【フォース】アイディアファクトリー総合98【レガシィ】
GOCのRPGモードについてとことん語り合えばいいさ
無理か…
955 :
冥界住人:2009/09/30(水) 23:01:08 ID:C8TtxbeS
トリユニフラゲ来たけどこれ絶対IF作ってないだろwwww
あまりにも出来が良すぎるwwwwww
・地雷地雷と騒ぐ
・フラゲで「普通、てか結構良くね?」って感じの評価 ←今ここ
・発売直後は結構盛り上がったり良作認定があったりする
・段落つくと最終的には「いつもの!Fですた」
>>957 IFは出だしで答えが見えるから、今回はいい意味でいつものIFなんじゃなかろうか
やり込め要素満載とか。
重大バグは・・・あるかもな
いや、今回のは技術的に今までの法則は当てはまらないだろ
立ち絵とかマジ凄いぞw
やっぱり凄いなIFは。
発想工場を名乗ってるだけあって元からセンスはあったんだよ
確かにwww単純に立ちえの時点であがれすととかの10倍は凄いからw
今んとこ話もディスガイア1作目みたいな感じで面白いわ
全然知らんかったから検索してみたら
立ち絵のくせに動いてやがる
>>962 アガレストZEROでも動くぞ
今回はその進化版らしいが
>>963 最近のトレンドなのか
俺の持ってる中で動くのなんてキモかわEくらいしか無いというのに
トリニティーではどうかしらんが
ZEROではきもかったんだよね
明日買いにいくか
配信見てるけど、使いまわしSEと3Dキャラの顔以外はいつものIfクオリティが感じられないぞ
やっとIfに時代が追いついて来たって事だな
IF SAIKOU!
トリユニはIF的には完全黒歴史だろうな
IFにこんな神ゲー作れる訳ないし
>>962 >>963 モーションポートレートって
本当にすごい技術だよなぁ。
DSのアイマスで久々に体験して
改めて思ったわ。
「いつか良くなる」と願ってきたけどその時となると滅茶苦茶不安になるな。てか本当に何が起こってるんだ
次は何年も使い回しなSEをてこ入れしてください
コラボ元から開発スタッフ拝借したのかもしれないし
引き抜いたのかもしれないのに
何をそんなに戸惑ってんの?
IFスタッフが急成長するわけないだろ
いやアガレストあたりから兆しは見えていただろ
別に急に確変したわけではない
あーでもアガレストはコンパイルハートか
確かにIF本体の実績からいうとトリユニは奇跡の産物かそれともテコ入れが入ったのか
次回作から本気出す、がついに実現されたんだな。
GOC3から俺はわかったいたぜぇ・・・
クロニクルも本気だったってこったな
最近IFの癖に生意気だよな
大人しくZEROとかクロスエッジみたいな糞ゲー作ってればいいのに
クロスエッジはともかくバカネラは名作だろ
このまま穢れ〜も神ゲーであることを祈る
GOC6をソウルズチームに作ってもらおう!
つまり、ジェネシスのGOC版ですね、わかります。
確かに、PS3で、エスプガルーデ、ルフィオーネ、ネオリス、の元気なすがた。
見たいな。
GOC6は
オールド大陸のその後とかどうだろうか?
スペ3は佳作ってところか
>>981 回復の魔法連打
味方ユニットは全部ひよこ
どの国も城壁20
ジェネシスはPS2とかでやってほしかったね
986 :
魚座B型:2009/10/01(木) 22:51:52 ID:FNiSmjeA
今思うとGOCWは設定面ではフォースに劣らない出来だった、
続編を出してもっと掘り下げていけばネバーランド大陸系の話を越えることもできただろうに・・
クロスエッジダッシュのコロシアムにころん登場確定か
ヒロも出てるみたいだし思ってたよりも追加要素でかいな
なんかトリユニのレシートと、砂エンGOC等に出たミュールとがキャラ被ってる気がする
トレジャーハンター、オレンジ髪、顔立ちとかなんか似てない?
>>986 フォースに比べればちょっと大味な気がする
開発陣は
ソウルズ=アガレスト=クロスエッジじゃなかったっけ?
トリユニはわからないけど
今のこの成長していく様のIFをネバランキャラに例えると誰になるだろうか
トリユニ早速バグ発見みたいだな、しかし公式で仕様とアナウンスはてさて・・・
>>993 成長、出世したキャラって案外思いつかないなぁ
アンクロワイヤー・・・いや、スナッチか!
アンクロさんといえば秘書の青年と傭兵二人組は死んだんですか
トリユニはIF奇跡の産物だなこんなにとっつき易いIFゲーは初めてだ
トリユニスレがバグバグ騒がれていてワロタ。
難易度強制引き上げっていうとジーンを思い出す。
オラシオンはやっぱり単発キャラだったのかね
いや仕様でしょ
後で解放対応されるみたいじゃん
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。