ファイアーエムブレムについて語ろう! 115章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
DS  ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム 暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC  ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム 紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム 外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 114章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1255354129/

★各タイトル専門スレ一覧、FE関連情報は>>2-10
2助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 22:56:26 ID:jW3xPEce
◆新・暗黒竜と光の剣
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 91
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1255523100/
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1221328532/

◆暁の女神
ファイアーエムブレム 暁の女神 第190章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1265013588/

◆蒼炎の軌跡
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 111章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257315734/

◆封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【410章】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265388686/

◆聖魔の光石
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう7章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1265976167/

◆烈火の剣
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 15章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259589136/

◆封印の剣
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 16章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259647608/
3助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 22:58:57 ID:jW3xPEce
◆暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレムINレゲー板 64章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1192252507/
ファイアーエムブレム総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/

◆トラキア776
ファイアーエムブレム トラキア776 第31章
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259295096/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ31章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1260094273/

◆聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第149章〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1264955057/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1265040704/
FEで聖戦が一番好きな人は.その48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1264176440/

◆紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第34部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1256184700/

◆外伝
ファイアーエムブレム外伝Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1265737601/

◆暗黒竜と光の剣
新章〜ファイアーエムブレム・暗黒龍と光の剣
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1164214396/
4助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 23:01:13 ID:jW3xPEce
◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

※キャラクターの個別スレは下記の板で探してください
ゲームキャラ
http://schiphol.2ch.net/gamechara/
携帯ゲーキャラ
http://schiphol.2ch.net/pokechara/

◆シリーズ音楽総合スレ
【FCから】ファイアーエムブレム3【Wiiまで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1195403816/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第9章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1247482901/
5助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 23:04:16 ID:jW3xPEce
[機種別プレイ可能タイトル]
★ニンテンドーDSi、LL
新・暗黒竜と光の剣

★Wii
暁の女神
蒼炎の軌跡(要ゲームキューブコントローラ、メモリーカード)
紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776(バーチャルコンソール、要クラシックコントローラまたはゲームキューブコントローラ)
暗黒竜と光の剣・外伝(バーチャルコンソール)

★ニンテンドーDS、Lite
新・暗黒竜と光の剣
封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石

★ニンテンドーゲームキューブ
蒼炎の軌跡
封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石(要ゲームボーイプレーヤー)

★ゲームボーイアドバンス、SP、ゲームボーイミクロ
封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石

★スーパーファミコン、ジュニア
紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776

★ファミリーコンピュータ、AV仕様ファミコン
暗黒竜と光の剣・外伝

[連動・配布関連履歴]
●暁の女神
○蒼炎の軌跡クリアデータが入ったメモリーカードを読み込むことで、ステータスの強化、所持コインの引継ぎ、支援関係の変化、蒼炎の軌跡支援会話集の閲覧解禁などがある。

●蒼炎の軌跡
○封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石を読み込むことで、それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎の軌跡側に追加される。(GBAケーブル使用・要蒼炎の軌跡クリアデータ)

●聖魔の光石
○ジャンプフェスタ2005においてアイテムセット(二者択一)配布イベントが行われた。(2004年12月18〜19日)

●烈火の剣
○封印の剣クリアデータの読み込み特典あり。(通信ケーブル使用)
○店頭の月刊任天堂5月号でアイテムセット(二者択一)が、6月号でアイテムセット(二者択一)とサウンドの99番が配布された。(2003年5月、6月)
6助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 23:06:38 ID:jW3xPEce
[スタッフインタビュー他]
▼Nintendo Online Magazine
2007年3月号 『ファイアーエムブレム 暁の女神』大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0703/index.html
2005年5月号 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0505/index.html
2003年5月号 『ファイアーエムブレム 烈火の剣』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0305/index.html
1999年5月号 完成まで待てない!!『ファイアーエムブレム』シリーズ最新作・『トラキア776』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9905/index.html

▼ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地
【第37回(全3話)】「『ファイアーエムブレム』を噛み砕け!」
ttp://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/01.html
【第25回(全7話)】「ファイアーエムブレム〜封印の剣〜」そのゲームを誰が作ったか?
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/index.htm

▼Nintendo DREAM クリエイターインタビュー
第5回 『ファイアーエムブレム 暁の女神』開発スタッフインタビュー
ttp://www.nindori.com/interview/156FE/index.html

[着信メロディ・待ち受け画像]
♪任天堂モバイル
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nintendomobile/index.html
ttp://nintendo.jp/

■外部関連リンク
ファイアーエムブレム 暁の女神 攻略Wiki
ttp://feawiki.com/
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
ttp://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
ttp://bbs.2ch2.net/emblem/index2.html

2chスレッドリンク集 ※更新停止
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
7助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 23:14:23 ID:X+3DhmWP
>>1乙!
8助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 23:31:37 ID:CWON3joZ
そろそろ新作出してくれ
9助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 12:16:05 ID:aS0OTKog
噂: 任天堂が新型DSの開発キットを複数スタジオに配布
http://gs.inside-games.jp/news/220/22028.html

どんどん固まってきてるな
まあタイミングとしては今年で6年目のDSの方が
可能性は高いし、噂どおりなら2/25辺りに何か発表があるかもな
10助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 01:19:02 ID:9DsDVSr5
>>1乙!
久しぶりに聖戦の系譜をやろうと思い立ったんだが
クリア回数増やすためにはどうすればいいんだ?

前回プレイ時のどのデータに上書きすればいいのかわからないんだが
11助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 16:02:29 ID:5WUZO22m
新作マダー
新作マダー
新作マダー
12助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 16:54:51 ID:yNr9l6xM
DSで出すなら新暗黒竜みたいな変なのじゃなくてGBA作品のグラフィック強化で十分
13助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 17:13:42 ID:G/4jieGB
アイク叩き続行だ
蒼炎暁信者ども目を逸らすんじゃねーぞ
14助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 17:18:58 ID:Zb/gb5v9
次は据え置きが良い
15助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 18:13:04 ID:m0tFQpSP
アイクよりもサナキが嫌い
ラグズ全員嫌い。つーか要らない
セネリオとシノンマジ消え去れ うざい

テリウスは世界観自体大失敗 大嫌い
16助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 18:13:18 ID:m0tFQpSP
エリンシアも死ね
17助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 18:35:15 ID:Lt8Vmj3N
もう面倒だからアンチスレいけよ
18助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 18:38:48 ID:YUuSmKrX
新作の主人公は昔の少年漫画のキャラみたいにエロで三枚目だけどやる時はやるってタイプのにして欲しい
19助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 20:07:24 ID:Zb/gb5v9
それは脇役のほうが…
20助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 20:28:22 ID:vLx1zfxr
アイクはただの無礼なあんちゃんにしか見えなかったのがな
21助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 21:22:53 ID:VJ7eFRqY
のばら
22助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 21:53:08 ID:O+CSUL50
とりあえずアイクとかテリウス叩いている奴は
一回スパロボKやってこい
スパロボファンが満場一致で糞認定している
ミストさん他ヒロイン2人の糞っぷりを堪能してくるんだ
23助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 21:58:32 ID:F9XaQDPi
そのゲームは知らんが底辺と比べてマシとか言われても…

アイクは親の仇が生きていて嬉しいとか言い出して萎えた
24助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 21:58:41 ID:k0tjQhVs
万人に受けるキャラなんてそうそういないんだからアイクはアイクでいいんじゃね?
長所なんていくらでも短所になる
叩こうと思えばいくらでも叩けるけどもう少しポジティブになったほうが互いのためだろ
25助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 22:01:43 ID:BPXkawIN
ここから女の子について語る流れ
26助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 22:13:26 ID:O+CSUL50
>>23
読解力無さ過ぎるだろ

Kの余りの糞っぷり重箱の隅を叩く
暁叩きが恥ずかしくなるからってことだが
27助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 22:29:55 ID:vTvtK3rU
イレースが好きです
マリカも好きです
でもミストはもっともーっと好きです

こいつらはもう少し上限が高くてよかったんじゃないか?
あと猫も
28助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 22:35:21 ID:me33uh0Z
つか叩きたい奴は反省会とか相応のスレ行った方がいいんじゃないか
同意が得られやすいし、同好の士wと思う存分語り合えばいい

自分はテリウス好きだし、次作も出来たら据え置きで同じぐらいのボリューム欲しい
29助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 22:38:33 ID:k0tjQhVs
ミストはCCしても杖しか振らないな
俺のプレイスタイルの問題かもしれないけど杖持ちキャラって後半になると攻撃に参加しなくなるな
30助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 22:44:34 ID:Zb/gb5v9
ぬこは確かになんかラグズの中でも上限低い
でもどこを上げるべきかというと今一思いつかない
守備かなあ
31助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 23:02:25 ID:vTvtK3rU
>>30
確かに猫は何上げればいいかは特に思いつかんな
鷹のほぼ下位互換なのを
なんとかしてくれたら良かったんだが
32助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 23:09:19 ID:MLZ9yEJc
鷹は専用スキルも持ってるしな
ほんと猫不憫だな
33助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 23:10:37 ID:S1bHtzCG
ライはまだしもレテとかリィレとか使いようが無いわ
34助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 23:13:13 ID:YUuSmKrX
レテとリィレはかわいいからそれでいい
35助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 23:33:49 ID:b5xgTJGl
猫は上げるとしたら魔防か移動力かな
36助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 23:57:36 ID:0zrMTPEE
能力値は低くてもいいけど
毎ターン草を食ってもきついゲージと
敵を倒してもロクに入らないExpには参った
37助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 23:59:52 ID:Zb/gb5v9
とりあえず経験値と化身ゲージ2倍で
38助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 00:00:40 ID:GsJv0qNZ
>>36
化身切れたら術符で経験値稼げばいい
適当に扱えるキャラじゃないからな
39助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 00:46:23 ID:9jgKf1Tj
>>32
化身ゲージがゴミ
速さ上限のせいで奥義発動率も鴉の方が高い
奥義は最高威力だけど、そもそも殆どのクラスが奥義出れば相手は死ぬ
当然ラグズだから間接攻撃出来ない
とシステムの割をくらいまくってるからな

でもリィレは一軍
40助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 00:52:23 ID:+Q8tSfS2
聖戦スレの存在に気づかず,総合っぽいとこに質問したら華麗にスルーされたのでこちらで質問させてください

オープニングが切り替わる条件のクリア回数ってどのセーブデータに上書きすればよい?
10章(030)とかある奴?それとも章クリア時にセーブした奴?
41助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 00:53:37 ID:+Q8tSfS2
すまん誤爆
聖戦スレ逝ってきます
42助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 00:58:51 ID:zHWeYK1W
奥義の威力は漆黒のほうが高かったりする罠
43助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 01:07:54 ID:9jgKf1Tj
>>42
いやさすがにしっこくは除外して!
売りが無くなっちゃうから
44助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 07:22:47 ID:GsJv0qNZ
つうか奥義出せばほとんど相手が死ぬって
その捏造ネタをまだ言う奴がいたのか
そりゃラグズ限定ならそうだけど
45助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 07:50:49 ID:9jgKf1Tj
>>44
殆どの物理職がまともな武器を持ったらほぼ確殺だろ?
そりゃ鉄武器とか魔法職の奥義じゃ倒せないこともあるけど
普通に殲滅したい時にわざわざ鉄武器とかなんて持たせないし
(そもそも三部中盤までだったら鉄でも確殺、中盤以降は金が余ってるから貧乏性じゃ無ければそんな弱い武器なんて持たせない)
ラグズと出撃枠を争うのは基本的に物理職じゃない?
46助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 08:29:03 ID:mjtzsOv8
正直テリウスのストーリーも烈火や聖魔とかとどっこいだと思う
47助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 09:36:29 ID:+kW/hqLg
まぁ暁は名前忘れたが烏の女だけは可愛かった
48助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 10:05:08 ID:RpyJI8sw
ユンヌのことか! ロリコンめ。
49助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 10:48:16 ID:Me4xsFvC

   ,.'´ヽ
   〃⌒ψ`ヽ
  Kiミノノ)ノ)) 〉
  ノ ヘ.|l.゚ ヮ゚ノ|!  
 ((( .⊂ミ 彡つ
  )ノ ノ/_|:|  
 ´   し'ノ




     ,.'´ヽ
    〃⌒ψ`ヽ
    Kiミノノ)ノ)) 〉
    /.|l.゚ ヮ゚ノ|!  
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)
50助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 11:22:37 ID:oAR8WbCU
横井軍平は殺された。違うか・・・?
51助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 19:07:36 ID:L4xshmnW
とり じゃなくて からす の女ならビーゼのことか
52助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 19:59:32 ID:GsJv0qNZ
>>45
条件限定とはさすがですな
基準ずらしする奴とまともに語り合う気とかないよ
53助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:11:21 ID:9jgKf1Tj
>>46
素晴らしいってことだな
54助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:13:32 ID:9gDml4Ci
最初から最後まで鉄武器とかそっちのほうが条件限定されすぎだろ。
55助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:28:01 ID:GsJv0qNZ
>>54
また読解力ない君か
一つだけ言っておくと
鉄武器と同程度の威力の
風切り、手槍、手斧をスルーですか?
56助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:28:35 ID:cJZ8m+UZ
後半が無双なのは聖戦もだし今更騒ぐもんでもない
57助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:29:35 ID:I63CZFsD
終盤も鉄系の武器じゃなければ必殺がでれば死ぬからどの作品も変わらん
従来の作品だと必殺「敵は死ぬ」から暁で奥義「敵は死ぬ」に変わっただけで大した差はないのが現状
58助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:31:06 ID:UlR+EYTF
キャラが死ぬたびにリセットとかやってればどの作品でも無双できる
59助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:44:49 ID:w/K/blxc
新作は後何年後に出るんだろうか
60助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:47:29 ID:cJZ8m+UZ
WiiとDSであと一個づつは出てほしいもんだ
後は封印烈火移植
電池組みなのでいつデータ飛ぶのか怖いからDSで欲しい
61助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:51:42 ID:9jgKf1Tj
>>59
超無駄に動きまくる(でもテンポがいい)戦闘が見たいんでしっかり作って欲しい
新暗黒が凄い地味だったから
62助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 20:52:44 ID:1iwGWbuO
暁の奥義ってベオクでも力x倍とか与ダメx倍とかあるが
力x倍だと武器の攻撃力が10程度上がったところでたいして関係なくね?

敵のステータス平均なんかしらないけど。
63助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 21:30:09 ID:9jgKf1Tj
>>62
いや力n倍系の奥義なのは斧雄士、将帥なんだが
斧雄士は力が低い方のノイスでも(暁ではあんまり価値がないけど)期待値で28
将帥はメグでも27になるんだ
ノイスでダメージは元ダメ+56
メグ鉄でも87ダメージになる
普通に考えてこれで倒せない一般兵はいない

基本的に必殺ダメージの奴らが物理職で一番ショボイ攻撃力になるんだが
それでもよっぽど貧弱な武器をわざわざ持たせない限り相手は死ぬ
64助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 21:35:32 ID:MQBk40lk
大味なバランスにするから敵雑魚が上級で上限は最上級ってことになったしね
力n倍って実装する時何も思わなかったのかね
65助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 22:14:01 ID:MGASmEw0
上限20の世界で速さ+20の方がインパクトあったな
66助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 22:14:30 ID:SaYLRcLA
新作出すなら炎の紋章メインに持って来て欲しい
唐突に実は○○がファイアーエムブレムでした(笑)
無理矢理に成人式に必要なファイアーエムブレム(笑)
とかもういいわ…
67助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 22:24:32 ID:8EI6So3U
小国の王子が主人公で城の大掃除を手伝ってたら間違えて国宝である炎の紋章を捨ててしまった!
そして紋章は国土が大陸の半分を占める大国にある世界唯一の巨大焼却炉へと運ばれる・・・


なんてどうすか!
68助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 22:28:46 ID:GsJv0qNZ
>>64
それは関係ないと思われる
単に見た目の問題だな

例えばアーマー系の場合は最上級だとマーシャルしかいないが
上級の場合は剣武将、斧武将、槍武将と3種類ある
これは見た目で判別しやすくなるから勘違いとかする可能性が減る

蒼炎の場合は同じパラディンでも剣持ってるか弓持ってるかとか
わざわざ確認してただろ?
69助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 22:30:01 ID:I63CZFsD
聖戦の炎の紋章の影の薄さは異常
70助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 22:35:18 ID:i+68+fAJ
聖戦はあれがいいんだろ
エンディングでシグルド、アルヴィスやアゼルの葛藤があそこでようやく収束するわけだから
71助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 22:45:40 ID:1iwGWbuO
聖戦は最初は別タイトルだったのが
ファイアーエムブレムのタイトルを冠して出せという上層部の意向のために
無理やりエムブレムを出したらしいしな。
72助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 22:47:51 ID:UlR+EYTF
トラキアでは話題にすらあがらない炎の紋章か
73助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 22:48:43 ID:cMogNr8i
>>68
どちらにしろステータス確認すると思うんだが
74助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:02:32 ID:X+UwrUEG
>>72
サイアスの持つファラの聖痕がそれだ、と無理やりこじつけてみる
75助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:05:34 ID:8e7wqbgd
何はともあれwiiだとなかなかできなくてつらいから携帯機で出してほしい
76助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:09:35 ID:D0EWZ+qz
とりえあずGBAの3本をセットでDSに移植してほしい
77助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:21:23 ID:zHWeYK1W
だいぶ先の話になりそう
78助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:29:00 ID:RixRM9U2
そもそもFE自体が

新暗黒から新作が出るのかさえ不安なんだが

FEが打ち切りになることはないと願いたいものだ

まさか新暗黒のようなFE至上で改悪された作品が最後になるくらいなら

いっそ暁で打ち切ってくれた方が良かった。

FEワールドが更新されないということで絶望したからなあ。
79助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:32:51 ID:EkzLemES
3Dにすることでユニットと同じ大きさの1マス山は見た目不自然になるから出ない、とかで
地形が平坦でつまらなくなるくらいならドット絵の携帯機で出してほしい
つかGBAは操作性快適だったり中断セーブで手軽に遊べたのが良かった(DSの新暗黒はやったことない)
80助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:47:34 ID:5Ik5o0mp
しかし毎年新作が遊べた2002年〜2005年は
今から考えるとバブルみたいなものだったのか
81助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:49:47 ID:9jgKf1Tj
>>79
オートセーブが無くなったぐらいかな?操作性での劣化は
全敵の攻撃範囲固定とか他は良くなってた
82助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:52:01 ID:D0EWZ+qz
>>80
戦闘アニメ使い回しだったしな
83助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:56:21 ID:Avsl7zBV
後世神と崇められるようなスケールの大きい主人公を持つFEがもう一度したいな
アレキサンドロス、徳川家康、アウグストゥス、シャルルマーニュ
失敗例ばかりがクローズアップされるけど成功者のほとんど全てが死後神格化されているんだぜ
トラキアでFEファン全体が何かひねくれた物語に目覚めちゃった感じ
84助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:01:27 ID:IHv6YKS0
アイクってそんな感じじゃないの?
85助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:18:48 ID:GQBK/ZYw
アイクは所詮一個人
王族前での礼儀作法とか国母騒動と同レベル
例えるならショーン・ホワイトクラスが見たい訳なんだよ、これはアイクを叩く側にも言いたいな
86助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:21:58 ID:3wGVlbqK
アイクは実力は金メダル100個クラスじゃん
87助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:25:00 ID:RkO2Et3o
アイクの話題は荒れるっぽいんであんまりしない方がいい
88助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:28:57 ID:mrf/Uwj4
荒れるからってアホか
何のための匿名板だよ
89助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:39:59 ID:GQBK/ZYw
ラグズとかベオクとかそういうのももうウンザリ
アウグストがリーフにした説教が一部で高評価されているけど
中世ファンタジーの世界観に啓蒙主義を持ち込んでどうするのさって思う
そういう時代錯誤をしたいならただの少年少女が
国王とかを銃で簡単に暗殺できる近世以降の世界観をFEとは別に作ってやりなさいって話

前スレ最後と新スレの最初を見てつくづくそう思った
90助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:42:35 ID:UVxNqB9u
決まったやつが同じこと言ってるだけだもんなあ
91助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:47:46 ID:OtxEFI/s
GBAまではやったけど、結局俺は紋章が一番好きだと思った

>91
懐古厨乙
92助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 00:54:52 ID:E+WhoWZb
つかアイクとテリウス叩きたい輩はその手のスレ逝けよ
この間からなんで総合スレで同じ話題やりたいのかわからん
93助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 07:08:36 ID:5zIQA897
アイク自体は嫌いじゃない
暁のアイクの扱いが異常なだけで
94助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 07:28:24 ID:KKuqEn6d
おっとサザさんの悪口はそこまでだ
95助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 07:43:18 ID:13I93Jmj
寧ろマルスの扱いのが異常な気がする
1部に於いて大活躍してメディウス倒したのに
扱われ方がしょぼすぎる
ベグニオンでごそごそしてたという印象しか貴族に持たれなかった
アイクとは格の違う活躍したはずなのに
96助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 12:47:09 ID:FEuApSoN
いや良い扱いは受けてるんじゃねぇの。ニーナの嫁候補だったんだし
ゲームを始めるときはハーディンが無茶をきかせてるからイマイチに感じるだけで
そりゃアカネイアの皇帝には逆らえまい
97助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 17:45:47 ID:A9ZV2ZFc
新作マダー
新作マダー
新作マダー
もう3年つらいたつよ
新作はいつ出るの?出るの?
マダーマダーマダー
98助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 18:28:50 ID:18KTJQ15
ベルウィックサーガをやり直そうぜ。
99助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 18:41:09 ID:A9ZV2ZFc
ベルウィック新作でもいい
新作がやりたいんじゃ
旧作とかリメイクとかどうでもいいんじゃ
マダー
100助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 21:05:38 ID:BjF4uevb
今月号のニンドリで何か情報はないのか

101助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 21:48:28 ID:uJNcWzYn
なんか今猛烈に防衛マップがやりたいんだが
コレはおもしろかった!って言うステージがあったら教えてくれ
作品は何でもいい
102助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 22:40:52 ID:DDEZ0yT6
>>101
暁の3部の13章が面白かったな
暁の団が弱ければ弱いほど傭兵団の恐怖で楽しめるw
103助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 22:42:48 ID:13I93Jmj
ファミコンウォーズお勧め
テンポはいいし、ルールはシンプルだし
チュートリアルもあるし
104助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 22:46:12 ID:wmRv2CAV
蒼炎トライアルの船の奴とか挙げてみる
105助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 22:46:35 ID:cDkKvDlk
>>103
言い方悪かったけどファイアーエムブレムなら作品は何でもいいって意味なww
ちなみにファミコンウォーズはFEの次に好きなゲームだ
106助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 22:51:15 ID:RkO2Et3o
何というコテコテなシミュゲー好き
107助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 11:56:26 ID:NyEd3wSu
ファミコンウォーズは自分でステージ作れるから好きなように防衛マップも作れて面白い
FEもクリア後のおまけで自分でマップとか作れるようにして欲しい
108助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 13:38:32 ID:hIpw1YcT
エディターつけてアップロード&ダウンロードが
できればいいのにね。
確か他の任天堂ゲームでもあったような
109助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 13:45:40 ID:gG2vOLDc
まあせっかくwifi充実してるし
もっと生かせても良いとは思う
110助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 15:36:04 ID:vqNjlL53
暁の防衛マップは全部面白い
111助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 19:31:57 ID:NyEd3wSu
暁は2部終章が一番好きだ
音楽も良かった
112助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 21:40:53 ID:Pzs79g9s
横井軍平は殺された。ヤツらによって殺された。
113助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 21:43:53 ID:Y6Gp6LFr
暁は3部まで音楽もストーリーもゲームとしての難易度も良かった
4部はもう少し工夫して作れたと思うんだがなー
114助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 21:58:24 ID:9UqWf1nv
暁の防衛マップは13章以外防衛しないからなぁ
暁はちょっとぬるすぎるよね
115助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 22:42:50 ID:hIpw1YcT
2部終章みたいに、クリアするだけなら簡単だけど
アイテム全回収をめざすならそこそこ難しいって
バランスは良くできてるとおもうけどな。

あと3部12章も一定数撃破だけど実質防衛マップだよね。
ここも初回は苦戦したな。ジルとツイハークいなかったし。
116助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 22:48:42 ID:zI1q5CxG
>防衛マップ
トラキア14章を推してみる
117助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 22:52:16 ID:xQe/4aY7
トラキア14章はやっつけ負けが多くて苦労した
まあ弱い武器持ってれば解決なんだけど経験値がもったいなくてどうしてもな
118助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 23:02:53 ID:Y6Gp6LFr
トラキア14章の左下の民家訪れたことないけどあれって計画的に特定のキャラを育てるとかしないと運ゲーじゃね?
トラキアは一回クリアしてから放置してるからよくわからん
119助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 23:10:04 ID:wMfn8ANs
ワープとレスキューという手がある
120助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 23:23:30 ID:OC+XvxxK
トラキアの杖は使ってナンボ
俺のように出し惜しみする人間にとってはつらいゲームとなろう

最終マップでいったい何十本の杖が残っていたことか…
121助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 00:38:17 ID:EGtifvYg
15章外伝とかだっけ?
リワープ乱獲場

で温存しとくんだけど、結局ワープ/レスキューほどは便利じゃなくて余りまくる

122助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 00:39:55 ID:MiaHYntu
14外、やね
というか15章は分岐元のマップで、外伝がない
123助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 01:07:01 ID:oz5Nmy83
十四章外伝今
クリアしたばかりなんだが
今回増援が少なすぎて
リワープが五つしか奪えなかった。

リセットしようかと思ったが
セイラムや エダ オーシンが良い成長したのでリセットしなかったが・・・

124助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 09:24:50 ID:DEVyUgDo
>>123
取った割りに使わないから(゚ε゚) キニシナイ!!
125助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 09:34:36 ID:KmMil7+0
リワープって他の杖とか強い魔道書一緒に使うと夢が広がるけど単体だと終章前の外伝くらいしか使い道ないんだよな
126助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 09:36:34 ID:BcWQp9Lb
そもそも24章外伝杖使わずにクリアってできるのかなぁ
127助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 11:19:59 ID:OFIn2bZL
暁の女神の中古価格があれだけ上がってたのに
やっと下がってきたな

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=%B6%C7%A4%CE%BD%F7%BF%C0&auccat=0
128助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 14:10:52 ID:3RzbEASx
トラキアは貧乏性の治療に効果的
129助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 17:57:44 ID:WsfG5XJX
トラキアはマジ洒落にならんレベル
130助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 19:22:55 ID:Z8gqzaMV
>>127
そんなものの動向を気にしてなんの得があるんだ?
131助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 19:31:29 ID:bpYm4l1J
>>130
なんかFE関係スレに手当たり次第貼り付けてるぽい
何がしたいんだか
132助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:46:20 ID:U47cpDWO
暁って一時期新品でも2980円くらいで投売りされてた印象がある。
そういや今更だが任天堂って廉価版ださないんだね
133助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 21:15:59 ID:IfHHDWp/
GBAではバリューセレクションとかいう名の廉価版が出てたぞ
134助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 21:18:18 ID:ly0ebLWR
wiiで遊ぶシリーズも廉価版みたいなもんだしな
135助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 21:50:11 ID:HZ8XpWss
>>132
実は蒼炎も一時期とんでもない安さで売ってた
今は…中古が新品定価くらいか
136助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 22:02:49 ID:IfHHDWp/
新暗黒竜は蒼炎みたいに上がることは無いだろうな
137助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 23:16:13 ID:e6pfOPFF
【開票速報】長崎県知事選で民主党が大敗 「政治とカネ」問題が民主党の勢いをそぐ形に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266758054/
138助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 23:20:58 ID:rJB69Wzd
当時はまったく注目されなくてワゴンで売り出されるようなゲームもちょっとしたことで値段が上がるからあり得んことはない
139助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 07:29:35 ID:um3dedBM
新暗黒竜はテンポ良すぎてすぐ終わるからな
練成武器が10段階無ってのもある意味うなずける仕様だったな
140助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 09:24:40 ID:Eq3cDOWT
手槍手斧が強すぎたら文句を言う人間が以外に多いらしい
141助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 15:46:29 ID:imIqcIhu
もともと地雷マンセーゲーのFEでさらに地雷化が進んで作業化するからな
142助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 19:51:04 ID:um3dedBM
地雷マンセーは
トラキアの大部分のステージと
蒼炎マニアと暁の一部のステージくらいだ

後は好きなように出来る
143助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 23:06:45 ID:qeerwJyN
斬レギのキャラデザのHACCANって紋章好きなんだな
そのうちFEのキャラデザもやってほしいわ
144助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 23:18:28 ID:imIqcIhu
どうとでもできるというのは的外れ
聖戦の神器が強すぎるという批判に他の武器でもどうとでもなるという反論は反論になってないように
145助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 21:18:12 ID:k4T1Xkla
age
146助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 22:27:46 ID:F7qm++bN
未だにFE公式は更新なしか
本気で4月20日更新狙いなんだろうかね……

シリーズ存続を目指してるなら今年は絶対にはずせない年だしなぁと
(某槍シリーズは20周年に何もなかったが)
147助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:46:45 ID:PyBKyyfP
これだけ遅いってことは
2D視点で作り直してるのか?
148助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 10:26:17 ID:PdJkAwg0
4月20日に何かあるの?
149助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:16:09 ID:/y4ZcKCd
20周年ということでみんな期待してるけど10周年の時はなんかあったの?
150助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:55:58 ID:wQa9brrd
20周年記念に紋章VS封印をやってくれ
151助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 01:58:01 ID:KlDVT7Nq
大乱闘!ファイアーエンブレマーズ!
152助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 02:09:01 ID:MdyfXKxO
クリムゾンと宮部みゆきでも戦わせるのか?
153助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 10:21:59 ID:iVeEAOrq
「斬撃の〜」参戦まだー。
154助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 20:13:17 ID:zQJ9zq2v
>>149
15周年なら蒼炎が発売してたりする
155助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 20:24:43 ID:Lz6gxi/f
あれは遅れた結果たまたま15周年と重なっただけじゃんw
156助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 20:44:53 ID:zQJ9zq2v
あれは15周年と重ねるために遅らせたんじゃない?
久しぶりの据え置きだったし
157助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 20:46:59 ID:0PkaiH9N
右下にリモコン表示されてるじゃないですか
158助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 22:14:27 ID:A8yM/YAn
あの人気シミュレーションRPGがついに始動!
http://imepita.jp/20100303/368840
159助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 22:19:01 ID:kesxvBdn
そうかオウガの新作が来るのか
160助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 22:21:11 ID:yf1fiWCO
そういやあの雑誌だと大人気扱いだったな
世間の知名度は異様に低いけどさ
161助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 22:23:22 ID:xtEO9HG+
シャイニングフォースだったりして
162助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 23:04:45 ID:MYlTGMYZ
スパロボじゃね? ケッ
163助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 23:09:24 ID:jGssAjXl
魔神転生IVじゃね

おっとIIIはSSの奴な
164助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 23:13:34 ID:4/MMLhXh
ファミコンウォーズ…
…いや、俺は踊らされてみるよ
アカネイア大陸北部開拓史FEをよ…
165助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:27:44 ID:qsgsb/+R
それはやめてくれ……
166助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:44:16 ID:nbrSffyJ
>>162
ファミ通はスパロボをロボゲーと書くらしい
その是非はすれ違いとして
これで有力どころが1つ消えた
167助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:46:11 ID:lDcXpWIo
ボコスカウォーズだろ
168助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 01:08:12 ID:d3A06YC7
新作キター!?
169助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 01:08:52 ID:UtotjXLh
テラファンタスティカ2だろ
170助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 01:16:18 ID:x/pXv22U
FE新作ならジャンプ最速だと思うんだが
171助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 01:18:21 ID:nbrSffyJ
加賀復活フラグ
172助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 03:20:21 ID:zRh0YC0r
ジャンプ早売りに淡い期待を・・・
173助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 09:42:16 ID:A/7H5W7c
情報マダー
174助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 09:49:54 ID:/9FWcu3s
暁はジャンプよりファミ通のが先に情報出たな
まあそれより前にE3で出たけど
175助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 10:11:35 ID:n+D19h2O
wktkして待つ。
176助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:08:30 ID:qP7X7mpr
加賀早くきてくれー!!
177助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:14:37 ID:2Xj6bKre
ディスガイアらしい。。
178助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:23:46 ID:dQ2H6b5O
>>177
     ,-ー─‐‐-、
    ,! ||     |
    !‐-------‐
   .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
   ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
   |::::(ノ 中濃 ||)
   |::::i |..ソ ー ス||
   \i `-----'/
      ̄U"U ̄
179助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:22:57 ID:vC0jXQ3y
加賀でもFE新作でもいい、
早くSRPGをやらせてくれ・・・
180助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:26:14 ID:n0Gtg0I+
そんなあなたに偽りの輪舞曲
まあまあ面白いゲームだったよ
181助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:31:46 ID:zKtfu6J2
偽りはメーカーだけあって粗削りでシステムが不便だが
ゲームはFEライクで面白いし引き殺しは斬新だったな
182助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 13:40:27 ID:0sksxqDr
FEの海外版のみの追加要素とか海外版に媚びてると憎悪してる人多いようだな
183助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 19:55:22 ID:vPML2yp+
日本で出るだけマシじゃないか
FWDS2なんて…ウッ
184助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 22:11:01 ID:phbrebpG
魔装機神リメイクでした
185助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:28:37 ID:v8lbUpOE
ああ、そう・・・
186助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:29:44 ID:/NelIL65
>>182
あまりそんな話聞いたこと無いんだが
187助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:37:41 ID:l8hZ5cVA
スパロボの圧倒的なユニット数とMAP兵器の爽快感はFEにも見習って欲しい
188助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:52:43 ID:5l5xF1Yb
>>186
かわきのあなたならどれでよく言われてる
言ってる奴が何人ぐらい居るのかは知らんが
189助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:54:10 ID:xL33TSH+
日本は有料デバッグだとは思っている
190助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 05:34:47 ID:flsyqoPX
紋章2部終章2の3連マップはFF3のクリスタルタワーを彷彿とさせるよな
191助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 10:50:55 ID:2S1oYo3T
暁、新暗黒と駄作を連発してるFEに新作発表きても期待出来るの?

(「これらは駄作じゃない。普通に面白い」と言う人もいるだろうが
ここでは批判意見が多いように見えるから)
192助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 11:20:59 ID:hdBTd53C
暁・新暗黒は批判されることが多かったけど、問題点はあらかた出揃ってるんだから初心に立ち返って作っくれれば次回は期待できると思う。
193助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 11:38:02 ID:3SO0tK/d
出来が良ければ万々歳って感じで期待せずに待ってる
194助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 11:55:40 ID:jew8vXYm
ホモ要素さえ無くなればいいや
195助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 13:10:22 ID:L89eauXD
>>188
たぶん9割以上のプレイヤーは海外版の仕様なんて知らないよ
196助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 14:41:23 ID:TEiogQUs
VCのファミコン暗黒竜で
敵パラディンにナイトキラーの特効効果が出ずに
威力5で処理されるんだけど
ロム版のときからこうだったっけ?
Sナイトには威力15出るんだけど…
197助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 14:56:52 ID:hdBTd53C
ステータス以外の無駄な個性付けをやめてほしい。
腹ぺこキャラとかレズキャラとか、もううんざり。
もしやるなら腹ぺこのときステータスアップ、腹いっぱいのときダウンとかにすればいいと思う。
レズなら女に囲まれればアップ、男に囲まれればダウンとか。
戦場のバルキュリアにもできたんだからFEにもできるはず。
198助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 15:07:00 ID:2S1oYo3T
バルキュリヤとFEは別のゲームよ
それにキャラの性格を無くすならファミコンウォーズでいいと思う
それとはちょっと違う?
199助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 15:09:07 ID:24uJ1l+u
>>196
パラディンになると特攻無効でごんす
200助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 15:22:48 ID:TEiogQUs
>>199
サンクス、昔からこうか…
201助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 15:27:06 ID:wxD4pNow
久しぶりに紋章プレイしたら手槍のやる気なさに笑った
202助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 15:50:17 ID:gbgtvGKX
新・暗黒の武器レベル補正と三すくみによる有効・無効とかは
計算がややこしくなるだけなので止めてほしいところ
203助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:48:17 ID:Tz7yapyE
暗黒竜でパラディンに騎馬特効がないのはバグか仕様か
真相は闇の中
204助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:51:52 ID:JWKt9fU+
ジェイガンの存在からして多分仕様
205助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:57:29 ID:TEiogQUs
一応、小学館の公式攻略本には
有効兵種-Sナイト・パラディン って書いてあるから
パラディンにも効く予定だったんじゃないかなぁ
206助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:59:32 ID:+frbctBd
紋章だけダントツでクオリティが高いのはなんでなんだろう
他の作品にはアンチたくさんいるけど、紋章にはアンチほとんどいねーし、マジすげーゲーム
207助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:12:45 ID:L89eauXD
一番普通だからか?
そういう意味では封印も似てる
208助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:16:51 ID:DaIH/h4f
もう15年も前のゲームだから思い出補正が強くかかってるんだよ
209助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:22:17 ID:TEiogQUs
紋章二部は中盤で竜ばっか出てくるところが
嫌だったな
210助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:25:06 ID:flsyqoPX
手槍手斧が烈火から強くなったのは難易度低下の代償かな
なにも考えなくても手槍や手斧を持ったキャラを突っ込めば敵を戮滅するというのが理想か
211助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:34:35 ID:08252xf9
>>192
そもそもFEは
お互いに両立させることが出来ない要素が結構あるから
現状だとどう作っても文句を言われて駄作扱いされる


自由度を上げれば個性の喪失と文句を言われ
個性を出すと自由が無くなったと文句を言われる
212助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:35:38 ID:wxD4pNow
そういえば紋章はニンチャンでブロンズになったのか?
213助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:05:20 ID:TOtKHLKz
新暗黒竜の職種変えはマジいらんかったと思うがな。自由度以前の問題じゃないか。
214助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:22:41 ID:/ujPqfGZ
成長率以外の個性が全くなくなっちなったもんな
215助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:42:54 ID:Z4NjEMan
>>214
武器レベル、支援

まあそれは置いといて紋章の乗り降りはマジでいらんかったな
216助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:54:31 ID:g48m9A6u
新紋章の謎
は出ない?
217助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:56:31 ID:ty6H7Pk+
降りたらホースメン以外全部ナイトってのはな…
218助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:58:53 ID:yXf0/7mT
支援会話書けないなら書けないでいいから
支援固定に戻してくんねーかな
同時出撃回数制だとスタメン以外支援つかないから1.5軍運用がしにくい
219助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:14:12 ID:Z4NjEMan
>>218
その理論だと
1.5軍が運用しやすければ
支援固定じゃなくて他の要素でも構わないということか?
220助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:21:15 ID:yXf0/7mT
構わないっちゃ構わないけど
支援総廃止でカリスマの書複数とかは嫌だぞw
221助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:33:39 ID:TOtKHLKz
支援会話はキャラ面でも欲しいけどなぁ。テンプレ化は嫌だが。
222助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 06:06:04 ID:Fpk9wICE
>来週のジャンプで「あのタイトルの新作」が発表

( ^ω^)
223助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 06:27:58 ID:VhKG9Jy2
紋章やトラキアの乗り降りが不評なのは全部剣オンリーになっちゃうのと
終盤マップが室内ばっかってのが大きいと思うんだよなぁ
ティアリングサーガだと、ラストマップは騎乗できる上に
降りても槍が使える騎兵がいたり上手いことバランス取ってた
224助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 06:29:34 ID:VhKG9Jy2
あと、トラキアは剣の武器レベル上げるのがしんどいな
225助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 06:43:56 ID:ZX29uwIL
降りても槍や斧が使えるなら自分は降りてくれて構わないな
剣だけとか最悪だろ
城内で槍振り回すのがおかしいなんてのはアーマーやソルジャーがいる時点であり得ないのに
226助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 06:52:01 ID:Uc6byr5J
騎兵は暁みたいにい動力低下でいいと思います、ハイ
227助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 08:14:06 ID:s43m86BI
乗り降り無しでナイトキラーがいいんじゃねえか
228助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 09:10:31 ID:jHni1Swp
>>218
支援相手固定で会話なしって普通にクソじゃね?
229助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 09:35:02 ID:/yYo+ROu
それが良いって人も居るだろ
230助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 09:55:09 ID:yXf0/7mT
マリク→リンダとかセティ→マチュアとか
ニヤニヤできて好きだったんスよ
妄想厨でサーセンwww
231助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 11:52:02 ID:pBMwrrhN
基本はGBA方式にしてパント⇔ルイーズみたいに初期で支援持ってる奴を増やすとか
232助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 12:45:13 ID:CFqptSTN
支援会話有りとなしを作ればいいんじゃね?
有りの方は今までみたいに属性でわけて、なしは紋章トラキアみたいに数%支援とか

新作まだー
233助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:07:41 ID:ouOflPCt
とりあえずファミ痛待ちだな
234助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 19:15:57 ID:s/fVomRi
まさかファミ痛に期待する事になろうとは・・・
235助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 19:49:37 ID:jdhCKepa
スタミナ制導入していっぱい行動したキャラは次の章では出撃できないとかすればいろんなキャラ使えるし
無双もできなくなって良い感じだと思うんだけど、なんで導入しないんだろうか・・・
236助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 19:50:17 ID:FM3ARbpN
トラ7やれ
237助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 19:52:19 ID:WJiW2ngM
リーフとサラとミランダとナンナとマリータとエ0ヴェルを同時に出すといつもスタミナ切れを起こす不具合
238助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 20:53:41 ID:MFnXxCjn
無双なんて反撃に制限をつければいいと思うけど。
助けて!エイリーク!まではいかなくても。
239助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 21:04:16 ID:3o/wsKTK
ダメージが蓄積して死亡という古典的なパターンが良さげ
やっぱ避けゲーや回復系スキルがいかんのですよ
240助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 21:27:27 ID:WJiW2ngM
支援がついたカップルは隣接すると1ターンごとにHPが減っていくとか
241助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 21:54:13 ID:sw5c17kC
待ちに待った富野ガンダムのユニコーンが出たんだ
加賀復帰作のエムブレムだって…
242助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:12:25 ID:Uc6byr5J
あれ正確には富野ガンダムじゃねーだろ
ポケ戦などのOVAと同じようなもん
243助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:48:06 ID:bXG3z1qO
んで、昔加賀が作りたいと言っていた第3のアカネイア大陸の物語はまだかね
244助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:13:04 ID:wdHrMy8L
なんでもいいから新作まだかね
245助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:51:56 ID:X2OV1Wu7
新作まだ金
246助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:37:18 ID:CLo97Iqp
皆は回避ゲー(ソドマス歓喜)と守備ゲー(ジェネラル歓喜)、どっちがお好み?
最近守備ゲー時代が続いているようだが
247助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:45:10 ID:GaVFfR9Z
ジェネラル壁かな
でも2回攻撃食らうし行軍速度下がるから
馬壁のほうが優秀なのが実情だよね
248助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:45:49 ID:o/Wo8y7p
アイラ無双、ラクチェ無双かな、個人的には
249助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 04:22:00 ID:JqvLlrPU
受けゲ。
体力が低いと二発くらいで沈むのは面倒くさい。
250助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 07:22:51 ID:7CT/dI7y
アーマーと竜騎士好きなので受けゲーがいい
251助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:30:59 ID:6/6lWEXx
まー理想を言うなら受ける場面と避ける場面が
ハッキリしてるバランスなんだろうけどなぁ
どっちかといえば受けゲーのが好きだ
ソドマスはボスキラーの攻撃力をやればいい
252助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 15:17:22 ID:JD1rGjsd
基本受ゲーでソドマスには回避補正をプレゼント、とかはどうだろう
253助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 15:42:01 ID:ugoKF8cx
回避に頼ってんのはソドマスだけではないだろう
254助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 19:02:36 ID:eRPBZCqT
盗賊とか剣士、弓兵は避けキャラでも全然おk
255助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 19:34:33 ID:fdkjdYqm
「攻撃を受けて耐えられる回数」じゃなくて
「攻撃を仕掛けられて耐えられる回数」を基準にバランス調整すべきだな

剣士の耐久力がアーマーの半分だったとしても
被弾率も半分なら継戦能力は同じわけで

継戦能力が同等以上でおまけに攻撃力が高いんじゃアーマー系使う理由がなくなってしまう
256助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 20:09:11 ID:2n8xL8ep
聖戦〜封印はまさにそれだったな。

受けキャラやクラスが弱かったのも原因だが。
257助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 21:36:36 ID:QjJguuv3
封印の21章とか攻撃まともに食らうとミレディですら沈むからな・・・
258助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 00:26:15 ID:ufO/M8sp
聖戦のアーマーは本当に生ゴミ
マップが広すぎで移動力の低さがただでさえ致命的なのに
守備上限も25(笑)で大したことないしキャラ自体の性能も悪い

トラキアのは実はクラス性能は悪くないけどダルシン自体が弱いのと終盤のハンマー祭りがな・・・
259助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 01:11:00 ID:zZhlCr8D
ダル新はリフィスを殺る仕事があるじゃないか
260助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 01:16:37 ID:qPxo2L8L
ダルシンは4〜5章で役割持てるから
そんなに悪い印象ないんだよな、変則ジェイガンみたいな感じで

トラキアは紋章のステータスなのに
そのへんの雑魚の支給武器が威力18とかキチガイじみてるのが悪い
261助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 01:18:16 ID:XrCt07SY
一発重い武器で殴ってくるから大量に来られるとやっつけ負けしやすいんだよな。
パラメータ限界も20までだし。
262助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 11:14:16 ID:HgSuTaB4
ファミ痛マダー チンチン
263助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 14:31:12 ID:XJK277B3
ファミ通よりジャンプだろ
264助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 16:00:29 ID:HgSuTaB4
265助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 16:02:03 ID:3BXfNM8+
スパロボだろ常識的に…
266助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 16:46:59 ID:WJyQ26eu
ファミ通ならアトラス最速だしデビサバ2とかもありえるんじゃ
今更ジャンプ差し置いてファミ通に情報が来るとは思えん
267助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 16:47:18 ID:scSNfFxT
268助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 16:59:51 ID:ul5JRj6L
暁はファミ通が最速だったような
269助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 18:54:11 ID:xXsqg7yu
ニンドリより早いってのは無いような気が
270助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 20:19:21 ID:yyBTjEa6
ニンドリより早いは普通にあり得るけどジャンプより早いは無いだろうなあ
271助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 20:38:15 ID:WJyQ26eu
案外ベルサガかもしれんぜ
272助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 20:49:48 ID:w3//P41+
人気ってことなら
ベルサガよりティアサガの方があるんじゃね?
273助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 22:01:36 ID:xXsqg7yu
どっちにせよ FEの新作でないいのは、確定だね
274助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 22:20:09 ID:scSNfFxT
戦国エムブレム 青銅の剣
275助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 22:36:46 ID:E94SOab7
>>274
青銅かよw
276助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:05:35 ID:xnEgcIJ6
青銅はいい武器だったな
何で暁まで必殺不可を導入しなかったのか不思議なぐらい
277助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:19:05 ID:/oDT8l8f
青銅武器とか装備付け外しとかあるとヌルゲー化するから
278助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:23:03 ID:AtgaSQbb
青銅系はトラキア以前の壊れた系と同じ使い方ができるから良かった
わざわざ壊れた系を用意するのは面倒だからな
279助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:40:12 ID:s/oEBqPO
紋章の乱数はやっつけ負け誘発と言われてるしな
紋章の場合は装備交換すればいいんだが
トラキアでそれをやると捕獲されるキャラもいるからな
280助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:41:04 ID:umsXzAN9
ところで何故、こわれた武器は異常に重いのだろうか
命中が極端に落ちるのはまあわかるが、重くなる意味は全くわからない
281助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:52:20 ID:JF+UdcXL
一回使うごとに
接着剤でくっつけ直してるから
動きが鈍くなるんだよ!
282助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 01:00:52 ID:/oDT8l8f
攻撃動作の重さ という捉え方はできんのか
283助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 01:03:30 ID:J0eF+xBW
壊れたら武器の重さのバランスが崩れて重く感じるんじゃね?
284助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 10:31:47 ID:uoj5hr0g
ゴミ通の新作SRPGはスティングの新作でした
期待してたやつドンマイ☆
285助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 10:35:32 ID:uoj5hr0g
ちなみにジャンプの新作はテイルズなりきりダンジョンな!
286助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 11:43:24 ID:iO3bppXx
>>284
わかってる・・・大丈夫だからそれ以上何も言うな・・
一番期待してたのはお前だもんな・・・
あんまり落ち込むんじゃねえぞ・・
287助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 11:50:04 ID:uoj5hr0g
     / ̄\
    |     |  
     \_/
      |
   /  ̄  ̄ \    
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \  <べっ別に泣いてなんか…
|   | (__人__). |    | 
\  | `|  |´ |  / 
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
288助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 12:06:25 ID:eY63jCeT
大物は遅れてくるものさ!
泣いてなんかいないぜ!(滝涙)
289助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 19:05:12 ID:sTLJphPn
発表すらされないのとカービィみたいに発表されてから5年以上放置されるのとどっちがマシなんだろ・・・
290助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 19:38:06 ID:vWlx+RvW
日本語版がとっくに完成しているのに発売日未定の
ファミコンウォーズDS2に比べれば両方共何てことない
291助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 03:37:00 ID:aaxj2QsI
どう考えてもカービィのが悪質だろ・・・
292助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 10:19:11 ID:aoUF92P0
紋章の謎と外伝のリメイクもやってほし…

くないな
293助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 17:37:38 ID:VlIuvm6S
アーダンを担げるようになるなら聖戦リメイクしてほしい
294助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 19:55:34 ID:4IxAtc7N
>>293
トラキア仕様で移動力半減です
295助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 20:00:02 ID:bh4eXI67
騎馬運搬できても
アイラかレヴィン運んだほうが…

アーマーの時点で剣槍斧弓Bまで使えて
CCでバロンになるぐらいの強化しないと
296助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 23:47:23 ID:YZP/7xfp
蒼炎高すぎワロタ
過去作プレイできんぞ!!
紋章と聖戦しかクリアしてないからその他全部リメイク早くして!!
297助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 00:22:28 ID:kwruABkR
>>296
開発会社の人数的に確実に無理だから
298助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 01:05:09 ID:t2hnYsp+
とりあえず外伝とトラキアはVCで買えるぞ
299助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 02:35:12 ID:D8verZPM
FEの中で一番シナリオが筋通ってる作品ってどれだ?
300助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 06:51:14 ID:q0eWQ0Dl
GBA版じゃないかな?強引にファイアーエムブレムをこじつけてるのを覗けばw
301助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 09:30:17 ID:CdHVN9Zz
>>300
まさか烈火と聖魔のことじゃないよな?
302助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 12:03:24 ID:giMOZ7UB
>>301
ちゃんと>>300読めよ


FEのシナリオって神って程でもないけどどれも好きだわ
303助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 15:00:00 ID:SK2Bt85U
読んだ上で皮肉っただけだろ
304助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 18:51:36 ID:1pfgdnol
聖戦との整合性を置いとけばトラキアが一番まとまってるかも
305助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 11:36:53 ID:Z6Yk/3Fp
知り合いの関係者が最近結婚したんだけど
新婚旅行とか行ってる場合じゃねーぞ
新作つくってるんだろうな
306助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 13:17:44 ID:Ul+TUYDW
実はもう完成していて発表待ちだったりしてな
307助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 13:23:22 ID:LxlPKsPq
今年はマリギャラ2にメトロイドゼルダ、RPG2本と市場最強の黄色い悪魔まで出るんだが
流石に今年はFEいらねーわ
308助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 14:14:51 ID:9xPpywjd
ゲハでやれ
309助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 16:39:48 ID:r79e3CGl
>>307
残念だけど来年以降確定だね
310助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 13:19:50 ID:6Pt4aZ92
加賀早くきてくれー!!
311助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 23:55:40 ID:5x6dENsE
FEって発売何ヶ月前くらいに新作発表するっけ
312助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 19:32:03 ID:/+JkLp82
1ヶ月
313助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 22:07:10 ID:riBl13Hn
紋章の謎は発表後年単位で待った記憶があるのだが
314助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 22:40:51 ID:exofpP3H
任天堂の場合第一報自体は早いよ
その後音沙汰がなくなって発売前に大々的に発表
315助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 01:57:15 ID:0xSt4hsb
第一報がないってことは、発売されないって事だな。。
316助けて!名無しさん!:2010/03/16(火) 20:20:56 ID:AR9kCqPU
新作まだどす?
317助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:16:06 ID:wdfrWlns
318助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:17:41 ID:vuES160j
小金稼いでんじゃねーよIS
319助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:25:01 ID:vsZrpApf
つーか聖魔のオープニングは、絶対手抜きだろ。
テロップも流れずに、ただキャラが無意味に登場するだけとか。
320助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:37:44 ID:cgmbXjFv
蒼炎の片手間だったからな
321助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 15:40:29 ID:nDE6fBYQ
新暗黒も片手間っぽかったから
今年中にはなんかあると思うけどねぇ
322助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 16:37:52 ID:PiPJ/yLl
DS2ロンチだったら泣く
DSは出来たら2世代目以降を買いたいし
323助けて!名無しさん!:2010/03/17(水) 21:28:56 ID:VAph+uNP
むしろ聖魔のオープニングは良かったと思う。
GBA2作はもとより、同時進行の蒼炎よりも。
324助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 00:08:09 ID:N8ECA7Hr
>>322
流石に数年空いてる訳だし今のDSで出るでしょう。

その続編がDS2で出たりとかそういう流れになるんだろうか。
325助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 00:34:01 ID:wMsCTyVu
据え置き新作はー
326助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:23:37 ID:qJE75l4d
>>323が何処をそう思ったのか本気で理解に苦しむ
327助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 01:25:26 ID:k0C7TOFY
好きな人は好きなんじゃね?自分は好きでも嫌いでもないわ
曲もかっこいいし
328助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 04:59:56 ID:N8ECA7Hr
>>325
携帯機派としてはDSで出しまくって欲しいなぁ・・・GBAの時みたいに。
329助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 16:07:38 ID:w2+/DSL2
DS2とか出る予定があるんかw

>>325
俺もwiiでもう一作欲しい。
暁のために買ったwiiが押入れで泣いてる
330助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 16:11:29 ID:2xFLK9vm
Wiiで他のゲームでも遊べばいいじゃない!
RTSのタクマジとかオススメ、シナリオも割とFEプレイヤー好みだと思う
331助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 16:18:42 ID:Ll3qjLFk
最近はVCで旧作やってるわ
GBAも入らないかな
332助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 16:34:11 ID:2xFLK9vm
>>331
VCでGBのソフト遊びたいなぁ、カエルの為にとかゼルダとか…
GBAシリーズはむしろリメイクしそうだ
333助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 17:25:17 ID:C3ojOF3U
>329
噂はあるが予定はない
334助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 17:36:11 ID:pQesfMtL
DS2で携帯機のVCがありそうな気がしなくもない
335助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 17:53:07 ID:NPGYHRFS
正直、バトルシーンが3Dになってから動きがぎこちない感じが否めないので、次の作品は2Dに戻して欲しい、なんて思う今日この頃。
336助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 18:15:22 ID:0YWexKb5
動きはともかく
竜とか間接で攻撃すると距離の関係で
迫力に欠けるような気がするのは難点だね

新暗黒竜は火竜だけは良かったし
337助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 18:18:54 ID:yPew3vpN
新作出すとしたらWiiかDSかどっちがいいのかね
338助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 18:20:42 ID:2xFLK9vm
>>337
WiiでもDSでも一定数売れるからなー、FE
自分は両方で出してもらいたいw
339助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 22:45:21 ID:0YOC6uCv
荘園とアカツキとセットで販売してくれ
荘園がどこにも売っとらん
340助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 23:05:36 ID:6vRWqzZe
転売厨の手の中です
341助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 23:07:43 ID:V9elB2In
通販で定価くらいであるだろ
342助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 17:45:13 ID:Wk0SOJcg
>>337
DSだなー
ってかDSって結局まだリメイクしか出てないw
343助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 18:06:27 ID:j7iqYSec
DSでの反省点を踏まえて、じっくりと製作でもしてるのかな。
だとしたら、いいんだけど。
344助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 21:02:18 ID:BUCXs93/
反省はしてないと思うぞ
新暗黒の問題点の芽は暁の時点で既にあった
345助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 22:06:45 ID:mDAxqk9M
新暗黒は外注だったんじゃないの?
346助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 22:58:31 ID:ZnXFD1bt
グラが外注とは聞いた事はあるが
それ以外が外注とはまだ聞いたことがないな。
347助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 04:04:59 ID:++UkFc66
紋章、聖戦は今やっても物凄く面白い
こういうゲームは貴重だわ
348助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 12:37:16 ID:BavDBWWE
正直今やると操作性の問題であまり楽しめない
封印以降なら問題ないけど
349助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 13:05:46 ID:ZwPXiku0
操作性は聖戦以降は気にならんな
大して変わってないし
350助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 13:49:14 ID:le4EkueR
VCに倍速機能があれば…
351助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:28:14 ID:k1MudMwt
外伝とかをやった後なら紋章でもかなり快適に感じるぞ
でも杖が待機の下にあるのだけは勘弁な
352助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:49:16 ID:AYT/GGtW
>>346
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fet_info2.html#info04

ここに書いてある人のことかな?
とりあえず、新暗黒のキャラは眼が死んでるのが何人かいたよなぁ……。
北千里さんに、またFEの絵を描いて欲しい。
353助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 17:24:45 ID:wLQtIUp3
イメージイラストもそうだけど
ゲーム中のグラフィックも外注
354助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 17:31:06 ID:nTfet0Mj
ゲーム中のマップとかも外注だぞ

俺は聖魔のwada氏に書いてほしかったけどな
355助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 23:24:57 ID:EGcx5bit
ぶっちゃけ外注で派遣も関わったりしてるから
356助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 23:54:07 ID:wHgRhlqU
にしても新暗黒竜のキャラグラはどうなのよコレ・・・だったな。一部いいのもいるんだが。
357助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 23:59:01 ID:luWTvXc5
顔グラはあれはあれで悪くないと思ってるが
戦闘グラはがっかり
358助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 00:00:32 ID:OcGf0XIb
3Dは海外向け!とか言われてたが
実際海外ではどーだったのさ

まああの新だ魚の目のような表情無いキャラグラは
もう少しどうにかならんかったのかと思うが
359助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 00:55:18 ID:i3rbGrFn
>>358
気になりだしたら止まらんって奴か?
360助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 06:18:37 ID:Beae8w5o
何だかんだで日本では萌え絵が受けます
361助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 15:20:31 ID:ls+UGDzV
むしろ、萌え絵しか受けません
362助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 16:17:42 ID:ybfRzCwk
海外受けを狙ったゲームってことごとくコケる気がする
もっとも新暗黒竜が海外受けを狙ったってソースはないわけだけど
363助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 16:19:19 ID:P4xE8Pmi
絵師からして海外狙ってるじゃん
364助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 16:20:35 ID:LAH1x2DR
ああいう「ヌボーッ」とした絵って海外じゃあウケルの?
365助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 16:59:52 ID:SexzQ6YN
海外(というかアメリカ)受けする絵というとガチムチマッチョなイメージだけどなぁ
366助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 17:17:59 ID:lgwyRxFp
顔グラは表情さえ付ければ十分イケるレベルじゃないか
戦闘アニメとイラストは・・・
367助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 17:34:38 ID:nF8s6x13
戦闘アニメは、設定いじれば見ないで済むけどね……。
それと、仲間を死なせないと外伝マップに行けないというのも、かなり抵抗感があった。
今まで死なせないように進めてきたし、自軍で誰かが死んだら、誰であってもリセットしてたからね。
368助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 18:25:59 ID:O2dL3vGJ
GBAみたく任意選択式で良かったのに
懐古でもそれを気にする程ケツの穴小さくねーよ
369助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 19:20:10 ID:i3rbGrFn
>>367
新暗黒竜はあらゆる意味で時代を先取りしすぎたような
たぶん新規は面倒だから死んでもリセットしないと踏んだんだろ?
アイテムが戻ってくるのも説得がゆるくなってるのもその為
370助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 19:27:00 ID:F+K9xdgi
死んでもリセットするなと言うわりには
途中加入のキャラがFC版以下のゴミ性能になってるのがワケワカラン
いくらなんでも名無しのゴンベどもなんか使いたないし
371助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 19:31:22 ID:i3rbGrFn
しっかりとした検証もせずに
決めつけ乙
372助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 21:16:42 ID:SexzQ6YN
だ〜れ〜ひとりと〜して〜しなせ〜は〜し〜な〜い〜

だったはずなのにねぇ
373助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 21:47:06 ID:Z7wAvTq9
殺して外伝行くか死んだから外伝行くか。
上級者様なら死んだからではありえないわなそりゃ
374助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 22:00:16 ID:i3rbGrFn
>>372
いつの話か知らんが
トラキアだとパーフェクトプレイは
製作者の意図とは違うとはっきりと言ってるぞ
375助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 22:11:40 ID:ybfRzCwk
紋章の設定資料集でも同じ事を言ってた
376助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 22:12:46 ID:F+K9xdgi
アスベルとオーシン死んでたら
ゴメス倒せないと思うんだけどなトラキア
377助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 23:01:57 ID:mI/eXCy9
ノーリセットで隠しEDにいけるようにすりゃおk
それかぶつ森みたいにリセットしたらアンナさんが愚痴をこぼす仕様にすりゃいい
378助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 23:53:44 ID:g7KXCqL6
死んでもリセットするなというわりには
というのは外伝よりマップセーブに言いたい

大切な仲間が死んでも章のはじめからではなく途中から再開できるように(ry

ん?リセットしてほしくないって話じゃなかったか?っていう。
379助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 08:00:37 ID:U8Qp6zHW
程度の問題だろ
380助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 10:07:03 ID:u2uDdhoH
あれは明らかに3章ボスでキルソード必殺+デビルアクス呪い回避待ちのためにある。
あのボスの能力とデビルアクスの入手タイミングとデビルアクスの命中がやたら上がってるのを考えても

あとは成長吟味
381助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 13:45:42 ID:s8BGi+jC
成広のリセット批判はシステムやゲーム性から見た指摘で
加賀のリセット批判は雰囲気やら物語性から見た指摘になってるから
指摘そのものの本質は別物なんだがね

どっちがいいかはそのゲームが面白かったかつまらなかったかによる
382助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 13:48:54 ID:s8BGi+jC
連レススマソ

>>352
眼力で言うなら北千里も対外だろ
蒼炎はともかく暁キャラは眠たそうだし
聖魔のwadaと烈火のnakaiがベストだろうに
383助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 16:35:05 ID:s+6NpdTh
烈火の人は等身がおかしすぎる
頭が小さいのか体がでかいのかはしらんけど
何かアンバランスだ
384助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:03:22 ID:g9+ygSMs
任天堂、3D映像対応「ニンテンドー3DS」を来年度発売
−E3で詳細発表。裸眼で3D体験が可能に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100323_356359.html
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf
385助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:09:24 ID:mfb70B+7
暁のゲーム中の絵は北千里以外の人も書いてるから眠たそうなキャラが居るんじゃないの
烈火は頭身がな・・やっぱり聖魔だな
386助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:11:34 ID:QP+tLKLY
>384
まさかDS2どころかVB2が来るとはな!
387助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 17:16:09 ID:pf4LGD1h
マムクート幼女がでっかい竜になって飛び出す!

…イマイチ
388助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 19:46:54 ID:LaI8pccN
回転王子が回転ひねり王子になったり漆黒ハウス3Dとか

本当はFE年増園おっぱいぼいんぼいんを希望したいが
389助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 20:18:21 ID:s9WD7IkR
>>387
蒼炎、暁と続いて新暗黒竜の新キャラも幼女じゃなかったから
幼女路線はやめたのかもしれんが
390助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 20:39:32 ID:tW4rNX+r
>>388
FEの年増って

シーマ、ヒルダ、エーヴェル、セフィリア
セシリア、エキドナ、ヴァイダ

まだまだいそうだけどこんなもんか?
ヒルダ以外全部行けるぜ!?
391助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 20:45:52 ID:ayPzwQ+S
>>390
ティアマト、ニイメ
392助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 20:47:15 ID:uRXNFtBM
飛び出る漆黒ハウスとな
胸があつくなってきた
393助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 20:47:54 ID:u/lSH12c
ニイメは年増どころじゃないから外したのかw
394助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 21:15:18 ID:LaI8pccN
>>390
パオラを忘れとるぞ

反論は大いに認める
395助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 21:18:22 ID:ayPzwQ+S
あ、ユーノも十分年増だな
396助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 21:22:57 ID:pf4LGD1h
パオラはミネルバより年上だと勝手に思ってる
397助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:05:04 ID:+zAsY14Y
ロリコンが出てきたぞ
398助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:05:55 ID:tW4rNX+r
パオラ、ミネルバ、ティアマト、ユーノ

やべえ、オラわくわくしてきたぞ!

え、ニイメさん・・・?
流石に自分にはハードルが高すぎるッス^^;
399助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 22:44:36 ID:BWAGhY/p
>>384 これに合わせてFEが来ると見た
400助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:16:24 ID:p7QB3J/d
イグレーヌさんを忘れるとは…
年増な上に未亡人なんだぜ
401助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:16:41 ID:p7QB3J/d
旦那、死んではいないか
402助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:33:54 ID:tW4rNX+r
素で忘れてたぜ・・・

実年齢を考慮しちゃうと竜人族も入るけどロリは勘弁^^;
403助けて!名無しさん!:2010/03/23(火) 23:36:05 ID:9f7Rt3Xb
ここまでシグルーンさんなし
404助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 00:11:27 ID:EnNb2yhD
シーマって年増なのか?
若姫様、って感じがしたんだが
405助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 00:14:06 ID:WfCpzeNk
ガンダムのシーマ様と勘違いしたんだろう
406助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 01:06:41 ID:X/upDg4J
俺は両方大好きです
407助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 01:24:23 ID:zGuxwA4p
>>405
あるいは、顔がガンダムのシーマ様に似ている
蒼炎のプラハ(敵)と勘違いしたとかかね?
408助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 01:39:18 ID:1/KO1iQh
外伝のマチルダも年増と見た
409助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 04:35:30 ID:pvMRWPQ1
>>399
その前に今のDSで1作欲しい所だけどなぁ。
N3DSのキットがいつから配られてたのか知らないけど、新暗黒の後何もやってなかった訳じゃなかろうし。
410助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 13:19:18 ID:6tsicTr2
どうせ新作なんて出ないんだよ。絶対にな
期待なんかしてたら死ぬよ?
411助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 13:23:24 ID:O/TYZzU/
>>409
IS自体がその開発キットや補助ツールを作る側なのでは?
実際社内の役割がどうなってるかは知らんけど
412助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 13:49:45 ID:FmulQKaw
>>410 わかってないね〜youは!
暁をやるために、Wiiを購入した奴たくさんいるんだぞ?
確実に数が捌けるソフトを切るわけない!
413助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 19:26:19 ID:KAPjPV2b
新暗黒竜で2部をスルーしたのも
これの都合というのも
一つの理由だろうな
414助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 19:31:24 ID:N5JFoO1A
AナイトとPナイトとDナイトが剣持てない暗黒竜なんぞ俺は認めんぞ
415助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:19:23 ID:hWk0D5+O
FEは死にました…
星のカービィ、スターフォックス、MOTHER、F-ZEROも…
416助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 23:23:50 ID:DPJCbUEJ
FEは待ってりゃその内出るだろ…
スタフォF-ZEROはご愁傷様だが
417助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 02:42:23 ID:Y3oLH1XU
機種とかどうでもいいいからはよ出ろ
418助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 11:58:59 ID:jVPUqe6U
本当にWiiは暁専用機になってしまった・・・ GCも蒼炎専用機だし・・・
なんだかんだで任天堂ハードより、PS3の方がよっぽど遊べるタイトル揃ってる

3DSでシグルーンのおっぱい飛び出す新作出なかったら、もう任天堂見限るぞ
419助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 12:01:50 ID:RctBccjy
>>418
勝手にしろ
420助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 12:34:00 ID:pWKYHh9B
マジかよゴキブリ飛び出した
421助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 18:28:08 ID:xZhGdP+P
新作まだー
422助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:09:50 ID:stEuXRDD
箱360って言えば
まだ5パーセントくらいは真実味があったのに
423助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 20:42:15 ID:ie5u3tNC
そういやカービィも久しく新作出てないな・・・
424助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 21:23:20 ID:+N8MN9HM
PS3で遊べるゲームなんて3DOよりないんじゃね?
425助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:23:11 ID:pWKYHh9B
PS3も探せばそこまで酷かないよ
wiiで暁しかやるもんがないとか言っちゃう子には探せないだろうけど
426助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 22:45:51 ID:+1RXPKz0
どうでもいいです
427助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 09:46:03 ID:8Q4fom/W
ID:pWKYHh9B
428助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 09:52:13 ID:N98tdB0/
あと二ヶ月くらい待っても何の情報も無かったらさすがに出ないだろ、新作
429助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 16:06:01 ID:hQjd32sj
SFCのFEくらいのシミュレーションなら
有志が同人で作れないか?

格ゲーやシューティングがあるんだから
430助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 16:12:04 ID:B61VTQcm
聖戦以上のドロドロなシナリオでよろしく
431助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 19:46:24 ID:TnKdu3AD
今VCで外伝やらせてもらってるんだけど、想像以上に面白いな。
こんな名作が続編も出ずに埋もれてるなんて意外。
432助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 22:45:20 ID:96ceGLXN
外伝リメイクもいいけどやっぱ聖戦リメイクがやりたいなぁ〜
433助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:56:36 ID:o6XS/7MI
個人の願望にケチつけて申し訳ないけど、聖戦リメイクはしないほうがいいと思う
聖戦は毎ターンセーブ可能、とか闘技場で負けても死なない、とか
「ゆとり仕様」と言われてもおかしくない要素がたくさんあった
けど聖戦はSFCの作品だから許された訳であって、リメイクなんかで新しく出したら
懐古厨に「ゆとりゲー」とか言われてフルボッコされるに決まっている
434助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 00:01:52 ID:gE9SQuFH
今の時代に民族大移動はないからな
435助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 00:02:40 ID:24GX+I9P
聖戦リメイクで会話追加なんかあったら、カプで荒れるだろうな・・・
436助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 00:44:24 ID:J5ZfdxdR
聖戦は1マップが長いから途中セーブがないとやってられないけどな
まあ、5ターン毎のセーブとかいくらでもやりようはあるけど
437助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 00:45:42 ID:G3UVkpx3
聖戦は男同士の愛が無いのが痛い
438助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 00:51:41 ID:GlWyHBl6
>>433
聖戦も充分懐古じゃん、どんなツラして封印以降に擦り寄ってくるの?
戦前世代の威を借る団塊世代みたいで情けないな
439助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 00:55:50 ID:J5ZfdxdR
聖戦どころか封印〜製麻あたりも十分懐古。
440助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 01:08:46 ID:PmqoQFEb
最新作より前はすべて懐古です
441助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 02:22:48 ID:QKJ1RB37
聖戦のセーブはサガシリーズのセーブと同じだろう。
どこでもセーブできるが、いつセーブするかはプレイヤーの自己責任。
セーブのタイミングを図るのを含めてのゲーム。
442助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 03:01:55 ID:dmTryUzb
>>431
つ【聖魔】
つ【暁】

うん……なんだ、おとなしくティアサガやるか、さもなきゃ静かに眠らせてやってくれ
443助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 05:49:23 ID:WeWCW7gz
外伝リメイクはしてほしいけどねぇ。やっぱ地味なのか・・・ラストは燃えたんだが。
444助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 09:35:35 ID:kB70tCwe
トラキアのリメイクが出るとしたらあの理不尽な仕様もそのままなんだろうか
初期配置変えられないとか疲労システムとか必殺食らいやすいとか
445助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 10:35:24 ID:fkHzyAj5
20周年記念でなにかしてもらいたい
446助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 11:39:56 ID:pKQWf7FZ
トラキアはシリーズで一番必殺食らいにくいと思うが
447助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 12:37:15 ID:ObHLGMpX
疲労はいろんなキャラ使うようになって悪くはないと思う

・追撃必殺係数
・攻撃一回目の見えない必殺率上限
・命中率に乱数の補正?がかかる
・騎馬ユニットは屋内では剣しか使えない
もしもリメイク出るならここらへんを見直してもらいたいな。隠しパラ的なものは特に
448助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 13:28:41 ID:QKJ1RB37
>>444
>初期配置変えられないとか
むしろそういう「絶対に救えないユニットが出る可能性がある」方がFE的には良いんじゃないか?
外伝の全員強制参加でも思ったんだが。
449助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 14:52:03 ID:hUyX9qsJ
そうかも知れないがFEはあくまで戦争シミュレーションという事を考えると納得できない感じがある
蒼炎からは武器を外せるようになったがあれもゲームバランスというよりはリアルさを出すための変更だったのでは?
450助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 15:31:13 ID:ZkDCvmry
手を出してはいけない敵がいる場合の救済措置じゃないかと
451助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 15:41:20 ID:lTQsyfK9
でもたらこクチビルの自警団は斬っちゃった
452助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 18:55:21 ID:1P/0jhir
現行機でBS以外の全てのFEが遊べる今こそオールスターゲーを出すチャンス
453助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 18:55:51 ID:CDlIF5wc
その前にFWDS2出せと
454助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 19:00:16 ID:QXjKGyQJ
>>433
>個人の願望にケチつけて申し訳ないけど

そう思うなら書き込むなよカス
455助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 19:29:09 ID:otD2qoTs
>>449
反撃出来る武器を持っているのに敵の攻撃に対し何もしないのは
いまいちリアルさに欠けると思うんだけど
456助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 20:10:59 ID:swnDtZe2
わかってねえな
リアルってもやっつけ負けの恐怖が常識にある世界の話だ
457助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 20:22:45 ID:frnpzcBw
自分の意志で反撃しないって選択してるんだからそういうもんなんだろ
弓で反撃しない方がよっぽど不自然
458助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 22:54:34 ID:98lrA+xb
個人的にはトラキアの丸腰だと無条件捕獲できる(される)のが違和感あった。
お前ら軍人や傭兵なら少しは抵抗しろと
459助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 22:58:32 ID:pKQWf7FZ
戦場で武器無くすようなアホにそんな根性はあるまいて
弓オンリーはセーフで遠距離魔法オンリーはアウトなのは
よくわからんかったが
460助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 23:14:40 ID:sCpDkHd5
>>459
それは>>457と合わせて考える答えが出る
つまり
×弓で反撃しない
○弓でも反撃してるけど捕獲阻止が精一杯

遠距離魔法は非力な魔道士が本振り回した所で高が知れてるという事で
461助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 01:50:39 ID:we8N3x2G
>>433
お前定期的にその書き込みしないといけない病気か何かなの?
462助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 02:06:19 ID:Ex3hwJd3
素手なら雷でもロングアーチでも弓矢でも避けまくって当たらんソードマスターが
壊れた剣を装備すると武器の重さに負けて被弾しまくるのに。
素手で鈍重なアーマーごときに触れられる筈がないと思いきや捕らえられ、
逆に壊れた剣を装備してノロマになると捕らえられない不思議
463助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 02:27:53 ID:hkXvp1bZ
戦場で武器を持たずにいるってことは戦う意思がない・少しでも生き残る可能性を上げることだから
捕縛で生かしておいてくれる以上捕まるのが正解だと。その後どうなるかは別だが。
464助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 02:30:24 ID:OkU+r1gR
ラルフとかガルザスが素直に投降してると考えると笑えるんだけど
ありえんだろ
465助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 03:31:25 ID:RDTQlQ36
おまえが丸腰にするからだろっていう
466助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 01:19:10 ID:5APTE03i
新作マダー
467助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 01:53:11 ID:USCLTFgI
加賀早くきてくれー!!
468助けて!名無しさん!:2010/04/03(土) 09:50:19 ID:iS6UIBe0
新作なんて出ねーよ。あきらめろ
469助けて!名無しさん!:2010/04/03(土) 14:44:49 ID:isfrExMI
>>468
じゃあ何でお前ここに居んの?帰れよks
470助けて!名無しさん!:2010/04/03(土) 19:24:48 ID:yMj4DftG
>>469
いやいや
加賀新作なんて出ねーよってことだろ?
471助けて!名無しさん!:2010/04/03(土) 23:45:52 ID:mGBICuwf
各作品のエンディングで何も告げずに風のように去って行った人たち
そろそろ出てきてもいいんじゃないの?
472助けて!名無しさん!:2010/04/05(月) 11:05:40 ID:78Adyhtn
マルス、シーダ
初期のキャラこそ真のFEキャラ
473助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 09:06:53 ID:TeBT490c
ああ昭三氏は何処に
474助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 11:51:35 ID:CcDQH8Ng
聖戦の逆に
室内戦だけのFEを作ってくれ
475助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 14:32:21 ID:ulIam8hY
俺はGC版でマップが3Dになって見辛くなったと思ってるクチなんだけど。
室内戦なら3Dの方が映えるかもね。
476助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 15:58:29 ID:RML2AMQ8
視点なんて調節できるというのに
477助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 17:52:13 ID:ZZkVzDIH
騎馬の乗降システム復活してほしい
室内で乗馬してるのは違和感を感じる
478助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 19:23:01 ID:v8brk79c
>>477
騎馬系や飛行系の弱点を消せるというメリットもあるしな。
479助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 19:40:20 ID:Ml6AD3zB
移動と能力と使える武器が減るというデメリットはデカすぎる
480助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 19:43:46 ID:0CzT5z2o
室内って言っても砦や城の中ならかなり広いだろ
馬に乗って暴れるスペースくらいあるんじゃねーの?
481助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 19:55:23 ID:Dl+gbmRw
>>480
作品によって違うから何とも言えん
つうかFEに置いて縮尺がまともなのは暁と
城内戦がない聖戦だけだし
482助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 20:33:59 ID:Ml6AD3zB
>>481
造園は?
483助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 23:02:59 ID:Dl+gbmRw
>>482
26章の砦と27章の砦で
あからさまに大きさが違うんで
484助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 00:42:25 ID:G3Tvu1dL
新作
ファイアーエムブレム 黄金の絆 2010年発売
485助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 06:46:57 ID:UrYN25eT
ファイアーエムブレム 里見の謎 2011年発売
486助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 12:53:52 ID:OqAl1kXJ
ファイアーエムブレム 緑のしゅんころ 45602年発売
487助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 21:17:54 ID:ch6RU6CH
>>484-486
香ばしいの発見
488助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 22:57:07 ID:NJd6eHuU
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
489助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 00:17:44 ID:STYaLpW8
室内戦で馬から降りるのは別に構わんけど下馬ナイト状態でも槍を使えるようにしてほしい
紋章の下馬ナイトは剣しか使えなかったから傭兵と区別つかなくなるとか
終章(1部2部両方室内戦)でグラディウス使えるのがアーマーナイトだけとかいろいろ問題があった
490助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 01:23:31 ID:WkyqKKw5
降りたら槍使えなくなる意味が分からないよな
普通は槍でも馬から降りた方が扱いやすくなるはず

下馬システムは兵種変更とうまく混ぜられないかな
ソルジャーがマップに応じて馬に乗ってソシアルになったり鎧着込んでアーマーになったり、みたいな感じで
491助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 01:54:46 ID:QzBbr6+I
普通に考えると騎兵の槍は馬上で使うためのランスなので歩兵は使えない、という解釈になるが。
だけどFEのランスはアーマーナイトと共用なんだよな。
492助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 06:07:48 ID:9VGTMRZf
なぜ紋章は〜ナイトは槍しか使えなくなった?
493助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 07:00:30 ID:+GNvtLut
紋章はまだいいがトラキアは武器熟練度があるからマジで厄介だ
494助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 07:56:18 ID:MA6cMTXu
剣廃止は容量の問題もあるかと
聖戦だとソシアルは剣、槍に戻しているし
495助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 01:06:54 ID:EelIx9oT
つまり降りても同じ武器の使えるホースメン、ボウナイトは勝ち組か
496助けて!名無しさん!:2010/04/12(月) 16:54:48 ID:RrqD1Dhu
あれだろ
馬やペガサスを乗り降り可能に戻してくれ!って言われて考えた結果が
新暗黒竜の兵種変更だろ
497助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 04:15:51 ID:6DG3Bgqj
なんでそう極端なことしかしないんだw
498助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 06:23:00 ID:q+q6CgL3
登場人物の成長率の均一化の流れはもう止められないし
FEがこの先腐らずに新規を取り入れていくためには低人数&狭MAP化は避けられない
その流れと兵種変更は相性いいと思うんだがな〜
蒼炎の3D化時の気概を見せて欲しいね
499助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 08:58:58 ID:OhOQpIGw
兵種変更はいいと思うよ
ただ上限やら成長率やらが良くなかった
500助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 10:52:41 ID:KZQD7wbW
成長率はやっぱバラバラがいいな
お助けキャラは即戦力だけど、成長しない
必ずいる大器晩成キャラと普通に強い強キャラと地雷
お馴染みの赤緑

これは鉄板だろ
501助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 13:37:32 ID:3z/nqHEd
>必ずいる大器晩成キャラ

そんなに期待されるとちょっと恥ずかしいんよ
502助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 13:51:11 ID:uJE0shDz
でも力の上限が28しかないんよ
503助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 18:04:30 ID:/PRreojO
ステータス上限を一律50にしてクラス毎に設定された合計値
例えばパラディンなら315、ソードマスターなら320に達したらカンストとか


まぁ自分で妄想するなら簡単だが調整するとなると面倒なんだろうな
504助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 18:54:56 ID:wSvLu+kO
兵種変更は6種類というのが多すぎたんだろ?
選択肢が多すぎて大半のプレイヤーの頭がショートして
短絡思考に走る
結果デメリットにしか感じない
505助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 21:29:15 ID:UBX5IgPw
つまりゆとりにFEは無理ということか
506助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 21:31:05 ID:hwrS86UY
兵種変更は
錬成みたく1編成1キャラ限定とかならええんじゃないの
俺は使わなかったから褒める気も貶す気もせんなぁ
507助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 22:53:04 ID:1SG1vQg4
せっかく意欲的なシステムを盛り込んだのに
成長率の調整がやっつけすぎて台無し、ミネルバとかひどい
508助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 23:01:55 ID:wSvLu+kO
>>506
せめて2周くらいは存分に使ってから意見してくれ
やってない奴の意見程当てにならない物はない
509助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 23:45:58 ID:KZQD7wbW
シーダも充分強いし、三姉妹も強いが兵種変更出来るから有り難みがなくなるんだよな
まあ好きなキャラを入れれるってのは良いのかも知れないけど
それを昔の作品のリメイクでやるべきじゃなかった
510助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 23:56:48 ID:SwR+Yp9/
ていうかただ兵種変更をぶちこんだだけで全然洗練されてないし・・・
兵種変更自体は使い古されてるシステムだから、これを入れただけで意欲的とは褒められないわ
FE用にマイルドになってりゃ意欲的で素晴らしいと褒めるけど
511助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 01:09:24 ID:MX8oHebY
ほう
512助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 01:20:22 ID:1JoZvZzt
ほうす
513助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 03:51:10 ID:Rn0eflax
烈火以降、どんだけオウガコンプレックス抱えてんだとは思うな
天候は一体何をしたくて入れたんだろう、とか
514助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 07:55:50 ID:8zCC0xi7
天候は封印以降色々試したマップ上のギミックの一つだろ
携帯機はパラ関係をシンプルに纏める代わりにギミックを色々と入れていたから
515助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 10:55:47 ID:8EyPq1xv
で、それが滑ったという話をしてるんです
516助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 18:28:48 ID:8zCC0xi7
滑る仕様云々なら過去シリーズでも
腐る程あっただろ
517助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 18:44:49 ID:KAQWvMcA
模索マップが多いと単に周回する気が失せるんだが

俺は一般人くらいのFEハマリ度だが
エムブレマーさん達はああいうのがいいのかね?
518助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 19:10:56 ID:YCTthidb
一般人というのはニンチャンの平均プレイ時間から考えて
暁を100時間くらいプレイするような人か?
519助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 20:41:30 ID:24WNPlU7
>>514
マップ上のギミックの一つなのはわかってるから
そのギミックで何をしたかったのか?って話だろ?
パラがシンプルだからいれた。じゃ会話になってないんだが
520助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 23:34:24 ID:cDzKHB7c
探索マップは真っ暗じゃないとな
ワープもありで
521助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 05:42:45 ID:2aBg8aec
>>518
平均100時間は余裕でやってるなあ
紋章、外伝、新・暗はもっとやってるけど

封印とかも好きだから縛り入れてやってるんだけど
いっつも模索辺りでめんどくさくなる。難しいとかそういう次元じゃなくて
ここの住人は面白いと思ってるのかなと気になった
522助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 06:58:43 ID:+8/5zqN6
模索って索敵マップのことか?
作が進む毎に理不尽さはなくなっているから
暁なんかはまだましだがな
523助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 09:00:04 ID:+xeN41ob
暁の100時間って下手したら一周目の時間じゃね?
俺は能力上げのリセットしまくってニンチャンの一周目クリア88時間だった
2周目やる位では廃人ではないだろ
1000とか500時間とか縛りプレイやってる人がエムブレマー
俺は大抵2周止まりだな
ノーマル→ハード
ハード→マニアとか
524助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 09:18:42 ID:q8lfl9SB
聖戦初プレイ時に60時間位かかったから普通
525助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 12:21:28 ID:TrxKUs54
そうか
526助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 13:39:17 ID:7zw0rYt+
うひょー
527助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 18:33:12 ID:+8/5zqN6
つうかその60時間はリセットした分はノーカウントだろ?
528助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 18:37:00 ID:q8lfl9SB
もろちんそうよ
529助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 19:17:31 ID:bUwaXEUM
黙れ
530助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 20:19:35 ID:l+MjgTQ7
>>522
初登場のトラキアだと加減が掴みきれんかったのか半端なく鬼畜仕様だったからなw
地形すら目視不可な上に暗闇から絶え間なくリワープ増援やスリープが飛んでくるわ
場所どころか存在するかどうかもわからん民家を容赦なく盗賊が破壊するわ
どこからともなく沸いてくる増援が市民どもを次々かっさらってくわ
離脱マップなのに変な場所に止まると増援が無限に沸いてくる密室送りになるわ……
他なんかあったっけ
531助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 02:32:22 ID:Uogy3Y3W
トラキア未プレイでこれからVCでシリーズ通しプレイだひゃっほいと思ってたがちょっと心が折れかけたぜ
532助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 08:54:29 ID:X5sveAdD
>>531
ゼーベイアで心が折れないようにな
533助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 21:18:40 ID:p5ynOZ+/
>>531
大丈夫
半分は初見殺しだから
534助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 21:45:26 ID:wrl0nstE
黄金の初見殺しの塊で出来ているトラキアが情報無しのプレイヤーに遅れをとるはずがない
確実にトラキアは4章で高確率でやり直すハメになる
535助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 23:36:09 ID:PGZFcoUg
ゼーベイアなんぞ見殺しでおk
536助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 01:23:41 ID:JgJtY2+v
ゼーベイアはやっとこ8馬鹿説得した後リーフを向かわせようとしたら、水路越しにいたタニアに攻撃しかけて反撃で死んでた
さすがの俺も切れそうになった
537助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 01:38:34 ID:DO5PkNbo
なぁ、このまま何もなく20周年迎えてしまうん?
538助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 01:47:59 ID:VX7ndRWs
うん  


                                 こ
539助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 14:52:41 ID:V9+vmZPf
20周年で出さないとか商法下手すぎるだろwwwww
540助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 22:08:55 ID:P1yHjSKv
3DSの弾の一つになりそう
541助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 22:53:50 ID:3lbtXkYm
何が飛び出すんです?
542助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 22:54:55 ID:5IIYoVqI
手槍
543助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 00:55:34 ID:bKCIkGkm
そういえば20日はジャンプの発売日か
もしあるとするなら同時に情報公開になりそうだな
544助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 02:10:58 ID:+awSajaS
もしジャンプに載ってるならもう情報が出回っていてもおかしくないと思う
545助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 03:22:55 ID:z2fqQY6s
お前らそろそろ諦めたら?
546助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 11:11:33 ID:yzBBqYXy
1年くらい前から「〜日は〜だから新作情報くるだろうな」って言ってるよなw
なんか笑えるw
まぁそりゃいつかくると思うけどw
547助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 11:14:34 ID:NTalwsYc
売れないんじゃ出なくても仕方が無いなw
548助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 11:15:18 ID:y0tzJNev
リセット
549助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 12:06:40 ID:cBeKSjML
出せば10万本は売れるゲームでも任天堂にとっては糞みたいな売り上げなんだろうな
550助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 13:05:25 ID:jn890A4e
3DSでチェスのコマみたいにユニットがピコっと飛び出して見えるのはちょっといいかもしれない
551助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 13:41:46 ID:rGCfjZFl
25周年くらいまでのんびり待てばいいのにみんな短気だなぁ
松野信者を見習うべき(棒)
552助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 15:09:28 ID:BZTu3uX1
最後の作品がFFTAだっけ?
553助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 16:00:15 ID:m7KaPMJI
マッドワールドも松野じゃなかったっけ?
554助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 22:44:43 ID:y0tzJNev
知らんがな
555助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 23:16:22 ID:276U+Fls
加賀が戻って来なければFEはもうダメだ
これはFEプレイヤーの熱い声援が必要だ
全国1000万のFEプレイヤーは今すぐ立ち上がるべき
556助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 23:17:50 ID:AvFpqOc7
…それはよろしいのですが
557助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 00:13:10 ID:ochvOTt5
スパロボは阪口が戻ったらしいけどウィンキーの動かなさに泣いたなぁ
SFCに比べたら結構動いてるんだろうけど目が慣れるってのは悲しい事だ
558助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 00:19:49 ID:y0nEBo0d
実際のところ加賀信者はFEに未練があるのかね?
新作が出る度そのスレで加賀万歳抜けてからは糞とか毎回見てるような
559助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 00:28:39 ID:Xw3a8mT0
20周年記念でFE無双とファイアーエロゲレムを
560助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 02:38:57 ID:JjUrGDin
懐古厨のおっさんがメインだと先は無いね
561助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 08:47:13 ID:PqqfyhzU
昔の方が昔の方がとか思いつつも結局新作買っちゃうしいいんじゃないかとも思う
マンセーされるFEなんか見たことないしな
改善点や粗があるが何だかんだで楽しいゲーム
562助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 10:35:23 ID:QMi7VqEa
加賀とかその20年の内の9年いただけで既に関わってる作品の方が少なく、
そもそももう60の爺さんじゃないか。
ゴタゴタがなくて普通に会社勤めしてたとしても引退考える時期だわ
563助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 12:24:07 ID:lGq5uP37
加賀の意志を継ぐ者を育成しなかったのが失敗
564助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 13:31:16 ID:9Ad97bpU
明日発表こなかったら、俺は生きていく自信がない
565助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 14:28:15 ID:t3vLYeQx
明日新作発表あるのかなあ
566助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 14:47:53 ID:AxXCO6SG
火曜日に発表くるわけないだろjk
567助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 16:13:47 ID:VehNeOts
それでも俺は新作がくると信じる
568助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 17:08:51 ID:ochvOTt5
一応今年の冬にWiiでFE新作は予定されている
その発表が明日なのかどうなのかはわからないけど
暁の発表の時を考えると時期的には同じくらいになるから期待は出来る

>>562
時間だけを言うなら成広は20年も携わっていてアレだぞ
569助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 17:15:20 ID:Wx0tM2vt
なんか雰囲気が万年Bクラスの球団のスレみたいだな
もっと笑顔になれよ
570助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 17:45:13 ID:ekXMTgZv
暁の時は新ハードに合わせ発表しただけだから
時期を参考にするなら蒼炎とかの方が
571助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 19:02:49 ID:ochvOTt5
>>569
笑顔だけどFEは昔からB級ゲームだと思う

>>570
蒼炎の時を参考にするなら
本命FE発表→片手間FE発表→片手間FE発売(今冬)→本命FE発売(来年の4月20日)か
572助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 19:07:23 ID:TNUYUqda
片手間とか出されるとその作品が可哀想なんで後5年くらい作りこめばいいんじゃないかな
つーかまず先にFWDS2だろ
573助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 19:19:10 ID:Lmaqszcg
画面の見易さは昔の2Dが一番。
574助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 19:29:43 ID:Wx0tM2vt
まぁどちらにしても疑問符の付くレスではあったな
575助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 20:08:15 ID:ekXMTgZv
暁だと
戦闘シーンが今いる場所に反映されるから
非常にイメージが掴みやすいというか
くだらん勘違いとかないんだよな
576助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 20:44:14 ID:EwWP6lMc
次回作からは3すくみ止めて欲しいなあ
斧厨だから斧が活躍できるようになったのは嬉しいんだけど
3すくみに慣れれば慣れるほど、プレイヤー側ばかりが有効に使って
なんかフェアじゃない感じがすごいする
技も死にパラメータになるし
577助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 21:11:44 ID:xTM29oju
暁マニアックみたいに3すくみが外れるモード用意してくれればそれでいい
エタルド持ってようがハンマーでokってのが俺は気に食わんから3すくみは必要に思う
578助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 21:24:47 ID:WtqrF42R
暁同様の3すくみがはずれるモードだけだときついな
ありとなしでそれぞれ調整してくれればいいが。
579助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 21:51:40 ID:+L8OCYhT
俺は三すくみはあった方がいいなぁ
少しパラメータが低くても数種類の武器を持ちまわしてカバーしたりとか
敵はどの武器持ってる奴が多いからこの武器持ってる奴を壁にしようとかできるし
暁みたいに不利でも命中させて回避できるくらい強くなっちゃったら三すくみがある意味無い気はするけど
まあ、ありなしどっちも選べるのが一番か
580助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:29:36 ID:ochvOTt5
3すくみを武器以外にユニットにもつけていいんじゃない?
歩兵系、騎馬系、魔法系の3つで回すとかすればそれでも戦える
ただし職業変更が無い事が条件だけどね

あと弓は打撃や投擲武器に対してアドバンテージをつけて欲しい
そうなればサジタリーほどやらなくても弓の救済が出来る
581助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:32:29 ID:VTli1hqI
暁シノンは最初から強かったし
クラスというよりキャラの問題のような気がする
弓兵ってネタキャラばっかだし
582助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:33:14 ID:copZHnGF
聖戦やトラキアの指揮官補正をまた採用すればいいのに
あれはまあまあいいシステムだったと思うけど
583助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:36:32 ID:aaU4AV2Q
システムを壱から構築しなおすことをそろそろしろよ
584助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:38:31 ID:ochvOTt5
>>581
投擲無双が酷いから書いたんだけどな

>弓兵ってネタキャラばっかだし
ウザや大陸一やフビンや機関車やミドーリやロナンやヲルトや失言大将や実はいい人やシノンさんやレヲルトや
確かに多いけど武器格差の話には関係ないよ
585助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:40:11 ID:EwWP6lMc
間接攻撃できるユニットはそれだけで強いよ
問題はみんな間接攻撃できるようになっちゃったっていうね…
586助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:43:27 ID:Wx0tM2vt
手斧や手槍は
必ず先制攻撃できる近接武器、ぐらいの扱いでいいと思うんだがな
587助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:50:16 ID:WtqrF42R
>>582
指揮官補正と言えば
暁の指揮レベルは何のために各キャラにつけたんだろうな
588助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:53:57 ID:copZHnGF
そういや暁にもあったか
あまりにも空気過ぎて忘れていた
589助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:58:40 ID:lb8sKgiU
>>588
意識すんの1部終章位だもんな
590助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 23:00:57 ID:ochvOTt5
ステータスってキャラの履歴書や自己アピール欄じゃなくて
カルテや健康診断表であるべきだろうに
591助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 23:21:23 ID:lb8sKgiU
>>582
ちょっと前に思ったんだが恐怖ってカリスマとか指揮官補正みたいなもんだよな
効果は逆だけど
592助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 00:27:40 ID:+HgtylcD
四駿の中で唯一恐怖持ちじゃない漆黒さんは意外とフレンドリー
593助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 00:36:33 ID:E4LRATF3
ミカヤに何故カリスマスキルが無かったんだ・・・
作中でカリスマカリスマ言われてるのに
594助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 00:39:31 ID:tE2ToB0m
20周年おめでとう!!!!!
595助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 00:51:49 ID:gVc0a8WV
レックス「ところで俺の勇者の斧を見てくれ。こいつをどう思う?」
596助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 01:23:04 ID:PAZESjly
>>594
公式はまだ更新なしか
9時10時になれば業務開始だからその頃には更新してるのかね

まったくお役所仕事乙すぎる
597助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 02:12:29 ID:Y70PfQ1S
セリスとリーフと一緒に風呂入りてぇぇぇぇぇ
598助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 02:38:38 ID:rRgmv8u0
>>587
ミカヤのショボさを演出する為に決まってんだろ
アイク側に居た人間を舞台分けでミカヤ隊にやると弱体化具合にいつも泣く

トラキアの指揮官システムは良かったね、一応グレイドなんかにも役割が無い事も無かったし
ただし敵サイアスほど露骨なのはやめてほしいが
599助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 03:40:39 ID:PAZESjly
指揮値があるキャラ全員出すと命中回避に+21も確保されるんだっけか
結構大きいよねこれ
600助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 06:50:23 ID:dStRKlV/
さすがになにかしらの更新はあるだろうから楽しみだ
というか何もなかったら泣く、むせび泣く
601助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 08:24:03 ID:67J/Ixyp
DSで新作もやりたいな
602助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 11:46:39 ID:PAZESjly
>>600
今日無いとするなら明日のニンドリだな
603助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 13:05:44 ID:JXJlAmtZ
期待するから来ないのである
期待しなければ来る
604助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 15:21:15 ID:yI6Ky8ye
言い方悪いけど、FE程度の人気で20周年って何気に凄いよね
定期的に新作出しながらさ

>>602
FE新作の初出ならジャンプだろ
605助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 15:47:29 ID:PAZESjly
体力ある大企業のゲームだからこそだよ>20周年
606助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 16:57:59 ID:Bo/zqrdl
聖戦の時がピークだったんだろうな
攻略本の数が尋常じゃなかったし
607助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 16:59:26 ID:7b32Kw3A
紋章の攻略本の数もすごかったぞ
今ならとても発売できないクオリティの物も多かったが
608助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 17:00:56 ID:4yQPzMb2
つかゲーム産業自体が衰退の一途・・・
609助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 17:33:16 ID:7b32Kw3A
むしろ物珍しさだけで何でも売れてた時代が終わって
これから真価が問われていくのではないかとも思うけど
610助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 17:37:33 ID:JXJlAmtZ
ゲームへの飽き
不況
そういう事です
611助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 17:46:12 ID:SzkAg6Gp
FEAC(アドバンスコレクション)これだな!!
封印烈火聖魔の3作品をDSで同時収録で4000円
ロックマンなんか4作品で4000円だしファンへの恩返しとしてこれくらいやるべきだろ?
612助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 17:49:56 ID:rRgmv8u0
Vジャンプの線は…ないか
613助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 18:16:12 ID:YLuilFzc
>>604
ファミコンウォーズや悪魔城ドラキュラなんて10万も売れてないぞ
FEは結構売れてるほうだ
614助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 18:38:13 ID:E4LRATF3
はずれのない商品を任天堂が逃すはずが無い
まず安定して売れる
615助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 18:54:36 ID:zKqr9D7m
据え置きなら20万前後、携帯なら30万前後は必ず売れるからな
これでFE程度とか言ってる奴の気が知れん
616助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 20:42:20 ID:dStRKlV/
任天堂に・・・ISに・・・・・・
絶望しそうだよママン・・・・・・
617助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 20:50:44 ID:i17Luoqs
20周年おめでとうの言葉も無いのか・・・
618助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 20:50:47 ID:Bo/zqrdl
20周年なのに何考えてるんだ糞が
619助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 20:52:32 ID:7TPRXAsY
すごい更新するために今頑張ってるんだよ、たぶん
新作こないのかな…
620助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 22:08:32 ID:xFgaLScj
おーい、あと2時間で4月20日が終わるぞー

FE20周年オメ!
FEオールスターズ的な何か期待してます!
621助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 22:17:49 ID:0SyVck1K
というか今年から不定期更新とか言ってる時点で(´;ω;`)ウッ
622助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 22:29:50 ID:dStRKlV/
>>621
全てはこの時のための充電だと心の底から信じていました
信じて……
623助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 22:33:20 ID:9RHhboVr
(´;ω;`)ブワッ
624助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 22:35:20 ID:gVc0a8WV
ベック「新作なんて俺のサンダーボルトでみんなやっつけてやるぜ!」
625助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:02:47 ID:Vz5AmlX0
暁で思ったが既にネタ切れなのか?
暁で燃え尽きたか

とは言え数年経ったし流石になんか出してもいい頃だろ
626助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:13:56 ID:WW0d5ScL
そろそろ据え置きFE新作を・・・
627助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:17:10 ID:zKqr9D7m
20周年なのに・・・(´;ω;`)ブワッ
628助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:27:55 ID:4025Nhx5
あと30分で4月20日が終わる…
20周年おめでとう(´;ω;`)ブワッ
629助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:28:23 ID:fiCRjDIx
俺だけでも祝ってやるよ…
FE20周年おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおお



据え置き新作マダーマダー
630助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:32:00 ID:ekjah0tr
今帰宅したが何もないのか…
まあ正直こんなもんか
631助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:37:36 ID:Vz5AmlX0
やる気ねえ
あと新暗黒のことはまだ許してないからな
632助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:39:22 ID:n2ipCshS
公式に祝ってもらえないFE…
両親に誕生日忘れられた子供みたいでカワイソス(´;ω;`)ブワッ

まあ実際ゲームの20周年なんて大したイベントでもないか
633助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:57:01 ID:hO8Llq/6
Sagaは20周年記念の特設サイトがあるというのに
634助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 23:58:50 ID:0SyVck1K
ああ、記念に全シリーズサントラとか出してたねチクショウ
635助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 00:00:17 ID:1IvccsD7
>>632
現役で20周年を迎えられるゲームがどれだけあるかと
636助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 00:04:26 ID:WTAh9FLa
グラディウスとか
女神転生とか
637助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 00:26:59 ID:QboneVSY
ISってFEのおかげでここまで来れたのにロゴぐらい20周年仕様にしろと
638助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 01:16:53 ID:FYZ4BK9/
ISの本業は開発ツールだと思うけど
639助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 01:17:24 ID:r3z9oLlj
まぁまぁ、そんなに怒るな
そのうち出るだろ
出ないわけがない
640助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 01:46:49 ID:bgJG0QQC
3DS用開発ツールとか作ってて開発が遅れてるんだと思いたい
641助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 03:58:11 ID:iYjMt+FG
3DS用のメイドインワリオやペパマリを作ってるんじゃないかな
それでFEのことすっかり忘れてるのかもしれん
642助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 10:17:14 ID:SMFfcM/n
これだけは言わせてくれ


紫魂の冥主とかいうつまらんデマを流した奴は今すぐ死ね
643助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 11:17:57 ID:D7J0pIm+
嘘を嘘と見抜けないとどうたらこうたら
644助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 18:08:54 ID:QXgsflEz
新作まだカネ
645助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 18:26:03 ID:HloIq6GL
まだよ♪
646助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 18:30:55 ID:PZEEAHjU
そんなこと(´・ω・`)
言わないで(´・ω・`)
647助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 18:58:55 ID:V8L4HTvC
ジャンプを待つしかないか
648助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 21:56:11 ID:yfk+xOCP
今日は何も無さそうだが、とりあえず
「20周年おめでとう」
とだけは言っておく。

出会えて嬉しかったよ。
649助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 00:35:13 ID:3m+ehyDX
Wiiでもう1作くらい出してくれよ、GC末期で出た蒼炎とは事情が違うだろう
650助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 09:44:58 ID:mFC5IiKc
WiiやDSが発売されたときはWiiとDSでそれぞれ2〜3本くらい出ると思ってた・・・・・
651助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 11:31:18 ID:kivu+boz
ジャンプって木曜には売ってる場所あるよな?
誰か見た人いないのかな
652助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 19:33:37 ID:YnMpoayn
新暗黒竜の戦闘場面GBAよりしょぼいとかなめすぎ
653助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 23:28:42 ID:aL8pdCS/
もうそれ聞き飽きたわ
654助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 23:51:15 ID:ORwqMUrK
3DSで新作出るのはまず間違いない
俺の読みが正しければ間違いないんだよ
絶対出るから
655助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:04:09 ID:iN+KUm3l
テイルズは完成済みのシナリオをストックして
時代の流行りに併せて少し修正して、いつでも出せるらしいな

FEの場合、シナリオがきちきちで出したくても出せないんだろう(リメイクはアノざまだしな)
656助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:07:08 ID:VLyVcEO7
あんな乱発ゲーと同じようになっても困るわ
657助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:11:02 ID:JCiSrUJ+
悪いところは既に似てるぞ
開発者によるゲーム内での露骨なキャラ贔屓とか
658助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:12:33 ID:5NsbUOvR
シナリオストックって酷いな。修正はするとあるけど。
シナリオでも新作には全力をつぎ込まないと何も生まれないよ。
出し惜しみは制作側も客も満足できない。
659助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:15:02 ID:VLyVcEO7
>>657
そんなもんテイルズが生まれる前の頃のFEの頃から続いてるわ
聖戦からみれば最近のはまだマシ
660助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:17:58 ID:iN+KUm3l
まあ、FEみたいな戦記系のシナリオだと
まず普通に小説形式で発表した方がライターとしてはおいしいからな

渡瀬草一郎なんてあんなありきたりの戦記FTで文庫本冊数荒稼ぎしてるもんな
蒼炎&暁なら、ボリュームだけなら文庫本30冊は出せる
(実際だしたら1巻で打ち切りだろうけど)
661助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:25:58 ID:ZrJGUIQj
文体見てすぐ誰だかわかった
662助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:28:52 ID:0bwk10+3
過疎板ってレスの大半が工作員の自演になるよね
663助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:34:45 ID:iN+KUm3l
過疎版は辺境の村社会そのまんまの閉鎖性が特徴だな

・テイルズはシナリオをストックしている
・FEの場合、戦記ものなので分量が多いので作業がかつかつ
・ライトノベルで発表した方がライターとしてはアドバンテージが高い

この3要素しか述べてないレスが、
一体何の何を目的とした工作に見えるんだろうなこいつらには
664助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:38:07 ID:ZrJGUIQj
パオラとフュリーの見分け方教えて
665助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:42:36 ID:VLyVcEO7
年齢を聞いてみればわかるよ
666助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:42:45 ID:Bt0k7BCD
>>663
運が無かったな。
おかしな住人もいるが全員がそういうわけじゃないから勘弁してくれ
667助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 00:59:00 ID:iN+KUm3l
運かよ
なんかやるせないな

まあ、FEはシナリオもだがバランスも時間かかるしな
さすがに20周年完全スルーは吹いたが
668助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 08:55:15 ID:FrV1RaNR
もうどうでもいいんだろ、FEは
裁判とかでごちゃごちゃしてたし最近パッとした作品だせてないし
669助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 09:06:56 ID:kO2R6zDh
新作は3DSとWiiの次の据え置きハードで出すつもりなんじゃね?
670助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 10:02:49 ID:VLyVcEO7
暁はWiiの初期に出たんだからもう1作くらい・・・
Wiiの次世代機っていつ頃になるんだ
671助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 11:04:59 ID:WQrumaH1
1ハード1タイトル
672助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 12:01:01 ID:XtBs0Ay8
GBAは3作
673助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 13:08:14 ID:jdrEaw6n
エムブレマーがwiiを売ったところで新作を発表
674助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 13:58:05 ID:VLyVcEO7
SFCも3作(BS含めれば4作)FCは2作
GCが蒼炎1作だけだったのは、GC市場の廃れ具合を考えれば仕方ない
675助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 15:13:51 ID:Uuju6x5Y
>>669
完全に任天堂に取り付かれてからは
ハード売るための道具にされてるよな>FEブランド

というかブランドとして育てる気がまったく感じられないしな
Wiiはともかく、DSではGBAなみに出ると思ったし、出すべきだろうに
リメイクでもいいから出せよマジ・・・
676助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 15:20:48 ID:0CHxm80e
新作は作ってないわけはないから
3DSロンチ付近とWii2ロンチ付近にそれぞれ一作でるんだろう

で、あとは放置と
677助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 15:22:11 ID:1h3I+nD7
>>667
バランス調整は半ば投げてるような気もするけどな

>>670
ゲーム機は5年サイクルって言われてるから
2011年ぐらいじゃないか?
678助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 17:41:33 ID:g2OymRxp
>>677
投げているのは無双対策だけだろ
679助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 19:09:31 ID:yStt1gBC
暁はバランスよりもストーリーが酷すぎる

ストーリーさえよくて盛り上げてれば無双でも楽しめるのがFEなんだよ
(紋章終盤や聖戦終盤なんて無双そのもの)
680助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 19:31:33 ID:g2OymRxp
聖戦のストーリーがいいとかなんの冗談だろ
紋章は会話がそんなに長くないから
良いとか悪いとか感じる前に話が終わるけど
681助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 19:38:30 ID:ZrJGUIQj
聖戦は要するに近親して凄い子供が産まれました
682助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 19:51:19 ID:0bwk10+3
メインストーリーはコテコテの王道、陳腐路線でいいと思うんだよね
SRPGのいいところの一つにRPGよりマクロ的な群像劇を描けるってのがあるから
世界観がしっかりしててサブキャラが魅力的ならそれだけで十分長くユーザーに愛して貰えるわけで

逆にRPGなら主人公の狭いパーティ視点で
数奇な運命に巻き込まれてうんたらかんたらする話のほうが向いているんだけど
暁はどうもそれをSRPGでやっちゃっておかしくなったという気がする
683助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 19:58:04 ID:g2OymRxp
聖戦よりかは格段にマシとは言え
暁はラグズの扱いが結構難しかったからな
敵として戦う理由としては
外伝の魔物、紋章の竜、聖魔の魔物の方が遥かに
ストーリー作るのが楽だもんな
684助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 20:10:59 ID:kNMJlo/h
聖戦と暁の間でストーリーの善し悪しに大差はないよな
違うのはアラサーアラフォー世代の厨ニ時代思い出補正があるかないかくらいだ
俺はゲームとしてやるなら両方とも大好きだが
物語として書籍で読めといわれたら勘弁してくれと叫びたい
685助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 20:22:08 ID:yStt1gBC
加賀の場合は、敵は基本的に暗黒教団だからね
子供をさらって焼くわ、世界滅ぼしたがるは、教理はわからんが
とにかく誰が見ても悪だとわかる集団だな
まぁ、言ってしまえば安直な設定

どうも、加賀離脱後のISはこういう安易な悪から逸脱しようとして
どんどん、わけがわからん道に迷い込んでる印象なんだよね

そしてしまいには獣人なんてのまで引っ張りだして来ちゃったかというのがテリウス
686助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 20:28:49 ID:g2OymRxp
聖戦の糞さは安直とかそういう次元じゃない
展開に説得力が無さ過ぎるんだよな
むしろあの安直な設定であそこまで
説得力ない展開しか出来ないのは昔のライターは
相当酷かったと言わざるを得ない

テリウスはシナリオ主導かゲームシステム主導のどちらで
ラグズを持ち出したか分からないからなんとも言えんが
687助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 20:29:07 ID:0bwk10+3
ストーリーの善し悪しとかの質的な評価は各人が自分で決めればいいと思うけど
暁のストーリーはあまりSRPGっていう媒体には向いてなかったなあ、という印象はある
幻想水滸伝みたいな登場人物は多いけどあくまでRPG、みたいな形式のほうが表現しやすかったと思う
688助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 20:32:03 ID:yStt1gBC
敵の側にもちゃんとした価値観をおいて、
その理想のためにプレイヤー陣営と対立するとすべきだよな

そうしろと方程式を提示するのは簡単だろうけどね
それを考えるのが、プロなわけで

さすがに暗黒教団だから敵です、洗脳されてるから殺しましょう、獣人だから云々、
しまいには女神が逆ギレしちゃいます。これじゃ盛り上がらんよ

戦争なんだから、両者の価値観が対立しないと
689助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 20:36:19 ID:1h3I+nD7
>>678
無双もそうだが
新暗黒竜を難度毎ちゃんとバランス調整しました。投げてません
とかいわれてもさすがに信用できんぞ
690助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 20:37:35 ID:g2OymRxp
>>689
3章のボスは速さ14固定だろ?
もし投げてたら15とか16とかになるんだが
691助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 20:57:47 ID:EYRfl67Z
>>688
暁で言えば改革派平民VS保守派貴族で市民革命って感じ?
692助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:00:10 ID:usdvx+sR
そりゃあそこで連続攻撃されたらムリゲーだからな
デバッグで言われまくったんだろな
693助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:00:35 ID:62009dwZ
新暗黒竜はハードLv5のペガサス投擲無双がすごいからなぁ
あれ4章でキャラ鍛えとかないと5章無理だろ
694助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:06:31 ID:62009dwZ
連レススマソ
>>679-688
ストーリーがまともで設定やテキストに失点の無いFEなんて外伝とトラキアしか知らん
後はなにかしらで鼻に付く設定があるし完璧なFEなんてそもそも無理だろ
外伝もトラキアもゲーム面で非難があるし

聖戦にせよ暁にせよ製作者のエゴが鼻に付く点は同じ
どっちがマシとか無い。気に入るか気に入らないかだけだ
695助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:12:35 ID:HDAAfAYl
どいつもこいつも自分の主観が絶対だと思い込んでるようなアホばっかだな
696助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:24:38 ID:3kMmeFDs
ストーリーがゲームの邪魔になるのは嫌だな
聖戦はステージとしてはすごくいい加減だけど、ストーリーとシステムの合致によって遊べるレベルになっている
暁はその逆を行っているから困る。
697助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:24:38 ID:IYnqD9iU
>>691
つまりは一部か二部だけで一作作ればおkと?
698助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:28:37 ID:rMAqbh6W
聖戦と暁はストーリーの評判は悪いが
音楽の出来は群を抜いてるな
699助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:29:51 ID:x0Tn3V46
暁をやって、次はもっとシンプルなストーリーに振り回されないようなFEをやりたと思って
新暗黒竜をすごく楽しみにしてたんだが今までのFEで一番楽しめなかった
700助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:37:48 ID:XSXt3NJz
シミュレーションゲームを楽しみたいならファミコンウォーズ系のほうが良い
701助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 21:47:36 ID:0bwk10+3
まあ昔は表現したいシナリオに合わせてシステム作ってたんだから
ストーリーとシステムが調和してるのは当たり前だけどねw
そういう意味ではベースとなるシステムを下手に弄れない今のほうが
シナリオを書くほうの制約や苦労は大きいんだと思う
702助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 22:15:55 ID:kXm039Re
暁は楽しかったけど次からもこの路線で行きますって
言われるとふざけんなwwwとは思う
703助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 22:53:23 ID:abv0OIe0
なんつーか被害妄想が激しいスレだな
新作待つにしてももうちょい前向きに待ってりゃいいのに
704助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 22:58:48 ID:g2OymRxp
>>695
クロスナイツを遠くの砦駐留だけは
確実に主観ではないんで
705助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 23:11:24 ID:usdvx+sR
クロスナイツを北に配置してたのはフリージ対策じゃないんかね
706助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 00:07:56 ID:OPTVun16
>>705
あの大陸は何故か暗黒教団だけは
すごい情報網持ってたからな
フリージがイザークに遠征中なのはどう見てもバレバレだし
フリージ対策ならシルベールの砦よりマディノの方が数段マシ
しかもフリージ、ドズルの軍勢がアグスティの下から登場していたし
707助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 00:34:40 ID:Pkyv4iz0
シャガールがあらかじめ隔離させてたからじゃねーの
708助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 00:37:29 ID:Svieypjb
>694
トラキアまともか?
709助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 03:02:12 ID:GTeAsSPI
トラキアはなんかリーフに違和感感じた
こいつ聖戦のリーフと別人ちゃうかと思った
710助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 07:21:41 ID:0yGDxRwm
ナンナも全然違うと思った、完全にテンプレヒロインと化してる
711助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 07:56:24 ID:U1ZWOJMo
マリオの生誕20周年は盛り上がったなあ・・・・・・
712助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 08:21:14 ID:OKzOLiQf
>>711
いい加減しつこい
713助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 11:04:23 ID:eUiHEBDK
ストーリーとマップ、システムの調和って難しいんだろうな
聖戦の継承システムとかはシナリオにあってるシステムだけど
加賀時代はシナリオも調整も彼一人が大きく関われたからできたわけであって、
今の重厚長大の話が流行りだからストーリーはストーリー担当の人間に任せるしかないのかね

まぁやろうと思えばできそうな気もしないでもないが
聖戦だったら二世代にわたる戦いのシナリオでお願いしますってライターに頼むとか
そしてゲームを作る方は二世代に戦いってことで次世代に継承できるスキル、血筋、撃破数システムとか考えるって感じで
新暗黒竜の兵種変更が叩かれるのって調整もだけど、システムとストーリーが調和できてないのもあるよね
714助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 11:46:36 ID:jWmm2L8c
こんなに時間をかけているんだから、練りこみ、調整は自由自在でしょう。
そんなに部署同士の連携って難しいものなのかい。
715助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 11:57:56 ID:0yGDxRwm
前作から次作への発売までの期間=製作期間とも限らんだろう
ISがFEしか作ってないわけでもないんだし、突貫工事だった可能性もある
716助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 13:13:03 ID:gF72n02z
リメイク暗黒竜にはまった新参だが、暗黒竜の続編のリメイクはまだなのか…
717助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 13:32:52 ID:gkcw6Q0u
ゆとり乙




いつの間にか消えたな、あの乙ちゃん
718助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 13:49:12 ID:GTeAsSPI
新暗黒は俺は割と楽しめた方だが、紋章2部のリメイクは別にいらんかなとも
むしろ聖戦の方をリメイクした方がいろいろと楽しめる気がする
聖戦なんかリメイクしたら思い出補正が神器並のオジチャンから叩かれそうだけど
719助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 14:01:25 ID:ASyfKtUH
紋章2部をリメイクするなら中盤飛ばしてほしいな。
オリジナルよりずっと分量の少ないリメイクってありえるのかどうか分からんが
720助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 14:05:00 ID:w8xEeUC1
外伝クリア記念カキコ
結局ジュダは倒せないままクリアしてしまった。
こいつはなんだったんだろう。意味ありげな存在なのに。
721助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 14:22:32 ID:NnOD9T63
多分ドーマ復活のために裏で色々してたとかじゃないか

むしろ外伝で謎なのはジュダよりもガネフだな
多分スタッフのお遊びなんだろうけど外伝か紋章がリメイクされたら
「暗黒司祭たちの復活のために召喚呪文の研究をしていた」とか後付されないかな
722助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 14:23:46 ID:g40ZnCuL
>>720
ディーンじゃなくて
ソニアを仲間にすればわかる
723助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 14:29:28 ID:dntM/FZr
>>717
彼なら芸風変えて活躍してるよ
724助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 14:37:03 ID:GSrpjQea
>>718
最近のFEみたいなバランス重視路線の聖戦をやってみたいおっさんも多いと思うぞ
725助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 14:56:20 ID:9nZfawb+
やだやだあの糞バランスが聖戦の味なのに
726助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 15:15:42 ID:0yGDxRwm
最近のFEってそんなにバランス良いか?
そりゃ天下の聖戦よりはマシだが、バランス重視とまで言ってよいものか
727助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 16:33:25 ID:I9I+elwB
烈火から蒼炎まではバランスよかった
728助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 16:38:11 ID:OPTVun16
>>707
これからグランベル攻めるのにそれはないよ


バランスと言っても
色々解釈の仕方があるけどな
各々のプレイスタイルによっても変わってくるし
729助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 17:50:44 ID:Pkyv4iz0
これから攻める時にエルトを閉じ込めて敗色濃厚になってから開放するアホなシャガールさんだよ
普通にありえると思うしクロスナイツ無しでも勝てると思ってたんじゃねーの
730助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 18:07:41 ID:4cDZg4fr
2章でクロスナイツとガチるのはゲーム的に勝てないからじゃね
731助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 19:37:16 ID:5sRkaxUX
この一撃で、今後すべての能力を捨てていい!

パンチ

ピト一瞬殺  


なにこの命中判定ww
732助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 21:32:29 ID:TtF5irLE
わざわざクロスナイツを海賊対策に借り出してたとかじゃないの?
それに実質はノディオンの私兵部隊だろうしエルトシャンが拘束されてるならサボってもおかしくない

あと3章時点でのあの配置は別に不思議ではないよ
グランベルは名目上アグストリアの治安維持の為の駐留だからシャガールには手を出せないし
もしグランベル(シグルド軍)がアグスティからマディノに向かえばシルベールから挟み撃ちで迎撃できる

まぁ本気でシャガールがアグスティを奪還したかったなら同時進行が当たり前なんだがそこはゲームバランスって奴だろう
あそこでマディノ方面に進んでからシルベールからクロスナイツが出てくるという初見殺しくらいはやってもいいと思うけどさ
733助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 22:24:49 ID:B1xHTCHu
そこに気づくとは・・・大したヤツだ
734助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 22:34:19 ID:OPTVun16
>>729
それはさすがに苦しい
そもそもクロスナイツを自由に指示できる権限がないなら
北の砦に駐留させることは出来ないし
権限があるならアグスティに置いておけばいいだけだし
>>730
それを上手くストーリーで処理していないという話ね
FEの汚点だよ

>>732
誰も3章での話はしてない
735助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 22:39:01 ID:4cDZg4fr
こいつ・・・かなりの切れ者
736助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 22:48:17 ID:GTeAsSPI
ぶっちゃけそういう細かい話は聖戦スレいった方がいいんじゃねの
737助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 22:49:00 ID:B1xHTCHu
そこに気づくとは・・・大したヤツだ
738助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 05:35:07 ID:1Ed0HW4+
新作情報ないね。もう打ち切りと見ていいだろう
739助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 07:05:44 ID:YTeH9MTh
(キリッ
740助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 10:37:06 ID:SFg3y0nc
マリオギャラクシー2ってすごいいきなりな印象があるけど
これが最近の任天堂さんなのかね
なにも情報が無いのはいきなり来る前触れかも
741助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 10:42:27 ID:nKjhpjqz
マリギャラ2って結構前から出るという話はあっただろ
742助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 11:55:09 ID:o03lZB2v
マリギャラとかクソゲは良いからはよFE
743助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 12:19:20 ID:Iyfs87Bd
マリギャラ2の情報は2009年6月からだから
全然いきなりな印象はないな
744助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 12:28:14 ID:SFg3y0nc
ああそんな前からあったんだ。終わった…
745助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 12:50:58 ID:oJ1apdWl
もう今年前半に来ることはないと思うが
マリギャラ2にゼノブレ、夏にメトロイドとあるし

>>742
屋上
746助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 12:52:55 ID:DgnYwCN0
任豚がわくころに、夏
747助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 13:24:16 ID:fktKBa/U
春だろw

とマジレス
748助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 13:42:52 ID:oVJ7aq2K
はあ
749助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 14:20:15 ID:fktKBa/U
はあ、最萌えコード発効まで暇すぐる
750助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 14:32:02 ID:pRzkmNxZ
FEはいらない子なのよ
751助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 14:46:45 ID:7nE12G7/
FEは忘れ去られた子
752助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 16:31:34 ID:qYSYnHed
FEは元気な子
753助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 16:31:42 ID:iTw1UZoJ
最萌たらFE最萌はそろそろ3回目やらんのかしらね
754助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 16:50:51 ID:oJ1apdWl
新作が出たらやればいいんでないの
何が面白いのか良く分からんが
755助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 18:30:16 ID:iTw1UZoJ
えー、各陣営のドロドロ具合とか最高に楽しいのに
756助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 12:44:56 ID:8VSjXmk3
20周年でも公式サイトに動きないし、
ニンドリでの発表もないし、
最後の望みのジャンプでも音沙汰なしでしょ?

次に期待できるのってなにがある?
757助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 13:24:24 ID:8tGlpe7h
だから新作出せないならアドバンスコレクションをDSで出せっての
んで、その後各作品をリメイクでもいいから出せよ
758助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 14:01:25 ID:f9+ohNuu
はじめまして。暁始めましたが、ファイヤーエムブレムは難しいですね。ノーマルでやり直そうかな…
3章でつまってます。死んだら生き返らないにハマッてリセットしまくりですよ。
すぐリスタートできる方法ありますか?
759助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 17:03:32 ID:UUmbqk+Q
>>758
釣りか?釣りなのか?釣りなんだな?釣りでいいんだな?




ファイヤーエムブレムじゃなくてファイアーエムブレムだよ
760助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 18:08:41 ID:k66AZP1M
ベルサガも出ないと思ってたら唐突に発表されたしな(あれなんて制作5年だ)

FEはまだ2年だろ、あと1年待てよ
暁の想像を絶するシナリオとゲームバランスの不満を受けて、
ちょっとは気合い入れてつくってたら、開発3年くらいは普通にかかるんじゃないかねェ
761助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 19:00:10 ID:XH1/XonF
本当に誰か分かりやすいな
762助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 23:33:51 ID:52fEA6Oh
案の定その通りでござんした
763助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 23:43:40 ID:k66AZP1M
言葉に力があるからな

暁のライターにはそれがない
そういうことだな
764助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 23:45:20 ID:IaX8NCbz
(キリッ
765助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 23:47:32 ID:tviSL6k8
・・・それはよろしいのですが
766助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 23:47:54 ID:k66AZP1M
例えば、なんでもいいから暁のテキストをもってきてみるといい

それに力を与えてみよう
面白い余興だろう?
767助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 23:56:07 ID:eQg3e5pJ
語尾にお兄ちゃん…好き…を入れると一流になれると聞いた
768助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 23:57:39 ID:SIPuQsPi
男キャラにあてはめてみ
特にガチムチ系
769助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 00:01:42 ID:zl7pbGlc
セリス「お兄ちゃん…好き…」
たまんねぇな・・・
770助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 00:08:54 ID:fwg81aQt
あなたたちはけだものです!…だがそれが好き…
771助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 00:46:13 ID:9NQxG4iW
…と油断させといてお兄ちゃんめ、好き!
772助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 00:48:49 ID:jQfi7yrS
なんだティニーのことか
773 :2010/04/27(火) 01:05:57 ID:23Y3B0o5
ちっと今から系譜やるからオススメのエミュおしえれ。
あとナイースなカップリングもだ。
774助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 01:07:24 ID:mttYJyCm
美しいものダラハウも好きなのね〜
お兄ちゃん…好きなのね…
775助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 01:27:27 ID:eLcwK9v7
それと便座カバー
776助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 09:44:00 ID:9v+jKwcZ
ジークリンデにお兄ちゃん好きとか言わせると生々しすぎるわ
777助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 16:46:08 ID:9NQxG4iW
わたしはそうりょリフ
たたかうことはできませんが
おにいちゃんがすきです
778助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 17:05:44 ID:c38HOxbP
元ネタ考えるとあれでもまだ健全なほうだな
エフラムとエイリークの支援って聖魔じゃ一番恋人っぽい気がするし
779助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 17:30:27 ID:xP58oClX
>>694
外伝のストーリーは結構酷いよ。
聖魔ではよくエイリークが非難されるが、セリカもほぼ独断で自軍丸ごと生け贄になったりしてて良い勝負。
ルドルフも国のTOPとしてはどうしようもない部分もあって、軍記物的としては無茶苦茶な所も多い。
でも、最後の演出が上手いから、そんなの些細な問題に思えてくるわけで…

地下通路の不気味なBGM、不意に出る友軍の被害メッセージ。
長い通路を抜けて一気にクライマックスのBGMに変わる瞬間。
ラストMAP専用の戦闘BGMに、専用モーション。
それまでの矛盾とか、全部どうでも良くなるくらい盛り上がる。
少年漫画的かもしれないけど、魅せ方が本当に上手で全く気にならないんだよね。
780助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 19:34:32 ID:B9S31mAv
支援Aの最後ににいさま大好き発言をしたプリシラパネェって事ですね
781助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 19:35:07 ID:rYAhuoEG
プリシラはガチだから仕方無い
782助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 21:45:39 ID:cYoUqJjh
蒼い炎んとこの兄妹は健全で良かった。
783助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 23:03:37 ID:iMIt3+hr
アイクがガチだから当たり前
784助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 23:14:04 ID:myjc8BIO
ミストとレテは発売前は露骨すぎるだの何だのよく言われてたな
本編では評価を覆したが
785助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 23:38:02 ID:mttYJyCm
むしろ露骨じゃない妹キャラなんてFEにはあるまじき事なのに
786助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 23:43:28 ID:Ayl9QyTt
レナは1ミリも露骨じゃなかった気が
787助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 23:48:41 ID:kW3VB9LW
いや、レナはどう考えても可愛い
788助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 23:51:32 ID:Ayl9QyTt
あ、そっちの意味の「露骨」か

上の流れから>>785を「露骨にブラコン/シスコン系」の意味で取ってた
789助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 00:35:23 ID:F3Pg7SnM
近親が嫌いな(ry
790助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 10:11:41 ID:R7zKPSyX
加賀乙

聖戦でも兄弟仲良すぎね?とか領民に噂される領主ってオイ・・・
791助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 13:54:58 ID:o25UEAWD
3つ上の従姉が聖戦貸してくれたのが俺のFE入門だったが
フラグの一本すら立たなかったぞ
792助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 17:33:22 ID:c57ydsgr
聖戦以来久しぶりにFEやりたくたったんだが
アドバンスシリーズとwiiシリーズどっちから手をつければいいか迷う
評価高いのはどれなの
793助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 17:48:12 ID:c57ydsgr
すいません>>792はスルーしてください
794助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 01:18:33 ID:bggbzI2c
主観

聖戦
武器性能に差がありすぎたり血統補正や☆100武器が強すぎたりで大変に大味なバランス
マップの広さから一部騎馬偏重を生んでる感も
あと闘技場攻略が非情にダルい
世界観に魅力を覚える人が多い

トラキア
高難易度だけど斧が強化されてたりでバランスはそこそこ優良な様な
疲労システムとか追い剥ぎシステムとかのために長期的な戦略を立てないと詰みそうになったり
杖ゲー



795助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 01:33:01 ID:bggbzI2c
封印
設定とかストーリーとかキャラクターデザインとかは割と保守的
遊牧民や剣士、
高回避ユニット+支援補正が強力すぎる他バランスは微妙
マップが広いためやっぱり機動力偏重になりがち アーマーはゴミ
ハードモードはそこそこ難しいがやはり避けゲー故支援組ませて森に置いとけば9割型解決する

烈火
戦争しない新鮮すぎるFE、キャラのオタ媚感がさらに強化される
難易度や兵種バランス等はかなり優秀 バグの多さが悔やまれる
局所的に運ゲーは仕様

聖魔
バランスは烈火ゆずりで割と優秀 ただ難易度に難
キャラとかストーリーの評価も微妙なような
音楽は優秀

796助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 08:00:07 ID:T2yQ9Cfe
そういや最近ルミナスやってるが属性のマークが判別しづらい
グレイセスも何か分かりづらいんだよな
FEのグラ担当者は意外と優秀だったんだな
797助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 08:59:33 ID:HUSDlCE6
優秀っつーかそういったステータス画面含めUIならそこらのRPGより頭一つ抜けてるだろ、FE
あんま注目されない部分だけどさ
798助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 09:19:47 ID:SbV751Qh
>>796
ブラッド「・・・」
799助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 10:03:00 ID:b/5EhodR
>>797
新・暗黒竜は正直退化したと思ったけどな…
ヘルプコマンド無くすのが理解できない
800助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 10:14:06 ID:pcrcdmL9
しかしマゾゲーマーぐらいしか好まんようなこと20年も続けてるってある意味すげえわw
制限多いと言われて見限るのが普通だぞ
801助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 10:23:44 ID:p6Ox6bwu
FEってそんなにマゾ仕様か?
これ見限るやつはただ単にゲームが下手or根性が無いだけだと思うけど
802助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 10:54:20 ID:pcrcdmL9
マゾゲーマーぐらいしか好まんだろ
死に覚えとかやってられんし生き返らないときた
これをマゾと言わずして何と言う?
803助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 11:17:38 ID:ebzoQZdR
リセットボタンはエムブレマーの友
804助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 12:17:58 ID:wjVrG2By
ロストが痛すぎるけどそれ以外のバランスはあんまマゾくないね
ただ自軍やられる率ならスパロボとかのほうがあっさり落ちたり
805助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 13:32:42 ID:/CT8MCPc
というかFEってロスト想定してバランス組んでいないんだろ
やっぱマゾいんだな
806助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 13:56:02 ID:SbV751Qh
でもトラキア以降は終盤にお助けユニットが入るようになったよね。
紋章2部がリメイクされたらミシェイルが仲間になったりして
807助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 14:08:08 ID:tSu4gv/k
死んじゃったけども生存していてもおかしくないよな・・・アレ
808助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 14:24:41 ID:Uatfp2cO
新暗黒竜の終盤のお助けキャラは誰だ?
ガトーは話にならんかったぞ
809助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 15:24:50 ID:DtkUX862
ノーマルだと十分強かったぞ>ガトー
810助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 15:31:32 ID:F/pl0ROp
神戸ではまたも大場が炎上www
811助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 15:32:28 ID:F/pl0ROp
ごめん
812助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 15:39:00 ID:p44XEnXJ
大場2軍落ちしてるのか

FEの曲で応援歌に使えそうなのってあるかな
紋章2部後半の曲なんかいいかも
813助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 15:40:06 ID:x1VHfHBw
聖戦の序章
814助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 15:47:52 ID:ZXyKvzBM
随分前に某動画サイトにそれっぽいのが上がってたような
815助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 17:09:06 ID:DtkUX862
紋章二部の戦闘や絆永久とかどうだろ
816助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 19:01:00 ID:wjVrG2By
いいね!採用!!
817助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 19:03:45 ID:UAEopUoT
>>812
エフラムのテーマもよさげ
818助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 20:23:55 ID:97EgmvBQ
>>802
かもね。
仲間死亡はもちろん、所持道具もまとめて逝くし、村と宝箱は盗賊が奪い去っていく。
まあ村は、その手のターン制限は別に珍しくもないし、色々防ぐ手もあるよ。
819助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 22:31:15 ID:hum1yBPS
FEはロストはともかく、難易度的にはSRPGではかなり簡単な方だろ
(スパロボとかディスガイアみたいな育てゲー除く)

最近のWizもロストの概念はあってないようなバランスにしてるし
そろそろ、死んで消滅ってのも時代錯誤だと思うけどね
820助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 22:40:55 ID:pZcQQoAJ
今のFEの難易度でロストなし仕様だと完璧作業ゲーになるぞ

やっつけ負けやり放題だからな・・・
ぶっちゃけてゲームシステムの欠陥を死んでロストでカバーしてるとしか思えないな
821助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 22:46:08 ID:F/pl0ROp
死んだら戻ってこないってのは大事な要素だと思うけどなー
なんだかんだ言う人もいるけど、FEがいまだに同種のキャラゲーや萌えゲーと一線を画してるのは
こういう暗い部分をちゃんと表現してるからだろうし
822助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 22:48:36 ID:D8DPBii7
一線を画してるか?
正直寒くなってきたようなきもするけどね
823助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 23:04:43 ID:iHjkz/bH
だよな、お兄ちゃん…好きぐらいが最高だったよな
824助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 23:09:20 ID:cWQNut0s
ロストするからこそリセットするのであり、
リセットするからこそ熱中する。
ロストが無かったら攻撃するときにわざわざ与ダメや命中率の心配をしたりしない。
825助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 23:11:17 ID:pZcQQoAJ
寒くなってるのは純粋にシナリオとキャラクターの寒さのせいだろ

死んでロストの仕様となんの関係もないw
826助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 23:29:02 ID:p44XEnXJ
キャラ1人1人に物語がついて思い入れが増したせいで
替えが効くどうでもいいキャラが死んだ時のあの葛藤は味わえなくなった
そんなの1プレイに1回あるかないかだが
効率とこだわり、単純にゲーム難易度では測れないリセットへのハードルは確かにあった
827助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 23:43:20 ID:p6Ox6bwu
FEをマゾゲーとか言っちゃう男の人って・・・
828助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 23:46:36 ID:hDsR1hTb
トラキアやベルサガ級ならマゾゲーだけど
他のでマゾゲーとか言う奴はスマブラから入ったゆとりだろ
829助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 23:59:44 ID:kYTqVYV/
鉄の斧が45本買える
これでかつる
830助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 00:08:08 ID:A+LowheS
むしろマゾゲーというのは魔神だろ
別な意味でマゾいぜアレ

魔神IIIも色んな意味でマゾいが
831助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 03:29:38 ID:GejACP+W
岡本吉起がかなり褒めていたそうじゃないか
832助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 03:42:01 ID:mAn6lJbw
昔のFCのゲームと比べたら全然マゾくねーけどな
ちょっと頭を使えば誰でもクリアできる良く調整された難易度だと思うよ
833助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 06:52:39 ID:PuqRRuXm
トラキアまでは0か1かという感じだったが
封印以降は幅が広がったからな
834助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 09:28:52 ID:nGMdaKMv
FEは今も昔も技術の進化を差し引いても難易度はそう変わらないと思うがな
トラキアだけはストレス溜まる仕様のせいでちょいアップしてるけど
835助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 11:37:40 ID:xTSivcTG
FEシリーズ全てに言える事なんだけど、正直特効系の武器(キラー系)って別に使わなくても困らなくない?
もちろん縛りプレイや最短ターンプレイ、マニアックモードとかでは必須かもしれんけど、
普通のプレイ(ハードモード以下)だと、いつもケチって鉄や鋼系で済まし、銀系ですら使わない事がほとんど。
んで終盤の輸送隊には未使用の特効系武器や銀系武器が詰め込まれているw
普通に育てたキャラなら余程の強敵でないかぎり鉄・鋼系で十分なんだけど、皆そんな事ない?
836助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 12:10:19 ID:OSd5n0VN
特攻武器で特攻相手を倒すとExp二倍とか欲しい。
新・暗黒やった時に思ったけど
削り経験値目的であえて普通の武器で戦う事が多かった

特攻って欲しい時に限って役に立たないイメージ
封印ハード4章だとレイピア(笑)や命中50%前後のポールアクスだし
蒼炎は重いわ威力二倍だわで7章あたりの重歩兵が鬼すぎる
837助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 12:19:04 ID:0Hb+P9q2
>>835
貧乏性なので
きっと後で必要になる!とっておこう(キリッ
と大抵倉庫いきで終わる
838助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 12:24:33 ID:Unk5ptg4
いっそ特攻武器は命中率とダメージ固定でいいんじゃね

>>836
蒼炎の特攻武器はクソ
これはガチ
839助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 13:44:26 ID:93D1qh/e
【日本ヤバイ】3月の完全失業率、5.0%に悪化 有効求人倍率は0.49倍★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272599275/
840助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 13:48:45 ID:Z8SQ5UFe
蒼炎は中盤ぐらいまでのハンマーぐらいだからな
まともな特攻武器は
841助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 13:53:18 ID:ibuVkrSv
特攻武器は敵に持たせてこそ意味があるからな
敵集団の中に1人だけ持ってるのをうっかり見落としてやられたりとかね
842助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 16:05:34 ID:Ct2mfllh
トラキア半島ハンマー多すぎワロタ
843助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 16:37:12 ID:mW3zxD9X
まあ、鉄の斧より100G高いだけだからな
多人数に持たせるにはいい武器だろう
844助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 17:08:34 ID:c9s8StbY
ハンマー命中低いから持たせたのかもしれないけど
いくらなんでも鎧冷遇しすぎ
845助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 17:22:07 ID:ePFslYdj
トラキア半島はダルシンが生きるにはあまりにも寒い土地
846助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 17:24:46 ID:Ct2mfllh
  / ̄\
 | ^o^ |  大盾は 個人スキル です
  \_/
847助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 17:30:36 ID:Tdh28vIY
フィンはリーフを小さな頃から世話しているようだが
絶対におしめ交換の時にイタズラしてただろ
フィンしね
848助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 17:31:35 ID:c9s8StbY
ナンナ乙
849792:2010/04/30(金) 17:35:31 ID:/3/07dBh
>>794-795
遅レスだが参考にします。ありがとう
850助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 17:37:22 ID:4YmH6vIA
アドバンスと蒼炎はぼったくりで買わないように

>>841
あれ、なんで一人だけこっちくるの?
と思ったら特効持ってたアボンギャー!
確かに敵に持たせたほうがおもしろいな
851助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 17:39:30 ID:7mabJdSB
3すくみも特攻武器もプレイヤーが有利になる武器なんだよなあ
852助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 17:44:01 ID:Ct2mfllh
うまいこと使えば強キャラ無双にも歯止めがかかって
育てる楽しさと高い戦略性が両立できると思うんだけどね
853助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 17:55:51 ID:mW3zxD9X
向かってくる敵を混成部隊で作ったりとか、複数の武器を持たせたりとかすればいいんだよな
バランス取るのが難しいし、つむ可能性が上がるけど
854助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 18:41:52 ID:j5iDF0Me
ソードキラー復活きぼんう
855助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 18:49:08 ID:9Cy0dpCa
新作きぼんう
856助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 19:53:58 ID:GejACP+W
新作出るよ、ファイアーエムブレムワールドの更新がないのはそのフラグ
857助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 19:57:21 ID:PuqRRuXm
トラキアのアーチとか暁の炎は敵ばかり特攻の恩恵があったよな
858助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 22:00:12 ID:OXaO63Uz
>>841
特攻じゃなくてスキルだが
蒼炎の某怒りジェネラルを思い出したw
859助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 22:12:54 ID:tmYMO4MP
ノーリセプレイで終盤の狂戦士相手に
CCしたリンの力を見せてやるぜー!って突っ込んだらソードキラーで呆然としたのはいい思い出
860助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 22:18:42 ID:Ct2mfllh
トラキアのバーサーカーは待ち伏せすると怒るから困る
861助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 23:00:21 ID:qFz2q+pH
新作ってマジでお祭りゲーなのかねぇ
成広が意味深にいってたが、普通意味がないとああいうコメントはしないからな

まあ、「ディシディアFF」が100万売れたのを見て
メーカーどこもかしこもお祭りゲー出しまくってるからありえなくはない
まさか、ファルコムまで「イースVS空の軌跡」を出してくるとはさすがに想定外だったがw
862助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 23:57:18 ID:dUJ4K9IE
スマブラなんかはまあ設定とかには多少難があるにせよ
お金がかかってるだけあってゲームとしてはそこそこいい出来だけど
あの手の同人崩れゲームて基本的に悲惨なの多いよね

というかFEの世界観でお祭りはちょっと寒く無いか
マルスとアイクが戦争!!とかお断りです
863助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 00:01:43 ID:6Po0AsYg
出すならFE無双だろう
864助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 00:27:01 ID:zkAqEtxs
ディシディアは出来いいぞ
KHBbsの方を大阪チームに任せて、本家KHチームが開発してるしね
ファルコムのは「ザナドゥ」の設定を出してきたのは感服した
確かに、ファルコムゲーは全部元々、ザナドゥから派生したタイトルだしな
これだと無理がない

この手のお祭りゲーだと、世界観をどうするかでかなり印象変わるね

>>863
外注でそっち系の可能性は普通にあるな
というか、そっちの方がまだ期待できそうな気がするなw
まぁ正直お祭りゲーはないと思うがw
865助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 00:34:01 ID:iQ57U4F+
メイドインワリオ風なクソゲー集がいい
自キャラがパラディンでスーマリの1-1をプレイみたいな
866助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 00:38:59 ID:iz2OuU4L
とにかく、それぞれの作品の主人公が夢の共演!
みたいな展開だと青髪ばっかりで変なふうになりそう
867助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 01:21:06 ID:JxBzcIWt
>>861
三国志とか信長とかそっち系のシミュレーションなら
500人いようと困らないが
868助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 07:47:41 ID:MUw6nuto
エムブレ無双
869助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 10:46:13 ID:X5K83Wno
手槍手斧を追撃できないようにして欲しい
そんな事したら敵が弱体化するってよく言うけど
ショートスピア系は2回攻撃できるように優遇した上で完全に敵専用にしちゃえば簡単に解決できる

…誰でも思いつくようなことをしないって事は、余程ゆとり連中の反発を恐れているんだろうな
870助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 11:01:13 ID:fIXQUlS8
育て上げたキャラに手槍手斧持たせて敵陣に放り込んだらそれで終わっちまうからなw
871助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 11:07:29 ID:L65ttHBL
で他が育たない、と
872助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 11:14:09 ID:0QL32F8d
出現直後には動かない増援と、出現直後に動く増援を交互に出して挟み撃ちとかして欲しい。
増援迎え撃とうとノコノコ出て行ったところの後ろを突いて欲しい
873助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 12:43:36 ID:JxBzcIWt
誰でも思いつくことをしてどうするんだか
特定の武器を追撃不可にするのは覚えなきゃいけないことを増やすんで
シンプルなFEにはダメかと
874助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 12:48:35 ID:tggq2J1j
単に重さを最大にすればいいだけでは
875助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 12:50:59 ID:X5K83Wno
つ武器の重さ
FEらしくシンプルなレス文にしたがそれがアダになっちまったな
876助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 12:58:19 ID:JxBzcIWt
武器の重さを最大にした紋章の使われなさぶりを忘れたのか
キャンセルもなく、3すくみも無く回避が期待できない紋章でさえ
あの体たらくだったのに
877助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 13:07:04 ID:Ra9re2Xc
使われなさぶり?
自分が使ってなかっただけだろ?
878助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 13:11:15 ID:iC7Dkbnc
最近のFEは力で重量相殺できるから追撃不可の方がいいと思うけどなあ
879助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 13:23:48 ID:IIq+/+5z
低威力武器を2回当てただけで敵が昇天するバランスも問題だよなぁ
かといって平然と耐えると蒼炎マニア終盤みたく敵が硬過ぎる状況になるし
880助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 13:25:02 ID:JxBzcIWt
大して役に立たない武器を購入するアホがどこにいるんだか
鉄と槍の3倍の価格なのに
881助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 13:25:12 ID:X5K83Wno
>>876
あの体たらくって、まさか無双できなきゃクズ!って決め付けているわけじゃねーよな?
やっつけ負けが恐ろしい紋章を例に挙げてどういう理論展開するつもりなんだろうか…
882助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 13:45:47 ID:DeKFxazT
>>880
今だと大した役に立ちすぎるのが問題なんだよ
883助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 13:53:50 ID:iQ57U4F+
俺はちゃんと育てたら無双できるくらいのバランスでいいと思うよ
こんなの解答なんてないな
884助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 14:32:14 ID:tggq2J1j
ハードモードをちゃんと作りこんでくれればいいよ。
その点烈火はよかったね。
885助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 16:11:57 ID:JxBzcIWt
>>882
それは強キャラに使ってるだけと
何回もループして無かったか?
886助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 16:18:03 ID:NiJSdb9R
・直接間接の両方に反撃できる
・直間両用武器以外に対し反撃を受けずに攻撃できる
・追撃できる
・手槍手斧を装備できるキャラは直接攻撃のエキスパート
・魔導師より打たれ強い

弓兵や魔導師の存在意義を完全にスポイルするから駄目なんだよ
使い分けの面白みを奪ってしまっている
アーマーの魔防を高くしたり魔導師の守備を高くしたりするのと同じミス
887助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 16:30:43 ID:X5K83Wno
強キャラに持たれると無双が始まる現象を問題視しているのに
彼には何が見えているのだろう…
888助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 16:34:43 ID:An80SW8r
風切りの剣をなくして強キャラを剣使いに集めればいいんや!


・・・・・・あれ?
889助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 16:36:27 ID:fIXQUlS8
なんか一人必死なのがいるけどよっぽど暇なんだろうね
890助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 17:29:36 ID:k7NTYTqi
>>884
今の調整みてると何というか、作り手側が完全に「飽きてる」感じがするな
やってる側としてもマンネリ臭は否定できないからな・・・
批判されるととたんに正反対の調整してきたり作り手側の一貫した方向性が見えない

投擲系の追撃廃止はさすがに調整のさいに、話として出てると思うがどうなんだろう?
つーか、弓の射程が2で、現実の弓の飛距離が100メートル前後飛ぶから、
あいつら槍とか斧とかどんだけ投げてんだっていう・・・
せめて、馬上からは使えないとかしとけよと

なんかアイデアがまず出せてない気がするなぁ
891助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 17:51:34 ID:4dPFaiAg
投擲向きの武器は隣接した時の性能を落とせばいい
892助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 18:04:12 ID:7qtbt+9P
投擲武器は追撃不可って覚えるのそんなに大変か?
893助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 18:08:47 ID:slK8CDCZ
必殺不可の青銅武器と大差ないと思うけどな
894助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 18:27:24 ID:OGAGQ0e1
ていうかそれぞれの武器に特殊能力のあるものがあるんだから
いまさら特定の武器を〜とか的外れだろ
895助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 19:34:19 ID:/AEHhVUS
>>894
青銅系の必殺が出せないの方が、よほど原理不明で違和感あるよな
単に説明文に「追撃不可能」と書くだけでいいわけで
896助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 19:48:59 ID:ttdCdc3v
別に無双するだけなら追撃出来なくてもいいよね
897助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 19:59:30 ID:IIq+/+5z
撃破に至らず削り止まりなら無双or地雷戦術とは呼べない気がする
898助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 19:59:54 ID:75zbxTK5
今の投擲武器の利便性をなくすと初心者が困るから不便にされることはないだろう
899助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 21:48:40 ID:7qtbt+9P
いつだって初心者が頼りにしてるのは強いキャラ、お助けキャラだよ
利便性というが投擲武器が追撃不可になるくらいでこれらが使えない子になるってのはないない
900助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 22:23:55 ID:LO3i3uEf
こうして見ると、封印は武器のバランスが良かったのではと思えてくる。
速さと命中の剣、バランスの槍、威力の斧、間接攻撃に特化の弓、
打たれ弱いが直間両用の魔法とそれぞれに一長一短がある。

まあ兵種間格差がシリーズでも大きいのは否めないが。スナイパーが不憫すぎる・・・。
901助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 22:47:33 ID:tggq2J1j
封印は遊牧民が強すぎた。
下級職レベル1の技が、主人公の師匠格の上級職と同じなんて。
902助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 22:49:57 ID:+DxbRZO9
>>900
威力の斧と言う割には銀の槍と銀の斧の威力1しか差ないけどな
トラキアの銀の斧は18もあったのに
903助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 22:52:49 ID:DeKFxazT
>>900
斧は値段も魅力
904助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 23:11:20 ID:XsrQxoS3
軽いけど命中は低い武器とか
重いけど命中は高い武器とかってあんまりないよね
905助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 23:32:58 ID:iC7Dkbnc
聖戦の盗賊の剣ぐらいしか思い浮かばんな
906助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 23:57:40 ID:OGAGQ0e1
>>900
封印程度に命中率の差があったら
斧の威力もう3ぐらいあってよさそうだけどな

まあ実際にはその後、威力に差をつけるのでなく
命中率の差異を薄める方法で武器間のバランスをとっているが
907助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 00:01:37 ID:iz2OuU4L
手槍手斧が弱かったら
制圧地点に陣取って全く動かない敵ボスジェネラルたちがかわいそう

908助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 00:09:35 ID:cesNve+m
909助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 00:17:11 ID:mFbmdTpm
追撃しない武器とかいいな
ついでにHP1残す武器とか必中の武器とかも作って欲しい
910助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 00:19:35 ID:KEz6wBbb
>>892
それ単体の仕様やらシリーズ経験者なら大したことはないだろうが
そういうのの積み重ねで覚えるのがつらくなる可能性もある

必殺不可の場合は必殺率の項目に表示できるし
必殺値も常時表示されているから分かりやすい

追撃不可の場合は攻速を0表示にするわけにはいかないし
911助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 00:55:51 ID:5n7wB5a1
追撃不可だって戦闘前の比較で必ず×2が出ないからわかりやすいだろう
912助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 00:58:07 ID:h66c4X1x
卿らの討論も長いわりになかなか結論がでないようだな
913助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 01:06:12 ID:2Le6sR27
改造スレ住人くらいしか内容を生かせる人間が居ないからな
あとはどこぞの計算式丸パクリゲーム出した会社とか
914助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 02:12:42 ID:/P5ob1KN
1章の1ターン目にメッセージスピード上げて詳細表示にするのが常だから
×2表示なんてDS版でしか見たこと無いし
915助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 10:27:28 ID:RzxizC4b
知らんがな
916助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 12:19:38 ID:IbqUyi8Q
>>901
川も渡れる、剣も使える、馬にも乗ってる
それでいて特攻もないしマジでスナイパーの存在意義がねぇからな・・・
917助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 12:19:57 ID:0MaVxDrw
俺はいつも簡易表示だぞ
攻速を知りたい場面よりもダメージを知りたい場面の方が多いからこっちが楽
918助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 14:30:36 ID:TBNGHYx8
自分も簡易表示だ
攻速はステータス画面に表示してくれりゃ十分かな
919助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 16:05:06 ID:X5Rqloci
加賀さん きづいてくれよ
信者だよ FE信者だよ
920助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 16:08:09 ID:6rcSedj3
やっぱエムブレマー(笑)は詳細にしなきゃな!キリッ
921助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 16:45:09 ID:kHnZe8hh
俺もずっと簡易だ
詳細にするメリットってあるの?
922助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 17:05:27 ID:ADCmKD4L
単純計算を繰り返すことにより脳が鍛えられる
923助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 17:06:32 ID:X5Rqloci
キリッ
924助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 18:24:27 ID:femsfsz5
確かに詳細って意味分からないね。
攻速が表示されていて、攻撃と守備が計算前で、命中と必殺はなぜか計算後だからなあ。
敵味方の能力を知る事にも中途半端だし。攻速が計算後くらいしか見る所が無いかも。
詳細にしている人っているのか。
925助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 18:25:47 ID:JQPOaK0V
×2が出ないとき

「まるでダメ」なのか「あと1-2点なので武器持ち替えれば追撃発動」なのかを確認する時に詳細で見るくらいかな
926助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 19:31:26 ID:2JECjqbX
ステ画面に表示してくれれば十分と思うんだが肝心のそれが無い事が多くて困る
927助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 19:36:05 ID:brfR/3aI
「俺のFE」を語って恥をかいちゃった>>914でした おわり
928助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 21:29:37 ID:KEz6wBbb
加賀信者が詳細表示以外は認めん
簡易などゆとり仕様と言いだすかと思ったけど
最近このスレを荒らしているのは別な信者か?
929助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 21:55:13 ID:AMcgXVwr
AT車の方が便利だと言いMT車を否定するみたいな感じだな
MT免許をわざわざ取ったけど大型に乗らなきゃ意味が無さ過ぎて困る
未だに講習以外に路上でMTに乗った事無いわ

それはともかく
簡易も確殺ならKILLとか間違いなくこちらが死ぬならYOUDEADとか
必殺がある程度高い場合にはDENGERとか出してくれると楽なんだけどな
そこまでやる意味は無いかもしれんけど少しは思考プロセスの短縮にはなる
表示できるならいちいちHPと攻撃力を見る必要が無いからね
930助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 22:01:04 ID:AMcgXVwr
>>928
FEって厨房ばかりのジャンルだからこれくらいでキレてたら身が持たんよ
931助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 22:19:15 ID:4tGrocWb
ゆとりとか信者とかどうでもいいから自分の見やすい方でいいんじゃないかと、横槍を入れてみる。
932助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 22:19:28 ID:KEz6wBbb
>>929
次はサポート機能でも付くんじゃないか?
各ステージが独立してないから
NEWマリと同じ機能は無理があるだろうけど
933助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 22:51:43 ID:mFbmdTpm
関連する話だけど、説明書に追撃ルールすら書いてないのはどうなの
初心者殺しにしてもおかしい
934助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 23:07:29 ID:NTJeJ0Db
普通説明書なんて読まないだろうから、
ゲーム中で上手く説明して欲しいよね
935助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 23:29:51 ID:5n7wB5a1
説明書読まない人ってそんなに多いのか
説明書は楽しいのに…
936助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 23:38:53 ID:eYNFSaO5
聖戦だと、説明書読まないなら
「レックスダンス」がわかんないよな…
937助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 00:31:54 ID:QEgo+Jk8
俺は中古で買うことが多かったから説明書はなかなか読めなかったな
特にSFC
938助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 02:33:08 ID:HFI2b8wr
レックスダンスって何?
939助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 03:11:14 ID:5j0Y2PE3
詳細表示のメリットはユグドラル仕様の必殺の威力が計算しやすい事だろうね
でも威力2倍よりダメ3倍のが計算しやすいし
なにより堅さが戦略に取り入れやすくなるからから個人的には好き
940助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 07:08:55 ID:qNM7+uQo
詳細だろうが簡易だろうがどの程度需要あるんだろうか
ギリギリの闘いをしない限りはさして重要なものでも無いしな
初代は計算しにくい環境な上成長格差があったから
強い奴と弱い奴の差が数字以上に広がって感じられたし
941助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 08:06:16 ID:WvahAUNm
>>938
説明書のレックスのキャラ絵
斧持って踊ってるように見える
まあ、同じ絵が掲載されてた攻略本も結構あるけどね
942助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 13:38:58 ID:HFI2b8wr
>>941
ああ、あれのことか
確かに踊ってるっぽいねw
943助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 18:33:54 ID:LrVjdW0I
ディアドラは公式絵が一番精霊の森の少女っぽくて好きだわ
944助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 23:25:24 ID:25EuGoH8
聖戦の設定資料集だかの絵はひどかったな
945助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 14:44:06 ID:/zJfFAg6
結局あの説明書の絵は誰が描いたんだろ
946助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 17:34:36 ID:s+CsZEGx
任天堂が極秘で開発中の「世界的なビッグタイトル」を発表へ ゼルダ・ポケモン以上のタイトルとのこと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273125609/
947助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 17:47:41 ID:5rjGL6Rx
ついに世界地図でFEをやる時が来たか
俺モンゴルの遊牧騎兵で始めるわ
948助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 18:21:29 ID:/zJfFAg6
世界的ビックタイトル…とうとうマリオSRPGが出るのか胸圧
949助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 18:34:21 ID:TKN1OW8X
>>944
わざわざ聖戦のキャラを別の絵師にデザインから書き直させたりあれは酷すぎた
950助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 20:38:28 ID:ffuzcW+v
暁の公式絵は蒼炎に比べると若干手抜きの感がする。納期とか色々あるんだろうけど
トラ7は髪の色とかが一部明るすぎる様な・・・リノアンとか顕著
ゲーム内のグラフィックだと控えめになってるけどTSBSだと絵そのまんまだから違和感があった
951助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 22:11:15 ID:wvpC53or
トラキアの公式イラは表情の違いが無さ過ぎ。
口閉じてるキャラとか同じにしか見えない
952助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 23:29:52 ID:lrfJZikd
加賀のお気に入りだから仕方がない
953助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 00:17:33 ID:WMdKjTNC
広田は適当絵が多すぎる
TS小説のエンテとかキレイに描けてるんだから
まじめにやれよとw
954助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 09:32:44 ID:RwHMPrwJ
そろそろ解放軍編、悪の帝国編、辺境の王国編の三国ファイアーエムブレムがくる
三本同時収録選択可能な。ばら売りはありえない
955助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 12:59:16 ID:ixyWkyiu
広田は顔の輪郭とかそもそも男女の描き分けができてない気がする
956助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 14:26:00 ID:4xrSM9Va
某所でホームズ戦記(没作品)のメインキャラ画像を一通り見たけど
顔も体も骨格レベルで描き分けできていたよ。
957助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 14:29:32 ID:4xrSM9Va
相当練習したんだと思う。
TSの頃と比べると体のバランスと描き分けが一目瞭然。
ただ一部の女性キャラから華がなくなっていたので
ヲタ受けは悪いかも知れんね、正直。
958助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 15:15:36 ID:ixyWkyiu
あ、>955はトラ7の話な。
それ以外のことはどうでもいい
959助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 16:21:43 ID:iH8xeLyi
>>956>>957
哀れなほど寒い自演乙

骨格はトラナナ時代より不自然で表情にも生気がなかったな
960助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 16:40:20 ID:PUsa22Kt
自演なのか二つに分けてレスしたのか判断しづらい
どっちでもいいけど
961助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 16:46:12 ID:ixyWkyiu
ああ、同じ奴だったのか…
962助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 16:58:46 ID:P3IWbOkN
何かの媒体で絵師は広田しかありえないって発言していたけど
絵の幅の少ない広田への傾倒がそのまま加賀の可能性を自ら狭める結果に
963助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 17:00:49 ID:sFfxar6g
>ホームズ戦記

加賀BLOGの初出レスとかあっこらへんの騒動で
2ちゃん見て書き込みもしてるのが明らかだろうね
自分のBLOGでBSについて語ってる文章とかまんま、スレの意見と同じだし

かわき茶とかにも裁判前は平気で書き込んでた奴だしな
964助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 18:46:55 ID:Z3aZqDx6
基本的に出たがり語りたがりな人だったね
965助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 18:54:27 ID:4xrSM9Va
つーか、なんでかわき茶に書き込んだり2ちゃんを見るのが
悪いことみたいに言われてるのか、わけわからん。

長文書いたら嫌がられるから二つに分けて連投したら
自演扱いされるっていうのもわけわからん。

2ちゃんでやましいことをしてる自演常習者独特の感性なのかね?
966助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 19:09:37 ID:gLr1dr61
たった6行で長文ってなんだよ
縦読みだってもう少し頑張るぞ
967助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 19:20:10 ID:ixyWkyiu
加賀とか広田の現状とかどうでもいいしスレとも関係ない
968助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 22:33:42 ID:LmJrjzkd
広田は特に男キャラとか微妙だったが、
一部の女キャラ(マリータ、オルエン、エンテ、カトリ、ネイファ、ティーエ)は神の出来だったんで許しちゃう。
969助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 22:36:02 ID:e4E9aVgo
オルエン(とティナ)は神だが
マリータはなんか微妙
970助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 23:36:53 ID:gTjNvyAT
ティナは可愛かったなあ
まあいいのと悪いのと差があったが割と好き

広田ってアニメーターだっけか
ティアサガのあと何かのアニメの原画で名前見たとか
言われてたしもう本業戻ったんだろ
971助けて!名無しさん!:2010/05/08(土) 00:05:12 ID:RYVHbAp2
据え置きは次回作も是非くろまぐろさんに描いてほしいですはい
ところでFE全般取り扱ったwikiとかって無い?
計算方法から各作品の裏設定(推論含む)まで内容満載なやつ
972助けて!名無しさん!:2010/05/08(土) 00:06:57 ID:ddHitz+U
かわき茶では不満かしら
973助けて!名無しさん!:2010/05/08(土) 00:11:09 ID:RYVHbAp2
>>972
かわきは近作殆どグラディウスよろしく投げやり状態だからあんまり…
それにあそこって物語についての詳しい考察とかって扱ってたっけ?
974助けて!名無しさん!:2010/05/08(土) 00:17:54 ID:ghcRXQcD
>ID:4xrSM9Va

こいつはFE・BS周りに粘着している真正加賀信者の基地外なんで、スルー推奨
昔はデア・リヒター厨と呼ばれていた奴だ

これ見ればこいつがまともではないってのがよくわかる
ちなみに、体重90kgの脂デブヲタな
http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20100116/MHgwaUdlVkg.html
975助けて!名無しさん!:2010/05/09(日) 00:07:45 ID:ju98taaB
キャラの立ち絵がたくさんのってるサイトってありますか?
google先生に頼ってるんだけどなかなか見つからない
976助けて!名無しさん!:2010/05/09(日) 00:20:22 ID:UMg+q5FY
リボーンズナイツで検索・・・
おや、誰か来た・・・
977助けて!名無しさん!:2010/05/09(日) 02:01:01 ID:KPtB6Dvp
女剣士の可愛さは異常
978助けて!名無しさん!:2010/05/09(日) 03:30:17 ID:tnfe2b6E
女フォーレスト、マーシナリー、勇者はガチ
エキドナさんとか抱かれたい
9791:2010/05/09(日) 12:02:28 ID:6XEXh1Dz
このスレの1です。次スレ用のテンプレを作りましたので、
よろしければご利用ください。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org872277.txt.html
(macで作成したため、windowsの場合改行コードの関係上
メモ帳でなくブラウザ等で開いてコピペしてくださるよう
お願いいたします)
980助けて!名無しさん!:2010/05/10(月) 11:26:20 ID:RDs0t1zo
ふおおおおおお
981助けて!名無しさん!:2010/05/13(木) 19:57:13 ID:a1mIt6xP
新作はよ
982助けて!名無しさん!:2010/05/13(木) 23:56:49 ID:asAkULHG
埋めるか
983助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 08:46:44 ID:6yBmMXwx
もしやサガシリーズのように

オレ達はこのさき延々、10年も20年も出もしない新作を
呪われたように待ち続けるような事態になるのでは・・・・
984助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 18:27:31 ID:MjEmSnfq
>>983
そんなことになったら有志が「紫魂の冥主」の制作とか始めそうだ
はよ新作
985助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 21:10:48 ID:rHPaj9w4
まだ前作から3年もたってないだろ
どうせあと2年もすれば出る
986助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 21:40:59 ID:FkS9ifU8
いやいやあれはあくまでリメイクだから
新作は3年以上出てませんブワッ
987助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 10:02:42 ID:uzMHNYC6
間があるってことは新ハードで作ってるんで無いの?
988助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 10:46:31 ID:h2Q/15XA
また新ハードを買わされるのか
989助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 14:05:12 ID:N1/A5IQ/
別にFEだけやるわけでもないし新ハードでもいい
990助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 14:17:28 ID:oPb1jd97
いや冗談抜きでGCは蒼炎
wiiは暁専用機になってるわけだが・・・ もういい、もう本当に任天堂のハードは勘弁、サードが弱すぎる
991助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 14:34:23 ID:y6QO/X2D
なんだかんだ言いながらもGCは10本、Wiiは15本くらいソフト買った
DSは50本くらい
992助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 14:37:32 ID:N1/A5IQ/
クマー

>>991
自分もそのくらいだわ
つーか次スレたってねーじゃん、立ててくるわ
993助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 14:47:36 ID:N1/A5IQ/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 116章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1273901903/


テンプレ疲れた…
FEファンは北欧神話繋がりで斬レギとかやってねーの?梅
994助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 15:03:30 ID:y6QO/X2D
俺は最近はシミュレーション繋がりでファミコンウォーズばかりやってる
Days of Ruin にはまってるけど日本では出ないのかな
995助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 17:06:30 ID:dDxD64gk
外伝リメイクまだー?
996助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 17:14:18 ID:GLPwr+n5
ume
997助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 19:32:04 ID:kopxd+w6
梅子
998助けて!名無しさん!:2010/05/15(土) 23:33:44 ID:PjaWMR/n
>>993
乙ざんす
レギンレイヴはやったが最高難度の終盤で詰んだな
エッケザックスが使いにくくて困った
999助けて!名無しさん!:2010/05/16(日) 00:07:50 ID:i+GOaZz3
999!!
1000助けて!名無しさん!:2010/05/16(日) 00:08:36 ID:sYIZ9n2H
エイリーク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。