利をやろう
988助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 00:41:34.34 ID:uHYXlEwT
>>984
おつ
じゃあ俺はバルボを抱く権利をやろう
989助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 08:36:27.52 ID:GOvVTANC
989
990助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 12:31:39.66 ID:Ae8u53Zb
>>984
乙ぱい
991助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:28:37.20 ID:bHDIrnKD
よしよし
お前らには、マッセナをやるからな
俺はクレアを貰っていくからな
992助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 22:39:29.63 ID:B+SxK1ri
俺のりゅうせいで貫いてやるぜ
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 23:11:21.32 ID:x9FMZmI6
>>984
無数のビグルに絡みつかれる権利ならやってもいい
994助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 00:18:32.79 ID:aSe4SC+9
魔法防御0で魔女に囲まれる権利ならやろう
995助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 12:24:24.80 ID:QvZ6GIb3
1000ならクレーべの成長率がオール30になる
996助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 12:26:54.10 ID:vbU5h3E0
いいんだか悪いんだかわかんねー
997助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 14:17:14.01 ID:HnUvuGih
半年ぶりに来てみたら1000取り合戦が白熱してる真っ最中だった
998助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 14:40:00.75 ID:34zOsUDV
>>1000ならロビン最強
999助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 15:10:37.26 ID:0gp8BsQ0
                   / ̄\
                   | 福  |
 殺 伐 と し た ス レ に ギ ラ ヴ ァ ン ツ 北 九 州 が ! !
                     |
                  /  ̄  ̄ \        _/\/\/\/|_
          ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩ \          /
          l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j <  サガントス! >
          ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ /          \
           | ヽ \    ` ⌒´    / / j   ̄|/\/\/\/ ̄
         .  \  ̄ ───────  ̄  /
  .           \   ロアッソ熊本   /
    /       ̄_ニ- 一 'フ
 ∠ __ _,   ,∠ニニ二ラ´
       /  / / ̄ ̄ ̄ ヽ / ̄// ゙̄、  / ̄//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄l
      /    / ./  / ̄)  ,ノ/  //  , ', /  //  / ̄/  / ̄'/  /l  |
    /    / /   ̄  / /  //  ∧ V  .//  /  /  /  /   '‐′ |=‐
   /   ,/ /   厂l  ヽ/  //  / `、  //  /  /  / /  /´|   |
 ∠ -‐ ´   '─‐′ `ー‐'ー‐'^ー‐′  `ー' '─‐'  '─‐' '─‐'´   └─'
1000助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 15:32:37.91 ID:QIKHYEnW
1000ならデューテの守備成長率50%
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。