ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ22章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ21章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1216742757/

公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
2助けて!名無しさん!:2008/09/02(火) 18:49:32 ID:CSzkTDdk
3助けて!名無しさん!:2008/09/02(火) 19:04:19 ID:b7t40dql
>>1マジで乙
プレイしたことないけど
4助けて!名無しさん!:2008/09/02(火) 20:21:35 ID:2N7bA7uR
>>1
つ Sドリンク
5助けて!名無しさん!:2008/09/02(火) 20:24:49 ID:QKSnf/6z
>>5メス
6助けて!名無しさん!:2008/09/02(火) 21:53:42 ID:+wtMVA0W
アン>>6
7助けて!名無しさん!:2008/09/02(火) 22:52:35 ID:N1f+qFXC
ナンナ
8助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 00:24:42 ID:8HDlOGFp
>>8ンキー
9助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 05:27:53 ID:2Km+niL4
>>9イト
10助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 09:27:23 ID:qvKpToiP
>>10軍師ついに現る
11助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 09:58:06 ID:mCj/hxNp
おまえらダジャレも>>11加減にしれ
12助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 10:00:26 ID:yMicRR7l
>>12聖戦士
13助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 10:53:46 ID:DsA6jBCt
たまに学校に行く十三んなが俺に注目する
14助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 10:56:38 ID:1SQa8CvG
雷神>>14ュタル
15助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 14:47:26 ID:W/KmP+oM
>>15普通のトラキアスレになります
16助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 17:25:30 ID:C6MzFtv8
>>16サンダ
17助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 21:44:26 ID:FZ8AJiYp
トラナナはやっぱりい>>17
18助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 22:14:33 ID:Vy24H1wt
流れを切る意味で普通に描き子
19助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 23:07:08 ID:YIbqeVnZ
アマルダさん(*´Д`)ハァハァ

サラ様(*´Д`)ハァハァ

ミーシャたん(*´Д`)ハァハァ

オルエン(*´Д`)ハァハァ
20助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 23:09:49 ID:d/S/hK/f
フレッドが死ぬ時だけオルエン呼び捨てなのいいよね
21助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 23:20:18 ID:a548yzEu
な、なんですとー!
Σ(゚Д゚)シラナカッタ…
22助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 23:44:20 ID:y1EpZNXv
トラ7は死に際に声出ないよねウオッウオウオってやつ
あれ好きだったんだが
23助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 23:49:50 ID:OmAHQIt4
>>22
俺はトラキアやってから聖戦やったから序章でエスリン死んだ時はマジでビビった
24助けて!名無しさん!:2008/09/03(水) 23:59:15 ID:a548yzEu
>>22
捕獲システムのせいかも
捕まる度に断末魔あげてたら囮作戦するの気が引ける
25助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 01:58:53 ID:ZerkHkhZ
>>20
外伝で助けに行く時も独り言で待ってろオルエンみたいな事言ってなかったか
会ったら敬語だったけど
26助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 01:59:47 ID:bujklFw/
フレッドかっこよす
27助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 03:45:06 ID:K1gO8Pr+
待て
単にヘタレの可能性もあるんじゃないのか
28助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 04:50:33 ID:ZrT84kkX
かわき茶亭の会話集だと散り際も外伝でも普通に「オルエン様」と言ってるんだが。
29助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 05:07:33 ID:K1gO8Pr+
11章でフレッドが死んだ時に呼び捨てするみたいだな
30助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 05:08:09 ID:Bklqtdxy
>>28
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe5/st_sce11.html

■フレッド打倒時

オルエン・・・
助け出すつもりだったが・・・
すまない・・・
31助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 05:37:40 ID:ZrT84kkX
>>30
ああ、すまんね。11章でだったか。
32助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 07:10:11 ID:dus5WVHM
>>22
デューの太い断末魔が、アスベルで再現されて欲しかったわけですね。わかります。
33助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 11:56:59 ID:5xjtE8vt
サイアスの指揮10は相対的に減ってるだけかもしれん
顔なしの従順な兵士をまとめあげるには10の効果があるが

味方になったらわがままなやつとかいろいろいるからな
最初は子供もまとめあげるので5

あとは個性豊かな面子に囲まれて目減りして3になってしまう
ということなのかも
34助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 12:07:50 ID:Mwj5fXMl
人見知りだったのかもしれんね
35助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 12:13:08 ID:K1gO8Pr+
早くレイドリックを倒したいのに
略奪の限りを尽くすリーフ軍にイライラするサイアスたん
★3も無理はない
36助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 12:14:42 ID:m/0sTf/d
サイアス「(くっ…略奪の限りを尽くす悪名高い葉っぱ強盗団の指揮なんて…!…手を抜くか)」
37助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 12:45:29 ID:+ZXBmL+Z
>>33
そうだね。相対的に減っているだけだと思う。

サイアスの部下は、サイアスのことを全面的に信頼しているから☆10
リーフたちは、会ったばかりで信頼関係が築けていないから☆3
38助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 13:12:39 ID:GCa0CgQn
4章が遺伝風の勇者でリーフ一番初めに離脱させたんだけど
5章で仲間5章の登場キャラ以外でリーフしかいなかった
これって詰み?クリアするしかないのかな
39助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 13:29:45 ID:plhq68GP
この質問多いなー

リーフが離脱した時点で残っている仲間は捕虜になる
やり直しだね
40助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 13:31:20 ID:GCa0CgQn
マジで・・・オワタ
41助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 13:31:32 ID:BlfsOJ+b
説明書に書いてるよね
42助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 13:35:36 ID:K9oAQAYG
最後に脱出するのは僕だ!ってリーフも言ってたじゃないか
別にかっこつけとかじゃなくて
そうしないとみんなシステム的壁でどんなに強かろうと捕虜ですとも
43助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 13:49:27 ID:4rkI9OMf
捕虜ってことはこの先に助けることができるの?
44助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 13:52:57 ID:K9oAQAYG
できるよ。21章外伝にね
24章外伝の次が最終章なんでその頃にはそいつらもう全く戦力にならないけど
45助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 14:50:29 ID:X1lqfVZk
序盤で詰んでしまったけど良い経験になったと思えばいいかもね
最後のほうで詰むと心が折れる

あきらめず頑張れ。最初から
46助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:09:13 ID:aVixqYak
セティ>オルエン>ホメロス>アスベル>ミランダ>イリオス

こうしてみるとマージ系では結構微妙だな・・・アスベル
47助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:12:36 ID:cjCcrDRT
リノアンは?
ホメロスとかエリートで放っといても育ってくれるけど
光魔法ムダ使いするし支援が元々カリスマで誰にでも効果があるナンナしかないぞ
48助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:14:40 ID:8O+Fsgs1
アスベル>オルエン>ミランダ>セティ>ホメロス>イリオス>ミランダ
49助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:14:43 ID:xQD1zF56
ホメロス育てるのは任意だが、アスベルは必須
カリンとエダを比べるようなもんだ
50助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:16:14 ID:8O+Fsgs1
3番目のミランダはミス
51助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:24:45 ID:X1lqfVZk
利の案のリザイアは使い切った事が一度もない。
あれが壊れるほど使える人いるのかな
52助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:36:46 ID:fr8DciX0
マージ系の評価は割れるからな
序盤から使い込めるアスベル
専用武器のオルエン
ナイトプルフいらずのリノアン
普通に強いホメロス
速攻プレイの友イリオス
森ルートの希望ミランダ
最終兵器支援型サイアス
最終兵器戦闘型セティ
53助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:37:00 ID:XH2BT3/u
アッー!スベルは登場時期が最大のメリットだろ
グラカリも40回とは言え専用武器では優秀な方だし
54助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:46:47 ID:plhq68GP
1スレ1回はこの話題をやってる気もするが

アスベル…序盤のグラフカリバー、終盤はブリザード
オルエン…サンダーストーム役。武器は強いが本人に問題あり
リノアン…基本杖。育てばリザイア地雷
ホメロス…タイマン最強
イリオス…即戦力
55助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 15:49:19 ID:cxgrpqHP
久々に力押し脳筋プレイしてたら渡河作戦で詰まったぜ
56助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 16:16:40 ID:fr8DciX0
体格高い囮に弱い武器もたして出撃
主力は武器持たずに出撃(バサーク喰らわない人に武器を持たせる)
囮がバサーク喰らう→即座に処分
バサーク、スリープ使い切ったら40ターンまで防衛
その後進撃
57助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 16:23:44 ID:wfcmIp4i
リザイアはCC済サラがデフォっしょ
まんまエルフだし
光レベル上げるのがアレだが、
ナンナよりエグイ無双キャラになる
58助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 16:23:58 ID:2S3csAf+
市長はリザイア持たせてディーンと支援だな
59助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 16:25:50 ID:X1lqfVZk
ケンプフファンの人いないの?
60助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 16:33:07 ID:+ZXBmL+Z
>>59
ここにいるよ。
61助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 17:17:39 ID:PSuP8jwP
ケンプフの小物臭がたまらない
62助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 17:30:10 ID:zWgQcx5K
リザイアは紋章のときに
マリーシアとリンダに持たせて終章で「女王様とおよび!」やってしまうと、
なんとなくそういうキャラに持たせたくなる。

トラキアだと誰だ?サラはそんなイメージないし・・・
63助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 18:47:24 ID:dus5WVHM
アスベルは専用武器込みで評価だろjk
64助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 20:13:44 ID:10JU5vbH
サラにリザイア・・・?

ティナに持たせてみた。なんか微妙だった
65助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 20:18:15 ID:6zbSgVbu
まぁ、外伝だと元々シスターの魔法だしな…
66助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 20:20:14 ID:+ZXBmL+Z
むしろサラ様にこそそういうイメージがある。>リザイアとS女
67助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 20:22:21 ID:kCCzSXjn
サラ様HP低いからリザイアで吸う前に死にそう
68助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 21:50:06 ID:5k1uaMN1
>>67
そこで祈りですよ
69助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 21:53:33 ID:Nt0U5HdY
まぁ当たったら死ぬからリザイアの意味は無さそうだなw
70助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:26:22 ID:10JU5vbH
セイジはほとんどが脆いから、重さ12もあるリザイアを持たせるメリットは低い
なんだかんだで一番適しているのはサイアス
71助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:33:38 ID:5tAXI5BX
トラキアってシリーズで一番難しいらしいが暁のハードよりもだいぶきつい?
72助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:38:14 ID:2D2CQO/K
理不尽な難しさ
命中率99パーセントが上限とか、杖を空振りしたりとか。
敵から武器を盗むのが攻略ポイントとか。

暁ハードとか暗黒流H5とくらべて兵士は弱いが、
パズル的な要素が多いので俺みたいなヘタレは結局攻略サイト頼みになる。
73助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:38:30 ID:P3/aa14y
暁のハードって難易度的には「ふつう」レベルですよ
74助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:45:53 ID:5tAXI5BX
>>73
そうなのか
でも俺はトラキア、初代、外伝を以外はクリアしたけど一番難しかったな
75助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:48:21 ID:X1lqfVZk
初見殺しなだけで
知ってると大して難しくはないよ
初見でリセットなしとか情報なしで詰まないでクリアできたらすごいのがトラキア
2週目はコツを抑えるから普通になんでもできる
76助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:49:16 ID:K1gO8Pr+
>>71
極端な例を挙げると

HP1の味方A・B、HP満タンの敵がいるとする。
どちらも敵を一発では倒せないが必殺が出れば倒せる。

味方Aの攻撃 命中率80%・必殺率70%
味方Bの攻撃 命中率99%・必殺率25%

味方Bが攻撃する方が生存率が高いのがトラキアクオリティ
77助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:50:36 ID:rlKV/zzH
暁ハードよりは難しいと思うが
必要なデータや知識が揃ってて
作業や成長吟味が苦にならないタイプなら
封印ハードや烈火ヘクハーより確実にぬるくなる
前情報なしだと「これクリアできんの?」って気持ちを十二分に味わえる
78助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:52:03 ID:Nt0U5HdY
色々と見えない部分を知ってしまえば何てことはないゲーム
79助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 22:56:05 ID:6zbSgVbu
暁はデイン勢だけだろ・・・
それ以降はただの無双ゲーと化す
80助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 23:43:10 ID:h02c7Frf
アーチ配置のうざったさは群を抜いてるけどターンかければ何とかなるし
ただトラキアは運もあるかな
オルエンが手槍にやられた回数は数え切れんぜ
81助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 23:59:28 ID:G6qOkU2h
9章でエリートの剣装備して書もあるだけ持たせて
カリオン1人で迫ってくる敵全滅させたらやばいくらい強くなった
82助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 01:17:59 ID:2XyR123z
というか、上限20固定よりクラスごとに決まってるほうがいいなあ
個性がスキルと専用装備しかなくなってしまうし
83助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 01:41:38 ID:NqGqVqgl
中盤越えると杖ゲーになるのが欠点だな
84助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 01:47:33 ID:uctE63Qm
>>82
他に個性っつーと支援 指揮 再行動 必殺係数くらいかな?
地味キャラってここらへんいまいちでぱっとしないのが多い
85助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 01:52:56 ID:28RhvxY3
俺は20固定のが好きだな、クラス固定だとどう考えても使えないクラスが現れる
その場合キャラ毎に個性持たせてあっても、クラスの個性にかなわなくなる
86助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 02:03:42 ID:2EI3qqj6
個性がなくなるっていうか、逆に個性をなくしてしまうことで戦略性を高めてるのじゃないのかな。
例えば紋章二部の最後のほうなんて敵も味方もフルパラメーターに近いから、強い味方で無双できなくなる。
けれど上限がそこまで高くないから、弱い味方を駆使する縛りプレイをやりやすくなる。
87助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 02:24:19 ID:ncb3MQbY
一律20がベストかは分からんが
上限を上げるだけだとインフレしてバランスが悪くなっちゃうな

まあランスリッター以外は個性出てると思う
88助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 03:37:55 ID:lqBH4Dzf
>>84
地味キャラに派手さはいらない。トルードは理想的なジミー
ラルフさんもジミーだが、戦場に出すと良い働きをしてくれる
89助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 06:18:58 ID:kmp8IW6c
ジミーハルヴァン
90助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 07:01:35 ID:TKOn2Zf+
スキルと専用装備しか、というがこの二つの存在感はトラキアじゃ大きいぞ。
「盗む」スキルしかないからシーフは個性無いね、なんて
口が裂けてもいえないだろトラキアのシステムじゃ。
フィンも、ステータス的には凡庸だが、騎馬、勇者の槍のおかげで
捕獲要員としての個性を発揮する。
移動力、最行動値なんかもインパクトでかい。

個性ってのは結局、単なるステータスの数値だけで決まるもんじゃないよ。
それを生かすマップ、攻略あってこそ。
ただ無双するだけのマップじゃ、数値にいくら個性つけても意味が無い。
91助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 07:05:09 ID:TKOn2Zf+
あと、一律上限は20だけど、あげればいいってもんじゃない
体格も結構個性を演出するのに一役かってると思う。
92助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 07:15:59 ID:tiosC/rV
上限20は良くないだろ。
クラス補正で20+αとかのほうがまだ良かったんじゃね?

守備が他と変わらない上に特効まであるアーマーとかゴミ以下だし。
93助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 07:23:20 ID:uNxxWwqO
馬以外いらねってゲームもあれば、アーマーと弓以外活躍の場がありますねってゲームもある
94助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 07:25:51 ID:XmB1UKpn
FEは大体どのシリーズも光竜と魔道士優遇なのでそいつら育ててればおk
95助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 07:36:58 ID:tiosC/rV
暁は魔道士いまいちだったぞ。
96助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 08:37:17 ID:TKOn2Zf+
>>92
アーマーはゴミだけど、だから上限20を撤廃するってのは
斧が不遇だったからじゃあ今回は斧優遇して剣不遇にしますってくらい
頭の悪い解決策だと思う

本当にいいのは、アーマー運用が鍵になるようなマップが
作れることだと思うんだけどね
97助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 08:45:07 ID:45tvrZN5
つまり室内では馬から強制的におりてしまうシステムで
屋内マップのソードファイターがいっぱいいる所に乗り込むようなシナリオを作れという事か
98助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 08:46:55 ID:ncb3MQbY
アーマーが使えないのは上限20と関係ない
敵が特攻持ちすぎなのと必殺が強すぎるから
99助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 08:49:06 ID:TKOn2Zf+
それか、アーマー専用装備として
守備力アップ、魔法アップ、特攻無効等の効果のある
武器を存在させるとか、やりようは色々あるのでは?
アーマーのみ盾を装備できるとか

クラスもしくはユニット専用武器で、上限インフレを招かずに
事実上上限値アップさせるっていう方法もある
もちろんこの場合も、武器能力インフレは警戒しないとならんが
100助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 08:52:41 ID:TKOn2Zf+
超連投になって申し訳ないが
>>97 >>98
トラキアの盾マップなんか、どんどん上からやってくる騎馬が
レイピアもってなかったらダルシン大活躍のマップになってたと思う
101助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 09:06:03 ID:KAOWPpTZ
何この人
102助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 10:27:46 ID:xViym6e9
上限20でも書なし+過度なレベル上げなしなら十分個性でる気がする
103助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 11:21:53 ID:PYse4VQR
唯一のアーマーの利点:室内で槍装備できる

しかしダルシンはアクスアーマー(笑)
104助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 11:24:12 ID:ylhZ/h9J
ハンマーは実際終盤で嫌がらせみたいにバーサーカーが装備してるの以外は言われてるほど多くないし
移動力も実はマーシナリーやウォーリアと同じ6あるんだよな

やっぱアーマーの性能よりもダルシン本人が問題だろうw
ゼーベイアもランスリッターの将軍なのに槍の修行サボってやがるし
105助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 13:17:09 ID:AmSQi8Qd
ゼーベイアがバロンなら助けがいがあった
106助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 15:10:56 ID:qXUx68Wl
バロンやマスターナイトみたいな隙のないユニットが仲間にならないからな
リーフももう一回CCできれば少しは活躍の場もあったろうに
107助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 15:29:40 ID:jBFOVMiV
リーフがマスターナイトになっても剣以外は全部DかEですよ
降りたらただのプリンスだし
108助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 16:25:15 ID:EyskYz/y
主人公には剣しか使わせちゃいけないんだろうね
109助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 16:28:44 ID:vnMACAVy
そっかー仮にマスターナイトあっても最後が城内戦で意味ねーなw
110助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 16:33:19 ID:CdPh0K6A
発破は平民にならないからいろんなプレイを想定して、
使えなくなったアイテムやらを使えるようにマスターナイトなんだろうね
111助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 16:33:41 ID:0JVYyfRN
大体のSRPGってラストが城内戦だよね。地形で移動補正かかるゲームだと騎兵系涙目になり易い
112助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 16:53:28 ID:rXeTzg9/
クラスチェンジしても上限って20なん?
113助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 17:29:05 ID:gA9oXGJm
>>111
ビジュアル面での演出という要素が大きいんだろうな
天守閣の上で待ち構えるボスも悪くないけれど
玉座やら祭壇やら魔法陣に居座ってるほうがよりボスらしい


>>112
HP以外はな
114助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 17:32:00 ID:AmSQi8Qd
そう 20以上にするには何かボーナスのつく装備
炎の剣なんかをする

魔力は聖水やMアップ使用、特殊な床に移動すれば上がる

守備は森や砦なんかの地形効果でも上がる

ドーピングでは上限は越えないからね
115助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 17:39:03 ID:tYrA3yJ6
>>113
蒼炎だと城外戦で尚且つ大将が攻めて来るから
最終戦らしくてかっこいいんだ。
トラキアは地下にいる支部長を倒しに行くってのが
がっかり感を増している。
116助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 17:53:28 ID:AmSQi8Qd
紋章2部2章のルーメルは序盤でいきなりDナイトということもあって飛んで来て衝撃的だった

ガーネフもスターライトがないときにハマらないようにFC版の頃から動いてきたっけ
117助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 18:34:59 ID:rXeTzg9/
>>113
>>114
サンクス
今一章でタニアを20まで上げたけど守備、体格、魔力以外は上限だし聖戦士の書って
あまり無理して使う必要ないんかな
ついでにフィンとオーシンも20まで上げるか悩んでる
118助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 18:38:33 ID:f/MiENw7
なんだかなあ
119助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 19:26:48 ID:qWZN00pJ
>>104
ゼーベイアの選択は利に適ってるぞ
竜騎士に強い弓と斧のレベルを上げる事を優先した結果だろう
剣レベルはキルソードやレイピアを持てるC
役に立たない槍が後回しにされるのも仕方が無い
120助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 19:56:08 ID:lqBH4Dzf
>>115
トラキアは正義を掲げた戦いってわけじゃないからなあ
歴史には残らない戦争みたいな感じが伝わってきて好きだぜ
正義を掲げた戦いはセリスに任せておけばいいんだ
121助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 20:56:31 ID:ZmJA0DNk
セティ強すぎる

セティとラインハルトのガチ勝負が見たかった
122助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 21:45:55 ID:2XyR123z
セティが強いんじゃなくてフォルセティが強いだけです
123助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 22:16:31 ID:AmSQi8Qd
聖戦で使いにくくするためにコープルに継承させても
結局 無双になりやがった
124助けて!名無しさん!:2008/09/05(金) 22:25:29 ID:ylhZ/h9J
>>119
そういわれると納得してしまうw
>>120
ナンナやフィン以外はユニットとしてマスターナイトリーフに吸収されたんだろうな
125助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 00:25:15 ID:7fSMtujB
全員最強育成を目指してるけど、魔道士の武器LV上げがダルいなぁ…
ホメロスなんかバードLV20だけど、食らうor回避で上げたから武器LVが初期値のままだしww

>>122
俺もセティ自体はセイジのあのLVにしてはちょいと弱いと言うのには同意。まぁ初期値で殆んどの武器LVがAな時点で美味しいか
フォルセティを他キャラが使えたら、最短クリアでも目指さなきゃ確実に杖要員と思う
フォルセティ無しでも指揮と再行動以外はサイアスより強いのは確実と思うけどw
126助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 00:37:15 ID:3GOXoLQy
セティの成長率は異常
127助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 02:37:47 ID:jyonL5bC
フォルセティ補正があるっぽいのにサラのほうが成長率凄いってどうよ
すばやさならミーシャやマリータも成長率80でほいほい上がるし
128助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 04:49:41 ID:3386ZZBn
>>125
相手に盗むで傷薬大量にあげてみるとか。武器だけ盗んで
129助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 04:54:37 ID:qtX7nWw9
>>115
エーヴェルの因縁を晴らす相手としてくらいの役回りしか与えられてないのが物悲しい
なんとか盛り上がりどころのある悪役を用意できなかったものか
外伝の制約で難しいのはわかってるけどね
130助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 04:59:28 ID:NCeHYkm8
マンフロイと戦って勝つけど逃げられる、ぐらいでよかったんよね
131助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 06:12:25 ID:XNn838Nt
ベルドは道中のボスにしてレンスター奪還で完結てのもありか
132助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 09:10:13 ID:7ozuKMol
このゲームでフィソが好きになった人は多そうだ
133助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 10:09:59 ID:UHIw4KFZ
このゲームでラケシスとブリギッドがますます好きになりました
134助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 10:14:40 ID:3386ZZBn
そういや、敵に聖戦士の書持たせたら味方の必殺封じれるかな?
135助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 10:16:35 ID:byzlNRof
アルテナには萌えた。主に聖戦よりかわいい顔グラに
だがナンナには萎えた。主にやりすぎな顔グラに
イシュタルは可もなく不可もなく。聖戦のほうが表情が厳しくて有能そうなので良い

葉っぱ?ガルザスに斬られなさい
136助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 10:17:26 ID:byzlNRof
>>134
ボスチクには最適です
たまにやりすぎて計算間違えて殺してしまい書が消滅したりな
137助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 10:42:47 ID:t2pySKV2
>>132
勇者独占で嫌いになった 他の槍キャラ使いにくい一因かと
138助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 10:46:24 ID:byzlNRof
あの勇者の槍は多分キュアンが二章でくれたあれ
139助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 10:48:57 ID:2d1/buez
城内マップで槍装備できるのジェネラルだけだからなあ
ダルシンはいつも5章で置き去りにしちゃうし
TSみたいに軽歩兵で槍使えるユニットがほしかった
140助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 11:33:08 ID:KQ41EVCa
>>132
出番はそんなに多くないけどな。
141助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 11:34:44 ID:NCeHYkm8
トラキアナンナはなんであんなに力成長率低いの?
ヒロインだからって可愛い子ぶってんの?
142助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 11:43:09 ID:kDKCSk0W
25だっけ。トラナナナンナは確実にぶりっこw
アゼル・レヴィン・クロードの力のない野郎が親でも55はあるはずだよな
フィンなら65、ベオウルフが親に至っては70でレベルアップすれば大体力が上がるはず
そもそも他のどの子供よりも力成長率が高いのがラケシスの子供だし
143助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 12:23:19 ID:hv/vwVr0
ニコニコのトラキアノーダメージ凄いな
AAA如きでヒーヒー言ってる自分が情けない
144助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 18:40:09 ID:F5z80vr8
ヘズルの血をひくと力上がるはずなんだけどな。
145助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 19:13:55 ID:X1O+VabP
トラナナの時点でのナンナって14歳くらいだろ?
体が出来てくるのはもう少し後、ちょうどトラナナの時期が過ぎる頃なんじゃね?
リーフも同じ理屈で成長率低いということで。
146助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 19:46:11 ID:DTunJtvJ
なるほど
147助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 21:30:59 ID:jHy8AKFy
杖振りとしての使い勝手は聖戦のガチムチナンナより
トラナナのブリッ子ナンナの方が数段上なんだけどな。
特にベオナンナの力馬鹿っぷりったら…
148助けて!名無しさん!:2008/09/06(土) 22:47:34 ID:zQRczuOu
ただ杖レベルの低さがな・・・
149助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 06:08:17 ID:U3Xg7k+C
>>135
まあまあ発破だって
トラナナのおぼっちゃん顔→聖戦の雄々しい精悍面
に一皮向けたと解釈すればそれなりに
150助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 07:02:30 ID:2FLEGygG
周りも悪いよな
セリスの周りのレヴィンやらシャナンやらは結構厳しい感じだが
葉の周りは過保護過ぎる
軍師二人はいっつも喧嘩してるし。喧嘩しすぎだ禿と髭
151助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 08:12:55 ID:rTY8aEUF
禿は森行けとか市民使えとか、ろくな助言をしない。
あいつは3%の支援だけしてればいいよ
152助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 08:22:08 ID:7KWYRwii
>>150
レヴィンとかそんなにセリスが我侭言ってなくても怒るよなw
トラナナの葉っぱの我侭ぶりは人死にが出るから性質が悪い
153助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 09:38:41 ID:5ongk2GL
今終章やってたんだが聖戦士の書を持たせていたのにマチュアが敵ターンでバーサーカーから必殺くらってしまった。
これは怒り持ちと待ち伏せ持ち戦わせた時の仕様ですか?
154助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 09:42:50 ID:XNkj8y6s
>>153
書は必殺を防ぐのであって、スキルを防ぐわけではない
155助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 09:47:42 ID:5ongk2GL
>>154
それはわかっている。
相手のターンに敵が攻撃を仕掛けてきたのに怒りが発動されたのは待ち伏せのせいなのか?ということを聞きたかったんだ。
156助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 09:54:20 ID:XNkj8y6s
>>155
そりゃそうだ
待ち伏せでマチュア先制→バサカ怒り反撃になってるんだし
157助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 09:57:33 ID:5ongk2GL
>>156
ありがと
待ち伏せ持ちと怒り持ち戦わせない様にもっかい挑んでくるわ
158助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 10:34:02 ID:oufLY1gz
ネールの書もたせてもシーフの体格がいまいち上がらないんだけど
やっぱり章開始直後のパラ調整で地道に上げていくのがいいのかな?
159助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 11:18:54 ID:rTY8aEUF
>>158
ネールの書こみでもリフィスの体格成長率なんて20%しかないからな。
パラ調整とかしなかったらそうそう上がるもんじゃないよ。
160助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 11:32:07 ID:oufLY1gz
>>159
やっぱりそうですよね、どうもです
161助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 16:21:22 ID:hF7JpI52
5章でナンナとレーヴェルいる闘技場内に入る時
扉の鍵がなかったらもしかして詰んでる?
4章外伝でラーラが捕まって鍵取られたのに気がつかなかった・・・
162助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 16:25:46 ID:LMYH3bSu
鍵持ってる敵がいなかったっけ
163助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 16:58:30 ID:mlfH7siz
ついさっきクリアしてAAとったけど案外簡単だったな。
164助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 16:59:41 ID:XsBe/Fje
ノーダメージクリアにでもチャレンジするがいい
165助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 17:00:37 ID:YDMsIWDr
ニコニコのいらない子動画見てヒックスパパ使いだしたけど、十分強いぜ。
適当に書持たせて育成してたら、下級職20で魔力以外は最低で18。魔力は6だったかな
ステだけなら何気にHP以外オーシン以上だったし…1.5軍と言うか二軍のエースと言うべきか…もっと恐ろしいパパの成長を見たぜ…
それでも普通にやってると1.5軍止まりな辺り、斧が強くなったと言うよりオーシン、ガルザスみたいな強キャラがキラーアクスとマスターアクス(とプージ)を持つから強く見える…のか?マチュアの斧LVを鍛えて斧持たせるなんて趣味以外ではあんまりしないし
使われないキャラもヒックス以外にもダグダ、マーティ、ブライトン、ダルシンと斧キャラがてんこ盛り。
166助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 17:09:19 ID:j3q9Aiz2
トラキアで使えないキャラってミランダとシャナムぐらいだろ
167助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 17:26:33 ID:w8G7mcaz
突撃弓おばさん
168助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 17:32:05 ID:tRTxIad4
ミランダは怒りあるだけで充分強いぞ
169助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 17:48:36 ID:j3q9Aiz2
殴られたら死ぬじゃん
あんな時期にあんなの使えない
170助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 18:03:48 ID:jaT7+50l
>>163
AAなんてノーリセでもらくしょー。もちろんノーマルで。

上級者気取りたいんならSSSチャレンジしる!
171助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 18:05:23 ID:uslvfyu7
森ルートでSSSは厳しいかね
172助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 18:58:27 ID:Ky0JqMtJ
>>169
18章でマージの増援がウジャウジャ出てくるでしょ
それを相手にしてるだけで結構レベルが上がるぞ
173助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 18:58:46 ID:fGsFlPZ0
久しぶりにやるといい具合に忘れていて面白いなあ
いまやってるのクリアしたら次は5年後にやろう
174助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 19:10:18 ID:LDU5odqx
成長は書で何とでもなるけど、シャナムあたりはクラス補正で経験値も少ないから辛い
175助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 19:12:43 ID:e99OEz5E
レベルやクラスじゃなくて、ステータス依存で経験値を計算してくれればなあ。
計算式作るの凄くめんどくさそうだけど。
176助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 19:34:40 ID:05YnVuaJ
エリートモードのサラとか、攻撃くらっただけでアホほどあがるよね
177助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 19:41:17 ID:dUM1tMC/
>>170
別に誰も上級者気取ってないと思うが

つーかそこまで言うならピアキャストとかで実際にやってみてくれよ
ノーリセAA
178助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 19:44:55 ID:LDU5odqx
実況って喋ったりテンポ気にしたりしなきゃいけない分、通常よりも辛いんだろうな
179助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 19:55:13 ID:BB4HQFQl
某動画に影響を受けて今トラキアで持参品プレイ(本人の持参品以外の使用、壊れた武器、アイテム入手、捕える、盗む禁止、全員生存)してるけど案外進めるね
20章までは何とかクリアできた
ただ24章外伝と終章が既に詰んでる気がしてならない
180助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 20:06:43 ID:DNwyaQwX
外伝のエーヴェル救出は・・・
181助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 20:08:17 ID:vjcqUZwE
>>170が口だけじゃないって証明できるのならニコとかでもいいんじゃね
SSS>ノーリセAAとかあり得ないから・・・
182助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 20:22:04 ID:BIJW0WRl
>>178
そんなときはあれですよ
画像実況ですよ
183助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 20:22:16 ID:oTVxWIOt
>>177
じゅうぶん気取ってると思うぞ。
184助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 20:53:01 ID:mlfH7siz
SSSって何だ?もしかしてAAAの上があるのか?
185助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 21:31:16 ID:JojCiepU
ある。ロム版だっけか?



ミランダって炎と風どっちを使った方がいいのだろうか・・・
186助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 21:34:42 ID:jaT7+50l
>>181
うp環境が整ってないし、めんどいから証明したりはしないが、
仲間見捨てまくり、アイテム見捨てまくり、外伝は基本無視にすれば十分いけるぞ。

ただ、楽勝はいいすぎだったな。
思い返せば失敗して最初からやり直しってことを何度も経て運よくたどり着いた結果でした。
サーセンでした。

SSSとってなくて、物欲を完全に捨て切れない俺でもできたんだから
SSS達成者ならノーリセS位までいけるんじゃねーの?
187助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 21:41:54 ID:WgJnmptg
>>185
風はアスベル、雷はオルエンだから、炎がお勧め 有用性は無いけど
あと剣良いよ剣
188助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 21:43:57 ID:mlfH7siz
SSSの条件教えくだしあ^q^
189助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 21:54:00 ID:FELB7nBX
剣がいろいろあるけど、けっきょくずっと鉄の剣で戦ってる俺貧乏性・・・・
190助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 22:15:53 ID:Kqk5wUBl
途中からはロングソードがメインになるね
回数威力重さ一番バランスの良い剣だ
191助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 23:21:23 ID:4VIPW/BL
ロングランスの使い道のなさは異常
フィンに持たせれば意外に使えるけど
192助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 23:33:32 ID:e99OEz5E
ロングシリーズは全部鋼シリーズより性能良いから使えると思うけどな。
てかこのゲームの鋼シリーズは売り物としてしか役に立たない。
193助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 23:54:12 ID:LMYH3bSu
ロング系は敵がよく持ってる代わりに売っても安いから仕方なく使う
鋼より微妙に軽かったり命中が良かったりするから使いやすい武器ではある
194助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 01:47:40 ID:QwDIo40j
書なしだとみんなブライトンレベル
195助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 05:12:22 ID:ch7S11l5
ダイン持たせたとは言えエダの移動が3回連続で伸びた…
ダインが5%でエダの成長率は1%だよな?どう考えても何か呪われてる…
兄のドラゴンに並行して地上を走れるのも何かなぁ…
196助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 05:14:21 ID:jSkIlxpq
たいして目をかけてないキャラに限って伸びるから困る
197助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 05:16:07 ID:RMODz29W
ダルシンの移動が2回続けて伸びてしまったのでしかたなくダルシン使ったことはある。
198助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 05:25:49 ID:ch7S11l5
ちょw何でこんな時間なのに即レス付くんだよww
結構良い感じに伸びてるから他パラもカンスト行きそうだし、一軍確定だな。伸びたのがエダで良かったと見るべきか
剣LVも鍛えてMも幾つかあげて完璧超人にしたてあげてみるか。

>>197
ダルシンは2%だっけ?トラ7の要らない子動画でも3回位伸びてたから本当はもっとあるんじゃね?ww
199助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 05:34:52 ID:y5MIxxwr
ダルシンが結構良い地位ってことをつい忘れてしまう

騎乗時に能力値カンストしたら
馬下りてLVアップしないと下馬時の能力値って上がらんのかね
200助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 05:39:06 ID:7ZwvF78A
>>199
紋章はそうだったけど、トラキアは大丈夫じゃね?
カンストしてても上昇するくらいだし

と、ふと疑問なんだが、20になってからもしばらくは上昇の表示がされるけど、
あれってCCボーナス除いた数値が20になるまでは上昇するとかなのかな?
201助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 05:44:17 ID:Bfk5TgkQ
気にしたこと無かったけど関係なく上がり続けるんじゃないの?
下級職で20到達してても上がったりするし
202助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 05:47:31 ID:RMODz29W
>>201
途中で上がらなくなるよ。
合計20上がったらもうそこからは上がらなくなるとかそんなだった気がする。
203助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 06:38:21 ID:LcEW0o5O
リーフはナンナなんか捨ててリノアンとくっつくべき
204助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 07:41:02 ID:UBJIboXl
【絶賛報道統制中】ダイオキシンの10倍悪質な発癌米が【10年以上も店頭へ】
ダイオキシンの10倍も危険な発癌物質「アフラトキシンB1」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

【社会】メタミドホスやアフラトキシンが入った「汚染米」…小売・外食業界が週末返上で確認作業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220821205/
【社会】汚染米350トン、ほぼ全量不正転売か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220795040/
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220795378/

475 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/07(日) 22:09:08 ID:WW/Qkl380
癌種別 都道府県別死亡率
目視で偏りのみられるもの

肺    北海道・近畿地方
白血病 九州
子宮  かたよりなし
大腸  かたよりなし
胃    北陸地方
肝臓   九州・山陰・近畿・四国

種別によって偏りが見られるが、肝臓癌が
西日本に偏っているのは特徴的である。
西日本に肝臓癌にかかるなんらかの要因が
あるのは明らかである。
http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
205助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 08:45:28 ID:kZYbOpwz
>>203
俺の葉っぱはナンナをオイフェに取られてリノアンとくっついたよ
206助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 09:23:33 ID:oQSNnTBM
僕はまっちゅんかアマルダさんがいいです
207助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 12:16:53 ID:KPWqVMK1
>>200-202
内部データではユニットの能力値は0〜20だが、
表示される能力値(実際の能力値)は内部データの値に
クラス基本値が加算される。このとき20を超えると20になる。

例えば、ラーラの速さの初期値は10だが、これは内部データの値の3と
クラス基本値の7を足したものである。

レベルアップ(ドーピングアイテム)の際には内部データの値が
上がる。もし、ラーラがシーフのまま速さ20になったならば、
内部データは13である。このときレベルアップで内部データが
14になるとレベルアップのときに+1の表示されるが、表示される値は
上限の20のままになる。内部データは20が上限だから、内部データが
20になってしまうとレベルアップでも上がらなくなる。

また、ラーラがダンサーにクラスチェンジすると、クラス基本値が2
なので、もし内部データが13ならば速さは20から15になるが、
内部データが14ならば20から16になる。内部データが18〜20
ならば、20のまま変わらない。
208助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 13:03:30 ID:cY+GDItn
クラス補正でキャラのステータス見るとシャナムが本当に運だけで生きてきた事が分かって悲しくなるw
クラスでプラスされる分抜いた本人のステ運以外ないんだもん…
209助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 13:57:57 ID:YKNtv3bA
>>208
その運も1しかありません><
今まで良く生き残って来られたものだ
210助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 15:15:30 ID:kCb4jJpg
>>165
マチュアの待ち伏せ手斧地雷は初回プレイの時お世話になったぜ。
斧Lv上げるの面倒だけどそこを超えれば楽園。

あ、ハルヴァンさん、こんにちは
211助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 15:29:30 ID:uYgimOMi
ターラ防衛時にハンマーハルヴァンは頼りになる
あとは知らん
212助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 15:31:49 ID:LxFlF6lm
バーサーカーだらけのマンスター城地下にて涙目になるマチュア&ハルヴァンであった
213助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 15:33:16 ID:zj7S29BE
アーマーキラーマチュアさんは役に立たない
CC済なら別
214助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 15:39:23 ID:l90+Mhcp
勇者の剣を装備してもイマイチなのがマチュアさん
215助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 15:40:27 ID:o9Y8+FBw
せめてリーフあたりから支援があればまだ使いやすかったんだが
ブライトン・ああ、彼は二軍確定だから
216助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 15:54:08 ID:kZYbOpwz
下馬しても斧が使えてたら、ブライアンはもっと評価上がってただろうに
217助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 15:55:54 ID:PRlZL16m
オーシン「怒り斧歩兵は間に合ってます」
218助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 16:49:21 ID:ch7S11l5
ハルヴァンもマチュアも十分1軍入り可能だと思うけどね。成長率も決して悪くない
オーシンとかマリータとかみたいにほぼ確実に1軍な存在じゃなくて使い所で使うみたいな…この二人の疲労対策にもなるし

ブライトン?ほぼ確実に二軍だな
でも、一番の要らない子はコノモールだと思うけどね。シャナムには店と言うシャナムの戦場がある
219助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 17:16:52 ID:oQSNnTBM
屋内外で武器の違う奴は空飛べでもしない限り使う気になれないな
220助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 17:33:55 ID:qrA+Mv/U
コノモール、グレイド、フレッドの三人を
意地で使ってたな。
221助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 18:51:48 ID:w7JobW1R
ブライトンとマチュアってブライトンの片想い支援じゃなかったか
後日談ではくっつくぽいけど
222助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 18:54:00 ID:OPs8+dd9
弓以外の間接武器って壊れても間接攻撃出切る?
223助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 19:28:51 ID:MzJ5T2He
>221
固有名詞は出てないけど、そうなんだろうね
オルエンとフレッドみたいに
224助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 20:09:14 ID:H5HqZWyZ
>>222
無理

>>223
片っぽ死亡or生死不明でもエンディングはかわらんけどね
それがかえって妄想掻き立てる一因にもなっている罠

EDで確実に結ばれたとわかるのはリーフ&ナンナだけ
225助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 20:12:31 ID:/mhgmVgX
まあ聖戦では葉っぱにラナオウを宛がって阻止するがな
ナンナにはもっと誠実な奴が似合う
226助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 20:16:11 ID:w7JobW1R
せめて会話があるティニーにしてやれ
227助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 20:17:45 ID:LcEW0o5O
エダ成長率いいし育てようかと思ったけど武器レベルだるいな
クラスチェンジでも剣上がらないし場内戦じゃつかえね
228助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 20:19:00 ID:LcEW0o5O
>>224
タニアとオーシン
229助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 20:34:58 ID:H5HqZWyZ
>>228
タニアはフィアナに移り住んだとはいってるけど相手の名前までは不明
オーシン居なかったら誰の嫁になるんだろうな
230助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 20:53:52 ID:jSkIlxpq
リーフはリノアンとだよなぁ
個人的に
231助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 21:14:55 ID:Bfk5TgkQ
>>227
エダは確かに強くなるけど必殺係数0だから注意な
くそ、エリートまでつぎ込んで育てたのに・・・
232助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 21:18:24 ID:ZoGHHVN1
必殺係数0は削りの場面ではほんと役立つ
フェルグスに削り任せた日にゃあ・・・
233助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 21:21:44 ID:6bBS0xvV
>>231
エダの係数は1だぞ
0なのはリフィス、スルーフ、イリオス、シャナム、ゼーベイア、サラ、サイアスの7人
234助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 21:47:03 ID:zj7S29BE
聖戦トラキアに削りなんて概念はないな
235助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 21:54:11 ID:nXKHw5gm
サラって係数0だったのか
いや、そのイメージが皆無でして…
236助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 21:56:11 ID:w7JobW1R
大抵は怒りでカタがつくしね
237助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 22:05:07 ID:LcEW0o5O
怒りMは悩んで使わず終いかリーフだな
238助けて!名無しさん!:2008/09/08(月) 22:26:35 ID:l90+Mhcp
怒りもちは係数が気にならないからね、サラは無双も可能だし
239助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 00:27:53 ID:CGhUdU0Y
>>223
オルエンとフレッド?
240助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 01:16:13 ID:sVnIEoc7
砦ルートの17章でウォーリアのマーティがスリープ中にヨツムン食らったらバグって止まったけど、これは確定のバグ?(二回なった。偶然の範囲か)
橋の上の盾だから眠ってもそんなに痛くないぜ、このターンは最悪、王者の剣とナンナの二重カリスマで凌げるだろうし星10軍師が笑わせる

と思ったらバグを戦術に取り入れてリセットさせるとは…流石は星10軍師w
ウォーリアなんてマーティとダグダだからチェック温いのかもねw
241助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 09:43:31 ID:GBQsvf+7
こっちは流星剣のイベントをマリータの剣装備して起こしたらフリーズした
王者の剣やらスキル付きの他の剣でも起きた
これロッピー版だけ?
242助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 13:38:46 ID:xgtJ1dxQ
ニコのトラキアノーダメージ今更見てるけどレベル高いな
13章とか
243助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 17:30:12 ID:DmYO6EjV
>>241
書き換えはバグが多いから諦めるしかない
244助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 19:12:04 ID:CdzuTGZC
4章外伝のコツ教えてくれ
245助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 19:57:28 ID:Q8knqUmQ
>>244
初期配置の敵にはカリン支援のフェル公放り込む
ターン気にしないなら増援所に仲間置いて塞ぎつつ、隙間を空けてアスベルを育てる
後半は壁を挟んでの間接攻撃に気をつけるくらい
アスベルはサンダーを使ってカリバー節約。普通に育てば6章中央突破が楽になるよ

246助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 20:17:18 ID:CdzuTGZC
>>245サンクス
やっぱフェル公には炎の剣装備させなきゃ駄目なん?


247助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 20:31:03 ID:9YQsDoWC
俺は4章外伝の序盤はいつも待ちの姿勢で行くなー。
魔道士を一匹ずつ釣って、全員倒したらアーマーキラー装備のフェル助でカリンの支援あてつつアーマーも一匹ずつ釣る。
左右のソルジャーは、下にいるヤツは魔道士、上にいるヤツはアーマーを釣ってる最中に来るけど弱いから問題ない。
これならほぼ安全にいける。怖いのは上側にいるソルジャーかアーマーの移動が上がってる時くらいかな。
まぁ早解きなら使えないけど。
248助けて!名無しさん!:2008/09/10(水) 00:10:50 ID:xM5le8Sr
>>246
レイピアのがいいんじゃない?
下手に倒しすぎてもやっつけ負けするし
249助けて!名無しさん!:2008/09/10(水) 09:24:48 ID:B4xqXlgb
久し振りに始めたらいつも通り9章の闘技場に篭もってしまったお・・・
こんなとこで上級20にしたらバランス崩れるお・・・
250助けて!名無しさん!:2008/09/10(水) 11:12:21 ID:fw8G4SLk
だからセルフィナの体格と移動とHP以外カンストさせたお!
251助けて!名無しさん!:2008/09/10(水) 18:27:41 ID:QkN/7Jj+
ニコニコのノーダメージプレイ見てるけど
セティとガルザス強すぎる
252助けて!名無しさん!:2008/09/10(水) 19:13:05 ID:9ZrUtqrL
>>246
早くクリアするのならリーフに光の剣装備させて突撃させるのオススメ
リセットの繰り返しで2ターン耐えればクリアしたも同然
253助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 07:18:55 ID:fqKQGE9C
紋章で所属国縛り(アリティア、タリス、マケドニア、アカネイアはやった。オレルアンは…無理w)なんてやったけど、トラキアなら所属縛りどんなのが出来るだろう
疲労と最低出撃数があるけど…
フィアナ組:リーフ、フィン、オーシン、ハルヴァン、ナンナ、マリータ、エーヴェル(多分、一番安定。ダグダ関係の紫竜山組は保留)
マギ団:ブライトン、マチュア、ラーラ、アスベル、セティ(8章外伝に行く為にブライトン温存で8章はブライトン無双…出来るのか…)
タンポポ:セイラム、パーン、トルード、ティナ(パーティバランスは良いけど縛りスタートが遅い)
ターラ組:サフィ、グレイド、ディーン、エダ、リノアン(サフィがCCすれば9章から楽しめるけど…)
取り敢えず、出来そうなフィアナ組から始めてみるか
他で疲労関係加味しても出来そう組み合わせある?
254助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 07:22:08 ID:2ka48T68
中身読んでないけど、飛行形オンリーやシーフオンリーがあるくらいだから平気だろ
255助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 07:45:54 ID:SueFRIwY
じゃあロプト縛りで花京院・サラ・サイアスとか
ほぼ花京院一人で頑張らなければいけないという
256助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 13:25:09 ID:PPVkLYyU
「〜ナイト」縛りはどう?
フィン、ブライトン、フェルグス、ヒックス、
カリオン(cc不可)、セルフィナ、三バカ、
オルエン、グレイド、ディーン、イリオス、
ミーシャ、デルムッド

ちょっと多いなら女はカット。
(もちろんキアはあり)
257助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 14:14:04 ID:4ovIh35H
飛行系抜きでよくねそれ
ナイトキラーってPナイトとかに特攻出ないし
258助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 15:06:49 ID:9WQ37O/Q
12章外伝で開幕ティナにサイレス

ラーラを上級20まで育ててからダンサーに

( ゚д゚ )               ←いまここ


すっかり忘れてたぜバーヤバーヤ
12章でサイレスが手に入るのは罠だと思うんだ
259助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 15:17:33 ID:KLAjYbUi
悲惨だなw
260助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 15:27:56 ID:6w2HXeFo
盗みまくりレベル上げとかつまらん長丁場してるやつには良い末路
261助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 15:31:49 ID:P6Pe5VoS
(キリッ
262助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 15:33:07 ID:KJoGdVmM
リーフ1人旅をやってみた。
4章はラーラに助けてもらった。
9章はセルフィナに山荘を守ってもらった。
11章でカギが足りなくなって積んだ。

6章で颯爽とマギ団が助けに来てくれたのには感動した。
もう1回やりなおすか。
263助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 15:45:42 ID:XnBB0qGw
もうリーフとショタ好き女達の旅でいいよw
264助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 17:28:28 ID:Axot0+7e
女性限定しばりでもたいして縛りにならんのが昨今のゲーム
265助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 21:23:19 ID:fqKQGE9C
意見サンクス、>>256で思い付いたけど
ナイト系ってスキル無し多いな→スキル持ち禁止でやるか→カリン・フェルグス祭りになりそうだな→騎兵の再移動と盗賊の盗むと担ぐ・捕獲、指揮持ち(葉っぱは仕方無いとして)禁止を足して紋章風プレイが出来るんじゃね?

これでやってみるか。
266助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 21:27:21 ID:2ka48T68
カリオンとか、いくらでもスキルなしで強いやついるやn
267助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 21:33:56 ID:SeOhvY9R
マーティの時代が来る
268助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 21:34:48 ID:wmGRWrjg
さすがダグダが愛した男
269助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 21:37:12 ID:b0tUUrUd
カリオンは実質必殺4ってスキルがついてるようなもんだがな
270助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 23:16:25 ID:rKeX8k4Z
斧縛りはいいが、槍縛りというのはどうだ。
槍を使えるキャラのみ経験値獲得可能。
(ダル神はCCさせることを条件に特別に許可)
3章まではフィン無双で楽勝だが、4-6章はカリンとダル神のみ。
その後はカリオン、ケインアルバ、フレッド、グレイド、
竜騎士兄妹、ミーシャorコノモール、ゼーベイア。

中盤は比較的楽そうだな…。24章からは剣の武器レベルが低いので
地獄が待っていそうだが。
271助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 23:23:33 ID:mdFDrBj3
室内で槍が使えるのってCCダルシンとゼーベイアだけじゃなかったっけ?
272助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 23:38:30 ID:b0tUUrUd
だなw
終章どうしろと
273助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 23:40:18 ID:099xAstk
270さんは城内では剣で戦うって説明されてますよ
274助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 23:51:36 ID:b0tUUrUd
なるほど
でもそうするとカリオンとかフレッドは剣メインに使っちゃうだろw
275助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 23:52:44 ID:LPqDc8KQ
シューターの的になるだけでEXPが入るというシステム上、不可能に近い気がするが
元よりリーフは狙われ易いし
276助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 00:05:16 ID:JiZ9s9hQ
当然、室内等じゃなければ槍優先使用なんじゃね
277助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 00:20:48 ID:DqZjikXW
チラ裏すまん
>>179だが持参品プレイクリアした
序盤でリーフが装備全てひっぺがされたり、18章で発狂しかけたり、アンロックのリペアを強いられたり、珍しくコノモールが大活躍したりしながらも何とかクリア
ヒックスを仲間にしていなかった事が発覚
俺は泣いた
278助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 08:30:03 ID:JEOyJtzP
ソルジャー的味方キャラは
城内で騎乗できないトラキアでこそ必要な兵種だったと思う
GBA以降はソシアルが場所関係なく振り回してるし・・・
279助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 08:41:30 ID:nI/+GjOP
>>277
さあノウハウを生かして2周目始めるんだ
そして動画うp
280助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 20:15:30 ID:UkH2dcik
>>277
終章攻略kwsk
281助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 21:36:21 ID:zk7WUWeU
>>278
TSのコマンドナイトを見るにつけ、いざそういうポジションができても結局は・・・なんてw
282助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 22:27:52 ID:ctS3OiRp
コマンドナイトが弱いわけじゃない
なれる奴が弱いだけなんだ・・・

そう思うとトラキアのアーマーとポジションが似てるな
283助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 22:41:38 ID:+NCL2YwL
エフラムみたいなのがいればおk
284助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 22:50:58 ID:6Cdw8wOK
室内で槍使えればケインアルバなんかはライネル化してたかもなー
285助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 00:02:55 ID:mghpD28W
ライネル×サリアの槍最強
286助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 00:47:04 ID:aKLadFw1
ライネルってゴールドナイトの奴だっけ?
287助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 01:22:04 ID:mghpD28W
それはナロン
288助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 01:48:54 ID:xfTOrnk7
FEの中でグラフィックはトラキアが一番だな
聖戦トラキアをDSでリメイクする時はグラもそのままにしてくれ
289助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 02:13:23 ID:K8F/A7b/
>>280
攻略という程のものではありませんが…
終章は大半のキャラがフェンリルで即死するのでどうしても1ターンでフェンリル持ちを処理する必要がありました
なので最初にガルザス、セティ、Mアップアスベル(Lv20、魔力10+7)、サラ(魔力20)、ゼーベイア、セルフィナで対処したのですが
・ダークマージの魔力が10以上(サイレス不可)
・セルフィナ(命中75前後、要必殺)
・ゼーベイア(アインス部屋担当、担いで退避出来ない。体格16以上はガルザスのみ。ラーラは配置調整出来ず)
のせいでひどいリセットゲーになりました
フェンリル持ちさえ倒せば残りは単なる消化試合で、カリスマ支援をフルに受けたガルザス、セティで敵を殲滅
ラスボスのエルフはマリータで倒す予定だったのですが必殺でなくともリザイア一発で沈む(威力42、マリータHP28、魔力1+10)ので、やむなくMアップサラでサイレス
バサークは対象になるガルザスとサラを同じ配置にして対処
ちなみにサラは18章でダークマージ出現ポイントをレンスター兵に押さえさせつつ手槍を20回受けただけで魔力19。その後24章でのサイレス×3で魔力20に到達しました

>>279
まずは動画うpのノウハウからですね
290助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 09:25:28 ID:dBLQuuh5
>>288
マップグラには同意
しかし顔グラはふた昔前の少女漫画みたいなのが部分的にいてかなり嫌いだ
マリータとかは普通だけど
どうせ少女漫画系ならアカネイア戦記の時みたいなのがいいわ
291助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 10:21:09 ID:mghpD28W
俺の顔グラ選手権だと、紋章のカチュアか、トラキアのマリータ、オルエン
292助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 11:48:37 ID:pbsahd7C
ティナだな
あるいはオルエン
293助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 12:56:22 ID:PMW5ygI7
このゲームって
【戦場のヴァルキュリア】
とどっちがおもろい?
294助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 13:11:36 ID:eORj0++c
顔グラは紋章パオラとフュリーとタニアが最高だ
295助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 13:37:44 ID:aKLadFw1
タニア好きとは珍しいな。
最初は男だと思った。嫌いじゃないが
296助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 19:06:33 ID:M9z7JEtD
>>289
エミュでプレイをキャプチャしてそれからエンコードするのが一番手軽だと思う
297助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 21:39:01 ID:PMW5ygI7
このゲームって
【戦場のヴァルキュリア】
とどっちがおもろい?
298助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 22:37:34 ID:E8mtiS7b
顔グラ選手権だとそれぞれパオラ、フュリー、エダだな。
公式絵ならパオラ、フュリー、ミーシャかな
トラ7の公式絵はギャップが激しいからどうしても、ゲームとのイメージが変わるんだよな…。
エーヴェルは若過ぎ(30後半以上だっけ?見えね)オーシンとハルヴァンは細い(あんなんじゃ体格カンストしねぇ)マーティは微妙にイケメン、マチュアは男に見える、パーンはガキっぽい(リフィスの方が年上に見える)ガルザスは老け過ぎ(ドット絵が若過ぎるんだけど)
とにかく公式絵は突っ込み所が満載
299助けて!名無しさん!:2008/09/13(土) 23:47:02 ID:/P4tT9nM
ガルザスはドット絵的にマリータ兄だろうなと思ってたから
説得したら親だったときは本気で驚いたなあ
300助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 00:10:26 ID:JtHgCR1v
トラキアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
301助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 02:10:45 ID:etgGo9SU
セティ16歳設定なのに老け・・・大人びている
302助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 05:19:27 ID:S7J9niS4
苦労してるんだな
303助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 11:44:16 ID:tjGU8swy
高校の同級生に、父親が蒸発したフケイケメンがいたんだが、
今思えば彼が勇者セティだったのかもしれない
304助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 12:24:57 ID:1RrPoGrL
>>303はマギ団
305助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 14:42:49 ID:Daaxk5Y8
その彼は今なにしてる?
306助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 15:32:33 ID:NxvDqXE5
ゆうしゃセティより強いガルザスはきっと40歳
307助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 17:54:51 ID:tjGU8swy
>>305
同窓会で会ったが、嫁と仲良くやってるみたいだ
「嫁は宝物ですか?」とでも聞いておくべきだったか
308助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 18:32:16 ID:wIct2Ir4
勇者セティがフォルセティ持ってんのにガルザスさんに捕獲された時はマジビッた。
309助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 19:05:04 ID:TkzHm4uG
>>303の友人の名前は世帝(セティ)で嫁の名前は帝児(ティニー)か夏鈴(カリン)辺りか?
>>303の名前は世理守(セリス)か葉(リーフ)と思われ。特定しますた。もしかしたら無頼灯(ブライトン)かも知れないけど

適当に漢字を当てたけど、世帝の「世界の帝王」と世理守の「世界の理を守る」って何かイメージ通りな感じだな…
310助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 22:17:00 ID:etgGo9SU
漢字にしちゃうとDQNネームスレにいそうな名前だな・・w
311助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 22:31:28 ID:bIo2vk5z
荒子
衣取樽
蟻音
312助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 23:33:41 ID:expREb9R
夏鈴(カリン)はちょっとありだと思ったおれはもうだめかもわからんね
>>311
荒子がわからん
313助けて!名無しさん!:2008/09/14(日) 23:35:32 ID:1qttODKe
アレス・・・か?
314助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 00:39:41 ID:mizXeaaB
カリンは普通に花梨でいいだろww
なぜか変換できるし
315助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 00:59:24 ID:F9hZPGvn
そういう名前の植物があるからな
316助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 01:17:03 ID:SZMZmbKJ
規制解除記念にチラシの裏

22章でホメロスクラスチェンジさせて聖戦士の書持たせまくって闘技場突っ込んだら
力と体格以外がALL20+移動力10という化け物になった
ホメロスの成長率がいいのは知ってたんだが、ここまでとは
書の補正って恐ろしいな
317助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 01:50:11 ID:xGrVl61h
ホメロスにビックリしたのか書にビックリしたのかはっきりせんかい
318助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 05:44:25 ID:XC1TZwrV
>>316
また規制されろ
319助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 09:30:45 ID:xcZUwVuz
ホメロスって顔のわりに目立たなかったな
320助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 09:33:52 ID:PQd4XMUg
エリートでも武器レベルが低すぎて使いにくい
セージレベル20で素振りし続けるのは苦痛
リザイアは他に使えるキャラがいるし
321助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 09:45:46 ID:F9hZPGvn
魔法枠は杖下級職をCCさせるだけで埋まっちゃうからな
322助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 11:03:19 ID:YCVVxvxv
武器レベル上げてもそんな強い武器しょっちゅう使わないよな
基本鉄で良くてもキル系
魔法書もサンダーとか
323助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 11:37:22 ID:mYgvug1w
ホメロスの光をAにするのもたいがいめんどうだろ
ライトニング売ってるの遅いし、闘技場で修行もリスク高い
324助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 11:55:22 ID:GaTK4yS7
光Aにしてどうすんの?w
325助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 14:40:29 ID:JyvQeESr
>>324
光魔法の最大LvはリザイアのB
ホメロスはバードだと光LvDだけどCCボーナスでBになる
だから光は全くLv上げしなくても大丈夫
遠距離魔法使わないなら他の系統も必要ないと思う
326助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 15:12:47 ID:WZ92U1/1
レヴィンとかホメロスとかヒュウとかチャラ男系がお気に入り
327助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 16:15:57 ID:JI5k0tfQ
>>323
光A面倒てw 確かにAにするのは面倒かもなw

使ったこと無いキャラに変なこと言うのは辞めような
328助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 17:01:15 ID:FDDiZxaI
最近のFEはバード(レヴィン、ホメロス)みたいな絶対的なかっこよさを持ったキャラがいないのがさびしい
たまにレイヴァンとかサザみたいなウホッいい男もいるけど。
329助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 17:25:17 ID:ik8x3XWM
ホメロス取り立ててはいらないやね
ねー
330助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 17:43:30 ID:GaIkExrQ
雷だか風だかの武器レベルの初期値が異様に低いからな>ホメロス
ライトニングで育てちゃうの?ちゃうの? みたいな印象ある
331助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 17:59:03 ID:aiGBfnKT
光以外はEだからウインド使えないのか
余ってるサンダーでCCまで育てるしかねーな
332助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 18:12:00 ID:mMBVm+he
サンダーはカリオン育成用装備だから。
333助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 18:13:47 ID:mMBVm+he
カリオンじゃねーや。ホメロスな。
334助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 18:15:31 ID:wOjKfO72
ホメロスは登場タイミングが絶妙すぎて切り捨てるか使うかいつも迷う
そこで結局使うからセイジばっかりになる
335助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 18:19:31 ID:wOjKfO72
>>333
敵に渡してエリート弾削りするのを想像した
336助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 18:48:08 ID:8aQ7UUyi
4章外伝宝箱部屋のアーマナイト
女マージと暗がりで2人きりいいなー
337助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 19:39:48 ID:ZIdRsX1z
マージとバードの必殺は格好良いな
セイジはナルシストぽくて駄目だ
騎馬剣はもっと駄目だが
338助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 19:49:06 ID:xmko4FrB
>>337
個人的にシーフとダンサーの必殺が好きだ
一番好きなのはソードマスターだが
339助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 20:05:46 ID:FWSKp/5q
槍ジェネラルや槍騎馬のが一番
340助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 20:16:44 ID:RL2Oi5TK
紋章のジェネラルはかっこよかった。
341助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 23:15:30 ID:GqFWHBYL
このゲームって
【戦場のヴァルキュリア】
とどっちがおもろい?
342助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 23:51:37 ID:3Q/2PbHY
戦場のヴァルキュリアの方が面白いお!
343助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 00:50:34 ID:viMSTeD6
>>341
戦場のヴァルキュリアのほうが1000倍面白いよ!
344助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 01:03:07 ID:kaYKZYvh
そうかな?
おれはそうは思わない
345助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 01:03:07 ID:YxgxyOP3
1000ヴァルってか
346助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 01:07:57 ID:OzVypcLH
トラキアより難しいSRPGってありますかね?
347助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 02:04:20 ID:bz7uNsZm
暗黒竜
348助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 02:08:52 ID:mWVA9gyS
ベルサガ
349助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 02:30:15 ID:z/Zrn1LM
>>331
シーフが強いなら15章で
ホ味
味ザ味<助けて、シャナム
 味
ホメロスは書のみ装備でザイルは壊れた弓ね
ターン数掛かるけど、多分、これが一番楽。武器LVは一応22章で無限に上げられる(物凄くキツい)
ライトニング売ってるし炎Cならエルファイアーも。炎は使う価値低いけど。そこ迄する位なら、光はリノアン、風はアスベルとセティ、余った雷はホメロスって住み分けした方が良い。
結局、同じ追撃5セイジなら武器LVで見てもリノアンの方が使い易いってのが個人的な感想なんだよな…
350助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 04:03:07 ID:0uWFMEy9
>>347
ねーよw
>>348
ベルサガも大概だが、
普通に依頼こなして、何人かの傭兵エンド見るだけなら、トラキアには勝てないと思う
全キャラ仲間とかは鬼だけど
351助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 04:03:15 ID:E7TRmmV2
雷はオルエンだからホメロスはいつもまったくつかわない
352助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 04:25:07 ID:0XOc4IP8
>>349
> 武器LVは一応22章で無限に上げられる(物凄くキツい)
> ライトニング売ってるし炎Cならエルファイアーも。

へーライトニングねぇ・・・
353助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 07:31:15 ID:dYRom6Tn
なんでホメロスの話題になると悪意ある(?)レスが増えるんだ?
ホメロスの加入時期が悪いってだけでいらない子扱いしたい人も見かけるけど、
それならリノアンやサラだって同じじゃないか、と思う。
杖が最初から使えるのは利点だけど、1回出撃すると疲労とか使いにくいと思わんのか?
354助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 08:02:46 ID:KmWy6OWc
リノアンはいつも22章で飛兵にマップ下の砦に運ばれてウインドで寄ってくるお兄様の部下達を蹴散らして風Aにしてる


2軍のアイテムをSドリンクだらけにしてないならホメロスにもピンチヒッターとして少しは価値があるかも
355助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 08:32:12 ID:cMGbuZ8f
ちょっと質問。
パーントルードティナを仲間にする章の事なんだけど
サフィが杖Aだからラーラを飛ばして速攻クリアをしようと思ったんだ。
だけど、パーンがどうしてもトルードに追いつかない。
俺やり方間違ってるのかな?道を塞いだりしないとダメなの?
356助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 08:48:33 ID:+dGqeQTt
ホメロス大抵最前線でがんばってるなぁ

ポジションはオーシンとかその辺と張り合うキャラじゃないの
んで最前線争いするならホメロスに勝てるキャラはそう居ないと思うけど

>>355
っスリープ
357助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 08:58:37 ID:cMGbuZ8f
>>356
ありがと。
スリープまで使わなきゃいけないのかー。
それならやっぱ普通に攻略した方が得だなぁ…。

ちなみに俺もホメロスは最前線。
追必5だから武器レベルで困る場面も少ないと思うんだけどね。
358助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 09:15:13 ID:vPDOB8AJ
序盤から怒ってれば勝手に主力になって最後まで使えるオーシンと
意図的に経験値与えなきゃ使えないホメロスが張り合うとかアホか?

別にあの時点から育てる価値がないほど弱いキャラとは思わないけど
過度に持ち上げる奴は期待値しか考えてない最強育成厨にしか見えんよ
書持たせて闘技場やチクチクすりゃ誰でも強くなるわ
359助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 09:29:55 ID:zQHjOghX
おまけにそういう奴は決まって「アスベル弱い」だからなw
普通にクリアするのにアスベルが弱く感じるとか、
どんだけ無茶なプレイしてるんだと。GBA以降のFEとは違うんだよ。
360助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 09:37:01 ID:cMGbuZ8f
もう>>54でいいじゃないか。
セイジはみんな強いし、他のキャラと比べる必要もあまりないでしょ。
361助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 09:37:29 ID:NA53aSd4
普通にプレイというと強いパオラ、カチュア姉妹がいるので
成長率はいいが他にシーダミネルバと飛行枠が被りまくってて
おまけに出るのは終盤なエストは殆ど使わないようなものか
362助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 09:41:09 ID:KmWy6OWc
ダグダが愛した漢ですら使えば使えるし人それぞれ
363助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 09:43:14 ID:2mpmp8HK
使うか使わないか微妙なラインのキャラだよな。
使えば弱い事無いけど必死に使うほどでもないという…
エリートあるからアスベルヘタレた時は便利か?
支援は地味にナンナからカリスマと同時に受けれるし、
必殺係数はアスベルより2高い5だし…
まあ、加入時期・グラフカリバー・連続の差が痛すぎるんだが。
364助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 09:52:18 ID:GXX2PeFJ
ミランダの弱さよりはずっといい
365助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 10:28:18 ID:7R1C6XFI
ミランダのほうがずっと哀れ
366助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 10:38:27 ID:9CU4DD1K
ミランダは可愛いやん

>>362
HP80近くまでいくマーティ馬鹿にすんな
367助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 11:00:11 ID:D/Z4ArQH
トラキアだと終盤にセティ、ガルザスが加入するから
それほど強いキャラいらないんだよな

俺はホメロスはアスベルより強いと思うが
意識して育てる候補としては

1オーシン  プージあるし、怒りもある、耐久も悪くない
2アスベル  グラフカリバーでボスキラー、脆いけど
3マリータ   見切り要員、月光+連続+必殺だけで強い
4フェルグス 4章-6章あたりで優先
ーこの辺に壁があるー
5ホメロス   戦闘要員
6カリオン   終盤が室内なのが痛い

杖要員やフィンやディーンといった特に育てる必要がないキャラは除外

のんびり稼ぎながらのプレイならミランダ様最優先なんだが
368助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 13:03:19 ID:+dGqeQTt
>>358
お前の脳内で繰り広げられてる贔屓なんか要らないって
書持って雑魚倒させてふつーに育成すりゃいいから
まさかあの時期のあの成長速度なのに、書持たせるなとまでは言わないよ・・・な?

んでまぁオーシンと張り合うのはそれなりに育った後の用途のポジションな
最前線出る話してんのに、何で育成過程も張り合ってると思われたのか不思議だけど


出席率高いナンナの支援を受け、お手軽に直間で火力も命中も玉数も十分
セージらしからぬ耐久力と、どんな敵の数来ようが問題無いリザイアと言う切り札
一番前に立つのに最適のキャラだと思うんだがそうでもないのか?
369助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 13:19:14 ID:GXX2PeFJ
            \  キモいよォォォォ!!  /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   (;゚Д゚) ハァハァ
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
370助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 16:23:49 ID:sqkcabTD
オーシンが怒ってるだけで勝手に育つなら
ミランダも勝手に育つよねー

適当にサンダー撃ってるか被弾してるだけで勝手に育つから
中盤加入でも即エースになれるサラとホメロス怖い
371助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 17:19:21 ID:mXMtUK4m
オーシンはヘタレやすいから結構怒り地雷として使えなかったりする。

稼ぎをあまりやらない&書もアバウトという面倒臭がりな俺が悪いんだが。
372助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 17:40:06 ID:3Q5JGxUK
リペア5回のうち1回はプージに使用するのがマイセオリー。
全部シーフに使うより良いと思う。
まあ、森ルートにいくなら必要ないんだけどね。
373助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 18:23:53 ID:RQxNPlj8
ホメロスは最行動もかなりあるからなそんで必殺係数とエリートと成長率
一桁の章に登場してたらもっと評価は変わってただろう
もっと言えばトラキアは捕獲アイテム強奪が重要で殺戮プレーは凄くもったいない気がしてくる
敵を確実に殺せるユニットは14章時点でもう間に合ってるというのもある
CCすれば普通に使える
374助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 18:27:25 ID:RQxNPlj8
出撃数制限さえなければもっと使えるんだがSドリンクを9章で買いまくるから
最後までほぼ同じメンバーだしね
375助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 18:54:39 ID:i64EhxDl
8章でルーメイを捕らえたままクリアというのが無理すぎて諦めた。
ファミコンで出たタイトル以外は全てやってきたが仲間を諦めるのは初めて。
一ヶ月も8章で止まったままだと流石にクリアする気力が挫かれる。
命中よし攻撃よしのひかりの剣は、リーフを強くしすぎたせいで
高確率で必殺or3回攻撃発動。それだとルーメイが死んでしまう。
ここが孔明の罠だった、必殺が発動しても3回目が入ってもルーメイは死ぬ。
3、4回やり直してようやく光の剣でも死なない程度にHPを減らせたとする。
だが「捕獲」出来るキャラでまともに攻撃入るのが命中の低い斧持ちキャラのみ。
しかもステータス下がってる斧持ちが、剣持ち相手にどこまで当てられるかって
言ったらもう絶望的。唯一信頼出来るのが、最高命中率38を擁するゆうしゃの斧ハルヴァン。
でも当たらない、やっぱり当たらない。
1、2ターンでケリが付けられないとHPをみるみる回復するからやり直し、
どうせならHP回復満タンを待とうにも、ターン制限があるから勝負は一回だけ。
こんなに難しいと知っていたら…ダグダを3章までにわざと殺してタニアだけでも味方にしていた!
長文失礼
376助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 18:57:26 ID:zrvQGO+k
9章でドリンク買いまくるなんて普通じゃなくね?
闘技場通わないと無理だと思うんだが。
377助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 19:02:29 ID:Dzje03h4
>>375
フィンってその時居なかったっけ
いれば勇者の槍捕獲でいけるでしょ
378助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 19:05:19 ID:i64EhxDl
>>377
あれ、何で俺フィンを忘れてたんだ?



ちょっと8章やり直してくる。
379助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 19:07:31 ID:LkXjl96w
闘技場使って疲労してたんじゃないの

リーフとナンナの支援で命中80越えるから、まったく簡単だ
380助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 19:07:36 ID:Ir6ryR1A
>>378
仲間条件はそのうちシャレにならないのか出るからなぁ。
一周目は諦めも大切かもね。
381助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 19:21:55 ID:YSacbp04
>>378
お前に大爆笑してコーヒーこぼしたじゃねぇか
382375:2008/09/16(火) 19:34:16 ID:i64EhxDl
8章やってきたが…
あっさりクリア…。
自分でも何故フィンの存在を忘れていたのか分からないな…
ただここでレス投下してアドバイスを貰えたのは結果的に良かったよ、クリア出来たんだから。
11章の途中だったけどたかが数章くらいやり直すよ。
本当ありがとうなー。


383助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 19:36:25 ID:sqkcabTD
ノーリセだとたまに捕獲できないから困る
384助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 19:52:50 ID:LkXjl96w
それはない
385助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 20:37:49 ID:ilkPD7Bw
>>382
オメ

お前さんのドジっ娘っぷりに和んでしまったよ
386助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 20:37:50 ID:KmWy6OWc
>>376
敵アーチャーの武器を盗むかエリートの剣装備でくらい続けて壊すかすれば
アーチャー店で弓買う
盗む→買う…繰り返しで稼げることがある
敵アーマーは山を越えられないのでダメ

店に行かずにマップから逃げることがあるのが難点
387助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 21:50:20 ID:0JsADs1K
なんつーか誰もホメロスが弱いなんて言ってないのに
何でそうまでして必死に擁護したいのか分からんのだが…やけに喧嘩腰だし
使えると思うなら使ってりゃいいやん、俺はアスベルで事足りるけど
前もカリオンで似たような流れになってたしこの二人は二大タブーだわ


>>370
>オーシンが怒ってるだけで勝手に育つなら
>ミランダも勝手に育つよねー
頭弱すぎだろ…
最序盤で尚且つ耐久力もあって暫くは無双状態なオーシンと
あの時期に加入して紙なミランダを一緒にするんだ?
388助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 21:51:02 ID:4ol882sq
ほじくり返して何キレてるんすかこの人
389助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 21:52:04 ID:uZd4q2H2
ミランダもマチュアも趣味キャラだよなー
好きだから頑張って武器レベル上げるけど
390助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 21:53:36 ID:tbcQPe61
ミランダのおまんこぺろぺろして誉めてもらいたい
391助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 21:58:05 ID:lhq186Wd
育成派と早解き派で強さの定義が違うから噛み合わない
392助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:03:24 ID:sqkcabTD
393助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:08:11 ID:z/Zrn1LM
ホメロスとかミランダとかみたいな要る子よりキング・オブ・要らない子のコノモールをお忘れか
フレッド、グレイド辺りも要らない子だな…(グレイドとコノモールは指揮持ちだけど)
結局、どんな奴もフレッド、グレイド、コノモールの三要らない子に比べればマシ
394助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:09:44 ID:UrAVQYaP
マチュアは趣味キャラというか救済キャラ
体格がオッスオッスになるのは愛嬌
395助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:11:08 ID:SdJ9/MYq
>>393
いらない子って9章の3人組だろ?
ポジション的には似たような立場のはずのカリオンの成長率がすごいから
あんまり・・・
396助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:11:12 ID:KmWy6OWc
存在そのものが忘れられがちな
がんばっている父は?
397助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:15:58 ID:hsq+00Wc
それより誰か、寿司屋の話を・・・ラルフだっけ・・・?
398助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:33:15 ID:3Q5JGxUK
>>395
あの3人はクラスが駄目なだけで成長率はカリオンと同等以上だぞ。
399助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:35:29 ID:zrvQGO+k
>>386
確かに無理ではないんだけど、その方法はさらに普通じゃないような…。
俺がしないだけでみんな普通にやってるのかな?
400助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:46:56 ID:CfUyFDKN
>>393
指揮レベルやカリスマって意外とバカにならんような気もするけどな
401助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:47:22 ID:h7qPGyBK
極端な話になるけど、

アスベル→初心者用
ホメロス→上級者用

ってことなんだと思う。
「エリートついてて必殺補正5で魔法系のホメロス育てるののどこが?」
って個人的には思うんだけど、意図的に経験値与えないと使えないと思ってる奴がいるから仕方ないな。
そもそもどっちもセイジで優秀なクラスなんだから両方使えばいいじゃん?
何でこの二人を比較するのか謎なんだけど。

どうせリアルでモテないキモオタがホメロスの性格や顔を嫌ってるだけだろうけどな。
HPと守備の伸びる魔法使いはそれだけで希少だよ。
402助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:56:08 ID:CfUyFDKN
なぜ煽る必要が
403助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:01:10 ID:E7TRmmV2
セイジはかわいい女性キャラがいっぱいいるからホメロスはつかわない
アスベルは序盤から育ててるから捨てるのはもったいない
マチュアは女マーシナリーってだけで育てる
404助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:07:56 ID:LkXjl96w
コノモールは指揮目当てで出撃はあるけど
怖くて戦闘させられない
405助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:11:30 ID:Zivv/FIf
魔法ユニットほぼ全員育てるのは少数派か
魔法キャラ好きなんでトラキアはよりどりみどりで困る。
その他育たないしww
ナンナの杖上げてかつぐーリワープ便利!
406助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:11:53 ID:lhq186Wd
育てても旨みが少ないというかなんというか
407助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:26:57 ID:5QwGOl4q
ホメロス育てるのは別にその気になれば難しくもないし
育てりゃ戦闘系セイジとしては最強クラスなのも分かりきってるが
加入タイミング微妙だから、使うか使わんかいつも迷う
使わないと困るってキャラでもないし、あの辺はキャラ参入ラッシュだからね
408助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:29:20 ID:MPlGOkJO
スルーフとかサラは問答無用で使うんだがなあ
409助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:46:47 ID:0JsADs1K
基本的にセイジに足りないのってHPと守備くらいだから、
ヘズルやらダイムやらネールやら持たせるだけで補強できてしまうからな。
逆に言えばこの二つが(わずかに)高いホメロスが使えるって事なんだろうけど。
サラはこの二つが厳しいがそれを補って余りある強さ&育てやすさだし。

やっぱりホメロスは能力以前に武器レベル(特に杖)が低いのが痛いよ。
唯一高い光はシスター連中も高いわけだし。
410助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:49:13 ID:UrAVQYaP
ハイプリセイジは野球投手と同じだとなんども
411助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:50:08 ID:E7TRmmV2
基本的にセイジに必要なのってかわいさと愛らしさだから、
おまけにナルシストっぽい顔グラのホメロスなんて。。
412助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:51:20 ID:MPlGOkJO
>>411
セティーーーーーッ!!!!
413助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:52:14 ID:hsq+00Wc
>>411
え・・・・?アスベルぐらいしか該当者が思い当たらん・・・
414助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:53:43 ID:ZD0hFHjH
>>409
ホメロス使う人は遠距離攻撃も杖もホメロスに求めてないから使う訳で
武器レベル低いから使いにくいなんて意見はハナから見当違いもいいところ
415助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:54:08 ID:0JsADs1K
何言ってるんだセティだってアスベルと一つしか違わないじゃないか。

まぁ大抵が強いからだろうなw
416助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:59:23 ID:0JsADs1K
>>414
要は魔法キャラで無双プレイがしたいだけなんだろ。
だから耐久力で劣る他キャラじゃ満足できないと、そういうことだろ?
417助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:59:42 ID:5QwGOl4q
>>409
ホメロスは使う場合は「戦闘用」って割り切ってるなあ

サラやリノアンは杖のほうは比重が高いが、ホメロスはオーシンなどの
戦闘要員にポジが近いって感じ
さすがにホメロスに杖使いとしての機能は期待しない

つうか、育てりゃ最強の杖使いになることが分かっているナンナでさえ
杖Aまで育てたりはしないわ、俺は
418助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:01:15 ID:dYRom6Tn
>>417
え、ナンナって普通に育ててるだけで杖Aになっちゃわない?
419助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:03:43 ID:hg51UwsJ
評価プレイの時はスリープが使えるCにすら行かなかったわ
420助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:04:13 ID:CGJQ4VGD
>>418
ならないならない
421助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:04:44 ID:rLzEZTas
ナンナはいつも主力だが杖Cだな
422助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:05:54 ID:XExcGxcD
文句なしに一線級キャラばかりな追必5のグループで
ここまで評価が分かれるホメロスは珍しいなw
ヤンキーは元から空気だけど
423助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:06:39 ID:1aG2Y1o3
アスベルは後半ブリザードでスリープの代用が出来る。
ホメロスは風レベル上げるのがめんどい。
タイマン勝負では強いからボスキラーにしてるよ。

がんばってもナンナは杖Bどまりだ
424助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:06:52 ID:8muxdS3z
あれ?そうなんだ…。
俺いっつも杖振りまくって育ててたから杖Aになりがちだった。
逆に剣が上がらなくて、炎の剣が持てなくて悲しくなった事も…。
425助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:11:38 ID:ksiN0LB2
炎の剣がもてなくても、トラキアの神器大地の剣が初期装備であるから無問題
426助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:20:40 ID:1Dzj51FR
ナンナ杖Aとかないないwわりと良く杖使っててもだいたいCだな
大地の剣があるから大体マリータとかみたいな支援に恵まれないキャラにひっついて
カリスマ効果つけたりやられ負けしないように壁になったりしてた
427助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:21:31 ID:UuMJhZZr
育成重視か即効性重視かで中盤加入ユニットの評価って変わるよね
俺の中ではオルエンは使えない部類だが、育てるの面倒ってだけだし
428助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:25:43 ID:8muxdS3z
あれ?炎の剣が魔力+5じゃなかったっけ?
即席で魔力+5したいのに剣Lvが足りない!ってなってたような。
429助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:30:03 ID:ksiN0LB2
オルエン強いじゃん
HPアップの薬1つあげれば超万能キャラになる
430助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:32:31 ID:JlkFl6bE
>>428
ナンナはクラスチェンジだけで剣Bになる

>>429
技と速さと幸運もなんとかしないと強いとは言えない
431助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:40:57 ID:Hu+sMIhf
いやいやだからホメロスに無理にブリザード使わせる必要ないだろ
ガチムチセイジってだけで安全で頼れるんだから
待ち伏せオルエンやサラのリザイアは地雷するには事故死が怖いし
432助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:41:05 ID:1aG2Y1o3
オルエンは育てると強いがめんどい。
室内は機動力5だったっけ?あまり動けない。
待ち伏せダイムで使用したけど命中率もアップさせないときつい
433助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:44:22 ID:8muxdS3z
>>430
CCだけで剣Bになるんか。
杖ばっかで育ててるおかげでCCまで遅いから気づかなかった。
毎度ライブ大量に持って戦場に出てた。リブローも無駄遣いしたりして…。
434助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:44:59 ID:Hu+sMIhf
正直、ホメロス育てるの程度でしんどいって奴には
ホメロスは使う資格ないと思うんだ
別に好きじゃないから使わないってのならいいけど
435助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:53:10 ID:hg51UwsJ
最初っから使わないって言ってるのに
436助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:54:03 ID:JlkFl6bE
資格ってオプーナを思い出すな

ホメロスは強いけど別に居なくてもいい
437助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 00:56:26 ID:1aG2Y1o3
ごめん。なんか変な言い方になった。
ホメロスの役割が良く分からんのよ。
杖もCC後だし、遠距離魔法も使えないし
タイマン勝負で強いから普通にウインドウで使用はしているけど
なんか使いにくい。 怒り、祈りがあるから使いやすいサラもいるし
どういうふうに使ってる?
438助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 01:00:45 ID:C0qIo0DM
ナンナのファンネル1号
439助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 01:00:54 ID:JlkFl6bE
サラと違って先攻でも必殺が出るから使いやすいよ
タイマン専門だけどリザイア地雷もできる
440助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 01:05:49 ID:+DXCrzOB
守備上げてナンナ支援で地雷にしてるかなあ
遠距離はともかく杖要員は余るくらいだし
441助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 01:07:55 ID:1aG2Y1o3
>>439
そうなんだよね。先攻必殺は最終章のダークマージ対策には欠かせないので
結局は最終メンバーには入ってる。ただ、それ以外はあんまり使わないんだよなぁ
リザイアは使ったこと無かった。あれ結構重くない?
いつもCC後はウインドウだった。リザイア使用してみるわ
442助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 01:18:17 ID:JlkFl6bE
リザイアは対ダークマージ専用かな
正直リノアンに持たせた方が使えるが
443助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 07:18:46 ID:VWE5AITu
ところでID:1aG2Y1o3、
×ウインドウ(窓)
○ウインド(風)、な
度々間違いが気になったんで
444助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 07:20:41 ID:tlsRMtyH
正直に言おう。
ナンナCCするとパラディンになるからいつもCCさせずに2軍落ち
445助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 07:27:55 ID:1aG2Y1o3
>>443
おはようさん。
すいません。ウインドウっておもいっきり間違ってました。゚・(ノД`)・゚・。
ハスカシーよ
446助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 07:29:12 ID:1aG2Y1o3
また・・・ハズカシーよです。
447助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 07:47:37 ID:VWE5AITu
どんまいなんだぜ
448助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 08:03:49 ID:U/yRVbgt
ホメロスはエリートがでかい
アスベルの連続はCCしたら用済みだけど
ホメロスのエリートはずっと有効だからな
成長率自体高いのもあってホメロスはかなり頼れる
杖も専門家に任せとけばライブ振れるだけで便利だしなぁ
449助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 08:36:32 ID:76Z5/UHU
はぁ…なんで聖なる剣はオルエン専用なんだろう…。
あれが専用ならエリートの剣と勇者の斧だって専用にしたげたらよかったのに。
450助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 08:42:53 ID:aezVDB2+
ソドマスやマーシナリーが持てたらさすがに強すぎるだろ セティでも引くわ
451助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 08:45:07 ID:C/vBBVqV
今更だがアスベルって女の子だよな?
452助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 09:01:07 ID:76Z5/UHU
うん、だから勇者の斧とかも専用でよくない?
(まぁうちはほぼプージオーシン・勇者ハルヴァンで固定だったけど)
父親の形見を奪い取られるカリオンカワイソス
453助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 09:10:00 ID:C0qIo0DM
そうだね
454助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 09:20:09 ID:TuPHVVjT
以下、上の魔道師談義にこれっぽっちも名前の出てこなかったセイラムについて
455助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 09:29:18 ID:IZAnmLUr
いきなり防衛戦じゃ枠がないんだよ枠が
456助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 09:46:58 ID:4ziBLeDd
オーシンがいなければハルヴァンは輝けた
きっと速攻クリアの時のエースになれるくらい
457助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 10:11:38 ID:9ezgiNcD
>>454
彼は杖はいいけど闇使うか使わないかとなったら完っ全に趣味だから…
俺は使うけどな!
458助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 10:38:02 ID:A425C16D
魔法の重さを体格で打ち消せたら花京院にも出番あったんだけどな
459助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 11:09:25 ID:47kcbKmi
フェンリル使って、シューターみたいな存在と思えばきっと…



そこまで育てるの面倒だが
460助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 13:37:05 ID:kkhJzFBZ
聖戦DSでリメイクの噂があるらしいが
売り上げ良かったらトラキアもリメイクされるかね?
461助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 13:49:07 ID:26w25tLL
聖戦の広いマップってあんまりDS向きじゃないような気がするけど
どうなんだろうなあ
462助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 13:49:24 ID:Mnw+FuQc
厳しいかな
というか今リメイクしたら新暗黒竜の頬が黒ずんだ不細工シーダみたいになりそうで…
463助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 16:07:00 ID:47kcbKmi
ラクチェとかユリア殺したら救済新キャラが仲間になります、とかなければ良いな
464助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 16:13:46 ID:CGJQ4VGD
互換キャラってそういえばトラキアのイリオスが初か?
465助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 17:45:14 ID:itatbNhR
FC暗黒竜から
アランかサムソン
どっちか片方しか仲間にならない
466助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 18:58:10 ID:eWhQ8SSf
>>342
>>343

ヴァルキュリアつまらんかったぞ
責任とれ
467助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 22:12:43 ID:+DXCrzOB
いまさら生鮮はやる気しねーなあ一章長すぎだしマップ広すぎ大移動ダルいし
でもリメイクされたら買うんだろうな
468助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 22:16:40 ID:C/vBBVqV
聖戦の系譜でセリスが統一した18年後とかいう設定でならやりたい
469助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 22:26:18 ID:ksiN0LB2
統一した後100数年は平和って話じゃなかったっけ
470助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 22:42:01 ID:lvoosazk
じゃあ葉っぱに反乱起こしてもらうしかないな
ナンナが別の人愛してたとかそんな理由で
471助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 22:43:53 ID:/rIfBX9x
聖戦はかつぐできればかなり戦略も変わるだろうしやってみたいな。
472助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 22:46:02 ID:vq8PicLn
>>470
闇のオーブ持ち出すのかw
473助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 22:48:07 ID:DOYhkajv
>>471
でも子世代は
ガギばかりだから
体格システム入れるとバラツキが無さ過ぎて
面白みがない気がする
474助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 22:50:01 ID:RRG3yzsX
体格に期待できそうなのが首の太いヨハンとかラナオウくらいになりそうだな
475助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 22:56:33 ID:y7OObIsT
親世代の成人男子達はみんな体格よさげ
ちんちんも立派
476助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 23:06:44 ID:eWhQ8SSf
おい、無視すんなや
責任とれや
477助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 23:08:53 ID:NGKmb24i
>>470
逆にリーフが愛人(サラ)を囲っているのだがw
478助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 23:16:05 ID:y+o37VKY
じゃあナンナが暗黒女王に?
479助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 23:27:18 ID:itatbNhR
花京院の書いた
「私とロプト」が百万部突破
480助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 23:28:03 ID:eWhQ8SSf
クズゲーにはクズどもがお似合いだな
481助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 23:41:50 ID:XExcGxcD
いきなりどうした
482助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 23:53:58 ID:96Pq2bnJ
触っちゃメー
483助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 23:58:16 ID:Pzn16i8K
>>479
実際、ED見るに
評価高いみたいね、花京院のロプト実情本
484助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 00:10:13 ID:VILnRRZJ
小説だとサラもものにしてたから、
花京院は勝ち組のような気がする。
平社員が社長令嬢を手に入れたようなもんだし。
485助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 00:26:32 ID:OMOYIniA
>>482
クズのくせにスルーだけはいっちょまえだなwww
まあしかしおまえも黙ってりゃあいいのに余計なこと言ってしまうのが
まさにクズゲーにふさわしいクズってもんだ
486助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 00:27:20 ID:OMOYIniA
>>482
偽善者は死ね…な。
487助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 00:33:51 ID:d+P4xxR/
ロプトマージは大量にいるダークマージの下位クラスだよね
花京院の居た部署って、それこそバイトみたいな所だと思うんだ
488助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 00:48:17 ID:c4qonTa5
ロプトマージはロプト教団が復活してアルヴィスが暗君になった暗黒時代では
抜け出してしまうのが不思議なくらいエリートってパーンが言ってた!
下手したら司祭のサイアスとかより待遇いいんじゃないか
サイアス本当はロプト薄く引いてるけど
489助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 00:50:41 ID:8bfYSoPL
意外とエリートコースに乗ってたとか>花京院

ああ、ちゃんとした名前が思い出せないよ・・・
490助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 00:53:17 ID:XVFMxAkS
花京院は駅前でキャッチした人のおでこに手をかざす地位
491助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 00:55:57 ID:M7q0mK1M
あれ?おれもだ 
名前なんだっけ?
顔グラは出てくるんだけど名前が出てこないwwww
492助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 01:00:55 ID:wiLFOsZ3
花京院はしらないがセイラムさんならわかるw
初めてみたときなぜか稲中おもいだしたんだ
493助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 01:07:49 ID:M7q0mK1M
せいらむ?
ピンとこなかったから攻略サイトで確かめてしまった。
すっきりしたぜ。あんがと
CC後杖Bは意外と優秀だ。
494助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 01:10:56 ID:8bfYSoPL
あ、そうだ。セイラムだ。
セーラームーンみたいな名前だなって思ってたんだ。
でも髪型は花京院・・・
495助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 01:34:47 ID:SQSwEru0
闇Aにしたあとはウインドとフェンリル

ウインドは魔法系の必須装備なので10章の闘技場で荒稼ぎして12章の店でどっさり買い溜め
496助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 01:59:46 ID:980aZSMT
闇がAになる頃にはクリアしちまってる。
497助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 08:45:07 ID:7kysOhoi
闇Aにする苦行はゲームらしくて楽しい。
見返りは全然無いけど。
498助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 08:53:46 ID:gn9A5+J6
セイラム大好きなんだが、CC後の姿が気味悪いためCCするのを躊躇する。
でもCCでもしないととてもじゃないけど一軍になれない…!
499助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 09:28:11 ID:7iYvN6+Y
>>497
フェンリル楽しいお
500助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 10:21:25 ID:WJv1FeCB
フェンリル売るのはもったいないけど使った事もない
501助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 10:56:56 ID:yvUIBxZa
フェンリルで終章のバーサーカーをなぶるのが楽しい
バサークの方がもっと楽しいけど
502助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 13:57:10 ID:77eWWSmF
何気にセイラムは下級で風魔法使える

アスベルがいるからセイラムのウインドなんかまず見ないだろうけどさ…
503助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 14:35:23 ID:clqF3/WM
いろいろ不遇な子ではあるよな>セイラム
ヨツムンがもっと軽ければ・・
504助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 14:40:56 ID:Xd+RpDrP
ヨツムンが重さ8くらいならまだ日の目は・・・ないか
ウインドと杖使ってりゃ育つとは言えステータスもぱっとしないし
505助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 15:25:41 ID:em2W2Hhi
CCして簡単に闇Aになるなら輝ける
506助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 15:25:52 ID:gn9A5+J6
>>504
ヨツムンの重さが8だった日には俺が狂喜する。
でもサンダーより命中率高いんだな。
セイラム本人の性能のせいだろうけど、ヨツムンの方が命中率悪いと思い込んでた。
507助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 15:31:53 ID:fIluiOPM
ヨツムンは重いことでのメリットがまったくないのが腹立つ
敵のダークマージなんて殆ど鈍足だから元々気にならんし
命中率と必殺率高くて毒まであってすげー鬱陶しい

こっちが使うと重いだけの糞魔法なのに
508助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 15:34:12 ID:fIluiOPM
ちなみに重いと盗賊でも盗みにくいしな
やっぱヨツムンの調整は神だと思うわ…
509助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 15:36:33 ID:9pA4yPf5
いやらしいよな…あの調整
510助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 18:54:54 ID:4A47nC3q
セイラムは杖要因として割り切ってたわ
杖レベルも高めだし
511助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 18:58:40 ID:em2W2Hhi
しかし杖要員として考えると
セイジ軍団
炎の剣が装備可能の女パラディン
専用武器の女プリースト二人
再行動に優れ、初期杖レベルも高いスルーフ

杖あげるのがめんどいアスベル、ホメロスよりはマシかなってところか
512助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 19:18:07 ID:KvstrdwV
東ルートならサブ杖として使えるかも
513助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 19:34:19 ID:r2w54i57
杖レベル凄い重要だよね〜
21章以降、Aの奴が何人出せるかで展開全然変わるもんね
サフィ、サラ、スルーフ、リノアンでローテーションだったわ
(当然Sドリンク付きで)

ところでさ、みんなフィン、ナンナって最後まで使った?
俺3回プレイして、一度も使ってないよ・・・
それどころか、クラスチェンジもしてないw
だって、明らかに弱いんだよもん
514助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 19:36:06 ID:r2w54i57
×だよもん
○だもん
永遠の世界に逝ってしまう所だった・・・
515助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 19:45:57 ID:73goJRTs
俺は
フィン>指揮★目当てで育てる
ナンナ>カリスマ支援&炎の剣で魔力ドーピングのスリープ・サイレス要員で必須
だな
516助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 19:46:11 ID:K5L4+oaY
ナンナはカリスマだからいるだけでも価値があるし杖振ってればレベル上がるし
最後まで使えるだろ。
フィンはルーメイ捕獲後あたりから影が薄い
指揮持ってるし一応いるだけでも意味があるんだけどな…
517助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 19:50:32 ID:+JA8Rwge
ナンナはカリスマ要因としてかな。
フィンは8章でルーメイ捕獲時が最高株価となっております
518助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:09:30 ID:Xd+RpDrP
トラキアにはジェイガンが3人もいる不思議
519助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:12:08 ID:E8l1VcvM
セイラムは初期からウィンド可リブロー可だから、加入時期的にも
主要杖要員の疲労をフォローしながら適当な援護射撃して
いつのまにか1.5軍から2軍へ・・・、って感じな運用が正解に近いかもね


フィンは中盤までで勇者壊れる勢いで使えば十二分な強さ発揮しつつ
そこそこLvステが上がるからその後も適当にやっていける、槍は結構贅沢に使えるし
ナンナはエリート持ってちょこちょこ杖振って前線後ろに居ればいつのまにかLv上がってること多いね
大地で適当に自他のフォローできるし、勿論怒り付けて戦力にもなれる(個人的には色々勿体無いが)
魔力が十分に上がれば炎剣も杖攻撃反撃全てで役立つ

合わせて13%の支援は、回避が下がりきらない事も多いトラキアでは結構美味しい
どっちも「馬だからこそそれだけで役に立つ」時あるし、弱めなステもLvUP回数あるから書で何とか

俺はレギュラー率はかなり高い、っつか一度も使ってないのに弱いって酷い評価だと思うんだぜ
520助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:12:36 ID:M7q0mK1M
フィン、ナンナは一応最後まで使ってるよ。
フィンは戦力にはならないけど・・・
序盤の捕獲要員としては優秀
ナンナはカリスマ、魔力育てて炎の剣、大地の剣とわりと使用する。
エリート、怒りをつけるとわりと早く育つ。

みんなは怒りはリーフにやってるのかな
521助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:15:41 ID:fvkgGLiz
フィンは途中までの捕り物帖に。ゆうしゃのやりでの捕獲率は神
ナンナはまあ杖はうんこだし聖戦よりブリッコしてやがって弱いがカリスマってだけでおいしい
522助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:18:48 ID:KvstrdwV
フィンにリーフとナンナの支援つけてやると意外と大軍に突っ込んでも死なないよね
523助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:22:05 ID:nrgg7jZY
フィンは騎馬ユニットだから、一部のマップでは非常に役に立つね。
槍はどうせ余るわけだから、強力なものを惜しみなく使える。
524助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:22:39 ID:em2W2Hhi
フィンは終盤で使いにくいんだよな
剣Cでそこそこのパラメータなのが基本

指揮があるから他の騎馬兵よりは出撃しやすいが
525助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:54:06 ID:E8l1VcvM
>>524
あるある
だからフィンの終盤は王者使い超オススメ
剣Lv上げをばっさり省きつつ多少微妙ステでも戦力計算できて指揮付き支援付き

まぁ王者自体強いから色々と悩ましいとこだが
526助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:57:27 ID:FeFwnmMr
リーフが早々にレベルカンストして
王者持って偽のカリスマ振りまいてます
なので王者は基本新品
527助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 21:08:59 ID:OwDSsyL4
偽のカリスマあるあるw
最前線に程近く、されど集中砲火を浴びる程飛び出してもいない位置によく居るからな
528助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:28:46 ID:zKZ3A/gn
強力な専用武器に指揮・カリスマ持ちのフィンやナンナが弱いて…
明らかに杖A以外は糞みたいな勘違いしてる奴の戯言じゃねーか
こいつにとっちゃアスベルやホメロスも雑魚なんだろうよ
529助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:32:54 ID:18wIEbQP
騎兵のかわいそうなところは室内で武器使えないことがおおいことだな
槍はまだわかるんだが、斧兵が馬降りたら斧使えなくなる理屈がよくわからんが

フィンの勇者の槍とか、ディーンのドラゴンランスとか、室内で使えたらまた違ったんじゃないかと思う
530助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:34:45 ID:9M33SakZ
5年ぶりぐらいにロムカセットとスーファミ引っ張り出してみた。
20章のデータが一個だけ生きててロードしてみたら・・・
ゼーベイアいない\(^o^)/
531助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:36:03 ID:KUgrwkI9
ナンナは強いとおもうんだけどな
フィンは毎回クラスチェンジすらさせてない
532助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:38:45 ID:zKZ3A/gn
斧は普通にマーシナリーが下馬でぶん回してるから戦闘アニメ的な問題でも理不尽だよなw
ジェネラルやソルジャーみたいに突きの動作しか出来ない槍はまだ分かるんだが。
533助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:42:50 ID:9qnxhIed
聖戦でジュニアロード・プリンスの必殺が好評だったので味をしめた説
まぁ斧で乱舞したって問題は無いと思うが
534助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:43:51 ID:VThGNrta
戦闘アニメを作る人材か期間がなかったんだろう
トラキアは基本的に聖戦のコピペだし
535助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:48:41 ID:1OX4wBap
>>532
ランスナイトとアクスナイトを同じポジションというか
一蓮托生って奴だろ
アクスナイトで下馬時に斧が使えたら
ランスナイト
ペガサスライダー
ドラゴンライダー
パラディンでの槍と全部追加しなきゃ中途半端だし
536助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:59:02 ID:zKZ3A/gn
でも、パラディンは剣槍使えるし
ペガサスやドラゴンは飛兵ってだけでその価値があるからな
○○ナイト系は専門職なのに室内じゃ得意武器を使えないのが哀れだ
フリーナイトやアローナイトは使えるというのに

室内で勇者の槍が使えればフィンの評価も変わっただろうなぁ
俺は元々強いと思うけど
537助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 00:09:12 ID:980aZSMT
でも、ロベルトは馬に乗ってる時も下馬状態でも武器は同じだし、
成長率も追撃必殺係数も良いのにイマイチだよね。
専用武器が極端に強いフィンあたりはともかく、他のキャラは今とあんまり変わらない評価の気がする。
538助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 00:10:50 ID:1N0ErYq7
今3周目で、フィンを終盤まで使うために馬から降ろしてずっと剣を使わせてたら恐ろしく強くなったw

パラメーターも槍の時とは比べものにならないくらい高い

偶然だよね?
539助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 00:12:26 ID:HR/b2H5E
ネールの血族はヨハルヴァみたいに弓持った方が強いっていうあれですね
540助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 00:21:22 ID:T5NvIUq1
>>538
俺も今三週目やってるんだよ。
まだ3章なんだけど。
俺も育てようと思って1章2章おろして戦わせてたけど
これがいい削りするんだ。フィン見直したよ!

ところでやっぱレベルアップ時に書はちゃんと持たせた?
気にしなくても良成長するんなら楽かな〜と
541助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 00:26:31 ID:hdIPHpGJ
フィン自身の成長率はオーシンとそんなに変わらない。
といっても、重要なHPが低いからその辺の補強が出来ればいいくらいじゃないかな。
平均的だから無音になっちゃう事もたまにあるけど、書物1〜2枚持たせたら十分だと思う。
542助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 00:33:46 ID:T5NvIUq1
オーシンか・・・
あんまりガチで育てたこと無いんだよね。
HPの補強ですね。分かりました。
最初のほうでヘズルが入るから結構いいかも
無音あるよね。
543助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 00:55:13 ID:hdIPHpGJ
オーシン育てた事ないって、結構珍しいねw
育てるキャラって人それぞれだから、のんびり聞いてる分には面白い。
544助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 01:14:22 ID:M0p/ezsA
>>534
その頃には加賀と任天の間の溝が埋め合わせきかなくなって
あんま人材を供出してもらえなかったんだろうな
545助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 01:21:38 ID:gI832Feq
元々コピゲーにするつもりだったってインタビューがあります
よくそんな妄想が出てきますね
546助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 01:26:34 ID:rCxf8Rbi
すまない・・・
547助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 01:31:53 ID:w8XOZCQB
フィンはパラメータ的にはバランス取れていて悪くないんだよ
唯、剣レベル低い、室内移動低いで指揮1くらいしか室内戦で出す理由がない
548助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 01:41:58 ID:I7AtH2gg
ジェイガンよりはマシだけど
無理やり使おうとしないといつの間にか二軍入りになっているのがフィン
549助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 02:07:30 ID:gI832Feq
終盤の室内は出撃枠が多いから結局レギュラーになる
仕事は少ないかもしれん
550助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 02:32:59 ID:9ozmRcCX
ジェイガンとゼトの間くらい
551助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 02:52:47 ID:tERTgj0p
フィンがジェイガンジェイガンとゆとり共がうるさいな。
おまえらジェイガンを実際に元祖暗黒竜で使ってみたのか?
ジェイガンに経験値食わせたことあんのか?

トラキアにもジェイガン役はちゃんといるよ。ダグダな。
フィンのパラも成長率は何もおかしくない。理不尽なのは剣レベルだけ。
(室内移動力も、CCしてしまえば6になるので問題ない。)
552助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 02:54:59 ID:3mMoP7vr
下手に勇者槍温存してると、活躍もせずLvも上がらず
ナチュラルに二軍になるんじゃない
うちはフィンフェルオーシンでよくCC一番乗り争ってるけど

室内戦云々は特に困ったこと無いなぁ
どの道何処かで休ませるから、それが室内戦てだけだし
553助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 03:05:50 ID:AuqKdjya
>>551-552
同意。
剣レベルもDの後半だから少し意識して振らせれば王者やキルを持てるCになるし。

初期値や成長率も十分に安定してるし、
リーフやナンナとの支援、指揮効果、騎乗専用とは言え強力な専用武器。
兵種と必殺補正以外は極めて優遇されてるキャラだと思うけど。
室内でも出撃してるだけでメリットのあるしね。
554助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 03:15:11 ID:R2EuvQfN
>>543
いや、悪いけど釣りにしか見えない。
オーシン使わないのなんて

・怒りやプージの強さが分からない相当のアホ
・最初から強さとかに拘らず好きなキャラを育てる自信がある人

のどっちかでしょ。
オーシン使わないとか、ナンナが弱いとか釣りにしか見えん。
そのうちセティ使ったことないとか言い出す奴も出るんだろうな。
555助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 03:19:40 ID:R2EuvQfN
>>551-553
別に褒めるほど強くもないキャラだって話なんだろ。
ジェイガンは流石に言いすぎだけどな。

つーか実際はジェイガン系キャラってアラン、マーカスと三人しかいない。
あとひどいのはノーマくらいか。
556助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 03:22:17 ID:EXzcXkYi
緑風がこちらを見ているようです
557助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 03:28:04 ID:84B3ZPu+
>>551
じじいプレイがだいすきです
バヌトゥ大活躍
558助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 05:08:18 ID:jgGUuHx+
口悪いの増えたなこのスレ
559助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 06:50:06 ID:U3WVOLpl
>>554
オーシン使わないってそんなにケチつけられるようなもんか?
怒りプージってすぐ敵殺しちゃうから捕獲に向いてなくて使いづらかった。
それと、”好きなキャラを育てる自信がある”じゃなくて、”好み優先”ってだけ。
ただでさえトラキアは書で適当に調整できるんだし。
560助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 07:19:33 ID:VrQs20Tz
>>559
別に出撃メンバーの全員が捕えるがしやすい必要はどこにもないから
そんな理由で使いづらいの烙印を押すのは疑問だな
561助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 08:02:28 ID:hdIPHpGJ
>>554
別に俺はおかしくないと思ったよ。
暗黒竜・紋章・聖戦とやってきた人なら斧ってだけで使わない人もいると思うし。
初期の頃に仲間になるキャラは、割と平均的な成長率したのが多いから
書無しでショボいレベルアップしちゃったら育てたくなくなる気持ちも分かる。

おそらくナンナが弱いって言ってる人もこのあたりが原因じゃないかとは思う。
ナンナは本人がいくら弱くてもカリスマがあるから、出撃は優先されると思うけどね。
562助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 08:06:16 ID:T5NvIUq1
勘違いさせたかな?
ガチでは育てたこと無いって事だよ。
戦闘させてればそれなりに育っちゃうからね。
あと、使わないとは書いてないよ

序盤じゃ捕獲メインだから怒りなんか必要ないし
2回目データ見たけど(森ルートの方)
プージ34/60と58/60二本あった。
それこそ怒りがあるから手斧で十分
序盤でたくさん獲得できるからね。
俺的には勇者の斧の方がよっぽどありがたいよ。
プレイヤーそれぞれにやり方があるんだよ
そこがFEのいいところ
563助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 08:10:20 ID:NaKrsg1S
プージのよさは、一撃目の必殺率(MAX25%)が期待できるのと
射程1〜2でかつ命中率の高さ
564助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 09:09:22 ID:3L06avTo
タニアに何かスキルを付けてあげたい。
セルフィナが持て余してる「突撃」はタニアにも荷が重いかな?
タニアが出撃する時はほぼオーシンも一緒にいるんだけど。
565助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 09:22:15 ID:l9Rxkzok
連続オススメ
566助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 09:36:44 ID:3L06avTo
連続か。手に入ったらつけてみる。ありがと!
月光&連続タニアでぱっすんぱっすん敵を屠るぜ!
567助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 11:48:14 ID:62UlryvS
オーシン追撃で必殺100%じゃなかったっけ?
それでプージぶん投げるんだから強いわなww
568助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 13:17:06 ID:AqIfPTOc
プージはまだともかく
グラフカリバーの必殺率持ち腐れ度は異常
569助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 13:18:13 ID:Zb5eLXjX
別にザコにはウィンドですらなくとも何とかなるからな
570助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 13:21:02 ID:v9ZyzO9+
需要が高いグラフカリバーに限って40回で新品確保はほぼ無理ときたもんだ
勇者の槍50回でいいからグラフに分けてやってください
571助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 13:24:34 ID:3L06avTo
俺はグラフカリバー=ボスキラーなイメージがあるから
NPC時に10発打たれてもなんとも思わないかな。
捕獲に使える勇者の槍が多いのは嬉しい。
572助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 13:31:59 ID:ry1w97WN
>>559
それはプージ以前にお前のやり方が悪いだろ。
捕獲したい敵に怒りプージぶつける奴がどこにいるんだ?
プージ自体は命中率、必殺率共に高くて勇者程じゃないが極めて捕獲に向いてる武器。
>>562
オーシンの魅力はその序盤で使ってると勝手に育ち、再加入してからも怒り+プージでガンガン戦えること。
そしてCCしてプージが尽きる頃にはそれこそ手斧でも戦える強さになってること。専用武器だから使い惜しむ必要ないからね。
それぞれのやり方なんて言ってるけどプージの回数見るとただの貧乏性プレイにしか見えん。
専用武器のプージと誰でも使える勇者の斧を同列に扱う時点で程度が知れるわ。



パパ使ってる俺からすりゃオーシンで駄目とかどれだけ贅沢なんだよと。
最近ホメロスといい、使わないキャラは微妙だの言えばいいと思ってるやつが増えたな…
573助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 14:11:15 ID:rCxf8Rbi
頭痛にオーシン
574助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 14:17:42 ID:eTvMc2Jd
ID:T5NvIUq1は単に専用武器を使い惜しみしてるからフィンやオーシンが微妙に思えるんだろ
一章や二章でフィンに剣使わせて削るとか何やってんのって感じ
それこそ勇者の槍でガンガン捕獲していくべきだろ

個人的にデュークナイト系の目標剣レベルはCだから
Eのグレイドと違ってフィンは特に意識しなくても達成できると思うし
つーか室内は休ませるか、支援目的で出すかだからDでも困らないけどな

>>561
暗黒竜やったことある?
ハンマーバーツは実に頼れる存在なんだが
575助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 14:21:45 ID:e0s0Pcrm
プレイスタイルや攻略によって強くも微妙にも感じられるユニットってことで
いいんでないの。
誰がどう使おうと強い!てユニットよりも、こういうユニットのほうが
味があって好きだな。
576助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 14:22:07 ID:j8H9SjjF
暗黒竜にハンマー?
577助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 14:35:44 ID:na4RUwUa
安くて強くてアーマー・シューター狩りに最適な武器でしたね
578助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 15:27:00 ID:gI832Feq
貧乏性な人や攻略評価Eな人がうかつに書きこんでボコられるスレ
579助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 17:01:27 ID:tL8AvJT+
攻略評価Eは一度クリアしてるからおkだ
つか一週目は大体皆C〜Eだ
クリアせんと喚く奴はあれだが
580助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 17:52:34 ID:630BJhYO
オーシンは便利なキャラだが絶対的な強者ではないから
使わないからおかしいってことはないんじゃないのか?
終盤は杖使いに押されて出撃できないって場合も多いし
その使い勝手の良さから10人中7人がCCまで使うキャラだとは思うけどな

あと、貧乏性でも別にクリア出来れば問題ないのでは?
評価プレイでもやらん限りは専用武器に頼ってるほうがヘタレ
581助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 17:55:48 ID:e0s0Pcrm
貧乏プレイでも早解きでも評価Eでも要は自分が楽しけりゃいいのに
へたれだのやり方が悪いだの、なんで優劣つけたがるんかね
582助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 17:59:00 ID:gI832Feq
>>580
オルエンにあやまれ!

>>581
楽しむのは勝手だよね
ナンナ使えないとか言うからまずいと思うんだ
583助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 18:00:06 ID:630BJhYO
オルエンは武器が本体だから仕方ないね

>>581
俺は別に優劣つけてねーよ
貧乏性プレイ否定する奴に対して言ってるだけ
584助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 18:14:25 ID:/eSQu3E7
それより脳筋無双プレイしようぜ!
585助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 18:16:04 ID:e0s0Pcrm
>>538
優劣つけるつもりないなら
専用武器利用プレイをヘタレとか言うもんじゃない
586助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 18:44:13 ID:w8XOZCQB
聖書、上限20のシステムなんで基本的に本気で使えないユニットはいないからな
587助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 19:08:39 ID:JGHT97Vf
シャナムを軍で最強になるまで鍛えた強者もいると聞くくらいだしな
588助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 19:14:53 ID:QBZ9EQy6
貧乏性と言えば烈火の資産評価は何を考えてるんだろうと思った
589助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 19:15:36 ID:DEbiv9A5
>>586
れんぞくMや怒りMなどでスキルの付与も出来るし
ドーピングアイテムもそこそこ手に入るしね
贔屓して育てれば誰でも使えるようになる
590助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 21:09:04 ID:NaKrsg1S
オルエンを悪くいうなっ!
591助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:22:03 ID:91H0NSwH
そうそうちびまるこちゃんみたいでかわいいじゃあないか
592助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:29:06 ID:R+Deemf2
オーシンとかハルヴァンとかダグダマーティは
なんか山賊くさいから使わないね
特にオーシンは微笑ましいラブコメしやがって
うっとおしいので二人揃って二軍行き

斧なら高貴なブライトン様がいれば十分
593助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:30:40 ID:w8XOZCQB
ブライトンは成長率でヒックスに勝手からもう一度来てくれ
594助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:31:47 ID:J3D44yoN
アクスナイトの癖に斧を持てるようになる頃には用済みなブライトン
595助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:52:08 ID:3mMoP7vr
初回の時、六章で殿やって追ってくる奴端から薙ぎ倒してたっけなー
ブライトンのあの輝きっぷりは今でも忘れられない
596助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 23:06:14 ID:OmrfOQqf
ブライトンの言う、「昔の報い」ってどんなんだろうな
ああ見えて極悪人だったのだろうか
597助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 23:07:02 ID:gI832Feq
ブライトンは元マンスター騎士(公式サイトより)
598助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 23:08:51 ID:v9ZyzO9+
騎士で怒り持ちで成長率低めか・・・
599助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 23:48:04 ID:1nkx0Xkl
でも、書を山ほど持たせればぜんぜん関係ないよ!ないよ!
ブライトン好きなんだけど
うっかりしてると体格が20に行きそうになるから困る
600助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 00:00:02 ID:8luwuquD
正直ダグダですら無茶させなきゃ終盤でも使えるというのに。
トラキアの敵はあんまり強くないから、
下級からのユニットなんて特に書なんかなくても殆どなんとかなる。
601助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 00:57:25 ID:kylqlB+p
上限20だからエーヴェルは終章でも十分使えるという
そう考えると1章からエーヴェルがいるのは破格の強さ
602助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 01:32:25 ID:TVh9Sw2f
秘密の店イラネ
ドーピングはゲームをつまらなくするだけと痛い教訓として知れました
603助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 01:35:48 ID:3mooWsSp
体格20ならデビルアクスが使いやすい

と思いきや怒り+呪い
604助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 01:40:40 ID:giigTbhu
>>602
買わなければいいじゃん
605助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 02:06:27 ID:lbMA0N6o
適当にやってるときはワープ連打でもうステータスどうでもいい気分
速攻でやってるときは買う余裕なんてない

まともに利用した回数少ないな

ラストのドーピングアイテムより
中盤の微妙に貴重な装備のほうがよかったり
606助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 07:03:19 ID:D37Kiyxz
>>602
秘密の店の存在は返って難易度を上げているだけ
という考え方もできるしな
607助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 07:52:24 ID:Hu0XQNsW
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「8章外伝で敵ターンにトイレに行ってその間にダグダのレベルが上がって確認したら書無しなのにHPと幸運が同時に上がっていた」
な…何を言ってるのか分からねーと思うが俺も何をされたのか分からなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
15%×30%で4.5%だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいもの片鱗を味わったぜ…

リフィスの移動力は上がるし、ダグダが神成長するし…8章外伝はクリアしたけど、何かの死亡フラグか
608助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 09:47:48 ID:gCil0eum
戦士系は誰使っても攻略にはさして問題ないと思う
問題はシスターと盗賊を育てなかったとき
609助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 10:27:58 ID:3mooWsSp
12章でワープを使えるキャラがおらず
1ターン目 花京院が葉っぱにスリープ→クリア不能で詰みかけた
聖水使ってぎりぎりなんとかしたが
610助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 11:24:04 ID:giigTbhu
スリープってHP見て相手決めてるんだっけ?
611助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 11:51:08 ID:t9tMFMSe
体格順じゃなかったかな
612助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 12:17:15 ID:6BG8bLbP
花京院は全く何もしないこともあるし、どういう考えを
しているのかよく分からん。
まあ、大体フィンをワープさせてさっさと捕獲してしまうんだが。
613セイラム:2008/09/20(土) 12:44:51 ID:3EfynPGP
{i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
{/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
|{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l   花京院って誰?
l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
|\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
|;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
614助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 14:07:00 ID:1XtTUNFt
マチュアさん…
初めてイラスト見た時
男だと思ってた
まだその時名前も知らなかったし
615助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 15:08:53 ID:68bItPfy
マチュアさんの体格が18になった。
心行くまで斧無双しよっと。
616助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 15:12:14 ID:DOGse+HP
女の子の体格は (トップ - アンダー) と読み替えろ
ぺったんこサラたんハァハァ
617助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 17:09:25 ID:Wi9ypwIQ
>>616
その公式だと、最高でもEってことか
まぁ、戦時下で栄養も不足しているし妥当かもしれんが
618助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 22:28:31 ID:pCpOPEgT
>>616
胸当てで隠れているキャラは夢が広がるわ
619助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 22:34:27 ID:jIisFf6K
乳サイズとかファンタジーだろと思ったが、
デフォの設定で仮に力ゼロでも体格あればダルシンを担げるんだったな。
やはり体格の意味が謎すぎる
620助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 23:00:55 ID:TVh9Sw2f
マチュアはガチでムチなんじゃね?
女で斧使いだし
621助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 03:17:01 ID:WCqKCMlz
マチュア姐さんは登場時にちゃんと女言葉で話してるじゃないか…
622助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 11:25:10 ID:ZcLqHkaw
なるほどオネエなのか・・
623助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 11:46:21 ID:LYqV6s+g
やめてくれw
624助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 11:58:09 ID:VKyMTFY7
ブライアンはゲイバーの常連か
625助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 12:13:58 ID:hX8y83+u
ブライアン誰だよ
626助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 12:18:22 ID:crTPi9Kq
犬人間の相方だろ
627助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 12:33:37 ID:9KBLmwcX
ドズル家の長男だろ
628助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 13:37:29 ID:QoNEPIRv
ソォードインパルスッ
629助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 17:25:47 ID:wH7koNQ5
ブライトンってしょぼいのに調子のってるよな。
630助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 17:29:14 ID:hX8y83+u
すぐキレるしな
631助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 18:20:03 ID:K4EIyWcw
ブライアント
632助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 18:58:04 ID:crTPi9Kq
三振かホームランか
633助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 06:44:35 ID:L0WHQY2k
いかり持ちキャラは容姿と言動からスキルを納得できるけど
ブライトンとゼーベイアはいまいちイメージができない
634助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 07:10:58 ID:3oEFWlcy
よく知らんがブライトンは元ヤンみたいな感じなんじゃないの
ゼーベイアはどう見ても溜まりに溜まった鬱憤晴らしだろ

むしろサラがわからん
よくあるような、何かミスった報告とかする部下を
笑顔か無表情でプチって殺す系統なんだろうか
635助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 07:20:04 ID:7i+qgALL
>>592
完全に同意!
636助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 09:05:45 ID:abpono3S
>>634
最初のリーフとの会話で
「じゃまにするのならもういいわ!」
っていきなりキレてたから、どこでキレるか分からん怖い子なのかなーなんて思ってた。
637助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 09:34:18 ID:KjZLQOUg
>>634
マンフロイ大司教の孫娘って事で当たらず、触らずで
育てられたからかもね。両親が存命って感じでもないし。
それよりマンフロイもやることはやってるんだな。
638助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 13:39:41 ID:KwZl9Pet
暗黒魔法で遠隔妊娠させたんじゃね
639助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 13:40:28 ID:fmbAcGOr
ヌゲーな暗黒魔法
レストの杖必須
640助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 14:45:28 ID:USepyC7g
実は恐妻家のマンフロイ
日課は犬の散歩
641助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 14:45:56 ID:XkWu17S/
>>638
それだとフィンも暗黒魔法使える事になるな
642助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 15:08:58 ID:31q0qaaB
VCで配信されてることだし、
この4連休(土〜火)を利用してトラキアに初挑戦するぞ〜!

と意気込んで始めたものの、
開始3日目にしてまだ2章外伝…

なんでこっちの80%の攻撃が外れて
相手の23%の攻撃が二発とも当たるんだよ!!
はいはい、またリセットと…

ひょっとしたら、このマップが
トラキアで一番難しいマップなんじゃないだろうか?
だとすれば、このマップさえクリアすれば
あとは快進撃ロードが待っているわけか

よ〜し、頑張ろう!
643助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 15:10:29 ID:nxDQCncT
いやふるい落としは四章外伝からです
644助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 15:18:50 ID:abpono3S
テラ前向きw
645助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 15:19:10 ID:3GcirSsV
4章外伝なんて序盤の箸休めだろ
最初の2-3ターン凌げば勇者様にお願いしてなんとでもなる
むしろきついのは4章で、きついなんてレベルの話じゃねーぞなのが5章
646助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 15:28:45 ID:yLyReYGP
五章は不確定要素多いしきついな
でも四章はターンが比較的かかるだけできつくはないと思うんだがなあ
647助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:02:04 ID:XkWu17S/
増援塞ぎや回廊一周抜きで4章をマトモにクリアする自信が無い
648助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:34:00 ID:dSCQfgOT
ここの人本気で言ってるの?
初プレイ中だけど4章って傷薬半永久的に取れるから簡単なんじゃないの?
みなさん素人なんですか?
649助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:38:28 ID:nW1yVWLu
そんな俺うめー気取りの凡骨なのでした
650助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:48:32 ID:8ReSPP0k
リーフってナンナにリノアンにミランダのおさななじみ娘にろりっ娘サラに熟女エーヴェルと選り取りみどりだな
651助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:51:48 ID:qidO+d6i
主人公っていいよな
652助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:54:58 ID:8O3IahFo
あいつはしょっちゅう
「世話になった」「母の様な」発言を連発して点数稼いでるからな
とくに母が多い気がする
653助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:55:55 ID:NO2eGQLx
セルフィナに言ってるな
まあ葉っぱにはナンナはもちろんやらんからラナオウ宛がうが
654助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 19:34:00 ID:Q/xTz3XG
>>648
リーフにリングつぎ込みまくって
そこそこレベルを上げれば4章とかは
そんなに難しくはないよな

難しいのは増援を出した場合の7章と
パーフェクトプレイをしようとした場合の10章だな
655助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 19:36:22 ID:p/zwC0hI
ゲームの素人とゲームの玄人だったら
玄人のほうが恥ずかしいような…
656助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 19:37:43 ID:QAnHytHF
10章は事前に準備できるから難しいけど楽
657助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 20:14:37 ID:kqPebMPy
リーフはマザコンの気があるんだろうな
658助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 20:23:06 ID:QyXAoX8K
母親速攻で亡くしていてマザコンと言えるのかどうか。
659助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 20:25:17 ID:p/zwC0hI
母親を幼い頃になくしたために
マザコンから一生抜け出せなかった光源氏とか
ありがちな話
660助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 20:28:04 ID:Fg2JPrff
4章外伝が難しいのはグラフ使わせない様にと気を張るからじゃないか
耐久40だからイライラするのは判るが
661助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 20:30:56 ID:QIsgUKZ8
>>660
そうやって節約してもなぜか最後には余っているグラフカリバー
662助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 20:36:08 ID:Thv01ug4
だが残りが3回しかないグラフカリバー
663助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 21:29:45 ID:pkkHxGxK
最後の3回をスパっと使えるか、もったいなくて余らすかで器の大きさが分かる。
3回になるまで使えないなんてやつはダグダに掘られてろ!
664助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 21:46:49 ID:C2bxlruw
誰に使うか迷ってるうちにリングとマニュアル全部余ってたわ
彫られてくるか
665助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 22:40:07 ID:fRwwXAqj
体格がでかいキャラしか使う気になれない病
体格上がらんから、マリータとか強くてもクラスチャンジは後回しになっちゃってる
そしてネールの書持たせてたらセイラムの体格が20になっちまったw
どんなダークマージだよ
666助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 23:49:48 ID:1UxaRnBP
ゴメスとマーロックヌッコロセルだけの回数あればイラネ>グラカリ
セイジになればウィンドですらオーバーキルなくらいの威力だしな

実際他の使用法がはっきりしてる専用武器と比べるとかなり劣ると思う
実のところTSのヴ○ダーガストと大差ないな
667助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 23:51:38 ID:IMnef4oN
鬱ダーガストと大差ないとかアホかw
668助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 23:55:22 ID:2OvOk5xZ
早解きの時エリートモードでレベル14だか15だかになってたアスベルが
魔力が1回も伸びてなくてグラフでマーロック倒せなかったの思い出した
セティもちゃんと持たせてたのに
その場で気づいて愕然としたわ
669助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 00:02:10 ID:7L8RMxKs
他の魔道士や専用魔法が壊れてるだけで○やウンコダー自体は別段劣ってるわけじゃないな
670助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 00:38:44 ID:wmq2qulD
序盤から雷神エリシャ様がいるから○は不要
671助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 01:36:36 ID:Fdfr4TJX
当時は○がクラピカっぽく見えた。
672助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 02:59:48 ID:Glel57tr
序盤の救世主たるグラフとろくに使い道のないヴンダーとじゃ
ガンダムとガンガルぐらいの違いがあるぞな、もし。
673助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 07:23:47 ID:OLCobrDP
>>666
どっかの糞魔法が役に立たないのは比較してみれば一目瞭然だぜ

命中をみれば

グラフ 100 ヴンダー 100とおなじだけど
ダイム 70  ブレン   95 とこの贔屓は酷い
674助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 08:40:35 ID:KSXRg7mD
噂の18章に突入したが…封印のダグラスが笑えてくる難易度だな
この理不尽な説得方法考えた奴は誰だ!
675助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 09:13:28 ID:6UQ7ILwM
説得するアーマーは市民を攻撃しないってのが分かれば
市民を蓋代わりに使って多少は楽に説得出来るけどね
でもやっぱりアホ程めんどい
676助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 09:43:14 ID:x74Sw+jV
SSS取れる人はあの章を何ターンでクリアするんだろうか
677助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 10:15:35 ID:3mesJ+Iq
糞ゴミアーマーも手槍バカもゼーベイアもろとも成仏してもらえばすぐ終わる
678助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 10:19:46 ID:Y1/VjNIW
18章は15ターンクリアできなければリセットかな
標準クリアは13ターンってところか
679助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 10:41:03 ID:KSXRg7mD
次のターンに二人説得して終了だぜ!
敵ターンの最後に連続発動!2回とも攻撃を受けてリーフ死亡
速さ一桁のくせに…酷えええwwwwwwwwwwwwwww
680助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 11:04:51 ID:x74Sw+jV
>>678
13〜15か
昔必死こいてCだった自分には想像もつかないプレイなんだろうな
ありがとです
681助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 12:20:19 ID:+SASJFyo
メティオ使い作ったらフリージアーマー掃除できて楽だったなぁ
評価狙いだと無理だろうけど
682助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 12:51:00 ID:3mesJ+Iq
フェンリルのほうがダメージでかくて確実
誰がオノレラなんぞ助けるかとレンスター兵も
一掃するのが花京院の醍醐味
683助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 13:41:14 ID:p1ssKUDw
オルエン+サンスト+せいすいが一番手間いらず
684助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 15:19:20 ID:2g/LBjD8
>>679
あるあるwクラコン投げたわ
>>680
運ゲー(主にスリープの剣の命中、8バカの再行動)だけど
ターン短縮自体はそこまでムズくないよ
俺はSSS初挑戦で12ターンだった
問題はダークマージがさっぱり出てこないこと
685助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 17:50:54 ID:yN0m4tFk
楽したいなら先にシーフの杖で中の連中の武器かっさらうという手もあるよね
勿体ないからやらないけど
686助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 19:19:52 ID:CbuRCEDM
そこまでして得られるのがゼーベイアだしな・・。
はっきりいっていらねえwww
687助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 19:58:49 ID:xQXX0s6J
杖使えるキャラ全員杖Aで、リワープで市民投函で説得でクリアー!
無茶か
688助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 20:32:09 ID:Dzbnd9n4
止めを指せないラケルさんが欲しい
そうすれば捕獲が楽になるのに
689助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 20:36:22 ID:Lcwr/wIY
ラケルさんはティアサガでも弓の女神だけど
捕獲が肝のトラナナで必ずHPを1だけ残せるなら唯一神になれる勢いだな
690助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 21:07:38 ID:2fWtQHUe
ベルサガでも神になれるな
691助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 23:07:27 ID:7L8RMxKs
セネーの海蛇も大量の書で成長操作できるトラキアなら・・・!!

あ、やっぱ逆支援のせいで無理?
692助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 00:28:35 ID:XZNmr1YG
へへへ〜
初クリアしたので記念カキコ

個人的MVPは
カリン:ほぼオール20。怒りもたせて単騎突撃。
    ダークマージやロングアーチ食いまくり
ハルヴァン:待ち伏せハンマー・待ち伏せポールアクス・待ち伏せマスターアクス
リノアン:24章外伝の折檻部屋にリザイア持たせてワープゾーンふさぎ。
オルエン:待ち伏せダイムサンダ
693助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 00:39:15 ID:PtwVX+//
おめでとう。次は別ルートに挑戦だ!
ハルヴァンは初回プレイだと意外に安心して使えるようだな。
694助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 00:42:38 ID:WPzQc1lZ
ハルヴァンは必殺係数4だし待ち伏せスキルが勇者の斧や特攻武器と相性いいし
能力以上の活躍をするな。
695助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 00:45:00 ID:6OxrzjYD
おしんもいいけどハルヴァンもね!
696692:2008/09/24(水) 01:13:26 ID:u815tG01
どうもみんなありがとう〜
今回はあまり盗賊育ててないから次はリフィス出そうかな。
それにアマルダ殺っちゃつたし、スルーフやミーシャも入れてみたい。
でもイリオスは悩むなあ。オルエン外したくないしなあ〜。

今回はダルシンにも結構頑張ってもらったけど、ゼーベイア加入で解雇。
しかしゼーベイアは難儀でした。スリープの剣をフェルグスにふってもらいました。
697助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 02:53:26 ID:3WvMAuww
一章でゲームオーバーになった
698助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 03:16:57 ID:8PhwE5ZP
俺のオルエンはザンダ2回のうち1回外す
699助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 05:44:18 ID:wOWSQagL
ミーシャ捕獲し忘れてクリアした
風の剣が惜しいが、まあいいか…
700助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 11:38:54 ID:0Kke8TBK
必殺係数てかわき茶にものってないよね?
701助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 11:42:15 ID:Eqhxcx2A
普通に載ってる
702助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 16:41:21 ID:US7Yc/4p
むしろかわき茶にしか載ってないんじゃないか
703助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 22:51:59 ID:TqI0wdh/
このスレ見るまで普通にしらなかった
カリオンホメロスやたら必殺でるなーと思ってたけど(´・ω・`)
704助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 23:14:09 ID:M33oj5uG
19章クリアしたがクラコン落して会話飛ばしてしまい
やりなおし…
705助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 23:45:01 ID:DCAcwx9x
19章のクリアなんて起動から30秒もあればできるだろうに
706助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 23:53:28 ID:iG0kGR3B
>>704
それはないな

22章でお兄様撃破後
ゲルプリッターの皆さんが離脱したから
経験値欲しさにやり直したことならあるけど
707助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 23:57:51 ID:JYLwpTGO
クラコンて何の略称?ちょっと思い付かない
708助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 23:59:44 ID:iG0kGR3B
>>707
クラシックコントラー

Wiiでバーチャルコンソールをやる為に作られたコントローラー
Wiiの一部のゲームでも使用できるのはある
709助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 00:55:10 ID:NDuNkMCY
くらこん塩こんぶだろう
710助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 01:30:51 ID:EBiu6ub5
びっくらこんだな
711助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 07:19:17 ID:TbK3hmPL
>>708さんくす
712助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 09:27:35 ID:ECKkGXQo
すんませんどなたかご存知なら教えていただきたいんですが
18章王都解放で、レンスター軍ソルジャーが
手槍こわれて離脱しちゃったんですけど、
メンバーカードもらうのに支障ありますか?
713助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 10:04:17 ID:VmzycxWA
>>712
殺さない限りはおkのはず
なので捕獲→開放でもおk
714助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 10:09:01 ID:ufFdsl+9
>>713
それ知らないで、なんてマゾゲーだと憤慨したのもいい想い出
715助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 10:55:50 ID:ECKkGXQo
>>713
おお! よかった
レスありがとうございます
716助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 10:58:33 ID:CCY10KoM
「ルーメイ捕獲は勇者の槍フィンで楽勝」って良くこのスレに出るけど
楽勝ってのは言いすぎだろ。確かにあの時点で捕獲できるのはフィンくらいしかいないが
捕獲しようとしても全然HP削れないしそもそもよく外すし、
じゃあ削ろうと傷薬使わないように敵フェイスでルーメイに攻撃させれば
必殺でぶっ殺すし。
ルーメイ捕獲はフィンで楽勝とか言ってるやつらはどんな手品使ってるんだよ
717助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 11:11:29 ID:VmzycxWA
別にフィンで最初から最後までHP削らないでも
ある程度他のユニットで削ってからやればいいじゃんと思うのはダメだろうか
リーフとナンナの支援込みならそこまで当たらないわけでもないし
この二人の魔法剣で削れば結構いける気がするんだが
718助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 11:17:15 ID:y9gZvQPz
ラーラで傷薬を盗んで聖戦士の書を渡してから
ナンナの大地の剣とシヴァの炎の剣で削ったらフィンの出番
ちっとは考えろ
719助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 11:30:13 ID:Tx0sYfJO
相手に書を渡すってのが肝だな
なんとなく怖いんだよなーもしかしてなんかの
バグで必殺かましちまうんじゃないかとw
720助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 11:32:50 ID:Tx0sYfJO
>>718
ラーラいないだろw
でもリフィスが疲労してたら書渡しも使えないな
721助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 11:45:40 ID:IaRciU12
短い章だからリセット覚悟でも別に良い
722助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 11:46:07 ID:y9gZvQPz
傷薬を盗むぐらいしか疲労たまる要素ないだろ
ラーラが出撃できないなんてことはない
723助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 11:46:56 ID:+MyG3KW5
あのマップ自体進軍は簡単だから、リセットになっても泣かない。
そもそも葉っぱとナンナの支援と削りしてもらえば勇者の槍で楽勝じゃね?
724助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 11:59:12 ID:7nYyC700
削る予定の葉っぱが光の剣で連続、必殺出して撃破してリセットが多いな

リフィスの体格1挙げて疲労させないでおいて鉄の剣盗むのもあり
その場合途中の傷薬補充はラーラがメインになるが
725助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 12:17:52 ID:0ujfA0Pw
意外に命中しないし、削りも安定しないからな・・・
盗賊いれば楽だが、いないなら運ゲーになるのは仕方ない
726助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 12:27:25 ID:1Xr/PC6V
フィンがダメなら勇者ハルヴァンオーシン使えば良いじゃない
727助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 12:30:52 ID:GZ+r2Lzw
怒りに我を忘れて叩き殺すんですね。わかります。
728助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 13:13:48 ID:txTceMYo
まだ2章なのに、マーティの移動力が2回連続で上がってしまった…
ひとりだけすごい遠くまで行ける
729助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 15:04:55 ID:+MyG3KW5
まさかのマーティ一軍フラグww
730助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 15:09:58 ID:Tx0sYfJO
速さ技さえ上がれば・・・
731助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 15:48:47 ID:0ujfA0Pw
よかったじゃないですか、技速初期値0のせいにできて
732助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 16:35:52 ID:87aRY0q3
>>716
何回も試行チャンスがある時点で楽勝でしょ
勇者の槍を節約したいってなら話は別だけど、
再移動できる騎兵なんだから、反撃で倒すような事にもなりづらいし
733助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 19:26:44 ID:cxUTc5Hp
怒りオーシンでけずってからフィンで捕獲・・かな。
734助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 22:51:59 ID:tsdsMUSV
そもそもフィンの捕獲攻撃が当たりづらいってのが信じられん
葉っぱとナンナの支援+勇者槍の(ある意味)チートボーナスで
普通に7割後半〜9割弱叩けなかったか?
735助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 22:53:57 ID:87aRY0q3
ナンナは疲労の関係で出れない場合もあるけど、葉っぱ支援があるからな
命中も必殺も割とポンポン出る
736助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 23:00:12 ID:jHtw1Ze9
つーかマップ簡単な上にターン制限も大分ゆるいしな
余程乱数神に嫌われない限り大丈夫だろ
普通のプレイしてりゃ10回やって1回失敗するかどうかってレベル
737助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 23:15:12 ID:0ujfA0Pw
捕獲攻撃を当てるのは簡単なんだよ、削るのが難しいんだよ
削る手間を省く方法が盗賊ってだけ
738助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 23:27:52 ID:87aRY0q3
難しいも何も、傷薬は有限だし気にもしないわ
ターン短縮まで考えるならまた違ってくるが
739助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 23:29:31 ID:ZOMYw4o2
おい716この流れ見て何も思わないのか。なんか言い返してみろよ
740助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 23:53:53 ID:tsdsMUSV
>>737
確かにそれはあるな>削るのが難しい
散々外出だがやっぱ葉っぱとナンナかね、普通は
しかしここで書渡しの発想は無かったな、目からウロコだ
評価狙いの時は必然的にリペア空振りも混ざってくるから地味に面倒くさくはある
741助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 23:57:34 ID:jHtw1Ze9
書は普通に思いつくとは思うけどな
ノーリセでもしない限りは削りで必殺や連続が出てもやり直せばいいやって感じで
出番ないってのが現実だな
742助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 00:01:30 ID:87aRY0q3
書の受け渡しまで想定して、リフィスラーラの疲労を抑えるのもめんどいしな
743716:2008/09/26(金) 01:34:20 ID:tyOa3Re2
>>736
そんな簡単じゃない。5回やって1回成功すればいいレベルだろ。
削りとなるとなんで必殺ばっかでるんだこのゲームは。

ノエル渓谷が難しいって意見も前から度々出るが
こっちなんかシューターの玉切れ待てばいいだけだから楽勝だろ。
アイテムやターン数を縛るなら難しくなるが。
外伝行くのに(実質)ターン数制限と捕獲がある紫竜山の方が難しい。
744助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 02:30:21 ID:FycsJWDU
>>743
>そんな簡単じゃない。5回やって1回成功すればいいレベルだろ。

さすがにそれはないw
そんなにターン制限厳しくないぞ?

まさかとは思うが、必殺が出たら死んでしまうような、運任せの削りをやってない
だろうな?
745助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 02:40:13 ID:bc3WzNAf
フィンでも命中85くらいなんだ、他のキャラじゃ30〜50くらいだぜ
746助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 02:43:52 ID:rocP2IP6
まとめとしては「シーフが傷薬を奪って書を渡し、
きちんと計算して確実に削って支援ゆうしゃの槍で捕獲」
ってとこ?地形効果もしゃらくさいんだよなあそこは。
747助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 02:50:15 ID:Hruv+6LX
俺の中では8章はトラキアで一番簡単な章だな
748助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 05:43:10 ID:7Ewit35p
俺も簡単なほうだと思うよ。やりなおすのが簡単だし、やりなおせばクリアできる。
749助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 06:49:18 ID:VJ2aLBfs
要は自軍の状態によっては
かなりまずいことになるからだろ
そしてそれを確実にどうにかする手はないって結論ってわけだ
750助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 08:57:26 ID:5IHlDDIY
普通にやってたらフィンが疲労で出撃不能、とか有り得ないし


余裕だろ
751助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 09:03:45 ID:aRetfFO3
俺、8章出撃前にシーフが疲れてなかった事が無いな…。
みんな8章の事考えて4〜7章をこなしてるのかな?
でもまぁ8章は短いし、やり直しを覚悟してプレイしてる。
752助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 10:13:05 ID:1+UlniKn
自軍の状態によるってのは当たり前だろうけど
そんなもん含めての攻略なのも当たり前だろうと思ったりする

まぁザコ相手しかない後の6.7ターン目が勝負なんて手軽さだから
運任せのリセットリトライでも十分簡単な部類とは言えるけど

>>745-746
確か光リーフと捕らえるフィンで9割前後
炎シヴァ大地ナンナプージオーシンで7.8割前後ってとこだよ

正直リセットなんて考えもせず余裕持って捕らえられるんだがなぁ
753助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 14:27:12 ID:FycsJWDU
7章でフィンを闘技場に叩き込んだでござるの巻
754助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 17:32:40 ID:g8htmDXy
なんか持ち逃げされそうで
敵に大事な書を渡すのがこわい…
755助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 18:11:20 ID:Pw0aHXRy
>>743といいグダグダいってないで言われた通りにやってみろ!!!
756助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 18:42:47 ID:fV7M9ccp
>>754
チクチクの為にボスに持たせたの忘れて、
最後はボスごと破り棄てたの気付かずセーブしてしまった俺が通りますよ
ちなみにオードの書だった
757助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 18:58:07 ID:Da7aAgtr
オードなら問題ないなw

友人とノーリセ交代プレイやってて彼奴がフィンヌッコロしてたもんで
仕方なくマーティさんの勇者の斧に賭けてたわw>ルーメイ
758助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 19:56:53 ID:VJ2aLBfs
>>750
俺が言いたいことはそこじゃない

余裕とかじゃなくて
確率的にどんなもんかはじき出なさないから
いつまでも延々と議論が続くって言いたいだけ
759助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 20:31:00 ID:FycsJWDU
>>758
確率なんか弾き出さなくても、実行してみりゃすぐ理解できる。
騒いでるのはやったことない奴だけだろ。
760助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 20:41:07 ID:8lgCQrJP
初回プレイでルーメイを華麗に血祭りにあげた以外つまったことなんてないな
つか、揉めるようなMAPでもないだろw
761助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 20:43:00 ID:z9IGP3qO
プレイヤーの数だけ物語がある

ファイアーエムブレム トラキア776

絶賛絶版中!
762助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 20:44:24 ID:1ZglxQKs
攻略本を買って来ますた
763助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 21:35:44 ID:kRgGYnfh
俺的には8章はかなり印象が薄い部類。
ルーメイよりマーティのほうが記憶に残ってるぐらいだわw
764助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 21:44:53 ID:L6cCOrZP
マーティと気づかず反撃で殺したのはいい思い出
765助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 21:52:06 ID:T04RB3sW
毎回手斧を買ってきてくれるマーティはいい子

まぁ、捕獲自体はゲーム全体の顔有りの中では楽な部類だと思う
ただ、外伝条件という事もあって基本的に捕獲必須となる(≒成功するまでリトライ)のが大きいってだけで
766助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 23:54:37 ID:afACqDGb
ニコニコのイラナイコ動画のマーティの成長が楽しみで仕方なかったんだが
もうやめちゃったぽいなぁ…ダルシンの移動力も上がってたりでかなり面白くなってきたのに
767助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 00:06:52 ID:B/ZnFxXi
またニコ厨かよ…
768助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 01:10:17 ID:luRlbWbE
攻略本はハミ通のがいい

ほかのはティナを仲間にするとこでティナにサイレスしろとデタラメぬかしやがった
769助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 03:09:51 ID:VQJU2H72
そういや聖戦の攻略本で、ラケシスかナンナの初期装備が「ライブにお杖」って書いてたのってファミ通だっけ?
770助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 06:12:32 ID:Mq+lcJXL
>>769
表紙が斧のやつだったような。ファミ通かは分からないけど
誤植の数は凄まじかったが、かなり役に立つ本だった
771助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 06:42:07 ID:kkj0h80V
深読みすると、
raibu no tueと入力するところを
n と o の間に i が入っちゃったんだろうなあ
772助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 14:09:23 ID:J9FpanzC
>>769
緑の奴かNTT出版の奴だったと思う

某子供について、普通に使えるスキルで普通に武器継承できるのは面白みがないから
思い切って追撃はあるけど武器継承の出来ない奴にしてみよう(意訳)
って記事がある奴だったか
773助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 15:53:15 ID:S7/olYWV
それってフィンラケ推奨って事?
774助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 16:14:18 ID:52aSG3pW
手持ちの攻略本を確認してみた
ライブにお杖→NNT出版>>770の言うとおり斧が表紙
で、>>772が言ってるのは多分小学館発行の通称白本
カップリングページより抜粋
順当に考えればベオウルフだが、デルムッド自体が弱めなので成長させにくく、
結局カリスマを持っていることだけが利点の支援効果ユニットになってしまう
ここは思い切ってフィンを候補にしてみよう
フィンは3章が終わってしまうと本国に帰ってしまうので難しいが、試してみる価値はある
775助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 16:15:23 ID:7wubYAW2
何が思い切ってなのか何度考えてもわからない
776助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 17:04:15 ID:9LsnRzMX
フィンはキュアン様に掘られてたし
長じたリーフにも掘らせてた忠義の騎士。偉い子
777助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 19:25:27 ID:FR5jF9EA
>>776だというのにこんな書き込みしやがって…
778助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 20:23:17 ID:aRbfC+re
>>760
どうでもいいことで
何故か揉めるのがこのスレのクオリティじゃないか
779助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 20:31:54 ID:FR5jF9EA
色んなプレイスタイルからの意見が出るだけ
780助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 20:34:34 ID:7wubYAW2
トラキアは特に俺tueeプレイと評価プレイのギャップが激しいよね
781助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 21:53:24 ID:faSD9CNw
>>780
サイアスvsセティ
フェルグスvsカリオン
アスベルvsホメロス

確かに今まで散々荒れた話題の最もたる原因はそこだなw
782助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 01:28:12 ID:jCIgYHZ9
>>781の後者使ったら俺TUEEEプレイ扱いになるの?
それこそ視野狭いと思うけどなー
783助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 01:37:39 ID:IRI4QnUu
それはすごい解釈ですね
784助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 03:21:48 ID:TXIKL0Dy
そんなぶっとんだ解釈がなくならないからどーでもいいことでレスが伸びるんだろうな
「こういう考えもあるよ」程度で終わらないもんかね
785助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 03:48:06 ID:9kz+uI5B
どうでも良いレベルの話…って事なら東ルートVS西ルートで議論が起こる頃か?w
786助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 03:48:47 ID:j+3Ov3EW
>>784
お前はなにを言ってるんだ。
そんなぶっ飛んだ解釈って、どの解釈のことだよ。
787助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 05:57:11 ID:EUWh79Id
大抵の意見は「ある意味ではあってる」で何も間違っちゃいないし
ちょい上で繰り広げられてるように、書いた奴の意図関係なく
受け取る側が好きなように解釈反論できて、それだって「ある意味ではあってる」訳で

まぁ荒れ易い要素は十分あるよなぁ・・・
788助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 07:16:24 ID:HAStZaEB
>>781
じっくりキャラを鍛えながら進めるか、スピード重視でギリギリの状況を満喫しながら進めるかで
有用なキャラががらっと変わるって話でしょ。
別に角の立つことは何も言ってないと思うが。
789助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 07:17:10 ID:HAStZaEB
>>788
>>782だった……。ごめんなさい。
790助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 17:21:50 ID:zrw3EjP7
マーティ&ハルヴァン vs オーシン
791助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 17:25:30 ID:+DTBDUGv
マーティやっぱ最強だよな

VC配信されたとはいえ、もう旬も随分過ぎたゲームだし多少荒れるくらいでないと廃れる一方だと思うんだけどな
792助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 19:41:36 ID:dGyf1pHU
まわりには綺麗なお姉さんや可愛い女の子がいっぱいいるのに、何で30過ぎたおっさんの
尻を掘らなければならないのか
793助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 23:39:17 ID:xMH77tkq
>>781
セティ選ぶだけで俺tueeプレイかよ
殆どの人がセティ選んでると思うけどね

つーかホメロスもなぁ…
エリートあるし普通に育てやすいだろ
お前がホメロスも育てられないほど育成下手なのかは知らんけど
794助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:02:25 ID:meIA+iMD
>>793
つうかアスベルとホメロスを比べるのは意味不明だよな
ホメロスならリノアンと比べるべきなのに
795助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:04:03 ID:DJ1ezBDe
ここいら辺でマーティとダルシンのどっちが真のエースか決着をつけよう
796助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:07:39 ID:30oP1iOP
ダルシンはクラスチェンジ後の槍がせめてCならよかったのに
797助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:07:54 ID:xwRfieou
一周目からマーティを育てる奴は確かに勇者だが
体格がめきめき上がるんで使いどころを間違えなければマーティは結構うんまい
798助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:17:33 ID:QtD6VhHI
タフさとパワーで無茶できるマーティオブ弓ウォーリアが至高
799助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:53:40 ID:z1Z1nr/O
アスベルとホメロスは実際によくある議論だろ
リノアンについては杖振り可能、イベントccと特殊だから比べるべきではない
800助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:56:35 ID:VJd7aJbx
>>799
実質の二択キャラ(オルエンとイリオス・セティとサイアスなど)とかならともかく
登場時期が全く違う2つのキャラを比較する時点でなんだかなぁとかって思うけどな
801助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:58:55 ID:69zFSJaO
>>793
蒸し返すんじゃねーYO
802助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:59:09 ID:sxNis7qc
「ホメロスはエリートあるから即戦力になるよなあ」に対し
「ホメロス使ったことねーや、アスベルいるし」って発言をすると
レスが伸びるちょっと不思議なスレはここですか?
803助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 01:13:50 ID:+rwOHTuF
じゃあ16章の東西分岐ルートはどっちのほうがいいか議論
804助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 01:14:05 ID:30oP1iOP
セイジは誰使ってもみんな強いでいいじゃん、好きなキャラ使え
ちなみに俺の後半は女性セイジ軍団になる
805助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 02:04:59 ID:RT6L24oC
パーンとリフィスはどっち使うべき?
806助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 02:12:14 ID:sJmWjxwI
パーンの方が相当使いやすい
行動5だし、体格もそこそこ、必殺係数も高い

そりゃ書でみっちり育てたら、もちろんリフィスの方が圧倒的にステータス高くはなるだろうけどね
807助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 02:29:46 ID:Fm1kl/yr
>>805
盗賊に重要なのは基本的に体格。
とりあえず加入の時期にズレがあるから、
リフィスの体格がヘタれたらパーン、ちゃんと伸びたらそのままリフィスでOK。
808助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 03:20:10 ID:O/YvRBWD
>>795
よくダルシンが「責めてランスアーマなら」と聞くけど実際どうなんだろう
槍にはアーマ特効無いし、ダルシンは一種の救済キャラで監獄でハンマーと勇者の斧を振る、と割り切れば今の儘で十分な気がする。ソードアーマだったら剣Cのフェルがいるしアーダンの二の舞確定
普通はアーマの相手はアスベルとフェルで十分だけどね。全体で見ればランスアーマーの方が良いだろうけど、結局CCでEから始まるのがネックなんだよなぁ…
責めてCから始まれば、4〜7章で救済→その儘ズルズル使う→全部の武器Cとか凄くね、となって使う人も増えるんだろうけど
ゼーベイアの下位互換であれだから成長率も見直してバロンにCCして全てD…は流石にぶっ飛びすぎかw
809助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 03:59:44 ID:Nw93G4d1
メディウスにグラディウス投げつけたいがためにドーガ育てたように、
室内でマスターランス投げまくる人が欲しいじゃん
槍Eからじゃさすがにしんどい
810助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 06:32:47 ID:b+WOz4P+
>>808
でも事前知識がないとゆうしゃのおのを監獄に送り込むことなんてないと思う
811助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 07:06:52 ID:meIA+iMD
>>808
というか4章はリーフとリフィス以外は
初登場キャラなのに
ダルシンが救済キャラっておかしな理屈な気もするが
812助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 12:36:59 ID:lVef4Jcz
騎兵やペガサスとかが降りたら剣しか使えなくなるのはやめて欲しかったな
10年後のリメイクの時には頼むぜ任天堂さん
813助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 15:42:18 ID:fgJis1EO
FC版の暗黒竜や外伝で剣と槍(弓)併用できたのにね
814助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 18:33:38 ID:4nmH4k0a
>>812
槍はまだ体格の都合って考えれば納得できないこともないんだ
歩兵で斧を使えるのってアーマー系だけだったと思うし

斧が謎なんだ、斧が
なぜ斧騎兵が馬を下りると斧を振るえん
815助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 22:40:49 ID:GluYTTuE
>>814
二行目の「斧」は「槍」の間違いかな?
816助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 22:58:07 ID:4nmH4k0a
>>815
ごめん、素で間違えた
槍の間違いでOK
817助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 23:13:23 ID:EJ1EXiR7
ランスアーマーだったら実用性の方が上がるかは知らんが
利用価値が上がるのは確かだな
818助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 00:18:16 ID:lcMrO1wO
槍アーマーで勇者の槍がフィン専用じゃなかったらダル神だな。
フィンの価値はかなり落ちるけど。
819助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 00:19:25 ID:Un77beSW
ちょっぴりの指揮と確実にリーフは出撃しているので支援効果が受けられるっていう微妙なプラスが残るな
820助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 02:02:23 ID:MAL/RLc9
マー帝vsダル神
821助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 04:58:17 ID:H9wlOJwF
ああ…いい勝負だ…
822助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 09:15:08 ID:sw2NtKdr
どこ見てもダルシンの評価が低くて意外だった

自分はトラキア初プレーでダルシンが活躍中
俺の中では一番のお気に入りキャラ

序盤でLV20まで育て将軍に転職
アイテムは使わずに魔力・運以外は20近くになった
移動もなぜかこの人だけ上げる
リアル運が良かったのかな

将軍に昇格後は、ひたすら鉄槍使っていた
槍レベルもAになって室内槍ウマー

ダルシン最高だぜ、本当にさ
823助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 09:17:28 ID:TPwHF9c/
離脱マップでは機動力を問われるのさ、あとハンマー
824助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 10:16:50 ID:RGQ7IfeQ
俺も初回では育てたさ、今では5章で置き去りだが
825助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 10:48:08 ID:bdL09MG6
>序盤でLV20まで育て将軍に転職
この時点で活躍できない奴もそう居ないだろうし
「強いからお気に入りになった」じゃなくて「お気に入りだから強くした」だろ
826822:2008/09/30(火) 11:07:39 ID:sw2NtKdr
>>823
移動上がってるから機動力あるんだぜ
山は通れないけどw
ハンマーも怖いけどw

>>824
もったいない
唯一のアーマーを、、、

>>825
まーそうかもw
鎧をまとった見た目が好きなんだよね
初代でも弱ドーガを使う人
827助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 12:19:44 ID:yQOPA6NJ
ブライトンって使い道ある?
828助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 12:21:46 ID:GE8hcPSs
>>827
4章で活躍します。
829助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 12:39:36 ID:yQOPA6NJ
orz
830助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 12:58:23 ID:j7xbJqNl
活躍させたいなら書が出そろうまでLv上げは控えてたらいいんじゃないかな。
4〜7章は他の人たちに頑張ってもらってさ。
831助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 16:32:30 ID:xI61j0dp
使い道に困るから意識しなくても大してレベル上がらないけどな
832助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 19:30:47 ID:qsRhyRdY
>>822は後々ダル捨て山で泣きそうな予感…
っつぅかダルシンの移動力上昇したって人、このスレで多いね。2%だっけ?
俺も全キャラ完全育成した時にダイン持たせたとは言え(それでも計7%だけど)3回伸びたな。
一番伸びたのはこっちもダイン持ちでエダ(計6%)の4回だけど

エダも伸びたって人が結構居た気がするし、この二人の素が2%と1%じゃないのかダインが実は5%じゃないのか、と疑ってしまう

でも、他の奴はダイン持たせても精々1回位しか伸びない気がするんだよなぁ…最高のティナでも1回しか伸びなかったし
833助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 20:13:40 ID:+W5hYceP
移動力上がるだけでそのキャラ気に入っちゃうんだよなあ
834助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 20:37:07 ID:PRftQ+2I
夢に出てきただけで恋しちゃったりね
835助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 20:57:59 ID:b1RXLwjj
Lv上げでは常にダイン持たせる派だが、ティナの移動が10を下回ったことが無い
836助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 21:25:07 ID:rYqZRB9k
ワシのゼーベイアは移動11でエリート、連続、太陽剣、見切りが付いておるぞ
837助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 22:27:30 ID:kr90Iwux
ワシのラーラ・パーン・リフィスの平均移動力は12じゃぞ
838助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 23:45:28 ID:f8sz7o6v
ゼーベイアは帝国軍に寝返ったってだけでもむかつくのに、仲間条件の難しさのせいで更にむかつく。
奴には毎回アーマーキラーの錆となってもらう。
839助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 23:59:56 ID:bdL09MG6
俺は毎回使ってんなぁ、あの性能は好みだ
ミーシャアマルダもお気に入りなので、あの周辺の面で無駄にテンション上がる

ふと気付いたらパーンやイリオスも好きなので、
俺はなんとなく完成してる手間要らず多機能ボチボチ性能が好きなんだろう

>>833
これ系のゲームだと移動力は正義だからな、わかるような気はする
840助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 00:19:48 ID:m2N2mgZS
盗賊3人とシヴァはやたら移動伸びる印象
シヴァなんかは4回くらい伸びて3%のマリータを軽々越しちゃったな
841助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 01:14:55 ID:xx++QXGT
1くらいなら上がってもいいけど、歩兵が10超えたらチート性能になっちゃうんで逆に萎える
842助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 01:25:59 ID:eyzhZ3j0
いいじゃん。全ステカンストしたパーンとか一人でユグドラル制圧できそうで楽しい
843助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 01:30:35 ID:uuud5Q9U
見切りあればガルザスも怖くないもんな
844助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 01:48:16 ID:Lvh923Il
移動20体格10軍団を作るとそりゃあもう恐ろしい
845助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 03:19:02 ID:uuud5Q9U
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   またダルシンの移動が上がったお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
846助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 07:42:10 ID:5zEoIyfp
ゼーベイアは仲間にしても使わない
終盤だし、転職してるし、初期能力が低い

重装兵はダルシン一人と決まっている
序盤から育成した強さがやはり勝る

例外はオルエン
能力低くて、転職もしているが、専用武器x2が強い
こいつだけはドーピングしてでも使う
847助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 08:35:14 ID:oZj80vZ7
ゼーベイアのおかげでFEは仲間を全員揃えなければいけないゲームだという
固定観念を捨てることができました
今では例えマリータが登場マップで運悪く死のうともやり直さなくなってしまった
848助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 09:17:19 ID:KLRf90Ah
>>844
そりゃあもう考えるだけで恐ろしい手間だな・・・


ウチのゼーベイアは余ってる高級品背負ってギルガメッシュ状態
でも背負ってるだけで鉄矢しか減ってない時があったり無かったり
849助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 09:58:22 ID:JenHeefO
たぶん今更な質問なんだけど、ちょっと教えて下さいな。
ゼーベイアを仲間にするのに定石なんてものはあるの?
強い弓兵を部屋に放り込むって方法がよく言われてるけど、四方から攻撃受けるとさすがにキツイ。
なので、タニアを一歩前、その斜め後ろに王者持ちフェルグス、タニアの後ろにナンナを置いたんだけど
どういうわけか結構いい確率でレンスターアーマーがフェルグスに突っ込んでくる…。
やっぱタニア以外を攻撃範囲に置いちゃマズイって事なんですかね…。
850助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 10:14:56 ID:0mDt+caX
部屋から出してマップ左側の狭い通路に誘い込み、
反撃不能な弓兵や高体格キャラ、市民で蓋をする方がいいと思う
市民を下手に詰まると場所の入れ替えが出来なくなるからそれだけは注意
851助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 10:27:45 ID:8GzMWE4J
いつかボルガノン出てくると思ったら出てこないんだな

ずっとミランダたんを炎使いで鍛えてたのにエルファイアー止まりかよと
852助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 10:31:03 ID:ZAA/DnKB
>>851
メティオ使うんだ。
853助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 10:31:42 ID:ZgX129Yy
俺こんな感じだったよ
自分流なのでもっといい方法があるとは思う

■□□■■□□□□□■■□□■
■□□■■□□□□□■■□□■
■□□■■□□□□□■■□□■
■□□■■□□兵□□■■魅魅■
■市市■■□□□□□■■弓弓■
■市市□□□□□□□□兵兵兵■
■□市市市市□□□□兵兵兵兵■
■□□□□□□□□□□□□兵■
■■■■■■■■■■■■■■■

兵:レンスター兵
市:市民
弓:こちらの弓兵
魅:カリスマ持ち
854助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 10:42:42 ID:JenHeefO
>>850>>853
おお、ありがとう。
俺の場合、強い弓兵がタニアしかいないから細い道に誘い込んだ方がいいみたいだね。
高体格はハルヴァンの16が最高だから、敵の体格チェックして使えるかも?

それにしても、毎度毎度タニアはオーシンと一緒に出撃してたせいで
出撃表で隣り合ってしまって、この章で同じ部隊に配列されなかったのが痛かった…。
レンスターアーマーの命中率が結構高いよ…orz
855助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 12:40:17 ID:BlccOgi8
このゲームは他のSLGRPGに比べて楽よな
ガンガン強キャラが参加してくるし、少数生き残ってることだけがクリア条件だから
856助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 12:44:59 ID:7dbCu/BX
基本的に全員生存させないと後味悪いけどな
ノーリセットで進めるのが一番熱かったりはするが
857助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 12:59:31 ID:8GzMWE4J
>>852
メティオパクり忘れてないんだ…
858助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 13:00:43 ID:BlccOgi8
それは後日談が面白い奴だけ生き残らせればいい
俺はイリオス派
859助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 15:13:13 ID:NWZdhGCO
19章で皆を脱退させ城をリーフ一人で守らせたら、
プリンスLV1→LV20になってワロタ
860助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 16:19:31 ID:Lk8YnVCr
>>859
葉っぱ「殺す気か!!」
861助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 17:31:27 ID:0zzWyKx7
カリンの剣LVが槍LVを超えるくらいによくあること
862助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 17:48:22 ID:EamqCIa4
ある意味聖戦の初期リーフより強い
863助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 18:23:29 ID:7dbCu/BX
今更だが、上の方でルーメイ捕獲できねーぞどうなってんだって叫んでた人は、
もしかして追撃係数の事を知らないんじゃないかと思ったり
864助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 19:58:49 ID:DuByfFjA
初期値のシヴァでルーメイに攻撃させて反撃キルソード必殺2回でルーメイ瀕死
あとはフィンに勇者の槍で捕獲できた
865助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 20:04:41 ID:g7XH4Pdh
意外と死なないもんだな
866助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 20:12:17 ID:pnm92uZ5
まあ運が悪かったらやり直せで
どうやったら少しでもボスまで効率良くいけるか
議論した方が有意義そうだな
867助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 21:17:16 ID:rKEvhb3r
マーティの説得を2パターン見るためにやり直すのだと考えるのだ
868助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 21:27:40 ID:Lvh923Il
そしたら1回目でルーメイの残りHPが1になってしまった
しかも命中30をボコスカ当ててくれた結果なのでリセットしたくない


削りが安定するとは限らないから、専用武器と支援に頼るしかないだろうが
捕獲だと弱すぎて通常攻撃だと強すぎるんだよな・・・
869助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 21:39:13 ID:eyzhZ3j0
削りも捕獲も全部勇者の槍でいいよ
ここ以外で大して役立たないし
870助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 23:05:35 ID:odgZeHe4
レイドリックは確かにバロン補正を引いたらただのオッサンレベルなんだが
グスタフは一体何なんだ…
いい装備ってレベルの強さじゃねーぞ!
871助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 23:14:58 ID:8GzMWE4J
根性でマーテイを1.5軍にした!
スキルは待ち伏せと祈りにしたけどもったいなかったかな?
速さと技さえ高けりゃ一軍も狙えたのに
872助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 23:17:08 ID:xx++QXGT
オードの書
セティの書
873助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 23:24:22 ID:ACUDqiXf
>>871
祈りは不可能
874助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 23:28:52 ID:fuP9fRcj
>>863
フィンでルーメイ捕獲するのに追撃係数なんて関係なくね?
875助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 23:33:22 ID:DuByfFjA
まさか待ち伏せと怒り付けた?
あら〜…
876助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 23:33:50 ID:rKEvhb3r
>>870
あいつはシーフでランス盗まないと怖くて戦えんぜ
あの面はゼーベイアの苦労もあるし
877助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 23:36:41 ID:s26GjSnV
待ち伏せは弓に付けよう
878助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 23:54:16 ID:Gfl/kBB1
>>876
わかるわ
評価狙いで全てが上手く言った後
グスタフにケンカ売った瞬間に書を渡し忘れてたのを思い出したときは背筋が凍った
フルパラカリオンに葉っぱの支援つけてたけどすげー怖かったよ
結局王者の剣必殺×2で瞬殺だったけど
あの時必殺であぼんしてたらクラコン壊した挙句1ヶ月はトラキア触れなかったろうな
879助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 07:37:31 ID:FVdwaWp+
>>873
怒りだったかもしれない…
数年前だからうろ覚えですまない
880助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 08:04:34 ID:6sce/rwL
なんだよ
しょうがない奴だな
881助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 08:37:16 ID:ETSyzGf6
>>874
>>716
>じゃあ削ろうと傷薬使わないように敵フェイスでルーメイに攻撃させれば
>必殺でぶっ殺すし。

たぶんこの削り役にプージオーシンでも使ってるんじゃね?
まさか勇者の槍フィンで待機してるとも思えんし
882助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 10:41:12 ID:vWQ4yYDx
大事な場面で命中率99%で流星剣5発を全て外しましたが仕様でしょうか
883助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 11:04:35 ID:SjFfLU9c
リペアの使い道に困る
お勧めどおり3回はシーフ杖の修復に使った
あと2回、、、
おまいらならどうする??
884助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 11:06:49 ID:IQG4txh2
HPが0になる攻撃を必ず避ける隠しスキルがある
持ってるのは大抵重要なキャラだからそいつを倒すのは諦めろ
885助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 11:19:17 ID:VG8tek6y
俺はリペアとかは完璧趣味に走る。
プージに2回使った時は存分にオーシンTSUEEEE!が出来た。
でも楽する場合シーフに全部使ってもいいんでない?
886助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 11:41:09 ID:7WSjkQja
>>883
スリープとグラフカリバー
どちらも序盤に
グラフカリバーはお勧めというほどでもないけど
887助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 11:44:03 ID:7WSjkQja
>>882
・相手が祈りを持っていた
・20章のバラートは最初の数ターンだけ無敵
・運が悪かった
888883:2008/10/02(木) 11:54:47 ID:SjFfLU9c
もう結構終盤なんですよね
プージ切れそうだからプージにしようかな
オリエンサンダーにも使いたい
アスベル捨てたのでグラフカリバーはいらないっす
889助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 11:55:29 ID:SjFfLU9c
そうそう、マチュアさんがようやく手斧使えるようになった!
元ソード系で射程2はなんか感動ですな
890助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 12:05:11 ID:SjFfLU9c
結局、勇者系の武器を修復することにしました
これは進め方によって人それぞれでしょうね
ありがとん
891助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 12:35:46 ID:ETSyzGf6
勇者の剣斧なら修理する価値はあるな
ダイムサンダは兄上から奪うべきだが
892助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 12:51:13 ID:SjFfLU9c
>>891
おお、兄上が持っているとは知らなかった
次が難関と言われている兄上の章なので奪ってきます!
893助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 15:17:21 ID:7oWnD7jn
結局シーフに3回マリータ剣に1回で余る事多々
894助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 15:43:22 ID:dFclPVpD
自分はマリータの剣は殆ど使いきれないな
高性能なのは分ってるんだが
仲間になる頃には安物の剣が溢れてるせいで
つい貧乏性が発動してしまう
895助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 15:59:51 ID:ETSyzGf6
終盤の強敵用に半分くらい残して、
あとの半分は育成用に惜しみなく使った方が無駄がないな
マリータの剣壊れても、いざとなったら鉄の剣でも無双できるんだし。
896助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 16:42:53 ID:7WSjkQja
マリータ剣なしで育成すると相当ダルい作業になってしまう
897助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 16:45:38 ID:RjWUgcar
加入時はまだLVも武器LVも低いからな
>>895みたいなやり方が妥当だと思う

終盤、どうしても見切りが欲しいときだけ使えばいいので
そんなに数残しとく必要は無い
898助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 17:01:11 ID:pTa8oEoo
終盤どうしても見切りがほしいとき・・・エルフしか思いつかない
899助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 17:03:54 ID:6sce/rwL
エルフ以外の強敵はだいたいスリープで一撃だからなw
900助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 19:01:10 ID:NoEXvYgl
話題になってるホメロス使ってみたがセイジ10で全パラ20、移動9になっててtueeeeee!
でもやっぱりアスベルは序盤から経験値与えてるから切り捨てるには惜しいんだよな
両方使うけど
901助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 19:10:17 ID:tIcabz3s
トラキアのエンディングって何でドキュアソとかエスリンとか出てくるんだろうな
902助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 19:12:15 ID:rqS7IFf3
色んな意味でトラキア半島の戦乱の原因だから
903助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 19:54:12 ID:Qk8OTMJD
>>898
どうしても
ってなれば別にいらんだろ
ブリザードが当たるまでリセットすればいいんだし
904助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:00:08 ID:Z17Km29+
エルフはバサーク食らってもレストで回復して魔法陣から聖水+サイレスでも良いしね。サイレスなんてどうせ余る
見切りが絶対に必要って場面はそうそう無いんだよなぁ…在ると便利なのは間違い無いけど
他に役立ちそうな相手と言ってもツヴァイはフォルセティで瞬殺だし、フュンフは助けてエイリークだし
強いて言えば21章のセイメトル隊くらいか?こいつ等も大した事無いけど
905助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:03:13 ID:rkwciOwM
忙しいからツヴァイ方面はセティ一人だけに担当させたらセティがあっさり死んだなんてよくあること
906助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:03:27 ID:Iz4enpEf
辛うじて思いつくのがリーフのアインス対策
907助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:40:57 ID:IUpugSPH
セイメトル隊は見切り持ちに任せるより、武器Lv上げの餌にしてるなw
908助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:06:48 ID:Lemiph50
オルエン捕虜にしただけじゃイリオス仲間にならないっぽいな。ちくしょー
909助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:23:15 ID:HVHAlObX
そんな美味しい思い出来るわけないじゃないですか
誰もが一度はやろうとするだろうけどw

捕虜収容所が渡河作戦の後ならありかもしれんが
910助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:45:56 ID:FVdwaWp+
俺は3馬鹿ではキュアンが一番好きなんだが、なんでみんなキュアンとエスリンが嫌いなんだ?

911助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:47:14 ID:rkwciOwM
エスリンは好きですが
912助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:47:50 ID:Iz4enpEf
国より友情とか嫁とかを取るから
913助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:48:46 ID:rqS7IFf3
騎兵隊で砂漠を意気揚々と縦断しようとするから
914助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:58:38 ID:1SUp8uAp
デュークナイトで連続持ちだから
915助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:58:59 ID:HVHAlObX
オマケにアルテナ連れてくるというアホさ
916助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 00:01:09 ID:qK/7lrA0
ゲイボルグだの勇者の槍だの意味も無く隠し持ってるしな
んなもん持ってるんならさっさとよこせっての
917助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 00:39:37 ID:XUEmLs5X
それは二人に限った話じゃない
918助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 00:43:00 ID:AEIs5cjV
エーディン・・・使い手である姉が現れたら即譲渡、超トンボ獲り
ラーナ・・・レヴィンが一人前になった事を認めて譲渡、超神器キラー
エスリン・・・伝承やら何やらと意味不明な理由で渋々譲渡、超海賊狩り
919助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:01:30 ID:rRAHKSgr
序章 国ほっぽり出してシグルドの援護に来る、相性で蛮族にやられかける
一章 相変わらず蛮族にやられる、親友の金色が輝いてる
二章 そろそろエリートにナンバー2を奪われる、勇者の槍フィン>キュアン
三章 親友の金色が輝く、親友との決戦なのに会話なし、山場越えたあとにゲイボルグ、別に見せ場なし
四章 国が心配とか言い出して帰国
五章 国ほっぽり出してシグルド助けに来る、シグルドと再会する前に砂漠+ナイトキラーで死亡
920助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:06:33 ID:XUEmLs5X
でも2章から敵アーマーでてくるし、バカ力+銀の槍の攻撃は頼りになる
レックスよりも硬くなるし
921助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:09:58 ID:AEIs5cjV
まぁ、非チクプレイで純粋に戦力として考えた場合、いなきゃいないで困る夫婦ではあるがな
それでも、レックスの方がキュアンより何かと頼りになるのが何とも
(流石に発売直後で勇者の斧なんて知らなかった頃はキュアンの方が頼りになったけど)
922助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:17:40 ID:Uk7PCGJd
なぜ比較対象になるのかはともかく
レックスのほうがかっこいいのは確か
923助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:22:20 ID:nuqgCfSy
レックス傍系な上に武器が斧だからなあ…速さはシグルドよりへたれやすいし
トラナナならもっと活躍できただろうに
924助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:24:26 ID:myHd4fcy
トラナナならライバルが多すぎて聖戦より悲惨なことにならないか?
925助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:29:53 ID:RZxoBCuc
馬から下りたら剣しかもてないレックスになるのか
926助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:29:54 ID:eMWlitRk
キュアンが最も輝くのは、機動力を活かして三馬鹿の壁になるターン

ってここトラキアスレじゃねーか
927助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:32:48 ID:XUEmLs5X
> ってここトラキアスレじゃねーか
ほんとだ…完璧に聖戦スレだと思い込んでたw
928助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 01:46:46 ID:R+E2PJJh
リーフのヘタレさは遺伝なんだな
929助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 02:20:35 ID:S7F7vkRM
>>922
二人とも耐えるキャラだからだろう
親世代だとこいつらしか耐える候補いないし…アーダン(笑)
930助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 02:52:13 ID:C3ZadxvN
親友の金色が輝くとか意味分からんのだが
エルトならエルトと言え
浸透してない隠語を無闇に使うものではない
シグルドの銀の剣の事かと思ったじゃないか
931助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 06:11:17 ID:myHd4fcy
ハンニバルってリーフを全力で見逃したり
レンスター生まれのカリオンかくまったりちょっとやりすぎなんじゃないか?
どう考えても越権行為だけどそこんとこどうなんだい
932助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 07:52:49 ID:RZxoBCuc
ハンニバル将軍は少年に目が無いのが玉に瑕なんだよ
933助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 08:04:21 ID:TJPMsvEQ
ハンニバルってまさか…w
934助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 08:24:36 ID:jFvX7TAS
ハンニバル将軍は子供好きだなぁ^^
935助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 08:30:18 ID:vybUt1oA
22章鬼だな・・・
敵の指揮合計19ってw
いつもより、57%も違うのかwww
カリスマ3人いてもガシガシ喰らうしwww

きつい
でもワープは使わずいきますよ
痛いけどこつこつと頑張りますよ、ええ・・・
936助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 08:30:21 ID:3wOwdzkh
ポゥ!
937助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 12:34:51 ID:EpFHMIKz
しかし、いくらハンニバルが甘いからって、敵国の城内で「リーフ王子!」とか言っちゃう
某アクスファイターとボウファイターは即刻首にするべきだと思うがな…
938助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 12:49:55 ID:vybUt1oA
ここまで魔力弓兵ロナンの話はなしと・・・
カワイソスw
939助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 12:56:52 ID:vybUt1oA
ロナンって魔法防御を生かして対マージ用の弓兵として役に立つのかな。
ロナン使いっていないの?
940助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 13:01:56 ID:H8YUaYQG
魔法弓さえあれば・・・
941助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 13:05:19 ID:S7F7vkRM
再行動3つあるし連続持ちだし、魔力のお陰で後半になるにつれ使えるユニットだと思う
まあ使ってみても弓兵の時点で中盤に切り捨てられるか、支援の面でタニアに食われるかだが
942助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 13:11:09 ID:LqldqZv9
力さえどうにかなれば強いとは思うんだけどなぁ。
でもロナンに限らず、弓で必殺出されたりするとイラッとするのは俺だけだろうか。
943助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 14:05:43 ID:DDUmdSjZ
>>939
ダメさ加減は力の低さに目が行きがちだが、何気にHPと幸運の伸びも結構酷い
しかもこの辺のせいで突撃付ける踏ん切りがつかなかった

惰性で最後まで使ってみたけど、どの道魔法なんて食らいたく無かったなぁ

>>942
そりゃ望まない必殺なら誰が出してもイラッと来るだろ

力の低さはちまちま勇者弓使っていけば気にするほどじゃ無いかと
まぁそこまでが大変ってのはあるけど
944助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 14:18:12 ID:vybUt1oA
ああ、やっぱり微妙っぽいね
ロナン君・・・マージに転職しよう・・・
945助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 14:54:12 ID:C3ZadxvN
ロナンの再行動や魔力は確かに魅力的なんだが、
HPが低いから闇魔法との打ち合いには結局弱い
弓兵使うならタニアの方が遥かに優秀だからな、
オーシンとの相互支援含めて
946助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 15:35:31 ID:yuqJ4K5c
連続と再行動を前提とするならロナン
相互支援で安定を求めるならタニアだな
947助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 15:38:18 ID:noprpx/I
>>931
トラキアというか聖戦世界は、土着の豪族が集まって国を形成している封権時代だと言うことを理解しなければならないよ
日本で言えば戦国時代の前ね
だからハンニバルはトラバントの命令を聞く立場だけど、領地内のことにとやかく口を出されることはない
トラバントは強いカリスマで”オヤカタ様”として豪族達をまとめている、つまり武田信玄がモチーフ
948助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 15:41:28 ID:myHd4fcy
信玄公は両刀使い まで読んだ
949助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 16:08:44 ID:NjBIt+w+
封建はないわ
950助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 16:26:52 ID:08TsrTNg
951助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 18:39:57 ID:ZvT01YcM
弓兵を使うなら、オレはロベルトを使う
952助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 19:37:26 ID:RpL5MRnB
俺もロベルトを使う。
力と体格が上がるからとても強い。
953助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 20:37:36 ID:coqC6XPN
って言うか他の間接が優秀過ぎて弓兵自体が微妙なんだよな、トラキアは…。使うとしても登場時期でタニア、成長率でロベルトくらいか。
飛行特効で弓が欲しいのなんて9章くらいで後はウインド任せになるんだよなぁ…
後半は余った勇者の弓をゼーベイアに撃たせても良いし
954助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 22:12:10 ID:mKYCC2a7
ロベルトはヘタレ顔のせいで使う気になれん。
955助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 22:16:37 ID:6UK3vs2Q
だがそれがいい!
956助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 22:29:38 ID:yp3Ryo2g
武器レベルEが最大の問題
使ったことがない
957助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 22:39:14 ID:EdMX8Ycg
ロベルトって追必3くらいなかったっけ?
958助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 22:55:57 ID:x/lbMBXx
ダル、ゼペの装甲弓兵でおk
959助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 23:03:24 ID:V5AzyH1I
12章外伝までにラーラクラスチェンジさせたらダンサーになれないの?
960助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 23:09:36 ID:h3SYgGBT
んなこたーない
レベルアップの機会が増えてお得
961助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 23:10:00 ID:D90B3gNY
なれる上にダンサーになった後も更にシーフファイターになれるからプルフに余裕があるならすればいいんじゃないか
ラーラはどうせ盗めるダンサーという職業上最後まで使うだろうし
もちろん体格を上げるために
962助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 23:14:54 ID:ryEXYUah
聖戦士の書持たせて鍛えたらラーラたんがガチムチになっちゃったお
963助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 23:15:25 ID:6UK3vs2Q
ダンサーからクラスチェンジすると踊れなくなるがね
964助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 23:28:30 ID:XUEmLs5X
盗んでる暇があったら踊るな
965助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 23:29:55 ID:rK0zgmFN
俺のラーラダンサーで体格20orz
マチュア姐さんですら13というのに

ダルシン、マーティとのガチムチパンツレスリングが始まるお・・・
966助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 23:49:03 ID:oQ4hZyIh
ロナン、使ってたけどな。魔導師対策で。やたら移動力あがるし。
まあオーシンタニアのカプが好きじゃなかったからだけど。
967助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 23:58:06 ID:D90B3gNY
あいつは魔力の上がりが全キャラ中4位なんて職業選択間違えすぎ
968助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 00:01:08 ID:jKM75bls
あの田舎の漁村に魔道書なんてないんだろ。
969助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 01:53:38 ID:EszMwzf4
ファラフレイムとか落ちてそうだが?
970助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 06:02:04 ID:xNJKgKNo
ロナンの魔力成長率について、以前指摘されていたこと。
HP 力 魔 技 速 運 守 体 移動
40 15 55 45 55 20 5  2  2

体格2に注目してほしい。
この2という半端な数字、ほとんどは移動力の成長率以外には使われていない。
例外がロナンとサフィの体格。
つまり、成長率のデータが何らかの原因でズレた可能性がある。
試しにずらしてみよう。

HP 力 魔 技 速 運 守 体 移動
? 40 15 55 45 55 20 5  2   2

それらしいデータになる。
971助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 06:15:20 ID:7GXeu7f/
その運は無いわぁ
972助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 10:55:39 ID:DzwWfVxy
説得力あるな。
でも、もしずれてない成長率だったらよくある弓兵すぎて記憶にのこらなかっただろうね。
塞翁が馬というやつか
973助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 12:11:54 ID:y6w5kPDN
ずれまくって移動成長20%とかなら楽しいのに
974助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:43:28 ID:qik6nO4h
975助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:44:32 ID:qik6nO4h
976助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:45:47 ID:qik6nO4h
977助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:46:30 ID:qik6nO4h
978助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:48:09 ID:qik6nO4h
979助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:49:55 ID:qik6nO4h
980助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:51:12 ID:qik6nO4h
981助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:53:19 ID:qik6nO4h
982助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:54:10 ID:qik6nO4h
983助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:55:56 ID:4BaH3KI0
く・・苦しい!ロプトの暗黒魔法が・・・・ぐふっ
984助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 15:57:28 ID:7GXeu7f/
流星剣!
985助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:03:43 ID:kAf7lMoz
う、うむ…そんなものではまだ流星剣と呼ぶには程遠い…
986助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:21:28 ID:qik6nO4h
987助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:22:20 ID:qik6nO4h
988助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:25:00 ID:qik6nO4h
989助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:27:45 ID:qik6nO4h
990助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:29:49 ID:qik6nO4h
991助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:31:37 ID:qik6nO4h
992助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:33:46 ID:qik6nO4h
993助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:34:26 ID:qik6nO4h
994助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:34:56 ID:kAf7lMoz
急いだからミスしちまったがとりあえず
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223105629/
995助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:35:29 ID:emvwrPXF
次スレ乙、ついでに流1000剣
996助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:36:15 ID:qik6nO4h
997助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 17:51:21 ID:qik6nO4h
 
998助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 17:52:43 ID:qik6nO4h
 
999助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 17:53:19 ID:qik6nO4h
 
1000助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 17:54:13 ID:qik6nO4h
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。