サモンナイト★271

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。フラゲによるネタバレ、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・隊長は先生の嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J
サモンナイト
■オフィシャルサイト
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン
ttp://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★270
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1278425986/
2助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 14:49:01 ID:Bg9foFKg
■関連スレ

【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/

[ウソだ!]サモンナイト攻略スレ179[ウソだウソだ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1272944041/

【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/

サモンナイト エクステーゼ〜夜明けの翼〜第9話
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129634725/

サモンナイト強さ議論スレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280282284/

セイクリッドブレイズ〜森の番人9体目〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1256821219/

サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1263433979/
3助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 18:47:27 ID:O8I1UQO1
>>1
デッデッデッデッデデデデーデデデデー

よう、乙野郎
4助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 20:20:23 ID:+ff6+zmO
前スレ>>1000に一筋の希望を見出す>>1
5助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 21:58:43 ID:u4FDIVJo
フライトプランのホームページが
土曜日から未だにアクセスしても繋がらない状態に
http://www.flight-plan.jp/
6助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 23:29:14 ID:Efq/mSmO
夏休みとお盆休みが重なってるだけだ
せっかくの休暇だってのにわざわざ会社のHP見る奴はいないよ、仕事からは離れてリフレッシュしてる最中だぞ。
だからサーバの不調に気付いてないだけ。そんだけ。
休暇が終わって皆で帰ってきたら「うっそマジかよ!」ってちゃんとお詫びが出るよ。
7助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 23:39:32 ID:LFx0kr1D
その通りだな
「やっべー!心配かけちまったな!」って職場の笑い話になって、
それから遅くなりましたって、お詫びにちょこっと早い新作の話が来るさ。
みんな気が早いぜ、もう何年待ってるんだ。俺はまだ待てる
8助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 23:48:30 ID:idlAjmsj
フラグを着実に建てようとしないでくだしあ
9助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 00:49:27 ID:iul7Hdl9
だから言ったじゃん
資金繰りできなくてもう4月からずっと動いてないんだって
10助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 01:23:13 ID:W2pZVNsE
経営状態が良くないことは誰の目にも明らかだったし当て推量でも書けることでしたね
お前が書いたどうかも分からない
そういう情報を得意気に書き込むなら信憑性の増す情報を合わせて出せ
11助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 01:43:15 ID:mMPIPIQ5
あんまり勝手なこというと風評被害になって訴えられない?
本当に会社が無くなったかどうか分からないんだったら
発言は気を付けた方がいいと思うんだけど…
12助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 01:48:36 ID:qH5y5ldR
どーでも良いよ
フライトプランが潰れても5が出れば問題無い
まだ金になりそうだからバンナムもこのまま捨てたりはしないだろ
いつまで経っても自分達が馬鹿にしてるギャルゲー以下のADVパートから進化しないのがストレスだったし
都月の脳味噌スッカラカンでヘブン状態な糞シナリオと設定があれば他はどーでも良い
トーセにでもぶんなげるんだ
13助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 01:51:10 ID:qH5y5ldR
タイミング悪いなーアンカー撃つべきだったか

>>11
事実からの推測で訴えられても誰も取り合わないよ
そんなのが通るならゲハ厨全滅してるわ
14助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 02:08:45 ID:T2oJW3+i
どうだろ?わざわざ開発変えてまで続ける価値のあるタイトルだとバンナムが思ってるとは到底思えんが・・・
続き物で開発変わると今までのファンも減って、続き物であるが故に新規もつきにくいしな

外伝なら出るかもな。あるいは外伝の一つを新しい本筋にしてくるとか
その方がまだ確率が高そう
15助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 02:50:53 ID:6w1oCXQV
何故か売れないとわかってるのに
ナンバリングとまったく関係ない作品乱発はするけどな…
16助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 02:51:20 ID:rivwNQkH
つまり、セシルさんが主役の外伝がでるってことなんですね!?

17助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 02:52:08 ID:O2PkIRn9
同じような規模のガストがPS2の頃よりも売上が上がって
PS3で絶好調なんだからフライトプランも
サモンナイト5をPS3に出せは復活できるかもよ
テイルズだってPS3に新作と完全版TOGを出すしな
18助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 03:10:41 ID:TakvXFtV
FPの規模的なライバルってガストとか日本一とかあの辺になるの?
FPの全盛期(=SN2くらいの頃?)ならその辺歯牙にもかけないくらいだった印象なんだけど、随分落ちちゃったのか俺が過大評価してたのか
まあその頃はガストがエリーのアトリエとか黒い瞳のノア、日本一はマール王国の人形姫作ってた時代だけどさ
19助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 04:24:08 ID:QKnYqrkN
もーゲップですわ
20助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 08:27:02 ID:BhNkdjgv
開発会社がかわる位で客が離れたりはせんと思うが。
少なくとも都月と★はフリーなんだから引っ張ってこれるわけだし。
21助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 09:25:41 ID:ZJaUopuV
黒星需要は結構あるかも
22助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 09:43:46 ID:T2oJW3+i
開発が変わったら違うゲームになりかねないから、敬遠する人は少なくないと思うけどな
少なくとも俺はしばらく様子を見てから決めるだろう
23助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 09:50:43 ID:qH5y5ldR
そーか?
5なら開発元がどこだろうがキャラデザが誰だろうがシナリオが誰だろうが
とりあえず遊び半分にゴーするぞ
24助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 09:56:27 ID:wG4XDgxB
別作品具合の度合いにもよるかな
別にリィンバウムでも4界のどことも関係ない新世界だけどサモナイ5を名乗るよ!って可能性だってあるわけだし
25助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 10:40:26 ID:T2oJW3+i
>>23
うん、君みたいに発売日に突撃してくれる人もいるから
俺は6000〜7000円も出費してわざわざ冒険する必要がないんだ
26助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 11:04:12 ID:QKnYqrkN
5なら何でもいいってんなら現在のサモンとは名ばかりの
番外編乱発でも問題ない訳で…散々文句言っといて今更って話ですよ
俺は最低限★はいないと買わんな
27助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 11:18:28 ID:qH5y5ldR
>>25
基本的に報告なんかしないぞ
地雷じゃなかったら人に薦める理由が無い
28助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 11:32:35 ID:22AXifiG
FPが消えて★と都月だけが残った5の売れ行きはわりと興味ある
横ばいか激減かでこのシリーズの何が真に支持されていたのかが判明する

個人的には2Dチームだけは何とか呼び戻して欲しいが
29助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 11:55:57 ID:wG4XDgxB
>>27
あんたはそうかもしれんが、別にゴーする人間はあんただけじゃないしな
基本的にというなら、基本的には報告はガンガンスレにあがってくるもんさ
俺はそれを参考にさせてもらうだけ
30助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 12:34:23 ID:9sKfkwab
シャイニング新作はPSPに移籍だな
31助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 12:57:30 ID:qH5y5ldR
今の任天堂ハードに出すとか自殺願望でも無いと無理だし当然だな
据え置きは終了
携帯機はマジコン天国
儲かる見込みが全く無い
32助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:04:03 ID:QKnYqrkN
はいはい
33助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:04:44 ID:5RCQ9HJl
ずーっとPS2にしがみついたままだったのもどうかと思うけどね
この会社ってそんなに技術力無かったのか?
IFとかガストでさえPS3にゲーム出せたというのに
34助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:12:47 ID:ebwF7wTa
なかったのは技術力じゃなくて資金力。
35助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:17:19 ID:qH5y5ldR
技術なんか勉強すれば身に付く筈
資金力は明らかに自業自得だし同情どころかザマァとしか言えん
36助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:19:29 ID:ebwF7wTa
だってバンナムがお金くれないんだもん。
37助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:22:07 ID:qH5y5ldR
それはちゃんと仕事してから言え
38助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:24:14 ID:wG4XDgxB
いや仕事はしてたと思うが・・・
ソフト数はそれなりに多いぜ?
39助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:24:52 ID:ebwF7wTa
どれも的外れな方向だったけどな。
40助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:25:40 ID:qH5y5ldR
仕事ってのはお金儲けだ
儲からなきゃ仕事してない
41助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:26:15 ID:ebwF7wTa
そんなこと言い出したら20億の赤字たたき出してる某スタジオは……
42助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:26:39 ID:qH5y5ldR
遊んでるとしか言えん
43助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:29:33 ID:qH5y5ldR
会社全体としての話ね
個人は給料貰って働いてるから仕事なんだけど
会社全体としては道楽
44助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:30:12 ID:ebwF7wTa
映画を作って100億の赤字をたたき出した某御大は……
45助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:31:04 ID:qH5y5ldR
幻覚でも見えたんだろ
46助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:31:59 ID:9sKfkwab
テイルズスタジオは、利益をバンナム本社に還元してるだけだぞ

去年だした、PS3版TOVが37万本(移植で制作1年)
WiiのTOGは18万本、PSPのマイソロ2が33万本、TOvsが30万本、DSのTOHが20万本

これだけ売って20億の赤字には絶対にならんよ
逆に、この5本の制作費合計が20億だと言われても納得するレベル。
移植や外注ばっかだし、内制のTOGも今度出るPS3版のボリューム半分しかない版だし
47助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:36:03 ID:O2PkIRn9
>>36
同じバンナムのガストのアルトネリコが10万も売れてないのに
PS3で出せてるのにサモンナイト4が15万も売れた
フライトプランにはお金くれないわけないだろ
じゃあ、なんでアルトネリコはPS3で出せたんだ?
48助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:38:02 ID:9sKfkwab
まあ、逆に言うと
テイルズスタジオの利益を総取りしてなお、
赤字のバンナム本体は普通にやばいってことでもあるがな

今年はガンダムUCもあるしマシだろうけど
49助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:38:40 ID:qH5y5ldR
>>46
じゃあ20億の赤字は何の為に残したんだ?
50助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:38:52 ID:wG4XDgxB
>>47
癒着っつーかコネじゃないの?
ガストにバンナムの上の方の人の子供とか愛人がいるんだよ
51助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:40:58 ID:qH5y5ldR
バンナム赤字だったのか
52助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:41:30 ID:9sKfkwab
>>49
レス読もうぜ
制作する→ 20億円使う
売れる→ でも売り上げはBN本社で吸収

結果、制作費として使った20億だけがまるまる赤字として計上される
株式として影響をもたらすのは、BN本体の数字だからな
制作費だけテイルズスタジオに残したんだろう
53助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:42:20 ID:ebwF7wTa
つうかガストってバンナムだったの?
アトリエシリーズしか知らん。
54助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:44:15 ID:9sKfkwab
アルトネリコの制作費ってほとんどかけてないだろ
ディレクター曰く、「PS3で開発が楽になりPS2時代より開発費が減った」と行ってる

あとあそこは映像はすべて外注
アルトネリコ3は実際遊んだけど敵モンスターの数が5体くらいしかいない
正直、かなり苦痛なゲームだった。

10万も売れたならぼろ儲けなんじゃね
55助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:44:44 ID:coYtJ5r8
>>50
冗談で言ってんだとは思うが・・・
バンナム側の担当Pと相談しつつ企画書作成
それがバンナムの社内会議で通れば開発開始でしょ

ハード選択間違えたのはどっちのせいかわかんね
FP側が新ハードでの開発に耐える技術力も時間もなかったのか
バンナム側も他のゲームで馬鹿な選択しまくってるし
56助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 13:46:29 ID:ebwF7wTa
迷走が酷くなったのは親元がバンプレストからバンナムになってからという気がしないでもない。
テイルズとかも同じこと言えるけど。
57助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 14:23:34 ID:RQO/aVjG
バンダイ部分が要らないんだな
58助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 15:22:41 ID:4Ep6LJ8Z
いやどう考えてもいらんのはナムコだろ
59助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 16:12:49 ID:NrXxEmaD
ナムコって鉄拳、テイルズ、アイマスくらいだろ
メリットあったんかな
60助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 16:45:43 ID:9sKfkwab
アイマスって売り上げ7万程度のゴミだぞ
DLCが1億円売れたとかいうが、普通にソフトが15万本でも売れた方が儲かるわ

一部で異様に持ち上げられてるだけで一般人気はZEROに近いから、
果てしなく気持ち悪い能面集団って感じしかないよ
61助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 18:01:14 ID:dzYpXYCG
アイマスプレイしたこと無いけどね。

2008年の時点で DLC売上3億円突破 360のDLC売上世界第3位
あれから2年たったからもうちょい行ってると思う。
あとパッケージ15万売っても3億の利益は難しいと思うよ。
62助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 18:32:04 ID:S0VPKcmC
とりあえず他の会社が他のゲームがどーだって話で延々進んでいる事に吹いた
他所でやれよw
63助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 18:45:04 ID:QKnYqrkN
こーいうのが大好きなのが何人か常駐してんだここ
恥ずかしいのでせめてageてくれるな
64助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 18:51:35 ID:BnVtKnAY
基本ID真っ赤なのは無視すればいいんだけどな
65助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 20:23:16 ID:B0RdHIHe
また暑さで頭沸いてるヤツがいる・・・ゲハに帰れよ
66助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 20:25:40 ID:UUN6aJJR
荒れてる隙に、久しぶりに2やってハサハたんを嫁にして来るか
67助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 20:27:34 ID:TakvXFtV
>>66
ハサハに会うだけなら3番外編でもいんじゃね
システム快適だし絵も綺麗だし
ハサハとラブラブしたかったり「俺はそんな命令しとらんぞゼルフィルドぉっ!」したいなら本編やるしかないけどさ
68助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 20:58:33 ID:hL7g90Z+
機械兵士とちゅっちゅできるのって2しかないんだよな…
融機人や看護人形とはEDできるのに
よし、主殿って呼ばれてこよう
69助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 21:01:01 ID:Is0sdSuV
相変わらずFPに繋がらないのう
お盆休みにしちゃ早すぎるし
70助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 21:12:52 ID:QU06PpbU
>>53
アルトネリコもだな
同じバンプレの下請けで客層も被ってるからここでよく引き合いに出される
71助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 21:14:19 ID:zxteYG2h
ガスとはアトリエ本業、アルトネリコはバイトって感じだけど
FPはサモナイが本業、自社作が副業みたいな感じがする。
72助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 21:44:31 ID:QU06PpbU
54 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/12/03(月) 21:31:00 ID:nMCyTnHS
何かいつの間にか業務用ソフト会社になってんな。何があった

55 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/01/26(土) 13:49:17 ID:msh/DfDe
まだ終わらんよ

58 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/10/03(金) 21:20:38 ID:OuHv5j/r [1/2]
hahaha-
ユーザーの視点を忘れたメーカーは崖っぷりだわ
内部事情暴露したろか

59 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2008/10/03(金) 21:21:39 ID:OuHv5j/r [2/2]
すまん
崖っぷり→崖っぷち orz

なんかポイピンの頃に既に経営状態が良くなかったみたい

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166312968/
73助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 21:55:20 ID:Z2TXfbWZ
FPか、やっぱりドラゴンシャドウスペルの爆死から傾いていった感じだよな
セイクリッドブレイズにわざわざサモンナイトの絵描きさんを選んだのは
もうFPはサモンナイトを作りませんっていうメッセージだったのかもな

逆にサモンナイトのノウハウがFPから離れれば…
続編の希望も見えてくるのかな?
このスレ的にはその方が美味いかもね
74助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 21:57:45 ID:QU06PpbU
いくらなんでもDSS一本で傾くなんてことは…一応7万程売れたんだし
慢性的な資金難だったんじゃない?
75助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:01:20 ID:VBzzzNyf
HD機の開発ができないから受託も減って、かつメイン商品はヲタRPGなのにDSにこだわったり
時代遅れのPS2で出したりしたのが敗因じゃねーの?
76助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:03:10 ID:8YpaYj9I
飛行計画の癖に土木計画に手を出してなかった?

こっちが悪かったんじゃない?
コンクリートから人への影響で
77助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:06:12 ID:rjSc8FGA
>>72
ポイピンから買ってないわ
78助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:09:13 ID:QU06PpbU
土木関係なんてカルテルまがいのことやってなんとか生き延びれるきつい世界なのにね
79助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:25:03 ID:w9BogENp
WiiやPS3、360といったハードに新作出せない時点でもう終わりが見えてたよなー……
ゲーム機の進歩に付いていけてず脱落って印象だわ。
80助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:26:13 ID:QU06PpbU
ヲタRPGに進化も糞もないような気するけどな
81助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:35:29 ID:zxteYG2h
もういい加減にゲハは自分の巣に戻ってくれないか?
82助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:37:38 ID:coYtJ5r8
それでも目新しいもの入れないと客はついて来ないわけよ
ポイピンの白組ムービーとか、できはともかくあれで興味もって買っちゃった人いたでしょう
今はもうムービーはありきたりだから
2D絵をモーションポートレートで動きつけるとかね
83助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:55:35 ID:wG4XDgxB
>>80
だーかーらー、サモナイは製作サイドいわく、決してオタ向けじゃないっちゅーの
少なくとも萌え豚のようなのに受けても嬉しがらんだろうし、なるべくこういう方々にはお引き取り願って、
純粋なSRPG好きのためにと頑張ってるんだ

SRPGへ向ける進化や進歩への熱意はすごいぞ?
SRPGとしてイラン要素は縮小したり削っていくし、ましてや決して付けくわえたりはしないのだよ
84助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:56:49 ID:QU06PpbU
>>83
まーた、狂信者を装った皮肉を言う
85助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:58:30 ID:w9BogENp
その結果落ちぶれていったんだから脱オタ向けの戦略は間違いだったよね
86助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:58:40 ID:ecgbh2nB
トリスの太ももむしゃぶりつきたい
87助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:58:58 ID:k96n9Nsd
結果この惨状なわけですねわかります
88助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 22:59:30 ID:jtEkw23s
・ハード選び失敗組のヲタRPG
サモンナイト
幻想水滸伝
シャイニング
テイルズ
・ハード選び成功組のヲタRPG
アトリエ
アガレスト
アルトネリコ
ディスガイア

ただし、シャイニング・テイルズは路線修正を図ってきた
89助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:02:08 ID:QU06PpbU
>>88
DSのサモンプレイしたこともない癖に
90助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:05:28 ID:TakvXFtV
>>88
成功組はPS3って言いたいんだろうけど、テイルズは基本ソニー系列+他社ハードにベータ版なのに失敗なのか?
91助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:08:47 ID:9sKfkwab
アガレスト戦記とやらはPS3に出したあと箱で追加版だすから売り上げ激減したぞ。
IFのゲームはもうPS3では何出してもたいして売れない。

テイルズももうWiiや箱で売れなくていいと思ってるから、完全版出すんだろう。
92助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:10:03 ID:AeyA6Lta
199 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/04(水) 01:30:13 0
[Domain Name] FLIGHT-PLAN.JP

[登録者名] 株式会社フライト・プラン
[Registrant] FLIGHT-PLAN INC

[Name Server] ns1.interq-office.ne.jp
[Name Server] ns2.interq-office.ne.jp

[登録年月日] 2004/08/30
[有効期限] 2010/08/31
[状態] Active
[最終更新] 2009/09/01 01:05:05 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 株式会社フライト・プラン
[Name] FLIGHT-PLAN INC
[Email] [email protected]
[Web Page]
[郵便番号] 500-8441
[住所] 岐阜県岐阜市
城東道り6-33
[Postal Address] Gifu-shi
6-33 Jyotodouri
[電話番号] 058-278-2310
93助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:13:34 ID:jTEL1rDA
このゲームやってる癖にギャルゲー批判してるやついるんだけどどうしよう
94助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:14:17 ID:iyZk2ORb
FFが100万売上げ落としてるし、テイルズも全盛期から半減
RPGシリーズがこんなになってる中で最大の勝ち組は
記録更新のドラクエと、完全に生き返ったゼノだけどな
95助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:15:05 ID:IsKZrmGY
だけどIFはPS3乱発をやめない!
開発費そんなかかってないって言ってるし
96助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:15:24 ID:QU06PpbU
ここがゲハだ!
97助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:16:30 ID:xmavqKVU
中堅サード頃し様は、お呼びでないわよ
98助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:16:33 ID:f8Hs7kxR
>>93
いい加減サモンをギャルゲと勘違いしている奴うぜぇ ギャルゲじゃ(ry
99助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:18:00 ID:9sKfkwab
>FFが100万売上げ落としてるし

いつのまにそんな落としたことにされてんだ
FF12の時点で230万本に激減し、FF13は180万本売れてんだが
ゼノなんて初代は80万売ってるのに、Wiiで10万越えたら復活って恣意見え見えで引くな
そもそもあれは、ゼノの名前をパクっただけのばったもんだぞ
100助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:20:22 ID:w9BogENp
復活だとか勝ち組だとか言ってるが
ゲーム業界全体負け続けてんの知らんのか
101助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:21:48 ID:QU06PpbU
DSS7万で爆死爆死言われてるのにトトリ10万で復活とかねえ
102助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:22:45 ID:4Ep6LJ8Z
IFは微妙なゲーム作り続けられる金を乙女ゲーで捻出し続ける体力があるからな。そう簡単には潰れない

だから早くネバーランド系作ってくださいお願いします
103助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:24:03 ID:QU06PpbU
もうサモン5はIF開発でいいよ
104助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:25:05 ID:x8mcDwzU
DS1本の利益とPS31本の利益が同じとか
105助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:25:34 ID:+fModBot
DSSの糞シナリオで尚且つPS2末期で7万だったんだから
そこでシナリオライター変えて戦闘特化な続編とかでPSPやPS3でいけばよかったのにね・・・
106助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:26:08 ID:f8Hs7kxR
>>103
ゆゆうじょうぱぱわーでスタンハメな悪夢の再来ですね、わかります
107助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:27:51 ID:Z8ZTkKph
なぜDSだしw
108助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:30:12 ID:ncGBQo7d
まさに王様物語
109助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:31:58 ID:9sKfkwab
>>104
DSはROMで、なおかつ定価が4800円
PS3はDISCメディアで、定価は7800〜8800円

わりとそう遠からずというもんらしい
ていうか、下手すると据え置きの方が利益率いいらしい
和田がそのうち、携帯ハードのラインは据え置きにもってくとかいってたな
110助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:34:24 ID:S0VPKcmC
ほんとにゲハの奴らって、どうしてこうなのだろうか
111助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:35:00 ID:EapMiAdQ
そもそも何でいち1と2の移植版をボイス削ってまでDSで出したんだろうか
PSPなら声削るどころか追加要素色々付けれただろうに
112助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:36:31 ID:QU06PpbU
>>109
PS3の定価そんな高くねえし
スクエニだのの大作ならそのお値段だろうさ
113助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:38:31 ID:9sKfkwab
>>111
ROMコスト削減のためだよ
テイルズなんかは、TOHで256MBロム使ってるけど定価6600円だぞ
そんな高いの、据え置きと変わらんし買わんよ
114助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:38:56 ID:ncGBQo7d
低下7000台は普通だけどな
8000いくと限定版とかなんとかだ
115助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:41:11 ID:/0mpvDpA
そういやスーファミとか定価1万近かったよな
116助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:41:45 ID:QU06PpbU
まあ、1と2の移植はPSPの方がいいのは確かだったな
117助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:51:45 ID:LZa38E7j
>>88
ヲタ狙いRPGってなら最近中小アクワイアもPS3に侵攻してきてるな
118助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 23:57:34 ID:4Ep6LJ8Z
今DS移植版とPS版の中古の値段比べると同じか、PSの方が高いという状況だからなw
119助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 00:17:45 ID:0RE7qQ8B
急に書き込みが増えたと思ったら蛆虫がわいてた
120助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 00:22:53 ID:2xK4otbO
>>119
ヒキコモの部屋は蛆虫沸くんですね部屋の掃除くらいしなよ
121助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 00:38:34 ID:D3x6P9d6
スレチの話題撒き散らしといてそれを指摘したら逆ギレって何のギャグだよ
122助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 00:42:39 ID:xnl4xJzs
顔真っ赤にしちゃってもう本当可愛いな☆
123助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 00:43:30 ID:2LpBj5aQ
どこら辺が逆ギレだし
124助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 01:01:34 ID:R27BXESa
蛆虫に失礼だろ、ゲハの連中なんかと一緒にしたら
125助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 01:26:00 ID:xuZ/kY8n
メタルマックスは17年待った。

サモンナイトは、どうだ。
126助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 01:26:01 ID:BX+keouX
FP夜逃げ臭い形跡だなぁ…誰か岐阜県民で近所の方いないかしら
127助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 01:42:34 ID:D3x6P9d6
>>122-123
マジで日本語が通じねえんだな
128助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 01:57:28 ID:ui8MBL6e
>>126
今回の一件ではじめてFPの場所確認して
昨日仕事帰りにFPビル横、車で通ってみたよ。
いや、通っただけなのでビル内の様子はよく判らなかったんだけどね。

というか、昔ダリヤって服飾系会社が入ってたビルじゃん。通学路だったよ!
129助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 01:58:20 ID:Nz3vl6xK
結局はプライドと心中したって感じか
確かにそういう破滅志向タイプって居るわな
普通の会社なら指揮権は持たせても決定権は与えちゃいけないタイプだが
130助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 02:19:36 ID:mDtuEEq8
>>128
明かりがついてたかどうかくらいわからなかった?
時間帯によっては当然消えてるのかも知れんけど
131助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 04:39:00 ID:BX+keouX
>>128
おぉ、ホントにいたw
今度暇があったら覗いてみてくれ
132助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 06:15:12 ID:yU4o6ghb
もうこんな話題たくさんだよ! そんなことよりもロリ組が成長したらどんな良い女になるか話し合おうぜ!
133助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 06:34:42 ID:mDtuEEq8
成長するにしたがって価値が落ちていくとしか
134助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 06:38:27 ID:xQgjYXSA
ミニスが性徴するとかそんなオカルトありえません
135助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 07:34:46 ID:BX+keouX
でも思い返せば成長姿が出て来た奴結構多いような…
リプレ・ラミ・フィズ・アカネ・ハサハ(変身)・アリーゼ・ベルフラウ…
あとある種メイメイもかな…男入れたらもっといるな
そんな中再登場したにも関わらず断固として成長してなかったユエル
136助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 07:47:39 ID:Uf05X1dz
マルルゥも何もかわっとらんかったが
あの世界の妖精って不老だったっけ?
137助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 07:50:11 ID:MMDb8kSA
あれはメイトルパ産の花の妖精だから、その花持って来ないと成長しないっていう裏設定らしい
138助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 07:56:47 ID:BX+keouX
ていうかマルルゥはロリでくくっていいのか?
139助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 07:57:56 ID:Dnf12R8C
ブログでやってたことがあったはず

ユエルはそもそも種族的に成長が緩やか(別に不老じゃないけど長寿)
妖精は不老に近いけど、まず大人にはなってそこから歳を殆ど食わない系
ただしマルルゥに限っては、やたら小さいのは影響受ける元になる花がこっちに召喚されてないから大きくなれない
140助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 08:13:39 ID:aNmrSWI4
マルルゥの場合問題はメイトルパに帰ると今までの分急激に成長する可能性がある事だ。ババアになってしまわないか心配だ・・・
141助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 08:13:53 ID:f0VenQPd
都月って歳を取ることを後ろ向きにとらえ過ぎだよな
142助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 08:44:01 ID:Uf05X1dz
ウィゼルさんとかすげぇひょろくなっちゃうしな
でもまああれは歳老いた状態が先にあったけど
それにしても何故あんなマッチョに……w
痩躯の侍だとカザミネと被るからか?
143助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 09:03:39 ID:Dnf12R8C
>>140
今まで栄養がなかったから育たなかったってだけのことだから、普通の速度で成長するだけだと思う
別に成長エネルギーの行き場がなくって溜まってるとかそんな意味じゃないし。
それにもし仮に一気に成長することになったとしても、妖精は大人になるだけで老人にはならないんだってば。
144助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:21:05 ID:hAZf3vVb
86 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 12:09:42 ID:Tn0BoNM+0
フライトプランは完全に終了したっぽい
ttp://uproda.2ch-library.com/278142t4j/lib278142.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/278141Ir4/lib278141.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/278140uOC/lib278140.jpg
ついでに日本一
ttp://uproda.2ch-library.com/278144Q4Q/lib278144.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/278143stg/lib278143.jpg

145助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:28:02 ID:S4DcLgKw
これは酷い
ついにサモンナイトもおしまいか
146助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:30:33 ID:hNiWsSUc
アグラバインみたいなゴツイおっさんもっと出してくれ
147助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:36:32 ID:PmePV62W
サモンナイト10周年でグランテーゼを出して終了か…
5が出るのを期待してたんだけどな
148助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:36:37 ID:hAZf3vVb
313 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 12:25:39 ID:Tn0BoNM+0
>>231
携帯の壁紙サイズで撮ったから変な縦長になっただけ
ポストに入りきらない郵便物が散らかっていた
入り口で銀行とかの手紙も挟んであった
フライトプラン自社ビル
ttp://uproda.2ch-library.com/278151Mqd/lib278151.jpg
日本一自社ビル
ttp://uproda.2ch-library.com/278152MNj/lib278152.jpg

149助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:44:58 ID:S4DcLgKw
バンプレ     何やら色々な良い報告            →フライトプラン倒産
フライトプラン  ファンの皆様に嬉しいニュース       →フライトプラン倒産
★         今年は何かお見せできると思うので    →http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/168956
都月        良い風の吹いてくる兆し           →フライトプラン倒産
150助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:48:47 ID:EKwkGwhl
これって完全にオワタ臭いな
別の会社が作ってくれることとかあるの?
151助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:52:53 ID:9BiF3HKv
なんか汚い建物だな
心霊スポットによくある朽ちたビルって感じ
こんなとこで作ってたのか………
さようならサモンナイトシリーズ(´;ω;`)
152助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:54:21 ID:S4DcLgKw
携帯ゲーム機用ならシンクアンドフィールとかアルファシステムとか使えば良いんだろうけど
据え置きに出せる外注先となるとねぇ
トーセとか?
153助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:54:54 ID:BOBywNjt
下請けのFPと日本一の自社ビルの差が泣ける…
154助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:55:54 ID:ywpPLp/A
そりゃ1、2リメイクでさんざんファンを裏切るような真似してればこうなるわな
155助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:57:36 ID:BOBywNjt
1と2の移植の前にもうすでにアップアップだったみたいだけど
156助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:59:57 ID:Ukq+RFNy
この騒ぎで来たヤジウマだけど
グランテーゼのHPのブレイクビーツが好きなんだけど、これどっかで手に入ったりしないかな?
公式録音でもするしかない?
157助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:01:31 ID:wLIGDSAM
もっと家賃が安い場所に引越ししてるって可能性もあるけどな
158助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:01:47 ID:ywpPLp/A
>>155
じゃあなんでその後にくだらない新作や外伝作ってるんだよ
159助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:02:13 ID:S4DcLgKw
サモンナイト3で兆しが見え始め
サモンナイト4で方向性が確定的になり
DSSで運命が決まったな
PPで毒を食らわば皿まで食って
その後方向修正する事無くお亡くなりになられた
160助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:06:25 ID:BOBywNjt
初代B/Mから全然成長しなかったのがな
161助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:10:16 ID:RehwyOXU
シャイニング新作SS
http://www.famitsu.com/image/10533/rULAsWeRnBRi1wl99xlZ7OO49yz68o7j.html

やっぱ表現力ばねえな、PSP
DSに落とすと本当にジャギジャギボケボケで目が痛くなる
画素の精細さは3DSのさらに上だからな、これが5年前に出たとか信じられん
162助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:12:45 ID:Aak8w+UX
『サモンナイト』を作ったゲーム会社「フライト・プラン」が完全に終了したっぽい : はちま起稿
tp://blog.esuteru.com/archives/669885.html
163助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:13:02 ID:8Xau8U5h
スレチ
164助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:15:50 ID:vZbgNiza
この会社すごく商売下手だったね
165助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:16:56 ID:BOBywNjt
>>162
おい、はちま、こんな所に張り付いてるんじゃねえよ
166助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:17:29 ID:RehwyOXU
ソフトを出して売れなくて解散ならわかるが
最後の最後まで自社主力ブランドを温存したあげく迷走しまくって解散という、
ファンからしたら意味がわからない終わり方だったな

ていうか、マジで畳んだのか会社
167助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:17:30 ID:ywpPLp/A
>>164
ユーザーの意見は絶対に聞かないどころか
ユーザーの意見とは真逆の、嫌がる方向を目指すという斬新すぎる戦略だったからな
168助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:18:06 ID:fzDIkBDD
かゆいところにあと少し手が届かない。それがフライトプラン
169助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:18:41 ID:wLIGDSAM
頭のいい会社ならPSPメインに移ってたさ
170助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:20:45 ID:MUfUKk3S
クノン「ご臨終です」
171助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:31:33 ID:Dnf12R8C
>>167
それは語弊があるだろ。
決してユーザーが嫌がることを狙ってやったんじゃなくて、自分たちなりの美学とプライドに沿って作ってた
それをたまたま運悪くユーザーが嫌ったってだけでしょ。
172助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:32:47 ID:bF6/I2Ps
いい作品は何かしらのこだわりを持って作られてるもんだけど
人に受けないこだわり持ち続けたってなぁ
173助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:33:38 ID:BOBywNjt
>>171
客を見ずに商品を作るのはただの自己満足だけどな
174助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:34:41 ID:9BiF3HKv
同人ゲームソフトでも作っとけばいいだけの話
175助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:36:28 ID:Dnf12R8C
いやなんか悪意の元に作ってたみたいな言い方だったからさ。
176助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:37:18 ID:BOBywNjt
           ____        ) クリエイティブなんてどうでもええwwww
        /⌒  ⌒\      ) 数字 数字 信じられるのは数字だけ(キリッ
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |   
     \       `ー'´     /   
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
177助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:38:41 ID:RehwyOXU
美学とかプライドっていうけどさ・・・

脇目もそれず、DSに全力で舵を振り切ったのは、
「DQが出るからついていこうと思った」ってだけの短絡思考っしょ?

これはプライドじゃないよ。フライト、ただの思考の飛び降り自殺だよ・・・
178助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:39:23 ID:ywpPLp/A
>>171
なるほど、好評だった人生やり直しやワンタッチ武器持ち替えを実装せず
召喚コミュとか言う面倒なことこのうえない、いったい誰がこんなもの楽しむんだっていうシステムを実装して
おまけにギャラリーと石引継ぎを削除するのが彼らなりの美学とプライドだったってわけか・・・
179助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:39:56 ID:BOBywNjt
>>177
それはバンプレのプロデューサーの発言じゃなかった?
どっちみちバンプレの庇護がないとやっていけないFPの終了は確定してたんだろうけど
180助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:41:17 ID:RehwyOXU
あと、この理論でいうとWiiで出そうと思ってたはずなんだが
そのWiiだが、PS3とWiiマルチの「戦国BASARA3」の売り上げ結果がでた

PS3版・・・25万本
Wii版・・・5万本

なんと驚きの5倍の大差
勝ち馬に乗る、ってよくいうけどさそんな単純なら誰も苦労せんよ
自分自身の目と頭で、市場を見定めないと
181助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:42:17 ID:8Xau8U5h
エクステーゼまでなら「運悪く」でいいけど
グランテーゼに至ってはわざとだろ
あれも予期してなかったなら仕方ない
会社を潰すレベルで頭が悪かったってだけの話
182助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:43:58 ID:B/WJYXDh
ミニゲームを嫌がらせでいれる会社が
美学とプライドねぇ
183助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:45:20 ID:9BiF3HKv
>>180
ようやくテイルズも脱Wiiしたけど気づくの遅すぎだよな
まあ、フライトプランは結局PS2止まりで終わってしまったけど
184助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:47:47 ID:bF6/I2Ps
>>175
悪意ってのは大体無自覚にあるもんだからそういう言い方も間違ってないかも知れない
185助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:50:08 ID:S4DcLgKw
サモンのユーザーが10居たとする
このメーカーはその内の1を大事にする事を重視しすぎた
1ってのは腐の事な
コードギアスとかテイルズみたいに上手くやれば良いんだけどねぇ
テイルズはちょっと腐向けに寄り過ぎたと思ったのか最近は少しニュートラルに寄せた感があるな
186助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:54:02 ID:BOBywNjt
# 161. 名無しさん
# 2010年08月05日 13:44
# サモンナイトのラスト3作はそれまでのファン完全切り捨ての意欲過剰作だったからな
FFで言えばナンバリングを放ったらかしてFFCCの開発に全力を注ぎ込む状態をを10年くらい続けてた様な感じ
187助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:57:22 ID:8Xau8U5h
今更ルコイベントとか言われてもな
その時いなかったからピンと来ない
初心者向けの緩いイベントやると「新規なんていないのに誰得だよ」って
声の大きなトップランナー様達が騒ぎ立てるでしょ?
イベントは他人が得するわけであって、俺が損するわけじゃないんで別にいいです
エラーだけ直して下さい
188187:2010/08/05(木) 13:58:56 ID:8Xau8U5h
すまない誤爆
189助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 14:10:12 ID:RehwyOXU
ちょ、廃墟・・・w
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/k/nekonyan15/flightplan2.jpg

引っ越しか事業終了か
少なくとも、この場所がもう使われてないのは明らかすな
190助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 14:10:58 ID:RehwyOXU
すまん、直リンできんかった

こっちのリンクから飛んでくれ
http://nekonyan15.blog85.fc2.com/
191助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 14:34:08 ID:vzE6w5kz
夜逃げか
192助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:16:19 ID:k+kKrXxT
DSがWiiがとか言ってるけど
結局は金出す固定ファンがどんどんいなくなっただけでしょ
セイクリッドブレイズだってまったく売れてないし
193助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:17:29 ID:k+kKrXxT
あと>>161みたいな気持ち悪いのどうにかならんのか
194助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:17:56 ID:oqEvaXS3
俺が昔勤めてた会社に雰囲気似てるなぁ

そこも潰れたけど
195助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:29:48 ID:3yR+iaoX
セイクリッドブレイズこそ斜め上だったじゃん
・形だけの★起用
・華のない3Dグラ
・広告不足の世界観
これじゃ全盛期に出した所で結果は変わらんよ
外伝の失敗から何も学んでないじゃん、FPは客層に夢を見すぎた
196助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:34:28 ID:5ZMzxUSs
初期サモンのようなギャルゲ要素も入れたSRPGのブルーローゼスも
今一つ盛り上がってないから
もうサモンそのものが世間に受け入れられないってことなのかも知れんね
197助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:34:36 ID:RehwyOXU
セイクリ発表時のスレなんて
「PS1レベル」「どうせならPSPで出せよ」「まだPS2かよ!」って、
もうすでにその頃でも言われまくってたわけで

PS2はその前のエルヴァンディアストーリーの時点で、ドン引きだったんだぞ
マジで、時代の流れとかぜんぜん読まないメーカーだったな
198助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:35:02 ID:Q9vtJ1ck
>>192
ハードのせいにしても意味ないよね
そんなの株主相手の言い訳程度にしとけと
199助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:40:09 ID:RehwyOXU
WiiやDSで中小ゲーが売れないのは事実だよ
2ちゃんで名無しがあーだこーだ言うレベルでなく、きちんと市場の数字で実証されてる
>>180もひとつの結果

ただ、そんなWiiで出すのですら、PS2でだし続けるよりは遙かにマシだっただろな
あとDSに関しては、完全に失敗。キャラ人気で育ったゲームで声削りまくっちゃダメだろう。
200助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:52:52 ID:Nz3vl6xK
>>196
専用スレでも言われてるが、まず絵師の力の差がありすぎる
せめて高野使えば違ったんだろうけど…
システムも未知数っぽいし、サモン5との比較は無理だ
201助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:55:12 ID:hNiWsSUc
ダメージバランス崩壊気味のサモンナイト1のリメイクならまだしも
2のリメイクはよくわからん。DS2買うくらいならPSの2を勧めるし。
202助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 16:12:37 ID:ZwtLmLfh
マジでフライトプラン潰れたのかよ…
5楽しみにしてたのに
203助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 16:20:06 ID:Dnf12R8C
いや「サモンナイト」自体の権利は別の所が持ってるし、都月も黒星も社外の人間なので
別の製作スタッフが集まれば5が作れないってことはないよ。
204助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 16:21:09 ID:LyxAPEyV
>>189
会社引っ越すなら郵便物の転送ぐらいちゃんとやってるだろうから…
205助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 16:55:14 ID:B/WJYXDh
土建屋プランいつのまにかなくなってたんだね
206助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 16:56:23 ID:RehwyOXU
ていうか、取り残された封筒おもいっきり変色してるな・・・
207助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 16:59:52 ID:aNmrSWI4
ここはあれかな?嘘だ嘘だ嘘だウソウソウソ嘘だー!!

くらい言えばいいのかな?
208助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 17:07:08 ID:ShyBevf9
あれだろ
実は会社移転中で気が回らないとかだろ
209助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 17:12:15 ID:BX+keouX
いやーこれはもうダメだろ…w
これを引っ越しと捉えれる人は凄ぇな…よく訓練されている
210助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 17:20:30 ID:cm4EEkUi
あのアンケは一体何だったんだろうなあ。
>>189とか年単位でほったらかしにされてるように思えるんだが。
211助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 17:33:03 ID:hNiWsSUc
>>207
フライトプランは嘘だ嘘だウソウソウソウソ可愛い (ハード・業界)
212助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 18:25:12 ID:2INpbr5r
サモンナイトは2と3しかプレイした事無いが
タクティクスオウガにキャラ萌え要素くっつけただけのゲームって感じだったなぁ。
3で化ける事期待したけど糞だったから4は買わずに離れた。
213助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 18:49:47 ID:S4DcLgKw
4はやる事が何も無い暇人向け
自分は何やってるんだろうって思えてくる面倒臭さ
キャラ絵とドット絵可愛いくらいしか良い所を思い付かない

3は自己犠牲の精神に溢れた暇人向け
みんな一体何と戦っているんだ!
214助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:19:57 ID:IOkLmmEN
3しかやったことないけどあのストーリーはSの俺には辛かった
スーパーサイヤ人になるチャンスはいくらでもあったのに。キレてもいいのよ
215助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:27:56 ID:W/qf2HiH
他の所でフライトプラン夜逃げって見たんだけどマジ?
216助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:37:22 ID:Hh0SSfRJ
夜逃げはしてないよw
217助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:38:14 ID:3yR+iaoX
まだ確定までは…あくまで推測の域
ちょっと黒を匂わせるグレーって感じじゃないかな
218助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:41:58 ID:IOEjLpOe
ほぼ真っ黒なグレーかと
219助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:49:04 ID:RehwyOXU
本社前がまるでチェルノブイリみたいになってるからなw

>>217
この写真と前後の状況を踏まえたところでは、
完全におくりびとで埋葬も終わってると考えざるを得ないわ

サモンチームは、アポロソフトに分離独立済みだし、そっちに期待するしか
220助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:51:04 ID:aoUDQAU7
>>212
高低差フィールド&クウォータービューのSRPGが各所から出すぎて飽きられちゃった感があるよね
チームターンとユニットターンの違いや細かいシステムの相違なんてここにいるようなSRPGマニアしか気にしないだろうし
戦闘画面の写真が出ただけでなんだまたタクティクスオウガのパクリゲーかと感じる人多そう
そもそも本流のFFT→FFTAも全盛期に比べガクンと売り上げが下がってるし
221助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:52:08 ID:W/qf2HiH
近くに住んでいれば突撃朝ごはんして来るんだけどなぁ
社員旅行…な訳ないか
あれだけ今年は嬉しい情報届けられるって言ってたのにどういうこと
222助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:54:03 ID:Dnf12R8C
「FP2」となって再起+5発売とか?
223助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:56:54 ID:hNiWsSUc
4はブレイブに苦しんでミニゲームに苦しんで気づいたらラスボス倒してEDだった
夜会話少ないのがなぁ
224助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:56:54 ID:syB2dJ5a
夜会話ならぬ夜逃走か
胸が寒くなるな(´・ω・`)
225助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:06:20 ID:mYnnCkrK
まだだ、諦めるんじゃねえ!!
諦めたらそこで会社終了ですよ

>>209
家賃の安いトコへ引っ越すとか、まだ経費節減の遣り繰り最中だって可能性もある
226助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:10:21 ID:dFqJKHW2
ところでこのスレでFPがダシにされてるんだが…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280838967/
227助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:18:42 ID:R27BXESa
何かずっと気持ち悪いゲハが張り付いてるんだが、何がしたいんだ
228助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:27:09 ID:wWLQToRX
今きたけどフライトプラン倒産てマジなん?
サモンナイト5だけはだしてくれ・・・
229助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:27:21 ID:A2xvy1KX
DSで、本編と全く関係の無い外伝の乱発…。
未だにPS2でゲームを提供する、会社内の時代の流れの遅さ…。
完全自社製品の度重なる失敗…。



……確かに、消える要素は有りまくりだ。
しかし、しかしだ…俺は認めないぞ……。

「サモンナイト5」を、この手で遊ぶまでは……。
230助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:27:46 ID:nulsGiRS
フライトプラン終了と聞いて
サモンナイト2ではお世話になりました
ご冥福をお祈りいたします
231助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:31:06 ID:UVSFQ3Sx
サモン5を発売して、その売り上げが悪かったから倒産なら分かるが
何で本編出さないまんまつぶれるなんて道を選んだのか…
232助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:32:21 ID:wWLQToRX
暑くなる頃には良い知らせを・・・
あれは死亡フラグだったのか
それとも暑すぎたのか・・・
233助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:33:29 ID:xm2YRDTb
派生とDSのせいで終了してしもたん?
234助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:34:29 ID:3qW6amuX
まあ暫くはこんなんだよ
10周年ソフトが完全不発で終わった仕打ちにこれとか色々酷いけどねえ…
235助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:35:51 ID:dFqJKHW2
10周年記念とかTOGfの15周年とかと同じ小売対策だろ
236助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:39:06 ID:qb+JFD2E
FPの人twitterやっとらんの?
237助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:47:24 ID:BX+keouX
リインバウムに喚ばれたということにしておこうか
238助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:48:52 ID:lHyUr4n0
サモンナイトって名前が、フライトプランとバンナムどっちにあるかだが。
バンナムが育てるわけないから無意味か。
239助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:56:29 ID:dFqJKHW2
バンナムがこの手のゲーム作るとしても「ドラゴンボールタクティクス」あたり作る方が売れるような気がする
240助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:57:52 ID:ZH3Hc0b7
>>225
その写真撮ってきた人によれば自社ビルらしいが
一棟丸まる借りてるって意味で自社って言ったのかもしれんけど
241助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:58:41 ID:LyxAPEyV
なんか紆余曲折と幸運があって5が出ることになっても
こうなった以上もう5年先とかだろ、俺もう30歳じゃん、きついじゃん
242助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:13:59 ID:jlucNi2L
つーかFPが岐阜県岐阜市にあることを初めて知ったわ
行こうと思えば行ける距離だったんだなあw
243助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:18:07 ID:pbBPo6mN
イメージエポックかなあ
5が出るとしたら
244助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:18:58 ID:W/qf2HiH
5を出す予定で社員は通ってたけど実は金が無く
社長がそれをずっと黙ってて今更判明とか
良いお知らせがこの事だったとか
245助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:19:10 ID:wWLQToRX
>>243
ルミナスも嫌いじゃないけどやっぱ違うんだよなあ
246助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:22:42 ID:CVS/HxiC
SUMMON NIGHT\サモンナイト
【権利者】
【氏名又は名称】 株式会社バンダイナムコゲームス
【住所又は居所】 東京都品川区東品川4丁目5番15号


【商標登録番号】 第4394793号
【登録日】 平成12年(2000)6月23日
【登録公報発行日】 平成12年(2000)7月25日
【出願番号】 商標出願平11−52598
【出願日】 平成11年(1999)6月14日
【先願権発生日】 平成11年(1999)6月14日
【更新申請日】 平成22年(2010)6月22日
【更新登録日】 平成22年(2010)6月29日
【存続期間満了日】 平成32年(2020)6月23日
247助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:23:21 ID:W/qf2HiH
権利はバンダイか
ああ良かった
248助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:26:00 ID:lHyUr4n0
バンナムが、どっか適当なところに作れって言うだけなわけか。
249助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:28:41 ID:we54vvH0
>>158
そもそもDS1&2以降のサモンは外注だし死に体ってのは間違ってないんじゃない?
って思ったら最後の灯火のセイクリッドブレイズとシャイニングフォースフェザーがあったか

>>202
最悪でもバンナムが別の下請け(それがアポロだったら笑えないが)探して5作らせることは可能じゃない?
250助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:31:39 ID:B/WJYXDh
ちょっとえっちな夜会話やコスプレ衣装は有料DLCなサモナイか
251助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:43:31 ID:ywpPLp/A
>>196
いや、サモナイの評価の半分以上は黒星絵でもってたのに
そのブルーローゼスとかいうやつの絵はぶっちゃけ同人レベルじゃん、あれじゃ購買欲は沸かない

>>201
早送りや召喚カットが無いから4とかやった後に2やるとすごいダルいぞ
思い出補正強すぎて2最高ってなってる人多いが、やっぱりシステム面では4には適わない
そしてその辺を改善してさらに人生やり直しや二刀流や新スキルを搭載した最高の2リメイクが出ることを皆期待していた
していたが、実際に出たのは・・・
252助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:43:55 ID:gDeBznb+
権利はバンダイ。
肝心の都月と★は外部のフリー。
これならSRPG作れるスタッフ適当に用意すればなんとかなるよな。
253助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:45:14 ID:wWLQToRX
>>251
ほんと4のシステムでリメイクしてくれさえすればな・・・
254助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:51:10 ID:9Crrpzmm
フライトプラン終わったのか
ホントに末期だったとか笑えないな・・・
255助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:55:34 ID:pbBPo6mN
>>252
アポロソフトに下請けするなら昔からの縁で協力してくれるかもしれないけど
他のメーカーに下請けするとなると都月と黒星はやってくれるのかねえ

あとアポロソフトは果たしてサモンを作れる能力を受け継いでいるのか微妙なところなのも不安要素
256助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:58:19 ID:2/76gOFp
なんで5出さなかったのかな?
ほんとそれにつきる
257助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:58:46 ID:wWLQToRX
>>256
出せなかったのかもな
資金的に
258助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:01:11 ID:2/76gOFp
でも4で多少は儲けたでしょ?たしか20万ぐらい売れたよね
それで赤字になるようなクオリティでも正直無かったし
259助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:06:04 ID:ywpPLp/A
>>257
いや、それならなんで4の後に変な新作だの外伝だのはいろいろ出してるんだよって話になる
やっぱり「俺たちはサモナイや黒星に頼らなくてもやっていけるんだ!」っていう変なプライドが先行したんじゃないかと邪推してしまう
260助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:06:16 ID:wWLQToRX
>>258
いや14万とかその辺だったと思う
3が23万とかかなり好調だったから調子にのってより開発費かけてた可能性はある
261助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:15:21 ID:dFqJKHW2
4がそんなに金掛かってるとは思えないけどな、召喚アニメ結構使いまわしてるし
ただ、こういう書き込みもあったのが気になる

667 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 02:42:29 ID:Q3zgWunT [1/3]
システムよりキャラだよね?やっぱり
でもシステムに走って無駄な開発費用と期間を使いすぎた、
空いてるスタッフ、ディレクターでやっても外注を操作できない外伝などばかり、いちどユーザーサポートの電話をしてみるとどうなってるかわかるかもね
262助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:18:27 ID:W/qf2HiH
それが本当なら内情が滲み出てるな
大人しく開発費少なめのキャラ萌え系派生出しておけば小遣い稼ぎにはなっただろうに…
263助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:18:36 ID:wWLQToRX
>>261
結局は人件費だからな
期間が伸びれば開発費はかさむ

まあその後の低迷の方がよっぽど酷かったと思うけどな
あとサモンナイトやそこそこ売れたポイズンピンクゴーは下請けだったからあんま利益なかったんじゃね?
でハイリスクハイリターンの自社開発は全滅だったと
264助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:20:42 ID:ywpPLp/A
>>261
あのシステムが無駄とは思えないけどな
何より4の一番のネックのうんこシナリオは開発費用や人手がどうのって問題ではないだろ
265助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:20:46 ID:dFqJKHW2
SRPGのバランス調整って結構時間掛かるのかなあ
タクティクスオウガなんて開発期間2年半だし
266助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:22:12 ID:fzDIkBDD
DSSは9万は売れたんじゃなかったっけ?まあ力入れた割にとFP側は思ったかもしれないが
セイクリッドブレイズはお察しだな
267助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:22:32 ID:wWLQToRX
>>265
あれはマジで異常な作り込みだったからな
その辺の草にまでヘルプ作るとかアホだろ
268助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:23:53 ID:dFqJKHW2
出荷9万で実売7〜8万だったような
電撃PSが煽ったSRPGブームが終息したのも痛いよな
269助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:24:17 ID:wWLQToRX
>>266
4万くらいだった気もする
目標12万に届かなかったのは覚えてる
270助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:24:57 ID:dFqJKHW2
>>267
伝説のオウガバトルが40万売れたからこそ出来た作りこみだったんだろうね
271助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:26:29 ID:wP0sNscx
でもDSSって糞ゲーだったんしょ?
何がどのように糞だったのかは知らんけど
272助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:28:17 ID:B/WJYXDh
いつもの糞ミニゲームが
さらに嫌らしく進化
273助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:32:05 ID:wWLQToRX
>>271
個人的にはそこまででもなかった
ポイズンピンクゴーに比べれば全然いける
糞ミニゲームはマジで糞だったけど
274助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:39:20 ID:we54vvH0
>>269
目標12万って、今やサモン5が出たとしても難しい数字なのでは…
275助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:41:17 ID:wWLQToRX
>>274
ディベロッパーからパブリッシャーへ向けて勢いづいてる時だったからな
SRPGブームの中サモンナイトは頭ひとつ抜けてたし
276助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:42:32 ID:dFqJKHW2
>>274
DSSはサモン4より絶対金掛かってると思う
277助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:59:30 ID:Vz+dDFJy
本当に倒産しちゃったの?
お引越しとかじゃ…ないの?
サモン5、今でも遊びたい…。
バンナム作る気あるかなぁ…。
278助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:10:11 ID:B3SvMZ85
倒産したという噂を聞いてやって来ました。
結局サモンは最後まで、突き抜けた「売り」が無い微妙なシリーズだったな・・・
279助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:11:12 ID:fzDIkBDD
あったろ。どこ見てんだ
280助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:13:07 ID:Dnf12R8C
>>261-262
いやだってそういうキャラ頼りこそ、彼らが脱したい最大目標なんだし・・・
これよく大げさに言ってる人が出る話だけど(あいつらキャラ萌えなんて唾棄すべき対象だ!とか言ってたぞーwとか)
こりゃもちろん超誇張してる話だけど・・・

それでも、火のないところに煙は立たぬという通り、
「キャラ頼りのゲームはクリエイターとしての誇りを捨てた奴らが作るもの」と思ってる節は、
批判は控え目に言うのがマナーのインタビューですら、ちょいとばかり滲み出てしまうくらい強固に持ってる人たちだし。
281助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:14:52 ID:dad3/A6e
逆に考えるんだ
フライトプランが作ればクソにしかならないかったろうから
これでまともなサモンができる可能性が高まったとそう考えるんだ
282助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:15:05 ID:B3SvMZ85
>>279
キャラ萌えか?
出来もしない微妙すぎるシリアスストーリーが足引っ張ってたのが殆どだろ
283助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:18:01 ID:zcdsOD4d
あの殺伐とした世界観はゲームとしては秀逸だろ
ありふれていると言えばありれているだろうが、
それをシリーズ物でやってのけたと言うだけで評価できる
284助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:21:21 ID:W/qf2HiH
世界観は良い
殺伐も良い
ただ4はキャラ萌えとは違う本来の意味でのキャラクターの魅力と
シナリオそのものがあまり良くなかった気がする
285助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:23:32 ID:B3SvMZ85
>>283
世界観その物は嫌いじゃないけどさ
でも、それを生かしきってたかどうかというと正直疑問だわ
もう少し良いシナリオライターが居ればなぁ・・・
286助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:24:08 ID:wWLQToRX
まあ4はシステム的には大満足だ
あとシナリオ的には俺は3もあんまり
287助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:29:04 ID:ZI0YOhJk
4はシステムは文句なしの完成系だと思うけど

お気に入り&ほとんどのユニットが強すぎる(敵もそこそこ強いけど、後半になるほど味方強すぎて話にならない)
2〜3に比べて全体的にキャラの年齢が下がったせいか色々と幼稚な展開のシナリオ&キャラの魅力

ドラゴンライダーとかマジキチとしか思えなかった
288助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:31:32 ID:pbBPo6mN
サモンに限らずRPG系のシナリオってほとんど微妙な気がするよ
良いシナリオを作れるなら不自由なゲームよりラノベや漫画を選ぶだろうからしょうがないのかな
289助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:32:41 ID:wWLQToRX
>>288
かといってプロがやっても微妙だったりするしな
ロストオデッセイのシナリオは評判たかいけど
290助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:33:41 ID:0F9YtwyD
>>287
俺のお気に入りのリシェルとポムニットさんに文句あんのかコラヽ(`Д´)ノ
291助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:35:05 ID:wWLQToRX
まあ4は中華な女主人公とかきもいデコ天使とかdqnな男主人公+父親ご一行とかひどいのが多かったな
292助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:35:55 ID:Vz+dDFJy
権利を持ってるのがバンナムなら
まだシリーズが続く可能性だってあるわけだよね?
フライトプランじゃなくても可能…なの?
293助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:37:21 ID:zcdsOD4d
サモンナイトに関してはゲーム自体の世界観が突出していたから、
シナリオがいくらヘボくてもファンが減ることは無さそうだったんだけどな

ぶっちゃけサモンナイトはシステムの充実度やシナリオの面白さより、
ファンに対してリィンバウムと言う名の交流場を存続してくれる事の方がずっと大事だった
なのに連中それを放棄しやがったもんだから、あとは知っての通りだわ
294助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:40:03 ID:fzDIkBDD
原案は都月がいれば作れるだろうし、FPがやってたのは戦闘とか演出とかかな
演出のちゅどーんうわーはどこでもできるし、問題は戦闘か
295助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:40:52 ID:zcdsOD4d
>>292
件のブルーローゼスがサモンナイトのお約束的システムを引き継ぎすぎてて死にたい
296助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:41:09 ID:pbBPo6mN
SRPGの経験があるところなら絵師&ライターは別にしていけるんじゃないの?
とりあえずFPの残党がいるアポロソフト
あとはイメージエポック、日本一、IF(コンパイルハート)あたりがすぐに思いついたけど
他にSRPGを作っている中小メーカーってあるのかなあ?
297助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:41:22 ID:wWLQToRX
ちゅどーんうわーワロタw
タクティクス系のフォロワーは星の数ほどあるけど演出面も引き継いだゲームはなかったね
298助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:43:30 ID:Dnf12R8C
>>292
上でもさんざん言われてるけど答えよう。
可能性はあります、FPなくても作るのは確実に可能です。

つーか、なんかここを理解してなくて心配しすぎてる人が多くない?
299助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:44:04 ID:wWLQToRX
>>298
タクティクスオウガというゲームがあってな
300助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:44:26 ID:B3SvMZ85
>>297
タクティクス系の演出は誤魔化し利かないからな
技術的にも演出の出来その物においても
301助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:46:11 ID:gDeBznb+
>>290
おまえは俺か。
あの2人だけでもう俺は満足だぜ。
302助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:47:17 ID:ywpPLp/A
>>284
4は女キャラが揃いも揃って馬鹿ばっかりというか
普段は自分ではろくに判断せず男の言いなりのくせに口だけは達者でいざとなったらヒステリックになって問題起こすという
敵も味方も、最近聞かなくなったが所謂スイーツ(笑)みたいなのしかいないのはどうなんだよ
あんなちっちゃいハサハですらちゃんと自分の考えで行動してるのにちょっと情けないよな
逆に男キャラはセクター先生とかシンゲンとかカッコイイの多かったけど
男は微妙で女は良い3とはちょうど真逆な感じだ
303助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:52:14 ID:aNmrSWI4
フェア馬鹿にしてんのか
304助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:55:48 ID:gDeBznb+
>>302
おまえは俺の敵だ。死ねよ。
305助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:56:54 ID:gDeBznb+
つうか>>302から激しく腐女子臭を感じるのだが。
いかにもそれっぽい言動だな。臭いんだよ。マジで死ね。
306助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:58:36 ID:MDkqmC8g
別会社が作って萌え萌えしたゲームになったら買わない
3が許容限度
307助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:59:10 ID:Vz+dDFJy
でも3は良かったな…
バンナムがシリーズ継続に前向きだと信じたい…
308助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:59:13 ID:0F9YtwyD
>>302
シンゲンはともかくセクターはスイーツとあんま大差無い行動してたような気が・・・
309助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 23:59:53 ID:wWLQToRX
あと4はロボがカッコ悪すぎ
ネコミミロボとかいらねえ
310助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:00:14 ID:ywpPLp/A
4だけ切り取ってみるとまぁ普通なのかもしれないけど
1〜3の流れがあるから、それと比べると今更何言ってんだお前ってのが多いんだよなぁ
リシェルのブチキレは実際は年相応のリアルな反応かもしれんが、3以前は年少でもできた子が多かったから幼稚に見えるし
ポムニットさんの云々は、バルレルがいたのに悪魔くらいで何を今更って感じだし
エニシアのお母さんに会いたいってのは、サモナイシリーズでは親に会えない子なんてたくさんいるのになんでお前だけって感じだわ

別に腐ではないんだけどね、ハサハとかファリエルとかミニスとか大好きだし
311助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:02:57 ID:zcdsOD4d
>>310
なんつーか、テンプレ的なキャラじゃないとダメなあたり腐っぽい
メガネは鬼畜攻めに決まってんでしょ!?みたいな
312助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:02:57 ID:0F9YtwyD
最後の言い訳が余計w
313助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:03:40 ID:ugozGD9b
>>310
んなこと言いだした3のアルディラとかヒスどころじゃねえぐらい病んでるじゃねえか。
アレはあれで好きだけど。
つうかハーフのポムの境遇を基本トリスの使い魔として管理されてるバルレルと比べるんじゃねえよ。
いちいちキャラ、ディスってんじゃねえよ。マジで死ね。失せろ。
314助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:04:05 ID:MDkqmC8g
>>309
はぁ?そんなのいたっけ?
グランはウサミミロボだshine!
315助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:06:15 ID:g/hAMebR
バンナム、次はどこに任せるんだろうな…
日本一が権利持っていたら…と思うけど
ここも今危ないらしいしね…
316助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:06:40 ID:Spo4HvYp
>>314
言われてみればネコじゃねえよなアレw
317助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:06:51 ID:f5kMMSRH
>>313
そういうキャラはいてもいいけど
全員をそういうキャラにするなよって話だろ
318助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:07:27 ID:uwEi0Pzd
>>314
ウサミミだったかw
319助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:10:22 ID:ugozGD9b
>>317
勝手に>>310がそういう風に決め付けてるだけだろうが。
ああ、もういいよ。相手にするだけ損だし。
320助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:10:30 ID:5CSJiI4m
>>310
>エニシアのお母さんに会いたいってのは、
>サモナイシリーズでは親に会えない子なんてたくさんいるのになんでお前だけって感じだわ

他にもたくさんいるからいいとかそういう問題じゃないだろ…あんたの血は何色だよ
321助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:10:35 ID:OXGBcmsU
>>317
ブルーローゼスみたいにテンプレキャラをズラリ並べられても困るけどな…
322助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:10:48 ID:Spo4HvYp
>>317
勝手に全員にすんなヴォケ
323助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:11:44 ID:8KDzHNuZ
今更言ってもしょうがないけど
一周あたりの話数をもう少し少なくして、周回ボーナスつけて
キャラ数も8割ぐらいにして、その代わりユニット召喚獣を増やして
(それぞれ絵と話のキャラクターリソースを食いつぶさないための提案)
本編を出していれば…まだ何とかなってたかもな
324助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:13:03 ID:ugozGD9b
自分の先入観で決め付けたものが全てと思える思考って恐ろしいよな。
325助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:15:09 ID:ugozGD9b
>>323
1〜4に行くにしたがってキャラ数は減ってきているんだけどね。
1の頃は本当にいてもいなくてもいい仲間が多すぎた。
326助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:16:06 ID:lnJIUg6o
ブレイブとミニゲームはいらない
327助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:16:09 ID:xsR8y697
さっきからアレな子はわざとなのかな
触らないほうがいいのか
328助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:17:20 ID:EMyKV3op
1はぶっちゃけ未完成品だろ、未だ何でプロトタイプを売ったんだよと印象悪いわ
329助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:19:43 ID:uwEi0Pzd
>>326
俺はブレイブ結構好き
ブレイブクリアは個人的にちょうどいい難易度だったわ
主人公の上限+1とかはいらんけど
330助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:21:07 ID:ugozGD9b
正直、PS版の1はSRPGとしてはショボイ出来だったからな。
DS版は色々と不満も多いがこと1に関してはそれなりに遊べるようになったとは思う。
331助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:21:25 ID:OXGBcmsU
ブレイブみたいな条件戦闘自体は残さないと、今更なくなっても面白みが減るだけだな
332助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:22:17 ID:4GVlLg7i
1から続けてやってきたサモンファンの年齢と
4の主人公の年齢に差がありすぎて
合わなかった部分もあるんじゃね
リシェルのブチキレは何とも思わなかったが似たような性格の主人公がそのリシェルに対して
上から悟った事言ってたのが、年齢考えたらあるんだろうけど
主人公として使っている分にはちょっとアレだったな
だからライフェアの年齢に近い人が遊べば4は割と面白く感じたんじゃないだろうか
333助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:23:16 ID:yYqgRKGx
>>325
グルメの何とかさんの悪口はそこまでにしてもらおうか
334助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:24:56 ID:ugozGD9b
>>332
つうかリシェルとライ・フェアは相互補完の関係。
10話で主人公がセイロンに対してブチ切れたときはリシェルが諭してるし。
335助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:26:15 ID:xsR8y697
>>333
じいさん関連のイベントは好きだけど
そのイベントのために毎回ミニゲーム必須なのと
そのイベントの結果をポム加入条件やクリア後のヒトカタ入手枚数にまで影響させんなと言いたい
336助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:27:09 ID:ugozGD9b
>>333
いや、ペルゴよりむしろロー(以下ry)
ヤツも没ったエピソードがあったらまた違ったんだろうけどな。
1に関して言うならカザミネはストーリー的に要らない子だったと思う。
カイナやエルジン・エスガルドと違ってあいつだけ守護者関係ないし。
337助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:28:06 ID:08nLNiUP
そうよな
338助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:29:23 ID:ugozGD9b
>>335
ポム加入条件にはミニゲームやグルメ関係ないぞ。
あれは純粋にポムの好感度だから。
ちなみに 迷惑かけたくなかった、自分たちで面倒みたい、掃除する、リシェルの保護者
を全部選択すればポムは夜会話1回で仲間にできる。
339助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:32:14 ID:xsR8y697
なんだよ、4のじいさんじゃなくて1の地味なレジスタンスっぽい人の話かよ

>>338
宿評価一定以上じゃないとダメじゃなかったっけ
340助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:34:02 ID:ugozGD9b
>>339
それは番外編のシルターン自治区。
あれはグルメの課題5つの内、4つ以上合格してないと駄目だったと思う。
341助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:35:47 ID:0yd5WLB+
ナンバリングタイトルが10年以上ブランク空けて
別メーカーから再開する前例もいくつかあるし
342助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:36:36 ID:uwEi0Pzd
>>341
そんなブランク開けて欲しくないだろ?
今頃はもう発表してるはずだったんだぜ・・・
343助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:38:50 ID:EMyKV3op
そういうのはオウガだけで十分です、はい
体が持ちません
344助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:39:33 ID:0yd5WLB+
>>342
すまん、だが「いつかきっと出る」と思っていないと
本当に立ち消えになりそうで……

ただ、サモンナイトがマザーやメタルマックスほど
熱狂的なファンを獲得できたかと言うと
345助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:40:12 ID:ugozGD9b
やっぱ出撃メンバーが最大8人だから仲間の数は最大でもその倍ぐらいまでで止めといた方がいいよな。
1とか2とか2軍どころか3軍になっちゃうキャラいるし。
346助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:40:40 ID:OWTEYhfg
3まではミニゲームぶっちしても問題ないというか、2周目以降ならミニゲームしない方が圧倒的に快適だし攻略も早いけれど
4だとミニゲームをやってない場合色々と支障が出るのが困る。その癖内容はだるいのばっかりだし。

改めて3のキャラを見てみると
サモンナイト3はヘタレ男とイケメン女で構成されておりますって感じでございました
347助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:45:03 ID:ugozGD9b
3でミニゲームぶっちしたらスバル仲間にできないじゃないか。
蓮ジャンプには苦労させられた。ギリギリで届かないことが。
348助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:45:06 ID:rSYJoaQM
ちょっと数えてみた。どうせ数え間違いはあるんで適当

SN1 主4 パ4 必須20 他3  計31
SN2 主2 パ4 必須13 他6  計25
SN3 主2 パ4 必須12 他5  計23
SN4 主2 パ3 必須10 他3  計18
オマケ B/M 主1 (パ6) 必須6 他9(全員女) 計16(22)
349助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:45:40 ID:9EM/yXqT
>>332
それじゃ5はドラクエ5をパクって
主人公は好きな相手と子作りできるシステムを作る
(作れる子供は4の竜の子みたいに4パターン位用意しとく)
そして孕ませたら、年月開けて子供を活躍させる様なシナリオにすればいいんじゃね?
大人プレイヤーはエロ妄想できるし、子供プレイヤーは感情移入できる
鉄板な前例があるから楽勝だなw
350助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:46:24 ID:uwEi0Pzd
4はヒトガタの仕様が意味分からんかった
夢幻でしか使えない上に毎週レベル1から育てなおし
351助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:49:11 ID:Spo4HvYp
>>350
フィズが結構使えて意外だったな・・・ぶっちゃけガゼルの方が全然使えな(ry
352助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:49:23 ID:ugozGD9b
2と3はフラグで仲間にする奴多いな。
つうか2は初回プレイ時、パッフェルさんとシオンの対象以外は仲間にできんかった。
3もヴァルゼルド以外は全滅。4は初回でポムも先生もアカネも仲間にしたけど。
353助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:51:14 ID:ugozGD9b
>>351
ヒトガタで一番悲しいのはラミ。
何が悲しゅうて獣Aどまり使わなあかんねん。
ユエルも弱いよなあ。
354助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:57:34 ID:X9YhJuxn
>>349
FE聖戦かよ
355助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:59:25 ID:ugozGD9b
>>349
正直カプ論争で荒れそうだからいやだ。
ビアンカ・フローラとかティファ・エアリスとかマジで深刻。
356助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:00:27 ID:uwEi0Pzd
>>355
デボラさまディスってんのか?
357助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:00:27 ID:TqgnjHn5
聖戦は子供の髪の色とか変わらないからね
358助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:04:14 ID:ugozGD9b
>>356
だってDS版からのデボラとSFC時代からの2人じゃ歴史的な重みが違うじゃん。
359助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:09:13 ID:4GVlLg7i
デボラはFF7で言うユフィ
360助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:10:44 ID:MF7F49mK
計画的に飛んだのか
361助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:18:27 ID:9EM/yXqT
>>360
本当、計画的に飛べば良かったのにね
FPにもファンはいただろうに、発売日にゲームを買ってくれるようなヤツらがさ
そいつらに対して何の言葉もなしにさ
消えるなんてありえねーよ
何か一言ほしかったよな
362助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:22:55 ID:U7lCZoxp
スーサイド・プラン
363助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:23:17 ID:4GVlLg7i
まず本編放置で外伝ばっかりしかもずっと不作続きのシリーズものスレに
いまだに毎日レスあるのは根強いファンがいる証拠だしな
普通は無いわ
364助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:30:27 ID:2rhgW0bx
つぶれる前に吸収や合併の話は無かったのかねぇ
365助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:33:26 ID:OWTEYhfg
>>347
どうせ最初の1回は必須なんでそれでタイム出せばおk
そこで貰えるふろしきマントもジルコーダ戦で地味に役立つ
366助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:40:53 ID:uwEi0Pzd
バンナムの赤字相当酷いみたいだし仕事切られたのかもな
367助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 01:54:30 ID:2UFvV7co
さようならフライトプラン…
ググったら映画の情報ばっか出て来たのも今じゃいい思い出よ…
368助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 02:00:36 ID:T+LWeuOO
4は旧キャラの影薄かったのがな
固定キャラはアルバだけだし、そのアルバもいるだけ参戦だし

あと4は新機能の武器持ち替えがまともに機能するのが
主人公だけとか誰得ですかと?
369助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 02:22:31 ID:7N0ZIAZT
ちょっと笑えない冗談なんだけどPSPに1作くらいだしとけ早く!!
370助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 02:24:30 ID:X9YhJuxn
>>368
いやいや、それは君の運用の仕方が悪い
後衛以外は武器交換すげえ便利だよ
その後衛も、育て方次第で(銃リシェルとか弓デコとか)使えるし
371助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 02:36:10 ID:ERmOMfxi
>>364
その結果がアポロなんじゃないの?
逃げ遅れた or 切り捨てられたスタッフかわいそうに…
372助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 02:37:39 ID:uwEi0Pzd
鳥っぽい人とか弓槍ですごい便利な武器だった気がする
373助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 03:06:08 ID:wwMmeSjV
サモン以外はウリになる要素がとことん弱かったからなぁ
「召喚」て要素がシステムとストーリーの軸としてうまく噛み合ったのはやっぱ強かったんよ
「法定式」ではゲーム性とお話の接点薄いしそもそもそれ「魔法」じゃダメなん?になるし
374助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 06:49:32 ID:oXOhUkhm
召喚がシステムにようやくからんだのって3あたりからじゃん
それまでは飛び道具キャラだけ育t
375助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 07:11:21 ID:YmnFk1ET
召喚された異世界の恋人(同姓可)見つけて
召喚された異世界の魔王を倒そうってコンセプトは
全部で共通になってるんじゃないかな。
リィンバウム産の悪役も召喚で力を付けて暴れてるわけだし。
376助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 07:20:13 ID:Gkc/43TZ
シリーズ進むたびにミニゲームが苦痛になって周回しなくなった
加入するのに夜会話が必須なキャラが出てきたのもどうかと思った
なんだかいらない方向ばっかり強化されていったような感じ
特にミニゲーム
377助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 07:21:48 ID:oXOhUkhm
糞なミニゲームはいらないとアンケ送りつづけて
やっと聞き入れられたと思ったr
378助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 07:49:15 ID:R3oOSm14
潰れそうだから逃げたのか、それとも逃げたから潰れたのかどっちなんだろうか>アポロ
379助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 08:21:17 ID:trZvRdfF
どっちにせよ、仲間を見捨てたクソ共なのは一緒 >アポロ
380助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 08:21:44 ID:drr2C4ju
というか本社が岐阜市にあったのはじめて知ったわ。同市内に住んでるし見に行くこともできるな
381助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 08:43:51 ID:3+6x1JoQ
同市内なら会社の定款を閲覧申請する事も出来るかな
まあトドメを刺されるだけかも知れんが…
382助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 09:56:43 ID:/I+sH0FC
>>379
ニート基準かよw
383助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 10:34:33 ID:UK5SSoLg
3が発売された時は完全に追い風に乗っていたな・・・
384助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 10:48:51 ID:bFAGNgdT
逃げたんじゃなくて捨てられた可能性は?
385助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 10:51:55 ID:GPNhrO+z
釣は指痛くなるんだよくそがー
386助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 11:03:40 ID:5tUVmbVC
ブルーローゼス見るとアポロはああいう昔のサモンっぽいのが作りたかったみたいだしな
でもそれを作るのを許さなかったのが今までの状況なわけで
そこから逃げ出してもそれは責められるもんじゃないよ
387助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 11:16:54 ID:wkAUbHsQ
T_T
388助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 11:27:37 ID:RZEMHQNe
マジ倒産?
初代誓約者の話をいつかやるかもとwktkしてたのに…
389助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 11:38:11 ID:CTKJ6s62
>>386
ツインエイジで世界観変えさせグランテーゼで陣頭指揮取ってたみたいだしちと話が違わないか?
390助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 11:40:56 ID:B7o5gzIT
ツインエイジ・・・
391助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 11:53:17 ID:kZDX6Bxu
ちょうどお盆の時期に死んじゃうとはなんというタイミングの悪さ
392助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 12:19:48 ID:YXIwsfMS
ミニゲームは話に絡まなかったら難しくてもいいんだけどね。
393助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 12:30:20 ID:oF4So4NR
あーあショックだなぁ
1のちゃんとしたリメイクとか期待してたのに
394助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 12:37:03 ID:RzF4fma6
電撃か何かのインタビューで、ミニゲームだけでも遊び続けられるようにしたい、
みたいな事を言ってたような記憶がある。 2くらいの時かな?
395助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 12:43:26 ID:lI0ULIji
バンダムに今後の展開を問い合わせる人がいるな
問い合わせた結果も呟いてくれるみたいだから
とりあえず報告待ちする
396助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 13:43:42 ID:W8W7gTOt
忍にまでフライトプラン業務終了って書かれたのか
397助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 13:45:06 ID:trZvRdfF
>>394
言うまでもなく、そこは自信の拘りポイントなんだなってことは皆知ってるさ
398助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 13:45:14 ID:lI0ULIji
問い合わせの結果きたな
マジこれからどうなるんだ?
399助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 13:45:48 ID:oF4So4NR
>>398
結果kwsk
400助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 13:48:23 ID:lI0ULIji
>>399
これ。結論を一言でいうと「なにもかも未定」
tp://112233x.blog.shinobi.jp/Entry/73/
401助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 13:49:18 ID:oF4So4NR
これは微妙だなぁ
402助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 13:59:07 ID:wCiwcztE
そりゃそんな早く結論出るわけねーわなー
正直盆前に揉め事は止めてくれって思ってるだろう
403助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 14:06:44 ID:trZvRdfF
お盆進行の真っ最中だし、結論の告知にはもうちょいかかりそうね・・・
404助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 14:16:22 ID:X9YhJuxn
結論出るのは今月末くらいかねぇ
405助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 14:46:32 ID:kN6kH+Lw
十周年で開発元倒産なんて凄まじいギャグだよな。
406助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 14:59:22 ID:PNJYUdPu
>>381
債権者や株主以外が出来たっけ?
出来たとしても、正式な手順踏んだ倒産でなくて、逃亡っぽくて、
意味なさそうな気がする。あの廃ビルの写真見る限り・・・
407助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 15:11:56 ID:RZEMHQNe
あれ?公式つながるようになったのか
408助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 15:15:25 ID:trZvRdfF
マジ?こっちじゃつながらないぞ?
409助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 15:57:16 ID:3+6x1JoQ
>>406
定款は資産状況とかでなく法律上の会社の定義で、住民票が同行政区にあれば誰でも閲覧可だったはず
事業内容から「ゲームソフトの請負・開発」等が消えていれば客観的にFP死亡だねと言いたかった

ただ、事業縮小でなく倒産なら、そんなもの調べても何の足しにもならないというのはその通り
410助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 16:03:13 ID:sa4iUcPn
サモンナイトの公式のことじゃねーの?
そんなのずっと前からつながってるが
フライトプランのは未だに見られない
411助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 16:06:02 ID:uwBWWKq0
このスレの垂れ込みくさい書き込みやフライトプランの建物の寂れ具合を見ると
もうだいぶ前から営業停止だったっぽいけど
それならバンナムもすでに知ってそうな気がするんだけどなあ
412助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 16:07:45 ID:7N0ZIAZT
知ってたとしても無闇やたらに言うわけないだろ
どうしてこんなになるまで放って置いたんだ
413助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 16:21:21 ID:uwBWWKq0
ttp://www.summonnight.net/snworld/snx/instruct/#07

このSRPGの企画とはなんだったんだろうか?
都月の日記も合わせて読むと5は企画進行中だったけど
その途中で力尽きたって感じなのかなあ
414助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 16:32:47 ID:3/xI8YhK
株式会社日本一ソフトウェア 特別損失の計上に関するお知らせ

現状の市場状況や進捗状況等を勘案し、改めて再検討した結果、
今後の販売見込み及び品質が非常に厳しいものになるものと判断したため、
コンシューマゲーム3タイトルの開発を中止し、特別損失として開発中止損失21百万円を計上することといたしました。

ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100806086386.pdf
415助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 16:43:46 ID:wH16+PNr
結構前に一週間位のアンケートあったけど、あれなんだったんだよwww
416助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 17:06:08 ID:LTX7D2hx
今週のハード売り上げ

PSP 48,603台 
PS3 45,224台
DSLL  23,120台 
Wii  20,038台

PlayStationプラットフォームがWで首位独走
PSPは「初音ミク」「イースvs空の軌跡」、PS3は「戦国BASARA3」の登場で
ともに、売り上げ台数を2倍近く延ばし、夏休み商戦の幕開けとなった

早くPSPで新作出せよと
417助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 17:09:04 ID:sa4iUcPn
今の状況も分からないなら巣にお帰り
418助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 17:36:33 ID:7N0ZIAZT
>>417
そいつマルチ
419助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:14:08 ID:oXOhUkhm
ほんとゲハはどうしようもないな
420助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:15:38 ID:Bni0dwF6
ゲハはお友達と判断するとすぐ押し寄せてくるからな
ゲハに似た空気をずっと作ってたこのスレが悪い
421助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:20:56 ID:LTX7D2hx
PSPとPS3が売れてますよ、というだけでゲハ

売れてることが気に食わず、ゲハと断定したいだけにしか見えんw
アンチPSみたいに、あることないことネガキャンしたわけじゃなかろうにいちいち噛みつくなよ
422助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:28:51 ID:amZxmohd
ハードの話題なんてしてないのにいちいち持ち出すのは立派なゲハの証明だろうが。
あとsageもしないあたりここ数日はりついてるゲハの疑いが濃厚。
423助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:31:43 ID:LTX7D2hx
はいはい、魔女狩り乙
424助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:33:50 ID:wiEyVUaU
魔女狩りって最近の研究じゃその大半が後世の誇張による捏造だって知ってるか?
425助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:34:13 ID:sa4iUcPn
ゲハじゃないなら
今の状況で本気で新作の話してたわけ?
その場合ちょっとオツムの具合が心配ですが
426助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:39:57 ID:LTX7D2hx
史実における「魔女狩り」と、
それを元にした言葉としての「魔女狩り」の区別もつかんとはアホ丸だしだな

PS3とPSPが売れまくってるのは事実なんだから、そこはわかるよな?
>>416のこんな単純な数字の見方もわからんまでに、知能は低くないだろうさすがに
427助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:40:12 ID:PNJYUdPu
>PSPは「初音ミク」「イースvs空の軌跡」、PS3は「戦国BASARA3」の登場で
>ともに、売り上げ台数を2倍近く延ばし、夏休み商戦の幕開けとなった

まあ、今週は、”売り上げ台数を2倍近く延ばし” 売れているんだから、許してやれよw
428助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:42:25 ID:LTX7D2hx
いや、悪いがPSPはずっと首位独走状態

Wiiなんかはもう完全に動きが止まり続けている状態だよ
戦国BASARA3は、Wiiにも出たのに動きなし。
429助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:42:39 ID:U7lCZoxp
わざわざここでハードの数字出して話題にする必要性はあるのかよ
430助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:44:06 ID:LTX7D2hx
同時に、わざわざ食いつく理由も、
「PS3とPSPが売れているということ」に不快感を抱く奴以外に必要性はないよ
431助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:46:31 ID:oXOhUkhm
おれが断定するまでもなく
ゲハだと自分で証明してくれましたw
432助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:47:00 ID:M5YQ+hQ0
またキチガイゲハ連中が来てるのか
あいつら空気読まずにいきなり必死で売り上げの話してくるからな
433助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:47:09 ID:U7lCZoxp
全く答えになってないな
自身が異常だと認識出来ないから基地外なんだからその異常性を指摘しても無意味か
434助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:48:44 ID:CTKJ6s62
ゲハの関連スレの方がまだまともなこと話してるのってどうなのよ
435助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:50:42 ID:LTX7D2hx
だってこのスレ、「倒産の原因はDSのせい」という事実に対して
火消しするために、前から任天堂信者が粘着してるじゃない

なんでPS3とPSPが売れたね、というただのワンレス一つにこうまで群がって封じ込めたいのかな?
全体の流れを俯瞰して、流れの源流にある人の恣意を見定めたら、誰もがわかる話

思考を放棄して、誰かがいいだした「ゲハ」という安易なレッテルに集団で動き出すさまは、
まさに、魔女狩りそのものだと思うよ
436助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:53:22 ID:or91lCuk
ゲハっていつもこんな感じなのか
見てる分には面白そうだな
437助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:54:17 ID:CTKJ6s62
>>435
サモンナイトのこともFPのこともよく知らない癖によく言うわ
トドメ刺したのはこれだろ
PS2 セイクリッド ブレイズ フライト・プラン 2009/02/19 3万3291本
438助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:54:38 ID:UkDFXRLa
思い返すとことごとくユーザーの期待を裏切ってたんだなあ
リメイク楽しみにしてた古参もいたろうに特典は誰得紙芝居DVDだったし
ナンバリングはいつまでも出さないで外伝乱発するし
熱くなってきた頃には倒産のお知らせとか
439IQ130 ◆tARS1.8O7o :2010/08/06(金) 18:55:40 ID:LTX7D2hx
「ゲハ」「基地外」

こうしたレッテルを張ったもの勝ち、というのが2ちゃんねるってことだろね
誰もかれも、自分自身の頭でものごとを考えない。その目で、流れを見ようともしない
よってたかって、レッテルを貼られたものを囲んでリンチしている中に
何一つ疑問に抱くことなく、自分もその輪の中に飛び込み、疑問も持たずに言葉の暴力をふるう
そして、それを正当なる行動だと信じて疑わない

なぜなら、相手はレッテルを貼られた異質なものなのだから
異質なものは、排除するのが当然

ま、ゲームの中身が酷ければ酷いほど、こうした流れはおきるよ
このスレは、中の下といったところかな
もっと酷いスレもある

サモンナイト、ひいてはフライトプランは滅びるべきして滅びたということだ
440助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:56:52 ID:U7lCZoxp
何と戦ってんの?
441助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:57:10 ID:YmnFk1ET
ハードの話をしたがる奴は、迷惑だという自覚すらなく逆ギレするらしい。
442助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:57:43 ID:7N0ZIAZT
>>435
お前の言いたいことも少しは分かる
でもフライトプランのこの状況をだしに使うのは卑劣な行為だ
おまえはゴミ屑以下だ!消えろ!
443助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:58:49 ID:wiEyVUaU
なに急にコテつけだしたの?
キモイ。
444助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:59:13 ID:PNJYUdPu
>いや、悪いがPSPはずっと首位独走状態

PSP単独が、DSiLL単独より売れてるのは、ここ3〜4週の話だろw
PSP+go > DSiLL+DSi の週って、今年になって、何回あった?

とりあえず、スレタイ読み直して、出てけ
445助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:00:05 ID:sa4iUcPn
流れが見えるのなら
今更新作をどのハードで出すかなんて話はしないと思うのですが
基地外って言われる理由を自分自身の頭で考えたらどうでしょうか
446助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:00:11 ID:LTX7D2hx
>>437
君にとっては、FP倒産はPS2のせいにしたい

そういうことだな
ようは、人は「自分がそうしたい」ということのために常に行動する
それを恣意と呼ぶ。

この言葉は、流れを見るときに最も重要な要素となる
すべての物事にたいして「なぜ?」という疑問を付け加えてものを考えるといい

まともな人間ならば、>>416のただの厳然とした数字ひとつに、ゲハゲハと集団で暴れたりはしない
それは、彼らがその数字を封じ込めたいがため、相手の人格をけなして基地外ということにしたい
という、恣意によって動いているにほかならない

相手の提唱する事実を否定したいが、できない。
そんなとき、人は必ず、相手の人格そのものを否定しにかかる。

もう少し、まともな映画や小説をいろいろ読んだ方がいいと思うぞ、ゲームより前に
結局、サモンシリーズはそういう人間の心の部分を描いてこなかったのだろう
このスレの民度の低さは、まるでユーザーが育っていないということ
447助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:00:58 ID:wiEyVUaU
>>428
ハードの場合大事なのはトータルの数字とソフトの売上なんじゃねえの?
既に持ってるハードを2台も3台も買う馬鹿なんて普通はいなしし。
今、売れてる=それまでは普及してなかった
ということ。
448助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:01:41 ID:oXOhUkhm
なんでコテはずしてんの?
IQ130 ◆tARS1.8O7oでぐぐられると困るの?
449助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:02:34 ID:LTX7D2hx
この流れみて、まだ>>416を封じ込めたい側の恣意がわからないなら、
本当にアホとしか思えないな

>>447
だから、今急激に普及し続けているわけだ。
つまりは勢いがあるということ

ブルーローゼス然り、サモンナイト新作が出るとしたらPSPで出ることに対しては、
別に異論はないよな?
450助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:04:17 ID:wiEyVUaU
もういいんでいい加減に巣に帰れ。
PSPが今、売れてます。
で、それがだから何?なんか意味あるの?
このスレでわざわざ言う意味なんてなんもないよね。ハイ終了。
451助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:06:56 ID:LTX7D2hx
いや、さんざん集団で暴れちらかして、勝手に終わりにするなよ

サモン新作がでるとしたら、PSPで異論はないよな?
それだけ最後に聞かせて欲しいんだよ
452助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:08:16 ID:U7lCZoxp
ないない^^
453助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:08:32 ID:wiEyVUaU
本当に次が出るんならどこのハードでもいいよ。
ちゃんと都月と★つかってリィンバゥムが舞台のサモンナイトならな。
454助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:09:56 ID:oXOhUkhm
サモンナイトの続編が出るって事をまずは確認してこいや
ゲハが仮定の上に仮定重ねる馬鹿じゃないならな
455助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:10:12 ID:or91lCuk
もう新作はドリームキャストでいいじゃない
456助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:10:29 ID:PNJYUdPu
新作が出るなら、
X箱持ってないから、それ以外なら、なんでも良い
457助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:10:39 ID:YmnFk1ET
ここに限らず、どこにでも沸いてくるのが迷惑。
458助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:10:54 ID:LTX7D2hx
>どこのハードでもいい

いや、そういう中途半端が一番いけないんだよ
まずDSは絶対的にダメだろう。3DSもROM採用な以上ダメ
ましてや、2500万台から普及しているDSで売れないのに、台数が1からの3DSで売れるわけがない
Wiiは? これも市場を見れば明らかに無理だろう
PS3は? HDで制作する技術も金もない

結果として、消去法になるがPSP

これが結論だろ
そのPSPが売れに売れまくっている、それはサモンにとってもいいことだ
459助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:11:34 ID:wiEyVUaU
生産中止なハードは流石に……
460助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:13:48 ID:RG8plfC6
この無自覚ながらの死体に鞭打ち具合に吹いちまったw
PSP信者のフリした何信者なのかは知らんけど思わず笑ってしまったわ…!
461助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:13:54 ID:LTX7D2hx
>>416を必死こいて否定し、
しかし、この流れならPSPで出るのはほぼ確定
それを論理的に覆す論拠も足りない

となれば、最後の言い分は「出るならどのハードでもいい」
その発言ならば、自分が崇拝するハードで出せる可能性を残した結論となり、
なおかつ、耳への聞こえもいい

恣意が透けて見えるが、まあ別にいいだろう

ただな、>>416はただの数字。
誰も何一つ主観の入り交じることのない市場の現実

ゲハだの基地外だの関係ない。ただの事実だ
462助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:14:48 ID:wiEyVUaU
PSPで仮に出るなら別にそのことに自体に異存はないが、それを人に強要する馬鹿は大嫌いだ。
463助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:17:28 ID:wiEyVUaU
駅前で署名活動とかやってるヤツが勝手にサインペン渡してきて
「この客観的データから結論は明白。いいから黙ってサインしろ」とか
強請ってきたら俺はお巡りさんを呼ぶよ。
464助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:18:23 ID:fm/u+NiB
夏を感じる流れですな
465助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:19:28 ID:CTKJ6s62
ここ昔からゲハだし
アンケからゲハ色が強くなった
466助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:21:15 ID:Y5KBE8K4
普及台数NO.1のPCにしようぜメンドクセ
467助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:21:45 ID:YISIGyd3
NGID:LTX7D2hx
これで今日一日ぐらいは丸く収まる。
468助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:23:37 ID:C/maPtTH
>>466
それでいいや
DSはもう勘弁して欲しいけどキチガイ信者がついてるハードだけはやだわ
469助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:24:33 ID:YISIGyd3
PCでだすんなら18禁でよろすこ。
サモンナイト陵辱SIDE。バトルで負けたら即レイプ。
470助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:25:32 ID:LTX7D2hx
PCは市場の半分が割れと言われている
なおかつ、個々のPCによって性能も異なるため、一概に「PC市場」と呼ぶことはできない

サモンナイト5がPSPででる、ということに異論を感じる人間がいたら、
それはちょっと、あまりに市場が見えてないとしか思えん
つまり、アンチPS方向でのゲハ

初音ミクは、前作の累計18万本をわずか一週で上回る初動25万本を達成

これだけ勢いと伸び続けるPSP市場にご不満があるのは、ゲハにしかできない所行だよ
471助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:25:51 ID:YmnFk1ET
それ以前に、出るのか?次が。

どれが悪いからだっていう犯人探しや
どれで出て欲しいなんていう要望以前に、
まず今後の動向が気になるところだが。
472助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:27:20 ID:YISIGyd3
権利はバンナムだからバンナムに出す気があれば出るんでない?
ちゃんとしてリィンバウムで作ればまだアルトネリコとかぐらいの
商用価値はあるだろうし。
473助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:28:44 ID:LTX7D2hx
>>468
基地外信者?

ただの純然たる事実を提示しただけで、
「PS憎しの感情」から、強制的に基地外レッテル貼ってきたのはお前等な

勝手にレッテル貼って、勝手にそれを事実にするくせに、
>>416に対してはこの反応ってのが笑えるな

てかさ、お前等マジで頭悪すぎねえか?
「PSハードが憎い」ということを、あの手この手と言葉をかえて語るから、
簡単な道理が、何一つわからないようになってるんだろうな

PCで出せとか、PSハードで出されると困るから、もうそれでいいっていう
毎度お決まりの最後のパターンじゃないか。ホンと、アンチPSの基地外って行動パターン少ないな
474助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:30:00 ID:LTX7D2hx
>初音ミク2ndは、前作の累計18万本をわずか一週で上回る初動25万本を達成


ああ、これもアンチPSにとっては都合の悪い「事実」だから、
強制的に基地外レッテルを、発言した本人に張り付けることで潰しにかかるんだろうな〜
475助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:30:43 ID:YISIGyd3
専用ブラウザって快適だよな。
変なのいてもNGすりゃあぼーんできて。
476助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:30:46 ID:oXOhUkhm
>>472
アルトネリコってまだそんなに作数ないけど
サモナイってそれなりにでてて
どれもそこまで売れてないってのがあるからなぁ
477助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:32:23 ID:LTX7D2hx
最初から、ゲハだの基地外だので>>416を潰しにかかる前に、
黙ってあぼーんしとけばよかったのになあw

ま、今後PS関連のプラス情報はすべて教えてやるよ
日本一総合を潰した任天堂基地外信者みたいに、ネガキャンコピペしまくるより遙かに健全だろう
478助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:34:14 ID:YISIGyd3
アルトネリコは1が9万本、2も9万本で3で10万を越えたところだから
1 6万 2 14万 3 23万 エクステ 15万 4 18万のサモナイなら落ちぶれても
そんぐらいの価値はあるかと。手抜き移植とかエセ外伝じゃなければまだ需要あるだろうし。
479助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:34:22 ID:7NDLts1d
テイルズ本スレでも暴れてたな
暴れる事ができるなら、どこでもいいんだろうな
480助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:35:18 ID:U7lCZoxp
はい論破^^
481助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:35:33 ID:X9YhJuxn
アルトネはかなりファンサービスに力入れてるからなぁ
現在のサモンにそれほどの商用価値があるかというと微妙なところ
482助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:36:30 ID:LTX7D2hx
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1281006790/207

ん、このレスのことか?
これを「暴れている」という単語で処理したがるのはマジで豚だけじゃね?
普通に、あっちでもテイルズはPSPで出すべきって流れだが

PS3で新作とTOG完全版も評価されてるしな
483助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:38:02 ID:YISIGyd3
カレー屋でラーメンの薀蓄語る客ってキモイよねって話。
別にラーメン自体は嫌いじゃない。
484助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:41:08 ID:YISIGyd3
ガストも一時期ひどく迷走してた気がするけど持ち直したなあ。
FPはそうはいかなかったのが悲しいけど。
485助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:41:13 ID:nY40FAx6
ここはサモンナイトのスレなのに何でハードの話してるん
任豚とか痴漢とかウザイことこの上ないな
皆俺のように全てのハードを手にいれればいいと思うよ、やっぱPS3なんよりメガドライブやPCエンジンだよな
486助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:41:49 ID:trZvRdfF
>>481
あんまり言いたくないけど、製作陣が変われば信念も変わっちまうわけでさ・・・

「売るためだけのファンサービス」を非常に嫌がってたFPのスタッフには非常に悪いんだけど、
サモンもバリバリ媚び全開でいけば商用価値は出ると思うよ。
487助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:41:56 ID:o5vm+c8x
何でも例えに持ってく奴ってよくいるよね〜
488助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:42:10 ID:U7lCZoxp
そもそもPSP自体を誰が批判したんだって話だよ
489助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:42:12 ID:YISIGyd3
3DOリアルまじおすすめ。
490助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:43:29 ID:UVEOqX+b
アルトネリコはゲーム以外も音楽だのグッズだので売り上げあげられてる
491助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:43:50 ID:YISIGyd3
>>486
むしろ媚び媚びなぐらいのを客は望んでたのにアレだったからなあ。
492助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:44:30 ID:7NDLts1d
テイルズ総合スレ part877
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276926870/

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 11:47:06 ID:2RiW4Lbe0
仮に、256MBで定価6650円のテイルズが
3DSの最大容量である、2GBロムを使うと定価は1万超えるのは確実

携帯ハードにそんな値段出せるかい?
そういうことで、現実的ではないんだよ。ただの絵に描いた餅
PSPが1.8GBだから、それ向けに設定したんだろうな

477 名前:IQ130 ◆tARS1.8O7o [sage] 投稿日:2010/06/20(日) 13:02:10 ID:2RiW4Lbe0
じゃ、そろそろ飽きたんでさいなら

今更だけど、こんなんだからもう触るなよ。
493助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:44:52 ID:nY40FAx6
>>481
媚びたら媚びたで何か3はアルトネリコとは違う気がするとか言う奴も出たけどな
まぁそっちは絶対数が少ないからあまり問題はないんだが
494助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:47:06 ID:x3L1IiJa
うわぁ・・・キチガイが来てるね。ゲハって本当に気持ち悪いし空気も読めない馬鹿なんだな。。
495助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:48:28 ID:IIUl0K3N
と今来たように見せかける
496助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:48:40 ID:x3L1IiJa
ハード業界板に立ってる関連スレはすごくまともで平和なのがさらに笑えてしまうw
今のところキチガイがこっちに来てるからこのスレは荒れ気味なんですね^^
497助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:49:57 ID:7N0ZIAZT
ふざけるな!たかが不渡りひとつサモンナイトで押し出してやる
498助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:50:49 ID:EP5jrU91
俺らは今サモンナイト5が売れてほしいわけじゃなくてやりたいだけなんだ
499助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:51:19 ID:YISIGyd3
サモンナイトはバンナムが権利者です。
安心して潰れたまえFP。
500助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:51:34 ID:OBH95SCW
客「本編がやりたい!」→FP「アクションとRPGを出しました!!」
客「ミニゲームとか少なめにして!」→FP「ガーデンパズルと薪割り何周もしてね!!」
客「もうSRPGできればいいわ!」→FP「サモンナイトとか古臭い!新シリーズ開拓だ!*3」
客「いっそオタク要素で売って下さい!!」→FP「オタク要素は許さない!!!」

そんなに金のかかるシリーズじゃないんだからサモンナイト一本で細々とやっていけばいいのに・・・無茶しやがって・・・
501助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:52:10 ID:LTX7D2hx
ハード業界板の看板をみて、
誰が、いかなる恣意によって集まる板かわからないなら、脳は末期だな

あそこは、任天堂が責任を問われるようなスレの場合には、
極めてまじめぶって議論の流れにもっていくのがデフォ
そうすれば、ネガキャンを封じ込められるからな

日本一スレなんて、全包囲的にバリ雑言とネガキャン攻勢の嵐でっせ
豚は心底、ネット工作慣れしてるからな
502助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:52:17 ID:hqq1LzSX
荒らしに触れるのも荒らし
お引取りください
503助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:54:38 ID:hi83cBqr
サモンスタッフの作らないサモン!
504助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:54:56 ID:nY40FAx6
いいこと考えた、お前ら皆豚をNGIDに登録すればいい
問題は豚は死ねとかマグニスさまだ、豚がとか書いても表示されなくなることだ
505助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:56:40 ID:trZvRdfF
>>500
あくまで自分達の、自分たちだけの自負ある作品でビッグになりたかったのさ・・・
506助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:57:37 ID:YISIGyd3
殺伐たしたふいんきで心がすさんだ。

とりあえず日曜の朝にでもキュア芋天使とキュア姫様見て癒されるとするか。
507助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 19:59:57 ID:Fc3ZCaE8
みんないなくなったら妄想と過去話しかなくなっちゃうの><
508助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:00:14 ID:YISIGyd3
>>505
実際は★と都月の世界観設定とキャラメイキングで売れてただけなんだけどな。
都月もあんまし褒められたライターではないんだがキャラ立ては上手いと思うんだよ。
FPの自前ライターはお粥みたいな話しか書けんし。
509助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:01:16 ID:nY40FAx6
ブラックマトリクスはシナリオ誰だっけ
510助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:04:00 ID:X9YhJuxn
OOならDSSと同じ
セイクリッドブレイズは外注のラノベ作家だっけ?
PPは知らない
511助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:08:12 ID:LTX7D2hx
これに対しては、誰もゲハだ基地外だとレッテル貼らないから
誰もゲハだとも基地外だとも思わないんだよな

自分でものごとを見ない、誰かが張ったレッテルでしか、ものを見ないのがネットだからな


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:36:24 ID:nrK0nrxY0
ウィー切ったことで任天堂に再び三行半叩きつけてるだろ
テイルズは本当にGCの頃から恩をアダで還すにも程があるぜ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:46:50 ID:sYnU34UX0
ドラクエ程のビッグタイトル持ちのスクエニ(旧エニックス)すら
任天堂に考慮してPSドラクエの発売日わざとずらしたのに
テイルズ如きでふんぞり返るバンナムなんてそりゃ債務超過に陥るだろ
512助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:14:02 ID:LTX7D2hx
恩なんてなんもねえだろ
自分の宗教を前提で、世界を見てるからマジできめえよな任天堂信者

その世界観では、PSハードが売れるなんてあってはならないから
「PSP売れたね」、これだけでも全力で潰しにくる
ゲームキメえわマジ
513助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:15:31 ID:YISIGyd3
セイブレはもっと萌え方面に媚ればなあ。
ミルヒレーテの乳が無駄遣いだ。
514助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:18:39 ID:trZvRdfF
>>513
黒星を使っただけでもFPから見れば、必死に堪えて断腸の思いでの妥協だったかもしれないってのに
そこまで我儘言ってあげるな。
515助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:30:35 ID:PRDkhx03
FP倒産と聞いて
サモンナイトシリーズ好きでした。俺の人生を変えた作品と言っていいくらい
しかし第三者から見ても明らかに経営戦略失敗してたよなあ
516助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:44:40 ID:x3L1IiJa
>>500
作り手と遊び手の考えがズレまくったのが大きな原因かな・・・
リィンバウムじゃないサモンナイトとかサモンナイトじゃないってのにw
517助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 21:06:49 ID:Y5KBE8K4
ま、今まで消えた会社は幾つもあった
ネットがあって終了が確認出来ただけでも有り難い事だよ
518助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 21:19:16 ID:nY40FAx6
サモンナイトとテイルコンチェルトをゲームショーで見たのが懐かしい
519助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 21:19:56 ID:B+Vz+mtx
>>490
アルトネリコ3がプッシュされたのってその辺の人気を見込んでのことだろうね
サモンナイト2の時と同じような
ギャグ的なエロ要素に練りこまれた音楽と売りが分かりやすいし

SNが受けたのって当時のSRPGブーム&薄めの恋愛要素&それなりにバランスのとれた戦闘&アニメ的な厨シナリオ&★
この辺の地味な売りが積み重なってのものだからなあ
時代の流れによって状況が変わり、或いは自らスポイルしてしまったので人気がなくなるのも仕方がない
520助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 22:37:58 ID:yRe/YXPF
サモナイ2アニメ化すれば今でもそれなりの需要ありそうと思うがどうよ。
DSについてた残念な奴じゃなく
IGクラスとか贅沢は言わんから深夜やってたヴァルキュリアくらいのクオリティなら…


と、1時間前にFP消滅の報を聞いて4以来久しぶりにここに来た自分がいってみる。
521助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 22:40:21 ID:55jQeX5X
何か伸びてると思ったらまた来てたのか……

5がどのハードで出るかなんて、出るんなら正直何でも良い。DCで出したって買ってやるさ
522助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 22:57:25 ID:qAPRMkO0
もうリィンバウム舞台で都月シナリオで★絵ならサウンドノベルでもいいよ。
いっそ電撃文庫でラノベとかでいいよおおお!
523助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:01:07 ID:xdYD9S2j
まさか本編出せずに逝っちまうとは斜め上というか・・・
まあ飛行計画らしい最後だったな
524助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:13:29 ID:u/rZEvij
>>509
BM1 ビトウゴウ
BM2 月光
BM0 知らない
BM00 鈴木明日香w
525助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:22:24 ID:55jQeX5X
>>522
確かになーwもう残りの話全部都月タン+★でシリーズ刊行しちまえよ
主人公周りはハーレム系でも何でも良いから
多分電撃で出せば結構売れるぞ
526助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:22:34 ID:R9AlnW/H
サモンナイトシリーズ大好きでした。

ttp://imepita.jp/20100806/837880
527助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:24:33 ID:uwEi0Pzd
>>526
グロ注意
528助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:25:34 ID:u/rZEvij
>>526
呪われた どうしてくれる
529助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:26:57 ID:+9oSHLbG
>>526
おい邪神
530助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:28:53 ID:dnoP+V4Q
サモンナイトだったら集英社系のレーベルじゃないの?
531助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:33:55 ID:g/hAMebR
バンナムさえその気になってくれれば…。
サモンナイト5も可能なんだろうけど。
どこに作らせるんだ?って話だよね。
日本一…か?やっぱり。
532助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:44:17 ID:nY40FAx6
バンダイの下請けと聞いても
CC2かバンプレストしか思いつかない
533助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:45:45 ID:0nfzHqnJ
FE作ってるところがいいな
それかFPと同規模くらいの
メディアビジョンかウィッチクラフト

日本一は無駄に
やりこみ要素と言う名の作業を盛り込んできそうで…
534助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:50:11 ID:nY40FAx6
>>533
ウィッチクラフトにつくらせてみろ
台詞の最後ににッ!が付いたり怪獣が出てきたりトカゲの宇宙人が出てくるぞ
535助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:53:10 ID:0yd5WLB+
いいからお前ら17年待て
536助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:54:48 ID:17x7DAiK
こうなったら忘れて待つしかないよなぁ
こういう状況で次回作が問題なく発売された例ってどれくらいあるんだろうな
537助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 23:56:37 ID:sEmGRu5Q
>>255
アポロソフトはポイズンピンクやグランテーゼの戦犯ディレクターが起こした会社(しかも1人)なので
受け継いでるわけがない。
BLUE ROSESはサモナイDS1,2やポイズンピンクに携わったチャイムが開発しているので
サモンナイトのナンバリングとは関係ない(元スタッフなどほとんどいない)
538助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:00:55 ID:MdgP0zBG
>>534
都月×金子とかワクワクするだろ?

憑依召還してアクセスッ!!とかさw
539助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:00:55 ID:H8K2U8sM
奇跡でも起これば発売されるかもしれませんけど
起きないから、奇跡って言うんですよ
540助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:04:46 ID:DMu60S4f
こういう落胆の中に復活をアピールする3が3DSに投入され
期待を見せるも、ナウプロ並の悪夢で再び迷走とか
そっちにならなければいいんだけどな・・
541助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:12:15 ID:bi1ZkKoN
>>538
君はバカかッ!


あまり違和感ないなw
542助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:12:18 ID:L/FLqunY
>>537
現場牛耳ってたらしい割りに人望ないなあ…
アポロとチャイムが組んでるのはポイズンピンクの縁か
543助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:21:01 ID:tBD/R30Q
変な外伝ばかり出してたと思うけどそれもそれなりには売れてたんだよな
ゲーム事業よりももう一つの土建の失敗の方が酷かったんじゃないのかな
544助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:21:04 ID:k1hGaHEU
612 :助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 17:32:33 ID:v/cMZbHl
サモン新作のシナリオが鈴木明日香だった

これガチ?
こいつがシナリオ書いたシリーズは潰れるってジンクスでもあるのか
545助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:24:26 ID:WRN0eFYX
>>544
...................................orz
546助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:24:47 ID:idrnaqgO
>>536
最近メタルマックス3が
547助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:26:42 ID:fr4N97Qr
>>537
よくわかんないけど全部そいつのせいってことか?
そいつが俺のサモンを…
548助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:27:52 ID:a8wbPD83
フライトプランあぼーんしたのか。
まぁバンナムが権利持ってるし、黒星もフリーだから出そうと思えば出せるんだよな。
でもまた4みたいな糞シナリオやらかしたら、今度こそシリーズ終了しそうだけど。
549助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:33:28 ID:X7xtl3Ay
オウガバトルサーガという、版権が他所に無事に移って十数年経っても新作がでないゲームがあってだな
550助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:44:44 ID:UTOYMlG3
>>544
グランテーゼのことだよ
551助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:47:02 ID:wGowoLBa
秋葉で100円で売ってたソフトか・・・
552助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:48:30 ID:ofS2nEB1
>549
著作人格権っていうのあるジャン、
あれってゲームとかにも適用されるものかな?
解説ヨロ
553助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 00:59:10 ID:3EOMGFlz
今更だけど、萌え方向には媚びないとしていたとか散々言われてたし実際そういう方向目指してたのは分かるんだけどさ

なんで声優あんなに豪華なの無駄に投入しまくってたの???
554助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 01:05:52 ID:UTOYMlG3
>>553
ディレクターの趣味
555助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 01:16:52 ID:iZvlifL/
ディレクター趣味走りすぎワロタ
Xのmihimaruも「親子でハマってたから」
要するに自分の子供喜ばすためだろ
556助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 01:17:21 ID:WRN0eFYX
>>550
それ、持ってないや
ワゴンにあるなら探してみるか
557助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 01:20:58 ID:3EOMGFlz
結局身内での自己満足しかしてなかったんだよね・・・
こう言っちゃなんだけど自業自得すぎるわな
558助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 01:21:13 ID:T/hHd0vB
この流れで久しぶりにプレイしたくなったから、3か4でも買いなおそうかな
中古じゃなく普通に買えば、売り上げ上昇に繋がって
バンナムがシリーズ継続を考えてくれたり…しないか…
559助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 01:22:13 ID:bxPxhk1k
>>558
仮に新作買ったところで追加出荷されることはないからバンナムにいくお金が増えるわけではない
560助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 01:28:28 ID:T/hHd0vB
>559
そうだよな…中古で買うか
アティ先生の乳でも眺めて心を静めよう
561助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 02:16:24 ID:EMZwODhl
どこに続き作って欲しい?可能不可能はとりあえず置いといて
562助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 02:22:09 ID:KoCtAl+v
とりあえずアーカイブスにでも出して需要あるかだけでもバンナムは確認をだな

え?DS?なにそれおいしいの
563助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 02:29:40 ID:3EOMGFlz
1リメで大ゴケした時点で、発売日遅らせてでも2リメはしっかりしてほしかった
そうすりゃ、DSで声ナシではあってもここまで爆発することはなかっただろうに
564助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 02:32:19 ID:bxPxhk1k
>>563
1リメは別に大コケってほどでもないぞ
そこそこは売れた
出来が悪かったから2は大分落ちたけど
565助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 02:35:56 ID:I7vIoBwc
正直今の黒星がサモンナイト1キャラを書いたらどうなるか、とかちょっぴり期待してた
566助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 02:36:22 ID:3EOMGFlz
1リメって大ゴケってのは言い方が悪いか
正確には1リメを期待して買った勢の大半が2リメ買う気失せたというか
567助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 02:37:09 ID:bxPxhk1k
>>565
わかるわー
表紙だけだったな・・・
568助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 03:14:39 ID:XI7/L7py
3以降のシステム使ってグラフィックも一新してフルリメイク!ならともかくなんであんな中途半端な・・・とは思ってしまうな。
それともフルリメイクする体力すらもはや無かったんだろうか。

しかし本編以外は迷走しっぱなしだったよなぁこのシリーズ。まぁ本編も4でずっこけちゃった感はあるが。
569助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 03:46:14 ID:uV5E/Gcw
任天堂製とFFDQ級の大作だけ売れるDS市場に誘い殺されちゃったか…
570助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 04:44:44 ID:EMZwODhl
何せ外注だもの
…つーかFPに繋がらないどころが検索にすら引っ掛からなくなったw
他所のリンク先から入ったらサーバが見当たりませんときたもんだ
571助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 07:02:47 ID:jo1WYPb8
こういう時こそ都月や★にブログで何らかのアクションを起こして欲しいところだが・・・
572助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 07:15:01 ID:du9wChBg
単なるライターがなに言ったってしょうがないじゃん
573助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 07:23:03 ID:jo1WYPb8
別に何言ったっていいんだからこそ何か言って欲しいんだが
5が出る出ないは別として、都月も★もサモンと深く関わってるんだから、こういう時にコメントくらい欲しいよ
574助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 07:25:32 ID:du9wChBg
なに言ったっていいわけないだろ
仕事でやってたんだから
575助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 07:34:22 ID:7GOxlym1
そんなほいほい仕事相手の内部事情ネット上で漏らしてたら今後の仕事に関わるだろ
フリーの場合は特に
576助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 07:45:55 ID:jo1WYPb8
まあ書き方が悪かった。何言ってもじゃあそういう事に取られるか
なんつうか・・・サモンナイトの事について何か言って欲しいんよ。ファンとしてはね
577助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 07:53:07 ID:TfVkziSK
こないだディンプスが廃業したときは
くまたんちの絵師がツイッタでコメント出したよね

でもディンプスの社長は他にも会社やってて、そっちに専念みたいな
納得ずくの廃業だったみたいで、出したソフトのサポートもまだ生きてる。
FPみたいにいきなり消えたとかではないから…
578助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 08:10:14 ID:EMZwODhl
まぁまだちゃんと声明出した訳じゃないから迂闊な事言えないんじゃないかね
夜逃げ臭いし声明なんて出てこない気もするが
何にせよ周りが公式見解みたいの出すにはまだ早いんだろーよ
579助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 08:25:41 ID:bi1ZkKoN
>>568
せめてDSで出すなら誰得な劣化リメイクじゃなくて
テイルズみたいに本編キャラが出てくるファンサービス的なもの出しておけば良かったのに…
580助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 08:32:08 ID:yDt0q0uu
>>579
「それは媚びだからダメです(キリッ)」
581助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 08:40:39 ID:vQfJq9e6
>>573
都月はサモンXも雑誌に載るまで出ることすら知らなかったらしいし
582助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 08:52:09 ID:I7vIoBwc
  ○  都月乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


こんな感じか
583助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 09:12:34 ID:NQqQuNUs
黒星もね。

・・・というか、どっちもフリーの社外者なんだから、関係しない限り関係者ではないので
知らされてないのは当然だと思うんだがな。
それとも一回アルバイトすれば、辞めた後でも企画情報を教えてくれるのが実は常識なのかしら。
584助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 09:12:36 ID:qUOOqyB1
同じバンプレストだと、スパロボがウィンキーソフトを捨てて
バンプレ内部で頑張ってもり立てたことをサンプルとして上げたいが。

サモンナイトに、それをやってくれるかと言われるとねぇ。
585助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 09:15:04 ID:m4jEU/NK
変なプライドで誰得要素満載にするよりも何を求められてるかを考えそれを重視すればまだ生きていたかもしれないのに
よく希望で比較されるガストは徹底したアンケ重視だから固定ファンがついてくるし新規も拾えてくる
要望を取り入れ過ぎて拡大解釈して暴走する事もよくあるが
586助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 09:22:20 ID:NQqQuNUs
しかし金を落としてくれるからってただ客に媚びてちゃただの銭ゲバ、
ゴッホだってゴーギャンだってあんま売れなかったかもしれないが、立派な芸術作ったじゃんよ。
587助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 09:35:56 ID:cKdqOtAa
金がなくても人は生きていける
金がなくちゃ企業は存続できない
588助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 09:37:57 ID:vp2M21sN
>>552
長々と書くが、結論だけまとめるなら一番下の2行だけで事足りるのでそれだけ読んでくれてもいいよ。

まず著作人格権と著作権は別モノ。
著作権は譲渡できるけど著作人格権は譲渡できない。
例えば俺が曲を作ってその著作権をお前に譲った場合、
版権等の金銭的な権利(財産権)はお前が握ることになるが
「作曲者は俺だ」というような精神的・人格的な権利である著作人格権
(名誉・事実と言えばわかりやすいかな)は俺が握ったままとなる。

この「財産権」と「著作権」の言葉を知ってもらった上で次の話に移る。
ゲームの著作権ってのは色々と面倒で、ゲームソフトの映像部分は「映画の著作物」として扱われることもある。
おそらくはサモンもそう扱われることになると思うが、その場合監督・プロデューサー・撮影監督等々の
「全体的形成に創作的に寄与した者」が全員著作者となる(ちなみに原作・脚本・映画音楽のように
「部品」として映画に組み込まれる著作物の著作者は映画全体としての著作者とはならない)。

で、会社が自前の社員だけで「映画の著作物」を創った場合は「法人著作」として会社が著作権の全て(著作人格権・財産権)を持つ。
一方会社が外部の監督等に依頼して「映画の著作物」を創った場合は
著作者の権利のうち財産権の部分が自動的に監督等の著作者から会社に移ることとされている。
つまり会社が財産権を、監督等は著作人格権のみを持つことになる。

サモンの場合おそらく後者になると思う(バンナムが依頼してFPが創るという形)。
よって版権がバンナムに移っているのは法的に当たり前と言うか自動的にそうなるものであって
リメイクして売りなおしたいとか金になるから版権とっておこうとかの意向は関係ない。
589助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 09:46:58 ID:qUOOqyB1
>>586
同人じゃないし、パトロンもいないしなぁ。
590助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 09:59:31 ID:vQfJq9e6
なんかずっと「フライトプランは媚びずにスタイルを貫いて勇敢に死んだ」みたいなことにしたい人が居るが
正直そんな上等なポリシーの結果じゃ無いと思う
591助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 10:00:50 ID:yDt0q0uu
× フライトプランは媚びずにスタイルを貫いて勇敢に死んだ
○ フライトプランは媚びずにスタイルを貫いて無様に死んだ
592助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 10:10:52 ID:uHdG+R9Z
かっこいい死なんて……
絶対にあるわけがないんだ……
593助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 10:16:22 ID:qUOOqyB1
まあ、単に資金繰りが下手なだけだろうしね。
594助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 10:41:01 ID:436QNpfi
お前らがキモヲタに媚びるなと文句言うから女に媚びた4やグランテーゼがこのありさまだよ
595助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 10:43:08 ID:qUOOqyB1
このスレでは、むしろ媚びろって言ってたと思う。
具体的には夜会話の充実。
596助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 10:56:11 ID:XI7/L7py
もともとキャラゲーなんだからある程度は媚びて何ぼな気がするけどね。
それに加えてゲームが面白ければ言うことなしなわけで。
597助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 11:06:55 ID:3EOMGFlz
ユーザーの意見を聞くのと媚びるのを同一視して、独自路線突っ走ってユーザーの意見ガン無視してたからなぁ
598助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 11:07:20 ID:HTT2uJGg
ハサハは俺が責任もってひきとる
599助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 11:21:51 ID:eUINiNTF
FP夜逃げ?
外伝と下手な新作と移植がまずかったのか
★さんのtwitterとかブログ見てると今ノッてる時期だからここでサモンが終わるのは勿体無いと思う
今キャラデザしたら凄い絵が見れそうだから

なんとかサモン本編シリーズは続けて欲しい
600助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 11:31:21 ID:EMZwODhl
そうだな、絶賛ハートキャッチされてたご様子だったな
601助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 12:09:56 ID:ofS2nEB1
>578
 正解。公式を待つほか無い。
 まぁネットはその速度ゆえ信憑性が保証されないので、
 その日まで勘ぐり話は続いちゃうんだろうけどね。
>588
 業界人かな?権利の解説は的確〜!
602助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 13:10:32 ID:yeZmC1Pq
まあいつかはこうなってたな
これでやっとサモンナイトという亡霊にうなされなくて済むぞお前ら
603助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 13:54:27 ID:h/4Lmv7+
そうだな。
もう変な外伝が出て本編の5はまだか〜ってイラつくこともないんだな。
よかったよかった。
604助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 14:01:02 ID:YElwNRwx
倒産しちゃったか
605助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 14:19:39 ID:tcNjVWk5
市場がよく見えてなかったようだし仕方ないね
606助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 14:27:27 ID:3EOMGFlz
そうだ、哀悼として三昧にサモの音楽どれかリクエストしてこようか
607助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 15:01:06 ID:xPGZBk94
>>577
ディンプルな
608助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 15:03:26 ID:E4iuh8RG
391 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/05(木) 21:18:30 0
バンプレストのゲーム好きだったのにナムコ残しやがって
バンダイがだめになったのはバンプレストのゲームをつぶしたから

394 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 21:23:06 0
>>391
ちゃうちゃう
ナムコとくっついた当初の意図が、外注のラインを内製にするための開発部隊確保だったわけで
当時の「バンプレストのゲーム」を作ってた外部の連中を切り捨てるのが大前提
ナムコを残してバンプレを切ったんじゃなくて、バンプレを切るためにナムコを取り込んだ
609助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 15:08:00 ID:I7vIoBwc
とりあえずクソ親父パーティーをフルボッコ出来る5を希望していたというのに……
あ、クソ親父と行っても鍛聖の人じゃないよ
610助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 15:14:17 ID:diWXoxWR
いや、言われなくても分かってる人は多いと思うがw
611助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 15:42:13 ID:vhHdi0DB
4の親父はかっこよかったが
612助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 15:53:51 ID:xHr8E4ZW
なんだかんだで5を楽しみにしてたよ、残念だわ
既出も既出だが、リィンバウムから離れた外伝ばっか作ってたのって、明らかに失敗だったよなぁ…

サモンナイト公式ページトップで、口を揃えて「今年はいい報告が出来そうです」っつってるのが
今となっては痛々しいばかりだわ…



613助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 15:54:40 ID:bxPxhk1k
614sage:2010/08/07(土) 15:55:46 ID:ZfJ/Xb/f
元々、ターゲットが女性層だったと思うんだが
1は誰でもくっつけられるし
615助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 16:00:27 ID:TL3y4iWW
なんでそれで女性層になるんだよw
女性層「も」狙ってるって方が正しいだろ
616助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 16:03:47 ID:T/kOllcT
3主人公番外編にでないままこんなか
617助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 16:33:22 ID:n1N3I79c
公式コミュニティにこんな書き込みがあった。

>サモンナイトの今後がどうなるのか 作成日 2010/08/06 21:13
>
>及びフライト・プランについてサモ公式サイトより問い合わせたところ
>
>
>フライト・プランについては他事業なので
>こちらからお知らせできません
>
>サモンナイトシリーズの今後につきましては
>引き続き当オフィシャルサイトでお知らせして参りますので
>今後ともサモンナイトをよろしくお願い致します
>
>
>といった内容が返ってきました。
>これはつまり、サモの版権は移って、また新シリーズを期待していい……ってことなのかな……?

618助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 16:38:07 ID:qUOOqyB1
発注先が潰れたら他を探しますね、と
そういうことか。
619助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 16:49:00 ID:z0uRXjNf
>>611
容姿だけならな・・・
620助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 17:19:51 ID:jo1WYPb8
>>619
あの痛いなんちゃってライダーの何処がかっこよかったのか
621助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 17:38:32 ID:BY3g69Nv
>>606
どの曲入れた?俺もやってこようかな
622助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 17:58:27 ID:5rQ+Fqds
キャラゲーとしてもシステムゲーとしても中途半端なゲームだったからなぁ…
遅かれ早かれこうなるのは必然だったよ。
623助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 18:20:32 ID:cKdqOtAa
ゲームの出来と会社の存続はぶっちゃけそんなに関係ない
624助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 18:35:30 ID:wKWzbdoP
>>620
>>611は言っているのはテイラーさんのことだよ、きっと
ミニゲーム完璧にこなせばデレてくれるし
625助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 19:09:14 ID:bi1ZkKoN
>>615
というかネスティのような女性狙いターゲットロックオンなキャラだして
「萌えとか売れ筋に媚びてません(キリッ」言われても困る。
626助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 20:44:16 ID:jo1WYPb8
ネスは男の俺から見てもイイね!って言いたくなるほど狙ったキャラだったからな。ネストリは至高
627588:2010/08/07(土) 20:44:33 ID:N7utXPHq
>>601
いや、業界人でもなんでもない
ただ昨日タイミングよく著作権セミナーに一日行ってきたから知識があっただけだ
628助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 21:31:07 ID:H8K2U8sM
>>623
IFのことですねわかります
629助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 21:34:19 ID:pfUkxrdf
FPはIFにもアルファシステムにもなれなかった
630助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 21:36:36 ID:tBD/R30Q
>>628
IFは薄桜鬼がアニメもゲームも結構ヒットしたからしばらくは大丈夫じゃないか?
SRPGに拘らず乙女ゲーに力入れたIFはある意味正解だったのかも
631助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 22:28:43 ID:WRN0eFYX
>>524
遅レスだけど
BM0は、ツインエイジの人
632助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 23:13:48 ID:myt+9+BW
>>630
乙女ゲーって手堅い収入になるらしいな
633助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 23:15:02 ID:YU6eUSjm
2をアニメ化すればよかったね
634助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 23:22:42 ID:pfUkxrdf
>>633
その金は誰が出すのですか
635助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 23:27:35 ID:eifekei2
そういや4は何故かネトラジやってたよな
636助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 23:36:12 ID:XI7/L7py
売り上げ的には3>2>4>1だっけ?
637助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 23:50:24 ID:grSVNdFC
4って2よりも売れなかったのか…
前作人気が売り上げの結果に繋がるから
3が不評だったって事なのかな
638助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 23:58:16 ID:VgL4GOU0
確かに1→2とおもしろかったから3も迷わず買ったらアレッ?ってなって
4は様子見した結果未だに買ってない
639助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 00:04:08 ID:NUNQqWDh
>>636
3>4>2>1
だね
640助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 00:23:38 ID:dy1ESTvl
トレーディングカードとか出してた頃なら、製作委員会方式で、アニメ化とかあっても良かったのかも
でも、アニメ化する時、パラレル主人公をどう処理するかって問題が・・・
3なんか、主人公2人x生徒4人の8パターンのどれを公式にするかで、もめるよな
641助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 00:35:15 ID:LZ55tfQg
1話完結式で毎回違う組み合わせにするとか?
642助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 00:35:17 ID:GvEaU7S6
2だって主人公×2・護衛獣×4(+1)ですよ
1に至っては主人公×4・パートナー×4、
おまけにEDもどーすんのって感じですよ
643助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 00:42:16 ID:CXHVA9Gj
しかしエクステーゼってなんだったんだ?
あれ2より売れたよな
流石に4よりは売れなかったけど、全体で3番目に売れたサモンナイト・・・
644助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 00:42:28 ID:5znPIPE4
バンナムがサモン5をどこに作らせるか、だな。
そこでヒットしたらシリーズ安泰。
躓いたら完全終了な気がする。
645助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 00:42:41 ID:gA49kDxo
>>642
1は4×3だな
同系統のは来ないから
646助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 00:44:36 ID:l2KIuyu3
2に関しては主人公がマグナでもトリスでもEDはアメルが一番しっくりくる
小説ではトリスでアメルEDだけどどう見ても好感度一番高いのはネスだったな
647助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 00:58:55 ID:6ntU07jR
バンナムに作らせたら5は3Dだな
648助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:01:09 ID:LZ55tfQg
>>642
基本的に前回までの流れは他の主人公でもあったものとして
EDだけはその主人公オリジナルの話として2回(4回)やる、とか

・・・書いてて思ったが、ヒマだよなー自分
649助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:10:49 ID:dy1ESTvl
うたわれやディスガイアのアニメ化が2006年
そのころ業界的に景気良かったのかね。
そのころだと、アニメ化するなら4なのか?
650助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:11:23 ID:EgxXxAWc
そこそこ騒がれていくつかのサイトやブログで取り上げられてるにもかかわらず
何のリアクションもないってことはフライトプラン終了ってこと自体はもう確定なのか
651助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:15:02 ID:L11PoDkN
今頃つぶれた噂を聞いてやってきましたよっと
俺みたいにミニゲーム大好きなやつは少数派の変わり者だったのね

>>649
その頃はアニメ業界が景気よくてアニメの数も多かった
そのタイミングでアニメやるんなら4発売に合わせた宣伝も兼ねてる感じだな
1か3かねぇ
今となってはアニメ化なんて夢のまた夢か?
652助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:18:36 ID:6NlfHlhX
別に、フライトプランじゃなきゃ作れないってゲームでもないしな
テイルズだってスパロボだって初期とは全然違う制作会社が作ってるんだし
バンナムがサモンナイトってブランドにまだ利用価値を認めてるんならどこかに作らせるだろ
653助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:23:43 ID:8McA9oI5
>>647
3Dにしたらサモンの魅力がorz

希望としては2Dドットで、飛行計画が
作るサモンの雰囲気を再現できる所

アポロ/チャイムは無しで
654助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:27:52 ID:VPs5XtBa
PS3やらWiiやらでは2Dドットものの企画は通りにくいらしいから
出るとしたらPSPかDSかね
なんなら3DSでもPSPの次世代機でもいいから、どっかやってくれないかなあ
655助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:44:00 ID:8McA9oI5
>>654
仮に3DSで製作するような事があれば
スパロボの寺田Pも模索してる2Dのままで
3D立体視効果を得られるような感じでね

まあ、自分は3D立体視効果使わないと思うが
656助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:50:47 ID:f/Tbibqf
3Dでもトトリみたいにモデリングが良いなら構わない。むしろやってくれ
657助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:53:46 ID:C7n7bNen
PS3でソフト作ってる中小は今どんどん3D技術あがってる。
まさかIFがここまで作れるとは・・・これでゲーム作ったら売れるぞw
http://www.4gamer.net/games/112/G011202/20100804040/screenshot.html?num=004

中身の戦闘は、2Dドットグラなんだけどね
658助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:55:28 ID:tNvGmA3g
セイブレはカス3Dとか言われてたが
実際にプレイしてみるとけっこう可愛かったと思ってる

待機型や武器を変えるとポージングも変わる
武器や待機型を立ち姿だけで把握できたのは3Dならではの強みだったな
659助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 02:41:33 ID:59fzYlrZ
3→4は召喚獣の使いまわしがな・・・
メイン要素なんだし使いまわしで一体あたりの技水増しするより召喚獣の数増やしてほしいわ。

そういう意味でも1、2のDS移植はガッカリだったな。
660助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 04:02:50 ID:GvEaU7S6
バンナムはサモンブランドを何か試験台みたいに使ってるような印象
とりあえず豪華声優だけくっ付けて色々やってみよー的な
次出るとしてもまたよー解らん外伝系な気がする
661助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 04:10:48 ID:dbmgEGZ4
そんなものを出しても売れないということにいつ気付くんだ
だから赤字なのか商才が無さ過ぎる
662助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 07:37:49 ID:DosH1kK9
>>637
3は不評なわりには(ここで)人気投票に結構キャラが上位にいるよな
663助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 08:38:10 ID:jqDNB1Af
3Dの技術って、よーわからんが
バンナムならアイマス作ってるところに頼めばいいんじゃねぇーの?
腐要素入アイマス的なグラフィック持った、新生サモンナイト。
664助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 08:43:36 ID:7uiJiNmX
>>662
3はキャラゲーの完成形みたいなもんだもん。アティ先生は★の最高傑作だしさ
665助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 08:45:29 ID:paBTt9U1
ミクもそうだけど3Dの造型もかなり可愛いのがある
ドットにこだわらずに新しい3Dサモンナイトでも全然おk
666助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 08:52:42 ID:BJnVOv4t
3は1、2とやってきた世界観から完全に独立した舞台だったからなぁ
667助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 09:01:08 ID:S9VoOgBl
>>643
携帯機でなく、リィンバウムじゃない世界が舞台の初の番外作だったから皆興味あって買ったんだろ
あれがコケたからその後の番外編も続かなかったんだよ
668助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 09:06:13 ID:SOW1MxrH
>>666
舞台が独立してるだけで、世界観から独立しちゃいねぇだろ
669助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 09:16:11 ID:Rs445+8y
「世界観は一緒で舞台世界が違う」のが印象良かったんじゃないかね
このスレでもたびたび「リィンバウムじゃなくてメイシルサプロレ世界に行ってみたいやってみたい」が望まれるしさ
それに、ちゃんとお馴染みの4界の召喚獣たちが居るしね
670助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 09:39:43 ID:7uiJiNmX
そうだな。舞台独立はしててもいい。クラフトとか。だが世界観独立は誰得だ
エクステがゲームとしてはともかく、設定が叩かれないのもリィンバウムと繋がってるからだし
671助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 09:43:23 ID:XNtAH7OP
クラフトソードやエクステーゼはリインバウムないしはそれに関連した世界の物語だからな。
ツインエイジ、X、グランテーゼといったタイトルだけサモンナイトって名づけた紛い物とはやっぱ違う。
672助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 09:48:07 ID:jqDNB1Af
リィンバウムと、っていうか
四界からの召喚が大事なのかねぇ。イメージ的には。
673助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 09:49:54 ID:mxXFnsY2
>>570
もしや?と思って確認したが、とうとうDNSレコードから抹消された模様

>>92を見るに、9月の頭には変な旅行代理店サイトにでも差し替わるかもね…
674助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 10:12:12 ID:GvEaU7S6
どんな計画で飛んでったのかねぇ…
675助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 10:50:22 ID:pv9v/qCI
もうサモンナイトにブランド力なんて無いしバンナムも続編製作に消極的だからなあ・・・
676助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 10:59:35 ID:XBQxJkn7
あのバンナムだしテイルズ量産で忙しいんだろうな
677助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 11:14:40 ID:ns3Rwjyq
3が不評だとしたらイスラのような不幸自慢キャラがボスクラスになるのが確立されてしまった点かねえ
バノっさんは不幸自慢ってキャラじゃないしレイムさんは悪役としてまったく揺ぎ無いキャラだし
それに比べるとイスラ・ギアンは色々と物足りない
678助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 11:17:54 ID:XNtAH7OP
3で一番不評だったのは先生さんじゃないか?
レックスもアティもどこぞのるろ剣ばりの不殺でウジウジ悩むところが
だいぶ叩かれてた気がする。
679助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 11:21:27 ID:CXHVA9Gj
後オルドレイクも逃げられたんじゃなくて殺さず見逃したんだよな
まぁ、うん
680助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 12:09:03 ID:vrzcUmob
殺さないにしても魔王さんみたく精神崩壊まで追い込んどけよ
681助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 12:13:50 ID:qJCZenw7
3の主人公がシリーズで一番大人の癖に、
一番ウダウダ悩む所がだいぶウザかったかな・・・
682助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 12:21:42 ID:M3doBb1w
3で微妙に感じたのは、アティてんてーだと攻略する相手が生徒ぐらいしかいない点
おかげでレックスばっかり使ってる
683助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 12:22:10 ID:XNtAH7OP
悩み始めると動けなくなるよな。3主人公は。
他の主人公も悩むことはあるけど状況が差し迫れば
今は悩んでいる場合じゃないと割り切って行動するけど。
684助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 12:24:01 ID:CqJKSj6n
3は男キャラもなかなかの魅力ですよ。女キャラの魅力が勝ってるからレックス率が高くなるのは確かだけど。
685助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 12:24:54 ID:XNtAH7OP
なまじ年齢が上な分、年長者が機能しづらいのよね。3主人公は。
1、2、4は危ういところでは年長者のキャラがそれなりに機能したけど
3なんてゲンジみたいな的外れな方向に導くヤツもいるし。
686助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 12:48:15 ID:WTYJgRog
2と3のキャラは本当に素晴らしい 何度お世話になったことか…
エクステーゼも何気によかったし
687助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 13:02:52 ID:diVX5MV3
1はカシスが可愛かった
2はネスティがよかった
3はアズリアが好きだった
4は大人になったガゼルに感動した
688助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 13:20:52 ID:NUNQqWDh
>>675
つうかジャンル自体が死んだ
オウガかFF位のブランドもってこないと駄目だろう
689助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 13:24:47 ID:HPJL6y8V
まあオウガですら今度のリメイクで生き残りを賭けてる位だしな
堅実に実績を積み重ねてたらサモンだってこんな事には成らなかったろうに
身の丈に合わない高望みなんてするから・・・
690助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 13:27:58 ID:NUNQqWDh
一応1の移植が6万くらい売れたし、ナンバリングをそれなりの出来で出せれば2桁狙えないこともないけど、バンナムがそこまでしてやる義理があるかというとなあ
691助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 13:30:48 ID:soDEv5OM
新しい感覚を手に入れられなかったね
692助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 13:31:19 ID:HpRnEF4j
あの手抜き移植って確か2でガタ落ちしてたけど、
2から入って1未プレイだった層が多かったのか、
あまりもの酷さにDS2が回避されたのかどっちなんだろうな
693助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 13:33:14 ID:NUNQqWDh
>>692
恐らく後者
同日にFEがあって、近くにルミナスアーク2と1の移植があったことを考えればそこまで悲観する数字でもないけれど…
694助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 13:59:22 ID:XNtAH7OP
誰得な特典DVDも足ひっぱりすぎたよな。
何故にキール。
695助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 14:31:15 ID:NOR+E98g
4はおっぱいママンになったリプレママンに感動し
新婚さんみたいな雰囲気のガゼルもげて爆発しろとか思ってた
いや、初代では本当にお世話になったんですけどねガゼルさん
696助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 14:34:47 ID:z/K+ZDph
>627
 そうなんだ。でも、ごっつ参考になりました。Thx
697助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 14:35:54 ID:XNtAH7OP
正直、4のリプレはピザってる気がする。
ふくよかというよりまんまデブというか。
698助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 15:07:12 ID:qJCZenw7
>>697
>>695じゃないけどお前は俺を怒らせたヽ(`Д´)ノ
ママンなんだしあんな感じで良いんだよ!
699助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 15:08:43 ID:XNtAH7OP
腹の中にガゼルの子を仕込まれずみってことか。
700助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 15:28:41 ID:z1SfG5PC
4の竜の子?が発売前もプレイ後もどうでもいいキャラなままだったのが残念
701助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 15:35:20 ID:hOLP9xuk
このスレって軽く拒否感が出るくらい多種多様な意見が上るよな
702助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 15:37:33 ID:Mj+AC8ZF
外伝とか他タイトルなんか作ってないでナンバリングだけがっつり力入れてればよかったのに
それべも生き残れないんだったら諦めもつくけど

外伝で黒星絵じゃないのは大きなマイナスだったと思う
クラフトの1はかなり好きだけど
703助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 16:17:04 ID:C7n7bNen
FFTA2も売り上げ激減、恐らく続編はもう出せない
FFCCなんてWiiで出したせいで3万本だ。

FFですらそう、DQバトルなんちゃらですら10万いかない


 誰 も 派 生 系 タ イ ト ル な ん て 望 ん で い な い と 気 付 け


派生系で売れたのはペルソナだけ
704助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 16:26:53 ID:4JbMjah3
懐かしんでVジャンの1DS記事見てたら
GONZO画のパートナーやリィンバウム服のアヤがいて吹いた
少しは出してあげればよかったのに
705助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 16:27:21 ID:jqDNB1Af
フライトプラン自身、ナンバリングというよりも
サモンナイト以外のものをやり過ぎてたのもね。
706助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 16:30:24 ID:7uiJiNmX
>>703
アトラスはデビサマもあるし、派生が上手いっちゃあ上手いな。元々題材も世界観もマニアックだからその層にはたまらなかったんだろうが

サモンはなんだかんだいわれながらも、リィンバウムは本当に秀逸な世界観だったのに、何でそれを切り捨てるような事したんだろうな・・・
707助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 16:41:36 ID:zGl6iLG4
>>703
>DQバトルなんちゃらですら10万いかない

いや初週13万6千とか売ってるし、年末くらいまでに50万は普通に出るだろ
FFCC爆死は完全な自爆
何が言いたいかっつうとクラフトソードは1が最高
708助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 17:17:16 ID:jqDNB1Af
>>706
ドラクエだってロトを切り捨てたけどね。

ま、バンプレ+SRPGということでスパロボみたいにウィンキーソフト捨てた後も
ちゃんと出てくれることを願うしか無いかな。
709助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 17:31:33 ID:Rs445+8y
>>706
リィンバウムは権利が自分のところにない、要するに首輪付き世界さ
他の世界設定で独立して解放されたかったんだよ。
710助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 18:11:13 ID:NOR+E98g
下手すると誓約者こと1の主人公たちは現実世界に帰らず異世界で成人か
胸が熱くなるな、つうか誓約者ってまったく仕事してない気がする
711助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 18:12:28 ID:qJCZenw7
最強のニートだな・・・って流石になんか仕事ぐらいしてるだろ召喚士だし
レイドとかもいるし自由騎士団の手伝いとかさあ
712助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 18:17:30 ID:wFZTI3y6
自社ブランド第一弾として盛大に打ち上げたドラゴンヴォイスがアレだったからな
713助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 18:29:37 ID:K6n+HApb
668 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 03:48:05 ID:wjo6gXo2 [1/4]
外伝はナンバリングが完成するまでの穴埋めでメインスタッフ以外のスタッフが作ってただけだから
外伝出してなくてもナンバリングが出る速度は変ってないだろ
メインスタッフと外伝スタッフがナンバリングを交互に作ってダメなナンバリング大量生産されてたら
サモンはもっと早く終わってるw

672 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 11:26:18 ID:7GtFAkRx [1/3]
黙々と下請けの仕事こなしていればこんなことにはならなかったのにね

674 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 12:08:57 ID:wjo6gXo2 [2/4]
>>672
同じゲームしか作らせてもらえない下請け確定の会社に希望を持つ開発者っていないから
良いスタッフから抜けていきつつクオリティ下げながら同じゲーム作り続けて
そのゲームが客に飽きられたら他に成す術なくて下請けとしてお払い箱

あと、>>608
714助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:09:10 ID:7uiJiNmX
>>711
どうなんだろうな・・・基本ネタとしては自宅警備員だが・・・あんまり召喚師的な仕事してるとは思えないなw
今フラットってどんな感じなんだろうな。基本皆出てって、現在は誓約者、パートナー、ガゼル、リプレ、フィズ、ラミくらいしか居ないんだよな。ラミはそろそろ出てくし
で、ガゼルが働いてないと・・・

・・・あれ?どうやって生計立ててるんだ・・・?レイドがまだお金入れてくれてるのか?
715助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:13:22 ID:5HXGCwfS
リプレがその熟れた身体を……
716助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:31:24 ID:NOR+E98g
というか4ってぶっちゃけアイツら誓約者達の所に行けば全解決じゃないかとか思ってた
そうでなくともはぐれ召喚獣の送還くらいやってあげればいいのに……
717助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:40:39 ID:5HXGCwfS
セイロンも作中で言ってるように安易に1人助けたら次から次へと
どんどん出てきて際限がなくなっちゃうからじゃないか。
718助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:42:12 ID:5HXGCwfS
あと送還できるのは召喚されたヤツだけ。
リィンバウムで生まれた2世、3世は元々リィンバウム生まれだから送還できない。
アロエリとかクラウレもそうだからな。ラウスブルグの連中も2世、3世が多数派だったりするんだろう。
719助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:44:08 ID:TFZz0qJ6
そう簡単には送還できないのか






なんつて
720助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:47:40 ID:5HXGCwfS
だいたいレナード1人送還できないしな。今の誓約者様は。
721助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:50:34 ID:Rs445+8y
>>716
はぐれぐらいって言うけど、そりゃ召喚者が死んでしまったとかならいいだろうけど
召喚者がまだ生きてたり、既に所有権が別人に渡ってたりするのに逃げたっつー理由ではぐれになった奴だって多いんだし
そんなん勝手に送還してったら普通に窃盗になっちまう。
一応あの世界、はぐれを捕まえたらどっかから逃げたものじゃないか(誰かの所有召喚獣じゃないか)確認する仕事とかだって必要なのに、
ただただ返せばいいってもんじゃないよ。
誰のもんでもなくて迷惑しかかけないはぐれを送還するのはいいだろうけど・・・
722助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:53:20 ID:jJ1ARLWQ
でも、普通に出回ってるユエルの首輪は着ける→外すで召喚師以外でも強制送還できるんだろ?
量産&使いまわしで解決じゃね?
723助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 20:24:14 ID:M3doBb1w
>>719
[ー。ー]っ<<´w`)
724助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 20:40:18 ID:31cjLHkG
>>718
そういえばなんでそういう方向で外伝作んなかったのかな
弟同然のアルバが泣きつけば誓約者はイヤだって言わないような気がするな
725助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 20:43:40 ID:rlWwfHsX
確かにアルバキュンに泣きつかれたら断れないかもな
そのかわり、アルバキュンの体を頂くことになるが・・・
726助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 20:51:30 ID:qJCZenw7
>>724
そういう方向も何も、誰を送還するんだ?
2世以降の連中ばっかりじゃないか
727助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 20:59:18 ID:5HXGCwfS
それによしんば送還してもまた召喚されたら元の木阿弥だしな。
728助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:03:08 ID:HPJL6y8V
何時か、はぐれ連合軍がリィンバウムをぶっ潰す話をやって欲しかったなぁ
729助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:07:45 ID:5HXGCwfS
カサスが不老不死の魔女パッフェルさんから王の力を与えられるんですね。分かります。
730助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:17:18 ID:NOR+E98g
エルゴの王の権力マジ低いな……!
731助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:19:13 ID:NOR+E98g
いや、そりゃエルゴの王だからって好き勝手やったりしてたら連合組まれてぶっ殺し確定だろうけど
というか1のパートナーEDでおそらくはぐれだけじゃなく全召喚獣送還+世界の壁完全修復してたけどあれよくよく考えたら凄いヤバい事態じゃなかろうか
732助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:21:43 ID:5HXGCwfS
ヤバイよ。イムラン1人殺しただけでサイジェント滅ぶって言われるぐらいだもん。
それが全世界規模で起こったら大恐慌なんてもんじゃねえ。
間違いなくあの世界は阿鼻叫喚の北斗の拳みたいな世紀末世界になるわ。
733助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:27:49 ID:vrzcUmob
>>731
何したところで、リアルに世界の創造主×5が絶対服従してるような奴をどうにかできるとは思えねえ
今の強さ議論スレの最初のほうの流れ見てそう感じた
734助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:30:03 ID:5HXGCwfS
どんな化け物でも個人である限りは限界あるよ。
致死性の毒でも盛られたらあっさりやられそうだし。
今の誓約者様は案外間抜けだからな。
735助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:32:41 ID:vrzcUmob
エルゴさまが見てる状態だから無理だろ。バノッサ戦の時みたく、危機的状況になるとあっちがオートで助けるもの
速攻癒されるか不思議空間退避されて終了
736助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:36:26 ID:5HXGCwfS
その場合もお前が自殺しなかったら仲間達を1人ずつ殺す
「くっ。仕方ない」でほぼ終了じゃね?
国家組織が本気になったら個人である限りは無力なもんよ。
737助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:36:59 ID:NOR+E98g
どんなに一人でいるところを狙っても実質誓約者+エルゴ×5と戦う事になっちまうのか……
738助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:38:18 ID:5HXGCwfS
>>735
そもそもアレは特例中の特例だとエルゴも言ってただろ。
結界がヤバイとか差し迫った危機がなければエルゴは我関せずなんじゃねーの。
もう結界張りなおしちゃったし。人間同士の争いには介入しないだろうよ。
例え当事者がエルゴの王でもな。
739助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:38:49 ID:NOR+E98g
>>736
1.こっちの被害とか関係ねえ敵対する奴は全員皆殺しだ!
2.とっとと降伏して処刑
のどちらかを選べって言われたら確実に現誓約者は2を選ぶわな……
740助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:40:39 ID:vrzcUmob
>>736
いや、お前1やってないだろ……仲間全員ごと転移してるぞ
エルゴにとっては人間の転移程度どうとでもなること
ていうかんな事言い出したら、それ以前に大量破壊召喚獣呼んで脅迫し返されるだけだろ、それ

エルゴにおねがい、っていう最後の手段がある限りどうにもならんよ
741助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:40:58 ID:5HXGCwfS
>>737
わざわざ正面から殺しにかかる必要なし。
快楽で篭絡するとか手はいくらでもあるよ。
誓約者が「俺は人間を止めるぞJOJOぉぉ!!」なノリにならない限りは安全牌やね。
742助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:42:36 ID:5HXGCwfS
>>740
だからエルゴは人間同士の争いには基本的に不介入なんだってば。
バノッサのときのあれは結界がヤバかったから。
結界さえ安泰なら別にエルゴの王が生きてる必要性もなし。
ドライなもんよ。
743助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:42:56 ID:vrzcUmob
>>738
だから、1やれお前マジで。エルゴは
「お前もう俺らの主なんだから、どんな命令も下せ」
で、誓約による「自主的助力も含む主従関係」であって、対等じゃない

ぶっちゃけ、誓約者がどんな命令してもエルゴは従う。誓約してるもの
744助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:43:56 ID:vrzcUmob
>>742
お前もう良いから1やれよ本当に……
誓約者は結界張ってねえんだよ、ナンバリングで続いている歴史においては
745助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:44:32 ID:5HXGCwfS
そんだけ無敵さんな誓約者がなんで不死じゃねえの?
初代誓約者はおそらく人並みの寿命で死んだのに。
3の先生さんは不老不死っぽいのにね。
746助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:45:41 ID:5HXGCwfS
>>744

ああ、サプレスのエルゴが戻って調整しなおしたんだっけか。正確には。
747助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:47:10 ID:vrzcUmob
人間として生きること選んだんだろ
エルゴが自在に扱える以上、至竜化挑戦への条件は余裕で満たしている
誓約者の精神性がまさかウソウソウソウソウソレベルだったってのもどうよって感じだし

ていうか、この辺強さ議論スレの最初のほうに皆書いてあるなw
748助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:48:34 ID:5HXGCwfS
>>743
逆に言うと今まではオートで何でもしてくれたのが
命令なければ何もしなくなったということも言えるな。
つうかエルゴさん万能だったらそもそもオルドレの実験で
サプレスエルゴが雲隠れすることもなかったんですけどね。
案外間抜けだよ。あのエルゴたち。
749助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:48:35 ID:NOR+E98g
でも全召喚獣消しても鍛冶師達が今まで作った武器は消えないんだよなと考えたら少し怖くなった
750助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:50:18 ID:jqDNB1Af
倒産→外伝→世界観設定→設定考察議論

いい流れだな。
俺はsrpgを楽しみたいが。
751助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:50:54 ID:5HXGCwfS
オルドレみたいなヤツがどこかで実験→●●のエルゴが消失
→似たようなことが相次いで起こる→全部のエルゴ消失
→世界崩壊

極端なこと言っちゃえばそうなる可能性も十分。
752助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:51:58 ID:vrzcUmob
>>748
いや別に。誓約したら勝手に助けちゃいけないなんてルール無いし
だってんなこと言ったら護衛獣どうなるんだ
753助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:53:55 ID:Rs445+8y
今この世界から電気エネルギーが一切使えなくなったみたいなもんだからきついのはわかる
・・・だったらこの際、発想を転換して、いっそ徹底的にやった方がいいと考えてみたらどうだろう?

経済破綻、下手すれば(しなくても?)文明崩壊は目に見えてるんだ。
だったら「戦闘能力のあるものが残って北斗の世界」よりも「エルゴの王による完全統治」のほうが安全にまとまるんじゃないか?

労働力が減ったので全ての人間は食糧が足りなくなって養いきれないだろう。
だったら「養える人数になるまで飢えで減った」よりも「エルゴの王に歯向かったものをガンガン処刑して養える人数まで減らす」この方がいいんじゃないか?
754助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:53:56 ID:vrzcUmob
>>751
魔王ルートだけだぜ、いなくなるのは。それも行方不明でしかない
消滅したならエルゴから万物と繋がってるクリプス(抜剣者の魔力源)も消えてるはずだけど、サプレスの奴ら元気だったし、
どこぞに行ってただけじゃねえの
755助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:54:24 ID:5HXGCwfS
メルより格下な1魔王にも結果的に勝ったとはいえ苦戦してたじゃん。
エルゴの力つっても実際はその程度よ。メルを封印することは出来ても
滅ぼしきることはできなかったしな。(2番外編)
756助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:56:36 ID:NOR+E98g
要は唯一神(エルゴ)よりキリスト(メル)の方が強いってことか
757助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:58:33 ID:5HXGCwfS
というよりそれほど強い干渉力をエルゴは持たないんじゃね?
たいてい世界の維持だか安定だかにその力の大半を使ってるんだろうし。
余りの残りカスみたいなご加護があるってだけかと。
758助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:02:46 ID:vrzcUmob
>>755
どう考えても1魔王が異常なだけ
・存在して叫んでるだけで天変地異が起きて、魔力プレッシャーで1勢が近寄れもしないどころか死に掛ける
・メルたんはんなこと出来ない。決死のカスラ散布で、疲弊してる2勢を寄せ付けないのは出来る
・サプレスエルゴの加護発動が無ければまず戦闘のリングに立てない
・さらに言うと、あの時点ではまだ誓約者は完全状態ではない。サプレスエルゴが起きてないから
・そもそもが多分アレビーニャのフカシ。だってエルゴが「あいつ魔王」つってるもの
メルたんは単に封印で事が済むからだろ。滅ぼそうとしたらカスラするし

>>757
エルゴが世界に化身寄越す時の姿の真似事が至竜な?
化身ってのは普通本体以下の能力
759助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:09:53 ID:Rs445+8y
>>758
いやそれはちょっと待った
メルギトスのほうが1魔王より格上で魔力もずっとずっと高いってのは設定として確定されちゃってる
作中キャラのハッタリじゃないよ。作外でシナリオライターに言われちゃった。
760助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:10:25 ID:5HXGCwfS
>>758
バルレル程度でも魔王扱いじゃなかったか?サプレスは。
そのバルレルでも帝国に解剖されるぐらいだからなあ。
つうかアメルだかネスだかでも浄化できた原罪を誓約者様が
浄化できないってのもどうかと思うんだが。
誓約者と調律者がガン首揃えてもメルを完全消滅させるまでには至らない。
悲しいがこれが現時点での誓約者の実力よ。成長後はどうかわからんけおdね。
761助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:11:59 ID:5HXGCwfS
そもそもメルどころか配下の三悪魔でも力を解放しただけで
エルゴの守護者であるエスガルドとかが身動きできないレベル。
戦いになったのはアメルの加護の力があったから。
762助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:14:45 ID:vrzcUmob
>>759
お? マジで?
どこで言ってたか教えてくれ。設定マニアとして見たい
763助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:21:25 ID:Rs445+8y
>>762
なんだったかは忘れたが
本にないか今調べてる、待ってくれ

「魔力も高い」とかじゃなく「ずっとずっと高い」って言い方だったから、子供かお前、と思ったので憶えてるんだ。
764助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:21:44 ID:7uiJiNmX
都月のブログ見てみ。ビックリするくらい裏設定書いてあるぞ
「あくまでも脳内妄想です」と防衛網貼ってるけど、原作者の書いた事はファンの間じゃ公式だよな
765助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:24:09 ID:vrzcUmob
>>764
いやそれ見てるけどなー、魔王の事については書いて無いっぽいんだよな
設定の「ま」のコーナーもマルルゥだったし
サモコレとかも結構網羅してるんだが、>>763のは寡聞にして見たこと無い

>>761
そんなのを頭も一緒くたに3体まとめて、誓約者が入っただけで畳まれてるじゃんよ
766助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:24:20 ID:qJCZenw7
あの原作者、
融機人と人間の間になんで子供が出来ないかとかそんなグロめの救えない設定とかだけは細かいからな orz
767助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:25:09 ID:5hYG4vwF
>>760
考えてみれば、盛んの王が長年探して結局見つけられなかったゲイル化技術とか
大量に生贄用意してようやく成功した魔王召喚とか
帝国ではとっくに実用化されてたってことなんだよな…
768助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:29:42 ID:vrzcUmob
>>767
その辺完全に矛盾起こしてると思うんだよな。エルゴまで触媒に使ってんのに失敗w
その辺、強さ議論スレだと「1魔王が単にパネエ」って理屈だと綺麗に片付くな、って話になってるんだが
エルゴまで本編内で発言しちゃってるとなあ

あと多分ゲックのはゲイル技術ってよか機械兵士応用のサイボーグじゃね
769助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:36:13 ID:vrzcUmob
あ、確認したら違うな。ゲックのは「ゲイルをヒントにした強化兵」だ
770助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 23:08:20 ID:Rs445+8y
見つかんない・・
「ずっとずっと高い」って子供っぽい言い回し、絶対覚えてるんだけどな
ブログとか公式HPとかネットじゃなくて紙媒体だったのも覚えてるし攻略本は俺が持ってるのは一つずつだから他の攻略本じゃないはずだしどこだ
771助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 23:22:29 ID:vrzcUmob
あと魔王については、ビーニャのサプレスじゃ中くらい発言が召喚辞典の設定項と異なるとかあったな
中級悪魔ってブラックラックとかじゃねえか、あれと同レベルなわけねえよっていう

>>770
俺が持ってないのはDSの1と2の攻略本なんだが、それ以外だと無いような気がする
他は大体見てる……と思う
772助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 23:33:34 ID:M6hLy8ix
ジャンプ漫画にありがちなインフレ現象ですよ
773助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 23:43:03 ID:Rs445+8y
もっかい読み直してるけど見つからないなぁ
まさか雑誌だったか?
でも自分は雑誌の製作者語りあんま読まないんだけどな。でも設定話だったからそこ読んだのかな。
ああもう、変な言い回しだけが変に強い印象だったもんでそこだけ単独で残ってて他の記憶と結びつかねぇ・・・

もし雑誌だったらもうとっくに処分しててお手上げだ
ソース出せない以上 >759は勘違いとして撤回するしかないか…   ちきしょう…ちきしょぉぉー!!!
774助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 23:51:55 ID:7uiJiNmX
まあ1の魔王より強いですよーってしておいた方が盛り上がるからな。続編的な意味で
描写がおかしいのでよくわからない事になってるけど。特に3悪魔の力で体が動かねえ!てきなのがより分かりづらくしてる気がする
3悪魔って実際にはどれくらいの強さなんだろうか・・・
775助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 00:00:55 ID:GxHbgQ1L
しかしまあ召喚術って本当に便利でありロクでもない技術だなあ
人型で言葉が通じると色々面倒だが異形で言葉も通じないなら
奴隷にしようが使い捨てにしようがたいして心も痛まないだろうし何の金銭的補償もしなくてよい
そりゃこんなシステムに慣れきった世界じゃパートナーEDじゃ世界滅ぶわw
776助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 00:02:10 ID:LjxQz/Ql
>>773
あー、雑誌なー。もしそれだと解んねえよな……

都月タンもブログ放置してねえで質問にでも答えてくれりゃいいのにな
何の仕事があるんだよ今。いつだったかのエロ小説以来名前見てねえぞ
777助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 00:03:13 ID:SIPUuRvR
作りかけの5の後始末とかFPの今の状態のごたごた後始末とか
何かあるんじゃね
778助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 00:06:12 ID:2Qzp6LV6
>>775
だからと言ってギアンや変節漢やそれに加担した姫&三バカが許されるわけでもないが、
少なくとも亜人とかはぐれの連中はもっと色々と権利を保障されるべきだろうな。
そういう思想が生まれてくるのはまだこれからなんだろうが、
そこらへんを中途半端に取り上げてる4は何週プレイしてもすっきりしないわ。
779助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 00:07:22 ID:LjxQz/Ql
>>775
でもパートナーED見る限りどうにか世の中続いてそうだよな
あれ帰ってからどのくらい経ってパートナー飛んで来るんだっけ? そもそも地球とリインバウムで時間の流れ違いそうだけど
魔王EDだと一晩の間みたいだし。魔王はどういう理屈で地球行ったのやら

>>777
後始末とか言うなよ……悲しくなるだろ
780助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 00:25:08 ID:QehpOdBu
>>764
そう?少なくともサモナイの原作者の脳内設定はどうでもいいな
本編からして底が浅い上につまんないし
面白いとか本当に好きだと思えるストーリーならそこまで原作者を尊重できるけど
781助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 00:48:45 ID:0KOuFCm2
世紀末救世主エドスがフラットの愉快な仲間達と共にリィンバウムを救ったんだよ……
まぁ一応騎士団とかいるわけだし大混乱が起きた後は物理攻撃主体の中世ヨーロッパ的な感じに落ち着いたんじゃないだろうか

でもこれ鍛聖とかがチート過ぎる、召喚獣居なくなったから今までのような武器は作れなくとも今までの武器がある上に自身の戦闘力も高いとか
782助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:12:30 ID:hz2rrLhl
召喚術が使えなくなるだけで魔力そのものが枯渇する訳じゃないんじゃね?
遠距離攻撃・〇〇とか召喚術じゃなくても魔力行使してる奴いたし
その内また別の術とか開発してくんじゃないかな
783助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:14:16 ID:LjxQz/Ql
それが出来ないのが人間種族だから、エルゴが送還術与えたんじゃね?
784助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:19:04 ID:lDL7HAF8
>>720
送還自体はできるよ
ただ送還にレナードの体が耐えられない
今頃適当な召還師のところで魔力鍛えてるんじゃね?
785助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:25:07 ID:U2FvWCwj
3、4あたりの召喚獣カワイソカワイソはすげーうざかった

ネタが無かったんだろうけどキッチリ決着つけないなら本末転倒だろ…


しかし作ってる側は妙に「召喚獣可哀想!」を理由に主人公を叩くのを気に入ってた様子。お前らが不幸にしてんだろが

仮に潰れてなくて5が出てたらまた悲劇の召喚獣ネタで不快な気分にされてたかもと思うと複雑な気分
786助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:28:41 ID:SIPUuRvR
召喚獣辺りは世界をまわす構造の一つになってるから
本気でケリをつける=シリーズが終わるな気がしないでもない
中途半端になるなら触れない方が賢明なのはあるな
787助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:34:20 ID:lDL7HAF8
召還獣が強制的に働かされてることや、はぐれ召還のことばっか話題に挙がるけど
時代遡れば結界のない時代に四界の召還獣がリィンバウムで好き勝手やってた時代もあるんだよな
788助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:37:04 ID:H09V9Fto
召喚獣うんぬんもそうだが
何百年も召喚して来てるのに、
近年だけ名もなき世界から召喚されるヤツが増えて来てるとかそんな伏線も投げっ放しで終わるのか・・・ orz
789助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:41:04 ID:U2FvWCwj
>>788
どうせならそういうことを外伝(笑)で扱えばまだマシだったのにな。本編の為に温存でもしてたのかしら


未消化の複線っていやぁセイロンが探している姫とかか
790助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:43:20 ID:LjxQz/Ql
>>787
可哀想なのは獣の奴らだよな、確かあいつらは侵攻して無いだろ。あるとしたら悪魔の影響受けた魔獣くらいで
それなのに現代の酷使率はブッチギリ1位という……
791助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 02:58:08 ID:X8R/nzqJ
クリア後に前作のキャラが出てくるやつやったことねえや
792助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 05:49:50 ID:Fcxb+R2T
>>787
いや、そんな全員が暴れてたわけでもないのに四界の召喚獣でひとくくりにされても
主に暴れてたのは悪魔とそれに影響された鬼や魔獣くらいで
天使や獣人、妖精あたりは何もしてないだろ、むしろ助けてくれてただろ
そもそも昔お前らの先祖が暴れてたから今お前らを奴隷にするわってそりゃ無いだろう
793助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 06:03:34 ID:lDL7HAF8
別にそれを盾にしてるわけでもないけどな
過去の話があろうがなかろうが、現状で自分の種族以外の生物を絶対服従させる方法があるなら
ほとんどの人間は躊躇わずにそれを行使するんだろう、少なくともリィンバウムの人間は
794助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 06:27:03 ID:g61r5Bfe
夜逃げについて
795助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 07:20:08 ID:DuNK+HPA
話の流れとは全く関係ないが、
リィンバウムの召喚術が名も無き世界(現代)で普及したら、どんな使われ方するか考察してみた

1,労働力として
2,兵器として
3,ペットとして

唯一鬼妖界にいる人間以外は、多分まともに同格の存在として見られることはないと思う
軍事に使われたら結構怖いな。テロリストが使うと主に強襲用として活躍しそうだ

あと今の時代だったら主にメイトルパ系の響界者が大量に誕生するかもしれん
796助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 07:44:55 ID:kaPVVjXY
大昔に白人がそれ以外を全部奴隷で使ったのと同じになるんじゃね。
797助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 07:58:43 ID:zpbRr3FQ
>>792
全部が全部悪いことしてないのと同じように、全部の天使や獣人が何もしなかったかといえばそうでもないけどな
「人は汚物として消毒する天使」とか「能無しの劣等種扱いして欲望の捌けにする獣人・鬼妖人」とかもいたらしいし。
(機界はなんかあったっけ?人間に考慮した兵器を使わずガンガン撃ちまくったとか?)

あと先祖が暴れたたから罪を償って奴隷になれってのは確かにおかしいが、
今は別に、それを働かせる御旗に使ってるだなんて人はいないだろう。パンピーなんざとっくに忘れてるのが大半かと。

昔の4界の住人はそこに資源があるから攻めてきた、今の人間はそういう制度が当たり前にあるから使ってる、
お互いそんだけじゃね。
798助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 08:17:44 ID:FltJJG82
ぶっちゃけ家畜をこき使って何が悪いって感覚だろ。
こっちの世界でも牛や豚を殺すなとか喚く奴がいたらキチガイと思うし。
799助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 09:32:03 ID:lDL7HAF8
クジラ問題みてーだな
800助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 10:03:20 ID:NlmaJi+O
まあ実際に口きいて知能ある奴も多いんだし、奴隷問題のが近いだろ、やっぱり
801助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 10:17:10 ID:ialZ+8q3
あの世界、原住動物ってどんな扱いなんだろう
馬代わりでさえ召喚獣
でも手綱といただけで暴れる程度の拘束力しかないんじゃ
そこらの動物飼いならして使役するのと一緒じゃん、と思うんだが
802助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 10:23:35 ID:lDL7HAF8
ポケモン世界の原住生物と一緒でそこはツッコんじゃダメなんじゃね?w
803助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 10:32:35 ID:zpbRr3FQ
>>801
「召喚師の命令を聞く」のが大きいんじゃないの。
確かに売った召喚獣がそうやって暴れちゃうこと‘も‘あるけど、いつも全部が暴走してるわけじゃなくて、大体は普通に運用できてるんだから。

動物は生まれたころから大人になるまで育ててじっくり躾けて仕事に馴らして教えてようやく売り物になる。
それに引き換え、召喚獣ならこれ短縮できるのですごい便利。
「上に乗っても騒ぐな、手綱をこう操られたらこう動け」と命令しとけばそう動く。
いきなり実用できるってのは半端ないよ。
804助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 11:50:29 ID:U2FvWCwj
無職はともかく、青と金が最初からキッチリ召喚獣の扱い指導してれば問題があそこまで大きくなることも無かった。
リンカー様が来たと知って慌てて善人ぶるショタジジィとクソババァ
805助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 11:58:09 ID:NlmaJi+O
いや、帝国でも似たようなもんだったじゃねーか……
むしろ一般人も使える分拡散ぶりは比較にならんだろ
806助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 12:26:17 ID:YC+nYsrT
お前らもう熱くなるな
もうこんな不毛で胸糞悪い議論も完全に意味がなくなったんだから
807助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 12:55:27 ID:zpbRr3FQ
もし世界の壁は最初から作られてて、召喚術が世界戦争より先に広まったとしたら、
たとえば聖王国なんかは召喚術は選ばれし者だけが使える云々で収めてたんだし
召喚獣だって「選ばれし召喚師によって呼ばれた聖なる異界の者達」とかって感じにして
当たりを和らげることが出来たかもしれないけど・・・

でも現実では召喚術のその前に、人間がやられる一方・巻き込まれる一方の戦争があったんだよなー
当時はまだ憎しみも冷めやらぬ頃だろうし、早急な復旧もしなけりゃならんしで、気にかけてられなかったんだろう。
808助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 16:04:34 ID:62TsIw9r
俺が規制されてる間に飛行計画が倒産してしまった…

この辱めをどうしてくれるのッ!
809助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 16:14:40 ID:PMBeHnXt
>>798
家畜に神は居ないもんな
810助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 16:27:42 ID:vR1waNv4
>>809
リインバウムにも神はいないぞ?
811助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 17:05:47 ID:0KOuFCm2
エルゴはあくまでも守護者か
812助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 17:28:00 ID:LjxQz/Ql
一応当てはめるとしたら神様なんだろうけどな、創造主だし
鬼界に普通に鬼神とか竜神とかいるしな
813助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 18:22:41 ID:kaPVVjXY
メガテンみたいな、唯一神・創造神と言っても悪魔の一種みたいな扱い。
814助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 18:34:55 ID:V6uUIGxg
エルゴは一神教における神で、龍神やら鬼神やらは多神教における神みたいなもんでしょ
字が同じだけで性質は別物
815助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 18:37:30 ID:XX8RT/V6
神のいない世界が国体を保てるわけがないんだけどな。
ここらへん宗教オンチの日本人が書いた物語だよなあ。
816助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 18:46:42 ID:kaPVVjXY
そんなところはリアルじゃなくてもいい・・・
というには、微妙なシナリオではあったかな。

元々、4の粗探しからスタートした話。
817助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 18:54:56 ID:SIPUuRvR
>>815
まあ日本も割合まったりの宗教観で保ているから
その程度ぐらいの感覚なんだろう
818助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:08:09 ID:cjeBfBFw
むしろ宗教なら日本が一番良い環境だと思うぞ
同じ町内に寺も教会もあるのは日本だけ!
819助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:08:11 ID:ybKTJodO
宗教オンチであるが故に他人の宗教にも寛容なのが日本のいいところだ
神の名の下に新大陸に攻め込むとかやらないからな、あくまで人間が侵略のために攻め込んでいる
820助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:12:27 ID:LjxQz/Ql
>>815
エルゴの王がその代わりだろ
どこの国もエルゴの王の後継者ということを国の統治の根拠にしてる
天皇みたいなもんだ
821助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:39:10 ID:UEN+TAWT
>>802
インド象問題かw
822助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:40:11 ID:fboBVbiK
>>808
のりP乙。
823助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:41:19 ID:/H1MN/ZS
白い粉ちょーだい
824助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 20:21:16 ID:HSfylXsQ
サイジェントって旧王国なの?
攻略本買ったら書いてあったけど、
サモンナイトコレクションには聖王国って書いてあったよなぁ…
825助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 20:23:57 ID:kaPVVjXY
宗教は危険思想に繋がるのだ、という思い込みも
日教組に植え付けられた間違った考えだと思うけどね。
マスコミの報道も同方向だから仕方ないけど。
826助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 20:24:20 ID:PMBeHnXt
旧王国と聖王国の境くらいにあるんじゃなかったっけ?
827助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 20:35:02 ID:kUzYPc+4
>>825
どうでもいいから別スレでやってくれ
828助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 20:36:25 ID:iXR3IoGM
 /:::::: ::. : :. .. . :.. ..::::::::::::: .:::ヽ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く  だ ll_o こ あ
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}  ろ || ̄   l  ん
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ   !!!! ヾ=  ゆ た
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、     ‖  う  ら
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ.     ‖   の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }      ‖   見
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/     っ   て
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_     て
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ    る
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:}   ん
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|          /
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z':
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
  }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{           |´l| ! li| | l: : : : :
 ̄     `ーヘ.フ.           | ll   | l |:/: : :::
  ,. '" _,,. -…;   ヽ             |タ    l l.|: : :::::::
  (i'"((´  __ 〈    }             |    |  j: :::/:
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } 腹ン中が   |     |  |: /: : :
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } パンパンだぜ|   j | !: : :/
    |! ,,_      {'  }          |    l |:/ ::::
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、         |    !| : : : : :
    ヽ ‐'  /   "'ヽ           |    |: : /::
     ヽ__,.. ' /     ヽ.        |    |/::::_;.
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_      |   |:ー'´: :
    /           i ヽ \       |   |: : : : : :
829助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 20:55:43 ID:hz2rrLhl
>>824
それザプレの1の攻略本じゃね?それ誤植。聖王国であってる
ずっと前にも同じ話題が上がったことがある
830助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 21:00:34 ID:jgpPhDCU
>>815
エルゴ 天
エルゴの意思 天啓
エルゴの守護者 天子

これで充分成り立つ。
831助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 21:19:44 ID:HSfylXsQ
>>829
持ってる本は「サモンナイトを一生楽しむ本」ってやつです。
これに旧王国領土内に有るって書いてあったので
「サモンナイトコレクション」とどちらが合ってるのかな〜と思って。

ま、新しい情報のサモンナイトコレクションを信じるとします。
どもでした。
832助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 21:40:30 ID:XX8RT/V6
サイジェントは帝国と旧王国と聖王国の国境沿いにある聖王国所属の都市。
トレイユも国境近辺にある帝国領の宿場町で比較的近い。
833助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 21:59:59 ID:0KOuFCm2
>>820
これってうっかり新しいエルゴの王誕生したよーみんななかよくしてねーとかエルゴさんが宣伝したら軽く国が崩壊しそうですね
誓約者が名乗り出なければI am エルゴの王とか聖王が出来そうだけど
834助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 22:11:17 ID:LjxQz/Ql
>>833
だからまあ、今代の誓約者さんは隠遁してんだろな
蒼の派閥とかに徐々にツテ作ってるけど
835助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 22:54:56 ID:X1NOxi7D
>>831なんかすごい皮肉だなその本w
836助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 23:03:51 ID:PMBeHnXt
一生楽しむ本は昔からよく出るからな。サモンは2まではあったんじゃなかったか?
837助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 23:32:54 ID:hz2rrLhl
>>831
ていうか1ゲーム本編で聖王国っていうから
確かジンガとの夜会話でそーいう話題になる。6話か7話くらいだったかな?
838助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 23:40:44 ID:dE953j8m
>>834
つてがあるのは
蒼の派閥(仲間のギブソン/ミモザ、派閥最強召還師の超律者とは友人、妹同然のラミが所属)
金の派閥(議長がいるマーン家三兄弟、ミニスとは友人)
大樹の騎士団(後見人のレイドと弟同然のアルバが所属)
ワイスタァン(黒鉄の鍛聖と友人)
くらいかな

レルムの村と楽園の島、ラウスブルグ(宿屋含む)は微妙だね

うん、誓約者との関連性という意味では帝国と旧王国は涙目だな
839助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 23:43:11 ID:PMBeHnXt
レルムはモナティとエルカがそっちに移住したらしいから関係があるといえばあるな
840助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 23:56:21 ID:0KOuFCm2
存在を知らないかもしれないが聖王都としてはそんな爆弾抱えてるのは頭痛いだろうなあ……
本人が悪気無くても何かしら行動するだけで胃が痛くなりそう
841助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 00:00:22 ID:LjxQz/Ql
>>838
ギブミモの師匠(蒼の派閥幹部。フィリップが失脚したから事実上派閥2位)もいるぜ
聖王的には隠し子の友達か
842助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 03:55:41 ID:Mkr38r3j
エクステすげーつまんねー
843助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 04:40:07 ID:ke7pJqEp
さよか
844助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 10:27:02 ID:8+/eoTDh
ラミちゃん使いたい
別に変な意味じゃなくゲームの話ね
5に期待
845助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 17:59:18 ID:4+a07dvR
俺もアルバ使いたい
変な意味も含めて
846助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 18:03:40 ID:peAX9xQH
俺はハサハ使いたい
変な意味で
847助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 19:15:04 ID:GLvIS7UU
S・RPG『ブルーローゼス』のポイントがわかる動画を電撃オンラインだけで掲載! - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/290/290939/
848助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 19:17:47 ID:do6Pv0Ba
>>844
ラミは4で使えるけど・・あれじゃダメってことなのか
849助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 19:39:49 ID:wPEqsp7j
エルゴって情報統合思念体みたいなのを想像してたけど違うのか…
ややこしい言い方になるがアカシックレコードが意思を持ったようなものじゃないのか?
850助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 20:33:19 ID:SJ+UPATk
まああれだ。創造神都月的に真の最強はアメルというのがガチ
851助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 20:51:11 ID:wruf1sLo
誓約者でも封印するのがやっとなメルを完全に浄化しきったからな。
852助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 20:52:34 ID:0m7jOsqC
ホイサッサ、って感じで封印してなかったっけ
853助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 21:37:41 ID:VVw0ztQ9
>>848
『ユニット的』に召喚Sじゃない上、
固有召喚がない召還師に価値などありません。
最強生物の妹なんだからなにかエグイモノ貰って来いという

そういう意味ではアルバも同じか
フラットの兄ちゃん、姉ちゃんから
飛び道具と固有スキルと隠し召喚と属性耐性ほか武芸各種を・・・
今のままだと超劣化ハヤトだから
854助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 21:40:20 ID:vT2NWeXU
数年後、そこにはハヤト互換となったアルバが
855助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 21:45:59 ID:KK3X2ZjD
アルバは順調にいけば数年でルヴァイドとかレイドとかそのクラスのキャラになるっぽいけどな
856助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 21:47:27 ID:0m7jOsqC
>>853
アルバは兄貴と役割被る上に兄貴が槍だからなあ
857助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:18:19 ID:VVw0ztQ9
>>854
アルバって14か15だから
1メンバーの1当事とさほど変わらないはずなんだけどね
858助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:19:25 ID:n1AWHacp
>>847
俄然ブルーローゼスの発売が楽しみになってきた
きっと華麗に盛大に爆死して、やっぱ都月と★とバンナムに言い寄って、
フライトプランに変わって俺らがサモンナイト作ろうぜ…って感じになるはずだ
859助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:55:55 ID:ke7pJqEp
アポロ「FPは死んだ…もういない!!
だけど、俺の背中に…この胸に!ひとつになって生き続ける!!」
860助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:58:14 ID:peAX9xQH
久しぶりに4起動したが、
起動直後のどデカい”FLIGHTPLAN”のロゴに鬱になった( ´・ω・)
861助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:06:31 ID:p6Quy8FQ
しかし消滅のしかたが不気味すぎるな
あの写真が捏造ってことはないのか?他に見に行った人の報告とかあったっけ?
862助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:14:19 ID:kMqx3FOH
>>847
おぉ。女の子のほうGASHINさんかな
863助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:33:21 ID:UdI95/nD BE:233033322-2BP(0)
アズリアが可愛いすぎで俺の股間が紫電絶華
 
まぁ冗談は置いといてまじで可愛い
864助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:41:53 ID:JkLirMJF
胸がかわi
865助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:44:04 ID:peAX9xQH
アズリアの夜会話での正面絵の可愛さは異常。

・・・異常。(´・ω・`)ショボーン
866助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:48:53 ID:iKgfoKH+
>>863
今すぐ隊長スレに帰るぞ!
867助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:50:54 ID:UdI95/nD BE:3145943669-2BP(0)
あぁ悪いな
 
そろそろ帰るよ
868助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 00:13:59 ID:/U/lnVh9
まだあるのか…流石だな
869助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 00:22:31 ID:hK3qsOGc
今残っているのはレシィ、アルバ、トリス、隊長くらいか。
アルバ、トリスは何回か落ちてるみたいだけど
870助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 00:58:25 ID:ZlVyoFHH
魔王スレは3スレ完走してて、中々居心地も良かったが4スレ目で落ちてそのまんまなんだよな
871助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 01:22:23 ID:4mKwHLFe
4のラスボスはアズリア率いる帝国軍の精鋭部隊
そう考えてた次期が私にはありました
まさか、あのヘタレがそのままラスボスになるとは…
872助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 09:16:54 ID:KAdD64qh
隊長スレはそもそも「サモンナイト」で検索しても辿りつけないという、外界と閉ざされた楽園だからな。落ちる事はまず考えられない
873助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 09:23:27 ID:NbS8Kj6i
>>847
なんでこんな微妙絵師使ってるんだろう・・・
日本一と元飛行計画の合作ならおとなしく黒星かハラタケ使っとけばいいのに
やっぱり「俺たちは絵師に頼らなくてもやっていけるんだ!」っていう変なプライドが先行したのかな
874助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 09:39:25 ID:X8PxvwkX
>873
その絵師を使ったプロジェクトがそれぞれ動いてんじゃない?
875助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 09:47:32 ID:06sbSroe
なんか前からブルーローゼスの絵師に文句言ってるのが出るけど、別に俺は悪い感じはしないけどな

「シリーズの絵師が変わる」のはそりゃ一大事件だし、
愛着があればあるほどアレルギーが出ても仕方ないかもしれんが
新シリーズどころかまったくの別シリーズなんだから、変えたほうが自然じゃねーの?

っていうか別シリーズ出すってのに同じ絵師使うと、(当たり前だが)イメージ引きずられるんだから逆に冒険になるぜ。
少なくとも、それがおとなしい選択だとは思えんよ。
悪意で言ってるんじゃないにせよ、別会社の別ゲームなんだし、変に拘りなさんな。
876助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 09:53:58 ID:NbS8Kj6i
別に拘ってるわけじゃなくて単純にレベルが低いと思う
877助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 10:39:35 ID:/U/lnVh9
まぁどのみちここよりブルーローゼススレででも書いたほうがいいぞ
878助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 10:42:02 ID:Y5RoKpqK
絵師云々以前に、ほぼ爆死は確定なんだから、死人に鞭打つ様な事は言いなさんな
発売時期的に別の物を買う奴が大半だろう
879助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 11:11:05 ID:06sbSroe
>>876
本スレじゃなくわざわざここで、黒星かハラタケとか名前出して指名してる時点で拘ってるじゃないかw
サモンナイトとは関係ないの。
よって黒星とも関係ないの。

本当に単純にレベルが低いと思ってるだけなら、ここでやらんし、具体名を出すかい。
「本スレ」で「他のレベルの高い絵師がよかった」とでも言っときな。
880助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 11:25:54 ID:Y5RoKpqK
ウザい
881助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 11:27:34 ID:O1fmkMkq
いつ★のレベルはそんなに上がったんだよ
882助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 11:30:20 ID:m3hoCMnI
FPがああいう死に方したから言いたくなる気持ちも分からんではない
スタッフはまだサモンの支持層に夢見てんのかと
今回はシステムの方もテンポ悪そうでSRPGマニア層にも微妙臭いが
883助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 13:04:09 ID:2hNxywEM
発売日ちょっとずらした方がいいと思うけどね
SRPGやったことないお子様に振り向いて欲しいらしいけどお子様は皆ポケモン買うと思うんだ
大学生の俺でもポケモン買うくらいだしw
884助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 13:49:07 ID:sqY61bs5
>>883
大きな小学生乙
885助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 13:53:59 ID:BeFhOc4T
ポケモンはもう着いていけなくなっちゃったなあ…
昔は熱中したもんだが

DSリメイクの出来がもうちょっとマシだったらよかったのにな
期待して1リメ買った層はほとんど2リメ買わなかったんじゃないか…
886助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 13:58:42 ID:B2MQUKAC
ポケモンか…全作買ってるけど最近のはどんなのがいたか覚えてないな種類多すぎる
まあ今回も買うけど
887助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 14:06:47 ID:rKDKcyHt
今回のポケモンってクリアまでは全部新しいのにするとかじゃなかったっけか
888助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 14:26:20 ID:WTQd758b
>873
まだ知名度のなかった黒星を起用して
成功したから、そのパターンを採用したんだろ

当時は新鮮味があって受け入れられてたのに
巷にこの手の絵が溢れてる今
こんな微妙な絵を前面に出して売れると思ってるのが
さすが元FPといわざるをえない
889助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 14:27:26 ID:pMB+btiZ
サモンナイトも大抵召喚獣一新してたのにな
もうでないのか・・・
890助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 14:39:00 ID:zhMBLqEn
萌え絵が溢れかえっているSRPG界で新鮮味…
劇画SRPGか
891助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 14:41:23 ID:1Sz1qL0U
イラストとキャラだけで5万本〜10万本売れるのに
劇画SRPGって爆死する予感しかねぇなw
892助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 14:51:29 ID:4qYVk7Rq
じゃあどうしろってんだよ!
893助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 14:56:39 ID:gNAqA56a
>>885
>期待して1リメ買った層
なんだ俺のことか

色々期待してたんだぜ…
まさかのバノッサ&カノン√とかリプレ正式参戦とか無限回廊でVS2、3、4チームとか
なにもプラスがないどころか声OPカット
★のイラスト新規はパッケージのみ

武器持ち換えと新スキルあっても敵は強くなってないからありがたみがまるで無い。
むしろ弱いものいじめ感が増しただけ

召喚獣ペンでなでるのも自力じゃ無理くさいのばっかだしそもそも何も楽しくない。
どうせペン使うなら夜会話で相手に触って好感度上下するとか他に色々あっただろ…
獣にセクハラして興奮する性癖は持ってねえ

1も2も予約してたが2の予約速攻キャンセルしたわ
信者から金巻き上げるんだったらベタ移植でよかったのに改悪とかさ…言いたくないけど潰れるのも仕方ない
894助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 16:09:00 ID:/U/lnVh9
劇画サモンか…
親は関係ねぇだろ、親は!!あぁ?!といってキレるライが思い浮かんだ
895助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 16:32:52 ID:NbS8Kj6i
>>893
その数少ない新要素の一つの武器持ち替えだって
何故か4でできてたワンボタンでの持ち替えができず、いちいちメニューを経由しなくちゃならんという劣化システム
もう他にも突っ込みどころ多すぎて
896助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 17:25:40 ID:XdxW3IzR
劇画調というと魔人学園か
897助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 17:27:23 ID:TailyhS2
いいもの作ろうにも金がない
金がないからいいものが作れない
やっぱりもうダメだったんだよ
ゲーム業界は一度落ちぶれると這い上がるのが大変だな
898助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 17:27:41 ID:enrg6TQR
そもそもあれリメイクじゃなくて移植だと思うんだが
どうも過剰な期待して勝手に裏切られた奴が多そうだな
899助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 17:32:11 ID:XdxW3IzR
>>897
いいものなんてつくってないけど
這い上がったIFという例がw
900助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 17:35:21 ID:Gvw3gxjl
>>893
> 相手に触って好感度上下するとか

なんか20世紀末のエロゲみたいなシステムだな
901助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 17:37:26 ID:ziuOXAmj
サモンナイト5やりたかったなー・・
902助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 17:41:03 ID:NbS8Kj6i
>>897
それなら何で誰も得しない特典DVDとか変な新作とか作ってるんだよ
本当に金無かったならしょうがないと思うが
他のどうでもいいものに金使う余裕はあるのにあの出来だからいろいろ言われてる
903助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 17:55:43 ID:0qf9b42J
あの特典DVDのアニメって制作費どれぐらいなんだろう。
904助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 20:14:01 ID:/U/lnVh9
てゆーか金はバンナム持ちじゃねーの?
905助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 20:30:24 ID:OqndKAqJ
オマイラがどんなに妄想しようが議論しようが
もう飛行計画は墜落しちゃったんだよ・・・
906助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 20:51:18 ID:BcSycs3q
バンナムが別の開発会社に作らせる可能性はある
907助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 21:19:57 ID:06sbSroe
>>905
散々言われてるが、FPはバンナムから仕事頼まれて作ってたという立場だ
本編の権利はバンナムなので、別のトコに頼めば作れる。
908助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 21:21:33 ID:Y5RoKpqK
まあ、まず無理だろうけどな
開発が変わっても続いているシリーズとそうでないシリーズ
どちらが多いかを考えれば答えは明白だろう
909助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 21:31:36 ID:0+d62Vjf
それでも5やりたいっす。
910助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 21:49:26 ID:NEW2qbbT
>>907
権利は半々だよ。
債権整理でどっかが買い取ると思うが
911助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 21:59:30 ID:Qnno9PYx
バンナムならきっと作ってくれる。
信じてるよ。
日本一が権利買ってくれてもいいけど、危ないしな…。
912助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 22:13:37 ID:4aYYBfwZ
どう転ぶにせよしばらく塩漬けにされる事は覚悟しとるよ
なぁにいつか忘れた頃にひょっこり帰ってくるさたぶん
913助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 22:20:26 ID:oyfxoVJN
ブルーローゼスが爆死してくれん事にはまず間違いなくどうにもならなそうだけどな

あんなセルフオマージュと言う名の劣化パクリが市場に席を確保している状態では復活できん
914助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 22:33:00 ID:Jkp3eMnz
ブルーローゼスが爆死するならますますサモンナイト復活は無いんじゃ
915助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 22:35:23 ID:X8PxvwkX
>910
 ソース...
916助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 22:44:07 ID:BcSycs3q
>>914
だろうね
917助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 22:55:54 ID:Y5RoKpqK
ブルーローゼスの売り上げが5に影響する事は無いだろ
あんまり大きくヒットすると遠ざかる可能性はあるかもしれんけどさ
ただあまりにも凄まじい爆死でもやっぱ遠ざかりかねないわけで

まぁサモンナイトを手がけたスタッフというのを前面に押し出しているなら、続編が出ない程度に売れない方が好ましいかもな
押し出してるかは知らんが
918助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 22:56:04 ID:cLvditeX
上の方で説明してた奴によると特に取り決めが無かったら
財産権はバンナムの方に移るっぽいが何か契約してたのかね
919助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:05:29 ID:06sbSroe
>>913
それじゃ逆だよ!それじゃ復活できねぇよ!
サモナイみたいな萌え+ゲームがただでさえ乱発&下火ってんのに、SRPGじゃあのオウガだって進退賭けてるのに、
これでブルーローゼスが売れなかったらバンナムは「やっぱああいう系ダメだな、サモナイ捨てよ」って判断下すだろ・・・
何年凍結食らうかわからんぞ。

一番いいのは、ここでブルーローゼスが売れてくれて
バンナム「なに?サモナイ風のが売れただと?なら本家たるサモナイ5を作ればあれより見込めるってことか!」ってなケースだ。

同ジャンルのゲームで市場を温めてもらってないと、企画なんて発生しないぞ。
沈没しかかってるジャンルのゲームを新しく開発しようぜ!なんてやるとこはまずないんだから。
発売日が思いっきり被ってるとかでもない限り、あんたみたいなこと言う意味は全然ない。
920助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:05:35 ID:oyfxoVJN
>>917
ゲームデザイン全体が旧来のサモンナイトファンを呼び込む気満々なんだから、
あちらさんは当然売りにするつもりで居るに決まってるだろ。居なかったらただの無策なだけだ
921助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:15:36 ID:oyfxoVJN
>>919
いや、その発想の切り替え方が出来るなら連中はとっくにサモンナイト5を出してる
連中はサモンナイトではないサモンナイトでは売れない事をまだ確認し尽くしていない状態なんだろうから、
持弾を全部外させてやらないとサモンナイトの開発にはまず戻ってこないだろうよ
今の状態は、一つでも弾が当たったらそれが本命に成り代わる危うい状態でもあるんだろうし

って言うか萌えSRPGなんて今更暖める必要もないほど固定化されたジャンルだろ
売れないのはそれが挑戦的だからではなく、単にゲーム的なウリが無いからだ
922助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:17:01 ID:dRHmgdWk
バンナム自体今厳しい状況だしな
923助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:24:38 ID:06sbSroe
>>921
つか、ぶっちゃけ俺は連中がサモンナイトの開発に戻ってきてくれなくても一向に構わないと思ってる。
むしろ別んとこで作ってくれるのを希望してる。どうせ都も星も外部だし。

アポロはブルーローゼス本命にでもしててくれていいよ
旧来のサモナイファンは、一度でもアポロソフトに触れればサモンナイトのことは思い出すことができないってわけじゃない
ならサモンナイト5が出れば旧ファンも買うし、ブルーローゼスから入った層も「ヘェ本家サモンナイトが出るのかならやってみっか」となるだろ。

同時に出るってんなら食いあいになるかもしれん、でも今はそうじゃないんだ、今は応援しとけ。
ライバル蹴り落としたいなら、サモナイが復活してから潰しにかかればいいんだ。
こっちはまずリングに立たないとならん。
924助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:32:22 ID:BLZFgzbs
ブルーローゼスって会社潰した張本人が作ってるんでしょ
学習しないアホは何度でも爆死したらええねん
925助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:34:17 ID:2CwqgCKF
正直こんなところで応援しろって長文でごり押ししても何も変わらんと思うけど
926助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:37:22 ID:oyfxoVJN
>>923
作るのは誰でも良いってのは、まぁ確かに解るけどな。連中、別に技術力があるわけでは無いんだし
ただ旧ファンと言う強みで上の階級にあるはずのサモンナイトが開発側の事情でリングに立てない以上、
ブルーローゼスは不戦勝でサモンナイトを下す可能性があるんだから、挑戦者には消えてもらった方が
まだ不安要素は少ない方だと思うんだがな。ネガティブな考え方だけど、だからと言ってポジティブにもなれんし
927助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:40:48 ID:06sbSroe
長文ばかりなのはすまんかった。
あと誤解されてたら謝るけど、応援のためにブルーローゼス買えと言ってるわけではないよ。
「あの程度で売れるんだったらこっちは本家シリーズ出してやるぜ!」と奮起させるぐらいは売れるように心の中で応援しようぜ!ってだけ。
928助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:48:57 ID:bFWURilQ
つまり、おまいらブルーローゼス買えってこった。(ボソッ
929助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:51:30 ID:FhN+bIfL
>>926
最終的にブルーローゼスも爆死してバンナムがそれ見て「ああ、こりゃサモン出しても売れんな」で両方共黒歴史ですね
930助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:57:17 ID:oyfxoVJN
>>929
ブルーローゼスが爆売れして続編続々編と続くような展開になるよりはその方がまだ気分が良いな

あのお役御免と言わんばかりのオマージュ具合には見てて腹が立ってくるし
931助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:57:26 ID:Y5RoKpqK
8〜10万くらい売れれば一番いい感じだろうな
932助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 23:57:58 ID:06sbSroe
まさにそれがベストだな
933助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 00:04:07 ID:fwkmX5yz
セイクリッドブレイズより売れないよ
10万も売れる要素がどこにあるんだよアホか
934助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 00:10:18 ID:0PcW3ha0
比較に出すなら似た様なジャンルの『ととモノ。』の初週3万が妥当だろう
結果的にこちらは倍まで売上が膨れ上がったが、ブルーローゼスにそこまで伸び代があるだろうか
935助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 00:28:26 ID:Dfs3CJSv
>>930
ブルーローゼスが売れてバンナムが「ほう、これはサモンもいけるかもしれんね」と開発される道よりも共倒れを願うとはなんと後ろ向きな
936助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 00:32:24 ID:Uo8+q371
どうしてもブルーローゼスを買って欲しい社員の方がいらっしゃってるようだけど
それの売り上げとバンナムの判断とは関係ないから安心して爆死してください
937助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 00:33:33 ID:tEA3oHX6
逆にアッチが売れたら「なんでサモンが売れなかったんだ・・・」って話になるかもなw

まあぶっちゃけ爆死で、そしてこっちも5が出る事も無いだろうが。
938助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 00:36:40 ID:2qhjcCfT
まぁ100%無いけど、もしブルーローゼスが本当に爆売れして15万とか行ったら
もうサモンナイト5は確実にでないわな
939助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 00:37:47 ID:aXKcr0Yo
サモンは全部売れてるだろ
サモンの人気にすがっただけのまがい物は全部爆死してるけど
ブルーローゼスも当然爆死するだろうし
940助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 00:49:02 ID:q/SZG/4F
朝鮮一の販売計画見る限りじゃ15万どころか5万程度しか見込んでなさそうな感じだけどなw
941助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 01:11:32 ID:93AxNE+g
ブルーローゼスが15万なんていくほど、景気が良ければ、出るだろw
942助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 02:12:42 ID:V/0ku654
青薔薇が売れようが売れまいが
サモンナイト5が出たらお前ら買うだろ?
943助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 03:31:33 ID:x99z0rxm
黒星と都月がいればサモンは成り立つ
944助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 03:50:34 ID:m1j7jEp8
出たとしてももはや当初のサモンのコンセプトをそのまま引き継いだ作品は
とてもじゃないが期待出来無さそう
だったら他で昔のサモンのような作品を探すだけさ
945助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 04:10:08 ID:+pT93VCp
都月はいらない、黒星だけでおk
946助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 06:39:23 ID:0PcW3ha0
いやぁ、何だかんだ言って都月は必要だろ
あの人じゃなければリィンバウムは扱いきれん
947助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 06:42:24 ID:tiiRvp5k
吉田氏がどこいったかだな
948助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 09:30:48 ID:Dfs3CJSv
なんていうか、サモンじゃ無くても黒星絵のRPG、SRPGが出たらそっちに飛びつく人も多いんじゃないかな
949助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 10:25:00 ID:lchr0Qpd
セイクリッドさんどうなったよ・・・
売れなかったわけじゃないが、皆が飛びついたって呼べるほど売れては・・・
950助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 10:46:18 ID:928jj8rL
FP側がもってる権利をバンナムが買い取れば普通に続編出るでしょ?
FP側の権利がどうなるかによってサモンナイト続編がでるかどうかかわりそう
951助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 10:54:23 ID:6TepOll+
黒星+ギャルゲ要素と魅力ある世界観にそこそこのシステム
ニーズは割りとはっきりしてる気がするんだけど合わせる気無さそうだったからなぁ…
952助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 11:19:33 ID:2qhjcCfT
>>950
残念ですが、ナンバリングは絶望的です
外伝なら出るかもしれない
953助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 11:21:52 ID:lchr0Qpd
FPの姿勢としては
・ユーザーさんには主に絵師を見るんではなく、主に腕を見てほしい
・これ以上のギャルゲ要素だけは絶対NG、むしろ減らしていきたい
・世界観は首輪つき・・・なので、自分たちだけの世界でやりたい
・戦闘システムはガンガン進化させてってるよ!かなりやりやすいよ! ・・・だから趣味も多めにしていいよね!
ってなとこだったんだよな。

まぁとりあえず、最後だけは救いようがあるよな。
4は実際バトル面は優秀だし。
その代償に紙芝居は変える気なしで、恋愛要素は極力排して、ミニゲームも量が増えていったが。
954助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 11:51:33 ID:2qhjcCfT
ところで、一応950は過ぎてるんだが、次スレは必要か?
955助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 12:07:23 ID:Fv9Nxv8m
>>948
世界観とか物語に魅力がないと、絵師が綺麗な絵を書いたところで…
その点でセイクリッドは駄目駄目だったから。
956助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 12:10:11 ID:IcQiEDZB
個人的にはリィンバウムの世界観が特に好きだったんで
それを継続できるならむしろ「サモンナイト」でなくてもかまわない
957助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 13:32:18 ID:aq+5v8Ct
芋屋「よ〜し僕がサモンナイト作っちゃうぞ〜」
958助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 14:02:39 ID:tw5TdNwV
959助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 14:10:02 ID:SKmaT5/9
10周年コメント見る限り
飯塚と都月に製作依頼は来てるはず
やりかけのキャラデザやシナリオ&設定を
そのまま捨て置くとは思えないんだよなぁ
960助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 14:36:02 ID:2qhjcCfT
>>958
つってもデフォルメ3DでSRPGだったらこんなもんじゃねえの?
それともヴァルキリープロファイルみたいに等身上げろとでも言いたかったのか?
961助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 14:54:29 ID:tw5TdNwV
>>960
PS1レベルのポリゴンしか無理なら大人しくドットを貫いてろってこと
962助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 15:03:02 ID:q/SZG/4F
>>959
残念だけどこの業界、開発が進んでても途中でおじゃんになるって結構頻繁にあるのよ
で制作側は少しでも回収したいので3流デベロッパーに企画も素材もまるごと売り渡すっていう
まあそんなやって出したところで大体こけるんだけどw
963助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 15:16:12 ID:2qhjcCfT
>>961
お前がPSをロクにやったことがないのはわかった
964助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 15:22:00 ID:EBnysluL
セイクリッドブレイズはやっぱドット捨てたのが大きかった


イラストだけ見ると良い感じだったんだけど3Dキャラ画像見た時のガッカリ感ときたら…
だいたいポイズンピンクでお粗末3Dで爆死したのにまだ挑戦するとか…

周りが3Dゲー出してるからってあわてて合わせる必要なんかないんだよ。
そもそもフライトプランのゲーム買うファンはリアルなグラ求めてるわけでもなかったし
965助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 15:26:33 ID:v+cl065Q
ブルーローゼススレざっと眺めてきたが相変わらず朝鮮人気質でワロス

526 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/10(火) 22:11:45 ID:mWn1PFIl
>>524
歴代サモンシリーズを開発しているスタッフが独立したメーカーが、アポロソフト

もぬけの殻となったFPは普通に倒産していたというヲチだから、
サモンナイトPSPっていうのは、ほんとそのとおり。

>>940
277 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2010/07/17(土) 16:44:17 ID:58060yUb [1/3]
日本一今期PSPで30万売らないといけないんじゃなかったっけ
これはいくら貢献するかな

278 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/07/17(土) 17:29:07 ID:muqqjsxH
セカンドノベル5万
ブルーローゼス12万
なんだ、あと8万じゃん
966助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 15:30:28 ID:KkP+UeX3
>>959
金が止まったら設定が溜まっていようが全ては放置ですよ
967助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 15:36:40 ID:L+X3GSNO
俺の好きだったゲームの大半は続編出ずに消えていってしまった
そしてサモンナイトも…
968助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 15:44:00 ID:2qhjcCfT
4作も出てるのに何を言ってるんだ
969助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 16:01:35 ID:EXPQ9EZb
PS2のRPGは5作前後で死ぬことが多いが、サモンもそれに従ってしまうのか…
グランディア、幻水、BOF、グロラン、WA、アークザラッドetc
970助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 16:41:59 ID:5vQ2uKZH
で、結局次スレは立たないのかよ。
ちょっと挑戦してくる。
971助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 16:44:47 ID:5vQ2uKZH
972助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 16:57:38 ID:9noOUeFW
サモンナイトはシナリオのへっぽこさ加減がどんどん加速していってたからなあ
973助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 17:01:04 ID:2qhjcCfT
それじゃまるで1が一番シナリオが良かったと言ってるように聞こえるぜ
どれも同じくらい無難にへっぽこなシナリオだったと思うが
974助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 17:05:41 ID:IcQiEDZB
>973
だよな
でもまあ、シナリオ自体は多少へっぽこでも別にいい
世界観とキャラさえよければな
3と4はヘタレ厨二ラスボスが連続したからウヘァだったけど
975助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 17:07:21 ID:aY4meqUw
4はそんなに酷くなかったと思うんだけどな
むしろ3が酷かった
976助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 17:13:56 ID:fK5RHcs3
イスラと議案はなあ……ひどいにも程があった
977助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 17:14:18 ID:etYgesK6
>>973
1単体で見たらそれなりだべ
何といってもアメルとか先生とか親父とか性格が面倒なのが(比較的)いない

何故か一番人格出来てるのがラスボスだが
978助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 17:18:10 ID:Qzt3yZth
>>973
2からは後付け感がある設定が多い気がする。
だから1は単独で見ればまだ纏まってると思う。
979助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 17:32:06 ID:2qhjcCfT
そうだったっけか。暫くやってないから何か勘違いしてたのかな
確かにシナリオとしての違和感はバノッサが召喚云々くらいしかなかったが
だからと言って以降の作品と比べて面白かったかと言われると首を傾げるんだが

むしろ2の方がマシだったなと思ってたんだが
980助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 17:53:26 ID:hw4tJ63O
>>971
おつおつ
981助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 18:30:01 ID:BpL2iphU
そりゃ好みは違うさ
俺は4以外は別段平気だったし
まぁ素晴らしいと言える程のシナリオだと思ったのは1つも無かったけど
982助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 18:42:33 ID:+pT93VCp
漠然とした感想だけど
1,2は雰囲気が好きだったな
全体的に暗い感じなとこが、とくに1
3,4はそういうの無くなっちゃってたな
代わりにキャラが可愛らしくなってた
983助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 18:51:50 ID:C/FJ3Q/4
1と2の普通の王道にちょっとだけギャルゲー要素添加て感じが良かった

3以降は変に狙いすぎだし微妙に外した感じが好きになれない
キャラの思考も後ろばっかり向いてて感情移入が出来ない
子供に対して大人が自分の正しさを説く感じ?
自分にはこれは無理だからお前もこれは無理的な押し付けと牽制
なんて言うかな老けた価値観というか多分ライターの価値観が変わったんだろうね
984助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 18:55:21 ID:HUhxJf+M
>>983
ライターじゃなくて自分が老けて価値観変わったんじゃないの
長く続くシリーズ物にはよくある話
985助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:07:50 ID:C/FJ3Q/4
>>984
何で敵意剥き出しなんだお前
986助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:14:26 ID:MSqr4VwU
どこが敵意…?
987助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:18:08 ID:yedqQv7m
>>973
俺は1>2>3・4の順にシナリオが良かった(マシだった)と思っているので
別に違和感覚えないなあ
988助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:19:59 ID:Dfs3CJSv
魔王様が好きでした、地味に大物気質だよねあの人
ラスボスの時は殆ど喋らずにいて残念です
989助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:20:00 ID:roASZpR9
>>986
統合失調症か何かなんじゃね?
周りの物なんでも敵に見えるみたいな
まぁ噛みつかれても面倒くさいし放っておいてやろうぜ
990助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:24:24 ID:C/FJ3Q/4
私は価値観の老化を劣化と上にレスを書いた
>>984が私の年齢を知る手段を持っていて私が老けていれば>>984に問題は無いけど
年齢を知る手段を持たないのに私に対して老化したと言い
よくある話と何の根拠も無い決め付けにかかっている
つまり結論は私を悪者にする事によって私の発言を無い物にしたい
これが心理的に敵意?に該当

まぁ実際には怒ってないし軽い冗談のつもりだったんだけど
991助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:42:53 ID:C/FJ3Q/4
>>989
当たらずといえども遠からずかな
人との会話って相手がどの程度の頭を持っているのか分からないから加減が難しいよねー
992助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:44:20 ID:L8fGvxfD
老けるは老人に対してだけ使う言葉じゃないんだぞ?
993助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:49:02 ID:etYgesK6
>>988
大物っつーか、気の良いヤンキーっつーかw
994助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 19:54:56 ID:C/FJ3Q/4
>>992
元々老化自体が物質的に劣化的な変化の置き換えだし
私のレス内で劣化要因として取り上げている以上
それに対してのレスの内では老け=劣化的な意味合いを持つね
それ以外の意味を持つ理由が存在しない
995助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 20:07:59 ID:+pT93VCp
サモンナイトの話しようぜ
996助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 20:08:55 ID:lchr0Qpd
本格的にオカシイなこの人。
997助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 20:11:53 ID:MSqr4VwU
ほんとに面倒くせえ人だったw

>>983で言ってることの一部には同意なんだけどね
3の話には確かに年寄りの説教じみた押しつけがましいものを感じた
998助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 20:14:53 ID:2qhjcCfT
うめ
999助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 20:16:06 ID:C/FJ3Q/4
ある程度知名度が出ると作品内に思想的要素を混ぜたがる作家は多いからね
勿論ネタ切れで引き出しがなくなった時に
最も容易に引き出せる物が本人が最初から持っている物で有る事も一因だけど
1000助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 20:20:33 ID:C/FJ3Q/4
            , -───‐- 、
             , '´    , -── へ、
         /     /        `ヽ、
        /      /  / / i  |     ヽ
      /       / /  〃 /{ ||  h  ‖  l
      |     / 〃 / L./__|_| |   ||  i ||  |
      |      川l  | |/ _|_|ミ、 j」_/|1 川 |
      |   r一1|  | ィ 〒丁ミ ∨r士 //ル!|
      |   |{ ⌒〉ト{{ | i {{:::ノ    ヒ1!/イ″ l!             サモンナイトスレの天使が>>1000get
      |   l ヽ、__ ヽ! ' ' ' ' '    ト 'j| /
      |  |│   |ヽ       、___, ´ /リ′
      |  |│   |  \       , イ
      |  |リ   l┴─ 、` ┬r '"ノ/j
      |  ||  /_- - 、\⌒トx/|/
       j  |! |l/´- - ``ヽ、 \l Uト-、
      /  | /==== 、` 、\ | U|入i}`┬、
     /   /二二二ヽ\ \ `ソ U|\\ |∧
  _//  K´      \ \ `y //r=ミ∨│
   ̄イ   {ヽ      `、 ヽ\/ハ {   ヽハヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。