【SS】テラ ファンタスティカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
何気に面白かった。
2助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 11:33:53 ID:/SBn1C0z
バ ブ ル バ ー ン 

が2ゲット
3助けて!名無しさん!:2008/06/11(水) 18:10:32 ID:77zKhxnH
>>1
そうだな、面白かったよな
4助けて!名無しさん!:2008/06/12(木) 00:24:50 ID:oqzMpGs9
システムは結構工夫してたよな
でも途中でやめちゃったんだよな
5助けて!名無しさん!:2008/06/13(金) 22:10:11 ID:iXIf620V
聴き届ける者 べツァール
6助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 11:57:26 ID:YXJX9JVF
これ安かったから、なんとなく買ってみたらサターンだったのか
やりたいけど本体もってねぇ…
7助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 13:58:06 ID:CAgDMoHa
言葉を紡ぐ者 リディス
8助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 18:24:09 ID:bl9WXvdP
「テラ」て

今出てたら確実に2ちゃんねらにいじられ倒されそうだな
そして、対応ハードがPS系ならゲハ豚連中に一気に叩きつぶされそうだ
一方、棒豚ハードや豚箱ハードだったらオプーナよろしくさんざん利用されて捨てられるんだろうな
9助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 21:18:03 ID:9P1GYRIK
分岐とかあるけど繰り返しやるのはあまりにもしんどい
一周目の終盤で放棄したわ
10助けて!名無しさん!:2008/06/14(土) 21:32:54 ID:YU97qyK9
陣形と突撃しか記憶にねぇ・・・
11助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 02:01:02 ID:YEeoJIxV
主人公一人だけでゴリ押ししてクリアした記憶だけが残ってる
12助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 04:23:13 ID:hSZzuGMO
見届ける者 ザイタン
13助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 06:06:35 ID:lkCBoM7M
軍議パートとか、雰囲気はよかったな
14助けて!名無しさん!:2008/06/15(日) 16:35:15 ID:It5qbMDe
ググったらいろいろ出てきた

 攻略サイトttp://www.geocities.jp/hori3948/tera/tera.html
 簡易攻略サイト
ttp://hope3.web.fc2.com/terraphantastica.html
 テラファンクラブー開発関係者のサイト
ttp://page.freett.com/hika/tf/index.htm
 気に入らなかった人のレビュー
ttp://naruishi.hp.infoseek.co.jp/game/terra.html
15助けて!名無しさん!:2008/06/16(月) 06:11:50 ID:d4Vzf9n7
思考する者 ダークチャイルド
16助けて!名無しさん!:2008/06/17(火) 10:20:30 ID:d/S1C/xU
王子の育成が最高!!あのゲームの戦術が複雑でつまらんと言ってた人は
見るべきとこが違う!!
17助けて!名無しさん!:2008/06/23(月) 23:57:12 ID:1Pk0dWjB
関連スレ
テラファンタスティカ・テラモエスwwwww
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115896335/
18助けて!名無しさん!:2008/06/26(木) 09:22:01 ID:LcsTTlea
>14
ttp://naruishi.hp.infoseek.co.jp/game/terra.html
>こちらから戦闘をしかけたのに何故か敵から攻撃が始まる奇妙な現象が頻出します。

↑のレビューは酷い。このゲーム、戦闘中に複数回行動可能だが、陣形の変更も
一回の行動回数に数えられるので、最初に陣形を変更すると、次に敵の行動(攻撃
もしくは陣形変更)になり、その後に自分の行動(攻撃もしくは陣形の再変更)が可能に
なる。
説明書全く読んでいないか、余程頭が残念なひとなのか....。
ゲーム最初にチュートリアル戦闘までついているのに、何でこういう
レビューがでるのかなぁ。
19助けて!名無しさん!:2008/06/26(木) 18:13:08 ID:I38ujuL1
>>18
>こちらから戦闘をしかけたのに何故か敵から攻撃が始まる奇妙な現象が頻出します。

陣形とか関係なしにこれなることあったよ
2018:2008/06/27(金) 00:57:36 ID:7F1RopUi
>19
うーん、そういう理不尽な現象は遭遇した記憶がないし、
ましてや頻出なんてことはなかったが。
もしかしたらバグの修正版と未修正版があって、俺が持っていたの
は修正版、ということかも知れんが、そんな話聞いたことないしなぁ。
どんな条件でこの現象が起きるのかを知りたいね。
21助けて!名無しさん!:2008/06/28(土) 08:44:35 ID:vPgv2ulj
長い間遊んでないから忘れたけど、
攻撃回数が多い方が先に殴るんじゃなかったっけ?

ELANが減ってるとCPが下がる。
22助けて!名無しさん!:2008/06/29(日) 01:10:58 ID:Lm7kh8td
俺も遭遇したことねえなあ。不適部隊つけてて、
移動しただけでAP0になってたとかじゃね?w
23助けて!名無しさん!:2008/06/30(月) 00:28:01 ID:5loTEI99
>こちらから戦闘をしかけたのに何故か敵から攻撃が始まる奇妙な現象
確か、こちらのELANが0近くで、相手のELANが最大に近いと、こちらの
攻撃回数が1回、相手の攻撃回数が3回になる。この場合、相手→自分
→相手→相手の順に攻撃したと思う。
ただし、ELANが減ると不利になるからこまめに回復しなさい、と説明書
にも書いてあるし、この状況で相手から攻撃されても、ELANが少ない状態
で無理に攻撃したから仕方ない、と納得できていた。
説明書にこういう具体例は書いてなかったかもしれない。
ssfあたりのエミュで確認してみるか。

24助けて!名無しさん!:2008/06/30(月) 00:28:04 ID:n/8BBAF9
システム忘れたからそっちはわからんけど
>このゲームの魔法の射程距離は3が原則になっているのですが、
>中盤になると何の前触れも無くそれ以上の距離から魔法で攻撃してくるボスが登場します。
>それが上位の魔法というのならわかるのですが、こちらが使える魔法と全く同じものを、
>こちらのそれの射程を越えた距離から放ってくるのは納得いきません。
>勿論、魔法の射程距離はステータス画面を見ても全く書いてありません。
>更にゲームを進めていくとようやく、上位の職業になると魔法の射程が延びる仕様であることがわかります。

他の部分読んでみてもなんかこう、ムカつこうと努力してる感じだし
なんか絶対周りにいて欲しくないタイプだなこいつ
2523:2008/06/30(月) 01:19:59 ID:5loTEI99
気がつけば、こんなマイナーゲームで、3秒違いのレスが
あったのか。
凄い偶然だw。
26助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 01:08:59 ID:xFK8F7zn
> ボーナス経験値(といっても実際はこちらがメイン)が分配されるのですが、
> その量は早いターン数でクリアするほど増えるというものではありません。
これ嘘だし

> お気に入りのキャラクターを集中的に鍛える楽しみはありません。
これも嘘だし

> 攻略本を買わせるためにあらゆる面で徹底的に不親切なつくりを貫いたゲーム
あの薄っぺらい攻略本手に取ったことあったらこんなこと言えないよなw
27助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 08:02:11 ID:nI9OZqLz
揚げ足取りはいいから、正しい情報はどうなのか書いてくれよ。
これからプレイするつもりなんだ。
28助けて!名無しさん!:2008/07/01(火) 09:37:56 ID:jAZdZ62Z
俺の記憶では、>23が正しい。
経験値は、細かいことは覚えていないが、敵を倒す毎に普通に
経験値が入る。だから、キャラクターを集中的に鍛えることが
できることは間違いない。
ステージで倒さなかった敵の分の経験値は、ステージクリア後に、
そのステージに出たキャラクタ全員に均等に割り振られた筈。
だから、キャラを集中的に育てたいのなら、そのキャラで敵を倒し
まくればいい。
ボスだけ集中狙いした場合には、全員が均等に成長する。
結構良くできたシステムだと思うよ。
早いターン数でクリアした場合にボーナス経験値が貰えたかどうか
は覚えていない、というか、気にしていなかった。
システムは良くできていると思うよ。中断セーブがない、敵の思考
アルゴリズムが弱い、というのが難点かな。
29助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 07:11:03 ID:YTHYR8fC
「集中的」の意味が違うみたいだよ。

>『スーパーロボット大戦』や『アドバンスド大戦略』や『ラングリッサー』のような、
>同じ面に再挑戦してレベル上げをする方法はなく、
>お気に入りのキャラクターを集中的に鍛える楽しみはありません。

要するに何度も戦って経験地稼ぎができないって言いたいんじゃね?
一度だけクリアしたことがあるけど、その時はそういうことはできなかったと思う。
そういうのってできるの?
30助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 20:17:33 ID:jic4UXKT
スーパーロボット対戦は知らんけど
アドバンスド大戦略もラングリッサーも
同じ面に再挑戦はできなかったと思うけど。
31助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 22:03:40 ID:FNvBqZYC
スパロボはクリアしないで経験値と金稼いで撤退じゃなかったっけ?
32助けて!名無しさん!:2008/07/04(金) 23:44:40 ID:rUaQw9Hw
アドバンスド大戦略は、引き分けで同じ面を再挑戦できたな。
しかし、アドバンスド大戦略は、難易度が高い(基本ドイツ軍の負け戦
だから。ソ連との戦いなんて、補給が困難かつ、敵軍の物量攻勢が
すさまじい)ことに対する救済策だからなぁ。
テラファンタスティカの世界観からすると、同一面再挑戦はそぐわない
な。
まあ、タクティクスオウガみたいなランダムバトルという形で、レベルアップ
させるのはありかもしれないね。
33助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 01:17:51 ID:VD55K2Fx
シナリオにボードゲーム界の重鎮を起用してるのに
何でスパロボ厨仕様にせにゃいかんのだ…
3429:2008/07/05(土) 08:35:46 ID:tHRBPSfm
姉妹スレの方みたら死人がいると行けるマップが増えるとあるけど、
これでレベル上げできる?
以前プレイしたときは死人が出るとリセットしてもう一回戦闘って感じだった。
35助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 12:56:27 ID:x5RqdC5W
1面か2面追加されるだけだよ
36助けて!名無しさん!:2008/07/05(土) 22:04:51 ID:ThfPyxG4
全体的にめんどくさい感があり、惜しい作品だった。
雰囲気は好き。
37助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 00:35:59 ID:avn4um+D
久々にやったら何気に結構死ぬw
俺ヌルくなったなw
38助けて!名無しさん!:2008/07/07(月) 13:50:05 ID:1T+qmSYy
>>34
死んだ奴のレベルアップが遅れるが。
39助けて!名無しさん!:2008/07/09(水) 00:20:07 ID:uQ84cX7P
いらない奴に死んでもらえばいいんじゃね?
カエルとか。
40助けて!名無しさん!:2008/07/10(木) 22:01:11 ID:lI8f26yl
カエルは魔法使えないから殺してクローンしまくったな。
人魚は成長すると魔法攻撃が強くなるからいいな。
41助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 21:42:10 ID:PxGemvTP
カエルはムードメーカーとして必要
42助けて!名無しさん!:2008/07/23(水) 03:22:06 ID:5NNvmq+c
懐かしいな〜これ
一時期すごいハマったよ
あれもこれもって欲張ると、物凄い大変だったような気がする
43助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 00:53:14 ID:R58QV7la
妖精飛行隊が好きでした。
44助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 02:12:52 ID:bCl6t22L
カロリーヌ仲間にしたやついる?

何回やっても仲間になんない
45助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 16:57:53 ID:Jknsve9s
>>44
確定情報ではないんだが、俺が苦労して仲間にしたときの経験で言わせてもらうと
マイス市街地での戦いで、カロリーヌを捕らえたときのアレクシスのパラメータが
1、人徳が6回以上あがっている。
2、人徳のパラメータが他のパラメータより高い
この二つの条件のうち一つもしくは両方とも満たすと仲間になるっぽい
間違っていたらすまん。
46助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 00:27:56 ID:ckkHq74A
>44 >45
マイス市街地の戦い自体、その前のマップでカロリーヌと親父の
うち、カロリーヌのほうを先に倒さないと、マイス市街地の戦いに
進まないと思った。
で、せっかくカロリーヌを捕縛しても、>45氏が書いているように、
カロリーヌを追放(実際にはもっと酷いことをするが)してしまう筈。
47助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 02:53:32 ID:6T6LI8GV
>>45->>46
d!取りあえず人徳上げまくってみるわ

ところでカロリーヌの部隊はなんだった?
48助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 20:30:44 ID:JpQ6WeZM
戦闘がだるくて魔女っ娘仲間にしたあたりで投げちゃったよ
セーブが不自由すぎだし
味方に死なれたくないし
49助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 21:21:15 ID:eFZDS/Ik
>>48

あれもほしいがこれもほしい
それじゃ何も手に入らんわ
現実でもなー
50助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 22:01:22 ID:VzwSemTn
カロリーヌの部隊は自分で確認したほうが楽しいんじゃないかと

このゲーム最後の編成では必ず主人公+ユニコーンになってしまう。(格好よすぎて)
他に主人公のおすすめ部隊とかあったら教えてほしい
51助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 22:07:38 ID:SgoIKhbh
ダイモンつええよ
52助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 22:11:18 ID:JpQ6WeZM
>>49
何を言っているんだ
53助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 22:16:07 ID:6T6LI8GV
ムーンダンサーなんてどうだ?
硬いし
54助けて!名無しさん!:2008/07/25(金) 23:50:30 ID:VzwSemTn
>>51
激しく同意なんだが、APを見てバナナと見比べてしまう俺
>>53
ムーンダンサーはセルシェ専用だろ常考

レスサンクス! 今度勇気を出して使ってみます
55助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 00:42:19 ID:IsrAfbPH
分岐クラスチェンジとかあったよな
ホーリーナイトの存在意義がわからん
56助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 03:25:19 ID:Kc0JUW0H
間違えて90年代板に書き込んでしまったー!
まぁいいや、とりあえず戦死者の生き返りイベントはトラウマです。
ロランの奥さんと子供に申し訳ない!!
57助けて!名無しさん!:2008/07/26(土) 14:40:25 ID:/FICRb+Z
データが消えた
58助けて!名無しさん!:2008/07/27(日) 03:15:33 ID:z5rM/HoN
うわ…クローン装置でロランみたいな家庭持ちは一番キツイな
「報い」シナリオ怖くてやったことないんだけど
再生失敗したキャラはその後の冥府での復活なし?
5956:2008/07/27(日) 15:36:38 ID:90oviV92
ユニットとしては復活しなかった。
うろ覚えだけど、クローン倒した後のマップでロランに恨み言言われただけだったかと。
……更にごめんなさいな気分になったorz
主人公とシンクロMAXで落ち込み→でも頑張る!
60助けて!名無しさん!:2008/07/27(日) 16:02:33 ID:YkwhgdkC
使えないもの

カエル、コーディリア

あとなんかある?
61助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 12:25:15 ID:bVkEeQBL
セイジ
62助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 13:16:11 ID:gyQhqzYH
>>50
主人公+レッドボールだ。
カッコいい上に蝶最強だぞ。
63助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 13:23:01 ID:gyQhqzYH
ダークチャイルドの部下のイビルシェイド君だが…。

ベツァール殿、リディス殿って呼ぶのに
ザイタンだけザイタン様って呼ぶんだよな。

ザイタンって他の2人より格上なのか?
ダークチャイルドは問答無用で3人より格上なんだろうけど。
64助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 13:25:28 ID:gyQhqzYH
ダークチャイルド戦闘時の掛け声
「いなくなっちゃえー!」が最高。
65助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 22:25:45 ID:WdvY3fI2
それにチューニーの「やっちゃえー!」で返すんですね、わかります。
66助けて!名無しさん!:2008/07/30(水) 18:39:35 ID:DsWvDvio
ディーネ・シド・フェリックスの砲兵で遠くからいじめます
67助けて!名無しさん!:2008/07/30(水) 23:14:12 ID:CBQw1UXq
カエルの不人気に絶望
68助けて!名無しさん!:2008/08/01(金) 01:46:31 ID:MaR//BN3
ココとジャンヌで空中から速攻、
失敗したらディーネとジェラールに任せた!って感じで
何とかなっちゃったな結局…
69助けて!名無しさん!:2008/08/06(水) 09:00:25 ID:ECRuiTCf
飛行・遠隔ユニットで敵の向きをずらし、歩兵・騎兵で後ろから襲撃。
兵法の基本です。

70助けて!名無しさん!:2008/08/13(水) 11:29:43 ID:PJLVoYRI
カエルは前衛の癖に体力が無い
71助けて!名無しさん!:2008/08/13(水) 15:04:38 ID:GJeHW4vl
おまえらカエルをあんまりバカにすんなよw
水陸両用の「跳躍兵」と相性が合うのはカエルの指揮官だけなんだぞ。
72助けて!名無しさん!:2008/08/15(金) 15:33:51 ID:CwFnqKXe
水陸両用でも弱いからなぁw
73助けて!名無しさん!:2008/08/15(金) 22:22:23 ID:qFCiGYcH
カエルは防御陣形が強いんだっけ?
74助けて!名無しさん!:2008/08/15(金) 22:28:12 ID:NMq+biaQ
その辺はよく覚えてないが、
跳躍兵は移動陣形が通常と違うんだよな。

カエルの指揮官は「跳躍兵」、「水兵」と相性がいい。
75助けて!名無しさん!:2008/08/16(土) 20:14:41 ID:QWmnWI6p
トラウトマンは割と強力かな
チューニーにつけちゃうけど
76助けて!名無しさん!:2008/08/17(日) 00:08:28 ID:y4Exc9FX
チューニーは軽騎兵つけるといい感じ
77助けて!名無しさん!:2008/08/26(火) 06:06:10 ID:ym0aQt3f

それ正解。。やばいのが弓兵。
78水輝:2008/08/31(日) 01:29:58 ID:qE7W4sXe
このゲームは私の中では、一位のゲームです。
79助けて!名無しさん!:2008/08/31(日) 12:48:45 ID:NFMnzelS
名作扱いされているけど、肌に合わないのか途中で投げた。
キャラデザだけは文句なしに良いから、それ以外が全部だめなのがもったいない。

80助けて!名無しさん!:2008/09/01(月) 21:29:36 ID:0M2fbleO
このゲームの話になると真っ先に果精の森の使いを思い出すな
あのいつも突然現れるやつ
81助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 05:54:28 ID:WXSH6C4R
分岐クラスチェンジどうしてる?
82助けて!名無しさん!:2008/09/04(木) 18:09:56 ID:MAKly0uR
基本特徴が強調される方向で
83助けて!名無しさん!:2008/09/09(火) 16:04:00 ID:qKiKneAj
ナイトとソードマンなんてどっちでもいいな
84助けて!名無しさん!:2008/09/10(水) 01:33:08 ID:6mZI6vNX
うはwテラファンタスティカwww
85助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 19:44:54 ID:gnXjKXHx
>>83
いやいや、ソードマンがいいよ。
86助けて!名無しさん!:2008/09/11(木) 21:04:52 ID:9h0OUuEH
俺様基準
○ハイウィッチ △フルーツマスター
○ホーリーナイト △ソードマスター ×アイアンナイト
○ソーサラー △ウィザード ×セイジ
○マジックガン △ビーストマスター
△武闘家 ×舞踏家

ルートしだいで入手できない強力ユニットとかあるから
正解はないよね
87助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 06:19:13 ID:3u9YF1si
オレは
アイアンナイト>ソードマスター>ホーリーナイトだと思う

AP2はやっぱり強いよ
88助けて!名無しさん!:2008/09/12(金) 10:07:37 ID:2ZafFFfE
運用方法だろうね。
アイアンナイト+騎兵だとかなり打たれ弱いから。
89助けて!名無しさん!:2008/11/08(土) 12:58:55 ID:GCJBQRPy
書き込み無さ杉ほしゅ(´;ω;`)
90助けて!名無しさん!:2008/11/09(日) 07:20:30 ID:BXL0ty58
山田さんだっけ?
イラストが渋くて気に入ってたなー。
91助けて!名無しさん!:2008/12/25(木) 19:03:07 ID:uceSKA1h
あげ
92助けて!名無しさん!:2009/01/02(金) 22:23:28 ID:AaxzcHKQ
>>90
でもゲーム画面の顔グラとか結構微妙だったような気が。
後にこの絵師さんのコミックを読んだけど、絵がキレイでびっくりした。
なんていうか、ゲームとのギャップをすごく感じた。
93助けて!名無しさん!:2009/01/21(水) 00:35:56 ID:RzWCqBW6
音楽最高!!ストーリ乙!!CG糞!!声優演出へぼ、声いらね!!
94助けて!名無しさん!:2009/02/03(火) 11:57:26 ID:s2qqLmKL
あれ? なんでカエル不人気なの?
あいつ近接戦闘にめっちゃ強かった覚えがあるのになぁ
95助けて!名無しさん!:2009/02/05(木) 01:09:03 ID:END7aOb+
てか、重点的に育てればどんなキャラでも主力になるよw
俺は突撃野郎だったからカエルはベンチウォーマー
96助けて!名無しさん!:2009/02/07(土) 16:51:50 ID:DFdysTTJ
イビルシェイド君がすばらしかった。
97助けて!名無しさん!:2009/02/17(火) 11:46:27 ID:Qi+XABXQ
ジュリアン七世がよかった、期待通りの行動してくれて
98助けて!名無しさん!:2009/03/05(木) 21:02:38 ID:0eAjZuDb
れインボゥ
99助けて!名無しさん!:2009/03/05(木) 23:46:28 ID:427DyWIM
つーかジュリアンやたら強かったな
100助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 23:42:20 ID:JM10ld2T
ジュリアンをあえて倒してラカンカも爆破
101助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 21:13:57 ID:vbKKFPf7
山田さん今何やってんの?
102助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 00:27:53 ID:k0JgHeXn
門倉さんはなにやってんの?
103助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 11:04:28 ID:bsLyFtyC
先月のTRPGのイベントでGMやってたみたいだよ
104助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 21:44:14 ID:zNIdjRUG
サターンひっぱりだして久しぶりに遊んでる。けっこう内容忘れてて楽しい。弓兵はいらない子。
105助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 20:41:57 ID:4mUAiHMP
正面同士で戦闘に突入した際、どちらが先攻になるかってのは兵種の組み合わせによるのかな。
軽>重みたいな感じなんだけど。
106助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 22:21:25 ID:FEnjtarw
基本的には攻撃した方が先攻
ただしELANが少なかったりで攻撃回数が減ってる場合は攻撃回数の多い方が先攻
みたいなルールだった気がする
107105:2009/06/03(水) 02:46:33 ID:eij5MNz8
先に書いた正面攻撃のルールを調べてみた。それによって判明したのは、

・各兵科ごとに優劣が設定されており、それによって先手後手が決まる。

と言う、きわめてシンプルなもの。
なお、射程やElanの量、指揮官と部隊との相性などはまったく影響しない。
108105:2009/06/03(水) 03:06:44 ID:eij5MNz8
対戦表も載せておくね。

・○が攻撃側先手、×が防御側先手となる。


  防 軽重軽重軽重海跳獣砲
  御 歩歩騎騎飛飛 躍  
攻撃側 兵兵兵兵兵兵兵兵兵兵
軽歩兵 ‐○×○×○○○○○
重歩兵 ×‐××××××××
軽騎兵 ○○‐○×○○○○○
重騎兵 ×○×‐××○×○×
軽飛兵 ○○○○‐○○○○○
重飛兵 ×○×○×‐○○○×
海 兵 ×○××××‐×××
跳躍兵 ×○×○××○‐○×
獣 兵 ×○××××○×‐×
砲 兵 ×○×○×○○○○‐

109105:2009/06/03(水) 03:13:37 ID:eij5MNz8
表がゆがんじゃった…もう寝る…orz
110助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 20:34:04 ID:ymliG0h6
>>109
おつ!!
111助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 16:35:23 ID:+yYntNlt
>>108
おつ!
だいたい正面以外から攻撃してたから考えたことなかった。
相性あったんだね。
112助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 16:31:08 ID:1qZl3J7X
>>108
ナオシタヨー

○攻撃側先手 ×防御側先手


   防 軽重軽重軽重海跳獣砲
   御 歩歩騎騎飛飛  躍  
攻撃側 兵兵兵兵兵兵兵兵兵兵
軽歩兵 −○×○×○○○○○
重歩兵 ×−××××××××
軽騎兵 ○○−○×○○○○○
重騎兵 ×○×−××○×○×
軽飛兵 ○○○○−○○○○○
重飛兵 ×○×○×−○○○×
海  兵 ×○××××−×××
跳躍兵 ×○×○××○−○×
獣  兵 ×○××××○×−×
砲  兵 ×○×○×○○○○−
113108:2009/06/07(日) 17:15:33 ID:3djI75Rt
>>112
わざわざありがとん。ですが、前回の表に誤りがありました。すいません。

海兵は、陸上にいる時と水上にいる時で、一部相性が変化します。
114108:2009/06/07(日) 17:19:34 ID:3djI75Rt
海兵対戦表


  防 軽重軽重軽重海海跳獣砲
  御 歩歩騎騎飛飛兵兵躍  
攻撃側 兵兵兵兵兵兵陸水兵兵兵
海兵陸 ××××××−××××
海兵水 ×○×○××○−×××

115108:2009/06/07(日) 17:23:17 ID:3djI75Rt
ま、また歪んだ…表作成「不」だな…すまんorz
116助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 20:18:47 ID:obC+7AfT
よし任せろ


   防 軽重軽重軽重海海跳獣砲
   御 歩歩騎騎飛飛兵兵躍  
攻撃側 兵兵兵兵兵兵陸水兵兵兵
海兵陸 ××××××−××××
海兵水 ×○×○××○−×××
117助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 20:23:11 ID:obC+7AfT
でそれを踏まえると


   防 軽重軽重軽重海海跳獣砲
   御 歩歩騎騎飛飛兵兵躍  
攻撃側 兵兵兵兵兵兵陸水兵兵兵
軽歩兵 −○×○×○○○○○○
重歩兵 ×−××××○××××
軽騎兵 ○○−○×○○○○○○
重騎兵 ×○×−××○××○×
軽飛兵 ○○○○−○○○○○○
重飛兵 ×○×○×−○○○○×
海兵陸 ××××××−××××
海兵水 ×○×○××○−×××
跳躍兵 ×○×○××○○−○×
獣  兵 ×○××××○○×−×
砲  兵 ×○×○×○○○○○−
118108:2009/06/07(日) 23:34:53 ID:3djI75Rt
>>117
ありがとう、何から何まで本当にすいませんねぇ(*´∀`)ゞ


しかし、こうしてみると重歩兵とか海兵は厳しいなぁ。瀕死の相手にも回り込みをしないと最後っ屁を食らうとは。
これならチューニーとマーメイドさん達、マイス海軍に移籍した方が良かったんじゃなかろうか。
119助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 00:16:57 ID:MN3GWHeD
主人公で重歩兵突撃とか普通にしまくってたけどなぁ
チューニーは軽騎兵とかオヌヌメ
120助けて!名無しさん!:2009/08/07(金) 23:04:51 ID:ucez/KJU
テラ
121助けて!名無しさん!:2009/08/14(金) 21:37:58 ID:OtwPYkP0
名作の匂いはしたのにな・・・
122助けて!名無しさん!:2009/08/15(土) 16:14:04 ID:xc/MD5q8
セーブし辛い
123助けて!名無しさん!:2009/08/19(水) 23:31:41 ID:JgQsRNUy
チューニーと軽騎兵はよい
124助けて!名無しさん!:2009/08/20(木) 20:35:17 ID:qkKMZsEg
>>122
それに尽きるな
125助けて!名無しさん!:2009/08/22(土) 02:58:15 ID:aw/5f6jL
しづらい?
できないじゃなくて?
126助けて!名無しさん!:2009/09/07(月) 20:51:15 ID:FtYa2iwk
最強の組み合わせって何?
127助けて!名無しさん!:2009/09/08(火) 00:08:32 ID:3NT3uDZG
主人公+ユニコーンあたりかね
将軍連中は鍛え方次第・・・
飛兵や砲兵にも利点があるから単純な比較はできんけど
128助けて!名無しさん!:2009/09/08(火) 02:34:22 ID:3XcWPxfN
1マップあたりのプレイ時間が長いのが辛いなw

人に勧めにくいことありゃしなうぃ
129助けて!名無しさん!:2009/09/08(火) 19:06:38 ID:RiFy7roO
ゲームとしても面白いし、ストーリーもキャラクターもいい。
なのにおしい。
130助けて!名無しさん!:2009/09/16(水) 00:22:22 ID:4pn4xzKo
なんで売れないのかね
131助けて!名無しさん!:2009/09/16(水) 02:49:20 ID:WdTlV41r
遊びにくさじゃね?
132助けて!名無しさん!:2009/09/16(水) 14:43:05 ID:4pn4xzKo
かもね〜
133助けて!名無しさん!:2009/09/16(水) 21:38:34 ID:ErYIvHLG
真っ当かつ品行方正に作ってあるんで、オタク受けする要素が少ないからじゃないかなー。
作品世界をすごく大事にしてるからだろうけど、「萌え」みたいなある種の歪みが欠けてるのよね。

ひさびさに再プレイしたけど、やっぱ雰囲気良すぎだわ、このゲーム。
134助けて!名無しさん!:2009/09/16(水) 23:59:10 ID:3+ZdaNIo
足りないのはプレイアビリティと演出じゃないかな。
魔女っ娘兼メガネっ娘兼ボクっ娘とかいるし、
ショタ育成要素まであって、萌え要素はむしろ頑張った感じがするw
135助けて!名無しさん!:2009/09/17(木) 05:26:27 ID:oOlfFGRo
一回クリアして二周目やろうか悩んでるんだが、一周目と同じで、カエル2匹とペット屋が永遠のベンチになりそうだ…
この3人使うとして、誰を抜こうか…
136助けて!名無しさん!:2009/09/17(木) 23:12:18 ID:txd0Gi6+
フェリックスはカタパルト使わせて遠隔攻撃とかで地味に重宝する
カエルは・・・ごめん
137助けて!名無しさん!:2009/09/17(木) 23:47:12 ID:h5U+lRNk
カエルのどちらかは、フロッグマン+寄生脳でAP4の壁役として使える。
もう片方は、隠しシナリオのために死亡くらいにしか使えないが。
138助けて!名無しさん!:2009/09/19(土) 03:38:25 ID:j0bq1YlU
やっぱり蛙で隠しシナリオ出すんだねwみんな
139助けて!名無しさん!:2009/09/19(土) 04:45:54 ID:Rw3FyfDO
寄生脳がもったいない
てかそんなに堅かったっけ
140助けて!名無しさん!:2009/09/27(日) 16:19:00 ID:/Bdzj+Nh
ええ、かたいとも
141助けて!名無しさん!:2009/09/29(火) 22:09:47 ID:CZjy7aDJ
好きだな、テラファンタスティカ。
何年かおきに遊んでいる。
魔女っ子二人に経験を積ませて魔法が増えるのがとても楽しみ。
あとカエルのセリフが笑えるというか、なごむ。
142助けて!名無しさん!:2009/09/30(水) 03:48:46 ID:6KEzeRLr
かえるを最強にしてもう一度やります
143助けて!名無しさん!:2009/09/30(水) 09:20:26 ID:XnX1KlwD
仲間キャラクターの総合的な優遇度
プラット>マルレーヌ>ジェラール≧シド≧魔女>ドーラ>>セルシェ≧チューニー>>ジニー=フェリックス=ロラン>>>>越えられない壁>>>>カエル≧コーディリア≧カロリーヌ
144助けて!名無しさん!:2009/09/30(水) 15:02:40 ID:0zu+Kxqk
カロリーヌ仲間にした時の兵士って何?
145助けて!名無しさん!:2009/10/01(木) 19:17:35 ID:tQEHD0GN
おれはユニコーン
146助けて!名無しさん!:2009/10/02(金) 00:12:59 ID:4QEp4h3t
おれは重装歩兵
147助けて!名無しさん!:2009/10/02(金) 00:17:42 ID:TD43Mx1R
>>143
俺が使うとコーディリア、カロリーヌは最強クラス
マルレーヌ、セルシェ、ドーラはしょぼんぬだけどなー
148助けて!名無しさん!:2009/10/02(金) 05:52:16 ID:tgKavqTE
テラファンタスティカ
ああ、何と2ch用語っぽい響きなのでしょう
このゲームで笛要塞というものを知りました
149助けて!名無しさん!:2009/10/02(金) 06:25:38 ID:ecbhPcsd
個人的に優遇するかどうかは知らんがな
同じレベルで比較したら間違いなく能力は他の近いタイプのキャラに劣る
このゲームの場合は途中加入キャラのレベルが、レギュラーキャラと同じか、ちょっと高いくらいで登場するようになってるのがせめてもの救い

まぁ…それは数字だけ見た話だし、難しいゲームではないから、気に入ったキャラ使えばいいと思うけど。
150助けて!名無しさん!:2009/10/02(金) 23:08:35 ID:WVbitY0X
特性が違うユニットの攻撃力とか比較して意味あんの?
魔女軍団はパラメータ以上に使えるし、
マルレーヌは回復系のルート選ぶと悲惨なことになる。
151助けて!名無しさん!:2009/10/03(土) 03:07:07 ID:KsQIdywx
誰も違うタイプのキャラのステ比較なんかしてないんじゃない?
152助けて!名無しさん!:2009/10/03(土) 22:00:38 ID:jh3QSE6/
ひとつ上のレスも読めんのか
153助けて!名無しさん!:2009/10/04(日) 02:19:27 ID:/NLmy6uZ
>>152
読解力を身につけるんだ
154助けて!名無しさん!:2009/10/04(日) 14:29:07 ID:a9XQaU6P
155助けて!名無しさん!:2009/10/04(日) 14:41:28 ID:9ZYqUv4M
こんな過疎スレで煽りいれてる奴は
ベツァールの実験材料になればいいと思うよ
156助けて!名無しさん!:2009/10/04(日) 22:37:35 ID:/NLmy6uZ
とりあえず>>152>>154=馬鹿なのはわかった
157助けて!名無しさん!:2009/10/04(日) 23:20:36 ID:dFzaNOLv
アオラー死ねよ
158助けて!名無しさん!:2009/10/28(水) 07:30:45 ID:3J2zTop7
役立たずヒキガエルあげ
159助けて!名無しさん!:2009/11/20(金) 12:37:49 ID:qiV8HQWr
祖国のためにage
160助けて!名無しさん!:2009/12/31(木) 12:42:22 ID:yMEFrRM1
ユニコーン隊最強あげ
161助けて!名無しさん!:2010/01/18(月) 15:05:54 ID:09IDNu82
懐かしすage
162助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 17:39:05 ID:+09I1dh7
PSPで出ないかね〜
163助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 09:52:23 ID:UDA5myDQ
ユニコーン攻撃力あるよね
打たれ弱い印象あるけどレベル低かったのか
164助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 18:32:22 ID:hGBX8eqS
LVカンストしたジニー+ユニコーンで、最終ステージの弓兵に後方から突撃したら570くらい出てたまげたんだが、カンストシドのビッグボムはリディスに660出すという更なる化け物っぷり
165助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 13:01:39 ID:GIF+G1Du
カンストって数キャラに経験値集中するのかな
普通にやってたら難しいよね
166助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 19:21:34 ID:ieKMY6O7
逆に考えるんだ、普通にやらなければいいんだ
全滅+速めの攻略を心がける他にはカエルその他を冥府待機に(ry

最終ステージ前はLV上がらないけどその1個前では7人が25にできたし、6人が20〜22に収まった
167助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:28:15 ID:OBWX+t45
三ヶ月ぶりの保守
168助けて!名無しさん!:2010/09/09(木) 00:50:36 ID:cGTn8l2Y
メガネ魔女っこジャンヌとココはちょっとメルヘンかジブリのにおいした
169助けて!名無しさん!:2010/09/23(木) 20:38:16 ID:FX+1kOw6
最近SSを発掘してからプレイしてる
このゲーム消防の頃にプレイしてた時は戦闘を楽しんでただけだったんだろうが
今大人になってからやってみると凄くシナリオが深い
170助けて!名無しさん!:2010/10/03(日) 13:42:43 ID:8hSOVU1I
ベツァールって退場早くねって毎回プレイしながら思う
四魔将なら10章まで残って欲しいような
171助けて!名無しさん!:2010/12/06(月) 14:28:23 ID:DCHr8Kqi
凄くシナリオが深い

同感!!!
シナリオは本当にいい
ただ声優の演技が目茶目茶
172助けて!名無しさん!:2010/12/07(火) 03:11:54 ID:olU5LmkZ
声優個々人は力があるので演出の問題ですね
ゲームはアニメより早口じゃないとダメなんだけど
それすらやってない
173助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 15:28:38 ID:cKl06ouH
ペガサス3基に突撃フルボッコ食らって冥府行き
誰でも経験しているはず
174助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 18:56:01 ID:kcX2lngT
あるあるw
しかも機動力があるからシドさんとか
カタパルトのフェリックスがお陀仏とかね
175助けて!名無しさん!:2011/01/24(月) 06:31:09 ID:C+q/Gm6Z
10章でロングガンが1部隊追加されるのって、何か条件があるのかな?
攻略サイトの通りに1章でホフ渓谷→ランザー海峡のルートを通ったけど、増えないや。
176助けて!名無しさん!:2011/01/24(月) 18:30:37 ID:WpCZgK2Q
あれだ
最初の2章の分岐だったと思うぞ
戦略拠点を叩け だっけかと イビルシェイド君初登場のところだったと思うが

第6章くらいでシドが参加するルートに進めてれば10章でもう一隻増えてるはず
177助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 22:04:29 ID:xPBBt9BL
>>176
6章でシドが仲間になったんだけどね、10章で増えないので諦めました
戦力外指揮官を死亡させたりガディングにしたり
ゲブハルト元帥を馬の下敷きにしたりしたから、
何かやってはいけないことをしてるのかもしれない

10年ぶりにクリア。またもや平和な治世エンドになった。
178助けて!名無しさん!:2011/01/28(金) 07:53:56 ID:g5KFIDjF
マルチシナリオまとめ

1章
ホフ渓谷を先に攻めると、後で恩寵の剣が手に入る

3章
ソワーニュの森で研究所を探索すると、5章と8章でイベント発生
不壊防壁を先に攻めると、後で名馬ブリザールが手に入る

4章
リオラの税を重くすると、6章でリオラで反乱が発生する
リオラの税を軽くすると、6章でバルデースで反乱が発生する

5章
ソワーニュの森でゲリラを説得すると、コーディリアが8章で加入する
ロッソンムの丘でアロマ軍に勝利すると、10章でロングガンが1部隊追加される
ロッソンムの丘でアロマ軍に敗北すると、6章と8章の国務会議の内容が変化
ソワーニュの森で指揮官を2人生き返らせると、10章でシナリオが追加される

6章
1章でホフ渓谷を先に攻めていると、シドが加入する
リオラの村娘を解放すると、9章の刺客が村娘になる
バルデース攻めに氷の赤子人形を持っていないと、リディスが登場する

7章
死亡した指揮官がいると、シナリオが追加される

8章
5章でゲリラを説得していると、コーディリアがホーリーナイトで加入する
ソワーニュの森で指揮官を2人生き返らせると、10章でシナリオが追加される
マイス市街地でバーバラを倒さずにカロリーヌを倒すと、捕らえることができる
皇帝領を最後に攻めると、ミライロス河でノルダーガルト軍が援軍に来る

10章
5章でゲリラを説得していなければ、コーディリアがアイアンナイトで加入する
179助けて!名無しさん!:2011/01/28(金) 17:17:28 ID:XT2U9U1k
おお
いいね
180助けて!名無しさん!:2011/01/29(土) 06:26:25 ID:LdUdOOkZ
マルチシナリオまとめ追加修正

1章
ホフ渓谷を先に攻めると、後で恩寵の剣が手に入る

3章
ソワーニュの森で研究所を探索すると、5章と8章でイベント発生
不壊防壁を先に攻めると、後で名馬ブリザールが手に入る

4章
リオラの税を重くすると、カタパルトを編成でき、6章でリオラが反乱する
リオラの税を軽くすると、6章でバルデースが反乱する

5章
アレクシスの仁徳が高ければ、ソワーニュの森でゲリラを説得できる
スタブローを通るとゲリラと戦わずにラ・グロリューズに入ることができる
ロッソンムの丘でアロマ軍に勝利すると、10章でロングガンが1部隊追加される
ロッソンムの丘でアロマ軍に敗北すると、6章と8章の国務会議の内容が変化する

6章
1章でホフ渓谷を先に攻めていると、シドが加入する
リオラの村娘を解放すると、9章の刺客が村娘になる
バルデース攻めに氷の赤子人形を持っていないと、リディスが登場する

7章
死亡した指揮官がいると、シナリオが追加される

8章
5章でゲリラを説得していると、コーディリアがホーリーナイトで加入する
マイス市街地でバーバラを倒さずにカロリーヌを倒すと、捕らえることができる
皇帝領を最後に攻めると、ミライロス河でノルダーガルト軍が援軍に来る

10章
5章でゲリラを説得していなければ、コーディリアがアイアンナイトで加入する
5章か8章で指揮官を2人以上生き返らせていると、シナリオが追加される
3章と8章の果精村を戦闘中に探索していると、レッドボールが加入する
181助けて!名無しさん!:2011/01/31(月) 20:12:59 ID:39QIsFHT
恩寵じゃなくて「恩賜の剣」な
182助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 22:33:56 ID:MVserwA9
ロングガン追加されないと
カタパルトでちまちま稼ぎどきだぜをやることになるな
183助けて!名無しさん!:2011/02/15(火) 16:42:06 ID:OQgUmI2l
懐かしいな。
恩寵の剣は序盤から最後まで装備してたわ。
184助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 12:36:13 ID:AikeyF/X
>>183
二つ前のレスどころか、どうやら漢字も読めないらしいなw
185助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 20:20:41 ID:yYgZ1qwX
砲兵が移動して戦法変えたらもう行動終わっちゃうんだけどどうやって使えばいいのこれ
186助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 21:20:46 ID:yyYqSTvH
ロングガンならチート並に攻撃力高いから
移動の陣形のまま喧嘩売って戦闘中に戦法を変えたりとか。

ああいう高範囲の遠距離兵はこういうマップゲームでは強くなる仕様なのに
ロングガンは攻撃力が高杉だしビッグボムをすれば四魔将をも一撃で葬れるチートだから
慣れるまでがんばれ
187助けて!名無しさん!:2011/02/16(水) 21:58:49 ID:yYgZ1qwX
>>186
把握した
ディーネにロングガン付けたら射程合わなくて魔法使えなくなるし散々だわ
188助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 17:33:49 ID:hThDDV8d
>>187
よく>>186を把握できたなw
189助けて!名無しさん!:2011/02/17(木) 19:57:15 ID:ntL9UNZr
ごめんなさい本当は前半しか理解できませんでした
190助けて!名無しさん!:2011/02/26(土) 13:23:25.09 ID:2QLraPd7
1章でゲブハルトに怒られ
3章でジュリアンを取り逃がす
5章でヴェルシェンゲリラと決裂した上にアロマに奪われる
会議ではことごとく自分の意見は反対され
ついにはセーブデータが消えた
191助けて!名無しさん!:2011/02/27(日) 08:41:02.00 ID:UB3y13PN
指揮官      部隊         装備       AP 射程
アレクシス  青年親衛隊    不死鳥の剣      3   1
ディーネ    ダイモン      名馬ブリザール     3   4
ジェラール  軽騎兵       水晶槍          4   2
ジニー     軽騎兵       疾風の槍        4   2
プラット    バナナの精    幻影の盾        4   4
マルレーヌ  メロンの精     遠眼鏡         4   3
ジャンヌ    スプライト      アペイダスの星    3   3
ココ       パワースプライト 銀猫のマスク     3   3
ドーラ     ジャグラー     風音の笛       3   2
フェリックス  ロングガン      閃光弓         3   6
シド       ロングガン     シドの照準器     3   6
カロリーヌ   レッドボール    恩賜の剣       3   3

今やってる俺の10章スタメン
見事なチキンっぷりwwwwwwwww
192助けて!名無しさん!:2011/02/27(日) 13:59:19.58 ID:hyMpCKhX
>>191
無難な編成じゃないかな。重歩兵って微妙だしw
ただ『ドーラ+メロンorバナナの精』の方が、攻撃力を活かせるかも。
プラットやマルレーヌだと、通常の攻撃力にあまり期待できないから。

個人的には、『セルシェ(舞踏家)+ダイモン』とかオススメ。

ついでにあげ。
193助けて!名無しさん!:2011/02/27(日) 14:28:21.72 ID:yLzJ4LhN
俺は確か
ディーネ:ユニコーン AP4
ジェラール(アイアンナイト):重騎兵 AP4
ジニー(アイアンナイト):重騎兵 AP4
プラット:槍兵
マルレーヌ:ダイモン
ココ:パワースプライト
ジャンヌ:カラス
ドーラ:ゴリラ
フェリックス:ロングガン(カタパルト)
シド:ロングガン
ロラン:戦象

っていう構成だったけどね、ジェラールとディーネが後半無双してた記憶がある
194助けて!名無しさん!:2011/02/28(月) 21:16:07.91 ID:zQfDwiwx
やっぱ皇帝脳が一番使えるアイテムだな
195助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 13:21:46.32 ID:ICLB2ZP2
それどんな効果だっけ
196助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 13:27:29.04 ID:gH95U04u
寄生脳じゃね?
APが増える奴
197助けて!名無しさん!:2011/03/01(火) 14:25:09.14 ID:BLzza0a+
おそらく、『皇帝の肖像画』と『寄生脳』がごっちゃになったのかと。どっちもAP+1だし。
ちなみに『皇帝旗』なんてのもある。

それにしても、皇帝陛下の脳みそとか…畏れ多いにも程があるぞw
198助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 01:17:15.91 ID:CguQB9jZ
AP増えるけど能力下がるんだっけ
誰につけるのがいいんだろ
199助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 17:03:12.14 ID:fWZzBnGH
ヒラの指揮官+白兵部隊のユニットにおすすめ
ほとんどノーリスク

すなわち獣兵指揮官+タロスに装備させて暴れまくるんだ
200助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 20:12:43.38 ID:tOc8piya
個人的には
戦象>>ドラゴン>>タロス
かと。
201助けて!名無しさん!:2011/03/02(水) 22:36:24.01 ID:YVBat9t4
ビーストライダーに配属させる部隊は個人の好み
良し悪しはあっても正解は無い
202助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 10:56:23.76 ID:ZXYdnJWA
条件が特殊なドラゴンが一番強いと勝手に思ってた
戦象とタロスのいいところってなんだ?
203助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 12:36:12.41 ID:OJTaoChE
火力
204助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 12:49:23.76 ID:5AXpAO+m
タロスは戦闘能力が極めて高い
士気は全ユニット中1位
SPと白防は1位タイ
白攻・射防・魔防もベスト3に入る
移動は5で勾配の影響を受けない。つまり槍兵と同じように動ける
士気が最高なので退却・戦法はほとんど失敗しない
白兵部隊の割には消費ELANが少なく燃費が良い(攻撃:-4 突撃:-15)

俺はタロスを7章まで眠らせて8章からAPを増やして使ってる
10章はドラゴンで行ってる
戦象は使ってないな
205助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 13:06:25.43 ID:v+VbeB7S
ドラゴンの長所・あらゆる能力が高い・遠近両方攻撃可能
ドラゴンの短所・登場が遅い・条件が面倒・突撃不可

戦象の長所・AP多い・攻撃力高い・突撃可能・象かわいいよ象
戦象の短所・移動力小さい・士気、魔防が低い・ウンコの量が多い

タロスの長所・あらゆる能力が高い・突撃可能・ウホッ!
タロスの短所・AP少ない・AP少ない・AP少ない・アッー!
206助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 13:57:59.82 ID:ZXYdnJWA
よくわかった
おまえらすげえな
207助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 17:21:33.08 ID:Mf321bKT
友軍と敵軍がシンプルにポカポカやってるよーな交戦を
オプションで自軍と敵軍でもできるようにすればよかった
208助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 17:35:57.92 ID:OJTaoChE
突撃とか攻撃とか魔法とか選ばなくちゃいけないんだから無理じゃね?
209助けて!名無しさん!:2011/03/03(木) 21:26:15.85 ID:dqnKus0h
ポカッ☆

     SP-30
210助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 11:58:48.51 ID:KqU4KvgG
魔法あるしチューニー使いたいけど海兵が使いづらい
211助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 12:08:30.82 ID:Doq8wSXh
槍兵でも意外といける
相性が不適も落ちるのは物理攻撃力くらいなので
212助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 12:47:56.54 ID:21SRGaJg
チューニーって、なんでいるのかよくわからないキャラだよね。性能的にもお話的にも。
せめて跳躍兵と適合すればなぁ。
213助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 17:29:24.48 ID:dwTtWfPi
一章まるっと海上戦のマップがあればね、バーバラ将軍と戦うみたいな
そうすればカエルと人魚は日の目をみることもあったかもしれないけど
海上戦メインだとココとジャンヌとシドが活躍するんですね、分かります
214助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 21:27:17.26 ID:KqU4KvgG
>>213
やっぱりフルーツマスターにはしないんだね…
215助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 21:33:21.53 ID:dwTtWfPi
>>214
>>193のフェリックスがビーストライダーで戦象つけてる以外は全部193と同じ構成なので。

フルーツ系は使ったことないなぁ……
216助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 21:45:35.76 ID:pcC4WZUc
トマトマトは見とけよ
217助けて!名無しさん!:2011/03/04(金) 21:48:11.76 ID:jW5r92J4
ネレイドピンクとフルーツマスターは持ちAPが2と優秀
218助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 01:52:49.54 ID:wrwPPYNg
マルレーヌのセージは地雷か?
219助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 09:49:58.08 ID:v8UsgiWu
突撃部隊の後方支援にどうぞ
220助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 12:39:57.31 ID:wrwPPYNg
そうか戦闘させなければいいのか
いつも全員突っ込ませるから思いつかなかった
221助けて!名無しさん!:2011/03/05(土) 13:23:55.85 ID:UTPBbQhE
マルレーヌをウィザードにすると、10章まで月の瞳を持つ将軍がいないんだよな
奇怪なメガネがあるから、特に困ったことは起きなかったけど
222助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 13:46:12.75 ID:sTevC216
ムーンダンサー鉄壁過ぎワロタ
ソードマスタージェラールに付けるとキモ固い
223助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 15:56:07.47 ID:v5qOw0aM
重歩兵で強いのって大していないから
ジェラールはいつもアイアンナイトで重騎兵つけてる
カンストしたジェラールの突撃はまじ強い
224助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 16:21:32.10 ID:8Mth3cn8
ソードマスターのジェラール+槍兵ってAP3?
225助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 16:43:31.45 ID:v5qOw0aM
そう。AP3だよ
226助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 16:49:58.45 ID:8Mth3cn8
きっつ
227助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 17:05:46.90 ID:KA+tE+H5
懐かしいなあ
ジェラールは死なないから火力重視でアイアンナイト、ジニーは堅くしたくてソードマスターでやってたわ
228助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 18:21:24.84 ID:2MdvkWZf
ジニーは将軍にもなれないし議会にも出ないしで家柄の割に冷遇されすぎだろ
229助けて!名無しさん!:2011/03/06(日) 18:24:50.20 ID:v5qOw0aM
話にまず出てこないカエルと人魚姫よりはマシだろ
230助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 21:01:27.10 ID:BmHC1525
ロランさんジャクラーつけて出てくるのやめて下さい
231助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 21:12:21.03 ID:uyBtOV2L
どうしてそうなるんだよ
232助けて!名無しさん!:2011/03/07(月) 23:45:15.13 ID:8G/nwbZ3
セルシェに軽騎兵を付ければいい
233助けて!名無しさん!:2011/03/08(火) 04:02:41.70 ID:AiI5QStk
>>232
奇才現る
234助けて!名無しさん!:2011/03/09(水) 20:49:24.05 ID:v2HxOLQp
ちょwwwwwww
とどまりし書セルシェに借りパクされて消えたwwwww
ラカンカ脱出どうすんのwwwwww
235助けて!名無しさん!:2011/03/10(木) 18:07:39.56 ID:zer5zoD5
まるで何事もなかったかのように、しれっとイベント発生に1ドラクマ。
236助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 14:56:50.54 ID:xydJ8j7x
震度7じゃ!
復讐の女神がお怒りじゃー!
237助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 21:07:44.46 ID:khcldO/J
アースクエイク!!
238助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 15:02:11.44 ID:T5Xq//B7
アースロードとアクアロードって魔法が未使用なんだよな
239助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 02:06:07.06 ID:jT4Q4KwF
分岐クラスチェンジなのか
ナイトとソードマンどうしよう
240助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 02:12:38.55 ID:l/YJlmKS
ナイトだろ
重歩兵って最後まで槍兵メインだぞ ゴリラとか踊り子がいるこっちゃいるけど
241助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 02:14:44.32 ID:jT4Q4KwF
ほう
ナイトにしたら軽騎兵とか付ければいいんだな
242助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 02:46:38.21 ID:l/YJlmKS
軽騎兵弱いけど重騎兵がくれば一気に強くなるぞ
>>193みたいな攻撃的な編成してる奴がアイアンナイトにしてる事からも分かる
243助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 03:13:51.27 ID:053WVI57
ダンサーは魔法消費させるのに便利だし
槍兵も敵中に突っ込ませて集まってきた敵を後ろから狙ったり結構使ったけどな
244助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 14:23:31.19 ID:jT4Q4KwF
プラットも分岐かよ
迷うぜ
245助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 10:41:33.39 ID:hdZ79s0m
戦闘マップで途中セーブできるようにして、
リメイクしてくれないかな。
出来れば、ハイブリッドフロントとかも。
246助けて!名無しさん!:2011/03/19(土) 20:21:25.44 ID:C4AVCb+F
一番悩んだクラスチェンジは魔女2人だったな
2人ともハイウィッチにすればよかった
247助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 16:12:30.15 ID:8wSG1uEU
フルーツマスターの利点はAPと回復魔法か
飛べる方がいいかな…
248助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 16:23:54.81 ID:AFOU0L1s
果精使いにするならココだろうな
ジャンヌだと色が残念になりすぎる
249助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 09:23:35.01 ID:r2a94svP
丘の上の敵は自分で倒したのにアロマ軍の手柄になった
詳しい条件教えてくれ
250助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 12:54:23.55 ID:gWO8FwSG
丘の敵を全滅させた時点で、丘にいるユニット数が多いほうの国が勝つ
アロマ勝利で進めても特に問題なし
251助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 13:11:58.34 ID:r2a94svP
>>250
やり直してしまった
ありがとう
252助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 18:50:05.15 ID:rM/nypFI
アロマのシナリオ、一度は見ておきたいよな
253助けて!名無しさん!:2011/03/24(木) 20:58:05.32 ID:97Lb2Y4w
しょんぼりするかわいいアレクシスが見られます
254助けて!名無しさん!:2011/03/25(金) 15:33:03.34 ID:fkKX3IeS
ダイモンとかレッドボールとか強いんだけとAP低いから困る
255助けて!名無しさん!:2011/03/26(土) 00:25:14.59 ID:kkCj8xjv
ダーマの叛乱でアザンやヴィルジニーがNPCで参加してメッチャ強かったりすればよかった
ただし行動はアホだったり
256助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 01:55:25.70 ID:yneZkMkc
>>254
高性能だからね。あとはタロスもか。弓兵がAP2だったら、使い勝手がよすぎるな。
257助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 17:02:50.87 ID:UC7bU9aR
初めてiヌ仲間にできたけどAP多いのな
258助けて!名無しさん!:2011/03/30(水) 20:23:59.99 ID:lszgO7ub
射撃兵は合計APが3あればまぁまぁかな
259助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 20:27:27.66 ID:OKMPqait
神ゲーだと思った昔は
260助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 21:18:58.89 ID:MN9DJ+aY
ペガサスみたいな奴に突撃されて死ぬ
助けて
261助けて!名無しさん!:2011/04/11(月) 21:32:56.64 ID:C30tkMGD
大分、このゲームって緩いと思うんだけどね、最近やり直したら1撤退も無しで一周できたし慣れればね
慣れるまで大変だろうけどがんばれ とりあえず漏れはジェラールがアイアンナイトでジニーがソードマスターで主人公が重騎兵だけど
槍兵のプラットとかゴリラのドーラとかお好きな獣を装着したロランなどに防御系の陣を敷かせて前田氏して敵を釣る
ついでに突撃まで誘って陣を移動系の弱い奴に変えさせるまでいければGJ
後はジェラールとかディーネの重騎兵でごり押しで殲滅すればおk ご主君とかも結構優秀な兵を持ってるので
死なない程度にこき使えばいいよ防御陣敷いてればそうそう死なないし 防御陣系の前田氏ユニットを上手く使えば
ロングガンで一方的に虐殺できるのもいい感じかな ちなみに構成は遠距離はマルレーヌのジャグラーとロングガンだけで他は接近系の兵士です

長々と三行でかけなくてすみません
262助けて!名無しさん!:2011/04/14(木) 22:54:58.96 ID:mit+3R68
戦術的には緩いかもしれないが(CPUがアホだし)、
中断セーブ(ロードすると自動的に消去される)すらないから、
やる気を損なうんだよなぁ。

今ならSSFだかのサターンエミュでやるのが一番良いと
思う。まあ、やったことないからテラファンタスティカにSSFが
対応しているかは保証できないが。
263助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 19:28:30.67 ID:rDxGkUzO
中断セーブなんて欲しいとはこれっぽっちも思わなかったけどな
大戦略くらい長いのならまだしも
264助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 11:36:43.04 ID:TnLQf6tf
後半は1時間ぐらいかかってたから、やっぱり中断セーブ欲しかった。
雑魚はほっといてボスキャラのみを倒すようにすれば(倒していない
雑魚の分もふくめて全員に分配されるらしい)、もっと短時間でマップ
クリアできたんだろうなぁ。
当時、ボスキャラのみ倒しても、倒さなかった雑魚の経験値を損することが
ないって、知らなかったんだよなぁ。
説明書に経験値に関する記載あったっけ?
265助けて!名無しさん!:2011/04/17(日) 02:24:58.36 ID:F+YwJeky
仲間のレベルを平均的にするのが好きな俺にとって格好のシステム
266助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 18:36:44.98 ID:pUqIZhu1
>>264
経験値の配分は攻略本だったと思う

ディーネにはカタパルトが良い、ていうのが何故か俺の頭の中に残ってるんだが
これも攻略本の記述だったのかな?
267助けて!名無しさん!:2011/04/18(月) 18:40:30.36 ID:EY/XM4MU
俺は重騎兵〜ユニコーンをつけてたけどね
カタパルトはフェリックスにロングガンが一隻しかこない進み方をしたときしか使わない
268助けて!名無しさん!:2011/04/20(水) 22:13:20.22 ID:8MoagVmo
てか、砲兵指揮官以外に砲兵と相性合うのが主人公ぐらいしか…。
269助けて!名無しさん!:2011/04/23(土) 13:30:04.38 ID:KE2PXPdR
クラスチェンジしたディーネにロングガンつけるとAP4だから便利
270助けて!名無しさん!:2011/04/27(水) 21:20:27.47 ID:iKpmbtyC
たぶん一番面白いゲームdあ
271助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 11:55:39.91 ID:iaXLNop7
15人いて10人しか出せないんだっけ
おまえら誰使ってる?
272助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 16:05:18.00 ID:rhH5okxj
主人公(ユニコーン)/ご主君/ジェラール(重騎兵)/ジニー(槍兵)/プラット(槍兵)/
マルレーヌ(ダイモン)/ドーラ(スプリガン)/シド(ロングガン)/フェリックス(戦象)/
ジャンヌ(ワンダークロウ)/ココ(パワースプライト)/ロラン(戦象)

補欠:カエル×2 人魚 コーディリアさん iヌ セルシェ
273助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 20:35:38.29 ID:/Vwahaze
10枠と言っても、ディーネとアレクシスは固定だし、マイスの四人組もほぼ固定だし。
プレイヤーの好みがでるのは、残りの4枠しか…。

ジャンヌ、ココ、シド、ドーラかカロリーヌで。
274助けて!名無しさん!:2011/05/03(火) 20:44:06.51 ID:/Vwahaze
いや待て、ディーネとアレクシス、他10名だったな。セルシェも追加で。
275助けて!名無しさん!:2011/05/04(水) 07:29:14.21 ID:BQ/ATAxu
カエル、カエル、人魚はガチ
276助けて!名無しさん!:2011/05/06(金) 19:52:19.85 ID:CbBfBOxN
射程1の歩兵はいまいち数が少ないな
277助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 00:03:19.13 ID:HcfkOQZx
突撃と魔法ばかり使ってるので一軍は
ジャンヌ、ココ、プラット、ジェラール、コーディリア、カロリーヌ、チューニー
ディーネやプラットには重歩兵つけてるな
278助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 03:50:12.98 ID:Il9O2TDX
プラットに射撃付けてるやつは少ないのか
弓兵や大門漬けてるんだが
279助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 06:29:02.27 ID:UbuUEqz2
個人的にこのゲームで重要なのは
敵を誘い出し初撃に耐え、最低限の回復で済む堅固な釣り隊:殿下&ダンサー
削りをこなせる高火力長射程隊:シドマジパネェ、赤玉ダイモンも強力
削った後損失無しに始末できる火力特化隊:アイアン重騎兵隊
回復隊:果精や相性移動AP突撃を考慮して槍兵
そしてそこそこの火力、硬さ、終盤は射程もある獣兵
だと思ってる

故に半端な組み合わせは不要であり汎用なんて考えてたら被害がでかい
蛙&人魚、そして海兵は役立たずもいいとこ
飛行も最短クリア系じゃなければユニットとしては大した性能ではない
よって4人は冥府送り&待機で問題無い(^ω^)
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 06:41:49.93 ID:Uiz3nq6P
朝からドヤ顔乙
281助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 20:31:58.11 ID:9YGfgQ9h
ロングガン2隊加入させればカタパルトと合わせてディーネシドフェリックスで削り放題だな
282助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 17:57:18.08 ID:hng92OPT
人それぞれやり方があるから、
議論おおいにけっこう
特にディーネの部隊は違いが出るだろうな
283助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 20:32:54.38 ID:pECTkeKe
ディーネは最初の編成の時点で槍兵にするか軽騎兵にするか迷うわ
284助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 20:55:30.89 ID:hng92OPT
俺は最初から最後まで軽騎兵
不都合らしい不都合はなかった
285助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 22:35:07.99 ID:r/kdGZHA
軽騎兵いいよね、電撃作戦やりやすい。
ナイトのジニーにも軽騎兵付けて、これに魔女二人の四部隊で速攻集団作ってた。
286助けて!名無しさん!:2011/05/17(火) 08:23:46.30 ID:xXOtKPcl
ジニーやジェラールはいつも重騎兵にしちゃうな
アイアンナイトだと1ターンで移動→撃破→移動→撃破ができるし
そういえばロランを軽騎兵にしたこともあった
287助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 12:35:16.15 ID:D0X0fuSQ
5章で疑いの戦士たちに行っちゃうと寄生脳は手に入らないのか?
288助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 13:25:41.56 ID:nl32JtJV
寄生脳の入手条件は
8章までに最低1回研究所を探索し、かつガディングを複製していないこと
5章でガディングを複製すれば装置が壊れて寄生脳も入手不可
289助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 15:09:41.75 ID:D0X0fuSQ
>>288
詳しくありがとう
寄生脳が欲しければガディングマップには行けないんだな
290助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 18:37:00.72 ID:nl32JtJV
>>289
5章でガディングを複製するのがNGであって、
8章「ベツァールの罠」後にガディングを複製するなら
マップ中に寄生脳が手に入るし、10章で隠しマップにも行ける

余談だが、5章ソワーニュの森を迂回するほうが成功シナリオっぽく展開し、
10章でコーディリアがアイアンナイトとして加入してAP4持ちとなり、強力な指揮官となる
291助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 00:40:43.91 ID:lg16vNGT
何故かこのスレと時を同じくしてゼルドナーシルトスレも
活性化している。
俺にとって「地味だけど面白いシミュレーション系」3本柱のうちの
二本が活性化して嬉しい限りだ!
残りの一本は....ドr
292助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 02:18:19.42 ID:pBBX69G0
>>290
ホーリーナイト涙目
そもそもなぜAPに差をつけたのか
293sage:2011/05/19(木) 21:21:32.59 ID:2uFx40XT
こんなの貼ってみる。
こないだ掃除してたら出てきた。

ttp://up.mugitya.com/
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4867.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4868.jpg
294助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 21:23:38.25 ID:2uFx40XT
sageまちがってるとか…
295助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 19:42:34.50 ID:0cOJjETf
ビーストマスターに飛行兵が合うことを最近知った
誰かやった人いる?
296助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 19:53:05.75 ID:MBu/Vt10
クラスチェンジするときに、飛行できるって言われるじゃんw
297助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 20:00:14.02 ID:MBu/Vt10
ビーストマスターは飛行できても特に強さを感じなかったので
もう使ってないかな。
ビーストには軽騎兵→ドラゴン派なので
298助けて!名無しさん!:2011/05/20(金) 20:30:03.72 ID:6KPvmK5+
重飛兵がカラスしかいないのがねぇ…。
せめてペガサスナイトでもいればなぁ…。
もしくはドラゴンが飛べたらなぁ…。
299助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 00:14:14.28 ID:4BUtd6cj
ロランにパワースプライトとか似合わねえな…
300助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 02:47:03.08 ID:pETEdI7r
どう考えてもドラゴン飛べないのはおかしいよな
301助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 13:23:27.57 ID:Cr85kBfp
この流れならココジャンヌロランフェリックスで飛行部隊を結成するしかないな
302助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 13:25:15.02 ID:PyknP7qr
そして部隊数が足りないに気付く
303助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 05:46:45.75 ID:fpUr4KSm
テラモエススレによるとカラスとスプライトは増やせるらしい
304助けて!名無しさん!:2011/06/03(金) 20:05:29.01 ID:HXQA0fDV
終盤になるとアレクシスきゅんが劣化するからやる気なくなる
305助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 14:08:14.58 ID:RpibYYnX
アレクシスを評価するなら一つ星確定だわ
306助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 19:28:16.92 ID:Bl1KwthT
そこまで弱いか?
307助けて!名無しさん!:2011/06/05(日) 21:41:35.10 ID:l3u+lrox
がんばって育てれば割と使えるけど
不在が多いかな
308助けて!名無しさん!:2011/06/06(月) 03:07:05.01 ID:s/YlgD2G
少年親衛隊ってショタコンかよ
309助けて!名無しさん!:2011/06/22(水) 16:36:19.40 ID:zwKJii0N
プリンス時代のアレクシスの包茎おちんちん舐めたい
310助けて!名無しさん!:2011/07/06(水) 14:47:17.98 ID:ykBRoZY/
ドーラはクラスチェンジしてもAP増えないから微妙だな
311助けて!名無しさん!:2011/07/17(日) 02:13:56.99 ID:KXkiNcOA
殿下とセルシェは防御陣形で釣り役だろjk
釣れたらシド砲と重騎兵でフルボッコ

さすがムーンダンサーだ、後ろから突撃されてもなんともないぜ
312助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 03:14:09.12 ID:HVXRij3j
足軽ダンスパーティー
313助けて!名無しさん!:2011/07/22(金) 03:15:13.18 ID:HVXRij3j
わるい誤爆だ
314助けて!名無しさん!:2011/07/26(火) 15:57:11.75 ID:PBG0T4+H
一度だけカロリーヌ仲間にできたな
それ以降は同じようにプレイしても仲間にできなかった
315助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 07:31:28.04 ID:8yTCfgUn
ココがハイウィッチレベル17になってもフレイムロード覚えねえ
なんだよこれ
316助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 09:09:58.77 ID:TUQ2Xo3e
18じゃね?
317助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 10:10:05.73 ID:8yTCfgUn
ジャンヌは16で覚えたんだよ
本見るとハイウィッチだと16でリトルウィッチだと17みたいだが
318助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 20:58:55.74 ID:F60emLDN
ジェラールとジニーて転職どうしてる?
319助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 02:25:50.54 ID:frrO4T1Z
ジェラール ⇒ アイアンナイト
ジニー    ⇒ ソードマスター
かな
320助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 18:04:58.78 ID:yUdMVTTG
プラット→ソーサラー
マルレーヌ→ウィザード
321助けて!名無しさん!:2011/11/05(土) 14:24:11.15 ID:58u1g+74
このゲームのBGM好きなんだけどいちいち聞くためにセガサターン起動するわけにはいかないんだが
サントラとかないのかな
322 ◆uddIbBJTDyTT :2011/11/05(土) 16:20:33.94 ID:mt6e9+SQ

323助けて!名無しさん!:2011/12/09(金) 21:11:49.14 ID:ZZMfrFjd
天空の城age
324助けて!名無しさん!:2011/12/23(金) 20:37:56.59 ID:8f+UzRmu
なんのことかと思ったらラカンカか
325助けて!名無しさん!:2011/12/30(金) 10:33:13.44 ID:Jtv8KLoY
おれもサントラとか欲しい
本当にストーリーとか傑作だけど声優の演出がね・・・
326助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 18:11:07.29 ID:pjC8YL0K
ミカエル戦のBGMは燃えた
327助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 22:58:21.61 ID:rBDwrDEW
ザイタンの「下郎どもが」とかちょっといいじゃん。
328助けて!名無しさん!:2012/03/07(水) 20:52:13.85 ID:TEy4Veyt
スピキュール!!
あっちぃ〜
329助けて!名無しさん!:2012/03/10(土) 20:39:42.55 ID:qyrkEWfB
ザイタンさんって正直あまり強くないよね
かっこいいから許されるけど
330助けて!名無しさん!:2012/03/14(水) 00:20:23.39 ID:vYSF23un
ザイタン、遠距離攻撃を仕掛ける
     ↓
魔法攻撃ぶっぱなす
     ↓
MP切れて後は防御
331助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 22:52:38.93 ID:ZtGAtHAq
聖帝エンド確認できた

1章 きびしく勇気づける
2章 灰色の知識のルーンMH
3章 事件を振り返る
4章 弱い民にこそ大公が必要と言う
5章 大臣の身になれと言う
6章 それは君主の責務
7章 心にかかるは殿下のみ
8章 敵を一挙に倒す好機
10章永遠にそばを離れないと約束する

10章の冥府でアレクシスが両親と話す

ラストメンバーはジェラール・ジニー・プラット・マルレーヌ
チューニー・ジャンヌ・ココ・ドーラ・セルシェ・カロリーヌ
332助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 23:15:36.17 ID:gBWkDkwW
人魚使うとかなかなかっすな
333助けて!名無しさん!:2012/03/17(土) 23:40:23.12 ID:ZtGAtHAq
チューニーは軽騎兵のほうが使いやすいかも
マーメイドは移動力が小さくてストレスたまる
不適だけど刃月の法なら攻撃力はそれなりにあるし
後半ならAPは合計4あるし
334助けて!名無しさん!:2012/05/30(水) 14:55:14.44 ID:dFV2cSxK
ap4出るの?
335助けて!名無しさん!:2012/06/10(日) 00:36:42.63 ID:fMr8Ue0A
指揮官の持ちAP2と、部隊の持ちAP2で合計4ってことじゃないかな
それにしてもマーメイドは天候で移動力ガタ落ちするのが嫌だった
336 ◆l6selrswfs :2012/06/22(金) 22:12:21.22 ID:8gMxokZv
失礼します、宣伝です
興味のある方はぜひ投票お願いします

みんなで決めるSEGAゲーム音楽投票所・紹介動画(ハンパマイナー編)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1335800203/l50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18157911
337助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 01:08:19.65 ID:ueiW9/ap
ほす
338助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 06:21:15.58 ID:HhU5qjQ7
テラファンタスティカ・テラモエスwwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115896335/
339助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 15:49:01.17 ID:eh03DHne
冥府では主人公側のキャラやられたら
その後復活できないんですか?
死なないで撤退するキャラもここでやられたら
使用できないのでしょうか?
340助けて!名無しさん!:2013/03/01(金) 14:18:34.36 ID:/Q0gQ9Wr
多彩にして無職なる方
341助けて!名無しさん!:2013/06/02(日) 08:31:36.30 ID:3ShRBs21
多妻にして無職なる方
342助けて!名無しさん!:2014/03/27(木) 03:35:30.93 ID:LwHZDN91
これBGMかなりいいよなぁ
サントラなんでないんだろ
343助けて!名無しさん!:2014/03/27(木) 03:52:39.04 ID:LwHZDN91
つかちょっと上におんなじこといってるの出てたわ
344助けて!名無しさん!:2014/03/28(金) 18:58:51.11 ID:r7IHCqyF
サントラは知らんが、ボイスデータはディスク内に
無圧縮で収録されているのだけどな
345助けて!名無しさん!:2014/03/28(金) 21:58:35.87 ID:DICa4x9J
こんな辺境の板で釣りも無いだろうしマジで?
346助けて!名無しさん!:2014/03/28(金) 22:59:41.11 ID:r7IHCqyF
パソコンにこのゲームのディスクを突っ込むと
データエリアの方に拡張子が.AIFってファイルが大量に入ってるのが見られるんだが
それ、全部ボイスデータなんだわ

AIF(AIFF)は元々Mac用の音楽ファイル形式だけど
再生するだけならWindows Media Playerでも行けると思う
347345:2014/03/29(土) 00:35:24.42 ID:jRreNA7G
マジだった いい事教えてもらえました ありがとうございます!
すごい今ウハウハだったけど強いて言えば適当に開いた第一声がベツァールだったww お前かよww
348助けて!名無しさん!:2014/11/12(水) 23:35:02.34 ID:27bduUwD
保守
349助けて!名無しさん!:2014/12/05(金) 09:43:29.25 ID:+P6b2Mdi
久々にひっぱり出してきて始めたけど最初の訓練で主人公をどっちの瞳にするか迷ってるうちにめんどくさくなってきた
350助けて!名無しさん!:2014/12/05(金) 21:58:31.42 ID:ssTu1lyG
その時点でめんどくさいと思わなくても第一章でめんどくなるのは確実だから
今やると戦闘が今一テンポ悪いと思う
351助けて!名無しさん!:2014/12/06(土) 07:13:31.45 ID:rvJ9DYK7
雰囲気とかシステムとか良いんだけどなー
エンディング含め排他要素があるわりには繰り返しプレーに向かないしリメイク欲しいやね
352助けて!名無しさん!:2014/12/08(月) 23:54:05.02 ID:d6US2rUd
悲しくないという悲しみそれは虚しさというより深い悲しみなのです

とかベストエンドでみんなが吟遊詩人憧れるのに相応しく
さすが言葉の意味をきちんと捉えるゲームだよな
353助けて!名無しさん!:2014/12/09(火) 17:07:07.01 ID:fsDupR+s
このゲームって確かアレクシスへの教育度合いで
エンディング以外のアレクシスの発言の内容変わったよね?
勇気が足りないとびびりまくったり、いつまでも子どもっぽい発言してたりしたよな?
354助けて!名無しさん!
・・・ミカエル殿はああ言っているけれど、なんと答えたらよいだろう?