【炎の紋章】加賀昭三【涙の腕輪】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
加賀氏自体について語りたい人はここで
2助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:07:49 ID:hjj60hwp
前スレ>>984
日常の日記の他に絵日記あるよ。TSの絵がちょこっとある
自分は一部のファンサイトのリンクから飛んだ
3助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:30:46 ID:wcadyg07
スレ立て乙。
加賀氏の新作が出るのだと思うと生きる希望が湧いてくる。
4助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:58:02 ID:wLNaa44a
>>1
pixiv重すぎ
5助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 23:17:56 ID:P3Ic8GDW
また加賀様の為の御スレが立ちました
6助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 23:59:49 ID:s6Slw1jr
新作やりてぇなマジで。
この人の作る緻密なバランスじゃないと、満足できない体になっちまった。
他のSRPGやってると粗ばかりが見えて仕方ない。
7助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 00:09:22 ID:lJmUEsDM
ああ、それすごい分かるわ。

あと、海老はそろそろガチ近親を解禁しろよ。
それとTSのシェラ姉&メリエルたんの設定を変えさせた奴は切腹しろ。
8助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 00:43:09 ID:Kkm5Qt3R
>>7
こういうのがある限り無理

255 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 19:49:41 ID:xoLcidgL0
>>244
いや、あれは日本キリスト教婦人矯風会とかいうプロテスタント系らしい
明治の頃から日本的な風習は悪だと断じて
日本をキリスト教的価値観で染め上げる為に日々尽力しているそうな

児童ポルノ法改正運動で中心的な役割を果たしている人権団体の正体は
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335210373
キリスト教婦人矯風会ってキリスト教とどう関係しているんですか?
ttp://www.trender-a.co.cc/detail/%8B%B8%95%97/
「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の名で知られるその団体は、母体を「日本キリスト教婦人・矯風会」という
ttp://blog.livedoor.jp/baisemoi_bullet/archives/65258580.html
マンガアニメ規制を盛り込んだ東京都の青少年健全育成条例改正案はECPAT顧問弁護士が作成
ttp://boy0.blog52.fc2.com/
9助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 01:57:25 ID:lJmUEsDM
同人エロゲを出そうぜ、加賀たん。
そしてその売り上げをSRPGの開発費に回しましょう。
開発費切れでシナリオが打ち切りとか、悲しすぎるよマジで。
10助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 03:12:08 ID:JQLiGMnM
加賀の新作でるのか?
出るなら死ぬの思いとどまるわ
11助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 03:29:31 ID:JQLiGMnM
加賀の新作でるなら、生きようと思う
それだけが唯一の希望
12助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 12:12:52 ID:lJmUEsDM
ヒントを元にTS絵師のツイッターを発見。
4月分の発言を軽く読み流しただけだが
どうやら何かのキャラデザの仕事をしているっぽい。

ただ、どうもデザイン初期段階っぽいので
加賀氏の新作だとしても世に出るのはずっと
先なのかもしれないな。来年か、再来年か…
13助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 23:32:32 ID:t14R6RVM
>>2
絵日記が全然見つからないです・・・
TSの絵が見たい・・・
14助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 00:00:46 ID:mn2aD8oi
ヒント:ニコニコでBS実況してる人のファンサイトのリンクから飛べるあるサイトのリンク

まあラクガキだよ
後ろ向いてる金髪の絵はホームズか?髪結んでたっけ?
15助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 22:38:41 ID:rc9IFyQK
>>14
ヒントthx!
ファンサイトまで作ってもらえる実況者ということは、
BS動画の中では結構有名な人なのかな?
とりあえず手当たり次第探してみるよ。
16助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 22:49:07 ID:9vslMGNe
ファンサイトの人が実況してるんだと思うw
BS実況なんてたくさんないだろうから見つかるだろうけど
17助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 05:32:24 ID:JdBMHDJn
FE実況のミノル軍師だっけ?アイツみたいな人気うp主かと勘違いして必死に探しちゃったよw
見つけたけど(ベルサガ同人大手の人だよな?)バナーと加賀ブログへのリンクしか置いてない廃墟だったんだが…
18助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 15:40:13 ID:GAsR5cOf
ニコニコでBS実況してる人のファンサイトのリンクから飛べるあるサイトの「リンク」からだろ
19助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 19:50:09 ID:T5yNicMr
廃墟になった原因の一つはここのせいじゃないの?
どっかのバカが絵師に24したらしいし
ヒントは山ほど出ているんだからもういいかげんにしろよ
20助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 04:33:16 ID:vc7kDVN5
>どっかのバカが絵師に24したらしいし
kwsk
21助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 05:02:51 ID:iEPuHqKP
>>20
多分ここの前スレ
22助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 07:48:34 ID:a8fZy2Be
絵師自身に通報したってことか?
スレで絵師の存在について話した訳ではなく
23助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 17:37:48 ID:vd4U45af
ここで話題になる前からサイトも廃墟になってたから
前スレで話題に出てた頭のおかしいアンチだかなんだかが
突撃でもしたんじゃねえの
24助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 12:29:32 ID:jM02POhu
加賀さんってどういう外見してるの?
どこかに写真ない?
25助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 23:24:29 ID:M1nvN4F6
>>24
ttp://yamaguchi.cool.ne.jp/kagatan/03.htm
↑は20年近く前の写真で、左の方が加賀氏で、その隣はFFシリーズの生みの親である坂口氏

そういえば、TSの体験版のデータベースを作るって言ってた人はどうしたのかな?
HPどころかニコ動の体験版動画も1年以上滞っているんだよな・・・
26助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 00:06:55 ID:d+E37sSm
加賀様といえばほうれい線ですよね。
27助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 01:03:40 ID:DjrRMvcW
>>25
ありがとう。
思っていたより、全然普通そうな外見だったので(失礼!)
拍子抜けしたと言うか、安心したというか。

>>26
どういうこと?
印象的なシワがあるの?
28助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 09:27:24 ID:4xrSM9Va
(失礼!)と書けば失礼極まりない発言でも許されると
勘違いしてる真性池沼は久しぶりに見た。
29助けて!名無しさん!:2010/05/13(木) 13:06:39 ID:KXjE39pg
ゆとりだろ、スルーしとけ
30助けて!名無しさん!:2010/05/13(木) 21:35:45 ID:Y/RbGIaH
さて、ここでポッと出の単発の負の情念に引きずり込まれるか
テストだな
31助けて!名無しさん!:2010/05/13(木) 22:09:47 ID:Y/RbGIaH
ほい、負に流れたね

これが加賀ゲーの限界。境界ですな。
32助けて!名無しさん!:2010/05/13(木) 23:26:17 ID:sOjvEIfQ
半年ぶりに加賀さんのスレのぞいた
新作出るって本当?よかったら今までの流れおしえてよ
33助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 00:04:04 ID:XGzjTSMX
新作の雰囲気は何もない
本人のブログで一時期盛り上がったくらい
34助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 00:35:32 ID:eMGZ+9/u
>>32
ほれ、ここみとけ
http://hokanko3.blog13.fc2.com/
35助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 00:40:11 ID:eMGZ+9/u
17才の女の子が管理人の、
ゲハ速報スレの情報まとめサイトね

貴重な情報だけを、肥だめから汲み上げてまとめてくれる天使のようなサイトだ
ありがたく使わせてもらうといい。ゲーム雑誌のフラゲ情報なら2ちゃんで一番早いぞ
新作がでるなら、ここで真っ先二知ることができる
36助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 01:55:37 ID:uvrgL35B
ゲハの加賀スレなくなってるな
教祖はどこにいったの?ここが今本スレか?
37助けて!名無しさん!:2010/05/27(木) 14:29:41 ID:u5hcGviJ
ゲハのはもう随分昔に落ちてここの前スレにて移住完了
教祖はその時にはもう気狂いになってて加賀、ベルサガへの中傷、AAコピペをしまくっていた
んでいつのまにかいなくなった
38助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 09:50:00 ID:AoabRoKy
うーん
39助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 19:09:53 ID:uCLFkD0G
この人もう引退でしょ?年だし
40助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 02:25:16 ID:YXRlPHDR
http://twilog.org/zeeks55/asc
同姓同名がいた
41助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 00:53:12 ID:otxXVDhz
本物っぽい気がしなくもないなw
内容的にも、ある程度の年齢行ってないと書けない内容。
ていうか本人じゃないか?
42助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 13:31:34 ID:23GXoPhe
サラbotが居るんだな
43助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 12:56:45 ID:F66k+g5U
>>40
アイマスの真が好きってのはなんとなく本物っぽく思える
44助けて!名無しさん!:2010/08/09(月) 22:24:51 ID:9PX1yxic
>あはは。ニコ動で知ってテスト的に始めたのだけど、まだ誰にも知らせてないんですよ。
>飽き性なのでいつまで続くか分からないしね。
>twitterの機能はほとんど理解してないので見ている人がいるとは驚きでした。
>戯言しか書かないと思うので期待してはダメですよ(笑)
> 約3時間前 webから

え、えー
45助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 01:28:22 ID:l/A8SrbX
本当に加賀たんなの?
46助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 15:35:47 ID:MJnr0p5c
本物でしょ。
そもそも偽る意味がないし、偽るような奴は大抵香ばしい年齢だから
あんな年季の入ったこと書かない(書けない)。

俺もFF14やろうか迷ってるが、評判悪すぎて迷ってる。
でもまあ考えて見れば、FF11のときから評判それほど良くなかったから
同じつっちゃ同じか。

つか加賀タンはゲーム作ってるのかな。
ベルサガ出てからもう6年経つんで、さすがに新作欲しいんだけど。
47助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 20:12:13 ID:MFPzNppH
zeek名義は生半可な信者じゃ思い付かんしなぁ
つか加賀たん本当にジーク好きだな
48助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:21:46 ID:6fftQtVC
ジークフリード・カミュシリウス
というネタを昔何かの銀英伝ネタで見たのをなぜか急に思い出した
49助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 00:12:19 ID:+meQoimc
銀英のジーク好きなの?
だとすると、相当な思い入れがあるんだろうな
50助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 05:38:46 ID:/lUQNFP2
そっちなのか
ティアサガのジークじゃねーの?
51助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 11:04:01 ID:/0Y2fT0G
両方じゃない?
FE外伝とティアサガ両方で同じ名前を使うくらいにはお気に入りなんだろう
52助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 09:04:41 ID:kk275cJY
シグルドもジークフリードのもじり(発音違い?)だそうなし
夢に出るくらい好きなんだろうな
53助けて!名無しさん!:2010/08/12(木) 18:44:19 ID:pnMZWNoJ
なんで女癖悪いのん?
54助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 06:36:03 ID:GfZWa7Dx
加賀ニコ厨化してるのかよ…
ニコ厨ってベルセルクの三浦もそうだけど友達いない奴が多いよね。
みんながワイワイ盛り上がってる渦に混じりたがりばっか

視聴数=視聴人数じゃないのになぁ
55助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 07:45:11 ID:1buCEA0J
こ、これはツッコミ待ちなのか…
56助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 09:22:17 ID:vVlxUzr1
俺も昔ティアサガスレでがかたん って名乗って加賀のふりしたことあるよ
57助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 11:43:39 ID:XS0wtxKF
今日の加賀たんツイートのきわどさは異常w
どう見てもAVです本当にありがとうございます、とか
どう見てもFEです本当にありがとうございます、とか。
もしやツッコミ待ちなのか?
58助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 17:52:07 ID:wn+ZsFz3
蛭田ファンなのかw
最近蛭田氏も新作ないけど、引退したんかねぇ。

まあ、このまま続けて欲しかったが、わざわざメールするのもあれなので
俺は生暖かく新作が発売されるのを待つことにするわ。

ツイートも退屈しのぎにはいいが、
やっぱり真に望んでるのは加賀氏の新作なわけで。
5940:2010/08/13(金) 19:54:43 ID:hFPzmL5f
ごめんなさい加賀さん
俺が貼ったばっかりに
60助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 21:45:20 ID:y91WoP5K
>>59
あんたは悪くないよ。
知られるのは時間の問題だった。

加賀さんも、ナンナの父親の件等で、ごく一部の腐女子の抗議が相当こたえたんだな。
61助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 21:59:14 ID:7dG/G0tx
ガンダムとかゲドとか愚痴ばっかで見てて全然楽しくないtwitterだったな
やっぱり色々鬱憤がたまってるんかね
62助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 22:07:25 ID:7dG/G0tx
つか、FEスレでニコ厨で叩かれててここ来て存在知った口だけど結局仕事の話も交流もなしかよ
失望感とアンチだけ増やして突然終了とか誰得だよ・・・

ニコ厨なんて普通にアンチも大量にいるわけだがなにがしたかったんだ加賀は
63助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 22:10:42 ID:FG5VP0nc
加賀さんはいろいろあったんだよ・・・。
こうしてまた表に出掛かってるだけでも奇跡のようなもんだから、あんまキツイことは言うのよそーや。
64助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 22:15:30 ID:y91WoP5K
普通の人間なら、人間不信になってひきこもるような目に何度もあったからな
加賀さんは強いよ
65助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 22:29:00 ID:BxM3MHr7
加賀の口車に乗せられてISを去った人間で
当時の待遇以上の幸せな人生をおくれた人間って何人いるかな
かわいそうに
66助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 22:37:58 ID:FG5VP0nc
人のことは軽々しく「かわいそう」なんて言うもんじゃないんだぜ。
幸せのかたちなんて人それぞれであることはお前さんも知ってるだろうに・・・。
67助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 22:59:41 ID:BxM3MHr7
いや、例えば判官贔屓の語源だった源義経だが
近年の研究で随分な政治家であり野心家でありそれゆえに身を滅ぼした説が随分強くなっている
そういう負け側の人生の虚構と真実ってのはやっぱり惹かれるものがあるんよ
加賀お得意のストーリーだった訳だしね

義経は腰越状ですら手遅れだったわけだが、加賀はどのポイントなら引き返せたか
自らのプライドをかなぐり捨て部下のために頭を下げるだけの器量があったのか
加賀には衣川まで共にするような部下はいたのか、加賀がそういうストーリーを得意としていた分実際の彼の人生との剥離が非常に興味深い
68助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 23:19:45 ID:FG5VP0nc
他人の人生を見て楽しむのは、その人が死んでから百年くらいたってからにしとけよ。
69助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 23:50:58 ID:y91WoP5K
>>67
今は鎌倉時代じゃねーよ。
会社に逆らったら討ち死にするわけでもないし、すぐに野垂れ死にすることもない。
会社の部下は郎党じゃねーんだから、上司と一緒に死ぬ義務なんてない。
辞めた部下にだって選択の余地はあったし、自分で考える頭もあった。
人の人生を自分のものさしで評価するのはやめれ。
70助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 00:07:33 ID:FqL8mjNq
>>67
加賀は裁判のあとに業界から引っ込んでしまったのがアホだった。
裁判をきっかけに、逆に一気にPS派閥に転向してたらPS信者の猛プッシュで帰り咲けたろうな
小島も名越も野村もPS系のクリエイターは持ち上げられて名声を欲しいままにしている
これだけが裁判という負の要素を、プラスに転化できる唯一の道だった

任天堂がここまで業界を牛耳った今となっては遅すぎだな
もう加賀が復帰するのは無理だろう
71助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 00:56:51 ID:CAvFHlfE
>>70
それが本当なら、結局人の上に立つ人間が身を引く事がかっこいいなんて「自分の物差し」で行動しちゃダメって事だよな
久米ひろしが過去の栄光をドブに投げ捨てて所属会社のスタッフのために
歯を食いしばっていた姿を身近で見ていた経験があるんで尚更そう思うわ、ダサかったけどかっこよかった
加賀なんて引き篭もって、それで得られたのは人間不信になってもおかしくないなんて一文にもならない同情だけだもんな
72助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 01:24:39 ID:qYSEU9VH
復帰するのは無理もなにも、とっくに復帰しとるだろw
まだ裁判引きずってる奴いるんだな。
気にせず、良い作品作りに没頭して欲しいね。

俺もFF11やってたし、うる星、岡崎、アイマスファンと来て
親近感沸いたわw
年齢行ってる割にまだまだ若く見える。
73助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 02:10:22 ID:I1ZFYX24
オレもあの世代のゲーム製作者の捉え方ってレアだから楽しめたわ
なんか戦争帰りの爺の経験や考えをきいてる時と同じ感覚だったw
74助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 02:45:07 ID:FqL8mjNq
え、加賀って復帰してるのか・・・?
BLOGやtwitterでネズミみたいに細々と活動してるだけで復帰なのか

>>71
久米宏?TV関係者かなにかか?
75助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 05:07:19 ID:YeHWEVG7
小島秀夫  4万6,541
日野晃博  1万0,493
田中弘道  9,810
松野泰己  9,738
坂口博信  8,301
桝田省治  6,973
須田剛一  5,395
森利道    5,339
神谷英樹  5,075
巧 舟     4,739
三上信司  3,682
飯田和敏  3,202
ピロシ    2,767
イシイジロウ 2,702
上田文人  2,134
三原一郎  1,764
遠藤雅伸   1,534
稲葉敦志   1,233
亀岡慎一   548 
外山圭一郎  185

twitter止めたのはフォローが全然つかなかったからだろ
76助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 05:20:52 ID:z+PPP7Dp
名声なんて売れてるゲームには勝手についてくるもんだろ
アイマスみたいに売り上げ5〜7万本で一部のヲタが熱狂するだけでブーム言ってるようなもん

ラブプラスみたいに30万越えたり、ミクみたいに25万本売れてはじめて本物だ
77助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 10:04:22 ID:8hypyiwd
加賀様・・・・・・おいたわしや・・・・・・うっ、うっ・・・・・・。
78助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 13:07:21 ID:FqL8mjNq
>>75
小島のチート級の数字に吹いたw
おおむね、知名度と連動した数字になってるなやっぱり。
上田と三上はちょっと少ないかな

加賀は30か・・・文字通り桁が違うな
79助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 14:50:59 ID:zYqWYLMK
開設直後だし公にもしてねーだろ
それを比較してどうする
人を貶めるにしてももう少し脳みそ使えよ
80助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 15:11:01 ID:qYSEU9VH
>>79
頭おかしい人間を構っても意味ないよ。
こういうクズな輩が出てくるから、非公開移行にしたんだろうし。

嫌いなら見なきゃいいのにね。
何年もずっと付きまとわれる加賀たんの心中察するわw
81助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 23:28:57 ID:FqL8mjNq
え、加賀のフォローが30前後って事実言っただけで
「頭のおかしい人間」「クズ」呼ばわりってそれおかしくね?

試しに他のクリエイターのtwitterみたら上田は7月27日登録みたいだぞ
上田スレみたら最初は偽物呼ばわりされてて吹いたw
外山とか神谷とか松野がフォローしだしてはじめて本物と認められたみたいね
82助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 02:41:52 ID:Hj3Szixv
普段使ってるメアドはヤフーなんだが、どうするかなぁ
83助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 03:35:25 ID:xhj/FBN4
加賀がゲームクリエイターとして公に表に出てたのって
ティアサガが最後だから,もう10年も前の話なんだよな
年月が経つのははえーな
84助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 08:20:56 ID:Nqvs+Vrd
侃々諤々、善悪是非もろもろの諸論あったBSスレが、
BLOG発見以後、マンセー一色の宗教スレと化したのは劇的な流れだったな

同時に、今のFEに対する猛烈なネガキャン反撃がはじまった
本当に分別があれば、BLOGにしろtwitterにしろ、最後まで表舞台にはでなかったろうな
85助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 09:01:24 ID:OKzRKe9J
加賀は出たがりだからな
86助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 13:02:21 ID:LFvIjSBK
      _, ── -- ,,_
     /: : : : : : : : : : : :\
   , ': : : : : : : : : /ノ \ ヽ
   /: : : : : : : : //    ゙i: i
   i: : : : : :/ ̄=≡=- __,,,,,|: !
   {: : : : :/   ー=ァ  r._ |ノ
   |: : ; ;/       |  ̄ !
   ヾ: ゝ 丶 ノ ー゙-' ヽ ノ    ツモ
    ヾj   《 ー=ェェェァ//
     _|  \ ヽ `ー' /     __
   /\    ヽゝ_,/      |一|
  /////ヽ    i.          |萬|
///////∧\_ノノー-.     └─┘
87助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 18:50:17 ID:iyWe9fzb
>>70
ベルサガで盛大に自爆してたのに何を今更w
所で「ツイッターでのガンダムへの愚痴」って内容は何だったんだ?
88助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 22:24:14 ID:Nqvs+Vrd
ベルサガ発表時点では加賀は表に出ていない。
発売4〜5年経って急に出てきたのが問題なんだろう

ガンダムは厨臭いとかそういう話だったと思う。
いかにも2ちゃんねらー的な物言いで、ちょっと引いたな

2ちゃんやニコニコみたいな閉じた場では、何かを悪者に仕立てあげてそれのネガキャンすることで
他のみんなも便乗してくれて、場の一体感みたいなのが生まれてしまうからなぁ
それを外の世界に持ち出したら、引かれるだけだとわからない
89助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 22:36:50 ID:+KM2bZn2
少し表に出ただけでこんだけ臭いやつらが寄ってくるんだから、またすぐ身を隠すのも納得だわ
どんだけ執拗なんだよコイツらは
90助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 22:57:03 ID:ewlQizoE
すべてかは知らないけど任天堂機や箱ゲースレのでPS3の名前がでた瞬間の
直後のフルボッコの流れはお決まりのパターンとはいえ、異様
PS3ゲースレで同じ流れになってもすぐに注意が入るのに特に箱スレだと誰も注意しないのよねぇ
91助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:10:22 ID:Nqvs+Vrd
>>90
FEスレでベルサガの名前が出たときと同じパターンだろね

>>89
本人はひっそりやってただけでも、他のスレでURL張ったり発言コピペする奴がいるんだから仕方ないよ
あと昔のFE世代のファンってガンダムとかに流れて、今じゃFEなんて全然腐女子人気ない

何かのネガキャンするってことは、それのファンをアンチに回すってことだけは普通に知っておいて欲しかった
特に種やOOなんて売り上げだけなら、富野時代の倍以上売れてるからな
今回ので加賀ファンの腐女の何割かは消えたよ
92助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:22:13 ID:+KM2bZn2
ネガキャンとはまた大きく言ったものだな。意味わかって使ってんのか?
93助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:25:26 ID:Nqvs+Vrd
久々にティアリングサーガ起動したんだけど、何というか厨臭いゲームだなあ。
キャラも薄いし、やたらと人数だけ作って個性が生きてないし世界観も薄っぺらいなあ。
トールキン先生に失礼だろう。


はい、これはネガキャンではありません。ただの意見です
94助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:29:26 ID:+KM2bZn2
>はい、これはネガキャンではありません。ただの意見です
その通りだけど何か問題あるのか?
厨臭いうんぬんというのはお前個人の意見であってそれ以上でもそれ以下でもないじゃないか
95助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:32:27 ID:Nqvs+Vrd
そうだね。でもTS好きな人間はこの意見に反感持つと思うよ
2ちゃんと違いtwitterは当然の如く、名無しではない

反感はすべて加賀本人への悪感情としてはねかえってくる、質量保存の法則だな
96助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:37:54 ID:+KM2bZn2
オレがあんたの書き込みで気になったのは加賀氏の発言をネガキャンって言ったことだけだから。
反感を持たれるとかどうとかは知らんし興味もないよ。
97助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:47:25 ID:rEPbnsDD
>>93
トールキンと比較すんなやw
宮崎アニメくらいと比べてくれやw
98助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 23:54:33 ID:Nqvs+Vrd
まあ、ガンダムの話はもうおいといて
一方、こちらは普通に賛同する奴が多いであろうゲドの文句だが、
自分はちょっと違和感をもってしまった

聖戦が顕著だが、加賀って血統至上主義者なのにゴローはダメなんだな。
貴族最強、平民雑魚みたいなゲームばかり作ってるのにBSでは一転して自国、敵国亮陣営の王を無能に設定した
若さ=才能だった成長も、ダウドが最強候補だしな

独立したことで、いろいろ価値観が変わったんだろうねえ
99助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 00:06:36 ID:6ze5BzKL
>>98
>貴族最強、平民雑魚みたいなゲームばかり作ってる

聖戦とティアサガしか当てはまらないじゃんw
100助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 00:08:18 ID:HZLBZZa6
当たり屋みたいな奴だなあ
101助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 00:09:01 ID:Cs2OWE88
TSってキャラ薄いし人数も少ないよね。

その点、腹ペコキャラとか鎧にお人形キャラとか個性的で、ユニット70overのFE最高!
102助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 00:14:47 ID:kUsNe8Md
暑くて寝付けないからってイライラすんなよ
103助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 00:35:08 ID:lof2YcEf
紋章も外伝も貴族より村人や剣闘士、流れ剣士が最強クラスな世界だしねえ
104助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 00:53:19 ID:VPbiPf61
TSはキャラ人数多いだろ。
というか国も脇役も、意味もなく多いだろ。10年経っても覚えきれん
リーヴェとリーベリアとリベリアが全て地名な時点で、プレイヤーに設定を理解させる気ないだろw
105助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 01:24:50 ID:KOrWOagi
TSは狙って超複雑血縁にしてるんじゃないかなぁ
話の主軸に色んなキャラが絡めるようにする工夫の一つかな、とか考えてた
106助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 02:08:13 ID:8495AkEK
加賀がシナリオライターとして才能がないのは確実
特にTS、BSの酷さはキモヲタがひっそりと自分のHPでうpして喜ぶレベルの出来だ


107助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 02:32:36 ID:pnOj8aP0
加賀がツイッターでガンダムに否定的な話してたかな?
FF14がアクション寄りなんで自分には向かない、とか
ゲド戦記が散々だったからジブリ作品を映画館に見に行かない、とかは記憶にあるが
ガンダムの話はまったく出てなかったと思う
108助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 05:59:48 ID:Ko6NVgmP
>>88
> ガンダムは厨臭いとかそういう話だったと思う。

腐マンコ臭いシナリオしか書けない、ついでにゲームバランスも酷いものしか作れない
加賀が言えた義理じゃないだろうが
種ガンダムの福田負債同様干されてる癖によくそんな事が言えるな
頭湧いてんじゃねーのかコイツ?
109助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 08:01:00 ID:KOrWOagi
G-ジェネNEOのシナリオが薄いとは言ってたな
各ガンダム作品の名場面をごちゃ混ぜにして無理矢理一つの話にしてるから、これはまあ解るわ

あと確かキャラは安彦さんに失礼、的なことも併せてあったような・・・
これが最近のキャラについてなのかどうかは失念したけど
110助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 08:16:07 ID:hMif9SEP
>>108
不確かな情報をもとにそこまで言っちゃうお前の頭も相当アレだと思うよ。
111助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 08:16:12 ID:mL71wLEz
加賀はシナリオライターとしては中の上って所じゃないか
ひどいシナリオのゲームに当たりすぎて話が一貫してるだけでもマシに思えるよ
112助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 08:35:13 ID:eckbi6Qj
中の上というからには基準があるってことだな
試しに加賀の近辺の評価付けのゲームを教えてくれんか
113助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 09:00:52 ID:eMGDxzFu
面白そうね
上の上は誰で、下の中だと誰になるのか。
114助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 09:12:10 ID:6ze5BzKL
どうせ松野とか言うんだよなw
115助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 09:18:05 ID:hMif9SEP
>>112-114
お前ら加賀スレにジェットストリームアタックでもしかけてんのかよ・・・。
116助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 14:23:06 ID:08VIOM71
加賀は作家としての素質がある
ファンタジー小説とか書いて欲しい
117助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 14:35:59 ID:pnOj8aP0
加賀が優れている点は、システムとシナリオを一手に引き受ける点だと思う
シナリオ単体で見れば専門職には劣るさ
システムやステージが要求する要素にあわせて、シナリオを調整するのって相当難しいだろ
118助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 21:15:00 ID:08VIOM71
>>117
確かにそれはある
FE封印以降がクソなのもそれが理由なのかも
119助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 21:18:39 ID:8495AkEK
>>116
任天堂信者が蒼炎&暁はいっそ小説で発表した方が名作になりえた
ゲームという器に物語のスケールが大きすぎた、みたいな戯言をほざいてたがリアルで吹いたな

ライトノベルで試しにFEの名前を外して
今のFEを出したらまったく売れずに1巻打ち切りだろうなあ

加賀も個性のある世界観が作れないから、同じような結末になりそうだがな。
120助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 21:54:48 ID:RZVPFcGw
封印シナリオの西方三島に派遣されるくだりや,西方三島から大陸南西に瞬時移動するあたりは萎えた記憶がある
まあ,加賀シナリオもアンリの道からのドラゴン祭や,ガトー館からアリティアへワープする展開は冷めたが

子作り継承システム&2世代シナリオの聖戦は,
システムとシナリオの両方を担当する加賀ならではの作品だと思う
12聖戦士の世界観がゲームシステムにもゲームシナリオにもマッチしてる
121助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 21:56:37 ID:Ko6NVgmP
>>119
それは任天堂信者とかではなくぶっちゃけただの池沼じゃね?
自分の好きなブランドタイトル付いてさえいりゃどんなゴミでも盲目的にマンセーする手合いの
122助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 22:08:41 ID:8495AkEK
>>121
任天堂ハードのゲームは、そんな連中ばっかりだぞ
最近ではゼノブレイド全力マンセーとかな

その少し前は、オプーナですら「実はあれは遊ぶと神ゲーなんだがな」と吹聴してたんだぞ
売り上げ1000本以下で、誰も遊んでないのをいいことにw
123助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 22:48:20 ID:Cs2OWE88
富野ガンダム=加賀エムブレム
平成ガンダム=GBA以降エムブレム
種・種死=蒼炎・暁
124助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 00:44:31 ID:6L1hKsH1
そもそもが、土台FEのシステム自体が何十作もシリーズ化するように作られていないからな
システム面はもう、完全にガタがきている。

任天堂信者が、数少ないヲタク系のタイトルだから群がってるだけで
ぶっちゃけて今のFEが仮に全機種マルチで出たとすると本当に悲しいほど売れないだろう

下手するとアトリエにすら勝てんかもしれんな
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/2/8/28c22c66.jpg

125助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 01:30:18 ID:WGa24X1r
確かに気持ち悪い
126助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 02:14:37 ID:v2cG1k2B
加賀派の俺たちってキリスト教で例えるとカトリックかな?元祖って意味合いで

でも加賀自身はマンネリを許さない革新派だから実質はプロテスタントのほうが近いかな
127助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 02:45:17 ID:6L1hKsH1
>>125
おいおい、全国3万人の変態紳士が暴動起こすぞ

アイマスのネガキャンはやめてやれよ!
http://www.youtube.com/watch?v=vqtcYIW7QAI
128助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 03:03:21 ID:B/tk7Vnw
.ネガキャンならもっとこういうのをだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm259633
129助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 06:39:38 ID:RwfMNJjD
>>122がデタラメだらけでいちいち突っ込む気も失せるな
130助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 06:42:37 ID:RwfMNJjD
ああ、昨日のキモヲタアニメ大好きゲハ豚ID:8495AkEK=今日のID:6L1hKsH1か
とりあえずNG逝きだな
131助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 09:45:31 ID:6Rt2iOkS
というか穴埋め式にして単語だけ変えたら何にでも当てはまる文章だな。
根拠も何も投げっぱなしで言ったもん勝ちな様子だし


最近ではベルウィックサーガ全力マンセーとかな
その少し前は、ティアリングサーガですら「実はあれは遊ぶと神ゲーなんだがな」と吹聴してたんだぞ

最近では新紋章全力マンセーとかな
その少し前は、新暗黒ですら「実はあれは遊ぶと神ゲーなんだがな」と吹聴してたんだぞ


何とでも言える
132助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 10:05:53 ID:WGa24X1r
アイマスは媚び売った仕事する話だからキモくていいんだよ
だがトトリは気持ち悪い。話知らないからそういう話だったら悪かったな
133助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 10:29:54 ID:Mu4wBg5F
Aはキモくていい。だが、B気持ち悪いってなんだそりゃ。

結局気持ち悪いんじゃないかー
134助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 14:01:17 ID:6L1hKsH1
案の定、一挙に豚が乗り込んできたな
オプーナマンセーもオプーナ爆死もどっちも事実
あと突っ込みどころ満載って>>722の情報量って上のふたつだけだろ
そこを全力で否定したがるのって、豚だけじゃねえか

>>132
アイマスは動画見たら吐き気もよおすレベルだろ
能面のダッチワイフがおしゃべりやふんどし付けて踊りだすんだぞ
トトリを純粋に可愛いとみれないって悲惨だな、お前ゲハウィルスに感染されてね?
135助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 14:07:47 ID:6L1hKsH1
>>122
136助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 16:21:32 ID:6Rt2iOkS
気持ち悪いゲームやってると頭がおかしくなるという見本だな
137助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 16:28:15 ID:HR5SurvB
ゲハウィルスに感染してない一般人にはアイマスは吐き気もよおすレベルなのか
では,箱爆死の日本一国でDLC世界第3位達成をどう説明する
138助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 16:47:18 ID:6L1hKsH1
痴漢よ、必死に反論したい気持ちはわかるが
一行目と二行目がなんら論理的に繋がりを持ってないぞ

気持ち悪いゲームの信者が、アホほど売春婦に金を貢いでるというだけのこと
すべてのDLCを買うと数十万というヤクザ真っ青の悪徳商法だからね
139助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 17:29:20 ID:HR5SurvB
アイマスに貢いでるヤツってソフトが出るハードごと買うから
ゲハとはほど遠い存在なんだが
箱・PSP・DSと各社のハードを一通り買ってるはず
140助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 00:21:30 ID:xzQGxeqy
ゼノブレイドマンセーさっきWAスレでも起きてビビったな。
WAってSCEタイトルスレなんだが・・・

ネットって一部の人間が神ゲー連呼するだけで本当に神ゲーってことにされてしまうから驚く
逆に、一部の人間がクソゲー連呼したら、本当にクソゲーにされるからな
141助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 06:34:17 ID:g5Jn4VYH
加賀と関係ないタイトルの話は荒れるだけだからどうでもいいな

結局加賀ツイッターのガンダム云々の詳細を誰一人として書かなかった訳だがあれは
「干された悔しさ(どう見ても自業自得だが)を解消する為にどうせ誰も見てないだろうと
あっちこっちに喧嘩を売ってみたがここで話題にされたので慌てて一部の人間にしか見れないようにした」
って事で良いのか?
142助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 07:08:35 ID:u59LRFt4
おいおい大事なことは
俺の嫁の真にも加賀たんの魔手が伸びているってことだろう
143助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 07:09:52 ID:o9FoB9JX
いや、普通にガンダム云々は書いてたし
実際他の人が書き込んでるじゃん(ジージェネと最近のガンダムについて)

アカウント消されたし、魚拓もとってないから証拠出せないだけでしょ
144助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 10:12:16 ID:j/6nefk1
>>141
違うよ。お前みたいに悪意のある取り方するやつがいるから静かな場所にいったんだよ。
145助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 10:32:56 ID:RDL4I1Vb
フォローが多ければ多少の悪意も逆に宣伝になるはずなんだがな
上田という人が短期間で大幅に数を伸ばす中
アンチよりも遥かに恐ろしい無関心スパイラルを世間に晒すよりは無かった事にするのは正しい選択、商品価値を下げたくないならな
なーに1年もすればフォロー4桁と言う大好評の中惜しまれながらのツイッター引退って歴史に捏造されているさ

しかし本当に腹を割って話せる業界の友達がいないんだろうな、大企業に喧嘩を売ったとしても筋を通した人生ならここまで無視される事も無いだろうに
FEに出てきそうな悪役まんまの人生じゃないか
146助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 11:10:05 ID:g5Jn4VYH
>>145
MGSの小島監督(笑)とかFFの野村画伯(笑)とかは2chじゃ批判されまくってるがフォローも多いみたいだからな
結局「加賀は既に過去の人物でした」って事が証明されただけだったな
147助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 11:17:03 ID:xzQGxeqy
上田はICOとかワンダと巨像のクリエイター
海外で数々の賞をとって、POPやアサクリの流れにも影響を与えてる人物
フォローが集まるのは当たり前だぞ

加賀は確か、坂口と親交があったはず。
ただ、坂口はMSから切られて今、任天堂側にいるし微妙な関係だろな。
あの人もあの人で、スクウェア時代に大企業から引き抜きまくって業界各方面で恨み買ってるからな
ついでに、言わなくていいのにファミ通でベラベラPS3の悪口をしゃべったせいで
あれほどのネームバリューを持ちながらメーカーから一切声がかからない

普通ならSEGAやバンナムは真っ先に声をかけるもんだが、まあ因果応報か
148助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 12:55:32 ID:n3u106zf
新作が出ない間に加賀信者達はゲハ脳になっていた!
149助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 13:04:57 ID:+Gk6eW0T
ハゲて死ね
150助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 13:57:21 ID:FOI83i4i
ちょっとツイッターやっただけでこの騒ぎ
151助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 14:08:29 ID:o9FoB9JX
さすが加賀だな
熱狂的ファンは騒がずにはいられない
152助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 16:32:31 ID:xzQGxeqy
いや俺はファンでもなんでもないぞ
アイマスヲタクと知った瞬間に見限った、気持ち悪いんだよアレ
153助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 17:12:02 ID:o9FoB9JX
何か反応してるw
騒いでる自覚はあるんだw
154助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 21:36:42 ID:BVIxyw4Y
いや、ここで話題にされる分には加賀的には特には構わんだろう
そのための加賀スレだ(まともに考えて自分の名前が冠されたスレを覗くとは思えんが)

問題は、FEスレやゲハスレで加賀発言をコピペしてネガキャンの出汁にしてる連中だな
自分の知らないところでなにを言われているかわからない、となればこれは普通に恐怖だろうな
155助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 21:36:59 ID:BVIxyw4Y
まあでも、加賀が鬱憤たまってるってのは
高名な画家に例えた任天堂とISに対する恨み言発言からもガチだろ

海老にも切られたみたいだしマジどうしてんのかねこの人
twitter見る限りでは一財産ある老人が、悠々自適の年金生活してる絵しか見えてこないな
156助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 21:47:17 ID:FOI83i4i
なんでもかんでもゲハで解釈するなよ
157助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 22:03:05 ID:dWN1Z0Gg
>>155
無職の自分の将来を心配してろやw
158助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 22:53:08 ID:pPAM/0B+
加賀さんって財産あるの?
つか今何歳だ?
159助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 23:27:27 ID:xzQGxeqy
55才じゃね
twitterのアカウントがジーク55だったしな

クリエイターとしてはすでに使いものにならない年齢か
上田にしろ、松野にしろ30台だよな? 松野は40越えてたかFF12のあと5年位ブランクあるし
小島が47才だが、村周など若手が育ってるから安泰だな。コナミの執行役員だし。
160助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 23:38:29 ID:xzQGxeqy
>>156
なんでもかんでも「ゲハ」という安易な単語で
与えられた情報を処理する方がキチガイじみてるとしか思えんぞ
ようは、任天堂を庇いたいだけだろ

加賀信者はSFC世代の懐古層中心だから、潜在的に任天堂よりの連中が多い
それがBS本スレにしろ、加賀周りの空気にしろ、不協和音の原因になっているんだろうなあ
加賀もそいつらに気を使ってまったく身動きできない状況なんだろうね

普通に政治力があれば、まっさきにSCEに作品持ち込む
帝国を亡命して、同盟にいくのは当たり前。加賀はフェザーン行っちゃったから見事飼い殺しだな。
ゲーム雑誌が生命線の会社が、任天堂を敵に回せるわけがない。
161助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 23:59:40 ID:xzQGxeqy
SCEは上田文人にしても、山内和典にしても、5年に1本ペースだからな
正直よく許すと思うわw 制作環境めちゃくちゃ優遇されるからな
最近ではミスタードリラーを作った人も移籍してるな

山内なんて活動しやすいようにGT制作専用の会社ポリフォニー・デジタルを作ってもらってる
任天堂が桜井にスマブラ用の会社をプレゼントしたのの、走りか

加賀はFEの功績はもちろん、裁判関係の事情の面で必ず優遇し迎え入れられただろうな
販売実績も十分すぎる以上(BSのおかげでガクンと下がったが・・・)
一室を与えられて、晴れて天下のソニー社員だな


まあ、2ちゃんやニコニコに感性汚染されてるので「ソニー」に正常なイメージはないだろうが既に
162助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 00:29:24 ID:o2tugTBV
まあ個別ゲームスレで暴れられるよりはこのスレが荒れた方がマシか…
163助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 00:38:10 ID:x3ZVlLYr
加賀って今年60じゃないの?
164助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 00:53:02 ID:FfI9sp+1
人が多いスレでは、「ゲハ」「暴れる」等の適当なレッテルを張りさえすれば
烏合の衆を操作して場の流れを個人叩きに向けられるが、フォロー数30の過疎スレでは
そうしたこともできんからな

>>163
「55」という数字に意味があるとするならば、55才だろうな
まあ、あくまで「頭」を使って推察したことゆえ、頭を使わんことが流儀の2ちゃんねらーには
どこぞの誰かが吹聴した「加賀は60越えている」という根拠ない噂のが重要なのかも試練な
165助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 01:15:00 ID:bOj+MFBN
>>161
>2ちゃんやニコニコに感性汚染されてるので「ソニー」に正常なイメージはないだろうが
PS系の話題のあるゲームはほとんどすべてネガキャンコメで梅尽くされるしな
E3のソニーカンファの中継なんて100あれば90はネガキャンだったぞ

ああいうの見て、ああソニーはダメだ。PSは終わったなと思う奴は頭悪いよな
アンチがそれだけ必死だという判断がふつうだよな。
166助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 01:36:11 ID:x3ZVlLYr
>>164
IDに毎年変動する年齢なんか入れるか普通
55なんか誕生日かもしれないだろ
俺が60だっていってるのはwikiが1950生まれになってるからソースを聞きたかっただけ
167助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 07:08:14 ID:TEbBJ133
>>162
ここで暴れてるゲハ豚の使ってるゲハ用語を幾つかNGに入れるだけで
毎日NGIDを弄るまでもなくスレが大分スッキリすると思うぜ
とりあえずNG推奨なのは妊娠だの痴漢だのって罵倒語と、
加賀とは何の関係もないSCEとそのSCEに関係する人物の名前、会社
他の奴も試してみな
168助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:17:48 ID:FfI9sp+1
>>165
「GK」「ゴキブリ」はまともで、
それに対する「豚」や「痴漢」はアウトって世界なのが2ちゃん>>167参考
PSサイドにはあまりにもネガキャンが多すぎるため、ネガキャンすることが普通だと思いこんでいる
自覚症状のない潜在的な豚や痴漢ばっかだな。

特に上にも書いたが加賀信者はSFC時代からの懐古ばっかだから潜在豚率が異様に高い

>>166
そういう情報は知らんな。
ちなみに55は年齢ではなく、生年な。まあ加賀信者が阿呆だというのはわかった

>>167
お前がNGに入れたがっているワードを見るだけで
俺と真逆のサイドの「ゲハ豚」だというのがよくわかるな

ま、安心しろ。俺は任天堂に裁判で袋叩きにされ、惨めに落ちぶれ果てたあげくに
周囲をアンチPSキチガイに取り付かれた加賀のゲームなんぞ一生買う気も遊ぶ気もないからな。
FEスレでは常に豚からネガキャンされ、本スレでは任天堂信者に監視され続ける。
悲惨だな加賀。
169助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:33:25 ID:FfI9sp+1
任天堂信者がテンポ抜群のARPGとマンセーするゲームがこちら
http://www.youtube.com/watch?v=8eQKBqY0-Lw&feature=related
一方、ネガキャンを受けたPSPゲーがこちら
http://www.youtube.com/watch?v=RBjFxZqjhGc

率直に、どっちがテンポの良い、より優れたARPGに見えるかな?
ようは任天堂ハードで出させすればマンセーし、PSで出ればネガキャンする。
そういう連中の手によって、ネット世論は動くということだ

ただ、加賀についての任天堂信者の「評価」は正しいね
170助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:35:59 ID:bS8dGN/S
つーか「ゲハ豚」に当てはまる人間なんて
2ちゃん全体から掻き集めてきても数百人だろ?
現実的影響力なんて無いに等しい。
171助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:42:20 ID:pGmIA95X
ベルサガスレの名物荒らしがこんなところにまで
172助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:43:18 ID:FfI9sp+1
>>170
それはPS市場を見たら一目瞭然だよな
逆に、ニコニコのヲタク方面を牛耳っているアイマスはたかだかソフト売り上げ7万本規模。
あれだけ信者がしこしこ宣伝をして、たったの7万がいいところ。

ミクはPSPで今度出た2作目が前作の累計を大きく上回って、2週目で30万越えたがな
ま、売春婦と歌姫の差だな
173助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:46:21 ID:9eFhxDJQ
一応加賀さん応援してたと思ってたらアイマス好きなだけで敵視とかw
174助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:51:29 ID:FfI9sp+1
ま、加賀が好きだというなら「真」とかいうネームタグが付けられた
ダッチワイフ人形だけは除外してやってもいいがな

アイマスなんかがまさに、少数が大声で騒げば世論を牛じれるの典型例だろう
ラブプラスなみに、実数で30万本も売れたら認めざるをえないがな
175助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:54:38 ID:9eFhxDJQ
ゲハからやって来たPS大好きな「ゲッピちゃん」とかどうかな呼び名は
176助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:57:28 ID:FfI9sp+1
そういえば、アイマス声優って今次々とPSに離脱してるよな

ミンゴスって人が前にトロステ出て「いつも見てますよ〜トロ可愛い!」って言ってたなw
クロガン無視で吹いたがw
177助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 23:03:43 ID:WL7v6voC
電車に乗ってて、延々ひとり言をつぶやいてる人に出会ったときってこんな気持ちなんかなぁ。
178助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 04:47:30 ID:7LTIiVW/
声優にハード戦争は大きく関係しないだろうに、無理矢理絡めなくていいのに。
もっと影響力のある書き込みができるように精進しなさい。
179助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 09:17:52 ID:qc61bfoF
アニメ化決定したな

『加賀昭三 The Animeation』 
監督:S・スピルバーグ、キャラデザ:桂憲一郎、脚本:押井守、音楽:浅倉大介、主題歌:萬Z(量産型)!
180助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 10:22:40 ID:EBCLuSmt
アイマスだのラブプラスだのファルコムだの声優だのくっさいゲームの話はどうでも良いんだよ
せいぜい勝手に会社総出で工作してろや。ただし他所でな
181助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 10:25:47 ID:cn3o6D06
ここ最近、豚が異様に発狂しだしてるな各地で

さっきもKOFスレで「スト4が3DSで出るからこれもWiiで出るだろ」と暴れてて心底哀れだな
しまいに、TOリメイクスレでも「FE」「FE」連呼しててホンと、悲しいな豚は
WiiDSがサードから総スルーされてるのは豚がウザいからだろ
182助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 10:29:13 ID:cn3o6D06
連レス悪いが

>>169
これはわかりやすい豚補正効果の図だな
上をFE、下をベルサガに変えたらまんまじゃねえかw
183助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 11:40:21 ID:V9S8f9JT
何が面白くて生きてるんだお前?
早く死ねよ
184助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 12:09:04 ID:j1UVo+d1
ゲッピちゃんは自分の存在をアピールするのが生き甲斐なんだよ。
だから放っておいてあげて
185助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 13:38:53 ID:8xxhrLej
186助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 13:43:06 ID:jZ+xQlxX
>>183
老人になんてことを・・加賀たんは60歳なんだぞ!!!
187助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 15:39:13 ID:Z73pQwfu
もう十分生きただろ
188助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 19:32:45 ID:cn3o6D06
信仰する任天堂を罵倒されたからといって
顔面を真っ赤に、かつ口から泡を吹き上げながら「死ねよ!!!」と
絶叫する豚はさすがの俺でもスルーするとして、加賀を60才だと信じ込んでいる阿呆だけは
正直失笑がとまらないな

FEが今年で20周年
それを記念し、素晴らしい蛇足要素満載の新・紋章が発売されたわけだが
ということは暗黒竜開発当時、加賀は40才か
ありえんだろ

テリー・グッドカインドよりかはまだ全然早いとはいえどんだけ遅咲きよ
55才、というのがしっくりくると思うがなあ
189助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 19:54:34 ID:jROKhnLl
新紋章スレみてたら加賀信者って回顧信者しかいないんだなーってよくわかる。
新暗黒竜が叩かれたのは成広発言とうんこ仕様だけだし結局FEなんてシンプルだから誰が作っても同じなんだよ
今後、聖戦やトラキアがリメイクされたらいよいよ死語になるだろうね
190助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 20:10:11 ID:zQzIAndL
>>189はさすがに言い過ぎだがあそこの連中は加賀が関わっていなけりゃ何でも糞って言うだろう
逆を言えばあんな新暗黒でも加賀が作っていたとしたら諸手を挙げてマンセーしただろな
191助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 20:15:43 ID:cn3o6D06
圧倒的に規模が
任天堂信者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>加賀信者
だからな

加賀も任天堂に所属していたときはあいつらにマンセーされていたさ
今ではそのベクトルが真逆に変わった、それだけのことだ

>>190
それは任天堂信者も同じこったな。任天堂販売ならあらゆるものを持ち上げる
新暗黒もマンセーしまくってたからな。>>169が好例だな
192助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 20:17:54 ID:O6Zi6lW9
ティアサガ否定でベルサガ最高という自分のような加賀信者もいるぞ
聖戦の継承、トラキアの捕縛、ベルサガの同時ターンのような
やってて楽しい新システムがティアサガにはなかったからな
193助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 20:22:14 ID:j1UVo+d1
ゲッピちゃんが楽しそうで嬉しい
194助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 13:18:22 ID:XbsCRukF
新暗黒竜を加賀が作ってたらあんな糞ゲーにはならんよ
少なくとも遊べる糞ゲーになってたはず
新暗黒竜を擁護してたのは任天堂信者というより懐古が嫌いな典型的なアンチ加賀
新紋章が出てからあいつらも新暗黒竜が手抜きのガチ糞ゲーだったということを理解したようだけどw
195助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 03:58:39 ID:Ep1SArTC
加賀は遺作としてBS2をはやくだせよ。
もう5年もまってんだぞ
196助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 12:36:33 ID:I1tLU2pn
5年も音沙汰がなくブログやらツイッターやらであれだけ愚痴愚痴と醜態晒した手前、
今更ゲームが作れる気力も場もあるわけがなかろう
197助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 15:34:18 ID:Ofw847VD
未来性を踏まえると、新作に期待
198助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 17:52:57 ID:hjSKyIH/
>>196
別にブログでもツイッターでも愚痴愚痴と醜態晒してなくね?
しかも一行目と二行目が論理的につながってないし。

自分の願望をいかにも冷静に分析したように書くのはやめようね^^
199助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 19:00:29 ID:5rluzIHq
アニメの影響で買ってしまった
エッチシーン楽しみだ
これでミネットの「パパー!パパのおチンポ気持ちいいですー!」
みたいなのが聞けるわけか
200助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 19:33:45 ID:5rluzIHq
誤爆w
201助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 19:36:29 ID:rpI5NCdj
ひでー誤爆だなw
202助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 21:10:18 ID:I1tLU2pn
>>198
理解する必要はないが、俺の中では論理的に繋がってるよ。
あれらは加賀からの、加賀のファンに向けた意思表示だと言う事だ。
今後ゲームで自分を表現する事は恐らく無いだろう事を踏まえて、それでも自分を覚えているファンに応えるため、ああいう形を取った。
203助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 21:25:36 ID:hjSKyIH/
>>今後ゲームで自分を表現する事は恐らく無いだろう事を踏まえて
こういう勝手な想像がキモイっての。あと愚痴愚痴と醜態はどこいったのさ。
204助けて!名無しさん!:2010/08/23(月) 22:26:33 ID:nqJrCnzk
我々としては加賀様の新作を待つだけですね。
205助けて!名無しさん!:2010/08/24(火) 01:07:24 ID:92C+3UN9
加賀いわくティアサガはシナリオ重視、ベルサガは戦略重視らしいが
片方しか選べないならお前らはどっち選ぶ?
俺は前者、やはり加賀はシナリオあってこそだと思う
運に頼りざるを得ないシステムでなかったらベルサガももっと良かったんだけどね
206助けて!名無しさん!:2010/08/24(火) 01:36:50 ID:qyQE3kV3
選べるような状況じゃねえ
207助けて!名無しさん!:2010/08/24(火) 03:37:12 ID:qxJj6saA
俺は後者。他にないシステムのゲームがしたい
おかげでベルサガを何周もやってるわけなんだが…早く新作を…
208助けて!名無しさん!:2010/08/24(火) 18:36:56 ID:mRHmjyPn
209助けて!名無しさん!:2010/08/25(水) 23:32:29 ID:1KvXi9J9
>>205
後者
ベルサガはシナリオも良かったと思うけど
210助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 18:42:49 ID:B7iUs4px
あれがシナリオいいとか正気とは思えん
211助けて!名無しさん!:2010/08/26(木) 19:48:02 ID:F7l3wi6S
ディアンの話とか好きだな、おれは
212助けて!名無しさん!:2010/08/27(金) 01:34:50 ID:KYG9dy7c
上に押さえつけられて不自由な中でも最善を尽くして信頼を勝ち取っていく、ってのはなかなかいい話だと思うけどな。
ゲームの最初でも言ってるように歴史の裏で戦ってるって感じがこの上なく好きだった。

ただ、この部分が気に入らない人には気に入らないんだろうね。銀河英雄伝説でいうならヤンとラインハルトじゃなくてユリアンの物語って感じだし。
213助けて!名無しさん!:2010/08/27(金) 07:46:10 ID:dzn+EXyT
ちょっとゼフロスとベルナードがチートすぎて主人公が霞んで見えるんだよね
結局主人公が活躍しなくてもなんとかなったんじゃないかって気がして
214助けて!名無しさん!:2010/08/27(金) 21:23:54 ID:uy8eItG+
エッチシーン楽しみだ
215助けて!名無しさん!:2010/08/27(金) 22:50:07 ID:+qjBJGA7
ユリアンだって、最後の決着はつけたのに、
ラストが完全に蚊帳の外なリースはどうかとおもわれ。
216助けて!名無しさん!:2010/08/27(金) 23:09:28 ID:DF4JoS8b
んじゃリースがどうなればよかったの?
リースがシェンナ・サフィア・リネット・アイギナ・エニードを同時に娶って、
ベルウィック諸国を侵略・併合してベルウィック帝国の初代皇帝となれば満足?
217助けて!名無しさん!:2010/08/27(金) 23:22:15 ID:+qjBJGA7
予定では20章だったそうだな。
普通に、ゼフロス、ベルナード、バンミリオン、ヴェスターと一緒に、
あの3時間程度で負けた人と戦えばよかったんじゃないの?

女どもはしらん。そりゃお前の希望だろ。
218助けて!名無しさん!:2010/08/27(金) 23:38:32 ID:DF4JoS8b
>>217
おれはティアンナさえいれば十分、残りの女なんていらん
219助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 09:42:25 ID:HC0h+1b3
やっぱりベルナードには死んでもらって代わりにシェンナと結婚して
ヴェリア国王になるのがベストだろ
家臣がリースに服従してくれるかは微妙だが
220助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 11:20:08 ID:XuDajnmW
それはルカがサーシャと結婚してウエルトの王になるよりも無理
221助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 13:06:36 ID:NpY9G8/K
防衛戦主体にするにしても、敵将のキャラをもっと立てるとかな
ゼフロスぐらいしか記憶に残らないし
カオスは扱いひどいしな
222助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 13:23:57 ID:kzOIiIGJ
アクトゥルもキャラ薄いな。
宰相務まるのかな・・・

やっぱりワロス閣下とダラス様くらいしか記憶に残らないよな>敵将
223助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 14:32:25 ID:rPblCdOn
ベルサガのメインのストーリーって正直ほとんど記憶にないな
王宮風味なセリフ回しに気を使ってたがあれのせいで回りくどいテキストになってて
全体的にクドくて冗長だった印象しかない
224助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 14:34:22 ID:MPocGeu/
そもそもシナリオ部分は、加賀様が書いていない箇所も多い。
225助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 14:42:08 ID:8B5YdN0t
加賀のシナリオ制作はこんな感じらしい

1:ストーリーのあらすじと構成を書く
2:それを元に複数名のバイトがそれぞれのシナリオを執筆
3;加賀がリライトする

小説や脚本家みたいな作業とは全然違う
かなり楽してるな、加賀は
226助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 14:59:08 ID:d666E3RA
>>224>>225
原稿があがってくるまでテストプレーしながら待つって感じか
トラキアで70周だっけか
227助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 18:32:25 ID:NpY9G8/K
裁判レポートによると80時間、20〜30周
228助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 18:33:21 ID:8B5YdN0t
70周www

さすがにないだろw
229助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 10:29:57 ID:7bO2RlV5
加賀シナリオって2種類あると思うんだ
1つは紋章やティアサガなどキャラクターがメインのシナリオ
もう1つは聖戦やベルサガみたいな戦争がメインのシナリオでキャラクターはあくまで脇役っていうのと
俺は後者のほうが好き。加賀は前者みたいだけど
230助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 10:32:04 ID:byQkbvSv
バグチェックも兼ねてだと思うがFF12もディレクターが30周くらい遊んで
調整したって言ってるし20〜30周とかは標準くらいじゃね

TOリメイクも今、teitterで松野がテストプレーしながら呟きまくってるよw
231助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 12:08:49 ID:pxZoW4ab
そう考えるとSRPGで難易度を選択式にするってとんでもないことなんだな。
難易度の数だけテストプレイも倍増するって、よく実装する気になったもんだ。
232助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 12:37:52 ID:byQkbvSv
>>231
リメイクにわざわざ追加キャラ山盛りいれて
支援会話を240個も追加するようなISになにを言っても無駄だろうw

240個もどうでもいい会話書くくらいなら新作ストーリー1本作れるだろうと
まあ、BSもしょうもない雑談会話多かったけどな
233助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 22:09:10 ID:+/YOZsgW
加賀って優雅な引退生活送れるほど資産あるのか?
234助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 22:24:16 ID:eKUAArhJ
稼いだ金はしっかり資金運用して殖やしてます。
もう子供たちも独立してるし。
235助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 23:12:45 ID:tYGzsxKs
人生の目的を奪われた加賀にかわいそうなこというなよ・・・。
誰かパトロンになって、加賀にゲームを作らせてやれ。
236助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 01:50:07 ID:H9H2Y33F
原点に帰り、同人ゲーという手も。
プログラムもできるみたいだし。
237助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 03:03:41 ID:wjDuTKWB
このスレって明らかに加賀本人が書き込みしてるよな

>>234>>236あたり加賀臭いな
238助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 08:49:31 ID:s06WOGb4
どんな妄想だ
239助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 12:06:55 ID:J6OEO3i+
加賀はFE反省会スレで色々煽ってそうで怖いなw
240助けて!名無しさん!:2010/08/30(月) 17:38:32 ID:Ek2oMFvZ
さすがに本人がんなこたーしてないとは思うが、
自称加賀信者のうち半分くらいは現状のFEファンを煽る為に加賀信者を騙ってるだけの愉快犯なんだろうなぁ
241助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 00:52:10 ID:NiPJnlTV
そしてシリーズ終了へ繋がると言うわけか
242助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 12:26:33 ID:OySz7ny1
加賀の本気の復活を望むなら、任天堂の天下を覆さにゃいかん

ところがベルサガ本スレは任天堂信者のアンチPS派閥に牛耳られてるからな
加賀がゲーム業界に返り割ける可能性は、1%もない
243助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 18:52:44 ID:HlcwxN04
557 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2010/09/01(水) 18:47:54 ID:OySz7ny1
暗黒騎士ランスロット
「・・・聖騎士よ、貴公は純粋すぎる。民に自分の夢を求めてはならない。支配者は与えるだけでよい」

聖騎士ランスロット
「何を与えるというのだ?」

暗黒騎士ランスロット
「支配されるという特権をだっ!」


真の松野の世界を体験したいなら、「タクティクスオウガ〜運命の輪〜」オススメ
ちなみにこの後、ランスロットさんは拷問されて植物人間になります
http://shootingstar.serio.jp/TO/script/To_4a.html
244助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 23:57:41 ID:OySz7ny1
いや、それをコピペしてどうした

デモンズソウル、CESAアワードのベストゲームデザイン賞に受賞
http://www.famitsu.com/news/201009/01032960.html


加賀は100%やってないだろうな、時代の遺物がw
245助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 00:15:08 ID:91ALfX0g
FE総合で加賀がアイマスヲタってレスが投下されたとたん、
潮が引くように加賀信者が消えていったのは吹いた

とくに女のファンはみんな消えただろな、効果テキメンやで
246助けて!名無しさん!:2010/09/02(木) 00:21:45 ID:xSMXJhX1
加賀と松野のコラボは見てみたかったな一回。
247助けて!名無しさん!:2010/09/03(金) 16:23:45 ID:skLVH3Vv
そいつら2人に何の接点があってコラボなんだ
248助けて!名無しさん!:2010/09/03(金) 16:27:39 ID:sWFHAfQx
SRPGつながり
249助けて!名無しさん!:2010/09/03(金) 19:12:22 ID:skLVH3Vv
ACTつながりでマリオとロックマンのコラボが見たいとか
STGつながりでグラディウスと東方のコラボが見たいとか、
そういう誰得感溢れる仮定と同レベルの匂いしかしない
250助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 04:16:57 ID:+f2TIo4T
こないだBSでやってたワルキューレの録画見てて思ったけど、
最終決戦でオーディンが乱入するわ逃げ込んだ先ならぬ凱旋した先が敵の巣窟だわ
英雄が剣を与えて勝利を約束したその人に命を取られるわ嫁の兄妹が嫁略奪してくわで
聖戦のシナリオってニーベルングの指輪からの引用がかなり多いのな
251助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 13:21:37 ID:dv5DnUQj
引用じゃなくて、北欧神話・ケルト神話や歴史上の虐殺事件などを
加賀さんの脳内で一旦ドロドロに煮詰めた後、
エッセンスを抽出してキャラや物語を作ってるんだと思うよ。
252助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 14:56:58 ID:Eq8FRJBf
ゲーム作るならゲームに詳しいよりも、海外の神話や小説に詳しい方がよい。の典型
253助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 03:07:23 ID:fwgakvcl
知識なんぞ必要になればその都度なんでも調べられる時代だぞ

ゲームをろくに遊ばないにわかクリエイターだけは信用しないけどな俺は
加賀もろくにやってないだろうなぁ
254助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 04:00:49 ID:fs9+7ZUt
ところでこのスレ本人降臨しすぎじゃね
255助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 16:06:41 ID:20FUTzjA
私が加賀です。えへん。
256助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 16:53:16 ID:8OELHO7t
加賀さん本人は2ちゃんねらーが大嫌いだからこんなところに書き込むわけがない
257助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 16:55:42 ID:aKKamS7c
クスクス
258助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 19:09:02 ID:tO5XCXTz
ゲームと学校の勉強しかしてこなかったのが今のISだな。
人間としての深みがないから、うわべだけののっぺらぼうシナリオしか書けない。
暁みたいに風呂敷広げるとすぐ破綻する。
二言目には「贔屓しません」
ゆとり運動会のみんな手つないでゴールみたいだ。
259助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 19:14:10 ID:uRBT52iq
そうか
260助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 23:46:19 ID:QpUD16OI
ゆとり教育の成果が>>258
261助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 05:17:32 ID:VOc9rGrw
俺も加賀だ!
262助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 10:16:05 ID:JZDPxbgj
俺が!俺たちが加賀だ!
263助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 20:11:10 ID:oThobE11
俺は加賀昭三の息子、加賀昭四だ!
264助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 20:19:02 ID:E9y099Hc
そういえば加賀さんは三男坊なのだろうか
265助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 00:52:39 ID:/YY6vhGt
加賀、本気で作る気があんなら
エンターブレインと手を切ってMSKKに行け
266助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 01:29:48 ID:eP/BXnej
だからもう作る気なんかねーから黒歴史ノートをブログで公開したんだろうが
267助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 06:54:08 ID:uRYkxLHt
とりあえずティアサガの続編とセネト・ティーエ編を作って欲しい
ティアサガは結構売り上げ出したし可能だと思うんだけどなぁ
268助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 08:14:23 ID:kVkj1Sb6
時既に遅しじゃないかなっ
269助けて!名無しさん!:2010/09/08(水) 20:40:57 ID:UDZmr5Zs
MSKK?ああ、一本もゲーム作らないSMクラブのことか

MS、クリスマスにサードを集めたSMパーティ(サド&マゾ)
http://blog.livedoor.jp/mode04/archives/50322621.html
>青山で360ロンチ開発陣を対象にした「Xbox 360 X'mas party」が行われた。
>乾杯の挨拶もなく始まったパーティーだが強烈な音楽と共に照明が暗転…
>…スケスケ下着の美女軍団が会場を占拠
>…後半はムチを振り回すSMパーティーへ…


記事はフューチャーズの工作で強制削除
270助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 03:59:39 ID:Bv+1xERS
加賀さんツイッターやめちゃったの?
271助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 09:01:07 ID:Mwp/Xv+S
認証制でやってるだろ
272助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 22:35:05 ID:1m8tZLZf
こないだ思ったが
FEの原型とも言えるファミコンウォーズは陸、海、空とそれぞれ
ユニットがしっかり揃っているのに
暗黒竜は陸がメインで海陸両用が極僅かいて、空が多少いる程度
ファミコンウォーズとFEのマップの違いはファミコンウォーズの場合
マップによっては陸軍だけでは絶対にクリア出来ない構成になってること
FEが陸メインになってるのは補充が効かないシステム上の
詰まり防止になっているんだな
273助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 22:54:27 ID:S9pPv5Ly
無理矢理それっぽい結論だそうとしなくていい
274助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 00:02:33 ID:MBMqKLML
単にファンタジーで海ユニットなんかほいほいでてくるわけがない
275助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 22:35:39 ID:Vh6cM840
>>272
典型的な無能だな
276助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 12:05:12 ID:pnoxpWm0
アイマスがあんなことになるとはね
加賀は今頃発狂中だろうな
277助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 12:15:52 ID:U+Gc0KCo
アイマスは自業自得だろ
ラブ+やミクみたいな30万ブランドなわけでもない
ゴミハードのドサ周り売春婦が自分はメジャーだと勘違いした悲惨な末路

ま、ようわからんが決定を下したのはアイマス自体の生みの親みたいだからいいんじゃね
非処女騒動で発狂するアニヲタを数千倍キモクしたような集団だわな
加賀も一緒になって喚いてんだろうなあ
キメぇわ
278助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 22:25:28 ID:ZhkCwVkw
加賀が好きなキャラはリストラされてないから平気じゃね
279助けて!名無しさん!:2010/09/25(土) 06:29:38 ID:h0alOg49
>>272
飛行系が少ないのは、人間同士の戦いという事で、
基本の移動が歩行=陸というのもあるかも。
終盤になると増えてくるが、人間離れしていくという表現でもあるのかも。

陸メインの理由に補充が利かない(復活できない)というのは確かにあるね。
・飛行系は死にやすくて主戦場に行きにくく、民家の開放などなら少人数で事足りる
・飛行系を多く使うと、他のキャラのLVが低く、屋内マップで戦力ダウンに
・敵も飛行系が多いわけではない
とかの理由もあるかも。
280助けて!名無しさん!:2010/09/25(土) 15:32:01 ID:kMQ5Jc0J
兵種変更は詰み防止にはありなんだろうな
適性を付けて、メインキャラを除いた全員が自由に基本職は選べれば更に詰まなくなる
281助けて!名無しさん!:2010/10/13(水) 15:25:08 ID:/IBGaK2k
早まったな・・・

FF14インタビュー

植松さん「PS3版が出たら始めます」

永野護さん「PS3版を待ちます」
282助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 03:44:12 ID:KlJ1wr3M
急に過疎ったな
283助けて!名無しさん!:2010/11/05(金) 20:22:44 ID:7PcklCWe
スレ住人は全員ツイッターに行ってたりして
284助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 18:19:44 ID:IT3ANTcR
久々にブログ更新したよ加賀たん
285助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 19:28:37 ID:iKNAETCi
ツイッターの非公開やめて公開にしたみたいだけどフォローしていいんかいな?
286助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 22:39:45 ID:B7H9hLw1
加賀様がニコ厨になられた
287助けて!名無しさん!:2010/11/21(日) 04:37:54 ID:NVbshcDT
とうとう公開したか
288助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 01:15:45 ID:+M6KwlzL
つぶやかない人はフォローお断りか
当たり前といえば当たり前だけど、つぶやくことねえw
公開してくれるだけでもありがたいと思うことにしよう
289助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 13:42:26 ID:N81OfmD/
俺は見れれば満足だわw
数カ月分じっくり読んだ。
裏話多めだしなかなか面白い。
つか俺妹とかも見てるんだな。俺も見てるけどw
290助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 15:04:34 ID:N81OfmD/
ちょっとショックだったのは完全に引退してるっぽいところだな。
加賀たんの新作を遊ぶ望みが絶たれたのはショック。
291助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 15:08:08 ID:cDvZuBXk
新作出るんじゃなかったのかよ…
FEは大好きだったけどGBAのやってから加賀の作るゲームが好きなんだと気付いたよ大分前だけど
292助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 20:36:36 ID:kT5at878
「加賀昭三」って本名じゃなくてペンネーム(?)なのかな?
293助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 23:15:44 ID:+M6KwlzL
だとしたら裁判の時に話題になってるはず
294助けて!名無しさん!:2010/11/29(月) 19:46:43 ID:vkVNXM5H
新作が絶望なら
後は過去作の思い出を語るだけだな

そういやFC版ってクラス文字が5文字制限だったんだな
それのおかげで仕方なくつけたクラス名とかありそうだな
295助けて!名無しさん!:2010/11/29(月) 19:51:12 ID:3FpLn2ol
加賀様の裏話を+(0゚・∀・) + ワクテカ +するスレになります
296助けて!名無しさん!:2010/12/02(木) 22:29:32 ID:PAn454yK
ttp://mentai.2ch.net/ghard/kako/960/960607228.html

10年前・・・だと・・・
297助けて!名無しさん!:2010/12/03(金) 04:03:06 ID:hMvp3p1d
>>296
どういうことなの?
298助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 06:28:02 ID:FkSeIabQ
FEは年明けに完全新作公開だっていうのにまだ生きてたのかこいつ
早く死ねよもう
299助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 07:21:20 ID:uhutotLv
んなもん商売で粗製乱造してるだけじゃないかw
300助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 11:25:59 ID:3lRqRt9y
>>298
ハードは?
301助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 21:59:01 ID:mmwQj0WX
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13286050
体験版の動画が再開してる・・・だと・・・!
302助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 15:15:18 ID:QrEilask
未来性のあるスレです
303助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 01:37:15 ID:6LSnisZL
どこに未来性あんだよ
304助けて!名無しさん!:2011/01/27(木) 21:14:09 ID:gy7oNu2c
NGPで何か出してほしい。
それもダメならぶっちゃけ同人誌でいいから小説とか出してほしいな、加賀様のお話が見たいんです。
305助けて!名無しさん!:2011/02/03(木) 20:41:09 ID:HRkwtBhz
もう加賀は引退してるんだよ
306助けて!名無しさん!:2011/02/03(木) 23:28:56 ID:IovdARDz
いままで出版したことのない人だしなあ
サイト持つつもりもなさそう
307助けて!名無しさん!:2011/02/03(木) 23:41:44 ID:i23TCYe+
坂口は生きてるからな
加賀もソニーあたりで復活するのもありかな
最近、引退者の復活とかよく聞くしさ
今はDS&PSP双方とも、ゲーム系の人材を少しでも多く生かしたい時期だろうから
308助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 00:34:21 ID:7IPCj6BJ
加賀は90年代の厨二を魅了する能力はあっても
大人になった彼らや2010年代の厨二相手に商売できる才能はない
309助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 01:25:33 ID:8932pxWZ
ベルサガの対象ユーザーはまさに大人になった彼らじゃないか
何言ってるんだ
310助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 17:01:52 ID:nd6lbk+N
商売出来る才能があるならとっくに新作なり続編なりが出ているさ
311助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 17:40:58 ID:fT59ih7V
コンセプト曲げてまで大衆に迎合するのは拒みそうだよな…
売れること第一で作る人じゃなさそう
312助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 23:39:51 ID:MNjQRD5i
>>311
一番力を入れてないと思われる
紋章が一番売れちゃったからね
あれのおかげで本人のモチベーションがかなり下がったんじゃね?
313助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 04:11:03 ID:EJ3xmc5w
そこで下がってたら聖戦は出来ないべ
314助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 07:47:00 ID:JzluPSWK
紋章が力入れてないとかどこ情報なの・・・
それとも新紋章のことか
315助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 20:15:56 ID:A2aB1dki
シミュレーションゲームとしての練り込み度という点では
紋章の謎より暗黒竜と光の剣に近いかもしれません。
かなりハードになるということです
と加賀さんがトラキア製作している時に言っている。
まあ加賀さんの発言はちょっと曖昧と言うか素人ぽい所があるから断定は出来ないけどね
316助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 21:49:36 ID:lik4XyV3
と、素人が申しております
317助けて!名無しさん!:2011/02/08(火) 22:19:36 ID:yh00W6W1
一部分の出来に関して言ってるだけやん
全然ソースになってない
318助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 01:56:48 ID:dJX+RseD
知りたいのは紋章の時に全力だったか(手を抜いてたか)、なんだが
319助けて!名無しさん!:2011/02/09(水) 02:41:43 ID:tQLwf7ae
モチベ下がった人間がBSなんてキワモノ作るとは思えん
320助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 13:26:37.53 ID:jeZV7n2h
そろそろ新作が出てもおかしくない頃だよね
加賀氏のでないと違和感があるからはやくやりたい
321助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 07:40:32.72 ID:cNGRj51q
紋章が暗黒竜よりシミュレーション部分で凝ってないのは確定だけど
他人がその時全力かどうかなんて本人か側で働いていたスタッフ以外に
分かるわけないと思うんだが
322助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 18:34:44.63 ID:nUUAI0KQ
そらそうだ
だからシミュレーション部分だけとって一番力入れてない
と言った発言のおかしさが伝わったと思うけど
323助けて!名無しさん!:2011/02/22(火) 22:19:37.42 ID:FfPbHqrJ
一番SLG的に妥協したんだろう作品は外伝だよな、普通に考えたらw
だがあれで手を抜いているとは誰も思わんだろ
324助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 06:13:30.12 ID:GdlYOxam
加賀が今更復活したとしても、たぶんそれでどうなるってもんじゃないだろな

SRPG業界は致命的にシステムデザインできる人材がいなさすぎた
松野とか戦ヴァルの開発者くらいだろ、システム的に目新しい突破口開いたのって
新しいシステムがでてこないジャンルは当然廃れていく
格ゲーもSTGもSRPGも同じ末路だ
325助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 18:41:46.67 ID:nVTyrDoq
でも結局FE外伝の亜流だし加賀のより大味すぎてつまんないじゃん
326助けて!名無しさん!:2011/03/15(火) 07:41:20.29 ID:2+cQ/gkX
加賀さん、俺が生きてる間に続編をお願いします。
ベルサガの中毒性をもう一度体験させてください。
327助けて!名無しさん!:2011/03/15(火) 08:00:18.86 ID:ps3O35pZ
システムは別に関係ないと思うがな
ポケモンもモンハンもドラクエも色々と追加はしているがシステムは
要はプレイヤーに優越感を感じさせる適度な難易度が必要なんだよ
一般受けするにはな
328助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 13:49:47.31 ID:CNgwdvZ4
もう年だし引退して良い
また小国の王子と騎士達の物語しか作らんだろ
何度同じネタをやれば気が済むんだよ
329助けて!名無しさん!:2011/04/07(木) 19:22:44.90 ID:u30vrU7j
わけわからん傭兵団やられるより何倍もマシ
330助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 10:50:24.38 ID:UjdzrV/u
ファイアーエムブレム 紋章の謎 評
http://www10.plala.or.jp/mituha/je_ne/fe.htm
レゲーに浸っていたおり、知人に勧められて購入。ま、いわゆるシミュレーションRPGって奴。で、シミュレーションRPG制作時に陥る
罠に全てはまったと言ってもよい作品でもある。

根本的な事だが、シミュレーションRPGって、間違いな気がする。タクティカルコンバット(戦術戦闘)RPGと言うのが正しいのではないか。
まぁ、タクティカルコンバットと言うと、分かりにくいから、シミュレーションとしたのかも知れないけど。

ぶっちゃけて、戦闘時に、ヘックス戦を行うのは、テーブルトークゲーマーとしては、ごく当たり前のこと。敵倒して、経験値稼いで、
レベルアップすればRPGってご認識が生んだ弊害かも。

さて、まだ、第一部16章なのだけど、どうにも命中率が、敵側有利に調整されているようだ。敵の命中50%は、やたら当たるクセに、
こちらの70%はやたら外れる。加えて、クリティカルの発生率がやたらと高く、敵味方共に即死を引き起こす。

敵を倒す分には、良いじゃないか。と思うかも知れないが、このゲーム総じてHPや防御力が、攻撃力に比べて遙かに低いため、
壁ユニットであっても、二回か三回の攻撃しか耐えられない。その為、壁として置いておいたのに、クリティカルで相手を倒して
しまっては、敵の移動攻撃、撃破、次の敵の移動攻撃と、順次攻撃されて、自ユニットが撃破される。敵ターン時には、
双方からクリティカルが出ないことを祈るばかりだ。

さらには、難易度調整を敵ユニット能力でこなしている節もある。まぁ、これをしないシミュレーションRPGは存在しないだろうけども。
同一ユニットでも、レベルが違うから。と言って誤魔化せるし、納得もさせられるので、戦術面での難易度調整が、
下手な日本人にとって、非常に便利なシステムではある。

このゲームの総評は、シミュレーションとは名ばかりの、ギャンブル・リセットゲーである。

ハッキリいって戦術要素は低い。どんなに完全な戦術を立てても、クリティカルで粉砕される。そして、キャラクターの死亡で、
ゲームが詰んでしまう可能性を秘めているとなれば、なんと言って良いのやら。途中セーブ(中断セーブはあるが)も無いので、
誰かがクリティカルで即死したら、一からやり直しだ。もうすぐクリアの段階で、クリティカルで即死されるとカセット投げたくなる。

命中率は、確率だし、確率が公平でないことは知っている。だからといって、敵側を有利にしたり、ユニット能力を強力にすることで、
調整するのはシミュレーションではない。ここら辺が、モンスターの能力値でのみ難易度調整し、それを良しとしてきた、
日本の歪んだRPG体質に起因するのだろう。
331助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 10:53:56.75 ID:UjdzrV/u
命中判定が目に見える、単ユニットの戦術級(FEは戦法/小部隊作戦級だが)では、命中率が直接見えるだけに、非常にはらただしく、
また、HPが攻撃力に対して低すぎるので、一度の攻撃の失敗が、即リセットにつながる事も、しばしばだ。
軍団や大隊規模の集団戦ならば、気にならない。と言うか、分からないのだが。

話はそれるが、その規模のゲームになると、兵員がHPとして処理されるのが関の山。つまり、武将がキャラ、兵数がHP。
と言うのも良くある日本のSLGだ。

FEでは、ユニット(キャラクターの死亡)が、ゲームを詰む(クリア不能になる)危険性を孕んでいる割に、レベルアップ時の成長率が
異常に悪い。また、成長項目のばらつきも甚だしい。リセットで繰り返し、成長を見るハメに陥るのだが、全ての能力が上がるときも、
なにも上がらないとき(単にレベルが上がっただけ)の傾向もないもない気がする。

ユニット自体も、どれを使っても大差なく、弓兵ユニットの射程と、投擲(手斧、手やり)の射程、果ては魔法の射程までが、
二ヘックス固定では、あまりにお粗末だ。

武器に使用回数が設定されているのに、買い物は戦闘中しか行えず、輸送隊(アイテム置き場)の管理は、主人公しか行えない。
そのため、店には、主人公を送り込まねばならず、また、勝利条件地の制圧も主人公しか行えないので、無駄な手間がかかりすぎる。

発売時期の前後は分からないけれど、その点、シャイニングフォースは、良くバランスが取れていた。成長傾向も目に見えたし、
キャラクター(ユニットの、ではない)の特性も目に見えていた。インターミッションによる買い物も出来た。シャイニングフォースは、
シミュレーションRPGとして、一つの完成型と言って良いだろう。

ストーリーは、小・中学生向けのファンタジー小説の王道であり、目新しくもなければ、感慨もない。手垢で真っ黒ではあるであるが。
ただ、歴史上の国名を使うのは、何だかなぁ…ギリシア辺りが好きなようだ。マケドニア、トラキア、なんつー国名だし。ただ現実では、
オルレアンであって、オレルアン(ゲーム中表記)ではないと思うぞ?。それとも、オレルアンと言う国でもあったかのかな?。

インターミッションが無いので、キャラクターの個性を掴むヒマも、表現するヒマもなく、FEを崇める人間達は、よくぞそこまで感情移入
出来るものだと感心するばかりだ。それとも、第二部「紋章の謎」では、そうした個々のキャラクターのドラマも存在するのだろうか?。
まぁ、触りだけプレイしたが、セリフ数は多くなっており、マシにはなっているようだが。
332助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 10:56:01.08 ID:UjdzrV/u
欠点ばかりをあげ、酷評がすぎるような気もするが、実際のところ、ゲームとしては良作である。それは、間違い無く、誰もが認めるところだ。
それなりに作り込まれているし、よく遊べる。だが、なまじ遊べるが故に、欠点が目に付く。
そして、その欠点は、致命傷足り得るモノばかりだ。

ゲームにおけるリアリティと、爽快感、そのバランスが悪い。ゲームは所詮、虚構。苦しむためにプレイするのではない。楽しむために、
プレイするのだ。楽しさとは、苦しさの向こう側に在るもの。だか、苦しみと喜びが釣り合わないのは、現実だけで充分だろう?。

私は、決して温ゲーマーではない。ミステリーハウスやダイヤモンドアドベンチャーと言ったテープ世代の生き残りだし、アドベンチャーと
言えばシエラオンラインと言う時代の生き残りでもある。その私があえて言う、FEの苦しみに対する見返りは、喜びではなく虚脱だ。
その虚脱も、クリアした喜びと言うよりも、なんとか終わったという安堵である。

良作か、次第作ではある。だが、決して名作ではない。

まぁ、単に私が小うるさいだけかも知れないが。実際問題として、シミュレーションRPGほど、難易度調整が難しいゲームもないのではない
だろうか?。なまじ、ユニットがキャラクターである為、感情移入、心理的な犠牲に出来ない。と言う感覚が生まれる。
これが、通常兵器ならば、歩兵ユニット三つで、戦車潰せたら上出来。と駒と割り切れるハズだ。

反面、通常兵器なら、性能は同じハズで、純粋に戦術が勝敗を分けるはずで、制作側は骨が折れる。感情問題は、
結局プレイヤーサイドのプレイスタイル問題なので、制作側には関係ない。難易度調整が楽。と言う安易な方向に走っているせいだろう。

結局、これもファイアーエムブレムと言うブランド名で保ったにすぎないのか。その証拠に、名前だけ違ってシステムまるで同じの
ティアリングサーガは、エムブレムファンは、みな冷遇している。反面、ファイアーエムブレムの名で出した、外伝の売れ行きは好調のようだ。

制作スタッフも愕然としただろう。つーか、もっと早く気が付け。まぁ、それは全ての話題作に言えることなんだけど。
スクエアは、その辺を理解しているようで、ファイナルファンタジーの名を冠し続けている。
333助けて!名無しさん!:2011/04/21(木) 18:29:59.39 ID:d9BuPb33
ひさびさに電波ゆんゆんというフレーズを思い出した
334助けて!名無しさん!:2011/04/22(金) 21:58:27.20 ID:afMFBpne
335助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 03:06:45.44 ID:xed44uVD
>>332
ティアサガは一応売れたんだけど…。
336助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 07:49:31.09 ID:2s1D+HYI
>>335
どう見てもキ印の文章だから真面目にとらえるだけ損だぞ
九龍妖魔学園紀を評価するやつはゲームの評価能力に欠けている、と言っているが
評価能力に欠けてるのはどう考えてもこいつだろう
337助けて!名無しさん!:2011/04/25(月) 21:42:52.85 ID:UYI9sNlE
圧力を掛ける糞任天堂に天罰が下れ
338助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 15:07:49.72 ID:RwEA7ymu
今更だけど理不尽な裁判で7600万円もの大金を支払う
はめになった加賀さんがあまりにも可哀想すぎる。
サーシャがミーシャの幻影なんて,いいがかりも
いいところ。所詮日本の司法なんて弱者をもっと
虐めるものなのか?
339助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 06:39:22.26 ID:cj6BuPTg
会社の著作物を個人の著作物かのごとく扱う自称弱者について審判するもの
340助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 15:28:03.11 ID:p0jdtYfe
著作権については任天堂が負けたし
金銭的には黒字だろう
341助けて!名無しさん!:2011/05/01(日) 00:56:23.67 ID:ayzkcFXZ
あ~あ、俺が大富豪だったら無償で御大の会社に
100億くらい寄付して新作作ってもらうのになあ
そして皆に加賀ゲーの感動をお裾分けできるのに!
342助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 01:18:53.97 ID:7XQvmGl9

>315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/05/04(水) 01:05:43.93 ID:gy5p/XAF
>>243
>お前やってないだろ
>死ね


とあるスレで、
「GBA以降のFEは、全体に薄い」というレスを見た
キチガイ任天堂信者による反応

まあ、裁判に勝とうが負けようがこいつらを敵に回したら終わりってこった。
ゲハ板なんて日参アクセス数1万IDを超えるが任キチの独占板
343助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 19:30:50.17 ID:NrbFZD/f
12年前の1999年の加賀が退職したときの任天堂とインテリジェントシステムズの
加賀の円満退職の発表には事実無根の大嘘だと。裁判で
加賀の財産7600万円を強奪しておきながら。
344助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 15:13:46.70 ID:+lu0cVv2
>>343
7600万は海老が支払ったんじゃないの?
345助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 17:50:51.46 ID:K3Qy0rZm
社会に出た事の無いニートだから
こういう場合に個人資産から払う物だと思ってるんだよ
346助けて!名無しさん!:2011/05/05(木) 19:33:12.16 ID:Mo0HOdry
確か裁判って世間知らずの加賀を適当に煽てて
エムブレムの名前で宣伝しまくっことが賠償金払う原因だっけ
任天堂の最初の警告で名前変えればまだだいぶマシだったろうに

加賀はあの英雄劉邦に匹敵する30代を送った男だしな
347助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 06:02:10.50 ID:reBxh2ek
3DSが撃滅に売れてないね

せっかく初週50万台売ったのに、
もう年間ハード売り上げ台数でPSPに並ばれちゃったし…





ちなみに海外では北米欧米ともにランキングから全3DSタイトルが消えました…
348助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 06:58:35.54 ID:JS0NCHzm
ニッチジャンルで相性がいいとは言えない任天堂ハード専用は
正直なところかなり作りにくそうだな>IS

脱任天は戦略的には普通に正しかったと思うよ
349助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 18:33:56.58 ID:HU+X0rVM
>>347
>>348
40歳過ぎた、引きこもりの
糞ニート共が加賀に全く関係ない話題で
荒らしてんじゃねーよ
ここは加賀自身を語るスレだ。
そういう話題はハード業界板でやれ。
350助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 18:50:01.55 ID:reBxh2ek
いきなりスイッチ入ったw
3DS全世界爆死でマジで豚余裕ねぇなw

そんな歯茎剥きだしの敵意全開で噛みついてくるなよ
3DSがゴミなのは周知の事実じゃないか

加賀の人生を潰した任天堂と加賀が関係ないってのもアホだわ
351助けて!名無しさん!:2011/05/07(土) 15:23:05.83 ID:GNtZlSQL
加賀=ビンラディン
352助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 23:06:23.24 ID:ihEMxtgP
加賀最大の敗因は、PSPに参入しなかったことだな

「オウガ」、「戦ヴァル」、「スパロボ」、「ディスガイア」、「D.H.E. 9th」
事実上、FE以外のすべての国産SRPGがPSPに集まったわけなのだが?



PSPは3DSをダブルスコア以上でぶっちぎって売れてるし、
あれはハードを触れた瞬間に、「確実に売れる」と見る目がありゃわかるハードだ

加賀って結局、ほんとに三流だったんだろな
353助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 23:20:47.69 ID:PjNY9wYr
ニコニコにハマったって言ってたから
多分PSPは余計な雑音で敬遠しちゃったんだろうなぁ……
アンチが多いってことは、そのものの良さを反証的に実証するんだけどね
加賀さん自身もそういう口でしょうが
354助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 23:24:27.50 ID:ihEMxtgP
>>353
加賀のPSP新作と、ISの偽FEリメイクの対決が見てみたかった

売り上げも勝てそうなんだけどな、TOリメイクとか30万本超えたしな
355助けて!名無しさん!:2011/05/12(木) 23:34:55.24 ID:07DRTE83
>>352
ヴァンテージマスターPを忘れるな
元サモンナイト作ってたアポロソフトもPSP向けに新作作ってるな
356助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 11:26:17.11 ID:UgWpBhtQ
裁判でも加賀が発言したように加賀自身が携帯ゲーム嫌い。
理由はあの小さな画面で長時間プレイはユーザーに相当負担がかかるから。
61歳の老眼の加賀が好き好んで携帯機PSPなんかでつくる筈ないだろうが。
馬鹿か?お前らは?老眼ではない私もDSの新紋章の謎はあの小さな画面で相当
きつい。1時間に10分程度の休憩がないと目がいかれるしな。
加賀が仮に新作を出すとしたらPS3だろうが。糞ニート豚共は現実を何も知らない
世間知らずばかりだな。加賀は携帯ゲームが大嫌いなんだ。私もだがな。
357助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 20:16:57.71 ID:+jD9tNdI
そういや
加賀氏はネットワーク関連には
どういう見識持ってるんだろ
ベルサガだと非対応だったポイが
358助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 02:27:36.06 ID:/ZcsKT5a
じゃあPCでいいわ
359助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 13:39:38.63 ID:HdCojqXB
PCは一番最悪な道だろ、1:9で割られるからな

現実的に方向性を模索するなら、グリーしかねぇよ
PSPは今から参入となると遅いわ、開発機材15万の最高の市場だったのにな

FM、アーク1〜2を作ってFF10と13のバトルシステム担当した
土田氏も独立してグリーで新作出すみたいだな
360助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 11:35:43.86 ID:KYZlKwL9
加賀さん、グリーでいいよ新作頼みます。
361助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 11:25:46.79 ID:KxQJXiVy
携帯市場、人口はバカに出来ないほど膨れ上がってる
今やゴールデンタイムにもCM撃てるぐらいだからな
かつてのファミコンやスーファミ初期のゲームも移植できるレベルだし
362助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 13:05:39.43 ID:kHDBmv0L
何度言えばわかるのかねえ。40歳過ぎた糞ニート豚は。学習能力0だな。こいつら。
加賀は異常なまでの携帯ゲーム嫌い。自身が61歳の老眼だし、ユーザーにもの凄い負担がかかりすぎるから。
加賀が携帯ゲームで新作を出す確率は、加賀がISに帰還して加賀がFEに携われるのと同じ確率
つまり、0%だ。お前ら40歳過ぎた糞ニート豚共は自分勝手な妄想語り過ぎ。
それ以前に加賀はもう引退している。自身のブログでネタバレの情報を公開したことが
証拠であると証明される。61歳のという高齢を考えれば常識でわかるはずだ。
それにしても学習のうりょくが0の40歳過ぎた糞ニートばかりだな。ここは。
完全な40歳過ぎた糞ニート豚共の養豚場と化しているな。社会のゴミなんだよ。
働かずに食うお前らはな。この怠け者共が。いつまで無職でいるつもりなんだ?
363助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 13:22:51.08 ID:wKkCe+WV
>>362は間違いなくニート
客観性が全く無いよ 主張はわかるが携帯ゲーで出す確率は0という根拠も乏しいし完全に引退したという根拠も乏しい
364助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 13:30:15.49 ID:x4D7S5cg
俺も>>362と同じニートだけどあのネタバレで加賀神の諦めを感じた
365助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 14:45:12.40 ID:xZownkqc
グリーとかモバゲーとかの携帯路線は
DSのライトユーザー層をかなり食うのは間違いないだろうね
任天とひと悶着あった加賀がそっち方向に行くのは流れとしてはいいんじゃない?
できれば携帯は携帯でもiPhone/iTouch路線だと嬉しいけど

確かNGPがiPhoneと同じ解像度、同系統のCPUで互換性が高かったはず
そっちでそこそこ売れたらコンシューマーにもきやすくなる
あと教祖はスルーな
366助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 17:58:44.05 ID:hmN4JBWm
どう見てもあの加賀ブログ読む限り自分のファンへの最後の餞としか受け取れんが。
いつまで経っても、あれが復帰への布石なんだと思いこんで、
「完全に」引退したのではないとか往生際の悪い自論に繋げる人がいるもんだな
367助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 20:58:24.52 ID:KTkQFAwN
どうでもいいが、グリーで本格SRPGとか作れるわけねーだろ

そもそも痴漢転向した時点でこいつのゲームは二度と買わんよ。
368助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 10:12:00.72 ID:tIxKKUuB
いみふ
369助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 11:22:08.93 ID:NKXmIGUm
ツイッターで続編作ろうかなーみたいなこと言ってなかったっけ。うろ覚えだけど。
370助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 17:17:18.24 ID:uWUNAxqE
自称・本家FEの方はもう6年ほど新作音沙汰ないわけだが
どうやらWii2(仮)のロンチにまた担ぎ出されることになるんだろうな

うさん臭すぎるリークも出てきて凄まじいネタハード臭が漂ってるが
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/65896616.html
371助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 11:04:46.92 ID:2NPNj70L
>>362
>>366
貴殿らの意見に賛同だな。冗談抜きで真摯で真面目な話、
あの加賀さんのブログを見れば加賀さん自身がもう既に引退していて
最後のファンサービスだということは誰がどう見てもわかるはず。
携帯機で加賀さんが復活だとか妄想語りすぎ。ありえない話だ。100%。
>>369
ブログを見れば一目瞭然だけど、それは貴殿の自分に都合の良い一人よがりの妄想だ。
それにしてもここまで往生際の悪い連中ばかりで見苦しすぎる。
372助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 12:28:44.24 ID:MQ069AQI
PS3にスパロボ新作きたな
373助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 12:55:09.32 ID:D/TMhs6j
でも加賀って社長なんでしょ? あんな人だから社長職よりは現場に立ちたいと思ってるんじゃねー?
気まぐれで作りたい、とか思うこともあると思うんだが まあ妄想だけど。でもゲーム関連の仕事についてるわけだからいつでもカムバックできる状況でしょ
374助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 11:41:16.06 ID:U1P+UtQ0
加賀さん自身が完璧に引退を決断したからこそ、ブログでネタバレの情報を公開したわけである。
加賀復活だとか自分自身に都合の良い、一人善がりの妄想を垂れ流している連中は、
加賀ブログを全て見ていないのか、察しが悪いのか、加賀引退を認めたくないのか?
ベルサガ発売から6年何の音沙汰もない。6年も新作を作らないという事は完全に引退したと
いう事が証拠である。加賀ブログが引退の証拠である事を証明されている。
新作をつくる気のある人があれだけ詳細なネタバレの情報を公開などしない。
375助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 14:09:04.57 ID:udjBM5f9
一時的に鍵開けてた時のツイッター読んでたら
大体今どんなことしてるか想像つきそうなもんだが
376助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 15:29:08.40 ID:NPuKY1oT
想像つきそうなもんだがで予防線を張らずに
想像が付くなら「〜してると俺は想像してる」とハッキリ言って欲しいもんだ
377助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 16:22:15.84 ID:udjBM5f9
じゃあ確信してる
数日でまた鍵かけたってことは加賀さん的に表沙汰にしたくない内容が含まれてた
てことだろうからオレは口外しないが
378助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 07:39:18.86 ID:IwoqrDTj
表沙汰にしたくないって言い方はおだやかじゃないね
範囲を制限したクローズドな話題にしたかったのでしょ
379助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 11:25:20.18 ID:e0TKoJUh
>>374
オレもあんたの意見は正しい、正論だと思う。こういう状況の中、まともな意見だしな。
確かにこのスレの連中は自分に都合の良い、独り善がりの妄想を垂れ流している
連中ばかりだが、だれも妄想連中の事など信じていない。>>375から>>378までの
の妄想連中など。
ある意味自分自身に都合の良い妄想を垂れ流して加賀復活だとかほざいている連中は
精神が病んでいる。完全な病気だな。
380助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 14:13:35.67 ID:8aQ8s8js
長文は年齢間違ってるけどな
その時点で信用度0
381助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 17:41:27.74 ID:Hj/INJ66
>>374>>379
文体まるっきり同じじゃねぇかww

閑話休題――
ファルコム社長は実質的にNGPでイース最新作出すの確定発言したな
日本一、アクワイアの社長対談でもNGPの話題ばかりだった

小島、水口、ドン判さんもNGPで「いい勝負をしたい」と言ってたな
3DSが世界的に出足につまづいてる今、加賀がここでNGPで復活しても面白い
382助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 23:49:47.65 ID:NcCuXpYi
相変わらず笑えるスレですね
383助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 07:28:22.75 ID:qWMs6G2X
>>362 >>366 >>371>>374>>379と同一人物だよね
これが…自演…
384助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 12:35:16.99 ID:K9S9pR0f
本人が言ってるように病気なんだろ
そっとしておいてやれ
385助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 23:47:35.68 ID:KTu+StmR
デザイナーズノートはもう更新されないのかな・・・

だれか加賀氏とメールした人いる?
386助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 23:50:18.88 ID:ULDgwzf/
思わずメール出しちゃったな
本当にすまないと思っている
387助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 18:33:48.23 ID:ACxzdtDT
>>380
1955年生まれ56歳と言いたいんだろう。
ウィキの1950年生まれは間違いと言うことだろう。
加賀は56歳と言いたいんだろう。貴方は。
388助けて!名無しさん!:2011/06/08(水) 18:39:26.15 ID:EVzmrOJ/
>>380
さてはお前、加賀が56歳ということを言いたいんだな!
389助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 00:21:50.86 ID:DsmXIFLD
ツイッターの名前からして55歳じゃないの?誕生日知らんけど
390助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 12:26:23.56 ID:GcOpTxHP
一年ごとに変わるものをIDにするわけない
391助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 14:15:49.37 ID:AhaovVpa
そんなのは人による
ゲームアカウントなんかだとスタート時点の年時を入れる人もいる
392助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 18:10:41.25 ID:RPGZv1eW
12年前の1999年のトラキア発売前のファミ通インタビューで当時
大学生の息子さんがいる親と記載されていた。当時加賀の息子は18歳から22歳だから
現在存命していたら30歳から34歳だ。その父親で56歳は若すぎるんじゃないか?
61歳というのが妥当だと思うけどな。この件に関して他の人たちの書き込み求む。
393助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 18:48:54.24 ID:c3a6zO/b
仮に加賀の息子が現在34歳で存命していたとしたら
加賀自身が56歳は少しというか相当無理があるんじゃないだろうか?
俺も12年前の1999年のファミ通の記事を見た。
当時大学生の息子がいると聞いて相当な高齢な人だと思った。
詳しい事はわからないけど60歳以上は99%確実だと思う。
>>389
3年前のブログのIDがジーク55だろう。あれから3年以上経っているんだがな。
394助けて!名無しさん!:2011/06/09(木) 19:33:34.87 ID:AhaovVpa
トラキアのインタは
大学のゼミ教授のような知的な方でしょ
395助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 02:18:18.64 ID:fSiScd+u
あんまり思い込み激しい人居るからぶっちゃけると、ツイッター開始年で55だよ。だから今は56になられたのかな
当時はフォロワーのリプ元に限り遡ればそこから読めたもん
今はさすがに流れてるだろうし、鍵の機能強化されたから無理だろうけど
396助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 16:40:38.24 ID:rHtYBIGG
>〉356
すると去年アカウント55で、55は生年、つまり1955年生まれということか?
すると現在の2011年は56歳と言うことが真実か。
ウィキの1950年生まれは間違いと言うことか。
加賀56歳に反論のある人の書き込み求む。
397助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 18:55:31.03 ID:ucA8oov7
1992年発売のFE外伝の攻略本で42才ってあるからwikiが正しい?
398助けて!名無しさん!:2011/06/10(金) 19:57:47.39 ID:Mbqcj2Fr
つうかそんな年齢よりか
暗黒竜は加賀+バイト3人が初期メンバーというだけなのに
その面子で最後まで作ったと誤解させるような文章直せよ
399助けて!名無しさん!:2011/06/11(土) 22:22:00.98 ID:76Kexu7f
HTBの「ユキチカ!」でコーナー始まるでしょ。
400助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 04:26:52.03 ID:FseNm/88
asobidesaibannkakaruyounayatunoge-munannkayaruna.

mazideomaerararukunohevinzudoraivukike.
401助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 04:38:31.94 ID:nbqtEnBL
ベルサガおもしろいお(^ω^)
続編おねがいだお(^ω^)
402助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 12:38:47.97 ID:i56oJYeF
新暗黒竜にしろ新紋章の謎にしろ自分の作品をいじくりまわされて
自身の嫌いな携帯ゲームで出されて、加賀さんはこの件について
どう思っているんだろう?こんなの加賀さん本人しかわからないがな。
403助けて!名無しさん!:2011/06/23(木) 20:40:57.53 ID:WbKQ1kci
最近だと3DSの時のオカリナのスタッフインタビューがあったから
それをしっかり熟読すればある程度参考になるんじゃないか?
404助けて!名無しさん!:2011/06/28(火) 13:00:03.82 ID:ajXiiqqO
>>402
法律上はISがFEを作るのに問題はないが
道義上これは大問題だろう。
加賀さんも自身の作品をいじくりまわされて、相当気分悪いだろう。
405助けて!名無しさん!:2011/06/29(水) 19:59:34.20 ID:S0BH8vNE
自分も弄くり回しに参加したいってか?
転職先がまともな企業ならその可能性もあったのにな
406助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 09:24:09.69 ID:Za7gBhmP
本人以外が本人に話通さずに微妙な(改悪が目立つ)改変したから弄られたって言うんじゃね
407助けて!名無しさん!:2011/06/30(木) 21:30:48.34 ID:MInQgc56
だったらDS持ってないとかいう加賀氏には関係ない話だな
ネットの情報なんて主観も大きいし
408助けて!名無しさん!:2011/07/04(月) 19:05:07.51 ID:yVECTgGb
加賀の息子が1999年22歳の青年、あれから12年、34歳
おっさんなら封印以降の糞シナリオの
堀川アンド前田は1977年生まれの34歳の中年のおっさんである。
自身の作品を自分の息子と同じ年齢の中年のおっさんにいじくりまわされて
自身の嫌いな携帯ゲームで出されて法律上はどうしようもないけど
61歳の老人加賀があまりにも哀れだな。
409助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 10:23:04.52 ID:bXtnwx+o
アドバンスをエムブレムとオウガやるために買って、
やってみたら目が疲れて楽しむ以前の問題なので途中でやめた。

そのこともあってDS買うのに躊躇してたんだけど、
勇気出して最近DSの大きい画面のやつ買った。
んで長時間連続で遊んでるんだけど目の疲れは感じていない。

ちなみに遊んだソフトはスクウェアとアトラスのRPG。
410助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 19:37:44.57 ID:oTP6Vuwm
>>408
加賀の息子が34歳、これは確実な真実だ。
加賀が56歳だと加賀が22歳の時の子供、
61歳だと加賀が27歳の時の子供。
どちらにしろ
当時の初婚年齢がどれだけかは
知らんが現在に置き換えると、加賀は早婚だったんだな。
>>409
アドバンスはゲームボーイプレイヤー、ゲームキューブで
プレイできるから問題ないがDSはどうあがいてもテレビ画面ではプレイ
できない。私は10分で目がいかれて駄目だったがな。
DSごと親戚の子供にあげた。
411助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 23:30:25.73 ID:sH5bK5By
加賀さんの新作はもう絶望的なのか・・・?
最近はもっぱらPS3レベルのゲームやってるが
洋ゲーに押されて飽和状態かつ先行き不透明な和ゲーが寂しいもんだわ
今こそ加賀さんのSRPGの出番だと思うけどなぁ

PS Vitaに出しておくれ
412助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 06:46:25.79 ID:NSu1lTeM
エンターブレインが任天堂に全力で謝罪すれば
なんとななりそな気がするけど
後は加賀さんの気力次第
413助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 07:17:02.07 ID:GoJ2Lcxd
賀東招二かとおもた
414助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 10:38:24.95 ID:IJ55CluC
ベルサガの続編作れや加賀
415助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 20:16:29.67 ID:bsF8LHz3
任天堂も本当に面白いゲームを見つけて大々的に宣伝してくれたのは有り難いんだが、
いわばゲーム業界の真のリーダーとしてティア(略)については大局的かつ大目に見て欲しかったわー。
まあそのおかげでベルウィックみたいな差別化された優れた作品が出来たんだとしたら
それはそれで結果的にはよかったのかもしれんけど。
416助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 22:55:45.85 ID:tRKjMp9Z
書き込み多いな。まだ人気衰えてないとは…
そういう自分も加賀新作の奇跡が起きればいいのにと思ってるが
417助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 23:36:59.87 ID:8JV4FNDZ
加賀さんがいなくなってから何もいいことないしな・・・
実に惜しい人なくしたんだな・・・
418助けて!名無しさん!:2011/07/07(木) 23:56:58.61 ID:0gV+mLhh
作風を継承するゲーム(制作者)が生き残ってたらこんな風にはならんのだけどな
419助けて!名無しさん!:2011/07/08(金) 00:41:36.25 ID:W/QTDm1D
BSの続編マジで期待してたのにな
なんか不完全燃焼なんだよな
リースじゃなくていいから別キャラでラズべりア史やって欲しかったわ
マップ考えるの大変なのかなぁ・・・・年かなぁ さすがに
420助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 07:28:26.22 ID:+3DwtaPJ
紋章スレで湧いてる釣り氏はここのPS系住人か?
421助けて!名無しさん!:2011/07/09(土) 09:56:46.81 ID:94Hfo5DF
聖戦スレのシャガールといい、最近どこもかしこも変な奴湧き過ぎ
422助けて!名無しさん!:2011/07/12(火) 13:13:04.53 ID:dTwswqKd
加賀ブログを隅から隅まで読めば加賀引退の証拠であると
照明されるのがわかるはず。いつまでも加賀復活だとか
自分に都合の良い独り善がりの妄想垂れ流しすぎだよお前ら。

423助けて!名無しさん!:2011/07/13(水) 10:25:38.43 ID:EOq+i3Bv
カワサキか・・・
424助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 11:16:29.64 ID:Delx3QtH
61歳の老人加賀は34歳の自分の息子と同じ年齢のISの1977年生まれの
堀川&前田の34歳の中年のおじさんコンビに自身の作品を
いいように改悪されてどんな気持ちなんだろう。
今日で加賀の嫌いな携帯ケームの新紋章の謎が発売されてちょうど1年。
老眼で携帯ゲーム大嫌いの加賀はそれ以前にプレイしていないと思うがな。
425助けて!名無しさん!:2011/07/15(金) 20:10:19.19 ID:omrVIj5C
プレイしてないなら改悪か改善かどうかは分からないから
どんな気持ちも糞もないよ
加賀さん程の人ならネットは工作だらけって分かっているしな
426助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 03:31:21.02 ID:LuforQT0
もうもはや加賀氏ってSRPG界の伝説だよね。

今も聖戦クリアしたが果たして加賀ゲーをプレイしている者はいったい何人今いるだろうか
427助けて!名無しさん!:2011/07/16(土) 06:58:32.90 ID:nvpcNcsJ
今となっては寺田、松野と並ぶSRPGの3大癌だからな
これも全てPS1という糞ハードのせい
428助けて!名無しさん!:2011/07/20(水) 16:28:33.98 ID:Er0l0bQb
>>411
自身が老眼で携帯ゲーム大嫌いの61歳、老人、加賀さんが
その大嫌いな携帯ハードPSVitaで出す筈
ないだろうが。バッカじゃねーのお前。
それにしてもここは、自分自身に都合の良い独り善がりの妄想垂れ流す奴多過ぎ。
429助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 17:53:16.53 ID:6fiTdgYN
そりゃプレイヤーも下手すりゃ40近いオッサンも多くなってるからな
若いころの思い出補正と妄想と情熱で語ってるんだからキモい人や
逝っちゃってる人が多いのも無理がない
マケドニアスレもそういう奴が増えて最終的にはスレが滅んでたが
430助けて!名無しさん!:2011/07/30(土) 22:50:35.95 ID:xkPqIKzx
>>428
でもPSVitaで安く開発してPS3にリマスター版出すという手もある
431助けて!名無しさん!:2011/07/31(日) 12:11:13.93 ID:dUtzCpC6
自身が老眼でも開発者特権でパソコンでプレイ出来るだろ
432助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 13:46:27.67 ID:eWB2chg6
私も加賀さんと同様に異常なまでの携帯ゲーム大嫌い派だ。
理由は加賀さんと同じようにあの小さな画面ではユーザーに相当負担が
かかるから。あの小さな画面での集中プレイは5分が私の限界だ。
加賀が携帯ゲームで復活だとか自分自身に都合の良い妄想を垂れ流している
奴は一回頭を冷やしたほうが良い。そして加賀ブログを隅から隅まで読め。
そうすれば加賀さんはもう完全に100%引退したとわかるから。
自分自身に都合の良い独りよがりの妄想はいいかげんもう飽きた。
433助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 18:35:03.69 ID:aVVpbzzU
まあ引退(?)うんぬんは正直俺には判断できないんだが、
俺の記憶に間違いがなければ、pspでティアリングの続編みたいなのを作ろうとしてたみたいだし、
もし引退とやらをしてないならば、携帯機でなんかやることもあるんじゃないか。

直接関係ないが、俺もシミュレーションは携帯機よりは大きい画面で遊べるほうがよいとは思う。
434助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 20:19:28.10 ID:NzhhwdE0
50を目処に引退って決めてたそうだよ
435助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 16:13:14.79 ID:QBwZpije
>>433
また自分自身に都合の良い独り善がりの妄想の病気が始まった。
加賀は携帯ゲームには全く興味がないし、眼中にない。
お前の独り善がりの妄想など誰も一人たりとも信じない。
加賀氏は100%完全に引退したとここに証明する。
436助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 16:40:33.06 ID:QBwZpije
>>434
連投になってすまんが加賀が1955年生まれ56歳が
真実だとすればその貴殿の書き込みには一理あるな。
6年前のベルサガ発売時点では、ちょうど満50歳だったはずだ。
事実上ベルウィックサーガが加賀引退作品となったわけだな。
WiKiの1950年生まれは間違いか真実どちらなんだ?
1950年生まれ61歳、1955年生まれ56歳
上記の2つのうちどちらかが真実であるはずだ。
437助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 17:14:38.97 ID:QBwZpije
でんきやでかきこみしてんじゃねーよおっさん
438助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:19:52.71 ID:hQZfggKj
次スレが何時になるか分からんけど
次から妄想スレって入れればいいんじゃないか?
そうすれば好きなことを妄想しても問題ないかもしれない
439助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:55:32.73 ID:tvPfc72+
>>435-437
クソワロタwwwwwwwwwwwww
440助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 18:54:54.29 ID:sOMVd/fh
晒しage
441助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 20:28:54.35 ID:TO9uKPYo
電気屋のPCからこんな気持ち悪い文章を連投してたのかよwww
442助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 20:40:31.31 ID:RJYUaSbc
きも
443助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 22:10:22.79 ID:okUX10SD
微妙な時間の空きが気にはなるが

444助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 07:18:12.76 ID:mvGJeUWY
PSVitaは有機ELの5インチサイズだから
携帯ハードに偏見持ってる奴が現物見たら目玉とびでそうだな

とりあえずDSiLLの液晶が4.2インチだから、それよりもさらにひとまわりでかい
445助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 06:12:15.25 ID:+gbxIWVT
6年新作が出ないのが引退の証だなんて、随分勝手な事を言うよな
もっと正式な場で引退表明していたとしても、そんな物は本人の勝手で覆る
引退は惜しまれる物であり、復帰は望まれる物だからね
引退したしないだのという空模様のような事柄は、議論するに値しない

この貴殿とか言ってる気持ち悪いのが加賀さん本人なら話は別だが
50代で、責任者である人間がコポォwwとか言いそうな文章は書かない
446助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 13:12:28.18 ID:AG61nxCE
>>444
VITAの開発キット、PS3の10分の1以下の20万円らしいね
http://www.develop-online.net/news/38459/PlayStation-Vita-dev-kit-priced

加賀さん、最後に挑んでみたらどうだい?
447助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 19:41:00.71 ID:y6hk0W6c
加賀は携帯ゲームには全く興味がない。裁判でも携帯ゲームは、
ユーザーに相当負担がかかりすぎる
と言っていただろうが40過ぎたキモイおっさん共。
携帯ゲームオタクのキモイ40歳過ぎたおっさんマジ、ウゼー。
不良中学生共に集団リンチで虐殺されちまえばいいんだ。
448助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:13:16.39 ID:AG61nxCE
GBCとかGBAの時代でいつまで語ってんだ、オッサン
ttp://www.youtube.com/watch?v=YrTyHx0w-6s
449助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:23:43.86 ID:AG61nxCE
オッサンには洋ゲーわかりづらそうだな

こっちの方がいいか
ttp://www.youtube.com/watch?v=jxC2uk63MGU
450助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 11:33:54.83 ID:veQmo0D0
>>446
ティアリングサーガ裁判にて
裁判官 何故、ゲームボーイで出さなかったのか?
加賀  あの小さな画面では長時間プレイでは、ユーザーに相当
    かかりすぎるからです。
加賀さんは自身が老眼で携帯ゲーム機には全く興味がなく、大嫌いだ。
お前のような40歳過ぎたキモイおっさんの独り善がりには飽きた。
いい加減目を覚ましたらどうだ?携帯ゲームPSVitaオタクのキモイ40過ぎたおっさん。
451助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 11:44:34.89 ID:veQmo0D0
訂正
加賀
あの小さな画面での長時間プレイはユーザーに、相当負担が
かかりすぎるからです。
>>444
PSVitaがいくらDSiLLよりもひとまわり大きいから
といってもテレビ画面の大きさには全くかなわないだろう。
早い人では40歳で老眼になる人もいるし、
老眼でなくても携帯ゲーム機は30分に1回の目の休息が絶対に必要だ。
目に相当負担がかかりすぎる。
携帯ゲームオタクのキモイ40歳過ぎたおっさんが異常に多すぎだな。ここは。
452助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 02:05:25.02 ID:WscAe8gL
もう電気屋おやじの独り善がりの妄想は聞き飽きたよ(苦笑)
何回同じ妄言繰り返すんだ
453助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 05:33:56.80 ID:n9n8D+kN
老いが進んでるんだよ
454助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 16:54:50.59 ID:WbLNoIET
今更だけど加賀さんが携帯ゲーム嫌いなのは古参の暗黒竜からのファンの間では有名な話。
PSVitaで加賀復活だとか100%ありえない妄想を垂れ流している
40歳過ぎたキモイおっさんは相当無知ということだろう。
加賀さんはユーザーの事もちゃんと考えている。
あの小さな画面ではユーザーに相当負担がかかりすぎるし、加賀さん自身も
老眼である。全くあまりにも無知なキモイ40歳過ぎたおっさん共があまりにも
うじゃうじゃと涌き過ぎだ。
最後に加賀さんは携帯ゲームが異常なまでに大嫌いである。
455助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 14:35:25.94 ID:UVAebnia
こいつDSiLLはマンセーしてたのに
それよりでかくて高解像度で有機ELのVITAは叩くとか豚丸出しやな

森田氏がアニメ版に参加してるペルソナ4もVITAで超リメイク確定しちゃったぞ
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/66788775.html
456助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 18:31:24.75 ID:oWBoF9M4
>>455
はいはい、40歳過ぎた気持ちの悪い、ハゲ、デブ、チビの3拍子揃った
携帯ゲームオタクのじじいのキモイ文章お疲れ。
とっとと、不良中学生共に集団リンチされて虐殺されろ。
社会のゴミの携帯ゲームオタクのじじいが。
だれがDSiLLにマンセーしていたって証拠をだせ。妄想携帯ゲームオタクの
死にぞこないの糞じじいが。我は全ての携帯ゲームには全く興味がないし
加賀さんも同様に携帯ゲームには全く興味がない。
我も加賀さん同様に異常なまでの携帯ゲーム嫌いである。
457助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 19:14:28.17 ID:FYj4Vmyi
加賀さんアスペ説
458助けて!名無しさん!:2011/09/14(水) 16:51:43.06 ID:8PrrT/Qg
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110914a.pdf

機動戦士ガンダムシリーズ(仮) 株式会社バンダイナムコゲームス アクション
スーパーロボット大戦シリーズ(仮) 株式会社バンダイナムコゲームス 未定
未定 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 アクション
未定 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 アクションパズル
しろつく 株式会社ケイブ シミュレーション
新作シューティング 株式会社ケイブ シューティング
未定 加賀クリエイト株式会社 恋愛アドベンチャー
未定 加賀クリエイト株式会社 シューティング
新規タイトル 株式会社ガスト 新ジャンル
SRPG(仮) 株式会社アルファ・ユニット SRPG
モンスター大百科(仮) アイディアファクトリー株式会社 カードゲーム
パチパラシリーズ(仮) アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社 パチンコ
未定 株式会社アクアプラス ダンジョンRPG


>加賀クリエイト

(; ・`д・´)ゴクリ…
459助けて!名無しさん!:2011/09/14(水) 18:10:38.23 ID:3p/NAMSg
名前が同じなだけやないかい
460助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 00:33:45.36 ID:oEQcAWCU
加賀様はもう作らないってつぶやいてましたしね・・
461助けて!名無しさん!:2011/09/19(月) 19:36:17.24 ID:7AA60elV
>>457
同意
462助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 00:55:22.58 ID:e+kADjV4
アイマス2体験版落としてみたんだがこれずっとこんな淡々進行なのか? 
加賀がハマったとか言ってたんでやってみたが、正直クソゲーやないですか・・・
グラフィックもアトリエの方が数段上だし
463助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 16:15:35.32 ID:T/O4S1xt
加賀がやってたのは1なんじゃないの?

アイマスはキャラクターに愛着を持つ為のゲームで
どれだけアイドルを好きになるかが問題だよ
464助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 17:35:40.05 ID:5jMotu/h
まあ、そんなもんか
ぶっちゃけゲームじゃないよねこれ

せっかくソニーがアニメ化してPS3版オンリーの特典つけまくりで
PS3に完全版持ってきてくれたんで体験版も用意ってことでやってみたが
悪いけどこれは合わんわ。ま、加賀さんもとことん落ちるところまできちゃったね。
465助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 21:01:27.98 ID:yoBC6mUU
もともと美少女キャラは好きなんでしょ
むしろ行くとこに行き着いたのでは
466助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 21:40:59.43 ID:mmDw6zmc
せやな
467助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 23:19:35.13 ID:k/TTIG4Z
加賀さんのツイッター保存してる人っていないの?
もうゲーム作らないとか呟いたあたり見たい
468助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 15:41:39.42 ID:hEzX77Zs
>>467
残念ながら僕は保存していないけど
もう歳で疲れたからゲームは作らないと
呟いていた事は真実である。
61歳という高齢でゲームを作っている人は
今のゲーム業界では皆無だし、
加賀さん自身携帯ゲーム嫌いで今の携帯ゲーム主流の状況に
嫌悪感を抱いていると思う。
僕も携帯ゲームは興味がないから、ベルサガ以降6年半、ゲームから離れていた。
僕はファミコン世代の35歳なので加賀さんと同様に携帯ゲームに非常に嫌悪感を抱いている。
469助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 16:54:35.20 ID:c8ggDaw2
一人称「僕」だと目立つと思いますよ^^;
470助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 23:32:20.55 ID:e5uJjOjD
このスレまだあったのか・・・
加賀はベルサガ本スレ参加してるから本当に加賀に伝えたいなら
あっちに書き込んだ方が目に留まると思うぞ。スレ的には荒らしになるがw
471助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 21:16:05.73 ID:A85RrITu
参加してるってツイッターで呟いてたの?
472助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 14:26:28.81 ID:Vbq5xtaY
システム面での恐らく本人だろうって書き込みはあった。雑談には参加してないと思うけど
473助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 14:54:25.91 ID:9R1v0f1J
>>472
2ちゃんねる大嫌いの加賀が書き込みなんかしない。
おまえの妄想だろうが。
ブログで加賀本人が引退を宣言していたのは真実。
年齢的にも当然の決断だと思う。

474助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 14:30:46.51 ID:/KSXkju7
>>473
あの、コテハンつけてもらっていいですか?
475助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 20:12:50.32 ID:uGIGn1T8
書き込みしたことないと決め付けるのは極端では?
476助けて!名無しさん!:2011/11/04(金) 16:40:08.02 ID:7nYfE10o
参加はしてないけどスレは見てるとはあったぞ。
まだツイッターが非公開になる前。
477助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 04:43:53.58 ID:z9YDUeOU
加賀が2ちゃんねる嫌いとか妄想もいいところだな。
顔文字にネットスラング、むしろパソコン通信とかの時代から
どっぷりとネットにハマってるオッサンだろこの人。

アイマスにハマってるらしいが、あれなんてまさにネットコミュニティありきだしな
PS3で完全版が出て発狂してんじゃないかとむしろ心配なほどだわ。
478助けて!名無しさん!:2011/11/06(日) 20:46:06.57 ID:GJQrkvrT
アイマスでは誰が好きなのかな?
479助けて!名無しさん!:2011/11/07(月) 13:25:34.58 ID:dlKCTTkn
>>477
加賀はおっさんではないよ。
61歳だからおじいさんだ。
30代でもおっさんなのに加賀さんみたいに
貫録のあるおじいさんに対しておっさんは失礼だ。
60歳過ぎたら、おじいさんだろうが。
480助けて!名無しさん!:2011/11/08(火) 20:29:02.60 ID:exZOlzEs
わるいやつめw
481助けて!名無しさん!:2011/11/30(水) 16:52:12.23 ID:jbCz3CT/
なあ、FF14スレで延々と坂口マンセーしてる基地外が
数名単位で常に張り付いてるんだがその中の一匹ってこいつじゃね

坂口・加賀・岡本あたりで落ち目クリエイタートリオでも組んで日々ネット工作に勤しんでんのか?
FF14の赤字は1000億だから坂口の映画は失敗ではないとか言い出しててキメーんだが
482助けて!名無しさん!:2011/11/30(水) 21:24:56.70 ID:BqK1vYej
こいつって、どいつ?
483助けて!名無しさん!:2011/12/17(土) 12:43:50.30 ID:4HyKMxrc
加賀氏の功績は全て取り上げてるくせに
ヒゲだけはFFの功績は全部坂口のものにしてる任天堂信者は本気で不気味だな。
484助けて!名無しさん!:2011/12/17(土) 18:05:08.04 ID:DYwSY55X
任天堂信者ならFFのグラフィックセンスの良さの功績は
ゼノブレイドの高橋さんのおかげにする筈だから
君が見たのはなりすましだろ?
485助けて!名無しさん!:2011/12/17(土) 19:27:46.03 ID:4HyKMxrc
ゼノブレイドのグラフィックを凄いと思いこめるのは完全末期の宗教だなw
486助けて!名無しさん!:2011/12/20(火) 13:18:27.65 ID:47plIkUu
日本語がちゃんと読めないと朝鮮人扱いされるぞ

まぁそれはともかくとして加賀はいったい何してんだよ
松野みたいな屑がのさばったのはお前が引退したせいだぞ
さっさと新作を出せ
487助けて!名無しさん!:2011/12/20(火) 19:54:06.14 ID:y9mh4itv
どっちかと言えばスパロボの寺田Pのせいだろ
松野はSRPGに関わってない期間が結構長いし
運命の輪はただのツイッター係りだし
488助けて!名無しさん!:2011/12/21(水) 12:03:08.99 ID:Ngl3LMfC
いきなり伸びたと思ったらいつも通りか
489助けて!名無しさん!:2011/12/22(木) 05:30:48.30 ID:cXl9n6Lx
>加賀はいったい何してんだよ

自殺して木の上で吊られててんじゃね?
490助けて!名無しさん!:2011/12/24(土) 19:02:19.23 ID:LDqVyagQ
任天堂キチガイ本気で腐りきってるな。

さっきもモンハンスレで「初心者が一番新しいの買えばいいの?」みたいに聞いたから
初めてなら試しに500円で売ってるP2Gでもいいんじゃね?って返したら
いきなりツーマンセルで現れて「ゴキブリ」呼ばわりしてきやがる

加賀さんじゃないが本当にゲームという文化に絶望しか抱かないね。
任天堂信者だけはガチで吐き気しかしねえわ。
これとか凶人だしな↓
http://hissi.org/read.php/ghard/20111217/cDJmemYya2Iw.html?thread=all
491助けて!名無しさん!:2011/12/25(日) 00:33:36.09 ID:PqrjNDr2
そういう場合はそのままコピペしないと
説得力ゼロだぞ
492助けて!名無しさん!:2011/12/25(日) 08:57:35.87 ID:V/41LRtI
それ以前に加賀のスレでモンハンとか意味不明な事言ってる時点で説得力ゼロだけどな
493助けて!名無しさん!:2011/12/25(日) 13:41:17.36 ID:fQDBltKb
加賀のレイプ近親相姦ゲーやってるとそらゲームに絶望するわな
加賀は責任取って自害しとけ
494助けて!名無しさん!:2011/12/26(月) 17:28:00.91 ID:77/LQJ/O
今更現役をとっくの昔に(7年近く前)に引退した
61歳のじいさん加賀の事をまだグチグチ言っているのか?
相変わらず粘着な連中ばかりだな。
495助けて!名無しさん!:2011/12/26(月) 19:53:53.85 ID:cOgb9jTq
信者は百歩譲って辛うじて許容範囲だとしても
ゴキちゃんがわざわざ粘着するのが理解に苦しむ
496助けて!名無しさん!:2011/12/27(火) 08:08:30.22 ID:wA7a10S6
>>490
ソニー戦士キター!
相変わらずどんなスレでも布教活動お疲れ様です!
497助けて!名無しさん!:2011/12/28(水) 19:59:42.19 ID:/PPyCapH BE:3106971959-2BP(0)
いつまで経っても加賀の幻影を打ち破れない現行FEの責任を
加賀に押し付けてるんじゃねえよ
498助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 16:47:45.26 ID:B/swDx6h
加賀が引退するのは別にいいけどさ、後継者を育てなかったのは責められるべき。
499助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 08:48:45.21 ID:r+iquZXB
自分で何から何までやりたいタイプだったからな
500助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 23:14:53.02 ID:wCy9Uwhu
加賀氏の作ったゲームじゃないとやる気がしない、、、
ベルウィックサーガのシステムのままで続編作ってくれてもいいんだけど
501助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 01:58:46.56 ID:SqgENwt8
502助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 23:36:11.57 ID:Cs6a3J+U
>>500
ベルサガリメイクしてほしいね
503助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 19:15:25.71 ID:q2Bfk0dF
今更、現役をとっくの昔に7年前の2005年に引退した
62歳のおじいさん加賀の事をまだグチグチ言っているのか?
相変わらず粘着な連中ばかりだな。
504助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 00:31:22.88 ID:XtapI5kt
俺はファミ通の豚のことを許さないよ
調子のいいことを言って加賀をはめやがって・・・
たった2作しか作れなかったじゃねーか
505助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 07:11:41.18 ID:xEdAtmWT
というか最初の一作目は
加賀さん実績作りのつもりでまず従来ベースの作品を作ってくれませんか
とお願い(実質強制)したように見えた
506助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 07:16:52.16 ID:ZpfDOWDt
加賀は実際ゲームのどっからどこまで管理してたんだろ?
システム、キャラ、ストーリー、BGMとか全てってはわけには流石にいかんだろ
507助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 18:16:45.66 ID:Y0RfBxt2
ストーリーの骨格は全部やってそう。システムも基本的なルールづくりまではやってんじゃない?
あとの分野は舵取りとダメだしくらいじゃないか。
508助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 12:59:42.97 ID:ZPsBVwC4
今更、昔の事をグチグチ言ってもどうにもならない。
過去には、戻れないし加賀は完全に引退した。自身のブログで言っていた。
全部お前等の妄想だろうがそれは。妄想語りすぎだよお前等。
グチグチと粘着な連中ばかりだなここは。
加賀は7年前の2005年に完全引退した現在62歳の隠居のおじいさん。
いい加減に現実を受け入れたらどうだ?
加賀作品が世に出ることは完全に100%ありえないんで。
509助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 05:05:14.29 ID:bpB0XGxi
現実を突きつければ妄想が止まるとか甘すぎだろお前
現実じゃないから妄想なんだよ
510助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 10:50:41.15 ID:TEF3/tpY
>>508
このスレには妄想以外書くことねーだろ。
いやならお前がこのスレを見なければいい
511助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 18:54:31.82 ID:xj3+59jx
現実を直視すると、加賀昭三(62)は7年前の2005年に完全に引退した。
2005年5月26日発売のベルウィックサーガが、加賀昭三(62)の完全引退作品。
加賀昭三(62)は、自身のブログで、もう年齢的にも疲れた作らないと、引退を自ら公表。
加賀作品が世に出ることは絶対に確実に完全に100%ありえない。
512助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 06:43:55.26 ID:0UWLRSm3
久々にageってたので覗いてみたら相変わらず酷いなこのスレ

つか>>495>>496
何で任天堂に潰された人のスレに平然と豚が張り付いてんだよ
こいつら加賀には一生顔向けできんだろ。裁判仕掛けたあげくBSとかどんだけネガキャンしてたよ豚
513助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 15:54:51.81 ID:ow6UAIa2
加賀さんがXboxでアイマスやってると知った途端に加賀さんを叩きだしたPS大好きなゲッピちゃんが今更何言ってんだ
514助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 00:31:28.08 ID:MqcoLkEl
加賀好きにオススメのSLGおしえてくれんかー?
紋謎トラキアベルサガは好き
ティアサガ聖戦は糞な俺におしえてくれんかー?
515助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 08:01:32.40 ID:iRXkXpuR
裁判しかけたのは加賀が警告を無視したからで
普通は水面下で交渉するもんだぜ
516助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 18:29:12.27 ID:JU1WX7xc
加賀がってか
海老が
じゃね?
517助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:29:58.87 ID:ddrLCF9D
>>515
加賀が仮に、救いようのない大バカで悪徳弁護士に騙されて
嘘で塗り固まった公正証書に実印を押してサインするよりも
裁判をしかけられたほうがよっぽどまし。反論の機会があるからな。
嘘の公正証書に実印を捺印してサインして金を騙し取られて
人生を破滅させられた人も世の中にはいるからな。
518助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 13:33:06.11 ID:RGX/Pz2w
しかし隠居ってのは勿体ないなー
ご本人が納得してるなら外野がとやかく言うことではないが
519助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 21:35:37.41 ID:ypdqQtVB
別に隠居するのは歳だし本人の自由だからとやかく言うつもりはないが
後始末くらいはしっかりして欲しいわ
520助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 16:38:10.90 ID:8Y1pj5Yl
引退は加賀昭三(62)本人が決めた事。外野がとやかく言う権限は無い。
62歳という高齢を考えると引退は当然の決断だ。
自身のブログで引退を公表した。これが最後の後始末なんだろう。
ウィキに加賀昭三(62)本人が自身のブログで引退を公表した事を追加するべきだ。
521ベルサガリメイク希望:2012/02/24(金) 19:24:56.03 ID:GGOQqyHQ
>>514
聖戦が嫌いというのがわからんが
ファミコンウォーズ
FFT
タクティクスオウガ
ギレンの野望

加賀神のようにユニットのキャラ立てと
現実を感じさせるコアゲーマー向けのゲームは
なかなかないけど一番近いのは松野かな

522助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:44:57.06 ID:bzNDxv0B
>>521
お前、加賀ブログ見てないだろう。加賀本人が引退を公表した、
加賀は引退した。よって、ベルサガリメイクは100%ありえない。
いい加減現実を受け入れて諦めたらどうだ?
523助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:49:19.73 ID:bzNDxv0B
>>521みたいに加賀本人が自身のブログで引退を公表したことを
知らない奴とか現実を受け入れられない馬鹿がいるから誰か、ここに
加賀本人が引退したという証拠のブログを貼り付けてくれないかな。
俺は貼り付け方がわからないので。ウィキにも加賀本人が自身の
ブログで引退を公表したという事を追加してくれ。
俺はやり方がわからない。やり方がわかれば自分でやってるわ。
524助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:52:14.71 ID:bzNDxv0B
俺はトラキアの軍師アウグストのように徹底的な現実主義者なんでね。
>>521のように自分自身に都合の良い妄想を語ってもみじめになるだけ。
現実を直視すると、加賀昭三(62)は7年前の2005年に完全に引退した。
2005年5月26日発売のベルウィックサーガが、加賀昭三(62)の完全引退作品。
加賀昭三(62)は、自身のブログで、もう年齢的にも疲れた作らないと、引退を自ら公表。
加賀作品が世に出ることは絶対に確実に完全に100%ありえない。
525助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 00:12:07.30 ID:eTIEpUbj



526助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 03:25:38.40 ID:RKn0tJlH
正しい年齢を間違えているので、
≫522 も現実を直視したくないんだね

けど、暗黒竜発売から20年経つんだろ
加賀ゲーで育ったクリエイターが、次世代を打ちだすっていう形での
「続編」とかどうよ
加賀氏が直接、作成に携わらなくても業界の伝手で監修に立ち会ったりとかで。
これまでの物語・システムから一新したベルサガまで食らいついてきたファンなら、
楽しめるようなさ。
‥という、クリエイターの登場を希望
いっそクトゥルーレベルで「加賀神話体系」みたいに受け継ぎ革新されていけば
20年後も遊べるよね
業界とかわからないので、希望だけあげてみた
話題それてたらスマン
527助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 05:03:11.76 ID:DT2wN9k9
Wiki編集やコピペが出来ないことが一番驚きだわ
528助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 13:44:40.10 ID:W7qrrMYy
>>526
聖戦は熱狂的なファンがたくさんいて
改造した系譜が出てたりして
神話のごとく続いているから
ベルサガもあと15年位したら
そういうのも出るかもしれないね。

529助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 19:43:54.22 ID:KU9JURVM
>>526
1990年暗黒龍発売から20年ではなく22年。お前が間違えているんだろうが。
加賀の年齢は62歳。ウィキを見てみろ。1950年生まれと記載されている。
1992年外伝百科には当時42歳と記載されていた。加賀の年齢は100%62歳。
お前が馬鹿で無知で無能なだけ。加賀62歳に反論があるなら証拠を出せ。バーカ。
530助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 15:02:39.55 ID:aP2Kp2+N
加賀さんの年齢がいくつかはさておいても傍から見てると ID:KU9JURVMの方が
どう見ても馬鹿に見える件
531助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 16:03:22.05 ID:RXJfmD4M
ID:KU9JURVM
は病気だ。

病気が悪いんで本人は悪くないが
自覚して病院行け
532助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:12:49.56 ID:D8AmfCyQ
40近くになってゲーム業界に飛び込んだのけ?思い切ったことするなぁ
533助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 00:07:55.87 ID:OlbY+g++
ファミコンより前からゲーム自体はあったから40近くじゃなくて30前後の頃じゃね
534助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 00:30:29.59 ID:9yeOgQTv
たしか、マイコン誌に自作ゲーム投稿してたはず。
若い頃からゲーム人間だったのだろう。
535助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 23:37:32.66 ID:bR++7wwF
加賀さんってもうブログで設定を垂れ流すだけの人になっちゃったの?
やっぱ歳だからゲーム作るのもしんどいんだろうな
536助けて!名無しさん!:2012/03/03(土) 23:42:08.38 ID:dVPQhweA
元々設定垂れ流すのが大好きな性質だったしな
537助けて!名無しさん!:2012/03/04(日) 09:02:34.96 ID:5BPPVwOj
名プロデューサーは設定厨の法則
加賀、松野、河津
538助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 21:01:59.23 ID:s0qByuy3
ロマサガ背景設定や世界観結構多いもんねー
539助けて!名無しさん!:2012/03/07(水) 13:44:44.27 ID:7xXv8bL4
松野や坂口と一緒に新作作らないかな
540助けて!名無しさん!:2012/03/08(木) 16:32:13.38 ID:qhkLdPcO
あぁ、トラキア発売前に自分で掲示板にネタばらし書いてたのに
ファンサイトに「次回作はこんな要素があるみたいですよ」って書かれたら
「勝手にネタバレ書くな」ってぶち切れて総スカン喰らったオッサンか
541助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 00:15:38.80 ID:iXeyA64Z
なんか公式掲示板で加賀が火病ってたのは聞いたことあるけれど
そんな他愛のないことかよwちいせぇw
542助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 11:25:45.46 ID:iR0XwEEc
新作はアカネイアの続編らしいですね。
髪の色が違う、まったく似てない妹は加賀様好みの「血縁のない妹」でしょうか。
あはは
543助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 12:58:42.58 ID:CvInfMGA
今ティアサガってスレないのか
別の板でやってんの?
544助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 13:16:25.98 ID:CvInfMGA
すまん見つかった
板違いやんと思ったら聖戦スレまであったwひでえ
545助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 13:23:33.55 ID:uFEI/jVJ
加賀昭三 1950年生まれ 2012年現在62歳
1986年36歳でインテリジェントシステムズに入社
それ以前はアメリカNESのシューティングゲームの製作に携わる。
1990年40歳の時に発売されたファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣が
彼にとって日本での最初の発表作。
1999年8月15日 49歳で退職
有限会社ティルナノーグを立ち上げ
2001年5月24日 51歳 ティアリングサーガユトナ英雄戦記
2005年5月26日 55歳 ベルウィックサーガ これが引退作品となる。
自身のブログで引退を公表。
546助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 14:07:15.25 ID:HnWuP52O
>>535 それ以前に加賀さん本人がブルグで引退を公表したよ。
>>539 気持ちはわからんでもないが62歳の高齢でゲームを
作っている人は今の日本では皆無。松野は47歳 坂口は50歳
これくらい若ければ可能性はあるけど加賀さんは還暦を越えた62歳のおじいさんだしな。
547助けて!名無しさん!:2012/03/12(月) 14:11:03.92 ID:HnWuP52O
>>546 ブルグ→ 訂正 ブログ
>>529
ファイアーエムブレム外伝百科を見たら本当に42歳と記載されていた。
明後日の14日で外伝発売からちょうど20年だな。
548助けて!名無しさん!:2012/03/13(火) 12:22:46.10 ID:i7qgT3ie
>>547
自演おつかれさまでつ
549助けて!名無しさん!:2012/03/13(火) 13:36:47.46 ID:0EIyuUVI
ゲーム作る気もないのになぜ設定を垂れ流してるのとおもったが2008年が最後なんだな
飽きたのだろうか
550助けて!名無しさん!:2012/03/13(火) 14:21:26.80 ID:c+lLWGNO
ゲームを作れなくなったからこそ、垂れ流したんだろ。
自己満足のため、熱心なファンのため、海老へのあてつけのため……正解は加賀にしかわからないが、いろいろあったんだろう。
551助けて!名無しさん!:2012/03/13(火) 19:55:26.59 ID:uaP8v8HF
ゲーム作りは今更無理でも
小説とかならまだ書ける年齢なんじゃね?
ジェフリーアーチャーでも70越えと加賀より10歳上くらいでも現役だしな
妄想垂れ流すなら一度くらいやって見るのもある意味面白そうだがな
552助けて!名無しさん!:2012/03/13(火) 20:28:45.38 ID:ozGO0lyt
シナリオや設定なら加賀はたいした事ないからなあ
553助けて!名無しさん!:2012/03/13(火) 21:49:53.03 ID:oyir2Zco
監修ぐらいなら
554助けて!名無しさん!:2012/03/14(水) 20:59:52.13 ID:3DdI2C1a
システムだけでも
555助けて!名無しさん!:2012/03/14(水) 23:59:21.98 ID:qRJZQlUR
加賀さん62歳説大爆死だな
556助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 21:14:10.79 ID:7Z5Q/tlP
>>529は今頃顔真っ赤なんだろうなw
557助けて!名無しさん!:2012/03/15(木) 21:21:35.30 ID:T4at9rCl
ブログ更新について触れてないけどなんで
558助けて!名無しさん!:2012/03/16(金) 16:08:38.20 ID:U/oHug7H
2chのレスバトルに涙目で参加してたとしか思えない内容だったな
オンラインゲームに没頭とかいうんだから時間なんて腐るほどあったんだし状況証拠は揃いまくりだな
559助けて!名無しさん!:2012/03/16(金) 16:09:10.32 ID:U/oHug7H
てか今でも参加してたりして
560助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 00:37:39.10 ID:1fzv1COO
有名なクリエイターって2ちゃん見下したり興味すらないってのがほとんどだけど
ちゃんと参戦してるおっさんってなんかかわいいやん
馬鹿の戯言にすら血管切れるくらい自分の作品にプライド持ってんだろうけど
561助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 00:57:28.22 ID:ImzeAXN1
戯言つーか作品を宗教戦争の道具にしてる連中が気に入らんのだろう。
「加賀は近親好きの変態親父だ」とか言われる分には、単なる戯言であって別に切れるようなことでもない。
と、本人は言ってるように思える。
(わざわざこういうツイートをする時点で実は気にしてる可能性は無きにしも非ずだけど)
562助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 10:38:52.46 ID:Q0T5UOBE
105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 23:51:38.43 ID:7cOQAhXr0 [1/3]
>>93
ゴキブリ寒いよね
未だに加賀にしがみついてるんだから

106 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 23:54:09.88 ID:7cOQAhXr0 [2/3]
>>105
だな、ゴキブリはしょうもない 任豚なんているはずがないのに
覚醒の足引っ張りたいんだろうな
黙ってVITAでもやってればいいのにな

107 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 23:56:30.36 ID:F4Ne/TQZ0 [2/2]
あれ、これって自演・・・?

108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 23:56:46.94 ID:7cOQAhXr0 [3/3]
>>106
覚醒が発売するから必死なんだろw
VITAには一切タマないもんなぁ〜^^



こういう奴いるし、キレて当たり前だと思う
563助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 16:06:52.57 ID:DatxiUiL
うわあ・・・これは
FEファンの存在自体を否定してるだろ

ひどい、ひどすぎる
564助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 17:51:35.13 ID:wjUcp4Tu
ニフティーとかの時代からネットやってるだろうから
今の2ちゃんねるなんかそりゃあひどいと思ってるでしょうよ
565助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 20:25:18.63 ID:3i6P3gm3
FEファンは別に否定してない
加賀信者は否定してるけど
566助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 20:29:13.60 ID:tVqDunmR
加賀の文章をどう見ればFEファンの存在を否定してることになるんだ
567助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 22:46:16.79 ID:1UMeODjL
そういう意味ではないよ
568助けて!名無しさん!:2012/03/18(日) 12:42:31.61 ID:OU/B0Vpr
>>557
この文章自体は加賀様がTwitterを公開してたときに見れたものですからね・・・
2008年ぐらいのことでしたか
569助けて!名無しさん!:2012/03/18(日) 21:33:12.79 ID:qyfSatlW
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )もはやFEファンの間では黒歴史となっている
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <電撃CD文庫『ファイアーエムブレム』の
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !キャラクターデザインの方が『明日のナージャ』でおなじみの
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿中澤一登神だという事で
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 運命に導かれてここまでやって参りました!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ
570助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 10:22:25.10 ID:zuRtqQLR
おもいっきり2010年秋って書いてるけど
571助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 14:20:15.93 ID:cos3xNDC
加賀様がツイッターのフォロワーを募集してたときに
一定期間発言がないと外すとか雑多な条件の他に
「今のFEの話はしないで。私は心が狭いので」というのがありましたねえ。
572助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 18:58:09.34 ID:9S/dgHU+
そりゃ俺たちだって
神ゲーから一気にあんなクソゲーに堕ちた
今のFEの話はしたくないわ
573助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 19:57:33.50 ID:HKLLSnf8
まあ、加賀さんは二作しか作れなかったんだけどね。
574助けて!名無しさん!:2012/03/20(火) 19:58:08.41 ID:Em2oOypC
具体的にはどんな発言があったんだ?
というか加賀本人の前で今のFEの話をわざわざ持ちかける心理が理解出来ない
575助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 13:41:45.78 ID:auM81yzv


社長が訊く『ファイアーエムブレム 覚醒』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/index.html

 
576助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:04:51.41 ID:YVPi0SQi
>>555
ウィキを見たら加賀は、1950年生まれと記載されていた。
お前、加賀は1955年生まれ57歳と言いたいんだろう。
どっちが正しいかは俺にはわからんがどちらかが正解だろう。
577助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:08:03.11 ID:YVPi0SQi
加賀昭三でヤフーから検索をしたら加賀本人が自身のブログで引退宣言した
という事がでかでかと掲載されているぞ。
ゲーム製作は過酷、若さがないと駄目みたいなことがな。
加賀の年齢62歳?を考えると当然の決断だろう。
578助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:12:45.70 ID:YVPi0SQi
相当有名な話だけど加賀さんは自身が老眼でユーザーに
目に相当負担がかかる携帯ゲームが大嫌いだしな。
覚醒みたいに携帯ゲーム機で出すなんて馬鹿だよな。
ユーザーも40代以上の人が沢山いるし老眼の人もいる筈。
覚醒の製作者、成広通(49)も老眼なんじゃないのか?
579助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:24:13.99 ID:NQMUC9vk
>>576
> どっちが正しいかは俺にはわからんがどちらかが正解だろう。

>>529
> 1990年暗黒龍発売から20年ではなく22年。お前が間違えているんだろうが。
> 加賀の年齢は62歳。ウィキを見てみろ。1950年生まれと記載されている。
> 1992年外伝百科には当時42歳と記載されていた。加賀の年齢は100%62歳。
> お前が馬鹿で無知で無能なだけ。加賀62歳に反論があるなら証拠を出せ。バーカ。

随分弱腰になったのな
てか、どちらかが正しいも何も、その加賀自身のブログを読めばわかる話なんだよ^^
580助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:33:09.11 ID:LT7dN+pV
しかし今日の通信ネットにおけるモラルの低下には呆れるしかない。汚い言葉で罵りあい、自己満足、あるいは自己の感情の捌け口にしているだけだ。
むろん大多数の人たちは真面目に語り合ってるし、愚か者は一部だということもわかる。だがそんな人間を生んでしまった事に自責を感じるのだ

理由は色々あろう。創作バカの自分が企業論理に翻弄されたということもある。自分自身に責任が無いとも思わない。
だが一方的な情報や憶測、あるいはイメージ操作に躍らされる人々を見て、自分の中の情熱は徐々に失われていった

ゲーム制作は過酷であり、またそうでなければ良い作品は作れない。煮えたぎるような情熱と頑強な体力、つまりは若さがなければ無理なのだ。
だが今の自分はカップラーメンのニオイをかぐだけで吐きそうになる。そのことに気づいたとき、現場からの引退を決意した。50才という節目の齢だった。

だが言うまでもなくこれまで生み出した作品達は、自分の誇りであり人生そのものだ。どれひとつとっても、どんな些細な事でも、自分にとっては大切な宝。
その想いだけは死ぬまで変わることは無いだろう

581助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:36:01.56 ID:LT7dN+pV
ベルサガ発売時点で2005年時点で、50歳という節目の齢だった。
つまり加賀昭三氏は1955年生まれ2012年現在、57歳が正解。
ウィキの1950年生まれが間違っている。
1955年生まれに訂正するべきだ。
582助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:43:33.80 ID:LT7dN+pV
今更でどうしようもない事なんだけどペガサスナイトにしろマムクートに
しろISが法律的に他に使わせないようにしたり、裁判で加賀さんに無実の
罪を擦りつけたり加賀さん本人も無実の罪を擦り付けられて非常に傷ついていると
言っていたし、ISは悪徳弁護士を雇ったんだろう。加賀さん本人にFEの
全ての権利の特許、SRPGの生みの親として、法律的には何の権利もないが
私は加賀さんのゲーム製作に対する真面目さな生涯忘れない。長い間お疲れ様でした。
583助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:52:02.46 ID:LT7dN+pV
法律上の事と道義上の事は全く別問題、ISがFEの製作をしているのは
法律上は問題ないが道義上問題あり、恥知らずもいいところだな。
7600万円を合法的に強奪して悪徳弁護士をつけて合法的にFEを奪っても
道義上は問題ありなんだよね。悪徳弁護士といえども道義上の事に関しては
どうすることもできないだろう。
584助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:55:51.18 ID:LT7dN+pV
加賀昭三 1955年生まれ←これが100%正解。2012年現在 57歳 現役を引退。
どうでもいいけどウィキを見たけど訂正されてないじゃん。
585助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 19:59:20.16 ID:i1TO+ccq
マムクートに関しては、そりゃ無理だろ。
竜鱗族みたいな別表現ですら噛みつかれたっていうなら同情するけど。
586助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 20:00:53.91 ID:PUa/vrip
加賀作品から学んだこと

人生何があるかわからない
権力を手にしても誰かの心までは手に入らない
親子兄弟でも、ちょっとしたすれちがいで殺しあう
弱いキャラでも見せ場があるし使い方によっては強くなる
死んだら終わり二度と生き返らない
命は大切だ
まだたくさんあるけど、ゲームの楽しさとたくさんの感動をありがとうございました
加賀作品の重さ個性の強さ深さ凄い好きでした
587助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 20:01:25.68 ID:LT7dN+pV
しかしマムクートにしろペガサスナイトにしろ
加賀さんのアイディアだから法律上どうのこうのよりも
道義上、加賀さんが正しいと私は思う。
588助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 20:04:23.11 ID:LT7dN+pV
悪徳弁護士をつけて法律的に他人を縛っても
他人の心までは縛ることはできない。
世の中勘違いしてる奴がたくさんいる。
法律が全てではない現実は、悪徳弁護士がはびこりすぎだ。
589助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 20:16:49.34 ID:OCcwQU2V
年齢ネタを続ける意味がわからん

マムクートはしらんけどペガサスナイトはFEが起源ではないとか
590助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 20:21:08.31 ID:/sdxwZ+J
まあギリシャ神話が発祥みたいなもんだしねえ>ペガサスにライドオン
591助けて!名無しさん!:2012/03/21(水) 22:41:47.84 ID:9umsjZZI
加賀様は1955年生まれですよ
そもそも昭三という名前が昭和30年=1955年という意味ですから。
592助けて!名無しさん!:2012/03/22(木) 09:31:49.70 ID:VuzsVk8/
井上喜久子、17さいです
593助けて!名無しさん!:2012/03/22(木) 13:07:34.25 ID:AIgC64Pg
神話伝承にまで起源を求めるならオリジナルなんてないわな
竜が人に化身する話なんていくらでもある
西洋より東洋的な感じはするけど
594助けて!名無しさん!:2012/03/22(木) 15:39:42.64 ID:BDSP3zoM
加賀FEは神話
今のFEはラノベ
595助けて!名無しさん!:2012/03/22(木) 18:11:13.53 ID:/jvOcq2h
いちおう、固有名詞がFE初出かどうかをいいたかったんだ
596助けて!名無しさん!:2012/03/22(木) 20:39:15.79 ID:YvAWzUh5
ペガサス幻想とかユリアの聖痕の背中に龍が浮かぶとか
よくあるしな
597助けて!名無しさん!:2012/03/23(金) 10:01:08.65 ID:3rTolngY
>>594
本当そんな感じだよなー
598助けて!名無しさん!:2012/03/23(金) 16:09:58.87 ID:D7nOsUN3
世代的にイースとかランス
昔のラノベという線が妥当なのでは
599助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 19:51:15.88 ID:q12G923b
覚醒発売間近に加賀昭三(57)の引退がネット上に公になって
大々的に広まっている。覚醒には加賀キャラのマルスも登場するというし、
加賀氏はユーザーの目に相当負担がかかる携帯ゲームが大嫌い。
これが何を意味するかわかる人にはわかるだろう。
600助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 19:54:46.41 ID:q12G923b
>>591
昭和30年に、ちなんで名前が昭三なんだろう。
加賀昭三 昭和30年、1955年生まれ 57歳。
ウィキは悪徳弁護士なみに全く信用ならないな。嘘だらけじゃん。
ウィキにはいまだに1950年生まれと記載されているしな。
601助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 19:57:29.72 ID:Ls/t4rW7
またあんたか
602助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 19:59:27.61 ID:q12G923b
ちなみに加賀氏に対する冒涜作品覚醒の製作スタッフの年齢はこうだ。
成広通  1963年生まれ 49歳
前田耕平 1977年生まれ 35歳
堀川将之 1977年生まれ 35歳
前田&堀川コンビの35歳はまだ老眼ではないが
49歳の成広は老眼なんじゃないのか?それなのに携帯機で出す気が知れない。
603助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 20:00:12.58 ID:UxtwhnH8
何を今更
未だに加賀+バイト3人だけで暗黒竜が製作されたことになってる
wikiがどうしたって?
604助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 20:00:34.01 ID:yFv1vZq2
クソジジイの年齢がいくつだろうがどうでもいいがな
605助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 20:01:57.55 ID:q12G923b
>>603
ようするにウィキは悪徳弁護士なみに全く信用ならない嘘だらけと言う事だ。
加賀の生年が間違っている。
1950年は間違いだろう。
1955年生まれが正解と言う事だろう。
606助けて!名無しさん!:2012/03/24(土) 21:05:59.87 ID:rcc/cznV
自由編集のWikipedia()をソース扱い
ゲハブログ(のタイトル)は見ても、なぜかリンク先のソース元(本人ブログ)は読まない
自分からコピー&ペースト出来ない宣言
ここを見た加賀さん本人にブログでわざわざ間違いだと指摘される


普通はもう恥ずかしくて出てこれないレベル
607助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 04:00:03.88 ID:lI4DX/oC
最近のブログ更新見てるとkagaさん
こういう輩にピキピキきてたんだなーってのをひしひしと感じる
608助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 05:12:40.59 ID:ksjMnfei
また更新されてた…色々お茶目なこともされてたんだね
BSがクソゲーと言われる件についてもしゃーないと触れていたり
609助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 07:13:10.49 ID:a63rUm2q
覚醒にあわせてのブログ更新って・・・
まだEBとの仲切れてないのかよ
ステマ工作にもほどがあるだろう?
610助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 09:53:06.66 ID:MrDdojkp
ツイート1000件記念だから関係ないよ
FEの新作なんかしょっちゅうだし
611助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 20:18:05.59 ID:V2f5RWQw
> ID:YVPi0SQi
> ID:LT7dN+pV
> ID:q12G923b

これ全部同じヤツか
612助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 21:39:52.38 ID:qQ9DTCul
>>611
問題はそこじゃないだろ
仮に同じ奴としたら
こいつは何の意図があってそういう書き込みをしているかだ
613助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 22:24:40.44 ID:jI66dMnU
間違い指摘されて即座にID切り替えて指摘側の人間を装うあたりが最高
しかもそれを自分からバラすし
614助けて!名無しさん!:2012/03/27(火) 03:35:54.90 ID:McxYdFhg
引退したとか言ってるくせにだらだらぐだぐだとブログ更新し続けて何がしたいんだ?
615助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 12:05:37.80 ID:UJXKxFQV
加賀ブログを見たけど加賀本人はISに対して物凄い憎悪を抱いているね。
秋4を見れば一目瞭然。>>614
ISスタッフに対する復讐だろう。覚醒発売間近になって自身のブログで
引退を宣言してくだらん事をグタグタと。
加賀自身、裁判で大敗してISに、7600万円もの大金を支払うはめになったからしょうがないか。
616助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 12:22:02.23 ID:jZ3jcjwn
そんな恨んでるなら新作出して見返すくらいしてほしいな
正直恨むならエンターブレインな気がするがw
617助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 12:28:35.41 ID:gC1hJNN3
しかしひとつだけ疑問に思う事がある。
ごく稀ではあるが『加賀さんがリメイクに関われないのはおかしい、許せません!』と書いてくる人がいる。これには閉口する。まだそんなことを本気で思っている人がいるのかと呆れさえする。
自分はリメイクなどしない。そんな創造性のカケラもない仕事を引き受けるわけがない(むろん依頼もされないだろうがw)。そんなパワーと時間があるくらいなら新作を作る。「それは君たちの願望であって作者に対しては侮辱なんだよ」と教えてあげたいのだが。

むろんリメイクを快く思っているわけじゃない。しかし需要があれば作るだろう。企業とはそういうものだ。安上がりだしリスクも少ない。作る方だっていいだろう。楽して給料がもらえるわけだから
618助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 12:33:47.92 ID:gC1hJNN3
加賀としてみれば俺の作品、暗黒竜と紋章を俺の許可なく勝手にリメイクして
俺の嫌いな携帯ゲームで許せん。誰がお前等ISスタッフなんかと一緒に仕事なんかするものか。
こっちから願い下げだ。という気持ちなんだろう。
裁判ではISの主張、著作権法違反については認められなかったが
不正競争防止法違反は認めて加賀が大敗。7600万の損害賠償を命じる判決になったしな。
619助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 12:37:25.29 ID:gC1hJNN3
覚醒発売間近になって加賀は急にブログを更新して引退を公表して
下らん事、FF11のようなクソゲーにはまって廃人になっただとか
どうでも良い雑談が多すぎる。
私は1950年生まれではありません。と子供みたいにムキになっているあたり
程度の低い人だなと思った。
620助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 13:13:53.58 ID:oyx1Subn
俺もどう考えてもIS嫌いだろうとは思うが

> 私は1950年生まれではありません。と子供みたいにムキになっているあたり

これは62歳だってうるさかった奴にしかそう見えないと思うの
621助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 13:14:02.79 ID:MDt/Sdpo
>>615
覚醒はリメイクではないけどアカネイアとかマルスとか色々設定引きずってるからな
まぁフリーの作家として作ったわけじゃなく企業の社員として作って
任天堂の版権で売ったんだから文句言う筋合いはないんだが

622助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 13:26:06.73 ID:MDt/Sdpo
>>617まぁわざわざ加賀引っ張ってまでリメイクすることもないわな
ハゲを引っ張ってZ作り直したのはハゲにそれだけのカリスマ性が残ってるからで
まぁ加賀も信者にはカリスマあるけど名前だけで売上が劇的に変わるほどではない
ハゲがZ作ったのは新作と交換条件だったわけだし。本人が新作すら
作る気ねーし、パワーも時間ももったいねー俺はネトゲ廃人したいってんだから
もう終わった人なんだろ。一応ファンとしては少し悲しいけどな
623助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 13:49:20.34 ID:hFlaZEnX
覚醒はリメイクか?否か?
624助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 13:51:09.35 ID:MDt/Sdpo
>>623あえて言うなら繋がりが薄い続編だろ
つか同一シリーズなんだから設定引き継いでなくても続編か
625助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 23:25:21.04 ID:Sq7IKDuc
何かこの人ブログで晩節汚しまくってるよね。
黙ってればかっこよく終われたのに
626助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 23:42:15.42 ID:juhrYP6l
不義理でかっこよくねえよ
627助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 23:56:40.73 ID:auHpbkG3
本人的にはベルサガが満足行く出来では無かったということか?
年齢を理由にしているということは
若ければまだやる気はあったということだよな?
628助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 00:15:30.98 ID:nXiad1Cd
歳にこだわってやるなや
629助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 05:17:39.29 ID:0s+nd2A9
古巣悪く言うのはかっこ悪いわ
630助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 05:19:42.10 ID:jBb0R9u1
昔からおしゃべりな性質のようだったけど
年食ってそれが悪い方向に向かっちゃったような
色々元職場に言いたいことがあるのは解るけど
631助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 06:55:34.55 ID:jW26T/KX
などと匿名で言いたい放題
632助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 07:06:12.06 ID:/kTPbT28
今生の別れかと思うと胸が苦しくなります。
633sage:2012/03/29(木) 11:19:01.48 ID:y+8fZZHc
>>630
色々言いたいことがあるのは元職場のほうじゃねぇの?コイツマジで人徳ねーし
聞いた話だが、自分の会社でもムチャクチャやってキーマン怒らせてその人辞めちゃったみたいだしな。
634助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 12:58:54.94 ID:cgZkrJDK
人徳なんて1プレーヤーとしてはどうでもいいが、ゲームを作らなきゃ
ただのクズだなw
しかし、ブログはそこそこ面白いわ。アレ作ってた頃はみたいな話は
けっこう興味をそそられる
635助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 13:32:26.69 ID:5a7vE/8R
聞いた話(笑)
636助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 14:03:49.32 ID:FGAI9Hi9
ソース無しで「聞いた話(ドヤァ」とか
昼のワイドショー以下の低脳晒して恥ずかしくないのかねぇ
637助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 14:22:11.63 ID:IBnHk6qQ
人間誰しも年をとると昔話が五月蝿くなるもんだ。
職場に恨みがあるとか人徳がどうとかに関係なく
638助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 21:20:05.44 ID:e6nI3Xuh
そりゃ、神ゲーの紋章の謎が
リメイク新紋章の謎であんなクソゲー化されたんじゃ
文句言いたくもなるだろ

「新紋章の謎」で「紋章の謎」がなくなるとか
どこが「14章:明かされた謎」なんだよw
マジで糞すぎ
639助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 07:20:37.28 ID:3IKBeW70
だって実際は謎でも何でも無いからな
ナーガ様が作った封印の盾を人間には及びもつかない知識がある筈なのに
一盗賊如きにあっさり盗まれ
盾をあっさり解体された挙げ句
オーブがハマって無いだけて何ら細工もしてないのに
長い間全く気づきませんでしたとか
640助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 09:29:11.43 ID:Ww3noubi
紋章の謎はシーフ効果なんだろう
641助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 14:08:32.79 ID:UwPv0u5m

 ■(虚偽記載により)誤解している人がいるのであらためて明言しておきます■


・ティアリングサーガに著作権侵害はありません。最高裁まで争い勝訴しています。

・不正競争の問題については関与していません(私は制作者です)。これは訴訟でも明らかにしています。

・私は1950年生まれではありません。過去に年齢を明かしたことはありませんしそういった記載もありません

・インタビュー記事等はすべてが事実ではありません。言ってないことが記事になることもあります。

・独立したのは私の意思です。ゲーム制作者としての良心の問題です。今も後悔はしていません。

・関与していない作品は触っていません。触ってない作品を批評(批判)することはありません。

加賀昭三 デザイナーズノートより。
642助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 14:12:43.62 ID:UwPv0u5m
加賀ブログを全て読んだけどISに対しての憎しみが凄いね。
覚醒発売間近になって急にブログを更新しだして引退を公表したぐらいだしね。
裁判で勝訴したのに7600万円支払うなんておかしいだろう。
加賀は大嘘つきだな。


643助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 14:15:25.84 ID:UwPv0u5m
加賀は大嘘つきなのでここで裁判の真実を
ISの主張、著作権法違反については認められなかったが
不正競争防止法違反については認め、加賀、ティルナノーグ、EB
の3者に対し、7600万円の損害賠償の支払いを命じる判決が下された。
644助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 14:19:20.50 ID:UwPv0u5m
>>638
アカネイアの初代の王が盗賊でナーガの盾を盗んで王になった
という加賀シナリオを削除されているところだろう。
それ以前に老眼の加賀はDSなんてプレイしないしできない。
加賀の携帯ゲーム大嫌いはコアユーザーの間では相当有名。
645助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 14:24:34.99 ID:UwPv0u5m
加賀ブログを全て読んだけど加賀自身、人間として相当な変わり者だな。
だから奥さんに逃げられるはめになるわけだ。こいつは結婚して家庭を持つ
タイプの人間じゃない。FF11にはまって廃人だなんていい歳して何やってんだろうね。こいつ。
結婚して子供ができたら社会人として自分の行動に対して全責任を取るのは当然。
こいつは社会人としてそれ以前に、人間として失格だな。
FF11にはまって廃人になったなんてこいつのただの欲望だろうが。
646助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 14:33:45.18 ID:UwPv0u5m
>>625
加賀ブログを全て読んだけどこいつまともな人間じゃないよ。けだものだよ。
加賀昭三という人間自身もう完全に終わったな。死んだほうが世の中にとっての社会貢献だろう。
企業の間ではみんな自分の思いどうりにならなくても我慢してるんだよ。
ただの自分の欲望を満たすための醜いけだもの。生きている価値全くなし。
加賀ブログを見ていたら物凄い気持ちが悪くなってきた。
647助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 14:52:45.07 ID:UwPv0u5m
>>560
2ちゃんねるで自分の悪口を書き込まれた程度で血管がぶちきれるほどキレる
だなんて人間としては幼稚園児以下の低能なレベルだな。こいつ。
>>633
人徳どころかこいつ人間じゃない、けだものだ。
>>634
もうゲーム作らないし引退したからただの廃人死に損ないのじじい。
ISに裁判で訴えられるほどだからな。IS時代は会社でわがまま放題ワンマンに
やっていたんだろうよ。ISスタッフからも相当恨みをかっているなこいつ。

648助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 18:41:21.99 ID:Vc202SGR
>ID:UwPv0u5m

加賀スレに粘着すんな
キモイから失せろ
649助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 18:43:27.56 ID:HsxwQGtG
このバカはなんでこんな必死なの?
要点を3行にまとめてくれないと長文は皆スルーするぞ
650助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 19:07:14.11 ID:Q/sD5xE1
割と真面目に個人的な恨みある人なんだろうなとか思ってる
651助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 19:15:18.14 ID:dxwHjUCk
加賀氏のせいでニートになったの?(笑)
652助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 19:22:50.18 ID:uLCUOD9d
私怨なのか気狂いなのか微妙だな
653助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 19:27:14.83 ID:HsxwQGtG
両方を患っているに一票
654助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 19:47:44.32 ID:3IKBeW70
そういえばエンブレムサーガの第一報のページの真ん中くらいに
新要素 属性防御ってあったけど
これがいわゆるFEの続編とユーザーに思わせる言葉だよな
FEとは別ゲーなら新要素なんて言葉はまず使わないから
法律的にはギリギリセーフの領域なんだろうな
655助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 19:49:30.54 ID:wjw1966u
アウトでしょw
たにんのふんどし
656助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 19:50:33.23 ID:eqVKj/NT
毎回中身のない長文書いてるけど
真に受ける人間がいるとか思ってるんだろうか
657助けて!名無しさん!:2012/03/31(土) 23:00:27.76 ID:gR/DbhvX
ベルウィック続編でも作って
いい暮らしでもしたいねぇ
658助けて!名無しさん!:2012/04/02(月) 19:43:43.67 ID:5OxzpAM2
加賀ブログを見たけど真面目な人が見ると嫌悪感を抱く。
加賀がバスの中で知り合った女子中学生に対しストーカーをしただとか
小学生時代、永井豪のエロ漫画を見て興奮しただとか。
下ネタが嫌いな真面目な人が見たら嫌な気分になる。
引退を公にしたのはいいとして、こんな余計な事は書かなければいいのにな。
659助けて!名無しさん!:2012/04/02(月) 19:45:37.23 ID:YsPzAF25
はいまた長文連投はいりまーす
660助けて!名無しさん!:2012/04/02(月) 19:55:26.49 ID:ghcE+RDT
なんというか加賀関連は特にそうだけど
他人のまとめが当てになる気がしない
かといって自分であのブログを全部目を通す気にはならんけど
661助けて!名無しさん!:2012/04/02(月) 23:01:19.47 ID:6ZIbqvLT
ただの変態オタク趣味ってことでしょ
わざわざ長文で罵倒して、自分のキチガイをアピールして何がしたいの…
662助けて!名無しさん!:2012/04/03(火) 12:44:38.96 ID:J6K0OJY3
>>658
FEが比較的固い内容だからこんな人と思わなかったw
663助けて!名無しさん!:2012/04/03(火) 14:33:17.49 ID:fup6bLDr
女子中学生にストーカーをするなんて加賀昭三は人として完全に終わったな。
664助けて!名無しさん!:2012/04/03(火) 15:24:28.59 ID:6eQxlCt2
特定個人を犯罪者扱いするのは完全にアウト
人格否定で罵倒するのとは次元が違う
665助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 07:09:36.20 ID:J6NYz5aM
GBAまで(GC、Wiiは未購入)とDSリメイク暗黒まで、
(ティアサガはやったがベルサガはある程度は知ってるがほぼやってない)
プレーしてきたけど
思い返すと加賀色の強い作品ほど思い入れが強いのが最近感じたよ
戦略シミュレーションというゲーム性だけでなく
作品の世界観にフィクションなりの筋が通ってるのも大きかったのかな
666助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 09:53:32.28 ID:9B3G3ZAO
社長が訊く『ファイアーエムブレム 覚醒』

4. 「もう1回結婚したい」
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/index4.html
667助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 19:34:32.96 ID:DJzlZYSA
>>666
暗黒竜からのコアユーザーの間では有名な話だが加賀はユーザーの目に負担が
かかる携帯ゲームが大嫌い。あの小さな画面での長時間プレイはユーザーに負担が
かかりすぎると言っていた。その意見については俺も賛同している。
どうでも良いが覚醒スタッフの顔写真を見たけどどいつもこいつも40代後半から
50代のむさいおっさんが偉そうに何様のつもりで語っているんだろう。
加賀昭三という生みの親の偉業を隠し、俺達が作った作品だ。のように・・・
668助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 19:38:33.45 ID:qKmxy9zB
ここに書かずに直接ISにメールしろ意気地なしが
669助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 19:41:56.35 ID:CBeUbtKv
今更、マルスやチキ出すとかFEは加賀の遺産に頼りすぎだろ
670助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 19:55:53.39 ID:DJzlZYSA
でも何だかんだ言って加賀昭三と言う男はゲーム製作に関しては
天才的な才能を持っていた。ベルサガを真似したゲームは7年経つが無いし。
ドラクエの真似ゲーは世に乱立しているがベルサガの真似は加賀昭三以外誰にも真似できない。
671助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 21:16:45.11 ID:rYxl5Tq/
覚醒のPV見たけど今までのシステムをごった煮にしましたって感じがしてね・・・
これ凄い!とか斬新だ!とか感じないんだよな
デュアルとかダブルも支援と救出の美味しいとこ合わせてみましただし
結婚システムとかもうね・・・

加賀さん居なくなってからFEの進化ってあんまり無いな
このてのゲームでBS超える作品ってこの先でてくるのかな?
672助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 22:48:47.61 ID:FEht6XLJ
紋章と聖戦の「悪いとこどり」をした
封印がクソゲー化したことの二の舞だな

混ぜてはいけない部分を混ぜてる
673助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 23:04:17.64 ID:FEht6XLJ
>今更、マルスやチキ出すとか
しときながら、新紋章ではアカネイアの真実を消すとか
劣化っぷりがすさまじい

もうあんなシナリオは望めないんだろうな・・・
674助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 23:06:23.71 ID:jyj7cdQQ
お前らの忠誠心には頭は下がるわ
まともな人はGBA以降もFEを楽しんでるのにな

加賀も鬱煩ってないで、任天堂に企画の持ち込みでもしたらどうよ
もうEBからは金だしてもらえないんだろう?
675助けて!名無しさん!:2012/04/04(水) 23:15:21.17 ID:GBBDivxJ
今の任天堂だとクソシナリオになっちゃうじゃんw

ノルダの奴隷市場も消されたし
聖戦の近親も今じゃ消されるだろうな
676助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 00:32:15.46 ID:HRaQIskP
王族が自警団()をやってて空中からワープしてくるゾンビを倒す展開とか
まともなシナリオスタッフがいないことが一発でわかる世界観だな

あとネーミングセンスがやばすぎる。ソワレとかロンクーとかマジ適当
本スレ見てればわかるが完全にネタ要素と中学生向けに改造されちゃったな>FE
加賀はせめてベルサガの後継者を引き継いでから死ぬべきだったな
677助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 01:05:38.57 ID:mEmbDCJz
>>670
>ベルサガを真似したゲームは7年経つが無いし。
それは単に真似してもあまり売れなさそうだから・・・
678助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 02:55:59.18 ID:BcCDEiKg
FEは作を重ねるごとに野村病にかかったFFみたくなっていくなー
679助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 11:37:17.07 ID:aFdeJrze
出す度にディスガイアやスパロボ方面に行ってるな
680助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 13:26:30.81 ID:g9rkusZN
ツイッターの転載期間って昨日までだったのか
681助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 14:04:15.51 ID:pmZAarD8
教皇グエン加賀昭三カオス
我は邪神とともにあり
この世を煉獄の炎で焼き尽くすであろう
覚えておれ、ISどもよ
我が積年の恨み 今こそ晴らしてくれようぞ
我に力を与えよ!!我は暗黒の使徒となりて
愚かなるISどもを抹殺するであろう!!
うぉぉぉぉぉぉぉーーー。
682助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 14:14:32.08 ID:pmZAarD8
要約すると、ISのきもいおっさん共のシナリオは加賀昭三の足元にも及ばないと言うことだろう。
覚醒の主人公クロムだが加賀作品の聖戦のシグルドに少しだけ似ている思わない?髪型だけかな?
覚醒の話題が出ているが老眼で携帯ゲーム大嫌いの加賀は覚醒をプレイしないだろう。
わざわざ老眼鏡をかけてまでプレイする価値は皆無だ。加賀の携帯ゲーム嫌いは相当有名な話。
683助けて!名無しさん!:2012/04/05(木) 16:46:59.49 ID:KQQtXAse
下らん作文にも律儀に。付けててワロタ
684助けて!名無しさん!:2012/04/06(金) 14:30:28.36 ID:cLZpH9QV
>>674
加賀引退が公表される以前だったらそういった妄想書き込みは乱立していたが
加賀引退が公表されてそんな自分に都合の良い独り善がりの妄想を書き込むなんてお前相当なバカだな。
ネタでも痛すぎるぞ。
685助けて!名無しさん!:2012/04/06(金) 14:32:53.16 ID:cLZpH9QV
教皇グエン加賀昭三カオス
我は邪神とともにあり
この世を煉獄の炎で焼き尽くすであろう
覚えておれ、任天堂どもよ
我が積年の恨み 今こそ晴らしてくれようぞ
我に力を与えよ!!我は暗黒の使徒となりて
愚かなる任天堂どもを抹殺するであろう!!
うぉぉぉぉぉぉぉーーー。
加賀はISの事も相当憎んでいるが任天堂の事も相当憎んでいる。
>>674お前、相当な世間知らずのバカだな。
686助けて!名無しさん!:2012/04/06(金) 15:31:54.85 ID:TvqeohzI
結局、裁判を主導したのがどちらなんだ?

IS側から自発的に裁判を仕掛け用という動きになったなら
会社として以前にコミュニティーとしてかなりヤバい空気を感じるな
ちょっと前までは同じ会社で机ならべてゲームを作っていた仲間なんだぜ・・・
まさか電話番号すら誰も知らなかったとかいうなよな

インテリジェントシステムズという冷たい硬質なイメージそのままの社風なんだろうな
687助けて!名無しさん!:2012/04/06(金) 15:58:45.02 ID:9YvEeFiB
>>686訴えたの任天堂じゃねーの?
それに情は関係ないだろビジネスなんだから。日本人って本当ウェットなんだな
688助けて!名無しさん!:2012/04/06(金) 20:58:17.96 ID:DS4nXswD
加賀本人が誰の助けも借りず一人で作るならまだしも
他者の思惑が入ってる時点でな
例えるなら暁サナキかな
浜村を御しきれてない加賀
689助けて!名無しさん!:2012/04/07(土) 08:57:30.25 ID:AyJiXNpR
ゲハカスに絡まれて名前が異常に知れてる面もあるだろ
どっちサイトの人間とはあえて言わんが
野村とか河津とか他にも異常にヤられてる奴ら見てたら、単純なシリーズ好きとは別の行動原理が働いてる感じだ
宮本あたりはノーダメージなのね
690助けて!名無しさん!:2012/04/07(土) 09:12:54.44 ID:OBvpuLMI
>>686
「このままじゃ自分たちのFEがニセモノ扱いされる」ってISの社員から泣きつかれて訴訟に踏み切ったって任天堂の人が答えてるインタビューを見たことがあるな。
どこかのサイトにのってたんだが・・・どこだったか
691助けて!名無しさん!:2012/04/08(日) 02:00:36.74 ID:9qWF6Ldv
それ自分もどっかで見た記憶あるけど
どうせ任天堂のメンツだろう

それにゴタゴタが発生する前、任天堂系のゲーム誌で
加賀氏が退社したことについて質問が来たとき
「円満退社です!」って広報の人が答えてたしw

信用できるわけがない
692助けて!名無しさん!:2012/04/08(日) 07:57:11.22 ID:ZtBjQIaA
つうか訴訟に踏み切る前に何回か警告したらしいから
正確には泣きつかれて警告したけど
無視されたから訴訟に踏み切ったのが近いだろ
693助けて!名無しさん!:2012/04/08(日) 10:54:48.65 ID:CC0bZhI6
こんだけ揉めて結局作ってるのはTS、BS、覚醒みたいなしょうもねえもんばっかで
双方共に残念な人らだな
694助けて!名無しさん!:2012/04/08(日) 13:47:07.19 ID:deU9yxvI
組めば良い作品が出来るのに
695助けて!名無しさん!:2012/04/08(日) 15:46:46.83 ID:W5JRLKsU
そりゃ、あんな一般的にRPGにある設定に文句付けるような
言いがかりは無視するわな
裁判起こしておいて負けたし
696助けて!名無しさん!:2012/04/08(日) 17:50:51.82 ID:ZtBjQIaA
実際比較されたのがトラキアだけだから
その意見は駄目だな
トラキアだけで勝てると思った任天堂側の見積もりが甘かっただけ
697助けて!名無しさん!:2012/04/08(日) 17:54:18.65 ID:9qWF6Ldv
あんなんで訴訟起こしたのが
任天堂側があまりに厚顔だっただけだな

ランゴバルト卿もびっくりだよ
698助けて!名無しさん!:2012/04/08(日) 21:55:42.68 ID:ptfkNzLV
続編を匂わせた加賀とEB
裁判まで持ち込んだ任天堂とIS
699助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 08:44:32.51 ID:a7kekKJk
任天堂もゼノブレイドで同じことやってんだよね。訴えられてないだけで
結局お前らもそういう売り方するんじゃんと。
700助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 09:15:12.76 ID:fKp4tn72
ゼノブレイドって何ていうゲームをパクったの?
あれと同じようなものが遊べるならパクり元のゲームを是非やってみたいもんだが
701助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 14:55:14.98 ID:HWGeKWwM
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゲーム部分は別物だけどな
702助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 15:38:55.48 ID:nGlUk4jN
>>691
ニートのお前はわからんだろうが会社なんてものはそんなものだ。
いちいちまともに受ける奴がバカ。巨人の清武の反乱だってマスコミが
面白がって騒いでいるだけ。会社なんだからどこにでもそういった問題は山のようにある。
703助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 15:42:37.77 ID:nGlUk4jN
>>690
その話なら知っている。法律上はFEの権利はIS,任天堂のものだが
道義上は加賀昭三個人の私的財産だ。
封印以降のFEこそ偽物。加賀作品であるTS,BSこそが道義上は本物。
法律上の本物はISの偽FE。法律上の事と道義上の事は全く別問題だ。
704助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 15:45:33.97 ID:nGlUk4jN
教皇グエン加賀昭三カオス
我は邪神とともにあり
この世を煉獄の炎で焼き尽くすであろう
覚えておれ、IS&任天堂どもよ
我が積年の恨み 今こそ晴らしてくれようぞ
我に力を与えよ!!我は暗黒の使徒となりて
愚かなるIS&任天堂どもを抹殺するであろう!!
うぉぉぉぉぉぉぉーーー。
加賀はISの事も相当憎んでいるが任天堂の事も相当憎んでいる。
加賀がIS&任天堂に対する気持ちは教皇グエンカオスが人間に対する憎しみ。
暗黒騎士ジークがリーヴェ人に対する憎しみ。どちらも相当な憎悪だ。
705助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 15:50:48.39 ID:nGlUk4jN
覚醒は、テレビ画面でプレイできないから加賀昭三はプレイしない。
自身が老眼で目に負担がかかる携帯ゲーム大嫌いだからな。
わざわざ老眼鏡をかけてまでプレイする価値は全くない。
加賀昭三はテレビ画面でプレイできない新暗黒竜、新紋章の謎も
全く眼中にない。携帯機で出す自体、加賀昭三への冒涜である。
706助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 16:14:28.05 ID:An6mEvIr
>>703会社で作ったものが全部個人のものになるとか
もはや会社でも何でもないだろw同人サークルかよ
707助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 17:56:02.50 ID:HWGeKWwM
リメイクもこれじゃない感が半端ない
708助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 17:56:43.22 ID:HWGeKWwM
よく考えたらゼノシリーズは全部別の会社から出てるなw
709助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 20:55:09.70 ID:trrqJlHm
ゼノシリーズは雰囲気やイメージだけで直接の関係はないよ
インタビューとかでもそう答えてる
そう設定されている。まあ同じような世界観と歴史っぽいけどね。

エムブレムサーガは
「某変身系の少年キャラが、謎の吟遊詩人、また賢者として重要な役回りを演じます。
 今作品は第1作目「暗黒竜と光の剣」と同年代の物語なので、
 必然性があればほかにも登場させたいのですが。」

と発言している。
設定や世界観が似ているとか、同一視するような内容とかでもなく、
それをそのまま持ってくるんだと公に伝えている。

最初からティアリングサーガのタイトルと内容で売りだされてたら、
裁判は起こっていたのか、起こっていなかったのか
710助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 20:58:20.90 ID:pLYFswt2
加賀もISも終わったけど
なんかゲーム自体が終わりくせえな
ミニ四駆とかジャンプ並に夢感じなくなってきた
711助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 22:27:11.16 ID:NYYUEJ3R
加賀はうぜぇわ・・・、こんな掲示板とかで信者操るし。
もうゲーム業界関係ないなら一切表に出ないで欲しいな
712助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 22:49:19.53 ID:fKp4tn72
>>701
ゼノギアス、ゼノサーガはプレイ済みだけど
ゼノギアスおよびゼノサーガの制作者がどういう理屈でゼノブレイドを訴えられると思うの?
訴えられるけど、敢えて訴えてないだけなんでしょう?
713助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 23:07:08.23 ID:LcgSw4q6
完全新作とか謳っておいて
加賀の作ったキャラ出して恥ずかしくないのかね…
714助けて!名無しさん!:2012/04/10(火) 01:29:00.19 ID:VfryM3UB
レプトール卿も「ISも厚顔な・・・」って呆れ顔ですな
715助けて!名無しさん!:2012/04/10(火) 16:05:53.53 ID:WDmfL7Mz
なんか勘違いしているようだがゼノギアスもサーガもブレイドもは作者かぶりまくりだぞ
716助けて!名無しさん!:2012/04/10(火) 19:34:36.10 ID:socFKhZW
加賀昭三の作風から彼は、真面目で心が優しく
他人の痛み、苦しみのわかる人だと思っていたが加賀ブログを
見ればわかると思うが奴はただの田代まさしと同様の変態じじいだな。
加賀ブログを見て失望した人も沢山いるのでは?
717助けて!名無しさん!:2012/04/10(火) 23:08:20.82 ID:dc9/k57R
>>715
中心人物が同じなのは勿論知ってるよ。
その上で>>699
「ゼノブレイドの件で任天堂は(訴えられてないだけで)訴えられても仕方ない」と言うから
誰がどういう理由で訴えると思うのか?と聞いているんだよ
718助けて!名無しさん!:2012/04/11(水) 09:17:44.45 ID:k2AzuZPe
>>699はFEの続編・世界観を匂わせたESとゼノシリーズであることを隠そうともしないゼノブレイドの売り方に違いはあまりないと言いたいのだろ
719助けて!名無しさん!:2012/04/11(水) 18:11:49.15 ID:96hWU6Ru
どうせ今度のゴミが売れなかったり叩かれたりしたら加賀信者がどうとか一生懸命書き込むんだろうな
豚ども
もう加賀なんか全然関係ねーのに
ゴミはゴミ
720助けて!名無しさん!:2012/04/11(水) 21:23:19.08 ID:ex8TZSna
>>719
あいつら、他の板でFE関連のスレが立つと、必ずといっていいほど加賀信者を叩くレスをするからな
本当に鬱陶しくてかなわんよ
721助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 01:34:29.97 ID:J74S5tAL
逆だろ、いつも加賀加賀って・・・もうこっちはどうでもいいのに
えんえんと粘着しやがっていいかげんにしとけよ、屑ども
722助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 19:32:17.36 ID:+gw6UKiM
引退した糞じじい加賀昭三の事を延々と粘着ニート共が幼稚な書き込みウザイ。
723助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 19:34:01.16 ID:+gw6UKiM
加賀引退が公表されたとたんにレスが異様に伸びてくだらん書き込みが多くなった。
724助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 19:55:20.70 ID:+gw6UKiM
教皇グエン加賀昭三カオス
我は邪神とともにあり
この世を煉獄の炎で焼き尽くすであろう
覚えておれ、IS&任天堂どもよ
我が積年の恨み 今こそ晴らしてくれようぞ
我に力を与えよ!!我は暗黒の使徒となりて
愚かなるIS&任天堂どもを抹殺するであろう!!
うぉぉぉぉぉぉぉーーー。
加賀はISの事も相当憎んでいるが任天堂の事も相当憎んでいる。
加賀がIS&任天堂に対する気持ちは教皇グエンカオスが人間に対する憎しみ。
暗黒騎士ジークがリーヴェ人に対する憎しみ。どちらも相当な憎悪だ。
725助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 19:55:51.28 ID:+gw6UKiM
覚醒は、テレビ画面でプレイできないから加賀昭三はプレイしない。
自身が老眼で目に負担がかかる携帯ゲーム大嫌いだからな。
わざわざ老眼鏡をかけてまでプレイする価値は全くない。
加賀昭三はテレビ画面でプレイできない新暗黒竜、新紋章の謎も
全く眼中にない。携帯機で出す自体、加賀昭三への冒涜である。
726助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 19:57:19.06 ID:+gw6UKiM
ゼノブレイドオタクウザイ。スレ違いだ。消えろ。
727助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 19:57:37.44 ID:zot5LFSW
まーたいつもの発狂連投君か
728助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 22:34:36.88 ID:gKemc4jp
こいつの意図はわからんな
FE本スレに書き込んでいるタレイシオ君の
意図は明確すぎる程分かりやすいのに
729助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 23:27:36.38 ID:j3edK4+C
ゼノブレイドはまさに「コレシカナイ需要」で
無理矢理持ち上げる任天堂ゲーの典型パターンだったが、
まあ、独立したクリエイターを会社ごと金の力で買い上げるという
作戦自体は間違っちゃいない。

ちなみに「デモンズソウル」はGOTYのRPG部門堂々ノミネートで
「ダークソウル」に至ってはRPG部門で受賞したほど世界で評価されたが、
ゼノブレはほんとお粗末な結果に終わっちゃったな。
730助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 23:31:33.39 ID:j3edK4+C
しかし、今もって思うのは加賀はともかく
任天堂ビデオレターで椅子に座ってカメラ撮りまでしてた
松野をみすみす逃したことだな

あの場で松野を拾い上げて
FEシリーズ統括ディレクターに据え置けば今の惨状はなかったものを・・・
もともと加賀時代のFEのオマージュでオウガ作った人間なんだぜ

加賀を継げるのはどう考えても松野しかおらん
松野も劣化しつつつあるが、少なくとも知名度や格としては適任だからね
731助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 23:32:47.45 ID:gKemc4jp
突然あぼーんが沸いて吹いた
全く読めません
732助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 23:34:25.63 ID:j3edK4+C
>ID:gKemc4jp

こういう屑の手にFEを明け渡したのは本当に悔恨のミスだったな
程度の低いゲームには、程度の低い信者がより集まる
ま、ゴミはゴミ箱にの理屈ですな
733助けて!名無しさん!:2012/04/12(木) 23:43:41.15 ID:oA8X93jh
戦士君、ベルサガスレ以外にもいるんだな
734助けて!名無しさん!:2012/04/13(金) 02:01:48.34 ID:3O3H0HsQ
松野氏だったか、昔
FEだけはアニメOFFにできないって言ってたな
人間が戦っている、殺し合いをしている痛みを感じるから、と

それだけ昔のFEにはテーマがあった
735助けて!名無しさん!:2012/04/13(金) 13:11:06.33 ID:bO+WEM2k
糞ニート豚共の養豚場だな。ここは。加賀に関係のないどうでもいい話題ばかり。
このスレも完全に終わったな。
736助けて!名無しさん!:2012/04/13(金) 19:53:03.64 ID:t13OwS2N
ネトゲしてました自慢なんてする人間の末路なんてこんなもんよ
会社の同僚がネトゲで仕事遅れ気味ですとかヘラヘラしながら語ってたらキレるだろ、それと同じ
737助けて!名無しさん!:2012/04/14(土) 04:25:09.94 ID:cYkrRb1Z
外伝やTSはカットや簡易戦闘せざるを得ない
738助けて!名無しさん!:2012/04/15(日) 00:05:57.32 ID:lSzzOZNa
>>735
このスレずっとこんなんやで
739助けて!名無しさん!:2012/04/15(日) 02:06:50.31 ID:P4PltOZ+
>>736
同僚って自宅警備業の?
740助けて!名無しさん!:2012/04/16(月) 18:45:48.95 ID:QEjU+lbC
加賀昭三(62) 1950〜
2012年3月14日の自身のブログで、
わしは、もう疲れた。引退する。
741助けて!名無しさん!:2012/04/16(月) 18:48:12.93 ID:aP3jrGpC
またそのネタで連投すんの?
飽きないね〜
742助けて!名無しさん!:2012/04/23(月) 17:44:46.08 ID:5Kf6bcpj
>>737
TSは踊ったあとオッパイがプルンって揺れるんだよね
いや、だから何だってわけじゃないけどね
743助けて!名無しさん!:2012/04/23(月) 18:02:58.93 ID:NeDIE1HH
外伝はアニメーションに気合入ってるのがわかるけど長すぎるな
化け物と最上級クラスが特に・・・同じFCでも暗黒はテンポいいのに
744助けて!名無しさん!:2012/04/23(月) 18:49:32.95 ID:XXOVQXVn
戦闘アニメは何回もやり直すようなプレーのしかたの時でなければだいたいリアル戦闘で見るけどなー
ベルサガはチョイアニメーション長いからちょくちょくマップ戦闘併用するけどw
ティアサガはわりと戦闘アニメサクサク終わると思うけど
745助けて!名無しさん!:2012/04/25(水) 11:29:14.62 ID:PX3STit4
だから電気屋の展示パソコンで2chに書き込みするなって

今度注意するぞwwww
746助けて!名無しさん!:2012/04/25(水) 12:06:30.68 ID:ieN59lmL
獅子王 加賀昭三 エルトシャン
ついに出撃の時が来た
皆と生きて会えるのも
これが最後かもしれぬ
今までのお前達の忠義を私は決して忘れはしないぞ。
747助けて!名無しさん!:2012/04/25(水) 15:58:23.82 ID:rF78XZsV
もう少し 面白いこと 言いなさい
748助けて!名無しさん!:2012/05/02(水) 22:59:21.08 ID:wloQKVrr
おやおや
書き込みが減ってしまったよ
749助けて!名無しさん!:2012/05/03(木) 13:48:27.45 ID:qB+kMQMk
>>746
加賀本人はその「忠義」を非常に迷惑がっていたわけだが
750助けて!名無しさん!:2012/05/07(月) 19:46:06.55 ID:7ojp4fUw
獅子王 加賀昭三 エルトシャン
ついに引退の時が来た
皆と生きて会えるのも
これが最後かもしれぬ
今までのお前達の忠義を私は決して忘れはしないぞ。
751助けて!名無しさん!:2012/05/20(日) 00:28:12.11 ID:RduBCMaE
               -ヽ         丶``ヽ    丿 ̄ ̄ ゞ
           〆丶ソ  ミ      〆¨¨ 《      》     ミ   彡ミ
         −オーガヒル   ー〆;:;:;:;:;:;:;:《     ノ       ミ−¨  丿
        ∠     /   彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ丶   ミ           丿
        》    /   ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ 《_ノヽ´´ノ     《
        丶 ̄ ̄   丿;:;:;:;:;:;:;:シレジア;:;:;:;:∧ヽ、 《   巛 イザーク ``ヽ
      __丿 ̄ ミ  《_、−;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、-つ  ー     》      ノ--
  /ヾヾ        ミミミ   ミ;:;:;:;:;:;:;:丿``/          《     ノ
 〆            《    ヽ丶丶 丿  ミ  イード砂漠 》、、....../
 ⊃  アグストリア     》_-丶ヽ````   《           ノ
丿           _ノ       ●    《         /___−−ヽ
《          /      帝都バーハラ   ミ _  ...../∠●レンスター    ∧
《          ノ                   ミ  ∨  / 北トラキア /丿
ヽ-ヽ......     /|     グランベル地方   丶ヽ  ミ  /         / |
    》    / 丶__           ∠ヽ_ノ侑ミ ミ 《     。丶_/   》
    ヽ丶      》      ∧. --       》 ヽ ゞ    ノ      《
   彡 ̄        ∧_........... ..     ...   ノ   》  _ /       ┘
    ミ  ヴェルダン  ヽ   _《  ``丶-¨  ¨  丶《 》丿           》
     》      .._   》丿  ミレトス      丿 《   トラキア王国  丿
    ノ     /ヘ  `` ノ          .....  ノ 丶            丶
    ミ。。        ゝ.....   /``````  丶  《⊃          ノ``
                   ````           《           》
                                  ゝ  ..   .. 。。丶
                                   丶丶丶
752助けて!名無しさん!:2012/05/26(土) 13:25:08.01 ID:n/THDicc
加賀ってド○ースみたいなもんだろ。加賀の発想をそのままゲームにするとブログみたいな惨状になる。
ほかのスタッフとの兼ね合いとかで希釈、時には推敲することによって、良い作品が出来る。

そうしても「絶対悪を吊るしあげて、しわ寄せを押し付ける」のは頂けない。
暗黒竜も聖戦も地竜族に押し付けすぎだろ。
753助けて!名無しさん!:2012/05/27(日) 17:09:16.03 ID:T0/Zw/vB
暗黒竜は人間側が悪かったやん
ナーガがファルシオンくれたから勝てただけであって
754助けて!名無しさん!:2012/05/29(火) 12:02:36.68 ID:UGGNs3fW
覚醒は、テレビ画面でプレイできないから加賀昭三はプレイしない。
自身が老眼で目に負担がかかる携帯ゲーム大嫌いだからな。
わざわざ老眼鏡をかけてまでプレイする価値は全くない。
加賀昭三はテレビ画面でプレイできない新暗黒竜、新紋章の謎も
全く眼中にない。携帯機で出す自体、加賀昭三への冒涜である。
裁判でも加賀昭三はユーザーの体に相当負担のかかる携帯ゲームは駄目だと言っていたしな。
755助けて!名無しさん!:2012/05/30(水) 23:48:01.29 ID:JYCcWA9B
また老眼くんがきたわ
756助けて!名無しさん!:2012/07/04(水) 23:30:15.36 ID:B0rfJn9H
教祖まだ生きてたのかw
757助けて!名無しさん!:2012/07/06(金) 11:54:43.88 ID:yNY5q8aE
>>756
どの書き込みが教祖なの?
教祖という証拠は?
あんたの妄想でしょ。
758助けて!名無しさん!:2012/07/09(月) 11:44:16.35 ID:gzA1nvdu
ウィキに加賀昭三の生年を追加して下さい。
加賀昭三 1955年 昭和30年生まれ 57歳。これが真実。
前の1950年生まれ62歳が間違いで1955年生まれ57歳が真実と判明しました。
どうか宜しくお願いします。
759助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 17:12:26.48 ID:e4dQjy0K
PCでネットできれば誰でも出来ますよ
自分でやりなさい
760助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 18:40:48.12 ID:sNnyjkZg
加賀昭三 1955年(昭和30年)生まれ 57歳
この生年に異論のある人はいないだろう。
100%絶対的確実の真実だからな。
761助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 21:32:46.37 ID:kZbg3SHk
今までの罵詈雑言を浴びせた相手にごめんなさいはどうしたよ
762助けて!名無しさん!:2012/07/12(木) 19:07:44.74 ID:guBe6UaJ
加賀昭三のブログを見れば一目瞭然。
ベルサガ発売時2005年に節目の50歳と記載されていた。
あれから7年57歳で100%間違いない。
加賀昭三 1955年生まれ 57歳。
763助けて!名無しさん!:2012/07/13(金) 01:44:59.33 ID:b+WvnOhk
こいつまだやってんのか・・・
年齢とかどうでもよくねえか?
764助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 20:37:40.85 ID:H8gzDNHp
ウィキに 加賀昭三 1955年生まれ 存命人物 と追加するべきだ。
俺はやり方がわからない。やり方がわかっていれば自分でやっている。
ここの連中も俺と同じくやり方がわからないからいつまで経っても追加しないんだろう。
加賀昭三 1955年生まれ 存命人物
765助けて!名無しさん!:2012/07/16(月) 06:07:40.53 ID:ceGsTW6b
加賀さんそこらのラノベ作家よりは文才あるんだから
ファンタジー小説でも執筆してくれないかなぁ
エロゲでもいいけど
766助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 19:31:09.67 ID:qEF3Pczw
>>765
ゲーム製作からは引退したと加賀昭三本人がブログで明らかにしただろう。バカじゃねーのお前。
エロゲなんて糞ニート豚の自分自身に都合の良いひとり善がりの妄想。いい加減飽きたわ。
767助けて!名無しさん!:2012/07/19(木) 23:43:30.57 ID:bmP0Jg0K
加賀が興したティルナノーグってどうなったの?
768助けて!名無しさん!:2012/07/20(金) 15:48:04.70 ID:d/gayQ0a
>>767
加賀昭三本人が会社自体をたたんだ。
加賀昭三(57)は、もう現役を退き現在隠居。
静かに余生を送っている。
769助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 10:15:54.68 ID:UzVTp9uH
教祖発狂してるな
770助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 22:31:37.87 ID:i+oflL21
やり残したこと多そうだな
自分のペースで構わないから同人活動してほしい
771助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 21:39:00.12 ID:MMEwQ7Y5
>>768
やっぱり解散したのか
裁判さえなければなー…もう一作ぐらい作ってくれたかもしれないのに
772助けて!名無しさん!:2012/07/23(月) 20:17:36.43 ID:puzeai+J
>>446
お前、ばっかじゃねーの。加賀昭三はもう、とっくに引退したのに
何が加賀さん最後に挑んでみたらどうだい?だ。バーカ。
世の中を何も知らない無知で無能で馬鹿な40歳過ぎた糞ニートが。
加賀昭三は自身が老眼でユーザーの目や体に負担のかかる携帯ゲーム機が大嫌いなんだ。
>>771
過去は取り戻せないし、後悔することは山のようにあるがどうしようもないので
諦めてください。現在のような携帯ゲームが主流の世の中に携帯ゲーム大嫌いの加賀昭三本人も幻滅しているだろう。
773助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 22:59:31.78 ID:jsGNoGTS
会社を畳んだのは本当に屑な判断だったな

会社とTSBSシリーズの版権さえ保持していれば、
自身が直接現場に立たなくてもいくらでも逆転の目はあったのにな

ま、BS本スレでさえ任天堂豚が乗っ取っていた時代を考えれば、
「到底、任天堂に逆らってはこの業界で生きてはいけない」と思いこんだんだろな
心も着実に、老いていたということだろう。結局
774助けて!名無しさん!:2012/07/24(火) 23:50:29.26 ID:X/JnemSI
TS/BSは海老も版権持ってるだろうから、
加賀にどれだけやる気があっても、海老がウンといわなきゃ物事は動かない。
加賀の会社の失敗は後継者を育てられなかったこと、その一点に尽きる。
775助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 00:33:05.63 ID:+J6RVNrI
ts2はかなり作ってたんだよなあ

ts2を没にした海老の判断は間違いなく「任天堂に逆らうと制裁される」っていう恐怖だろな
でなければ、初週で35万本売ったシリーズの新作はまともな経営判断なら没にするはずがない。
なんつーか、ヤクザ顔負けだな任天堂

加賀さんもなんでよりによってゲーム業界の門を叩いたのが
任天堂の舎弟メーカーISだったんだか
776助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 17:35:19.57 ID:nCmxDieX
TS2同人で作るとかできないの?
TSのグラフィックやシステムそのまま使ってさ
777助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 23:57:01.06 ID:Gv+BMda1
> TSのグラフィックやシステムそのまま使ってさ
ここがまずアウトだろう
778助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 17:43:37.51 ID:4t51ku3F
FE聖戦とか改造ゲームの制作活発じゃん?
それと同じ要領でできないかな?
779助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 17:00:13.90 ID:Y+3o59h/
今更ながら初TS
当時加賀が止めたとか知らなかったから
FEもつまんなくなったなーとやらなくなったが最近知ってようやく中古で見つけた
いやー多少先入観があるのかもしれんがやっぱ加賀ゲームは面白いわ
封印烈火とか一回クリアしたら二週目とか考えられなかったけど
TSはエンディングの後速攻二週目入ったわw
780助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 19:20:14.96 ID:vVWB8eQc
加賀昭三はもう引退したのにバカがただ単純に加賀最新作をプレイしたいと
いう欲望から自分自身に都合の良いひとり善がりのつまらない妄想を語りすぎ。
版権がどうのこうのいう以前に加賀昭三は会社までたたんでもうゲーム制作からは
完全に引退した。バカが妄想語りすぎ。加賀最新作をプレイしたいという
おまえらの欲望だろうがその書き込みは。過ぎた欲望は自分自身を破滅させるぞ。
いい加減に加賀昭三はゲーム制作から完全に引退した。いい加減に現実を受け入れろ!!!
781助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 22:49:35.03 ID:hxmMPWbZ
加賀さんが自分のゲームをプレイしてる動画を見てみたい
782助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 23:07:55.24 ID:M1fNFjco
実況プレイ動画のうぷ主とな。それは胸熱。
まあ、実況は置いとくとしても、ベルサガをどうプレイするのかはぜひ見てみたいな。
たまにはケアレスミスもするんだろうか。
783助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 07:40:13.88 ID:RBDOj+c0
>>780
お前はただバカを連呼したいだけだろうが
希望や妄想を止めたらこのスレの存在意味なんてなくなるだろうが
784助けて!名無しさん!:2012/07/28(土) 18:01:34.98 ID:G/rcHRar
TSかPS1時代特有の現象である、
カーソル動かすごとにつまづくあの感覚が嫌で終始楽しめなかったな

アーカイブスに対応ならんかのぅ・・・・
DISCから読み込まなくなるからああいうのが全部消えるんだよな>アーカイブ
しかも、PSPでいつでも遊べるようになるしな

あれで600円とかありえん
785助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 20:22:27.93 ID:7h6Mfgvt
サモンナイトも復活したんだからTSも復活しねーかなぁ
今アーカイブスでSN1やってるけどSRPGと携帯ハードってやっぱり相性抜群だと思う

老眼?開発機材はPCだから問題ないっしょ
786助けて!名無しさん!:2012/07/29(日) 20:38:06.05 ID:ezAZ1kWV
というか一応テレビにつなげて据え置きみたいにプレイもできるよな
787助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 13:59:57.78 ID:5efoYR/A
今のFEのスレって、キャラが強いか弱いかの話しかないんだよなぁ

○○強い! すごい! ご立派!
って感じで、みんなで拍手しあってるだけなのよね。

それを小中学生だけじゃなく、30代下手したら40代いっててもおかしくはない
初代からのユーザーまでがワイワイと毎日毎日盛り上がってる。
本当に、浅くなったよねこのシリーズって
788助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 19:29:43.62 ID:WYaH6Dlv
ティアリングサーガ裁判にて
裁判官 何故、ゲームボーイで出さなかったのか?
加賀  あの小さな画面では長時間プレイでは、ユーザーに相当
    かかりすぎるからです。
加賀さんは自身が老眼で携帯ゲーム機には全く興味がなく、大嫌いだ。
お前のような40歳過ぎたキモイおっさんの独り善がりには飽きた。
いい加減目を覚ましたらどうだ?携帯ゲームオタクのキモイ40過ぎたおっさん。
>>785
789助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 20:04:35.56 ID:Qw3UlZSr
何年前のハード基準だよw
790助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 20:47:53.75 ID:So2ceKoX
大体自分の身体どうこうじゃなくて、ユーザーにかかる負担を考えての発言だろ
791助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 21:32:46.71 ID:pGvX2UUh
どっちにしろ加賀の勝手な思い込みだな
792助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 21:38:13.27 ID:9wDwdrzz
勝手な思い込みというか、クリエイターとしての矜恃だろう。
そこは他人がとやかく言うべきところではないと思う。
793助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 22:30:36.78 ID:Qw3UlZSr
いや実際ゲームボーイは目に悪いだろ
当時、製作としてプラットフォームを選べる立場なら除外してもおかしくはないと思う

その時の判断を今(PSPや3DS)に当てはめて駄文垂れ流してるのがものすごく滑稽
794助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 04:58:33.83 ID:L02Vu3K4
携帯やiPhoneでもわかるけど目の疲れやすさは解像度に反比例するよ
今のHDTVもそうだけど、目なんて本当に一昔と違って疲れたりはしないよね

ただ加賀の年齢が曖昧だがここにあるように五十台も半ばなら老眼からは逃れられまい・・・
まあ、仕方ないね。クリエイターはもうちょい続けてほしかったけどね
小島も50才で次が最後、次が最後ずっと言ってるしw
795助けて!名無しさん!:2012/08/03(金) 03:59:11.91 ID:thWYBeXa
どうでもいいけど加賀はPSPは普通に持ってて、普通に遊んでるぞ
VITAなんかだと超高精細の画面と有機ELってこともあって老眼でもいけそうな気がする
ベルサガのお蔵入りした最終章追加でリメイク欲しいわ。
796助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 19:05:41.54 ID:pmwbx5i3
加賀さん引退してから何やってるの?
ツイッターとかはやってるの?
797助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 19:13:32.05 ID:9zax8ISf
>>795
加賀昭三本人がユーザーの目や体に負担のかかる携帯ゲーム機は
駄目だ。本人が引退したと言っているのに、バッカじゃねーのお前。
お前みたいな凶悪犯罪者は死ねば良いんだ。
798助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 19:17:47.77 ID:9zax8ISf
>>794
加賀昭三の年齢だけど加賀ブログを見れば一目瞭然だろうが。
1955年生まれ 57歳。
ベルサガ完成時点で50歳と言っていた。
あれから7年57歳で100%間違いない。
799助けて!名無しさん!:2012/08/05(日) 19:26:43.04 ID:9zax8ISf
>>795
お前、自己中心的な妄想を語りすぎ。誰もお前の事なんか信じない。
加賀昭三はもう引退したのに、往生際の悪い悪党だなお前は。
加賀昭三はユーザーの目や体に負担のかかりすぎる携帯ゲームは大嫌いで
興味がなく、全く眼中にない。お前、強欲すぎるし傲慢すぎる、
加賀昭三は完全に引退した。加賀作品が世に出ることは100%ありえない。
800助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 08:03:36.19 ID:K1CX9oEN
こういう場でマジレスってしていいのかな?

加賀氏の年齢は52だよ
周りの人間は誰もが早すぎる引退だと思ってるよ
逆に言うとそこまで追い込んだ任天堂とISの現行FEスタッフが半端ないんだよ
クリエイターが筆を折るには、それだけの理由ってものがあるんだ

あくまで個人的な希望なら、>>795じゃないけどベルサガ完全版は遊びたいね
ベルサガは間違いなくSRPG史上の傑作だよ。あれの評価も不当に貶められすぎなんだよ
801800 ◆l0eS8xwK5k :2012/08/07(火) 18:23:29.93 ID:7lpTXExv
800だけど加賀の年齢だけど打ち間違えた。
62歳。これがマジレス。
加賀昭三 1950年生まれ 62歳。
この年齢に反論のあるやつはじゃんじゃん書き込んでくれ。
802助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:37:25.41 ID:fr/SA2zA
>>800
お前、加賀ブログ見ていないだろう。
ベルサガ完成時の2005年に節目の50歳を迎えたと記載されていた。
2012年現在の加賀昭三の年齢は57歳。
803助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:37:47.60 ID:WYdJAdiv
。つけるからバレてるっていい加減気づけよ
804助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:40:11.55 ID:fr/SA2zA
加賀昭三の年齢を知らないバカが多いようだから
ここで100%確実の真実を公表しておく。
加賀昭三 1955年 昭和30年生まれ 57歳。
昭和30年にちなんで名前が昭三。
805助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:44:04.56 ID:fr/SA2zA
>>803
加賀昭三の年齢が52歳だとか62歳だとかガセネタを
垂れ流しているお前が言う権限はない。
加賀昭三 1955年生まれ 57歳。これが100%真実。
その証拠に加賀ブログにベルサガ完成時の2005年 節目の50歳を
迎えたと記載されていたし、昭三の名前の由来は昭和30年生まれから
加賀昭三 1955年生まれ 57歳 この年齢については誰も反論はできないだろう。
806助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:50:07.01 ID:yhw8y2KR
クソワロタw
>>800がお前の自演なのは皆わかってんだよw
807助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:51:44.55 ID:yhw8y2KR
あぁミスった
>>801
808助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 18:53:33.80 ID:fr/SA2zA
>>806
加賀昭三の年齢が52歳だとか62歳だとかガセネタを書き込んでいる
社会のゴミの糞ニート豚が何をほざいている。
不良中学生に集団リンチされて虐殺されちまえ。
809助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 19:02:44.00 ID:WYdJAdiv
>>380 これオレな
お前がここで言われて公開ブログ見て過ちに気づくより前に実際の年齢知ってたから

あぁちなみにお前に公開ブログ読めばわかるってレスしたのもオレなw
810助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 19:19:48.08 ID:fr/SA2zA
>>809
>>800の52歳と>>801の62歳は間違いでこいつらバカだなとも思っているだろう。
62歳はともかく52歳の間違いはあまりにも酷すぎると思わないか?
52歳とか書き込んでいる奴はバカ丸出しだな。
811助けて!名無しさん!:2012/08/07(火) 19:25:42.82 ID:WYdJAdiv
いつまでもここでつまらん自演したり暴言はいたりしてる君が一番酷い
スレにとっても、ご本人に対しても迷惑でしかない
次に愚かなのは無駄に何回も構ってるオレだが
812助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 04:46:14.82 ID:qZhpTz5S
>>803
ちょっと待て、「。」の有無だけで個人特定するのはアホの極みだぞ
「。」なんぞ使うも使わんも適当だろそんなの

前に「・・・」使っただけで特定()されて失笑したわ
しかも、一方的に特定()してきた奴にスレの連中みんな一斉に従うとかすげえぜ2ちゃん


加賀はまっとうな人間ならISと任天堂にここまでやられて、
復讐心にたぎらないってのは、さすがに老いたな〜とは思うな
人間、年齢よりも心が老いたときが老いなんだよ

歴史上の成功した人間を見ても、「復讐心」ってかなり大きな力持ってるよね
813助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 08:10:26.53 ID:u72POY9Y
このスレの基地外はさすがにバレバレ
余所のスレでも何年間も同じ癖だったから
「。」と変に言い切る言葉使いで一発で判別できる
814助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 08:54:19.64 ID:7PFGkauw
今更過ぎる
特定されてないと思ってるの書き込んでるヤツだけだから
815助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 09:19:03.99 ID:qZhpTz5S
変に一般論的な発言でフォローじみたレスした俺が悪かった

「奴」に関しては「。」の有無とか関係なく誰が見ても一発でわかるから
加賀の年齢に異様に固執してるんもそいつだけや。年齢なんてそいつ以外は誰も気にしとらん
816助けて!名無しさん!:2012/08/08(水) 10:01:34.45 ID:u72POY9Y
アホの極みとか言うからだろ
disるならレスの流れや始めに。で特定できると言ったヤツの意図もちゃんと考慮しろよ
817助けて!名無しさん!:2012/08/09(木) 18:36:37.86 ID:lb/MdELa
>>800
バッカじゃねーのお前、加賀昭三がそんなに若いはずないだろうが
バーカ、あまりにもバカで無知で無能すぎるお前。
加賀昭三 1955年生まれ 57歳。これが100%正しい正解。
何度言わせればわかるんだ?知的障害者が。バーカ、バーカ、バーカ。
818助けて!名無しさん!:2012/08/09(木) 18:42:37.98 ID:lb/MdELa
知的障害者の社会のゴミの糞ニート豚共がほざいているようだが
加賀昭三 1955年生まれ 57歳。この紛れもない絶対的確実な100%
の真実には誰も反論はできないだろうよ。加賀昭三の正確な年齢を知らない
バカで無知で無能なゴミため連中が偉そうに何様のつもりだ。
加賀昭三の年齢を知らないバカは不良中学生に集団リンチで虐殺されちまえ。
819助けて!名無しさん!:2012/08/09(木) 18:46:17.69 ID:lb/MdELa
以前、ウィキには加賀昭三 1950年生まれと記載されていたが
これは何も知らないバカが勝手な妄想で記載しただけ。
加賀昭三本人も自身のブログで私は1950年生まれではありませんと
言っているしな。加賀ブログを見てみろ。ベルサガ完成時に50歳の
節目の年齢を迎えたと記載されていた。あれから7年2012年現在
加賀昭三の年齢は100%絶対、確実、紛れもなく 57歳
加賀昭三 1955年生まれ 57歳。この真実には誰も反論はさせない。
820助けて!名無しさん!:2012/08/09(木) 21:04:55.85 ID:X1e5lBLF
お前の熱意はわかった
もう皆それで納得したからいいよ
年齢よりか作品の良さや動向を語れよ
821助けて!名無しさん!:2012/08/13(月) 13:17:04.36 ID:7X/MgGfX
まっとうな感性を持った人間にとっては
50才すぎたら、52才だろうと54才だろうと57才だろうと何も変わらん
一般企業でも50才は定年だし、それに合わせて引退を表明したのだろうってのは事実だろ


問題は、加賀がTSBSブランドごと会社を畳んじまった件だ
これは一級のど阿呆というべき大失態だな
822助けて!名無しさん!:2012/08/14(火) 19:12:47.52 ID:5u1UVjqb
>>821
52歳と57歳では全然違うし、加賀昭三が現在57歳だという事は
紛れもない、絶対的確実の100%真実。5歳の年齢差の間違いは大きすぎる。
0歳と5歳では全く違うだろうが。加賀昭三(57)が会社をたたんで現在
静かに余生を送っている以上、これ以上の動向の進展は無い。
823助けて!名無しさん!:2012/08/14(火) 19:16:45.57 ID:5u1UVjqb
加賀昭三 1955年生まれ 57歳が引退をしたのは今から7年前の
2005年ベルサガ完成時。昔は人生50年といったほどだし、50歳以降
生きた人は50歳以降の人生はおまけのようなもの。
824助けて!名無しさん!:2012/08/14(火) 19:53:56.85 ID:M1mTrY9c
WIKIの編集人は早急に 加賀昭三 1955年生まれ 存命人物と
追加するべきだ。追加しないのは編集人の怠慢だ。
加賀昭三 1955年生まれ 2012年現在 57歳。
825助けて!名無しさん!:2012/08/15(水) 15:53:50.82 ID:NNP8HleZ
ベルサガのシステムでやれば今のFEより楽しくなりそうなのにな
命中率だけちょっと上げれば投げる人間も減るだろうし。。

ティルナノーグの社員は皆、加賀が辞めたらやる気無くしてしまったのか
826助けて!名無しさん!:2012/08/15(水) 18:01:19.69 ID:GZeXmgeG
加賀は一人社長じゃなかったのか?
社員がいたのなら、畳むのめんどくさいぞ。
827助けて!名無しさん!:2012/08/15(水) 18:43:34.20 ID:9R1kijtS
勘違いしている人がいるようだからここで真実を明らかにしておく。
有限会社ティルナノーグは加賀昭三(57)ひとりの会社。
社員は社長の加賀昭三(57)ひとりだけだから会社をたたむのは容易な事だった。
加賀昭三 1955年生まれ 57歳。加賀昭三 1955年生まれ 57歳。
828助けて!名無しさん!:2012/08/15(水) 18:46:26.19 ID:9R1kijtS
WIKIの編集人よ、見ているか?追加項目に加賀昭三 1955年生まれ存命人物と
削除項目に 有限会社ティルナノーグ社長を削除するべきだ。現在は社長でもなんでもない
無職の57歳のおじいさんだ。
加賀昭三 1955年生まれ 57歳。
829助けて!名無しさん!:2012/08/15(水) 20:47:28.98 ID:81/iDUeY
TS発売してから一年くらい廃人だったんだっけ?
もしティルナノグに社員がいたらそんなことできんだろう
830助けて!名無しさん!:2012/08/15(水) 22:49:13.10 ID:5SpG49v/
>>828
Wikiは必要だと思った人が編集するもの。
記述に誤りがあるというのなら、
ここでグダグダくだらんこと言ってないでお前が編集しろ。
831助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 10:37:19.74 ID:sokgKDXu
キチガイがいなくなって静かになったな
832助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 19:04:26.74 ID:QMhHzEBA
>50歳以降の人生はおまけ

会社役員とか政治家とか、偉い地位の人間は基本的に50代だろ・・・
米国大統領で若いと言われてるオバマですら50才はとっくに過ぎてるぞ

そりゃスポーツ選手なら20代〜30代がピークにはなるだろうけど
クリエイターなら生涯現役でも何もおかしくはないだろ
833助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 19:29:19.35 ID:nnHL+qMF
>>832
生涯現役?バッカじゃねーのお前。加賀昭三(57)は7年前
50歳で現役を引退した。ゲーム制作は頑強な体力と若さと情熱がないと
駄目だ、歳には勝てないと言っていただろうが。それはお前の自分勝手な
欲望だろうが。こういう強欲な奴で現実を受け入れられないバカがあまりにも
多すぎる。加賀昭三は7年前50歳を目処に完全に引退した。
加賀昭三 1955年生まれ 57歳。現在無職。
834助けて!名無しさん!:2012/08/22(水) 19:59:23.72 ID:LYV9MGP5
まーた、基地外が帰ってきた
835助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 02:26:04.45 ID:WElSgtXt
ベルサガ2出せ
836助けて!名無しさん!:2012/11/14(水) 01:06:56.67 ID:cjYdlYPE
D'sノートだけど今年の7月に更新してたんだ
本当に惜しい・・・

日本も長引く不景気で開発にかける金が無くなって
ゲーム業界には加賀のような偉才がいなくなって
「綺麗なムービー」や「リアル絵」でごまかすだけの
凡才ゲームしか作られてない現状、、、、、、、、、
837助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 22:42:41.61 ID:/0Z3jNpB
あげとく
838助けて!名無しさん!:2013/05/01(水) 19:59:46.99 ID:v3T1X1p4
STINGでユニオンシリーズやグングニルを作った伊藤氏は
今、PSmobileでアンドロイドとVITAで遊べる新作を作ってるな。

プログラムも自分で勉強して作ってるらしい。楽しみだが、STINGは首になったってことだろうか

>>836
任天堂信者のプロパに汚染されてそうだな、お前
「映像が美麗」や「ストーリーがテキスト棒流しでなく動画で演出」することを、
ゲーム性をそこねるクソゲーって論調でネット上の世論を塗り固めたな

任天堂ハードにはそういったゲームが登場しないから、というだけの理由でな。
839助けて!名無しさん!:2013/05/02(木) 13:03:41.71 ID:jLLHjprF
加賀昭三 1955年生まれ 58歳。
2013年 現在無職
840助けて!名無しさん!:2013/05/07(火) 17:16:14.75 ID:0IwfPrKx
何か大作の構想でも練ってくれていないのかな
841助けて!名無しさん!:2013/05/25(土) 23:54:50.79 ID:8MK1UGQL
PS3でベルサガとか
リメイクしてくれないかな〜
842助けて!名無しさん!:2013/05/26(日) 17:10:55.40 ID:m99n59Ly
TS2とセネト・ティーエ編誰か同人で作ってくれよ〜
加賀顧問に誘ってさ

やらないでこのまま死ぬのはやだ
843助けて!名無しさん!:2013/06/04(火) 22:20:01.76 ID:q0BlW7sG
加賀さんって何歳なの?
宮本茂よりは若いと思うけどそれでももう60歳近いのかな
844助けて!名無しさん!:2013/06/05(水) 14:44:05.75 ID:pzXcEYEA
>>843
加賀昭三 1955年生まれ 58歳。
2013年 現在無職
845助けて!名無しさん!:2013/06/05(水) 14:46:14.76 ID:pzXcEYEA
宮本茂  1952年生まれ 61歳
加賀昭三 1955年生まれ 58歳
846助けて!名無しさん!:2013/06/16(日) 13:55:57.30 ID:lf91jXSI
涙の腕輪ってなに??
847助けて!名無しさん!:2013/06/17(月) 16:59:59.78 ID:DD0ibRrM
ティアリングのこと
848助けて!名無しさん!:2013/06/19(水) 12:25:32.97 ID:wtiEbOQv
加賀昭三 1955年生まれ 58歳。8年前に50歳を目処に引退し、
2013年 現在 無職。 静かに余生を過ごす。
849助けて!名無しさん!:2013/06/23(日) 16:45:26.12 ID:5mdzqK8I
ps4でベルサガとかリメイクしてくれないかな〜
固定ファンいるし、外人にも受けると思うし、
売れると思うんだけど
850助けて!名無しさん!:2013/06/23(日) 21:15:38.26 ID:RIJx6NS5
外人に受けるってどこソースだよ。
851助けて!名無しさん!:2013/06/23(日) 22:07:34.68 ID:5mdzqK8I
ソースなんかないよ
そう思っただけ
852助けて!名無しさん!:2013/06/25(火) 13:16:05.43 ID:fBHqEpjD
まだ生きてるのかこいつら
853助けて!名無しさん!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xjpps2wA
2012年3月投稿のブログ記事はどこかで読むことはできますか
854助けて!名無しさん!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xjpps2wA
ガンダムを取られた富野みたいな心境なのかな
855助けて!名無しさん!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:IQGznf5k
>>845
遅くなったけどありがとう
宮本茂より若いと書いたけど若いって言うほど歳の差は無いか
1990年発売の暗黒竜を作る前からゲーム作りに携わってたみたいだし
856助けて!名無しさん!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1CKy0Sze
子会社に残っていれば
取締役になりつつもゲームを作り続けられた
857助けて!名無しさん!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:r2HFK9q4
維新の会の山内成介氏はあまりTVゲームは得意ではないと言っていたけど、
とりあえず加賀作品のFEだけはやったほうがいい。
858助けて!名無しさん!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ue9OUnqG
なんで?
859助けて!名無しさん!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:hhG/N77Q
松野と一緒にSRPGを作れ
860助けて!名無しさん!:2013/09/09(月) 10:26:03.04 ID:Vu0QVlra
そもそもなんでISを退社したの?
残ってれば今頃任天堂で重役だったんじゃないの?
861助けて!名無しさん!:2013/09/11(水) 17:12:59.55 ID:/wdbGscW
しるか
862助けて!名無しさん!:2013/09/15(日) 14:44:00.40 ID:wrwSvzNH
トラキアを64で出したかったのにできなかったのがきっかけじゃなかったっけ
加賀さんはかなりの創作バカだからね
肩書きよりもやりたいこと優先したんでしょ

我慢して残ってたほうが結果的にはよかったと思うんだけど
863助けて!名無しさん!:2013/09/24(火) 14:35:44.33 ID:TDABuq89
 2013年9月19日,主にスマートフォン&タブレット向けにカードゲームなどを開発してきたPlaydekは,
「ファイナルファンタジータクティクス」や「オウガバトル」シリーズなどで知られる松野泰己氏との
パートナーシップを結んだことを発表した。
 またそれに合わせて,「アンサング・ストーリー」「アンサング・ストーリー:名もなき戦士たちの物語(仮)」
という,二つのタイトルが,松野氏とPlaydekで共同開発されていることも明かにされた。

 2作品を簡単に紹介すると,「アンサング・ストーリー」は,フランスのボードゲームデザイナー,
クリストフ・ベーリンガー氏がゲームデザインを担当するカードゲーム,「名もなき戦士たちの物語(仮)」は,
戦略要素の強いタクティクスゲームになる。松野氏は,主に世界観設定を担当するほか,
「名もなき戦士たちの物語(仮)」の方では,ゲームの原案となるシステム設計なども行う。
864助けて!名無しさん!:2013/10/02(水) 18:55:15.33 ID:kLSxAVY6
加賀さんのゲームやりたいなあ
加賀さんも、宇宙ものやりたいって昔ブログに書いてたっけ
865助けて!名無しさん!:2013/10/07(月) 11:28:54.78 ID:yZ/ezaWE
銀河英雄伝になりそうだな
866助けて!名無しさん!:2013/10/16(水) 13:48:24.45 ID:sd6eKjP3
加賀昭三 1955年生まれ 58歳。8年前に50歳を目処に引退し、
2013年 現在 無職。 静かに余生を過ごす。
867助けて!名無しさん!:2013/10/18(金) 00:28:42.97 ID:CgTufzo1
あと2年あればベルサガ完全版くらいは出せるな
868助けて!名無しさん!:2013/10/26(土) 21:18:04.65 ID:BU3nFSpU
松野がちょうど一昨日誕生日で、48才。
10年違いなのな。

やはり若干、加賀氏は出るのが遅すぎた感があるね。
ただだからこそ、しっかりとした大人の鑑賞にも耐えうる作品を世に出せたのだろう
今はもう子供向けすぎなのが多すぎて辛い時代になっちゃったな
869助けて!名無しさん!:2013/11/01(金) 02:58:09.58 ID:7laYKEIB
加賀がやりたかったけどできなかったこと
・暗黒竜、マルスのタリスまでの逃亡劇
・聖戦、十二聖戦士の戦い
・TS2

あとなんかあるっけ?
870助けて!名無しさん!:2013/11/01(金) 06:51:43.17 ID:z8/nP79c
アンリの話
871助けて!名無しさん!:2013/11/01(金) 13:05:10.46 ID:PK9SelXW
TSのセネト・ティーエ編は特にやりたいとは言ってないけど
ファンの要望多かったしやればできたよな
872助けて!名無しさん!:2013/11/02(土) 16:32:32.47 ID:X+cRhTXM
タリス逃亡劇は新暗黒のちょっとだしな
マルスの父とか見たかった。
873助けて!名無しさん!:2013/11/03(日) 23:37:13.83 ID:NhXEWUMz
>869
Berwick Sagaの15-20章
874助けて!名無しさん!:2013/11/03(日) 23:43:49.40 ID:LbUAcEj1
どんなの?
875助けて!名無しさん!:2013/11/03(日) 23:52:09.81 ID:W48eO9ce
>849
デモンズソウルとかも外国人に受けてるからね〜
876助けて!名無しさん!:2013/11/10(日) 01:59:47.90 ID:3XH4Z0r0
加賀〜
877助けて!名無しさん!:2013/11/12(火) 23:10:04.03 ID:tJVEbS+n
訴訟で引退するのかと思ったらベルウィックサーガちゃんと出したんだよな
いろいろFEと変えなきゃいけないという制約のもとシステム作った感がある
従来の四角ヘックスで毎ターンセーブできたらかなり親しみやすかったと思う
878助けて!名無しさん!:2013/11/12(火) 23:21:11.15 ID:K9ejfcFI
エンターブレインもなーもうちょっとちゃんとしといてくれてればなー
879助けて!名無しさん!:2013/11/12(火) 23:26:19.35 ID:tJVEbS+n
どうも浜村社長が実際の加賀をどう思っているのかが何度考えてもよく分からない
好きなクリエイターなのかそれとも実益絡みのドロドロとした関係なのか
880助けて!名無しさん!:2013/12/07(土) 00:00:17.57 ID:FrCygNk2
ヒゲは加賀を金儲けに利用しただけ
881助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 00:39:18.88 ID:kIlBLsko
儲からなかったから捨てた
882助けて!名無しさん!:2013/12/22(日) 10:58:55.36 ID:dP8wRlXp
捨てられるほど儲けがなかったようにも思えないが
883助けて!名無しさん!:2013/12/22(日) 14:33:06.61 ID:j9U9drmR
捨てられてもしょうがないよな
キミキスで期待したら斬新なギャルゲーとかいって熟女しかいないアマガミ持ってこられた感じ
884助けて!名無しさん!:2013/12/23(月) 02:32:53.11 ID:x8/qeqJI
フリーになったゲーム製作者で成功した人って思い浮かばない
885助けて!名無しさん!:2013/12/28(土) 12:25:01.16 ID:GKizOIlV
スマブラの桜井は成功者?
886助けて!名無しさん!:2014/01/01(水) 19:33:20.27 ID:lUaVzP2A
ベルサガは発売何年かして個人BLOGで自分が関わったことを明らかにしただけで
発表の時点はおろかクレジットにすら加賀の名前は抹消されてる
干されてたのと同然だけどな
887助けて!名無しさん!:2014/01/06(月) 18:44:04.86 ID:hQ9Buj0w
>>886
名前がクレジットされて無いのは本人が希望したんじゃないの?
888助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 13:59:19.51 ID:Uv3pXx0T
31.   2014年01月07日 12:15
流れとしては、
この原告の人が任天堂に技術を売りこみに来る → 不採用で追い返す
→ その技術を無許可で製品に採用 → 訴えられる → 特許侵害の判決

とんでもないクズ行為なんだけど、ソニーならゲハが埋まるだろ
任天堂だとこれだけの違法行為でもゲハじゃ騒がれない
はい、ネット工作してるのはどっちだ、と


某所のコピペだが、3DS特許侵害の富田氏はまさに加賀のパターンみたいね
889助けて!名無しさん!:2014/01/07(火) 17:47:59.02 ID:6e48SVW0
桜井とか松野ってどこの馬の骨だよ?w
PS2黎明期過ぎから爆発的に売れたゲームソフトってあったか?
DQは8で終了、FFは10で終了、FEはトラキラで終了
DQオンラインで50万人の退会者出したってのがその信頼度を物語っている
強いていうならドラコレの開発チームが光った位
890助けて!名無しさん!:2014/01/08(水) 08:03:06.17 ID:GF7fvKhd
トラキラは始まってもイませんがそれは・・・
891助けて!名無しさん!:2014/02/20(木) 02:07:17.02 ID:OZfUp4Y4
加賀さんって三角関係の恋とかキャラクターの設定に入れるの好きだよねw
それをストーリーに表だって出す事はしないけど
892助けて!名無しさん!:2014/02/25(火) 04:16:58.77 ID:uMMyqLO0
結局ベルサガが加賀の理想のSRPGの形なの?
893助けて!名無しさん!:2014/03/03(月) 04:32:44.59 ID:yPtEpaMa
角川から発売されるSRPG加賀は関わって無いの?
894助けて!名無しさん!:2014/03/03(月) 13:55:51.92 ID:iVszjbHu
http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140201001/SS/011.jpg

加賀が万一関わっててこんな視認性の低いUIにGOサイン出したならば、耄碌したもんだと笑ってやるよ
895助けて!名無しさん!:2014/03/12(水) 00:54:47.77 ID:YEP2p8gZ
加賀さんが関わってたら、主人公は王子、あと聖女キャラは入ってるだろうな

PS4で加賀さんのゲームやってみたいな〜
896助けて!名無しさん!:2014/03/13(木) 12:17:04.49 ID:hBfPIt4v
加賀さんが関わっていたら近親ネタテンコ盛りなのにインタビューでは否定的に描いたつもりとかぬかすんだろうな
897助けて!名無しさん!:2014/03/17(月) 11:59:27.96 ID:dCMzgA1t
加賀昭三 1955年生まれ 59歳。9年前に50歳を目処に引退し、
2014年 現在 無職。 静かに余生を過ごす。
898助けて!名無しさん!:2014/03/19(水) 01:47:09.80 ID:cxCvQnvJ
こんなスレあったんだと思うと同時に
人物について語るのにこの板に固執するとか加賀厨の酷さをみた
899助けて!名無しさん!:2014/03/20(木) 00:46:14.52 ID:8q5dc50M
加賀様・・・あいしております。。。
900助けて!名無しさん!:2014/03/20(木) 05:30:13.39 ID:9Mvsrcwk
加賀さん オジー・オズホーンみたいに引退を撤回して復帰して新作をお願いします。
901助けて!名無しさん!:2014/03/20(木) 22:34:36.54 ID:dvx8Jl6C
角川の新作SRPGの動画見たけど、加賀さん関わってたら
「いっただっきまーす」なんてダサいセリフ使わないよな

やっぱSRPGは硬派なのがいいなあ
まあ、加賀さん関わってないならどうでもいいけど
902助けて!名無しさん!:2014/03/20(木) 22:34:52.13 ID:iq60gdM5
いいのかよこれって。

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html
903助けて!名無しさん!:2014/03/20(木) 23:14:39.39 ID:dvx8Jl6C

なにこれこわい
904助けて!名無しさん!:2014/03/20(木) 23:38:05.34 ID:xsys1kiQ
実況ゲームを
公式に認めている
会社一覧
http://webblogsakusei.main.jp/ps4-game-youtube-twitch-koukoku-shuunyuu.html
905助けて!名無しさん!:2014/03/21(金) 04:59:29.08 ID:u0l8H1O2
大仁田厚、橋本真也、も引退撤回して復帰したわ
906助けて!名無しさん!:2014/03/22(土) 22:06:36.11 ID:4quwspUo
加賀はすごかった。20年前もすごかったが10年前もすごかった
907助けて!名無しさん!:2014/06/14(土) 22:20:24.45 ID:7Zepmgdp
かがおじいちゃん
またおもしろいゲームつくってください
おねがいします
908助けて!名無しさん!:2014/06/15(日) 21:44:43.14 ID:Lm/eU2bO
真4にカガがいるんだしFE×メガテンを機に復帰してほしいな
909助けて!名無しさん!:2014/06/17(火) 14:21:43.18 ID:EDcDa3op
>>905
>>908
復帰は100%ありえない
いいかげんにあきらめろ
910助けて!名無しさん!:2014/06/18(水) 10:16:14.09 ID:nA0EYiY3
TSシリーズあと1作は作って欲しかったなあ
911助けて!名無しさん!:2014/07/04(金) 16:32:49.25 ID:pfMoI+EA
今の加賀はアイドリング
912助けて!名無しさん!:2014/07/08(火) 04:50:52.83 ID:KEfl1e36
近親相姦好きで聖戦のtreasureとトラキアのキャラデザで広田とかいうアバズレを採用した糞ジジイか
913助けて!名無しさん!:2014/07/08(火) 10:39:28.30 ID:FLlAnMX2
加賀昭三 1955年生まれ 59歳。9年前に50歳を目処に引退し、
2014年 現在 無職。 静かに余生を過ごす。
>>912
近親相姦は興味の無い人から見れば気持ちが悪いだけ。
糞じじいの趣味だろうこれは。加賀昭三(59)は異常性格者。
広田の絵は個人的には嫌いだ。加賀昭三(59)一人だけが大絶賛してるだけ。
914助けて!名無しさん!:2014/07/08(火) 19:33:48.86 ID:W0HygJtk
すげえ
まだ教祖生きてたのか・・・
915助けて!名無しさん!:2014/07/09(水) 23:36:16.08 ID:4nP2HgqV
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね

41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ

自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね

41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ

自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね

41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ

自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね

41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ

自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ

自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね

41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね

41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
916助けて!名無しさん!:2014/07/12(土) 23:33:38.57 ID:jZ4EJBUo
そういえば全く見てないけど
加賀のwikiはいい加減直した?
917助けて!名無しさん!:2014/07/14(月) 12:38:15.01 ID:BPDOyjLN
>>916
いまだに有限会社ティルナノーグ代表取締役と真っ赤な大嘘が記載されていて
1955年生まれの生年の真実が記載されていない。
ウィキに対する信用は0だな。
918助けて!名無しさん!:2014/07/14(月) 12:41:37.06 ID:BPDOyjLN
嘘が記載されているからいい加減に訂正しろ!!!
加賀昭三(59)一人の会社、有限会社ティルナノーグは
とっくの昔にたたんで加賀昭三(59)は現在無職。
1955年生まれ 59歳は100%真実だから追加するべきだ。
919助けて!名無しさん!:2014/07/15(火) 21:41:12.18 ID:u8GxuddG
今はどんな余生を過ごしておられるのでしょうか

新たな戦記物を妄想していたりするのかね。
920助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 01:16:34.05 ID:uCmwTUZj
59歳かぁ…
印税的な物は入るんだろうか?
921助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 17:36:21.19 ID:CZUsEqgS
ウィキには真っ赤な大嘘が記載されているからいい加減に訂正しろ!!!
加賀昭三(59)一人の会社、有限会社ティルナノーグは
とっくの昔にたたんで加賀昭三(59)は現在無職。
1955年生まれ 59歳は100%真実だから追加するべきだ。
922助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 17:37:25.42 ID:CZUsEqgS
>>920
お前、相当な世間知らずだな。
そんなものは、入らない。
923助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 17:47:19.10 ID:uCmwTUZj
まじか…
FEの著作権とか全部任天堂が持ってるのか
退社しないで居座れば良かったなぁ
まあ独身なら過去の蓄えで生活出来るかね
924助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 19:28:49.83 ID:pXqwa/sV
広田の絵は嫌いな人もいたのか。トラキア776はそんなに露骨なコスじゃないんだよな

加賀は50歳まで働いて余生を過ごすなんて常人じゃマネできないな
925助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 19:30:57.57 ID:uCmwTUZj
正直、SFCの芋臭いアニメ絵が一番好き(´Д` )
926助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 19:49:02.10 ID:pXqwa/sV
作者不明のあの絵か。任天堂の正社員が描いてるとしたらたしかに一番すごい絵だな
927助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 20:06:09.37 ID:uCmwTUZj
http://i.imgur.com/PcfDCr1.jpg

全作品このアニメ絵で頼みマッスル
928助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 21:14:45.70 ID:pXqwa/sV
メディウス悪そうだな。全作品この絵だったらとっくにアニメ化されてるだろうな
929助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 21:58:19.24 ID:uCmwTUZj
なんでOVAで出したんだろ
あの勢いのある頃なら地上波でやれただろうに…
加賀氏は関与してなかったのかな

30分アニメが1本6000円、売れたら続き作るって酷過ぎ
930助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 23:22:16.35 ID:kCbjDSn4
FCの絵が一番だし
931助けて!名無しさん!:2014/07/17(木) 19:15:50.18 ID:NwSmDTlc
教祖すげえな。もう15年くらい粘着してるだろ
俺が始めてヤツの発狂見てたの2004年くらいだったな
932助けて!名無しさん!:2014/07/17(木) 19:53:52.67 ID:2z2T0Gu8
>>930
健全な古き良きエロスを感じる
実際初代絵が一番良いキャラも多いしな
933助けて!名無しさん!:2014/07/17(木) 22:28:03.52 ID:zAp9csO5
ファミコン時代の絵は媚びてないのがいいよね
最近の、イケメン出してりゃいいだろみたいな風潮と一線を画してる
934助けて!名無しさん!:2014/07/20(日) 23:50:50.36 ID:xR8LYbCQ
初代はローマの神話モチーフなんだよねぇ
あの生足といい光ものがある

リメイクでイケメン路線にしたけど
最初は劇画みたいな絵で後からアニメ絵に差し替えたらしい…
劇画バージョン見てみたい
935助けて!名無しさん!:2014/07/23(水) 18:14:12.20 ID:eW1b4n0T
ウィキには真っ赤な大嘘が記載されているからいい加減に訂正しろ!!!
加賀昭三(59)一人の会社、有限会社ティルナノーグは
とっくの昔にたたんで加賀昭三(59)は現在無職。
1955年生まれ 59歳は100%真実だから追加するべきだ。
936助けて!名無しさん!:2014/07/23(水) 22:08:13.55 ID:EW37RiHT
教祖お久
937助けて!名無しさん!:2014/07/24(木) 01:34:51.36 ID:2o8cexqF
>>926
描いたのは小屋ってイラストレーターの人じゃないの?

FC版の説明書のあの上手いとはちょっと言えないキャラクター絵は誰が描いたんだろう
938助けて!名無しさん!:2014/07/24(木) 15:27:01.53 ID:PKdF9vOt
ウィキには真っ赤な大嘘が記載されているからいい加減に訂正しろ!!!
加賀昭三(59)一人の会社、有限会社ティルナノーグは
とっくの昔にたたんで加賀昭三(59)は現在無職。
1955年生まれ 59歳は100%真実だから追加するべきだ。
絵がどうのこうのは加賀昭三(59)に全く関係がないから他でやれ。
社会のゴミの糞ニート豚共が。絵がどうのこうのしつこすぎる。
939助けて!名無しさん!:2014/07/24(木) 15:30:09.28 ID:PKdF9vOt
ここは加賀昭三(59)という9年前、50歳を目処に引退した
老人について語る場所だ。絵がどうのこうのは非常に迷惑でスレ違い。
そういってる下から絵がどうのこうのくだらん糞ニート豚共の雑談。
             ↓
940助けて!名無しさん!:2014/07/26(土) 19:48:57.74 ID:pLC3rOHG
教祖が自分で編集すりゃいいだろ
941助けて!名無しさん!:2014/07/28(月) 02:16:57.45 ID:7CLYc3bU
>>924
トラキアは知らんが聖戦treasureだけで言えば
個人的にユリアとユリウスとディムナが良かった位で軒並み・・・な感じ
とにかく服飾から武器防具が殆どが地味
シグルドは顔が冴えないオッサンみたいだし
ノイッシュとアレクの鎧のデザインは説明書イラストの方が格好いいし
アルテナのデザインは(ゲイボルグがダサいけど)北神亮の方が凝ってたと思う
何より許せないのはパティのデザイン
何だあのダボダボのズボンは
942助けて!名無しさん!:2014/07/29(火) 18:15:26.05 ID:tQm4P1hs
その辺小屋と北神のパティは良かったな
黒タイツやミニスカ
943助けて!名無しさん!:2014/08/04(月) 03:22:08.21 ID:iUPx2OLg
女の子の露出は極力控える癖に野郎の生足は平気で描く
それが広田クオリティー
944助けて!名無しさん!:2014/08/04(月) 16:31:45.07 ID:hvk/NjJQ
イケメンハァハァ
945助けて!名無しさん!:2014/08/05(火) 12:31:31.47 ID:0cZPkqi9
そういった話題は完璧にスレ違い
非常に迷惑だから他でやってくれ
946助けて!名無しさん!:2014/08/12(火) 01:16:13.32 ID:j0vjSMN7
ブログ更新されてる…
947助けて!名無しさん!:2014/08/13(水) 11:49:48.92 ID:KAGk3jOm
ベルサガスレより先に気づく加賀様愛に拍手。
948思考盗聴:2014/08/16(土) 14:48:06.72 ID:hbzD7Wqv
しま速に載りました。

「川口市が危ない!集団ストーカーが思考盗聴してる」
http://shimasoku.com/sp/namalog/read2/kanto/1403802583/

朝鮮のテロリストに関して色々なリンクを貼ってます。

集団ストーカーからの被害者必見。
思考盗聴、思考盗撮、音声送信、高
周波攻撃(耳鳴り)、電磁波攻撃、
ミスリード、集団ストーカー、集団ストーカーの仲間、集団ストーカーを組織してる存在、サイレン音、ホバリング音、救急車、
創価、LINE乗っ取り、携帯電話不正入手、クラッキング、不正アクセス、ネットバンキング不正送金、
生活保護不正受給、k醒剤、拉致事件、統合失調症などなど...
949助けて!名無しさん!:2014/08/17(日) 23:20:10.31 ID:2tauUaK7
ほんとにブログ更新されてた!
これからもブログ書いてくれるみたいだから楽しみ
950助けて!名無しさん!:2014/08/19(火) 08:51:55.09 ID:kkbiPWI/
加賀健在で教祖沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951助けて!名無しさん!:2014/08/19(火) 09:17:00.44 ID:aURyWeoX
教祖?
対抗組織があるのか?
952助けて!名無しさん!:2014/08/22(金) 23:13:47.32 ID:WvArym85
加賀さん暴れすぎw
953助けて!名無しさん!:2014/08/29(金) 16:47:43.72 ID:qYbgvhGn
元気でなによりだ
954助けて!名無しさん!:2014/08/29(金) 21:29:15.46 ID:+hnN6Giq
最近のブログ更新は何かの前触れか
ただの気まぐれなのか…
955助けて!名無しさん!:2014/08/31(日) 11:38:21.20 ID:LrUMSfeh
しっかし元気だな
なんか方向性変えてきたね
956助けて!名無しさん!:2014/10/15(水) 23:39:18.41 ID:hudUjpMG
ブログ更新は夏のきまぐれだったみたいだね
でもいろいろ裏話きけて楽しかった
957助けて!名無しさん!:2014/10/21(火) 23:03:57.20 ID:MB0xCdYm
キャラクターデザインの仕事をしてるって究極のキャラでも開発するのかな
958助けて!名無しさん!:2014/12/04(木) 23:36:10.96 ID:XWFYA1wT
へぇ
959助けて!名無しさん!:2015/01/17(土) 17:05:17.48 ID:MNMFbKxk
加賀さん今何やってるのかな
もうゲーム作らないのかな
960助けて!名無しさん!:2015/01/19(月) 14:26:17.86 ID:kMI9EP8S
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
961助けて!名無しさん!
まだある?