タクティクスオウガ 44F 宣誓述師ウォーレン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFTはスレ違いだけど、少しくらいは許容範囲
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?

▼前スレ
タクティクスオウガ 43F リッチなニバス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1232707017/

▽各種リンク
AROUND OGREBATTLE SAGA
ttp://www.geocities.jp/raistear/ogre.html

※次スレは出来る限り>>980が立てて下さい。
無理な場合は、その旨表明し、>>981にお願いしてください。(以下同様に)
>>980から何の反応も無い場合も、無理だった場合同様、>>981にお願いします。
いずれの場合も、重複を避けるため、スレ立て宣言してから立てるようにお願いします。
2助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 22:42:40 ID:DXf5gXTE
〜 機種ごとの違い 〜

【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい
(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブできない)

【SS版】
起動時は少しロード時間がかかる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが
中断データを本体に保存してた場合、バックアップカードリッジにコピーできる
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ

【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いけどロードが一番遅い、特にワープ移動と店の読込がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽


テンポは
SFC>SS>>PS といった具合
3助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 22:43:30 ID:DXf5gXTE
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。

10個手に入るまで繰り返し

デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。

10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。

あとは本能の赴くまま。

〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。

〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。

〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
4助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 22:44:06 ID:DXf5gXTE
〜 レアユニット出現場所 〜
第3章(Lルート)
Nプリースト、ウォルスタ人ホークマン、ガルガスタン人ホークマン(バハンナ高原)

第4章
ガルガスタン人リザードマン(バハンナ高原)
ガルガスタン人ホークマン(ハイム城城門前or裏門前)

死者の宮殿
Cウォーロック、Lグレムリン、Nスケルトン、Nゴースト(B1〜24F)
Cヴァルキリー(B25〜49F)
思考回路がLサイズユニットのリッチ(B75〜99F)※リプルズスタッフを持っている

いずれも、本来ならありえない人種やアライメントになっている。
仲間にするには説得すればおk

〜 エンディングって何種類あるの? 〜
基本的にEDはカチュア生存版と死亡版の2個。
進んできたアライメントルートや顔キャラの生存状況によって細部が変わるのと
カチュア死亡版のみ最後がギルバルドEDに変化する場合がある。

エンディングの会話優先順位
L ジュヌーン&オクシオーヌ>ハボリム>ザパン>プレザンス
N オリアス&デボルド>ハボリム>プレザンス
C バイアン&フォルカス&アロセール>ハボリム>プレザンス

*一度のエンディングで見られる会話は一組(一人)だけ。
*全員の会話見るためにはラストバトル前でセーブしといて、その都度お目当て以外のキャラを除名すればいい。
5助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 22:44:48 ID:DXf5gXTE
■3章クリア時点で手に入るペトロクラウドの数

・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)

〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。

〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。

〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。

〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。

〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。

〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈ですよ^^
ちなみに、これらのアイテムは、3章(全ルート共通)のゴルボルザ平原に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
6助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 22:46:40 ID:DXf5gXTE
     |┃三     ,r",, 、  \ .ト、:`; |
     |┃      ..iこニヽ   > | :i: ::|
     |┃      ノ," ゙`  /  ト、 | i |
 ガラッ. |┃     i|_ニニ- \  ヽヽ|リ
     |┃  ノ//  ヽ ノ ̄~゙''t  /`; |
     |┃三     |i゙`    i:|゙~ |i: : : :|
     |┃       |i  ̄  ,i:|  ii_;,;,-`''
     |┃       / ー.t'": : ヾr" _,,...-";
     |┃三     i":::::,_:i_;;..-|i' i ;;i |;:
     |┃三     i /゙ー,-‐'''/"/' ;;i  ;;
7助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 22:53:22 ID:7c3vGNGN
これは>>1乙といってな。>>2ゲットより好まれる言葉なんだとよ。


…くそッ!こんなものはだめだ!やはり騎士は>>6で戦えというわけだな!

>>6 スナップドラゴン!!
8助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 22:56:23 ID:eHAdXrH8
>>1スタン乙ロータ!
9助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 23:47:54 ID:5aafuIWp
よぉし!この乙は>>1にくれてやる!好きにしろッ!
10助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 00:10:57 ID:na2oOsFV
ゴーレム
粘土で作られたモンスター。圧制に苦しむ人々が守護神として作り、崇めたのがはじまり。
体が固く、HPが無くなっても一定の時間を経過すると復活を遂げる恐ろしいユニット。
恐怖をまき散らし、周囲3パネル以内の敵の戦闘能力を下げるという特殊能力を持つ。
人に何かを問いかけるときのようにちょっと尻上がりに発音するのがコツなの(はぁと

オクトパス
水中に進入可能な唯一の大型モンスター。ドラゴンに対して圧倒的な攻撃力を誇る。
地上では攻撃力・防御力が低くなってしまうが水中なら驚くほどの機動力を発揮する。
また、3段の高さを上り、4段の高さを下りることのできる移動に融通の利くユニットだ。
見た者を石に変えてしまう『邪眼』を持つため、対戦する場合は盾の装備を忘れてはならない。

プリンセス
故ドルガルア王の実子にして、ヴァレリア王国の正統の後継者のみに与えられる称号。
本来は寒冷地に登場する凶悪なモンスター。神々に追放された巨人族の末裔。
いわゆる悪魔。魔界の住人。出会った人間を狩ることが楽しみのよう。
性格は極めて凶暴で、戦いを好むというより血を見るまで戦いを止めないというのが正しい。
悪魔が醜い姿をしているというのは間違い。多くの場合、外見は人間と変わらない。
その正体を探ろうとした者は数知れないが、無事に帰ってきた者は皆無。説得には応じない。

アロセール(3章、4章)
屍術師ニバスが不老不死を実現するために死体を改造して造った人工生命体の実験体。
生前の記憶はほとんど失われ、生に対する憎悪と現世に対する執着心のみで存在している。
もとはレオナールの乗り物として作られた性獣だが、死者の宮殿の毒気にあてられて凶暴な怪物へ。
また、言葉も通じないため、イベントには応じない。
11助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 00:13:03 ID:na2oOsFV
  ,r",, 、  \ .ト、:`; |
  iこニヽ   >.| :i: : |
  ノ," ゙`  /  ト、 | i | ☆騎士ヴォルテール
 i|_ニニ- \  ヽヽ| リ     エレメント:炎
 ヽ ノ ̄~゙''t   /`; |    アラインメント:L
  |i゙`    i:|゙~ |i: : : :|      ステータス:攻撃力はトップクラス
  |i  ̄  ,i:|  ii_;,;,-`''        備考:ヴァレリアの至宝炎剣
 / ー.t'": : ヾr" _,,...-";
 i":::::,_:i_;;..-|i' i ;;i |;:
 i /゙ー,-‐'''/"/' ;;i  ;;
12助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 00:16:39 ID:na2oOsFV
苦しい中でよく次スレをたててくれた
うむ、このスレの未来は明るい
>>1
13助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 00:27:02 ID:A0tVSXls
乙テール
14助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 01:18:01 ID:8K4CdEBk
>>2
乙センテール
15助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 02:59:35 ID:b1cJ3ap4
アルモリカのハゲ公爵の名前がいつも出てこない
脳内ウォーレンレポートを検索するといつも「アルモリカ公爵」と出て来る
16助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 04:07:08 ID:z8egjd2B
ロンウェー公爵ってインパクトないからなあ
その点バルバトス枢機卿は何か名前にインパクトある
17助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 04:54:45 ID:P8adWxtd
配信日が近づいてきたので、任天堂HP内のVCのページに紹介情報が載っていました。
目新しいことは特に載っていなかったですが、
さりげなく地下墓地のマップが載ってたり
レベル36のクレリック(!!)のアロセールがいたり
なかなか面白かったので、チェックしてみるのもよろしいかと思います。
18助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 05:10:39 ID:CbNSQRKD
新規さんは買うべしだなぁ
もうセーブデータが消える心配は無いっすよ
19助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 08:50:28 ID:e+EvzPZa
サターン版の俺に隙は無かった──

今バーサーカー軍団でやってるんだが非常に面白い。
物理防御と魔法防御が高いから安心して前線へ送れる。
正面からゴリゴリ殴り合えるのは楽しいぜ。お試しあれ。
20助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 10:21:09 ID:i2AQ39ml
1から育てたユニットより、敵を説得したほうが強いのが悲しい

カード拾わせれば別だけど…
21助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 10:59:13 ID:tNqyZzsx
>>1、乙。
さて、死者Q10周目が終わったわけだが、そろそろ不毛な能力上げに決着を付け
るわけだが、死者Qから去りがたく、もう1周したら考える事にするw

って、うちの坊ちゃんが言ってたよ…Orz
22助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 12:43:56 ID:gsYTx8Aq
魔法系クラス縛り召喚無しでやってみたが意外と後半ぬるかった。
序盤はアロセールMAPとか鬼畜で楽しかったのだが
終盤になるにつれこっちのユニットが普通に凶悪になってしまった。
まあ敵の攻撃2発で死ぬのはスリルあるけど。
23助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 12:46:12 ID:qlQS8aJb
ところでナイトだらけの人はうpおえたのだろうか
24助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 12:59:17 ID:B1TV5auP
>>23
さっき行ってみたらうpされてたよ。
25助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 13:14:38 ID:ivWQrdMy
>>22
それなんて魔界村?
26助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 13:21:07 ID:qlQS8aJb
>>24
ホントだ
ありがとう

漏れも鳥だらけのオウガとかやろうかな
27助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 13:32:16 ID:hEhODsH4
つかナイトの人かなりマゾいぞw
あれクリアできんのか?
28助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 13:37:18 ID:tNqyZzsx
なぁーに、召喚魔法ゲット面で詰むでしょ。
29助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:02:40 ID:oRpnWwlB
しかしこのゲーム、ある程度の縛りなしだと難易度低すぎだよね
30助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:09:33 ID:tNqyZzsx
そりゃ、初心者でもある程度は進められる作りになってるし、クラスも武器も魔法も
選択は豊富だし、攻略本も数社から出てるし、攻略サイトも多くあるし。

ベテランになれば、何でも簡単にはなるさ。
31助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:14:06 ID:LlVG79aV
本当に縛りなしならトレーニングでレベル上げ放題だしな
32助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:14:28 ID:qlQS8aJb
>>29
漏れはいつもノートレーニング戦死者出しまくりプレイしてるなぁ
33助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:16:32 ID:S4S3UDDc
低すぎってことはないと思うけど。少なくても俺は2章くらいまでは毎回結構スリルあるプレイできてるし。
そこまで簡単すぎなゲームならこんなに長い間愛され続けてはいないと思う。
34助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:25:36 ID:tNqyZzsx
>>32
Lv上げるにはそれが一番手っ取り早い。
通常プレイで上げ過ぎると、救出面で詰まるようになってる。
クレ上げは極悪だから初心者には論外だけど。
35助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:25:48 ID:hEhODsH4
2章と言えばヴァイスとアロセールが出てきたときは泣きそうになった
36助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:26:24 ID:kpxjq43B
3章くらいまでは
レベル上げすぎとかしなければ程々の難易度

やはりペトロが問題だな
あれは禁止にして当たり前。 作業ゲーになってしまう
37助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:33:17 ID:kWskXSHH
>>35
あれ初プレイんときすんげー苦戦したw
38助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:34:07 ID:tNqyZzsx
そんな事はないな。ペトロを禁止にするぐらいならTOはやらんし、Cルートで
魔法が手に入る面の意味が無くなる。そもそも、SLGなんて作業ゲーだし。
パターンが決まってるんだし。ノーリセッターなんてこのスレじゃオメに掛かった
事も無いよ。
39助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:38:45 ID:99KsnmYi
>>1

昔ヴォルスレでナイト縛り(ナイトと名の付く職)やってる猛者がいたな
死者Qで相当苦戦してたがDAT落ちして以来見てない
40助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:43:31 ID:7DROxcQs
いよいよ明後日だな
攻略本、サイト無しで楽しみまくるぜ
41助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:51:29 ID:D7F38Eo+
>>35
あれアロセールとヴァイスが弓持ちな上に地の利まであっちにあるからなー
予備知識無しで行った初Lルートは泣きそうになったな。
42助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:52:13 ID:rbORa0Bm
>>36
ペトロは初心者救済用に必要
43助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 14:59:00 ID:LlVG79aV
初心者は補助魔法の命中率がAGIとDEXに依存することを知らないから、
ペトロクラウドは初心者救済にはならないんじゃないだろうか
44助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:01:18 ID:hEhODsH4
>>43
俺最初知らなくてウィッチにINTとMENのカードめっちゃ取らせてたわ
今考えると何やってたんだか
45助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:07:04 ID:tNqyZzsx
ペトロを使わないのが上級者だなんてのは嘘八百。
46助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:12:31 ID:oRpnWwlB
プレイ動画をうpしてる人はみんな
ペトロ禁止にしてるくらいだしね
47助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:13:15 ID:CEnBee4q
>>35
ヴァイスがカチュアに「俺は襲わない」とか言いながら射撃してカチュアがグレ始める面か
48助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:23:23 ID:vDcrIKhu
>>43
むしろ魔法系の成長をしてきたウィッチやウォーロックに装備させてしまう事で
命中率は普通だけど超強力な魔法として初心者的にはバランスがいいのかもしれん
49助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:30:36 ID:kpxjq43B
>>48
じゃあ上級者的には?
50助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:38:47 ID:hEhODsH4
ナイトの人動画着てるね、乙ー
51助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:45:17 ID:UWTnbt+i
>>49
男は黙ってチャーム
52助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:49:11 ID:5CcN3N/L
>>49
クリアブラッドを鮮やかに使いこなしてこそ上級者
53助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:52:20 ID:qlQS8aJb
>>49
ポイズンクラウド
54助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 15:59:49 ID:fRZu/b2l
クリアブラッドって…
オレには無理です先生
55助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 16:03:15 ID:tNqyZzsx
上級者?そりゃ、ネクロリンカでしょwペトロをもぶっ飛ばすバランス・ブレーカー。
これをやった人達が超縛り人(極反転攻略)になるんだろうね。
56前スレ973:2009/02/08(日) 16:03:45 ID:pw8Q0fMV
>>39
実はあのスレのナイト軍団に憧れて準ナイト祭り始めてみたんだ。
昨日は結局その後ウボァーしてやり直したけど敵全員殲滅、戦死者は3人で抑えた!
ただ予備ユニットが1人しかいないためアルモリカは8人で攻略するハメに。アーバインに何度か殺されてます。
いよいよ詰んだかもしれね。

ナイトの人楽しみにしてます。帰宅したら動画見てくる。
57助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 16:04:22 ID:T+jQUzi6
>>51
さっすが〜♪>>51様は話がわかる!
俺達にはできないことをあっさりやってのける!
そこに痺れるあこがれるぅ〜!
58助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 16:10:11 ID:zOfTIpgC
チャームってそんなネタみたいな扱いなのか
俺は縛りとか関係なく愛用してるんだけど
59助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 16:11:45 ID:7DROxcQs
配信ハヤク щ(゚Д゚щ)
60助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 16:20:58 ID:PFnpTlg3
クリアブラットはトレーニングではそこそこ使える。
61助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 16:32:55 ID:rbORa0Bm
やっぱり中級者以上は大抵ペトロは控えるもんなんだな
62助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 16:43:05 ID:t6D9Ced3
ペトロ控えてもスロウムーヴ使ってりゃ意味ない。
63助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 16:49:33 ID:Anpu0kgK
ペトロよりスタンやチャーム派だな俺は。スタン>チャーム>ペトロくらい。
消費MPがデカいから微妙に使いにくい。わざわざチャージスペルするのも手間だし。

何より石化すると固くなって処理がだるい。
64助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 17:00:47 ID:tNqyZzsx
クリアブラッドの本当の威力は、魔法使用者よりLvの高い者がいる時こその魔法
だな。
65助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 17:10:14 ID:fRZu/b2l
ロンウェーと戦いたかった
かなわぬ夢だがな
66助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 17:12:29 ID:V4cac4WZ
スレ違いだけど、改造板にグラはあるよ。バルバトスも。
67助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 17:17:55 ID:LlVG79aV
>>62
スタンスローターが1人で2、3人の動きを数ターン完全に止められるのに対して、
スロウムーブは1人の動きを止めるのに2、3人必要な、パフォーマンスの悪い魔法だよ
68助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 17:21:35 ID:DeFBg2qH
スロウムーブは状態異常耐性あるリーダー用だなあ
でも1人でも結構止められるよね
69助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 17:32:19 ID:tNqyZzsx
どうせ、動き止めるんだから、スタンスもチャームも途中で動くなって感じ。
70助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 17:39:06 ID:WL+8Ajcn
必ず効くのが強みだな
71助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 17:43:25 ID:3EPkTliF
Nルートなんてほとんどいかんもんだから
なじみの薄すぎるキャラが数人いる
72助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 17:48:24 ID:t6D9Ced3
>>67
スタンスローターの存在忘れてた
73助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 19:45:04 ID:hnlwLL8N
Nルート常連の人挙手
ちなみに俺はCルート
74助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 19:47:37 ID:UFh6U1An
N行こうとしてるけどギルダスさんが可哀想で躊躇ってる俺が通りますよ
家にある攻略本がCルートだったからそればっかやってた
75助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 19:55:52 ID:rbORa0Bm
ニコニコにある動画はLルートが多いね
Lルートが人気あるんだろうか
76助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 19:56:10 ID:ivWQrdMy
>>73
ノシ
一番ファンタジーなルートだぜ
77助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 19:58:05 ID:hnlwLL8N
>>75
だよな、なんでだろう
やっぱ綺麗なヴァイスが影響を与えてるんだろうか
78助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:09:27 ID:pw8Q0fMV
>>73
逆にNルートを全くやらなかった俺も通りますよ。
同じくCルート常連。ホワイトナイト二人と四姉妹そろえたいからってのもあるけど
Nは兄が進めていたのを横で見てたのが初見だったがあまりにも辛すぎたため(救出、ギルダス等)Nルートは封印した。
たからたまにLルートに進むと新鮮でいい。いつかトラウマルートのNルートもやってみるか…。
79助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:23:18 ID:UcGq0geD
>>78
前スレで、兄ちゃんアロセールに逃げられて涙目wwwの弟さんかな?

Nルートだっていいとこあるよ! 
ニバス先生の感情的なところを見られるのはここだけさ
80助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:23:38 ID:LlVG79aV
Nルートは指導者としてまともな公爵様が見れるのが好き
81助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:30:17 ID:akF2QjX/
>>73
俺もNルート派
実際いたら困るが指導者組がかっこよくて困る
あとエレメント炎で揃えやすい気がする、多分気のせいだけど
82助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:33:20 ID:hnlwLL8N
>>81
まあヴォルケイトス手に入るしな
ヴォルテールに持たせれば斎京?
83助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:33:48 ID:qlQS8aJb
>>73
>>76
>>79
>>80
>>81
仲間がこんなにいた。
正直ギルダスとアロセールが仲間にならない以外問題ないよな
84助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:34:06 ID:pw8Q0fMV
>>79
残念。前スレでLルートアロセールに仲間4人と主人公を殺された者だ。
ちなみに当時は初プレイのTOを二人で知恵を出し合い攻略してたんだが
C二章の最後でセリフ読ませてた兄が連打でNルート入って喧嘩になり決裂したんだよなあ…。
そこからセーブデータ二つに分けてNとC攻略。
兄の方でアロセール離反してこっちでは普通に残った時はざまあwwwって思っちゃったよ。
85助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:43:59 ID:UcGq0geD
>>84
リアルでも、ルートに別れたな……


ところで、Nルートヴァイスを見るとムカついてくるのは俺だけだろうか。
あいつがロンウェーを暗殺してなければ、
ウォルスタ勢力が大陸制覇するのも夢じゃなかったのに……
ウォルスタ人迫害に対しての反発心が人一倍強かったクセに、
自分の手でその希望を断つとか、どういう了見だと
86助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:47:51 ID:5CcN3N/L
>>85
ヒント:4章は全部同じストーリー
87助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:55:46 ID:Bl0z86H2
Nルートで進めててもうちょっとで死者宮いけるって時に親父にデータ上書きされた。
消防だった俺が死にダスさん倒すのに、セリエ姉さん助けるのに、どれだけ苦労したと…orz
88助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:57:14 ID:S4S3UDDc
むしろゲームやる親父さんってうらやましい。
うちみたくゲームは全否定な親だとやりにくくてしょうがない。
89助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:58:11 ID:fRZu/b2l
オレは姉貴にタクティクス(FFT)買ってきてと頼んだら、間違えてタクティクスオウガ買ってこられて始めたクチだが、良い買い物したと今更実感
90助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 20:58:50 ID:hnlwLL8N
>>87
なんという俺
俺の場合ハボリムを正攻法で救出して充実感に浸っていた時だったぜ
91助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 21:06:04 ID:B1TV5auP
タクティクスオウガやったあとにFFTが発売されて、
ヒャッホーと思って買ったらなんか違ってて最後までやれなかった。
中古で売ったあと、やっぱりおもしろいに違いないと思って買ったけど、
やっぱりだめだった。
そしてもう一回中古で買おうとしている俺ガイル
92助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 21:18:58 ID:sBRaTNXO
>>90
本体の再生はあル程度は上手くいったんデすよ
しカしもう一方の記録の再生、これが実に難しイ
93助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 22:19:56 ID:z8egjd2B
4姉妹揃って、尚且つヴァイスが最も輝くCルートが一番
94助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 22:23:16 ID:qlQS8aJb
>>93
ヴァイス輝いてないだろwww
95助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 22:26:01 ID:S4S3UDDc
Lはザパンとジュヌーン、Cはフォルカスとアロセールが好きなんで甲乙付けがたい。
N・・・はザエボスかレオナールかニバスのうち誰か1人でも仲魔になってくれれば・・・
96助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 22:32:59 ID:UWTnbt+i
>>94
どす黒く輝いているじゃないか。
97助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 22:44:13 ID:DeFBg2qH
ヴァイスshineか
98助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 22:44:38 ID:sY/mAzeZ
Lルートは最初の選択がきついかわりに後は割とすんなり進むな
99助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 22:45:09 ID:qlQS8aJb
>>97
誰が上手いこと言えと(ry
100助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 23:12:33 ID:fe5THAcv
今からリッチニバス戦
101助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 23:16:13 ID:8K4CdEBk
テンプレを読む度にゴーレムを実戦投入して殺してしまう・・・
ゴーレムは復活有りなら良かったよね
102助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 23:28:17 ID:5CcN3N/L
そう言えば、サモン/ダークネスなのに
聖なる存在な筈のエンジェルナイト呼べるのはどういう理屈なんだ
103助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 23:28:57 ID:Bl0z86H2
ゴーレムにもなんかブレス的なスペシャルがあればよかったのに
地竜精とまではいかなくても「とても強くぶんなぐる」ぐらいのさ。
104助けて!名無しさん!:2009/02/08(日) 23:36:07 ID:ivWQrdMy
ゴーレムパンチ
射程2、追加効果スロウ
ゴーレムメテオ
射程∞、敵全体物理、反動有
105助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 00:02:34 ID:AvD5/Lpn
当たらなければどうということはない
106助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 00:03:29 ID:GKHTV4zA
ゴーレムは転移石使い放題でおk

>>102
ブランタが腹黒いからだと予想w
107助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 00:07:28 ID:eE/e5jUd
エンジェルだろうがなんだろうが
武器持って血みどろの戦いに赴く奴は
しょせん「ダークネス」なんじゃね?

仏教でも、実際に戦いに赴く神様たちは
「天部」とひとまとめにされて
単なる修行僧な「菩薩」よりも格下に扱われてる
108助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 00:10:19 ID:f4xys6DA
Wii VCってセーブ媒体によってはコピー可能だったり
途中セーブを何度もロードできたりするのか?
109助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 00:42:44 ID:xtn91Y3r
セリエにむらがってみたい
110助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 01:02:14 ID:fIjN+VXl
河合塾の講師紹介でイシュタル様の教えが
ttp://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/koushi_shoukai/chubu/mb-16.php

111助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 01:08:29 ID:WBUjodiO
イシュタルワロタw
112助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 01:18:15 ID:D9F+bFgu
>>108
残念ですが、それは無理です。
まずセーブデータはWii本体にされるけど、これをSDカードにコピーが不可。
中断セーブは2つあって
ソフト側の中断セーブ(ロードしたら消えます)
プレイ中にWiiメニューに戻るときの中断(これもゲームに戻ったら消えます)
113助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 02:10:10 ID:dkx1k5Gm
>>110
一つ上の魔女が気になった
ひでえ晒し者だな、たいがいイテエ
114助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 02:13:07 ID:kQVFeH4V
落合さんまじパネエッスwww
115助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 03:05:37 ID:iFowWwho
>>112
最速デムニやラック上げがめんどいな…
PS版で我慢すっか
116助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 05:22:03 ID:vw9nqNYi
もう明日配信だねぇ
何年ぶりのタクティクスだろう
また2年ぐらい遊べるかな
楽しみで仕方ないんだよーぅ ((o(´∀`)o))
117助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 07:37:29 ID:FhAKwxCj
>>110
噴いたwwww
118助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 08:18:05 ID:xtn91Y3r
毎回CルートなオレはNの死に際ヴァイス顔グラフィックみてみたいんだ
119助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 08:52:03 ID:Qr7lFew7
>>110
さすがに吹く
120助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 08:54:20 ID:7h/amjl7
>>89
貴君の姉さんはその時だけ、鬼姉か三姉の誰かだったのでは?
121助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 12:09:42 ID:TBsvNjTY
まさか>110が落合では…
122助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 13:16:45 ID:jedZzAcb
Cルートでデニムをウォーロックやドラグーンのまま育てたい場合
1章でそのクラスに付いてそのままシナリオ進めて死者Qである程度アイテム集まるまで完全にサポート役になってしまうのがかなりだるい
123助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 13:19:19 ID:jedZzAcb
>>115
カードいっぱい出て欲しいから自分は30ぐらいにラック下げる派だなあ
ラック上げアイテム財宝回収キャラはいつでも作れるし。
124助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 14:31:54 ID:1p6cv6O/
そういやラックって体感どれくらい上げればクリティカル出る?
カード拾うの面倒だからほとんどラックは上げないし死者宮装備で100のキャラ作ったら流石にバンバン出る。
カノープスではそんなにクリティカル出ないからたぶん60〜70くらいと予想してる。
125助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 14:41:25 ID:lpzuaTz4
LUK59のザパンでもあまりクリティカルを出すイメージはないな
126助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 14:47:39 ID:19bzyB6j
でも期待できるほどしょっちゅうではないけど、クリティカル出すのは大体カノぷーかザパンだな
127助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 14:54:40 ID:J27H0T9N
うちのカノープスのLUKが65だが、結構クリティカル出すよ
128助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 15:35:16 ID:FhAKwxCj
戦略王牙
129助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 15:40:12 ID:b1nT93/2
戦術じゃね
130助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 17:59:57 ID:f4xys6DA
大抵プレザンスがアイテム発掘要員だから
クリティカル喰らいまくって辛い。
131助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 18:00:30 ID:GYCkix9V
ラックのカードは、
上げたいと思って取ったら下がったり、逆の場合もあるから、
あれには触れないようにしてる
132助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 18:32:45 ID:WEy1viKz
プレザンス先生は忍ロックになっちゃうから、クリティカル喰らいまくるほど
前線に出ないなぁ
133助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 18:39:43 ID:zrYP9fzh
普通の戦いの流れではカードに手をつけずに、あとでセーブロードしながら
きっちりラック上げ下げする機会を設けようと思うんだけど
そういう時に限ってなかなか出なかったりして結局面倒さが勝って止めちゃうんだよなあ
134助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 18:46:54 ID:PyORd5Oo
ラックはランダムエンカウント以外では拾えない。死者宮やイベントで不本意な結果だと泣ける。
ラック42以下はザンスで粘って作れるが、水中可の42以下はかなり厳しい。ラックカード自体でないし。下げ目的なのに上がっちゃうし。
135助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 18:55:40 ID:nuMSjDxh
そういう部分ではプレステ版はいいよな。エミュでもそういうことできるみたいなこと聞いたが
エミュのことよく分からんのでなんとも。
昔サターン版でラックが思い通りにならないから3章初めでやめたことあったなあ。
ラック上昇のカードとラック下降のカードって分かれてれば楽なんだが。
136助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 18:58:59 ID:VHKY0QK1
>>115 PSの最速デニムなんて、ホントの最速デニムじゃないよ。
バーチャル彼女みたいなもん!!
137助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 18:59:07 ID:zOMrTWfa
エミュだとステートセーブ/ロードが出来るから滅茶苦茶楽だなそこら辺は
しくじったら即取得直前に巻き戻せるから
138助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 19:08:43 ID:AiHD0/jL
くさいシリーズ最強だなぁ。
LUK+1とか、ネタ防具のくせにとんでもないことしやがる
139助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 19:36:18 ID:jOD/BJN/
まあ言うても死者の宮殿の配置だし、一応調整のできるパラメータだからな
夢の無い話だがくさいシリーズ集める頃にはすでにどうとでもなってしまう
140助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 20:31:15 ID:xtn91Y3r
もうすぐ、髪型を戦いたかった
141助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 20:32:55 ID:PNPXR588
>>134
オレは大抵セリエのラック下げて作ったな。2か3下げるだけでよかったはず

体感だけで統計とか取ってないけど、ラックは50に近づきやすい気がする
PSでラックで粘ったことあるけど、完全な運とは思えなかったな
あとLvup時はAGIが一番+2になりにくかった気がする。やっぱり体感だけど
142助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 20:52:20 ID:N3qBDGD8
エミュならチー(ry
143助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 21:31:21 ID:AA6/pw7R
こんにちはエクスデス先生(ソルジャー)
さようならエクスデス先生(ソルジャー)
序盤好きな名前付けたキャラ雇うのはいいけど死なれた時ちょっと凹むね。
144助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 21:33:16 ID:kQVFeH4V
わたしは ネオエクスデス
145助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 21:37:17 ID:GD1f4qY9
この命 燃え尽きても!
146助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 21:54:35 ID:iBbk0UFC
初めてクレリック法やってみたんだが・・・
Lv50のクレリックに攻撃当たらないから、トレーニングでこいつら使ってLvあげられないのか
147助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 21:58:59 ID:XN5xB9/0
クレリックのアラインメントがNならウィッチになって、自分にスタンスローターをかけるという方法もある
あとは魔法が使えるユニットで攻撃してレベルを上げ、そのユニットを他のメンバーに攻撃させるとか
お勧めはゴースト
ナイトメアでクレリックを攻撃できて、かなりレベルが上がっても回避率はあまり上がらないし水の上で弱体化可能だ
148助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 21:59:03 ID:My0AIpym
適当なレベルで止めておくか、クリザローの町で手に入るスタンスローターを
片方ウィッチにして装備しる。
149助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 22:02:46 ID:iBbk0UFC
>>147-148
アドバイスサンクス
しかし、両方ともLなのでウィッチは無理でござった
ゴーストでも仲間にして見るお・・・
150助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 22:11:59 ID:PNPXR588
そういやクレ法使わないとLV50とかまず無理だよな。死者の宮殿でLV50バトルしようと思ったらクレ法必須なのか
151助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 22:15:31 ID:HAYZGkC7
Nルートセリエが救出できないんだけど誰かアドバイス頼む
152助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 22:17:07 ID:AA6/pw7R
>>151
ジャンプウォールとか補助魔法を活用するンです!!
153151:2009/02/09(月) 22:21:18 ID:HAYZGkC7
>>152
なるほど、ジャンプウォールか
実は5年くらい前に同じ所で積んで放置中だったのをVC配信と言う事で予行演習も兼ねて引っ張ってきたんだ
アドヴァイスどうもありがとう
154助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 23:04:37 ID:xtn91Y3r
勝ってみせる
この絶望的な状況下においても…
デニムとヴァイスのみでのハボリム救出むずい
155助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 23:16:27 ID:6pxtJuBg
VCはいつから配信されるんだい
156助けて!名無しさん!:2009/02/09(月) 23:48:17 ID:EYV2VRsM
明日の午後2時からだぜ。
157助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 00:04:26 ID:vCvKPdTQ
SDカードにセーブデータコピーできないんだったら、
結局セーブデータは2個しか持てないのか。
だったらPS版でいいや。
D端子接続のWiiのきれいな画面でやるの楽しみにしてたけど、
PS用のS端子ケーブル買って来よう。
158助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 00:16:26 ID:x5w09MRx
SFCのゲームなんだから綺麗なモニタでやっても見え方変わらんと思うが
159助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 00:22:02 ID:TXdtxO9Y
ドット絵は描き方にもよるけど、あまり高精細に映すと見え方変わったりする
ビデオ出力向けに作ったものなら尚更
やっぱS端子だよな!
160助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 00:53:55 ID:YyYofUZO
私はLのセリエを何とかしたい。
161助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 01:17:54 ID:vcdtPnVK
爆弾岩を何とかしてください
162助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 01:47:04 ID:k+gJ+nqH
語弊があるかも知れんが、ぼけてこそのドット絵だからねぇ…
どこぞの家電芸人が次世代機を所謂3色コードで高級テレビに繋いでいたのを思い出したよ。
Wiiだったらむしろ、「さっすが〜」だったんだけどね…
163助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 02:44:44 ID:5v0/rh6M
PS3をHDMIケーブルで繋いで2Dドットゲーやるとシャレにならん事になるしなwww
格ゲーでもやろうものなら、あまりのザラザラさ加減に吹きまくって死ぬる
164助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 03:42:55 ID:1X58+9gO
荒がくっきり見えるんか
165助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 08:15:15 ID:ah9z9ge2
家電スレとなりました
166助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 08:54:10 ID:CB/nEzxW
TVが古いのでSFCを「3色コード」でつなぐことも出来ず、
未だにファミコン時代からのアダプター(あの75Ωとか300ΩとかVHFにつなぐやつ)で
がんばってTOをしている俺は、いったい・・・・・・・・・・
167助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 09:06:49 ID:XAhaPiPr
ビデオを経由してみるとかは?
168助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 09:30:59 ID:YrI/GLlp
久しぶりにSS版やってみた
トレーニングほぼ無視でやってたらバルマムッサで詰みかけたぜ

なんかSS版はCPUの思考回路に容赦がない
アーチャーがニンジャデニムに集中放火してくる
そんなエグい攻めじゃそりゃ死ぬわ
かと思えばドラゴンは攻撃しないでうろうろしてるし
169助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 09:33:01 ID:k+gJ+nqH
結局テレビに付いてないわけだからダメでしょ。
ファミコン時代はまだガキもいいとこだったんであの配線むき出しみたいなアダプター?ちょっと名前わかんないんだけど、
親父に繋いでもらったなぁ…ファミスタとか一緒にやってくれたっけ。
今じゃ、俺の方が詳しくなっちゃったけど、スゲーな親父、よく出来んなとか思ったね。
170助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 09:35:56 ID:tWlaG6N+
>>169
俺もそう思う。何年か前にファミコンの女神転生がやりたくなって昔使ってたファミコン引っ張り出したんだが
繋ぎ方が分からず結局ニューファミコン買っちゃったよ。なんで親父できたんだよと思った。
171助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 10:42:12 ID:zVDWuSwU
小学三年生にして、接続からチャンネル調整まで自分でやった俺ガイル
なんせゲームやってたら殴ってくる親父だった…うらやましいぜ
172助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 10:55:26 ID:ui4f9lTi
>>150
一人に毎マップMVP取らせ続ければ、トレーニング無しでいけるよ。
一人だけLvが突出する事になるから中盤(2章序盤くらい?)がちとキツいけど、クレリック2〜3人追随させておけば、いざとなったら転職で乗り切れる。

…楽しみは死者Qしか無くなるけどな!
173助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 12:25:24 ID:qQJVx1di
ドラゴンのブレス成長を考えてみた。
まずホワイトドラゴンでボウガン軌道の射程6化、バハムートで
炎→消滅(ストライクノヴァ系)
水→眠り+スロウ
風→麻痺+ノックバック+向き変え
土→石化
くらいに。
174助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 12:28:22 ID:T3GyyvXo
VC版の話題はここでいいの?
175助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 12:31:06 ID:qQJVx1di
>>174
おk
一応ここがオウガスレの総本山だしね。
176助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 12:38:03 ID:T3GyyvXo
>>175
ハイハイ〜
初TOなのでよろしくお願いします
177助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 12:40:28 ID:02KDTbFf
>>173
消滅は強力すぎないか。

「STR+防御耐性大幅低下」
くらいでどうだろう。
動きは止められないが実質的に無力化ということで。
178助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 12:42:57 ID:Ct4Bcvzu
>>175
レゲー板じゃなくてこっちが総本山?
179助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 12:45:33 ID:Ct4Bcvzu
>>173
水が眠り+スロウ、風が麻痺+ノックバック+向き変えなら
土は毒+石化ぐらい欲しいんジャマイカ?
180助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 13:08:38 ID:qQJVx1di
>>176
でも何でもかんでも聞くのもダメだぜ、せっかくの初プレイなら自力でクリアするのも良い経験になるよ。

>>177
個人的には対アンデットを想定したんだが、確かに一撃死は強すぎだよな。
特に敵で出たら酷い。

>>178
こっちに移ったんだろ?

>>179
一応石化ってほぼ死亡だから他と比べて強すぎってのはないと思う。
でも毒付けてもいいけどね。
181助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 13:09:07 ID:P2Ywti76
石化の時点でWT止まるから終了だろ。毒とか無意味
182助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 13:17:03 ID:PgsFmZxe
そういえば実戦で敵味方全員石になるとゲームオーバー扱いになるのは意外だったな・・・
183助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 13:44:14 ID:f0Q7+Q5W
ヴォ「敵味方全員、剣になってしまえ」
184助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 13:58:44 ID:QdNsQHPz
「デニム」「パウエル」という二振りを作って
ある日ウォーレンレポートみたらデニム・モウンになってたの思い出した
185助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 14:04:56 ID:g0lasm72
バーチャルコンソールまだこねー
186助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 14:05:18 ID:zbssbQQR
もうできたよ
187助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 14:08:38 ID:+PDqZMm1
レゲーよか、こっちのスレ進行速度が異常w
188助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 14:26:14 ID:lExU95DG
VCできたぜ

久しぶりに見るデモ画面で嬉しい
189助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 14:28:06 ID:f0Q7+Q5W
ヴォ「そして、タインマウスの名も知れぬ醜いリザードマン達に拾われて、いいように使われてしまえッ!」
190助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:14:23 ID:19NMzKp5
とりあえず

タクティクスオウガ 44F 宣誓述師ウォーレン
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1234014061/

タクティクスオウガpart16
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1230999332/
191助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:15:00 ID:19NMzKp5
誤爆
192助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:15:01 ID:63yDmol9
クラス紹介デモのステージでの戦闘ってどんな感じなんだろ
193助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:19:35 ID:M1qsffuD
レゲー板と此処のどっちが総本山かで主導権争いですか?
天台のマネは止めましょうやw
194助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:22:43 ID:I8LL/3nP
VCスレからの誤爆だろ
195助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:22:49 ID:19NMzKp5
いやいやいや、他スレで煩雑に話題になってるから誘導しようとしたんだよ
196助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:30:07 ID:ZxTyk5NV
ダブルアタックってさ、どう使うのが効果的なんかな?
197助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:32:06 ID:k+gJ+nqH
杖二刀流が個人的には好き。
198助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:33:16 ID:qVBHHCji
ヴァイスにはダブルアタックをさせるのが正義
199助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:33:44 ID:5v0/rh6M
>>187
あそこはマララーの所為でもうカスしか残ってないしな

まあ2chのTOスレはあそこが最長だが
200助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:34:46 ID:vVKWCwLX
一発の威力が70%まで落ちるとはいえ、両方当たれば140%
しかし盾を装備できず脆くなる上、ダブルアタック可能なクラスは基本的に脆く直接攻撃は不向き

となれば石化、麻痺、眠りといったステータス異常をかけて反撃されないようにしつつ140%の威力を叩き込むか
とことん軽装にして回避重視にし、バーサーカーやドラゴンのような遅い奴を相手にして回避を狙うかだな

炎ヴァイスで火竜二刀流+オーブ2個はすごく強いと聞いたことがある
201助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:35:48 ID:slXxSMvw
速攻で敵リーダーを片付けてクリアしたい場合など、とにかく火力が欲しい場合に使う
普段から使うものじゃない
202助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:35:50 ID:ZxTyk5NV
あ〜、杖か。軽いし正面からでも当てられるもんな
目から鱗だわ>>197サンクス
203助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:38:47 ID:ZxTyk5NV
>>198-
面白いな、いろいろやってみる
d
204助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:43:35 ID:5Exss8sx
レイピアとマインゴーシュみたいに、実際に両手に剣を持つスタイルはあるからねぇ
レイピアで攻撃、マインゴーシュで防御をメインにしてたようだけど。

短剣の属性武器も欲しかったなぁ
205助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:58:16 ID:ZUyOMjiW
CERO Cになったか
206助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 15:59:19 ID:ah9z9ge2
バルバスをヴァイスでとどめさすと決めているのはオレだけ
207助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 16:01:07 ID:lkiOsfYW
毒効果の短剣とかそれっぽいと思うんだけどなぁ
208助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 17:22:49 ID:LvK45Z+y
ヴァイスならナイトメア装備できるから遠くから牽制しつつ眠ったら火竜二刀流でトドメ、てのが理想かな
ハボリムはロマン重視でショートソードとミニマムダガーの二刀流にしてしまう
209助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 18:20:27 ID:c+MUPtzU
ヴァイスはギロチンでトドメに決まってる
210助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 19:06:39 ID:GEgdoOIH
ちょwwwヴォルテールさん(三号)が投石で死んだwwwww
つーか敵が投石してくるのなんて初めて見た。しかも敵リーダー!
211助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 19:46:11 ID:/NOVVatp
オウガ配信記念書き込み

コンピュータは、相手を倒せるときだけ投石しますよ。
212助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 19:48:21 ID:CB/nEzxW
>>210
SFCだけど、漏れも経験あるよ。こっちに瀕死のユニットがいたとして、
敵がトドメを刺しに来るとき、直接攻撃は出来ない(移動しても届かない)が、
投射が届く距離であり、かつ魔法・弓などの装備がなければ、
リーダーでなくても石ぶつけて来るよ。
死者宮でシェリーたんがそれで天使になって、リセットしたからよく覚えてる。
213助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 19:49:57 ID:CB/nEzxW
あああ、しまった、ケコーンだ・・・・・
214助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 19:58:26 ID:V7PuAFxa
VCはSFC仕様準拠なのかな?
215助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 20:09:37 ID:m3qcF9m3
>>168
CPUの残酷度
SFC>>SS>>PS>>外伝
216助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 20:18:46 ID:vm0PGaqf
SSのゲストヴァイスは大歓迎
SFCのゲストヴァイスは身の程をわきまえよ
217助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 20:29:51 ID:cvy9MlGb
何でもいいからCPUはオーブと見るや速攻で掲げんな
ノーリスクで対象も多くて思考の優先順位的に頂点に来るのはわかるんだけどさあ
218助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 20:42:45 ID:vm0PGaqf
               ____
            ,. -'"´      `¨ー 、
           /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
        ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
      /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ       ヽ、
      i へ___ ヽゝ=-'"/ ●   _,,>         ヽ
      ./ / ● > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
     / .ヽ-‐´''"       ヽ               i       一生 ここで待ってなよ!
     /    i   人     ノ               l
    ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ               /      クソじじい!  えっ!?
    i      `、  _y──‐ l                /
    ',       i_/  / _ '              /
     ヽ、       ̄ ̄               /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ
         /                     ヽ
               ____
            ,. -'"´      `¨ー 、
           /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
        ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
      /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ       ヽ、
      i へ___ ヽゝ=-'"/ ●   _,,>         ヽ
      ./ / ● > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
     / .ヽ-‐´''"       ヽ               i       一生 ここで待ってなよ!
     /    i   人     ノ               l
    ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ               /      クソじじい!  えっ!?
    i      `、  _y──‐ l                /
    ',       i_/  / _ '              /
     ヽ、       ̄ ̄               /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ
         /                     ヽ
219助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 20:43:26 ID:vm0PGaqf
ごめん誤爆
220助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 20:43:50 ID:5Exss8sx
ガーディアンがもし四体ともオーブ装備だったら…。
221助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 20:46:41 ID:emGAoJ0Z
>>218
吹いたわ

>>220
それなんて無理ゲー
222助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 21:07:36 ID:LPQxgbr2
>>220
どうせスペシャルしか使ってこないから大地のオーブ各員3つくらいずつ持たせれば・・・
と思ったが、いつ連中が出てくるか分からん以上んなことできんわな

>>217
どのマップか忘れたがCPUが使ってこなかったことがあった。戦闘中ずっとビクビクしてたわ
開始直後より乱戦中に使われたほうが絶対ヤバイよな。ガーディアンが辛いのは真正面で使われるから
223助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 21:18:20 ID:vCvKPdTQ
PS版だと敵にオーブ使われた記憶が無いな。
224助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 21:38:52 ID:Up7RxpfV
ガーディアンがもし四体とも石装備だったら…。



ってか石の効果受けるのかな?
225助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 21:39:25 ID:D6Hsjq5y
きんのたまを装備してたら…
226224:2009/02/10(火) 21:40:42 ID:Up7RxpfV
しまった。石x4装備だったら…。だ。orz
227助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 21:44:12 ID:TXdtxO9Y
石って、聖石か!?
228助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 21:52:03 ID:qQJVx1di
転移石だったら…
229助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 21:55:14 ID:LPQxgbr2
竜玉石4つよりかは聖石4つのほうがマシだな。まだ戦いようがある
230助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 22:01:33 ID:GU57gUaB
キャラを作る時にそれぞれの神に誓うとか捧げるとか選ぶ所はエレメントに選ぶ神以外は適当に選べばいいのかな?
231助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 22:13:50 ID:EHGhEFUt
>>230
デニムの初期能力に影響する。
オウガ・オーグを読むと吉

ttp://ogre.org/ogrebattle/initial.html
232助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 22:19:12 ID:x840P+52
>>231
うがぁ〜!
こうやって細かい能率がたくさん集まって、このゲームは出来てるんだよな・・・。
そこがこのゲームのおもしろさの1つだとは思いつつも、
完全プレイを目指すと途中で面倒になって放置してしまう自分は、
好き勝手自由に遊ぼう・・・。
でも良いサイトをありがとう。
233助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 22:20:10 ID:GU57gUaB
>>231
読んでみますありがとう
234助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 22:22:56 ID:qVBHHCji
最速は強すぎるので中途半端に速いデニムを目指す
235助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 22:24:29 ID:qVBHHCji
まぁ適当に選んでもなんとでもなるよ
結局重要なのはどのクラスでレベル上げたか、だし

仕様がよく分かっていなかった頃、ナイト一本で上げてしまって
ロクに移動できないデニムになったのもいい思い出
236助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 22:28:59 ID:ldqTrTNM
そういえば聖石って敵が持つとどうなるんだろう
237助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 22:50:20 ID:DWapcN6d
ガチ育成したミルディンとギルダスをトレーニングでCOMタイマンさせて観戦するのが楽しすぎる、
それにしてもこのゲームの聖属性以外の剣のふがいなさと言ったら酷い・・・
騎士は槍や斧や槌を装備しろということなのか・・・?
238助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 23:04:04 ID:slXxSMvw
片手武器の両手武器に対するアドバンテージが殆どないゲームだから、
片手武器の多い剣やハンマーは、両手武器の多い斧に比べて総合的には劣るな
炎剣ヴォルテールは別ね
239助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 23:08:41 ID:5Exss8sx
属性によるねぇ
火なら火竜の剣で相当やれるし、水も土も一応一本づつある。

問題は両手剣しかない風だね。

まあ、うちのギルダスは風なんでほいほい装備させちゃうんだけど。
240助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 23:10:26 ID:yAoHRK37
>>223
なぜかNルートでだけ使われた
241助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 23:12:04 ID:LasLF5Gn
そうかあ?PS版でもきっちり使ってきたと思うけど…
242助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 23:26:43 ID:ah9z9ge2
最近オウガがおもしろい
小学生のとき最初の湿地帯でリタイアしたが、今やるといけるね
243助けて!名無しさん!:2009/02/10(火) 23:59:16 ID:k+gJ+nqH
湿地のトカゲはうざいから嫌い。
>>236
聖石は敵に持たせても効果があったと思う。死者の指輪も。エンジェル転生もした記憶がある。
薄れた記憶だから嘘かも。
244助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 00:44:28 ID:Mxj6/pu7
さくさく進めてバルマムッサ到着。
何回やっても、この選択肢は悩みますね。
245助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 01:16:11 ID:rV8mU0Pf
両手持の武器って何かいいことあったっけ?
結局は属性一致するどうかだし。得意武器はもっと上昇してもいいと思う。せめて5%
246助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 01:18:23 ID:dAxA+lnr
あれって5%も上昇してなかったんだ…
247助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 01:20:55 ID:5vrGcXEZ
属性一致ボーナスと得意武器補正は逆でも良かったよな。
ただでさえ属性武器は優遇されるんだから
248助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 01:46:15 ID:UJtUe4xr
馬鹿なことはわかっています。
249助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 01:49:43 ID:rV8mU0Pf
>>246
属性一致が攻撃・命中に10%、得意武器が3%だったかな。属性ボーナス強すぎ
250助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 01:56:16 ID:p13nl4pQ
VC版やり始めた人、修正とかあった?
まださすがに判らないか
251助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 01:59:30 ID:LVzImwnc
VC版やってるけど、とりあえずファイアクレストの懸賞のあて先とかはそのままなのかが気になる
252助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 02:33:13 ID:mpWdFNWE
敵を説得して味方にする時に、成功率あげる為にやれることってある?
隣接したほうがいいのかな。
253助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 02:45:51 ID:dAxA+lnr
死なない程度にいたぶる
254助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 02:53:08 ID:eZ72V4PB
隣接、体力1桁は基本だけど向きや高さも関係してるんだっけ?
あと説得対象にスロウ、デニムにクイック
でも質問の感じからするとまだ始めたばかりで手に入らないかな
255助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 03:18:10 ID:mDhilPCP
>>251
さすがに削除されてるんじゃね?





ファイアクレストごと
256助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 03:20:51 ID:e9QaIjNg
説得はやっぱり削りと隣接が基本だと思う。3マス以上は止めた方がいい。
向きや高さは関係なかった気がする。
内部データとか調べればわかるけど、調べない方が面白いかなぁと。
257助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 03:49:23 ID:K/5+W34U
コピーライトのQUESTのとこからしてそのままだし
どこもいじってなさそう
258助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 04:01:15 ID:mpWdFNWE
>>256
ありがと。隣接しないとだめなんだね。
ワープしまくりのゴースト説得するの大変だわ・・・。
259助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 04:24:53 ID:Mxj6/pu7
>>258
必ずしも隣接しないといけないということはないかと。
クリザローでHP三分の一くらいに減らして、3ヘックスくらい離れてたけど説得できました。
今では囮役に大活躍です。
260助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 05:37:22 ID:eZ72V4PB
クリザローだとプレさんが頑張っちゃうから
難しいようなら砦の方で説得した方がいいかも
261助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 06:08:06 ID:mpWdFNWE
ニバスが召喚したゴーストゲットできました。
ありがとう!
クリザローのはエクソシストで昇天・・・。
262助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 06:13:20 ID:mpWdFNWE
って今VCの人気ランキング見たら、
1位スーパーマリオ2位スマブラ3位スーパーマリオ34位スーパーマリオワールド5位ぷよぷよ6位タクティクスオウガ
このラインナップの中6位て、めちゃくちゃ売れてる・・・?
263助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 06:30:28 ID:hdqu0pMr
>>262
まだまだいってほしなぁ
子供のころから何時までもファミ通のランキングに入ってる謎のスーファミソフトだった。皆名前は知ってても内容は不明。非常に好奇心そそられるソフトだった。
大学入ってやっとプレイ出来た神ゲー。もっと広まって欲しいと思う
264助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 06:50:52 ID:e0aFEC4g
発売日だけ売れるジャニーズ系の曲と、じわじわ浸透して口コミで伝わる名曲の違いだろうとjk
265助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 08:31:03 ID:zc40qNxf
コレを機に続編が・・・と淡い期待を抱かずにはいられない。嗚呼。

なんとなくデニムを純ドラグーン育成したら異常攻撃力になって噴いた。
火竜の剣の一撃でオズマ姉さんの体力を実に五割近く奪っていったぜ!!


デニムの体力も七割吹き飛んだけどNE
266助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 08:39:43 ID:MruIudy9
>>245
両手武器であること自体にメリットはないけど、
両手武器は重量に対するSTRが高く設定されてることが多いよ
267助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 09:27:09 ID:7KaZygT6
片手武器装備させた場合ってみんなもう一方の手に盾を装備させてる?
その場合片手武器 盾 オーブ キュアペーストって感じになるとおもうんだけど
なんとなく鎧装備して無いとビジュアル的になんか不安なんだ。
268助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 09:32:41 ID:cW6xowG7
SS版なんですが、ドラゴンステーキやヤキトリなどのアイテムって、オークションで買えるようになる分は、幾つまで買えるかわかる人いますか?
あと、埋もれた財宝からこれらのアイテムを拾った場合、オークションによって入手できる数の制限とは無関係ですか?
269助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 10:33:26 ID:F6x95xiG
>>268
オークション品は全て15まで
一部攻略本には4つまでって書いてあるけど実際は15個まで入手可能
埋もれた財宝とは関係ないので気にしなくておk
270助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 10:38:19 ID:PPRz/UxC
>>242>>243
おれは湿地の2人組みのアマゾネス。誰かがやられる時って大体トドメかその前に
絡んでる。集中攻撃掛けても耐久力があってどっちかが生き残るんだよね。
ジリジリ詰め寄られてショートソードでグサッ!2章だから魔法もたいして効かない
んだよね、これが。で、考えたのが、風か水ドラゴンの起用。堅い+ブレス+アイテム
での治療役。1章の砦攻略に雇用。暫らくはアタックチームのかわいいペットとして
活躍した後は・・・アイテム+資金に換わっていただきますw
271助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 10:41:24 ID:Xv6lcB32
>>268
消耗品に限らず、オークションでのアイテムは
全部15個までなら購入することができる。
埋もれた財宝からの取得数は無関係。
272助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 10:42:54 ID:+/zC3Wm9
タインマウスの風リザードンが集団で出てきた時は
風属性強化マップでガーディアン引き当てちゃった時の次くらいに怖い。
273助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 11:24:15 ID:mpWdFNWE
ハマりまくって徹夜しちゃったw
忠誠度を意図的にあげることできますか?
せっかく説得したゴーストが、Lルートを選択した途端奴隷じゃねえぞ!と離反寸前に・・・。
なんとか繋ぎ止められないもんか・・・
274助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 11:29:30 ID:nMATKRvV
>>273
確実に忠誠度を上げるには「トレーニングではなく実戦でレベルアップ」。

あと確か攻撃する味方ユニットと攻撃される敵ユニットの民族によって
忠誠度が上下したような気がするが良く知らんので詳しい人よろしく。
275助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 11:33:52 ID:mpWdFNWE
>>274
なるほど。一緒に戦って成長すると、信頼関係が生まれるってことなんかなw
野良で戦ってきます。サンクス!
276助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 11:37:09 ID:pGBhiYBB
ついに湿地帯越えて、バルマムッサ突入
昔のオレを超えたぜ
先の展開ワクワク
277助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 11:50:25 ID:Xv6lcB32
>>276
第二戦バルマムッサで、また停滞すると予想
278助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 11:55:22 ID:e0aFEC4g
ゴーストとかスケルトンは実戦で狙い打ちされるから、あらかじめトレーニングで経験値を95以上にしとけば1回の魔法や投石でレベルアップできるから楽。
クレリックもあがりにくいから同じようにしてる。初プレイ時は難しいマップのときに10人全員を経験値95以上にしてたな〜レベル1つの差は大きいし
279助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 12:20:58 ID:8MYolfdp
AGIのさじ加減でゲームが決まるからなぁ
MENなんか実質死にステータスだし
280助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 12:32:49 ID:zC70ekC3
今日はお国のために24時間TOするわ
281助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:02:01 ID:e9QaIjNg
忠誠は民族がかなり重要。
他にもあると断っておくけど、戦闘で同じ民族を倒すと下がる。誰が倒しても一緒。で、実戦でLvが上がると上がる。
民族が不明な連中は同じ民族がいないと見なされるので、忠誠が下がらない。要するに何しても離反しない。
だから気になるんだったら、敵としての出現が少ないウォルスタ人がオススメ。
282助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:09:27 ID:Xv6lcB32
今まで敵だったやつらが、説得によって仲間になるって
リアルに考えると、かなり違和感があるな。
さっきまで、武器を振り回してこちらを殺そうとしてきたのに
説得された直後に、今度はこれまで一緒に戦ってきた味方に刃を向ける。
一体どういう心境なんだろうか……
283助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:13:56 ID:cJqXy4yp
デニム「僕に殺されるか、寝返って生き延びるか、好きな方を選べ!」
HPを1桁まで減らされてこんな事を言われちゃ寝返っちゃうよ
284助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:14:20 ID:skeVXNyJ
待遇とか条件が良ければよくある事だよ
現実の世界でもね
285助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:22:28 ID:nr0sYRfV
お前らおはよう
起きたらヴォの字がパラディンになってた

顔洗ってくる
それじゃ
286助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:23:34 ID:YBeSASaV
たびたび失礼

2周目のプレイなんですけど
このゲームで楽に勝つには、主人公をどのクラスでレベル上げればいいんですかね?
287助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:23:40 ID:Xv6lcB32
でもフィラーハ教徒とか、ネオ・ウォルスタの奴らが寝返るのはどうだろう……
288助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:30:40 ID:75ZJpS/O
つ武経七書
寝返りは2000年前の兵法書で既に戦術の常識だもんな
自分が死んだら意味がないから、リーダーを信じてる兵士なんか極々少数だよ
まぁ創作物は夢物語さね
289助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:44:37 ID:rAjByxD5
忠誠値の上下に関してなら、オウガオーグが詳しいから見とくといいよ
290助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:44:54 ID:z782m1LK
敵の忠誠度が下がってるときはなんて
291助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:45:51 ID:z782m1LK
いうんですか?
途中送信スマソ
292助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 13:47:28 ID:Xv6lcB32
>>288
やっぱり、自分の命を捨ててまで仕えるのなんて極一部なのかね。

でも、ヴェルマドワに関しては例外でいて欲しかった……
293助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 14:00:12 ID:5vrGcXEZ
そこはほら「寝返らなければ家族を殺す」と。
294助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 14:02:16 ID:QRtWft4+
>>286
どのクラスで育てるかは重要ではない

敵より大きくレベルを上げるとか、
オーブを使って攻撃するとか、
ハボリム等にペトロを使わせ弓や魔法を撃ちまくれば楽に勝てる
295助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 14:04:44 ID:cJqXy4yp
ヴェルマドワか……バクラム人の敵にしては珍しく格好いい奴だったな
あそこの敵だけ説得に応じないってやるのは容量的に無駄遣いすぎるけれど
忠誠度が全員90以上とかそんな感じでもよかったな

忠誠度100の天使すら説得してしまうのがデニム達だがw
296助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 14:24:10 ID:Xv6lcB32
ふと気付いたがこのスレ、家ゲーSRPG板の中で一番勢いあるwww
297助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 14:28:33 ID:rV8mU0Pf
>>272
最初に出るランダムエンカウントマップなことも合わさって初心者殺しだよな。風+8ってw
雇ったばっかの土ドラゴンが手も足もでなくて表示されてる攻撃防御と見比べて首捻った覚えがある
298助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 14:45:52 ID:5vrGcXEZ
>>296
FM勢はスレが大杉で勢いが分散されてるからな。
オウガスレの速度はSFCソフトの中では異常だよ。
299助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 14:47:04 ID:hzruqy5E
新規の人も再プレイの人も楽しんだり困ったり喜んだり詰まったりしてくれるといいな
300助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 15:21:49 ID:Xv6lcB32
初めてこのゲームやり始めたとき、すぐに助言を求めてこのスレにくるのは
TOに慣れてから後悔するよな。
初回プレイだけでしか味わえないことがたくさんありすぎる
301助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 15:44:05 ID:9m+cupWZ
隠し的な要素も、たいがいゲーム内でフォローがあるっつう、なんつうか本当よくできたゲーム
所謂カオスフレームはわからんかったけど
302助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 15:55:22 ID:wkOq1mbv
忠誠の上げ下げについてデタラメが横行してるから一応書いとくが、
加害側・被害側の民族が同じかどうかは関係ない。
基本的に敵に攻撃すると忠誠は下がると思って良い。

実戦中にレベルアップすると確実に忠誠が上がるが、
実戦中にレベルアップしたことの多い民族と同じ民族の敵を攻撃すると、
攻撃した仲間の忠誠が下がるようになってしまう。
その代わり実戦でレベルアップしたことの多い民族は、
ショップで雇用する時の初期の忠誠は高めになっていく。

攻撃しても忠誠が下がらないようにすることができる。
プレイ中に沢山ぶっ殺してきた民族を攻撃した場合、忠誠は下がり辛い。
特に殺しまくった民族を攻撃した場合、攻撃した味方の忠誠が上がる事もある。
その代わり殺されまくった民族は、ショップで雇用する時の初期の忠誠は低くなっていく。

ただしガルガスタン人とローディス人は、攻撃による忠誠上げはできない。
303助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 15:57:56 ID:hzruqy5E
カオスフレームも知らなかったけど特に困ることなかったな。
ただNルートハボリムは偶然見つけた。あれだけはノーヒントじゃないかな?
304助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 15:58:00 ID:PPRz/UxC
>>273
デニムの選択肢の答えが一貫してると忠誠度が上がる。例えば…
ライムでのシスティーナの問いやフィダック城での黒ランスの問いへの答えかたに
よっても多少の増減はある。全体の為と言っていながら個人的な答えを返したり(N
ルートの忠誠度が極端に低いのは、自由、自由と言っていながら、体制に従う事を
決めた事が主義の劇的変化と取られ皆の信用を失わせたのが原因)したら駄目
なんだな。
305助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 15:58:00 ID:KMrsQwiG
今まで縛りプレイなんてしたことなかったんだけど
なんとなく女ユニ+LユニのみでNルートを目指して始めてみたら
カノぷ〜の便利さが身に染みた

で今の懸念はN(ニバス)ルートでイクソシズムなしとかどういうことなの・・・っていう
ほんとどうしようorz
306助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:05:37 ID:Xv6lcB32
>>305
フェアリーも女なんだよな……ゴクリ
307助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:05:41 ID:MruIudy9
除霊手段無しのNルートは俺もやったことあるけど、案外難しくないよ
ゾンビはステータスが低めに設定されているから割と簡単に蹴散らせるし、
ゴーストやスケルトンには説得が効くし
308助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:08:54 ID:j6lLFlus
質問ってありですか?なしだったらスルーして下さい。
攻略本に「コルヌリコルヌはMP回復速度に影響を与える」って記述があるのですが
何も影響ないですよね?
309助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:13:14 ID:/60e+Col
強化デネブ加えた状態で見舞いイベント見れるでしょうか?
310助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:14:25 ID:PPRz/UxC
大丈夫。敵リーダーがいない場合はアンデットを全てウボォーさせればクリアは
出来る。フェアリーのマジックミサイルとかもアンデッドを消滅させる。

それで、我慢しまくって死者Qでゲットしたスターティアラをカチュア姉さんに使
わせればだいぶ楽になる。でも、スタティを禁じ手にしてれば苦難の旅は続く。
指輪でバニッシュが使えれば多少の助けにはなるかな。
311助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:14:35 ID:h4mYQHES
全くない。それ書いた奴は白か黒の魔道衣を装備してるのを忘れてコルヌリコルヌ装備させたら
MP上がってたんで勘違いしたんだろうと推測してる
312助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:19:13 ID:h4mYQHES
>>311
>>308
1分の間に書き込み増えててビビッた
313助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:23:10 ID:KMrsQwiG
フェアリーのマジックミサイルは真っ先に思い浮かんだんだけど
3章半ばのアンデットパレード時期に習得できないのがあれなんだよなぁ
ディープキッスと習得順逆ならなぁ

ウィッチ・スタン→コカ・ペトロで地道に無力化かゴリ押すか
カード取らせまくってエンジェルナイト生むかくらいしかないか
314助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:27:19 ID:F6x95xiG
>>309
見れるよ。ただしお見舞いイベントはハイム攻略前までしか
発生しないからそれ以前に死者Qへ行くべし
315助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:32:46 ID:/60e+Col
>>314
どうもありがとうございます。
大昔SFC時代に強化デネブつれて見に行こうとして
失敗した記憶があったので質問してみました。

重ねて有難うございました。今からVCで遊んでみます。
316助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:33:58 ID:PPRz/UxC
>>313
敵リーダーがいない場合は固まらせてから、ほぼ、同時に倒さないいけないから
めんどくさいよな。でも、これって、庭園のアンデットの罠に嵌まって気付いた点
だった。
317助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:35:49 ID:RW0a8Pu5
フォルカスをガンナーにする場合、ナイト一本で行くか途中からドラグーンで育てるか、どっちが良いですか?
318助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:37:10 ID:sSYv91uJ
ロウルートなら味方もLに固めた方がいいん?
不満ばっか言うCは全員解雇してしまったんだが
319助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:39:01 ID:Xv6lcB32
>>318
男性Lユニットで前衛は守れないな……
320助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:41:43 ID:pp4YdDiA
質問が急に増えてきたなw
321助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:44:20 ID:nr0sYRfV
>>318
ヴォルテールが離反しないし、最後まで主力で使える
ユニークユニット増えて1軍落ちしても、後々役に立つし
他は好みでおk
322助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:44:47 ID:nMATKRvV
Cルートは3章コリタニでのアレで一気に忠誠度上げることも可能だしな
323助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:51:29 ID:KZEh3Cyj
>>322
あれハメ技知らないと苦戦するよな
324助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:54:34 ID:z782m1LK
>>320
任天堂様様だよ。多分VCで受信してここに誘導されたと思う
325助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 16:56:25 ID:Xv6lcB32
低い忠誠度が、戦いの中でだんだん上がっていくのをみると
なかなか嬉しいものがあるよな。
特にアラインメントCのユニットだと、尚更
326助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 17:00:13 ID:SEO9VopM
>>324
VCスレで誘導してる
327助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 17:01:00 ID:cJqXy4yp
L男でもテイマーをやればガチムチになれるじゃあないか!
さらに前衛ウォーロックにすれば……テイマー育成の場合どれくらい育てればウォーロックになれるんだろ
328助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 17:07:37 ID:MruIudy9
MPのカード1枚でMPが3伸びるとして、30枚くらい食べさせないとウォーロックにはなれないな
329助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 17:08:50 ID:W0i1LFp1
映画でもリメイクがあるんだから

タクティクスオウガも
基幹システムはそのままに
リメイクしてくんないかな

逆にこれをいじりだすと
糞ゲになるか
330助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 17:10:32 ID:PPRz/UxC
Lは離反しないし、Cのユニットは雇用して装備奪ったら、即、解雇。Cルートなら
デニム1人でもCは充分だし、デネブも来るし。初見以外ならカノプ・ザンス・ヴォル・
サラをが入るのを計算に入れて、2+1+3をいきなり解雇って手もある。1章は
如何に早く低Lvで上級クラスを作るかだから、3戦中で5人分の経験値が余計に
振り分けられるのは大きい。
331助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 17:15:51 ID:6krix/Uu
>>329
DENIMに羽が生えたり鬼姉に角が生えます
332助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 17:24:46 ID:vXDlqiwl
>>329

VCにスクエニが出したということはそういう展開はないということだといわれてるねぇ
松野が退社しなかったら容量の都合でカットされたネタを入れてリメイクとかもありえたんだろうか…
3章からオリビア登場、アロセールとレオナールの会話イベント、ギルバルドが会いにくるとか
333助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 17:46:22 ID:Xv6lcB32
レオナールさんを仲間には、初プレイからの夢です
334助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 17:52:55 ID:cJqXy4yp
Nルートでレオナールさんの演説を見たあと「これはもしかするとレオナールさんが仲間になるかもしれん」と期待した
しかしフィダック城でレオナールさんが出てきた瞬間とてつもなく嫌な予感が……そして的中ッ……!
何故だ、LでもCでもデニムだったのに、なぜNではレオナールさんが……!!
335助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:04:32 ID:RW0a8Pu5
カチュアをあれほど怨んだことはない
336助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:08:29 ID:WUuvEXxR
質問。VCでやり始めたんだけど
難しくて最後までいける気がしない。
で裏技にある自動簡単レベルアップをやろうと思うんだけど。
最短で自動簡単レベルアップやるのってどうすればいい?
ケアル使える奴が二人いないとダメらしいけど
姉はNPCだし。
337助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:08:56 ID:PPRz/UxC
レオナールは常にデニムが成長して岐路に立った時に壁となる人物だからなぁ。
N→(C・L)→(C・N・L)→(C・N・L)
338助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:10:24 ID:9m+cupWZ
少しは自分で考えるか、テンプレから攻略サイト飛ぶとか、なんかあるだろ
339助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:12:15 ID:cJqXy4yp
アルモリカ城の埋もれた財宝でいきなりヒーリング使えるから
やろうと思えば最初のトレーニングでクレリック2人作って、2回目のトレーニングでもうクレリック法可能だな
プレザンス(かフェリシア)を仲間にしてサラをクレリックにしてって方が楽だけど
340助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:13:00 ID:WUuvEXxR
攻略サイトなんて紹介されてないよ。
他の板のスレが紹介されてるだけだった?

自分でもタクティクスオウガ攻略で調べたりしたけどイマイチ
解かりづらい。初心者向けの攻略サイトない?
専門用語とか使わずに教えてくれる所。
341助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:16:51 ID:KZEh3Cyj
>>340
メルアド教えてくれたら分かりやすく教えるよ
342助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:17:07 ID:O9DkBPb2
>>1にある
▽各種リンク
AROUND OGREBATTLE SAGA
ttp://www.geocities.jp/raistear/ogre.html
から探せ
343助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:18:12 ID:MruIudy9
レオナールがいるとデニムが指導者になれないから、
話の都合上無理矢理退場させたんだろうね
4章が当初の予定通り分岐していたならレオナールは死ななかったと思うよ
344助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:18:52 ID:mpWdFNWE
>>278>>281>>289
遅くなったけどありがとう。
VC人気ランキングで4位まできた。上位は全部マリオ。
来週以降も入り続けるようだったら、ちょっと洒落にならんほどのヒットになったりして。
345助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:20:50 ID:3ypraUv/
初っ端から攻略サイトとか簡単レベルアップとか
TOの面白みの半分以上を捨てているような
346助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:20:51 ID:Xv6lcB32
>>343
開発途中での4章ってどんな感じ?kwsk
347助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:22:09 ID:DZbjuJAk
>>336
短期間はあれかな?
まあ、トレーニングで裸の男女4Pで絡み合うのが一番いい。
348助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:23:43 ID:ZUtpykqo
ちっとは頭使ってやれよ
そういうゲームだろこれ
349助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:24:55 ID:WUuvEXxR
じっくりやってもいいんだけどこれマルチエンディングなんでしょ。
すげえ頑張ってバットエンドです。最初からやりなおしてね
なんてなったら嫌だからもう攻略サイトみてやるよ。
350助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:25:38 ID:MruIudy9
>>346
詳しくは知らないよ
とにかく分岐する予定だったけど容量が足りなくて諦めたらしいよ
351助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:30:41 ID:6krix/Uu
取り敢えずバッドエンディングが嫌なら鬼姉が××しない選択肢だけ覚えておけばいいと思われ
352助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:31:48 ID:KZEh3Cyj
とりま>>348にはsage推奨するよ
353助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:32:29 ID:LVzImwnc
スマン、俺当時コツが掴めずにバルマムッサとか2章とかで詰まりまくって
大技林にクレリック法載ってたからそれ使ってごり押ししてたわ
でもコツが分かってないのでそれで死者の宮殿行ってもやっぱり死にそうになるという

こんなプレイだったけど、それでも凄く楽しくて何度もやり続けたわ
354助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:33:40 ID:JktM/Dqw
>>352
そいつ、sageてないか?w
355助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:33:40 ID:z782m1LK
クレリック法をしてる間寝てたら、ヒーリングを詠唱してるところでとまってた
なにを超能力とかそういうチャチャなものじゃない。もっと恐ろしい何かだ
356助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:34:48 ID:TOUH3ez1
バッドエンドになってから
2周目をクレリック法使ってやれよと思ったけど
やっぱどうでもいい
357助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:38:21 ID:LVzImwnc
別にどのルートだから悪いとかなくて
どのルートでも良い所悪い所があるからベストなルートなんて無いんだけどな
バッドエンドじゃないとなれないクラスもあるし
358助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:39:58 ID:WUuvEXxR
とりあえず今最初の丘の所クリアして翼ついた赤いのが仲間になった所なんだけど
序盤のコツ教えてくれ。
全員弓矢にしちまおうかと思うんだけど。イマイチ攻略方法が掴めない
最初の街ではなにを買うべきなんだ?
359助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:41:04 ID:BtFkFZ+7
初プレイはみんなにショートボウでいいと思う
360助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:42:20 ID:WUuvEXxR
これFFTとかとちがってアイテムって4個しかもてないの?
装備品コミで。

剣 盾 弓 薬草

で一杯一杯なんだけど。
361助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:44:01 ID:F6x95xiG
>>358
そんな聞き方ではろくな答えは返ってこない
まずメール欄にsageって書け
>>1をよく読め
362助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:44:05 ID:LVzImwnc
お前VCスレにいた最初のアルモリカで死んだ奴か?
363助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:47:47 ID:1mhuV6LC
おまえらスルースキルを養った方がいい
364助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:48:34 ID:+/zC3Wm9
良くも悪くも勢いあるなこのスレは、俺も久しぶりにSFC引きずり出して見るかな。
どんなデータが残っているやら、あるいは全て無に還っているか。
365助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:49:29 ID:ykVcNS5p
何やったらアルモリカで死ぬんだよw
ランスロットさんを殴ったのか
366助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:50:46 ID:cJqXy4yp
俺は最速デニムを突っ込ませてカードでも回収できたらラッキーだなと思ってたら
下愚の人に殴られて死に掛けた
運が悪ければ死ねるかもしれん
367助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:52:18 ID:nr0sYRfV
姉さんは今で言うヤンデレって奴なのかな
俺の嫁になってからは大人しいけど
368助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:52:28 ID:WUuvEXxR
>>362
地名まだ覚えてないからわからん。

攻略サイト見ながらやろうと思ったんだけど攻略サイトもわかりづらいんだよな
後、見方キャラは見捨てて行くしかないの?一人やられちゃったんだけど
レベル上げすぎるとあとがキツイみたいだしどうすれば一番簡単に
クリアできる?
369助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:52:48 ID:Xv6lcB32
いいなあ、初回プレイ。
慣れてくると、死亡リセットばかりするようになって
最初の頃のプレイスタイルはほとんど見えなくなってしまった。
370助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:53:32 ID:kjxtFq8F
俺今回アルモリカでHP5まで追いつめられたよ
敵ボスが真っ直ぐこっちに向かってきやがった
371助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:54:17 ID:KZEh3Cyj
>>354
すまん安価間違えたわ
本当は>>349
372助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:56:32 ID:WUuvEXxR
後コレ、ボタン配置が独特じゃないか。結構ストレスたまるんだけど
後戦闘の移動の時一旦「場所を決めてください」ってのがでて
即座に場所を選べないのに凄いストレスがたまる。
373助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:57:46 ID:ZUtpykqo
>>368
もうちょっとゆっくりやろうよ、もったいない
374助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:58:37 ID:zC70ekC3
>>372
敵のLvには上限があるから、クレリック法でLv50にすれば簡単にクリアできるよ
バッドエンドは、終盤にある選択肢を適切に選べば回避できて、それまでにはある選択肢とかは関係しないよ
「場所を決めてください」はオプションでナビゲーションメッセージをOFFにすれば消えるよ
序盤はLv50にしないなら弓使ってればいいと思うよ
375助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:58:56 ID:kjxtFq8F
>>372
コンフィグいじればきえるよ
376助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 18:59:08 ID:LVzImwnc
説明何も見てないのな…
序盤で「ナビメッセージがウザかったらオプションでオフにしてね」
って思いっきり表示されるだろ…

敵のターンなのにX押してテロリンって鳴らすのは確かによくあるけどさ
377助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:00:44 ID:ZUtpykqo
最近の人はせっかちだのう
378助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:01:00 ID:vXDlqiwl
>>368

とりあえず敵陣に突っ込まないで、ある程度固まりながら行動して
近づいてきた奴を全員でぼこっていったらいんじゃね?
379助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:02:18 ID:WUuvEXxR
情報サンクス。俺としても普通にやってクリアできるんならそれがいいんだけどね。
くれリック法だっけ?連打機いるみたいだし。
さっきゲーム屋いったら2750円もするんだよ。クラシックコントローラーの連打機。
さすがに2750円の出費は痛いし。

後レベル上げすぎると見方キャラ救出ステージの難易度が跳ね上がるって聞いたんだけどどうなの?
380助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:02:25 ID:7KaZygT6
俺も下愚の人に殴られた後にさらに追い討ちくらって死んだことあるぜw
カードを取るために前に出すぎたんだよな
381助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:03:36 ID:ZUtpykqo
>>379
敵のレベルはこちらの最高レベルに合わせてくる(上限あり)
救出するゲストのレベルは固定
382助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:03:46 ID:nMATKRvV
アルモリカではひたすらランスロットさんに向かって石を投げるのが仕事なうちのデニム

ゴリアテではどうかって?
当然、姉貴に向かって石を(ry
383助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:03:55 ID:pp4YdDiA
とりあえず「クレリック法」で検索を。
384助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:03:57 ID:p0hmCQIV
>>368
正直このスレ見るのやめて何が何でも自力で解いたほうがいいと思う。
分からないことは説明書・チュートリアル・ヘルプを駆使すれば分かるんだし。
序盤のイベントこそ、簡単にクリアするための最たるものなんだけど、何も学んでいない?
385助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:04:44 ID:W0i1LFp1
>>367
明らかに姉と弟の会話じゃねえよな
オリフィアがいなければ、デニムもどうなっていたことやら
386助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:07:07 ID:LVzImwnc
VC版の説明書はSFC版のほど詳しくは書いてないからなぁ
それでもチュートリアルやヘルプ見れば基本的な事は分かるはずだけど
387助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:08:44 ID:zC70ekC3
>>379
ググれカス
388助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:08:55 ID:kjxtFq8F
正直クレリック法使ってもランダムバトルで詰むきがする
389助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:10:05 ID:TOUH3ez1
TOほどヘルプが充実してるゲームなんてそうそう無いぞ
390助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:11:21 ID:7KaZygT6
つかこのスレのテンプレにクレリック法について載ってるんだな。俺は未だにやったことないけど。
つかレベル均等にするだけでかなり楽になるよ。それでもきつかったらもう一つレベル上げればいい。
391助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:11:58 ID:KZEh3Cyj
>>389のIDがTO
まぁどうでもいいと言えばいいんだが
392助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:12:06 ID:VkZHzUKQ
>>305
3章なら頑張ればエンジェルナイト作れる、わかるな?
393助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:12:34 ID:eW/hgOKB
ID:WUuvEXxRはゲハのVCスレで「裏技君」と呼ばれている人。

・人の言うことを聞かない
・自分で調べたりもしない
・ゲーム内できっちり表示されているメッセージさえ読まない
・そのくせ難癖はつけまくる

触らずにスルーしておいた方がこのスレのためだと思うけど。
394助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:13:24 ID:8zyFMU80
おまえらもっと亜人使おうぜ
395助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:14:04 ID:KZEh3Cyj
リザードマンに石やオーブはかなり使えるよな
396助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:15:02 ID:cJqXy4yp
>>388
4章でもLV35が限界だから、LV50のクレリック法軍団でレイプしてたぜ
そして死者の宮殿で悪夢を見た
397助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:16:39 ID:LVzImwnc
ゴリ押しとかしかしてないから、ガーディアンで半泣きになるんだよな
398助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:18:01 ID:Xv6lcB32
>>395
大抵の亜人は使えないか?
鷹と蜥蜴は言わずもがな、フェアリーはスペシャルが、
グレムリンは攻撃力、機動力が魅力的。
ゴーゴンはチート的性能。
ゴブリンは……
399助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:19:15 ID:WUuvEXxR
レベル平均にするのってめんどくないか?
一人だけレベル35の奴がいたら残りの9人を35まで
あげなきゃいけないって事でしょ。
400助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:19:23 ID:LVzImwnc
ゴブリンはもっと早いうちに出てたら使えたと思う
401助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:19:25 ID:8zyFMU80
>>398
でもみんな魔術師系ばかり使って亜人使わないじゃない
402助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:24:34 ID:ZUtpykqo
>>393
なんだ、教えて損した
403助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:25:06 ID:Xv6lcB32
>>401
やっぱり、クラスチェンジができないデメリットは大きいのかも……
魔術師系に限らず、人間ユニットを使うのは
自分でパラメーターを弄ることが出来るからなのかなあ
404助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:25:47 ID:ZUtpykqo
そういえばリザードマン一回も使ったことないなぁ
405助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:26:07 ID:KZEh3Cyj
>>398
そういえばそうだな

パンプキンヘッドは亜人でおk・・・なのか?
406助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:26:41 ID:8zyFMU80
>>403
ついでにいうとみんなLサイズもヴォルテールも使わないし
407助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:26:42 ID:rV8mU0Pf
>>394
オレはいつもグレムリンレギュラーにしてたな。フェアリーも面白い
最近リザードマンに石3つ持たせてみたら強すぎてワラタ。亜人パーティーも面白いよ。回復キツイけど
408助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:27:38 ID:5vrGcXEZ
とりあえずゴーレム先生に触れられてないのが悲しい。
409助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:28:42 ID:KZEh3Cyj
>>406
グリフォンに羽根4つは使えるぞ
俺は速攻でボス倒したい時には使うな

ただ羽根4つないと使えないというのは難点だが
410助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:28:46 ID:cJqXy4yp
某動画では大活躍していてここでも話題になっていたが、ヴァイスとゼノビアンズの大量加入のせいで……
411助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:32:28 ID:kjxtFq8F
タコ活躍させたいのにいつも挫折するなあ
412助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:34:45 ID:mpWdFNWE
亜人もクラスチェンジが3段階くらいあると良かったかもね。
伝説〜の天使みたいに。
413助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:36:20 ID:KZEh3Cyj
汎用バルタンとかあれば面白いかも
414助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:38:47 ID:Xv6lcB32
クラスチェンジの量を、もっと増やして欲しいなあ。
亜人とLサイズもクラスチェンジが可能だったら、もっと使えたのかもな
415助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:38:56 ID:MruIudy9
デミヒューマンやLサイズが使われないのは、
性能以前に、終盤までイベントなどで強制的に仲間になることがないからだと思う

わざわざ店でLv1のユニット雇って育てたり、敵を説得したりといった作業は
はっきりいって面倒臭いから、初心者には敬遠されがち
クリアするだけなら公爵様から賜った兵と顔キャラだけでなんら不足はないしね
416助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:39:13 ID:ZUtpykqo
>>414
っドラゴン
417助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:44:10 ID:pp4YdDiA
>>410
ゼノビアトリオとヴァイスのうち、レギュラーになれるのは
フィダックの属性弓を持った二人だけだな。
あとはグリフォンの方が強いんで。
418助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:44:51 ID:/60e+Col
普通に遊ぶのはSFCでやったから
今度はリザードマン軍団でもつく手みようかな?
3章で龍玉石狩りやろうか。
龍玉石の+効果って何個まで重複するんだろう?
トカゲ軍団に武器以外全部龍玉石で埋めたらお互い
効果及ぼしあうよね?
419助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:48:01 ID:/60e+Col
というか丁度上で話題になってた・・・すまんです。
420助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:48:15 ID:LVzImwnc
羽や竜玉石はLサイズ救済用なんだろうか

複数装備が有効とか、そもそもユニット本体に装備させても有効とか全く気づかなかったな
421助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:48:59 ID:eiOiydKH
そう言えば、VCって処理落ちはどうなってるの?
SFC版って結構随所で処理落ち掛かってた記憶があるんだが
422助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:50:01 ID:KMrsQwiG
>>392
とりあえずラミドス囲んでLV上げしながら考えてたんだが
エンジェルナイトしかないなとは思っている
423助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 19:55:25 ID:WUuvEXxR
最初の丘の戦闘の後に町に戻って体制整えたんだけど
で次のステージ行こうとしたのにまた丘でゴブリンとかと戦うはめに
ていうかゴブリン強すぎ。翼持った奴しかまともに相手にならない。
こっちの攻撃が9で相手が26ってどう考えても負けるでしょ。
見方一人やられちゃったし。この後敵本拠地に行かなきゃならないのに
なんでこんな雑魚敵で苦労しなきゃいけないんだ。
424助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:02:30 ID:KTyTWCJc
VC版初トレーニングで100%回避見るとは思わなかったぜ…
425助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:11:05 ID:Xv6lcB32
>>415
かのぷーも専用キャラだしね。
リザードマンあたりの顔キャラがいても良いなとは思った
426助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:11:47 ID:SEO9VopM
りざとん
427助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:15:40 ID:+/zC3Wm9
バハムート系の固定キャラ欲しくなってきた。
名前は…
428助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:17:46 ID:8zyFMU80
>>427
おまえ4体いるだろ
429助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:19:42 ID:WUuvEXxR
だれか序盤のコツを書いてくれよ。どうすればベターなのかが知りたい。
430助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:21:08 ID:pHL3YhA6
>>360を誰もつっこんでいない件。
こいつ実はTOやってないだろ。
431助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:21:07 ID:+/zC3Wm9
>>428
すみません
この辺りに4枚ほどドラゴンステーキが落ちていませんでしたか?
432助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:21:22 ID:z782m1LK
>>429
ググレカス
基本は弓を活用することだ
433助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:22:48 ID:KZEh3Cyj
434助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:22:51 ID:z782m1LK
>>430
スルーしろよ
435助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:24:12 ID:WUuvEXxR
やっぱ弓か。全員装備は必須なんだろうな。けど薬草も持ちたいし。
弓で攻撃すると時間はかかるし。結構時間たりないな。
30分ぐらい戦闘してて負けてやり直しとかになると堪えるよね。
436助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:27:11 ID:E/1v6RGR
堪えてどうすんだよwww
437助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:30:54 ID:ZUtpykqo
こたえる で変換してみろ
438助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:31:42 ID:WUuvEXxR
ん?間違ってるか?

何々がつらくて堪える

って普通に使うと思うんだが。
439助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:36:15 ID:8zyFMU80
お前ら厨房を相手にするなよ

そんなことより亜人の活用方法を考えようぜ
440助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:36:34 ID:7V6UAicP
堪えられないもしくは応えるとなるかな
441助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:39:06 ID:q9g92ObJ
>>429
そんなもんどういうプレイをしたいのかによる
クレリック法やりたければプレザンス救出すればカチュアの持ってるのとでヒーリング2個になってクレリックにそのままなれるサラも居て楽
最速デニムを作るなら水で作らないと大抵プレイしなおす事になる(ホワイトミュートの為)
442助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:44:41 ID:QRtWft4+
デニムはいつも風です
443助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:44:46 ID:7KaZygT6
亜人といえば昔からプチ疑問に思ってたんだが、スケルトンとゴーストは亜人に入るの?
444助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:47:16 ID:zC70ekC3
それ屍人
445助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:47:54 ID:nMATKRvV
446助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:49:02 ID:+/zC3Wm9
正直ノトスとボレアスは風デニム専用扱いにしてるおいどん
447助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:50:00 ID:rV8mU0Pf
先生!エンジェルナイトは亜人に入りますか?
448助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:50:30 ID:MruIudy9
亜人と呼べるのはヘルプメッセージで「デミヒューマン」と記述されている
リザードマン、ホークマン、ゴブリンの3種と、ホークマンの亜種であるバルタンだけだ

でもそれだと非人間のSサイズ全体を指す言葉が無くて面倒だから、
基本的には亜人=非人間のSサイズと考えていいんじゃない
449助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:51:10 ID:KZEh3Cyj
正直四風神器の性能の低さには残念
もっと強力な武器にして欲しかったな

450助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:55:04 ID:RW0a8Pu5
俺のスケルトン&ゴーストで死者Q制覇の夢は八回目のフェアリー軍団により終了しますた(´;ω;`)
451助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:55:38 ID:8zyFMU80
>>450
うp
452助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:59:32 ID:UzdKn6SA
四風神器なんぞよりニフリートソードとイグニスだ!
アイスブレード、ヴォルケイトスと並べるとこの2つの武器が哀れすぎるぜ
453助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 20:59:59 ID:f62ekrqy
>>449
スナドラ
454助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:08:14 ID:mpWdFNWE
攻略サイトにデッドスクリームって禁呪があるけど、
味方全員アンデッドのプレイだと、これ最強?
455助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:10:02 ID:4ftcdOxG
リメイクしたら、レオナールなんかどうでもいいから
ランスロットさんが廃人にならないルートを作ってくれ。
456助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:14:32 ID:7V6UAicP
リメイクしなそうじゃない?
まだプレイしてないけど
457助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:14:58 ID:+/zC3Wm9
廃人にならないかわりにヴァンパイアになって死者宮最下層に引きこもります
458助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:16:31 ID:2deSLbOS
VCで入ってきた諸君。

>>455でちょいと書いてるし、まぁググればすぐ分かるんだけど
後半これマジで子供向けゲーなのかって感じのが続出なんで期待するように。

ザボエス様の台詞に感動しろ!おまいらwww
459助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:27:17 ID:WUuvEXxR
丘越えた後のステージでジワジワ一時間ぐらいやってたのに主人公倒された
ていうか骸骨強すぎだろ。なんであんなのが生き返るんだよ。
主人公は安全に安全に進めてたのになぜ37もHP残っててくらうんだよ。
後は大将倒すだけだったのに。ていうか骸骨倒してから復活までが早いんだよ。
どうしろってんだ。翼の奴しか役に立たんし。ていうか回復役が操れないってどうよ。
弓装備させると薬草もてないんだよ。なんとかしてくれ。
460助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:29:21 ID:UzdKn6SA
骸骨説得しろよ、難易度が激変するぞ
461助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:29:32 ID:KTyTWCJc
触るな危険
462助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:30:15 ID:8zyFMU80
>>460
お前も同罪だこのバカ
463助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:31:20 ID:1mhuV6LC
464助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:31:22 ID:mpWdFNWE
>>458
Lルートに進んだ自分は1章の終わりで「え、こんな展開していいの?」てびびったw
465助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:33:05 ID:WUuvEXxR
ていうかなんでスレの内容にあったレスして荒らし扱いされにゃならんのだ。
コウいう事を書くスレじゃねーの。

骸骨説得できるのか。やってみたいが一時間もやって負けるとさすがに
すぐやり直そうって気にはなれないな。できれば敵大将仲間にしたいわ。
あの魔道士。
466助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:36:59 ID:t3pSnrwR
誰かー、スレにスロウムーブかけちゃってー。

朝にスレ覗いて、仕事から帰って来たら、まさかのスレ内クイックムーブ。
467助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:42:58 ID:+/zC3Wm9
ドミニオンなら…命中率20%だけど
468助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 21:49:31 ID:Xv6lcB32
一日に約200レス……いつもなら考えられないな
469助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 22:03:26 ID:wkOq1mbv
こんなところにゲリラがいるとは…。
VC配信は本当だったのか。
470助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 22:14:51 ID:3ypraUv/
ゆとり教育の弊害をTOで実感しようとは……
リメイクされるとしても、出来上がるのはもう全くの別物に成り下がるな
471助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 22:48:30 ID:wONImvV2
うーん流れ早いね
SFC組の俺としてはVCとの違いを聞きたいんだが、これと言って目立った変更は無いのかな?
472助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 22:54:58 ID:LVzImwnc
序盤だからアレだが、特に差は感じられないかな
473助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 22:59:00 ID:NwjBl74i
ゴブリンを過小評価している連中が多いから困る。

ファランクスとロデリック奥義で武装してみろ。立派な劣化バルバスになってくれるぞwww
474助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 23:00:07 ID:BDcmXIrT
新規雇用出来るなら、じっくり育てたかも。
475助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 23:03:23 ID:ykVcNS5p
ロデリック版デスアベンジャーはリーダーに当たらないのが痛すぎる
476助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 23:15:59 ID:t3pSnrwR
「でねぶvれぽーと」はあるかい?
477助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 23:16:58 ID:j6lLFlus
311
亀ですが308です。回答ありがとうございます。
勇んでカチュアに持たせた僕が馬鹿でした。
478助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 23:17:59 ID:arZinvoQ
VCはまんまベタ移植だから変更点はないよ
グラフィックが若干綺麗に見えるけど、SFCはコンポジ、WiiはD端子で接続してるからだと思う
479助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 23:25:55 ID:wONImvV2
>>472>>478
サンクス
480助けて!名無しさん!:2009/02/11(水) 23:45:29 ID:ZUtpykqo
話がわかるシーンは(ry
481助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 00:03:08 ID:Cxz6qrsT
>>480はテンプルナイト
482助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 00:12:53 ID:qFAndcUy
  ,r",, 、  \ .ト、:`; |
  iこニヽ   >.| :i: : |
  ノ," ゙`  /  ト、 | i | 騎士ヴォルテール
 i|_ニニ- \  ヽヽ| リ   「私はテンプレナイト」
 ヽ ノ ̄~゙''t   /`; |    
  |i゙`    i:|゙~ |i: : : :|    
  |i  ̄  ,i:|  ii_;,;,-`''   
 / ー.t'": : ヾr" _,,...-";
 i":::::,_:i_;;..-|i' i ;;i |;:
 i /゙ー,-‐'''/"/' ;;i  ;;
483助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 00:14:54 ID:vOm/4eTX
・初心者でもわかる各ナイトの特徴

ヴォルテールの愛されぶりは異常
ペイトンの不人気さは異常
タムズの空気さは異常
レオナールの人気は正常
ザエボスの人気も正常
フォルカスが地味なのは正常
484助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 00:25:28 ID:78zLl8tB
つかフォルカスって何故かナイトというよりドラグーンのイメージだ
485助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 00:27:40 ID:UU9Iv8nf
アガレス リューモス レクセンテール ディダーロ
ガナッシュ フェルナトーレ グランディエ ヴェルマドワ
あと、ヴァイス
486助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 00:55:54 ID:5dxCUcV0
お兄ちゃん・・・何でヴォルテールすぐ死んでしまうの?
レクセンテールが仲間になればなぁ
487助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 00:57:15 ID:xbNWzsk6
ハボリム兄のほうが黒ランスロットより年下なことに驚いた
俺の年齢がハボリム兄に近いことにさらに驚いた
488助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 02:12:12 ID:WHbJ+L4k
朝、湿地帯ぬけた報告した者だがバルマムッサむずいね
予備知識なしで突入したら、カノープス含め3人死んだ
悲しいけどこのまま進むわ…カノープスイベントがこの先あったら凹むが
489助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 02:17:40 ID:tfFniAmE
兄もそうだけど
ハボリムさんが31歳って、見た目とのギャップありすぐる。
490助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 03:11:31 ID:xbrWxBfr
カノープスは最後まで最強クラスの働きをしてくれる唯一無比の存在だから、
もったいない・・・でも何度もやりたくない気持ちもわかるw
491助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 03:16:10 ID:HG76L0Xe
バルマムッサはいきなりきつくなるからなぁ

そこを抜けたと思ってもアロセールが待っているという
492助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 03:20:43 ID:xbrWxBfr
今まさにアロセールで詰んでますw
2回死んで、ちょっと一休み。
このアマの鬼みたいな腕力が憎い。
493助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 03:30:41 ID:rv+B7hcB
どうせ後で廃人になって、恋人に合っても誰だかわかんなくなるんだから
やさしくしてやれよ。
494助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 03:31:43 ID:M1ZcNnK3
たまには音楽についても語りたいな
とりあえずデニムのテーマと飲酒運転が好きだ
495助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 03:38:48 ID:4fk/8Sum
最初だけ恐いッス

これに限る
496助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 03:47:38 ID:muOUA1FV
笛吹き大魔王は、聞いた時間が時間だからか、かなり好きだ
497助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 04:15:14 ID:ZU054rhD
明るさの限界を突破かな
あにきぃー死なないでくれぇーも好き

>>488
Cにすすめばカノぷーのかわりにおばちゃんに会えるよ!
498助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 04:27:00 ID:jSTQDYJG
ここ↓もよろしくね〜

タクティクスオウガの音楽を語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173322167/


あ……TO音楽スレなのに64のやつについて書いてしまったorz
TOはTheme Of Cygnetが一番大好き
499助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 05:50:38 ID:GV3oCx0c
うぃっちのお見舞いで鳥男死んでたらどうなるの?
ハイム攻略したらイベント発生しないんだよな?焼鳥とかステーキ作ってたら急に思い出した俺orz
500助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 05:52:31 ID:5dxCUcV0
町のおばちゃんとかレアイベントすぎるだろw
曲はやせがまんが好きだなぁ、ガズンなイメージ
501助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 06:09:23 ID:YHkeuxTD
アロセールの声でコーラ吹いたのはいい思い出。

曲はやせがまんが好きだが1回しか流れなかった気がする。
502助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 06:47:02 ID:buiLNcWR
>>488
ある意味レアイベントを体験できるから、是非そのままで。
初回は完璧なプレイなんて望まず好きなように、思ったように進めて欲しい。
その体験は、きっとかけがえの無いものになってくれる。
503助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 07:23:12 ID:Ev2HFh9G
>>484
そりゃ、お前が毎回毎回性懲りもなくドラグーンにしてるからだろ
たまにはカード食わせてリッチにでもしてやれ
504助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 07:31:24 ID:HG76L0Xe
ドラグーンって頭小さすぎじゃね?
505助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 07:35:27 ID:tayUl8EI
デフォルメ。
506助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 07:46:52 ID:XX6yZgIz
ティアマットを自力で作りたいんですが、クラスチェンジ条件の殺害数に模擬戦?での殺害数は含まれますか?
507助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 07:48:46 ID:kE6hT0b/
トレーニングでキャラ倒しても殺害数にはカウントされないよ
508助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 07:49:36 ID:jHrpBkZe
素直に味方殺害→リザレクを繰り返せ
509助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 08:20:07 ID:twOXjaHl
え?この御時勢で、まだ、sage自治厨って存在するんだ。

殺害数は通常の戦闘のみですから、シナリオを進めずに殺害数を上げたい方は
移動中に起こるランダム・エンカウントで上げればいいですよ。
510助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 08:20:48 ID:WHbJ+L4k
皆の予想どおりアロセールに詰まされてる
カノープスいないからホークマンに制空権とられて矢の雨
だがこの苦労もクセになるゲームですな
虐殺否定ルートいきます
511助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 08:35:57 ID:ff21fUZz
タクティクスオウガの攻略本って古本屋とか探せばあるかな?
攻略本片手にやりたいんだが。
512助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 08:55:58 ID:aI/uhjmb
>>511 あってもすごい高そう、確か定価は2000円くらいの上下巻だった気がする

SFCでLCルーとやったからNルートで行こうと思いながら6人トレーニングなし縛りやろうとしたら序盤の二バスで詰まった
序盤は多少トレーニングしてさっさとクラスチェンジしたほうがよさげ、レベル差の壁がやっぱりでかい
513助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 09:52:12 ID:XYSpS/69
手元にあるアスペクトの攻略本はカオスルートが載ってる方が定価1100円、ロウ・ニュートラルルートが載ってる方が定価1200円だった。
514助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 09:56:02 ID:XYSpS/69
しかし当時の俺、攻略情報を攻略本に書き込みしてるのは良いのだが、13年後の俺にも分かるように書いてろよ



「進行ルート参照」とか「ここで回収」とかもう・・
515助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 10:17:33 ID:TNlQ1I0C
騎士団名を何にするかで詰まってしまったゲームが進まないorz
516助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 10:20:13 ID:WE23czMB
フヒヒ騎士団とかでいいじゃん
517助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 10:31:53 ID:QME8eFJT
うちは「名も無き騎士団」だなぁ
518助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 11:18:28 ID:jD95X/pu
デフォルトもいいよ
519助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 11:31:34 ID:TNlQ1I0C
デフォルトはどうやって選べばいんかな?
入力画面は初めから真っ白
520助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 11:32:46 ID:twOXjaHl
>>511
まだ、まだ、ある。大きな古本チェーン店では無く、昔から地元にある古本屋を
コツコツ周るべし。
521助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 11:39:49 ID:78zLl8tB
真っ白なまま終了するとデフォルト
うちはガルガスタン騎士団だなあ。主人公の名前もザエボスにするし。
ガルガスタン人だけやとってウィノアとかニバスとかモルドバとかって名前つける。
522助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 11:40:04 ID:HG76L0Xe
>>519
このゲーム、キャラの名前もそうなんだが
空白で決定するとデフォ名が勝手に入るようになってるんだ
キャラの名前の場合は複数の候補からランダムに、だけど
523助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 11:40:39 ID:/XI3ihIk
サラとアロセールとウィノアと4Pしたいお(*´д`*)
524助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 11:47:06 ID:TNlQ1I0C
>>521-522
なるほどデフォルトあって助かった試してみます
525助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:03:16 ID:M1ZcNnK3
白い攻略本、カオスの方持ってたんだが試写Qの埋もれた財宝載ってなかったな…
ロウの方には載ってるんだろうか
526助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:06:38 ID:M9o7e6dy
クレリック法を利用して敵最大レベル+5くらいのバランスで
適度な俺つえープレイを堪能してたら
ランダムエンカウントで瞬殺されてしまった…
中途半端はよくないね
527助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:09:27 ID:jSTQDYJG
そういや外伝から入ったんだが、当時デフォ名の存在を知らなくて、
プレイし始めてから5年後、2ちゃんで初めてアルフォンスの名を知ったなぁ
528助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:12:46 ID:d2IXNWvQ
俺は白いL本だったな。C(とN?)は手に入らなかった。
まあそのL本も今は行方不明になってしまった訳だが。

当時は実家のボットン便所でまったりウンコしながら読みふけっていたものさ。
529助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:26:43 ID:XYSpS/69
白ってのはZESTの攻略本かな

アスペクトの黒い方(ロウ・ニュートラルルート) に死者の迷宮の埋もれた財宝位置は載ってたよ
530助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:43:18 ID:7RZV2wQ9
アスペクトのサターン版のやつなら、1冊にLNCルート全部載ってるから、お徳。
機種別でゲーム内容の変更は特に無いし、プロフィール付きの公式イラストとかある。埋もれた財宝もバッチリ。
…誤植と嘘情報が最大の敵だけどな!
531助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:45:12 ID:ulemRPbn
嘘情報っていうか、クラスに関する所感はユーザーの間との乖離が激しかったなぁ
532助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:46:19 ID:jHrpBkZe
533助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:48:46 ID:78zLl8tB
なんか普通にリザクレション使うとこまで通はネクロ&リンカとか薦めててなんかうざかった。
FFTでも戦技で壊すくらいなら盗んだ方がいいので戦技は使えないみたいなこと書いてて
極端なところが同じ作者なんだなあと思った。
534助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 12:54:11 ID:/JALMenZ
535助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 13:23:46 ID:Lo/6hX9Q
松野若いな
536助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 13:24:35 ID:cATNraaL
Vジャンプかな?
クロストレーニングって公式推奨だったんだよな、懐かし。

アスペクトの謎私観には大いに悩まされたな。
レベルアップする度にSTRが下がって悲しい、とか
ハボリムがコルヌリコルヌとか
しれっと意味不明な情報添えるのはひでえ。
537助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 13:32:44 ID:buiLNcWR
それでもエルムドアに比べれば…
538助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 13:40:09 ID:d2IXNWvQ
源氏はすぐガセと気付けたからまだいいさ。一番悪質だったのはディープダンジョン。
財宝群の座標が間違いだらけだったのは泣いた。しかも大半が貴重品とかもうね。

ちょっとムカついたからタルタロスにオクトパスで一騎討ち挑んで来る ノシ
539助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 13:51:24 ID:DAYG6VWs
ペドロ禁止プレイハボリムの影がかなり薄くなるね
死者Qだと硬い敵にダメージ通らないぐらい非力だから後衛にチャージスペルひたすら回す係になってたよ・・・
STRの重要さを認識した。AGI至上派の育成の人が多いけど自分はSTRとDEXのほうが攻撃当たる前衛できるので好みだなあ。
540助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 13:53:40 ID:och2O6YY
エレメントを大地にするメリットはあるのか?
541助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 13:54:29 ID:78zLl8tB
俺はバーサーカーでレベルアップの時にAGIを最大の6上がるように粘って育てるのが好きだ。
542助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 13:58:48 ID:HG76L0Xe
なあに、状態異常魔法が無くても神鳴明王剣があれば…
ギルダスとかの方が安心して使えるってのはおいといて
543助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 14:06:48 ID:o/21G+y4
VC記念でまたやってみてるけど、力のカードがとことん出ない・・
エンジェルナイト最短で作りたいのに。

にしても昔やってたときよりさくさく進める気がする。
上手くなったというか慣れたというかそういうことなんだろうか。
たまに記憶をリセットしたいと思う・・。
544助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 14:07:54 ID:och2O6YY
ゴーストが最強だな
545助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 14:50:53 ID:GV3oCx0c
死者宮潜るまではゴースト強いよね。ドラゴンを石にしたら味方ゴーストのHP削ってワードオブペイン連発してたな
LV20以上のLサイズは説得してオークション。その金でせっせとばるだー品を揃えてた初プレイ時w

VIT、MEN、LUKを鍛えた南瓜がゴーストの後釜に据わるのが俺の(ry
546助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 14:54:35 ID:z0czVP19
ハボリムにコルヌリコルヌは重さの問題とかなのかなーとか
目治るのかなーとか思ってたけど全然関係なかったな
547助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 15:35:14 ID:rLt6ASe4
>>543
最短ではないけどエンジェルナイト作ろうとカード強化を重ねた結果
空を飛ぶヴァルキリーの方が強いんじゃないかって気がしてきて転生を悩んでいる。
548助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 15:47:57 ID:cATNraaL
エンジェルナイトの主成分はロマンさ。
それにヴァルキリーだとエンジェルナイトの長所の一つのAGI6±成長がなー

アマゾネスで適当に育てて転生させて、STRとINTはカードで粘り強く補強続けて、
さもLV1からエンジェルナイトで成長しました、みたいなステータスに持ってくのが最近の俺のはやり。
549助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 15:53:54 ID:QME8eFJT
カチュアに竜言語装備させた場合のスターティアラ要員とか。
550助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 16:16:36 ID:o/21G+y4
>>547
自分の場合のエンジェルナイトは純然たる趣味です。ええ
なんか好きだから。全てそれだけ・・

できるだけ早めに使いたいから、最短目指してるってだけの話だったりもする。
551助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 16:18:30 ID:aI/uhjmb
スナップドラゴンの剣とスターティアラがあれば万全じゃんと思ったら
ホントに他のユニットがやることなくなりさっさと封印したのもいい思い出
552助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 16:56:22 ID:bOqeoAZM
クラスチェンジするまでの過程も楽しみたいから
エンジェル要員はヴァルキリーで育ててるぜ!
553助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 17:24:47 ID:SzNkskBM
俺は毎回エンジェルナイト作るな。
育てる過程も楽しいし、転職後も
サイレントソングが面白い。
554助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 17:28:51 ID:DAYG6VWs
俺のデータのバイアンが居ないんだけど何処行ったか知らない?
影薄すぎて除名しちゃったのかなあ・・・
555助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 17:33:33 ID:QME8eFJT
人知れず戦死しちゃってるってこたーないか
556助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 17:36:03 ID:Y84DupQC
>>554
ちょっと肉付きが薄くなって黒ずんでるだけでちゃんとそこに居るじゃない。

俺も天使作る派だな、普通に流れのまま中盤に。
伯父さんが侍らせてるのは比類なき終盤なのでどうでもいいし、
AGI1の為に愛着あるキャラを捨ててデブ店で作り直そうとも思わない。
557助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 17:55:39 ID:jD95X/pu
>>554
つスーパーノヴァ
558助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:08:15 ID:fDEuGqvx
ヴァイスとの一騎討ちに勝てないがな。どうしたものか
559助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:11:29 ID:bOqeoAZM
忍者+弓で逃げ回りながら一方的にレイプ
武器+キュアシード3個で回復しながら反撃頼り
テラーナイトにクラスチェンジして蹂躙

好きなのを選べ
560助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:12:21 ID:Ygcdoxf1
必死に作ったエンジェルナイトがブランタの呼んだエンジェルナイトと比べたら弱かった時といったら……
561助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:20:34 ID:4fk/8Sum
ヴァイスって初期ステもゴミだし、同レベルあれば余裕じゃね?
低レベル縛りか何か?
562助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:22:05 ID:cATNraaL
ステ成長、どちらかというとマイナスにぶれてんだよな。
563助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:30:43 ID:fDEuGqvx
そういうものなのか……バーサーカーに鞭装備させて戦ってたのがだめだったのか
564助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:41:13 ID:Y84DupQC
ヴァイス殺るならとりあえずこちらもニンジャだ、同移動性能を得てWTで下回るのがいい
基本的には汎用以下のゴミニンジャなんで敵ではない
565助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:45:31 ID:DN2ISTCg
ヴァイスは、鞭二発か三発ですぐに終わったはず
566助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:47:21 ID:78zLl8tB
一騎打ちだと大抵デニムをニンジャにして弓使わせれば楽勝ではあるんだけど、
Lルートのオズ戦でその戦法使ったらこっちが弓撃った後何故か2回行動されて
ふるぼっこにやられた苦い思い出がある。
567助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 18:51:48 ID:YUDkbUmU
>>557
ストライクノヴァ?
568助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 19:07:55 ID:0c8kVajy
>>567
炎の自爆用呪文
569助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 19:12:57 ID:M1ZcNnK3
ストライクうぃっちーズ
570助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 19:13:13 ID:jD95X/pu
>>567
そっちだwww
よく間違えます
571助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 19:17:51 ID:80PoBgHq
>>536
>レベルアップする度にSTRが下がって悲しい、とか
>ハボリムがコルヌリコルヌとか
>しれっと意味不明な情報添えるのはひでえ。
懐かしー! ワロタw

>>539
>AGI至上派の育成の人が多いけど自分はSTRとDEXのほうが攻撃当たる前衛できるので好みだなあ。
AGI重視だとDEXは普通に高くなるから、STRやINTはカード食わす前提ジャマイカ?
572助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 19:20:50 ID:eOMpV4Sm
>>566
デニムは移動+行動に対し、オズ様は移動のみなのでATが早く回ってくる
さらにコマンドは強い、硬い、速いと三拍子そろってるのでタイマンだと2回行動を取られやすいという
573助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 19:42:37 ID:tayUl8EI
カード前提にしないとニンジャ育成は辛いよね。
女だったらアーチャーやらせてりゃ問題ないんだけど。
574助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 19:50:24 ID:iK1B52+N
グレムリンが最強ということですな
575助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 20:17:32 ID:u5vBNPYe
グレムリンの成長率には潔さを感じる
あんま使ったこと無いけど好き
576助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 20:31:02 ID:rQp8zzXt
懐かしいな。
もう無いけど、攻略本は用語辞典の鬼姉の項目が好きだったw
577助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 20:33:39 ID:vqZApST3
端から殺されるのは上等、その前に1発入れられたら俺的に勝ちだぜ、みたいな
敵用のユニットしては最高に嫌らしいよなグレムリン、味方だと気を遣わざるを得ないのに
578助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 20:37:07 ID:tayUl8EI
グレムリンはいいよね。Cルートのラドミスだっけ?一番早く説得できるの。あとは火山。
魔法食らったからちゅっちゅで回復〜とか思って突っ込むと撲殺される。
2種類のキッス、アビス共に使えるし浮遊+飛行だし。大好きだから必ず一人は入れてるよ。
579助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 20:43:15 ID:GBVhO7Gh
ハボリムにコルヌリコルヌか・・・マジで何かあると信じていろいろ試したっけな・・・
580助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:07:18 ID:xbrWxBfr
VC版もしかして修正入ってる?
SFC版では敵のグリフォンが放つウインドショットはほぼ100発100中の印象だったけど、
VC版ではパーセンテージに合わせてちゃんと敵もミスる。
581助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:11:01 ID:ulemRPbn
>>580
修正入ってる?って聞きたかったら印象じゃなくて統計で語るべきではなかろうか
582助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:11:49 ID:AtDevJeu
転移石で逃げるタイプのボスも殺害数にカウントされるんですか?
583助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:13:16 ID:4fk/8Sum
殺害の意味を考えようか
584助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:15:09 ID:AtDevJeu
入らないのか、ありがとう。
585助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:17:39 ID:xbrWxBfr
>>581
SFC版のグリフォンウインドショットの命中率の統計なんて存在するの?w
VC版なら、これまで7発中3発はずれた。
586助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:36:54 ID:7w4SmeHN
ところで昔あったオウガ辞典ってどこいったの
587助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:39:25 ID:zG5GTV/V
とりあえず命中率に影響を与える要素は色々複雑


・攻撃側ユニットのAGI、DEX、LUK
・防御側ユニットのAGI、DEX、LUK
・MAPによる固有補正
・攻撃/防御側パネルの地形効果による補正
・攻撃の属性と攻撃/防御側ユニットのエレメント
・攻撃/防御ユニットのアライメント
・現在の天候
・直接/投射攻撃or魔法攻撃
・攻撃判定時のランダム修正


かなり複雑な計算をしているようで、頻繁に戦ったMAPが変るだけでプレイごとに体感できる差が出る
588助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:39:44 ID:tayUl8EI
OgreWebBookのことかね?
589助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:42:00 ID:7w4SmeHN
>>588
それだったような違うような
590助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 21:55:37 ID:WHbJ+L4k
アロセールが赤から青に衣替えしたぜイェー
強敵が仲間になるのは素晴らしい
591助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:02:11 ID:iPFTWYqa
>>590
クラスチェンジは考えずに、アーチャー一筋で育てるのを進めます。
時々出てくる力のカードを拾わせると、さらに頼りになります。
592助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:04:56 ID:DN2ISTCg
雷神の弓は加納さんに持たせてしまうんだよな
593助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:06:27 ID:UU9Iv8nf
もったいねえな
594助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:09:39 ID:RGRaoDT8
ワープセールに雷神は強いわよね
プスは適当に飛ばせてお鳥
595助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:16:39 ID:iK1B52+N
カノーさんの方が強いからね
彼の雷神とグレムリンの凍土は強い!

アロさんはウィッチでいいや
596助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:20:56 ID:CLHXESPF
誰が鳥だ、誰が
597助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:27:38 ID:z0czVP19
3歩歩いても忘れないからな
598助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:35:17 ID:xbrWxBfr
カノープスは、一人で敵につっこんでウィザードやウィッチなんかの面倒で柔らかい敵を瞬殺するアサシンとして育ててる。
簡単に死んじゃわないようにvitとHPのカードで強化中。
599助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:39:03 ID:QME8eFJT
ウイングリングとかワープリングが手に入り始めると、途端にベンチ入りするうちのカノぷ〜。
600助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:44:02 ID:78zLl8tB
カノプ〜は力がやたら高いんで俺はいつも最後までレギュラーだな。
風にしてはやたら使えるエウロスが丁度得意武器な上に属性合うし。
601助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:45:06 ID:bKbyjo5T
>>589

オウガバトルマニアックス?
602助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:55:43 ID:im2KKOo1
確か会話集のあるあそこにあった辞典を管理だけ引き継いだんだっけな
603助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 22:59:18 ID:kE6hT0b/
飛行移動でも、着地点の移動コストは無視できないのっておかしな話だよな。
コスト3になった湿地とかだとおかしなことになるw
604助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:02:08 ID:ZU054rhD
カノぷーの得意武器を槍だと思い込んでいたのは一人だけではなかろう
605助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:05:16 ID:5wbhRUr6
僕の攻略本にはカノープスの得意武器は斧と書かれています
606助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:06:48 ID:ff21fUZz
最初の丘の次の街で倒されたんだけど
結局なにが原因か考えトレーニングで全員レベル3にすることにしたんだけど
これメンドイな。普通に全員弓矢装備してたが装備させないで投石にして
レベル3の翼人間を攻撃するのが一番効率いいじゃん。
こんなめんどい事させるならレベルは自動的にそろえるとかにして欲しいもんだ。

後VCなので説明がないんだけどトレーニングでもし間違って倒しちゃったら
もしかしてそのままバイバイなの?
607助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:08:51 ID:xbrWxBfr
>>606
トレーニング中は殺してもおっけい。
てか殺したほうが経験値いっぱいはいるから、てっとり早いともいえる。
あと、レベルはそんなに神経質にならなくて大丈夫だよ。
強くしすぎて楽勝な展開を望むならともかく、
普通に頭使ってプレイする場合は、たまにトレーニングで修正する程度でいい。
608助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:10:51 ID:och2O6YY
TOはトレーニングゲー
609助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:13:20 ID:kqVDc5XX
うちの姉ちゃんとは、まあ仲がいいほうだとは思うけどさ
ナイフで切りかかられたら
もう姉ちゃんのこと信じられなくなるよ
610助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:26:44 ID:olkckgP5
僕は一人っ子です^q^

カノープスさんは片手武器+ボウガン or ショートボウが鉄板だね。
素早いから重い武器で武装しても命中率やその他諸々にも影響は少ない。

同じ運用がホークマンでも可能。いざという時のフランシスカによる一撃は戦局を変えるッッッ
611助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:27:30 ID:/XI3ihIk
かのぷーって槍得意武器じゃなかったのか
612助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:28:08 ID:och2O6YY
『タクティクスオウガ』はハボリムとペトロクラウド入手した時点でゲームクリアの温ゲー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234443488/
613助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:30:25 ID:0/KGmLtB
> こんなめんどい事させるならレベルは自動的にそろえるとかにして欲しいもんだ。

もうゲームなんかすんなよ・・・。
614助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:44:46 ID:HG76L0Xe
裏技君警報
615助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:45:50 ID:ZIlfneyx
616助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:48:03 ID:HG76L0Xe
まぁ今回はトレーニングあんましないようにしてるが、割とサックリ進むな
レベル高いのはボスだけだし、そんなボス攻撃したらあっという間にレベル上がるし
必死こいて毎回トレーニングしてたのが馬鹿みたいだわ

と思ったらガンプ一回目が硬すぎて吹いた
617助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:52:02 ID:z0czVP19
うっかり突出してきたベルダオブダ瞬殺しちゃう
618助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:55:09 ID:xh2EAHfK
トレーニングしなくても案外いけるよ。
めんどくさいならトレーニングなしで頑張ってみるといい。
619助けて!名無しさん!:2009/02/12(木) 23:55:49 ID:BOVTpMgr
レベルをそろえるためのトレーニングなら弓を使えばいいと思うがな
レベルの高いユニットにトドメを刺せば80近い経験値が入るから、すぐレベルが上がる
あとはそのレベルが上がったユニットを倒してレベルが上がったユニットをさらに倒して……
昔は投石で10前後の経験値を一生懸命100まで貯めてたけどなー効率悪いわぁ
620助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:02:15 ID:Pyk53UM9
621助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:04:01 ID:sEXwND1G
雑魚敵のレベルは、自軍の一番レベル高いキャラと同レベルになるから、
味方のレベルをそろえておけば、そんなに苦戦しなかった気がする。
622助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:04:32 ID:LDzleDEt
お前らランスロットさんのアドバイス無視かよ!!!
623助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:08:22 ID:S6ytzR0C
ああ…あ、ああ…あ…
訳(クレアたんおいしいです)
624助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:11:35 ID:n0xEQ5dD
敵ザコの上限レベルでの戦闘が、多分開発側の想定した難易度なんだろうな
やっぱ救出マップは敵をそのレベルにしてプレイするのが一番楽しいと思う。突出したゲストに無双させるのはなんか違う
625助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:16:31 ID:X2/jM8JN
1レベル高い味方を混ぜてランダムエンカウントが個人的に楽。忠誠度も上がるし一石二鳥。

ホークマソにグラムロック持たせてドラグーンと殴り合わせたら返り討ちで即死して噴いた
626助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:20:31 ID:Rjj0Q0ce
………無双して何が悪い!!
何が悪いと言うのだ!?


初回プレイはRPGというものからやったことなかったから
クラスチェンジはおろか装備すら知らずにやってたなぁ。
ガキだったから下手くそで敵Lv+3とかしないと勝てなかったっけ。
あの頃感じた純粋なゲームの楽しみ方をしたい。
そんな世の中を築き上げていきたいものだな…。
627助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:28:36 ID:lPMSt905
RPGすらやった事が無いのにこれを選ぶってのも凄いな
628助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:28:54 ID:TeSmzncN
セリエたん救出マップで詰まってニバスルートの醍醐味を知ったのはL・Cクリアしてからになっちまったのもいい思い出。
629助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:36:40 ID:TeSmzncN
>>627
当時の売り上げ1位だからじゃまいか
俺は聖剣3を買った訳だが
630助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:50:15 ID:LHp2+ZGd
懐かしいね。ちょうど土曜日に買いに行って(当時は半ドン)、午後の日差しの中やったなぁ…
俺が聖剣3、兄がTO買って、交代々々やったなあ。
スーファミのソフトは箱開けて、説明書どけて、ビニールから出してとわくわくしたもんだ。
緑のアダプタ注意書きの紙もいらないけど取って置いたり、終わったあとは丁寧にビニールに戻したりとか。
誤って中の透明なケースを踏みつけて白くしてしまったり。全てが懐かしい。
631助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 00:53:19 ID:3ylo+ksJ
俺はあの頃はこのゲームの存在知らなかったなあ。スクウェアのゲームばかり必死にやってた。
サターンに移植されてから初めて知った。おかげでリバーヒルソフトから出てたんで
最初パソゲーの移植かと思った。
632助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 01:13:20 ID:bm+qZ00j
予備知識ゼロで千円ワゴンの中に一本だけ放り込まれてたのをパケ買いしたのは今思い出しても奇跡だった
まさか10年以上の付き合いになるとは店側も予想しなかったに違いない
633助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 02:12:13 ID:UqSN/dxd
俺は「聖天騎士団」だった。
634助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 02:19:31 ID:ZfxPNHM/
アロープスの固有クラスのバルタンってなんか由来あるの?宇宙忍者?
635助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 02:36:19 ID:pajcT51z
懐かしいな
初プレイでは操作がよくわからなくて速攻でカノプーを除名させてしまったな
その後店でホークマンを雇ったもののカノプーより弱くて絶句した
636助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 03:02:41 ID:LHp2+ZGd
>>634
多分Queenの「Vultan's Theme (Attack Of The Hawk Men)」って曲からだと思うよ。
オウガの名前の由来は大体そんな感じと言われてるから。
宇宙ニンジャでも面白いけどね。
637助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 03:04:51 ID:fz9RxPUs
俺は神聖大アナル帝国だったギルダスさーん!
638助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 03:17:12 ID:lPMSt905
Lサイズとアンデッドでアロセール囲んでボコってたら
射程ギリギリのとこにいたクレリックが即死させられて萎えた
639助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 05:11:46 ID:jTTs0a0S
ハボリムは雪山の土になった・・orz

何回やっても救出できねええええ
640助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 05:18:53 ID:lPMSt905
そこはトップクラスの難所だからなぁ

どうしても出来ないのなら、デフゾショネル連打っていう手もある
641助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 05:25:07 ID:jTTs0a0S
ありがとう
次のプレイ時にやってみる
642助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 05:40:53 ID:dbePWPYA
カノープスが便利すぎて、
弓使いはいつも水属性に限定されてしまうし
他の風属性のキャラが哀れな子になる
643助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 05:45:22 ID:/YbBfQb+
ハボリム救出はそんな難しくなくね?
忍者に弓だけ装備させて敵のリーダー集中攻撃すればいいんだから
644助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 05:50:15 ID:Pyk53UM9
>>643
ていうかアロとカノとヴォルだけでよくね?
645助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 05:55:50 ID:GkGD2gPH
Lルートのハボ救出の方がつらいな
敵に炎属性がいないからデフゾショも効果的だけど、水以外の敵もいるし
オズマはいるし召喚魔法はあるしアイテム取らないといけないし
646助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 06:03:46 ID:Mxrzm7U0
同意。敵(リーダー)にヒーリングを使ったのは、あそこだけ
647助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 07:00:08 ID:SfswHVJV
Lルートハボリムは慣れたら楽。忍者ウォーロックデニムかザンスがペトロで固めればイケる。もちろん敵ではなくハボリムだけ石化だ。かのぷーが左、ザパンが真ん中、デニムが右いけば何とかなる。
ザンスはクイックムーブ係。デニムとザンスにマーシーレイン付ければ術師少なくできるし。あとは竜対策でジュヌーンかな?ナイトメアだけ装備のセイレーンでもイケる。もちろん召喚魔法を拾わして使う。同様にリザ枠空けたバルキリプリーストも居てもいいかも
648助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 07:16:21 ID:hwcVwx38
何回プレイしてもCを選んでしまうな
アロセール行かないでくれ!
649助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 07:41:18 ID:0dT5qR9N
アロセールを射抜きたい
650助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 08:08:11 ID:RFdIwNMX
心情的にCルートしかないと思ってたけど、
10年以上経過してLルートやってみると、
大人の事情やなんやで共感できたり・・・。
Lルート終わったら、次なNやってみよう。
651助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 08:10:41 ID:a2fkt2CN
綺麗なヴァイスにもアロセールと同等の魅力があると思う
652助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 08:14:24 ID:RFdIwNMX
1章の終わり方だけだと、Cルートが王道でLルートはダークサイドって印象受けるけど、
実際ストーリーを進めるとどっちも正しい選択だってことがわかってくる。
どっちかが悪者になるわけじゃないってのはうまい作りだわ。
でもNルートは不条理なんだっけ?楽しみw
653助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 08:27:15 ID:TeSmzncN
Nルートは普通。
虐殺は肯定できないが民族愛も捨てられない人間らしさをニバス先生他ガルガスたん一同がうまくまとめてくれるさ。
654助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 08:30:46 ID:a2fkt2CN
現代社会=L
俺ら=N
テロリスト=C
655助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 08:42:06 ID:GkGD2gPH
3章はあれだな
Lルートではガルガスタン軍と戦って
Cルートではウォルスタ解放軍と戦って
Nルートじゃウォルスタ解放軍に復帰してガルガスタンも残党しかいないからニバス先生ががんばるしかないという
656助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:04:05 ID:C7nhnpO9
今ロルルート進んでるんだが、ジュヌーンとザパンってどっちがオススメ?
ニンジャウォーロックのプレザンスは劣化ニンジャウォーロックデニムになってしまった
カノープスも微妙ちゃ微妙なんだが
657助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:04:23 ID:SfswHVJV
死者宮でゴースト説得して手に入れるアイテムってなんだっけかな?
とり忘れてた気がしてきた…それって二度と手に入らんのか?
658助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:05:49 ID:bXmqIhEq
LとかMとかわからんんけど一番のグッドエンディングは何ルート?
659助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:20:08 ID:cOy6RfET
Nルートは展開が急ぎすぎで内容が薄く感じたんだ。そういえばNだけ三章で北国に行かないと昨日気付いた。

初っ端からオズやガンプが出てきたのはビックリしたし。気付いたら公爵暗殺されてるし。
でもこれってニバス先生が濃いだけで普通なのかな。
660助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:22:18 ID:l6WJt5Og
みんなLルートに進んだ時デニムのクラス何にしてる?
ソードマスターは柔らかいしナイトは鈍いし…
しょうがないからニンジャで後ろからちびちびやってるんだが
661助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:26:55 ID:S6ytzR0C
>>660
デニム最強厨の俺はウォーロック
またナイトでガチムチ
662助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:37:32 ID:SZS6B+G9
忍者テイマーで育て上げてレベル上げずにウォーロック、
デニムなら外見変わらないし硬いし魔法使えるしマジオススメ
663助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:48:02 ID:tuv0sEML
>>660
最速のときはウォーロックだなぁ
そうじゃないときはカード喰わせながらソードマスター

基本的に、ルートごとのクラスにするようにしてるからなんだが、Nは迷うな
ガンナーとドラグーン、どっちにしよーって。
664助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:53:43 ID:3ylo+ksJ
俺はLの時は最強だろうが最速だろうがウォーロックだ。CはテラーでNはいつも
汎用オンリーでやってるので回復役があまりいないこともあってロード
665助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 09:58:55 ID:cOy6RfET
デニムをあまり育てず四章でロード成長ベースのニンジャにしたことあるよ。
ホワイトナイトやハボリムさんより中途半端になるけど、それなりに使える。
666助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:04:47 ID:RFdIwNMX
ウォーロックって強いの?
死者の宮殿で竜言語魔法取るまで意味がないとスルーしてたんだが。
667助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:06:59 ID:SZS6B+G9
>>666
成長率は低いからレベルアップするとまずいが、防御力がバーサーカー並
668助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:09:28 ID:tuv0sEML
>>666
ウォーロック自体は防御が高いし、補助魔法×3使えるからね。
ただ、レベルアップするのはマズイがw
669助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:09:43 ID:RFdIwNMX
>>667
うーん、レベルアップできないのは面倒だな。
670助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:14:14 ID:rBWNCRnh
>>657
50Fでの「風の法衣」。ついでに50Fには「ウィングブーツ」持ちの骸骨もいる。

>>658
ルート関係なし。条件次第。

>>659
Nルートは内容が薄いって?
初プレイ時、今みたいに攻略知識もなく、中途半端な性格のオレはNだったよ。
アシュトンでのオリアスとデボルドの登場シーン(ギルとデボとの激しい戦闘)や、
二人が仲間になるときのオリアスの「兜を外すのよ・・・・・兄さん・・・・・」の台詞など、
オレには強烈なインパクトだったけどなあ。 そのインパクトが強かったから
そのあとLやCもやったけど、オレには逆に予定調和みたいに(特にCは)思えたよ。
671助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:16:44 ID:3ylo+ksJ
>>669
3章までは最速ならニンジャかソードマスター、最強ならバーサーカーあたりで育てて
4章からウォーロックにすればレベルアップしてもロード成長だから楽だよ。
672助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:18:39 ID:SZS6B+G9
>>659
俺は兄とやってて、兄がCに行くなら俺はNだってことでNにした
Nは他より重要人物が仲間にならず、いっそロードにしやすいし、
フリーダムなルートとしてはありだな
673助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:23:09 ID:RFdIwNMX
>>671
あ、なるほど。4章からはクラスがなんであってもロードの成長になるんだ。
初ウォーロック経験してみる。
674助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:32:02 ID:SfswHVJV
>>670
ありがdd
50Fかぁ…よかったよかった。15Fで何も考えずにニバス先生倒したから、今潜っててあせった。
25Fで一度引き返しておいてよかったw
風ならフェアリーに着けようかな Lだと着ける人いないし。ザパンはテラーだし、カノープスはフィダック装備だし



NCともにテラーデニム。兄さんと並べて使うつもりだが兄さん遅いんだよな。次はNでガンナー目指すかな
675助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:35:16 ID:k8WcnJS1
エンジェルナイトって、つかったこと無いけど
あれは、使えるクラス?
676助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:39:15 ID:3ylo+ksJ
>>675
移動力6で飛行でヒーリング使える時点で使えるクラスだと思うよ。
魔力たまった敵ウィザードをサイレントソングで一時的に無効化もできるし。
677助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:40:25 ID:SZS6B+G9
>>675
・飛べるし移動6
・防御力高い
・神聖魔法使える
・槍が得意
・成長率も悪くない

鬼強いよ
678助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:43:49 ID:k8WcnJS1
>>676-677
レスdクス
やっぱ、使えるのかぁ
今度プレイするとき一度使ってみようかな
679助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 10:47:30 ID:N9OOpyrm
>>674
>15Fで何も考えずにニバス先生倒したから

何を言っておるのだ
680助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 11:01:21 ID:SfswHVJV
下手な煽りですね
681助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 11:04:45 ID:P4Jw9EQm
ニバス先生のご出演はB4Fと最下層だ。
煽りも何も、ただの指摘だな
682助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 11:13:58 ID:S6ytzR0C
そんなことより笑おうぜ!
わっはっは
683助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 12:13:03 ID:dMa3hkrj
VCでタクティクスオウガを始めたよ
10年ぶりぐらいだ
んで、一番最初のアルモニカ城で死んでゲームオーバーw
久しぶりにゲームでヘコんだw
でも、10年以上前とは思えないぐらい今遊んでも良く出来てるな〜
684助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 12:59:09 ID:DBLrX9VB
おぉ!歴戦の勇士達のご帰還じゃ。これは、これは、よくぞ、お戻りなされましたな。
爺はうれいいでぞ・・・「お願いじゃ、帰ってくれんかのぉー(本心)」
685助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 13:24:26 ID:RKcCCkup
わっはっは「こんなにあっさり除名なんて…
 それはないんじゃないか?
686助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 13:32:10 ID:V2PED9eA
またヴァイスに一騎打ちで負けた。攻撃力高すぎ
687助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 13:52:42 ID:DBLrX9VB
まともにヴァイスに挑むからじゃw弓+片手剣装備でヒットアンドウェー。まともに
やりあっては駄目だね。
688助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 14:12:04 ID:cbQjbSd0
エンジェルナイトって成長率含めて性能は凄く良いけど、実際にはその下積みに、アマゾネスのままかもしくはヴァルキリーで育ってる期間が長くて、転生後の成長率が効いてくるのは、クリア直前くらいのレベルになってからなんだよな…
カード沢山とらせて早いうちに条件満たした場合、攻撃魔法が使えるヴァルキリーのままのほうが強いし。
まぁ移動性能には差があるけど、その頃にはウイングリング入手できるしね。

ところで、テラーナイトの成長率って、実はかなりしょっぱい?
テイマーでレベル上げたほうが良い気がするのだが…
689助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 14:21:24 ID:0LlGgJ8A
>>688
うん。
AGIの最低成長値がテラー3でハゲ4
テラーはクラス特性を生かして実戦用
ハゲはトレーニング用にするといいかと
690助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 14:26:01 ID:0dT5qR9N
弓使いなされ
さすればなんとかなろう
691助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 14:34:23 ID:11JuC7EI
エンジェルってオリビア辺りがうっかり転生しちゃう印象強いわ
692助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 14:57:08 ID:opaOrCE0
やっぱりおじさんは凄いよ……
693助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 15:09:19 ID:qtE1QdNL
叔父さん、ハゲなのに金髪美女天使達にモテモテだもんな。


思わずリムファイアーで狙撃しちゃったぜ。
694助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 15:10:10 ID:jJJXQPbz
エンジェルナイトの転生条件ってLかN?
695助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 15:11:05 ID:m9rkERUH
死者Qとかなんなん?
もう子宮でいいじゃん
696助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 15:18:39 ID:dMa3hkrj
>>694
エンジェルナイトはアライメントL
リッチはアライメント無条件
697助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 15:43:12 ID:jJJXQPbz
>>696
サンクス
L女育てるか
698助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 15:55:36 ID:opaOrCE0
名前の変更ができたら、物凄くうれしかった
699助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 16:11:31 ID:iXfV88h8
>>697
確かにエンジェルナイトって悪くないんだけど、
飛べて神聖魔法使えるってのにイマイチ魅力を感じないんで使ってないなぁ。
飛ぶだけならウィングブーツがあるし、
死者Qまで行けば全員分のワープリングもあるしな。
700助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 16:40:36 ID:PWyqlkJU
>>699
最強とか効率考えたらネクロリンカで終わりなんだからさ。
心広く、グライフィックがかっこいいから使うんじゃないか。
701助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 16:45:08 ID:dMa3hkrj
ネクロリンカ使えば誰でも最強になれるわな
702助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 16:58:49 ID:cbyv6ZBh
強さより自分の気に入ったクラスを使うのが一番だよ
とCルートでもナイトデニムの俺は思う
703助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 17:04:23 ID:Qq2qkqNc
移動力は伸ばせないしブーツだって装備欄食うからねえ、そこにオーブの一つも持てるし
死者宮汎用とかならヴァルキリーとも機動性の差は無いようなもんなんだろうけど

というか俺はエンジェルにスターティアラ撃たせるのが好きなんだ、武器はクレシェンテ辺りで
704助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 17:10:45 ID:pWhV7UPI
5人オウガみたいに出撃ユニットの数を絞ってプレイすると、
攻撃と回復を同時にこなせるユニットがいかに強力であるかわかる

でも俺は戦死者の数が気になってしまうから、エンジェルナイトとかリッチは殆ど使ったこと無い
ブランタの天使も説得が面倒臭いし
705助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 17:14:44 ID:ih35vNOD
戦死者に反映されるのって最強の炎剣作るときだけじゃね?
706助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 17:17:53 ID:DBLrX9VB
Cならクレリック固定になったセリエ姉さんにクレシェンテを打たせる。通常育成の柔な
クレリックでは死者Qを9周も10周も出来ません。
707助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 17:24:57 ID:pWhV7UPI
>>705
手元のデータで試してみたら、本当にカウントされてなかった
今の今まで知らなかったわ
ありがとう
708助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 17:33:21 ID:URzBjpqL
>>700-704
もちろん承知してるさ。>>699で書いたのはあくまで主観だしね。

そういう意味で言うと、かのぷ〜やエンジェルナイトの移動より
個人的にはウィングブーツの移動の方がグラは好きなんだよねw
709助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 17:52:28 ID:bm+qZ00j
ウィングブーツの移動はいいね
装備グラフィックがいまいち趣味じゃないのが減点だけど

エンジェルナイトにヘビーアックスとライトニングボウ使わせる奴は俺以外にいるのだろうか
710助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 18:55:36 ID:8c9gPvbS
オウガオンラインみたいなのでお前らとトレーニングしたい
711助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 18:58:54 ID:nodPUPiA
アッーシュトンで2Pプレイと申したか
712助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:03:23 ID:GzQ3wKzM
(´・ω・)つ  三○ ヽ( `Д´)ノ>>710
713助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:13:31 ID:W9Xb1WG7
確かに出来たら面白そうだ米
714助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:14:32 ID:jJJXQPbz
おい!>>710に石投げようぜw
715助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:19:25 ID:C4uALkG/
>>710に、むずがゆい小手投げようぜ
716助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:21:01 ID:p5mRhIy0
おい、あいつ臭くて近寄れねぇよw
717助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:21:18 ID:nodPUPiA
よーし、>>710はお前たちにくれてやる!好きにしろッ!
718助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:22:06 ID:C4uALkG/
さっすが>>717
719助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:39:48 ID:SSbIb4Xk
>>710
ローディスに逆らう愚か者め…、わが奥義を受けてみよッ!!
ローディスに逆らう愚か者め…、わが奥義を受けてみよッ!!
ローディスに逆らう愚か者め…、わが奥義を受けてみよッ!!
ローディスに逆らう愚か者め…、わが奥義を受けてみよッ!!
ローディスに逆らう愚か者め…、わが奥義を受けてみよッ!!
ローディスに逆らう愚か者め…、わが奥義を受けてみよッ!!
ローディスに逆らう愚か者め…、わが奥義を受けてみよッ!!
ローディスに逆らう愚か者め…、わが奥義を受けてみよッ!!
(中略)

HPが1になってしまった>>710は除名されました
720助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:46:35 ID:P4Jw9EQm
>>707
気をつけないと、顔キャラの場合はリッチでもエンジェルナイトでも戦死者に
カウントされるぞ。
721助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 19:47:37 ID:W9Xb1WG7
進み早いなぁ
722助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 20:06:17 ID:bXmqIhEq
古本屋めぐりしたがタクティクスオウガの攻略本見つからず。
サターンってので敷居が高くなってるんだよな。
どっかで攻略本はサターン版ので代用可能みたいの見たから
サターン版を探してたんだけどどの棚もPSの攻略本は結構残ってたが
SSはないな。FFTは結構あったのに。

秋葉原とか行けば見つかるものなのかな?
723助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 21:02:34 ID:LliMQsrq
攻略本か
なんかLNCルートでそれぞれ一冊ずつ出てたのまだ持ってるな
どー考えても1冊で収まるだろボッタくりwww
と、思ったけどネット普及してないから仕方なく買った…
724助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 21:04:00 ID:JTNln79c
田舎だと、100円とかで投げ売りされてるんだよなw
725助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 21:07:54 ID:zFsaRL/8
おれいまだにVジャンプの攻略本持ってるわ
でかいし画がいっぱい載ってるから手放せない
サターン版の攻略本てSFCの赤と黒合わせたやつだっけ?
2冊合わせたにしては薄い気がするんだけど
726助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 21:14:38 ID:XfIYGp+W
アスペクトの2冊は持ってるな〜
他と比べてどうなのかな?ファミ通は
727助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 21:15:22 ID:dMa3hkrj
ZESTのセガサターン版攻略本が売り切れる直前に新品で通販で買ったのがあるけど
今は古本かオークションしか無いと思うよ
VCで伝説のオウガバトルをDLした時はオークション攻略本買ったな〜
728助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 21:32:39 ID:W9Xb1WG7
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xw8t-ymsk/Ogre/Battle.html
攻略なら此処いいと思うよ
729助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 21:37:27 ID:ZfxPNHM/
>>725
攻略本としてはイマイチだけどあれいいよな
忍者が喉笛かっさばいて血がドバーしてる絵が好き
730助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 21:50:51 ID:4s3tPBAt
俺はあきらめてマーケットプレイスで買ったわ
731助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 22:11:53 ID:UKY3fQs/
>>725
>>729
上巻のアマゾネス、ヴァルキリーの絵が最高です
732助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 22:21:45 ID:LliMQsrq
まあ、パケの黒服ねえさんが最高だけどね
733助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 22:30:20 ID:TeSmzncN
>>720
ウォーレンレポートの本人欄には死んだと書かれるがカウントはされなかったハズ
734助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 22:36:29 ID:cOy6RfET
あれって何気にネタバレだよな>黒服姉さん

ところで攻略本でバイアンのライバルとしてシェリーが挙げらてて事実シェリーの方が強いけど
真のバイアンのライバルはプレザンスだと思うんだが…。
ウォーロックにする場合エクソシストで育てたプレザンスの方が固いし。
735助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 22:40:11 ID:bXmqIhEq
最初の街で説得でスケルトン仲間にしようと思うんだけど
説得ってレベルが強くないと成功しないものなのかな?
後、説得って決まった奴しか仲間にできないものなの?
恍惚のナントカも仲間にできないかな?
736助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 22:42:28 ID:gsq7Emlh
リーダーは無理
あと一部の敵クラスは説得に応じない
それはクラスのところでヘルプに書いてある
737助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 22:44:28 ID:bXmqIhEq
隠し要素で説得できるボスキャラとかはなしか。
説得なんて昔のロボット大戦を思い出す。ハマーン仲間にするために頑張ったな。
Fからやってないと仲間にならないんだよね。しかも最後の数ステージだけだし。

なんか説得続けていくと敵の強いのも仲間になるってなら燃えたのに。
738助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 22:58:59 ID:S6ytzR0C
死者宮アイテム取り付くしたら基本ゾンビばっかりになるのがなんとも
レリクスナイトとかガーディアンもランダムで…いや、やっぱ怖いわ。
739助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 22:59:13 ID:RFdIwNMX
このゲームの仲間キャラは、それぞれにバックグラウンドが設定されてるから、
ご都合主義でゲームだから何でもありだろ、ってのはあんまないんだよ。
ラスボスがクリアしたあと仲間になったり、死んだ恋人が生き返ってハッピーエンド、とかw
戦闘も敵を倒すってより、殺害するって実感がある・・・。
740助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:05:26 ID:cOy6RfET
>>737
説得できるボスはいないが…
あとは本編をお楽しみに。
741助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:14:32 ID:WM47ovQK
>>678
一章のゴルボルザ平原に出てくる水属性クレリック説得するといいぞ。
LV5でMP30だから普通に育てればLV20〜21で転職条件満たせるし、
序盤から集中的にカードで(特にMP、VITを)補強すれば
LV17〜18あたりの転職も狙える。

>>739
旦那の敵討ちしに来た妊婦さんとか
病気の娘の治療費稼ぎに来たおっさんを叩き殺す主人公は
普通ありえないよな。


そういや四章のレイプ発言は配信版だとどうなってるんだろ?
SS版だとそのままだったけど、やっぱwiiだと修正されてるのかな?
742741:2009/02/13(金) 23:23:52 ID:WM47ovQK
>>741ちょい修正

正>>LV5でMP30だから普通にアマゾネスで育てればLV20〜21で転職条件満たせる
誤>>LV5でMP30だから普通に育てればLV20〜21で転職条件満たせる
743助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:24:08 ID:gsq7Emlh
四章?
744助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:25:24 ID:TeSmzncN
>>739
死んだ味方が蘇って戦わされる事はあるンですけどね。
745助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:25:47 ID:lPMSt905
VC版でLルートやってるんだが、
2章ラストのヴァイスが乱入してくるとこでイベントが進まなくなったぞ…なんだこれ
746助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:30:56 ID:2nOUhJIk
敵やゲストの手番なのに、プレーヤーが操作奪ってんじゃないの
747助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:33:32 ID:lPMSt905
いや、イベントシーンで操作を全く受け付けないんだ
具体的にはヴァイスの矢がレオナールに当たって、本来ならヴァイス登場になるとこで
うんともすんとも言わなくなった
748助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:35:12 ID:DbTNzHG3
ごめん、俺がドミニオンしちった♪
フリーズってVC版でもあるのかい?
749助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:43:23 ID:0dT5qR9N
ハアハアアロセール
750助けて!名無しさん!:2009/02/13(金) 23:57:27 ID:cbQjbSd0
ノーリセット&固有顔キャラ縛りでやってたら、Lルート最後のレオナールにやられた…
プレザンスでデニムを回復する前に、カノぷ〜がクリティカル出して、アーバインを仕留めたせいだw

うっかりアーバインが落とした火竜の剣装備したら、先手とられて開幕そうそうレオナールにやられるなんて…

ぐふっ… 我が革命、未だ成就せず…

751助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 00:32:06 ID:ZCRymf5U
レオナールがオナホールに見えて仕方が無い俺は大人になったなあと感じる
752助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 00:41:29 ID:QaPdGjUu
つトラキア776
つベルサガ
もの足りないならこっちへおいで
753助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 00:42:33 ID:wm/vRFOM
オナールさんに見えないこともない
754助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 00:44:49 ID:og+DrsKL
トラキアは基地外だよ

いや、フィンは好きだが
755助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 00:46:37 ID:ytkZe9Vt
トラキアは厳しいの序盤だけだからなー
というか、殆どのSRPGがそうだけど


後半もレイプされたいなら忍者武頼雷伝説オヌヌメ
756助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 00:49:15 ID:n2qRHrVg
トラキアは鬼だよ・・・攻略本あっても辛すぎる
難易度を点数にすると
タクティクス(3) 聖戦の系譜(4) トラキア(10満点)
757助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 00:57:41 ID:oTU3GiJr
リセット前提の時点で糞
758助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 01:08:28 ID:g0Bw9fj5
自分がデータ消失以外で途中で最初からやり直したSRPGは第3次と第4次のスパロボだけ
 
>>737
ハマーンは完結編からでも仲間になる
完結編からだと仲間にならないのはトッド
759助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 01:52:42 ID:EUGPnd02
鬼の様に厳しいSRPGと言ったら藤丸地獄変だろ・・・文字通り地獄
760助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 01:53:28 ID:iWOoDwS0
1章タウンマイスで偶然光のオーブを拾い
それ売った金でゴーレム3体雇った小4の夏
761助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 02:11:57 ID:1MijxT8l
>>760
涙が出てくる
762助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 02:58:51 ID:EAadjjWA
P4Jw9EQm
死ねよ。馬鹿
763助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 03:18:17 ID:NZ1QJ/VD
レイプ発言シーン普通にあったなVC版
まぁレイプ臭わすだけの会話と演出だけだしね
764助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 08:01:39 ID:7Puem7Tm
       ∠二二二ミヽ、
       ,r/r=r'┬r=ミ、 `∧
     「「 i | | L__ ヽ「r「|  
      r|│ :i | |ー- L_」 | リ!  
     l」 r‐ ┘└―=ミ 」f 」
     | ト冖l 「f¨¬-トi^「r'   <さっすが〜、任天堂様は話がわかる
     | | h| | | l i | | 」」
     | | |│ | | l l | | | ト、
     ,イ | |│ L| l l | | |./
     ヘト、厂   !」__レヘレ
      ノ}r、___r―イ
.     /7仁二二二ム〃!
765助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 09:13:19 ID:wm/vRFOM
耳もとでさわぐんじゃねえみたいなヴァイスのセリフあったな
766助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 11:29:49 ID:++d91i0/
>>722
あまい、あまいぞ、他市、他県にまで足を伸ばさねば、見つからない。
特にお宝クラスは中々オクに上がって来ない。ゼスト(PS版、C・NL)は結構出てる。
SS版全ルート収録は入手困難のお宝クラス。集英社のVジャン上下巻はサイズが
違うからある所には新品同様である。後は、ファミ通版かな。

アキバよりも大都市郊外の大型古書・ゲーム買取店等をこまめに周るほうが早い
かも。ブックオフはSFC・PS・SS版の置く量・質が急激に減少してからだいぶ経つ。
あまり期待しないで、周る事。
767助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 11:40:45 ID:5DWcZtUQ
>>759
藤丸とHOSHIGAMIはPS時代のトラウマ2トップ
768助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 11:48:14 ID:ytkZe9Vt
HOSHIGAMIは、難しいというかゲームバランス悪いだけだけどな
敵が全員アロセールで、しかも皆城門の上にいるから、こちらのレベル上げて強行突破するしかないって言う
769助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 11:56:58 ID:HMC4eb/L
HOSHIGAMI、すんげー期待して発売日に買ったものの、
ちょろっと手つけて、アヒャって、放置したままずっと棚ん中に眠ってるわ
ロクにやんなかったのに何故か攻略本も持ってる

最近DSかどっかに移植されてなかったっけ、あの体たらくで
770助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 12:44:08 ID:ega2Y7cE
HOSHIGAMIはなんかバランスが大雑把だったな
コイン強化さえできれば敵まとめて吹っ飛ばせるとか

TOにはまった人は第二、第三のTOを求めて手を出し失敗した
他にもエクサフォームってのもやったが、途中で諦めた
TOほど製作者の愛情を注がれたゲームはなかなか無い
771助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 12:54:48 ID:xzoFHvEF
星神はDSでバランスやり直してるから意外と好評なんだぞ。
アンチ化した本スレがネタに出来なくて悔しがってた
772助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 13:06:03 ID:GV68HGbg
>>767
藤丸って四八と作った人が同じだよね
773助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 13:14:26 ID:++d91i0/
攻略(鳥・人形・ヴォル・ニバス先生・縛り)系の人々が鳴りを潜めたな。ココのスレも
世代交代かな。

「己を捨てろ、大義の為の礎となれ!より良い選択肢を選んで・・・おまいらは次の
スレ世代への道を作るだけでいい。スレを、スレを救ってやってくれ!・・・す・ま・な・
い。。。」
774助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 14:31:14 ID:S4tL6Bzf
バイアン死んじゃいやん
775助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 14:32:57 ID:AH3KSNhn
バイアンやばいあん
776助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 14:39:34 ID:stVOJ60c
バイアン

「死者の指輪」の力によって復活を遂げたことで更にハイレベルの能力を身につけた魔導士。
そのため、風・炎・大地・水・暗黒系の全攻撃・全補助魔法を行使できるようになった。
777助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 14:48:10 ID:og+DrsKL
「梅安」だなんて
暗殺稼業な仕掛人の名前を持っているくせに
中途半端な使い勝手しかないバイアンに絶望した
778助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 14:56:38 ID:b7qr3np0
>>766
SS版攻略本って電撃のパーフェクトマニュアルってのか?
779助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 15:12:22 ID:++d91i0/
>>778
出版社名は忘れたけど、全ルートオールカラーで一冊に載ってたと思う。

PSVを買う資金の足しに古本屋に売ってしまったことを非常に後悔してる…
現在、色々探せばまだあるだろうけど、かなり厳しいと思う。
780助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 15:22:10 ID:OWrSrvzu
SFC版を久々にやってて、今死者Q攻略中なんだけど。
必殺技って覚えるのキャンセルしたらもう覚えられない?
781助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 15:26:29 ID:++d91i0/
うわっ、多分駄目かも…しかもSFC版は戦闘中のセーブだけだから、リセットしたら
死者Qに入る直前のセーブまで戻される。残念。。。でもよくある事だ。おれも、最初の
頃はやったよ…Orz
782助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 15:27:33 ID:SJnPxacx
デニム以外人間無しパーティーで死者Q潜りはじめたがいい加減辛すぎる・・・
回復手段がロクに無いからスペシャルは連発できないしアイテムもすぐ減るし
やっぱエンジェルナイト投入するしか無いかな。転生後は人間じゃないからセーフなハズだ、うん
783助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 15:37:49 ID:++d91i0/
マーシーレインを忘れてないか?あれはアンデットの回復も出来るんだぜ。
ゴーストとスケでは無理か。となると、リッチだけかな使えるのは。
784助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 15:41:45 ID:nbYCkzbX
必殺技なんかロクに使ったことないよ。
785助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 15:56:51 ID:n2Qh1iyC
>>763-764
姉殺した状態でハイム城陥落させた後のやつはあった?
解放軍がハイムで好き勝手やってるから何とかしろってイベント。
・・・まぁセリエさんあるならハイム城のもあると思うけど。
786助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 16:19:55 ID:J41pNT8Y
オーブをユニットに持たせてトレーニングしたら勝手に使った件について
787助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 16:31:35 ID:AH3KSNhn
バイアンはたしかにシェリーと比べたら弱いかもしないが、それでも充分すぎるほど強いと思うんだ。
風か炎なら良かったのにね。
Lルートだと、バイアンの有能さが良くわかる。
788助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 16:38:34 ID:6KiGY0Ra
789助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 16:58:25 ID:HLHQA2f3
バイアンがシェリーより弱いとか言ってる奴は素人
790助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 17:04:56 ID:W/fNhFfL
あれ、ハイムの対ヴァイス戦でアロセール殺しちゃまずかったかな?
ボスクラスが2人いてキツかったわ
791助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 17:08:18 ID:ZCRymf5U
>>787
バイアンとシェリーの属性が被ってるのが悲劇だわな
風の召喚が余るから、風だったら相当使い勝手いいのにね
792助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 17:16:16 ID:HMC4eb/L
>>790
Lルート?
あの姉ちゃんはCルート以外じゃ仲間にならんのでヌっ頃すなりさっすがオズ様話が分かるするなり好きにするといいと思う
793助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 17:17:24 ID:++d91i0/
アロセールはCルートならHPを0にしても仲間になったはず。C以外は仲間になら
ないので(Nは途中離反)、抹殺でOk。戦闘中の説得コマンドも出ない。Lのアロセー
ルは兄の復讐に燃える怒りの女アーチャー、生かせば生かすほど味方の被害が
増えるだけ。
794助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 17:18:07 ID:645hfOr9
アロセールを殺さないとリザレクションが手に入らないから、
殺すのがかわいそうだとか、そういった理由が無いなら殺した方がいい
795助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 17:18:43 ID:g/uOaD6N
>>790
Lルートじゃアロセール仲間にならんから殺していいよ
むしろ殺さないとリザレクションとれないから
安心して兄の元へ送ってあげましょう
796助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 17:50:32 ID:HgLzjlUo
俺は兄がCルートやってたからLルートにしたんだが
アロセールは仲間になるかもしれないと思って殺さないでおいたら
リザレクション無しでかなり辛かったな……
797助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 17:53:06 ID:jmwKnNAG
>>789>>791
三日前から急に新参が増えたからな

バイアンと属性が被ってるためにLルート以外では
シェリーが哀れな子になってしまう・・・
798助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 18:29:26 ID:S4tL6Bzf
初回はバイアン諦めた方がいい?
仲間少ないから欲しいんだけども
799助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 18:36:05 ID:BNHU9+Fv
バイアンは神に祈れば何とかなるかも。
ハボリムも同じ。
800助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 18:36:18 ID:/namEC2z
バイアンは助けて頼みを聞いておけ
801助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 18:38:57 ID:S4tL6Bzf
OK三日くらい頑張る
802助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 18:42:14 ID:UXWj4LVX
システィーナを見捨てる気か?
803助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 18:42:14 ID:5ZdGe+V8
バイアン救出は、
・味方のレベルを極力低くして臨む。
・バイアンが1ターン目で、ダッザの方に進まずに手前のニンジャの方に来るようにする。

バイアンが手前のニンジャの方に来るようにするには、
そのニンジャの体力を大きく削っておけばいいという説もあるけど、
アタックチームの前列右端のユニットを5歩進ませればいいという説が正しいらしい
804助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 18:46:07 ID:W/fNhFfL
>>792-796
d

Lでリザレクション持ってるから良かったのか
アロセールあっさり死んじゃったなあ
805助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:01:32 ID:SJnPxacx
>>803
手前のニンジャ瀕死にしてもなかなか手前にこなかった記憶があるな。やっぱニンジャのHP関係ないと思う
806助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:01:45 ID:9TAPMeVx
この頃の吉田はデザインが渋いな〜
実に大人っぽくていい
807助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:02:11 ID:7HHTBZkX
リッチとかの転生条件の死亡って訓練のやつも適用される?
808助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:10:21 ID:ZCCc2jfk
バイアン救出はアタックチームのレベルが9なら楽勝。
この場合一番最初に動くのはバイアンだし、HPが低い手前のニンジャを
ターゲットにしてくれる。
また、敵もHPが低い自軍を目標にしてくれるから、、まずバイアンが狙われない。
その前のステージのクリザローで、加納さんやアロのレベルを上げなければ
より完璧でしょう。
809助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:12:05 ID:n2qRHrVg
>>807
トレーニングは死亡&殺害数にカウントされない
マップ移動でランダムエンカウントしかない
810助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:20:36 ID:JzAYiGsz
バイアンステージの難しさはゴースト説得
811助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:21:40 ID:7HHTBZkX
>>809
ありがとう
地道に頑張るか
812助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:24:39 ID:yih9NHBV
>>810
そこニバス様じゃね?
813助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:34:43 ID:1WNTq9lm
どうしても自力でクリアできないマップは、
オーブ使いまくるw
何度もやり直すだと、ストレスたまるでしょ・・・?
814助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 19:43:42 ID:S4tL6Bzf
>>803
忍者攻撃したらこっち来た、さんきゅ!
815助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 20:09:11 ID:uIAOeN64
>>780
覚えさせたらダメだが、キャンセルならまた出てくる
816助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 20:31:31 ID:iWOoDwS0
>>786
最初のトレーニングでキュアリーフ使われた時に気づくべきだった
817助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 20:32:59 ID:mpI1dGo+
>>815
覚えられるチャンスは一度きりだぞ
断っても覚えさせても2度とチャンスは無い
818助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 20:44:12 ID:/e3zo00W
死者Q行く前に覚えさせるユニットを用意するべき。
819助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 21:04:45 ID:JsHzz0Mx
神名明王剣はハボリム先生用ですか?
820助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 21:05:40 ID:y80wtfpQ
>>803の手前の忍者〜の方法は右端をカノープスにしてつっこんでウインドショットうたせればおk
821助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 21:58:19 ID:GA3kofno
>>819
普通に育ててればハボリムのDEXが相当高いので専用と言われてるだけで誰が覚えてもいい。
ギルダスとかDEX特化デニム、ドラグーンなフォルカス、ジュヌーンでも強そう。
でも毎回やっぱりハボリムに覚えさせてしまうんだよなー。
たまにネタでフェアリーに覚えさせてみたい。意外といけるかも・・・
822助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 22:12:33 ID:t9US66Ub
おまえらゴーストってどこで捕まえる?
823助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 22:17:34 ID:KL8/7gAa
俺は自分で名前を付けたゴーストが欲しいのでネクロマンシーで
824助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 22:22:26 ID:7Puem7Tm
ヴォルテールですね、わかります
825助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 22:23:31 ID:/namEC2z
最初の砦でゴーストとスケルトンを説得
826助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 22:24:03 ID:1MijxT8l
剣に幽霊に骸骨に
ヴォルテール殿は忙しいな
827助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 22:25:17 ID:t9US66Ub
>>825
モルドバの配下は?
828助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 22:29:01 ID:56oEEtMK
かなりの確率でプレザンス神父が除霊するので、ニバス先生のマップでの説得がお勧め。
829助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 22:49:19 ID:1WNTq9lm
ぶっちゃけゴーストが仲間にいなかったら、クリアできてる気がしないw
盾としてだけじゃなくて、魔法も実は強い。
で、死に掛けたらワードオブペインでごそっと敵の体力を吸い取る・・・
外見の可愛さと相まって、手放せません。
830助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 22:56:34 ID:t9US66Ub
>>828
え?する?

砦だと上の方に逃げて仲間にしにくくない?
831助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 23:00:26 ID:645hfOr9
硬い、死んでも一定時間後に生き返る、敵に狙われやすい、優れた移動タイプ、
そこそこ高い魔法攻撃力、見た目がかわいい
非の打ち所が無さ過ぎる
その強さを1/5でいいからゴーレムに分けてやってよ
832助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 23:00:40 ID:HLHQA2f3
時期がやや遅めでいいなら
3章のスウォンジーのランダムが仲間にしやすい
833助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 23:03:06 ID:BGWGyKRF
俺の場合、砦は高低差激しくて隣接させづらいしニバスが邪魔だから
いつもプレザンスの所で説得するわ
834助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 23:05:57 ID:t9US66Ub
>>831
ゴーレム固いじゃん
835助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 23:24:48 ID:oTU3GiJr
ゴーストには回復の杖と浄化の杖を装備させてる
836助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 23:35:35 ID:yih9NHBV
ゴーストかわいいと思って近づいたら光ってる目みたいなやつが目じゃなくて鼻の穴だったから殴った
837助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 23:37:18 ID:1WNTq9lm
えwひどすぎw
838助けて!名無しさん!:2009/02/14(土) 23:54:43 ID:XMPNccFq
リッチ転生前にオススメの育成ありますか?
839助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 00:01:51 ID:Sh12+khm
あえて戦士系から転生させる事で超頑丈な前衛を作る
840助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 00:09:47 ID:gLVihaGb
今日は黒ランスのお誕生日なんで、ちょっくらバーニシアに行って、団長に召喚魔法を連続お見舞いしてくるノシ
でもウチのニンジャ&魔法ユニット軍団だとソフト過ぎて、返り討ちに遭いそうな悪寒。


おまいらも、誕生日プレゼント持って、バーニシア団長に突撃しろよ!
841助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 00:43:47 ID:lK7XvV0U
>>838
エクソシストがいいよ。
VIT成長はナイトと同じ。
INT成長はウィザードと同じ。
カードで嫌ほど補強するつもりなら忍者。
842助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 00:44:20 ID:UpybsxEY
即スロウムーブ
843助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 00:44:41 ID:6lSiWCA8
>>840
ランスロットにはデニムで真正面から切りかかるのがジャスティス。
844助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 00:56:23 ID:uUCcDasp
>>836
4コマネタかw

以前ナイト祭り開催して二章Lライムで地獄を見た者だが、
すでにクラスはナイトだけど最早騎士の戦いでもなんでもない軍団に成り下がってしまった。
弓、ナイトメア、オーブ装備、リセット解禁しちゃったし、まだ回復魔法とリザレクションは封じてるが
リセット解禁の時点で意味が無いしもう何でもアリだなこりゃ…。

とりあえず鬼畜マップのLルートハボリム救出に成功したがワープシューズを取り逃がした。
結構運がよかったと思う。ハボリムがマップ右のセイレーンとテラーナイトがいるエリアに移動したのと
味方がオズマに石化されてドラゴンを引き付けてたのがよかった。
テラーナイトも欲しかったのでワープシューズ装備のテラーを説得に成功したまではいいが
見事に敵に殺されてしまった。まだワープリングは狙えるが…悔しい。
845助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 03:01:41 ID:V3XScavg
ガーディアンにボコボコされたわ><
もうヴァレリアの覇権なんかどうでもいいし
宮殿にひきこもります
846助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 03:10:26 ID:bZ9eLFTc
「なんと心のせまい方たちなのだ…」メッセージってスーファミでも出た報告ある?
昔、サターンでは自分の目で見たことがあるんだけど。

久しぶりにWiiでやり込もう思うんだが、あのメッセージ出ると超落ち込むから・・・
教えてエロイ人
847助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 03:26:14 ID:4L/ICer/
普通にプレイしてれば出ないと思うが……
店で大人買いとかすると出たりするんだっけ?
848助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 03:39:24 ID:GcKTr78s
死者宮行くようになったら、ステータス回復アイテムと、
〜リーフと〜シードを売り払えばたぶん大丈夫
849助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 06:51:26 ID:oIxUDFJ/
850助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 09:36:31 ID:vPLBKJWC
そういやこのゲームお金に不自由しないゲームだと分かっているのに何故かキュアペーストを使うのが
贅沢に感じてずっとキュアシード使ってたなあ。まあグラフィック的にもシードの方が好きってのもあったけど。
851助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 09:45:27 ID:d6eI58Gd
バルダー装備が初売りの時は
ヴォルテールに一式揃えたりして金欠になった記憶があるぜ
852助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 09:53:55 ID:NYy/nI5i
俺もだ。なんかシードの方が見た目がマッチ?するよな。
ペーストやエキスはどこかグラフィックがくどいように感じる。

あとアンデッドはゴーストばかりに目がいくが実はスケルトンも強いんだぜ?
試しにナイトヴォルテールを転生させてみろ。高火力スケルトンの完s(ry
853助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 09:55:08 ID:FtFfJxY8
>>852
それならフォルカスを骸骨にした方がいいだろ
854助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:06:00 ID:gf8XfXlo
スケルトンもゴーストもチート性能なのは同じだから、
縛りなしならより強いゴーストが選ばれるし、
縛るならスケルトンもまとめて制限対象になることが多い
スケルトンは不遇だ
855助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:13:11 ID:LGdzpl1b
何故かスケルトンの方が打たれ弱いのね
856助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:19:50 ID:kslkenok
スケルトンはワープできないから・・
スケルトンに移動アイテムもたせるくらいなら人間にもたせるから・・
じゃないだろうか
857助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:20:35 ID:8tZhmtEh
てかゴーストに武器で攻撃出来るっておかしいよな
TOの武器は銀で作られてるのかな
殴りは体内に銀でも仕込んでるのか
858助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:22:04 ID:hZEIXegT
騎士は幽霊で戦えということだな
859助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:23:33 ID:GcKTr78s
TOのゴーストはボロに取り憑いてるんだよ。
だから触れる。
860助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:29:44 ID:DshICpoA
愛ある拳に殴れぬものなし
覇王色の覇気とか纏えばゴーストだろうが一撃です
861助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:35:26 ID:u+PZcm3o
>>798
救出面ってのは今後もあるけど、TOの特徴ってのは、アタックチーム内のユニット
の中で一番高いLv=敵雑魚ユニットの平均Lv(上限は決まっている)になるって事。
これを利用すると、救出するゲストのLvが特出して高くなる(バイアンの場合はLv
13)。TO初期のLv2〜3の開きは非常に脅威となるので、アタックチームのLvを
10〜11ぐらいに抑えれば、バイアン自身は超強力な魔法援護ユニットになる。

その為には、面スタート直後にバイアンに向う雑魚敵の直接攻撃をアタックチーム
へ向けなくてはならないので、カノープスや忍者デニムら魔法攻撃でバイアンの移動
前に攻撃しておかないと駄目(この面の敵雑魚の動き特徴として、最初に攻撃して
来た者へ反撃するって動きを利用してアタックチーム付近へ誘き寄せる)。

直接攻撃の危機を逃れたバイアンは頼もしい援護ユニットとして逆にアタックチーム
をフォルカス共々、助けてくれる。
862助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:58:21 ID:Sh12+khm
序盤は物理属性メインで、魔法とかも大した威力じゃないからゴーストが無茶苦茶便利なんだよなぁ
中盤以降だと魔法二発持たないくらいになるけど
863助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 10:59:00 ID:FtFfJxY8
>>862
一発食らったところでワードオブペイン
864助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 11:11:08 ID:NYy/nI5i
>>863
順番が回って来る前にモルスァするのが俺のゴースト

ちょっと前衛祭でコリタニ落としてくる ノシ
865助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 12:28:59 ID:ozGk1kFQ
ゴーストも、前衛系で育てた人間で根黒すれば終盤まで……
と思ったが、転生条件が魔法系だからなあ……
ヴァルキリー+カードでなんとかいけないかな
866助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 12:33:59 ID:lK7XvV0U
ネクロマンシー使うとHP半減。
結局微妙。
867助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 12:49:02 ID:zPBK6r0a
>>844
どうも、現在進行形でニコでナイト動画うpってる者です。
やはり後半に行けば行くほど厳しいですかね?(当たり前と言えば当たり前ですが)
868助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 13:32:05 ID:e8qoG3EI
デニム以外人間無しで死者Q攻略中だが、グレムリン説得してキスで一体石化→回復してから次の階で結構頑張れてる
一度4Fニバスで消耗→高低差のある5Fで回復のつもりがまさかのガーディアンオワタでやり直したり聖石のお世話になったりスリリングだぜ
869助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 13:37:56 ID:ozGk1kFQ
昔、9人のバーサーカー全員ガイコツにして子宮に挑んだことがあった。
ゾンビ軍団との長持久戦の末、時間に負けてゲームやめた。
870助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 13:41:26 ID:u+PZcm3o
おぉ!グレムリンで粘ってるのか?頑張ってるなぁ。敵のゾンビ・クレリックを説得
って手はどうなのよ?後は、神鳴を誰に覚えさせるかだな。

ガーディアンと4回戦うってのはきついなぁ。あと、黒忍・黒鳥人間戦も過酷そうだ。
871助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 13:42:18 ID:e8qoG3EI
>>869
面白れえwww次それでいくわw
872助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 13:43:16 ID:vbwWwLmp
>>869
デニムがエクソシストじゃなかったのか?
873助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 13:49:24 ID:+royzuyf
>>870
ゾンビは説得不可だ。
874助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 13:52:35 ID:omRic9wf
ゾンビ軍団は敵ユニットを全員ギリギリまで削っといて、一気に沈めればなんとかなる
875助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 14:12:29 ID:ozGk1kFQ
>>874
戦士系は、切りかかってくるから困る
876助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 14:15:24 ID:u+PZcm3o
説得不可能か。なら無理せずリッチを作りなさないな。リッチならテレポートも使える
から、だいぶ、移動が楽になるんじゃなかな。埋めアイテムも取り易くなるし。

後々、味方のアンデッドには速い敵フェアリーのマジックミサイルが脅威になるぜ。
ガラスのカボチャが10個あるって事は、グレムリン+フェアリーチームとは最低でも
10回は戦うから、要注意だ。
877助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 16:41:47 ID:KrHS3Ow0
今度このゲームをWiiで取ろうと思うのですが
最初に伝説のオウガバトルをやっとかないと内容はわからないですかね?
878助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 16:53:07 ID:eLkn6dog
>>877
問題ない
879助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 16:57:17 ID:ozGk1kFQ
自分は、オウガバトルを先にやったんだが
あまりのシステムのシビアさに自信をなくして
タクティクスオウガのほうには手を出さないまま終わってた。
数日後、友人に進められてそっちのほうもやったところ
こっちはすんなりと(といっても十分難しいがww)進めることができて
なかなかどうして楽しむことが出来た。
880助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:06:59 ID:4qxIfPky
2章の古都ライムが難しい
最初に主人公が死なない様にするので精一杯
881助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:11:31 ID:KrHS3Ow0
>>878-879
ありがとうございます
今家にいないので帰ったらやってみたいと思います
882助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:17:35 ID:e8qoG3EI
>>877
リッチはエンジェルナイト以上にチートだからなぁ。とりあえずリプルズスタッフ持った奴は説得してみる予定だが
マジックミサイルは問答無用だからマジで怖い。最初B1で10個集めきろうかと思ったくらい。実際戦うとそんなに怖くないよ。相手紙だし

今B49F。デッドスクリームに耐えながら風の法衣持ったゴースト説得する作業がはじまるぜ
883助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:22:52 ID:d6eI58Gd
>>880
2章のライムってバルバス襲撃してくるとこだっけか
あそこはバルバスつえええええwww
と思わせるステージだから難しいよなー
良く覚えてないけど、ガンガレ
884助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:23:15 ID:gW8Xgi57
デッドスクリーム対策は
「ワードオブペインが届く範囲に味方ユニットを送り込み
 投射武器で軽くベルゼビュートにダメージを与えておく」
のが効果的。
885助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:23:48 ID:u+PZcm3o
伝説から始めたほうがいいな。オウガ・バトル・サーガ・シリーズの記念すべき第1作目
だし。飽きたら、TOやればいいよ。
886助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:47:18 ID:UpybsxEY
内容的にはやらなくても問題ない
でいいじゃん
887助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:48:45 ID:Cn6COZAD
>>882
スロウムーブでOKじゃね?
ほとんどデッドスクリーム喰らったことない気が。
888助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:51:09 ID:Ry6H0QdZ
889助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:52:02 ID:gf8XfXlo
敵は攻撃に味方を巻き込むのを嫌うから、
ベルゼビュート以外の敵ユニットを何体か残しておけば禁呪は使われない
890助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:53:33 ID:u+PZcm3o
2章ラストのライムって事は、解放戦線の3名様ご加入後ってことでしょ。
で、ライムの街に潜入後、バッタリ、ザパンと出会うって面。

攻略本通りに進めると、砦のイベント後、調子に乗って3名を的にしてLv上げをすると、
全体がL13となるが・・・そこが制作側のワナの完成形なんだな。実は、この新加入の
3名がワナの誘導役になってる。ライムの敵のLvも自動的に13にするってワナ。

つまり、ライムでは新加入3名を使わず、前面のゴリアテ戦もLv11〜Lv12で交わす
って事。おなじみの救出面の応用、アタックチーム内の最高Lv=敵の雑魚の全体Lv
の法則を使えば、ライムの雑魚敵のLvも11〜12に押さえられて、戦闘中のカチュア
の途中離脱を防ぎ(回復役の減少を防ぐ)、後方からの援軍の到着までデニムを
生かす事ができるって戦略だ。これなら、敵(Lv13)の集中攻撃を交わせる。ただし、
戦闘に入る前に、アタックチームのLvを12〜13に上がるギリギリの寸止めで抑える
ってお膳立てが必要。面倒だけど、面開始直後のゲームーオーバーの悲劇だけは
避けられるはず。戦闘後、砦でのLv上げは忘れずに。次面で炎のオーブの洗礼を
生き抜く為に必要だから。
891助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:55:47 ID:qAU7eHdh
ヴァイスとアロじゃね?
あれは初心者にきつすぎる

と思ったらCらしいな、主人公云々的に
892助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 17:56:11 ID:UpybsxEY
カチュア離脱してもまったく困らん気が
デニムニンジャで速攻下げれば2章Cライムってどうにかならんかったっけ
893助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 18:01:18 ID:gf8XfXlo
デニムのWTがあんまり大きいと、
開始直後にザパン含む複数ユニットからボッコにされて死んだりする
894助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 18:09:09 ID:gW8Xgi57
>>887
>>868を抜きにしても、
スロウムーブは完全に動きを止められないと
「いきなりデッドスクリーム」
になってしまうという問題点があるからなw
895助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 18:16:34 ID:u+PZcm3o
おや?縛りが大好きなベテランさんが、戦闘中にカチュアを見殺しですか?
まぁ、実際には途中離脱しても、しなくてもカチュアはイベントで捕まるんだけど。
雑魚敵、Lv13の集中攻撃は忍者デニムでも避けるのは難しい。カチュアはほぼ、
2発で途中離脱に追い込まれる。

Lのヴァイスとアロなんて2人の射程内に入らずに、雑魚敵を先に倒していけば良い
だけじゃんw別に難しいって程じゃない。雑魚倒した後から、集中砲火で倒せばいい
だけだもの。雑魚+アロの連続攻撃を喰らったら生き残れる訳がないもの。
896助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 18:26:09 ID:7S3QfhDD
WIT
897助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 18:36:00 ID:ML31+Lig
>>891-893
ザパンという敵がリーダーのステージです

主人公他、味方のLvは13でしたが、
装備を軽くしたら問題なく逃げることが出来ました

カチュアはあっさりやられましたけど全く困りませんでした
898助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 18:52:36 ID:+yjXMaOi
あなたは悪い妖精くん!!
899助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 19:01:40 ID:uUCcDasp
>>867
もちろん後半になるほど厳しくなるけど体感では三章より二章の方が厳しい。
二章だとどのナイトも敵の攻撃を三回(下手すりゃ二回)受けただけで死んでしまう。
三章からは魔法系ユニットの方が危ない。受けるダメージはまだ物理攻撃より低いけど
広範囲にダメージ受けるうえに必中。同じく補助魔法も危険。こっちは回避もできるけど
当然回復ユニットなんていないから複数ステータス異常になると悲惨。
対策?として毒は回復薬持ちを回したりして回復に専念、眠りは投石で叩き起こす、麻痺は祈る、
チャームはかけられた奴から離れる、石化はむしろ丈夫になってラッキー、スロウは諦める。
よくデニムに浄化の杖持たせてたけど最近は魔術士系を速攻で倒した方が早い。
優先度は魔術士>>>弓装備の敵≧リーダーにしている。

現在の戦死者数28名。思えばバルマムッサ前後編を奇跡的に戦死者0で突破したのが我が軍のピークだった…。
だがこんなに戦死するのは
一章で弓兵一名だったが、やっぱ強いからと二章で弓封印してたのと(結局二章ラストで封印解除した)
重くなるのを嫌い三章終盤までショートソード&タワーシールド、スピア&レザーアーマーまたはチェインメイルと軽装だったのと
そしてプレイヤーの腕だと思うので参考になるかはわからない。
900助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 19:22:43 ID:vPLBKJWC
基本的に顔キャラ以外はどんどん戦死させちゃってかまわないと思うんだw
むしろ難マップをおとりをだして戦死させること前提で戦ったりすると三国志の孔明気分を味わえるかも。
901助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 19:52:15 ID:jGBbqoXH
>>857
ゴーストも説得できる平和主義者の拳なら楽勝です><
902助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 22:29:13 ID:DshICpoA
死者の宮殿でシェリーねえさんが転生してしまった
ロウ♀連れてきたのが間違いだったか
903助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 22:33:37 ID:TxwsmMzf
>>902
お気の毒様です。でも誰もが通る道だから・・・
死者Qではセリエ、システィーナを使うのが無難ですよね。
ガーディアンのことを考えると、セリエ一択かも。
904助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 22:35:29 ID:Sh12+khm
聖石持ってた場合は聖石優先?
905助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 22:36:39 ID:ozGk1kFQ
聖石>リッチ>エンジェル
906助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 22:37:28 ID:TxwsmMzf
>>904
聖石が優先されます。
カチュアを使う場合は、持たせた方がいいでしょう。
907助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 22:41:11 ID:ozGk1kFQ
至福と祝福だったら、どっちが優先だっけ
908助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 23:06:40 ID:hZEIXegT
結婚には祝福が必要だ
祝福しろ
909助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 23:39:23 ID:/5v17Rch
>>906
カチュアもエンジェル化しちゃうんだっけ
シェリーやオリビアでの被害は多いけどカチュアが死んでも転生した記憶がないw
910助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 23:41:02 ID:gW8Xgi57
カチュアはLUK45しかないからな
911助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 23:47:33 ID:e8qoG3EI
>>907
アイテム装備欄に優先順位があるからその順
 1    2
 3    4
の順な
912助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 23:52:33 ID:vRzfBRNb
プレザンス神父をレベル4のままにしておいて後半リブルズロッドとオランシオン(LVうp時INT2)、天使の鎧(VIT+1)を装備させてレベル50にしてリッチにすると笑えるほど硬くてINT500超VIT300超ぐらいの魔法キャラができる、
チャージスペルしてから1人で突っ込んで召還魔法で殲滅、マーシーレインで回復して無双状態
913助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 23:53:09 ID:SDxg+B2a
オーブ一発で死んだら仕方ないけど、それ以外は前に出し過ぎるか前線の構築の失敗だろう。
914助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 23:54:48 ID:FtFfJxY8
>>900
漏れも大体30人くらい死ぬな
915助けて!名無しさん!:2009/02/15(日) 23:59:37 ID:QJvFnHSh
アンデッドを使うと、その囮役を一手に引き受けてくれるから、死者数が激減する。
あとカノープスの強化。体力とHPをカードで補うと、
一人で突っ込んでウィザードやクレリックなんかのうざい魔法系を倒してかつ生き残って戻ってこれるから、
戦闘が楽になる。
916助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 00:15:02 ID:luJwSkyF
>>909
カチュアは転生しないです。
ただ、ほとんどの人がリザレクを持たしてると思うので、
カチュアが死ぬと復活ができない(マーティライズという手はありますが)
故に、聖石を持たしておいたほうがいいでしょうと言う事です。
917助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 00:20:19 ID:luJwSkyF
補足
転生はしますね。失礼しました。
ただ、>>910氏が書かれているようにラックが低いので、確率は低いです。
918助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 01:20:11 ID:PDiXMfjz
不運な少女だったんだね>カチュア

できた弟を持って幸運なはずなのに……
919助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 02:16:54 ID:ooY22Nay
だから、弟じゃないってのにw
920助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 02:18:59 ID:kRtHwuAP
VC版って基本的にSFC版そのままと考えていいのかな?
PS版よりサクサク動いてくれたらいいんだが…
921助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 02:49:10 ID:+cYwAVmp
最初の城でゴーレムを雇用して次のステージで穴にハマって動けなくなるのは俺だけでいい
922助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 02:59:27 ID:l8Y3WI4+
>>921
テンプレ決定
923助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 03:33:05 ID:N0pxLOZE
ここ30スレくらいで
「竜の巣」「オベロンの涙」「蛮族の角笛」「サンゴの竪琴」
以上の単語を見た記憶が無い
924助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 03:58:24 ID:Arv3GpVT
>>920
サクサク度はPS版<SFC版だよ。

>>923
天候変化アイテムは使った事無いわ。
詰め将棋マップとかで欲しいと思う瞬間もあるんだけど、
終盤のお遊びアイテムだもんな。
せめて二章序盤あたりで出てくれればなぁ・・・
925助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 04:00:54 ID:fjVWuzyW
一章のうちに竪琴か角笛を拾っておくぜ
魔力が範囲の広がるギリギリくらいの場合役に立つ
926助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 04:04:27 ID:QI7SKHY1
サンゴの竪琴は一章で粘って拾ったことがある
何に使うかと言うと、エンジェルナイト作るのにアマゾネスでagi上げていって最速でagiを満たした場合の他のステ期待値を算出して、条件に満たない分だけのカードを、一章で拾いたかった。
ゾード湿原で必ずLサイズが出るから、カード集めに効率がいいので、湿原狙いで。
足場悪くなるの嫌だから、竪琴は重宝しました
ちなみに一章のランダム敵はレベル7までしか出ないから、思い切ってレベル8まで上げちゃえば、ほとんどレベルアップしなくなるので、以降が極端にヌルくなることはない。
エンジェル候補のキャラはかなり無双キャラになるけども。
927助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 04:08:07 ID:luJwSkyF
>>925
同じく。
そういえば、バルマムッサで竪琴を使ってウィザードを弱体化しよう
なんて考えていたら、5ヘックスファイアストームを打たれましたorz
まったく用意がいいことで。
928助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 04:16:29 ID:vXFbcuY5
>>921
なんか煮え切らない笑いがこみあげてきてかゆい
929助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 04:31:32 ID:ooY22Nay
うちのゴーストはジュリエットでスケルトンはシンデレラだ
死んでれら?
930助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 04:41:16 ID:fjVWuzyW
俺もバルマムッサの風ウィザードにファイアストーム撃たれた
威力は小さくなるが範囲が広がったまま変わらないと、良く出来てる
けど、この装備のウィザードはロウルートの時だけみたいだな
931助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 05:52:56 ID:22rNSEm6
数年間TOやってるが未だに天候関連の仕組みが分からない。

雨天の時はサンダーフレアが強くなったりとかそういう感じなのかな。
あと各ユニットも天候耐性が存在するとも聞いたような・・・アーチャーだっけ?
932助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 06:14:16 ID:mcpFvDhX
お前ら、まとめて5人タクティクスオウガ見て来い
ダメージ計算式とか弓の命中判定とか
重要な要素の解析はもうすんでる
933助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 06:15:51 ID:ooY22Nay
小さいことだ気にするな。
934助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 07:32:27 ID:22m0LUF4
雨の日のガンナーはマジ凄い
935助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 08:14:47 ID:033dmrQN
パラディン>ロードでいいよな?
936助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 09:23:00 ID:XYEcRt8+
>>931
元バクラム魔法アカデミー講師バイアン

「攻略本を見る前にソフトの鳥説の4ページを熟読しながら廊下に立ってなさいw」
937助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 10:01:06 ID:+cYwAVmp
天候耐性は晴天時は無しにして欲しいよな。
天候に関わらず一定補正はなんか違う気がするわ。
938助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 10:26:39 ID:DOVYhb2g
そろそろ、次のスレタイどうするよ
939助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 10:44:45 ID:ooY22Nay
新婚のナディア
無煙のディダーロ
落雷のボティス
940助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 11:14:04 ID:fQsCMZB9
無縁のディダーロ
無塩のディダーロ
胸ねーのディダーロ
941助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 11:38:44 ID:vXFbcuY5
象のバパール
942助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 11:57:06 ID:a7Oxnx/T
>>935
943助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 11:58:06 ID:N8WPuDAY
毒蛾のラミドス
不倫論者フィリニオン
アロセールだーにゃ
生姜のジルドア
944助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 12:05:30 ID:+cYwAVmp
デニムも運
プランCも運
ニバスofDEロード
945助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 12:20:18 ID:6kJzL+uw
配信行為
946助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 12:39:26 ID:tdWSlq3c
ようじょザドバ
って既出?
947助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 12:41:06 ID:aZmlRBkX
4歳ブランタ
948助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 14:34:06 ID:MVyVlljz
我輩のダゴン
前立腺アナベルグ
949助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 14:44:29 ID:JiHhWfYV
無人電車フィリニオン
950助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 15:42:29 ID:/jh3kZat
画質のガンプは既出?
951助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 15:46:20 ID:JiHhWfYV
>>950
画集のガンプが出てる
952助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 15:51:45 ID:QI7SKHY1
下の毛のカークリノーラス
953助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 15:59:30 ID:/jh3kZat
がしゅうって呼んだのかアレ
俺ゆとり乙
954助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 16:05:15 ID:JiHhWfYV
>>953
お前は俺だ。
955助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 16:18:10 ID:RPVQc51E
無賃乗車フィリニオン
956助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 16:29:33 ID:wD44UWEg
快速ダッザ
957助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 16:45:32 ID:661dka34
海賊だっちゃ
958助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 16:52:47 ID:narMEeHC
大場ダッタ
959助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 17:12:24 ID:/jh3kZat
なんだ俺か
960助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 17:18:52 ID:wPpdRsOi
生涯のジルドア



なんだオルゲウの自己紹介か
961助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 17:46:06 ID:hG3LSDhC
これ欲しいなって思って近所のカメクラいったのよ
PS版4本もあるのに7980円だった
なにこれ(´_ゝ`)
962助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 17:50:45 ID:Jr44LEsC
SFC版ならワゴンとかで1000円前後でよく見るぞ
今ならVCの方がいいかもしれんが
963助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 17:50:59 ID:NHtNUllB
Wiiなら800円だ
964助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 17:51:44 ID:OURwtGMX
PS版以外ならどれでもお勧めなのだが。
965助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 17:54:06 ID:narMEeHC
1年くらい前にSFC版を100円で買った
PS版は今でも6980円で売ってる
3本も無駄在庫抱えおって
966助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 18:05:15 ID:hG3LSDhC
Wiiとスーファミは持ってないんだよ
サターンならエミュで動かせそうだけどソフト売ってないなぁ
967助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 18:07:06 ID:Jr44LEsC
SFC中古+ソフト でもPS版よりは安くつくんじゃないか
968助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 18:43:22 ID:Y4+uPofg
PS版、今そんなに高いのかw
まあ、ハードの普及率と現役性を考えれば妥当か
969助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 20:03:31 ID:ADO39Pra
PS版の音はひどかった。
970助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 20:07:51 ID:4JoFOYxc
オウガに限らず、PSは何かしら他ハードからの移植作の移植度が低くて当時困ったな
PS2に入ってやっと完全移植と言ってもレベルになったから良かったが
971助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 20:27:37 ID:gCuCenOn
やっぱり今風にリメイクはして欲しいよな
972助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 20:31:54 ID:4JoFOYxc
リメイクよりも新章出してくらはい
973助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 20:35:03 ID:QR8dy3Sz
腐要素が足されると思うから今風のリメイクはいいや。そっちか所謂萌え要素を足して、キャラゲー風に
なっちゃうだろうからね。
むしろ伝説外伝みたいに、メーカー(製作者)公認の同人みたいなものを出した方がいいと思う。
974助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 20:46:38 ID:luJwSkyF
リメイクは反対だけど、微調整したヴァージョンならほしいかも。
弓の射程変更(隣接ヘックスに攻撃不可)
アーチャーの耐久値ダウン
女性版ニンジャ
真後ろからの直接攻撃は、反撃されない
あれ、これってタクティクス外伝じゃ・・・
今思うとあのゲーム、WTがあれば結構よかったのかも。
975助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 20:46:45 ID:ADO39Pra
FFTのリメイクも糞だったしな
松野本人が絡むならいいけど
976助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 20:55:35 ID:4JoFOYxc
松野って今何してるの?
ていうか生きてるの?
977助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:02:28 ID:luJwSkyF
>>976
任天堂が買収したモノリスとゲームを作っているらしいです。
今年のE3で発表があればいいなと、楽観的に期待してます。
978助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:07:09 ID:/jh3kZat
モノリスかぁ
ゼノサーガは賛否両論だろうが中々面白かった
979助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:08:26 ID:4JoFOYxc
幾ら親会社の指示だったとは言え、ゼノサーガをDSに移植する様なキチガイ企業じゃあ信用出来ない
980助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:25:29 ID:JiHhWfYV
>>974
確かに……外伝は、TOファンの意見をなかなか取り入れた作品だよな。
それでもあまり人気がなかったのは

・WT廃止
・ダメージ計算式変更
・ストーリー
・BGM(悪くはないが、TOと比べると……のレベル)

これくらいかな?個人的な意見でだけど。
981助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:35:44 ID:JiHhWfYV
次スレたててきます
982助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:38:49 ID:QR8dy3Sz
携帯機というのか、GBAというハードを考えればしょうがない気はするね。
対象年齢もそうだし。あの貧弱なスピーカーで音楽作りこんだ所でしょうがないし、
画面が小さいから、ドットもさらにデフォルメしないと見難いとかね。
ストーリーは中途半端なんだよね。設定は割りと硬派というか手堅いのに、脚本がファンタジーというか柔い。
落ちは恋物語とかもう笑えてくるよね。
983助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:41:17 ID:4JoFOYxc
WTは入れようが撤廃しようが影響力大きいのが難しいな
TOの根幹を為すシステムだが、GBAのメイン層(小学生)には面倒臭い要素だろうし
無きゃ無いで一気にヌルゲ化するし
984助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:43:26 ID:luJwSkyF
>>980
お願いします。

確かに、外伝はストーリーが微妙でしたね。
キャラは気に入ってるのもいるけど(ユフィールとか空を飛べるドラゴンとか)
985助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:55:21 ID:7lQYMtmu
>>974
弓関連はFFTでされてるじゃないか。
結局微妙だったろ。そのままでいいよ。
986助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:55:50 ID:ADO39Pra
外伝は剣が使い道あってわりと好きだな。
ストーリーはどうでもいいや
987助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:56:02 ID:JiHhWfYV
立てときましたよ、と



タクティクスオウガ 45F 魚の目のカークリノーラス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1234788661/
988助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 21:58:23 ID:Jr44LEsC
外伝がああいう話なのもあえてやったんじゃなかったか

音がしょっぱいだけで曲自体は結構好きだった
キャラメイク辺りは何気に本編ばりに好きだ

WTと言えば、VC版でユニット一覧→AT順で並び替え の機能の便利さに今更気づいた俺がいる
989助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 22:07:28 ID:DOVYhb2g
>>987
乙。
ぼちぼち埋めていきますか
990助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 22:13:32 ID:OlJmkP1T
>>987
乙野
991助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 22:13:48 ID:+cYwAVmp
ゴーレムの10の使い道
1、眺めて萌える
992助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 22:17:23 ID:QR8dy3Sz
2、バケツの下の真実を想像する
993助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 22:34:21 ID:sl1vzxqI
3、とりあえず石にしてみる(ストーンゴーレムに進化するかなぁ的な意味で)
994助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 22:34:41 ID:/jh3kZat
4、足場
995助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 22:38:03 ID:JiHhWfYV
5、移転石を作ってレギュラーに持たせ、戦死させる
996助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 22:42:56 ID:vlizzewF
うぇ
997助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 22:56:33 ID:1wiuCtVk
6、雇ってC男に殺させてリザレクションしてC男にまた殺させてを繰り返しテラーナイトを作る
998助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 23:21:50 ID:DOVYhb2g
7、スピードが足りない!オーブ4つつければ強いんじゃね?
8、いや、火力が足りない!言霊の石4つつければ強いんじゃね?
999助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 23:30:40 ID:iBgjszNt
9、使ってみると他のユニットが如何に便利なキャラかがわかる
1000助けて!名無しさん!:2009/02/16(月) 23:31:44 ID:fjVWuzyW
10、最初の城で仲間にして次のマップの穴に入れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。