ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう9章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう8章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1278853735/

■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

◆関連スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【424章】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296185562/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 20章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1294626985/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 18章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1287304089/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 123章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1295091573/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が建てて下さい
2助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 12:34:03 ID:/NSy63zf
>>1
乙なのですわ
3助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 13:35:10 ID:2XKR3b9h
私、>>1乙ですから
4助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 00:02:18 ID:SNSGiw3z
>>1おつです
いい人と一緒に酒飲んでくる
5助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 06:44:00 ID:3O6m5Txv
ぬわー
秘密の店があるマップで出撃前セーブしちまった…
どうかき集めても1万Gぐらいしかないんだが、もう全員分のCCアイテム揃えるのは無理?
6助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 07:39:08 ID:pxoGiGSR
クリア後に秘密の店に入れるようになるから余裕で可能
7助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 10:15:13 ID:j53rXHLM
クリア後に遺跡巡りとかしたらけっこうお金たまるからそれで買うのがいいと思う
8助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 16:09:53 ID:3O6m5Txv
>>6>>7
ありがとう
これで心おきなく進められるわ
9助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 08:51:32 ID:cw6zUpaN
アメリア支援組縛りおわた
ああ…次は束ね髪だ…
10助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 13:13:50 ID:1bSdfAO2
ヨシュア
HP34、力14、技速20、運10、守5、防6
守備が一度も上がらないまま20になるとかよくあることなんだろうか・・・
11助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 13:44:46 ID:zhadvbKv
ヨシュアは確かに守備はあまり成長しないが、1回も上がらないのは凄いな
きっとCC後は、CC前とは打って変わってぐんぐん伸びてくれるかもな
12助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 15:10:50 ID:uMi0n39T
ソードマスター20で守備8だったことはあるぞ
回避は高かったからそうそう死にそうにはならなかったけど
139:2011/02/08(火) 09:18:34 ID:m1LccwXK
6章配置ミスで幼女が死んだ…
ヴァネ子がいい必殺、ルーテが神回避を連発して増援の騎馬隊も全滅した後だし5000Gはもう諦めた方が良いだろうか
14助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 10:25:10 ID:jnWnsIt0
ここで答えとかないと総合でマルチするんだろ
困ったやつだ
ヴァネッサに傷薬持たせて山に置いとけ
バール倒したら優秀さんの援助
159:2011/02/08(火) 10:37:12 ID:m1LccwXK
>>14
すまん
とりあえずもう一度やり直してみるわ
16助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 19:32:06 ID:4J5rQiq+
そういや聖魔だとオリオンの矢はネイミー専用なんだよなー
もう一人くらいアーチャーがいても良かったのに
17助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 19:59:23 ID:LFI0SDvO
塔の最上階まで行って何のアイテム手に入るかなと思ってたらオリオンの矢だったときの絶望感
18助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 20:00:01 ID:ozKqoGFI
ヴェルニの塔の最上階に登って敵が持ってるアイテムがオリオンの矢だとガッカリすること受けあい
19助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 20:07:59 ID:g34ICy/w
なんだ・・このシンクロ具合は・・一体彼らに何が・・
20助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 20:09:52 ID:93zk4RdD
売ったら5000Gになるけどあのがっかり感はなあ…
最上階のドロップアイテムがかぜの剣だった時はすごく嬉しかった
21助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 22:39:34 ID:wGv1eqMI
パラディンのフランツの魔防が3、アメリアが6しかない件
16章で2人でウォーリア迎撃してたらパージでやばいことになった

まあそのあとルーテがルナ必殺喰らってやられたんだけど
22助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 23:48:27 ID:vOkwTWc+
アメリアさん、調整抜きだと運以外はやや安定しない能力になる気がしてしまう。
レベルアップ回数で勝負って感じなのかなー、新人組って
23助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 23:56:50 ID:uIDgengc
アメリアは上限は高いけど幸運以外はまずカンストしないからな
ロスは力とHPはまずカンストするけど他が心もとない
24助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 00:47:10 ID:y8xgjGGq
ユアンも魔力と幸運は高くなるけど、速さ成長率が35%だから不安定
25助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 08:06:23 ID:lon1Lz20
35%くらいってけっこう不安定になるよな、伸びを少し期待してしまう
10〜20%台だったらまだ諦めもつくんだがな…
26助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 18:56:37 ID:0NuMU0J8
変な事をいうようだが
期待値くらいに期待してればいいじゃない
27助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 08:21:27 ID:Iqoi9+dx
俺のリアル運のせいだろうが
期待値が低いキャラはその低い期待値にすら届いてくれない事が多くてなぁ
28助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 09:09:38 ID:VKjtazaK
やっぱ騎兵って便利だなー、とヴァルキュリアのナターシャ、フォレストのネイミーを使ってて思った。
29助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 09:19:01 ID:FNx+seoF
救出→再移動できるのが便利だよな、騎兵
30助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 12:20:56 ID:RvXMCS4d
激しくイメージを損なうのが欠点
31助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 12:27:14 ID:DIsG9Ht7
マージナイトが賢者に唯一勝る点
32助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 13:46:14 ID:VKjtazaK
激しくイメージを損なうCCかー、魔法騎士ユアンor優秀さんとか、フォレストジストとかかねぇ
33助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 17:02:34 ID:gjoJ70jc
WKターナとかジェネリアも相当なレベルだと思うが定着してしまって違和感がない
34助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 17:55:09 ID:3+9rtz1p
イメージ重視だと、歩兵から馬に乗るのがアメリアくらいしかいない
35助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 17:57:52 ID:pdVubxKh
クーガーは問答無用でワイバーン、お兄さん泣いちゃう
36助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 18:01:52 ID:FNx+seoF
>>33
WKターナは体格9、ジェネリアは体格11だしな…
そしてサマナーのタマネギ頭になったノールとユアンを想像していつも噴く
37助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 20:53:47 ID:TfvCbf/1
エイリーク(CV竹達彩奈)
「べ、別にスレ立てなど頼んだ覚えはありません!
ま、まあ・・・あなたが立てたスレなら、使っても構いません>>1さん・・・」
エフラム(CV中村悠一)
「俺の妹がこんなにツンデレなはずがない」
38助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 22:39:58 ID:1a/odsSM
ヨシュア弱いって聞いたけど育てたら結構強いじゃん
39助けて!名無しさん!:2011/02/10(木) 23:45:57 ID:9eEk5+ZN
聖魔で本当に弱いってのはレナックぐらい。
ヨシュアが弱いってのはジストとかエスラム、ターナみたいなインフレしてる他のキャラや
封印のソードマスターと比べて相対的にってことだろう。
40助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 00:04:17 ID:daQ/RR7N
まぁ相対的に弱いなら弱いわけだが
41助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 00:24:16 ID:ViPZhHh6
烈火の剣士が弱すぎた反動で、ヨシュアは体格とかに若干の改善が見られたが
それでもまだ剣士は弱い方だな
烈火以降の命中率周りの上方修正が大きすぎて
剣はただ威力が低く、間接攻撃できないゴミ武器に成り下がった(魔法剣はあるが)
そんな剣一本で戦うこと自体辛いのに、必殺率は下げられるわ、他兵種でも追撃余裕だわ・・
42助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 01:23:56 ID:IXjHRd2o
ステータス的にはギィより弱いから体格多少あってもヨシュアは更に弱く感じる
43助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 09:18:12 ID:T4Z67cp2
ヨシュアはルトガー、マリカはフィルみたいな成長をするよな
2人とも力がもう少し上がりやすかったらなあ…
44助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 18:09:22 ID:RO/br3Nk
ヨシュアは初期値だけは高いからジスト加入までの繋ぎになるけど
マリカは完全趣味キャラだな
45助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 18:16:59 ID:vj3ouTVP
無口キャラはなんとなく好きだから使う
でも微妙なのは否めない
46助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 19:52:09 ID:J3NY42FF
技速さ幸運はアホみたいに上がるが、シーダ成長は剣士には辛い
47助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 23:45:26 ID:xxpwDh6V
女剣士はCCしない方がかわいいから成長率とかどうでもいい
48助けて!名無しさん!:2011/02/12(土) 12:58:00 ID:WfILSyIl
GBAのFEで初の支援100達成したが、EXマップのおかげで、気合入れれば割となんとかなるもんだね。

そういや、19章で主人公を励ますのって決まってるのかな。初のエフラムルートで、支援Aにしてたターナが出てきたのだが。エイリークの時はラーチェルだったし
49助けて!名無しさん!:2011/02/12(土) 14:53:49 ID:EBR9tO9h
フリーMAPの功績は支援会話集の集めやすさだね
19章で主人公を励ますのは決まってるよ
50助けて!名無しさん!:2011/02/12(土) 23:56:15 ID:QZsJErup
ターナかラーチェルね
51助けて!名無しさん!:2011/02/14(月) 11:42:42 ID:3GYvPQhV
リセットからの調整で、そこそこ良い成長パターン構築とかはできるようになったけど
海岸や遺跡でボディリング、ブーツ、魔除けとかを乱獲?するようなのは難しいのだろうなぁ
遭遇戦は霧があることが多いから確認しづらいし
52助けて!名無しさん!:2011/02/15(火) 17:13:08 ID:BgKagian
>>51
ドーピングアイテムをそこそこ得ることは出来ても、乱獲するのは難しそうだな…
昔どこかで魔除け無限ゲット方法みたいなやり方を見てやった気がするが、
かなり面倒くさくてしんどかった覚えが
53助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 07:16:15 ID:9R+k/5by
ジストが何時もフォレストで、グレートナイトもジェネラルも使わないから、毎回一軍に斧使いが不在だ
使うんならガルシアかなぁ・・それかロスに書でも使うか
54助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 07:25:29 ID:4aPOFYJB
ドーピングしまくった将軍、というのは無理があるか。
しかしアメリアGナイトにしてみたが、体格は10しか無いから、軽い斧持つので精一杯だな。上限値も移動も厳しいし。
55助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 09:16:13 ID:55mzJ9sn
俺のとこの斧使いはほぼ毎回将軍になってるな

ガルシアロスにガルム持たせると弱点の速さが少しカバーできてありがたい
56助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 17:02:11 ID:JDMMGYlJ
>>53
勇者ジストは高い技と体格で斧の弱点を補助できるから勇者のほうがいい
フォレストはネイミーで充分
ガルシアよりはロスかグレートカイルのほうがおすすめ

>>54
グレートアメリアははずれ
速さの上限値と移動力が低い
だらだらとフリーMAPか闘技場使うならどうでもいいけど
57助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 17:32:36 ID:zonfVq3K
フリーマップと闘技場使わずにアメリアを使うこと自体がダラダラ進めてるような
58助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 17:35:47 ID:rUcRFspn
ネイミーはモヤシ、薄幸、紙装甲になる割合が高くて正直使いにくい気がする
59助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 20:42:23 ID:LME1E1YW
もやしと紙装甲の違いって何っす?
60助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 20:51:38 ID:QiCAF2Qp
HP、幸運、守備のことを言っているのかな?
61助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 21:21:37 ID:4aPOFYJB
もやしは力不足って意味じゃね
62助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 22:45:51 ID:vKnwYPIS
薄幸はネタだよな
力不足もない
HPと守備は難点だがそれは女弓使いに共通したこと
阿呆のように突っ込ませていない限り使いにくいはない
コーマとの支援もあるからハードでも最初から最後まで使える
63助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 23:00:55 ID:xXkPwfIj
力の初期値がエイリークってるし十分もやしはありえる
64助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 23:26:33 ID:K/X9d41V
ネイミーは成長率がターナとほぼ同じだから、育てて行けば最強候補になるよね
登場した時は追撃も出来ないし非力だしで、使いにくい印象が強いけど
65助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 23:28:32 ID:MKmVTcbp
登場した時は射程1の武器しか持たない敵に反撃受けずに攻撃できる時点でありがたかった

てやりが既にあるだろうとか言うなよ
66助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 23:50:50 ID:4aPOFYJB
序盤は斧兵多いから手槍は安定しないなー、ゼトが使うならまだしも
67助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 23:57:55 ID:QiCAF2Qp
安定しない=命中しないという意味なら、全然そんなことない
68助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 01:09:03 ID:tPr+VPL5
ネイミーは初期値がクソな分成長率は凄い
あと支援がやたら早い
火力は十分あると言える
弓使い自体少ないんで銀だのを大盤振る舞いしても余る
69助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 03:09:57 ID:vGSXdc/t
初期値も成長率もおかしいターナはやっぱり神だな
70助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 09:21:23 ID:55LJDNKv
一度ネイミーを育てた時に(下級職Lv20で)力と運18、技と速20になった時は
我が目を疑ったものだ・・・成長率が凄いのは間違いないな
71助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 09:40:47 ID:Hu/Dbeli
ネイミーは速さ以外のステータスが揮わないな
下級Lv20で速さ17はともかく、HP28、力12、守備5は正直低い
72助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 19:35:13 ID:zaEi/j7u
一見凄い能力に見えて、
案外ヒーニアスと最終能力値が変わらないのがネイミー

HPは2人とも低い(40に満たない事も多々)
力は女キャラとしては上がりやすいが、ヒーニアスも一番カンストの可能性のあるパラメーターだし
73助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 20:53:50 ID:KT6Raj4r
ぎんの弓と宝玉に何を求める
74助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 23:03:50 ID:cG0aJtgU
力はともかく速さ技は結構違うだろ
ヒー自体が大陸一やお兄様よりは強いから下級組との差は小さくなってるけど
75助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 01:37:45 ID:Aq2qbWwo
ネタにされてるけどエイリーク編なら普通に強いよな
ネイミーは序盤からアスレイルーテがいるせいでレベッカほど活躍した覚えがない
76助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 02:12:41 ID:JD4VKn+F
それもあるが、飛兵の驚異が封印烈火ほどない
77助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 04:52:02 ID:79wlEjrw
ヒーたんの真髄は支援

聖魔の弱クラスってなんだろ
78助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 05:01:24 ID:fDRMXdcM
剣士じゃね?
特に体格低いマリカ
79助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 08:24:23 ID:KHu0tKFD
間違いなくアサシン
80助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 17:37:44 ID:HdlzGaki
ジェネラルのアニメーションかっこいいよなあ
81助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 17:48:30 ID:JD4VKn+F
ソドマスとアサシンが底辺争いだな
技能に逃げたローグは勝ち組
82助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 18:09:01 ID:80gfjfnm
歩く無限鍵だしな、ローグ
弱いクラスでは無いが、グレートナイトは特攻が2つあるのが少し怖い
83助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 20:46:55 ID:xEP4Mzop
各属性1人目縛りを思いついた
光:エイリーク 理:ゼト 雷:ギリアム 炎:ロス 氷:アスレイ 風:ヨシュア 闇:レナック(オルソン)
84助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 21:40:32 ID:YzqxGEjO
仲間になる一人目ってことか
難易度は低いね
85助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 22:21:21 ID:Pd7XHmyh
エフラムさんのマスターロードは上限が成長率と合ってないよな。強いけどさ
86助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 22:27:43 ID:IYwo1nOw
いずれ国王にCCするから
87助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 22:59:13 ID:AXmUFQZu
ラーチェルを回転斬りするのか
88助けて!名無しさん!:2011/02/18(金) 23:08:06 ID:k7mVuWjW
レギンレイヴのおかげで多くのボスに特効攻撃のできるエフラムさん
89助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 01:23:35 ID:Cm1WMorO
マリカはアサシンが向くとは言うけれど
この子、氷だから必殺率上がりにくいんだよね・・
90助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 13:22:28 ID:aQJr3BIK
しゅんころ(笑)は必殺率/2だから発動率は5〜10で相手の相手の幸運も含めるとさらに低くなる
幸運0ばかりの烈火ならまだ使えるが聖魔じゃ使えない
グラフィック+力ボーナス的にもソードマスターのほうがまし
91助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 15:10:51 ID:HyplPpf+
瞬殺はキルソードを持たせれば発動率が20%〜25%位になるから追撃も合わせれば
2回の戦闘で1回の割合ででるからそれなりに使えるよ。
むしろ、氷属性のおかげで必殺率の支援で最大12%しか上がらないから
支援で必殺率が25%上がるやつらと比べると必殺ボーナス15%合わせても
2%しか高くならないマリカではソードマスターの必殺率の高さの長所がないんだな。
ソードキラーの特効も受けないし、ハードだと必殺でても敵を倒せないこともあるんで
力の限界値もソードマスター(女)だとアサシンより2つしか高くないんでアサシンの方がお勧め。
92助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 15:19:04 ID:+uGEk1gP
アサシンにするとフードがバストアップの絵と合わなくて違和感
93助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 16:15:50 ID:Yy2k+wri
>>91
でも、アサシンはソドマス以上に必殺命だからなぁ
ソドマスはアサシンほど必殺をアテにしていない
94助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 16:19:10 ID:nHAZTk/u
キルソード装備+支援で考えるのかよ
それだと使えるのは終盤
遺跡じゃどっちにしろ戦力外なんだから中盤から使えるソードマスターのほうが見た目的にもいい
95助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 16:42:10 ID:M3oYVqn+
ダメージくらったりHP減ったりしたら必殺率って内部的に上がってね?
一番怖いのやっつけ負けなんでいらんのだが気のせい?
96助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 16:56:54 ID:HyplPpf+
>>93
ソードマスターとアサシンって力一つしか違わないよ。
むしろ、マリカの力が低く支援でも補えにくいから、必殺頼みなのはソードマスターの方で
視野が広かったり盗賊、のカギが使えたりと使用の幅が広いのはアサシンだよ。
あと、こんなことも言うのもなんだがマリカは参入が遅い割には
初期レベルが5なんでまともに使えるのは終盤以降だよ。
ソードマスターとしてなら参入が早くて力と体格が高く、
風属性で攻撃力と必殺率が上がるヨシュアを使った方がまし。




97助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 19:07:30 ID:Aekha1nJ
取得経験値と瞬殺ボーナスでアサシンの方がLVアップ早くなかったっけ?
98助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 22:40:52.38 ID:8RWb9Gnj
能力はいいが、戦闘アニメに興がない
火消しくらいかっこよかったらアサシンにしたのだが
99助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 00:26:44.24 ID:xp8MrOqm
上限はソドマスの方がいいぜ
まあどっちもカス
100助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 02:55:27.04 ID:VFC6Vuge
俺はアサシンのグラ好きだけどな(※マリカ除く)
だからコーマはいつもアサシンだわ
フリマやらない限り鍵なくなることもないし、
聖魔って宝の鍵も買えた気がするし
101助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 03:37:03.03 ID:jB3QQNVR
GBA3作目だというのに何故勇者の力と速さの上限を上げなかったのか
技の上限をそれに回せよ
102助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 06:19:29.22 ID:UKv53e3h
あれ以上勇者の力速さが高かったら厨キャラ過ぎるわ
103助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 11:27:51.11 ID:El3/Caie
性能云々は置いといても、個人的に勇者はバランス型ってイメージだったんで
上限が技だけ無駄に高いのはどうもすっきりしない
104助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 12:15:39.72 ID:jB3QQNVR
勇者はもっと素早いイメージがある
ライバルのソドマスに追撃喰らうのは絵にならない
ディークは見た目なら力は28くらいありそう
105助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 12:25:14.40 ID:pMMoYQnu
ソドマスというかフォレトスに追撃されるのは納得いかんね
106助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 12:39:40.61 ID:8JMd6oof
>>103
テクがすごいのかもしれない
107助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 02:16:54.84 ID:hz57drZh
歴戦の勇者っつーと
怪力、俊敏より技能に優れるイメージじゃない?
108助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 08:37:25.47 ID:c6XJEVmc
ただのバランス調整ですがね
弱体化させたければ、技(笑)と魔防(笑)に振ればいいと
10983:2011/02/21(月) 08:40:40.49 ID:rka21YbZ
よし、ゼト抜きにしてヴァネ子入れてみよう
110助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 12:46:26.22 ID:YpSbvaFw
>>109
風をフォルデ、氷をカイルにしてみるのはどうだろうか
111助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 12:48:06.45 ID:SaNnEQ70
勇者の速さ26は露骨
変えようともしないし

いくらオグマ、スカサハ、トラ7マーシナリーが強いからって
これは無いわ
112助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 13:23:24.82 ID:so0H0aHX
パラディン、ドラマスのほうが酷いだろ
113助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 23:45:59.78 ID:KPO8EZZW
機動力と引き換えだから仕方がない
エイリーク様だけはかなり上限が高いけど
114助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 00:08:44.73 ID:Nyh8u5Ct
弓が使えない分、多少上限が上がったフォレストって感じかしら
前作のロード3人が、サブ武器使えるようになってたから、CCの時はちょっと期待してたっけなー
115助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 00:28:43.70 ID:kSKBGv/j
勇者は手斧使えて槍ジェネラルやドラマスに有利に戦えるだけで十分強くね
他の斧使いはほとんど素早さ死んでるし
116助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 01:30:42.49 ID:46g/oz9s
それでも勇者の上限は糞と言われてきたな
力、速さ、守備その全てが中途半端
バーサーカーの速さが28もあるし
117助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 02:05:22.36 ID:e2LXk+Jh
確かエイリークって上限的には殆ど馬に乗った男ソードマスターだよか
118助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 02:11:28.14 ID:qhFUPaOH
エリウッド=上限値が高いソシアルナイト
ヘクトル=剣と斧を使うジェネラル
リン=馬から降りた遊牧騎兵
エフラム=上限値が高くて剣を使えないソシアルナイト
エイリーク=弓を使えないフォレストナイト

こんな感じじゃなかったか
119助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 07:44:28.52 ID:jbFMCdWc
エフラムって上限値高いか?
120助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 09:50:32.11 ID:LyxRf+S0
エフラムは速さ上限値が低かった気がする
121助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 21:10:07.46 ID:+kN/dtxD
ソシアルに比べてってことじゃね?
122助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 02:08:54.54 ID:/Vru12hh
エフラムは微妙ってか弱いよな
123助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 02:29:51.55 ID:Grv62rbJ
エフラム上級Lv20の期待値
HP55 力27 技26 速24 幸25.5 守21.25 防15.75

これで微妙ならGBA3作で強いユニットはカレルとアトスくらいしかいなくなるぞ
124助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 02:47:15.96 ID:QUMZt5XF
>>123
歴代FE主人公TOP3に入る強さなんだが
下級は魔防が低いだけが問題
上級は槍のみパラディンに力+2、守備魔防-2だが上限値に届くのがほとんどで使いやすい
125助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 02:48:27.27 ID:QUMZt5XF
間違った
>>124>>122だった
126助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 03:42:37.31 ID:ASrqYAP7
アトスって強いってより便利キャラなイメージだな
実際強いんだけど
127助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 04:19:08.03 ID:cWnipPCy
エフラム、成長率以外は偉く冷遇されてるな
パラディンより上限・移動力・体格低い上、剣使えんし・・・
まぁそれを補って余る強さなんだが、ちょっと露骨で笑える
128助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 05:07:06.91 ID:xTgIbkJE
エフラムが早熟
エイリークが晩成
って区別してんじゃね?
129助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 08:00:11.31 ID:L063Swcp
エイリークさん、間接攻撃が魔法剣しかないからなー。まあソドマス以上の移動に再移動あるし贅沢は言えぬか
130助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 10:20:28.66 ID:k722rwGs
エイリークもエフラムも兵種は最弱だよ
131助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 10:23:42.16 ID:ASrqYAP7
エイリークは上限優秀だろ
CC以降馬特効仕掛けてくる奴も殆ど居ないし
132助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 10:29:56.34 ID:5QhhyDKw
エイリークはフォレストに力技+1だな
133助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 11:34:33.35 ID:XVp+5NTk
でも剣だけじゃん
134助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 12:11:05.65 ID:pi2Sq9FA
エイリーク様は素で回避90なのはすごい
135助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 18:17:54.05 ID:mFb33GIc
エイリークは可愛い
136助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 19:02:11.77 ID:+/Dnp/BC
エイリークってゲームの顔グラで地味顔系だと思ったんだけど
イラストではツリ目の美人で驚いた
ネイミー辺りもゲームとギャップあったわ
137助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 19:03:22.11 ID:eKYN7TMF
エフラムは大体上級レベル10いくまえに左側の重要なのカンストしちゃうんだよね
138助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 19:45:23.94 ID:2dW3eR5L
公式絵はいいのに聖魔のドッターは受け付けない
139助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 20:38:29.54 ID:OSOPAJOj
聖魔のゲーム顔グラは個人的にエフラムミルラシレーネとかが好きだ
140助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 21:54:50.66 ID:YYnJrzNi
最近ドットのヴァネッサの可愛さにやっと気付いた
141助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 22:47:59.84 ID:ASrqYAP7
あれ?聖魔のドッターって聖戦くらいから聖魔まで同じ人じゃなかったっけ?
142助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 23:19:31.78 ID:O6ye6jeW
わださちこってまだISにいるの?アカネイアクロニクルには寄稿したらしいけど
あの人のキャラデザでもっかいやりたいわ
烈火も聖魔もキャラグラよかったし
143助けて!名無しさん!:2011/02/24(木) 13:15:36.88 ID:UngYCYac
銀の大剣の良さが解らん
もっと攻撃力あげろよな
144助けて!名無しさん!:2011/02/24(木) 14:18:24.36 ID:V5cskwyI
GBAの大剣はどれも糞性能だな
ジェネラルなら使えないこともないか
145助けて!名無しさん!:2011/02/24(木) 15:19:23.63 ID:xHwp9oJw
このゲームって体格がマイナスになることって救出以外ないよね?
146助けて!名無しさん!:2011/02/24(木) 18:08:03.88 ID:0HyvVdmQ
ないと思う
封印の話だが、ボディリング使用バースさんを誰も救出出来なかった時は笑った
147助けて!名無しさん!:2011/02/24(木) 18:14:13.79 ID:pTewIIhM
鉄の大剣は経験のために使うことはあるな
148助けて!名無しさん!:2011/02/24(木) 20:54:17.09 ID:qOnk9z3/
ジストがジェイガンタイプだと思っていたあの頃。

そういやネイミーってグラは悪くないと思うんだが、あんまり人気無いよな。
既にコーマの嫁だからなのか優秀さんやラーチェルが濃いのか・・・
149助けて!名無しさん!:2011/02/24(木) 21:11:59.45 ID:M4BT9Ruh
公式絵はかわいいけどゲーム内絵は微妙
エイリークも
って総合スレで言われてた
150助けて!名無しさん!:2011/02/24(木) 22:40:47.35 ID:G8I11Phm
それは同意
151助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 14:38:20.38 ID:cNsXFpIh
泣き虫設定が無理やりすぎるところがちょっと…
あと他が濃すぎて、地味だったから目立たなかったのも一因かと
152助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 15:01:39.38 ID:pId0ctLc
ラーチェルも公式絵の方がかわゆい
153助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 18:11:30.77 ID:fKSovPw5
FEミュージアムの公式絵が個人的に微妙なのがルーテ。

俺はロスのなげおのをよくハマーンしてるんだが、ハマーるのは正直もったいないのかな?
何で店売りしていないんだなげおのさん・・・
154助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 18:27:39.81 ID:6PePluXO
俺は双聖器にハマーン使ってたな、ガルムあたりに
なげおのも便利かつ非売品だし良いと思うな
155助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 20:21:12.80 ID:jamULag8
なげおの=プージ
156助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 20:31:45.14 ID:+jCfhRct
それはない
157助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 22:10:24.01 ID:srGMAjbh
なげおの=ほそみのおの
158助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 22:57:01.19 ID:dz4zqfQS
聖魔でハマーン使ったことねぇ
159助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 00:25:39.82 ID:JS8o85Cl
>>153内股で可愛いじゃないか
160助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 00:29:25.38 ID:72NgC+CE
>>157が「ほのおのみそ」に見えて混乱したのは俺だけでいい
161助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 00:50:49.11 ID:pmeg105w
なげおのは50回も使える上に間接/直接攻撃のできる非常にありがたい武器

NPCのロスに何度か使われてしまうので
回数が減っているとなんとなく使い切ってしまう俺
ハマーンの回数減るのもいやでハマーンは倉庫で眠る…
162助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 07:48:49.54 ID:6myJAAy0
フリーマップやんないなら
なげおのとまだ敵が弱いお陰で
CCするのだけは見習い三人の中で1番簡単だよな
163助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 10:21:21.97 ID:f84DeFGH
確かに なげおのは使いやすいよな

フリマ無しだと一番CCし辛いのはアメリアかもな…手槍で攻速落ちつらいぜ
164助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 15:16:05.73 ID:wZaUvpZN
聖魔初プレイ中

お気に入りのユニットにメティスを使うといいって書いてたけど、
ルーテは15章の地点でもう賢者レベル2だから成長率うpさせるのもったいないからヴァネッサに使うお・・・
と思ったらwiki見たらこれ戦跡履歴欄で評価するユニットがヴァネッサになったのか。

ルーテが良かったけどまあいいか・・・もうセーブしちゃったし
165助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 15:29:41.96 ID:Yb7MSABg
聖魔は評価ないよ
166助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 17:20:19.70 ID:6myJAAy0
成長率が気持ち上がる以外、意味ないはず
167助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 17:51:31.00 ID:8U4hraAK
全成長率が+5%されたところでな
見習い共ならまだ恩恵あるかもしれんが
ランダムでどこかの成長率+35%とかなら面白かった
168助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 18:27:36.29 ID:pmeg105w
見習いトリオだと結構ありがたい気もするが、
入手まで育成できないからな…
169助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 20:54:37.40 ID:v4MoR2Rx
>>163
エフラム編ならリブロー使う修道士と弓兵囲めば9章でレベル10いける
170助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 23:28:34.61 ID:/8y7+GUF
9章でレベル10にしてCCさせても次の章もその次の章も育成の暇がないから困る
171助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 23:40:37.89 ID:MRk2yttE
次とその次お荷物すぎるなw
172助けて!名無しさん!:2011/02/27(日) 00:12:45.22 ID:tpSubEBT
見習いユニットを育てるならフリーマップを使えって話なんだろうけど、もう少し本編を
長くするなりして育成の余裕を持たせて欲しかった。
173助けて!名無しさん!:2011/02/27(日) 01:52:03.47 ID:8Hn/BJP+
エイリーク編も弓兵囲んだり死にかけのソルジャーにとどめ刺したりしたらギリギリレベル10いけたはず
こっちは結構まったり進めるマップ多いから楽かな
174助けて!名無しさん!:2011/02/27(日) 03:14:27.97 ID:GO19COBN
>>170-171
9章でフランツと54ターン隣接させて10章で支援Bにすれば使えるよ
竜の盾も必要だけど

>>172
見習い縛りしてわかったんだけど3人とも上級レベル20になるのは20章と遅めだった
フリーマップか闘技場使うことを前提にしてるのかもね
175助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 13:11:09.37 ID:xF8ze92i
遺跡一回クリアーでリオン仲間になるって…
もうやる事ねぇや
176助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 14:12:39.69 ID:pBgkwrTL
そういやヨシュアといいヒーニアスといい聖魔って王族が冷遇気味だよな。
ギャンブラーだけど運には恵まれないヨシュアさん・・・
エフラムもエイリーク編でやってたからなのかもしれんが、マスターナイトCCで随分上がるけど
ロードレベル15で魔防3には驚いた。
177助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 15:18:17.73 ID:GrJCf6lp
>>176
厳密に言うと王族の男共、かな
王女は総じて強キャラ

愛知県は実はカカア天下で成り立ってるのかもしれん
178助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 16:53:18.33 ID:7Wap0yce
>>177
王女たちはエイリーク、ターナ、ラーチェル、(イシュメア)か 確かに強いな

愛知県=カカア天下ってのに納得してしまったw
ターナとラーチェルの押しの強さは見ていて面白かった
179助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 17:10:33.27 ID:ClNtz/4X
愛知県?
180助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 18:11:13.85 ID:CYTlEYyM
マギ・ヴァル大陸は形が愛知県に似ているのです
181助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 20:45:41.92 ID:ClNtz/4X
なるほどw
182助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 21:25:46.08 ID:v6dEaDdp
>>176
ヨシュアは初期値いいから力がへたれない限り弱くはない
CCボーナスが低くて必殺15のルトガーだと思えばいい
エフラムは魔防低いのが問題なんだよな
ちなみにロードレベル15は期待値4.75
183助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 21:35:00.60 ID:K6xPjYk8
ヨッさんは下級でサヨナラ
184助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 21:53:54.64 ID:13WtJDwO
武器レベルSでソドマスは実質必殺率+20
ヨシュアは風属性だから支援で回避が上がらないのが難点
マリカは初期値も力成長率も低いのに加えてソドマスに最悪の氷属性だから毎回荷物持ち
なぜ闇にしてくれなかったのだろうか
185助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 21:59:52.23 ID:pTqzLsN3
エフラムは専用武器強いからボスキラーとして活躍するからいいんだよ
186助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 22:06:40.66 ID:CYTlEYyM
マリカは、やっつけ負けの少ない避ける壁としてなら、まあ使えるかな
……そこまでして使う必要ない、という問題があるけど
187助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 23:49:58.46 ID:CU/NfIW7
強くないだけでそれなりには戦えるからヨッシャさんはレギュラー
マリカは……
まあお好みで
188助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 03:31:38.29 ID:rdXpeYvr
>>182
なんかやたら低いみたいな書き方だけど下級でも物理職の平均くらいはないか?>エフラム魔防
189助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 05:02:47.91 ID:rlS2Ukl/
歩兵系では上だけどビグルのおかげで高いとは感じないよね
190助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 05:54:09.70 ID:uArYzd9q
全能力カンスト前提になりやすい近作だとエフラムは不遇だな・・。
闘技場なし+ドーピング購入無し+フリマ無しのいわゆる普通の進め方ならチート成長力と厨装備のレギンレイヴが輝く

191助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 06:57:16.01 ID:kWO7Fy3b
>>190
皇帝やあなた退治の時はお世話になりました
192助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 10:32:07.23 ID:fvjC02Zc
エフラムは下級時の必殺モーションがかなり格好良いと思った
槍をぐるんぐるん振り回すのが良い
193助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 11:21:44.39 ID:/XeyF2/R
海岸で初期配置の左上にいる骨が必ず勇者の剣持ってるパターンがあるんだが既出?
194助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 16:23:42.97 ID:RWi8fs+P
あそこでドーピングアイテム粘ってたらターナの戦績がすごいことになったなぁ
可愛い顔して貫通+必殺というヴァルターの顔がさらに青くなる鬼神ぷりだった
195助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 08:30:07.47 ID:2bS5D0wR
海岸右上蜘蛛がドーピングアイテム持ってたら何かと嬉しいよな
ブーツや天使の衣が出たときの喜びは計り知れない
196助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 12:22:25.16 ID:CLPCGIxN
かなりの高確率だろ
すぐに全員の移動力が15になる
197助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 12:26:01.33 ID:x7jYdgP1
マジか…パラディン涙目じゃないか
198助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 18:48:51.10 ID:Nn5i/qJS
つーか聖魔は能力上限以外と使用可能武器以外で考えなくていいに等しいので・・。
本当は強いエフラムとかが不遇扱いされるのもドーピング扱い取り放題なせい

本編だけざくざく進める上なら強いんだけどね
199助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 19:38:04.11 ID:yq75Tk3G
それはキャラの強さじゃなくてクラスの強さ
ドーピング前提で語るのはエムブレマーではない
200助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 19:50:51.82 ID:hCP7cijw
ドーピング前提だとグレートナイト>>>>>>>パラディンだからな
201助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 20:07:23.00 ID:R9t7I11h
ドーピング前提でキャラの強さ考えるなら
このスレでよく雑魚扱いされてるロスとか、最強クラスのユニットってことになるな
202助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 20:53:29.84 ID:2bS5D0wR
バーサーカーは上限と必殺+15が凄いしな
ロスは速さをドーピングすればかなり強いキャラだと思う
203助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 21:12:22.53 ID:aTI+Ip0l
というかどっかに100%ブーツ出す方法あったぞ
204助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 21:40:13.21 ID:yq75Tk3G
難易度普通ならある
205助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 22:07:01.59 ID:CkYJcH2P
>>201
遺跡だと速さドーピングしたガルシアとかドズラとかが相当強いからなww
206助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 22:55:12.08 ID:pP0P/hlE
ウォーリア、バーサーカーの上限は素晴らしい
だがそのクラスのキャラの成長がそれに追いついてない
207助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 23:00:07.65 ID:8izwOnwl
キャラは強いけど上限低いのは、エフラムと勇者ジストとドラマスクーガーかね
208助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 23:40:57.56 ID:SPHjyemO
勇者ジストは期待値的に力のみカンスト
妹編ドラゴンマスタークーガーで力と速さだからエフラム限定な気がする
209助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 02:25:31.81 ID:dXzIm7M5
えっ、お前らガルシアは勇者だよな
210助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 04:18:20.09 ID:qGJHDlVS
うちではガルシアはウォーリア、ロスが勇者だったよ
211助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 08:14:40.49 ID:GewLT32k
勇者ロスはよっぽど技速さが伸びてない限りはかなり残念な能力になって困る
速さが上がっててもバサカの方が使いやすいって話になるし
212助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 12:19:57.06 ID:YtyCe8cy
力伸びるから勇者ロスだけは個人的にはないな
速さの期待値もバーサーカーと同じ
ガルシアはどっちでもいい
速さ取るか力+弓取るかの違い
213助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 12:37:21.50 ID:NxYGnBUm
ガルシアは力+弓でウォーリアにしてるな
ロスはその時の気分でバーサーカーかウォーリアで
親子2人とも速さが伸び辛くてきついぜ…それでも好きだから毎回使ってしまう
214助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 13:54:54.20 ID:Q/bUgdcX
ロスの速さ成長率=マリカの力成長率
215助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 14:04:28.01 ID:GewLT32k
ロスはギース型だったら余裕で一軍に残れただろうに
成長の仕方がガルシアとほぼ一緒とかないわ
216助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 14:29:58.96 ID:8EB85KcQ
ムスコロスェ・・・
217助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 14:30:31.91 ID:wloWIWbj
親子だからって成長率まで遺伝しなくていいのにな
218助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 16:32:11.18 ID:QastGlKM
>>207
ラチェ様も
219助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 18:37:31.01 ID:28wD3ipb
今作でドルイドが理魔法使えるというのは案外見落としがちだと思う
だからどうしたと言われても困るけど
だけど賢者が光魔法使えるってのは何故か見落とさない。やっぱパブロさんのパージの印象が強いからかな
220助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 19:08:39.30 ID:8EB85KcQ
むしろ光魔法持ちの敵が少なすぎるし闇魔法の方が威力もあるんで忘れるっていうか使う必要があんまりない。
221助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 19:21:01.23 ID:NxYGnBUm
ドルイド使う時は理Sにしてエクスカリバー持たせてたな、ノールもユアンも
速さ+5補正で攻速落ちないし
でもドルイドかサマナーかといえばサマナーの方をよく使ってたな
222助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 20:52:15.87 ID:CNuU8qmU
理は一番性能いいから、相性弱者でも補って余るよ
魔法で魔法の相手をすることもあんまないし
闇は特殊効果を使いこなせば強いし、ぶっちゃけ一番弱いのは光
223助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 21:11:16.73 ID:tlgJ29ef
ルーテさんマジ優秀
224助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 21:41:25.66 ID:FP0YEMCM
ルーテは本当に安定して強い
225助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 21:52:05.05 ID:gdJz+KIO
ルーテ&カイルの組み合わせマジオススメ
226助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 23:24:12.81 ID:70mxhf+S
ルーテさん魔力、幸運はガンガン伸びるし、技、速さも普通に上がるからな
ユアン以外の男魔道資どもが薄幸すぎて前に出せない中、普通に壁役が務まる
227助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 23:30:47.18 ID:Q/bUgdcX
本編19章までは理が強い
20章以降とクリア後は光が強い

強いというか使い易い、かな?
228助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 09:40:30.01 ID:o2r/ZMgo
20章以降は敵が魔物だらけになるしなあ
光自体も強いが、何よりも司祭の魔物特攻が強力というイメージがある
229助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 12:21:31.53 ID:xMlX41YD
ナターシャって本当に強化型エレンだな
速さも割と伸びるし魔力幸運魔防はほぼカンストするし
230助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 14:39:19.22 ID:lMUKbKUI
理の性能が高いのは確かだが、そもそも敵の回避性能が低い聖魔じゃ闇魔でも当たるし闇の方が威力もあるしリザイアもあるしなぁ
そして後半の魔物の闇魔法ラッシュ考えると理の出番があんまり
231助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 15:54:44.80 ID:dw67PBZh
サンダーはミィルの上位互換だけどな
理の利点は命中率より軽さ
232助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 18:51:10.27 ID:OdzF8zgy
光魔法ラーチェルならハードでもルナの命中0にできるからなー
マージナイトにする意味薄いような
233助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 19:46:13.56 ID:GJt50Nm2
マージナイト+ドラゴンマスターはクリア後のセライナとグレンで十分
理(魔道書全部)は封印に比べて重くなったから軽いイメージはないな
優秀の体格の低さもあるけど
234助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 22:09:31.20 ID:rx+0PB20
優秀さん体格は優秀じゃないよね
CC前はファイヤーでも重いとかもう
235助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 22:11:59.91 ID:ahmm5GsK
ファイアが優秀
なかったらルーテの攻速と命中不安定で使い勝手もっと落ちたと思う
236助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 23:25:26.37 ID:cNVwGaO0
ファイアーで不自由しない火力なのはルーテだからこそではあるんだが
聖魔はボインリング欲しいユニットがルーテとアメリアくらいだから、
だいたいいつもルーテに使ってるな
237助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 23:59:56.31 ID:ltRZMXwR
ロスがバーサーカーLv12で技が8しかないんだが…

サマナーの亡霊戦士ってステータスがランダムなんだな
キラーアクス持ち、幸運22のが出てきて大活躍した

あと亡霊戦士が手に入れたアイテムって入手できないんだな…
盗賊倒して手に入れたリザーブをどうすることもできなかった
238助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 01:37:49.39 ID:I3LZlM7y
亡霊戦士便利だよなー
239助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 01:44:49.25 ID:vFxY03+C
亡霊戦士の能力ってサマナーのレベル依存なのか?
本人の能力が低いほど亡霊の能力が高いとかどっかで聞いた
あるきかたではノールとユアンで亡霊の能力値が大きく違うと検証されてた
240助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 03:08:15.06 ID:1FVE9NBg
サマナーと同レベルで召喚
能力値はランダム
武器の種類が増えるのも一定のレベル以上だったはず
飛行系だけど特攻がない
241助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 06:18:04.33 ID:a6qv0ba6
亡霊戦士の能力値は全体的にノールの方が高い
ノールのは幸運、ユアンは力が高い傾向がある
引き継ぎでユニットを担ぐことも出来る
あとは魔物扱いなので司祭特攻を受けてしまう

毎回亡霊戦士の能力値を見るのが楽しすぎるぜ
242助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 11:42:55.72 ID:+ESjU7p3
ノールの幸運は亡霊戦士に持っていかれたのか
ほんと亡霊戦士のステータス見るのが楽しみ

案外敵の攻撃を避けてくれて頼もしい
243助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 16:35:59.36 ID:JjbfwmWJ
トマホーク持ちが出たときなんかは結構嬉しいよな
まあ、調子に乗ってたらドロップアイテム回収されちゃうんだけど
244助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 21:30:47.51 ID:9V6tokXx
遺跡地下の最後は亡霊戦士に頼って1匹ずつ釣って処理するのが一番楽だよな
あそこのドラゴンゾンビは主要ステカンストした主力キャラでもまともにやりあうときついし、亡霊戦士なら安全に釣れる
倒し損ねた場合もサマナーが未行動なら召喚しておけば亡霊戦士を優先して狙うから的になる
245助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 21:33:03.06 ID:TgIgqx+/
ま フルカンでも2確だからな
246助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 22:01:02.41 ID:+ESjU7p3
亡霊戦士が腐敗ブレス避けたときは笑った

グレイプニルって魔物特効がないのな
247助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 22:19:35.67 ID:PU7WLk1B
その上、補正がなんと技+5だ!
248助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 23:16:47.51 ID:QHgFEm/1
遺跡の最後は勇者の弓装備したヒー、ネイミー、ガルシアと司祭何名かで
画面下側、上側とドラゴンゾンビを倒して回るのが確実
ジストとロスが弓使えたらもっと余裕
249助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 23:53:19.30 ID:Q4WI6zvt
ドラゴンゾンビ弓特効ありだから毎回ネイミーにキラーボウ持たせて支援で固めて倒してる
どれか一匹倒せば釣るのは簡単だし

あとうちのエフラムがHP57幸運23以外完ストした鬼性能に成長したんだけど
魔防もドーピング無しで完ストしたという奇跡
250助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 00:01:09.18 ID:pWetHHqk
エイリークが山賊たちに羽交い絞めにされてパンティを引き千切られる
イラストを描いてネットに掲載してください
251助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 00:53:09.02 ID:zi6CuX0K
ぶっちゃけ返り討ちにできるくらいの腕はあると思うので
252助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 02:10:51.77 ID:2UfigF3H
FEの女が男と遜色なく戦えるのは、敵兵が勃起して戦闘に集中できなくなるから
253助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 05:51:52.54 ID:Sj2ls4AX
>>247
グレイプニルの技+5補正はなあ…
魔力+5や幸運+5でも良かったと思うんだ
254助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 12:29:02.39 ID:V710pKXx
暁のバルベリトに比べればまだマシじゃないの
力+3とか使い手の能力的に考えてまず意味がない
255助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 17:45:54.61 ID:yTHfFjUu
あれエルランがオーラに追撃出来るようになる絶妙な補正なんだが
256助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 20:06:16.89 ID:SMgactYG
そういえば、力+5や魔力+5の双聖器ってないんだね
257助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 20:25:20.10 ID:Sj2ls4AX
>>256
ジークムントとジークリンデが確か力+5だった気がする
魔力+5の双聖器はなかったなそういや
258助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 22:29:49.00 ID:7CeJiFj+
聖魔は磨けば光るところがたくさんあるのに。
それこそもっと時間をかけてDSで出してればな・・・。
259助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 22:42:05.23 ID:X75PN+Hw
つうか他作品にもクリア後でいいからフリーマップ用意しろっての
260助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 23:27:23.99 ID:WRKw9sIJ
双聖器で一番残念なのはエクスカリバー
使い手にふさわしいキャラがいないってどういうことだよ
261助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 23:29:27.30 ID:aRO8m4e2
普通にルーテさんに使わせてたなあ
262助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 23:37:22.32 ID:lSJUQ85p
双聖器使う場面もないしな
使わなきゃ倒すのに苦労する敵もいない
263助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 00:19:12.13 ID:64RFdBt8
遺跡のドラゴンゾンビ……は勇者の弓や銀の弓でもいいし
フォデス……は司祭のアルジローレでもいいし
遺跡のサイクロプスやケルベロス……も司祭や回避の高いユニットがいればいいし
非力になりがちなエイリークを、ジークリンデの力+5で補うくらいかな

エクスカリバーは、重いのもだけど飛行系特効がないのも個人的に残念に思う
264助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 00:39:25.60 ID:5D9vJU3u
未使用で取ってあるものだし魔王を封印した先祖も特に使わなかったんだろうな
魔王も使われたことがないから聖石は壊しても双聖器は放置したと
265助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 01:23:13.17 ID:VxqXrfJ1
双聖器は使用回数無限で良かっただろ
ちょっと使っただけで壊れるから倉庫にしまっておくなんて伝説の武器の意義が無い
266助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 01:29:27.89 ID:Jryvl8zU
つ、通信対戦用とかに、如何ですか…
267助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 01:50:27.83 ID:P+ARn9a0
どんだけ無双したいのよw
268助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 03:26:06.82 ID:t0Nepxn3
エイリークが山賊たちに集団レイプされて、泣きながらお兄様のことを呼んでる絵を描いてアップしてください
269助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 06:23:27.91 ID:DJGAF63a
>>260
モルダがいるじゃないか
270助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 06:32:53.09 ID:6Yj3gVF8
>>260
イメージで考えるならサレフが一番似合う気がする
体格的に考えるならモルダだが
271助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 06:45:40.00 ID:Re0xfF4t
エクスカリバーは映像がショボい
272助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 07:21:17.23 ID:jvG6tiz5
サレフ好きの俺は余裕でエクスカリバー使ってるぞ
S早いし実用度悪くない
273助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 10:46:10.15 ID:5D9vJU3u
似合うからいつもサレフにエクスカリバーあげてるけど
そうすると今度はジストにアウドムラあげたくなる

イシュメアが賢者なら収まったのに
274助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 10:55:14.20 ID:95bEPnb2
アウドムラってゼトかヨシュア育ててない限り使う機会ないよな
似合うこと前提ならヨシュア一択
ジストはガルム一択かな
ラトナなんてリオンが仲間になって初めて試しで使うくらい価値ないよな
275助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 11:32:16.53 ID:gmUQY/fH
エクスカリバーラーチェルはさすがに超少数派か。
276助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 00:18:48.85 ID:RUuOle0D
ラーチェルはイーヴァルディ使えるように光Sにしたけど
イーヴァルディ使う機会がない
277助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 11:06:47.78 ID:4tkIuYiI
最近、地震のことで持ちきりだが、グラドの被災状況が
どんなものだったかが気になるな
278助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 12:47:38.79 ID:1vrNhLxo
>>277
ノールの支援会話では、「数年以内に大規模な地揺れが発生し、大地は裂け、大波が全てを押し流し、
辛うじて生き残れた者も飢え死んでいく」って言ってたな
グラド組の後日談に、地揺れの事が触れられていないのも何だか切ねえぜ…
279助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 13:44:43.12 ID:Ti3u3Uyh
エフラム編ではリオン魔王化の原因がそれなんだよな
魔王の力を使わないと食い止めることができないみたいな感じだったような
けど個人的にはエイリーク編の動機のほうが人間っぽくて好きだ
280助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 13:51:13.93 ID:38aOfD8x
ノールはナターシャとの支援会話Aで、グラドの地震を予知したことを教えた後、被害に合った人々を協力して助けようとか誓ってた
せめて、この二人に後日談を用意してほしかったな
神に仕える者と闇を研究する者とで正反対だけど、グラドの民の為に力を合わせた……みたいな感じで
281助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 14:09:22.23 ID:KDDkdZxc
>>279
災いを止めるための儀式・・・▼
書庫で見つけたあの書が
正しければ・・・▼
あの儀式さえ成功すれば
災いは防げるはずなんだ。▼
でも そのためには
ぼう大な魔力と 供物がいる。▼
人の身では あれほどの
魔力を持つことはできない・・・▼

アーヴが書いたんだろうな
282助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 15:13:43.40 ID:1vrNhLxo
>>280
確かにその2人は後日談欲しかったなあ
対立→グラドの人々のため互いに力を合わせようって流れが好きだ
283助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 13:43:10.76 ID:L+HI3hBy
フレリアはヒーニアスがいるから、ターナが嫁いでも問題ないが
ラーチェルがエフラムorヒーニアスに嫁いだら、ロストンどうなるんだろう
素朴な疑問なんだが
284助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 14:50:36.18 ID:2nAVhVv4
エフラムとのペアエンドだと「ロストン国民も彼女のわがままを聞き入れた」
みたいに書かれてただけだしな
ラーチェルが嫁いだ場合は、ロストンは後継者がいなくてマンセルの代で
終わったのかと思ってるな
285助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 14:51:51.37 ID:+4o2aEgN
アメリア可愛い
286助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 15:25:36.10 ID:v8GDbgG+
何をいまさら

某攻略本に影響受けて貴族縛りってのやってみたいんだけど
レナックは貴族に入るのかな、鍵開けくらいしか出番なさそうだが
287助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 15:34:49.75 ID:la3hl8qc
レナックはドーピングアイテム盗めるよ!

やっと決別の大河越したぜ……
初FEだから武器の使いどころがわからなくて温存しすぎてたな
ドラゴン特効無いと処理が追いつかなくて、手槍ドラゴンに緑が殺されるw
288助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 16:20:32.47 ID:kKLJCnSJ
>>286
聖魔には王族はいるが貴族はいない
289助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 17:12:02.42 ID:UY7IyC+e
レナックは商人の息子だし貴族っつーのは無理があるんじゃないか?
290助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 20:02:45.95 ID:L+HI3hBy
>>289
でもレナック富豪の息子だから、中級から下級あたりの貴族と
レナックの家系が姻戚関係結んでいてもおかしくないんじゃね?
291助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 20:10:03.53 ID:A3XZaLDj
そんな事言い出したら限が無いぞ
292助けて!名無しさん!:2011/03/17(木) 20:56:26.21 ID:+svpwsiW
>>287
ぶっちゃけフリーマップでてつの〜の武器装備してレベルあげればそうそう落とされませんよ
闘技場でしこたま稼ぐのもお忘れなく
293助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 16:54:52.62 ID:qBEAHorU
騎士連中は貴族じゃないの
294助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 18:32:54.16 ID:VcXb9TjJ
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
295助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 19:05:08.29 ID:nSYxnpOj
>>293
デュッセルは代々続く将軍の家系出身、みたいな事が聖魔の小説に書かれてたな
他の騎士たちについてはよくわからんな…
296助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 19:50:00.70 ID:lO9rdJDX
うろ覚えだけど、ゼトとフォルデ・フランツ兄弟は、代々騎士の家系だとか支援会話で言ってたかな
あとカイルも、マイアって名前の妹がフレリアの名家に嫁いだらしいから、それなりの家である可能性はある
お貴族様かどうかはわからないけど
297助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 00:00:20.91 ID:hBxxhxXc
弓を引くのはいつの時代も田舎の貧乏娘
298助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 00:09:22.74 ID:B3L9+47H
ステラ「ほう」
299助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 00:13:42.67 ID:hVFastNu
緑髪弓兵はシリーズの伝統
300助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 07:25:29.79 ID:TTpRe/fJ
ネイミー&ヒーニアス「ほう」
301助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 14:53:06.18 ID:SQ3Nqa34
ロナン「魔力の高い弓兵はシリーズの伝統」
302助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 16:35:48.53 ID:dALHoM3L
>>301
お前とレスターくらいしか見たことねーよw
303助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 20:20:01.22 ID:hVFastNu
ラナ「力の高いシスターは(ry」
304助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 21:06:07.45 ID:t6/zlcmh
>>303
お前は暁に行って来い
305助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 22:19:31.87 ID:hVFastNu
サフィ「では私も……」
306助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 23:31:26.26 ID:Qz8vwkBH
高い力を杖ポコに有効利用するためか?
307助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 23:44:18.00 ID:y5XEloHU
この流れで思った。FEのお約束を結構破ってるな聖魔
308助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 23:49:20.78 ID:Qz8vwkBH
赤が技スピードの軟派で、緑がパワー守備の硬派な時点で既にな
309助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 00:05:42.93 ID:0ZQyDAh3
お約束通りなキャラはこんな感じ?


寝返り剣士(ヨシュア・マリカ)
兄貴肌傭兵(ジスト)
少年魔道士(ユアン)
清楚系シスター(ナターシャ)
310助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 00:08:20.08 ID:o0VrpDh8
大陸一系弓兵もじゃないの
赤緑もジェイガンもいるし
311助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 01:10:06.03 ID:AnxKPJxp
まさかの最初から最後まで使えるジェイガンっていうね
ゼト戦記はすごかった・・・
312助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 01:29:14.56 ID:mmlRkAp3
フォルデは技も微妙
支援会話が面白い以外にとりえない
313助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 09:50:20.40 ID:sb4U0bsT
フォルデもカイルもいつもヘタれるな…カイルの幸運の上がらなさには泣ける
2人とも好きなキャラだけに勿体ないぜ
314助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 21:51:41.25 ID:Soo8YWdo
赤緑は最初から使えて育てやすいことが大きな利点だと思うから途中から出てきても…て感じ
315助けて!名無しさん!:2011/03/21(月) 22:48:19.86 ID:RmU+6TmF
封印のアレン・ランスは、最初からいて支援の成立が早い上に効果も強力だし、使いやすいよね
カイル・フォルデも、エイリークのお供として最初から登場していれば、今よりはマシだろうに……
316助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 00:11:44.73 ID:wDjlVATD
消去法でフランツを育てるけど力と魔防が酷い
317助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 00:16:44.84 ID:h6B8bxDG
馬いらないから大丈夫
大河で地雷の運搬、緑の救出、ロストンのアーマー救出くらいしか出番ない
318助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 00:21:01.51 ID:Zolu7eaC
俺パラディン厨だからフランツもアメリアもカイルもフォルデもパラディンにする
ゼトは最初からパラディンだから燻し銀
319助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 00:44:04.17 ID:/qKdAr2d
序盤にエイリークフランツでゼトの支援固めると、それだけで後全部ヌルゲーになる
ドーピング何回分の効果だろうか
320助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 01:08:13.92 ID:dyCoV+9u
攻撃と防御+5だっけ
321助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 07:26:33.23 ID:Lk6qfdLw
>>320
多分そんな感じ

エイリークがCCしたら歩調も合うしで強いな
322助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 08:55:20.72 ID:U452vOMt
攻守回避に入る理はマジ鬼属性やで〜
323助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 09:13:48.89 ID:tbHZCWGB
風・氷って全属性中最悪の組み合わせだよね
324助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 16:33:15.09 ID:18K/kPJQ
風雷も糞い。
325助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 18:07:50.44 ID:Sq6S9E0V
おまえらヨシュアさんいじめてやるなよ
326助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 19:31:54.46 ID:LGTX/ppw
不運だからしょうがない
327助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 19:32:03.49 ID:5E/Y3xfw
聖魔に限らないけど、イベントでCCする主人公タイプのCCの遅さはなんとかならんのだろうか
エイリークを早々にLv20にした後で思うように戦わせられないor経験値が無駄になるのは辛いよ
しかもCC後からラストまでが短いからフリマ使わないと上級Lv20になる前にクリアしちゃったりするし
328助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 20:15:07.84 ID:DRGRn683
全キャラ上級職レベル20にしたぜ!

一番最後はセンシガルシアさんだったぜ
329助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 20:19:27.35 ID:swT3p3gU
俺は最後レナックだった
ラガルトと同ステはきつい。せめてラガルトの初期値+CCボーナス分だったら普通に使えたのに
そして何故かロスが本編クリア前で既にバーサーカー20だった
330助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 09:14:25.64 ID:ppqgRcFu
俺もレナックが最後だったな、ヴェルニ1階でひたすらレベル上げてた

一番最初にレベル上限に達したのはミルラだった
海岸で1体ずつ倒すことにレベルが1ずつ上がっていくのは楽しかった
331助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 18:42:38.32 ID:OuiRgzPs
レナックは速さだけ伸びて他がうんこなイメージ
幸運低いから回避もイマイチっていうのがなあ
332助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 18:52:49.03 ID:q4QP0hae
毎回始める前は「今回はメティスの書を誰に使おうかなぁ」とか考えてるのにいざ手に入るとエイリークにばかり使ってしまう
拾ったドーピングアイテムもいつの間にかエイリーク中心に使ってるし……ここまで好きになったFEキャラは初めてかもしれん
333助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 20:14:34.37 ID:n443K35p
俺も好きだなエイリーク
聖魔のキャラは敵も含めて全員好きだわ、みんな良い味出してる
334助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 21:22:53.93 ID:eWe1DUT3
ゲブ将軍「照れるのぅ」
335助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 22:25:40.69 ID:on5c5J1W
ノールのステータスを初めて見たときの衝撃
336助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 22:44:03.80 ID:xjyWobTo
A編だったらたまに幸運が1あって笑える
337助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 22:55:06.21 ID:UGVEqQJ1
ゼト戦記やろうかなって思ったけど、キツそうだったから二人旅にしたら
三時間でクリアした

リオンなんてエイリーク単騎で1キルだった。
338助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 03:05:49.89 ID:ZFBLCpOd
「使用可能武器が一種類のクラスについてるキャラのみ、経験値取得可能」って縛りでプレイ中。
今エイリーク編9章をクリア。必殺と回避に頼った運ゲーだった……
通常プレイで頼りにしてるゼトとフランツが使えないと、ずいぶん難易度が変わるなあ
339助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 08:40:58.53 ID:nrxdT/Wi
ノールの幸運0を見たときは何だか笑ってしまった
前作の烈火で「幸運0=モルフの証」って定義があったからなおさら

>>338
序盤をエイリークヴァネッサロスコーマネイミーヨシュア、聖職系3人で乗り切るのか…
ハードだと6章がきつそうだな
340助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 09:18:10.28 ID:neHzzXgc
ギリアム「…」
341338:2011/03/25(金) 09:45:36.18 ID:ZFBLCpOd
>>339
下級職は、ソシアル以外みんな武器が一つしか使えないから、CCできるのが少ないだけで経験値入れられるキャラは多い
2章でガルシアとギリアムを一回ずつ戦闘させた以外は、>>339の言うキャラしか使ってないけどね

テティスを「踊りが武器」と解釈して使う予定だったけど、無理があることに気付いたw
本当にどうしても使わないとクリア出来ない、ってなったら使おうかな
342助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 09:54:56.67 ID:+Oz89qrM
下級の時はCC後に武器一つになるキャラ限定にすれば
343338:2011/03/25(金) 10:09:17.44 ID:ZFBLCpOd
>>342
じゃあ、最初からやり直しかw

ガルシアとギリアムに経験値を入れず、エイリーク・ヴァネッサ・モルダ・ロスで2章をクリアするなら
序章と1章でエイリークの成長を相当吟味しないとかな
HP・力・速さ・幸運・守備が必要になりそう
344助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 15:17:59.53 ID:ZW4zNr7R
>>343
縛りがユニット制限なら吟味なしで大抵どうにでもなるぞ
どのキャラでも元々エースになれる成長がある上経験値が集中するから

345助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 18:01:02.18 ID:euedTSRz
そりゃ最終盤はそうだろうけど
346助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 22:41:20.30 ID:ZW4zNr7R
>>345
序盤から通してだよ
フランツやギリアムはもちろんヴァネッサですら経験値を集中させればすぐに無双できる
実際俺が女縛りでやったときはヴァネッサ大活躍だった

上級職禁止でクリアした先人もいるくらいだし
347助けて!名無しさん!:2011/03/26(土) 01:44:19.69 ID:PaItQYVU
少数精鋭向きだからな
348助けて!名無しさん!:2011/03/26(土) 07:31:26.37 ID:T1crBkRq
>>346
上級職禁止って魔王のところで詰みかけそうだな…
エフラムエイリークのHPをドーピングしたらいけそうだが
349助けて!名無しさん!:2011/03/26(土) 12:16:55.43 ID:PaItQYVU
>>343
槍専用職縛りおすすめ

>>348
ルナがある
下がった命中率は支援で
350助けて!名無しさん!:2011/03/26(土) 12:28:45.91 ID:dNGvd5Lo
まあちゃんとエフラム育ててりゃあ天使の衣一枚で魔王はなんとかなるだろう
351助けて!名無しさん!:2011/03/28(月) 10:33:52.54 ID:E3dzm33M
物理耐久力あるしなエフラム
聖魔双子は、物理攻撃に強い兄、魔法攻撃に強い妹とそれぞれ強みがあるのが面白かった
352助けて!名無しさん!:2011/03/29(火) 00:13:47.92 ID:vw/22iDo
エイリークの素の魔防はそこまで高くはないけど、
CCボーナスの加算、アウドムラ装備、支援、聖水使用で魔法に強くなれるんだよね

珍しくヴァネッサとヨシュアが良成長したと思ったら、ターナがへたれた……
下級レベル20で力11とか、ヴァネッサと中身入れ替わってんじゃないのこれ
353助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 08:56:01.52 ID:73Z7dAfU
あとの連中が遅すぎて使いにくいってのもあるが
イシュメア様って支援組めないのはかなり痛いけど期待値的には結構強いのね
354助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 10:04:03.04 ID:70ripQ5n
ハードエフラム編だと登場初期値的にカイルフォルデクーガーアメリアマリカユアンノール
ドズラレナックサレフヒーニアスシレーネは使いにくいな
使うころには序盤組が育っていて支援も組めてる
355助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 10:51:20.47 ID:DGhVZEEM
サレフさんは登場章でエイリークに予め持たせておいた特効薬を念の為貰って直ぐに砂漠の砦に待機させておけば増援として湧いてくるペガサスを完璧に対応してくれる
エフラム編だと主力は南でパラディンやドラゴン処理してるからこの北から奇襲してくるペガサスを処理してくれるのは凄く楽

その後?知りませんよ
356助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 11:20:57.84 ID:6HJU4RhX
サレフは初期杖Cで光も使えるからそこそこ活躍できる気がする
ユアンも登場章でハイエナして次章までにCCさせれば何とか…
357助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 18:08:23.62 ID:1YdjxK9y
今更だが
さくハーの動画見たんだけど
すごいなあの人
やりこみレベル半端ない
幽霊船は運ゲーになる
ということが分かったわ

終章は腹筋崩壊した
358助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 19:14:40.16 ID:dz+MRL71
>>356
杖Cって魅力か?
杖なんてリブローすらむりやり使おうとしないと使わんぞ
359助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 19:15:59.58 ID:zCAaadLA
つハマーン
360助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 19:17:45.14 ID:dz+MRL71
>>359
ハマーンはナターシャ専用だろ顔グラ的に
361助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 00:17:50.74 ID:Yb0MQxe5
聖魔は評価がないからハマーン使う機会ないと思うんだけど
362助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 00:20:03.60 ID:8px+2Oit
仮に評価があっても使う機会ありません
363助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 00:45:04.75 ID:ZGb96Nk8
貫通必殺が大好きでいつもターナをワイバーンにして炎組と支援組ませるんだけど
ペガサス二人はどっちにCCさせてる?
364助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 04:46:00.75 ID:H9wMwXgi
ヴァネッサはファルコン
ターナは気分
365助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 06:01:06.92 ID:aJ8iuKNg
>>363
ヴァネッサもターナもワイバーンだな、クーガーもワイバーン
ワイバーンの怖そうな見た目と速い動きがたまらん
ファルコンやドラゴンも剣が使えるのが魅力的だし、見た目も好きなんだがなあ
366助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 07:31:00.24 ID:UyRW4z4y
杖使う奴どうやって育てればいいのか全く分かりませんわ…

今まで杖使いを育てたことない俺に育成アドバイスくだしぁ
367助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 07:40:51.01 ID:vibuo8Le
ライブを大目に買っておいて戦場の後方でひたすら傷ついたやつを回復してればいいじゃない
闘技場のあるMAPだとむしろ杖使いいないと闘技場で稼ぐのがスゲー面倒
368助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 08:02:41.43 ID:aJ8iuKNg
>>366
金がかなりかかるが、トーチを大量に買いこんで索敵マップでトーチを振りまくってれば
結構レベルが上がると思う(フリーマップでも索敵マップがよく出てくるからそれを利用するのおすすめ)
一振りにつき経験値が15貰えるのがありがたい
369助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 09:34:18.48 ID:Yb0MQxe5
とにかく毎ターン杖振る
6章でトーチ全部振る
そうすれば12、13章までにモルダかナターシャはレベル20になる
エイリーク編ならテティス使って毎ターン2回杖振れるからラーチェル育てやすいんだけど
エフラム編はテティスの加入遅めなんだよね
370助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 10:41:15.11 ID:D5Lqs9tz
如何せライブで十分だし、
拾ったリライブとかもガンガン振らせてたな。

ラトナとか使わないし、やっぱ光Sにした方が良いのかなぁヴァルラチェ
371助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 11:12:27.91 ID:SHn8j843
適当なアーチャー涙目にして囮に大剣か貫きの槍を持たせてひたすらライブ
どうせ使わないワープレスキューリザーブリブローMアップも無駄ぶりして使い切る
ついでに支援固めも忘れずに

これでフリマなしでも余裕でレベル20になれる
372助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 14:30:40.76 ID:jFDsom8N
誰かのレベルが上がってHPが上がったら、すかさずライブ
むしろライブ振らないターンが無いぐらいライブ
373助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 18:38:09.58 ID:UyRW4z4y
なるほどなるほど
ありがとう
ラーチェル様頑張って育てるわ

マージかヴァルキュリア…
CCどうしよ
374助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 19:11:55.43 ID:CKY0wWdU
単純に理か光かの選択だけど
魔法としては理の方が優れている
ただ魔物が使う魔法は闇属性なので、光は相性的に有利
魔法系の敵は物理ユニットで叩くから
俺はマージナイトにしてるけど、まぁ好みでいいと思う
375助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 19:18:34.37 ID:Oyehggs/
ストーン釣る時の囮にするからいつも光だなぁ
376助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 19:45:14.24 ID:ooMY6C5S
マージナイトは、いきなり理Cっていう長所が一応あるよ(ヴァルキュリアは初期で光D)
理は光に比べて軽いから、扱いやすいのも有利
ただ、S武器は何故か理より光の方が軽いからそこに注意しないとだけど
377助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 19:49:29.52 ID:86+8UYxi
司祭使うと光ばっかになるから、バランス的にマージ
378助けて!名無しさん!:2011/03/31(木) 21:27:48.02 ID:Yb0MQxe5
司祭には魔物特攻があるからアルジローレが最強になる
魔物には光が有利、ストーリー上のことからラーチェルに使わせたほうがいい
ラトナなんて趣味レベルだから杖Sにしないように
379助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 04:40:53.80 ID:LPux5bVG
杖AはMシールドでクリア前に毎ターン無駄振りが楽だぞ、杖Cだし後半になるが
だから初期杖Cのサレフを一気にAにしてパント風にするのが気に入ってる
380助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 18:12:09.11 ID:C4X51I7f
杖は敵兵囲んで誰か一人の武器外す、んで殴られ要員にすればライブ振りまくれる
ナターシャ加入章はショップもあるからやりやすい
381助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 20:07:51.14 ID:xRAfqQ4H
サレフは劣化パント
弱くはないけどルーテで十分
ラーチェルはヴァルキュリア
382助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 21:23:29.16 ID:rFzh7E0u
まあでも上級加入の魔法系ならバランスとしてはサレフぐらいがちょうどいいんだろうな
383助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 21:27:37.52 ID:l1NrTrA0
エクスカリバーとパージが使える劣化パント素敵
384助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 22:31:55.98 ID:ZEm9dZab
ルーテで十分て、歴代の司祭セイジ賢者の中でも最強に近いだろ
385助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 23:03:06.18 ID:QeSknSVl
速いリリーナだからな
386助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 23:45:21.92 ID:NZh3u3o3
あえて言えばサンスト(60%)が闇と相性悪くてすげー使いづらい
つか必殺も特効も光魔法マンセーゲーだし
387助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 00:20:30.46 ID:HdHzHPmN
光があるから、今作の賢者はまったく隙がない
388助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 00:31:38.66 ID:XYOd12BO
復帰したマージナイト涙目
389助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 00:33:53.15 ID:8C+s6H0w
やや重なシャインとかガンガン使わんとパージまでけっこうめんどいけどね
390助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 07:13:14.90 ID:2uk1YI68
>>384
優秀ですから
391助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 07:29:28.84 ID:y6brJms4
光魔法の重さなどものともしないモルダさん
392助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 08:46:28.02 ID:Z1QJVVuz
>>386
相性悪いって、ビグルとゴーゴンだけじゃねぇか
賢者の光に特効はねーぞ?
393助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 09:36:03.35 ID:b+Ia/DS2
>>391
体格11だっけか
ディヴァインとかを持ってもほぼ攻速落ちしないのがありがたかった
394助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 09:42:23.54 ID:bIofDcDg
光魔法は細身の○○っぽいのに何で重いんだろう
395助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 12:30:47.72 ID:/2U/vrfv
ストーカーとかの好きって気持ちは純真なんだろうけど正直重いじゃん
そんな感じじゃね
396助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 13:00:00.27 ID:SNAqtSD4
A編ハード9章で詰みそう…
頭悪い(バグ)海賊がムカつく
自軍に反応しないで
ズカズカ民家壊して竜の盾とれないし
スナイパーがボス並に強い

しかもフランツLV14で
速さ15以外All
8っていう変態ステ

ホントやになってきた
397助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 13:45:23.26 ID:/2U/vrfv
ゼトやCCアイテム、銀・必殺武器使え

育った騎兵で上ルートを駆け抜けつつ無双してけば
ヴァネッサが戦闘なしで民家2つを訪れることもできる

俺は下級縛りの時そうした
398助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 13:47:53.98 ID:TIv7Tiu3
ゼト使うか最初のターンに左の手斧海賊をネズミーで釣って倒す
ヴァネッサ南下するんじゃなくて西の家に行く
399助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 14:00:49.49 ID:YWXoecwP
アメリアだるいし、フランツが強いと驚くほど楽になるとこだな
ここに合わせて育ててもいいくらい
400助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 14:37:42.69 ID:TIv7Tiu3
撤退10ターン目だからそこまで急がなくても間に合う
フランツはよほどヘタれない限り1軍候補
ハミル渓谷デュッセル防衛幽霊船でも役に立つ
401助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 14:52:40.25 ID:SNAqtSD4
>>400
HP30
力8
技8
速さ15
幸運8
守備8
魔防4


ヘタレだろ…もう
402助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 15:00:35.82 ID:/2U/vrfv
エイリークでも全力でアメリアに向かわせれば1ターンだけ余裕あって何とか間に合うしな
最悪アメリアに逃げられてもまた後で出てくるし

A9章は高難度なのにどうにでもなるように出来てる良マップ
403助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 15:26:49.85 ID:TIv7Tiu3
>>401
力以外そこまでヘタれてないな
だけど力初期値っていうのはきついから2軍かな
騎兵使いたいならゼトに乗り換える
次の章でエースのジストと13章でブーストクーガー仲間になるから何とかなる

>>402
13章は足でまといすぎる
パブロ来る前にクリアかキル系で即倒せばいい話だけど
404助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 15:26:56.03 ID:1OPSJFSU
ゼトフラで支援Aつけてたし、フォレストネイミー居たしで、
全然苦労した覚えないわエイリーク9章H
405助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 16:35:47.44 ID:kfo6AfPD
そりゃ苦労しないだろ
406助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 18:47:33.76 ID:b+3hPAq/
>>396
あの章なんかバグな要素あったっけ?
407助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 19:01:31.50 ID:SNAqtSD4
>>406
いや バグっつうか
海賊が反応してくれない

海賊の
移動範囲内に入ってるのにシカトして民家ぶち壊す

…もしかしてこの現象
俺だけか?
408助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 19:04:10.20 ID:kfo6AfPD
賊の類いは民家破壊や宝荒らし最優先だったような
409助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 19:05:18.77 ID:IYxlFqas
>>406
聖魔の普通の海(山、盗)賊は攻撃範囲内に自軍ユニットがいた場合
自軍ユニットを攻撃するのを優先するが、A編9章の増援海賊は
民家を破壊するのを優先する っていう事かと思ったな
410助けて!名無しさん!:2011/04/03(日) 21:51:12.61 ID:TIv7Tiu3
>>409だな
増援海賊+増援ポイントにいる初期海賊2体のみ民家優先
他は盗賊含めて好戦的
だから最初に左側の海にいる手斧海賊を釣って海辺にコーマかヨシュア置いとけば南の民家は安全
411助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 02:34:28.76 ID:B8LKr7SB
コピペすりゃ楽な所をわざわざ違うルーチンにしてるんだから仕様っしょ
412助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 12:11:49.77 ID:RtTDcsR5
やっとリオンが仲間になったけど彼のステータスってこんなだったか
413助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 15:15:43.22 ID:ht3AVaF9
>>412
フリマで使えるリオンは魔王によって強化される前の強さなのかねえ
アーヴも20章の鬼パラ状態ではないしな
414助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 16:22:56.61 ID:6X+ZDotS
本編じゃ使えないんだしDQ4のピサロ並にチート性能でよかったのに
ネクロマンサー()
415助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 00:58:19.81 ID:0Jy17AEv
北欧版だと鬼強化されてるらしいよ
416助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 01:01:50.59 ID:rdFyiHYo
ナグルファルのずっしりとした安定感
重量が他とは違いますよ!
417助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 01:04:06.18 ID:iDSXznVx
北米版で強化……ゼト、ギリアム、レナック、シレーネ
北米版で弱体化……ルーテ、ターナ

他にもあるだろうけど、これしか知らね
418助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 01:16:18.69 ID:KE0GOY0I
>>417
弱体化にラーチェル追加で

北米版で強化……ゼト
日本版でも十分強いのに強化されてるのかw
419助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 02:10:20.18 ID:kmiwTuTI
優秀さんが優秀じゃないのか
420助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 02:32:38.89 ID:qOcVetvq
ラーチェルが弱体化筆頭格だよな
魔技速が60、45、50から50、45、45てかなり平凡化w
421助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 18:40:13.83 ID:NKa742tR
上限考えたら十分な気もする
422助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 19:18:32.24 ID:z2H0hYmE
「私、劣等ですから…orz」
423助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 20:00:21.28 ID:aCqpN+7+
日本版のルーテターナラーチェルの3人は初期値も成長率も物凄いしなあ

>>417でレナックが強化されてるのを知ってちょっと嬉しくなった
424助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 20:24:14.80 ID:hVnQnGF3
実はいい人を強化してあげるべきだったな
425助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 21:37:56.68 ID:zMEzw4iO
いい人はHPが低すぎる
426助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 23:00:40.26 ID:iJh6Vb1M
聖魔だとHPは結構明暗分かれる重要ステだな
427助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 00:58:51.81 ID:v4CO/isE
▲強化組
ヒーニアス HP+1,+15% 力+1 幸運+1 守備+1
サレフ HP+2 速さ+1 守備+1 魔防+2
マリカ 力+5% 技+5% 速さ+5% 魔防+5%
ギリアム 力+5% 技+5%
レナック HP+5% 魔防+5%
フォルデ HP+5%
カイル HP+5%
ヨシュア 力+5%
シレーネ 力+5%
ロス 速さ+5%

◆修正組
ゼト HP+5% 幸運+15% 守備-10% 魔防-5%
デュッセル 幸運+25% 守備-15% 魔防-10%

▼弱化組
モルダ HP-15% 速さ-5%
アメリア HP-10% 力-5%
アスレイ 魔力-10% 魔防-5%
ルーテ 魔力-5% 魔防-5%
ラーチェル 魔力-10% 速さ-5%
ユアン 魔力-10%
コーマ HP-5%
428助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 07:17:38.81 ID:tq5MnirA
ようつべとニコニコにある聖魔のTAS動画観ると、一部キャラの初期値が変更されてるのがわかるよん
429助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 09:11:32.39 ID:kpeZN4W8
>>427
ヒー公が大分強くなってるな
ロスはともかく、残り二人の下方修正は蛇足だろ・・
>>428
TASでステータス画面開くのかよw
430助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 09:15:48.51 ID:tq5MnirA
レベルアップで能力上昇する時に、ステが表示されますから
431助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 11:39:22.90 ID:kpeZN4W8
なる
パッと見ただけで、アスレイが初期値でもイジメられてたw
432助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 13:14:46.52 ID:VnmVScKM
日本版アスレイは初期値も成長率も優秀だったしな

>>427を見てマリカの力、ロスの速さ成長が強化されてて何だか嬉しかった
北米版もやりてえなあ
433助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 18:04:12.13 ID:fhM54Vyk
ラーチェルの上限なら正直これでも十分強いな
というかモルダあれ以上弱くするのか
434助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 18:53:18.01 ID:vEDICGBv
アスレイさんマジ薄幸なんだが
435助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 19:37:28.41 ID:sGjifg77
モルダはCCでアクスプリーストとかになっても別におどろかない
436助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 22:00:35.13 ID:zTMFsY8S
ヨシュア力期待値22と使いやすいな
437助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 22:08:39.58 ID:qIeHd722
モルダの専用武器が耐久無限のウエスタンラリアットとかでも驚かない
438助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 23:53:10.21 ID:/zJX4ESx
>>435
サイクロプスでいい
439助けて!名無しさん!:2011/04/06(水) 23:56:46.75 ID:N+KdESsy
いや モルダバールで
440助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 09:48:29.28 ID:TcbGIPG1
魔法使いでもナターシャだけノータッチか
そんな弱かったっけ?
441助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 11:40:03.45 ID:xXk6se7c
暇だからユニット紹介文読んでたら
美人と明記されていたのは
ナターシャ、テティス、イシュメア様

聖魔の世界の美人の条件は
長髪と若干おば・・・じゃなくって
年上っぽい事なんだろうか?
442助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 11:56:54.73 ID:72FQCSOe
マリカも作中ではよく美人って言われてたような……。
それ言ったら女キャラのほとんどが美人になっちゃいそうだけど
443助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 07:59:41.64 ID:8zE6eFJA
グラ被りのないキャラだけでプレイし始めた
ロス遅杉ネイミー足手まとい杉で6章がめちゃ辛かった
444助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 18:08:39.85 ID:R6edvKf2
>>440
ナタ子はよく速さがへたれるイメージがあるな
でも魔力幸運魔防はカンストしやすいから、ルナキラーになってくれてありがたかった
445助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 18:41:40.35 ID:gsodtSwt
ナターシャは決して遅くはないんだが
攻速落ちやすいから、速さを実感しにくいよね
魔力がアホみたいに伸びるアスレイに
前衛並の耐久、重い光魔法を使いこなせるモルダがいるから
司祭の中では結構地味なのかな
446助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 19:03:45.94 ID:tmhteqe4
馬でヘタれないラー様きたらナターシャやモルダは放置されるパターン多いのではないか
司祭がウマーでも杖でCC複数はきちー
447助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 19:06:59.00 ID:reMos4KP
最初から育てる気があればいくらでも育成箇所はあるだろう
聖魔って評価ないからフリマなしでもターンかけるだけでモルダナターシャ両方CCできるし
448助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 20:58:35.37 ID:ca2nbgm8
寧ろラーチェルを使わんな
杖を育てるにはもう遅すぎる
449助けて!名無しさん!:2011/04/08(金) 21:18:14.82 ID:cZWiJhIk
エイリーク編はテティスの加入が早めで登場章が索敵マップだから何とかなる
450助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 11:38:42.70 ID:7a7PE6Wd
ラー様はターンかけてでも20でCCさせると数値的に実に頼もしい

むしろ司祭がシナリオだとそれほど役に立たん
勇者辺りの相手はさせられんし魔物出るのラスト2マップだけだしパージないしDゾンビは弓や竜武器で何とかできる
451助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 11:41:37.75 ID:7Z7HYimJ
司祭がいないと魔王にまともにダメージが通らん
双聖器は飾り
452助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 13:01:18.66 ID:T77W6e59
魔王って動いたっけ?
なんかルナ使いまくって余裕だったような気がする
453助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 13:05:39.66 ID:k1MmbL5Q
司祭の光魔法の魔物特効って魔王に効果あったっけ?
俺はユアンとノール鍛えてルナで倒すのがいつものことだ
454助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 13:47:58.78 ID:wlpi0037
魔王さんに特攻なかったらここまでカス扱いされてなかった
455助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 14:10:41.55 ID:Mj9JTnbm
魔物特攻、通常は隣接攻撃、移動2だから魔王(笑)ってバカにされている
456助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 14:26:49.41 ID:ehj8zma8
ロスd宮殿防衛MAPのハードクリアした。
宝箱回収、アーマーの子守、じじいからアルジロ強奪とやる事多くてしんどいな
レスキュー二回も振っちゃった
457助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 14:40:02.86 ID:Mj9JTnbm
ロストンはマンセル含めて緑6以上生存が光の剣入手条件
最初に右の戦士倒して右の増援を塞げば光の剣は入手できる
458助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 15:00:20.79 ID:2FyeRNFs
ロストンを完璧に終えるのがゴールみたいなとこあるよね
459助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 17:34:23.00 ID:lxGD6mYH
初見ではセライナさんは仲間になるとばかり…
ストーリーで使いたかった
460助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 18:13:36.83 ID:HZ48Nbys
セライナさんはブルーニャやウルスラのように仲間になりそうでならないキャラだったな
初プレイ時はエフラムで説得できると思い込んでたのが懐かしいぜ
461助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 20:34:35.89 ID:Oksp8TVH
まあそういう敵将も、お約束ですしね
462助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 20:38:22.72 ID:cSXNFCHB
カミュとかイシュタルとかね
463助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 21:25:31.55 ID:HZAzVttW
>>460
リーダス兄弟ならわかるけどウルスラは違うくね
セライナはセシリアおばさんに毛が生えた能力だから仲間になったとしても本編で使われたかどうか
464助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 21:28:59.97 ID:kOG7Z9bd
おっとミシェイルの悪口はそれまでだ
465助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 21:39:08.35 ID:JqJz2bti
エフラムが乱心して暴れる第2部はまだか
466助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 21:53:03.28 ID:5UrLMrxn
乱心して暴れるって何しちゃうの?
467助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 23:01:47.18 ID:SsO94wSg
ということは、いよいよヒーニアスが主役となるわけですね!
FE初弓兵ロードktkr
468助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 23:04:10.76 ID:7a7PE6Wd
>>467
最初から上級で弓以外使えない主人公とか
アルムさん見習えよ
469助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 12:39:44.68 ID:G7LrFzDf
リオンサイド追加でお願いします
470助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 13:18:06.04 ID:IuW0ALkd
さすがにボウヒーローのホームズさんは別枠か
471助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 14:10:02.21 ID:YghkB1JW
>>468
直間両用の弩と最上級職を作れば問題なし。
472助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 14:26:22.42 ID:h29dhKY0
実はいい人がただの厨になってしまう
473助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 16:26:17.14 ID:M67MShiq
シノンさんを思い出した
474助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 16:34:03.48 ID:9bDHoY8+
>>471
四方を囲まれても戦えるヒーニアスが拝めるのか
胸が熱くなるな
475助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 16:37:07.07 ID:M67MShiq
その場合、「助けてエイリーク!」から何になるのかしら
476助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 19:16:35.81 ID:qAUdEjlx
エイリークも最上級に応じて更に移動力があがって「待ってよエイリーク!」とか
477助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 11:23:32.91 ID:FGiQs5Wi
ルネス兄妹支援Bのはフラグにしか見えない
478助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 21:06:17.23 ID:2+DgtzF7
クリア後売ってない武器って結構あるのな
ショートスピアとかソードキラーとかドラゴンシリーズ
479助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 21:26:55.77 ID:aSGJgfWA
>>478
そうなのか、知らんかったわ

そういやショート(スレンド)スピアやソードキラーとかはあまり使わんかったなあ、いつも売却してた
ドラゴンシリーズは遺跡最下層のドラゴンゾンビ相手に便利だったからとっておいてたが
480助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 22:11:05.21 ID:FIInapdd
ドラゴンシリーズは「軽い鋼武器」としても使えるよん
481助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 22:23:11.66 ID:2+DgtzF7
そして高く売れる
482助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 15:08:18.00 ID:8MTgTbvk
店で売ってない武器はもったいなくて消費したくない…
483助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 15:14:56.93 ID:CkjB0Ji0
武器コレクターか
評価か縛りプレイだとバンバン使うけど通常プレイだともったいなくて使えない
484助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 20:21:08.55 ID:0NGKdyVz
序章からレイピア消費かゼト使用かの2択だし節制プレイはあまりやる気にならん

485助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 20:47:25.78 ID:18bdh5E3
レギンレイヴってエフラム版のレイピアなんだろうけど、名前が大層だから勿体無くてなかなか使えない
ジークなんたらが手に入ったら使う機会なんてまずないのに
486助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 21:09:32.67 ID:KNmo8xEY
ジークムンテこそ温存したが
レギンレイヴはボスキラーとして重宝したな
487助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 21:27:16.00 ID:2TMEoE7v
エフラム自体強いから特攻武器使わなくても十分てのはある
序章でゼトの鋼の剣を剥ぎ取るも武器レベル的に使えないというのを何回繰り返したことやら
488助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 22:45:33.70 ID:11JUgOl5
初期武器レベルEは酷い
エイリーク編ならレイピアもう1本手に入るから序章から使っちゃうけど
489助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 22:58:09.53 ID:LY157hbP
せっかくあるのに使わない方がもったいないよ
490助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 02:56:15.12 ID:+RpByLo6
もったいない病の治療にトラキア776

でも鉄武器でも割と如何とでもなるしなー
下手に強い武器使わせるとやっつけ負けが怖かったり
491助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 06:06:50.53 ID:bCNLr2RP
聖魔は急ぐ必要ないしな。ゆっくり鉄で料理する
492助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 08:49:13.99 ID:0r0cA3gH
移植されないかな…支援会話と後日談増量に加えて
ゲーム内の戦闘バランス見直しとかしてさ。
493助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 16:08:00.55 ID:caX3BJxi
逆に鉄ファイアーライトニングライブあたり縛ったらきついかなーと思ったが体格ある強キャラ依存高まるだけか
494助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 17:50:14.48 ID:1pwjYIW2
ギリアムは初期守備が11か12ならかなり強いと思われるよね・・・オズインみたいに
アーマーは1レベルで11のイメージが強いから余計低く見えてしまう
495助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 18:41:41.63 ID:GCr+iq84
同じレベルまで成長させればオズインと同じくらいになるんだけどな・・・
初期の守備12速さも4だったら最初から使える強キャラだな。
今でも守備が伸びればすぐ使えるキャラになるし
496助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 19:19:41.68 ID:+RpByLo6
ギリアム使わないなぁ
使ってる人は如何いう風に使ってんの?
職とか支援とか・・
497助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 20:07:21.03 ID:GCr+iq84
フランツとモルダも使うからだけど支援は大体この二人もしくはシレーネさんとAにする
あとはとにかく前に出してどんどん削らせて稼いでるな
それでCCできるようになったらボーナス高いし速めにジェネラルにする
こうでもしないと使いにくいように見えるのはアーマーだから仕方ない
498助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 20:08:01.23 ID:5E2vaHTy
>>496
俺は出来る限り序盤の敵をギリアムに食わせてたな
丁度おっさん縛りをしてたから支援はガルシアBモルダAとつけてた
CC先はジェネラルにしてた、Gナイトは馬特攻が増えるのがなあ…
499助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 20:24:28.21 ID:c6LKtR0J
前に使ったときは先陣切って突撃させてたな
特にCC後は安心感が半端ない
たまに追撃できずに倒しきれない分は育てたいやつに食わせてた
500助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 20:38:44.25 ID:3S842nnV
適当に支援つけてたら
デュッセルだけハミゴになってしまった
501助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 21:12:28.26 ID:q/DAjWV2
一応俺が考えてる候補↓
・ロス 海賊→狂戦士

・ガルシア ウォーリア

・ヴァネッサ ファルコンナイト

・ナターシャ 司祭

・フランツ パラディン

・ギリアム ジェネラル

・ヨシュア ソードマスター

・コーマ アサシン

・ネイミー スナイパー

・ルーテ 賢者

・アスレイ 賢者

・モルダ 司祭

・カイル グレートナイト

・フォルデ パラディン

・ターナ ワイバーンナイト

・アメリア アーマーナイト→ジェネラル

・クーガー ワイバーンナイト
・ノール サマナー

・ユアン シャーマン→ドルイド

・ラーチェル ヴァルキュリア

・ジスト 勇者

・マリカ ソードマスター

ハードで
こういう風に育成しようと思うんだが

こいつのこれへのCCだけはヘタれるからやめとけ
とかある?
502助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 21:18:03.79 ID:ZIV1L57v
ロス・ガルシアの勇者
フォルデ・アメリアのグレートナイト
ルーテ・ラーチェル・ユアンのマージナイト(マージナイト自体がいらない)
503助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 21:19:46.78 ID:A3VFRfbZ
マリカは力上がらないからアサシンのほうが使いやすい
でもグラフィック的にはソドマスしかない
504助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 21:23:02.22 ID:NMK1ftub
とりあえず改行しすぎだし
CCとヘタれは関係ないし
全員CCさせるのか
505助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 22:02:36.89 ID:q/DAjWV2
>>503
マリカとラーチェルはグラ重視だわww

>>504悪い パソコンだと改行目立つか? 携帯だと省略されてるんだが…

うん、そのつもり
506助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 23:35:32.24 ID:pZQsiDC2
>>496
ギリアムは支援抜きで十分だよ
ハード槍専用職縛りの時、6章のソシアル片づけに役に立った
デュッセル、ブーストクーガーいるから普通じゃ使わんけど

>>501
闘技場、フリーマップ前提か
個人的には
コーマ→ローグ
ネイミー→フォレスト
アスレイ→司祭
にしたほうがいい
507助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 00:38:55.33 ID:lbZ2icNr
>>506
その通り。 フリーマップ前提の育成。
気分で好きなキャラを使いたい

えと、コーマをローグに育成する根拠は?
508助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 00:44:03.59 ID:lOMKQ2vd
アサシン(笑)
509助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 00:51:02.73 ID:nb9hm396
380Gの人使えないわしゅんころは趣味レベル
強めのローグならクリア後でも無限鍵として活躍できる
510助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 00:59:08.14 ID:/vgQYpoR
キルソ装備なら十分瞬殺あてになると思うけど
511助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 01:33:44.10 ID:xfrZZiRQ
盗賊の仕事をレナックに任せられないからってだけだな
支援つけりゃ必殺も割と計算できるからアサシンでも楽しいよ
512助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 01:55:01.06 ID:prvVh8dh
見習い→見習いの条件ってハードモードクリアで合ってる?
今2週目で見習いロスがクラスチェンジする場面なんだけど、1週目と同じく2択しかないんだよね
513助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 03:02:59.56 ID:k7WI+ZzL
>>512
エフラム編とエイリーク編を両方クリアで3週目に追加かな
因みに個人的にロスの場合は見習い3よりバーサーカーがオススメ
見習いのほうが守魔防高いけど体格の低さと海高山移動できないのが辛い
ただまあ速さがあまり伸びないから壁としても運用できるのが手かな
フリーマップ前提ならどちらを選んでもOKかも
514助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 11:06:05.75 ID:0DHzfxKM
>>510
キルソ装備で使えるとかドルカスガルシア系に勇者装備して使えるって言ってんのと変わんねーよ
鉄装備で語れよ

見習いはハードかエフラム編とエイリーク編を両方クリア
薬中フリーマップ前提でない限り見習いはおすすめしない
体格の低さは攻速回避両方に響く
515助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 12:19:23.59 ID:prvVh8dh
>>513 >>514
1周目ハードでクリアしてるのに出ないのはどういうこっちゃ……
とりあえず1週目とは別のエフラム編クリアしてみる!

>>体格
見習いはただアメリアのズッコケを実戦で使いたいだけだから、体格は何とか9まで上げて頑張るw

516助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 12:20:14.41 ID:prvVh8dh
お礼忘れた
ありがとう!
517助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 16:17:05.18 ID:bUoIggYv
フリーマップ使わないと難易度ふつうでも難しいな…
518助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 16:54:51.88 ID:6y4qFSnw
「ふつう」だと敵の数が「むずかしい」に比べて少ないから、かえってレベルが上がりにくいんだよな
初期上級と初期値の高い奴でごり押しするなら、当然ぬるくなるけど
519助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 19:11:30.14 ID:z+dHfSKc
確かに難易度ふつう(フリマなし)で下級職キャラを育てようとすると
結構難しく感じるな…
アメリアやノールをフリマなしで育てるのはちょっときつかった
520助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 20:48:30.86 ID:L7jmmAHP
アメリアはハードだとさらにきついだろ
521助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 23:49:02.63 ID:71QzYitR
>>514
店で買えるじゃん
522助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 08:36:34.31 ID:COshORcA
アメリアハード
523助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 09:02:33.52 ID:Ue/Izpy7
ハードパブロのパージ一撃でアメリアがやられた時には泣いた
パブロの再登場時のパワーアップぶりは半端ねえわ
524助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 09:20:04.93 ID:Mj98JZCJ
いつもクーガー説得したターンかその次くらいにアイアス倒してるから強化パブロの印象薄いな
その方が絶対楽だと思うんだが何でわざわざパブロの相手してるんだ?
525助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 09:29:26.23 ID:Ue/Izpy7
初見だったんだよな
それ以降はクーガーとアメリア説得してさっさとボス倒してるな
526助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 11:57:44.68 ID:VKsfhsk8
>>521
19章クリア後と遅め
勇者系もクリア後購入できる
運ゲーにするよりは技術職のローグに逃げたほうがまし

>>524
経験値とアイテムだろ
ブーストクーガーで右は壊滅できるから残りの主力でパブロを相手にするといい
ちなみにパブロは部下思いだから部下のHPを削っておくと優先的にライブかける
527助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 12:00:00.18 ID:sweANfPa
パ「高い金払って雇ったんだから1ターンで全滅とか勘弁な」
528助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 12:10:01.07 ID:VKsfhsk8
パブロLV5 魔力26技18速さ19幸運12守備10魔防25体格7攻速16
529助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 12:30:32.32 ID:kE0nVf2O
賢者LV5で魔力26とかリリーナもびっくりだなw
530助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 14:10:13.03 ID:Ue/Izpy7
>>526
部下の回復優先とか確かに部下思いだなパブロw
今度そうさせてみるか
531助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 14:17:35.70 ID:/ouW5vM1
俺的にはソードキラーあると16、17、19でかなり変わるから少なくとも出現待ちは必須だな
532助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 14:20:20.51 ID:/ouW5vM1
ああ14忘れてた
回避がウザいから一番爽快なとこだ
533助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 15:47:16.61 ID:bU6OTIB5
ハードでソードキラー取るの諦めたらカーライルにめっちゃ苦戦したな
その後のソドマス用とかには無くてもホプロンあるから多少マシなんだが
534助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 17:47:11.31 ID:FaxY95a7
斧使い誰も使わない…
いつも斧は全部売ってるわ
535助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 18:53:33.11 ID:IQxXcPEi
グレートフランツとか勇者ジストとか、ジェネラルギリアム・アメリアにも斧使わせないの?
536助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 19:17:01.69 ID:FaxY95a7
ジストは使わない
フランツはパラディン、アメリアは新人兵士にする
537助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 19:39:11.46 ID:jLzEQmQp
下級縛りでクリア目指そうと思うんだけど、おすすめユニットいる?
538助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 19:59:47.01 ID:pRxCgxj2
CCも禁止って事ならジストは鉄板として、序盤はフランツとギリアムかな
弓兵、魔法使い、盗賊も1人ずつ欲しいからネイミー、コーマ、ルーテか
杖係は登場の早いモルダを序盤に使って後半は機動力と幸運の高いラーチェル
支援で上手く補う事が重要そうだな
見習いは使ってもいいのかどうかによっても変わるかもしれんけど
539助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 20:02:58.50 ID:jLzEQmQp
>>538
サンクス。一応見習いはOKにするつもり。
CCももちろん禁止だからリオンとか倒せるか不安だけど頑張ってみる
540助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 20:18:42.37 ID:IQxXcPEi
踊り子とマムクートは下級扱いなのかな
541助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 20:31:54.19 ID:FEAafSeZ
むずかしいを下級のみでクリアした人もいるから大丈夫だ
542助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 20:32:38.41 ID:h5B3bMYi
ミルラとノールさんだけが頼りだな
543助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 20:41:05.83 ID:9l5bPz6X
>>540
上級
544助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 21:52:19.99 ID:Ue/Izpy7
>>543
そうなのか、初めて知った
ミルラ無しだとノールかユアンのルナに頼らないと厳しそうだな
545助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 22:06:11.61 ID:J/Fy1GmV
上限的に上級と扱うかCC不可だからマムクートみたいにみなしておkとするか悩む踊り子
546助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 22:38:31.73 ID:hZQFZBtJ
まぁ評価ないから急ぐ必要もないし
いてもいなくても、あんま影響ないけどね

聖魔下級縛りなら動画で見たな
魔王に低命中のルナで数打ちゃ当たるしてるやつ
ラスボスが射程1とか、もはやバグレベル
547助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 23:31:32.47 ID:jLzEQmQp
そうか、ラスボスにはルナ使えばいいのか。
命中率どんなもんなんだろう・・
548助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 23:40:36.52 ID:pM81gFhP
動かない必殺出ずとも1回の戦闘で倒せるイドゥンに比べれば・・・
下級縛りで難しいのはロストンだけだろうね
少数精鋭か一人に経験値集中させない限り砂漠くらいがCCのタイミングなわけだし
そのころには強めの敵はいなくて急ぐマップもない
549助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 23:42:47.23 ID:7HDNm2DA
目玉がドーピングアイテム取り揃えすぎワロタ
550助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 00:06:41.90 ID:HbK/qZlw
>>547
魔王(笑)回避率46攻速18幸運10
ルナ命中50
ユアン魔力20技13.2幸運19命中95(49)
ノール魔力17.5技13.4幸運2.2命中78(32)
支援すれば50超える
今更だがネイミーとコーマAネイミーとアスレイBアスレイAとルーテAは序盤から組めて終盤まで使える
551助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 00:12:05.22 ID:Iv6UmPLE
幸運2.2とかさすがノールさん
命中と回避どっちも微妙なのがつらいな
552助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 07:11:31.89 ID:dnCyvRCt
ノールを使ってると幸運のありがたみをつくづく実感できる
低命中と被必殺が怖いんだよなあ
553助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 09:23:12.81 ID:slZXGueF
幸運低初期値キャラで縛った苦労人縛りとか楽しそうだな
今度やってみよう
554助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 09:28:17.29 ID:7h3IwsZz
ノールは速さも中途半端だから回避も低いんだよな
守備の低さもあって気をつけないとすぐ落ちる
攻撃性能は高いんだが
555助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 09:29:31.02 ID:vJ80nmiJ
亡霊を産み出す機械
556助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 10:17:26.61 ID:F01UCaOX
ノールをイメージ重視でCCさせようとするとドルイドとサマナーのどっちも納得できるから悩むな…
みんなはどっちが合ってると思う?
557助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 10:23:56.76 ID:taB4utZi
俺はサマナー一筋だな(ユアンを闇系にCCさせるとしても)
なんというか部屋の隅っこで亡霊戦士呼び出して語っているイメージがある
558助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 10:26:02.35 ID:Ob42o1/q
ノールはサマナー、ユアンはドルイド
559助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 10:46:34.21 ID:Nb5EFNZL
支援相手で考えるとノール支援時間で考えるとユアンか
560助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 10:54:23.11 ID:Nb5EFNZL
>>556
>>558だな
幸運守備の低さ的に考えて前線で戦うようなドルイドよりはサマナー
今作品だとドルイド理も使えるから若干向いていないってのもある
561助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 11:11:49.07 ID:dnCyvRCt
>>556
俺はノールもユアンもサマナーにしてるな
亡霊戦士を召喚するのが何か楽しくて好きだ
562助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 14:46:36.37 ID:9ZEKSlgA
ノールさんの亡霊戦士って幸運が高いんだっけ
亡霊に吸い取られてんのか
563助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 16:41:25.14 ID:kWG7RSfu
ユアンはイメージ的に毎回賢者だ
564助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 16:44:36.99 ID:xaYxJQMO
サレフの弟子なんだから、まぁ順当に行けば賢者なんだろうな
565助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 17:07:58.65 ID:3HXH7adw
ロスは親父と同じヲリア、アメリアは憧れの将軍と同じグレートナイトかな
566助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 22:16:07.62 ID:Ob42o1/q
かけだし2、新人2、見習い2からCCできるのは
勇者、パラディン、賢者だな
567助けて!名無しさん!:2011/04/19(火) 13:12:44.90 ID:+NKZydVo
それは見習いと見た目が近いクラスを選んだだけじゃないかな
568助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 02:44:25.84 ID:fSE/E1uw
ロストン防衛であと少しのところで低命中を被弾してオワタになるのが多い
なんとなく支援なしで進めてるから回避が安定しないのが原因なんだが
18くらい避けてくださいよエイリークさん
569助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 03:28:00.72 ID:8NC2p33D
支援なしなら俺は秘密店でちゃちゃっと買い物してボス直行だなぁ
570助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 05:38:10.88 ID:wnW1iVzP
支援抜きでも上の増援は特効薬持たせた勇者ジスト
残りで左下の増援対処すればいけるだろ
楽なのはワイバーンターナにフィーリの守護と聖水E手槍
グレートナイトだけ他で
571助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 21:08:01.61 ID:kDIUJWOk
左下をやっつけ負け回避のために反撃できないヒーニアスやら武器なしのゼトやデュッセルでフタしてひたすら回復
右下はキルソとランバス持たせたシレーネ単騎で充分足りる
あと上は即CCさせたジストサレフとあと2人もいれば何とかなるだろう

主力が何か知らんがこれらは全部初期値でいけるはず
572助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 21:23:46.19 ID:/JKNngY3
そこまで頑張るならアルジローレも取りたいところだな
573助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 01:23:57.49 ID:+sPrt2oM
宝箱を全部回収
ロストン兵は6人以上生存(=ひかりの剣入手)
アーチャーから女神像を、増援の盗賊から鍵を盗む
ジェネラルから勇者の槍、勇者から勇者の剣、スナイパーから勇者の弓を入手
アーヴ撃破(=アルジローレ入手)

あとロストンでなんかやることあったっけ
574助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 03:38:25.22 ID:lufuT34Q
どうせなら敵全滅もやっちまおう
575助けて!名無しさん!:2011/04/24(日) 18:34:57.33 ID:ANQgLDrG
>>573
とりあえず秘密店はクリア後まで入店不可になるので、行きたいなら行っとく
576助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 01:52:44.93 ID:lUlsYUZV
ナターシャとラーチェルって大概LV20に到達すんの遅いから
Lv13ぐらいでクラスチェンジするんだけど他のひともそうなのかね?
577助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 02:18:13.12 ID:COrBI4uf
フリマにも抵抗無いしC.C.はどんなキャラでもLv20だなー
ラーは兎も角ナタ嬢早期C.C.したら(能力値的に)厳しくね?
あんま変わらないのかな
578助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 02:47:43.35 ID:NVOqgtZe
モルダと争うがナタは出し続ければ稼ぎなしでも砂漠前後でLV20になるだろう
期待値的にもラーみたく無駄になりそうな項目少ないし

逆にラーはキツイターン制限とかで実質1マップ以上加入の早いF編でスタメンでも
LV20到達はロストン終了間際だったし、高い杖振らせるのも手かもしれない
579助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 03:02:07.57 ID:NVOqgtZe
あ、A編のラーチェル加入12章だと勘違いしてた両方11章だから1マップ以上は言い過ぎたな
それでもF編に比べると育てるのは少し手間がかかると個人的に思う
580助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 03:45:04.38 ID:gZirbK74
司祭やヴァルキュリアは取得できる経験値が多いから、杖使いのCCが遅くても問題はない
すぐ他の上級に追い付くよ
581助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 18:07:30.15 ID:+EE4gnQP
フリーマップは支援レベル上げるだけに使って経験値は稼がない
これでもまだ甘いかな?
582助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 20:57:42.08 ID:akx7ay8G
ポリシーっていうならご自由にどうぞ
縛りプレイですっていうなら鼻で笑うレベル

ただフリーマップと自由な買い物は聖魔の特徴だし存分に使うのも楽しいと思うぞ
クリア後に塔やってもヌルすぎてつまらん
583助けて!名無しさん!:2011/04/26(火) 23:50:34.57 ID:ZOj2KGqA
CC禁止縛りを挑戦してる者だけど、エフラム偏15章で詰んだわ。
エイリークがペガサスとドラゴンに串刺しにされちまう
584助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 01:07:21.09 ID:mCaYv4rg
一度も攻撃されずに逃げることはできたはず
585助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 01:13:07.07 ID:j6HmBTH2
ごにょごにょ……ニコ動アカウント持ってるなら、「さくハー」の動画がそのまま攻略法になるかもよ……ひそひそ……
586助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 10:10:42.22 ID:6Gp66bhT
さくハーのラスト見て下級縛りやる気なくした
587助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 11:41:22.90 ID:u66hLC42
面倒ならミルラ解禁で

幸い前半には無限増援あるからそれとフォデス相手にするだけと大勢の影響は少なめで済む

でもユアンなら成長と支援次第で命中50%いけるんだっけか?
588助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 20:56:18.77 ID:Of06wkR8
リオンの攻撃に耐えられる奴いるのか?
支援込みの隊長ならぎりぎりいけそうか
589助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 20:57:23.18 ID:nxGGacsj
>>583
実はいい人でエイリーク担いで左側
飛行系で実はいい人とエイリーク側に移動し救出で攻撃されないで済む
移動力6以上あれば間に合うんだが下級で6以上あって砂漠で移動力下がらないのは飛行系だけ

>>587
ミルラとテティスは上級
自分で縛りプレイを破るのはどうかと思うわ
ちなみにユアンムスコロスAアメリアBで期待値どおりならルナ命中69%
590助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 22:06:28.31 ID:nxGGacsj
>>588
下級でリオンの攻撃力(55)に耐えられるのは聖水支援ありのモルダアスレイアメリアジストユアンブーストクーガーのみ
591助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 23:52:28.07 ID:KkbRwT3I
エイリーク達を左に逃がしたら楽にクリアできたわww

終章のリオン攻撃力55もあんのかよ・・
支援は適当につけちゃったしフリマでモルダアスレイ育成しようかな・・
592助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 05:52:39.94 ID:3eVLz8/+
その中でリオンにちゃんとしたダメージ通るのは物理職だけだしな
593助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 10:12:11.59 ID:GWNSuDG7
ユアンのルナならダメージ通るだろ
594助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 13:19:47.61 ID:861nxO/X
残念ながらユアンは見習い2にしたんだよね。
そうするとノールか
595助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 13:21:49.80 ID:qmvwVf0m
見習い3が闇使えなかった?
596助けて!名無しさん!:2011/04/28(木) 14:18:12.84 ID:JknsWg5x
闇使えるけど見習い3は上級職
ノール使うとなるとナターシャAルーテBで命中52%
リオン戦はアメリアかジストになるな
597助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 14:35:48.69 ID:rGtaYEol
聖魔ルナって烈火と比べると命中が45%も下がったんだなそういや
仮に支援なしノールのルナで魔王を倒すとすると結構な苦行だな…
598助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 14:55:26.79 ID:9gG1wfAS
ミルラは経験値と上限的に下級職だろ?
まあ使ったらリオンも魔王も一気に簡単になるから使わないってのは理解できるけど
599助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 19:11:30.02 ID:rGtaYEol
ミルラテティスはレベルが20までしか伸びないから上級扱いなのかもな
上限的には確かに下級っぽいが
600助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 21:24:23.58 ID:GVa7Vudj
まあ下級でいいんじゃね
601助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 22:11:47.15 ID:mhbwGm8b
どっちも固定職だから下級ではない
無理に分けるとしたらミルラ下級テティス上級になるけど
602助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 22:23:11.16 ID:UCWIDjls
テティスは戦闘こなせないし下級扱いでもいいんじゃないの
603助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 23:05:32.69 ID:EC238REX
グレーなのは使用禁止にしちゃえばいいよ
604助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 00:42:09.53 ID:KI/OIfWP
戦力的には上級に匹敵するから難しいところ

まあ縛りにおいては自重推奨でいんじゃね?
605助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 07:24:02.40 ID:9DRCyCud
自重っていうかていうかCCできるユニットをあえて下級のまま使って進めることに意義がある気するけど
通常と変わらん人いれちゃったらね
606助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 10:58:18.63 ID:oaQokJd8
言えてる
607助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 12:13:21.09 ID:s1Gth0Oe
ドズラ使ったら力のすさまじい伸びにびびったな
ハルベルト振らせても全然当たらないし攻撃食らいまくるから結局弱ユニットなんだが
608助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 12:37:42.58 ID:tMgXDEEu
マリカをアサシンにしたけどグラフィック流用なのね
これはこれでいいけど
609助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 14:11:51.71 ID:cxLp/gnf
ピンクジャファル
610助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 14:34:15.86 ID:rkEAGXz3
>>607
ドズラは被必殺が怖かったな…
陽気なおっさんだからもう少し幸運あってもいいと思うんだがなあ
611助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 14:43:19.42 ID:Z6e8Zu54
ドズラはキャラとしては好きだけど初期値の運と速さが低すぎて使いはしないな
612助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 16:04:58.51 ID:sO5XVb8P
そういう仕様だからとはいえロスをバーサーカーにするとドズラと同じ戦闘グラになるのが違和感
613助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 18:53:54.68 ID:L0V4C/9C
ドズラには暁みたいな専用グラが欲しい
そういえばホークアイってそこまで重要なキャラでもないのに専用だったな
614助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 22:27:06.76 ID:mAtJvMYg
ジャファルじゃなくておじさんのほうをすこし変えればよかったのにと思う
615助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 22:53:33.41 ID:rWwAn9yj
ラガルト専用じゃなくてジュルメと共通
ヨシュアだと完全にジュルメカラーになってしまうのではないか?
616助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 23:36:47.90 ID:cxLp/gnf
パラディンアメリアはイサドラさんの色違い
アーマー・ジェネラルアメリアはウェンディの使い回し
ヨシュアはルトガーの色違い
マリカはフィルの色違い
ネイミーはドロシーの色違い
上級エフラムのモーションは上級エリウッドの使い回し
それからそれから……
617助けて!名無しさん!:2011/04/30(土) 23:57:49.26 ID:YBlicaTd
下級エイリークのモーションはロイ、下級エフラムのモーションはエリウッドだっけ
けど女ソシアル(アメリア)のグラフィックは聖魔が初なんだよね
618助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 00:15:23.14 ID:fOmkpopm
上級エフラムの必殺がひひーんじゃなくてよかった
619助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 01:03:22.10 ID:xnPnZVMN
ルーテさんはニノのアレンジ、ラー様はクラ子の色違い、ナタ子はエレンさんの色違い
専用グラが妙に多かった烈火とは大違いだわあ
620助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 01:11:08.03 ID:D5mTpvmB
エフラムもエイリークも尻を見せ付けてくるから目のやり場に困る
馬の尻を
621助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 07:51:44.32 ID:SeuPzd9w
そういや馬のプリケツが何故かやたらと印象に残ってる気がするな
CC後双子=馬のプリケツってイメージが定着してしまった
622助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 10:21:11.36 ID:F1To9scZ
聖魔は魔物グラ全部作らなきゃいけたかったから
烈火と違って専用グラ作る余裕が無かったんだろ
割と駆け足で作ってたっぽいし
623助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 16:10:19.90 ID:9jLhZ4Jm
魔物の戦闘アニメ完成度は高いけどさ
なんかベタな感じがして面白くない。蒼炎ラグズも同様
624助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 16:46:34.25 ID:3Zrcs5Tz
魔物の必殺モーション全部見たいけど全然必殺出してくれない
エルダバールだけ見た
625助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 17:18:03.16 ID:fvfhRwCw
そこでノールさんの出番ですよ
626助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 17:23:56.92 ID:8DjsXKnb
敵専用兵種 クリティカル集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6889356
627助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 20:04:05.55 ID:SeuPzd9w
>>626
流石幸運0さんw

魔物の必殺はシンプルだけど格好良いな
モーサドゥーグの遠吠えが好きだ
628助けて!名無しさん:2011/05/03(火) 02:14:12.53 ID:5eOk87QW
聖魔エンディング

エフラム[聖石・・いや、ファイアーエムブレムが・・・]
聖石ってファイアーエムブレムなんかいwwww
凄い無理矢理出した感じが・・・
629助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 02:17:14.73 ID:WmmWqMgP
俺もアレは無理があると思った
630助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 02:21:30.11 ID:457x3qP3
聖石=ファイアーエムブレム なら、
マギ・ヴァルにはエムブレムが5個あったことになるのか?
631助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 02:29:44.88 ID:D+deZcO3
アカネイアのオーブみたいなもんじゃね、ほんとは五個全てそろってエムブレムみたいな
フレリアの聖石を持ってると地形効果無効とか
グラドの聖石を使うと地震でMAP全体にダメージとか
五つ集めて台座にはめるとヒーニアスがC.C.できる様になるとか
632助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 10:35:55.49 ID:7oR6y5KK
グラドかどっかのが特別強い力があってファイアーエムブレムって呼ばれるとかそんなじゃなかったっけ
633助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 11:01:30.01 ID:0XZjp/8U
グラドの聖石がファイアーエムブレム
他の聖石には名前は設定されてない
634助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 11:35:59.90 ID:BSskjnyM
でももうちょっと早くファイアーエムブレムって言ってほしかったな
その気になればリオンとの会話とかで出せたと思うんだ
635助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 12:05:27.93 ID:D+deZcO3
最後の最後でちょろっとだけ出るから良いんじゃないか
636助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 13:21:39.90 ID:A7NBFJYg
エフラム編では途中で出なかったっけ?
気のせいだったかもだけど
637助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 17:05:19.14 ID:qLI9zVZz
グラドのって壊されなかったっけ
いっそファイアーエムブレムの名前出さなくてもよかったのに
638助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 17:26:37.22 ID:TaOrJwRc
>>634
ヴェルトマー後継者「EDでちょろっと触れるだけじゃだめですか?」
639助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 20:56:48.19 ID:hELAHUqa
エフラム編では途中で出るからまだ自然
エイリーク編だと最後の最後にしか出ないから無理やり感半端ない
640助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 21:49:28.91 ID:yEHFfgIv
CC禁止縛りに挑戦してたものだけどおかげさまでクリアできた
リオンのナグルファルはMシールド込みのジストでギリギリ耐えられたから、
銀の剣でチクチク削って倒した
魔王はジークムント連打で倒したけど、案外楽にクリアできたな。
下級でも無双できる聖魔って・・
641助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 22:20:15.43 ID:qLI9zVZz
魔物狩りがあるから、それに合わせたバランスなんだろう
魔物狩りが残党狩りだと司祭天国にならなくてよかったのに
642助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 22:34:35.60 ID:D+deZcO3
それだと司祭の存在意義が
643助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 23:46:55.60 ID:HXu2N3VO
>>641
封印エイルカリバー(理)烈火ルナ(闇)聖魔特攻(光)でバランスとった気がする
644助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 10:37:43.00 ID:+kyNBn9T
ちょこっと調べてみたんだけど、「レギンレイヴ」ってワルキューレ(ヴァルキュリア)の名前らしい
(ワルキューレは個人名ではなく、死者を選定して迎え入れる女神たちの総称)
男であるエフラムの武器なのはちょっとおかしい気もするけど、どうなんだろ
北欧版では変わってたりするんかな
645助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 16:33:19.55 ID:DkUsK2N3
じゃあ男らしく
【如意棒】槍☆
646助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 17:46:47.95 ID:dwcNRle+
エタルドとラグネルとかありますし
647助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 18:07:13.35 ID:unAEZBmO
>>644
主人公の片割れエイリーク自体有名なバイキングと同じ名前だしなあ。
赤毛ムキムキマッチョで斧振り回してそうだな名前からだと。
648助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 19:32:28.91 ID:255xXWr5
>>644
逆にエフラムの相棒だから、女性名なんじゃね?
649助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 19:40:07.50 ID:p/dF9v9h
>>647
だから海外版だとエリカちゃんなのか
650助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 20:52:03.70 ID:Z/kg2nn2
エイリークちゃんがブリザードブレスとかエーギルヘブリングとか使っちゃうのか!?
651助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 00:56:45.50 ID:ANTVzDZ8
スカサハは女神の名前
ドルカスは女性名
652助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 11:24:50.47 ID:5trgx+HR
ではナタリーは?
653助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 01:32:45.64 ID:T6VMhWyH
ナタリーは女性名に決まっとろうがっ!
双聖器の名前は、ほとんどが北欧神話から取られてるね

・ジークムント……北欧神話に登場する英雄。シグムンド、ジギスムントとも呼ばれる。
ちなみに、この英雄の息子の名前はジークフリート(=シグルド)。
・ジークリンデ……ジークムントの妹。ジークムントの子供を産んでいる
(ジークフリートを産んだのは彼女だとも、別の女とも言われている)。

・ヴィドフニル……北欧神話に登場する雄鶏。世界樹のてっぺんで、その輝く体により世界樹を照らしているそうな。
・ニーズヘッグ……北欧神話に登場する蛇。死者の血をすすると言われているらしい。

・アウドムラ……北欧神話に登場する牛。アウズンブラ、アウズフムラとも呼ばれる。
「豊かなる角なし牛」という意味なんだとか。
・エクスカリバー……アーサー王伝説に登場する、アーサーの持つ剣。
魔法の力があるとか、ブリテン島の統治者の証とか、アーサー王の血筋の証とか、いろいろ言われている。

・イーヴァルディ……北欧神話に登場するドヴェルグ(≒ドワーフ)。鍛冶屋。
・ラトナ……ローマ神話に登場する、ティターン族の娘。ギリシア神話におけるレト。
ゼウスに愛され、アポロンとアルテミスを産んだ。

・ガルム……北欧神話に登場する番犬。冥界の見張り番を務めている。
・グレイプニル……北欧神話に登場する紐。フェンリルを捕える為にドヴェルグが作った。語意は「貪り食うもの」。

武器の名前にはなりうる単語ばかりだけど、一部、ゲーム中での武器とのイメージと合わない気も……
654助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 02:03:36.95 ID:z8exeU6i
エクスカリバーが聖剣ならともかく風魔法だもんね
そして神話とはいえ双子の双聖器の原典がまたなんともw
655助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 02:10:22.32 ID:T6VMhWyH
ああ忘れてた、ジークムントとジークリンデは双子の兄妹ね
656助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 03:10:15.91 ID:3nr/oCvm
北欧神話に限らず神様は近親多いからなあ
むしろ血が濃いほど能力が強くなる節すらある

エクスカリバーに関しては、グラディウスが最強の槍だったころからある名前だからw
657助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 08:10:24.71 ID:kOHZJ2cl
昔グラディウスが槍だったのかこのシリーズw
658助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 09:47:41.87 ID:W1x7uR3T
>>653
ジャハナロストン双聖器の由来は知らんかったからためになった、ありがたい

オートクレール(リメイク版ミネルバが持ってる斧)も元ネタでは剣らしいしな
確かに元ネタと照らし合わせてみると色々と面白いなw
659助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 10:18:14.94 ID:/aeP3ez1
アルマーズ、ミュルグレも剣
というか、神話や叙事詩で出てくるのは剣ばっか
稀に槍が出てきて、弓すら全然出てこない
斧なんか以ての外だな。トールハンマーは貴重
660助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 16:19:34.87 ID:3nr/oCvm
ウォーハンマーやバトルアクスは鎧が発達したからでてきたものだし、
英雄や神様でもせいぜい皮の鎧しか身に着けてない神話時代にはそりゃ出てこないさ
661助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 16:46:43.57 ID:Q92bWtwo
インド神話に弓の奴なかったっけ
アグニ神から貰った奴
名前忘れたw
662助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 17:17:20.12 ID:fF/6tUvV
ガーンディーヴァかね
斧といえばスワンチカの元ネタが未だに分からん
663助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 17:21:48.91 ID:Q92bWtwo
http://originoffe.jf.land.to/index.php?%A5%B9%A5%EF%A5%F3%A5%C1%A5%AB

これかね?
…さんすくりっと、語・・?
664助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 02:03:48.29 ID:A1u1J6le
>>663
面白いなーそのサイト

ゲイボルグがスカサハからホリンに贈られた槍で、しかもフェルグスを殺しただとか
エリウッドがイエスの先祖だとか
ゼトがカインとアベルの弟だとか、なんかもうめちゃくちゃ笑えるわw

こういう知識の豊富な人がFEをプレイしたら、やっぱり大きな違和感を抱くのかね
665助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 02:10:53.55 ID:K4G/x5em
>>663
のサイト見ても
アーダンの扱いがやはり酷い気がする
666助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 02:20:44.97 ID:A1u1J6le
なになに……ノイッシュとアレクの兄弟で、ディアドラと駆け落ちするノイッシュに同行したが、
アルスター王の奸計により殺されるって……アーダン涙目。そしてシグルドさんも涙目。

聖書、ギリシア・ローマ神話、北欧神話(『ニーベルンゲンの指環』)、
ギルガメシュ、アーサー王伝説、ローランの詩あたりから名前取ってるのかな
667助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 06:37:56.98 ID:0ST8zUx5
聖魔の武器名は主に北欧神話が元ネタっぽいな
「ナグルファル=死人の爪で作った船」ってのを知った時には驚いた
668助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 10:50:50.52 ID:3Kd6wTIA
アウドムラなんてガンダムでしか知らなかったな
669助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 11:15:04.48 ID:1K50iR/t
同じくガンダムの印象が強くて馴染めなかったw
670助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 22:11:47.08 ID:m+puIgZK
トルバドールは高校の世界史にも出てくるくらいだから最初は違和感があったな
671助けて!名無しさん!:2011/05/08(日) 22:24:28.76 ID:A1u1J6le
トルバドール
ジョングルール
ミンストレル
バード

ちょっとずつ違うけど、元はみんな似たようなもんだっけね
672助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 04:06:17.27 ID:hL8XePaF
海外版では、キャラ名が一部または全部変えられたり、アイテム名が適切な表現に直されたりしてるのですが

例:マリカ→Marisa
  キルソード→killing edge

「斬馬刀」は何故かそのまま「zambato」です
673助けて!名無しさん!:2011/05/09(月) 06:28:01.93 ID:rrKwEhcG
SAMURAI Xのせい
674助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 17:39:36.25 ID:tcHwl60U
アーヴめ…なんで程よく削ってくれるラー様じゃなくて優秀さん狙ったんだよサンスト取り逃したじゃねえか…
性徴良さげだったからリセットも気が引けるし、セライナから巻き上げるか
675助けて!名無しさん!:2011/05/10(火) 22:30:06.93 ID:kTByHxRe
ルーテさんの方が、HPか魔防が低かったんじゃないの
676助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 01:45:24.46 ID:BwnNrRNp
クリア後の塔三周が苦行過ぎて困る。本編攻略中に条件満たしとけば、クリア後勝手に新キャラ加入してたのかな
677助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 03:16:31.71 ID:YcALLAMV
クリア後に条件満たさないとダメなはず
678助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 13:02:05.89 ID:8NZ0CDch
まだ封印とかの本編周回の方が良かったんだがなぁ
毎回条件満たすの面倒だよな
679助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 13:07:25.78 ID:YcALLAMV
でもギネヴィア様みたいに8周はキツい
680助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 13:34:07.03 ID:FXmpZBRL
武器レベル上げと割り切ったり、(増援いない階層なら)支援稼ぎ要員も出撃させたりして気を紛らしてる
681助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 14:30:39.03 ID:2EqQHh+Q
それよか遺跡3周の方が重すぎるんだが…本編1.5周分ってなんなんだ、経験値入るにしても果てしなさすぎる。武器残量にも真面目に神経使うし
682助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 15:22:08.91 ID:VGDc8bvT
グレンがいない…なぜだ…ヘイデンは普通に入ったのに…
683助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 15:27:51.84 ID:VGDc8bvT
すまん、5層クリアが条件だったのか。参考にしてたサイトが間違ってたらしい
684助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 00:33:19.70 ID:MfPQhfDY
おまけキャラはせめて初期レベルを−5してもよかったと思うんだ
ケセルダとかセライナは完全劣化だしリオンはナグルファル持ってきてくれる以外はしょっぱいし
685助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 00:47:34.35 ID:JA+EsqlP
ラーチェルもルーテもマージナイトにされにくいし、その場合セライナは唯一のマージナイトってことで多少需要がある
リオンは金つぎ込めば上限が馬鹿だからなかなか。アーヴは司祭だから言わずもがな…その他は趣味って印象
686助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 03:52:40.97 ID:vnQNMN/f
イシュメア様も速さのお陰で充分戦える
というか他のキャラが遅すぎるだけなんだが
687助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 09:01:28.33 ID:gaND0UQS
でもルネス王ってあのステータスで玉座に乗ってたんだよな
グラド軍どうやってあれを倒したんだろう
688助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 10:32:41.05 ID:d+0VbQ2Y
確かリオンが直接殺したんだっけか、ルネス王
689助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 13:28:59.88 ID:9mSr1SGY
リオンなら亡霊戦士呼び出しまくりでルネス王の武器を空にしてから
部下と総出でかかればなんとかいけないかな?
690助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 13:34:46.10 ID:Rmr3T1oZ
アーヴは溶岩バクで闇魔法持たせると似合い過ぎて怖い
691助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 15:49:27.94 ID:CWSBR7OT
ゲスト参戦も見越して、敵将にアサシンが欲しかったわ。

いくら鍵要因にしてもレナックが頼りなさすぎるからコーマはほぼローグ
マリカは見た目的にソドマス、ヨシュアもできれば親と同じにしたい
大体消去法でヨシュアにするけど
692助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 20:43:09.81 ID:L5KAB+Ch
そして手土産はルーンソードか光の剣になるのか
693助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 20:55:11.94 ID:v2KpLew6
力と技がへたれたローグコーマを戦闘には使えないけど宝あるしと終章に鍵開け要因として連れて行ったら
魔王のお部屋で「宝、宝はどこだよ!」とか言ってててワロタ。自分の立場を嫌というほど分かってるなw
694助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 22:21:41.50 ID:LWLXmsF7
「お、おい お宝はどこにあるんだよ?」だっけ
ネイミーとコーマの終章の一言は周りに比べて浮いてるよね
695助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 01:06:39.37 ID:ZchgDYDd
>>690
どっかでアーヴのような奴を見たんだよな・・と思ったらローマ法王だった
696助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 01:07:58.63 ID:WiMoOM/u
こらっ!
697助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 22:22:28.59 ID:A4fbkVtU
彼の方のヴィジュアルは強烈過ぎる
698助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 01:36:21.38 ID:R6EWDZ0+
最大ダメージを出せるのは、暗黒司祭でナグルファル装備のモルダだけ!
あと、魔力カンストとヴァネッサ・コーマとの支援と、魔防0の相手と必殺発動が必要だけど
699助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 00:43:19.17 ID:UcSqTtzI
クリア後、ヴィガルドとカーライルとパブロとマンセルも使いたかった
あ、あとゲブも!
700助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 00:49:49.92 ID:STEMZfaZ
むしろゾンビとか使いたかった
701助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 20:12:35.17 ID:LCmZFHhn
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
702助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 20:14:03.21 ID:YUh8uSA/
モニカのマップ上のグラフィックがゾンビじゃなくて良かったと思う
703助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 20:43:54.09 ID:BbhIMPOi
>>701
ターナがどうした?
704助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 22:46:45.97 ID:UcSqTtzI
たあなたあなたあな
705助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 00:17:25.37 ID:K+xOgRir
ファイヤーでさえ攻速落ちするルーテさんの体格はどれだけ小柄なのか。
速さにボーナス付くはずのエクスカリバーを装備しないほうが早いって…
706助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 01:54:08.21 ID:35/RAWhs
下級アスレイが体格6だから、アスレイの半分の重さ・大きさなのか
707助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 01:58:25.19 ID:P1qgYNdy
アスレイがルーテさんをお姫様抱っこし放題やな

いや別にアスレイで無くてもいいけど。
708助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 07:12:07.56 ID:AVSSXj0Z
キャラによっては、優秀さんを片手でひょいと持ち上げそうだな
709助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 13:35:42.04 ID:35/RAWhs
加入した時の体格(マンセルは、19章登場時)

体格3…ルーテ
体格4…ナターシャ
体格5…エイリーク、ヴァネッサ、ネイミー、ターナ、ラーチェル、テティス、マリカ、ユアン、ミルラ
体格6…コーマ、アスレイ、アメリア、イシュメア、セライナ
体格7…レナック、ノール、シレーネ、アーヴ、リオン
体格8…エフラム、ロス、ヨシュア、サレフ、マンセル
体格9…フランツ、モルダ、フォルデ、ヒーニアス
体格10…カイル、ヘイデン
体格11…ゼト、オルソン、ジスト、クーガー、ヴァルター
体格12…グレン
体格13…ケセルダ
体格14…ギリアム、ガルシア
体格15…デュッセル
体格16…ドズラ
体格18…ファード

女キャラ、体格5ばっかり
710助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 18:30:47.78 ID:bzKJ3VK1
ミルラ以下の体格のルーテさん
戦闘グラもニノと同じだし幼児体型なのかもね
つまりアスレイはロリk
711助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 19:20:31.71 ID:EU/F+m4g
優秀さんの密かなコンプレックス
712助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 19:42:54.22 ID:30WyESI7
ミルラはごっつい翼があるからなぁ
713助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 20:16:15.03 ID:E1TfOdJd
ターナは後付けキャラだったと思うんだよね
でもすっげヒロインだよなー
超可愛い
714助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 20:32:11.75 ID:35/RAWhs
元は、ラーチェルの顔グラに今のターナの顔グラが使われてた
さらに「エイリークの親友であるフレリア王女」というポジションにあるのはアメリアだった
715助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 20:48:01.55 ID:+caTfR2b
初期の緑は俺の風の髪型違いだったかな
あの赤からどう紆余曲折があってブロッコリーになったんだろう
716助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 22:45:42.94 ID:E1TfOdJd
>>714
へー…今となってはイメージが。

今のようにしてくれた人!ありがとうだ!
717助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 22:36:04.50 ID:ihP9Aq94
バグ技初めてやってみたんだけど魔幻の波動って誰でも使えるのか
スレンドスピア涙目すぎるだろ
718助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 11:08:30.93 ID:yeEsu37+
セーブデータ崩壊には注意してね〜

上手くやれば、双聖器やミルラの竜石を直したりできるんだっけね
719助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 18:34:54.87 ID:HU/cAFaz
初見でハードやってるけどサレフって結構強いね
パンツ様と比べるとアレだけど、杖と削りで最後までお世話になれそうだ
720助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 00:12:21.18 ID:XOxvrdZS
一昨日買ってきて今エイリーク編クリアした
終章のドラゴンとリオンにはジストの勇者の剣で3回目と4回目に必殺がでてほぼジストゲーだった
ラスボスはエフラムが必殺出して、エイリークの攻撃で1ターンkillできたからいいけど
721助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 04:49:55.16 ID:4S+lqFK7
サレフジストは初期値が良いからなあ、あとエイリーク編クーガーも
おまけにジストクーガーはCCアイテムを持ってきてくれるのもありがたい
722助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 05:28:37.91 ID:oNp9IF3v
隊長は本当に頼りになる。
そんなだから…
723助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 08:55:59.04 ID:2xbyPzB5
ヒーニアス「おいやめろ」
724助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 09:09:21.79 ID:wa1CZr0V
スナイパー「おいやめろ」
初期値いいしこうだろ
長弓が武器Dで、武器レベル高い勇者の弓とニーズヘッグが最終盤とつくづく不遇
725助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 09:44:44.80 ID:P6aBkYOT
エイリーク編だとジストが活躍できるが、エフラムの登場が遅い
エフラム編だとエフラムが活躍できるが、ジストの登場が遅い
726助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 11:53:19.49 ID:ksjtpyVw
ヨシュアとか初期値いいのにジスト仲間になると空気になるからな
727助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 11:59:04.94 ID:b9CfkT84
ヨシュアはもっと力が伸びるべきだった
ジストが固くて強すぎるせいで空気になってしまう
728助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 12:18:12.77 ID:wa1CZr0V
回避に頼らない強さには勝てんだろ
力が神成長したところで相性でぶつけにくくなってHPも劣る回避型は分が悪い
729助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 12:38:28.35 ID:9AfX0pVS
ジストそんなに強かったのか…
剣もちはコーマとエイリークとナイト勢しか育ててなかった…
730助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 13:27:40.09 ID:mUORYHS2
体格を含めた初期値が異常に高く
速さは伸びにくいけど、初期値とCCボーナスで補えるし
ちょっと厳しいけど斧Sにしてガルム持てば怖いものはない
しかも、みんなから慕われて嫁候補二人とかどんだけ勝ち組なんだ
731助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 14:20:15.87 ID:P6aBkYOT
ジストとレイヴァンで、オグマとナバールって感じだな
アーマー並に硬くなるところとか、オグマそのもの
732助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 22:53:43.81 ID:qEOxDnaN
ハードのラグドゥ10層が無理ゲーすぎて笑った…3時間返して('A`)
733助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 22:56:30.50 ID:3E3CWHF3
ガルシアに勇者の弓持たせろ
734助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 23:17:55.07 ID:qEOxDnaN
>>733
やっぱ男キャラがミソか
ナターシャのイーヴァルディで殺しきれない(アルジローレも無理だった)
ネイミーの勇者の弓で殺しきれない(支援Aだけど力のないコーマは置いてった)
ジスト等歩兵系の移動力が足りないってな感じで詰んだ
敗因は大体分かったし、モルダさんとガルシア育ててブーツ集める作業が始まるお…
735助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 03:01:07.25 ID:6IDRwd6h
あそこは司祭のパージが飛び交う場
736助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 03:26:02.13 ID:OxX/3NF2
10層だけ対策必須だもんなぁ
それまで本編のノリでなんとかなるのにさ
支援ブーストのエース格が無残に散る様は何ともいえない
737助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 09:24:47.15 ID:n9gVDA5L
攻撃範囲をよーく見ておかないと一人に2匹きて終わるからなあ
しかも間接じゃないとダメだし
738助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 09:45:18.01 ID:DiRDvfCy
初見の時は下から増援がバッサバッサと飛んできたらどうしようと思ったね
739助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 18:35:32.53 ID:J9xEhA4/
俺も初見ハードラグドゥ10層はいつ増援が来るかとヒヤヒヤしてたな
魔王戦よりも緊張してた気がする
740助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 18:36:16.35 ID:9IebWhIp
素早さ13のロスがハード闘技場で開幕からのミィル追撃が連続で当たって散った。
シャーマンなら追撃されないだろうと油断してたのがまずかったかぁ
741助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 19:11:11.06 ID:kyWP09q4
ハードで闘技場なんて自殺行為ですよ
742助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 02:08:00.33 ID:dIoBdPS5
というか斧で闘技場はやばい
743助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 02:57:59.95 ID:DS5GFrTv
それでもジストなら
744助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 11:27:04.89 ID:cpmixjg+
アスレイが2%の必殺で死んだ
修道士ってなんで運が悪いんだ
なんとなく高いイメージなのに
745助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 13:29:11.13 ID:HOHlDbo/
男修道士って薄幸多い気がする
キルロイは異常
746助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 14:08:36.89 ID:mV32IgTX
ルセアとサウルも異常に低かったしな
747助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 14:17:31.85 ID:/MB0y8A5
神に仕え祈っているのに幸運が低いとはこれ如何に
748助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 14:55:31.25 ID:ugPvAMS+
サウルルセアモルダアスレイ、全部薄幸
闇使いが薄幸なのは分かるんだが、なぜ聖職者が
749助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 15:36:12.96 ID:9dCU1NAX
ユグドラルだとブラギ補正とかあったのになー
750助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 16:05:13.69 ID:Q8i6x0O3
それに比べてナターシャの幸運の伸びのよさといったら
ただ、技が伸びないからパージはアスレイさんに持たせてる
751助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 18:32:49.84 ID:tKYd6kUK
体格も低いしなあ
ライトニングで攻速落ちするナタ子とルーテさんかわいい
752助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 23:07:17.20 ID:kN8d0DmJ
結局誰と新婚生活送りたいの?
753助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 23:46:56.90 ID:u+AeJkyM
ラー様
754助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 23:47:52.26 ID:hSDDf5A4
ルーテ
755助けて!名無しさん!:2011/05/24(火) 23:48:54.90 ID:vMmdL1zT
ユアン
756助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 00:36:18.96 ID:mqFrukSu
エイリークとターナ
757助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 01:01:23.66 ID:YaeW87/N
ミルラ
758助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 05:41:52.70 ID:osqsDWHj
ターナ
759助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 05:57:26.35 ID:q6ei6E32
ノール
760助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 06:14:33.96 ID:+YnNwpw2
ターナ
761助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 07:09:55.03 ID:WFGWnPM8
アメリアとかアメリアとか見習いとかアメリア
762助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 07:11:44.72 ID:K5KhLVV8
ルーラ
763助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 07:18:48.56 ID:fLYKkUYK
エイリーク、ターナ、ミルラ、ラーチェルの日替わり制でお願いします
ってそれエフラムやないかーい
764助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 07:58:01.59 ID:/H7Su96p
エフラム羨ましすぎるだろ
765助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 20:43:12.50 ID:T6F8NAO0
エフラムの馬の尻エロいな…
766助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 21:26:57.41 ID:yjW0i+HR
ルーテさん、CCしてボディリング使ってようやくサンダーを平気で持てるようになるのねー
補強無しだとファイアーでいっぱいっぱいなのか
767助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 22:46:25.11 ID:RQVJDHIe
モルダが便利過ぎてナターシャを使う気が起きない…
せめて属性が理とか光ならゼトとフランツのオマケにできるのに
768助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 22:54:11.56 ID:d0g0XdJ+
俺と逆だな
ナターシャを重点的に育てて、モルダの育成は後回しだわ
支援はヨシュアとB、ノールさんとAにしてる
769助けて!名無しさん!:2011/05/25(水) 23:55:18.38 ID:YaeW87/N
実用性はともかく普通回復役って女に任せたくないか?
770助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 00:37:35.01 ID:zBIl/10v
最初はモルダに抵抗があったが、
今は聖魔のヒーラーでは一番のお気に入り。
771助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 03:43:31.96 ID:wLmmyNv2
俺はモルダナターシャ両方とも育ててるな、どっちも好きだ
つい2人ともヴァネッサノールと支援Aにしてしまう
772助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 05:40:23.82 ID:LLH2gAoJ
初めての時→シスターきた!モルダさようなら
二週目以降→リライブきた!ナターシャお疲れさま


773助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 07:26:31.63 ID:BlXcxA/L
ナターシャはよく避けるからいつも使ってるな
魔物の中に放り込んでもある程度は平気だし
774助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 07:37:35.45 ID:yVoovjzY
魔力に関わる杖多いからモルダはないな
攻撃考慮しても積極的に杖振るなら魔力伸びるやつに限る
775助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 08:05:23.60 ID:HEQFamR7
モルダはCCしてナンボでね?
776助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 09:12:18.96 ID:c+0dqbMj
モルダさんの支援相手はやっぱ光のコーマが最適なのかしら、
777助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 09:48:19.05 ID:zvMr3VwI
歩調合うし、攻守に補正入るからいい感じ
778助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 11:36:28.24 ID:9D/s5Ii7
コーマとヴァネッサでしょう
779助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 15:57:00.86 ID:n4V5PBjN
支援有効活用するならモルダ
支援どうでもいいならナターシャ
ネイミーとルーテしかまともな友達がいないコーマとヴァネッサには最適
780助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 18:21:04.66 ID:YIgyHPzj
まぁモルダさんはHP40超え出す頃から異質なキャラになるよな
781助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 18:41:20.86 ID:9vE6JEEB
コーマをアサシンにしたものの盗むスキルが消えることを失念してて
赤の宝玉とかが盗めず軍の財政がヤバいことになったことがある
782助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 00:12:52.61 ID:x3Tbkq1r
>>780
やったことないや
未知の世界やなーどーなんの?
783助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 01:04:53.84 ID:nB4mBUf8
え、うちのモルダさんHP54魔力技速さ完ストなのは異常なの?
ドーピングとかは使ってない
784助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 02:03:14.05 ID:ZxSkBkNd
育つと直間攻撃する傭兵みたいな感じ
しかも他が鉄装備メインのなか大剣ぶん回すような神官
785助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 07:15:37.65 ID:x3Tbkq1r
>>784
マジで!!!!!

よしわかった。
チャレンジする。
786助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 07:50:13.38 ID:kRUvDQ47
魔力あんま上がらんけどな
787助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 08:09:07.44 ID:ENvEhoq7
モルダは最早意味不明な耐久値だからな
体格が良く、高い攻速を確保できるのもポイント
788助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 10:46:32.51 ID:l/ByTsf9
初めて聖魔やってモルダのステみたとき体格高!と思ったし
育ててみて上級1でHP40近いって・・・と思わせる人だった
HP50超え余裕だからなあ
789助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 11:00:15.50 ID:do0Uy4Yt
傭兵だって言われても全く違和感の無いステータスだよな
角に配置しなければ、下級でもソシアルとかに混ざって壁も可能だし
790助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 11:21:00.87 ID:X7Sr/X6z
>>786
コーマとヴァネッサとの支援で力+5上げるか
体格あるからシャインかディヴァイン持たせとけばいいだけ
791助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 11:33:43.55 ID:l/ByTsf9
HP 力 技 速 守 防
神官 18 1 1 2 1 5
傭兵 18 4 8 8 4 0
OPのクラス紹介のがクラス基本値なんだっけ?HPが同じなのが意外だけど
そうなると   HP 力 技 速 運 守 防 体
モルダ 神官 20   4   6  9  1  2  5  9
これが    20 7 13 15 1 5 0 9
となるな・・・元から傭兵のキャラと比べるとHPの初期が低いけどこれは力と技の成長率が逆になったレイヴァンという感じだw
792助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 13:22:51.48 ID:lHWZ1xJS
しかしモルダが育つタイミングって、クリア後しかないよね

カップリング考えるから、どーしてもモルダさんは後回し
793助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 13:59:39.74 ID:58vGYTlu
てか杖系は遺跡なしだと成長遅れる
794助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 14:00:10.04 ID:s7gkOsjQ
カップリング云々の話ではなく杖キャラって時点で本編じゃ育てられない
795助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 14:29:58.49 ID:udt/m60R
モルダを育てるためなら貴重な杖も惜しみません
796助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 14:42:40.84 ID:U9tC09m4
司祭はアスレイ+モルダorナターシャだな
797助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 22:53:52.81 ID:L2Ss3Ef3
アスレイが角刈りになるのは切ない…
798助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 23:46:50.84 ID:58vGYTlu
聖魔に限ったことじゃないけど
CCして見た目ががっかりするユニットは昔から多い
799助けて!名無しさん!:2011/05/27(金) 23:50:01.55 ID:kRUvDQ47
CCして一気に老けるFCレナから始まる伝統です
800助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 01:39:14.72 ID:7KnCoXTG
ヴァルター様は顔グラといいセリフといいホント印象に残る。
801助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 04:41:43.35 ID:hUjms+e1
ゼトとグレンが銀の槍装備してたらぐ・・・がああっ・・・!ってなってたよね
貴様は私に食われろ(笑)
802助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 05:01:35.20 ID:gzYpEcrH
というかグレンなんで銀の剣装備なんだよ
3すくみなんて基本だろうに
803助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 10:18:28.14 ID:KP1d95UW
ヴァルターはフィーリ盗んでからボコボコにしてたな

ファード国王の体格すごすぎだろ…
804助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 11:54:42.05 ID:8Mv67AdK
>>798
エルレーンとユベロの事かー!
805助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 12:10:46.94 ID:6ThzpR2X
どう考えてもリンダだろ
806助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 14:18:10.25 ID:qFNfHLgd
かけだし、新人、見習いは最高だよね
見た目的な意味で
パラディンアメリアのロングはがっかり
807助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 14:29:58.79 ID:2VI0BG81
イサドラさんの使い回しだっけ
ソシアルのポニテは実に良かった
808助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 16:20:46.17 ID:x5PfdDkO
アメリアが少女から大人になっていくような見た目がよかったので
ソシアル→パラディンにしてた俺はきっと変態
809助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 19:14:13.79 ID:j0F3E+7/
やっと遺跡2周目終わった
ああ…あと1周でリオン加入だ…
810助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 21:42:34.41 ID:9kJ3A53m
メルカナで、右上の蜘蛛がいつも高級品持ってたりするけど、他のやつが持ってることもあるのね
アークビグルが魔よけ持ってた。
出せるパターン簡単そうだし、量産できるかもしれん。ブーツとBリングは難しそうだが
811助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 22:15:29.41 ID:o3wvsG6f
ビグル先輩はいろんなもん持ってるよ
812助けて!名無しさん!:2011/05/28(土) 22:55:17.10 ID:yv/WmZUe
メルカナではよくクーガーにブーツ履かせて魔除け取りに行かせてたな
移動10の心地良さと言ったら…
813助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 05:12:35.84 ID:PbZiY/Gz
ワイバーンのヴァネさんって、モルダやルーテと理の支援が組めることを考えるとターナより良いんじゃねって思うようになった。ターナは主役組とかクーガーとかと組めるけどさ
まあそれに気づいた時はヒー様の愛人予約だったんだが
814助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 05:49:08.55 ID:hsNdNAqe
そのヴァネさんやったことあるわー
歩幅があれだけど意識して活かしていたらかなり違ってくると思った
てか理属性限定でやると普通に無駄が少ない精鋭メンバーでわろた
815助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 06:50:42.75 ID:+rN50lGH
理理の支援が強いと教えてくれるヴァネッサ
ターナは風だから回避がね・・・
816助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 07:40:31.59 ID:cCUQp3aw
えー!
属性ってそんなに大事なのか!
このスレすげーな
817助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 08:14:06.99 ID:mnWbVJWF
良属性の支援はゲームバランスが崩れるほど強力
自身が理属性で、他に二人の理と組めるはヴァネ子だけなんだよな
攻撃+5、守備+5、回避+25%もされたら強いってもんじゃない
818助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 08:17:34.88 ID:gNkL+IdT
>>813
支援で固めると守備はヴァネッサ攻撃はターナになるな
まあエフラムハード編の場合クーガーはキラーランスと天空の鞭頂いたら荷物係になるから両方使う
819助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 20:41:05.78 ID:0zeOxsYD
攻撃防御が上がりゃ十分
光理で埋まるエイリークとかゼトとか
820助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 21:50:05.52 ID:maEwizo5
序盤にゼトの支援をエイリークフランツで固めると難易度が一気に下がる
エフラム編はしらん
821助けて!名無しさん!:2011/05/29(日) 22:48:33.84 ID:PbZiY/Gz
Bリングってジャハナで買えたのか・・・
これならルーテさんの小柄な体格もなんとかなるか・・・
822助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 04:26:19.15 ID:gJRJ759I
アスレイさんションボリ
823助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 22:16:22.15 ID:EWjn5IZf
アメリアの新人3って上限凄まじいな
パラメーターとグラの良さから選ぶ人多いのかしら
パラディンは便利さとイサドラの色違いといえど女聖騎士グラ、アメリアGナイトは上限しょっぱいけど斧と移動6、ジェネラルは盾と斧使えて上限良いけど移動5
やっぱ槍しか無いけど新人3かな・・・
824助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 22:22:40.36 ID:4ExpDsrt
Gナイトだけはねーな
825助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 22:35:55.67 ID:5Zm22gYA
おすすめ度はパラディン>ジェネラル>新人兵士3>グレートナイト
新人兵士は体格上攻速と回避率が下がるから薬漬けかフリーマップ使わない限り使いにくい
グレートナイトは移動力と上限値上中途半端
826助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 22:43:11.52 ID:EWjn5IZf
やっぱ通常だとパラディン有利か
今はもう遺跡巡りとかになってるんで、新人3を体験してみます
827助けて!名無しさん!:2011/05/30(月) 23:21:18.77 ID:wZeHPbZ1
毎回ジェネラルにしてブーツ履かせて満足している
828助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 01:49:21.86 ID:TXDsRRck
>>827
だよな!
あのガッションガッションズゴッなアクションがいい
829助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 09:16:20.42 ID:xe7uaK1l
ぶっちゃけパラディンじゃユアンを賢者にするくらい育て甲斐ないっしょ
高速ジェネラル一択
830助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 09:25:35.56 ID:ECQ0GFvi
アメリアはギリアムと違ってある程度速さ上げてから
ジェネラルにクラスチェンジ出来るからな
831助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 09:50:50.26 ID:BnyUGxQU
アメリアは歩兵だからアーマージェネラルのがいいかなとは思う
デュッセルに習ってグレートナイトでもいいかもしれないが
832助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 10:42:44.53 ID:x9iHuJHI
聖魔バランスなら一番硬いジェネラルが最強で間違いない。馬で運べるのが大きい
俺はクラスより支援相手で悩む
833助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 10:52:24.38 ID:f9HhPxu2
ギリアム重いんだよなぁw
体格14を超えると途端に運び辛くなる
ジェネリアの体格11やグレートカイルの14は良心的
834助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 11:03:00.55 ID:wbIlLpqG
たまに大盾発動するのも楽しい
835助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 19:24:30.93 ID:e8GhrepG
あと剣が格好良い
836助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 20:45:50.53 ID:BIi69yuD
GBAのジェネラルはまるでロボット
837助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 20:59:11.74 ID:LRSU4Rt9
ストーリーではパラディンその後はジェネラル
でもアメリアは成長率あんまよくないから毎回微妙にしかならないな
吟味か薬漬けしないと使いにくいイメージ
838助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 22:11:22.98 ID:4aaGdKxz
HPと幸運意外がウェンディ以下になることもザラだしな
40%は怖い
839助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 23:08:43.01 ID:BIi69yuD
アーマー→ジェネラルとCCすればボーナスがおいしいから、ちょっとぐらい成長がイマイチでもカバー出来るよ
ジェネラルは武器三種使えるから、敵への対応もし易いし
ただ、アーマーの時の使い勝手の悪さは我慢が必要だけど
840助けて!名無しさん!:2011/05/31(火) 23:13:12.28 ID:f9HhPxu2
武器数1・移動力4・再移動なし
武器数2・移動力7・再移動あり
これが同じ下級クラスなのがおかしい
841助けて!名無しさん!:2011/06/01(水) 23:48:19.47 ID:T2bZLxTu
ストーリー攻略を考えるなら使わないが一番効率が良い
戦術的に使いどころも特に無いし
でも足手まといが全く居ないと消化試合になってだれるっていう
842助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 01:48:16.33 ID:eO/hTPMA
エフラム編だとなかなか育てにくいよね
初めてやった時は遺跡で育てて幽霊船(ノーマル)で無双させてたけどww
843 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 02:34:45.93 ID:u1+BY0+D
ちょっと前にモルダの話題があったけど
モルダはCCのお楽しみがあるのも何気に魅力だよな
他の魔法系と違って体格10だからボディリングなしで様々な魔道書を使いこなせる彼は頼もしすぎる
エクスカリバーを一番うまく使えるのがよりによっておっさんだとはw
844助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 13:04:28.03 ID:5iV2cb3t
体格の関係上エクスカリバー持つとかえって遅くなるルーテさんまじロリ体型
845助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 20:39:25.82 ID:CKt5e9VE
ユアンとアメリアは超強いのに
ロスは成長がイマイチなのは何なんだ
かけだし戦士3Lv6で速さ9とかふざけてるだろ
育てるのやめるわ
846助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 20:51:06.41 ID:zYglDEOU
ロスは調整ないときついな
847助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 21:35:10.97 ID:X0YjNSwB
北米版は速さ成長率30%になってるんだっけ
848助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 21:46:51.57 ID:ViOYJcTE
スマブラ参戦キターーーー!

612 :メロン名無しさん:2011/06/02(木) 21:41:55.37 ID:???0
ニンテンドー3DSにスマブラ新作「大乱闘スマッシュブラザーズZ」が2012年に発売決定!
現在判明している新キャラクターは6人で今回もどうやら他社作品とのコラボもあるようだ。


新キャラクター
コックカワサキ CV:飛田展男(登場作品:星のカービィ)
ジェフ CV:マイケル・リーバス(登場作品:MOTHER2)
エイリーク CV:中原麻衣(登場作品:ファイアーエムブレム 聖魔の光石)
エフラム CV:櫻井孝宏(登場作品:ファイアーエムブレム 聖魔の光石)
ロビン CV:松本梨香(登場作品:黄金の太陽 開かれし封印)
レシラム CV:谷原章介(登場作品:ポケットモンスター ブラックホワイト)
849助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 21:47:55.53 ID:LUCOEv5v
ソースは2ちゃん
850助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 21:49:59.68 ID:zYglDEOU
落ちにレシラムをもってくるとは親切だな
851助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 22:03:12.37 ID:CDWRHpww
エイリークはともかく、エフラムはサブに剣を使えてもよかったよね
852助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 22:08:31.78 ID:t8DsGAL9
エイリークの横スマッシュが必殺モーションだったらいいなぁ
853助けて!名無しさん!:2011/06/02(木) 22:14:00.36 ID:ReGSY1Nu
えー!
買う!!!!!
854助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 08:17:02.54 ID:+/baW8IJ
ソースも発表も2ちゃん
855助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 08:35:55.50 ID:+K5hAPnB
まずはリン参戦だろ、アシストもあったんだし
856助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 12:36:11.62 ID:H53AtkJ8
聖魔から二人は無い
857助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 12:43:45.95 ID:S7ercO3X
そもそもスマブラ自体まだ出ないだろう
もし出たら嬉しいけど
858助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 13:23:32.67 ID:w6ZhJm6F
3DSにスマブラ登場なら、今の惨状(売れ行き的な意味で)を盛り返せるかもな

・・・ってスレ違いだな
859助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 13:57:01.63 ID:4M8na073
スマブラは終わったコンテンツ
860助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 17:05:03.12 ID:JNGXXW7O
ミルラ「ロリコンはオワコン」
861助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 21:16:11.00 ID:LhGv7c0D
アスレイとエフラムが終了とな
862助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 21:23:14.57 ID:gM0C4zMt
ルーテって何歳なんだ?
863助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 21:40:39.10 ID:XSt5xZpH
年齢的には多分アスレイと同じなんじゃないかなあ
だから年齢的に考えればアスレイはロリコンではない
しかしルーテは体格3だし戦闘アニメもニノと同じだしグラフィックもロリっぽいから
やはりロリコンと言えるのではないだろうか
864助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 21:45:25.48 ID:2Bc9b8Zx
ルーテの栄養は全部脳にいっちゃっただけ
865助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 22:14:29.45 ID:RUWcOyXx
聖魔から二人くるとすればアイクがリストラで二人加入ってパターンだな
マルスは人気あるし外さないと思う、リンは無かった事に・・・
声優がカービィの使い回しなのもやばい感じだし
866助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 22:20:30.75 ID:2Bc9b8Zx
>>928
エフラムは来て欲しい

スマブラやったことないけど
867助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 15:07:00.97 ID:oO+94JlN
聖魔から来る可能性ってかなり低いよな。BGMすら参戦していない聖戦や空気の外伝よりかはマシだが
DXでもXでも最新作の主人公+初代主人公マルスの2枠だったし
参戦枠が増えたとしてもリストラ組のロイやアイクが復活するような気がする
868助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 16:59:55.87 ID:yDI+KNub
まあ、スレチやな
869助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 17:19:14.42 ID:MnlgoG03
>>866
なんでやったことないゲームなのにキャラに出て欲しいの?
870助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 17:29:07.32 ID:4gHrxlsS
>>869
エフラムが好きだから
エフラムが出るならスマブラやる!!
871助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 18:54:58.21 ID:rANsufnJ
今ヴァネッサ育ててるけど微妙すぎる
ターナを見習えよ…
872助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 19:47:43.18 ID:imHFmmGp
>>871
マジでか。そこまで微妙だとは思わないけど
確かにターナに比べりゃ悩むところだけど
いつもターナはワイバーンにしてヴァネ子をファルコンにしてるから結構輝く
873助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 19:53:56.33 ID:iUmLSAHR
現在進行でアメリアがかなりヘタレてる
874助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 20:56:38.69 ID:4EOxzC+1
レベルアップしても何も能力値が上がらないと流石に凹むよな
875助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 20:58:43.89 ID:JjcbS9I3
ターナはいつもファルコンにしてたーな
876助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 21:02:47.12 ID:Li6jBWNr
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!  
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
877助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 21:34:43.75 ID:/DfKcJQ4
ヴァネはヴェルニで力以外の能力を手軽な乱数調整で上げられるのがありがたい
まあ力がほぼ初期値、HPと幸運以外カンストという歪なことになっちまうけど
878 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:19:08.85 ID:SwywYS0g
ヴァネが輝くのは6章の村人救出時だな
バール相手に孤軍奮闘するヴァネ子△
879助けて!名無しさん!:2011/06/04(土) 23:20:29.41 ID:cQfPucl5
間違えてモルダを賢者にしてモルダわ
880助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 00:42:19.65 ID:oBdhsMdA
意欲だけは買う
881助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 09:12:48.16 ID:k4uDeZB4
アサシンは力上限低いからやめとけとか言われるけど
マリカさんソドマスにしても上限22しかなかった

ソドマスより剣士の必殺の方がかっこいいよね
882助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 09:22:25.38 ID:70zk7sag
>>878
俺は5章の闘技場で全員Lv20にするから使わないわ
6章はボス倒せば終わりだしゼト特攻させれば数ターンで終了するし
883助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 10:30:28.92 ID:zVL/wn2Y
評価が無いから闘技場も使い放題だな
総ターン数がえらいことになるw

ずっとやってると戦死キャラがでてウァー
884助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 10:43:01.94 ID:mFVSlQgk
毎回S目指すわけじゃあるまいし、評価があるから闘技場使わないなんて方が少数だがな
俺はリセ吟味めんどいから使わんだけ
885助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 12:29:17.01 ID:Qtvz9h+G
使わないと苦労するような難易度設定でもないしな
単純に面倒な上リスクもあるし使わないわ
886助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 12:44:21.58 ID:qiPInmMt
ハードだと杖役以外得しないレベルだし
887助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 13:54:40.32 ID:4mH6utje
最初の闘技場は杖代にちょっと使いたくなる
888助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 19:07:43.22 ID:bCRmLug0
尿結石のアーヴ
889助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 08:57:04.57 ID:ELKsLe7k
          ____        ) 1日ぶりにレスが来たお!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ  

888 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/06/06(月) 19:07:43.22 ID:bCRmLug0
尿結石のアーヴ
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |           |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
890助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 13:00:12.93 ID:x43mQ5Qi
IDエルクに相応しい残念さ加減だな
891助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 15:00:01.12 ID:DxL6TqGl
アーマーアメリア守備伸びなさすぎワロタ
レベルカンスト間近で2ケタ乗ってないぞ
892助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 15:12:14.47 ID:d1GnUA2S
アーマーアメリア=強化ウェンディ
893助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 20:02:55.40 ID:XLeyIafm
あれはアーマーと思うから駄目なんだ
槍版の剣士と思えばいい

一方俺のアメリアは守備16うめぇ^w^
894助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 20:19:31.37 ID:HUInZkHV
ポニテソルシアナイトかああああい!
895助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 20:20:16.31 ID:HUInZkHV
ソシアルだった…orz

間違ってごめんよアメリア
896助けて!名無しさん!:2011/06/07(火) 21:54:31.49 ID:yNugtZQF
グレートナイトのくせに守備12のフランツ。グレートナイトは固いのが取り柄なんじゃないのかい
クラスごとに成長率ボーナスあればいいのになあ
897助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 01:35:10.53 ID:ztZ4vg5r
>>891
愛が足りないんだ。愛さえ注げば魔防以外カンスト寸前も夢じゃないぞ
ソースはうちのアメリア
898助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 01:39:19.34 ID:wo5Q8bvv
アメリアって見習い3にするかジェネラルにするかで結構迷うよな

>>897
愛つながりだがうちのロスが1度ドーピングしないで速さ20オーバー行ったことがあって吹いたw
899助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 02:11:15.26 ID:LBpgkdvF
ロスの速さの伸びなさは異常だねえ
本編で使ったことねえや
900助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 07:12:05.76 ID:Z0Fuu2jU
25%は伸びないと思った方が楽だ
そういえばクーガーの守備も25%なんだな・・・
というか成長率見たらレイヴァンと同じw
901助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 08:21:26.49 ID:ZbnH1btq
25%が上がって良成長と思いきや、実は期待値通りとかザラ
上がらないのがデフォだから、めっちゃヘタレてるのに気付かなかったりもする
902助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 09:03:08.53 ID:wUd2m8bX
GBAシリーズは守備成長が30%あれば高めだしw
903助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 05:58:44.88 ID:u3Qkq+th
さっき難しいモード全クリしたんだが、マジで聖魔ぬるいよな。トラキアやってからだからだと思うけど。
これでFE全作品終わったけどストーリーは聖魔がいちばんよかったわ。

個人的に主力だったユニットは成長チートの兄妹、回避無双のアサシンマリカ、ジェネラルなのにほぼカンストのアメリア、召還が神ってたサマナーのユアン、竜盾使えば欠点がないヴァルキュリアのラーチェル…ガチ強がりのはこんなもんかなあ。
エフラム編もやってみるけどクーガーって強いんかな?
904助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 06:22:50.80 ID:cYr/Yyhs
フリーバトルと闘技場使いまくってヌルいってなかなか面白いこと言うな
アメリア、ユアン、ラーチェルとか稼ぎ無しじゃ単なる趣味キャラ
905助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 06:41:07.26 ID:NJioBsz0
マリカも弱いと思うが、回避無双って常に運ゲーしてるのか?
クーガーはエイリーク編の方が圧倒的に強い
あの初期値で主力にならないってのも珍しいな
登場の早いジストも入ってないし
906助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 07:11:09.63 ID:q4rdRgRl
全体から見てヌルめなのは事実だが
初見殺しと運ゲー要素で難易度調整してるトラキアとは方向性が違うわな
907助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 08:34:08.39 ID:s8du/FYQ
トラキアは隠しパラメータとかを理解してると一気に難易度下がるからな
個人的にはああいうので難易度上げるのは好きじゃない
908助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 08:52:37.54 ID:W5+8UHvh
追撃必殺係数
再行動率
移動力・体格がレベルアップで上昇することがある
敵のパラが移動含めてランダムで変動
ユニットの出撃位置を変えることができない

難しいというより、理不尽だよね
909助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 09:30:18.31 ID:W2BchOeE
昔から思ってたけどFEシリーズは増援多すぎ
戦略を考えるゲームなのにその戦略を立てるための情報を隠すのはやめてくださいよ
910助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 10:33:26.37 ID:2mp4bRhW
戦略を考えるゲームなんて言うけどそんなの序盤だけで何人かCCできるくらい進むとあまり戦略関係なくなるよね
911助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 11:03:42.05 ID:2oWgbJCm
だから最近の高難度は配置や行動順を考えないとクリアできないように
こっちが全カンストしても殺されるくらい雑魚や武器を強化してある
912助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 13:16:04.73 ID:jt+fMNnx
優秀が優秀すぎて困る
913助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 14:10:43.25 ID:q4rdRgRl
体格が低いけどぶっちゃけファイアーで十分だしな
914助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 16:52:54.63 ID:Evkljz9P
歴代剣士
ディーン
ナバール
シャナン
シヴァ
ルトガー
ギィ
ヨシュア
ツイハーク

強さ的にヨシュアだけ浮いてる件
915助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 17:00:21.12 ID:W5+8UHvh
ギィも浮いてるじゃん
シャナンはバルムンクが本体じゃん
そして、なんでナバール(暗黒竜・紋章)よりディーン(外伝)が先に書かれてるの
916助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 17:01:32.04 ID:XBOU1IoT
ツイハも弱っちいだろ
917助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 17:22:00.16 ID:2bb3qeZf
そうなるとシヴァ、ルトガーが全盛期だったんだろうな
918助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 18:32:09.87 ID:zpEN0nn3
シヴァが1番
919助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 18:32:53.88 ID:zpEN0nn3
カッコいい
920助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 18:39:40.57 ID:LFLoptbl
ハレーが弱いというより
蒼炎の剣士が弱い
921助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 18:42:00.15 ID:LqlMWxjp
ディーンよりカムイが能力的に剣士っぽいな
でもシャナン以外寝返りだったか
922助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 20:35:32.16 ID:wbQm9I/l
剣士の強さの半分はキルソで出来てる
923助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 22:00:23.49 ID:pgIyHxJe
ギィ、ヨシュアは加入直後なら十分活躍できる
剣魔とかおっぱいは即戦力にもなりやしない
924助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 22:12:55.74 ID:aK2Yq3LI
歴代剣士に女性は入れないのか(´・_・`)
925助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 22:15:10.53 ID:Evkljz9P
聖戦→剣ゲー
トラキア→斧ゲー
封印→魔ゲー
烈火→バランス取れてる
聖魔→双聖器ゲー
926助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 22:46:00.05 ID:u3Qkq+th
烈火は神将器出るの遅すぎる
927助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 22:52:01.22 ID:KL8TBPhJ
クラスではなく、武器に限定するなら
一番バランス取れてるのは封印だと思うな
剣は性能が高く種類も豊富だが、基本的に直接攻撃しかできない
槍は最も汎用性に豊み、装備できるユニットも多い
斧は基本性能こそ低いものの、有利な相手が多い
弓は手槍・手斧の命中が心許ないため、出番は少なくない

魔法に関しては理>闇>光と言い切っていいがな
928助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:01:16.61 ID:jt+fMNnx
聖魔は槍が強い気がする
929助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:01:19.99 ID:iTtGsqfy
FE携帯機シリーズ アマゾン評価

封印の剣 4.4
烈火の剣 4.7
聖魔の光石 3.5
新暗黒竜 3.8
新紋章の謎 4.0


聖魔が一番糞ゲーって事か
930助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:07:54.75 ID:EqHBOYef
>>930
密林の評価はあてにならんだろ
931助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:08:43.97 ID:aK2Yq3LI
新暗黒竜に負けるのか?
それはないない!

聖魔の最後泣けたもんな
ストーリー的には最高だぜ!
932助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:10:18.27 ID:EqHBOYef
>>930
アンカーミスッた
スマソ
933助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:13:41.58 ID:O9syPwW8
まあ封印やら烈火やった後だと

こんなんFEじゃねーよヌルすぎ

とか思う人がいたんだろうな
ところで話はエイリークとエフラムどっちが好み?
自分はエイリークのほうが好きだ
934助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:25:22.58 ID:iH87Hd7b
ああ エイリークのミニスカ好きだぜ
935助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:28:32.82 ID:842B9D4P
自分も伝統的な性格のエイリークの方が好きかな
エフラムは登場が遅いから、ロードとして思い入れが入りにくいんだよね
二週目から一章目からエフラムのストーリーが選べたら良かった
936助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:37:55.53 ID:jt+fMNnx
ゼトが好きなんでエイリークの側が好きなんだ・・・
まともに騎士やってるって感じのする数少ないキャラだし
ただ普通にプレイするときは縛り対象だけど
937助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:44:08.07 ID:UBfANZQM
エイリークはエフラムと、ナターシャはノールと組ます
ごめんゼト、いつもガルシアとかと組ませちゃって

エフラムもエイリークも好きだから選べねえ
938助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 23:57:18.55 ID:W5+8UHvh
ターナの育成に余裕があるし、クーガーが強いしでエイリーク編の方が好きです
939助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 00:17:02.26 ID:f45IJs/e
確かにエイリーク編はターナ、アメリア、ラーチェル、クーガー育てやすいな
エフラム編はターナ以外縛りのようなもん
940助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 00:17:03.62 ID:uitIvuVD
俺も縛りプレイしたいんだけど一人旅ハードってできるんかな?
941助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 00:19:00.66 ID:tBuX5jjT
でもリオン絡みの話になるとエフラム編は馬鹿に出来ないんだよなぁ
敵の強さもぬるめの聖魔にしては厄介なのがいたりするし
ヴィガルドは聖魔でも屈指の強敵なのは確か
942助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 00:51:01.11 ID:f45IJs/e
>>940
エイリーク編はパブロ無視すれば可能
エフラム編はヴィガルド章のバサーク食らわなければ可能
943助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 01:38:11.40 ID:IBHpMHJi
ゼトはお助けパラディンの割にはそこそこ良い成長するよな

やっぱり若いからからか
てかゼトって何歳なんだ?
25〜30くらい?
944助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 01:58:28.73 ID:uitIvuVD
いい成長はするんだが、やはり1軍には入らない・・・。
945助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 03:15:11.34 ID:2pqaJtbh
>>943
35と脳内補完
946助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 06:23:44.05 ID:5YfomCMS
エフラム派です。
どっちもいいんだけど、ターナが好きだとエフラムルートかなーって。
947 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 10:39:43.67 ID:RWehq//x
Yahooの急上昇ワードにジストがあって吹いた
948助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 10:51:19.43 ID:OrqYJY8U
ジストとテティスの支援Aはえろいな。
949助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 11:48:39.11 ID:5/kgC163
あんだけ思わせぶりにネタ振っておいてセライナ仲間にならねえのかよ・・・
デュッセル要らないからトレードしようぜ
950助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 11:50:16.33 ID:m+kHXiyd
ジストとの支援会話のマリカが可愛すぎて
951助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 13:56:11.54 ID:BFnc16OQ
確かに。何度もエフラムやなんかで話しかけ掛けに行ったよ。
セライナさん…あの面簡単なのに、何回かしんだよw
952助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 14:46:04.72 ID:41SchTId
鋼の槍装備したペガサスの特攻隊
海賊と山賊
セライナおばさんのサンダーストーム
難しくはないが簡単ってわけでもないだろ
953助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 17:11:42.58 ID:m+kHXiyd
ペガサスの対処が面倒だな
河に囲まれてるせいでこっちは動きにくいし
954助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 17:22:57.77 ID:eUsQO6ST
>>941
エイリーク編で楽勝だったからって「適当にやっててもいけるだろww」とか調子乗ってたら
ユアン以外全員必殺率があるor一撃で死ぬって状態になって焦ったわ……何あの強さ
955助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 18:37:08.04 ID:UVQ/WDXy
ヴィガルド戦は幸運守備HPのありがたさが身にしみたな…必殺18って恐杉

>>933
F編もA編も両方とも大好きだが、グラドが好きだからどっちかというとエフラム編かな
エイリーク編のヨシュアの成長っぷりも好きだ
956助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 19:04:17.49 ID:IBHpMHJi
リオン絡みで話し的にはエフラムだがエイリークの方が周りのキャラ絡みの話しがいいな

特にヨシュアとケセルダの会話が変わるのがいいね
957助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 19:31:18.72 ID:GA7oXFl9
これに限らないけどペガサスナイトに鋼の槍って何考えてんだろうと思う
958助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 19:42:19.42 ID:j3PCWH3R
マップも話もエフラム編の方が好きではあるのだが、
この話は、エイリーク編エフラム編両方で完成する話だと思う。
なんつーの?人間の表裏2面を現してる、みたいな。
959助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 21:20:55.22 ID:2HNwKNTP
>>957
それよく見るけど


鉄とか細身持ってるほうが圧倒的に弱いから
960助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 21:54:38.46 ID:TLzKPiP4
>>928
聖馬は槍が強い≠槍使いに強い奴が多いだけ
エフラム・ターナ・アメリア・クーガーがその筆頭
961助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 21:59:49.62 ID:WGFF3k1F
アメリアはやっぱ最終的なステ考えたら新米兵士のまま成長させるべき?
962助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 22:17:47.13 ID:uitIvuVD
>>960
そうかね
俺は1軍に毎回槍使いは1〜2人しか入ってないな
クーガーっていわれるほどすごい成長するかね?
唯一神のアメリアは認めるけど
963助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 22:18:03.43 ID:6vLu1bkE
>>960
相手に槍が多い気がするからそう思ったんだけど
斧は使えるキャラが少ないし
964助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 22:26:37.47 ID:QvIZVUBm
>>962
エイリーク編なら即戦力
下級20HP44.65力22技15.10速さ17.05幸運8.65守備16.75魔防3.85
まぁどっちもエフラム編なら足手まといだけど
965助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 22:31:39.04 ID:KuYIooSv
ていうかアメリアが使えない
登場遅い&見習いから始まるわりに期待値ショボすぎ
966助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 23:08:05.63 ID:5+xVLCzl
期待値は別にショボくないぞ
一応育てれば強い(笑)
ストーリーでは完全に足手まといだし、育てるメリットも趣味を除けば何もないけどな
967助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 23:34:04.40 ID:WGFF3k1F
密林での聖魔の評価はこんな感じ

長所
・初心者でも難なくクリア出来る難易度
・分岐により個性的な編成が組める
・BGMがFEではトップレベルに良い

短所
・人対人ではなく魔物との戦い中心のファンタジーものに
・ハードですら従来のFEのノーマル以下の難易度
・仲間の個性が薄い(よくオグマ役のアレ、ナバール役のアレみたいな言い方される)
968助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 23:35:58.58 ID:/MyCjoM2
アメリアはいつもフランツの嫁にしています
それぞれグレートナイトとジェネラルにして、二人で斧をぶんぶん振り回しています
969助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 23:52:51.48 ID:H+oMc1sf
北米版聖魔は難易度上がってるっていうけどどんなもんなのかねぇ
日本版でもやたら非力揃いな物理攻撃の魔物と、こっちの全体的な魔防の低さも相まってやたら威力の高い闇魔法魔物っていうバランスの悪さがなんとも

だからガチムチ★司祭モルダの無双っぷりは何気にすごい
970助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 00:16:23.02 ID:VyP5Ze2D
>>969
北米板買ったよ
エフラムルートでラーチェル育てずにいたらレナック仲間にしずらくて途中
難易度はどうなのかね?
知りたいステータスとかあったら書くけど
971助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 00:21:11.28 ID:j9S3y096
ケセルダが動かなかったり2回目のアーヴが動いたりするのは見たことあるな
972助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 01:11:54.54 ID:+dB5uuIC
>>967
ハードですら従来のFEのノーマル以下とはいうけど烈火ノーマルよりは一応マシだろう
敵は大体封印レベルにまで強化されてるし中盤以降の雑魚は油断すると一撃でHPを大量に持ってかれることが多いのが怖いところ
Aルート16章のパージ持ち賢者なんかはハードでは怖い存在だしな


>>969
アークビグルやゴーゴンの怖さは異常
雑魚ですら魔攻40弱ってどうなの…
973助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 01:29:20.19 ID:Seh0+QTs
>>970
北米版もってるのかー、いいね。
難易度が上がってるってどこかで小耳にはさんだから気になった。
知りたいステータスと言われても、本編で印象に残るほど覚えてるステータスないからなぁ・・。

簡単な比較がわかるとありがたいけど、手間だと思うんで自分で色々調べてみる
974助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 01:48:24.07 ID:X3DNi6Pw
久々にハードやったらアスレイさんが司祭19の時点で魔力20になったでござるww
975助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 01:48:41.92 ID:X3DNi6Pw
司祭じゃねーや修道士だった
976助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 03:06:25.92 ID:kUt3PIjb
アスレイなら珍しくはない
モルダやナターシャなら珍しいけどね
977助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 07:16:57.69 ID:xmaszZ/g
下級20での期待値17ちょいあるからね

というか聖魔の初期下級魔法職の皆さん優秀なんだな
ノール以外速さ期待値ほぼカンストで
モルダ以外魔力期待値ほぼカンストって調べてビックリしたわ
978助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 07:21:34.26 ID:p7PV0DTs
>>972
ハードA編16章のパージ賢者×3には俺も詰みかけたな
ハードF編幽霊船やグラド城、ロストン防衛マップもけっこう難しくて好きだ

聖魔が今までやったFEの中で一番好きかもしれん
979助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 10:24:15.25 ID:kUt3PIjb
>>970
次スレよろしく

立てられないなら>>980が立ててください
980助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 11:18:00.93 ID:kzWbzMBB
>>965
アメリア普通に強いだろ…どんな育て方してるんだ
981助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 11:44:43.50 ID:6FACbM/3
へたれる時はへたれるし、間接武器が手槍だから
他見習い二人よりは育てづらいというのはあるが
期待値は十分高いだろ・・・。ロスと間違えてねーか?
982助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 14:52:38.39 ID:+pMtcYZZ
>>980
次スレよろ
983助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 15:18:43.49 ID:kzWbzMBB
>>982
レベルが足りないようだ…すまない
984助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 15:46:06.23 ID:OboSlcBE
970ごめんなさい。忍法帳がダメだって言ってて
次スレ立てられません(´・_・`)
985助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 21:43:00.37 ID:EeuHadtC
アメリアは成長率だけ見たらほぼ劣化エリウッドだからヘタレる可能性は十分あるよ
986助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 22:14:49.60 ID:kbAP5SRL
際立って高いのが運くらいで他は並程度
労力掛かる割にニノみたいなスーパーキャラじゃないよね
987助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 23:07:54.97 ID:sqpOwWCx
フリーマップで吟味して、足りない能力をちょっとドーピングすれば強いんです><
988助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 23:32:48.69 ID:X3DNi6Pw
ロスは体格低いし、速さもないし後半失速ユニットだよな

にしてもゼト強いよなー。
カンストさせてみたけど、ドーピング無しALL20↑のステって強すぎワロチ
989助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 23:37:36.50 ID:aUjhfgwU
一回やそこらそんな成長することもあるだろうが、基本的にゼトは凡夫
990助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 23:37:53.00 ID:pHD5QWEh
ゼトが成長率高いのはなんだかなーって思った。あくまでお助けパラディンなんだし従来通り成長率低くして後半他の下級からの連中に負けるくらいのが良かった
下手しなくったって下級から上がってきた奴よりゼトのが強いなんて事もザラだし
991助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 00:24:01.57 ID:4QVjEUyv
次スレたってないのわかってて埋めるやつらってなんなんだろうな埋め
992助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 05:29:29.30 ID:a5SHF1r8
みんなレベル足りないから仕方ない
忍法とかいう意味不明なシステムのせいでホントやりづらい
993助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 09:02:09.91 ID:GWtsPvE/
無理だからテンプレだけ置いとく
誰か頼んだ

◆前スレ
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう9章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1296787136/

■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

◆関連スレ
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合429章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307693481/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 22章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1306029305/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 19章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1301309275/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 126章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1304957515/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html
994ヒーニアス:2011/06/12(日) 22:22:00.20 ID:A2eSHRKL
995助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:24:49.05 ID:Pzzblv4J
流石いい人
996助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:31:23.38 ID:HoVYZ3fF
>>994
乙なのですわ
997助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:48:53.35 ID:oFVEJNLk
いい人すぎワロタ
998助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:50:00.22 ID:NPK8ZA//
やっぱり実はいい人なんだな
999助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 22:54:26.87 ID:yyUDBBAi
いい人乙
1000助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 23:03:46.79 ID:BTfVOfnK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。