ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/

◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
2助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 17:06:52 ID:pCKB1kyY
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/

ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
3助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 17:07:23 ID:pCKB1kyY
◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 100章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1171280622/
ファイアッー!エムブレム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161648383/
       ザ ガ ロ  第2部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
 バ ヌ ト ゥ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
      ア ラ ン      
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
       マ       ジ       
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1151341453/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
ジェイガンが育たない件について
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167127027/
       ビ ラ ク  第5部   
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172728632/
4助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 18:30:05 ID:i/fClndC
任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
5助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 18:31:37 ID:i/fClndC
>1
乙。

あ、下の2つ既に貼ってあったな。すまん、間違えた。
6助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 19:44:23 ID:pCKB1kyY
>>5
いや、適当に張っただけだからでちゃんとやってくれて有難い。
7助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 20:32:00 ID:7gWQG+bU
>>1
サジ、マジ、乙
8助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 22:00:00 ID:W7LhBP+k
さかかかかか
9助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 22:32:53 ID:QYdTzMlD
>>1
乙殺しー
10助けて!名無しさん!:2007/05/03(木) 22:55:23 ID:rj4jASug
三種の神器
マラディウス
ビラクルソード
パルティアッー
11助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 00:05:41 ID:CGQaSpI4
オグマが死んだ
12助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 00:27:23 ID:OjLhjTAo
ユミナうまかったです
13助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 01:15:24 ID:P9csUIbP
2部でナバールの「会ってみたい奴がいる」って誰だろうか?

Aマルス  2部ナバールの死に台詞。メディウスを倒した英雄だから。
Bオグマ  永遠のライバル
Cシーダ  1部で説得された
Dマチス  脅威の運0男だから ナバールいわく斬らなければいけない男か!?
14助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 01:26:33 ID:3cW6R43A
>>13
サムトーかも知れんぞ。
15助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 01:32:40 ID:RI7Xq3lW
ピンと来ない人も居るだろうが
320GBとは実に40億人分のフルカラーオマンコ画像を所蔵出来る容量である
40億人分とはこれ即ち全人類のそれ、である。
我々はもう戻る事は出来ないのだ
16助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 02:14:02 ID:wjN04DKr
戦闘アニメのグラフィックのモデルは
 ペガサスナイト→シーダ
 勇者→オグマ
みたいになってるわけだが、傭兵とナイトは自軍に似てるキャラがいないよね
17助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 04:47:57 ID:CbKHWBFq
GBAのFEって、聖魔の光石から始めて問題有ります?
ストーリーがわかない、データーの引き継ぎが有るなどの。
18助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 05:17:35 ID:xgEen6Ze
19助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 05:33:19 ID:/PjS6P6k
コンビニでみたウラDSとかって雑誌に載ってるミディアあれなに?FC版でもSFC版でもないよね?サテライトのやつってミディア出てたの?
20助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 05:35:15 ID:/PjS6P6k
コンビニでみたウラDSとかって雑誌に載ってるミディアあれなに?FC版でもSFC版でもないよね?サテライトのやつってミディア出てたの?
21助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 08:02:11 ID:qLCydQF2
その雑誌は知らんが、ミディアならアカネイア戦記に出てるよ。
正直、あのときの顔グラが一番好き。
22助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 08:12:39 ID:8iNZEPwv
>>19
そのミディアってこれの一番右端の奴か
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/face/midia.htm
確かに一番可愛いな。SFCの奴はFCのより微妙な気がする。特に髪型。
23助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 09:00:18 ID:nx76NK0W
チンコ頭だもんな
24助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 09:07:34 ID:xQy7XZEF
ミディアは若いのに主婦みたいなSFC顔の方が好きだな。
25名無しさん:2007/05/04(金) 11:04:22 ID:cc34NZTs
2部20章がクリアできません誰か助けて!!!!
26助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 11:13:31 ID:1yRn8Fmu
ビラクでハーディンを説得しろ
27助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 11:21:28 ID:cc34NZTs
ビラクではなくてロシェのような・・・でもまあロシェも斬っちゃいましたが
28助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 11:33:35 ID:qLCydQF2
もしかしてこれが黄金厨か。
29助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 13:02:08 ID:/PjS6P6k
>>21>>22
アカネイア戦記はやってなかった。ありがとう。
30助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 13:29:24 ID:B/EiX3Ea
>>25
オーブみんな持たせた最強の勇者にメリクルもたせてワープしてボスぶっ殺してワープで制圧すれ
31助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 13:53:26 ID:Xus0U1qn
2部19〜20章のジェイガンの台詞はタリスの詐欺師も真っ青
ある時カシムという男が人の金を騙し取って捕まり、
解放軍の盟主マルスと軍師ジェイガンの前に引き出された。
その時カシムは言った。
「確かにそれがしは金を盗みました。これは罪でございます。
しかしあそこにいるお方はシーダ様の心を盗み遊ばされました。
この方が罪はずんと重うございます」
これを聞いたマルスは「いかさま、そうじゃの」と言って笑い
カシムをこき使ってやったという。
後にカシムは再び人の金を騙し取って捕まり、
マルスとジェイガンの前に引き出された。
その時カシムは言った。
「確かにそれがしはまた金を盗みました。これは罪でございます。
しかしあそこにいるお方は成長しない男に経験値を入れる指示を出したり、
グラの敗兵をグラ王女に殺させたり、捕らわれの姫君を殺す提案をしたり、
生け贄戦法を推奨したりしております。
この方が罪はずんと重うございます」
これを聞いたジェイガンは「いかさま、そうじゃの」とひきつって笑い
カシムを地龍の群れの前にワープで飛ばしてやったという。
34助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 19:22:56 ID:C8MbtbUG
アカネイア戦記でぐぐってみて、さっきはじめてしった
こんなもんがあったとは…
35助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 22:15:38 ID:Sbbb2yPw
グラディウス持ちカミユを使えるのはアカネイア戦記だけ!
36助けて!名無しさん!:2007/05/04(金) 22:44:52 ID:7m+GENaR
グラディウス持ちマチスが見れるのはいらない子の謎だけ!
37助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 00:24:02 ID:bLRAfzUT
ロックオンレーザーの弱点と追尾ミサイルの弱点を補うシステム「チャフ型レーザー発振器」
機体の周辺を漂うようにまとわり付き相手側からの追尾をジャマーする
攻撃時には一つ一つが使い捨てのレーザー砲となり対象を撃ち抜く。単発でしか発射する事の出来ない従来のレーザー砲の欠点を補うと同時にレーザー充填時の機体のパフォーマンスを下げることなく出力できるという特徴がある
発振器はまさに粉末程度の大きさなので従来ミサイルのような収納スペースに困ることがない(
単発威力を考えると従来のレーザー、ミサイルには及ばないが集中射撃により従来以上の破壊力を得る事が可能となっている

欠点を強いて挙げるとコストの面だろう。一つ一つは使い捨ての小さなマイクロマシンではあるが電波妨害、精神波受信装置、レーザー砲を搭載しているため非常に高価になるという事である
それによりX-LAY mXIII試作機のみの生産にとどまっている

って設定らしい、PS2パッド使えるなら十字で移動、アナログの右側のでロックオン操作、R1,2で攻撃とか出来きれば面白いかも
マウス+パッドは無理すぎw
最大の256の集中ロックは必見だと思う
38助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 00:24:55 ID:bLRAfzUT
誤爆した・・・
39助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 00:55:26 ID:ohyy5ikj
レイクライシスか
40助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 00:56:54 ID:0nlFsc1t
SFエムブレムでも出るのかとおもた
41助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 03:26:41 ID:n+WTnHfh
いらない子は20章詰みだろw
42助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 04:34:19 ID:7NyyEE+R
ファルシオン・グラディウス・オーラなしてどうすんだろうな
メリコミソーダとパルティア、ドラゴンキラーはあるが力が低いし回復なしはつらい

メディウス戦のみ限定解除するしかないか?
43助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 04:38:03 ID:aQKciUXs
メリコミソーダ!
44助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 05:22:56 ID:RHw972Pd
力20でもドラゴンキラーはメディウスにダメージ通らないぞ
デビルアクス、デビルソードをよろしく
45助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 08:15:32 ID:BUvZ1t/8
バーツのデビルアクスでメディウスのドタマかち割るのが玄人
46助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 08:18:45 ID:Cp6Wvc4z
メディウス『人殺しー
47助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 10:43:45 ID:D7y/3EBn
台詞の多さではシーザはトップレベル
48助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 10:58:41 ID:5I14/j/t
大地のオーブのランダムダメージにかけて、あとは順次攻撃力高いキャラで特攻しかないな。〉いらない子
あとは余ってるドーピングアイテムをマルスに注ぎ込んでファルシオンで突撃。
49助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 12:46:47 ID:D7y/3EBn
デビル系て運が20以上なら暴発しないよね?
50助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 13:02:13 ID:VdFidPhP
>>49
20なら暴発する。21以上ないとダメだが、それは蛮族たちの内部処理だけに限られる。
暴発しないロシアンルーレットなんてつまらないじゃないか。そうだろ?
51助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 13:02:24 ID:ogb6MYTl
21-運だっけか
52助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 13:16:11 ID:5I14/j/t
たしかそう。敵限定の「-」は内部的に21で処理されてるはず。対必殺は0扱いだけど。
53助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 14:26:31 ID:sdQToIMe
やっと20章クリアしました次の章はとっても簡単でした
54助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 16:36:02 ID:yz5KorY6
ドーガゴードンライアンがレベルアップのときに限って必殺出すのは仕様なんですか?
技が上がっただけでも喜ぶべきなんですか?
55助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 16:38:03 ID:3yz4j/fv
ライアンは意外と運が伸びにくいんで寧ろ喜べ
56助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 16:59:37 ID:t2nHcFio
ライアンの幸運の成長率はさ、ヂョルヂュやザガロよりも良いんだ。だからそのうち上がるさ。
57助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 17:37:31 ID:5I14/j/t
そいつらと比べちゃダメだろ、と一応突っ込んでおく。

二部はオーブの欠片があるから、少々の偏りは問題ないよ。
ゴードンのHPとドーガの守備はやや不安だけど、たいてい気が付けばなんとかなってるもんだ。
58助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 17:43:31 ID:t7VgJIgV
つうか一部ならまだしも2部は無理して
ドーガ使う必要は進軍急ぐとことか防御無視ブレスの嵐だし。
59助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 18:55:18 ID:MWR0HI6Y
>>58
日本語でおk
60助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 19:13:47 ID:t7VgJIgV
>>59
ドーガは育てる必要なし
61助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 19:24:11 ID:Hw/zM+7K
そいつはドーカな
62助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 19:34:00 ID:Cp6Wvc4z
最初からいる、最終的に屋内でもグラディウスを使える、という理由でドーガは重用されることが多いな。
第一部では、10話のトムス、ミシェラン、第二部に至ってはシーマまでアーマー系が加わらないわけだから…。
63助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 19:38:44 ID:C3gDd7cM
でもべつにわざわざ屋内でグラディウス使わなけりゃいけないこともないしな
64助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 20:48:17 ID:/ynsvklA
ソルジャーでもいいからもう一人ぐらい屋内で槍使えるユニットが欲しいな
65助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 21:52:31 ID:Hl4KhKvT
アカネイア・パレスやアリティア城はなんとなくわかりますが、
竜の祭壇なんか魔竜がごろごろしてるくらいなんだから、
馬に乗ろうが竜に乗ろうが今さら構わないのではないでしょうか。byナイト一同
66助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 22:08:08 ID:nyaVyt4F
我々は中途半端なリアリティが本当のリアリティを消していることに断固抗議したい

             結局使われないナイト一同
67助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 22:36:49 ID:3jJu+7d2
>>64
ビラクはソルジャーだったらよかったのにな
移動力6で槍が使えるのは結構便利そう
68助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 23:09:18 ID:3yz4j/fv
カイン、アベル→コマンドナイト
マチス→アイアンナイト
ロシェ→パラディン
ビラク→ゴールドナイト
カミユ→ブラックナイト


こんな感じで頼む!
69助けて!名無しさん!:2007/05/05(土) 23:56:04 ID:nYTACoX0
ちょwゴールドナイトのせっかくのCC大補正も ビ ラ ク じゃw
70助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 00:20:39 ID:Cd9emahl
ダメージ与えられるのがサジだけなのかな。
力18のでデビルアクス撃って4ダメージ、大地のオーブを使いまくるしかないか。
71助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 01:38:51 ID:l3FwmAeW
 闘技場でレベルアップするとときってハズレが多くない? オー無だと魔法防御が
まったくあがらん
72助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 02:39:27 ID:zHdqV+ID
GWつぎこんで四苦八苦してんだろうな
19章も大分時間かかったし……お疲れ様です
73助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 03:51:59 ID:k7ngwukx
>>70
俺の初プレイがそんなんだったよ。
マルスLv5で、使えるアイテム何かないか探したら未使用のオーブがあった。
てかオーブの効果それまで知らなかった。
74助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 06:31:52 ID:Bw8OZY8T
>>71
紋章は全キャラ3パーセントの成長率ですよ。
75助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 07:20:41 ID:oPFtLevT
仮にレベル1のキャラを突っ込んだとしても、オーブ込みで33%の成長率しかないからなぁ。
カインの力の成長率と一緒で、なかなか上昇してくれない。期待値的には6ちょっとだけ。
76助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 09:25:40 ID:DMdQ22Sv
いつのまにか黒豹カイン、猛牛アベルと言われるかのような能力値になったりするから笑える。
77助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 10:13:24 ID:aTr/DekZ
カミュのグラディウスって遠距離で2回攻撃かよ・・・
こっちの早さも20だったのに・・・。レナとチキが死んじゃった。
二日かけてオーブでレベル上げしたからリセットできないよ。
78助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 10:20:38 ID:6L5Xkilh
そこまで進めてるのに攻速の差を見ないとは
79助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 10:31:26 ID:dyD2ISx/
何も考えずに感覚だけで進めて行くとそうなる
80助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 10:56:02 ID:cUe1/7ZO
カミュ「ごめんねぇ〜」
81助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 11:00:24 ID:tsdjxcmy
てか、カミュ倒したあとで闘技場という発想はなかったのかと。
82助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 11:19:23 ID:EtFEXrRd
まあプレイヤーのレベルは上がっただろうし、リセットしても無駄じゃないよw
83助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 11:23:34 ID:UYnL1A5F
暗黒竜の発売から17年が経ったが
今日も順調にグラディウスの犠牲者が増えているな
84助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 11:38:12 ID:sIMBrMk/
グラディウスが間接攻撃できると知らなかったのはいい思い出。
85助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 12:30:47 ID:bwYZblSd
カミュはそれまでの敵とは次元が違う強さだったな。
初プレイ時、チキで城周辺の敵全滅させて「このままボスキャラもやったれー」と思ったら返り討ち。
86助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 12:50:44 ID:bwYZblSd
って今ゲーム点けたらデータ消えとる…
87助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 12:53:22 ID:rY8P9JZv
>>85
>>79にループ
88助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 12:55:55 ID:CxLQdve/
カミュ大したこと無いじゃん。力20、技20、速さ20、グラディウス一発に耐えられるHPがあるオグマのメリクル二発でサヨナラ。シーダの支援効果生かせば決定的 もちろんクラスチェンジ済みで
89助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 12:57:23 ID:sIMBrMk/
オグマじゃ幸運低くて怖いからそこはナバールで
90助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 13:02:42 ID:CxLQdve/
カミュよりミシェイルがくせ者だ、アイオテあるから弓とかエクスカリバー効かないし、そのうえ堅い。カミュならナイトキラーやレイピアが効くからまだ倒しやすい。ただ、ミシェイルは魔防0だから魔法が効かないということもないが・・・
91助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 13:12:23 ID:pZrFxf7o
オグマとナバールにサンダーソードを持たせれば楽勝
92助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 13:12:47 ID:GagMn9mM
あんこくりゅうの みしぇいるなんて
ぎんのゆみで いっぱつだったぜ!
93助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 13:28:06 ID:CxLQdve/
ホースメンって上級職って感じがしねぇ
94助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 13:42:26 ID:2tgIFuuc
暗黒竜のときは光のオーブで必殺防げなかったから、マジできつかったなぁ。カミユ。

>>89
オーブ持たせたら関係ないよ。
95助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 14:42:24 ID:sIMBrMk/
>>94
そういえばオーブなんてものあったな。すっかり忘れてた。
FC版の場合カミュは強いがミシェイルは(笑)だな。
ナバールと顔グラ同型でアイオテの盾無しで手槍1本ww
96助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 14:44:57 ID:tyTaqVqJ
自軍から攻撃を仕掛けるとき、
一発目より追撃のほうが必殺率が高いように思えるけど
この経験則は自分だけ?
トラナナみたいに隠しパラメタでもあるの?

天下のかわき茶のサイトですら言及してないんだけどずっと気になってます。
マジレス希望。
97助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 14:55:38 ID:lgkWCCek
>>96
わかるよ。俺もそれよくある。一回目でだせよ!ってなる
98助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 15:15:14 ID:QmC+5ccI
ミシェイルはマリクのエクスかリバー使うな。
必殺もある程度出るし
99助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 16:01:50 ID:J/88GEd3
俺は力20のマチスのグラディウスの追撃で倒した
100助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 16:07:29 ID:pZrFxf7o
アンリ・マチスという画家がいるらしいことを知った
101助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 16:54:25 ID:fxCiY+cj
俺はカミュの前にマリク立たせてグラディウス使い切らせた。
んで闘技場とカミュいびりで3日使った。これが普通だと思っ
てたらそうでもなかった。俺みたいな奴いないの?
102助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 17:00:27 ID:uVp5IU5I
闘技場使うならオーブ持たせるしカミュに挑むのにもオーブ持つから
どっちか終わらせてからもう片方やる人の方が多いと思う
カミュの素の必殺率ってどれくらいだっけ?
103助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 17:19:54 ID:fxCiY+cj
どっちも終わらせたらダメだ。カミュのグラディウスを使い切らせて
餌にすることが重要。闘技場で経験値を90位ためてカミュに折れた
剣や槍でちくちく稼いでレベルアップ。

ってやっぱりここまで本格的にやったのは俺だけなんだろうか・・・。
104助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 17:25:10 ID:ZjnKbWK1
>>103
闘技場からカミュまで結構距離あるから面倒じゃないか?
105助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 17:30:55 ID:fxCiY+cj
>>104
星のオーブと大地のオーブを分離させてレベルアップが出来る&
必殺のない折れた装備でWBKも防げる。魔防20も含めてフル
ステータスでFE無双をするなら必須のテクと思う。
106助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 17:50:28 ID:DMdQ22Sv
カミュは三姉妹の一番優秀な奴でトライアングルアタックさせてるな、勿論オーブや支援効果総動員で。
下馬してメリクル持たせてトライアングルアタックもいいかもな、いつもキラーランスで片付けてるからやったことないけど。
107助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 17:57:55 ID:DMdQ22Sv
>>102
確か15ぐらい、意外と少なかったはず。
108助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 18:27:04 ID:UYnL1A5F
カミユ
 LV :14
 HP :40
 ちから:14
 わざ :15
 速さ :20
 幸運 :15
 武器 :−−
 守備 :16
 魔防 : 6

ちなみに暗黒竜(FC版)だとこんな感じ
 LV :14
 HP :40
 ちから:14
 わざ :13
 速さ :17
 幸運 : 0
 武器 :16
 守備 :15
 魔防 : 0

ステータス的には紋章の方が上だが、
オーブや支援効果、必殺回避率の有無やグラディウスの軽さを考えると
やっぱり凶悪なのは暗黒竜の方だな
109助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 20:47:37 ID:l3FwmAeW
ロマサガU、サガUと紋章の謎は古いゲームの癖にスレ伸びすぎ
110助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 20:51:39 ID:CxLQdve/
今のゲームにはない奥深さがあるからさ。いろんな意味で
111助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 21:51:59 ID:fxCiY+cj
ロマサガ2もうんざりするほどリセット押した。でもまたやりたい
ゲームだ。なんつーかSFCは麻薬ゲーが多すぎる。
90年代は日本のアニメとゲームの絶頂期だから当然と言えば当然
なんだけど。
112助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 22:02:37 ID:TpW8TGgA
やっぱドット絵だよなと思うよホント
113助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:09:46 ID:KfZz0+p+
>>77
チキは早くても意味無いよ
114助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:25:50 ID:CxLQdve/
一回でいいからビラクやザガロでカミュを倒してみてぇ
115助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:27:55 ID:KfZz0+p+
>>106
ああ、カチュアのことか
116助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:29:20 ID:TpW8TGgA
ハーディンはマスターソードもたせたカチュアでフル支援効果でCRI70だか80だかにして遊んでたな
117助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:32:21 ID:2tgIFuuc
>>108
あの頃はグラディウスの重さ4だからね…。まさに鬼畜。

そのほかにも、
・メリクルがマルス専用なので、SFC版と違い強い勇者に持たせて〜ということができない。
・攻速が1でも上回っていれば追撃が発生するので、攻速13未満のキャラで仕掛けるとほぼ即死。
・闘技場がハイリスクすぎるので、取り敢えずレベル上げてから、という戦法が取りにくい。
・ナイトキラーがパラディンに無効。
などなどヤバイ点がいっぱい。
118助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:35:37 ID:l3FwmAeW
 ファミコン版の闘技場の敵はレベルが2上がるまいに魔法防御以外の全パラメータが1上がるとゆう
鬼畜な仕様だったからな、レベル20で入ると盗賊でも力&守備力が13とか普通
119助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:40:54 ID:pL9nmfp3
チキはやってみるとザガロでもあっさり頃せる
ああ見えて結構弱い
120助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:41:12 ID:CxLQdve/
ホントに、ファミコン版のカミュと闘技場ほど危険なものはないな。闘技場Bボタン離脱できないし
121助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:42:00 ID:PbnpZ2KT
ビラクでメディウス撃破は普通に紋章の謎駅伝で達成されてた希ガスw
まぁ星のオーブのパワーの賜物だが
122助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:44:28 ID:GagMn9mM
2部はナバールは一回でも速さが上がれば
レベル10でクラスチェンジさせても追撃でるからな・・・>ハーディン


やっぱ2部は味方が強すぎだ
123助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:47:59 ID:CxLQdve/
二部のハーディンは誰で倒した? オレはマルスオグマロシェで倒したことあるぞ。
124助けて!名無しさん!:2007/05/06(日) 23:56:05 ID:pZrFxf7o
>>119
チキは攻めよりも守りに向いた性能だからなぁ。
壁・囮としては抜群に使いやすいけど、
強敵相手に一対一で戦うのは不利。
125助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 00:02:22 ID:sepl19Cu
チキは追撃できねーからな
その点やっつけ負けする事は少なくなるけど
126助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 00:04:34 ID:0p6E+SYT
バヌトゥも再攻撃できなくて困る。使うことはあまりないから気にならないけどな。
127助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 00:06:22 ID:7h2RdwJ5
チキはやっつけ負けがないと思ってたら
必殺出しまくりでやっつけ負けwwwww
128助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 00:12:02 ID:0p6E+SYT
やっつけ負けならナバールとアベルだな。ヤツら余計な時に必殺出しまくる。再攻撃も善し悪しだな
129助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 00:39:58 ID:6TggKiR4
>>90
アイオテでも必殺は消せないからなぁ。エクスカリバーの追撃必殺であっけなく死ぬんじゃ。
130助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 00:48:53 ID:r3gcP0s0
>>129
ミシェイルさんの自演ですのでスルーで。


ジュリアスみたいなパラと武器なら脅威にもなろうが、
あんなビラクが硬くなったようなパラで突っ込んで来ても別にねぇ…
131助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 00:51:19 ID:6TggKiR4
壁という観点でみると、やっぱドーガは優秀だな。運以外は。
オーブやドーピングで20が揃うユニットばかりなのも問題だよ。
技や速さがほどほどなユニットがいたほうが、全体として運用しやすいと思う。
132助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 01:00:32 ID:44/0DZ49
屋内でグラディウスが使えるというだけでも結構評価されてるな。
でもいまいち使ってないな。2部じゃDナイトの攻撃を完璧に受け止められないし
133助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 06:20:39 ID:5e+Ul2C4
つうかお前らってそんなにやっつけ負けが
発生するくらい適当に突っ込ませているのか。
134助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 10:16:00 ID:fpCWCM2w
まあめんどくせえときはどんどん突っ込ませていたりもするw
135助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 11:50:28 ID:e734gwiU
>>131
守備が上がり過ぎないって意味では優秀かもなw
136助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 13:12:45 ID:d4bZb56h
2部を1軍2軍いらない子に分類せよ
137助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 13:18:19 ID:fpCWCM2w
このままダラダラ上がらんかな
138助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 16:34:20 ID:sA8/Kp/Q
そういやウォレンはまだタンクトップとか
真横アングルの件や(真正面の人のようなインパクトは無いが)
カシムとの比較で稀に挙がるが(スレもあるし)
 サ ム ト ー は全くと言っていいほど話題がないなw
139助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 16:48:54 ID:fpCWCM2w
ルークよりはマシ
140助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 17:28:38 ID:0p6E+SYT
ルークは速さと幸運がイマイチだから少々使いにくいな。まぁマチスとかより数倍マシだがね
141助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 17:28:45 ID:6TggKiR4
ルークなんていたっけ?


本気で5秒くらい悩んだ。
毎回てやり奪われて終わりのキャラだな。
142助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 17:36:15 ID:0p6E+SYT
てやりはセシルかドーガに奪われるのはお約束
143助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 19:20:15 ID:q6Qrl3X2
>>123
メリクルアストリアで復讐させてみた
144助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 19:44:39 ID:nU8C4kzv
>>123
シリウスで倒したら何となく気まずかった…
145助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:04:42 ID:KEBR7GOE
>>138
アイツは中途半端に使えるからな。
キャラ的にも意外と侠気のある良いヤツだし…。
ネタキャラとしては、非常にいじりにくい。
146助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:04:53 ID:gQY1gdzr
ミシェイルをCCしたマリアで倒したら気まずかったぜ!
147助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:12:07 ID:0p6E+SYT
>>146 さすがにそれはマズいだろ・・・
148助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:14:25 ID:79IGcbQa
むしろマリアCCに驚いた










言っちゃあ悪いがあれは女ビラクだろ
149助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:15:42 ID:0p6E+SYT
杖の無駄使いでレベルは上げやすい罠
150助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:27:34 ID:tiMc2KbU
シーマって女トムスだよね
151助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:29:04 ID:7oq//bqO
俺の場合はマリアは無条件で一軍、CCだったんだけどビラクだって気に入りさえすれば似たようなもんか
152助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 20:31:04 ID:0p6E+SYT
ビラクの場合安全にレベルアップできる場が少ない。ドーピングアイテム使ってから強化したほうがいいな。星のオーブ込みで
153助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:24:39 ID:js8r/aTA
>>147
他の人に倒させたらミシェイルが死んじゃうから、あえて自分の手でぎりぎり生きてる程度のダメージで戦闘不能にして密かに運び治療するマリアたんとか想像してみ
154助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:29:25 ID:gQY1gdzr
にも関わらず、問答無用でマリアを串刺しにする空気読めないミシェイルたん
155助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 21:30:17 ID:0p6E+SYT
空気読めないヤツはマチス
156助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:05:49 ID:mvv9+iJS
>>145
アホキャラとして突き抜けてるシャナムとは大違いだよな。
157助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:11:46 ID:0p6E+SYT
サムトーは戦闘要員、偽シャナンは買い物要員
158助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:13:17 ID:tiMc2KbU
マンスター取り戻してリーフ軍から抜けたあとにぬけぬけとターラに戻ってるシャナム萌え
159助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:24:50 ID:S5Sz/X5I
紋章の謎の成長率ってどこかの市販攻略本で
公式発表されてるの?
かわき茶は何を参照にして載せてるの?
160助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:28:23 ID:ZYqpHpuf
>>118
まいに・・・?
「毎に」なら「ごとに」だが
161助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:32:49 ID:0p6E+SYT
変換ミス? 読み間違い? >>161 成長率なら小学館発行のファイアーエムブレム紋章の謎プロフェッショナルだった希ガス
162助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:32:53 ID:PC98oKHU
>>159 通称赤本でされてるよん
163助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:34:19 ID:0p6E+SYT
スマソ>>159だったな。しかも既出
164助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:39:08 ID:0p6E+SYT
赤本っていえば大学受験のあれを思い出すな。お世話になりましたよ
165助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:40:16 ID:6s943//w
それに比べて聖戦の白本ときたら
166助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:50:57 ID:S5Sz/X5I
>>ALL
トン。かわき茶の自己解析ではないと分かって安心して使えますわ。
167助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:52:25 ID:js8r/aTA
俺はマリアたんにお世話になりましたよ
168助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 22:57:25 ID:44/0DZ49
まあマリアは一応杖振り要因で使えるからな。
169助けて!名無しさん!:2007/05/07(月) 23:03:53 ID:zeIEjcqV
杖振れど 使って貰えぬ きずぐすり
リフの哀しき ぢっと手を見る
170助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 00:05:20 ID:0p6E+SYT
トムスとミシェラン使ってる人おる?
171助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 00:17:54 ID:rCo93W+t
トムスはいらない子の謎で唯一アカネイア捕虜で使われないくらい強いお
ミシェランも上の説明で大方ry
172助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 00:32:08 ID:LonBdIM+
ミディアは使われたのか
173助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 00:38:06 ID:t+vAPHle
ミディア、機関車、韓国人は使ってる。ただトムスとタイヤは使ってない。あれはミシュランか
174助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 00:45:25 ID:YKCrjJ4V
いらない子のミディアはアストリアのとこが最高に面白いなぁ。
175助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 01:45:41 ID:PVQpwqjf
使うキャラの顔グラが違うだけでも新鮮味がでてくるから、
2周目以降は普通にマリア使う人も多いんじゃないか?
例によって武器レベルだけは良いから、杖が振れずに困る事も無いし。

しかし、リライブやリカバーはマリアのために惜しげも無く使えるのに、
銀の槍をビラクやジェイガンに使わせたくないのは、どういう理屈なのだろうか。
176助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 03:08:49 ID:NLUsMU4/
流れぶったぎってスマソ。初歩的な質問いい?
命中率判定って攻撃側の命中率−防御側の回避率だと思うんだけど
攻撃側の命中率が100%の時に相手の回避率のマイナスが反映される時とされない時とかがあるんだけど
それを事前に計算するにはどうすればいい?
177助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 03:17:46 ID:3lPdqb1T
>>176
命中値=技×2+武器の精度
たとえばゴードンが技5でてつのゆみなら 5×2+100で110だな

武器の性能を見るには武器→装備で見たい武器を選んでXボタン
武器を買う時とかアイテム交換の時でも見れる
178助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 04:12:53 ID:NLUsMU4/
>>177
おお!めちゃんこわかりやすい説明ありがとー
これで安心して戦えるよ!
179助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 08:41:00 ID:0o4Rrd37
スーファミ版はハンマー無いんだな、銀の斧は一個だけとか戦士系の冷遇がひどすぎる
180助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 08:51:52 ID:Hh6DihQB
最近は斧優遇の傾向があるけど
戦士優遇時代はいまだかつて来たことがないぞ
181助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 09:39:15 ID:GFDc1o4Q
厳密に言えば戦士じゃないけど、トラキアのアクスファイター二人は優遇されてたよ。
182助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 10:00:44 ID:QhQva0i1
オーシンは、だろ
183助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 10:18:02 ID:PH4zx75E
バアトルも美人の嫁もらって優遇されてるよ
184助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 13:26:13 ID:X8DHrFxm
ハルヴァンは普通に強いだろ。スキル待ち伏せは斧と相性が良いし、安定した成長は心強い。
185助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 14:31:02 ID:0o4Rrd37
スーファミ版で1部クリアしたデータで2部始めるとなにか特典あるの?
186助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 14:42:27 ID:EROHhAK9
>>185
特典というより、そうしないと真のエンディングに行けない
187助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 15:11:57 ID:jwTf3A3I
昨日第1部5章のデータで始めたら

何故かレナの武器欄に星のサジタリウスとエムブレムがある件
エムブレムとか誰にも渡せないしどうしろと

裏技やバグ技やったことないんだけどなぁ・・・
188助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 16:07:04 ID:XFD+usrG
SFCで初めてFEやってますが、女がみんな可愛すぎて目移りしまくりです(^^)。
マリアタン登場でもうそろそろ可愛い子も打ち止めだろうと思っていたら、ポニテのリンダタンに悩殺されました。
ところで、ジェイガンという人がパラメータ上がりにくいせいかだんだん使えない人になってきたんですが、育てたほうがいいですか?
189助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 16:08:06 ID:lnnN+j4l
>>188
二部でもジェイガン出てくるよ
190助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 16:40:47 ID:0063uG6o
>>188
ジェイガンはレベル20まで上げると呪いが解けて可愛い娘に変身するよ
191助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 18:13:05 ID:PVQpwqjf
ジェイガン死んじぇいがん
192助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 18:32:29 ID:4qZRYJm9
>>188
すぐに使うのをやめれ。

『初めからいるパラディンは育たない』
FEのお約束。
193助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 18:36:42 ID:3lPdqb1T
マリアは女ビラクだって峯様が言ってたよ
194助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 19:12:38 ID:t+vAPHle
>>192 例外もいる。だけどこのスレでいちいち詳しく説明する必要がないから省略。いわなくてもたぶんわかるべ
195助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 20:09:06 ID:G/zE6Y3c
ジェイガン、アランと封印マーカスだけだしな…
ゼト、ティアマト、オイフェは普通に成長率高い
烈火マーカスもそこそこには育つ
196助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 20:28:48 ID:4qZRYJm9
>>194-195
とりあえず解りやすく書いておいた。
お約束は少し言い過ぎたかもしれない。

>>195
GBA版あたりは、上級の獲得Exp.が少ないから
あまり頼ると他の仲間が育ちにくいな。
197助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:16:57 ID:UeTQvVVo
つーか最近のFEは皆成長するから困るぜ
ジェイ癌とかビラクやマリアみたいなカスユニットから
ラディやトムスみたいにまさかここまで成長するとはキャラとか
ウェンデルやロレンスみたいにジジイのくせに成長する奴とか

バラエティ豊かだったのに
198助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:25:56 ID:t+vAPHle
若いくせに成長しないビラクやシーザもまた一興
199助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:26:24 ID:KCtCfYAK
いらない子の系譜だと
前半は必然的にアーダン1人クリアになっちゃう
200助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:31:17 ID:PVQpwqjf
ミデェールとラケシスを忘れてもらっちゃ困る
無音確率2トップじゃなかったっけ?

まあラケはCCボーナスが反則だから、CCしない前提で使うと言うのはどうだろうか。
201助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:32:49 ID:PH4zx75E
ラケじゃなくてエスリンとフュリー
202助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:33:50 ID:22+UE6Nq
ジェイガンの成長率の悪さは紋章が取得経験値固定だからこその設定であって、
聖戦以降の経験値システムなら老いを低成長率で表現する必要はない。


と書き込もうと思ったが、紋章にはジョルジュとかマリアとか色々いたな。
203助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:44:26 ID:ZvUt+aGP
アストリアとかサムソンも低成長率だな。
そういえば1部のアランって何気に成長率いいんだな
204助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:44:52 ID:0063uG6o
マリアはあの成長率だけど、ぶっちゃけ使用率トップクラスだと思う
205助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:49:35 ID:t+vAPHle
>>203 アストリアは結構良いぞ。成長率はオグマと同程度かそれ以上だ。寒村は成長率はまぁまぁだが初期能力がそこそこ高いから大して気にならない。1部のアランの成長率はロシェより若干劣るぐらいだからなかなか優秀だよな。
206助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 21:57:38 ID:GFDc1o4Q
>>203
アストリアは守備以外は結構伸びるよ。速さがちょっと危ないけど、初期値でごまかせる範囲。
サムソンも初期値が低めの部分はそれなりに伸びる。伸びないのは初期値が高い速さ、技くらい。
207助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:03:12 ID:JT08o9uI
アストリアは速さ20%、守備10%で長所がないんだよなあ。
サムソンのほうが初期値も高いし・・・。
208助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:04:28 ID:PH4zx75E
彼女もちという唯一のアドバンテージも2部で
209助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:05:44 ID:JT08o9uI
まあオレの場合、普通にオグ、ナバ、ラディ育てて
アストリア、サムソンは使わないケースが多いかな。
210助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:15:06 ID:/cbhIBJM
第2部と第1部は全く別物と考えなきゃダメ?レベルとか武器とかも初期に戻されちゃう?
211助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:19:20 ID:Pt6W61WL
そうです
212助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:19:24 ID:y1Msp87f
>>197
上位互換のキャラがいるやつはただのいらない子じゃあ。
213助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:24:36 ID:GFDc1o4Q
俺の場合、ラディはあんまり使わないなー。
育てるのがめんどくさい、ということもあるけど、勇者の証が16章以前に2個しか手に入らないから。
第二部みたいに、早めにCCアイテムが手に入れば育てるんだけどなぁ。

同様の理由で、第一部でリンダを育てたことがほとんどない。
まぁ司祭は杖振りでレベルが上がるから、CCが遅れてもいいんだけど、やっぱめんどくさいんだよなぁ。
214助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:24:51 ID:RfnTzx6m
今更だが>>186のIDが気になった
215助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:27:22 ID:/cbhIBJM
>>211
ありがとう
216助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:27:33 ID:t+vAPHle
217助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:27:34 ID:UeTQvVVo
>>199
いらない子というより
平民の系譜にしたほうが良いかも
神族の血がない奴使用の
まあジャムカは王族だしヴェルダンの神器あるから無しでw
218助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:28:04 ID:9LbhieeZ
確かに第二部は司祭の指輪がもう一つ早い段階でほしいな
219助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:33:14 ID:t+vAPHle
5章の闘技場で稼げ。秘密の店あるしお金さえあれば必要分買える。さらに余裕があるなら主力をクラスチェンジさせてもいいぞ。
220助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:37:31 ID:0o4Rrd37
 隠れた財宝の使用回数バグラせたあとで使用回数0にして一回使う→使用回数255回の
やり方知ってる人教えてください、Bボタン連打で使用回数が120回にはできるけど0回
に出来ない
221助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:55:58 ID:ZvUt+aGP
>>208
17章の台詞かっこいいしな。>サムソン
2部はかっこいいこと言う奴が多くて良い
222助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 22:58:37 ID:Hh6DihQB
アストリア「…」
223助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 23:06:58 ID:t+vAPHle
次にプレイするときはビラクを使おうかなー。 カイン、アベル、ロシェを外して。
224助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 23:20:28 ID:0063uG6o
>>213
リンダはクラスチェンジ無しが常識だぜ
225助けて!名無しさん!:2007/05/08(火) 23:46:53 ID:Az6Atxef
リンダは魔道士のまま星のオーブで大事に育て上げるのですよ。
226助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:14:54 ID:3+nK5VFq
>>221
緑の馬鹿やろうは二部で大分株を落としたけどな
227助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:16:04 ID:ARZQ0lFi
>>224
お前はサジか
228助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:36:32 ID:LMio/3aG
落ち着け
229助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:43:59 ID:lfZNHu62
リンダに星のオーブは感心しないな。
速さが20なのに力は4程度しかないのがいいんじゃないか
何度もファイアー撃つけどぜんぜん倒せなくて、
ゆっくり迫ってくるアーマーナイトの一撃で瀕死の重傷を負うとか最高だ
230助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:46:11 ID:Keui+BgP
アストリアはミディアに「女らしくなったね」という台詞が
削られた時点でその先の冷遇を予感させた

うちではエースだけどね オグマ?知らんな
231助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:48:58 ID:fSEJOGV+
マジか
232助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 00:51:56 ID:XAFVvDYk
ダロスはもらっていきますね
233助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 02:44:01 ID:BEGVXWuq
さて、いらない子第二部でも始めるか
234助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 02:46:25 ID:2ORozvRz
ワロスwww
235助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 02:47:19 ID:XAFVvDYk
ゴーゼwww
236助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 03:09:39 ID:TxcbIHZ+
>>200
ラケは母親だし、ミデもエーディン婿の最先端候補だから
乱数調整してでも育ててしまうんだよなあ…
アー様は乱数調整に活用される方だから。
237助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 03:25:44 ID:ZDAcDfnA
というか聖戦はベンチウォーマーという概念が無いから
結局は全員育ててるな。
とりあえず平民でもクラスチェンジすれば一般兵には負けないし。

もし紋章が聖戦のように、全員出撃可なシステムだったら、
BRKなんかは真っ先にNPCにされるんだろうな。
オレルアン勢一纏めでイーヴ・エヴァ・アルヴァのような扱いだと思われる。
238助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 06:10:17 ID:QqZRRsUr
オグマを傭兵レベル20まで育てたが、守備がまったく上がってNEEE
239助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 08:52:34 ID:pVuMmpi1
あるある
240助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 09:39:58 ID:hGvyI+bZ
所詮30%だからなぁ
241助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 11:06:12 ID:NDJxlPNr
>>238 タリス兵でもっとも硬くなるのはサジ
242助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 12:09:12 ID:m/4aqras
期待値はバーツも同じだぜ。
243助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 15:03:36 ID:x7/7UMot
くそが。
うそつきやがって。
きちがいだな。
よっぽど暇なんだろ。
めったにいない馬鹿だ。
244助けて!名無しさん!:2007/05/09(水) 15:51:53 ID:tJq/HlKK
>>243
馬鹿め、
五・七・五になってないぞ。
245助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 00:42:56 ID:8VO6EIl/
チェイニーってどう使えばいいか分らん。
246助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 01:02:27 ID:yQWrgC+u
わかっているのに騙されるというマゾプレイ
247助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 01:05:23 ID:i6xqkRua
かけらを持って踊り続けたフィーナさんは、ちからが20
248助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 01:36:46 ID:YhdTmZYf
チェイニーは魔防が高いのでオーブ持たせて育成後、
ドーピングで最強ユニットに
249助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 01:38:15 ID:mUzWQh9Q
確実にHP52になれるのが長所だって赤本が言ってた
250助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 02:32:59 ID:BHP1eFAx
HPしか上がらないけどな
251助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 02:49:54 ID:hQdyPmgX
ジェイ癌=初心者救済キャラ
オグマ=基本レギュラー
バーツ=攻略重視派
チェイニー=違ったプレイスタイル向き。
エスト=やり込み派
252助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 05:42:40 ID:xjImEaoC
>>251
いや、ジェイガンは初心者トラップ
253助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 06:15:00 ID:ZrTrX13I
無駄に戦闘アニメがカッコいいチェイニー
そのまま戦う機会なんて、ほとんどあり得ないのに…
254助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 07:31:00 ID:hQdyPmgX
>>252
いやいや、それは前知識があってのこと。
ドラクエが氾濫していたころはキャラが死亡というシステム自体斬新だったはず。
FEはそういった初心者やキャラが死んでもこなしていくユーザー向け、やり込みタイプと
様々なニーズを考えている。
実際攻略だけ考えるならジェイ癌も使い道あるし。
255助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 07:50:17 ID:xjImEaoC
>>254
そりゃあ、削りとか壁とには使えるが、
初心者の場合、成長率はわからないだろ、
実際、ジェイガンの成長率が糞なことを知らずに、気付かずに
使ってた人もいたしな。

256助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 07:54:31 ID:xjImEaoC
そう考えると最近のFEは親切だな、
経験値取得料で初心者でも一目瞭然。
257助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 07:56:07 ID:zlUDEeV+
まあ親切とみるか過保護とみるか
258助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 08:01:58 ID:xjImEaoC
まぁ与えられた情報をを考慮して動くのは基本だが、
ランダム成長っていう不確定要素は何度か検証しないと
わからないからな。
それをどう捉えるかだな。

259助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 08:18:33 ID:hQdyPmgX
>>255
そうではなく、ゲームをやる人にもまず色々いるということ。
ゲームマニアからたまにゲームやる位の人まで。
成長率とか知ろうとしない人も知っても興味ない人もいるわけだし。
FEを周回プレイするような人間は死んだら即リセットだけど、死んでもそのまま続ける人もいるわけじゃないか。
そういったプレイヤー向けにも紋章の謎は作られているということ。
ストーリーなんて明らかにキャラが死んでも可能な状態でしか作られてないし、二部の秘密の店の存在なんかはどう考えてもやり込む人用に用意されたもんだ。
260助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 10:57:11 ID:ZcdSqgRd
>>259
どこの秘密の店だ?竜石売ってるところ?
261助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 11:54:02 ID:pUjp1ovo
5章だっけ?
あそこのCCアイテムの店だとオモ。
買えるかどうかは別だけど、闘技場もあるし。
262助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 12:10:53 ID:+ZR67xcr
5章秘密の店は闘技場なしでも、1つならなんとか買えるな。
司祭の指輪を買うのがベストなんだろうが、騎馬好きな俺は騎士勲章を買ってしまう。
ここで買っておかないと、セシル・ロディ・カインを全員パラディンに出来ないからね。

ルーク?次に勲章が手に入る16章までにレベル20になってれば…。
263助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 15:52:39 ID:rOepNtqW
>>262
マチスは?
264助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 18:09:14 ID:W8pI6ZAI
初心者の頃は、暗黒竜の最終面で
素でジェイガンがスタメンでした…
ナバールいないオグマ死亡アストリア仲間にできずサムソン主力
メンツが足りないのでバヌトゥまで出した

詰んだのでやり直したよ
265助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 18:12:09 ID:stGV9eGF
そのままクリアするのがFEの醍醐味ジャマイカ、と言ってみる。言うは易し行うは難しだが。
しかし、バヌトゥは普通に出す人いそうだが…。
266助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 18:26:28 ID:W8pI6ZAI
それで思いついたが、セーブデータを渡す事ができれば
「他人が詰んだFEをなんとかクリアするプレイ」とか面白そうだな
疑似いらない子みたいな感じで

前に紋章で詰まって困ってた初心者の友人に
この面クリアしてくれって頼まれたけど
自分と方針がまったく違うキャラばかり育てて(しかも考慮してないから成長がクソw)
想定外の武器ばかり持たせている。ある意味新鮮だったけどむずかった…
暗黒竜の経験から少し大人になったと思ってた自分は玉砕したぜ
267助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 18:38:52 ID:EuGGg95k
詰めエムブレムでいいじゃん
268助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 19:15:09 ID:lwFp0ePH
会話の中に出て来たキャラ限定プレイ(倉庫含む)はどーでつか?
今から過去50or100レス以内に名前が上がってたキャラで(ry
普通に強かったり恐ろしく弱く人数が少なかったり
レギュラーになりそうなのはネタの多い
ジェイガン、オレルアンナイトあたりだろうな

まぁ結局の所実際にやろうと言う気合いの入った
プレイヤーなんかいないだろうけどね
269助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 19:48:30 ID:xjImEaoC
>>259
なんか色々と意見を言ってくれるが、要は
ジェイガンが初心者にとってトラップか救済かだろ?
ジェイガンがもしいなければ、初心者にとっては前半苦労するかもしれないが、
他のキャラを使うことになるから、部隊の戦力が上がり、後半有利になる、
ジェイガンがいれば、前半有利に進めるが中盤以降詰まる可能性が高くなる、
クリアをすることを目的と考えれば、トラップ以外なにものでもないかと、
あとジェイガンの話題なんだから、2部の話は却下。
270助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 20:02:17 ID:ecfGvK30
>>269
ビラクは玄人向けのトラップだな
ビラクはLV1という低レベルで現れるのでビラクは強くなるであろと錯覚するプレイヤーが続出するであろう
しかしビラクはあの成長率。ビラク好きでなければビラクを育てる事は出来ない
そもそもビラクが好きではない人はビラクを育てようともしない
ビラクを好きという人自体そもそもまれであることからビラクを育てる人は相当な玄人という結論に達するであろう
ビラク
271助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 20:06:50 ID:stGV9eGF
>>270
お前は今まで言った『ビラク』の回数を覚えているのか?

じゃあ、マリアもトラップキャラなのか?
…といいたいところだが、利用価値が違うからな。ただ杖振ってるだけで役に立つし。
272助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 20:11:16 ID:apI+jYgK
>>270
マリアは萌え好き向きのトラップだな。
あれだけロリロリしていて仲間になる時から
エンディングに至るまで完全にマルスにロリロリ。
じゃあ次は使ってやろうかと思うも成長率は低の低。
でも杖はどれでも使えるようになって司祭は無条件に使えるから
じゃあつまりマリアは使えるってこと?
マリアンヌ。
273助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 20:23:31 ID:mUzWQh9Q
マリアを使うということはレナから乗り換えるということ シスターは2人も要らん
しかもウェンデルの方が優秀ってどういうことだ
274助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 20:30:27 ID:3JA4UbyH
マリアは弱いけど、同クラスのレナも結構微妙な成長率だから、取り立ててこいつ弱えー、みたいなふうには感じないな。
マリク、リンダ並の成長を期待するとあばばばば!! だけど。
275助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 20:30:55 ID:stGV9eGF
いや、俺はマリクとリンダ切り捨てて、マリアとレナを司祭として使ったな。
おかげでレナがCCするまで魔法ナシプレイしていたぜ。
276助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 20:37:01 ID:mUzWQh9Q
>>275
当然オーラとエクスカリバーは売ったんだよな
277助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 20:39:43 ID:NhuwjndM
エルレーンは窓牛のくせにHP90%守備30%の体力馬鹿。
278助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 20:47:31 ID:stGV9eGF
>>276
無論のことよ。マリクとリンダなんぞ初期lvのままで放置。
でもってカミュは(グラ(だっけ?)でもらった)トロン装備のレナで撃退、ミシェイルもレナ、
ガーネフもレナで撃破だった。

星のオーブ併用して育てていたため、気がついたらレナがオグマ以上の強さを持っていた。
16話でパラディン部隊に突っ込ませたらほぼ無傷で帰ってきた…。
279助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 21:33:21 ID:RWBOuAHZ
>>270
>>272
どこを斜め読みすればいいのか教えてくれ
ビラク
280助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 21:34:31 ID:RWBOuAHZ
>>278
星のオーブ入手は15章なんだが、よく16章で耐えられたな
281助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 21:38:58 ID:NhuwjndM
ハマーンの杖のバグ使ったんじゃね?
経験値タダもらいってアレ
282助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 22:01:35 ID:9AsJyjwI
その技でレナのレベル上げて司祭にしてレベル20まで上げて
ボルガノンでミシェイルを焼き払ったのも今ではいい思い出だ
283助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 22:32:29 ID:stGV9eGF
>>280
それまでに手に入ったドーピングアイテムをフル活用(ブーツとマニュアル以外)、地形効果とジュリアン利用したら
恐ろしいほどに回避しまくったんだ。

>>281
一回それやったら、守備18とかいって吹いた覚えがある。データ二つとって進めたが、
最終的には面白みがなくなったのでやめた…。
284助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 22:33:22 ID:qCOHXdFl
一部は、マリク、リンダ、レナ、マリアの司祭4人プレイやっとる。
285助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 22:38:14 ID:apI+jYgK
一部の最終章は騎馬と飛行系いらないしね。
やっぱ司祭三人とバーツはいるべ。
286助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 22:47:02 ID:NhuwjndM
>>285
そうだな。あそこはナイト不要だな。俺の場合は連れていくのは
オグマ
ナバール
アストリア
サムソン
シーザ
ラディ
ゴードン
トーマス
ジョルジュ
ドーガ
マリク
レナ
リンダ
ロレンス
バーツ だな。
287助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 22:57:26 ID:xjImEaoC
>>286
それは秘密の店でドーピングアイテム買いまくり前提?
288助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 22:57:52 ID:qCOHXdFl
マルスがいないだろ! とツッコむヤツは敗北者
289助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 22:59:22 ID:xjImEaoC
どう考えても神竜族の二人連れていくほうが楽な
メンツがいるような。
290助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:02:56 ID:irJBYC4H
>>287 シーザが入ってるんだかドーピングでしょ
291助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:07:32 ID:ZcdSqgRd
>>289
神竜族2人目誰だよ・・・・バヌトゥは普通の竜族だろ?
292助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:08:21 ID:NhuwjndM
シーザは16章の闘技場で星のオーブ使って徹底的に強化。相手は盗賊とか柔らかいヤツ。
まぁ、全員19章の秘密の店で買い込んだドーピングアイテム使ってるけどな。足りないパラだけな。
293助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:09:35 ID:stGV9eGF
>>291
チェイニーか?確かえらく高貴な竜の一族だった気がするが。
294助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:11:12 ID:ueVclGnb
シーザは弱いからこそシーザなんだよ!!!
295助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:12:45 ID:SYPO0exn
シーザは別に弱くない
ただ他の傭兵が強いから使う意味がないだけ
296助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:17:17 ID:NhuwjndM
サムトーもシーザと同程度の成長率だけど・・・
サムトーはどうなんだ?
297助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:17:22 ID:xjImEaoC
>>291
2部でそういう会話あるんだがな、
昔過ぎるから、覚えてなくても仕方ないか。

298助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:19:54 ID:apI+jYgK
初回プレイ時はシーザカッコよくて使ってたんだけどな。
299助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:23:46 ID:stGV9eGF
紋章の謎で男なのか女なのかと物議をかもしたが、
FC版のグラフィックによってその疑問が解かれたりしたな>シーザ
300助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:29:35 ID:RWBOuAHZ
それでもまだ女だと信じている。
マンコが無いならアナルがあるじゃない。
目をつぶって挿れれば分からないさ。
301助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:31:48 ID:ecfGvK30
初プレイはアリティア騎士団、タリス戦士団(オグマも)オレルアン騎士団とか何故か全く使わなかったな
あ、ジェイガンは20章まで出てたけどな!(人数あわせに)
アストリアサムソン、ジョルジュが最強だと思ってた
302助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:43:57 ID:Qd8OP6+v
マリアかわいいよマリア
この子に限っては成長率とかどうでもいいんだよ
303助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:46:48 ID:yCD3WPky
俺もまだ小学生だった初プレイのときアストリアが最強だと思ってた
304助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:46:48 ID:TaTCRYQe
だよね
萌えれば弱くても使うのがエムブレマーの正しい姿だよね
305助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:49:41 ID:W8pI6ZAI
勇者、傭兵は初心者でも「こいつら使える」って気付きやすいから
俺的最強ユニットになりやすいね
オグマナバルアストリサムソは全員ヘタレ成長してもそこそこ強い
306助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:55:07 ID:apI+jYgK
小学生の時は俺もアストリア最強だと思ってた。
アリティアではドーガとジェイ癌だけで後は使えないと思ってた。
サジマジバーツなんて普通に使ってたな。
デビルアクスでよく自滅した記憶がある。
307助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:57:32 ID:8VO6EIl/
傭兵は顔だけ見ればアストリアが一番強そう
308助けて!名無しさん!:2007/05/10(木) 23:57:37 ID:ZcdSqgRd
>>297
元神竜族で竜石捨てたんだっけ?

ってか>>298がシーザじゃなくてシーマに見えた
309助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 00:01:44 ID:yWGbIfIb
初プレイの時サジマジバーツ誰かは忘れたが
3章でもらったばかりのデビルアクス使って死んだな
ガニ股だし・・・とか思ってスルーした
310助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 00:04:24 ID:DwtXPxB9
>>308
バヌは捨てたっていうよりすぐ無くすって印象
311助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 00:35:28 ID:1KwDhhrY
ほんと伸びるなこのスレ

>>266
一時期実況板でやってた、FEリレー実況を思い出した
序盤は無茶苦茶でスリル満点だったけど、途中で真面目な奴も現れて全クリできたんだっけな。
トラキアのリレー実況@終章はマジで詰みエムブレムになってて面白かった。

アンチエミュ厨はスルーよろ。
312助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 03:04:06 ID:CYNOl+3P
デビルアクスの自滅見たことない。どんなの?
313助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 06:20:43 ID:FudlG+kW
普通に攻撃して、自分のHPゲージが減る。

そういやデビルアクスで自分に向けて必殺攻撃がでたりするんだろうか。
その場合の計算式も気になるところだ。
314助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 14:32:58 ID:FWgJW905
デビルアクスの反射は相手に与える予定だったダメージがくるからメディウス戦で使えば5しか食らわない
315助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 17:27:46 ID:KuQoSF1h
1章でアベル死んじゃってそのままきたんですが、アベルは使えるユニットですか?
同類のカインが途中で弱くて使えなくなったんで、まあいいかなと思ってますがどうなんでしょう。
316助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 17:33:46 ID:o3uHNdph
ロシェやハーディン使えばおk
317助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 17:34:35 ID:ZSlFcty8
>>315
一応パラディンとしては最強候補になりうる>アベル
ただパラディンなら他にも沢山強くなるユニットはいるから別にいいかと
318助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 17:35:43 ID:TTr/xwnu
カインもアベルも強くなるハズだが・・・
運が悪かったと思ってあきらめるか、もしくは最初からやり直す。まぁカインは力の成長率がイマイチだから決定力には欠けるかな・・・
319助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 17:42:18 ID:3OWpV+KS
一章のエンディング見たらカインの死亡回数がずば抜けて高かったな
他は一回とか二回なのにカインだけ六回死んでたw
320助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 17:57:55 ID:siDzFOUz
カインはあかいんだ
321助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 18:10:25 ID:/7448xny
>>315
後で  ビ   ラ  ク ってSナイトが仲間になるからそいつを使おうぜ!
322助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 18:30:07 ID:DwtXPxB9
ぶっちゃけSナイトなんて使わなくても何の不自由もないよ
323助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 18:46:52 ID:pNrafNZY
普通にプレイするかぎりではハーディンが最強。カインとアベルのいいとこどり。
たぶんレベルを最大限まで上げたならカインとアベルが最強。
324助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 18:49:13 ID:TTr/xwnu
ロシェもなかなか良いぞ。俺なんかカインアベル差し置いて育てたぐらいだ
325助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 19:44:49 ID:V3wM4hBV
一部最強ソシアルはロシェ
二部最強ソシアルはカイン

理由は茶で成長率と初期ステをみれ
ハー様は結構へたれる

まあ全員星のオーブで育てれば気にならないけど
326助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 20:01:18 ID:4CDlK708
ハーディンは意外とHPと幸運が伸びないせいで、微妙に安定感に欠けるきらいがある。
ソシアルナイトは二人いればちょうど良いんで、なんとなく二軍落ちすることが多いなぁ。
327助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 20:57:05 ID:yX00btqa
ごめんちょっと聞きたい
最近紋章やったんだがカシムって過去になにがあったんだ?
デザイナーズノート見ようとしても文字化けして見れなかったんだ
328助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 20:59:00 ID:V3wM4hBV
まああえてロシェの欠点をあげるなら
意外と素早さが伸びない
しかし力と幸運が面白いように伸びる
そして守備はオグマ並み

カインは設定ミスで一部ではHPが伸びないが
二部では改善されてて、初期ステも優秀なので本当にスキがない
329助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 20:59:43 ID:V3wM4hBV
>>327
エンコードいじれば簡単に見れる
330助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 21:01:57 ID:X9C7BR4x
アベルには支援がある、って言おうと思ったけど、
紋章だとあんま重要じゃないか。
331助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 21:20:35 ID:4CDlK708
第二部カインは登場時のレベルもポイント高いんだよなー。
伸びしろが十分にある上に、足手まといにならない(どころか十分すぎる)レベル。

逆にアベルは初期値は高いけど、上級職レベル1スタートなので、HPだけがどうしても伸びきらない。
ほぼ一軍確定のパオラに対して支援があるのは嬉しいんだけどね。
332助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 21:53:39 ID:FudlG+kW
紋章の支援は隣接しないと効果ないから、イマイチ使いづらいんだよね。
333助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 21:58:05 ID:/7448xny
>>332
それ外伝
334助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 21:59:32 ID:4CDlK708
紋章の支援は3マス以内にいれば発生するよ?
335助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 22:11:12 ID:pNrafNZY
二部は場内多いしより強い飛行系がいるから俺はSナイト使う余地がなかったな。
ミネルバ姉さん最終章で使わないといけないから自動的に一軍になる、
それでカチュアは強いしマルスの支援もある、
三人も飛行系いらないからパオラは途中で二軍降りさせた。
336助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 22:15:39 ID:cwlpUckg
>>335
エストは忘れられたか
337助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 22:20:20 ID:a7jF7NXW
エストがアベルを置いて去る、なんてエンディングで語りながら続編も作らず放置状態なんて。
338助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 22:21:48 ID:bd+rj+gv
次回作はエストラスボス
339助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 22:21:57 ID:DwtXPxB9
メディウスの生贄が
ロシェ→ビラクで説得
トムス→ミシェランで説得
トーマス→ボアで説得
ガトー→ウェンデルで説得

とかだったらどうなったんだろうか・・・
340助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 22:38:15 ID:FvmVWu6k
>>327
家が貧乏子沢山でカシムが出稼ぎに行ってる間に妹は体を売って稼ごうとして
ボロボロになって帰ってきてそのまま死ぬ、そしてカシムは守銭奴に
こんな感じだったような
341助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 22:38:28 ID:ZSlFcty8
>>339
オームの杖大活躍間違いなし
342助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 22:51:47 ID:X13HT0yy
>>325 >>328

ロシェは紋章でもっとも恩恵を受けた奴といっていい。
暗黒竜(ファミコン版)のロシェは不遇で、
オレルアン軍で成長率がいいのは、ウルフぐらいなもんだった。
343助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 23:00:11 ID:FudlG+kW
>>333-334
マジか!?
ちょっくらマルスハーレム作ってくる
344助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 23:02:29 ID:yX00btqa
>>329
どうもありがとう、見れたよ
>>340
わざわざすまなかった、ありがとうな
しかしカシム悲惨すぎだろ…
345助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 23:07:05 ID:bd+rj+gv
カシムもオレルアン組に体売ってる
346助けて!名無しさん!:2007/05/11(金) 23:11:11 ID:Kao39+vU
>>342
FC版はハーディンが今より強かったぞ。
剣も槍も持てたし下馬の必要ないしCCすればナイトキラー効かないし、
ハーディンの欠点である幸運の低さもFC版だったらぶっちゃけどうでもいい。
347助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 00:06:32 ID:KKY0S3uE
いま2部やってるんだけど、ハーディン最悪だな。
1部で仲間になったときは、こいつは後で裏切る顔だと思ってたが。
348助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 00:10:16 ID:1WKYSpmI
そうだよロシェ
349助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 00:12:23 ID:p0OcLABK
>>347
最後までやるとハーディンじゃなくて本当の悪の正体が見えてくるよ
そいつは仲間なんだけど成長率は10ばっかり並んでてな

まあこれ以上はネタバレになるから言わないがハーディン様はすばらしいお方だ
350助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 00:14:09 ID:RvNLA8MV
>>349
ジェイガンですね、分かります!
351助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 00:38:22 ID:NMcc62c4
>>350
違う違う
ジェイガンは0が並んでるだろ
352助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 00:39:38 ID:uV0LHpXM
一部の頃から表面的な笑みを浮かべてるビッチだよ
353助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 00:44:31 ID:W7D5OJGT
ロシェかっこいいよ
354助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 01:07:07 ID:qpVIbcNz
マリアはロリコン専用機です!
355助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 01:11:11 ID:Sl49G+pO
だがちょっと待って欲しい
妹萌え層からの需要もあるのではないか
356助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 02:34:42 ID:yrvRCQqp
シーザ育ててるんだがなぜか技しか上がんないこと多いよな
357助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 02:35:08 ID:57rF9E9N
ミネルバ様は妹属性でもあリ姉属性でもあり熟女属性もありのスーパーウーマン
358助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 02:54:04 ID:v0mk60Ze
あれでクラスチェンジが出来れば1部でも一軍確定なんだがな・・・
359助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 03:25:07 ID:araUVCYs
他のキャラと違ってマリアは「俺は性能目当てで使ってるだけだから」とか言い訳できないな。
杖振りは便利だしとか言っても「じゃあ当然ボアも使ってんだよな?」で返されるし。
360助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 03:42:03 ID:p0OcLABK
>>359
最初の言い訳がおかしい

・弱い子が好きなんだ
・じゃあビラクやザガロも使ってるんだな?
・もちろん

これでおk
361助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 04:08:35 ID:araUVCYs
>>360
いや、使ってねーしw
362助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 05:29:57 ID:UUZWlVc7
アイオテの盾持たせてオグマを闘技場でレベル20まで育てたんだが、
もっと金もうけしようと思って魔術師と戦わせたらトロンの必殺が出てオグマ死亡。
やるせねえ。三時間くらい頑張ったのに。
363助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 06:26:29 ID:GxKO2ckI
アイオテは特攻無効で必殺無効じゃない
必殺無効は光のオーブ
相手の武器がトロンの時点で負けたと思え
364助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 06:49:41 ID:2Y5GJ6m+
徹夜とかで集中力が切れてきた時の闘技場は危険だよな

えっと・・・26−13で・・・HP25だから・・・も一発くらっても大丈夫・・・亜qwsでfrtgyふじこlp;@:
365助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 07:18:17 ID:fvglQAKn
>>362
分かる、果てしなく分かるぞ同士よ!
366助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 08:56:49 ID:DlSXP8hY
昔そろばん塾で鍛えた暗算力が、
闘技場では特に役立つ。
367助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 10:59:30 ID:6zonJOtY
>>342
FC版と比べて成長率上がってるからな。ロシェは。
何気に守備成長率30%。
368助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 11:42:11 ID:TrgFViWF
                             _ ,.,. _              o
                        ,. ‐ -/      ̄``丶,
                      /              \    。
                     /             し'    ヽ
             ○       /                    \
            o       / ,                 ∪    ヽ        ○
                   l i   ,'  ,'    ,             ハ
         o            l l  .i  !     ,ハ.          i i  i l     o
                   l l  l  l   / ! ハ     i  i   l l  l !
                    l !  l  .l  i 斗-|‐十ヤ,  /ー/-、! / / //  。
                     } .l  ,l ,rトi i ,lィzキテァ !// /テメ/ / / //
           o       / / / ,いハ !cゝ-‐′ ´   `′///
                  / / / ,i. ゝ,小,ヽ       ` /   ,..,
        o        / / / / / ,/ ヘ、     ‐ /   ゙  ,゙        ○
               // / / / ハ、  `>- , r i´/  .' ゙, ゙ "  
              // ,.r'"´ ̄``゙ヾ、; : `>ー-、.,に>ノ/`ヽ、´          o
             // /         ヘ\: : : : : : :`ヽ,、   ヽ,            マルス様は今夜も
            // , /             ハ, ヽ : : : : : : :ハヽ   ハ            他の女の人と・・・
     ○    // /,/             i ハ: : : : : : : :ハヽ   }     o
        // / ,.{            ,ハ,.,.ゝ=‐-‐<´`ヘ  !             私もう疲れたよ・・・
         // /   / {            〈:/         ハ,.∧
 o     // /   / /i            Y             } nへヘ、
       /  /   / /ハ             }           ノ ,.r ,〉 〉ー- 、
      /  .l  .i /   ,ヘ、         /ハ         ,r'// ,/  ̄`ヽヽ
      !   i   i.i  .l  i`'<,.,._ ,.,., r''´ /ヘ       /:/ /: .:.:〉
.        i   .i   i  i  i/ !i ト::`:r "´  ヽ    ,r<´:/ / .:/
                        ヽ        ´   / /:/
369助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 12:12:40 ID:MHjrgCwq
>>368
貼るなバカ
370助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 12:36:46 ID:h5br6vvp
宮自慰って最近の住人は知ってるの?
371助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 13:02:13 ID:+s83dKaY
他の女って誰だろ。
間違いなくカチュアは筆頭として、マリア、マリーシア、チキだろうか。
なんか幼子ばっかだな。
あとチェイニーもありだよ。
372助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 13:06:14 ID:YO7YB6qY
誰にでも変身できるチェイニーを嫁にしたほうが絶対得だよ。
世界中の俺の嫁を嫁にしたのと同じようなもんだかららな。
でもセクロス中に変身が解けたら・・・・・アッー!!
373助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 13:11:19 ID:O4ZAvVHp
重婚罪だな
374助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 13:22:27 ID:B1DkjHn1
ハーディンじゃなくてロシェと結婚したほうが
よかったんじゃまいかニーナ。
ルックス的にはロシェはカミュに近いだろ
375助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 13:27:14 ID:+s83dKaY
どうでもいいけど上のシーダくれよ。
376助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 13:44:34 ID:jorUYtHZ
                             _ ,.,. _              o
                        ,. ‐ -/      ̄``丶,
                      /              \    。
                     /             し'    ヽ
             ○       /                    \
            o       / ,                 ∪    ヽ        ○
                   l i   ,'  ,'    ,             ハ
         o            l l  .i  !     ,ハ.          i i  i l     o
                   l l  l  l   / ! ハ     i  i   l l  l !
                    l !  l  .l  i 斗-|‐十ヤ,  /ー/-、! / / //  。
                     } .l  ,l ,rトi i ,lィzキテァ !// /テメ/ / / //
           o       / / / ,いハ !cゝ-‐′ ´   `′///
                  / / / ,i. ゝ,小,ヽ       ` /   ,..,
        o        / / / / / ,/ ヘ、     ‐ /   ゙  ,゙        ○
               // / / / ハ、  `>- , r i´/  .' ゙, ゙ "  
              // ,.r'"´ ̄``゙ヾ、; : `>ー-、.,に>ノ/`ヽ、´          o
             // /         ヘ\: : : : : : :`ヽ,、   ヽ,            マルス様は今夜も
            // , /             ハ, ヽ : : : : : : :ハヽ   ハ            チキやマリアと・・・
     ○    // /,/             i ハ: : : : : : : :ハヽ   }     o
        // / ,.{            ,ハ,.,.ゝ=‐-‐<´`ヘ  !             私もう疲れたよ・・・
         // /   / {            〈:/         ハ,.∧
 o     // /   / /i            Y             } nへヘ、
       /  /   / /ハ             }           ノ ,.r ,〉 〉ー- 、
      /  .l  .i /   ,ヘ、         /ハ         ,r'// ,/  ̄`ヽヽ
      !   i   i.i  .l  i`'<,.,._ ,.,., r''´ /ヘ       /:/ /: .:.:〉
.        i   .i   i  i  i/ !i ト::`:r "´  ヽ    ,r<´:/ / .:/
                        ヽ        ´   / /:/
377助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 14:01:03 ID:xFKW5pzY
どうせなら俺はこんな古女房より処女のカチュアを選ぶぜ!
378助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 14:17:20 ID:BiyCtksL
くろもじ屋で検索しろ
379助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 15:34:55 ID:Sl49G+pO
380助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 15:57:05 ID:9xA2ySi3
>>379 絵師だれ?
381助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 16:24:54 ID:e1JOfehW
もりたんだろ。
382助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 17:04:12 ID:o6BYtgQ/
くろもじ懐かしいな
383助けて!名無しさん!:2007/05/12(土) 19:28:17 ID:vqvsLxMQ
AAのが良くね?
384助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 11:14:18 ID:SkMyZaRp
マリアの成長がめちゃ低いとは知らなかったぜ。

最初レベル1だったんでとにかくライブの杖を振ってレベルアップ。しかしパラが何も上がらなかった。
何も上がらないなんて経験なかったんで焦る俺。

実はHP満タンの奴にライブの杖を振りまくってレベルを上げたんだが
当時の俺はこういうこと(ズル?)をすると何も上がらないのではないかとばかり思っていた。
385助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 12:51:50 ID:ndst55Ex
最近のFEほとんどしらないけど、
「炎の紋章」はストーリー中に出てくるの?
386助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 13:07:31 ID:8XtpigJO
聖戦の時点で、ファイアーエムブレムの存在はかなり薄くなってたしなぁ…どうなんだろ。
ユグラドルだと一応ファラフレイムがエムブレムの位置にあるらしいけど。
387助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 13:08:52 ID:xfq/yIYk
>>385
暁でメダリオンが
「蒼い光が炎に見えるから俗称で炎の紋章」みたいな話があった
388助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 13:15:10 ID:TyzgNrOR
>>385
炎の紋章=ファイアーエムブレムと思って良い
389助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 13:26:05 ID:uT06H8eB
封印と烈火だと、ベルン王家の宝がファイアーエムブレムだな。
たしか王位継承に必要なものだったはず。
390助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 13:38:45 ID:LUqdZRqx
2部の新キャラのデザインが手抜きなのは何故
391助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 13:43:42 ID:9KIF7ND2
セシルを手抜きと申したか
392助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 14:17:50 ID:IYSIqP0Q
シーマ様を手抜きと言うか
393助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 14:18:57 ID:mK5gCEJ4
シーダもチキも二部で大人びた顔グラになっているのに、マリアが相変わらずロリロリしてるのは何故ですか
394助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 15:02:02 ID:E7hrka9l
ビ ラ クの女装だから
395助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 15:10:54 ID:6zoKCsah
そういや外伝って炎の紋章出てきたっけ?
396助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 15:13:57 ID:7fEH8JQu
>>393
出番が少ないからだろ。
397助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 15:50:11 ID:l/rJskrs
>>393
FEMのイラストを比較すると、多少は成長しているようにも見える
398助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 15:53:59 ID:LUqdZRqx
レナの兄貴は1部でも2部でも仲間にするとき面倒な人だね
399助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 16:17:46 ID:TyzgNrOR
特に2部は面倒だ。こいつのせいで遠回りしないといけないからな。
400助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 16:23:57 ID:ExD1E6ur
401助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 17:23:42 ID:aiKSY9T1
>>399 跳ね橋突っ切ってアラン+Sナイト若手3人で囲んじまえば良いじゃん
402助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 17:42:10 ID:xfq/yIYk
>>399
手槍装備だからやってきてそのままやっつけるって事が無い分マシ
1部ではゴードンとかで釣らなきゃ無理とかもうね
403助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 18:02:22 ID:yY/iucrE
>>384
俺のマリアはそんなに悪く無かったよ
力9速さ20まで上がったしガーネフも倒したよ
なぜかサジとかビラクとかにライブかけた時に限ってパラがよく伸びた
404助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 18:41:30 ID:ExD1E6ur
俺のマリアだと
405助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 20:37:24 ID:l/rJskrs
イラストから判断して、マリアの年齢は
1部は小学2年生、2部は小学5年生ぐらいかな。
この歳でカダイン留学したり司祭になったりしてるんだから
実は相当な天才児かもしれんな。
成長率はこの際置いといて。
406助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 20:38:25 ID:LGAc0gpD
コネ得じゃございませんか?
407助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 21:52:28 ID:QpgjnoqM
マチスは仲間にするのに要らぬ手間がかかるが、2部のアストリアも相当なもんだぞ。9章では増援で現れるし(7,8章で倒してない場合)
なんて執念深い&手を焼かす奴なんだ。
でも好きだから使ってしまうんだよなアストリア。
でもアストリアよりサムソンのほうが好きだ。
408助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 21:57:36 ID:TyzgNrOR
アストリアは空気読めて無さ杉て2部では緑の野郎と同じぐらい評価下がったキャラだな。
それに比べてジョルジュ、サムソン、オグマはかっこいいのに
409助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 21:58:49 ID:lo74F7oB
FE無双とか作ってくんないかな

アンリの道あたりの人外魔境だと
無双よりも地球防衛軍に近くなるけどさ
410助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 22:01:14 ID:wSdDzvA+
GBAキャラとか入れると手斧無双になりそうだな
411助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 22:14:55 ID:l/rJskrs
飛行系は3Dバトルか…。
412助けて!名無しさん!:2007/05/13(日) 23:20:42 ID:fH1yEv3y
いらない子最終章きたー
413助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 00:05:44 ID:K2By8LZ8
ROMゲットしたのでやってみます
414助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 00:14:34 ID:f/UPFqA4
いらない子の謎20章3/3で1ゲットしたぜ!
これはもう明日(既に今日だけど)の採用面接は貰った気がするぜ。
415助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 00:16:28 ID:IslzoEiy
かわいそうに・・・運を使い果たしたな
416助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 00:20:42 ID:f/UPFqA4
そういうこと言うなw
リアルイラナイツである俺の貧弱な精神パラメータが傷つくだろ!
必殺出たら死んでるところだよ、まったく。
417助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 00:21:12 ID:8HGmwlB2
>>414
よう、去年の俺
418助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 00:30:49 ID:HDqB9WDw
平民の系譜難しいって書いた奴誰だよw
あれは神器キャラ(アルヴィスとかアリオーン)がキツイってだけで、
回復場所やら特殊アイテム(スリープ・バサークなど)が豊富だぞ
平民チームが基本の難易度ってされてるのに、イラナイツより大変とかねぇよwww
419助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 00:35:05 ID:8oi5MmlB
なんかホースメンという職が好きでウルフとザガロを主力で使ってたのだが、相手のホースメン(ウルフとザガロよりもレベルが低い)がパラ高かったからゲンナリした…
420助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 00:45:13 ID:HmkZmpq5
>>408
ジョルジュは成長率良くないのに使うプレイヤーが多いな。
初期値やスナイパー自体が強いというのもあるし、
縛りプレイで役に立つ事もあるが、何より2部の台詞がいいんだろうと俺は思う。
421助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 00:47:33 ID:MXniqP84
ジョルジョの髪を剃るじょ
422助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 01:20:20 ID:z9IemmwF
イラナイツ感動したよ…。リアルラック頼りになってた感はあるけどしょうがないよなw
423助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 02:03:53 ID:Z+XVR2kd
揃いも揃って運低すぎるからなw
それでもようやったよ
424助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 06:29:56 ID:1DXXxmqJ
いらない子の謎の最終回、今見終わったがやべえな
ホントよく勝てたって感じだ
ここまでドラマチックなメディウス戦初めてだよ…
425助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 09:06:25 ID:eQjJGl4R
一部で火竜石くれる村人のセリフがジョジョっぽい
426助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 13:37:19 ID:k3GZutkk
いらない子といえば、縛りまくりなのに16章で光のオーブを使ったときに、
誰一人としてエエエエエ、とか不満を言わなかったのが印象的だったな。
やっぱり紋章は、死の可能性を徹底的に排除した詰め将棋的なプレイが、
見る側にとっても気持ちいいんだなって思った。
でもイラナイツのリアルラック勝負も好きだったぞ!
427助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 13:49:18 ID:aJr8sEw6
あの作者に光のオーブを使わせたカミュはやはり別格って事だな
428助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 14:32:34 ID:axAP7rtC
>>426
もうそんな小さなことを気にする年齢ではないからw
リンダと同い年位だと思ってた皆も今じゃエリスより年食ってるだろ。
429助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 16:15:30 ID:HKZuxaQN
いらない子の謎完結記念真紀子
430助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 20:34:13 ID:FJ6xA2GW
最後はもうクイックセーブの乱用でちょっとアレだったな。
仕方が無いとはいえ、もう少し縛りをゆるくして普通のプレイの方がよかったかもしれない。
431助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 20:46:34 ID:3UyFWka2
ヘボアップで笑いを狙いすぎて、15章あたりからのマチスの成長が違和感ありすぎだったなw
まぁしょうがないんじゃねって感じでニヨニヨしながらみてたけどな
あの辺から敵の必殺も半端無いし、ステート機能も演出の一種だと思ってたさ
432助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 21:33:13 ID:axAP7rtC
ま、いろいろ意見もでるだろうけどワーレンの分散の仕方は勉強になったよ。
演出も最後にオケBGMとアニメから声を引っ張ったりしたとこはグッジョブ
だった。あれのお蔭で俺の友人もFE久々にやってたしスレももりあがったし
良かったと思うよ。
433助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 22:18:13 ID:vj0E/nXA
ニコニコのギャラリーがみんなお前らぐらい大人ならいいのに
434助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 22:24:12 ID:f/UPFqA4
>いらない子の謎
運頼みなところも結構あったけど、概して戦略は緻密に考えられてたと思うよ。
おそらく何回かやり直したりして、敵の動きを研究してから録画してるあたりには好感が持てた。
少なくとも、単なる行き当たりばったりなステート使いまくり動画ではなかったと思う。
(某戦士たちの雄叫びのような、完全に運頼みのプレイではなかった)

ただ個人的に、あの条件なら杖(ワープはちとアレだけど)とオーブは解禁して良かったんじゃないかな、と思ったり。
435助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 22:44:39 ID:k0BZL91n
自重する気は無いんだな…クズが
黙ってりゃこれだ
436助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 22:59:37 ID:Hz0V3MPn
ニコニコの話題は変な粘着が涌くから要注意!
437助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 23:50:33 ID:hD/ETlp/
>>420
成長率と使用率の違いに関してはおそらくマリアが最強
438助けて!名無しさん!:2007/05/14(月) 23:50:57 ID:8HGmwlB2
まあ、作者は苦労して無償で動画配信したわけだし
今でも紋章を楽しんでる一人として、スレ的には称えてやってもいいだろうよ
439助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 00:11:01 ID:frW7/eCa
いらない子の謎20章 3/3のタグが減ってる(つД`)
保存しときゃよかった。
無闇にタグ消すなってまじで。
440助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 00:37:28 ID:MFVtHLrv
いらない子エンディング見せて欲しいと思うんだが。
441助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 00:41:51 ID:21T67kPv
まぁ、見る気ないのでどうでもいい>ニコニコ動画
好きな奴は他の話題がやりにくい雰囲気にさえしなければどうでもいい。
442助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 00:45:06 ID:wVGyhZMJ
>>439
タグくらいまた付ければいいだろう。
ここで文句言う事じゃない。弾幕で文句言われてもアレだが。
443助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 00:45:37 ID:9gkOb8S5
ニコニコの話題が出ると、すぐに過剰反応してやれよそでヤレだの何だのと騒ぐヤツが一番雰囲気悪くしてると思う。
444助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 00:52:48 ID:5UF1ptQP
だって確信犯だもの
445助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:03:25 ID:/9MTUk0G
すぐじゃないだろ、俺もずっと我慢してたがしつこく繰り返すもんだからキレる奴が出てきたんじゃないのか
つか雰囲気がどうの以前の問題だからスレ違いは他所でやれ
446助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:07:27 ID:QIKGrHAF
>>427
カミユがもっと早く幽閉から解放されていて
カシミア大橋で黒騎士団全軍と来てたら
オーブもないしチキもいないしで2部に劣らず恐怖のマップだっただろうな

あれ?グラにいたのは何だったんだろう
447助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:07:52 ID:wVGyhZMJ
スレ違いなのか?
ニコニコスレなんて家ゲーに無いし、ニコニコ板もない。
448助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:10:58 ID:5UF1ptQP
SRPG板にニコ動専用スレ立ててもいいかもわからんね
任せた
449助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:14:35 ID:frW7/eCa
>>445
今ニコニコの話題をしないでいつするのか、問い詰めたい小一時間問い詰めたい。

もうこの時期を過ぎりゃ二度とニコニコの話題なんてでんだろ。コスト高でいつ
サービスが停止されるかわからん状態だし。今楽しまなかったら終わりだと思ってる。
450助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:36:17 ID:GMrxkFR5
ようつべ板に行けばいいんじゃないのか?
451助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:46:56 ID:frW7/eCa
ようつべはニコとは別物。ようつべが音楽CDならニコはライブ。
だからタグとか皆のメッセを保存したりする奴が出てくる。
とりあえず今のタグはmixiコミュで纏め上げた。悔しいのはうんざり。
452助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:48:14 ID:GMrxkFR5
つーか流石に「自分達だけ楽しけりゃいい」なんて考えじゃ叩かれて当然だと思うぞ
このスレの住人が全員ニコ動見てるわけじゃないんだしな

知らない奴にとってはチラシの裏を30レスくらい続けられるようなもんだ
453助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:51:07 ID:GMrxkFR5
>>451
いや、ようつべ板にニコニコスレ建ってるじゃん
「ニコニコのFE動画総合スレ」とか建てれば人も集まるだろ
454助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:56:05 ID:frW7/eCa
>>453
スレ建てよろしく。
455助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 01:58:24 ID:9gkOb8S5
>>452
そんなこと言ってたら何の話も出来ないと思うよ。みんな全員が楽しめる話題なんてない。
>「自分達だけ楽しけりゃいい」なんて考えじゃ叩かれて当然
これは論理のすり替え。
456助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:00:27 ID:hanM1m6F
ふーん、なら紋章ネタなら何の話題でもいいわけなんだ、そかそか
457助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:02:09 ID:gcwAPLmZ
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ        ついて行けない話題だからって
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|       攻撃するのはよくないよロシェ
      │ii|    ||       ii,,ソ
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::
458助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:02:26 ID:rOoNrQr5
2部のカシムとマルスの金のやりとりはギャグとして受け取っていいんですよね?
1部が真面目一筋のシナリオだったんで、ちょっと驚いたものですから。
459助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:05:34 ID:9gkOb8S5
そういうスレじゃないの?


「俺が分からない話ばっかすんな」というのも、たいがい傲慢な意見だということは自覚してほしい。
460助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:06:48 ID:iN60WlXn
お互いもっとやんわりと言えばそれで済むのに
461助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:08:25 ID:frW7/eCa
折角FE好きが集ってるんだ。もっと楽しもうじゃないか!
462助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:28:48 ID:/9MTUk0G
ん?馬鹿じゃないの?
紋章やらずにこのスレに来るのはこれからやろうかなって人ぐらいだけど
ニコニコとやらは別に誰もが見てるわけじゃないだろ?だから他所でやれってのに
スレチやられるぐらいなら傲慢でも構わんから、自分は傲慢じゃないって言うのなら是非そうしてね
463助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:31:17 ID:lbU6psHO
何でニコニコの話題がいけないのか分からん
正直、クリア報告とか日記カキコの方が本人以外は状況わかんねーからウザい
その点ニコニコは見れば誰でも分かるし、よっぽど有意義だわ
464助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:40:04 ID:Hl9+S8JV
んー、俺も見たけど、荒れるかなと思って感想とかは控えてた
ユニットとか攻略について語るのは別にスレチって程でもないと思うが、
タグがどうのとかいうのはさすがにどうかと思う
465助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:41:32 ID:frW7/eCa
ニコニコを見てFEに興味を持つ人間が増えている以上この話題を
避けて通るわけにはいかんのですよ。それが時代の流れってやつです。
466助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:45:55 ID:GMrxkFR5
まあ俺は通りすがりだからあまりとやかく言うつもりは無い

ただ、反発が小さいうちに自重しとかないと取り返しのつかないことになるぞ
467助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 02:49:44 ID:frW7/eCa
>466
で、スレ建てはマダー?
468助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 03:03:23 ID:9gkOb8S5
取り敢えず、すぐに馬鹿だとかクズだとか安易な罵倒に走るやつが一番迷惑。
469助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 03:27:13 ID:fHS/Hy3B
検索したらちゃんとスレあったぞ
ニコニコ動画ゲーム系スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1171149017/
確かに荒れるのも嫌だし、こっちで思いっきり語ろうぜ!
470助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 04:10:22 ID:zGuIehhz
そこ他の色んなゲームごちゃまぜだしなぁ
紋章だという以上はこのスレが適当だと思うが


それにしてもいらない子の謎のプレイヤー、上手すぎである
471助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 04:14:05 ID:wVGyhZMJ
>>469
総合的なスレで語るには狭すぎる。向こうが迷惑するよ。

下手に住民分離をしてもいい事が無い。
かつての三国志・戦国板を例に取るとだな(以下略
ただFE住人はすぐ熱くなる傾向があるし、
このまま放置しても自然解決しないと思う。

【ニコニコ】プレイ動画を語るスレ【You tube】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179169670/

とりあえず建ててみた。これで様子を見ないか?
472助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 05:16:24 ID:ysdMfNNu
二部で遠征時にアリティアが攻撃されたのは
最初からハーディンの陰謀だったみたいなことを
ジェイガンが必死で言ってんだけど
どっちにしろ引き金を引いたのはジェイガンに変わりなくね?
マルスもこれはどういうことだ!とかってマジギレしてるけど
シーダだけは可愛いから許す!ってひどくね?
473助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 05:55:42 ID:zp5t/DZS
ジェイガンの嘘八百は2部を通しての事です。
実際は、1部の馬に乗ったときのステータス及び成長率も嘘みたいn(ry
474助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 06:07:40 ID:Btcsbhxu
とりあえず、勝手にジェイガンが軍師に
なってる時点でやばいな、
マルスはもっとまともな人材探せよ。
475助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 07:08:33 ID:ym+r8Fhz
>>473
だってロシェよか強いパラディン軍+司祭+ボル魔+エレファント山盛りの19章のアカネイア軍と
ボスより激強な20章の親衛隊の事を
「金で雇われたチンピラだから楽勝っスよマルス様w」とか嘘八百もいいところだぜ
個人的にカシムよか詐欺士
476助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 08:44:09 ID:vsrjYsGN
>ハーディンはこの戦いに
>すべてをかけたのでしょう
20章におけるハーディンの反応は、
すべてをかけていたとは思えない

>アカネイアの全軍を
>集結しているようです
城には親衛隊がどっさり

>質のよくない兵士ばかり
上級職、高レベル、高級武器
ぶっちゃけロシェより強い

>それほど 恐れることは
>ありません
まず普通に突っ込んだら死人がでる。


これはタリスの詐欺師も顔真っ青だな
477助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 08:45:53 ID:mNNq/YI8
>>474
グルニアくんだりまで遠征についてきてじゃあ戦おうかって時になったら
「いやー、俺ッチももー歳ッスから戦わねッス。軍師になるんで4649」
とかいきなり言い出すあたり正気の沙汰じゃねえ
478助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 09:02:21 ID:8Rhp2jtK
いやアレはもうジェイガンは戦わないんですよと言う理由をプレイヤーに説明してるようなものでしょ
戦わずに軍師として、というのはアリティア出発前から知ってだろうマルス達は
479助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 09:29:55 ID:/ENwgNgf
今更戦われても困るけどな
480助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 09:46:52 ID:8Rhp2jtK
ジェイガンの銀の槍さばきはすごいよ
山賊なんかに引けをとらないよ
481助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 12:05:09 ID:yzVklrJV
あれはジェイガンが強いのではなく馬が強いの
482助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 13:41:38 ID:iHAdQnFk
じゃー呂布や関羽が猛将と言われたのも馬の実力によるものなんですね

あとオレルアンには馬並みと言われるイイ男がいますが
彼は何が強いのですか?
483助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 14:18:42 ID:Hi1JGN/l
彼もCCすれば強くなるよ

馬が
484助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 14:26:08 ID:MOdEaw26
戦いを重ねた事によって馬の扱いに慣れたと、そう考えるんだ。
485助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 14:30:37 ID:gqmh9reW
いらない子第二部をマイペースで始めようと思ったけど人選に迷うな…
一部より難度が高いせいか極端ないらない子が少ない。

一章アランは確定としてルークもいらない子?
486助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 14:31:40 ID:/ENwgNgf
RM簡単発言撤回だわ。倒せたけどひろし程度に苦戦した
ディアドラまで普通に運用するとは思わなかった
487助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 14:32:26 ID:/ENwgNgf
誤爆でした、申し訳ありません
488助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 14:43:45 ID:MOdEaw26
ルークは普通に使える。
耐久力の関係で中盤以降はセシルより使いやすくなることも多い。

アラン、ウォレン、マチス、リカード、ウェンデル、バヌトゥ、
チェイニーは確定として、微妙なのがサムトー、ロシェ、ミディアあたりか。
アイテム補充無しだと多分クリアできないな。
489助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 15:12:38 ID:T+Dwwzuo
2部は4章が厳しそうだな
死人なし杖なしいらない子以外に経験値入れさせないだと
490助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 15:22:50 ID:MOdEaw26
杖無しはぶっちぎりで詰む。
序盤もアランとウォレンだけじゃ無理かもわからん・・・
491助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 15:46:44 ID:XQ+5tUkX
3章はジュリアンがいる村守れなくね
492助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 15:57:46 ID:LzXv2Ac+
仲間を全員いれるとして、そのために必要な最低限の動きは許容すべきだろう。
パオラで盗賊だけ殺しておかないとジュリアン&マチスは仲間にできないし。
増援はアラン無双でどうとでもなるから、パオラはそのあと即離脱で。

終章は地龍が玉切れになるまでターンエンドするはめになりそうだなw
493助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 16:04:04 ID:lrlkpdO/
パオラに経験地をいれずに村を守る方法はある
494助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 16:10:47 ID:I6LzMOkU
最終章にマルス+説得のみの4人が入るから、いらない子は10人に厳選したいところ。

この7人は異論無いと思う。
アラン・ウォレン・マチス・リカード・ウェンデル・バヌトゥ・チェイニー

残りの候補はこのへんか?
ルーク・ユミナ・サムトー・フィーナ(踊りは封印)・ジョルジュ・エルレーン・サムソン・ロシェ・ミディア

縛りは
全員仲間にし、全員生存。
【使用禁止】ドーピング・星のオーブ(欠片)・ワープの杖・秘密の店で買い物・闘技場
この程度で十分、ていうかこれ以上縛ってクリアできる気がしない
495助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 16:24:41 ID:wb/f8LGO
>>493
ゆとり自慢乙。

ルークは1部のカインポジションだから、序盤の詰み以外では使うべきではないだろう。
サムトーは・・・多分使わないと後半の勇者ラッシュに対処できないだろうな。
496助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 16:26:18 ID:IHlXXc0W
エルレーンとか幸運以外一級なのに、議論の余地が無い。
497助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 16:28:26 ID:1IKWfx8e
パオラの装備を捨てて村で待機すれば守れるけど、
使ってることに変わりが無いどころか増援をひきつけちゃうからより楽になってしまう。

まだ盗賊だけ倒して隅に移動した方がマシ。
498助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 16:31:28 ID:1hEZAXNV
>>494
バヌトゥダメじゃなかったっけ?
499助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 17:05:25 ID:1IKWfx8e
いる子かいらない子で分けるなら間違いなくいらない子。
暗黒編の序盤では結構強かったから、自重しただけであって。
500助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 17:32:55 ID:ym+r8Fhz
>>494
安西先生は普通に強いんだけど
それとユミナは使えるだろうが
ユベロと間違えてるのか?
501助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 18:00:37 ID:1Vlg/7pt
ユミナは杖ユニットの中では最弱。
つかもうちょっとプレイする事考えて喋れよ。

魔法ユニット0とかでクリアできるわけ無いだろ。
502助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 18:05:12 ID:+mGO24rY
○○は強い・使えるから入れるな、って意見はありがたいんだけどさ
同時に「それなら□□入れるといいんじゃね?」とも言ってくれないかな。

いらない子No1決定戦じゃないんだからさ
503助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 18:19:11 ID:77G721fF
自分で考えてやればいいじゃないと。
504助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 18:20:48 ID:rT9WUqtY
いらない子の基準がよくわからんが
サムトーはどう考えてもいらない子なんじゃないのか?
あいつシーザよりも弱いよな?

ユミナと先生だと最終的にはユミナの方が強くなるだろうけど
攻略前提だと圧倒的にユミナが足手纏いだと思う
505助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 18:27:14 ID:uFpJh2fh
攻略考えたら圧倒的にユミナのほうが重要。
早い章で使える、レスキューある、育てば強い。
506助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 18:39:21 ID:/ENwgNgf
ユミナは育たないけどレスキューが重要。ユベロは育てば強い。どっちもいる子
507助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 18:41:19 ID:a9UmMq3h
サジマジオレルアンみたいに序盤に一杯いらない子がこない2部は、
バランス的に使わざるを得ないキャラも多いだろうな。

同職の最弱or使えない子を使っていく方向でいいんじゃないの。
杖ならユミナ、剣ならサムトー、みたいに。
508助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:01:33 ID:t0w3yRAU
2部は星のカケラがあるから結構育てやすいんじゃないか。ある程度成長率の調整できるし。
成長率がよろしくないサムトーやマチスでも、カケラの組み合わせ次第で驚きの成長率を見せることもあるぞ。
まぁ、誰にでもいえることだけど。
509助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:04:55 ID:a9UmMq3h
お前は何を言っているんだ・・・
510助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:05:55 ID:9gkOb8S5
弱キャラ使ったネタ動画なら、星のかけらは封印したほうが良いだろうね。
まぁ露骨に増援で稼いだりしなければ大きな影響はないかもしれないけど。
511助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:21:44 ID:wVGyhZMJ
>>503
見てもらうためにプレイするんだから意見聞いてるんジャマイカ?

>>508
基本的にかけらは封印だろうな。
ただ俺はかけら使わずプレイした事ないから、
実際の難易度がどの程度になるのか検討もつかんが・・・
512助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:28:34 ID:zR7gSMMN
マリーシアは萌える子だからいる子だな。
513助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:33:49 ID:SusdP+bB
こいつは普通使わないだろ、という共通認識があるキャラがいらない子かと。
縛りは、魅せる範囲なら多少は例外ありくらいで。

ってか2部は序盤にいらない子が少ないから非常に難しい。
514助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:35:21 ID:ey6pESQF
エストはOKってことだな
最後の四司祭は虐殺か
515助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:42:45 ID:zR7gSMMN
エストはか萌えるからいる子だけどCC無しならOK
516助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:52:58 ID:PB6flbho
成長率だけで10人に絞れば
アラン<バヌトゥ<ジョルジュ<チェイニー<
(ドーガ・ユミナ・サムトー)<(ゴードン・ウォレン・ウェンデル)
ってところだが、いらない子ならドーガとゴードンを外して
マチス&リカードって所じゃないかな?
後は各面でその他のメンバーも条件到達に最低限必要な出撃と戦闘は良いとして

二部は数合わせのいらない子が少ないから難しいよな
517助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 19:55:56 ID:Btcsbhxu
つうか条件はいらない子は優先して出撃でいいんじゃね?
出撃キャラの選択肢のない序盤はしばりなしで。

518助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 20:12:57 ID:zR7gSMMN
アランとゴードンだけでドラゴンナイツを倒せるだろうか
519助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 20:18:22 ID:GOiOn1kR
いわゆる「いらない子プレイ」に向いてないんだよな2部は
1部と同じことするのは非常に厳しい
だけど変に縛りを緩くしても興ざめだしな、それなら普通でいいじゃんって
520助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 20:19:49 ID:ey6pESQF
俺としてはシーマ様も使ってほしい
普段はユニットとして活躍するのが見られないからな
521助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 20:21:01 ID:Ni2lL2J1
バヌトゥは正直成長率ALL0%でも十分使えるユニットなんだけどな…
他の奴に経験値回したいと言う理由で使われないだけで。
522助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 20:23:05 ID:ywfijvRs
>>521
その理屈だとジェイガンですら使えるユニットだぞ。
お前バカだろ。
523助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 20:29:08 ID:9i89g0C8
火竜強いからバヌトゥは普通に使えると思うが
ジェイガンは馬から降りたらアベルカイン以下だから使えないな
524助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 20:34:45 ID:ym+r8Fhz
個人的にシーダってペガサスナイトの中じゃかなりいらない子なんだけどな
オグマに支援あるって言っても
当のオグマは支援なんかなくても鬼強いし
HPと力は伸びないしwkb率多いし
まあペガサスって時点で使い道あるんだろうけど

一部だとミネルバ様も使えないのに二部だといんちき臭いほど強化されてるし
525助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 20:43:52 ID:ym+r8Fhz
いらない子ではないが二部弓兵オンリープレイなるのものもある
ttp://www.ad.il24.net/~aria/a_report_fe2_top.htm
もちろんオーブなどを使ってるが(ドーピングと杖は無かったかな?
闘技場はレベルを20にしてから使うと言う変なこだわりもあった
まあ杖を使わない変わりに違う条件を緩和させたり
オーブを使う代わりに杖使わないとか色々ルールを決めるのも制限プレイの楽しさ
526助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 21:16:00 ID:XgYGw68v
>>524
一部は序盤のPナイトは彼女だけだからともかく、
二部はすでにニュータイプカチュアと序盤のエースパオラがいるからな。

オグマは支援効果なしでも優秀、マルスは星のオーブ手に入れるまで中々使わない。
マルスとの支援効果でカチュアと比べても成長率のバランスの良さはカチュアの方が優れている。

まあお姫様は愛する王子様の帰りを待ってお留守番していなさい、ってところだな。
527助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 21:56:37 ID:vsrjYsGN
シーダは力以外は1流だな。
2部だとカチュア、パオラに出番取られるからちょっと痛い。
まあそれでも毎回使ってるけど
528助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 22:11:36 ID:t0w3yRAU
とりあえず、5章までに主力メンバー結構揃うよな。
オグマ、シリウス、カチュア、パオラ、リンダ、ゴードン、ドーガ、ロディ、セシル、ジュリアン・・・
使わないのマチスとアランぐらいだな。
529助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 22:26:42 ID:vsrjYsGN
アランはジェイガンよりは初期ステ、成長率は少しはマシなんだけど
4章でシリウスに出撃枠取られてしまうという可哀想なキャラだ
530助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 22:29:54 ID:t0w3yRAU
病人に無理させられんよ。シリウス登場でアランは2軍落ち
531助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 22:34:36 ID:7bP7BUuy
経験血w
532助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 22:36:42 ID:6LNKrI7H
シリウスは序盤パラディンのくせに成長率が高い曲者。
終盤は割とヘタれがちだけど。
533助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:13:18 ID:uYStEmNh
しかし初期幸運値1が足を引っ張っている…。

>>528
後の章でナバールとフィーナが入ったりしてロディとセシル使う余裕がなくなってきたりするんだよな。
そして、8章で即戦力になるカイン加入…。
534助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:26:44 ID:t0w3yRAU
>>533
ロディとセシルは闘技場使って早々と5章でクラスチェンジさせるから2軍落ちは無いな。
535助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:29:15 ID:uYStEmNh
>>534
その騎士勲章をドーガとカインに回してしまうのが俺だorz
端的にカインが好きなだけなんだけどさ。終章屋内だからナイト何人もいても仕方ないしな…。
536助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:29:48 ID:6LNKrI7H
ロディやセシルを終章まで入れるとすると、代わりに誰を落とす?
ナイト枠はすでに2人分確定で埋まっているけど。
537助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:33:33 ID:9gkOb8S5
バランスが良いロディはともかく、HPと守備が伸びないセシルは初期に無理やり育てても、じきに息切れして2軍落ちしそうな…。
538助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:39:28 ID:t0w3yRAU
ロディもセシルも終章はメンバー外。
メンバーはこんなとこかな。
マルス・説得要員の4人・リンダ・ユミナ・エルレーン・オグマ・ナバール・ゴードン・ジョルジュ・ドーガ・フィーナ・サムソン
539助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:39:29 ID:hanM1m6F
騎乗パラディンはいいんだけど徒歩パラディンがしょぼいのがいただけない
540助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:43:37 ID:ym+r8Fhz
俺は
マルス+説得四人
リンダ・ユミナ・マリーシア・オグマ・ナバール・フィーナ
シーマ・サムソン・ライアン・チキ
541助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:45:04 ID:9gkOb8S5
>>538
ジョルジュの意味が分からない。
シーマ出てないのサムソン出てるのと、エルレーン出てるのもちょっと…。
542助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:46:32 ID:9gkOb8S5
あ、悪いというつもりはないです。ちょっと珍しいなと思ったので。
543助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:47:14 ID:uYStEmNh
マルス+説得四人+オグマ・ナバール・ゴードン・ドーガ・カイン・フィーナ、ユミナ、サムトー、
マリーシア、カチュア(もしくはパオラ)
マルス、説得四人とフィーナは固定っぽくなるなぁ。
544助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:49:03 ID:t0w3yRAU
>>541
個人的に好きな連中だからメンバーに入れている。
星のオーブ使って徹底的にレベル上げしてるから強さは問題梨
545助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:50:19 ID:9A+AEJ4v
飛行系はシーダとミネルバしか使わないな
3姉妹よ、さようなら・・・
>>543
アゲインの杖が残ってたら、マリーシアも固定だな。
546助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:50:40 ID:Hi1JGN/l
マルス 説得4人
リンダ ユミナ シーマ パオラ カチュア
エスト マリーシア シーダ セシル フィーナ
547助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:53:08 ID:YQtoau1C
>>546
仲間w
548助けて!名無しさん!:2007/05/15(火) 23:53:15 ID:ym+r8Fhz
>>543
マリーシアとユミナもアゲイン要因で使うからな(普通にプレイする場合
ユミナなんかオーム使えるし
549助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:03:20 ID:t0w3yRAU
一回ナイト中心で編成したらひどい目に遭った。魔法防御低いからメティオのダメージが結構キツくて死にかけた奴が続出。間接攻撃はサンダーソードしかないし、しかも司祭魔竜に効かないし散々。
ナイトはシリウスとミネルバで十分だと痛感。
あとは、スナイパーのありがたみが良く分かった。
550助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:03:49 ID:6LNKrI7H
チキを入れてない人が結構多いのが意外。
551助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:04:22 ID:5UF1ptQP
あんな攻速0の萌え要員は要らんのじゃ
552助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:06:39 ID:+a1Wvm2N
貧乏性だから神竜石の回数が減るのがもったいなくて封印。火竜石で我慢。
553助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:11:10 ID:3Nj6V1mP
>>527
HPも二流。50%でビラク並み。
パオラとカチュアは70%。
554助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:15:59 ID:3Nj6V1mP
>>546
その面子でチキがいないとは珍しいな
555助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:23:38 ID:paxyq1D6
普通プレイというか、下手にオーブ使い回して最強軍団作らない限りは
神竜チキは1軍になれる性能(+竜特攻)なんだけど、
全パラカンストさせたりすると、2回攻撃できないチキは2軍落ちなんだよな。
俺もオーブをフル活用するとチキはいらない子になる。
というか、オーブ有りなら飛竜・魔竜バヌトゥも使える子になるしね
556助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:30:50 ID:mCnca6iY
>>555
バヌトゥはかりゅうせき以外無理じゃなかったか?
チキは愛玩用に必ず連れて行く俺・・・
557助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:44:44 ID:vuEIvyC3
竜の攻撃に対して防御力があるから、チキはかなりいる子だと思うけどなあ
558助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 00:50:44 ID:Y3XqUNdm
チキは魔防が役立つくらいかなあ
559助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 01:07:31 ID:8KPh2nIW
移動力6ってのは結構痛いんだよな
560助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 01:29:30 ID:siUhHPLV
しかし、間接攻撃可と、力20ならダークマージを一撃で殺せる点は評価できる。
561助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 02:43:14 ID:3Nj6V1mP
チキのポイントはブレス防御が可能な点と魔防の高さだな。
この二点で終章の魔竜とダークマージ相手に有利に戦える。
天敵となるスナイパーや勇者が存在しないのもチキにとって有利か。
蛮族相手だとどうがんばっても必殺出ない限り一撃では倒せないけど、
どうせ終章蛮族は力20グラディウスで再攻撃しても倒せないしあんま変わらんか。
562助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 06:07:03 ID:kJNGZn4a
>>561
レディソードで普通に倒せなかった?
どうせ普通に章を攻略するのには使わないから
あまりまくり。

563助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 06:09:20 ID:kJNGZn4a
>>559
飛竜でいけばいいんじゃあ。
564助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 06:32:24 ID:1xafmn82
チキは攻めよりも守りに強く、
壁や足止めに向いた性能だけど、
終章3マップはこちらから攻め入るマップなので
チキの本来の性能は活かしきれないかもしれないな。

それでも、メティオの範囲内で複数の魔竜を相手にしても平気なのは
チキぐらいだと思うが。
565助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 06:34:58 ID:XF7tf01b
1部終章で拘束0のチキに幻滅して2部で育てなかったらすげー後悔した
2部終章って追撃してくるまともな敵がいないジャマイカ
566助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 06:40:35 ID:kJNGZn4a
つうかチキって高速0で再攻撃されるのか、
てっきりマムクートは再攻撃できないだけだと
思ってた。
普通に使ってもも気づかないとは。

567助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 07:25:51 ID:J10CIGyR
>>566
紋章って表示攻撃速度が3以上じゃないと追撃されなくなかったっけ
568助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 10:39:48 ID:CfPc0bGI
差が3な

ところでおまえら、メリクルがアホトリアの、
パルティア がジョルジョの専用武器だったらどうする?
569助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 10:49:46 ID:U/ofiR2e
俺にとってパルティアはジョルジュの専用武器。
まったく問題なし。

メリクルはアレだが。
570助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 10:52:35 ID:XF7tf01b
×メリクルソード
○ビラクルソード

これでおk
571助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 11:06:16 ID:sRVBEMNd
>>568
メリクルごとアストリアをパルティアごとジョルジュを殺して終了さようなら
572助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 11:14:57 ID:q7IcN0hE
2部のアストリアって普通に強くないか?
573助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 12:11:24 ID:U4V91wkA
みんな普通に強いからその程度じゃ斬られても仕方ない
574助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 14:06:22 ID:E2v9bZ9q
金髪イケメンを優遇する我が軍としては
アストリアは貴重な存在

ナバール、サムトーなど容赦なく二軍行き
575助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 14:24:39 ID:3Nj6V1mP
>>562
レディソードなら倒せるよ。魔法でも倒せる。
グラディウスやメリクルでは倒せないけど。
576助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 15:45:45 ID:ZF32e11e
終章は蛮族が多いから、魔道師や女キャラ主体で行くと楽なんだよな。

アストリア?一部でwkb(h)を10回近く続けやがったあのヘタレのことですか?
殺されないだけありがたいと思いやがれ。ペッ。
577助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 16:07:16 ID:HW/XmdtS
アストリアなんて即殺でメリクルソードいただきにきまってんだろ
578助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 16:22:35 ID:+a1Wvm2N
それじゃ真のエンディング見れないんだよな・・・
アストリアは勇者じゃなくてストーカー
579助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 16:26:14 ID:HW/XmdtS
2部でシーダの顔が大人っぽくなってるけど、あれは男の味を知ってしまった顔ですか?
580助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 16:47:34 ID:8XeOjrwW
セックスなんてしませんよエロゲーじゃあないんですから
581助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 16:54:42 ID:fMQ81taO
聖戦の系譜=エロゲー
582助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 17:26:00 ID:J10CIGyR
エロゲーっていうよりアンジェリークとかそういう類のゲームじゃん
583助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 17:30:14 ID:8XeOjrwW
そうだね聖戦はエロゲーだね
584助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 17:34:19 ID:96Ty39eU
男女問わず変態を呼び込んだのはある意味すごい
585助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 17:48:25 ID:4BC8h8tv
>>581>>583
×聖戦=エロゲー
○聖戦=変態ゲー

おk?
586助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 17:50:28 ID:q7IcN0hE
スレ住人の変態度ではTSの足元にも及ばん
587助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 17:52:26 ID:96Ty39eU
ああ、TSはいい変態だな
588助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 17:54:30 ID:tpZ3JqKj
TSは戦闘時のモーションからして変態。
589助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 18:02:28 ID:96Ty39eU
お前らいい加減スレ違いじゃないか
590助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 18:12:27 ID:fjUQo0hb
男は度胸。なんでも試してみるもんだ、ということで
アラン・ウォレン・マチス、の3人にだけ経験値を与える形で進めてみた。

3章リュッケが鬼強い…orz
591助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 18:18:34 ID:+a1Wvm2N
>>590
リュッケなんて普通のプレイならリンダの魔法で一網打尽だろう。しかし縛り入れると極端にキツくなるよな、リュッケ程度の敵でも。
あの時点でまともにダメージ与えられるの銀の槍持ったアランだけだしな。あとは反撃のダメージが怖いけどマルスのレイピア有効かな。
592助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 21:46:08 ID:3Nj6V1mP
>>586
スレ住人の変態度で言えば
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172728632/
ここが最強じゃないか?
593助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 21:50:58 ID:8XeOjrwW
アーマー系は守ってなんぼのユニットだと思い知らされる
594助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 21:53:30 ID:JMvx8v2n
VC版2部6章「悪の巣」でちょっと画面おかしくなった

サムトー仲間にしてラング倒すって城内の面なんだけど
最初は見えない玉座のフロアーの扉を開けたら画面が左に流れてカーソル表示が消えた。
カーソルを送るボタンでオグマを探して、サムトーまでの距離を目押しで測って喋らせたらなんとか直った。
画面とカーソルは直ったけどマルスの表示が点滅されたまま。
まあなんとかその状態でもクリアできたから良かったけど、攻略サイトにも載ってなかったんで一応報告。既出ならスマソ。
595助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 22:35:52 ID:q7IcN0hE
>>592
そこは腐女子だけなのがマイナス
596助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 22:37:43 ID:XF7tf01b
腐女子は違うよきっと
まえ、数字板でビラクの話題振ったら反応いまいちだったし
597助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 22:40:11 ID:Ht6x6jnG
ビラクに腐女子が食いつくとは思えんw
598助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 22:44:11 ID:p9HkOjcM
ウホネタで楽しんでるのは男だってw
そういう時代なんだよ
599助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 22:53:38 ID:J34Zeee/
腐れ臭が酷い
600助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 22:55:02 ID:aRYMsu7F
801とガチホモは二次元と三次元並の差があるとかないとか
601助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 22:56:18 ID:JNKiFP4i
まあ早い話が
工作乙
602助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 23:21:21 ID:q4RyyHQy
腐ってまんこが乾くと死んじゃうから
乾かないようにズリネタである
このようなスレに来てマンズリしてる訳だねw
603助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 23:28:23 ID:kIbaclPL
一瞬何のスレかわからなかったじゃねえか
女の腐ったような奴は氏ね
604助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 23:54:01 ID:RR5uxu9h
シーダは必ず連れて行く。
605助けて!名無しさん!:2007/05/16(水) 23:58:14 ID:+a1Wvm2N
マチスは連れていかない
606助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 00:00:51 ID:aRYMsu7F
ジェイガンは勝手について来る
607助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 00:01:01 ID:ylSYvRdw
>>604
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
608助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 01:07:45 ID:UMwe++YV
801系は腐女子がガチで楽しんでハァハァしてるようなネタなんだろうけど、
ビラクとかヤマジュンとかのホモネタは男が笑いながら見てるだけって感じのネタだよなw
609助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 04:27:54 ID:wrp7jgv9
>>608
お前ノンケか?力抜けよ
610助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 06:58:19 ID:3edXFuSN
終わった話題蒸し返すなボケ
無関係な雑談がしたきゃ>>592のスレ行け
611助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 09:31:46 ID:dVn1TXbi
これ任天堂のゲームだよな?
612助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 10:25:23 ID:UtMac/lD
ニコニコの時といい俺ルールで仕切りたがる自治厨君が多いですね^^
613助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 10:44:21 ID:NBS/Wpz5
住み分けできなきゃスレが複数ある意味がないんですが^^;
614助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 12:23:34 ID:Ic2KMLOT
動画、改造の話は余所でやれ。ノーマルプレイの内容を書き込んだ方が楽しいべ。ニコニコとか興味ないし、彼らが勝手に話進めても俺には何のこっちゃわからん。
615助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 12:38:03 ID:DedWGgVx
>>614
今○○クリアしたとか言われるよりは動画の話のほうがいいんだが
616助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 12:41:53 ID:Ic2KMLOT
新スレ建てちまえよ
617助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 12:46:30 ID:S1Jcu/VF
>>457
AAに興味ないしでかくて携帯だと見れないんで
AA張るのやめて下さい。
618助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 13:44:20 ID:e5FVuVuv
>>615
FEニコニコスレでも建てれば?
619助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 13:48:57 ID:NBS/Wpz5
お前らはニワトリか?たかだか100程度前のレスを忘れるとは
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1179169670/
620助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 13:51:26 ID:8piIFm/y
紋章の同人やイラストサイトの話しようぜ
621助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 13:54:27 ID:baESddH5
どこで語ればいいんだろうなそういうの
角煮のスレでも転載はご法度だし
622助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 14:47:31 ID:K5KQ/Epy
ゲームサロンでいいんじゃね?
623助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 15:00:55 ID:uKH3/Pl7
もう古い作品なんだし、そんなに細かく分けたら過疎るだけだろ。
俺ルール厨をスルーすればいいだけ。
624助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 16:46:32 ID:Ic2KMLOT
でも、こんなに古い作品なのにこういう議論をする余地があるだけマシじゃね?
他のゲームならば建てた途端に過疎決定。
あと、動画厨はスルー。
625助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 17:02:40 ID:6pN8Dmdg
自治厨乙
626助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 18:06:36 ID:ujWVB/9W
どうせならレゲー板から雑談厨も呼んでもっとカオスなスレにしようぜ!
627助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 18:59:34 ID:gKWdwxAF
元から雑談多めだからあんまり変化がなさそうな気がw
628助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 19:27:51 ID:Cdt3waha
今なら言える……!




  俺 、 人 外 オ ン リ ー プ レ イ や る


629助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 19:46:18 ID:cWNict0J
>>628
ジェイガン(ぎんのやり) サジ(人でなし) オグマ(超人) バヌトゥ チキ ビラク チェイニーオンリーですか…
630助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 19:48:10 ID:7sO+vcSC
マジレスすると、マムクートとチェイニーしか使えない気が
631助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 20:19:32 ID:h9Yn6qsO
マムクート以外育ってなかったら、チェイニーも変身のしようがないよな
632助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 21:03:34 ID:6KuXZ/rg
髪の色限定プレイ

赤 ビラク・レナ・ジュリアン・ミネルバ他
青 マルス・シーダ・カチュア・カシム他
緑 マリク・パオラ・ドーガ・ゴードン他
金 オグマ・ジョルジュ・アストリア・アラン
茶 ナバール・サジ・マジ・リンダ・ハーディン
白(というかジジイ) ジェイガン・バヌトゥ・ウェンデル・ボア・ロレンス
無 トムス・ミシェラン

緑が一番楽だな
633助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 21:09:58 ID:inT37CIm
>>632
バーツを忘れるとはどういうつもりだ
634助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 21:12:10 ID:gKWdwxAF
色の話題は昔から定期的に出る気がするな。
俺は青が一番楽な気がする。序盤はきついけど、ユニットのバランスは良い。
回復役がエリスしか居ないのがやばいけど…。

それと、オレルアンのピンクたちもたまには思い出してあげてください。
あ、あとウェンデル先生はツルッパゲ疑惑が。
635助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 21:24:11 ID:OUctQ0Es
白(というかババア) マリー(ry
636助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 21:25:48 ID:NBS/Wpz5
シスター二人にドラゴンナイトのいる赤も捨てがたい
カインやラディといった成長率の高いキャラもいるし

ロクな間接攻撃ができないような気がするが気にするな
637助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 21:29:06 ID:0aUR19sR
青でやるとして一部なら杖無しでもいけるかな?
638助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 21:46:01 ID:NBS/Wpz5
むしろ一人一色選んで土日でどこまで進めるか競ってみないか?
俺は余った色があればそれで
639助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 22:23:25 ID:inT37CIm
ピンク最強
640助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 22:57:01 ID:Ic2KMLOT
名前の文字数縛りってもどうだ。三文字限定、四文字限定とか。二文字と五文字はさすがに厳しいな。
でも名前が三文字って結構多いな・・・

じゃあ名前に濁音、半濁音つく奴限定とかいいんじゃね
641助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:01:06 ID:cWNict0J
眉毛がハの字かVの字か縛りとかどうだ
642助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:01:28 ID:inT37CIm
正面向いてるやつ縛り
1章のために強引に拡大解釈でカイン
ビラク、マリア、戦闘グラが正面向いてる戦士あたりかな?
643助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:04:39 ID:7sO+vcSC
別に自治じゃないが、何か縛りプレイやる気になった人のために紹介。

ファイアーエムブレムを制限プレイでクリアするスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130062605/l50
644助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:09:15 ID:DedWGgVx
>>642
ボアとアストリアも正面っぽいな

2部だと
ライアン、ユミナ、サムトー、フィーナ、カイン、チキ、アストリア、マリア?
645助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:10:37 ID:0HVj0+xS
>>640
二文字
サジ マジ チキ レナ ボア
五文字
アストリア ジョルジュ チェイニー ウェンデル エルレーン ミシェラン ジェイガン
ハーディン マリーシア 
(思いついたままに書いたので順不同)
どちらもマルス使用可能にしないと一章でキャラがいねぇ…。
五文字しばりならキャラが充実していそうだな。育たないのが多い上にウェンデル先生が回復役だが。
646助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:11:55 ID:inT37CIm
>>645
ぎんのやり
647助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:13:47 ID:e5FVuVuv
三文字縛りだと普通に強いな。スナイパーがいないぐらいだ。
648助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:20:16 ID:Ic2KMLOT
縛りっていってもマルスは例外だな。
ラスボスに有効打を与えられるのはファルシオン持ったマルスだからな
649助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:28:37 ID:7sO+vcSC
しかし、マルス一人旅でもクリアできるんだし
使えるユニットを限定するタイプの縛りなら、マルスは外したいところ
650助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:35:22 ID:BYFwoAfA
全ユニット間のレベル差を3以内に抑えるプレイとか
(もちろん闘技場は禁止)
651助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:43:31 ID:Ic2KMLOT
二文字縛りなら1部、2部とも途中まで他のキャラ使わざるを得ない。
その点三文字縛りは比較的楽。
一部は老兵とゴードンでマルスに頼らなくても良い。
しかし、二部初期メンバーに三文字以外はゴードン、ライアンという弓兄弟しかいないのでツラい。しかも山越えできないから山付近の敵を倒せない。回復はマリーシアいるからいいけど。
だから主人公であるマルスはどうしても使わなきゃならん、二部の場合は。
652助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:44:08 ID:OUctQ0Es
>>650
エストとかに合わせるのは滅茶苦茶厳しくないか?
あと、CCしたらレベルが1に戻るのをどう扱うか。
653助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:52:05 ID:Ic2KMLOT
>>651
意味として、三文字縛り=三文字限定だが、あの説明では三文字縛り=三文字使用不可だな。スマソ
だから三文字縛りの部分を三文字使用不可に訂正
654助けて!名無しさん!:2007/05/17(木) 23:55:39 ID:UtMac/lD
いい流れだ
こういうのがFEスレなんだよな
GWや夏休みになるとエミュ厨のチラシになるから困る
655助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 00:06:03 ID:OD6w8fEC
いらない子のせい見てると自分も何か制限プレイがしたくなるんだよな
656助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 00:10:01 ID:IBUyuWib
ステータスのどれか一つがカンストしたユニットは出撃不可
もちろんレベルも20になったらカンスト扱い
657助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 00:13:56 ID:GY9f+z15
自分で操作しない縛り
おじいちゃんをうまく操ってクリアーする
658助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 00:17:38 ID:YzrhF51B
2部で敵ユニットになるキャラ縛り
アベル、マチス、ハーディン、ビラク、ロシェ、ザガロ、ウルフ
リカード、ジョルジュ、アストリア、サムソン、ロレンス
レナ、マリア、エリス

逆に1部で敵ユニットだったキャラ縛り
カシム、ナバール、リカード、ウェンデル、ミネルバ、パオラ、カチュア、エスト
アストリア、チェイニー、チキ

ちょっと数が多すぎるか
659助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 00:24:32 ID:WdJ1QqzB
剣オンリー。
ナイトも馬から下りて剣使う。
660助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 01:52:31 ID:k1TD9NUV
アイテム増殖技でドーピングアイテム増やしたら興ざめした
661助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 02:12:15 ID:5S8bZjdJ
1部のマチスが
662助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 03:14:29 ID:94lzCxrG
>>656
その条件だとシーダやビラクのように何らかのパラが突出してるキャラは使えないな
663助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 07:46:31 ID:9ezhHYeb
じゃあ魔道士、杖系で縛りだ(一部は4章まで、二部は3章まで通常プレイだが)。
序盤の司祭が最強の敵だぜーーw

前に、『こちらから攻撃禁止』という提案に『トラース倒せねえ』ってツッコミ入れたことがあったな。
664助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 09:34:53 ID:0gbNgzPM
ドーガの守備力が11のままずっと上がらない
マリーシアは毎回のように守備力が上がっていく・・・。
665助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 11:23:10 ID:8YmS0kHP
縛りっていうか制限プレイ
ノーリセ行動キャンセル不可、1キャラ辺り持ち時間1分プレイ

さりげなくかなりキツイ
666助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 11:39:53 ID:+K52XaHZ
将棋のように待ち時間を決めるプレイか
667助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 12:59:47 ID:FBuFKlwt
カンストしないで強いキャラといえばゴードンかドーガだな
668助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 14:53:31 ID:XCvRZ0y2
バーツも運がよければ(?)ほとんどの能力値が15〜18程度で止まるから強いよ。
669助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 17:40:33 ID:C7AnYU/6
赤の一番手にビラクを挙げた>>632に男気を感じた

常識的に考えてそこはカインだろ普通
670助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 19:59:47 ID:RJ3cwuYh
カインなんて「他」に分類されてるなw
671助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 20:06:37 ID:WdJ1QqzB
ビラクなんて論外。あんな奴に経験値を与えることが間違い。ザガロの足下にも及ばない雑魚
672助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 20:09:52 ID:9ezhHYeb
ザガロと聞くと、FEよりも別ゲームでダブルウナギシュート撃って来るエースストライカーを思い出す俺。

双葉社の攻略本だと、『まだ未熟だがこれからが楽しみな戦士』とか解説されていたな>ビラク
673助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 20:14:03 ID:WdJ1QqzB
いつまでも未熟なままのビラク。
他の成長は鈍いが、体力なら誰にも負けないザガロ。
674助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 20:26:08 ID:cQxA0Ork
敵の攻撃を避けた後の攻撃って必殺の一撃が出やすくない?
675助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 20:38:38 ID:bufw67YQ
ものすごく出やすいな。
3回に1回は必殺が出てるように感じる。
676助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 21:48:46 ID:X66a0LH9
誰一人レベルアップさせずにクリア

マジおすすめ
677助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 21:51:06 ID:IBUyuWib
>>676
既に攻略サイトがあるんだよなぁ
678助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 22:08:26 ID:iP76arFZ
レベル10以下のユニットしか使わないプレイ(マルスは例外。クラスチェンジはOK)はヌル過ぎずキツ過ぎずで結構いい感じ。

あと、どこかのスレで見ていいなと思ったのは、
 加入最新X人(X=出撃枠数)のみ使用できるプレイ
 (ただし説得要員は出撃可。全員仲間にしなければならない)
679助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 22:12:18 ID:qehwfOPH
マルス+オレルアンだけで出撃する紋章ってのが個人的にオススメ
ナバール戦とかは結構運が絡むけど・・・


チキは実はボスの中でもかなりザコい部類に入る
680助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 22:14:15 ID:s850PB4/
全員のレベルが同じにするプレイとかどう?
きつくは無いだろけど強制出撃で使いたくも無い奴使ったりすることになるだろうし

>>665の制限時間縛りでLRでキャラ移動(紋章ってできたっけ)で決まったキャラを時間以内でキャンセル不能プレイとか
681助けて!名無しさん!:2007/05/18(金) 23:25:32 ID:RJ3cwuYh
「これからが楽しみな戦士」ってのは、10年以上後にヤマジュンのネタキャラとして大フィーバーすることを指してたんだよ
682ロベルト:2007/05/19(土) 01:24:55 ID:TY3RBv7i
>>672
カバヤキにするとうまいぞ
683助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 04:15:15 ID:7pwH1sNo
センターラインから撃ってくるあいつか。
684助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 10:47:52 ID:7ffVBW2X
出撃リスト後ろからX人縛りとか……


初心者向けか(´・ω・`)
685助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 11:27:37 ID:30noQ3yJ
移動力1制限とかどうよ
686助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 12:13:36 ID:ICRXL2sy
>>682
そのメッセージを誰かくれると信じてたよ。敵チームの対策を簡潔に話した後、
『ちなみにイールとはウナギのことだ。カバヤキにするとうまいぞ』と語るロベルト…。

地味に、若年層使っちゃダメとか面白そうだな。二十歳未満禁止で。
レナとジュリアンはギリギリ二十代か?
逆に少年少女のみ、というのも面白そうだ。
一部のラディの年齢によって難易度が変化しそうではあるが、ワーレンはワープクリアだろうな・・・。
687助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 12:24:24 ID:yvL26FCz
>>686
7章時点で杖使用可能ウェンデルだけだとワープクリアも辛い件
688助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 13:47:48 ID:3gd2E5lD
バーツがいればなんとでもなる
689助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 15:19:30 ID:LJeFkGsB
>>687
少年少女のみだからウェンデルは使えないよ。
若年層使っちゃ駄目の方ならドーガもバヌトゥも居るからワーレンは無問題
690助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 15:32:11 ID:ICRXL2sy
自分で書いておいてなんだが、少年少女のみだと
マリクのクラスチェンジも無理だろうから、ワーレンのワープも無理なんだな。

マルス、シーダ、マリク、ゴードン(おそらく少年?)、ラディのみでワーレンか…?


いや、バヌトゥは実はマムクートの中では少年だ、という設定ならば…ありえねぇが。
691助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 15:49:25 ID:SLAW5NVR
ドーガはいまいちわからんな。
FC版とは違って可愛くなってるからなあ・・
692助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 16:01:33 ID:Csth5hKP
カチュアのなりきりスレで、メインキャラの年齢書いてあったな
公式ではないだろうけど
693助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 16:02:35 ID:J7wfyKEl
マルスかシーダの防御を12まで上げるしかないな。
各MAPで1ずつ上がるまでリセットすりゃなんとかなる。
694助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 17:43:12 ID:a8KNnVkS
なりきりスレに書いてあった、じゃダメだな・・・
695助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 18:27:04 ID:yvL26FCz
>>689
20歳以下禁止の方
説明不足でスマンorz
696助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 19:02:32 ID:37IIQioC
顔グラがショタ・ロリっぽいキャラ縛りでいいじゃない
1部ならマルス、ゴードン、ロシェ、ラディ、マリア、チキ、エスト
2部ならマルス、ロディ、ライアン、ゴードン、マリーシア、ユミナ、ユベロ、チキ、エスト、ロシェ

1部は人数少ないけど少数精鋭、2部は普通に楽そうだ
697助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 19:06:55 ID:ICRXL2sy
ロシェはショタに入るのか…
698助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 20:56:57 ID:apfje7tJ
そうだよ
699助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 21:59:04 ID:DeH8zE2P
>>696
ロシェ入るくらいならリンダを入れるべきかと
700助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 22:00:22 ID:DeH8zE2P
あとリカードも入りそう・・・?
701助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 22:56:38 ID:wvba/033
むさ苦しい兄貴、オヤジ限定ってどうだ。あと爺さんも
ジェイガン・ドーガ・サジマジバーツ・ハーディン・ウェンデル・バヌトゥ・ボア・トムス・ミシェラン・ロレンス・マチス・ビラク
702助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 22:59:58 ID:+VQbljek
>>696
二部はつくねっていうピアキャスト配信者がクリアしてるな
ロディ、ゴードン、エスト、ロシェはいないけど
703助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 23:00:00 ID:a8KNnVkS
ジェイガン一人旅でいいんじゃないの
704助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 23:00:49 ID:nbf3aYs3
2部16章で中断明けに守備が2になっていた魔竜チキ
そして敵のターンに敵のスナイパーのキラーボウの攻撃で・・・
705助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 23:28:07 ID:a8KNnVkS
そのスナイパーすげえな
仲間に誘えよ
706助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 23:53:39 ID:WOcZUUOR
俺が提案する縛りプレイ悉くスルーされたぜ('A`)
707助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 23:58:52 ID:FFQpOQLF
>>706
スルーされたという事は、つまりそういう事だ。
自分で蒸し返すと恥ずかしいぞ。男ならネタが空回りしても黙って耐えろ。
708助けて!名無しさん!:2007/05/19(土) 23:59:46 ID:8g6EThRu
クラスチェンジ禁止プレイ
709706褒め殺しプレイ:2007/05/20(日) 00:24:52 ID:+4grfZxj
706さんマジイケメン
710助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 00:26:51 ID:UiKPXVGq
>>696
1部は杖と魔法なしで5章のボス倒すのがかなりきついんだよね
5〜7章までがかなりきつそうだ
711助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 06:45:11 ID:eM4dfJKl
一部はマルスのレイピアくらいしか5ボスにダメージ通らないかな
FC版だとあの時点で銀の剣あったはずだけど、あれってSFCでも手に入ったっけ?
712助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 06:46:04 ID:eM4dfJKl
あ、ムラクの隣人が落としてくれるアーマーキラー忘れてた。
あれでいつもムラク殺してるというのにw
713助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 08:28:38 ID:s09RIwVR
と・・・みせかけて・・・
ばかめ!死ね!
714助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 11:22:39 ID:Vha06Vup
>>632
紋章1部髪色縛り、緑髪でやってみてる。
⇒ドーガ、ゴードン、ザガロ、マリク、トーマス、パオラ、チキ
このメンツ、余程へたれない限り問題なさそう。

…あ、マリクwkbへたれ化。。
おもしろくなりそうだww

>>711
4章でアーマーキラー手に入った。
絶妙なトコで入るねコレ。
715助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 11:24:23 ID:8rynnuD/
マリクはエクスカリバーの必殺率のせいでwkbばかりになる。
仕留める時は毎回ブリザーを使うのを心がけたほうがいいね
716714:2007/05/20(日) 11:37:00 ID:Vha06Vup
>>715
勉強になります!
…ひょっとして、サンダー(微弱な必殺補正)も然り…?
まだLv10程度だけど、魔力1のワナ。。
717助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 11:46:30 ID:qHnJxiiS
必殺イコールwkbってわけでもない気がするけど
718助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 12:00:43 ID:8rynnuD/
正確に言うと
必殺で倒す=wkbになりやすい
だな。オグマ、ラディ、カシムには結構ありがたい時があるな
719助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 12:02:14 ID:l8OYvUKm
>>714
阿部ルは?
720助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 12:39:39 ID:pT0nek4D
>>716
必殺率5~6%でも10%ぐらいだと思ってたほうがいいぞ
721助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 12:39:58 ID:Vha06Vup
>>719
安部るは鎧が緑…実に惜しい逸材だよ。
そいえばトム&ミシェも片方緑鎧?

でも衣装だけが緑なら、どこぞの永遠の2番手の如く
日の目を浴びることはナイのだよ!!!
722助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 13:21:24 ID:yl0p9heb
髪が緑でも、鎧が緑だと使えないという規則でもあるの?
723助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 13:31:04 ID:BKrWpoTl
>>721
敵役だったはずのアラブの王様みたいな奴とか、乗り物にすら負けたあいつか
724助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 13:48:35 ID:Vha06Vup
>>722
安部るは鎧は緑だけど『髪は黒』。
髪色について抜けてました、申し訳ないm(__)m
725助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 13:56:25 ID:pT0nek4D
>>724
安部るどう見ても髪色緑だろ・・・
726助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 14:18:47 ID:yl0p9heb
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/character/images/chara_004.gif
こいつのどこが黒髪かと。色覚異常?
727助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 14:27:19 ID:9i6MAGKb
アベルとアルスラーン戦記のダリューンをごちゃにしてねーだろうな?
728助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 14:36:32 ID:RRx0uwkt
ID:Vha06Vupって初心者のくせに縛りプレイしようとしてるの?
まず普通にクリアできてからそういうことした方がいいよ

後チラ裏プレイ日記をだべりたいならVIPでやれ
729助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 14:36:55 ID:Vha06Vup
緑に弱い目なんだよねww
皆さんのが正しいです。ハイ♪

気になったからゲーム絵で探してRGB吸ってみた。(R,G,B)
R75,G89,B51
紛れもない緑ダー!!おっしゃーアベル使うど〜♪

ご指摘頂いた御三方、大変ご迷惑おかけしました。
そしてありがとうございました!
730助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 15:29:38 ID:LcDJIr5q
>>729
頑張れよ!
731助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 15:33:57 ID:Vay/y6Vi
おまえは少し阿部ってろ
732助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 15:39:03 ID:qHnJxiiS
最近定期的に半年ROMるべき子が出てくるな
733助けて!名無しさん!:2007/05/20(日) 22:08:36 ID:QtYXFVVZ
>>718
必殺で敵を倒すとナバールやラディ等のHP成長率90%のキャラでも
高確率でwkbになるような気がする。
734詠み人 ◆6Y.GSIi9rQ :2007/05/20(日) 23:02:15 ID:wUIEreC9
逆にHP成長の低い奴だと必殺成長が力速さ武器とか多い気がする。
いや、ゴードンスナイパー12で力20技12速17とかナンスか。
735助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 00:01:52 ID:MVKCgnF3
幸運の成長率20%以下の奴はレベルアップの時必殺出さない方がよく幸運上がる気がする
必殺出すと武器レベルしか上がんないことがよくある。
736助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 00:02:43 ID:3QoOuCh7
ビラクは武器レベルが上がりやすい気がする
737助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 00:06:55 ID:7wHgsF12
ビラクの武器レベルは初期値も成長率も高いぞ
さりげに最初から銀の槍が使えるんだ
738助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 00:15:36 ID:2F3JWPo3
ビラクの武器レベルの初期値って4じゃなかったけ
でもビラクの場合初期値でも闘技場で銀の剣が持てるらしい
739助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 00:17:00 ID:7wHgsF12
>>738
ごめん、マチスと間違えた
740助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 02:10:42 ID:aJYaw14L
>>729は「緑なす黒髪」という言葉に従っただけなんだよ。




あ、逆の意味だった。
741助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 09:41:05 ID:OiYdxtvs
まぁ、ビラクもマチスも同じようなものだし。
742助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 10:06:34 ID:RNqVKNKm
マチスはそれなりに使える子
アベルカインがフォルアーサーだとしたら、マチスはアミッドくらいの差はあるが
743助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 13:43:47 ID:zuZefzkf
繁盛してるよなこのスレ紋章なんてずいぶん前のゲームなのに
wiiでやれるからかな?
聖戦のスレも同じように盛り上がってるのかね
744助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 13:52:03 ID:Q0o4jHdu
>>743
ドットゲーは依存性(中毒性)が高いから。
745助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 18:05:12 ID:8op+4BOz
PS時代のビジュアルゲーは一度やるともう二度とやる気が起きないが、
ファミコン時代のゲームは内容命だから何度でもプレイできる、そんな感じ。
746助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 19:34:09 ID:BCNRQvxM
わかるよ、それ。
747助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 19:47:16 ID:7wHgsF12
世代の移ろいもあると思うんだ
「やり込み要素満載!」というコピーのついたSRPGやっても、
最近はゲームを何度もやろうと思わない

暁はいま二周目だけど
748助けて!名無しさん!:2007/05/21(月) 22:08:11 ID:SY9KOoYt
最近のゲームは、本当にやり込もうと思うとガチで200時間とかかかったりする
日本一ソフトウェアのディスガイア系ゲームとか
だから何度もやる気にはならない
200時間を一回やるか、20時間を十回やるかの違いじゃない?
749助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 01:07:59 ID:PJKOQkHW
容量が増えたのは結果的にゲームをだるくした。
容量制限の元で引き締まったもんを提供したSFCの方が名作が多い。
750助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 09:50:37 ID:hwE81MKN
日本一系のはやり込みじゃなくて図鑑要素なだけ。
本当のやりこみは自主的な制限プレイや自己満足がメイン。

タイミングなどの制限もなく、ただ図鑑を埋めるようなのを
やり込みと称するようになったメーカーの怠慢が問題なだけ。
751助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 09:54:34 ID:kpDjtckl
流れぶった切ってすいませんが
pgrっどんな顔文字だったっけ?
752助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 11:41:28 ID:h56LBTmW
バイオ30分クリアとディスガATKカンストとか対極のやりこみだよな
時間書ければ誰でも出来るのと出来ないの
753助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 12:26:25 ID:tYku+FgU
「ゼルダでハートの欠片を集める系」のも面白いんだけど
それを売りにされてもねえって感じだ
754助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 13:37:33 ID:BMoGEWWv
やりこみ要素なんてものは遊ぶ側が見つけ出すもの。
メーカーに用意してもらうものじゃないよな。
755助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 19:16:44 ID:lk9IGgZ8
以上懐古厨の嘆き
756助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 19:26:55 ID:b/X1qsYq
なぜかマチスの守備が連続で上がりレベル5で守備9になった
ワーレンの最初のソシアル隊を一人で全滅させたり鬼のような強さだわ
たった2上がっただけなのに
757助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 21:22:27 ID:H3qi270j
マチスは幸運さえどうにかなればまあそれなりに使える。
そう、クリティカルさえ気にしなければ・・・
758助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 21:28:00 ID:iWXl5loo
そこで光のオーブですよ
759助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 21:50:25 ID:mzCodAG5
>>752
どっちも達成してる俺が最強
760助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 22:24:47 ID:yKbDS8Oj
運が悪いと盗賊に返り討ちのマチス(´・ω・)
761助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 22:31:02 ID:IIPMcLDc
薄幸といえばシリウスだろう
ウォームで必殺を喰らった時は唖然とした
762助けて!名無しさん!:2007/05/22(火) 22:54:21 ID:bBb3QLqf
クセのあるステータスがまた魅力
カチュアとかパオラとかまんべんなく強すぎて困る
763助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 00:14:31 ID:M2TmGBON
>>761
バレンシアから来たんだから天使の指輪くらい持って来いよ!
と百回くらい思った
764助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 01:04:56 ID:auOcHuDx
>>763
むしろグラディウス持って来いと思った
天使の指輪はカチュアに(ry
765助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 06:37:17 ID:Nu4aQ2JZ
>>762
それなら最新作の方がいいぞ、
パラメーターに結構バラツキがでる。
766助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 09:49:01 ID:t3uTdPBu
暗黒竜→紋章→外伝
767助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 10:15:35 ID:WBKNz+xl
>>766
それは時間軸じゃないな、なんだ?おまいさんのプレイした順番か?
768助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 15:21:33 ID:BT/L+hdt
>>762
パオラも運だけは全く伸びないぞ
769助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 16:17:07 ID:M2TmGBON
>>768
パオラはまだ初期値が高いからシリウスほど薄幸の印象がないな
シリウスは成長率も30%で悪くないけど、
他のステータスが高い分よけい幸運が見劣りする
770助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 16:33:41 ID:corHqQI3
2部はまだしも1部は高いとは言えんけどね
DナイトLV20期待値8て・・・
むしろ1部→2部で何があったのか初期値5→9
771助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 17:06:10 ID:Y4bbALA7
まあパオラ、というかPナイトはHPも守備も低いので、
あまり攻撃を受ける場面に立たせないから不便さは感じない。

シリウスは壁に使おうとすると、必殺くらいまくって乙ることがある。
772助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 19:56:51 ID:Y+G5O+Gx
ハーディン様の呪いだよ
773助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 20:47:01 ID:noMnGXmA
なるほど
外伝で天使の指輪で最強にしてもハー様の呪いのせいか
774助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 20:55:51 ID:cIT99gC9
シリウスって成長率はめちゃくちゃ高いんだよな。
力50速さ40守備30HP80ってとこだけ見ると化け物クラス。
775助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 21:16:39 ID:nh6qeAUq
ソシアルナイトで登場していたら神ステータスになっていただろうな。
もっとも登場章で死ぬ確率もうなぎのぼりだが。
776助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 21:17:51 ID:VBMJLul8
ステのみならず乗ってる馬までランクダウンしてたら
それもそれで批判が多かっただろうな
777助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 21:44:58 ID:bv+G0YxA
シリウスには黒馬乗って欲しかったな
778助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 21:47:46 ID:7CyxWSRr
つーかゴールドナイトで来いよと言いたい
779助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 23:11:38 ID:jHVe3CkU
シリウス、バーツ、ウルフ、1部ミネルバ、2部アベルあたりは、
暗黒竜〜紋章のクラスチェンジ方式
(CCによりレベルアップ回数が2倍に増える)の犠牲者だな。
780助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 23:14:08 ID:noMnGXmA
でもミネルバ様やアベルは星のオーブで結構強くなるよ
バーツは中盤まで使えばおkだし

シリウスはドーピングしないとやってられん
781助けて!名無しさん!:2007/05/23(水) 23:27:39 ID:OiKJrei6
サジ・マジ「バーツばかり…」
782助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 00:28:37 ID:Hmh51WQu
ザ ガ ロ を忘れるな
783助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 00:34:37 ID:36sH5M5c
既出かもしれないが、
ステージ数を超えたレベルのキャラ使用禁止にしたら結構楽しそうじゃね?
どうよ玄人の人
784助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 01:03:19 ID:/GPScDgA
それ最近出たぞ
CCでレベル1に戻れば普通なので、CCも禁止にすればバーツとか一軍張れそうでいい感じ
785助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 01:24:52 ID:36sH5M5c
そうか10でCCできるんだな、じゃあCC禁止で。
いい感じなのか、そうか。
786助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 01:46:10 ID:gfZSJpxr
>>780
オーブ使用が前提ならシリウスだって問題ないだろ
なんでミネルバだけひいきするのか
787助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 02:14:37 ID:7BoJuTVa
>>786
運は星のオーブでもちょっとヤバイ
788助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 09:07:15 ID:GemVSdWj
>>786
ミネルバは終章でレディソード使えたり
飛兵ってことでアンリの道でも便利だったり
三姉妹ブースターになれたり なかなかいい
でもシリウスだってオーブありならドービングしなくても充分だ
幸運補強しようと思えばアリエスあるうちに経験地入れられるんだし
アベルより楽な気もする 
MAP的にアリエス取った後はパラディンが微妙ではあるが
789助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 09:39:52 ID:GsN12RGC
>>787
シリウスが星のオーブ持てば運60%だぞ。
初期値が1でも十分にカバーできる数値まで達するが。
790助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 10:38:39 ID:IXvsoCDN
Sナイトの手槍投げるのやる気なさすぎ
791助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 12:37:37 ID:PtqYzBlp
シリウスは登場が早いから
星のかけらやオーブが出揃うまでに使ってしまいがちな気がする
意識しないと4章で海賊全滅させてしまうし

それにしてもここまでネタになるとは良いステータスだ
792助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 13:27:10 ID:GemVSdWj
>>790
すごくなげやりだよね
793助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 17:18:04 ID:CysK1qWV
ブリザーの使い手あらわる
794助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 17:28:52 ID:T3zKX8Fh
中々なやり手だな
795助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 17:40:54 ID:8YqzSx44
おまえら凄いな。

いや、サジで
796助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 20:29:54 ID:GsN12RGC
こいつぁバーツが悪いな
797助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 20:34:49 ID:F1vnspUt
おまいら一体何言ってリンダ?
798助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 20:47:48 ID:p5zD9nCx
そろそろ自重してほしいと思っている俺ガイル
799助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 20:57:18 ID:vBe/Nt47
落ち着け
800助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 21:47:37 ID:5Z07jl3P
弓兵を囲んで永遠にダジャレを聞かせ続けるという4コマネタがあったな。
801助けて!名無しさん!:2007/05/24(木) 23:10:39 ID:b4QeTIRj
その気になれば弦で殴るくらいはできるだろうに。
戦国無双の稲姫を見習ってほしい。
802助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 01:10:23 ID:GGMVfLGY
弓で受け流す奴だっているくらいだしな
803助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 03:55:19 ID:Ac7H1nwD
今更ながら気づいたけど
弓使える女キャラいないな
804助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 04:02:08 ID:VeFAZEwM
初期プレイではウルフとジョルジュは女だと思っていた
805助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 07:32:10 ID:WLRE5kTh
君は素養があるようだね
めくるめく男色の世界へレッツアッー
806助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 10:46:49 ID:1m6RMITa
イニシャルM縛りをやるわ
807助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 10:51:37 ID:v80sPXHe
マルス、マチス、マリク、マリア、ミネルバ、ミシェラン、ミディア、マリーシアか。
ロード、Sナイト、魔道士、シスター、Dナイト、Aナイト、パラディンそろい踏みでなかなかバランスがいいな。

まともな成長してくれるかどうかは別の話だが。
808助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 13:32:06 ID:0H6zpwM7
>>807
マジ忘れてる
809助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 13:32:48 ID:v80sPXHe
>>808
サジで忘れてた。スマソ。
810助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 15:01:19 ID:WLRE5kTh
バーツんなよコラ
811助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 15:22:41 ID:zMMZoZeF
>>807
ムラク忘れてる
812助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 18:19:06 ID:a0K2xime
>>807
マヌー忘れてる
813助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 18:24:39 ID:ShbpYqgE
思いっきりチラ裏だが、2年ぶりぐらいにつけてみた俺のデータが凄いことに。
使ってあるキャラがマルス、ジェイガン、レナ、マチス、ビラク、ザガロ、リカード、バヌトゥ、シーザ。
(第1部8章のデータの模様)
この先進めて行くに当たって使うべきキャラは何が良いかな?
ジョルジュ、ボア、ミディア、チェイニー辺りは使おうと思ってるんだが。
814助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 19:07:01 ID:mgsQeED8
わざとそういうキャラを選んでたぐらいの熟練者なら
いまさら聞くべき事もないんじゃないの
815助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 20:31:36 ID:COBoRsmD
そのメンツならレナをマリアにすべきだろう
816助けて!名無しさん!:2007/05/25(金) 23:41:20 ID:8IRklmHN
マリアなんて可愛い子はもったいない。ボアだけで十分。
817助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 02:11:57 ID:3qPBcgI1
アカネイヤとオレルアン縛りってした人いますか?
818助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 03:40:08 ID:v540ghyR
オレルアンとマルスだけで十分クリア可能
819助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 10:03:05 ID:WYCM65V4
まあ19章まではマルス1人でもほぼ安定してクリアは可能
最終章だけはブレスが当たるか当たらないかが運すぎるからアレだけど
820助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 13:45:05 ID:n/zPZGeE
オルレアンのやつハーディンしかだめじゃん
なんでうんこなの?
821助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 13:46:35 ID:v540ghyR
ロシェがダメならカインもアベルもダメだな
822助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 13:48:35 ID:4p1uEnrw
弓は能力低くても削りに使えるし、いらないのはビラクだけ・・・
823助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 15:29:06 ID:h1+Z8UQ6
俺からするとSナイト系はみんなうんこ
824助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 16:01:46 ID:vYIf+p2P
CCが馬の強化なのに、終章で馬剥奪はあんまりだ
825助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 16:13:12 ID:h1+Z8UQ6
それ以上に徒歩騎士が赤アフロだしパラディンは内股だしなんかしょぼい
826助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 17:42:25 ID:5Zow1ezV
まあアベルもカインもロシェも馬から降りても普通に勇者ばりに活躍できるからいいじゃないか
マチスとかビラクはまあしょうがない
827助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 18:38:53 ID:r/Bii7zU
敵は固定成長なのにこっちは乱数成長って理不尽だよね
828助けて!名無しさん!:2007/05/26(土) 18:55:51 ID:ZpCztK+z
成長率いいキャラは固定成長以上に伸びるからいいんだが、
問題はジェイガンやバヌトゥのように最初から育たないというコンセプトってわけでもないのに
まったく育たない ビ ラ ク とかの場合だな
829助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 00:35:18 ID:zciwuHfY
でもビラクは意外と堅くなる。
HPと速さが足りないから追撃されて死ぬけど。
830助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 00:37:55 ID:S9SpCjyq
>>829は間違いなく  ビ   ラ  ク を使った事がない
なんというか嘘だらけ
831助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 00:53:34 ID:tWcvt1UQ
>>829が言いたかったのは、きっと
ビラクの○○○の話だろう。
832助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 01:03:12 ID:Fj2VC/8h
ビラクは技が低くて必殺成長しにくいから
守備が上がり易いってこともあるぞ
833助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 03:12:12 ID:IGcGsJnx
>>829
Dナイト相手でもホイホイ付いていっちゃうからなぁ…
834助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 12:30:34 ID:3SkKdHbD
>>829
それなんてマチス?
835助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 12:34:36 ID:jTGV26ei
スターロードマチス
836助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 15:55:55 ID:zciwuHfY
かわき茶で暗黒竜の成長率見たら、魔道士系の力が皆0%なんだが、
そうりょ、司祭の力は揃ってクラス基本値ばかりだったってこと?
837助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 16:25:27 ID:7j4elHNJ
魔法系で力使う場面あったっけ?
攻撃力固定だし
838助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 17:08:24 ID:/R1Rp0dv
暗黒竜は攻撃力固定なのか?
839助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 17:19:20 ID:tWcvt1UQ
暗黒竜はやったことがないけど、「計算式」のページによると固定らしいな。
840助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 17:53:41 ID:fm3nwDcG
2部で仲間にならないメンバーでと思ったが、成長率を見てめまいがした。
分かってはいたものの、バーツ・ハーディン・ラディ以外は酷いもんだなwww
これだと、ボアでガーネフに挑まなければならないし…。

猛者の多いこのスレでは、この縛りで攻略した人いるんだろうけど。
841助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 19:58:30 ID:LvKGanRp
>>838
暗黒竜の魔法は基本値として設定されてる数値で固定。
たとえばファイアーなら5、サンダーなら6、ブリザーなら7で固定。
かわりに魔法防御のあるユニットも存在せずどの上級職でも一律0。
ただし最終章で仲間になるガトーだけ最初から7。魔法防御は7が限界。
んで当時は魔竜に対しては攻撃自体できなかった。
842助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 20:03:17 ID:rTV7hubD
その名残がサンダーソードってわけか
843助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 21:14:51 ID:3q9OgowM
>>841
そういえば魔法使う奴で魔竜に攻撃できなかったんだな。
暗黒竜でも紋章でも魔竜は一番厄介だな
844助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 21:19:37 ID:/R1Rp0dv
>>841
へぇー
何か魔防の存在価値薄い気がするんだが
845助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 21:29:48 ID:tWcvt1UQ
魔防一律0ってことは、魔法とブレスの差があまりないってことか。
846助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 21:38:06 ID:HLddu7td
いや、あの頃の竜石は(ry
847助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 21:47:55 ID:7j4elHNJ
>843
紋章はリザイアで魔竜ヌッ頃せたから、余り苦手意識が無いな
直接攻撃のがマンドクサイ
848助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 21:59:28 ID:ATtMva+X
暗黒竜のカダインは地獄。
849助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 23:01:34 ID:mfqhBx4P
安西先生のMシールドをうまく使えばそんなに苦労しなかった記憶が
850助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 23:13:46 ID:LvKGanRp
>>845
暗黒竜のブレスは防御力無視じゃなく普通の計算式の直接攻撃
851助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 00:12:23 ID:vV5Ii/Pk
>>847
力カンストリンダのリザイア使えば脅威ではなくなるな。
紋章の場合防御貫通の間接攻撃なんかしてくる上魔防がカンストしてるからなんか苦手だ。
暗黒竜の魔竜も厄介だがチキの前では形無しだ
852助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 00:28:33 ID:ejurHrco
カカンストリンダって新キャラかと思った
853助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 00:40:57 ID:6GEGUMVu
Kacarnstlinda
854助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 00:41:07 ID:Ul0ewkSK
蟹の米パンで3タテされたわけだがorz
855助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 00:46:49 ID:1sxLUoqA
>851
ユミナがその役やってたな。ユベロ付けて
リザイアでもCRT30とかだから、さっくり必殺出して沈む
マリーシアもそんな感じだったから、最後の方は直接攻撃の記憶が余り無い
856助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 00:49:25 ID:6GEGUMVu
>>854
何の誤爆だ?ポケモン?
857助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 10:23:38 ID:KfO39wIt
>>856
ポケモンだな。
メタグロスのコメットパンチで3タテ、と翻訳してみる。

FEに翻訳するとハーディンのグラディウスで死体山積み状態、あたりか。
858助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 15:18:18 ID:Mg4w7Zjc
ちくしょー。足がカセットに触れてばぐった。データが全部ふっとんだ。もうやり直す気力はない。
859助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 15:48:16 ID:7vkNDqxD
>>858
おまえにやり直す気力があろうと無かろうと関係ない
お前の分は俺がカバーしてやる







ノンケに成り下がったお前も中々に魅力的だ
さあ、ちからを抜け
860助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 19:07:25 ID:1SltHSTy
ビラクとかリカードとか削ってリフとダロス入れればよかったのに・・・
861助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 22:00:33 ID:O4+Fx7Ch
ビラクはともかくリカードいなくなったら盗賊ジュリアン一人になっちまうだろ。
862助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 22:32:52 ID:CVC6Uzc1
いや、マルスという宝箱専門の盗賊が
863助けて!名無しさん!:2007/05/28(月) 22:46:53 ID:70pk41iT
ビラクよりホースメン2人だろ
864助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 00:44:32 ID:AKzWfiT+
ザガロとウルフいなくなったらオレルアンズが輪になれなくなっちゃうだろ
865助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 01:31:20 ID:W+s563dY
シーマって星のオーブ+グラディウスで育てるのやっぱ無理?あんなに遅いのに・・・
866助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 01:42:49 ID:AQreZvqO
シーマは成長率は悪くないんだよな。
867助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 03:21:37 ID:7vAGumLr
悪く無いどころか紋章のアーマーの中では抜群の成長率。
惜しむらくは登場の遅さだな。アーマー好きならドーガが完成してる頃だろうし。
868助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 03:34:58 ID:mkewG3Aq
>>865
できるけど・・・封印の盾完成させないの?
869助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 05:16:40 ID:AKzWfiT+
いやグラディウス手に入るのがハーディン倒した後なんだから無理だろ
封印の盾が完成すれば星のオーブは無くなっちゃうし、封印の盾が完成しなければこの章で終わり。
だからどっちみち星のオーブ+グラディウスでシーマ育成は無理だよ。
870助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 05:21:08 ID:mkewG3Aq
>>869
ハーディンをワープで倒してレスキューして、
ミディアが死ぬのを鑑賞しながらグラディウスシーマ星闇オーブでレベル上げ、とかならできると思う
もちろんその章が終章になるけど、一応はできないこともないってレベルかなぁ
871助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 09:24:30 ID:AKzWfiT+
>>870
それは育成と言っていいのか・・・?もう終わりだし。
872助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 14:02:07 ID:0/U2U3ZB
ハーディン倒した瞬間に盾完成じゃなかったっけ
873助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 14:02:54 ID:0/U2U3ZB
・・・オーブ全部そろってない前提かorz
↑スルーで頼む
874助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 14:39:23 ID:afXoVR/Q
ハー様倒す前にオーブ持ちむっころせばおk
875助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 18:47:51 ID:W+s563dY
終章にオーブはやっぱ無理ですか
レス読んでて思い出したけど2部ならハマーン2本あるから
グラディウス使いまくっても大丈夫だったね・・・それならオーブ無くても別にいいか
876助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 19:00:16 ID:K/nmlKLp
サジ投げんなよ
877助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 19:53:40 ID:tKgs3g5B
シーマ様成長させるなら、自分のレベル1部下をGYAKUSATSUすればいいじゃん
878aaa ◆ZZg0wXbAZg :2007/05/29(火) 20:18:57 ID:bDggeUAp
俺の名前はバーツ
よくわからんがアリティアの王子ってやつの護衛をすることになった
部下のマジ サジも一緒だ
まぁならず者というよりはニートに近かった身分なので仕事が貰えただけよしとしよう
879aaa ◆ZZg0wXbAZg :2007/05/29(火) 20:20:53 ID:bDggeUAp
しかし王子は俺たち3人と馬に乗ったじいさんを前に立たせてほぼ放置状態だ
俺たちは人間の盾くらいにしか思われてないらしい
880aaa ◆ZZg0wXbAZg :2007/05/29(火) 20:23:45 ID:bDggeUAp
ヒマだったので4人でUNOやって遊んでた
北の方から戦闘音がするが我々が呼び出される気配は全く無い
どうやら王子は俺たちには経験値を与えたくないらしい
881aaa ◆ZZg0wXbAZg :2007/05/29(火) 20:27:29 ID:bDggeUAp
しばらく経つと馬の足音が聞こえる
どうやら敵の襲来だ
Sナイトが2体
ようやく出番だ・・・ と思ったらそれでも立ってろ という王子の命令が飛んできた
案の定武器を持ってないじいさんが囲まれ槍でつつかれてる
王子はそれ横目に砦でタバコを吸いながらHP回復してやがった
おまえ16歳じゃねぇのかよ
882aaa ◆ZZg0wXbAZg :2007/05/29(火) 20:29:52 ID:bDggeUAp
じいさんたまらず森ににげる
しかしそれでも追ってくるSナイト
どこまで鬼畜なんだコイツら

砦をみるとこんどはペガサスがワインを飲んでHP回復してやがる
こいつらも同じくらいの鬼畜だ ということに気づく
883aaa ◆ZZg0wXbAZg :2007/05/29(火) 20:32:53 ID:bDggeUAp
ようやく回復しきったのは王子ご一行がやってきた
じいさん案の定虫の息 
2人相手に6人ほどで挑む鬼畜王子ご一行
HP2の相手にレイピアの特攻でトドメを挿しやがった マジか こいつら
884aaa ◆ZZg0wXbAZg :2007/05/29(火) 20:35:05 ID:bDggeUAp
ふと西の方を見るとペガサスが金でハンターを買収してやがった
人の弱みにつけこんで何やってるんだコイツは
885aaa ◆ZZg0wXbAZg :2007/05/29(火) 20:39:29 ID:bDggeUAp
結局俺達4人は一歩も動かぬまま城を制圧
制圧した城に行って見ると盗賊たちが残した金貨にご満悦のご様子
どうやら俺たちのことなどすっかり忘れていたらしい
王子俺の顔をみるなり「あれ 盗賊まだ生き残りいたの?」とか言ってきやがった
ペガサスの女は酔ってるのか手槍をマジにむけて投げつけて遊んでやがる
886助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 22:44:50 ID:gyV21MtG
ペガサスの女は仮にもお前らの主人だぞw
887助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 23:21:10 ID:Wri7na+T
ツマ・ラン・ヨ
888助けて!名無しさん!:2007/05/29(火) 23:21:39 ID:FvhGIk9P
なんかライアンの馬車内の空気が最悪ですのノリに似ている
889助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 00:29:31 ID:lONM5GhK
似すぎだろ
890助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 00:35:58 ID:U5OAJ0GA
>>875
・グラ兵と遊んで基礎体力をつける。
・ビラク狩りで一気にレベル上げ。
・闘技場で仕上げる。

これで何の問題もないわけだが。
891助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 01:02:09 ID:iG7EXlaF
>>890
お前はビラクを殺すのか!
892助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 02:45:42 ID:DYmUZj+6
まあたしかにグラ兵狩りにロシェ除く狼騎士団狩り
最後にアカネイア兵を適当に狩れが闘技場使わなくてもレベル20余裕ですな
893助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 05:35:18 ID:yCDyfzaN
ハーディンは弔うけど狼騎士団は弔わないロシェ
894助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 08:05:22 ID:SXQPLo5a
サムトーがビラクに返り討ちに遭った件
895助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 11:05:52 ID:UACoJ8hS
アッー!
896助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 19:28:20 ID:58YRaW+z
>>894
ビラクに負けると専用CGが見れるぞ
897助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 19:52:38 ID:HqHREQ/u
ツマンネ
898助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 20:29:52 ID:8ZghNZH+
「ノルダの奴隷市場」って危険だよねー
しかも女の子が身売りさせられているというストーリーになっている

これがまかり通る時代はむしろ平和だったのかもしれませんね
今なら絶対にアウト、回収騒ぎだったに違いない
899助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 21:39:35 ID:NyQ5gIl3
そうかなあ今でもVCで出きるしなんていうかそこまでハードな描写じゃないし
いいと思うけどなあ
そこまでうるさく言ってくる人達ってなんだろうね
900助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 21:44:12 ID:yOOrAmt0
暇人
901助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 23:38:02 ID:yCDyfzaN
児童ポルノ規制法やらに関して、2ch各所で熱弁ふるってる人たちじゃないか?
しかしどうしてロリにこんなに需要があるのか、理解に苦しむ。
902助けて!名無しさん!:2007/05/30(水) 23:57:01 ID:m+DE6NQv
チキ探知機たん
903助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 00:53:48 ID:dzEEkDXF
なんでリンダが売れなかったのかがまったくもって意味不明。
あんな子がいたら速攻で売れちゃうだろ常識的に考えて・・・
え、男の子のふりしてたから?それって全然意味無いだろ常識的に(ry
904助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 01:15:15 ID:WRfHSZ+0
9章は2ヶ月くらいずっと闘技場でLvあげ&金集めしてたな

1日1時間でしたが
905助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 02:35:09 ID:6BYa4JKv
そこへ襲い掛かる猫リセット
906助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 02:46:25 ID:UXCag3Xf
チキ探知機たん→チキ探知機+たん→チキを探す人萌え→バヌトゥ萌え

よって>>902の嫁はバヌトゥ
907助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 11:33:04 ID:jEtLS0KA
シーマン
908助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 11:37:02 ID:6I23E/1Y

    ο
     。    ∠
    ゚。  / ̄ ̄゛― 、
      (´(_`ミ l.l..l..l..l. l`∋<サムソン・・・
        ̄ ̄ 〜〜" ̄
909助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 12:39:31 ID:nVCEahSC
>>898
つゲド戦記
910助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 12:52:59 ID:OnanLpkd

    ο
     。    ∠
    ゚。  / ̄ ̄゛― 、
      (´(_`ミ l.l..l..l..l. l`∋<行くな!行かないでほしい…
        ̄ ̄ 〜〜" ̄

911助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 14:24:47 ID:FR49uO2G
>>898>>908見てたら脳内で「シーマの奴隷市場」ってなった
912助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 19:48:09 ID:8N4+sA3z
この時代に奴隷市場があったらニートの俺でも働くだろうな


値段によってはローンも考えてやる
913助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 19:51:29 ID:0GewsIO7
>>903
いやいや、前回のFE最萌ではリンダ頑張ってたぜ?
914助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 19:59:15 ID:9BT/vANm
このゲーム難しすぎるな
もっと簡単にしてくれよ
915助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 20:12:07 ID:B2/MrZ+L
>>914
このゲームのポイントは3つだけど、
基本を覚える、計算式等な
増援等のデータを覚える、いきなり動く敵とかも
取捨選択ができる、ジェイガン使えねとか鋼武器使えねとか
それさえできればかなり簡単だぞ。
916助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 21:14:15 ID:l7bHzPBD
ブラックナイツ・カミュで町を開放したら何もしてないのに飛んでるやつが出てきて
何もしてないのに次のターンで弓馬に倒されて意味が分からなかった
917助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 22:05:48 ID:u1jVSgvc
無謀運転は事故の元っていう教訓だよ
918助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 00:29:34 ID:b5OJBn5r
名前間違えられるNo.1はカミユだろうな
FC版の会話の中とSFC版は全部カミユで書かれてるけど
FC版で彼のユニット名がカミュだったのが致命的だったのかな
SFC版の攻略本ですらカミュて書いてある始末だし
さすがに茶やmiruではカミユってなってるけど
919助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 00:31:04 ID:EVHqjGPQ
トレカだとカミュだったよ
920助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 00:31:31 ID:J1iHp9nX
>>913
なんでマルスが来た時にリンダがまだ売れ残っていたのか、ということだろ。
たぶんあれだ、リンダは稀に見る上玉だから値段を高く付け過ぎていたんだよ。
でも一応男に化けてるから力仕事も要求されるのに、ひ弱そうだから売れていなかった。
フェラーリはみんなの憧れの的だけど、バカ高い上に実用性ゼロだから
そう頻繁には売れないだろ?同じことだ。
921助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 00:32:22 ID:i8bbfKAZ
>>916
何もしていないから死ぬ。
先ほどその章で、ウルフさんが22%の命中率のエレファントに
2連続で食らって殺してしまった俺が言えたことではないけど。

てか一回くらい避けろよ…。
922助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 00:35:34 ID:J1iHp9nX
>>918
最初からカミーユにしておけば混乱しなかったのにな。

うーん、でもそうするとZガンダムのネタがガンガン湧いてきて困るか。
シリウスはどっちかというとカミーユよりクワトロと被るんだがな。
923助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 00:48:34 ID:0Di8Me6i
ほとんどメインキャラしか残ってないけど
これってBADエンドになるの?
ジェインガンとか斧の人は盾にしてたら死んでしまってたな
924助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 01:46:55 ID:reoZ3rE2
>>922
ミシェイル「女の名前なのに、なんだ 男か…」
925助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 02:21:55 ID:MRiqCovq
>>918
今となっては
加賀氏的に「カミユ」、任天堂的に「カミュ」って感じになったな
攻略本は元より小説やマンガでも軒並みカミュだったせいだろうが
公式サイトやトレカで「CAMUS」表記までされたしな
926助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 02:49:04 ID:lw1Xu7HN
>>920
リンダでフェラーリかと思ったw男の子だとしてもフェラはできるしなw
927助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 03:28:27 ID:Y04jY5uU
奴隷を求めてるのは食糧確保のための過酷な農作業のため。
そういう意味ではリンダが売れ残るのは当然と思われ。
FEの世界は全体的に平均寿命も短そうだしすぐにでも産め
そうなエリスとかの方が人気あると思う。
928助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 07:49:12 ID:lw1Xu7HN
つまり、奴隷市場にもしチキやユミナが男装無しで居たとしても売れないのか
929助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 08:04:05 ID:u4QGsBvz
>>928
富裕層に買われるでしょ
930助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 08:39:40 ID:5hdUIV/t
イスラム圏は不倫はご法度なので、少女よりも少年の方が高値で取引されていた
931助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 12:32:38 ID:B9pXin2w
戦場に女性は縁起が悪いから、男色が好まれた戦国時代と同じ理屈だな。
932助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 17:13:35 ID:Gk3C4bvY
ビラク「イスラム最高、戦国時代最高」
933助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 17:14:50 ID:EVHqjGPQ
でも戦国武将は両刀だぞビラク
934助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 19:14:11 ID:5hdUIV/t
戦国武将で両刀使いでなかったのは、豊臣秀吉と上杉謙信
秀吉は農民(足軽)出身なので男色文化を知らなかった
謙信は僧兵だから?(だから女性説が生まれた)
935助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 20:41:22 ID:5VJPmjDz
長尾景虎の名前のかっこよさは異常だと思う
936助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 21:40:56 ID:BthcGkkg
さっさとしろ
この槍で突かれたいか
937助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 23:20:21 ID:p3E81qmP
さっさとしても突くくせに
938助けて!名無しさん!:2007/06/01(金) 23:32:17 ID:+kNTx389
闘技場の受付の口の悪さは異常
939助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 00:14:46 ID:CcGyk3FP
ここは 闘技場よ
かけ金は○○○○ゴールドだけど
やってみるの?

あなたの相手は
○○○○○○○ レベル○○
賞金は○○○○ゴールドよ

勝負は 決着がつくまで続くけど
ターン表示中ならBボタンで
やめることができるわ

まあ 死なないていどに
がんばって

なぁに ひやかしなの?
いやん あっちへいって
940助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 00:39:20 ID:Y00Bq7x5
聖戦だけは異常に親切
941助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 00:43:35 ID:eJuEpwo9
聖戦は闘技場で死なないからな、それが一番親切。
942助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 01:09:11 ID:Z5xjIUJh
しかも皇帝が働いてるんだぜ
親父何者だよ
943助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 01:21:43 ID:s3bf4+Md
マルス様、死んでしまうとは情けない
944助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 01:29:14 ID:+YwRZCLM
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、\
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当闘技場は誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |      男爵も皇帝も女王も居ますが
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由に戦いください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  アイク  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/  
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/

945助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 01:31:51 ID:+wfBx0S/
ちょっと闇のオーブ持って闘技場行って来る
946助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 01:57:03 ID:v90Pc0E0
>>938
Sa・Gaと比べれば・・・

なんの ようだ!
947助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 02:19:49 ID:0hqCip8A
メガテンと比べれば…

なんだ きゃくか・・・
948助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 02:23:49 ID:G7vlbF4J
なんだ キャクか・・・

ヤマ キャクが 1たい でた!
949助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 03:35:47 ID:AKl3Pz4n
俺は夜魔、夜魔、夜魔
950助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 06:34:49 ID:V3KIVRiE
>>946
最近リアルにsagaやってるからワロタ
>>947
これもやったことがあるからワロタ
>>948
>>947からの流れでクリティカルヒットした
951助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 10:41:23 ID:7qKVmUw2
おお! わたしの ともだち! おまちしておりました。 うっているものを みますか?
952助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 13:06:40 ID:G7vlbF4J
>>951
お前は>>946>>947以上に信用できん
953助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 13:40:41 ID:Y00Bq7x5
なんだこの流れw
954助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 13:49:42 ID:BfhljSd+
もしも秘密の店の店員が>>951だったら?
955助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 13:52:51 ID:V3KIVRiE
>>954
ころしてでも うばいとる
956助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 14:29:48 ID:V5OmLW+S
キャラ名前   クラスチェンジ後のマップ絵
ユベロ     オーサン司祭と同じ絵
エルレーン   オーサン司祭と同じ絵
リンダ     他の女司祭と同じ絵になってしまい魔法使い時代のリンダ絵の名残すらない
マリク     司祭になったマリク様カッコイイ。杖持ってる姿がりりしい。
と言う事で、リンダをCCさせれば杖も使えるようになって便利になるが
他の女司祭の絵と一緒になるのがイヤなのでカンストしてもそのままにしている。
957助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 14:52:17 ID:G91md1yA
なにがマリク様だ
最強魔法トロンで消し炭にしてやるよ
958助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 14:55:36 ID:e1qzQ2ZV
と、ボア様がおっしゃっております
959助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 15:00:46 ID:+YwRZCLM
>>958
どうみても三井だろ
960助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 15:03:43 ID:Y00Bq7x5
エレルーン「いい加減にしろよお前ら!!!!!!」
961助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 15:12:36 ID:WuR5aaVK
なにがカミユ様だ
最強手槍グラディウスで串焼きにしてやるよ
962助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 15:39:47 ID:G7ffrfbK
と 手槍を持ったマチスがほざいてます
963助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 16:19:50 ID:qQdPsYCN
ユベロはあの容姿でわざわざダボついた司祭服着てるのか…
……やべ、ちょっと萌えた(*´д`)
964助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 16:43:39 ID:7DqWewnC
火が出るのはパルティア
グラディウスちがう
965助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 17:42:04 ID:uXL/cXWm
グラディウスはグラディウスミルクが出ちゃいます
966助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 18:13:15 ID:1mMtY3kt
お前らってロミオ×ジュリエット好きだろ

このゲームに設定が似てるからな、主人公マルスみたいな顔だし
ペガサスに乗ってたりするし
967助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 19:49:22 ID:KyGLIaYT
アレのFEっぽさは異常
しかし966が期待してる程皆知らないんじゃないか
968助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 19:51:09 ID:gou7q145
ニコニコでロミ×ジュリのOPにFE聖戦の音楽かぶせたMADがあったな
違和感なさすぎてワロタ
969助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 20:07:49 ID:EidgMYg2
地方なので見れません
970助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 20:36:14 ID:Y00Bq7x5
>>966
某焦げましたHPで、そういう紹介されてたので見てる。
けっこう好きだよ。これで魔法があれば。
971助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 23:10:43 ID:SBqv2eVo
オーケイ
興味持った奴は自分で調べるだろうし
スレ違いネタはこの辺でじじゅうしような
972助けて!名無しさん!:2007/06/02(土) 23:50:34 ID:YIbSmiY1
>>971
じじゅうってなんだ?
自重ならじちょうなんだぜ
973助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 00:28:05 ID:I6F8Ikws
>>972
それ「おのじゅう」って読むだろ?バカだろお前
974助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 00:48:11 ID:Ef9AbKT7
>>966
そういや俺のネーちゃん両方とも好きだったわwww
975助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 01:18:01 ID:VuXDlhqw
ロミオの青い空なら知ってるが・・・
976助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 01:20:39 ID:ArFWo/y9
ロミジュリはgooでネット配信されてるよ
977助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 01:36:40 ID:iC//YNIi
>>973
・・・
978助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 02:09:55 ID:U0FdSlnE
思わずマジレスしたくなったぜ
やるな>>977
979助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 02:27:38 ID:ocowRNGn
自重って自腹鰻重の略だろ
揃いも揃って何言ってるんだ
980助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 02:35:40 ID:DH0Vhk+4
【豆知識】
クジラを陸に揚げると自重で内臓がつぶれてしまうのだ!
981助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 03:32:47 ID:2d20a/Oz
ナバールと一騎打ちする夢を見てしまった
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
982助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 05:30:50 ID:WA6HmRUn
カシムってなんであんな不幸なん
983助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 07:24:58 ID:EENHab8P
カシム「ククク」
984助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 08:16:33 ID:OIR+5EVN
>>980
クジラ自重しろw
985助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 08:21:24 ID:HBLfE1iL
クジラ将軍?
986助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 09:04:27 ID:VuXDlhqw
987助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 20:05:38 ID:yMNbgL+C
マチスって実生活ニートでしかも金持ちなのになんであんなに幸運低いの?
988助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 22:59:32 ID:dxVKTIdn
実生活で運を使い果たしたんだよ
989助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 23:36:11 ID:D5yabEHz
いまさらなカミュかカミユかの問題だが、
たぶん若干の発音の違いなんじゃないかと。
コニャックCAMUSの表記もカミュだったりカミユ
だったりするんで要するにどっちでもいいわけで。
加賀氏の意向は知らんが決してカミーユではないぞ。
フラ語分からんので絶対の自信はないが
990助けて!名無しさん!:2007/06/03(日) 23:59:54 ID:V76EzSQc
ああああミネルバとマリア仲間にし忘れたああああ
991助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 00:01:06 ID:D7xM7Wys
そろそろ次スレの季節ですな
992助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 06:54:04 ID:eK5ekfZn
ソシアルニート

いっぱんてきなにーと。じかんはあるがやるきにとぼしい。
993助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 07:42:27 ID:JZdrTmEw
アーマーニート

ぴざでぶきょたいをほこる。ちからはすごいがうごきはおそい。
994助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 07:56:18 ID:JZdrTmEw
ペガサスニート

はくばのおうじをまっているじょせいのにーと。でんぱがつよい。
995助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 08:03:02 ID:JZdrTmEw
ドラゴンニート

あついうろこでこころがおおわれている。つうじょうのはなしは
つうじない。
996助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 10:04:34 ID:JZbdnQki
つまんないです
次スレ立ててください
997助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 10:17:19 ID:PiFZr7pP
試してみよう
998助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 10:25:35 ID:PiFZr7pP
これでいいのかな。なんか間違えてたらスマソ。
スレ立てはあんまりした事がないんだ…

     ( ・ω・)         さあ、新スレだ
      (====)          
   ______( ⌒) )          なんだかよくわからないが素敵な気分だよ
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |  
       / \

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
999助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 10:26:58 ID:eK5ekfZn
マスターニート

きんもーっ☆
1000助けて!名無しさん!:2007/06/04(月) 10:28:16 ID:PiFZr7pP
>>1000ゲット!

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。