かかって来いよフォルカ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
フォルカ?『瞬殺』してやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
  サザ

        『滅殺』
 ∧_∧    ∧_∧
;(д(⊂=⊂≡(・ω・ )
 (っ ⊂=⊂≡  ⊂)
 /   )    (    \
 ( / ̄∪    ∪ ̄\)
  サザ    フォルカ

◆前スレ
かかって来いよフォルカ!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175827472/

◆緑風関連スレ
【緑の】FE暁のサザは疾風緑風カコイイ 瞬殺2回目【弟】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1188829038/

【FE蒼炎・暁】サザは妹カワイイ【女体化】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1183230518/
2助けて!名無しさん!:2007/10/29(月) 00:46:15 ID:T+L56TQR
滅殺
3助けて!名無しさん!:2007/10/29(月) 00:49:53 ID:aKqa/auZ
おや、サザの様子が・・・・
4助けて!名無しさん!:2007/10/29(月) 00:55:59 ID:kAfVX1PS
一通り前スレ見てきました。
シュールな書き込みが多すぎて、もう全部テンプレに使いたい気分
5助けて!名無しさん!:2007/10/29(月) 05:11:17 ID:LI9dZIQU
サザ「ぶっちゃけフォルカ以上にヘザーがムカつく」
6助けて!名無しさん!:2007/10/29(月) 08:42:50 ID:S9KQgQD+
前スレは?1000いった?
7助けて!名無しさん!:2007/10/29(月) 10:28:34 ID:EUqZt3u+
こいよフォルカ!   \  緑色が       /女神から力を授かり
           し \  目に優しい /       今    
∧_∧      て   \∧∧∧∧/    汎用職へのCCを          
( ・ω・)=つ≡つや 瞬 <     >  力    果たす    (笑)
(っ ≡つ=つ  ん   < 予 サ >   の         28
/   )ババババ よ 殺 <    ザ >     上  限  が 
──────────< 感 ス >──────────
パッケージでは   も <    レ >致   ∧_∧
大           っ <  !!! の > 命  ( ・ω・)
 活    ラ バ  て  /∨∨∨∨\  傷   ・,' ,., '・,';,ズバ・・・
躍    |    け / 育っても   \  ・  (U  U
 !   ド  ゼ !/    ジェイガン  \  ・ ・ ってのかな・・・
8助けて!名無しさん!:2007/10/29(月) 11:58:01 ID:lzVgYnkj
>>7
マスタークラウンじゃなく、女神ユンヌから力を授かったのに
汎用職へCCで力の上限が28のサザカワイソスwwwwwwwwwwwww
9助けて!名無しさん!:2007/10/29(月) 13:30:46 ID:SVm8fg9f
サザ「ミカヤが俺を守る!」
10助けて!名無しさん!:2007/10/29(月) 22:49:43 ID:f4O30cfI
>>1は俺が乙る!

1スレで終わっちゃうかと思っていたけど
2スレ目行くなんて…緑風は愛されてるよね

>>3
おめでとう!サザは密偵(笑)にクラスチェンジした!
11助けて!名無しさん!:2007/10/30(火) 00:26:30 ID:jVYzAdnX
ただ今ノーマルで第1部サザ無双プレイをやっております

ルール
・サザ、ミカヤ以外は敵に攻撃禁止
・オトリや扉破壊などは他のユニットも可能

8章でてこずってるけど、これって9章もクリアできる?(しっこく禁止)
12助けて!名無しさん!:2007/10/30(火) 00:36:56 ID:V33WNRYe
>>11
どうやってもミカヤがほぼ2発で死ぬんで
かなり運も絡まないと厳しいと思う、理論的には不可能ではないけど
多分成功したとしてもむちゃくちゃ苦労すると思う
13助けて!名無しさん!:2007/10/30(火) 00:40:50 ID:Hxf2IZ+e
>>11
しっこくを囮にする作戦なら大丈夫じゃないか?
自分(ミカヤ)から仕掛けなければ喰らわない良い場所あるぞ
弓とか間接持ちはつらいだろうが…
ミカヤにすりぬけ必須だし

しかしミカヤとサザの二人だけだと、強制CCだからつらくないか?
14助けて!名無しさん!:2007/10/30(火) 11:22:14 ID:jVYzAdnX
>>12-13
ありがとう
しっこくはオトリ妥協で頑張る
15助けて!名無しさん!:2007/10/30(火) 19:15:06 ID:HFozeF6m
緑「来いよフォルカ!バゼラートなんか捨ててかかって来い!」
16助けて!名無しさん!:2007/10/30(火) 21:13:52 ID:ERUyGVL8
アイク「フォルカ、これで十分だな?」
つアスパラガス
17助けて!名無しさん!:2007/10/30(火) 23:35:31 ID:jVYzAdnX
[サザ]
  ……▼
  ミカヤ…あんなところに一人で……
  いくら陣営の中とはいえ、
  一人でいるのは危ないってのに。▼

[サザ]
  ……!
  あれは…
  ジェルド将軍率いるジェルド隊!▼
  ミカヤが一人になったのを狙っていたのか!?▼

  まずい!
  あいつじゃ勝てない!▼
  ミカヤは俺が守ってみせるっ!!▼

[サザ]
  と思ったが、
  その必要も無いようだな。▼
  ミカヤの強さは凡人とは比べられない。
  ジェルド隊員、かかっていくけどがんがん殺されて涙目になってるし▼

  あらー
  ジェルドさんも一撃じゃないか
  さすが俺の嫁▼
18助けて!名無しさん!:2007/10/30(火) 23:38:31 ID:jVYzAdnX
[サザ]
  ……!
  あれは…四駿とかいろいろと名高いしっこく!
  ミカヤが単独戦闘後で魔道書の残り回数が少ないのを狙ってきやがったのか!▼
  セイニーはまだ残ってるはずだが多分まずい!
  あいつじゃ勝てない!▼

(サザ到着。その間にアルダー死亡)

[サザ]  ミカヤ、無事か?▼

[ミカヤ]
  サザ…さっきまでここにジェルド将軍がいたの。▼
  漆黒の騎士が助けてくれなければ……
  わたしはあの男に殺されていたわ。▼

[サザ]
  なんだって?▼
  …でも、さっきジェルド将軍を倒したのはミカヤ、お前だったはずだ。▼

[ミカヤ]  ええ。▼
 
[サザ]
  お前は必死になって戦ってるってのに
  そちらの黒い方は全く動かなかったよな。▼
  あんまり動かないもんだから、てっきり新種の木か何かだと思ってたぜ。▼

  そのくせジェルドが弱った隙を見て
  手柄だけは頂こうとしたら間違えて部下殺してやんのwwww
  ざまあwwwww▼

[ミカヤ]  サザ、やめて!▼
19助けて!名無しさん!:2007/10/31(水) 09:19:41 ID:8NpgiZEX
サザさん何書いてんすか?
20助けて!名無しさん!:2007/11/01(木) 19:56:20 ID:YkaiKcMb
>>19
多分トンボ取りプレイ(マップ右下で非武装しっこく壁)時の緑の言い訳だろう
21助けて!名無しさん!:2007/11/01(木) 23:29:11 ID:UfyQEAhu
 ───オレの名前はサザ。心に傷を負った密偵。姉萌えスリムでジェイガン体質の盗賊ボーイ♪
オレがつるんでる友達はラグズ解放をやってるトパック、軍にナイショで
兵料を食いまくってるイレース。訳あってデイン軍の一員になってるツイハーク。
 友達がいてもやっぱり軍はタイクツ。今日もトパックとちょっとしたことで口喧嘩になった。
男のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時オレは一人で雑魚山賊を無双することにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい山賊を軽くあしらう。
「てめー、オレ様を誰だと思ってやがる?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
山賊の男は弱っちいけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のオレを見て欲しい。
 「10万だ・・。」・・・またか、とセレブなオレは思った。攻撃するつもりだったけど、
チラっと敵の男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がオレのカラダを
駆け巡った・・。「・・(フォルカ・・!!・・これって運命・・?)」
男はアサシンだった。連れていかれて滅殺された。「キャーやめて!」瞬殺をきめた。
「ガッシ!ボカッ!」オレは死んだ。緑風(笑)
22助けて!名無しさん!:2007/11/02(金) 11:49:02 ID:Q9CumJ3a
山賊A「うひひ、お頭、火消しさんがサ・・・何とかと言うボーイをやったようですぜ」
山賊B「俺たちもわざわざ芝居をした甲斐があるってもんっすね!」
頭「あの変なテンションの前でも己のペースを乱さず・・・あいつ、
  かなり、やる」
23助けて!名無しさん!:2007/11/03(土) 16:49:19 ID:e9CDKkKv
みんな飽きたのか?
24助けて!名無しさん!:2007/11/03(土) 18:15:42 ID:Tp4AHpkW
身の程をわきまえよ
25ミカヤ:2007/11/03(土) 21:20:54 ID:yn7nW8qm
きたねーヘソ出してんじゃねーよバカ!
26助けて!名無しさん!:2007/11/03(土) 22:46:41 ID:eanmECbV
サザに求められているもの、それは…

1、専用クラス
2、専用武器
3、ヘソをしまえ
4、盗賊としての活躍の場
5、ステータスの上限アップ
6、冬場なんだからしまいなさい
27助けて!名無しさん!:2007/11/03(土) 23:25:43 ID:du7yjy8x
ブラッド「敵の武装解除に成功しました。なかなか珍しい旋風の剣のようです」
サザ「じゃちょっくら盗んでくるか」

・・・

サザ「ごめんなさい。盗めません」
ブラッド「・・・アイテム預かりましょうか?」
サザ「いや、手持ちには余裕を持たせてある。ただ、敵が素早くてどうにも盗めないんだ」
ブラッド「・・・?」
フリーダ「ソードマスター相手では仕方がありません。今回は諦めましょう」
ブラッド「・・・いや、敵は剣武将(アーマー)なんですが」
フリーダ「・・・」
フリーダ「・・・(サザに冷たい視線)」
サザ「(´;ω;`)」

エディ「(旋風の剣がもう一本手に入ると聞いて激しく期待している)」


第四部序章であった恐ろしい実話
28助けて!名無しさん!:2007/11/04(日) 00:55:46 ID:rM3nAJPx
女神の力借りてまでなれるのが汎用職(既にヘザーはチェンジ可能)は
いくらなんでもあんまりだ。
29助けて!名無しさん!:2007/11/04(日) 01:04:48 ID:zBdOIx62
というか盗める物にも差がありすぎる
30助けて!名無しさん!:2007/11/04(日) 01:09:34 ID:rM3nAJPx
盗賊として見れば歴代全作から見ても一番輝いてないんじゃなかろうか。
SFCからしかやってないけど。
31助けて!名無しさん!:2007/11/04(日) 02:11:51 ID:w3Fi0p9W
サザはせいぜいオリウイ草がいいところだもんな
32助けて!名無しさん!:2007/11/04(日) 02:43:45 ID:MLVAHJQN
サザ「やったwww
  神官からパージとリブロー盗んでやったぜwwww」

ミカヤ「猫は自分の取った獲物をご主人に自慢するらしいわね」
33助けて!名無しさん!:2007/11/05(月) 20:36:32 ID:kp7ao0kq
ヘザーがマスタークラウンの力を借りてアサシンにクラスチェンジできれば
サザの運命も変わったのかもしれない
34助けて!名無しさん!:2007/11/05(月) 23:07:48 ID:VyQyo+G/
>>33
悪い意味で変わるんじゃないかwww

でもサザが専用クラスだから良い…のかな・・・?
35助けて!名無しさん!:2007/11/05(月) 23:08:40 ID:IzYPTiw/
それじゃますますサザ涙目になるんじゃないか?
36助けて!名無しさん!:2007/11/05(月) 23:44:03 ID:LZYdztHD
俺は最初はサザはラスト当たりで勇者やロードにでもなるキャラかと思ってたが…
37助けて!名無しさん!:2007/11/05(月) 23:51:05 ID:NYpQc3pr
パッケージと発売前情報に色々と乗せられた感じだったよ

主人公ミカヤなのかサザなのかわかんないまま発売日迎えたし
発売直前まで主人公があやふやなゲームって珍しいけど

で結局ミカヤは主人公の1人ではあったわけだが
38助けて!名無しさん!:2007/11/06(火) 00:48:31 ID:DbrfUsEQ
敵が主人公みたいな感じもあるしな
塔では宝箱開けることしか役に立たんし波動と防御床でやっと壁になるくらいだもんな
39助けて!名無しさん!:2007/11/06(火) 01:16:13 ID:W4pmxGAr
宝箱あけても性能があれじゃなあ
40助けて!名無しさん!:2007/11/06(火) 14:46:11 ID:5TfVHZju
今ハード終わったんだが、俺のサザ戦績1位だったよ
何かすごく嬉しかった
41助けて!名無しさん!:2007/11/06(火) 21:11:41 ID:YHWCQt2Y
サザ「フォルカ? サッザサザにしてやんよ!!!!」
42助けて!名無しさん!:2007/11/06(火) 21:22:27 ID:ndkWREI2
どんな状態だよww
43助けて!名無しさん!:2007/11/06(火) 22:26:49 ID:j6uELdXO
>>41
吹いたwww
44助けて!名無しさん!:2007/11/07(水) 11:10:53 ID:O9I/wkV1
ローグの戦闘前の「カモーン、かかってこいや」みたいな手の動き、
ヘザーさんがやると萌えるけどサザがやるとキモいよな
45助けて!名無しさん!:2007/11/07(水) 21:02:18 ID:564vJgj7
>>44
同様にヘザーさんの勝利ポーズは色々と素晴らしいがサザはウザい上にイミフ
初めて見た時は喜んでるのか?と思った

フォルカは両方カッコイイ
46助けて!名無しさん!:2007/11/07(水) 21:39:44 ID:gPdZNGlr
>>35
むしろサザを専用職にして徹底的に涙目にした方がおもしろかったのに
今のままだとヘザーもサザのとばっちりを受けた感じだ(瞬殺とか)

サザの専用職上限はこんな感じで
HP50
力24
魔力25
技38
速さ30
幸運30
守備23
魔防25

47助けて!名無しさん!:2007/11/07(水) 21:51:00 ID:2/tphIdX
奥義は相手の装備している武器を盗むでおk?
48助けて!名無しさん!:2007/11/07(水) 22:41:17 ID:EJ4zRcgk
いいねそれ


当然鍵つきの武器は盗めないしそもそもサザが密偵になる頃には資金不足なんてことはないだろう

そして塔で竜以降は見事に鍵つきばかりで涙目だ
49助けて!名無しさん!:2007/11/08(木) 00:06:58 ID:c/Tnq884
当然ダメージは入らないんだよな?
50助けて!名無しさん!:2007/11/08(木) 20:52:38 ID:/NzXI360
カキーン!NO DAMAGE  となってこそサザ
51助けて!名無しさん!:2007/11/08(木) 21:19:38 ID:6Vo0LyzI
緑に対する負のイメージってひどいな…
52助けて!名無しさん!:2007/11/08(木) 22:40:02 ID:kIeoAZ25
緑は赤に比べて1ブロック高く跳べるのだわ
53助けて!名無しさん!:2007/11/08(木) 23:58:30 ID:bdWyyo4c
謝れ!緑の勇者に謝れ!
54助けて!名無しさん!:2007/11/09(金) 09:21:13 ID:1qRavXfT
サザ  グリーンヒーロー
クラス・緑の勇者
奥義・大回転斬り
55助けて!名無しさん!:2007/11/09(金) 18:20:47 ID:RtpbIfz/
サザ無双プレイしたら第3部で詰みそうになってる
まじでうぜえサザしね
56助けて!名無しさん!:2007/11/10(土) 02:55:47 ID:qmFK/NdA
タイトルをよく間違えるお店のネームプレートが
珍しく間違ってないと思ったら、
サブタイトルが「暁の女王」になってた…
57助けて!名無しさん!:2007/11/11(日) 23:03:17 ID:CcZi59yA
>>52
そっちの緑弟も活躍に恵まれないが、
サザほどじゃない

>>54
「小回転」だろ・・・短剣的に考えて
58助けて!名無しさん!:2007/11/12(月) 18:50:21 ID:E3Uzl88p
IDにsazaが出たら神
59助けて!名無しさん!:2007/11/12(月) 22:44:49 ID:ZBaDqQgc
サザは自慢の回避率をカリスマ指揮官ミカヤの指揮Lv0のおかげで台無しにしている

つまりティバーンを本気にさせてティバーン隊に加わればサザ避けまくりでサザ勝つる!
60助けて!名無しさん!:2007/11/13(火) 07:05:49 ID:O6nKfp3j
そもそも指揮Lv0で回避できないサザが悪い
61助けて!名無しさん!:2007/11/13(火) 17:30:24 ID:ezJ58zgg
瞬殺って命中判定の後に出る、で合ってるよね?
62助けて!名無しさん!:2007/11/15(木) 22:15:56 ID:FiZEUtr+
蒼炎Q&Aだと「命中判定が出てから必殺判定」みたいなこと書いてあった

暁でもないし奥義でもないけど
63助けて!名無しさん!:2007/11/16(金) 01:45:05 ID:yc0k+tiv
技高いと命中も高くなるから調査しづらいな、
まあ多分命中判定後に奥義判定なんだろうけど。
必殺判定と奥義判定の順番はどうなんだろうな
64助けて!名無しさん!:2007/11/16(金) 06:27:36 ID:EKr7dJZ1
必殺はバイオリズム補正受けないんだよな
奥義は受けるけど
65助けて!名無しさん!:2007/11/19(月) 08:18:02 ID:+qD7Umww
サザはデベソ
66助けて!名無しさん!:2007/11/19(月) 18:19:00 ID:Nqye8rl8
フォルカ「お前の姉ちゃん○○○」
67助けて!名無しさん!:2007/11/19(月) 22:18:33 ID:0I8IbVaV
なにじんだ
68助けて!名無しさん!:2007/11/20(火) 14:37:38 ID:BcB9od8T
フォルカはハゲ
69助けて!名無しさん!:2007/11/21(水) 14:42:30 ID:pjBJrKam
フォルカはヒッキー
70助けて!名無しさん!:2007/11/21(水) 15:03:57 ID:bbcNbzI5
フォルカは野具祖
71助けて!名無しさん!:2007/11/21(水) 16:21:14 ID:8pmgNvEy
>>68-70
サザ乙
72助けて!名無しさん!:2007/11/21(水) 20:10:36 ID:i+HEODVh
サザは じゅもんを となえた!
サザ「かかって こいよ フォルカ!!」
フォルカは へいきな かおをしている!

フォルカは ようすを みている・・・

サザは じゅもんをとなえた!
サザ「かかって こいy
フォルカは サザに ものすごい いきおいで サザに かかっていった!
サザは じゅもんを すべて となえられないまま くびが とんだ!

サザを たおした!

フォルカは かねを にぎりしめ
よろこびの むひょうじょうを うかべている・・・
73助けて!名無しさん!:2007/11/21(水) 20:39:01 ID:i+HEODVh
エディ「だいじょうぶか?」
エディは きずぐすりを つかった!
サザは たちあがった!

エディが なかまになった!

エディは こうしょうを つかった!
エディ「なかまに なりませんか?」
フォルカ「よろこんで。 ただし 3000 だ」
エディは 3000G を しはらった

フォルカ「おれは あんさつしゃ フォルカ
  たたかいの うでは さざなみですが 
  いんぷく と ひっさつ+25 と めっさつ と かぎあけ と ぬすみ と ペシュカド と ひけし と ガウェインとの けいやく が おこなえます
  ごいっしょできるなんて ゆめみたい」
フォルカが なかまになった!

サザの くうきどが
ぐーんと あがった!

フォルカは かねを にぎりしめ
よろこびの むひょうじょうを うかべている・・・
74助けて!名無しさん!:2007/11/21(水) 20:40:28 ID:i+HEODVh
くだらない ものを とうこうしたという ざいあくかん を てにいれた!
75助けて!名無しさん!:2007/11/22(木) 20:36:21 ID:Ul68C7fL
>>73いや、GJだよ。
76助けて!名無しさん!:2007/11/23(金) 11:46:34 ID:LIwmiqqL
そういやここってテンプレとかないの?
77助けて!名無しさん!:2007/11/23(金) 11:50:21 ID:o5QfimBJ
前スレでテンプレ決めようと言う流れになったことはあったけど
1000直前に出てくる変なスクリプトか何かで流れたような

>>72-74
GJ
たぶん元ネタはドラクエだろうけどやってないからわからんorz
いつかやってみようっと
78助けて!名無しさん!:2007/11/26(月) 23:03:18 ID:X1zUzYF7
ようやく終章まで来たよ
眠らされて即効で死ぬなんてさすがサザ
79助けて!名無しさん!:2007/11/28(水) 10:44:07 ID:bBMTfh+1
take1

サザ「かかって来いよフォルカ!」
フォルカ「わざわざお前のところにかかっていくエネルギーがもったいない」

take2

サザ「かかって来いよフォルカ!」
フォルカ「……30000だ。」
サザ「ほらよ、30000渡してやんぜフォルカ!」
フォルカ「しかしそんな金を受け取るエネルギーがもったいない」

take3

サザ「かかって来いよフォルカ!」
フォルカ「…………」
サザ「何か言えよフォルカ!」
フォルカ「…(こんなのに口を開くエネルギーがもったいない)」

take4

サザ「かかって来いよフォルカ!」
フォルカ  ←思考するエネルギーがもったいない
80助けて!名無しさん!:2007/11/28(水) 10:54:32 ID:bBMTfh+1
take5

サザ「かかって来いよフォルカ!」


81助けて!名無しさん!:2007/11/28(水) 17:27:33 ID:YQM+VW3a
あーあ、泣いちまって。バカなサザだ
82助けて!名無しさん!:2007/11/28(水) 22:14:32 ID:rR7CZAf/
サザ「くゎくゎってくぉいよふぉるか!」
ミカヤ「ほら、ボケてないでさっさとご飯食べて下さいな、サザおじいさん」
サザ「くゎくゎってくぉいよふぉるか!」
ミカヤ「ああ! それはパンじゃなくてお皿よ!」
83助けて!名無しさん!:2007/11/29(木) 17:46:06 ID:H5XhLC+y
サザ「ところで俺の瞬殺を見てくれ。こいつをどう思う?」
84助けて!名無しさん!:2007/11/29(木) 21:18:34 ID:xu8h60id
「ひどい有様です」
85助けて!名無しさん!:2007/11/29(木) 21:55:43 ID:Z057bbug
>>83
しっこく「身の程をわきまえよ」
サザ「ハンマーで即死の雑魚乙」
86助けて!名無しさん!:2007/11/29(木) 22:23:16 ID:o8g0I4Nt
>>83
フォルカ「すごく・・・夢が大きいです・・・」
87助けて!名無しさん!:2007/11/29(木) 22:36:42 ID:ra5WQzNI

暁未プレイだが今後買う予定らしい友人に会った

「サザかっこいいよな!しかも強いんだろ?早く使ってみてーな!」 彼は言った

「そうだな」としか答えられなかった

なんだか無性にせつなくなった
88助けて!名無しさん!:2007/11/29(木) 23:20:32 ID:Boz2Yhnr
うん、強いよね、ジェイガン
89助けて!名無しさん!:2007/11/29(木) 23:52:51 ID:H5XhLC+y
若いのにジェイガンwww
銀の槍持たせれば完璧ですねwwwww
90助けて!名無しさん!:2007/11/30(金) 00:28:56 ID:iZkvL4wq
>>85
[見切り]
サザの攻撃!ひっさつのいちげき!NO DAMAGE!
[月光]
しっこくの月光!守備無視威力5倍!
サザは倒れた・・・
91助けて!名無しさん!:2007/11/30(金) 10:11:29 ID:XUavOfOI
「育つけどジェイガン」の称号は永遠なり
92助けて!名無しさん!:2007/12/01(土) 12:31:47 ID:FInSjNZ5
「うー、フォルカフォルカ」
今、フォルカを求めて全力失踪している僕は
デイン軍に所属するごく一般的な民間人。
強いて違うところをあげるとすれば、フォルカに興味があるってとこかナ・・・
名前はサザ。

そんなわけで、軍隊に飯をせびりにやってきたのだ。

「・・!?」

ふと見ると、一軍に一人の若い男が居座っていた。

「ウホッ!いいフォルカ・・・」

そう思っていると、突然その男は
僕の見ている目の前でツナギのホックをはずしはじめたのだ・・・

「やらないか」



気付けば僕は、空中に漂いながら
首と胴体のつながっていない自分自身の姿を見下ろしていた。
93助けて!名無しさん!:2007/12/01(土) 15:17:13 ID:2AIfpmTh
かかって来いよフォルデ!!
94助けて!名無しさん!:2007/12/01(土) 15:18:04 ID:Khv+xUxE
かかって来いよフォルテ!!
95助けて!名無しさん!:2007/12/01(土) 18:34:58 ID:aMkHg3xe
>>94
それ、なんて音楽用語?
96助けて!名無しさん!:2007/12/01(土) 20:30:36 ID:CRSwsd9H
かかってこいよff
97助けて!名無しさん!:2007/12/02(日) 03:36:21 ID:Z3uRp/Vz
GAのフォルテさんならサザより強そうだが…
98助けて!名無しさん!:2007/12/02(日) 03:49:02 ID:LDpB/xET
ロックマンのほうのフォルテもな
99助けて!名無しさん!:2007/12/02(日) 11:03:55 ID:/GqiqCgU
サンダーストームで団長涙目www
100助けて!名無しさん!:2007/12/02(日) 11:05:21 ID:/GqiqCgU
フォルカ?あいつはペシュカドが本体。
たき火でも消してろwww
101助けて!名無しさん!:2007/12/02(日) 11:07:04 ID:/GqiqCgU
漆黒?
団長のハンマーで乙。

そんなんじゃミカヤのことなんか護れませんwww
102助けて!名無しさん!:2007/12/02(日) 14:20:08 ID:XYqUTAMZ
>>101
え?サザがミカヤに守ってもらうんじゃないの?
103助けて!名無しさん!:2007/12/02(日) 20:55:41 ID:RGRyWpFs
ミカヤが俺を守る!
104助けて!名無しさん!:2007/12/02(日) 23:26:44 ID:hL6/PJ89
>>103
身の程をわきまえよ
105助けて!名無しさん!:2007/12/03(月) 18:32:09 ID:6eiI7+nr
左 : 盗賊サザの限界値
右 : アイクの初期値

HP  40 | 44
力  22 | 24
魔  15 | 2
技  26 | 28
速  30 | 23
運  40 | 14
守  20 | 21
防  15 | 7  ←魔防


・・・あれ?
106助けて!名無しさん!:2007/12/03(月) 18:32:25 ID:Votwte/o
ニコニコの蒼炎マニア・CC不可限定ユニットで
かかって来いよフォルカ!!があってワロタ
107助けて!名無しさん!:2007/12/03(月) 19:31:59 ID:FyxhTi7L
663:なまえをいれてください?:2007/12/03(月)?:48:26?ID:iBNdctxh
今帰宅産業
WiiFit買ってくる時に噂の店頭ムービー?とやらを見たぜ
AFで緑髪のへそだしした男が出てきて体術でマリオぶっ飛ばしてた
108助けて!名無しさん!:2007/12/04(火) 22:00:22 ID:S28YZCLs
蒼炎のサザはチャド、暁のサザはジェイガン
これでおk?
109助けて!名無しさん!:2007/12/04(火) 23:57:43 ID:m3f0T9fR
>>108
成長率が高いところはチャドっぽいけど、
使いやすさとか加入タイミングを考えると、
キャスかアストールっぽいかな…

…ってかサザ、スマブラ出るの? >>107
110助けて!名無しさん!:2007/12/05(水) 02:50:01 ID:uZuLXNb+
>>108
荘園のサザは加入時期、能力考慮してレナックだろ
111助けて!名無しさん!:2007/12/06(木) 21:04:52 ID:UOUR343l
>>107
おまえアイクスレにもいただろw

>>109
サザはスマブラ出演決定してるよ。
シールでな。
112助けて!名無しさん!:2007/12/06(木) 21:43:51 ID:WlUNrhsf
>>106
タグ追加してきた
113助けて!名無しさん!:2007/12/09(日) 13:55:36 ID:0Fs/O3S7
かかってこないで、フォルカ!!
114助けて!名無しさん!:2007/12/09(日) 21:25:04 ID:TNRTn8zX
蚊買ってこいよフォルカ!!
115助けて!名無しさん!:2007/12/10(月) 19:53:30 ID:W7LH8hDD
カカってサッカーうまいよな!フォルカ!!
116助けて!名無しさん!:2007/12/11(火) 16:13:09 ID:8Anve8py
カカロットフォルカ!!
117助けて!名無しさん!:2007/12/11(火) 22:29:51 ID:EElzl/IT
モカって恋よフォルカ!!
118助けて!名無しさん!:2007/12/12(水) 06:20:36 ID:oAQoBwOJ
か、かーちゃんってこわいよ!フォルカ!
119助けて!名無しさん!:2007/12/13(木) 00:07:22 ID:uuNUh2JV
なにこの流れwww
120助けて!名無しさん!:2007/12/13(木) 11:52:42 ID:xkXGaHeU
加賀って濃いよフォルカ!
121助けて!名無しさん!:2007/12/13(木) 20:18:24 ID:7iMN3Or7
封印〜蒼炎の支援会話風 かかって来いよフォルカVer.つくってみた
フォルカの口調とか、ぶっちゃけ「かかって来いよサザ」みたいになったこととか・・・
いろいろあるけど先に謝っとく。ごめん



[フォルカ]
・・・・・・隠れている奴、出て来い。

(サザ現れる)
[サザ]
・・・。

[フォルカ]
そんな簡単に俺を騙せると思ったか。

[サザ]
くっ・・・。
【火消し】と呼ばれるあんたには、
まだ敵わないか・・・。

[フォルカ]
俺と似たような仕事をしているが、まだまだだな。
経験も、技量も、何もかも俺には及ばない。

[サザ]
今は敵わないけど・・・、
もっと強くなって、あんたに挑戦する。
俺は、いつか、あんたを超える。

[フォルカ]
・・・町の酒場の主人に、『火消しに用がある』と言え。
いつでも相手になってやろう。
122助けて!名無しさん!:2007/12/13(木) 22:41:12 ID:UHJFR+nP
サザ「かばってくれよフォルカ!!」
123助けて!名無しさん!:2007/12/14(金) 23:01:23 ID:1cG38TH2
ミカヤを守ってくれフォルカ!
124助けて!名無しさん!:2007/12/17(月) 00:25:45 ID:wBF5ad63
[サザ]
・・・町の酒場の主人に、『緑風の密偵に用がある』と言え。
いつでも相手になってやろう。

あれ・・・なんかニュアンスが異常に違う気がするが・・・?
125助けて!名無しさん!:2007/12/17(月) 02:53:42 ID:pyeaC1rE
>>105
ちなみにサザはクラスチェンジすると幸運の限界値が−5されます
126助けて!名無しさん!:2007/12/17(月) 19:39:07 ID:rPpIpL5Y
かかってこいよフォルカアッー!
127助けて!名無しさん!:2007/12/17(月) 21:24:09 ID:k4GesxiV
こいつをみる度に開発者は何がやりてえんだって言いたくなる。
いくら設定上そんな強くないと言われているとはいえ、コレはねえだろ・・・。
本気で何が狙いなのかわかんね。
他にも言いたいことあるけど一番言いたいのがコレかな。
サザ好きだったし盗賊主人公でwktkしてたせいもあるだろうけどさ・・・ors。
128助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 09:16:46 ID:OK/knsCJ
体のかたちおかしいぞ
129助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 11:11:20 ID:4dp8zrtw
逆関節だな
130127:2007/12/18(火) 18:03:43 ID:rJ87AcvQ
もう来ねぇよ!ウワァァァァァン!
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。
            ノ( /
              / >
131助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 18:11:17 ID:uAPc88DC
方向転換
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。
            ノ( /
              <  \
132助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 19:51:15 ID:TtlksGOL
歴代盗賊暗殺者系キャラで言ったら、決していらない子な方じゃないだろ・・・・jk
133助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 21:47:10 ID:7KIq4znE
>>131により戻ってきますた。
あの・・・前スレでもあったようなことだけど緑風の良いとこってどこよ?
能力的にな、目に優しいとか美人な奥さんゲッツとかじゃなく。
134助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 21:49:21 ID:4CU+pFDP
早いじゃん
135助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 22:25:28 ID:dQ0REA7b
>>134
あんたのレスも早ぇwww

>>133
進入ロスが少ないところかね?
他のキャラじゃ行けないところも行けて、
倒しそびれた敵を片付けたり、遊撃っぽく使えて役に立った。
136助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 22:37:44 ID:7KIq4znE
てっきり下のことかとおも(ry
最初は初期能力高いし成長率もあるからあんまり見劣りしないんだけどねえ。
終盤の限界値の低さや瞬殺(笑)のイメージが強すぎる・・・
137助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 22:56:25 ID:hYa3ZHwx
a
138助けて!名無しさん!:2007/12/18(火) 23:31:21 ID:7KIq4znE
練習ならよそでやろうな
139助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 01:55:27 ID:sYlDab7i
そのメアドは一体…?
140助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 16:29:14 ID:fkVwqVZe
あんまレスふえね
141助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 16:37:39 ID:jQfGvB0G
HP1の敵に瞬殺(笑)

青銅使えば良いんだがね
142助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 16:40:59 ID:fkVwqVZe
青銅以前にフォルカさん使えば(ry
143助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 18:14:04 ID:bvbD21Wd
サザみたいな子を、いかにして殺さず進軍するか。

縛りプレイなどでサザに経験値を入れてはいけない。
そんなとき、いかにして第1部2章3章を攻略するか。

それがFEってもんだろ。
144助けて!名無しさん!:2007/12/19(水) 22:13:35 ID:+GVr6UgF
サザ抜きで1部2章はできるのか?
段差上ったノイスの武器外せば不可能じゃなさそうだけど
145助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 15:21:25 ID:SpuT1pbw
>>143 いや、あんたの考え押しつけられても・・・
「コレがFEだ!」って理由は人それぞれだと思うよ。
それにしても瞬殺の使い勝手の悪さは異常、ドラクエの呪われた武器みたいなんだけど。 
146助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 20:20:44 ID:Fncm8kai
ヘザーの方がすり抜けあるから使いやすいしな
サザは終章エリア1、フォルカに加護を受けた射程2ナイフを渡して宝箱あけたら鷹王に抱えられてた
147助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 22:48:13 ID:VU+PQ3HA
>>145
すみません。
サザがあんな扱いを受けるのにも、きっとちゃんとした理由があってのものだと思ったんです。
サザの存在理由を適当に模索したレスで不快にさせてしまって本当にごめんなさい。
148助けて!名無しさん!:2007/12/20(木) 23:04:39 ID:SpuT1pbw
>>147 別に不快になったわけでも責めてるわけでもない、気になって言っただけだから気にしないで。
それにしてもあの扱いの酷さに理由はあるのかな?
言い訳でもいいから聞いてみたい。
149助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 10:24:37 ID:nmRatQS3
俺はあの扱いの悪さがあるからこそキャラが立っていると思われ
もし、密偵でなく暗殺者にCCできるとして
上限もフォルカと同じだったとすると
もうネタにすらならなくなるじゃん
150助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 14:49:34 ID:M4WQ1Amk
ネタにしなくてもキャラを立てる方法はあったと思う。
とりあえず瞬殺で瞬殺できないのは酷い、弱くする必要あったのかね?
151助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 15:50:19 ID:yKjf7XXo
いきなり最強になっててもいけなかったんじゃね?
平民だからこそいい、みたいなのとこもあるし

まあアイクがそうだったはずなんだけど
152助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 16:37:24 ID:m7R3vtY8
ここはサザを馬鹿にしつつネタにするスレですよ
極端なサザ擁護は他でやろうぜ
153助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 16:43:55 ID:yKjf7XXo
すまん
自重します
154助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 19:23:29 ID:8fk1UIZC
第四部序章
「ミカヤと同行するのは、彼女に常に付き従うサザ」

守る立場から、くっついていく立場へ
155助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 19:41:59 ID:M4WQ1Amk
>>152 そう思うならネタを振るとかしてほしいんだが・・・
156助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 23:12:51 ID:/unzEXS9
157助けて!名無しさん!:2007/12/21(金) 23:18:35 ID:N4F9IqZr
158助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 13:40:03 ID:UehbCMsG
159助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 18:36:23 ID:VklQhCOw
サザがAFとしてスマブラXに出るらしいな
160助けて!名無しさん!:2007/12/22(土) 22:57:47 ID:7W4ljChd
439 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 16:41:16 ID:562ek3MQ
AFで緑色の髪の男が出てきてるのを見たよ
宙返りしてキックしてた

他にはMBでイワークを確認したかな
上にのぼっていって岩を落としてくる

これか
サザおめでとう
161助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 09:22:05 ID:B/oNjQQx
アシストフィギュアという形でサザとリンのツートップが参戦か
162助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 17:25:36 ID:1ZHGKHPw
シールのままの方がキャラ的に収まりが良い気がせんでもない
まあこれでミカヤをAFかそれ以上の位置に見込めるから別にいいか
個人的に一番来てほしいのはヘクトルだけど
163助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 18:09:32 ID:B/oNjQQx
烈火のヘクトルか、漆黒のどっちかは参戦してほしいな。

まぁ、これ以上パワーキャラが増えてもアレな気がするから
実際望めるのはミカヤかマルスあたりになるだろうけど
164助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 23:03:54 ID:YdW3DHZf
FEの裏ステージとして「港町トハ」があれば・・・
165助けて!名無しさん!:2007/12/23(日) 23:51:01 ID:zzppa4n/
やあ(´・ω・`)
166助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 02:47:05 ID:qQnA/JRB
サザ涙目じゃなくなるかもね、更に涙目になるかもしれんがw
167助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 08:13:35 ID:Jyoch0Zp
>>164
騎士様が、しっこくハウスからたまに出てきて
エタルドぶん回しながらどっかにいくとかだったら面白そうw

で、攻撃したら案の定「カキーン!!」とか
168助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 10:43:31 ID:MAP9Nyvu
攻城戦があるんだから市街戦もあったっていい、とは思う。シリーズ通じてかなり回数多い気がするし
169助けて!名無しさん!:2007/12/24(月) 14:10:10 ID:UYn0yO5a
64のスマブラにおけるポリゴンみたいな存在じゃないの>しっこく

それか「この剣をry」っていいながらビムソ放り投げたり
170助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 00:18:33 ID:EB32K4Yv
9章でサザも出てきてしっこくで敵を倒すとボーナスExが減る、とかにすればサザを見る目も変わったと思うんだ
171助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 02:45:06 ID:pqypgIKA
あの局面でこそ
出てこないでどうするんだ、全く…
172助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 03:38:36 ID:KyRVGS5K
フォルカ→ナバール
サザ→シーザ
173助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 09:56:21 ID:q+Bzw0Ze
>>171
守護者としての立場や威厳を全部持ってかれた瞬間だからなww

漆黒の騎士のインパクトが強過ぎるのもあるが
174助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 12:00:06 ID:OQ0PPRL3
>>173とどめは
「ミカヤは俺が守っている!」
「・・・貴様には任せられぬ」
175助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 13:47:03 ID:eF4+03o6
>>174
あれはひどい有様だよね
176助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 14:01:34 ID:zvvmiu2x
とどめに「お前なんか団長に倒されちまえ」だからなw
やっぱりサザとしっこくが戦うマップが欲しいな
177助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 16:40:45 ID:6yFW7cBK
いやいやそれよりもフォルカと戦うマップをだな・・・
178助けて!名無しさん!:2007/12/25(火) 16:57:43 ID:NxsxZJML
漆黒「私にその刃を向けるか?…命知らずなことよ」
サザ「…黙れ。ミカヤは…俺が守っている。あんたなんか、信用できるか!」
漆黒「…ふっ。嫉妬か?」
サザ「な…!!ち、ちが…」
漆黒「巫女を守ろうという思いは確かなようだが、
   戦うべき相手か否かを見極めれんようでは巫女は守れぬ。それを教えてやろう。
   …来るがいい」

サザの必殺攻撃!→カキーン(無反応の漆黒)
漆黒の必殺攻撃!→バシィン!バシィン!バシィィィン!(吹き飛ばされるサザ)


サザ「くそ…勝てない…到底…」
漆黒「命までもは奪わん。…巫女を悲しませる訳にはいかぬからな。
   守りたければ、強くなれ。この私を…凌駕するほどにな」
サザ「…くそ…ミカ、ヤ…。………」
179助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 01:09:52 ID:DjCUcrId
終章はアイク隊が遅れてるって事にすれば色々と変わるんじゃないかな
サザと漆黒(手加減)の一騎打ちとか
その後にアイク対漆黒(本気)の一騎打ちでサザ挽回・・・とはいかんか、難しいな
180助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 14:59:19 ID:Cnx0YMvW
メインキャラなのにこの脇役っぷりはルイージ以上
181助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 21:40:27 ID:smflcLbL
両方とも緑でネタキャラだしな
182助けて!名無しさん!:2007/12/26(水) 23:21:58 ID:D+RrnONE
ルイージは何気にマリオよりジャンプ力が高かったりするが
サザにはミカヤには杖がある分負けてるし、アイクには速さですら勝てないという・・・
183助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 08:18:08 ID:jJWq0Q5e
ジェイガンはドーピングで最強クラスになれる道があるがサザは上限が…
184助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 10:38:38 ID:dN7dKxJi
自動昇格の時の為に拠点で経験値注ぎ込んで
LV7から一気にLV20にしたらほとんどの能力がカンストした。>サザ

この時点ではかなり強く見えるんだけどね…。やっぱり力の上限が低すぎるよ

3年前は大器とか言われてたのに、なんでこんなに扱われ方が酷いんだ…
185ニンドリ参考:2007/12/27(木) 17:28:39 ID:NrL0iYKR
サザ 緑風(笑) Lv20
 HP50 力28 魔16 技38 速39 運35 守24 魔防24
  バゼラード
  攻撃46 攻速39 命中211 回避113 必殺34 必避35 射程1
   ・漆黒の 見切り により奥義不可
   ・守護(笑)

しっこく 漆黒の騎士 Lv20
 HP70 力38 魔18 技40 速30 運20 守35+5 魔防25
  エタルド
  攻撃56 攻速30 命中180 回避80 必殺25 必避20 射程1-2
   ・治癒 ターン毎 18 HP回復
   ・月光 サザを3人は倒せる190ダメージ 技%なら40%
   ・射程1-2 なので自ターンは一方的に攻撃可能、間接だと奥義は不可

 サザ     漆黒
 100  HIT  67
  6  DMG  31
  14  CRT  0
 ×2
186助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 19:09:47 ID:OTfPDjij
意外に健闘できるじゃないか
187助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 19:22:32 ID:W5AT+Uwx
月光発動しなけりゃ何とかなる!かもなぁ
188助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 21:54:32 ID:SfipREXy
世界が違えばきっとサザでも勝てる!!はず・・・
MD5バトルで勝負だ!!

[サザ] 攻撃:45 素早さ:35 防御:54 命中:30 運:61 HP:237
[フォルカ] 攻撃:85 素早さ:75 防御:31 命中:47 運:88 HP:113

サザ vs フォルカ 戦闘開始!!
[フォルカ]の攻撃 HIT [サザ]は118のダメージを受けた。
[サザ]の攻撃 MISS [フォルカ]は攻撃を回避した。
[フォルカ]の攻撃 HIT [サザ]は39のダメージを受けた。
[サザ]の攻撃 HIT [フォルカ]は60のダメージを受けた。
[フォルカ]の攻撃 HIT [サザ]は73のダメージを受けた。
[サザ]の攻撃 MISS [フォルカ]は攻撃を回避した。
[フォルカ]の攻撃 HIT [サザ]は114のダメージを受けた。
[フォルカ]が[サザ]を倒しました(ラウンド数:4)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
189助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 21:55:38 ID:SfipREXy
[サザ] 攻撃:45 素早さ:35 防御:54 命中:30 運:61 HP:237
[漆黒] 攻撃:94 素早さ:36 防御:33 命中:39 運:70 HP:168

サザ vs 漆黒 戦闘開始!!
[漆黒]の攻撃 HIT [サザ]は137のダメージを受けた。
[サザ]の攻撃 HIT [漆黒]は13のダメージを受けた。
[漆黒]の攻撃 HIT [サザ]は47のダメージを受けた。
[サザ]の攻撃 HIT [漆黒]は59のダメージを受けた。
[漆黒]の攻撃 HIT [サザ]は70のダメージを受けた。
[漆黒]が[サザ]を倒しました(ラウンド数:3)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
190助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 22:35:26 ID:z2TWCcMy
また懐かしいものを・・・
そしてボロ負けのサザカワイソスw
191助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 23:30:16 ID:YMHdBXPN
しっこくの森もそうなんだけど、塔突入前のデモで女神の手と交戦中の時とかも
ミカヤ(中身はユンヌだったが)のそばにいなくて何やってんのと思ったな
192助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 11:29:57 ID:126358NF
>>185
漆黒が毎ターンHP18回復ってのが何気に重いwww
サザの必殺攻撃一発分ww

こりゃ、サザが命中率67%を避けまくり&発動率14%の必殺を連発しなきゃ勝てないな
193助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 14:50:28 ID:ceJnrdIW
可能性があるだけでもよしとしなくちゃwww
194助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 21:51:47 ID:AAV3Ara7
サザ「じゃあスキル無しで勝負な」
195助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 22:38:37 ID:Z9WEe/gn
そんなサザに見切りを・・・
でも月光はなくなっても回復はなくならない\(^o^)/
196助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 23:23:26 ID:AAV3Ara7
ス キ ル 無 し か!
これならスキルのない俺だってできそうな気がしてきた

http://www.uploda.org/uporg1177753.zip.html

結論:サザは漆黒より強い
197助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 23:38:58 ID:126358NF
終章では、いつも両隣にイナとクルトを、
すぐ後ろにミカヤをくっつけてるおかげで
大活躍したサザ
198助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 23:45:00 ID:o6byzS+H
サザじゃなかったら超活躍だな
199助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 00:03:22 ID:ty/0devM
逆に考えるんだ
瞬殺ならやっつけ負けしないと考えるんだ
200助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 00:09:01 ID:VH14oLN+
「瞬殺」は、時には「慈悲」になることを知りました
201助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 00:13:51 ID:9UfMu9MD
緑風を活躍させる方法
1.能力フルカンさせてスキル付けまくり
2.支援活用
3.ヘザーとフォルカを 殺 す (重要!)


結論 キャラゲーだと割り切れる奴は使えw、幸い(?)暁はシュミレーションとしては微妙だし愛があればいける。
202助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 08:39:46 ID:xDxfOdi+
まずは守護の削除からだな
203助けて!名無しさん!:2007/12/29(土) 10:28:16 ID:9UfMu9MD
>>202 
つ瞬殺(笑)
204助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 13:50:53 ID:li0/ukt2
もし緑風の奥義が滅殺だったらここまで言われることはなかっただろうに
205助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 20:13:26 ID:FXJU/brG
ポケモンとか、スマブラの亜空みたいなシステムだと
瞬殺ってすごく便利だよな
206助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 21:33:08 ID:RKXXKT+J
そういう肝心なときに居ないのがサザ
207助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 21:50:49 ID:Hv8b4GOl
大器晩成の結果が瞬殺(笑)
208助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 22:17:33 ID:A4z/mI3i
>>205
ポケモンだとみねうちがある
209助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 23:22:21 ID:Pp+IS+7Z
>>204
個人的に専用の奥義くらいあってほしかった。

前作と同じ性能の勇将と怒りを兼ねたスキルとか
210助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 23:38:40 ID:TzplAbDK
相手が装備しているアイテムを強制的に盗む「強盗」
211助けて!名無しさん!:2007/12/30(日) 23:43:51 ID:EgRMW0CF
でも密偵(笑)になってから合流まで砂漠の1MAPしかないし、
塔に入ったらユンヌの加護がもらえるまでの
2MAPで盗むが欲しいと思ったことはないしで・・・
212助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 00:43:50 ID:Zt4tapy0
>>211
サンダーストームぐらいだな、武装解除もいるけど
213助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 04:56:43 ID:91aq317V
ぶっちゃけ威力半分の10回攻撃とかやってほしかった。
214助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 08:44:25 ID:yx4DGOQ/
>>211
CCが早かったらなぁ。
やっぱりユンヌの力でやっとCCして凡庸職ってのは理不尽過ぎるな
215助けて!名無しさん!:2007/12/31(月) 19:24:00 ID:XBEx/Ki4
つまりユンヌの力を用いても凡庸職にしかCCできなかったってことは
サザがもともとしょぼかったということだな
216助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 01:48:33 ID:s+ussoKT
凡庸職って何?
217助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 02:04:14 ID:mndrahzP
他のキャラがマスタークラウンでなれる職
ヘザーさんも密偵になれるわけで
218助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 02:34:23 ID:20O0jRC0
何か特殊な家柄とかじゃないヘザーさんでも密偵になれるってことは
そこらの盗賊でも経験積めばなれるわけで
219助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 04:06:23 ID:s+ussoKT
>>217
じゃあ汎用職の間違いだね
220助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 11:09:54 ID:5KOF8+wV
ヒント…2ch語
221助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 13:19:45 ID:20O0jRC0
 ぼんよう 0 【凡庸】 
(名・形動)[文]ナリ
すぐれた点もなく平凡なこと。また、その人やさま。並み。平凡。凡人。
「―な作品」
[派生] ――さ(名)

汎用 【はんよう】 
広くいろいろな方面に用いること。また,そのもの。「―機械」「―性」


この場合、固有の反対の意味で使ってるのでどう見ても凡庸が正しいです
本当にありがとうございました
222助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 13:28:22 ID:NdFCj6dQ
固有の反対の意味だからこそ汎用が正しいんじゃないか?
223助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 13:53:34 ID:20O0jRC0
汎用=多目的
どう見ても反対語は固有じゃないです
ほ(ry
224助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 20:26:46 ID:MfpGvOng
確かにその通りだな
でも凡庸というのも違う気がするんだよなぁ
決して凡庸とは呼べないクラスも歴代FEにはあるし、固有の反対が
凡庸ってわけでもないしな
ノーマルクラスとか一般クラスって言うのがいいのかな?
225助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 20:53:43 ID:wsNoTrdD
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

コンパクト3のフォルカは世紀末カッコイイ [ロボットゲー]


ワロタ。
226助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 20:54:52 ID:OjiHcB8I
フォルカってロボットだったのかw

とりあえずかかって来いよフォルテ!!
227助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 23:10:36 ID:20O0jRC0
>>224
凡庸も一般も平凡も全部同じ普通って意味だよ
228助けて!名無しさん!:2008/01/01(火) 23:20:37 ID:3Z5C0I6H
さっき暁クリアした
バゼラードがどこにあるか分からなかったので、
サザは最後までカルド(加護付き)を装備してました^^
229助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 01:47:22 ID:z+K91fFf
>>227
辞書引いて着たら確かにそうだった
これからはちゃんと凡庸職と呼びます
230助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 16:26:00 ID:Dl+GNHOc
>>201
別にヘザーには劣ってないから
あいつは殺さなくていいよ
231助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 21:40:23 ID:HTHGoSqK
カルド(笑)
 威力4 命中70 重さ6 必殺10 耐久30
値段2400/一回80G
鉄のダガー
 威力5 命中80 重さ3 必殺 5 耐久40 値段360/一回9G
鋼のダガー
 威力8 命中85 重さ5 必殺 5 耐久35 値段420/一回12G
232助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 21:41:29 ID:HTHGoSqK
送信してしまった・・・

コレ何かの間違いだろ、カルド弱いわ高いわでいいところねぇw
必殺が出やすい、とか書いてるけど、たった5%しか高くないし
233助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 21:45:04 ID:rMCYuhRb
カルドはサザの専用武器で良かった
234助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 22:09:57 ID:GhHQ4yCX
馬鹿だなあ、削りには使えるだろ
1章限定だけど
235助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 22:48:28 ID:4hOn/4dF
>>232
ヒント:お金になる
236助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 23:39:53 ID:GPUR1aFm
>>234
必殺が5%(笑)あがるせいで時々倒しちゃう件
237助けて!名無しさん!:2008/01/02(水) 23:43:06 ID:GhHQ4yCX
>>236
だよなー
やっぱりサザは使えない、って事をスタッフは武器を通して教えてくれたのかしら
238助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 02:01:05 ID:IVFObdMO
緑「何でこんなことに・・・」
239助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 02:28:04 ID:/za9lsKL
カルドはサザ専用武器にして、
何かしら特効がある仕様だったらいいのに。
240助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 02:47:23 ID:x5CcmAth
専用武器ってなにかしら特効あるのに何もなないサザ涙目wwww
241助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 03:12:12 ID:jEhY9pgW
アイクのアロンダイトは特効はなくても
充分強力なのになぁ。

最初から上級クラスでミカヤと支援Aが結ばれてる事以外、何1つ恵まれた要素がないなんて…
242助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 10:56:59 ID:x5CcmAth
アロンダイトは売れないのが難点だな
しかも回数多い
さらにどっかの専用武器と違って強すぎて逆に使いにくい
243助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 18:36:27 ID:vAnVobA9
スティレットのアーマー特攻までなくなったから短剣涙目なんだよね…
それでもフォルカは強いけど
244助けて!名無しさん!:2008/01/03(木) 20:08:28 ID:XqnuiBsw
アーマー特効あるならしっこく倒せるんじゃね?
245助けて!名無しさん!:2008/01/04(金) 01:57:18 ID:RGRvhJsI
暁では特効ないよ
246助けて!名無しさん!:2008/01/04(金) 18:48:38 ID:GVg/orEq
サザがセフェランを倒しました。


まぁ…残りHP3のところで1突きしただけなんだけど^^;
ただ、戦闘会話はなかなかに熱かった
247助けて!名無しさん!:2008/01/04(金) 19:43:21 ID:jIEjR4UY
>>246「名前をうかがっても?」とかセフェランがいうやつだろ?

俺なんかそれで気分盛り上がってボコボコにしてやんよなんて考えてたら、セフェランのバイオリズム最低のはずなのに、暁光発動でサザあぼーんww

さすがサザだと思ったわwww
248助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 04:03:03 ID:tV5nDMuq
うろ覚えだけど、セフェランVSサザは

セフェラン「貴方から特別な物は何も感じられない。平凡な貴方が何故この場にいるのですか?」
サザ「確かに俺には団長の様な類い稀な戦いの才能はない。ラグズや他の仲間にあるような戦闘能力も特殊能力もない。
   だが…大切な仲間を、家族を守りたいという想いがある。」
セフェラン「想い…か。人は…そんなものの為に戦う事が出来る…」

みたいな台詞があって感動した。
249助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 08:26:19 ID:h2PJOdkf
>>248
なんだサザもわかってるじゃんw
だから敵と戦わずに自重してね^@^
250助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 08:52:35 ID:H1BTQORW
修羅の方かと思った。
ザザじゃどう考えても勝てないだろ、とwwww
251助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 14:36:58 ID:hpB2bG84
[サザ]

………
[セフェラン]
デインの若者……
あなたのように平凡で
何の突出したところのない人が…
この場にいることに驚いています。

[サザ]
あぁ、俺もだ。
ミカヤのように
人の心を知る力があるわけじゃない。
アイク団長のように
類まれな戦いの才があるわけじゃない。
ラグズの王やベオグの勇者たちのように…
特別な力があるわけでもない。

[セフェラン]
なのに…どうして?

[サザ]
俺にはたったひとつだけ
失えないものがある。
ミカヤだ。
ミカヤを守るため……
共に生きるため……ここまで来た。

[セフェラン]
計り知れない…人の想いの強さ。
あなたの名前を聞いても?

[サザ]
サザだ。
俺たちの未来のために……
あんたを倒して前に進む!
252助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 15:23:36 ID:gRifr5wG
そして暁光であぼん
253助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 18:15:53 ID:fbVsa4WH
サザは弱いし、本人にもその自覚はあるけど、
ミカヤのためならどんな戦いからも逃げない
っていう強さはあるんだよな。

ただ、いきなりそれじゃあ
身の程知らずなおこがましいガキだから、
漆黒の登場で自分の立場を奪われたりしたサザが
自分の非力を嘆いたり、無力な自分に葛藤してそれを乗り越えるシーンがあれば
サザを見る目も変わったと思うんだ。
254助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 18:52:01 ID:McQCS+NV
サザは自分が弱いことを自覚してないからなあw
255緑風:2008/01/05(土) 19:33:45 ID:sEvA5Ebw
最後には弱い事を自覚してるからな、暁の真の主人公はサザと言っても過言ではない
256漆黒の騎士:2008/01/05(土) 19:58:49 ID:xnMVM/CC
身の程をわきまえよ
257助けて!名無しさん!:2008/01/05(土) 22:01:25 ID:h2PJOdkf
>>255
このスレでは君が主人公だよ。
安心なさい^@^
258saza:2008/01/05(土) 23:39:17 ID:fHgdf+JN
尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました
259助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 00:07:47 ID:btS4JHFl
>>258
二十世紀久米田ネタ・・・かなり、やる。
260助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 00:08:57 ID:qMGHNa+/
>>253
最後の二行に思いが至らないのがISスタッフクオリティ。
山上の罪悪は大きい。
261助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 00:18:38 ID:0NCvrCQ7
でもサザを見る目が変わらなかったおかげで
ネタキャラとして愛されたんじゃないかな。
このスレもできなかったかも
262助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 17:53:39 ID:d3DTex6y
結局みんなに愛されてるサザ



・・・瞬殺
263助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 18:42:17 ID:LbbX8L/p
発動した瞬間、相手は死亡確定みたいなのばかりな暁の奥義の中で
唯一、それ単体では絶対に倒せない奥義「瞬殺」
264助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 21:35:33 ID:+BhHfvTd
聖魔の「瞬殺」は一撃で倒すらしいね、最近知った
そもそもなんで、HP1残すなんて器用なことやってんだろ
265助けて!名無しさん!:2008/01/06(日) 21:57:35 ID:8u/SkT4C
蒼炎でも「瞬殺」は名前の通りにちゃんと敵を倒すし
暁だけだよHPを1残すのは
266助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 00:44:26 ID:p7PhgHuJ
ある意味、慈悲と同じだよな。

まぁ、プレイヤーの意思で発動させられる仕様なら
削り技としてかなり役に立つんだがね…
267助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 02:16:33 ID:isO4xIDl
密偵=盗みが主な仕事、戦闘は副業なのであえてHPを1残す
暗殺者=戦闘(殺し)が仕事、盗みは副業なのでもちろん一撃

こういう事じゃね?
268助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 02:24:10 ID:8avoO/SY
262 名前: 密偵(緑風) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減サザを雑魚と勘違いしている奴うぜぇ
雑魚じゃないし
ヘザーの方がよっぽど雑魚

288 名前: 暗殺者(火消し) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
雑魚じゃなかったらなんなのよ

300 名前: 密偵(緑風) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
ミカヤの守護者…かな?

俺は大器晩成には期待なんて感情は抱かないけど守護に魅入られた

304 神将(傭兵団団長)sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・

306 巫女(魔道将軍) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300
( ;∀;)・・・

311 漆黒の騎士(将帥) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300
(ノ∀`)
269助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 04:46:56 ID:DIkKQkCA
>>268
これは酷いwww
どう良く考えてもサザはあまり強いとは言えんよ、俺は好きだから使ってるけどね。
270助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 10:35:32 ID:p7PhgHuJ
まぁ、そりゃヘザーよりは強いだろうけどね…
271助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 16:56:21 ID:qH5du/hi
サザはいつも器以上の働きをしなければならない場面が多いからネタ化する
その点ヘザーとフォルカは自分の仕事をきっちり果たしてるからなぁ…
272助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 17:54:38 ID:isO4xIDl
>>268
IDも工夫しろよ
273助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 21:03:53 ID:8avoO/SY
>>272
めんどくさい
274助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 22:56:51 ID:NTiYW4aF
瞬殺は幸い見切り持ちには発動しないからな
安心(?)してセフェランにトドメをさせることができる

発動しなくて安心する奥義というのもどうかと思うが
275助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 16:48:53 ID:Tg09obfe
サザはジェイガン系だから、終盤見劣りするのは仕方ない
それでも正の使徒やルカン程度が相手なら苦戦はしないさ
276助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 17:11:30 ID:M8Nvm2l1
終章1のドゥクスにすでに苦戦してる訳だがw
力28の銀ダガーでも10ダメージしかでない
277助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 17:18:29 ID:sNvDuZvx
>>275
正の使徒相手に重歩兵じゃなくて騎馬なのにダメ一桁\(^o^)/
278助けて!名無しさん!:2008/01/08(火) 20:44:05 ID:LCK1JyhX
やっぱり奥義が滅殺だったら良かった。
279助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 00:45:25 ID:VaiOO7tY
サザはフォルカの引き立て役なので瞬殺で良し
280助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 02:47:50 ID:kMIisGsB
>>279
逆だろ、フォルカがいるからサザが引き立てられてる。
フォルカが居なければこのスレもなかったかもしれないじゃないかwww
281助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 08:46:32 ID:FeYHr9MV
>>276 >>277
まあ、攻撃力が低いからダメージは通りにくいけど
簡単に倒されなきゃいいんじゃないかな、多分

>>280
そんなことはないだろ。暗殺者がいようがいまいが、
密偵の攻守・HPの上限が低過ぎることに変わりはない
282助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 12:52:59 ID:PJJ9VFdO
サザはある程度身の程をわきまえている分「青い閃光(笑)」に比べれば全然マシ

奴は何から何まで勘違いだからな
283助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 15:25:49 ID:t1Ow0yr5
青い先行て誰だっけ?
なんかガンダムにでてきそうだけど
284助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 20:24:52 ID:ABN8R3KO
テリー?
285助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 20:45:33 ID:PJJ9VFdO
「ドランゴ引換券」の方が解り易いか
286助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 22:46:00 ID:FeYHr9MV
サザって回避力あるから、正の使徒の攻撃もあまり当たらないような
打撃力が足りてないけど、弱過ぎてすぐ死ぬってわけじゃないだろ

287助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 23:32:40 ID:+06OGsDn
だからと言って戦力になるとは考えにくい。

対女神とかもう、逃げるくらいしかできんだろ。
288助けて!名無しさん!:2008/01/09(水) 23:33:55 ID:kMIisGsB
調子や運にもよるけどな。
289助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 13:41:29 ID:nY7VLVFD
>>282
テリーってそんなに弱かったの?
当時普通に使ってた記憶があるけど。
290助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 16:04:27 ID:3c8yFHng
>>289
スレ違いだから詳しくは他所できくんだ


サザは戦力にならないのに枠を1つ取ってるのがなんとも・・・
終章はサザよりヘザーさんを連れて行きたかった
291助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 20:10:50 ID:wsTXhVdq
銀のナイフやペシュカドで雑魚の掃除とか、
避ける壁としての足止めや、ミカヤを支援で強化とか
使えないことはないだろう 力が低いのが痛いだけだ

ヘザーか・・・
すり抜けがそんなに重宝するのか?
292助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 20:11:47 ID:wsTXhVdq
一応言っておくと
「すり抜けがそんなに重宝するのか?」
ってのは、終章でどうなのかって話な
293助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 21:00:47 ID:+oKkFN6Y
機神・轟撃拳!!
294助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 22:25:56 ID:8fA7EQEB
っていうか「どうせ戦力にならないならサザよりヘザーさんの方が華があって良い。」って事だろ?
295助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 22:36:34 ID:N+1tUvrM
サザのへそよりヘザーさんの太ももの方がいいってことだな
296助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 22:59:40 ID:wsTXhVdq
でも、同じく終章で強制選択となるミカヤと支援があるなら、
同じ冷遇気味の密偵でも、サザの方が役立つんじゃないか?

支援の有無の差は大きいだろ
297助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 23:19:36 ID:a9Xryfty
いいこと思いついた
お前 ミカヤとサナキで支援組ませろ
298助けて!名無しさん!:2008/01/10(木) 23:50:51 ID:3c8yFHng
>>294-295
この世の真理だな

>>297
これがデフォの俺ガイル
299助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 01:19:05 ID:ILNQ0wgY
序盤のサザ:壁役うめぇw、経験値?もったいねえよ

3部入ってからのサザ:エディ神成長w、壁にサザ?ブラッドの方が硬いだろ?

終章のサザ:フォルカカッコよすぎワロタw、サザ?へそ寒くないの?
300助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 01:56:15 ID:4jlbpdIP
>>296
いや・・ミカヤは回復、サザは未出撃だから支援なんて
301助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 04:24:46 ID:eUAvqvuy
終章にレベル10ぐらいなら大丈夫だろうと思って前に出したら2発で死んだ
302助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 15:13:14 ID:nVrVjKIt
終章のサザ
エリア1.マトローナの回収が出来るが、どうせ使わねぇと無視されることも多々
エリア2.巫女ミカヤの為の削りに活躍できたらいいね
エリア3.ナーシルに化身の宝珠を使われる前に盗む仕事があるといえばある
エリア4以降.ナーシルに枠を譲る

毎週こんな感じだな、ナーシルがかなり便利なのがサザに痛い
303助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 17:33:42 ID:enj7mz6M
>>299
さらにいえば3部以降、他がCCしたからサザに経験値やろうとしても
弱すぎてどうしようもないんだよなw
304助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:14:51 ID:cjr95vdw
3部の時点ですでにサザが弱いってマジ?
その時はまだ暁団では強い部類ってことが
多いような気がするけどな
305助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:20:02 ID:txPRPFhD
ハードの場合は銀武器使わないとキツイ。マニアックだと銀使ってもダメ
306助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:21:22 ID:cjr95vdw
そうだったかな

サザは、せめて初期スキルに
「連続」とか「待ち伏せ」とか
強力なスキルが欲しかったな
307助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:28:51 ID:dVN2dDca
瞬殺の条件をもうちょっと気の利いた感じに…
308助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 19:29:08 ID:CeQv1ImX
守護(笑)

スタッフ公認いやがらせ
309助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 21:49:40 ID:c42RqrtT
連続つけるとそれなりに活躍できるぞ

ただし、精霊相手に支援つきでダメ1とかだがな!

エリア4以降は下げるべきであることには変わらない
310助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 00:03:08 ID:enj7mz6M
ジェイガン
成長率低いため中盤以降は弱キャラに

烈火〜蒼炎のジェイガン
初期値、成長率ともに良、最後まで使える

暁のジェイガン
初期値微妙で成長率は悪くなくとも、序盤に経験値がもらえないためステが上がらず中盤では弱キャラ
311助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 08:45:44 ID:4KHWBpe3
サザはCC後は専用職「守護者」とかでよくね?
312助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 12:54:38 ID:rnIx4cxY
>>309
いくらなんでもダメ1はないだろう
精霊が防御床にでも乗ってたのか?
313助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 15:17:24 ID:osmCJ/3J
>>311
守護が鍵付きになって外せなさそうだな
314助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 15:21:33 ID:f01tOQoJ
最初「ミカヤは俺が護る!」
中盤「ミカヤが俺を護る!」
終盤「致命傷ってのかな・・・」
こうなったの俺だけじゃないはずだ。
315助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 23:55:03 ID:XRZUXGfN
俺のサザは一回も死ななかったぜ!
終章もArea5までちゃんと参戦させた。
結局、宝箱の鍵開けして、あとは、ただ居ただけなんだけどな(´・ω・`)
316助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 00:51:18 ID:91diMA9y
サザは特殊能力で役に立つ盗賊なのか、
ミカヤを護る為に戦う戦士なのか。
どっちつかずだから中途半端になっちゃうんだよな。

>>314
俺の場合は
序盤「ミカヤは俺が護る」
中盤「ミカヤが俺を護る」
終盤「俺は逃げる」

ってなった
317助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 15:14:16 ID:XNphfTPo
サザの瞬殺だけ瞬殺が発動したら敵は「1ターンだけHP以外にも他の能力も1になる」っていうでも良かった気がする
318助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 23:28:22 ID:yWyQCmPZ
倒せないならあんまり意味なくね?
319助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 23:29:30 ID:FYlMuI1y
瀕死にするってくらいなんだから
HPを1にして行動不能にすればよかったのにね
320助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 23:32:54 ID:4M3nMWFI
HP1にして毒状態にするとかだったらおもしろかった
321助けて!名無しさん!:2008/01/13(日) 23:56:07 ID:Mabn5m/s
敵ターンに連発して、得意げな顔をしていたサザだが
味方から「経験値もったいねぇだろゴルァ」と苦情が多数
322助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 11:02:54 ID:IPt4PqWm
それは最上級兵種全般に言えることかと
323助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 11:29:57 ID:dpxbJGzc
サザに経験値あげたくないんじゃね?
324助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 12:46:49 ID:nVd0k6UC
正直波動があるだけゴートに枠割くほうがかなりマシだと悟った4周目
325助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 18:51:09 ID:TozWOwXx
俺は出撃メンバー数を減らしたほうがいいと思う。
326助けて!名無しさん!:2008/01/15(火) 23:31:30 ID:F4AdG/S3
サザは若いジェイガンだからしょうがないよ
327助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 18:04:06 ID:VOEIJ4ih
ジェイガンは強制出撃にならないだけジェイガンの方がマシな件
328助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 18:52:03 ID:H0OgzVxe
そもそも強制出撃になる理由がミカヤのワガママっていう
329助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 21:47:33 ID:u7ylF9tn
ミカヤ「サザも一緒じゃなきゃヤダヤダ!」

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
(おい・・・あいつ巫女さまの贔屓ってだけで精鋭部隊に参加しているらしいぜ・・・)
(弱いくせに・・・良い御身分だな・・・弱いくせに・・・)
(素直に荷物番でもしてりゃ良いのに・・・足手まといのクセに守る守る、身の程知らずなんだよ)


( ´;ω;) (俺だって来たくて来ているわけじゃ・・・)
330助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 22:31:37 ID:IlwURo8+
最近フォルカの通常攻撃見たことないことに気付いて
みてみたら回転王でワロタ
331助けて!名無しさん!:2008/01/16(水) 23:30:27 ID:VOEIJ4ih
>>328
そういえばそんなことあったなぁ

>>329
いや、むしろ乗り気で出撃してるだろ・・・あの性格だと
332助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 11:20:09 ID:1eLJuMm3
635 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 20:25:27 ID:8nJVTznl
ようやく帰宅できた〜。
AFでサザを確認。アイクに攻撃するときに聞き取りにくかったが
「アイク団長、あんたが相手でも俺は負けない」みたいなことを言っていた




MBでパチリス確認。ハートを撒き散らして、周囲の相手を行動不能(メロメロ?)にさせていた。





これは・・・・・・
333助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 11:23:16 ID:YD29lFSv
負けフラグびんびんだな
334助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 17:30:21 ID:ZZFyX9sK
パチリスにメロメロにされる緑風
335助けて!名無しさん!:2008/01/17(木) 18:03:23 ID:1eLJuMm3
団長? あんたが相手でもぼこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


             ハ,,ハ
        ⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃ 一撃で逝かせますよ
       ⊂=ヾL |   '⌒V/≡⊃
 ∧_∧ ⊂≡ ミ ,_,/   ヽ_.=≡⊃
 (ili・ω・)   __,,/,,   i   ババババ
 (っ  つ (  _  池 |
 /   )   \\_  ̄`'\ \  lヽ,,lヽ
 ( / ̄∪    ヽ )     > ) (    ) おにいちゃんやめて。
          (_/´    / /と.、   i
                ( ヽ  しーJ
                ヽ_)

336助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 04:08:40 ID:xzz4a9AX
>>335
夜中に笑い殺す気か
337助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 09:06:03 ID:EjK/QR/y
どうあがいても勝てない雰囲気がよく出てるから、このスレ的にはアイクはそれでいいやw
338助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 12:25:18 ID:tyOBgbUT
団長目がやべぇw
339助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 14:21:41 ID:g6HfIT1Y
池ってwww
340助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 15:04:17 ID:decDoJsg
Ike
341助けて!名無しさん!:2008/01/18(金) 21:49:01 ID:Sd6V/pq1
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |  <サザです
     |┃三   \    ` ⌒´    /    
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
342助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 20:26:09 ID:NjYwiMih
                  |┃┃
                  |┃┃
                  |┃┃
                  |┃┃ブチッ!!
                三 |┃┃
            三    |┃┃      ミ
                  |┃┃     ミ ミ
           三 ∩∩ ..|┃┃     .\/ ̄\
            .(    ). |┃┃ピシャッ!!  |    |
            /   ⊃.|┃┃      \_/
343助けて!名無しさん!:2008/01/19(土) 22:40:33 ID:FaCEjVFn
暁 一部 1章外伝 ミカヤは俺が護る!

ニコを助けるため、自らの力を使い果たしたミカヤ。
その身を抱え、ベグニオン駐屯兵の追撃を逃れるべく、
狭い街路の中をサザは駆ける。

■■■□■■■■■■
★△△□△□□■■■
■□■△■■□□○■ □街路
■□□□□■□■△■ ■建物・小物
■△■■□■△■□■ ○訪問地点
■□■■□■□□□☆ ★離脱地点
■□□△□□□■■■ ☆サザ(ミカヤ救出状態)
■■■■□■■■■■ △ベグニオン駐屯兵

・下、右、上から順に増援
・訪問:光の結界


なんとなくこんなのを考えてみた。
344助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 09:49:24 ID:3BT1eluV
暁 一部 2章外伝 ミカヤが俺を護る!

暁 一部 3章外伝 ミカヤを俺から護る!
345助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 17:58:11 ID:z0KT+i3S
むしろ一部9章がサザらで陽導部隊と戦うマップにして、
外伝をしっこく無双マップにしとけば良かった
346助けて!名無しさん!:2008/01/20(日) 18:37:56 ID:8yGo2daT
そういやしっこくの影に隠れて忘れられていたけど
しっこくが戦っている裏でサザたちも戦っていたんだよな
絶対そっちの方がマップ的に面白かったと思うんだが
347助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 16:19:43 ID:8SE/0doR
あそこはサザがミカヤを助けに行ってだな・・・
348助けて!名無しさん!:2008/01/21(月) 18:15:27 ID:Bw989eLh
前後半にわけて、前半は漆黒、後半はサザが護るみたいだったら良かったな
ボス倒してから来るサザ(笑)
349助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 01:34:34 ID:8LPUcYyE
漆黒「お前のナイトが来たぞ」
ミカヤ「騎士様見捨てないで!」
サザ「(´;ω;`)」
350助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 02:27:20 ID:ftVwyZI+
>>344
一部ではサザはかなり強いし、
ミカヤはかなり頼りない
いくらなんでもあり得ないわ
351助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 02:45:35 ID:C7f6c4ww
>>350
確かにな、むしろ難易度を上げるほど緑無しは厳しくなる、一部では重要だよ。
三部以降?瞬殺見たけりゃ使えば?
352助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 08:03:55 ID:cEFcvRaz
正にジェイガンw
353助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 09:13:39 ID:laEYFd77
女神の力でCCしたサザが、マスタークラウン使ってCCしたヘザーさんと互角で
蒼炎登場時(三年前)と内容的に同じクラスのフォルカには一切勝てないって…

ていうかフォルカって何者だったんだろ。
印付き説が濃厚だけど
354助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 09:36:01 ID:7/LeVvMj
フォルカはサザの壁だよ
355助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 13:59:57 ID:QuxKDPxg
普通こういうキャラって壁を乗り越えるモンなんだけどな
まさか最後まで追いつかないとは
356助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 14:07:48 ID:wkrzGh+Z
>>353
逆に女神の力でクラスチェンジしたせいで密偵(笑)になっちゃったと考えるんだ

マスクラでクラスチェンジ出来ていればあるいは…
357助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 14:14:53 ID:H7haW2hg
あれだ、トラ7のガルザスみたいなもんだ。ある意味超えちゃいけないキャラなんだよ。
358助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 14:16:16 ID:QuxKDPxg
いやマリータは育てりゃ成長率めっちゃ贔屓されてるし
専用武器のおかげで軽くガルザス越え出来ると思うが
359助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 15:22:29 ID:XWTImwgz
ガチ勝負だとマリータの方が強いけど、
ガルザスの方が投げ斧使えるから便利。
あとマリータ→ガルザスは20%支援。
ガルザス→マリータは10%
(まぁ一応マリータはエーヴェルからも受けられるけど)
360助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 16:25:53 ID:ZEaSDniR
強制CCまでにマスクラ使用したら密偵にして
強制CCするまでシーフなら守護者にCCでいいんじゃね

そうかシナリオ分岐で漆黒と戦って勝ったら守護者にCC、勿論装備はエタルド
そうかフォルカに暗殺の極意を教えてもらってアサシンにCC
361助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 16:36:41 ID:QuxKDPxg
【エタルド】
剣 威力18 命中80 射程1-2 重量20
武器レベル★
漆黒の騎士・サザ専用

【守護者】
武器レベル 
剣 −
槍 −
斧 −
弓 −
短剣 SS

こうですか分かりません
362助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 17:29:20 ID:LVnh4kU8
緑の弟たち
363助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 19:20:41 ID:ftVwyZI+
>>359
マリータとガルザス、双方のパラを極限まで上げた場合、
マリータは「連続」があり、マリータの剣が使える点、
ガルザスは斧が使える点と、再行動発生率が高い点で勝るな

「見切り」を付与するマリータの剣を使われたらガルザスは勝てないだろうけど、
マリータがそれ以外の武器を使うなら、ガルザスが優勢ということもあり得ないか?
364助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 19:48:26 ID:laEYFd77
女神の力を得て守護者にクラスチェンジ

上限

HP60
力34
魔15
技40
速40
運35
守28
魔防27

CC後の追加要素
・守護が鍵つきになる。
・大盾を自動習得。
・奥義「滅殺」習得
・技+5される使用回数無限の専用武器を入手


こんくらいだったらネタにされなくて済むな
365助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 20:36:55 ID:WsPYDTac
>>364
サザ、一人でぶつぶつ言ってないでさっさと加護を受けたペシュカドをフォルカに貢いで鷹王におんぶしてもらうんだ
366助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 20:41:47 ID:ftVwyZI+
サザはジェイガンだから終盤は地味なのは仕方ない

終章の選択枠を取るなって?
逆に考えるんだ、枠が一つ多く(ry
367助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 21:23:54 ID:3Ad49ifN
足手まとい枠が増えても嬉しくない件
368助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 21:31:44 ID:ftVwyZI+
>>367
足手まといってことはないだろう
マトローナや化身の宝珠を盗む役目もあるし
壁役や、ミカヤの支援係として働くこともできる

居ないほうがマシってほど弱いなら、出撃させなきゃいいし
369助けて!名無しさん!:2008/01/22(火) 23:45:34 ID:cEFcvRaz
サザ「ミカヤは俺が守る」
ミカヤ「身の程を知れ!」
370助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 09:37:14 ID:Bfy+6Dkb
なんで漆黒超えのフラグ放置しちまったんだ
371助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 10:15:12 ID:Ws9+/xoN
>>370
1.サザがお話しにならないほどのヘタレだから。
2.製作者のサディズム。「サザよ、身の程を弁えよ。」
3.サザなんぞどうでもいいというISスタッフの気持ちの表れ。
  むしろIS的に暴走したのは一章部分のシナリオライター。
372助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 10:24:23 ID:+QDi8dqZ
サザは蒼炎の時に大器晩成というスキルを持ってたんだから
もうちっと強くなってもよかったと思うんだ
373助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 10:25:41 ID:erlC80uT
1部はサザ詐欺というわけか
成長させるようなシナリオ見せてプレイヤーを期待させといて、成長しないw
374助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 10:37:30 ID:YKtBZYAx
そうか!!サザは詐欺の民なんだな!!
375助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 11:37:56 ID:9mFBMclk
>>372
逆に考えるんだ。

サザはまだ成長しきってはいないんだ
376助けて!名無しさん!:2008/01/24(木) 15:37:09 ID:UwqtfRSl
>>374
誰がうまいことを言えとw


>>375
次回作に期待だな
377助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 10:19:04 ID:42FzVb8P
ユンヌに成長を抑えられたもんな
378助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 14:32:43 ID:WQSW/QRF
限界値が無かったら
トップクラスの力と技と幸運の成長率を生かせたのに
特に力と幸運は下手すりゃ最上級レベル5までにカンストしてしまって、勿体無さすぎ
379助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 15:26:06 ID:yXukPfA8
サザもそうだけど、
暁は成長率が高いのに上限値のせいで損してる奴が多いよな。

ケビン(守備)とかティアマト(力)とかガトリー(速さ)とか
380助けて!名無しさん!:2008/01/25(金) 16:25:53 ID:uAiVwGJ1
クラスの限界値でバランス取ってるからしょうがない。
んな意味の無いものならキャラごとの成長率なんて取っ払えば良かったのに。
381助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 01:23:35 ID:lC2/nGfh
ガトリーの速さの成長率とか上限値があるからこその数字だろう
神童も大人になればただの人ってことだな
382助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 09:07:44 ID:wpwZhVkI
サザは制作側がわざとに弱くしている
脆く儚いサザを守る事でショタコンの気持ちを理解するのがこのゲームの真の目的
383助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 09:43:21 ID:7GR7MGiQ
せめてサザの奥義に武装解除&1ターン行動不可があったら結構違ってたのにな
384助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 14:08:23 ID:cA1LQpET
滅殺だったらな…
385助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 14:49:37 ID:/WESKBlk
奥義が滅殺になっても、上限が不遇過ぎる
386助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 15:19:27 ID:88GanTjN
それでも瞬殺(笑)って言われるよりはいい
387助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 15:21:48 ID:zfTX/Kf3
まぁセフェランのセリフじゃないが、
サザは凡人である必要があったからなw
ただ、凡人だが神であるユンヌから
直接力を授かったのに汎用クラスだから笑えるw
388助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 15:28:49 ID:iG1et3Re
どうせ凡人なら最初から力授けるとかせずマスクラでCCで良かったのに
389助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 16:06:47 ID:cMzGr2qE
逆に考えるんだ・・・凡人過ぎてマスクラが反応しなかったと(ry
390助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 17:36:27 ID:88GanTjN
女神に特別に力を貰ってようやくクラスチェンジできたってことだな
391助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 17:55:37 ID:wrn1RCVS
それって凡人以下じゃないか
392助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 18:36:02 ID:hYPNL/Or
逆に考えるんだ
周囲が天才ばかりだったと考えるんだ

村人や僧侶の皮を被った怪物揃いの中よく頑張ったよ・・・足手纏いだったけど
393助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 19:52:12 ID:ATmoABKr
>>389
で、アイクやミカヤは超人過ぎて反応しなかったと(ry
394助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 19:59:23 ID:iG1et3Re
>>392
エディやレオナルドのような凡人そうな奴でもみんな天才ってことは
サザは天才の中に唯一の凡人ということで、ある意味特別な人間じゃないか

オンリーワンの凡人にしかない特典はないんですか><
395助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 20:03:10 ID:zsQuZE5y
アイクみたいに称号もらうだけでクラスチェンジしちまえばいいのに

ミカヤ「お前今日から帝王」
396助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 20:27:23 ID:3NOtPw37
もし、サザが石化光線うけてたら石化してただろうな。
397助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 20:31:05 ID:iG1et3Re
いっそ石化してれば幸せだったと思うよ
ボロが出ずに済んだから
398助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 23:21:19 ID:FGV8Ru/1
でもボロが出なければここまで愛されなかった
アイクは無双のキャラでサザはトラキアのキャラ
おれはやっぱりサザが好きだなぁ
399助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 12:35:20 ID:tk2wpNmV
>>398
トラキアの盗賊キャラならもっと頑張れるはずだろ
400助けて!名無しさん!:2008/01/27(日) 16:27:50 ID:pl6LcKfI
4 0 0 ! ! !
401サザ:2008/01/28(月) 00:29:34 ID:R3s4yjge
俺はサカ族だからな
馬にさえ乗れば団長にだって勝てるぜ!
402助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 00:32:22 ID:DD0snt9N
スキルが取り外し可・キャパシティ制でなければ
そんなサザに敢えて見切りや治癒を習得させて、
強くするという楽しみ方もあったのかもしれない
その意味じゃトラキア世代の方が恵まれてる

スキル取り外しシステムいらないな
そもそも戦闘技能を譲渡するってどんな概念よ
403助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 00:43:12 ID:v2X4tXfX
おへその上あたりにスキルの書挿入口があってそこから入れる
スキルを外すときはおへそを押すとスキルの書が出てくる
404助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 12:13:22 ID:6MO6qRB5
それなんてスパロボ?
405助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 12:39:37 ID:XAzTQ5PB
早速ワユの待ち伏せを外してくる
406助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 12:43:07 ID:4H+qHCU2
おまいら思い出してくれ。
蒼炎のサザは大器晩成もってただろ?だからまだ成長途中で、能力が完成されてないんだ。
次回作では
サザ>>>>>>>アイク
だぜ
407助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 12:56:56 ID:v2X4tXfX
暁でなくなってたってことはもうすでに晩成済みなんじゃ・・・
408助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 13:08:27 ID:IMmjY+Ql
結局大器でも晩成でもなかったなw
409助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 15:35:07 ID:4gNfFPOv
寧ろ16,7歳であの初期値は早熟と言える

思えばレベル1にしては高すぎる初期値が彼のジェイガン道を推し進めてしまったのかもしれない
いやでも暁は初期値高くてもジェイガンじゃないのがゴロゴロいるけど
410助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 15:41:46 ID:+wdIgj5e
トラキアのジェイガンみたいに
序盤で離脱して終盤で感動の再会、とかのほうが
幸せだったかもな…
411助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 15:44:53 ID:RBk/pn9v
>>410
つまり暁における真のジェイガン役はトパックだったというわけか
412助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 15:53:42 ID:h2JBoeKq
あながち間違っていなくて困る
413助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 16:01:01 ID:4gNfFPOv
赤と緑のジェイガンコンビとは新しいな
414助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 20:12:05 ID:yaFUctYJ
サザは最上級クラスが密偵なんかじゃなくて暗殺者だったら逆に神呼ばわりされたのかなぁ・・・
415助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 21:58:09 ID:6MO6qRB5
そうなるはずだったんだがな…

暁では蒼炎登場キャラが贔屓されてる傾向にあるのに、
サザがこんなに恵まれてないのはなんでなんだぜ?
416助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 22:13:24 ID:xYhmvDtW
凡人も伝説に関わってるんだよ的なメッセージ
417助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 23:25:14 ID:v2X4tXfX
>>415
ステラとかマカロフとか優遇されてなくね?
418助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 23:38:12 ID:IMmjY+Ql
FEの主人公は貧弱なのがデフォだからサザやミカヤはむしろ正統
419助けて!名無しさん!:2008/01/28(月) 23:41:10 ID:v0/S2MRL
貧弱な主人公なんてマルスぐらいだろ、それでも弱いとは言えないけど
420助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 00:39:34 ID:P0b8aKe4
今封印やってるけどロイよわすぎ…
421助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 00:46:58 ID:O0NBFXpV
>>417
暁ではそもそも騎士自体が不遇だから。

その中ではステラもマカロフも恵まれた方だ。
422助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 01:32:27 ID:sqADcm3o
>>418
サザはジェイガン、ミカヤはシーダとかリリーナポジションじゃね?
423助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 01:37:53 ID:P0b8aKe4
>>422
アイクがオグマだからそれだと主人公いなくなっちゃうんだよな
424助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 01:42:35 ID:sqADcm3o
主人公=王子=ペレアス
つまり主人公はペレアスだったのか!
425助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 02:11:06 ID:O0NBFXpV
シーダはエリンシアでしょ。

そしてマルスは、実はエディだと言ってみる
426助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 02:17:08 ID:P0b8aKe4
>>425
シーダは確かにエリンシアっぽいね
ミカヤはなんとなくディアドラっぽい
427助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 14:52:15 ID:h8Bz0OUb
FFにはフォルカに似た名前の強者たちの隠れ村があったよな
あとサザに似た名前の嘘つきのたちの町も
428助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 15:13:34 ID:rtNZuQF9
>>425
エリンシアがシーダなら
429助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 15:14:30 ID:rtNZuQF9
間違えた連投スマン

エリンシアがシーダならマルスはジョフ…
430助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 16:18:57 ID:O0NBFXpV
じゃあこうだ。

シーダは「その剣で自分を好きにすればいい」繋がりでペレ(ry
431助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 16:44:41 ID:dBK+NmuA
>>430
俺もそう言おうと思ってやめてた
432助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 20:47:01 ID:l+5COgBP
――-もしサザに専用クラスがあったなら
守護者【ガーディアン】
HP:55
力:32
魔:20
技:38
速:40
運:40
守:30
防:28
奥義:昂揚
・絆支援者が隣接していれば必殺が100%発動する(見切り無視)

これでフォルカに勝つる!


という妄想
433助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 21:02:39 ID:sqADcm3o
>>432
0をいくら3倍しても0だよサザ
434助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 21:13:06 ID:BN+uUFMw
>>433
>>432の力であればそれはまず無い。
435助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 21:19:57 ID:0IgaGbRI
守護者って初期スキルの守護が鍵付きになってそうだな
436助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 21:22:13 ID:l+5COgBP
>>435
奥義と組み合わせれば最強だよ!!!1

やっつけ負けしそうだけど
437助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 21:30:18 ID:O0NBFXpV
正直、守護の有効な使い方がよくわからん。

隣接してても発動しないし
438助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 21:37:41 ID:l+5COgBP
発動率が幸運ってのがな

しかも発動率が密偵にCCしたら下がるとかwwww
439助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 21:38:23 ID:PvuwXwJm
サザにも、しっこくみたいにテーマ曲があればなぁ…
と、ふと思った
440助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 21:42:38 ID:YjcWLXuX
サーザー サーザー サザザーザーザー
441助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 22:10:18 ID:g/sbamdT
ミードーリー!!


すまん某ペラペラなRPGやってた
442助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:34:03 ID:7zPHCw5u
ユンヌが俺にもっと輝けと囁いている by サザ(24)
443助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:52:07 ID:sqADcm3o
知ってたか?
瞬殺は密偵の象徴なんだぜ
444助けて!名無しさん!:2008/01/29(火) 23:54:34 ID:A7oDdKUz
フェルナンドのスレかと思った
445助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 15:22:15 ID:RWh+mEdm
前スレ見たら良質過ぎて吹いた
446助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 19:45:30 ID:ibsNL0Ak
このスレはスレタイが秀逸過ぎる
サザのへタレっぷりを如何なく表している
447助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 21:12:21 ID:ZixrsCdQ
スマブラはいよいよ明日発売か

サザが活躍する、最後のゲームか…

そしてスマブラ出演以降、サザという存在は
緑風と共に忘れられていくのであった…
448助けて!名無しさん!:2008/01/30(水) 21:13:46 ID:e3BzIP7L
いったい何を言っているのか
449助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 03:12:40 ID:imkrHlXi
スレ違いかもしれんがニコニコの『地球ぎ』って動画を見て欲しいんだ
サザのシーンが本当に切ない…
450助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 11:59:03 ID:AFCTLbrg
相手死なないのになんで瞬殺なの?
451助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 13:00:29 ID:U6Oq8ezd
瞬殺した次の瞬間には死んでいるからさ
452助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 16:34:48 ID:RIR0ouTd

生生生生死生生生
      ↑
     瞬殺発動

実は一瞬だけ仮死状態になる技だったんだ
453助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 23:11:31 ID:f6yJV3cj
>>449
サザは最初のムービーで暴れていた時は本当に輝いていた
まさかアレが彼の全盛期になるとは当時思いもしなかったが

フォルカってウィザードリィの忍者みたいだな
忍者と盗賊では役割が違うから、強さで比較すること自体無意味のような
サザは敵からアイテムをくすねたり、砂漠で宝探ししていれば十分なのさ
盗賊に戦闘力を求めてはいかん
454助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 23:15:34 ID:diIOmiWj
どう見ても戦闘特化目的の奥義なわけだが
455助けて!名無しさん!:2008/01/31(木) 23:45:16 ID:U6Oq8ezd
サザは盗賊なのに、シナリオ的に盗賊らしい活躍をしたのが
最初らへんしかない
456助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 01:39:19 ID:NCeBx3WC
>>455
そもそものシナリオがクs(ry
457助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 01:58:32 ID:TZbPARnu
暁は宝箱が少なめな気がしなくもない
458助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 02:03:12 ID:X9icIjJh
そこは関係ないだろう。常孝・・・
459助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 02:04:18 ID:JnAlAXJp
ヘザーさんは大活躍だろ・・・武装解除武器取りに・・・
460助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 02:51:59 ID:RdYVIYko
ってかサザがシナリオ的に活躍する場面が無い
461助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 03:41:21 ID:nInoVJjq
つーかデイン自体が地味
チャップさんの村の方が強い気がする
462助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 10:32:59 ID:ne2Tk7Rj
>>461
チャップとネフェニーが強いのはまぁ当然として、
志願兵が意外に強かったりするからなw

義賊集団よりそこらの農民の方が強いという
463助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 11:12:04 ID:DIxulEKE
せめて、シエネの開門ぐらいやらせてやれよw
464助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 12:45:08 ID:lqNBJd+C
ちょwwwwスマブラでサザのフィギュアあったwwww
465助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 13:01:26 ID:TZbPARnu
盗賊という職業自体が地味だからしょうがないのかもしれない
466助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 13:05:17 ID:MDOkCiPR
>>461
ノイスやブラッドは強いぞ

>>465
烈火のラガルトや蒼炎のフォルカは強かったぞ
467助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 13:26:52 ID:qAa3ZkHP
蒼炎のフォルカはハードまでならソドマスより戦力に
468助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 13:49:05 ID:AT/Ewuzz
体格が全く伸びない場合、リフィスは悲惨だったが
それでも鍵開けとアーチの的という大事な仕事はあったしな…
469助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 13:49:49 ID:TZbPARnu
>>466
デイン勢もその盗賊二人も弱くないってだけでそこまで強くないと思う
470助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 19:30:11 ID:mnG8YYcg
修羅ノリスケのスレかと思った
471助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 20:47:17 ID:ne2Tk7Rj
ラガルトが強くないと申すか
472助けて!名無しさん!:2008/02/01(金) 23:54:29 ID:TZbPARnu
ラガルトは戦闘だと剣士と同じだから間接攻撃できないし、特別強いとは思わないな
普通じゃね?
473助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 00:01:01 ID:HcnpRDd9
烈火は敵が弱いからラガルトくらいの戦闘力でも十分なんだよねぇ。
初期値がそこそこ高いのと、ライバルがあまり強くないのにも助けられてる
474助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 00:07:33 ID:JYqI6voe
強い盗賊といえば、個人的にはパーンかな
聖戦の盗賊も育てればかなり強いけど、最初は弱いからなぁ

暁サザは歴代盗賊の中でも間違いなく強い部類に入るはずなんだが・・・
やはりイメージの問題かね
475助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 00:29:06 ID:m8W2v6jM
フォルカ→神器持ち聖戦子世代
サザ→平民
476助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 04:48:28 ID:YcPUQqVu
>>474
サザは強くないだろ、同シリーズ内で他のキャラと比べた場合使えないほうに入るし
他作品の盗賊と変わりない感じだろ、トラキアだけが別格的な感じで
477助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 12:11:09 ID:e4VE9IbA
>>474
一番の見せ場が鷹王に拉致られる場面だからなぁ
478助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 12:30:58 ID:MkVpwBCX
でも瞬殺ってある意味密偵らしいスキルだと思うよ。暗殺者じゃないんだから、生かしておいて情報得る事の方がそれっぽい。
479助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 12:55:08 ID:RphdTReT
瞬殺はHP1にして装備してる武器盗むとかなら神スキルだった
480助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 15:15:44 ID:qu562OfK
盗むまでしなくても武装解除はしてほしかったな
481助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 15:26:46 ID:m8W2v6jM
フォルカが強すぎるんだよな
間接攻撃が出来る上に相手に全く狙われないルドガーって感じ
482助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 16:27:41 ID:HcnpRDd9
そのフォルカが無理だと言って断るほどの
ガウェインどんだけー
483助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 20:15:13 ID:mdxhMbFV
利腕に傷をつけて、剣を封印して、
ここまでしてやっとフォルカが手に追える様になるってレベルだからな>ガウェイン


きっと全盛期はラグズ王並の強さだったに違いない
484助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 21:59:49 ID:iynPQDYY
ガウェインやアシュナードはベオクの突然変異種としか思えない
485助けて!名無しさん!:2008/02/02(土) 22:00:37 ID:z2j9nI82
ゴリラのラグズだろ。
486助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 02:33:40 ID:IoH5YTdi
↓全盛期のサザのコピペよろしく^^
487助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 02:51:04 ID:bXb+FzQY
    /////
   (・ω・´)     <ミカヤはオレが護る!
    ==〜〜〜
∫○(ε )○
   ⊂ ∪ バババババ
       ll
     , i li    (⌒,,ノ^  
     rl |h  ( .(⌒
    l,|  | ヾ(  ,::)::. ::.)
   (⌒(  ,::)::. ::.)ノ ノ
488助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 02:57:11 ID:bXb+FzQY
「俺も…親代わりですごく大事な人がいるし……」
三年前                  ∧_∧
 ∧_∧                 (゚∀゚  )ー┐  NO DAMAGE
 ( ・ω・)           カキィン!  しヽ   し′
 (っ ≡つ                彡 >  彡)
 /  ゝ ) バ                 /  / /
 ( / ̄∪                  (_(__)

「暁の団のサザだ」
二年前                   ∧_∧
 ∧_∧               ┌ー(  ゚∀゚)   NO DAMAGE
 ( ・ω・)=つ       カキィン!  丶J   /J     NO DAMAGE
 (っ ≡つ          カキィン! ( ミ   < ミ
 /  ゝ ) ババ             丶 丶 丶
 ( / ̄∪                 (__)_)

「ミカヤは俺が守る」
一年前                  ∧_∧
 ∧_∧                 (゚∀゚  )ー┐  NO DAMAGE
 ( ・ω・)=つ        カキィン!   しヽ   し′   NO DAMAGE
 (っ ≡つ=つ    カキィン! カキィン! 彡 >  彡)     NO DAMAGE
 /  ゝ ) バババ              /  / /
 ( / ̄∪                  (_(__)

                   「身の程をわきまえよ」
今年                      ∧_∧
 ∧_∧                ┌ー(  ゚∀゚)   NO DAMAGE
 ( ・ω・)=つ=つ カキィン カキィン! 丶J   /J     NO DAMAGE
 (っ ≡つ=つ    カキィン カキィン! ( ミ   < ミ       NO DAMAGE
 /  ゝ ) ババババ           丶 丶 丶        NO DAMAGE
 ( / ̄∪                  (__)_)
489助けて!名無しさん!:2008/02/03(日) 03:34:59 ID:65UEgJW7
 D         D
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |  ゝ へ \


                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /サ_ザ\ \\\\) 奥義・瞬殺」!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二フ\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
         ゝ
490助けて!名無しさん!:2008/02/04(月) 22:40:06 ID:xHThtD6G
第一部でも終章になると結構豆腐な上に攻撃はずすから困る
491助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:09:51 ID:fey1T2r7
第1部終章はジェルド補正もあるけど、短剣って意外と命中率が高くないんだよね

命中率といえば、サザは技成長率が全ユニットでトップなんだよな
凡人でもトップになれる要素があるということだろうか
492助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:33:34 ID:kkXHH4ui
でも技40いかないんだよねぇ
493助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:36:52 ID:MD1Ol4eA
サザはパラの上限さえまともなら言う事無いんだけどなぁ・・・
494助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 00:39:19 ID:av7saHsD
>>491
味方の命中が妙に低いと思ったらジェルド補正なのか
どれくらい補正されてるんだ?
495助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 01:17:49 ID:XYxfIiai
せめて女剣聖ぐらいの上限だったらいいのに
496助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 08:06:57 ID:CGdn2Osf
結局守護って何だったんだろ
497助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 10:22:31 ID:EN0Opv84
>>494
確かジェルドの指揮レベルが星3つでミカヤが0だから、
命中回避共に15%の差がつく。

まぁ、あの章はその気になれば
しっこくやニケ様を使ってラクチンプレイが出来るんだが
498助けて!名無しさん!:2008/02/05(火) 22:59:14 ID:7g/Oa+IV
>>497
15%はデカいよな。
フリーダでチクチクして武器壊したジェルド相手に
バイオリズム普通で青銅のナイフで命中60台だったのには泣いた(難易度ノーマルな)

……って補正の差がなくてもバイオリズム普通で75かよww
499助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 00:36:36 ID:G/Jjp2of
ダガーはまだマシだが、ナイフの命中ゴミだからなぁ
500助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 00:38:49 ID:G+p/BIlM
そういや暁の練成はなんでナイフだけなんだ
ダガーもやらしてくれたっていいのに
501助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 16:07:02 ID:hO0aKx4B
ダガーは大剣や長槍の位置付けなんでしょ
ナイフは間接攻撃ができるだけのゴミ
回数少ないし、威力弱いし、命中低いし、値段は高いし
段差の上から落とすか、糞高い練成して強くしないとNO damage連発
風切りや手槍や手斧ぐらい便利にしろとは言わないけどさ
使い手が前に出しにくい盗賊系なんだから、もうちょっとなんとかして欲しかった
まともに使えるのペシュカドくらいじゃん
502助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 21:24:22 ID:0Ahl5EQK
なんかペシュカドがフォルカ専用の武器に思えてきた。
503助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 23:09:29 ID:yK+KRKw8
1部終章はジェルチクするよりも、石化させたアーマーを敵拠点に弾いてチクチクした方が長持ち
504助けて!名無しさん!:2008/02/06(水) 23:48:28 ID:to2UoGrm
石化したやつはどうしてあんなに長持ちというか、硬くなるんだろうな
505助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 10:23:38 ID:LGoaefId
石と人肌なら石の方が堅いのは当然だが、
守備が10うpはちょっと異常だよなw

ただの石ではないと見た
506助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 17:48:49 ID:MMOUlplE
凍れる時の秘法というヤツだ
507助けて!名無しさん!:2008/02/07(木) 19:53:09 ID:QYu/ZN5F
ミストもいるしな
508サザ:2008/02/11(月) 00:05:36 ID:VCai3eCc
四牙の死神とは俺の事だぜ!
509助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:20:44 ID:o1+1PuMe
四牙?
ああ、虫歯の幹部のことか。
510助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 00:40:52 ID:mJCrXcQ5
サザは伊達ワル
511助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 02:40:51 ID:JvEmhix0
サザが歴代に見劣りしないように工夫してみた。

もし瞬殺で相打ち気味になったとしたら。
サザ・ジャファル「瞬殺!!!」
ジャファル「・・・終わりか・・・」
ニノ「大丈夫!?(ライブをかける)」
サザ「致命傷ってのかな・・・」
ミカヤ「大丈夫!?(聖なる井戸にぶちこむ)」
結果 ジャファル生存、サザ生還

な?ちょっとしか違わないだろ?w
512助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 04:25:21 ID:dTo7iWX+
瞬殺って殺せないのになんで「殺」という字が入ってるんだ?
そもそも「瞬」の意味が分からない
513助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 04:39:08 ID:wGOoHvGo
瞬きしてる間程度の短時間、要するに一瞬の内に殺す
オサレな造語だわな
514助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 09:59:56 ID:dti58hz0
>>451
 >>452
515助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 16:37:38 ID:r4YlmD2V
ミカヤは俺が守る!
       / ̄ ̄`ヽ; 'ヽ
         ィ   / , 'ヽ  , '   \
      /´.|  //, '/" `ハヾ) ))  ヽ
      |  { 〃 {_{\    /リ| l  |        
      |  | レ!小l●    ● 从 , 、|     
     く三ゝ レ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃Y ノ/      
        ン⌒ヽ ヘ  ゝ._)    /⌒i      
      \   \_> 、 __ , イ,、/  /      
        \  ミミ三三三彡、'  /      
         `ヽ|  ||×||  |  ヽ.〈

516サザ:2008/02/11(月) 16:39:47 ID:VCai3eCc
滅殺に対抗して勢いでつけた
今は反省している
517助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 17:33:13 ID:VdbmK6Zn
      / ̄\
      |     |
      \___/
        |
      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /!          
 |   _}`ー‐し'ゝL _
 \  _,:ヘr--‐‐'´}   ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-

     ↑サザ
518助けて!名無しさん!:2008/02/11(月) 21:07:55 ID:WP9y0Cow
サザがオプーナ様から、エナジーボンボンを頭につける権利を貰ったようです
519助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 16:01:31 ID:7pJgHMPC
>>512
必殺技って言って何発出しても相手が死なないのがデフォな時代だしな
520助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:44:17 ID:yDETjHns
瞬殺ってイクリプスとどう違うの?
521助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 20:50:28 ID:G+uebyDR
ヘルやイクリプスを改良したスキルこそ暁の瞬殺
ナイフ一本で闇魔道の最奥に届くのだから素晴らしい
522助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:08:18 ID:2k89fwIe
盗賊系の最上級職、一つの道を究めたと言って良い人間の奥義瞬殺
それをたった一つの魔道書でカバーする闇魔法のポテンシャルは恐ろしい
523助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:36:08 ID:mgsUD+RC
ぽてんしゃる!!
524助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 21:51:52 ID:flR1opGH
ぐんまけん!!
525助けて!名無しさん!:2008/02/12(火) 23:19:05 ID:XBcaE/mo
>>521 >>522
おまえらいいセンスしてるよw
礼だ、受け取れ つ瞬殺M
526助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 09:51:20 ID:oevF88j/
残念! キャパシティが不足していた!

…あ、〜の書じゃなくて〜Mだからキャパ必要ないか。
527助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 19:31:01 ID:sT7QRAk4
いらねぇw
528助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 22:51:32 ID:jfOwaF8n
〜Mってどういうこと?
529助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 22:57:13 ID:WnH9CLt6
トラキアのスキルマニュアル
使うだけでスキルが身につくが
二度と剥がせない

トラキア世界ならLv1で体格8のサザは神になれるのだが…
530助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 23:00:07 ID:J07cNDfF
たしかにサザはトラキア世界なら鉄の剣とサンダーを大量に奪えるな
某Dナイトの捕獲も楽になるし
531助けて!名無しさん!:2008/02/13(水) 23:15:17 ID:jfOwaF8n
>>529
サンクス
トラキアはやったことないから知らなかった
VCで出ないかなあ。

・・・どうせクリアできないんだろうけどさorz
532助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 00:19:33 ID:IvxuO8gu
っつうか体格8って地味にでかいな、サザ
533サザ:2008/02/14(木) 00:37:31 ID:889nVR5U
ちょっとエーヴェルぼこってくる
534助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 01:02:04 ID:C6QQa1OG
>>160ってもしかしてガセ? 今更ながら
535助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 01:28:00 ID:oMXnhPlY
うん・・・orz
536助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 01:51:15 ID:IvxuO8gu
良いんだ・・・AFにはなれなかったけどフィギュアにはなったから・・・
図々しくもミカヤを差し置いてアイク、エリンシア、しっこく、アシュナードと並んで・・・

もしかして桜井的にはサザは主人公扱いなのか!!1
537助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 09:59:12 ID:M5gQ5HUZ
ミカヤを独り占めしたかったんじゃね
538助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 18:38:33 ID:BO3OlhDk
>>533
エーヴェルは無敵フラグついてるから絶対に倒せないわけだが
539助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 18:44:03 ID:/MtwES6/
捕獲する気なんだろう。
540助けて!名無しさん!:2008/02/14(木) 19:15:15 ID:IvxuO8gu
サザは年増好きか
541助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 21:06:57 ID:M/+2TdYC
体格8じゃ捕獲すらできないから鉄の大剣で叩き殺されるぞ
542助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 23:03:04 ID:JukD2WUE
*  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      サザ                  フォルカ
543助けて!名無しさん!:2008/02/15(金) 23:05:30 ID:KUsHukKD
サザ乙
544助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 02:57:18 ID:joGpceMn
密偵のくせに顔出したりへそ出したり露出多すぎ
フォルカさん見習えよ
545助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 07:53:22 ID:sa1rg1aI
過疎ってきたな
546助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 09:27:14 ID:E6xrSaUR
フォルカさんは忍者って感じだよな

サザは・・・なんだろうな、マシューとか寄りかな
547助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 12:12:31 ID:joGpceMn
マシューでさえ敵を一撃で倒す真の瞬殺を使えるというのにサザときたら・・・
548助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 12:33:20 ID:eLgD2nTx
蒼炎サザとフォルカは師弟
だと思っていた

公式壁紙見ただけの印象
549助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 12:52:43 ID:1QxZjioF
サザの嫌いな奴ランキング

1位漆黒 ミカヤを守るのは俺の役目だ!殺す
2位フォルカ 俺より強いと思われてやがる!殺す
3位鷹王 大恥かかせやがって!殺す
4位ヘザー 俺より便利だと思われてやがる!犯す
5位ペレアス ミカヤに色目使いやがって!殺す
550助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 14:18:17 ID:E6xrSaUR
ちょwww4位wwwwww
551助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 16:16:05 ID:1QxZjioF
全敗しそうだなw
552助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 17:59:37 ID:75oZ5WzS
漆黒→鎧脱いでエタルド無くて鉄の槍でも持ってれば勝つる
フォルカ→あいつが鉄のナイフで俺がバゼラードで見切り持ちなら勝つる
鷹王→化身前なら勝つる
ヘザー→ピザ女がチャップ神から武装解除奪ってくれば勝つる
ペレアス→王子じゃないって国民にバラしまくって失脚させて勝つる
553助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 18:53:02 ID:CdeRQ2Hk
ヘザーとペレアス程度ならサザでも素で勝てそうだけどな
後の三人はどう考えても無理だがw
554助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 19:28:30 ID:1gYD82JZ
ペレアスはクラスの相性的に余裕だろう
追撃できるのはかなり大きいし、そもそも闇魔法は命中低すぎて厳しい
奥義が発動しさえすれば一撃でサザ撃沈するが

サザ 武器:バゼラード
HP50 力28 技38 速さ40 幸運35 魔防25
威力:46 命中211 回避:115 必殺:34

ペレアス 武器:バルベリド
HP50 力28 魔力39 技34 速さ31 幸運25 守備24
威力:54 命中:168 回避:87 必殺:27

サザVSペレアス
サザ・・・・・・ダメージ:22×2 命中:100 必殺:9 奥義発動率:19%
ペレアス・・・ダメージ:29 命中:47 必殺:0 奥義発動率:34%


実はサザって地味に男の物理キャラでは最低のHPと力なんだよな
力に至ってはエリンシアにすら劣るし、補正含むとペレアスと力同じってwww
555助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 20:02:44 ID:E7wvKuC4
サザの力上限値は姉に奪われたに違いない。

あの上限値の高さはどう考えても無意味
556助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 20:18:54 ID:ZY0Vs1VP
ペ様の陽光が発動した時点で終わりだから困る
557サザ:2008/02/21(木) 20:34:11 ID:OT+pNXlq
見切りがあれば勝つる!
558助けて!名無しさん!:2008/02/21(木) 21:22:22 ID:joGpceMn
>>552
鷹王化身前でもいい勝負じゃね?
あと漆黒さんはあのパラなら鎧云々のレベルの力の差じゃないんじゃね?w
559助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 09:57:35 ID:2rkcDARv
>>554
何故、間接攻撃を考慮しない?
それでも練成銀のナイフがあれば
魔法使いには勝てるけどさ
560助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 09:59:53 ID:2rkcDARv
命中47だったのか
バルベリトって本当に当たらないな
561助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 12:56:33 ID:N/j8JZJS
サザが避けてんだよ
562助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 16:57:26 ID:Dqz+zgfp
緑「低レベルw低成長率wwCC不可www主人公に役目取られwwwホモwwwしかもフラれwww
  かかって来いよリカード!」
563助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 19:34:57 ID:32aXf0Zs
リカードはメディウスに止めをさせるんだぜ緑風
564助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 22:09:02 ID:9xW49UcZ
サザ「かかってこいよマルス」
565助けて!名無しさん!:2008/02/22(金) 22:28:39 ID:bjJj0tMp
つFC版ファルシオン
サザの攻撃は封じられた!

直接のみ発動の瞬殺は無効ですぜ旦那
566助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 10:16:34 ID:LOngZFPM
最近サザが弱いんじゃなくてフォルカが異常なまでに強すぎるだけな気がしてきた
ってかサザって歴代盗賊の中では最強クラスの性能じゃね?
567助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 12:05:15 ID:rS6iUa6x
蒼炎:CC出来ないせいでパラディンに追撃され即死する前代未聞の盗賊
暁 :強制出撃マップは大抵盗賊不要。宝箱なり盗むアイテムなり用意してやれよ・・・
568助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 14:49:56 ID:205bod7Q
フォルカはアサシンが本業だからなあ
569助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 15:24:20 ID:8eqiq8bl
>>566
盗賊としては最強かもしれないが、盗賊としての仕事が無いから
ある意味盗賊失格
能力値も他のクラスと比較すると最低クラス
570助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 15:34:51 ID:eBza46Hg
ボスから練達を盗んだ時がサザの全盛期
571助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 16:47:35 ID:wnyKMgVX
練達じゃなくて練磨だろう

まぁ、盗賊としての能力を活かせる場面は少なくない。
だが、サザしか活躍させようがない場面はほとんどないんだよな。
572助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 17:12:15 ID:2bT5xgmg
サザは1部まで主人公扱いなら良かったのに4部で強制出撃や
強制CCとか中途半端に優遇されてるからダメなんだよ
573助けて!名無しさん!:2008/02/23(土) 19:58:15 ID:TeF0ESjA
サザ:私はみずからのつとめを果たしたまで。
私は緑風、暖かい光を導く風。そして光はお前達一人一人の心の中にある。
エリンシア:はい、分かっています。竜族は人間世界に関与する事を恐れていると聞きました。
でもあなたはその掟を破ってまで我らを導いてくれた。
私達はこの大地が有る限り、あなたのご恩を忘れません。
サザ..いや..はるかなる異国の戦士、風のフォルセティよ...
574助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 04:26:30 ID:NdgVh/XC
サザさんかっけぇ
575助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 10:39:35 ID:FSEE40J/
暁の団に武装解除スキルを持つ奴がいればサザ的にも団的にも良かったのに
576助けて!名無しさん!:2008/02/24(日) 10:47:26 ID:Pjqbmpb0
ですよねー
577助けて!名無しさん!:2008/02/28(木) 23:54:19 ID:BX1aHhqK
竜田age
578助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 02:26:06 ID:3DuQj3PA
>>573見て思ったんだけど、もしサザがセティ直系なら速さ+20でフォルカたおせんじゃん!
エリンシア『こ、このままだと、全滅してしまいますわ。』
セネリオ『(こんな時に強力なベオクがいてくれれば。)』
スクリミル『あれ?フォルカは?』


・・・ピキーン
???『広い広いこのテリウス大陸にピンチになったら現われる!クールで天下無敵な男!』
…ふはははは
サザ『サザ、ただいま参上!!』

サザ『諸君!この俺がきたからには安心したまえ!』


ティバーン『?・・・な、なんだ?あれは?』
サナキ『かっこいいヒーローじゃっ!!』
ネサラ『・・・あ、あれは・・・まさか勇者緑風で名高い・・・。』
ティアマト『き、きっとフォルカが俺じゃ敵に敵わないから呼んでくれたのよ!』
ネサラ『・・・そうか。』

サザ『とう!』
・・・ザザサザサザ、ザシュッ!!!

ティバーン『・・・やりやがった。敵が全滅だ。』
アイク『お、俺達は助かったのか?』
・・・
フォルカ『いやあ〜スマンなぁ〜急にハラの具合が悪くてちょっとトイレに行っててよぉ・・・。』
ティアマト『えええっ?フォルカ?』
フォルカ『ん?どうした?べ、べべっ別にこ、怖くなって逃げた…訳じゃ、な、ないぞ。』
セネリオ『(・・・逃げたんだ。)』
スクリミル『フォルカが呼んで来た訳じゃ無かったのか。』
サザ『言っただろ?ピンチになったら現われると。俺はミカヤの守護者であると共にみんなの守護者なのさ。』

サナキ『セフェランより、はるかにかっこよいのぉ・・・。』
ワユ『サザが私の宿命のライバルなんだね!・・・好き!』
マーシャ『素敵・・・私の兄がサザさんなら良かったなッ。』
ジル『父上、ごめんなさい。父上より、ハールさんよりカッコいい男性が現われてしまいました。』
ルキノ『(さて、ユリシーズになんて言えば良いのかしら…。)』
キサ『なんて凛々しいのサザ。』
ジョフレ『ちょっ、エリンシア様、エリンシア様ぁ!』
エリンシア『・・・・・・はっ!?何ですか?ジョフレ。』
ジョフレ『(・・・シクシク)』

サザ『・・・すまない。確かに君らの愛、一つ一つは本物でとても美しいが、俺にはミカヤがいるんだ。この想いは誰にも譲れない。』
女性達『そんなぁ…。』
アイク『ありがとう。君が真の勇者だ。』
サザ『いつでも助けに行きますよ団長。あとフォルカ。修行しろよ。いつでも相手になってやるよ。』
フォルカ『くっ…。』
サザ『では諸君。さら
ペレアス「おぃ密偵。いつまでも寝てないで早くパン買って来い!」
580助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 19:52:20 ID:K1EicDIr
夢オチは最低シナリオ
581助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 20:01:24 ID:Ki8kh2se
夢をみる島に関してだけは同意しない。
582助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 20:57:20 ID:gClDnbZB
俺も、エスパードリームと夢をみる島だけは認める
583助けて!名無しさん!:2008/02/29(金) 23:40:26 ID:XP4N/x0m
メロンパンが売り切れでアンパンを買うサザ
584助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 02:13:57 ID:BssMzLzh
サザ「私優秀ですから」
585助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 18:52:58 ID:UUKEr5Ih
>>584
身の程を(ry
586助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 23:46:41 ID:BssMzLzh
エフラム「姉妹でセックスを…
      サザは狂っていた。でも幸せだったのだろうな」
587助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 01:25:27 ID:utitDyE0
サザ「ミカヤミカヤミカヤミカヤミカヤミカヤ」
588助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 12:11:32 ID:HyFDvLck
>>586 >>587
間違ってないから困るwww
589助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 15:22:17 ID:yi3Fg+rO
サザさんの仕事

1章 序盤 イカしたイケメン主人公
    終盤 ニケ様や漆黒の大活躍で空気キャラに

3章 早くもノイスやブラッドに抜かれ涙目
    またストーリー的にも鷹王に攫われて人質になる等涙目

4章 運良く建物の中にいた為石化をまぬがれるがもはや逃げ惑うのが仕事
    フォルカ登場で完璧涙目
590助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 15:25:08 ID:yi3Fg+rO
奥義まとめ
流星  5回連続の攻撃を行う。相手は死ぬ
鳴動   力3倍+体格の攻撃。相手は死ぬ
撃破  通常の4倍のダメージを与える。相手は死ぬ
狙撃  力3倍の攻撃。相手は眠る前に死ぬ
月光  守備力無視の上、力3倍にした攻撃を行う。相手は死ぬ
太陽  通常の3倍のダメージを与え、ダメージ分HP回復。相手は死ぬ
陽光  魔防無視の上与えたダメージ分HPを吸収。相手は大体死ぬ
暁光  魔防を無視した上、1ターン相手の命中を半減させる。相手は大体死ぬ
叫喚  通常の3倍のダメージを与えた上、1ターン行動不能にする。相手は死ぬ
威風  力3倍の攻撃。相手は技が半減になる前に死ぬ
咆哮  力3倍の攻撃。相手は移動不能になる前に死ぬ
破砕  力5倍の攻撃。相手は移動不能になる前に死ぬ
滑翔  力3倍の攻撃。相手は速さが半減する前に死ぬ
逆鱗  通常の3倍のダメージを与える。相手は死ぬ
滅殺  とりあえず相手は死ぬ
天空  太陽と月光の2回連続攻撃。相手は死ぬ

瞬殺  相手は死なない(笑)
591助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 16:54:11 ID:FEczIiew
>>589-590
いろいろ間違ってるな
592助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 18:28:02 ID:gEJpTV3K
>>591
サザ乙
両方とも間違ってはないぞ>>589
俺の暁初プレイでは3部でこいつが死にまくったせいで詰まった
一応主人公だから。ということで使い続け、運よく4部序章でLV20にしてCCするが、瞬殺に泣く
終盤で覚醒するんだろう。とフォルカを泣く泣く2軍にし、迎えたラスボス戦
体たらくっぷりに吐いた
>>590
大低はドゥクスで止まるな
でも瞬殺は唯一相手を倒せないんだ
593助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 19:26:38 ID:FEczIiew
>>592
ヒント:1章 3章 4章 猫奥義
594助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 20:21:35 ID:u3VMaoU8
>>593
1章とかは1部2部の言い間違えとしてともかく
猫奥義のどこが間違ってんのよ?
595助けて!名無しさん!:2008/03/02(日) 23:54:57 ID:jGsnwWGK
猫奥義は破砕ではなく砕破な

まぁこんな挙げ足どうでもいいが
596助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 00:08:19 ID:8TDg5HRC
>>595
なんか飛び道具弾けそうな名前だな。
597助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 01:04:55 ID:q0iX3rvv
サザとフォルカの力関係ってエルクとパント様に似てるよね
598助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 15:09:49 ID:iz3jhfxg
アーダンとレックス
ミランダとサラ

…ちょっと違うか
599助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 18:52:33 ID:yQA12CJc
誰かジェイガン・アラン・オイフェ・マーカス・ゼト・ティアマトさん・緑風が主役の
ファイアーエムブレム ジェイガンの系譜を作ってくれ

緑だけ職種が違うけどパシりにするには丁度良いはず
600助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 19:10:59 ID:FSGE3+Vt
トラキアのジェイガンは誰になるんだろうか?
エーヴェル?
601助けて!名無しさん!:2008/03/03(月) 22:52:54 ID:v85GHG1t
ダグダ
602助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 01:08:07 ID:/8W8HQES
騎兵・主人公の忠臣って意味ではフィンも候補かな
603助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 01:45:38 ID:C+wlFtdm
トラキアのフィンは、いい意味で使い捨てができる良ジェイガンだな
勇者の槍をガリガリ使って捕獲要員にした人も多いはず

緑は強制出撃なので、使い捨てができないのが痛い
604助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 21:24:23 ID:h13ZGGbk
フィンを使い捨てようと勇者の槍を持たせて敵の軍団の中に放り込んだけど
祈りと幸運補正で生き残るから使い捨てさせてもらえないんだが
605助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 21:31:51 ID:XL1jDqAC
サザに祈りがあったらどうだろう

…火力の問題か
606助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:23:32 ID:+/ZybqmR
必殺+15とかあっても良かったな
607助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 22:44:29 ID:rkYm7j0X
ヘソを出してるのがいただけない
608助けて!名無しさん!:2008/03/04(火) 23:52:50 ID:4GIsQ80V
サザ「おお、力が溢れてくる!」
密偵にクラスチェンジ!
サザ「ミカヤやったぜ!これで俺も最上級だ!!」
ミカヤ「…ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいかわからないの。」

609助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 00:04:19 ID:1wlo/pY+
しっこく「笑えばいいと思うよ」
610助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 00:09:26 ID:HevIGuew
2スレ目が立つ前はネタ切れだろとか思っていたが
順調に伸びているあたり、サザの根強い人気が窺い知れる
まさにカルド的な人気ってやつだな
611助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 04:24:23 ID:r8FYopmR
確かに昔より活気あるw
612助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 10:45:57 ID:xh4la5y/
サザを崖から落とすと







死ぬ
613助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 11:35:25 ID:sp7hERtS
みんなそうだろwww
鳥さんたちは生き残るかもしれないけど
614助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 14:00:34 ID:9bnq8N4H
岩を崖から落とすと







死ぬ(ボルトアクス将軍が)
615助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 17:14:08 ID:LrljwOLj
じゃあ、サザを崖からボルトアクス将軍に
向けて落とすとどうなるのかw
616助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 17:51:33 ID:n3Mrk0vW
死ぬ(サザが)
617助けて!名無しさん!:2008/03/05(水) 20:57:23 ID:d5kfQo6H
>>615
どう見てもギャグ漫画です
618助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 16:51:32 ID:kAPs8nP+
でもさぁ、よくかんがえてみん?
お互いカンストした状態でラグズ王や団長に勝てる可能性のある奴って、瞬殺のできるサザだけなんだぜ
フォルカじゃ幸運25
サザ幸運35
回避率も尋常ないしな
まず、力カンストバゼラートでノーダメージなんて黒竜王くらいだし
もともと、ハゲに勝てるわけ無いからどうでもいい
619助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 17:07:29 ID:kvb2oy1d
???
620助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 18:09:01 ID:6BJV2tLa
瞬殺で可能な事が何故他の奥義じゃ不可能なのかと
621助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 18:37:50 ID:bKq5q4ed
結論:サザは弱い
622助けて!名無しさん!:2008/03/06(木) 19:28:54 ID:SJm2UbkU
>>618
※特定の敵には効かない
アイクとかラグズ王クラスには効かなそう
623助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 00:24:46 ID:zJFH75eC
そういう強敵相手なら月光や陽光みたいな防御無視のほうが効くんじゃね?
一撃で倒せない時は暁光やラグズ奥義みたいな、ST異常やSTダウンのほうが安全そうだし
追撃で瞬殺が出たり、そもそも追撃できるのかって問題もある
バカみたいに発動しまくる滑空や威風と違って瞬殺は発動率低めだし
624助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 02:09:37 ID:zx19gsw0
スマブラにミカヤが出なかった理由は…サザが泣いたから。
ミカヤのフィギュアがない理由は…サザが泣いたから。
暁のサザが弱い理由は…サザだから
多分サザってのがいけなかったんだろうなぁ
625助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 02:34:00 ID:BNxfCTPg
FEツンデレキャラの系譜

烈火 エルク 実はいい奴(失笑)
聖魔 ヒーニアス 実はいい人(笑)
暁  サザ 実はいい子(涙目) 
    フォルカ 実はいい人(尊敬)
    ネサラ  実はいい人(共感)

結論 弱い奴はネタにされる
626助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 02:37:56 ID:ZYCf0E/f
シノンは続編で汚名返上した稀有なパターン
627助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 02:46:31 ID:nZ/Ccn5D
>>618だが、なんか勘違いしてた
サザを思う余り訳わからんことを書いてしまった
というか、サザが入り込んでた

兄弟スレに影響されすぎたわwww
628助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 05:00:05 ID:BZ6S3pY+
サザ
「いや、これは気に入った。
 最強の短剣バゼラートと、
 敵のHPを1まで削る奥義『瞬殺』・・・
 どちらも我によく合う。我にこそ相応しいものよ。
 ・・・デイン王国とミカヤも同様にな。
 我に所有されるべきものだ。 」
629助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 05:06:28 ID:DHNdXtqp
>>626
暗黒竜→紋章では結構いる気がする
ドーガとか
630助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 08:44:31 ID:JVUa2cGp
ジェネラル転職、ロジャー消滅、騎兵室内強制下馬が
重なっただけで成長率は大して良くないままだったがのぅ

…サザも2〜3人に消えてもらって転職できれば勝つる!
631助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 13:22:43 ID:vpBjhYxf
>>627
ワロタw
ネタじゃなくてマジで書いてたのかよw
632助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 14:21:59 ID:3RnCGfrg
633助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 15:16:54 ID:WqrRFkr8
どっちかというとサザがベネットポジションだよね(´・ω・`)
634助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 19:57:08 ID:g9jttEyY
消すとしたらまずはフォルカ、漆黒、ヘザー、アイクの四人だな
635助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 20:52:57 ID:BZ6S3pY+
力60%(盗賊にしては高過ぎ、下手をすると初登場マップでカンスト)
魔20%(実は物理系ではマーシャ・ルキノに並んで最高、 だ か ら 何 wwwwww)
技80%(これも無駄に高い、ナイフは命中低めだが3すくみ無いから低くても問題無い)
速45%(ちょっと微妙、2回攻撃が確定しないのは火力の無い盗賊としては困る)
運65%(サザ唯一の長所、フォルカなんて目じゃねーぜwwww)
防30%(直接系の中では比較的マシな方)

HP30%(ワースト2、魔道士より低い、ちなみにワーストは笑い飯)
守20%(これも酷い、ワースト4)


HPと守備が合計50%って悲惨過ぎだろ・・・どこの病気持ちパラディンだよ・・・
636助けて!名無しさん!:2008/03/07(金) 21:49:49 ID:vpBjhYxf
無駄に高い技の成長率は嫌がらせとしか思えない
どうせなら上限値40にしとけや
盗賊って器用そうだし
637助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 02:16:41 ID:93BLwioe
ていうか流れに任せて安易にサザ涙目とか言ってる奴って何なんだよ?
力は上がりやすいからちゃんと育てればNOダメージなんてことは滅多にない。
どう考えたって豆腐非力ヘザーより強いよ。
フォルカはペシュカドが本体。彼からペシュカドを取り上げて鉄のダガーを持たせたら彼の強さなんてたかが知れてる。成長率も悪すぎ。昔から定番の育たないお助けユニットだね。
638助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 02:23:01 ID:4JT54jhE
サザ、最後のほう改行忘れてるぞ
639助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 02:50:22 ID:7WA45sT9
フォルカは力50%速さ60%守備45%だぞ
これで育たないって…
640助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 03:30:58 ID:nZ7N07iz
そもそもフォルカは初期値が神だから成長率なんて2の次だろw
641助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 03:34:24 ID:kbzP5H2W
フォルカの力の初期値は30
密偵の力の限界値は28

もう最初から決着はついてるんだよな・・・
642助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 03:58:25 ID:nDgl+oaE
>>639
そんな高かったのかwww
もうサザだめぽwww
643助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 11:49:46 ID:zcJ7RP6M
フォルカや王族は熟練者ほど初心者向けの救済キャラだと意識して
終章に連れて行くのを躊躇してしまうのが唯一の救いかも
644助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 14:49:16 ID:2yLxs7gv
サザは熟練者ほど必要のないキャラだと意識するので
終章で出撃させなくてもいいのが唯一の救いかも
645助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 21:21:38 ID:LXLHRUQl
>>593
ID縺熊E縺ェ莉カ縺ォ縺、縺・※
646助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 21:56:26 ID:LXLHRUQl
>>593
IDがFE!

文字化けした。
647助けて!名無しさん!:2008/03/08(土) 23:56:58 ID:WBKApexg
どこをどうしたら文字化けするのだw
648助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 02:30:45 ID:yp92j8/p
1部序盤:サザ強過ぎ!これは救済キャラだな、自重させておこう
1部終盤:しっこくとニケ様強過ぎ!あれ・・・サザ、ジェルドといい勝負してる・・・
3部:ヘザーさん最高!ビーストキラー持たせたサザがやっつけ負けした・・・
4部:サザ(^Д^)9mプギャー!
649助けて!名無しさん!:2008/03/09(日) 05:34:47 ID:q4yq8mbs
>>612
なんか落とされてもサザ穴ができるだけで死なない気がするぜ
650助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 15:35:48 ID:6ddG1KF2
[ミカヤ]
だから、違うってば。
戦いでいちばんいらないのは『速さ』!▼

[サザ]
いーや、違うな。
いちばんは『力』だ!▼

[アイク]
何喧嘩してんだ?▼

[ミカヤ]
アイクさんなら分かるよね、
戦いにおいて何がいちばんいらないか。▼

[サザ]
こいつ『速さ』だとぬかしやがるんだ。
『力』に決まってんのによぉ。▼

[ミカヤ]
いくら『速さ』があっても
ダメージが低けりゃ意味がないよね?▼

[サザ]
どんなに強い攻撃も、
当たらなきゃ意味ねぇよな?▼

[アイク]
………くだらない。▼

[ミカヤ]
くだらないって…▼

[サザ]
なにがだよ!?▼

[アイク]
『力』も『速さ』も大事。
お前らベンチに座ってろ▼
651助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 16:07:09 ID:TsoNrMt+
速さじゃなくて技のままでいいでしょうに
652助けて!名無しさん!:2008/03/10(月) 23:38:42 ID:VLBlCVqB
つーか能力的にはヘザーよりサザの方が断然強いしょ。ヘザーこそ力上がらなくて涙目www
だろうに。
653助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 08:24:10 ID:otSO/GE4
>>652
密偵なんていうユニット使う時点で能力値二の次じゃね?
つまりは同じ密偵なら美人なヘザー使いますよってこと
なのでその強制出撃枠を他の人に譲って下さい緑風さん
654助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 09:00:27 ID:m+zwM2J1
ヘザーさんには盗みっていう活躍の場があるしな
655助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 12:28:07 ID:QiqLE0Zq
ヘザー使ってる時、最初の方は「サザがいれば…」って思ってた
力が低くて盗めないものがわりとあるんだよね。
まぁ話の流れから合流はしばらく無いだろうと判断して必死こいて調整したけど。
あとサザクラスチェンジしたら幸運下がって吹いた。
656助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 13:32:08 ID:bD7IzrKN
とりあえず、サザは力と技の異常な成長率を活かすために
竜騎士か勇士にでも転職すべき
657助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 16:40:22 ID:KgY4hf21
何故か高い幸運も生かしたいが・・・上限が40ならなぁ
658助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 17:13:57 ID:dnLOA+is
サザはHPと守備の上限が低いから、前線には向いていない
サザの成長率を活かすなら、サジタリーが一番だと思う
659助けて!名無しさん!:2008/03/11(火) 20:59:28 ID:m+zwM2J1
サザは父親の跡を継いでドラマスになってボルトアクスを使うべき
660助けて!名無しさん!:2008/03/12(水) 01:16:16 ID:SsS35fRt
 ま て 

サザがいつ竜騎士の子供になったんだ
661助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 13:37:59 ID:5K88AdMD
サザの面白さはグローメル閣下の遺伝子
662助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 21:13:41 ID:R11TobfM
オラオラ系主人公(激強)
若様、アイク

正統派主人公(強)
アルム、シグルド、セリス、エフラム

正統派主人公(弱)
マルス様、ロイ、リン

お笑い系主人公(激弱)
エリウッド、ミカヤ、サザ
663助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 21:30:54 ID:wHIDvcyV
>>662
葉っぱとエイリークが入ってないんですが
664助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 21:53:38 ID:uLzC9dO3
サザが主人公にカテゴライズされるのはやっぱり違和感があるな
あれだ、場違いってやつだ

あと、アルムとエフラムは最強レベルでいいと思う
665助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 22:24:19 ID:edFWU0/7
リンはうまく育てば結構強いと思うけど
専用武器も弱くないし
エリウッド(笑)

ミカヤも巫女にさえなれれば無双ができるぐらい強くなる
賢者時代までがつらいけどね
サザ(笑)
666助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 22:35:21 ID:qXWuphPV
エリウッドをネタにしてる奴って魔性ゆとりとしかおもえない
667助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 22:41:16 ID:R11TobfM
>>663
両方とも正統派主人公(弱)で

>>665
サザの専用武器も凄いぜ
カルド(笑)
668助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 23:32:30 ID:UKuH6sSn
>>666
エリウッドは弱くはない。騎馬系というだけでそれなりに使いでがあるし。
だが、息子並かそれ以上のヘタレやすさ+専用最強武器が超デブ剣という
致命的な欠陥がある。

そして、専用武器すら用意されていないサザ…
669助けて!名無しさん!:2008/03/13(木) 23:53:19 ID:0i2Cbr8c
暁に例えると
エリの専用武器→アロンダイト
ロイの専用武器→ラグネル
どうみても勝負になりません
670助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 00:32:48 ID:b/Pn2sLv
>>662
ミカヤはかなり強いぞ。あくまで魔道士としてだが。
671助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 00:41:27 ID:627/JlGk
蒼炎で例えると
ロイの専用武器→ラグネル
エリの専用武器→アーマーキラー

だな。特攻武器なのにほとんど意味が無い
672助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 00:56:49 ID:3b9P2c9s
>>670
強いか?
ハード、マニアックと難易度が上がるに連れて一番きついのはミカヤの速さ
673助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:01:17 ID:0Or0ExL4
ミカヤは終始危なっかしいイメージがあって、まともに使ったことないや
反撃食らわない相手にレクスオーラをブチ込むぐらいで、
終章とかどちらかというと杖担当だった
リザイアでも持たせれば無双できるのかね
674助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:01:43 ID:PcxDtQwC
エリウッドとミカヤがあまり強くないのはわかるが
サザと同等っていうのはあまりにもひどすぎるだろ!
675助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:11:43 ID:TWtnjpo7
専用武器で化けるマルス様やロイなんかと違って
ミカヤ、エリウッド、サザは趣味キャラの領域なんだよな
特にサザの使いにくさはバースさんとかドルカスの領域だろ
676助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 01:30:39 ID:eJYhvS7h
ミカヤは杖が使えるだけ十分価値があるのです
サザも同じ様に盗むがつか・・・使える場所がほとんどない\(^o^)/
677助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 10:58:11 ID:TxCNc7cL
>>662
セリカって主人公かと思ってたけどツッコミもないし違うのか・・・
あとサザよりエリンシアを入れるべきなんじゃね
678助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 18:26:35 ID:cyb7pNPA
正直マップ攻略への貢献という点に関しては
ミカヤよりサザのほうな気がするな
ミカヤは序盤は終始守ってあげなくちゃいけなくて
育てるので精一杯で、なかなか駒として使ってあげられないし
3部からようやく貴重な杖要因として活躍できるくらいで
少なくともサザのほうが3部まではそこそこ頼りになる。4部からはゴミだが
ま、最終的な強さなら断然ミカヤだけどね
679助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 21:01:12 ID:L3LDZ1v5
つまりミカヤは大器晩成のスキルをサザから吸収したと
680助けて!名無しさん!:2008/03/14(金) 21:38:40 ID:3b9P2c9s
サザはせっかく成長率高いんだから下級から登場して欲しかったなぁ

序盤→他に経験地を与える為地蔵
中盤→ノイスやブラッドが育つので地蔵
終盤→場違いな場に参加させられて逃げ惑う

これじゃあな(笑)
681助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 11:05:51 ID:xOZUq+xs
サザ「俺の風を感じてみないか?」
682助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 14:18:59 ID:mXbORVxD
前スレの「ミカヤの四人の子」のコピペとその補足は秀逸だったと唐突に思い出した
683助けて!名無しさん!:2008/03/15(土) 20:43:19 ID:a3AynAT4
前スレからいるけど忘れた
684助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 19:03:26 ID:odxiR+wy
>>682
5人目の息子だけがサザの本当の子供って奴だっけ?
前スレ見てくるか。
685助けて!名無しさん!:2008/03/16(日) 23:00:13 ID:kldNoeAr
前スレはアスパラしか覚えていない
686助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 02:37:34 ID:OOj+TSGA
ミカヤはデイン国王に即位後、めでたくサザと結婚した。
彼との間には、5人の子供が生まれ、幸せいっぱいだった。
それから数十年後、ミカヤは王の座を子供に明け渡すことにした。
すっかり年老いて死期も迫っていたころである。
そんなある日、サザはミカヤにこう聞いた。
「なあ、ミカヤ。前から思ってたんだが、末っ子は他の子供とあまり似ていない。
 実は、父親が違うんじゃないのか?別に怒らないから答えてくれ」
「・・・そうよ。彼と他の子供とでは父親が違うの」
「やはりそうか。じゃあ、あの末っ子の父親は誰なんだ?」
「・・・サザ。あなたよ」
687助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 03:15:21 ID:yAoLMvGh
マルス「鍵開け楽勝」
デュー「金品強奪」
パーン「武器強奪」
ロリコン「本家瞬殺」
688助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 14:18:28 ID:inzqJ3Sx
長男 闇魔導士
次男 狼の印付き
長女 鷺の印付き
三男 将師(エタルド持ち)
次女 密偵(笑)
689助けて!名無しさん!:2008/03/19(水) 20:37:03 ID:qUqcaeHc
次女萌えくるな
690助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 02:36:10 ID:TdBHlMbC
長女、鷺って…
ニケ様に噛み殺されるぞ
691助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 23:06:18 ID:/AuxZGNX
4部終章エリア1にて

サザ
(!ルカンの後方に宝箱が!さぁ団長、俺に命令してく…)

ティバーン
「おい、アイク。あんな所に宝箱があるぜ!宝の鍵持ってひとっ飛び取ってくるか?」

アイク
「頼む、鷹王」

サザ
( ゚д゚)

アイク
「…サザ、何をしている?お前は防御床から動くなと言っただろう。早く戻れ」

サザ
(´;ω;`)ブワワッ
692助けて!名無しさん!:2008/03/20(木) 23:22:33 ID:WhcXuhYH
※実はフォルカも宝箱を開けられます
693助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 00:00:03 ID:/AuxZGNX
終章前拠点会話にて

アイク
「…意外に可愛げのある奴だ」

サザ
(そうか、団長はつんでれが好きなんだな!よし…!)

終章エリア4前にて

サザ
「かっ、勘違いするなよ!?別に出撃させてほしいわけじゃないんだからなっ!」

アイク
「そうか、それは助かる」

サザ
(゚д゚)ハィ??

ライ
「いや実はナーシルとお前、どっち出すか悩んでてさ。
竜隣族の波動は強力だからな〜。」

アイク
「お前の今の言葉で決まったな。」

ナーシル
「すまないね、サザ」

サザ
( ゚д゚)イエ、ドウイタシマシテ・・

アイク
「ナーシル、あんたがいてくれたら心強い。」

ナーシル
「ああ、こちらこそよろしく頼むよ。」

ライ
「さあ、気を引き締めて行きますか!」

サザ
( ゚д゚)マッテ・・オレノシュンサツモヤクニタツヨ・・
694助けて!名無しさん!:2008/03/21(金) 02:36:02 ID:qRTtwOES
全然役に立たねえじゃん
695助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 00:14:22 ID:kyAQFfJW
いつかの団長の言葉が近ごろ、よく頭にうかびます。


「お前が必要だから出撃させてるんじゃねぇ
強制だからお前がいるんだ」


導きの塔では誰も俺を使ってくれません。

団長や、みんなに迷惑をかけておきながら、今おめおめと二軍落ちするわけにはいきません。

いつか俺の瞬殺でみんなに借りを返せるようになるまで、頑張るつもりです。


密偵の瞬殺の―――


その奥義を習得するだけで俺はフォルカに勝てると思っていたのかなあ…
696助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 15:47:55 ID:/gIjne8J
>>693
>いや実はナーシルとお前、どっち出すか悩んでてさ

悩む必要なんて地球上のどこを探しても無いと思うんだ
697助けて!名無しさん!:2008/03/22(土) 16:52:12 ID:QoDzxLRu
>>696
ミカヤに私はサザがいた方が安心だけど
最終的なメンバーはアイクに任せるわとか言われたとか
698助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 13:19:24 ID:JYmcOCuc
>>696
クラスアップしてからまだ一度も出撃してなかったからさ。
もしかしたら強くなったんじゃないか?って思ったとか。
699助けて!名無しさん!:2008/03/26(水) 23:50:25 ID:okSIXXhI
やめて!サザのHPはもう0よ!
700助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 02:20:38 ID:aVR3sLU8
フォルカってルドガー以降久々に現れた正統派のソドマスだよな
ソドマスの魅力はなんと言っても必殺補正
ルドガーとギィは成長率がほぼ一緒だけど30%の必殺補正の付くルドガーと付かないギィでは雲泥の差
インチキ臭い必殺補正のあるフォルカはシリーズ最強のソドマスだと思う
701助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 09:47:00 ID:YsGFr36d
インチキ臭い専用武器があるソドマスも居たけどな
702助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 12:27:11 ID:zT6lggu+
>>701
シャナン王子はステータスが可哀相だから…
703助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 12:51:01 ID:BdcgxmF4
ラグネルもインチキくさそうだが
704助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 12:57:54 ID:2Uq6EpTN
フォルカが強いと言われる所以

・デフォスキル隠伏のお陰で狙われにくく、控え目な守備を補える
・高性能な直接間接両用武器を初期装備で持っている。
・+必殺率が25と歴代ソドマスと比較しても高い部類
・滅殺により、ザコなら守備が高く与ダメの少ない相手でも一撃で倒せる事がある
・力の値が初期パラの時点で高く、テリウス在住なので攻速落ちが無い。


もしナイフにキラー系の武器があったらフォルカはますます鬼人になってただろうな。
それに対してこのみd(ryときたら…
705助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 14:06:06 ID:3jtcw66p
・デフォスキル一般人のお陰で前線に出にくく、控え目な守備を補える(そもそも敵の前に行かないので実質無敵状態!)
・序盤では高性能な直接間接両用武器を初期装備で持っている。 (序盤で前線にだすと経験値を奪いつくす勢い!)
・成長率が歴代盗賊と比較しても高い部類(すぐに成長限界までこれる!)
・瞬殺により、ザコなら守備が高く与ダメの少ない相手でも一撃で瀕死にさせる事がある(運がいいと倒せる!)
・出番が多く、主人公なので二軍落ちが無い。(パッケージでも大活躍!)
706助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 15:46:51 ID:yIL1DBOw
フォルカの守備が控えめって・・・
ソドマスより堅いぞ、フォルカは
707助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 20:32:50 ID:tsSvg7g7
フォルカにバゼラードと一発屋のスキル持たせたら鬼畜過ぎて吹いたw
必殺率100%なんて初めて見たよ
708助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 20:34:16 ID:zT6lggu+
>>707
まじかよw
おれもやってみる
709助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 21:01:45 ID:9X/8BTvr
つマトローナ

…杖って、どういう原理で必殺率が高いんだろう?
710助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 01:01:33 ID:/h1kgTrI
ユンヌ:まったく! サザはミカヤの前だけ
いい子ぶってるんだから。▼
…まぁ、いいわ。
ちょっとやきもち焼いちゃうけど、
ミカヤには、ぜったいにサザが必要……▼
だから死なれると困るのよね。
ちょっと近寄って。▼

サザ:……なんだ?▼

ユンヌ:あなたに、
ミカヤを守るための力をあげるわ。▼


(サザがクラスチェンジ)


サザ:……………すごい…
体の内側から……力がみなぎってくる。▼

サザ:ミカヤやったぜ!
これで俺も最上級だ!!▼

ミカヤ:…ごめんなさい。
こういう時どんな顔すればいいか解らないの▼

ユンヌ:笑えばいいと思うよ▼
711助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 12:51:14 ID:wGbcj41v
>>706
それでも高いとは言えなくね?

>>707
封印でも割りとラクに出来るよ。
712助けて!名無しさん!:2008/03/28(金) 19:13:34 ID:OA84DH2L
フォルカ
 Lv 13
     初 成  限
 H P 52 50% 55
 守備 26 45% 30
 魔防 22 15% 25

剣聖(男)の守備限界が26、密偵も26だが
サザの守備成長が20%しかない上、
合流後の塔1FじゃサザのLvなんてせいぜい5くらいかw
713助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 13:36:30 ID:gkugIb3T
レベルアップ回数が普段のFEより19回、CCボーナスが1回多い事になる暁において
HP30%・守備20%は普段のFEにおけるジェイガンと何ら変わらん
714助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 16:32:06 ID:dFxAPbYa
終章強制出撃でさえなけりゃな
715助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 20:35:52 ID:Pitl4HIs
サザが悪いんじゃない
クラスが悪いんだ
716助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 22:50:28 ID:ATcuNu+E
アイテムだけでクラスチェンジできる奴はチートを使ってるに違いない
普通は女神の力をかりてやっと通常の最上級職なんだよ
どんなに苦しくてもルールを守るサザは偉い!
717助けて!名無しさん!:2008/03/29(土) 23:30:15 ID:ATboRXiW
サザがヘタレなんじゃなくて他が超人過ぎるんだよな。
718助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 14:12:34 ID:axyDm6zc
サザがヘタレなんじゃなくて
密偵がヘタレ過ぎるんだよ
719助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 14:27:37 ID:oOHBzuCo
ヘザーさんに謝れ
720助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 19:35:25 ID:axyDm6zc
>>719
だが断る
721助けて!名無しさん!:2008/03/30(日) 22:32:20 ID:PgXK7fDU
クラスがしょぼくてもヘザーさんには太ももがある
722助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 00:21:20 ID:cgLOvsgI
ヘザーさんは綺麗で癒されるが、サザは癒されない。

汚いへそ出しを何とかしてくれ。
723助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 01:38:44 ID:nktz3nUX
ヘザーなんかと比べるな。サザさんに謝れ
724助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 12:20:20 ID:RUKTF3Rp
フォルカは顔を隠すな
725助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 15:28:09 ID:J3iHI9F1
上限値を考えなかった場合の期待値
HP:50(上限値から±0)
力:43(上限値から+15)
魔:16(上限値から-4)
技:52(上限値から+14)
速:39(上限値から-1)
運:40(上限値から+5)
守:24(上限値から-2)
防:24(上限値から-1)

サザさんつえー(棒読み)
726助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 16:15:19 ID:7kX780k2
サザなんて密偵Lv7くらいまでしかあげた事ないな・・・
727助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 18:53:13 ID:QA8AW/vr
>>725
力と技が抜けすぎだなw
あと幸運も。

でも他は大体上限と同じくらいか。
728助けて!名無しさん!:2008/03/31(月) 19:21:11 ID:bB4oP/kF
これでもシビリアンにしては強いんだろ
729サザ:2008/04/01(火) 00:23:46 ID:GTezLlkC
天才ですから
730助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 03:25:47 ID:YcI7uZ/G
技が52もあったら瞬殺出まくりじゃん
サザ最強!
731助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 05:20:39 ID:by0Tkmn4
戦わなきゃ現実と!
732助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 19:24:31 ID:vEPl5jrJ
サザは強いと思うよ
733助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:18:58 ID:Up7AIvex
ビラクに比べればサザなんて神
734助けて!名無しさん!:2008/04/01(火) 22:28:26 ID:xhn4Su29
いわゆる
735助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 02:04:19 ID:sJZuTa0q
エスピオン
736助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 02:12:42 ID:HCHlO36B
>>725
このステータスなら普通に優秀じゃないか
737サザ:2008/04/02(水) 05:24:15 ID:Z2cpudwg
私優秀ですから
738助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 08:47:20 ID:ts7i527w
上限が無かったらサザも団長を超えられたんだな…(団長は成長率低いし)

フォルカは知らん
739助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 11:42:09 ID:hyzrOUrp
サザがアスタルテに止め(ムービーあり)を
刺せてもよかったと思うんだ……
740助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 14:28:59 ID:eakbmJcB
しかし上限がなかったらそれに合わせて
団長の成長率も調整されていただろうから以下略
741助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 14:40:37 ID:jdMLuWif
>>739
でもアイクがそうしてる様に最後は奥義でフィニッシュしようとすると
倒せない→全ての力をサザに使ってしまったユンヌ→世界オワタになってしまう
かと言って通常攻撃だとイマイチ締まらない

難しいな緑風は
742助けて!名無しさん!:2008/04/02(水) 15:14:22 ID:ts7i527w
>>741
奥義じゃなくて必殺モーションだろw
743助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 00:14:58 ID:D6vG61mU
>>739
その暁の女神ならあと3本買います!!1
744助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 00:31:39 ID:D6vG61mU
>>738
上限値考えなかった場合のフォルカの期待値
HP:59(上限値から+4)
力:37(上限値から+5)
魔:5(上限値から-10)
技:44(上限値から+4)
速:42(上限値から+2)
運:20(上限値から-5)
守:31(上限値から+1)
防:25(上限値から±0)

上限値考えなかった場合の団長の期待値
HP:66(上限値から+1)
力:41(上限値から+4)
魔:9(上限値から-6)
技:46(上限値から+6)
速:34(上限値から-3)
運:22(上限値から-8)
守:34(上限値から+2)
防:15(上限値から-8)

こう見ると、フォルカもアイクもクラス限界値を無駄にしない、理想的な成長率と初期値を持っていることが分かる
力と技と幸運ばかりに偏って、そのほかはジェイガン並の、成長率をかなり無駄にしているサザが
例え暗殺者になろうが神将になろうが、結局フォルカとアイクの下位互換になるのは避けられない運命・・・
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
745助けて!名無しさん!:2008/04/03(木) 00:58:41 ID:yU1wPO4o
ここ数日で活発な議論が行われている。嬉しい。
746サザ:2008/04/04(金) 21:03:03 ID:zWh/KyBr
俺の本職は魔導士、力なんて飾りだぜ!
行くぜフォル公!炎魔焦熱地獄!!
747助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 21:42:10 ID:MU1TxGGe
フォルカは魔防22もある件
高すぎるわけではないが決して低くは無い
748助けて!名無しさん!:2008/04/04(金) 22:34:56 ID:rMwP/sox
>>743
サザ乙
749助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 16:34:45 ID:8dlvV6sk
>>744
でもフォルカは幸運が低いじゃないか
サザの方がバランス良くないか?
750助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 17:23:51 ID:TlAZi4rL
サザさんお疲れ様です
751助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 19:00:24 ID:8dlvV6sk
>>750
いや、ネタじゃなくてさ

フォルカは守備とHP サザは幸運で勝ってるが
暗殺者の上限で考えると、両者とも十分な能力は持ってると思うし
対ザコ戦ならサザの方が有利ということもあり得るんじゃないか
752助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 20:07:29 ID:qiiPFhOO
>>751
1番の問題が上限なのは間違いないが
シナリオの都合上、サザがLV20でCCするとは限らない
あと初期スキルの差もあるから雑魚戦でもサザが有利とは限らない
753助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 21:13:57 ID:NC0MGjwv
雑魚だから雑魚に強いとは限らんのだよ
754助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 21:50:15 ID:8dlvV6sk
>>752
迎撃を任せるならスキルの差はさほど問題でもないけど
クラスチェンジする時期が限られてるのは確かに問題かな

>>753
サザは雑魚じゃないよ
クラス以外は
755助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 23:54:35 ID:3mm5mQc+
サザがもし盗賊以外だったら…、なにが一番良かったのかな…?
756助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 00:34:45 ID:hIG0U0QF
レンジャー
757助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 00:52:04 ID:2mmvvBvc
聖火の火消し
758助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 01:01:31 ID:XuMT9hqw
亡霊戦士
759助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 02:45:30 ID:ADz38OkG
ドランゴ引換券
760助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 11:05:09 ID:UFm9+1/t
>>751
確かに回避率そのものはサザの方が上でやっつけ負けはしづらい・・・・かもしれん

だがサザはミカヤの指揮Lv0で回避率を台無しにしてるし、そもそも狙われないフォルカはやっつけ負けの心配がない
761助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 14:34:33 ID:flQ1Ox1j
サザはミカヤに毎日中出し出来るってだけで勝ち組
762助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 14:56:30 ID:/VAZerKF
フォルカは強い上に20,000ゴールドもくれるしな。
763助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 15:00:50 ID:QiocagPo
>>755
マジレスすると女王
764助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 15:27:56 ID:Y8jEp2xo
>>755
マジレスするとマラド軍騎馬兵に運ばれる村人A
765助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 18:40:11 ID:7fXsL/+f
>>764
クラスのせいで弱いって言われてるんだから
クラスを自由に変えることができるんだったら
非戦闘員にする必要ないだろ
766助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 20:47:48 ID:C5TxDIL3
何故か力・技がカンストしている村人
767助けて!名無しさん!:2008/04/07(月) 20:50:24 ID:JxYx1o8f
地味に無駄に高い魔力もどうにかしろ
サザは成長率に無駄がありすぎだぜ
768助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 16:31:32 ID:IKl9ruvL
力があっという間にカンストするサザ。

しかし、拠点調整しやすいかというとそうでもない
769助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 17:43:18 ID:Xa+GZ74z
サザを拠点で育てるくらいなら、ほかの超人をパーフェクト超人にしたほうがいいよね
770助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 20:35:01 ID:sHi6iZF/
なんでサザは忍者にならなかったのだろうか。
771助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 21:20:19 ID:pLQgj8d7
サザが魔戦士にクラスチェンジすると聞いて
772助けて!名無しさん!:2008/04/09(水) 00:15:44 ID:sNOYt3E+
>>770
へそ出しで解る通り目立ちたがり屋だから
773助けて!名無しさん!:2008/04/11(金) 01:55:37 ID:h0QJxcJ5
[ミカヤ]
ねえ、サザ…
気がついてる?▼
[サザ]
あぁ。ここに着いてから
ずっとだな。▼
[???]
………▼
[サザ]
どうする?▼
[ミカヤ]
そうね……
…… …… ……
………しない?▼
[サザ]
俺のキラーランスはビンビンだぜ!
[ミカヤ]
……
774助けて!名無しさん!:2008/04/11(金) 10:18:50 ID:+6DS+ktu
>>773
あの、しない?はサザじゃなくてもそっちだと思うわwww
775助けて!名無しさん!:2008/04/11(金) 12:23:51 ID:QQruJteq
>>773
細身の槍のくせに。
壊れた槍にされたいのか。
776助けて!名無しさん!:2008/04/11(金) 14:52:59 ID:rc3rdO2T
ミカヤはやりまん
777助けて!名無しさん!:2008/04/11(金) 20:03:12 ID:mmqFW7GV
ミカヤ「…また、その話?」
778助けて!名無しさん!:2008/04/11(金) 22:32:49 ID:+ooS3VG6
サザがスマブラ拳で二つ採用されててワロタw
779助けて!名無しさん!:2008/04/11(金) 23:06:11 ID:/7D579Vc
サザはネタにしやすいんだな
780助けて!名無しさん!:2008/04/14(月) 02:31:00 ID:lrLGsbV2
エンディングの時疑問に思ったんだけど
なんでサザが緑風って呼ばれるの?
風関係なくね?
781助けて!名無しさん!:2008/04/14(月) 03:28:34 ID:5JCmqPry
ただ単にイメージカラーと盗賊=速い=風っぽいみたいな感じ?
言葉の意味的には、新たに発展の可能性を秘めた新緑のような時代を、デインにもたらした英雄(笑)、みたいな意味もあるのかも

でも黒疾風ハールさんのほうが強くてかっこいいよ
782助けて!名無しさん!:2008/04/14(月) 09:52:28 ID:rsXhN4Jy
まぁザザが強かったら強かったで萎えるし、今回の強さでいいよ。
単なる盗賊上がりが、英雄や将軍とおなじ強さじゃ困るじゃん。

女神にドーピングしてもらって初めてフォルカの足元に及ぶくらいでしっくりくる。

しかし>>1のAAは何度みても笑えるw
783助けて!名無しさん!:2008/04/14(月) 10:16:17 ID:VHSWCdzE
でもいちおー暁の主人公クラスなわけだからもう少し強くてもよかったかと…

そして>>1のAAは確かにワロス
784助けて!名無しさん!:2008/04/14(月) 10:20:30 ID:EFDFjY1h
前スレのAAはクオリティ高い
785助けて!名無しさん!:2008/04/14(月) 23:13:53 ID:ZVW0oHil
烈火や聖魔あたりだと登場時の能力で
最後まで戦えそうなんだけどね。
サザつえーとか思ってたら一部の最後ら辺で
息切れし始めたのにはワロスwww
鋼のダガーでもアーマーとか難くてやってらんねーw
786助けて!名無しさん!:2008/04/15(火) 22:44:05 ID:i48TTaA3
>>782
英雄や将軍どころか、
一般人にも劣る上限なんだぜ
787助けて!名無しさん!:2008/04/15(火) 22:45:21 ID:lLhbsNp3
だからその一般人どもは隠れた超天才ばかりだと何度(ry
788助けて!名無しさん!:2008/04/16(水) 00:02:04 ID:UZdehDsO
ミカヤ「サザ・・・、デイン国王の夫としてそのパラはありえないわ。
城下町に闘技場というものを作ったの。そこで少しLV上げしてみたらどうかしら。」
サザ「よし!わかったよミカヤ。ちょっと行って来る!」

対戦相手 暗殺者 LV20


ミカヤ「あ〜あ。死んじまって。 ばかなやつだ。」
789助けて!名無しさん!:2008/04/16(水) 07:41:05 ID:z9kl7wLk
ちょ、ミカヤさん?「死んじまって」ってあなたの夫でしょーがwww軽すぎワロスw
790助けて!名無しさん!:2008/04/16(水) 07:53:34 ID:Jf/0aChN
>>788
なんという闘技場のオヤジ
きっとミカヤの配下には竜麟や最上級が沢山居るに違いない
791助けて!名無しさん!:2008/04/16(水) 18:21:38 ID:4CGXwDYD
>>787
隠れた天才たちであるエディやレオナルド、ノイスの中に
ただ唯一1人だけ凡人のサザがいるなんて
逆にレアじゃね?もっと厚遇してくれても良いんじゃね?
792助けて!名無しさん!:2008/04/16(水) 23:29:36 ID:dWLqknfQ
>>791
そもそも本来は凡人はアスタルテの石化の一撃で石になってるはずだしな
運良く天幕の中でいただけで、何というか悪運だけは強い
793助けて!名無しさん!:2008/04/17(木) 00:13:36 ID:VN72TtBq
【アイク】
サザにはバゼラード、フォルカにはペシュカドに加護を付ける

【サザ】
(フォルカざまぁwwwwwミカヤは俺が守る!1)

【アイク】
サザ、加護を付けたバゼラードをフォルカに渡せ。
そしてお前は出撃せずに待機だ

【サザ】
(゚д゚)
794助けて!名無しさん!:2008/04/17(木) 08:08:15 ID:FSMArmqy
緑風涙目乙www
795助けて!名無しさん!:2008/04/17(木) 10:29:45 ID:v4l6BWE9
>>793
それは本当にあるから困る。
796助けて!名無しさん!:2008/04/17(木) 18:49:57 ID:uCYIJNkK
凡人だとか変なところでアピールせずに
普通に暗殺者にすれば良かったんだよ
797助けて!名無しさん!:2008/04/17(木) 20:22:46 ID:VN72TtBq
アイク「これが最後の戦いだ。全員生きて帰るぞ!」
アイク「リシュオンはこの戦いの要だ。鷹王頼む」
ティバーン「当然だ」
アイク「鴉王、皇帝を頼む」
ネサラ「ま、乗り掛かった船だ」
アイク「獣王、エリンシアを任せていいか?」
カイギネス「うむ」
アイク「サザ」
サザ(来たっ!俺がミカヤを…)
アイク「戦いの邪魔だからすっこんでろ!」
サザ(;_;)
798助けて!名無しさん!:2008/04/17(木) 20:44:20 ID:FSMArmqy
ちょ、それ、リュシオンをリアーネに代えたらまさに俺の終章プレイ内容だw

にしてもここまでネタキャラ扱いされるくせに本編では美味しいとこどり主人公だなサザ
いや、おいしいとこどり主人公なのに凡人だからネタなのか
799助けて!名無しさん!:2008/04/18(金) 00:27:40 ID:B0F8kpQW
終章で空気でおいしです
800助けて!名無しさん!:2008/04/18(金) 10:08:42 ID:J6BfpCdr
シーダ「その剣で私を好きにして」
ナバール「俺は女子供を斬りつける剣は持っていない」

サザ「真心って通じるんだ(よし!俺もこれで団長を仲間に!)」

サザ「その剣で俺を好きにしてくれ」
アイク「解った」
サザ「(・_・)エッ....?」
801助けて!名無しさん!:2008/04/18(金) 21:06:00 ID:26f3lPyY
>>798
OPムービーと序章前ムービーに出演し、シナリオ的に重要人物であるため倒されるとゲームオーバーになる

後半に入るとほとんど空気

ミカヤサイドではほぼ全ての章で強制出撃。ジェイガンポジのキャラの中でもずば抜けた初期能力を持つ

後半に入ると結局パラ的に息切れして足手まといになり、戦いにくくなる

女神の加護で、イベントによる自動CC

凡庸クラスに昇格し、同じ密偵のヘザーと大差ない能力

老けない美少女である女王、ミカヤと結婚

育ての親との結婚で周囲ドン引き


中途半端に優遇されてるから(ry
802サザ:2008/04/20(日) 19:38:49 ID:yMFO42v6
はぁ?フォルカだぁ!?
あんな脇役キャラとメインキャラのオレを比べるんじゃねーよw
803助けて!名無しさん!:2008/04/20(日) 23:29:15 ID:o6ydO+w2
>>802
メインキャラが誰よりも弱いなんて滑稽ですね
その出撃枠をフォルカに譲れ
804サザ:2008/04/21(月) 11:26:59 ID:HN93He/N
男の評価は嫁で決まる
童貞共は黙ってろw
805助けて!名無しさん!:2008/04/21(月) 11:49:13 ID:LJUHkZ5f
>>804
ババァを嫁にとか哀れすぎるwww
しかも育ての親www
常識的に考えて引くわwww
806助けて!名無しさん!:2008/04/21(月) 20:14:52 ID:0QMqgShg
むしろフォルカの嫁が気になる
実は所帯持ってそう
807助けて!名無しさん!:2008/04/21(月) 20:32:27 ID:/c/a3dFi
フォルカ「休日に芋の煮っ転がしを作ってやるととても喜ぶんだ」
808助けて!名無しさん!:2008/04/21(月) 20:44:39 ID:LJUHkZ5f
病気の娘を教会に預けてて、さらにその教会には親のない子達が集まっている
フォルカはその教会の為に暗殺を………
809助けて!名無しさん!:2008/04/21(月) 20:52:12 ID:eKkk5prk
汚いなフォルカさすが汚い
810助けて!名無しさん!:2008/04/21(月) 21:19:18 ID:iQMTKGOq
>>809
はやく防御床に戻るんだ
811助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 10:09:34 ID:WQrUa36s
フォルカ地味にいい奴そうだもんな
812助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 10:14:00 ID:brutWsJW
>>810
気をつけろ!そこは魔防床だ
813助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 18:33:57 ID:s8ZOQUbH
フォルカ「司祭、今月の分だ」
司祭「フォルカ殿、いつもありがとうございます。おかげで子供達はお腹を空かせることもなく……」
フォルカ「そうか」
司祭「ああそうだ。子供達の服や食べ物に使っても、余ってしまうのです。どういたしましょう?」
フォルカ「子供達が成人したときに餞別にでも渡せば良い。司祭の好きにしろ」
司祭「分かりました。責任を持ってお預かりします」
フォルカ「……何かあったら、酒場の店主に伝えろ」
司祭「はい。ありがとうございます」



サザ「此処が私腹を肥やしてるっていう悪徳司祭がいる教会か。その財産、町の人の為に頂くぞ」
サザ(なんつって。ミカヤに指輪でも買ってやろっと。ミカヤは俺が守る!)
814助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 19:34:23 ID:ViXsqIf3
なんつってってwwwサザ自重w
815助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 19:41:43 ID:0Um5c1u3
んで、サザが司祭に敗れるという流れだな
816助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 20:06:49 ID:ab++iZQn
サザ「瞬殺」
司祭「リカバー」
サザ「瞬殺」
司祭「リライブ」
サザ「瞬殺」
司祭「ライブ」
サザ「瞬殺」
司祭「リカバー」

サザ「はぁ、はぁ」

子供A「あ、司祭様が盗っ人と戦ってる!みんなで助けるぞ!!」
子供達「おう」
サザ「ぐはぁ」
817助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 21:57:18 ID:Qjgv7XQ8
悪党wwwww
818助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 22:28:47 ID:Aqz4Slcr
俺はこれでフォルカきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはり密偵中心で行った方が良い事が判明した
フォルカはウソついてまで一軍を確保したいらしいが密偵に相手されてない事くらいいい加減気づけよ
密偵は暗殺者よりも高みにいるからお前の滅殺にも笑顔だったがいい加減にしろよ
819助けて!名無しさん!:2008/04/22(火) 23:19:39 ID:s8ZOQUbH
>>818
サザさんグラットンナイフの調子はどうですか?
相変わらず主観と客観がごっちゃで素敵な文ですね
820助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 00:54:40 ID:rynj2quk
雨に濡れた子猫編

ネコ「にゃー」
フォルカ「お前も一人なんだな」
(エサとマントを与える)
ネコ「にゃーにゃー」
フォルカ「…強く生きるんだぞ」

ネコ「にゃー」
サザ「にゃー」
ネコ「にゃー」
サザ「にゃー」
(ネコが逃げる)

サザ「やりぃ俺の勝ちぃ♪」
821助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 08:30:23 ID:2tRJqHcy
>>818
三行目と四行目が全く理解不能なんですが

フォルカはウソついてまで一軍を確保したいらしいが←?
密偵は暗殺者よりも高みにいるからお前の滅殺にも笑顔だったが←?
822助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 08:45:10 ID:vnOLrk4K
>>813
俺も似たような妄想したな
フォルカは本当は心優しい司祭で、身寄りの無い子供達の為に裏の世界に。みたいな
823助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 11:36:14 ID:hvZBm28A
>>822
フォルカは印付き説が有力
824助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 12:04:58 ID:m0WQAOLh
サザ「退いた方がいい。俺は3年前の俺とは違う・・・」

ハールとヤナフにフルボッコされマップから消えてしまいました
825助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 12:24:05 ID:AKMKp6ps
>>822
キモッ!
フォルカがそんないい奴なわけないだろw
義賊・暁の団の大黒柱、サザさんこそ真の善人。
826助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 12:27:23 ID:/k81hmIH
印付きであの外見だったら、
種族にも依るけど200歳くらい行ってるんじゃないか…
渋い訳だ
827助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 12:31:16 ID:0jXtCnWh
ロボゲいけよとか思ったらこっちか
828助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 14:29:28 ID:w0TqJqCJ
>>822
フォルカの司祭姿想像して
某アタル兄さん思い出した
829助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 15:13:20 ID:Ubma7xL9
>>828
自分の服を黒ペンキに浸すわけですね
830助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 16:46:01 ID:seBMdVkm
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe_male/#schedule
サザのRPGさいもえ本戦日。フォルカは予選落ち(笑)
831助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 20:28:32 ID:3eqO9oZQ
サザには見切りか待ち伏せのスキルでも付けてやれば良かったんだ
832助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 21:56:33 ID:pFOw/xqZ
力の上限さえどうにかしてくれれば何も文句はない
833助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 22:09:11 ID:t1pGbw4U
>>828
サザは盗人ジョージか
834助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 22:50:29 ID:Zo2sIOwu
無駄に高い力の成長率
絶望的に低い力の上限値

これが・・・スタッフのサザに対する答えというわけか・・・!
835助けて!名無しさん!:2008/04/23(水) 23:33:17 ID:rynj2quk
フォルカは利き腕の健を切ったグレイルさんと互角
(つまり漆黒より少し弱い程度)
サザは誰と互角なんだろう?
836助けて!名無しさん!:2008/04/24(木) 02:24:33 ID:GPI+sJK2
漆黒にエタルド刺された息も絶え絶えなグレイルと互角だよ
837助けて!名無しさん!:2008/04/24(木) 03:10:36 ID:LmR73meE
サザ・・・?石化してるラルゴぐらいじゃない?
838助けて!名無しさん!:2008/04/24(木) 11:06:17 ID:ivEEPXZv
下手したら蒼炎時代のアイクにも(ry
839助けて!名無しさん!:2008/04/24(木) 18:36:00 ID:KJ4LGGR/
せっかくだからジェルドと互角にしとこうぜ
840助けて!名無しさん!:2008/04/24(木) 19:12:08 ID:FC2ypXPn
第1部なら確かにジェルドと互角くらいかも

密偵サザは練成銀のナイフがあれば、
魔法系や神天馬騎士には勝てるはず
・・・大したことないメンツだな
841助けて!名無しさん!:2008/04/24(木) 19:15:00 ID:gd1naQOM
フォルカは鋼のダガーでも無双できるから困る
842助けて!名無しさん!:2008/04/24(木) 22:59:55 ID:l+pj2pPz
>>838
ラグネル天空で一発です
843助けて!名無しさん!:2008/04/25(金) 20:20:26 ID:ubywU9Bq
密偵ってクラス名もなんだかなぁ。
普通にアサシンとかシーフファイターあたりにしとけば良いのに。
844助けて!名無しさん!:2008/04/25(金) 20:53:02 ID:i1h7Jk1T
ヘザーと同じ時点でもう特別キャラじゃないしw
845助けて!名無しさん!:2008/04/26(土) 04:23:08 ID:sW49ZAKh
サザ゙「ザムディン!」
846助けて!名無しさん!:2008/04/26(土) 12:49:11 ID:4vP4dqf3
>>843
サザ「母が病気で…」
847助けて!名無しさん!:2008/04/27(日) 13:45:37 ID:QM/znzzK
>>843
一瞬フードファイターに見えた
848助けて!名無しさん!:2008/04/28(月) 09:42:02 ID:wliw04xo
かかって来いよ、イレース!
849助けて!名無しさん!:2008/04/28(月) 18:38:00 ID:7WBJv1oP
イレース「ごちそうさまでした」
850助けて!名無しさん!:2008/04/28(月) 19:26:03 ID:nYF0Edi4
サザが一部8章で捕虜救出も出来ないくせに強制出撃なんかするんでウザス
それなら同じ捕虜救出不可でもエディやレオナルドに枠譲って育成した方がまだマシ
851助けて!名無しさん!:2008/04/28(月) 23:54:14 ID:Bq/gcNyr
>>849
もちろん物理的な意味でだな?
852サザ:2008/04/29(火) 08:28:22 ID:dx0fKnlR
俺のフレイムランスでイレースなんていちころだぜ!
853助けて!名無しさん!:2008/04/29(火) 08:57:50 ID:pR2O1NtL
手槍は黙ってろ
854助けて!名無しさん!:2008/04/29(火) 12:15:25 ID:80qOgyg/
>>851
イレース「・・・・・ゲプッ・・・・おいしかったです」
855助けて!名無しさん!:2008/04/29(火) 15:25:27 ID:eFt2L1vs
イレースはコピー能力:みどりかぜをGETした
856助けて!名無しさん!:2008/04/29(火) 16:22:08 ID:mMZO/9Hu
>>846
サザにピッタリの台詞www

こういう路線でミカヤに接したら良かったんだw

ほら昔そんなハンターがいたろ?
名前何だっけ?
857助けて!名無しさん!:2008/04/29(火) 16:58:09 ID:eQiTy8ab
>>856
詐欺師
858助けて!名無しさん!:2008/04/30(水) 23:28:12 ID:3tG8Qit/
>>843
やっぱ忍者ですよね
859助けて!名無しさん!:2008/05/01(木) 00:39:41 ID:DAg7nifL
いいえこそ泥です
860助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 15:55:49 ID:3XoyPIdW
若きジェイガン

成長率や初期値じゃなく
上限によって強さが抑えられてるあたり
歴代のジェイガン以上に救いがない
861助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 19:30:53 ID:TjNTTlPG
それとクラスと武器とスキルとシナリオ関連度
862助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 21:26:05 ID:3XoyPIdW
フォルカにとっては
バゼラードでも十分だけどな

「瞬殺」が邪魔なことが多々あるのもマイナスだな
せめて強力な個人スキルが一つでもあれば・・・
863助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 21:47:46 ID:tQBKnQYt
大器晩成あれば神だった
864助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 22:54:03 ID:3XoyPIdW
だから、上限が低いんだから
成長率上がってもしょうがないんだよ
865助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 02:24:01 ID:wKxo3gdW
サザとかマジで使えたのは1部だけだったな。
866助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 03:59:25 ID:p6JA7IwU
大器どころか、セイントと並んでカワイソスな器。

セイントはリブロー振れりゃ潰しは利くが、密偵はwww
867助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 07:42:18 ID:rjZhr377
凡人サザが女神を倒して世界を救う
てのも見たかったかもな

美味しい所は全部アイクに持って行かれたし
868助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 14:49:49 ID:DG5weZ6/
>>858
汚いなさすが忍者きたない
869助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 17:18:49 ID:NgustOnT
>凡人サザが女神を倒して世界を救う
>てのも見たかったかもな

ちょwww精霊にさえボコられる緑にそれはハードル高杉www
870助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 18:27:23 ID:wVZC0+Wj
だからこそ、もっと活躍の場を用意して欲しかったって話だろ
871助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 19:53:28 ID:W/X8rvpH
終盤は封印盗賊と同じく求められるのが戦闘力だけなのが辛い
リワープやエルスリープでも盗めりゃ積極的に使ったんだが
872助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 20:19:08 ID:I0Sz8jG8
そういうなら俺は裁きを頂きたいところだ。
873助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 21:02:32 ID:MqCGER5i
デイン側でもっと盗みが活用できるマップあればよかったのにな
そしたらフォルカには勝てなくてもヘザーさんに並ぶ事はできる
874助けて!名無しさん!:2008/05/03(土) 23:31:27 ID:bC7KlLNL
クライディレドが盗めれば
875助けて!名無しさん!:2008/05/04(日) 01:30:09 ID:oUJ11XQ8
せめて使える専用武器位用意してやればよかったのに
876助けて!名無しさん!:2008/05/04(日) 10:25:16 ID:CaoA+coA
最上級時はトラキアのように装備していても盗める仕様にすればよかったんだよ
877助けて!名無しさん!:2008/05/05(月) 11:29:13 ID:E0r6L6uo
力の上限さえ高ければ(ry
878伊藤伊織:2008/05/05(月) 16:53:25 ID:cInXtcIx
7 5 6 7 0 6 3 6 3 6
7 3 5 3 3 7 1 0 4 6
4 1 6 5 1 8 0 5 1 5
4 6 2 1 1 4 2 6 3 8
3 1 0 3 0 5 4 4 8 6
879助けて!名無しさん!:2008/05/05(月) 23:01:45 ID:irvhugjA
DQ6のテリーと扱いが似てる
880助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 00:44:20 ID:N8TIGu7B
サザはジョフレの弟という説が有力
881助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 20:39:37 ID:eZ1Zq334
第1部では戦闘で非常に頼れる男だったじゃないか
イズカの無茶な作戦を冷静に否定してみせてたしさ
882助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 21:02:06 ID:5ukwpjVv
そうだ。それに無差別に毒なんか
流し込んだら、捕虜までが犠牲になる。
近辺の村にだって影響が出るだろう。▼
そうなれば…解放軍の掲げる正義に
疑問を持つ者も増えるはずだ。
民衆はついてこなくなる。▼
ペレアス王子の名にも
傷がつくんじゃないのか?▼

まあ、サザじゃなくても普通の人間なら行き着く思考だと思うけど。
なんというか普通の大人にしては冷静さを欠き過ぎた人間ばかりなんだよね。
ミカヤにしてもタウロニオにしてもペレアスにしても。
883助けて!名無しさん!:2008/05/07(水) 15:23:42 ID:0Hp2SB16
>>882
そいつらがデインを動かすんだぜ
デインの将来は暗いな…
884助けて!名無しさん!:2008/05/07(水) 16:28:39 ID:F3W+DfgZ
サザ「デインは俺が守る」
885助けて!名無しさん!:2008/05/07(水) 18:28:41 ID:z9Y4zIoX
役人としては別にいいんじゃないか 凡人だし
戦いさえ絡まなければいろいろ器用そうだ
886助けて!名無しさん!:2008/05/07(水) 21:29:24 ID:0Hp2SB16
ミカヤ「サザ予算が足りないの」
サザ「街行って盗んでくる!」
887助けて!名無しさん!:2008/05/08(木) 12:02:35 ID:Vj5XOA41
>>886
なんという短絡思考w
888助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 12:44:24 ID:nNbpDaz4
ミストはアイクの妹でサザはミカヤの弟
いっそこの二人の主人公の兄弟ポジションを入れ替えてみてはどうか

男が女の子に逆に護られるのはカッコ悪いがアイクになら問題無い
ミストは戦闘能力は低くても杖でミカヤを直接護れる

ただ蒼炎のしっこく戦でクソの役にも立たないとかいろいろ問題はあるが
889助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 16:13:46 ID:931aUOQo
サザは練成武器があればミカヤには勝てるよ
890助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 17:48:21 ID:+Z3CLRtM
逆に言えばミカヤくらいにしか勝てないんだろ

>>888
アイクサザ兄弟はどうでもいいが
ミカヤミスト姉妹は想像しただけで凄く萌えた
891助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 20:53:23 ID:931aUOQo
>>890
魔法系全般と神天馬騎士になら勝てると思うよ
892助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 20:54:01 ID:931aUOQo
あ、あとミストにも勝てるか
893サザ:2008/05/09(金) 22:03:18 ID:gJi5Lxc5
「俺の敵は…俺だけだ…」
894助けて!名無しさん!:2008/05/09(金) 22:58:52 ID:931aUOQo
ってか、位置付け的には若いジェイガンなんだから
限界能力が低くてもそこまで叩かなくても良い気がするけど

終章について来たのはミカヤの都合だろうし
895助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 00:40:52 ID:epF6XKdf
>>891
エースユニット級に育ったタニス様や
セフェランや連続持ちセネリオに勝てる気がしないんだが
896助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 03:15:41 ID:0VYXcsC+
通信対戦あるわけじゃないし、味方に勝てたって敵に勝てなきゃ意味ないだろ…
セイニー持ちのミカヤや、杖のあるミストと魔道士、高機動で剣槍使える神天馬と比べたら悲しいぐらいいらない子
せめてヘザーさん並みに盗賊スキルを生かせる場面があればよかったのに
897助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 03:37:22 ID:WFxHdjjP
デイン側に武装解除があれば…

今日フォルカの強さを知った、本気出し過ぎだろw滅殺連発必殺つねに40とか
898助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 09:07:28 ID:HDH03P4j
>>895
上限まで育てて見切りを習得させれば良いよ

>>896
盗賊としてはともかく、ジェイガンとしては活躍してくれたじゃないか
899助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 16:21:19 ID:RO5kctQg
>>898ツイハーク、しっこく、オルグ、狼女王、坊ちゃんがいるし、ジェイガンとしてもあまり役にたたない。
900助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 19:59:42 ID:HDH03P4j
そんなことはないだろう
一人で戦っててもほとんどやられることはないし
微妙な攻撃力の低さが壁+削りの役目を果たすこともある

何より序盤から居るというのが大きい

ワゼカカとその周辺の敵を引き付けることができ
収容所から脱出する時はノイスと共に前衛の役目を果たし
デス&ヘルたちの攻撃をものともせず、宝も素早く回収できる

第1部終章では盗賊を相手に延々「盗む」を繰り返し
あっという間にレベル20にすることもできる
901助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 20:45:12 ID:5HgSI+TB
とりあえずID:HDH03P4jがサザ好きだということは分かった

でも俺も一部限定でいうならサザは役立たずのいらない子とは思わんよ
武器を外したら避ける壁になってくれるし

ただし三部以降は空気だったがな俺のサザはw
そりゃ同じ盗賊・密偵で比べたら最初からすり抜けが付いてるヘザーの方がいい
902助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 22:19:40 ID:XVVGi3RB
戦闘担当 フォルカ
盗み担当 ヘザーさん
お笑い担当 サザ
903助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 22:37:52 ID:TjAQz1Wt
×お笑い担当
○ヘソ出し担当
904助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 22:51:49 ID:KwtODYKX
×へそ出し担当
○セクシー担当
905助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 23:51:00 ID:FXAs/8R/
サザって、本当に扱い酷いよな。
蒼炎だと大器晩成持ちであるのに関わらず、お家芸の「瞬殺」すら打てない地雷きゃらだし、

暁だと暁の団の切り込み隊長気取ってるけど、
その実態はゴミカヤの腰巾着www
緑風wwwwwプーッ!
906助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 23:56:48 ID:HDH03P4j
第1部ではまさに切り込み隊長じゃないか
いつまでもジェイガンに甘えるなよ
907助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 01:21:03 ID:FD6jx1wY
暁の団は成長機会に恵まれないからサザは一部でも地蔵
908助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 01:31:36 ID:RXAKnB40
それでも全く使わないわけにはいかないじゃないか
909助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 01:50:08 ID:ifiKDXcM
そのまま大器晩成持ってれば、剥がして他キャラ育成に使えたのに
守護なんてゴミスキルに変えやがって
910助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 06:23:39 ID:ihIx2aMl
>>900
>第1部終章では盗賊を相手に延々「盗む」を繰り返し
>あっという間にレベル20にすることもできる
そこまで根気強く育てられるのは相当サザに思い入れのある奴だけだと思うんだが

終章はしっこくがジェイガンだからサザイラネ
あ、宝箱回収という立派な役目があったかw
911助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 10:57:14 ID:JjZtju/v
守護発動した事一度もないんだけど…
912助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 16:54:11 ID:qBojSsP4
両雄相打つの時、セネリオでミカヤに陽光かましたらサザが守護して倒れてた
その後連続が発動してミカヤも倒れた
913助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 20:10:07 ID:ILM4Mghv
同じく3部7章で守護発動した事がある
で、結局サザもミカヤも倒したから無駄発動というしかない
914助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 22:03:11 ID:sBwDUZam
流石ゴミカヤとサザエは腰巾着www

運命共同体なんですねww
915助けて!名無しさん!:2008/05/11(日) 22:37:41 ID:ihIx2aMl
ゴミカヤにサザエか…
本当なんでコイツら主人公なんだ?女神CCするほどのキャラかよってたまに思う
916助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 01:46:13 ID:XJ0X8Sii
だからサザはジェイガンポジションだっての
917助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 04:04:25 ID:okEQeiPT
主人公が弱いのはマルス様以来の伝統
最近のエフラムやアイクが異常過ぎるだけだ
918助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 04:21:11 ID:vB+UJ29C
>>917
アルムもシグルドも十分強かっただろうに
その二人が異常すぎるってことは無い
919助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 06:20:56 ID:i4PWVNUB
ヘクトルも異常
920助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 08:21:08 ID:hNHNpqhV
>>917
ちょ そうだ忘れてたよマルス様がいたじゃん…!
俺初代FE以降ノータッチだったんだがそういやマルスはまさにそれだ

>>916
プ まだいたのかよお前
だからジェイガン役はしっこくだとあれ程…ああ、一部終章にいくまでの
かなり短い期間だけならそこそこだよねw
921助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 10:49:04 ID:Hu8AxZIu
>>920
正確に言うとタウロニオが入る6章までだな。
その辺から暁の団も育ってくるし。
922助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 14:18:25 ID:AjiR+v04
>>917
暗黒竜:マルス
外伝:アルム、セリカ
紋章:マルス
聖戦:シグルド、セリス
トラキア:リーフ
封印:ロイ
烈火:リン、エリウッド、ヘクトル
聖魔:エフラム、エイリーク
蒼炎:アイク
暁:ミカヤ、エリンシア、アイク

主人公が弱い(使い辛い?)って伝統を継承してるのはマルスとリーフとエリウッドとミカヤくらいしか居ない件
923助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 17:07:54 ID:wBNQDSKe
ミカヤはセイニー、リザイヤが使えるだけで十分強キャラになると思うが
924助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 17:28:30 ID:1+M9Uo0d
>>922
葉っぱをお忘れですよ
925助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 17:28:36 ID:eEwJ2WT/
>>920
一部終章で登場というのは
ジェイガンポジションにしては遅過ぎる
序盤から登場してこそのジェイガンだよ

>>922
エリウッドは能力的にはそこまで弱くないと思うが・・・
クラスチェンジ時期が遅い割に専用武器が弱かったから
ガッカリ感のせいで弱いイメージが強いんじゃないか

>>923
あそこまで速さが伸びないのは使いづらい
光魔法の性能を差し引いても他の魔法系の方が・・・
むしろセイニーが本体
926助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 17:38:11 ID:eEwJ2WT/
っていうか、ジェイガンって
10章近くも長く活躍しなきゃいけないような系統か?

一部ではまず死なず、収容所やデス&ヘル戦で大活躍し
一部終章でさえ宝箱の回収の役目まで担うサザは
ジェイガンとしては異常とさえ言える貢献度じゃないか


漆黒やタウロニオの方が強いだの第4部では雑魚だのというのは
そもそもジェイガンに対して的外れな批判じゃないか
927助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 18:06:45 ID:Aesbr6xG
ロイ、エリウッドはバランス型成長だから
重要度の高い力速守が他と同様にヘタレる可能性があるからね。
ヘクトルは専用武器も強いけど力守HPがヘタレる心配が少ないから安定してる。
928助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 18:18:19 ID:0GSlTsEa
サザとマシューは役割が被るように見えて
結局マシューの方が大事な仕事してるな。
929助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 18:34:43 ID:AjiR+v04
>>924
忘れる訳無かろうて
ちゃんと書いてあるよ。二回
930助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 20:12:24 ID:hNHNpqhV
>>926
俺はジェイガンなんざ序盤で活躍する機会なかったから正直誰でもいい
それはともかく盗賊なんだから収容所やデスヘルマップや終章で活躍する
のは当たり前。というかその為にあるんだろ宝箱や牢屋マップは
931助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 20:33:16 ID:GHjA8tti
まぁサザもジェイガンとしては遅い登場だけどな。
サザは成長フラグたてといて見事にぶち壊されるからな。凡人発言は後付けにしか聞こえん。

結局一国の王様になるから勝ち組だけど。
932助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 20:49:27 ID:eEwJ2WT/
>>930
盗賊としての活躍に加えて
ジェイガンとしても活躍できるなんて有用じゃないか
933助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 20:57:20 ID:GHjA8tti
サザ、オルグ、坊ちゃんはジェイガンで文句なし。

漆黒はオルソン。
934助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 21:20:06 ID:SLLqwPeO
女帝の婿は王っていうのか?
935助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 22:18:17 ID:hNHNpqhV
それは大きな勘違いだと思う
936助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 22:38:42 ID:hNHNpqhV
>>932
お前さんにとっては有用かもしれんが俺にとってはそこまで持ち上げるほど
有用ではなかったというだけ。加えて後半での成長フラグクラッシャーぶりに
ウンザリさせられつつ強制女神CC+塔強制入場。はっきり言ってウゼェ
937助けて!名無しさん!:2008/05/12(月) 23:25:23 ID:ADqRUaWJ
ここは適度に楽しみながら緑風を愛でるスレなのに
何を本気になってるんだ?
938助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 08:02:47 ID:yP5ukyer
うん 適度に可愛がるのはいいけど
やたら擁護して持ち上げる奴も気色悪いよ 流れ嫁って感じ
そんなマンセーしたいならサザスレ逝けば?
939助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 14:32:56 ID:HLpGcdsP
フォルカと同じ上限だったらまだマシだったかなサザ
940助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 15:03:43 ID:P1Lr5lM+
フォルカは能力値に加えて必殺+25があるからな。
奥義もまさに必殺技だし。
サザは塔1Fのドゥクスに10ダメージ*2とかなんだぜw
941助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 17:43:54 ID:pXWp1NFU
緑色のニクい奴の基本スキル及び上限値
サ  ザ  HP50  力28  魔力20  技38  速さ40  幸運35  守備26  魔防25  守護 盗む 瞬殺

火消しとか言うへたれの基本スキル及び上限値
フォルカ  HP55  力32  魔力15  技40  速さ40  幸運25  守備30  魔防25  必殺+25 隠伏 滅殺

上限値の合計値は奇しくも同数(262) つまり互角。


         ∧_∧  となれば自然と出撃機会と露出の多い
        (・ω・ )  俺のほうが上ってことなんよ
        (    ),,,,,  
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ノ|,,ノ|     / /|
  /(    )__/ /
 || ̄/  | ̄ ̄||/
 ||, (___つ . || 
   ジョフレ
942助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 19:54:18 ID:71tYZ2vW
だが、やはりスキルの差は大きかろう…
サザの守護と瞬殺が+25と滅殺だったらまさに互角だ。
943助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 20:06:56 ID:HLpGcdsP
鉄のダガーで無双なんてサザじゃ無理だもんな…
944助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 20:11:05 ID:yP5ukyer
>>941
魔力や幸運で勝っても大して役にた(ry
…いや何でもない

サザかわいいよサザ
945サザ:2008/05/13(火) 21:18:41 ID:bbzUjaHv
いいんだ、俺にはOPムービーという強い味方がいるから><
ねっミカヤ><
946助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 22:15:26 ID:S52S47vI
第1部でジェルドと渡り合えるだけでも良いじゃないか

947助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 22:41:20 ID:TXBrLcv2
>>946ジェルドならしっこくと丸腰で向かいあってるよ?
948助けて!名無しさん!:2008/05/13(火) 23:23:45 ID:S52S47vI
・・・なんだ、それは
ボスチクでもするのか

サザは血の誓約のことをノイスに相談しようか迷ってたな
ノイスはエディやレオナルドには慕われているように見えたけど
サザも結構ノイスのことを頼りにしていたのか
949助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 00:50:27 ID:+xtLxFZd
暁は支援会話がアレなせいでキャラ薄いよな
特にノイスやブラッドは強いんだしいい味出せただろうに
950助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 00:53:30 ID:2pnzHIh0
蒼炎の支援に感心したのになあ…まさかああなるなんてw
951助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 03:34:06 ID:ZfmQiji4
普段は弱いが、支援される事で爆発的に強くなるキャラとかおもしろそうじゃね?
952助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 03:44:31 ID:oiGMHEKK
支援効果二倍のスキルとかあったら面白いかもね。
まーそれには地属性の極端な補正を修正しないといけないけどw
953助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 08:16:20 ID:KiPaDAmK
地属性は強いね。ノイスとツイハーク支援とかもう無双とまではいかんけど
かなり避けてくれるので多少補正入れてもいんじゃね?と思ったりする
正直俺のノイスは蒼炎の某戦士みたく豆腐化しちゃったから丁度良かったが
954助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 14:04:16 ID:mqLeG0pG
蒼炎のボーレは守備以外はまともなのに、その守備がキツイ

何で斧使いはどこか穴のある成長率に設定されてるんだろ
955助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 15:54:22 ID:L2UqBee5
もう950こえたか。
とりあえず次スレにもテンプレに貼りたいの少しサルベージしてきた。

フォルカ?『瞬殺』してやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
  サザ

        『滅殺』
 ∧_∧    ∧_∧
;(д(⊂=⊂≡(・ω・ )
 (っ ⊂=⊂≡  ⊂)
 /   )    (    \
 ( / ̄∪    ∪ ̄\)
  サザ    フォルカ


こいよフォルカ!   \  緑色が       /女神から力を授かり
           し \  目に優しい /       今    
∧_∧      て   \∧∧∧∧/    汎用職へのCCを          
( ・ω・)=つ≡つや 瞬 <     >  力    果たす    (笑)
(っ ≡つ=つ  ん   < 予 サ >   の         28
/   )ババババ よ 殺 <    ザ >     上  限  が 
──────────< 感 ス >──────────
パッケージでは   も <    レ >致   ∧_∧
大           っ <  !!! の > 命  ( ・ω・)
 活    ラ バ  て  /∨∨∨∨\  傷   ・,' ,., '・,';,ズバ・・・
躍    |    け / 育っても   \  ・  (U  U
 !   ド  ゼ !/    ジェイガン  \  ・ ・ ってのかな・・・


  『滅殺』?かわしてやんよ
  ≡∧_∧∧∧∧∧
  ≡( ・ω・)・)・)・)・)
  ≡(っ  )っっっっっ
 ≡/   )))))   ババババ
  ≡( / ̄∪∪∪∪∪



あれ・・・?
∧_∧
( ・ω・)            
・,' ,., '・,';,ズバ・・・゙       
 (U  U          
 /   )          
 ( / ̄∪
956助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 15:56:56 ID:L2UqBee5
      ∧_∧
      ( ・ω・)
      (っ  つ
      /   )     
      ( / ̄∪   
わたしは みっていサザ
たたかいはできませんが カギをあけることができます
よろしければ ごいっしょさせてください

        ↓

『リメイク時』

えっ あなたが暁の団の巫女様!
お会いできるなんてまるでゆめみたい・・・

あの・・この「宝のカギ」は
わたしの ささやかな気持ちです
どうか 受け取って下さい


ミカヤはデイン国王に即位後、めでたくサザと結婚した。
彼との間には、5人の子供が生まれ、幸せいっぱいだった。
それから数十年後、ミカヤは王の座を子供に明け渡すことにした。
すっかり年老いて死期も迫っていたころである。
そんなある日、サザはミカヤにこう聞いた。
「なあ、ミカヤ。前から思ってたんだが、末っ子は他の子供とあまり似ていない。
 実は、父親が違うんじゃないのか?別に怒らないから答えてくれ」
「・・・そうよ。彼と他の子供とでは父親が違うの」
「やはりそうか。じゃあ、あの末っ子の父親は誰なんだ?」
「・・・サザ。あなたよ」


サザってすげぇんだぜ。サザってよ、
大器晩成ってスキル持ってるんだぜ。大器晩成だぜ。
手に入る経験値は2/3になるけど、成長率が上がるんだとよ。
しかも元々の成長率も結構あるんだぜ。
すげぇスキルだよな。
ただよ、クラスチェンジできないからシーフのままなんだってよwwwwwwww
「シーフは上限低いから結局、最弱ですね」だってwwwwwwww
大器じゃないじゃんwwwww小器晩成じゃんwwwwwwwwww

でもよ、そんなサザも暁でとうとうクラスチェンジできたんだよ。
そんで、奥義も身につけたんだよ。
どんな奥義か知ってる? 瞬殺。発動したら必ず相手のHPを1にすんの。
殺せてないwwwwwwww全然殺せてないwwwwwwwwwwwwww
むしろ反撃で自分が瞬殺ってかwwwwwwwやかましいわwwwwwwwwww
957助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 16:02:31 ID:L2UqBee5
死にたいサザにお薦めの危険なゲーム ファイアーエムブレム暁の女神

・神官上がりのローラなら大丈夫だろうと思っていたら凄まじい殺気のブラッドに襲われた
・デイン城から徒歩1分の路上でサザが頭からイレースに食われてぐったりしていた
・足元が緑色だったので目をよく凝らして見るとサザが転がっていた
・漆黒の騎士に突っ込んで倒された、というかやられた後から罵声とかを飛ばされる
・童貞がティバーンに襲撃され、体も「ハートも」全部奪われた
・スタート位置から標的ジルまでの10mの間にハールに襲われた
・盗賊生活の1/3が出撃するだけ。しかも特に意味も無く終章に着いてくるから「出撃すると危ない」
・「ラグネルなんか2マス目から攻撃すれば危険なわけがない」といって出て行ったサザが5分後死体で戻ってきた
・「バゼラードさえ持てば負けるはずがない」とバゼラード装備で出て行ったサザがフォルカに盗まれ丸腰で戻ってきた
・瞬殺が発動した時の敵を倒せない確率が150%、一度発動してまた発動する確率が50%の意味
・暁の女神におけるサザの挑戦による死亡回数は1日平均120回、うち約100回がNODAMAGEで返り討ち


流星  5回連続の攻撃を行う。相手は死ぬ
鳴動   力3倍+体格の攻撃。相手は死ぬ
撃破  通常の4倍のダメージを与える。相手は死ぬ
狙撃  力3倍の攻撃。相手は眠る前に死ぬ
月光  守備力無視の上、力3倍にした攻撃を行う。相手は死ぬ
太陽  通常の3倍のダメージを与え、ダメージ分HP回復。相手は死ぬ
陽光  魔防無視の上与えたダメージ分HPを吸収。相手は大体死ぬ
暁光  魔防を無視した上、1ターン相手の命中を半減させる。相手は大体死ぬ
叫喚  通常の3倍のダメージを与えた上、1ターン行動不能にする。相手は死ぬ
威風  力3倍の攻撃。相手は技が半減になる前に死ぬ
咆哮  力3倍の攻撃。相手は移動不能になる前に死ぬ
破砕  力5倍の攻撃。相手は移動不能になる前に死ぬ
滑翔  力3倍の攻撃。相手は速さが半減する前に死ぬ
逆鱗  通常の3倍のダメージを与える。相手は死ぬ
滅殺  とりあえず相手は死ぬ
天空  太陽と月光の2回連続攻撃。相手は死ぬ

瞬殺  相手は死なない
エターナルフォースムーンライト  防御無視の攻撃力5倍攻撃。相手は死ぬ


団長? あんたが相手でもぼこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


             ハ,,ハ
        ⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃ 一撃で逝かせますよ
       ⊂=ヾL |   '⌒V/≡⊃
 ∧_∧ ⊂≡ ミ ,_,/   ヽ_.=≡⊃
 (ili・ω・)   __,,/,,   i   ババババ
 (っ  つ (  _  池 |
 /   )   \\_  ̄`'\ \  lヽ,,lヽ
 ( / ̄∪    ヽ )     > ) (    ) おにいちゃんやめて。
          (_/´    / /と.、   i
                ( ヽ  しーJ
                ヽ_)

駄目だ。いとおしくてきりがない。
他にもいいのがいっぱいあるけどこのへんにしとく。
958助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 19:59:23 ID:KiPaDAmK
ちょw吹いたじゃねーか緑茶返せwww

俺初プレイ時サザの出撃回数・描写多い割りに役立たずという反比例ぶりに
イライラしていたんだがこのスレ来てから憎しみが哀れみに変わった
ここまでくるともうネタキャラだなw
959助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 21:09:27 ID:z4a4QGbh
次は「かかって来いよフォルカ!!!」か。

>>957
駄目だ池はなんど見ても笑っちまうww
960助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 21:39:38 ID:r3aGZVgX
緑色が目に優しいww
961助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 21:49:13 ID:bDvZW+J1
フォルカ「よく来たな緑風サザ…待っていたぞ…」
(キュイイイイン)
サザ「こ…こんな隅っこに居たのか…! 感じる…フォルカの隠伏を…」
フォルカ「サザよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は瞬殺が決まると一撃で相手を倒せると思っているようだが…別に倒せない」
サザ「な 何だって!?」
フォルカ「そしてお前が発掘したバゼラードは俺が装備しておいた あとはカルドにユンヌの加護を付けるだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
サザ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 密偵にクラスチェンジして力が溢れて来るような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
フォルカ「そうか」
サザ「ウオオオいくぞオオオ!」
フォルカ「さあ来いサザ!」

サザが瞬殺を二回連続出すと信じて!
緑風のご冥福をお祈りください!
962助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 22:39:48 ID:+xtLxFZd
   サザ
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  ねんがんのバゼラードをてにいれたぞ!
  /OバゼラードO
  し―-J

アイク
 そうか よかったな
 じちょうしてくれ たのむ!
>ころしてでもうばいとる


        なにをする きさまらー
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ竺⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | ゝ| ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
 アイク        サザ          フォルカ
963助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 22:40:16 ID:+xtLxFZd
  ジョフレ
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  ねんがんのゆうしゃのやりをてにいれたぞ!
  /O勇゙O
  し―-J

エリンシア
 そう よかったわね
 ふつうに ついげきしてくれ たのむ!
>ころしてでもうばいとる

2部3章
        なにをする きさまらー
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ竺⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | ゝ| ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
 マーシャ      ジョフレ       ダラハウ
964助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 22:49:12 ID:KiPaDAmK
ったくミカヤといいエリンシアといい
なんでダメンズなんかとケコーンしたかな…
いや、人としては全然ダメンズじゃないもんな。凡人だし
965助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 23:01:37 ID:mqLeG0pG
サザもジョフレ将軍も
初期能力は高いけど将来性がないジェイガンタイプだな
966助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 23:02:35 ID:mqLeG0pG
あぁ、ジョフレ将軍の初期能力が高いっていうのは
レベルが高いから即戦力になるって話ね
レベル15のケビンと比べて見劣りしない、というような話じゃない
967助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 07:42:21 ID:yv87Bw5W
まあ二人とも黙って尻に敷かれればいいんじゃないか?
暁ってアイク以外は女が優位に立ってる感じだし
968助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 07:49:23 ID:satkaC0E
サザとジョフレは最終的にヘタレるけど
別に全体的に女>男ってことはないと思うが・・・
どの辺を見てそう思ったんだ?
969助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 07:50:35 ID:satkaC0E
あ、あと別にサザがミカヤの尻に敷かれることはないと思うよ
能力的にも 
970助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 08:21:40 ID:yv87Bw5W
能力云々じゃなく立場的にってこと
ミカヤ・エリンシア・サナキといった具合にベオクの国は
どこも女性が統治する立場にいるからそう思っただけ

だから凡人設定なサザが丁度いんじゃねーの?
971助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 08:22:58 ID:yv87Bw5W
連レスで悪いが確かに尻に敷くようなタイプじゃないね。依存する場面多かったしなミカヤは
ただ能力的には比較しようがないと思うぞ?盗賊と魔道士じゃ出来る事が違いすぎるし
972助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 08:27:33 ID:yv87Bw5W
あと補足だが>>970の女性が統治する立場というのはたまたまあの時その立場にいるのが
女性だっただけというのは勿論解っている上で言ってるからな
ベグニオン皇帝も神使の役割が無くなったから次世代は男がなっても何らおかしくないし
973助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 15:44:24 ID:Zf9759rA
まだ蒼炎だからサザもフォルカもあんま印象にないな
暁のフォルカそんなにやばいの?
また、サザはそんなにひどいの?
974助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 16:25:47 ID:SETHgAiX
フォルカはベオグ最強争いに加わる強さ
サザはべオク最弱争いに加わる弱さ
てか、サザは蒼炎の方がやばいだろw
975助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 18:00:57 ID:vFU+lXh3
クラスチェンジできないんじゃ話になりませんなぁw
976助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 18:01:45 ID:agOsgBvT
蒼炎のサザは話にまるで絡まないくせに投げっぱなしの伏線用意されたり死ななかったり、なんらかの将来性を予感させたからな。
ユニットとしては終わってるけど。

蒼炎のフォルカ
剣士並に戦える盗賊。ただバランスが剣士涙目の仕様なのでそれほどでもない。
設定的にはチートキャラのグレイルが、自分が暴走した時のことを任せた凄腕の殺し屋。
かつてのグレイル>>>しっこく>片手グレイル  であることを考えると全然物足りない強さ。

蒼炎のサザ
幕間で拾える子供。大器晩成スキル持ちだが、下級職で頭打ち。
それ小器晩成じゃん。

暁のフォルカ
設定通りの強さ。滅殺の打ちそこないの必殺×2でドラゴンを片っ端から解体。

暁のサザ
パッケージとopデモでばっちり存在感をアピール。直後ジェイガンなのに一章不在。
使えるようになった瞬間へたな必殺をかまし、要育成キャラにまわす経験値を奪う空気の読めなさ。
と思った矢先最終章にそのまま投入できるお助けキャラが自軍に追加投入。
その後やんわりフェードアウト。のはずが終盤突然イベントCCで汎用職に。
直後、フォルカ登場。


サザ「こそこそするしか能の無いおっさんが、今更出てきて何しようってんだ!? おらどうした、かかってこいよ」
フォルカ「・・・・・・・・」
サザ「びびって声も出ないってか? 悲鳴くらいなら聞かせてもらいましょうかぁ? なぁ!!」
フォルカ「・・・」
サザ「ッ・・・」


ジョフレ「男の人呼んでぇ! 誰か男の人呼んでぇええ!!」
977助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 18:29:27 ID:0fb5fpH+
>>976
ジョフレwww
978助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 19:12:32 ID:Zf9759rA
嫌ってほどわかったww
つかなんでジョフレはサザと近いポジションにいるんだよwwww
979助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 19:15:40 ID:ibr70Lwu
蒼炎でフォルカが出てきた時、盗賊なのに
力12くらいあってビビッた記憶がある
980助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 19:17:25 ID:pD6+QHeE
蒼炎のフォルカも暁程では無いにしろ、盗賊としては破格の戦闘力だったよな
981助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 20:47:40 ID:SrvFJUTv
>>978
暁のジョフレは地雷だからなぁ…

成長率云々じゃなくて参加時期が終わってる
982助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 21:07:09 ID:QeVIs6fq
>>976
ジョフレ糞ワロスwwwwwwwwwww
983助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 21:27:38 ID:UryhpPOh
>>976
かよわいジョフレwww
984助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 22:10:00 ID:ibr70Lwu
ジョフレはエリート+大器晩成の出来るキャラなんだが
他のクリミア王宮騎士団のメンバーと同時に加入しないのが痛い
というかイズカファームのオープニングで
初めてジョフレがいなかった事に気づくありさま・・・
速さ20でぬこに追撃されるしでもうね
985助けて!名無しさん!:2008/05/15(木) 23:44:57 ID:satkaC0E
ジョフレは蒼炎時代から初期上級職らしい能力だったな
986助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 00:04:55 ID:w0wjKt65
しょーぐんは蒼炎時代はわりと高性能なお助けユニットだったけどねサザとは違って
蒼炎は騎馬兵が優秀だったおかげでもあるけど
987助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 00:07:10 ID:KyvZVEXu
暁で重要なお助けユニットはタウロニオだな
こいつ使わないとそうとうきつい
988助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 00:09:54 ID:f37Hpipm
蒼炎ではか弱かった恋人が暁では無敵の女ゴリラに
989新スレ:2008/05/16(金) 00:24:33 ID:f37Hpipm
かかって来いよフォルカ!!!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1210864439/l50
990助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 00:52:49 ID:UXqjH+tN
テンプレがひどいありさまですwww
991助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 01:10:36 ID:g+fCQKH+
暁ジョフレは完全に育てきっても微妙な強さ
992助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 03:28:51 ID:27hTEuod
一言で言うと弱い
993助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 08:29:37 ID:4HSiHzWW
弱いくせにやたら目立つポジ
994将軍(青い方):2008/05/16(金) 12:51:27 ID:QQ7JyOFy
1000ならケビンが自重する
995:2008/05/16(金) 16:27:45 ID:sNRe0SMI
>>1000ならフォルカとヘザーを仲間に加入し忘れる
996フォルカ:2008/05/16(金) 16:47:31 ID:20ssRGCi
10万だ
997ミカヤ:2008/05/16(金) 16:48:10 ID:f37Hpipm
ペレアス王子とやりたい
998助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 17:05:44 ID:afuA1RRF
>>997
偽者乙!
ミカヤがそんな下品なこと言うはず無いのに!!
999助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 17:18:40 ID:7bUQrlXy
>>1000なら一部終章でサザ死亡イベント発生
1000サザ:2008/05/16(金) 17:22:24 ID:xozx8EE2
1000ならサザは最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。