ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 11章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ
ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 10章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162134591/
2助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 21:47:11 ID:X+D/9PKH
2げと
3助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 21:47:41 ID:w9I+05eD
そういえば新スレ忘れてた。

>>1
乙華麗
4助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 21:48:05 ID:Z0vSwllO
マリータ可愛いよマリータ
5助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 22:16:16 ID:egOVKckv
前997
ダルシンも鍛えておくといいぞ
今作ではAナイトが活躍できるからな
6助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 22:55:24 ID:/fzk+vXV
>>5
おっと
最強のソドマスも忘れてもらっちゃ困るぜ。

 シ ャ ナ ム 最 強

あ、他の剣士は残らずカスだから育てなくていいよねっ
7助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:00:23 ID:RfFhFJBU
シャナムの強さは異常
あのシャナンもひれ伏す
8助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:11:51 ID:BwfDk2Zy
トラキアは杖の使い勝手が悪かったな。
全然使わなかった。
9助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:13:49 ID:Mmapz40g
マーティは凄いぞマジで、捕らえるつかってみ?ステータス殆ど半減しないから
10助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:15:48 ID:j9TcUx7/
>>1乙
11助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:17:01 ID:j9TcUx7/
ごめんなさい>>1
12助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:17:26 ID:w9I+05eD
>>8
ワロス

でもその助言はちょっとかわいそうだ
13助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:23:47 ID:rMoZidKw
ちょwwwwwおまいらwwwww

だが確かにマーティはマジで強い。
ウソだと思って育ててみ、後半化ける
14助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:27:18 ID:GGYThvCk
まあ比較的序盤にセティとオードが手に入るから他の雑魚共よりは強いかな
15助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:54:01 ID:j2PsXBtU
速さと技の成長率10くらいだっけ?
セティとオードで補ってもまだ40か・・・
16助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 00:25:40 ID:EPS/V2gZ
>>前スレ997
サフィの杖をAにしとけば問題ない
サラは勝手に強くなるし
17助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 14:14:35 ID:40wHSFrP
サフィのマンコにチンコ入れたい
18助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 14:36:02 ID:/ngv+Hba
駄目だ・・。ミーシャ仲間にならねぇ・・。
スリープの杖が・・・。壊れたら捨てちまったし・・。

俺の初見プレーはここまでだ・・。
本当に有難うございました
19助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 16:30:44 ID:e9cGLxv1
初見なのにミーシャを仲間にする方法を知っている不思議
仲間にできなくても、そのまま進めればいいじゃないか
20助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 17:00:10 ID:ATf/t7Yi
初プレイは2章、4章外伝以外をスルーしてしまって辛かった
死にまくったまま進めて生存者も10人くらいだったような

ということで>>18は頑張れ
苦労した方が面白いぞ
21助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 17:01:15 ID:uEG9PdF1
あんなババア撃ち落としてしまえ

初回プレーは何も分からず仲間が死にまくりながらも最後までやり遂げてこそだろ
22助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 18:24:55 ID:8vHK2yAT
初回プレイで頑張って5章のガルザスを殺した俺が通りますよ
23助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 18:47:43 ID:ptmyJ+HB
それすごい
24助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 18:59:23 ID:xalb8lIP
初プレイはリフィスパーンティナを仲間にしそこねて最後詰んだよ…
2518:2007/01/27(土) 19:21:21 ID:/ngv+Hba
分かった・・。仲間が死んでこそのFEだからな・・。
ミーシャは装備品全部奪って撃ち落すよ。
マリータが強すぎるからもういいや。

それにしてもトラキア難しいな。GBAからのプレイだから結構キツイ。
なんか杖が使えれば1軍決定になるのは気のせいか・・。
26助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 19:32:43 ID:it+W97st
>>25
南無南無

降りるシステムはどうだい?
27助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 23:33:24 ID:NmsFPSD+
>>22
捕獲法かな、やっぱ?
2822:2007/01/28(日) 00:34:31 ID:bgQLsopv
>>27
いや、サンダーで適度に削ってから、グラフカリバー必殺が出ることを祈る。
削りすぎるときずぐすり使われるんで。
闘技場の扉開けたら襲い掛かってくるのだろうかという恐怖と、
上級職LV20の奴が仲間になったりはしないだろうという思い込みで殺っちゃったよ。
29助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 02:59:11 ID:5BI42YBi
>なんか杖が使えれば1軍決定になるのは気のせいか・・。
花京院君がいるだろ、気のせいだ。
30助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 03:37:51 ID:P5NmYXCv
闇魔法で太陽剣スキルってかっこよくね?

って思ってがんばってた時もありました。
31助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 11:56:01 ID:f0lBmf3o
ハァ?
花京院は一軍だろうがよガキどもが
3218:2007/01/28(日) 12:11:53 ID:7+5JW+mF
17章西ルートクリア。
ミーシャは装備品全部剥ぎ取ってタニアで撃ち落したよ。
今回はかなりの物資を確保。
地道に体格10まで上げたリフィスで増援のトロンとリワープを大量確保。
今回は雷が優遇されているのか、預かり所にトロンがたくさん。あとリワープ。
待ち伏せオルエンとトロンは強すぎる。
あとカリンとナンナの移動が12になった。マリータの移動が上がって欲しいのに・・。
サラ仲間になって一軍決定。あと意外にセイラムが使える

この調子でがんばるよ。

33助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 13:42:04 ID:+M8vHTcz
待ち伏せオルエンとかホントに初見か
34助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 13:42:53 ID:f0lBmf3o
>>32
なかなか見どころのある奴だな
精進せい
35助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 13:56:45 ID:KMP1z8H1
待ち伏せは怒りと合わせると大変なことになるぞマジで
36助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 14:21:18 ID:bQC3YJUu
怒り待ち伏せはサジを投げる強さ
37助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 14:27:11 ID:qAnUltTb
サジを投げるとは相当な怪力だな
3818:2007/01/28(日) 14:31:53 ID:7+5JW+mF
>>33
GBA・GCシリーズ全部3週以上やって、
GCのイレースのサンダー待ち伏せ支援効果がアー!!だったから
今回も同じくやってみたのだ。

>>34
サンクス。明日からまた忙しくなるから今日までに20章までは行きたい。
39助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 15:22:24 ID:YJlTbWHY
セイラムはウインド持たせてリワープで特攻とかやるぜ
運がもうちっと上がれば最強クラスなんだが
40助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 15:41:31 ID:qAnUltTb
せっかくの闇魔法使いも闇自体が微妙だからなあ
結局ウインド使ってるし
41助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 15:57:27 ID:/i/aLiN8
フェンリルは大量に余るし強いぞ!

花京院は武器レベルさえ上がればフェンリルと杖で砲台モード&リワープで奇襲・運び屋として大活躍だぜ。
そして敵の奇襲を食らって必殺出されて死ぬ。
42助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 16:05:55 ID:5BI42YBi
せめてこっちがヘルや毒付加を使えればなぁ。
43助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 16:17:01 ID:bgQLsopv
武器の補給に困らないのが花京院の利点だな
44助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 16:24:17 ID:nOO0CXt6
むしろサラとパーンとゆーどうみても1軍な2人から支援が貰えるのが長所だと思う
あとガンドの必殺率10も地味に役に立つし
45助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 17:37:52 ID:+M8vHTcz
>>38
そうかGBAはやってたって上の方に書いてたもんな
なぜかFEシリーズ初見と勘違いしてたぜ
FE初見でトラキアとかそんなマゾいことする奴はそうはいないわなw
疑ってすまんかった
46助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 17:38:12 ID:y83ixJwB
パーン一軍か?そうか?
47助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 17:57:51 ID:03Dce/wU
リフィス・ラーラがいるから、あまり存在価値が無いよねパーンって
48助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 17:59:19 ID:qAnUltTb
王者の剣はリーフに取られちゃうしね
49助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 18:18:32 ID:A/ghNZH2
リフィス・ラーラも出ずっぱりというわけにはいかないし、
目ぼしい獲物がないときは副シーフ格として使えるけどな
50助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 19:32:39 ID:P5NmYXCv
ところがノーリセットプレイをやってみると
パーンが1番だったりするんです
51助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 19:40:05 ID:y83ixJwB
最初から体格が10かそこらあるからな。
ノーリセでリフィスやラーラを最初から育てる状況に無い時はそりゃ、一番だ。
ていうかノーリセだと高確率で二人とも死ぬからな・・・
52助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 19:42:39 ID:pnYBS3KD
他のダンディライオン組がもうちょい優秀ならなあ
53助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 19:43:25 ID:nOO0CXt6
>>51
体格はたしか8
54助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 21:46:23 ID:MK6hKINg
>>52
おかっぱ、実は結構優秀だけどな。
マリータとガルザスが化け物過ぎるだけでw
55助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:00:51 ID:ppGTH0WR
タンポポ団が優秀じゃないならゴミ勢ぞろいのレンスター騎士団は一体・・・
56助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:17:10 ID:+PV7ixQD
レンスターのウルフザガロビラクなんてMAP開始した瞬間建物の中に非難してそのままアイテム持ちになるのにな・・・
57助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:20:57 ID:bgQLsopv
カリオンとロベルトは強くなるよ!
初期値がクズ同然という苦情は受け付けません
58助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:31:49 ID:pnYBS3KD
ロベルトはセルフィナからしか支援が受けられないのが難点
59助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:38:54 ID:p4pzzWIl
こんばんわ。
「リーフ王子のオールナイトトラキア」いつも楽しく聴いています♪

今日はリーフ様に質問があります。
最近話題の"ツンデレキャラ"って、男性からするとどうなんでしょうか?
リーフ様の個人的な意見でいいので聞かせてください。

マンスター ラジオネーム:恋するプリンセス
60助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:39:10 ID:MK6hKINg
カリオンはエリートの剣が専用なら一軍の可能性も…ないかw
61助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:45:36 ID:uJZns+bE
みんなカリオンつかわないのか
62助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:48:26 ID:qAnUltTb
俺は使う
63助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:49:48 ID:pnYBS3KD
専用武器の使えない奴は要らん
カリンは使うが
64助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:53:06 ID:nOO0CXt6
カリオンは伸びすぎてCCアイテムもったいない
そう思っているうちにスキルの差で他の子に追い抜かれるかわいそうな子
無頼dの方がナイトプルフ使う価値がある
65助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:53:22 ID:ycJj+Kq9
カリオンは9章の闘技場で鍛えて終盤まで放置
66助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 01:32:11 ID:+aMWD0Lo
パーンは再移動5が凄い
67助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 02:38:16 ID:oOxL304J
ブライトンとかマチュアはマンスター離脱までで使い潰すキャラだろ。
68助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 03:06:42 ID:+aMWD0Lo
マチュアたんを育てない奴は素人
69助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 08:55:56 ID:I5mIptFJ
お前ら女キャラしか使わないのに見栄はるなよ
70助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 15:16:44 ID:DPsl0e2G
リペアは全部シーフに使う俺ガイr・・いやザンギ
71助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 15:51:14 ID:JyGOEoxE
今五章だけどリーフの体格が11まで上がってワロタw
リフィスにこの上がり方が来ればな・・・   
72助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 16:37:51 ID:tluCDG+N
リペアは全部処女膜に使う俺レイドリック
73助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 19:34:08 ID:g6Tlnl5d
>>72
〈ヽ゚д゚〉貴様……!


〈#ヽ゚д゚〉っマスターアクス「流星剣」「月光剣」
74助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 01:15:34 ID:vAVgNAf+
間接攻撃でもびかびか光りまくるあのおっさん怖すぎ
75助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 07:08:59 ID:trLfE9If
マリータとエダとミーシャの処女膜破りたい
76助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 07:20:46 ID:YdFPlTbo
マリータ→レイドリック相手に破瓜
ミーシャ→戦災孤児を養うために貴族相手に破瓜

枝だけかな膜付きは
77助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 08:46:25 ID:r0sLEYAe
マスターって斧だけ少ないよな
正直ガルザスが強すぎてマチュアに回せない
ゼーベイアとか絶対に使わせない 槍使えるのに斧とかありえない
78助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 13:10:04 ID:I7YhVJcA
ゼーベイアは貴重な屋内ランス要員だろ。
7918:2007/01/30(火) 16:58:34 ID:nSkiHdUc
18章クリア報告。

今回は城内戦なので騎乗系ユニットは全員疲労回復に回し、
敵もそんなに強くなさそうだったのでマリータも疲労回復へ。
宝箱も全死守。パーンの再行動がここまで役に立ったのは初めてですな。
増援が連続で出てきたので、やはり物資を大量確保。
キルソードやキラーランスがかなり手に入ってうれしい^^
一通り片付けてから、右側の扉を開錠しタニアを待機。
攻撃してくるのはフリージ兵優先のようで後ろからリノアンのサンダーでフリージ兵殲滅。
その後に左側の扉を開け、市民が動き出す。リフィスをワープで送り出し、
レンスター兵の武器を強奪。ハンマーは盗めないので必殺で倒さないように祈る。
そして市民が説得。全員が中立になり、ゼーベイアを仲間に。
あとは1人だけ装備がリッチなオルエン様でボス撃破。制圧でクリア!




8018:2007/01/30(火) 17:06:45 ID:nSkiHdUc
1マップ1マップが難しくで攻略に時間がかかり、なかなか先に進めない・・。
>>79だった簡単に書いてあるけど
プギャwwwww宝箱盗賊に取られたw離脱されたww
プギャwwwwwレンスター兵説得したら殺し合い始めやがったwwあっ死んだw
プギャwwwww増援キラー系かよww書を持たせてねぇww
プギャwwwwwグスタフTUEEEEEEE!!

・・な感じで何度リセットしたことか・・(つд`)
戦闘に時間かけすぎてストーリーがあまり印象に残らない感じ。
あと聖戦の系譜にも少し興味が出てきた。
やっぱし、戦闘に時間かかってストーリーが印象に残らないのかな?
8118:2007/01/30(火) 17:08:36 ID:nSkiHdUc
>>80 訂正
>>79だった→>>79だって

連投スマン。
82助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 17:17:23 ID:r0sLEYAe
ところでなんだが
説得した後で緑になったゼーベイアの部下ってヌッ頃してもだいじょうぶだっけ?
83助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 17:21:49 ID:/hjzDFaQ
緑になった奴が敵に殺されてもゼーベイア仲間になるかって意味かな
それなら説得して緑になった後なら殺されても平気だ
84助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 17:33:41 ID:r0sLEYAe
>>83
dクス
その言いようだとメンバーカードは手に入らないんだね
まあ24章にしかない秘密店なんていらないけどさ
85助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 19:01:32 ID:nTRgGoBS
>>80
聖戦は移動に時間がかかるゲームかな
ストーリーは間違いなく印象に残るからオススメ
86助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 19:27:12 ID:3ovatPCH
>>85
移動より闘技場が問題じゃあ、
あれにけりがつくころにはストーリーは
頭から飛んでるな。
87助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 21:10:09 ID:xgnJahHV
>84
メンバーカードはまた別の条件。副官どもは関係ない。
副官どもは説得が終われば死んでも構わないが、説得済みの副官が未説得の副官を返り討ちにすることはある。
奴らがハンマーだのキラーランスだの装備してるのは間違いなく、未説得の奴が死ぬ確率を上げるための製作者の陰謀。

というか、ゼーベイア自ら手を下すことも多かったりする
その後説得すると、彼の台詞に違和感覚えまくり
88助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 21:20:57 ID:r0sLEYAe
>>87
メンバーカードの条件ってレンスター所属の兵を倒さない(捕縛はあり)だったよな
その中に緑は含まれないと?懐かしすぎていろいろ忘れてるみたいだ
89助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 02:09:54 ID:BLFO8+QR
マリータの目の前でエーディル犯したい
90助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 02:17:07 ID:5hIaCACn
そしてマリータを犯したい
91助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 02:35:47 ID:+Gqg+Lzx
ナンナに自慰を強制しつつマリータを犯したい
92助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 11:49:32 ID:UYR4wTgt
>>89-91

っマスターアクス「流星剣」「月光剣」
っ光の剣「連続」
っ勇者の槍
93助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 15:31:35 ID:s9FDo2zR
別に犯すとか自慰強制とかしなくていいから
ミーシャと冗談を言い合いながら一緒に帰るくらいの仲になりたい
94助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 16:06:32 ID:l1KICa2J
えー欲が無いんですねー
俺は葉っぱになって葉っぱと支援のある女キャラ全員を奴隷にしたいなー
95助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 17:40:48 ID:/shFMzWR
ミーシャ、冗談なんか言ってくれなさそうだがw
96助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 19:37:26 ID:VWo0RGDa
アスベルの背後から首筋舐めながらぐっ、ぐっと押し込みたい。
アスベルのティンコは根元をリボンで縛ってあるので本人はイキたくてもイけない。
喘ぎながらぽろぽろ泣くアスベルを、何度も何度も激しく突き上げたい。
97助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 19:57:31 ID:5hIaCACn
マリータやミーシャって好きな男いないのかな
98助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 19:59:27 ID:/Wu7eO7F
いないからこそ良し!
99助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 22:58:27 ID:YnKRZHfY
ミーシャはカリンから支援効果受けるし間違いなく百合
100助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 23:14:49 ID:CJNH9PgG
その論法でいったらリーフ軍はリーフ様ウホッのホモ集団になってしまう
101助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 10:12:37 ID:DxIBJjrL
まあほどほどにな
一般人からみたら普通じゃないから
102助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 19:00:24 ID:2iKH3D9x
マニア蒼炎>トラ7だと聞いてやってきました。・・・アレ違うの?('A`)

10318:2007/02/02(金) 20:04:46 ID:fH9sgmVn
>>102
そう思ってた時期が僕にもありました。
104助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 20:49:07 ID:9T8XeLmr
マニア蒼炎もトラ7もその他高難易度全般に言えることは

めんどくさい
105助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 22:08:25 ID:pd5Hp+S7
トラキアはエンディング近くになると
貯めに貯めた杖や専用武器で敵をレイプする楽しみがある
106助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 22:20:53 ID:QQqC4px4
それすら出来ない俺カシム
107助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 22:45:54 ID:quNfDpdY
ブリザードでドイツ数字全員眠らせたりだな
108助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 22:50:30 ID:ksG0wb/Z
>>107
一瞬なんのことだかわからなかったが納得がいった
5や12バサークかけたりな
109助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 00:35:22 ID:9ncYmBr/
最近リペアはシーフに全部使うより、一回プージにぶち込んでオーシンを使いまくると楽なことに気がついた。
三回分のプージがあれば常時プージで戦ってられる。
110助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 02:01:41 ID:nsfRKOvy
必ずグラフカリバーに1回使うのって俺だけ?
111助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 02:04:05 ID:tQlirr5/
1回もリペア使わずに終章までいくのは俺だけでいい
112助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 02:16:50 ID:OjoMUPPG
ツヴェルフにガルザスをぶつけてみたら、ステータスは全く同じなのに地形効果のせいで
命中・回避に40%ほど差を付けられてしまった。
運良くマスターソード流星剣の10回斬りで何とか撃破できたけど(ガルザスで命中率22%って…)
正攻法では挑んじゃいけない相手だよなぁ。
113助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 02:26:24 ID:9ncYmBr/
しかし、スリープやブリザードの前では赤子同然。
114助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 15:13:21 ID:jcQm7m0W
むしろバサーク
115助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 07:35:45 ID:DT97y+7e
リフィスに苦戦するガルザス?
116助けて!名無しさん!:2007/02/05(月) 22:36:35 ID:WkRww55j
ゼェゼェ、ハァハァ・・・
第14章「総攻撃」、やっと「納得のいく」クリアができた。
もう・・・1つの面で何回リセットさせるんだよこのゲームはぁ〜!
117助けて!名無しさん!:2007/02/05(月) 22:39:25 ID:aMDJhN0D
>>116
ふむ、当てて見せよう 敵将捕縛、全民家訪問だな
118助けて!名無しさん!:2007/02/05(月) 22:48:32 ID:BnrkQJNv
あのオサーンの解放セリフが萌えた
119助けて!名無しさん!:2007/02/05(月) 23:04:10 ID:2RmhHTRS
ベルクローゼン全滅は?
120助けて!名無しさん!:2007/02/05(月) 23:05:48 ID:8XueMStD
>>117
その上で納得の行くパラうp、じゃないか?w
121助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 02:20:07 ID:1q2wanQi
初見の時、あのベルクローゼン部隊には本当にビビらされたよw
122助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 02:23:13 ID:h7SLOaKG
突然あらわれた緑色の心強い援軍に殺された時もびびるよね
123助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 02:47:36 ID:3obZHFw9
ドラゴンランスなんかも、使い切ることなんてあまりないし
取らなくてもいいんだけどな。
ああいう挑発的な場所にあると取りたくなってしまう。
124助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 03:49:13 ID:yEG2+0r2
フェルグスにベオの剣も王者の剣もブラギの剣も持たせた

間違いなく奴は軍中で恨みをかっている
125助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 04:05:16 ID:VtaoR5Fs
マリータちゃんは鉄の剣貢ぐだけで喜んで股開いちゃって金のかからないコだなぁ
126助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 13:01:08 ID:dX4w4K5y
浮いた分の100Gやるから125の股をひらかせてくれ
127助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 13:09:39 ID:dX4w4K5y
そういえばテルムッドはブラの剣装備できるの?
128助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 13:12:00 ID:6fBnTFh2
フェルグスの父ちゃんってベオ?
129助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 14:20:50 ID:LFhCo5g3
その昔公式に父ベオウルフと書いてたそうだがファンの反発にあったのか削除されたと聞いた
だから父ベオウルフでいいんじゃないかと
130助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 14:23:38 ID:h7SLOaKG
>>129
それナンナじゃなかたけ
131助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 15:04:39 ID:vUuqHF9E
兄弟で父親が違うのはよくあること
132助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 19:32:24 ID:n8U/SIX+
だからキャラ萌え聖戦腐は巣に帰れよと
133助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 19:37:24 ID:s6b9yWv+
フィンの娘がナンナでベオの息子がデルムット

母親はいないということにしろ
134助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 19:37:52 ID:yEG2+0r2
え、どのへんが
違いがわからん
135助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 19:38:25 ID:yEG2+0r2
↑は>>132
136助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 19:52:21 ID:o5kaaXRJ
全部間違い
本当はフィンは女でベオとの間に出来た子供がデルとナンナ
137助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 19:55:31 ID:1a/bsHee
何故かグレートソードを集めてしまう
そういう武器ってあるよな?
138助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 19:58:54 ID:h7SLOaKG
あるある ショートソードは序盤にしか出ないから保存用
139助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 20:54:57 ID:0CM7+Xwm
フィン「おまえにもしものことがあったら私はあの方に申し訳ができない」
ナンナ「お父様・・・」

みたいなやりとりがあって、なんか切なくなったよ。
ナンナも自分の出自は分かってるけど敢えて口に出来ないみたいな。
140助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 21:19:51 ID:q92b30Bc
フィン「おまえにもしものことがあったら私はあの方(ベオウルフ)に申し訳ができない」
ナンナ「お父様(ベオウルフ)・・・」


・・・?
141助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 21:23:29 ID:6jYnUBWg
フィン「おまえにもしものことがあったら私はあの方(ラケシス)に申し訳ができない」
ナンナ「お父様(フィン)・・・」

・・・だろ?
142助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 21:27:46 ID:MP0sMAqZ
フィン「おまえにもしものことがあったら私はあの方(エリオット)に申し訳ができない」
ナンナ「お父様(エリオット)・・・」
143助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 21:35:36 ID:nukPH/JZ
なんで聖戦とトラキアって別スレなの?
144助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 21:36:11 ID:DOZOEz/R
そりゃ別ゲーだからだよ
145129:2007/02/06(火) 21:51:34 ID:LFhCo5g3
うあ、なんか殺伐としたふいんきになってるし
昔聞いたような話を適当に書いたら荒れる元になってしまったようですまん
聖戦は未プレイなんでよー分からん
146助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 21:56:34 ID:cS3xtmJs
フィン「おまえにもしものことがあったら私はあの方(エルトシャン)に申し訳ができない」
ナンナ「お父様(エルトシャン)・・・」
147助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 22:00:51 ID:h7SLOaKG
面白そうだから便乗してみるか

フィン「おまえにもしものことがあったら私はあの方(アーダン)に申し訳ができない」
ナンナ「お父様(アーダン)・・・」
148助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 22:10:09 ID:6jYnUBWg
便乗者が現れるほど、
一人だけ真面目に返答してるオレがアホみたいなんだが……
149139:2007/02/06(火) 22:14:58 ID:0CM7+Xwm
オレもなんか乾いた笑いしかでてこない希ガス
150助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 22:23:40 ID:VtaoR5Fs
確かに真面目なレスだけ真性フィンラケ厨っぽくて浮いてる
便乗ネタもつまらんっていうか余計なものを呼び寄せるから
その辺の話は巣でやれと
151助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 22:23:45 ID:6fBnTFh2
むかついてきたのでアスベルを犯してきます。
152助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 00:24:21 ID:LWOxyKxW
>>150
>>141>>140に対する訂正であって、フィンラケ前提ではないだろ
>>139の話を受けてこういうことでしょ↓

フィン「おまえにもしものことがあったら私は(他人の自分を信頼して娘を預けてくれた)
   あの方(ラケシス)に申し訳ができない」
ナンナ「お父様(フィン)・・・(じゃないのは分かってるけどそれをぶっちゃけちゃったら
   2人の信頼とかいろいろと台無し)」
153助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 00:29:00 ID:n607XQqE
つまり
フィン自身ラケの夫だと思ってはいるが子供は全部ベオ種で真実を知っているのはラケである
ラケは出立のときにナンナに真実を話したうえでフィンを父親だと念を押した
真実を知ってるのはナンナのみ

っていうのが一番辻褄があう話だろうか
154助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 00:43:14 ID:btKB/W3S
どこがつまりなのやら
155助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 00:57:04 ID:ekaNN87D
結局、どうとでもとれるようにしてあるんだろうとしか言えない
156助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 01:01:10 ID:MsC/Q3yf
フィンは女相手にチンコたたないだろう。
常識的に考えて。
157助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 01:01:54 ID:MmdMC58S
>>153
なんだその一人だけ哀れな設定は
158助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 02:04:01 ID:7rZ5aifA
>>153
そんなややこしいこと言わんでも養子で何の問題もないじゃん。
159助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 02:04:36 ID:Z0a7u6u7
「あの方」なんてよそよそしく呼ぶあたり、フィンはナンナを預けられただけで実の親ではない。
しかし、育ての親でもナンナにとっては大切な父親であるから、「お父様・・・」と。
公式HPに載ってた「父:ベオウルフ」を元に考えると、この辺が妥当じゃないかな。正しいとは言わんが。
160助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 07:34:46 ID:J/KAb0TL
いい加減にしろよ腐女子共。
161助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 08:05:59 ID:3lvF9q1w
FEはしょせん腐女子ゲー
162助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 09:10:19 ID:/53TWmlm
ベオラケ厨がむしろ腐女子、腐女子と過剰反応しすぎだな

S R P G 板 に 女 は い な い
163141:2007/02/07(水) 09:12:48 ID:19MGwMwJ
寝てる間にフィンラケ厨認定されとる
164助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 09:34:55 ID:wLtziV/V
もうこれが真実でいいだろ
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up1931.htm
165助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 09:52:18 ID:/vsSieL0
親父がベオだったらナンナのスキルに突撃があるはず。
同様にフィンが親父なら祈りがあるはず。
だけどナンナのスキルは母譲りのカリスマのみ(ヤンキーも)
つまり2人の親父はエリオット(スキルなし)だったんだよ!
まあそれをいったらサラにカリスマないのがおかしくなるけど
166助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 11:26:13 ID:MsC/Q3yf
ラケシスがどんなに兄嫁をいびったか考えると怖い
家庭板の「小姑が大嫌い」スレに書かれまくってるだろうな。
ラケはシグルト軍にも女友達いなさそう、つうか嫌われ者っぽい。
167助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 12:58:17 ID:wZi3ucVd
いい加減にしろよ腐女子共。
168助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 19:21:53 ID:r2ZRV//K
ちょっとした発言を過剰に受け止めて腐女子と決め付けるのは良くない。
荒らしたいなら話は別だが。
169助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 19:41:14 ID:/4Xd3YI9
二人ともベオの子供だろ。常識的に考えて
170助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:09:20 ID:VmcvnxBT
だからそのちょっとした発言をやめろと言ってんの。
悪気は無くただその話題について語りたい、語ってる人もいるだろう。
ならしかるべきところでやれと。その憑き物と一緒に。
気付かずにやるのは気付いててやってる奴よりある意味性質が悪い。
つか語ってるって時点で同じだから違いなんて無くなってしまうけどな。
最近の流れには語りたいだけの人も腐女子もいるだろうけど何も変わらんだろ。
171助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:18:50 ID:7rZ5aifA
>>170
しかるべきところってのはどう考えてもこのスレだと思うが。
変に突っかかる奴が>>170みたいのがいなけりゃちっとも荒れた流れじゃないし。
172助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:25:04 ID:6QjrIM6D
>>171
聖戦スレでやれよド厨房
173助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:28:29 ID:sLJWAr1n
どっちでやったって、結局「フィンは親に向いてないよね」でFAだろ。
つーかトラ7の話なんだからトラ7のスレでやれ。
174助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:30:54 ID:T2XSKtkc
スルーすりゃいいのに
175助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:33:44 ID:hECb3aMc
腐女子って発言にいちいち反応してる時点で答えが出てると思うが
176助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:34:06 ID:jPg2zw2N
スルーする→ホモ話ばっかりのくさーいスレになる
→一般住民は嫌気を指し居なくなる→荒野に残ったものは腐女子だけだった

 ス レ 終 焉 の と き
177助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:43:00 ID:J7t16/uJ
某ゲームのスレはハァハァだけになったしな
178助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:50:58 ID:6QjrIM6D
板中そんなスレばっかじゃねーか
キャラ萌えと恋愛妄想しかできないなら同人板でもどこでも籠ってろ
179助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:52:18 ID:n607XQqE
じゃあここは何の話すればいいんだ?
何かネタ振ってくれ
180助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 20:58:44 ID:qaILANLK
ではまぁ。
前々から思っていたんだが、ダルシンの存在意義について誰か語れる人居る?
俺には正直思いつかないのだが・・・。
181助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:02:18 ID:T2XSKtkc
>>176
ちょっW違うって
腐女子って単語に腐ァビョーンする奴に言ったんだって
182助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:02:37 ID:J7t16/uJ
俺は4章外伝、5章の捕縛係 むしろロングソードゲッツ係だと思ってる
183助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:05:59 ID:LTCz2g7Q
真面目に答えるなら5章までの捕獲役やね
奴でバーサーカーを捕らえるのがスリル満点でもうね

追撃が出来るようになると強いんだけどなあ
幸運が低くて使いづらい…
184助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:10:29 ID:6QjrIM6D
敢えてランスアーマーを外して武器被りまくりのアクスアーマー、
更には守備が無意味な必殺ダメージ、挙句は狂気のハンマーラッシュ
スタッフが苛立ってたとしか思えんw
185助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:14:32 ID:sLJWAr1n
勇者の斧をリーフに持たせて、地下牢獄を勇者旋風>ダルシン

どうだろう。誰かやってくれ。俺は嫌だ。
186助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:22:52 ID:Z0a7u6u7
>>185
その発想は無かったわ。
勇者旋風はともかく、捕獲用に持っていくと多少は楽になりそうだな。
187助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:52:17 ID:qaILANLK
なるほど。
でもダルシン斧だから、攻撃の相性一番良いの槍なんだよなぁ・・・。
脱出まで槍使えないのに。
まぁ人手があると、歩く物置兼人交換開放係りにはなるけど。

そして相当頑張って育てないと、ゼーベイアの方が強いのが悲劇。
188助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:54:27 ID:Z0a7u6u7
ゼーベイア苦労して仲間にしたのに、
まさか成長率良いとは思わずずっと二軍にした。後から泣いた。
189助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:56:15 ID:J7t16/uJ
>>188
苦労して手にいれたアイテム庫のありがたみは格別だよね
190助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 22:02:34 ID:LTCz2g7Q
>>185
勇者の斧を持ち込むのは皆やってると思ってたな

ハルヴァン専用だと思い込んでた時期はハンマーで頑張ってたものだが
191助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 22:11:54 ID:3lvF9q1w
オルエンとゼーベイアが成長率全く同じって
192助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 22:14:27 ID:sLJWAr1n
>>190
勇者の剣は漏れなくちゃんと持っていくんだが、どうも勇者の斧は忘れがちなんだよなー
193助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 22:19:17 ID:J7t16/uJ
>>192
なぜかと言うと勇者の剣は4章外伝の宝箱の中身だから
194助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 22:26:02 ID:sLJWAr1n
>>193
あー、そうだったか。そうかそうか。そりゃ、忘れるはずが無いよな。
195助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 22:32:22 ID:Q4t96noj
炎の剣は地下牢メンツの中じゃ活用できる奴いないから忘れてもいいくらいかもなー
せいぜいナンナのブーストに使うくらいか
196助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 23:10:30 ID:wZOdV170
>>191
ははっ、ご冗談をw





今からゼーベイアのレベル上げてくる。
197116:2007/02/07(水) 23:21:57 ID:LPGtK5yl
んもー、案の定14章外伝で市民はイキナリ殺されるわ
突然フェンリル打たれるわで大苦戦だよorz
丁度Lvが上がるヤツに上手い具合に聖戦士の書を持たせながら
クリアとか目指すのも良くないんだけど。
198助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 23:23:50 ID:l0fgfOQS
>>197
ダルシンを出撃させるんだ
199助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 23:37:06 ID:J7t16/uJ
これは愛肥満の活躍に期待だな
200助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 23:41:37 ID:wZOdV170
>>199
スマンが・・・、誰だそいつ?
あそこの章のボスはフェンリル撃ってくる奴1人じゃなかったけか?
201助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 23:45:07 ID:AJBZ1QLR
つキラーアクス
202助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 00:15:41 ID:lx1lcDn0
トラキアで斧縛りって楽勝?
ブライトンは彼女をCCさせて斧カップルにできたらなあ…
203助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 00:29:43 ID:+pWLPFe9
>>201
素人乙
204助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 01:44:44 ID:iOVCdiuQ
ケインに突撃M アルバに怒りMをつけてみた。
マジツヨス
205助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 01:53:59 ID:MR/Nl/Bt
>>202
7章でアイゼナウ封鎖しないやり方だと多分厳しい気がするな
ダルシン・ブライトン・ヒックスで
シヴァ隊とアイゼナウ隊を相手にしつつ葉っぱを守る訳だし

まぁ、実際やって見なければ分からないが
206助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 01:58:07 ID:J2RVlsde
それよか、地価牢獄編でダルシン仲間にしてからはどうするんだ?
脱出してブライトンが乗馬するまでダルシン一人プレイだと、
武器の数が足りないと思うが・・・。
207助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 02:28:18 ID:fsUOYnDa
>>203
なんで素人?
愛肥満の装備って毒の剣とキラーアクスじゃなかったっけ
208助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 02:32:48 ID:cyxfZJsd
>>206
それよりダルシン仲間にするまでを心配した方が良い
209助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 02:40:42 ID:vzNYCMJ6
渡河作戦とかの杖攻勢もどうするんだろう>斧縛り
斧キャラしか出せないとしたらほとんどがトチ狂うか眠らされそうだがwwww
210助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 02:52:31 ID:J2RVlsde
>>206
ダルシン説得まではマチュア使用可って事にすればなんとかなるんじゃないか
211助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 07:40:08 ID:6nrHniNZ
>>210
運次第で未使用でもいける。
山賊'Sで通路の奴全滅させ、
ダルシン仲間にする際にリーフの再行動が必須になるがw
212助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 09:47:34 ID:lx1lcDn0
聖戦より斧使いが良いのが揃ってるからいけるかと
簡単に思ってしまったが、予想以上に茨の道だったのか…
将来的に斧使いになれる人含め
斧使い(屋内では剣オケ)縛りならいけそうか?
213助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 16:13:04 ID:cOGX5nKR
それは斧縛りとは言えない気がする
まともにクリアできる武器縛りは剣のみ位かな?
生贄無しなら他のは22章で詰みだろうね
214助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 16:17:22 ID:J2RVlsde
剣縛りだったらナンナの杖も可?
結構楽だな。
215助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 16:22:44 ID:jYv5PbDc
22章で詰みってのはおかしいだろ。
縛りプレイで詰む可能性があるのは4〜7章のマンスター脱出編くらいなもんだと思うが。
後半は使えるキャラが多いから戦力的にもそう劣らない。杖使えないから詰むってんなら24〜終章の状態異常杖ラッシュの方がきつい。

22章はレベルの高いキャラでのゴリ押しも十分可能。怖いのはコーエンのバサークだけな気がする
216助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 17:11:03 ID:yDDVlEEz
久々にトラキアやってみたら4章で増援を相手にしすぎて
武器が総計で30回分くらいしか残ってなかった・・・

でもきずぐすりも30回分くらいはあるぉ(´・∀・`)
217助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 17:46:17 ID:JxwlGi9J
4章外伝で剣奪えば問題無し
フォルセティとグラフカリバーもあるしな
218助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 18:32:50 ID:yDDVlEEz
4章外伝で奪うってロングソードか!!!
とてもじゃないがあの魔法+アーマーの壁相手にそんなことしてる余裕ナッスィン
しかも体格でかいからブライトンとダルシンでしか捕獲できねえしでダルシンが剣相手に捕らえるなんて成功するわけもなく
何度も死んだぉ。

でもセティさまにがんばってもらってクリアしたぉ。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
219助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 18:48:50 ID:t97AKRwW
   ∩___∩  +― ←レイピア
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / リフィス  /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \  レイピア↓\___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )    ―+/\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\  ラーラヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
220助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 22:24:22 ID:EpusRzxX
4章で偶然リフィスの体格が上がったおかげで
4章外伝の増援はウハウハでした
221助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 10:20:25 ID:6RxdsfXA
斧縛りの使用可能人数…8(9)名
オーシン・ハルヴァン・ダグダ・マーティ・ブライトン・ダルシン・(ヒックス)・ラルフ・ゼーベイア

書使用なら魔力を上げてしまえばどうにでもなるけど
書無しならほぼ間違いなく6名がスリープ・バサーク喰らうので
2(3)名で増援部隊の対処及び城の制圧をする訳か

運用次第でどうにでもなるか
実況で弓縛りしてた人がいなかったっけ?
222助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 11:26:45 ID:kVX5maiI
いたね。終章までいって詰んだはず>弓縛り
詳しくは見てないけど
223助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 12:20:02 ID:PKQbY8ac
>219 なんかわからんがウケた
そいえばアイゼナウ増援のとこで、騎馬捕獲はできないんだけど
レイピアは軽いから盗めるよね。

4章外伝では勇者さまが邪魔くさかったから
ダルシンで担いで封じ増援捕獲したよ
224助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 20:54:13 ID:DVVNJYGL
>>221
その野性味溢れるメンツの中で
ブライトンだけが品性を感じるね
225助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 21:42:15 ID:oAj6A4tJ
>>221
>>224

リボーの王子ガルザスさまをわすれんな。
226助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 21:48:23 ID:DVVNJYGL
>>221
>>225
加えたメンツの中でも
やっぱりブライトンだけが品性を感じるね

鎧着てる奴はともかくとして
どいつもこいつも
その辺の熊から剥いだ毛皮とか着こなしてそうだし
227助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 23:03:23 ID:OVdHnzXc
武器はずした状態で弓相手に経験値仮性だマチュアはダメなんですか?
228助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 02:22:56 ID:lk40KjQk
ヒックスって顔がなんかカシム+マチス÷2っぽいから使わなかったけど
イケ面のブライdよりぜんぜん成長率いいのな。意外過ぎてびっくりしたわ。


あと10章にでてくる序盤の強力武器持ち、高パラのBOSSって味方を捕獲させりゃ簡単に捕らえれるのな。
これって既出過ぎる?
229助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 03:30:13 ID:KpjvZB3j
>>228
よう俺
230助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 08:39:24 ID:0r3avnYh
>>228
プージがオーシンの専用装備であることくらいの既出
森ルートのバーサーカー?何のことです?
231助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 08:45:39 ID:RR0GIU4C
>>230
プージ補給装置がどうかしたのか?
232助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 12:56:50 ID:+g8x5uLT
14章のトルネードバロンって動くんですね
トラキア2周してるけど本気で気づいてませんでした
オルエンの必殺雷荒らしで左下のアーチをぶっ壊して
城壁の下の敵はオーシンタニアで怒り
右はハルヴァン左はマチュアで足止めし
下のアーマーが壊滅したころを見計らい、リーフ様が引率で騎馬隊+飛行で出撃
王者の剣もちのリーフ様を囲むようにアーチと雷を避けて進軍してたんですが
突如トルネードバロンが動いてディーン討ち死に
リーフ様の支援とカリスマがあるにも関わらず命中率91%のトルネードが直撃しましたよ
いや、あのツラ見たときから肝心な場面で役に立たないやつだとはわかってたんですがね
最後の最後で頼りになるのはあんな似非イケメンユニットではなく堅実なドーガ系キャラですよ
それにしてもけしからんのはあの良識派を気取る男爵
あるときは動き、あるときは動かず
盗賊と同じ動き方しやがって
栄光あるフリージ軍の司令官が盗賊と同じ挙動だなんて
イシュタル様がお知りになればさぞや嘆かれることでしょう
部下のジェネラルも同じく動かんときあるし
おとなしくひょこひょこやってきてオーシン様の聖斧はがねのおのでぶった切られろってんだよ全く
233助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 13:02:31 ID:qB1G9VAu
リフはイケメン
とか読めた。正確なところは知らん。
234助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 16:13:48 ID:s6TZfaf2
>>232
>オーシン様の聖斧はがねのおの

オイw
プージはどうしたw
235助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 01:05:27 ID:9DOgEAlN
トラキアって最後6人以下だとクリアできないの?
236助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 01:23:57 ID:85bq/3Qb
できません。
237助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 03:26:19 ID:+0Q4GMSl
最終章、人が足らずに、ついにレベル3のマーティーを出陣させたのはいい思い出。
238助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 03:46:40 ID:rff+HzSv
>>232
あいつは捕らえてトルネード剥いで開放してやれ
快感だぜ?
239助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 07:32:06 ID:gdsGyDjG
何で魔力=魔防にしたんだろね。容量関係か?
240助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 08:06:51 ID:+o0MCHI3
それは俺はいいとおもったんだがね
241助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 10:03:05 ID:Xjhwcs02
>>234
知ってますよ。ちょっと強い手斧でしょう?
追撃時の必殺補正とか一発目の必殺率制限を知ってからは名前付手斧としか考えてません
タニア(タニア)がいれば、弘法筆を選ばずオーシン斧を選ばず
まじオーシンは聖戦士に名を連ねるにふさわしい
>>238
その方向で毎回攻略してるんだが、トルネード、アーチ必殺でよくディーンが死にますね
あいつはドラゴンランス手に入れても絶対つかわねえ
しかしドラゴンランスは絶対手に入れてみせますよついでにトルネドもリブローも
242助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 10:03:52 ID:NPOFA0bP
タニア(タニア)って何だ
243助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 10:09:36 ID:Xjhwcs02
レヴィン(セティ)とかシリウス(カミユ)とかアベル(FC)とかそんな感じでお願いします
244助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 11:53:22 ID:tAtofQi1
シリウス(リフ)
245助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 13:47:56 ID:0cyRXSAw
>>239
7行までしか表示できないから。
「Fighting Data」の文字がなければ表示できるが。
246助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 15:00:44 ID:SHVZsfKC
ケイン(匕゛ラク)
アルバ(ザガロ)
カリオン(ロシェ)
ロベルト(ウルフ)
247助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 15:04:55 ID:3J7kcNU6
タニア(タニア)

これは流行るな
248助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 16:57:50 ID:Oti20HH7
エーヴェル(ブリギット)
249助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 17:34:01 ID:8LLVGlvS
ド(キュアン)
250助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 17:42:31 ID:J17IiPSs
スルーフ(リフ)
251助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 17:59:31 ID:+o0MCHI3
マーティ(やらないか)
252助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 18:53:09 ID:6PQ4+k51
これはひどい
253助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 19:17:49 ID:y/NArMWb
これはひどい(リアル話)
254助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 20:05:12 ID:UWDM7A4A
14章は拠点の防御+10に誰か置いて、残りのみんなは全員下に逃げるのがいいぜ
あの+10は一回やるともうやめられない
255助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 20:11:43 ID:9DOgEAlN
>>236
そっか‥(´・ω・`)
256助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 20:14:36 ID:+o0MCHI3
なるほど、じゃあ俺は一番固いダルシンを拠点において下に逃げる事にするぜ
257助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 21:05:45 ID:3J7kcNU6
なんというハンマーチャンス
258助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 21:25:18 ID:V7za3K0l
( ゚д゚)<防衛マップ…万年倉庫の俺もいよいよ出撃か…
 ↓
防御力無効+必殺のサンダー!
 ↓
( ゚д゚)ポカーン
 ↓
装甲を軽く破るグレートランス!
 ↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 ↓
アーマーをハエのように潰すハンマー!
 ↓
( ゚д゚)<ユベル・・・姉さんと・・・仲良く・・・
259助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 01:51:57 ID:yPYu9JkW
スマン、シヴァって仲間になるの第7章だけ?
第7章で捉えて開放したら、次また現れるってことはないのだろうか?(´・ω・`)
260助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 01:59:38 ID:kWFSuQKM
ない
261助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 02:02:09 ID:yPYu9JkW
俺プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
262助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 02:32:21 ID:RBVgVndn
設定上は、トラナナの赤緑はアルヴァとケインだという認識でいいんだろうか。
プレイヤー側から見れば、オーシンとハルヴァンになるが、あいつら色付いてないしな。
しかし、「盾:赤、鎧:緑」と「盾:緑、鎧;赤」だから、どっちが赤でどっちが緑なのかよく分からんがw
263助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 03:13:58 ID:6sitJbYd
くそぅ。相変わらず12章外伝は鬼の難しさだ・・・
リセットの嵐でなきたくなる。
264助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 03:51:24 ID:0lvVduoc
>>259
一周目の俺と同じ事を考えてるな
そろそろルーメイを開放しているところかな
265助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 05:15:32 ID:dE4267Lz
ロナン=新一
266助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 09:17:18 ID:Xb/G0WSv
ダルシン(いらない子)
267助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 13:59:26 ID:2G+w7Z0L
暁ノーマルの難易度=トラキアの難易度
268助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 14:01:17 ID:edq8/5Jn
ライトユーザーに優しい任天堂がそんな事するものか
269助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 14:42:31 ID:+xHBigt8
>>267
難易度設定

チュートリアル ビギナー イージー ライト ノーマル ハード マニアック
                             ↑
                          これでトラキアの難易度


ならありだな。
270助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 14:48:22 ID:6sitJbYd
12章外伝で1ターンでティナにサイレスかけて進行してサフィを隣接させたら
話すコマンドが出ない・・・

サイレスってだめなんですね・・・orz
やり直す気力もないからもう殺しちゃったよ(・∀・)
271助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 15:09:52 ID:rVoOlLAu
>>270
・出撃ユニットは魔力4以上
・トルードを担ぐ奴は、奴を捕らえた後に武器交換で丸腰にする

たったコレだけのことができないとはお労しい。
272助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 15:26:39 ID:+xHBigt8
>>270
1ターン目、ワープでラーラを飛び込ませる。
ティナから杖を奪う。
次のターンにパーンを説得。

以上。
273助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 15:38:05 ID:7LzS7uTY
ティナを殺す奴に人権無し
274助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 15:51:34 ID:UMnC38aS
>>270
おれも初プレイじゃやったやった

>>272
それやると次のターンにトルードが逃げるんじゃなかった?
275助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 16:00:12 ID:edq8/5Jn
ラーラでパーンを説得→パーンがシーフの杖を盗む の方がよくないか
トルードはセイラムのスリープで眠らせる
276助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 16:02:55 ID:6sitJbYd
魔力4以上の奴で戦力的に強くて体格が9以上の奴なんていない!!ヽ(`Д´)ノ
ラーラは武器LV足りないから炎の剣を装備できない当然魔力も足らんヽ(`Д´)ノ
サフィの武器LVはCだからワープ使えない。ヽ(`Д´)ノ
リフィスの体格はひとつもあがってないしでもうダメポ

ところでヒントもらいたいんだけど25、30ターンにでてくるワープとナイトプルフもってる増援って
踊り子を捕らえてもでない?
マップ上の踊り子が全員生存じゃないとだめなの?
277助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 16:08:12 ID:Xb/G0WSv
リーフが魔力4でやむなく使用回数2の炎の県もってやるはめになったのはいい思い出だ
278助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 16:09:34 ID:3cFY6Tky
>276
魔力は3でいいぞ。ティナの魔力は3だから。
敵に使う杖は自分より魔力の低い相手にしかかけられない。
>271は煽りだからほっとけ。

>272
パーンを説得するとトルードが離脱する
279助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 16:11:01 ID:StEa/FAq
>>276
> マップ上の踊り子が全員生存じゃないとだめなの?

その通り。25ターン目に出てくる踊り子も当然殺しちゃダメ。
280助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 16:16:55 ID:6sitJbYd
レスくれた皆ありがと。このスレ優しい人多いな。
魔力3でいいならマジックリング使わせればなんとかなるからもっかいチャレンジしてくる。


しかしこのゲーム体格と魔力が上がらなかっただけでえらいことになるのな・・・
281助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 16:36:35 ID:qZO58P3p
ラインハルト兄さんにサイレスかけて聖なる剣が貰えなくなったのもいい思い出
282助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 16:38:11 ID:rVoOlLAu
ラインハルトにかけて楽しいバサーク。
今度はダイムサンダを没収しないでやってみよう。
283助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 17:24:15 ID:/noqH6Xr
流れ豚ギってすまん。
トラキアと蒼炎(だっけ?GCのFEね)のマニアックモードってどっちが難いんだ?
暁のスレを見てたらマニアックモードは難いというのがあったんだよねぇ。そんなに言うならトラキアより難いのかなぁと思って。
実際どうなの?
284助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 17:26:28 ID:p/Ruw/ZN
トラキアは武器不足を捕縛で解消する、戦略要素が結構強い
桑園マニアックは戦術レベルでならトラキアよりむずいが比べるな
戦略レベルで見るならあるとないくらい違う
285助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 17:27:58 ID:LOhl36NF
>>283
方向性が違うが、同じくらい難しいと思う
286助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 17:35:02 ID:/noqH6Xr
>>284-285
即レスサンクス

なるほどねぇ、方向性が違うのか。オジサンのFEはトラキアで止まっているので分からなかったんだよね。
ありがとう。
287助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 17:40:09 ID:qZO58P3p
暁が出たらウィーを買って両方やってみようかとは思ってるがナー
288助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 17:43:08 ID:xtwWOrxI
トラキア(闘技場無し)>荘園マニア>トラキア(闘技場あり)
289助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 18:44:37 ID:Zc2hEzd2
荘園マニアはクリアできたがトラキアは無理だったな

22章が難しくて諦めてしまった
290助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 18:48:50 ID:rVoOlLAu
22章ってどこだ
・・・・・・・セリスが来て「コノートは僕らが落しますからー」って行って帰った後のマップか。
291助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 18:52:05 ID:0lvVduoc
 渡 河 作 戦
292助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 18:53:08 ID:Zc2hEzd2
>>290サイアスとかラインハルトが出てくるマップ
指揮官レベルがアホみたいに高いし、杖で何回も状態異常にかかるし諦めてしまった
だから放置中になってる
293助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 18:56:02 ID:rVoOlLAu
>>291
あー、渡河作戦か。
あそこのマップは敵の命中率がこっち並に・・・こっちよりも高いからなー。
攻略方法知らないと橋は落とされるしサイアスは帰らないし、散々かもしれんね。
294助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 19:52:28 ID:6sitJbYd
やっと12章外伝クリアした。
シーフを捕獲するだけの体格がなくてリザーブをあきらめたり
踊り子に一切触ってないのに増援の踊り子がこなかったりとわりと散々だったけどなんとかシーフを無傷で回収した。
仲間も全員いれた。アドバイスくれた人たちありがとう。
295助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 20:12:34 ID:0Cl5iyKD
12章外伝@攻略本は酷いよな
ティナにサイレスかけて後で説得とか
踊り子は捕獲→解放はおkとか堂々と載せてるしw

>>294
出現ポイントに何かいるとダメだ。
ちなみに25ターン目にナイトプルフ持ちの踊り子が出てきた後、
ちゃんとその踊り子に対して離脱ポイントまで道を完全に空けとかないと、全く動かなくて
30ターン目のワープ持ちの踊り子が塞がれて出て来られなくなる。

にしても酷いマップだよな。まぁ、面白いんだけどw
296助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 20:18:48 ID:6QwI9udK
12章外伝と18章はトラキアイライラの双璧だな
どっちも欲張り過ぎるのがいかんのだがな
297助けて!名無しさん!
>>295
階段の上には何も乗ってなかったんだけどなぁ。
なぜか40ターンくらいまで待っても出てこなかった。

しかしスリープがひとつ残ってたおかげで簡単にトルードは捕縛できたわ。