ファイアーエムブレム 紋章の謎 第36部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第35部
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1271854321/
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
2助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 11:52:18 ID:g4PParca
2ゲト
3助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 12:16:51 ID:r63NAq7r
黙れ。
4助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 16:16:53 ID:xnpyp/2c
>>1
乙られたくなければ国へ帰れ!
5助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 18:17:28 ID:kQx4eUQ6
調子に乗るなよマルス!
貴様など>>1がいなければとっくの昔に死んでいた
6助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 18:53:31 ID:eRgzE2gE
あぁ…1乙!ガーネフが!
7助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 19:36:44 ID:xnpyp/2c
残念だが やむをえまい
8助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 20:31:33 ID:r8eDr2iJ
シーマちゃんかわいいよぺろぺろ
9助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 22:44:32 ID:xnpyp/2c
だがジュルジュよ
10助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 22:48:01 ID:k8LZVp3z
そなたもおろかじゃな
11助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 01:29:33 ID:6Jr7Mg1T
新紋章スレは携帯ゲーRPG板にあります。流れが速いので直リンクは無し。
http://jfk.2ch.net/handygrpg/
次からこれもテンプレに入れてくれ
12助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 01:45:32 ID:BUO33Pg/
やだー >>1ったら
もう乙すぎるよー
マリーシアこまっちゃう
13助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 09:28:30 ID:MCPC7aER
誰か裏ルナクリアした?なんか特典あんのかな
14助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 10:01:33 ID:0seXPRHz
15助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 10:31:54 ID:0B1AwZzV
紋章と新紋章とを一緒のスレで語ると紛らわしいことになるわな
特に攻略とかの話になると
16助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 11:03:10 ID:/QjtjlPZ
FE3大名言
「つけあがるなよ、>>1乙!」
>>1乙を使われよ」
>>1乙!!」
17助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 12:31:04 ID:F0quzPMu
>>11
>流れが速いので直リンクは無し。

これってどういう意味?
18助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 13:41:47 ID:uMrSC1RR
現行スレのリンクを貼ってもリンク先の書き込みが多く、すぐに1000レスに達して
次スレに移ってしまっている為、リンクがあまり役に立たない。

故に携帯ゲーRPG板で直接該当スレを探した方が見つけ易く、効率的であるということ。
19助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 18:27:35 ID:F0quzPMu
なるほど
20助けて!名無しさん!:2010/07/26(月) 01:46:07 ID:gJzj8xtu
加賀が作りたいって昔言ってたアカネイアの新作がやりたいよー
21助けて!名無しさん!:2010/07/26(月) 17:03:27 ID:aKajasUv
ガーネフ「またわしの出番か」
22助けて!名無しさん!:2010/07/26(月) 19:50:19 ID:ieNptGvZ
暗黒地竜からさらに進化して暗黒神竜メディウスですか
23助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 22:22:19 ID:l/ZGQZki
愛の手をのサイトの人
2ヶ月くらいブログが止まってしまったけど
どうしたんだろうなあ
紋章リメイクの感想とか書いて欲しい
24助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 22:32:32 ID:r2lwgt5n
今やってる最中なんだろ
25助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 17:30:49 ID:knXJAmi9
ロディってずっと勝手に気弱な男だと思ってたぜ
26助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 17:59:44 ID:+UzAMuO4
紋章の顔グラ敵にそういう奴だと思ってたわ
27助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 18:01:22 ID:rafdE36f
どうしてのっぺり顔になった。なんかデッサン人形みたいなかんじ
28助けて!名無しさん!:2010/08/01(日) 15:18:06 ID:v1mRB3Ff
新紋章のテキスト、なんであんなに「、」がやったら多いの
おれが2CH脳になったのだろうか?

ラングがだらだら能書きを垂れる場面は
間違いなくSFCのほうがイイね
29助けて!名無しさん!:2010/08/02(月) 19:32:27 ID:jhB/tye2
前作の暗黒竜でシーダが戦死してた場合
ニーナはマルスとハーディンのどっちを旦那に選ぶだろうか
30助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 12:22:18 ID:ENYcDCRG
あえてロシェ
31助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 13:09:36 ID:sG5JaAFU
お互い最愛の人が死んだ同士でマルスの方が丸く収まっただろうな
32助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 13:15:33 ID:yuVAfnXl
しかし英雄戦争でラングに切れたように、マルスのif統治でももう1回戦争は必要になっていただろうな
33助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 14:12:02 ID:RiG5x4R8
先にマルスという選択肢があってマルスにはシーダがいるから…っていうわけで
消去法で残ったハーディンをしかたなく選んだだけでしかないもんな
34助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 14:50:12 ID:NfcCXB43
もういっそのことハーディン生存ルートも作っちまえよ
35助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 14:59:17 ID:Z6TE5xv6
ハーディンVSメディウス 夢の対決
36助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 15:46:07 ID:qf9c2b1O
暗黒戦争終了時に男の王族ってマルスとハーディンしかいないのか
37助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 16:04:11 ID:GiCq8FEA
一応ユベロがいる(ミシェイルは世間的にもういないと思われてるだろうし)
もしかするとゲームに出てないだけの奴もいるかも知れんが
言いだすときりがない。せいぜい遠縁くらいか
単に男の王族ならモスティン、グローディンもいるが
38助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 17:25:17 ID:qf9c2b1O
ショタで敵側敗戦国のユベロを婿候補には選ばんだろうから
やはりニーナはマルスとハーディンの二択にみえる一択しかないのか
39助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 18:41:34 ID:yuVAfnXl
暗黒戦争で名実共に馳せなかった人物は選べないでしょ
40助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 19:03:16 ID:sG5JaAFU
地位もあって戦争において功績もあるって言ったら、
ハーディンとマルスしかいない
41助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 19:16:14 ID:EH+zXgiI
もしプレイ中にハーディンが死んでいたら・・・
42助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 20:06:11 ID:Z6TE5xv6
マルス「シーダシーダシーダシーダ」
ニーナ「カミュカミュカミュカミュ」
シーダ「マルスマルスマルマルスス」

暗黒化
43助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 06:29:47 ID:EUoAorWe
シーダもオグマもカチュアもパオラもルークも
報われない恋をしてる奴らが闇のオーブを持っても特に変化はなかったはず
シーマ、サムソンなんかは普通に使いこなせそうだ
44助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 12:51:06 ID:p7lx4JwZ
[シーダ(ペガサスナイト)]

ふふふ・・・
あいかわらずあまいな
ニーナ▼

俺が マルスをかくまったのは
ヒロインの座がほしかったからだ▼

前の戦いでは上級職で
あると言うのに戦闘に参加せず
それなのにヒロイン面して数多くのイベントが用意され
そんなときだけズカズカ前に出てきていた▼

アカネイア王家最後の一人だと・・・ばかめ!▼

同盟軍など
俺の逆ナンとマルスの指揮がなければ
とっくの昔に全滅していた
つけあがるなよ ニーナ!!▼
45助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 15:16:24 ID:VqPlW33j
マルス「シーダシーダシーダシーダ」
ニーナ「カミュカミュカミュカミュ」
シーダ「マルスマルスマルマルスス」
カミユ「ティータティータティータティータティータ」

暗黒化


46助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 17:53:33 ID:+cGtGQyW
確かにハーディンの協力が無かったら危なかったなあ
アイテム買いまくったから倉庫が一杯で一杯で荷物持ちは何人居ても困らなかった
47助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 19:04:27 ID:QiN/dAh5
まあ国を追われたマルスと違い
ハーディンのオルレアンが物資や兵士数で貢献してるだろうしな
ファイアーエムブレムをマルスが貰ったのもアンリ伝説再びってとこだろうし
実質的にはハーディンのほうが活躍してるだろうから
ニーナと結婚したのは妥当なとこだよな
48助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 19:33:03 ID:HkLaklKq
一部と二部って別々に作られたから
ハーディンって無理やり悪役にされた?
49助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 19:37:00 ID:Cof3K5LW
もちろん
50助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 20:42:25 ID:AvAjY8lE
なんでガーネフが復活してんの?
51助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 20:56:16 ID:+cGtGQyW
>>50
闇のオーブに魂がどうとか
ゴキブリも真っ青な生命力
52助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 20:59:35 ID:VCNjWr3q
メディウスだって生きてるしな
もうちょっと生死確認しなさいよ
53助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 21:22:45 ID:CAd2s4jP
カミュもミシェイルも生きとったしな
54助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 21:34:06 ID:Cof3K5LW
ご都合主義ってやつだ
55助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 21:52:16 ID:fokqFFfM
死亡確認は生存フラグ
56助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 00:47:26 ID:/4duL9PD
加賀「きみ、紋章2部作ろうと思うんで悪役になってくれ。そのターバンは捨てて髪の毛は悪役っぽくM字ハゲにしてね」


ハーディン「ええええええええええええええ?」
57助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 00:52:24 ID:l2vHQsjd
まぁFCの時点で続編の構想はあったみたいだから
中核であるハーディンの黒化は想定してあったと思うけどね
58助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 03:01:38 ID:JFfdAbRC
カミュとかよく考えたら最低に近い男だと思う
59助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 07:29:46 ID:bOO117GM
ハーディンもマルスがいなければどうなってたかわからん辺りお互い様だな
マルス登場以前にずっと粘ってたのが凄いのかも知れん
60助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 07:46:48 ID:pfDHGYNE
ゲームのシステム上はマルス軍にハーディン隊はいらんけどな
顔名前付きユニットがあれだと一般兵もたよりなさそう
61助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 10:22:33 ID:l2vHQsjd
凌いでいたハーディンも凄いけど、マルスが加わってから快進撃が始まった辺り
実力の差が感じられる
62助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 11:24:00 ID:bOO117GM
小説だと狼騎士団は10人もいなかったな(シーザ、ラディ、ロジャーもいて)
彼らとマルス達(サジ、カシム、リフ、ドーガ、ゴードンはいなかった)で
総勢20人ほどでオレルアン奪回してたな
63助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 13:12:30 ID:lr1HFH8Q
ハーディンは凌いでいたっていうか
押されまくって風前の灯だったってところじゃないのか?
オレルアンの城もとられてるし
64助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:12:16 ID:JFfdAbRC
アリティアの生き残りとタリスの小国(しかも主力は傭兵)とオルレアンじゃ規模が違うはずだからな。
でもこれは戦史的な話で、ゲームシステムとしてはオルレアン(笑)だけど。
65助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:26:49 ID:Bxa+j3Rp
残存の狼騎士団は少人数のイメージがあるな。
あまり人が多いとニーナさまをかくまいつつゲリラ活動できるかな?

それでもオレルアン城に捕虜が沢山いるんだろうけど。
66助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 15:32:56 ID:31vD7om0
騎馬民族のスキタイ族がペルシアのダレイオス大王に攻められた時の対処法なんかと比べると
城を捨てたハーディンのやり方は非情に面白い、結果はダレイオスの惨敗

重装騎兵、重装歩兵、軽装歩兵を擁するアリティア軍と重装騎兵と軽装騎兵を擁するオレルアン軍
どっちが優れているとかそういう話じゃなくて
協力し合った時の取れる戦術の豊富さにワクワクするがな俺は
67助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 17:55:31 ID:pfDHGYNE
狼隊が加わったところで実際のゲームじゃ囮作戦くらいしか満足にこなせないけどな
あとは単独行動する敵によってたかってタコ殴りとか、単騎の盗賊討伐とか
68助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 18:10:37 ID:M+WbLoTj
FCハーディンは強かったのに
69助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 18:45:43 ID:31vD7om0
登場MAPからしてね…
スタメン以外に経験値を1ミリたりとも与えたくない症候群なんで狼騎士団の扱いには苦労した
でもレイピアをケチらない事を覚え、MAP右側からやってくる連中をマルスと弓兵で倒すようになってからは
左からやってくる敵全員をほぼ例外なくマルス軍本体に誘導できるようになってだいぶストレス減った
狼騎士団を使う時でもマチスとの兼ね合いでマルス軍本体が中央に進出するまでは結局引き篭もりなんだよな…
70助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:00:54 ID:rIso5JNw
オレルアンズの籠っていた砦の立地条件は、いいところを確保してるよな。
あそこなら各個撃破するには丁度いい場所。

…なんで討って出てきたんだろ??
71助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:23:27 ID:JFfdAbRC
マルス達が来たからだろ
72助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:19:41 ID:Oba5GeNV
1ターン目でハーディン隊全員を右下に詰め込んで
アリティア隊の誰かソシアルかペガサスを橋のほうまで限界移動させれば
敵は全員アリティア隊に向かってくるのでは?
73助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 21:58:55 ID:31vD7om0
>>72
やっぱりそうなのか、囮を飛ばす発想はかなり初期に発見したと思うんだけど
昔は何はともあれ前線に最も近い位置から歩数の少ない兵士を順番に置くって決めてかかっていたから
最初から左の敵に対処させるつもりのドーガやゴードンに良い位置を占拠された囮キャラがワリを喰ってしまい
たまに敵兵をおびき寄せる事が出来なかった際のトラウマが強く残りすぎていたのかもしれない
レイピア無双と初期配置の弾力化の発見が偶々重なったのかな…もう10年以上も昔の話だけどいい思い出だ
74助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 18:00:34 ID:CeTPhbzY
ルナティックで始めたら序章で死にまくってワロタw
その後粘って19章まで行ったけどここは俺には無理だ。
75助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 04:37:14 ID:/1XlKBjk
ガトーさん働いてくださいよ
リメイクでは格上のナギさん置いて逃亡ですか
最悪ですね
76助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 10:41:59 ID:ehb0i38r
レナとして頑張ってるじゃん
あんなに大量のレナを派遣してくれてるんだぞ
77助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 10:49:20 ID:R+ko7wZM
初期ロムで大地のオーブ10個を周囲に配置し
星のオーブ4個持ちを闘技場に投入し無双した俺のような人間に呆れたのじゃ
78助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 16:58:59 ID:ubh5CQ9J
そなたもおろかじゃな
79助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 20:31:13 ID:483hO2pN
ガトーは俺にも大ワープを使わせろよ
80助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 01:12:48 ID:vIo1Jv7B
ウンコみたいな名前の奴見た目からして育たなさそうだと思ってたけど案外強くてわろた
81助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:09:13 ID:xn52sWo/
ウンコみたいな…思いつかん
ベンソンくらいしか
82助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 19:31:10 ID:2aXd+8GV
貴様らにこのわしが倒せるかな?

倒せるよね
83助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 20:34:52 ID:9T2cNyio
とある漫画の影響で

貴様らにこの毅(こわし)が倒せるかな?

に見えた
84助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:15:37 ID:dIzais61
ローローの兄弟って何なんだろう
85助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:40:03 ID:Agp50DiS
86助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:13:07 ID:OBEGXUFl
ウンコみたいな名前の奴って誰だw
ウンコみたいな顔した奴ならリフだろうけど…
87助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 12:21:37 ID:6SQrIp2N
>>ウンコみたいな名前の奴見た目からして育たなさそうだと思ってたけど案外強くてわろた

ウンコ→ウルフ

答えはウルフだな。
88助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 12:28:10 ID:R27k4T/0
ウンコデル先生
89助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 14:52:47 ID:8vqSzfPC
ヨーデルかと一瞬思ったが、あいつは単なる敵だったな
ウンコみたいな名前がまじでわからん
90助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:18:34 ID:y6jiSOLk
今更ながら
レナ→周囲から王子との結婚を迫られるも王子を振って(なりゆきだが)盗賊とくっ付きました…なのに悪評があまりない
ニーナ→周囲から王弟との結婚を迫られ王弟と結婚…してもカミュカミュ五月蝿くて、王弟が暗黒化。ビッチ呼ばわりされる
実は境遇としては大差無い(?)のに、行動で結果が変わる一例
91助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:51:03 ID:CLtkgncc
SFC何ですがスナイパーには必殺補正かかるの?
92助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:59:06 ID:AsOf+GfN
レナは特に男を不幸にしたとかではないからなあ
ミシェイルがレナにふられたからああなったのではなく
ああだからレナにふられたという感じだし
93助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 21:58:58 ID:lHm5kUE8
というかハーディンが気にし過ぎ
カミュのこと忘れられないなんてわかってて結婚したんだろうに

色々見てるとむしろニーナは心底でどうあれハーディンに協力的といっていい


でも、初夜にカミュの名前呼ばれたとかなら納得する
94助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 22:27:44 ID:ZU90vFrY
>>93
カミュのこと忘れられないなんてわかってて結婚したんだろうに

この前提が違うような気がするが
95助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 00:11:25 ID:Ek2MlLnE
期待に胸膨らませて結婚した後に気づいてしまったとかボア様が言ってた
96助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 00:39:02 ID:qbZF2h+Y
ちょっと無理がありすぎるな・・・
さらに間抜けになっただけじゃないか。
97助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 00:43:08 ID:ySM83c+B
せめてそれでも政事で頑張ったという文があれば救いがあれば
そこも「結婚してすぐ」と言及されちゃってる
ボア様マジ外道
98助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 00:44:57 ID:ySM83c+B
ゴメン、救いがあるが
99助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 02:35:42 ID:5AqQVd+m
>>90
カミュカミュ五月蠅くて…のあたりは、脳内妄想なのでは
100助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 06:37:15 ID:GS1Aae60
結論:ガーネフのせい
101助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 08:37:27 ID:qbZF2h+Y
いや、多少強引でも急速に国家立て直してるのは褒めていい。
その辺最悪なのはミネルバ。
102助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 08:46:22 ID:Wbg1rJam
ガーネフのセリフに竜の復活に清らかな巫女の魂が必要とあったから
ハーディンはニーナにオアズケ食らってたんじゃないだろうか
朝から夢精したパンツ洗って怒り心頭のときに
ガーネフに付け込まれたら闇に落ちてもしょうがなかったと思う
103助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 08:47:42 ID:E5k2lqYX
ミネルバは市民より過ぎたんだろうな
反乱で嫌気がさしたんだろう
104助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 08:57:56 ID:ElCuiMEu
ハーディンの国家立て直しというのは圧政によるものだから決して誉められたものではない
人民あっての国家という前提をあまりに軽視しすぎている
力に物を言わせた政治で、軍人も国民も腐り切ってしまった
まあ、それは闇のオーブのせいなんだが


ミネルバの場合はロレンス同様「間が悪い」レベル
最悪というものではない
105助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 09:08:18 ID:qbZF2h+Y
マケドニアは急激な軍縮によって貴族の反感どころか治安にまで悪影響出てんだよね。

1の時からそうだったけど、ミネルバは自分が正しいと思ったことだけで周りが見えてないところがある。
106助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 10:15:14 ID:ElCuiMEu
おいおい、FEの主要人物のほとんどが直情型で周りが見えてない奴らばっかだろうが

そもそもマケドニアの反乱が起こったのはハーディン&ガーネフのせい
追放された将軍っていうのも評判悪かった連中で、ミネルバは逆恨みされたって感じ
マケドニアバイキングの件も、そもそも悪名高かったわけだし、その一つをとって治安悪化というのは言い過ぎ


ハーディンを敢えて庇うとしたら、とっても純粋だったんだな、ってことだけだ
誰もが知ってるカミユのことに気づいてないってのはある意味凄い
どう考えてもニーナは悪くないだろう
戦後にカミユ追いかけて行ったのはちょっと頂けないが
107助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 11:49:30 ID:hgDf7tji
気づけなかったのは暗黒童貞だからしかたないんだよ
草原の民出身のホモ臭い連中の相手ばっかしてたから、女の接し方もわからなかったと思われる
108助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 14:13:14 ID:mJW7yh9v
新紋章だとなぜか削除されてたけどボア様が
カミユのことはハーディンに知らせなかったと言っていたと思うが
109助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 14:54:02 ID:cx2SpQ91
DSで闘技場が減ってるんだけど、
訓練場でレベルあげたほうがいい?ステータスうp制限あるみたいだけど・・・
マスタープルフあるのに使えんわ
110助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 15:48:55 ID:XNrgLa/n
>>91
ないです
>>109
たぶんこっちでどうぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1281367205/
111助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 16:06:36 ID:E5k2lqYX
>>108
言えばハーディンが縁談断るから言わなかったとか言ってたな
ボア司祭マジ外道
112助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 16:48:11 ID:BztiBdZV
まあボアもニーナとターバンにギシギシアンアンしてもらって世継ぎ残してもらってアカネイアを立て直すためにやったんだろうが裏目に出ちまったな
113助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 17:47:56 ID:knYxJ7D+
>>105
マケドニアはバイキングや国境地帯の事も考えると、元からそんなに治安良くない
普通に竜やら天馬やら飛んでる国だし、貴族もその辺は無頓着だろう
アカネイアへ媚びるのに必死なのもあるかもしれんし
まぁミネルバ自体は実際石頭とか呼ばれた訳だが
114助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 19:18:33 ID:E9GofD/W
暗黒童貞と呼ばれてるハーディンは
小説だとドルーアのせいで愛する妻と娘を亡くしたという設定だったな・・・
115助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 19:59:55 ID:GS1Aae60
でもニーナに恋をしたわけか
116助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 00:24:32 ID:967zUubi
>>108
ボアやニーナが言わなくとも察しろよ、ってことだろう

にしても暗黒童貞って呼ばれてんのは面白いけど酷いな
さすがに童貞じゃないと思う
117助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 00:27:29 ID:vuEqfTik
過去に女性経験があっても
結婚した女房に愛されなかったら悲しいよな
118助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 14:14:58 ID:967zUubi
ハーディンの目が赤いのは泣き腫らしたからなんだぜ
119助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 19:02:19 ID:c6prDx5f
というか、王族が恋愛結婚期待しちゃいけないkぜ
別大陸の実はいい人は本命を妾にしてたけどちゃんとうまくやってたみたいだし
120助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 19:02:22 ID:nDh7tje6
ハーディンの頭が白いのはカラスの糞を大量にぶっかけられたからなんだぜ
カラスは暁の女神から出張してきた奴らで
121助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 19:43:38 ID:7ZlIVQVp
>>118
そんなアンソロ4コマ見たことあるなぁ
122助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 20:34:30 ID:riW7ThWL
ハーディンが道程でも特に違和感無い
なんか彼には三島由紀夫っぽいオーラを感じ
おや、誰か来たようだ
123助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 01:06:34 ID:sy4bcz3U
ハーディンは単純にあの歳であれはカッコつかないよなあとは感じるな
年齢いくつ離れてるかわからんが、軽くダブルスコアでは?

>>119
同意、政略結婚なら愛は無いのがあたりまえ
124助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 01:37:22 ID:LSyr45ZB
ハーディンは見た目に反して意外と若いらしい
125助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 03:19:15 ID:XuE/tOtp
じゃあオレルアン王は見た目よりかなり若いのか
20歳ぐらい離れてるんだろうか
126助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 13:10:18 ID:WRExOjUm
k
127助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 20:19:14 ID:BFlRCoHh
ファミコン版EDでいきなりハーディンとニーナが結婚して
当時のプレイヤーはどう思ったんだろう
ハーディン自信は弱いキャラというわけじゃないんだが
128助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 20:37:56 ID:BQIbabfn
後々ニーナと結婚するぐらいなら
もうちょっとキャラを印象付けさせてもよかったのにな。

あれじゃあターバン巻いてる強さも微妙なキャラってぐらい
129助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 23:04:24 ID:LSyr45ZB
当時はまだテキストが少なかったから説明がなかったからと言って今ほど疑問には思わないよ
結果に合わせて妄想する時代だし
今思えば唐突に結婚したのは二部の構想があったからだろうね
130助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 00:37:26 ID:/iatnwR5
>>128
専用グラがあるし強さも赤緑の補欠くらいだから十分印象あるんじゃないか?
131助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 12:44:37 ID:6sNNVZJg
おっさんだし育たねーよと思って放置余裕でした
ていうか大抵赤緑のがあの時点で強いしな…
132助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 12:53:00 ID:8yXf8vEH
ハーディン育てたことあるけど
力ばっかり上がって幸運が全く伸びない。
同じ周回でカシムも育ててたけど似たような育ち方をした。
二人とも攻撃力は半端ないんだけど、諸刃の剣って感じ。
133助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 13:22:45 ID:6lZaggcG
いやいや、当時は赤緑ハーディンはほぼ同列かハーディンがやや使われてたくらいだぞ
134助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 14:19:10 ID:aNf9whRV
>>132
でもFCの頃は幸運なくても問題なく戦えたからハーディンは強い印象があったよ
幸運ないと安心して前線に出せなくなったのはSFCからだな
135助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 14:46:32 ID:qUVJEYig
正確にはなくても問題ないんじゃなくて
あっても問題だらけだったんだけどね
136助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 14:59:56 ID:8yXf8vEH
ハーディンは見た目と設定はいかにも「使ってくれ!」なキャラだよな。
それで期待して育てるとちょっとがっかりする。
137助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 15:22:29 ID:v9AyL/nu
どうもマムクートを上手に使いこなせない
138助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 16:55:59 ID:Y5iRDIp1
FCのハーディンかSFCのハーディンかで全然イメージちゃうな
139助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 18:15:56 ID:aNf9whRV
そしてDSのハーディン↓

ニーナ「ハーディンにこの銀の剣を渡してください」
ハーディン(武器レベル足りなくて使えないなんて言えない・・・嫌がらせか?)
140助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 18:43:51 ID:6lZaggcG
>>139
つまり夜もそうだったんだな
ニーナを満足させる武器レベルがなかったんだ
141助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 18:46:17 ID:/uraySDS
142助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 18:51:35 ID:V40ES6mg
揉ませてさえもらえないのに武器レベルもくそもねえよ
143助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 18:56:31 ID:6lZaggcG
>>142
マルス「そう怒るなよハーディン、まぁ僕は専用武器でラブラブだけどね」
144助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 19:00:08 ID:BxM3MHr7
マルスはエストで一度痛い目を見ているからな
ハーディンも奴隷解放のさい1人くらい手をつけておけば…
145助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 19:05:40 ID:V40ES6mg
>>143
つけあ(ry
146助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 10:29:03 ID:JC+3JGXo
[カイン(ソシアルナイト)]

ふふふ・・・
あいかわらずあまいな
アベル▼

俺が お前を攻撃したのは
リア充のお前がにくかったからだ▼

前の戦いの後はエストと店をはじめるため
軍を辞めると言うだけでマルス様から
マスタープルフをさ託され
パラディンにまつりあげられた▼

ナイトキラーだと・・・ばかめ!▼

貴様など
フレイさんの犠牲がなければ
とっくの昔に死んでいた
つけあがるなよ アベル!!▼
147助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 11:29:29 ID:yE3auv49
[ロシェ(パラディン)]

ふふふ・・・
あいかわらずあまいな
ビラク▼

俺が お前を攻撃したのは
後ろを狙うお前が怖かったからだ▼

前の戦いの後はニーナ様に相手にされないハーディン様を慰めるため
夜のお付き合いがあると言うだけでハーディン様から
マスタープルフをさ託され
パラディンにまつりあげられた▼

やらないかだと・・・ばかめ!▼

貴様など
けつの犠牲がなければ
とっくの昔にリストラされていた
つけあがるなよ ビラク!!▼
148助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 11:48:55 ID:uE1TJTQA
146 147
面白い、ナイス!
149助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 11:51:46 ID:Rk3LnPJb
夏だなぁ
150助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 11:52:55 ID:9ppBOZD0
夏だなぁ厨死ねよ
151助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 12:07:00 ID:zlAFCt9/
夏だなぁ
152助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 13:59:49 ID:aFH7/0CD
>>137
竜石が買える上にオーブで使用無制限だったSFC紋章2部だと
チキに色んな竜石持たせて楽しめたんだけどね
しかもブレスは間接攻撃+守備関係なしだったものだから超強いし
DSで仕様変わっちゃったからなー
153助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 14:56:56 ID:TMFIzc3J
けつの犠牲吹いた
154助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 14:57:56 ID:TMFIzc3J
SFCはオーブ持ってても竜石減るでしょ
155助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 15:17:03 ID:o6NCxgxx
それにしても2部開始した時点で
騎士団に残ったカインはソシアルナイト
騎士団を辞めたアベルはパラディン

正直どこで2人に差がついた・・・
156助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 15:33:52 ID:UkuHjb5K
アベルは店の仕入れの関係で
マスタープルフが入手できたんだよ
157助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 15:44:25 ID:aFH7/0CD
>>154
あれ、減ったっけ?もう10年近く前にプレイしたからうろ覚えだった
158助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 15:57:03 ID:kCKuQc8D
退職金だろ
159助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 16:51:06 ID:yE3auv49
竜石は道具扱いだから減るんだっけかな?
160助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 17:11:01 ID:nuc3rWtn
きっと暗黒戦争ではアベルは1軍で活躍し、カインは2軍落ちだったんだろうな
161助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 19:05:40 ID:TMFIzc3J
>>159
そう。杖と一緒。

FC・・・使用回数無限
SFC・・・使用回数有限(ただし店で買える&数ターン変身したまま)
DS暗黒・・・使用回数有限(オーブの適用は可能)
DS紋章・・・使用回数有限(しかもオーブ適用不可&店の在庫も有限)
162助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 19:06:47 ID:TMFIzc3J
というかそもそもDS紋章にはオーブに使用回数の効果が無い
163助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 19:10:32 ID:TMFIzc3J
で、マムクートの性能っつーか長所自体もFC、SFC、DS暗黒、DS紋章でそれぞれわりとガラリと変わっているんで、
どのシリーズか言ってもらえないと適切なアドバイスをするのも難しいかもしれない。
バヌトゥなのかチキなのかでも相当前提が変化するしね。
164助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 19:38:02 ID:tpCKjKr1
どのシリーズも何もここは紋章スレなわけだが
165助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 00:27:06 ID:0sidtiXX
普通にそれ以外の話もされてる
166助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 02:34:09 ID:6XZbMK5Q
それ以外の話はしちゃ駄目なの!
167助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 04:29:45 ID:xSFkLKfv
比較ぐらいいいだろ
168助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 21:16:31 ID:Jj2d1mkW
GBA以降は味方側マムクートの扱いに困ってるような調整ばかりだな
ちょっと違うがラグズも微妙だったしな
169助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 21:23:34 ID:/jpjOyCK
うむ
170助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 22:52:27 ID:GCjTZ9aV
うむ?
171助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 22:53:33 ID:irmIDFtq
はふ?
172助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 23:03:37 ID:lof2YcEf
だが、ジュルジュよ
173助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 23:42:11 ID:eTCXbadp
なんだいロシェ
174助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 23:57:35 ID:GCjTZ9aV
そういえば昔ウッチャンナンチャンの内村が「俺はジョルジュだっ!」って名前で歌だしてなかったっk
175助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 00:06:53 ID:WbQoFGeH
知らない
176助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 20:55:27 ID:3QZJ2KaY
950 :仮面表屋 ◆MASKflpm5M :2010/08/16(月) 00:52:46 ID:sc/a5H4n
9月6日〜22日に開催する予定の最萌2010の予選組み合わせを発表しました。

http://www35.atwiki.jp/fesaimoe2010/

ファイアーエムブレム最萌トーナメント'10準備用 01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1277471143/
177助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 20:34:24 ID:mm81R3YF
>>168
封印の火竜の空気野郎がテレポートとか洗脳(イドゥンにしたようなの)してきていたら
他作品でも全ては変わっていた筈だ
竜族には魔法技術があってほしい
178助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 22:42:46 ID:UIGeKkaw
ファミコンの神竜は対マムクート以外には火竜以下…
グルニアのパラディンにまともなダメージすら出ねえ
179助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 00:04:06 ID:tphpp2UL
マムクートはレベル上げが気軽にできないから
余計なプレッシャーがかかる
180助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 00:35:06 ID:Jj6Uw2lR
>>178
でも防御力はバグ技で上げ放題。
181助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 04:15:08 ID:nEnfcE3k
脅威の守備力128でどんな攻撃もシャットアウトだぜ

そしてやりすぎて守備力0になる
182助けて!名無しさん!:2010/08/27(金) 12:30:38 ID:hmr/XWmF
勝つために素晴らしい球場ができた、素晴らしいファンにも恵まれたと改めて挙げる。「後は結果を出すこと」。
クライマックスシリーズ進出の「3位以内」狙いはしないと話し、「絶対優勝してやる」と心構えを口にした。会場は大拍手で沸いた。

「そして優勝したらね」と、いたずらっぽく。全国の、カープの優勝はないと見る人から、
「すごいな、カープ。どうやったんだ?」と聞かれた場合を仮定する。
ちょっと間を置いて身を正し、澄ました顔をしながら、「『いや、普通のことをやったまでです』というつもりです」―。

野村監督「優勝を目指す」 原田病院の講演会で熱く - 西広島タイムスWEB|ローカルニュース
http://l-co.co.jp/times/modules/log/index.php?content_id=689


183助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 22:35:05 ID:WywiISlN
今日アキバで380円で売ってたから買ってきた
FEは烈火からなので正直やりづらい。HPとかわかりづらくて早速2章で事故死した
でもアニメとかいいね すごい新鮮だ

これ難易度はどうなの?まだ1章しかやってないんだけど
封印ほど難しくないかな
184助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 22:36:40 ID:WywiISlN
あとアーチャーとハンターの違いが分からん
185助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 22:40:07 ID:N2OohnLU
>>184
アーチャー →クラスチェンジで強くなる
ハンター  →クラスチェンジで馬に乗る
186助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 22:52:11 ID:CHlHpbcf
1部は簡単2部は普通
封印烈火クリアしてるなら余裕のはず
187助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 23:07:21 ID:08jaAEtE
HPは折り返しが26、命中率の上が13とかで判断してたな
英雄戦争編のいろいろぶっ飛んだバランスは大好きだ

あと広島は普通のことしてるからあの順位なんだ
188助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 23:40:32 ID:WywiISlN
そっかーとりあえず1部やってシステムに慣れる
下手なんでそんな難しくないって聞いて安心した

アーチャーハンターはCCするまではそんな変わんないのか
弓好きとしては2章で弓使いが2人もいるとかうれしすぎるな
189助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 00:14:45 ID:aS6hi5Vv
弓好きなら朗報だ
早い段階でさらに二人弓使いが追加されるぞ
190助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 00:23:38 ID:LABpNsdW
ハンターって誰を使えばいいのか分からん
兵種変更含めて
191助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 00:29:52 ID:33XD7ZlU
旧紋章ではカシム安定
新紋章は・・・ウォレンのほうがいいかも
192助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 02:03:44 ID:LABpNsdW
ウォレンが比較的使いやすいのか ありがとう
193助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 03:32:01 ID:dh+Tgjmi
>>189
おいやめろ
期待させたらガッカリするだろ
194助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 19:07:25 ID:LABpNsdW
ウォレン育てるより
オグマをハンター(ホースメン)にした方が良いかな?

勇者ってクラス補正が高い割に上限値が低いし、
サジマジあたりでも務まりそうな気がする
195助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 20:30:51 ID:LybMuzmu
>>194
お前の紋章の謎は兵種変更が出来るのか
凄いな
196助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 20:47:01 ID:LABpNsdW
ごめん スレ間違えたわ
197助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 21:46:00 ID:Z6Q2LAit
>>195
お前はちょっと前の文章も読めんのか
198助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:15:59 ID:LybMuzmu
>>197
いや、1日経ってるのにまだ新紋章の話してるから勘違いしてるのかなと思って
ちょっとからかってみただけなんだ
すまない……このとおりだ……
………………



……と……油断させといて……
馬鹿め!死ね!
199助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:27:36 ID:dh+Tgjmi
新紋章の話じゃなかったらウォレンの話になんてならないよ
200助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:57:45 ID:s9jy9oQ8
紋章のウリはこれいらないだろってキャラが居ることだからな
二部イラナイツを代表するキャラになんてことうぃうんだ。
201助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 00:02:38 ID:NnAnDvdS
正直、今の「みんな一軍」みたいな調整はどうもな……
紋章は救済措置含めてかなりいいバランス
202助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 00:33:01 ID:WHjWuVTe
マチスやジョルジュ、サムトーあたりは
それでもあまり使われなさそう
203助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 01:07:55 ID:ZTH3X3vm
大陸一の弓持ちさんは十分だろ…
204助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 02:58:36 ID:kEPMRC/B
ルナティックはなんとかクリアー出来たけど。ルナティック'は諦めた。ルナティック'クリアーした人いる?クリアーしたらどうなるの。
205助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 06:54:30 ID:0C/MIiWd
マニアック以上でシーマとか使える気がしない
もし使うとすればドーピング全投入くらいしないとだめか
206助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 14:53:02 ID:85dHp3zp
>>201
キャラの個性消えちまうのは勿体無いよな。
特にFEは兵種がキャラの個性にもろリンクしてるんだから
誰でも兵種変更ありとかされても萎えるだけだわ。
207助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 15:08:13 ID:WHjWuVTe
でもバーサーカー使うためにダロスを育てたくない
バーサーカーはバーツのためのクラスだろ
208助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 21:00:17 ID:aSoQ1FpU
ファミコンウォーズに先祖がえりしてるような印象を受ける。
兵衆変更は嫌いではないんだけど(嫌ならやらなきゃいいだけの話だし)、専用グラフィックみたいなのがなくなるのが嫌だなぁとは思うな。
209助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 09:04:51 ID:95dhpacj
バーサーカーは砂漠にいるリンクのクラスだろ!
210助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 21:36:50 ID:/cs0zTTC
ハーディンを筆頭に、暗黒竜→紋章と結構キャラ設定が変わったけど
発売当初の反響はどうだったか知ってる人いる?
211助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 23:07:09 ID:50KPPArj
最萌でマリア支援のために紋章のデザイナーズノートから抜粋させてもらいました。
反響がかなりあり、さすがだと思いました。
発見してここに貼った方に感謝です。
あの設定は本当に涙を誘います。
212助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 00:04:50 ID:SqdjD+qH
久々にやってたらデータが消えました
213助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 19:38:25 ID:aXjuvIWs
>>212
バーチャルコンソールサジオススメ
214助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 23:34:23 ID:FDtGKRvH
サジじゃねぇ、マジだ!
あんた、分かって言ってるだろ!
215助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 23:44:12 ID:J75+p/17
>>210
そんな事よりセシルのテンプレ化が気に食わん
ミディアは相応の貫禄が出たのに
216助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 02:41:46 ID:azEOvv7L
セシルはどうでもいいけどセシルの真似したマイユニット♀は可愛い
217助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 07:54:10 ID:k26SGSYS
旧紋章の時点で色々と言われてはいたな。
色々な後付け設定をファンの妄想からもってきたのは有名だし。

マチスの馬鹿兄貴とか、パオラエストとアベルの三角関係とか。
218助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 08:11:40 ID:6S7tRp+2
三角関係は妄想じゃなくて
外伝のメッセージミスから来た偶然の産物だ
219助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 08:16:56 ID:k26SGSYS
いや、そりゃ知ってるけど、それをファンがふくらました結果のもんだろ
220助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 12:55:21 ID:lBtSRX9/
ナバール美形化とかな
いつものことだ
221助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 19:05:47 ID:e6+QPsYY
セシルの性格についてはこの前反省会スレでも文句言われていたけどそもそもどんな性格を想像してたんだ?
俺は新紋章やるまでは兵士その一その二その三みたいな感じでどんな奴なのかさっぱり分からなかったんだが
222助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 19:14:35 ID:/wN5UwVJ
80年代アニメに出てきそうな雰囲気だっとしか印象ねえや
223助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 20:34:04 ID:WGzH60Vi
氏に台詞がマルスだったし、EDでロディと結婚しなかったから
少なくとも優先順位はマルス>ロディ>>他だと思ってた
新紋章のアレじゃマルスも陰で呼び捨てしかねない
224助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 20:56:09 ID:xnZ957ZR
前にも別の件でこんなレスを返した覚えがあるが
しつこく言い続けていればどっかで風が起こるかもね
ウザがられないよう頑張れよ
225助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 22:19:15 ID:W3Ov65j+
226助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 22:50:26 ID:azEOvv7L
>>220
ありゃ元々美形だろ
グラフィックもドット職人もしょぼくてそう見えなかっただけでw
227助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 23:36:11 ID:WGzH60Vi
>224
俺の風ですか…古いし電波な表現だw
紋章については有り得ない。作る方もやり直しが利かない事くらい想像がつく
だからこそ諦めも付くけどな
新紋章のはセシルじゃなくどっかのフェミ婆
228助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 23:45:55 ID:k26SGSYS
普通によくいる気の強い女キャラだろ
テンプレ的といったらその通りだけど
229助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 00:10:05 ID:PAO1zQ4q
そもそもセシルの性格なんてそこまで表現されてたっけか
230助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 00:17:40 ID:zR8eBE8A
>>229
セシルはよくトリビアネタにされる克・亜樹の描いた読み切りでは
割と出番が多かったような気がする。
231助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 00:23:10 ID:hEpgnJvN
旧紋章と新紋章じゃどう見ても全キャラ設定いじってあるからな
セシルは弱いのに強がっている体育会系の女の子になってたな
前の顔グラからは暴力ふるったり、いきなりキレたりしそうもなかったから吹いた
232助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 00:29:02 ID:w3HFkl1P
スケバンの総長みたいだと思ってた
233助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 00:35:38 ID:lLeRYzSY
というかセリフ自体死んだときしかなかったように記憶してる
234助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 15:00:12 ID:bZOo4sXb
昔はルークに気があったとかいう設定なかったっけ?
235助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 15:27:35 ID:b+4Nesmx
ロディに気があって、ルークに気を持たれてた気がする
236助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 15:37:56 ID:yBXnriFL
ロンドリーネ(違)←→セシル←ルーク
という関係だったな。カインとは特になし
ちなみに新紋章でルークに兄がいることが判明したが
旧紋章時代はドーガと髪型が似てるだけでドーガの弟のアーマーだったらよかったとかいう者もいたな
237助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 15:49:42 ID:rgduI6QB
>>234
歴史捏造すんなルーク
238助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 18:22:54 ID:HEQenZni
>>210
知名度アップでプレイヤー人口が増えて、
キャラ設定が最初からその通りだと思ってた人多数。
心ある暗黒竜ファンの一部は、
設定変更にがっかりして二度とFEをやらなくなったとかいう話も。

気持ちは分かる。
239助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 20:44:50 ID:KISjUT1m
新紋章ってスーファミのに比べてやっぱ面白い?
240助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 22:08:40 ID:lLeRYzSY
2部だけで比べたら正直、新紋章の方がよくできてると思う、ゲームとして
241助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 08:03:54 ID:CfEeRmYA
>228
普通によくいる性格じゃ騎士は務まらんのだよ
お化け怖い設定をお約束などと言ってる奴がいたが、
あんなんリアルに考えたら訓練も見張りも夜襲もできない昼限定のパート騎士になる
シーダなんか暗黒竜のデビルマウンテンの時すでに夜空飛んでるんだぜ
242助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 08:14:27 ID:ljBckcJF
それはもうメタ的な話にしかなってないぞ
243助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 08:30:17 ID:CfEeRmYA
加賀氏はメタ話満載ですがな
244助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 08:52:16 ID:ljBckcJF
女子供が歴戦の戦士と同等以上に戦えるのはおかしいとか言ってるのと同じということだ
245助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 10:30:49 ID:xZmfn15n
>>239
スーファミのほうが面白かったな
新紋章は意味不明な後付設定満載の支援会話が100以上追加されている上にマルスよりマイユニットが喋る量が多い
それが平気でミシェイルとミネルバが大好きなら新紋章をお奨めする
246助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 13:31:04 ID:ch1dooMK
まあ後付設定についてはSFC版の時点で満載だったがな
他にも後付設定とは少し違うがハーディンの暗黒童貞化とか色々凄い部分もあったし
247助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 13:52:49 ID:xZmfn15n
>>246
旧紋章の後付設定は手の指で数えられる範囲内
新紋章の後付設定は数え切れないぐらい
248助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 13:54:30 ID:xZmfn15n
>>246
連投になって悪いが、新紋章では主人公すらも変更されて2人体制
新キャラ、新ストーリーもくっついているだろ?
某キャラは2回目の復活劇だしな
そういうの全部後付っていうんだよな?
249助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 13:58:35 ID:ljBckcJF
それは後付けじゃなくてリメイクだ
後付けっつーのは、後から新しい設定を足すことだ

まぁ、大陸一の真相とかは後付けだろうな


暗黒竜→紋章だとこれはいっぱいあるな
上の方でも結構言われてるけど
250助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 16:13:55 ID:ybkgLG4C
はあ
251助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 16:29:38 ID:Vz3sMwzO
過疎過ぎてつらい
なんか面白い話題ないの
252助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 16:33:42 ID:ybkgLG4C
もうリメイクも終了したし今後話題が増えることはないよ
SFCのFEスレもGBAみたいに一スレに統一してもよい頃。
253助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 16:38:36 ID:Vz3sMwzO
HDDぶっ壊れたんで2年前までしかないが
スレ読み返すと面白いな
254助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 16:39:06 ID:FW1o8nj9
じゃあ戦場で女が倒された後どうなるかっていう話しよっか。
リンダとかカチュアとかがケダモノに倒されたら…
255助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 17:08:41 ID:HYF6aQkk
カジュアルでやってるんだけど、もしかして仲間死なせまくってると会話って発生しにくいの?
クリスと○○ってやつが、気のせいかあまり出てくれない気がする
256助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 17:08:44 ID:Vz3sMwzO
そういうのは夜やろうぜ
まあ昼間は過疎でいいか
257助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 17:13:07 ID:HYF6aQkk
誤爆
258助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 23:28:19 ID:B1mChuVD
ハーディン悪役化ってのは後付けじゃなくて当初からあった構想
というのはインタビューで読んだことあるが言い訳にしか聞こえんかったな
そもそも人気が出なければ続編なんて作られなかったわけで

人気が出たから続編作りましょうってなったわけでしょ?
それでも話に説得力あれば後付け臭いとか思わなかったんだろうけどそうじゃなかったのよね
259助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 01:18:13 ID:/x8f5m4+
まあ人気がなければ続編が作られなかったのは確かだろうけど
確かFC暗黒竜に第2部をお楽しみに的な隠しメッセージが入ってたって話なかったっけ?
260助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 01:18:13 ID:pkE1kSZY
ハーディンの件で二部は好きになれないんだよな
一部ばかりやっている
261助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 02:07:58 ID:g/q0LGyQ
リメイクやったけど、こんな笑えるほど無茶苦茶なストーリーだったんだなって思った。
マルス以下の王族馬鹿なだけじゃなくて責任感なさすぎだろ。

ニーナの先祖が盗賊だったとかはまぁいいにしても、(リメイク版じゃぼかされてたけど)
ミネルバまで簡単にやめたの見て、マルス王の帝国のっとりの捏造史かと思うレベルだったぞ。
262助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 02:11:45 ID:g/q0LGyQ
つーかハーディンがニーナとカミュとの仲を知らなかったってのがまずもってありえないわ。
知っててそれでも喜んだのかもしれないけど、どうもそうじゃない感じだし。
263助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 10:51:28 ID:pivH7+tz
表立ってキャッキャウフフしてなかっただろうから知らない人もいたんじゃない?
マルスはニーナと会話してたのに加え人のことにはカンがいいんだろう
264助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 15:42:58 ID:WVkvyEjd
>>261
ミシェイル、ミネルバと短期間に2回も失敗しているのにまたマケドニア王家に統治を任せるわけ?
何回失敗して何人の血が流れればマルスの統治を納得してくれるの?
更に反乱鎮圧後マルスはとんでもない苦境に陥いるが
マルスがマケドニアに残した政治機構が揺らぎマケドニアが再び乱れたと言う描写はない
マケドニア王家不在でも国は回った、こういった事実に気づきもせず
浅はかにも陰謀論を叫ぶ俺カッコイイ〜したくなる気持ちはわかるが
戦火で2度も財産を失った市民達がどういう存在に保証を求めるか、そこまでは頭が回らないようだな

ニーナについても暗黒戦争後と英雄戦争後でも彼女の立場が同じと思っているなら物知らなすぎ
265助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 15:52:59 ID:u2oDCb0N
俺やめたいから辞めるわ!でやめれるようなもんじゃないけどな、王位なんて

暗黒戦争編は王道的な話だったけど、
英雄戦争編は不必要にマルス以外の王族を貶める描写が目立つのは確か

DSでも変えられた部分は大体この辺が多いな
ミシェイル兄さんの女にふられて云々とか
266助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 16:00:30 ID:u2oDCb0N
まぁ、あの後マルスは相当苦労するよな
小国アリティアとタリスから一気に大陸全土の権力渡されたようなもんだ、不満抱かない奴がいないはずがないもの

図ったように権力者自分たちからどっか行くし
267助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 17:09:49 ID:WVkvyEjd
>>265
俺続けたいから続けるわ!で続けられるようなもんでもないよね王家は、しかも1回お試しを経ているのに
>>266
マルスはポンと権力を渡されたわけじゃなく、実際にその足で大陸全土を回り軍事力で制覇し名と実を売っている
日本の残り半分を関ヶ原一発でほぼコントロール下に置いてしまった家康以上にしっかり階段登っているよ
そして何よりもハーディンが様々な意味でしがらみを壊してくれている
ハーディンはアカネイア大陸の歴史に残る大役を全うしたのに
彼への評価はただ「かわいそうかわいそう」という軽薄な連呼で満たされているんだよね

ハーディンを弱弱しい存在に貶めているのは果たして誰だろうね?
それともハーディンを貶めておかないと何か困る事でもあるのかな?
268助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 17:19:01 ID:CySKAevk
コレってなんかのネタ?
269助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 17:27:48 ID:nI9T8sqb
各地にいる有力者たちが政治の行き届かないとこで独立しそう

旧アカネイア貴族としては一番でかいカルタス家が残ってる
しばらく恭順してても、手ぬるい真似したらそのうち機を見て反乱とか亡命とかやりかねん
ミディア達が抑えるにしても、私兵抱えてる筈だから即鎮圧とはいかないだろう
マリク達が協力するなら別だが、カダインみたく中立保つ可能性大
グルニアはユベロの摂政ポジションの取り合いが怖い。港が勝手に自由都市化する場合もありうる
ペラティはペラティで、ゆるやかに自治拡大したりして
タリスもモスティン王(だっけ?)の干渉がウザそう。比較的新しい国だから発展に必死
マケドニアは生産拡大に専念すればでかくなりそうだが、
それを進める人がいるかどうか…

つか各地の蛮族で、聖戦のヴェルダンみたいになる部族もいるんじゃないの
グルニアの一部がデビルマウンテン化したり、家畜の竜とか喰ってそうな奴らが砂漠渡ったり
恐ろしや
270助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 17:51:48 ID:3A+5H6ri
>>267
家康って関ヶ原までに戦で名を売りまくってる(そん時のトップも倒した事あるし)
政治面でも実力者って分かってるうえにあの時点で豊臣政権の2だろ
戦って勝ちましただけのマルスより余程国を任せれるよ
271助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 18:01:39 ID:u2oDCb0N
というより連合国家に近くないか?
江戸時代って

マルスはむしろそれとは正反対だろ、王族全員いなくなってるんだし
272助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 18:09:16 ID:WVkvyEjd
>>270
まあね、九州征伐を果たし後顧の憂いがなくなった秀吉が何故家康に手を出せなかったのか?
この一事を考えるだけで家康の凄さがわかる
マルスはパッと出じゃないって事を言いたかっただけで、別に家康<<<マルスみたいなアホな事を叫ぶつもりはないよ

>>271
マルスというかアカネイアという称号自体がローマ帝国に近いような気がする
オリエントの王国から続々と権力委譲を受けるあたりとか
王朝は変わって血が途絶えてもカエサルの称号は変わらず名乗り続けるあたりとか
>>269のように常に分裂する芽を含んでいるあたりもね
273助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 18:13:39 ID:pivH7+tz
アンリの子孫が暗黒竜を退治したことが重要なんであって
ミネルバやシーマが王位を捨てようが捨てまいが結果は変わらない気がする
ニーナはまた別かも知れんが
274助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 19:35:21 ID:cg4huvIC
どうせマルスの軍に勝てる戦力なんて存在しないからな
275助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 19:40:45 ID:u2oDCb0N
というか本来3部構成でもう一回動乱があったはずだからな
どんなもんになったかはわからんけど、あのままで納まりなんかつくはずはないわな
276助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 20:03:39 ID:WVkvyEjd
アカネイア一国支配から、ハーディン・ニーナの新旧二重権力体制を経て、新勢力のマルス一元支配へと
物語的には旧王朝から新王朝への移行を綺麗に完了させている気がするが
どうするつもりだったんだろうね
漢民族やローマ帝国のように蛮族流入でおごれる者久しからずにするつもりだったのかな
277助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 20:20:25 ID:u2oDCb0N
貴族がどうなってるかわからんからな、
ファイアーエムブレムもってる(ニーナの後ろ盾がある)からくっついてた奴らも多いだろうし

アレで綺麗におさまりなんかつくわけがない
278助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 20:42:57 ID:L8ankr+p
聖戦が三部構成とは聞いたがアカネイアの話は知らないな
マルスじゃない誰かの話を作りたいみたいなのはコンプリートに載ってたが
279助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 21:14:20 ID:8TM8mzeE
FEのお約束から考えると
三部は、ハーディン政権の時に婿養子王いびりしてた保守ニーナ派右翼連中が
マルスに対し反乱。マルス軍は不意をつかれた状態。
主人公は親マルス派のアカネイア一地方の領主の息子で、領土を追われた身により辺境から挙兵。

お助けパラディンは謎の仮面の騎士(実は生きてましたハーディンとか)

……とここまで書いてバカバカしくなってきたのでやめる。
280助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 21:35:25 ID:nI9T8sqb
アカネイアが関わると主役は自由騎士団の連中に思えるから不思議
281助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 21:44:44 ID:/sFUanlO
ファイアーエムブレム64とは一体なんだったのか
282助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 22:52:18 ID:N/cy0jrG
ハーディン政権の時に婿養子王いびりしてた保守ニーナ派右翼連中

アストリア「すまぬwwwwwwごめぬwwwww」
ミディア「…」
ジョルジュ「…」
283助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 23:18:19 ID:q/qIeJk4
仮に三部あったらまたガーネフ出てきてスターライトはやっぱり失われてるんだろうな
284助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 23:26:47 ID:s0CwEQn4
三部のラスボスはガトー(だったっけ?あのスターライトくれる奴)
戦争ばかりしてる人間に愛想をつかし、
自分が人間の王となり新しい世の中を創るために決起!
とかw
285助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 23:33:47 ID:pkE1kSZY
今度はマルスが暗黒化するんじゃね
286助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 23:40:28 ID:AzWlu53t
シーダ「オグマ・・・」

主人公はユベロでヒロインはマリアな
287助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 00:14:21 ID:0arvuANN
誰かが封印の盾ぶっ壊す

闇のオーブでガーネフさんが好評につき復活

無限ループ
288助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 01:12:29 ID:vkaR40FT
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | メディウスがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は竜王ファイブの中でも最弱……│
┌──└────────v──┬───────┘
| 人間の小僧なぞに屠られるとは│
| 竜族の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
289助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 01:44:42 ID:X+pAqqG/
一番右は誰だw弱そう
290助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 02:14:44 ID:mbpsjLXE
一番右はオプーナか?w
291助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 02:57:34 ID:36+0AP1x
竜王ファイブって
メディウス
ナーガ
ロプトウス?
ヤアン?
デギンハンザー
でいいんだろうか
292助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 08:22:08 ID:QZjFE4EB
やーんwwwwwww
293助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 22:57:04 ID:jaD1Osdr
ただの火竜の分際で(ry
294助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 22:58:52 ID:0arvuANN
イドゥンを差し置いて胸毛とはたまげたなぁ
295助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 01:22:30 ID:eIh6wJ10
イドゥンは女だから少なくとも王にはならんな
296助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 01:26:49 ID:LsHr6L4i
ピンク枠がないと視聴率が

ナーガはカレー好きで
297助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 18:24:05 ID:sDe1VmNQ
ユベロって成長したらルセアみたいな美形になりそう
マリアはプリシラみたいになっているだろう
結婚した場合、別な因縁を感じるw
298助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 00:15:22 ID:2ONptL5+
基本的に味方の王族や貴族は美男美女
299助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 00:48:05 ID:DypX1Kdv
次回作は、
宮中で平穏に暮らすマルス亡き後のシーダ。
だが子供に恵まれ過ぎたため、当然のごとく後継者争いが起きてしまう。
第一王子であるA氏が強行で王位に就く
第二王子、第三王子は暗殺され、第5王子は王家の宝である紋章の盾を持ち出し逃亡。
第4王子は抵抗勢力を築き、グラの地で独立勢力を作る。
ミシェイル率いる竜騎士団が彼を支持しているため皇帝はマケドニアに鎮圧要請をかける。
ここから開始。主人公は第4王子で。
進軍開始
各地制圧

アカネイアで両軍激突する中で突如竜騎士の乗る竜が巨大化する。
メディウスさんの前の竜王の魂が乗り移り、地竜復活。
地竜王メディウスさん復活しようとするが、再びこの竜王によって封印させられる。
で、DQ3のパターンで進んでいって、盾はなぜか復活したガーネフさん所有に。
300助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 22:10:36 ID:Zzsa1mmM
マルス没後
マルスとシーダの子供と
マルスとマリアの子供と
マルスとカチュアの子供と
マルスとマリーシアの子供と
マルスとミネルバの子供と
マルスとその他の子供等々で覇権争いするのでいいんじゃね
301助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 23:12:03 ID:EJ1dQo6X
>>300
ありうるのはマリーシア側室説のみ(側室はジェイガン様死亡後に)
302助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 00:51:01 ID:bnzGN3Xn
>>300
マリアはマルスよりユベロが可能性高い
303助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 09:52:49 ID:/WZ4nmk6
俺はシーダの親族とかの方が怖いと思うけどな
タリス王家の力借りて挙兵したようなもんだし、北条家みたいになるかもしれん
304助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 15:44:56 ID:U0eaPDiI
>>302
マリア曰く(へえ…ステキな人なんだ)
マルス勝利

前もユベロマリア煩い奴がいたがお前だろ
305助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 17:00:11 ID:YWMEQxvB
ユベロはユミナとちゅっちゅしてればいいよ
306助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 18:58:30 ID:NhI8Masp
シーだと丸住はなかしま
307助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 19:01:13 ID:tbhKCpbN
ユベロはライアンがいいかもしれないと割と思えてしまう
308助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 19:35:15 ID:YWMEQxvB
男同士じゃねえかw
309助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 19:37:26 ID:t9DEQ11A
まあ年齢近そうだし仲は良さそうだな
310助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 20:19:18 ID:RimETIM5
ユペロペロペロ
311助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 22:19:21 ID:4noI0P7y
どいつもこいつも力の上がらない軟弱な魔導士達の中、ユベロさんは輝いて見えたな
312助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 22:34:36 ID:K5R7RSO0
敵の魔防がほぼゼロだからな
5章で闘技場エースになる
313助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 19:59:28 ID:yKKQkebm
このゲームってたとえばドーピングとかクラスチェンジのアイテムも
戦闘マップで使うの?
314sage:2010/09/27(月) 20:14:43 ID:07XGU7Aq
その通り。アイテム使用や購入ができるのはもっと後の作品。
これでもアイテム交換や初期配置換えができるようになってすげえ便利になったんだぜ。
315助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 21:56:33 ID:x9Zb+3l/
何気にGBAの封印までアイテムは戦闘マップでしか使えなかったからなあ。
封印は武器とアイテムで5個まで所持品の限界だったから、アイテム使用のために
武器の数を減らさなきゃならないのが辛かったな。

初FEがSFC紋章の自分はFC暗黒竜のアイテム管理の難しさで心が折れる。
聖戦はあまりにも特殊なので、却って割り切ってプレイすることができる。
316助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 22:14:49 ID:8JxhkFyD
準備画面で店使えるようになったのは封印からだけど強化アイテム使えるようになったのは烈火からだよ
317助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 01:04:27 ID:28f7zGi/
>>313

そう。
初期は、
ブリーフィングのアイテム交換とかなく突入してた
クリア前にアイテムの受け渡しをしておかないとさらにひどいことになった。
318助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 02:24:28 ID:CeGPuBbr
うっかり二軍に大事なアイテム持たせてたりすると、出撃枠一つ潰してそいつ出さなきゃ回収さえできなかったからな
319助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 16:09:04 ID:z2Iiw3Ay
なるほど。
そそくさと持ち物を交換し陣形整えるだけで連戦に次ぐ連戦なわけね。
キャンプでは傷の治療はしてもいいけどアイテムの消費は禁止、
持ち物の交換はいいけど購入は禁止、という古の掟が根強く残ってるものの、
昔に比べれば軍律も少しは近代化されつつあった時代だと妄想しておこう。

皆さんレスサンクス。とりあえず始めてみる。
320助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 22:56:51 ID:x1xzTPz5
>>319

クリア=セーブポイント=次章の出撃選択画面→即開始

そもそも軍議すらなかったといえば。
321助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 14:48:37 ID:kfdN6F9A
SFCの攻略サイトとか見てたら、一部クリア時に全員生存してたら上書きされるみたいなこと書いてあったけど、
これは二部を始めた時に、一部クリアの時のレベルとかステータスのままってこと?
322助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 16:02:13 ID:3vufwBvE
いや、単に二部クリア時にエンディングでちょっとした特典がつくだけ

能力値やアイテムなどは一切受け継ぎはない
あったらゲームバランス崩壊するしね
323助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 16:12:19 ID:kfdN6F9A
ありがとう。

今まで頑張ってサジしか死なせてない状態だったのに…
札幌は品薄で聖戦ようやくキープ出来たから早々に紋章クリアして聖戦に移ります!

324助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 00:24:08 ID:4oujiYKI
サジを投げたくせに頑張っただと・・・
325助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 07:09:43 ID:lEuhJjsw
サジの死亡原因

1・再攻撃を食らって死亡
2・必殺を食らって死亡
3・集中攻撃を受けて死亡
4・やっつけ負け

さてどれだろう?
326助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 09:33:09 ID:uNq67Tpa
>>325

あっ、登場章で、橋の上で武器持たせずに壁にしてたらお亡くなりになってしまいました!
327助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 09:45:15 ID:D4DAumjv
1部を赤毛縛りやっていたらカインがへたれやがったでござる
それでもマチスビラクよりは断然強いわけだが
328助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 11:22:27 ID:AObxDKZE
>>327
ミネルバが頼みの綱か?
329助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 11:29:11 ID:D4DAumjv
はじめてラディくん育てたら強すぎおいしいれす
330助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 15:43:51 ID:8miOq36u
マイユニは赤以外だよな?
331助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 15:52:50 ID:tUh9M8Wb
一部って言ってるから新紋章じゃないだろう

赤といえばマリアは入れるんだろうな
332助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 16:26:14 ID:sYcbkRmD
まあビラクいりゃどうとでもなるだろ
333助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 17:14:19 ID:QhUfrq1T
マリアはリカバー使えるんだよね?あまり問題は無いかと
334助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 17:19:26 ID:OrB3D/Ny
マリアはぶきレベルはバンバン伸びるからな
赤毛は総じてぶきレベルが高い
335助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 19:19:08 ID:6OB0DNn0
武器レベル伸びる=へたれ
336助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 20:37:30 ID:19Fu7qbA
アラン「お?呼んだか?一部ではサムソンかアランかと言われた位強いんだぜ、俺は」
337助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 21:48:16 ID:oxd14N2W
じゃあ一部のカインはどうしようもない奴だという事か
338助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 21:51:51 ID:AObxDKZE
>>336
あなた赤毛じゃないでしょ
339助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 23:09:37 ID:sYcbkRmD
ミシェラン「俺は実を言うと赤毛だったんだぜ」
340助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 23:15:14 ID:phjIr5pS
ジュリアン「すいません、マニュアルください」
341助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 00:00:52 ID:h0YSrpCj
>335
そこを補うためのリカバーやキラーランスだと思うんだ
342助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 00:01:47 ID:yUK/f+Sl
>>341
しかし強いやつが武器レベル伸びないわけじゃないからなあ
343助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 02:19:59 ID:IlvpMECx
むしろいわゆる一軍キャラの中では武器レベルなんて伸びない奴の方が珍しい
思い当たるのはカシムってとこか
344助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 02:26:53 ID:h0YSrpCj
その裏でとてつもなく苦労してるドーガさんを忘れないであげて
345助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 15:05:38 ID:GV0kwt5o
普通に進めるとエストの心配通り、マルス王子はメリクル持てないこともある
346助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 15:27:41 ID:b65h46q4
>>345
あの台詞図星だったからちょっとむかついたなあw
347助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 16:11:31 ID:ic6OWsYn
>>343

大陸一「え?いつの間に一軍入りしたの?
348助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 16:17:22 ID:GV0kwt5o
とりあえずパルティア渡すと使えなくてびっくりした
349助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 04:32:00 ID:0GuViGu9
まあそれでもパルティア持ってるジョルジュさんより強いけどな
350助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 08:44:24 ID:jbnhCbQ6
大陸一と呼ばれる前の大陸一がパルティア使えないって話じゃないのか
351助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 14:07:50 ID:I7McYHpH
CCウォレンが強すぎてびびった。
鉄槍で竜に15×2だからな
352助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 22:23:52 ID:U2MyegYh
肝心の素早さが伸びないねん。
353助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 03:15:22 ID:mxXJIOqT
ひさびさに2部やってそろそろクリア
これ攻略本なしでベストエンディング見た人尊敬するわ
354助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 11:14:26 ID:M/2lWDId
峠でロシェが殺されそうだ
あとシーマとサムソン、アストリアとシスターあたりは怪しい
355助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 15:08:45 ID:kBIDw0IO
逆に一章のロレンスを何とか仲間にしようとして詰んでたり
356助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 15:25:38 ID:WkHpYRNZ
ロレンスでレベル4あげたやついるの?
357助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 17:36:12 ID:eAV5njaQ
弓兵はカシムとライアン以外どいつもこいつも・・・な奴ばっかだな。
ゴードンはHP上がらんし、ウォレンは素早さ上がらんし、ウルフは中途半端だし、トーマスも微妙。
ザガロと大陸一に至っては目も当てられない。
358助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 17:40:00 ID:xF1R9ZVo
レベル4?
よくわかんねーけど、
グラティウス・星のオーブ装備で17章の増援倒しまくってたら、
ドーガの能力を余裕で抜いて最強キャラになってしまた。
つーか星のオーブはもうステロイドみたいなもんだな
359助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 18:54:51 ID:G1+5/2am
いくらなんでもジョルジュはザガロよりマシだろ
360助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 19:31:47 ID:gZuJGjhO
正直2部のジョルジュならいくらでも使い様あるぞ
361助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 19:40:14 ID:8iUC7htS
ザガロさん上級であの初期値で成長もそこまでしないとかもうね
星のオーブで育ててやっとそこそこレベルかそれより下だろ
362助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 21:38:50 ID:xF1R9ZVo
しかもホースメンって場内戦だとただのハンターだからな。
363助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 21:51:15 ID:NGs9YDQW
育成の手間がいらないピンポイントの戦力としてはジョルジュが一番便利じゃん
364助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 22:01:49 ID:G1+5/2am
そうだよね、新旧問わず二部ジョルジュは即戦力でそこそこ強い
365助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 22:17:53 ID:0/5rvrHd
弓兵はわりと簡単にレベル上げられるし、かけらも早くから手に入るからなあ
366助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 00:05:43 ID:eBA3Fp5X
星のオーブ入手と同時にパルティアで育成できるのは大きいよね
367助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 01:33:09 ID:9nsGm6v0
>>357
ウォレンはソドマスで技速カンストしてジェネラル弓で上級を通したら幸運以外はまともになった。

ジョルジュはスナイパーのまま成長させたら、平均的にはなる。弱くも無いがクリティカルは滅多に無い。

速度はホースメン>スナイパー
だから二度攻撃できるホースメンは貴重。クリティカルに頼るより二度攻撃で殲滅したい。
368助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 01:47:26 ID:zZM4/z4t
>>367
新・紋章?
369助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 01:53:10 ID:+7S+AdOs
新紋章の話でもそもそもザガロはそこまで早くなんないからホースメンの上限の高さが意味ない
370助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 01:53:36 ID:guBYSfUT
ヲレンは新だとカシムに成長率勝ってるからな


カシムが昔を懐かしむってか
371助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 07:30:35 ID:eE1ogLPT
マフーが反撃不能な原因解明の第一歩だな
372助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 14:54:26 ID:ElOAyrAE
紋章の攻略サイト見てたら
>騎馬ユニットを屋内マップで使いたいなら下馬したまま鍛えて
>屋内でも能力があまり落ちないようにしておけ
という趣旨の記述を見かけたんだけど、
別に騎乗時と下馬時でパラアップが別扱いになってるわけじゃないよね?
373助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 15:21:19 ID:P8646M9y
うん。
馬から降りたら能力下がるだろ。
降りた状態でステータスマックスにすると、馬から降りても能力下がらないってだけ。
374助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 16:12:09 ID:fKx7Zpxl
騎乗時にカンストしてると、ナイト状態でカンストしてなくても能力があがらん
375助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 17:32:34 ID:eE1ogLPT
ナイトだと剣も使えるし、馬に乗って戦う必要があまりないしな
376助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 17:39:12 ID:fKx7Zpxl
馬のってた方が足速いし強いじゃん
377助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 18:47:16 ID:guBYSfUT
なんでナイトなんだろ
ソルジャーじゃいかんのか

まあナイトの方が便利だろうけど
378助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 20:54:10 ID:ElOAyrAE
>>373,374
え?
ナイトの能力上限値=パラディンの能力上限値−下馬時の能力下降値
じゃないの?
379助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 21:21:43 ID:g3LyvDXV
たとえばだけど、
パラディンで力20、ナイトだと18だとする

このときに
パラディン状態でレベルアップすると力は絶対伸びず、
パラディン力20 ナイト力18のまま

ナイト状態でレベルアップしたときに力成長パターンを引けば
パラディン力20 ナイト力19になる

乗馬したままレベルアップすると下馬していたら成長したはずの成長を逃す可能性がある
380助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 21:55:04 ID:ElOAyrAE
>>379
いや、そういう意味じゃなくて
ナイトの能力上限値=パラディンの能力上限値−下馬時の能力下降値
だった場合には、その状況ではつまりナイトの力も上限に達してるから
下馬しても成長パターンを引くことはありえないことになる。
同じサイトに「騎乗時のパラメータ変化値」が確定値みたいに書かれてたし
ティアサガとベルサガがそういうシステムだったからFEもそうだと思い込んでた。
381助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 22:05:52 ID:eE1ogLPT
ナイトの能力上限値も20じゃないのか
382助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 22:33:57 ID:fKx7Zpxl
20だよ
紋章やってないんだろ
383助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 22:50:20 ID:ElOAyrAE
最近始めたんだけどシステムを勘違いしてたってこと。
みなさんいろいろありがとう。
疑問は解決したのでクリアに向けて頑張るよ♪
384助けて!名無しさん!:2010/10/08(金) 23:33:56 ID:NfeReCpw
後半はステが上がらないのが嫌で屋外でも下馬です^^
385助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 02:25:29 ID:+CDSnEo2
ビラク「俺を使えばいい。カンストで悩むことがなくなる」
386助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 07:44:31 ID:5K65WiSi
ちから 8
わざ 3
はやさ 7
こううん 4
ぶきレベル 20
しゅび 8
まぼう 1
387助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 19:02:47 ID:oMpPJoof
暗黒4章

ドーガLv.12
すばやさ10

なにこれ
388助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 19:05:35 ID:OtFyGX8X
ドーガさんは昔からずっと動けるデブ
389助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 19:10:19 ID:+CDSnEo2
でも暗黒だとクラスチェンジできないから結局最後には使えないデブ
390助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 19:12:11 ID:oMpPJoof
んや

おれは闘技場でかせいできしもんしょう買って全員クラスチェンジする

ドーガをCCしなかったことないと思うよ
391助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 19:13:49 ID:QfmJary4
「暗黒だと」だからCCできないのでは?って紋章スレだが
392助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 19:16:24 ID:oMpPJoof
暗黒戦争篇てことね 紋章の

ああそうなの 暗黒剣だとCCがないとは知らなかった

リフとか知りません うそです
393助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 19:18:12 ID:oMpPJoof
ホッホーおわかいの が実はリフ
394助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 19:28:06 ID:A2UDLmxQ
ドーガさんは「お前デブだからアーマーでいいんじゃね?ww」
と言われてアーマー職になったんだろうな。
395助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 19:36:24 ID:OtFyGX8X
鎧が高速で移動するとか不気味な光景だろうな
396助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 20:14:28 ID:uYmxe0OH
ハーディンの高速移動は不気味というよりただただビビったがな
397助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 21:25:26 ID:PkbiU/Th
オグマ隊長勇者20で速さ19だったときはびっくりしたな
オーブ持たせてたのに
恐るべし、わざこううんぶきレベル
398助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 22:30:42 ID:5K65WiSi
きしもんしょうって何だよ
最近このスレやらずに語るやつ沸きすぎだろ
399助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 02:12:44 ID:X0Z/znn2
某メガテンの悪魔にいそうな名前だ
400助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 02:47:37 ID:bQhNADIH
ドーガってよく必殺くらって撃沈するよな
401助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 12:01:02 ID:MQaAJjXz
>>398
リメイクでお子様が増えたんだろう
402助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 17:39:31 ID:THr25UzW
ドーガ−鎧−髪+刺青=クラッシャーバンバンビガロ
403助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 18:19:47 ID:IfCZOFzl
ビガロほど技がないのが……
404助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 18:34:27 ID:bvCAtEY9
327だがついさっき赤毛縛りで第一部クリア
マリアとレナとチェイニーでスターライトをリレーしてガーネフを撃破したところが
個人的にはハイライト

2部は青、緑、黄、茶、ピンクと選択肢があるわけだが、
青、緑、黄は人数多いし、ピンクは詰む気がするので
茶髪縛りで行こうかなと

ロディ、リンダ、サムトー、ナバール、シーマ様
人数少ないけど使えるユニット揃いでいい感じ

以上チラ裏でした
405助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 18:58:48 ID:TBZneJoV
髪の色って出身地とかと緩くリンクしてるよね
マケドニアの赤とか、グルニアの金髪とか
406助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 20:12:10 ID:v9e3YBEH
三姉妹「・・・」
ロジャー「・・・」
407助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 20:14:19 ID:TBZneJoV
だから、緩くっつったろハゲ
408助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 20:23:58 ID:Db9zrIKJ
1部
青 マルス、シーダ、バーツ、カシム、リカード、ミディア、カチュア、サムソン、エリス
1章〜 回復役が最終盤まで加入しないことだけがネックか

緑 アベル、ドーガ、ゴードン、ザガロ、マリク、トーマス、パオラ、チキ
1章〜 通常プレイでも1軍候補のユニットがズラリと並ぶ。兵種のバランスも○

黄 オグマ、ジョルジュ、アストリア、アラン
2章〜 オグマがいれば何とでもなるはず

茶 サジ、マジ、ナバール、ハーディン、シーザ、リンダ
2章〜 可も無く不可もなくといったところ

赤 カイン、ジュリアン、レナ、ビラク、マチス、ラディ、マリア、ミネルバ、チェイニー
1章〜 人数、強さ、バランス共に◎。一番楽な縛りか?

桃紫 ロシェ、ウルフ、エスト
4章〜 そうだよロシェ。

白禿 ジェイガン、ウェンデル、バヌトゥ、ボア、ミシェラン、トムス、ロレンス
1章〜 爺祭り。序盤から杖使いがいるってだけで楽な部類に入るのかも

2部
青 マルス、カチュア、カシム、シーダ、リカード、サムソン、ミディア、エリス
1章〜 1部と同じく回復役だけがネック

緑 ドーガ、ゴードン、ライアン、ルーク、パオラ、マリク、チキ、アベル
1章〜 1章から人数揃ってるのが嬉しいところ

黄 アラン、ウォレン、オグマ、ユミナ、ユベロ、シリウス、ジョルジュ、エルレーン、アストリア、ニーナ
1章〜 1部とはうってかわって大所帯に。バランスも強さも◎

茶 ロディ、リンダ、サムトー、ナバール、シーマ
1章〜 まあまあ何とかなりそうな感じ

赤 ジュリアン、マチス、カイン、ミネルバ、チェイニー、レナ、マリア
3章〜 1部に比べると随分と厳しそう。杖が2人とも攫われたのが痛い

桃紫 セシル、フィーナ、エスト、ロシェ

1章〜 セシル姐さんの成長次第。マゾゲー

白禿 マリーシア、ウェンデル、バヌトゥ
1章〜 マリーシアの老人介護。実質マリーシアがCC可能な5章から。無理ゲー
409助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 21:15:40 ID:Wgrgf6QD
>>408
1部の緑はザガロがいじめられそうなチームだなw
410助けて!名無しさん!:2010/10/10(日) 22:01:55 ID:TBZneJoV
>>408
無駄なまとめ乙
411助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 00:38:50 ID:giD4bzpM
つーかマリーシアは紫グループだろ
412助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 05:25:36 ID:73vhfLG+
銀髪って感じじゃね?
413助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 07:32:54 ID:RJViRxp4
マリーシアが紫髪ってのはギリギリ許容できるが
「セシルとマリーシアは髪の色が同じだ」って言われたら阿保かと思う
414助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 07:44:01 ID:s7lNzwwQ
俺は昔から銀髪だとは思わなかったな。
薄い感じの紫(ッぽい色)だと思ってた。

明確に言われてたっけ?
415助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 07:49:20 ID:73vhfLG+
銀髪ってのはグラフィック見て思っただけで
どっかに書かれてたとかじゃないよ

マリーシアを紫チームに入れて
セシル、マリーシア、フィーナ、エスト、ロシェ
ならいいバランスかもね
416助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 06:50:52 ID:J3x+g2qr
ナバールは黒系の可能性もあるな
黒髪縛りとしてたった一人で戦う(実質ナバール一人旅)事になるかもしれないが
ナバールだからまあ問題ないだろう
417助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 21:42:51 ID:niXj/lY7
ナバールだからまあ問題ないだろうけど、そんな縛り子安でもしねーよ
418助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 21:46:52 ID:cNCkg/ut
そこは某スーパー廃人声優に任せておけば
419助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 21:57:01 ID:nAHh1xfi
マルスの声優は元ネトゲ廃人だったな
420助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 21:57:24 ID:+eQrUjy3
廃人っていうと植田ぐらいしか知らん
421助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 22:21:11 ID:SZsqIaGn
元なの?
もう廃人じゃなくなったのかよかったw
422助けて!名無しさん!:2010/10/14(木) 23:57:03 ID:cNCkg/ut
ネトゲどころかスパロボも相当やり込んだらしいから、FEも…
と思ったんだが無理か
たぶんスパロボのが名のある敵と闘えるからな
423助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 00:17:29 ID:yJBTA49i
アシュラ男爵(笑)
424助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 00:34:40 ID:BmkQKcLQ
ラ・ギアス勢とゼクスやトレーズすら語れんなら森に帰れ
…って紋章のスレで言ってどうする

とりあえずスターライトの刑な
425助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 03:20:36 ID:vjPIUXql
>>408
>茶 ロディ、リンダ、サムトー、ナバール、シーマ
>1章〜 まあまあ何とかなりそうな感じ

ロディ一人で1章2章クリアするのは流石に無理ゲーではないか
426助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 07:17:34 ID:/JfK9gNG
>>422
スパロボなら自分の演じたキャラを大活躍させられるからかも
427助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 13:06:41 ID:iY799yNz
幻のOVAといえば星一徹ボイスのジェイガン
428助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 15:45:33 ID:LH76JskH
>>425

2章でサジ、ヲレンが仲間ななるから盗賊に追撃できるくらいにしとけばなんとかなるんじゃない?
429助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 15:46:43 ID:phEUQKxY
新紋章ならマイユニでどうとでもなるだろ
後サジじゃなくてマジだ
430助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 04:47:28 ID:W2jJKhEm
>>398
細かいことはキニスンナ

おれ十回はリピートしてるよ

きしくんしょうよりきしもんしょうのほうがかっこいいよね
431助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 10:24:24 ID:bxFjZZYs
ナイトが昇格するんだから勲章じゃないとだめだろ……
432助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 20:17:19 ID:BtzlFGhr
ちょっと何言ってるか分からないですね
433助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 20:19:19 ID:BtzlFGhr
誤爆しました
434助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 21:48:41 ID:/wakbHCE
旧紋章OVAは声優は豪華なんだが合わないと感じたキャラが多かった
特にシーダは声がロリすぎる
435助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 22:15:59 ID:geh9k7Uc
リメイクのシーダはマルスに不満たらたらっぽい表情してる
436助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 22:50:18 ID:FPKWQM9Z
婚礼延期に対してマロスからフォローがないからじゃないのん
437助けて!名無しさん!:2010/10/18(月) 06:55:59 ID:7vfNQXU2
命中率から誰がどんな成長するかみたいなツールがあったと思うんだけど
どこにあるか知ってる人いますか?
パソコン壊れて変えたからどこにあるかわからなくなっちゃった・・
438助けて!名無しさん!:2010/10/18(月) 15:35:34 ID:657ut104
過去ログ漁ってきた
ttp://softtank.hp.infoseek.co.jp/FER.zip
439助けて!名無しさん!:2010/10/18(月) 18:16:09 ID:7vfNQXU2
>>438
うわ超助かる!ありがとうございます。
テンプレに欲しいレベルだよね。
440助けて!名無しさん!:2010/10/19(火) 13:15:32 ID:PfMZrQ6o
闘技場におけるアーマーナイトのうざさは異常。せめてこっちにも鋼か銀武器寄越さんかい
441助けて!名無しさん!:2010/10/19(火) 15:32:08 ID:vov4ns3Y
>>435

第一子はオグマ似の王子誕生なわけですが
442助けて!名無しさん!:2010/10/19(火) 18:29:25 ID:3fC6g9BP
マルス「うおぉぉぉぉ!!ファイアーエムブレムッ!!!」
443助けて!名無しさん!:2010/10/19(火) 19:53:25 ID:X8wkHLJo
そんな昼ドラいらん
444助けて!名無しさん!:2010/10/20(水) 00:03:26 ID:eBYjIvff
昼ドラはニーナ様だけで間に合ってます
445助けて!名無しさん!:2010/10/20(水) 01:35:34 ID:I0wMgldN
ニーナ「人妻でありながらカミュ様を慕う私をお許し下さい

エスト「恥を知りなさいこのヤリマンめ!

マリーシア「ニーナ様、ハーディン様は私がお世話しますので早くカミュ様の元にお行き下さい

パオラ「アベルを返して……

リンダ「私を棄てるのですかニーナ様……

ユベロ「ユミナこわいよーー
446助けて!名無しさん!:2010/10/20(水) 14:10:31 ID:I0wMgldN
カシム「金が払えないってんなら体で払ってもらおうじゃないですか

クライネ「ひっ……。やめなさい!私にそんなことさせるつもり?

カシム「ほう、口だけはご立派ですね。ではこれでどうですかね

クライネ「そこは……。やめ……いや……だめえぇぇぇ―――――――――――!
〜翌日〜
カシム「さて、奴隷商人さんこの娘をいくらで買い取っていただけますかな?

クライネ「お願いします。体で払いますから売らないで下さい
447助けて!名無しさん!:2010/10/20(水) 16:27:15 ID:8iKyuX8+
新紋章のクライネはエロ向きだよな
448助けて!名無しさん!:2010/10/21(木) 20:40:07 ID:QRJVkO1C
SFC紋章をようやくクリア。
FCの頃からもうほぼこのシステムだったとはFEってすごいな。
人気があるのも納得できる。
449助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 01:48:50 ID:Yu/w2foo
そのかわり新人の作る人の腕は向上しないんですけどね
450助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 02:49:34 ID:0GW4FsON
だって横井軍平がつくったからな
ファミコンウォーズとかもそう

将棋とかずっと昔から完成されてるのと同じことだ
451助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 04:12:50 ID:xU34D3dP
十字キー作ったのも横井氏だったな
ハードル高過ぎだ
452助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 13:48:18 ID:HoNWMwyo
ふーん。
横井軍平という人もファミコンウォーズも知らないけど
何だかすごいんだな。

ちょっと疲れたので少し休みをはさんでからSFC聖戦に突入しますよ。
453助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 14:57:02 ID:3iwjLFMv
ワンダースワン作ったのも横井氏だったな
454助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 15:51:55 ID:UpMaly6f
バーチャルボーイ作っt(ry
455助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 22:09:06 ID:15u6srUd
バーチャルエムブレムはまだですか?
456助けて!名無しさん!:2010/10/23(土) 00:30:45 ID:Y7pnKrs2
幻のエムブレム64はアンリの話だったのであろうか
457助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 04:06:58 ID:eJPILT0B
シーマ「私もそなたと戦います!
マルス「こっち来いよ
シーマ「はい…?
……うっ!

シーマ「酷い!騙したのね!まだ誰にも許してないのに…いきなり純潔を奪うなんて…!

サムソン「見損なったぞマルス!このくされ外道が!
458助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 12:32:48 ID:PyhTBIII
>>425
茶色以外は経験値取得だけが禁止で肉壁はアリなら現実的な確率でいけそう
丸腰で戦闘するのも禁止なら無理ゲー
459助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 19:06:53 ID:3tQ4WDeM
2部2章はカチュアもいるしな
うまく釣り出せばなんとかなるんじゃなかろうか
レディソードはさすがに諦めないといけないだろうけど
460助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 22:07:57 ID:Ov9Hs7iS
茶色縛りだとレディソード使えるやついるか?
461助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 23:07:25 ID:bErtiW2l
シーマさんがいるじゃない。

ユミナも茶色だっけ?
462助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 23:37:53 ID:2mx1mlqi
ツンデレは金髪と相場がきまっとる
463助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 23:50:05 ID:PyhTBIII
新・紋章の謎の話じゃないだろ
464助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 09:48:56 ID:nlA/eJJQ
>>460
いない
465助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 17:47:18 ID:8gm2pnM5
使える使えないは別にして、2部2章はレディソードとらないと負けたような気にならないか?
466助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 17:47:58 ID:gAlDTq9R
狙わなかったら楽勝だしな
467助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 18:16:46 ID:v6OoNyTm
レディソード確保してロディひとりで2章クリアか
有野課長に是非とも挑戦してもらいたいな
468助けて!名無しさん!:2010/10/27(水) 21:15:51 ID:wFv8BZJG
茶髪のババアはレディではないという事か
469助けて!名無しさん!:2010/10/27(水) 21:30:54 ID:rJxmLj3N
茶髪のばばあて誰のことだ?
470助けて!名無しさん!:2010/10/27(水) 22:15:04 ID:rXdKXko4
セシル、カチュア、パオラ、シーダ、フィーナ、ミネルバ、エスト、ミディア

この中に、茶髪に当てはまるキャラはいなさそうだが
ばばあに当てはまるキャラなら何名かいそ(ry
471助けて!名無しさん!:2010/10/27(水) 22:21:42 ID:KdjSe+vM
実はロディが女だった説
472助けて!名無しさん!:2010/10/28(木) 00:38:54 ID:Wajp1Stq
マケドニアのシャンプーは髪の毛の色が変わるんだろJK
マケドニアの民は元々茶髪なんだよ
473助けて!名無しさん!:2010/10/29(金) 09:58:56 ID:HmSimc2q
>>470
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
474助けて!名無しさん!:2010/10/29(金) 16:45:36 ID:h+xQ3pH5
ま、チキたんがぶっちぎりでばばあなんですけどね
475助けて!名無しさん!:2010/10/29(金) 16:49:10 ID:8Qqk25eJ
パオラさんじゅうななさい
476助けて!名無しさん!:2010/10/29(金) 22:05:40 ID:ZYCRnjBa
紋章だとミネルバとかパオラとかが最年長になるのか?
シーマのほうが若干若そう
477助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 00:39:05 ID:0M1jrjYQ
ミネル婆
478助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 02:46:26 ID:6/F0G3y5
ミディアも若くはなさそう
479助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 03:12:03 ID:N2t2iokh
むしろちょっと年の行った女萌えの俺にとっちゃご褒美だ
他シリーズでイシュメアやヒルダが好きなのでミディアが三十路とかだったりしたら
かなり嬉しい
480助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 06:08:30 ID:pPH5FD5X
ミディアは女教師っぽいよな
481助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 10:33:35 ID:9Shimbyd
三十路なのにアストリアに「女らしくなったね」とか言われるのか
482助けて!名無しさん!:2010/10/30(土) 12:51:43 ID:IY3/KMHH
ミディアは流石に三十路じゃないだろうな
アストリアの台詞から考えると20ちょい、せいぜい20半ばくらいじゃないか
483助けて!名無しさん!:2010/10/31(日) 02:07:15 ID:4wvUfSLw
>>468は結局何を勘違いしてたんだろう?
新・紋章とごっちゃになってたのか?
484助けて!名無しさん!:2010/10/31(日) 04:32:54 ID:qBwax1e4
新紋章にも茶髪のババアなんていたは記憶ないが
エムブレム自体ババアキャラ少ないからな
485助けて!名無しさん!:2010/10/31(日) 04:58:26 ID:h5y+d/mM
ニイメさんぐらいしか、思いつかんな
486助けて!名無しさん!:2010/10/31(日) 13:58:16 ID:JassWdVD
エリウッド母ですらアレだからな
487助けて!名無しさん!:2010/10/31(日) 21:54:14 ID:IdSQvx7k
セシリアさんじゅうななさい
488助けて!名無しさん!:2010/10/31(日) 22:39:45 ID:/TIh1+9m
あえてのシーザとか?
489助けて!名無しさん!:2010/10/31(日) 23:17:40 ID:yjXCwuUM
実はババアツ
490助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 09:42:48 ID:rTch/yX7
>488
(女説が復活するなら)年増でもいい…
491助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 09:54:36 ID:VMR18J4G
女説ってどこで出てたんだよ
レディソード持てないのに
492助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 09:56:03 ID:Qja7n6Kh
一部にレディソードはないだろ
493助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 09:56:18 ID:cqR34Bmg
そもそも一部にレディソードが出てこない
494助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 09:57:37 ID:CjTrZlfU
第一部にレディソード出なくね_?
495助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 10:09:27 ID:cqR34Bmg
トライアングルアタックフイタ
496助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 18:05:49 ID:FxL44dqp
方位445の時のジョルジュ隊とか、
人殺しーの時のアストリア隊とかを全滅 させるのは可能なのかな?
やった人いる?
497助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 18:41:58 ID:paD34HnA
大して珍しくもない
498助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 18:44:50 ID:rTch/yX7
>>491
シーザスレが建った頃は女として扱われてたよ
リメイクの影響も恐ろしいもんだ…
レディ剣はあんまり関係ない。シーマ様の話出てたからつい
499助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 23:16:58 ID:R5rrMZGJ
>>496
ジェミニと闘技場使うのが簡単
500助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 23:22:51 ID:cqR34Bmg
ペガサスを3人ともクラスチェンジさせてると盗賊退治も楽だしな
二部のあのなんでもありなバランスは至高
501助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 00:07:28 ID:025zvKoW
♪なんでーもあーりのっ たっのっしーい二部っ
502助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 23:09:45 ID:iODXMARw
♪たのしいっなかまっ 出てこないキャラもいるけどっ
503助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 10:25:57 ID:DayTU8lp
紋章か新紋章かわかりづらい振り方だ
504助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 13:03:09 ID:uQIPAGFg
女説といえばチェイニート
505助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 21:54:01 ID:/j8ZyRUx
弓キャラ好きだからジョルジュもゴードンも1軍だった
成長率?そんなの関係ねえ
506助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 22:16:48 ID:6gjWuSVa
ジョルジュはともかくゴードンは1部最強弓兵じゃないか・・・
507助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 23:46:23 ID:3VMzAs06
ウルフもザガロも1軍だった
くらい言ってほしかったな
508助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 00:14:42 ID:EozwnaYC
うざ
509助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 01:35:45 ID:8lGvNNeS
どの章か忘れたがジョルジュ率いる弓隊とその後ろにリブローの杖持ってる司祭がいて
そのリブローの杖を奪うのに凄い苦戦した記憶があるんだがあそこ難しくね
弓隊が動かない範囲だとパオラでも向かうのがむずい
下手したら集中攻撃\(^o^)/
リブローの杖諦めばそうでもないんだが
510助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 07:43:02 ID:QGeoQQd2
>507
ウルフは1度だけ使った
ほぼ上がる筈の力が上がらず、やたら速さと武器LVばっかりだったから
喜んで銀弓持たせてたんだけど、
頭の隅では常に"期待値的にカオスだなぁ"という思いが消えなかったw
乱数って怖いw
ユミナとマリーシアの成長が丸々逆になった事もあるし
511助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 09:31:16 ID:Rf5as37f
>>509
二部5章やね。
あれは近寄らなければ攻撃範囲に入っても攻撃してこないので、制圧寸前に
3人ぐらいでフルボッコにすればOKw
512助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 09:56:49 ID:fcdap0U0
ジョルジュ隊もアストリア隊も隊長の攻撃範囲に入らなければ動かなかった気がするけど、
リブローの司祭は間合い詰めたら逃げたような
513助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 13:51:28 ID:EMvqVt0V
あーあ、マリアとエリスの成長が丸々逆になればいいのに
514助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 13:19:34 ID:7XmIgOIY
どっちもそんなに変わらなかったような
星のオーブあるし、無駄杖振れるし
515助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 15:22:53 ID:b3N1PZTK
ジョルジュ隊後ろのリブロー持ち司祭は、
ドラゴンナイトにCCしたキャラがいれば楽だった気がする。
ペガサスだと移動力が足りないね。
516助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 22:54:57 ID:0VMWr/6I
ドラゴンナイトで射程ぎりぎりに司祭を収めるとどんどん下に逃げていくので
そのまま少しずつ下に移動すればジョルジュ隊から勝手に離れてくれるよ
517助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 22:57:45 ID:rG4SobQc
Dナイト使わなくてもカチュアとパオラで画面右上に向かって挟撃すれば大丈夫
んでリブロー取ったら即制圧すればおk
518助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 23:26:03 ID:cssvJeEH
ジョルジュ隊をジョルジュ以外皆殺しにすればおk
隊長はエイリークにでもしとけばおk
519助けて!名無しさん!:2010/11/07(日) 19:33:04 ID:jLHgk5kH
助の部分は省略したらアカン
520助けて!名無しさん!:2010/11/08(月) 13:19:03 ID:fQWbDh49
たしか、最大攻撃範囲に入っても動かないよなジョルジュ隊
1マスくらいは
521助けて!名無しさん!:2010/11/08(月) 22:36:25 ID:NeyDXE5t
いや、結構踏み込んでも大丈夫なはずだ
3マス開けるくらいまで近寄ってもこっちに来なかった記憶があるな
厳密にいくつまで安全とかは知らん
522助けて!名無しさん!:2010/11/08(月) 22:49:52 ID:5WYhLXOn
ジョルジュの攻撃範囲じゃないの?
523助けて!名無しさん!:2010/11/09(火) 02:56:55 ID:6Gu7Lr1j
□■■■■ 
□■■■杖
□■ス ス■
□■■一■
□■■■ス
昔どっかの攻略サイトで見てうろ覚えだけど
一番左のスナイパーの1,2マス左辺りまでが動いてくる範囲だったから
横ならかなり近づいても大丈夫なはず
524助けて!名無しさん!:2010/11/09(火) 08:13:30 ID:g+ohUcXk
前あった攻略サイトの画像を勝手に貼ってみる
赤い部分に入ると動き出します
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu27048.jpg
525助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 00:58:26 ID:zKfv/6zo
↓これから、スーファミ第二部を始める俺に一言
526助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 01:04:00 ID:xbJzt2W+
自爆
527助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 01:38:00 ID:3J7WpQqf
アランヲレンすまぬ仮面
二部は黄髪がつおい
528助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 03:04:53 ID:TNnEtkNA
>>525
四章で出るシリウスは最初からパラディンでジェイガンと同じなので育てない方がいい
529助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 05:55:40 ID:ctlka3zu
>>525
初代「育つジェイガン」ことアランは最後まで主戦力になるから
どんどん使った方がいいぞ
530助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 11:53:09 ID:6WTbBtPB
ニ章リセット禁止で
531525:2010/11/10(水) 18:06:52 ID:AiD8Lmgn
成長率とか気にせず、好みでキャラ選ぶ事にしてみた。

第一章
前頭部ヤバスなアラン、きどってるルーク、ロディ、おデブは除外。
セシルかわいいよセシル。

第二章
•リセット禁止

盗賊に逃げられた。
てか捕まえるの無理だろ。
532助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 20:05:33 ID:aHuPsBz1
ドーガ(´・ω・)カワイソス
533助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 20:15:40 ID:Hicni4cv
あの盗賊に逃げられるような腕前で顔で選ぶプレイをするんだったら
色んな物失う事を覚悟した方がいい。
多分金髪ハンターは経験値にされたのだと推測 な〜む〜
534助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 20:44:03 ID:TNnEtkNA
ジョルジュ「顔で選ぶか・・・フッいい心構えだ・・・」
535助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 20:51:54 ID:EQmgaOs4
このシリーズ全然やった事無いけどWiiと中古ソフト数本を買ったついでにバーチャルコンソールで購入しようと思う
スーファミのやつは3つあるけど最初はこれで良いんだよな?
それと説明書無しでも何とかなる?
ちなみにクラシックコントローラーは買ってる
536助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 21:05:53 ID:JB8XGLB+
初心者ならこれ以外選択肢はない
説明書はついてるはず
537助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 21:16:53 ID:EQmgaOs4
>>536
あんがと
さっそく購入する
使い過ぎたんで今日はこれでおしまい
まずはリモコン操作に慣れる為中古ソフトからプレイしよっと
538525:2010/11/10(水) 21:56:56 ID:AiD8Lmgn
金髪シャクレなら仲間にしたよ。
こいつも気取ってるから使わないけど。
民家の情報は大事だな。

第一部はやってるので一応コンプリート狙ってやってます。

これから三章。Dナイト多過ぎだろ(-。-;
539助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 22:21:13 ID:aHuPsBz1
そこでその金髪シャクレの出番ですよ
540助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 22:29:56 ID:xbJzt2W+
金髪シャクレ金髪シャクレ言うんじゃねぇ
ヤツにもちゃんと名前があるんだよ

言ってやって下さい
541助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 22:30:49 ID:JB8XGLB+
ウォルトはわるないよ
542助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 23:31:26 ID:3J7WpQqf
ヲレの名前を言ってみな
543525:2010/11/10(水) 23:33:46 ID:AiD8Lmgn
パオラ姐さんサイコー。Dナイトにも遜色なし。
てかマチスはなんなの?本当にレナと血がつながってんのか?父親似なの?
正面に自信のもてないウォレソと共に肉壁に決定。

一部より全然難易度たけぇwww

まだしばらくやり込みます。
レスくれた人サンクスでしたm(_ _)m
544助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 23:53:20 ID:Hicni4cv
新紋章のウォなんとかさんは
何故かワイルド系の超イケメンだから困る
逆にアベルがへたれて納得いかないけど

次にミスりがちなのは7章かね
向かうのが遅すぎて火竜出なかったり、コース取り悪くて天使の衣逃がしたり
本気でセシル使うなら天使の衣は2個とも彼女に
545助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 23:56:11 ID:3J7WpQqf
新紋章のヲの字と詐欺師の立場が逆転するとは思わなんだ
546助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 00:36:56 ID:/H3+JrwU
フィーナって高橋留美子キャラにありそうな顔だな。特に目がそれっぽい
547助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 00:52:45 ID:2StUuS4Y
そういえば説明書に載っていたイラストって全キャラ分あったんだろうか
548助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 02:27:20 ID:w4QVM9Z0
ビラクってヤマジュンキャラにありそうな顔だな。
549助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 10:49:31 ID:fFE/AnwE
若過ぎるキャラは軽いし薄っぺらいからあんまり使わないんだよねぇ

リメイクで全てのキャラを40歳以上に設定し直した紋章の謎とかなら
きっと今より更に楽しめる
550助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 12:12:25 ID:pEQzoR5/
40過ぎて管理職につかず前線で戦うやつってDQN脳筋系の人種が多くなりそう
551530:2010/11/11(木) 15:05:44 ID:B5hlo+95
クソワロタ
ありがと
552助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 18:25:53 ID:2StUuS4Y
ユベロ王子(40)
553助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 00:42:38 ID:4FSVT27w
傭兵隊長は緩かろうが管理職扱いだと思う。ポッと出がやっても被害出すのがオチ
40過ぎてまだ魔道士ってのは救いが無いけどw
重装兵経験者は幾らいても困らない。ロレンスとか鬼強いし
問題はハンターや木こり等民兵の40代の扱いだな
あとソシアル
554助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 00:58:22 ID:B4CA9rC5
>>552
>40過ぎてまだ魔道士ってのは救いが無いけどw
ユベロ王子(40)「ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!」
555助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 06:51:05 ID:z3P1SQXI
ユベロは割りと早い段階で年上のお姉さんに……
556助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 08:30:51 ID:xMAkK3BO
ユベロが40歳ならユミナも40歳
557助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 16:28:51 ID:wUIw4VP7
SFC版の紋章の謎をやっていますが教えてください
第一章で育てたキャラの強さは第二章にそのまま引き継がれるのですか
アイテムとかお金も引き継がれますか
558助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 16:35:16 ID:k4uTLod5
ません
559助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 16:35:43 ID:B4CA9rC5
1章で育てたキャラは2章に引き継がれますが
第1部から第2部なら引き継がれません

第1部と第2部で全員生存でクリアした場合EDにちょっとしたおまけがつきます
560助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 16:39:02 ID:wUIw4VP7
すみません間違えました 第一部から二部の間違いですごめんなさい
じゃあ第一部で最強目指しても無駄ですね・・・
561助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 17:05:35 ID:AEVMS9RO
>>555
たぶん強姦だろうな・・・
562助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 17:08:45 ID:01FACsRm
ユベロは捕虜のときに雄どもに食われてる
といいたいところだが、そんな気配は全然ないな
563助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 17:12:35 ID:rUu5jZ9C
DSでパルティアのエフェクトレッカレッカ
564助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 17:32:15 ID:VzdGgY1M
DS版はパルティア以外のアニメーションも劣化してるだろ
565助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 21:16:43 ID:QnQZHb0Z
ファルシオンの専用アニメくらいはあってもよかった
566助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 21:39:48 ID:UgcLts0F
紋章のファルシオンって特別に必殺モーションじゃなかった?
最初走って特攻したから必殺と思ったらショボい攻撃で萎えたおぼえが。
567助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 21:48:35 ID:OPWSBE9y
下から切り上げるのはファルシオンだけ
568助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 21:55:03 ID:01FACsRm
へー(´・∀・`)
569助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 22:20:43 ID:zVcLTTdI
リーフに爆発ゴローみたいなモーションがあった気が
570助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 00:16:28 ID:PRx3RMx5
DS版のアニメーションはどうしてあんなにショボイんだろうな・・・
もう少し力入れて欲しかったぜ
571助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 01:51:16 ID:zkgPxP6c
J銃は2部3章でラングに「剣を取れ」っつって挑発してきたけどラングは紋章式ジェネラルだから剣使えなくね?なんて卑怯なJ銃
572助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 03:15:04 ID:LkNE/80c
降りて力5で戦う気だろ
573助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 03:20:29 ID:qKR/xpjL
戦闘アニメはGBAが一番好きだ
574助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 06:49:33 ID:7xPLdshw
>>572
ラング「そんなやわな剣ではこの体に傷一つつけることは出来ぬわ!!」
575助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 13:25:24 ID:KKoElzfC
最終的に将棋勝負に持ち込むに決まってんだろ
576助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 19:44:14 ID:NOGKXc4m
見てみたいな
577助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 20:54:45 ID:OZKbYNKe
第2部がしんどすぎる
終章1まで来たが第1部の倍以上時間かかってる感じがするな
もし当時SFCでプレイしててセーブ飛びでもしたら絶対投げるぞ
578助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 21:09:39 ID:BW4FaRG7
二部の方がやや難しいからね、仕方ない
579助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 23:57:12 ID:Md5JUvpu
>>574
ジェガン「ついでにお前だけ新紋章仕様でな」(新紋章のラングは守備力13)
580助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 00:01:12 ID:Wx6wjpFw
いくらラングでもモビルスーツ相手はちょっと無理だろう
581助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 01:02:27 ID:jvPvPwUJ
2部は確かにマップ構成は難があるかもしれないが音楽が良い。特に「進撃」。だから1部より2部が好き
582助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 01:42:05 ID:LJptfIiK
>>574
オグマ「ラングよ…天に還る時が来たのだ」
583助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 02:52:25 ID:fid89gHj
ラング「グルニア出向司令官を目指した男アランは死んだ。此処にいるのはただの病と闘う男」
584助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 09:20:05 ID:xY+4z/4n
第2部やっとクリアしたわ
DS版のようにあっけなく倒せるかと思いきやあまりの堅さに絶望した
がその後だめもとで使ったアゲインの効果に吹いた
585助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 15:55:08 ID:AKhLl5eF
竜騎士の登場の早さにビビったのはオレだけじゃないはず
586助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 17:26:04 ID:xkg9qHA1
ルーメルの突撃にびっくりした
ドラゴンナイトとして正しい行動ではあるんだけど
587助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 20:29:19 ID:tsPN8vo3
>>584
はええなあ もうかよ
588助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 22:45:18 ID:dAqyg1f1
途中で迷ったとこをかいつまんで聞きたい>二部の人

>583
アラン「アリティア以外で死ぬつもりは無い
あきらめてもらおう」
589助けて!名無しさん!:2010/11/15(月) 05:52:37 ID:8vlJzfLL
>>555>>561
ユベロが帝国の妖しいふいんきぷんぷんの悪女に喰われるというのもやぶさかではありません
やぶさかではありませんよ!
590助けて!名無しさん!:2010/11/16(火) 00:56:10 ID:Jm6pKchM
つーかユベロって年上の女にも男にもレイプされてそうなんだが・・・・
591助けて!名無しさん!:2010/11/16(火) 00:59:18 ID:guWZ1eJs
そんな素振りなかったろ
592助けて!名無しさん!:2010/11/16(火) 17:00:00 ID:70um0FCq
人質時代、ガーネフによってカダインに幽閉されていた
当時のガーネフはカダインを仕切っていた(だから先生とマリクが逃げてきた訳だ)
人体実験に使われてもおかしくは無い

ただし立場的にも性格的にも、ユミナの方が可能性高し
593助けて!名無しさん!:2010/11/19(金) 11:10:58 ID:2n74VSX3
新紋章で遠征と聖戦がUNKOアレンジになっていた…
594助けて!名無しさん!:2010/11/19(金) 20:20:34 ID:NJRNWscC
あれはあれで楽しめた俺は批判する気になれない
VCの聖戦とトラキアだったらやっぱり聖戦からかな
どっちも未プレイなんだけど、聖戦の方は何故かウチに攻略本あるんだよな
読んでクリアした気になってしまっていたと言う
困ったもんだ
595助けて!名無しさん!:2010/11/19(金) 23:48:24 ID:hZQStCYx
遠征とハーディン曲だけは改良された
後は音がペラッペラになった
596助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 01:06:51 ID:RYkeDvtc
何故進撃は少し短くされたのか
お蔭で違和感バリバリだぜ
597525:2010/11/20(土) 01:07:57 ID:UD+1+23q
525です。

ようやく、10章に辿り着きました。

ユミナ使ってねーからマリクを助ける事が出来ません。。

必ず1ターンでクリティカル。
どちらかが死ぬのですが、一体どうすれば。。
598助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 01:08:33 ID:Mc5QHpT8
使ってないユニットを出撃させてはならないというルールはない
599助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 01:09:28 ID:gqTpBXH9
ユミナ使えばいいだろ
べつに初期レベルだろうとレスキューは使えるぞ?
600525:2010/11/20(土) 03:00:58 ID:UD+1+23q
いやー、気に入らないキャラは使わない縛りで個人的に楽しんでるもので。。

レスキュー使わずになんとかならんもんかなーと、思ってるのですが。
やっぱないときびしーかなー。もう少し粘ってみまーす。
601助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 03:14:00 ID:Jn72yutI
だったら勇者とスナイパー使えばいいだろ
オグナバもジョルジュも縛ってるなら諦めろ
お前の縛りなんぞ知らんわ
602助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 03:45:10 ID:uvBrWFjB
>>596
Bパート(でいいのかな?)が1パターン短くなってるよね
あそこ2回繰り返すのが気持ちよかったのに・・・
603助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 05:18:25 ID:Mc5QHpT8
できないくせに縛るなよ・・・
604助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 05:55:52 ID:uvBrWFjB
縛ってるから試行錯誤してる途中なんだろ、そう叩いてやるなよw

でもあそこレスキュー使わないとしんどい場所だしなあ、
川を越えられるユニットがいないとエなんとかさん見殺しにするしかないと思う
605助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 07:29:42 ID:XhV5Xf9y
サイレスがいいんでない?
おいといても他で使う場面もないし
606エルレーン:2010/11/20(土) 08:39:38 ID:gqTpBXH9
>>604
マリクを見殺しにするという手もあるぞ
607助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 08:43:53 ID:gqTpBXH9
>>525は気取ってる奴は嫌いってさんざん書いてるから、ジョルジュやナバールあたりは縛ってると思う
608525:2010/11/20(土) 09:51:10 ID:UD+1+23q
皆様どうもです。


ご指摘の通り、ナバ、ジョルは天狗野郎なんで縛り対象です。オグさんは謙虚故、第一線です。あなたは俺ですか。

>>605
綺麗すぎる解決策。全然気づかなかった。。
ひよっとしてサイレスってそのためにあるのでは。。

無事、クリアできましたー。
どうもでしたー。
609助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 09:57:07 ID:YbKaOrKX
もう来るなよ
610助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 10:02:29 ID:uvBrWFjB
>オグさんは謙虚故、第一線です。あなたは俺ですか。

ここまで簡潔に矛盾した文章もなかなか見ないな。
君素質あるよ
611助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 10:40:34 ID:oK6DGa71
>オグマは〜
なんかロボっぽい文章でフイタwwwwww
電波板にも通ってみてくれ
612助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 22:11:26 ID:eIAQLCf9
11月20日(土)は3位決定戦の投票日です

    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧                投票コード必須。コード発行所
   /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                http://tcode.sakura.ne.jp/fesaimoe/
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧   ファイアーエムブレム最萌2010投票本スレ MAP8
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1289347561/
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪  ファイアーエムブレム最萌2010第二投票スレ 2章外伝(アクセス規制者用)
 ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51189/1287845728/
       ( つロと) (´・ω・)
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |    <<ミネルバ>>様に投票よろしく
                | 投票箱 |  |

613助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 23:12:47 ID:Mc5QHpT8
800 名前:仮面表屋 ◆MASKflpm5M [sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:09:40 ID:4wAfjebU
本日の結果

T-F
1位 59票 サラ
2位 28票 ミネルバ

無効票 外2-403(誤字のため無効)

この結果、第3位はサラが3位となり作品(トラキア776)・ユグドラル大陸史上最高記録を更新しました。
第4位は、ミネルバが2大会ぶりのベスト4です。両名とも、本当におめでとうございます。
614助けて!名無しさん!:2010/11/23(火) 22:18:32 ID:E8LlYOEQ
メインテーマは今聴いても紋章版が一番かっこいいと思うんだ
615助けて!名無しさん!:2010/11/23(火) 22:27:26 ID:O0WgLzEk
メインテーマってユニット紹介の曲?
あれはかっこいいだけでなく聞いててワクワクするのがいいな
タイトルが出るときに鳴る曲もかっこいい
最初のよりデモ一周してから見られるバージョンがたまらん
雷が鳴ってファルシオンがタイトルにシャキーンって入ってくる演出がゾクゾクする
616助けて!名無しさん!:2010/11/24(水) 20:13:25 ID:e51tCI5q
何故リメイク版は途中で切られるんだろう
617助けて!名無しさん!:2010/11/27(土) 02:08:38 ID:VPGtCFH9
最後に走ってるマルスとBGMの〆の部分とのマッチには当時興奮したっけな
618助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 14:24:13 ID:+uPfwXHe
あのユニット紹介の順番って何が基準なんだろうな
619助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 17:37:52 ID:M0w1uBFp
誕生日順
620助けて!名無しさん!:2010/11/28(日) 20:25:07 ID:a7OdxpVv
なるほどな
621助けて!名無しさん!:2010/11/30(火) 19:14:52 ID:Ncr2vuu5
マルスは師走生まれ
622助けて!名無しさん!:2010/12/01(水) 04:03:37 ID:nk0v6DhI
ユニット紹介の順番、ロードの前ってジェネラルだったっけ?
623助けて!名無しさん!:2010/12/03(金) 20:23:02 ID:CjAxED8J
最初がソシアルナイトだったのは覚えてる
624助けて!名無しさん!:2010/12/08(水) 07:00:49 ID:r8/NKIo5
ジェイガンの方から出てるトゲトゲって何なのですか?
旧ザクみたいに、あの肩でショルダータックルすればかなり強力な武器になりそうだけれど、
そういうキャラでもないようですし。
625助けて!名無しさん!:2010/12/08(水) 15:11:37 ID:c0j5oOJo
そういうキャラだよ
周囲の使えるものはなんでも有効に使う武将
626助けて!名無しさん!:2010/12/08(水) 23:52:44 ID:aT3eIZQs
旧ザクにスパイクアーマーあったっけ?
627助けて!名無しさん!:2010/12/09(木) 02:51:35 ID:z1VQ93G6
ソシアル→アーマー→傭兵→

盗賊→マム→コマンド→ロード
じゃなかったかな。
628助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 01:48:09 ID:pMFRFIfq
この話ってさ、最初はプレイヤーにはなかなか気づかれないようにしてる(と思う)けど、
主人公は宗主国で圧政敷いてる側の人間になるんだよな。
実はマケドニア・グルニアには大義があるという事がわかってくる。

これってやはり1stガンダムの連邦-ジオンの構図に影響受けたのかな、と言ってみる。
これでマルスが愛し合うヒロインが敵側にとって大事な女性で、
シャア・ララァのように主人公が敵から奪う三角関係になったら残酷だったんだけど。
子供も遊ぶゲームという事情もあったんだろうが、加賀さんはまだ優しかった。
629助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 01:58:24 ID:rRz/s7Pr
何でもガンダム起源とかおめでてーな
630助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 02:15:48 ID:+bGp3dUD
久々にスレが伸びるかな
俺は寝るけど
631助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 05:02:09 ID:m9uioG0R
>>629
とうか、お子ちゃまなんでしょ。
見識が浅すぎ。
5年後くらいに自分で書いたレス読み返すことがあったら
顔真っ赤になるだろうなあ。
632助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 05:09:19 ID:3WB3VVpI
子供のころガンダム見てたような年代の若造が現れたのか。
ちゃんちゃらおかしいわ。ゲームやる暇に勉強しろ
633助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 12:01:25 ID:XVf2zD8q
子供の頃ガンダム見てたとしたらもう30すぎと思われるがそうとは思えん
634助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 12:56:50 ID:NIEqVhfa
紋章やってるとスマブラのマルスが別の人に見えてくる不思議
635助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 22:11:37 ID:JT2Y6/Ke
ロイよりはマシだと思う
636助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 03:21:23 ID:N3+dBZf7
なんでモロドフは戦闘に参加しないんだろう。
リカードよりは強そうな気がするんだが
637助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 07:01:32 ID:eeELAmQ2
とりあえず亡国の王子という設定ならとある作品であったな
微妙に異なるけど主人公がそこの領主の息子だけど
敵国に占領されて義理の姉が敵国の兵士にレイプされて死んで
主人公は捕虜収容所に送られる
まあ最終的に〜バロンとか言われるほど成功するけど
638助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 13:03:41 ID:TKLrt79J
ブレンパワード
639助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 20:54:53 ID:41XCuJKb
>>636
二部で引退するくらいなんだから
むりだろ
640カミユ:2010/12/24(金) 22:02:32 ID:a9Xr0UQ1
メリークリスマヌ・・・
641ペラティ王:2010/12/24(金) 22:21:25 ID:8dd7qYt+
メリークリスマヌー
642アストリア:2010/12/24(金) 23:09:29 ID:HHobsN2B
メリークルスマス
643助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 23:35:03 ID:gHsp/dzM
>>628
聖戦のファンブックに載っていたが、加賀氏自身がガンダムや銀河英雄伝説から
色々影響受けたって言っていたぞ

シリウスなんかもろにアレだし、色々ネタは仕込んでいるのかもな
644助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 06:39:35 ID:vHxq2haP
まあ最初からごちゃごちゃした設定にしてもとっつきにくいだけだからな
子供はもちろん、大人にもそっぽを向かれておしまい
初代暗黒竜でも、竜と人間の対立の裏側が描かれたりしているけど、
最終目標の「邪悪な竜を倒そう」は最初から最後まで一貫している
設定の細かい聖戦ですら、
序章〜1章までは「さらわれた姫を助けよう!」がテーマで入りやすくはなっている
645助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 15:49:10 ID:zp+O47QM
L雨の司祭グラフィックとCCボーナスは鞠九と同じやつで良かったと思う
ライバル同士だし
646助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 16:21:19 ID:qAdq3TFm

> 微妙に異なるけど主人公がそこの領主の息子だけど
> 主人公は捕虜収容所に送られる
> まあ最終的に〜バロンとか言われるほど成功するけど

カインとアベル?
647助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 18:12:16 ID:jd2+8etU
亡国の王子なんて設定いくらでもあるだろ。
648助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 19:33:44 ID:7K4dnCtD
影響はアルスラーンとかのほうが大きいような?リリース当時はそう感じたな。
しかし、いまだにアルスラーンが完結してないとは、あのころは予想だにしなかったw
649助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 21:24:43 ID:qAdq3TFm
スカールとかリンダとレムスをパクったんじゃないかと思った記憶がある。
御大は未完のまま逝ってしまったが。
650助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 00:57:37 ID:J8QocWNu
んなもん古典的な題材だろバーカ。
それを参考にして作ったマンガやアニメがオリジナルだとでも思ってんのかねえ。
知識がマンガ、アニメ、ヲタファンタジー小説の世界で閉じてるヲタってほんとタチと頭が悪いわ。
651助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 01:29:01 ID:5NBxh5if
さすが頭のよさそうな書き込みですね
652助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 02:15:44 ID:yB7YF3Q0
頭のいいやつは言うことが違うな
653助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 03:52:05 ID:AIm8p0id
何となく紋章やってるが星のかけらの効率的な使い方が未だ分からん
タウルスジェミニアクエリアで安定するから
他のかけらの使い道や誰に何を持たせるかなんて細かいこと考えない
せいぜい欠片自体のマイナスを補う持ち方くらいか
654助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 09:41:53 ID:7R9wYz/A
>>650は貴重な真正なので大事にするように。
クリエーターはほかの同時代のクリエーターから影響を受けないという、意味不明の先入観を揶揄してはいけません。
聖戦のファンブックなんて存在しません、気のせいです。
655助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 09:48:17 ID:9wa4NEv/
キモイよお前
>>654 お前だよお前何顔真っ赤にしてageてんだよ
656助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 10:27:28 ID:0bfsO/vq
>>653
バルゴは貴重だろう
657助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 10:53:11 ID:yB7YF3Q0
当時を知らない最近のコは知らんかもしれんが

草原の騎馬の民の王弟とか
双子を守護する仮面の人とか

やり過ぎワラタ
658助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 00:29:34 ID:gTa0o4wf
ジェミニレオキャンサーバルゴ最強すぎ
659助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:02:00 ID:trlMBp2x
聖戦なんで微妙にスレ違いかもだが
“ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 ファンSpecial (ファミ通ファンブック)”
でググるとあっさりヒットしますよっと

鈴木銀一郎氏の小説でイラスト書いてる鈴木里華氏のイラストとか、
ガンダムWのノベライズ担当した神代創氏のショートストーリーとか
載っていたな

同人作家達の対談にツッコミを入れる形での加賀氏のインタビュー?とか


>>星のかけら
氷竜神殿で、タウルスバルゴピスケスと杖でひたすら魔道系の魔防上げていた
660助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:19:29 ID:nNa8cDQw
>>655
ムキになるほど恥の上塗り。
661助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:33:06 ID:ipwSLiQE
>>659
ヨハルヴァなんとか、ラクチェ岩崎、デュー何とか、スカサハ何とかってやつらの対談だっけ
あれのフィーの絵だけレベルが違ったな

後もっと分厚い本で詰めFEなるものもあったな
662助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:36:15 ID:mLnKLWF4
>>661
聖なる書だな
親世代のキャライラストが別な意味で印象に残る一冊だ
663助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:02:21 ID:trlMBp2x
>>661
>ヨハルヴァなんとか、ラクチェ岩崎、デュー何とか、スカサハ何とかってやつらの対談だっけ
あれのフィーの絵だけレベルが違ったな

それは確か学研から出ている「ファイアーエムブレム聖戦の系譜超戦術BOOK (Gakken Mook) 」
だったと思う
黒っぽい表紙でA4判くらいありそうなデカイ本
’96年の8月頃に出版された記憶がある
あれのフィーの絵はめちゃめちゃ可愛かったよな
しかしデイジーやファバルの絵はなんかアレだったが……

聖戦のファンブックの方はアスキーから出てる本だね
CGのティルフィングが表紙
中のイラスト類もレベル高いと思う
結構著名なイラストレーターとかが寄稿してたし
そこで対談していたのは「○○○○(某初代キルソード剣士)小唄」って人達だったはず

NTT出版から出た暗黒竜、紋章、外伝の全集もすごかったなあ
色んな意味で
664助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:21:27 ID:ipwSLiQE
詰めFEのがその本だっけか
たしか武器やら魔道書の絵がCGぽかった気がしたんだが

フィーはかわいかったが、シャナンが絶望的だった・・・
665助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:30:07 ID:mLnKLWF4
>>664
詰めFEは聖なる書(ファミ通)で間違いない
神器と非売品武器が3DCGで掲載されているのもコレ
666助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:57:01 ID:bwKfwRvY
>>659
…おかしい、表紙とか見た記憶があるのにこれ家にないや
当時買わなかったって選択肢はないと思うから
コンプリートと同じく残す価値なしとみて捨てたのかな…
今はたまらなく欲しいからコンプリートと合わせてポチっちゃおうかな
667助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 21:04:30 ID:trlMBp2x
>>666
今も所有している立場から言えば、FE好きなら(勿論値段にもよるが)
買いなおして損はないと思う
頑張れ

668助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 21:07:07 ID:trlMBp2x
>>664
連レスすまん
あの、なんか妙に短躯のシャナンか
まあ描いてた人が腐女子だったから仕方ない気もする
ナンナとかいくらトラ7発売前とはいえキツすぎる顔だったし
669助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 22:12:41 ID:dMiJyqwn
紋章の話は?
670助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 23:04:17 ID:Ztnynw4p
マリア可愛いよね
671助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 23:10:26 ID:trlMBp2x
全面同意

しかしマリアって何歳ぐらいなんだろう
二部終章の助け出した時のミネルバ様との会話だと
せいぜい10歳〜12歳くらいにしか見えないのに
その5〜6年も前にミシェイルから人質として
ディールに行くよう請われて快く応じたっていうし
その時点で12歳くらいにはなっていた(二部で15,6歳)くらいかな
672助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 23:26:36 ID:gTa0o4wf
実年齢より発育悪いんだろう
673助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 00:02:05 ID:5bIhO4DJ
>>671
ディールの環境がどうだったかによるかな
格子のはめられた窓、石むき出しの冷たく暗い部屋に一人ぼっちってシチュエーションに萌えるのが確かだが
仮にも同盟の一翼を担う国の王女だし、なんだかんだで侍女数名の付添やら中庭での散歩やら、王宮には劣るもそれ相応の待遇だったならば
6才の王女は特別に健気でした、で通用しそう

>>669
最近、物語的に盛り下がると評判のアンリの道にアナバシスの逃避行をシンクロさせる遊びを覚えたら
就寝前の読書&妄想タイムが楽しくてしょうがない、充実の紋章ライフを送っているんだ
が、スレのネタにはならないんだよな…
674助けて!名無しさん! :2011/01/06(木) 00:18:04 ID:m3LhANt9
>>673
マルスが来ることを事前に知っていたみたいだから待遇はそんなもんだろうな。
だが、さすがに6才はないぞw
12歳ぐらいだと思ったな
675助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 00:28:34 ID:5bIhO4DJ
>>674
別にマリアファンじゃないが、>>671のカキコミのせいで2部終了時点で12歳がなんとなく譲れない線になってしまった
別にロリコンじゃないが、15歳で胸が膨らみかけているマリアは嫌だしな
676助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 00:54:12 ID:/ZA7Yqyb
ロリマリアから熟女マリアまで味わい尽くしてこそ真のマリアファン!
でも2部終了時点で12歳は譲れないよね
677助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 01:51:22 ID:KK0SdF5E
ここでマリアマムクート説を提唱。
678助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 15:27:24 ID:/ZA7Yqyb
じゃあ僕はユミナマムクート説を提唱
679助けて!名無しさん! :2011/01/06(木) 15:57:21 ID:m3LhANt9
おまえらがロリコンでロリコンなりに興奮しているのはよぅく分かった
だが>>671の書き込みをちゃんと読んでいないだろう?

>ディールに行くよう請われて快く応じたっていうし
>その時点で12歳くらいにはなっていた(二部で15,6歳)くらいかな

公式サイトの1部、2部のマリア絵を見て自分も人質に出た辺りで12,3歳、2部で15,6歳だと思っているんだぜ
マリアなら大人になったら美人(多分レナみたいな)になっているはずだ



680助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 16:17:12 ID:/ZA7Yqyb
1部で10歳2部で12歳ってことでよくね?
681助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 19:49:08 ID:/ZA7Yqyb
オグマとユミナ、マリアとマルスとチキとマリーシア
紋章が誇り4大ロリのうち3人がマルスに惚れているという現実!
これはもうマルス主人公で恋愛シミュレーションを作るしかないね
682助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:34:14 ID:nAy2HjvC
自分>>671だが、マリアの年齢ネタで意外に盛り上がって貰えて驚いたw
>>679
フォローthks
実は自分も以前はマリア二部終章で12歳派だったんだ
「姉様、こわかった、こわかったよ」
「ホント!? よかったね、姉様。ああ、早くミシェイル兄様に会いたいな」
などの台詞が幼く感じたから
でもあのシーン、立派な大人でしっかり者のエリス様すらマリクにすがって
叫ぶだけだったしニーナはアレだし、レナさん以外は皆幼児退行か錯乱状態に
なっていたんじゃないかと気づいてから、マリアの年齢もっと上でも不自然じゃないと思えるようになった

>>680
596年 マケドニア王暗殺
600年 暗黒戦争勃発
604年 マルス蜂起
605年 暗黒戦争終結
606年 ブランク(バレンシアで外伝)
607年 マルスのグルニア遠征
608年 英雄戦争終結
マリアには優しかった頃のミシェイルの記憶が残っているみたいだから、
596年の時点でどんなに幼くても3、4歳にはなってたんじゃないかな
だとすると二部終章の時点では15、6歳って事になると思う
683助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:59:46 ID:5bIhO4DJ
>>682
596年 マケドニア王暗殺ってクロニカル情報か?
SFC版エンディングや大全にはドルーア再興が597年になっているぞ
デザイナーズでは再興したドルーアに対して玉砕するか否かの対立が父王暗殺のきっかけだったって書いてあるけど
もしかしたらクロニカルでその辺りの時系列や正史が大幅に修正されたの?
684助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 21:19:52 ID:/ZA7Yqyb
大全ではドルーア再興とマケドニアがドルーアに与したのが578年
その年に王が暗殺されたのであれば、なおかつマリアがその年に生まれたのであれば
第二部終了時点で11歳くらい?
685助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 05:49:47 ID:JWlM1Pr/
シーダ&マリア&カチュア&チキ&マリーシアと夢のようなウハウハ生活を送れるなんて
うらやましすぎるぜマルス様!
686助けて!名無しさん! :2011/01/07(金) 10:33:02 ID:7hUfCCij
ミネルバもじゃね?
ミネルバこそ1部も2部も新紋章もマルスから一方通行支援もらいまくってるんだからさ
そのなかだと、新紋章ではマリアはマルスから支援受けなくなってたな
シーダとカチュア見て諦めたんだろう

ひどいと思ったのは新紋章ではマルスとエリスが支援Bどまりだった
さすがにそれはねえよと突っ込んだ
687助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 10:38:51 ID:JWlM1Pr/
ミネルバさんまでマルスに惚れているとは、なんという幸せ者
マリアが支援受けなくなったのだとしても、マルスが一夫多妻制宣言
すればマリアだってその気になるはず!

DS買おうかWi買おうか迷ったけど、やはりWiかな?
DSはなんか明るい未来が見えないよ・・・
688助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 12:34:25 ID:JWlM1Pr/
マリアちゃんとピクニックにでかけてマリアちゃんに膝枕してもらってのんびり
すごしたいものですな〜
そしてうつぶせになってくんくんしたい・・・
689助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 17:26:10 ID:JWlM1Pr/
まあ、10歳だろうが15歳だろうがマリアはロリってことで
690助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 00:47:54 ID:7Myu/1kS
>>683

おお、すまん、ありがとう
マケドニア王変死はご指摘の通り598年だったわ
これでマリアたんの年齢予想をちょっと引き下げられるぞ!(そこかよ)
691助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 01:32:18 ID:u6ILkIpm
ここまでミシェイルの自作自演だろ
692助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 01:41:03 ID:P7v+8jjN
ミシェイルは冬厨だったのか
否定できなくもないあたりが
693助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 03:31:20 ID:kn5ZFBzh
任天堂はハードに関しては負け犬なんだからいいかげんPCかプレステで出してほしい
694助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 03:37:06 ID:YdHw376k
そういやちょっと前にもPSで出せとか暴れてるバカが居たよね
同一人物なんかな
695助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 04:37:28 ID:kn5ZFBzh
>>694
君も出してほしいと思ってるでしょ?PSで
696助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 08:40:09 ID:KtjM0iY5
>>687
FE好きならDS買って損はないと思うよ。
新暗黒竜は個人的に黒歴史だったけど、新紋章は普通に面白い。
あとGBAスロットがあるから、GBA三部作をプレイすることもできる。
まあ封印・烈火はそろそろカセットの電池が切れる頃かもしれないけど・・・。

もしくは、DS互換のある3DSの発売まで待つのも手だな。
ただ3DSがどの程度売れるのか検討も付かんが。
697助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 08:54:41 ID:kn5ZFBzh
>>696
一番新しい画面の大きなDSはGBAと互換性ないらしいよ

僕としてはFEは全てPCかPSに統一、それが無理ならせめて同じ作品をWiとDS両方で出してほしい
698助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 09:06:22 ID:KtjM0iY5
>>697
3DSはGBA互換ないみたいだけど、
最新のDSもそうなのかな?

気持ちは分からんでもないが、FEは任天堂のソフトである以上、
今後も任天堂のハードでしか発売しないだろうさ。
マリオシリーズですらそうなんだ。
あとそろそろゲハの連中が沸きそうな気がするから、ハードの話題はこの辺でやめておくが吉。
699助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 09:15:33 ID:kn5ZFBzh
>>698
ゲハってなに?
互換性の情報はこちらをどうぞ
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiLL/spec.html
700助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 09:20:03 ID:KtjM0iY5
>>699
情報ありがとう
ゲハについてはググってくれ
701助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 10:28:30 ID:Ol9AJWDz
任天ハードが負け犬ならそれ以下の販売台数のPS系はどうなるんだ…
702助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 12:39:30 ID:6xPavFRF
方位>>445・・・撃て!!!
703助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 13:00:54 ID:kn5ZFBzh
マリアちゃんとユミナちゃんとチキちゃんがおしっこ漏らすゲーム希望
704助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:11:19 ID:kn5ZFBzh
マケドニアバーガー開店、マリアちゃんがスマイルで迎えてくれます
調理場ではミネルバさんがドラゴンバーガーを調理中
705助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:15:47 ID:okWC4yx9
16歳という設定のマルスや、ほぼ同じくらいと思われるマリクやシーダ、
男の子に変装して誤魔化せるくらいであると思われるリンダは顔グラが変化しているのに
彼らより確実に幼いと思われるマリアは全く変わっていないという謎
706助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:20:03 ID:kn5ZFBzh
マリアは大人っぽい幼女から子供っぽい少女に成長したとか?
707助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 22:06:24 ID:/9SREalp
昔ジオン公国ってホームページに攻略マニュアルがうpされてたけど誰かまだ取ってある人居ないかな?
708助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 03:27:43 ID:ln9AWefc
>>705
成長しないとか最高だろ・・・
709助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 09:16:27 ID:JITKD7k/
永遠の妹マリアちゃんハァハァ
710助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 19:57:43 ID:mQZHhobE
なんか
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1245514602
っぽい流れになってきたなw
いや、このスレ主旨からも逸脱してないんで大いに結構だけれど
711助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 04:49:52 ID:vTctk5l3
最近はハードをもうけ度外視で安売りして、ソフトで儲けるのが当たり前になってるみたいだけど、
Wiiみたいなソフト少ないハードを出してる任天堂はやっていけるのかな?
712助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 13:22:40 ID:06Bw6vrR
全ゲーム事業のなかでダントツで真っ黒ぼろ儲けの任天堂の心配してどうすんねん
713助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 15:34:15 ID:47h5aVCh
まったくな

暗黒竜、外伝、紋章、BS、まさかの第三部、これら全部含んだ
暁並みの音楽、映像の完全版リメイク出して欲しいわ、Wiiで
714助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 16:10:37 ID:vTctk5l3
今度のFEは全てVCでいいんじゃないかと
新作もリメイクも全部
715助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 11:46:40 ID:VrjVLqQ1
ファイアーエムブレムの最高傑作が決定

1 :風吹けば名無し:2011/01/11(火) 03:35:44.89 ID:E/vKU2m7
今週のファミ通より
ファイアーエムブレムシリーズで一番面白かった作品は?
1 紋章の謎 2455票
2 聖戦の系譜 1980票
3 蒼炎の軌跡 1609票
4 封印の剣 1593票
5 烈火の剣 1031票
6 暁の女神 970票
7 暗黒竜と光の剣 653票
8 外伝 348票
9 聖魔の光石 227票
10 トラキア776 96票
716助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 11:50:21 ID:jTEmy43K
最近出たのに暁の票数が少ないな
717助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 14:21:59 ID:ixR/0AxX
ファミ通買うような程度の低い奴らにはそうなだけだろ
718助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 14:52:56 ID:T3aAfuSA
スマブラに出た蒼炎封印より聖戦のほうが人気あるのかよw
719助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 15:07:54 ID:Rltqyk0T
スマブラからFEを知った世代は、どっちかというとニンドリとか
デンゲキとかの方に多くいそうだと思う
720助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 15:22:47 ID:tBzYz7ti
そんなもんカニ?
721助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 12:36:48 ID:Y4poR8ng
>>715
雑誌が雑誌ってのもあるが、暗黒・外伝を差し置いて鼻糞ゲーが上位に並ぶとはな
まあ鼻糞ゲー派すら駄作と認める製麻が9位なのは納得だが
トラ7が10位なのは知名度の問題か。仕方ないか?
722助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 13:07:11 ID:lIHXQzgn
内容の問題とどうして思わないの?
723助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 18:16:16 ID:gpm1Xu6n
聖戦と同じようなもんだろと思って買ったらなんだこれ?
って人は多そう
その前に買ってる人少ないよな・・・ロッピー・・・
724助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 18:36:46 ID:C6VylFCU
手に入りくいしなあ、トラ7
あと721、鼻糞ゲーって…
725助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 19:37:14 ID:8bxSionZ
聖戦はキャラの魅力と子作りシステムによる遊び方の多様性がウケたんだと思う
トラ7ははっきり言っていらない、IFのストーリーなんかいらない
聖戦をキャラとストーリー増やしてリメイクの方がよかった
726助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 20:29:30 ID:FbfLe4Eq
自分は聖戦よりトラ7のほうが好きだけどね
小作りシステムも自由度があるようで、こだわりなけりゃ結局王道カップルにするだけだし
727助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 20:50:52 ID:8bxSionZ
クロードレスターやアーダンアーサーをどう使おうか考えるのは楽しいよ
728助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 22:53:46 ID:FbfLe4Eq
キャラ重視じゃないからシステムやマップが面白ければいい
聖戦はマップが大味で単調なのもイヤ

紋章スレだから付け足すと、マップのバリエーションやバランスは紋章が一番だと思ってる
トラ7は嫌らしくてやりがいのあるマップが多い
729助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 22:58:28 ID:ItIH03xi
他を貶める比較論は荒れの元
730助けて!名無しさん! :2011/01/13(木) 15:24:33 ID:JW76E8uW
新暗黒と新紋章は選択肢にすら入っていないのかよw
そんな自分も紋章の謎が一番好きだが
実はこれまでやってきた数あるゲームで一番好きだ>旧紋章の謎
731助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 15:41:27 ID:J2SVoNFu
新は旧と一まとめになってんじゃねーの
732助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 20:31:19 ID:2EsR2jM8
紋章
封印


いや結局みんな好きだ
733助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 20:31:45 ID:60bHvqr2
あまり素直に喜べないな。
全部遊んだ人だけが投票できるわけじゃないんだろ?
売れた順、つまり遊んだ人数の多い順番にほぼ並んでるし。
734助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 04:08:18 ID:LufR9/Ey
紋章も好きだが蒼炎マニアの神バランスも捨てがたい
女キャラ好きじゃないから、というか強いのが我慢できないから
一番女が出しゃばらない奴がいいという個人的志向も強いけどな
735助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 04:39:29 ID:RWVMStio
女が男より肉体的に強いってのはなあ・・・
まあ現実でもその辺の男より強い女ってのはいくらでもいるが、
本職の戦士よりも強いとなるとまずいない
魔法的なジョブとして強いならいいんだが
736助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 05:04:55 ID:9imgYRTm
>>724
一括りに上位と言ったから誤解したかも知れんが3〜6位の事な
737助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 07:41:51 ID:PDsM2qFw
アイラの初期パラメータ(レベル4)、力が11なんだよね
レックス初期パラメータ(レベル4)が力10なのに
738助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 11:45:29 ID:7T57DcaK
神の加護がうんたらかんたら
739助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 20:56:39 ID:eF+Ig2As
性別以外でも納得いかない力関係ばかり。
初代FCも紋章もナチュラル成長でいつも黒豹>猛牛になってしまったし。
740助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 22:20:27 ID:23x4I9JI
女キャラ叩きは硬派な男だろうが実は腐女子だろうが
見ててあんま気持ちのいいもんではないから程々にしてくれ

>>739
少なくともSFC一部ではカインのHPの成長率60%は武器レベルの90%との
入力ミスらしいよな
しかしそのミスのせいで星のオーブ持たせると16章の闘技場あたりで
HPの成長率100%越えで毎回必ず上がるうえ時々2うpのアベルと
90%にしかならなくてwkbの犠牲になるカインという図になってしまう
741助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 09:03:43 ID:SnhYQ78t
幻想郷なんてもろに女上位社会っぽいな
パーティに参加できるのも女だけだし

>>740
カインさんの入力ミスで一番割をくらったのはビラクだろうな
カインに成長率以外にも何一つ勝っている所がないという
(カインは二部だと本来の成長率の通りだから悔しい)
あとアベルのHP成長率は70%だから2上がることはないはず
742助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 11:30:58 ID:5oC/pD2o
幻想郷は弾幕ごっこは女子供の遊びなんて揶揄されてるくらいだから男上位社会のように思える
743助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 11:33:00 ID:BW0V8542
カミュを主人公にしろ
744助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 17:18:14 ID:MjmaF4J/
>>741
アベルのHP成長率は確か80%と記憶していたよ

ええと、小学館だっけかな? エイプとかって猿のマークで、
一般向けが赤い表紙、マニア向けが黒い表紙の攻略本の黒い方の情報で

自分の記憶違いだったらスマン
745助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 17:45:18 ID:SnhYQ78t
俺も攻略サイトを見ての事だからもしかすると間違っているかもしれない

ちなみに小学館から出た紋章の攻略本は黒い方が一般向けだけど、
赤い方(プロフェッショナル)はマニア向けで
『初心者の方にはお勧めできません』と書いてある
746助けて!名無しさん!:2011/01/17(月) 19:03:45 ID:qkTDOVTX
>>745
お、ありがとう、自分も記憶違いしていたか

それ確か友人に借りパクされて、その友人とも十年近く音信不通だから
もう忘却の彼方だったよw
747助けて!名無しさん!:2011/01/17(月) 19:37:05 ID:Nra1SEWh
ユミナちゃんはバーサーカーやウォーリアに転職できたりするの?
斧振り回してるユミナたんハァハァ・・・
748助けて!名無しさん!:2011/01/17(月) 19:52:09 ID:BPrPvK9V
残念ながら女キャラはバーサーカー、ウォーリアにはなれない
女キャラで斧使えるのはドラゴンナイトのみ(ジェネラルは一見使えそうに見えて使用可能武器が槍と弓)
749助けて!名無しさん!:2011/01/17(月) 20:11:44 ID:HZkeE3UY
ここは新の話題もいいのか?
とりあえず女ホースメンがないのは許されないと言っておこう
750助けて!名無しさん!:2011/01/17(月) 20:58:36 ID:Nra1SEWh
女ホースメンくらいは押さえておいてほしいね
あと、攻略サイト見てたら勇者にもなれないことが分かった
751助けて!名無しさん!:2011/01/17(月) 21:07:26 ID:oPmds+RM
女ダークマージ・ソーサラーが欲しかったと言ってみる
752助けて!名無しさん!:2011/01/17(月) 21:26:48 ID:Nra1SEWh
チキがキルミンフォーゼするくらいのおちゃめはあっていいはず!
おののの〜
753助けて!名無しさん!:2011/01/17(月) 21:42:23 ID:8WmRhzLu
エキドナ〜・・ってここ紋章スレだった
754助けて!名無しさん!:2011/01/21(金) 11:02:35 ID:b7p9zYIG
新紋章でユミナのクルクルがなくなってない?
755助けて!名無しさん!:2011/01/23(日) 22:06:51 ID:0vDn3JVg
ルナティク'はクリアー出きない。クリアー出来ないように作ってあるように見える。
756助けて!名無しさん!:2011/01/24(月) 07:32:20 ID:iVjZhj/S
高難易度っつってもシミュレーションってのを度外視してるからな
自分らが作ったゲームのジャンルを忘れてる
757助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 03:35:55 ID:ZMnufKz+
ルナ’をクリアしないと見れない特典があるというわけでもないし、
ゲームを楽しむだけならノーマルを周回プレイしたっていいのよ
SFC紋章はそういうゲームだったしね
758助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 11:45:25 ID:nOLmdQuc
難易度しょぼいなーって言う人向けだろ

どっちにせよ不満垂れるヤツはいるけどな
759助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 22:07:14 ID:iNnaDhj/
ただ苦しいだけなんだよね
全然面白くない
作ってる奴も心底つまらんと思いながら無造作にカンストの敵をポンポン放り込んでるだろ

「ほーら?難しいよ?高難易度のふぁいあーえむぶれむだよ?ん?文句ある?」

って感じで
もう近寄りたくねえよこんな奴ら
760助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 22:31:06 ID:OW+qbboP
最終的には絶対勝てるというゆとり気質な保証がないとゲームが出来ないだけなんじゃないの?
761助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 22:52:28 ID:Wtd32Oo3
シミュで運まかせはいかんでしょう
聖戦までは狙って負けゼロに出来たのにな
762助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 22:56:23 ID:0mk0dcX4
新は中盤以降加入の奴らが即戦力どころかハイエナするのも一苦労なのが辛いわ
763助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 23:03:47 ID:jVtsr5pB
攻略法が確立されて自分で考える必要が無くなったから敵の強さだけが目に付くんじゃない?
攻略法とか無かった頃は自分で色々考えてクリアしてまた考えてってやってるだけで楽しかった
764助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 23:09:07 ID:X/+k/m7l
敵が強いからと言って本気で吟味しだすと
つまらんくなるってことにはなるな
トラキアみたいに初見殺しとかトラップを色々と用意する
方向性のがいいのかな?
765助けて!名無しさん!:2011/01/26(水) 13:25:50 ID:6PJ0oerP
てゆーか吟味はただ時間かけるだけの行為だから嫌
聖戦の時も思ったけどそういうのってシミュレーションっぽくない
766助けて!名無しさん!:2011/01/26(水) 13:44:50 ID:0+c/WbDX
成長に一喜一憂するのが本来のFEのありかただからね
俺はノーリセットプレイが一番楽しいんだけどなあ
767助けて!名無しさん!:2011/01/26(水) 14:31:50 ID:rucgzgn/
ルナ'クリアーした奴聞いたことないな。
768助けて!名無しさん!:2011/01/27(木) 16:58:43 ID:MQLYhAV1
防御さえ上がってくれえばそれでいい
769助けて!名無しさん!:2011/01/27(木) 17:15:54 ID:sh79V1ks
早さも必要
770助けて!名無しさん!:2011/01/28(金) 12:59:29 ID:spyE6Wte
ルナ´はレンタルユニットありカジュアルで七色の薬使用でようやくクリアしたわ
771助けて!名無しさん!:2011/01/28(金) 14:15:24 ID:1pjzhEz6
さすがにそれはクリアしたうちに入らんかと
772助けて!名無しさん!:2011/01/28(金) 18:44:21 ID:MuxdcPen
やってやりましたか
773助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 20:47:03 ID:aVFMPgH7
氷竜神殿の秘密の店で買った飛竜石と星と光のオーブをチキに持たせて、
次のアリティアで敵軍に突っ込ませるのが楽しくて仕方がない

移動12www
774助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 20:50:30 ID:fA9Au6//
使えるのは魔竜石くらいであとはオマケって言う人もいるが、
飛竜石って結構使えるよな
飛竜のブレスに対して耐性があるし、何より高い移動力が魅力
新紋章だとチキは戦闘時のみ変身で徒歩移動しかできなくなったから
完全にゴミだが・・・
775助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 21:01:25 ID:6chJ4vLD
氷竜石とは何だったのか
776助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 21:17:58 ID:zqUi2M7Z
旧紋章でアイオテバヌトゥ無双できたのに、、。
なぜめったにない見せ場を奪うんだ。
1部でもワーレンの盾にして後ろから間接チクチクしたり。


新ってそんな仕様なんだ。
アカネイアの外郭からいちびるの好きだったのになー。
777助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 21:39:44 ID:6chJ4vLD
新はノーマルでもバヌは使えそうにない
竜石も相変わらず盗賊に取られて持ってないし仲間にするメリット皆無
後氷竜とかへの特効なくなった
仮に特効が健在だとしても余裕で耐えられて追撃受けて死ぬと思われる
一応神以外の竜石使えるようになったけどどっちにしろチキかナギでやれ
イラナイツプレイだとグラウアーやらマフーやらメティオやらでも30回なら魔竜石で無効にできるから役立つかもぐらいにしか使い道ない
相変わらず糞みたいに成長しないし
書いてて悲しくなってきた
778助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 21:45:55 ID:DKYMQnsV
アイオテも特効無効から飛行系への特効無効にされちゃったな
779助けて!名無しさん!:2011/02/02(水) 08:33:32 ID:WyBNuIaP
バヌトゥは新だと他の竜石も使えるが
SFCでも使えればもう少し活躍できたかも
780助けて!名無しさん!:2011/02/02(水) 19:47:59 ID:Ii4MeTs8
どうしてもおじぃちゃんの町を訪れるのを忘れてしまう・・・
781助けて!名無しさん!:2011/02/03(木) 19:55:54 ID:7WI3RY+a
715の結果と俺の考えが一致した件
782助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 01:35:22 ID:2tTkCBgB
紋章と聖戦が別格だ
他は大して変わらんつーかどうでもいい
783助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 07:44:56 ID:SKLHYQ2v
紋章はいいが聖戦は・・・GBA以降並にゆとりすぎる
784助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 15:32:03 ID:pS0RvsYl
聖戦は敵の耐久度だけ減らねー、武器も直間自動で持ち変える
うわwwずりぃwww仕様だったけど
紋章どうだったっけ・・・。

5章でだれか固い人数人作って8章でメリクルとグラディウス折って
闘技場ウマ―とかできたっけ?
785助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 15:51:59 ID:ivCX/pjF
やろうと思えばできる
8章で闘技場使おうとは俺は思わないけど
786助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 16:10:58 ID:Os/8wNhD
8章に闘技場なんてあったっけ?
787助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 17:16:14 ID:s6F9+NNu
守備20でもグラディウスで20くらうからな
パオ姉とカチュア、シーダくらいしか20まで上がりそうにないし、
パオ姉は必殺くらいそう
回復役も串刺しにされそうな上に、闘技場あったっけ?
788784:2011/02/04(金) 20:17:44 ID:fWQBPUeb
あ、ごめんSFCはなかったわ。
で、新のは確か5章はなかったんだっけ。

まぁ〜、勇者隊と増援吸えるくらいかな〜。
789助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 20:40:07 ID:7OzRxJA8
新にも8章に討議場ないよ
暗黒のころのカシミアにはあったけどバヌ村になっちまった
790助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 00:49:20 ID:lkEimXBz
ああぁぁぁ…
ドーガの守備があがらねえ
うおおぉぉ!
791助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 02:52:25 ID:Gu0KR+s4
いつも気が付くとオグマ隊長に抜かれている俺のドーガさんの守備
792助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 16:33:05 ID:846p2q3C
時々、悩み多き書き込みがあってもSFC版なのかDSの新なのかわからなくて
アドバイスに迷う時があるな

とりあえずドーガさんの守備は
SFC版紋章1部…アーマーナイトの時点でワーレンまでに14あれば安泰
CCで+4されるからあまりめげるな

SFC版紋章1部…正直あまりドーガを育てるメリットがないが、悪の巣では重宝する
どうしても育てたければ、序盤からジェミニとキャンサーをずっと持たせろ

新…難易度後半でなければ訓練場でいくらでも吟味できる
793助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 16:34:22 ID:846p2q3C
すまん訂正
上から6行目は「SFC版紋章2部」
794助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 19:15:21 ID:OBEfmuY1
14も守備力あったらかえって面倒くさくなったと思うけど
795助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 19:26:01 ID:lroh0w9V
ドーガ→バヌ爺→小グマ→チキ

って感じで壁キャラはバトンタッチされてゆく
前の2人に守備の成長は全く必要ない
796助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 20:09:12 ID:XVL7Zig5
>>794
ホースメンの攻撃をノーダメにできる
新では無理だが、SFC版第一部なら壁は一人で大丈夫なので、
ドーガ壁にして赤緑の手槍で攻撃すれば、手槍は重さ20で再攻撃できないから
やっつけ負けの心配もなく安全に全部の増援を倒せる

速攻クリア派の人には向かない戦法だが
797助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 20:27:25 ID:KQRmI1Jg
俺も面倒くさいに一票かな
堅すぎる=敵が攻撃してくれない=手数減る
798助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 20:42:18 ID:XVL7Zig5
確かに、ノーダメの相手には攻撃仕掛けてこない紋章の敵AIの場合、
少しこちらの壁の守備が下回るくらいの方が効率いいかもな

ただ流石に初期値の11だと、追撃必殺で最悪一人の敵から18のダメージ食らうから
全く育てていないドーガだと危ないが
799助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 20:43:18 ID:llr9MWta
正直トムスさんのほうが
よっぽどアーマーナイトらしい成長する
800助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 21:01:31 ID:o4KuftUV
ドーガとゴードンがどれだけ伸びてくれるかが重要だからなあ
一部だと二人とも替えはきくもののその代打をあまり使う気がしない
801助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 21:31:04 ID:2RLGuhcp
俺のやり方はまずアベルを守備11まで育て、残った章の経験値をカインかロシェのどちらかに振り分ける
ワーレンでは最初にナイトキラーを持たせた後者を敵ターンでやっつけ負けしない数だけ倒させ
自ターンで満を持してアベル投入
この方法をとった時は、育成と戦術両面で全く悩まずに済む
802助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 23:20:11 ID:2rYAzKwJ
理想的に育ってくれれば楽だけど
何も考えずにガンガン進めて
その場その場の素材で最適な料理するのも楽しいよ
803助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 23:40:37 ID:Qzr7nFSR
何度やってもSFC版第一部は
マルス、シーダ、カイン、アベル、ドーガ、ゴードン、
オグマ、ジュリアン、レナ、ナバール、マリク、
マリアたん、ミネルバ様、リンダ、チキ
の15人で固定されてしまう

他は丸腰にしてでも経験値を与えない
804助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 01:52:21 ID:GrZsYkOf
ドーガさんとゴードンさんはCC補正があって初めて一人前になれるのです
805助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 02:32:53 ID:GlgA1RjZ
守備あがんねーんだよもうちょっと上がってもいいよな
全員10%くらい上乗せしても
806助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 02:34:26 ID:gTnoL/nn
アカネイアは受けゲーだからそんなにぽんぽんあがったら
807助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 22:08:06 ID:ec7yLy6R
なんだかんだで壁として5章(SFC版「ファイアーエムブレム」の章)とかで活躍するし
いつのまにか育っているドーガはともかく、色々気を遣って育てなければならない
ゴードンがやっとCCした時の達成感も格別だけれどな
808助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 22:20:22 ID:tnL5IBGo
4章のペガサス全部ゴードンで倒すとすぐにレベル上がるけどな
グラにもペガサス出てくるし
809助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 22:51:42 ID:ec7yLy6R
オレルアンの増援はいつも右のソシアルがドーガ、左のペガサスがゴードンの
経験値になっていたな


なんか新では微妙にやりにくくなっていたような記憶が
810助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 23:03:26 ID:N101Tc9i
カイン、アベル、オグマ、ナバール、シーダに当然マルス
よく使われるこのあたりにも経験値を振り分けていると
4章の増援を倒すのに鋼の弓が必要になる場合があるのがゴードンクオリティ

大人になったら躊躇しなくなったけど、ガキの頃は鋼の弓を使ったら負けかなって思ってたよ
811助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 23:15:30 ID:tnL5IBGo
マルス王子はグルニアまで経験値0でもいい気がする
812助けて!名無しさん!:2011/02/06(日) 23:17:52 ID:sKrFfzdW
赤緑はキャラと能力成長傾向が逆だし二人ペアで使おうとしても片方がヘタレるか両方がヘタレるから使う気にならん
パラディンは一部はハーディン、二部はシリウスしか使わん
813助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 00:50:52 ID:XDTDKnsj
パラディンはロシェが好き
2部の不当な扱いとパラは萎えるが
814助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 01:04:58 ID:kLxlzvgh
マチスさんとビラクさんとミディアさんとジェイガンはもう
815助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 02:51:15 ID:kdKlXZLj
しかしソシアル多いよなあ紋章って
816助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 08:58:09 ID:aLHH4OD5
騎士団なんだからそれが普通でしょうよ
817助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 11:03:59 ID:FszjBKDG
海に囲まれているのに騎馬隊が充実しているアリティア
818助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 11:08:05 ID:7Fm3q9Fo
アリティア神社の奇祭「お馬渡御」。
十二年に一度、対岸の若宮まで馬でかつがれた神輿が渡る。
しばしば溺れる馬も出るという激しい祭である。
819助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 12:10:42 ID:uMi0n39T
大河内民明丸さんこんにちは
820助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 13:57:57 ID:XlRVpIGr
マップ的には狭く見えるけど
設定的にはアリティアの草原部分は結構広いと妄想
821助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 16:21:19 ID:3W7wVZAO
島国ながら馬関係で有名なのはニュージーランドやブリテン
ただこの2国は外洋と接している事で酪農や畜産を維持できるだけの降雨の恩恵を受けられるんだよね
アリティアは…ある程度乾燥した地中海性気候っぽい
822助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 16:55:49 ID:A5mC0sqf
すぐ北の大陸は砂漠地帯だしね
823助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 18:19:00 ID:zWp504Yx
でも騎馬が売りの草原の民(笑)よりアリティアの方が強いね
824助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 18:55:57 ID:3/iV/Yac
草原の狼(笑)
825助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 22:35:37 ID:yh00W6W1
草原の狼(強)
灰色の狼(笑)
826助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 23:29:31 ID:bFvD0dRK
グルニア>>>>>>アリティア>>オレルアン
くらいの差があるな。騎馬隊。
827助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 23:59:04 ID:6WSat0Bx
ワーレンは守備なんてあまり必要としない。
マルス、ナバ、皇帝が8、カインだけが9だったけど、危ないシーンすらなかった。
(今回は赤茶毛縛り)
むしろ攻撃力のが重要。ホースメンを確実にやる事で、被弾を減らせる。

受けずに攻めて、増援出現前に砦をふさぐ。
そして、増援を全てラディに食わせ、8章でちょいと頑張ってCC第一号。
それがいつものプレースタイル。
828助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 00:05:55 ID:jk480IK8
人の数だけやり方があるんだから
829助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 00:56:53 ID:APeEEY5v
>>826
遊牧騎兵はその集団だけで戦うなら最強になりうる可能性があるけど
馬の民ではない他の国の兵士と混在しちゃうと弱くなる傾向にあるってあたりから無理矢理こじつけるしかないかな

具体例を挙げてみようと思ったけどすんごい長文になったからやめとく
830助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 08:26:12 ID:vFRwkqE8
狼騎士団ですら人間の限界を超えた速さなのに
それよりも上なグルニア騎士団やアリティア騎士団はどんだけ強いんだよ
831助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 21:35:47 ID:KrthtpUK
>>827
というかワーレンと言うか
元となった暗黒竜自体が
ジェネラルにクラスチェンジできず
ドーガさんが必要なバランスになってないからな
832助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 22:27:44 ID:ZmSWCROL
暗黒竜はパラディンとDナイトが凄く強かった
833助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 22:37:00 ID:ZmSWCROL
                       〜オレルアンVSアカネイア ファイナルウォーズ〜

            メカビラク                                     機関車トーマス
              _ __ __
          ,.  '"´:::::::::::::::::::::::::::丶、
        /::::::::::::::::lllll::::::::::::::::::::::::::::`、
       /:::::\::::::::::::lllll:::::::::::::://:::::::::::::ヽ
      /:::\::::::\::::::l:lll::::::::///:::::::::::::::::::l
       {:、::::::ト----、::州://,. -‐ -、::::::/l                                __lニニL
      {:、\|     `゙゙゙´      V::/|                              ./::::,,‐" | ::::|‐、
      ヽ:\|             1/|                             /::::::::::::::::: | ::::|::::::\.,  ''" ̄ヽ
       ヽ:::仁ニニz__   __ッニ二´ 1K                           |弋ノ:::::::::::::::::::" ̄"'''ヽ、::::::、ヽ|,_  ::::i`''''―-、
        ハl T:::::lノ1   ヽT:::::lノ l 1!    ヽ      /  / ̄ ̄ヽ      弋:::::::::::::::::::/      \::::::<\ :::|   .._|\
         l 1  ・  l      ̄ ・ l丿l       ヽ    /   ヽ           弋-‐:::::::/´   ,,==   \::::<i,┴┴┐,〉 ||::|_
        \|  ・  l      ・  l:::/        ヽ  /      ヽ       、-":::::::ノ ,,,, '' ィエ7     :ヽ:/:!   |:\ ||::| |\
          |      ::::::      l/          ヽ/     \__ヽ      ヽ:::::ハ zty        .::::.|:::::::i    |. 1`i|::| | | i\ .
          |ヽ   |¨ __ ¨|    /L__                         .   | i,  ヽ  .l     .:::::::i::::,r'    | | ||::| | | ||li|\ 
   r=r─ ─| \  .|    .|  / .l    )                          └ヽ,  ' ̄     .::::: /:::::└──┴┐.||::| |   | ”|
   l  ヽ:::::::::l   \|_ _ _.| ./   l   /`ヽ                             ゙iヽ,_     _, /:::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=
   l   l::::::::l    \           l   /:::::::::                         r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..''
  /::\  \::L__ __ _ _ _ ___」 /:::::::::::::
  /::::::::::\  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::
834助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 23:13:32 ID:1FdDIzp4
峠の戦いに騎馬大量投入するくらいの勢力はあること思い出してあげて
835助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 21:28:30 ID:YNam1Arm
ロシェが仲間にならないのなら全員返り討ちなんだけどな
ロシェのせいで引き上げさせざるをえない
836助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 22:54:47 ID:K3rxfJ1i
攻略本とかで逃げるオルレアン軍経験値にしちゃえとか書いてあるけど
なんかそれやっちゃうとロールプレイしてない気になっちゃうからしたくない
王が引かせてくれたんだから追撃とかちょっと
837助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 23:01:34 ID:ht4mdbeJ
2部でアイオテの盾拾ったけど、これペガサス騎士に持たせるのが1番効果的なんかな
弓に耐性付くし、ユニット的に魔防高いし
ストーリー的にはマチルダに持たせたいとこなんだけどな
まあまだ出て来てないけどさ
838助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 23:04:35 ID:7RLpV3Rn
マチル・・・ダ?
839助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 23:08:52 ID:CibpkgcZ
さーん
840助けて!名無しさん!:2011/02/11(金) 23:13:18 ID:YNam1Arm
実際に峠の戦いはシーマ様のレベルを上げるには絶好なんだが……
アカネイアのパラディンは強いしな
841助けて!名無しさん!:2011/02/12(土) 19:14:40 ID:nb+gVgXz
842助けて!名無しさん!:2011/02/13(日) 14:05:24 ID:8lzpr9gg
2部終章でオームの杖使ったときに今まで死んでないと思ったキャラが選択できた時の驚き。
843助けて!名無しさん!:2011/02/13(日) 23:58:45 ID:PkqKwij7
>>840
>アカネイアのパラディンは強いしな

ビラク「どういう意味だいロシェ」
844助けて!名無しさん!:2011/02/15(火) 12:07:34 ID:piDVLNRO
新紋章で闘技場やっと出てきたけど、全員生存こだわらないなら殺したほうが全体としては強くなれるよね?
SFCの時は城で話す相手がわからず殺していたしなあ。
845助けて!名無しさん!:2011/02/15(火) 19:56:48 ID:IeXX1dno
ん、寝返りキャラ殺すってこと?
846助けて!名無しさん!:2011/02/15(火) 19:59:23 ID:IeXX1dno
新紋章なら、そいつのちっぽけな経験値よりもそいつが寝返った際に手に入る装備品(はがねの剣とか)の方が大きいと思うな
高難易度になればなるほどちょっとでも金と武器がほしくなるし
847助けて!名無しさん!:2011/02/15(火) 21:21:13 ID:piDVLNRO
いや、殺して闘技場使ったほうが強くなれるってことなんだが。
言葉足らずですまんかった。
848助けて!名無しさん!:2011/02/15(火) 23:54:43 ID:M91Yp+uV
誰を殺すのか?
殺さないと闘技場が使えないのか?
849助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 00:37:45 ID:/xp2ZOCV
苦労してでも全生存を目指すそれがマゾの道だろうに
まあ、人それぞれだが
850助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 03:34:32 ID:iURPykY9
>>847
ちょっと意味がわからない・・・
851助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 03:42:00 ID:b3KpdVMB
>>850
安心しろ、俺もわからないw

誰を殺して誰が闘技場を使うと誰が強くなれるのか
主語が全部抜けてるから何を言いたいのかサッパリだよ
852助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 20:48:49 ID:UBDHVgEN
アストリア
853助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 22:41:08 ID:iURPykY9
ああ、つまり、新紋章のソウルフル・ブリッジでアストリア殺した方が闘技場やれて強くなるよねって意味か
まあアストリア殺して構わないなら好きにしていいんでないの
高難易度だと結局闘技場で勝てないから利用できないけど
854助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 01:49:40 ID:ouSL87Er
そういうことかよ・・・
質問する気があるなら最初からそう言ってもらいたいもんだよね

一つ訂正すると、新紋章で最初の闘技場があるのは、
ソウルフルブリッジじゃなくて魔道の聖域だな。

別にアストリアを殺さなくても闘技場利用はできる。
飛行ユニットで勇者隊を分割して各個撃破したあと、
強いユニットでアストリアの攻撃を受け続けてパルティアを壊せば無力化できる。
ハード以上だと敵が強いので難しいが、そもそもハード以上は闘技場で粘れないので
やる意味が無い。
855助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 15:41:36 ID:Gep58O7i
今日は2月17日でニーナの日らしい
856助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 18:12:37 ID:47PBNUY1
そういや新紋章だとカダインだったな闘技場
俺もノーマルやってた時はアストリアを部下もろとも右下の海に突っ込ませて闘技場やってた
まあマニアックから上はもう闘技場なんて背景だけどな
ハードでならギリギリなんとかなるかな
857助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 00:30:56 ID:6mjpMU9u
>>854
メリクルの事だな?
858助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 13:33:34 ID:OMO6+Hkd
ノーマルまでだったら金額低いの選べば安定して勝てたけど
ハードになるとマイユニ位しか安心して放り込めないんだよな

久々にSFCの紋章やったらサムトーの幸運が全く上がらなくて戦慄した
速さは無駄に上がるんだけどなあ
859助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 15:13:16 ID:96VfR/g0
>>858

つ星のアリエス
860助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 15:29:14 ID:LIys97JH
パオ姉専用かけらか
861助けて!名無しさん!:2011/02/19(土) 17:24:42 ID:RkInAA44
かけらといえばジェミニマリーシア、タウルスオグマ、キャンサーナバール、
アリエスパオラ、レオシーダは俺のジャスティス
862助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 18:39:14.27 ID:Di20oRAK
新紋章だと星のかけらによる成長率補正はないの?
能力プラスされている部分の成長率があがるとかだったら・・・
863助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 19:10:04.10 ID:DzEeyBpU
成長率補正はないが
大半のキャラは兵種変更で補える
864助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 19:29:39.09 ID:Di20oRAK
ああそうなんだ、ありがと。
かけら5個持たせて闘技場突っ込ませてくる。
能力上昇も意外とあなどれないからね。
865助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 19:54:42.18 ID:aTXy04VB
つーかあのゲーム成長率高めだしな
ジェネラルエストの成長率とか聖戦の小世代神族並みだし
866助けて!名無しさん!:2011/02/20(日) 21:34:07.03 ID:gXFaq1qA
元締め「申し訳ないが星のかけらはNG」
867助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 00:06:31.14 ID:Y2IG8K+H
はよう必殺事故死まみれになろうや
868助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 00:23:51.82 ID:9n1j9Nc6
勝てるはずなのに必殺一撃♪

そういや闘技場行っても肝心なとき出なくて負けるくせに
最後の一撃で必殺とか何度見たことか
使えないなあ
869助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 12:08:56.73 ID:KPO8EZZW
そしてわざこううんぶきレベル
870助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 17:07:47.60 ID:4uyK6AUP
ルナティック元締め「どうぞどうぞお好きなようにご利用ください」
871助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 20:58:13.55 ID:vJqx795G
ルナティック元締めという肩書に吹いた
872助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 21:47:06.38 ID:WtgNgD7d
今更VCで紋章やってるんだけど、1部7章の闘技場で稼ごうと思ったら全然盗賊が出てくれない
山賊、海賊、魔道士、ソルジャーばっかり
掛け金から予測して・・・ってのは理解してるんだけど
873助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 23:27:29.45 ID:80DqR5ZC
盗賊さ最低掛金から200くらい上で出てきた気がする
海賊山賊は一撃がデカイ上にHPと守備が高く、安掛金のわりに勝ちにくかったな
リンダとか一撃死もあるし
874助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 02:58:14.78 ID:xCnVSDzd
ルナティックの闘技場って、勝ち続けるとそのうちステータス限界突破してるような敵が出てくるんだっけか
鬼だな、つーかお前らが世界を救えと
875助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 11:10:00.64 ID:ASrqYAP7
まぁエンペラーや竜が出て来るような闘技場もあることだし
876助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 13:53:54.14 ID:iiyVRUzJ
エンペラーとか竜倒して報酬が並の武器一つ買えるぐらいってなめ過ぎだろ。
877助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 14:50:51.47 ID:t7uCP775
メディウスが闘技場に入ったら何が出てくるんだろうな
878助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 15:40:48.39 ID:vBmIl93L
ファルシオン持ちのロードが出てくるよ
879助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 15:56:57.81 ID:2bX+QkPb
「マルスさま?どうしてこんなところに・・・」
「ああ、シーダ・・・実は母が病気で・・・お金が・・・」
「お母さまが生きていらしたのですか?」
「ええと・・・遠縁の義理の母なんだけど・・・」
880助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 16:03:53.65 ID:vBmIl93L
「と… ゆだんさせといて…
ばかめ… 死ね!!!」
881助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 19:22:42.94 ID:98CilH7f
>>878
一対一なら問題ないな
まあ限界突破してるチートロードで素早さが34とかあるかもしれないけど
882助けて!名無しさん!:2011/02/23(水) 19:24:03.30 ID:x8Avq+8U
やっぱ紋章の謎が一番面白いわ
難易度1段階しかないのにプレースタイル5万とある
883助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 04:55:41.43 ID:0MjN5VRX
光のオーブで闇のオーブの無敵効果を封じることができるのにマフー相手だと何でダメなんだろう
884助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 12:33:13.09 ID:L+IqhatJ
↓後付けだから禁止
885助けて!名無しさん!:2011/02/25(金) 23:00:15.04 ID:wqhDu7mE
マフーは闇のオーブから作ったからそこらへんパワーアップしてるとか
ならば打ち破る魔法も光のオーブだけで十分だろうけど

光のオーブで打ち破れるものは闇のオーブ以外なさそう
886助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 08:32:07.83 ID:lHTaMNTv
魔法をつくりだす才能の差でああなった
887助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 12:12:21.60 ID:Szsk9rK9
光のオーブもってマフーと戦えるマップなんてあったか?
マフーの効果を打ち破れてもそれに勝てなきゃ意味が無いわけだから
二つのオーブを使うことによってそれを達成しやすくしたんだろう
888助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 13:27:19.73 ID:xgpUrqYY
スターライトエクスプローラ作らなきゃいけるのでは


光のオーブ>闇のオーブ
光のオーブ+星のオーブ+大賢者>闇のオーブ+ガーネフ
数学的には大賢者()<ガーネフと決まったわけじゃないけど、ねぇ…
889助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 20:44:06.20 ID:4YOgpBi7
そもそもマフーにしろスターライトにしろ
一体誰が何のために考案したんだか
890助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 21:35:20.17 ID:Yu72MJYF
マフーはガトーから奪ったのとガーネフが作ったの二通りあるが
マフーはスターライトで破れると断言した辺り
昔もマフーとスターライトが存在した可能性があるかも
891助けて!名無しさん!:2011/02/27(日) 12:24:07.70 ID:XoOHudQt
マフーは考案理由明らかじゃん
使うだけで相手が無抵抗になって虐殺しまくれるんだぞ
スターライトはその対抗手段として作られたんだろうけど
どっちも原理は全くよくわからんな
892助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 07:19:58.22 ID:JeVo+Kda
ぼくのかんがえたさいきょうのまほう
893助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 09:45:58.55 ID:onI7oxPU
by蚊蛾
894助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 10:26:24.54 ID:jxJAppjz
シューターの攻撃範囲って8マスでしたっけ?
895助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 14:40:56.47 ID:6kKLDo2Y
マフー:相手の神経を麻痺させ攻撃を封じると同時に打撃を与える
スターライト:宇宙から降り注ぐ星の光を一点に集中してマフーの闇を拭う
896助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 20:11:20.59 ID:nnP6etQ/
>>891
よく考えたら考案というか
闇のオーブから魔法を作ったら
そういう魔法が出来ましたってだけだな
897助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 22:36:04.87 ID:xaVpmvof
>>894
3〜10
898助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 13:57:45.65 ID:PRa78Pgm
スレチだったらすみません。
SFC版紋章の謎をやってるのですが
第一部で育てたキャラのレベルやステータス等は
二部にいったらパーになりますか?
後半なのにドーガがまだLV.13程度でこのまま1部終わってしまいそうなので
引き継がれないなら育てずとっととクラスチェンジしてしまおうと思って
899助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 14:01:21.75 ID:MSrKu8pE
>>898
引き継がれないよ〜
900助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 22:12:55.90 ID:PRa78Pgm
>>899
ありがとうございます!
901助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 07:08:41.99 ID:KQV+oClu
1部で赤髪のみでやってるけど、カインしょぼいなぁ。
噂のHP成長率が武器レベルと間違って設定されたというのをもろに受ける。
同じレベル(Sナイト20)の兄貴と同じって…。これは使いづらい。
902助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 17:48:34.79 ID:iomQkjuc
兄貴とビラクなんてもっとしょぼいだろ
我慢しろ
903助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 18:19:57.65 ID:STcbHds7
赤髪の成長株てラディくらいか?
まあレナさんとジュリアンがいるから大丈夫か
904助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 18:55:51.56 ID:UPkU+a2m
赤緑は両方育てると必ずどちらかがへたれる法則
905助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 00:16:04.07 ID:pODk97eC
HP以外は普通に育てばほとんどMAXまでいくだろ
カインでしょぼいとか言ってたら他の奴どうにもならんぞ
906助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 01:07:28.28 ID:eAt9EYms
そこでジェイガンですよ
907助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 14:33:32.92 ID:0ZvTsn/W
カインがしょぼければビラクは立つ瀬ないな
なんせ初期値、登場、成長率のすべてがカイン完全上位互換だし
(しかも成長率反対なのはビラクのいる一部だけという。
ピンポイントで狙ったかのようなビラクの不遇さ)
908助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 20:17:59.39 ID:LFEH9XGQ
ロシェは初期武器レベルが7で成長率が30%
事実上のカンストの12の期待値がソシアル20の時
ビラクは初期武器レベルが4で成長率が70%
ロシェを追い越すのはレベル11の時で
平等に経験値を振った場合ソシアルレベル11から17までの期間は
ビラクより優位に立てるわけか
909助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 20:29:04.96 ID:+kkW6LAn
>>908
武器レベル以外ロシェを下回るけどな!
910助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 22:06:31.66 ID:A+O1yJev
赤髪オンリーでカインしょぼいって言ってる>>901
いったい誰を主力にしてるのかがむしろ気になる
ラディかレナさんか?
911助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 22:21:04.77 ID:n1oLxRWN
バヌ
912助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 11:19:18.56 ID:l4SHaZ6h
バヌはフード被ってるから髪の色分からないだろwww
そのローブの色は赤だけど
913助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 18:03:00.78 ID:tTXqsE4R
ラディって意外とヘタレるときある
914助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 19:30:46.51 ID:aqAa2ssO
ああ、乱数次第だからな
915助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 19:59:37.33 ID:kmelggGF
>>910
今クリアした。
ラディは主力というか、いなきゃ厳しかったw
守備が12と若干へたったが、HPが50あるからまぁよかった。

カインは滅多に使わないキャラなんで、もっと伸びるイメージだったんだけどなぁ。
最終的にもHPは兄貴と変わらない38だった。素早さ幸運は、そりゃ上回ったけど。
それに輪をかけてビラクは弱くなってしまったのは流石だなとw

メンバー全体的に打たれ弱いし、魔法もCCまで使えないし弓もないしで面倒くさかった。
916助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 20:33:23.84 ID:ysnM6DZ3
ラディの守備がヘタれるのはいつものこと
期待値だけ見て「傭兵一番はラディ(キリッ」とか言っちゃうアホはもういないのかな
917助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 22:23:00.71 ID:5H1ewYm6
エストは女キャラなのに物凄い怪力娘だな
女キャラどころか全キャラ断トツだし
918助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 22:36:09.55 ID:tTXqsE4R
ウルフは結構使える(キリッ
919助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 23:03:34.87 ID:1BfTKyS4
ザガロは強い
920助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 03:07:43.26 ID:TbRa2DaU
>>915
縛りプレイってのはそんなもんだ
杖や魔法が使えないのが面倒なら緑髪縛りのがいいかもね

初期メンバーのみプレイの時はカインは守備と魔防とHP以外は
全部20までいったけど、HPは42だったなぁ
45あれば竜相手が楽なんだけど
921助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 10:28:09.64 ID:By4LElCR
ウルフが使えるならウォレンも使いこなせるはず
しかし両者とも力が伸びなかったらアウト




…まぁうちのウルフの事なんですがね…速さだけ伸びるってどんな乱数…
922助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 13:21:25.43 ID:9wiQn0eZ
>>920
緑縛りはバランスいいね。兵種も成長率もそれ程悪くない(1名を除いて)。
4勝以降にオレルアン縛りやったことある人いるんだろうか?
923助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 16:35:33.58 ID:lHvP1szq
確かに翠縛りはいいよね
なんといってもザガロが使えるしね
924助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 18:05:21.98 ID:OPMlrfMb
2部に入ってからが無理ゲーすぎる…
それでも頑張ってた所にウォレンがマリーシア攻撃してくれて
見切りをつけた。
戦場だから女子供はともかくシスターをターゲットにする奴は
うちの軍にはいらん金の亡者が!
925助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 18:45:39.80 ID:/yxq0ge5
(1部のアニキの扱いが知りたいものだ)
926助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 01:37:38.51 ID:0evQm/VE
>>924
ターゲットにされないように配置しれ
927助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 02:00:55.23 ID:97+It71B
森の行動力数え間違えて射られたことなんどかあるわw
928助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 06:44:56.52 ID:JIyMr5Ya
そういう苦労を重ねて熱烈な信者になるわけですな
929助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 12:42:32.01 ID:rWDitp2O
ウォレンは早いターンで強引に仲間にしようと近づくと
回りの他の敵の範囲に引っかかるように配置されてるよね
後のターンにすると、今度はレディソードが遠ざかる
930助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 16:27:44.12 ID:KzCojFr2
聖棋士アランに全て任せれば弓には反撃しないから完璧
931助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 19:14:11.15 ID:WD/gf3zw
ウォレンはまだ攻撃される前に仲間にできるがマチスは無理
932助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 22:01:30.98 ID:2P08RGld
肉壁禁止女縛りがマゾすぎる(´・ω・`)
933助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 22:50:13.28 ID:Zx29N+Kv
ずいぶんエロそうなプレイだな
934助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 23:14:30.94 ID:70mxhf+S
レディソードは銀の槍持たせたカチュアで追いかければ余裕で間に合ったような
西のドラゴンナイトと戦闘になるがタイマンで勝てるのがすげえ
935助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 00:14:17.28 ID:JDByShaT
ずっとミシェイルとミネルバを何故か恋人と勘違いしてて
ミネルバってすげえだめんずなんだなって思ってた…
FE界における兄キャラはスットコドッコイが運命づけられてんだろうか
936助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 07:26:44.24 ID:2bDTwMFB
2部2章って、一回カチュアが攻撃を避けるだけでウォレン説得できるような配置できなかったっけ?
ようつべやニコニコに上がってる紋章プレイ動画でそのやり方を知ってからは特に困った事はない
937助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 10:50:58.13 ID:cNVwGaO0
避けなくてもウォレン説得して、その後で盗賊狩りできた気がする
938助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 18:14:00.78 ID:SrFMPwX3
避けなかったら死亡かい?
そんな博打できるかってんだよ
939助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 00:03:08.26 ID:ltRZMXwR
紋章だと回避には期待できん
940助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 00:08:18.02 ID:zMjDTjAC
ブレスとマフー、目から怪光線はかわすことを期待したい
941助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 01:03:34.90 ID:u/RtODEK
マフーはべつにどうでもいい
942助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 05:35:33.83 ID:xvJyybmF
ガーネフに脅威を感じたことが無い
ステータス低すぎるし
943助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 10:07:31.97 ID:IRKRjbjW
ガーネフ倒さなくても制圧だけならできるんじゃなかったか?
944助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 18:26:25.07 ID:GykRb7xO
移動力7のキャラで釣り続けて放置しておけば制圧余裕
945助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 18:37:14.66 ID:D8eIi0/U
ドゥラームで必殺が出たらどうなるか見てみたくて初期値バヌトゥを射程に入れてみたら1発目で成功してワラタ
946助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 22:01:57.74 ID:TDyDWNZV
まあガトーの愛していた発言とかあるからなあ
947助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 00:06:27.60 ID:7ZcYgd65
>>945
バヌwwwwwうえぇうえっwwwええwwww
948助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 00:23:46.13 ID:bvu7v7AS
>>945
必殺出るものとは思わないで、というか出ても1になるもんだと思ってて
ジョルジュで釣ったら一撃で99ダメ食らってビックリしたなw
949助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 01:45:26.15 ID:53805240
>>937-939
いや、たしか森に降りて、3人くらいのハンターのうち、1人分の攻撃をかわすだけで済んだはずだから
結構な確率で回避できたような気がする。
命中60%くらいだったし。
950助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 13:58:17.38 ID:s/EEd6zq
ニコ生でWiiの紋章実況見てるけど、初期ロム版と敵配置変わってるんだな。
2部4章のシリウス側の弓兵が3人しかいない。
951助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 15:22:12.05 ID:N9aK4ing
VCのことか?
952助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 16:43:25.29 ID:vjMbdIC5
そう
953助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 18:15:52.31 ID:PM1a6HU4
ナバさんがLv10で力6なおかげで闘技場でまともに勝てない
せめて支援効果があれば何とかなったかもしれないけどまさかの2軍落ちとか嫌過ぎる
954助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 18:24:13.75 ID:gQPb3PcN
>>948
一撃で99??
最強じゃんww

で、結局大陸一はそのまま昇天っすか
近づかねば死ぬ事もないものを
かわいそうな奴だ・・・
955助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 19:39:47.12 ID:yr+cBEqr
VCなら多分ロッピーの書き換え版と同じverかな…
956助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 23:04:42.70 ID:lSJUQ85p
支援効果で闘技場を勝ち進むとより悲惨なステータスになるけどな
ナバさんにいい武器回してとどめ任せるほうがましかも
957助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 05:31:55.31 ID:wvqkH1Ba
wkbの恐怖
958助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 07:48:55.85 ID:+QwOuG+l
うちのロディがwkb連発する件
959助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 10:15:19.85 ID:UPJn41fq
2部11章のデバッグモードの消し忘れについて知ってることを教えてくれまいか
960助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 06:14:32.70 ID:GEXpryDe
>>954
HP34以上あって運の悪いキャラなら99食らうことが出来ますw
961助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 10:39:11.89 ID:i/8ns11x
ついでだから敵ユニットが自軍ユニットに単発で99ダメ与えられる条件を考えてみた。
・20章ダークマージ(LV20、ドゥラーム)vsHP34以上、幸運6以下(多数)
・終章2-2ダークマージ(LV10、ドゥラーム)vsHP34以上、幸運3以下(多数)
・ハーディンvs守備7以下、幸運19以下(多数)
・終章2-1蛮族(LV20、デビルアクス)vs守備5以下、幸運1以下(ウォレン、リカード、バヌトゥ)

意外と多い?
当然2回攻撃の合計値で99ダメも含めるともっと増える。
962助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 13:18:12.51 ID:RPvjkcdD
大陸一さんでも出来ないか?
963助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 14:51:02.17 ID:oTgoW6lt
大陸一さんどころかその部下の銀弓スナイパーでも余裕
あと2部20章のソードキラー持ち勇者
964助けて!名無しさん!:2011/03/13(日) 15:11:59.06 ID:Q+8YSg6H
そっか
特攻持ちなら簡単にいけるな
965助けて!名無しさん!:2011/03/15(火) 18:15:27.13 ID:vl09S2Ni
>958
wkbに陥ったロディは他パラが上がった場合も、大抵速さが伸び悩むよな
HPと力、オマケで守備って感じ
966助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 16:58:16.60 ID:d2ewCJM3
wkb世界ヘビー級チャンピオンドーガを忘れるなよ
陥ったら聳え立つ糞だぞ
967助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 18:48:28.90 ID:4jbUdVoS
ドーガはむしろちょっとくらい幸運と武器レベル上がってくれないと困る
最悪の場合、気付いたらグラディウスが持てなかったりすることがあるし
968助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 18:58:47.50 ID:zV9XNgK+
ドーガはそんなにwkb発生するイメージがない
969助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 19:03:34.29 ID:d2ewCJM3
ごめん、ルークと間違えてたわ
Lv10
力7
技13
速さ7

いつもこんなん
970助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 00:01:20.09 ID:lfelc0FI
ゴードンもライアンもオワタ
Lv上げても上げても技と運と武器Lvしか上がらねぇ
遂にウォレンの出番か
971助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 14:43:01.32 ID:4iLqyfR3
カシム使えよ
972助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 23:05:25.30 ID:06C9LeAX
カシムは逆に武器レベルが上がらない・・・
973助けて!名無しさん!:2011/03/22(火) 23:10:18.30 ID:4iLqyfR3
カシム「僕は鉄の弓で十分」
974助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 01:14:21.25 ID:b9PSZS2m
セシルの守備が一つも上がらねえ
975助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 03:41:32.92 ID:eG5nKjDx
セシルはジェミニ前提って感じだな
守備10%って
976助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 17:48:54.89 ID:NpsOJ5Qs
セシルは守備よりもHPの低さがヤバい
物理に弱いだけじゃなくファイアーの一撃でも即ピンチに陥る
977助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 15:27:46.44 ID:uxsSMTND
ぶっちゃけ2部に限ってはオーブより欠片の方が調整出来て便利だよな
978助けて!名無しさん!:2011/03/26(土) 19:55:32.14 ID:R7ZBqxQi
wkb!wkb!
何故かドーガはwkbと相性いい気がする
技はともかく幸運は欲しい
終章でグラディウス使いたいし
守備ェ
979助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 11:22:31.51 ID:x/Ahvq6F
うちのユミナがwkb連発するのは何故だ
嫌われてんのか

杖でwkbの条件って何なんだ
980助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 20:35:52.05 ID:7RX2L1iF
星のオーブで闘技場やって、魔防14のサムトーと魔防16のライアンが主力になっちまったオレ
981助けて!名無しさん!:2011/03/27(日) 21:15:15.47 ID:HojQLnwD
レベル上がる回数が多いのと、昇格で+3されるのとで、ライアンは魔防よく上がるよな
982助けて!名無しさん!
次スレは?