ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ33章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ32章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1267362762/l50
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
2助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 20:23:39 ID:N1sDnznZ
ゴメス師匠にリフィスの体格15にしてもらった
ダイムサンダあっさり盗めてワロタ
3助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 20:36:41 ID:LBxiArZo
>>1

気づいたらスレ埋まりかけで次スレの話題の欠片もなかったから
危うく立てるところだった。危ねえ
4助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 20:56:29 ID:EKWkgieG
>>1
スレの終わりかけにランク付けなんて食いつきの良い話題はやめてくれ
5助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 01:03:39 ID:ZbvGe5hx
>>1
なかなかやるな……おつっ
6助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 20:58:58 ID:UvfgzlEy
>>1


いま、新紋章が我慢できなくてトラキアノーリセットでやってたら、
12章で詰んだw

まさか跳ね橋の鍵が必要だとは思わなかった…
ペガサスもサンダーストームのクリで死んだし…

ハール隊長、俺の12章までの時間はなんだったんでしょう?
7助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 20:59:58 ID:ajh51ZKU
ハール体長もサンダストーム必殺で死んでたよ
あとどっかのゴリラも
8助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 21:04:24 ID:XRw08K2M
あいつらは魔防が低い組だからな
暁の40上限を20にしてみると0とか3なんだぜ
9助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 01:01:36 ID:bgADMhLK
魔防と幸運の低さがネック
逆に言えばそれ以外は完璧なんだよな
アイクとミカヤはお互い長所短所の差が酷い
こいつら足して2で割ったら最強キャラが生まれそうなのに
10助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 08:12:18 ID:pSRQdZ3I
その点トラキアは魔力が魔防も兼ねているから楽だな
まあどうせ序盤は魔力伸びるのがアスベルとロナンくらいだから7章辺りのメティオマージに苦戦するんだが
11助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 13:04:29 ID:7JXyvIMu
オルエンに捕獲されて身ぐるみはがされてそのまま担がれたい
12助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 13:05:21 ID:DfY4Cghy
ちょっと、ジタバタしないでよ。
変なところに当たっちゃうでしょ!
13助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 14:56:30 ID:xeF+vCUz
だめっ、お尻は嫌><
14助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 23:55:43 ID:r2SRnu1v
>>11がオルエンに捕獲されてホクホク顔でいたら同じターンにダグダが迎えに来た。
15助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 00:41:02 ID:XxUh4Ix2
クリムゾンはいますぐオルエンの本を出すべきだな

ソルジャーなんかにっ!!ビクビクッってな
そして手槍の先っちょに媚薬塗ってある
16助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 00:43:12 ID:N5c5Zvt+
餅のようなおっぱいだけどいいのか
17助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 01:25:11 ID:ekpZnwy6
オルエンはエロ要因としてはいまいち
トラキア全体に言えることだが
18助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 03:08:23 ID:XxUh4Ix2
エロ素材は多そうだけどな

石化されるエーヴェルとか、捕虜のミランダとか
ケンプフの職権濫用とか
19助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 03:52:05 ID:binauHwU
トラキアキャラのエロ画像は見たことないな・・・
20助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 06:10:42 ID:Hxvvfdsi
>>17
絵は結構エロい気がするんだけどね
CGグラはいまいちだが
21助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 08:06:32 ID:FTVxH/tg
俺の1番好きなキャラのエロ画像ならみたことあるな
22助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 08:22:45 ID:G446A6Hc
>>13
オ、オルエン様・・・何を・・・?
23助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 12:05:29 ID:4iSZwkm9
>>21
ダグダ×マーティオッス
24助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 20:51:55 ID:atyFiRW3
クリムゾンとシーダ以外見たことないや
FEは本当少ないな
25助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 20:54:32 ID:lQsNFM3L
ケンプフ×オルエンのエロ同人誌を昔見た事が
26助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 21:05:55 ID:Dk/Cb17q
トラキアだと

オーシン×タニアとディーン×リノアンは見たことあるな
27助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 22:10:47 ID:TUANeuBw
うわ鬼畜系じゃないのならすごく見てえ
ミランダとそこらの兵士とかでもいいな
28助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 22:53:42 ID:zn1OtK+k
トラキアはそもそもプレイヤーも少ないだろうしなあw
ミランダ様は是非見たい
29助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 01:02:50 ID:AL8ywMtg
FE同人上がりも多いと聞いたがやっぱ近年は減ってるのかなぁ
30助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 02:00:02 ID:vX0UT9E1
まぁトラキアは暫定設定と書いてあるが…何と言うか…児ポ法に引っ掛かる奴が多い。
そこで気付いたのが…
フェルグス→ロリコン、パーン→ロリコン、ディーン→ロリコン
追撃必殺係数高くて頼れる男キャラの多くがロリコン。この分だとカリオンも危なさそうだ。
31助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 03:19:46 ID:AL8ywMtg
一方的に慕われてるだけな気もするが・・・
32助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 10:23:27 ID:G4cQT8Ph
画像ぱっと見だとリノアンがいいが
VCでそこまで辿り着いてない
33助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 11:17:54 ID:xajLktoc
セルフィナとグレイドにも触れてやれよ
34助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 14:05:52 ID:kugSx7O9
キュアンに遠征に連れていってもらえなければ、見初められもせず勇者の槍も与えられず性能もフィンの下位互換のグレイドさんは不憫だ
と思ってたが若妻がいるだけで十分か
35助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 22:27:27 ID:CIBCUnwr
ゆうしゃの弓のおまけのオバサンだっけ
36助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 22:31:34 ID:UcLdgilh
26でババア呼ばわりカワイソス

一枚絵で確認出来るロリ時代は掛け値無しに可愛いだろ
モブ臭が半端無いが

37助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 22:43:39 ID:FYCyxrad
マチルダだったかアマルダだったかとセルフィナさんはツートップ
38助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 23:15:37 ID:vX0UT9E1
>>36
ヒント1:あの一枚絵でフィン(グレイド)とセルフィナは何歳差に見えるか
ヒント2:フィンは34歳(聖戦も加味して確からしいものと思われる)
ヒント3:トラキアの年齢は暫定設定
つまり…
39助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 23:24:14 ID:bJL8jdCP
なんにせよセルフィナさんは髪型が・・・・
40助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 23:31:16 ID:2H9JofCL
>>37
失礼なヤツだな。
アマルダさんは将軍とはいえ、設定上はまだ24歳のピチピチギャルだぞ。

…設定年齢24歳の女将軍といえば、キシリア・ザビ様を思い出すなあ。
キシリア様はどう見ても35歳未満には見えなかったが、やっぱりアマルダも年齢詐しsうわなにをするやめ(ry
41助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 00:26:19 ID:vOoUwwbt
2次元のBBA基準は厳しいなあ
リノアンとかBBAだし
42助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 01:33:24 ID:qHrME6P5
トラキアは歳相応に見えないキャラ多いわな
セティは16には見えんしカリンは14には見えん、サフィも17には見えん
っていうかアスベルとティナがカリンより歳上w
43助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 01:52:38 ID:b5mGB9kq
アスベルは顔はショタショタでもキャラはしっかりしてるから
別にカリンより年上でもへー男なのに童顔だなで済むけど
ティナにはびっくりだ
44助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 06:32:27 ID:HwmJ8O7b
リノアン15歳はねーよwと思った
45助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 06:54:17 ID:I9XcIT2A
ティナとサラも顔グラより年齢低いよなあ
46助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 16:56:34 ID:dQEVapHo
ガルザスはアイラの甥ってことでおk?
47助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 17:17:30 ID:A/vKsYgH
従姉妹じゃなかったっけ。

マリクルとアイラが兄妹で父親がマナナンでマナナンの妹がリボーの族長妃で
その二人の息子がガルザスだったと記憶している
48助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 18:00:31 ID:A/vKsYgH
調べてみたら従兄弟なのはシャナンだった マリクル・アイラ兄妹の更に上の姉の子だそうだ

なにげにイシュトー同様長子で血筋は直系だけどバルムンクは継承できない姉だったんだな
49助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 18:44:50 ID:dQEVapHo
>>47-48
ありがとう!
アイラの姉さんの息子だったら年齢的には納得かな。
アイラと姉さんは結構年が離れてたんだろうね。
50助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 19:09:12 ID:oIB6wNvS
グレイドはちゃんと年相応なだけでフィンのほうがおかしいんだぞ
51助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 19:13:08 ID:A/vKsYgH
>>49
ガルザスはトラキアで30半ばくらいなのかな。フィンと同年代とすると
アイラとは4〜6歳差くらい、一番上の姉とアイラが10〜14歳差くらいとかか?
マリクルはシャナンの年齢からして上から順に6歳差ずつくらいの姉兄妹ぽい。
52助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 02:44:15 ID:ugVDtDbF
ミランダを仲間にするために東ルート選んだのに
仲間にするの忘れたままクリアしちゃった
ごめんねミランダ
ディーンがドラゴンランスとって速攻で殺された時も
マーティが2章外伝で海賊に殺された時も
リセットを押して、やりなおさなかったんだから
今回は我慢してね
53助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 11:38:15 ID:2870FgWn
>>50
聖戦子世代でもフィンよりオイフェのほうがどう見てもフケてたもんなあ
トラキアのフィンは聖戦子世代グラよりさらに若作りで
セティと大して変わらんように見えるな
54助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 13:57:11 ID:0n0O0XH7
フィンは多分一番強い平民
勇者の槍込みで
55助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 14:22:49 ID:hJFYNx88
前後半とトラキア776に唯一皆勤だから
強運を持ってるのは間違いない
56助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 15:16:01 ID:bAR/O0yf
優遇されてるキャラには違いないが
57助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 15:26:57 ID:fFPzgkoH
でも下馬して鉄の剣装備だと
リーフ並みの貧弱さ
58助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 15:50:49 ID:ugVDtDbF
でもフィンは性能的には微妙だよね
序盤は敵が斧ばっかで不遇だし
勇者の槍は99%他のキャラに取られちゃうし
特定の恋人キャラもいないから、会話イベントが楽しめないし
一生懸命育てても、子世代のキャラ相手だとどうしても見劣りするし
トラキアだと成長率が微妙なうえに、室内マップで槍が使えなくなるため
よっぽどキャラ愛がない限り、クラスチェンジされることなく2軍行きが確定になる
59助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 16:56:39 ID:BhTIzrAx
14章みたいな城外の総力戦が終章なら馬のみなさんが大活躍だったろうな
60助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 21:25:18 ID:rrm5c95z
>>58
トラキアなら指揮持ってるから空き枠があるなら隅っこ配置でおk
61助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 05:04:01 ID:ud8+/ZWC
現在18章リーフが弱くてボコボコ死ぬ
レベル20ロードで

HP  35
力   9
魔力  0
技   5
速さ  9
幸運 13
守備  8
体格  8

リーフってこんなに成長率悪かったっけ?
まあやっとクラスチェンジ出来るから
そうすれば少しはマシになるだろう
62助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 07:46:11 ID:8oBj+9h3
リフィスがヘズルの書を持っているので初見は持たせたままの人も多かっただろう
だがそれは任天堂の巧妙な罠だった
63助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 08:44:16 ID:llwPrOUG
HPが伸びるのは嬉しいが、幸運成長率0%になるんだよなあ・・・
持たせてなくても大して伸びないのに変わりはないが
64助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 10:16:22 ID:6h2wzA59
>>61
自分今18章越したとこだけど、越す前のデータと比較するに
リーフ ロードLV20>プリンス1

HP   32 > 32
力   11 > 12
魔力  4 >  5
技 11 > 12
速さ  15 > 16
幸運 15 > 15
守備 10 > 11
体格  8 >  8
移動  8 >  8

です。でかいボーナスはなさそう
自分のところはフェルグスがフリーナイト20なのに速さ9
とかで涙目になってますわ。
65助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 10:53:44 ID:JYUDWCl7
フェルグスがへたれたならカリオンを使えばいいじゃない
66助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 13:20:20 ID:BITqhh7K
フェルグスがヘタれるのは時として仕方ない部分はある
67助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 13:32:41 ID:ML4cUA82
フェルグスは襟成長だから…
68助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 14:55:22 ID:CyT62cFJ
フェルグスは過大評価されがち
69助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 15:19:04 ID:iNdTerJb
フェルグスは4章〜7章の書がそろってなくて高難易度なマップで大活躍するキャラだからなー
そこで無駄にレベルが上がってしまう。

同じ理由でブライトンも悲惨だよね。
こいつの場合7章でレベル15くらいまで上がってるのにどのステータスも一桁とかざらw
70助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 16:03:20 ID:a/g6WIj7
ブライトンは書があってもキツい、というかあそこで登場しなきゃ使われないことも多かったんじゃないか
71助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 17:07:36 ID:CyT62cFJ
書物あれば誰でも高ステータスにできるだろう
72助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 17:34:43 ID:IohQtYi2
フェルグスはカリンと相互だから過大評価とかない
73助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 17:48:33 ID:ML4cUA82
飛行系の支援なんて
74助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 18:53:01 ID:1szVfN9C
俺はあの支援が無かったら脱出できないw
75助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 20:42:47 ID:ygKn3jvn
マチュアさんも決して弱い訳じゃないのに空気
斧流星とかができればなぁ
76助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 22:17:11 ID:iNdTerJb
マチュアはガルザスという完全上位互換がいるからなぁ
77助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 22:20:57 ID:XF5T1mre
ガルザス仲間になるの最終盤やん・・・
78助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 22:23:07 ID:W+N7KgTU
待ち伏せもないしな
なにより、マチュアの方が可愛い
79助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 00:06:41 ID:uo2plFaY
俺のマチュアさんは勇者の剣で並み居る敵をなぎ倒し
城下町での撤退戦ではあえて身を挺してガルザスを弱体化してくれる
そして奪ったマスターソードで更に無双と大活躍でした、まだ15章までしかやってないけど
80助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 00:39:59 ID:Nc88tiX3
マスターソード奪えたのか

なかなかやるじゃん
81助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 00:52:12 ID:sv0B7I74
フェルグスねぇ…個人的には
>>71+下馬育成でCC後でも取り返せる&育成可能が楽(追撃必殺係数5とある程度育っていること)の時点で強い。
CC後は斧が使えない代わりにエリート持ちマシーナリー、或いは永遠のソードファイターと割り切っても良い。
登場時に既に剣C、20回で剣Bになって、ついでに下馬換算だとCCで力+3と色々頭がおかしい。
この理屈だと、ブライトンも一部の要素は持ってないが、怒りを考えれば弱くない筈なんだが、やっぱ当たらないから稼ぎ辛いと言うのが大きい。
82助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 03:19:59 ID:HKPfbUSy
ブライトンは室内で斧が持てたら使った
83助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 04:37:34 ID:Te2cnJyK
5章の増援バーサーカーを仕留める時にブライトン大活躍だったけどな〜。
マチュアさんだと待ち伏せ→反撃怒りで即死。
フェルグスだと体格低いため剣の重さに耐えれずバーサーカーから2回攻撃受けて即死。
ダル神だとすばやさたりずにバーサーカーから2回ry

ブライトンだと体格あがりやすいから剣の重さに負けずに2回攻撃を受けずに
反撃怒りでHP大量に削ってくれて、あとはアスベルさんがおいしくいただきました、になる。
まあ局地的すぎる活躍の場所なのは認める。
84助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 04:47:02 ID:Nc88tiX3
トラキアはバーサーカーのボスが居なくて良かったなw
ゴメスはバーサーカーでも良かったんじゃないか?
手斧一丁追加させれば玉座効果もあって、間隣接もっと強くなってたww
85助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 04:51:13 ID:Te2cnJyK
私も18章終わったところなんだけど
近い章の人が何人かいてワロタwww
あそこのレンスターアーマー衆から武器を盗めれば
武器取られたアーマーは退却モード?に入って広間をウロウロするだけになって
武器レベル高いアーマーはグスタフやゼーベイアからマスター武器奪い取ってくれる。
武器奪い取ったわりには退却モード?のためこちらには攻撃しかけてこなくなってるから
ゼーベイアの説得やグスタフからのアイテム盗みが楽になるんだね〜。
今まで知らなかったわw
86助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 00:52:28 ID:EzWFO+L0
オルエンってクソするん?
87助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 02:50:50 ID:t3DrN8ph
牢獄で兵士達に尻穴まで犯されてるから緩いビチグソを垂れるよ!
88助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 14:13:38 ID:JdjD3Sjj
>>84
ゴメス出る章ってネールの書が出る場所だったような。

目の前でムキムキになっていくリフィスに
手斧を奪われるのを待つわけか・・・
89助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 16:41:45 ID:HGT0+dsR
ゴメスそんなんだったら俺泣いちゃうぞ
90助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 18:09:11 ID:l2iZFkOx
ものすごくタガイのいいリフィスという見た目が想像できない
91助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 19:50:06 ID:wOLj3+PJ
バーサーカーでもおしんを突っ立たせとけば…ってのは無しか?
時間は掛かるが、手斧20回投げさせて壊すとか
92助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 20:01:27 ID:iP/0ViEc
何故ゴメスさんがダグダの配下だったのか・・・
実力的には明らかにゴメス+玉座>ダグダなのに
93助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 20:30:04 ID:uIiPYRnw
ダグダ+玉座>ゴメス だったところをダグダが迂闊にも玉座から離れた隙をついたんだよ。
94助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 21:56:41 ID:SqlU6y16
同レベルでタイマン張ったとしてダグダは勝機あるのか?
突撃で自滅しそうな気がしないでもない
95助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 22:30:13 ID:EU+k3Euj
それでも玉座なら・・・玉座ならなんとかしてくれる・・・
96助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 23:27:50 ID:l2iZFkOx
守備が10も増えているから突撃しても必殺を受けない限り・・・・という感じではないだろうか

しかしなんで玉座で守備が10も上がるんだろうな
鎧並みじゃないか
97助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 00:29:02 ID:GTc3DKPl
>>96王の威厳ってやつじゃね?



それはそうと聖戦をDSでリメイクしたら次きそうだよな
98助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 02:56:40 ID:bH7DKPrH
聖戦リメイクは無い気がする
妄想する限りマップを近作みたいにリアルにしたらすげー不自然になりそう
99助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 05:06:43 ID://aZQ4N9
聖戦をリメイクするならコーエートマッチアップしてファイアーエムブレム無双みたいのにして欲しい
個人的には、ファイアーエムブレムと無双シリーズって結構相性がいいと思うんだよね
100助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 05:09:53 ID:+rXMLuo4
肥商法に貪り尽くされるのでだめだ
101助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 08:10:27 ID:+EPpE8wa
FEで無双はやっちゃいけない行為なんじゃ
102助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 08:15:20 ID:qzZRH/Lm
いっその事三国志9式にして国取りSRPGでいいよ
マップは繋げたら一枚画になるし
公爵家の武将増やしたらそれなりの物になりそうなんだけどな
103助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 09:09:59 ID:+EPpE8wa
トラキアで七三を雇用しまくるぜ
104助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 09:50:03 ID:Eilsx6q1
ざっと見てみると、ヴェルダンやオーガヒルはともかくイザークがちょっと少な目だな。
フリージはトラナナのお陰で超多い。
トラキアも傭兵竜騎士が名有りだったりするんでそれらを含めるとやっぱり多い。
105助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 10:21:35 ID:qzZRH/Lm
不足分は北欧神話とモンゴルから引っ張ってくる電波を受信した
子供は母親固定じゃつまらんからある程度ランダムだとやり込みがいがあるな
106助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 10:38:49 ID:TTuHPEtQ
>>99
シスターを捕獲攻撃で担いで連れ去ったり、
崖や川の前で敵を解放して落としたりを
3Dで再現か・・・すばらしい
107助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 10:48:24 ID:z4Ilg4+T
>>105
リボー族の族長ドスコイ・カーンのお披露目か……
涙が出るぜ
108助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 12:11:05 ID:WUHiFD0t
>>107
節子、それモンゴルやない、男塾や
109助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 14:17:08 ID:JQ6a0SIj
だめっ、お尻は嫌><
110助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 20:16:35 ID:w5KOedVm
そこで日本神話ですよ
111助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 01:07:43 ID:eeDvKrQi
希代の名将サイアスが考案した寿吉勝祝喜生のサイコロ勝利賽子があの指揮官レベルの秘密だったり
112助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 18:00:00 ID:2wwEv/ZM
久しぶりにプレイしたら最終章で詰んだ
評価狙ってたから武器と杖と鍵が足りねー
113助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 20:30:30 ID:bbOVWcpU
24章外伝と最終章の杖消費量は異常。
自分はSドリンクが1本足りなかったら詰んでたとおもう。
114助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:03:01 ID:ZDuxtKoc
24章外伝はホントここまで意地悪いマップが作れるのかというくらい酷いな
115助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:12:15 ID:q7nUpMlm
というかトラキアというゲームが悪意の塊みたいなゲームだからな…
その中で悪意が最も濃縮されたのが24外伝かな?
116助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:26:44 ID:pFtsg7sC
これだけどっちを向いても罠だらけなゲームも珍しいと思う

どこだったか忘れたけど、「(製作者は)ここまで陰険になれるのか」
とか書いてあったのを見た覚えがある
117助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:05:26 ID:I8lZSCld
トラキアは初見殺しが多いが2回目以降のプレイは封印や烈火のハードよりは簡単・・・・
と個人的には思ってるが24章外伝は例外だと思う
あんなの全部覚えられないだろ・・・
118助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:23:10 ID:KVnCPh2/
待機じゃなくて装備変更とかで終了すれば飛ばされないんだっけ?

どっちにしても初回じゃどうしようもないが
119助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:31:35 ID:oB8w+fXB
トラキアの初回プレイはマジクオリティ神だよね
これ以降のFEはトラキアのパクリマップみたいな難しさしか見出せてないから糞だよね
120助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 01:15:14 ID:ZWBPQnYL
発売後すぐにロッピーのお世話になって
(カセット2本買ってもうひとつにはスーパーファミコンウォーズをいれた。
いまでも両方とも時々実機プレイする) 、攻略本出る前にプレーしたけど・・・
敵が追いかけてくるのに時間稼ぐために山荘出身の馬弓兵を置いてけぼりにしたり
最終章は18人揃いきらずに、ほぼ初期パラのをだしたら2ターン目までにいなくなったり
まともに戦えるのがサラと盗む杖とブリザードだけで・・・リセットしまくりだった・・。

・・・楽しかった。
発売は2000年より前だった気がするから・・・10年以上たっちゃったんだな・・・
121助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 09:23:34 ID:KGAUPKXE
なんでカリンはペガサス乗りなのに槍熟練度がEなのはおかしい
最初からてやり使わせろっていう
122助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 10:21:22 ID:X+JG/Ihs
ホメロスが風Eで風育てられない。かなしい。
光は重いし雷かぁ。
123助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 11:07:02 ID:VpTrTOyt
ホメロスは杖以外の武器レベルを意識して上げる必要はない。
サンストはオルエン、リザイアはリノアン、ブリザードはアスベルとセティと上級魔法の使い手は間に合ってるし、なによりホメロスはただのサンダーでも十分強い。
エルファイアーとメティオが抜けてる?あんなもん要らんだろ。どうしても使いたければ、アスベルを鍛えた方が、かなり早く投入できる分得。
124助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 11:51:07 ID:CuZLR3Zh
セイジになってからウィンドでも十分だろ
ブリザードはセティとアスベルに任せたw
125助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 12:13:01 ID:RbLpTxyE
>>121 山荘出身の馬弓兵を置いてけぼり
弓は持たせないで森に籠らせて・・通りすがりの山賊とコノモール(?)に
なぶられながら・・・・せめてお腹だけは不自由させまいと
薬草を完品残数3のを2つも持たせて・・・
でもそれ使い切るまでもたないんだよなあ。

近代戦なら追悼文を平文で打ちたくなるような状況
切なかったなぁ。
126助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 12:25:08 ID:2Cq+rJkI
適当なところで馬から下りて捕獲されれば死なないんじゃない?
127助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 15:43:42 ID:T01o62yk
ヨツムン喰らう→まあ傷薬使えばいいか→ヘル喰らう→\(^o^)/
ガルザス先生がこのパターンでよく沈む24章外伝
処刑部屋送りは無駄に武器交換して逃れるけど
128助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 16:11:53 ID:CuZLR3Zh
ウチのガルザスは終章で緑の顔してるぜ
129助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:26:13 ID:M+FefB+J
緑顔ガルザス?
俺の葉っぱで狩ってやんよ
130助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 20:33:05 ID:ev09lRX9
緑の勇者がなんか言いたそうなんだけど
131助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 00:12:01 ID:bKxnM0Tj
ガルザスは弱いから二軍だな。HPの低さ、守備の低さ、どうにもならん。
132助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 02:46:08 ID:MLm65WQT
HPは54しかないし
魔力は9しかないし
幸運17とかザコ確定だし
守備14とかお荷物じゃないか
133助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 05:30:17 ID:Gp4mN+P2
>>125
リブローぐらい使ってやれよ・・と書こうとしたけど
こっちのターンになるまでもたないからなあ
134助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 18:19:19 ID:TwoIWxNM
>>132
他はともかく、幸運は17あれば十分だろwwwww
最後のお助けキャラ、というカテゴリでは流星もあるから烈火のアトス並みの強さだとは思うが、
でも魔力9は致命的だよなあ。仲間にした次のターンにバサークかかるんじゃねえ
135助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 22:08:03 ID:Ab3nAhsI
>>134
あそこは1ターン目に杖使いを全員黙らせるのがセオリーでしょ
136助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 22:45:59 ID:Jg0/rpSM
仲間にする頃には黙らせてるか捕縛してるか終わってるはず
137助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 23:34:37 ID:r/5K20H4
ホンマ終盤は杖ゲーやで
138助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 23:49:16 ID:GFW4kmZ4
毎回意味もなくロプトの剣を盗みます
あいつだけは丸裸にしてフルボッコにしないと気が済まない
139助けて!名無しさん!:2010/07/10(土) 00:02:16 ID:XOIpJb/K
杖ゲーしないと終章みたいなとこって配置調整しないと圧倒的不利でひどい
140助けて!名無しさん!:2010/07/10(土) 00:17:24 ID:wjtlz5F6
ファイアーエムブレム 沈黙の杖
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:31:34 ID:QYjn3hcT
FE大全にはちゃんとケンプフも入ってて安心した
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:58:24 ID:gyQraS1V
外伝にいかない縛りをして9章でどん詰まり起こしてる
フェルグスくらいしか頼れるのいない
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:40:51 ID:C5S7v83m
ひたすらカリンで運んで逃げるしかなさそうだな
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:37:37 ID:HKj3Z5Jd
専用武器持ちなどの優遇キャラが外伝に集中してるんだよね
これもなかなかの嫌がらせだと思う
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:00:52 ID:ZoM+31uI
その点、一見優遇されてるように見えないで実は強いカリオンはいいな
外伝行かなくて済むどころか勝手に仲間になるし
レベル上げ大変だけど
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:21:20 ID:j53u4cMj
ていうか言うほど外伝行かないと不利って感じもしない
他にこだわりもなく速攻クリア目指す分には
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:19:47 ID:Jprbtbl8
オーシン、フェルグス、フィンあたりがいれば十分
魔法攻撃ができるのがしばらくいないが
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:56:22 ID:qKAr5dIJ
外伝抜きの縛りだと、盗賊がラーラだけというのがちょっと辛いね。
単に速攻するだけなら、2章外伝にはワープを取りに行くだろうから、ついでにリフィスも手に入るけど。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:09:15 ID:Q3402Sg1
2章外伝なしはでかいかも
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:40:52 ID:bIPXAlqR
ラーラしかいないのにネールの書なしはキツそうだなぁ
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:32:12 ID:gyQraS1V
ラーラはSドリンクとかナイトプルフとか
重量ないヤツを盗むだけと割り切れば活躍できると思ってる
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:20:37 ID:BRPsj8VX
でも実際盗むって傷薬しか盗まないよな
あえていうならファイアー
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:43:00 ID:2lhMzBte
武器が盗めるって前提の発想自体がバランスブレイカー
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:45 ID:kczHNWEq
2章外伝は本編と見ていいんじゃないかなとおもうけど
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:52:24 ID:ViZoRbGm
それはおかしいだろ・・・
でもまあリフィスは相当重要キャラ
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:59:22 ID:cFwH7yGL
サフィが仲間にならん方が痛くないか
リペアと杖A
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:10:44 ID:FmbBroym
どっちかなら圧倒的にサフィ
ティナとシヴァもセットだし
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:25:31 ID:euJGBqfM
シヴァって銀の剣といっしょに出てくる人だっけ?
・・・長くやってないなあ、また始めるか(とうぜん実機で!)
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:46:09 ID:YcB47HEa
太陽剣持ちのキルソードの人だろ
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:50:29 ID:ViZoRbGm
あの手のは自軍のエースになるハズなんだがシヴァはそうでもない気がする(強い方なのは間違いないが)
加入が比較的遅くオーシンあたりがかなり優秀なためだろうか…
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:17:24 ID:FmbBroym
エースとして使えばエースになるけど
別に他のキャラでもいい
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:19:19 ID:iBA587FH
シヴァはなんだかいっつもヘタレになるイメージがある。そしてマチュアさんがいつも頼りになる姉御に成長する。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:33:04 ID:w7px9KYC
ユニットの好き嫌いの問題だと思う
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:34:55 ID:RtGwVHH9
トラキアは数を捌いてナンボってところがあるから
間接に対応できないソドマスはその辺微妙
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:44:35 ID:jpFCpbAf
マチュアは支援がない分、闘技場で育てにくいからなあ…
シヴァはサフィ支援付きだとほぼ確実に追撃で必殺を出してくれるので、下級職の間は非常に安定して勝てる。
あと、マチュアがワンランク落ちるように思えるのは、書が揃わない内に育てないといけないというのが大きい。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:47 ID:QrCtrP+g
悪いユニットじゃない
でも他の育てたほうがいい
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:54:51 ID:FmbBroym
魔法剣なんて余るくらい手に入るぞ
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:57:40 ID:cQL74NB9
追必のおかげで魔力の低い剣士の魔法剣でも結構強いしな。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:33:43 ID:UEfxRJa5
シヴァは山賊狩って最初の闘技場でお金稼ぎするキャラ。
使おうと思ったら使えるし悪くない。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:46:55 ID:w7px9KYC
シヴァはバーサーカーの群れの中に放り込めば活躍してくれたな
同クラスだと見切りトルードを選ぶ人のほうが多いような気がする
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:51:25 ID:Q3LrbS7Y
初期レベルや参入時期の関係で、マリータやトルードよりは育成が楽かな
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:54:31 ID:iBA587FH
トルードは見切り持ってるけど追撃で必殺率上がらんから使うかどうか非常に迷う。
参入遅いし
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:54:57 ID:QrCtrP+g
マリータやトルードとの比較なら参入時期で有利な分十分勝ち目はある
問題はオーシン、ハルヴァンやマチュアさんがさらに加入時期が早いことだ
特にオーシンとかオーシンとかオーシンとか
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:49 ID:RXLfk2kh
おしんはなあ
多少力がへたれても必殺高くて怒りやプージやらがあるから
まあ剣とは干渉し合わないだけましだ
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:34 ID:4NBh8uft
太陽剣覚えさせたマリータの剣乱舞で、シヴァもトルードも涙目だろ
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:11:30 ID:w7px9KYC
マリータはかわいい女の子という時点でその二人と比べるべきではない
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:05:40 ID:7S3rYdkZ
リーフが魔力ばっかり上がって力が上がらなかったので後半は魔法剣士として生きることになった
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:06:44 ID:5DP9E9xv
三色マリータ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:12:59 ID:s91ryeXV
ここから怒りMを誰に使うか議論するスレ
誰につければいいんだってばよ
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:17:14 ID:BRigu0YP
王道はナンアじゃね?
次点でリザイア入手後のリノアン
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:28:48 ID:w7px9KYC
怒りを活かすために必要なパラメータは高いHPと速さと幸運
以上のことを総合するとケインかアルバ

エダに使うと強くなりそうな気はする
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:29:21 ID:iBA587FH
怒りナンナと待ち伏せオルエンにしてる
ナンナは怒りだけだけどオルエンマリータにはいろいろつぎ込む。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:31:35 ID:s91ryeXV
ナンナに使うよ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:59:04 ID:QrCtrP+g
射程1−2攻撃可能なユニットになら誰でもいい
手槍や手斧だとちょっと攻撃力足りないんでそれを補強するとか
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:07:37 ID:4NBh8uft
怒りナンナが有名すぎて、デフォじゃなかったっけって勢い
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:54:24 ID:FmbBroym
怒りリノアンはリザイア撃つ前に死ぬ
リザイア撃ったあと追撃されて死ぬ
耐えるようになったら追撃必殺無双なのでお勧めできない
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:07 ID:55Y3CrNp
怒り太陽剣魔法剣でシヴァく
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:59 ID:4Ys2CrLR
24章の真ん中とかダークマージ相手にリザイアならまず追撃できる
5倍必殺なら確殺なんで、やっぱり怒り不要
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:59 ID:ViZoRbGm
リーフにつけたんだが間違いだったか
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:51 ID:8SRr21tw
リーフにつけた怒りが発動する状況って普通にやばくね
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:17 ID:AojTADwT
ただでさえ連続あるしやっつけ負けが怖いな俺は
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:02 ID:RtGwVHH9
追必係数が低く、かつやっつけ負けしにくいキャラ
っていうとやっぱりナンナしかいないか
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:13 ID:g4Movvg8
怒りナンナを24外伝で使ってみたが大地の剣をほとんど使いきってしまったでごさる
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:55 ID:s91ryeXV
オレ、待ち伏せMはトルードに付けるんだ……
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:43 ID:b7ZSBcsq
パーンと2トップ組むとなかなかステキだな
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:24 ID:FmbBroym
リーフ怒りは普通にアリだぞ
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:21 ID:dxqiFus+
ボス前にワープ、怒りで倒し、制圧できるからね。
ただ、人交換で担いでワープで降ろしても
杖の回数は1回だから、リーフである必要はないとも言える。
198助けて!名無しさん!:2010/07/11(日) 23:34:29 ID:M86++ObS
ナンナはカリスマ要員で出撃することが大事なので
疲労ためないために戦闘には出さない
だから怒りも他のキャラにつけてた
俺もリーフが一番多かった。毎回出撃するリーフに付けるのはアリだと思う
199助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 00:02:25 ID:fdc5x8Uw
リーフに怒り流星月光太陽連続待ち伏せ見切り突撃カリスマ踊るシナズ付ければ完璧じゃね?
200助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 00:06:44 ID:yeBQj2Ul
役割集中しすぎて攻略に逆にターン数かかるわい
201助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 00:10:17 ID:qk5uMysb
リーフに強さを期待したことがなかった
202助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 00:19:15 ID:infDKrf1
リーフには立派なスキルあるじゃないか

「おとり」
203助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 00:39:17 ID:5uLpfRWg
いや絶対に出撃するという意味で
「ばしゃうま」
204助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 04:25:30 ID:SrITrMGD
ナンナが体格18まであがった
カリンも体格が15あるし
こいつら何でこんなにポンポン体格があがるんだろうね
少しぐらい盗賊に分けて欲しいわ
205助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 10:29:39 ID:LWD6LKHf
>>199
怒りと待ち伏せが被ってるので却下。

もっと深刻な問題として、リーフに最も相応しいスキルと言える
盗むが抜けてるのはどういうことだ。
206助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 11:31:37 ID:infDKrf1
レックス父のティニーがお気に入りだったので
初プレイではオルエンに怒りと待ち伏せM
使っちまったの思い出した

怒り待ち伏せダイムサンダ、見たかったな・・・
207助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 16:41:27 ID:t5Go/5+O
シナズは壁抜けできるようになるんだっけか
208助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 17:59:26 ID:OTGYjjS+
>>204
スタイルが良くなりたいんだろう
209助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 16:54:29 ID:65dweYQc
セイラムの持ってるスリープを14章まで持っとくと楽やね
トルネード取るのに役立ったわ
210助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 17:22:56 ID:WP4lB4hg
スリープ使ってまで要らねーだろw
211助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 17:29:13 ID:G3XV3lmP
ブリザードと間違って頑張っちゃったんだろ
212助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 18:43:09 ID:Fmcte9B+
リーフ怒りは普通だったか。まあ育てれば弱くはないしな・・・

花京院のスリープは普通に12外伝で使っちゃって良くない?
213助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 19:10:07 ID:xe8/Uhap
まて、誰に使うつもりだ
214助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 20:40:16 ID:ErP1Kusy
14章は突撃持ちのシヴァ先生で皆殺し
スリープ使うとしたら8軍の将軍がオーシンと別の方向に進軍した場合だな
215助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 20:46:03 ID:ErP1Kusy
セイラムがスリープの杖を潰さなかった場合だろう?
216助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 21:12:24 ID:9TYgxWZW
あそこいつもセイラムに杖全部使われるわ
たまに杖使わないターンもあるけどどう決まってるんだろう
217助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 21:19:21 ID:RPaGz3J9
そうかぁ大軍と戦うときは太陽剣が強いのか
シヴァの活用法がはじめてわかった
218助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 22:00:06 ID:WP4lB4hg
支援カリスマつければ99%回避だからあんまり変わらんよ
ボス対策にもならんしな

セイラムはランダムだと思う
ワープして捕らえるべし
219助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 22:22:58 ID:Fmcte9B+
セイラムって至近距離に誰かいたら攻撃するのが優先だっけか?
確か毎回フィンにリーフ担がせておいてワープ、2T目に支援付勇者の槍で捕獲、即クリアってやったおぼえが
220助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 22:38:45 ID:ErP1Kusy
>>218
シヴァは5軍のボスの隣にワープさす。サンダーをティナで盗ればサンダーストーム取れるんじゃないかな。
上の家をカリンで訪問した後にリーフ担いで渡航してもけっこう1個くらい取れる。
221助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 23:11:23 ID:WP4lB4hg
>>220
ちょうど14章のデータあったからやってみた
なかなかやるな…
ぐふっ

俺のシヴァLv13では無理だなw
222助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 23:56:10 ID:ErP1Kusy
闘技場なしフェルグスでも大丈夫だったからフェルグスと同程度に鍛えてたら楽勝だとおもうよ
223助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 00:29:58 ID:6ye5wmEg
死ぬときは死ぬのでリセット前提だなあ
224助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 00:38:58 ID:h9AsF59O
14章までにオルエンを雷Aまでにしたら楽すぎワロタ
力押しでシューター潰すよりずっと楽だ
225助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 00:40:34 ID:k2xr58Li
13章で雷育成とか面倒でござる
226助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 01:18:51 ID:6ye5wmEg
サンダーでやると追撃出ないからマジ面倒
227助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 01:56:49 ID:LxRZrBLX
>>224
オルエンの雷Aって出動させて普通につかっているとちょうど14章で届くくらいなんだよね。
フェルグスの剣B(アーマーキラーが使える)ともども絶妙な初期値で感心する。
228助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 14:54:15 ID:csh341Sc
オープニングデモでもオルエンが13章でダイムサンダ使ってるね。
本編でもそうしろと言わんばかりに。
どこまで制作者に愛されてたんだオルエンは。
229助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 18:12:39 ID:+Pk0f37/
トラキアほど露骨に愛されてるキャラかそうでないか分かるFEもあるまい
230助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 18:23:16 ID:+FHBhyzO
ダイムサンダ3つ取れるからガンガン使えるしね。待ち伏せと合わせるとすごくいい。
能力値はリセットやりまくったりドーピングしないと低いから調子のるとしぬけど。
231助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 18:48:16 ID:L/5pcksM
14章で雷Aって相当ハードワークしないと届かなくないか
12、12外はまず出番無いし、13章で一気に上げるのかな
疲労は確実に溜まるからスタミナDも消費するよね
232助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 18:54:44 ID:XIzge4Kk
12章、12章で出撃させる
マジックリングとらなきゃ
233助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 19:25:54 ID:4OTJPLpi
それならアスベルの炎上げまくるほうがまだ現実的では
234助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 19:51:58 ID:csh341Sc
ダイムサンダ3冊と言っても、
10章のはリフィスを相当鍛えないと手に入らないし、
22章のはそれ以降ダークマージばかりなのであまり使えない。
だから実質一冊だと思うけど、ウインドやサンスト、聖なる剣などと使い分ければ一冊で充分。
235助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 20:46:19 ID:KlY4MLKj
10章は意外と簡単に入手出来るイメージがある
236助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 21:28:49 ID:k9qk/bFt
ダイムの相性はダークマージにはいいんじゃないか?
14章の最後のベルクローゼンを皆殺しにするのにしか使わないけど
237助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 21:44:12 ID:6ye5wmEg
12章と13章で頑張れば、特にドリンクや無駄なターンを使うことはない
その後14章でダークマージ上げすると残り10回ぐらいになるが
まあウインドとサンダストームで困らない

待ち伏せダイムサンダで遊びたい人はガチリフィス作って盗むかターンかけてケチるか
238助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 21:47:00 ID:tebZWXRR
聖水使えば雷<闇でも皆殺しにできる?
あそこはオーシン、ブライトンに聖水使って怒りの反撃で稼いでるな
239助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 22:52:34 ID:k9qk/bFt
敵のパラ次第で聖水使っても必殺が出ないと倒せなかったりする

さらにマジックリング使うか、
支援付けたパーンで塀の所で待ち伏せるほうが確実か
240助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 01:02:26 ID:LF9f6Se0
>>231 12、12外はまず出番無いし、13章で一気に上げるのかな

普段は13章で一気にあげてる。12章って騎兵には向かないよね。
でも出す、と決めたら意識しなくてもA行くと思うけどなよ。まあ知らないと出さないもんね。

初プレー14章では敵ターンしょっぱなに遠くからピュ〜と矢が飛んできてエダが・・。
241助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 10:03:32 ID:zLi6n0Ij
>>240
12章は確かに騎馬向きではないが、
オルエンはマジックリング回収の為にどうせ出ないといけないので、
カリスマリーフ支援付きでバッチリ鍛えるべき。
山賊はダイムサンダでほぼ確実に死ぬので、やっつけ負けさえ気をつければ大丈夫。
スキルリングやスピードリングも他に使い道がないだろうから、さっさとオルエンに使うといい。
マジックリングも使うと万全だが、いずれカンストするオルエンに使うのはさすがに勿体無いかも。
242助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 11:20:31 ID:I/o50JPL
オルエンへの愛に温度差があるなw
243助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 12:09:14 ID:7h0ZUS12
オルエンの魔力期待値は18.1だから、書で補正しなかったら20に届かなかったりするぞ
だから、レベルアップする時にセティの書等を持たせるのは忘れずに
244助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 13:16:55 ID:opEUajyb
回数が180回・・大分サンダとでも呼ぶ事にするか
245助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 15:09:21 ID:zLi6n0Ij
おおいたサンダ?
246助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 16:01:49 ID:ixBcyk7D
南無サンダー
247助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 18:55:51 ID:0cJJ9IP7
じゃあお前らはどうやって14章のシューターを処理してるんだよ!!!11
248助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 18:59:57 ID:+VWjRSWX
別に処理しなくてもいいし・・
防衛マップだから最低限やることこなせばいいだけ
249助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 20:02:05 ID:QW3R0xGC
>>247
アスベルのメティオだよ!!!


嘘だけど
250助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 20:05:26 ID:vjrQeavd
戦わずして勝つを上策とするなら
メティオはかなり上策に近い感はある
251助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 21:34:22 ID:e99jT/2c
ドラゴンランスとかとったことないです
252助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 21:43:37 ID:kUsZ6hsw
耐えるだけのチキンプレイしない場合は、13章までに雷Aが一番安定みたいだな
253助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 21:48:55 ID:21zwC+9j
ドラゴンランス初回プレイは取れんかったな
逆にディーンが死んだ
254助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 21:51:03 ID:QW3R0xGC
初回で取れた記憶がある
確か、しょっぱなにワープで飛ばしてパウルスをぶっ殺したんだっけな…
255助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 22:22:05 ID:/XgDhyvI
ディーンで隙を突くかフェルグスで殺すか検討してシヴァで皆殺しになった
CCさせてたらかすり傷どころかほとんど無傷だよ
256助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 22:24:50 ID:l9Jc83NV
無双ゲーと言われる所以か
こまごましたキャラをうまく運用するよか強キャラ地雷置いといた方が楽だから困る
257助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 22:31:10 ID:rfQOGKEA
困る?
258助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 22:37:19 ID:I/o50JPL
CCシヴァでもマスターアクス2個当たれば死ねる
それを無双ゲーとは言わんなあ
259助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 22:41:22 ID:kUsZ6hsw
しかもシヴァに育成絞って抑えられるポジショニングじゃないやん
260助けて!名無しさん!:2010/07/15(木) 22:58:03 ID:/XgDhyvI
そんなん闘技場ですやん
シヴァを仲間にするのがエーヴェルの無敵を知らないと難しいし
テクニシャンぽくやるなら左下のシューターをティナで抜いてディーンで訪問してレスキューじゃないかな
261助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 00:22:28 ID:8SpPK5R8
いやいや
262助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 10:08:37 ID:tu9K4v/9
>シヴァを仲間にするのがエーヴェルの無敵を知らないと難しいし

??
263助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 17:57:08 ID:XaIOdjlU
2章外伝で殺してしまうってことか?でもそれも普通に捕獲すりゃいいだけだしなあ
サフィには攻撃してこないの間違いじゃないだろうか
264助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 18:57:13 ID:8SpPK5R8
シヴァはサフィを捕縛してくるよ
2章外伝は25ターン以内にクリアすればいいだけ
265助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 19:41:18 ID:tN6Zyf9+
シヴァが登場したら丸腰のエーヴェルを盾にしないとどちらか死人が出る可能性がある
まあだからカリンとかマーティーみたいに死んだらアウトってキャラではないというか
266助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 19:48:32 ID:0FiDFDpk
>>265
日本語がすっげー怪しいんだけど、どこの国のお方ですか?
267助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 19:56:24 ID:tN6Zyf9+
カリンは同系列のキャラがほとんどいないしマーティーは18章でアクスアーマーを担ぐのに必須でしょ?
シヴァはそんな人ほとんどいないだろうけどリセット無しで闘技場を使ったり危険な役目を任せたり出来るキャラだってこと。
268助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 20:15:21 ID:87ndTnx5
エーヴェル…?よくわからん
つーか初見じゃともかくマーティ出すかね
ネール持たせて頑張れば十分じゃね
269助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 20:39:47 ID:tN6Zyf9+
18章攻略の手順
鍵開ける→フリージ兵倒す→ボディリングを使ったバーンでキラーランスを盗む→キラーランス後退→アクスアーマーの前に市民を下ろす→説得されたアクスアーマーが切り合わないように体格20のマーティーで担ぐ・・・
こんな感じ
アクスアーマーが市民扱いになって武器を持ってるけどマーティーで担げる
二章外伝は25ターン以内に攻略が正しいとおもうけど武器が欲しいわ
270助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 20:58:41 ID:8SpPK5R8
初心者が勘違いしたらかわいそうだからちょっと黙ってて
271助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 21:26:36 ID:XaIOdjlU
ダルシンさんでは駄目と申すか
272助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 21:44:01 ID:tN6Zyf9+
ポジションを入れ替える時に楽だけどキラーランスに再行動がついて死に掛けたからダルシンが正しいかも
ダグダとマーティーが大好きだから考えたことなかった
273助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 22:00:04 ID:0FiDFDpk
マーティーとかバーンとかFEにいないキャラ作ってる時点でもうね
274助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 22:05:33 ID:JkPaGVVc
>>270
275助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 22:34:13 ID:krqwbXZI
>>272
書かなくていいよ
誰も必要としてないよ
276助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 22:57:34 ID:tN6Zyf9+
誰もお前に言ってねえよ。
前の書き込みでキラーランスを盗むとこまで気がついてた人みたいだったからアクスアーマーを担ぐのに気がついてるかなとおもっただけだよ
277助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 23:16:42 ID:87ndTnx5
ぼくが編み出したさいきょうの熊先生説得法を挙げるスレ
278助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 23:26:03 ID:tN6Zyf9+
俺が編み出したんじゃなくて任天堂が編み出したの
279助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 23:29:21 ID:krqwbXZI
真性すぎて引くわ
280助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 23:30:50 ID:tN6Zyf9+
だったらお前の書き込み何番だよ
281助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 23:32:36 ID:tu9K4v/9
顔真っ赤すぎ^^;
ID変えて来いよ
282助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 23:34:35 ID:tN6Zyf9+
別に真っ赤じゃないけどまともな攻略書いて批判されるとはおもわなかったよ。
頼りになるのは攻略サイト?
283助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 23:37:29 ID:krqwbXZI
お前の中じゃまともかもしれんが、まともじゃない言語で書いても誰も理解できないから意味ないよ^^
284助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 23:38:22 ID:tN6Zyf9+
ふーん。
285助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 00:00:08 ID:tN6Zyf9+
キラーランスをバーンで盗む→撤退したマスを他のキャラで詰めてバーンを攻撃しない
NPCがアクスアーマーを説得→敵が説得したキャラを攻撃するより先に裸のマーティーがアクスアーマーを担いで救出出来る

このゲームはこういうご都合的なところが多々あるから攻略が正しいかどうかわかるんですよ
もう寝る
286助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 00:06:34 ID:LBMBf4MH
荒れるような流れとは思えなかった
287助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 00:08:47 ID:Us5Q//p9
頭が固いのはわかった
288助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 00:10:50 ID:hqdcp9HP
そりゃいちいち言語がどうこう煽ってりゃ荒れるだろ
289助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 00:27:21 ID:7RnO0rTS
いちいち担いだりするの面倒だから
18章のレンスター兵はティナ使って全員丸腰にしてたなあ
女性縛りのときは体格が足りなかったから担げなかったし
290助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 00:45:08 ID:hh1R+Adr
通路でスリープ剣がベストと何度言っても広まらないな
291助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 01:00:36 ID:fKJaNf2j
ラルフさんでスリープ剣安定だな
292助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 02:56:00 ID:GRTK5+An
しばらく見ないウチに面白い人が沸いていたみたいね
293助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 06:32:31 ID:DeyVKEp0
バーンやマーティーって誰だよと言われていながら最後まで変わって無かったのは流石だと思った
まあ俺もリフィスをフィリスって呼んでた事あったけど
294助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 07:37:56 ID:iZhI1JLB
いや相手のキャラがご都合主義で正確に動くからやりゃ正しいってわかりますよ
フリージ兵→キラーランス→アクスアーマー
この順番に動かしてる
あとてやりを捕獲するのに向いてるダグダと相性がいいってもあるけど作ったやつはダルシンじゃなくてマーティーを壁にすることを考えてるのもなんとなくわかる
絵的にも面白いし
もちらんスリープの剣も次善策で考えてるけどこちらはバーンがいない場合
理由は17章西ルート攻略と関係してくる

もう攻略は書かないよ
信用されないし
295助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 07:55:05 ID:Glp3xtTm
またお前か
最初から書かなくていいですし
296助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 08:21:48 ID:bANRkwL7
釣りにしては面白くないから真性のキチガイか
かわいそうに
297助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 08:59:53 ID:iZhI1JLB
だからあ。おまえらに書いたんじゃないって。自意識過剰なんだよ。
298助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 09:06:00 ID:Glp3xtTm
自意識過剰なんだよ。きりっ
日本語でおk^^
299助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 09:09:46 ID:Glp3xtTm
>>297
しーねしーね
しーねしーね
300助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 09:11:01 ID:DeyVKEp0
マジキチ

それはともかくルチア(3章のおにゃのこ)は俺の嫁ってことでいいな
301助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 09:13:36 ID:Glp3xtTm
>>300
じゃあアスベルはもらってくぜ……
302助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 10:27:48 ID:7B+GrN+z
マチュアさんの膣壁にやさしくチンポを包んでもらいながらウットリ中出し
ここ10年で一番使ったオカズ

それはそうと14章総攻撃なんだが
ドラゴンランスはいらないけどブリザードは欲しい
ニコニコで最後のターンにワープしてハンマーでパウルス捕獲ってやってたけど
最初のほうで捕獲しておくとパウルスの指揮が無くなってかなり楽になるんじゃないだろうか
パウルス捕獲した後のキラーランスアーマーが激しくウザイが
303助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 10:41:51 ID:tJXGHiX1
ニコ厨氏ね
304助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 11:43:39 ID:zrlw0ycW
ブリザード??
パウルスはそんなもん持ってなかったはずだが
305助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 11:51:38 ID:KVR1O3yi
トラキア随一のトルネードの使い手パウルス
奪い取ってもアスベルには重たいよ
306302:2010/07/17(土) 12:27:21 ID:7B+GrN+z
スマン、間違えたトルネードね
307助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 12:35:05 ID:v89oDR9k
伸びてると思ったら
308助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 17:39:12 ID:U7S29fzo
18章さ、この間やったら超簡単だった。

王室の外にいるフリージ兵は全員殺して、レンスター兵は全部捕獲後に解放。
んで、増援マージのフェンリルが怖いから全部の階段に戦力外のキャラ置いてフタ。
これで準備OK

王室の右側の扉だけ開けて、1マスしか通れない位置でフリージ兵を1匹スリープの剣。
そしたら左側の扉を開けて、捕虜とレンスター兵を会話させる。
緑と赤で同士討ちを始めても大抵は赤が勝つので問題ないw

これでおしまい。
309助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 18:08:27 ID:u8puSZT9
俺なんてワープで1ターンクリアだもんね
310助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 18:16:28 ID:nBNyxBn+
>>302
俺は開幕パウルスにスリープしてるよ
で、その後ディーン飛ばして捕獲してる、その後そのままドラゴンランス回収
指揮値4減るのはかなり大きい
捕獲した後フルボッコにされる可能性もあるけど
開幕なのでディーンの再行動期待するのもありかもしれない
311助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 18:25:18 ID:jj6WjbbZ
パウルス動かないから2マス内に入らないように周りを倒していってるな
312助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 18:27:15 ID:hh1R+Adr
パウルスの動く動かないはランダムだよ
313助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 19:40:46 ID:zrlw0ycW
>>308
いや、同士は討ち起こしちゃまずいでしょ
あれはどっち勝つか完全に運だから、普通に緑が勝っちゃうこともままある

ただ、その方法なら同士討ちも起こさずに説得できたはずなんだがな
どうだったっけ?
314助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 20:43:06 ID:4HV0M/gh
18章、広間のフリージ兵をサンダーストームで
皆殺しにすると楽だった。

ぴったり射程に収まるように配置されてて感心したわ
315助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 21:51:05 ID:DeyVKEp0
>>314
・・・何でそんな簡単な事に気付かなかったんだろう、俺
316助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 22:57:18 ID:tJXGHiX1
移動力5だけど初期ステでサンスト使えるイリオスさんステキすぎる
317助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 23:49:24 ID:NP472+7x
オルソンさんは仲間にするのが難しく、
仲間にしないで倒す場合でも割と厄介、
かといってパラメータ的に強すぎるかというとそうでもないという
なかなか絶妙な調整のユニットだった
318助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 00:18:05 ID:Leve4B4h
セイジとかプリーストの女の子って物理攻撃されると一発で死ぬんですが普通ですか?
HP30もないお・・・・・
319助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 00:52:11 ID:LwMfJy/P
その娘たちの使い方は、前線に送らずに後方でひたすら杖ふりまくるか
戦うなら、相手の攻撃は全部回避するように運用するかのどっちか

どうしても敵の攻撃に耐えられるような頑丈なユニットにしたかったら、
ヘズルの書とダインの書を肌身離さず持ち歩いておく
320助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 01:10:41 ID:9agFkCyc
おにゃのこもCCすると凄まじい強さになってるんだけどな

でもサフィだけはCCしないで放置してる。下級職で杖Aなるし
ナイトプルフ貴重だからね
321助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 01:38:44 ID:P0sq+qEA
速さ上げてなんとかしたりとか
322助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 02:30:39 ID:RJ/sqxs3
プリーストは杖キャラだから危ないけどセイジなら超成長率だから
体力低くても無理しなきゃ滅多に死なないと思うが
323助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 02:31:20 ID:rpmzQB5j
そんな際どい場面多くないな
紋章はけっこう攻撃されてひょいひょい避けてたイメージある
324助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 03:35:01 ID:Leve4B4h
なるほどー やっぱり前線で戦うようなキャラじゃないんですね。
いわゆるやっつけ負けしないように気をつけて使います。
リザイア持たせても即死するから意味ない・・・・・orz

プリーストは魔力20、杖AならCCしなくて良いですね。それは同意っす。
325助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 04:16:51 ID:ayJ8hXjd
>>300
俺はルセアの方がいいかな
326助けて!名無しさん!:2010/07/19(月) 17:20:02 ID:0D6iGPna
このゲーム女の生命力ないからな
最初の方だとマリータがよく槍1発で死ぬ
327助けて!名無しさん!:2010/07/19(月) 18:48:01 ID:ECgdZjYy
HP低いキャラはむしろ
杖をちょっと使っただけで簡単に過労死するのが困る
328助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 18:01:23 ID:MGwIlv4i
HP上げるリングってそういう奴用よね
俺はラーラに使った
329助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 04:38:24 ID:Q3VAHalt
ミランダを育てるために18章でグスタフ君虐めて20章で闘技場に入れようと思ったら
18章の時点でHPと守備がヘタれた…
書をフルに使ったから相当成長率はある筈なのにほぼ伸びなかった
おかげで闘技場では一撃死する始末。育てたかったけど諦めるかね…
330助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 04:44:29 ID:cLh9camy
怒りはあるけど一撃で死んだら意味ないからな
守備が上がらないときっつい
331助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 05:15:34 ID:6by3zfMT
HPはリング一つでかなり違ってくるだろう
それに姫は倉庫で埃を被ってるメテオを処分するお仕事があるから柔らかくても大丈夫でしょ
332助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 15:37:12 ID:nuIvCLAC
序盤のを愛しのマーティに使っちまったぜ
333助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 19:49:20 ID:FZAyijc0
マーティに愛された>>332
334助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 20:15:29 ID:jFtz/aMJ
マーティにはペニスリングとアナルリング
335助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 21:07:12 ID:dWz6595T
マーティってヘズル持たせたら上手くいけばリングなしでもHPカンスト出来たっけ?
ヘズル30%が元の成長率90%に上乗せされるから1回のレベルアップで2上がる可能性が・・・と思ったけど
336助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 21:11:16 ID:1vYkhck/
やっぱりミランダが一番だよね
リーフは側室が一杯いて羨ましいのお
337助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 23:19:40 ID:Wy9L2Skq
ダグダが愛したって、ダグダって正式にあおおーっ!!なのか
しかしエーヴェル好きとか言ってたし娘居るし・・・どうなんだろ
338助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 23:21:42 ID:iPl4flOe
「その朴訥な人柄を愛した」でいいんじゃねーかな?
339助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 23:24:06 ID:QSZUojQx
性愛の愛しか知らない人ってやーね
340助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 23:24:43 ID:mJNvP1px
だってFEが恋愛脳ゲームだから!
341助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 02:18:20 ID:OL92CePY
>>337
田亀源五郎 でググってみてくれ
342337:2010/07/22(木) 08:32:07 ID:O3lC8aob
>>341
俺もそう思って質問したのさ

ってあんまり長引かせる話題でもないな ダグダといえば勇者の斧持たせると捕獲係としてはかなり強いな中盤までは
343助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 08:41:27 ID:GQf3lXLu
ダグダはラストまで初期値でも戦える子
魔道士いっぱいマップは厳しいけど
344助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 12:14:07 ID:+oA1uJOV
>>337
ダグダ⇒マーティは親子愛

タニアとは異母姉弟にあたり、
マーティにはウルの聖痕がある。
つまり母親は
345助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 14:27:23 ID:IPNEJ7IS
つまりマーティがウォーリアになるとイチイバルが
使える可能性があるということですね!
346助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 14:42:12 ID:3WFK/mG8
>>343
スリープの囮という大役があるじゃないか。
347助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 17:50:37 ID:dEYFtJKG
マーティの「ね?冷遇されてるでしょう?メンバー増えたらずっとベンチで休ませて下さい」と言わんばかりの0の並んだ初期値を見ると
意地でも書をつけまくって最強にしたい気分にさせられる
348助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 17:57:40 ID:dyQkDTf4
戦闘では役に立たないけど担ぐ降ろす壁でサポートってキャラなだけだと思うんだ
349助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 19:04:01 ID:FKl0NuU8
書を使えば間違いなく最強クラス
HP的な意味で
350助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 19:22:24 ID:GQf3lXLu
FEにおける「最強」の定義ってなんだろう
ある程度の攻撃力と絶対的な速さの値を持つユニットのことだろうか
351助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 19:38:56 ID:IPNEJ7IS
愛情=最強
352助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 20:45:16 ID:t09cx8sZ
魔法弓
というか
直接攻撃もできる弓があれば
捕獲もできたのに
353助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 20:49:35 ID:ax09xA95
>魔法弓

ロナンが全力でアップを始めました
354助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 00:13:47 ID:Um0GQ3f9
シャイニングボウの出番が来たか
355助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 01:10:10 ID:0yt/KY96
356助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 01:24:55 ID:2d+LDdo+
ポップとかなつかしいな
357助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 02:04:01 ID:eECGsmO6
上級職でレベルが15ぐらいまで来ると、大半のキャラが得意分野の
ステータス20になるんですが、これは普通ですか?
戦士系はHP50強、魔法系はHP40以下で揃ってます
なんかキャラが没個性になってる気がしますが・・・

かと言って、聖戦みたいなユニットごとの上限固定も悔しいですけどね
358助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 02:47:15 ID:6awPXDL2
上限全部30でよかったよな
359助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 02:57:57 ID:y/C3XKno
サラ辺りがとんでもない事になるぞ
360助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 03:42:27 ID:d4D3wuiZ
育成プレイのしすぎ
個性はスキルや武器やらで残ってるけどね
361助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 10:58:00 ID:qQUet/Ho
>>357
まあ聖書があるし上限が高々20だから、じっくり育てればそんな感じになるわな
ただ>>360が言ってるように、没個性かといえばそんなことはない
ステータス「以外」は差別化されてるから

個性面は紋章でオーブやドーピングを開放した場合が一番ひどかったかな
クラスと魔法防御しか差がつかないからな
362助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 11:11:28 ID:nzGdOw2B
紋章は個性がなくなることより、どのユニットでもクリアできることを重視したからな
363助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 13:39:18 ID:je0ggD4O
新紋章の高難度は攻略がトラキア化してた
1ターンクリアできる面とか
364助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 17:42:39 ID:lqttzke7
ワープ、踊り子さえありゃ1ターンクリア
どこでもできそうだけどな
365助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 19:23:29 ID:4pIHwIp+
>>358
騎馬(体格20扱い)を担いで戦場を走り回るマーティ(体格30)

胸が熱くなるなw
366助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 19:56:24 ID:0yt/KY96
力30になって杖で敵を殴り殺せそうなサフィもいいな
367助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 20:04:16 ID:0CnxdFpV
ついでに暁の杖ポコ実装してもらえると助かる
368助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 20:40:45 ID:6Lmjj+85
21章でサラ仲間にしてないのにきがついた
369助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 21:42:10 ID:YlW7Ro4x
サラ様を仲間にしないとかトラキアの魅力7割減じゃないか
370助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 22:10:38 ID:149g6sEG
トラキアでも平民プレイできる?
葉っぱ以外は平民で
371助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 22:22:05 ID:nzGdOw2B
ミランダやオルエンが使えないトラキアなんて……
リノアンもだめだし
372助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 22:33:47 ID:KWB/h9v9
平民さんが大活躍するな
と思ったけど平民出の貴族だよね確か
373助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 23:13:33 ID:CcLU5vBv
聖戦士の血が入って無いって意味の平民なら平民さんありだと思うけど、ガチの平民プレイだと平民さんは採用かどうか難しいな
貴族ってか騎士だった気もするけど
374助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 23:29:45 ID:0CnxdFpV
貴族になるのは戦争終結後じゃね?
375助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 23:50:08 ID:d4D3wuiZ
上級騎士で前線の隊長なのに平民
376助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 00:19:18 ID:B1aWQ+J4
貴族(皇帝)
平民
奴隷

の3すくみ
を取り入れよう
377助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 00:34:33 ID:9Jb4xqk5
トライアングルアタックならぬ奴隷による革命!!!
378助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 00:58:44 ID:4zUJav9d
ハーディン二度刺されるのかよ
379助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 01:00:25 ID:4zUJav9d
ってここトラナナかよ
ってことはアルヴィスか
380助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 01:00:52 ID:KEylJT4Q
美女
イケメン
山賊
の3すくみだろう
381助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 01:41:36 ID:l2FjngBT
傍系・直系ってどのくらいいるかと言えば
傍系:リーフ、フェルグス、ナンナ、リノアン、ミランダ、デルムッド
直系:エーヴェル、セティ、ガルザス、マリータ、サイアス
隔世遺伝的な感じで竜騎士兄妹とスルーフ、兄がトードの再来と言われているオルエンも怪しい所だ
382助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 01:51:07 ID:c2AjvAKU
なんでエーヴェルには聖痕無いの?
383助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 01:53:23 ID:YSbiqmEN
直系はイザーク王家のマナナン-マリクル-シャナンだから
聖痕あって血は濃いけどガルザスとマリータは傍系ぜよ
ホリン父の場合のスカラクも同じ
384助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 01:55:21 ID:ME7r3rpc
エーヴェルはゲッシュの契約で一時的に消えてるとかなんとかじゃなかった?
385助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 02:42:56 ID:zQEWefB1
レヴィンは一回マンフロイに殺されてるけど
エーヴェルは瀕死の状態でゲッシュ契約したんだっけ
386助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 04:25:16 ID:4zUJav9d
ヘルグスなんの傍系なん
387助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 04:44:29 ID:IJehANSv
聖戦士の家じゃないコノートの王女と
野良のベオとの子だから聖戦士的な意味で平民だな
388助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 06:51:35 ID:95fs2Tzx
>>381
ガルザスマリータは傍系じゃねーかな?
389助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 07:01:13 ID:6wZj9KwK
バルムンッはシャナン様の物だかんね
アイラとマリクルの姉は長子なのに継げなかったと
390助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 07:47:18 ID:Eb8XIsXf
いや〜タクティクスオウガのスレ寄ってみたらリメイクって事で、すごいね。
あれとトラキアとヴァルキリープロファイルの3つが結局俺のベストかなぁ。
流れ切断する気はないです、なんか書きたくなってね。ちょっと失礼でした。
391助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 12:19:52 ID:YFkSPhP2
ヘルグスはブラギの剣を装備できるから聖戦士だぞ。
ガルザス、マリータは装備できないから自称オードなだけでシャナムと同じ平民。
392助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 12:28:48 ID:KjLOUiFK
トラキアの専用装備はよくわかんねーよな。
フェルグスがベオの息子だとするとコノート王女?が傍系以上ってことになるし。

ガルザスは少なくともイザークの王族なんだが聖戦システムで光ってるかどうかはわからんし
393助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 12:44:55 ID:Pc3gfANT
ベオの剣とかフェルグスにブラギの剣可とか
加賀が意地になったのかと思った

もっとも俺はベオの男としてのしたたかさとか一匹狼ぶりが好きだからノープロブレムだが
394助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 16:33:22 ID:I6pzOxTZ
まあ実際の所は設定ミスなんだろうな
395助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 18:56:37 ID:2h6CxBEc
ベオの剣ってナンナに装備させられるんだったっけ。
396助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 20:18:17 ID:1qzS582h
逆に考えるんだ。
ベオがコノート王子で傍系の娘(ヘズル?)を娶った後、
どこぞのシレジア王子のように逃亡した可能性もある。

傍系がヘズルという予想はエルトシャンとの関係を考慮してだが
397助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 01:43:58 ID:gYnVedIq
クリアしたよ!
最終章ってフェンリルさえ気をつければ、剣士、騎士をメインで出した方が楽?
魔力+10の床にいる敵が固すぎて魔法はあまり役に立たなかった。
それなら物理的に粉砕した方が楽かなと。2回攻撃の武器いっぱいあるし。
398助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 01:45:10 ID:yJwiUvla
物理系で床を奪って杖を振るゲーム
399助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 01:47:38 ID:gYnVedIq
なるほど。じゃあ3人セットの1人を杖にするといいんですかね。
またやってみます。ありがとう!
400助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 02:15:29 ID:2oDfxKYP
いつもの魔力の20パワーと
聖水を加えての27パワー!
更に炎の剣を加えて!魔力床にいるお前を超える!
32パワーだぁぁ!!
ってのを思いついたんだけどナンナで実際できるの?
401助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 02:18:25 ID:KGLG+fLJ
聖戦士の書フル活用なら行ける…かなあ
アマルダでやった方がいいかも
402助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 02:22:36 ID:yJwiUvla
できるかできないかってのは二重ブースト可?って意味の質問だと思った
そしてトラキアでも通じるゆで理論素敵です
403助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 02:38:19 ID:gYnVedIq
>>398
物理攻撃で突破するのやってみました。
やっぱりほぼ全員2回攻撃は圧倒的ですね。相手がマージだからすぐ倒せる。
あと、並びが入れ替わって見切り持ちがエルフに当たったのも良かった。
杖はMアップしたティナでエルフのバサークを盗んだ程度ですた。

>>400
炎の剣も優秀ですな。いっぱい手に入るし、フェンリル避けの保険として良い感じ。
404助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 02:39:36 ID:o6b21JkD
ラーラ、リフィス、パーンの体格が全員20ならどんだけ楽になるんだろうな
405助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 02:42:47 ID:gYnVedIq
ああ、そうそう。
ガルザスの流星剣+月光剣の20連撃が、フュンフに1発しか当たらなくて泣けたorz
406助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 02:52:13 ID:950F/bz9
体格20だと担げんからなぁ
19止めで
407助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 03:10:49 ID:o6b21JkD
未来のシーフは武器全て使えるようになるといいよな
剣から闇まで最初は全てEからスタート
盗んだものがそのまま使えたら最高だろ
408助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 03:41:07 ID:BUO33Pg/
小学生か
409助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 03:58:27 ID:n8RFlDHD
俺もさっき久々にクリアした。

はじめてミランダのルート通ったんだが・・・
エンディングでのやりとりヒドすぎるな。

もう一度終章やってナンナ殺してみるか。
410助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 04:00:01 ID:950F/bz9
聖戦リーフが盗み使えると解決
411助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 04:49:52 ID:sdU/ZsVy
>>409
待て葉っぱが最低すぎるだけでナンナに罪はない
まあトラ7ナンナってなんでかブサイクぎみになってるからあまり可哀想な気にはならんが
アルテナはトラ7でも美人なのになぜ…
412助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 05:55:33 ID:ONRl7ekj
待て、最低な行為だが口先で人を丸め込んでその場を凌ぐのは為政者として重要な技量の一つだ
人としての品格は落ちたが、王としての実力は上がった
413助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 05:55:52 ID:QoqnrBUB
>>400
そんで魔力床乗って42だぜ!!!!!!!!!11111111111
414助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 05:55:53 ID:+KFqbFuP
>>409
リーフ「やんわりと拒否してるんだよ! 言わせんなよ恥ずかしい!」

という事なんでしょう
415助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 07:35:12 ID:mXVm681f
>>409
最終章って敵は捕獲してきたっけ?

>>411
ナンナは初稿っぽい髪の長いイラストではかわいいんだがな。
416助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 17:18:38 ID:jgdPUB2W
ナンナは、何でいつも
あんなにも目がうるうるしてるんだろう・・・
417助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 19:38:54 ID:D3BTwZvE
赤ずきんチャチャでああいう目のおばあちゃんな園長先生がいたよな
418助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 22:13:00 ID:ZH9iaV5t
>>405
トラキアの祈りは戦闘の一番最初に判定されるから
そこで判定成功されちゃったら(幸運×3%)
もうあとは無敵状態と一緒で、その戦闘中に何回攻撃してもとどめはさせない

つまり20回どころか突撃かましてもう20回攻撃してもそのフュンフは倒せない
トラキアの祈り(特に敵)がチートすぎる理由です
419助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 22:31:20 ID:n8RFlDHD
アドバイス通り、ナンナは殺さずに
24章外伝で置き去りにしてもう一度クリアした。

強制ワープ床のワープ先を塞いで、
皆の離脱を最後まで助けた、意義ある行方不明。

でもエンディングでミランダはやっぱり報われなかった。

仕方ないので今度は葉っぱ(とキア持ちサラ)を石にした状態で
ボスは倒して中断セーブ。こうして俺のトラキア776は大団円を迎えた。
420助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 22:46:37 ID:Wplk1L2H
>>419
ブラボー!ブラボー!
421助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 22:52:23 ID:OIwmsLYD
発売当初の初プレイからミランダが嫁過ぎて森ルートしか行ったことないわ
422助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 23:24:59 ID:W1p8ynyT
ミランダ乙
423助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 23:35:07 ID:950F/bz9
俺フリージ人だけどいつもオルエンロストしてから海岸ルート通るわ
424助けて!名無しさん!:2010/07/26(月) 01:32:47 ID:OHfmWlKJ
>>423
平民さん何してはるんですか
425助けて!名無しさん!:2010/07/26(月) 01:35:12 ID:CQLFvIgd
ミランダって上着の下に魔法使いにありがちなふんどしファッションしてるのかと思うと萌える。
426助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 18:10:41 ID:CE1vZpUc
ミランダとスルーフは人によるとは思うが
アマルダとコノモールは選択の釣り合いがとれてないと思う
427助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 19:37:55 ID:u8ijkJVo
コノモールだって指揮ができるんだぞ!
命中回避が3%も上がるんだぞ!
枠さえ気にしなけりゃ悪くないんだぞ!
428助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 20:53:27 ID:aDTzlaHn
熊親父は突撃あっても許せるが、コノモはちょっとなぁ・・・・・
アマルダだったら最終章まで現役なのに、コノモは20章から2軍じゃね?
429助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 20:54:15 ID:aDTzlaHn
ってか思い出した。
コノモはいつも16章で死んでたwwwww
430助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 21:45:44 ID:LDM9lUNh
ナンナ死んでるとデルムッド仲間にならないんだね、知らなかったよ
デルムッドでラスボス倒そうと思っていたから残念だ
うちのリーフはとても貧弱だから、こうなったらフェルグスに頑張ってもらうしかないか
431助けて!名無しさん!:2010/07/28(水) 00:50:02 ID:cCaKfFrv
>>428
指揮あるから枠があいてれば荷物持ちくらいには。
432助けて!名無しさん!:2010/07/28(水) 01:01:47 ID:ZvF2uU/8
突撃M以外のすべてをマチュアにつぎ込んだ。後悔はしていない。
433助けて!名無しさん!:2010/07/28(水) 01:13:11 ID:5UQW1b5h
マスターランス使えるってのは十分なアドバンテージだけどなー
室内じゃ使えないってのはマイナスイメージが大きいか
434助けて!名無しさん!:2010/07/28(水) 01:20:49 ID:PaFC7vT8
>>432
待ち伏せ怒りかw
435助けて!名無しさん!:2010/07/28(水) 01:24:21 ID:ZvF2uU/8
>>433
手に入れるのが大変です。すぐ弾切れです。勇者の槍とドラゴンランスで間に合ってます。

>>434
いいんです。僕、マチュアさんみたいな人、好きですから・・・
待ち伏せ+太陽剣+手斧で無敵です。HP73に体格20ですからね!
436助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 14:45:15 ID:WYz1pSHU
体格20の女…ゴクリ
437助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 15:10:58 ID:9j3Hq8lc
問題ない、むしろ大好物だ
438助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 19:43:03 ID:wk8h3rYN
体格20・・・ムキムキなのかバインボインなのか
439助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 20:13:35 ID:ikny6lhe
俺はどっちでもいいけど
440助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 21:01:15 ID:pn96U3Pp
ムキムキでバインバインなんでそ
441助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 21:54:13 ID:3/LIIVYr
ざ ガッツ
442助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 22:09:36 ID:PcVN59fl
初期値6だから
普通三倍体重増えたらもう別人だな
443助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 06:52:52 ID:MIrVbygE
バストがGかHになったんじゃね?
444助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 15:36:06 ID:ySNpuiYM
女性の体格はバストだと何度言ったら…
445助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 16:02:20 ID:LbVh51sg
女性がバストなら
446助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 21:23:28 ID:0IvE7BAZ
半端に下ネタ振りやがって
「おまんこのサイズだ」くらい言ってみろ!!
447助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 21:48:37 ID:1sy/YzjO
サラ様は小振りで美乳
448助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 00:03:30 ID:ySNpuiYM
バスト65あたりをスタートとし体格分増えると
つまり
65+20 = 85
とマチュアは戦場でも邪魔にならない大きさのサイズ。
武器レベルがAが最高なら胸は逆に最高はEとなる
449助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 00:43:23 ID:ivaLxezA
それで武器の重さを相殺する理屈も考えてくれ
450助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 00:45:17 ID:KpkXZ49b
体格の数値がマンコの広さとリンクしてるなら
初期値6とかどんだけビッチなんだよ
451助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 12:48:49 ID:FFcOoohq
ts
452助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 13:22:30 ID:vu9Yj9ph
>>449
挟めるからに決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい
453助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 13:36:14 ID:Uc6zp235
なるほど!なるほどう!
454助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 17:58:57 ID:0UUTfumL
トラキアのプレイヤーは知的な人が多いって聞いたんだけど
455助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 18:15:07 ID:6fUw2XGd
痴的?まあだいたい合ってる
456助けて!名無しさん!:2010/08/01(日) 00:50:47 ID:Qq8I5nAj
移転はまだ終わってないのかな
457助けて!名無しさん!:2010/08/01(日) 06:29:28 ID:MwFDcTZN
終わったみたいだよ
458助けて!名無しさん!:2010/08/01(日) 12:04:43 ID:kSOIktta
今回の移転マジ手抜き過ぎ
459助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 00:57:12 ID:aW0nda1J
サロンのトラキアスレは落ちたのかな
460助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 20:22:11 ID:e3/Mt+wI
友達にダルシンなんて使えねーじゃんと馬鹿にされた・・・
今に見てろ、新トラキアとか作られたらきっと○○アーマーは全てアーマーナイトに統一となり槍が使えるようになる・・・!
461助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 20:52:27 ID:l+y6Q7Dn
俺の待ち伏せ月光マスターランスwithレッグリングのダルシンの出番だな。

要は愛だろ、愛。
462助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 21:24:24 ID:h8CqT2RC
本当ランスアーマーだったら…と思わざるを得ないなダルシンさん
463助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 21:51:33 ID:aW0nda1J
ダルシンさんから勇者の斧TUEEEさえも奪おうというのか
464助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 21:53:21 ID:h8CqT2RC
そういえばそんな使い方もあったか
465助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 22:00:16 ID:l+y6Q7Dn
勇者の斧はあえてマチュアさん用。

ジェネラルにCCしてからマスターランスを
使えるようになるまで長いのが辛いところ。
466助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 23:17:55 ID:6hvrPYds
葉っぱとリフィスが捕まえられる時に勇者の斧持たせておけば
ダルシン無双できんやねんぞ!

あーダルシン人気でるわー
467助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 00:03:09 ID:v6fPZ+8Q
だが、その目の前に行く手を塞がんと立ちはだかるハンマー部隊の姿が!!
468助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 00:10:03 ID:KtsT+sXA
居ねえよ適当なこと言うな
469助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 00:38:11 ID:OxB43N7W
幸運0はなんの嫌がらせだろうか
470助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 01:19:55 ID:7txE3pIq
ジェネラルは聖戦では必ず槍Aなんだし武器レベルは
チェンジ時点で全てCかBくらいあっても良かったと思うんだ。
471助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 01:55:27 ID:3WRMOUQ/
>>466
俺はそれがデフォだなあ。守備11もこの時点では心強い
普通にプレイしててもちゃんと見せ場が回ってくるから、冷遇ってほどではない…かな?

>>470
「ふん、そう簡単にマスターランスを使わせてたまるか」ってことだろうね
ゼーベイアなんて、槍の国の将軍なのに槍レベルEなんだぜ…
472助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 06:12:13 ID:gBUJQ13x
ゼーベイアが初期から槍Aだったとしても終盤で出すのか?って話だけどな
さらにダルシンが槍アーマーだったとしても、結局マスターアクスを使える斧軍団とは地力の差が大き過ぎる
終盤のハンマー地獄といい、無意味にアーマー系を虐めすぎだよなw
まあ、一応レンスター軍だから一人くらいは槍兵を出したいところだが・・・
473助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 11:18:58 ID:ZW+Dcb6a
下級職なのに最初から武器レベルBってのは大きいんだけどね
斧レベルEでも特に困らないユニットが序盤からたくさんいるから困る
474助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 18:58:45 ID:v09QiOq0
ゼーベイアは指揮持ってた気がするから枠余ってたら出す
ダルシンは捕虜収容所でいつも待ってるお^q^
475助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 19:02:04 ID:mPM4Xjkb
ダルシンみたいな裏切り者が逃げ遅れて即つかまっても
収容所行きとかマニュアル対応すぎるw
何か知ってるとも思えないし即処刑でもおかしくないだろ
476助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 19:41:22 ID:5N4KTv2Y
そういや、やったことねーが
サラ様が捕まっても捕虜収容所なんかね?
477助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 20:09:32 ID:wa7HU2Kq
☆持ちのゼーベイア・フィン・グレイドで
レンスター三連星!

サイアス一人と同じってのが泣ける
478助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 01:11:13 ID:pog2m3po
ドリアスも加えてやろう。あいつは☆一個相当だ。

四天王になってもラインハルト一人に負けるが。
479助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 04:54:08 ID:Mek0Zo+3
暁だとエリンシアが指揮能力高かったりするのがあれだよな
指揮レベルゼロのリーフを見習え
480助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 06:41:28 ID:Z/Rgv/Cq
蒼炎と暁の間に頑張って色々勉強したんだろう
葉っぱは逃亡してたからそんな暇無かっただろうし
481助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 08:51:34 ID:AO+qPX5k
態度ばっかり王子様然としてるからいろいろ言われちゃうのよ
どっかの弓海賊とか斧嫡子みたいなワイルド系だったらもっと人気はでたかもね
経歴みればそんな性格でもおかしく無さそうだし
482助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 09:53:22 ID:4YJzc6vK
弓は王子じゃないし、やってることは斧とあんまり変わらんと思う
あの世界では無茶してもうまくいくってだけで
483助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:27:09 ID:/37B5TTj
ユングヴィ公子だからまあ似たようなもんだ
484助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 12:31:08 ID:Oam0p72B
葉っぱは食べ物に不自由したことがない
と行ってたから
当然性欲処理にも不自由しなかったんだろうな
485助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 18:37:55 ID:20u39ICe
葉っぱからは童貞どころか、まだ精通すらしてないオーラを感じる
486助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 22:53:59 ID:iDEV6tdS
子供の頃からお偉いさんを虜にするオーラ持ちの葉っぱさん
487助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 03:00:55 ID:wH8GKmzH
ハハッワロス
488助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 14:32:42 ID:IFn7OPj3
ミランダのふんどしハァハァ
489助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:43:50 ID:zF8v7a6N
ミランダのデザインは時代を先取りしすぎたのだ……
490助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 09:35:46 ID:3Q8lnqYC
一番キャラとHしたいFEはトラナナなんだけど
みんなもそう?
491助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 11:31:32 ID:Sz6pnl3k
ゼーベイアのいるトラナナもいいけど
ランゴバルドのいる聖戦かな
492助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 11:37:15 ID:JysTc+R/
落ち着いて考えるとエーヴェルさんのいるトラナナかな
493助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 12:02:07 ID:r5InP7Ct
冷静に考えると、サラ様とティナのいるトラキアだな
494助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 17:32:25 ID:VOCMbpv3
トラキアと封印と烈火と聖魔と蒼炎と暁と新紋章で悩むな
495助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:33:18 ID:y64bGaBu
マチルウダさんのいる外伝一択だな
496助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:40:59 ID:52hGrbK/
氷竜姉さん抱っこできる烈火だな
497助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 21:51:09 ID:oIdQ3R20
きさまら聖戦ズはビッチだと申すか
498助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 22:32:03 ID:ouDe/ZOk
お手つきには興味ありませぬ
499助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 00:01:42 ID:MzWBbtlr
ナンナがいる聖戦もありだな
ナンナがいるトラキアには負けるけど
500助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 01:40:36 ID:RsL7wzQN
トラキアナンナブスじゃね?
聖戦ナンナはかわいい。というよりまんまプリンセスラケシス
501助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 06:05:09 ID:orqe5qft
トラキアはリーフのおちんちんが乾く暇がくらいのハーレム
502助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 08:22:20 ID:Nzq2Rh6m
ユミナのいる紋章とティナのいるトラキアとニノのいる烈火とアメリアのいる聖魔とで迷うな
503助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 10:46:57 ID:yGEpP7QF
イグレーヌは顔見ただけでエロいと思った
504助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 11:34:06 ID:TCml/zxc
レヴィンがラケシス生きてるようなこと言ってたので最後にラケシス登場するかと思った
505助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 19:28:18 ID:y6jiSOLk
俺にエダとパオラのどちらかを捨てろと言うのか…無理だろjk
506助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 20:30:34 ID:q3xXk7u6
トラキアはラーラとサラとティナがいるし、封印はソフィーヤとファとフィルとリリーナとセシリアとエレンがいるし、
烈火はニノとフロリーナとセーラとマシューがいるし、聖魔はアメリアとターナとエイリークとラーチェルとミルラがいるし、
蒼炎はミストとマーシャとネフェニーとイレースとワユがいるし、暁にはリィレとリアーネとサナキとミカヤがいるし、
新紋章にはチキとカタリナがいるし迷う


そういや敵の指揮効果って同部隊にしか効果ないんだっけ?
例えば22章は指揮がマジキチになってるけどラインハルト隊はラインハルトの指揮効果しか受けないとか
507助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 20:46:20 ID:xepa9+Kf
そんな優しかったら誰も苦労しないと思うんだ
508助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 20:54:39 ID:rje6Gquf
同部隊(というか軍隊)にしか効果ないよ
22章は全部ラインハルト隊だけどな
509助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 21:41:07 ID:HYFFD9KD
基本的に敵は敵全部やなかったか?
510助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 22:41:27 ID:y6jiSOLk
>>508で正解。
22章だと全員第26軍団扱いになってるだけで、16章西の山賊・海賊なんかは指揮受けてないよ
511助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 00:20:14 ID:KSc4q55k
>>506
ちょっと待てwマシューさんww
512助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 13:35:22 ID:RkCB7a1o
エダさんのあのスラッとした美脚にスリスリしたいよー
ナンナちゃんに膝枕してもらいたいよー
ちくしょー葉っぱ許せねぇ
513助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 21:10:34 ID:HjGjY9o2
マリータはレイドリックに犯された説があるけど
そもそもマリータは奴隷商人にとっつかまった時点でヤラレてるんじゃないか?

エーヴェルが酷すぎると言ったのも、つまりは性奴隷として…
514助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 22:45:17 ID:8fyIZ+WG
レイドリックおふろ覗いただけだし奴隷市場でも買われる前に救われた
なのでマリータは俺の嫁になるまでは純潔でした
515助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 23:01:14 ID:HjvXRydZ
サイアス「ごんめー!ついムラムラして我慢できなかったごんめー!」
516助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 23:40:44 ID:xjWI8jK5
>>515
       ____      
     /      \ ( ;;;;(
    /   _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;)
  /   ;;;(○)::::::(○/;;/
  |    :;:, (__人__) l;;,´|
  \.  ∩  |++++━・/  
,,.....イ ヽ .|| `ー‐´ /-、.
:   | 'f「| |^ト、__ ノ .| ヽ i
    | |:. ::  ! }__)\,|  i |
    >.ヽ  ,イハ  |   ||
517助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 13:09:15 ID:7gEr05B6
マリータで思い出した。
トラナナの支援効果って、相互でも%違うのがリアルだよな。

マリータ⇒ガルザスは20%もあるのに
ガルザス⇒マリータは10%だけとか。

当時は「親父哀れプギャーw」と思ってたが
最近娘が年頃になって俺に冷たくなってきた。
ガルザス・・・すまんかった。辛いよなこういうの。

ついでにグレイドにも謝っておく。
新婚当初はお互い20%の支援あったんだろうな・・・('A`)
518助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 13:10:40 ID:9VXTSmQO
単純に家族であるってのと守るべきって想いの違いだろ
519助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 13:16:51 ID:YtjvjkJo
支援効果というものを考えると、マリータ→ガルザス20%というのは
マリータが熱心にガルザスを援護しているから、という見方もできる。
520助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 17:43:30 ID:V40ES6mg
基本的には受ける側のやる気の問題だろう
521助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 17:45:14 ID:gmVkguBK
まるす→カチュアの例を考えれば分かりやすいですよね
522助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 18:05:13 ID:V40ES6mg
雷の剣持ってる人もそんな感じだったな
523助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 18:25:56 ID:SHGgkob9
つまりあれだけ強力な補正を受けるディーンはなんでもないような顔してやる気満々なのか
524助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 19:01:15 ID:n2GIfXcU
そらもう下はガチガチよ
525助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 19:21:21 ID:m1Vb3MoO
有りそうで無いアマルダとスルーフ
526ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2010/08/13(金) 22:03:52 ID:ihIWJYNE
雷の剣持ってる人がずっと大剣買い続けてるんだけど離脱させずに制圧したら仲間になりませんか?
527助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 23:43:16 ID:T8NLzIfZ
今更だけど12章ひでえな
1ターン目でセイラム捕まえて15ターンかかった
17ターン以内にセイラム捕まえて制圧って自力でわかったのいるのか?
ティナいないとゲームになんないんだぜ?
この面だけは解せん
528助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 23:44:39 ID:pNsxj3EV
普通にワープしたしティナなんかいらんやろ
529ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2010/08/13(金) 23:49:55 ID:ihIWJYNE
誰かおしえてぐだちゃい
530助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 23:54:24 ID:uUTA8oc2
ならん
531助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 00:54:31 ID:jKSVSESh
コルホ以外はザコだからガンガン進めるだろ
532ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2010/08/14(土) 01:26:27 ID:LgGyP/Pk
>>530
教えてよ
あの秋の夜みたいに優しく教えてよ
533ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2010/08/14(土) 13:45:06 ID:LgGyP/Pk
解決しましたん
534助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 14:52:19 ID:l8aul0ME
テスト
535助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 17:11:35 ID:adOk7Bqs
非魔法系の魔力は魔防ということで意味があるけど
魔法系の力
にはどんな意味が?


だれかさんがパカパカ上がるんだが
536助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 19:42:33 ID:QXArrO9d
何の意味もない死にパラです
サフィがパカパカ上がるのはラナオウの後継者だからです
537助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 20:12:36 ID:GsxYatoF
ナオウやロナンはこうまでネタにされるのにサフィさんは放置気味なのは何故でしょう
538助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 20:23:46 ID:zlAFCt9/
サフィさんはHPがかよわいからじゃないですかね
幸運が盗賊並みにあがらないのもあまりネタにされないな
539ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2010/08/14(土) 23:36:28 ID:LgGyP/Pk
みなさんナイトプルフとか誰に使います?
540助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 00:01:21 ID:g7sci5QI
>>537
う〜ん…完成された聖女キャラだからじゃね?と言ってみる。
マチュアさんの逞しいセクシイとか、信仰と煩悩が混じってそうなターラ市長とかに比べ、
色気が、つまり面白さがない感じ。
541助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 06:07:47 ID:8EACWpL+
HP14・・・どうせ戦闘しないしSドリンクつぎ込むんで
力成長率30%・・・だから何?
幸運成長率5%・・・初期値9あるし、どうせ戦闘しないし
移動成長率0%・・・どうせシスターの移動とか気にしないでしょ?
542助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 11:40:20 ID:QRoRZUOz
>>537
普通に最後まで活躍してくれるからな
他の二人に比べて必要な物が最低限あった上の力だし
543助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 11:56:07 ID:Yo4qHjF2
杖使いの移動力は中盤以降飾りと化す
544助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 12:38:45 ID:RXIegFGv
そういやリノアンの移動力が10超えたことあったな。

まぁセイジだからまだ活用出来たけど。
545助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 13:04:52 ID:kGvg1/oz
>>543
奴ら空間法則を無視しやがるからなw

やや下でスマンが、サフィさんは、
「すみませんお願いです俺を男にしてください」
って頼みこめばやらせてくれそう
546助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 13:27:10 ID:oTkGo070
ただし、ターラを守るために命を張る事を要求されるけどなw
547助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 15:25:00 ID:noMv+XRu
それ考えるとホメロスって偉いよな
あいつ間違いなくプラトニックで我慢だろ、意中のナンちゃんとは 
548助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 15:55:18 ID:vHUMTO5B
その以前にさんざんターラの女の子を味わったんじゃね?
シャナムと一緒に
549助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 18:21:09 ID:Hnqxbyft
トラキアのキャラってなんでああエロいんだろ
シリーズ歴代屈指の色っぽさだと小生は愚考するね
ああ…深窓育ちのオルエン嬢にいろいろ教え込みたい
エダと上空50メートルの飛竜の背中であれやこれやしたい(死ぬぞ)
セルフィナさんを寝盗りたい
マーティさんとウホry
550助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 18:29:51 ID:/jpjOyCK
オルエン、エーヴェル、ミーシャ
大人の色香。
551助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 18:33:23 ID:QRoRZUOz
オルエンが大人の魅力とは思わない
552助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 19:12:46 ID:tAwqXmvl
ティナ、健全ロリの魅力
553ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2010/08/15(日) 21:24:16 ID:Gja60ueo
プルフって20になったヤツからぢゃんぢゃん使ってもよいのかなぁ?
554助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 21:37:13 ID:DRbkwqGq
おう
555助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:33:07 ID:QWPRbOuK
555
556ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2010/08/16(月) 01:14:18 ID:qb4dE1YJ
ありがとうです
557助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 18:39:46 ID:x6SZgljb
>>547
そりゃ、下手に手を出したらお父上とか葉っぱに殺されるからだろ
558助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 19:16:23 ID:rAhRW+e8
俺だったら葉っぱよりホメロスの方が良いけどな
つきあったら楽しそうじゃん
普通にイイ男だし、デキル奴だし
559助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 19:36:38 ID:HZLBZZa6
もしもの時は一人で逃げる奴だぞ
560助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 20:00:07 ID:0DxPY6aF
どうだこうだ言っても24章外伝の会話からして、フィアナの時点でナンナは葉っぱの事が好きだったと思われ
>>517
ゲームバランス的な問題もあるんじゃない?
これはストーリー的な側面も含めてだが、マリータはエーヴェルからも支援受けなきゃいけない…かと言ってガ→マを20%にして30%のチートメンを量産する訳にもいかない…みたいな。
グレイドが葉っぱから支援受けなかったり、カリオンがグレイドから支援受けなかったり、とかもそういう理由かと
561助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 20:56:07 ID:3QZJ2KaY
950 :仮面表屋 ◆MASKflpm5M :2010/08/16(月) 00:52:46 ID:sc/a5H4n
9月6日〜22日に開催する予定の最萌2010の予選組み合わせを発表しました。

http://www35.atwiki.jp/fesaimoe2010/

ファイアーエムブレム最萌トーナメント'10準備用 01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1277471143/
562助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 20:47:38 ID:mm81R3YF
>>549読んで何故かオルエンに色々教えこむセルフィナが浮かんだ
563助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 02:17:43 ID:izFWGpZv
初プレイでやっと22章まできたけどラインハルト見てちびった
564助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 03:57:59 ID:APbri+f8
オルエンみたいなアホな子を虐めたい
565助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 08:41:22 ID:KHS8z+1g
http://www.kakutoh.com/pc/blog/mogiyasuko/nakairin1.jpg
体格20っていうとこんなカンジなんだろうか
566302:2010/08/22(日) 12:26:17 ID:/tbSWL5g
>>565
二の腕とか太ももの内側あたりはまだ女性らしさがあるね
触ったらスベスベフニフニしてそうだし、体格14くらいじゃないか プリンスLV20のリーフと同じくらい
体格20って言うとこれくらいを想像する
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105323.jpg.html
567助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 13:53:31 ID:pppopzli
ブライトンはイロモノ好きだなあ
568302:2010/08/22(日) 16:06:39 ID:/tbSWL5g
挿入したチンポがもぎ取られそうなくらい締め付けそうな腹筋はかなりのセックスアピールだろう
>>566とはヤリたくないけど>>565ならぜひお願いしたい
569助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 16:07:51 ID:cmtVIRT8
黙れブライトン
570302:2010/08/22(日) 17:21:03 ID:/tbSWL5g

……>>569…あなたは何か思いちがいをしている
わたしは同盟軍の一兵士、シリウスと言う者
ブライトンなど知らぬ
571助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 19:03:33 ID:ERDpfvJR
ブライトンがカミユ(=シリウス=ジーク)くらい強ければどれだけ嬉しいかw
572助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 21:10:48 ID:R7BdzPZO
女の子の場合はおっぱいの大きさです
ラーラのおっぱいがおおきければデレデレして武器を渡してくれるんです
573助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 13:27:04 ID:6fFEewqH
トップとアンダーの差=体格ってことか
最高でもEカップ程度ってことになるが、戦時中だしそんなもんか
574助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 14:17:47 ID:N7iZrV11
エロネタばっかじゃねえかここ
書き込む前にオナニーして抜いてこいお前ら
575助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 19:29:29 ID:NDuvuoRo
FEと言えばエロ、エロと言えばFEという言葉はあまりに有名
576助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 19:51:42 ID:IS0nVBLC
O沢かお前はw
577助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 21:21:53 ID:4upKTl3/
でか過ぎてもう身動きが取れないくらいの乳
だといいな

体格50くらいになるのかな
578助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 21:43:57 ID:gNAKjaYt
>>573
体格低くても巨乳なサフィはどうなるんだ
女性陣はみんな初期値低いから一概におっぱいとは言えねぇ
あれか。仲間になってから育った量か。事故解決
579302:2010/08/23(月) 21:51:51 ID:3pJYMjCn
つまり、体格が大きい=揉まれまくったと言う事か
どういうことだマチュア
580助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 22:02:22 ID:T2zHTEb7
581助けて!名無しさん!:2010/08/24(火) 20:58:24 ID:EPXF+CGS
マチュアさんはお尻がデカそう
582助けて!名無しさん!:2010/08/24(火) 21:05:00 ID:+iVHKvAV
ラーラは微美乳
583助けて!名無しさん!:2010/08/25(水) 08:30:57 ID:MsTrvyol
ラーラたんが体格10を越えれないんですがバグですか
584助けて!名無しさん!:2010/08/25(水) 18:05:38 ID:YrRcp31u
体格10というとBカップぐらいか
585助けて!名無しさん!:2010/08/25(水) 21:59:35 ID:Bho9+CuC
>>583
仕様。ファーストプレイの時は5だったけど気にしてなかったな
どうせ武器盗む係はリフィス一人でしょ?他の二人は伸びないから

>>584
デフォで体格10以上になる女が姐さんくらいしかいないのを考えると、Bは無い
5くらいなら貧乳に値してもいいだろうけど
586助けて!名無しさん!:2010/08/25(水) 23:14:40 ID:V+XERA3+
>>584
Aカップかな

ここで10+体格=トップとアンダーの差、という新説を提唱する
問題は全員がB以上になってしまい、主にサラ貧乳原理主義者が納得しないことであるが
587助けて!名無しさん!:2010/08/25(水) 23:17:46 ID:DZTpWHYF
サラたまえぐれてるんじゃね
588助けて!名無しさん!:2010/08/25(水) 23:23:14 ID:oRo3Xop7
オーシンの親父みたいなゴツそうな親父でも体格0なのはどういう計算ですか
589助けて!名無しさん!:2010/08/25(水) 23:45:35 ID:dTYc5j5W
痛いニュース(ノ∀`) : FF14は「疲労度」導入 短い時間でも遊べる成長システムに - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1533311.html
590助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 00:19:26 ID:o7PTzQ2o
次の土曜日で発売11年だというのにおまいらはもう…色気づきやぁって

体格初期値=カップ
3=A、4=B、以下続く

でどうだ
591助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 00:55:55 ID:SP/kONYT
この流れ、あまりにも童貞臭すぎて悲しくなるからやめてくれないか
592助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 00:59:19 ID:9Gmo2h38
乳がどうこうくらいで童貞臭いってのもなんだかなぁ
トラキアをリアルタイムでやってた世代なんて今じゃおっさんだし、
彼女とブラ買いに行くくらいしてるだろ普通に
593助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 01:10:10 ID:SP/kONYT
そう言い訳されると余計につらい
594助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 01:32:53 ID:WTSx0wOj
今じゃ例のゴム製品買うのも平気になりましたがね。
もっとも、最近の俺が一番デートしてるのは女でもゲームでもない、なんと恐竜(の本)である。
NHKの番組やら何やらで、恐竜少年だったのが再燃してきたのだ。

なるほど、ディーンやエダが特に好きだったのには訳があったか…ハハハ、と強引なまとめ。
595助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 01:35:20 ID:rQyNTJBI
これで言い訳って
596助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 01:37:22 ID:xsPCWYSb
自分の妄想で悲しくなった上にスレに書き込むような奴だ、どんな人間かは察しろ。
597助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 01:40:30 ID:9Gmo2h38
女なのかもしれないぞ
それならズレた認識もわからないでもない

っていうか童貞が煽りになると思ってるとか
598助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 08:29:18 ID:6WqjYf0m
もういいからやめろよ
599助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 01:09:48 ID:mDdfWeiB
おおっと、本日は日付的にも曜日的にも発売11年目じゃないか
600助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 02:35:51 ID:9pUV5Q81
目出たい
601助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 10:47:43 ID:F9UHz2Gn
うぉーー、俺、11年前の今ごろはもうローソンで買ってるな。小学生の遠足かよwって感じだけど。
当時高校生だったからな、夏休みの残り4日は全部トラキアだったな。
初日でどこまでいけたっけ? 4章のフェルグス達のところまで行けたっけかな。
602助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 00:46:07 ID:0OyL072G
初回プレイの思い出
1章
 捕えるおもすれー
 何かこいつら斧なのに速くね?強くね?
2章・2章外伝
 3すくみ補正小さいから剣持ってても結構斧当たるなー
 シヴァを仲間にする方法わかんねーとりあえず生かしてクリアすりゃなんとか…あれ?
3章
 もうメティオとか何かの冗談だろ
 山賊出てくんなうぜえ
4章
 増援終わらねー
 ・・・あれ?ていうかこのゲーム敵強くね?むずくね?
4章外伝
 何か暗いからたいまつつけるか。・・・・・・。
 ふ  ざ  け  ん  な
603助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 02:41:58 ID:z4MtoLdm
トラキア名物ダルシンと愉快な仲間達
604助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 04:13:20 ID:FWtvK1to
りだつコマンドが一番上にあるうえに押したら後戻り出来ないのは泣けるな
ああ、グレイド・・・お前のことだよ!!
第20軍団を撤退まで追い込み第8軍団との戦闘・・・・・

俺は後何回ターラを防衛すれば民衆から信用を得られるんだい、アウグストさんよ?
605助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 04:15:10 ID:hG1SSaXS
離脱と待機誤爆には何度泣かされた事かわからん
606助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 12:28:50 ID:DSO/6oZe
「本当に離脱しますか?」ってくらい
聞いてくれてもいいよなあ。
607助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 13:14:02 ID:jiG2Va3L
すげー今更な話題も荒れてスレが止まった後だと心地いいもんだ
608助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 21:27:09 ID:pwOdZKpC
同感同感。

あのさ、怒りMって誰につける?
エダの力と追必補うためにつけよっかなーと思ってるんだけど。
609助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 21:40:08 ID:Ii5M8Zdb
俺リーフにつけてた
ただし経験値泥棒と化す可能性高し
610助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 21:45:58 ID:CLPXQac0
いつも出るけどナンナ
パラディンLV10くらいまで育ってたら19章の敵を1人で全部倒せる圧倒的強さ
611608:2010/08/30(月) 00:45:46 ID:pHdPbVTn
ご意見dd。

主役の2人ってのが定番なのかな?
西ルートで15〜17章までエダが出っぱなしになると思うんで、
14章のアーマー相手に剣を鍛えておきたいんだよね…好き好きなキャラだし。
昔は怒りシヴァだったんだけど、追必係数の存在を知っちゃった今じゃ色々考えるわ。
612助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 09:46:02 ID:7DiW7yLk
シヴァはライブリングとシールドリングで闘技場をちょこちょこすると簡単に最強キャラになるので怒りはやりすぎの気がする
613助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 11:20:15 ID:q2Gg6f5j
それだけドーピングして最強にならない方が困る
614助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 12:05:57 ID:0vtQeWpB
トラキアは非力な剣士がいないからな
非力な剣士ポジションにあたるオーシンは怒り持ちだし
615助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 19:44:44 ID:LoHCFkD/
マリータの追撃必殺、5だっけ?
2ぐらいでいいよなあれ、それを補うための月星じゃん
姐さんを5にしてほしかった
616助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 20:58:32 ID:7DiW7yLk
>>613
ターン数気にしないならどのキャラでも強くなるけどオーシンとシヴァしかなんないよ
617助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 21:20:04 ID:gxDci9Xg
え?
618助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 23:48:46 ID:GMRNqE8L
係数3ぐらいが一番困る
ダメージ計算に組み込み辛い
1のがマシなレベル
619助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 23:56:01 ID:gxDci9Xg
キルソードとか勇者とか使えばいいじゃない
620助けて!名無しさん!:2010/08/31(火) 10:06:27 ID:YzhU9TJ8
17章西のダークマージがリワープ失敗しまくりで萌える
しかし☆10ひどいなこれw
621助けて!名無しさん!:2010/08/31(火) 15:31:10 ID:e4f0FRMK
>>620
もし味方になってくれれば最強だよな
622助けて!名無しさん!:2010/08/31(火) 17:38:55 ID:3hFDX37v
…と思わせておいてばかめ
623助けて!名無しさん!:2010/08/31(火) 21:23:33 ID:YzhU9TJ8
せっかくだから、俺はこの緑のセティを選ぶぜ!
それはともかく頑張ってゼーベイア無事仲間にして気づいたこと、ミーシャがいねえ・・・
624助けて!名無しさん!:2010/08/31(火) 23:44:17 ID:cHZlryMB
最萌2010の本スレが立った

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1283246478/
625助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 22:16:42 ID:4wvHNWTp
トラキア999
とか作ってくれないかな


全999章
SSSでクリアすると
さらに裏面が99999章追加
とかで
626助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 23:00:18 ID:OJDKnNVd
だるい
627助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 03:41:04 ID:GA3m5xIH
ラケシスはもう思い出だけど
君を遠くで見つめてる
628助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 09:42:56 ID:F2H6jMAA
>>625
不思議ダンジョン方式?

お店でどろぼう、とか・・・まあダルイな
629助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 20:30:39 ID:/OGehRN3
もっとイジワルなトラキア
630助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 22:49:21 ID:ek5GFXmf
ターラ防衛が不思議なダンジョンとか勘弁してくれ
631助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 23:27:37 ID:0E6cVOpk
敵の能力を見た目(キャラアイコン)で
判断できないのはローグには向かないかも。
632助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 04:42:33 ID:AI1R0vyl
776やってる連中ってこんなんばっかし?
633助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 06:50:47 ID:AI1R0vyl
第五章外伝「姑と嫁」
634助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 16:25:28 ID:teRseFkV
そのタイトル…マリータを嫁にする人間って誰だ?w
635助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 21:04:54 ID:u6izLdhM
新紋章のブラックイラナイツ見て例の3人思い出した
空気なのに無駄に強くて無駄にイケメン
636助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 21:11:04 ID:sp3hnlbg
ガルザスみたいな義父も…

(´・д・`)ヤダ


浮気でもしたらマスターアクスで
αβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
637助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 01:00:19 ID:DvVtZgyG
でも、娘を街中で見失ったような人に
何か言われる筋合は無いよなw
奥さんの事、なかなか忘れられなかったのかな・・・
っていうか、奥さんとは生別?死別?
638助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 07:37:41 ID:vookDG1U
実は奥さんがアイラだったりして
639助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 13:30:47 ID:lY5nlAbr
マチュアとセルフィナ以外のアナルは可愛い匂いがしそう。
くんくん、ちゅっちゅしたい♪
640助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 13:38:36 ID:R6IW/Zdp
>>635
弓兵が揃ってロベルトなのは何か縁が…ある訳無いか。
新紋章ロベルトさんはいきなり上級職で、イラナイツ内でも更に微妙な立ち居地くさい。
641助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 15:43:47 ID:qwMkG52L
水際とか崖っぷちで解放って殺してるよな
コマンドーの「放してやった」と同じ
642助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 19:33:42 ID:4LPzgD0N
そういうネタが4コマであったなw
643助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 20:17:29 ID:+vta5mdN
カリンはFF6のセリスみたいな
監禁されて乱暴されるシーンがあれば
もっと人気出たかな?
644助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 21:28:51 ID:lY5nlAbr
既にオルエンタンがぃるょ
645助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 23:18:13 ID:4Pglwvtg
てやりちくちく
646助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 01:38:38 ID:wQnkt1AP
カリンを山賊たちの部屋に放り込まなかった帝国兵どもはホモかインポ
647助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 02:21:49 ID:t0TItbuk
11章外伝、オルエン後一撃で死ぬ!ってところで
手槍兵を必殺攻撃で倒すフレッドは無駄にかっこいい。

現在12章、オーシン下級職LV20で貫禄の魔力0。
シヴァ下級職LV20で守備4というアスベル以下の驚愕の紙装甲に。
闘技場が怖くて使えずエリートの剣+弾避けで稼ぐ羽目に。
どうしてこうなった・・・
648助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 03:08:26 ID:pxwqQKVR
脳筋にはブラギかヘイム
もやしにはネールかノヴァ
649助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 03:10:40 ID:pxwqQKVR
あ、12章ならファラか。
650助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 03:12:45 ID:GrnnNTCq
オーシンは0でいいさ
サフィやティナの魔力を確実に上げていく方が大事
651助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 03:36:59 ID:0ocOW7ZV
どうせ魔力上がったって1か2だろうしHP高いんだから
魔力1の差が生死を分けるってこともないだろうよ
652助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 08:48:52 ID:A5fO917b
オーシン=プージだから魔力なんかは大して問題じゃないさ
シヴァは切ってマリータあたりでやったら?
653助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 10:29:13 ID:kx15kKdb
トルードさんが使って欲しそうにそちらを見ている
654助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 10:47:35 ID:0aHGxzNz
ステキカットの男性はちょっと・・・
655助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 11:28:34 ID:sKdo8KIE
銀ロングってセフィロスみたいでかっこいいじゃん

ごめんうそ
656助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 11:33:06 ID:2kuhd7On
台詞をちゃんと読め。トルード池面な性格だぞ
紋章のサムソンには劣るが、パーンとトルードは男の友情って感じで大変よい
657助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 12:07:59 ID:5w/G/fRU
トルードさんはマーシナリーになっててくれれば…剣上がりのマーシナリーが斧Dなら…の二つの仮定が成り立つ場合、マリータ以上と思う俺が通りますよ。
っていうか、マリータは書ありじっくりプレイだと微妙キャラな気がする。書無しだとへたれにくいの一点だけで強キャラ…そんな感じ
658助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 12:27:29 ID:GrnnNTCq
書無しだと被必殺こわいしHPと守備が安定しないじゃん
書有りでどんなに育成しても見切りと追撃必殺はツヨイ
659助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 17:19:20 ID:wQnkt1AP
書無しにするだけでも結構きつい縛りだよな
初代ばりに敵の必殺が怖いからサンダーとかでも用心がいる
あと盗賊ども体格伸びなくて使い物にならねえ
660助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 17:59:55 ID:1cjDF35h
紋章のエストとかマリータみたいに初期値が低くて成長率が高いキャラは過大評価されすぎなんだよな
必殺がやたらと出るトラキアでは流星月光はあんまり嬉しくないし
661助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 18:52:44 ID:GrnnNTCq
SRPGって多くの人にとっては育成ゲーだからね
ソースは脳内
662助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 19:10:58 ID:VNGem2/C
普通のRPGに比べて「部隊を構築する楽しさ」というのがあるからな。

編成ゲーは編成してるだけで日が暮れるから困る。
FEの場合は成長吟味だな。
663助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 20:42:40 ID:pxwqQKVR
再行動ありのキャラは優遇キャラ。分かりやすすぎ。
ジェイガン二人は論外。
664助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 21:44:13 ID:5w/G/fRU
>>660
ハゲド。説得と見切り付いたラディなんだよなぁ、マリータは。
その専用武器を見て「この剣凄く強い!専用武器も強さの一部=このキャラは強い」「この剣凄く強い!わがまま言わずに他の奴にも使わせろ、カリオンを見習え」
どっち派かって感じかね。自分は後者。見切りもじっくりプレイだとエルフ以外には特に要らないからこの1戦の為だけってのもねぇ…。
重ね重ねだけど、書無しだとクリアに最低限必要な強さをヘたれて達成出来無い奴を補う為に存在意義あり。
665助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 21:46:22 ID:GrnnNTCq
ロナンの行動3とか強すぎだよな!
666助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 21:48:55 ID:f/FxD0cA
グラフィックという大事な項目を忘れていないか
667助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 21:49:23 ID:4L7gpkFd
つうか「マリータの剣」て名前ダサすぎね?

六三四の剣とかもっとカッコいいのがいいなあ
668助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 22:14:50 ID:Tg7lG3oU
最新作でもオグマの剣にカミュの槍やらまんまのネーミング武器あるし
最先端と思えばいいんちゃうの
669助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 22:14:51 ID:mILhs3SH
エルフもブリザードが残ってたら見切りいらないしな
670助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 22:22:40 ID:HVSza52O
前から思っていたんだが
ブリザーオ当たると眠っちゃうけど
眠らせて何するつもりなんだろうね・・・
671助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 22:23:54 ID:sKdo8KIE
マリータがディスられるとかどうなってんだ
672助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 22:34:44 ID:2kuhd7On
>>671
書使えばどのキャラも割と戦力になるからどうでもいいって話
あの化け物成長率は、あくまで書なしでの高評価。使うならどうでもいい
寧ろスキルすらどうでもいいから、剣士の中では中堅
673助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 22:40:57 ID:sKdo8KIE
冗談だろ?
あんな強キャラ代表のマリータすら有効利用できないとか
674助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 22:45:06 ID:8DicZor3
書補正のお陰で成長率が多少低いキャラでも余裕で使えるって件には同意するけど
エストとかに比べると大して育てるのも面倒じゃないマリータが微妙扱いってのはちょっとどうだろう
675ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2010/09/06(月) 23:04:53 ID:mLdoO4gU
>>667
だせーよ
銀の弓稼ぎの途中レベル上げに切り替えたら誰も銀の弓買わずに離脱しようとするんだけどもう無理かな?
676助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:05:03 ID:gRBsvE/W
大体書リレーとか面倒であんまりやらない奴も居るのよ、俺とか
流石にカリンとかリフィスの体格とか
多少強くしとくと大幅に難易度が変わってくる点は補強するけど

こういう人間にはテキトーに育ててもそこそこ強くなるマリータみたいのは
タイマン要員としてありがたいわー
677助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:06:12 ID:2kuhd7On
>>673
他キャラが育ってるからどうでもいい

>>674
例えばトルードなら捕獲にも使えるから。ラーラならレベル40も上げれば魔力も20まで行くから魔法剣士になれる
マリータは魔力や体格の伸びが凡だから戦闘「しか」出来ない。だから他より評価が低い。それだけのこと
678助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:09:46 ID:gRBsvE/W
魔力20ラーラとか趣味プレイもいいとこな気がしないでもない
そんな特殊な例を出されても困ります
679助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:10:50 ID:GrnnNTCq
書リレーはめんどいね、一周目しかやらなかった
マリータ育成もめんどいけど見切り要員として育てる
タイマン要員はHPと守備のある男キャラがいいよ
680助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:11:36 ID:8DicZor3
魔法剣使える事がメリットになるとはあまり思わないな
スキルがどうでもいいなら魔法剣も大したアドバンテージにはなり得ない
681助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:19:17 ID:89gd1UAZ
シヴァ:支援相手一人(計10%) 再行動☆1 剣B 太陽剣+(連続) 専用武器無し 追必係数4

トルード:支援相手一人(計10%) 再行動☆1 剣B 見切り+(連続) 専用武器無し 追必係数1

マリータ:支援相手二人(計20%) 再行動☆1 剣D 月光剣+流星剣+(連続) 専用武器有り 追必係数5

シャナム:支援相手なし 再行動☆0 剣C 値切り+連続 専用武器無し 追必係数0


マリータも凄いがトラキア内で一番凄いのはサラ様だと思う。スキルも優秀だし・・・
682助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:23:39 ID:KJzbbroX
つか書物ありなら、マリータも期待値で魔力20超えてくるからなぁ…
前提条件書物ありのプレイなのに、
マリータの成長だけ書物を繁栄させないとか、
恣意的過ぎて話にならない。
683助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:24:29 ID:HVSza52O
一番下の人何の為に生きてるの?
684助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:25:51 ID:2kuhd7On
>>679
育てるのが楽しいんだよ。能力値を上げるのが一つの目的でやってる感があるからね
後のシリーズは成長率が殆どいじくれなくてつまらんね

>>678
剣士縛りだった、スマン。最近やっててな
魔法剣が貴重だから魔力高いラーラはありがたいんだよ
685助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:26:59 ID:VNGem2/C
値切りと追必なしはなかなか光るものがあると思う。
エースや主力ではないけど、面白い立場。
686助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:41:55 ID:5w/G/fRU
ボス撃破要員と考えるなら大体、力15以上程度で技20速20で回避系なら運と攻速落ちしない体格、耐久系なら守とHPを高めに…。
書ありじっくりなら下馬フェルグスの方がよっぽど強い。参考までにCCボーナス+初期値で約束されている値
フェルグス:力8技10速9運6守6体9 マリータ:力5技10速16運6守5体5
登場時期が早く、支援も貰えて、成長込みだがアーマーキラーも問題無く使えて、下馬で経験値の入りも良く、輸送役も可能ときた。
速が低いが登場時期とセティの書入手時期がほぼ一致する上ファラも結構早く手に入る。足りなきゃ支援・カリスマで補えば良い…が、マリータの支援は24章以降。
そのフェルグスの疲労対策要員は得物は違えどオーシンなんかもいる。じっくりプレイだと屋内移動6でもあんまり気にならない。
魔力の話になってるけど、本職の皆さんでおk。魔法攻撃で無く直間両用の為の魔法剣ならプージで代用可能。
一応見切り要員には使えるけどね…ってのが書ありじっくりプレイのマリータ
687助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:43:53 ID:0ocOW7ZV
破壊力の高いキャラは過大評価されがち、それだけ
688助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:49:25 ID:sKdo8KIE
それだけ語れるならマリータの強さがわからんわけじゃないだろうに・・・やれやれ
689助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:51:46 ID:KJzbbroX
武器系の魔力の一番の意義は、
スリープ・バサーク対策の為なんじゃないのか?w
690助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 00:06:42 ID:AgpTBg56
だわな
691助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 00:15:37 ID:jQV5G3J1
全員を上げてないと結局サイレス必要ってなるじゃん
692助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 00:21:32 ID:pg+kFDvl
魔力吟味で杖対策は寧ろマゾいわ
特殊な縛りプレイとかなら分からんでも無いけど
693助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 00:46:22 ID:YKt2edE8
ぼくちゃんのさいきょうきゃらのまりいたがばかにされるとかゆるさないぞ
って子がいるのはここですか?
694助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 00:56:28 ID:OCTDqi/1
ちょっとスレが伸びると便乗して煽る奴だけの奴が沸くのはFEスレの伝統なんだろうか
みっともないから止めてくれないか
695助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 00:58:53 ID:MtMwyZ7m
みっともないからやらないか
696助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 01:05:57 ID:pg+kFDvl
見た目だけならマチュア姐さん一強だろうがばか
697助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 04:47:25 ID:/GJI+ZHc
アスベルが実は女の子だったら良かった
698助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 05:43:23 ID:l+68ueVL
トラキアって男キャラの年齢がやたらと高くて逆に女キャラはやたらと低いな
下手に年頃の娘にされるよりは見た目に合った年にした方がいいと思うのだが
サフィ17歳はいくら何でも無理があるw
699助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 08:20:23 ID:jTtxzMfU
リフィス(25)
700助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 20:57:22 ID:WCN9VKl9
サフィ29ぐらいでも全然アリ
701助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 21:43:35 ID:DNGoO8Zf
サフィは22くらいだろう
エダは18くらいに見える
702助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 21:44:03 ID:8LlJFwxz
>17歳

w永遠の17歳か
703助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 22:04:09 ID:EBhPqUsn
サフィさんじゅうななさい
704助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 22:14:46 ID:vcJc0W8Y
リーフはターラにいた頃リノアンと仲良かったみたいだし
そのリノアンとサフィは小さい頃からのつきあいみたいだから
この3人が同年代って考えるのはそんなにおかしいことじゃないと思うがな
リーフが15なんだから、サフィ(とリノアン)も10代ってことになるはず
705助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 22:25:23 ID:DNGoO8Zf
10代に見えないという話をしているわけで
ガラスの10代くらいなら知ってそう
706助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 22:29:25 ID:jQV5G3J1
別に10代でおかしいって程でもないと思うが…
くせ毛がセルフィナ臭を出してるのかね
707助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 23:08:57 ID:rVZMftTf
セイントセイヤの年齢設定みたいなものか
708助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 23:13:58 ID:e3af6+wi
多分顔グラが笑顔だったらまだなんとかなったと思う。

人生に疲れてそうだし、イラストも顔グラも<サフィ
709助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 02:08:11 ID:iV9LNee8
>>696
見た目だけじゃない。
頑張って斧レベル上げれば、
貴重な女斧キャラになれる。

華奢な女のグラフィックで
勇者の斧やマスターアクスを振り回すギャップがステキ

あ、結局見た目か・・・
710助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 02:09:00 ID:LnZDGoCD
サフィのティナの間にもう一人姉妹がいて三姉妹だったら
次女は超美人だったに違いない

そして完成するシスタートライアングルアタック
711助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 02:10:25 ID:CpnwjOMa
その実態はリザイアちゅーちゅー
712助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 02:24:54 ID:DcCHFVLB
三人で囲んで杖かざすとかどう見ても儀式ですね
713助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 03:43:40 ID:u/ccZQc8
ティナが盗んで、サフィが右ストレートで張り倒し、次女がライブで癒す…後のターラのカマイタチである。

っつか、トラキアは兄弟姉妹多いね。聖戦の影響もあるだろうけど。片割れも含めて味方ユニットだけで
リーフ、エーヴェル、ハルヴァン、サフィ、カリン、ダルシン、ナンナ、オルエン、ティナ、ディーン、エダ、デルムッド、セティ、サイアス
後はフェルグスがナンナとデルムッドの異母兄である可能性、ミランダはアミッド・リンダと関係があるかも…って感じか
公式に書いてあるカリンの妹設定は何の意味があるんだか…
714助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 09:12:45 ID:DkivDv8f
>>711
三姉妹一斉にちゅーちゅーしてくれるのか
性的な意味で男の夢だな

>>713
完全に作った人の趣味だろうなw
このゲーム程、妹が優遇されてるゲームないよな
オルエンとかカリンとか良い例
セルフィナとか、アマルダとかは中途半端なのにさ
715助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 09:14:17 ID:AP+zW/12
…カリン?
716助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 09:36:30 ID:vNyCmamD
過度の揚げ足取りはスレの寿命を縮めるぞ
717助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 09:56:48 ID:DkivDv8f
あれ、カリンって違ったっけ?
どっかで妹だって見たんだけどなぁ・・・
勘違いっだったならスマヌ
718助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 10:20:35 ID:tDmWC0Nl
炎の剣を装備すればエルフを黙らせる事すら出来る
アマルダが中途半端と申したか。
719助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 12:30:47 ID:/o+HpvN0
だがアマルダの年齢設定には中途半端感がある。

顔グラや物腰的に
もう少し年取ってても良かったと思うがどうか。
720助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 18:01:03 ID:wn+ixXTb
カリンの妹設定は公式サイトからか
ベオ父と同様に半公式って所じゃない?

加賀が妹萌えだとか今更改めて言う必要も無し
721助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 20:09:40 ID:yD8mn9VO
アマルダさんは30歳ぐらいが妥当だ
包容力豊かなおっぱいに包んでもらいたい
だが、どこかモロそうな所もあるので時にはは俺が包んであげたい
722助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 20:37:51 ID:hMxKdiJc
カリンはパメラの娘
723助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 21:46:49 ID:4sekS00c
そろそろキャラ萌え話やエロネタは自重しろよ…
ここはゲームの事について語るスレなのだからそういう話は他所でやってくれ
724助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 21:57:18 ID:8luXvLCp
(キャラ萌えしたら)いかんのか?
725助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 22:18:10 ID:IbnTt5Kl
小林宏「(サラ様に萌えてて)すまんな」
726助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 22:30:03 ID:nqHpHQHC
いけないとは言わんが唐突にしかも意味なくエロ話にいくのやめろ中学生じゃないんだから
727助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 22:56:14 ID:fFdqKF7y
まあ下ネタはアレだけどキャラ話くらいはいいんじゃないの
流れ変えたきゃ自分で攻略ネタふりゃいいし
728助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 00:20:27 ID:J2QgAWOe
>>725
元オリックスのPを思い出した
729助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 01:05:50 ID:R8vI7T4k
またですかぁ
ちょっと前の方で荒れて止まりかけたんだが…
キャラ萌え/燃えだろうとパロディだろうと攻略だろうと仲良くマッタリやりましょうよ
730助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 01:54:00 ID:Xph7445D
ロッテのロリ小林かと思った
731助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 04:32:50 ID:b5qqwG9k
13章の棒立ちのフリージ軍シュール過ぎてクソワロスw
指揮官やられたら逃げることしか頭になくて
逃げ道ふさがれたら棒立ちって、こいつら脳死状態かw
732助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 06:55:15 ID:75KFpeIQ
>>725はロッテのロリ投手小林だね
733助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 09:51:52 ID:51HVCusf
>>731
指揮官を殺されたら逃げるのは普通だな
だが、退路を立たれたらその場で棒立ちってのは確かにアホだw
734助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 19:22:03 ID:B9kSYHd4
指示待ち人間の集団なんだよ、きっとw
あるいは、モルフだったりして
735助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 23:30:09 ID:KjAguuL9
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
かもしれない
736助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 07:15:57 ID:NnukLlu4
それを言い出したら砦ルート16章のコノモ隊なんて1騎倒して、左の砦の下と下の方の山の辺りの1本道を塞いだら思考停止状態だからなぁ
山の1本道を塞ぎ忘れた場合、部下見捨てて一人で逃げようとするコノモはかなり非情。そんなコノモを「敵ながら天晴れ」と評価するドリアスは頭がおかしいと思う。
おまけにアーチ周りの部隊を見て動かないのが厄介だと言うアウグスト…動かない方が好都合と思うんだけど。後の分散配置と言い、こいつは何を考えてるんだか…。
専門の軍師の癖に指揮1だからあんなもんなのか、奴等の発想が凄過ぎてプレイヤーがついていけないのか…。
737助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 11:35:05 ID:aUka+W4D
ドリアス的には判断がいいと思ったんだろ
738助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 13:05:36 ID:YcOfbh92
サンスト持って走り回るオルソンさんの怖さ
やられ放題のケンプフ
739助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 13:11:20 ID:gIt9YQ1J
オルソンさんは
「寝返りキャラは説得までに殺さないようにするのが難しいけど
 仲間にしようとしなければ瞬殺余裕」という常識を密かに破った人
740助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 17:27:02 ID:Dsef9EAx
トラキアで説得すると寝返る人たち

ダル神様
アスベル
シヴァ
マーティ
フレッド
オルエン
ティナ
パーン
トルード
ラルフ
シャナム
サラ
イリオス
ミーシャ
ゼーベイア
アマルダ
コノモール
セティ
ガルザス

多いな…
741助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 17:35:49 ID:LCWtfSNq
>>740
アスベルは寝返りってわけじゃないだろ。オルエンとフレッドは投降に近い形だし
742助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 18:52:12 ID:Dsef9EAx
>>741
話しかけるとシステム上の所属が変わるユニットと書いた方が正確だったな。
743助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 19:36:45 ID:AGmf7x+w
緑→青は別でいいんじゃねーかなー
744助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 20:58:32 ID:DTfD0b0E
エリートMは入手後フェルグスに即使うとボスキラーとして育つので楽
745ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2010/09/11(土) 00:50:47 ID:Kszh0yub
中断したのにデーターがない…
なんで…
8人20まで上げたのに…
746助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 01:00:59 ID:pHV406OD
知らんがな
747助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 11:05:32 ID:ZBkhw2Zw
リーフはマスターナイトになれれば聖戦とは違い大活躍と思ったが
最終面がアレだから悲しくなるだけだろうな
748助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 12:11:44 ID:ofFVI6NH
こんなに杖ゲーじゃなかったら
もっと活躍出来たと思ってるw
749助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 22:41:45 ID:y1NmD6v+
マスターナイトの暴虐ぶりなら城内に馬で入るくらい余裕でできる
750助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 00:06:33 ID:IWFC8384
斧はオーシン&ハルヴァン、槍はフィン、杖はナンナに習ったという脳内設定>マスターナイトリーフ
751助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 00:13:15 ID:S5bbbNNo
弓はセルフィナか
752助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 00:17:42 ID:02vvPNOY
魔法はイリオス
753助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 00:37:12 ID:7ZMJK+dW
>>750
セリスの剣はシャナンとオイフェだし、そういうのもあるかもな
リーフは神器が使えないコンプレックスで何でも教わったんだろうなーと思う。それにしてもAはすごい
754助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 00:54:52 ID:EdvqFXdA
久々にプレイし始めたが前にやったのが聖戦のせいかすごくグラが綺麗に見えるな…
755助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 03:02:54 ID:PVUdO78J
剣はベオに
槍はフィンに
斧はレックスに
弓はジャムカに
ry

って考えると、親世代がカオスになりそうだ
756助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 13:06:53 ID:oE4zU/g0
建前上はベオがラケに剣教えるイベントあるけど、
クラスチェンジ前だとラケ剣Aでベオ剣Bなんだよね・・・。
757助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 13:17:05 ID:EdvqFXdA
ちょっと手ほどきするだけで力2技2守備1上がるベオの旦那はトレーナーのが向いてそうだ
758助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 19:45:53 ID:Z+ACLqc4
まあ、あれは
「教えられる側」が元々才能あった
と見るべきかもね
ヘズル小だし
759助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 20:20:23 ID:V3Q6fZlB
後にマスターナイトにまで到達するカリスマプリンセスだからな。
760助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 20:56:39 ID:BfEbS4ym
俺もマスターベーションマスター
にクラスチェンジしたい
761助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 21:31:16 ID:BUlrds12
クラスを下げる事はできませんよ
762助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 22:05:34 ID:RBQMRVU6
リーフは、ミランダの振り方を
誰に教わったのかを知りたい
763助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 01:40:41 ID:3S9tc+/n
>>750
トラキア各地で「リーフ王はワシが育てた」の声が上がるが、
軍略に関してだけは「ワシは育てとらん」とハゲ軍師が頑なに否定
764助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 18:21:56 ID:tRmhLrCb
マーシナリーマチュアの斧はやはりブライトン仕込みか
765助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 22:03:16 ID:G4i5zGy4
最近、トラキアをプレイし始めました。騎馬が好きなんでフェルグス、カリオンを主力に使うつもりなんですが、上級職20だとパラメータどんなかんじっすかね。
766助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 22:09:36 ID:aw83cqdu
どっちも主要パラはほぼカンストするから安心しろ
767助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 22:41:36 ID:wM6WF6M/
フェルグスは守備がヘタレることが多いと思うんだが
768助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 23:22:37 ID:acu0xqsq
フェルグスカリオンとはいい選択だ
769助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 00:12:20 ID:a0sGC7Zj
避けゲーだから守備は微妙でもいいんじゃね
770助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 00:39:02 ID:b7j7xo2z
フェルグスとカリオンはレベル20まで育ててCCすれば書なしでも主要パラは大体カンストする
771助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 00:53:19 ID:xyoM4Whs
アルバもお薦めだぞ
772助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 08:20:55 ID:V6PBXCG8
レンスター若遺臣は、書渡し損ねても問題無い成長率だな
ただ、全員室内での武器Lvにやや難ありかも?
アルバ剣DカリオンケインEだっけか…
773助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 08:51:02 ID:J5edOSbU
カリオン育てるときは騎馬状態でも剣使わせるなぁ
774助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 10:14:34 ID:ncNM5h1S
室内で使用武器が限定されるのは理不尽だよな
槍、斧は室内で歩兵も使ってるわけだし
これさえ無ければキャラ選択の幅はもっと広がってたのに
775助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 11:38:35 ID:+V1Cnoch
↓776おめ
776助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 11:40:12 ID:XELxeoJM
776なら
俺がセルフィナさんを寝取る
777助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 12:38:26 ID:tYtSfpRi
下馬で武器が変わるの嫌ならセルフィナさん使えばいいじゃない
初期武器レベルBはかなり強いぞ
778助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 13:07:21 ID:rPIrp7UU
一度の戦闘でアーチを2回消費させる特殊能力も持ってるしな
779助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 14:26:41 ID:2taiF5bU
時折自分の命も消費するのがネック
780助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 21:38:12 ID:r3aHHIgQ
アーチには使えるぜ!
と思っても結局ヨツムンとかトロンとかにも突撃しちまうからなぁ
781助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 00:33:38 ID:MZZW1m+W
セルフィナさんに限って言えば
突撃をどう「生かさないか」を考えないといけないよなw
待ち伏せ勇者の弓とかになるか?
782助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 00:56:14 ID:yd5GcKjM
再移動でヒットアンドアウェイと言いたいところだが
野外マップは山岳地帯かアーチ大量マップばかりでな
783助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 01:17:33 ID:MZZW1m+W
どうでもいいけど、他のゲームに出てくる
人妻金髪美人の弓使いさんは
外見も夫もステータスも恵まれてるよね
784助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 03:54:30 ID:EZl80uKx
真面目に考えると突撃は弓兵に一番相応しいスキルだと思うが
確率発動じゃないし
785助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 04:07:05 ID:OPF8Vku+
>>784
だが真面目にあのステータス&伸びではやってられないんだが
それに捕獲がキモのゲームで捕獲ができない兵種とかもうね
786助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 04:16:19 ID:EZl80uKx
加入章で書育成すれば十分なレベルになると思うが・・わかってて言わないのか?
787助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 04:22:03 ID:OPF8Vku+
ならなかった。全能力10程度でひどい有様だった
788助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 04:27:54 ID:ImRwkchG
ステは酷くても一方的に攻撃できる環境作れば十分強い
普通にやってると一方的に攻撃されがちだけど
789助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 05:57:25 ID:mMbixryr
突撃弓兵ならロベルトにやらせるのがいいんじゃないかと
790助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 09:07:06 ID:h8vqmSqt
ロベルトは最強の弓兵だからな。マジつええww あの顔でwww
791助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 11:21:51 ID:fYa2vX0N
ドットだとしょぼい顔だがイラストだとなかなか
792助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 11:49:50 ID:nye4LM+9
そういや、連続はロベルトに付けたな
普通はシヴァやオーシン、マチュア辺りに付けるんだろうけど
793助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 11:51:28 ID:fOi0S4Tj
シヴァはソドマスやん
794助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 15:21:50 ID:h8vqmSqt
ロベルトは唯一の弓使いとして勇者だったからなぁ・・・
795助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 16:43:18 ID:J+MJfyCJ
どこぞの漁師は魔力20 力10とかなー
796助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 17:11:33 ID:GkOTyr6E
その漁師さんは後半結構使えると思うんだがね
797助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 17:47:14 ID:OPF8Vku+
スキルは優秀なんだから、ドーピングすれば頼りになるんでね?
まぁ最大値的な意味だが。何もしなくてもより近づいてくれるのはタニアとロベルトだし
798助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 17:56:45 ID:VfrbsCzG
まじかるろなんちゃんはスナイパーになってから全部ノヴァ持ち育成すれば強い
799助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 19:19:44 ID:r5tQZIJS
魔力弓さえあれば・・・
800助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 19:34:57 ID:cwgb07cG
書物6枚持って無音とかはじめて見た。
なんの嫌がらせだよティナ・・・
801助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 22:04:02 ID:kiRypPui
稀によくある
802助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 22:04:31 ID:jECCHjFn
結局移動上がるまでリセットするんだし
803助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 22:27:03 ID:S5G0kdx2
ティナはシーフとアンロック振り回すのが仕事なんだから究極的には魔力以外いらないような。
まともに戦闘させた記憶が無い。
804助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 22:31:57 ID:8uQWIizl
杖使いなら魔力に加え技と幸運はほしい
805助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 00:32:54 ID:q9942zIV
戦後のある日イス村がロプトの残党に襲撃を受ける
村人「うわぁベルクローゼンだ」
ロナン「まかせろ」
闇魔「弓兵一人か馬鹿め死ねい食らえヨツムン・・ キンッ 何ぃ!?」
ロナン「俺に魔法は効かない」

こんな感じでボウマージ大活躍するんだろ
806助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 00:53:39 ID:0vybF4oa
ロプトマージ「四方囲んで応援待ち余裕でした^^」
807助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 01:11:55 ID:5PifzoW7
毒で乙
808助けて!名無しさん!:2010/09/17(金) 17:37:18 ID:pUoo5yyp
その後リフィス海賊団も復活し大変なことに…
809助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 03:34:59 ID:F+NONkwr
>>805
一方、フィアナ村を襲ったロプトの残党は全滅した。


っつかフィアナ村強過ぎだろ、jk。下手な正規兵より強いとかもうね…。DQ6のライフコッドじゃあるまいし…
810助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 08:10:49 ID:d5lGM2zx
ずしおうまる相手にプージ無双してるオーシンの図が見えたw
811助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 10:44:57 ID:7goX8IpD
そういやDQ6も「王子出せコラ」で襲ってくるんだよな
812助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 12:45:44 ID:ioEMqLKK
気まぐれでプージじゃなくて鉄の斧メインでオーシンを運用


地味・・・
813助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 22:34:51 ID:zEYNqUbl
森ルートだけならほとんどプージだけでも何とかなるもんな…
814助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 13:00:28 ID:JkR65s85
プージがなくなる頃にはマスターアクスか手に入ってないか?
815助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 19:48:36 ID:7e/7shJm
パウルス「やめろぉぉお!!」
816助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 21:21:33 ID:FEpq4UTP
セイラム初期値でスリープ効くんで
経験値にするか強奪するか悩んでます
817助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 22:31:10 ID:S9pPv5Ly
せっかくスリープ使うんだったら捕縛だわ
経験値ならダークマージでいいじゃない
818助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 10:26:06 ID:5ycxBj1Y
一番最初に転職したのは

リフィス。強い。


疲労99。
819助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 16:49:26 ID:bnO2DfDo
稀によくある
820助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 17:12:46 ID:5ycxBj1Y
幸薄いキャラが徹底して幸薄いのが…

早く育てすぎるとそーなるんスよニ。
821助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 17:34:00 ID:6VvCb8ZW
プージとか勇者の斧
があるなら
そこそこ強力な武器もいざというときのために温存してるんだろうな
822助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 18:20:24 ID:5ycxBj1Y
プージ便利すぎて濫用

光の剣なんかヒトケタ(まだ八章 リペアつかっちまおと。プージはもう温存で。
823助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 21:04:06 ID:Prm4z9NV
光の剣は使用回数60回の傷薬
リーフ専用でなければマンスター脱出がかなり楽になるのに…と常々思ってました。
王者の剣、勇者の弓、ドラゴンランス、ベオの剣、マスター系全部
予備の炎の剣、雷の剣、ダイムサンダあたりも終章まで使わずにとってあるな
824助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 21:21:35 ID:cuJxl8G7
なぜ光の剣だけ使えて他は使えないんだよ
825助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 22:15:58 ID:ATDE7wRJ
>>820 ネール出た時点でリフィスに全部持たせると幸運は絶対上がらないもんな・・・
826助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 23:07:30 ID:QJT83wh4
つまるところきずぐすりだからだろう
827助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 23:24:02 ID:3959HeUL
光の剣(ソーダ味)
828助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 11:42:59 ID:mqFJquBD
バリバリ使いたいけど
グラフカリバーだけは温存してしまう
何故かこれだけ使用回数少ないし
何より、4章外伝で気前良く使ってくれるしなw
セティもアスベルより後ろで戦ったりするしw
あれは許せないわ〜
829助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 13:48:39 ID:LjTvJQkT
ゴメスとマーロック倒したらもうグラフなしでも十分やっていけるからな
830助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 13:52:38 ID:ImPA9nNY
10章開始時点で一桁になってる
831助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 14:02:08 ID:5CSh8RZw
ただゴメスマーロックといい5章の上級職どもといい、グラフが無いとキツい局面が大きい
832助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 14:04:41 ID:zKN1kwkg
グラフカリバー使い切ったら二軍じゃね?w
ホメロスいるし、遠距離はオルエンのサンストの方が弾数多いし
833助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 14:07:47 ID:nj2abSGp
使い切る頃にはウィンドあるし
834助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 14:42:49 ID:eIN4dPF4
ホメロスはライトニングがレア過ぎるのがネックだな
14章登場なのに初期装備の20回を使い切ったら22章まで入手不能とは厳しい

エリートで追必5は素晴らしいと思うけど、セイジはみんな強いから・・・
835助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 14:46:35 ID:5CSh8RZw
ハハハ馬鹿だなホメロスの装備はサンダーだろっ
836助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 15:32:54 ID:YIkdi4lV
アスベルはグラフを使い切る頃にはCCして杖振りが出来るようになるし、
最強遠距離魔法ブリザードを最短で使えるようになるしと、使い勝手が良すぎて困る。
837助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 17:26:04 ID:zKN1kwkg
ホメロスは何でも強い
ブリザードは入手困難だし…
(俺が下手なだけ?)
838助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 17:46:53 ID:ImPA9nNY
シーフの杖をちょいと振るだけだろ
839助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 17:52:56 ID:YIkdi4lV
ブリザードは無理やり使い手を育成したり、
シーフの杖を使ったりする価値のある唯一の遠距離魔法だと思う。
スリープの上位互換とか美味し過ぎる。
840助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 18:37:28 ID:LjTvJQkT
セイラムとアスベルでブリザード祭り
闇レベルAなんて要らんかったんや
841助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 18:54:42 ID:u7nRzCO8
ブリザードなくてもサイレスとかスリープで間に合うしなぁ・・・・・
842助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 18:59:55 ID:pC+Qz87T
>>839
いや、ブリザードはスリープの下位互換だから
命中率たいしたことないし、射程も10しかない
どうせ眠らせるんならダメージ与えようが与えまいが関係ないから
無限射程の命中100%のスリープの方がはるかに使える
唯一、上位互換といえるのは、対エルフの時くらい
843助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 19:04:41 ID:p7gE++w3
ほう、良く気付いたな
844助けて!名無しさん!:2010/09/21(火) 21:23:56 ID:yzRe/AIn
リーフの魔力をちょっと調整すると光の剣がヤバイ
845助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 00:44:51 ID:+h27HbUv
ダークマージにやっつけ負けしそうw
846助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 11:16:03 ID:G4HsZJvP
オルエンのサンダーストームと
ミランダのブリザードによる活躍を際立たせるため、
アスベルとホメロスにはファイアーしか撃たせない。
847助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 14:57:03 ID:Ke67W5ab
サンストは結構必殺で一撃死するからいいよね。
848助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 16:00:59 ID:U0eaPDiI
うちのミランダはメティオ係だった
風だけ武器LV低くなかったっけ?
ボスチクの時に何の書持たせようかやきもきするから、早く育成終わらせたかった
849助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 17:37:48 ID:nT15SJiv
アスベル以外でブリザード使わせるのってかなり厳しくないか
850助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 18:33:58 ID:Luze0L1f
セティさんをお忘れか
851助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 18:41:17 ID:Ke67W5ab
>>850
普通はサイアスだろwwww
852助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 19:01:47 ID:/mG0GtI+
……え?
853助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 19:06:07 ID:YtehYjF2
ファラフレイムか星10のままなら選んでたな・・・
854助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 19:59:21 ID:DJO/s6gY
もしくは仲間にする方法が逆だったら、とか
855助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 20:28:50 ID:WKTompla
>>851
マジか
856助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 20:58:05 ID:Ke67W5ab
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
857助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 21:09:18 ID:PoFQNUJ2
変わり者ってのはいるもんだ
858助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 21:33:11 ID:E9cUlSsj
女性限定(男性経験値ゼロ)プレイしてたときは
杖目当てにサイアス選んだ記憶がある
859助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 22:15:33 ID:kApr2eaI
ネタだろうが、ちょっとワロタ
860助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 22:23:28 ID:AMmL8tk5
トラキアのフォルセティのチートっぷりからしたら、
聖戦の戦闘とか完全に異次元だよな。
神器同士の戦闘とかどんだけインフレバトルだよ。
861助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 22:49:48 ID:K5R7RSO0
レプトールをティルテュで倒すことが出来ることを考えるとそうインフレでもない
神器持ってても死ぬときはあっさり死ぬしな
862助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 23:06:40 ID:or7wiNV0
スキルが鬼だからなあ、ティルテュ
トラキアは必殺でまくるから相対的にいかりが微妙になってる感
まあ待ち伏せとのシナジーとかあるけどさ
863助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 00:39:58 ID:JMJ6YtTT
ティルテュってトラキアに出たら強いのだろうか・・・
864助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 00:41:50 ID:JK5279UR
雷Bのミランダ程度じゃないか
トラキアには歩兵のマージファイターがいないから比較が難しいけど
865助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 00:42:36 ID:0sTMamIF
ゲルプリッターってってトラキアに出たら強いのだろうか・・・
866助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 01:00:03 ID:/FhHOV35
いっぱい居たけど弱かったね名無しゲルプ
22章とかだと微妙に厄介だったりしたけどサイアス先生にお帰り願えば後はただの経験値製造機
お兄様眠らせると索敵になるのも相まって美味しいれす
867助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 01:26:39 ID:jIDEn74B
魔防低いキャラ多いしエンサンダー主体ならそれなりにダメージ喰らうだろうな。

フォルセティで地雷すれば済む話しではあるが。
868助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 01:27:50 ID:jIDEn74B
よく見たら逆か・・・バロン軍団がトラキアに出たら・・・

大盾が果てしなくウザイなぁ。体格も良さそうだし銀の槍装備の奴はめんどくさそう。
869助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 01:31:39 ID:81F1W8w2
実は名無しゲルプは魔力が3〜5くらいしかない
870助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 01:47:58 ID:JMJ6YtTT
同じ雷2回攻撃でも
オルエンよりエリシャの方が使える印象がある
何故だろうか?
単に俺の好みなだけかもしれないw
871助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 02:24:24 ID:tqOEVFXd
成長率は天と地ほど差があるけどな
872助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 03:50:39 ID:fXwuFhgI
武器性能が違いすぎる
873助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 04:10:50 ID:dexD+f8H
エリシャは常時ホームズ軍に居られる唯一の魔道士だから重宝される
トラキアは魔道士いっぱいいるから別にオルエンがいなくても困らない
874助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 08:41:32 ID:xvsOLpoW
亀だが、セティとサイアスはそんなに差が無い気がするんだが…。
…と言うより、しっかり育てたキャラ&ガルザスとセティとの差が。これを指揮で援護するのがサイアスでその強い人達の一員がセティと全く別物。
後はブリザード打てるかどうか、か。
ファミ痛の攻略本がどういう理由で「絶対にサイアスよりセティ」なのかが理解出来ん
875助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 08:50:35 ID:YOW1lk/W
軍師殿の誇れる指揮でさえセティにも1あるからな
軍師殿がせめて指揮5とかならまだ選ぶ余話もあったけど…
指揮2高いという理由ではフォルセティと風Aは捨てる気にならない
876助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 09:02:28 ID:7ICFuQ5a
親父からファラフレイム借りてこい
877助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 10:11:17 ID:AkN5a6Ad
フォルセティがなければ苦戦するって敵がいないから全体に6%の補正がかかるサイアス選ぶのも有り
サイアス自体杖使いとして十分役に立つし
878助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 11:28:43 ID:yO+YDSpw
セティいなくても、リーフ軍の攻撃力は十分だな。
879助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 12:25:28 ID:UdPEg0G7
サイアスいなくても十分だけどな
どっちをとるかといえばフォルセティと風Aのセティをとる
880助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 12:39:29 ID:VuB3qmhv
7章よりやり直してやっと9章に

はなぢが止まりません ほんとにこれ越えれるの。
まあアスベルがあてさえしてくれれば瞬殺なんですけど

今スカッたのでフェルグスが死にもすた なんて強いんだてやり
881助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 12:47:11 ID:nptFOr76
9章は、山荘に素早く強いキャラを置くことだな。とりあえずセルフィナで良い。三馬鹿は即離脱。
歩兵は北から、騎兵は南から進軍する。

まぁ俺の場合は、マチュア一人でドラゴンナイトもアーマー軍団も全滅させたがw
882助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 12:51:53 ID:VuB3qmhv
フェルグスは力はあるんだが守7のふすま壁

リフィス守11力14 こっちねらっておねがい
883助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 12:55:19 ID:VuB3qmhv
どうもソシアルナイトのキャラ立ちが弱いでつね

カインとアベルのケインとアルバも空気っぽいし
884助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 13:00:57 ID:VuB3qmhv
リーフを山荘に連れて行けと攻略本に書いてあるのでそうしようと
思ってるんすが 光の剣リペアしたら使えるだろうなと。しかし
リペアのために枠ひとつとれない ナンナを出さないのはちょっとこわい

まあリセットリセットでいつもどおり ボス以外のドラゴンは割と紙だなと。

リーフLv12 弱くはないが強くもない ほっといても死なない、という程度。
885助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 13:13:31 ID:fXwuFhgI
リーフを山荘に連れてったらアスベルに支援できないじゃん
886助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 13:23:36 ID:VuB3qmhv
うーん

対マーロックでグラフカリバー80%あんすよ ナンナ込みかな
なもんで当たらなかったのはものすごいイライラ。
887助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 13:33:22 ID:VuB3qmhv
かわき茶行って支援ちゃんと観て特化型にしようかな ナンナの
疲労もあるし。そすっとまだまだよわーいシヴァの出番になるので
エリートMはコイツっすに。
888助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 13:34:16 ID:fXwuFhgI
カリスマつけて80%ってことはないでしょ、もっと出る
それはそれとして、80%が外れるなんてよくあることだ
889助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 13:35:42 ID:nptFOr76
シヴァは9章の闘技場で育つよ。というか9章は育成に最適かもしれん。
890助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 13:42:29 ID:VuB3qmhv
うみゅ

ほんじゃあシヴァ先生に疲労99になってもらおうかな ナンナの代わりに
サフィ⇒リペア⇒光の剣で遠近無双 リーフも守11なんすに 力7の
非力だけど。ピザ食べ過ぎたんすに。
891助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 13:47:08 ID:VuB3qmhv
実は初回ゲットの折には4章外伝で詰んでますた
892助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 14:12:58 ID:81F1W8w2
「移動力が上がった」とかいうメッセージにはかなりびっくりした
893助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 15:11:10 ID:6bWnPBCC
ラーラはシーフファイターLv20にしてからダンサーに転向させた方が得なのかな
ついでに>>893get
894助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 16:27:07 ID:VocSkNsN
>>870
つ突撃
895助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 17:32:03 ID:ztl0xqw3
>>893
耐久力が結構変わってくるからそれもアリだね
ただ序盤の敵をシーフファイターで倒しても経験値が少ない
エリートつけて書をいくつか持たせて無力化した敵に盗むを繰り返す必要がある
896助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 18:20:10 ID:YOW1lk/W
それもアリっていうレベルじゃなくアリです
897助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 18:42:19 ID:TX4gQYZZ
>>895
主戦力になれるからそうすべき。俺のラーラは体格11以外はオール20達成したし
手間が倍になるが、エリート無しでもいけることはいけるだろう
898助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 20:10:44 ID:cEfuFSLO
ID:VuB3qmhv
899助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 20:57:30 ID:VuB3qmhv
あっ名指しされたよ 照れるナァ
900893:2010/09/23(木) 21:41:57 ID:6bWnPBCC
どうせ次は疲労になるであろう7章とファラとネールがある10章のどっちがいいかね
7章はリフィスの体格が8以上でないと丸腰に出来んし、10章はフレッドが武器を買いにいくけど運任せだし
ただ、どちらも闘技場があるから経験値は割と苦労しないはず

7章でついでに金も稼ぎまくったのはいいものの、力や守備が伸び悩んでいるので些か後悔している
901助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 21:56:17 ID:vhBGs9WH
>>865
グラオリッターだってトラキアならきっと強いよねヘ(^o^)/
902助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 21:59:04 ID:tqOEVFXd
序盤の貴重なナイトプルフをラーラに渡すのは勿体無いな
踊り子っていうだけで十分価値があるから
他に強キャラ作ったほうがいいと思う
903助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 22:03:52 ID:DtCf/RRa
最初のナイトプルフって誰に使ったんだろ
カリンかな〜
単独行動多いし、さっさと強くなってもらわないと
いけないしな〜
904助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 22:26:23 ID:fXwuFhgI
フィン
10章までにCCしとくとシーフを追ったりアーチを倒したりするのが楽
イメージ的にも楽しい
905助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 22:36:49 ID:vXAJ28Jg
初回はシヴァだったかな
あとは気分と成長度合いでアスベルだったりオーシンだったり
906助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 22:38:38 ID:VuB3qmhv
今度はセルフィナが雑魚にやられますた
907助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 22:39:59 ID:UnCbGjM4
>>901
体格で攻速低下が無くなるし、追撃がスキルじゃなくなったし、聖戦よりは強くなるだろうな
それでも雑魚キャラ扱いだと思うがw
908助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 22:45:23 ID:DtCf/RRa
>>906
無駄に2回攻撃くらったんだろ?
セルフィナはそこが萌え所なんだぜ
909助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 22:48:13 ID:yO+YDSpw
最初のCCは6章でマチュア
910助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 22:54:37 ID:VuB3qmhv
セルフィナってミサトインスパイアな気が
911助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 23:25:09 ID:KJPJgn3D
ここを日記にすんな
912助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 23:32:29 ID:YRnG3FeF
剣の誓いする時アレスも混ぜてやれよ
もしくはナンナかヤンキーを代役で
913助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 00:08:20 ID:/18DzusH
ティルフィング、ミストルティン、バルムンクで誓いの剣
914助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 00:16:05 ID:/18DzusH
あ、ロングソードの人も参加。忘れてた。
915助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 00:17:36 ID:QukB/0DM
ロングソードの人って誰だ?ワイズマン?
916助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 00:51:47 ID:5KnO+ZjK
お前スレ消費しすぎだよ
ブログかツイッター作ってそこでやれよ
917助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 04:27:55 ID:gRDimbFE
チョンが騒ぎ出したかな

どこにでるいるチョン
918助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 04:32:55 ID:gRDimbFE
トラキアは斧遣い以外キャラ立ちが弱いんで名前で呼びにくい。

あとは愛だね リフィスとラーラも呼びやすい。
919助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 08:45:02 ID:N4vmuy2w
910から先が電波まみれだな
実際プレイして印象に残った事書けばいいのに

VCでの売上ってどんなもんなんだろ
920助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 09:03:25 ID:gRDimbFE
>>919は電波

言われることを先に言う手法の使い手
921助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 09:20:16 ID:J7nc3841
IDがFEのR&Dじゃないか。中の人乙
922助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 18:22:38 ID:gRDimbFE
十数回のリセットののちやっと闘技場でアスベルとシヴァをCC

三人目は誰にしよう カリン育てておくと重宝するかな


おっとちょっとHP削れてたかまあいいか あっちょっとえっそんな





リセット。
923助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 19:09:57 ID:RSkJG7uk
序盤の闘技場はリスキーすぎて
フィンとアスベルくらいしか出せないな
924助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 20:16:19 ID:utn8FgOD
7章の闘技場にフィンを突っ込んで、疲労出陣不可で8章ボスを捕獲できるキャラがいなくなった奴がいたな
925助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 20:21:49 ID:1B78/nc4
リーフの体格10にすればいいじゃない
926助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 21:00:01 ID:gRDimbFE
またやっただ

おらしんどいだ
927助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 21:03:46 ID:gRDimbFE
ほとんどアスベルあるいはリフィスの再行動にたよった運攻略
3ターンまでに再行動したら山に置いてドラゴンを誘う

しなかったらカリンを置いて避け しのいだあとのドラゴン処理がたいへん

メテオはリフィスで誘う リフィスはHP39避けもなかなか
928助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 21:20:10 ID:x5/XB2AZ
先にメテオ隊を潰すんだよ
かついだアスベルを山に捨てるだけだ
残ったのは勇者フェルとフィンで掃除
ドラゴンは南側の広い場所でやればいい
929助けて!名無しさん!:2010/09/25(土) 04:34:09 ID:KMnugE+v
言われたとおりにしたら終わりそう(敵は全員倒した

dくす!
930助けて!名無しさん!:2010/09/25(土) 12:50:58 ID:DiHua/vX
>>929
>終わりそう

そういうのは終わってから書き込むんだ!

このゲームでそういう気の緩みはリセットを招くぞ
931助けて!名無しさん!:2010/09/25(土) 14:41:13 ID:vxAbM7xE
クリア目前、
必要なアイテムもすべて回収した。
それにしても今回はみんな良成長、神成長をしてくれたものだ
なかには移動力まで上がってたユニットもいたなあ。

あとは適当に進軍して…あれ、ディーンがアイアンアーチの射程に
932助けて!名無しさん!:2010/09/25(土) 14:47:39 ID:v31/hvUg
そういう時はいつも自分を罵った後、リセット
「馬鹿じゃねーの、お前、何回やったら覚えるんだよ!」

まあまたミスるんですけどね
933助けて!名無しさん!:2010/09/25(土) 15:08:06 ID:GBS3canO
体格20が裏目に出て、飛行系で輸送できない…
934助けて!名無しさん!:2010/09/25(土) 15:37:04 ID:Ff3rToNZ
体格20?ああマーティさんのことか
935助けて!名無しさん!:2010/09/25(土) 16:45:17 ID:KMnugE+v
終わったんだけど9章

10章でまた闘技場でやってしまった


リフィスの体格12があ
936助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 09:29:24 ID:XsfbcAE2
12あれば十分だな
ボディリング補強で14
937助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 10:13:14 ID:ZwjRubLd
今冒頭でExp.94でさ 調節リセットで11には確実にあげれる
938助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 10:14:52 ID:ZwjRubLd
エリートの剣ラーラに持たせてぬすむ⇔おしつけるの繰り返しでLv.20
にしたのも水の泡やりなおし
939助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 10:38:18 ID:3qhcvn7n
12にしてどうすんの?
ダイムサンダなんか盗まなくても、使い切る頃には2冊目が…
全弾ダイムじゃ確かに足らんかもしれんが。
940助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 10:57:30 ID:yLGFF0+C
育成自体が目的なんでしょ
でもさっさと進めないとストーリー忘れちゃうぞ
941助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 12:04:19 ID:BNIOwebu
お兄様ご乱心をやると3冊目はないも同然だけどな
残弾が少ないと不安って人も居るでしょ

19章で敵陣のど真ん中に飛ばして書6超LvUPとかをやるのなら10章で盗んだほうが安心
942助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 12:12:17 ID:EbJ5/JBQ
全裸ダイムサンダに見えましたorz
943助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 12:17:05 ID:6QvjmPp+
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ    ・・・また会おう・・・
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
944助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 14:14:28 ID:ls+eoKrJ
あの不甲斐なさには無念を通りこしてまったく
945助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 22:08:22 ID:MS4Er6zc
アスベルに怒りつけてたから
ゲルプな方々は、ウインドで全殺しだったなぁ
兄たまは夢の世界に逝って頂いた後
身包み剥がして放置
ここまでやって殺すのはちょっと可哀想だった
946助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 08:22:54 ID:aRDwj3nb
ガルザスにスキルMを色々付けたが、体感で何も変わらない・・・
947助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 20:27:43 ID:hmM9Qrtf
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < ベルクローゼン「奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの装備品です。」 
           ヽト     ""     /          
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
948助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 10:15:25 ID:cibAimGr
お兄様ご乱心の章の後はダークマージばかりだから
せっかくの三冊目のダイムもあまり使えないという罠。
949助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 12:39:33 ID:jX9ygpgV
近接なのがネックだが、終盤はお兄様の剣でいいしね。
950助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 15:17:04 ID:UlMALQMz
終盤は配置によっては殆ど戦わずエンディングになったりするしな
951助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 10:09:51 ID:XcgJmIfv
            /:.:.:/:.:. :. .:.// 〃___  ,ハ:::::.:.:.:,':.:.:.':/:,′ |:.i、:.:i:.:. : . : ',
            ,':.:.:,':./:.:. :.:〃 '"フ´  ̄ ̄/` i::::.:.:/:.:.//j/_   !:! ';:.:!:.: . : .: i
         ;.:.:.:i:.:':.:.:..:.:.i' ∠_二ニ._7ー !::.:,イ:.:〃 /  ̄` リ、 Y:.: . : :.:.l
           i:.:.:.l:.l:.:.:.:.:.:.l/'´〃之.Y^ヌ. j////ニ__‐__/  `i:|:.:. :.:.!:. !
           |:.:.:|:.l:.:!:.:i:.:l:|ヽ. {ゞじり}  / /´    '"乙心ヽ、 !:.:.:.:.l:i:.:.|
           l:.:.:j:.l:.:|:.:::!:.l:!   、 ぐ.ジ          {ゝりカ マy:.:.:.:.リj:.:.!
          |:.:.!1|:.:!:.:::い 、   `¨"´          ぐ.ジ  '/:.:.:.::/;':〃
        |:| 小ぃ:::|\           {     `"´_,//:.://:/;′
          !:.いiハ.';::!              〉         //;.イ:/ |i
            !:.\ト、いヽ              '       _,/'´ イ り':| l
            ,:.:.:.ヽ                         /ノ'/:.:.l
.            ';.:.:.:.:`¨i          '´¨ユ           /' ,イ:.:. :!  私はあえてマーシナリーになった。
          l:i:.:.:.:::i::::!           _,,.          /イi:.:!:.:..:i   私のスキルを最大限に活かすにはマスターアクスが必要だから。
           | |:.:.:.:::!::::i  、                   /:::::リ:.:l:.:. i|  これならソードマスターよりも有利に戦えるわ。
            l:.:!:.:.:.::l::::::l   丶           .イ::i::::::::;.:.::j:.:.:.!:|  手斧で練習もできるしw
             l:.:.l:.:.:.:::!::::i:|     \     .  '´/_⊥:L_::/:.::;'::.:.:.|:.l
            ,:.:.::|:.:.::_j」⊥|       _,,.ヽ-‐=´_,ニ´-‐  ̄ /:.::/:i:::.:.:.!:.i
         ':.:.::;レ'´..:..:_;..」 -‐ ' ´  ,. -‐ ´       /:.::イ‐-、__;」_:i
         /:.__i′""´ ....:..__;.. -‐ "´          (:.:,:ゝ'"´: : : ヽ
.        /i'´ ┴−_,ニ-‐"                /: : : : : : :`ー、
       /:.:! `""¨´                ...:..;. ': : : : : ,.: -‐―‐-: ヽ
     _,厶:∧                 ...:..:..;..-/ : : : ;. '"´ ̄ ̄¨¨、ヽ`、
    ハ:::::::/               ..:..:..:..;..:'´ /: : :, :'´ : : : : : : :\:}
    ,.{ :ヽ;′           ...:..:..:._;. -/   /: : / / : : : : : : : : ヽ
.   /:′: {..:..    ...........:..:..:..:_;,. -‐.'´../     ' /: : / : : : : : : : : : :`、
  /: : : 丶:..:..:..  `¨¨"""´ ...:..:..:..//    /:'´: : :/: : : : : : : : : : : : ',
  7ー- :__: : `丶、:..:..:..:..:..:..:..:..;..:..:'´.:/     j: : : :/ : ..:: : : : : : : : : : : i
  /: :/ : ̄ ̄丁:¬ンー-‐:.'"´ ..:.../     /|: : : / : .:::: : : : : : : : : : : :l
952助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 11:10:26 ID:dZcMm9MM
マチュアは、充分強いよな
ここだと使わない人結構いるみたいだけどさ
平民とオードの血引いてる娘さん比較されてもなぁ・・・
953助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 12:04:44 ID:cCG5UZtf
ハルヴァンと比べてもかなり分が悪いとおもうんだが
954助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 12:41:18 ID:V0XbIw1J
>>953
マチュアは4章から7章の難関で使わざるを得ないから
勝手に経験値が貯まり、ハルヴァンより強くなるんじゃないかねえ。
地の能力はハルヴァンの方が上だと思うが。
955助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 12:48:13 ID:Tte+qHwJ
顔でマチュア圧勝
956助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 13:08:55 ID:VcEC+wgI
強い+αがなければ結局は代わりのきくユニットでしかない
957助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 13:13:20 ID:zwIxaewp
斧を振り回す美人マチュアは代えがきかない。
958助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 14:55:16 ID:/jCCOccg
マチュアは斧使わせるならどうしてもおしんとハルヴァンには見劣りしちゃうし
剣士として見てもフェルシヴァカリオン辺りの強キャラが加入時期近いっていう不遇っぷり
959助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 16:15:04 ID:nOuia6Uy
リフィスの体格16以上にならねえ
ゴメス捕獲できねえ。体格の成長率20%じゃキツイか
960助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 16:22:43 ID:i7ovp6J9
ゴメスの捕獲はダル神の役目だろ
961助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 19:52:25 ID:QsyDc9GU
剣で待ち伏せ:パーン
斧で待ち伏せ:ハルヴァン

これがキツい所か。後は待ち伏せなくても避けまくって死なない連中…支援付きディーンとかカリオンとか
962助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 19:52:49 ID:arHugymX
小説ではマーティが後ろから羽交い締めにしていたよ
ゲームでのゴメスの強さを知っている僕にはあまりに無理がある
963助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 20:00:59 ID:4e3r6Gy5
グレートシリーズいらなさ全開
964助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 20:42:56 ID:zWhvKTUH
マチュアさんは追撃5か再行動2は欲しかったな
そうすりゃオードさんちの月星さんにも見劣りしなかったのに
965助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 20:52:52 ID:iKPXVgPY
決して弱い存在ではなく顔グラも平均以上。見せどころもそれなりにある。
だがプージ厨のオーシンやら超優遇キャラのマリータに挟まれ一線級の活躍はできない。マチュアほど何ともいえない奴も珍しい
966助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 20:58:04 ID:fYtnPff5
ハルヴァンもステータスで比べた場合はマチュア有利じゃないか?
まあ斧レベルのアドバンテージがある分やっぱり…って感じではあるけど
それでも俺はマチュアさん使います
967助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 21:00:51 ID:Tte+qHwJ
一軍に残そうと思えば可能だから十分だけどな。
地味キャラの中では最強レベル。
968助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 21:16:31 ID:HGirnr3T
何よりあの地下牢獄からマンスター城脱出までの、序盤の難関を共にかいくぐった仲だからな
拙者がマチュアを使う理由はそれで十分でござる(マチュアに限った話じゃないが)
969助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 21:17:58 ID:V0pRU4hV
実はけっこうなレアアイテムのショートソードも持ってるしな
970助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 21:22:26 ID:paSrSki+
>>968
さっきからダル神さんがお前の事チラチラ見てるぞ
971助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 21:31:03 ID:Tte+qHwJ
マスターアクスの武器レベルがBなのはマチュア救済措置
972助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 21:43:59 ID:jFDpViv0
ダルシン救済措置じゃなくて?
973助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 21:53:10 ID:FxK381pL
久しぶりにやり始めたら書無しマーティが三連続で技素早さ、二連続で移動力が上がった
神様がマーティを使えと叫んでいるようだ
974助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 23:33:19 ID:Ogq0Zkj3
>>973
素晴らしい。ぜひとも愛を注ぎ込んで欲しい
975助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 23:57:59 ID:arHugymX
移動力8でも第二預り所なのがマーティクオリティ
976助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 00:06:16 ID:Wkdjs85J
>>971
正直マチュアの斧をBまでなんて偏愛しなきゃ育ててらんないよ
CCさせてもEで初期状態のアクスファイターより下なのに
977助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 00:46:24 ID:XngmpcUh
手斧持てる様になればまあいいか、ってぐらいだよね普通
ハルヴァンは待ち伏せとの親和性高いマスターアクス余裕で使えるし
やっぱハルヴァン優勢だと思う
978助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 01:12:52 ID:LXbEX15h
係数の壁は大きいぜ・・・って書こうと思って調べたらマチュアも3あるんだな
勝手に2か1くらいに思ってたから意外だったわ
979助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 01:16:20 ID:XngmpcUh
係数3でも支援相手が居ないからな…
まあキラーアクスと違ってキルソは中盤から割と数手に入るから問題ないけど

てかそれ考えるとやっぱりハルヴァンとはどっこいぐらいかね
体格で劣るのが残念だけど
そのくせ10は軽々超えるし…
980助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 01:19:44 ID:LXbEX15h
だが待って欲しい
マチュアは支援は最終盤以外受けられないが、与えることは序盤からできるんだぜ
981助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 01:23:31 ID:XngmpcUh
トン帰れよ
982助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 01:27:42 ID:T0Gl/pkQ
ハルヴァンは幸運と支援相手とライバルとキラーアクスの入手時期に恵まれないだけ
983助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 02:07:13 ID:wys0lW7p
14外伝のキラーアクスを取るかどうかはハルヴァンには一大事
984助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 02:08:14 ID:IAyhEC1O
兵種と体格と係数4だけで恵まれてるし主要パラも水準クラスなのに
何故か使う気になれないハルヴァン
支援無しはチート性能でないといけないのか?移動高い方がいいのか?
オーシンは支援相手までそれなりに避けれて強いのに
…と書いたら回避が足りない気がしてきた
985助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 02:14:56 ID:wys0lW7p
支援がない上に幸運が低いから、命中でオーシンと20ぐらい差がついて嫌になる
幸運の効果がでかすぎる
986助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 02:47:47 ID:wys0lW7p
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ34章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1285782328/
987助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 03:26:32 ID:T0Gl/pkQ
カリオンはリーフがそばにいるだけで必殺率+40だからね
細身の剣持たせるだけでも随分違うし

バトルアクスが1章で入手できてハルヴァンが使えたら
また違ったんだろうけど
988助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 08:57:50 ID:N8QrYCnX
久々にやってるが、室内で槍使える奴が欲しいな〜と思ってダル神さん育ててるぜ。
移動3上がって良い感じだ。
989助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 14:59:54 ID:BTw7ff97
そえば場内で槍って使ったことないな。どう? 強い?
990助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 18:32:50 ID:Yl01r4ma
そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
991助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 19:10:57 ID:kOG2QLp3
魔法キャラを贔屓している自分に死角はなかった
992助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 00:46:38 ID:Xj7JRae3
これってフリーズの回避方法はないんでしょうか
何度もやってたまたまフリーズしなくなるのを待つしかないんでしょうか
993助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 01:32:09 ID:nSoOH2oS
まずはフリーズについての状況を詳しく書くんだ
その文章から理解できるのは一部のエリートとエスパーだけだ
994助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 02:40:22 ID:SvEPeIOa
流星剣修得じゃね?俺はなった事無いから回避方法知らないけど。
個人的には要らないと思うけどなー。流星剣が無いと倒せない、攻略出来無いなんて敵はいないし

>>986
あんたは乙だよ。
995助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 04:04:16 ID:Ir+6SMqp
俺も葉っぱになってナンナとサラとミランダとマリータと日替わりでHしたい
996助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 14:41:59 ID:E93/9SO1
うるせえ
997助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 19:54:51 ID:sKvATBEh
マチュアいいよなあ、頑張ってる地元の姉さん。
998助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 20:23:22 ID:N1FJLJhY
終了近いから言っちゃおう
エダ…好き好き愛してる
999助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 20:30:35 ID:fabPUabs
ティナ…好き好き愛してる
1000助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 20:32:38 ID:ZtsjDOnr
千取りー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。