◆SRPG総合 質問・雑談・購入相談スレ 02◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
941助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 04:28:21 ID:86jpjq0A
SRPGでなくてもコツコツ育てたり攻略するゲームが好き

【機種】PS1〜PS2
【予算】3000程度
【どんなゲームがしたいか】
ダークな世界観でやり込みができれば嬉しい
理不尽でなければ難易度高くても全然OK
【好きなゲームとその理由】
女神転生シリーズ・・仲魔の育成と難易度、世界観どれも好み
BUSIN・・ストーリーもwiz的なシステムもよかった
SIREN・・アクションだがパズルを解く様に構成されてるところがいい
ベルウィックサーガ・・話しやキャラは興味もてなかったけど、難易度がよかった
【嫌いなゲームとその理由】
V&B・・キャラと話しが好きになれなかった
ディスガイア・・キャラも話しも苦手でした、システムは好き
【その他、経験済みのゲーム】
ドラゴンフォース、ラングリッサー、ファイヤーエンブレム、タクティクスオウガ
三国志系

宜しくお願いします!
942助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 07:06:40 ID:uyVKr4on
ポイズンピンク
943助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 17:42:55 ID:/a7U8nbr
君には是非魔神転生IIをお勧めしたいんだが、SFCでしか遊べないんだよなぁ…
944941:2008/07/21(月) 18:43:55 ID:86jpjq0A
>>942
それ気になってましたが、本スレがお葬式みたいで躊躇しました・・

>>943
おお、かなり好みそうな感じですSFC本体ごと買ってみようかな・・
電池が心配ですが
945助けて!名無しさん!:2008/07/21(月) 19:24:02 ID:uyVKr4on
>>944
すまん、ダークといえばこれしか思い付かんかったw
でも決して糞ゲーじゃないから安心しろ
946助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 03:17:30 ID:VEWBtQ0h
>>945
ホント?
当時俺も買おうとしてたのに
糞ゲー祭りになってたからやめたんだ
じっさいに面白かった点を教えてちょーだい
947助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 08:11:03 ID:Fb13HKZY
金髪キューピーさいこう
948助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 21:37:08 ID:KbOE2Wed
>>946
似たようなストーリーを何周かできるなら買い。
キャラとシステムは悪くない。
949助けて!名無しさん!:2008/07/22(火) 22:38:40 ID:A2h1A5uC
ダークな雰囲気にこだわってあれ買うくらいなら、ダークな雰囲気は諦めて他の
ゲーム買うね、俺ならば。
950助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 00:05:48 ID:o2ZCzVK7
正直ポイズンピンクはやめといたほうがいい
とりあえず難易度が高いのが好きみたいだけど、これは普通に低いし
ゲームシステムもいいかと言えば、普通のSRPGにちょっととってつけた程度の出来だから
SRPGをいくつもやってる人にとってはすぐ飽きる仕様だと思う
パッケージとかで雰囲気はよさげだとか思うかもしれないけど
雰囲気は暗くてもストーリー自体は引き込まれるようなものでもないしね
951助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 19:06:39 ID:XQrWBoGK
うーん、でもパケ見る限りではそんな悪い出来とも思えないんだよな。
確かに名作とも思えないし、飽きるかなという気はするけど。
で、買っちゃったよw まあぼちぼちやる予定。
952助けて!名無しさん!:2008/07/24(木) 22:26:45 ID:qNbj5IXN
>>951
レポしてね
953助けて!名無しさん!:2008/07/28(月) 16:15:32 ID:xZigtqjZ
>>952
SRPGで重要なセットアップにどうしようもなく難あり。
装備品とスキルのセットアップの不便さのため、
何かもう適当な装備でいいやとなりがち。

育成の面では何の工夫もない。
メインキャラにクラスチェンジが1回あるのみ。
あとはレベルを上げるだけ。傭兵は空気。

キャラ萌えゲーとしても楽しめないと思う。
拡大戦闘画面はつまらんし時間の無駄なのですぐOFFにする。
装備変更がキャラ絵に反映されるとか、
ステ画面で回転できるとかしないとオタも満足できないのでは?

ひとことで言うと「魔神集めゲー」。
世界観とシナリオとシステムの概略を作った時点で力尽きたって印象。
漠然としたイメージを作品にまで仕上げるのは難しいよねw
954助けて!名無しさん!:2008/07/28(月) 21:53:40 ID:amHmnvKg
>>953
なんか全容がよーく分かった気がする
ありがと
955助けて!名無しさん!:2008/07/29(火) 19:46:51 ID:eIavrYSv
>>953
まあ個人的な感想なんで。
でも糞ゲーと言い切るほどでもないかな。
中盤以降は雑魚敵でもステ異常攻撃バンバン仕掛けてくるとか、
割と面白い点もあるからね。

もうちょっとセットアップ関連を便利にして
敵部隊の配置・展開を戦術的にしてくれたらよかったのにと思う。
956助けて!名無しさん!:2008/07/31(木) 06:28:41 ID:6etgGobD
ポイズンピンクって、主人公っぽい女の子のイラストと3Dモデルが
けっこうかけ離れているよね
957助けて!名無しさん!:2008/07/31(木) 23:52:32 ID:OaNjKx/P
【機種】SFC、PS、PS2
【予算】長く遊べるのであれば新作新品でも
【どんなゲームがしたいか】
戦略もある戦術ゲー
戦略は簡素なもので戦術メイン(これはどちらでも
【好きなゲームとその理由】
ドラゴンフォース、ファーレントゥーガ
どちらも戦略もある戦術ゲーだったので
戦略、戦術というよりこういう感じのゲームが好きです
【嫌いなゲームとその理由】
三国志
食わず嫌いですが絵柄や印象で戦略、内政メインの堅苦しいゲームに感じるので
【その他、経験済みのゲーム】
スパロボ(F、αは全クリ、α外伝は未クリア)、伝説のオウガバトル(未クリア)、タクティクスオウガ

よろしくお願いします。
958助けて!名無しさん!:2008/08/01(金) 06:51:24 ID:u/pswnJ9
お勧め度S:ジェネレーションオブカオスW・ギレンの野望ジオンの系譜
お勧め度A:ファーストクイーンW
お勧め度B:なし
お勧め度C:ブリガンダインGE

お好きなのをどうぞ
959957:2008/08/02(土) 15:53:23 ID:SrbBKJA7
付け足すと、初期システムと初期設定で大体ゲームや世界観ができあがっていて
後は好き勝手遊べるみたいなゲームが好きって事なのですかね
とりあえずジェネレーションオブカオスW買ってきました

回答ありがとうございました
960助けて!名無しさん!:2008/08/02(土) 21:50:58 ID:z6om//Z4
【機種】
Wii/PS2/GBA/NDS
【予算】
4000円くらい
【どんなゲームがしたいか】
マス目で動くゲーム
戦闘などの動きがサクサクでストレスのないもの
やりこみも出来れば良し
【好きなゲームとその理由】
FFTA:世界観とかが好きだった、戦闘もストレスないし面白かった
ディスガイア2:一瞬で消し飛ばせるのが好き、作業も結構耐えられた
【嫌いなゲームとその理由】
FE/三国志:自分に合わなかった
【その他、経験済みのゲーム】
ルミナスアーク2(未クリア)/ディスガイア1(未クリア)/サモンナイト4(未クリア)

よろしくお願いします。
961助けて!名無しさん!:2008/08/03(日) 15:00:14 ID:Z8qgl6aE
バーチャルコンソールでラングリッサー2とか
962助けて!名無しさん!:2008/08/03(日) 20:30:24 ID:A7LlEXCD
クオータービュー好きならまずはTOをやるべきだろう
963助けて!名無しさん!:2008/08/03(日) 20:36:29 ID:A7LlEXCD
と、指定ハードで出てないのか
GBAの外伝はやったことないから分からん
964助けて!名無しさん!:2008/08/03(日) 20:40:32 ID:gR2+6xqQ
TOはPS版があるからPS2でもできるが、
品薄で5000〜8000円くらいするから今度は予算の都合に合わないな。
いずれにせよ機会があったらやってみて欲しいが。

PS2だとフロントミッション5なんかもいいんじゃね?
965助けて!名無しさん!:2008/08/03(日) 22:41:36 ID:KRhYPxtf
>>960の人は、スペクトラルソウルズ2とか合うかもね。
966助けて!名無しさん!:2008/08/04(月) 20:41:16 ID:ymETq+yV
次スレは>>990になってからで大丈夫かな
967助けて!名無しさん!:2008/08/12(火) 18:05:32 ID:K5YSH7BZ
アーミーマンってやつ面白いのかな?
スレないみたいだけど…
968助けて!名無しさん!:2008/08/14(木) 16:24:46 ID:WoXUxxPu
【機種】 PS1,2,3,P DS

【予算】 10000円

【どんなゲームがしたいか】
・名前や職業を自由にできる汎用ユニットを使える
・戦闘の味方出撃人数が10人前後以上

【好きなゲームとその理由】
TO、FFT
汎用ユニットが活躍できて出撃人数も多いTOはハマった
FFTは人数少ないのが萎えたけどそこそこ楽しめた

【嫌いなゲームとその理由】 特になし

【その他、経験済みのゲーム】
ディスガイア2

いわゆる顔ありより、汎用ユニットの方が感情移入できて好きですので
顔なしが活躍できるSRPG探しています
969助けて!名無しさん!:2008/08/14(木) 17:34:44 ID:TuQd1Lgp
FE新暗黒竜買ってマルス以外皆殺しプレイ
970助けて!名無しさん!:2008/08/14(木) 18:48:25 ID:dv5ZXD+G
>>960
ベルウィックサーガをお勧めする。
難易度が高すぎなのが嫌なら手を出さないほうがいいが
条件は全て満たしていて、評価も高いゲーム
971助けて!名無しさん!:2008/08/14(木) 19:24:30 ID:yTqkwkqf
>>970
FEとストレスでアウトだろw

FEはどうにか出来てもストレスだけは擁護出来ないしサクサクで快適なテンポでもない
972助けて!名無しさん!:2008/08/14(木) 19:27:48 ID:dv5ZXD+G
>>971
ああ、FE無理ならBSも無理かも・・・・
戦闘自体は動きがサクサクでストレスはないよー
(テンポ自体は非常にいい)
やりこみ向けのゲームだし。。

ただ別の次元でストレスが・・・

確かに向かないかも、オススメ取り下げします。
973助けて!名無しさん!:2008/08/14(木) 19:53:27 ID:yTqkwkqf
一応補足、戦闘アニメ自体は別に問題ない

ただ戦略マップ中とかのゲーム進行においてテンポががなぁ
時間がなくてストレスがダメならオススメは出来ない
974助けて!名無しさん!:2008/08/15(金) 06:34:57 ID:tOOXVWL5
>>960
FFTAにストレス感じないって凄いな。
ある程度ゲーム出来る人まで含めて考えても凄いと思うが、
書いてある他の情報を読むと、ますます凄い気がする。
普通に解いたのか?
975助けて!名無しさん!:2008/08/15(金) 15:15:48 ID:qClKkLxD
【機種】PS・PS2・PSP・DS
【予算】特に上限なし
【どんなゲームがしたいか】
・主人公が無個性(でもストーリー皆無はちょっと…)
・魔法が強力なのはあんまり…
・時代設定はいつでもOK
・戦争モノがベスト
【好きなゲームとその理由】
・幻想水滸伝1&2…戦争イベントの大人数感
・ガンパレ…戦時中っぽい(?)雰囲気
・BOF5…ギリギリっぽい(?)雰囲気と何より戦闘システム
【嫌いなゲームとその理由】
・FE…理由は不明、なぜか飽きてしまった
【その他、経験済みのゲーム】
アークザラッドシリーズ
フロントミッション1
スパロボをいくつか
976助けて!名無しさん!:2008/08/15(金) 16:26:12 ID:zBsIaI45
>>968>>975ともに伝説のオウガバトルが思い浮かんだが、
SFC版しか知らないのでPS版の移植度や出回り量までは何ともいえない。
977助けて!名無しさん!:2008/08/19(火) 23:25:48 ID:PIyHoIQz
PS版は希少化してるから、SFC実機&ソフト買ったほうが手っ取り早い。
978助けて!名無しさん!:2008/08/21(木) 16:42:05 ID:ftSOhGCH
【機種】
PS、PS2、XBOX360
【予算】
特に上限なし
【どんなゲームがしたいか】
1.割りと単純なシミュレーションゲーム(戦略系)
2.ターン制で2対戦プレイできるもの
【好きなゲームとその理由】
ファミコンウォーズ・キングオブキングス(システムが簡単な戦略シミュレーションなので)
【嫌いなゲームとその理由】
スパロボシリーズ(ロボット系があまり好きでない)

三国志のように、内政その他に時間がかかるものではなく、
できれば昔のファミコンウォーズのような単純な感じが良いです。
友人と二人で戦略系シミュレーションゲーをやりたいので
オススメありましたらぜひお願いします!
979助けて!名無しさん!:2008/08/21(木) 20:50:18 ID:eLSAwC/8
FE聖戦、FM1をクリアして以来、長い間SRPGに手を出していなかったんですが
久しぶりにDSのFE暗黒をやったら、他のSRPGやりたくてやりたくて爆発寸前になってしまいました。
古いゲームしかやったことないので適当に新しいのを今夜買いに行くことにしました。
このスレを斜め読みした結果、
ベルサガ FM5 ディスガイア2 が候補になりました
きっとどれも濡れちゃうぐらい面白いんだろうけど、まずはどれ買うのがおすすめでしょうか?
980助けて!名無しさん!:2008/08/21(木) 23:26:50 ID:k5xN6fS8
その中からなら断然ベルサガ
ただし難易度は高いから覚悟のうえで
981助けて!名無しさん!:2008/08/22(金) 00:50:05 ID:vNO0zKRw
>>980
ベルサガ買いに行ったら、売ってなかったよ・・・・・
しょうがなくFM5買ってきました
982助けて!名無しさん!:2008/08/22(金) 15:52:21 ID:MggEbgkR
大丈夫だFM5も充分おもしろい。
まあベルサガとはタイプが全然違うけど。
983助けて!名無しさん!:2008/08/22(金) 19:52:20 ID:H4NFUq2S
ディスガイアもなかなかだぞw
やりこみ要素が半端ないしな
飽きずにしたいならディスガイア2に一票。
984助けて!名無しさん!:2008/08/23(土) 12:30:54 ID:N5OHZaN+
SPRG初心者ですがお勧めを教えてくださいませ
幻水の戦争イベントでそれらしきものをやったくらい

【機種】PS2
【予算】4000(できたら3000)
【どんなゲーム】
・フィールド広め
ディスガイア2のプレイ動画を見たんだけど
なんだかフィールドが狭くて飽きそうな気がする
・アイテムが多いのが好き
・ストーリーはあんまり湿っぽくないほうが好きだけどこの辺はついでで
・三国志とスパロボに関しては無知

【好きなゲーム(非SRPG)】
幻水125、VP12、ミンサガ、チョコボダンジョン12、Wizディンギル、戦国無双12、ICO
985助けて!名無しさん!:2008/08/23(土) 23:25:28 ID:otpeCdJU
>>984
ティアリングサーガかラングリッサーシリーズのどれかがいいかな
986助けて!名無しさん!:2008/08/24(日) 10:07:29 ID:gYBf07Wb
>>>985
ありがとう
両方ともよく調べてから考えてみるよ
987助けて!名無しさん!:2008/08/24(日) 11:41:14 ID:3oPOX3iU
>>986
ラングリッサーは結構システム変わってるから注意な
とっつきやすさで言うとたぶん2がいいと思うがPS版が手に入りやすいかはわからん、すまん
988助けて!名無しさん!:2008/08/24(日) 11:43:21 ID:3oPOX3iU
ちょっと言葉足らずだった

1〜2 3 4〜5 でシステムがそれぞれ別物ってこと
989助けて!名無しさん!:2008/08/24(日) 12:02:46 ID:5bv7x/zw
PSで一番手に入りやすいのはPS2版3だが、移植度が悪く地雷として有名なんだよな…。
PS1版1・2ならそこそこ入手可能だとは思うのでオススメ。4・5はやや高値。
990助けて!名無しさん!
>>987-989
ラングリッサー3PS2移植版はすさまじい叩かれっぷりみたいだね
1か2を探してみます
親切にありがとう