FEで聖戦が一番好きな人は.その55

このエントリーをはてなブックマークに追加
901助けて!名無しさん!
フィンは陰毛はえそろってないし声変わりもしてないよ
だからフュリーのが上
902助けて!名無しさん!:2010/12/09(木) 22:03:21 ID:CPU4AFg8
フィンって公式で年齢でてたっけ?
フュリーはなんとなく17、8くらいのイメージがある。
903助けて!名無しさん!:2010/12/09(木) 22:07:22 ID:GvHO6KtB
トラキアだと34だっけ
904助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 00:48:06 ID:ljjfb3xJ
てことは、序章時点で15か?
905助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 00:51:41 ID:v/Dcm1aX
フュリーは藤森版の影響か二十歳超えてるイメージだ
906助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 01:17:17 ID:lHM8p1dN
フュリーは前半後半全女性キャラで一番の美人さんだよな
907助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 01:59:18 ID:FPl0Shh4
マーニャという名前でしかも姉なのに
しっかりした人間というのは何かひっかかる

その名前ならいい加減じゃなきゃ
あとそれならデコも姉ではなく妹の特性
908助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 02:18:18 ID:PE+9ZIcB
踊り子じゃないから。天馬騎士だから。



トラキアでの年齢は「大体こんなもん」っていうイメージらしいな。

フィンは前半16前後で後半30後半に見える。
グレイドもそんなもんだろう。
オイフェがそれより若干若い感じで34ぐらい、
シャナンがその下の世代で20代後半って感じかな〜

909助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 03:09:31 ID:ltj7WaK2
トラキアでの葉っぱが15で確定だっけ?バーハラが14、5年前としてフィンは序章で17ぐらいかな
あとバーハラで生き残った男キャラってクロード、アゼル、デューの3人だけ?
アレノイやレックス、アイラなどは確実に死んだというのをよく見るが
910助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 03:57:56 ID:lHM8p1dN
グラン歴776年に葉っぱが15歳なのは確定。ソースはトラ7の1章のOPでフィンが発言。
バーハラの悲劇は13年前じゃなかったっけ?こっちは記憶が定かでは無い。
911助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 04:21:43 ID:zkKkWsNG
リーフと風の勇者様はほとんど年変わらないんだよねw
むしろセティはフィンと同年代に見える。つーかフィンと顔グラが似てる。
912助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 07:53:00 ID:CraTu4dr
レヴィン父だとフィーは王女なんだよな
あんまり見えないけど
二人とも放蕩癖はしっかり受け継いで・・・
913助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 08:37:30 ID:QVYmnvEC
>>911
フィン父だとそう思いやすいかも
髪色は100%母親から受け継いだと考えたらいいし
914助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 08:49:02 ID:kPMnGMQx
トラキアの小説の挿絵描いてる人も、フィンとセティがごっちゃになるみたいだった
髪に癖があるのがセティって見分け方法が描いてあったし
915助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 09:49:06 ID:6RkHRJGT
髪型だけで言ったらセティとリーフの方が似てる気がする。2人ともくせ毛だし。
肝心の顔が全然違うけどね

いまだにティルナノグの子供連中のなかでセリスが最年長というのが納得いかない
916助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 09:59:00 ID:+WLFiIx3
個人的には自分もセリスよりなんかレスターのが年上っぽく見えるなー。
でもまあ3章の時点でセリス生まれてるけど
エーディンはぎりぎりくっつくかくっつかないかぐらいだし仕方ないんだろうな。
917助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 10:03:45 ID:kPMnGMQx
セリスは顔が母親そのまんまだから余計若く見えるんかね?
多分、シアルフィ系(シグルド・オイフェ)だったら、年相応かな?
918助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 10:34:58 ID:6RkHRJGT
自分がプレイした時はメイン戦力だったエーディンの旦那候補が彼女にかまってやる暇がなく
エーディンが結婚したのはアイラより後だった…
個人的には
レスター>デルムッド>セリス&スカラク兄妹>ラナ ぽく見える
919助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 11:02:04 ID:lHM8p1dN
セリスのが年上なのに、なんでデルムッドの登場時のレベルが3なんだろな
920助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 11:11:30 ID:Kr6NC876
>>919
セリスが城でぬくぬくしてた間にデルムッドはオイフェと旅してただろ
921助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 11:25:44 ID:lHM8p1dN
でもレスターはレベル1という・・・
922助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 13:29:09 ID:zkKkWsNG
レベルから考えてデルが最年長なのかと思ってた。
しかしデル、レベルはほかのティルナノグ組より高いけど肝心のパラメータは
スカラクに完全に負けてないか?単にレベルupの機会を二つも損してるだけの
ような気がしていつも納得いかないんだが。
923助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 13:55:26 ID:6RkHRJGT
>デルが最年長
ラケシスの旦那「本当に俺の子なのか?」
924助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 14:03:48 ID:Kr6NC876
>>922
ハンニバルに謝れ
925助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 17:37:15 ID:Ivze4rjW
>>923
むしろ、トラキアの時のベオの剣について
その旦那に問いただしたい
926助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 17:58:08 ID:qyoEZ+aB
>>922
子世代メインキャラの初期パラは基本的に両親の能力から算出される変動制
初期パラのアイラノイッシュ親のスカラクとフルパラカンストした
ベオラケ親のデルムッドなら成長値部分で言えば流石に上回るはず。
下級騎兵と下級剣士の基礎パラが圧倒的に違うので実際の数値はたぶん無理だが

>>924
平均ジェネラルやアーダンの完全上位互換だが、
それだけではどうにもならないことを体言する名将、それがハンニバル

つーか自分に対する指揮範囲のウソを一番明瞭に表してるよなハンニバル
命中回避-40じゃそりゃ弱くなるわ
927助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 20:53:52 ID:IGH0+XZ0
自分のみでもいいから指揮そのままならハンニバルもそこそこ強かっただろうにな
つっても脚遅いから結局置いて行かれそうだけど。
928助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 21:02:10 ID:+WLFiIx3
城防衛戦とかあればハンニバルやらアーダンさんにも
見せ場があったかもしれないが・・・いや、結局ないかな。
929助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 21:02:50 ID:mYytZ67Z
ハンニバルはアーダンと違って高レベル参入だから愛だけではどうにもならないもんな〜
930助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 22:43:44 ID:kPMnGMQx
ハンニバル仲間になった後、セリスと会話あるっぽいけど見たことないや
931助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 00:10:52 ID:XQQs8+3f
ハンニバルだけは本当ネタにもならんな
>>909
フュリーの旦那にすれば全員生き残りになれた気がする
932助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 04:03:59 ID:AQnUQIcl
760年早春でリーフ生まれたばかり
759年末生まれと推測できる

なので、ぶっちゃけ、トラ7のリーフ君の年齢はおかしい。
776年には16歳、777年には17歳 のような気がする

ちなみにセリスとは一歳半〜二歳違いか。
セリスは760年早春で二歳手前らしいから、777年には19になってるかも
聖戦終結時は二十歳だな

童顔だな、セリス。
933助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 04:10:27 ID:AAGyha+D
ディアドラの顔ベースにして弄ってるみたいだしな
歴代主人公の中でも屈指の女顔&童顔だと思う
934助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 08:17:53 ID:XFhQhUyL
当初は性別変化させたかったらしく中性的な名前&顔にしたらしいからその副産物と言うか
935助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 08:46:15 ID:Il9ul1Sb
性別変化はガセネタじゃなかった?
936助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 09:09:56 ID:X2Z0c1Nk
いや公式だよ
937助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 09:12:32 ID:UYRTwP9k
いやガセだよ
938助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 10:09:19 ID:tc7mGZCz
セリスの名前と性別が男性なのは企画の始めから決まっていたって
昔あった公式の掲示板にスタッフが書いてた。
Internet Archiveで今でも読めた。
性別変化は仲間キャラの子供がランダムで性別が変わるという開発当初のアイデアを
雑誌が勝手に書いたとか何とか。
939助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 14:14:25 ID:cw0JEUAa
シグルドはセリスの口や手でディアドラへの想いを紛らわすのであった
940助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 14:25:52 ID:xfrEZDTm
レックスが一章の闘技場二人目で負ける確率が2/3を超えてる…
先制されるうえに80%が当たらない、当たらない
ついでにキュアンがガザックにHP2まで削られて、フィンが負けたのは初めてだよ
武器相性が悪いとはいえ、乱数こえー
941助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 19:18:11 ID:XFhQhUyL
闘技場の乱数は何かおかしい気がする
942助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 19:51:25 ID:V/iJpUpQ
キュアンやフィンは二章一人目のジローに殺されることもあるからねえ
943助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 22:05:04 ID:3j2SjbYa
だいぶ前にも書いた記憶があるけど、
4章6人目のウォーリア、ニキアスの神回避、神命中をけっこう見る気がする

勇者武器だしHP高いせいで攻撃、防御の機会が多いからそう感じるんだろうけどな
944助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 10:25:34 ID:RlaxLDkf
シャーク、ケイモス、ケーラ、ナザール、ノーテあたりは自軍にスカウトしたい
945助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 14:40:53 ID:2xxk+8DK
でも移動力が足りなく前線では活躍できないという
946助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 14:44:21 ID:O92ptKqH
どうせならゆるりと進軍さんが欲しいな
947助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 07:09:36 ID:JI4uP9b/
オイフェ死亡時のみ参戦可
948助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 07:48:12 ID:cJiT2hNB
マイコフならスカウトしてもいいな
949助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 11:24:22 ID:SlfLGnrg
七三の中ならムーサーだなぁ。
(ファラ)アーサーとムーサーでコンビ組ませたい。
950助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 13:19:31 ID:mmONBRXd
ヤンボーとマーボーみたいだな
951助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 17:15:55 ID:xc4vSaJ6
主人公=プレイヤーの分身と思っている人にはディアドラは評判悪いんじゃないかな
あのヨヨなんかも主人公がプレイヤーの分身だったから叩かれまくったし
紋章にしてももしハーディンが台詞のない主人公だったらニーナはヨヨ並みに叩かれてると思う
952助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 17:22:18 ID:4SePqpjy
記憶喪失もせず「ティルフィングよりずっと強い!」とか言われたら俺も叩くかな
953助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 18:14:19 ID:IGMYGnn8
ディアドラは許せる、でもヨヨは許せない(キリッ

スレチはさておき、聖戦の攻略本って子世代のパラ計算式が載ってるけど殆ど間違ってるよね
なんであんな堂々と載せたんだろう
954助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 18:15:12 ID:vA0GxKnw
成長率の親族補正も明らかになってなかったし仕方ないよね
955助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 18:31:47 ID:9EfpgrOl
>>953
ヨヨと違って自分の意思で他の男に乗り換えたわけじゃないしなあ
記憶失ってもシグルドの事をどこかで覚えてるような描写もあったし
956助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 18:31:48 ID:Pf1eiAGg
プレイヤー=シグルドでも、ディアドラの評判は落ちないだろう。
アルヴィスは駄目だが。
957助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 19:20:43 ID:NbuXb2dX
アルヴィスは初めは同情出来たんだけどなぁ
隠し子いるって知った時はさすがに下衆野郎だと思ったわ
世継ぎがいるなら、ディアドラと結婚しなくても良かった。子供産ませなくても良かった
958助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 19:45:43 ID:u1MZlei3
隠さなければいけない子なんだから仕方が無い
王にあるにはディアドラと結婚、子づくりも必要
あの世界、避妊具があるかどうかも分からんし
959助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 19:55:33 ID:vA0GxKnw
「お母様のような人でなければ好きにはなれないわ」だと思ってたから
まさかアイーダを食ってたとは思わなんだ
960助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 20:26:46 ID:rnVDnsN4
種馬一族ヴェルトマー
961助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 21:12:01 ID:dcF0xncK
これがなきゃ、聖戦そのものが存在しないことになるが、
シギュンが一番許せん
962助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 21:15:51 ID:oPguwl9R
シギュンの気が滅入ってるトコにつけ込んだ
クルト王子もちょっとな
963助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 21:17:11 ID:HKVywVcE
ディアドラとアルヴィスの子が必要だったのはマンフロイ
そして有無を言わさずグランベル王になるためには皇女であるディアドラを嫁に貰うのが一番早い
仮にアルヴィスがディアドラに恋愛感情が無くて、アイーダ一筋だったとしても変わらなかったと思う
964助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 21:24:15 ID:NQQz9S2H
アイーダがアーダンに見えた
965助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 22:09:07 ID:qMgcpXm8
皇女がロプトの血持ちとか
マンフロイにしてみれば、アルヴィスとくっつけるには美味しすぎる展開だよな
966助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 22:14:52 ID:3t4lTJVC
実際問題、
ディアドラがただの村娘でしかもブサイクだったりしたらどうしたんだろう・・・
967助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 22:43:45 ID:REYmwOmq
ただの村娘だったら何も起きないでスルーされるだけだろ
968助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 22:49:07 ID:3t4lTJVC
訂正。シギュンが産んだもう一人の子が普通に庶民だったらどうしたんだ?って事。
969助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:04:53 ID:u1MZlei3
シグルドを敢えて生かしておいて、ディアドラとのセックスやユリウスユリアの
出産シーンを見せつけてやりたかった
970助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:16:40 ID:e39MqjYy
>>969
シグルドは常に枕もとでガン見してますよ
971助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:24:00 ID:Pf1eiAGg
>>958
他人の嫁さん寝とってまで王に、って時点で
あんまり好意的には見られないんじゃね?
972助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:25:52 ID:u1MZlei3
行為中、ディアドラの乳吸ったり揉んだりアルヴィスを支援してたりしてな
973助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:30:52 ID:e39MqjYy
>>972
でディアドラ死後に二人で現れて、今度は夜な夜な見せつけまくるとw
そりゃあ憔悴するよな赤ワカメwww
974助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:35:26 ID:REYmwOmq
>>968
政略結婚という建前も使えないからマンフロイさんが違う手段を考える必要があるな
美人なら取りあえず合わせて様子を見るところだろうけど、ブサイクか
いっそそのディアドラ(仮)はシカトしてアルヴィスに適当な娘をあてがって複数の子どもを産ませる
んでその子ども同士を配合するという(クロード×シルヴィア方式)、次の世代にバトンを託すという手もある
975助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:39:10 ID:u1MZlei3
シグルドのデカマラで自分のときよりアンアン逝ってるディアドラとか、そりゃショックだろうね
976助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:40:10 ID:lK234Yso
>>966
物語的にディアドラが不細工では成立しないだろう
977助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:45:46 ID:V1qr6mAO
ハーディンは同情の余地がすごくあるが、アルヴィスはなぁ…
サイアスの年齢からして、ディアドラの真相が発覚して心を病んで
アイーダに慰めを求めたっていう訳じゃなさそうだしな
978助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:49:00 ID:u1MZlei3
シグルドだって運が悪ければシレジアでラーナ様との間に子供が出来てたかも知らんのだぞ?
キュアンもエルトも外で何をしているか分かったものではない
979助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:50:02 ID:oPguwl9R
〜マーファ〜
ならずもの「ドケ!ブス!」
ディアドラ「きゃっ!」
シグルド「君たち、やめないか!」
ならずもの「ゲェー!グランベル」
シグルド「大丈夫かい?」
ディアドラ「はい。あの、あなたはもしかしてシg…」
シグルド「じゃあ、さようなら」

ディアドラは森に引き篭もり、暗黒教団に見つかることは無かった。
980助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:53:31 ID:3t4lTJVC
>>978
でも聖戦士直系って、
正妻との子にもし聖痕が出なかったらモロバレだし中々リスク高いなw
981助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 00:02:05 ID:2fOXrAYO
現実だと中世の領主は初夜権、処女権だっけ?
そういうべらぼうな強権力を行使してた訳だが。
加賀ヒストリーだとそういうのをふるってるのは悪役だろうな
982助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 00:04:33 ID:vA0GxKnw
王族なんだから側室ぐらいいてもいいだろうにFEだと叩かれるよね
聖魔のヒーニアスなんかもそうだったけど
983助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 00:09:49 ID:/pdfFb1g
低初期値低成長率でヲルト並みに使えないソフィーヤといい敵を火責めにしておいてサザ人質にとられたら攻撃止め!(キリッのミカヤといい
FEのシャーマンってどうして微妙な奴が多いんだ
984助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 00:11:16 ID:Gq+bWGfQ
【ダッカー】
前スレが落ちたか・・・ふっ、バカな弟め
わしの捨てゴマになったとも知らず
哀れな奴よ

よし、パメラ、今がチャンスだ
天馬厨房団を率いて出撃せよ

聖戦スレ住人が援軍として駆けつけるまでに
次スレを攻略するのだ

【パメラ】
はっ、おまかせを!

FEで聖戦が一番好きな人は.その56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1292253006/
985助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 00:18:14 ID:Gh+ae5yJ
(ラーナ)
は、はやく、あなたたちは次スレに移行するのです!

(村人)
でも、ラーナ様は・・・

(ラーナ)
私のことはいいの! さ、早く!!

(村人)
みんな!
ラーナ様のおっしゃるとおりにしよう
さあ、次スレに行くんだ!
986助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 01:15:47 ID:Ia8RZIY3
>>984
乙です。

>>982
シグルドが序章の時点ですでに愛妻がいて、
次にディアドラとも運命の出会いをして第二夫人にして…
なんてのを説得的かつ魅力的に描くのは至難だろうな
987助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 04:30:31 ID:IoER3M3H
ブリギッドと5章で会話するミデェールみたいになりそう
988助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 05:41:10 ID:O/Sk0H3u
ホリンの最後のセリフ改めて見ると凄いなw
あんなイケメンにあんな事言われたら、一片の悔い無しだろw
989助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 06:31:37 ID:ZyWRL07e
ホリンはかっこいいよな
グラフィックだけでなら親世代一かっこいいと個人的には思う
キャラ性能と武器も含めたらジャムカの方がかっこいいと感じるんだけど
990助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 16:31:39 ID:Zagt2l5b
ホリンはアーマーさえ原色の青じゃなかったら言う事ないのに
顔グラの顔はいいのに肩当てが非常になんか残念だ
991助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 17:21:05 ID:KTRMs090
>>986-987
ディアドラが本妻で、別に第二婦人を作れば問題ない
ディアドラ相手に訴えかけるように、”二人の気持ちが同じなら恐れるものなど無い”と言っているけど

同じような台詞を使うとプレイヤーにまたかと思われるから
第二婦人相手にはストレートに言うのがいいだろうな、”君がほしい”とか。
992助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 17:34:52 ID:Zagt2l5b
ブリギッドじゃねえか
993助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 17:40:23 ID:ryrU9GuB
スカにティルフィングを継承させたい・・・
994助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 20:19:28 ID:PwDbg+YM
ブリギットさんはトラキア時代からの第2の人生入れれば
多くの男と肌を重ねる可能性があったわけだな
本夫、シグルド、ダグダ、ガルザス…フィンだっておかしくない

(埋め段階だから言いたい放題)
995助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 20:28:21 ID:ZDt/a1e9
ぶっちゃけ、エーディンとかブリギットって言われるほど美女か?

まあFEの常として自軍はイケメン、美女揃いだからそう思っちゃうのかもしれないが
996助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 20:31:07 ID:fKP8vNTP
絵柄のせいでピンとこないが多分他FEでいうギネヴィアぐらいには美女なんじゃないか
997助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 21:18:35 ID:zjqtBrNh
画集のは美女に見えたが。

えーと、あれだよ、映画ロードオブザリングの
エルフの金髪の女王様みたいな感じじゃね?
998助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 23:07:48 ID:K9T6sIYV
髪の毛が大腸みたいだよね。ユングヴィ姉妹
999助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 23:10:31 ID:1aiUiWe3
へぇ、 思わずよだれがでそうになりますぜ
1000助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 23:18:37 ID:8gNoEKxc
デマジオが余裕の1000ゲット