5thクンと愉快な仲間達★FRONT MISSION喧嘩場

このエントリーをはてなブックマークに追加
207助けて!名無しさん!
そもそもアサルトライフルの形状は両手持ちを想定してるから、WAPが片手持ちのみを前提で設計されているなら、
わざわざそういう武器を持たせる意味が無い。

>>778
WAPは動歩行で歩きながら射撃が出来るはず(これが出来ないと本格的に兵器として雑魚過ぎる)。
んで、歩きながら射撃をsるなら、片手持ち両手持ち関係無く、極めて高度な計算と姿勢制御を常時繰り返している事になる。
常に複数の作用と反作用の影響を受けて揺れる照準を、微妙なアクチュエーターの伸縮で関節の角度を調整して補正しているはずだから。
WAPのFCSは、照準したい方向に肩間接を上下左右に動かすだけといった単純な作りではないかと。

>>785
ブログで草野自身が武器腕出したかった発言とか一部を除いたら1stの方がむしろスレンダーだとか本スレでもヘリがいやらしい論争があったんだがとか。
まぁ本スレ>>704にも書いたが、素人のロボオタの目から見ても、1stのWAPは動けないし歩けない。必要な関節が足りない。
鎖骨関節とか以前に、腕を前後や左右のみしか動かせない様なデザインも少なくない。
ギザ足とか絶対歩けないし、フロストは胸が邪魔で何も出来ない。
1stの初期設定は関節がボールジョイントだったが、有人サイズの機械でボールジョイントはあり得ない。
ちゃんと考えてメカデザインをしようという意思があるデザイナーなら、改変したくなるのは当然。
思考停止して従来のデザインを頑なに守れというのは、機械でなくキャラクターとしてしかWAPを見ていないアニメ的発想じゃないの?

一つ言えるのは、自分の趣味と違う変化をしたら作った奴が変わったはずだとか世界はお前中心に回ってるのかっていう。

>>786
合理性だけで言ったら、グリップと手じゃなくて、共通規格でグリップ部分と手に安定したジョイントパーツを付けた方が良いに決まってるからな。
後付であっても、腕があったり掌がある利点を模索することには価値があると思う。
ただ、デザイン画のWAPの手は凄く単純なデザインだったりするから、草野と開発全体で解釈が一致してるのかわからんね。
草野的にはWAPの手は武器保持のためのジョイントパーツ以上のものでは無いのかも。

>>787
片手持ちがアリな世界で両手持ちが合理的かどうかという話をしてるのに、ガンタンクとか言われましても。