タクティクスオウガ 35F 我輩はダゴン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売) について語るのです

※64、外伝、伝説、FFTはスレ違いだけど、少しくらいは許容範囲
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?

▼前スレ
タクティクスオウガ 34F 麺食いのギルバルド
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1213934512/

▽各種リンク
AROUND OGREBATTLE SAGA
http://www.geocities.jp/raistear/ogre.html
2助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 15:32:45 ID:9kNm21jX
〜 機種ごとの違い 〜

【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい
(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブできない)

【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いけどロードが一番遅い、特にワープ移動と店の読込がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽

【SS版】
起動時は少しロード時間がかかる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが
中断データを本体に保存してた場合、バックアップカードリッジにコピーできる
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ


テンポは
SFC>SS>>PS といった具合
3助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 15:33:20 ID:9kNm21jX
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。

10個手に入るまで繰り返し

デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。

10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。

あとは本能の赴くまま。

〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。

〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。

〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
4助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 15:34:09 ID:9kNm21jX
〜 レアユニット出現場所 〜
第3章(Lルート)
Nプリースト、ウォルスタ人ホークマン、ガルガスタン人ホークマン(バハンナ高原)

第4章
ガルガスタン人リザードマン(バハンナ高原)
ガルガスタン人ホークマン(ハイム城城門前or裏門前)

死者の宮殿
Cウォーロック、Lグレムリン、Nスケルトン、Nゴースト(B1〜24F)
Cヴァルキリー(B25〜49F)
思考回路がLサイズユニットのリッチ(B75〜99F)※リプルズスタッフを持っている

いずれも、本来ならありえない人種やアライメントになっている。
仲間にするには説得すればおk

〜 エンディングって何種類あるの? 〜
基本的にEDはカチュア生存版と死亡版の2個。
進んできたアライメントルートや顔キャラの生存状況によって細部が変わるのと
カチュア死亡版のみ最後がギルバルトEDに変化する場合がある。

エンディングの会話優先順位
L ジュヌーン&オクシオーヌ>ハボリム>ザパン>プレザンス
N オリアス&デボルド>ハボリム>プレザンス
C バイアン&フォルカス&アロセール>ハボリム>プレザンス

*一度のエンディングで見られる会話は一組(一人)だけ。
*全員の会話見るためにはラストバトル前でセーブしといて、その都度お目当て以外のキャラを除名すればいい。
5助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 15:42:07 ID:mgXZQPrw
〜 エンディングって何種類あるの? 〜
基本的にEDはカチュア生存版と死亡版の2個。
進んできたアライメントルートや顔キャラの生存状況によって細部が変わるのと
カチュア死亡版のみ最後がギルバルドEDに変化する場合がある。

エンディングの会話優先順位
L ジュヌーン&オクシオーヌ>ハボリム>ザパン>プレザンス
N オリアス&デボルド>ハボリム>プレザンス
C バイアン&フォルカス&アロセール>ハボリム>プレザンス

*一度のエンディングで見られる会話は一組(一人)だけ。
*全員の会話見るためにはラストバトル前でセーブしといて、その都度お目当て以外のキャラを除名すればいい。
6助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 15:44:41 ID:9kNm21jX
えへへ
7助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 15:51:35 ID:8BsqqZul
>>6
こらw

スレ立て乙テールノシ
8助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 16:06:57 ID:jy4PpWlF
おまえたちだけでは心細いのでな。
オレが>>1乙していってやろう。
9助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 16:14:47 ID:FLbeEmax
>>1
乙心むき出しで身構える。今にも飛びかかってきそうだ…(性的な意味で)
10助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 16:23:22 ID:uquLB+Qm
>>1に栄光あれ!
11助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 16:25:44 ID:aarOJ8pc
>>1
レオナール・乙・リモン
12助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 17:18:33 ID:mgXZQPrw
ゴーレム

粘土で作られたモンスター。圧制に苦しむ人々が守護神として作り、崇めたのがはじまり。
体が固く、HPが無くなっても一定の時間を経過すると復活を遂げる恐ろしいユニット。
恐怖をまき散らし、周囲3パネル以内の敵の戦闘能力を下げるという特殊能力を持つ。
人に何かを問いかけるときのようにちょっと尻上がりに発音するのがコツなの(はぁと


オクトパス

水中に進入可能な唯一の大型モンスター。ドラゴンに対して圧倒的な攻撃力を誇る。
地上では攻撃力・防御力が低くなってしまうが水中なら驚くほどの機動力を発揮する。
また、3段の高さを上り、4段の高さを下りることのできる移動に融通の利くユニットだ。
見た者を石に変えてしまう『邪眼』を持つため、対戦する場合は盾の装備を忘れてはならない。

13助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 17:23:01 ID:wY9AALOk
一瞬、邪眼が邪気眼に見えた。
14助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 18:48:50 ID:9kNm21jX
タコが邪気眼持ってたら腕多すぎてカオスだろ
15助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 19:23:42 ID:FsuFYmNv
プリンセス

故ドルガルア王の実子にして、ヴァレリア王国の正統の後継者のみに与えられる称号。
本来は寒冷地に登場する凶悪なモンスター。神々に追放された巨人族の末裔。
いわゆる悪魔。魔界の住人。出会った人間を狩ることが楽しみのよう。
性格は極めて凶暴で、戦いを好むというより血を見るまで戦いを止めないというのが正しい。
悪魔が醜い姿をしているというのは間違い。多くの場合、外見は人間と変わらない。
その正体を探ろうとした者は数知れないが、無事に帰ってきた者は皆無。説得には応じない。
16助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 19:25:22 ID:FsuFYmNv
ニンジャ

♂ユニットの基本クラス。といっても、クラスチェンジ前の下積みユニットではない。
後方支援型のユニットとしてアタックチームに欠かせないクラス。地道に育てるのがコツ。
17助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 19:25:46 ID:rRHyohXG
いちおつ!

レリクスナイトの素顔はプレデター的なものだと思うがどうだろう
18助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 19:26:40 ID:FsuFYmNv
オクトパス

水中に進入可能な唯一の大型モンスター。雌ドラゴンに対して圧倒的な攻撃力を誇る。
地上では攻撃力・防御力が低くなってしまうが水中なら驚くほどの機動力を発揮する。
また、3段の高さを上り、4段の高さを下りることのできる移動に融通の利くユニットだ。
見た者を石に変えてしまう『邪眼』を持つため、対戦する場合は盾の装備を忘れてはならない。
19助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 19:28:21 ID:FsuFYmNv
ゴーレム

粘土で作られたモンスター。圧制に苦しむ人々が守護神として作り、崇めたのがはじまり。
体が固く、HPが無くなっても一定の時間を経過すると復活を遂げる恐ろしいユニット。
恐怖をまき散らし、周囲3パネル以内の敵の戦闘能力を下げるという特殊能力を持つ。
人に何かを問いかけるときのようにちょっと尻上がりに発音するのがコツなの(はぁと



20助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 19:30:26 ID:FsuFYmNv
>>1
乙を取りあって
前スレ梅ようぜ
21助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 19:37:07 ID:FsuFYmNv
連レスになるけど、ゴーレム様のヘルプが二重になってしまった事に今、気がついた
けど反省はしてない気もしないでもない
22助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 20:48:41 ID:OVF7/L3x
ランスロット(眼帯の方)ヤバくね?
MVP取りまくってレベル33のデニム君
28レベルのデス天ぷらに全ての能力で負けてるんだが…へこむわ…
23助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 22:03:02 ID:Qx/7OCJN
>>22
事実上のラスボスだからしょうがない
24助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 22:14:57 ID:8BsqqZul
ホレホレ、前スレ埋めるぞい
25助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 22:25:12 ID:xBe5D82U
SS版、微妙にCDとして聴けるみたいだけど、なんでカチュアのテーマ
入ってないんだ! ばかばか!
26助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 22:28:39 ID:0+umDNjR
>>1
ギルバルトをギルバルドに直せとあれほど(ry
27助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 23:08:56 ID:bjUtEic3
オススメの攻略サイトでも張っとくわ

・データ系、特にクラス関係が見やすい
ttp://www.gusya.com/to/index.html

・死者Qならここ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xw8t-ymsk/Ogre/Episode-7/Episode-7.html
28助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 01:16:57 ID:unbgVaI7
>>15
カチュアヒドスwww
29助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 02:59:43 ID:LCA1tZjH
ども〜前スレ埋めた皆さん、お疲れっしたあ〜
というわけで一度アゲやーすノシ
30助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 03:44:54 ID:zpkpzB3I
深夜に30ゲト

そしてアクアハンマー入手キタコレェ

アクアハンマー優秀だよね。入手時期を考えるとNのグラムロックとイイ勝負。
31助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 04:10:13 ID:AyXxjzqP
ゲルゲの吹矢持ってるのはストーカーだけ?
32助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 06:07:54 ID:AOFBV12V
白ランスが黒ランスに使ったのがゲルゲの吹矢
33助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 06:17:28 ID:jJaT9v+m
やっぱり白ランスがああなってしまったのは
バルバスにアッーされたから?
34助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 06:25:26 ID:9iqMZf5J
きっと騎士は剣で戦うもんだといわれてホイホイついていったら
35助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 07:17:00 ID:EFsx2+D4
20段以上の高さから一緒に飛び降りたんだろきっと
36助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 07:51:37 ID:isAn3n6h
バルバス
小さな脳味噌の可愛らしい騎士。
背中の羽を使って常時、空中に浮いていることができる。
口だけなため、その実行力に期待するのは間違い。
愛らしさを振りまくだけのマスコットか!?
37助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 08:00:07 ID:9iqMZf5J
また、3段の高さを上り、20段の高さを下りることのできる移動に融通の利くユニットだ。
38助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 09:29:06 ID:+Xw8ZvO2
>>37
吹いたwwwww
39助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 10:28:07 ID:dAkhXJrY
融通利きすぎワロタw
40助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 10:57:08 ID:G0+ri6pi
説得には応じないが、金を積むことで雇うことは可能。
ただし、あまりに敵が強いとコッソリ離反するので注意が必要だ
41助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 11:05:20 ID:6mzU/gFU
ガンナー以外では唯一銃を使えるが、前に立つユニットは注意が必要だ。
42助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 11:07:29 ID:AOFBV12V
ガンナー以外では唯一銃を使えるが、銃への信仰は捨てている。
43助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 11:08:12 ID:8EOia1ZP
前に立つ者を死体に変えてしまう「誤射」を持つため、前衛の場合は後方への注意を忘れてはならない。
44助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 11:10:37 ID:unbgVaI7
剣で戦うことが誇りのようだが、剣で戦っているところを見た者は皆無。説得には応じない。
45助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 11:12:25 ID:8EOia1ZP
むしろ(団長の)命令には応じない
46助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 11:56:01 ID:Dnj5Qo7j
コーヒー吹いたwwwww
バルバスネタおもしろすwww
47助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 13:04:51 ID:dX6ikcFU
不意を突いて部下を後ろから攻めるが、
凶器として用いられるものは最小の部類である
48助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 13:31:39 ID:unbgVaI7
「武」に優れ「忠」を軽んじる騎士道の伝道師。名誉と誇りを食い潰すために戦う剣士。
テンプルナイトよりも脳と理性が退化しており、噛ませには欠かせない花形的ユニットだ。
49助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 13:34:24 ID:8EOia1ZP
ランスロット

その姿を見たバルバスは、ランスロットを何が何でもいたぶってみたくなるらしい。
50助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 14:02:17 ID:LCA1tZjH
ランスロット(黒)

その姿を見たバルバスは、その者の命令に何が何でも逆らってみたくなるらしい。
51助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 18:08:05 ID:G82itSp3
ヴォルテール
その姿を見たプレイヤーはなにがなんでも剣にしたくなるらしい。ただのマスコットでは終わらない?
52助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 18:12:11 ID:yyaEFgOc
マルティム
チンピラの魂を受け継ぐ小悪魔。千人のテンプルナイトを統べる立場だが、30人程度しかつかない。
醜い姿とは裏腹に、寂しがり屋で人見知り。芝居好きの迷惑なおっさんといったところか?
53助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 19:27:58 ID:GuYTk6Ju
 暗黒騎士オズ

部下を非常に大切にする心優しきシスコン
極度のシスコンであると同時に、二十人のテンプルナイツを率いるコマンドでもある
子供の頃からの夢である姉との結婚を目指し、デステンプラーに協力する
会話には応じない
54助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 19:28:08 ID:rkt3ubiB
この流れはガ板向けじゃね?
55助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 19:39:39 ID:isAn3n6h
ガ板に行くにはちょっとクオリティが足らない。
ここでいいんじゃなかろうか
56助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 20:01:31 ID:LCA1tZjH
クオリティっつーかまず方向性が違うんじゃ
57助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 20:56:03 ID:eR+maL9d
54はオズがでてきたから前もって言ったんじゃないのw
58助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 20:59:06 ID:7dl6B+Vj
いかん、この流れだと説得には応じないぞ!
59助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:01:40 ID:yyaEFgOc
しかたなかったのだ。司祭殿の願いとあれば断ることもできまいよ。
60助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:04:19 ID:wgOvMC0q
ハボリムとバールゼフォンの決着見たかった
所詮叶わぬ夢か
61助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:28:24 ID:vM+a3w4N
>>60
実際にそんなことがあったら、貧弱なハボリム先生は
ものの二発で沈む事になりそうだな。
62助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:28:54 ID:yyaEFgOc
愚弟だから……
63助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:34:29 ID:LCA1tZjH
愚弟ですものね……
64助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:36:58 ID:wgOvMC0q
設定上のハボリムの強さって相当上位だと思う
65助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:38:44 ID:yyaEFgOc
光を失う前はデステンプラー級だったのだろう。
66助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:48:34 ID:wgOvMC0q
盲目前から剣聖って呼ばれてたの?
67助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:54:01 ID:vM+a3w4N
敵の攻撃を避けまくったり、遠くから矢を敵に命中させたり…
盲目じゃなかったら、どんだけ強かったんだろ先生…
68助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 21:56:44 ID:ufZMgQGA
バールゼフォンはマルティムより強いんだぜ
69助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 22:04:57 ID:Os9l6/ZC
しょぼいスレだな
70助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 22:07:00 ID:LCA1tZjH
>>68
比較対象w
71助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 22:18:09 ID:FQ3DDFHA
先生の先制ペトロで即終了だろjk
72助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 22:18:29 ID:zIGrF/ZF
>>61
バールゼフォンの武器はイグニスが想定されてたらしいから
イベントでなく実際に戦ったら1発で沈みかねないな。

>>64
イベントでは設定どうりの強さを発揮できるため
無双ですな。忍者の集団をバシバシ切り伏せるし。
イベントと言う名の補正が剥がれると
さっきまで切りまくってた忍者にフルボッコだけど。
初めてアレを見た時は正直画面の前で呆然とした。
73助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 22:29:08 ID:vM+a3w4N
イベントになると張り切るハボリム先生…
お茶目なところもあるんですね。
74助けて!名無しさん!:2008/07/08(火) 23:47:42 ID:P56gcXmz
逃げるのにバルダーで固めてる先生はアホ
75助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 00:54:35 ID:FYzqfW1E
>>74
救出のないNではローブ着てるくせにな。
76助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 01:34:39 ID:sL7veIXV
頭用防具。古の合金ハボリウムで造られた兜。
頑丈だが強力な呪いにより装備者の視界を奪う。
77助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 01:51:15 ID:Xs509gf6
マルティムとバールゼフォンだったらマルティムの方が強くね?
PARで出したことあるけどマルティムはニフリートソードといいフローベノムといい相性が良すぎる。
まぁバールゼフォンの方は得意武器やら何やら、作りが中途半端だから設定通りにはいかないだろうけど。
78助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 02:12:37 ID:hq+vq4vY
バールゼフォンが霊幻道士シリーズのお師匠に見えて仕方ない
79助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 02:22:21 ID:3nb9gSDI
>>78
まさかこのスレでその名を聞くとは思わなかったw

しかしバールゼフォンとヴォラックの強さが不明なのは惜しいよな。
設定上の武器があのイグニスだからマルティムよりは上と思いたいが。
ヴォラックは結局ウィンザルフの末裔なのかね。ギルダスも関係あるのか?
もしそうだとしたならヴォラックも相当なガチムチファイターなんだろうな。

こっちも設定上は強力無比なオラシオンを装備していたらしいし。
80助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 02:22:21 ID:U7MZIYbb
ラーメン屋にいそう
81助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 06:42:10 ID:mf/de8WI
うわっ
醤油うまそうw
82助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 07:39:14 ID:R3IXcat6
ヴォラックはパスタっぽい
83助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 11:28:09 ID:rMLTCTpw
リザードマンはトカゲ男なのにゲイビアルはワニ男になってる
84助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 11:29:41 ID:NGlhGCbb
口元が違うんだろう
85助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 11:35:28 ID:fJqAbB5y
悪天候 抵抗強いキャラ>抵抗弱いキャラ
晴天時 抵抗強いキャラ>抵抗弱いキャラ

天候に関係なく天気抵抗が強いキャラのほうが強いこと最近知ったわ
86助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 13:55:33 ID:W8UkxuLd
天気抵抗って呼ばれているものは天候関係ないよ
87助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 16:40:37 ID:U+lF0Fyj
ところでここの住人は、オーブの数が揃うまではどんな装備させてる?

アーチャーや魔法系は身軽なほうがいいに決まっているけど、
例えばトカゲ人とかガチムチ前衛壁役キャラの序盤。
88助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 17:05:39 ID:igc2C2fa
トカゲ人とかガチムチ前衛壁役キャラを使わない
89助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 17:07:13 ID:j38WmjT9
>>87 
魔術師のローブ、バトルブーツ
90助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 17:47:29 ID:aI3R9QEi
武器だけ装備で、後の装備欄は空白のまま。
もしくはキュアリーフか首飾り系装備。
防具は滅多に付けないなぁ。
91助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 18:15:43 ID:s/DTsL8V
死者Q一回りしたらモチベーションガタ落ちになったんだけどどうすればいい
92助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 18:33:13 ID:EisPu5GT
縛れ
すでに縛っているならさらに縛れ
93助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 18:41:55 ID:o32ERq7Z
先生くらいの達人になると、元々目に頼って戦ってなかったから、
盲目になったからといって弱くなるってことはないんじゃないか?
だから目を治しても強くはならいんじゃないかと。
94助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 18:48:36 ID:fTcfxmwI
このハボリム、生来目が見えん
95助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 18:57:38 ID:W8UkxuLd
>>87
片手武器と盾が基本だな
人間でオーブ三つは邪道

一章で装備が揃う以前はタワーシールド+レザーアーマー+レザーハットで、レジスト15重さ20
一章で装備が揃ったら、タワーシールド+ローブ+バトルブーツで、レジスト15重さ18-4
二章で完全重装備にしたくない場合もこんな感じ

二章はパワーグラブ+チェインメイル+バトルブーツでレジスト20重さ29-4
一章でチェインメイルが手に入ったら使うこともある

物理レジストがもともと弱いクラスは重装備は避ける
96助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 19:11:24 ID:Q7/b5vTU
>>94
あっ、システィーナたんのイチゴのぱんつが!
97助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 19:22:13 ID:EisPu5GT
ブハッ
98助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 19:29:44 ID:FYzqfW1E
>>87
武器、盾、魔術師のローブ、バトルブーツあたり。
とりあえずRES/重量の効率の良い防具を装備させる。

>>92
リアルハボリムプレイですねわかります
99助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 20:11:02 ID:jXtNBmLr
>>87
レザーブーツとローブかな
盾持つと重いし回復アイテムがもてないからこれくらいがちょうどいい
100助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 20:11:49 ID:Vhjm15Tp
先生のダブルアタックとか危なっかしすぎて石像弄る時しかできないよ
101助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 20:11:49 ID:U7MZIYbb
なんでウィッチってスイーツ(笑)ビッチみたいな顔してるの?
102助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 20:28:19 ID:OdP4tkz8
>>87
ショートボウ、ショートソード、キュアリーフ×2
デニムは青と聖石
103助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 20:55:34 ID:IUDcuPUE
10年以上最速デニム>ハボリム先生だと思ってたけど
この間に最速カノぷーが入ってくる事に今気づいた
104助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 21:26:11 ID:or7hXduj
今、初めてプレイしてるけどサクサクと進まないね。
死んでリセットとかでFFTみたいに上手くは行かない。
武器装備、ソードと弓を両手にしてるけど片方に決めた方が良いのかとか迷ってます。
105助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 21:47:55 ID:jXtNBmLr
>>104
数人のユニットに剣や槍などの近接武器を、その他回復キャラ2人位、魔法使い・弓使いをお好みのバランスで
基本的に弓使いには防具をつけないでおくと攻撃を当てやすい

あと、慣れないうちは回復薬を全員に持たせておくこと
106助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 21:54:48 ID:MrBd1sTV
>>104
初プレイであればアタックチームのレベルを揃えると少しラク
1レベルの差がデカいゲームだから
107助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 21:57:09 ID:mSu8+5y6
リザレクション手に入れるまでの辛抱
このゲーム、クリアするだけだったら簡単だが、
敵皆殺し、死者ゼロにしようとするとなかなか厳しい
108助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 21:58:13 ID:dXdvADl3
まあ、クリアだけするならなりふり構わずプレザンスとクレリックを放置
109助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 21:59:25 ID:jXtNBmLr
結局上手く高い位置に陣取れれば勝ちなんだけどね
110助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 22:36:16 ID:z/J0mNDV
ロクなアドバイスがねえな
111助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 22:51:48 ID:or7hXduj
色々ありがとう。
今、レベル調整してます。
弓は裸でって装備って、余り意味ないのかな?
弓より近接キャラがいまいち使いにくい。反撃あぼんとか。
112助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 23:01:33 ID:jXtNBmLr
近接は基本的に弓使いや魔法使いが攻撃されないように壁として使う
こちらからの攻撃は投石や槍、とどめだけにするといい
防具はクラスによっても異なるけど基本的に大きな効果はない。しかも物理攻撃だけなので、属性剣とかにはまったくの無力
113助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 23:14:01 ID:IUDcuPUE
>>104
序盤で仲間に入るプレザンスは
そのまま除霊役になる事が多いけど
実はかなりの強キャラなんで勿体無い
ソルジャーにしてから普通に前衛として使うと活躍出来たりする。
114助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 23:16:37 ID:fs2ru6NK
ゴーレムは最強の種族で、オクトパスの使い勝手は最高クラス
さらにヴォルテールをナイトのまま最後まで育てれば、無双となる
バトルチームに加えるかどうかは自己責任で
115助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 23:23:34 ID:6eUpa508
>>114
おいやめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
116助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 23:29:57 ID:fs2ru6NK
>>115
ヴォルテールに魔法を一つ使わせれば無双できるのは、本当じゃないか
ただ問題はヴォルテール自身に無双させるのは不可能って事ぐらいだ
彼以外にあの魔法を使わせるなんて、可哀想なことはできるわけがないだろ?
117助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 23:32:18 ID:0OXYiRvo
まさに、ヴォルテールはアタックチームの剣となり、獅子奮迅の活躍ができるよ
その位、巧く使えば強力なユニットだな
118助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 23:35:53 ID:oZLxNZGR
序盤でスケルトンとゴースト説得しとけばかなり楽になるんじゃない
119助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 23:59:51 ID:IUDcuPUE
今までガンナーイラネ派だったんだが
LUK100ガンナーカッコよすぎて濡れた
クリティカルのズギャウン!!が大砲ぶっぱなしてる感じがいいわ
120助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 00:03:21 ID:mSu8+5y6
俺はいつも最低一人は顔無しキャラをアタックチームに入れるようにしている
無名の英雄だ
121助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 00:44:55 ID:sISnuHo8
初心者が陥りがちな罠

ナイトでひたすら鍛え続ける
122助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 00:58:39 ID:6vEYuPL0
ナイトはなんでこんな性能になったんだろうな
魔法行使1でヒーリングとか使えても良かった気がする
123助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 00:59:52 ID:Amae4PjM
ビーストテイマー≧バーサーカー>>>ナイト

どうでもいいけどソルジャーって地味に強いと思う。いや英才教育と比べればアレだけどさ。
124助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 01:20:07 ID:49DEu/rT
死者Qの音楽は女性のコーラスが入ってたら少しは怖くなったはず
125助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 01:30:31 ID:JZUo2DOo
ナイトは伝説だとアライメントやカリスマが高いメリットがあるはずなんだが
タクティクスオウガじゃ関係ないしなぁ
126助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 01:34:48 ID:5wg8X1iM
ナイトだって槍使わせればそれなりに…。
127助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 02:00:03 ID:etxFwOBL
ヴォルテールにアイスブレードとアクアハンマーニ刀流させてみました


やっぱヴォルテールはカスだな、弱い弱い
128助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 02:04:11 ID:hEzAOlbV
ナイトがパラディンになると信じてたあの頃
129助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 02:10:37 ID:iP9ptrO4
火エレにその武器はないだろうw
130助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 02:15:09 ID:Amae4PjM
>>127

 そ の 理 屈 は お か し い 

まあ俺も純忍者のデニムにアクアブレードはさせてたけどなwww
131助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 02:16:12 ID:AJZqb4+w
なんか便利そうな武器だな>アクアブレード

>>127
何という悪魔w
132助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 02:26:07 ID:49DEu/rT
なさろーくめいる
さじんのゆみ
るふ

このみっつはみんなわすれてそうだお
133助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 02:32:02 ID:6vEYuPL0
神秘のハンマーより影の薄いアイテムはないがな
134助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 02:43:50 ID:JZUo2DOo
神秘のハンマーは取れない事で有名すぎるだろう
135助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 02:50:13 ID:Amae4PjM
神秘のハンマーとアンビシオンはアイテム収集家の俺としては悔し過ぎる。

アンビシオンはともかく神秘のハンマーはないだろ開発部。
風の法衣みたいにスケルトンに持たせろよ。得意武器だろ。
136助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 03:27:43 ID:R4XEg4jm
>>135
なんか色々突っ込みどころがあるわけだが…
137助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 03:34:50 ID:r48sGUnl
>風の法衣みたいにスケルトンに持たせろよ。
持ってるのはゴースト

>得意武器だろ。
骨に得意武器は無い

まぁハンマーが手に入らない悔しさで
色々と錯乱してるんだろう。
138助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 03:39:59 ID:Amae4PjM
すまんアンデッド(幽霊)が所持してるからスケルトンでも意味が通じると思ったんだw


後半の得意武器は・・・アレ・・・骨の得意武器って槌じゃなかったっ・・・け・・・?


あれ・・・(´・ω・`)
139助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 03:48:57 ID:r48sGUnl
槌が得意なのはトリとトカゲとゴブリン
後20段の高さを降りれるアレ。
140助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 04:06:36 ID:Amae4PjM
ごめん今確認してきたよ。完全な俺の勘違いだった・・・凹〇

あとどうでもいいけどホークマンって斧が得意なのね。
141助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 06:33:59 ID:5s+0l/r8
亀がひっくり返ってるようにみえるwジタバタするなよwww

>>115
>このスレは早くも終了ですね
を見て、なんでこのスレに小学生がいるんだ?と思った
142助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 08:26:59 ID:KI9/5wzq
過ぎた事を…それくらいほっとけ
143助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 08:28:12 ID:XlfmwCyL
>>113
チョイ補足
プレザンスは忍者で育てるとAgにおいてはハボリムさえも凌駕する全キャラ中最速を誇る強キャラ。(Agを追加できないゲームシステムでは貴重。トレーニングでは忍者で戦局に応じてクラスチェンジ)ソルジャーは勿体無い希ガス。
しかも運の低さを更に低く調節すればレアアイテム探索係として使える美味しいキャラ
144助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 09:22:44 ID:etxFwOBL
最速はモウンだろ
145助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 09:54:51 ID:srBCLzcE
モウンて誰だよと一瞬みんな思ったに違いない
146助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 09:57:51 ID:T3mtAuNT
ブランタに決まってるだろ
147助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 10:45:34 ID:KI9/5wzq
プランシーですね、わかります。
148助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 10:48:29 ID:T3mtAuNT
真カチュア・モウンは最速で逝去したな。
149助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 11:33:50 ID:LKueo+lj
>>144-148
全員まとめてモウン乙。

150助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 11:43:05 ID:QL6unAB4
姉さん…
151助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 12:21:33 ID:JaVTq8kT
どうでもいいがわざわざGを小文字にすると元素記号ぽくてわかりづらい
152助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 12:53:14 ID:nYomCc11
除霊ならぬ除菌
153助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 14:29:33 ID:wZwLrsqj
おくしおーぬたんかわいいよおくしおーぬたん
154助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 14:37:39 ID:T/C78jjj
もし最初のあれが人違いでなかったら
ヴァイスはマルティムあたりに切り伏せられ
カチュアはオズ一向にお楽しみ
デニムはバールゼフォンに一喝されてローディス寝返り
こんな感じだな
155助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 15:20:00 ID:KI9/5wzq
>デニムはバールゼフォンに一喝されてローディス寝返り

ハボリム涙目
156助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 15:35:28 ID:SNFlyLTG
ヴァイス「グホッ・・・」
デニ男「どうか僕をお赦し下さい!」
157助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 15:55:49 ID:KI9/5wzq
オズ「……さわらないで……お願い、やめて……キャー!」
158助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 16:02:18 ID:T3mtAuNT
「進めーッ!
 ローディス人を皆殺しにするんだ!」
159助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 17:42:44 ID:6vEYuPL0
バールゼフォンは♂キャラの中でも一番かっこいいと思う
あれに声かけられてホイホイついていかない奴はいないだろ
160助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 17:43:47 ID:rZH7VXDu
ヴァイス「過ぎた野心は身を滅ぼすぞ」
161助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 17:54:21 ID:Y9MF51Nz
ハボリムとバールゼフォンの兄弟は渋すぎる
162助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 18:28:30 ID:PnY5kr1i
バールゼフォン「年齢と外見にはギャップがある、私はそれを誤魔化さなければならない」
163助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 18:29:51 ID:sISnuHo8
バールゼフォンあの顔でタルタロスより年下w
ハボリムはもっと年下ww
164助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 19:20:54 ID:7Wu8gBcV
かのぷーから、若作りの秘訣を教えてもらいなよ
165助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 19:27:15 ID:0xtFrly3
バールゼフォンは顔グラ自体は最高だが老け過ぎだな。38じゃねえwww

なんかTOって顔グラと年齢にギャップがある奴が多過ぎる。
166助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 19:36:33 ID:7Wu8gBcV
>>165
おっと、ベルゼビュートさんの悪口はそこまでだ
167助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 19:37:14 ID:49DEu/rT
アロとモウン化デニムはぴったりじゃね?
168助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 20:46:48 ID:Kg36Ch8v
一番上のお姉さん・・・君主さまと毎日
二番目のお姉さん・・・異国のエリート騎士さまと乱交
ひとつ上の姉さん・・・バグラム人エリート学生と毎日

これじゃあ、邪眼があせって「私はあの革命軍のリーダーさまの小さい頃に・・ ハァハァ」
って日々妄想をたくましくさせてたのも無理ないよね。
169助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 21:17:17 ID:yW4rL+i0
クリティカルの発生率ってどうだっけ
170助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 21:25:18 ID:WXAFhmG7
>>168
一番上と二番目が逆じゃね?
171助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 21:25:53 ID:6vEYuPL0
今OPデモ見てて気づいたんだが
このパラメータ滅茶苦茶だな
特にヴァルキリーなんてどう見ても詐欺
HP=DEX=INT>>AGI>VIT>>STR=MP>MEN

こんなグラフになってるw
172助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 21:42:22 ID:7Wu8gBcV
>>171
あのユニット紹介の所為で、Lサイズに騙される奴が現れるんだよな
173助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:02:45 ID:AyNS0ZFc
このゲームやってる女の子っているの?
私以外に
174助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:14:14 ID:y8kEu2uZ
サイト巡りやってると結構女の人がやってるっぽいのは良く見るぞ
ネットだから断言できないけど
175助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:18:50 ID:Kg36Ch8v
>>170 逆だった。シェリーが長女と思ってた。
176助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:24:08 ID:KPjMTupT
>>175
長女セリエ 次女システィーナ 三女シェリー 末女オリビア
だと思うよ
177助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:31:59 ID:KI9/5wzq
シス子は三女
178176:2008/07/10(木) 22:33:11 ID:KPjMTupT
シェリーが次女だったみたいだね。ごめんよ。
179助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:36:41 ID:YBGM0XPY
>>173
オヤジスキーなら絶対に外せない逸品
180助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:46:11 ID:Kg36Ch8v
ガンプ・バックスタイル
181助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:48:39 ID:KI9/5wzq
うわ…おんなじ事思ったわ…
182助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:58:09 ID:6vEYuPL0
ガンプって化け物みたいな外見らしいけど
公式絵だと普通にかっこいいよね
若い頃は確実にモテてた顔付き
183助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 23:38:29 ID:ADPLC93T

    ゴォォー       _, ._               ゴォォー  , ; .'´ `. ゙ ; 
            ( ・ω・) モウン〜              ,.'.;´," :´,´' . ゙
     _/ゝ,.'.;´,,'.;.○={=}〇               _/ゝ,'.;.´," :.  
 w彡| _ |   .;.'.;´|," :´\,´'           w彡| _ |    
w   ◎.,,.◎、     し ,.'.; (((.@)wwwwwwww,,,.,,,.,,,,◎.,,.◎.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,.
184助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 02:17:36 ID:P2a7rB1d
ガンプって巨大電子頭脳の?
185助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 02:45:43 ID:xaFH+qPh
ハボリムて、Nルートの時忠誠度めちゃくちゃ低い時なかった?
186助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 03:05:48 ID:mZIZC96d
ageてるやつの書き込みはくだない法則
187助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 03:52:24 ID:xaFH+qPh
性格ブス〜(つд`)
188助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 03:59:32 ID:DmvvvC87
……。
スルー検定か……。
189助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 07:40:04 ID:n93D/0fL
金剛刀強杉ワロタ

いやギルダスが装備したからなんだろうけど。
190助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 07:45:42 ID:sy9r9VxY
>>185
ハボリムに限らず、Nだと忠誠が低くなりがちだから困る
アロセール・・
191助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 08:04:11 ID:tDGTXPmF
ロンバルディアとかペニテンスっていつも放置なんだが…
属性剣の方が強いよね?
今カオスルートで
テラーデニム グラムロック
ミル 火竜 ギル 金剛
なんだが

もちろん属性は合わせてある
192助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 08:08:14 ID:niYDJsSz
ペニテンスは俺も放置だがロンバルディアはデニムが必ず使てる
属性武器の方が強いけどなんかロマンがあるじゃんw
193191:2008/07/11(金) 08:12:18 ID:tDGTXPmF
確かにロンバルディアは是非デニムに装備させたい
軽いし…
が、テラーナイトの得意武器は斧だからなぁ
得意武器使うと補正かかるのかどうかは知らないが、
こだわってしまう…
194助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 08:29:30 ID:n93D/0fL
属性一致補正>>>>得意武器補正

こんな感じに認識している。水ミルディンにはアクアハンマー。

ロンバルディアは状態異常防御と高威力が手伝って破格の性能。
属性武器に対応し得る数少ない優秀な物理属性武器ではなかろうか。
195助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 09:19:52 ID:buX4fqPv
ロンバルディアはかなり使えると思う。
軽い!
精神異常にならない!(以前の持ち主はry)
ロマンがある!
結構つおい!
ギルダス、デニム、ミルディンが様になる!
ロンバルディア+オーブ+ファイアクレスト+ワープシューズでかなり速い&強い&硬い!
196195:2008/07/11(金) 09:20:50 ID:buX4fqPv
あ、あとロデリックの必殺技とかも奥の手で持ってるとかっこよさ+10!
197助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 09:27:34 ID:sy9r9VxY
 ちょっとまて
レスの後半、ロンバルディア関係ないような気がするんだが
198助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 09:30:33 ID:c9iOvDd0
デゼールブレードは、中をくりぬいて軽くする、ミルディンのような、はにかむ構造
ロンバルディアは刀身を限りなく細くしたシェイプアップボディ!
199助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 09:32:33 ID:niYDJsSz
ロンバルディアのフォローはばっちりですが
ペニテンスはいかがいたしましょうw
200助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 09:33:53 ID:c9iOvDd0
ペニ○○ス
201助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 10:17:58 ID:n93D/0fL
ブルュンヒルド 重量35 攻撃力50 全ステータスレベルUPボーナス

オラシオン   重量39 攻撃力45 除霊+遠隔攻撃可能

アンビシオン  重量22 攻撃力32 特に無し

ペニテンス   重量28 攻撃力34 特に無し


重量と攻撃力の比率。特殊能力やボーナス等を考えても底辺です本当に(ry
仮にバーニシアでアンビシオンが入手できていたなら永久に倉庫送りな性能。
202助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 10:27:02 ID:n93D/0fL
ごめんブリュンヒルドだった。俺日本語でおk。

てかアンビシオンとペニテンスにも能力あったな。神聖レジスト+(笑)

まあそもそもアンビシオン重量22がおかし過ぎるだけでペニテンスは妥当だよね。
武器全体から見れば28って良心的な重量だし攻撃力は34で十分か。L一致補正もあるし。

どんな欠陥があっても属性さえ付いていれば死に武器にはなりにくいね。
属性武器なのに死んでる武器ってあったっけ。入手時期的な部分は抜きで。
203助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 10:29:42 ID:UcgrOdYh
ファフニールとテンペニスはやけに重く感じる
204助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 10:39:38 ID:DmvvvC87
あ、分かる。ファフニールはなんか重そうだよね
205助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 10:48:46 ID:c9iOvDd0
バルムンクの不遇さは異常
206助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 12:32:08 ID:Ems5haqJ
属性武器でもノトスって使いづらくない?
207助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 12:51:44 ID:bzAlLaxQ
ノトスはギルダスに持たせると馬鹿威力。まあギルダスだからだけど。
ファフニールは重いけど竜殺効果と基礎値が少々高めな御陰で辛うじて実戦投入可能。

バルムンク?



ああブリガンテスで暗黒竜をオークションにかけるアレね。
208助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 13:08:24 ID:NHgNBKk0
30に満たない重量でオラシオンと比べてもそこそこの使い勝手があると思うけどなペニ・ス
むしろそれよりちょっと軽い程度のアンビシオンがロスローリアン武器と見て大した事がない
まあ持ち主が気違いだからそれ以上強化されても困るって事情込みだろうけど
209助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 13:18:13 ID:Nf+XvN0X
>>203が普通にスルーされてる件
210助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 13:42:52 ID:mZIZC96d
ニフリートソードの強さは異常
211助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 13:53:19 ID:b8pOlSON
ロンバルとペニはヴァイスに持たせる
212助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 14:20:21 ID:UcgrOdYh
誰もいらないようなのでバルダーソードは頂いていきますね
213助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 14:37:52 ID:fwBD+MPZ
システムよくわからないままの初回プレイだとバルダーシリーズは必須……?
214助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 14:47:50 ID:h/K1zjpH
バルダーソード初登場時の威力はガチ
215助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 16:30:20 ID:Nf+XvN0X
バルダーシールドを買いすぎて
金欠になるのもガチ
216助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 16:32:54 ID:OUmLpkTE
シールドなんていらんだろ。男なら玉二つ付けて行け
217助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 16:51:07 ID:h/K1zjpH
リザードマンに竜玉石ふたつですね。わかります。
218助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 16:59:27 ID:fwBD+MPZ
オークションにかけられるんだから、オークションで買うことはできないだろうか。
金出せば強いLサイズユニットが使えるのは救済策としてどうだろうか。
219助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 17:13:42 ID:h/K1zjpH
強いLサイズは、最速ゴーレムを作るしかないな
220助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 17:43:57 ID:3FjgntCH
おっと、オクトパスの悪口はそこまでだ
221助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 17:45:50 ID:Cx3WFQuq
>>202
サタンブローバー
ブラックキャット
222助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 18:33:41 ID:h/K1zjpH
ブラックキャットはCニンジャのダブルアタックの一発目に良いな
223助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 18:48:14 ID:lTA3u6p2
ラック?そんなステどうでもいいだろとか、属性一致って何な初回プレイレベルの頃は
ニンジャデニムに持たせて愛用してたな猫爪
ダブルアタック対決してもちょっとヴァイスが強すぎるなとは思ってたが色々最悪だったな当時は
224助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 19:04:29 ID:buX4fqPv
ブラックキャットもあんまり強くないがブリュンヒルド並の扱いの
トゥルエノもそこまでないんだよなぁ。
225助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 19:09:21 ID:Xm0D0bIe
>>206
ノトスはミルディンの最終兵器

入手時期的に使いにくいという話なら同意だが。
226助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 19:11:05 ID:VIwmQH9w
ラックって上げすぎると目に良くないよね
殴るとクリティカルでいちいち光るからうおっまぶしってなる。
227助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 19:57:55 ID:gEQxI0BY
バルムンクはシャナンと名付けたソドマスにでも持たせとけ
228助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 21:31:13 ID:YPdCIX3U
シャナムでも可
229助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 22:01:22 ID:sy9r9VxY
先生、魔法使いのジャックランタンがいいです
230助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 23:15:00 ID:tDGTXPmF
男は黙って近接
231助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 23:49:54 ID:zqBWJ+BL
両手剣には独自のモーションが欲しかった
232助けて!名無しさん!:2008/07/11(金) 23:54:35 ID:c9iOvDd0
サタンブローバーはテラーデニムの最終装備
233助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 00:08:16 ID:EZS74ZZ8
>>231
各武器専用モーションがあるのに、まだ不服と申すか
234助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 00:46:06 ID:CAqqLCXR
扇のモーション見たことねぇや
235助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 00:51:50 ID:mlZWQMhD
斧のモーションってあったっけ
236助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 00:55:30 ID:8AFLNf1e
振り上げた貯めが独特。でもそれだけ。

体重(WT)の重いやつを盾で壁に押しつけることに成功すると
ダメージでかいのな。
トレーニングでめちゃめちゃ重い装備させて軽いヤツで押したら
ダメージでかくて吹いた。
237助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 01:00:13 ID:a6Yw3BID
オウガシリーズで固めたトリ野郎穴に落としてもバッサバッサ戻ってくるんだが…
実際あんな羽なんかじゃ人体浮かすの無理だよなぁ
238助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 01:21:17 ID:qIC1IpSW
多くのファンタジーが否定された
239助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 01:23:44 ID:c5V3cxTe
クマンバチは航空力学的に飛べるはずがないのに飛んでる
って話を思い出した
240助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 02:13:09 ID:PbvgQCcK
>>237
二度とこのスレに来るな
241助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 02:22:17 ID:DUYjn4Q7
こいつ頭おかしいんじゃね
240:助けて!名無しさん! :2008/07/12(土) 02:13:09 ID:PbvgQCcK [sage]
>>237
二度とこのスレに来るな
242助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 02:30:28 ID:xZ9HJkNl
飛行タイプは戻って来れるのにワープタイプは戻って来ない不思議。


そしてトゥルエノの弱さに全俺が泣いた。あれコマンド武器の中でもブッチギリで最弱だよな。
243助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 02:32:42 ID:PbvgQCcK
>>241
頭おかしいのはお前
244助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 02:35:17 ID:WfDoBZy2
>>242
諦めるな!エレメント風のニンジャに持たせるんだ!
245助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 02:35:51 ID:qT0iMWaJ
トゥルエノは軽さが売りだから、風Lニンジャのダブルアタック一撃目に良く合う。
二発目は軽さが売りのカルディアだな。
246助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 02:54:43 ID:c5V3cxTe
>>242
鞭の方が弱くね?
247助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 03:05:56 ID:qT0iMWaJ
ラプチャーローズはついブラッドウィップと比較しちゃうからね。
だが性能だけ見れば、そこそこ軽くて重さ以上の威力のある武器だ。

威力補正が無い暗黒属性ってところは注意が必要かもな。
死者宮とか暗黒に強いクラスが多いところでは見劣りするだろう。
248助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 03:13:59 ID:xZ9HJkNl
>>244-245
せめて空中庭園からワールドマップに脱出できていたなら・・と思わずにはいられない。

>>246
テラーデニムに装備させたら妙に活躍してくれた事を記憶しているw

イグニス>オラシオン>ニフリートソード>サンシオン>グラムロック>ラプチャーローズ>アンビシオン>トゥルエノ

前者の二振りは設定上だが・・俺個人はこういった認識。雷爪は基礎攻撃力が低過ぎた悲劇。
249助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 03:31:28 ID:SRBocCKD
魔法の欄の数字の意味ってなんですか?
35x1とか
左が威力で右が範囲??
250助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 03:44:41 ID:SdlRlwlB
消費MPが35で、装備ユニットの最大MPで1発打てる、って事だと思う。
251助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 04:17:48 ID:ur2na0YM
>>243
頭のおかしい犯罪者予備軍乙
252助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 04:30:56 ID:c5V3cxTe
一番頭おかしいのは>>252
253助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 04:34:45 ID:YUOog9+9
天気抵抗の詳細が書かれていたサイトがあった気がするんだが
思い出せん。何か設定ミスってて天候あんまり関係なかったような記憶が。
254助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 04:38:35 ID:fqR0khd4
ぶっちゃけ空中庭園ってダルいだけなんだが
いつもハイム奪還したらやめてる
死者の宮殿も一回クリアしただけだなぁ

最後はハイムでタルタロスとかと戦いたかった
255助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 04:41:35 ID:7C/RnlHI
やっぱランスロットが逃げるところがおもしろい。続編ないなら氏ねって感じだけどw
256助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 06:00:47 ID:8AFLNf1e
だれがあれを「天候抵抗」って名前にしたんだ?
257助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 06:10:22 ID:N5WIyN5n
>>254
ハイムでタルタロスが戦う必要性が無いしねぇ。
258助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 08:38:37 ID:TUA2Z+K/
ネット対戦できるようにならんかな〜
259助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 08:39:56 ID:a1zMTz0o
結局暗黒騎士団全滅したんだもんな。
ヴァレリア島はおそろしいところだぜ。
260助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 09:48:59 ID:7C/RnlHI
>>258 そんなことになったらこのスレの5割くらい廃人になるぞ。
261助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 09:59:44 ID:4rtTf1lI
今のシステムのままで対戦あっても面白くないから改良が必要だろうけど
262助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 10:12:55 ID:a1zMTz0o
1プレイヤー1小隊10人。
10プレイヤーが所属して中隊100人。
100プレイヤーが所属して大隊1000人。
これで城攻めとか、ヴァレリア島を巡る血で血を洗う戦争を。
263助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 10:47:23 ID:WfDoBZy2
天候抵抗って公式のネーミングなんだっけ?
天候補正が低いと晴天でもそれなりにステのダメでるけど
悪天だと全然スペックどおりの能力発揮できないからだっけ?

天候補正が高いと悪天時でもダメ通せたりとか
264助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 11:58:58 ID:G+B8UZgp
>>259
一瞬ヨハネスブルグネタやろうかと思ったが諦めた
265助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 13:44:37 ID:qT0iMWaJ
天候抵抗と呼ばれる隠しステータスは天候には関わらない。
強>並>弱 の三段階で、単に能力の底上げでしかない。
実際に天候に強さが左右されるのはアライメントだ。
266助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 13:49:47 ID:h6vD2o/j
>>264
これですか?わかりません><
652 独り暮らしバルバス 2008/05/27(火) 23:07:24 ID:itzHOpfv0
>>643
暗黒騎士バルバス
「待っていたぜ、青梅ッ!! 5月から店頭に並ぶとはいい度胸だ!

青梅バルバス(一人二役)
「そう言って、おまえは去年もめんどくさがって梅酒を漬けなかったぞッ! …と

暗黒騎士バルバス
「生意気なウメだ! …おまえにいいものを見せてやろう。
 これがなんだかわかるか?
 これは『プラスチック製びん(4リットル)』と呼ばれるカラクリ容器でな、
 ガラス製より安い値段なんだとよ。

(うっかりコンロの近くに置いて熱で変形)

暗黒騎士バルバス
「くそッ、やっぱりこんなものはダメだ!
 梅酒はガラス瓶で漬けろということだな! いくぞ、青梅ッ!!









ナレーターバルバス(一人三役)
「バルバス卿がおいしい梅酒を満喫したのは
 それから二ヵ月後のことだった ……と
267助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 14:26:03 ID:A6hTBuzm
>>266
本気かッ!?
本気で言ってるのかッ!!
268助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 15:07:20 ID:a6Yw3BID
オンラインゲーになったら超絶乱舞ならぬヴォルテール乱舞を…
269助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 15:14:16 ID:l/nQCFut
信長の野望オンラインの僧兵のようなポジションになりそうだな>ヴォルテール
270助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 17:15:55 ID:ZsudNW5r
…デニムの仲間・ヴォルテールなってヴァレリアの戦乱を生き抜け!!


タクティクス・オウガ版・オペレーション・トロイ
271助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 17:23:34 ID:qcfJIuQQ
回復の杖と浄化の杖の二刀流の忍者プレザンス
272助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 17:32:11 ID:9q4B+aV/
黒ランスロット帰国しても一個師団壊滅させちゃったからなあ
普通に考えれば左遷だろうし今後はないんだろうな
まあゲームの世界であれば続編で何事もないかもしれないが
273助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 17:37:13 ID:c5V3cxTe
サルディアンの腹心らしいし
バルバスらの裏切りのせいにしておけば
それほど咎められなさそうな気もするけどなぁ
幸い真相知ってる人間は生存してないし
274助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 17:59:51 ID:/D5dlsru
戦闘はモンハンみたいにすればおもしろいのに
275助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 18:22:01 ID:A6hTBuzm
>>274
ダンマスでもやってろ
276助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 18:53:26 ID:/D5dlsru
>>275ダンマスでぐぐったらでてくる?
277助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 19:12:31 ID:/D5dlsru
て゛てきた
パソコンもSFCもない(´;ω;)
278助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 21:34:00 ID:QY2MDouv
キングスフィールドでもやってろ
279助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 21:48:17 ID:a6Yw3BID
暗黒騎士団ロリロリアンアン
280助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 22:01:05 ID:0f8LwdYA
夏か
281助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 22:02:55 ID:QY2MDouv
>>279
ゴスローリたん?
282助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 22:28:22 ID:A6hTBuzm
>>280
自分の気に入らないレスが全て夏厨なんて割り切りたくないから
283助けて!名無しさん!:2008/07/12(土) 23:52:12 ID:mlZWQMhD
駆り立てるのは熱さと休み、横たわるのは厨の俺
284助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 00:15:16 ID:b2JaeGzS
つまり犬と豚か
285助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 00:19:06 ID:6pUKQ0ON
冷まし切れないもの
286助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 00:20:11 ID:RHTEG+I+
>>268
ゲカマはどれくらい出るのか?そこが問題だw。
287助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 00:23:36 ID:Gb1Pgagt
死にたい人にお薦めの危険な島ヴァレリア

・戦乱上がりの5人なら大丈夫だろうと思っていたら普通の若者の3人に襲われた
・オープニングから1分の場面で市民が頭から血を流して殺された
・足元がぐにゃりとしたので草を焼くと、腐った果実が転がっていた
・フードを被った聖騎士が襲撃され、目が覚めたら手首が鎖につながれていた
・忍者でザエボスに突っ込んで倒された、というかダブルアタックの反撃だけでHPとか瀕死にされる
・バルマムッサが夜盗に襲撃され、女も男も全員虐殺された
・コリタニからライムまでの1マスの間にガンプに襲われた
・アシュトンに逃げれば安全だろうと思ったら、アロセールが待ち構えていた
・セリエの1/3がレイプ経験者。しかもウォーレンがレポートを残すという都市伝説から「脇役ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったギルダスが5日後ゾンビになって戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったリーダーがゴーゴンを引き連れて戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「狙撃」。試しに手にとって誤射して後ろから殺すから
・L属性のプリーストは戦死にあう確率が150%。一度殺されて天使になってまた殺される確率が50%の意味
・ヴァレリアにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人がロスローリアン。
288助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 00:33:42 ID:28hwZInG
>>287
>・セリエの1/3がレイプ経験者。
バロスwww
289助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 00:37:50 ID:krBPO34W
確かに1/3だな
290助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 00:55:52 ID:vEZ4oL7G
あーなるほど
291助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 04:34:40 ID:uZmCeu48
こんなのもあったよ。

27 名前:マロン名無しさん 投稿日:2008/07/07(月) 01:04:34 ???
ヤムチャ
「悟飯たちのような若者が戦わなくともよい…そんな世界を築きたいものだな……。」

28 名前:マロン名無しさん 投稿日:2008/07/07(月) 01:34:58 ???
ヤムチャ「これは・・・・・・サイヤ人用コンドーム・・・・・・?
      そんな・・・・・・、まさか・・・・・・!
ブルマのママ「大丈夫よ・・・。さあ、ブルマちゃん座りましょうね・・・。
         お腹の子によくないわ。
ヤムチャ「イヤーッ!
ブルマのママ「あなた・・
         ブルマ・・・・・、この方と知り合いなのですか・・・?・・・
ブルマ「・・・・・・・・・・・・。
ブルマのママ「ごめんね、ブルマちゃん。失礼なことを聞いちゃって・・・。
ブルマ「・・・いや、いいの。ただ・・・・・・・・・。

(2日後)
ヤムチャ「ベジータ!出て来い! 俺はブルマのボーイフレンドだッ!
      ブルマの仇をとらせてもらうッ!
ブルマ「ベジータを当てにしてるくせに、偉そうな口をきかないで。
ヤムチャ「あいつらここへ入れたのはブルマじゃないか! 何を今更…。
ブルマ「利用できそうだから、おべっかを使ってるんじゃない。あなたみたいに、
      我を通すだけの能無しじゃないの、私は。少しは感謝なさいよ。
ヤムチャ「…ケッ。地球を守るためならセックスしても
      いいのかよ! やってらんねぇぜ。
ブルマ 「…私は、もう誰にも 死んで欲しくないだけよ…。
292助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 06:15:18 ID:HveLLK+g
セリエって別にあのあと何かしたとは言い切れないんだけどな
293助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 06:27:46 ID:uZmCeu48
>>292 そんなこと言ってられるのもTO完全版(18禁)がでるまでだよ。
294助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 06:32:50 ID:GOBuljIx
>>292俺は舌噛んで自害したってのもあると思ってる。
セリエの気性とあの状況なら十分あり得る。
295助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 06:43:31 ID:HveLLK+g
セリエは実は男で、女を演じてたとかもありかも
296助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 07:00:40 ID:0+HPErAT
無理だろ、完全に「か弱い女」になってたじゃんあの時
297助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 07:27:37 ID:PbnXzR2W
チャームにひっかかるセリエさん最高
意外と男に騙されやすい人だったのだろうか
298助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 08:23:30 ID:2Ewi3w5X
任天堂のソフトなら、あのあとみんなでくすぐりの刑なんだろうけどね。
299助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 13:00:46 ID:J1OmCOyj
舌噛み切るならキャーなんて言わないわな
300助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 14:29:11 ID:TBHkBoJJ
青竜の爪って物理なのか
13年間水属性だと思ってた
301助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 14:34:01 ID:Ea71KBYJ
普通に水で良かったよな、どうせ火竜の剣や地竜の戦斧だって量産できるんだし
今更バランス的にどうこう言うレベルでもないんだしさ。せっかく貴重な爪なのに。
302助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 14:40:40 ID:RHTEG+I+
噛み切る前にチャーム・スロウムーブ・スタンスローター何でも出来るだろ。で、すかさず猿轡w。
>>293
セリエは好戦的だが潔くはない気がする。仮にあの後生き残ったとしたら、復讐鬼となってオズ一味を付け狙いそう。
303助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 15:24:24 ID:srVeIKQS
開幕炎のオーブ連発ですねわかります
304助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 15:39:06 ID:QXKm5pej
フォリナー4姉妹とデニムが幼少期顔見知り
というのがどうも・・・・
前半はそんな予兆はまったく無く、突然オリビアから
「あなたは幼馴染です」といわれるというのは・・・
デニムがアホだったのか?

305助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 15:55:26 ID:lO0q3boS
姉さんに偽りの記憶を植え付けられてたんだよ
306助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 17:51:42 ID:BJ67q61P
あの姉さんなら遣りかねないから困る
307助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 18:11:55 ID:srVeIKQS
「幼い頃」がいくつだったかによるわな
3〜5歳なら成長した当人に会って分からなくても無理はない
6〜8歳頃の出来事ならデニムはちと鈍い
308助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 18:22:48 ID:br3Guf6Y
確かに水竜の爪が水じゃなかったのは惜しい。

アレが水だったなら見た目や武器種も手伝って相当の人気が出た筈。
309助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 18:27:46 ID:STpLMoah
しかし、実際、7、8歳頃一緒に遊んでて転校した友人は5、6年後に
再会した時には自分の事もクラスの事も全然覚えていなかったし、
同じく小5の時に遊んでて転校した奴も、5、6年後再会した時には
やはり何も覚えていなかった。記憶ってそんなもんなんじゃないかねえ?
310助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 18:29:52 ID:FNLDzYCV
>>309
wwww
311助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 18:42:05 ID:STpLMoah
>>310
自分の事だけならまさしく「wwww」だが、学校にいたって事すら
覚えてなかったんだ、一人目の奴。二人目に再会した時は別の友達も
その場にいたんだけど、そいつの事も覚えてなかった。
今はまた二人とも友達なんだけどね。

だから別にデニムが単に忘れてるだけってのも、おかしくはないな、と思って。
312助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 18:48:28 ID:1UN2wbWX
親父さんが連れ去られてからあの姉ちゃんと二人暮らしだぞ。
デニムは辛かったんだよ。
313助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 18:54:07 ID:TBHkBoJJ
TOのリメイクが出てヒットしてくれれば
色んな同人誌が拝めるに違いない
バルバスの誘惑にホイホイついていく聖騎士やら
海賊に囚われ、悔しいビクビクな目に合うバイアンとかな
314助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 18:55:54 ID:br3Guf6Y
キメェwwwwwwwwwww

>>311
物忘れが激しい奴って確実に何人かは居るよな。

まあ俺なんだが orz
315助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 18:55:57 ID:lFho6Cn6
お金はどうやって稼いでたんだろ?
316助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 19:27:15 ID:02sx/I1S
ヴァイスといっしょになんか働いてたんだろ
姉ちゃんはニートで
317助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 19:31:30 ID:kJbsxA4g
鬼姉はプリーストの仕事をしていたかも
318助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 20:21:11 ID:KCDmfMXL
姉「死んでもリザレクションで生き返せばいい」
319助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 20:25:02 ID:o837UG/N
いや初期状態じゃリザレクションないってww

愛するデニムを養うため、若い肉体を金持ちに売るヴァイス
美談だな・・
さらに傷物になったヴァイスの体を回復してやり、さらに酷使するカチュア
「その程度のケツの傷くらい回復してやるからデニムのために稼ぐのよ!」
その経験が元で、バルマムッサでのヴァイスのケツ断があるのだ
320助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 20:39:39 ID:lFho6Cn6
バルバスが城から落ちるとこまできた
321助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 20:40:20 ID:TsWcXz5z
カチュアにリザレクション装備したのに使ってくれなかったロウルート
ヒーリングプラスは装備できないし・・・
322助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 20:47:30 ID:rCGn7HVG
>>320
おれはアレを見た瞬間にこいつには敵わないと思った。
323助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:07:31 ID:srVeIKQS
だが次のおちゃめな暴発を見て「あ、こいついけるわ」と思われるのがバルバスクオリティ
324助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:16:28 ID:aHpAhDjQ
このスレでの属性一致武器の高評価っぷりが解せない
正直あんなもん重すぎて石像壊すくらいしか
使い道無いような気がするんだが
325助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:21:23 ID:ERajDh7W
>>324
そんな貴方には軽い杖を装備することをオススメする
326助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:25:33 ID:osR0gUVK
防具ガチガチの相手には有効だろ?
あとカルディアの使い勝手の良さは異常
327助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:29:19 ID:MtGK6uT/
物理属性弓と四属性近接武器の使い勝手は同じくらい
ソースは俺
328助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:34:53 ID:02sx/I1S
バルバス一人だけ少年ジャンプな世界観に生きている
329助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:38:48 ID:rCGn7HVG
マルティムの唾を容れるせいで削られたモノがあるかと思うとッ…………
仕方ないね
330助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:45:10 ID:IrmnZmBG
死者Qのボリュームを減らせばヴァールゼフォンとヴォラックは出番があったのではないか?
331助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:47:41 ID:osR0gUVK
いくつかのパターンがあるだけだから容量的には余り替わらないと思うな
332助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 21:57:43 ID:STpLMoah
ヴォラックとバルバスが同い年に見えない……。
ラームズ兄弟は例外
333助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 22:10:08 ID:lO0q3boS
タコとゴーレム削れば入ったんじゃないかな
334助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 22:16:45 ID:5DLQxgcE
おっとオクトパスの悪口はそのへんにしてもらおうか
335助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 23:00:20 ID:srVeIKQS
むしろドラゴンをサンダーひとつにすれば… どうせ他使わないし
336助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 23:01:07 ID:Gb1Pgagt
ゲイビアルとクラーケン削れば入ったんじゃないかな
337助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 23:08:23 ID:CtDYhAmG
サンダーブレスとかのマヒ効果がバランスブレーカー
338助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 23:09:40 ID:bPcfO/qL
>>300
水武器だったら神だった、一応竜殺効果あるから実用レベルにはなってたはず
実際は物理属性で重くてSTR低いから救いようがなかったけどな

>>326
カルディアはギルダスかミルディンがゼノビア武器の次に装備する武器です

死者Qのはなぁ・・死者Q限定勧誘不可ユニット作りすぎな感は否めない
まぁ死者Qキャラデータグラフィック登録するだけと
ロスローリアン全部と戦うイベント用意する場合は死者Q全部削ってもヴォラックとバーゼルフォンと戦うイベント入れる容量あるかどうか・・・
339助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 23:14:23 ID:osR0gUVK
Lユニットにとっては回避を落としたくないけどある程度威力が欲しい時とかにも便利だぞ。
あとヴァイスのダブルアタックの初撃で魅了すれば相手は反撃できないし。方向転換はどうか知らんけど
340助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 23:36:10 ID:CtDYhAmG
死者Q固有キャラは、ステータスのデータと既存のデータの色変えだと思うぞ
341助けて!名無しさん!:2008/07/13(日) 23:38:58 ID:o837UG/N
>>338
もし死者Qやニバス先生の容量を削ってたら、TOスレのレスもなかったと思うんだ
昔のゲームであるTOが未だにプレイされてる要因はニバス先生を好きだからだろう
異論は認めない
342助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 00:28:36 ID:b66ysuLs
属性一致武器の恐ろしさは属性杖でわかるな。
アマゾネスで育ててプリーストにして属性杖でボコボコにするのが楽しい。
343助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 00:48:39 ID:dr4MTcI1
素直にアーチャーで育成してヴァルキリーで魔法もたせながらボコボコしようぜ。
殺害者数引っかかるとクラスチェンジに制約かかっちゃうし(´・ω・`)
ニンジャ育成エクソシストにヒーリング兼用とか属性杖はホント便利だな。
スペシャルもなかなか使い勝手いいし。
344助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 00:53:52 ID:WXzBMspI
サラマンダーとフレアブラスとファイアドレイクのうちどれか一匹くらいなかったとしても誰も気にしないと思ふ
345助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 01:19:16 ID:9owbuHg1
クリムゾンノート使えるLサイズは一匹くらい味方に欲しかったな
346助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 01:19:22 ID:2A6ezJNi
そしてタロスとクラーケン加入ですね。
347助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 01:23:13 ID:c4lnc8tC
死者Qのやつらは状態異常時の文字まで変色してるから
本気で色反転させただけの手抜きっぽいな
348助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 01:35:11 ID:+z71KlHw
チャームかけたときのハートマークが毒々しい
349助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 04:00:45 ID:+z71KlHw
アサルトは10発位一気に弾でてももよかった
350助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 06:06:04 ID:N2b93OCZ
ゴーレムとオクトパスがクラスチェンジさえできれば
351助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 06:25:32 ID:d45mPflj
本当にそうだよな

つかマジで新作やりたい リアル20万円までなら買うよ
352助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 06:28:52 ID:BKg0IUP4
ネタ抜きでゴーレムとオクトパスは酷いよな。

こいつらだけは死者Qの上位クラスに転職できてもバチは当たらなかったろうに・・・
353助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 07:22:57 ID:PUwsHGVL
>>351 マジで? 俺スクエニの近くにすんでるんだけど、松野が辞めたとき
ゴミ捨て場に続編らしきものがが山積みされてたんだ。まだ完成してないみ
たいで、「THE END」 が「THE EN」になってたけど、これでいいなら送るから、
捨てアドさらしてくれない?
354助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 07:56:39 ID:7EaQ24UK
今2ちゃんのレスで初めてキモッと思ったわ…
7月14日はキモレス記念日、と
355助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 08:15:16 ID:Z5a7BcVA
俺は普通に笑ったが
356助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 09:31:42 ID:tDrdzyou
相変わらずレベルが低いスレだな
357助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 09:58:04 ID:OOh/BlhV
ウホッ
358助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 10:03:59 ID:2Y55OTR4
ウボァ
359助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 10:26:52 ID:K8rHqklP
グリフォンは使えるほうか?って考えてステータス見てみたら、
それほど悪くないがVITとMENが人並みで、レジストはコカトリスより一回り弱い。

テイマー効果でブーストすれば、どんなLサイズも大体強くなるから別として、
せっかくウィンドショット撃てるのに、MENが中途半端ってのは惜しいな。
さらにSTRはステータスでは悪くないが、天気抵抗が弱いため期待できない。
まあ相対的には、そのSTRとMENもコカトリスに勝っているのだが・・・。

やっぱステータス見てると、Lサイズは最速ゴーレムが一番だな。
360助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 10:46:33 ID:dBya2aF5
>>352
クラーケン味方で使えたらヒドラ並にやばかっただろうな。
射程7でMEN成長8、おまけに地上でも弱体化しないし。
361助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 11:10:01 ID:g3GJv07t
ヒドラみたいな雑魚と比べたらクラーケンに失礼
362助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 12:30:31 ID:4qXNsVds
コカトリスの売りのペトロさえ潰してポイズンブレスしか吐けなくなってるクズは
何の為に存在してるのかわからない
363助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 13:48:59 ID:ZSs1/70n
>>362
吹き矢のために決まってるだろ
364助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 18:12:12 ID:liUWeL0B
そこはかとなく疑問なのだが
宗教が違う暗黒騎士団の面々
なのにどうして属性があるんだ?
結局同じ宗教なの?
365コピペ:2008/07/14(月) 18:52:44 ID:CrxZIqRu
フィラーハ教the Filaha religious order
神 太陽神フィラーハ
総本山 王都ハイム?
教義 唯一無二の絶対神フィラーハを崇める宗教集団。一切の暴力を否定。
備考 ドルガルア王が教団を建設し、フィラーハ教を国教とした。

ローディス教Lodisism
神 太陽神フィラーハ
総本山 神都ガリウス
聖地 アヴァロン島

ロシュフォル教Roshfelism
神 太陽神フィラーハ
総本山 アヴァロン島
教義  主神はフィラーハだが、ローディスのように神を唯
一絶対の者としているわけではなく、神に頼むのでな
く自分を鍛錬して神に近づき、神とともに歩む為の宗
教。神の名の下では生ある者みな平等とされる。
備考  元は旧フィラーハ教。
366助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 19:06:11 ID:7EaQ24UK
神は一人しかおいでにならん。
367助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 19:31:54 ID:c4lnc8tC
ブランタ「わかっておる、お前とて僧侶のはしくれ、何もやらせろとは言うてはおらぬ
     その口で奉仕してくれるだけでよいのだ。」

シェリー「し、しかし・・・」

ブランタ「それだけで今回の失敗に目を瞑ろうと言うのだ、悪い話ではなかろう。」

シェリー「・・・わかりました。」

ブランタは下品な笑みを浮かべながら、股間のペニテンスを

(省略されました。続きを読むにはヴォルテールにMVPを5回取らせて下さい)
368助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 19:44:20 ID:PYhIg0+e
ただの剣にMVPを獲らせるのは不可能なんですよ
せめて↓からのレスで五回以上ヴォルをほめる、とか条件をゆるくしてください><
369助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 21:11:12 ID:HQB6nU4o
ヴォルケイトス最高!
370助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 21:40:46 ID:7EaQ24UK
ヴォルケイトスに栄光あれ!
371助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 21:42:45 ID:CrxZIqRu
ヴォルなんとかって本当に使えるよな
372助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 21:45:05 ID:duIam+w4
PS版で死者急やってたら、85階に降りたとこで
「NOW LOADING…」でデニムが足踏みしたまま動かなくなった…

僕にその迷宮を潜り直せというのかorz
373助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 21:46:45 ID:CrxZIqRu
ps板は中断セーブできるんでなかったっけ
374助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 22:08:59 ID:PYhIg0+e
>>369-371は有効ですか?それとも無効ですか?
有効ならあと2レス><
375助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 22:34:49 ID:ku/9PSIm
ヴォにヴォルケイトス持たせてみたら強さが分かった
376助けて!名無しさん!:2008/07/14(月) 22:36:25 ID:CrxZIqRu
ヴォ、ラック?
377助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 00:06:13 ID:kqfvOfIi
イグニスの性能は異常だな。
微妙なセリエ姉さんが一気にエース格に。
378助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 00:32:41 ID:fMFpCMIh
レベル16で転生させた炎のエンジェルナイトにイグニス=鬼に金棒
379助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 01:01:52 ID:UVhNE6ex
べんてぃすかがすきです
380助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 01:17:28 ID:9dm60Adq
でもあーすじゃべりんのほうがもおっとすきです
381助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 01:37:26 ID:tnLZv71L
ベンティすか?
382助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 01:40:45 ID:kKhrTXsf
ベンティすよ
383助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 06:36:06 ID:sQULwAMP
俺、神なんだけど372を哀れんでやろうと思ったら373で萎えますた。
384364:2008/07/15(火) 08:07:50 ID:5dm4lnrT
365さん
ありがとう。
385助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 09:28:05 ID:0Z4Rf011
>>383
つチェーンソー
386助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 10:58:49 ID:snqdO9oU
>>372に神はいない!
387364:2008/07/15(火) 12:09:45 ID:5dm4lnrT
おらてっきり
多神教のフィラーハ教(ギリシャ神話みたいなもの)
キリスト教みたいなローヂィス教
で宗教対立→戦争
みたいに思ってた。 
ようするにイスラム教スンニ派となんとか派ゆえの対立と思えば
良いのね(本当に宗教に詳しい人からはおこられそうだが)
388助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 12:36:56 ID:xKsw5h99
キリスト教内部でもカトリックvsプロテスタントに代表される諸派の争いがあった
ローディスは厳格なカトリックで異端尋問とか魔女裁判とかやってそう
ヴァレリアのフィラーハ教はイギリス国教会みたいにドルガルア王にとって都合の良い解釈してそう
まあ、細かい歴史は色々違うけれども

日本でも大化の改新とか一向一揆とか宗教戦争があったよね
389助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 12:43:32 ID:w6PXKrGn
その内十字軍遠征したり、国土回復運動したり、教会が分裂したり
ピューリタンが信仰の自由を求めて大陸に移ったりするんだな
390助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 12:48:09 ID:vSeS48U8
TOの世界観ってやっぱユーゴスラビア内紛の影響受けてるのかな
391助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 13:15:47 ID:snqdO9oU
モルーバたん(*´д`*)ハァハァ
392助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 13:24:21 ID:fsfzWgkM
おまえら時々難しい話するよな
393助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 13:33:59 ID:lzqp556T
>>392
それは>>387-390のことなのか>>391のことなのか
394助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 13:36:04 ID:kKhrTXsf
普通に考えて>>391の事だろ
395助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 13:37:24 ID:Bts+Uoyy
最速のゴーレムのことだと思うぞ
396助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 13:51:24 ID:h/T1qmaW
TO宗教知識検定と聞いてワープして来ました
397助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 14:22:23 ID:3vO91d1t
テレポートしておかえり
398助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 14:35:40 ID:0Z4Rf011
>>390
いえす
FFTは一目瞭然薔薇戦争だね
399助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 14:37:02 ID:0Z4Rf011
おっ、IDがオズ様…と思ったけど、オズ様はOzeだった、残念
400助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 15:14:51 ID:UVhNE6ex
裸で踊ったオズマ様
401助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 15:32:40 ID:hU2eex1Z
ちょw
それ性別違うしwww
402助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 16:57:11 ID:6e46RZ1n
>>389
十字軍遠征(+国土回復運動)は64で語られてる
403助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 17:08:08 ID:0Z4Rf011
光焔十字軍の遠征て、あれ(64)ので3回目?とかだったよね
404助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 18:07:00 ID:g94htHak
わっはっはっはっ
405助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 18:51:23 ID:snqdO9oU
Lなら神聖、Cなら暗黒持たせると強いとチュートリアルで教えてくれてもよかった気がする
406助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 19:14:31 ID:0Z4Rf011
どンだけ親切なンだよ
逆に萎えるわ
407助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 19:39:35 ID:lzqp556T
ニバス先生乙
はやくゾンビを作る作業に戻るんだ
408助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 20:42:49 ID:t3Z6AsIv
低レベルでゴブリンとかゴーゴンを仲間にする方法ってありますか?
409助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 20:48:49 ID:Z3kJXQtZ
>>408
できるだけ低レベルで死者Qに潜る
410助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 21:05:57 ID:XEWPUR6R
懐かしいなぁ・・・
昔転生繰り返して、ずっとオレのターン!!って遊んでたわ(´・ω・`)
411助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 21:10:14 ID:gtzdJu0m
ネクロリンカキャラ無双でバーニシアに攻め込んだ時に改めてタルタロスの脅威を知った。

奴だけ一撃で倒せずこちらの被ダメもギリで二桁いってたな。やはり化物か。
412助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 22:08:08 ID:UVhNE6ex
ヴォルテールを離反させたやつっているのかな?

アロセール以外では一般ウィッチをCAUTIONまでにしかしたことないんだが
413助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 22:16:44 ID:jdLpT6bJ
ジュヌーンやデボルドでカオスフレームの高くなってる人種を切り殺してると、
どんどん忠誠が下がる計算になる。
414助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 22:20:22 ID:0Z4Rf011
初期忠誠度さ、サラ65に対し、我らがヴォル様は75なんだぜ…

さっすが〜、ヴォル様は(ry
415助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 22:21:43 ID:71kjD9a1
初回プレイはトレーニング漬けだったけどCAUTIONさえ出なかったな。
実践だけでレベル上げれるようになったら皆忠誠度MAX、Cキャラに信頼されてると凄く嬉しいよな。
416助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 22:44:13 ID:zMq6mRVm
ゴースト君と、スケルトンさんが離反する事ならよくある。
バルマムッサの虐殺は大きいなあ
417助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 22:59:06 ID:jdLpT6bJ
実践でレベルアップしないと、カオスフレームが上がる機会が殆ど無い。
トレーニング漬けだとカオスフレームは下がりきって、
そしたら忠誠は戦うたびに上がる。
418助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 23:02:07 ID:g94htHak
支社Qで説得したゴブゴブや骨ならよく空中庭園戦で離反するな
419助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 23:02:55 ID:SXH22xZg
ああ、なんか空中庭園で離反するんだけど次のマップでいないか、スケルトンとか。
420助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 23:25:21 ID:w6PXKrGn
>>402
マジか

宗教改革も起こりそうだな、後は産業革命とか
それで人々の神への信仰が弱くなって火砲の発達により騎士の衰退とか

まあ続編なんて出ないだろうけどな
421助けて!名無しさん!:2008/07/15(火) 23:42:22 ID:0Z4Rf011
>>420
ゼテギネアというこの時代は、ヒッタイト以前のこの世界という設定。
(雰囲気はどう考えても中世だけど)

だから産業革命はずーーっと後だし、フィラーハ教への信仰が薄れたり、
ゼテギネア神話が忘れ去られたりするのはヒッタイトによる統一が原因。

ただ、世界を構成する四大元素の考え方?だかだけは、
今も人々の生活に根付いている、という設定。

続編ね〜…出たとしても、もう松野組の活躍は見られんだろうね。
422助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 00:16:59 ID:Z42A5ywI
>>421
ヒッタイト以前なのに色々発達しすぎだよな
紙は羊皮紙だろうけど地下100階まで続く宮殿ありえんよな
18階なんて高さの塔建てたら崩れ落ちるよな
ジュウと呼ばれるカラクリは明らかにオーパーツ
423助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 00:24:53 ID:K9y07jOJ
>>408
ちなみに奴らの最低レベルは25だから気をつけろ。

>>415
俺も離反ってNアロセールぐらいしか食らった記憶ないな。
CAUTIONが出たのも説得直後のユニットとNハボリム先生ぐらい。
424助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 00:29:35 ID:Z42A5ywI
>>423
クリザローの町で説得したゴーストを使わずにLルートに行くとだな
Cだったかも試練が
425助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 00:34:58 ID:pm/5NyUq
>>422
ジュウどころかガン細胞の存在まで判明してるよね……
426助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 00:41:06 ID:Z42A5ywI
>>425
なん……だと……?
427助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 00:50:58 ID:79E5D5Xr
まぁそもそもドラゴンいて魔法があるんだから、そこらへんは目を瞑りましょ
428助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 00:51:10 ID:pm/5NyUq
>>426
ランス(黒)「ガン細胞(ry」
ランス(白)「自浄作用(ry」
429助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 01:31:31 ID:79E5D5Xr
ゼテギネア語?で「悪性腫瘍」にあたる言葉を「ガン細胞」と"訳した"ってことでどうにか
430助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 02:46:55 ID:MiycZiZg
まぁ我々の言うガン細胞と同じであるかどうかという
強引な解釈も…。
腐った蜜柑や割れ窓理論でも良かった所ではあるんだが
まぁ語感のインパクト優先で考えたんだろうな。

>>422
あれは完全にバビロンの空中庭園だからなぁ…。
世界七不思議の一つなら何でもアリって事でw
431助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 02:54:27 ID:pm/5NyUq
すげーアホな事だけど、空中庭園ってもんは、普通に庭園(お花畑のイメージ)が
空中に浮いてるもんなんだと思ってた。そうだねこれじゃラピュタだね……。
432助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 03:08:46 ID:MiycZiZg
Wikiのバビロンの空中庭園から引用

バビロンの空中庭園(-くうちゅうていえん)とは、セミラミスの架空庭園(懸垂庭園)とも呼ばれ、
古代ギリシアの数学者・フィロンが選んだ「世界の七不思議」の建造物の一つの屋上庭園。 

名前からは、重力に逆らって空中に浮かぶ庭園が連想されるが、実際には高台に造られた庭園である。
以上引用終わり

つまり何だ。お前だけじゃないから安心しろ。
433助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 06:27:32 ID:V9L0OUlq
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xw8t-ymsk/Ogre/Episode-7/7-SP/7-SP-Others/Original.html

既出だろうが・・・
カチュアかわいすぎるだろ
434助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 06:37:37 ID:17nRCG7k
おそらくベルサリアじゃないほうの、本当のカチュア・モウンだろうな。
435助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 07:15:59 ID:4dFHRkzZ
ベルサリアは本当の意味で姉であり、デニムは本当の意味で弟だな
436助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 09:56:46 ID:mP1+tJSF
Vジャンプの冊子の時の絵だな
437助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 10:20:11 ID:hJW3EeGx
いいなぁ。ガンナー3人と戦ってみたかった。
きっと、接近するだけでガンガンHP減るんだろうなぁ。


しかし、犬斬りって…。
438助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 11:04:32 ID:cL2RxF8E
ウィノアの設定がアロセールに受け継がれた・・という事か。
なんかこういう裏設定見るとワクワクするなあ。面白いよ。

記事のままの構想でTOが出ていたならランスロットさん一行が全員仲間になるパターンもあったかもね。
それにしてもあの黒いキャラが気になる。テラーナイトにしてはやけにスマートに見えるなあ・・・・・。
439助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 12:12:56 ID:WcI4kPl4
さっすが〜、>>427様は話がわかるッ!
440助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 12:44:46 ID:KgEc0bJZ
ブラックナイトかね
441助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 13:18:57 ID:jV71uN4T
オウガバトルと手をとりあってはクイーンとかいう人たちの歌からとったとばっちゃが言ってましたが本当ですか
442助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 13:22:55 ID:uu/YG36j
8章からなるオウガバトルサーガのサブタイトルが
クイーンからとってあるんじゃなかったかな
黒い女王の行進とかなんとか
443助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 13:26:54 ID:mbBalCAk
ハイランダー
444助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 13:58:52 ID:SqLWAba8
デニム「うちの軍に入ランダー?」
445助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 14:19:12 ID:AKK83wVl
アイスレクイエム
446助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 14:24:02 ID:zYGww6Lh
急に気温が下がったな…
447助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 14:51:06 ID:B4CjI8C4
システィーナ…「スロームーブ!!」 サラ…「スロームーブ!!」
ハボリム…「ペトロクラウド!!」 ウォーレン…「テレポート!!」
448助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 15:14:59 ID:pm/5NyUq
ヴォルテール「スナップドラゴン!」
449助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 17:33:32 ID:mbBalCAk
ラドラム「アニキレーション!」
450助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 18:26:35 ID:o8S1LvBB
マルティム「マーシーレイン!」
451助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 18:28:54 ID:ju8Pf4FZ
バルバス「騎士はハンマーで戦えということだな! いくぞ、デニムッ!!
452助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 18:32:39 ID:JwYVUf37
ヴォルテール「なんですって? この私を除名なさるというのですか!? それはひどいッ!!
453助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 19:58:02 ID:r6E0aD/+
マーシー「ただいま」
454助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 21:10:08 ID:u1s2zH7A
テスト
455助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 22:07:25 ID:AHAfElkX
デニムたちは普段、なにを食ってるんだろ
港町育ちだから魚料理がメインかな
456助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 22:34:20 ID:wprdNRZL
毎日たこ焼きだよ
457助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 22:41:50 ID:36BU1UKV
デニム「ゴムみたいな味がする・・・
458助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 22:51:07 ID:WD7Da42j
普段はゴムかじってるんだろうな
459助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 23:00:52 ID:IhGjgYVf
いつも思うんだけどロードとプリンセスの共存は出来てほしかったな。
確かに本来「ロード」は君主とか領主って意味だから二人のトップがいるのはおかしいってのはあるが。
せめてデニムにはカチュアがいても専用クラスを用意して欲しかった。「ジェネラル」とか。
どうせグラフィックも変わるんだし。
460助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 23:03:29 ID:91dHN7Ua
>>459
で、攻撃する時わざわざ助走つけるの?
461助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 23:19:17 ID:IROQepRZ
>455
公式のSSによるとゲリラ時代はヴァイスが備蓄しておいた果物で飢えを凌いでたらしい。
462助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 23:20:44 ID:KgEc0bJZ
シュタタタタ!
ズバッ
ヴァー
463助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 23:33:25 ID:hJW3EeGx
>>461
腐った果実ですね。わかります。
464助けて!名無しさん!:2008/07/16(水) 23:34:23 ID:Z42A5ywI
連ガになるスライディング、超性能ワープ、からの投げ、3wayのアレ
ロードより強そうなイメージしかないわ
465助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 00:08:58 ID:KvX2ZK7j
毎日タコ焼きだとインテリジェンスが凄い事になるなぁ
466助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 00:51:02 ID:otyB4vbG
>>464
ジェネラル違いwwwwwww
467助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 01:01:02 ID:u1A9Kw/T
「ゴムのような味」…
そうか、ゴムも実在していたのか、この時代…
468助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 01:45:03 ID:LPwD/gEe
ゴムの木の樹液の味なんですよ、きっと。
469助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 02:10:41 ID:PMRhH+yO
わごむってちょっと間接的に舐めただけで吐き気がするのにすごいな。
それに果物って保存にいいかな? 発酵・・
470助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 02:38:28 ID:MdzYbBny
アッサルトってアサルトライフルのこと?
471助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 02:54:13 ID:hw9kJQTC
懐かしいなこのゲーム。マジ名作だったわ。
たしかウ゛ォルテールが剣になって世界を救う話だよな?
472助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 04:54:11 ID:C3wbJBqv
>>459
俺もそれはつくづく思う
カチュアとヴァイスと三人そろって専用クラスにできたら気持ちよかったのに
473助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 07:38:39 ID:NsPAz+I2
プリンセス「エクソシスト・・・?」
ウォリアー「エクソシスト(笑)」

デニム「エクソシスト」
474助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 09:39:32 ID:2JT1tl1/
デニム「ヴォルテール、キミに決めたッ!」

デニム「ヴォルテール、Getだぜ!」
475助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 09:57:31 ID:qSkRrqs3
デニム「ペイトンゲットだぜいえいえいえいえいえいえ!」
476助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 10:34:36 ID:AWhbTO8+
デニム「よぉし!タルタロス!僕のヴォルテール(進化前)と、お前のトコのバルバスを交換だッ!」
477助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 10:47:24 ID:Cf53WWzw
デニムはCCできる汎用性がいいんだろ
478助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 10:59:12 ID:T3HuHVvT
>>471
だいたいあってる
479助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 11:30:58 ID:EGyjrTi1
中古\500で今更ながらプレイ中……。
難易度が高いんだな

スケルトンを低レベルから育てる場合と育てたキャラをスケルトンにした場合ではどちらが強いんですか?

ステージアイテムにもレア取得率等あるのもレス読んで知った…orz
480助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 11:47:26 ID:fpCEo9r+
>>スケルトンを低レベルから育てる場合と育てたキャラをスケルトンにした場合
→初心者のくせにアンデッド使うな

>>ステージアイテムにもレア取得率等
→初心者のくせに財宝でオーブやらフライングでヒーリングプラスやら狙うな
481助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 11:57:34 ID:EGyjrTi1
>>480
初心者で御免なさい。
1回目はなんとかクリアしたから2回目なんだ。
482助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 12:15:01 ID:z3+RdTT8
スケルトンは早さ重視の成長率。
ガチムチが良いなら育ててからスケルトンにしろ
483助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 12:17:28 ID:UgF0Ja1F
>>479
スケルトンの成長率と、育てるキャラ(恐らく禿か忍者辺りになるだろうが)の成長率を
テンプレサイト辺りでにらめっこして比較してみればいいよ
途中からスケルトンにするのが面倒だったり、普通にプレーしてるならスケルトンから戻せないんで大体スケルトン育成になるだろうけど

つうか、アンデット使うならゴーストの方が勝手いいんだけどね
484助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 12:42:57 ID:R0zo1djO
つマジックミサイル・リップルズスタッフ・スターティアラ・イクソイズム
485助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 12:43:13 ID:+E2YNwS7
右手にヴォルテール
左手にペイトン……
486助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 13:23:01 ID:Je6fOG39
合体剣、ヴォルトン!!
487助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 13:25:45 ID:TT+d/fMh
交配したらヴォルテールが優勢遺伝するに決まっている
合体してもヴォルテールだ
 ヴ×ペ ヴ×ペ ヴ×ペ ヴ×ペ

孫の代はペイトンが発現するかもしれない
488助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 13:37:05 ID:zEV+G0eS
アンデッドってネクロマンシーかけたら最大HP半分になるよね?
489助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 14:09:15 ID:QnyZxA07
>>488
うん
490助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 14:12:15 ID:kCkT2L20
ロンバルディア受け取った時にパラディンになればいいのに(´・ω・`)
Cルートだと得意武器剣がロードしかない(´・ω・`)
491助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 15:04:02 ID:LZF0TTJS
デニム ロード
カチュア プリンセス
ヴァイス ウォリアー

素晴らしい・・・素晴らしきかなこの姿ッッッッ


はあ・・・Lで四姉妹が揃えば完璧なのに・・・贅沢ですねそうですね。
492助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 15:10:45 ID:UgF0Ja1F
>>490
ナイトのままで一生終わらせて地獄見ようぜ(一騎討ち的に考えて
493助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 15:58:21 ID:GeRRlD9o
オリヴィアとシェリーはいらないから、セリエとシスティーナをLで仲間にしたい
494助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 16:04:48 ID:qSkRrqs3
シェリエビーナ
495助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 17:22:29 ID:GeRRlD9o
シェリエビーナ

システィーナの胴体にオリヴィアの頭、セリエの手足とシェリーの翼を持つ魔獣。
聖なる神フィラーハとイシュタルの加護により回復魔法と攻撃魔法の両方を行使する巫女。
そのため、風・炎・大地・水・神聖系の全攻撃・全補助魔法を行使できるようになった。
醜い姿とは裏腹に、寂しがり屋で人懐っこい。イタズラ好きないわゆる生ける屍といったところか?
496助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 17:44:58 ID:AWhbTO8+
シェリーの翼って何だよw

せめて、シェリーの下半身に…
497助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 17:46:59 ID:EGyjrTi1
ゴーストの方が防御補正率が段違いに強いんだね……。

あまり知識ない状態だと後半から雑魚敵すら強敵に感じてならない
498助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 17:52:57 ID:NsPAz+I2
わっはっはっはっうぇわっ
499助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 18:01:34 ID:25zwCrTK
>>495
そこは
>システィーナの服装に、オリビアの額、セリエの年齢とシェリーの唇を持つ合成獣。
ってのはどうだろう
500助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 18:03:38 ID:GRVL45KG
なんて萌える獣
501助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 18:33:12 ID:X8khimNT
チャームポイントがシェリーの唇しか無いんだが
・・オリビアのデコってなんだよ
502助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 18:51:29 ID:GMPcS6Xv
>>497
まあ霊は硬いと言っても無敵でなくあくまで物理にだし、属性攻撃がばんばん飛んでくる頃にもなると
盾2枚でもたいして持たないから機動力を活かしての囮とかになっていくけどね
503助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 19:06:32 ID:GeRRlD9o
システィーナの服装に、オリビアの性格、セリエの境遇とシェリーの魔力を持つ合成獣。
ライオンの胴体にワシの頭と翼を持つ、いわゆる一つ目のジャイアント(巨人)。
504助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 19:16:12 ID:25zwCrTK
テンプルナイト
ローディス教国がヴァレリアに派遣した騎士団、ロスローリアンに属する一般兵士。
オズへの忠誠心が高く、あらゆる嗜好と技法に通じている。>>503は好物。
505助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 19:55:40 ID:LZF0TTJS
他三人は良いがシェリーだけは好かない。

ババァ
506助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 20:28:06 ID:K3E2uvQD
確かにロードデニムはいいね。
移動力はニンジャと一緒だし、硬いし、後方で回復ってのもいいし。
まああんまりオールマイティなのはこのゲームらしくないかな。
507助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 20:30:04 ID:n/9BPK4f
ソルジャーはオールマイティなんだぜ
ナイトは戦場の花形ユニットなんだぜ
508助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 21:54:24 ID:aEUI+6+C
>>506
暗殺エンドさえなければそれで鉄板なんだがな。じゃなきゃ誰があんな馬鹿女w。
509助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 21:59:59 ID:qSkRrqs3
発酵の発酵女(笑)
510助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 22:23:59 ID:D+B74zP5
それを言うなら薄幸の発酵女ですよ(笑)
511助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 23:05:33 ID:MdzYbBny
醗酵ってことは腐ってるのか…
512助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 23:06:26 ID:MdzYbBny
漢字違ったorz
513助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 23:07:49 ID:7u4Bhkt8
二回目がLでやってるんだが
レザレクションがない 困った
どっかでとり忘れたか? 現在迷宮にいけるようになったところ
誰か教えてくださいな
514助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 23:10:45 ID:CKYZJdGO
アロセールは倒した?
515助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 23:10:49 ID:Ft/kJq2U
♪28 発酵女(お姉さん)

「タイトルどおりのヒロインですよね(笑)。
 薄幸の発酵女(爆笑)。

つか、ミュージックモードにもヘルプが設定されてたのか。
今頃知ったw
516助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 23:28:19 ID:K3E2uvQD
>>513
2章のライムのアロセールを倒さないとだよ。

てゆうか迷宮って死者の宮殿?
リザレクションなしで進めるのはつらいな。
517助けて!名無しさん!:2008/07/17(木) 23:40:57 ID:725F7JRn
アロセールは罠すぎるな
心情的に殺したくない所だからな
518助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 00:03:19 ID:7tPGBzOP
>>513
まあ・・・なんというか・・・





諦めろ。
519助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 00:25:21 ID:5ho9Vh4l
レザレクションが無いなら死ななきゃいいじゃない
520助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 00:27:53 ID:M1NzTRIB
アロセールは説得もできないからな
ぶっ殺し一択
でも誰にどうやってやらせるよ?
やっぱヴォルテールか?
521助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 00:35:04 ID:aLWHqXUE
毎回そんな余裕ないわ
弓撃ちすぎw
522助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 00:41:40 ID:M1NzTRIB
魔法で削って、デニムが説得している所を、
背後からナイトヴォルテールが一撃!
523助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 00:58:03 ID:svdsxBvs
>>522
なんと恐ろしい… アロセールカワイソス
524助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 01:16:33 ID:WC5vmyXl
ヴォルテールもすぐ後を追うから大丈夫
525助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 01:39:12 ID:43CfnhQo
ヴォルテールはバルマムッサのサンダーフレアに散るのが宿命だろ。

一週目は特にだ。
526助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 01:41:29 ID:M1NzTRIB
一週目はタインマウスの風リザードマンか、
ボルドュー湖畔のレクセンテールだろ。
527助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 02:19:01 ID:bMFIkymk
ボルドューでのう゛ぉる戦死率は異常
あのマップでは出さないのが正解と思いこんでるよ
528助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 02:56:19 ID:9iUIH16E
先にカオスとかやってると、生かしとけば仲間になるのかもって思っちゃうしな
529助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 02:56:59 ID:9iUIH16E

>>517
530助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 03:11:31 ID:9ynNYbx3
513だが みなさん ありがとう
アロセールは気の毒で攻撃対象から外してしまった
しょうがない やり直すかア

ゴーストの大群作ってナイトメアとワードオブペイン
持たせてみ イクシズムとファエアリーのないステージは
笑っちゃうよ
531助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 03:15:55 ID:43CfnhQo
何を今更。

ゴースト様はダークエレメントより強いんだぞ。
532助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 08:27:23 ID:9iUIH16E
>>530
死者の宮殿1〜24Fで習得できる鬼哭血散斬てのをゴーストに使わせてみろ
さらにその後パラダイムやクイックムーブでゴーストに再行動させ、今度はワードオブペイン
鼻血出るぞ
533助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 08:44:08 ID:aLWHqXUE
フェアリー部隊に出会ったら見る見る成仏していくけどなw
534助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 10:46:39 ID:svdsxBvs
ゴーストやスケルトンを説得して実戦投入
そしてやられて「キャー」と叫んだ時初めて女だったと気付く
535助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 10:46:43 ID:QApmhclm
俺はゴーストこそがマスコットキャラクターにふさわしいと思うんだ
536助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 10:59:34 ID:6vB2tdBw
やったことはないが、ゴースト9体並べたら伝説のダーククエストっぽくなるかい
537助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 11:04:51 ID:43CfnhQo
そしてリアルロデリックになるデニム
538助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 11:47:08 ID:t+uLE2fv
我が隊のマスコットはタコ(×2)だ
リザレクション無しじゃ前線に出せないぜ。マスコットだから構わないが
539助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 11:50:37 ID:A1pUs7fK
当初10人チーム
後半12人〜15人チームになるようにしてほしかったな
540助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 12:36:32 ID:WxHyR7mV
みんな前衛ユニットは誰使ってる?
回避力と耐久力を考えるとミルディンが一番バランスいいのかな…?
三発で沈むけど…
541助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 12:46:57 ID:lU5EYmf6
>>540
ゴーレム一択
542助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 12:48:11 ID:9iUIH16E
ヴァイス一択だろJK
でもあんまタフじゃないか
俺いつもプロクスのために4章で仲間にしてるから分からんのだけど、
L2章でザパン入れたら相当活躍してくれるんじゃないか?
543助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 12:50:28 ID:2UCGAM0Q
うむ。信頼して全然を任せられるのは、ゴーレム様しかおらんな。


マジレスすると、デニム・トカゲ・ギルミルをよく使う。
544助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 13:13:18 ID:Tbrkc9IV
ザパン、ジュヌーンは大概最後まで使う
545助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 13:15:52 ID:zO8kGiuk
ザパンはよく使うが、ジュヌーンはガンガン忠誠度が下がって行っちゃうから
何となくもったいなくて使ってない
546助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 13:38:05 ID:lU5EYmf6
ゴーレムの堅さに勝るものはいないのに
あの黒ランスの攻撃ですら4発は耐えられるぞ
547助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 13:40:05 ID:svdsxBvs
ガルガスタン人って基本知能低いのによくニバス先生みたいな天才生まれたなぁ
本当はバクラム人なんじゃね?
548助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 13:41:43 ID:lU5EYmf6
>>547
基本知能低いってのはどのソースだい?
そんな事初めて聞いたんだが
549助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 13:46:52 ID:1smuTpdj
ザパンは難しいな。早期テラーかプロクスを計りに掛けないといけない辛さ。
でも実際はぶっちゃけ早期加入ザパン+グラムロックの方に軍配が上がる現実。

前・・衛・・・・・・・?


馬鹿じゃねえのwwwwwアンデッドでも送っとけwwwwwwwwwww
550助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 13:49:36 ID:6vB2tdBw
>>547
ザエボスに説教されてこい
551助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 13:54:13 ID:eaU1yevF
弓魔法使わない派の自分は
前衛がデニム、先生、グレムリン辺りの軽装部隊
後衛がギルミルザパン等の重装部隊

前衛後衛っていうより遊撃隊と白兵戦本隊って感じか
552助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 14:09:12 ID:I+j+fHVz
コリタニみたいな狭い場所に密集して、盾並べて食い止めないといけない場合は
数発食らっても死なないドラゴンかアンデット(トレジャーになってもいいように後ろに間接ユニット配置)
数パーセントでも食らう可能性ある(食らうと即死級)奴は個人的には嫌だ
そうでない場合はアーチャーが槍もって前線に立ってる。硬くて早くてなかなか素敵

まあ俺の場合、タコ出してリザレクションで大変なことになってるんだがな。
553助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 14:48:48 ID:QeTiqa7s
>>552
トレジャーの意味わかってるか?
554助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 15:12:06 ID:lU5EYmf6
もう夏厨わいてんのかな
555助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 15:15:41 ID:rwudZYpR
>>554
もう、その季節か・・・
556助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 15:24:47 ID:Xm6vyty7
今日が終業式らしい
557助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 15:30:11 ID:6vB2tdBw
オウガバトルサーガの最終章はいくつの夏を過ぎれば発売されるんでしょうかね
558助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 15:44:00 ID:lU5EYmf6
>>557
プロデューサーの松野泰己が版権持ってるスクエニにもういないし
オウガバトル64みたいに松野抜きで作ると古参ファンがまた五月蝿そうだしな
この際出来云々何も言わせないのを前提で任天堂に頑張ってもらうしかないだろうな
まぁ可能性は雀の涙くらいだろうけどね
559助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 15:54:53 ID:aF5c2iOw
>>556
大体のところが終業式だな。
さあスロウムーブとスタンスローターの準備だ
560助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 15:59:29 ID:kAPElmMw
夏厨って誰の事?

レッテルはってる奴が一番それっぽいんだけど
561助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 16:04:38 ID:NVs9lHbM
>>560
俺だよ俺
562助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 16:08:01 ID:lkXD9QC7
>>560
はぁ〜い、夏厨よッ(はあと)

>>558
強行突破してしまえば、これに新たな一行が加わるのですね、わかります。

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 07/04(金) 03:29 DNjMJ7uXO
伝説「何よッ!何で私より後に生まれたTOばっかり……!」

TO「(でも……私はお父様に望まれて生まれたわけじゃないわ……)」

64「お父様が違うだけで、私はいつも、蔑まれて生きてきた……ッ!」

TO外伝「TOお姉様と顔はそっくりなのに……私は……」

伝説外伝「(養子に出されたから、かえって気が楽だわ〜〜)」

FFT「TOさんが、私の腹違いのお姉様で、私より優れているですって……?ウソよッ!」

FFTA「TO外伝さん……なぜかしら、なんだか懐かしい気がするの」

FF12「オイヨイヨ!」
563助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 17:26:58 ID:xxb6tC/x
レベル低ッ
564助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 17:35:07 ID:kAPElmMw
夏厨

もとは現実の人間だが、夏の熱さにやられて凶暴な怪物へ。 説得には応じない。
鬱憤だけの存在で実体を持たないアンデッド。そのため自治の呼びかけがほとんど効かない。
現実では攻撃力・防御力が低くなってしまうがネットなら驚くほどの攻撃力を発揮する。
知能レベルが低いため理論を構築できないが、ルサンチマンを気取ることができる。
565助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 18:00:43 ID:rwudZYpR
夏厨

普段は学校と言う名の厩舎で管理されているが、一年に二度、春・夏に長期放牧にだされる。
競争成績の悪いものほど、この夏厨になりやすい傾向があり、その数は年々増加。
抑圧された生活が長いせいか、異常なまでのカタルシスを求める。
尚、説得には応じない。
566助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 18:29:07 ID:GoYdz9CF
565はシリアスすぎるよ(ノД`)・゜・。

タクティクス夏厨
1 「僕にその手を汚せというのか」
2 「思い通りにいかないのが2ちゃんねるなんて割り切りたくないから」
3 「駆り立てるのは休みとパソ、横たわるのはスレと夢」
4 「右手をとって」
LAST CHAPTER 「空論庭園」
567助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 20:16:52 ID:5NBamh5c
>>560
ゆとりと大差ないから気にすんな
568助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 20:37:46 ID:0fFIgAeO
おまいら下らないレスしてる暇があるならLサイズについて語ろうぜ。

テイマー+グリフォンにクイックムーブで高威力砲台の完成だッッッ
569助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 20:43:21 ID:kAPElmMw
ゴーレム 「フフン」
570助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 20:46:47 ID:aF5c2iOw
>>568
そうだよな。
適当にそこら辺から採集してトレーニングでレベル上げてオークションに掛ければ金を稼げる便利なユニットだしな
571助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 21:00:29 ID:JkNz/cnW
オーブの購入資金になってくれるありがたい存在。
572助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 21:01:43 ID:eACW/A3e
トレーニングとオークションで無限に金稼ぎが出来るから、
このゲームのお金の価値って0に等しいんだよね
もっとも、そんなことしなくたってお金に困ることは殆どないけど
573助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 21:36:32 ID:O3YV2o+3
金が不足するのはオーブ買う時くらいだな。
火竜の剣とか量産しても結局オークション利用してるから
最終的に黒字になっちゃうし。
574助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 21:42:18 ID:HP8q8js7
一番必要になりそうな序盤も公爵様気前いいしな、
番号調整のために早速ソルジャーで埋め尽くしても足りるし。
つうかこれぐらい景気よく勝手に補充されるゲームも割と珍しくね?
575助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 21:57:10 ID:0Cx2hbq+
あの2万はソルジャー20人雇って後々入ってくる
顔キャラに好きな番号を与えろという意味だと解釈していた
576助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 21:59:46 ID:bGGiwTNj
公爵から貰ったお金を、タコとゴーレムと鳥のためにつかうのが初回定番だと思う。
577助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 22:09:38 ID:sXSRoQQo
俺も公爵様の金払いの良さはぜひ見習いたい
578助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 22:32:36 ID:Xhp7FcE6
俺は鳥男とトカゲ男と鳥を飼ったな。

戦死した鳥男以外はラストまでスタメンでした。
579助けて!名無しさん!:2008/07/18(金) 23:33:21 ID:M1NzTRIB
やっぱ番号調整してる奴いるのか!
だが、加入順を基本として調整しつつ、
カノープス、サラ、ヴォルテールに続く5番目を飛ばして6番目にプレザンスを入れて、
5番目にはフェリシアを新規に雇っている奴はそう多くないだろう!
580助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 00:23:35 ID:H6Ruwybj
ヴァイスはNo.2に置いてる。気分的に
581助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 00:40:27 ID:jCvJMMEb
賞金5000で喜んでるやつもいるのにその4倍ぽんと出すロンウェー何者?
582助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 00:46:42 ID:auiKGo8b
処刑寸前の所を助けてもらったわけだからな
それにゴリアテの英雄として解放軍で奮起してもらうためにも金は惜しまなかったんだろう
583助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 00:52:43 ID:5wQuJDXB
賞金なんかは個人やチームに支払われるもので、
ロンウェー公爵の金弐萬は、
命の恩人で自軍の英雄の騎士団への軍資金
584助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 03:36:27 ID:EtmGucaK
序盤で下手にホークマンを雇うと途中加入のユニットが二軍落ちする危険。

サラヴォルは愚かアロセールまでもが微妙ユニットに成り下がる。
ウイングリングを入手するまでの有翼人は頼りになり過ぎる。

そして炎ホークマンにグラムロックを持たせているのは俺だけじゃないと信じたい。
585助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 05:10:37 ID:HfI2W8It
鳥男のMPにむかつく
成長0にしてその分他の能力上がればいいのに
586助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 05:41:19 ID:LD8Hejr4
確かに機動力は高いが戦闘力はイマイチ…
587助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 05:43:45 ID:KVBpBYsA
ホークマン、トカゲ、ゴーストで結成されたチームはあまり隙がない
588助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 07:44:49 ID:CnYtBthL
>>587
亜人のみかよwせめて忍者とプリンセスくらいは入れようぜww
589助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 11:20:34 ID:cchq6ceW
プリンセスがいる時期に忍者なんか実戦で使うはずがない
590助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 11:24:42 ID:d99G5CAl
ヴォルテールさーんッ!!!
591助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 12:46:03 ID:5xJxrrtu
ニンジャ混ぜて育成とかいうけど中途半端に混ぜても使えない
純ニンジャも紙すぎてダメ
592助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 12:50:36 ID:wS/AgBgK
純忍者をVIT+1の盾二個と鎧つけて育てると少し硬くなりそう
593助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 12:52:00 ID:hGUZ3zhH
PS版出たときうらやましかったのは欠番整理できるとこだったな。
594助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 12:55:49 ID:9c9oSo6d
てことはゴーレムの出番だな
595助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 13:09:46 ID:fFPKWRE5
>>598
Cルートデニムは俺の場合ずっとニンジャだ。
杖二刀流ダブルアタックでINTMENカードを出た分だけ拾わせとけば
魔法もそこそこいけるぜ(´・ω・`)b
少なくとも召還で一撃くらいの威力にはなる。
596助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 13:31:30 ID:9c9oSo6d
カード拾わせ過ぎてダメージがカンストした時は萎えた
それ以来、ラックを意図的に上げてカードを極力出さないようにプレイしてる
でも出ると取りに行っちゃうんだよな
それで全滅したこともある
597助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 13:38:45 ID:gJiTStOg
>>580
どこぞのサイトに人名の意味とか東雲とかそういう通り名の解説も少し入れてるサイトがあって
ヴァイス(Vice)で見ると
1、邪悪、悪徳・・・C、Nのことか
2、次席、代理・・・Lのことか

ヴァイスカワイソス(´・ω・`)
598助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 13:42:43 ID:KVBpBYsA
忍者のVITは4、これはナイトやバーサーカーと同じ

忍者自体は柔らかいが、忍者成長は決して柔らかくない
599助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 13:47:59 ID:flO5YCdP
こいつ・・・かなりの切れ者

間違ってるけど
600助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 14:25:28 ID:fFPKWRE5
バーサーカーは5
ビーストテイマーとテラーナイトは6だよ(´・ω・`)


ちなみにエンジェルナイトとヴァイスは4だ。
コイツらはSTR高いし補正も優秀なので結構硬いけどね。
601助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 14:49:01 ID:5wQuJDXB
ニンジャ成長のVITは4で、STRも4だ。打たれ弱いぞ.
ナイトはVIT4 STR6だから、ニンジャよりマシだが、魔法防御は同じだな。
602助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 15:16:11 ID:CcPXDhBU
ナイト貧弱だな・・・レオナールさんとザエボスは偉大。
603助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 15:22:22 ID:5wQuJDXB
ナイトは壁として使うステータスじゃないな。
攻撃力がかなり高いから、
あと弓二発は要るような敵を剣の一発で倒せるって感じ。
604助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 15:31:14 ID:3RKfCYpf
オマエらタクティクスオウガのこと全然わかってない
初心者だらけだな
605助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 15:44:00 ID:KVBpBYsA
>>600
ごめん、嘘っちったw
ヴァルキリーと同じだったな

>>604
お前がやってるのは、タクティクスオグレだろ?
606助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 15:45:49 ID:t6wILtoG
お前にヴォルテールさんとゴーレムの何が分かるというんだッッ!
607助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 15:50:14 ID:CcPXDhBU
オクトパスが>>606を見ています。
608助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:01:38 ID:CnYtBthL
アースドラゴンが仲間になりたそうに>>606を見ています

前線にたどり着けない鈍足と、あまり役に立たない毒ブレスを両立させたLサイズ
不憫すぎる
609助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:31:38 ID:STK6JA+j
壁になれるだけまだマシ
610助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:32:28 ID:d99G5CAl
なぜゴーレム9体出撃させてくれなかったんですか松野さんッ!
611助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:34:46 ID:KVBpBYsA
さすがにゴーレム9体は卑怯

巨神兵が9体もいたら、敵どころか街まで吹き飛んでしまう
612助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:36:34 ID:9c9oSo6d
なぜ、タコが活躍できるマップをつくってくれなかったんですか、松野さん
613助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:42:51 ID:RN5IqxWz
さすがにタコ9体は卑怯

タコが9体もいたら、敵どころか街まで浸水してしまう
614助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:43:39 ID:d99G5CAl
さすがに湿地帯ばかりは面倒だし…
所詮蛸だろ、ゴーレムの重厚さ荘厳さ偉大さ強壮さには及ぶべくもない。
615助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:45:25 ID:LD8Hejr4
ヨルオムザとか、タコが戦えるマップはあるんだけど、
敵もタコ出してるから優位性を感じない
616助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:48:16 ID:wS/AgBgK
Nのアースドラゴン…
617助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 16:54:48 ID:auiKGo8b
Nって時点で救いなし
618助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:07:32 ID:KVBpBYsA
Nのレッドドラゴン
619助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:09:51 ID:fFPKWRE5
つ「コリタニ城」
620助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:18:40 ID:6wPGPvdQ
Cルートでテラーデニムにするため忍者育成してたらINTが高くなって結局ウィザーデニム
621助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:21:01 ID:d99G5CAl
スレで味方を殺したほうが簡単という書き込みをみて
驚嘆と戦慄を覚えたのは自分だけだろうか
622助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:29:53 ID:EJMgSa+x
何気に思ったんだけど、>>1
このスレでは基本ペトロやネクロリンカは禁止の前提で話が進みます。
って入れた方がいいんジャマイカ?
623助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:41:26 ID:LD8Hejr4
ヴォルテールのスナップネタの方がよっぽど繰り返されてるのに、
今さらその程度禁止するほどなのか
624助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:45:44 ID:LD8Hejr4
スナップネタを延々くりかえしていたのは、ガ板の方のオウガスレだった…

ちょっと僕一人で丸腰でブリガンテス城を西から訪問してくる
625助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:46:01 ID:CnYtBthL
スナドラ剣は必要なネタだが、ネクロやペドロを禁止にする意味がわからない
そこらへんは住人の暗黙の了解でいいんじゃね?
626助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:47:19 ID:5wQuJDXB
>ペドロ
誰だよ
627助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:58:16 ID:CnYtBthL
DQあたりで出てきた脇役だったかも知れない
・・正直すまん、ペトロだな orz
628助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 17:59:10 ID:kabFtIka
ターちゃん思い出したw
629助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 18:15:25 ID:KVBpBYsA
ペテロを禁止することは、
ゴーレムを禁止することと同じだと言うのが分からんのかぁぁぁ!!
630助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 18:22:19 ID:EGCPaDwS
ペ…テロ?
631助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 18:35:14 ID:CnYtBthL
ネテロなら知ってる
632助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 18:52:39 ID:K9G16dsd
聖ペテロ教会
633助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 19:04:50 ID:CcPXDhBU
Nの上位ドラゴンをヒドラにすればどうかな。

それか唯一の飛行可能なドラゴンとかさ。
634助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 19:05:49 ID:KVBpBYsA
みすったw

ちなみに、聖ペテロの語源は、岩(ギリシア語変換でペトロになる)
635助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 19:10:25 ID:EJMgSa+x
>>623-625
マジレスすると、ネクロリンカならどうやっても勝てるし
そうでなくてもAGI至上のニンジャ育成で最速でペトロを撃てば勝つわけで…


このスレは、ヴォル剣やタコやゴーレムといった愉快な仲間たちと
鬼姉に耐えつつオズ様とめくるめく倒錯の世界にのめり込む為にあるわけで…www
636助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 19:15:54 ID:fFPKWRE5
>>633
強すぎないよう調整したら結局コカトリスとかぶる気がする(´・ω・`)
637助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 19:17:05 ID:d99G5CAl
ワイアームはどこいった
638助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 19:25:21 ID:xgP22Rmz
第一章がマンドクサイ…
クラスチェンジの幅狭いし、レベルの影響大き杉だし、
ゲストユニット暴走するし、装備も魔法も種類ないし…

何か、第一章を楽しく過ごす方法ないか?
639助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 19:32:51 ID:fFPKWRE5
PS版なら4色エレメントでクレリック法キャラ二人常備させたバルマムッサ直前のデータ保管してある
SFCはエ(ryなので同じようにしてる。実機ならエレメント風を保管。

基本1章は飛ばしてる(´・ω・`)
結局毎回やるし飽きる。たまにはやるけど。
640助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 19:49:06 ID:EGCPaDwS
漫画版って、暗黒騎士団は黒ランス以外に誰が出た?
641助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 19:52:23 ID:auiKGo8b
>>638
クラスの幅が狭いなら
亜人魔獣たちを幅広く使えば良いじゃない
642助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 20:07:15 ID:LD8Hejr4
>>639
スケルトン&ゴーストを説得、フェアリー雇用、
さらにドラゴン二属性、これで少しはバラエテイが
643助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 20:25:01 ID:1RLS3Gg4
ホークマンもリザードマンも大活躍の1章
644助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 20:45:45 ID:AGzpkh3s
>>638
ヴァイスも姉貴も撤退させればいいじゃん
645助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 21:09:31 ID:semOIkHn
>>640
一応全員出てるよ
黒ランスとバールゼフォン以外は2、3ページだけど
646助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 21:12:12 ID:sl5NoHhn
>>640
ライム侵攻でバルバスの出番が少しある
他のコマンドも顔出し程度だが、全員いる


アンドラスが戦闘スタイル(上半身裸・爪装備)で
城の中を歩き回っていたのはどうかと思うが
647助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 21:14:28 ID:xgP22Rmz
>>639
その発想は無かった。次からそれやってみる。

>>641>>642
グリ、ゴレ、オクは直接攻撃くらいしか今のところできないし、
ホク、リザ、フェアも戦い方には大差ないような…
ドラゴンは入れてみたいかも

>>643
ホークマン嫌い!なんかグラフィックが嫌!
リザードマンは、タマタマ持ってからが本番だと思ってる。

>>644
姉者は大切な回復役。いつも助けてもらってるから逆にありがたい。
問題はヴァイス。あいつ裸にしても剣と同じ位ダメージ与えてきやがる。
徒手空拳もってんじゃねえのか!?
648助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 21:35:24 ID:K9G16dsd
あえてのNPCクリア

バルマムッサまではデニムのレベル抑えておけば
勝手にヴァイス無双してくれるぜ。
前にこのスレで誰かが言ってた通り、レクセンテールが壁になるが。
649助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 22:55:31 ID:EGCPaDwS
>>645-646
ありがとう。
アンドラスが戦闘スタイルでいるのって、普通のコマンドが鎧着て
帯刀してるのと同じじゃないの?(´・ω・`)
しかし、城内で爪装備はともかく、上半身裸って……キャッ///
650助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 23:12:55 ID:STK6JA+j
デネブがいるような気がした
651助けて!名無しさん!:2008/07/19(土) 23:37:41 ID:CnYtBthL
人に何かを問いかけるときのようにちょっと尻上がりに悲鳴をあげるのがコツなの(はぁと
652助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 05:34:17 ID:8VchUEzi
好きな属性武器を語っていこうぜ。まつわるエピソードも添えて。

俺はアクアハンマーだ。

奴との出会いは初プレイのコリタニだった。何気なく敵のステータスをチェックしていた時に発見。
「なんだアレは!!」俺は死に物狂いで入手した。周りの敵に横取りされないよう必死に回収した。
その後すぐ装備させたが普通の威力に呆然。「なんだ・・・大して強くねえじゃん・・・つまんね」
当初は無知だった俺。満足な威力なんぞ出る訳が無い。なんせ装備していたのが炎のヴァルキリー。

現在では水の武器と言われればアクアハンマーを真っ先に思い付く俺。
水デニムの最終武器です。ニフリートソード?アイスブレード?ナニソレ。

今思えば初めて入手した属性武器がアレだったかも知れない。
653助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 05:36:30 ID:qhow95h7
アロセールと雷神の弓
鉄板過ぎるが強かった
654助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 05:52:55 ID:pAMJn+G1
俺は黒竜の大剣だな
はじめてドラゴンを勧誘して、ブラックドラゴンやティアマットをつくる傍ら手に入れた
けっきょくティアマットはつくれなかったなんだっけな、、
ドラゴンのスピードの遅さを体感した一周目
ドラゴンにもCCがあるのかとドキドキしてた

あーあと既製品を勧誘した方が手っ取り早いと気づいてがっかりした瞬間でもある
でもデニムのお気に入り武器だった

属性武器じゃないって?
気にすんな
655助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 05:58:21 ID:27zd5ija
このゲーム、武器が多すぎるんだよ!
結局毎回おんなじやつ使うので、
いまだに全体の何割かしか使ったこと無い。
656助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 06:59:38 ID:0Ro9KrQu
アースワンドだな
使いやすいし
657助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 07:14:32 ID:5GHpSptB
>>655
それはお前が毎回同じメンツしか使わず
同じ戦略でしか攻略できない脳筋だからだろ
658助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 07:32:20 ID:K0gFC3l1
バルダーシリーズだな
突然バルダー金属なる単語がでてきてなんか気に入って
ずっと全員に装備させたままクリア
659助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 08:10:10 ID:bKytnGeG
さぞ大変だったろう
バルダーダガーはどう考えても重すぎ
660助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 08:41:39 ID:EOmCtjc4
全員全裸でオーブなしでクリアくらいできないのか素人ども
661助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 09:30:33 ID:rNPO6nYX
そんな話まったく出ていないわけだが
662助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 09:53:39 ID:THjvqr6S
660は昔からある煽りネタだよ
この条件じゃ普通にクリアするのと難易度かわらない
というかまともにプレイするより簡単
663助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 09:54:24 ID:7vuNU67t
>>633
外伝のほうだとN限定でCC出来た気がする
まぁさすがに一般ユニットにはN限定でCCできるのに
ドラゴンのNだけは外れですじゃお察しだよな
664助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 09:57:00 ID:7vuNU67t
>>647
ヴァイスは盾2個+鎧持たせてりゃWT鈍足、肉壁、低攻撃力を両立させれる
無理に退場させようとするとタフだし敵が進軍してくるからだるいぜ?
665助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 10:15:10 ID:13m9mSNk
俺はバルダーでも何でもフル装備して
ガッシュガッシュ進軍するのが好きだけどな。
最速何とかとか全然興味ない。
666助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 10:16:49 ID:WPHGXEe3
全員にフル装備かよ、なんという硬い軍隊。これはドラゴンでも追いつける。
667助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 10:19:24 ID:azKIVkeu
属性武器じゃないけど一番インパクトあったのはファフニールだな。
超強そうな感じがしたから火竜の剣そっちのけで使ってたわ。

属性武器ならラプチャーローズ。
初プレイはリーダー瞬殺ばっかりやってたから属性武器自体が少なくて
さらに近接ユニットは射程2オンリーだったからこれぐらいしかまともに使ってない。
カノープスが装備してたという、今となってはアホみたいな運用法だが
当時はそれでも超つえぇと思ってた。実際使えた記憶がある。
668助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 10:48:23 ID:07+qyhlC
俺は初期プレイ時の火竜の剣。
今はデニムは必ず水属性にしてるんだが、当時は火属性だった。
アーバインをヌッ殺してこの剣を手に入れた時は
マジで衝撃的だったよ。
669助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 11:37:32 ID:JmNVFm1W
直接攻撃用の属性武器?別になんでもいいよ。オウガ4点手を入れた時点で攻撃力
って点では最強だから。ただ、必殺技を覚えさせる時に迷うな。剣装備条件の技って
意外と…だから。

弓なら雷神、クレシェンテが双璧。
670助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 11:40:32 ID:ZqDBPX41
俺も火竜の剣だな
初回プレーでフォルカスが鬼神と化した
次点でイグニス

ゾショネル大好きです、サーセン
671助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 11:42:26 ID:ObeZVB5O
このスレ平均年齢高いオッサンスレなんだろうな
加齢臭がするよwww
672助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 11:43:34 ID:bPCv2/TZ
火竜の剣+ジュヌーンだな。
試しにトレーニングで攻撃力見てみるか、、て・・・・ハァ?
673助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 11:55:01 ID:h/F6lMEt
>>660が言っているのは単なる防具禁止プレイのことだろうけど、
アイテムも呪文書も一切装備禁止のガチ全裸プレイは相当な難しさだと思う。
まともな回復手段が何一つ無く、攻撃だってろくに出来ないんだから。
でもこの条件ならLサイズが大活躍出来そうでもあるな。
674助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 12:08:28 ID:EOmCtjc4
オレが言ってるのはガチ全裸プレイだよ
まぁ素人にはムリだな
675助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 12:13:43 ID:pAMJn+G1
プレイヤーが全裸になってやるならクリアできる自信がありますが?
676助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 12:22:44 ID:rNPO6nYX
ここも夏休みになると釣堀になるんだな
677助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 12:49:52 ID:10a7nw3O
欠片も話題に挙がらないホーリーコメットに泣いた。

おまえら鞭も使えよ!
678助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 13:11:38 ID:ZqDBPX41
ブラッドウィップ強いです

       デニム・モウン (ビーストテイマー、21歳)
679助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 13:47:11 ID:rNPO6nYX
何年戦ってるんだよw
680助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 13:54:03 ID:JmNVFm1W
しょうがないよ、オウガを越える作品が出て来ないんだものw
幾らグラフィックが良くなってもストーリーが駄目だと、盛り上がりに欠ける。
681助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 16:19:00 ID:ple8rbGV
FF12・・ 結局買わなかったな。
682助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 16:27:34 ID:pCOBbxrI
ニンジャ育成禁止・ニンジャ使用禁止プレーしてるが、
ホークマンやリザードマンやアーチャーの
最速成長ばかりの編成になってしまったぞ・・・
683助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 17:29:17 ID:D45KwhTL
煩悩を捨てなさい
さすれば道は開かれるでしょう
684助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 17:43:36 ID:w0f8+v/s
ニンジャ禁止にするならアーチャーも禁止にしないと
685助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 17:46:11 ID:pCOBbxrI
AGI成長6以上禁止か?
686助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 17:48:50 ID:kUB47XmL
AGI成長最低吟味
687助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 17:56:27 ID:iQAfxFQS
ニンジャ成長とかアーチャー成長って強いんですかね?
688助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 18:09:07 ID:tzHO9DjT
好みの問題
689助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 18:09:24 ID:10a7nw3O
アーチャー成長こそ全ての前衛ユニットが求めた姿。

・・・と個人的に思う。
690助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 18:17:35 ID:CiBJwrU9
アーチャーに盾もたせて前線に出して
ナイトが弓持って投射してるほうが上手くいくよなこのゲーム。
691助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 18:28:43 ID:pCOBbxrI
アーチャー成長のドラゴンテイマーとか剣が上手くてカコイイ
692助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 18:50:09 ID:MUFYDfWc
縛りなしなら、
前衛なら人間より竜玉石リザードマン、アンデッド、カボチャ、って所かな

投射は・・・魔法系以外なら大体どのクラスでも活躍するから何でもいいや
693助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 18:59:38 ID:pCOBbxrI
魔法も含めて四大属性一致禁止してる。アライメント一致は有り。
風ゴーストは悪天候時はナイトメアが強く、
晴天時にはファイアストームで活躍するぞ。
694助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 19:01:10 ID:10a7nw3O
ロードデニム+ゴースト×9がヴァレリア最強。




スターティアラ?

破魔の盾でおk
695助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 19:11:55 ID:WPHGXEe3
破魔の盾は9個も手に入るんだっけ
696助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 19:24:32 ID:ple8rbGV
>>694 編成は夢みてるときが楽しいんだもんな!
697助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 19:32:19 ID:ZnG9a7YL
>>652
地竜の戦斧。
主人公の属性・得意武器一致の恩恵を初めて授かった武器。
剣以外の武器に興味を持った第一歩でもある。
698助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 19:50:01 ID:FrfSjXut
後衛なはずのアーチャーのVITが妙に高いのが謎すぎる
699助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 20:21:38 ID:bPCv2/TZ
アーチャーを前衛、そこに突っ込んできた敵を近接で討ち取るというのが
ヴァレリア島のやりかたとか。
700助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 20:38:27 ID:MUFYDfWc
STR低めだから、堅さはナイトと同程度
まぁそこそこの堅さではあるか。
701助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 20:52:00 ID:h/F6lMEt
アーチャーとソードマスターの成長率は逆にした方がいいと思う
702助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 21:22:59 ID:UYn9lzNa
ベンチの花形ユニットであるナイトはどうにかならなかったのか。
ステータスなんて気にしない初週は見た目でナイトにしてしまうだろ。
703助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 21:28:50 ID:7vuNU67t
>>702
地味にLNはすぐナイト転職が見えてしまうからソルジャーより強いかなと思って転職するよな
特にレオナールさんとかゼノビアナイト系見ると
本当はチェンジできないんだけどパラディンとかホワイトナイトの下積みのように思えてついつい手を出して
デニムがロード成長でやっとごまかせて
ヴォルテールがありえないほど弱かったけど1軍にしてたTO初プレイ・・・
704助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 21:32:21 ID:UYn9lzNa
付け加えると伝説のオウガバトルでナイト→パラディンが
主力に(死神部隊っていうな)なるので普通はナイトにするよなぁ
705助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 21:37:16 ID:k3zqd7Iz
ランスロットさんを見ると
俺もいつかは…
って思っちゃうからなあ
706助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 21:37:46 ID:FrfSjXut
ハゲが最強というひねくれっぷりが好きだ
707助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 22:35:15 ID:pCOBbxrI
ナイトのレジストが全然頼りないのはオカシイ
ヨロイ着込んでるグラフィックなんだから、
バーサーカーと逆が良かったんじゃないのかと。
708助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 22:48:15 ID:eLF/4l2r
>>704
オウガバトルのパラディンって、そんなに強かったっけ?
あれは敵の前列がしぶといのが多いし
前列をチマチマ斬る力が弱いから後列を守る盾としてしか使ってない

ちなみにオウガバトルの禿はあまり使わなかったな
後列から鞭でしばくより弱点の魔法仕様のが強いってのが常識
しかも裸グラで守備力弱そうだから、鎧つけたナイトかワイアームを使ってたしな
だからTOの禿は使わなかった初回プレイ
なんてもったいない事してたんだろ
709助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 22:53:24 ID:Kd/ZJnnZ
強い部隊にするには、禿で固めれば良いって事だな。
ユニットの大半が禿オヤジ……怪しい集団にしか見えないが
710助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 23:00:39 ID:pCOBbxrI
ビーストテイマーだらけの部隊なら、魔獣も使わないと。
水のあるマップならオクトパス一択だな!
711助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 23:01:20 ID:eLF/4l2r
だからただの禿オヤジじゃないぞ
半裸の禿だ
712助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 23:39:07 ID:rNPO6nYX
敵の攻撃をかわすキャラとガードするキャラがいるけど何か別の判定があるの?
それとも単に装備品による違い?
>>710
だが敵が水に来ない
713助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 23:49:35 ID:TAL6sCNO
>>712
装備品の違い
近接武器(篭手・盾含む)を装備してたらガード
弓onlyの場合は回避モーションになる
714助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 23:50:38 ID:Skzk2xuE
投射武器・素手・Lサイズユニットだと回避。それ以外の装備は防御(盾優先)だと思うけど
715助けて!名無しさん!:2008/07/20(日) 23:51:30 ID:UYn9lzNa
レオナールさんが篭手を出してるイメージしかないのはそのためか
716助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 00:14:19 ID:WqgcO7/R
>>713-714
d
防御はDEXで回避はAGIでとか思ったが違うんだな
717助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 00:47:22 ID:gMB63/rF
ドラゴンが実力発揮できるのが高低差があまりなくて密集戦になりやすい室内だけというのがなんとも。

グリフォンは火喰い鳥羽×2とオーブとカボチャ装備してたな。
羽四枚のほうが圧倒的に固くなるんだろうけど。
718助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 01:21:46 ID:pZ6t694G
>>708
64は簡単に作れる上、上手く育てればデステンプラーとガチバトルできるキチガイだし
TOの白ランスもかなりの性能だが
伝説はワイバーン、トリスタン、デボネア、ドラグーン、あと移動用にカノープス
強い前衛ならこいつらで間に合ってた感があるなぁ
伝説パラディンはっきり言って趣味キャラだと思う
719助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 01:26:38 ID:zRyFIJBU
伝説のパラディンは、どんな状況でも平均異常の前衛をこなす量産型っていう印象

ガンダムで言えば、量産型ゲルググみたいなもん
720助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 01:29:15 ID:6U5xOIbV
伝説は、ニンジャマスター+グリフォン×2ですよ

TOだと、「逃げる」っていう選択肢が無いから、
その手の戦術はやりようがないけども。
721助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 02:35:34 ID:h7JDeXAQ
136:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 01:41:40 ID:njKzPvBk [sage]
昨日の夕方はすごく蒸し暑くてどうにも我慢ならなくて初めて上半身
裸で走った。
一応、体絞れてるので女の視線が妙に心地よかったな。


アンドラス……。
722助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 03:05:15 ID:LmgpeX5W
オズマ「アンドラス……。」
723助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 04:09:01 ID:STRanECL
今Cルートで死者Q2周してアイテムコンプリートして、
クリアしようとしたらデータが二つともとんだ。

もうSFCはダメかもしれんね・・・。
724助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 04:11:10 ID:lvBCKOwa
ヴォルは純禿育成+炎武器でFA。見た目的にもグラムロックがいい。

バーサーカーになるべきだが生憎と成長率が禿≧バサカな件。
725助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 06:32:31 ID:7U0q8xU/
>>717
羽根とオーブは分かるけどカボチャって?
726助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 06:50:19 ID:dzWd56ig
>>725
状態異常無効でない?
727助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 06:51:32 ID:QJclk73/
>>725状態異常防止だろう
728助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 07:39:36 ID:sRW73tkl
10年前にやったんだけど、このスレROMってたらまたやりたくなってさっきアマゾンでプレステ版オウガ注文して来たぜ

早く届かないかな〜
  ∧_∧
 ( ´∀`) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と_)_)
729助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 09:12:21 ID:dwGlDlUd
…落札価格は9500ゴートだ。
早めに払えよ、その金は。
730助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 09:16:01 ID:oXcQqPzR
LV50のLサイズユニットを屠畜できる店主はすげーな
731助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 09:16:14 ID:G3pIUPez
エライ高くなったもんだな
廉価版みたいなの出て安くなった覚えがあったが、気のせいだったか。

まあ、TOの評価が今でもそれほど高いってことなんだな
妙に嬉しい。
732助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 11:55:03 ID:Rcyw2lJd
恐らく店主は死の油揚げクラスなんだろう。でないと巨神兵から転移石取り出すなんて不可能だろJK
屠竜用にドラグーン雇ったりファフニール・火竜剣程度は置いてあるかもな。フォルカスの再就職先として良さそうだ
733助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 12:20:36 ID:jR+lRlH+
後日、その店には人肉のシュウマイが売られて・・
734助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 12:32:51 ID:s6SugXuK
>>724
ヴォはバーサーカーになれないよ
735助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 13:09:48 ID:8CY7XMTt
ヴォーロック
736助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 13:56:21 ID:dwGlDlUd
なんでボルテールじゃないの?
「ヴォ」なんて日本人に発音できると思ってるの?バパールなの?
737助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 14:01:36 ID:zRyFIJBU
ヴァレーボール
ヴァイオレット
ヴィップ
コンバトラーヴイ
738助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 14:03:24 ID:h7JDeXAQ
バイス
ボラック
ボグラス
ヲーレン

バルキリー
ヲーロック
739助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 14:05:57 ID:w5aykgT5
ペトロで固めろ。
740助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 14:16:09 ID:oXcQqPzR
ゴーレムはもともと石なのに何故固まるのだろう
741助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 14:21:36 ID:8CY7XMTt
土じゃないのか?
742助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 14:30:52 ID:kjRLDi1Z
じゃあガーゴイルで
743助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 14:31:44 ID:oXcQqPzR
粘土で作られたモンスター。圧制に苦しむ人々が守護神として作り、崇めたのがはじまり。
体が固く、肉弾攻撃でダメージを受けることはほとんどない。壁として使うと良いだろう。

すまなかった。粘土じゃ仕方ない
744助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 16:25:27 ID:RYes/YmD
暇だからちょっくらいじって
デニム
ヴァイス
カチュア
白ランス
カノプ
ギルダス
ミルディン
ウォーレン
デネブ
レオナール
で空中庭園いってくるわ
745助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 16:28:04 ID:My2ZzZgS
ギルバルドかわいそす
746助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 16:32:43 ID:RYes/YmD
イベントのみのキャラはバグって使えないんだよね
747助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 16:52:45 ID:Fg+EyOME
まぁ攻撃モーションとか被弾モーションが作られて無いからな
例外でバーゼルフォンだが・・そこまで作っておいて惜しい
748助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 17:11:46 ID:RYes/YmD
749助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 17:14:12 ID:oXcQqPzR
ローディス一般騎士1000人分以上の戦力だな
750助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 17:48:34 ID:puuyrSJS
あと、2人足りないな。サルディアン教皇と黒カチュア(魔法or竜言語魔法所持、戦闘モード)で!
751助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 18:23:39 ID:PicxAPET
バルバスとオズとヴォラックのキャラグラが被りまくって気付かなかったワロス

逆に下の連中の絵はいいな・・・ゼノビア勢に姉・親友・戦友が勢揃い。


全てが手に入らないのは悲しいな・・・それが現実だけどさ。
752助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 18:33:05 ID:TfSTdYri
オープニングでゴリアテの町を襲ってるのって、
マルティムとヴォラックだよね?
最初はバルバスと思ってたけど
753助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 18:38:15 ID:h7JDeXAQ
アンドラスとヴォラックだと思ってた
襲ってるっていうか、街中を馬で駆けてるやつとプランシー連行の
やつだよね?
754助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 18:43:48 ID:PicxAPET
マルティムとバルバスじゃなかったっけ。
755助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 18:44:38 ID:5PrSBq+T
見てみたが、マルティムとヴォラックっぽいぞ
756助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 18:51:22 ID:oXcQqPzR
焼き討ちとは、バルバスらしいけど黒ランスらしくないような所業かと
757助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 18:55:52 ID:h7JDeXAQ
焼き打ちしたのはバルバスだよね?
758助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 18:58:20 ID:Fg+EyOME
焼き討ちされても人が戻ってくるライムどころか
ニバス先生のゾンビに占拠されたアシュトンでも人が戻ってくるたくましいヴァレリア民なら余裕です
759助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 19:12:03 ID:PicxAPET
てことはマルティム・バルバス・ヴォラック・団長の四人で攻めたって事?
ヴァイスの親父を殺したのがバルバスで神父を連れ去ったのがマルティムか。

でも団長が高みの見物してたのは分かるけどヴォラックは何処に居るの?
OPに出てるアレってどう見てもバルバスにしか見えない。ヴォラックじゃなくね?
760助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 19:25:10 ID:puuyrSJS
タクティクスオウガの音楽CDってどんなのがあるの? カチュアのテーマ入ってる?
え?! アップしてくれなんて言ってないよ。だめだよ、いや〜わるいなぁ。
761助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 19:40:22 ID:PsZITEXe
>>761
「ずいぶんとご立派な発想ね。私みたいな
凡俗にはあなたなんて理解できないわ。
762助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 19:50:11 ID:h7JDeXAQ
レース場面では一番手アンドラス、二番手ヴォラックにしか見えない
自分って、多分相当目が悪いんだなorz
連行シーンも、アンドラスとヴォラックにしか見えない…
763助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 20:06:50 ID:gMB63/rF
カルディアを有効活用してる人いる?
764助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 20:11:00 ID:h7JDeXAQ
>>760
つニコ動
カチュアのテーマって英語名はA sygnet?
だったら入ってる
つーか少しは自分で調べろ
765助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 20:25:26 ID:/grl369N
>>763
トレ無しとか弓無しとかのガチプレイなら大抵の人が使うのでは?
あまり似合うキャラが居ないから人気薄なだけであって
武器としては超有能なのは周知
766助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 20:31:17 ID:ANQkqskg
>>763
軽量&属性武器だからかのぷ〜に持たせるか、
魅了の反撃キャンセルに期待してヴァイスのダブルアタックの初撃に持っていくか

バルダーソードの代わりとしても構わないが
767助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 21:25:28 ID:puuyrSJS
>>763 ニコ動のってCDのなのかな。。 SFCの音質に聞こえるんだが。
768助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 21:36:20 ID:jA70zgj1
重量24で攻撃力23とかだったっけ>カルディア

やや重めな事を除けばラックや素早さ上がるし神聖属性だしでいい感じ?
入手時期とか考えると良性能と言えるのかな。追加効果付き劣化ペニテンスか。

まあ俺は今まで一度たりとも使った経験が無い訳だが・・・すまんちょっと扇振ってくる。
769助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 21:40:50 ID:v5TRHvoV
ゴーストに持たせてる
770助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 21:45:41 ID:5PrSBq+T
なん・・・だと・・・
771助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 21:45:50 ID:h7JDeXAQ
>>767
TOはMIDIのみ、伝説は両方、64は多分MIDI?、外伝は無し。
ちなみに伝説及びTOのオーケストラバージョンも上げられている。
TOのSFC版が聞きたいなら、キャラクター画像集で検索。
2つあるので、後から上げられている方を選択。
中盤のドルガルアとかマナフロアの辺りで発酵女が流れるはず。
772助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 21:48:19 ID:WqgcO7/R
まだ若いのに発酵なんて…
773助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 21:53:20 ID:XsDpgTau
カチュアって処女なんだろうか
774助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 22:05:07 ID:h7JDeXAQ
書き忘れ。MIDI版が聞けるのは「タクティクスオウガ音楽集」だぞ。


ニコ動の話題出してスマソ。
775助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 22:08:38 ID:4rgWVDbS
>>774
補足程度なら全然おk
つべやニコ動の話ばかりになるとあれだが、まあそうはならんだろ。
776助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 22:17:16 ID:xrikZB1S
>>775
ヴォルテールかタコか人形の話を振れば
たいていスレは落ち着くからな
777助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 22:17:29 ID:h7JDeXAQ
>>775
ありがとう。
778助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 22:21:38 ID:oXcQqPzR
タコ、ゴーレム、ヴォルテール、ハボリム、バルバス、四姉妹。
これだけでスレの三分の一はもっていくな。
779助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 22:23:35 ID:5PrSBq+T
一章の敵リーダーはドロップアイテムが設定されているのに、
二章以降はそういうの激減するような気がする。

一章でもあとで売られるアイテムをフラゲできるんだし、
二章以降の敵リーダーがバルダー武器とか持っていても良かった様に思う。
780助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 22:28:44 ID:h7JDeXAQ
>>776,>>778
そうか、だからオウガ関連のスレで、ガ板とこのスレはなかなか荒れないのか。
タコとゴーレムとヴォルテールとバルバス万歳!
781助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 22:32:06 ID:jA70zgj1
>>779の言うような無駄なリーダー格達には死者Qの財宝や後半でのトロフィーを配分するべき。

グリムスビーの町の武器や死者Qの浅い層の財宝くらいはあってもいいはず。
アースジャベリンとかが二章前半で入手できればデボルドだって・・・・・・
782助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 23:40:19 ID:Fg+EyOME
杖程度のSTRでも属性一致武器なら威力あるからなぁ・・・
TOとしては後半は大放出するけど序盤中盤はそんなに数出回らせたくなかったんだろう
個人的にはそれなりにバリエーションが欲しかった

火竜の剣か地竜の戦斧以外は量産できないし
783助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 00:17:57 ID:gLiMnT4j
てか属性杖どころかミニマムダガーでも十二分なな威力あるし…
ダガーじゃダメージ通らないような物理耐性が強い敵は魔法や弓で倒すし…
攻撃魔法&弓禁止とかいうんなら重い属性武器なんて使う余裕なんてますます無いし…
結局、武器コレクションは趣味の域なんだよな
784助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 00:53:29 ID:TmSqQbVt
どこかに、タクティクスオウガのアライメント+光属性とかのマークのアイコンみたいなものがあるようなサイトは無いものですか?
785助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 04:40:18 ID:T4kh2/9h
>>784アライメント持ってけL N C
786助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 05:16:49 ID:Oc6nKMXx
つ光属性*
つ闇属性▼
787助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 09:17:06 ID:x+iSMC8C
>>781
漏れもそう思う。
死者Qでバカスカアイテムそろっても
死者Q内での付け替えであって、本編ではほとんどかんけいなくなっちまう
んだよな。
死者Qをもっと速く出して、なんらかの制限で速いときには25回までしか
もぐれないとか、50階までしかもぐれないとか(メインの面で死者Q50回の
カギを手に入れるとか)で段階的にするとかでもよかったのかも
もっともファミコンの容量の問題ゆえの死者Qでもあるから、今だったら
またぜんぜん違うことになっているだろうな(死者Q自体存在しないかも)
788助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 09:25:41 ID:CXdUhHVq
第2章開始時にデニムが死者の宮殿に身を隠してくれてたら最高だった。
789助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 09:38:36 ID:YoQFe6Dc
辛い逃亡生活を、家主のロデリックさんに慰めて貰えるんですね。最高じゃないですか!
790助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 10:47:56 ID:GDuaCU7z
やっぱTOって初プレイ時とルートやらなんやら熟知してからとは印象全然変わってる?
俺は最初から攻略本読んでやったからわかんないんだよなぁー。
791助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 10:53:43 ID:XYD6GofH
>>790
今週のワンピースを見て来るんだ
792助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 11:05:14 ID:LLSKh4cP
>>790
1.…わかっています
2.馬鹿なことはやめるんだッ!


初プレイの手探り感はいいものだ
793助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 11:16:24 ID:S/ENU+lp
初周はヴァイスがなんか距離感があって、これが親友?とか感じ
二章でカチュアへの想いと嫉妬からデニムに反発するのかと
三章で和解するものと期待してたら、あっけなく死亡
それよりギルダスの方が丁寧に感情がかかれていて
もう少しヴァイスに触れてやれよって

あーあとバイアンのところでひたすらトレーニングした
そこから力押し
おかげで、四章のランダムバトルでプリーストとかがウインドショットで一撃死
ランダムバトルが死ぬほど嫌いになった
794助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 12:05:18 ID:dkLFlfTX
>>792
同意

この選択肢の生かし方がTOの素晴らしさといっても過言じゃないな
795助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 13:33:11 ID:0foeTnN1
とりあえずNの先生救出inクァドリガ砦の低忠誠度は何とかならんかね。
アレか。ペトロクラウド入手の代償とでも言う気なのか開発部よ。

まあ仲間三人は役立たずだしペトロ以外は大した見返りも無いしなあ。
大人しくゴリアテに行けば水武器も安定忠誠度の先生も入るから港町一択か。
796助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 13:53:10 ID:Xo/So/sq
まぁペトロは無限に手に入るし
先生に使わせるのはスタンでもチャームでも何でも良いからな
797助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 14:06:55 ID:S/ENU+lp
デフグルーザを是非
798助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 17:10:01 ID:6jUF5C9T
褒美で忠誠を上げられたらいいのにな。
799助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 17:32:19 ID:Rs5xdqXR
殺した同胞の数だけミニマムダガーを貰うジュヌーン
800助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 17:36:31 ID:CXdUhHVq
粛正慣れしてるから今更じゃないの
レオナールさんなんて五千人はかたいぜ
801助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 18:10:42 ID:0foeTnN1
そういやジュヌーンにミニマムダガーを持たせたらバルダーソード
を装備したヴォルとほぼ変わらないダメージで噴いた覚えがある。

基礎攻撃力を活かして軽い武器を持たせれば素早さと攻撃力のバランスを両立できるかも。
802助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 18:39:56 ID:qtMzm9zR
ショートボウでいいじゃん
803助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 18:42:46 ID:dkLFlfTX
反撃でジュヌーン無双ですね、分かります
804助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 18:53:52 ID:GDuaCU7z
ミニアムマダカーじゃなかったけ。
805助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:20:54 ID:EXA61A+C
Lルートではサラをアロセール並に育てるのが俺のジャスティス
806助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:29:06 ID:9BzDijVM
サラは貴重な純粋アーチャーだからな。
807助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:31:07 ID:TuiOYxnb
レオナールは尊敬できるけどリアルには居て欲しくない
少なくとも同じ職場では働きたくない
808助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:33:06 ID:CLbVAgg7
質問なんだけど炎テラーデニムにルーンアクスとグラムロックを装備させた場合強いのはどっちですか?
809助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:33:44 ID:iJ+lD4jF
>>794
初周では死体状態のギルダスさんと闘った中途半端ルートの俺
そしてナイトやファイアドラゴンは必ず最強クラスになれると信じていた、あの頃
前情報無しだと初周でくじけそうになったよ
以来、一本道シナリオのRPGでも攻略本を待つようになった
オウガはやっぱ深いな
810助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:36:08 ID:/zDkYhDf
>>808
グラムロックのが強いよ
811助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:41:44 ID:CLbVAgg7
>>810
STRが10違うのにグラムロックのほうが強いんですか・・・
属性一致武器だとSTR10以上UPするんですか?
812助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:53:48 ID:a5/jsgcQ
>>811
簡単に言うと
表示攻撃力×ダメージ修正÷RESでダメージ計算がされる。
で、属性一致だとダメージ修正が約10%増える。
得意武器で3%だからその差がいかに大きいか判るだろう。

詳しい計算式知りたければ5人タクティクスオウガでぐぐればおk。
813助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:54:21 ID:/zDkYhDf
>>811 
使えばわかるよ
それとそろそろsageような
814助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:55:36 ID:2iWQDoTB
炎武器だと、レッドドラゴンにはダメージがあまり出ない。
神聖武器だと、ロウ系の魔法クラスは一撃で倒せないかも知れない。
815助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:56:12 ID:CLbVAgg7
>>812-813
ありがとな!
キモヲタ共ww
しかし詳しいもんだな、さすがキモヲタwwww
816助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 20:58:02 ID:CLbVAgg7
>>814
俺のデニムはSTR650DEX580
そのへんのデニムとは一味違うぜ!
817助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:02:53 ID:RI8mxr7Z
本当にデニムにそこまでカード食べさせたらその頃にはゲームがつまらなくなってると思うんだ……
818助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:05:28 ID:CLbVAgg7
>>817
おう!
カチュア姉さんのINTは602
その上ネクロリンカスナドラ剣装備で魔法攻撃力999だぜ!
もはやガーディアン戦ですら作業だぜ!
819助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:05:33 ID:0KU8NbIu
今まであまり話題に出なかった事だが、ショートボウってどうやったら片手で射てるんだ?
小さくて軽いからって理由じゃ納得できないだろw
820クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:07:01 ID:CLbVAgg7
知るかキモヲタw
821助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:12:48 ID:pPDuSLbr
>>819
携行が片手で出来るだけで、射る時は両手なんじゃない
822助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:14:33 ID:816B8h/U
>>819
突っ込んじゃダメな事もあるんだぜ・・・鞭だって両手扱いはおかしいしなw


鎧より片手剣の方が重いこんな世の中じゃ
823クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:16:53 ID:CLbVAgg7
カチュアのINT658だったw
試してみたけどグラムロックつええええなww
ありがとうキモヲタニート
824クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:17:57 ID:CLbVAgg7
>>822
ポイズン!
825助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:19:04 ID:/zDkYhDf
>>822
ほら、禿がこう絞る時に両手使うから
両手斧は明らかに片手で振り回してるけどな
826助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:20:41 ID:Rs5xdqXR
>>825
両手剣も片手で振り回してる
827助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:21:25 ID:dkLFlfTX
手に物をもったまま、弦を絞れるという事じゃないか?
828クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:22:58 ID:CLbVAgg7
オラオラ!
キモオタ童貞ニート共
いつまでもこんなゲームやってんじゃねえよ!
何年前のゲームだよww
引きこもりちゃんwwww
829助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:29:04 ID:RI8mxr7Z
やめろッ! これが貴公ら夏厨の
やり方なのかーッ!
830クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:31:59 ID:CLbVAgg7
俺はクシャナ殿下たんに萌えるアニオタだが

身長179cm体重72kg体脂肪率10l
頭長22センチ(八頭身)
座高は90センチ
B103W78H90
ベンチプレス100キロ連続懸垂26回
顔はベニチオ・デルトロに似てる!


831クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:32:39 ID:CLbVAgg7
>>829
きんもー☆ミ
832クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:34:58 ID:CLbVAgg7
駆り立てるのは野心と欲望
横たわるのはニートとキモオタ
833助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:35:15 ID:AhUxl/U4
ID:CLbVAgg7
タクティクスオウガが発売されてもうすぐ13年か。
頑張れよ。こんなくだらない所見てないで、早く親に胸を張れる人間に成れ。
今日位は相手してやるから、明日から真人間になれ、相当に情けないぞ。
荒らしたければゲハ板でやってこい、な。
834クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:38:30 ID:CLbVAgg7
>>833
お前みたいなキモオタ童貞ニートの説教なんざ聞きたくないねww
お前みたいなモヤシ横にいたらワンパンで泣かすしwww
835助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:39:18 ID:B9oQiy57
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
836クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:40:24 ID:CLbVAgg7
>>835
>パンチングマシンで100
クソ弱いww
機種は何よ?
837助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:48:47 ID:9gfPzUc+
>>836
普段は確かに心優しく言葉使いも良いTOスレ住人でも
おまえのあまりの粘着ぶりに完全な怒りとなった
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
838助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:50:01 ID:PxwZ7rqx
ここはおじさんおばさんのスレだと思ってたんだが、若者もいるようでなにより
839クシャナ殿下たん(´Д`;) ◇3XudAyemdA:2008/07/22(火) 21:51:27 ID:CIsm4ZAs
>>836
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:51:30 ID:T4kh2/9h
コピペにマジレス久しぶりに見たな。
841助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:51:39 ID:/fPOLX5R
そろそろ夏休みだしな
842クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:53:11 ID:CLbVAgg7
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     
    |      |r┬-|    |    口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




843助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:53:15 ID:dkLFlfTX
聖騎士ランスロット
「きみたちのような若者が
荒さなくともよい…
そんなスレを築きたいものだな……。
844助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:54:47 ID:AhUxl/U4
>>838
できることならお兄さんで……
あと若くないみたいだぞ、隔離スレもできてた。
構ってちゃんってレベルじゃなくて、ちょっと精神的にキテるかもしれない

114 名前: ◆XXX////6s2 [sage] 投稿日:2008/06/29(日) 02:14:42 ID:???
>>クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA ← 何だ?こいつは?
2ちゃんデビューの新参か?新参君( w )は止めろ。新参の初心者晒し恥ずかしいよ。

115 名前:クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA [] 投稿日:2008/06/29(日) 02:19:45 ID:XVT7MU0y
>>114
ぷぷw
きめえwwww

2ちゃん歴6年ですが何か?
845クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:55:33 ID:CLbVAgg7
>>835ってコピペなの?
ちなみに俺はサンドバッグ殴るタイプのやつで240出すけどwww
>>843
臭いw
846助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:55:55 ID:B9oQiy57
2ちゃん歴6年でその反応は無いわ
847クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 21:59:16 ID:CLbVAgg7
おらおら!
キモメン童貞ニート共かかってこいやああああああwwwwwwwwwwwwwww
848クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 22:03:57 ID:CLbVAgg7
       ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上に行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ



849助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 22:05:37 ID:2zJTNA6+
で話変わるんだが、プリティキッスとかサッドソングの回復量って、何で算定されてる?
攻撃用のスペシャルと一緒?
850助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 22:05:44 ID:/zDkYhDf
汚いな、さすがコテ汚い
851クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 22:08:05 ID:CLbVAgg7
>>849-850
オタ臭ぇ〜wwwww
852助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 22:15:04 ID:/zDkYhDf
>>849
多分そうだろうよ
853クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 22:20:31 ID:CLbVAgg7
             /8\
         _― ̄     ̄―_
        /:     ク7__K^   \
      /: /     ( (〇) )    V
     /:/  ン  ...し乂丿...  |
     |: \ :/ ̄ ̄\: 8: / ̄)))/
     |:   :|ノ丿ノノ λ:_:/ぐ〈ヽ))
      |:\_ :| ___  (_)___/ :|
    へ|:  :|   て゚,八   |(゚,兀|:|  \
 /   ( |: :|    ̄      | ̄ | :|    \
 |     \|: :|         |  |:|  ̄ミ\ \
 \     \:/        ャ  |:/  ミ  |  |______
\  \          ー―  /      ミ  |  |         \
  \   ̄ ̄\ \     ´  /xxx    ミ  |  |          \
    ̄V ̄|  | xxxx    /xx××x ミ  |  |            \
       |  |xxxxXXxxxx xxx××メメ  |  |              |
___   |  |xxxxxXXxxxxx xx____|__|_              |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         \             \
    |(〇)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄て〇)|              |
    \  \ 9⌒\ /⌒\ /⌒\ r   /  /



854助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 22:34:55 ID:ueeNMSlT
>>849
天使の歌って使える?
アンデッド回復するより、一度死んでもらって生き返ってもらってる。
855助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 22:43:53 ID:0KU8NbIu
サッドソングはともかくサイレントソングは使える
856助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 22:47:07 ID:2zJTNA6+
>>854
何を鍛えたらスペシャルの回復が強くなるか気になっただけで、サッドを実際に使うことはあまりなかった
そもそも、マーシーレインで足りるし
857助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 22:47:38 ID:Rs5xdqXR
秒下1桁が

0…オーブ無し
1…AGI成長5以下のみ
2…固定キャラのみ
3…魔法禁止
4…女キャラ禁止
5…男キャラ禁止
6…防具フル装備
7…弓禁止
8…属性武器禁止
9…デニム無双
858クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/22(火) 22:49:11 ID:CLbVAgg7
普通にクリアすんのにエンジェルナイトとかいらねーじゃんw
さすがキモヲタの巣窟だなwww

かくいう俺もファイアクレスト取ったがw
859助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 23:03:22 ID:ueeNMSlT
>>856
だよなwwww
>>855の言うように、サイレントソングは使えるが
サッドソングは…イラネ
860助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 23:13:56 ID:Oc6nKMXx
外伝スレで、
・初期メンバーのみ
・クラスチェンジ禁止
・ショップ入店禁止
・ランダムエンカウント禁止
・ドーピング禁止
・探索(死者Qみたいなの)禁止
・顔キャラ加入は拒否

でプレイしてた奴がいたんだが、TOでやったら1章すらクリア出来なさそうだな
861助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 23:17:31 ID:0KU8NbIu
ショップ入店禁止ってのは面白そうだ、暇ならやってみる
862助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 23:19:26 ID:/zDkYhDf
序盤で竜玉石の剣とったらある程度までは普通にクリア出来るだろ、多分
863助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 23:38:12 ID:2zJTNA6+
外伝は人がやってるのを見ただけだが、勲章システムとかいうのがあるせいで、
元々少人数で無双するゲームなんじゃないか?

ドーピング禁止ってのが勲章取得禁止のことならともかくだが
でも、少人数で勲章取らないのは無理だろう
864助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 23:43:40 ID:rWE1ACBU
連続戦闘の強制以外は装備変更画面開くの禁止とか
865助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 00:35:58 ID:+vdq8XYx
バトルの移動は直進のみ
最初の八人除名顔キャラ出来るだけ除名カノープスは戦闘中に殺す
仲間は一章で説得の一般兵だけをウィザードセイレーンで育てて魔法禁止
袋アイテムスペシャル技投射状態異常禁止
アンデッドLサイズ、売ると100の武器禁止
エンカウントトレーニングカード禁止
866助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 00:45:32 ID:HSGve1xP
>>860
これはなんとかなりそうな気もしないな
・ショップ入店禁止がかなりまずい気がする
回復できないとLv調整もできないし、説得しまくっていけってことか?
867助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 00:45:33 ID:wadNrOH1
デニムとゴーレムとオクトパス以外禁止
868助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 01:28:19 ID:EYVNuq4B
>>863
外伝スレでは、勲章禁止プレイはまず無理という結果になってた。
そのかわり、勲章取らない=クラスチェンジがほとんど不可能って事で、
クラスチェンジ禁止が入ってるみたい。
ちなみに勲章はドーピングアイテムではないよ。TOなら、カードを取らない事だな。

>>866
外伝じゃ、最初の選択によっては初期キャラにクレリックがいるし、
アイテム使い放題だから出来る業かもね。
TOはアイテム装備型だし、カチュア抜けた後が大変そうだ。
初期キャラプレイなので、説得も出来ないし…
869助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 02:04:14 ID:H7W+zqci
モディリアーニ戦かなんかでヒーリング+が二つ取れる事が重要そう。
後はプレザンス戦死時のフェリシア+ゴルボルザクレリックも要になる。
補助魔法と攻撃魔法が使えるウィッチとウィザードも要説得だな。

てかクリザロー〜クァドリガでアンデッド入れないと超キツくね?
ホークマン辺りも最低一人か二人は欲しい。亜人で代用してもいいけど。
870助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 02:06:34 ID:H7W+zqci
よく見ると初期メンバーのみって書いてあったwwwwww



どう考えても無理です\(^O^)/
871助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 02:12:47 ID:EQwC50xe
ウケ狙いで無理なネタ出しまくってる、っていうだけの話じゃないか
仮にできても面白くないプレイになりそうだ
872助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 02:20:48 ID:EYVNuq4B
>>872
実際にやったら絶対ストレス溜まりまくるよなw
でもこうしてイメージして戦略練るのは楽しい
873クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/23(水) 02:20:59 ID:3fEp+f1k
Cルート以外はウンコ
874助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 02:21:42 ID:KdyxW1uW
将棋の動きしか出来ないプレー

デニム:王
ミルディン:飛車
ギルダス:角
戦士職:金
メイジ職:銀
弓職:桂馬
Lユニット:香車
ソルジャー、アマゾネス:歩
875助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 02:35:11 ID:dOsK/oVg
>>874
テレポート必須だな
876助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 02:39:47 ID:H7W+zqci
なんかこのゲームで縛りを考え出すとキリがねえな・・・

無限大のマゾプレイが浮かぶぜ・・・
877クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/23(水) 02:40:50 ID:3fEp+f1k
この変態オタク野朗共がwwww
878助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 03:14:20 ID:2TWG2/S3
>>874
Lいじめもその辺にしておけよ。
879助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 03:37:08 ID:0Asfbaci
BSスレにいる草野郎か?
880助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 03:39:12 ID:U8OL2Eoz
アンデッド縛り
881助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 04:49:58 ID:veF9Din0
どうせなら俺がいる時に荒らしてほしかったぜ
生で見れるなんてそうそうないのに
882助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 07:29:50 ID:IeVQmmNW
ブロントさんにマジレスしてる荒しとか哀れすぎたけどな
883助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 08:41:56 ID:EQwC50xe
どいつもこいつも荒らしに免疫なさすぎ
884助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 08:43:21 ID:EYVNuq4B
↓以下、ゲームについての話再開↓
885助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 08:57:39 ID:mMhVmS3Z
>>881
「利用できそうだから、
 遊ぼうとしてるじゃない。
「あなた達みたいに、我を通すだけの
 能無しじゃないの、私は。
 少しは感謝なさいよ。
886助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 09:04:33 ID:5H/RJ3nW
「…ケッ。住人のくせに荒らしで遊んでも
 いいのかよ! やってらんねぇぜ。
887助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 09:16:25 ID:peNpp2CW
「よく聞いてくれ…。これから
 荒らしのレスを一つ残らずスルーするんだ。
888助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 09:30:05 ID:uRw6wDjq
>>887
馬鹿なことはやめるんだッ!
889助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 09:31:11 ID:EYVNuq4B
>>887
おれは いやだぜ!
890助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 09:40:30 ID:2cT9dynz
はみ通の攻略本に
こりぬりこるぬをはぼりむに装備させると?
と思わせぶりなことが書いてあったが、なにもおこらない。
なにがおこるんだ?
891助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 09:52:05 ID:Em8cWXqa
>>787
あくまでも仮想大賞ですなw実際にはそうなりませんし、死者Qは今日もゲーム内
では存在するのですw
892助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 10:04:22 ID:tcUNhww1
>>890
TOの攻略本はウソだらけ、って爺ちゃんに聞いてないのか?
893助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 10:49:43 ID:FlPZSlCn
>>890
ペトロを使わせるという前提で

1.重いからターンが回ってきたときにMPが溜まっている
2.「魔力が増える」ことについてINTとMPを混同している

このへんで解釈されてる
どっちにしても必然性のないことに変わりはないが。
894助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 11:40:26 ID:J5PcfQNM
>>892
このスレはおっさんだらけなんだから爺ちゃん死んでるだろ
895890:2008/07/23(水) 12:00:58 ID:2cT9dynz
ありがd
なんだ、そういうことか
それだったら重い片手剣2本のほうが良いな。
実際には白の魔胴衣・軽めの剣2本でよいわけだが。
896890:2008/07/23(水) 12:05:16 ID:2cT9dynz
おらてっきり
@保母リムでは必ず貫通する
A実はハボリムだけ得意武器に設定されている
など、仮説を立てて検証してみたが、まったくそんなことがないので
何が「装備させると」がなにか待ったくわからなかったよ

897助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 14:46:14 ID:zXoxPsbl
ホモキャラ筆頭・バルバス
898助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 15:00:15 ID:5H/RJ3nW
あいつは男でも女でも関係なさそう
カワイイ顔してりゃ誰でも襲いかかりそうだ
899助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 15:16:36 ID:bjEH4KqO
グレムリン「アッー!」
900助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 15:17:42 ID:EYVNuq4B
そして近親相姦筆頭・グラシャス姉弟ですね、わかります。
901助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 15:56:46 ID:peNpp2CW
つまりロスローリアンは表に出てこないんじゃなくて表に出せないから暗黒騎士団なんだな
902助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 16:01:22 ID:5H/RJ3nW
隠密活動するかと思いきやバカバスが隊長やってる部隊だからな。
ブリュンヒルド盗んでからあの島で何年くすぶってるんだ
903助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 16:01:27 ID:bd2MeHoL
ハボリムコルヌネタ懐かしいな。俺も騙されてたわw

黒or白の魔道衣が入手できれば先生の凶悪さはより一層跳ね上がる。
904助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 16:23:17 ID:EQwC50xe
>>902
思ったのだが、タルタロスがわざと駐留を長引かせていたのではないか
本当はブリュンヒルドだけでいいところを、王女が必要とか言ってたのは、
カチュアを手篭めにしてヴァレリアの王になるつもりだったのでは
ハミルトンとの会話からして、統治に興味ありそうな節があったし
905助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 16:38:50 ID:Xdqw+9b0
近代医学の間違いじゃね?
906助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 16:41:56 ID:5H/RJ3nW
悪質なガン細胞を、他組織に影響を与える前に排除する技術が
ローディスにあることは他に漏らすなッ!!!
907助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 16:42:09 ID:EYVNuq4B
主にガンですね、わかります。
908助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 16:54:05 ID:GH0OR60q
第一目標:天界へのカオスゲート封鎖
第二目標:魔界へのカオスゲート入手
第三目標:ヴァレリア間接統治体制の樹立

ぐらいだったんじゃないだろうか。
909助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 17:11:15 ID:bd2MeHoL
天界への門が封鎖で魔界は入手なのは何故?魔界って危ないんじゃないの?

てか外伝でなんか好きな人?か誰かが天界に行ったとか聞いたから天界門は優先的に開ける筈じゃ?
910助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 17:12:40 ID:jKWLMkdK
某ラスボスと一緒に逝った恋人を助けるためだな
911助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 17:14:07 ID:5H/RJ3nW
まあ天界に行っても
タロス好きな姉ちゃん
ネジぬけた兄ちゃん
竜のコスプレしたおっさん
しかいないわけだが
912助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 17:21:52 ID:L3aICsme
三騎士がいた天界よりもさらに高次元の天界が存在するんじゃないだろうか
タルタルはそっちへのゲート探してたとか
913助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 17:26:45 ID:Xdqw+9b0
タルタロスがヴァレリアのカオスゲートを狙っていたのは私怨かよ
914助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 17:29:33 ID:Xdqw+9b0
よく見たら怨みじゃないな
915助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 18:34:47 ID:Vk+0BEGC
タルタロスはデニムとカチュアにかつてのアルフォンスとエレノアを見てたんだろう

レクトールはヴァイス、シビュラはレオナールと色々被るしな
916助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 18:44:58 ID:bd2MeHoL
「仲のよい姉弟であったな・・・かつての貴公らと同じように・・・な」

深いねぇ全くおたく深いよ。
917助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 18:45:17 ID:EYVNuq4B
>>915
それ言うと、外伝叩きが始まっちゃうから言っちゃダーメ(はぁと)


外伝は大好きだが、やっぱり後付けだろうなあとは思うんだ、うん。
918助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 19:55:26 ID:uMffEe3Q
よし、外伝が好きな917叩きを始めようか。
919助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 19:58:50 ID:EYVNuq4B
>>918
馬鹿な事はやめるんだッ!><
920助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 19:59:30 ID:bd2MeHoL
>>917
お前ちょっと俺のケツの中でデスアベンジャーしろ。
921助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 20:03:41 ID:oPZDfgPT
ペニテンス装備
922助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 20:13:22 ID:yhpytxm3
>>919
「…バカだなぁ。松野は移籍したん
 だから外伝と無関係じゃねえか。
「結構良作だって、松野節じゃねえんだから
 誰もがしっくりこないさ。それどころか
 黒ランスの後付ストーリーなんかいらないのさッ
923助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 20:36:36 ID:h8prbiF8
別に松野じゃなくても、サーガを理解しててそれをゲームにするんなら問題なさげだよ
全8章のサーガを受け継いだクリエイターは必ず■にいるはずだ
いつか正規オウガが■から出るかもしれない
松野じゃない、だが新たな魅力と共に
924助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 21:05:08 ID:bjEH4KqO
ヴォルテールさんが目からビームを出したり、ゴーレムに乗って宇宙に行ったりするんですね。
925助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 21:16:20 ID:yhpytxm3
宇宙タコと激戦を繰り広げる戦場の花形ユニットか
926助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 21:21:37 ID:h8prbiF8
なにその第三次スーパーオウガ大戦α
927助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 21:28:50 ID:EYVNuq4B
シリーズ最終章のタイトルは、ときめき☆ヴォルテリアルですね、わかります
928助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:04:47 ID:xBoSlFDl
外伝はゲームとしてはクソだが設定は好きだな
あんなふうにもっと神と悪魔が絡むストーリーが良い、オウガバトルサーガなんだしさ

TOはヴァレリアバトルだもんなぁ
悪魔側はベルゼビュートただ1人、王様は元人間、しかも魔界にちょっと足を踏み入れただけの出来損ない
神側なんて1人もいないしな、エンジェルナイトは元人間で、最初から天界の住人はゼロ

8章はラグナロクみたいに神々がどんどん消滅して欲しい、まずは神王フィラーハが消滅させられて、
デムンザがイシュタルと相討ち、アスモデをディスティンとデニムが命と引き換えに倒すとかがいいな
929助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:08:40 ID:Xdqw+9b0
残念、デニムはアスモデに媚び媚びです
930助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:10:26 ID:T/9SEr9R
>>928
たまにはゴブリンのことも思い出してあげてください
931助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:13:21 ID:EYVNuq4B
>>927のタイトルで、>>928の内容だったら詐欺だなオイ
932助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:14:35 ID:EYVNuq4B
>>929
伴侶がゴーゴンですもんね
933助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:16:04 ID:uMffEe3Q
928のせいで俺がラグナロクをやる可能性は消滅した。
934助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:18:57 ID:zXoxPsbl
オウガバトルサーガで最強の神はゾショネル
935助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:36:24 ID:uMffEe3Q
新しいオウガでたら、やっぱ最近のはやりで神々はセクシー衣装になってるんだろうな。
936助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:38:00 ID:IeVQmmNW
>>935
最近の流行というならアニメ顔、ロリ風だろ・・・
937助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 22:46:16 ID:ZTEQnOpL
>>935
あの甲冑姿がいいのにな
938助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 23:01:44 ID:JL8HOngf
最近の作風に影響されない・・・そんなオウガバトルサーガを創りたいものだな・・・・

続編ではエレメントにイシュタルとアスモデを追加して欲しいぜ。
主人公を暗黒属性+ラプチャーローズで固めて暗黒道を極めるんだ!
939助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 23:29:18 ID:IeVQmmNW
でもさすがにベルゼビュートだけはどうにかして欲しい
顔グラ変えないなら主にHELPを変えて欲しい
940助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 02:05:02 ID:8f6hruxE
>>928
神とか悪魔を安売りしすぎじゃないか

TOは出なさすぎだが、伝説くらいでいいと思う
941助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 02:20:35 ID:8f6hruxE
オウガの次回作は、同じ体質の者に首をはねられないと死なない体質になったデスティンが
未来世界で目覚めて、同じ体質になったタルタロスやサラディンと、空中に浮くスケボーに乗って闘うストーリー
942助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 03:34:02 ID:pPANVFos
バイアンンンンンンッビクヒビクビク!!!
943助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 03:45:56 ID:/k7TBPa8
学校のアーバイン
944助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 03:56:48 ID:rvIAyR39
次スレ立てる人は、今までの>>4と修正>>5を組み合わせて、今度こそ(笑)訂正しといて下さ〜い
945助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 04:07:42 ID:rvIAyR39
任信のウィノア
946助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 04:09:56 ID:pPANVFos
四歳ブランタ
947助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 05:28:34 ID:tPn9zmzt
>>946
なんかワロタwwwwww
948助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 08:22:45 ID:OSDZYoSq
水のゴーゴン
949助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 08:25:29 ID:PH0hLew+
950助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 08:32:41 ID:XQ/Yu4KV
プランシーとブランタは仲の良い兄弟だったに違いない
951助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 08:33:23 ID:rvIAyR39
わかりました…スレ存続のために、この手を使いましょう…

装備@ケイタイ
装備Aテンプレ
装備Bスレタイ
装備Cテンプレ修正案
952助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 08:34:37 ID:rvIAyR39
あ。951だった。
>>950、次スレヨロ
953助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 10:01:43 ID:rvIAyR39
って結局立ってねーし/(^O^)\
立ててくらぁノシ
954助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 10:14:08 ID:rvIAyR39
立てられんかった
新スレ誰か頼みます
その際、新スレ>>4には↓を使って下さい(ギルバルド訂正済)
あと、4連投になってしまってスマソorz

〜 レアユニット出現場所 〜
第3章(Lルート)
Nプリースト、ウォルスタ人ホークマン、ガルガスタン人ホークマン(バハンナ高原)

第4章
ガルガスタン人リザードマン(バハンナ高原)
ガルガスタン人ホークマン(ハイム城城門前or裏門前)

死者の宮殿
Cウォーロック、Lグレムリン、Nスケルトン、Nゴースト(B1〜24F)
Cヴァルキリー(B25〜49F)
思考回路がLサイズユニットのリッチ(B75〜99F)※リプルズスタッフを持っている

いずれも、本来ならありえない人種やアライメントになっている。
仲間にするには説得すればおk

〜 エンディングって何種類あるの? 〜
基本的にEDはカチュア生存版と死亡版の2個。
進んできたアライメントルートや顔キャラの生存状況によって細部が変わるのと
カチュア死亡版のみ最後がギルバルドEDに変化する場合がある。

エンディングの会話優先順位
L ジュヌーン&オクシオーヌ>ハボリム>ザパン>プレザンス
N オリアス&デボルド>ハボリム>プレザンス
C バイアン&フォルカス&アロセール>ハボリム>プレザンス

*一度のエンディングで見られる会話は一組(一人)だけ。
*全員の会話見るためにはラストバトル前でセーブしといて、その都度お目当て以外のキャラを除名すればいい。
955助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 11:48:08 ID:bNhwRUsG
タクティクスオウガ 36F 焔のオクトパス
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1216865164/l50

次スレ立ててやったぞ
956助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 12:15:00 ID:jC4o3yNm
>>955
乙トパス。


しかし、ただでさえ×××なタコが、炎エレメントになったら、ますます(自主規制)なんだぜ!
957助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 12:27:35 ID:hL3o0KPr
>>955
立ててやったって、あんた・・('A`)
とりあえずUHL貼りdクス
958助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 12:51:16 ID:rvIAyR39
UHLww
さっきから、ID:hL3o0KPrが可愛すぎてヤバいww
959助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 17:40:24 ID:bn0FTKp4
セリエの万能さは異常
960助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 18:03:40 ID:NOHX8wa0
>>955>>957
おつかれさんw

>>959
鈍足戦士に用はありません(^q^)
961助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 18:06:59 ID:WWANj6JU
セリエはLUKが人並みにあればよかったんだけど。
この人デボルドの次にLUK低いんだよね。
962助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 18:28:02 ID:LgQqG67B
セリエのそんなところが好き
963助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 19:02:14 ID:WXJHelUh

馬鹿者共。セリエのよさは、姉コン・オズにサドられる所にあるんであってw。
964助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 19:03:44 ID:PtL8CICF
いやいや、暗殺すれば覇権が奪える思ってるお茶目さんですよ
965助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 19:26:32 ID:3fCUOGcN
まあデニム達も同じようなお花畑論法で襲撃計画立てたから
あまり人のことは言えないんだけどね
966助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 20:03:36 ID:jNRJuv1g
デボルドの能力ってどうなの?
967助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 20:07:05 ID:OSDZYoSq
セリエは新興宗教にハマッて家族に迷惑かけるタイプ
シェリーは夜中まで外で遊びまくり
システィーナは地味
オリビアはゴーゴン
968助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 20:08:56 ID:SFaVC6ti
加入当初はAGI、LUK以外はステ高い、偽テラーだからいつかはCCしないといけないがテラーだけにタフ
特筆すべきはあまりに低LUKすぎてステ高い割りに
LUK補正で攻撃力も高くなく、クリティカル貰いまくってやられやすいところ

地竜の戦斧が手に入ると返り咲けるが入手が後半すぎる
969助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 20:14:04 ID:lRNx/Xh7
デボルドには地竜の戦斧のような糞アイテムではなく
大地の指輪が良いと、
このスレで10回位聞いた覚えがある
970助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 20:29:59 ID:A6KJ8jah
ガンプって加入が早かったら最強だったんじゃね?
971助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 20:31:53 ID:ODdARwKY
デニム、すまないッ!お前の地位をこのオレにッ!
972助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 20:42:14 ID:NOHX8wa0
ガンプにはニフリー・・アイスブレードを持たせるとギルダスと互角かそれ以上。ソースは俺。

デボルドはアースワンド+タワーシールド+αでFA。
腐っても戦士だから属性杖なら必要十分な火力は出る。
973助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:00:33 ID:rvIAyR39
……腐っても、戦士……
974助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:04:55 ID:ePScU+3s
>>971
騎士レオナール
「よく聞いてくれ…。これから
 配下の魔獣を一匹残らず殺すんだ。
975助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:05:52 ID:VP4fBSNH
大地の指輪+ペンダント三つでいいよ
直接攻撃武器や防具は要らない
976助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:16:15 ID:Fd5SChQy
>>974
わかってます…
977クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/07/24(木) 21:21:28 ID:jVIviGuB
おらおら!
スメグマ塗れのスカトロ食糞野朗共かかってこいやあああ!
978助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:21:57 ID:Fd5SChQy
>>975

俺の負けだ
デニム!
煮るなり焼くなり好きにしろ!
だが 俺だけは殺さないでくれ
悪いのはすべてこの子らなんだ!!
979助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:28:58 ID:SFaVC6ti
>>978
 ならば、何故、オブダjrが生きていることをオブダに告げなかった?
 何故、ベルダjrが亡くなられたときにそのことをベルダに言わなかったんだ!!
 貴様はおのれの私利私欲のために、ベルダやオブダ、そしてJrまでをも利用したんだッ!!
980助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:30:11 ID:hCX83Wya
ガンプは凍土の弓持たせると結構いい。
Lルートはいつも風ヴァイスとセットでスタメン。
981助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:35:21 ID:ePScU+3s
デニム
「・・・・・・・・・(Lサイズユニットを)売り払って何が悪い! 何が悪いというんだ!
こうでもしなければ賞金首の軍隊は運営できないんだッ! きれいごとだけでは無理なんだッ!
いいか、ガンプ! この世に『公平』なんて言葉はない! 生き物は生まれつき『不公平』なんだ!
982助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:42:08 ID:Fd5SChQy
ガンプ
「真の平和のために
983助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:44:02 ID:o80nPEKl
顔キャラでもLUKが50未満だとなんか負け組って印象
984助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 21:46:31 ID:Fd5SChQy
カチュア
デボルト
プレザンス
「…………」



985助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 22:16:02 ID:3nVjORWo
侯爵が捕まってたときレオナールってどうしてたのかな?
ナウシカの参謀みたいに「平民出の俺にもやっと運がめぐってきやがった」
って感じだったのかな。だからデニム達が解放したときも「やれやれ、短い
天下だったぜ」とか言ってたりして。
986助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 22:37:19 ID:1ecZHwlm
レオナールも牢屋にぶち込まれてたんじゃないの?

987助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 22:44:24 ID:w3NFChCP
一人で全ての敵をなぎ倒すレオナールさんが、
モルドバ如きに捕まるとは思えん。何があったんだ
988助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 22:49:36 ID:4Ls39dX+
あれ?敵兵に阻まれてどこかで立ち往生してたんじゃないの
989助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 23:07:25 ID:gR9BaNve
レオナールは現実的・合理的なウォルスタの戦いを模索する為、
アロセールとギシギシアンアンだったよ
990助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 03:18:02 ID:BxPWcWic
まあ続きは次スレで語ろうぜ。

今は埋める時だッッッ
991助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 03:24:51 ID:WlUne9n4
ドナルト・埋めザンス
992助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 03:27:12 ID:90GIsPtY
梅ぶるぅあぁ
993助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 03:32:28 ID:c8Dwzjlg
馬鹿な埋めはやめるんだッ!
994助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 03:48:42 ID:UoJCD7Y6
埋めることができない者は次スレへ進んではいけない…いけないんだよ!
995助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 04:06:18 ID:/+J1GAMF
アンタの頭の中を覗いてみたいわね!
埋めレスでも詰まってるんじゃないのッ!?
996助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 04:30:16 ID:rt1d+XNg
僕にこのスレを埋めろというのか?
997助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 04:54:02 ID:uhL20Q0t
埋めきれないもの
998助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 05:29:05 ID:/0XkGHoV
駆り立てるのは野心と食欲 売られてくのはベルダとオブダ
999助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 05:34:19 ID:s6OJWu4x
スレを埋めあって
1000助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 05:35:09 ID:s6OJWu4x
誰も1000を取ることはできない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。