ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ167

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
2005年5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
2006年06月08日Best化 2,800円(税込)

ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
OP・プレイ動画等はコチラでございま〜すっ☆→http://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

攻略本http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html

サントラ http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
http://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/product/cd/cpca10118.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/

★次回作の妄想・雑談・キャラ・ネタ・音楽などの専用スレもご利用ください
ナムコクロスカプコン
http://find.2ch.net/?STR=%A5%CA%A5%E0%A5%B3%A5%AF%A5%ED%A5%B9%A5%AB%A5%D7%A5%B3%A5%F3
ナムカプ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%CA%A5%E0%A5%AB%A5%D7&COUNT=30

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ166
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231021895/

購入適性検査・FAQとか>>2-6ぐらい?
2助けて!名無しさん!:2009/10/13(火) 21:48:42 ID:0CHJb6Sg
■参戦作品
・ゼノサーガ
・テイルズ オブ ディスティニー
・ソウルキャリバー
・ワルキューレの伝説
・妖怪道中記
・源平討魔伝
・超絶倫人ベラボーマン
・ワンダーモモ
・ディグダグ
・ミスタードリラーエース
・鉄拳
・クロノアヒーローズ
・バラデューク
・バーニングフォース
・ドルアーガの塔    (ナムコ)

・ヴァンパイア
・ストリートファイター
・燃えろ!ジャスティス学園
・ファイナルファイト
・ストライダー飛竜
・ロックマンDASH
・魔界村
・ガンサバイバー
・ディノクライシス
・キャプテンコマンドー
・ロストワールド
・サイドアーム (カプコン)

■ナムカプ購入適性検査

20点  参戦作品を10個以上知っている。
10点  お祭りゲー、クロスオーバーものが好きだ。
5点   公式のプロモを見て鳥肌が立った。
5点   シビアなシミュレーションはちょっと・・・
5点   多少の作業は我慢できる。
5点   強キャラと弱キャラの性能差を愛で埋められる自信がある。
10点  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
10点  自分の声優ヲタのピークは1990年代だ。
5点   やっぱりロールちゃんはDASH。
5点   振り子斧みたいな髪型でもツンデレなら萌える。
10点  シブいオヤジ、兄貴大集合と聞くともう我慢できない。
10点  諸君、私はおっぱいが好きだ。

↓↓点数を合計したら参照してね↓↓
 0〜5点:あなたには向いてません。スルー推奨。
10〜35点:期待して買うと肩すかしを食らうかもしれません。
40〜65点:普通に楽しめるレベルです。
70〜95点:かならずあなたの心を満たせるゲームとなるでしょう。
  100点:2本買え。
3助けて!名無しさん!:2009/10/13(火) 21:49:39 ID:0CHJb6Sg
■よくある質問
Q 同じスキルを連続で使う時、カーソル位置を記憶してくれなくて面倒なんですが
A ステータス画面からスキルを選んで使え

Q シルフィーのフラッシュコンボって誰のコスプレしてるの?
A エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ
  ↓
  アレスの翼のミシェルハート(BOFのニーナではありません)
  ↓
  ウォーザードのタオ
  ↓
  ストリートファイター3のまこと

Q シャオムウパンツはいてない?
A ノーパン説と前貼り説が出ております。 yujinのガチャでは黒ハイレグの模様。

Q OPでモッコスパンチラしてるんですが!
A だからあれはレオタードみたいなもんだと何度言えば。

Q ヒーローチンコ盛りに見えたんですけど。
A 誰もが1度は通る道です。

Q 冬瓜(ドングァ)ってどういう意味?
A 中国語の俗語で「駄目な男」の意。
 
Q サビーヌって男?女?
A ワルキューレシリーズのキャラクターデザイナー・冨士宏氏の個人的見解では両性。
  ただし、本人は「あくまで非公式」と主張している。

Q このゲームってスパロボみたいなもん?
A 似て非なるもの、戦闘は方向キーと○、△ボタン押下のみでアクションさせて敵を倒す、VPに近い。
  ターン制では無く、行動順の速い者から動けるAP制。

Q ソフトリセットできない!?
A 中断セーブ時にセーブしない→タイトル画面に戻るを選択できるので
  タイトルへ→「ステージ再開」選択。

Q ぬるすぎない?
A 中盤以降はかなり難易度上がります。

Q 弱いキャラ多杉じゃない?
A 始めは弱いキャラでも技を覚えると化けます。後はキャラへの愛と入れ込みで補正汁
  レベル差補正もあるよ

Q MA攻撃が出ないよ?MPもあるしキャラも範囲内
A 敵の数が範囲内に対象数以上じゃないと発動デキネ&赤マスがあるやつは最低でも1匹を赤マスで捕捉する

Q キャラのプロフィールが知りたい!!
A ステータス画面で□ボタンを押せばそのキャラのプロフィールがでます。
4助けて!名無しさん!:2009/10/13(火) 21:50:33 ID:0CHJb6Sg
☆参戦作品及び参戦者 ( )内はキャラ数

11【ゼノサーガ EpisodeI】 KOS-MOS、シオン、M.O.M.O.、アレン、ゴブリン、ゴーレム、スヴァロギッチ、べルーン
                 ストリボーグ、グレムリン、フェアリー
8 【テイルズ オブ デスティニー】 スタン、ルーティ、ジューダス、リオン、イーブルソード、コープスリバイバー、
                     インクイジター、バトラー
3 【ソウルキャリバー】 御剣平四郎、タキ、シャレード、ソウルエッジ
14【ワルキューレの伝説】 ワルキューレ、クリノ(サンドラ)、サビーヌ(コアクマン)、 ブラックワルキューレ、ゾウナ、カムーズ、
                ブラックサンドラ、コアクマン(悪)、カオックス、シーザス、ダダッタ、ロボティアン、ズール
                (女神イシターはドルアーガシリーズからの参戦)
6 【妖怪道中記】 たろすけ、ガマガエル、ガマ親分、もんもたろー、乙姫、閻魔大王
13【源平討魔伝】 平景清、源頼朝、源義経、弁慶、木曾義仲、安駄婆、風神、槍骸骨、雷神、骸骨、鬼姫、琵琶法師、要石
6 【超絶倫人ベラボーマン】 ベラボーマン、わや姫、ブラックベラボー、爆田博士、ピストル大名、 ベンジャミン大久保彦左衛門
4 【ワンダーモモ】 ワンダーモモ、アマゾーナ、クラブフェンサー、キャノンポッター、
3 【ディグダグ】 ホリ・タイゾウ、プーカァ (ノーマル・メイジ)
1 【ミスタードリラーエース】 ダークプーカァ
8 【鉄拳】 風間仁、キング、平八、デビル一八、アーマーキング、木人、オーガ、Pジャック
14【クロノアヒーローズ】 クロノア、ガンツ、ロロ、ジョーカー、ジャンガ、大巫女、グリッヅ、グリッヅファランクス
                ムゥ(ノーマル、ジャイアント、たて、ジャイアントたて、よろいぎん、よろいきん)
33【ドルアーガ】 ギルガメス、カイ、イシター、ドルアーガ、ドルアーガ・クォックス、ドルアーガ・ウィザード、ドルアーガ・ハイパーナイト
           クオックス、ブラックドラゴン、シルバードラゴン、リザードマン、メイジ、ウィザード、ドルイド、ソーサラー
           ナイト(青・黒・赤・ミラー・ハイパー・アキンド) ローパー(緑・赤・青)、スライム(緑・青・赤・黒、暗黄、暗緑)、
           ゴースト(メイジ・ウィザード・ドルイド・)
8 【バラデューク】 トビ・マスヨ、ブルーウォーム、ギリィ・オクティ、シェル・オクティ、チューイングオクティ、ドロッピングオクティ、
            ブルースナイパー、バガン、パケット
1 【バーニングフォース】 天現寺ひろみ

━━ カプコン ━━
8 【ヴァンパイア】 デミトリ、モリガン、フェリシア、レイレイ、リリス、ザベル、フォボス、Q-Bee
12【ストリートファイター】 リュウ、ケン、春麗、キャミィ、さくら、かりん、ローズ、豪鬼、ベガ、ユーリ、ユーニ 、 殺意の波動に目覚めたリュウ
2 【燃えろ!ジャスティス学園】 島津英雄、水無月響子
2 【ファイナルファイト】 凱、マイク・ハガー
6 【ストライダー飛竜】 飛竜、飛燕、グランドマスター、東風、ソロ、南風、ソロ量産型
9【ロックマンDASH】 ロック、ロール、トロン、コブン、ロックマン・ジュノ、ホロッコ(ノーマル・赤)、ゴルベッシュ、ファイアゴルベッシュ
9 【魔界村】 アーサー、大魔王アスタロト、超魔王ネビロス、レッドアリーマージョーカー、レッドアリーマー(ノーマル・エース・キング)、 死神、オーム
2 【ガンサバイバー】 ブルース・マッギャヴァン、鳳鈴
3 【ディノクライシス】 レジーナ、アロサウルス、ヴェロキラプトル
11【キャプテンコマンドー】 キャプテンコマンドー、ジェネティー、翔、フーバー、シュトゥルム、シュトゥルムJr、 ドラック、ブレンダ、
                 キャロル、Z、ドッペル
4 【ロストワールド】 名無しの超戦士1P&2P、シルフィー(※)、ダストドラゴン
3 【サイドアーム】 アルファ機、ベータ機、アルファ合体
 
※フラッシュコンボ発動 
 エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ→アレスの翼のミシェルハート(ニーナじゃありません)→ ウォーザードのタオ
 →ストリートファイター3のまこと
※ブロディアパンチ発動でサイバーボッツのブロディア
5助けて!名無しさん!:2009/10/13(火) 21:51:34 ID:0CHJb6Sg
発掘で出るアイテム
【】内が一応レア(装備系はかなり出にくい)話数が書いてないとこは発掘不可

12話 解毒剤、おにぎり、【盗賊の籠手】
13話 さくらんぼ、パナシーアボトル、【天女のフン】 
15話 アイスキャンデー、チョコレート、ハチミツジュース、【ラビットシンボル】
16〜19話 コート・○系(刀・炎・冷・雷・光)
21話 回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト、ゼータジスト、【ガントレット】
22話 回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト ゼータジスト、【デモンズシール】
24話 アクアジストS、レモン、パイングミ、【フレアマント】
25話 アクアジストS、レモン、パイングミ、【ロケットブーツ】
26〜27話 アクアジストS、レモン、パイングミ、【魔法の本】
28話 おにぎり、ゆでたまご、寿司、【ロウソク】
30話 魔法の本、アクアマント、がんこ職人、ワギャナイザー、【ヒーローメダル】
31、33、34話 地獄丼 妖怪汁 ブラックポーション、悪魔のエキス、【ダークシール】
35〜37話 アクアジスト、アクアジストS、アクアジストDX、アクアMAX、
【リバースドール】(35話) 【フレイムバリア】(36話)【魔法の本】(37話)
38話 回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト、ゼータジスト、【ターコイズ】
39話 回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト、ゼータジスト、【マメットバッジ】
41〜43話 アップルグミ、レモングミ、オレンジグミ、パイングミ 、【ミラクルグミ】
44話  回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト、ゼータジスト、【ワギャナイザー】

補足、45話は300回以上掘ってもなんもなし

アイテム発掘できるやつ
アーサー、ロック、トロン、タイゾウ

金拾えるやつ
景清、ルーティ、シルフィー、トロン

アイテム強奪できるやつ
春麗、ロール、トロン ルーティ MOMO

金盗めるやつ
サビーヌ、トロン

能力関係
金拾い=幸運
金盗み=技術
アイテム強奪=幸運
アイテム発掘=そんなもん気にするよりフェアリィリングかムーンクリスタル付けとけ

※序章でもGAMEOVER繰り返して経験値溜めれば掘れるところもあるがあんま大したもんでない
6助けて!名無しさん!:2009/10/13(火) 21:52:34 ID:0CHJb6Sg
■中の人が同じキャラ達

鳳鈴=フェリシア(荒木香恵)
ギルガメス=ロックマン・ジュノ(石田彰)
ワルキューレ=ブラックワルキューレ(井上喜久子)
ルーティ・カトレット=リリス(今井由香)
凱=ケン・マスターズ(岩永哲哉)
クリノ・サンドラ=ザベル・ザロック(うえだゆうじ)
名無しの超戦士1P=源頼朝(大塚明夫)
キャプテンコマンド=平景清(置鮎龍太郎)
ワンダーモモ(神田桃)=サビーヌ(川澄綾子)
キャミィ=ユーリ=ユーニ(河本明子)
名無しの超戦士2P=マイク・ハガー(玄田哲章)
三島平八=武蔵坊弁慶(郷里大輔)
ガンツ=レッドアリーマー・ジョーカー(櫻井孝宏)
春日野さくら=フーバー(笹本優子)
KOS-MOS=わや姫(鈴木麻里子)
スタン=ブラックベラボー(関智一)
タキ=たろすけ(瀧元富士子)
アーサー=ドルアーガ (立木文彦)
春麗=レジーナ(田中敦子)
ロック・ヴォルナット=ゾウナ(田中真弓)
カイ=シルフィー(田中理恵)
風間仁=源義経(千葉一伸)
飛竜=飛燕(鳥海浩輔)
ベガ=豪鬼(西村智道)
レイレイ=ローズ(根谷美智子)
デミトリ・マキシモフ=ジャンガ(檜山修之)
ブルース・マッギャヴァン=カムーズ(平田広明)
タイゾウ=ジョーカー(古川登志夫)
トビ・マスヨ=片那(水谷優子)
島津英雄=グランドマスター(水鳥鉄夫)
御剣平四郎=リュウ(森川智之)
神月かりん=東風(山田美穂)
天現寺ひろみ=コブン(横山智佐)
クロノア=アマゾーナ(渡辺久美子)
7助けて!名無しさん!:2009/10/14(水) 00:30:50 ID:iOb6HK7o
>>1乙ポンって逝かせてやるぜ!

俺、無限のフロンティア2に零児が出演するなら買って、『ナムカプ続編作ってくれ』とアンケートハガキ書くんだ…
8助けて!名無しさん!:2009/10/14(水) 10:38:52 ID:1aA7l+xc
ムゲフロ2には参戦しないんじゃないかな
9助けて!名無しさん!:2009/10/14(水) 12:48:52 ID:EBnPKxG+
>>1おせーよ乙
10助けて!名無しさん!:2009/10/14(水) 15:22:44 ID:UrC8B4Pn
カプコンとバンダイナムコ、業務用ゲーム機で提携
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091014AT1D1309Y13102009.html
11助けて!名無しさん!:2009/10/14(水) 20:19:24 ID:TBnsf5Mz
最近かったんだが、地味にえっちぃかっこしている女の子多いなぁ
12助けて!名無しさん!:2009/10/14(水) 22:28:37 ID:iOb6HK7o
>>11
アレが80〜90年代のエロさなのさ
13助けて!名無しさん!:2009/10/15(木) 00:40:34 ID:y4KojoYB
地味にえっちぃ格好……シルフィーさんですね!
14助けて!名無しさん!:2009/10/15(木) 08:20:50 ID:ektE7/AU
ひろみとトロンの股間に目が行ってしまうのはなぜだろう?
15助けて!名無しさん!:2009/10/15(木) 15:39:02 ID:1dyXYc6G
>>10
このニュースと、ムゲフロ2に零児&シャオムゥ登場でビンゴがリーチになるな!

今はリーチのリーチという状態か・・・
16助けて!名無しさん!:2009/10/16(金) 13:22:38 ID:jFCs4Xna
このスレ的には良いこと、かな。
最近のアーケードって、カードゲームばっかりで
あんまり意味なさそうだけど。
17助けて!名無しさん!:2009/10/16(金) 18:04:34 ID:bBX0xHWC
次回作が出るとしたら、システム周りを良くして欲しいな
装備画面でユニットをLRで変更出来なかったりステータス見れなかったり、地味に面倒だった
18助けて!名無しさん!:2009/10/17(土) 20:04:32 ID:cgv1/ES7
コスチューム変更とかをいれて欲しいな〜
19助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 01:08:09 ID:VPgxpnC8
マップ上でキャラ間の会話を増やしてほしい。
あと、キングに声。さみしすぎる。
20助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 11:19:45 ID:n8sghlo7
よし、わかった。もうドット絵でなんて贅沢はいわん
ポリゴンキャラでいいから続編出してくれ
21助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 11:22:18 ID:Y+szN7Nv
DSでいいんでドットでお願いします
あとズーム機能と、図鑑みたいなシステムをよろしく
22助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 11:23:14 ID:s7imov2/
キングは音入れても戦闘中のガウガウしか無いから、いっそ全部無くしたほうがいいと思ったのかも
単独のアーマーキングにはガウガウだけでも入れたほうが良かったと思うがw
23助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 11:28:14 ID:z9KeqSRb
モッコスが強すぎてというか露骨な贔屓調整で萎える
強くても良いがもう少し欠点があっても良いだろ
ノーリスク最強とかもうね
24助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 14:10:59 ID:vDFXgUPn
素早さがなさ過ぎて行動するの最後だぞ。
AP10を持ってるキャラより遅いのは終盤使いにくいし。
25助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 15:54:29 ID:VPgxpnC8
>>22
アドベンチャーパートではしっかり喋ってたしなぁ
ゴブリンでさえ声(唸り声)があったのにキングには声がない…
せめて、スーパーコンボ及びマルチプルの時には声がないとさびしい。
26助けて!名無しさん!:2009/10/18(日) 15:57:54 ID:vDFXgUPn
原作を重視したとか聞いたけど、
鉄拳やったこと無いが喋らないの?
27助けて!名無しさん!:2009/10/19(月) 21:11:46 ID:wQ+1guQc
てか関節慣らす音とかあってもいいだろ 頭つかえと

ナムコ系の格闘は基本的に技名は叫ばない
鉄拳も基本的に喋らないものが多い

TGSで見た何とかモードも紙芝居だったしな
ただそれのおかげでカンガルーにまでちゃんとセリフがあったのでさすがナムコと思った
28助けて!名無しさん!:2009/10/20(火) 03:50:13 ID:0pTF4tjF
「よぉぶくーれっざん!」
「かいとーこーん!」
29助けて!名無しさん!:2009/10/21(水) 20:51:52 ID:bA2CvjVr
次回作出るならモノリスじゃなくて、
アリカに開発して欲しいな。

そうすりゃあ、
ストリートファイターEX、ドルアーガオンライン、ファイティングレイヤー

から数名出せる。



スカロマニアとベラボーマンのサラリーマンヒーローペアの実現も夢じゃない。

MA攻撃:ベラボースカロドリーム
30助けて!名無しさん!:2009/10/22(木) 18:41:49 ID:mw5/7Y7x
グノーシス相手に戦うゼオバルガとか鼻血出そうだな
他にもドルオンはナムカプ向きのネタの宝庫。事件の黒幕からして時空操作系だし

ストEXはキャラも悪くないが技がナムカプ向きかな。ヨガレジェンドとか
31助けて!名無しさん!:2009/10/22(木) 23:09:35 ID:NWR7tLi/
アレン・スナイダー「モウリョウ界ヤ幻想界、未来デモ俺ワ井ノ中ノ最強ノカワズダゼ!」
32助けて!名無しさん!:2009/10/23(金) 00:33:51 ID:GIRfAARs
10分書きこみ無ければ神田桃のケツは俺のもの
33助けて!名無しさん!:2009/10/23(金) 00:36:47 ID:4rEYWFtE
無理だし
34助けて!名無しさん!:2009/10/23(金) 14:37:03 ID:jSsOpJqX
>>33すげぇなおまえ
35助けて!名無しさん!:2009/10/24(土) 02:41:37 ID:29eBxzDd
>>29
おまけでテクニクがまるごとはいってるんですね
36助けて!名無しさん!:2009/10/24(土) 05:00:30 ID:ndJERogD
三島一八が大麻所持で捕まったらしいな
37助けて!名無しさん!:2009/10/25(日) 16:14:36 ID:T38M7ET2
10分書きこみ無ければ祝日はシャオムゥと飲まず食わずでセックス三昧
38助けて!名無しさん!:2009/10/25(日) 16:22:11 ID:xCSaVcL/
>>1
39助けて!名無しさん!:2009/10/27(火) 01:20:17 ID:KsjWq05p
メイド服姿のシャオムゥを描いてみました。

ttp://tirasi.ame-zaiku.com/index.html
40助けて!名無しさん!:2009/10/27(火) 02:35:14 ID:HsQ4xbeD
もうほんと贅沢言わんからただ続編を〜
41助けて!名無しさん!:2009/10/27(火) 06:17:42 ID:sVqkrKoO
10分書きこみなければパンを咥えて走って来たシャオムゥと交差点でぶつかって運命的な出会いを果たす(*´艸`*)
42助けて!名無しさん!:2009/10/27(火) 18:53:36 ID:up0XsW2b
今朝、パン咥えたヴェロキラプトルとすれ違った気がしたが気のせいか
43助けて!名無しさん!:2009/10/28(水) 08:29:13 ID:m3FKIMqM
胸よりも尻に力が入っている気がするなこのゲーム
44助けて!名無しさん!:2009/10/28(水) 19:13:38 ID:00b4koYo
OPムービーのひろみを後ろから映した所がすげぇ
45助けて!名無しさん!:2009/10/28(水) 21:38:26 ID:FL2b7+uS
980円で買ってきた
キャラ全然わかんないけど面白いなぁ

このゲーム、好きなキャラだけ使ってたら詰んだりする?
wiki見たら一軍キャラの評価が軒並みしょっぱかったんだけど…
46助けて!名無しさん!:2009/10/28(水) 21:56:06 ID:7aqaqejr
キャラ強制振り分けステージの方が多い。
育ってないヤツばかりで泣きを見ることも。
しょっぱい評価とは言っても、それは味方の中ではって話。
基本、敵より味方の方が圧倒的に強いゲームだから。
47助けて!名無しさん!:2009/10/29(木) 08:58:29 ID:FitJucty
まぁ装備とアイテムをしっかり持たせれば詰む事は無い
キャラ愛で十分カバーできる
48助けて!名無しさん!:2009/10/29(木) 18:41:52 ID:uvL5mIcr
最近買ったんだが、アーサーと超戦士があんま上手く使えない
つか遠距離攻撃系はみな使いずらいよな?

>>44
ひろみがある意味1番えっちぃ格好してるよな〜
元ネタ知らないけど
49助けて!名無しさん!:2009/10/29(木) 18:57:46 ID:uNp8hfHO
>>42
おまえ相当疲れてるんだな
ちゃんと休めよ
50助けて!名無しさん!:2009/10/29(木) 19:37:10 ID:qkytQncj
>>48
アーサーは斧、超戦士はMBLを主体に戦えばいい
基本的に遠距離系の人達は慣れればめっちゃ強いと個人的には思う
51助けて!名無しさん!:2009/10/29(木) 19:49:47 ID:svmL+IAy
>>46
>>47
愛でカバーできる範囲なら安心だ、ありがとう
心おきなく景清さん・先生コンビ・セーラー服を使ってくる
掛け合いが楽しいから、ついつい二人組ユニットばっかりに…

まだプロローグ以来見てないけど、侍おっさんも楽しみだ
戦闘曲かっこよすぎだろ、あれ
52助けて!名無しさん!:2009/10/30(金) 01:22:32 ID:AqNFOGTD
>>51
…うん。愛があればなんとかなるよ!!きっと。
侍おっさんも俺好きだしな!
長く(プレイ時間的な意味も含めて)楽しんでくれ!
53助けて!名無しさん!:2009/10/30(金) 12:26:51 ID:JnkH9+i9
使っていると、使い勝手がよくなるの多いですね
最初は強く感じたベラボー、モモが中盤あたりからちょい弱く感じる、まあ開脚キックの為に使い続けるけど

ヒロミやシャムオウさんにも開脚みたいな技が欲しかった
54助けて!名無しさん!:2009/10/30(金) 23:47:32 ID:jrjclFHy
>>51
影清兄ちゃんは、回転斬と、ご先祖様〜(強)を覚えると、その見てくれの如く凶悪なキャラと化すからなぁw

>侍おっさん

うん。愛があれば大丈夫っす。愛があれば……。
55助けて!名無しさん!:2009/10/31(土) 10:44:15 ID:14d+nbRx
景清兄ちゃんは技術値がちょっと低いから相手によっては防御してもガリガリ削られちゃう
でも体力高いし饅頭もある。終盤はノックバック無しのMP吸収あるし、巻き物の再行動やればまた饅頭を頬張れる

しかし、技術値低い=防御にあんまり真剣じゃないと考えるとなんだか格好いいイメージ
デミが低いってのも良い意味で油断してるというか、プライドが高いんだと勝手に妄想してる
56助けて!名無しさん!:2009/10/31(土) 12:30:39 ID:sV+tHwwP
人間系は少し怪我すれば痛みで動きが鈍るし
すぐ骨折とかして直るのに何ヶ月もかかる
体の部品が壊れたら基本的に壊れたまま

そういう人たちと、で水戸離散みたいな化け物たちや
コスモスさんみたいな機械たちを一緒に語るのは無理がある
57助けて!名無しさん!:2009/10/31(土) 15:09:08 ID:14d+nbRx
でも技術値高い人達って性格的に慎重派が多くない?
58助けて!名無しさん!:2009/10/31(土) 20:29:48 ID:4cnPrSZm
Tシャツ1枚でボヤキながらも、あらゆる攻撃に耐える冬瓜最強w
59助けて!名無しさん!:2009/10/31(土) 23:26:05 ID:bvOuCUBR
眉間撃ちだと腕だけでガード成功してるよなアイツ
60助けて!名無しさん!:2009/11/01(日) 14:13:12 ID:xtwuiSOw
まぁカリンお嬢様も普通の女子高生(他と比べたらね)の割りにはよく耐えている。
本人は、ぜんっぜん痛くありませんわ、とか言っているが。
61助けて!名無しさん!:2009/11/02(月) 02:20:17 ID:8qaBLABc
「痛い」とかそんなレベルじゃないと思うんだが(´・ω・)
62助けて!名無しさん!:2009/11/02(月) 05:35:18 ID:SBBRwo+Z
かりん「ひぎぃ」
63助けて!名無しさん!:2009/11/02(月) 18:11:26 ID:ovuTbhc6
つかキャラの参戦基準がいまいちわからないゲームだよな
一部シナリオ的にもなんであんたが?つうのいるし
64助けて!名無しさん!:2009/11/02(月) 18:46:36 ID:SBBRwo+Z
ふむ…確かにそれはあるな
65助けて!名無しさん!:2009/11/02(月) 22:56:29 ID:La5OEl8l
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678801
もしかしてなるほどくん出てる?
66助けて!名無しさん!:2009/11/03(火) 09:16:37 ID:Olinu2Il
ハガーが1番いる理由がわからない
67助けて!名無しさん!:2009/11/03(火) 09:18:58 ID:PeG9HtJx
ファイナルファイトはカプコンのゲームとして外せなかった

それだけで十分だろう
68助けて!名無しさん!:2009/11/03(火) 12:49:03 ID:0Z6jGBNX
ひろみちゃんが入籍


声優の横山智佐 11歳年下ロッカーと結婚
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257214475/
69助けて!名無しさん!:2009/11/03(火) 19:29:52 ID:Olinu2Il
>>67
だったら主人公もだしてあげてくださいよ

>>68
おおちさたろー結婚したんか、おめでとうコブン
つかまだしてなかったんだ
70助けて!名無しさん!:2009/11/03(火) 22:16:17 ID:QjuSXZOF
だってあいつは牢屋にブチ込まれちゃったもの
71助けて!名無しさん!:2009/11/03(火) 22:50:22 ID:ZF4ET9cS
えんえん砂漠にて


囚人服の男「ここは一体…?」

でも良かった
72助けて!名無しさん!:2009/11/04(水) 00:09:38 ID:mvlZzN3f
ガイとハガーが出てるのに出れないのはちょいとしたイジメだよな
このゲームって隠し要素とかってないのかね?
フラグ立てなきゃ仲間にならないキャラとかいないの?
73助けて!名無しさん!:2009/11/04(水) 07:31:39 ID:10w2W3AZ
ローリングサンダーとデッドフォックスのコラボ見たかった…。


後、えんえん砂漠で、クラッカージャックも出して欲しかった。
以下の様な感じで。


クラッカージャック「ダッシュストレート!
こんな大勢で、少ない人数に勝負を挑むとは、余りに卑怯だぜ。
どれ、俺も一丁やるか。」

戦闘終了。

クラッカージャック「俺か?俺はジャック、クラッカージャックってんだ。
組織から追われてる用心棒ってとこだな。
(仲間達から事情を聞いて)どうやら俺も、そのゆらぎに巻き込まれちまったみてぇだな。よし、アンタらの手助けをするか。」



次回作に期待するか。後、鬼武者のキャラも出して欲しい。
74助けて!名無しさん!:2009/11/04(水) 22:11:11 ID:D9R7KAcZ
デッドフォックステラナツカシスw
ヴェナトール遺跡とかサヴァドール地下研究所とか…
当時まだ消防で怖かったけど何とか全クリしたなぁ
75助けて!名無しさん!:2009/11/05(木) 13:20:11 ID:QltbCPSq
隠しキャラとかそういうのいないよなこのゲーム
76助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 00:13:38 ID:tXc2Z2gg
一週50時間もかかるゲームで面倒なフラグとかあってもいいこと無いでしょ。
77助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 04:42:37 ID:0AenIoux
寝落ちすると、余裕で100時間かかるしな。
一週30時間ぐらいで、分岐展開作った方が、複数回プレイに向いてると思う。
78助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 09:51:41 ID:v/9Byfj6
もう少しミニゲーム欲しかったな、ガマ親分のところも一回しかいけないし
昔のままでいいからレトロな参戦作品の一、二面くらい入れてくれればよかったのに
79助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 13:28:59 ID:4chbPS42
ミニゲーム『源平討魔伝をクリアせよ』
80助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 15:31:13 ID:s4pOt/0w
入れる余裕がなかったんだろ
ストーリーも当初の予定よりけずられてるし
81助けて!名無しさん!:2009/11/06(金) 17:52:03 ID:v/9Byfj6
あれで削ったのかい?!
もっと長くなっていたのか…
つか削るならハガー削ればよかったのに、シナリオ的にはからまないんだし
82助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 14:28:16 ID:Li7WGS8l
スパロボZみたいに男主人公と女主人公が全然別の話で
最後近くになってやっと共通シナリオとかなら2週目遊ぶ気になるけど
83助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 17:21:17 ID:vkzb1mgX
7週して400時間超えてる俺への挑戦と見た
84助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 18:58:20 ID:uX4UvkwO
7週ってそんなやり込み要素あるんか?
まだ一周終わってないが、面白いけど続けてもう一周する気はしないんだが
85助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 19:29:09 ID:7uqESE76
シルフィーのあの言葉を聞くためなら何周でも
86助けて!名無しさん!:2009/11/07(土) 19:29:53 ID:Li7WGS8l
つ ニコニコ動画
87助けて!名無しさん!:2009/11/08(日) 14:32:36 ID:YsrN+2qL
味気ないなぁ
88助けて!名無しさん!:2009/11/08(日) 15:08:54 ID:B7UJb2GJ
>>85
あの言葉ってなんだっけ?
89助けて!名無しさん!:2009/11/08(日) 16:33:38 ID:frC/NCL3
シルフィーにあれつけると
最大五枚重ね着してることになるよな……
90助けて!名無しさん!:2009/11/08(日) 17:48:17 ID:BiwiWRSk
>>84
特に理由はない
「今度はあのキャラをメインに戦わせてみようかな」とか
「このコンボ使ってみるか」とか
気軽な気持ちで始めて序盤のロードの速さにビックリする
リックのマスクの無駄使いが出来たり
シル服重ね掛けで弱キャラでの無双したり

そのうちロードが重くなってきてイライラしだすのはご愛嬌
91助けて!名無しさん!:2009/11/09(月) 00:14:11 ID:CJOF9VyX
久しぶりに動画見てきた
鉄拳新作の仁知ってるとナムカプ仁は熱いキャラに思えるフシギ
92助けて!名無しさん!:2009/11/09(月) 14:23:00 ID:3FgN/HsK
NAMCO×CAPCOM×SuperRobotWar
こうなればいいのに
機体は何らかの力で全機体ムゲフロ並みになれば何の問題もない
93助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 02:16:09 ID:eKDG1wyH
つーかバンダイナムコなんだから2があったらスパロボ大戦もサモンナイトもテイルコンチェルトも普通に参戦
94助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 05:50:19 ID:XsvqxRFn
まぁ、2はないんだがな。
95助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 19:45:49 ID:Sf81zlhu
>>94そんなこと言うんじゃねーー!!
96助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 20:19:41 ID:9p2ry4MH
うーん腹黒狐が最後に「百夜計画で会いましょう」などと言ってたのになぁ
97助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 20:38:43 ID:6v9ufGz6
自分はやってないけどムゲフロの新作に「百夜計画」が出てきたら完全に終わりだな
98助けて!名無しさん!:2009/11/10(火) 21:51:56 ID:aBLT76Le
レイジの親父が主役のゼロとかダメかな
99助けて!名無しさん!:2009/11/11(水) 10:08:44 ID:bCiIHdib
ダメっていうか。
ラスト死亡確定なゲームってあんまり。
100助けて!名無しさん!:2009/11/11(水) 11:01:35 ID:3Bmg1R1D
101助けて!名無しさん!:2009/11/11(水) 12:11:48 ID:q8rMetSP
続投…だと……
102助けて!名無しさん!:2009/11/11(水) 15:01:08 ID:ga4rxq+5
内容によっては続編希望に対する死刑宣告ともなり得るわけだが
まあ百なんたらが出たとしてもどうせまた新しく当分回収する気のない伏線ぽいもの張って終わるよ
我々を飢えさせる事はともかくわざわざ殺す事にメリットはないと分かってるはずだし
103助けて!名無しさん!:2009/11/11(水) 17:05:45 ID:YmYK5Ju/
希望がないならとどめさされたほうがいっそいいような?
104助けて!名無しさん!:2009/11/11(水) 18:34:39 ID:m50uCyIJ
>>100
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了    
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、  
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
105助けて!名無しさん!:2009/11/12(木) 01:14:50 ID:UTRrHX/e
>>100の情報はこのスレ的にはどうなんだ?
今回も版権はKOS-MOSしか出ないとは書いてないとは書いていない。
しかし零児と駄狐は3度目・・・そろそろ限界が・・
106助けて!名無しさん!:2009/11/12(木) 09:24:40 ID:sAgIuaB3
オリジナルキャラはどうでもいいが、ナムコとカプコンのコラボがもう見れないのは残念すぎる
107助けて!名無しさん!:2009/11/12(木) 10:02:57 ID:x719BLIt
無限のフロンティア嫌いじゃないし、
消えて行くよりかは何処かで頑張ってくれた方が良いと思う。
108助けて!名無しさん!:2009/11/12(木) 10:43:23 ID:S88twtR4
ムゲフロは好きだが、版権キャラ同士のを見たいとは思う。

今回は、間違いなくキャラが増えるであろうムゲフロEX。
これの捌き方によっては、
RPGという土俵で20数人くらいの版権キャラが動けるソフトを期待できるかもしれない。
その場合は、ムゲフロで培ってたいろんな物がそのまま活かせるから無駄じゃない。
109助けて!名無しさん!:2009/11/12(木) 19:52:25 ID:tFVj4Z+u
そりゃ往年のヒーロー達の競演をまた見られたら一番なんだけど
あの二人にも何だかんだで愛着あるしコスモスもいるしで取りあえず楽しみ
110助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 09:01:21 ID:o6Voe2Xf
KOSMOSとかどうする気なんだよ
ムゲフロの時で半分マリアみたいな状態だったのに
Telosも出そうとしてるんだろうし、みんなまとめて元の世界ではないところに飛ばされた展開かな
111助けて!名無しさん!:2009/11/13(金) 09:43:35 ID:CCiMRnR9
スパロボで原作との整合性とか考えるだけ無駄
112助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 20:22:39 ID:kUxJWMZx
ナムカプ2はもう絶望なんだろか?
113助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 20:32:54 ID:L0wClUcP
カプコン・・タツノコとは仲良くしてるのに
114助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 20:34:05 ID:4zYsjQbS
カプコンとナムコのコラボって、これ以外ないじゃない。

あんまり儲からなかったというのが感想なのかなぁ。
あるいは、ムゲフロの方が比較すると当たりすぎたか。
115助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 21:47:38 ID:plPx76QK
カプコンの格闘は、モーションやら技効果とか使い回しがきくからじゃないのかな。
ゲームシステムも今までの焼き直しばかりだし。

開発ノウハウがあるなら、あとは話題性のある提携先を見つけて、ちょちょいっとね。
116助けて!名無しさん!:2009/11/14(土) 23:09:23 ID:9JFqBL5b
ムゲフロが当たっちゃった事もあり、カプコンじゃなくてバンナムがもうやりたがってないんだろう
前と同じ制作方式ならカプコンはキャラ貸すだけだからナムコ側が頭下げれば作れるよ
ガンダムのVSシリーズ作ってるんだからバンダイとは切れてないんだし
大体儲からないからもう貸さないってだけなら、ナムカプより微妙なラインナップで
ハードの普及率も今より低かったクロスエッジにヴァンパイア貸すわけないだろ
117助けて!名無しさん!:2009/11/15(日) 02:09:29 ID:4B2NbmA8
ナムカプコンビがムゲフロ2に参戦してくれてうれしい様な悲しいような気持ちだわ
沙夜関連ももう完結させちゃいそうだし、ナムカプ2の望みは薄くなるよな
まぁ前から望みは薄かったけども…
118助けて!名無しさん!:2009/11/15(日) 02:58:15 ID:a/PLM0LZ
ナムカプ2で新主人公になると言う考えは無いのか
119助けて!名無しさん!:2009/11/15(日) 10:06:50 ID:uDgt0rAU
森羅のエージェントは何時まで2人だということですね
120助けて!名無しさん!:2009/11/15(日) 18:39:31 ID:scRzOg4J
ストEXやファイティングレイヤーのキャラは
参戦無理そうですねw>ナムカプ2
121助けて!名無しさん!:2009/11/15(日) 22:55:28 ID:bd3eDbEk
再び始まったゆらぎは、ネオジオ界、亜空界、電撃界、宇宙魔界、マンガ界をも巻き込んでいった
122助けて!名無しさん!:2009/11/16(月) 08:32:09 ID:By9I0n4r
なんでテイルズ勢には遠距離攻撃がないんだろう?
晶術使えよ…
123助けて!名無しさん!:2009/11/16(月) 10:19:37 ID:w0nH5t/3
それじゃスタルーがギルカイと被る。遠距離回避なら晶術でも良かっただろうが…
あと仮面の崩龍は回避の方がカッコイイと思う。遠距離なら幻影刃→幻影回帰とかも…
124助けて!名無しさん!:2009/11/16(月) 19:05:59 ID:w0nH5t/3
あ、正しくは遠距離反撃な

因みに遠距離回避で一番ウケたのは市長のラリアット。あの発想は無かった
125助けて!名無しさん!:2009/11/16(月) 20:43:22 ID:13NOGyD4
原作で、ダブルラリアット中は完全無敵なのを再現したと聞いた
126助けて!名無しさん!:2009/11/17(火) 01:28:48 ID:7c0m3tx+
ムゲフロ新作のPVで久しぶりに動く零児、小牟、KOS−MOS見てちょっと感動してしまった。
やっぱ好きなキャラが動いてるのはいいな、ナムカプ2でないのが少し残念だが。
しかし、もしナムカプ2があれば零児、小牟の技が充実してそうだな・・・
127助けて!名無しさん!:2009/11/17(火) 11:43:58 ID:rFGNdSyc
全員をあのクオリティで作ってくれたら凄いけど、
キャラ数的に無理があるか。
128助けて!名無しさん!:2009/11/17(火) 22:08:20 ID:AbAuTO4Q
>>124
っロシアの赤いサイクロン
129(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/11/18(水) 03:47:31 ID:zaMReGtX
やっぱり新作欲しいなぁ…クロスエッジDをやってナムカプの凄さを再認識した感じだ。
130助けて!名無しさん!:2009/11/21(土) 10:32:26 ID:vjog3Pbp
ギルガメスの能力って素晴らしんだけど、
このゲームの難易度では空気だね。
131助けて!名無しさん!:2009/11/21(土) 18:50:40 ID:3U0/V/qd
そうそう。“殺られる前に殺れ”が有効な難易度だw
ステータス最強のモッコスよりも使いやすい武神流のが実質最強みたいな
132助けて!名無しさん!:2009/11/21(土) 21:42:23 ID:n024uAbE
ギルガメスはどれだけ低レベルでもブルーラインシールドで耐えれるから、
ボスの前においたり
KOS-MOSよりもSPD下げてAP10かけてあげたりもできるよ。
133助けて!名無しさん!:2009/11/21(土) 22:44:27 ID:yKzA/T87
モッコスは単騎で突っ込ませたら、別にAPかけなくても敵の攻撃受けてAP勝手に回復して、
MPもすぐ回復するから常に2回行動できるし、ラスボス以外ならこの方法でも止まらなかったよ。
ギルガメスは敵の攻撃がもっと強かったら神だったかもしれないけど、別に使わなくても楽にクリアできるのがな‥
134助けて!名無しさん!:2009/11/22(日) 15:30:29 ID:3V6SdUR4
最終話まで来たが、モモやサクラのいけにえの話しや眠り病についての話があんまり詳しくされなかったようなきがするが、よみとばしたのやろか?
135助けて!名無しさん!:2009/11/22(日) 20:35:08 ID:nYf4qLeh
基本的に、殆ど全部
時の鍵の封印を吹っ飛して九十九を呼び出すためだったはず。
全部の策略失敗して、最後は沙夜を使って半分だけ復活できた、みたいな。
136助けて!名無しさん!:2009/11/24(火) 18:58:55 ID:wTw1TWiC
やっとクリアーしたぁぁぁぁ、面白かったです!
ただボリューム的にはちょうどいいくらいだが色々と説明が足りなかった部分が多いように感じた、もう少しシナリオデモや戦闘前会話を増やして欲しかったな
137助けて!名無しさん!:2009/11/24(火) 20:21:29 ID:eXLxPG/C
一周じゃ全ての戦闘セリフ聴けないぞ〜
体力がヤバい時しか聴けないのもあるから、難易度的にもコンプリートは厳しい
138助けて!名無しさん!:2009/11/24(火) 23:36:53 ID:JnoTGmrM
>>136
伏線の答えや情景説明は脳内補完して下さい&お察し下さいは森住シナリオのお約束だったりする
ストーリー全体よりキャラ達の掛け合いと会話を楽しむ系だ
139助けて!名無しさん!:2009/11/26(木) 03:32:48 ID:/sZqB9cO
まあ容量的にもかなり足りなかったようだしな
2は無理でもPS3で完全版を・・・
140助けて!名無しさん!:2009/11/26(木) 17:35:38 ID:CF8+PPh0
つかどこにそんな容量食ったのだろう、このゲーム?
141助けて!名無しさん!:2009/11/26(木) 21:12:14 ID:ZMWotuzL
鉄拳6やって思ったけど、次回作では仁が序盤敵な気がする。
142助けて!名無しさん!:2009/11/26(木) 22:21:48 ID:1uygtGPf
スパIVにガイ参戦オメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8918933
143助けて!名無しさん!:2009/11/26(木) 22:33:35 ID:3q/lbdga
>>140
たぶんボイスだと思うけど…他のゲームじゃそうでもないのもあるしなー
あるいはデータ圧縮が出来なかったのかもしれない
144助けて!名無しさん!:2009/11/27(金) 09:30:46 ID:DMHaeZ71
ボイス抜いて、DSのみたいにカットイン増やして、PSPに移植で完璧!
145助けて!名無しさん!:2009/11/27(金) 11:41:10 ID:cDThyYGk
>>144
それじゃ意味ないって
誰得だよ
146助けて!名無しさん!:2009/11/27(金) 12:40:59 ID:9p5ZEd0d
でもキャラゲーなんだし声は欲しいんだよなぁ
147助けて!名無しさん!:2009/11/27(金) 14:36:54 ID:ViXJETkc
けどスパロボとかに比べてそんな容量くうほどボイス量多いとはおもわないんだけどな〜
148助けて!名無しさん!:2009/11/28(土) 14:59:18 ID:EVvswlyw
おいやめろ
これ以上キングをいじめるな
149助けて!名無しさん!:2009/11/28(土) 17:01:15 ID:hJ5u6K/+
アマキンもだ…
150助けて!名無しさん!:2009/11/28(土) 19:26:34 ID:2krOKap5
パンツ先生の絵見て思ったが小牟また胸がパワーアップしてるのか?
151助けて!名無しさん!:2009/11/29(日) 12:16:30 ID:eyhQf4fh
パンツ先生って誰のことですか?
152助けて!名無しさん!:2009/11/29(日) 16:20:15 ID:Shq+LjPw
さっちゃん知らんのか
153助けて!名無しさん!:2009/11/29(日) 23:09:23 ID:kOZgdxl8
>>142
コーディー「市長ざまぁwwww」
154助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 12:10:00 ID:pRKEWSsT
>>152
パンツ先生はさっちんじゃないよ
ゲームカットインのキャラデザだしスパロボ系だとムゲフロから担当したみたい
155助けて!名無しさん!:2009/11/30(月) 22:40:11 ID:jv22aTeK
知ったかの赤っ恥野郎が居ると聞いて
156助けて!名無しさん!:2009/12/03(木) 11:13:46 ID:1Fvqu4Uy
相変わらず最終話は神掛かってるな
157助けて!名無しさん!:2009/12/06(日) 20:49:49 ID:jUcnkB51
yahoo ニュース
BBC「日本のキーマンは中村」

このタイトルでサラリーマンのことを指してるかと思ったオレは末期だな。
158助けて!名無しさん!:2009/12/09(水) 23:03:00 ID:fgDIIPaW
ベラボーマンをニュースで聞くことはさすがに無いだろw
159助けて!名無しさん!:2009/12/10(木) 19:48:52 ID:/Or4e/MO
               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

        ベラ・ボーマン[Bella Bowman]
         (1988- 英 理論物理学者)
160助けて!名無しさん!:2009/12/11(金) 09:37:33 ID:AJhYUUPh
161助けて!名無しさん!:2009/12/11(金) 17:26:50 ID:RLVaL1hJ
ブレス1〜5&スト2の計6人のリュウ登場ででシナリオライターパニックにさせてください
162助けて!名無しさん!:2009/12/11(金) 22:07:06 ID:J09knf9e
アレン「しゅに〜ん〜」


【音楽】韓国籍の女性歌手・詩音(本名・朴有香)を麻薬「ケタミン」使用・所持容疑で逮捕 “別の事件”で家宅捜索した際に見つかる★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260474724/


アレン「(´・ω・`)」
163助けて!名無しさん!:2009/12/16(水) 22:13:37 ID:N2n3D8Rm
ベンジャミン大久保彦左衛門がツボな件w
164助けて!名無しさん!:2009/12/17(木) 00:35:27 ID:/bvWhdPD
>>163
シュリケェ〜ン♪って聞こえないか?
某格ゲーの忍者が浮かんだ

シショ〜!
165助けて!名無しさん!:2009/12/17(木) 08:27:29 ID:hkb0BvyC
ベンジャミン大久保彦左衛門「オー!イエェーッ!ニンジャッ♪ゲイシャッ♪カブキ♪イエス!ホォーーーッ☆」

奴が手裏剣を投げてくるときって、こんな感じだったよなw
166助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 09:25:11 ID:8QoYWuV6
>>165
セリフだけじゃなく掛け声の順番も完璧に合ってるw
よく覚えてるな
167助けて!名無しさん!:2009/12/22(火) 14:47:27 ID:wNKNh38Y
>>583 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 20:58:07 ID:sgxCvmcq0
>>全俺が泣いた。
>>
>>ジャスティス学園がゲームアーカイブスに登場することはないらしい
>>http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2004938.html

て事はだ、続編が出ることがあっても、ジャス学からの出演キャラは居ない・・・と。
大事にしよう、ナム×カプ。
168助けて!名無しさん!:2009/12/23(水) 15:52:22 ID:rhWO3upn
それってPS1版の著作の問題だから
ナムカプに出すのは問題ないんじゃねーの
169助けて!名無しさん!:2009/12/25(金) 03:32:29 ID:IGhwQ5MJ
今やってるけど無駄に女キャラ前面に出しすぎだなこのゲーム
なんでこの作品でこの人選なんだよってのが多い、キモオタ釣ろうとしてのこの人選なのか?
170助けて!名無しさん!:2009/12/25(金) 03:54:03 ID:BDwSuXnc
そもそも女なんて脳みそ少ないし筋肉少ないし生理あるし
劣等人種というか、劣化二ンゲンなんだよな、女マジしんでほしいよ
171助けて!名無しさん!:2009/12/25(金) 05:37:27 ID:alWu/Hx2
キモオタ釣ろうとしてるならディグダグとか
名無しの超戦士とか出てこんわ
172助けて!名無しさん!:2009/12/25(金) 11:41:34 ID:KOwweuBc
まぁ30代になってもへんしーんとかベラボー参上とかアイムユアフレンドなキモヲタを釣ろうという意図が有ったのは間違い無い
173助けて!名無しさん!:2009/12/26(土) 02:58:22 ID:0rbvhVGy
プロローグでいきなりロリだのなんだのって発言するゲームだからな
OPムービーで不自然な乳揺れもあったし、まあこういう方向に持ってかないと売れないんでしょ
システムは他所のゲームのパクリだし、正直同人ゲームって言っても誰も疑わん
174助けて!名無しさん!:2009/12/27(日) 00:54:14 ID:v0L8MtIP
だからクロスオーバーモノとして高く評価されてるんだけどな
175助けて!名無しさん!:2009/12/27(日) 19:24:13 ID:ieRsSv3K
ナムコ製作だけあってナムコ露骨にひいきされてるよな、ずるい
176助けて!名無しさん!:2009/12/27(日) 20:13:37 ID:DF6/uDwP
そうか? 殺意リュウのイベントとか
声付きサブタイコールがカプコン側だけだったりとか、
上手い具合に折り合いつけてると思うが。
177助けて!名無しさん!:2009/12/27(日) 20:58:41 ID:3P0QpQm9
単に自分の贔屓キャラが優遇されなかったってのをわざわざ
メーカー間の問題にしておおげさに騒いでるだけなんじゃないの
178助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 03:33:22 ID:Axv237Du
使えないキャラはとことん使えないからな、愛どうこう以前に優劣付けすぎ
あそこまでスパロボ意識してるなら補助キャラっぽい奴は補助ユニットとして参戦させれば良かったのに
なんというか全てにおいて中途半端な出来
179助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 17:42:05 ID:33yiklNO
とことん使えないユニットなんて居たっけ?
足りない部分は装備で補えばいいし、一定レベルで化ける奴もいる

使いにくいって部分では個人的に移動力の低いユニットが思い当たるな
でもこれすら装備で何とかなるっていう
180助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 18:59:32 ID:K6foSVCf
つーかクリスマス辺りからミエミエな書き込み大杉
シングルベルでさみしさのあまり気でも違ったのだろう
181助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 20:11:18 ID:PYM2fdox
使いづらいキャラで言えばマスひろみっちゃん先生ズと市長くらいで
あとは普通にレベル上げるだけで攻撃型補助型特性活かして化けるし上に挙げたキャラだって装備与えれば充分使えるよな
何より上の時点でナムコとカプコン半々じゃん
スパロボ持ち出すくらいならキャラの特性を最大まで引き出す努力はしてるんだよな?
やれることやらずに文句言ってるだけじゃ頭の足りないゆとりと言われても仕方ないな
182助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 22:48:29 ID:X4EQ8bXT
御剣「……」
183助けて!名無しさん!:2009/12/28(月) 23:34:42 ID:9Wpso/Kz
マスひろはコツを掴めば強い。コンスタントに3回攻撃でブランチアップ取れるようになれば、かなりの数字をたたき出す。

市長も3回攻撃でブランチアップが取れるキャラだから攻撃面は悪くない。防御がアレだから、かばうが使えるキャラと組んで行動せにゃあかんがw

先生ズは、かばう中心?

御剣は・・・・・まぁ「愛」があれば何とかなるw攻撃面は悪くないしw

ローズ・・・スキル要員。
184助けて!名無しさん!:2009/12/29(火) 03:29:55 ID:YvjRPHzJ
先生ズにしろ、御剣にしろ強くないかもしれないが、カッコイイだろ
それで十分
185助けて!名無しさん!:2009/12/29(火) 09:27:47 ID:crymQrd3
御剣は壁としてなら使える
問題はそういうものが必要な場所が1〜2箇所しか無いということだ

MAPの構成が原因だけど、それ以外にも2回行動スキルは存在するべきではなかったな
186助けて!名無しさん!:2009/12/30(水) 00:27:53 ID:jMUDHyVu
だから御剣はドルアーガの塔で大活躍だと言っているサル!
187助けて!名無しさん!:2009/12/30(水) 03:40:16 ID:PeERXrQk
今のモノリスソフトは任天堂傘下だから
新作出るとしても任天ハード寄りの参戦面子になるか、
開発元が変わって完全に別物になるかじゃないかね
188助けて!名無しさん!:2009/12/30(水) 22:13:34 ID:pPeweQJ4
流星チームが暇そうだから作らせて欲しいな
リベレートを発展させた感じのSRPGで
189 【大吉】 【1777円】 :2010/01/01(金) 11:18:44 ID:toFLeSz1
あけましておめでとうございマスヨ
190助けて!名無しさん!:2010/01/06(水) 13:08:11 ID:QQFiOsKQ
次回作ではアベルが味方側に寝返りますように。
191助けて!名無しさん!:2010/01/06(水) 19:38:51 ID:3TBEbYZc
アベルって誰だ?
192助けて!名無しさん!:2010/01/07(木) 09:35:53 ID:H8ne2if2
ザベルだった。
193助けて!名無しさん!:2010/01/07(木) 17:18:57 ID:KpftLgy6
>>191
過去のない男
194助けて!名無しさん!:2010/01/11(月) 00:17:31 ID:HyPkREUA
>>189今年もよろしくおねガイしまスモークボム!ホアー
195助けて!名無しさん!:2010/01/13(水) 21:55:58 ID:W/Sg7Un3
MOMOも無限のフロンティアいっちゃったね
196助けて!名無しさん!:2010/01/13(水) 21:59:50 ID:kgNUQZ96
新世界も無限のフロンティアいっちゃったね
197助けて!名無しさん!:2010/01/14(木) 12:41:11 ID:3h2W4E8U
あるゲームの話なんだが
レイジのBGMが「すばらしき新世界」でシャオムゥがコスプレをするとんでもなく
エクシードなゲームがあるらしいぞ!
198助けて!名無しさん!:2010/01/14(木) 13:08:03 ID:YjV1RREF
もろちん購入予定なんですが、スパロボの本道はSRPGですよね?
次回作はヒーローテンコ盛りがいいかなーって
199助けて!名無しさん!:2010/01/14(木) 18:45:43 ID:2C1Orgxm
ヒーローは言い訳程度でいいから
ヒロイン9割で頼むわ、若い女限定で最高
200助けて!名無しさん!:2010/01/15(金) 01:55:42 ID:yidDrzYi
このゲームBOF出てないのか
一回失敗したくらいで黒歴史なんて酷すぎる
201助けて!名無しさん!:2010/01/15(金) 13:54:13 ID:ae3SN56b
>>200
無印と2のキャラのみ参戦にしてください
ニーナかリンプー辺りがいれば文句言いません。何ならボッシュでもいいです
202助けて!名無しさん!:2010/01/15(金) 21:59:49 ID:FVUgtxli
だが主人公、テメーは駄目だ
203助けて!名無しさん!:2010/01/16(土) 19:58:00 ID:BOr3KiGy
ナムカプより無限のフロンティアのほうが面白いな
204助けて!名無しさん!:2010/01/16(土) 22:06:43 ID:I6hOzbqg
FF13最高に面白いよ
205助けて!名無しさん!:2010/01/17(日) 02:53:51 ID:GTajLzD1
ナムコクロスカプコンって何でセガとコナミとスクエアエニックスを一緒に加えなかったのかなー。
206助けて!名無しさん!:2010/01/17(日) 03:29:56 ID:j4HCfJmt
>>205
スクエニ単独で普通に出来そうだな
207助けて!名無しさん!:2010/01/17(日) 06:21:10 ID:ORztyf99
>>205
ナムカプですらキャラが多すぎると思ってたから
それまで加えるのは勘弁してくだちい
208助けて!名無しさん!:2010/01/17(日) 12:25:30 ID:x1Lcw3pT
さすがにこんなのには釣られないでほしいなあ
209助けて!名無しさん!:2010/01/17(日) 13:20:29 ID:Vh9X54sh
>206
FFだけで一本作ってたしな
あれもなかなか面白かった
210助けて!名無しさん!:2010/01/17(日) 16:57:11 ID:j4HCfJmt
>>209
マイナーどころも詰め合わせて作ってくれるなら是非やってほしいけど
今のスクエニじゃFFとDQだけで埋めるだろうしな・・・
サガとか半熟英雄とか混ざったものがやりたい
211助けて!名無しさん!:2010/01/17(日) 20:52:16 ID:liA2SouC
>>210
ギュス様は必要だよね
212助けて!名無しさん!:2010/01/18(月) 16:58:24 ID:iSNPWkn8
平八役の人が……
213助けて!名無しさん!:2010/01/19(火) 00:25:35 ID:CP5ATVmD
>>205
SNKはないがしろですか?
214助けて!名無しさん!:2010/01/19(火) 01:59:45 ID:yh/I1+PD
くだらねー流れだな
215助けて!名無しさん!:2010/01/20(水) 18:29:20 ID:uYdgudLU
>>212
え!?亡くなったの?
もしやロビンマスクの人と同じだたの?
216助けて!名無しさん!:2010/01/23(土) 02:30:19 ID:zUq0TECz
>>215
そうなんだよ・・・
217助けて!名無しさん!:2010/01/28(木) 18:06:23 ID:nx8xXUqJ
サンクス
ご冥福をお祈りします
218助けて!名無しさん!:2010/01/29(金) 03:54:51 ID:NcCptKtJ
錆犬のボイスどっかで拾えないだろうか。MUGENで使いたいんだが。なさそうなら抽出を試みるけど、できるかなあ…(´・ω・`)
たしかやられボイスがなかったと記憶してるんで、川澄ボイスで錆犬に近い声質のやられ声を教えてもらえるとありがたい。
219助けて!名無しさん!:2010/01/29(金) 19:55:50 ID:R8nW+dWZ
>>218
烈しく板違いだが、KOFの四条雛子のKO音声の流用でいんじゃない?
220助けて!名無しさん!:2010/01/29(金) 19:59:06 ID:NcCptKtJ
ありがとう。こういうのってどの板で聞けばいいんだろう…。錆犬の声は自炊しかないのかなあ、やっぱ。
221助けて!名無しさん!:2010/01/29(金) 20:45:12 ID:j0JO70aZ
カプコンのFateの格ゲーでいいんじゃない
222助けて!名無しさん!:2010/01/29(金) 20:47:38 ID:TotZRM7R
と言うか2ちゃんでMUGENの話を安易にするなと

ニコニコで有名になりすぎて勘違いしている人が多いみたいだけど、MUGENに多く居る
「抽出した商用データを転用して作成されたキャラ」は、その存在自体が著しくモラルに欠けている
そのせいで場所によっては物凄く嫌われているし、このスレでも以前かなり叩かれていた事がある
だからなるべくならば、どっかに専用スレがあったはずだからMUGENの話はそちらの方でひっそりとやってくれ
223助けて!名無しさん!:2010/01/29(金) 21:30:28 ID:NcCptKtJ
すまない。探してくる…。
224助けて!名無しさん!:2010/01/30(土) 22:42:19 ID:fVRWCzpG
>>223
頑張れ〜
ニコニコじゃ素晴らしき新世界とか各ゲームのナムカプアレンジを流用したMADも増えてきたからな
ムゲフロEXCEEDからまた新たなナムカププレイヤーが出るかもわからんね
225助けて!名無しさん!:2010/01/31(日) 01:56:15 ID:G0rBo2BJ
こっちの癖で
どうしてもバウンドの瞬間をねらってしまって回避されてストレスがたまるでござる。の巻
226助けて!名無しさん!:2010/01/31(日) 02:31:11 ID:6bqUitJi
続編って無理なのかなあ…(´・ω・`)
227助けて!名無しさん!:2010/01/31(日) 09:25:55 ID:PGIygUDt
2010年節目の今年、何かしら動きがあるはずなんだが
228助けて!名無しさん!:2010/02/01(月) 22:30:12 ID:g33CY4b+
零児や小牟が出てるんでムゲフロ買おうと思うんだが
スパロボと関連ある作品だからやっぱりスパロボを事前にやっておかないと分からない内容なのか?
229助けて!名無しさん!:2010/02/01(月) 22:48:31 ID:e871MSAO
微妙にだが、無くても99.9%関係ない
「ああ、あのエピソードの続きね」ってのが解るくらい
(もしスパロボでも予習するのであれば、PS2版の「OG's」というタイトルを買う事)

ただ、今度出るEXCEEDを買うのであれば、無限のフロンティア1作目は確実に抑えといた方が良いと思う
230助けて!名無しさん!:2010/02/01(月) 23:52:40 ID:cGSuZn5S
シャオムウって50年ぐらい前はどんなネタで喜んでたんだろ
231助けて!名無しさん!:2010/02/06(土) 22:22:49 ID:IolB0ujU
多分、どの時代でも「軽薄」とか「最近の若いモノは…」って言われるようなものに手を出してきたんだろうな
232助けて!名無しさん!:2010/02/08(月) 23:04:35 ID:fmQIX+q+
長く生きてるからそれまでのは飽きてて新しいものにすぐ飛びつきそうだ
233助けて!名無しさん!:2010/02/09(火) 16:53:15 ID:vBp2kJHQ
沙夜とレイジ&シャオムウの連携攻撃…だと…
234助けて!名無しさん!:2010/02/09(火) 18:02:21 ID:Uc/GaVsG
しかし、最新ゲームよりもれげーをぷちぴちやってそうないんしょうだ
235助けて!名無しさん!:2010/02/09(火) 19:23:05 ID:PWlIbmgy
リュウが源氏と戦うとき「まさか歴史上の人物と戦うことになるとはな
今度は武田信玄や織田信長が出てくるか?」ってのは続編でBASARA参戦フラグだと
思ってた
236助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 00:17:24 ID:zFlxxezl
ナムカプ発売当時BASARA出てないだろ
237助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 02:45:39 ID:/YuG83jX
あるとしたらクイズ殿様の野望かな
ナムコは独眼竜正宗や三国志なら出してるんだけど…
238助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 03:11:43 ID:Q8zkwyV+
やった事ないけど、鬼武者って歴史モノじゃなかったっけ?
239助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 06:48:19 ID:zMavqNU+
むしろ俳優モノだな
240助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 17:33:22 ID:eiorN7xX
@ 制作会社が任天堂に売られた(この時点で元のスタッフでPS3orPSPは絶望的)
A 別会社に委託してクロスエッジってゲーム作らせてみたら大コケした
B わざわざ無理しなくても、ムゲフロが大当たりしてて困る事がない

この辺が新作出せない理由だろうな
241助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 18:09:38 ID:Ce1Qya+h
 Wiiでいいじゃん
242助けて!名無しさん!:2010/02/10(水) 19:47:18 ID:dQamIlxD
うん、寧ろ色々バックアップの恩恵貰えそうだしWiiが最後の希望
243助けて!名無しさん!:2010/02/11(木) 12:27:47 ID:o0JgeV23
Wiiは低性能wwwガキゲーwww

こんなやつらが来ると思うよ実際
244助けて!名無しさん!:2010/02/11(木) 14:54:36 ID:V6duQkfM
245助けて!名無しさん!:2010/02/11(木) 21:31:06 ID:uFSi5W12
>>240
Aについては参戦会社が・・・
246助けて!名無しさん!:2010/02/12(金) 00:10:57 ID:vOYoKUL3
>>238
鬼武者だと武田信玄が出ないかな?
247助けて!名無しさん!:2010/02/12(金) 01:35:11 ID:QqNNmgMc
【二丁・銃の型・巴】
ちくしょう、三人で合体技なんて……
248助けて!名無しさん!:2010/02/12(金) 17:55:13 ID:X8qFBLLa
なんかよくわからんが仲間になるようだね沙夜
249助けて!名無しさん!:2010/02/12(金) 22:48:08 ID:FHYaD4Tu
一緒に片那ちゃん達も出るみたいなんだが、こいつアルフィミィがいるのに出しちゃって良いもんなのか?
キャラの被り方が戦闘用アンドロイドとかロリババァ共の比じゃないんだが
250助けて!名無しさん!:2010/02/13(土) 01:00:43 ID:Dnoopok7
今日やり始めた しかしこのスレタイ検索にかかりやすくていいね
251助けて!名無しさん!:2010/02/13(土) 03:16:18 ID:enxKoaIh
WiiてかDSでいいな。フルボイス必須でもなかろうし
252助けて!名無しさん!:2010/02/13(土) 06:31:36 ID:II7QRLhZ
もし新作が出るならGKの俺でも任天堂ハード買っちゃうぜ
253助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 02:34:14 ID:y641utd1
シャドルー↑なんだな シャドルー↓だと思ってた
254助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 03:40:45 ID:lE16bU6f
>>253
なんかキャラによって発音違ってた気がする。

ムゲフロのPV見てたらすばらしき新世界流れてきてびっくりした。
これ零児達のテーマとして流れるのかな?これは嬉しい。
255助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 20:59:09 ID:TDx23nR1
ぶっちゃけ続編は出ないだろな
256助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 02:56:02 ID:l2N5DjOG
モリガンの声/(^o^)\
257助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 10:15:57 ID:VYJScN+G
なにがあった?
258助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 12:54:46 ID:hDUceWAe
このゲーム面白いの?

評判悪くないけど、やたら安いから踏みとどまってる
259助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 12:57:43 ID:OUT1gBKv
>>2の適正検査をお勧めする。
ダラダラと長いゲームなのでそこは注意な。
260助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 18:28:55 ID:hDUceWAe
う〜ん15点か・・・

でもKOS‐MOS好きだし買おうかな・・・
どうせ500円だし・・・
261助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 19:14:24 ID:a7UHtFrp
コスモス好きならいいんじゃね?
最初から出てきて、最後の方にはチート級の強さになる。
262助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 20:50:01 ID:l2N5DjOG
BGMが好みなので進めていける
263助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 05:51:48 ID:mS7pNeZ5
適正検査改めてみると
ロックマン分、多いなw
264助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 08:35:32 ID:6ni6txVl
起動させるたびにOP見てモチベーション高めろ
265>>258:2010/02/16(火) 22:09:32 ID:FJIdyBbC
買ってきた

OP神すぎ
266助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 23:38:34 ID:yQaONHlO
OPの素晴らしさは最早語り草だな
267助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 01:03:42 ID:AOuEvpa3
OP曲とタイトル画面のBGMが凄くいい
268助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 02:41:09 ID:grcMn6Q3
>>265ようこそ素晴らしき新世界へ

レイジの『銃の構え』は範囲内に敵3体以上いないと発動しないから注意な。
269助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 20:21:48 ID:AOuEvpa3
豪鬼が何か言うだけで違和感><
270助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 00:49:46 ID:zFu93Brh
>>268
細かいようだが【銃の型】じゃなかったっけ?
271助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 08:23:30 ID:8PqnIs7h
ちょいっちょいっちょいっ
272助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 11:17:37 ID:0VVUK39R
ちょいな〜
273助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 12:07:09 ID:e0UUx9Hl
>>270
おおぅ、銃の型でした。
ガンカタですな。失礼。
274助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 16:17:07 ID:8PqnIs7h
うおーパワーアップ斧大活躍だな
原作では連発できなくてしんどかったのに

さすがにファンキーソードは出てこないか
275助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 17:42:20 ID:CcjE1g6E
トロン様のエロさが異常
276助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 01:08:55 ID:+zNGN4qo
貞操帯にしか見えんよな
277助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 15:30:59 ID:3hpeV3Nw
クリアした 結局カタナちゃんとは何だったのか…
自前の兵隊が欲しかったんかなぁ
278助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 19:49:39 ID:BQMUhuGS
>>277
さぁ次は無限のフロンティアだ

ムゲフロEXに九十九完全体出ないかねぇ
279助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 20:00:18 ID:JUnaaw3K
白夜計画なんてもんが動いてるからどうだろう?
まあ、何か自分達で計画したのに破棄したがってるみたいだから、九十九よりやばいしろものかも
280助けて!名無しさん!:2010/02/19(金) 20:15:13 ID:BQMUhuGS
>>279
公式のボイス聞いてみると白夜計画を完遂させるために零児達を利用しようと企んでる様に思えるわ
281助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 04:03:47 ID:vffOt2qE
カイが可愛すぎて困る
282助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 21:40:57 ID:lfgwHU5Y
カイといえば

(#^д^)て、手加減ってのを分かっちゃ…いないね

みたいなセリフにビビッときたなぁ
283助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 06:07:13 ID:r8HxFXPq
ドルアーガ軍勢をたった一人でお蹴散らしになられる春麗刑事の図

すげえゲームだな
284助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 10:30:32 ID:rcxnliWW
続編やりてえぞ
鉄拳とソウルキャリバー両方に出てる吉光とか出してさ
285助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 16:58:44 ID:WKJx5V/N
某場所でナムカプをぶっ続けで40時間以内でクリアした変態さんがいたけどやればできるもんなんだな・・・・・・・・・
286助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 19:17:32 ID:tO2xzUhe
ゾウナ戦だったかな、あのBGMかっこいいのにサウンドテストになかったのが残念
287助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 11:40:45 ID:wAL5wDvf
ムゲフロEXは、もろナムカプの本筋的続編らしいな。
九十九も出て来るらしいし。
288助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:42:50 ID:oaJECoBL
この作品が好きな奴はほとんどナムコキャラとカプコンキャラが好きな割合が大きいわけであって
オリジナルなどほとんど興味ないんじゃないかな
ほとんど
289助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 16:19:34 ID:VP88edT1
ナムカプキャラほとんどでないのに続編っていわれてもな
またわけのわからん敵が世界を無にかえすとかいいだすだけだろ
290助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 20:35:10 ID:3Hj9X/ht
ナムカプをクリアーする頃にはレイジが好きになりました。

つーか、大して謎は解明されてないんだよな。
ロックマンもソウルキャリバーもTウィルスも豪鬼も。
291助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 22:15:00 ID:9jm4JM6c
続編ほしいなあ…
292助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 03:26:23 ID:owz2o4ug
一応バレ少し見た限りでは白夜計画の途中だったのにスパロボのオリ敵に
九十九利用されてる感じだから、話の内容次第では続編に繋がるんじゃね?
沙耶も九十九を破棄するために仲間になるみたいだし
293助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 05:08:19 ID:mu2F6pXq
あんなんではなく、正統な続編がほしい
ナムカプでまだまだ出すべきキャラがいるはずだよ
カプコンが3月に新しいゲームのアナウンスするらしいけど、制作変わって続編とかないか…
294助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 05:10:19 ID:mu2F6pXq
ごめん4月だった
295助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 16:06:21 ID:JrsnOKs5
ムゲフロもいいけどナムカプ2出てほしいよなー
バサラとか参戦してほしいわ
296助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 16:10:41 ID:GkXcMO2c
ダンテを出すべき
むしろなんで魔界で出さなかったのかと…
鬼武者もセットで出せばかなりよかったし
297助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 16:18:40 ID:jCFaQwvk
鬼武者は絶対魍魎界だよな
298助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 17:53:53 ID:wFHPuObA
このゲームって場面ごとによってキャラのCV変わるんだよね
何通りあるのかものすごいめんどくさいな
299助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 20:16:43 ID:zRxkRD33
一方その頃フォトンは
300助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 05:24:01 ID:w/hnJqUF
CMで駄狐でまくってるし規制も解けたので遊びにきた

>>250
工夫したかいがあったわ

>>283
きっと復活したてでよれよれだったんだよ
301助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 20:31:54 ID:yiI2Qd+i
続編ではウェスカーを出してほしいな
302助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 01:10:08 ID:xq8LEaoh
安西先生…カプコンとクロスがしたいです…
303助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 01:13:34 ID:aI/Y5/Tj
ナムコXジャンプでも面白いかなあと思った
304助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 11:57:25 ID:8k0SESKS
続編を出せない理由がカプコンってんなら
このさい別の会社でもかまわんのだけど
そういう理由ではなさそうだからな
305助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 17:06:25 ID:tPnuoFci
カプコンはキャラ貸すことになんのこだわりもないでしょ
クロスエッジとかいう糞ゲーにも貸してたじゃない
出せない理由は散々言われてるけどモノリスが任天堂傘下になったこと
306助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 17:22:29 ID:UN9lCgzo
つまり任天堂ハードでなら続編が出せるってことだな
307助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 19:29:58 ID:ls1fFlWp
百一胎計画とかまたEDで伏線張っていったが今度こそナムカプ2なんですよね森住さん
308助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 22:55:04 ID:8MTvdJP7
なぜかこのスレではムゲフロをことさら興味ないと言い張るやつが多いよな
ナムカプのディレクターが作ってるゲームだし、続編へのキーになる作品であることは間違いないのにな
仮に森住があっちにずっととりかかるようならナムカプ2なんて開発されるわけもなし

まぁまったくストーリーを別物にしたナムカプ2なら作れるかも知らんね
そして別にそれでも問題ない人のほうが多いかもね
309助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 23:25:00 ID:UN9lCgzo
ムゲフロに興味ないやつはオリキャラ同士の絡みが見たいんじゃなくて
版権キャラの夢の共演がみたいわけで
それにムゲフロは良くも悪くもスパロボ臭が濃すぎて受け入れられない人も多いのだと思う
俺は好きだけどね
310助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 23:50:17 ID:tPnuoFci
>>308
オリなんか興味ないでしょ
好きか嫌いかつったら好きに入るんだろうけど多くは原作のファンしかいないでしょ常識的に考えて
311助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 00:16:28 ID:cFbW/waF
クリノって確かサンドラ族から追放されちゃったんだよな?
闘い終わった後クリノはどうしたんだ?もう家族にも会えないだろうし…

あとクリノとサビーヌはOPアニメにはおろかタイトル時の立ち絵も無いが
なんかスタッフは二匹に恨みでもあったの?
312助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 00:26:44 ID:1H6ax9RZ
50周年でナムカプを出したから
きっと続編は60周年に出すんだよ
313助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 02:53:01 ID:sKMbVpMx
ムゲフロのCMで零児たち映ってたから思わず買ってきちゃったよ
314助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 15:07:51 ID:EaVHp2Vg
ムゲフロやったけど頼むから続編出してくれ…
俺がみたかったのはオリキャラではなく、版権キャラの掛け合いなのだと気がついた
315助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 21:53:34 ID:0xl+ui6h
なるほど
俺は有る意味逆だからムゲフロが合うのかも知れん

人間と一緒に行動してるヴァンパイア勢とか正直あんまり…って感じがあった
316助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 06:08:46 ID:LY6oBJvY
デミトリや平八は明らかにあっち側に行くべきキャラ
317助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 10:30:36 ID:LsLcVAsG
爆田どこいった
318助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 10:32:53 ID:2lEDWIzv
>>315
ここでオリキャラに興味ないと言う人たちは
スパロボで言うところの版権好きでOGに興味ない人たちと同じ、と言えばわかるか?
それにお前さんが人間と一緒に行動する魔界勢に違和感を持つのと似たように、
あっちはあっちで機体に乗って戦うOGキャラをムゲフロに持ってくることに賛否両論あるから
個人の許容に寄るとしか言えない

俺は元々版権目当てでナムカプ買って最終的にオリキャラも好きになったから
スパロボを全く知らないでもムゲフロに手を出したし前作も楽しんだけど
エクシードはスパロボ色がより濃くなったしナムカプオリキャラ勢の悪乗りに
ついていけなくなってしまったのでムゲフロシリーズはこれでリタイアするつもりだ
319助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 10:40:11 ID:pTwJqoKN
>スパロボで言うところの版権好きでOGに興味ない人たちと同じ、と言えばわかるか?
わかる
OGとか勘弁していい加減版権の新作物出してくれってロボゲ板でも嘆かれてるな
320sage:2010/03/01(月) 12:37:37 ID:iXlMsexD
自分は版権ストぐらいしか知らないからほとんどオリジナルみたいなもんだったな。
うまく料理しているとは言えなかったけど、元ネタに対する愛はあったから興味が出た。
無限からナムカプやゼノに興味を持つ人もいたな。
321助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 12:39:05 ID:iXlMsexD
ごめんあげちゃった
322助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 20:33:32 ID:wbuL0Z5S
なかなか会えない彼女より、近くにいるその彼女にちょっと雰囲気だけ似てる女に惚れたみたいな感覚だな。
ナムカプとムゲフロ
323助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 23:57:18 ID:KUVzk5TP
>>311
サブタイで出てくるの気合入った絵は、
各シリーズの主役級のキャラだけじゃなかったか。
324助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:21:00 ID:CbPK/q87
あくまでワルキューレシリーズの絡みでの登場だからな。サビーヌも含めて。
325助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:25:19 ID:fZTwJ82i
規制の間に21話まで進んだぞ

ブルース組だけLv15とかどんだけ
326助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:43:24 ID:CbPK/q87
近距離でサブマシンガン撃ってればボーナス経験値がいくらでも入るから
他のキャラじゃ倒してもうまみの無いザコとたわむれるのも手。
ゲージが溜まったら離れた敵にぶっぱで。
ブルースさんタフだからザコ集団に放り込んでも結構耐えるよ。
327助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 01:22:00 ID:9hOHThkA
>>319
どこでだよ。
NEO出たとこだっつーの
328助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 01:48:13 ID:IvgM+h6b
>>323 >>324
本作じゃクロノアやギルでさえ知ってる有名人だわ
大巫女様も一目おいてるような扱いだわ
なんやかんやでワル様も頼りにしてる感じだわ
ユニットがモッコスに次ぐぐらいの強さだわで
よく考えたら割りと優遇されてたのね
329助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 01:57:07 ID:kl4GzXPx
>>327
ほっとけ、オリジナル敵視しまくりで3Dはスパロボじゃねーって喚いてる奴らと似たような匂いがする。
所で、エクシードでレイジさんがハリウッドをジャグリングしたり二丁で殴りつけたり別方向にエクシードしてるんだが……
330助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 02:06:20 ID:eXr0UUqr
ムゲフロの零児はすでに半分以上ロム兄さんに浸蝕されてる気がする
331助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 02:32:33 ID:+sXJq6OH
>>330
良くも悪くも森住の趣味が出すぎだよな
俺はそんな零児が大好きだけど
332助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 18:43:45 ID:6ZlmGHid
続編出るのかねぇ
EDで零児がモッコスに次の祭りで会おうって言ったり
沙夜に俺達にふさわしい舞台で戦おうって言ったりしてたけど
333助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:03:32 ID:aSaVjNO3
マジかよ
ムゲフロはやる気起きないけどそれは楽しみだな
334助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:13:25 ID:LJu7DhZg
のちのナムコクロスニンテンドーである
335助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:37:10 ID:fYoM5ktw
>>334
カービィとかマリオ出てきても困るぞ

そう考えると、カプコンの代役になりそうな会社ってあるのか……
336助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:41:04 ID:nBW+sPXh
セーガー
337助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:48:07 ID:1LPhg41V
もし出なくても森住の脳内で完結するから心配しなくて大丈夫!
338助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:07:22 ID:4Q4N+TON
こっちのさくらはリュウに恋愛感情を持ってるぽいな
公式では格闘家としての憧れらしいけど、中平版準拠かね
風の拳とかあるし

つかリュウはモテモテやね
さくらに春麗にローズにベガに豪鬼に
339助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:13:36 ID:bzBTzqaV
後ろの二人にはもてたくねぇよw
340助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:49:01 ID:5zYpESx/
オロとほくとも追加で
341助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:51:20 ID:DW6jcXkU
そいつらはナムカプに出てないだろ…
文脈読めなさすぎにもほどがある
342助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 11:11:48 ID:jy9e9IlT
おいおいケンを忘れてるぞ
343助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:32:44 ID:NLXrrZR1
森住がテキストを書くと原作での憧れや友情が
恋愛やガチホモに見えてくるから困るw
344助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:05:56 ID:BDzyJri3
あースパロボKのミストさんが参戦してくれないかなー
あの天然腹黒というか廊下で独り言というのは他のキャラではなかなか見られない名物
345助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:52:12 ID:otmo7dLr
誰もそんなの望んでないし、続編が出るのだとしたらその前にまずナムコやカプコンのキャラを増やしてほしい
346助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 02:34:21 ID:C5qWVXMC
ディムロス喋んないけど、中の人はちゃんと別キャラでいるんだな
347助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 13:34:40 ID:ZbFOQCPP
そういや置鮎さんか>ディムロス
348助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 13:56:34 ID:S/juXBCr
他のソーディアンはアトワイトがミユキ、シャルティエがケビンくらいだが
二人ともちょっと触れられるくらいだっけか
349助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:01:11 ID:vLWj/Nr2
ほとんどが原作紹介くらいしかしてないからな
とくにカプコン勢は
350助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:24:53 ID:lcrzX6pS
ムゲフロEXCEEDのエンディングでのナムカプ続編フラグっぷりが凄いね
期待してるよ
351助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 18:17:40 ID:IY6RxLgY
>>350
「売上伸びれば続編でるよ!だからひとり三個はゲーム買ってね!」
という意味ではないかと
352助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 18:54:21 ID:re1kn7p2
月刊マガジンかマガジンイーノあたりで中平正彦(ストゼロ)か岩本佳浩(ロックマンX)に
外伝を書いてほしいな
続編が出たら前提だけど
353助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 00:52:56 ID:DbSHRBLT
>>346
ソーディアンの声って、いっそ人間じゃないキャラの一部には聞こえてても良かった気がする。
354助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:02:11 ID:BiGIXurD
マスターの資質って要は先祖返りだしワルキューレくらいは聞こえていいはずなんだよな
355倍度藩PPPWWW ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/11(木) 19:00:17 ID:+cFO3cct
俺様はPS3版バージョンのナムコクロスカプコンにセガ&コナミ&SNKを超究極完全状態版を持ってるけどねー。
356助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 19:33:59 ID:n5TpIGsj
ムゲフロでナムカプ組に続編フラグが立ってたのに
ナムカプの続編じゃなくムゲフロの続編が出たあたりでもう…ね
357助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 01:24:38 ID:POaXDFS8
続編出してくれ…
スト2キャラと鉄拳キャラの絡みがまた見たい
358助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 10:22:48 ID:R0iHiaFE
まあ、どうせ出たってムゲフロ3だろうな
359助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 17:12:57 ID:YuF64lT3
俺はどっちも好きだから問題ない
両方出るならそれが一番嬉しいが
360助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 17:22:02 ID:+IEbldSF
ムゲフロはどうせやらないから要らないな
本家もあんなんじゃなくて普通のスパロボ出せよ…
361助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:28:05 ID:a9BGCg5i
作ってるのモノリスだから関係ないだろ
362助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:46:58 ID:4K8pT+nV
ドッターと音楽はスパロボチームだろ?
モノリスの製作チームはよく知らないけど。
363助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 10:30:28 ID:ITiH5bvS
うむそうだな
ってかモノリスだろうが寺田とかはそっちやらなきゃいけないから必然的に普通のスパロボが遅くなる
364助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 19:54:15 ID:VDI6fKAJ
去年も完全新作だけで2本、それ以外含めると4本出してるのに遅いとか言っちゃう人って…
365助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 20:09:02 ID:ITiH5bvS
「普通の」ってわざわざ強調したのにわからないのか?OGを除いた普通のZみたいなものだよ

このスレで語るべきじゃないだからいちいち煽るなよカス
366助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 20:20:08 ID:+ZBysc0P
いちいち罵らんとすまないのかここの餓鬼どもは
367助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 02:31:08 ID:+LwUKwpJ
ナムカプ始めた、面白くて時間経つの忘れるんだが
編成画面のUIが悪いなぁ
続編出るなら、もっと見やすくして欲しいな
キャラアイコンのサムネイル表示とか
368助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:21:10 ID:h9ODT4IR
影の部隊のコマンドーチームが教科書に載ってちゃ駄目だろう
369助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 15:58:15 ID:2MnDvL0L
服部半蔵だって教科書載ってるじゃん
370助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 14:07:50 ID:kWKGJh27
いやでも教科書にのるくらいなら
内容を編集吟味するため何年か前の出来事とかじゃないとおかしいのに
なんで未だにフーバは赤ちゃんなの
371助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 07:27:56 ID:hLuL4fdf
フーバーが2歳なのに驚いた
372助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 02:34:17 ID:DF54pJRt
久しぶりにやろうと思う
2週目ってシルフィー服とか装備したらつまんなくなるかな?
普通に1週目からでもいいんだけど
373助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 06:57:01 ID:Vs09ayJU
最速クリアを目指せ
374助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 10:02:41 ID:LhaFpurq
サントラ聴いて、自宅のテレビのスピーカーがショボイ事を実感…
375助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 13:52:47 ID:gmM+DP42
シル服は先生専用くらいにしておいた方が良い
376助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 16:47:15 ID:iNk7jhg/
少し前に買ってやっとクリアした
総プレイ時間85って長いな〜

ラスボスをコスモスがほぼタイマンで蹴り殺してワロタ
377助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 18:56:34 ID:4uNe4YRr
>>376
初週はKOS-MOSで削って零児にとどめを刺させてやるか。
と思って森羅万象でとどめ刺したら、イベントでまた森羅万象を放って萎えてしまったでござるの巻
ってのを思い出した
378助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 03:29:29 ID:kkuG/xsf
>>375
つけてみたらやっぱあれだった
服封印しよう
379助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 05:36:49 ID:O0sU6y6Z
せっかく買ったんだからシル服は装備して別の縛り入れるのも面白いよ
ガード禁止とか
380助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 15:22:29 ID:sjhufwNS
ボスの攻撃が凄まじいのでガード禁止は厳しそうだ
しかし敵ユニットボスは速度が非常に高くて羨ましいなあ
レベル39で148とか
381助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 01:03:56 ID:CaUGnkFi
速度は割とどうでもいいよ
厄介なのはAP回復2倍
382助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 18:31:39 ID:4ScoK7LM
後半になると攻撃受けてAP回復してるっぽいしなぁ
プレイヤーキャラ同様に
383助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 20:35:54 ID:mDG9y9U0
ぽいじゃなくて防御戦闘時にAP1回復持ってるよ
敵のデータ見ればちゃんと技能に書いてある
384宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/30(火) 00:18:16 ID:r1B8MxpO
母艦がUPLの宇宙戦艦ゴモラ。
385助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 17:01:13 ID:IqKSJjc1
ムゲフロが楽しかったのでナムカプ買ってみた
まだ序盤だけど楽しいなこれ
サビーヌかわいいよサビーヌ
386助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 17:04:19 ID:m7/4wBIG
教えてくれごひ、俺は後何個ガントレットを掘ればいいんだ。

今日の午後がガントレット掘りだけで終わりそうだよ・・・
387助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 21:17:59 ID:0WYRiyv1
最近このゲーム始めたんだけど、コンボって必須なの?
ヌルゲーマーだから正直覚えるの面倒なんだけど
388助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 21:27:26 ID:VBJVXN3L
適当にやってOK
389助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 21:54:00 ID:0WYRiyv1
>>388
ありがとう
キャラは好みだからシステム面倒ならどうしようかと思ってたけど、それなら続けられそうだ
楽しんでみる
390助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 23:15:06 ID:m7/4wBIG
・・・78個・・・

やりすぎた・・・かな?
391助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 00:01:22 ID:xQ09bHMU
そんなに要らないような
でもよくそんなに探索出来たなぁ
392助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 00:05:38 ID:Jrr0UXti
イベントで攻撃してAP減るの勘弁してほしいね
ベガの隣でAP4とかw
393助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 03:14:10 ID:K18P/FrN
ひょっとして、証拠品応酬とかってアイテム二個取りできない!?
嗚呼、無駄手間を今まで・・・
394助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 10:11:07 ID:zSzAuZD2
>>392
ジューダス加入後に、スタンやジューダスのAPが0だかになるのも勘弁して欲しかった
まあモリガンとかいたと思うから良いけど…

>>393
うん、出来ない
HP少なくなると撤退する敵に有効

wikiのKOS-MOSのレビューはゲーム進めて納得した
本当に弱点は速度だけだけど、其処はノーガードによるAP回復で対処だね
395助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 10:27:11 ID:On5keBp5
スタン&ルーティ強いけど戦闘時間が……w
ブラッディ ロォォォォォ ズ!
が夢に出そうだ
396助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 15:25:32 ID:39WHdAm+
スタン&ルーティは技が繋がりやすいので良いじゃないか
三島平八とトビ・マスヨ&天現寺ひろみは技の繋がりがどうも…
397助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 15:56:16 ID:scY2HqZa
盗賊の篭手の「アイテム出現率UP」って、ひょっとしてボーナスタイプをアイテム型にきりかえるってこと?
トロン加入ステージでとりまくってつけまくったら、ブランチアップがぜんぜん出なくて戦闘のリズムが崩れまくったんだけど
ひょっとしなくても篭手の所為だろうか
398助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 16:13:20 ID:On5keBp5
>>397
ボーナスタイプを変化させる
元がアイテム型に付けるとアイテム強化型?とかになって21必要だったブランチアップが15で出るようになる
アイテム型じゃないのに付けたらキャラによっては14が21必要になるので止めた方がいい(14のままのキャラも居る)
詳しくはwikiに書いてあるよ
399助けて!名無しさん!:2010/04/02(金) 16:59:24 ID:Jrr0UXti
マスヨ先輩はミサイル×2→連射が安定するよ
ミサイル2発目は、1発目が3hitした位のタイミングで
俺はこれでブランチアップ失敗したことが無い
400助けて!名無しさん!:2010/04/03(土) 22:15:57 ID:16Nw3vCR
ところでMAの利点てなんでしょう?
通常技と必殺技のみでクリアしてますが…
なんかMAってダメージも微妙なような…
401助けて!名無しさん!:2010/04/03(土) 23:54:08 ID:3nEUyVg4
ムゲフロEXCEEDで沙夜の部下が敵に操られた場面にて

沙夜「そのコたち、私のかわいい部下なの。返してくださらない?」
ゲルダ「私はかまわないわ。……ただ、本人たちがどう言うか。」
毒馬頭「我が主(あるじ)はゲルダ様のみ! 下品な毒狐はこの場から去るがいい!」
毒牛頭「いつもコキ使いやがって! 若作りしてんじゃねエぞ! ババァ!」
沙夜「…………。
    ……ぼうや。二、三百発ひっぱたいてやりなさい。」
零児「気が乗らん。それに、自分の部下の落とし前は自分でつけろ。」
ゲルダ「その通りだ。私も操音のヘイムレンが手間取っているからこそ、自分で出向いたのだ。」
402助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 13:01:49 ID:PYKTxkek
某スレでナムカプ2のフラグが立ったと聞いて…

出るとしたらPS2じゃなくて次世代機になるのかな
403助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 22:28:53 ID:ZAd4mpML
>>400
弱らせた敵を同時に撃破できる
これを利用してボス敵複数を同時撃破することで
一気に経験値を手に入れられる

例:アーサーLv19(MA使用者)で
  毒馬Lv23&毒牛Lv23(共に瀕死)

  ・ギルカイとのMAで同時に倒す事で経験値が2000程度(4Lv上昇)げと

  ・一体毎だと最初の一体で経験値1000程度+二体目700程度で
   合計経験値1700、3Lv上昇にしかならない
404助けて!名無しさん!:2010/04/06(火) 23:20:15 ID:f66+Qja7
でも正直一気にレベルあげても補正かかって次あがらなくなるしなぁ・・・

むしろ微妙なダメージを利用して複数削り→レベル低いユニットでとどめ、って使ってる
双龍拳とかその辺は知らない。
405助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 09:28:12 ID:veO8/LfI
MAだと敵の防御APを気にしなくていいから割と使ってたけどなぁ
威力とmpのコストパフォーマンスが悪いキャラは微妙だが・・
406助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 20:56:34 ID:6tdKGA+Y
407助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 18:38:30 ID:FTRxZHVb
MAのメリット教えて頂き有難うございます
敵のAP上がらないとかのメリットや経験値多めにゲットといろいろあったんですね
積極的に使って行こうと思います

しかし、強制出撃MAP多いすね
なかなかコマンドーチーム全員参加させるのも一苦労で…
408助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 02:03:15 ID:8Fvn/bqW
MAは魅せ技みたいなもん
3プラトンや女神降臨は一周に一度は見ておきたい
409助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 09:25:26 ID:Tmz9bVt0
女神降臨は27話の甘金ローズ骨剣士に使ってたな
黒ワルによる回復分の経験値が丸々無駄になるが
回復前のやり取りが三人分聞けるし、その後のワルキューレの台詞にもマッチする

3プラトンは・・・使った事無いorz
410助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 14:59:51 ID:xuSk323i
MAはMP消費がなければ使ってたかもしれないレベルだな
カットインと演出見るための物と割り切ったほうがよさげ
411助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 16:02:38 ID:4kRHkxVU
キング&フェリシアなら
最前線に放り込んでノーガードでAPとMP稼ぎ→自分を回復→MP余ってるからMA
ができるからこいつらのMAは飽きるほど見たわ
412助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 08:45:20 ID:ejUaZVkd
モッコスモッコス
413助けて!名無しさん!:2010/04/12(月) 23:49:08 ID:z+0+cjh2
トロン様えろすぎ
414助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 01:51:45 ID:S1gtenMK
キャプテン使うのおもすれー
エクストラとブランチアップが完全に両立できるキャラは気持ちいいね
415助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 12:35:31 ID:OFQfDeKV
キャプテンは多くの属性攻撃持ってるから、使いやすいよ
wikiのコメントは控えめだけど
416助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 22:12:30 ID:TacP4LJT
チュンリーなんて1ユニットで2つのおっぱいだぜ
417助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 22:14:39 ID:cUAvvJWn
キャプテンは皆を後一歩踏み込ませるのが役目
418助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 22:58:28 ID:ENGZiUkL
キャプテンの仕事は初登場時に8割方終わっている。

あ あなたはいったい
I am CAPTAIN COMMANDO

PRESENTED BY CAPCOM
419助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 01:49:55 ID:EZ9CdrI1
あと二割そこを何とか
420助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 02:01:30 ID:Wo/T/L53
残りの二割はコマンドーチーム5人によるMAでマブカプで知ったファン歓喜ってとこか。
つまり原作もナムカプもやった俺は常時感涙ってことだな!
421助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 03:07:04 ID:4v5SmW4d
さぁ2の製作を開始してくれよ!! どっちか渋ってるのかい!?
ロレント&吉宗こいぃいいい 
422助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 17:26:09 ID:FBgrUtQ/
ナルホド&かねゆきちゃんの法曹コンビを
423助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 02:58:11 ID:CLOS+9GA
バイオのシナリオをもう少し濃くしてほしい、追跡者とかタイラントにウェスカーとか

んでウェスカー仲間になってほしいんだ
424助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 03:49:21 ID:jGTenfyb
ディノじゃなくてバイオ?
425宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/16(金) 14:34:26 ID:BYb1YZbM
ナムコクロスカプコンは大乱闘スマッシュブラザースとスーパーロボット大戦が見事なバランスで融合したゲームだよねー。
426助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 16:48:59 ID:hCXhJDu4
土日利用して最速クリアでも目指してみよっかな
30時間ぐらいでいけるだろうか
427助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 18:34:34 ID:ZwNwjbUz
最近買ったけど最速で30時間も掛かるのかよ…
ほとんどのキャラ知ってるから楽しめそうだと思ったけど不安になってきた
428助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 18:49:44 ID:q5b73PZu
>>427
テキスト呼んでたらクリアまで70時間かかったでござる
時間はかかるけど面白いよ
EDでガチ泣きするくらい。
429助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 19:02:48 ID:dcJCSZ8f
問題は防御戦闘だな
最速クリア最大の敵は眠気
テキストが面白いのは間違いない
430助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 19:44:32 ID:mNeS9JTC
元ネタを知ってりゃニヤニヤとガッツポーズの嵐
知らなくても胸焼けがするほど濃いキャラばっかりだから退屈はしないもんねえ。
ところでみんなスルーしてるけど>>420
しれっと5人って書いてんじゃねえw
431助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 23:51:40 ID:e4QI09dK
>>423
生体反応無しとかバイオの設定に関しては勉強してないように感じた
432助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 00:19:51 ID:lRwUke3Z
スパロボを初め、こういうクロス物のゲームを見てると時々思う事がある
いっぺんスーパーごちゃ混ぜTVアニメ大戦ゲームとか出してくれんかな?
(センスなくてすまん)

異世界を回る4人と小動物1匹が耳の無い青ネコのいる世界に来てしまったり
犬耳の兄ちゃんが英語喋る独眼竜と斬りあってたり
麦わら帽子のゴム人間が鎧連れた赤チビに人造人間と間違われたり
巨乳ネコが酒癖の悪い招き猫に殺気をむき出しにしてたり
目ん玉だけの父ちゃん連れた子が黒い死神と鉢合わせしてたり
どっかの名家の執事が地球育ちのいたいけな魔王をたぶらかそうとしてたり
ある学校で17人の変身少女が宇宙人の作った無愛想なアンドロイド少女の後輩になっちゃったり
天下の大泥棒の3代目を追いかけるマクドナルドみてえなまゆげの巡査長とか…

まぁ、難しいのはわかるが昔のアニメ特番みたいに奮発してくんないかねぇ?
少し寂しい時代になったよ

1つ聞きたいんだけど、サヤが復活した理由はムゲフロじゃ語られてないよね?
433助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 10:10:22 ID:iD3/ilgd
>>432
ムゲフロでも語られてないし、その続編のEXCEEDでも語られてないよ
それどころかEXCEEDで更なる伏線を残して消えやがった
果たして森住はアリス物語を完結させる気があるのだろうか。
434426:2010/04/17(土) 11:20:13 ID:Yuq5kf94
12話終了時点で約4時間
テキスト飛ばしてるとずっと戦闘ばっかだから思ったより疲れる
435助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 17:18:09 ID:n4wmuBDN
ナムカプ2でもでれば伏線回収するだろうがそれは絶望的
単独でも潰せない
アメコミヒーローみたいな扱いだな
436助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 18:28:43 ID:aL5X1ZUB
>>434
でもナムカプ、テキストだけで普通に30分以上のステージとかあるからね
最短クリアにはスキップは欠かせない
437助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 18:41:35 ID:uLc6lI4S
二周目以降なら良いけど、初回プレイから会話をスキップしまくるのは楽しくなさそうだな
まあ動画サイトとかで補完するのなら問題ないか
438助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 21:58:21 ID:9QYy3ee3
結局後で聞くんじゃ2度手間なだけじゃね
439助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 00:42:45 ID:9tCPoWX3
今更気付いたけど、モリガンの乳首ちゃんと色付きで描かれてるんだなw
440助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 01:00:11 ID:Lj0QTopZ
>>439
早く画像
441未プレイのEXSEEDでもやろうかな:2010/04/18(日) 17:27:54 ID:psZ2t9UP
ふぅ〜
発売当初に2週プレイして、
昨年末に出た某エロゲのごった煮ゲームに飽きたタイミングで思い出した様に
動画サイトで一日半かけて(戦闘画面をほとんど排除した)プレイ動画見た後だが


続編はまだデスカ〜
442助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 17:41:54 ID:YKTM9Apb
ナムカプ2を待ち続けてたら8周目に突入しちまったよ……
早く2出してこの無限地獄から救ってくれェ……
443助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 18:39:08 ID:Lj0QTopZ
>>441
ムゲフロやってないならそっちから
プレイ済みならEXCEEDやっとけ

零児がパイルフォーメイションしてる、シャオムゥヒロインしてる、サヤは牛馬共にババア呼ばわりされてるからオススメ
444助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 18:55:39 ID:psZ2t9UP
>>443
うむ
ムゲフロはプレイ済みだからEXCEED突入するわ
445助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 19:01:18 ID:iMp+wx+Q
ムゲフロはせめてギリアムか本物のロアがプレイアブルなら買うんだけどなー
446助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 19:12:45 ID:Lj0QTopZ
>>445
インタビュー見るに
ロアは開発終盤に寺田がOGアピールの為に入れてってゴリ押ししたらしいから
仕方ないと思うんだがね
447助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 19:25:53 ID:JfIk3Wex
>>445
あくまでOG世界からの出向しかしないみたいだから、その辺は期待薄だな
まぁマークハンターみたいな誰得隠し玉がいたりもするから解らないけども

しかしバンプレはナムコと違って過去キャラを大事にしているよな
片方は一つの世界を主軸にしているから再利用がしやすいとは言え、
全く別のゲームからキャラを引っ張り込んで世界観を共有させるなんて事をしたのはナムカプが初めてじゃないだろうか
448助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 23:09:04 ID:IWOxjtAW
や、やっと一週目44話クリア・・・

ヒャッハー、シルフィーの服70着買ったぜ、ウエーハハハ
449426:2010/04/19(月) 00:25:21 ID:FeQPxv2n
35話クリア時点で16時間( `・ω・´)
ギルカイベラモモより遅いキャラは存在価値を失いつつある
450助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 00:38:55 ID:Tm2s765/
>>449
1周目で始めたの?
それとも2周目以降?
451426:2010/04/19(月) 00:51:07 ID:FeQPxv2n
1周目ではとても無理です
3週クリアしたデータで、シル服99個、ガントレット30個、MP回復アイテムもたっぷりです
452助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 19:53:51 ID:wF4WJrNU
>>ギルカイベラモモより遅い
モッコスの事かー!!

一見最強キャラに見えて、AP回し戦法が確立する終盤では
行動回せないからただの役立たず(つか空気)なんだよなモッコス…


逆に一見微妙性能のギルガメスが、適当に当てて食らうだけで
いつまでもターン回せるから余りにも凶悪に…
更にあらゆる敵のあらゆる攻撃を10回連続で無効化できるとかもうねw
453助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 20:38:33 ID:sdLtc4Dm
KOS-MOSは単騎突入ノーガードAP回復でOKだけど
ギルガメスってそんなに強かったの?
454助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 22:29:37 ID:hObjK2in
スキル:ジェットブーツ覚えたら攻撃後に行動出来るんで、戦闘→自分にハイスピードでほぼ無限行動
1フェイズに1回という縛りがないから武神流やモッコス、景清以上に行動できる
ひたすら敵陣に突っ込んだ後は攻撃くらえばMP回復するし、いざとなれば消費の少ないハイパーシールドで無敵防御
ヒールではHPのみで気絶値回復できないことだけが難点だがブランチアップでカバーできる
455助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 08:26:36 ID:BUfXn96W
離れた場所にはもっこす単騎を放り込んだほうが攻撃力と移動力的に戦闘回数が少なくなるから実時間的には少なくなりそうだがどうなの?
456助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 13:05:53 ID:tAJBVMB7
敵の攻撃ターンが少なくなるだけで俺には有用だが
別に二者択一でなくて両方活用すればいいだろ
457助けて!名無しさん!:2010/04/20(火) 21:15:07 ID:2TJNIjda
KOS-MOSは何も考えなくても「強い」。
ターンさえ回ってくれば適当に行動してりゃあいい。
まあ、終盤はそのターンが回ってこないんだけど。

ギルは、装備を固めて特性を生かすと「凶悪」。
ぶっちゃけ数値上は硬いだけの弱キャラ。
移動力も攻撃力もスピードも、果ては攻撃回数まで低め。
ただ、スキルが揃うとAP補給&完全防御(これが密かに極悪)&自力回復で手が付けられなくなる。

また、AP補給技は自分より早いキャラ(含自分自身)を何度でも行動させる事ができる為、
AP補給技の使い手で一番遅いギルがAP回し最後の砦になる。
とにかくギルのAP10さえキープしておけば永遠にターンが進まないという…

一方、APを補給される側がする側より遅いとターンが進んでしまう為、
全キャラで一番遅いKOS-MOSの行動後には絶対にターンが進んでしまう。
ターンが進むと敵(雑魚)にターンが回って何度も防御戦闘をしなきゃいかんので、
ついつい終盤はターン進めずにAPだけ回して雑魚殲滅しちゃうんだよね。

防御戦闘の面倒臭ささえ改善してくれれば…
458426:2010/04/21(水) 00:13:51 ID:Ymkk4s7l
先ほどクリアしました〜
「いつかきっと、月光の下で」を全部聞いて25時間01分でした
やはりテキスト部分のボリュームが相当デカかったもよう
459助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 12:07:02 ID:Jjz0SV/B
土日で25時間って……
起きて飯食う以外ほぼゲームじゃないか
460助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 19:47:27 ID:XVq8HT+0
おつかれー

やっぱり長いなw
461助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 20:35:05 ID:A0zQMVv5
マヴカプ3が来たな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10450761
462助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 22:38:25 ID:Ze61MeFD
あの系統マーブル勢だけ強すぎてやる気にナンネ
いくらスーパーヒーローが一般格闘家に負けたらダメとかマーブル側から言われたからって
自社のキャラを安売りすんなよと
463助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 00:22:59 ID:YyAPeM4K
>>462
安売りも何もカプコン制作のクロスオーバー物は他社キャラを強くする姿勢だぞ
但し格ゲーメーカー同士の場合は除く(新日本●格とかS●Kとか●屋とか)
464助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 02:05:58 ID:Dj4oC+A+
シルエットから春麗、フェリシア、ダンテ、フランクが出る可能性が濃厚
何気にフェリシアもクロスオーバーの出演が多いな
465助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 13:26:47 ID:y/XV3/5Q
ダンテクラスならスーパーヒーローも倒せるな
466助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 14:17:12 ID:JvPvU1F6
ギルのジェットブーツは1ターン1回の縛り無かったのか…解説有難う
ガイ•翔のスキルの効果と一緒だと思ってた
467助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 14:27:17 ID:ADjHL/ah
ジェットブーツじゃなくてハイスピードな
468助けて!名無しさん!:2010/04/22(木) 21:38:16 ID:PMcjsXMy
「APが10になる」
「強制的に行動順が回ってくる(ただし1フェイズ1度のみ)」
という似て非なる効果の2種類の行動早回しがあるのが面白い。
469宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/23(金) 03:51:11 ID:/+i68g3C
ナムコクロスセガ。
470助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 03:56:40 ID:76OahqCV
ナムコXジャンプまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
471助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 12:52:21 ID:WMMaudSL
マガジンXサンデーで我慢しとき
472助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 13:03:42 ID:Mp4twArs
マヴカプじゃなくてマヴナムカプだったらと想像しただけで脳汁出る
473助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 13:20:26 ID:76OahqCV
森住だったら、スパイディにどんな軽口いわせるんだろうか
474助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 13:20:47 ID:O42h44J7
>>473
むしろ普通だろ

スパイダーマン「僕の名はスパイダーマンさ!」
小牟「じ、地獄からの使者・・・?」
沙夜「あら、今回はレオパルドンは居ないようね?」
零児「・・・意味が解らん」
475助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 21:43:49 ID:ZkXFUekT
某動画サイトにすげえクオリティの二次が上がってるな。
476助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 01:53:11 ID:O3+vqa3X
モリガンの乳首おいしいです
477助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 01:56:10 ID:UeNS6BuK
焦がし醤油味だな!!
478助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 03:44:35 ID:XeQ/Psgk
とりあえず知らないキャラおマイナーとか言ってお茶お濁すのは止めよう。
あとカプコンしか語らんやつはこのゲームやるな!
479助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 06:17:05 ID:Tvfzg0jj
レトロゲーマーの俺でも「なぜこのチョイス?」と
思うような作品がないわけじゃないけどな…
ぜんぶ知ってても
480助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 11:44:07 ID:koIhHtWL
ジャス学のことかーー!
481助けて!名無しさん!:2010/04/29(木) 11:45:56 ID:fqffrqzT
ストリートファイターとか本当にメジャーな奴しか知らなかったけど
それでも楽しめるこのゲームは素晴らしいと思う

クリアした後で、元作品を知っていればもっと楽しめたんだろうなぁとは思うね
482助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 02:03:08 ID:u81Cdw5e
ナムカプ後に昔のゲームやりたいと思っても手に入らないんだよなあ
リメイク&復刻してほしい
483助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 02:13:45 ID:f0lVC6pM
ムゲフロがヒットしたことだし、ここらでリメイクを
484助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 11:11:58 ID:i5SzPFHk
リメイクするにしても、どうすればテンポよくなるのか
それが問題だ
485助けて!名無しさん!:2010/04/30(金) 21:31:44 ID:9WT9/VwG
>>482
箱取説にこだわらなけりゃ、配信とアマゾンで大抵揃うんじゃね。
486助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 00:05:01 ID:jubC6xLH
PSのキャプテンコマンドーはプレミアついてた気がする
いっそのことナムカプ出演作品を集めたナムカプコレを・・・
487助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 01:39:07 ID:R4x7Uj+9
>>480
爆突機銃艇だろJK

ひろみ&マスヨとか、上から拾っていったら正直ありえんわなあw
488助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 01:43:05 ID:VfF1tFXt
>>484
やってないから知らんが
無限のフロンティアは似た様なシステムで進歩してるってわけではないのか
489助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 01:47:33 ID:oRHpa2vw
あっちはSRPGのシステムだとあわないとおもう
490助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 01:50:31 ID:VfF1tFXt
そーなのか
キャラ選以外は面白そうだから気にはなってたんだが
491助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 01:52:47 ID:8ygz0Oy2
戦闘のテンポは改善できたとしても、AP制のSRPGのままだとどうしてもテンポ悪いままになりそうなイメージ
492助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 01:53:12 ID:oRHpa2vw
おもしろいよ。ただたんに、ナムカプとシステムが近いのが敵を落とさないようにする部分ぐらいのもので
493助けて!名無しさん!:2010/05/01(土) 09:18:01 ID:lk+rv0p9
戦闘がパーティVSパーティのSRPGと言うのも無いわけじゃないから、
ムゲフロの戦闘システムを流用してSRPGにすると言うのも悪くないと思う

ただAPだけはほんとネックだな。ターン制ならなんとかなりそうだけど
494助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 14:10:43 ID:bQKdZp+x
むしろムゲフロをナムカプ風にしてくれた方が
EXCEEDは味方が吹くほど多いし
495助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 13:50:40 ID:u+5DVgWa
あれだけのキャラが支援にしか使えなくてストーリーでも引き連れてる感が無いのがちょっと残念
かといって個別にしたらそれぞれに技やスキルを設定するのが大変そう
ナムカプで言ったらやや苦しかったのはタイゾウさんの技くらいか
496助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 14:32:57 ID:Wlo/i4OJ
レイレイが可愛すぎて生きるのが辛い
497助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 15:05:43 ID:9mxTT0sf
ナムカプのレイレイは本家よりかわいいな
そして太い
498助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 19:36:09 ID:3uY04wTB
レイレイは近接主体なのに接近戦だと必殺が使えないのが痛い
499助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 19:51:31 ID:nGhHtwJz
>>498
ブルース&レジーナと混同してないか?
それとも原作格ゲーの話?
500助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 20:48:07 ID:Wlo/i4OJ
ブル☆レジも、遠距離主体で必殺技も遠距離ってことでそんなにおかしくもないしなぁ

遠近がちぐはぐなのはシオン&MOMO
501助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 21:16:59 ID:3uY04wTB
おっと、ブルース&レジーナだったか、スマン
レイレイは遠距離の方がないんだっけ?
とりあえずもう一周してくる
502宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/04(火) 09:08:28 ID:fN24BdfJ
ナムコクロスカプコンクロスセガクロスコナミ【ソニック・ザ・ヘッジホッグ登場】で終了。
503助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 11:42:25 ID:gPEXxoGg
シオン&MOMOの必殺技は最高の威力なのに最も使えないっていう
強化後のスターベル部分がコンボに全く組み込めないのが酷すぎる
504助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 13:43:37 ID:2+jrel3z
ダイゾウさんも途中で落とすけど、
こっちは始動技の代わりになるんだよな
505助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 15:02:19 ID:A3rfvebT
>>504
いやタイゾウさんのは始動で使えば全部エリアル12ヒットする(オーガ等、一部の敵除く)はず
後は岩盤割り使えば15ヒットするので盗賊の篭手あればブランチアップする。
506助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 17:51:11 ID:2+jrel3z
最終話のアリーマーさんで2回ずつ検証してみた

開始ゲージMAXを想定して4回の攻撃で2ブランチアップした場合

@始動技→連射→必殺(途中で落ちる)→連射×2  DMG  1711・1725
A始動技→連射×2(落とす)→必殺→岩盤割り   DMG  1755・1765

始動技を一度落とし、5回の攻撃で2ブランチアップした場合

B始動技(落とす)→プクポン→連射→必殺(途中で落ちる)→連射×2  DMG 2081・2115
C始動技(落とす)→必殺→岩盤割り(落とす)→プクポン→連射×2   DMG 2051・2036

まあ、残り攻撃回数2回でゲージMAXという場合以外は、どっちでもいいやって感じですね
507助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 23:18:22 ID:Ac/GS9yM
レイレイもポケファイの技使えたらいいのに
508助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 08:20:22 ID:HpasUnnn
シオモモは接敵する事自体がロマンの域だからねえ。
ミラクルスター乱打だけでブランチもアイテムもガンガン稼げるわけで…

とか言いつつ、遠距離必殺が無いとか近距離通常攻撃で毒が付けらるとか、
接近しろと言わんばかりの技構成なんだよな。
509助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 09:38:01 ID:6EiiJPZ0
続編でたらバンダイナムコクロスカプコンになるんだろうか
ところで昔はテイルズいらないとか言う叩きがあったらしいが今は落ち着いてる?
510助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 12:10:47 ID:NUDPgH8S
ナムコの人気作だからテイルズが参戦するのは当然のような…
511助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 12:16:36 ID:y3PCrUu2
>>502

SNK忘れんな!
512助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 22:39:34 ID:Vsfn8hco
スタンルーティならいいじゃないか
513助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 00:53:40 ID:XNucQrjO
バイオハザードを本格参戦してほしいなあ
ナムカプでT-ウイルスの存在を仄めかす様なイベントがあったし
514助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 19:37:56 ID:2lZqvxkO
むしろ結局最後まで名前出さなかったのがすごく不自然で気になる
クロスオーバー物なんだから版権の問題って事もなかろうに
515助けて!名無しさん!:2010/05/06(木) 21:17:35 ID:knjxwl+l
タキの電気技「マーガリン!!」って聞こえないか
516助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 00:23:49 ID:g3lUCIbI
先生のBGMが「熱き鼓動」だったなら…!
517助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 01:21:14 ID:dUxCCNTU
>>516
イサヲに金払わなきゃいけなくなるから断念
518助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 19:02:11 ID:6cwPOS53
スマブラみたいに原作プロデューサーが開発に関わってるなら
もっと自重せずに済むんだろうけど、ナムカプはなぁ・・・
会社枠を越えたコンビユニットが鳴き声すら無いキングとフェリシアだけなのも哀しい
519助けて!名無しさん!:2010/05/09(日) 03:31:11 ID:FSfki9LS
全くだ
とりあえず次回作は
さくら&飛鳥 
かりん&リリのタッグ追加で頼むわ
520助けて!名無しさん!:2010/05/10(月) 21:53:01 ID:oShoViik
かりん&リリは元祖とパクリみたいでイヤだね
521助けて!名無しさん!:2010/05/13(木) 23:33:46 ID:SaDy1ORU
>>520
かりん&リリ自体が、昔の少女マンガのライバルキャラのパクリみたいなもんだし。
てか、スト2以降のカプコンにオリジナリティなど…。
522助けて!名無しさん!:2010/05/14(金) 21:08:16 ID:NLOAMv3U
プリーズヘルプミーはよく考えられてて良かったよ
523助けて!名無しさん!:2010/05/16(日) 12:35:15 ID:TGiBUEPV
友達の猫が助けに…

猫…猫?
524助けて!名無しさん!:2010/05/16(日) 15:33:25 ID:QsWtmm3E
これはマスクだ!
525助けて!名無しさん!:2010/05/17(月) 22:37:41 ID:Nz7H/WgK
あんなごつい猫はちょっとヤだったけど笑ったなぁw
526助けて!名無しさん!:2010/05/18(火) 06:45:31 ID:O+BwRq2s
そもそもかりんはカプコンが作ったキャラじゃないし
527助けて!名無しさん!:2010/05/18(火) 08:19:43 ID:CXrwQff/
そういや、新声社関係の権利ってどうなってるんだ、今
528助けて!名無しさん!:2010/05/18(火) 20:24:30 ID:psAJj7bo
序盤にジョーカーとかが魂を集めていたいはなんでなの?
単にドルアーガの能力復活に魂が必要だったとかそんな程度?
529助けて!名無しさん!:2010/05/18(火) 22:37:05 ID:AOI8K1li
>>528
うん、そんな程度。
530助けて!名無しさん!:2010/05/19(水) 00:05:02 ID:/w7q/4iz
>>529
そうなのか。眠り病とかジョーカーが「(桃orさくら?を)必ず無傷で連れてこい」とか
マジ顔で言っていたからなんかあるのかと期待していたんだけど。

まー、それでも十分面白いシナリオだったから良いけどね。ほんと続編出て欲しい
531ヒ∃コ戦艦 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/19(水) 15:49:10 ID:KgBbvglV
ナムコクロスカプコンの次回の最新作の続編は日本一ソフトウェアとかアイデアファクトリーとか株式会社ガストが作れよ。
532助けて!名無しさん!:2010/05/19(水) 22:34:57 ID:fd1uw584
>>530
良質な魂を集めるのが目的なら、片っ端から殺しちゃえば良くね?
とも思ったが、そうしないのは、「生体エネルギー(魂と肉体の両方?)」的なモノが必要なのかしらん。


つっても後半、ゾウナの城に死者の魂を集めてウハウハ、みたいな展開になるんだけどな。
533助けて!名無しさん!:2010/05/20(木) 00:32:57 ID:spIirKtK
殺してしまったらエネルギーは手に入らないんじゃないか?
九十九も次元修復時のエネルギーを取り込むために片那が必要だったわけだし
534助けて!名無しさん!:2010/05/20(木) 00:55:21 ID:pzjW3Yom
眠り病の出展元はクロノアで、ゲーム中での目的は「悪夢を見せ続け夢を吸い上げること」だったんだよ
ナムカプでは魂を吸い上げる事になっていたようだけど、どちらにせよ眠り続けてもらわないと困るんだろう
535助けて!名無しさん!:2010/05/20(木) 01:01:29 ID:zSiWD0Xe
>>532
と言うより眠り病で昏睡した人達は放置で終わった気がするw


ジョーカーは良い味を出していたね。敵キャラでは断トツで一番好きだった。
味方キャラで一番は……みんなバランス良く味を出していたから難しいな〜
536助けて!名無しさん!:2010/05/20(木) 02:52:50 ID:xPVuFzrG
レッドアリーマーの方のジョーカーも格好良かったな
537助けて!名無しさん!:2010/05/20(木) 10:03:14 ID:m0fWZexH
次回作が出るなら増援祭りとひたすら異世界に飛ばされるだけの序〜中盤シナリオを何とかして欲しいところだ
538助けて!名無しさん!:2010/05/20(木) 21:01:35 ID:xPVuFzrG
実を言うとこのゲームのユニット名みてはじめて
ロールの名前の由来がロックンロールということに気付いた
539助けて!名無しさん!:2010/05/21(金) 00:07:30 ID:u8nu51bV
Rジョーカーも散り際が格好良かったね。漢だわ。

漢演出としてはアーマーキングも同じく格好良かった。

「どんな茶番だろうが全力だ (`・ω・´)シャキーン」
540助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 10:27:12 ID:DglE2LJX
一瞬、流星のロックマンの方かと思った
541助けて!名無しさん!:2010/05/23(日) 18:06:19 ID:Vd72tswp
コナミクロスSNK

エクサムクロスアトラス

データイーストクロスサンソフト

UPLクロスビッグ東海
542助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 19:27:50 ID:tPuCIgWk
そろそろ再プレイするか
お勧めの楽しみ方を挙げてくれ
543助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 20:47:41 ID:+eUKMBSe
強制出撃ユニット多いから、あんま贔屓のキャラばかり育てると
苦労しそうだなぁ
シャオムウとアリスだけが強制出撃ユニットだとそれも可能だったんだが
544助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 00:09:46 ID:k96YX9Iw
一昨日からロケットブーツを掘ってるけど止め時が見つからないでござる

一体今何個もってんだろう・・・
545助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 00:13:12 ID:fAVFc3g2
>>541

ジャレコクロス日本物産
546助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 00:13:15 ID:i2sba6sM
最近思いついてやってるのが、
常に技かぶりなしで攻撃エクストラを狙わなくちゃいけないって縛り

いろんな技が見れるし、キャラの力関係も変わってきて面白いよ
547助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 20:58:40 ID:YXEedPEG
巨乳キャラ縛りとかどうよ
548助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 22:54:50 ID:CwHas7aD
>>546
スモークボム!ホァァー!!作業とか面白みに欠けすぎるから
2週目から控えたほうがいいなw
549ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY :2010/05/30(日) 11:14:33 ID:e1KNjoaP
ケムコクロスアタリ。
何でナムコクロスカプコンではセガ参戦を無視して仲間外れにしたんだろう。
550助けて!名無しさん!:2010/05/30(日) 14:28:20 ID:9DFuHCjL
551助けて!名無しさん!:2010/05/30(日) 14:38:20 ID:uuu58rPy
カタカナで書かれただけでアリスって誰だっけと悩む
552助けて!名無しさん!:2010/05/30(日) 14:44:56 ID:9DFuHCjL
553助けて!名無しさん!:2010/05/30(日) 20:12:53 ID:gy4+rgBo
ナムカプ的には零児、重畳さん、キョウスケ(偽)、スパンキングの方が良いな
アリスや有栖と書くとナイトメアインアリスの方やARMS、唐鳩の方と色々紛らわしくなる
554助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 17:00:23 ID:L/YbDW9+
公式サイトのムービーもゲームのOPも何回見てもすばらしい
555助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 17:52:32 ID:q4hfvBRj
ナムコ55周年でまた何かやってくれないかのう
今度はアイマスとかガチャフォースとか最近(?)のゲームも入れて
556助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 23:42:33 ID:ZvSTB/jK
個人的にはバンダイも参戦してほしいなぁ・・・
ハックのカイトとかデジモンとか
557助けて!名無しさん!:2010/06/03(木) 09:31:43 ID:7FkZor0y
このゲーム乳揺れとか無いよね?
558助けて!名無しさん!:2010/06/03(木) 12:32:03 ID:J5Kov4sw
>>557
OPムービーのタキ
559助けて!名無しさん!:2010/06/03(木) 19:40:55 ID:7FkZor0y
モノリス自重しろ
560助けて!名無しさん!:2010/06/06(日) 23:47:44 ID:bt3jhwDn
>>6を眺めててふと思ったんだが、リリスの声が今井由香なのは(元が小西なのもあるだろうけど)PS版TODのバグに引っ掛けてたりするのか
561助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 00:40:41 ID:a46YfX2v
二年ぶりくらいにやり直してるんだが、何度やっても鳥肌が立つ。
何だか涙がでてくる。やっぱナムカプはいい。
562助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 01:11:48 ID:wp945IbM
フルボイスのやり取りを見るだけでも価値のあるゲームだよな
シチュも声優もセリフもチョイスが良すぎる
563助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 01:30:23 ID:2VdwHvrQ
音楽も選りすぐりでいい感じ
キャラの魅力との相乗効果で原作もやってみたいと思わせられる
さすがにレトロゲーすぎて馴染まないだろうから実際には手を出さないけど
564助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 04:58:46 ID:nkZ3/3qy
なんでバレッタが出ないのかこのゲーム…!
565助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 14:26:45 ID:SzWgdqjy
俺はブレスシリーズ特に3を出して欲しかった
566助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 20:22:05 ID:0LZjULby
正護と零児ってひょっとしてまさか父子で穴兄弟?
567助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 20:35:35 ID:pvqY/z3T
そう勘違いしてしまう描写が多すぎるよな
普段はどんな緊迫した場面でもシリアルを貫く小牟が正護関連だと年甲斐もなく乙女になってるから
568助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 03:06:51 ID:pTVJMGvO
10時間くらいやったがいまいち戦闘が分からんなー
無理に敵の弱点つくより、安定したコンボを選んだ方がいいのかな?
569助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 07:43:35 ID:1mC1q8CW
>>568
ブランチアップを稼ぐのが一番
ブランチアップに到達出来ないブランチ数になったら
残りブランチは弱点属性を突く事に集中する
570助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 09:08:29 ID:0h6Li9X9
弱点ってあんまり意識したことなかったな・・・
残ったブランチは攻撃エクストラ狙うために全技使うか
単発強攻撃(Sソルトとか昇龍とか)でクリティカル狙うか
最後のブランチアップから継続してコンボつないでボーナス稼ぎしてたな
571助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 12:03:57 ID:WaSO2nWN
基本は攻撃回数+1までつなげて落とすの繰り返しだよな
仁とかだとダメージアップしてからひたすら弱点ついた方がダメージ大きくなることもあるけど
572助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 21:15:12 ID:Wc/WgDig
ブランチUP捨てて1HIT威力大攻撃のクリティカル狙いの方が、って力説する人が以前いたけど
ぶっちゃけ、どう比べてもブランチUP狙いの多段技の方がダメージ上になる
ブランチUPがこれ以上取れないブランチ数になったら
1HIT威力大クリティカル狙いか弱点属性を連発

ただ、ブランチUP狙いつつ弱点を突けるスタンとかも居るから
一応ちょっとは考えた方が良い

>>571
仁とかリュウは物理耐性ありの敵が多いからねぇ…
573助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 22:28:51 ID:rTu63P0S
>>571
リュウは3ブランチでブランチアップ狙えるし
何より技の単発火力が高い
仁はその分ブランチアップに4ブランチ必要だし
技の単発火力も普通
物理に耐性持ってて雷属性が弱点なら確かに真空右回し突きのクリティカル狙いの方が安定するよね
574助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 23:35:10 ID:l/wf1MVX
ロックンロールやマスヨさんはオクティや源氏狩りに大活躍
575助けて!名無しさん!:2010/06/10(木) 22:18:18 ID:grasUnac
ナムカプ2妄想
幻想、悪魔、神、魍魎、それぞれの世界にまるで"掘削"されたような円形の物体が出現。
(まるで"魂"を吸い上げ"桜のような"感じの物体)そのせいで ま た 次 元 の 壁 がユルユルに
そして物質界にもその円形の物体が現れたと同時に妙な4人が
・・・・・・
ケン「やれやれ、こんなものが突然現れるなんてやっぱ不思議な国だな日本は」
???「ここは?まさかまた瞬転してしまったのか」
リュウ「この気は、豪鬼!いや違う。君はどうしてこの閉鎖区の秋葉原にいるんだ」
アレディ「・・この覇気できる(覇気?"波動"というべきか)」
神夜「ここが悪鬼覇原、大変なこと極まりないです♪」

シャオムゥ「よし1日で1万再生突破〜、さっすがわし」
ハーケン「ダ・フォックス、相談したいことが・・」
シャオムゥ「ハーケンいいところにきた、今わしの作った傑作動画が・・ってハーケン!?」
ネージュ「気づくのおそ、ところでアレディはどこ?」
576助けて!名無しさん!:2010/06/10(木) 22:31:29 ID:MbymWxfQ
恥ずかしくないかい?
577助けて!名無しさん!:2010/06/11(金) 00:26:33 ID:DH/kAgYL
ほとばしっとるの〜若い若い♪
578助けて!名無しさん!:2010/06/11(金) 22:25:26 ID:ag5khRtD
いつの間にかスモークボムスレが無くなっている件
579助けて!名無しさん!:2010/06/13(日) 14:47:48 ID:K7fD3sML
モリガンとリリスの台詞がいちいちエロくて俺の股間がデモンクレイドル
580助けて!名無しさん!:2010/06/14(月) 07:50:38 ID:t6+rFfTW
リリスのエロ可愛さは異常だがナムカプのモリガンはおばさんぽくてな…
おばさん臭くないモリガンなんてモリガンじゃないなんて言ってた人も居たが
581助けて!名無しさん!:2010/06/14(月) 08:06:36 ID:Kg4ha4x7
>>580
お姉様系と呼べお姉様系と!
582助けて!名無しさん!:2010/06/14(月) 13:54:30 ID:U/QclP7/
>>580
むしろ女王様とお呼び!女王様と!
583助けて!名無しさん!:2010/06/14(月) 18:22:59 ID:ra34fXIb
まぁ声は確かにおばさんくせえなと思った
584助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 01:03:47 ID:oG3+lkcI
まあ元ゲーは断末魔以外は声は通ってたし
台詞も一言だけ、かつ短いので普通の淫魔というイメージだった
年寄り扱いはモリガンより性能が良い上に子供っぽいリリスとの対比が最初だし
585助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 16:02:26 ID:k04nSHGS
もうね2時間がんばったらフリーズとかね…
586助けて!名無しさん!:2010/06/16(水) 00:44:20 ID:qK0KybW+
ナムカプに再現性のあるフリーズ報告は無かったと思うから、
本体の問題かディスクに傷とかだと
587助けて!名無しさん!:2010/06/16(水) 07:22:40 ID:9pPRFz89
シルフィーの横乳が性的過ぎて困る
588助けて!名無しさん!:2010/06/16(水) 19:36:28 ID:2D13OAuG
あー吉光ブライアンドラグノフにリリニナアンナ飛鳥シャオ出したナムカプ2でねぇかなーー
てかニナ(アンナ)シャオなんて鉄拳参戦してるってのに出てないってのが可笑しいんじゃボケ
589助けて!名無しさん!:2010/06/16(水) 20:44:40 ID:22175M4E
3DSならPS2並みのクオリティの続編を期待できるな
あとはモノリスのやる気次第
590助けて!名無しさん!:2010/06/17(木) 02:18:05 ID:9BkLD9vD
タツカプやらマヴカプ3やらで、カプコンキャラが新しい日本人声優で出るたびに
ナムカプ参戦フラグに思えてきてしまう……
アレックス・想鐘サキ・Vジョー・クリスなどなど。

つーかVSシリーズに出てる時点で参戦できそうだけどな。フランクさんとか蒼鬼も。

ナムコサイド?新規タイトルだとテイルズとかGOD EATERくらいしか思いつかん。
アイマスは……参戦できるのかなぁ……キャラは面白そうだが。

続編でねぇかな……3DSでもいいから……
591助けて!名無しさん!:2010/06/17(木) 02:44:47 ID:gapXmG/D
最近バンナムの良い話聞かないからねえ
まあそんなことより大神参戦きb
592助けて!名無しさん!:2010/06/19(土) 14:36:06 ID:b2S3aPys
バンダイ版権オリジナル

ポケットザウルス〜十王剣の謎〜
ルインアーム
テイルコンチェルト
Hackシリーズ
たまごっち
デジタルモンスター
593助けて!名無しさん!:2010/06/19(土) 14:47:59 ID:b2S3aPys
>>592
しまった甲竜伝説ヴィルガストいれるの忘れたOZN
好きなのに。

まあバンダイ版権は出るのも怪しいけどね…
594助けて!名無しさん!:2010/06/19(土) 16:08:50 ID:XUxrh7rJ
バンダイっつーか、バンプレストのグランドレッドもいれたげて
595助けて!名無しさん!:2010/06/19(土) 17:29:51 ID:lEGF6Ejh
バンプレまで入れちゃったらサモンナイトとかアルトネリコとか
それこそスp
596助けて!名無しさん!:2010/06/20(日) 07:43:33 ID:cZqbzZNd
こういうのでいいんだよこういうので
597助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 03:25:13 ID:A/qFwMz8
10分書き込み無ければ神田桃のケツは俺のもの
598助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 03:37:40 ID:bfmumG0T
さすがに10分はどうかと思うの
599助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 07:58:33 ID:R938PHFA
サビーヌが可愛過ぎて生きるのが辛い
600助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 10:00:07 ID:wDHZ8bzL
盗賊の篭手系のアイテムって宝箱から入手オンリー?
601助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 10:55:12 ID:xO4dpvhH
装備品のことか?
一部ステージで発掘可能
とりあえずwiki見れ
602助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 23:26:19 ID:wDHZ8bzL
発掘できるのは序盤のトロン初登場のステージだけぽいな。
まぁ遠距離でアイテムタイプのキャラなんて削り重視の運用が多いから
宝箱からだけでも間に合うかな。
603助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 00:31:00 ID:uAthS06x
欲しいのはスタンルーティ、ロックロール、トロンコブンぐらいかな?
604助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 00:38:04 ID:8XBJX17c
スタルーはスモークボムほどじゃないが、2回でブランチアップできるからひたすら攻撃力上げて運用してる
トロンも3回かかるけど遠距離系の中では一番ブランチが簡単だからどんどん突っ込ませられる
ロックはロールが可愛い
605助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 02:37:42 ID:VOXs4Yqb
でも声がババァ
606助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 03:35:39 ID:DTzuSwh0
>>605
ごめーん。運転まだ慣れてないから・・。
607助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 15:41:07 ID:qpnkWoq1
盗賊の篭手orマジックポーチがあると助かるのは
春麗(気功掌習得まで)
スタン&ルーティ(ブラッディローズ習得まで)
アーサー(ナイフ習得後は絶対に欲しい)
トロン(ガトリング(強)×2でブランチアップ出来るから是非欲しい)
タイゾウ(着けておくとブランチアップまでに1ブランチ節約できる)
ロック(クラッシュボム×3が安定しないなら着けるべき)

序盤で手に入る盗賊の篭手は10話に一つ
残りの篭手、ポーチは中盤以降(29話、34話、41話)だから
プロローグ5から準備して(アイテムを持たせる)12話で3〜5個は欲しい

みんな主力で使いたい場合ならね
608助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 15:45:32 ID:jbeYAeQe
>>607
ブラッディローズはダルすぎるので、スタルーは盗賊の篭手外しません。
609助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 16:54:27 ID:sG31x8Rt
>>607
参考になりました。取り敢えず一周すれば皆に行き渡る分は手に入るんですね。
2周目…(ゴクリ
610助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 18:46:31 ID:hvx0z28Z
一周目は初期の関係で5個だったが
二周目以降は持ち越しアイテムのローズMAXやムーンクリスタルを持たせて
盗賊の篭手収集を狙ったから六周目には盗賊の篭手を99個に出来たな
611助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 20:29:44 ID:MP/9mamN
612助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 23:08:32 ID:8y4wVest
次回作にはバイオハザードのクリーチャーも出してほしい

サスペンデッド>http://gptwmda.net/bio/img/18.jpg
613助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 23:11:23 ID:8y4wVest
↑スマン、間違えた

ttp://gptwmda.net/bio/img/18.jpg
614助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 04:06:44 ID:gdMlevcj
ナムコクロスカプコン2では『ゴーストトリック』のリンネ&ジョードの刑事コンビで出してほしい
615助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 22:03:07 ID:NMZCSakI
2が出るとしたら
モンハン?も登場作品になるのか?
ハンター♂とかハンター♀みたいな名前で

アイルーの大樽突撃!って感じの技もありそうだけど
コブンと被っちゃうね
616助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 22:25:37 ID:TBr2SHsd
久々にプレイしたが終盤はやっぱアレだな
魔界村を落とし、ドルアーガの塔を制覇したら
サイコパワーを誰にも渡さないつもりでいたはずのベガが、サイコドライブで動く冥王の戦艦バルログに乗ってきて
中では袂をわかったはずの沙耶がシュトゥルムと組んでカタナを量産してて
乱入してきたザベルと黒ベラボーは、こうなったらゾウナに取り入ってやるぜと撤退したきり出てこねー
617助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 23:00:26 ID:VuYaumtQ
話をまとめる気なんか最初からないだろうしね
618助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 23:09:49 ID:+1M3Mk2w
森住シナリオは基本的に起承転結が驚きで表現されているからな
起「何が起こった!?」承「そ、そうだったのか!」転「何、まさか…!」結「くそっ、こうなったら…!」で大体話が付く
619助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 14:41:20 ID:8BNP5R9z
ナムカプ2が出ることになったら敵ザコには事欠かなくなったな。

モンハンから大量に引っ張ってこれる
620助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 20:58:21 ID:e4ffzf2k
RPGの方が雑魚敵多いと思うけど
621助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 22:46:22 ID:vjsWRd7I
ロックンロールって、スキルや性能だけをみればなんでも出来る優秀なユニットに見える。
DASH組としてみれば、ナムカプではわりと重要な位置にいる気もする。

だけど低いMPやアイテム強化にレベルアップでならないこと
ロックの性格が大人しくていい子だったことが裏目にでて
結局微妙な感じになった印象。

好きだから使い続けてるけどね
622助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 01:19:17 ID:6BIqR3v1
ギル(ストリートファイターIII)VSギル(ドルアーガの塔)
623助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 06:54:36 ID:AxCQ1foN
XとΣも出して欲しいところ
624助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 09:25:10 ID:dNfYZKwP
天帝ギルはいろんな属性の攻撃ができそうだな
625助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 17:32:19 ID:aq5RbdJG
ギルが出来るのは物理兼炎と氷だろうけど
氷が使えるのは珍しくていいな
つってもアイツは仲間にはならんか

626助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 17:54:38 ID:USMX+gHe
そういや敵側にMA無いな
セラフィムウィングは単騎で三体まとめて攻撃するMAとか
627助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 18:30:47 ID:M3mxb1Dj
敵側って利害の一致や利用で組んでるだけだからMAないんじゃね?
628助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 18:36:14 ID:bMMZhYvc
ナムカプ2が出たら、ムゲフロメンバーも参加しないかなぁ

>>626
確かに敵のMAなかったぁ
あと、敵がペアユニットもいなかったし

>>627
ハガー市長のような一人で複数ならいいんじゃね?
629助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 20:22:41 ID:ARRiMWFS
あんまり大勢でこられても版権キャラを乗っ取る事になりかねんのでハーケン一人でいい>ムゲフロ参戦案
630助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 20:50:10 ID:8KeXeeb6
いるだけ参戦はなるべく勘弁願いたいトコだがなー
631助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 20:52:30 ID:5dLKEsLI
東風ちゃんかわいいちゅっちゅしたい
632助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 21:07:40 ID:tLdldmGd
余計なオリキャラ枠より各会社からもっと出すべきだろ
633助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 21:57:36 ID:6R9a7Ozd
ちょいっちょいっちょいっ
634助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 08:43:25 ID:8TlnKqCq
>>630
生殺しほど辛いものはない
635助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 23:12:29 ID:VXtSFRxd
ムゲフロから引張ってくるぐらいなら
未だ主人公以外の構成員が全く不明の森羅のエージェントをだな
636助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 01:00:10 ID:0idWI4MW
初めてこのスレ来たけどナムカプ好きがけっこういてくれて良かったわ
知り合いは値段だけでクソゲー扱いしてきやがる・・・
637助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 02:39:23 ID:+Tf6H60n
隠れた名作だからな、理解されずとも気にすることはないさね
638助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 03:09:07 ID:IUMUcOJ5
ゲームの仕様が人を選びすぎたことは否めないけど
逆に言えばハマる人はとことんハマる。まさに俺得ゲー。
まあ、そういうゲームは大抵後が続かないけどな・・
639助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 14:29:56 ID:nNZeqsZ2
>>635
続編の主人公は森羅の新入りエージェントコンビがいいな
んで零児と駄狐は単体で中盤辺りに参戦と
640助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 14:55:16 ID:bslpdD3S
>>639
果たして森住が新主人公を出すのだろうか
どう考えても零児が主人公続投です、本当に(ry
641助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 19:40:04 ID:1nPjkCkK
ナムカプがバカ売れしていればスパロボよろしく
ゲームキャラによるクロスオーバーというジャンルが確立されたかも解らんが
642助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 18:42:48 ID:0UqonYDp
毎度毎度ナムカプ級のネタを織り込むのも無理があるだろうしなあ…
何度見ても奇跡のようなカオスっぷりじゃわい。
643助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 22:11:18 ID:1KmcLRpK
ナムカプ結構おもしろそうなんだけど、難しい?
644助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 22:23:40 ID:tSlRopkv
ぜんぜん
645助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 22:32:14 ID:NM0BU1u1
長い。一話がとにかく長い。
どのキャラもいい味出してるから(各ゲームの代表なんだから当然だけど)
長さにさえ目をつぶればいける。
646助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 23:52:47 ID:ZA6+8/2h
サビーヌが可愛過ぎて生きるのが辛くなるゲームです
647助けて!名無しさん!:2010/07/10(土) 01:00:02 ID:hmkoabfz
サビーヌのおまけの緑色のナマモノが羨ましくて仕方がない
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:34:46 ID:NVMOG4Wf
テントでなにやってんだろうなあの二人ギギギ
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:03:11 ID:nX2uQ1Fd
お前ら原作を鑑みて・・と思ったけど
サンドラは原作スピンアウトの方でも割とすぐ誘惑に負けて黒くなる奴だった
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:48:19 ID:jj1PfLoh
先週から始めたけどOPが神だと思いました。
今まででやってきたゲームの中で一番だと思いました。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:55:39 ID:QCYVAUug
未プレイにもかかわらず某所でナムカプ動画見てたんだが…
サビーヌが愛おしくて仕方ない。動くサビーヌや喋るサビーヌがもっと見たい。
…最早買うしかないのか。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:22:34 ID:18crZrfn
千円以下で買えるんだから迷うこと無いだろw
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:53 ID:2mmLpl97
サビーヌには黄金鎧のガチャピンが洩れなく付いてくるから気をつけろ。

クリノって、ワル様ワル様連呼する割には最後までサビーヌと組んでるんだよな。
ゲーム的には仕様なのは解るんだが…例のコンビネーションが異様に強いし。

サビーヌはサビーヌでクリノ一筋で、ワル様に対しては割とそっけないという
3人の微妙な距離感が結構好きだったり。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:18:54 ID:vs8VyzWj
特定ユニットで特定の敵ユニット攻撃した際のセリフが豊富なら
もっと良かった
655助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 10:51:20 ID:ni7mqpBU
ロック&ロールとトロンにコブンでMAできたら
個人的に大満足だった。
656助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 23:54:20 ID:jGMDkQ5F
リュウケン英雄先生でMAあるんだから
サクラカリン響子先生のMAも欲しかった、まあ技の傾向はそんなに似てないけど
657助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 21:29:26 ID:4mCXTf8i
むしろリュウケンさくらかりんで
ケンとかりんがタコ殴り
リュウさくらの真空波動拳挟み撃ちのMAが欲しかったでござる
658助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 11:01:02 ID:/XLo2HCA
ジャスティス学園からは何故あの二人が参加する事になったんだろ?
659助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 13:09:39 ID:5SpYbVHV
小牟のセリフ「オレサマ オマエ マルカジリ」ってなんか元ネタあんの?
660助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 13:41:24 ID:iJ1N9hWx
ぐぐったらあった
661659:2010/07/14(水) 17:24:26 ID:KHmRxtHD
>>660
情報サンクス
662助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 18:18:51 ID:vr+rE4L6
同一人物の連投じゃなかったのかw
>>659>>660
663助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 20:50:52 ID:6VXQUZro
平八に続いて英雄先生まで……
664助けて!名無しさん!:2010/07/16(金) 23:21:02 ID:i0L6/XRb
>>663
ナンテコッタイ・・・ガデム曹長まで・・・
665助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 18:53:27 ID:sO3V8rpY
英雄先生の(中の方、水鳥鐵夫氏の)のご冥福をお祈りするばかりだな……

ところで今日夏コミのカタログ発売日だが、買ってきてサークルチェックした奴はいるかえ?
ナムカプに関係がありそうなジャンルで出してそうなサークルが回を追う毎に少なくなってきてる(ムゲフロも換算してるつもり)気がするが、
今年は何サークルがナムカプに関係のあるキャラの本で出展するんだろ。
666助けて!名無しさん!:2010/07/17(土) 22:52:45 ID:ZfPVbvp2
そう言うのに出るキャラはナムカプ発売以前から既に常連化していたような連中だろうけどな
667助けて!名無しさん!:2010/07/18(日) 00:00:22 ID:MzVQ7duJ
英雄先生の声、好きだったのにな・・・
668助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 15:22:31 ID:93G4eWyr
南無
669助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 17:17:02 ID:C0M2ujiC
670助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 17:52:38 ID:xIl4bpsi
なぜかナルトがいる不思議w
671助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 18:17:59 ID:FhUDOr8B
なかなか見応えのあるコラだなw
672助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 18:30:58 ID:DHDFysX2
いいね。職人GJ
673助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 18:54:18 ID:RPdBAvkJ
>>669
どちらかというと、カプエスやSVCのような
格ゲーとしての雰囲気を持ってるな
デビルカズヤと殺意リュウが対になる存在として
登場しそう
674助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 19:28:04 ID:smy0UomV
噂: 『Capcom vs. Namco』と『Namco vs. Capcom』、2つの新作格闘ゲームが開発中
http://gs.inside-games.jp/news/241/24175.html
675助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 20:26:58 ID:oqEo6T4C
格闘ゲームか…
676助けて!名無しさん!:2010/07/20(火) 23:46:17 ID:qe/tFYMv
同じ格ゲーメーカーでも2Dによる動作前提のカプコンと
3次元の動作が必須のナムコじゃシステム合わせずらいだろうから
CVS、SVCじゃなくタツカプやマブカプみたいになると個人的な予想
格ゲーとしてじゃなくキャラゲーとしてゲーセンで認知集め
家庭用でキャラ増やして本格的に売り出す
ラスボスは大型キャラとして、どちら側から出すのかな?
677助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 00:02:18 ID:+fl6/Oru
ん〜本当なのか?だとしたら楽しみだなー
678助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 00:09:50 ID:8U7xW3hs
>>676
SNKとのときみたいに2種類でもいいんじゃね?
殺意の波動に目覚めた一八とデビル豪鬼
679助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 00:30:36 ID:m0otMwj0
>>670
恐らくは
ナムコ→バンダイナムコ→サイバーコネクト2→ナルティメット
の流れかと
680助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 00:55:08 ID:A4XO/gXT
まあレイジ、小牟は格ゲーでも使ってみたい気はするな
愛と根性のツープラトン森羅万象
681助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 03:02:57 ID:ayp01/yl
>>680
飛び道具あり、アシストあり、固め系超必あり
普通に強そうだな
何より等身上がった姿が見れるわけだ
682助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 04:24:20 ID:yfR7cCbp
スパロボ方向に進化して欲しかったなー。
嬉しいは嬉しいんだけど。
683助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 13:34:59 ID:Pvwq+/8y
素直にps3で連ザ作っとけば売れたのに
684助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 16:31:11 ID:ZX3bxuve
島津さんの中の人なくなってしまったのか・・・。ご冥福を祈るぜ・・・。
685助けて!名無しさん!:2010/07/21(水) 23:56:25 ID:o0jsWT/9
更なる詳細としてはカプコンがストリートファイターIVのエンジンを使用してCapcom vs. Namcoを、
バンダイナムコが鉄拳6のエンジンが使用してNamco vs. Capcomを開発していると伝えられています。

と明らかに書かれているのに日本語も読めない連中がいるな。
686助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 05:38:37 ID:AMywSfa0
ナムカプ2出してもムゲフロ陣はいらね
687助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 18:35:27 ID:NtBmI4eU
要る
688助けて!名無しさん!:2010/07/22(木) 20:03:44 ID:QWLR2Q8K
森羅がムゲフロ勢と親密になろうがどうでもいいが
ナムコとカプコンの間に入ってこられても微妙
大人しくスパロボで頑張っててくれと
それかスーパー森住大戦で別個のシリーズ作ってくれと
689助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 18:06:14 ID:LMXbg4pk
>>686
せいぜい出張ってきてもハーケンとアシェンぐらいじゃね
ほかは出しても使いどころに困るだろ。
俺は正直どっちでもいい。
まあラミアとアシェンのからみは一度見てみたいものだが。
690助けて!名無しさん!:2010/07/23(金) 19:35:06 ID:NI2tjPFf
スパロボ好きだけどナムカプに寄生してきた時は怒りを覚えた
俺はナムカプ2がやりたいんだよ…
サビーヌと豪鬼が同居した世界観のナムカプ2が!
691助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 14:25:32 ID:KAszJCCz
な向かぷ最大の功績は錆犬の知名度を上げたことだな
692助けて!名無しさん!:2010/07/24(土) 22:44:41 ID:O9WXEiIq
サビーヌかわいいよサビーヌ。
密かにとんでもない格好してるよな。
693助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 05:43:34 ID:B/QHSFLY
モノリスってもう任天堂の子会社だからもう任天堂機でしか出せないんかね?
出せないなら任天堂にゃ早いとこ次世代機出してもらわんと、HD機でやりたいし
モノリス以外が開発担当するのも嫌だし
694助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 07:23:44 ID:oxwlgSEH
695助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 10:04:39 ID:QRAtSqSG
こいつはスゲェな。ちょっと感動しちまった
しかしストリートファイターの絵面でストライカーだかタッグパートナーだかの
使用キャラ以外のキャラが戦闘に乱入するのってなんか違和感あるなw
696助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 15:49:14 ID:jxKK+plm
ここれはまさに
映画の1シーンを再現できるな
タッグキャラのリュウ呼んでベガの足を…
697助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 21:55:47 ID:e89Qetru
これはナムカプ2も期待していいのか?
698助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 22:09:06 ID:6lLPCeLU
格ゲーはゲセン需要もあるし、海外でも売れる

ナムカプは…
699助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 22:11:53 ID:RrYqGM9+
バイオの扱いどう?
700助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 23:31:52 ID:tD3LgYjt
画面よりも外人の反応の良さに笑ってしまったw
701助けて!名無しさん!:2010/07/25(日) 23:50:16 ID:GLoIjnT9
>>698
ジャンルとして下火だべ…
702助けて!名無しさん!:2010/07/26(月) 09:23:40 ID:iTzt8VEl
●バンダイナムコゲームス側は『鉄拳×ストリートファイター』を開発中
http://www.famitsu.com/game/news/1238006_1124.html
703助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 19:41:19 ID:t89jLx4d
まぁマーベル勢やタツノコ勢とバトルするよりは
いい意味でも悪い意味でも違和感はないな

ていうかどうせならナムカプのキャラで格ゲーできたらよかったのに
キャラ数半端じゃないけど
704助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 19:53:29 ID:Xqbr3tPv
シル服強いけど、一着しか買う気にならんぞ
シルフィーが装備してナンボだし

ナムカプ2出るのなら、専用装備欲しいなあ
705助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 23:03:23 ID:sxtrzqX6
>>704
俺も最初は女性キャラ一人につき1つ装備させて
(ベラモモなら1つ、レイレイ鳳鈴なら2つ装備)
男性キャラには装備させなかったけど
4周目あたりから面倒臭くなってシル服×2+ガントレット×2とかで統一しちまったよ
まあ女性二人分の布で肌を覆う市長とか酷すぎて想像したくないがなw
706助けて!名無しさん!:2010/07/27(火) 23:40:44 ID:t89jLx4d
市長は服は着るべきだがな。ましてや砂漠で裸とかマズイだろ・・・。

アーサーやロックは鎧の下に着込んだりするんだろうか
707助けて!名無しさん!:2010/07/28(水) 13:02:39 ID:uCfgja3o
>>704 移動力の方が優先じゃないか?
708助けて!名無しさん!:2010/07/28(水) 13:06:52 ID:nVQHEWaY
移動は大事だな
装備品なしでプレイしたら御剣さんが役立たず過ぎた
709助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 16:13:55 ID:BwmQqOk8
何でみっちゃんの移動数を5固定にしたんだろ
そんなに強い訳でもないのに
710助けて!名無しさん!:2010/07/29(木) 23:27:12 ID:/x6sv++E
そもそも移動力が固定されてるキャラがいる事自体が謎だ
711助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 15:04:47 ID:YCMOOI9l
忍者は全員固定されているが、ありゃなんだったのか
712助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 20:44:23 ID:9cHYt7lT
>>711
忍者というか、速度の早いユニットは軒並み移動数固定
速度が遅いユニットの出番を考えての調整だと思う
713助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 21:37:06 ID:2e1AGrqR
忍者ユニット : 飛竜(速度1位)   武神(速度2位)    タキわや(速度3位)
飛行ユニット : マスヒロ(速度4位) モリリス(速度6位)  クロガン(速度7位)

この辺の連中は移動が7か8固定で育たないんだよな
速度5位と8位のスト2女性コンビは歩行ユニットだからか移動がちゃんと伸びるが
714助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 22:47:12 ID:hDnyJ2VQ
御剣
「甲冑着ながら動くのしんどいんだよ」
715助けて!名無しさん!:2010/07/30(金) 23:12:26 ID:sGDPNFn3
同じく鎧着込んでるアーサーも移動力がな……
716助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 02:17:24 ID:MH209PfY
じゃあ鎧着けてるクリノは一体・・・
ああ、サンドラの大冒険のアンディの時みたいにサビーヌに運んで貰ってるのか

アマキンのアーマーは重いんだがな・・・
後KOS-MOSも重装備で(ry
717助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 02:32:39 ID:HDSKs5xJ
KOS-MOSの最大の敵は実はゲームバランス。
718助けて!名無しさん!:2010/07/31(土) 06:26:42 ID:ZnmiXD6B
>>716
サビーヌがクリノをお姫様抱っこして運搬する姿想像して吹いたw
逆なら…うん、いいな。
719助けて!名無しさん!:2010/08/01(日) 16:01:48 ID:sYAcPwMA
技術の数値って必殺ゲージの溜まり度に影響したりするの?
wikiにケンよりリュウの方が必殺の回転率がいいみたいなこと載ってたんだけど。
ヒット数ならケンの方が上だし。
720助けて!名無しさん!:2010/08/01(日) 23:16:28 ID:GPYz8pPx
技術の数値は敵の技術との差によって上がりやすいか下がりやすいか決めるための判断材料。

技にはそれぞれ決められただけのゲージが貯まる仕様。
リュウのコンボ(昇龍拳→真空竜巻)はケン(昇龍拳(強)→疾風迅雷脚→昇龍拳(強))よりゲージ回収率が高い。
721助けて!名無しさん!:2010/08/02(月) 00:07:47 ID:D2Zma1eE
>技術の数値は敵の技術との差によって
>上がりやすいか下がりやすいか決めるための判断材料。

ごめん。上がりやすいか下がりやすいかって何が上がりやすくて下がりやすいの?
とりあえず必殺ゲージの回収は技ごと固定で決められていることは理解した。
ありがとう。
722助けて!名無しさん!:2010/08/02(月) 08:24:07 ID:Z/SGlQqa
>>721
言い間違えた
×上がりやすいか下がりやすいか
○上がりやすいか上がりにくいか


技術が敵より高ければ高いほど
敵を殴った際に敵の必殺値を上げにくい
+自分の必殺値が普通に上昇
(例・技術最高の平八でレッドアリーマーを殴る)

逆に敵の技術が自分より高いと
敵を殴った際に敵の必殺値をガンガン上げてしまう
+必殺値が中々上昇しない
(例・市長で沙夜を殴る)
723助けて!名無しさん!:2010/08/02(月) 18:48:40 ID:dVzrx1zL
ゲージって技によってたまり方違うのか・・・知らんかった

あと技術はガード自のダメージ減退率にも影響するんだったよね確か
724助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 02:59:22 ID:S6HZni5B
>>722>>723
情報ありがとう。凄いわかりやすかった。
最近初めてプレイしてて、システム的なことはwiki参考にしたり
してたんだけど、その辺は載ってなくてわからなかったんだ。
ブランチもヒット数もケンの方が多いのに、使ってると
リュウの方が使いやすいというか、単純に強く感じたから
なんでかなと思ってた疑問が解けた。
元が一発が重いタイプのリュウと多段ヒットが売りのケンと
ナムカプのシステムを上手く調整してるんだね。感心。
725助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 19:39:40 ID:SUh//4EC
ダッシュある分ケンのほうが使いやすい気はするな
726助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:55:08 ID:zcdsOD4d
木々の囁きがあるから割と何とでもなっちゃうけどね
727助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 09:46:57 ID:eeYV54pq
中盤以降ボスいっぱい出てきてもやっぱりぬるいんですけど
なんとかしてください
728助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 12:08:16 ID:njZ9v+FN
強制出撃メンバーが強いからなァ…
729助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 12:15:17 ID:CSfyR0/d
>>727
ガード、アイテム、スキル、装備全部禁止
730助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 13:55:16 ID:+fW/+6jQ
ノーガード縛りはかなり手に汗にぎるよな
731助けて!名無しさん!:2010/08/06(金) 20:33:38 ID:CHx62uQr
スモークボム!スモークボム!でブランチを上げる未経験者歓迎のお仕事!
732助けて!名無しさん!:2010/08/07(土) 23:25:14 ID:sZbUM5qm
売上等の問題でやっぱり続編は難しいのかね
733助けて!名無しさん!:2010/08/08(日) 17:16:34 ID:uhDUJmHI
どんくらい売れたん?
値崩れが酷かったのは覚えてるが
734助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 20:22:01 ID:aehX8oPU
俺は楽しめてるけどゲームシステム酷いもん
システムもう少し何とかしてくれればもっと売れたんじゃないかなあ
735助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:02:41 ID:mU3YtXyn
発売2カ月くらいで12万本だったのは覚えてる

今だと12万本って結構売れてるようなイメージさえあるなw
736助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:22:57 ID:31q7p6FT
無限のフロンティア→EXCEEDの本数の凋落っぷりを考えると、
次はナムカプ2になるかなって思ってる。

カプコンが、また貸してくれるかどうかが問題だが。
737助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:31:42 ID:mU3YtXyn
まぁ出たら嬉しいけど、確実にDS行きだがな…
738助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 22:34:29 ID:31q7p6FT
ナムカプとムゲフロEXを見比べた上で、
さらに3DSはもうちょっとスペック上がるんだろって思ったら十分過ぎるさ。

キャラ数増えて、どこまで対応してくれるかは難しいんだけどね。
739助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:01:50 ID:mU3YtXyn
いや、俺は単純に携帯ゲーム機が嫌いだ
画面ちっちゃいのが嫌いだ

PSPはTV出力が出来るので、まぁ我慢できるが
それならばWiiでおk、と思ってしまう
740助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:04:46 ID:n1AWHacp
任天堂傘下に入っちまったのが痛いなやっぱ
Wiiだとお茶の間ゲー的な雰囲気がつきまとうから抵抗あるんだよな
741助けて!名無しさん!:2010/08/10(火) 23:57:57 ID:EaOc7fCS
モノリスじゃないと作れないの?
742助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 00:11:14 ID:aFVMU3By
作れるけど、モノリスに金払わないと主人公が出ないぞ
743助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 00:44:56 ID:stLJOYVF
次の主人公は新米の超時空警察官とかでいいんじゃないかな
744助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 06:02:53 ID:ozjalAhE
>>736
クロスエッジに貸すぐらいだし、へんにこだわりとかはなさそう>カプコン

>>740
任のやる気しだいだろうな。やる気出したら自社キャラの提供どころかスマブラみたいにスクとかセガ、コナミからもキャラを集めて来そうでもある
745助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 06:50:18 ID:ssGRbtgb
テイルズまみれにならなきゃ、誰が来てもいいです。
746助けて!名無しさん!:2010/08/11(水) 08:52:38 ID:9qvlILw4
>736>744
どっちかっていうとバンナム側にやる気がないんじゃねーかな〜。
モノリスが任天堂の子会社になったのだって
バンナムが自分の持ってたモノリス株の大部分を譲渡したかららしいし。
747助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 17:41:15 ID:DlHAUXBo
ブレスオブファイアの2か3が参戦して欲しいな。リュウ&ニーナのコンビで戦いたい
敵とかは3のラストダンジョンの奴がいい
748助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 17:45:26 ID:DlHAUXBo
連投で済まん
戦闘シーンとか決戦時のBGMをこれに
http://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=sm86986
749助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 19:24:48 ID:HlmVGBhX
サントラ持ってるんで…
ゲームサントラとしては名盤だと思う
750助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 02:17:51 ID:pZFeAF10
>>748
戦闘曲に合わない。ゲーム中に流れる戦闘曲でいいと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1472456
751助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 16:21:40 ID:rFlzr0fx
秘密結社の褌兄弟やオロがみてみたいな
752助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 23:02:42 ID:pZFeAF10
カプコンの格ゲーは名言製造機みたいなところがあるな
シナリオの人が違和感なく扱うのは大変だろうな
753助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 13:25:14 ID:OOLpJnlI
ナムカププレイするまでは「おいおいなんで格ゲーじゃないんだよ(;´Д`)空気よめよ」
って思ってたがED見た今となってはSRPGのナムカプ2がやりたいよ(´・ω・`)
格ゲーオタなんだがスト鉄なんて言われてもナムカプのキャラクター達を動かした後だと
すんごい寂しく感じるわ。
格ゲーでもいいからベラボーマンとか使いたい
754助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 16:04:44 ID:Wj7MJlSH
あれ…俺が居るぞ…w
755助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 19:19:43 ID:/Wgcak3q
レイレイ目当てで買ったが戦闘だるい
レイレイがかわいいのが救い
756助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 03:42:38 ID:S4fb4j3u
防御ターンが確かに怠い
757助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 16:21:07 ID:YfAX0zNE
あそこまで徹底してスパロボのシステムを参考にしててなんで防御ターンで反撃できない仕様なんだろうねw
758助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 16:39:48 ID:xDnT3sd5
>>757
え?
759助けて!名無しさん!:2010/08/16(月) 23:57:41 ID:srdyWvm6
防御エクストラがたるいって人にはちょい上にもあるノーガード縛りがオススメ
中盤以降AP系のスキルやカウンター技を嫌でも使うことになるから、必然的に防御回数が減る
ずっと俺のターンなんてツマンね といわれたら反論できんけど
760助けて!名無しさん!:2010/08/17(火) 00:17:56 ID:vXCglPt2
次出るならラストランカーっぽい戦闘がいいな
761助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 01:51:02 ID:yuO1TTcm
>>744

>スクとかコナミ、セガ


SNKハブるなよ!

てかねぇ、何で、コナミ、セガときてSNKを挙げない!?

SNKに何か怨みでも有るのか?
762助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 10:36:20 ID:a014mCVO
SNK(笑)
763助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 12:12:21 ID:yuO1TTcm
・コナミ

悪魔城ドラキュラ、月風魔伝、マーシャルチャンピオン、幻想水滸伝U、おとぎ銃士、ボクらの太陽、パワポケ裏サクセス

・SNK

サムライスピリッツ、風雲黙示録、戦国伝承2、ショックトルーパーズ、KOF、月華の剣士、バーニングファイト


コナミはナムコとは仲が悪いから、SNKとコラボした方が良い。
過去にコナミとコラボした事が有るメーカー。

任天堂、セガ、ハドソン、タカラ、カプコン。

次コラボするとしたら、SNKしか無いだろ。
764助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 13:55:19 ID:wxnEmUUX
リュウがブロッキングした時に青く光って「バシィ!」って音が鳴らない事が不満
765助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 18:20:12 ID:4x8LJfQg
タカラトミーは勇者シリーズぐらいしかないので
コラボは難しそうだ
766助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 19:02:43 ID:if5pVkuo
コナミは恐るべき版権ゴロってイメージだから
こういうコラボゲーにキャラ貸すってのがとてもじゃないが想像できない
767助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 21:15:36 ID:7/8vMTL9
スネークは色々とでたりしてるんだけどな。
任天堂がVCコンソールの販促、宣伝をかねてモノリスにナムカプみたいなの作らせたりしないのかな
768助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 21:45:42 ID:Pzn9akRC
任天堂はVCとかあんまりやる気ないだろ
最近の配信履歴見りゃわかるだろうけど
769助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 18:23:46 ID:AmGDijYv
コナミとクロスするとジャンプキャラやマガジンキャラが使えるよ!
770助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 18:38:43 ID:D+j+H1Vp
それなら最初から講談社、小学館、集英社に交渉した方が良いのでは
771助けて!名無しさん!:2010/08/19(木) 22:51:51 ID:L3caPAoJ
>>761
SNKは死亡した様なモンだから仕方ないよ。
ネオポケや64さえ無ければ生存出来た物を…。ネオポケが発売されてから五ヶ月後、モノクロ版が売れないのに、
カラー版が発売。かなりファンの怒りを買った。
64は、ポリサム2作、ビーストバスター2nd悪夢、武力が見事にコケ、失敗。
772助けて!名無しさん!:2010/08/20(金) 16:14:07 ID:SzWzHg1a
http://www3.atwiki.jp/namxcap/pages/149.html
のナムカプwikiのストーリー攻略がプロローグ以外編集出来ないんだけどどうしたらいい?
773助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 23:32:52 ID:m6rrOa9y
白状すると、ToEにあった「きらめきの塔」のアレンジの方が
個人的には良かった…。
774助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 21:41:12 ID:eOzjkqog
Stage Sakura は良いアレンジだと思う
775助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 23:35:06 ID:6OTImbcP
原曲が神だからね。
スト4のアレンジの方がサビっぽいところ1回多く繰り返してくれるから好き。
でもスト4出るまではナムカプアレンジが一番好きだった
776助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 10:29:25 ID:zFlC+F+u
ロックマンギガミックスが参戦してくれたら凄く嬉しいんだがなぁ。
あの漫画のワイリーやナンバーズのカッコ良さは異常だから好きなんだ。
ナンバーズはあんまり多いと大変そうだから2までのキャラで。
ナムカプの物質界の年号は20XX年だったからタイミング的にもあってそうなんだけど。
参考に
http://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=nm4334507
777助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 05:46:18 ID:NZAx9WAJ
技術って気絶値にも影響したような覚えが

>>742
ムゲフロってモノリス関与してるんだっけ
778助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 08:27:56 ID:JjZODPJ+
>>777
誰に対するレスか解らんが、無論気絶値にも関わるよ
だから技術値低いキャラで沙夜とかを殴っても
気絶値が中々溜まらず、相手の必殺値ばかりが溜まる
779助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 10:40:13 ID:56rpsW+g
ムゲフロはモノリス制作だったと思う

ナムカプのサントラは名盤じゃ
エネルギッシュで作業用には向かんが…
780助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 09:08:23 ID:Alpa0zvl
最近、何故かwikiが更新されとる
見る奴居るのか?
781助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 15:17:44 ID:eu/LD8r6
設定では20XX年てなってるけど、198X年か199X年の方が辻褄合うんだよね。
782助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 02:21:48 ID:wDxy8JLd
ムゲフロ経由でナムカプやってみようという人が
僅かながらいたりでwiki見てるんじゃないかな
783助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 03:34:08 ID:mTTACBN/
自分はナムカプ経由でムゲフロやった。
784助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 08:09:49 ID:LBrH1V+g
無限のフロンティアは森住オリキャラゲーじゃなくて
ナムコクロス任天堂みたいになってりゃすぐにでも買うのにな……
版権使いは名人芸なのに使い方が勿体無すぎる

まーナムカプ2出してくれるのが一番嬉しいんだけど
785助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 08:56:09 ID:gRzTeIwE
いつか…PS3ででてくれると信じてる
786助けて!名無しさん!:2010/09/07(火) 16:28:06 ID:mTTACBN/
ナムカプは「格ゲーかと思ったらSRPGでした」ってだけで敬遠してる人も多いと思う。
もったいないね。
787助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 12:46:36 ID:+Qxkv7FU
今度は格ゲーが出るんだよね・・・。
これきっかけで仲良くなってナムカプ2の企画あがらんかなぁ
788助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 15:52:04 ID:JKeFNfDq
仮に売れて次回作を作るにしても
タツカプUASみたいに他作品からのキャラクターを増やした調整版になりそうだ
ナムカプみたいなSRPGになる事や、零児達が参加する事は難しいだろうて

それでもテイルズキャラやソウルキャリバーキャラが
ヴァンパイアキャラやジャス学キャラと殴り合うのを見たいとは思うな
789助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 03:52:42 ID:eKm3qffa
790助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 02:36:02 ID:WfJo1iVM
>>789
それスト鉄と鉄ストね
791助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 11:37:44 ID:xMGWhBYT
PS3っていうか、別に森住である必要性も無いんだけど
ナムカプ1くらいにキャラがかっこよく書けてることだけが条件だな。
792助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 12:44:59 ID:f6gxMonA
肝心のモノリスが任天堂に行っちゃったので絶望的
793助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 17:09:05 ID:xMGWhBYT
限定要素がハードだけだろ。無意味だな。
794助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 18:58:52 ID:ez76oPGs
ナムコスクランブルカプコンって新規タイトルを出せばおk
795助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 00:26:07 ID:caFaRFEy
個人的にMBL×3が安定しないので、ナパーム→ショットガン→MBLにしてる。これでも強いから超戦士様素敵です
796助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 01:26:49 ID:fY7r4tlb
>>795
むしろコンボを安定させるためのショットガン(強)だと思う
ドラゴン相手じゃまず間違いなく繋がらない>MBL連発
797助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 12:48:28 ID:na6oHNJT
超戦士は俺もMBLとショットガン(強)で迷ったけど迷ってるうちにクリアしたw
798助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 19:17:06 ID:QcovBUCA
続編出るとしたら内容よりも確実にくるであろうOPとEDの劣化でガッカリ砲発動になると思う
799助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 19:26:24 ID:gJ8b83Wd
このゲーム初回クリアまで100時間もかかったんだけど、
最速クリアを目指したらどれくらい短縮できるもんなの?
800助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 21:52:38 ID:3J7TfkWm
>>798
歌の事?そんなに良かった?なんかアニメも含めて微妙だと感じた
801助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 22:30:47 ID:QcovBUCA
>>800
あれが微妙だったら何が良作になるの?w
802助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 22:50:28 ID:3J7TfkWm
>>801
カプコンのゲームソングは良いのばかり
803助けて!名無しさん!:2010/09/13(月) 23:37:08 ID:Sj7Dvukl
いや、正直俺も以前から「そこまで褒めるほどの物とは…」って思ってた
YK-2好きだけどね
804助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 00:25:41 ID:XKe9UWrj
まじかー俺けっこう好きなのに何でカラオケに入らないんだろーって思ってたらそういう理由か
素人の作った曲もカラオケで歌える時代なのになんてこった
805助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 00:31:57 ID:u3ZSXu1x
カプコンのゲームソングって全く思い浮かばない。煽りでもなんでもなく
PS版バイオ1くらいかな。
806助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 01:58:51 ID:brWEYWiy
戦え!ガチャフォースとか。
807助けて!名無しさん!:2010/09/14(火) 02:05:59 ID:tyD7VjGl
808助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 00:31:51 ID:Q+mwfY54
>>799
21話、30話でガントレットやワギャナイザーを発掘しまくってシル服やMP回復アイテムを
クリアまでに量産した二周目以降プレイ前提で言えば10時間は最低でも縮められる(会話全カット含め)
809助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 18:16:52 ID:+xpsxhMC
ワギャナイザー別にいらなくね?
810助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 18:34:57 ID:zTtplosv
ワギャナイザーを使いこなせないのは素人だってみっちゃんがいってた
811助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 22:15:49 ID:+xpsxhMC
オレは射程+1するよりロケブの移動+3を優先することが多いなぁ
移動せずにその場でもう1回殴れるってシチュエーションがそんなにない気が

単機特攻するなら射程あったほうがAPの節約になっていいような気もするしプレイスタイル次第か
812助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 22:31:41 ID:fSOWBEMQ
キングフェリシアみたいなMP回復でゾンビのような立ち回りができるユニットは
何も考えず敵に突っ込んで固定砲台になるのが便利。
このゲームの敵は何も考えず、とにかく近いキャラを殴りに来るからな。
あとはアーサーみたいな靴履いてまだ鈍足なキャラも、いっそ射程を増やして固定砲台にしたり。
お気に入りのキャラを敵の只中で何度も行動させて無双するのは楽しいぞ。
813助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 22:36:48 ID:kQqpISFS
かばう持ちの奴とかもワギャで射程のばすと便利だよね〜。
814助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 23:23:37 ID:E+hkUtLM
つまりかばうが使えてデフォルトで射程も長い市長は最高と言う事だな
815助けて!名無しさん!:2010/09/15(水) 23:31:18 ID:97To0G3k
かばうが使えても、かばうと不安になっちゃう程度に防御力ねえだろうと小一時間
816助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 01:23:32 ID:UoKM56IK
市長のやわらかさとみったんの性能全般は何かを間違えてる
817助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 10:00:03 ID:pIU3U8YU
>>810
雌豚が?
818助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 11:19:29 ID:Q1xjksFS
ダブルライアアットオオオオオ
ぶおおおおおお
でもたいして火力でないのが市長なんだよね
819助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 21:14:53 ID:EirYmjxj
パイルドライバーで浮かせてドロップキックのクリティカル狙いがいいと思う。
最初にラリアットでダメージアップ取るけど。

運用としては、平八に近いな。
820助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 22:12:48 ID:TE3jkszA
投げ技はクリ狙いできないんだからもうちょっと強くても良かったってキングさんが言ってた
821助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 08:09:59 ID:Wdkp4a7A
少し引きつけて出せば確実に繋げられる部類の投げ技は
弱くていいってタイゾウさんが言ってた
真昇龍や真羅万象も全画面投げの部類に入るんじゃないかと思う
822助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 11:38:21 ID:fiPCJBeB
>>742
ムゲフロスレでもたまに似たような事言ってる人がいるけど、
なんでモノリスが版権持ってる事になってんの?
ゼノサーガはバンナム普通に使ってたしナムカプもバンナム持ちだと思ってた
>>744
元祖ロックマンは絶対貸してくれなさそう
ホイホイ貸すくらいなら最初から出てるんじゃないかな
Xも無理臭いしロクゼロもきつそう
次の機会があったとして出る可能性こんなとこじゃね
DASH2>>>>>>>>エグゼ・流星>>>ZX・ZXA
823助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 12:59:54 ID:p1f2UeOi
>>736
えくしーど売れなかったのか
我ながらちょっと喜んでるのが浅ましいな
カプコンは無理でもワギャンかベラボーかたろすけかギリアム出したら買ってたのに
つうかロアがあんなじゃなくてザグレみたいにちゃんと自分で戦ってればなあ……

>>822
それこそ無限のフロンティアでも使ってたからじゃないか?
でも別に主人公は変えてもらって構わん
あの二人は嫌いじゃないけどキョウスケ同様信者のヨイショがウザ過ぎる
OG行ってやってくれよと言いたい
とはいえ版権脚本は森住以上となると難しいんでそこは変えて貰いたくないが
824助けて!名無しさん!:2010/09/18(土) 22:50:19 ID:vH5UTJy0
稲シップが実権握ってるっぽいし彼の思い入れのある作品とかキャラは貸してくれないけど
当時彼のプライドを傷つけた格ゲーキャラとかの版権はバンバン貸し出してるんでしょ
別に原作レイプされても俺のプライドは傷つかんわwwって感じで

ナムカプのカプコン版権が今はもうカプコン出て行ったクリエイター達の遺産っぽい作品ばっかだし
現役で看板しょって走ってる作品が出てないでしょ?稲シップ関係も
まぁそこがナムカプの良いところでもあると俺は思ってるんだが
825助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 02:40:16 ID:E1V0LPPw
鉄騎新作で見直したけどメガピンで即再び見損なった
826助けて!名無しさん!:2010/09/19(日) 14:56:01 ID:FMqGvWA1
test
827助けて!名無しさん!:2010/09/20(月) 17:59:41 ID:fa2LVVqv
>>822
キャラがいっぱい出てくるだけのゲームならまだしも、
ナムカプくらいに全員が入り乱れて喋ってると
同じシナリオライターが安心だということじゃないのかねぇ。
もちろん、無理とは言い切れないことだが。

ただ、今のバンナムがわざわざナムカプを復活させるかな。
OG何とかの方がいいと判断すると思った。
そうなると、モノリスが「こう言うのやりたいです」って企画書を持ち上げてくれる方で期待。
828助けて!名無しさん!:2010/09/22(水) 12:06:54 ID:DZj5LKMo
考証の作業は大変なのでサポート人数は必要
何なら俺らが手伝ってもいいとは思ったがそういうのは今まで例がないな
829助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 00:16:59 ID:jpyhtl5J
モノリス側から「こういう事がやりたい」という提示さえあれば、
開発が無期延期になったナムコのあのゲームのスタッフ辺りが動いてくれそうだよなあと邪推。
戦闘パートをゼノブレイドみたいな感じで数体1ユニット(自由に変更可・会話の掛け合いもそれぞれ、戦闘曲はイベントじゃない限り先頭のキャラのBGM)
としてそれを複数同時に動かすRTSなんかだったら、ターン制特有のダルさがなくて結構やれるんじゃないかと思うんだよな。
ただ今の「バンダイナムコゲームス」にそれを受け入れ、やる気があるかどうか、なんだよねぇ

そういえばコミケから一ヶ月以上経ったが、昔雑談スレにいたマスヨさんラブなあの絵師、参加してたのな
うまくなったなー、本欲しかった
830助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 16:22:46 ID:tIOtZIOS
アイマスを溝に捨てたバンナムにはもう何も期待していない
831助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 17:29:01 ID:xM0DY3Mu
モノリスから進言して任天堂から金毟れってなら
乗ってくるんじゃねw
832助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 09:47:17 ID:zFXQI1/v
続編あったらイングリッド出してムゲフロに続けて駄狐に更なるプレッシャーを与えて欲しい
833助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 20:10:29 ID:Xv0kSZGT
「ボクの考えたナムカプ2」は妄想スレでやれ
834助けて!名無しさん!:2010/09/24(金) 20:15:04 ID:ByNSl6M3
でも話題もないしなあ
ナムカプ2妄想するぐらいしか希望がないぜ
一時期のように能力まで妄想するとかエスカレートされると困るが
835助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 00:32:21 ID:sTz2x7BC
可能性として任天堂ハードで出るのかwiiとか3DSとか
836助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 02:14:38 ID:uPxP9uw6
何で任天堂ハード?
837助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 05:32:12 ID:S13oxXfF
モノリスソフトが現在、任天堂の子会社だから
838助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 18:08:06 ID:U6k9K3EA
モノリスを外してバンナムが新しく(他の受注先含めて)作るなら関係ないと思う。
モノリスが絡むなら、まず任天堂ハードだろうな。

質が保証されてるならどうでもいいがな。
839助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 18:29:49 ID:211PtO5h
てか今作ってアイマス勢が参戦になったらそれはそれで荒れそうだな
840助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 20:42:16 ID:HVC4AkcR
今作ってどれだよw
841助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 20:43:40 ID:M/bh/iwv
>>840
てかこんさく
じゃなくて
てかいまつくって

だろ
842助けて!名無しさん!:2010/09/26(日) 21:20:55 ID:Rmw1NuAw
アイマスはアイマスでもゼマグラシアとかー
843助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 10:33:26 ID:Q/LjJ/KI
ナムカプ出た当初にゆめりあ参戦マダー?と言われまくってたのを思い出すな
今ならそれがアイマス参戦マダー?になるのか
844助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 15:52:54 ID:+7PJwmZn
ゆめりあか・・・
今となっては首から下しか覚えてないな・・・・
845助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 16:52:04 ID:c2TZ+toy
ゆめりあ言ってたのって、一人だけだったようなw
846助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 19:09:30 ID:vMKg+Evb
多かったのは、DMCマダーてのかな。

それよりもウザイ程多かったのはテイルズだが。
847助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 22:14:42 ID:mv+shvp8
テイルズは今テイルズ勢だけでなんかやってないか?
848助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 22:38:47 ID:oheVI8mS
テイルズ勢だけ集めてってのはナムカプ出る前からずっとやってる
849助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 23:00:06 ID:3u30St7T
発売当初に、メスロンとタウルスマダーって云ってたのが俺だけじゃなかったのには正直驚いた
850助けて!名無しさん!:2010/09/27(月) 23:13:15 ID:QRfB2j/0
流れを読まずに…。

わや姫の連続斬り(4ヒット)が、実際3ヒットしかしないのは、爆田博士のミスですか?
851助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 01:16:24 ID:MBkSpfRH
夢想抜刀流側のミスです
852助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 02:46:47 ID:7IaOx9as
無双抜刀流や武神流みたいに作品を超えて時代を超えて共有されてるものが大好きだ
853助けて!名無しさん!:2010/09/28(火) 22:56:39 ID:G/otSyNF
やっと9周目終わった
色々とやり尽くしたしもう思い残す事はない
854助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 20:16:20 ID:ofL7G2CB
ペニー・・・見ているかい・・・
DASH3がね・・・
855助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 21:02:57 ID:/cQy7PVZ
強制出撃枠さえなければ単機無双プレイもやりやすいのになぁ
856助けて!名無しさん!:2010/09/29(水) 23:54:45 ID:Tvtz4MC/
ダッシュ3発売決定!
素直にうれしい
857ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2010/09/30(木) 07:00:36 ID:Mys7MxHn
>>854
さっき知った。感動した。
858助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 08:25:18 ID:3UDCXNud
>>855
スパロボにおけるガンイージとかガンタンクとかにならないように
自由選択を極端に少なくしたんだろこれは
会話量も減らせるし
859助けて!名無しさん!:2010/09/30(木) 12:15:41 ID:8vVZ/PCd
っつうか登場作品&キャラは半分くらいで良かった
会話量は多いが無理に全員に喋らせようとしてて
喋るキャラが次々に変わるとテンポが良くない
860助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 00:40:38 ID:oJpt2wG6
テンポで言えばユニット毎動くではなくターン製にしてしまって味方フェイズに一気に動かしたり
敵フェイズに防御の十字キー押しを無くして飛ばせるようにした方が良いかも
ぶっちゃけスパロボってキャラゲーとしてかなり完成されてるかも知れんところどころ粗いと思うけど
861助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 00:47:54 ID:oNsdmBFb
>>859
お前は何をいってるんだ
あの会話こそが主体でバトルは味付けみたいなもんだ
862助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 01:47:31 ID:V54B59pU
あの人数でターン制とかそれこそ全部動かす気失くすと思う
863助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 18:30:40 ID:LY60SSA6
俺は強制出撃で良かったと思う
倉庫で体育ずわりしてるみっちゃんとか想像しただけで泣けてくる
864助けて!名無しさん!:2010/10/01(金) 23:58:52 ID:8PUcYemI
スパロボのアニメスレってどこにあるんだ
865助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 00:04:22 ID:/Fh1bCEr
>>864
スーパーロボット大戦OGジ・インスペクターpart2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1285305822/
866助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 13:03:56 ID:9L5oYc98
強制出撃と沢山の台詞のおかげで思い入れできたキャラは多いよ。
ベラボーマンとか飛竜とか知らなかったし。

そうじゃなかったら、ワルキューレとギルカイとモリガンと市長みたいに
元ゲーで知ってて好きのだけを適当に使って微妙評価で終わっちゃったと思う。
867助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 16:55:32 ID:h5V+eZSg
強制出撃のお陰で装備を整えて、弱点を突けば
デミトリやローズ、マスヨ&ひろみが意外な火力を発揮するとかが判る
868助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 17:15:02 ID:Cj++62T5
デミデミは序盤のエースよねぇ〜
869助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 22:19:47 ID:rjfxQsD6
ゲットマイレイジのクリティカル強いよね。
2HITするようになると、
デモンクレイドルで落とすっていう普通の運用になっちゃうけど。
870助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 23:26:16 ID:h5V+eZSg
二周目以降限定だが、デミトリをシル服×2+リックのマスク×2にして
更にフレアボトルやブランチアップのスキルかけると
15話のジョーカーとかを即死させる事が出来るから困るw
871助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 00:12:29 ID:lTuCa2Yu
ダッシュ3嬉しいが1,2みたいにトロンにコブンをダウンロード販売して欲しい
872助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 00:16:33 ID:lUzF0u6f
トロンとコブンはたまに1000円くらいで安売りされてるの見る
PSのキャプテンコマンドーと飛竜1・2は5000くらいするんで買おうか迷ってる
プレイ動画見て満足してるところもあるから、買ってもやるかどうか
873助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 14:50:26 ID:Aa3WBV0r
>>866
逆に飛竜、スト、ヴァンプ、DASH、魔界村、ファイナルファイトとかそのへんしか知らなかったから新鮮だった。
最初にタイゾウのイラストを見たときは

え・・・・・・これディグダ・・・・・・?あ・・・・・・・あ・・?

みたいな反応だった
874助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 18:11:19 ID:o5vBYnGQ
人によって知ってるゲームは違うだろうけど、
それに偏らせないのは良いことだと思う。

人気で偏らせてテイルズまみれにしろって人も、発表当初はいたがね。
875助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 00:56:30 ID:dPcM/wBW
キャプコマかジャス学は定価超えてたか倍ぐらいだったと記憶してる
876助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 02:01:40 ID:j5Lk6S25
トロンとコブン、ワンダーモモ、源平討魔伝は
PSのナムコミュージアムに収録されてるから1000円以内で手に入る
877助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 08:45:11 ID:X9Vkp2cr
トロンにコブンはナムコじゃないぞw
878助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 08:50:23 ID:xgpCqxPM
良くも悪くもオワコンばっかだったからおっさんゲーだったな
俺は大満足だった
879助けて!名無しさん!:2010/10/04(月) 19:51:05 ID:YyMbWeKK
プレイしたことなくてもゲーセンで見かけたことのあるゲーム、が多かった印象。
880助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 00:08:55 ID:QZX0/HDg
戦闘画面のプレイヤーキャラクターの立ち位置が、「1P側」じゃなかったのが残念。
881助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 07:42:35 ID:IvIFRBWJ
俺はオッサンだし、知ってるゲームもやった事あるゲームも
多かったが「このゲーム参戦して誰得なんだろうか…」と
思わなくもないモノもあった だがもしかしたらこのゲームは
クロスオーバーなだけでなく、多くのレトロゲームに改めて
注目させるためのゲームでもあったのかもしれない
882助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 10:49:38 ID:na+M9OYj
そういう意味では良いゲームだったな
883助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 11:10:38 ID:9f793CWc
今夜から始めるんだけど、敵の強さって自軍のレベルで変わるの?
884助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 11:31:51 ID:GqBB2HW+
でも原作やるとその古臭さに絶望するよね
885助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 18:23:39 ID:6mL95Oxs
>>880
格ゲーじゃなくSRPG、しかもスパロボスタッフが一部関わってるから仕方ない
>>883
変わらない
だから前半鍛えなかったユニットが後半狙われるとヤバい
886助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 19:08:07 ID:IzrzD2qy
格闘ゲームに限らず、ベルトアクションだの横シューティングだのは左から右だよね。
マリオの影響かどうかは知らないが。

ナムカプはSRPGのスパロボのせいか、右味方で左敵になってる。
ファイアーエムブレムのせいかどうかは知らないが。
887助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 20:21:11 ID:9f793CWc
>>885
ありがとう。キャラの強弱が結構あるらしいがなるべく偏らせない様にします。
888助けて!名無しさん!:2010/10/06(水) 07:27:15 ID:8UKhEuSB
>>873
タイゾウくんの川野琢嗣絵は初見殺しだよなあw

そういや一昨日アマゾンで特売してたPCゲー買ったら、黒ワル様がいらっしゃるわ、ひろみちゃんやらロックやらが出てきてびっくりしたわ
サクラ大戦3と4だけどな!
――下らない雑談とカオスなナムカプ談義が懐かしくて雑談スレをまた立てたいと思うんだが、やっぱりすぐ落ちるのが目に見えてるかねぇ
エロパロスレも閑古鳥だし
889助けて!名無しさん!:2010/10/07(木) 05:07:19 ID:VT1R8apa
>>888
クラウンに立てると規制中でもかけるがログが残らない
コソアンだとログは死なない代わり非常に見つかりづらいので秘密基地と化す
どっか適当な場があるといいんだろうがちと思いつかんな
890助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 09:09:49 ID:uJSrcYK2
やっと、クリアした。
75時間掛かった…長すぎるわ
敵の攻撃フェイズはスキップさせてくれよ
891助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 10:39:57 ID:1L1A1nJn
ナムカプの沙夜の超必殺技をみたいんだけどどうしても見つからない・・・

誰かもってない?
892助けて!名無しさん!:2010/10/09(土) 12:20:52 ID:ySoT2jmL
ニコに普通にあるけど
893助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 19:44:22 ID:DIyV1rbK
ナムカプ版より強そう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12370309
894助けて!名無しさん!:2010/10/15(金) 21:11:39 ID:ew2cTuBK
俺的にはアマ公の参戦が嬉しすぎる
ナムカプ2にもぜひ
895助けて!名無しさん!:2010/10/21(木) 14:16:09 ID:wDzu+GpS
このゲームの声優使ってロストワールドをリメイクしてくれ
今の若い子達にループスイッチの素晴らしさを教えてあげたいんだ
896助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 17:52:30 ID:js1Fw43V
キャラ性能の差ってそんなに酷いの?
主人公組+好きなキャラ数キャラではキツい?
897助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 18:52:45 ID:BKQbCmfI
キツくはない
面倒くさい
898助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 20:10:29 ID:lHm2JFzF
中盤以降はどのキャラでも単騎で無双できる難易度
但し防御戦闘が面倒なんだよなあ

なんか今カプコンもバンナムも結構お祭りゲー出してる印象あるんで続編出ても良さそうなもんなのになあ
モノリスが任天堂傘下になったからやりづらいのか
899助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 21:02:02 ID:aTXKcBId
今度はカプコンがレベルファイブとコラボするらしい
レイトン教授VS逆転裁判としてだが…。
900助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 21:27:06 ID:js1Fw43V
>>897ー898
ありがとう。早速買ってくる。

防御面はカウンタースキル?みたいなの使わないと反撃出来ないんだよね?
そりゃ戦闘長引くわなw
901助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 21:35:36 ID:TmmEz9dO
逆転裁判って新章突入したはいいものの人気がなくて
元のシリーズに戻したくても旧キャラ潰しちゃったからそれもできなくて
とりあえずスピンオフでお茶を濁してるあれか。
902助けて!名無しさん!:2010/10/22(金) 22:08:26 ID:lHm2JFzF
それだな
正確には人気は新規にそれなりに出たけど話もキャラもが過去作全否定で今までのファン呆然だけどな
勿体無いことしたもんだ

レイトン逆裁も楽しみだけどマブカプ3とかスト鉄拳とかマイソロ3とかコラボ物の企画は結構多いのになあ
903助けて!名無しさん!:2010/10/23(土) 11:08:18 ID:Ln4NBPkq
>>896
異常な強キャラが何匹かまぎれてるという意味で話を進める分には差し支えないな
904助けて!名無しさん!:2010/10/23(土) 16:48:41 ID:mT4lkAGu
ナムカプはスパロボと違って、好きなキャラだけでやるのはもったいない。
905助けて!名無しさん!:2010/10/23(土) 16:51:21 ID:NO/4394Q
まあ大半が強制出撃だし
906助けて!名無しさん!:2010/10/23(土) 20:19:58 ID:mDRDIKfC
むしろ知らないゲームのキャラを好きになる事もある
907助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 15:43:28 ID:ASDzw97V
仮に続編が出せるとしても
任天堂ハードでとかいう糞条件つけてきそうで怖い怖い
908助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 17:59:17 ID:ixMHXkpV
>>907
モノリスは任天堂のセカンドだとあれほど
909助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 18:30:48 ID:+eBPrx4X
>>907
リアルでキチガイだな。
910助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 19:51:37 ID:pOZuRHY/
すでにムゲフロがその条件付きで出てるから当然だろう 良し悪しは置いといて
911助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 20:32:52 ID:s7oPwcTW
>>907
ゲハの人間は死ね
912助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 21:12:37 ID:HLzIgBOJ
>>907の人気に嫉妬
913助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 23:44:34 ID:nncrXR9p
ナムコじゃなくてモノリスが版権持ってるのか
914助けて!名無しさん!:2010/10/25(月) 18:55:20 ID:JsKCoB6x
ナムコクロスカプコン2、となるとどうなってるのか分からんが
ナムコスーパーウォーズ2とかならいけるかもな。

それ以前に、バンナムだけじゃテイルズオブ何とかにナムコキャラ出すということすら
やらないと思うけど。
915助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 08:44:39 ID:6Sem1YJi
カプコン側ばっか伏線張ってるからナムコオンリーって地味に厳しそう
916助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 10:34:02 ID:10liNp0K
ナムコオンリーでやっちゃったのがムゲフロなんだよねー・・・・いやバンダイも入ってるけど
917助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 20:39:09 ID:0PSaIRmn
ムゲフロは総出演って祭りの雰囲気が皆無
918助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 20:48:15 ID:z6z+CGhS
>>913
そんなわけないだろ…
ゼノサーガすらバンナムが保有してるのに
任天堂傘下に入ったからどうとか言ってる連中はモノリス制作にこだわってるだけだよ
とはいえな、ゲーム部分にはかなり糞仕様な所もあるからな
特に戦闘に関してムゲフロは方法論が違うから未だナムカプに対する解決策が成されたわけではない
ぶっちゃけ森住さえ参加出来ればわざわざモノリスで開発する必要無いと思うんだよね
919助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 23:45:18 ID:EmA3VnWD
しかしディフォルメされた既存有名キャラがこちょこちょアクションするっていう根幹の部分はスゲー良いと俺は思ってる
だからこそシステムがブラッシュアップされた続編がやりてーんだよ
920助けて!名無しさん!:2010/10/27(水) 00:16:55 ID:V4Z2QU01
森住はバンプレ辞めた後に、次はモノリス辞めろと言われるとか。
大変だな。
しかもゲハ厨の都合で。

>>917
だって、あれ単なるOGの尻拭いだもの。
防御戦闘無いのは、単にSRPGからRPGになったためだし。
それも、操作キャラ数を減らしてお祭りじゃなくしたからだけだしな。
921助けて!名無しさん!:2010/10/27(水) 00:58:14 ID:xDlT1mqY
>916>917
ムゲフロはナムコゲーでもお祭りゲーでもないだろ。
あくまでOGシリーズ派生のモノリスのオリジナルゲームで
自社キャラとしてゼノとナムカプのオリジナルキャラをゲスト参加させただけ。

ムゲフロをナムカプからの流れのゲームとして捉えれるのはシステム面の部分だけだと思う。
922助けて!名無しさん!:2010/10/27(水) 04:28:43 ID:T+SFlQc1
まともなパーティーゲーすらないことを憂える
いっそエンジンだけでも置いといてくれればキャラ絵は俺らでつくってつければいいような気も
923助けて!名無しさん!:2010/10/27(水) 18:20:08 ID:CX9DSTdb
924森羅飯魔打悪霊退散。:2010/10/28(木) 00:31:10 ID:XcPiIwOB
セガとかコナミとか任天堂とかビッグ東海とかUPLとかディズニーとかサンライズとかサンリオは参戦するのよ!?♪。
925助けて!名無しさん!:2010/10/28(木) 03:24:54 ID:KIJhJp68
前例があるなら否定もするけど今のところ可能性はあるけど前例はないからな・・・なんとも
モノリスじゃないところが製作するナムカプとか
モノリスじゃないところが製作するゼノキャラ+ナムカプオリキャラが参加するムゲフロとか
任天堂参加のモノリスが製作する任天堂ハード以外で出るソフトとかな
妄想と言われても仕方がない
926助けて!名無しさん!:2010/10/28(木) 16:17:44 ID:GH0noia1
>>918
こだわってるっつーより他所がわざわざおんなじ物作るかって話だろ
2社のキャラ使って10万本ゲーだからな
爆死じゃないが大成功でもない

俺もモノリスには思い入れなんぞないしムゲフロにも興味ないから
森住レベルの書き手がやるならどこがつくろうと構わん
927助けて!名無しさん!:2010/10/28(木) 18:43:05 ID:xDhLKeuV
レベルの書き手があんまりいないと思うけどな。

まあ、バンナムから仕事もらえるならテイルズにさせてって言うのが普通だろうなぁ。
成果主義?
928助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 22:04:44 ID:6zUUpC1C
ムゲフロも好きだがナムカプ2も出してくれ
いや零児たちも好きだしムゲフロキャラたちも好きだからムゲフロも
何かの形で続かないかなとは思ってるんだが(話し的にはエクシードで完結しちまったが)
そろそろナムカプがやりたいんだ……

>>916->>917
そもそも主人公コンビとコスモスが開発担当したモノリスつながりで出ただけなのに
何故お祭りゲーだと考えるのかが分からん。OGってオリジナルジェネレーションの略だぞ
つまりアレは最初からオリジナルオンリーの作品でしかない。そら総出演感なんてする訳が無い罠
批判としても的外れだと思うが? 

てかムゲフロに文句いいたいならムゲフロのスレ行けよ。アンチスレでも本スレでも
929助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 22:31:56 ID:8vqmUwvi
なんで信者の巣窟にわざわざ特効しなきゃいけないんだよ
アンチスレに書いたら書いたで信者が特効してくるし
おまえみたいなののせいで余計オリ主どもやムゲフロが嫌いになったわ
930助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 22:43:08 ID:6zUUpC1C
意味が分からん。スレチだから余所で言えっていっただけだぞ?
繋がりのある作品だから言及するなとは言わんが突っ込んだ話は
ここですべきじゃないと言ってるだけだ。落ち着け
そんな逆切れされても困るし、アンチスレに凸する痛い信者の事を俺に愚痴られても困る
931助けて!名無しさん!:2010/11/01(月) 23:46:29 ID:SI+4+bza
アンチだと思ってスルーできないヤツが悪いと思うわ。この場合。
932助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 16:12:10 ID:xO/zkr5L
そんなことより剣王VSエッジマスターとか妄想しようぜ
933助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 18:28:24 ID:h2xI4FGx
悪い流れで質問
沙夜って五行成分どう分担してるんだっけ?
刀と脇差しで火と水、銃が名前からして土なのはわかるけど、毒手が金?木?で、4つまでしか埋まらない
934助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 19:15:10 ID:WqfEIbiV
スパロボのアニメ面白いな、黒歴史の前作と違ってまともだ
普通に見ても、シャオムゥ&アリスに脳内変換しても面白い
935助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 19:31:01 ID:g/fAOk5P
>>933
木も楔って名前の刀で金は毒手の鎬(零児の頭の傷はコレの痕)
瞬華終刀は刀→銃→刀→刀→毒手の流れ。
936助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 19:44:33 ID:h2xI4FGx
ああ、そういえば后暁は刀三本だった
護業との対比でつい二本と一丁だと思いこんでたわ、ありがとう
しかし毒って金なのか、まあ雷みたいに異説あるんだろうけど
937助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 19:48:36 ID:zmYd+VwU
単体で毒性のある金属のまあ多いこと

まあ致死量でいったら生物毒のほうが遥かに凶悪だが
938助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 20:42:58 ID:ESxJ5VZk
金=毒って、有機水銀のイメージなのかな。
939助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 20:54:28 ID:6yi/hQS6
鉛とかクロムとか
940助けて!名無しさん!:2010/11/02(火) 21:24:16 ID:h2xI4FGx
発祥が古代中国だからなぁ
始皇帝とか霊薬と信じて水銀飲んでたそうだし、あの頃は毒といえば生物由来のような気が
木にしちゃうと刀が残った金属性で捻りが無くて地味すぎるって消去法じゃあるまいな
941助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 17:57:00 ID:O4jzFP1a
アタッカーにはどんな装備付けてる?
シルフィーの服×2、ガントレットかリックのマスク、ロケットブーツでやってるんだが
942助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 20:38:55 ID:ve9E2L6l
だいたいそんなもんじゃないの
あとはバッジとか
943助けて!名無しさん!:2010/11/03(水) 22:40:14 ID:LRbcjF9s
>>924
おい、SNKが入ってないぞ!何でSNKをハブる…!!
944助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 00:54:59 ID:0NMWaJlO
>>941
ボス撃破役にはシル服2+リック2
それ以外はブランチアップを手に入れられるブランチ数までガントレット装備して残りはシル服
6、7周もすれば殆どの面子にリックのマスクを行き渡らせる事が出来る
945助けて!名無しさん!:2010/11/06(土) 16:04:25 ID:EN99Y4kB
シル服よりブランチ優先だったな
946助けて!名無しさん!:2010/11/07(日) 10:41:02 ID:uTZwY8GI
うちの御剣さんはろけっとぶうつ×4だぜ
947助けて!名無しさん!:2010/11/07(日) 13:24:07 ID:lEWQH6z3
ろっけとーぶつとやらか!
948助けて!名無しさん!:2010/11/08(月) 00:58:03 ID:JXGOa/sf
近接の人はワギャナイザーも持たせたほうが結局AP節約に
防御戦闘の回避にもつかえる
949助けて!名無しさん!:2010/11/10(水) 12:41:44 ID:J2UsEjY2
反日カプコンの実態

・BASARA3に出る雑賀の本名の「さやか」は朝鮮に寝返り日本軍を撃退した韓国では英雄とされている女性「沙也可」
・モンスターハンター2で「かんこく」を変換すると「大韓民国」が出る
・エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版のゲーム画面に「東海」
・ロストプラネットというゲームは主人公のモデルが韓国人
・新鬼武者の内容が日本の歴史を否定した韓国寄りの内容
・「1942」は米軍になり日本軍を叩きのめすゲーム
950助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 14:49:32 ID:sYVbTxHQ
ナムカプにハーケン出して欲しいなぁ
神夜も出してくれたらたろすけ大喜びだろうな
951助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 15:03:07 ID:pb3izkfU
味方と敵にするキャラをユーザーが開始時任意に設定できるゲームにしてくれまいか。

皆が皆リュウやケンを使うわけじゃないんだから
952助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 16:29:14 ID:WZaHtWzf
でもストーリーある創作物作ったら、大抵はそうなってるわけで。
953助けて!名無しさん!:2010/11/11(木) 21:16:57 ID:nUZhfiWq
んじゃMMOにすっぺ
954助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 09:20:13 ID:lkh3CBFT
リュウが主人公
ケンがかませ
チュンリーが色気担当
ダルシムが師匠
波動拳で止めだよな
955助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 10:52:43 ID:QYPTVJ/s
>>954
ナムxカプにする意味すらない
956助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 11:15:05 ID:yxgObD2+
>>954
2行目は同意しかねる
957助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 18:33:07 ID:XaJZj9H9
自由にタッグ組ませられるだけでもいいよ
958助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 19:52:43 ID:aVCXwf1G
>>957
会話のやり取り分だけで1Disc分消費しそうだな(駄狐的な意味合いで)
そして声を出す量も増えるから並の映画の数本分の出演料もかかりそうだ

小牟「こうして並ぶと赤が欲しくなるのう、ポケモン的な意味合いで」
クリノ「・・・何の話だい?」

小牟「いよっ、お蝶婦人!」
かりん「人違いですわ、テニスなどはやりませんの」

小牟「ワシのこの手が光って唸るぅ!」
スタン「勝利を掴めと轟き叫ぶぅ!」
959助けて!名無しさん!:2010/11/12(金) 20:10:07 ID:CIQ81Sro
ナムカプはストキャラ多すぎじゃね?
960助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 00:41:54 ID:GeIf8twH
普通のアクションゲームに比べて、
格闘ゲームは元のキャラ数が多いからな。
961助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 11:47:17 ID:oF5/YCKB
森住が格ゲーマーだからな
しかも武神流使い
962助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 18:00:37 ID:u+x3IazX
要するにヴァンパイアから出せと
963助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 21:53:42 ID:zCdmobgT
ヴァンパイアはそれなりに数いなかったか。
フォボスは一機くらい確保できたんじゃないかと思ってしまったが(わや姫的に)

数が少ないのはジャスティス学園と鉄拳だと思う。
魔界村・ワルキューレ・ドルアーガあたりなんて、
知名度と人気は抜群でもあれ以上キャラ増やせないだろうし。
964助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 21:58:52 ID:7+6cCq/R
確かに鉄拳は出なさ杉だな。ホント最低限の三島一族だけっていうのはねぇ…
ジャス学もヲタ系にウケが良い、うってつけの参戦作品なのに
先生2人という謎選抜に加えて、空気ってそりゃねぇわwな感じだからな
965助けて!名無しさん!:2010/11/13(土) 22:00:45 ID:7+6cCq/R
あ、キングとアマキンいたか。そう考えるとそれなりに数は居るか
でも…もの足りねぇwと感じるのは自分が好きな作品だからなんかな
966助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 00:34:57 ID:cq3gUV7W
それいったらキャリバーはもっと圧迫されとるわ
967助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 01:18:57 ID:2oK/KrJ7
キャリバーもソウルエッジが目立つだけでキャラ2人にシャレードだけだもんな
ジークと内藤とシャンファくらい出てくれないと話がまとまらん
968助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 10:26:42 ID:dKdCxt31
ナムカプはオワコンの祭典だから現役しょってた鉄拳は少な目・・・かと思ったけどロックマンダッシュやストリートファイターも生き吹き返したしやる気出てきた
969助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 16:35:29 ID:XRvzRIlC
>>924
お前そのうちSNKファンに殺されるぞ。
コナミ、セガと来たら、SNKだろ。常識的に考えて。
970助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 16:47:59 ID:dKdCxt31
SNKはもう無いだろ
プレイモアはチョン会社だしファンももう見限ってるだろ
971助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 18:33:07 ID:+CvYhBEi
常識的に考えたら、大半のキャラが格ゲーキャラになる
SNKとのクロスオーバーを格ゲー以外でやる意味がない
972助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 21:19:05 ID:rUw3W7qM
魔女神判とキミの勇者しか買ったことねぇです。すみません。
973助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 23:21:38 ID:8i44CcBI
ベルトアクションならいいだろう
974助けて!名無しさん!:2010/11/14(日) 23:36:38 ID:+okMFs72
ヤバい、サントラ聴いてたらまたやりたくなってきた
もう時間も資金もカンストする程やったのに
しかも来週の週末に資格試験が(ry
975助けて!名無しさん!:2010/11/15(月) 00:17:07 ID:UQDauWXI
プレイモアって韓国の企業なの?
976助けて!名無しさん!:2010/11/15(月) 00:30:51 ID:wlIMy1eg
>>974
もしかして簿記か? 俺はかまわずやってるぞw
977助けて!名無しさん!:2010/11/15(月) 00:43:57 ID:gTdDfGTU
>>976
・・・すごい漢だ。
978助けて!名無しさん!:2010/11/16(火) 00:10:20 ID:FmEgwXpp
>>974
資金カンストっていくら?
俺は2000万ちょっとで断念したんだが。
979助けて!名無しさん!:2010/11/17(水) 21:36:00 ID:huRl+7nQ
>>975
元は旧SNK時代の直系の系列会社の一つ
設立(とは言えほぼ旧SNKの再起)当初は韓国の会社が開発外注受けたり
スポンサードにも立ってた上に元がパチスロ事業部門だったから誤解されやすいがれっきとした日本の会社
韓国企業との提携は今も続いてるみたいだがせいぜい向こうでの販売に関する事くらいで
一時期のゲーム内容にまで喰い込むキモいくらいの韓国ゴリ押しはなくなった
980助けて!名無しさん!:2010/11/20(土) 23:42:31 ID:Fvhn6K80
まあ2chでまことしやかに言われてることの99パーセントはガセだからな
981助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 00:29:21 ID:zEpWzvXv
>>978
亀レスだが
資金は9999万9999でカンストする

1回につき数十万賭けるスロットを楽しみながら
(大負けしたらリセット)8周目でカンストさせた
ぶっちゃけ、1周目からしっかり資金やアイテム稼ぎしてたら
サイコロ道場なんてアイテム買い占め程度の意味しかないから
カンストまでさせるのは異端中の異端

それはそうと、どなたか次スレ建てヨロ
982助けて!名無しさん!:2010/11/25(木) 18:06:37 ID:JOH51IuB
とりあえず24時間dat期間突入なので延命
算定待合所はここにでもしておくか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1154344302/
983助けて!名無しさん!
まだ残ってる?