ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/

◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
2助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 10:20:40 ID:PiFZr7pP
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
3助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 10:21:21 ID:PiFZr7pP
◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 101章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1176255054/
ファイアッー!エムブレム【**】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179671332/
       ビ ラ ク  第6部   
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180011102/
       ザ ガ ロ  第2部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
 バ ヌ ト ゥ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
      ア ラ ン      
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
ジェイガンが育たない件について
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167127027/
4助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 10:23:36 ID:PiFZr7pP
>>1乙
5助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 14:17:03 ID:UyaG63Zo
>>1乙。


褒美だ。俺のこのグラディウスで・・・・・
前置きはいい、ちからを抜け
6助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 14:30:40 ID:3dBz1YK+
このファイヤーエンブレムって随分前の作品なんですね
7助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 15:30:29 ID:ZFfnLY3n
グラディ乙。
8助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 17:02:04 ID:OkccXLjC
>>1

>>6
てやり投げたからな、そこ動くなよ!
9助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 17:51:27 ID:fhepw1hH
10助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 17:52:06 ID:dFxMroaG
>>8全然おもしろくねぇよカス
11助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 17:54:10 ID:dFxMroaG
誤爆すまん
12助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 18:05:24 ID:TcjofLs9
>>3
これも入れてやって
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
13助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 18:24:44 ID:E/ECEFJe
トロン>マフー>リザイア>ボルガノン>>>>>>>>>>>>エクスなんとか
14助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 19:10:54 ID:Fj+6NXmH
エクスカリバーは高く売れるから良い
15助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 19:11:46 ID:j9RAckG6
>>1乙です

ステータスの上限って、HP以外全部20だったっけ?
16助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 19:13:03 ID:MhAZOJWj
>>13
三井乙
17助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 19:14:41 ID:MhAZOJWj
>>15
移動力は12
あとFC暗黒竜のみ魔防は7が限界
18助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 19:22:28 ID:j9RAckG6
>>17
情報dクスです^^

久々にやろうと思って、wiiで落としたんだけど
途中セーブできなくなってるのね・・・
ああ、闘技場が恐いw
19助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 19:34:10 ID:RsLvARE+
MAP攻略よりもアイテムの整理について何かいい策はないでしょうか?
別のゲームと違って輸送隊が種類順に出来ないのでかなり面倒で困ってます

あと、出撃前は出撃しないメンバーのアイテム装備は
一度全て輸送隊にしておくほうがいいのでしょうか?

あまり出撃回数のないキャラだと
後半でも鉄武器のままで結局出撃の出番が減って使えなかったりしませんか?自分だけですか?
(「オレルアンの戦士たち」で仲間になったキャラとかほとんど出してなかったり)
20助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 19:41:45 ID:ZFfnLY3n
21助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 19:49:22 ID:oQva4sb3
MAP毎に自動で並べ替えしてある気がする(うろ覚え)
大体は 剣→槍→弓→斧→魔法→杖→道具 だったと思う

出撃しないユニットのアイテムは輸送隊入れとけ
2軍キャラはどうせ後半でも使わない
使いたければ闘技場でも放り込めばおk。終章付近だったらドーピングも買えるし
22助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 19:52:25 ID:7VSGTMJY
>>19
一度全て輸送隊に預けられるくらいに調整できたら一番楽だが、
大抵のプレイヤーは余分に買い込むんで輸送隊の許容量を越えてしまう。
聖戦や聖魔みたいに全員育てる事は意味が無いので、
使わないと決めたキャラを保管庫にすれば分かりやすいかも
リカードに鉄の剣、ビラクに銀の槍とか。
23助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 20:18:45 ID:JCDa8Bhg
いわゆる第二輸送隊というやつですな
24助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 20:32:36 ID:r/RF4SFs
使わないキャラを輸送隊代わりにしておくと
ステージ途中で「あの武器が欲しい」というときに
輸送隊から出せないことがあるから注意
俺は最低一個は本物の輸送隊の中に入れておく
25助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 20:39:06 ID:TcjofLs9
2部に戦士隊が一人も出ないのが寂しい。
せめて海賊になった噂が流れているバーツだけでも
4章で登場して、オグマで仲間にできれば良かったのに。
26助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 21:04:43 ID:lonz56Ps
4章とか7章に出てくる、どうでもいいボスの名前がバーツってだけでもよかった。
27助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 22:16:30 ID:XKRx0j/c
ホッホー、>>1乙じゃのう
28助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 22:32:41 ID:aAiJc6jq
>>26
バーツ「人殺しー」
29助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 00:23:48 ID:baRkIko3
幸運って高いとなにかいいことあるの?
30助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 00:25:59 ID:Ne89eu9A
必殺率変わってくる
31助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 02:46:20 ID:1dH8FMQL
>>29
回避率と命中率が幸運の値だけ上昇。
敵の必殺率も幸運の値だけ相殺できる。
毎ターンセーブが無いから、必殺回避をナメてるとサンダー持ちごときに殺されるハメに・・・
32助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 03:57:40 ID:9ehqK6EY
毎ターンセーブとか言ってる時点で聖戦に頭が犯されてるのが明らか
33助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 04:25:44 ID:MucCHJTu
幸運って回避にも関わるの?
34助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 04:29:54 ID:rHoh+8g1
マチスを育ててたらどのキャラよりも堅くなった
面白い成長すると愛着が湧くなあ
35助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 05:02:08 ID:pM2PvVaj
俺も「ここでまだLv1かよ」っていうラディを育てたら強くなった時は嬉しかった
登場時Lv1のキャラほど育ちやすく強いとかは後から聞いた話
36助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 06:16:54 ID:JiJxRfGq
>>35
次は ビ ラ ク だな
37助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 07:38:08 ID:ZXILbjsc
ビラクを育てればビラクの話題についていけるから次は是非ビラクを育ててみるビラク
38助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 08:08:16 ID:JiJxRfGq
育てたら ビ   ラ  ク  スレにステ晒しに来てくれよな
今はすごい事になってるけど1スレ目とかの頃の雰囲気は好きだったんだぜ
39助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 13:46:55 ID:j184aop3
この作品が銀河漂流バイファムの影響を受けている事に最近気付いた
40助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 14:55:08 ID:TgNMF1GC
>33
武器命中 + わざ*2 - すばやさ - うん
わざ - うん
41助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 19:52:54 ID:lHlz59iE
第二部の最終章、出撃できるの何人よ?
42助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 19:55:58 ID:+a0XqZa8
15人……と、


そう思ってた時期が俺にもありました。
43助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 20:54:16 ID:dRrblanj
12人だな
司祭説得イベントを回収するなら、そのうちマルス含め5人は固定
44助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 20:56:21 ID:Ychn02A+
2部ほど固定すぎてつまんないものはない
45助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 21:05:35 ID:wgdP3w9e
>>22
ビラクに渡した槍はもう受け取りたくねーなw
46助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 21:08:34 ID:k6PzTXYj
2回目のプレイはビラク増援の盾にして弓と魔法を育てまくってたな
しんげきのリストですら見たくないから仲間になった章で居なくなってもらう

死んだらドーガとチェンジ
47助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 21:31:51 ID:9RWCUfwc
>>46
そんなぁ…。ビラクは愛情を注げば強くなるのに…。
あっちのスレでは晒すふいんきじゃないのでこっちに。

俺のビラク(20章Lv19、クラスチェンジ後、Lv2〜18まで星のオーブを持って闘技場上げ)
HP45 力16 技16 速さ14 幸運12 武器20 守備12 魔防4

最後の章のデータなのでナイトだけど、馬に乗っていれば更に強力。
何度もビラクを使ったけど、今までで一番の成長でした。
ソシアルナイト時代に、レベルしか上がらないことが一度も無かったのが大きかった。
48助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 21:50:20 ID:JiJxRfGq
>>47
星のオーブ持って育てて弱いやつなんていねぇよw
真のビラク使いはその弱さを楽しむために星のオーブは使わないんだぜ?
49助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 21:53:35 ID:0znxnK0b
やっぱり武器lvは黙っていても20に行くんだな。
50助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 22:05:20 ID:3Q3CEcKR
ビラクが星のオーブを持った場合
HP80%力60%技40%速50%運40%武器100%守40%のカインやアベルを凌ぐ超強力ユニットになるしなあ
51助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 22:26:16 ID:C8wb5EVg
>>47
星のオーブなんて軟弱なもの使ってる時点で向うに晒さなくて正解だ
52助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 22:55:04 ID:EwTwaelI
ビラキストは閉鎖的だな
そんなとこまで締りがよくてもなぁ
53助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 23:35:24 ID:gV/pL8KD
お前ら結局ビラクなんて使ったこと無いだろ
54助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 23:47:01 ID:wgdP3w9e
>>51
向こうのスレはガチムチな猛者ばかりだからな
55助けて!名無しさん!:2007/06/05(火) 23:49:29 ID:rLs+XuP6
ビラク仲間にしていると必殺食らいやすい気がする
56助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 00:10:14 ID:jkWN4MGY
>>39
古すぎw
でも一部のキャラの名前は影響されているという話を何処かで聞いた事がある
57助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 00:56:03 ID:V7W8LpR/
>50
っぇぇじゃねぇか…

でもカインに星のオーブ持たせたほうが強くね??
58助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 02:23:37 ID:vEQgwGsn
それを言っちゃあお仕舞いよ
59助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 03:22:20 ID:B+1pQYr0
ぐああああああ!さっきお約束の
アーマーキラー80%スカ→恐怖の槍回転→ウボァー
毎回毎回ラングで同じ事を繰り返す俺アホス…orz
60助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 04:58:45 ID:C9DimDXc
>>59
ジェイガン乙
61助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 09:24:04 ID:P4h5cfaC
100%にしとけよ・・・
62助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 11:10:24 ID:0QpXJyRB
紋章の仕様を見抜けないと(30%の地形効果を克服するのは)難しい
63助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 13:31:47 ID:cjf5g07k
クリムゾンコミックスのガイドラインに「ビラクハード」と書いた人
先生怒らないから出てきなさい
64助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 13:39:50 ID:g9KOYwxV
ゴーゼワロスww

クリスレでビラクの話題を振るやつが俺以外に最低1人はいるってことか
65助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 13:44:29 ID:/PRYfOpk
俺も気付いたけど、あえて触れなかった
あそこでどれだけ通じるか疑問だし、何よりあんまり面白くない
66助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 14:20:31 ID:GNCRgJeZ
ビラクは ほしのパール をはめこんだ!
67助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 14:56:41 ID:bluBHgqS
シーマさんへ

そのピンクの鎧はハッキリいってセンス悪すぎだと思います
そんな格好で戦場を歩いている姿を想像すると笑えますね
68助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 14:59:06 ID:6XwohCc0
そんなこというとミシェランが泣くぞ。
69助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 15:01:22 ID:g9KOYwxV
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ       >>67ハーディン様を
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|      侮辱するやつは許さないよ
      │ii|    ||       ii,,ソ
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::
70助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 15:02:13 ID:qBG90Lnl
敵に紛れ込むために赤いんだよ!と強引解釈
71助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 15:38:09 ID:U1fCLC0C
>>67
と・・・ 笑わせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!!!
72助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 15:39:25 ID:IMbm72Fw
>>67
盾の裏プリクラでいっぱい
鎧はシールできらきら
槍にシャネルの鎖

なにか問題でも
73助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 16:08:56 ID:6wBBwt1y
何ら問題ない
むしろ問題なのはマルス。あの可愛さで戦場に行くとか危ない
よってマルスにはトゲ付きショルダーガードなどのヘビーな衣装を要求する
74助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 16:11:32 ID:ys+Kt6eo
生身のチキで2回攻撃を避けると泣きべそかくとかいう噂を耳に
したのですが本当ですか?他にも特殊ドット用意されてるキャラが
いたら教えて欲しいです。
75助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 16:12:37 ID:6XwohCc0
ジュリアンがバク転するというのは有名な話だが…。
レフカンディ砦のマップで三姉妹にジュリアンで特攻しかけると楽に見られるとか。
76助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 18:15:54 ID:Lpp5uR//
>>75
kwsk
77助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 18:17:05 ID:4KmCvhKr
>>76
6章の三姉妹はインチキ補正かかってるのでこちらの攻撃も相手の攻撃も絶対に当たらない
ワープで壊れた剣持ったジュリアンを飛ばして攻撃させれば簡単に見れる
78助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 18:18:11 ID:MVXZUb76
遅レスだが
別に2部終章はエリス説得のマリクさえいれば
オームで復活できるから
入れなくても大丈夫だぞ

メディウスが回復するからめんどいけど
79助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 18:29:36 ID:oOgIkRnm
6章まででその壊れた剣が手に入るのか
80助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 18:44:33 ID:MVXZUb76
アベルかカインをおろさせて戦わせればすぐだろ・・・
常識的に考えて・・・


でもチキの2回避けはまだ見たことない
81助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 19:05:17 ID:oOgIkRnm
その手があったのか
まぁめんどうだからチートで6章まで駆け抜けてみたが
確かにバクテンしていた、ビックリだな
82助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 19:07:30 ID:P4h5cfaC
>>78
それだと1敗がついて気分的に嫌
特にマリアたんに付くのは許せない
ま、ニーナはどうでもいいが
83助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 19:54:12 ID:3/tT6xgg
>>78
一応、ユミナでもオームは使えるので
アゲイン係とかでユミナ連れてくならマリクもいなくておk
84助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 19:56:54 ID:g9KOYwxV
ちなみにガトーがいるとレナに電話ができるぜ
85助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 21:35:04 ID:jkWN4MGY
サジ
86助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 21:45:36 ID:IsSSbtAK
マジ
87助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 21:53:53 ID:vEQgwGsn
バッツ
88助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 22:24:38 ID:YLLM+2kX
レナ
89助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 22:34:22 ID:Z5G93B6L
シグルド
90助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 22:35:02 ID:IMbm72Fw
リフ
91助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 23:31:11 ID:h4OJVKLI
チキの2度避け見るならどこがいいのかな
92助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 23:33:01 ID:tk3TsYQJ
今俺の隣で寝てるから実に来い
93助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 23:33:16 ID:BIKY9K4+
一人だけ変なのが混ざっているな
94助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 23:41:14 ID:qBG90Lnl
>>91
ダメ低くて速さ高い盗賊とか
95助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 23:51:48 ID:h4OJVKLI
>>94
盗賊が殴ってくるのって2部でナバール加入する章とチキ加入する章以外であったっけ
96助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 23:57:25 ID:XxiS9WFF
紋章は二回攻撃してくる敵がそもそも少ないからな
せっかくPナイトなのに手槍とか
97助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 00:13:38 ID:NSNxsQVD
紋章の乱数は高いのと低いのが交互に来るらしいから
(wkbが起こりやすいのはそのせいって説が有力)
2度避け起こるのって相当低確率なんじゃないか
98助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 00:54:31 ID:zN6jnvfw
再攻撃させるには速さが低くなければならないが、それだと回避率も低くなるしな・・・
とりあえず再攻撃させたいだけなら二部は最後の方敵の強さがインフレするから、
チキの速さが初期値のままならどの敵でも再攻撃くらいしてくるんじゃないか。
あとはなるべく命中率の低い敵か・・・
99助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 07:54:30 ID:JZo0Jv25
>>77
d
100助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 11:26:40 ID:5v8rDK6s
ジュリアン諸星くん説浮上!
101助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 12:02:13 ID:BujSyhEk
しのぶは俺の嫁
102助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 14:42:49 ID:hopDyOJH
○○○○「内側からではドアがアカネイア」


さて誰のセリフ?
103助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 15:40:32 ID:U2nVzMSz
リカード?
104助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 15:56:08 ID:8QGr8g0w
>>102
箱田真紀版のFEのリカードだな
「あ 金ねいや」
105助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 19:13:24 ID:udWyUAmD
4コマ漫画でミディアも同じようなこと言ってたな
106助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 19:24:44 ID:hopDyOJH
>>103>>104



べ、別に思いつきで書いただけだから悔しくなんかないんだからね!?
107助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 19:38:08 ID:fxnx1ph4
箱田版のアベルの優遇っぷりは凄まじい
108助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 21:45:36 ID:8QGr8g0w
ロシェの妙な出番っぷりには噴いた。CDドラマでも出番もらえたし
逆に名前すら出なかった・・・
109助けて!名無しさん!:2007/06/07(木) 23:08:15 ID:vZvmH9r6
箱田版のCDドラマは役者が豪華だったな
大体アカネイア戦記と共通していたところをみると、制作側も気に入ったんだろうか
110助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 00:53:33 ID:EKWCUzGN
>>107
あのアベルが2部でマルスを裏切りロリ命になるシーンなんて
絶対見たくないな。箱田版じゃ想像できねえ。
111助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 14:31:00 ID:HtHJa1TY
ジョルジュ成長率しょぼ過ぎ。
ザガロとどっこいどっこいか、それ以下じゃねえかw
112助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 14:46:44 ID:AcVIDXjh
そりゃあの章で既に上級職だからなぁ
使い捨てだよ
113助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 14:47:52 ID:9V71TXL3
その通りなんだが
俺はなぜかFCのときからジョルジュを使ってたなぁ
114助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 14:49:59 ID:3O7gPDxh
弓使いの中ではザガロ、ウルフについでHPの伸びるジョルジュを弱いと申すか
115助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 15:16:14 ID:NiBS4lfK
○×で答えよ

1.アベルよりカインの方がいい、もとい赤派
2.アーマーはドーガ1拓
3.バーツにデビルアクスを持たせてよく主力で使う
4.マチスはいうほど使えないとは思わないし、2部だと堅いから寧ろ使える
5.ロシェの成長率もいいが、ビラクの成長の方が魅力的だ
6.ウルフよりザガロ、というかホースメンが好きだ
7.ジョルジュみたいな女顔は正直弱いし使わん、でもシーザは使う事もある
8.カシムよりウォレンを使ってあげる
9.エルレーンの気持ちがわからないでもない
10.正直、終章でニーナを説得するのは気がひける

*○5個で正常、0個だと婦女子、10個の人はいい男
116助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 15:21:24 ID:NiBS4lfK
よく考えたら問2はドーガ1拓じゃなくてもいいか

トムスミシェランを使いこなすほどアーマーが好き

に訂正な。さぁ答えろ。
117助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 15:26:19 ID:HTncgqmx
1と4と7と9が○です。
アーマーは暇な時全員使ったりしますが何か?
118助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 16:35:19 ID:6C/447S6
>>115 1 ×どちらも使わない
2 ×ドーガ固定
3 〇持たせるだけで使ったことはないチキン
4 〇第一Sナイトとして一部からレギュラー
5 ×ロシェを第三のSナイトとして使ってるので
6 ×竜騎士削りにしか使わなかった
7 〇シーザは女だと思っていた
8 ×どちらも使わない
9 〇わかりまくるが肯定はしまい
10 〇気持ちはわからんでもないが傍迷惑な人だ
119助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 17:17:12 ID:r4eRtK6o
>>115
ビラクの成長率に魅力を感じないと正常じゃないのか?
さすがに言い過ぎだよロシェ。
120助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 18:15:50 ID:GX+BJlfO
>>115
1.そうだよロシェ
2.そうだよロシェ
3.そうだよロシェ
4.そうだよロシェ
5.そうだよロシェ
6.そうでもないよロシェ
7.暗黒竜だとナバールの代わりにシーザだよロシェ
8.どっちも使わないよロシェ
9.スターライト使わせてるよロシェ
10.そうでもないよロシェ
121助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 19:49:32 ID:ivJaBDJ6
>>115
1.○ 髪形が好きだ
2.○ 便利だし
3.× 怖くて持たせられなかった
4.○ 一応クラスチェンジも出来るし
5.○ もう笑うしかないね
6.× ハンター系はカシムとウォレンしか使ったことない
7. 両方スタメンだぜ
8.× やっぱり使い勝手では負ける
9.○ なんか解る
10.正直そうでもない
122助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 20:58:25 ID:tc0AGfcb
1.アベルuzeeee
2.ごめん二部ではシーマ様一択
3.バーツは強いけどあまり使わない
4.マチスはいうほど使えないとは思わないし、2部だと堅いから寧ろ使える
5.ビラクの成長の方が魅力的だ←そうだよロシェ
6.アッー!
7.ジョルジュもシーザもいらない
8.カシムの方が好きだな
9.マリクはトロンで死ね!
10.ニーナ?メディウスにあげる餌のことだっけ?
123助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 21:05:53 ID:E2q1orE9
1 ○ソウルフルブリッジOP>>>(越えられない壁)>>>王子の帰還OP
2 ○頼れる仲間
3 ×戦士は使わない
4 ×カイン以外の馬は使わない
5 ×同上
6 ×同上
7 △ジョルジュは使わないけど、シーザも使わない
8 ×弓はアーチャーとスナイパー派
9 ○エルたんハァハァ
10 ?興味ない

なんか腐女子と正常の間か。半端だなあ。
124助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 21:28:26 ID:gaBINadv
ソウルブリッジはいい章だな
二部一章もだが見所が多い
 オープニングでカイン復帰
 ジョルジュ説得
 ジジィ登場
 ハーディン登場
 下からアストリア
ターンに追われつつ制圧
結構wktkしたのを覚えてる

>>115
○カイン派 ×トムス派 ×銀の斧派 ○ ×ハーディン派 × ○ × ○ ○
カインは腐女子にも人気ありそうだ
寧ろアベルの方が人気ないのでは?
125助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 23:15:19 ID:HtHJa1TY
1.×どっちも不要
2.×ロレンス・シーマ派
3.○3人とも使う。デビルアクスは持たせるだけ持たせる。
  昔はよく闇雲に振り回して、「オグマ隊長すまねぇ…」て言わしてたw
4.○運が上がらないと、ちと困る。
5.○他のユニットと違って、ビラクは何も上がらなくても「それも個性」と思える。
6.○オレルアン隊はわが軍の主力。
7.○ジョルジュは初プレイ時しか使ってない。ワーレン傭兵コンビはお気に入りです。
8.×めったにウォレンは使わない
9,○マリクは厚遇され過ぎだ。
10.×まず、シスターだったなら一部で傍観してんじゃねえよと思う。
126助けて!名無しさん!:2007/06/08(金) 23:35:11 ID:2mlerjdI
1.×ペガサス三姉妹とシーダで十分
2.×シーマ派
3.×「ひとごろし〜」
4.×生理的に嫌
5.○2部で仲間にならないのが本当に惜しい
6. ×カシムで手一杯
7.×シーザが誰か公式サイトで確認しに行ったぐらい使わない
8.×カシムの公式画は優遇されている
9.○まぁ、同情はできる
10.×働け
127助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 01:17:09 ID:T51t7pUl
ハーディン、星の力を借りたのにHP37/守備11で止まっちゃった
その後の凋落ぶりを見れば打たれ弱さにも納得だけど
128助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 02:41:40 ID:Zu4O2WBK

1. ○ 使うとしたら下院
2. × シーマ様ハアハア
3. × バーツだけに× バーツは使うがデビルアクスは使わない
4. ○ 結構伸びる
5. ◎ そうだよロシェ
6. ○ というかオレルアンが好きだ
7. × ジョルジュは使うがシーザはイラネ
8. ○ いい横顔
9. ○ 三井
10. ○ ビラクを説得したかった
129助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 02:44:37 ID:I+UFrgbR
ジョルジュを使わないとかありえない
15章までLv1で、15章からマニュアル→パルティア+☆でガンガン育てる
力とかカンストしなくてもいい、ゴードンのが強くてもいい
紋章でいちばんのおきになキャラ
それがジョルジュ
130助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 03:23:54 ID:BsQC535M
一部19章まで進めたのにデータ消えた
俺はなんて無力なんだ
131助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 03:46:53 ID:cY6qPwh9
暗黒竜でHIT99を外しCRT1を食らって以来、漏れの中でハーディン様は使用禁止になった
132助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 04:42:46 ID:JFBwbo40
暗黒竜だったらそのCLT1はたとえ他のキャラでも食らってた
133助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 06:29:42 ID:w4EGRo2z
バヌトゥに萌えてるのは俺だけじゃないはず。
134助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 09:40:19 ID:xShbUTEk
マリクがドーガより守備が強くなってワロタ
>>130
俺も電池切れが怖いです><
135助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 10:04:04 ID:y0wFunrj
wiiで再出発だ
136助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 12:06:47 ID:27KyFwlC
どうでもいい話だがミクシーの個別コミュの人数を調べてみたぜ
マルス 156人
ゴードン 23人
カシム 43人
マリク 12人
リフ 34名
オグマ 44名
ナバール 6人
ミネルバ 74人
マリア 15人
ミシェイル 36人
ジョルジュ 68人
マチス 63人
ビラク 48人

チキ 142人
ペガサス3姉妹 221人
サジマジバーツ 4人

マチスとかビラクも人気があってびっくり。
137助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 14:17:07 ID:JFBwbo40
だってビラクなんてこの板のキャラスレがもう6スレ目の200レスまできてるんだぜ
138助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 14:19:12 ID:6ptC3A0I
ビラクの人気だけはガチ
139助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 15:24:28 ID:3HgJReKA
ビラクビラク
140助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 17:50:15 ID:vNbm5b+0
オレルアン王って前内閣総理大臣に似てないか?
141助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 19:31:19 ID:JlnjKBDV
チキは、1部と2部どっちが人気高いの?
142助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 19:37:00 ID:vZcrvWkN
3部で俺と結婚するよ
143助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 21:34:17 ID:BHj///2F
埋もれた財宝の使用回数をバグらセル裏技で使用回数0にする方法ってどうやるか教えてください
144助けて!名無しさん!:2007/06/09(土) 23:59:18 ID:xShbUTEk
>>143
ドーピング無しでマジとサジの魔防を20まで上げる
145助けて!名無しさん!:2007/06/10(日) 00:35:54 ID:YWrB8/Ek
>>140
>オレルアン王って前内閣総理大臣に似てないか?
よーわからんが、チェイニーって現副大統領に似てるよね。
146助けて!名無しさん!:2007/06/10(日) 04:35:51 ID:F6pX4/Ml
オレルアン王とタリス王ってグラフィック同じじゃなかった?
147助けて!名無しさん!:2007/06/10(日) 08:31:55 ID:gV2Jssb2
そんなこたぁない
148助けて!名無しさん!:2007/06/10(日) 09:56:56 ID:5l//FQ5m
一部
マルス ジェイガン サジ マジ ビラク ザガロ リカード バヌトゥ マリア ミネルバ
ジョルジュ ミシェラン ボア サムソン チェイニー エリス

二部
マルス アラン ヲレン マチス ユベロ ユミナ リカード ウェンデル サムトー
フィーナ バヌトゥ ジョルジュ ミネルバ エルレーン チェイニー シーマ
サムソン ロシェ ミディア

以外のものに経験値は入れないでクリアした

星のオーブ ドーピング 闘技場なし
普段使わないやつらを中心に使ってみた
二部のとどめはシーマだった
使えるキャラ使えないキャラいろいろいるから紋章はおもしろいな
149助けて!名無しさん!:2007/06/10(日) 10:49:55 ID:HfY3XF2X
今更気付いたが二部16章のジェイガンの「〜かたずけました」ってセリフ、「〜かたづけました」のミスだな
150助けて!名無しさん!:2007/06/10(日) 12:16:43 ID:fUnzfQ3t
>>146
暗黒竜では同じだったな。
151助けて!名無しさん!:2007/06/10(日) 12:53:27 ID:jiomC93e
>>144 レベルうpの回数足りんヤン
152助けて!名無しさん!:2007/06/11(月) 02:22:22 ID:I24pOsmi
>>115
1 ○、烈火以外では断然赤派
2 ○基本的にトムスミシェランが好き、アカネイア戦記欲しいぜ('A`)
3 ○サジマジバーツ三人で取り合いになるがw
4 ○どちらかと言えば一部で良く使う兄貴
5 ○そうだよロシェ
6 ○ホースメンになるキャラはだいたい使う
7 ○傭兵ズは毎回使ってますが何か?
8 ○まさに竜を殺す為に生まれた様な成長率…俺は好きだ
9 ○もう少し報われてもいい筈だ
10 ○まあベストエンドの為に仕方なく…だが(´・ω・`)


……ウホッ、俺いい男?
153助けて!名無しさん!:2007/06/11(月) 06:23:07 ID:q5PPgdjI
大地のオーブを使うと変な音で揺れる
154助けて!名無しさん!:2007/06/11(月) 08:02:10 ID:J/l+MOc0
>>152
>○基本的にトムスミシェランが好き、アカネイア戦記欲しいぜ('A`)
ドーガ一択じゃねーじゃんw
155助けて!名無しさん!:2007/06/11(月) 14:17:20 ID:I24pOsmi
>>154
つ【>>116
156助けて!名無しさん!:2007/06/11(月) 15:59:35 ID:xyWDOwIy
正直スマンカッタ
157助けて!名無しさん!:2007/06/11(月) 16:10:08 ID:No8RnuP2
1.×どっちも二軍
2.×トムスはたまに使うけどね
3.○デビルアクスは持たせないけど主力
4.×
5.×
6.×
7.×ジョルジュもシーザも使う
8.×どっちもいらない
9.×
10.×

なんという
158助けて!名無しさん!:2007/06/11(月) 22:00:12 ID:6Qea2beM
バヌトゥとBoAを使わない奴は百姓
159助けて!名無しさん!:2007/06/12(火) 00:24:16 ID:sWGVMBJ/
じゃあ俺は百勝でいいからボアは帰れ
160助けて!名無しさん!:2007/06/12(火) 01:50:38 ID:2Q2XUj/J
>>148
その中ではサムソンだけは強いな
161助けて!名無しさん!:2007/06/12(火) 02:30:29 ID:u8NGyrpF
シグルドが全力でサムソンに見えて困る
162助けて!名無しさん!:2007/06/12(火) 15:47:39 ID:e4hqNLsb
ディアドラ「アルヴィス様、あの方は本当に悪い人なのでしょうか?」

アルヴィス「誰か姫を連れて行け!
反乱軍当主シグルド!死ね!ファラフレイム!」

サムソン「ちょおま!人違Gyaaaaaaaaaaaaaaaa!!」








シグルド「アーダン、ここは空気を読んで自害するべきか?」
アーダン「その様ですね」
163助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 01:31:32 ID:RNYNetcS
ウェンデルの上ん出るものはいない!
164助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 01:36:42 ID:vjL4pESw
エルレーン「老いぼれは引っ込んでろ。」

って言いそうな顔だな
165助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 06:24:16 ID:gjrGaabb
エルレーンは先生にはそんなこと言わないよ
166助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 08:49:44 ID:R//vnbYW
むしろ
エルレーン「ウェンデル先生の上ん出るものはいない!
だと思う。
167助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 11:43:14 ID:L1iKdXrX
1.○
2.○
3.×斧装備キャラは使わない
4.○妹のレナから支援されないし
5.○
6.○
7.○
8.○
9.○
10.×別に
168助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 11:55:49 ID:M/aPAP7j
>>115
1.○
2.○
3.×
4.×
5.×
6.×
7.×
8.×
9.×
10.×

*○5個で正常、0個だと婦女子、10個の人はいい男

俺ってツマンネー奴だな。
169助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 12:14:18 ID:lxEXHo0S
1.○
2.○ 移動力なんてただの飾りですよ
3.○ デビルアクスはあまり使わんが、毎回斧キャラは入れる
4.○ おっしゃる通りです
5.× ネタとしてはいいが魅力を感じるかと言うと微妙
6.○ スナイパーよりホースメン、室内の移動力なんてただの(ry
7.× いい男だろうが女顔だろうが顔で判断しない。でもシーザは割と使う
8.× そこそこ使うがカシムよりってほどじゃない
9.○ 
10.×

自分はアブノーマルと思ってたけど正常に近かったのか
結構意外な結果だな
170助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 15:01:31 ID:X5yPOnSL
1.○ 赤の方が冷静沈着なんだよな
2.○ アーマーは戦略の要
3.× 実はデビルアクスを持たせるほど信頼してない
4.○ 2部でわりと使えることに気付いた
5.○ ビラクを投入する事によってグッと戦略が締まる
6.× 馬男は嫌いでもないが好きでもない、というか上級職扱いは糞仕様
7.○ シーザはラディとのセットでどうしても使ってしまう
8.× 使わなくはないがカシムより使うわけでもない、正直どっちでもいい
9.○ わかる、わかるぞコノヤロー
10.○ 正直、ビッチだと思う。一応助けてはやるが

ニーナ嫌いな人は多いと思ったが案外そうでもないんだな
171助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 15:49:25 ID:AFhFTq3Q
>>115
1 ○ アベルが嫌いなだけかもしれんが…。
2 ○ ドーガで確定。一部二部ともに最初からいるし、他のアーマー加入が遅い。何よりも背中で語るその姿勢がイイ。
3 × 気がつくと黄昏の三戦士サジマジバーツを出す枠がない。
4 × レナファンの俺は、目の前の妹を見つけられないこいつは大嫌いだ。
5 × 正直武器LV20もいらない。
6 × 実はカシムが嫌いなためかホースメンやハンターを使ったためしがない。
7 × ジョルジュもシーザも使わない。ラディすら使ったことがない。
8 ○ 前述のとおり俺はカシムが嫌いだ。しかし最終的にどちらも使わなくなるのだが…。
9 ○ 『あの世で俺にわび続けろ、マリクーーーーーっ!!』こいつら見てると別ゲームの名セリフ思い出す。
10 ○ ニーナが嫌いというよりも、ハーディンが最後まで救われないのが…。ゲーム中ニーナから一度もハーディンについて言及ナシ。
      コレはどうかと思う。
172助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 15:55:13 ID:AFhFTq3Q
かなり偏っているが、俺はちょうどノーマルなのか…。
173助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 15:56:39 ID:dQGgtFdz
>>115
1.× 均等に使って均等に見捨てます
2.× 一部は仕方なくドーガを、二部は愛を持ってシーマ様を
3.× 鉄の斧で十分な働き
4.× 箱田エンブレム的に彼は二軍
5.○ マニュアル使わなくてもグラディウスが使えるぜ
6.○ ホースメンカシムTUEEEEEEEEE
7.× パルティアはジョルジュ専用だしね
8.× カチュアは俺の嫁
9.○ マリクは優遇されすぎ感が
10.○ ハーディン様かわいそす(´・ω・`)
174助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 18:49:56 ID:RB8NQgK6
このネタいつまで続くのか
175助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 20:48:33 ID:4K66M/HL
>>171
ニーナ、ハーディンについて言及してるよ?

「ああ・・・
 わたしは罪をおかしました▼

 わたしが おろかゆえ・・・
 ハーディンを 苦しめて▼

 あそこまで・・・
 おいつめてしまった▼

 ああ・・・わたしは・・・
 いったいどうすれば・・▼」

でもハーディンがかわいそうなことに変わりない
176助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 20:53:46 ID:AFhFTq3Q
スマソ、言及してるのか。

しかし、あの場で都合よくハーディンの命が助かったとしても
(たとえば光のオーブの力だ〜とかいって)それはそれでつまらないエンディングになったんだろうな…。

冥福を祈りたくなるよ>ハーディン
177助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 21:02:26 ID:RB8NQgK6
ハーディンは散ってこそ華
178助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 21:06:13 ID:rhcXw0YP
お前らが意外に三井大好きなのはよくわかった。
179助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 21:33:53 ID:DRMMqadW
仮に一章のスタメンを選べるなら
赤緑→禿兄弟 シーダ→シーマ ジェイガン→ビラク 弓→弟
みたいにしたい、せめて顔だけでも
180助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 22:46:48 ID:b8J6ns/L
>>178
エルクとか言う人に比べれば・・・!
181助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 22:51:04 ID:JLDQODOU
使えないのは同じだけどあっちはモテモテだからな
182助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 23:54:43 ID:iQCXybXs
とりあえず
>>171
ライブアライブ乙
183助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 01:28:54 ID:i0Z2TegS
>>181
スレ違いだがエルクってそんなに使えないのか?
人から借りてプレイした時120戦110勝0敗とかありえない成績だしたんだが。
184助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 02:39:38 ID:3Wl6W2Uf
アーク某というRPGでは主人公だったしな
185助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 02:41:20 ID:wnm2dsmc
途中までね
186助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 04:55:22 ID:DWrp/90i
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第7章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154049681/l50
187助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 07:31:34 ID:7Q2SI18r
>>115
1、○ 赤が好き
2、× ミシェランとかシーマ様とか。ピンクが好き。さらばドーガ
3、× むしろサジにデビルアクスを持たせてリッセト
4、× いや使えないよ。まぁもっと使えない奴もいるけどさ
5、× ピンクが好き
6、× だからピンクが好きだってば。でもベガサス三姉妹はエストよりカチュア
7、× パルティアは常にジョルジュ様一択
8、× 俺のカチュアはやらん。まぁカシムも使わないけどな
9、○ リアルで。 エルレーン育てることも多い。マリクは毎回使っちゃうんだけど
10、○ 助けないこともある(レナさん以外)オームあるしね
188助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 07:55:36 ID:nFBX8rX0
俺もマリアたん以外助けてないなあ
189助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 08:35:57 ID:lfEBZJFz
>>183
まあ普通に使えると思うが、ライバルが優秀すぎる
190助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 11:31:51 ID:tsBfJWvI
第三部 あんこくどうていハーディン

グルニアでドーガが起こした反乱
マケドニアでマチスが起こす反乱
突然行方不明になった四人の狼騎士団

中央から派遣されてきたユベロ達が見たものは…


オグマ「これがやみのオーブ…」
191助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 11:50:36 ID:xUA/O6as
マルス様がカチュアにも支援効果あるのは
戦場で出合ったカチュアに恋をしてしまったってことでおk?
192助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 12:00:52 ID:hwJsSbVm
マルス「カチュア頑張って(普通に声掛けただけ)」
カチュア「あ、ありがとうございます!頑張ります!
      (キャーマルスさまに声掛けられちゃった。実はアタシのこと好きなのかもー)」

このような支援効果です
193助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 12:49:53 ID:tIRhukNj
>>191
支援が逆
カチュアがマルスに恋をしてる
194助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 12:59:31 ID:a7Q7RhT2
ペガサス三姉妹の男運のなさは異常
195助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 15:32:42 ID:0mQ1Jtrf
ってか相手が居る奴を好きになるよな
そしてパオラとエストは性質が悪いw
196助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 15:36:37 ID:tsBfJWvI
バラオは良いだろ
シュレリア様みたいなもんだ
197助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 15:40:23 ID:i0Z2TegS
シーダと婚約発表した後でさえしっかり支援効果があって、
尚且つ真っ先にマルスの元に赴くその姿勢には泣ける。
198助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 17:11:43 ID:ZRQHfAI4
浮気しても髪の色では誰の子かは判断できんな

マルス「中だしマンセー」
199助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 18:14:20 ID:IYCco4Wo
マルスは曲がりなりにも王子様だぞw
正妻がシーダってだけで、妻は何人持とうが問題ないだろ。
妾だとしてもカチュアは玉の輿だから、不憫どころか羨望の的。
200助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 18:22:00 ID:oeQsqdvC
逃げ惑うグラ兵を殺す王子様
201助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 18:29:45 ID:I0C/u0VQ
グラ兵はシーマ様の経験値になってもらってる
202助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 19:24:05 ID:i0Z2TegS
>>199
でも権力争いとかおきるから問題ないわけじゃないぞ。
203助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 19:40:41 ID:uV4nibol
最近紋章1部クリアした
16章で15万ほど貯めて、いらないアイテムも売りまくったけど、結局ドーピング用のお金足らなかったぜ
オグマが傭兵LV20CCでも勇者1で力12だったり、Lv20まであげても力19だったり、
ミネルバがオーブもたせてLv20にしても力12だったりと
今回は乱数に翻弄されますた(´ω`)
204助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 20:19:00 ID:3Wl6W2Uf
>>202
万が一の場合を考え、子をたくさん授かるために妾を囲うんだよ。
権力争いは、あくまでその副産物。
マルスの存命中に、次の時代の舵取りを間違えなければ問題ない。
205助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 20:27:04 ID:AwlUJKG6
いざとなれば世継ぎ問題になる前に殺せば良いしな
長男が養子だから頃した劉備のように
206助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 20:32:15 ID:GsWnwG/A
なんでFEは王族ばかりなのに側室持ってる奴が少ないのかな
207助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 20:48:33 ID:0E54wIuC
>>203
俺のシーザなんかオーブ無しの勇者Lv20で力12だったぜ。
208助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 20:57:27 ID:3Wl6W2Uf
>>206
一応愛と勇気がテーマだから、その辺は存在してても伏せてあるんだろう。
逆にこだわりすぎてもクルトのように世継ぎがいなくなる、という問題も示してはいるし。
209助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 21:33:01 ID:0mQ1Jtrf
側室いたらゼフィールとギネヴィアみたいになるしな
210助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 22:43:44 ID:i0Z2TegS
>>205
まあ実際殺すよう進言したのは某天才軍師だけどな、結局後々まで批判されてるし。
後継者が後継者だったから・・・


王族といえばレイピア装備できるフィーナも王族なのかね?あんまり語られてないけど。
211助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 22:48:48 ID:cAlBKEec
加賀の脳内設定でなんかあるかもね〜みたいに
ひけらかしてたけど、今となってはな…
212助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 23:15:04 ID:5iFjNaWz
パオラ→アベルは、外伝でエストとセリフ間違えたのが原因だったけ?

カチュア→マルス と リンダ→マリク は、適当にしたとしか思えない
カチュアとリンダに支援効果付けたいな〜マルスとマリクに片思いキャラほしいな〜
じゃあ、この2人で。みたいな・・・
213助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 23:35:09 ID:3Wl6W2Uf
>>210
荊州閥と益州閥、さらには張飛たち古参達と、
ただでさえ一枚岩じゃないところに後継問題が起こったら大変な事になる。
孔明の進言も間違いじゃなかったと思うのよ。
劉備が(多分)嫡子を次々に無くした為に、養子を取らなければいけなかった事。
その直後に劉禅をもうけた事。偶然が重なった故の不運だな。
214助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 00:29:40 ID:XCJlbSIA
いらない 20章 NGね
215助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 01:12:05 ID:28o9Ej4L
>>206
腐女子層も狙ってるから

好色家はラングみたいに悪役ぞろい
216助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 07:15:23 ID:9OWSrLN5
ラング「今日も捕らえた三姉妹にトライアングルアタック」
217助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 09:58:42 ID:q9PFRpjA
ラングが超絶美男子だったら歴史が変わっていたに違いない。
218助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 10:09:55 ID:T7gNiz+p
ラングがランスだったら女性キャラが全員寝取られてしまうからな。
219助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 10:23:42 ID:kqLRerAw
ランスだったらユミナには興味ないだろ
220助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 10:59:28 ID:9HpMqlrs
なぜか家にあるOVA
221助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 11:12:16 ID:F/0O6WhC
劉備が養子を殺したのって孔明の進言だったのか。

横山三国志だと勢いあまって死刑にしちゃいました、って描写だったが。
222助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 11:30:29 ID:MAMgAE+y
備ちゃんも亮ちんも相当なDQNだからな
223助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 12:25:00 ID:9OWSrLN5
ちなみにその時の子が俺だ!
224助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 12:53:22 ID:KELoLItd
>>210
やっぱ精子の量の問題か年取ってからの息子は覇気が足りないのが
多くなるよな。そういういみでは劉封カワイソス。
225助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 14:15:34 ID:pDV14b7b
とらいあんぐるアタックの発動条件を聞こうと思ったんですが

どうやら違うスレに迷いこんでしまったようだ
226助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 14:20:04 ID:DWGMu2nh
ペガサスナイト三姉妹で敵一体を囲むように配置して攻撃
227助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 15:11:20 ID:MAMgAE+y
ばしょく「殿!パレスに残る兵は金でやとわれた質の良くない兵士ばかりなので山頂に布陣しましょう!」
228助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 15:12:37 ID:H+CDUVhH
チキを山際に配置して何度後悔した事か・・・
229助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 15:30:35 ID:UZ114Ydq
チキの山際を
に見えた
230助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 16:40:31 ID:EmbucrNm
「ええい、>>227を斬れい!」
231助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 17:11:29 ID:qiLxCKke
マジであのときはジェイ癌を切りたくなった
232助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 18:11:51 ID:RpsNXQ1H
シーマを仲間にした後グラ兵を殺せない俺チキン
233助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 18:18:50 ID:OZi1vRFb
殺す方が人として間違っているだろう
234助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 18:35:55 ID:DWGMu2nh
だって、シーマ様に活躍してもらうためには彼らの命は必要だろう。
235助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 19:33:50 ID:28o9Ej4L
あ……ありのまま今起こったことを話すぜ!
俺はミシェイル王子に言い寄られて、
バカ兄貴にもウンザリしてたし盗賊と駆け落ちをした
……と思ったら、いつの間にか世界を救った英雄に数えられていた

しかもある日、目が覚めたら暗黒竜が目の前にいた
俺の手にはボルガノンがあったので、周りの敵を蹴散らした
暗黒竜はどうにもならなかったが、他の女どもは糞みたいに弱かった
国に帰ったら、ミシェイル王子が言い寄ってこなくなった
悲しい事があったらしい……
236助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 21:18:28 ID:EKU5F/RK
>>235
確かメディウスの周りの司祭でレナだけ攻撃20↑だったな
ってかミシェイル死ななかったっけ?
237助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 21:57:15 ID:DWGMu2nh
いつものポルナレフだと思ったらちがかった
238助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 22:11:23 ID:BHIu+4ZV
>>236
なぜか一番攻撃的なステータス+装備してるんだな、レナが。
239助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 22:26:17 ID:kqLRerAw
ミシェイルにとってはマリア>>>(越えられない壁)>>>>レナ
240助けて!名無しさん!:2007/06/15(金) 22:33:48 ID:VvdKEElc
クリアまで何時間ぐらいかかった?
241助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 00:51:30 ID:S1aqQxgX
>>239を見て
ミシェイルがレナに求婚したのは、赤い髪や優しいシスターな所に妹の面影を感じたせいなのかな
とか想像しちまった。いかんいかんミシェイルがロリコンでシスコンで代用品を他の女に求める最悪な奴になっちまうよ
242助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 01:05:26 ID:Akisru0L
マケドニアではよくあること
243助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 01:38:36 ID:CqbUknb3
最近漫画の暗黒竜読んだけど、スターロードのとこまでしか書かれてないのね
その人の漫画だとマリクがものっそい幼いんだけど、どうやったらあのマリクがエリスとくっつくんだろうか(;´ω`)
あと、初期マチスと中盤以降のマチスの扱いと、ドーガの空気っぷりにわらた
244助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 01:39:46 ID:3MWdJ1xd
ニセシスターズに「メディウスは私たちが倒しました」って言われて
あっさり信じちゃうマルス達は頭おかしいじゃないの?
245助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 01:43:51 ID:Y9yacigJ
なんでミシェイルがレナを娶ろうとしたかは
>>2のFIRE EMBLEM Home Pageに書いてあったような
246助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 12:13:57 ID:pNbKX8p5
ドーガを集中的に育てたらワーレン終盤で速さがぐんぐん上がって
レベル16鉄の槍で2回攻撃してた(^^;;ありえねぇ・・・。
247助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 12:48:16 ID:bX8qRnrs
シーマ様が「愛羅承魂!」とか言いながら
倒れたグラ兵の血を指ですくい自分の胸になすりつけるシーンを想像した
248助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 13:03:03 ID:PG0eoG1H
>>246
普通だが?
249助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 13:32:03 ID:g3qLGuJp
250助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 13:47:25 ID:4BcsRhPR
>>247
パラディン「グワーッ
シーマ「クックック、この毒牙を含んだマントを攻撃してしまってはな
251助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 17:21:07 ID:YTnudiQO
今まで使ってなかったカシムとバーツ育ててみたら神性能すぎてワロタ
強い強いと聞いてはいたが…
252助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:16:25 ID:5t4FNli/
紋章の難易度はどのくらいですかね?

聖魔(ノーマル) 、桑園(ハード)、暁(ハード)
は難なくクリアできた。

同じぐらいと考えてよいですかね?

253助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:22:50 ID:7uK951wb
暁ハードよりは簡単
254助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:33:12 ID:oNfsci+U
フリーマップレベル上げなしノーマル聖魔とどっちが上かな…。
聖魔もレベル上げとっぱらうと結構いいバランスしてたからな。
255助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:37:10 ID:vANulzlq
1章 イージー
2章 ノーマル
256助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:37:30 ID:p/VJSFQO
敵増援レベルアップ有りで成長率のデータとか知ってるなら紋章のが楽だろう。

いや、ノーマル聖魔も死ぬほど楽だったから分からんな。
こんな簡単すぎるのクリアしても喜びなんて感じられるのか、ぐらいの勢いで。
257助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:38:06 ID:vANulzlq
章じゃねーや部だ
258助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:39:50 ID:yuYOGyyO
紋章はビラクがいるからな・・・・
259助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:44:25 ID:5t4FNli/
ありがd
あたい、紋章やってみるよ

敵の行動範囲が見れないのがきつそうだが・・
260助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:46:39 ID:rhdQcKLG
紋章が一番FEで面白いのは、計算でソコソコいけるところだ
紋章以降のゲームでは運の要素もあって、どれだけやってもやり直すときはやり直さなければならないのが苦痛
261助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 21:57:19 ID:p/VJSFQO
聖戦だってスキルの存在をちゃんと計算に入れれば問題ないだろ。

トラキアは上限99%がアレだが。
262助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 22:18:15 ID:GMTqJL2B
紋章の一番の敵は操作面
263助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 22:24:09 ID:RUhjEV+I
ファミコンからやってればそんなに苦じゃないんだけどね
まあ聖戦以降からやった人はちょっと辛いかもなあ
264助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 22:28:00 ID:p/VJSFQO
紋章から入ったが、今やるのはキツイぞ。

聖戦以降はプレイしてないってなら分かるが。
265助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 22:44:31 ID:38SazM5l
>>243
あの漫画はよく分からんキャラが大暴走しなければ悪くはない作品なんだがなぁ。
266助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 22:59:25 ID:ug88+h0R
ファミコンからやってるけど、聖戦や暁プレイしちゃった後にFC版はきついな
戦闘画面のメモリ表示とか見辛くてしょうがない
267助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 23:00:38 ID:yuYOGyyO
あのバーの表示は、やっぱり数字の方がいいよな

ところでだけど、ロシェの成長率の成長率は異常だと思う
268助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 23:18:09 ID:g3qLGuJp
マジの成長率の成長率の方が異常だぜ
269助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 23:20:54 ID:RUhjEV+I
俺が操作性や見辛さがあまり気にならないのはFEよりもっと見辛いくて操作性がずっとずっと悪いレゲーを今でも結構やるからかもしれないなぁ…
270助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 23:31:38 ID:Pq1b4ywb
マジのHP成長率の成長率は凄いな。
カインのHP成長率の成長率と武器LV成長率の成長率も凄いが。
マジには勝てない。
271助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 23:33:09 ID:GMTqJL2B
けど、よくよく考えたら最近のゲームでも操作性が紋章と大差の無いゲームがあるな。
FEシリーズの操作性は常に同時期のゲームよりも上を行ってて、確実に前作よりも快適になってるのが凄いな。
272助けて!名無しさん!:2007/06/16(土) 23:48:47 ID:+bHd+kaN
初めて暗黒竜をやった時、説明書を読まない子供だったので
ユニットを移動させる方法が分からなかったのを思い出した

「おかしい、敵は移動できるのに……移動するコマンドが見あたらないし」
進軍始まったのは3ターン目からだったw
273助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 00:43:42 ID:YcRYM7jh
紋章ってそんなに操作性悪い?
274助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 00:46:42 ID:evNT9fDx
>>261
聖戦ノーリセは7章が鬼門
乱数の出方次第じゃシャナンが敵の攻撃を全く避けられずに死ぬことがある

レベルが低いとイシュトーの連続も怖い
275助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 01:47:52 ID:NMIEOzcT
たまに杖を使う前に待機とかしちゃうけど
今のFEと比べてそこまで操作性が悪いとは思わない
鈍感なだけかもしれんが
276助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 01:54:58 ID:qi820Ns4
ハーちんはソシアルナイトからアーマー系に進化したから
すごい
277助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 02:26:37 ID:7cwZ+qW6
>>275
ユニットを掴んだ後、移動範囲の外にカーソルが動かせなかったり、
装備を変えてキャンセルすると行動終了するのは不便かな。
278助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 06:24:29 ID:PFChrT9/
最長攻撃範囲表示(赤色のマス)が無いところも結構不便だな
別に無くても困らないんだが
やっぱりあると便利
279助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 09:49:23 ID:wvTmupvG
紋章が悪いわけじゃなく、後のFEが快適すぎるだけ。
280助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 11:09:15 ID:KhrnlcHw
>>277>>278もそうだし、
カーソルの動きそのものがスムーズじゃないってのもあるな。
281助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 12:29:47 ID:arhjtE5I
あると便利かも、ってのが次世代に付け足されていったんだから
旧作に不便を感じるのも当然っちゃ当然
282助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 12:31:01 ID:elPs1wc2
聖戦以降、敵のステータスをLRボタンで一周して見られるのが大きいな
283助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 13:37:21 ID:wC/FbeqW
操作面に問題があっても最高傑作といわれる理由は?
284助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 13:42:17 ID:KhrnlcHw
言われてるのか?
285助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 14:22:02 ID:3vC+U7e/
>>279
紋章は別にいいがやはり暗黒竜の操作性の悪さはガチだな
286助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 14:43:05 ID:AJg2XM+z
暁やった後紋章を数年ぶりにやったけど、割とすんなり入っていけたな
問題ってほどでもないと思う
さすがにFC暗黒竜はもうできないがw
287助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 18:31:41 ID:n/53p7am
暗黒龍は同じ顔なやつばっかりだしな
マチスとビラクに感情移入できなくて困る
288助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 21:36:56 ID:wC/FbeqW
まだ聖戦と紋章どっちやろうか迷っている漏れガイル
289助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 21:40:05 ID:YcRYM7jh
両方やればいいだろ
290助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 23:04:30 ID:6E59onhG
オグナバなんかの強キャラをしばらく使ってねーなーと思い、鉄の剣縛りプレイ開始。現在7章。
主力はマルス、アベル、ロシェ、オグマ、ナバール、パオラ、カチュア、ジュリアン。
サポートにハーディン、サムソン、アストリア、チェイニー、シーダ、ミネルバ。

鉄の剣の他に使用を許可しているのは、メリクルとアーマーキラー1つ(ないと5、6章で詰む)。あとCCアイテム。

マジで7章きついわ。
291助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 23:28:46 ID:GJfC3hU9
7章でパオラでてきたっけ?
2部かと思ったけど、ハーディンもいるし…
292助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 23:34:21 ID:lZ78cDmf
いや、ただ単にクリアするのに使用するメンバー、という意味で上記の人物挙げてるだけだろ…。

サムソンやアストリア、ミネルバだって7章じゃいないぞ。
293助けて!名無しさん!:2007/06/17(日) 23:36:17 ID:GJfC3hU9
おお、ちょっと考えれば確かにそういう意味に
自分あほす(ノ∀`)
294290:2007/06/17(日) 23:44:33 ID:6E59onhG
シーダの支援を受けたオグマの活躍で、なんとか7章はクリアモードに。

>>291
すまん、説明不足だった。>>292の通りです。


しかしこのプレイをしてると、ハーディンの力初期値9はマジで神。アーマーに3ダメとかもうね。
295助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 00:52:07 ID:WS4eIuaP
バーツ以外がヘタレまくった…
296助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 01:32:27 ID:XrwXZMT0
支援てどうつけるの?
297助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 01:42:14 ID:WykLkWd3
>>296
元からついてる
298助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 01:44:07 ID:Ppb1Rd+Y
>>296
全裸になって、洗面器叩きながら「パオラのおっぱい夢いっぱい!」と1時間くらい叫べば付くと思うよ。
299助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 02:00:53 ID:30uhjuka
消防の頃はパオラを30歳くらいだと思っていました
300助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 06:33:49 ID:8VlqLFSM
マルスは暗黒竜1章時点で16歳だが、他のキャラの年齢設定ってあったっけ?
301助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 08:59:43 ID:rlMMO9hL
シーダ32才
302助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 09:55:30 ID:OA1mJ114
ジェイガン17歳
303助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 09:56:52 ID:6EonWCx8
母親の胎内にすらいないライアン
304助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 10:31:04 ID:lK1zRLWA
マジ4歳
305助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 11:52:05 ID:GovIJByc
サジ3歳
バーツ6歳
306助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 13:13:20 ID:XrwXZMT0
VCで始めたがこのゲーム説明不足すぎなきがする・・・。
307助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 14:10:06 ID:Yx0LUXdd
発売当時は容量いっぱいだったんだから仕方ない
308助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 14:46:47 ID:BSNx8pst
これだからゆとりは嫌なんだよ
一から全部説明させなければ何も出来ない学歴マニアめ
309助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 16:42:31 ID:fcjOHSmp
しばりプレイなり想像なり妄想なり、自分で工夫すれば
このゲームであと10年は戦える!と思ったが
実際13年経っても現役で遊んでいる俺が通りますよ
310助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 17:43:16 ID:lK1zRLWA
>>306
暗黒竜と光の剣をやるといい
311助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 17:51:02 ID:XrwXZMT0
これ3すくみも無い?
312助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 18:01:51 ID:m7iYAHCz
ない。
ゆえに斧の扱いがシリーズで一番悪いとオモワレ
313助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 18:06:20 ID:WykLkWd3
>>312は外伝を知らない
314助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 18:19:43 ID:QrGG7tHD
>>312
斧の扱いというより斧使いの扱いじゃないか?
それも聖戦に比べればまだマシな気がする
315助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 18:49:55 ID:WS4eIuaP
でもバーツは檄強
クラスチェンジは出来ないけど十分強い
316助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 19:10:27 ID:SLjdK81u
斧がひどいのは聖戦だろうな。レックスがいる分まだ救われてるが
317助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 19:12:40 ID:vbBErhdY
暗黒竜…武器屋のおやじ「斧なんか置いても売れないからな」
外伝…斧? この大陸では見たことないなあ
紋章…この銀の斧を売って軍資金にしてください
聖戦…ドズル家は本当にしょうがないな
トラキア…99%だって外れるんだ! 斧で何が悪い!
封印…あれ、斧使えるじゃん
烈火…やべーヘクトル無敵じゃねーか
聖魔…よく技の上がる斧使いだな
蒼炎…やっべ、剣士が糞だ! パラディンは全員斧を持て!
暁…どうせマニアックじゃ武器相性関係ないしな('A`) 好きな奴使うか
318助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 19:25:21 ID:F6P9okwI
>>317
外伝は一応出てるぞ
敵盗賊のグラが斧持ち・・・・(´・ω:;.:...
319助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 20:20:23 ID:XrwXZMT0
暁、荘園から入ったんだが・・・
援軍→即行動が怖すぎ。
援軍って砦からしか出ないという認識でOK?
320助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 20:26:10 ID:WykLkWd3
>>319
8章とかの例外もあるけどだいたいは砦から、たまに画面の一番端から、たまに洞窟から
まあつまり出そうな所からしか出ないって意味じゃそうだよロシェ
321助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 20:31:34 ID:PZhez+nC
砦もないのにいきなりマップ中央あたりからってのは無いな。
322助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 20:40:05 ID:rjAGJDyp
FC暗黒竜は小学生の時にしたけど、最初の盗賊にカインがフルボッコされて諦めた
去年した時はリフ仲間にして満足してやめた
323助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 21:06:36 ID:lK1zRLWA
ルークの存在価値について
324助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 21:41:46 ID:MPygfmY/
ネタにすらならないタイプの影の薄さ、というものがあるという事実を認識させてくれるすばらしいキャラじゃないか。
325助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 21:48:43 ID:QrGG7tHD
死ぬときにしかしゃべらないしな
326助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 21:56:36 ID:XrwXZMT0
紋章て萌えきゃらあんまいないなぁ・・・
327助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 21:57:33 ID:ibDR9Uio
同じように死ぬときしか喋らないドーガは、あんなに存在感あるのになぁ。
328助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 22:01:31 ID:WS4eIuaP
ビラクとルークの顔を入れ替えるだけで存在感はグッと増すはず
329助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 22:05:16 ID:/eptiyi8
ドーガってどうやったら死ぬんだよw
330助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 22:12:37 ID:vbBErhdY
>>329
闘技場に行くと、鉄の槍で竜と戦わされる
331助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 22:33:27 ID:5NuRM6uw
>>326は何も分かってないな
リンダ、チキ、三姉妹、マリア、マリーシアと左を向いても右を向いても萌えキャラばっかりじゃん
FEは一応全部やってるけど他のFEに引けを取らないぐらいの萌えキャラ揃いだと思うよ
会話が少ないからとかそういう理由で萌えられないならもっと精進すべき、想像力が足りなさ過ぎる

まあ、FE一番の萌えキャラは聖戦のティルテュなんだけど
332助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 23:02:44 ID:BSNx8pst
こんな過去の遺物にまで萌えを求めるのかよ
333助けて!名無しさん!:2007/06/18(月) 23:59:25 ID:EGwf58ut
紋章1部→暁→紋章2部 という順番でプレイしている。
シンプルなシステムでも、十分にキャラの個性が出てるのが素晴らしいなぁ。
334助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 01:38:07 ID:g6YxIMBa
>>332
FEはFCの暗黒竜から萌えいっぱいだよ。
当時はミディアが最高。カチュアは紋章のほうがいいけど、
ジェイガンの肩の角はFCのほうがよかった。
335助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 03:23:59 ID:wS64ofZ3
>>331も分かってない。
最強の萌えは二部アラン。結核に侵された聖騎士団長なんてノンケでもイグッ!
336助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 04:41:56 ID:x1K+Dyo3
アランの病気は結核だったのか。
337助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 04:43:32 ID:ay5OZFED
ジェイ癌
338助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 05:13:36 ID:BFGsi7uB
>>319
暁、蒼炎は援軍出現した直後に味方フェイズになるシステムか。
あれは聖魔だけのヌルさかと思ってたが違うんだな。
しかしその程度で泣いてちゃ、紋章はクリアできてもトラキアで挫折するぜ
339助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 07:39:57 ID:FZZSrTe9
>>326
そんなもんいらん
340助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 07:44:20 ID:JeeCKlBA
女キャラは萌えキャラしかいない気がする
341助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 08:16:08 ID:3ijO5x+1
ユミナとユベロは狙いすぎ
342助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 10:30:16 ID:rZAnlwbG
先生、幻想FE伝がやりたいとです。
全てのFEシリーズからたくさんのキャラ達を見方にして
敵を倒したいとです。
343助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 10:35:06 ID:rZAnlwbG
味方(訂正)
344助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 11:44:05 ID:/FaxlnQm
>>342
使えるキャラは、ビラク・ザガロ・ウルフ・マチス・マジ・サジ・ボア・バルボ・ノーマ・レックス
345助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 11:52:27 ID:9SmWvGC9
アーダンを忘れるなんて!
346助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 11:57:06 ID:M7l98o+V
>331
いや、まだ7章なんで・・・。
6章でキター思ったら2ターン目で去っていくし。

紋章、何かが足りないと思ったら萌えキャラだった。

347助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 11:59:15 ID:M7l98o+V
>338
援軍→即行動の方が普通なのか・・・。

個人的に覚えゲー的になるのでこのシステムは好きになれない。
348助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 12:06:54 ID:ay5OZFED
砦があるのに警戒もせずに、いきなり増援がわいてきて殴られたぜ覚えゲーなんてことを言う人がいるなんて
349助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 12:29:39 ID:vQeOLG5g
>>346
すでにシーダとレナがいるわけだが・・・
350助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 12:39:59 ID:VDd4iuvR
おっとこれ以上のゆとり叩きはこのミシェラン様が許さないぜ
351助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 13:11:29 ID:JRn6+zQT
>>342
FE大戦
この板探せばあるぞ
352助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 13:36:24 ID:jRYfAs6/
>>341
どうせ台詞なんて殆どないんだから
あれくらい狙ってくれないと萌えどころかキャラすら立たない
353助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 13:44:26 ID:wS64ofZ3
>>352
キャラは立つモンじゃねえ。立たせるモンだ。
354助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 14:33:32 ID:BFGsi7uB
>>347
基本的にFEはストーリーを楽しむものだと思っているのだが、
思わぬ増援もストーリーの内だと思うよ。特に聖戦は。
初回プレイでは、砦からの増援には常に気を配った配置をしつつ、
思わぬ苦戦をしてあたふたするのがFEの醍醐味ではないか?
増援の強さ、タイミングなどだいたい覚えておけば大丈夫だから、
2周目からはやり込めるという親切設計さ。
355助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 15:41:17 ID:ZwK+6EvM
>>347
暁やってて
援軍→やべぇローラ死ぬwwww→あれ?自分のターン?ってなった俺

とりあえず怪しげな砦は塞ぐのをおすすめする
356助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 19:17:47 ID:M7l98o+V
>>354
>>355
つまり、砦=援軍と考えて塞いでおくか、弱キャラは近づかない
ようにしとけってことか。
このシステムの方がFEシリーズでは標準なのね。

ところで、出てくる援軍は全部倒す?
357助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 19:39:58 ID:M3EuQT9H
カシムがホースメンレベル6で早さが9しかないよ( 'A`)
358助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 19:58:22 ID:FZZSrTe9
>>356
お前次第
359助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 20:16:11 ID:JeeCKlBA
俺のゴードンはスナイパー昇格で速さ16になったというのに
360助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 21:04:09 ID:w5dsNCzI
最初のほうは増援に戦々恐々するんだが、7章あたりで増援たたきして経験値稼ぎまくると、
他の援軍まで経験値に見えてくるから不思議なもんだ。
もっとも、一部十六章の増援とか、二部のランダム増援とかは焦るが。
361助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 21:29:21 ID:M3EuQT9H
バーツなら力20速さ18守備14あるんだけどな( 'A`)
362助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 22:15:59 ID:Ok35tMDH
適当に育てて 力7 守備15 魔防6 そのほか20のシーダが最強だろ!
363助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 22:56:55 ID:RQcDv554
>>362
あるあるw
最前線でもその守備力と回避率40で結構生き残るんだよな。

萌えキャラといえば、アンナを忘れていないか?
364助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 23:12:41 ID:9SmWvGC9
16章の増援はみんなチキの餌になりますた
365助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 23:12:57 ID:/QWmFcOn
最萌えはジョルジュ様だろ
( ゚∀゚)o彡゜ジョルジュ!ジョルジュ!
366助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 23:20:08 ID:n7mHZz86
>>352
>キャラすら立たない

ルークのことか・・・ルークのことかーっ!
367助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 23:40:32 ID:M3EuQT9H
チキをドーピングするのは変身前がいいの?後がいいの?
368助けて!名無しさん!:2007/06/19(火) 23:47:45 ID:a3SeFCSV
>>367
369助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 00:02:13 ID:TPh71+gk
サンクス
370助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 00:30:11 ID:lu5ZkSuV
俺は口で
371助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 01:28:27 ID:8ZH3v39d
>>356
「標準だった」が正しいのかもしれない。
俺がしるFEは聖魔までだが、暁・蒼炎も即行動しない増援だとすると、
聖魔から増援の方針が変わった事になる。
372助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 01:32:55 ID:zDLVZ9sT
増援の事はそんなに考えたこと無いな、出てきても弱いのばっかりだし
良い感じのLvの増援は経験値として食べるだけ
即行動でも次ターンからでも大してかわらね
373助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 01:34:33 ID:KpzPt5+D
>>371
烈火からじゃないか?

暁の増援は即行動はしない代わりにすごい位置に沸いてくる
あれだ、リワープで飛び込んでくるベルクローゼンのイメージ
374助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 05:43:00 ID:MqFA8qZM
>>366
おいおいルークは説明書に載ってちゃんと居場所があるだろ
もっと悲しい定めの男がいるだろう
牢屋の中に閉じ込められ、出たとしても盾としても使われない
あのザガロの弟っぽい機関車アーチャーがさ!
375助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 06:32:32 ID:8mSFx9ur
増援に関しては、「出てきたらかなりピンチに陥るけど、頑張れば挽回も不可能ではない」
ぐらいのバランスが俺の好みかなぁ。
終章2の増援蛮族だけは勘弁。
ケンプフのあれのような、明らかな「罠」も、それはそれで面白いが。
376助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 06:41:06 ID:23aWBvBk
ゲーム違うが、ティアサガのレンツェンとか思い出した。
うっかり杖ユニット前に出したりするとすぐに死んだりするんだな、幽霊作戦マップ…。
377助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 06:44:57 ID:+sjMQIK3
紋章のキャラバランスは糞過ぎる
どう考えても下位互換キャラしかいない
結局縛りプレイ以外じゃオグナバ以外傭兵はカスだし
ビラクなんて顔でしか使ってもらえない
ビラクよりはるかにマシなマチスすら赤緑ターバンそうだよロシェと言う上位互換が存在するから
ネタ以外の運用法がない
ビラクはゴールドナイトになるとか、マチスはドラゴンナイトになるとか
そういう風にして欲しいわ、リメイクするなら
378助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 07:01:59 ID:VlZ7Q+c0
だから紋章はつまんないんだよな
キャラに個性がなさ過ぎるから
優遇されてるかそうでないかだけ
トラキア風のシステムでリメイクしないかな
379助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 07:50:40 ID:D0i2iSMO
お前らそんなにマリクが嫌いか
380助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 08:18:13 ID:moZH3ygZ
>>377-378
自分たちのプレイの幅の狭さをゲームのせいにするな
文句は全キャラ使ってから言え
381助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 08:35:58 ID:wTI8CW9Q
>>377
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|  おまえここはじめてか?力抜けよ
      │ii|    ||       ii,,ソ    
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::
382助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 09:48:30 ID:CdVsbr+1
>>380
使いましたが何か?
キャラ縛りプレイとかは飽きるほどやったし

例えば暗黒竜シーザは初期守備7で守備成長率も20あって
ほかの成長率もそこそこ良かったのでオグマより使える場合もあったが(その頃はオグマも守備20)
紋章じゃ初期守備7は健在なものの、オグナバが優遇されてるせいでどう考えても使えないゴミになってる
383助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 09:50:09 ID:CdVsbr+1
オグナバだけ(こいつらは守備20→30と10→20)優遇されてるってのなら分かるけど
何故か守備が20→10にされてるからな。マジで滅茶苦茶だ
384助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 09:57:06 ID:J6mPGB3y
俺も紋章は好きだがキャラバランスは最低だと思うね。
385助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 10:14:25 ID:KpzPt5+D
バランスがよかったら何週もできないだろ
冷遇キャラがいるから縛りプレイが面白い
みんな使えるってのは逆につまらないと思う
386助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 10:14:55 ID:zAgtvWZ7
増援は2章カダインのアストリア隊に恐怖
ノロマな進軍していたせいで弓兵兄弟が殺されかけた
あのヒヤヒヤは最高だった
387助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 10:38:53 ID:FVPbgm2S
寧ろ支援会話って妄想の可能性を潰してる
封印以降は妄想できない
388助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 11:45:11 ID:23aWBvBk
>>386
あるあるww
俺もこの前、『この敵フェイズでライアン追いつかれる(=死ぬ)!』ってときに、
ギリギリマルスで制圧してクリアした。
絶妙なタイミングで出てくるよな、あの勇者部隊。
389助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 12:36:57 ID:G/5DR6ly
>>374
でも痴漢車はレベル少しだけあげればいきなりスナイパーになれるから、
ゴードン育てるのがきつい人は使うことが多いらしいぜ。
390助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 14:41:56 ID:D0i2iSMO
ウォレンを出すくらいならリフを…
391助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 19:30:32 ID:8mSFx9ur
マチスとかの成長率の低いキャラは、
いわば捨て駒用のキャラなんじゃないか?と言い切ってみる。

必ずしも、全員生存プレイだけがFEの遊び方じゃないし、
特に暗黒竜の時代、皆が皆初心者だった頃には、
誰を犠牲にして誰を残すかという
冷酷な判断も求められたのではないか。
392助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 20:35:19 ID:zAgtvWZ7
成長率がいい奴もいれば悪い奴がいても当たり前かと
393助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 20:51:29 ID:6qttS73G
暁はいいぞみんなカンストが当たり前だから
394助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 20:59:20 ID:yvXms2ra
>>393
カンストしないキャラが居るから楽しいんじゃまいか
ビラクとかマチスとかトリスタンとかマーティとかボールスとかドルカスとかノールとかサザとか………
395助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 21:42:31 ID:23aWBvBk
ノールといえば初期幸運値0という点でカミュ的立場

…といいたいところだが、ノールは幸運成長率も低いんだよな。
396助けて!名無しさん!:2007/06/20(水) 23:07:17 ID:EAfUdPiX
名作・ハマッた・お勧めな、SFCのゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182159401
397助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 08:22:35 ID:ZuB/2G32
>>394
まてまて明らかにマーティとボールスが場違いだ
マーティは書で強化するのが当たり前なトラキアでは補いにくいHPが高いキャラだし
ボールスなんて最初は使いにくいけどジェネラルにまで育てればかなりの強キャラ
ノールも召喚のスキルが使えすぎる
398助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 12:57:24 ID:qJiHt+s+
>397
すまん(´・ω・`)マーティはこっちの先入観だったが、ボールスはバースの間違いだ…
399助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 13:26:54 ID:WuZaDIj2
シュータの射程っていくつだよw
400助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 14:01:40 ID:dJV293pY
HPカンストに1足りないバース
401助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 16:16:48 ID:/PqDqtqg
>>399
遠距離魔法と同じで3~10だったと思う
違ったらゴメ
402助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 16:34:31 ID:M1Ha4KrJ
戦車時代のシューター
403助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 16:35:40 ID:aQgquKDD
マルス力20で技10とかどこの斧使い
404助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 16:44:08 ID:g75edsHZ
プッシューンプッシューン
405助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 17:38:21 ID:7hcrKQ1k
>>403
俺のカシムは力と技が20で他はHP以外10以下だぜ!
406助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 18:26:28 ID:2OnSphZV
マルスはなんか技伸びにくい
407助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 20:25:25 ID:R4ymD8rE
しかしアーマーナイト系の会心の一撃の
槍グルグルはかっこいいな
408助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 20:35:35 ID:admDNmEW
>>403
なんか力、すばやさ、武器レベルっていうパターンと
技、幸運、守備力っていうパターンに分かれて、前者に偏るんだよな。
前者だと魔法防御も上がるときがあるからウマーなんだが。
409助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 21:08:03 ID:/PqDqtqg
>>408
わざ・こううん・武器レベルも忘れるなよ!
410助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 21:41:09 ID:WuZaDIj2
クラスチェンジしてもパラメータが上がるだけ?
というか、11章まで来たが敵に普通に勇者だのスナイパーだの
がいるがこちらでクラスチェンジしたのドーガだけなんだが
これっておそいの?
411助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 22:26:21 ID:J6lAGvyg
>>410
ハンター→ホースメンみたいに馬に乗れるようになるキャラもいるし、
移動力なんかもあがる。
412助けて!名無しさん!:2007/06/21(木) 22:44:34 ID:LvGeExZI
>>410
プレイスタイルによりけり
レベル20まで下級職でも、攻略上は何も問題ない

あと魔導士とかシスターは司祭にCCすると魔法と杖が両方使えるようになる
413助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 02:06:31 ID:QJmUl/nR
>>410
CCは聖戦式ではなく、レベルも一回1に戻るから、更に成長させる事が出来る。
移動力が上がったり、山川を越えられるようになったりするから、使い勝手は格段に良くなる。
足が遅いアーチャーや、魔防が上がるソシアルナイト辺りは、
「もう待てない」と思ったらそこでCCさせても問題ないと思う。
414助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 02:48:01 ID:7CgosOg/
1部は10〜12あたりになったらCCさせても問題ないな。
2部は中盤あたり経験値稼ぐ面が多いからLvカンストさせてからCCさせて問題ないけど
415助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 10:52:41 ID:RzOYIpjv
きついと思わない限りはLv20までクラスチェンジさせなくてもおk
アーチャーの能力や移動の遅さが自分的に限界だと判断したらその時点でクラスチェンジ
416助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 11:43:55 ID:8+EMw95T
というか、ホースメンって上級職だったのかorz・・・。
ウルフLv20まで育ちまった
417助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 11:54:36 ID:LOcZ+cTH
狼氣志團に経験値与えたらリセットは常識
418助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 12:01:23 ID:uLEQxQYc
>>417
どこの常識だw
おまえビラクもロシェも使った事ないだろ
419助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 12:05:09 ID:LOcZ+cTH
Sナイト自体使ったことないぜ
420助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 12:34:26 ID:t+qb0xSR
>>410
紋章の騎馬・飛行系(ハンター含)CCは『乗り物』のCC
降馬するとパラ変なし

ジェイガン…(´・ω・`)
421助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 13:30:49 ID:QHQMrtFA
オグマやマリクばっか使ってるヘタレのアホが優遇優遇ほざいても説得力ないぞ?
悔しかったらシーザや三井とか使いこなしてみろって
422助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 16:34:03 ID:soi3lgZb
1部でカシムが死んだんだけど、オームで生き返らせればそのまま2部にいける?
423助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 17:25:17 ID:9r6W8XCW
いける
クリア時に全員生きてりゃいい
424助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 17:45:46 ID:soi3lgZb
さんくす
むかつくぐらいへたれてるからエンディングに関わらなければ見捨ててるのになぁ
425助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 18:02:09 ID:8+EMw95T
仲間にならず殺した味方は生き返らないよね・・・
426助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 18:19:19 ID:RzOYIpjv
メディウスの生贄にした場合のみ可能
427助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 18:27:01 ID:/jDKvAFE
上級者用ユニット(難易度調整や普通のプレイに飽き始めたら使ってねm9(^Д^)

J-GUN:初級者にも上級者にも優しいユニット。魔道士には強い(騎乗時だけ)
本気:HP以外は高スペック。だが正直使い道がみえない
ビラク:製作陣に嫌われてたとしか思えない不遇なユニット。でも顔は優遇されている
ザガロ:再攻撃と銀の弓が使えれば吉なユニット。只それすらもままならない事多し
シーザ:傭兵系最弱なのに成長率下げられた不運の麗人。ただそれでも強い
ミシェラン:あのビラクを下回る成長率。でもビラクより強いガチムチ
トーマス:只の弓兵の補充要員。ザーメンの匂い漂う痴漢者
BOA:たまにはトロンを返してあげよう。
428助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 18:48:11 ID:YpRwYewF
>>427
サジも忘れるな
429助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 19:52:01 ID:qy/lKTjX
マジは天使の衣を1個くれてやるだけで見違えるほど強くなるが
サシは遅すぎて・・・・某所だと変態だし
430助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 20:54:13 ID:SAzxFctt
マ リ ア
431助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 20:56:46 ID:JZnFYu19
トーマス、シーザはクラスのおかげであんまり弱い印象がないなぁ。
てか、トーマス普通に強くね? すぐにCCできる時点でジョルジュより強い気がする。少なくともザガロに比べたら神。
432助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 22:43:56 ID:1x8rU1cl
>>430がいいこと言った。
433助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 23:04:02 ID:ytRKPmu2
たまにはエストの事も思い出してあげてください
434助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 23:19:22 ID:c1M6MYer
マリア:可愛すぎて必ず使う。別の意味でも使いまくり。

クラスの影響で弱く思えないキャラ
・シーザ(勇者)
・トーマス(スナイパー)
・ミシェラン(ジェネラル)
まあ要するに城内組は強しってとこだね。
あとマリアもこの枠に入ってると思うけど。
シスターなんて武器レベルさえ上がれば使い道は十分あるし。
435助けて!名無しさん!:2007/06/22(金) 23:21:45 ID:9r6W8XCW
ぶっちゃけ姉の方が強くて使いやすく、(パッと見た)成長率だけはいいから縛りプレイですら使われない。

外伝ではエース、紋章では本当の意味での「いらない子」。
436助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 03:21:09 ID:C8iFN3xB
ーシの方は使えた気がするな、マリア
437助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 07:12:56 ID:YmvB+vn2
三姉妹を使う時は全員使うけど使わない時は全員使わない
438助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 10:28:56 ID:v0SGuBBt
クラスチェンジ前にシーダの力が10以上になったら三姉妹は切るなぁ
飛行系が何人も必要な場面ってそんなに無いし
439助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 11:40:56 ID:n4dKrB9W
一部カダインで『魔よけ部隊』として派遣するくらいだな>三人同時Pナイト出撃
440助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 12:20:08 ID:0QriHAPu
二部はパオラ、カチュアが序盤から主力だし、飛行ユニットは便利なこともあって、
なんとなくエストも使うことがあるけど、一部は飛行ユニットはシーダ一人で十分だから、
三姉妹まとめて二軍行きになることが多い。
441助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 12:33:30 ID:71TO9xvH
飛行ユニットを誰も使わない奴とかいないのか?
442助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 12:33:48 ID:s+0k5bgn
3姉妹は毎回使ってるな。
ドーガ、アベル、カインとか序盤から使わないから
人数枠が余ってる状態になってしまってるので
443助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 13:34:31 ID:MxgNaXCd
エストは他を育成したいタイミングで枠を潰してくれるからそのまま居座ってしまう
444助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 13:53:07 ID:jDCXLlB2
1部2部ともパオラもエストも使わない。
カチュアタンだけは愛を持って育てる。
445助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 14:01:15 ID:2YsJl5O1
エストは出てくるのが遅いんだよなあ。
パオラは二部は使うが、カチュアはどっちも必ず使うな。
446助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 14:03:48 ID:oQkSoogN
リアルタイムのときはカチュアオメガカワイスだったか今はパオラのほうが良いな

447助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 16:49:21 ID:fZqvEXse
>>446
どちらにしろエストはいらない子だな
448助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 19:15:24 ID:49vfPttA
アカネイア戦記のエストをなめんなよ
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/BSakaneia/bs2.htm
449助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 19:47:42 ID:J/qLqiwc
アカネイア戦記の顔グラ初めて見た。
なんかミネルバがケバい。
そしてロシェはいつの間に大人になったんだ。
450助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 20:06:06 ID:jdJ/CWID
何、お前らってもしかして全FEのゲームやってるの?
全部やってるとかちょっと気持ち悪いね
451助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 20:06:54 ID:MhDI9O+Z
えへへ
452助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 20:19:20 ID:J/qLqiwc
俺が遊んだのは 紋章・聖戦・トラキア・蒼炎・暁。
FCと携帯機のはやったことがない。
453助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 21:29:17 ID:rS7MYH2A
紋章・聖戦・トラキア・烈火・聖魔
454助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 21:57:57 ID:aPaQdCj0
紋章・封印・烈火・聖魔
455助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 22:18:56 ID:zoGbLR1A
暗黒竜・外伝・紋章・聖戦・封印・烈火・聖魔
456助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 22:28:29 ID:cT0hzOfB
紋章・聖戦・トラキア・封印・烈火・聖魔・蒼炎
457助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 23:08:19 ID:YeRaKHBh
紋章・封印・烈火・トラキア・聖戦・聖魔・荘園・暁の順番にプレイして
面白さもその順番どおりだと思ってる俺、参上!(流石に製麻と荘園は逆かも)
458助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 23:20:10 ID:/gGigKuT
帰っていい
459助けて!名無しさん!:2007/06/23(土) 23:20:52 ID:VJzXnzQS
荒れそうな予感
460助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 00:24:08 ID:30zvFghl
暗黒・外伝・紋章・聖戦途中
461助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 00:25:26 ID:s+nQzOu/
紋章・聖戦・聖魔・荘園・暁だな。
462助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 00:31:32 ID:OM/z9FxO
カチュア・エスト・リンダ・セシル・マチルダ・アイラ・シャニー・エイリーク・マリカ・マーシャだな
463助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 00:41:26 ID:2I1hgh75
レックス・ランゴバルト・ダナン・ブリアン・ヨハン・ヨハルヴァ
464助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 01:49:06 ID:a2+s+4MB
紋章・聖戦・封印・烈火
465助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 06:23:04 ID:hDsyFoXa
>そしてロシェはいつの間に大人になったんだ。

狼騎士団で童貞と処女を奪われたときからじゃね?
466助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 13:36:56 ID:eGHtAoMH
アカネイア戦記以外全てやってる。
それにしても紋章のスレだというのに暗黒竜やってない奴多くて悲しい。
467助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 13:46:06 ID:9sGOEmeG
さすがに古すぎだろ
468助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 14:36:36 ID:MQ2zjhyN
たった4年しか差が無いんだぜ?
13年前と17年前なんて大して違わん
469助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 15:08:59 ID:ZUtakei9
>>468
紋章と聖戦は最近ヴァーチャルコンソールででたしグラフィック面でも大きな隔たり
があるからね
470助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 15:35:45 ID:u5ramVBz
暗黒竜と光の剣…それはドーガが二軍落ちまっしぐらだった時代
471助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 16:22:27 ID:AbM3SSdx
聖戦や暁みたいなのをやった後だと、暗黒竜って厳しいものがあるよな
昔の自分は凄かったんだな、今のに慣れた自分には暗黒竜の操作性は厳しい
472助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 17:15:20 ID:to9g9MG2
暗黒竜は色がどぎつくてもうできないな
城内戦の緑の床に白のラインが目に痛すぎる
473助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 18:01:41 ID:BxVSaJri
暗黒竜中古屋で探して2年になるがどこにも売ってねえよ・・・
外伝はいくらでも見つかるんだが
474助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 18:03:42 ID:AbM3SSdx
押入れの奥に眠っている暗黒竜
恥ずかしいことに裏面に名前の書いてある暗黒竜

うれねぇぇwww
475助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 18:13:37 ID:UiS9up8V
ファミコン時代は移動範囲表示がないのがツライ。
昔は進入ロスをメモって、画面見ながら計算しつつプレイしたりしてたもんだけど。
外伝じゃあ、うっかり後衛キャラが魔戦士(主にサイゾー)に斬られたりしたもんだ。
ホント、当時はよくあんな計算してたなぁ…。いまはダルすぎてとてもじゃないけどやってられん。

>>474
昔のファミコンソフトって、たまに裏面に名前書く欄のあるヤツがあったなぁ。
たまに田舎の中古屋のワゴン漁ってると、記入済みのソフトが見つかったりする。
黒マジックで潰してあったりすることも多いけど。
476助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 19:05:51 ID:G8E1C8PB
冗談抜きで名前書いてないとパクる奴がいた。マリオカートはパクられた。
477助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 20:14:13 ID:u5ramVBz
俺はF-ZEROとファミスタ'90をパクられそうになったな
478助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 20:28:20 ID:AbM3SSdx
俺はスマデラぱくられた、こんな歳になってまで・・w
479助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 20:43:37 ID:hKPn2kC0
このゲームだけだな、敵キャラを経験値としか見れなくなるのは
480助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 21:11:03 ID:CIB6eEOp
SFCのにも手を出しておこうと
VCでやってるんだけど、操作性悪すぎ
敵のターンの増援とかマジで長いし
どんだけ思い出補正かかってるんだよお前ら
ストーリーも陳腐すぎるし、どう考えても荘園の方が面白いから
481助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 21:12:52 ID:ChfkbNR9
じゃ荘園やってなよ
482助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 21:27:20 ID:7MbwPmXY
荘園売ってない!

あと聖戦のスレでビラク=レックスと言っても誰も理解してくれなかったorz
483助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 21:44:44 ID:V5evXQ2F
>>479
シーマ様の餌になるグラ兵とか
ゴードンの的になるペガサスナイトとか
484助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 21:52:50 ID:u5ramVBz
カシムの餌になるシーダ
485助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 22:41:02 ID:UiS9up8V
それ経験値入ってないからw
486助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 22:46:59 ID:LRP63qA3
>>480
紋章は大好きだが悪いところを上げると

・キャラ・クラス間の個性が少なすぎる
上限が全部20で、スキルや体格と言った要素がないので殆ど同じになる
育てきれば移動力7の勇者、直間両用攻撃に加えて杖も使える司祭マンセー

・降りるが糞
実質CC補正なしと、上の勇者マンセーゲーに拍車を掛けている
騎乗系ユニットは飛行系を戦略上使うくらいか
移動力が高いキャラが低いキャラより戦闘力が低いってのは大歓迎(つかそれが普通)だが
降りるにより弱体化させるような投げやりな調整は本当に勘弁して欲しい
封印の遊牧騎兵見たいのが出てこられても困るけどな

・武器の差別が酷い
斧の少なさとかナメてるとしか思えない
ダロス復活させて多少成長率は落としてもいいから樵三人に上級職を作ってやれ
あとはグレートナイトとかを敵に出して、三すくみも追加

・ヌルイ
とは言えFE未経験者にはいい難易度だと思う
つっても100週近くやってると縛りプレイにすら飽きてきたので出来ればハードモードとか追加でリメイクキボン

・ウホッ、いいビラク
マーティーなんかは最初カスだが上手く育てれば強くなるキャラの筆頭なんだけど
紋章にはそういうキャラがいない。ステータスだけが全てだからステータスで弱いと使われなくなる
暁みたいにどいつもこいつも強くしろとは言わないが、それぞれの長所とかは作るべき


後は細かいが命中率100以上でもちゃんと表示しろとか、攻撃範囲出せとか
戦闘画面でHPの数値を出してくれとか後の作品では改善されてる操作性の部分かな
487助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 22:50:22 ID:2I1hgh75
>>486
悪いところまで読んだ
488助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 22:55:55 ID:ivnMZCBw
別にキャラやクラスや武器が平等でなくたっていいと思うんだけど
ダメな子を愛で使うのもFEだし
489助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 22:56:12 ID:kjiywgMi
ゆとり世代がランドセル背負う前のゲームにそんなこといわれても・・・
490助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 22:58:57 ID:0KUNmr69
>>486
総じて最近のFE作品と比べて、の悪い点だな
発売日を加味できないレビューはゆとり乙と言われるので、その、なんだ、恥ずかしい
491助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 23:07:43 ID:BQ/UKqm8
キャラ縛りとか見りゃ判るとおり、ユーザー側が無理矢理個性見出してたんだよな
加入時期と使用武器だけが個性だったから、一番活かせた。

逆に最近のは…特に暁に関しては全くと言えるほどキャラ縛りができない。
キャラごとに戦力的な個性だして、それにあわせてゲームバランス作るとユーザーが拘る余地が消える。
まあどっちも一長一短なんだろうけど、紋章を何週も繰り返したのは事実。
492助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 23:24:33 ID:dL2ACNaH
昔のゲーム何周もやったていうのはゲームソフトの購入ペースもあると思うけどね
それ以前にSFCのソフトは値段が高かったし
493助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 23:38:54 ID:hDsyFoXa
SFC時代は定価10000超えのソフトもあったもんな
494助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 23:56:39 ID:c1PWZbCk
>>486
てめービラクは長所あるだろが・・・武器レベルが
495助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 00:41:58 ID:OgFI+GIF
>>486
ときどきでいいですからラディの事も思い出してやってください。
496助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 06:13:23 ID:qTApvhH9
>>493
FF6とかバカみたいに高かったな
497助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 06:14:44 ID:MlEKYCDC
肥ゲーなんて定価14800だったっけ
498助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 08:58:15 ID:QA2/wEDd
でも購入ペースで言うなら今よりずっとペース早かったぞ。
子供の頃はゲームばっかやってました、って事だが。
499助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 09:42:54 ID:PpH4JQQN
便利になると人の能力は下がるんだぜ
500助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 12:47:35 ID:qURVddxg
>>498
お前の親は大変だっただろうな・・・
501助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 14:13:12 ID:fJDEydd3
ふと思ったんだが、紋章の所持金は最大で999999なのか?
502助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 14:21:06 ID:MlEKYCDC
>>501
赤本曰く655350ゴールド
2の16乗、4の8乗、16の4乗だな、一番下の0が飾りだとすると
つまりキリのいい数字って事
503助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 15:10:48 ID:fJDEydd3
>>502
サンクス。

今七万まで貯めたが、先は長いな。
504助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 16:25:50 ID:akcoVmHL
紋章のハックロムとかあるのか?
あったらやってみたいな
505助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 16:50:23 ID:QPjhDVHO
エミュ厨は去ね
506助けて!名無しさん!:2007/06/25(月) 21:14:12 ID:QA2/wEDd
>>500
物凄いゲーム嫌いだし、ねだって買ってくれる親ではなかった。
507助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 04:26:59 ID:+qsObPWL
>>506
親の財布からパクっていたのか。なんて野郎だ。
508助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 04:35:44 ID:lAYJg7db
俺は紋章680円で買ったなー。
中古屋があちこちに出来たのが丁度SFC中期頃だった。
聖戦は全く値下がらなかったので3000円くらい出したけど。
509助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 04:36:53 ID:/Nc/U+5O
でも本体ってバッテリー尽きたらセーブ消えまくりだろ
510助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 18:30:21 ID:6d6Y4F/9
海老納豆キュウリ 玉ねぎブリ みりんにバッテリー
511助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 18:39:31 ID:qeSo+r2g
トライアングルアタックってドラゴンナイトにCCしても使える?
512助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 18:40:37 ID:zTXvpzAB
うん
513助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 21:21:54 ID:21QFvflg
メンバーズカードはどこでゲットできるの?
514助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 21:28:23 ID:qeSo+r2g
星のオーブの効果がよう分からん・・・
515助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 21:35:35 ID:xPITqAU8
暗い部屋で使うとプラネタリウムになります
516助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 21:47:25 ID:NNfMWyim
>>514
武器減らない。成長率30%アップ。
517助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 22:18:28 ID:GYyRON7V
>>513
一部は14章でリザーブ持ちの司祭が落とす
二部は5章か6章で仲間になるリカードが持ってる
518助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 22:27:10 ID:21QFvflg
>>517
Thanks!!
519助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 22:51:28 ID:/2GYJZX1
星のオーブ=ヘタレ救済でOK?
520助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 22:55:11 ID:ERYQ5s4O
チキの守備力を上げるためだけに存在するアイテムだよ
521助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 22:55:39 ID:qeSo+r2g
>>516
Thanks!!

あと特効も無効になってる気が・・・。
522助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 23:03:16 ID:4obXPG2O
>>519
おk、ビラクも普通にスーパーキャラとか効果でかすぎだよ
>>521
それは光のオーブだろ?
523助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 23:22:34 ID:Pa4xI1Tv
マリクに星のオーブ持たせてレベル15ぐらい上げても力が1回しか上がらなかった
524助けて!名無しさん!:2007/06/26(火) 23:24:27 ID:GYyRON7V
>>523
逆に考えるんだ
「その分リアルでいい事があるさ」と考えるんだ
525助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 00:06:23 ID:ST6CtLQV
紋章やってから暁やると戦闘テンポめっちゃ遅く感じるな
ってか遅すぎてOFFじゃないとやってられない・・・orz
526助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 00:51:19 ID:8I4tvRjz
紋章も遅いだろw
527助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 02:45:59 ID:Dlbo7y/2
スターライトとり忘れたwwww
もしかしてクリア不能?
528助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 03:08:53 ID:Dlbo7y/2
あとマルスっていつCCするの?
529助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 03:18:51 ID:+rNt7ggu
うーん、二部が終わった後かな…
530助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 03:42:40 ID:tkP43GF0
>509
T-20で電池交換

任天堂に送っても、まだ交換してくれんのかな
531助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 06:19:29 ID:UNODR405
>>529
ほう、皇帝
532助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 06:31:47 ID:WyRtATDO
>>526
最近のFEはエフェクトに凝ってるからテンポが悪い。
紋章はインターフェイスが発展途上だったからその点でテンポが悪い。
533助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 06:35:14 ID:mpwplA0/
でも、紋章はユニット数が少ないから、その点では
スピーディーなんだよな。
暁の敵ターンとか、アニメONにしてると
2〜3分待たされることもザラにある。
534助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 07:00:20 ID:pB+YP46l
操作性の周辺ならGBAが最強だな
部隊アイコンの見やすさ、移動速度、マップ戦闘の速度、あらゆる点で最強だ
荘園はそれが全く活きてなくて、その点ではがっかりしたな
535助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 09:18:02 ID:jGYoJn5n
エルレーン使えるな…
打たれ強い司祭頼りになる
536助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 09:20:23 ID:hPiBgeT6
>>534
確かにGBAのはよくできてるなあとは思った
でも個人的には外伝のとつげきとかあつまれとかが好きなんだよな
楽で
537助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 09:46:19 ID:Dlbo7y/2
スターライトとり忘れたんだが、ファルシオン
取れないの?

17章からやり直そうか迷ってる・・・。
538助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 10:39:23 ID:kHdbpvQE
二回も聞くなクズ
539助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 11:04:09 ID:WyRtATDO
ファルシオンなくても神器があればメディウッス倒せるぞ
540助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 11:33:39 ID:pB+YP46l
ウルフにオーブとパルティアでも持たせてれば勝手に倒してくれるからな
541助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 11:38:19 ID:mrji5ger
スターライトとファルシオンよりも星&光のオーブの方が良いよな
542助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 14:03:42 ID:tcGNqg1R
スターライトとってないとファルシオン取れないのか。
エンディング変わったりするのかな・・・
543助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 15:54:23 ID:EBMuf5Lg
>>506
じゃあ小遣いがすげー多かったんだな。
それだけ小遣いやってたのに嫌いなゲームに全部つぎ込まれて、大変だったろうなお前の親・・・
544助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 17:00:15 ID:sz67OIBt
>>537
取れないよ

ちなみにクリアは出来るけど、ラスボスにまともにダメージの通る攻撃は
リンダのオーラ、魔道士系のボルガノン、戦士のデビルアクス、三姉妹のTアタック
くらいなのでこれらのキャラが育ってないなら不味い。17章のデータがあるならやり直した方がいいかも
ちなみにファルシオンは取らなくても全員生存してれば二部にいける
545助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 17:15:51 ID:8F/N6bas
神器でも通るだろ
1部だったら大地のオーブ三連からパルティア、グラディウス、メリクルで一気に殺せる
546助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 17:20:01 ID:Dlbo7y/2
dクス。
幸い17章のデータあるし、やりなおすわ。
547助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 17:24:17 ID:pB+YP46l
>>544
なんというミスディレクション
適当な弓使いにパルティア持たせて2射程に置いて適当に回復してればまず倒せるし
P3姉妹がいるならぎんつるでも囲んでリンチにして倒せるぞ
548助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 17:41:30 ID:ST6CtLQV
対メディウスならチキも結構ダメージ通るだろ

549助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 17:42:42 ID:+rNt7ggu
>>543
…なんでそんなに俺の親が気になるんだ!?
小遣いは、どうだろう。決して裕福とは言えない家だが…
祖父母の家がすぐ近くにあって、行く度に小遣いもらってたからそれ含めると多かったかも。
でも本当のところは中古屋フル活用してたからだろうなあ。
手元にトラキアしか残ってないし。

自己紹介終わり。
550助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 17:48:43 ID:EBMuf5Lg
>>548
一部はチキじゃダメージ与えられなかったと思うが
一部チキって確か攻撃半減食らうよね?
551助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 17:49:31 ID:QVtybBvb
△って室内でも使えたのか
552助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 17:57:36 ID:ST6CtLQV
>>550
1部は忘れた
ってか1部なら大地のオーブ×3→銀武器とかで攻撃だけで倒せるだろ
553助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 18:59:11 ID:EBMuf5Lg
記憶なので間違ってるかもしれんけど

チキの攻撃力は力20+ブレス10で30
で、攻撃力半減は一部二部どっちでも食らうんだっけ?
二部の場合は全ての竜への特攻があるので攻撃力50が半減して25、
メディウスの防御が15なので一発で10のダメージ。
一部の場合は地竜への特攻は無いので攻撃力は30のまま、
半減して15→メディウスの防御(15)を貫くことができず。

これで合ってる?
554助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 20:33:48 ID:3FC0salQ
このスレのひとって、
ジョルジュの弓騎士団とかアストリアの傭兵部隊に
戦いを挑んだことありますか? 
おれはびびっちまって一度もない
555助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 21:34:06 ID:gjC4DAv1
>>554
ないなあ。
初プレイのとき奴らに追いまわされたのがトラウマったせいか二部はほとんどプレイしないし。
556助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 22:38:02 ID:EBMuf5Lg
>>554
ジョルジュ隊もシスターもグラ兵も狼騎士団でさえも見逃した俺だが、
アストリア傭兵隊だけはアストリア以外一人残らず殺す。
557助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 22:52:32 ID:FCoij1ww
アストリア隊は毎回シーダとカチュアでボコボコにしてるな。
リブローで援護しながら戦えば死ぬことはない。
パオラだと必殺が怖いから戦わせない
558助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 23:20:51 ID:+rNt7ggu
ジョルジュ隊はジョルジュ残して殺す。
アストリア隊はアストリアごと殺す。
559助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 23:40:38 ID:3fmUTppM
アストリア嫌われてんなあ
俺も以前は滅殺してたが、祖国を二回も裏切りたくなかったってここの考察聞いてからはそこまでは嫌わなくなったな
560助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 23:45:28 ID:cyOXfZMW
アストリア隊は守備20だと1(必殺でも3)しか喰らわなくなるので、もし該当者がいれば楽勝。
パオラをキャンサーで補強しながらクラスチェンジすると、7章で守備20行くこともある。
561助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 23:50:24 ID:+rNt7ggu
嫌いだからじゃなくて、メリクルを7章で入手するのと16章で入手するのとどっちがいいかって問題なんですよ。
どうせアストリア自体は使わないし。
562助けて!名無しさん!:2007/06/27(水) 23:53:40 ID:Dlbo7y/2
たまらなく心が乾く日はお前にあいにくるぅ♪
563助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 00:12:51 ID:ykqWrhNI
たまらなく心が乾く日はお前にアストリアァ♪
564溝田 千壽喜:2007/06/28(木) 01:46:08 ID:EZ4dD9d5
1部と2部どっちがオモロイ?
565助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 09:20:29 ID:pyFcEx9p
2部がオモロイ、1部はぬるい
でも1部ばかりプレイしてる
566助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 09:27:53 ID:vxKCWz5J
2部は砂漠や火山や氷竜神殿の事を思うとプレイする気が失せるよね
1部はオレルアンの戦士たちがあるだけでやる気がでる
567助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 13:48:32 ID:tiCuaqYV
一部はオレルアンの戦士たちが居るからぬるいだろ
568助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 15:06:58 ID:LkjNE+VX
ビ ラ ク つお杉ワロタw
569助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 17:15:03 ID:EVuSdWT+
>>544が不憫でしょうがない。
570助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 18:24:37 ID:d9lVcYLF
メディウスはサジの銀の斧でトドメを差すのが男のロマン。
571助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 20:12:28 ID:PAygnh+r
星のオーブとかけらって闘技場じゃ効果なし?
572助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 20:17:09 ID:Y+M7Gieb
>>571
アル

ここで聞く前に、先ずは自分で調べるよろし
573溝田 千壽喜:2007/06/28(木) 23:56:01 ID:EZ4dD9d5
カチュアタソはぁはぁ・・
574助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 00:04:09 ID:dux1NdH7
エストタソはぁはぁ・・
575助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 01:00:42 ID:2XUTquMX
パオラのおっぱい夢いっぱい。
576助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 02:04:28 ID:EjWt6l9L
>>573
何で一々コテハン名乗るのか分からん
消えてくれ
577溝田 千壽喜:2007/06/29(金) 02:09:16 ID:ZTuZ2UJr
第一部クリアしたけど、
戦死者0名だったが一人仲間にし忘れてたorz

くっそぉ・・・!!!

マチス?

これから第2部やるがちゅういてんとかおしえといて!?
578助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 02:20:38 ID:Fa0jTJ9U
まず糞コテ外せ話はそれからだ
579助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 02:39:04 ID:rzcdgNu+
2部の初期戦力ではアランとルークを重点的に育てるといいよ。
マチスも割と序盤で出てくるので、必ず仲間にして一軍で使うべし。
580助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 03:47:52 ID:0txqJqsn
>>577 一章で、ロレンスが出てくる。マルスではなすことはできるがそれは罠で、 アランで、城直前の村によってから倒すといいよ
581助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 07:20:47 ID:AxDpw/8h
ウォレンは優秀なハンターになれる
582助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 07:30:53 ID:gA4cWHPl
>>578
コテつけてくれてたらNGにしやすいじゃん。
無粋な奴だな。
583助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 09:12:20 ID:JtvpOTaT
コテさえつけずにいてくれたら仲良くできるのにっ…(///)

ってことだろう
584助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 11:05:36 ID:hydBAfxX
なんというツンデレ
585助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 12:45:48 ID:ZTuZ2UJr
わかったよ・・・
586助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 13:34:56 ID:nAA86SEx
2章のボスでボスチクマジオススメ、レベルアップの遅れてる特に騎馬系はそこで育てきれ
2部は武器が足りなくなるから3章の武器屋での買い物を忘れるなよ
587助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 14:34:16 ID:qbVt07i6
かなり前のレス蒸し返すけど>>431に同意
1部でトーマスはカシムゴードンに続く3番手だと思う
ジョルジュよりは使い勝手いい
ザガロの駄目っぷりはガチ
588助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 15:24:22 ID:cXqquwsT
ザガロの味
589助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 16:00:28 ID:1dgEsxQy
トーマスが誰か思い出せないんです。
590助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 18:07:34 ID:jYMvbtIe
>>589
痴漢者
591助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 19:57:00 ID:hydBAfxX
ジャングルフィーバーを知るもの来たれ!
592助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 20:08:04 ID:AEsS0ojH
ロマサガなんて小学生向けゲームやってるとスレタイも読めなくなっちまうか
なあ、ここは高学歴専用のFEスレだぜ
593助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 20:10:42 ID:S2GHcRHA
>>591
ああ、なるほど、トーマスつながりか。なんでジャングルフィーバーなのか5分くらい考えちまったよ。
594助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 20:16:24 ID:dw4bcme+
ロマサガといえばマララーは元気にしてるかなあ
FEスレにもよく来てたのに
595助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 20:55:48 ID:hydBAfxX
596助けて!名無しさん!:2007/06/29(金) 23:04:43 ID:wn/ZNu83
>>594
マララーは複数いるらしいぜ
俺もFE最萌以来見てないな……
597助けて!名無しさん!:2007/06/30(土) 03:42:18 ID:fy2pbsSa
>>592
ドラクエとかの方がやりこみ凄いのが多くて高学歴が多いよ
598助けて!名無しさん!:2007/06/30(土) 03:45:37 ID:BQAKKy/c
>>597
シッ、相手にしちゃダメ
599エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2007/06/30(土) 06:01:27 ID:uehxoKe8
タクティクスオウガに飽きたので中古でFE買ってきました。
シーダの陰毛は青色なんでしょうか?
ほそみのやりの2回攻撃とジェイガンのぎんのやりのエフェクトかっこいい。
600マルス:2007/06/30(土) 06:21:23 ID:rlL9jb4z
僕が剃ったから今はないよ。ドーガ。
601マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/07/01(日) 01:29:25 ID:kC/TSiD7
マララー( ・∀・)#5mSJAZM2
602助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 12:37:06 ID:AIQEnLT8
紋章の謎簡単すぎだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つうか一番かんたんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 12:38:06 ID:AIQEnLT8
すぐ無双できるくそげーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 12:43:27 ID:quYxBbLT
マルチ荒らしか…
605助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 12:46:49 ID:Jt/+AnMS
この草の植え方は以前ベルサガスレにも出没してたやつと同一人物だろうね
まあ黙ってNGID突っ込むのがエレガント
606助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 12:51:48 ID:L/7rRoI7
今まで全く見かけることが出来なかった紋章サントラをようやく発見。

したら、4000円?

サントラに、そこまで出せんわ。
607助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 12:54:29 ID:AIQEnLT8
モウ章のなぞなんかやって死ぬ理由なんてねえわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 12:56:04 ID:AIQEnLT8
懐古ぼうのおっさんは死ぬべきだろwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様みていに偏見なくみれねえもなwwwwwwwwwwwwwwwww
609助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 14:29:08 ID:mOsP6WR/
チキの力が19か20かで、
ハーディンに対峙するとき、天と地ほどの差があるね
610助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 14:34:08 ID:hxs4PB1C
守備と力は1違うだけでかなりの差が出るからな
611助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 14:35:49 ID:1n34SwKA
意味がワカランとです

いつも小熊のめり込むソードでしたから

開発者の談話オモシロイス
612助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 15:18:06 ID:ly62Qbl/
>>609
つーか普通チキでハーディンには挑まない
613助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 15:24:59 ID:ZCns7dbI
昔カミュにチキで挑めと書いてた攻略本があってですね
614助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 16:11:43 ID:Ko9vRWHX
竜は追撃されるから後半の人相手じゃすぐ死ぬよね
615助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 16:47:29 ID:WdlYolU7
>>614
一部16章でチキたんがカミユにヌッ殺されたのも良い思い出
616助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 18:21:06 ID:BKnWIJGK
>>615
俺も。初プレイ時にやった。
そこに至るまで散々苦労させられ、初めからやり直すのがまんどくさかったので
「オームで復活出来るのなら、まあいいいか」と考えたのが甘かった。
19章で大量のマムクートを退治する方がもっと苦労した。
617助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 18:50:09 ID:eQY7FSAS
竜石失ったまま復活されてもな
618助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 20:48:01 ID:rmYsk37G
確かに紋章はヌルい、楽だ。
しかしFEの基本システムを把握するための作品としては一番面白いのではないだろうか?
簡単だと言っても初プレイとかは結構苦戦するしな。
ニコニコ動画やピアキャストで初プレイの人の配信見てると、色んなところで苦戦してるのが見れて面白い。
619助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 22:12:59 ID:yjw25aRh
難しくなくとも何度も遊べる。
だから良ゲー。
620助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 23:33:09 ID:S0rrJaKZ
九年ぶりにプレイしてもやっぱり面白かった(SFCのヤツ)
今、九年前に使っていないキャラばかりを使ってクリア目指している
具体的には一軍半〜二軍の奴ばかり

カイン・アベル → ハーディン・ロシェ
ゴードン → トーマス・カシム
オグマ・ナバール → バーツ・ラディ
ドーガ → トムス
ペガサス三姉妹 → シーダ・ミネルバ

マリク・リンダ・チキは封印した
621助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 23:37:02 ID:Jt/+AnMS
>>620
せっかくだから騎兵はビラクとマチスにしてやれよ(´・ω・`)
ハーディンもロシェもイカレ強いぞ・・・・・
622助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 23:37:44 ID:JZMBd7nr
>>620
その面々は、存在感は二軍(シーダ・ミネルバ・ハーディン以外)だが、実力と成長率的には一軍ばかりのような気がするぜ…。
623助けて!名無しさん!:2007/07/01(日) 23:39:33 ID:7mw1zNIQ
実力はあるけれど、顔や仲間に入る時期のせいで不遇な方々w
624助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 00:18:34 ID:x48QcReQ
ロシェは常に一軍だな。無理してでも使う。
625助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 00:28:53 ID:Eka8PR9u
マリアは常に一軍だな。無理してでも一日三回使う。
626助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 00:31:50 ID:fcuLZfWR
>>625
(#^ω^)
627助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 01:22:04 ID:/BALec39
トムスとトーマス使うんなら、騎馬にミディア、弓にジョルジュを入れて
アカネイア騎士部隊を組んでやってくれ。

ミディアってちょっとヒロイン要素あって、成長率も初期能力も並の上くらいはあるのに
何故か目立たないんだよな…。俺は使うけど、二部でも頑張って使うけど。
628助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 01:22:32 ID:g1DoKjrm
髪型がイヤン
629助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 01:43:00 ID:lloRBk1/
ミディア最初男かとオモタ
630助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 02:28:30 ID:dYgOOrLu
>>627
ミディアは馬下りたらほぼソシアルナイトLv1の能力なのがキツイ。
631助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 03:31:50 ID:TYwBy1PO
ミディアの恋人は男を追っかけまくるストーカーだしな
お互い性格の堅苦しく人間的魅力に欠けるからじゃないの
632助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 07:53:44 ID:56HTiYF2
ハーディン様は素で一軍だと思うんですが…
633助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 08:20:39 ID:x9pleh+x
ハーディン様とアストリアは育てたら強くなるんだが
2部のせいで不遇な扱いを受けるキャラだよな。
634助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 09:48:23 ID:JhC70dvP
最終章では騎馬兵→ナイトになるし、赤緑だけ育てていれば事足りる
騎馬好きならその二人に加えてハーディン・ロシェ・アラン・ミディアが入るだろうね
635助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 10:12:13 ID:KfzwgAFV
ミディアよりはマチスのほうが上だと思うんだけどどうでしょう
636助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 12:25:18 ID:ydy5atFb
人間的魅力でもミディアよりはマチスの方が上
637助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 13:32:31 ID:TmeWw7I/
シーダやミディアはFCだとあんなに可愛いのに
638助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 13:43:44 ID:HscId3/5
>>629
俺なんか最初ストーリー飛ばしまくってたらシーマ男だと思ってたぞ
次週まで気づかなかったし・・・orz
639助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 14:45:18 ID:RV4FEXpH
シーマと言われるとどこぞの海兵隊を思い出すから困る
640助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 14:52:32 ID:fcuLZfWR
>>638
あのグラで男はないだろう、いやいやギャグじゃなく。
641助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 15:02:28 ID:fu8xVFj1
サムソン「ウホッ!いいガチムチピンクジェネラル! や ら な い か ?」
642助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 15:11:59 ID:d89TNKrF
紋章2部は序盤はいいが中盤からの砂漠や溶岩がダルい。
643助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 15:27:09 ID:EzvvUvLc
>>641
ミシェランとかハーディンとか「アッー!」
644助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 15:37:18 ID:ydy5atFb
>>638
ミディアを男だと思うのは理解できるがシーマを男と間違えるのは目がおかしい
645助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 18:48:06 ID:Q7UpSoY2
バヌトゥはおじいちゃんかおばあちゃんか全くわからんな。
646助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 20:18:32 ID:dd9zmJvS
いや、紋章に限らずFEは戦争ゲームにしては優男が多すぎる。
サムソンとの会話を見ていなかったなら、勘違いは十分にありえるぞ。
ロンゲが流行ってた頃のゲームだしな。
647助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 20:20:50 ID:enmLEy1M
つまり、斧使いが増えれば良いという事か
648助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 20:25:16 ID:dd9zmJvS
そうだよロシェ
649助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 20:25:19 ID:RV4FEXpH
>>646
ロンゲのナバールがフィーナに今どきその髪型は…とか言われてなかったか
650助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 22:03:09 ID:eu51BI3A
男でロンゲなんてナバールとミシェイルしかいないと思うが
この二人はFC版の頃からそうだったし(つーか同じ顔だった)

あ、三井がいたなw
651助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 22:03:45 ID:AC3LwVWJ
あの世界で「今どき」とか言われてもピンとこないよな。
毎日風呂に入れるくらいの上流階級でもなきゃ、ロンゲにしたら色々大変そうなんだが。
652助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 22:28:34 ID:ea3mmLhV
ミシェイルをミシェランと誤認して混乱したw
653助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 22:49:47 ID:HscId3/5
なんでシーマ=男だと思ったのかは俺も知りたいよ・・・orz
何か直感で「こいつ男だ!」って思ったみたいなんだよな
654助けて!名無しさん!:2007/07/02(月) 23:47:24 ID:Y6extIbF
>>638「マルス お前は一体どっちの味方だ!!」「よりどりみどり」の人ですか?
655助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 00:20:25 ID:ulbj1qe8
これ、おもしろいね
656助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 01:18:47 ID:JXz2lyoU
しかしミシェイルがスターライトをどうやって奪ったのか気になる。
657助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 01:23:33 ID:4sVTb9fF
殺してでも奪い取る
658助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 01:31:10 ID:UGz9gnla
たしか空巣
659助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 02:05:26 ID:JXz2lyoU
空き巣成功後そして、メティオ喰らって致命傷って感じなのか。
660助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 03:47:55 ID:iJvNgWmg
ジェネラルっぽい鎧で男を連想させたのかもな、シーマ様
661助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 09:46:25 ID:0KIKa/aP
>>659
それなら聖水をいっぱい降り掛けていけばよかったのにな。
662助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 12:48:57 ID:24ZjLkNg
聖水振っててもきついと思うぞ・・・元々魔法防御0だし
なんせ竜の祭壇2のガーネフの所まで行って戻ってきたわけだろ?
663助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 18:39:55 ID:p8uox7Fh
メティオ食らいまくる罠
664助けて!名無しさん!:2007/07/03(火) 23:25:20 ID:24ZjLkNg
メティオもブレスも避けまくったんだろうな・・・
まさに奇跡
665助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 00:06:14 ID:B+atvFhP
2部10章レスQ無しでマリク助けられるのか?
サイレス?
666助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 00:19:16 ID:FC2phno9
>>665
エルレーン殺せばいいじゃない
667助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 00:22:55 ID:B+atvFhP
エルレーンも殺さないで
668助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 00:23:48 ID:JbaqjxVq
スナイパーとか勇者とか川を渡れるユニットで突っ込む
669助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 00:23:50 ID:FC2phno9
エクスカリバー捨てる
670助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 00:28:21 ID:JbaqjxVq
というかここでレスキュー使わずにどこで使うんだって意見も
671助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 00:36:42 ID:hH65Dy2w
マリクを死なすかエクスカリバーを捨てるかエルレーンを死なすか選ばないと辛い。
水場動けるユニットで無理矢理割り込みに行こうにも2.3回は交戦してしまうし。
しかも雑魚を倒さないとウェンデル先生がエルレーンの説得にいけない。
素直にレスキュー使え
672助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 00:53:09 ID:1+YamOkG
エクスカリバー捨てた事ないんだけど
捨てるとどうなるの?
三井が襲ってこなくなるの?
673助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 01:03:14 ID:hH65Dy2w
少なくとも反撃で三井を殺さずにすむ。
トロンで必殺出されない限り、マリクを回復し続けてればどっちも死なない。

物語的には
エ「マリクてめえ俺より武器レベル低いくせにエクスカリバー継ぎやがって死ね!
マ「はwwww逆恨みだしwwwwwこんなん欲しけりゃやるよポーイ

こんな感じ
674助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 01:33:00 ID:IkRcknxi
初期レベルクリアのサイト見たけど
レスキュー無しサイレス無しで三井仲間にする方法が(当然だが)書いてあったぞ。
武器無しマルスとフィーナを聖水と傷薬使いまくりながら交互に三井に狙わせるらしい。
675助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 09:21:51 ID:tXitTNg8
>>664
そういや4コマでレナがメティオを杖で打ち返すネタがあった
676助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 11:31:35 ID:NY0AAI7W
1ターン目にエクスカリバー交換って手もある
677助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 16:05:22 ID:Vp2/rUKR
三井ってのはどこ行っても問題児なんだな
678助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 19:51:58 ID:AD/XCfoH
最近なんとなく始めてみたんだが
こんなに簡単だったのか

いや、小学生当時は一つ一つのマップが死ぬほどキツく感じたもんで
なんとも寂しい気分になった
679助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 21:01:56 ID:rjDQ3Kzi
俺も消防の初プレイ時は酷かったなぁ。
1回目は1部6話の時点で残ってたのがバーツとレナのみ。
2回目は1部最終章でオグマとリンダのみ。ファルシオンもなくてクリアできず。

マルス死亡でのGAME OVER以外完全にノーリセットでやってたのはある意味今より立派かも、と思うがw
680助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 21:14:29 ID:xLb2yovE
>1回目は1部6話の時点で残ってたのがバーツとレナのみ。
吹いたwwwww楽しそうwwwwwwww
681助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 21:38:24 ID:JNgkUESL
それはつまり、五話『ファイアーエムブレム』までに加わったメンバーを、
バーツとレナだけ残してクリアしたということなのか。

6話通り越して、ワーレンクリアしたら神だな。
682助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 21:58:42 ID:1+YamOkG
小学生にワーレンの増援は驚愕だろう
683助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 22:07:57 ID:k+s9M5bF
消防はスーパーマリオでもやってろ
684助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 22:39:55 ID:azn0YWKe
しかし実際の難易度はマリオ2>暗黒竜=マリオ1>紋章な予感。
685助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 22:53:44 ID:oXGSIOSA
ワーレンの壁プレイが許されるのは小学生までだよねー

ていうか俺はテケテケ歩くアーマーの遅さに我慢できないから速攻で進軍する
686助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 23:01:51 ID:7zYO4Z/p
ワープでバーツ送り込んで壊滅
687助けて!名無しさん!:2007/07/04(水) 23:56:29 ID:xLb2yovE
普通に考えたらワーレンではバヌトゥが暴れたんだろうけど
688助けて!名無しさん!:2007/07/05(木) 01:42:45 ID:FQTxv277
初プレイ時はアリティアに何とかたどり着いたと思ったら
ハーディン、カイン、ジョルジュしか残ってなかったな
689助けて!名無しさん!:2007/07/05(木) 12:26:40 ID:Bn3kO3f1
初プレイではカミュ倒した後、マルス以外では初期レベルのビラクとトーマスとミシェランしか残ってなかった
690助けて!名無しさん!:2007/07/05(木) 19:13:37 ID:zaphFwyo
バヌトゥが死んでいて、チキが仲間に出来なくてリセット♪
691助けて!名無しさん!:2007/07/05(木) 19:21:08 ID:xRMTXh6V
アホだなー
(そうだよ、アホだよー)
692助けて!名無しさん!:2007/07/05(木) 23:57:04 ID:aKEVXXSc
>>685
経験値の問題でそこは壁プレイ
シーダは後ろのAナイトだけ上手くおびき出し暗殺しまくり
銀の槍がかなり減るけど
693助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 00:02:06 ID:GqcKvkER
>>691
昔の学校へ行こうのやつ?
694助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 00:44:30 ID:aHo5KaDv
>>692
「友達になってくれるって言ったじゃないですかシーダさん!俺です!ロジャ・・ぐふっ!」
695助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 00:45:28 ID:bssjUvap
>>694
ダロスwww
696620:2007/07/06(金) 10:08:59 ID:K6IC73NE
今15章手前

ロシェ(聖騎士Lv10・馬なし) 力13 技20 速さ18 運20 武11 守14 HP34
バーツ(戦士Lv20) 力17 技14 速さ17 運14 武16 守14 HP30
ラディ(傭兵Lv19) 力9 技20 速さ20 運9 武16 守10 HP35
トムス(アーマーLv18) 力13 技13 速さ9 運3 武20 守14 HP27

魔法系はマリアのみです。順調に育っています。武器レベルのみ
力が1、体力が3あがっただけでも御の字ですかね
マリク・リンダのエクスカリバー・オーラの売値が合わせて
10000ゴールドGうめぇwwwwwwww
697620:2007/07/06(金) 10:18:49 ID:wm678Kq7
マリアはシスターLv15です
698助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 10:30:42 ID:bssjUvap
そんな一軍プレイを報告されてもな
ビラクとかシーザとかリカードならともかく
699助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 10:48:01 ID:9dGJ0PTH
強キャラで杖もありでどうもこうも
700助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 12:05:28 ID:XhVJWu4V
誰も興味ないのにチラ裏カキコ
縛りってレベルじゃない強キャラ四人のパラを得意げに晒す
これがゆとりだねロシェ
701助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 12:21:29 ID:NYOtaN13
ニコニコ動画でいらない子プレイとかある御時世
そんな普通の報告をされても困る
702BRK:2007/07/06(金) 17:14:55 ID:lcVTLTb7
>620
ここは初めてか?力抜けよ
703助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 21:49:53 ID:Zv7WUEUS
久しぶりにオグナバ使ったが強くてツマランな。
やはりサジマジザガロビラクでLvアップ時に悶絶するのが楽しい。
704助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 22:06:23 ID:bssjUvap
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ     >>703
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|      嬉しい事言ってくれるじゃないの
      │ii|    ||       ii,,ソ
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::
705助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 23:10:25 ID:h6j9T8ps
ぶっちゃけていってしまってわるいんだが

強さ弱さ置いておいてダサい奴は使いたくないんだよね
706助けて!名無しさん!:2007/07/06(金) 23:26:22 ID:lauNICI5
>>705
だったらビラク使え
707助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 01:13:02 ID:26qIQjYD
>>705
ビラク以外は大抵ダサいからなあ。その気持ちは分かるよ。
ビラクとかザガロ辺りは弱くてもどうしても使っちゃう。
708助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 10:19:49 ID:vRRzPe1t
何度やっても武器レベルがMAXになる件について
709助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 13:10:36 ID:xc0szyXs
>>708
お前ここをビラクスレと間違えてんじゃねーのか!?
710助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 13:13:22 ID:9P4RFXSN
>>709
しぃましぇーんwwwwww
711助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 15:11:37 ID:Jr1G2nE0
カッコいい!
アストリア ジョルジョ オグマ カイン

ダセェw
狼騎士団 タリス戦士団 バレス捕虜団
712助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 15:13:01 ID:EQO566uK
>>711
おまえここは初めてか 力抜けよ(AA略
713助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 18:25:47 ID:o4nDt4qA
ノーリセクリアやっても16章で必ず1回はリセットしてしまう
714助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 21:34:21 ID:vpNGZk8J
>>713
1部?
2部?
715助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 22:06:49 ID:6bq41eoj
小説版のドーガは優遇されていると思う
716助けて!名無しさん!:2007/07/07(土) 23:15:33 ID:26qIQjYD
>>711
ジョルジョか…。よし、今日からお前をジョジョと呼んでやるぜ!
717助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 01:09:11 ID:Onsl2K7s
しかし1部は16章までに天空のムチが1個しかないのがツライ。
4人CCしたいのに。星のオーブないと魔防あがらない。
718助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 01:18:13 ID:VX4Cw7/F
ゲームブックのアランはこれでもかってほどに優遇されていると思う
719助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 10:01:03 ID:CUkzVRY0
>>717
ええい! 紋章は天空の鞭ではない! 飛竜の鞭だ!

いやまぁどっちでも良いけどね
720助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 10:03:57 ID:WqOdeptE
>717
そして2部では先物買いして余るwww
721助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 10:22:29 ID:oZNxV4YD
飛竜の鞭より司祭の指輪が足りないのが困るぜ。
722助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 11:02:48 ID:KXnIVNMx
まったくだ、リフとかマムクートプリンセスで初CCだしな
723助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 11:04:51 ID:mEiHur17
リフがマムクートプリンセスにCCすると聞いて飛んできました
724助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 11:37:00 ID:w7NvlgUT
しかし実際のCC先は



き ず ぐ す り
725助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 12:30:39 ID:Rj3l/hPb
アランや狼騎士団がカッコイイと思ってる俺は異端ですか?
726助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 14:26:02 ID:hg85pUfC
異端とまでは言わないが、キモい
727助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 15:41:03 ID:CFX+NaP8
それはちょっと異端過ぎだ。
普通はチキたんをいやらしい目で見ながらプレイ途中でオナヌーをはじめたりするのが一般プレイヤー、王道と考えていいだろう。
シーダの死に台詞と絵をみながらの1人プレイとかも結構オーソドックスなスタイルといえる。
728助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 16:22:14 ID:QRhO2A5g
俺はラングを尊敬と怨恨の入り混じった気持ちで殺すぐらいかな
729助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 16:39:40 ID:xVb+IAHA
アランは♀化してからが本領発揮
730助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 18:36:04 ID:RZJjOQK3
病弱なのに主君や国の為に頑張る女騎士アランってことですか!
そして全てが終わった後病気に倒れると・・・
731助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 18:41:25 ID:DnIW32NE
主人公にしてもいいんじゃね!?
732助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 21:24:58 ID:ZE04D/pK
女騎士アラン「あら〜ん、クリティカルくらっちゃったわ〜」
733助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 21:38:46 ID:DnIW32NE
【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
734助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 23:12:16 ID:BeSBOMpu
アラン普通にカッコいいだろ。
サムソンも悪くないが、0,5ゲーム差くらいでいつもアランを選んでる。

狼騎士団は……すごく、brkです。
735助けて!名無しさん!:2007/07/08(日) 23:15:26 ID:tb9Ak7nI
『勇者』というクラスの差でサムソンを選んでいるが、
よくよく考えると、次の章でどちらも出さないからあまり変化がなかったりする。

盗賊の位置の関係で、右の村のほうが訪ねやすいのもあるが…。
736助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 12:34:51 ID:QF69Tb39
アランといえばアランリー
サムソンといえばサムソンビッグ
ラルフといえば寿司王“GODHAND”ラルフ
737助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 13:57:08 ID:FWHs+IU2
2部シーマとの会話で男を上げてるせいか
いつも必ずサムソンを仲間にする
どうせ使わないけどな
738助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 14:43:37 ID:uFu1Vf96
アランの病気は謎の魔法生命体に寄生されたからなんだ
739助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 14:44:51 ID:Lzc+3/FB
つまり肩のトゲか
740助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 14:55:10 ID:oorqYMUB
懐かしき初回プレイの時はアストリアの強さに驚いたもんだが
サムソンはそれをさらに上回るんだよな
741助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 15:02:32 ID:NJ0Y7Rgj
大地のオーブが1部しか地震使用できないのはなんでだろう
742助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 16:41:20 ID:vdGRNsF0
大地のオーブって3回使ったら無くなるんだっけ?
743助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 16:56:10 ID:aRTzfdYO
使えなくなるだけで無くなりはしない
744助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 18:28:41 ID:y+5aLxaR
>>741 マルスがシーダに使ってたから。
745助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 18:43:54 ID:tXbHHI/V
今進軍の妨げになる稼ぎ禁止プレイしてる
増援も闘技場も禁止じゃないがマルスら制圧部隊の足を止めて
稼いではいけないというルール
ヌルい縛りだが正統派プレイぽくてワクワクするな
746助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 20:35:34 ID:fZXFujOq
暁は素晴らしいね!
なんたってミカヤ。おっぱい。
クラスのバランスも絶妙だし、ネフェニーのふとももがエロい。
終盤はFEの集大成とも言える、厨能力のぶつかり合い。これ。
暁のためだけにWii買ったけど、「安すぎたかも」と思ってるよ。
747助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 20:39:51 ID:Lzc+3/FB
>>745
やっぱりそういうのこそ王道だよな


ところで4章オレルアンの戦士たちの砦増援って普通は気付かないよな
普通に進軍してたらクリアしてるターンから10ターンくらい待たなきゃ出てこないし
748助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 20:46:39 ID:jX44TMGN
>>747
あそこの天馬騎士団はいつもザガロの経験値になってもらってるな。
ソシアルナイトも狭い道で迎撃できるし、序盤で稼ぎやすいいいポイントだね。
749助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 20:48:26 ID:yg5qhSub
俺は、敵として出てくる仲間キャラ全員返り討ちプレイ
普通すぎるな・・・・・・
750助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 21:42:13 ID:kAUwFd4+
2部の5章でジョルジュを殺したら、8章の城門には誰がいるの?
751助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 21:54:14 ID:WaWeD3Z2
普通のスナイパーでもいるんじゃないか?
752助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 22:18:17 ID:40hCVbIz
5章でジョルジュ殺すとかけら揃わずバッドエンド確定じゃなかったか
753助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 22:26:54 ID:zVTroRwc
ヒャハー、バッドエンドが見たいときは殺せばいいんだ!
754助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 22:29:35 ID:Rb4jqdp8
バッドエンド見たいだけならオーブもちを20章で殺せば余裕でOK
755助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 22:57:24 ID:fZXFujOq
>>754
嘘はいけない
星のかけら、オーブ、アイオテ等は持ち主が死んでも輸送隊に返るよ
756助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 23:20:56 ID:+YyqV+Aj
マルチしてるやつが
いきなり普通になってて吹いた
757助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 23:45:15 ID:mmG01iFQ
1部8章の前説にマルスがカチュアに心惹かれているようなくだりがあった
マルスは人に流されやすい面もあるからカチュアに迫られたら案外断りきれないかもね
758助けて!名無しさん!:2007/07/09(月) 23:46:24 ID:Rb4jqdp8
あれ、できなかったっけ?
厨房の頃だったから思い違いかな、バッドエンドの内容は覚えているんだが…

もしかしていのちのオーブ取らずに特攻しただけだったのかな
勘違いだったらすまんね
759助けて!名無しさん!:2007/07/10(火) 08:27:51 ID:obB80nZm
>>757
ミネルバに姉ちゃんの姿を重ねたってくだりと勘違いしてない?
760助けて!名無しさん!:2007/07/10(火) 20:36:21 ID:VslJhe3/
そういえば、Sナイト、ハンターCCさせたことないなぁ・・・
761助けて!名無しさん!:2007/07/10(火) 21:40:30 ID:1WDll2rs
>>759
あれミネルバのこと言ってたのか
ちょうどカチュア飛んでたから勘違いした
762助けて!名無しさん!:2007/07/10(火) 23:52:03 ID:bik1RtAD
>>756
彼があんな事書きこんだのは俺のせいなんだ
↓ここで変な安価を取ったせいで・・・・悪かったよ(´・ω・`)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130062605/949-954

>>746もごめんね(´・ω・`)
763助けて!名無しさん!:2007/07/10(火) 23:56:43 ID:ZGOIFwJK
>>762
ワロタwwww
764助けて!名無しさん!:2007/07/11(水) 01:11:21 ID:Z+WOzxRj
布教ワロ
765助けて!名無しさん!:2007/07/11(水) 02:25:44 ID:aao+xTCK
星のオーブで杖振り放題!
と思ったら杖は消費するんだな
766助けて!名無しさん!:2007/07/11(水) 08:59:23 ID:PQuc13pm
そりゃーそうだろ
ハマーンの使用回数が減らないとかとんでもない事態になるし
767助けて!名無しさん!:2007/07/11(水) 12:04:03 ID:dBN486wX
ハマーンよりもアゲインが強烈だ。

『ずっと俺のターン!!』
768助けて!名無しさん!:2007/07/11(水) 23:17:22 ID:PQuc13pm
アゲインの杖って14章で取れたんだな…
今まで終章でしか使ったこと無いからてっきり終章2MAP目辺りで取れるものだと誤解してた
769助けて!名無しさん!:2007/07/12(木) 00:54:50 ID:bf86cDR8
>>804 久々にやるとあるよね。
自分はアランとサムソンみすったよ。 村に民家によっておけばよかった
770助けて!名無しさん!:2007/07/12(木) 02:15:54 ID:55aOhByN
>>804に期待
771助けて!名無しさん!:2007/07/12(木) 06:21:30 ID:VTsi2R3c
>>766
一部とか19章までに何人死んでもエリス+星のオーブ+オームで問題なしになっちゃうしな
まあ聖戦の盗賊+増援+バルキリーと大差ないけど
772助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 00:11:08 ID:+vPFDthi
サムトーを仲間にするときの会話で
オグマで話しかけると幼い頃のシーダの心優しい一面が垣間見れるが
シーダで話しかけたら「あなたでもいい…」と節操のない台詞を吐いててワロタw

時の流れは残酷というメッセージかこれはw
773助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 00:35:46 ID:njqsw4wX
そんな中で変わらず優しいマリアたん
774助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 00:55:24 ID:3H33hiWZ
ユ、ユミナにはニーソがとっても似合いそうなんだな
775助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 01:40:53 ID:UvqVpJfV
そして足コキ
776助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 15:13:35 ID:yqmjLNM4
ビラク「安心しろ
イく時は俺が口で受け止め」
777助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 15:35:27 ID:n0534r8f
くそみそが双葉で出る前のビラクはどんな評価だったん?
778助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 15:40:36 ID:jNhGo4aE
やっぱりホモっぽいって言われてた
779助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 16:47:03 ID:t2rVrhHu
闘技場での戦闘で
先行で敵の攻撃が来る時、
命中率が50を超えていると
必ずHITする罠。
必殺が発動すると必ず一定の
パラメータが上昇する。
例えばカシムの場合、
力・技
以上。
ドーガの場合、
技・幸運
以上。
ゴードンの場合、
技・幸運・武器LV
以上。
ドーガの組み合わせは最大HPも上がれば(・∀・)イイ!!
780助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 18:44:41 ID:c8cr4POj
いやいやそれが有名なwkbだからみんな避けてるんだって。

カシムは力成長が60だから力も上がる
カシム、ドーガの武器レベルは成長率が低いからwkbでも上がらない
781助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 19:54:54 ID:XITmL/7C
そろそろ次スレのテンプレにWKBについて書いておいたほうがいいと思う。
782助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 20:09:16 ID:jNhGo4aE
プログラム解析とかできっちりそういう現象があると証明できたわけじゃなくって
たんに経験上そういう事が多い、レベルの話だからなあ
783助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 20:29:11 ID:6r6cU6hl
この手の事はプログラム解析してもあまり意味がないぜ。
(この意味が判らないような馬鹿が解析するとは思わんけど・・・)
実際にプレーした際の統計データが一番。
784助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 20:34:16 ID:jNhGo4aE
個人的にはwkbは絶対にあると思うんだけど
確定的でないことをテンプレに入れるべきかって考えると
785助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 20:40:28 ID:ZkTeCTiA
二部の最初からいるのに成長率がイマイチな事やSナイトの多さから二軍落ちまっしぐらのルークカワイソス



そういえば暗黒竜時代のドーガも二軍落ちまっしぐらだったなあ
786助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 20:44:32 ID:6r6cU6hl
テンプレには入れなくておk
787助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 21:06:10 ID:3H33hiWZ
まあ叩かれることを覚悟して言うと、
エミュでやるとwkbが厳然としてあることがはっきり分かる
788助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 21:13:44 ID:cOvuwuS1
すまん。wkbって何のことでしょうか?
成長率が偏ってるってこと?
789助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 22:24:16 ID:O5Ekxe4G
必殺とかでLvupするとわざ・こううん・武器レベルしか能力が上がらないのがよくある
で技幸運武器Lvの最初の1文字ずつ取ってwkb
790助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 22:27:51 ID:cOvuwuS1
d。そんなことあるのかなぁ
791助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 23:24:19 ID:XITmL/7C
>>782
一応やりこみする場合壊れた武器で経験値稼いでレベルアップするのが
必須になってるんで証明云々はいらないと思う。星のオーブもってても
必殺だと全然上がらない。
792助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 23:24:42 ID:g0M66YmC
>>790
闘技場だと特に顕著に現れる
杖でLVUPするとそれほど偏らない

あくまで体感だが
793助けて!名無しさん!:2007/07/13(金) 23:34:57 ID:b04Q1HGq
「う〜トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している僕は国会に通うごく一般的な農水大臣
しいて違うところをあげるとすれば自宅を事務所にして架空の経費を計上してるってとこかナ
名前は赤城徳彦


そんな訳で国会議事堂にある公衆のトイレにやってきたのだ

ふと見るとベンチに一人の若い総理大臣が座っていた

「ウホッ!いい大臣…」



794助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 00:32:46 ID:wwYpsgQ5
>>777
信じられないかもしれないが、俺の周りではビラクはヤマジュン以前からホモ扱いされていた。
どうやらあの顔には、現代人がホモ臭いと感じる生理的な何かがあるらしい。
795助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 01:08:20 ID:MfEYSiX9
お前の周りがビラクのような男が好みのホモだらけだった可能性もある
796助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 02:40:23 ID:r4Mo3YsZ
二部の闘技場で魔防を比較的上げやすくする方法を発見した

LVが上がる付近に星のタウルスを持って闘技場入りして、
金額を参考にこちらが二回攻撃できて二発で倒せる敵を選ぶ
こちらの専制攻撃ヒット、敵の反撃ヒット、こちらの追撃ヒットの順で倒すと
LVの上がり方に魔防が上がるパターンが含まれているので
たまに魔防が上がる

素早さ、力がある程度必要で、確実性に欠けるという難点はあるが
3章という早い時期から可能であることと
魔防の上がりにくさを考えると狙う価値はあると思う
797助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 02:54:44 ID:2VlUFju+
乱数テーブルの問題じゃないの?
798助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 14:09:20 ID:KM1lGRf7
>>795
ちょwww勘弁してくれwwwww
799助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 15:45:17 ID:dmLrvk+5
>>797
その乱数があまりに偏ってるから逆利用しようということ
やみくもにやるよりはいい
800助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 21:01:48 ID:VsXmC8Nx
VC版ってBボタン連打の裏技できない?
801助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 21:46:19 ID:BMln4ZWI
出来ない
802助けて!名無しさん!:2007/07/14(土) 21:51:02 ID:VsXmC8Nx
どうも。出来ないのか・・・・3時間位無駄な時間をすごしちまったぜ
803助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 00:07:04 ID:v9Rf/K1n
>>802
m9(^Д^)
804助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 00:17:53 ID:HsmsBysA
2部18章でナーバル氏んだんだけどオームで復活できる?
805助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 00:20:20 ID:v8vokZKb
ケースバイケース
806助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 00:26:02 ID:Ka351cU/
オームの杖と使い手が終章2-3で生存していれば
807助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 00:36:35 ID:IUFDrb7c
>>804
そうだよロシェ。
808助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 01:30:50 ID:2K91nR+d
>>807
ガチホモはハッテン場へ帰れ
809助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 08:33:54 ID:9fxeJr/s
810助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 16:44:14 ID:gP35FvW0
2部始めて1章クリアしたらいきなり俺の嫁キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
俺の身を案じて真っ先に飛んでくるとはかわいいやつだ
811助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 17:04:11 ID:cEkLGY05
今更初プレイですか・・・
しかもキャラ萌え厨。
間違いなくエミュ新参だな。
812助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 17:19:28 ID:RGOrGSC6
>>811
つVC
813助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 18:20:17 ID:ezv8YXae
まあFEってキャラゲー的側面も強いし
814助けて!名無しさん!:2007/07/15(日) 22:48:39 ID:2K91nR+d
側面どころか紋章以降は完全にキャラゲーでしょうよ
815助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 10:12:45 ID:Hg6CQA6j
紋章も十分キャラゲーだろ
816助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 11:08:32 ID:y9Y+jIGi
以降なんだから紋章も含んでるってことだろ。
817助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 11:12:05 ID:ph8J44IK
というかSRPG自体がキャラゲーじゃないかと。
818助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 16:44:53 ID:z/syAvkQ
まぁ紋章ほど格差社会なキャラゲーもないわな
819助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 17:37:02 ID:OsGX0RJw
このゲームまだクリアしてなくて放置してあるんだけど
結局、紋章の謎ってなんだったの?
820助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 17:56:20 ID:xV8cQxqG
持ち主が不幸になるいきさつ
821助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 17:57:10 ID:FRtizwbO
紋章そのものよりチキやチェイニーの謎の方が興味深かった
822助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 19:53:41 ID:II8zP0u4
俺はコンボイや神龍や十王剣の謎の方が気になる。
823助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 20:25:31 ID:nHVv3bG9
wii買ったんで、VC速くやりたいけど、無線LAN無くってできないよ。
スーファミ紋章に、買った日付書いてあって、10才の時に、購入したみたいだけど、何故買ったか謎だ・・・もっと低い年齢で、始めた人います?
824助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 20:59:40 ID:uhfnqxRZ
謎と言ったらうめぼしだ
825助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 21:15:03 ID:eeov8gvl
>>822
ああ、弾が見づらくて開始二秒で死ねるゲームな>コンボイの謎
826助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 21:31:18 ID:g3ROIHIb
コンボイの(謎)は二面が意味不明で当事消防の俺と連れは途方に暮れてたな
827助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 21:37:15 ID:AXM5ofWV
(゚Д゚)
828助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 21:43:21 ID:ej1T0lkB
俺、発売当時ノーヒントで9面まで安定していけるまでに熟達したよ。
9面の迷路だけは無理だったけど。

ぶっちゃけ、あの迷路さえなければ暗黒竜より楽だったぜ…。
829助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 22:47:18 ID:xV8cQxqG
今時うめぼしの謎とかどんだけ〜
830助けて!名無しさん!:2007/07/16(月) 23:57:47 ID:DAyDQnAr
>>823
小1ぐらいのときに親と「○○はここにうごかすべき!」って口論してた覚えが
by紋章発売=俺が生まれる前なゆとり
831助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 00:25:26 ID:bLN1lRKg
私なんか当時小2だったけど専ら父のプレイを見てたよ…
自分でやりだしたのはいつだったかな…
832助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 00:35:39 ID:aZgwxHZL
2部って誰か氏んだらバットになったりする?
かけら集めればいいだけ?
833助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 00:41:28 ID:aZgwxHZL
遠距離魔法持ってる奴射程範囲に入っていても攻撃してくる場合と
してこない場合あるんだがその基準はなんだろう・・・。
834助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 00:53:05 ID:tkyxYbOR
>>832
かけら集めれば終章へは行ける
でもシーダが死んでると最後ちょっとバッドな曲が流れる
835助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 00:56:39 ID:OGNaLrcg
>>830
やべー同い年くらいっぽいな
俺が紋章自体プレイしたのは小三の頃だが
836助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 00:57:53 ID:jj2o901s
誰か死んでてもエンディングが変わったりはしないが、(>>834のシーダ除く)
一部キャラが抜けてると後味の悪い展開になる。
837助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 00:58:49 ID:LoKbMpzP
シーダがいないと、チキやマリーシアとの会話も何か悲しい
838助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 01:22:08 ID:bLN1lRKg
エンド会話には関係ないけど、さらわれシスターズも説得できないと可哀相な事になる
839助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 01:24:40 ID:bLN1lRKg
すまん出過ぎた真似だったかもOrZ
840823:2007/07/17(火) 01:57:23 ID:v+dOnyOD
>>835早いですね。でも自分は紋章の謎はクリアーしたのが小学生卒業したあとだった気がする。最初はナバールやマチス殺したのを覚えてる。クリアーできなくて攻略本買った初めてのゲームかも。
841助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 02:07:13 ID:yAAKB0fi
>>837
シーダがいない場合チキと結婚しそうな流れに感じる
842助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 02:15:16 ID:Krp4/YIR
>>833
ランダム
マジで
843助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 02:16:06 ID:Krp4/YIR
>>841
なにその真エンド
844助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 02:22:20 ID:bLN1lRKg
>>841
マルスのおにいちゃん、大好き
845助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 02:51:05 ID:O365SPrR
しかしマリーシアが横取り、
怒りに震えるチキ、暗黒面に堕ちる。

紋章の謎、第三部開幕。
846助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 02:54:43 ID:afIod/kI
鬼畜王マルスとか戦国マルスとかに続くわけか。
847助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 02:58:47 ID:2k5lGYf9
>>846
テラマルスwwww
848助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 05:55:00 ID:yfoTN9IC
VCで初プレイ第一部クリア記念カキコ

事前情報無しの終章はキツかった
まさか自動扉で味方が監禁されるとは…
849助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 11:25:14 ID:H3eypxki
事前情報無しなら初期配置バラバラになってるのにあせるよな
850助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 13:20:39 ID:qNnVOO5M
まんまとメディウスの罠に掛かってるな。
まあ罠に掛かるのは初プレイの特権だしいいだろ。
851助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 13:22:05 ID:StEBvc9U
自動扉に引っかかる進軍ってどんなだろう
ファイアーエムブレムは紋章が初めてな人かな
852助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 14:29:17 ID:jSr5HsZn
>>845
まあまあ、両方とも大好きだから喧嘩すんなって
853助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 16:12:27 ID:mYFNGyQp
>>851
いや、普通ひっかからないか?
宝の鍵持たせて宝を取りに行かせたら・・・
854助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 16:22:13 ID:s4rs0p/D
あれは知らないと引っ掛かるね。
855助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 17:35:38 ID:u1gOsOAP
一部でしょ。
左上に誰か残さないと司祭がウザい罠。
856助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 17:49:16 ID:2L5BczhI
トライアングルアタックで楽勝ですよ
857助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 18:41:25 ID:1xnDiCSr
>>840
友達の兄貴に貸してもらってプレイしてたんよw

しかし仲間するのが分からなかったキャラ以外は
カインしか戦死者いなかったってのが奇跡だわw
858助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 18:41:47 ID:CDhLeToS
>>845
なんというアナキンスカイウォーカー
859助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 20:02:09 ID:nMjrQefM
>>855
俺の場合、それはビラクとウルフの仕事。
860助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 21:33:30 ID:jSr5HsZn
ビラクとウルフが最終章に出てるのが凄い
861うほっ:2007/07/17(火) 21:47:09 ID:frUHBUsX
突然だが( *゚д゚)♂プレイをしようと思う。

ジェイガン、ドーガ、マジサジ、狼騎士団、バカ兄貴、ボア、ハゲのみんなで。
862助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 22:06:39 ID:LPdJhxWm
いい加減腐女子がウザいな
863助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 22:08:14 ID:Kiidam/7
慣れろ
864助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 22:11:20 ID:LPdJhxWm
しかしこの馴れ合いは流石に有り得ないだろう
865助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 22:39:50 ID:jSr5HsZn
どこに腐女子が?
866助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 23:23:10 ID:fnLZhqNY
多分>>861とかじゃね?
まあホモネタが出たら即腐女子扱いもどうかと思うが、
>>861はちょっとウザいかな
867助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 23:34:11 ID:6vqHhbUJ
じゃあ俺は>>861を中和するために( *゚д゚)♀プレイをしようと思う

セシル、シーダ、三姉妹、ミネルバ、フィーナ、リンダ、ユミナ、マリーシア、
シーマ、チェイニー、チキ、ミディアのみんなで。
868助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 23:39:21 ID:j2cK0zY0
>>867
それは普通だと思うが・・。
869助けて!名無しさん!:2007/07/17(火) 23:44:50 ID:6vqHhbUJ
>>868
全員レズという脳内設定だから普通じゃないよ
870助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 00:10:34 ID:huDvRdL4
>>867
とりあえずチェイニーはこっち来い
871助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 00:30:04 ID:xD6KbRNa
本気で腐女子が>>861の面子に反応するとでも思ってるのか
872助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 00:39:26 ID:RWoT34Hr
狼騎士団なら
873助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 00:47:14 ID:qrppweR0
腐女子は真剣に男の恋愛を楽しむもの、ガチホモは男たちが笑いながら見るものって熱弁してる人が居た
874助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 01:01:22 ID:ds1/snNs
僕はガチで無知なんですが腐女子ってなんですか!教えてください!
875助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 01:06:52 ID:huDvRdL4
ガチムチ乙






とオカ板で使われてたのでのってみる
876助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 01:30:23 ID:gvNgjyb5
>>869
なかなか良い趣味をしているじゃないか
戦場で暇になったら無意味に山や森で隣接待機
877助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 01:32:43 ID:j0lIj+hi
じゃあ僕は射撃待機
878助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 01:40:13 ID:xD6KbRNa
>>873
まあそんな感じだな。
ビ ラ ク スレなんて住人の十割男だろw
879助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 08:09:29 ID:jEaWDzrb
まあ話題転換だ
   ↓
880助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 10:47:57 ID:pQ/zfS2z
ビラクってカッコいいよな
881助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 11:28:55 ID:Vo5vPcnw
君の方がカッコいいよ!
882助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 11:53:21 ID:yME7aZPQ
一部のジュリアン育てる?
883助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 11:56:37 ID:B1r4CKvD
わざわざ盗賊を戦わせないといけない場面なんてないから育てない
884助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 12:57:28 ID:xbvqLn4c
ジュリアンは闘技場で必殺食らうから育てにくい。

そういえばリセット無しじゃないと見られないエンディングがあるって言うのは本当なのか?
885助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 13:35:28 ID:ypU8tdtN
2部はバッドエンドと誰か死んでるのと1部2部通し全員生存の3種類だったと思うが
1部は知らん
886助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 13:35:44 ID:De1n+Ii+
いやガセじゃねぇの?
少なくとも俺は聞いた事ない
887助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 14:12:07 ID:xD6KbRNa
>>884
ガセだガセ!
888助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 15:23:54 ID:jLgVAiPL
でもビラクはガチだぜ?
889助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 17:20:41 ID:ds1/snNs
すいませんビラクがアーマーに囲まれて嬲られました!ガチで本望です!><
890助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 17:25:34 ID:02osKjKR
>>889
本望だ…『ん』と『う』をとったらホモだ…

…っていうネタをなんかの漫画で見たことがあるな。
891助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 18:09:24 ID:yKFwnI/+
ホルモンの『ル』と『ン』とってもホモだぞ
892助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 18:11:36 ID:l9944K8Y
>>862
確かに。
893助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 18:26:32 ID:qJbB0wmV
女14人で2部ラストに挑んだら
シスター3人を助けられないことに途中で気づいて
邪魔なので全員斬り殺した
894助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 18:39:41 ID:UKsFGN6S
メディウスにいろいろと吸われるマリアたん…ウッ
895助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 19:10:55 ID:0QoWlG4Z
>>890
パプワ君
896助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 19:20:03 ID:02osKjKR
>>894
想像しちまったじゃねーか。
危うく半角向けの絵を描きに走るところだったぜ…。

>>895
あぁ、パプワ君か。懐かしいな。ビラクネタと『本望』という文字を見て、なぜか思い出したんだ。
897助けて!名無しさん!:2007/07/18(水) 20:56:09 ID:i/+bjFZd
>893
マジレスすると、一度メディウスを(ry
>894
まぁリアルプレイ当時からの鉄板ネタなんだが
898助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 08:43:44 ID:7N86nsPn
紋章の武器での攻撃音がなんか好き
899助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 09:51:15 ID:CyhWvDjQ
FEって元ファイル弄れば名前変えられるの?
900助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 13:57:15 ID:d0IH9scT
>>885-887
ガセだったのか・・・サンクス

データ消えたんだが心残りがなくなって良かったよ
901助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 14:55:18 ID:TiIq8ckC
1部7章で、海の上にいる銀の斧を持ったペラティ兵
個人的には何か特別なストーリーを持っている気がするんだが
902助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 14:56:29 ID:0SbFeRtA
暗黒竜の名残でしょ。
903助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 16:00:18 ID:FFEdGuVn
>>893
まあマリアたん助けられればそれで良いんじゃね?
904助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 16:49:21 ID:d0IH9scT
マリアにオーブ持たせてたら力13になったぞ
CCしてガーネフ楽勝だったww
905助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 16:53:23 ID:yCPLMrHh
>>904
データが消えてから3時間で何があったのか
906助けて!名無しさん!:2007/07/19(木) 18:17:47 ID:P9JbxNNX
>>901
あれは2章で仲間になりそびれて(というかシカトされて)
改めて銀の斧を献上して売り込みに来たけどシーダに粛清されたダロスだよ

因みにシーダはその後増援アーマーの中にいるロジャーも粛清するよ
907助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 09:03:19 ID:3rkTiwND
それならまだダロスの方が幸せかもな。
ロジャーなんてどのアーマーがそれなのか区別つかない。
908助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:31:05 ID:88oTg44s
件のペラティ兵ってFC版には存在しないんだな。
こりゃあマジでダロスかもわからんね。
909助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 13:47:30 ID:TRn6MK28
傷薬になった人もいますがw
910助けて!名無しさん!:2007/07/20(金) 18:54:32 ID:FCCeHMoI
>>905
消える前のデータだからwww
tk3時間でガーネフ倒すとか速解きにも程があるwwww
911助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 11:31:35 ID:g2g/sg3O
ドーガは魔防がさくさく上がるとでも言っておこうか
912助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 15:00:47 ID:/y3jVny2
いまVCで初めて紋章遊んでるんだど、マチスって本当に駄目兄貴なの?
弱いけどいい兄貴じゃんと思ってしまった。
まぁまだ一部の序盤だけどさ。
913助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 15:37:49 ID:AoBkF4LJ
>>912
「ああレナ お前は今どこに居るんだ」
こんなこと言いつつレナが相手でも平気で攻撃してくるから馬鹿兄貴と呼ばれるようになった。
914助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 15:40:40 ID:AoBkF4LJ
ついでに言うと、マチスは本来SFC版でカットされたマップでの登場で、
SFC版とは違い大量のSナイト&ホースメンと同時に突撃してきていた。
それでレナを説得に向かわせるのが難しくマチスを反撃で倒してしまうプレイヤー続出。
マチスへの恨みの声は当時相当あったと思われる・・・。
915助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:28:23 ID:fhiiOzww
>>912
たぶん親馬鹿と同じ意味
916助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:47:25 ID:/OmqGAj6
>>912
マチスは馬鹿ではあるが、駄目ではない
917助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 16:56:44 ID:9rGejpm1
公式に「レナのバカ兄貴」だからな
918助けて!名無しさん!:2007/07/21(土) 20:55:30 ID:twek+ChL
ベックさん涙目
919助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 12:21:56 ID:UqG/k8x6
まあ死んだとき自分で自分のことをばかなにいちゃんって言ってるしな
920助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 13:15:18 ID:UgVGbrTJ
マチスが馬鹿なのはレナを殺すのもそうだが、
一部に限らず二部まで(ry
921助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 13:30:37 ID:HZsWrg+m
ミシェイルだって同じことするよ
顔がいいからって騙されるな
922助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 15:02:34 ID:YmRSiDCi
イケメン無罪がFE唯一の真理じゃないか
923助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 16:28:43 ID:fYs7tGt3
2部クリアパピコ。

マリア、ニーナ殺しちゃった場合オームでは
復活できないのね・・・。
最後の最後でミスッた・・・。
エンデング変わったりするのか?

まぁ、漏れが見ていないところで無事復活させたと
脳内変換。
924助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 16:52:53 ID:YmRSiDCi
説得せずにメディウスに殺された場合でないとオーム使えない
つくづくジェイガンはクソ軍師だ
925助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:08:57 ID:+4uvVsQi
>>923
しまくりだからもう一度終章やった方がいい
926助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 20:58:42 ID:fYs7tGt3
>>925
マジで・・・?
長げえよ終章w
927助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 21:27:56 ID:XMDf1Tkr
TSではエンディング後で生き返らせられるんだがな
928助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 02:54:13 ID:g2qxoayO
リンダはCCしてはいけない
929助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 08:38:12 ID:kg8XD74d
専用グラじゃなくなっちゃうしね。
930助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 13:34:25 ID:F+620Nh0
チキは変身してはいけない
931助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 16:22:51 ID:T4iilIm9
専用ロリじゃなくなっちゃうしね
932助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 16:26:42 ID:H92qjC5R
カチュアもCCしてはいけない
933助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 16:46:25 ID:AxYMcHwb
>>921
ミシェイルの場合は気付かず殺すわけじゃなくて最初から殺す気だから
934助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 17:32:36 ID:wb4qXVZK
ミネルバはともかくマリアにも襲い掛かってくるんだぜ?
間違いなく馬鹿兄貴だよ。
せめてマリアに対しては
「ルドルフはなぜかこうげきしてこない」みたいにできなかったのか…
935助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 17:41:16 ID:x3ztmGG7
ちゃんと殺す気で覚悟を決めてるんだからおかしくないだろ
936助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 18:01:24 ID:3B4o5g5b
マリアたんだけは俺が守る!
ガーネフ倒さな!ガーネフ倒さな!

ってなったのは一部でソレの後にマリアが治療してくれたからだしな
そもそもマリアってドルーアに対する人質として差し出されてたんだし。
937助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:36:50 ID:7CDzAI4g
>>935
殺す気満々だっとすれば説明はつくが、それだと2部で頭おかしいことに
938助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 19:43:52 ID:28eX3A00
>>937
1部で倒された時、マリアが献身的に看病して何とか助かった。
それに報いるために、命がけで助けようとしたんじゃなかったっけ
939助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 21:00:12 ID:crKIaXZ6
>>937
お前二部のミシェイルの台詞ちゃんと読んだのか?
940助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 03:03:00 ID:CXLkNqow
全くガーネフの妖術と闇オーブの悪影響をなめてるな

うん、頭おかしくてもぜんぜん問題ないぜ?
941助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 06:55:35 ID:z6mdcsmI
敵同士でも友達は友達、それでも殺しあうなんてのはよくある話
942助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 16:02:59 ID:vCjb9EmY
カミュでマリア殺してオウムで蘇生
これ最強
943助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 22:42:26 ID:GbU/Elhk
>>942
そうするとミシェイルが死んだままじゃないかw
944助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 00:50:36 ID:+6mD2GZw
673 名前:マリア[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 09:59:20 ID:e+saIEOc
うわっきもーい・・・
ほんとどうしようもない変態さんみたい、この人たち・・・
っやだっ!こっち来ないでよ!


これだけで勃った俺は異常?
945助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 01:00:45 ID:axHpBNu7
勃たないほうが異常だよ
946助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 02:10:06 ID:XBAyWv4+
うん勃たないほうが異常だ。

このマリアは中の人がビラクだけどな。
947助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 07:17:00 ID:nHHKtN2y
マリア「ビラクビラク」
948助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 17:14:32 ID:A/YsMrEv
専用高位魔法であるはずのエクスカリバーやオーラは何で売れるんだろう
スターライトは売れないというのに・・・・・・
949助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 17:21:39 ID:IPaeu4Rv
ファルシオンもだよね。 それぞれ対メディウス、対ガーネフ用に一応作ったから、売れないんじゃない?三種の仁義は売れるの?
950助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 18:54:17 ID:5I07EIdu
うむ・・・
951助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 22:28:01 ID:XePaPFDf
缶ビール3本飲んで2部20章やったら
ミスだらけでマルスが死んだ\(^O^)/
952助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 22:39:01 ID:QRNXWzxv
FEなんてやるなよ
953助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:18:15 ID:4Fn+lZCV
マゾプレイ:
第二部飛竜の谷で残りの所持金を全て跳ね橋の鍵に費やす
輸送隊にあふれんばかりの鍵・鍵・鍵・・・・・・
954助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 17:22:23 ID:eO+bVjRq
めんどくせぇ。
955助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 18:00:27 ID:mP3Q127a
マゾプレイっていったら初期装備のみプレイ、壊れてもそのまま
ラスボスのみ拾った武器使っても良いって制限で
956助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:04:37 ID:E7c5wNp6
いっそラスボスもその制限で
ありったけドーピングアイテムで強化したアストリアとジョルジュがメディウスと戦う
957助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 21:45:32 ID:4Fn+lZCV
もちろん武器は銀製のもののみ
958助けて!名無しさん!:2007/07/26(木) 23:08:32 ID:mEWOOESo
輸送隊使用禁止プレイとかやってみたいがSFCぶっ壊れ・・・orz
959助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 01:16:58 ID:J6eBExua
輸送隊使用禁止プレイってオレルアンズとかが輸送隊と化すだけなんじゃね
960助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 08:37:25 ID:G71QWySD
Aボタンだけプレー
961助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 08:55:15 ID:lVE3Llmu
>>960
要はキャンセル禁止ってことか?
962助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 13:42:17 ID:Ls/2Jw8Q
弓兵オンリープレイ
963助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 14:21:50 ID:nGKI0my/
>>962
見た事あるけど、かなりキツそうだった
紋章は他と比べて、縛り云々でかなり遊び甲斐があるソフトだな
964助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 15:09:25 ID:Tv9H8Jr2
>>951から思いついたが

飲酒プレイor泥酔プレイ


途中からマリアたん(*´д`)ハァハァな妄想になってゲーム中断
965助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 20:46:04 ID:euTkO3UG
>>965
死ね。
とりあえず今日はもう休んで、明日これ以上ないってくらいの赤毛のシスターなマケドニアの王女と運命的な出会いをして、
子供は男の子と女の子一人ずつで、今時いないってくらいまっすぐ育って、
我が子や、我が子のようになついてきた良くできた孫に看取られながら、
「悪くない人生だった」なんていいながら寿命で安らかに死ね。
966助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:06:55 ID:ZZyFBK6o
弓兵プレイはそんなに辛くなかった。
序盤から使えるキャラがある程度居るしな。
反撃できないからやっつけ負けの心配も無い。
967助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 21:32:01 ID:2Rxs9R5u
経験値固定だから少人数プレイだとすぐレベル上がるからあんまりむずくないね
968助けて!名無しさん!:2007/07/27(金) 23:37:15 ID:xtbseXh6
969助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 01:49:00 ID:hYIc4Mjz
宣伝乙
970助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 02:52:41 ID:ZNtIc6ZW
>>968
これエミュで魔防上げまくりとか手段がアレ過ぎる

レベルの低いやつから順に強制出撃プレイなんかどうだ
弱いやつは活躍しないが、レベルを上げないとまた次のマップで出てくるから
優先して育てるというジレンマ
971助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 07:18:35 ID:rEzSvjhc
だなぁ・・・

それよりもそのサイトにあるイラストがっ(ry5
972助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 08:19:20 ID:z05nBn1U
エミュじゃステートセーブ使えばなんとでもなるし縛りプレイにならんな。
973助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 08:59:26 ID:zvqcxwXi
アーマーナイトプレイは無理?
中盤以降辛そうだけどドーガな?
974助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 09:21:14 ID:u6XVuhvw
ちょっと質問
VCでプレイしてるんだけど、2部5章の闘技場で星のタウルスと星のジェミニ持たせて
セシルはLv5→Lv10、リンダLv9→Lv20(それぞれ別プレイ)で一度もちからが上がらず
ってのが起きたんだけど、全然普通な出来事?
975助けて!名無しさん!
>>974
その状態だと成長率はセシル65%、リンダ55%になるな。

65%が5回連続で発生しない確率…0.525%
55%が11回連続で発生しない確率…0.015%

上はそれほどありえない確率でもないが下は…。
やっぱりwkb現象とかあるのかねぇ。
wkb現象についてはこのスレを「wkb」や「闘技場」で検索してもらえれば分かる。