アークザラッド総合第29章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
アークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>950辺りがたてて下さい。
ネタバレは攻略スレの方で。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

アークザラッド総合第28章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161705326/

アークザラッドジェネレーション公式
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
2助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 01:43:47 ID:mwy8EwwG
Q:オンラインでプレイしたいのですが何が必要ですか?
A:アークザラッドジェネレーションのオンラインサービスは終了しました。

Q:過去の作品の事を知りたいのですが
A:1995年アークザラッド(PS)発売
      少年アークは、父親の死の真相を知るため。少女ククルは、古より燃え続ける封印の炎を消すため。
      やがて運命に導かれ、古の時代に封印された聖櫃を求め旅をする!光と音のRPG!
  1996年アークザラッドII(PS)発売
      エルクは毎日同じ夢にうなされていた。彼の夢は遠い過去に封印された忌まわしき記憶であった。
      新たな仲間を迎え、ついに全ての元凶である闇黒の支配者との戦いが始まる!アークザラッド完結編!
  1997年アークザラッド・モンスターゲームwithカジノゲーム(PS)発売
      アークIIで仲間にしたモンスターを使い、闘技場で勝利を我がものとせよ!
      アークの世界をモチーフとしたカジノゲームも熱い!
  1999年アークザラッドIII(PS)発売
      アークIIから3年後、荒廃してしまった世界にハンターを志す少年アレクがいた!
      彼の周りで起こる数々の事件、その陰にうごめく謎の組織アカデミーとは!?
  2002年アークザラッド機神復活(WS)発売
      アークIIIから3年後、伝説のハンターとして暮らしていたエルクは、未来から助けを求めに来たという少女フィニアに出会う。
      彼女の口から語られた未来の脅威とは、以前倒したはずグロルガルデであった!
  2003年アークザラッド精霊の黄昏(PS2)発売
      アークIIからおよそ1000年後、かつてこの世界中に溢れていた精霊力が、ほとんど失われてしまった貧困の時代。
      そんな世界ではわずかな資源をめぐり、人間と魔族との争いが続いていた!新生・光と音のRPG!
  2004年アークザラッドジェネレーション(PS2)発売
      もはや何も言うまい。
  2005、2006年アークザラッド(i-mode、Ezweb、PSP)発売
      第一作アークザラッドが各種端末に移植される。ダウンロード販売。しかしながらアークII以降の移植は未定
3助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 01:44:17 ID:mwy8EwwG
【過去スレ】

アークザラッド総合第27章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156676830/
アークザラッド総合第26章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1152521969/
【原点】アークザラッド総合第25章【回帰】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1145194865/
【ジェネ】アーク・ザ・ラッド総合第23章【終了】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1125830388/
【イーガ】アーク・ザ・ラッド総合第23章【グルガ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115473685/
【オンライン】アーク総合第22章【仕事更新キボンヌ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102145667/
【サーバーに】アーク総合第21章【接続できません】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099892967/
【オンライン】アーク総合第20章【やらないか?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099273308/
アーク総合第19章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097903318/
【旧キャラ登場】アーク総合第18章【オンライン対応】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095063320/
【黄昏た】アーク総合第17章【世代】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091299908/
【新作発表】アーク総合第16章【新しい力だ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088086411/
【え〜っとぉ】アーク総合第15章【チーン】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077810759/
【ケツ出せ!!】アーク総合第14章【よし、次!!】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068534841/
【オリャオリャオリャ】アーク総合第13章【一撃だぜ!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061348997/
4助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 01:44:48 ID:mwy8EwwG
【ブッヅリ】アーク総合第12章【逝くよ!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053692526/
【逃げるなら】アーク総合第11章【惚れちまう前に】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049430952
【アーク精霊】アーク総合第10章【ついに発売】
ttp://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1048/1048409497.html
【よし!次!】アーク総合第9章・
ttp://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1048/1048070513.html
【くねくねぷりん】アーク総合第8章【登場決定】
ttp://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1045/1045982608.html
【僕は】 アーク 総合 第7章【伝説の勇者だ】
ttp://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1044/1044791749.html
【イきてルッテ】 アーク 総合 スレ第6章【スばらしイ】
ttp://makimo.to/2ch/game2_famicom/1040/1040777430.html
【IIIの事は】アーク精霊第5章【忘れよう】
ttp://makimo.to/2ch/game2_famicom/1037/1037698785.html

これ以前の過去スレは不明
5助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 01:45:23 ID:mwy8EwwG
オマケ

〜これからアークはじめる人へ〜

 良作 1+2…主人公アークシリーズの始まりであり完結でもある。
         コンバートの効果もでかいので1もやったほうがイイ
     小説(スーパーファンタジー文庫)
       …1の話。ククル視点で描かれている。内容はゲームと全く同じではないが
        ククルの姉がでてきたりアークが学校行ってたり色々新鮮味がある良作。
        ゲームスタッフ監修。旧エニから出てるのもあるがそっちは全部塵。
 普通 モンゲ…2のアイテム増やしたりできる裏技ソフトみたいなもん。
     機神…WSソフト。バンダイのスタッフが作ったが中々出来がイイ。戦闘が…
     黄昏…まあ普通にいけるんじゃないかと。ある意味特徴薄い空気ゲー     
 黒歴史
     3…前作をほぼなかったことにしたうんこゲー
       ハンターの呪いはここからはじまった。コンバートはほとんど意味無し。
     アニメ…問題外。脳内電波エログロ腐女子的嗜好を持つスタッフにあたったのが運の憑き。
     

1+2作ったチーム→既に解散してる。メインの人は■エニへ。
3→新チーム
機神→外部のバンダイスタッフが作った。その割りにシナリオとか良作。こっちが3とも言われている。
黄昏→新チーム。キャトル。メインテーマ他名曲を生み出した音楽の人もついに3で去った…別な人へ。
    1+2時代から残ってるのはもはやキャラデザくらいか。

ジェネ→黄昏と同じキャトル。初代から残ってるのはついにキャラデザだけとなりました。
      ソフト評価→オンラインはマシ。でもキャトルがやる気がない。オンラインサービスも終了。
      今から買う価値は…自分で判断して下さい。
6助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 01:52:42 ID:fYw9+bvZ
>>1
乙は乙だ
7助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 03:38:38 ID:M1M91pgm
>>1
8助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 09:12:36 ID:1bKAAi6e
>>7
乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!一撃だぜ!
9助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 10:48:21 ID:AjnZqoj3
>>1
乙出せ!
10助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 10:58:29 ID:YPcZdv6z
>>1
乙の血が!
11助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 14:05:14 ID:/0c1YCmg
だいたいさっきからいちおつばかりじゃねえか
いちおついやつだな
12助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 18:48:15 ID:1UY/fBiJ
>>1
体が乙い!
13助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 20:18:12 ID:rfRMligr
>>11
ひらがなばかりで頭悪そうw
14助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 20:58:29 ID:/0c1YCmg
>>13
w付けると何か不快だから以後俺にレスしないでね
15助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 21:22:39 ID:1UY/fBiJ
>>1
不浄なる者への乙の裁きを!
16助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 07:49:10 ID:2ym6sE85
>>1
乙すればいいのかな?
17助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 08:22:47 ID:1eguN9dl
>>1よ、ありがとうございます
18助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 08:46:13 ID:G+XotRlr
乙ってなに?
19助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 19:53:08 ID:K7dVfyOr
移転sage
20助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 20:14:06 ID:HFYyLzeB
そういやこの板の即死回避って何レスだっけ?


まだまだ乙るぞ!
21助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 20:16:20 ID:RA4LekEZ
>>1乙。超乙。良いスレだ
22助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 05:59:18 ID:ccTpw4kw
>>1
乙なら来い!
23助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 07:48:53 ID:/JDS0lqN
乙なのー♪
24助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 00:18:57 ID:6NK030me
>>23をレイプしたい
25助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 18:34:03 ID:jmSEr080
前スレうまってる……。
26助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 23:33:21 ID:XcAPDObD
このスレは前スレの話題を続けてもOKなの?
1乙ばっかりなんだが・・・。
27助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 23:41:14 ID:6j1Dvi7K
もういいでしょ。

以前Iを親戚にあげてIIとモンゲだけ持ってたが、
気づいたらIのデータがアークのLV10のヤツしか無くなってたんで中古屋で買い直した
28助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 08:08:58 ID:zsBOM0Rm
まぁ今1買っても古本一冊程度の値段だしね。2も安いとこは1並だし。
そんな訳で1・2はシールやら帯目当てで何本も買ってあるんだが、邪魔になっていると気づいたこの頃
29助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:55:50 ID:PSOmEETf
もうアーク2三周くらいしてるんだがいまだにうににゃん系の使い道がわからん。
うににゃんそーどは最初使えるが攻撃力不足。きばとくつに至っては使ったことすらない
30助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 21:20:27 ID:hv2L7OpP
>>29
剣以外はネタ系アイテムだな
31助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 21:26:01 ID:8lWAnrET
>>26
乙乙いってんのは即死回避だからキニスンナ
32助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 21:28:31 ID:PSOmEETf
>>30
やっぱりそうか…残念
33助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 22:18:39 ID:/li8nfgo
>>30
いやいやきばは最強の武器だよ。ネタなんてとんでもない。

>>32
きばは鍛えると化けるよ。
34助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 22:38:29 ID:PSOmEETf
>>33
そうなん?ケルベロスに装備させてみるかな
シャインファングより強くなる?
35助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 23:24:28 ID:hv2L7OpP
>>34
うににゃんのきばは限界まで鍛えても38。専用化で41。
シャインファングは52、専用化で55。

優れている点は魔力がうpすることのみ。
詳しくはマニアックデータ参照。
36助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 23:39:48 ID:PSOmEETf
>>35
なるほどね。ウチのパーティーで牙装備できんのケルベロスとゾンビしかいないからな〜
魔力あんま使わんなー。ありがとー吟味してみるわ!
37助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 02:29:23 ID:Oq+canKM
ゴールデンスライムとの相性はいいな>牙
38助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 03:43:58 ID:5wkaiCW5
魔力の葉+うににゃんのきば
でGENKAITOPPAしたコープスが頭投げをすればアンデルが一撃だからな。
39助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 08:15:12 ID:Oq+canKM
ドーピングなんてしたら
ジャイアントバットの超音波でもおkっぽくね
40助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:02:59 ID:NU/bhdgP
スライムがね、スライムがね、かみつくの!
41助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:31:54 ID:Hlf5+F6T
ドーピングってモンスターゲーム無しでもできますか?
闘技場で稼げばいいんですか?
42助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 14:22:51 ID:IqxOEnzS
>>41
出来ることは出来るが、果てしなく時間がかかる。
43助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 14:23:02 ID:Hlf5+F6T
だめだ…チョンガラの爆撃が選択できない(泣)
44助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 14:29:35 ID:Hlf5+F6T
>>42
しかも闘技場のバグはベスト版しか出来ないんでしたっけ?
45助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 16:54:33 ID:Bxne6FNI
ベスト版買おうと思ってるんだけどベスト版って瞬殺コマンド使える?
使えるならニーデル闘技場の突破陣で楽にセウム稼ぎができるんだけど……。

>>44
ベスト版で何か闘技場関連のバグあったっけ?
46助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 17:08:31 ID:Hlf5+F6T
>>45
瞬殺コマンド使えるかはわかりませんが、ベスト版は確かチョンガラの爆撃使えるバグがあるんじゃないんでしたっけ?
どっかのsiteで見た気がしただけなのでかなり怪しい記憶ですが…
47助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 22:30:18 ID:pXO+Elk9
アーク1の遺跡ダンジョンって50階まで行ったら
地上にワープできる?
48助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 22:34:25 ID:IqxOEnzS
>>47
無理
1階1階戻るしかない
49助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 22:37:04 ID:34n8VpGu
一番最後まで行けばちょこがショートカット教えてくれなかったっけ
あれは行きだけか?
50助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 22:49:23 ID:pXO+Elk9
>>48>>49
レスサンクス
めんどくさいなぁ・・
51助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:47:05 ID:K0ytin7E
めんどくさくても敵無視しつつ行けば往復2時間かからない
俺がはじめて挑戦したときはまさか帰りも徒歩とは思わなかったんで全部敵倒して行ってた…。
52助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 04:14:27 ID:lKXFoIKI
ショートカットできるのは2だろ
まぁ、面倒だからこそ得られる報酬は大きいわけで
53助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 11:57:08 ID:eS0aCYAs
みんなが思う最強メンバー(5人)って誰?ただしモンゲは無し且つマザークレアバグ&ドーピング無しで。あとLvは100〜120くらいで。
シュウ(バレット、黒装束、究極の生命の木の実)
エルク(幻の剣、勇者の翼、生命の木の実)
ちょこ(赤い靴、ロマンシングストーン、黄色いリボン)
サニア(グランドカード、女神のいのり、マジックローブ)
リッチ(ボーバルサイズ)
リッチはリフレッシュ覚えないのでステータス異常にめっぽう弱いパーティー。
エルクをアークにすれば問題無いか、インビジブルも覚えるし。限界改造はありで
54助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:29:37 ID:gBaUbmyD
俺、ウィークエネミーとかロクに効かないもんだと勝手に思い込んで
アークメインなのにほとんど使わないなんて馬鹿なことしてたなあw
で、あとになってネットで見ると実はとんでもない魔法だったというww
この効果マジですごいよな
ウィークエネミーってボスにも普通に通じるんだっけ?
55助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:48:02 ID:o0JN3Bdi
>>54
ボスにはきかない。
56助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 19:00:21 ID:gBaUbmyD
>>55
サンクス
ボスに効いたらさすがにやばいかw
ラスボスとかもその時点で雑魚になっちゃうしね
57助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:30:59 ID:ibY5HkyD
>>53
絞るの難しいな。どんなPTでも意外とどうにかなるし
アークはウィークエネミーとインビジブル、トータルヒーリングがあるから確定かなぁ
それと、ちょこは移動力あるし文句なく強い

残り3人なんだけれど
Lv100程度ならユニット交換でオールマイティなヂークも入れたいし
サニアのトランスファー、パラライズウィンドも使える
デライトヒール改造すればシャンテもいける
黒装束があればシュウも強い
エルク、グルガはインビジブルがある
ポコも回復・攻撃両方使えるから入れたい
決まらんわ
58助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:33:33 ID:eS0aCYAs
うおー究極の生命の木の実チャージ4かと思ったらチャージ1だった…
チャージ4は至高の魔法のりんごだった…
59助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 23:58:18 ID:kSpS9E4n
>>53
アーク至上主義なのでまず彼は外さない。
Uの主人公だからエルク。
Uの裏主人公だからちょこ(覚醒)。
よくミスするけど幸せ光線用にヂーク。
後数が数えられない桜のおじさん。
60助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 00:18:36 ID:WXWriCRM
アーク、ちょこは確定かな。理由は上に出てる通り

恐らく次点でサニア
HPの低さは痛いけどマジックスタッフ、マジックローブ、幻の指輪装備での超魔力とトランスファーがやばい上にディバイド、ロブマインド、パラライズウィンドまで使える

個人的には
ちょこ>アーク>サニア=ジーク(PT平均Lv110ぐらいまで)>エルク=シュウ=ポコ=グルガ=イーガ=シャンテ>トッシュ=リーザ

だと思うけどぶっちゃけ役割と愛次第だと思うw
61助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 00:44:22 ID:pKuLuWgS
みんな結構的確だな。
まぁ条件がアレと言ってしまえばそうなんだが…


アークが強いのはマジックシールドがあるからだと思っている
62助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 00:46:55 ID:pKuLuWgS
連投スマソ

どうでもいいんだが、インビシブルだ。ジブルではない。
63助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 01:44:25 ID:KwH6QPma
>>60
レベル均等化を図ろうとしてるのについついちょことリーザを毎回パーティーに入れちゃうのも愛だよな?
64助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 13:46:52 ID:QsGkJ0Rz
コレクターならリーザとシュウは必須だろ。
さらに一角獣の角を2つつけたヘモジーも
65助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 13:54:52 ID:8u+399Ih
テンプレに漫画版のことも入れたらまずい?
小説やアニメはあるのに
66助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 14:17:40 ID:TpYbv0ky
>>64
一角獣の角って2つつけるとその分だけ効果うpするの?
67助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 15:36:44 ID:8atIfKWy
>>65
漫画って色々出てるな。藤凪と西川と3のアンソロジーしか知らないけど。
西川は絵に迫力があってゲームとは異なる設定も斬新で魅力的だった。
藤凪は申し訳ないが読んだことない。3は3好きならまぁ楽しめるかなっていうレベル。
68助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 16:11:21 ID:k/PB4v5x
>>59-64
>>53ですがアークとちょこは不動の人気ですね。エルクは主人公(ではない?)としてはあまり人気ないみたいですね。
個人的にはシュウ(銃が使えて素早いので)とイーガorグルガ(どちらが強いかは不毛の争い)を入れたいのですがやはり地味なので人気ないみたいですね。
69助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 16:49:09 ID:iJeBx379
ポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコポコ






ポコ
70助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 18:04:43 ID:Ed554rC2
>>68
シュウは個人的には大人気
71助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 18:06:07 ID:BiXPjBIC
アークのインビシブルは初期からあるとうれしかったなあ
基本的に味方への補助メインだから一つぐらいは自分用の強力な補助魔法が欲しかった
ただでさえ能力が器用貧乏状態で悲しいんだから・・・
アーク、MPや魔力低い分、HPや力とか物理攻撃関連救済して欲しかったね
72助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 20:24:32 ID:k/PB4v5x
>>70
おおよかった。
>>71
覚醒して聖アークとかになったらよかったんですけど
73助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 20:39:25 ID:WXWriCRM
アークは1で低Lvからネックレス装備でステのランダム成長も見ながら育てればかなりのものになったはず(Lv60で490攻撃力46MP130ぐらい)

でも2で骸+ネックレス2個装備の方が攻撃力は上がるんだよな…(HPは同じ、魔力はランダム成長無くて1のが高いはず。MPはランダム成長あるけど1のが上がる)

でもやっぱりそれだけしてもウィークエネミー&トータルヒーリング以外の特殊能力殺してる感が否めないんだよなぁ…
74助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 21:41:16 ID:EE9GrzvP
みんなトッシュ使ってないね、やっぱり補助が無いから?
75助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 22:03:25 ID:k/PB4v5x
>>74
やはり魔法に対する耐性が低いからじゃないですか?
攻撃力が高いので一周目使って二周目は代える人も多いかと
76助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 22:16:15 ID:TpYbv0ky
骸装備とゆかりのチャージ効果考えれば、与えるダメージだけなら最強だが…
77助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 23:38:43 ID:AtNXjk/k
剣しか装備できないのも大きいな、他のもの装備してる姿も想像つかんが
78助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 23:45:08 ID:6mP840Ex
>>73
攻撃力46は多すぎ。

>>74
HP成長2というのも大きい。シミュレーションゲームが下手な人だと
トッシュは大ダメージを受けるからなおのことHP成長2はきつい。
79助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 00:11:10 ID:3sRryjR6
そんなにトッシュに欠点があるなんて知らなかったよ。
でも技名がかっこいい頑張って使うよ。
80助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 01:22:39 ID:lfhZSy5k
トッシュの技は2だと魔力依存っぽいからあまり使えない('A`)


あと今精霊やってるんだが、ちょこと他のキャラのステータス画面の絵の違いに吹いた。
81助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 04:15:02 ID:Y9IqwA6w
リーザは外せない。ラヴィッシュ。地味に回復できるし
短剣使えば反撃されないし。弱くても一番気に入ってる
82助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 06:19:43 ID:R020rV2z
頭の悪い奴は魔法に弱い
83助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 08:07:53 ID:4vukZ3HZ
エルクも頭悪いけど魔法に弱くないお!


仲間モンスター収集に興味ない人はリーザのかわりにポコがオススメ。防御力高いし。
本当は装備で攻撃力を強化したククルを入れるのが最強だけど、パー持ってる人少ないもんな。
84助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 09:13:41 ID:osObPRkp
1組は2作品継続して出て、特別な存在ともいえるし、それぞれ一つぐらい
なにか飛び抜けた技ほしかったよ
アークはゲイルとか弱体化するし成長率もいまいちだしトッシュも技弱くなったなあ・・・・
技自体好きなのに使う機会が無くなる
>>71,72
せっかく5大精霊に認められた勇者なんだから精霊の力を収束させて攻撃とか
一定期間全ての能力が大幅にアップとかやってほしかったやね
まあ2ラストみたいなのはやったら死んじゃうからアレだが
85助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 18:31:00 ID:rfQ3Vh3p
>>83
ククルって強い……のか?
攻撃の特殊能力がディバイド、天のさばきしかなくね?
86助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 20:18:47 ID:ZnuSimLW
成長値 HP:2 MP:3 攻撃力:0.4 防御力:0.2 魔力:0.6 敏捷:0.2

これは2の成長値だが、1も同じようだとするとアークより優秀かも知れん>ククル
87助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:12:47 ID:/ovyw10N
>>66
うpしない

>>71
マジックシールド強いよ。マジで。
特にレベルが飽和してるような戦いでは、特にね。


ま、普通にプレイしてるような範囲じゃ、サシだとイーガも強い。
呪縛拳Lv2の使い勝手の良さは異常
88助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 01:17:17 ID:1G5EIaZU
呪縛拳にしろラマダ真拳にしろボスに通用しないのがな…

まあ通用しちゃったら楽すぎるかもだが
89助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 01:51:43 ID:d3XDGA1M
モンゲだとアーク、サニア、イーガは抜き出てるな…
2P対戦して凶悪さがよく分かった…
90助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 03:23:58 ID:nEuWYvtj
トータルヒーリングにウィークエネミー、マジックシールドまであるんですから
極悪ですな。

そういえばウィークエネミーに関してですがモンジ切りに関してはボスにも
効くようにすればある種の差別化が図られて良かったんじゃないかなと
思うんですけどね。
一緒くたにしてしまったのはまずかったですね。
91助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 03:40:18 ID:o79hR8ce
漫画版アークと言えば、ククルが筋肉好きなアレだろう
92助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 03:49:45 ID:LbrTs3R7
モンゲ再発売してくれよ!!!
ゲーム屋など周り回ったがどこも売ってない・・・。
93助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 03:55:11 ID:AU670BZ9
>>90
一応、ウィークエネミーは複数の敵に対して有効
紋次斬りはダメージを与えつつ付与効果

と差別化はなされていると言えばなされてるんですけどね。。。

紋次斬りは魔力依存だったのがまずかったと思う。
あとは、鬼心法→竜牙剣がもう少し使えれば…
94助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 07:13:12 ID:rtzNRSwo
ククル強いよ。
既出通りのステータスだし、防御力がちょっと低いけどたいてい避けるかガードしてくれるから問題無い。
マジックシールドなどの魔法を使いこなせば、回復要員だけじゃなく前線として十分使える。
なのになんでちょっとしかパーティーに入ってくれないんだ…orz
95助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 16:31:18 ID:FTOheurH
チャージ4まで上がるアイテム装備してるんだけど、1ターン目でもないのにチャージ1に戻ってる時があるのはなぜ?
96助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 16:36:07 ID:gjwTrS43
>>92
学校の近くの中古屋に普通に売ってる…
97助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 21:40:07 ID:KN2P2q1b
グルガも強くない?
98助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 22:16:16 ID:rtzNRSwo
うん、アクが強いね。
99助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 22:26:38 ID:1G5EIaZU
成長値は優秀だが決め手がないな>ふんどしファイター
100助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 22:28:56 ID:nEuWYvtj
>>95
反撃とかしたからじゃないですか?
101助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 23:16:23 ID:FTOheurH
>>100
えーっ!反撃するとチャージ1に戻っちゃうの!?
結構不便なんだなあ…
102助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 23:53:40 ID:xUWmFSSq
>>101
いやいや、そんなことはないって。
ちなみにちゃんと闘技場景品の「至高の魔法のりんご」を装備してる?
103助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 00:12:50 ID:pXPtN3v4
>>102
うん、装備してるよ。ただ瞬殺コマンドを使って手に入れたから正規の物とは違うかもしれないけど。
それか今思ったのは、最大がチャージ4の場合、1〜4のサイクル(つまり5ターン目はチャージ1に戻る)なのかな
あとは戦闘中に装備(至高の魔法のりんご以外)を換えるとリセットされるとか
104助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 21:08:27 ID:7tZHjpap
1でトッシュをHP402まで育ててみました。
105助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 22:51:09 ID:Xy7Lj2kX
>>103
それらもないって。
ちなみにチャージ2とか3とか4まではいくの?
ステータス画面で確認して見てごらん。
106助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 23:33:12 ID:pXPtN3v4
>>105
状況としては、戦闘中にシュウの銃で攻撃した時にいやにダメージが減ったなと思ってステータス画面で確認したら1/7になってたんだよ。
絶対に1ターン目ではなかったよ。
107助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 23:33:30 ID:PtKSvtGB
>>104
闘技場もその調子でがんばれよ。
108助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 23:36:01 ID:pXPtN3v4
連投すまないけど、もちろんチャージ4まで上がったのはステータス画面で確認したよ。
109助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 06:06:48 ID:XBdnb2Yq
:チャージは攻撃したらなくなるよ
110助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 18:18:41 ID:A1DyGGkD
>>109
ソレだ!サンクス。
111助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 18:54:20 ID:DmRm12Uh
ただのアホだったか…
112助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:01:28 ID:SyJihWBg
アニメ版観てみたけど、何あのキモイ作画に原作を微塵も活かせてないつまんないシナリオ…。
エルクがゲロ吐くシーンとリーザの初潮シーンは道徳的にどうかと思った。
WOWOWのアニメってあんなのばっか?
113助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:39:28 ID:MPSSkerr
>>112
テンプレで黒歴史認定されてるだろ
WOWOWのアニメ、レベル低くはないと思うが
アークはその中でも黒歴史。
114助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 23:15:31 ID:oo62JizK
>>110
マジメに答えてた俺はなんだったんだ・・・。
ま、おめ。
115助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 23:39:43 ID:r9UodcD3
リーザの初潮ってどこのシーンだよwwwwww
116助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 01:49:11 ID:BvmjUX0K
あそこまでそそられないエロアニメも珍しい
117助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 02:25:32 ID:PkSlFXcW
ミリルのおっぱい
118助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 11:16:30 ID:f1WogKPA
体の発育具合は変な意味抜きにシェリルくらいでちょうど良い
119助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 15:59:24 ID:4Bw0bUhX
アーク2の最強武器ってどんなんあるかな?
120助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 16:18:07 ID:oyDV1O7/
>>114
いやいやオレもまじめだったんだがな…だから助かったよ!
>>119
エルソードだろう?いや待て、MP吸収系だな
インビジブル→攻撃→MP吸収でロマンシングストーンいらずだから
121助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 16:23:08 ID:vWFP8a8F
あの常時アイテム欄埋まる状況は何とかしてほしかった・・・
持てる数が少なすぎ逆に存在する種類が豊富なのに
いっつも悩まされたからなアレにはw
122助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 21:19:59 ID:rBgIlCI5
前に2のみやってて
今度コンバートでやるんだけど
おすすめのメンバーある?
1回目はアーク、エルク、トッシュ、リーザ、ヂークでクリアした
123助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 21:24:53 ID:gGi97JHY
グルガ
124助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 21:36:49 ID:qFVJjR8V
>>122
サニアと覚醒ちょこ
125助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 22:26:35 ID:6Py3FDzv
サニアってそんなに使えたっけ?
トランスファーもパーティー全員が高レベルになると特に使う必要もなくなったし、
皆が言うほど便利とは思えないんだけど、俺の使い方が悪いのかな。
126助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 02:21:38 ID:l9IutGG5
シャッフルショットと高魔力かのディバイドは強力
ダークシールドも結構役に立つ
127助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 02:32:07 ID:ikSE86VF
ダークシールドの類の魔法って相手の通常攻撃のダメージも軽減されるの?
128助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 13:26:38 ID:OIxtGe0Y
>>127
もちろん。同じ属性なら軽減される。もっとも相手の攻撃力よりこっちの防御力がかなり高ければ効果はなくなるけど。
129助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 20:47:39 ID:jtdQfava
闇の支配者よえ〜な〜(笑)
平均Lv113アーク、イーガ、トッシュ、ポコ、サニアでやったけどはっきり言ってトッシュとポコだけでも勝てる。
無敵になる必要もなかった。しかもただのじいさんだし
130助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 23:18:08 ID:9tKMBSI5
で?
131助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 23:38:15 ID:jtdQfava
いや、攻略siteでかなり強い(と言うよりタフ)と書いてあったんで中盤くらいから意識してレベル上げしてたんだけど
イメージ先行だったみたい。オレの勝手な想像だから他の人からすりゃ、で?って感じだろうけど
132助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 00:29:35 ID:bOoLiGAM
ああ、そういうことか。

俺は攻略サイトとか知らずこれまでのボスと同じかと思ってなめてかかったから
(Lv100ちょいしかなく、ネックレスは捨てた、羅刹・骸は売った)
モラル崩壊とかを食らうごとにPT瀕死になって苦労したっけな。


どうでもいいけど闇黒の支配者ってじいさんじゃなくて胎児じゃね?
へその緒とかついてるし
133助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 01:21:13 ID:UgRVPGgN
アーク、ポコ、トッシュ、エルク、グルガで挑んだがアークポコのLvが70台で猛烈に苦戦した俺が来ますた
トッシュが80、エルクが90台なのにグルガだけLv110超えてた\(^o^)/

まぁ、初プレイだったから5,6回ぐらいやられたかなぁ…
134助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 03:04:34 ID:f+tw9sQq
マジックシールド厨の俺が来ましたよ

>>133
そのメンバー構成だと行動順が
グルガ>エルク>トッシュ>アーク=ポコ
になると思うから、疾風のバンダナなどで敏捷度を調整してポコ>アークにして
勇者の証や魔力の泉などを装備させて、ポコ回復役、アークはマジックシールド役にさせると
結構簡単に攻略できる。まぁちまちました作業は変わらんが…

俺の初プレイと似てたんでな。
135助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 06:29:45 ID:Q6/q1E4G
闇黒の支配者の姿って、なんで胎児なんだろうな。
あれってまさかククルの…。
136助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 11:56:36 ID:K2uxlfej
>>115
どこだよと言う前に、見てみれ。
137助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 12:16:28 ID:/z2AkrwL
>>135
確かオフィシャルカードコレクションに書いてあった

若さを求めすぎてとかそんなようなこと書いてあった
138助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 13:23:41 ID:PqEM7dE4
モラル崩壊ってマジックシールドで防げる魔法系の技なんだっけ?
139助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 16:50:13 ID:V5jimJXk
>>132
絶対そっちの方が楽しめるよ。
Lv高いとバターンに嵌めて勝てると思った瞬間萎えたもん。
それと戦闘中は胎児だけど、倒した後ラマダ寺にいそうなじいさんにならない?あれも胎児なの?
メタルスラッグ3のボスにもあんなのいたな
140助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 17:44:59 ID:WyS0u9DA
あれへその緒なのか…
しっぽかと思ってた
141助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 18:46:19 ID:Ql/9Megi
動かないボスは時間かけりゃ楽勝なのがな・・
4将軍を強くした感じの方がよかった
142助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 21:25:28 ID:V5jimJXk
第1形態はあれでもいいけど第2形態はガルアーノみたく攻撃ポイントを増やすか
セルジュニアみたいのを生み出して欲しかったな。
攻撃パターンも少ないし、あれだけHPあるんだったらピンチになるとディバイト使ってくるとか変化が欲しかった
143助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 17:59:16 ID:2UEZ5d1v
>>142
それいいな
言われて見れば初プレーのとき
ヤグンのヒポグリフォ
アンデルの周りのリザード系のやつ
ザルバドビット
には苦労した記憶がある。

ボス本体よりもw
144助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 18:45:45 ID:3D8F6jXT
黄昏の闇黒の支配者はまんまブレインセル生み出すよな
145助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 19:48:59 ID:Nmui93rv
暗黒神降臨(復活だっけ?うろ覚え)が
テレポート+エクストラクトみたいな範囲攻撃で、マップ中飛び回ってきたら…
大量虐殺には石化効果ぐらいあっても良いだろとか…
オドンの変身状態みたいな色でLV90程度の最強クラス雑魚が無限に出てくるとか…
それぐらいやってくれれば、ラスボスなんだから10キャラぐらいで挑んでみたいとか…

妄想は楽しいなー。
1は全員戦闘に参加できるんだから、同じかそれ以上の人数で戦闘したいなー。
倒した敵が一気に消滅しさえすればキャラが多くてもストレスないのになー。
リメイクして欲しいなー。
146助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 20:43:26 ID:vjaxwzkS
もう忘れちゃったんだけど、闇黒の支配者の全体攻撃って無効や軽減できたりするんだっけ?
インビシブル以外で
147助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 23:20:37 ID:2OFrnkLf
>>146
つダークシールド
148助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 23:23:11 ID:4R4c+w0v
>>137
どこの部分だ?確かめたんだが見つからなかった。
ちなみにアークII下のモンスターカード2種目だ。

>>138
防げる

>>146
2ならモラル崩壊、大量虐殺、破壊神降臨すべてマジックシールド(ry
149助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 07:16:04 ID:mtC2RZmE
たぶんこのスレの住人の平均年齢は24歳以上。
150137:2007/01/24(水) 08:10:59 ID:pgJGoCX5
>>148
書いてなかったか?
だとしたらスマン
でもどっかで見たことあった気がするんだよなー
151148:2007/01/24(水) 12:36:46 ID:QTBhc40Y
>>150
構わないが、気になる情報だったんでな。
ちなみに闇黒の支配者カードには
「見る者に生理的嫌悪感と恐怖を同時に喚起させる、有機とも無機とも異質な存在である。
その表面に対して内包する部分の不明瞭さが、いつまでも居心地の悪い感触を残す。」
とある。

まぁその通りなんだがなwwwww
152助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 15:08:30 ID:V5SLFkkH
ただひたすらに殴り倒そうとするだけで、補助はほとんど使わず
ピラミッドあたりでLvが敵に負けはじめて、空中城でヒィヒィ言うハメになった子供の頃

今やってみたら・・・・
ウィークエネミーやチャージアイテムがあるとぜんぜん違うのな・・・
153助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 23:33:42 ID:xfDbz/jJ
>>149
かなりイイ線いってるかも。
154助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 23:53:34 ID:PNSXCyIP
2のエンディングは感動するよな
3でぶち壊しにされたけど
155助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 00:57:29 ID:m3eRNSZ6
ゲームとしての出来は悪くない

が、アークの世界観ぶち壊し
それが3
156助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 01:15:55 ID:a7dALsCZ
キャラは良かったんだよな
空気主人公以外
157助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 11:20:43 ID:XcFzQweP
2までのチームが生き残っていればな…
3以降も間違いなく名作になっただろうに。勿体ない
158助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 13:01:51 ID:Ypf2VJn9
>152
おなじだけど ギルト仕事やりまくってたから
それでも最後まで行って9999のひとつ前がぎりぎりだったw
ちなみに主力はモンスター
159助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 14:57:31 ID:GcUePeeB
俺も最初の頃は直接攻撃ばっかりだったなぁ
パーティがアーク、エルク、トッシュ、リーザ、バハムートだったから
レベル差が大きくなってくるとすぐピンチになってたw
160助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:36:07 ID:C7PimLtZ
モレアの酒場のゴロつき退治のギルド仕事でどうしてもタイミングが
あわない・・・。クリアした人いる?
161助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 00:46:27 ID:Xi+jJwB+
俺できたよ。3数えると同時に→だか←押して○だろ、確か
162助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 00:53:46 ID:ySx4a7wU
>>161
全然違う気がするのだが。
5!でR1でしょ。
163助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 17:50:38 ID:qHXDKAy4
まぁどちらにしてもあれは慣れだなw
164助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 00:39:58 ID:3qAY3tVt
>>155
いやゲームとしての出来も・・・
あまりに自由行動できなくてスゲー萎えた記憶がある
リッツのカードは5枚までとかでカード無くなった瞬間に弱くなるし
ヴェルハルトとの体力に応じて攻撃力が変わる技と大魔法は明らかにバランス悪いし

>アークの世界観ぶち壊し

本当にそうだよね、アーク2までは一体なんだったんでしょうか?ってさ思っちまった
アーク達がやった事をなかった事にしてしまった作品それが3
165助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 00:48:42 ID:ytI9/ef7
3以降はアークザラッドじゃないから気にスンな。
ついでにアヌメも。
166助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 01:09:09 ID:+omxrdYW
3の良い点は音楽だけだと思っている俺ガイル


しかし久しぶりに2のED見たんだが、キャラクタ全員殺伐としすぎててワロタw
せめて人物入りムービーが欲しかったな…
167助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 09:49:53 ID:z19Tqtqt
当時の技術で人物入りムービーなんてやったら、
DQ7の不気味な人形劇みたいな物になったはず
168助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 11:15:53 ID:ytI9/ef7
今の技術で作ったジェネも十分不気味だったわけだが。
アーク達がアップにならなかったのがせめてもの救い。
同じ会社で作ったはずの黄昏も口パク感がボミョウだったけど、あのくらいならあった方がウレシス。
169助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 11:23:50 ID:qrcDFk6c
3はマジで酷かった
機神みたいに完全な外伝的な形でやれや
あっさりと聖櫃は作って封印するわハンターが完全メインだわ何だあれ
何考えてたんだか・・・
170助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 13:52:40 ID:0nc3HkJu
トッシュの攻撃!

おぉりゃ!おぉりゃ!おぉりゃ!おぉりゃ!おぉりゃ!
おぉりゃ!おぉりゃ!おぉりゃ!おぉりゃ!おぉりゃ!
一撃だぜ!!

どこがだよw
171助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 16:52:13 ID:+omxrdYW
>>167
確かにそれもそうだな。

しかし、なんか闇黒の支配者撃破からスタッフロールまでが淡々としすぎてるんだよな。
あの辺りの構成はなんとかならなかったものか。
172助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 17:24:05 ID:JA5uumXv
EDが見られるだけマシだろ

俺は1・2・3どれやってもED途中でフリーズするぞ(´・ω・`)
他はちゃんと動くのに…
(2の退魔光弾は射てないけど)
173助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 19:10:35 ID:t7HnBELO
>>164
カードはテオじゃなかったっけ?
それとリッツじゃなくてルッツだった気が…
174助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 19:55:48 ID:PWFtnrKy
>>170
数が数えられないんだよ
175助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 00:37:59 ID:RtLvt8je
>>156
主人公以外も糞キャラしかいないよ
176助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 03:54:36 ID:qUTuAzjE
>>170
前作は一撃だったけどな……
177助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 08:15:34 ID:PSX8/Ct3
>>170
エコーがかかってるってことで。
178助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 20:51:14 ID:/1wVkH8x
いいIDだな
179助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 23:54:29 ID:kryrakpm
エコーワロタ
180助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 03:29:41 ID:cG43g6RF
アカデミーは上手く扱えればいい敵になったろうに
181助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 06:19:23 ID:jdlwLljG
1〜2はユダヤ教の旧約聖書にかなり乗っ取った話なのに
3でいきなり万能科学戦隊が出てきて闇黒復活&人間が聖櫃を自作てお前
182助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 15:45:21 ID:LRepGfH9
だって違う人が書いているんだもん。

それにしたって、もうちょい1と2を意識した内容に出来なかったのか?と思うけど。
183助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 16:25:29 ID:te92ue0w
3って前からあった地名の面影がどこにもないような気がしたけど気のせいかしら
184助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 17:19:01 ID:epv+iE/v
僅か3年後の作品である3でほとんどの地名が消え、
1000年後の作品である黄昏に復活していると言う怪奇さ
185助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 00:50:41 ID:YTGJEDY/
>>155
ゲームとしての出来はシリーズの中では、同じお使いRPGのジェネの次に糞だけどな

ハンターの仕事の沿線上で、ついでに世界を救っちゃおう感覚でラスボスを倒しちゃうし。
あと最初から最後までギルドの犬(毎回毎回ギルドマスターに近況報告)だし。
まさに糞ゲー
186助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 01:38:35 ID:GutEFqAG
>>184
フォーレスはフォレスタモールになったとさ。
しかしどうみても、フォレスタモールはフォーレスの南の辺りだよな。

そういえばエテル島はどのあたりになるんだ?
187助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 01:24:00 ID:2bJtssC0
大災害で地形変わりまくったということで妥協してた。

2の無駄にエフェクト長いわ命中率低いわでダラダラしてた戦闘を改善したのは良いけど
あまりにも軽量化しすぎたなぁとは思った。
188助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 01:24:22 ID:OX/dB4ZK
学校では教えてくれないそこんトコロのブナケの紹介で
アークザラッドのテーマが流れてた
189助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 09:05:14 ID:BO2I8Yd2
どうせアークザラッドのテーマだろ
190助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 13:21:39 ID:D05ZIspU
まぁ、アークシリーズはもう駄目だろうなぁ…
無駄に3Dにしなくていいから2と同じようなのでやりこみ要素あるの作れって('A`)
191助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 13:22:30 ID:D05ZIspU
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

上げちった
192助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 17:40:59 ID:J7ZmZqLq
リメイク版TODはいい感じに3Dと融合させてたから、あんな感じがいいな
193助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 21:27:24 ID:33+lJpqU
猫も杓子も3Dって時代だしなー。2Dのリメイクは無理だろうね

それこそ>>192が言うようにテイルズみたいな無難なリメイクに
なればいいんだが。
194助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 21:31:04 ID:ORnredys
瞬殺コンボについて教えて下さい
>  ∧∧
>ミ ∧∧∧∩彡
>ミ (`・ω・)/ 彡
>ミ⊂  ノ彡
> ミ(つノ彡
>   (ノ
195助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 23:21:47 ID:qHn+T1G5

  /.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ       /
 /イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l     l  .食 さ
  lr:l:.:.l -ー   -、 レヘ!     l  べ っ
  l l:.|    |  |:l       |  た き
  `ーi;|    '  ,N    ー='  で も
    | `ー  ̄ , '        |  し う
  ,,rへ、_ ` 〔´__           l   ょ
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、      ヽ
: : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \       `ー
.: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ
196助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 23:40:25 ID:tDERdssZ
PS3のダウンロードあんま人気ないみたいだな
2ならよかったのに
197助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 17:22:09 ID:zkCfM5hh
今モンゲで武器改造に励んでるんだが

鍛冶屋に入るたびにポコが「いらっしゃーい!!」とか言ってきてうざい
198助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 18:08:00 ID:3LipIMlU
ちょっと質問させてくれ

アミーグロックの羽根を探せ、を請け負って
4枚目までは順調に手に入ったんだけど、何故か5枚目を手に入れようとしても
いっこうにアミーグロックが出てこないんだ、これってバグかな?
199助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 18:43:33 ID:hB0ZDFCG
>>198
事前にアミーグロックを倒してると駄目になる場合がある
200助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 19:45:51 ID:3LipIMlU
>>199
あーじゃあ、それかもしれないなぁ・・・
ありがとう、GP250超えてるから支障もないし、諦めることにするよ。
201助けて!名無しさん!:2007/02/05(月) 00:07:58 ID:NRtAA/Hb
アーク3制作会社の新作
ttp://www.the-magicbox.com/0702/game070203a.shtml
202助けて!名無しさん!:2007/02/05(月) 02:44:56 ID:4EarMNBN
>>201
ちょww何年前に出すべくゲーム?www
203助けて!名無しさん!:2007/02/05(月) 19:15:39 ID:h6Ri5/aR
購入決定
204助けて!名無しさん!:2007/02/05(月) 23:11:32 ID:z0/Ktjwi
ケータイだから見れん……
誰かすまんが内容教えてくれ。
205助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 00:04:59 ID:2MXsAUhr
なんかPSで出されても違和感なさそうなゲームだな
206助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 01:36:54 ID:h9QlAxx4
PSPで出るRezelCrossというRPG。戦闘画面がFFくせええwww
画面の中国語が気になる。アーク3、4(黄昏?)を制作したチームが台本かくっぽい。
207助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 04:13:20 ID:NHvaJtAE
FF8のノリ臭いな。1枚目のSSは7チックだが…PSゲーなのは間違いない
208助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 04:39:34 ID:NHvaJtAE
>>204
暇だったので日本語に訳したよん。ほぼ直訳だけど、一部意訳アリ

ソニーコンピュータエンタテイメントは、PSPの新作RPG「レゼルクロス」をアジアで発表する。
レゼルクロスは、金田栄路(アクエリオン)がキャラクターデザインを手がけ、
アークザラッド3,4を手がけたチームがシステムを担当する。

レゼルクロスのストーリーは、
1000年周期で現れる謎の隕石「レゼル」によって目覚めた特殊能力を持つ、5人の主人公を中心に描かれる。
また同時に、隕石の影響で多くの野生動物も猛獣へと変化する。
5人の主人公は、猛獣を食い止めるため、とあるミッションを遂行していた。
そしてそこで、帝国を乗っ取るためにレゼルの力を悪用しようとする者を発見するのだった。

レゼルクロスは、20のチャプターに分かれる。
5人の主人公は、テレポート、ずっと俺のターン、サイコキネシス、変身、そして、透視の能力を持つ。

レゼルクロスは、2Dで背景を、そして、3Dでキャラクターを表示する。
そして戦闘は、PSPのXMB(クロスメディアバー)によく似たインタフェースを用いて、フル3Dで描かれる。
戦闘中、キャラクター達は、レゼルアート(特殊攻撃)とハイパーレゼル(超攻撃)という
アビリティブーストを解除するためのスキルポイントを得ることができる。

レゼルクロス(中国版)は、2007年2月15日に台湾で、そして日本版は今春発表される予定だ。
209助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 11:36:33 ID:YDeX1KT3
確実に日本では売れない
210助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 13:37:47 ID:AlEX5VUk
>1000年周期で現れる謎の隕石「レゼル」によって目覚めた特殊能力を持つ、5人の主人公を中心に描かれる。

間違いなく邪気眼
211助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 15:29:46 ID:VAcdEIs6
ていうかその名字見ると脊髄反射でチョン認定
212助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 15:45:35 ID:7VKaRX/F
>>208
ずっと俺のターンは意訳しすぎだろwww
213204:2007/02/06(火) 19:29:28 ID:yRoD2lPm
>>208
ありがとう、ヌゲー気になってたんだ。
っていうか日本語サイトじゃないのか…訳せるなんてすげぇな。
214助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 21:35:09 ID:SpZmGwoU
本っ当にどうでもいい話なんだけどあるデータではモンゲでジーン等の声が聴けない原因がようやく分かった
どうやらちょこ覚醒していないと開放されないらしい
215助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 23:37:22 ID:0TPeccBy
>戦闘中、キャラクター達は、レゼルアート(特殊攻撃)とハイパーレゼル(超攻撃)という

素晴らしいネーミングセンスですな
216助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 01:02:06 ID:qsXOlZrk
グルガ強杉
217助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 02:08:06 ID:1SSZCuBx
グラフィックがな
218助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 09:13:17 ID:qWk2uqJE
3とか作ったあのゴミチームまだ生き残ってたのか・・・
特に3のストーリー作った奴はさっさとこの業界から去れ
219助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 11:19:24 ID:b0TBQfrw
一応言っとくけど3のシナリオ書いた人たちはチュンソフトの「街」のシナリオ書いた人たちだぞ?
220助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 13:51:08 ID:lnzMETL2
1・・・・・・・アーク
2・・・・・・・エルク
3・・・・・・・アレク
黄昏・・・・・・カーグ
ジェネレーションふかわりょう
221助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 14:35:09 ID:HAnoS0Z2
ダークのこと、時々でいいから思い出してあげてください
222助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 17:29:21 ID:qsXOlZrk
1・・・・・・・イーガ
2・・・・・・・グルガ
3・・・・・・・ヴェルハルト
黄昏・・・・・・デルマ
ジェネレーションふかわりょう
223助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 19:30:13 ID:Q3RW41l7
3のシナリオのベースは元コーエーの女じゃなかったけ
224助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:29:15 ID:ua4We3Tw
3はドルバン一家がウザくて本当にイライラしながらプレイしてた記憶があるな
225助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 23:29:15 ID:Ermjhmh3
ルミナは別
226助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 23:52:45 ID:1EJJbLT4
スパイシーは?
227助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 00:54:29 ID:+CQRD+O1
>>223
シナリオのベースは街の人で、サブのシナリオもまた別の街の人
それが3

たしか3以降、黄昏とかも3のシナリオと同じ人
228助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 07:23:15 ID:XUSxzFf0
黄昏を購入しようか悩んでるんですがアークザラッド1であった50階までのダンジョンみたいなやり込み要素みたいなのはありますかね?
229助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 07:55:46 ID:Ec4p0NyY
>>228
やり込み要素は特にないけど(強いて言えば闘技場)
ストーリーは結構よかった。
人間キャラと魔族キャラが一緒に戦える期間が短すぎるのが難。
あとヒロインが好き嫌い分かれると思う。
230助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 16:34:46 ID:icjpWYa6
アークシリーズの一番新しいのってオンライン専用だったんですか?アークシリーズは出れば必ず買ってたんですけどオンラインがどうのこうのと書いてあったんで買うの止めてたんで
231助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 16:44:43 ID:O/SET4yc
アーク本編は1、2、(モンゲ)
番外編として、3、機神、黄昏
名前だけなのが、ジェネ
232助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 17:37:33 ID:XUSxzFf0
sageのつもりがsagaになってたorz
>>229
500円で販売されてたし買ってみます。ありがとう
233助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 17:57:41 ID:IaxSl4On
黄昏はアークの世界観をある程度継承出来てるから本編扱いで良いと思うけどなぁ。
世界崩壊からわずか数年後でピンピンしてた3の世界と違って荒廃してるし。
アークいないけどさ。
234助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 19:03:38 ID:bgjoYi7+
>>233
一応終盤にちょろっとだけ出番あるじゃまいか>アーク
ホントにちょろっとだけどさ
235助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 20:40:53 ID:QpwWCWqI
>>227
アーク3は最初シナリオ別の人だったんだよ
途中から入って前任のシナリオを「使い物にならん」と仲間と一緒に書き直したのが「街」の山崎
他の人(はやしだっけ?)も愚痴ってたからよっぽど酷かったんだろう

ンで山崎が精霊のメインやって、ジェネは精霊のダーク編書いた岩片
236助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 23:08:49 ID:WY7lLn3q
3シナリオ担当した奴は死ね
番外編というのもおこがましい話だ
237助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 01:12:35 ID:CSLR6+2t
>>235
そうだったのか
サンクス
ちなみにはやしが愚痴ってたのは山崎のシナリオのことだと思うんだが?
それでクビになったって話
238助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 22:13:31 ID:NoGWyWjH
もしクビが本当なら納得。
エンターテイメント業界の守秘義務は厳しいからなあ。
239助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 07:37:05 ID:RwfxuF06
3のシナリオのベースはスーパーバイザーで名前のってる小金井
キャラクターズワールドの最後のページで山崎が骨組みはそのまんまて書いてる
はやしが干されたのて公式掲示板で小金井がどーのて暴れたからじゃ?
過去スレでみたぞ
240助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 11:30:24 ID:q1AJjhSo
でもはやしはほんとにアークの世界を一番理解してた人間の一人だと思う
かわいそう…
241助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 12:30:10 ID:ZOBlpq+k
マジで3は悪夢だった
アークの名前を借りて延々とハンターの仕事をさせられるとはな!
致命的なのはその上に例のラスボスの復活の件やなんやらがっかりさせられまくったな
242助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 17:17:54 ID:mVifMl/z
3をプレイしていたのはリア中時だったけどなんとなく違和感は感じていた
でもそれなりに楽しめてた
243助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 18:55:21 ID:RSg8Qm7U
ファンクラブの3体験イベントの時はwktkしてたぜ……
244助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 19:02:38 ID:DMmIMYj7
ダイナマイトだっけ?あんな会社に製作発注するからだよ
245助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 19:24:16 ID:AEmxssps
ダイナマイトのせいというより、前作の世界観を大切にしてくれる会社に発注しなかったソニーの責任。
あそこは目先の利益しか考えてないからな、せっかくの金のなる木を育てずに枯らす。
246助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 19:28:28 ID:DMmIMYj7
下請けに投げっぱなしな所があるよね
任天堂みたいに品質管理に厳しくならないとね
247助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 19:34:10 ID:FARCPw/h
カーディストとかふざけてるよな、本当に
248助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 20:13:24 ID:Pskqgt7R
ひょっとして2が確変だったというだけでは…
249助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 21:09:33 ID:O3Z568JS
下請けが糞なもの作ろうとしたらそれを矯正するのがお目付け役の赤川の仕事だったはずだが…

名前貸しただけかね
250助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 21:19:08 ID:GoFA8l68
>>248
1も短いだけで2よりセンスを感じさせる部分も多いよ
2はゲーム性や時間重視で1よりレベルダウンした部分もあるし
251助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 00:49:15 ID:Qt6SxD2/
>>250
俺のほかにも1の良さがわかってくれる香具師がいるとは
252助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 04:26:57 ID:AL7KurY2
>>248
フロントミッション作った会社だし
253助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 09:13:59 ID:EyP0wGw9
俺も1≧2だぜ
1のコマンド選択画面と魔法エフェクトが好きだったのに、2になってショボくなって少しがっかりした思い出が・・・
まぁ、2も1には負けない良い部分があるからな。
総合的に考えれば、1=2ぐらいな気もするが、たとえプレイ時間は短くとも完成度の高さは1の方が上だと俺は思っている。
254助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 09:25:10 ID:Cr9sZRHj
アーク3なんて名前を付けたのが許せん
アレクザラッドにしとけぼけ
前作に一切関わらせるなボケ
255助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 10:19:40 ID:SH+Nt24+
>>253
禿同
ダンジョンとか1形式でやって欲しかったな…。
後仲間がやられる時の演出が消えたのはショックだった。
お金を落とす演出のせいでテンポ上がってないし。

ところでアーク3って音楽・ボイスが変じゃないか?
なんかやたらと音質が悪いような…
サントラに至っては霞んでるし全収録してないし1ループだし最悪
光と音のRPGのキャッチフレーズ止めた方がいいよ…
256助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 11:42:36 ID:DZ1boIK9
ていうか3以降セリフ回しや演出がやたらと稚拙になったと感じたんだけど
やっぱチーム変わっただけで全然違うんだね

精霊で音楽までダメになり
ジェネに至っては・・・
257助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 14:33:09 ID:qxzwXzZP
精霊はダッカム戦以外の音楽は糞だな
258助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 14:40:15 ID:SH+Nt24+
>>256
それは3以降殆どライターが同じだから…

黄昏は音楽は以前と比べるとアレだけど水準よりは上だと思うがなー。
259助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 17:24:09 ID:JCz9SDz5
1人気が急上昇してる・・・。
俺も1は好きだけど毎回2のためにネックレス強化プレイになってしまう。
260助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 21:37:05 ID:3J7kcNU6
1を2の前座としか見てなかった点を反省するに至りました
でもアークの性格は確実に1のが良かったな。1と2の間で苦労した結果かも知れんが
261助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 22:38:41 ID:PnfFVTOP
ジェネレーションについて語ろうぜ
262助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 22:55:33 ID:o13KZYC1
>>259
なんで毎回?一回やれば充分では。
コンバートしたら削除される訳でもないし。
263助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 00:31:26 ID:EzXisb5b
ラストロマリア街のアーチメイジの魔法攻撃強すぎ
それまで敵の魔法攻撃に苦労した事なんて無かったのに、こいつのウインド系魔法は驚異的だよ
264助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 00:47:51 ID:T0leNSHT
>>263
禿同
そして、その頃の敵のデスには殺意を覚える
265助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 01:27:30 ID:DMajCpQV
>>260
俺も2アークの女受け狙ったようなインテリ性格は好かん。
だが1アークのままだと、エルクとキャラがかぶっちまうから
あれはあれでいいんだと思うことにしてる。
266助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 01:42:09 ID:T1fpYXTC
オレはちょっと前まで母親に暴言吐くような普通の少年だったアークが、
なんとか勇者としての責任や振る舞いをしようと頑張っている風に感じたから2のアークも好きだ
267助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 01:45:55 ID:Ooq/N9VK
ケツ出せ!
268助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 01:59:12 ID:EBdyD01w
アーク2は敵を倒したときのテンポの悪さが何とかなればなぁ
お金散らばるの待ってるのにはイライラする
269助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 12:56:07 ID:R3BHQzJr
新作の噂もないのか?
270助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 17:40:36 ID:0knqf0XH
ただでさえソニーのRPGは落ち目だから、わざわざアークの新作だそうとは思わないんじゃないか
271助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 18:02:00 ID:dwjs4kbB
ソニー自体が落ち(ry
272助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 18:30:17 ID:PQcNQH/K
273助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 18:47:59 ID:qqN3HJnO
どこの資料だろ?
雑誌ランキングによっては100万近く売れてるはず
274助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 20:02:23 ID:ZWwZNiga
結構いろんな資料によって違うよね
2はトータルで100万は超えてるはずだよ
275助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 20:39:44 ID:XKk6f9AR
1も2も100万超えてる
3作った奴はユーザーに謝罪しろ
276助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 20:52:21 ID:ZWwZNiga
3はたしか30万だか40万
ちなみにモンゲは10万
277助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 21:06:01 ID:DODrB9Wg
年間のランキングっぽいから、発売後2ヶ月の本数じゃない?
278助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 21:15:22 ID:OPcXnila
>3はたしか30万だか40万
これはアーク2の売れ行きと比べると随分減ったな。
3が糞だって事前に漏れた訳じゃあるまいし
279助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 21:50:19 ID:DMajCpQV
あの宣伝の仕方にしたらよく売れた方じゃね?
雑誌の事前告知もテレビコマーシャルも、全然面白くなさそうで購買意欲が全くおこらなかった。
なのにメーカー側はあれで「ユーザーの新規開拓を狙いました」なんて言ってるくらいだからな。
宣伝で売り上げ伸ばせない、ゲームも魅力無しで口コミ効果も無し。
これじゃ売れなくて当然だ。
280助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 00:20:48 ID:+Bh+mtxW
あのCMのCGを見せられたら普通は買わないよw
281助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 01:20:00 ID:x8Djym3n
アークザラッドのちょこの不思議のダンジョン発売決定
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1170762611/
282助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 02:13:15 ID:ajukJC8V
本来販促の筈だったアニメが史上最強の神作品だったのも問題
283助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 03:41:16 ID:QqAoiqCF
>>282
監督だか脚本家だかがゲームはやってないって言ってたんだっけ
284助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 08:44:23 ID:/I5GCI9M
唯一見たのはマンガ西川版アークという罠
285助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 10:32:31 ID:zYJqYV1K
1はクリアしたけど2は難易度が高すぎるのと常人ではクリア出来ないと聞いて
3買おうと思うのですがどうですかね?
286助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 11:06:32 ID:N5UWzNQ8
>>285
俺常人だけどクリアしたよ
てか難易度高いのはラスダンくらいだろ。他は別に普通
287助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 11:29:57 ID:pVAb65ae
難易度て言うか時間がかかるだけ
別に難しくは無い
288助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 12:27:33 ID:bXLqxOHn
アークシリーズで他人に勧められるのは1、2だけじゃないかと思えてきた
モンゲーは入手困難、3は前作ぶち壊し、機神はハードの問題
黄昏はテンポの悪さ、ジェネはオンライン対応(笑)
289助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 14:40:27 ID:PfNQXsiq
アーク3

世界崩壊後、生き残った一流ハンター、シュウ(28)の復権の旅。
かつての戦友、トッシュ、エルクとも再開し途中出合ったのがアレクだった。

こーゆー展開だったら許せた。2のキャラ、世界観は強烈だな。
未だに覚えてるし音楽も良かった。まさに光と音のRPG・・続編出ねぇかな。
290助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 14:50:23 ID:1RYviObj
ジェネはやっぱオンライン前提じゃないとキツイ?
俺実は当時ネット環境無くて出来なかったんだが、やっぱりアークファンってことで
発売日に買っちゃったんだよね・・・で、そのまま積んでる
今もうオンライン出来ないわけだろ?オンラインじゃないと全く楽しめませんってなるときついんだよな
やって後悔するのもなんだしこのまま封印しておくのもまた手かなと思ったりw
291助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 15:19:30 ID:ajukJC8V
別にオフだけでも問題無い
ストーリーはちゃんとオフのみで完結してるし
ただ、オンラインでも遊ぶ事を前提に作られてるから、オフ本編のボリュームは少なめ

ちなみに、オンラインはギルド仕事みたいなクエストを他人と一緒にこなしたり
対戦したりするってだけのものだったから、オフの続きや補完的なものは全く無い
アーク2で言うところの対人戦オンリーのモンゲみたいなもの
292助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 22:02:17 ID:JBYtnRn7
てかオンラインもう廃止されたんじゃなかったっけ
293助けて!名無しさん!:2007/02/13(火) 23:58:57 ID:xu4VZ5yK
新作マダー?
294助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 01:08:36 ID:MsKkTjvy
永遠にマダー
295助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 03:28:01 ID:6WTa8AIK
半年でオン終了って相当人いなかったんだなあ…
まだスレ残ってるから当時の雰囲気がちょっと味わえるよ

【最期の】アークザラットG攻略Part13【悪あがき】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1112891819/
296助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 03:42:44 ID:aU5tK9dA
平日で15人、休日で25人とか終わりすぎだろ…
しかも晒しスレになってるし
297助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 04:49:59 ID:4FKYb2B5
私が初めてヴァレンタインデーを意識したのは8歳の頃
その結果は辛くて悔しくて
こんな屈辱を受ける私はきっと特別にもてないのだと自覚しました
今では立派なニート
もちろん、今日はアークザラッドの日
なぜなら今日という日もまた「ちょこ」の日だからです。
298助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 20:20:26 ID:xkA/B7Gu
そういえばこの前某ネトゲで数分話した人が
「私は闇黒の支配者をリーザだけで倒せる!」
みたいなことを言ってたから試したんだよ、モンゲ使って。

洒落にならない程時間がかかった…
299助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 20:41:26 ID:gjNWkM5r
ドーピングリーザならディバイド一発で終わるぞ
300助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 20:42:45 ID:5nrNBBM9
リーザディバイド使えない
301助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 20:46:03 ID:TpxJ9S8Y
1クリアで2は長くて糞ムズイと聞いて買わず
3を以前中古買ったまま放置してたのを今更初めて見たのですがやる価値ありますかね?
302助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 21:06:38 ID:4He6HlhN
2を長くて糞ムズイと思ってる時点でもう駄目なんじゃね?
303助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 21:24:42 ID:X+PExhN/
>>300
わずか1分19秒で即答できるお前すごいな。
304助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 22:39:00 ID:yPzECd2+
>>303
このスレの住人なら普通じゃね?
305助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 23:02:24 ID:X+PExhN/
>>304
そうなのか?レベル高ぇな。
306助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 23:42:25 ID:BhjXNy2V
別にドーピングしてなかろうがディバイドなかろうが
レベルさえ高きゃリーザ一人でも倒せるだろう
307助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 00:55:06 ID:qrP4rVPr
アーク2で何回やってもシュウがパレンシアに行けないぜ
フリーズうざすぎるな
308助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 01:05:08 ID:qrP4rVPr
ダメだ・・・もうディスクコウカンのジキか
ソニーお得意の
309助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 11:33:23 ID:uGOrbhRe
ePSXeでやればいいじゃん
310助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 18:31:51 ID:qrP4rVPr
モンスターゲームって普通にレアだったんだな・・・
あれー持ってたはずなんだがどこ行ったんだろ・・・
311助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 18:40:41 ID:nnF3CPsQ
PSPで2次元キャラの新作を出して欲しい…
312助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 18:48:43 ID:isFWzsCT
モンゲは手塩にかけて育てたLv200前後のモンスター達が
友人のLv1000軍団にボコボコに負けて、悔しくて買いました
313助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 18:59:51 ID:qrP4rVPr
友達ヒドスw
つか増殖とかはチートみたいなもんだよな・・・
314助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 20:03:58 ID:GxDG9ZXj
増殖は紙一重だが、レベル1000目指すなら本編だけでは
死ぬほど時間がかかるのは確かだな…
315助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 20:08:28 ID:wDy2Y82b
瞬殺コマンド+ヂーク使っていいなら、1人辺り数時間あれば余裕だけどな
316助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 20:24:41 ID:X8ISLAWW
>>309
うちのスペックじゃ無理だね
317助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 20:46:08 ID:uGOrbhRe
>>316
800Mhz程度+Geforce2MX程度あれば余裕だが。

今時このレベルのマシンぐらい常識でしょ
318助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 21:02:51 ID:X8ISLAWW
>>317
2001年に購入したxpタンだけど、ドラクエ4が動かなかったヨン
319助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 22:51:45 ID:uGOrbhRe
>>318
スクエニのソフトはプロテクトが掛かってるの多いから
それ外す必要あるね。
くぐってみたらいいよ。

他でも動かないソフトもあるし。
グランディアは普通に動いたし、
あの糞ロードから解放されるだけでも凄いし、
魔法エフェクトも早送りで快適動作。
ポリゴンも高解像度化されるし別のゲームやってる感じになるよ。
320助けて!名無しさん!:2007/02/15(木) 23:21:03 ID:LV7s31LI
>>319
ビデオカードが16MBしか無いんだが、これだと無理だよね。
前にドラクエやってみた時にはOPムービーがチラッと写ってそのままフリーズだった。
321助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 00:22:55 ID:XGD+6b+G
だからスクエニのソフトは普通じゃ動かないって。
322助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 00:59:19 ID:POnDNTaN
プロテクト解除しても16mbのビデオカードじゃまともに動かないでしょって事を言ってるの
323助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 01:00:06 ID:AsTBU3bq
DQ4にプロテクト無いし
324助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 04:15:27 ID:4BnlYyNG
コンバートしたアイテムって装備してたのも含めチョンガラの店に入るっけ?
325助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 04:27:40 ID:q7+2su7x
>>324
入る。
専用装備は初期装備になるけど
326助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 14:56:41 ID:zMRjQs4O
新作にwktkしたいのですが?
327助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 15:49:47 ID:lNeJeSFG
>>291
サンクス
初めから無かった物と割り切ってやる事にするよ
サクッと終わらせれそうだし早くやって消化してしまおう
328助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 16:41:36 ID:ZMnm3dul
3開始した。

結構面白いじゃないか。
マンネリ戦闘ばかりじゃないのに好感が持てる
329助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 16:53:24 ID:4BnlYyNG
自分的ゲーム全盛期にやったから3がつまらないとは思わなかったが
今思えばギルド仕事ばっかでストーリー覚えちゃいねえ
あとリーザの牧場の洗濯物
機神はやってみたいけどそのためだけにスワンクリスタルは・・・お金有り余ったら買ってみる。
330助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 16:54:51 ID:4BnlYyNG
ごめん
>>325
ありがとう。
331助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 22:22:03 ID:JnXHL98L
3はそれ自体が面白くなかったというよりは、
続編として期待されていたことを尽く外しまくったせいで
嫌われたんだと思う。
現にこのゲームのレビューは
「国の名前が変わり過ぎて前作と繋がりを感じない」
「前作キャラの扱いがひどい!」
「アークとククルはいつでてくるの」
「っていうかちょこ仲間にならないの?」
「何このナメたカードシステム」
「こんなのアークザラッドじゃない!」
などの従来のアークを求める声が多かったはず。
332助けて!名無しさん!:2007/02/16(金) 23:57:53 ID:80vJ6kbz
クラスチェンジでパンディットの姿変わるのはどうにかして欲しかった…キラードックもデスハウンドも弱いしなぁ。
唯一思い入れあるモンスターだったのに…
333助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 00:08:58 ID:oXFpBi6j
確かに、パーティーから外せない以外は他のモンスターと
一緒だし。パンディットだけの何かがあればね。
334助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 00:25:29 ID:UqmF/O9j
俺はいつもケルベロスにしてる>パンディット
335助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 00:55:44 ID:Q4k+D7tS
>>334
それ名前だけっしょ?
なんかさ、序盤とか結構一緒に戦ってた感あったのに、本編中盤から弱すぎて使えなくなるし、モンスターゲームですらあまり使えない存在になるって切ねぇ…

と、ただ今2の序盤の白い家内で戦闘しながら思ってた。
336助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 01:02:42 ID:vKkAckty
>>335
モンゲでチェンジエネミーしたら、外見が同じ他のクラスに変身できるYO
337助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 01:50:08 ID:Q4k+D7tS
>>336
うぉ!マジで!?知らんかったw
ああー…実家にモンゲ持ってくれば良かった。帰省で荷物かさばるからアーク2しか持ってこなかったよ…orz
338助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 02:13:49 ID:ad7ssFdr
PSアーク2か3でイベントなんかで女性の方が歌っていた
歌が聞けるCDをしっているかたはいらっしゃいませんか?
最後に「トゥギャザーーー」とか言うのしか記憶にないんで
探し様がないというか。
339助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 02:16:15 ID:4CrCfpHv
あの系統は色々な種族になれるから、上手くチェンジしていけばそこそこ使える特殊能力を揃えられる
340助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 02:24:16 ID:vKkAckty
アーク2のシャンテが歌ってた曲なら
アークザラッド サウンドトラック コンプリート ってアルバムに入ってるよ
ディスク2の9曲目、MusicMan(キャラ・ジョーンズ)がそれ

アーク3はしてないので分からないわ。他に曲あったらごめん
341助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 02:34:54 ID:3kOwLmyp
3ならway to the earth(色々自信ない)か。これも確か3サントラに入ってたぜ
342助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 02:46:41 ID:lbeLiE7S
オ ン ラ イ ン に 接 続 で き ま せ ん
343助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 04:41:29 ID:BtuoFg4j
>>342
うは、終わったんじゃね?
344助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 05:03:54 ID:R+Z4nN/Y
コンプリートって正確にはコンプしてないんだっけ
なんかアーク2の曲で入ってないのあった記憶がある。
アーク2のサントラ無くした後で買ったからちょっと怒った
345助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 09:07:54 ID:YC1jD9x/
新作にwktkしたいのですが…
346助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 09:14:42 ID:po+iGGqN
俺のパンディットはリッチ。キラードッグとは比べ物にならないほど強い。
347助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 09:32:22 ID:W3i4qh/G
>>335
プロディアスギルドのセーブデータにあらかじめAMGでモンスターを送っておくと
ステータス画面並び順の最も先頭の奴がパンディット扱いになるんだっけな。

ま、チェンジエネミー使わなくても好きなモンスターを指定できるってことだ。
348助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 11:29:58 ID:Q4k+D7tS
>>347
ほぉ…そんな技もあったとは知らなんだ。

サンクス
349助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 14:33:50 ID:fzlxsvdu
モンスターの中からランダムに選出されたりしたら面白かったと思うのは俺だけか?
350助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 16:46:11 ID:isk0Wepf
依頼成功率100をとるか…
アンリエッタをとるか…
351助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 17:33:43 ID:Q4k+D7tS
>>349
どゆことだ?

>>350
アンリエッタなんかなぁ…性格が嫌。
352助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 17:44:28 ID:UqmF/O9j
戦力としても微妙なのよな>アンリエッタ

コストパフォーマンス悪いし、マーシアのギガプラズマあれば
他の攻撃術いらんし
353助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 18:35:25 ID:isk0Wepf
依頼成功率>アンリエッタでFA?

てかマーシアそんな強いんだ
巨乳が取り柄の非戦闘員ありがち魔法キャラかとおもてた
354助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 18:37:39 ID:vKkAckty
>>351
遊ぶごとにパンディットがスライムだったり、リッチだったり
ランダムで選ばれたら面白い、ってことじゃない?
355助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 18:42:37 ID:UqmF/O9j
>>353
最後は好みとしか言いようがない
アンリエッタも使えないキャラと言うわけではないので
356助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 18:46:32 ID:Q4k+D7tS
>>353
マーシアのギガプラズマは鬼。マーシアだけレベル上がっていく。
>>354
そういうことか。個人的にはパンディットは犬系だから好きなんだけどな…

ゾンビとかだったらへこむ。
357助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 18:57:50 ID:vKkAckty
>>356
ゾンビだったら最初のイベントで飛行船から落ちてるな
358助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 19:10:51 ID:Q4k+D7tS
>>357
確かにw

にしても新作の話全然出ないな…
前にも同じこと言ってる人結構いたけど、せめてアーク2のPSP移植くらいしてほしい。
359助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 19:34:48 ID:LoW4V9tv
3を5時間ほどやったけど飽きてきたな。

戦闘ももの足りないしなんかDSの薄っぺらいRPGやってる感じだ。
360助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 19:57:16 ID:dQ9uBqLb
アンリエッタの特殊能力、性能は割といいと思うんだが、消費MPが大きすぎるのが問題だな
依頼成功率やゴッドハンターなんかは自己満足だし、俺はアンリエッタ取ったけど

ギガプラズマは確かに強いが、インパルスボムなんかのテンポ良くダメージ与えられるものも割りと使う
361助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 21:59:57 ID:R+Z4nN/Y
おお、モンスターゲームで取れるとはいうものの
炎の剣ゲットできた。
ここは前の研究所からのやり直しだから鬼門なんだよな、リセットするにしても。
362助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 22:53:51 ID:scebawW+
マーシア使ったことないから強いの知らなかった。
知ったところで、マーシア使わなくても何の苦労もなくクリアできるから使わないけどな。
363助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 22:56:46 ID:UqmF/O9j
>>361
その場全滅繰り返した方が効率的では…
364助けて!名無しさん!:2007/02/17(土) 23:27:47 ID:BD6ljxF/
>>347
一番最初に送ったモンスターがパンディットになるんじゃね?
Lv1だけど特殊能力や熟練度そのまま引き継いでるのがありがたいよね。
365助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 00:20:06 ID:PygmwOAN
>>363
ああ、そうか。
まあ取る気無かったのを取れたからよく考えてなかった
366助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 02:30:10 ID:Anu4e6l2
>>340
ご回答ありがとうございます。
無印2とコンプリートを捜索してみます。

367助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 09:31:41 ID:8T2XkRT+
>>360
前回ゴッドハンター取ったから今回はアンリエッタ取ろ
インパルスボムって誰の技だっけ?
アレク?
368助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 14:54:48 ID:QdiWWgme
ヤグンの部屋にあるヤグンの肖像画がウケる
369助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 17:57:40 ID:PygmwOAN
ネックレスは重要だな
ポコしかレベル60になってないので
育てる奴いなかったから装備させといて
レベル50で192、アークレベル60で157・・・
勇者さん貧弱すぎて困る
370助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 18:48:23 ID:QpmTaEbY
日本語でおk
371助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 19:30:32 ID:taRd+EUd
>>369を解読してみるぜ

ネックレスのHPアップ効果は重要だな。
レベルMAXになっていないのはポコしかいなかったので
彼に装備させて育ててみたところレベル50でHP192になった。
ちなみにアークは既にレベルMAXなのにHP157しかない。
勇者の癖に貧弱だな。

どうだ!


それはそうとジェネ、評判は悪いけど(実際駄ゲーだったけど)
素材は悪くなかったと思うんだがなぁ…
全てにおいて練りこみが足らなかった印象はぬぐえないけど
372助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 20:27:57 ID:3VmRvK3o
>>371
すげぇ!あんな難解な文字列をここまで解読できるなんて!



アークは貧弱でもいいんだよ、ゲイルフラッシュがカッコいいから。
373助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 20:32:12 ID:PygmwOAN
日本語の勉強をしてくる。
374助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 20:50:28 ID:QdiWWgme
ジェネやったことないんだよなぁ…

今までのキャラの出方が酷いんでしょ?

個人的にキャラ絵描いてる人はアーク2の時が一番個性的で上手い感じがしたんだけど…

全部同じ人が描いてるんだよね?
375助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 21:53:53 ID:IgrIhk0t
ジェネはアーク3と同じで『とりあえず最近の流行を取り入れてみました』って感じ
376助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 22:28:41 ID:3VmRvK3o
>>374
全部同じ人が描いてるけど、3のキャラデザ画は公開されてないような?
取説も3DCGになってたし。
攻略本は買ってないから知らんが。
377助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 22:50:40 ID:taRd+EUd
>>374
カーグとダーク、2におけるアークや3におけるエルクのように
うまく出したら物凄い燃え展開が期待できる前作主人公って存在を
事もあろうに行方不明にしてしまったからな…(カーグはちょっと違うが)

でもエッダとへモのコンビは青い友情って感じで好感持てたんだよ
各々のキャラもアークならではの無難さだったし
アレクのように「仕事ですから」が鼻につくこともなかった

前作キャラの出し方、悪くはなかったが短すぎるシナリオ、
単調すぎるギルドシステムやアクションパート(複数戦闘不可)、ヒロインが超弩級DQN、
シナリオ戦闘で過去キャラ使えない、キャラ育成が殆どできない
育成する為にはそのキャラが使えない、などなど
…そりゃクソゲーだよなと納得できる要素のオンパレードだ

もっと時間かけてでも練りこめばよかったものを、
アークシリーズにとどめ刺しやがって…
378助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 23:03:39 ID:QdiWWgme
ふむふむ…
ジェネやったことなかったけど、やっぱ手をつけるのやめよう。

アークは1・2が王道ストーリーで良かったな…
2はキャラ絞るのキツいけど。
379助けて!名無しさん!:2007/02/18(日) 23:54:13 ID:Trllr2SI
アニメはリーザが改造されてお赤飯てマヂすか…

黒歴史とは聞いてたんですが
380助けて!名無しさん!:2007/02/19(月) 00:38:07 ID:7UW6THQX
亀だが
>>371はマジですごいと思うw
天才的な翻訳だ
381助けて!名無しさん!:2007/02/19(月) 00:40:42 ID:bSL72t06
>>379
全てに関してゲームより劣ってるよ、個人的には。

所で特殊能力Lv3がなかなか覚えないことってよくあることか?
382助けて!名無しさん!:2007/02/19(月) 01:02:33 ID:s8aF6nBU
>>381
アークやWAの動画やCMフラフラ探してたら、ようつべで…
エログロやるのはいいが、思い入れのある作品でやられると

着床いうてるやん('A`)
383助けて!名無しさん!:2007/02/19(月) 04:41:12 ID:iGx3QknT
>>381
確か初期Lvからだいたい何Lv上がったかによって特殊能力覚えるはずだから
1で鍛えていると初期Lvが60に設定されたりする
だから特殊能力を限界まで習得するにはLv100以上必要だったりする場合もある
384助けて!名無しさん!:2007/02/19(月) 11:07:10 ID:465T4lVR
イーガのキュアワロスwww
385助けて!名無しさん!:2007/02/19(月) 16:50:28 ID:bSL72t06
>>383
サンクス、リーザがなかなかLv3覚えなくてアセアセ

アイテム倉庫等無いと厳しいよな2は・・・
みんな処分してるのか?
386助けて!名無しさん!:2007/02/19(月) 20:10:03 ID:uAhWpWow
おれはモンゲ使ってこんな漢字に

1:本編       1:武器
2:ちょこ覚醒前  2:防具
3:アイテム     3:アクセ
387助けて!名無しさん!:2007/02/19(月) 22:08:26 ID:/JcYOKFN
388助けて!名無しさん!:2007/02/19(月) 22:09:15 ID:mCPSSVUX
空中城入ってからイーガがキュア覚えたことあったなぁ…
389助けて!名無しさん!:2007/02/20(火) 17:53:37 ID:rx9dwcm5
>>371
たしかに1、2のキャラを3Dで操作できるのは嬉しかった。
390助けて!名無しさん!:2007/02/20(火) 17:57:02 ID:rx9dwcm5
俺はラマダ神拳がLV1のままクリアしちゃったな
391助けて!名無しさん!:2007/02/20(火) 18:22:01 ID:4R10HPmv
ソニーがゲーム市場から撤退したら版権を2流ソフトハウスに
買い取られて、変な新作が出る悪寒(´・ω・`)
392助けて!名無しさん!:2007/02/20(火) 19:02:02 ID:o7TdH8wK
>>391
今のソニーではアークをうまく活かしきれないだろうし、そうなったらそうなったで別に良いんじゃないか
393助けて!名無しさん!:2007/02/20(火) 20:32:46 ID:tKcJIySM
今のソニーよりマシな気もしないでもない。
機神だってバンダイが作ったんでしょ?
394助けて!名無しさん!:2007/02/20(火) 21:52:59 ID:4R10HPmv
機神だけじゃなく全部
ソニーの場合、自社制ゲームはほとんど無い
395助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 12:51:19 ID:zNpaypT9
特殊能力のレベルって有効範囲の違いだけ?
威力にも差が出たりするのか?
レベルを高く使うとやたら消費が激しいが
396助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 13:43:58 ID:juDT0D6u
アルディアの仕事で辻斬りにリーザがやられちまった…orz

仕事失敗とか…マジでへこんだ
397助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 15:26:46 ID:sKHdbpZE
俺のリーザは軽く返り討ちにしちゃったけどな

ネタ的には失敗のが美味しいのですよ
398助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 15:34:44 ID:4p78AtFO
失敗するとどうなるんだ、あれ。

俺はリッチ先生で殴り殺したけど
399助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 15:43:38 ID:yTUL8K7E
リーザがあんな事やこんな事をされ(ry
400助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 16:15:54 ID:ZEEl+XlT
失敗すると、後続組がもうはじまってるぞ!ってやってきて
ゲッ、みたいな感じで逃げられて終わり

自分も負けたことあるなぁ
401助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 16:26:55 ID:4p78AtFO
>>399-400
Thx。ちょっとデータ作ってリーザのLv上げてくるわ
402助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 17:37:56 ID:juDT0D6u
仕事全部成功にしようと思ってたのに…orz

でもセーブしてなかったから諦めてストーリー進めたけどね。

にしても、久しぶりに飽きずにフォーレスの殉教者計画の寺院まで来たなぁ…

いっつもガルアーノ倒したら飽きるのに。
403助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 19:34:01 ID:gVrQszE5
>>401
なぜリーザにこだわる?
元からレベル高いキャラ防御力の高いキャラでいいじゃまいか。
俺は平気でアーク使ったぞ、賞金首ファミリーの親玉だけど。
404助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 19:35:25 ID:sKHdbpZE
まあ何も期待するようなことは起こらないけどな
405助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 21:44:02 ID:Ifo/HRYk
>>395
2の話かな?
威力も上がる。Lv2だとLv1の1.25倍、Lv3だとLv1の1.5倍位だと思う……多分。
406助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 22:32:57 ID:I9nlW4TL
>>405
いや、それ違うし。威力は上がるけどそれは消費MPが多いから。
407助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 22:56:02 ID:sKHdbpZE
鍛冶屋ってほとんど1回か2回で不可になるんだな
408助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 00:27:46 ID:zheLZHkE
あー、もうホントPSPで出ないかなー
預かり所さえあれば、あとはベタ移植でもいいからさー
むしろ弄るな
409助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 00:37:10 ID:aczwLEhy
PS3でジェネ形式でリメイクだったりして
410助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 01:31:09 ID:UrzEuiqt
>>407
モンゲないとやる気なくすよな
411助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 04:24:06 ID:lmhePEqz
ごめん、モンゲあってもダルいわ・・・
412助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 12:06:03 ID:eVsczpYz
PS2のアークザラッド黄昏のなんちゃらかんちゃらを実際プレイした椰子いる?
413助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 14:39:25 ID:fbrVsHj+
1、2はリメイクすると糞ゲーになりそうだからしなくていいよ
414助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 14:48:38 ID:TPHmUYee
>>412
おれは結構楽しめたよ。精霊の黄昏
比べるもの間違ってるかもだけどDQ8よりは楽しかったと思う。

415助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 15:50:54 ID:UwDWCbpJ
アークシリーズっておわってしまったん?
416助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 15:59:29 ID:5DYUiKPb
2パケの裏見ろ
アークシリーズ完結編って書いてあるだろ?
417助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 19:25:19 ID:eVsczpYz
>>414
へぇ〜買おうかな
418助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 20:45:30 ID:UrzEuiqt
黄昏は戦闘のテンポがもうちょっとよければなぁ〜
ランダムエンカウントだし…
419助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 21:18:58 ID:zheLZHkE
黄昏はとにかく地味
もう地味なんてレベルじゃねぇくらい地味
あと全体的にスローテンポで、これまた地味っぷりに拍車をかけてる


まぁ単体としては悪くは無い
今なら2000円も出せば買えるだろうしな
420助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 21:19:18 ID:eVsczpYz
>>418
ランダムエンカウントってFFとかポケモンみたいな?
特定の場所に入ったら戦闘っていうのが手間が省けて良いのに
421助けて!名無しさん!:2007/02/22(木) 21:53:06 ID:UrzEuiqt
>>420
まんまFFT
422助けて!名無しさん!:2007/02/23(金) 07:30:19 ID:+1nbVbjN
FFTはランダムエンカウントですら逃げられないから面倒だった
黄昏も戦闘回避はできないの?
423助けて!名無しさん!:2007/02/23(金) 14:18:53 ID:V7xRSpv6
撤退っていう項目がある
でも確実に逃げれるわけじゃない
424助けて!名無しさん!:2007/02/23(金) 21:47:23 ID:ZCV+BmbG
3のシェリルってどう思う?
425助けて!名無しさん!:2007/02/23(金) 21:50:43 ID:7XCGdGAf
>>424
遠距離で攻撃できてなかなか使えるツンデレ
426助けて!名無しさん!:2007/02/23(金) 23:33:37 ID:x8Z/50Ih
最強武器にネーミング出来ればよかったのに>シェリル
427助けて!名無しさん!:2007/02/24(土) 09:10:20 ID:KvXr9mxR
シェリル結構使えるのか
最終パーティーはアレク、テオ、マーシア、ヴェルハルトで行こうかと
428助けて!名無しさん!:2007/02/24(土) 09:46:35 ID:HTvJVTx/
>>425
シェリルやっぱり結構使えるよね、良かった
じゃあやっぱり使おうっと

>>426
シェリルの最強武器ってラブ&ルナーだっけ?これ名前付けらんないの?
429助けて!名無しさん!:2007/02/24(土) 13:58:52 ID:KvXr9mxR
まじか
シェリル入れたほうが良いのか
ヴェルハルトを削るかな〜…迷う
430助けて!名無しさん!:2007/02/24(土) 14:16:03 ID:VOfyBpCu
好きなキャラで行けばいいかと。
誰でいったってクリアできる難易度だし。
431助けて!名無しさん!:2007/02/24(土) 16:00:36 ID:WQaeuplB
>シェリルの最強武器ってラブ&ルナーだっけ?これ名前付けらんないの?

固有装備以外のキャラでは唯一最強武器の名前変更が
出来なかったりする。
432助けて!名無しさん!:2007/02/24(土) 18:20:17 ID:mBZ7d2fO
ルビーってレベル2アップなんだな、初めて気付いた
433助けて!名無しさん!:2007/02/24(土) 21:38:08 ID:QwPkmZvh
アンブロシア投与しまくったベルハルトのオメガナントカで楽勝だった
434助けて!名無しさん!:2007/02/25(日) 01:13:23 ID:KGyltKON
困ったらとりあえずギガプラズマに頼ればおk
435助けて!名無しさん!:2007/02/25(日) 08:47:56 ID:7dDClbm/
アレクにラブ&ルナー持たせればシェリル入れなくて済むかな
436助けて!名無しさん!:2007/02/25(日) 12:13:58 ID:BV40Ja5b
別に臨機応変に変えればいいんじゃない?
Lvさえ上げれば誰でも使える

まぁ、カード使わない俺ならテオは最終戦で抜かす
437助けて!名無しさん!:2007/02/25(日) 14:59:10 ID:cHRzgkAT
最強はマル
438助けて!名無しさん!:2007/02/25(日) 15:49:44 ID:d692eABC
>>437
ヂークのネジをつけたヂークのが強いと思う
439助けて!名無しさん!:2007/02/25(日) 19:44:19 ID:cHRzgkAT
>>438
ヂークのクイズ全問正解より1つ間違いのほうがいいよな?
440助けて!名無しさん!:2007/02/25(日) 19:46:50 ID:4FkXLYpm
ジークブレイクやばい。ラスダンの敵も一撃だし
ネジ&ロマストつけたジークなら単独でラスボス撃破可能

ていうかロマストさえつければ誰でも出来るか
441助けて!名無しさん!:2007/02/25(日) 20:18:17 ID:d692eABC
>>439
精霊の守り、闇属性ないから役に立たんのよな。

ヂーク仲間にするならいきなり間違えてネジ貰って、
仲間にしないならクラヴィスの本貰っとくのがいいね
442助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 00:29:40 ID:LiwCV551
トココの村で赤いくつ取り忘れた…orz

にしても黒装束装備したシュウの回避率半端ねぇw
443助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 01:26:29 ID:EuWsAyZc
武器防具は限界改造してなんぼ
444助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 21:02:52 ID:Ct2IlY2E
>>443
全部改造しているとキリがないけどね。
445助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 21:06:07 ID:OAHAvxNE
3をやってるんだけどNo24の依頼終わったところで8時間ぐらい。

なんかミニシナリオ延々とこなしてるだけで長時間プレイには向かないけど、
また翌日やりたくなってくるゲームだな。
今までにないRPGだ。
446助けて!名無しさん!:2007/02/27(火) 00:54:52 ID:m/xWlTNn
「ハンター・アレクですね?」
「私は、当ギルドのギルドマスターです」
「お話がありますので、こちらへ」
447助けて!名無しさん!:2007/02/27(火) 18:17:36 ID:HqNJsYPg
>>446
「あの部屋に入れるなんて…
あなたは一体…?」
448助けて!名無しさん!:2007/02/27(火) 21:33:03 ID:IovTCMU/
久しぶりにTやったら

ポコ「楽隊だから楽器しか持ってないよぉ」
アーク「だったら楽器で戦え!」          で吹いた。 

おいおいアークそりゃ無茶だろっ
449助けて!名無しさん!:2007/02/27(火) 21:45:49 ID:DUWKFSbP
アークの本気かシャレか分からない提案を生かしたポコはすごいって話か
450助けて!名無しさん!:2007/02/27(火) 22:56:24 ID:mYBr12AK
その時、アークはこう思ったに違いない。


アーク「うっわこのデブマジで楽器で戦ってるよ。
勢いで言ったのに本気にすんなよな。
まあ俺が楽になるからいいけど」


1アークはこのくらい腹黒いと嬉しい。
451助けて!名無しさん!:2007/02/27(火) 23:51:16 ID:mPt1PgGh
母親から木の実もらった後が泣ける
452助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 03:44:23 ID:bQeFDiN1
>>450
薬草せびる位だからな。
453助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 04:59:50 ID:StVic53Y
>>448
懐かしくてワロタ

アークって言うと糞真面目過ぎていじられキャラって感じだけど
この頃のアークはちゃんとボケもやってたんだなw
454助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 13:57:46 ID:9G2sSCNL
>>444
アークザラッド2データベースってところにお奨めの改造武器防具があるぞ。
ま、薬草とか果物はどうでもいいと思うが。
幻の剣とかはマジでお奨め。
455助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 16:14:53 ID:veN22w1B
おもちゃの指輪ってどこにあるの?
456助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 16:20:19 ID:nPjZu3kx
ポコで闘技場こなすと入手
機神復活ではリーザの牧場に
つまりポコはリーザに食われた
457助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 16:27:34 ID:veN22w1B
>>456
トン
458助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 17:11:18 ID:WWinzw7a
>>456
恐るべしホルンの魔女
459助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 21:40:43 ID:6QtW5MMh
今テレビからアークのテーマ曲が流れてきてビビった
460助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 21:53:48 ID:Yx7QMmJS
アーク糞真面目か?
プレイヤーによってはいくらでも、メチャクチャ道草くいまくる我が道を行く俺様野郎になれると思うんだが。
461助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 21:54:54 ID:b4ibeQ7l
>>459
たまにあるよな。
目覚ましテレビとかでたまに聞く。
462助けて!名無しさん!:2007/02/28(水) 22:59:33 ID:MgmVLCE7
>>460
2では言動がなんか振り回され気味の苦労人って感じがする
いきなり学級委員長にさせられた人みたいな。1と結構変わったのは確かだと思う
463助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 00:28:26 ID:GJvg7chN
1で古代の指輪ってどこにあるの?
464助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 00:44:39 ID:yjEQo4eD
後半ラマダ寺のクイズ全問正解じゃなかったかな
465助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 01:06:37 ID:1X3RzjXc
モフリーカワユス
466助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 02:09:20 ID:raDgV03q
1と変わったと思ったのはアークとポコかな
アークは1ではもっと気性が激しい奴だった気ガス
バーンクラウンドはやる気無いけどw
ポコは2で成長し過ぎてる感が。
467助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 10:53:34 ID:vyNZG7BI
('A`)「ばーんぐらうんど〜」って感じかw
468助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 12:11:31 ID:5JlIeeHq
アークの精霊魔法は他の魔法より一回り強くしろや
精霊から直接力を借りてるのにあれはないわ・・・・
その上に弱体化までしちゃってるし完全に設定負けしとるやんけ
469助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 13:55:45 ID:GJvg7chN
フォーレス終了時にセーブできないのかよ・・・
炎の剣一気にだるくなった・・・
470助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 13:58:35 ID:ndbpbsns
どうしてもほしいなら、夢の中で全滅繰り返せばおk
471助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 13:59:10 ID:ndbpbsns
ていうかアークの精霊魔法は凶悪すぎなんですが
ウィークエネミーしかり、トータルヒーリングしかり
472助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 14:03:29 ID:GJvg7chN
>>470
トン
473助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 15:11:18 ID:rLiS2a1V
アークはUでは弱杉…。
ただの回復役だったな。
474助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 15:21:52 ID:cKz2J38F
ウィークエネミー使えよ…
たとえば、Lv100の敵のステータスをLv25に落とせるんだぞ
ゲームバランス破壊するほど強すぎる
475助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 16:08:35 ID:GJvg7chN
炎の剣って連射機×固定してたらいつかは出るかな?
476助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 16:17:00 ID:cKz2J38F
全滅したらアイテム消えないか?
モンゲ持ってるなら、そっちで手に入れた方が楽ですぜ
477助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 16:30:02 ID:iTOj8sEU
>全滅したらアイテム消えないか?

んなこたない
478助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 17:34:36 ID:raDgV03q
炎の剣は半ば諦めているが
そういうときに限って一発で入手だったりする
479助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 19:31:09 ID:cKz2J38F
>>477
入手したアイテムが全滅で消えないと
色々増殖できてしまうから、普通、消えないか?

てか、最後にプレイしたの数年前だから忘れたけど
480助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 20:07:40 ID:raDgV03q
最後の1体だけ残して出なかったら全滅すりゃいいんじゃないの、出たら倒して。
481助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 20:33:29 ID:Y4d1q0id
その戦闘で手に入れたアイテムは消えるぞ
金が半分になって、戦闘開始の状態に戻る、確か
482助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 21:22:44 ID:bjzWwn68
>>481
それやるとき後で売ってゴッズ回収しようと思って
あの時点で買える一番高い武器買えるだけ買ってて
意味あったのかなーと思ってたんだけど金半分になるなら一応意味あったのかな

ていうかなぜかいつもエルク父が落とす
483助けて!名無しさん!:2007/03/01(木) 23:36:45 ID:raDgV03q
父が割かし可能性高いんじゃなかったか
484助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 00:01:21 ID:dCfKXjym
強い敵を倒すんじゃなくて、弱体させていじめる勇者様か
485助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 00:13:21 ID:ZbrE7g4L
>>484
合理性の追求と言いたまえ
486助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 00:39:12 ID:EDepKZYr
チョンガラがホームレスみたいになってる・・
487助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 01:56:32 ID:C4Q9WOUU
廃人
488助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 11:33:44 ID:LwoHxKjQ
アーク3をやってから無印アークを買った
全然違うゲーム・・・
489助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 12:03:03 ID:eTVHD6je
加入してから常に羅刹でレベルあげたトッシュ
覚醒ちょこ
アーク
サニア
あと一人誰にしようか・・・
490助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 12:04:23 ID:x4fooGTB
>>489
グルガ
491助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 12:19:51 ID:KRi1CGoH
常に骸でレベル上げたエルク
492助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 12:52:20 ID:i+4PGSba
>>489
ポコはどうだろうか?
493助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 13:20:05 ID:JweXnyfn
>>489
リッチなんてどうだい?
494助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 14:24:21 ID:eTVHD6je
>>490-494
d、参考にするよ
495助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 14:26:56 ID:Q/utIyak
>>489
ゴーゲンまじお勧め^^
496助けて!名無しさん!:2007/03/02(金) 22:26:29 ID:1QrlYt0i
過去編、一周目はゴーゲン、二周目はアークで行った。
1をしていない俺は、そこでククルがとても素直で可愛いキャラなんだと知った。

三周目、トッシュで行ってみた。














萌えた(*´д`*)
497助けて!名無しさん!:2007/03/03(土) 01:27:19 ID:YxLaEDmp
アーク…デレデレ
ゴーゲン…ツンデレ
トッシュポコイーガ…ツン
エルクリーザシャンテシュウサニアヂーク他…ツンツン

俺はいつもヂークで行きます
498助けて!名無しさん!:2007/03/03(土) 13:27:55 ID:y25opoj6
今もう一度するならリーザを育てる。
499助けて!名無しさん!:2007/03/03(土) 17:47:24 ID:3NTbzuUJ
ヂークで行くとセリフ違うのか?

ところでわざわざ怒られるキャラを過去に送る香具師らは何なんだ。
アークで行ってやれよ。
500助けて!名無しさん!:2007/03/03(土) 19:27:41 ID:d7PNM/lK
エルクで行くと、おそらく全シナリオ中唯一敬語を使う
エルクが見られます
501助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 00:29:04 ID:c/akEoiq
アーク3の主人公だけなんか別の世界の人って感じがするんだが俺だけ?
502助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 02:13:30 ID:FqjnwtRY
ハンターは 強くなきゃな!!!
503助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 02:14:47 ID:pX/3g4v0
1、2の主人公がアークで3をエルクにすればよかった
504助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 02:53:25 ID:UpJt8AJ9
でも、システムとシナリオはそのまんま・・・
505助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 03:04:39 ID:EkxNDzgG
そもそもアークTでアークの話が完結してないのにUで新主人公てのが無茶
Uもアークを主人公としてエルクは新しい仲間として出しゃよかったのに
506助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 03:14:59 ID:5pl2j52l
まあ別に2として成功してるからいいよまだ。
3はな・・・
507助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 03:30:52 ID:EkxNDzgG
VやるまでエレナとかチョンガラとかUラストで死んだと思ってた
508助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 03:36:10 ID:pX/3g4v0
バグでオドン仲間になんなくてやる気なくした
509助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 09:05:40 ID:bVHfJUs4
2のパーティー合流後はどう見てもアークが主人公じゃね?
サブイベントではエルクが活躍してるけど、本編はどう見てもアークのが目立ってる…
510助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 10:08:15 ID:AezeDvU3
列車砲のエルクはカコヨカッタ
511助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 11:19:06 ID:EkxNDzgG
ポコやゴーゲンはともかくアークやトッシュのHPを2成長にしたのは
どーゆー意図なんだろな
Tでのネックレスプレイ意識?
確かにTで初期レベルからネックレス使ったら
レベル100になってもまだエルクのHPがゴーゲン越えないけど
512助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 13:01:39 ID:183vJ5Ru
イーガの防御力の伸びが悪いのも分からん
513助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 16:37:44 ID:5pl2j52l
だってエルクってトッシュみたいなキャラやん
アークがいたらアークが仕切った方がいいに決まってるやん
514助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 18:28:49 ID:36XatVGc
>>503,505
というか実質2でも主人公はアークだしw
途中の登場ではあるけど
515助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 21:00:45 ID:L/h26XXS
アーク2の主人公に関してはどっかのガンダムと同じ
もっともアーク2の場合は主人公交代に違和感無かったけど
516助けて!名無しさん!:2007/03/04(日) 21:46:57 ID:EkxNDzgG
だって並び順¨番号¨で¨一番¨がアークだもんな
517助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 00:03:34 ID:Ks66Eii7
設定上エルクってリーザがいないと何もできないことになってるの?
それとも腐女子の妄想?
518助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 00:17:16 ID:/lyOzhT7
普段ってのは日常じゃないか
戦闘能力、炎魔法でハンターやってるって感じだからな
その他のことはまるで水準以下なんじゃないか。
519助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 00:23:28 ID:QQStAk+v
リーザがそう言うんだからそうなんだろ
520助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 09:33:14 ID:gN6TPe1j
のろけだよ
521助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 11:18:22 ID:Ko2xjyvr
少なくともしばらくの間1人暮らししてんだから何もできないってことは
ないだろうけどリーザが言ってんのはほほえましいね

初プレイでアークもエルクも主力じゃなかった人っているのかな?
522助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 11:35:03 ID:0hr0IcW9
俺初プレイはアーク、ポコ、トッシュ、ゴーゲン、イーガだたw
523助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 13:29:21 ID:7Af23nAp
エルクはシュウに拾われてハンターになったんだっけか
524助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 14:13:26 ID:9FXSlxQL
>>521
俺初プレイはアーク、トッシュ、ゴーゲン、イーガ、エルクだったな。
次やる時はイーガ、グルガ、デーモン、デーモン、デーモンで頑張ってみようかな
525助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 14:46:29 ID:VV5GG1hv
デーモンって仲間にできるの?
526助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 17:07:39 ID:+cj8X+et
>>525
アークデーモンとかはできないが、
レッサーデーモン等の最後にサタンになるやつは仲間にできる
527助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 17:20:43 ID:Ko2xjyvr
そろそろモンスターパーティ攻略に挑戦してみるかな
どうも犬っぽい系とドラゴンっぽい系が好きで偏りそうな予感だ
528助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 17:52:03 ID:VV5GG1hv
>>526
アークデーモンしか覚えてなかったわ。
そういえばいたなそんなのが。

おれはケルベロスにシルバって名前つけてた。
529助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 22:13:22 ID:+IdioWgi
パンディットはかわいいよな
530助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 22:15:05 ID:VBMp5GZz
恐いよ、ライオンみたいじゃん
531助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 22:45:06 ID:rR9fQDzg
俺はパンディット1匹でマザークレアクリアした

まぁ実際に使ったのは切り裂きジーンまでとリーザだけのフォーレスだけで
あとはヂークの経験値のお下がりで育てたけど
532助けて!名無しさん!:2007/03/06(火) 00:31:59 ID:46YcWItL
適当にポコチンって名付けたコボルトが結構役立った
533助けて!名無しさん!:2007/03/06(火) 01:32:49 ID:GLlV0zfH
骸効果ヤヴァイな
限界改造骸+ゆかりでモンジが1ターンで終わったんだが
534助けて!名無しさん!:2007/03/06(火) 19:55:50 ID:PcbhFtsB
限界改造しとけばたいがいの敵は敵じゃないからな

モンジはそれでもトッシュのレベルに合わせて出て来るけど
535助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 00:03:03 ID:6wYNgzwZ
何か最近近所のブックオフ等からアークUを見かけなくなった件について。

神奈川県内はもう全滅か…何この人気。
536助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 00:17:25 ID:y9E775bE
邪道と思いつつもパンディットにネックレス付けてレベル上げにいそしんでしまう・・
537助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 01:20:40 ID:Z6Bxzv7n
>>536
パンディットにどうやってつけるの?
538助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 01:35:59 ID:qQHdMJKx
>>535
茨城にはいっぱいあるぞー
1〜3は500円以下で売ってるし
539助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 08:19:06 ID:KnEWms9L
>>535
宮城では千円ぐらいで売ってるぞ。
540助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 10:09:12 ID:rg0cuV3E
>>535
島根でもほぼ全滅。1と3だけは腐るほど置いてあったけど。
仕方ないので、ぼられるの覚悟で万代書店に行き735円で購入しました。
…読み込み不良多すぎ
541助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 13:02:51 ID:qQHdMJKx
読み込み不良、ククルがパレンシアに送ってくれなくて
買いなおしたなー、アーク2は3回くらい買いなおしてる。
542助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 14:18:59 ID:rg0cuV3E
>>541
俺のは読み込みエラーが多発するのとボイス関連の音声が
プチって切れる事くらいだから、>>541さんに比べればまだマシか
543助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 16:56:14 ID:y9E775bE
>>537
マザークレア
544助けて!名無しさん!:2007/03/07(水) 17:15:44 ID:GbVaRsCJ
俺はエンディングが途中でフリーズする

他は全く問題ないのにorz
545助けて!名無しさん!:2007/03/08(木) 12:32:07 ID:W7G9vxU9
音声が途切れたりするバグみたいのってなんなんだ?
1でも2でも起こって困る
546助けて!名無しさん!:2007/03/08(木) 12:55:38 ID:bM+I2eXt
1でゴーゲンでダイヤモンダスト使うとなぜかイーガがよーしとか言って困る
547助けて!名無しさん!:2007/03/08(木) 13:38:04 ID:UIn8arGn
ギーア寺院で声が途切れる
548助けて!名無しさん!:2007/03/08(木) 16:08:07 ID:bbS4PDJZ
ギーア寺院は俺も毎度だな
549助けて!名無しさん!:2007/03/08(木) 18:19:27 ID:xNF9ZeDk
1の闘技場でイーガを選ぶと断れない

これは仕様ですか?
550助けて!名無しさん!:2007/03/08(木) 18:45:03 ID:k/3F1EbE
仕様です
551助けて!名無しさん!:2007/03/09(金) 03:51:23 ID:8uXUJnQJ
>>547-548
俺もだorz
フリーズの前兆みたいで怖い
なんであそこだけなるんだろうな
552助けて!名無しさん!:2007/03/09(金) 08:21:14 ID:U3GJd4CF
ストーリー攻略の場合は
デスクリムゾンとパラライザーのどちらが有効なんだろう
553助けて!名無しさん!:2007/03/09(金) 13:42:54 ID:Q4FZUuRM
バレット+魔法のりんごで倒した方が早いこともあるきがす
554助けて!名無しさん!:2007/03/09(金) 14:24:54 ID:kc6S9ywP
イーガ程闘技場で戦い続けられるキャラはいないさ。
555助けて!名無しさん!:2007/03/09(金) 18:23:09 ID:b9B3ShpB
今トレカ入手するには、オクに出てくるのを待つしか無いのかね?
556助けて!名無しさん!:2007/03/09(金) 20:30:43 ID:TTKh7ZTj
おれも欲しいなぁ。
誰かkwsk教えてください。
557助けて!名無しさん!:2007/03/09(金) 23:16:04 ID:E+JXF3Qk
ホルンにいる動物がかわいい
558助けて!名無しさん!:2007/03/10(土) 14:44:13 ID:Pse/bQ6f
>>557
毛むくじゃらのカバみたいなヤツ?
559助けて!名無しさん!:2007/03/10(土) 16:41:33 ID:cK09E26B
あの毛長カバの乳のむと巨乳になれるんだぜ。
560助けて!名無しさん!:2007/03/10(土) 19:11:12 ID:BCF+dPFU
男がか
561助けて!名無しさん!:2007/03/10(土) 20:30:56 ID:v+TAS0kK
>>546
俺はゴーゲン以外でも多量の敵を同時に倒すと違うキャラがしゃべるな
562助けて!名無しさん!:2007/03/10(土) 20:31:14 ID:G+5rYssY
男がだ
563助けて!名無しさん!:2007/03/10(土) 22:30:42 ID:Q0YbtkGg
白影双刃!!!!!
564助けて!名無しさん!:2007/03/10(土) 22:37:17 ID:+3iUTHAE
>>563
石田乙
565助けて!名無しさん!:2007/03/10(土) 22:56:24 ID:lZZ5oEuX
>>563
ディープインパクト見てただろw
566助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 00:51:40 ID:x7XVyWlY
サラマンダーリーザの強さは異常
567助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 01:02:38 ID:kPOuoTux
なんでみんな装備する時に舌打ちするの?
568助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 08:01:03 ID:nyL5C7Zv
リーザの装備はかげぬいだなぁ…
569助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 10:56:12 ID:sEoPdnVo
リーザの装備

武器:ムチ
頭部:仮面眼鏡
胸部:シリコン
足:ハイヒール
570助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 13:47:00 ID:WrOuEkbn
アーク2はアイテムの名前変えられるから
リーザの装備だけエロ名前にして遊べる
571助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 15:14:28 ID:xh57wcum
うへぇ、ロリコンか
572助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 16:24:45 ID:zPaTQW9l
ロリコンってなに?
573助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 18:13:47 ID:FhljAWWs
>>570
武器の名前チェンジは散々やったのに、
その発想は無かったわ。
574助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 19:39:22 ID:tI3hcUYX
グルガ攻め×イーガ受けの同人クレ
イガー受けなら何でも(*_*)\ 可です
575助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 19:46:32 ID:XZr1I25f
ものすごい勢いでイーガが退魔光弾してる画像ください
576助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 20:04:47 ID:KEbWt1OA
セヴィルの1マス対象の攻撃あれなんて読むの?
577助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 20:08:45 ID:3cfNQT+/
「らんぶ・さんげほうべん」と俺は読んでいるが
578助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 20:12:21 ID:KEbWt1OA
じゃあそれで行こう
579助けて!名無しさん!:2007/03/11(日) 21:43:40 ID:l+MKk8B9
はくえいそーじんのかっこよさはいじょう
580助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 00:24:09 ID:2TAUwnEe
羅刹装備してレベルアップさせても力が増えんときがあるんだが
内部では上がってんの?
581助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 00:26:02 ID:J1SIYsV8
>>580
上がってる。
582助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 00:40:51 ID:JrXLzuST
実質値で羅刹が+0.2、骸が+0.4だね
骸装備ならトッシュは必ず1上がるわけか
583助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 00:53:07 ID:2TAUwnEe
ありがとう
584助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 14:32:05 ID:56sG6WQX
骸入手の難度の高さは異常
585助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 14:32:23 ID:bjHlBFtR
エレナ…エレナ…
586助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 17:49:18 ID:ZaK9ofMq
ハイヤハイヤハイヤハイヤハイヤー!!
587助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 17:54:15 ID:1fVmQxCP
戦死の力だ!
588助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 18:10:07 ID:+MpKG8aB
兄弟だからな!!!
589助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 19:54:03 ID:Ze0onEYA
抱かれたい奴から来な!
590助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 20:12:31 ID:2TAUwnEe
射精に終わりは無い
591助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 20:18:37 ID:HL9uu8fK
イクよ?
592助けて!名無しさん!:2007/03/12(月) 22:57:09 ID:4oezRad9
新しい目標が出来た!
593助けて!名無しさん!:2007/03/13(火) 02:04:41 ID:6VZpqjSf
特別ルール

バンザ山でのギルド仕事の時だけは瞬殺コマンドが許される
594助けて!名無しさん!:2007/03/13(火) 16:12:09 ID:PoWTw4SQ
あるあるww
595助けて!名無しさん!:2007/03/13(火) 17:31:22 ID:tLNqCQhI
ロマリアを叩き潰す
596助けて!名無しさん!:2007/03/13(火) 17:52:53 ID:hfFBitXH
うむ
597助けて!名無しさん!:2007/03/13(火) 20:11:34 ID:IUhlRMmK
アークTのトッシュとちょこの強さは異常。
ハイパーブーツ装備した日にゃもう・・・
598助けて!名無しさん!:2007/03/13(火) 20:32:38 ID:qlgY7uFL
ところがちょこの成長値は2の方が良かったりする
599助けて!名無しさん!:2007/03/13(火) 21:08:12 ID:crgIy85e
グルガとシャンテだけの時に引き継いだちょこ仲間にすると難易度変わるよな
一週目苦戦したキメラ研究所も楽だった
600助けて!名無しさん!:2007/03/13(火) 23:50:12 ID:zLIyp460
ネックレスを取るまではレベル1を維持するべき
601助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 11:42:37 ID:DrD5yPsR
アミーグとバルバラードは蛇足か否か
602助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 12:54:49 ID:V4Wzwme7
エルクとリーザって王道カップリングみたいに言われてるけど
エルクの気持ちがミリルからリーザに傾いたなんて描写あったっけ?
603助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 14:17:32 ID:E7h+sh2f
アークTのちょこって確かLv60だと30ターン以上独占して行動出来た気がするが・・・
気のせいだよな
604助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 17:17:05 ID:mzNO0Qh7
りーざもシャンテも3では相手の男に気にもとめられてないな
ククル以外の扱い酷い
605助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 17:49:29 ID:ZZk5MFmW
今さら1を極めようかと思って以下の条件でやってみた
1アークとポコだけランダム成長最高にする
2アーク(9)とトッシュ(13)とちょこ(2)をできるだけ低レベルにする
32以外のキャラは60にする
4ククルもできるだけ低レベルからネックレスをつける(21からつけた、アークは2、ポコは4から)
5遺跡のダンジョンにできるだけアイテムを残しつつチョンガラの店の宝箱を
全埋めする
6ドーピングは全てアーク
7ポコとちょこをすばやさ20にする
8闘技場の80勝景品は鏡、160勝はハイパーブーツにする

ようやく3分の2ってとこで闘技場の賞品、貝がらにしとけばよかった〜って後悔
一気にやる気なくした
貝殻とハイパーブーツだったらTWOで使えるのは貝殻だよな…
606助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 17:58:30 ID:xHu6RCOM
>>604
3のリーザは一応「(エルクが)今どこで何してるのかしら」
とか言ってたような

あと、黄昏で「エルクはリーザの牧場を基点に活動した」
とかって台詞があった。
607助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 19:21:38 ID:amfiiYmx
>>602
ゲーム本編では無かったと思うな

3のエルクのマントはリーザ作らしいけど、
片思いでプレゼント、でも問題ないからなー
608助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 19:31:23 ID:6eVCRfcN
>>604
ククルは男運に恵まれた代わりに出番が異常なほど少ないから。
キャラのテーマ曲も使われてないのってククルだけだよ。
ある意味一番扱いひどい。
609助けて!名無しさん!:2007/03/14(水) 19:48:56 ID:pI1cMxhv
>>604
もともとシャンテはグルガと、って言う設定だったんだけど

関係無いけどラスボスの時にシャンテを緊急起用した奴居る?ノシ
610助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 00:08:59 ID:egupEfzk
機神のエルクとリーザは普通にカップルしてたようだし、3も割とそんな感じじゃないか?
でも、機神も2の6年後だから、よく疎遠になってないとは思うが
611助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 01:12:56 ID:ZTGZS5HS
エロクめ、ミリルがぺちゃぱいだったからって、
次は巨乳にのりかえやがったな。
612助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 01:28:34 ID:eJ1dbzOo
リーザって北欧の牧畜民だから
年取ったらロシアンババアみたいにでっぷり肥えるんじゃね?
613助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 01:38:01 ID:nRSrn755
ホルンを追い出されたマザークレアの呪いで
ホルンにはマザークレアそっくりの女の子が生まれるようになったって
ペイサスだかの図書館の文献に書いてあったけど
リーザがそうかもしれない。
つまりクレアおばあちゃんがリーザの未来の姿と
614助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 03:18:10 ID:7NK2DEQr
単にモンスターと精通できる力を持って生まれるだけだろ
615助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 10:15:42 ID:/osyABnZ
ラスボス・・・下手すりゃアークorエルクだけで勝てるっぽいな
ロマンシングストーン+インビシブルLv3で無敵
616助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 10:24:15 ID:eJ1dbzOo
ロマスト有りならヘモジーだけでも勝つる
617助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 13:19:31 ID:lKyIqyWj
そんなこと言い出したら、アンデット放置でも…
618助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 15:21:38 ID:ixow1p2m
ウィークエネミーとインビジブルとトータルヒーリング。
これが勇者の特権
619助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 16:16:25 ID:kIYaEjPc
マジックシールドのことも思い出してあげてください
620助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 16:44:24 ID:FCEgap7J
魔力カンストサニアのディバイドで一撃必殺
621助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 17:11:03 ID:t0PgSdBa
Lv130程度ドーピング無しのリッチでもディバイドで半分削れたしな
622助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 17:12:00 ID:7SnHJzym
>>606
多分それリーザたんの妄想日記
623助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 17:41:37 ID:UahcUkEY
全然顔出さないところを拠点にしてたとは思えない
624助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 19:07:41 ID:7OFh0iK+
この子達の飛ばしてくる種って、小さいのにすっごくかたくて、
当たったら爆発するの!
625助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 19:18:13 ID:y3cXDZYu
>>606
フォレスタモールを中心に活躍したとか書いてあったな。
リーザの牧場を拠点にしたかどうかは知らないけど。

3だとヒエンの話からエルクの話題が出てきた。
626助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 20:07:20 ID:ROmSDEjh
結局結婚しなかったのか
627助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 21:43:11 ID:eJ1dbzOo
ジェネや黄昏での情報を見る限りだと
結局アークとククル以外は誰もくっつかなかったみたいね
エルクとリーザみたいに、一時的に一緒に居ることはあったかも知れないけど、結婚して子孫を残すってとこまで行ったカップルは無いっぽ
628助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 21:45:54 ID:E2LaokJh
結局アーク達の願いは無視したわけかw
子孫残すのは下民に任せたと。
629助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 21:56:55 ID:7EAGKedU
エルクとリーザの子供がいたら
炎使いの力と獣使いの力が両方使えたかも?
630助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 22:05:55 ID:UahcUkEY
後の猛獣使いの異名を持ち炎を自在に操る高貴なる女騎士である
631助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 22:06:13 ID:7rckHOSY
>>629
炎は弱火程度しか出せず、モンスターが何言ってんだか
ちょっとしかわからない子供が産まれるかもしれんよ?
632助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 22:41:25 ID:DWNjhDr8
エッジを限界まで強化しようとリセットを繰り返してるんだが
+1から+2にで失敗してかれこれ10以上はリセットしてる
極限武器?は今回が初めてだがこんなにリセットいるもんなの?
633助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 23:10:15 ID:6EvXjSR5
>>632
10回なんて少ない方。多いと1回成功させるのに30回以上ロードを繰り返したり……。
634助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 23:12:06 ID:lH6nL/jS
要ると思う
たくさん買って+3位まで行った奴をリセットで強化してるぜ
1本だけだとすぐ諦めちまう
635助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 23:31:25 ID:DWNjhDr8
>>633-634
レスサンクス
http://www.h-eba.com/arc2/arc2/item2/item2.html
失敗したら運が悪かっただけ、みたいに書いてあるから1/2くらいかと勝手に思ってた。
何とか7までいったし頑張るか
636助けて!名無しさん!:2007/03/15(木) 23:52:06 ID:FCEgap7J
体感確率20%以下だな
637助けて!名無しさん!:2007/03/16(金) 00:29:18 ID:/2kyqQnH
>>629
サーカスの…ほら、炎の輪に猛獣を…あれやれるんじゃね、大道具無しで
638助けて!名無しさん!:2007/03/16(金) 00:32:13 ID:MvZ5K03p
>>627
タチアナは3の教授とシャロンの子孫だと思ってる
敵方だけど
639助けて!名無しさん!:2007/03/16(金) 00:55:59 ID:iA4kAIOZ
アクラとセゼクの銅像の出来の良さはすごい
640助けて!名無しさん!:2007/03/16(金) 01:36:55 ID:kLwdCLWi
2でモンスターパーティ作ろうと思うんだが何が良いだろうか。
リッチとグレートナイト
CAM−6、ケロベロスにキングデーモン、バハムート
候補がありすぎて迷うな
641助けて!名無しさん!:2007/03/16(金) 02:01:32 ID:JeaKo8Bj
俺はパンディットをルザレクション覚えたハイウィザードにして
ゾンビ系、ゴースト系、魔人系、マイティフライ系のアンデッドパーティで組んだが
こいつら物理攻撃が正面しかないせいでラスボスがメチャメチャ辛かった
642助けて!名無しさん!:2007/03/16(金) 02:06:08 ID:QOyTDq33
ケルベロスはジャンプできないのがな…

あとはMP吸収できる剣装備した騎士の亡霊とか
ゴールデンスライムとかか
643助けて!名無しさん!:2007/03/16(金) 03:30:20 ID:aO2e6fIV
>>642
グリフォンとかにしたら、ケルベロスに戻した後1Lv上げないとジャンプ出来ない
644助けて!名無しさん!:2007/03/16(金) 07:46:08 ID:kLVkNRuA
>>637
なるほど、エルクとリーザの子孫は大道芸人というわけですね。
645助けて!名無しさん!:2007/03/16(金) 19:10:53 ID:kLwdCLWi
最大レベル10のスピア20個買ってきて最大レベル上げてみたが
18個がレベル11で
2個がレベル12
成功率10%くらいだろうか
646助けて!名無しさん!:2007/03/17(土) 01:03:08 ID:Wf65oAPH
限界改造はモンゲないとやる気なくす
647助けて!名無しさん!:2007/03/17(土) 01:46:55 ID:dwVFswpe
いつも適当改造でエッジが45とかだぜorz
648助けて!名無しさん!:2007/03/18(日) 08:39:15 ID:xHk0KCij
ァッ…ァァ…ォォゥ…
649助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 12:11:38 ID:jHeiBPom
ロマリアの地下道って何か意味あるんですか?
650助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 12:27:44 ID:j7D6ukjt
ライフスティーラーが取れる
651助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 13:02:09 ID:c/rOSCa5
久しぶりにTやってるんだけど何もかも懐かしい

オルニスの丘の会話

ゴーゲン「わしがゴーゲンです」
アーク「だーまれ」
とかw
652助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 14:53:18 ID:jHeiBPom
このスレがageられたのが一ケ月振りの件
653助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 16:58:37 ID:zyGa2XJh
ロマリアのロイヤルガードって中の人がダサイデザインのモンスターだっただから
脱がずにそのまま戦って欲しかった
654助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 18:22:08 ID:F0pbRJPD
変身しないと弱いだろ
655助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 18:33:44 ID:XSLHYXbs
あの姿がすでにモンスターでもよかったと思う。
656助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 18:40:09 ID:WyxSZjnm
どうでもいいが
インビジブルはリザード系が覚えるぞ。
657助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 20:02:33 ID:+GJeVk0X
黄昏のロイヤルガードはそのまんまだったな
658助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 21:54:02 ID:nVExUSej
ハリケーンアタックのショボさは異常
659助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 21:57:30 ID:cvygr585
何を今更
660助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 22:06:11 ID:HuYXUDSR
2のリーザは何をしても可愛いから許される
661助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 22:07:14 ID:2E+/GeEE
サラマンダーあってのハリケーンアタック
662助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 22:10:59 ID:HuYXUDSR
リーザはウィップ使わせなかったなぁ
かげぬいで麻痺させる方が使えた
固まってる時はホールドエネミー
663助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 22:49:38 ID:+GJeVk0X
鞭も限界改造すりゃ十分強い
664助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 23:37:58 ID:uJtEqgsw
リーザ、シャンテ、サニア、ククル、ちょこ
さあどれ!?
665助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 00:05:36 ID:9q8dBb6q
サニアだろ。常識的に考えて
666助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 00:26:24 ID:9UACgXCn
ずっと使えるならククルだな。
遠近攻撃、回復攻撃魔法全部備えてるから下手すりゃ彼氏より使える。
667助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 01:23:45 ID:kxkEDkSU
ずっと使うから、日立
668助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 09:05:29 ID:dRZwjqhX
裏技なしの女性限定五人パーティって無理かな
669助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 10:49:41 ID:gp8Dpr+n
友達にアークザラッドというゲームをすすめられて中古で買ったんだが…
間違ってカジノゲーム(2枚組みのやつ)を買っちゃったorz
やる気無くしたよ。
まじ最悪。
670助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 11:28:27 ID:uFOj67Lb
入手困難と言われてるモンゲを真っ先に手に入れてしまうとは珍しい失敗をしたな
671助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 16:17:50 ID:CeP116lG
逆にうらやましいんだがw
要らないならくれw
672助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 17:27:09 ID:4tyAai1o
大学決まって暇になったんでアーク2をやり直そうと思うんだが
瞬殺コマンドを駆使してちょこ覚醒やギルド仕事も含めて
一通りやろうとしたらどれくらいかかる?
673助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 17:30:01 ID:c0/cmefx
>>672
アーク1のセーブデータあるなら50時間くらいか?
瞬殺コマンド使いまくって進行させたこと無いから分からん…
674助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 17:36:31 ID:4tyAai1o
>>673
結構かかるなー。でもやることもあんまないしやってみるかありがと
675助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 19:38:37 ID:teCNu9ka
モンゲって対戦相手いなくても楽しめる?
676助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 19:42:22 ID:c0/cmefx
楽しめる。というか個人向きの仕様だと思うよ
対戦相手いても、自キャラと友人キャラの勝負くらいしか出来ないし
677助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 21:10:28 ID:Pdfw/8RT
今日古本屋でアークUの漫画があったから読んだ
ギャグ王?の方なんだが結構面白かった
明らかに打ち切りっぽい終わり方だったんだけどギャグとか普通にあったし
678助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 21:16:19 ID:zFGrcuLk
アークザラッドはストーリー大筋はシリアスでエグいけど
日常やハンター仕事はギャグっぽいんだよな
679助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 22:43:55 ID:wOfy7ghz
リアとヴィルマーとかリッツとかは大災害から生き残れたんだろうか。てか規模の割には生き残り多い気するけど何割くらい生き残れたんだろうか
680助けて!名無しさん!:2007/03/20(火) 23:51:04 ID:9q8dBb6q
大災害って地震による建物倒壊や津波、火山噴火による火災って事だよな
リーザの村→地震
プロディアス→洪水
ヤゴス島→津波
ペイサス→火災
681助けて!名無しさん!:2007/03/21(水) 00:08:59 ID:Ptrbhkiq
ヤゴス島の方々の生存は絶望に近いように感じる
682助けて!名無しさん!:2007/03/21(水) 00:27:00 ID:Cyatd2PR
潜水艦があるからなんとかなりそう
683Arl ◆ARC...XLtc :2007/03/21(水) 00:37:21 ID:ve1FY9ET
アーク「押すの!?これ、押すの!?ねぇ!スイッチ!スイッチ押す!?」
ガイデル「あぁ、押すよ」
アーク「本当!?大丈夫なの!?大災害起きない!?」
ガイデル「あぁ、強大な力が手にはいるだけだから大丈夫だよ」
アーク「そうかぁ!僕勇者だから!勇者だから悪者の気持ちわかんないから!」
ガイデル「そうだね。わからないね」
アーク「うん!でも力が手に入るだけなんだ!そうなんだぁ!じゃぁ押していいんだよね!」
ガイデル「そうだよ。押していいんだよ」
アーク「よかったぁ!じゃぁ押そうね!スイッチ押そう!」
ガイデル「うん、押そうね」
アーク「あぁ!悪者だからスイッチ押せるね!ね、ガイデル!」
ガイデル「うん。前見てていいよ」
アーク「あぁー今スイッチ押したから大災害起っているよー!気をつけようねぇー!」



アークの新作は出ませんが、これからもアーク信者で参って行こうと思います。
684助けて!名無しさん!:2007/03/21(水) 08:15:10 ID:oi4zpwwi
封印の遺跡に避難するのはどうか
水没したら意味ないけど
685助けて!名無しさん!:2007/03/21(水) 09:14:16 ID:mqrZnKeI
>>683
何その壊れたアーク。
なんかエロゲに出てきそうなキャラだな。
686助けて!名無しさん!:2007/03/21(水) 12:52:17 ID:Pi9/hDzP
>>684
封印の遺跡だったらたしかに地震以外はなんとかなりそうだな。
モンスターいるけど。
687助けて!名無しさん!:2007/03/21(水) 21:45:56 ID:OnsnjfM5
ビビガはどうしたんだろうな
688助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 00:42:45 ID:pdcx+1IH
ビビガは生き残った。機神復活に出てくるし。それよりチョピンが気になる
689助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 02:05:46 ID:J+Yl+Oxb
そんな一機関手よりもミスター・デックス夫妻とザ・ガンザス一家(うろ覚え)ですよ。
690助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 02:12:38 ID:YxYLS3OM
キャッチー・マママンは3に出てたっけ?チョピンは生きてれば、万一あの時代を舞台にした続編だすときにアークたちの冒険の語り部役としてぴったりだと思う
691助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 02:14:36 ID:J+Yl+Oxb
そもそもアークザラッド四十七不思議の1つ「養殖ヘモジーは養殖して何になるのか」が問題だろ。
692助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 02:28:47 ID:YxYLS3OM
やる気ゼリーじゃない?多分ヘモGはヘモジー化に対する耐性を持っててやる気ゼリーは養殖ヘモジーからその耐性を抽出して作るんだよ!余った部分はドッグフードかなんかにすんだよきっと
693助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 03:45:56 ID:setitt0o
>>690
マママンは出てます
・ヴェルハルトに女神像を持っていかれる
・ギルド仕事を1つ依頼してくれる
など2より結構美味しい役回りですけどw

チョピンは微妙だなぁ
大災害のとき恐らくシルバーノアにいただろうけど
同じくシルバーノアにいた(はず)のチョンガラは生きてたから(記憶飛んでたけど)なぁ…
694助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 06:44:52 ID:Tn1vtqa7
3はテオに萌えたので許す
695助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 07:14:41 ID:yZzdTwhc
テオって萌え要素あったっけ?
696助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 07:22:54 ID:yrFxq+0K
お、アークザラッドのスレッド発見。懐かしいなー
ガキの頃やった記憶が。

2の音楽が神だったことを鮮明に記憶している。
697助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 11:36:42 ID:BN1nPMpF
グルガのふんどしも鮮明に記憶しているだろう。
698助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 12:00:46 ID:Z+gJ2bHK
モンゲを無くしてもう一個買ったのもいい思い出。
無くしたというか間違って捨てちゃったんだよな。
699助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 13:03:08 ID:PDyB702a
ePSXeでやってるのに相変わらず骸でねぇぇぇぇ
まぁPSでやるより楽なんだけど
700助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 13:28:55 ID:bgaWOpcl
>>698
お前は俺ですか?

モンゲのケースが壊れたので体験版などのCDを入れてあるところにいれたら
親に間違って捨てられた俺orz
701助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 16:44:11 ID:Z/5F2lUX
グルガチャージ
702助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 16:45:22 ID:BN1nPMpF
グルガタックル
703助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 20:15:18 ID:dv6PUXhd
うっし!
704助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 20:20:35 ID:TzRREPwE
モンジ編は名曲がたくさん使われてて良かった
705助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 20:56:33 ID:yZzdTwhc
エルクの赤フンも印象的だったぞ
706助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 21:55:32 ID:PDyB702a
Uで金を効率的に稼ぐ方法ないかな?

カス武器最強化に金が大量にかかる
707助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 21:56:21 ID:LcjPbPxi
>>706
瞬殺コマンド




いやマジで
708助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 21:57:57 ID:1Go7tCZY
瞬殺コマンドかモンゲでアイテム増やして売却か?
709助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 22:51:52 ID:JHIw8pKe
アーク3のWAY TO THE EARTHを歌っているのはこばやしるみさんという方らしいのですが
ググっても全然情報が出てきません
この人は歌手?もしや単なるスタッフの一人?
他に歌ってる曲があれば教えて下さい
710助けて!名無しさん!:2007/03/22(木) 23:54:46 ID:5sWA899g
久々に昔のプレイデータ引っ張り出してみたら
どういうプレイしたのか全く覚えてない
711助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 00:05:58 ID:Evj19lKo
>>710
とりあえずギルドポイントが537あるかどうか確認せよ
712助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 01:43:39 ID:qFVDps3m
>>707
瞬殺コマンドか禁止プレイなんよ

>>708
門毛どの店に行っても手に入らん
713助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 02:26:07 ID:Evj19lKo
瞬殺禁止ねぇ…

闘技場の突破陣のデーモンをチョンガラの爆撃で一掃するとか、
バルバラード封印のトラップ部屋で敵倒しまくって稼ぐとか
714助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 12:18:28 ID:o5qlXgu+
最近2をまた最初からやり始めたんだがパンディットを最初からケルベロスにしてエルクとリーザをレベル1からネックレス2つと骸を装備させないと気が済まないようになってしまった。
715助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 13:05:23 ID:e/AoRsIU
重症ではないか
716助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 13:40:08 ID:Xnd8Lmt0
>>711
見たら402だった
717助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 15:49:11 ID:BRRBIK2N
ギルド仕事でラムールの酒場からホルンに運んだマスターの特別メニューがめっちゃうまそう。あれ何なんだろ?
718助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 16:22:59 ID:mR42ICqY
>>715
養殖ヘモジー
719助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 17:16:43 ID:Xnd8Lmt0
攻略サイト見てたら低レベルでのネックレス取得してHP上げるってのが載ってたけど
2やモンゲでHPアップアイテム取れるからコンバートする時にアーク達を最初から
強い状態にするとかいうんじゃなかったらそんなに重要視する事じゃないよね?
720助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 17:34:12 ID:o5qlXgu+
だな。
モンゲさえ持ってたらどうにでもなる。
721助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 18:50:11 ID:Xnd8Lmt0
thx、モンゲ持ってて良かった
いろいろ思い出しながら1からプレイしてるけど
アイテムの取り逃がしは気をつけないといけないな
722助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 20:01:41 ID:Usb0xE1H
>>690
黄昏で石碑になんか書いてあったきがする
723助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 20:15:23 ID:hVYRG+tO
やっと1で皆60になったよ…。
あとは闘技場残り400回弱をやるだけ。
現段階で30時間越えちゃったんだがw
724助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 21:16:18 ID:BgVTx3Bp
最終的に1だけで60時間くらいプレイしたからそんなもんじゃね?
725助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 21:23:08 ID:zrBOwhJW
2の発売までなら闘技場もできたが
今はもう無理だな
726助けて!名無しさん!:2007/03/23(金) 21:51:08 ID:dAtOs2bv
さあ次々とかかってこんかぁと言いたくなるな
727助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 10:38:55 ID:lnndPDIb
アーク4をPS3で出す計画はもう最終段階に来ております
もうすぐ発表できると思います
マジで神ゲーですよ
史上最高の神ゲーです
勿論歴代キャラも出ます
728助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 11:20:34 ID:xAEB1ui5
初代メンバーがキャラデザしかいないのに…?
729助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 11:24:26 ID:/zIX/T8f
闘技場1000勝って一体何時間かかるんだ
730助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 12:36:44 ID:75WuYQUL
確か俺のやり方では、
ポコの荒獅子太鼓で1試合45秒だった気がする。

闘技場だけで考えたら、
4試合3分、400試合5時間。
つまり、1000試合なら12時間半はかかる。
それにずっとプレイしてるのも疲れるだろうから、実際それ以上。

他に早いやり方があるなら別だけど。


でも、召喚獣のレベル上げを闘技場で行なってたら、
全キャラ60まで上がる頃には、500試合くらいは終わってると思う。
731助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 12:43:11 ID:ren8jsBl
まあマクロパッド推奨ってことかな
732助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 13:48:08 ID:/zIX/T8f
うへぇ、気が遠くなりそうだな
733助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 17:05:47 ID:tPssAvhz
アークザラッドってってバハムートラグーンのパクリゲームだろ
734助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 18:31:32 ID:+zNz6bXg
全然似てないと思うよ
まあドラゴンが可愛いって点じゃ似てるかもな
735助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 18:44:15 ID:Ke9ygXXh
アーク2のギルド仕事長老館の紛失事件の解法を教えてくれ。今パソコン使えない状態なんで。あとロバ探しの依頼人どこにいんの?
736助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 20:45:43 ID:jCTAHGsn
ふう
737助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 20:54:02 ID:/zIX/T8f
1でただ全アイテムを揃えるだけなら闘技場200勝まででいいんだな
738助けて!名無しさん!:2007/03/24(土) 21:10:25 ID:Pjf/kuYS
いいよ。
739助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 00:17:58 ID:gB3rrZBt
アーク2でリーザとケラック、モフリーで進むところがあるけど召喚獣のレベル20位で大丈夫かな?
740助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 01:01:51 ID:TOByaaIY
その時期の敵のレベルは確か30以上だぞ。
ゴーゲンが途中で加入するけど。
741助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 01:17:49 ID:C1+YQLGq
リーザ編のゴーゲンは強すぎてカッコイイ。
さすが七勇者様。ほのぼのな雰囲気も好きだけど
742助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 01:20:28 ID:gB3rrZBt
>>740
まじっすか、1で召喚獣育ててないからきつくなりそうだな・・・thx
743助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 01:20:41 ID:UwMDfH9y
アーク2のセリフとか集めたサイトってない?見逃したギルド仕事をセリフだけでもいいからみときたいんだけど
744助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 03:12:34 ID:NwM5Z9Gw
にくくいたい
にんげんのにく
745助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 04:23:25 ID:pswoWNVj
ゴーゲンは初登場時は圧倒的火力なんだが、最終的には
爆発力のない雑魚散らしキャラに成り下がるんだよなぁ…

つかチャージした前衛キャラの一撃の威力がでかすぎると
言うべきか
746助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 07:34:09 ID:p1ja24+J
限界改造バレットSS+魔法のリンゴがあれば
あの臭さんも大活躍
747助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 07:35:32 ID:LBu7vm7D
限界改造なんてしたら誰だって楽勝なんだよ
748助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 11:05:53 ID:k37m7QXr
限界改造しにくい仕様だから丁度良い
749助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 15:08:46 ID:+DW03Mxg
ゴーゲンはサニアと共に移動用だったな…テレポート→トランスファー→テレポートのような。
750助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 16:51:58 ID:IVGJdv6y
アークザラッドの最新作の登場を切に願っている。
751助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 17:18:09 ID:j4Jr88sG
チーム散ってるのに最新作出したら
また駄作が出来るだけ
752助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 17:33:06 ID:LBu7vm7D
それにつけても1&2&モンゲをリメイクで発売して欲しいな
753助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 17:38:29 ID:Z+Pn0GLY
そうそう。操作性の向上を図るとか、無駄なイベントをスキップ可能にして欲しい。
1の闘技場での連戦を楽にするとか。
754助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 18:05:57 ID:va9ISwKi
1と2のリメイクは出るかもな。
モンゲは絶対に無いというかリメイクしようがない。
755助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 18:14:36 ID:n6XXubxI
>>742
ドリームノックあれば楽勝じゃね?
756助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 18:51:34 ID:xo0BrpKF
今更アークのリメイクすら出ないだろ。完全に過去のゲーム。
ホームページだって見事な過疎っぷり。
特にマニアックデータは終わったって感じ。
完全に調査やる気ないね。
757助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 20:36:19 ID:0z9EurGn
最近1をはじめたんですが、このゲームには道具屋とか武器屋とかってないんですか?
あと装備もアクセサリーみたいなのをつけるだけ?

あと投げとかってなんなんですか?なんかレベル上がるときに投げのパラメーターが上がったとか
出ますけど何のことなのかわかりません。中古で買ったら説明書がついてなかったので。
758助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 21:12:48 ID:o6Jj/1Me
なんでインターネットがあるのに自分で調べないんですか?
書き込む前にゲーム内で試せばいいじゃないですか
759助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 21:15:57 ID:Ual77OZE
ぼうやだからさ
760助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 21:27:52 ID:gB3rrZBt
ttp://www.h-eba.com/arc2/
ttp://lemon-genuine.cool.ne.jp/
ttp://chokota.com/

とりあえずここ見ながらやってる
761助けて!名無しさん!:2007/03/25(日) 22:46:18 ID:gB3rrZBt
762助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 00:15:49 ID:mlnj6O5d
地の剣取るためにヤゴスの封印の遺跡に2時間くらい篭ってるんだけど落とす気がしない
763助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 00:49:58 ID:Okp/aCZW
>>762
場所によってはニュートリノになるので気をつけて
764助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 01:11:32 ID:9wUmeT4j
ネックレス2つ装備させると効果上がるの知らずにLV40。この手の装備品は2つ装備しても効果は重複しないと思ってた。
765助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 01:29:12 ID:Okp/aCZW
ネックレス2個手に入れるには、普通はモンゲ使うことになるので
HP気になるなら実を増やして使うとか
766助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 02:17:06 ID:VLykseJe
初プレイ時は目先の攻撃力に惹かれて、剣や斧を使ってたけど
3年ぶりの現在は広範囲の武器オンリー

ポコ、トッシュの出番はありません
767助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 02:39:23 ID:w2giXErw
トッシュは要るなあ
剣装備でさらに力伸ばせるし

一回でごっそりHP奪えるキャラは頼りになるけどなあ

うりゃうりゃうりゃ一撃だぜ
768助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 08:55:21 ID:mlnj6O5d
>>763
一応回復ポイントの下の階でやってるんだけど薬草と元気針でアイテム欄がいっぱいにw
769助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 09:43:54 ID:8+cu20+9
一角獣の角はないのか?
770助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 09:44:58 ID:mlnj6O5d
持ってない
771助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 12:14:03 ID:usOivRYO
3のギルドシステムは何度やってもおもしろいな
772助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 16:21:30 ID:DdkK+vXt
・突然アーク2がやりたくなって引っ張り出す
・2のセーブデータ及びコンバート用データ消失確認 orz
・仕方ないので1からやり直すことに
・家中探しても1見つからず orz
・仕方ないので中古屋で購入 142円也
・いろいろ思い出しながらプレイ中 ←イマココ

ある程度は妥協するとして…2に進めるのはいつのことか('A`)
773助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 17:36:52 ID:ZKhC4Y/O
アララトスの遺跡を放置すれば十数時間でクリアできるぜ。
遺跡放置したコンバートには何の意味もない気がするが。
774助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 18:06:33 ID:dp4Jbsy2
低レベルネックレス、闘技場1000勝、遺跡ダンジョン網羅を狙うと時間かかるな
ちょこ仲間にするだけなら簡単
775助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 18:36:49 ID:h3b7qdmR
ネックレスはモンゲ持ってればイランな
776助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 21:18:57 ID:87faYZCU
いらん
777助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 23:16:55 ID:jEXYI4IX
なんじゃこりゃ
778助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 23:25:15 ID:EV3al9ZE
さっさとUをやりたいのなら、闘技場は200勝で止めておくべき
むしろ放置してもいいかも
779助けて!名無しさん!:2007/03/26(月) 23:26:38 ID:mlnj6O5d
俺は低レベルネックレスと闘技場1000勝は放置してアイテムコンプだけしてコンバートした
780助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 01:28:31 ID:V8GsKp0c
炎の剣落とさNEEEEEEEEEEEE
781助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 01:28:44 ID:5NQpwGyC
マニアックデータの中の人がやってる内部懐石ってどうやってんの?
データ吸い出して、暗号化解いて、わざわざソースを上から下までくまなく読んでたりすんのか?
782助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 18:09:22 ID:rvhzR9MH
くそ……イーガめ……
寺院に行く度に退魔光弾を打つんじゃねえよ……
783助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 19:17:46 ID:s7+y4azC
Fateに出て来るバーサーカーがグルガに似ている件
784助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:32:05 ID:V8GsKp0c
☆人間15%+ヒツジ85%の”羊人間”が開発される

世界で初めて、ある研究者グループが人間と羊のキメラの開発に成功した。
このキメラは外見は羊そのものだが、細胞レベルで見ると、半分は人間の
組織でできているという。

このキメラは人間の細胞組織が15%、ヒツジの細胞組織が85%で構成されて
いるが、この実験が成功したことによって、将来このキメラの内臓を人間に
移植して使用する可能性にまた一歩近づいた。

アメリカ・ネバダ大学(University of Nevada)で研究活動を行っているEsmail
Zanjani教授は、このキメラを生み出すのに7年の年月と、技術開発のために
10億円もの資金を投じている。ここで開発された技術というのは、人間の成人
の細胞を、ヒツジの胎児に移植するというものである。

しかし、この実験が成功したことによって多くの批判も寄せられることに
なるだろう。また、動物にとっては無害なウイルスが人間にとっても無害で
あるとは限らないのである。

全世界で行われている生物学に関する研究において指導的役割を果たしている
Patrick Dixon博士は、「動物にとっては無害だが人間にとっては有害なウイ
ルスが数多く存在する可能性がある。HIVのようなウイルスを生み出す悲劇を
起こしては決していけないのです。」と警告している。

http://spluch.blogspot.com/2007/03/scientists-create-sheep-thats-15-human.html
http://www.sorainu.com/archives/50900207.html
http://bp3.blogger.com/_ovJS1Em-6dg/RgbPyhghWbI/AAAAAAAAFvA/l3dKfc1esk4/s400/sheep.jpg
785助けて!名無しさん!:2007/03/27(火) 22:59:24 ID:f/jPGwxu
>>781
マニアックデータで聞けば?
786助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 04:50:16 ID:Jvi4HHyx
2はラスボスにトッシュ以外が即効で殺されて太陽の帽子?で地味に回復させながら時間掛けて倒したなあ、なつかしい
787助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 10:59:11 ID:5CsoGlf4
このゲームアイテム関係がかなりシビアだよな
入手難易度の高いアイテムがたくさんあるしアイテム所持数も少ないし
788助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 12:56:40 ID:UpYS1HUG
アイテム所持枠増加+退魔光弾バグ削除
これでリメイク十分買う
789助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 13:17:29 ID:5CsoGlf4
モンゲでのアイテムトレードで分からない事があるんだけど
1P→2Pにアイテム移した後1Pでセーブして2Pでセーブし忘れると
1Pのアイテムが減って2Pのアイテム欄には何も追加されない?
790助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 14:40:50 ID:zwJIUE5M
常識的に考えれば分かるだろ…
791助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 16:48:15 ID:M3sPbZ+w
増えれば増える、減れば減る。
792助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 18:28:27 ID:tNhDuaDL
低レベルネックレス取得にはククルとチョンガラのレベルってどれ位いる?
793助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 19:17:03 ID:yQjyHg+p
>>792
ククルがLv30位あれば余裕
潜ってれば自然とLv60になる

チョンガラは爆弾増殖技で爆弾投げ係にでも
794助けて!名無しさん!:2007/03/28(水) 23:00:59 ID:tNhDuaDL
>>793
サンクス 今から潜ってきます
795助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 00:44:18 ID:m4sYrCON
PS雑誌読んでLV60チョンガラでネックレスへの旅やってた
操作キャラ一人だけの方が早く進める&集中できる
796助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 02:34:13 ID:bQvxV0Nc
やっとククルがLV51、チョンガラがLV40になりますた
ていうか7階の死神が強すぎ・・・
797助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 06:40:22 ID:E2k7CEIp
ククルだけLv上げればチョンガラいらない

チョンガラ育てるときは、ククルの低レベルネックレスも狙ったときくらいじゃないか?
798助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 13:49:05 ID:ShwKE2/b
みんな的に西川漫画は黒歴史?
799助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 13:53:15 ID:cGaVOcgF
 激
ショック!
800助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 15:54:58 ID:xovQ59uE
>>799
シュウ乙
801助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 18:43:20 ID:gXZt42lb
>>797
漢気は考えないのか?
802助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 20:58:09 ID:5UNNUvkm
手配モンスターって最後まで進めてからまとめて倒していっても問題ないよな?
803助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 21:01:33 ID:qIO+2bnU
>>802
ギルド仕事関連の奴以外なら
804助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 21:13:55 ID:5UNNUvkm
>>803
thx、さっさと先進めよう
805助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 22:22:45 ID:G6N32ft8
なかなか出てこない奴もいるからなあ。
806助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 22:46:46 ID:OunGVRGR
邪竜ギアはあんま気づかないよな
807助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 00:03:56 ID:+JWs6Rjt
これモンスターゲーム使ってみなぎる果実無限増殖させればすぐレベルあげられるじゃないか
持ってる人は勝ち組か
808助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 01:19:09 ID:+fQkGrq7
だがそれをするぐらいなら闘技場で全滅コマンドの方が早いと思う。
809助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 01:24:58 ID:ccyleBD9
闘技場ってexpはいらなくね?
810助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 05:43:57 ID:rhL1b8Te
今エッジとバレットを買ってきて
ブラキアの鍛冶屋で攻撃上げるをやってるんだが
良くて二回、ダメなら一回しか鍛えられないんだが、
鍛えられる回数は完全運まかせ?
バレットATT22 エッジATT45とかいったら満足かな、とか思ってます…。
811助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 06:05:39 ID:kmMtbNyg
一回鍛えるごとに改造不可になるかどうかの判定をしている。
一度改造して可ならセーブ。不可になったらリセット。
とかしないと最高の性能にならない。
812助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 06:20:19 ID:rhL1b8Te
何度もセーブか…ルワガの宿屋を往復しそうだ。
どうもです。
813助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 08:57:12 ID:+JWs6Rjt
エッジやバレットに特殊効果が全部つくかどうかも運なんだよな
814助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 08:57:46 ID:w0314z9O
そうだよ
815助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 08:58:22 ID:w0314z9O
バレットって特殊効果ついたっけ?とふと思った
どうでも良いか…
816助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 13:07:08 ID:ZvYCPjv7
調べる気もねえなら黙ってろカス
817助けて!名無しさん!:2007/03/30(金) 23:44:31 ID:AtIfbX1V
>>812
悪いこと言わないからモンゲを手に入れるといい。
818助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 08:39:10 ID:7iSwK1hq
2でククルをずっと仲間にする方法知ってる人いませんか?
全然コードが見つからない。
819助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 10:14:00 ID:GuyA+MAS
ククルを出したデータでモンゲの闘技場の門を通過すると何故かククルが消えるけど、
2P側でロードしたデータだと消えない事に最近気付いた
820助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 10:38:49 ID:wC+9Dpqb
ちょこイベントのサニアのセリフ糞ワラタwwwwww
どんだけナルシストなんだよ
821助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 12:38:56 ID:aQcc54PR
Vジャンプの記事見ながらクリアした記憶がある
822助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 13:11:26 ID:7iSwK1hq
>>821
俺だ。

白黒のページのやつ。
攻略本なんかより役にたってたな。
823助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 14:59:44 ID:lXq7W43+
ヤミ闘技場って敵のレベル上がるんだな…。
ダークチョンガラのレベルが59まで上がってた
824助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 15:14:20 ID:lXq7W43+
レベル60のダークチョンガラ
HP225
MP140
攻撃23
防御22
魔力29
敏捷10

レベル60のチョンガラ
HP315
MP170
攻撃27
防御17
魔力31
敏捷12

HPはネックレスの差があるけど、他のパラメータは大分違うな。
825助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 15:41:42 ID:TrNQb6A4
>>672ですが、瞬殺コマンドを使って、
ちょこ覚醒やギルド仕事をすべてこなしてストーリーも最後までやった時に
かかる時間は約24時間ほどでした。急げばまだまだ短縮できますが、
だいたいこんなもんなのでストーリーを振り返りたい人は参考にして下さい
826助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 15:52:33 ID:lXq7W43+
ちょこ以外レベル60、アクセサリーコンプリートした。
闘技場1000回とモンスター図鑑は面倒だからやらない。
2にコンバートするんだけど、1で装備してるアクセサリもチョンガラの店に置かれるよね?
827助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 16:22:15 ID:t+qxsfgQ
>>826
専用装備は初期装備になる。
そのほかはチョンガラの店。
828助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 16:23:18 ID:jPWyrSNe
うん
829助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 16:59:08 ID:lXq7W43+
>>827
ありがとー。
よし、2を始めるぞ。
830助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 18:44:01 ID:7iSwK1hq
>>819
もしコードかコードが載ってるサイト知ってたら教えてください。
831助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 19:53:47 ID:lXq7W43+
2もやり込もうと思ったけど…思った以上にめんどくさそうだからクリアだけにしよ…
832助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 00:43:13 ID:1u05HZvU
ヤグンて超低確率だけど炎の剣落とすんだね
833助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 00:45:04 ID:xF1abpsk
モンスターゲーム勝てねえ
834助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 00:47:34 ID:6TjQANzr
>>833
ステータスアップアイテム増殖
835助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 01:22:37 ID:SGXKvDU6
低レベルでステータスドーピングするしかないな
普通に行くとまず勝てない
836助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 02:14:22 ID:XNDtWGmX
低レベルならマックスうににゃんソード
837助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 03:30:36 ID:88ztHuyO
風の剣はジーンDROPなら良かったのにな
838助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 12:52:05 ID:/56ug7io
アークUをクリアして、久しぶりにアークV始めたけど、ギルドがめんどくさすぎる。
最後だけやりたいんだけど、だれかアーク3の最後らへんのセーブデータupしてくれませんか
839助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 12:58:08 ID:FfWiylYm
スレイヤーSSまで改造したんだけど〜〜〜スレイヤーにすれば良いかな?
840助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 17:01:06 ID:0XfEBWNf
そのモンゲのアイテム増殖ってバグ技とかなの?
増殖って聞くとそういうイメージがあるがw
841助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 17:13:34 ID:xF1abpsk
バグ技ではないけどこれややるとゲームバランス崩壊しかねない
842助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 17:26:23 ID:tUaC00ib
セーブデータ間でアイテム取引が出来るゲームでよくある仕様だな
843助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 17:26:46 ID:88ztHuyO
ネックレスだけはヤバいな
他は増やしたって大したことないが
844助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 17:37:39 ID:Qv2KNJXJ
いや別にネックレスとかHP関係はモンゲがあればこのさいどうでもいい
845助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 19:17:14 ID:QUK6oqaD
各種ドーピングアイテムを増やせばいい
846助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 19:49:02 ID:tUaC00ib
HPなんて2だけでも一瞬でカンストするからな
847助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 21:21:08 ID:xF1abpsk
でもアイテム増殖ってえらい時間かかるんだよな
848助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 04:49:53 ID:0+RJzxCl
モンゲって勝ち抜き戦の方が操作できる分闘技場バトルより難易度低いよな
849助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 18:12:11 ID:pXM5oWnp
>>847
ある程度増やしたデータとやり取りすればいいじゃん
850助けて!名無しさん!:2007/04/02(月) 18:14:55 ID:MnnUQVbh
>>847
バイバインと同じ論理でどんどん増えるぞ
851助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 02:40:06 ID:xrPZJjAA
聖戦士バイバイン
852助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 03:33:14 ID:aguYFnek
>>818
おまえみたいな奴に限って、質問とか依頼する時だけは敬語なんだよな。
氏ね
853助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 03:44:24 ID:NgmTcHS9
>>852
いやPAR厨とか改造厨とか関係無しに人に物を尋ねる時に敬語を使うのは至極当然の事だろ
854助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 14:38:28 ID:j2YUg13a
炎の剣げっと
根気よくやれば手にはいるもんだな
855助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 15:58:47 ID:MDL8nqcE
炎の剣以外にも手に入れるのが大変なのはいっぱいあるけどな
856助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 16:00:10 ID:NgmTcHS9
炎の剣は粘るの簡単だったが骸は…orz
857助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 17:16:05 ID:j2YUg13a
骸って何?
取るのそんなに難しいのか
858助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 17:21:30 ID:MDL8nqcE
リーザの家での戦闘で敵が落とす>骸
859助けて!名無しさん!:2007/04/03(火) 17:31:54 ID:j2YUg13a
ってことは、もう手遅れかorz
サンクス。
860助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 02:20:56 ID:xKTXjbpd
骸は2回チャンスがある
1回目はリーザ編で、2回目はギーア寺院編で
再びリーザの家で戦闘がある

2回目の方は一角獣の角を手に入れられる時期なので1回目より楽かも?
861助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 08:22:00 ID:qg1WqJHP
ロマリアの研究所のフロアアイテムが結構大変かもしれない
862助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 12:54:54 ID:/l5fwrSB
ロマリアのキメラ研究所は全滅必須だな。さっき全部集めるためにリセットと全滅で計20回はしたな。
863助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 15:21:14 ID:JY5783E0
Uのロマンシングストーンって、
3つしか無かったらただの荷物ですよね。
投げていいですか
864助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 15:48:40 ID:+3E2IjJB
どうぞ
865助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 16:16:05 ID:O68hpmAS
アーク→主人公の癖にトータルヒーリングしか使えないクズ。しかもMPが低い
ククル→攻撃、回復、魔法攻撃全てが使えるオールマイティータイプ。使える
ポコ→攻撃も弱くはなく、魔法攻撃がズバ抜けてる。回復もピカイチ
トッシュ→攻撃とコンボは最強。やられる前にやるタイプ。パーティに必ず入れたいキャラ
ゴーゲン→魔法攻撃は強いけど、MPがあんまり高くないからあんまり使えない
イーガ→攻撃力はそれなりだけど防御力が超低くすぐ死ぬ。全く使えない。パーティに入れてる人は正気ですか?
エルク→素早さが高く、攻撃力もHPもそれなりに高い。コンボがズバ抜けてる。トッシュ同様、やられる前にやるタイプ
リーザ→回復とラヴィッシュ専用。
シュウ→素早さがピカイチ。だけど攻撃はそんなに…
シャンテ→打たれ弱いが、回復能力はNo.1。魔法攻撃も強く、MPも高い。
ヂーク→使ってる人いんの?
グルガ→ネタキャラだが攻撃はピカイチ。だけどコンボが続かない。HPも高く打たれ強い
サニア→防御力と攻撃力が最低。だが、MPと魔法攻撃は最強。群がる敵をシャッフルショットで打ち砕け!
ちょこ→反則キャラ
866助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 16:23:37 ID:O68hpmAS
サニアも反則かな?
最初からMPと魔力がズバ抜けてるから、シャッフルショットだけでも大勢に大ダメージ与えられるし
しかも終盤になってディバイドとパラライズウィンドを覚えたらもう最強。誰も勝てない
867助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 16:53:46 ID:wnHwwKGj
チラシの裏にでも書いてろ厨房
868助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 16:54:53 ID:O68hpmAS
ごめんなさい
869助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 16:59:50 ID:D4vzq8OY
トライシューターが地味に苦労したな
870助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 17:58:18 ID:ubEhmgO3
>>865
何回クリアしての感想だ?
871助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 18:04:04 ID:2O9zTR6I
>アーク→主人公の癖にトータルヒーリングしか使えないクズ。しかもMPが低い
ウィークエネミーというバランス崩壊スキルを覚える上、一応装備次第で前衛もこなせる
>ククル→攻撃、回復、魔法攻撃全てが使えるオールマイティータイプ。使える
能力の成長が微妙。しかも2では特定シナリオのみの参戦
>イーガ→攻撃力はそれなりだけど防御力が超低くすぐ死ぬ。全く使えない。パーティに入れてる人は正気ですか?
高い攻撃力に棒を装備すれば比較的安全に敵を倒せる上、キュアも覚える。使えないとか決めつける人は正気ですか?
>シュウ→素早さがピカイチ。だけど攻撃はそんなに…
バレットも買えず改造もできない無知は黙ってろ
>ヂーク→使ってる人いんの?
使わないヤツっているの?
>>865→初心者のくせに自分のプレイスタイルを他人に押しつけるクズ。しかもヘタクソ

というかコンボって何? クリティカルを自分なりに命名したのかな?
872助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 18:13:33 ID:E2Iq5k7g
>コンボが続かない

攻撃回数が少ないってことか?
熟練度上げてないだけでは
873助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 18:20:27 ID:qg1WqJHP
大百科に各キャラのおすすめ武器載ってたけどあの本
どっかいってなんて書いてあったか忘れた

アーク ルーンブレイド
ポコ ミクロボマー
トッシュ バッカスソード
イーガ ?
ゴーゲン ?
エルク 炎の剣
リーザ アイスニードル
シュウ ?
シャンテ デライトヒール
グルガ ルーンアックス
サニア ?
ちょこ 赤いくつ
874助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 18:41:14 ID:hMJeecbG
>>865
アークがトータルヒーリングだけだと?
もっかいやってウィークエネミー使ってみろ
875助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 18:48:01 ID:zRvXVtzo
戦闘中にミリルが喋ってたんだけどあれ何て言ってんの?
876助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 18:56:12 ID:JY5783E0
あなたは私が殺す!
877助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:19:18 ID:O68hpmAS
簡単に釣られる方が初心者だよね
878助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:26:32 ID:2O9zTR6I
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、


最近自称釣り師(例えばID:O68hpmASとか)がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
879助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:43:57 ID:O68hpmAS
その通りです。負けました。
880助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:52:44 ID:o30VJJh4
愛があれば誰でも使える
魔力とMPをドーピングで上げた魔法勇者アークと防御を同じく上げたトッシュやイーガ
そしてヂークを使いまくりその経験でLv200近くなったグルガ
彼等が俺のメイン
つよいぜ(・ω・)v  
881助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:53:17 ID:z2FFk91x
リーザで調べたモンスターってどうやって見るの?
882助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 19:55:11 ID:2O9zTR6I
>>881
シルバーノアに入る→チョンガラとの会話で「モンスター図鑑を見たい」
883助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 20:43:17 ID:VzCvU6pH
1のキャラを一人も使わないプレイ
エルクリーザシュウグルガサニアでラストまで来たけど
こいつら1のキャラより使いやすいぜ
無敵エルクで特攻→シュウで削る→サニアで一掃→残りをグルガでウリアー

しかしリーザは弱いな。愛がないと使えない。
ハァハァ
884助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 20:56:18 ID:95bjCzYz
覚醒ちょこに
萌え死んだ
885助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 21:02:04 ID:qg1WqJHP
入手タイミングが一度しかないフロアアイテム全取得目指すとしたら
かなりの労力を要するな
886助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 21:14:45 ID:z2FFk91x
>>882
サンクス。じゃシナリオ進めたいとダメか。
887助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:19:13 ID:e+u9pFHc
>>ヂーク→使ってる人いんの?
>使わないヤツっているの?

ヂーク使ってる奴のが希少だろ
888助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:30:56 ID:+NLcOg8i
自分もそう思う。
使うと楽になっちゃって面白くなくなるよね。
889助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:36:04 ID:CdZ4A3S5
ヂークはレベル上げ要員だろ?ネックレスとか骸とか装備させてレベル上げると(゚Д゚ )ウマー
890助けて!名無しさん!:2007/04/04(水) 23:43:19 ID:82whi6C4
どうも自分が火力重視メンバーになるのは工夫するのがめんどいからだと気づいた
この楽しみ方は損してる気がするので次はもっと色々使うかな。ポコとか便利らしいね
891助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 00:44:10 ID:62ZFebW0
>>873
アーク ルーンブレイド
ポコ ミクロボマー
トッシュ バッカスソード
イーガ 神のこぶし
ゴーゲン 最強の杖
エルク 炎の剣
リーザ アイスニードル
シュウ ニードルガン
シャンテ デライトヒール
グルガ ルーンアックス
サニア 魔法のカード
ちょこ 赤いくつ
ククル スーパーブーツ
892助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 01:08:37 ID:y0DDSGgp
>>889
確かに楽ちんだけどそれで鍛えてるとむなしくなる
直に戦わせてレベル上げたほうが成長させてる実感がある
893助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 01:09:28 ID:wJYP3lnu
モンゲなしでレベル1000目指すならお世話になる>ヂーク
894助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 01:26:34 ID:Qo5aqR9l
ヂークはストーリーに向くのか?
毎回ユニット回収は城浮いてからにしてるから全く使ってないんだが
895助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 07:49:22 ID:Ldt4cacF
>>865はヂークの使い方を知らずに書いたっぽいから、それに対する意見なんじゃね?
896助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 12:21:20 ID:Ndl2F8FG
良くも悪くも、ヂークはレベル上げ要員だろ
モンゲがあったら、存在感薄くなるけどな
897助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 13:22:04 ID:KUqGKBes
今から初めてアークの1やるんだけど次に2やるつもりでいるから最強のデータにしたい、だから期間限定のアイテムとかあったら教えて欲しいあとこれだけはやっとけ的なものを教えてくれ。やり直しとかはしたくないんでorz
898助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 13:43:50 ID:99netlhf
失せろボケ
899助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 14:00:22 ID:7hD2hwSL
ちょw
海底神殿に行く時何故か潜水艦の中に仲間にしていないちょこがいるんだがw
900助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 20:57:28 ID:I4UvDZNB
>>889
ちょこも冒険したかったんだよ
901助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 22:01:55 ID:pvh1EvPe
>>897
ロマンシングストーンってアクセサリを4つ揃えると
MP消費無しで特殊能力が使えるようになる、マジオススメ。
エンディング直前でも全部取れるからゆっくり取るといいよ。

あとネックレスは全員を最高レベルの60まであげてから取ると
凄い効果が実感できる。
非常に深いダンジョンの中にあるから
無理せず全員最高レベルまで上げてから取りに行くといいよ。
902助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 22:09:35 ID:y9zuMNiz
>>897
>>901の言う通り、ネックレスは遺跡ダンジョンの45階くらいにあるから、メンバーのレベルは上げておいた方がいい。攻撃力の高いアーク、トッシュ、イーガあたりはレベル60にしていけば割と楽に取れる。ポコとククルもできるだけ上げた方がいい。
物語の最初、青い箱を調べた後に強引に12回出ようとすると「しっぷうのバンダナ」が入手できるよ。カイザーグローブより役に立つからオススメ。
903助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 22:16:39 ID:Q4LtVD9G
>>901-902こいつらの言ってることは殆どでたらめ。
まぁ行く途中にはグレーターデーモン、最下層にはちょこがいるから
全員のレベルをできるだけ上げて(58〜59が好ましい)、
総力戦を挑まなければ勝てないけどな。

あとロマンシングストーンはラスボスが落とすから一つや二つなくても心配すんな。
904助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 22:49:45 ID:wJYP3lnu
ここはツンデレの巣窟ですね
905助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 22:58:17 ID:6zTGskL+
強力なレア武器手に入れても追加効果付けるのもったいなくてあまり使わないな
906助けて!名無しさん!:2007/04/05(木) 23:44:21 ID:Ndl2F8FG
>>897
コンバート用に1を極めたいなら、マニアックデータにやり方載ってる
ネタばれおkなら、それ見ながらやれば大丈夫だと思う
ククルの低レベルネックレスや闘技場1000勝はやりこんでも結果にあまり反映されないしスルーしてもおk
907助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 01:08:26 ID:BlMDUaU8
>>897
今時マニアックデータって・・・
908助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 01:09:59 ID:8AEzm11q
>>897
ちょこ
909助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 01:22:08 ID:mJdeGZN2
俺は気に入ってるトッシュと、とりあえず主人公のアークを素早さ20にしたな
910助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 11:31:37 ID:22cMZLYY
サニアにディバイド使わせてみたんだけど、この強さは反則じゃね?
911助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 13:25:01 ID:AnG556qk
ちょwwwwwww>>897だけど>>903見て絶望した… 昨日アリバーシャで水の精霊助けるとこまで行ったのにorz
とりあえずここで聞いた俺がダメだったみたいだなよくみりゃ>>1に攻略は攻略スレでと書いてあるし…まあ反省して2周目することにします。最後にこのゲーム隠しアイテムとるのムズすぎ
912助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 13:56:07 ID:vvU5mJzQ
だっせー。まぁ馬鹿なお前が悪いが。
913助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 14:00:20 ID:TRUJnfsQ
>>911
マニアックデータよりすごいところがあるけどお前には教えてやらない。
914助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 14:28:07 ID:hJrxe6i8
なにこの厨房祭りは・・・










あ、春休みね。はいはいうるさいのは消えますよ
915助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 14:28:58 ID:hJrxe6i8
すまんsage忘れ
916助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 15:29:57 ID:TRUJnfsQ
ID:hJrxe6i8は厨房確定だな。
917助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 15:33:38 ID:8AEzm11q
青いのぅ
918助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 15:37:21 ID:HolfGUze
>>911
901-903は嘘ばっかり。
ロマ石はコンバートさえしていれば2でも回収できるし、1でチョコを仲間にすると2で最強キャラにならない(2のほうが成長率が高い)
1でやること→闘技場1000勝
やってはいけないこと→遺跡ダンジョン6階以降攻略
これだけ守れば2でどうにでもなる
919助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 16:01:37 ID:vvU5mJzQ
奴は2ちゃんを信じられなくなった
920助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 17:30:05 ID:7nIFrXX6
みんなひどすぎわろた
921助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 17:34:39 ID:McJHtXh2
>>897
改行しろ
自分のパソコンくらい持て
922助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 19:59:18 ID:CiezR3ED
まあマジレスしとくと

・ロマンシングストーンだけは集めとけ
・なるべく低レベルでネックレス取ってHP上げとけ
・ちょこは仲間にするだけで育てるな

こんなとこか
923助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 20:02:17 ID:vvU5mJzQ
>>922は嘘ついてるから気をつけろ。
924助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 20:06:07 ID:5TnO6UOZ
まあ確実に言えるのは
「2chで聞くより自分で調べたほうが信憑性あり」ってことだな
925助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 20:31:22 ID:McJHtXh2
フウジン、ライジン、オドンは育てても使う機会がなかったなあ
926助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 21:59:17 ID:HwYvzKz4
シャッフルショットって闇だから殆どの敵が軽減するんじゃね?

ところでなぜかセーブデータが消されて真っ白になっているんだがエルクの夢の中までにすべきことは
・ククリ、グラディウス、グランドナイフ、バイパーファング、ボアスピアの入手
・ヴィルマー地下でニンジャ、封印の遺跡でガーゴイル、デックスの屋敷で闇法師、白い家下水道でウィザードをラヴィッシュ
・ドクスンからルビーを盗んでおく
でOK?

あと夢の中でコンティニューを繰り返すと所持金が減ってローブが買えないんだが、これは仕方のない事なのか?
927助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 22:08:26 ID:ilxpNtmL
・・・
928助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 22:14:24 ID:TI+/GRnF
>>926
仕方のないことなのだ。
929助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 23:02:52 ID:BlYxRzRj
2の最強パーティーはアーク、サニア、ちょこの3人に好きなアタッカー2人でおk
ちなみにオレはトッシュとグルガ(棒装備)

アーク→ランパード
トッシュ→ロッベン
グルガ→ドログバ
サニア→モウリーニョ
ちょこ→アブラモビッチ
930助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 23:06:32 ID:vvU5mJzQ
ククリ、グラディウス、グランドナイフ、
全部取ってない。何に必要?
931助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 23:16:58 ID:22cMZLYY
>>926
それでも十分強いのはサニアの底力だな
ツンデレのくせに化け物女だよサニアは
ちょこは実際悪魔だけどなw

つーか2でヘモジー仲間にしたいんだけどどこにいんの?
初歩的な質問でスマソ。でも本気でわからないんだ
932助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 23:21:04 ID:CiezR3ED
>ちょこ→アブラモビッチ

ちょこは天然だからトッティかガットゥーゾだな
933助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 23:21:35 ID:BlYxRzRj
↑1と同じとこ
934助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 23:22:45 ID:BlYxRzRj
933は931にな
935助けて!名無しさん!:2007/04/06(金) 23:52:58 ID:ilxpNtmL
攻略サイトとか見ないのはなぜ?
936助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 00:11:59 ID:vEIM11VS
937助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 00:23:40 ID:Bk19nvL+
一角獣の角の効果ってやっぱ装備したキャラが敵倒さないと効果無いんかな
938助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 01:01:56 ID:0Eerl1zX
そらそうよ
939助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 05:42:44 ID:gv21xbyp
サニア使ったことないけどそんな強いのか?
とりあえず俺はイーガとかトッシュとか力押しタイプばっかり使うから魔法系のキャラがようわからん
940助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 05:49:25 ID:n3JGcV5o
>>937
それは違う
誰か装備したキャラを戦闘に出した時点で効果が現れる

エミュで検証してみたけど
アイテムはそのフロアに入った時点で、誰が何を落とすかが決定されてる
941助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 08:40:50 ID:4pRQiKjn
>>940
それも間違い。
942助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 12:36:16 ID:3RsoaABN
>>939
攻撃・防御・HPは低いけど魔力はメインキャラで最強
MPも桁外れに多い
943助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 12:37:38 ID:vEIM11VS
そういやマーリンの書と一角獣の角って同じ性能?
944助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 13:57:49 ID:qi8X14DZ
このゲームはとにかくアイテム所持できる数が少なすぎ
コレに尽きる
あとはアーク主人公なのに能力が低すぎ
確かに補助系精霊魔法が強力なのは分かるが、だからってあそこまで器用貧乏にしなくても・・・
945助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 14:03:11 ID:qi8X14DZ
あと、攻撃系の精霊魔法も強力なのがほしかったわ
アークの精霊魔法より、各キャラが覚える最強の魔法の方が能力的に強いんじゃないか?
エクスプロージョンとかアースクエイクとかスーパーノヴァだっけか?あれとかさ
946助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 14:57:56 ID:fNWSqAsh
使わないけど無くしたくないアイテムはフィールドに残しておけ
947助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 16:43:22 ID:cpeXk+P3
チョンガラの店は結局残しまくるんだよな…
948助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 18:01:45 ID:lfongadz
まあ倉庫的データをモンゲがあれば作れるんだがね。
まあその時使わないアイテムは置いておいたほうがいいな
949助けて!名無しさん!:2007/04/07(土) 19:34:04 ID:FJktL1ZJ
どうせ必要なものはモンゲで調達できるから
メインのデータでは二度と取れない宝箱以外は
あけないようにしてる。
950助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 00:57:58 ID:IqH1qmbH
5時間掛けてロマリアの研究所のフロアアイテム装備品だけ全部取った
あと大変なのは海底油田か
951助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 01:34:34 ID:ueEZrwkv
ゴーゲンは上位魔法を覚えられないのが痛い
自称大魔術師なのに使える魔法が全部下位技でしかも光属性の魔法が無いのってどういうことよ。

と言うか、サンダーストームとウィンドスラッシャーの違いって何なんだ?
952助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 02:52:03 ID:QNhniNbi
上位魔法って何だよ
エクスプロージョンは上位じゃないのか?
953助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 04:31:45 ID:UGC0xm7q
シャンテを回復役に入れていたが、ポコにお株を奪われた。
ただリザレクションできるのがデカイなぁ…。
こうやってパーティ決めるの好き。
やっぱ、エルク、侍、忍、占、楽団いいなあ。
954助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 04:32:05 ID:iqQWYI7T
上位魔法(笑)
955助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 05:07:18 ID:Y5QVk+61
エクスプロージョンはファイヤーストームの上位
アースクエイクはマッドストームの上位だと思うが
956助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 05:20:46 ID:sM/Npyzi
多少上位下位があろうが、結局当人の魔力がモノを言うだろうに
957助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 05:25:04 ID:mc29Lyeh
モンスターは種族によって魔力の差が有りすぎるよ…。
能力的に平均なのはファントム系かな…?
958助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 09:29:31 ID:t658x7V+
1では技の優劣を細かく設定してたよな。
攻略本によると技によって複雑に属性があるみたいだし。
2はその辺簡略化されてるのが残念。

あと能力の成長率にランダム性がなくなって、
1で育てたのが損にならないように1のキャラが成長率悪くなってたり。
959助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 14:48:16 ID:jjCb5+Mr
2で魔法使うときに属性気にしたこと無いな
960助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 14:50:19 ID:14BEzzJu
>>951
エクスプロージョン
アースクエイク
ブリザード
スーパーノヴァ

たくさん覚えますが
961助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 15:10:30 ID:mc29Lyeh
赤いウィンドスラッシャーが無いのが残念
962魔法系:2007/04/08(日) 16:19:00 ID:14BEzzJu
回復魔法
キュア リフレッシュ リザレクション

下位攻撃魔法
ファイヤーストーム ダイヤモンドダスト マッドストーム ウィンドスラッシャー 天の裁き

上位攻撃魔法
エクスプロージョン ブリザード アースクエイク トルネード スーパーノヴァ

吸収魔法
ディバイド ロブマインド

強化魔法
ストライクパワー プロテクション マイトマインド スピードアップ 
エキスパンドレンジ リタリエイション ジャンピングハイ パワーシュート ナイスキャッチ

弱化魔法
パワーロス テンダリーショック ディストラクション スピードダウン
デトラクトレンジ カウンターハング ジャンピングロー イージーシュート ミスキャッチ

ST魔法
サイレント ドリームノック ホールドエネミー デス

シールド魔法
ファイヤーシールド アイスシールド グランドシールド ウインドシールド ダークシールド マジックシールド インビシブル

その他の魔法
チャージ マインドバスター テレポート ウィークネス ディスペル
963オリジナル:2007/04/08(日) 16:21:50 ID:14BEzzJu
アーク
バーングラウンド トータルヒーリング メテオフォール スローエネミー ゲイルフラッシュ ウィークエネミー

ポコ
戦の小太鼓 荒獅子太鼓 気合いラッパ へろへろラッパ 癒しの竪琴 韋駄天のオカリナ オーケストラヒット

トッシュ
呪縛剣 真空斬 虎影斬 刀破斬 桜花雷爆斬 鬼心法 竜牙剣 紋次斬り

イーガ
呪縛拳 退魔光弾 旋風激蹴 流星爆 鬼神流影破 滅掌烈破 ラマダ真拳

リーザ
調べる ハリケーンアタック ラヴィッシュ

強盗(シュウ)
盗む スケープゴート 時限爆弾 乱れ撃ち

グルガ
グルガタックル ローリングソバット グルガスペシャル

サニア
シャッフルショット イクスクレイト トランスエネミー ランダムダイス トランスファー ダークデストラクター

ちょこ
ポコポコ メラメラ パシャパシャ メキメキ ヒュルルー キラキラ かくせい ヴァニッシュ

その他
しあわせ光線 トリプルアタック 床作り すごい床作り ヘモジー化 チョンガラの爆撃 風雷破 変身

敵の技
振り下ろし 自爆 花粉攻撃 たねとばし 超音波 吸血 爆裂手裏剣 分身の術 周囲攻撃 拡散攻撃 黄泉の階段 怪光線 フライングスマッシュ エクストラルト 
ファイヤーブレス コールドブレス アシッドブレス サンダーブレス ホーリーブレス ダークブレス ポイズンブレス パラライズブレス ペトロブレス メズマライズブレス
ポイズンウィンド スリープウィンド パラライズウィンド ペトロウィンド コンフュージョン
964助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 17:05:06 ID:9HDVRpqj
下位攻撃魔法にサンダーストーム
グルガにグルガチャージ
その他でチェンジエネミー
エクストラル(ク)ト、ポイズンウィンド、スリープウィンド、パラライズウィンド、ペトロウィンド、コンフュージョン、ファイヤーブレス、コールドブレス、アシッドブレスは敵の技じゃない。
敵の技に頭投げ

ざっと気づいたこと。
965助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 17:06:27 ID:9HDVRpqj
サンダーブレスが抜けた。これも敵の技じゃない。
966助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 18:41:13 ID:KA0xF66t
うん、どうでもいい。
967助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 19:16:11 ID:xliJl946
2の不満も特殊能力の羅列もチラシの裏でおk
何がしたいんだか
968助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 19:18:54 ID:0S7vrENA
オナヌー
969助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 19:47:23 ID:9XLoGViI
つーかNTT出版の攻略本なんだよこれ…
キャラの成長率めちゃくちゃじゃねーか。普通に考えてこうだろ↓
エルク:HP◎MP〇攻〇防〇敏捷〇魔〇
リーザ:HP×MP〇攻×防×敏捷〇魔〇
シュウ:HP◎MP×攻〇防〇敏捷◎魔×
シャンテ:HP×MP〇攻×防×敏△魔〇
グルガ:HP◎MP×攻◎防◎敏捷〇魔×
サニア:HP×MP◎攻×防×敏捷△魔◎
アーク:HP△MP×攻△防〇敏捷〇魔△
ククル:HP〇MP〇攻△防〇敏捷〇魔〇
ポコ:HP〇MP△攻〇防△敏捷〇魔◎
トッシュ:HP〇MP×攻◎防△敏捷〇魔×
イーガ:HP〇MP×攻◎防×敏捷〇魔△
ゴーゲン:HP×MP〇攻×防△敏捷△魔◎
970助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 19:48:53 ID:9XLoGViI
間違えた
ポコのMPは〇で

一番腑に落ちないのがポコの成長率。なんで全部△なんだよ
リーザとかシャンテは◎なのに。この2人より遥かに魔力高いだろ
971助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 19:48:54 ID:sM/Npyzi
敏捷の成長値って2じゃ一律じゃなかったか
972助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 19:51:15 ID:6Aj3326j
アーク弱いゴーゲン弱い言う奴らよ
お前らはモフリーの事をきちんと考えた事があるか
973助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 20:13:43 ID:9XLoGViI
個人的に
HP
グルガ>エルク>シュウ>イーガ>トッシュ
MP
サニア>シャンテ>リーザ>ポコ>ゴーゲン
攻撃
グルガ>トッシュ>イーガ>エルク>シュウ
魔力
サニア>ポコ>ゴーゲン>シャンテ>リーザ
>>971
そうだっけ?

とりあえず共通して言えることは
覚 醒 ち ょ こ 最 強
闇に帰れ
974助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 20:28:57 ID:14BEzzJu
HP
グルガ=イーガ=エルク=シュウ>>>他
MP
サニア>>>ゴーゲン=シャンテ=リーザ>>>ポコ=エルク>>>他
攻撃
トッシュ=グルガ=イーガ>>>エルク=シュウ=アーク=ポコ>>>他
防御

グルガ=エルク=トッシュ=シュウ=アーク>>>他
魔力
ゴーゲン=サニア=ポコ>>>シャンテ=リーザ=アーク=エルク>>>他
975助けて!名無しさん!:2007/04/08(日) 23:00:58 ID:CDA+NM6P
>>969
その攻略本持ってるwwwww
一周目はそれに載ってる成長率頼りに5人キャラ選らんだ、当時の俺は特化型より万能が好きだったから

アーク
エルク
シュウ
イーガ
トッシュ

というパーティに
何?バランス型はアークぐらいしかいないって?
攻略本のΧないやつ選んだらこうなりましたorz
976助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 00:06:44 ID:jjCb5+Mr
>>972
モンスターのくせに3つも装備欄がある!これでモフリー勝つる(棒)
977助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 01:16:41 ID:yQoVOhKJ
天の裁きを台詞つきで使えるキャラがククルしかいなかったのが残念だね
978助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 01:47:02 ID:fiodNTlh
不浄なる者への天の裁きを!


宝箱に言っても…(´・ω・`)
979助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 02:14:20 ID:ubZ3E0kw
宝箱にゲロでも付いてたんだろう
980助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 02:15:42 ID:2EUn9HeV
不浄なる者への天の裁きを!

グルガ「ぐおわっ!」
981助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 12:04:55 ID:i4IVYS8I
ニコニコにアーク関連が
982助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 17:37:49 ID:ukEYcAT7
>>969
俺も持ってた
そして自分で修正したみたいで何か書き込みが・・
HPMPなんてほとんど2か3しか無いんだから4段階も付かないだろうにw
983助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 18:01:27 ID:RB8yGb7B
モンゲー使うと成長率とかどうでも良くなるな
ゲームバランスが崩れまくる
984助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 22:13:57 ID:G+tpfW8W
攻略サイト行けば成長率なんか一覧で載ってる。
攻略本の◎○△×なんかよりよっぽど正確。

ところで次スレは?
985助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 22:14:45 ID:fiodNTlh
>>984
言い出しっぺが(ry
986助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 23:02:07 ID:fiodNTlh
埋める
987助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 23:03:54 ID:fiodNTlh
埋める
988助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 23:22:29 ID:JxjVDvft
ところでTとUの間ってどれくらい時間がたってんだ
トッシュがレジスタンス作ったりしてるから結構たってると思うんだが
後エルクの村が襲われたのはアークが指名手配される前かな
989助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 23:26:41 ID:ubZ3E0kw
>>988
一年
990助けて!名無しさん!:2007/04/09(月) 23:53:32 ID:jv4+oCbB
ダニーの変身振りにふいた
991助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 00:03:09 ID:ppdD3FhD
スレ立て挑戦してくる
3分以内にリンク貼られなかったら無理だったという事で次の人頼む
992助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 00:04:39 ID:ppdD3FhD
アークザラッド総合第30章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1176131048/
993助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 01:42:03 ID:4MI2Sq5j
一人称がいつのまにか私になってるしな

スレ立て乙
994助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 01:59:20 ID:o1xwsgw2
乙&梅
995助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 02:30:17 ID:uxrMGN4o
グルガチャージ
996助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 02:38:48 ID:JB7xCtcX
ウリャ
997助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 02:40:44 ID:JB7xCtcX
オリャ
998助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 02:42:45 ID:JB7xCtcX
オリャオリャ
999助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 02:43:40 ID:JB7xCtcX
オリャオリャオリャオリャオリャ
1000助けて!名無しさん!:2007/04/10(火) 02:44:41 ID:JB7xCtcX
人生初の1000(σ・Д・)σゲッツ!!さぁて、オナニーしよっと☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。