FEで聖戦が一番好きな人は その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1164414989/
2助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 18:19:11 ID:cFABplMI
>>1乙彼サンダー
3助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 18:27:00 ID:cFABplMI
ノーリセットでやっているが、アーダンがレベル19で守備力14。
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしかったのに。
4助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 19:14:50 ID:zYVpOLLh
15回周回クリアした猛者はいるんですか?
5助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 20:33:59 ID:XqLbb2ss
>>1
 
さっきまでVIPいたからSRPG板だと思ってなかった
パートスレだらけじゃねーかと思ったらSRPG板だったというオチ
6助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 20:40:47 ID:gbTsnhjN
しね!ハイエナども(笑)
7助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 20:45:02 ID:72lJonEo
あれ?ゲサロの方と統合するんじゃなかったっけ?
まあいいか。>>1
8助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 20:56:08 ID:OHW4cTf/
>>1


アー様の守備をノイッシュが追い越したときは悲しくなった

そしてアー様は魔法防御が高い
意味不明なジェネラルになってしまいました
9助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 21:24:17 ID:Q81DQq1g
アーダンだけある程度吟味して他の奴は適当にしてたら
レベル8ぐらいでふと気付くとミデェールがアーダンに技と速さで負けてたことがあった
10助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 22:13:01 ID:HHOOtCza
ドーガ「ここは(7章)は壁役の俺に任せとけ!!」
ロシェ「貴方は守備11のままでしょ。幸運も3しかないんですから下がっててください」
ドーガ「(´�ω�`)」

ダルシン「私はここ(ターラの城壁)で壁として待ち構えて、敵の侵入を防ぎます!!」
ブライトン「いや、ハンマーが相手じゃ自殺行為だ。お前は下がってろ」
ダルシン「(´�ω�`)」



アーダン「ハァッ、ハァハァ……お、追いついた。シグルド様、て、敵の攻撃は……この私が壁に――」
シグルド「よし、この城は落とした!! 次へ向かうぞ!!」
アーダン「(∩Д∩)」







バルボ「俺は他のAナイトに比べて、ゲームの表紙にも登場してるし、元々はパーティーのリーダーだ。
    正に、準主役と言っても過言じゃ――」
セリカ「最終メンバーはPナイト姉妹や魔戦士を中心に編成しますからね。
    足が遅かったり、固いだけの特徴の無いユニットはレベル上げもしませんから」
バルボ「ΣΣ(゜Д゜;)」
11助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 22:17:02 ID:GbgID682
バルボ様は魔防0とか男らしすぎる
12助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 23:32:02 ID:Ekfy/ZLs
           ,-''"`      .‘゜  ゚''ー.        
       .,/               `'i、       
     .,/.、 .,、              `'a     
     ,/ .,/゙,,i" .,,i´ ,ァ , ,! ,,         'l,    
    丿.,/ン,i´.,/l゙ ,/〕/ ゙l,/゙|../.゙'i、  .ヽ 、、 │    
    .|,i´゙l.| ゙l.l゙ ゙l ,/`.レ   ll ゙l|  `'i、 .,'"'i、`'k{    
    .リ  || .゙|  ‖ `     `   ヽl、 {'-|.゙l]    
      ` ,|  `   .-,、  .,-′     .|,,  .“    
      ._,,,,lノ二__‐─ァ  ヽニニ二二ヾ|ン'ヮ,      ア>>1ラは女らしくて好きだぜ あとりゅうせいけん教えろ
      .l゙ ,|  =彳o。トヽ   '´ !o_シ`ヾ |  |     >>2いげきリングはかわいいな私の宝物だ…
      │ |  ー─ ' i  !    `'   ,) ,,l゙      >>3ディマ ご自慢のフェンリルも俺の守備位置までは届かないようだな
      │ `"      |        ,i´  .,"     >>4グルド様…あなたに(ry
`゙゙''''=-,、 'i、 .|`'i、     !      / .l゙ .,l°,,,ぁ'・   >>5感がとぎすまされていく…
    `'-,, |  ] .|    _   ,、    .|  'i、 ,ト,rl″    ジャ>>6カ いいからキラーボウ貸せよ
      `゙l,!'゙.|  !         .  "  ll`゛ °     >>7イトキラー装備は俺一択。敵ターンで端から粉微塵
      .,,,,,,,"┤   ゙  ̄   ̄ `   | .,‐''ヽ,。     >>8メラたい 俺の引き立て役乙
    ,/   '|.    ー ─‐    ,/'冫ヽ  ゙i、      アレ>>9 お前銀の剣使えないんだってな。ついげき以外何も無いじゃねえか
   丿     | `'i、    ,     ,/  | |   'l、    あと>>100キロくらい軽くなればペガサス乗れるぜ
:   .l゙     丿  `'i、   .|    _,/`   .゙l.l゙    .゙l 
13助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 09:36:48 ID:2ERPe6hb
闘技場だけのファイターが多いのがこのゲームの残念なところだな
もっとマップが多ければいいのに、やっと強くなったと思ったらもうクリアだもんな
14助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 10:54:21 ID:xp7ZePjZ
ミデーェル
ミシェール
シィーマ
ドゥーガ…これはかっこいい
15助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 12:57:45 ID:L2axwsvq
前半の最後は何度見てもうつになれる。
せっかくここまで苦労して育てたのに。
子供に影響あるとはいえ、あの前半のラストの救われなさはがっくりくるなあ。
16助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 13:26:37 ID:Z9+e7WH+
シグルド以外全員殺してると、バーハラ軍が小心者にしか見えない
17助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 13:35:10 ID:rElk5Z84
>>15
わかるよ
前半のエンディング?みたいなやつで流れる曲も悲し下だし、
育ててきたキャラたちが生死不明とか凹むよな
そして光は・・・・・・、のとこはぐっと来る
18助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 14:35:40 ID:J8vavfbj
しかし葉っぱも相当ドキュアンの血を引き継いでるな
トラバントに「おまえをこの手で殺すことを夢見てきた」ってw
19助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 14:40:58 ID:HV20FTU+
「死ね!ハイエナ共!」
に継ぐ鬼畜ランキングにはいる名台詞だね(´ω`)
20助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 15:00:51 ID:WDroExM7
幻水2の「豚は死ね」
みたいなもの
21助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 15:07:56 ID:xp7ZePjZ
トラキアやってから9章やるとマシリトが信念をもっててとてもかっこいいが葉っぱがどうしてもあまりよく見えない

22助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 15:16:47 ID:4HXhNiKD
>>20
ルカは別格
23助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 16:17:20 ID:2ERPe6hb
>>18
殺すこと『だけ』を、だな
だけかよw
24助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 16:28:02 ID:olf3lh5P
俺のリーフは
トラバントに攻撃仕掛けられる程に育っていたことがない。

リーフって、どう使うんだろう。
子供達以外だと、フィンやヨハン/ヨハルヴァは使ってる。
リーフの戦闘回数は
オイフェ ハンニバル デルムッドと同じくらいなんだ。
25助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 16:40:53 ID:zLey1h+u
リーフはとりあえずクラスチェンジさせてマスターナイトになってからが本業
まあ、クラスチェンジしない方がアクションがかっこいいけどね
26助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 16:52:18 ID:rElk5Z84
7章のブラムセルでリーフとパティをCCさせている俺は異端か…

27助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 17:01:32 ID:XDW5dwJh
ブラムセルより、ジャバロー隊をダーナ南の教会付近で迎え撃つと経験値が良く入るよ。
うまくジャバローが攻撃してこないギリギリの山地形に配置して迎撃。次のターンで3人くらいまで減らせば
補充のために帰るから延々と稼げる。ブラムセルレベル低いからね。
28助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 17:12:58 ID:rElk5Z84
うん、ジャバロー隊もやってた。でも、そのうちめんどくなって
とりあえずCCしないといまいちな二人を上げてたんだ。
29助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 17:28:20 ID:OYRvE21r
レンスターに攻めてくるAナイト部隊相手に戦わせて育ててたな
フィンが固ければ、倒すも帰すもすき放題できるから楽
30助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 17:34:41 ID:Lb2mC8jf
フィンは馬レスキューだけで出番が終わるw
31助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 18:43:29 ID:xp7ZePjZ
そこは盗賊がアホみたいに沸いてきた記憶しかないな…
32助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 21:32:42 ID:J8vavfbj
セリスでユリウス倒したら全員の負け数が116敗ってなったんだが・・・
33助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 21:36:30 ID:LgNAiPIu
116敗したんだろ
34助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 21:53:10 ID:9LAmQ5dO
ユリウスに女を食べられる度に1敗です。
35助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 22:44:13 ID:2ERPe6hb
ていうかセリスやユリアってロプトの血が混じってるんだからさ
クリア後の責任はグランベルの王になることじゃなくて火あぶりにされることじゃないのか?
36助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 23:10:37 ID:Lb2mC8jf
>35
神族の血は一人二種までらしい
セリス:オード強・ナーガ強・ロプト弱
ユリア:ナーガ強・ファラ強・ロプト弱

なので二人ともロプトの血は消えてる
37助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 23:10:40 ID:WxCsG9VY
>>32
ユリウスに再移動できるユニット(ナイトリング所持者含)
でトドメを指すと起こるバグ。戦績にも影響するはず
38助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 23:13:25 ID:9jLVO42B
ロプト強になってもロプトウスの魔道書さえなけりゃ大丈夫なのかな?
ユリウスも最初は優しい兄だったというし。
39助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 23:13:34 ID:eU071MbZ
>>24
リーフ、デルムッドよりもヨハン、ヨハルヴァの方が使えなくね?
とくにヨハンは…
40助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 23:16:01 ID:9jLVO42B
>>24
最初こそ辛いが、LV10台中盤以降はそれなりに強くなる。CCすれば一気に最上級の強さ。
ほぼ全ての武器使用可能+ほとんどの能力のMAXが27っつー反則キャラを使わないのはもったいない。
41助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 23:23:05 ID:2ERPe6hb
>>36
なるほそ、つまり火あぶり対象はディアドラ・カルピス・シギュンってとこか
セリスはバルド、ユリアはファラの血が邪魔してしまってロプトの血を継承できなかったわけか

まあディアドラはカルピスのマラフレイムで焼かれたが
42助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 23:26:44 ID:2ERPe6hb
>>38
父のカルピスはファラ大ながらダークな一面を持ってたが
43助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 00:06:13 ID:JP3BGazN
ティルテュかわいいよティルテュ
44助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 00:26:44 ID:JQ03oWlu
>>41
いや、神族は二種までって設定は無い。
K氏曰く「神族の因子の遺伝に法則性はない」つまり運良く受け継がれなかったってこと。
悪く言えばご都合主義。
45助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 00:46:51 ID:8bCPVhTU
とすると、七色の神族もちが居てもおかしくないわけだ
46助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 01:00:26 ID:avGne8py
七色どころか12種取り揃えた厨キャラが出来る可能性もあるな
いっそロプトの血も混ぜて13種完全制覇…
47助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 01:08:50 ID:5pzk7DKa
>>46
成長率は?
48助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 01:25:26 ID:HvXZ9YA1
強ならHP成長率660%の+
弱は330%+か…
49助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 01:26:02 ID:/+RjCOOg
バケモンだw
50助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 01:41:59 ID:/1LXsriI
>660%
つまり、一回のレベルアップで6ポイント上がるってことかw
51助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 02:23:19 ID:uelkx+aQ
なんかゴッドサイダーみたいな感じだな
52助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 02:54:24 ID:aWaa7E4B
全血族強のトリスたんは790パーセント
53助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 06:26:34 ID:z3OD6cMJ
そういえば、血族強の掛け持ちってありえるのかな。
神器二つ持ったりとか。
54助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 07:10:36 ID:1bHwJ52W
オイフェ×アルテナは可能性ありそうだな。
55助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 07:28:45 ID:lK7w5Zfe
>>46
そして、そいつから生まれたロプト兄と12人の妹たちが織り成す物語へと進むわけだな。
56助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 09:33:24 ID:b3F3Wxlj
>>55
妹達が兄を巡り、神器で血で血を洗うバトルロワイアルを繰り広げる、
なんて想像をした俺は末期かもしれん
57助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 09:40:59 ID:iH8oycn8
もちろん兄は妹全員と一度は寝てる
58助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 10:04:09 ID:se2o3PbS
カテジナさん見たいな台詞を吐きそうな兄だな
59助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 10:53:04 ID:fAM8ZQPT
神器もちに全身全霊で愛されても困る
60助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 11:04:53 ID:b3F3Wxlj
ロプト兄だとナーガ持ちの妹だけには逆らえんな
61助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 11:38:42 ID:wQjCDUji
クロード×ブリギッド
の娘パティと
ホリン×ラケシス
の息子デルムッドが恋人になれば
生まれてくる子供の可能性として
ブラギ強 ウル弱 オード弱 ヘズル弱と4神族の血を引きながら
個人スキルはカリスマのみw


いや、意味はないんだが・・・
(ファバル×ナンナでも可)
62助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 13:55:35 ID:/NXKE/GB
吉田戦車のゲームとゲームを混ぜる男ネタを思い出した…
63助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 20:49:43 ID:1bHwJ52W
そなたは誰にも関心がないようじゃ→普通
そなたは〇〇が気になっておるようじゃ→遠くから見つめる
そなたは〇〇が好きなようじゃ→その人を想いながらオナヌー
そなたは〇〇を愛してしまったようじゃ→セクロス
そなたは〇〇と結ばれておる→ケコーン
64助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 20:52:47 ID:a6RBB9n7
でもアレスとリーンはヤってるっぽいけど
65助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 21:29:51 ID:En1kimRd
エーディン そなたはアーダンを愛してしまったようじゃ
アイラ そなたはアーダンを愛してしまったようじゃ
レックス そなたはアーダンを愛してしまったようじゃ
ラケシス そなたはアーダンを愛してしまったようじゃ
フュリー そなたはアーダンを愛してしまったようじゃ
シルヴィア そなたはアーダンを愛してしまったようじゃ
ブリギッド そなたはアーダンを愛してしまったようじゃ
ティルテュ そなたはアーダンを愛してしまったようじゃ

アーダン そなたはまだ誰にも関心がないようじゃな



エーディン「と…ゆだんさせといて…ばかめ…しね!」
アイラ「と…ゆだんさせといて…ばかめ…しね!」
レックス そなたはアーダンを愛してしまったようじゃ
ラケシス「と…ゆだんさせといて…ばかめ…しね!」
フュリー「と…ゆだんさせといて…ばかめ…しね!」
シルヴィア「と…ゆだんさせといて…ばかめ…しね!」
ブリギッド「と…ゆだんさせといて…ばかめ…しね!」
ティルテュ「と…ゆだんさせといて…ばかめ…しね!」
66助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 21:56:55 ID:iH8oycn8
おいレックスwww
67助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 22:22:20 ID:JOJVYPjY
>>61
でもその血によるカリスマは凄いものがありそうだなw
68助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 22:30:23 ID:MnOJdMT9
逐一軍の性行動を監視しているじじいの性欲の凄まじさは見習うものがあるな
69助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 22:58:54 ID:MFYOqdw8
城の個室を盗撮してるんだろうなあw
70助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 01:58:35 ID:VpJvAnxT
つーか、自分が好きな相手も占い屋に聞かないとわからんのか
71助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 02:02:17 ID:tT1x5Fly
ときメモの早乙女君みたいだ
72助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 02:05:37 ID:tqCc4Hyc
>>70
藤田佳子が4コマでネタにしてたなw

アイラ「そんな事は百も承知だ。ノイッシュの気持ちを教えんかいこのジジイ」
73助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 02:55:13 ID:mM/3lZkG
>>63
それってキャラによるんだろうな
○○が好きな段階でセクロスに先走るやつもいるだろうし
愛してしまっても道程を守る男もいるだろう。
74助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 04:24:11 ID:FJ9iA7Ru
レックスそなたはアゼルと結ばれておる
75助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 15:04:49 ID:n57jJqgU
アッー デル!
76助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 15:14:32 ID:yiQF9B5v
トラキアやってんだけどガルザスもシャナンもオード強なのかね?
77助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 17:12:56 ID:B8iOUCMj
シャナンは当然として、ガルザスは分からないな。
当時のリボーの長がオードの血を引いていたら、オード強になっているかもしれない。
そうでなかったら、オード弱止まり
78助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 17:15:41 ID:RDlFmOJu
>>76
同血族同士がくっつかない限りは血族は複数の子供でも一人だけしか受け継がれないはず
つまり聖戦子世代時(トラキア776時代)は通常のオード強はシャナンだけだと思う
79助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 17:50:22 ID:wh2H2OTk
一人だけなんて設定あったか?
すべてが完全ランダムだったと思ったが…
80助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 18:24:25 ID:dYJzSJ7O
ガルザスにもマリータにもオードの聖痕があるという情報はあったが
聖痕が強属性にしか出ないものなのか、それとも弱属性でも出ることがあるのかで変わってくるな
たしかディアドラは額にナーガの聖痕があると言う理由だけでクルト王子の子と認められたので
弱属性には出ないのが普通だと思う
ただ、マリータの母が誰か分からないとは言え、イレギュラーでオード強になったガルザスの子もオード強ってことは
例えばホリアイの子のスカラクも、それぞれオード強の子を産む可能性があるってわけで…
だとすると、弱属性同士で掛け合っていれば
上であったような「12神属全て強」なんて子が出来る可能性も十分ありえるな
81助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 19:01:44 ID:b262Uvx3
ガルザスはシャナンとは親同士が姉弟の従兄弟関係にあるから
両親が弱同士で産まれた強かもしれない。
82助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 20:05:21 ID:RDlFmOJu
>>80
会話調べてみたら4章の村で
「聖戦士の直系たるものは、
幼児期になると体のどこかに
聖なるしるしが現れるという」
と書いてあるから聖痕は神族強のみ=マリータはオード強 は確実だな
ガルザスがオード強とはまだ確定できないけど
83助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 20:12:33 ID:VZK163ZO
>>82
論理学ってものを分かっているか?
”直系は聖痕が出る=直系しか聖痕は出ない”
これは成り立たないぞ

>>78もでたらめだし、ちょっと一方的な解釈をし過ぎ
84助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 20:16:35 ID:gTseQQNP
>>83
成り立たないけど、
>>82の文章見るかぎり、直系以外に聖痕が
でるのはかなり異端だって感じだよ。
わざわざ直系たるものは〜って限定してるし。
85助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 20:23:01 ID:VZK163ZO
いずれにしてもこの議論はかなりやり尽くされていて、
・その辺全員が強神族の聖痕持ち
・弱聖痕というものが存在する
このどっちかに行き着く
そしてどちらを採用するにも決定的な情報は存在しないというのが結論
86助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 20:28:24 ID:VpJvAnxT
直系…幼児期に聖痕出現
傍系…二次性徴期に聖痕出現

これで万事矛盾無く平和解決
87助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:13:47 ID:kIYJtpHT
ところが加賀氏が攻略本(KTC)のインタビューの中で
聖痕の出現は個人差が激しく、幼少期に出るものもいれば
年老いてから出るものもいると言ってるんだよな
あと男子や長子とは限らず、法則性は全くないとも
88助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:18:35 ID:wh2H2OTk
聖痕のある人間が同時期に複数いても
実際に武器を使わせてもらえるのは身分の高い奴だけなのかもな。
89助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:21:30 ID:K2L3Ha//
>>86
だとするとトラ7に出てきたサイアスは傍系と言うことに…

まぁ普通に考えるとシャナン=剣聖オードからの直系
ガルザス=リボー族長である父とマナナン王の娘である母が共に傍系で血が重なってできた直系
だろうね
ゲーム開始時のリボー族の反乱ってのは、リボー族の族長がイザーク王に
息子のガルザスにもオードの聖痕が出たんでバルムンクよこせと言ったけど取り合ってもらえなくて
不貞腐れてたところを暗黒教団につけこまれたと推測
90助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:27:36 ID:Op3ZxTtg
マナナン♪マナナン♪マーナァナ♪
91助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:37:13 ID:kIYJtpHT
>>89
だから傍系でもいきなり聖痕が出来ることもあるんだって
92助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:41:49 ID:s6raw+LP
正直どうでもいい

結論を出すには決定的な根拠のない事で、鼻の穴膨らませて喧嘩して楽しいか?
93助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:44:16 ID:tT1x5Fly
ここはそういうスレだ
94助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:49:11 ID:drNQftvT
【エーディン】
よかった・・・思い出して下さったのですね
その弓は、わが家に伝わる
神の弓イチイバル▼

神の武器を扱えるのは
直系の者一人だけと言われています▼
95助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:53:08 ID:drNQftvT
【村人】
神の力を完全に受け継ぐのは
直系の子孫だけ▼

だから聖遺物とよばれる
神のアイテムを使えるのは
直系の子孫だけなのじゃ▼

しかし、もし同族同士の血が交われば
血がこくなって神の力を得ることもある▼
96助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 22:08:43 ID:wh2H2OTk
正直聖戦とトラナナは切り離して考えた方が良くないか?
後付けで辻褄の合わん部分もあるだろ。
97助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 22:08:45 ID:drNQftvT
Q6  神器を使える人間はどうやって見分けるのでしょうか?
A6  身体のどこかに「聖痕」と呼ばれる印が現れます。これが、竜族との契約の証なのです。
ただ、この聖痕が出るのは個人差が激しくて幼い頃に出る者も年老いてから出る者もいます。
またこれが出るのは長子であるとか男子であるとかは関係ありません。まったく法則性はなくて
時々は直系でもその因子を受け継いでいない人もいます。
例えばノディオン王家は黒騎士ヘズルの傍系(直系はアグスティ王家)ですが唯一ミストルティン
(ヘズルと契約を交わした竜族)の契約因子を受け継いでいます。
98助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 22:42:03 ID:xd0X+UzR
>>91
直系なのに聖痕でない例があるってのは加賀発言で見たことあるけど
傍系なのに聖痕出た例ってある?
99助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 23:05:10 ID:WqadXNfX
弱聖痕ってことでいいじゃん。聖痕にも種類があるんだよ、きっと。
それか血族全員に聖痕が出て、神器を使える人間にはとりわけ目立ったりするような聖痕が出るとか。

正直マリータがバルムンク使えようと使えまいとどうでもええわ。
100助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 23:39:40 ID:nbCj+iFs
たった今5章をクリアしたがやはり欝だな。
101助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 02:18:58 ID:zYZN+2vE
トラキアの渡河作戦でアイーダのオヤジとサイアスの会話で
ユリウスとユリアにも聖痕は出ていないでサイアスにはある。
という感じの会話があることからすると血族直結ではないと出ないという事でいいと思う

イザークは蛮族だから近親婚を平気でしてそうな気がするからよさそうだぜ
102助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 02:36:05 ID:4gkLAjel
>>101
いや、だからその論理式は間違ってるとw
103助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 07:50:33 ID:CtUN51j4
もうドズルの聖痕は股間に現れるってことにしようぜ
104助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 07:51:12 ID:CtUN51j4
やべー
ネールとドズル家を間違えてた
105助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 08:14:20 ID:3c9hgLRm
イザークよりもドズルのが蛮族なイメージなのは何故なんだぜ?
106助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 10:27:50 ID:Ho29QLDi
ヒント:斧
107助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 12:01:43 ID:azgCJwo+
つーか、ドズルくらいだぞグランベルで山賊なんか雇ってるのは。
しかし、5章の場合は章の結末よりも最後の城でアイテム整理に励むのが
何か物悲しいね。
108助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 12:18:51 ID:jp92ajhB
アイテム受け継ぎはしなくても良かったかもな

何の苦労もなく神器もって現れる子供どもがな…
109助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 12:38:22 ID:v2uQKUJT
フォルセティはレヴィンが存命してるから判るが
イチイバルやバルキリーはどうやって受け継がれたんだろう
110助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 12:49:26 ID:a+SKwL9X
孤児だったファバルがイチイバルを捌いて金にしようと考えなかったのはおかしい。
111助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 14:12:56 ID:53AmNOD5
そういやファバルとパティって自分の出自を知ってたっけ?
112助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 14:33:05 ID:CntAPa6h
>だってあたしたちの母さん、
>聖戦士ウルの血を引く戦士だったのよ▼

>その話をレヴィンさんからきいたとき、
>あたしうれしくて涙が出てきちゃった▼

とあるからセリス軍に入るまで知らなかったと思う
113助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 14:33:45 ID:8gBHELuj
確か自分の母親がユングヴィの公女だとは知らなかった
って会話が無かったっけ?レヴィンに教えてもらって初めて知ったとか。
きっとファバルもイチイバルだと知らずに使ってたんじゃ。
114助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 14:56:54 ID:5vqzgeHg
威力高くて速さ上がって修理費高くてライブまでついてるのに気づかないファバルはニブチン
115助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 15:09:40 ID:53AmNOD5
>>112-113
すっかり忘れてた、ありがとう
116助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 15:41:07 ID:jp92ajhB
リノアンにも聖痕見えないな
117助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 16:07:25 ID:HSq1ztsH
イチイバルは速さ補正が付くとは言っても元が重いから
速攻はキラーボウ装備するのとかわらんね。
118助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 16:15:23 ID:LcUUsdj/
イチイバルがキラーボウより優位に立てるのって
見切り持ってて回避の低めな相手だけだよな
119助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 16:23:05 ID:mgBVOihT
同じ弓の神器同士、ヴェルダンのが優位だっただけさ
ゲイボルグとグングニルのように
120助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 16:30:41 ID:U5GYipSc
ジャムカ父ファバルだと、弓神器二つゲット
聖戦士無きの蛮族の国が一気に勝ち組国家にww
121助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 16:46:16 ID:72hxkqe/
まぁ最強っちゃ最強だわなwwwww
普通の戦闘はキラーボウで瞬殺!
イチイバル持たせりゃユリウスだって殺っちゃうんだしwwwww



ヴェルダンが王都になる日も近いねwwwww
122助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 17:27:15 ID:7ONA94tu
>>36亀レスだが、セリスはバルド強ジャマイカ
123助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 17:42:45 ID:eF+2DvSx
イチイバルはライブより技+10が欲しかったと思うんだ
124助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 18:04:52 ID:Zgfycipy
キラーボウは強かった。
あれはたしかにジャムカの神器。
イカス
125助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 18:44:08 ID:7QpTA+/6
なぜ攻撃をうけにくい弓兵にライブが
126助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 19:28:39 ID:ZGZBFTsN
攻略本でなくファンブックの類で
安くて評判がいいけど出回り本があったと思うが
何て名前だったかな…
127助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 20:22:25 ID:P6YhJfrA
FE倶楽部?
128助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 20:56:03 ID:SHot9iXX
>>121
今でも王都は王都じゃないか?
目指せ帝都!
129助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 21:36:09 ID:rcSGDGgk
聖戦の系譜の総合Aエンディングに出てくる文章ってどんなんでしたっけ?
凄い気になるんですが。誰か覚えてませんか?
130助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 21:41:54 ID:5FPYo/4l
131助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 22:15:20 ID:rcSGDGgk
サンクス。
これ初めて見たときはかなり感動しましたね。
森の一枚絵がかなり綺麗だった。
132助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 22:42:43 ID:O0cr3J+X
シグルドがレプトールに騎士道を説くシーンが好き
133助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 22:46:33 ID:3RAo9RM9
>>128
ヴェルダンの森と山に斧の蛮族じゃなくてスナイパーがひしめいてたら最強だと思うんだ
あ、ソードマスターだけは勘弁な
134助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 23:12:05 ID:6lqBCh0X
>>109
加賀ノートによると
親世代の遺産はほぼデューが子供たちに受け渡してる(ティルフィングとか装備できない武器とか除く
んでデューはシャナンのためにバルムンクを奪おうとイード神殿に行ったら
石化させられちゃいました
135助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 23:14:37 ID:i861rElK
>>133
そんなゲリラ部隊、メティオやボルガノンで焼け野原にすれば……


枯葉剤を撒いた悲劇のニュースをを見たので止めとく
136助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 23:24:22 ID:MG4R3g5S
>>134
え?
テューって、イードの傭兵に殺されたんじゃなかったっけ・
と、大沢FEの話を振ってみるw
137助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 23:58:14 ID:3RAo9RM9
>>135
そんなトロくさい魔法は辺りません><
138助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 04:24:56 ID:3fKSWdPf
メテオをどうやって大盾で防ぐのかの件について
139助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 04:25:50 ID:oVmqpWac
ATフィールド的な何か
140助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 10:35:47 ID:VgBP04Fz
>>134
それは初耳だ。
その加賀ノートは公式サイトにあったやつ、
それとも雑誌かなんかのインタビュー?
141助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 10:45:52 ID:fOiQPcnC
レベル1パティですら盗んできたのに、デューしょぼすぎるな
142助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 10:51:57 ID:QasuHw5g
イード777をつくるとしたら
主人公デルムッドのアクションRPG

SRPGにするなら
サラ(必須)
ナンナ
デルムッド
ファバル
パティ

+オリキャラ
と言ったところか
リーフとフゥンもついてきそうだけど
143助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 12:43:48 ID:Dpbil6Q1
「フゥン!」
 
「アッー!」
144助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 12:44:12 ID:2k6VU5Ku
先週、データが全滅した・・・
コンフィグから「てきのあたまのよさ」が消えてるあたり
クリアデータも一緒に消滅したのかかなり不安。
せっかく11回クリアしたのに(つДT)
145助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 13:06:30 ID:QasuHw5g
シャ南無
146助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 13:07:11 ID:QasuHw5g
シャ南無
147助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 13:49:32 ID:2PEEC/sf
OPデモ見れば一発で分かるんじゃね?

オレも6回クリアしたヤツがオールAクリア直前のデータごと消えて、それ以降やってないなぁ。
148助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 15:27:55 ID:rKD2NAV5
>>123
イチイバルとゲイボルグの場合、後半は最初敵として登場するから
あまり神器が強過ぎると隣接して説得できない恐れが有るから。
149助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 15:38:29 ID:2PEEC/sf
いや、強かろうが弱かろうがノーダメージで説得するのが基本じゃね?
150助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 15:41:48 ID:fOiQPcnC
ファバルにレッグリング継承の悲劇?
151助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 15:50:01 ID:2PEEC/sf
トールハンマーと同時進行ってヤツか
152助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 15:54:11 ID:6t72fFqq
イチイバルは神器の中ではそれなりな方だと思うがなぁ。
バルムンクやフォルセティが強過ぎるだけで。
逆にゲイボルグやスワンチカは(ry

グングニルの場合は武器それ自体はそんなでもないけど
使い手の能力(特にスキルと指揮力)のせいで厄介に見えるのだと思う。
153助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 16:22:49 ID:uBtxAiYp
グングニルといえば前半トラバントと直接戦ってみたかった
リカバーリング+指揮5で手ごたえがありそうだ
154助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 17:20:28 ID:oO9EmHrx
>>144
うちもしょっちゅう。
もう何回クリアしたかわからないぜ
155助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 21:21:39 ID:Kw/jKyIX
イチイバルは命中70な上、補正が力と速さのみだからかなり微妙だと思うが。力は+10されても対ロウプトくらいでしか使えない。
速さはそこそこ役に立つけど、元々結構重いからなあ。
キラーボウの方が使いやすい時も多いという体たらく。

スワンチカは味方が使えたら結構強かったんじゃね?いくら回避重視の聖戦でも、守備+20の射程1〜2は大きい
156助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 21:23:46 ID:+RcP8P3t
そんなに周回プレイやってるのか・・・
レベルアップの乱数調整でヘトヘトになって何週もする気になれないわ。妥協って大事ね
157助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 22:37:54 ID:/xoH/VMS
評価気にしないでプレイしたらすぐだよ。
シグルドや神器持ち以外は使わないとか、レヴィンだけで5章クリアとか。
158助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 22:39:27 ID:07Q+bdaa
>>157
あーわかるわかるw
後半なんて、セリス+死神双子+フォルセティ使いで楽勝だからなw
159助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 22:48:54 ID:/izEIteW
でも、出来るだけキャラを育てたくなってくるのが人情
160助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 23:03:18 ID:mtQrFFku
後半はレギュラー陣決まってるから、その他のユニットで遊んでる。
うちのアーサーは勇者の剣持って暴れまくってる時が多いな。父フィンで。
エリート持ちのパティとか。
もちろん調整など一切しない。
161助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 23:17:01 ID:NigU2zdp
死神双子とよく言われるけど実感無いな。
評価見ても騎士系ユニットより勝利数稼いでる事が殆ど無い。
162助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 23:18:43 ID:oVmqpWac
早解き派だと歩兵が出る幕ないからな
163助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 23:18:59 ID:0dKo0tWS
>>161
毎回ラクチェにレッグリングな俺は、毎回撃墜数トップ3だなあw
164助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 23:45:39 ID:Y+EwtTg9
フィーの撃墜数の多さは異常
165助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 00:29:53 ID:ExLqj5FI
>>155
それと魔防+10も良い。
ヨハヨハ辺りを8まで育てれば、ほとんど程度眠らなくなる事になる。
166助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 01:26:58 ID:EHQjehj8
>>165
あんな使えん奴らに神器はもったいない
167助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 01:44:51 ID:q4/+T8Oc
やっぱブリアン様だな
ネール直系のおかげで防御成長は完璧だし
何よりマスターナイトだし
168助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 02:23:55 ID:RgvB/I58
スワンチカが評価高くなってるw
まあ、直間両用だし、マスターナイトが使う分にはそれなりなのかもしれん
後は重さと命中か
169助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 04:27:01 ID:dBAa9FGh
トラキアルールなら体格次第では
スワンチカの重さもハンデにならず。
壁ユニットにぜひスワンチカをどうぞ!
170助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 04:58:32 ID:ka3D1FJo
敵専用の神器が使えるようになっても
斧は使い勝手が悪いというイメージがありすぎて
スワンチカは使う気になれないだろうな。
しかしパラメータうpの恩恵は無視できないよね。
171助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 05:12:11 ID:UnhVIKb4
※糞ゲーRPG四天王実行委員会よりお知らせです※

長い議論の末、2006年糞ゲーRPG四天王がついに決定しました。
栄えある四天王に選ばれたのは、下記の四本です。


●グローランサー5
●ペルソナ3
●ヴァルキリープロファイル2
●テイルズオブザテンペスト


長らくお待たせしまして、本当に申し訳ありませんでした。
では、来年の糞ゲーRPG四天王決定時にまたお会いしましょう。

-糞ゲーRPG四天王実行委員会一同-
172助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 07:13:24 ID:3BKJfkIJ
>>152
シャナンはバルムンクが本体ですからw
ラクチェどころかスカサハが持っても軽くシャナンは超える

>>169
そう考えると
トラキアにブリアン率いるグラオリッターが出現してたら
ゲルプリッター以上の脅威だったろうな
ブリアンめちゃくちゃ体格よさそうだし
173助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 10:44:23 ID:CqQSH2OR
>>157
あんまり評価気にしてないのに
毎回毎回プレイ時間が100をこえてた覚えがあるんだが。
よく8回もプレイしたよな自分。
174助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 13:25:54 ID:9oRzvFBY
人によっては評価を気にしない方がプレイ時間は伸びると思うよ。
乱数調整や闘技場で頑張ったり、全員育てたり、必殺武器を大量生産したりで。
175助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 14:12:24 ID:YdaPxjdI
質問なんだがアイラはダナンに回されたの?
176助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 14:26:16 ID:lnpsfrtR
ドズルはイザークが大好き
177助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 14:48:45 ID:zAwXqilN
黒髪大好き
178助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 14:53:04 ID:ZElTFzzz
ドズル一同「僕たちわぁ!イザーク人がぁ!大好物です!」
179助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 15:02:32 ID:T/1dq7CE
蛮族同士惹かれるもんがあるんじゃね?
180助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 15:04:37 ID:HH5xwnRL
人間自分にないものに惹かれるらしいから
ドズルはイザークの技と速さに、イザークはドズルの力と守備に
181助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 15:05:51 ID:zAwXqilN
そしてドズルの速さとイザークの守備力とエリートをもった子供が!
182助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 15:43:09 ID:bFa00yx/
ネールとオードの神族補正が無かったら、
本当に>>181になっちゃうんだっけ。
183助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 15:59:01 ID:MaYtYBHm
>>181
バーナード・ショウがある女優に「私の容貌とあなたの頭脳を持った子供が生まれたら最高ですね」と求愛されたとき、
「不幸にも、私の容貌とあなたの頭脳を持った子供が生まれてきたらどうするんですか」と返答したという話を思い出した。
184助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 19:08:57 ID:X6/pfe+n
俺はドラえもんで
のび太が生まれた日の話を思い出したぜ。

のびパパ「君に似たら成績優秀間違いなし!」
のびママ「あなたに似たら何でもこいのスポーツマン」
ドラ「両方の悪いところに似ちゃったんだね」
185助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 20:10:41 ID:wHlhJDuA
ドラwwwwwww
186助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 20:55:05 ID:RgvB/I58
あれか、魔力ばかり上がるレスターみたいなものか
187助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 21:07:15 ID:lnpsfrtR
成長微妙なヲルトとか
188助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 21:13:10 ID:eqAF8K5V
力が上がるラナ…はメイス使えるから便利か
189助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 22:32:53 ID:WRzgl9uj
ちょっと解釈についての質問をするぜ、割と真面目に
トラバントが最後特攻してくるのは人生に疲れたとか全てをあきらめたからじゃなくて

自分が死ねば南トラキアの独裁者を倒したということになりアリオーンには降伏をすることにより最悪の全面衝突は避ける事が出来
必要以上に民を殺さずにすむという心から最後自ら特攻してきたって解釈でOK?

トラキアやってトラバントが凄い好きになったから好意的に解釈しすぎかなこれは
190助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 22:38:02 ID:PkmNreK2
>>189
多分そういう事だろうな。
罪は全部自分がひっかぶるつもりで。
191助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 22:38:55 ID:nv7fcRbD
アリオーンに「お前は解放軍に恨まれてないだろう」とか言ってたのが答えだと思う
192助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 22:45:52 ID:BrGMIidc
自分が勝っちゃえばそれにこしたことないけど
負けてもトラキアへの被害が一番少ないのはこれだ、って考えだったんだろうな
193助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 22:46:01 ID:tHNfSZeM
でも、疲れてたんじゃないの。トラバントは。
国を守り少しでも食わしていく為に傭兵として他国に雇われてやってきて、
レンスターを倒してやっとこさ北トラキアが手に入るかと思ったら帝国に邪魔されるし。
未来を託して育てた娘はダメポだし。息子に殺されたというのが結構ダメージだったのでは。

あそこで「疲れた」って言ったのは嘘じゃないと思うけどなぁ。
194助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 22:58:29 ID:RIqbMSWd
個人的には流山における新撰組の近藤勇みたいな心境だったと思ってる。
セリスなりリーフなりの若い奴らが出てきて、それなりの高い理想を持って、
自分が太刀打ちできなかった帝国をあっさり追い込んでるのを見て
何かもう自分は退場させられるべき存在なんだなぁと感じてしまったんではなかろうか。
しかも娘は逆らうし、息子も父の顔を立てつつ妹も救うという大人の対応を見せるしで
(↑アルテナの件は「知っててだまされてあげた」と思ってる)
で、>>193の言う通り「疲れた」と
近藤も確か「疲れたよ…」と言い残したらしいし。

誤算は息子が土方なみに戦いを止めなかった点か。
195助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 23:26:29 ID:Ycq7TRXw
そんなトラバントの心情を踏まえてリーフとフィンで葬ることにしたある日。
まずフィンで少し削る。そしてリーフでトドメ!と思ったらマスターナイトのクセに勇者の剣を2発外した。
ハンニバル隊も迫っていて対応できるキャラが一人だけしかいなかった。ラナだ。
羊少女のファイアーに焼かれながらトラバントの脳裏には何がよぎっただろう…。
196助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 23:35:10 ID:sBIt8Y9y
>195
ヒドスw
197助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 23:39:46 ID:BrGMIidc
恐怖に震えつつセリス軍の男どもにかすかに同情しながら死んでったんじゃないかな
198助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 23:49:56 ID:IFlnGj0V
>>195
ハンニバル
羊少女

この2語が並んでたせいで焼かれた挙句に体を貪り食われてるトラバントを連想してしまった
199助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 00:25:24 ID:dtuYsAac
レスターwwww

じゃなかった
レクターwwww
200助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 00:52:06 ID:2Tb6HIwI
俺は大体ティニーあたりがトラバントにとどめをさす
騎馬はハンニバル隊と交戦中だし
201助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 01:10:25 ID:AkQJ8bYA
 ト ラ バ ン ト スレが立つ予感
202助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 06:02:50 ID:bHzvfpUT
>>189
禿道
トラバントは自分の死に場所すらわきまえている名将
203助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 08:30:06 ID:574azrhu
>>189>>194の両方があったと思う。

時代の流れってのを感じたんじゃないかな。
新しい時代を作るためには自分が邪魔なことも知っていて、それでアリオーンに未来を託したんだと思っている。
204助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 09:58:08 ID:Su9nyPrk
日本→北トラキア
チョン→シャガール統治の南トラキア

でおK?
205助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 10:20:44 ID:LDV5EcnT
>>204
南トラキアに謝れ
206助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 12:31:55 ID:Su9nyPrk
すまん、パピヨン

関係無いがトラキア産出の七三多いよな

軍規で軍人は七三にすべしという決まりがあるんだろうか
207助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 15:45:18 ID:HpYJKkC8
>>204
北トラキア→南朝鮮
南トラキア→北朝鮮
フリージ→大日本帝国
208助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 21:17:33 ID:PhwY+lBg
ロプト教団→創価学会または統一教会
209助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 21:26:59 ID:KBnB8Lig
どこが?
210助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 21:56:54 ID:fcEcjQJC
悪の権化な所か
211助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 23:29:06 ID:J0vcrmXu
キュアン、エスリン・・・



アーーーーーッ
212助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 01:20:59 ID:W4YgT7O1
子世代の運の初期値って完全ランダム?
法則性ある?
213助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 01:22:34 ID:srEHJ4GJ
ランダム要素も入るが、法則はある。
214助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 02:50:01 ID:e5PZkOtC
>>212
親の数値が高い方が概していい数値になる。けど多少ブレる。
215助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 04:01:19 ID:ZO+nD0Ni
久々にプレイしたくなってきた。
やはり楽しいのは代理ユニットプレイだろう
216助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 08:03:27 ID:zMCgbYXw
今オリジナルサントラ引っ張り出して聴いてるんだけど、やっぱり名曲揃ってるね。
章がそれぞれ長くてもダレないのは音楽の力がすごく影響してると思う
217助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 09:31:06 ID:8l3sG2a9
中学の頃に、初めて買ったゲームサントラだったな。懐かしい
218助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 10:58:14 ID:NpTHOI3E
アレンジサントラも買ったな
219助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 13:34:45 ID:riLP+c98
このゲーム、何から何までみえみえのわかりやすい伏線が張られまくってて噴くとこもあったが、たしかにトラバントの心理描写は絶妙だった。
9章冒頭で「父上は怯えられている」ってアリオーンが言ってたけど、これはアルテナに事実がばれることに対してだと思うし
直後、ハンニバル・コープル親子で対比させて、「実の子じゃないのにそんなに大事か」って言うセリフは自分自身に問いかけに見えたが
ゲイ掘るく目的で拾ったアルテナにかなり情がうつってしまって、なおかつ、上にあるような民を思う気持ちか…

でもトラバントが、『アリオーンがアルテナを殺すフリをしただけ』なのをわかってて敢えてしらぬフリをしてたってのは(長い文だ)面白い解釈だな
俺は、戦争でこれ以上民を苦しませたくないのと、でもアルテナにバレたくないという葛藤の中で闘ってたけど
そのアルテナにバレてしかも死んでしまったので、もういいやみたいな感じで「疲れた」のかと思ってた
これだと少し単純すぎるが…
220助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 14:17:03 ID:LEW5mEF8
>>219
ゲイ掘る目的で、に見えた
221助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 15:17:28 ID:NpTHOI3E
9章はいろんな意味で深い話なんだなあと最認識した
次にトラバントの最期の一言見たら泣きそうだ

つーか10章の音楽何度聞いても良いな
222助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 17:31:27 ID:YcHn7ADe
俺は5章のMAP音楽が好きだな。
5章始まる前の全体MAP(シグやレプの顔が出るやつ)
の音楽も悲壮感が漂ってていい。
223助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:01:06 ID:LEW5mEF8
5章の音楽は2回目以降に聞くと更に切ないよな
この後の悲劇がわかってるだけに
224助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:11:29 ID:riLP+c98
>>221
トラバントは無抵抗なマンスター市民を虐殺しようとしたんだから美化はできないでしょ
言うなれば金○日に自国民だけを大事にするっていう要素が入っただけな人間だろ?
あとはルックスか、実はここが肝心なのかも。DQ4リメイクでデスピサロの話がかいざんされてたが
225助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:14:03 ID:+t1AItIE
>>224
自国民も本当に大切にしていたのかは疑わしい
洗脳されてマンセーしてただけかも
226助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:22:29 ID:WrnYCdYQ
>>225
そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
ゲームを見る限りでは国民を大切にしていたと思うけどな。

>>224
sageてないと釣りに見えてしょうがない。文が文だけになおさら
227助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 19:16:18 ID:UOPvTl5b
国は貧しいハズなのに使う武器はやけに贅沢だった希ガス。
わざわざ対レンスター用に大量のナイトキラーを用意したり。
228助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 19:48:40 ID:N4t0qbhm
それうちも思った
あれは矛盾してる。
229助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 19:50:57 ID:odX6mQOW
それだけ軍事に特化してるってことでは。
王であるトラバント自らが他国に雇われて軍を派遣してるし。

暗黒教団に情報提供されてる時点でトラキアの半島統一はありえなかったのに、
色気を出して北トラキアに出兵なんてするからあかんかった。
トラバントは戦争することでしか国民を食わせられなかったという点では、無能だな。
230助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 19:55:33 ID:WrnYCdYQ
あれはゲーム的に仕方のない事だと思う。
大陸一の弓騎士とかヘタレ魔道軍将とかと同じでさ。
231助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 20:37:25 ID:IpYL4DBk
>>ヘタレ魔道軍将
緑のおばさんか
232セシリア:2006/12/22(金) 20:38:26 ID:vt3Sr9hv
>>230-231
おまえらちょっと王宮裏に来い
233助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 20:39:14 ID:71qeIs4Y
漫画じゃおばさん呼ばわりされてショック受けてて萌えたよ



でもショタコンは良くないと思うよ
234助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 21:56:00 ID:+t1AItIE
トラバントは戦争に金をつぎ込んで国民を貧乏にしておきながら
「我々が生き残るには戦争しかない」と自作自演で国民を洗脳してるんだろうな
235助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 21:58:18 ID:6MVO6TPF
>234
あー、それすんごい北っぽいw
236助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 21:59:23 ID:vt3Sr9hv
北朝鮮より中世スイスのがトラキアっぽいべ。あっちはまさにトラキアと同じ生き方だし。
戦場でスイス人傭兵が敵味方に分かれて殺し合いっつーのがあったというからその点トラキアのがマシか。
237助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 22:07:52 ID:NpTHOI3E
緑のおばさんというとサフィしかうかばん
238助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 22:14:19 ID:odX6mQOW
トラバントって政治的手腕についてはなんかイマイチのような気がする。
その辺はアリオーンの方が長けてたんだろうな。
帝国対策にターラ市の後継者であるリノアンと婚約して併合予定だったし。
239助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 23:41:30 ID:oCG3Do9r
柔よく剛を制す
240助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 23:43:17 ID:IuWXTvP2
入浴後の清酒?
241助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 00:25:27 ID:iV+KsU9T
あんだけ海に面してるんだし
漁業でそれなりにやっていけそうだよな。
242助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 03:29:39 ID:iciR8L/h
戦争しなくても生活できるけど長くは持たないんだろうな。んで武器が豪華なのは昔から北に対抗するために溜め込んでたんだろう。
243助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 07:30:26 ID:EiJtttnN
>>224
FC版の後味が悪いラストは、容量の関係でやむなく裏ボスを削除した結果であって、
PS2版リメイクで追加されたストーリーは、元あった話に戻っただけじゃなかったっけ?
244助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 07:34:13 ID:EiJtttnN
>>241
海岸沿いまで切り立った山々が連なってるように見えるから、
港の設置も、そこからの輸送も困難じゃないかと思う。
海抜差を利用した放牧ならありそうだ。

高校地理Bレベルの俺が適当に言ってみた。
245助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 07:41:24 ID:wb+yep2p
>>239-240
入浴剛を制す

って書くとしずかちゃんがジャイアンを倒してるみたいだな。
246助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 08:30:46 ID:YvOFCdod
>>227-229
「トラキアは鉱山から良い鉄が取れるが作物が育たん」てトラバントが776で言ってた
247助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 08:48:55 ID:EiJtttnN
FEにどっぷりハマると、どんな作品もFE風にプレイしてみたくなるから困る。
ドラえもんも例外ではない。


    ス〓
    〓ジ〓               ┏━━┳━┓
    敵  敵               ┃   ┃  ┃
  敵 敵 敵 敵            ┃   ┃し.┃
                       ┗扉━┻━┛

           
    のド

ド・・・ドラえもん・ロード
の・・・のびた・プリースト(ドラえもんと相互支援)
し・・・しずかちゃん・ペガサスナイト(入浴中)
ジ・・・ジャイアン・アーマーナイト
ス・・・スネオ・ハンター(扉の鍵)
〓・・・土管(回避30%・回復)
248助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 08:49:30 ID:EiJtttnN
(ドラえもん)
のび太くん、空き地だよ
向こうにみえるのが ジャイアンの居座る土管だ

(のび太)
相手の数が多すぎる このままじゃ勝ち目が無いよ
どうしようドラえもん

(ドラえもん)
僕もいろいろ考えたんだけど・・・

一人が敵をひきつけ もう一人がどこでもドアで後ろからやっつける
これが中策

空気砲を持って一気になだれこむ
これは下策

(のび太)
で、かんじんの上策は?

(ドラえもん)
ここまで言えば のび太くんも分かるでしょ?
さあ行こうよ。ウフフ。
249助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 08:51:22 ID:EiJtttnN
(のび太)
よし、どこでもドアを使って一気になだれ込もう



    ス〓
    〓ジ〓               ┏━━┳━┓
    敵  敵               ┃ の ┃  ┃
  敵 敵 敵 敵            ┃ ド ┃し.┃<キャー、エッチー!
                       ┗扉━┻━┛                  スガシャーン!
250助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 10:46:45 ID:CLKcngwa
のび太「マーダーホレスしか浮かばないよドラえもん」
251助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 11:33:38 ID:t3Jc6I5l
>>242
聖戦が終わってから平和な時代が100年もあったわけだが
252助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 11:53:40 ID:hLGOE3b5
>>251
豊かな北側と合併して北側の生産力で南の人の分も賄ってるんだろう
まるでイタリ(ry
253助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 12:48:57 ID:CLKcngwa
ユリウスしんでもサイアスを筆頭にロプトの血族がいるわけだが
セリスはリノアンと結婚しない限りはユリアの子供に王位を譲らないといけないんだよね?
254助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 13:01:13 ID:t3Jc6I5l
>>252
ロプト帝国が倒されてからの事
255助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 14:45:14 ID:T6wsHpAa
>>253
神族強の人間に王位継承の優先権があるなんて価値観は聖戦のどの国にも存在しない
あくまで王の長男が王位継承者だよ
アグスティは王族に神族のかけらも見えなくなった今でも諸侯連合のトップ張ってるだろ
256助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 16:43:23 ID:IBNKC8OY
>>252
エンディングで葉っぱ王のもとで南北統一されてるじゃん
グランベル王国トラキア地方になってた場合は知らんw
257助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 16:43:54 ID:wb+yep2p
>>253
そもそもヘイムの血脈が王座についてたグランベル王国は
アルヴィス(ユリウス)によって滅ぼされている。

そして、それを滅ぼした帝国を更にセリスが滅ぼしたわけで、
今更ヘイムの血脈でなければ王座につけないなんてことはない。
これからは単純にバルドが12聖戦士の主席の座につくだけ。
258助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 16:48:36 ID:x2JjY1kc
女王制がなかっただけじゃないの?
アルヴィスが王座に着いたのは、ディアドラの夫だったからでしょ
セリスが挙兵したのも、ディアドラの長子だったというのを大義名分にしてたし
259助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 16:55:38 ID:IBNKC8OY
ヘイム朝グランベルからバルドル朝グランベルに変わって感じだろうな
260助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 18:36:19 ID:CLKcngwa
アルヴィスが王座を得たのは名義上皇子が生まれて成人するまでじゃなかったっけ

のっとられた形だけど
261助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 18:46:17 ID:Y06YK3IJ
>>260
そういう発言があったな。
名目上ではアズムールの後継者はディアドラの子供で、アルヴィスは後見人という形。
結果的には反故にされたわけだが。
262助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 19:16:20 ID:VSAs4GO3
セリスが新生グランベルの王と認められたのは母からヘイムの血を継いでいるからでは。
263助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 21:29:25 ID:yB2ssVGF
皇女ディアドラの子供ってのが大きい要素かも。
とはいえ、もしそれが無くてももはやセリスに抵抗できる連中は全く居ないから無問題
264助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 21:44:21 ID:0JhUFJC2
セリス存命中はセリスの天下だろうな。
王位継承者はユリアの子ども辺りを養子にして、
そいつが成人したら自分は引退してシアルフィに帰ればいい。
無論シアルフィは自分の実子を据えるだろうし。

セリス安泰すぎるな。
265助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 21:50:05 ID:bvvqOQpK
今更過ぎるけど、
れんぞくの発動確率は攻撃速度+20%でおk?
かわき茶さんのページにはそう書いてあるんだけど。
266助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 21:55:22 ID:v8JSPP2F
孫世代辺りでセリス系とユリア系統合じゃね?
前者はナーガ弱で、後者はアルヴィス・ユリウスと双方正当性に若干問題あるし。
267助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 22:18:12 ID:Eg6iKJVI
いや、アルヴィス父と言っても、血統上は普通にヴェルトマーだからw
268助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 22:22:29 ID:sdrFpuXB
まあセリスも一応王家の血を継いでいるわけだし、さらには解放軍のトップなんだから王になるのも自然な事だろう。
民衆も仲間も文句言わないだろうしな。
269助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 23:21:17 ID:v8JSPP2F
セリスに関しては彼個人の能力・実績・カリスマから文句なしだろうけど、次代以降は微妙。
時間が経つにつれユリア派が力を増すと思われ、アグストリアの様に。

>>267
血統的にはヘイム立場的には亡国の姫で扱いに困る面倒な存在。じゃないかな。
270助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 23:34:13 ID:0JhUFJC2
セリスに野心が芽生えなければユリアの息子を立太子すると思うけどね。
周囲もそれを強く押すと思う。
イメージはアカネイア王国だ・・・
271助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 23:37:45 ID:mkXdkFc8
セリスとユリアで子供作っちまえばいいじゃないか
と割と本気で思う俺はきっとダメな人なんだろうなあ。
272助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 23:46:39 ID:L+VZYIua
たぶんセリユリが一番波風立たないカップリングだな
ユリアに子供が生まれなければそれはそれで問題ないけど
273助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 23:54:07 ID:Eg6iKJVI
いや、倫理的に波風立ちまくるだろw

プライベートで近親相姦やるのは勝手だが
それで既成事実まで作ったとなると反乱の五つや六つは起きる
274助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 23:57:20 ID:L+VZYIua
貴族社会なら後継者争いより異父兄妹婚の方がはるかに社会的影響は少ない
275助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 00:20:05 ID:pSExI7UG
背徳はむしろ美徳だよね
276助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 00:31:42 ID:+ovu3s3V
セリスとユリアなら「おいおいそれってまずくね?」って声もあるだろうけど
表立って言う奴もいないんじゃないかな
277助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 00:44:28 ID:mCT18Jl1
古代〜中世貴族社会だとあまりタブーでもないしね
278助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 01:00:35 ID:RWGLHCHu
腐女子って近親相姦好きだよね
279助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 01:01:52 ID:xrtlnghd
腐女子じゃなくても好きなヤツは好きだと思うぞ
まあ、実際にしたいかと言われると絶対にしたくないけどな
280助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 01:05:42 ID:pSExI7UG
大沢ってそういうの大好きだったよね
281助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 01:16:28 ID:+LfCTgG6
大沢って?
282助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 01:20:46 ID:pTFVVr5u
大沢聖戦漫画知らないのか?
283助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 01:22:03 ID:jQWBH6p2
>>279
単純な傾向があるぞ
現実にきょうだいのいない奴は近親好きで、いる奴は違うという
「妹がいる奴なんかに妹の良さは分からない」という格言を聞いたことがある
284助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 01:36:48 ID:xrtlnghd
>>283
……確かにその通りだ!
285助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 02:16:49 ID:Co/WZL9d
じゃあ敢えて言おう、ロリコンは脳の検査が必要。加賀も例外無く。
286助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 02:17:02 ID:cfYGZIYV
ユリア派っていっても、ユリア自身はアルヴィスの子だからなぁ。
アルヴィスはプレイヤーには同情されてる部分も多いけど、
一般民衆の認識では、子供狩りガンガンしてる帝国の現役の皇帝なわけで。

そう言う意味では、ユリアとその血統が民衆に受け入れられるには
相当代を重ねないと厳しい気がするけどね。

それこそ、シャナンなりセティなりアレスなり
戦争で功績をあげた王の嫁に行きでもすれば別だが。
287助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 02:56:52 ID:7AqQxQza
皇女ディアドラの娘だから無問題。しかも戦争初期から解放軍参加だったら尚更。

…え?ユリウス?あいつはロプト教団が作った悪魔だよ、でおk
288助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 03:13:58 ID:neGinaCa
一般的に現王家にロプトの血が混ざってる事は知られてるんだろうか?
アルヴィスもそれを隠すために脅された訳だし
289助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 07:53:30 ID:/EEB/fZM
>>281
ロドルバンが帝国に寝返ってセリスに処刑される聖戦漫画の作者
290助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 08:05:53 ID:5dYWkrWk
>>289
あったなぁw
超展開が面白い漫画だった
291助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 09:32:06 ID:Ex7Ff268
>>289
うはwww見てぇwww 本屋にあるかな?
292助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 10:08:41 ID:A3F6V+8B
箱田マチス並にヨハヨハがまともに書かれていた記憶がある
293助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 10:49:46 ID:093pKpkI
まともに描かれているからいいってもんでもないけどな。
あ、子世代は多少ましだっけか。
親世代の電波に比べたら・・・
294助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 10:50:08 ID:Yg/f2ZWt
>>283
ああ、オレには姉が3人いて妹はいないが、
たしかに姉弟の近親相姦は全く興味ないが、兄妹の近親相姦は好きかもしれない。
295助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 16:28:31 ID:/EEB/fZM
>>293
精霊の森で水浴びしてるディアドラ(全裸、会うのは2回目)に突然後ろから抱きついて
「オレは君にキスできない運命なんて認めない」と言うシグルド

サイレスのかかったサンディマに「このこぶしで少しずつ命を削り取ってやるよ」と言うシグルド

「一人にしないで」「寂しいよお」と泣きじゃくるアルヴィスに対して「協力して良い世界を作っていきましょう」と言いつつ近づいたら
消し炭にされたシグルド

レンスター軍にいる声しか知らない女(エスリン)を奪うためにマンスター地方に攻め込むトラバント

兄が死んだショックで食事を採らなくなったラケシスにパンを口移しで食わせようとするフィン

前半は凄まじい電波だったな
296助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 16:44:49 ID:e9vQEdMQ
そんなすげえ漫画だったのか・・・
297助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 16:50:30 ID:V9q2WsAj
エルトとラケシスの本気近親相姦未遂が抜けてる
298助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 16:54:35 ID:oYmw66YQ
299助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 17:35:15 ID:u2ZMbBTS
ラナwwwww
300助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 17:44:11 ID:093pKpkI
>>295
おお、すげー電波w
しかしラケシス関連の電波は文字にしてもし尽くすことはないな。
301助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 17:46:41 ID:Onph6CJ8
>>295
>「一人にしないで」「寂しいよお」と泣きじゃくるアルヴィスに対して「協力して良い世界を作っていきましょう」と言いつつ近づいたら
消し炭にされたシグルド

ゲームでしか知らない身としては、このシーンがどの段階で起こったのかまったく予想もつかない。
302助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 18:01:40 ID:V9q2WsAj
5章の最後のトコですな。
そんで記憶が何故か戻ってるディアドラが消し炭シグルドを目の前で目撃茫然自失
→アルヴィス別の部屋に連れ込みゴウカーンだったかと。
303助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 18:11:11 ID:BssQIqg+
他もそうだが
>「一人にしないで」「寂しいよお」
って口調おかしくないか?
304助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 18:13:37 ID:A3F6V+8B
ああ、触ると火傷するよ
305助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 19:08:57 ID:V+CvS8H1
マジ黒歴史だな
306助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 19:26:54 ID:NWhDANej
確かラドネイが敵兵にゴウカーンされた事を逆恨みしたロドルバンがセリスに反逆したんだっけ?
発想がすげえな
307助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 19:29:38 ID:p08Bs5pU
人が多いからいらねーやって事で存在すら消されたベオウルフ・ホリンに比べればマシ


あとエルトシャンの部下?じゃねーな。何だっけ、最初に来る七三が妙にカコイイ
308助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 19:31:07 ID:+V2/zZPP
解説すると
5章ラストに
ティルフィングに守られて突撃してきたシグルドにファラフレイムが通用せず
ディアドラを奪い返されるんではとの危惧から
母親が自分を捨てて出て行ったトラウマを爆発させるシーン
お人よしのシグルドがティルフィングを置いて和解を求めた直後に焼殺
309助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 19:56:34 ID:kGk38GNS
アルヴィスきめぇwwwwwwwwwwwwwww

もうまともにストーリー見れんかも分からんね。
310助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 19:57:20 ID:093pKpkI
>>307
いや、ロドルバンのような鬱設定をつけられず、
キャラのイメージを保持することが出来たベオとホリンは勝ち組だ。
絶対そうだ。
311助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 20:02:19 ID:kGk38GNS
>サイレスのかかったサンディマに「このこぶしで少しずつ命を削り取ってやるよ」と言うシグルド

激しく笑ったのは俺だけか。
312助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 20:17:57 ID:/EEB/fZM
>>311
そんなことをしてるうちにサイレスが解けて殺されそうになるシグルド

策で投降してきたランゴバルドが内側から反乱を起こしたのに
ティルフィングが修理中だからと司令室に引きこもるシグルド
313助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 20:20:46 ID:UdZtSlWC
 ∧_∧ この拳で少しずつ命を削り取ってやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

     ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ババババ
    ( / ̄∪
314助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 20:25:05 ID:tS+PCcqn
大沢版の聖戦はヤヴァイとは聞いていたがそこまでとは……
 
今度ブッコフで読んでくるわw
315助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 20:27:36 ID:+V2/zZPP
「きれいなアンドレイ」も見られるヨ
316助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 20:36:17 ID:4hpJsyQ7
アンドレイ様〜〜
317助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 20:38:32 ID:RnjAA7RB
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ア  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ン  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   ド  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   レ  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  イ         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
318助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 21:07:18 ID:V+wg3siw
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ス  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   コ  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   ピ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   オ  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
319助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 22:45:15 ID:V+CvS8H1
アンドレイとブリも近親相姦くさかったなw
320助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 22:45:27 ID:AWrRrzNo


 ∧_∧ バイゲリッター!?ボッコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)/ヽ ≡―>≡―>
 (っ≫―――> ≡――>
 /   ) \ノ ≡―>≡―>
 ( / ̄∪
321助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 22:48:21 ID:MExIbI59
フィンとラケの青姦が最大の見せ場
他にもシグルドとディアドラのセックス
キュアンとエスリンのセックス
アルヴィスのディアドラ強姦
ラドネイ輪姦
リーン輪姦
322助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 22:52:45 ID:kGk38GNS
古本屋に行ってきたがなかった( つω;`)
323助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 23:38:09 ID:AWrRrzNo
>>321
それなんてエロマンガ?
324助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 23:50:20 ID:V9q2WsAj
レックスとアイラのセックスもあるよ
325助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 00:05:39 ID:vK0nJOhd
ディアドラってクラスチェンジできないんだな
騙されたぜ
頑張ってレベル上げたよ
326助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 00:22:28 ID:hfU1fuKJ
杖振ってるだけで簡単に上がるじゃん
327助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 00:25:02 ID:i/fuInzK
>>307
しかもベオは嫌いだから即外すと決めたと書かれてたよな
328助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 00:51:58 ID:hfU1fuKJ
ホリアイにして、死神兄弟にバルムンク奪われ
動揺するシャナンが見たかった
329助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 01:37:18 ID:3Rm+LQuA
>>326
20まで上げようと思ったら準備が面倒。
杖の修理代、移動費、ワープやリターンを使うなら転送され役。
330助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 01:48:13 ID:vK0nJOhd
おまけにアーダンつかって乱数調整で高ステータスにしたら・・・
超面倒くさい
331助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 02:04:30 ID:kryjrT1f
リーン輪姦

うぷ
332助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 02:33:33 ID:AMT868EG
>>331
あんな足の太いリーンはリーンじゃねえw
333助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 02:54:59 ID:JbJOsg+K
ティニーのむくんだ足が最高なんだぜ
334助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 03:38:59 ID:X74yaulQ
藤森版で興味持った人ってどんくらいおるだろうか…
335助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 04:10:22 ID:ud5gj7TC
>>307、327
いやあのストーリーから判断するに
登場しなかったベオとホリンは絶対勝ち組・強運の持ち主だよ。
ベオにいたっては嫌がる作者に無理やりイラストを描かせた強者w

>>295
恋愛でしかストーリーを進められない漫画は底がしれるとと思うが…
ラケやフィンやトラバントは被害者だよな
336助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 07:42:03 ID:YaG1sz9c
>>333
むくんだ足ww ティニーって筋肉なさそうだもんな
337助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 09:22:23 ID:3Rm+LQuA
>>334
ガンガン読んでた俺は、Gファンタジーの見出しが何故か毎週気になってた。
それがたたって今更中古屋で買ってきたわけだが、
藤森版はブックオフでも歯抜けになっているから困る。
338助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 11:07:33 ID:yCu6wJsw
>>326が「腰振ってるだけで簡単に上がるじゃん」に見えた俺はこれから病院に行く。

寒い日が続きますが、皆さん風邪にはお気をつけください。
339助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 11:45:50 ID:JA9qTnd3
大沢のシグルドVSサンディマ戦。
魔法使えなくなったサンディマをジワジワいたぶってやろう的シグルドが、単なるいじめっ子にしか見えません。
サンディマの魔法が復活して焦るシグルドは、いじめられっ子に親に言いつけられて焦るいじめっ子にしか見えません。
340助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 13:42:14 ID:eAURqv/B
大沢 聖戦 でイメージ検索したら変な人が出てきた('A`)
341助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 14:03:24 ID:lfjlrylD
サンディマとかキャラ以前に絵がやばい

女性漫画家だからしょうがないんだが
342助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 14:37:16 ID:hVZFg/8G
惑星の浮かぶ宇宙をバックに抱き合うエルトとラケ(供に沈痛な顔)の
イラストが忘れられない
343助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 14:47:10 ID:jYE+ez7D
大沢版FEにハマリ、数回クリアしたオレだが、ふと他のSRPGがやりたくなった。
適当にゲーム屋にGOして、パッケージとか見て、適当に選んで買った。
「ラプソディア」・・・んで今なんとなくプレイしてみたけど、3Dで大変なのか
わからんが、MAPが狭すぎるし、システム的にもまだ3面だけど今いちパッとしない
感じ。かなりこちら側から愛をもって歩みよらないと投げ出しちゃいそうな
くらいツライw。んで聞きたいんだが、誰かこれやったことある?
これから面白くなるのかい?そこらへんストレートな意見もとむ〜〜〜〜orz
344助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 14:50:02 ID:+VGmHYRu
大沢聖戦は読んだことないけど、この流れみて無性に読みたくなった。
スコラ社(全11巻)とメディアファクトリー(全16巻)とあるけど、どっちがいいんだろう?
345助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 15:04:52 ID:l+R54QFI
大沢漫画最大の勝ち組はザイン(妙に男前)とアンドレイ(異常な美形化)
FEのメディアミックスは作者独自の(超)展開を楽しむものだと思っているので、
そういう意味では大沢版も結構アリかと

>>344
最初はスコラから刊行してたけど、スコラが倒産してメディアファクトリーに移った。
で、スコラ刊行分も後にメディアファクトリーから再刊行された。
ので、メディアファクトリーで揃えたほうがいいと思う。
346助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 15:06:38 ID:JbJOsg+K
しかしスコラ版の電波な後書きは一見の価値有り
347助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 15:07:52 ID:27nHCZya
スコラ版はシグルド編の途中で切れてる
MF版はスコラ版の内容からセリス編まで載ってる

大沢の作品語りやキャラ妄想設定集やキャライラストなどが見たければスコラ版
別にいらなければMF版
そういや文庫版もあったがよくシラネ
348助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 15:24:48 ID:HIfGOm9u
1巻のバトゥのひどさにワロタw

セリスイケ面だな。
349助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 16:02:37 ID:7gzwMxqu
女漫画家は子供を描きたがり老人などは描きたがらない
男の漫画家はその逆なんだよね
350助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 16:16:09 ID:GV2n19Vy
大沢先生って腐女子丸出しですよね
好みのキャラもカップリングも
ベオウルフとホリンが邪魔者扱いされてるし
351344:2006/12/25(月) 17:13:40 ID:+VGmHYRu
>>345-347

ありがとう。
そろえるとしたらメディアファクトリーみたいだけど、
電波な後書きも見てみたいなあ。
古本屋を探してみます。
352助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 17:19:29 ID:lIvhEg3c
つーか女だったのか
性別が分かりにくいペンネームだとは思ってたけど
353助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 17:33:02 ID:JA9qTnd3
>>345
ああ、そういうことだったんか。
なんか色々あるなぁと思ってたが。
354助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 17:59:22 ID:BIMUDYIN
大沢聖戦ってあれだろ
セリス×ユリアを邪魔する奴はこの杖でボコボコにしてやんよ
というラナオウ様の姿が最終に出てくるという噂の
355助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:01:33 ID:ud5gj7TC
とりあえず全ての主要キャラに恋愛を絡めるのを止めろと。>大沢版
他にお勧めの聖戦漫画や小説はないの?
王道カップリング・電波でないストーリが読みたい。
356助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:12:33 ID:zSKjRy6e
o沢の漫画は好きなところもあったが、どうしても気に入らないのはキャラの贔屓。
某カップリングのみでスコラ版3巻分妄想して見せたo沢はすごい。
そして贔屓して描かれたキャラはほぼ全員電波飛ばしすぎているからまたすごい。
o沢の影響で、漫画の中で電波だったキャラへの見方が変わってしまった。

>355
どの漫画も一長一短な気がする。俺は藤森が割と好き。
357助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:13:17 ID:BIMUDYIN
王道カップリングじゃないが
レックスエーディン
レスターユリア
この設定だった小説はなかなか良かったと思う
358助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:15:49 ID:l+R54QFI
王道とか無難さであれば、エニックス刊の竹田裕一郎版小説を推す。

ダイジェスト解説で死亡が語られるミデェールとかの難点がないでもないが、
終始淡々とした文章で語られてるせいか
作者の思想との食い違いでダメージ受けることもそんなにないかと
個人的にはハイライン親子の扱いの悪さとノイッシュの顛末が好きだ。
359助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:22:27 ID:27nHCZya
冬季版はどうよ。ラナに萌えられる数少ない作品だしな
まあリーフがタメ口の少女漫画的悪友キャラだったり
セティが風使い能力を拡大解釈されて空を飛んだり
コープルが幼くして悟りを開き、悩めるアルテナを諭したり
リーンがカットされた都合でアレスとユリアがくっつきそうだったりと
つっこみ所は多いけども
ちなみに内容はセリス出陣からトラバント撃破まで。
360助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:24:36 ID:BIMUDYIN
よく見たら俺のID全部大文字じゃないか

大沢聖戦は前半だとレプトール、ランゴバルド、パメラ、アンドレイと
なかなかいいキャラ設定になっていて良い部分はあったんだが
シグルドをはじめ、トラバントやエルトシャン等が尽く電波で頭がどうにかなりそうだった
なぜかキュアンにはあまり違和感がなかったが。

後半はロドルバンまで読んで見限ったから知らない
361助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:28:50 ID:GV2n19Vy
>>360
キュアンは元々色惚けだからな
362助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:29:32 ID:HIfGOm9u
セリス×ユリアがいいなと感じた俺は異端者か?
いやまぁ兄妹だと知らないからこそだが。
363助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:35:19 ID:BIMUDYIN
お勧めはしないがアスペクト版の小説は
ヨハルヴァの口調をしたヨハンがブリアンと一騎打ちをしてどたまかちわる
という衝撃的なシーンがあったはず
364助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:39:57 ID:7gzwMxqu
俺はここまでコミックなり小説なりで漫画とかでてることにびっくりしたぞ
冬季と大沢しかしらなかった
365助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:47:21 ID:ud5gj7TC
なんかどれもこれも突っ込み所の多い漫画・小説ばかりだなw
エニックスの小説はノイッシュがろプト教のやつだっけ?
ハイライン親子の顛末が気になるので購入してみるか…
ラケシスに罵倒されまくりのM展開だとハァハァ

>セティが風使い能力を拡大解釈されて空を飛んだり

吹いたw
366助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:52:59 ID:lBQ1oS9d
>セティが風使い能力を拡大解釈されて空を飛んだり

SUGEEEEEEE!
367助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 18:58:45 ID:OfUTo202
ウルトラマンセティか
368助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 19:08:08 ID:B/GXaVly
>エニックスの小説はノイッシュがろプト教のやつだっけ?

めっちゃ気になるんですけどwww
ノイッシュは硬いのが大好きで絶対使ってたんだが、
あきらかに小説や漫画では影薄いキャラのはず。
顛末はいったいどのように…?
369助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 19:10:07 ID:RZqQrIuM
>>360
どいつもこいつも実は良い奴でした設定で辟易したぞ
漫画板でも不評だった
>>366
大沢版でも飛んでた記憶がある
しかもイシュタル(セティに惚れられ中)まで一緒だ
370助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 19:15:06 ID:27nHCZya
大沢版セティは確か
風の精霊と会話してたな
371助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 19:17:37 ID:JA9qTnd3
>>357の小説には、なんでユリアの相手がレスターなんだーっと不満に思い
冬季漫画では、なんでアレスなんだーっと(ry

セリユリなのか、オレ。
でも、大沢版もなー。
372助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 19:19:38 ID:hVZFg/8G
風の精霊ってキコエルキコエルってささやいてくやつだっけ?
373助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 19:30:50 ID:7gzwMxqu
おっぱいがでかかったのって冬季版だったっけ
374助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 20:39:44 ID:k4ztAVvt
>>355
しかし、そもそも聖戦のゲーム自体が恋愛メインだし…
で、主要キャラで、両方で恋愛に絡んでないシアルフィ3人衆とか共通(ry
375助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 20:42:53 ID:f1tBVFQ+
>>374
いや、大沢のアレは、やりすぎ
376助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 20:43:47 ID:k4ztAVvt
…しかし、最後まで話題に出ないのな、有坂版。
ゲームではありえないくらいラクチェが軟弱者だからなあ…
しかし、聖戦士血統キャラと代替キャラが両方フルメンバー登場するのはポイント高いw
377助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 20:45:00 ID:JbJOsg+K
色恋にうつつを抜かすアイラなんか改悪も甚だしいよ大沢
378助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 20:46:41 ID:k4ztAVvt
>>377
しかも、最後まで戦闘でマトモに活躍しねえしな…
379幻聴愛好家:2006/12/25(月) 20:59:23 ID:TbXhOE3/
┏━┓   ┏┓     ┏┓
┗┓┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃   ┃┃  ┗━┓┏━┛
  ┃┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃   ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
┌──────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆―幻聴愛好家様の胸の心の愛― ☆☆☆☆☆☆│
│☆       ┏━┓┏┓ ┏━┓┏┓  ┏━━━┳┳┓    ☆│
│☆       ┣━┫┃┃ ┗━┛┃┃  ┗━━┓┣┻┛    ☆│
│☆       ┗━┛┃┃   .  .  ┃┃ ...    ┃┃        ☆│
│☆       ┏━━┛┃ ┏━━┛┃  ┏━━┛┃       ☆│
│☆       ┗━━━┛ ┗━━━┛  ┗━━━┛       ☆│
│☆        ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆        ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃┏┓┃┃┃         ☆│
│☆        ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆        ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆          ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                              ξξξξξ      ☆│
│☆ 本日 PM 5:00 開演   場所 伊丹市西野 ‖ \  /|  ☆│
│☆    来ないやつにはウイルス送信   .c| =・= =・=   ☆│
│☆      ttp://www.ait.to/~lance/f-zero/ ( ∵) д(∵)  ☆│
│☆                          .\    /  .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└──────────────────────────┘
380助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 23:42:43 ID:zSKjRy6e
>373
冬季のキャラは貧乳だった記憶しかないな。
冬季聖戦は、最初は高校生が描いたのかってくらいクソつまんねえ漫画だったけど、
巻が進む内にそれなりに上手くなっていったのが好きだった。ラナも可愛かったし。
けどユリアの勘違いストーカー女っぷりはキモかったな。
後リーフとファバルの軽さと、イシュタルの薄い悪役っぷりがありえないと思った記憶が。
381助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 23:56:20 ID:JbJOsg+K
有坂版はあの絵が駄目でウジウジ悩む弱いラクチェが何より駄目だった。
冬季の絵はどんどん上手くなっていったんで親世代を描いて欲しいとちょっと思った。
けどゲーム未プレイで描いてたんだよな冬季。
382助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 02:20:18 ID:Pl1Qk9/0
>>350
大沢さんはエロゲスキーなんだぞ。18禁の同人誌書いてる。
383助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 04:58:47 ID:Rsi7S5nJ
大沢版だとセリスがどうしようもない空想平和主義だった。
ロプト信者を迫害する市民に怒ったり、イシュトーを不意打ちするオイフェを押しとどめてイシュトーと一騎打ちしたり、
トラバント率いる竜騎兵を弓で攻撃するリーフを殴り倒して「これでは和平は台無しだ」とかほざいたり。
384助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 08:15:17 ID:NQ/KyV3i
大沢は親世代ではラケシス、子世代ではせりスが好きだったからな。
その結果がアレだよ。
385助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 08:58:26 ID:WNskQv0L
セリスといえば、アルヴィスにタイマンを申し込まれて
馬鹿正直にオィフェとユリアだけでシアルフィに進軍してたよな
386助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 10:35:13 ID:b/70xvoR
最初はディアドラ一筋!って感じだったのにな。
387助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 10:35:17 ID:hBhtO4vO
「日本は、韓国に嫌われている」

こう言うと多くの日本人は、
「そんなことはない。昔は反日だったけど“今は”違う!」

はたして本当に“今は”違うのだろうか? 
本当に“一部”という表現に見合うほど少数派なのだろうか?


これの答えを知りたい者はここへ行ってみろ。

韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

日本は韓国に何をしたの?
在日特権 「何でここは日本なのに在日韓国人は日本人よりも優遇されてるの?」
日本はいつまで謝罪と賠償をすればいいの?
388助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 11:13:48 ID:RiCL6TQv
急にどうしたんだ?
とりあえずお前帰っとけ(゚д゚)
389助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 17:04:53 ID:OeH/EYHc
VC聖戦キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
390助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 17:10:38 ID:xsob/QT5
ソースソースしょうゆ!
391助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 17:11:04 ID:aUwE/KmN
392助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 17:12:01 ID:I9E2oXQm
おお、マジか
393助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 18:28:24 ID:u/dcYHVW
しかしこれってただの公認エミュじゃまいか!?
どうせならリメイク!リメイク!!
394助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 19:02:00 ID:5wXZeR4l
その代わり暁の女神は1年遅れ値段は7000円になります。

どうせどうリメイクしても「改悪」とか言われるんだから、これでいいと思う。
395助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 20:32:27 ID:U+Xf70B4
大沢版は漫画として面白いと思うけどな。
セリスもしっかり政治家だしな。
396助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 20:33:45 ID:xsob/QT5
聖戦の漫画だったら、冬季ねあの「光を次ぐもの」が一番好きなのは俺だけかな?
ティニー可愛いwwww
397助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 20:58:37 ID:RIGR2E9b
>>368
スレに出てくる竹田版のがそれ。ちなみにレックスエーディン、レスターユリアも竹田版。以下軽いネタバレ

シレジアでシグルド軍を裏切り行軍情報を敵に教える。
その後何故かは知らんが敵軍に特攻(ノイッシュの内心は一切語られず)。敵を道連れに自分も死亡。おかげでシグルド軍は壊滅を免れる。
ノイッシュがロプト教だと知っているのはアレクだけで、アレクは墓までその秘密を持っていく的なことを言う。

ノイッシュの内心が語られないのが好きだったな。たしかアレクとの一騎討ちがあったような気がする。

>>365-367
冬季版のセティは色々やばい。やたら美形キャラの雰囲気を醸し出している。
ティニーへの台詞が「大丈夫かい、お嬢さん?」だぜw
398助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 21:06:16 ID:/Kmdz5kr
冬季のセティはアレだったが、大沢の壊れっぷりに比べれば爽やかなもんだよw
大沢のは痛いキャラが多すぎて、痛くなかったキャラのこと全然思い出せないんだが。

冬季はユリアが可愛かったなあ。
399助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 22:45:33 ID:z+a76bqC
大沢セティはイシュタルの足にすがって泣き言ポエムを呟くド変態
400助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 22:59:26 ID:46YvL7gk
フュリーのまんまんみちちんちおっき
401助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 23:05:58 ID:QV2DBUwv
フュリーはエロ話大好き
他の女等のノロケをマンコ濡らしながら盗み聞き
そのせいで経験ないくせに異常な耳年増
402助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 00:04:51 ID:FEBCMCEi
>>401
いいじゃないか、耳年増でもっ!!
それで知った被って、初体験で口やら胸やらでゴニョニョ…………しても上手くいかなくて、
嘘がバレないよう必死に頑張る姿のフュリーが俺は大好きだ!!
男性に対して一途な上に、ちょっとエッチな女の子の何処が不満なんだよ!!
403助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 02:27:56 ID:PHZV3cO4
>>394
GBA三部作でもゲームの部分でFEシリーズの評価を落としてない事から見ても、
開発陣には十分クオリティがある。
聖魔とかで言われるのも、ストーリーの部分くらいだから、
ストーリーが完成している聖戦のリメイクなら十分可能だと思う。

改悪があるとしたら、台詞追加の部分くらいだろう。
その点が唯一にして結構怖いわけだがw

加賀も任天堂もゴチャゴチャしないでどうにかならんのかね、本当。
404助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 02:34:41 ID:kmbDkySq
聖戦のストーリー&システム + GBA版FEのバランス = 完全体

だな、リメイクは絶対してほしい
405助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 02:51:23 ID:1VoY2VDl
とりあえずGBAのFEは、操作性が全ゲーム中でもトップクラスに優れてる
406助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 03:03:28 ID:Ma01D0yI
台詞追加は十分考えられるな。
ベオとエルトシャンの台詞や
影の薄いホリン・ノイッシュの台詞など
ストーリー補佐の追加台詞は嬉しいが
全員分の恋人会話とかはちょっと嫌かも。

>>403
加賀も任天堂もゴチャゴチャしないで

加賀氏と任天堂って揉めてるの?
407助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 03:10:45 ID:GQ5m2lfs
キュアンとエルトシャンの会話は欲しかった
408助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 03:32:00 ID:fRt9SpFK
>>406
「ティアリングサーガ裁判」で検索。
409助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 03:44:56 ID:Ma01D0yI
見てきた、GBA以降のFEは知らないんで裁判云々は初耳だった。
こりゃリメイクはなしですな。
あったとしても氏が関わっていないリメイク聖戦はやりたくないなぁ。
410助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 03:51:28 ID:OQ2nvz2g
CC分岐、斧のGBA並への強化は欲しいなあ。
411助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 03:53:10 ID:buS2FPmy
分岐があれば使えなかったキャラも運用の幅が広がるもんな
あと、アーダンに山を越える手段が欲しい・・・
412助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 03:58:13 ID:GQ5m2lfs
レスキューかワープ
413助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 04:01:05 ID:buS2FPmy
いや、アーダンのみの縛りでやりたかったんだ
414助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 04:30:03 ID:EVD7TiA3
アーマーパージ
だが実際はアーダンパージ
415助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 05:37:27 ID:6o0vamju
そもそも、聖戦のアーマーには分岐する選択肢が無い希ガス。
バロンとかはアーマーの上って言うよりジェネラルの上っぽく見えるし。
416助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 06:17:45 ID:JgsrvBo0
キーワード: 大沢
抽出レス数:27

キーワード: 冬季
抽出レス数:9

キーワード: 有坂
抽出レス数:2

キーワード: 箱田
抽出レス数:1



キーワード: 加賀
抽出レス数:7
417助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 06:19:10 ID:JgsrvBo0
キーワード: 藤森
抽出レス数:3
418助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 08:22:18 ID:nqm7Sn44
自分は恋人の会話は増やして欲しいな
やりこみ要素になるし、嫌な人は見なけりゃいいんだし
そしたらいつも育てないキャラを使う気にもなる

でも一番改定して欲しいのは子どものグラフィック
父親によってせめて髪の色ぐらいは変化して欲しい
419助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 10:35:51 ID:iAEvIzD9
紋章とか聖戦をPS系に移植すれば、少しは改善できるんだろうか?
420助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 11:12:50 ID:vmcreI0F
意味不明
421助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 11:19:58 ID:AD5wHR8/
>>419
日本語でおk
422助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 11:34:03 ID:IPa0RcZX
加賀がIS戻って聖戦のリメイクを作れば問題ないんだけどな。
それも無理だし。
まぁ紋章はWiiに移植される予定だし、移植の可能性は、ないとはいえない・・・・



というワケで潔く諦めようぜ!
あんな泥沼裁判の後じゃ無理だぜ!
423助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 11:38:33 ID:IPa0RcZX
・・・・・・・・・・・・・・・・って、言ってる傍から聖戦移植キター
よ・・・喜ばしい?
424助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 11:38:51 ID:eGMwWr3O
移植って何だ?VCとは別なのか?
425助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 11:40:15 ID:eGMwWr3O
>423
VCのことかよ
少しはログくらい読め
426助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 11:45:52 ID:U9iKuWAI
聖戦は思い入れがありすぎて
リメイクせずにそっとしておいて欲しいという気分だ
427助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 11:50:19 ID:cdcdpk1B
これは次はトラキア776来そうだな。



下手すればアカネイア戦記か。
428助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 11:50:48 ID:vmcreI0F
心配しなくてもVCで出すことの他は何もしないだろ
429助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 12:07:09 ID:fAoYALI/
アカネイアは4話しかないからなあ
それで800ポイントとかだと厳しい
430助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 12:37:15 ID:Vultiez8
シグとエルトは仲よさそうだけど
DQNとエルトはシグがいなくなった途端に会話が無くなる関係
431助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 12:40:34 ID:1VoY2VDl
好きなFEが、外伝・聖戦・トラキア・聖魔の俺は異端(一応、全作やったけどな)
共通点は何だろう・・・
432助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 13:10:17 ID:AD5wHR8/
>>431はグレートナイトを愛してしまったようじゃ

外伝のGナイトはゴールドナイトだと言われたが気にしない
433助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 13:37:27 ID:mtG251C8
VCがなんなのか分からない俺は砂漠でトラキア兵に襲われてきます。
434助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 13:43:00 ID:U9iKuWAI
>>433
>>391
回りくどい言い方せんで良し
435助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 14:10:26 ID:oFijwlya
V C S
バコ ス
| ン |
チ ソ プ
ャ メ

436助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 14:11:19 ID:oFijwlya
ゴメン忘れて
437助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 14:17:42 ID:vmcreI0F
  コ
 ン
438助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 14:17:46 ID:PHZV3cO4
>>435
バコスwwwwww
439助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 20:39:44 ID:+e4bAqW/
>>422
移植は別にいい。
やっぱ基本はそのままで
恋人関連とかイベント充実させたリメイクがいいなあ。
440助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 20:43:29 ID:kmbDkySq
俺はクラスチェンジの分岐と、まともな三竦みと
あとマップも紋章方式にして欲しい
441助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 20:58:48 ID:uie6JPcj
五章終章の恋人会話くらいは全パターン用意してもいいかもね
三すくみは10%にして、さらに槍と斧を若干軽くして、ついでに神器のボーナスをやや見直すとか

トライアルマップを追加してそこでは全神器を自軍で使えるとか、そういうのは別にいらない
442助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 21:39:31 ID:wt/1+bJ3
アーダンに愛があればいかなるリメイクでも受け入れてしまいそうだな!
443助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 22:00:05 ID:UM+W3+mI
高機動型アーダン→高機動ユニットパージ→アーダン→装甲パージ→鎧
444助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 22:14:15 ID:K/HPAi1H
オイフェ「アーダン?アーダンさんじゃありませんか?しっかりしてください!」
アーダン「ギギギ…オレ、ツヨイシカタイシハヤイ、バカニシタアレクユルセナイ」
オイフェ「暗黒の力に囚われてはいけません!レッグリングごときで魂を売るなんて…」
445助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 22:43:11 ID:pCozzGOA
クラスの上限値も見直してくれ
マスターナイト・ソードマスターの弱体化と
ジェネラル・フォーレスト・パラディン・マージナイト・斧クラスの強化を・・・
446助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 22:44:19 ID:fAoYALI/
そんな手間のかかることやる訳ねえしやって欲しくない
447助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 22:45:20 ID:zd82Z7my
地味だけど闘技場バグ&突撃バグを無くして欲しい
448助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 22:48:52 ID:DObs/yRn
まず流星剣を修正きぼん
流星剣は蒼炎バージョンでいいよ
449助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 23:02:13 ID:l/hnSuIr
>>445
同意


あと追撃・必殺のシステムは根本的に改良しなくちゃだめだな
とにかく聖戦はバランスが狂ってるのでの、つい改良案を思いついてしまう
450助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 23:06:20 ID:RqrCDFvm
上限値もあるが、何よりも女だけ杖が使えたりという理不尽な差別を無くして欲しいな


なあ、アミッド(つДと)
451助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 23:12:28 ID:uie6JPcj
>>445
マスターナイトは能力的には運以外27上限だからそのままでもいいような
守備上限は下げてもいいかもしれんけど
武器レベルオールBとかの方が程よく弱体化されそう
452助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 23:47:45 ID:6o0vamju
マージナイトはスピードリング付ければ相当まともになるし
そもそも、高機動力+再移動+直間両用で
使いやすさならマスターナイトに次ぐと思うがなぁ。
まぁ、強さって言うより敵を倒す力って感じだけど。

聖戦の場合は強い歩兵ユニットが戦場の前線に来る頃には戦闘が終わってるからな。
453助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 23:53:14 ID:XlJxfyz2
フォレストナイトはもっと評価されていい
454助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 00:01:54 ID:pU1CSDQy
デュークナイトは間違いなく救済されるべき哀れな存在
力27以外は最低クラスです…
455助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 00:23:36 ID:cw8+xyPp
聖戦のバランスを最近のに合わせても面白いとは思えないんだ。
育てれば全員エースクラスになるなんて好かない。

紋章くらいのキャラ間の格差はあるべきだと思うね、聖戦までとは言わないが。
456助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 00:36:04 ID:lMccYimN
あからさまに強いやつは確かに必要だけど
あからさまに弱いやつは別に要らない

よってGBAのバランスでおk
457助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 00:55:45 ID:jvFRyCs1
ソードマスター
力27技30早さ30
追撃・連続アリ
なにこの贔屓っぷり
458助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 01:06:49 ID:FwsUpblA
456 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/28(木) 00:36:04 ID:lMccYimN
あからさまに強いやつは確かに必要だけど
あからさまに弱いやつは別に要らない

よってGBAのバランスでおk
459助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 01:08:00 ID:WLfzglUh
簡単な解決法思い付いちゃったよ
武器やクラスとかの内部データをいじれるモード付ければみんな満足じゃね?
460助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 01:09:34 ID:Y8VBfZHJ
ファルコンナイト
力22 魔力22 技25 速さ30 守備21 魔防27
連続・杖C使用可

ドラゴンマスター
力27 魔力15 技24 速さ22 守備29 魔力15
追撃
追撃付いてて速さ上限低いなんて……魔力・魔防0って……
461助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 02:18:23 ID:cWaLqBsJ
やっぱ、体格が無いのと必殺が大きいのかね
GBAシリーズでもDは素早さ上限低めだけど強いからね
462助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 02:34:04 ID:FwsUpblA
403 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/27(水) 02:27:56 ID:PHZV3cO4
>>394
GBA三部作でもゲームの部分でFEシリーズの評価を落としてない事から見ても、
開発陣には十分クオリティがある。
聖魔とかで言われるのも、ストーリーの部分くらいだから、
ストーリーが完成している聖戦のリメイクなら十分可能だと思う。

改悪があるとしたら、台詞追加の部分くらいだろう。
その点が唯一にして結構怖いわけだがw

加賀も任天堂もゴチャゴチャしないでどうにかならんのかね、本当。
463助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 02:36:37 ID:FwsUpblA
書き込み数上位

ID:2ERPe6hb 5件
ID:EiJtttnN 5件
ID:JbJOsg+K 4件
ID:BIMUDYIN 4件
ID:xp7ZePjZ 3件
ID:rElk5Z84 3件
ID:wh2H2OTk 3件
ID:drNQftvT 3件
ID:QasuHw5g 3件
ID:2PEEC/sf 3件
ID:NpTHOI3E 3件
ID:CLKcngwa 3件
ID:/EEB/fZM 3件
ID:093pKpkI 3件
ID:V9q2WsAj 3件
ID:kGk38GNS 3件
ID:ud5gj7TC 3件
ID:JA9qTnd3 3件
ID:27nHCZya 3件
ID:7gzwMxqu 3件
ID:k4ztAVvt 3件
ID:vmcreI0F 3件

単発ID率 363/462
464助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 02:45:30 ID:uP6t4XCj
ユニット強化ではなくリングを増やすのが一番なんじゃね?

>>441
恋人会話全パターンは欲しいような欲しくないような…
下手に付け加えると特定ファンに媚び媚びの改悪会話になる可能性も高し
ホリンとかはアイラだけでいい気もするしな。
でもデューの会話はもっとあってよかったと思う

K氏だってリメイクしたがってるかもしれんが今の状況じゃ無理だな
465助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 03:10:08 ID:maEcFyKx
リング増やしてもアーダンみたいにリングだけ盗られる状況になりそうだ
466助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 03:12:20 ID:ROAs532E
個性的なリングが欲しいな
ただプラスなだけじゃなくて、良いスキルが付く変わりにデメリットがある、とか
467助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 03:41:14 ID:m35R6SdJ
>>449
聖戦は追撃必殺がスキルである事が前提で作ってあるわけで
安易にいじっても余計悪くなるだけ
468助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 03:51:08 ID:XTs4OknS
とりあえず兵増やしてよぅ。トラキア並に。
ペガサス3体、ドラゴン2体以上はお約束。
469助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 04:06:46 ID:uP6t4XCj
>>465
そうか?
俺みたいにパラ上限値は今のままでいいと思ってるやつは
アーダンに持たせるだろうし、
○○の上限値に納得いかねーって人はそいつらに持たせるだろうから
少しは公平になると思うが。

斧の待遇をなんとかしろの意見には同意。
キャラ・武器の格差があってもいいから
斧はもう少し軽くないとヤバス
470助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 04:46:54 ID:dZOhnXr7
3すくみ補正を直すにしても、斧を軽くするにしても、
序章の難易度が格段にあがっちゃうぞ。
素早さでは調整しようがない。
ヴェルダン軍は0が並んでるし、
シグルド軍の素早さ初期値を上げると、次章以降で逆に難易度が下がる。
敵ユニットの数で調整すると、今度は経験値が足らなくなって、これまた次章以降の難易度が上がる。

つまり、一箇所変えると全部調整しないと無理。リメイクって結構大変よ。
471助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 04:58:06 ID:uP6t4XCj
斧軽くしても敵は追撃持ってないんだからいいんじゃね?
向こうの回避率上昇、こっちの命中率が下がるが
そう大したもんじゃないかと。
もしくは序章の敵の斧を「重斧」にするとか。ってダメかw
472助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 05:39:36 ID:gV4dsrap
バランス悪いのも含めて聖戦の魅力だと思ってる俺はリメイク反対。
任天堂/イズならリメイクしてもそれなりのものを作るだろうけど、カドの取れたマイルド調整になりそうなのが怖い。

グラフィックの差し替えくらいなら良いけど、会話の追加とかはいらないなー。
会話のないカップルはプレイヤーの想像力(妄想力)で補うのが楽しいんだよ。
473助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 09:05:15 ID:g5c+1wGb
オレも最近のFEはバランス調整にカドが無さ杉とは思ってる。

ところで、味方キャラに斧使うヤツが結構多くいて、だから斧が弱いとバランス悪いって言うなら分かるが、
実際は一人か二人しかいないだろう。
斧が弱いことがバランス崩壊に繋がってるとは思わんのだがな。
単純に斧が好きだから弱いのが許せんって意見なら分かるが。

序章、6章と最初に斧を使う連中と戦うことでバランス調整してるわけで、
聖戦における斧は、そういう役どころと認識してる。

>>472
たしかに、会話を追加されるとキャラのイメージが壊されそうでイヤではあるな。
474助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 09:59:24 ID:ipOafy0M
確かに。饒舌になるノイッシュとかホリンはイメージに合わない。
475助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 10:21:26 ID:lMccYimN
>>467
だから、根本的にと
追撃なんかはスキルじゃなくていいと思ってる

>>473
特定の武器が弱いという時点でバランス崩壊なんだけど…
いくらでもやりようのあるバランス調整にそんな方法使うほうがどうかと思う


リメイクすると旧作とのギャップに耐えられないとか言う人が出るのは宿命だな
個人的に、こんな神ストーリー・神世界観をゴミバランスで埋もれさせてしまうのは非常に勿体無い気がするので
リメイクはぜひしてほしい(所詮妄想だけど…)
476助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 10:31:20 ID:e0pkOwoa
対人するわけじゃないんだから別にいいでしょ
477助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 10:34:40 ID:Njuy0HE1
>>475
強いキャラ、弱いキャラがいるのと同じように強い武器、弱い武器がある。
どこがバランス崩壊なのかちっとも理解できん。
478助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 10:35:01 ID:9BJn7fnE
リメイク版では
「ギアセカンド!」
と叫びながら全ステータス補正がかかるアーダンが見たい。

多分(`∀´)カコイイ
479助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 10:38:37 ID:g5c+1wGb
いや、バランス崩壊ってのは「均等じゃない」事を指すんじゃなく「均等じゃないせいでこういう問題が生じた」ってことを指すと思う。
斧の扱いは剣や槍に比べて明らかにダメな位置づけだが、
だからといって、全体のゲームバランスにそれほど致命的な弊害があるとは思えん、という話よ。
ちょっとヨハンヨハルヴァが可哀想かな程度のもんだ。

言っておくが、絶対このままのがいいと言ってるわけじゃなく、
(斧の扱いを)変えてもいいが別に変えなくても問題ないんじゃね? ぐらいのニュアンスだけどな。

むしろ、フォルセティとかのが問題だ。
480助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 10:54:24 ID:1tOJGDZt
いいこと思いついた
戦闘のバランスいじるのが難しいなら、いっそ戦闘全部取っ払って
恋愛シミュレーションにすればいいんじゃね?
481助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 11:02:24 ID:lMccYimN
>>477
三すくみや、その武器内でのランク付けがあるのだから、これらは質的な種類別けが前提であって
強弱でわけたらそりゃあバランス崩壊だろうと思うけどなぁ

>>479
>「均等じゃないせいでこういう問題が生じた」
三すくみや、その武器内でのランク付けの意味合いが半減…じゃダメ?
482助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 11:02:44 ID:ipOafy0M
バランス崩壊は同意だが、もとから2部なんかは
非聖戦士でバランス調整されてるみたいだし
普通にカップル作ってればバランス崩壊するのが当然だな。
ちなみに崩壊の原因は武器じゃなくて数値のインフレだろう。
たとえの話、FE紋章でも斧は弱いが
暗黒龍がそんなにバランス悪いとはおもわんだろ?
斧が弱かったりするのはバランスとは関係ないよ。
483助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 11:11:40 ID:5IEqZpzJ
>>480
ファーイアーアーエーームブレーム
れーんあいーーシミュレーショーン
こうですか、わかりません><
484助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 12:20:36 ID:cw8+xyPp
>>475
追撃がスキルじゃ無くなるとキャラが一気に没個性になっちまいそうだ。
ノイッシュアレクとかレヴィンとか

何をもってバランスが良いとするかだよな。
味方間での能力バランスを重視するなら聖戦のバランスは物凄く悪いことになるけど、
敵と味方の能力差や攻略難度を重視するなら聖戦もそこそこのバランスなわけだし。

俺は神器のアホみたいな補正も含めて聖戦のバランスが好きだから、味方間の能力の均等化は好きじゃない。
485助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 12:22:03 ID:9gEFJ6jt
そもそもバランスバランス行ってる連中のバランスの基準はどこだよ
言葉の雰囲気だけで語ってないか?

全武器同じにしたいのか、
武器ごとに優劣を付けたいのかが全然分からん
486助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 13:26:07 ID:FwsUpblA
聖戦と他のFEでは設計思想が根本的に違うと思うんだよにゃあ。
紋章やGBAFEの感覚で聖戦を遊ぼうとするから欲求不満が生じるのではないかね。
487助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 13:50:20 ID:m35R6SdJ
聖戦はカップリング前提だから追撃必殺デフォだとすごくつまらないと思う
488助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 14:11:39 ID:FWBkAQ+u
とりあえず必殺武器は無くしたらいいと思うよ
489助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 19:13:55 ID:g5c+1wGb
>>481
上で書いたように味方に斧キャラがいっぱいいるのに均等じゃなかったら
使えない斧キャラいっぱいでマズーだと思うが、
味方が剣槍主体なら、あとは敵の陣容次第であって、別に均等にこだわる必要はないと思うんだがな。
「三すくみの体裁をとってるのに均等じゃないから、なんか落ち着かない」とか、
「味方ばかり有利で卑怯っぽく感じちゃう」程度の害しかないと思うが。

>>486
GBA以降は均等だから、そっちから入ると聖戦仕様は斧不遇が過ぎるように見えるのかもしれん。

いや、実際不遇なんだが、別にそれがゲームを詰まらなくしてる欠点とは思えんのだがな。
490助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 19:15:37 ID:9bdg3VjX
>>488
エルトシャン戦の殺伐とした雰囲気が消えるな
491助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 19:30:07 ID:tbZbiCEb
>>490
殺害数カウントを無くしたら、という話じゃない?
492助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 19:34:31 ID:m35R6SdJ
>>491
現状だとノイッシュが立場無いからいいかも
ただ使えないキャラを救済する手段も減ってしまう
493助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 19:38:30 ID:tbZbiCEb
武器じゃなくて個々のユニットに撃破数カウンタ付けて、一定数に達すると特定のスキルを習得とか
使えないユニットでも愛を注げばそれなりに使えるようになる
494助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 19:46:04 ID:suSu7Jay
盗賊の剣で100人殺すと盗む習得みたいなー
495助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:20:54 ID:r/D+OBAC
アルテナがゲイ☆ボルグで男兵を100人殺すと男性になるとか
496助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:23:53 ID:huHi+cg0
>>494
3章で剣使い全員習得可能ですがな。
497助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:31:40 ID:vlgZ03WH
ところでバサークの杖はどうやって入手するんだ?
誰かおせーて( つД`)
498助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:34:57 ID:cqHfLyl8
てか追撃・必殺スキルを弱体化すればいいだけでは?

例としては
・どんなキャラでも攻撃速度が5以上差があれば速い方が追撃、スキル持ちキャラは1でも差があれば追撃
・技がある程度高ければどのキャラでも必殺確率あり、スキル持ちキャラは確率+20%
みたいな感じで

それよりも聖戦士の武器が問題な件
499助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:35:34 ID:cWaLqBsJ
>>497
ヒント、バリアの剣
500助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:43:53 ID:maEcFyKx
>>498
でも弱くしたら聖戦士たちのアンデンティティがなくなる
まあ強すぎるのは同意だけど

伝説な武器は修復できなくすればいいんじゃね?
501助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:44:51 ID:vlgZ03WH
いや、シャルローでゲットするのは分かってるんだがハンニバルをどうしたらいいか忘れちまった。
502助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:46:32 ID:lMccYimN
>>487
追撃はカップリングの幅を狭めてるだけだと思う
必殺はスキルでいいと思うけど、攻撃力2倍っていうのはさすがに…

>>489
プレイヤー的に有利になるかならないかじゃなくて、それじゃあ三すくみいらないじゃん
もしリメイクされるならやはり解消すべき点だと思う

>>493
いいかも
503助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:54:22 ID:DZz9gFO8
>>501
隣接するだけ
504助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:58:59 ID:huHi+cg0
伝説の武器の修理代をもっと高くすればいいんじゃないかな。
回数をどうこうするとなんか使いづらくなりそう。

斧はそのままでいいよ。勇者の斧あれば何も要らん。
505助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:00:24 ID:g5c+1wGb
>>502
まぁ、いらないじゃん言われたら、
オレはもともと聖戦に限らずシリーズ全部に三すくみはいらんと思ってる派なんで、
反論する言葉はないな。
506助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:10:36 ID:vlgZ03WH
もう何十ターンも隣に待機させてるが何も起こらない。誰か助けて……
507助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:12:53 ID:cfs15FjU
>>506
現在のターン数は?

昔は、リメイクでは、男親によって子供の顔が変わったら〜
とか思ってたけど、さすがに無理だよな。
子供だったから、考える事が無謀すぎた。
508助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:13:23 ID:tbZbiCEb
>>506
フラグが立つのはグルティア制圧後だぞ?
509助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:17:18 ID:g5c+1wGb
ファーストプレイで情報が無かったころ、
友達のプレイ見たとき、正規の子と不肖の子の違いを知って、

親の組み合わせで顔や名前が変わるのか! すげぇ! と一瞬感動した。

一瞬な。
510助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:18:04 ID:vlgZ03WH
>>508
( ゚д゚ )

吊ってくる。
511助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:18:18 ID:suSu7Jay
男親で髪色変える位してほしいわ
512助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:22:47 ID:cfs15FjU
>>511
あ、それいいな〜。
ドラクエの双子みたいな感じか。

金髪や緑髪のラクチェとか想像できるような
できないようなw
513助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:23:49 ID:lMccYimN
>>505
三すくみの存在と斧の弱さが矛盾してるといったんだけど?

まぁ、単純に強くすればいいんじゃなくて
速さの剣・力の斧・命中の槍の違いをはっきり出すというか

>>504
修理も安すぎるよね
あと全体の魔法防御とかも倍は増やすべき
514助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:26:14 ID:H1VOjgoY
>>512
スカラクがグレたのか…
515助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:51:48 ID:g5c+1wGb
>>513
いや、言いたいコトはわかるんだが、
基本的に三すくみ否定派なもんで、やっぱ無くてもいいよなぁみたく気が抜けてな。
オレも相性より、そんな感じの個性付けのがいいと思う。

乱暴な言い方をすると、聖戦における斧の役割はやられ役だったってコトよ。
味方には剣使いが多く、槍使いもデューク(ランス)ナイト以外は剣も使えるから、
敵の斧専門クラスはどうにもならない。味方の場合、斧専門は一人しかいないから、それほど辛くない。
序章や6章の序盤用やられ役に大量で配されたりな。

おまえさんは、これをバランス崩壊だからダメと評するんだろうが、
オレはこれが聖戦が取捨選択したバランス取りだと思ってるからOKだと言ってるわけだ。

もう、これ以上はお互い譲らんだけだろうから止めない?
516助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:55:20 ID:XTs4OknS
>>511 イザークなめんなよ
517助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:03:42 ID:9bdg3VjX
>>516
シャナム乙
518助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:04:40 ID:20Nv63GM
>>513
剣・槍・斧を均等にし、敵も均等に出すよりも、
序盤の敵を斧だけにして、蛮族としての特徴を明快にし、
少数の味方で多数の敵を倒す演出を強くするために斧をあえて弱くしたのでは。

三すくみ自体はもともとは三つとも近い力関係が拮抗している時に生じるものではあるけど、
FEでの三すくみはあくまで戦術の幅を広げるための一定の強弱をつけるシステムに過ぎず、
個々の能力が均等である必要はないので、斧が弱いからといって何の矛盾もないと思うけどね。

個人的にはいびつな武器・能力・スキルバランスで保たれてる全体のゲームバランスが好きであり、
それでこそ聖戦だと思うので、リメイクでもこのままで出してもらいたいね。
519助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:09:04 ID:tbZbiCEb
まぁ、武器が戦うゲームだからな
520助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:09:51 ID:vlgZ03WH
三すくみがないと剣とか槍とか斧とか作る意味ないじゃん。
みんな同じ種類の武器でいい。
斧に強い剣だからこそ、剣に強い槍だからこそ、槍に強い斧だからこそ存在価値がある。
俺はこう考えてるわけだが。
521助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:12:49 ID:b5DaRpkP
バランスの悪さまで美化してしまうのが聖戦厨ってことでFA
522助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:16:46 ID:PJaV6loq
さもありなん
523助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:16:50 ID:vlgZ03WH
>>521
それだとバランスが良くないとダメだって言う奴はGBA厨ってことになるんだが……
524助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:17:11 ID:lMccYimN
ま、確かにどういうところに思い入れがあるかなんて人それぞれだわな

>>518
>序盤の敵を斧だけにして、蛮族としての特徴を明快にし
>少数の味方で多数の敵を倒す演出を強くするために斧をあえて弱くしたのでは。

その辺は分かってるけど、単純にステ下げればいいんじゃね?と思ったもので
525助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:22:02 ID:tbZbiCEb
序盤の敵は技も速さもマーティってるしなぁ
かといって力を下げても武器自体の威力が高いし
それに、ゼロばかり並ぶと蛮族っていうか斧持ったシビリアンだしなぁ
526助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:35:54 ID:huHi+cg0
三すくみはこの際置いておいて、
もっと軽くて命中率のいい斧を出せばいい話なんじゃないの。
それか、レックスの成長は据え置きでヨハヨハの技と素早さの成長率を上げる。

リメイクでクソゲーにされては困る。
527助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:42:38 ID:FzOvh0aA
スカサハのクラスをマーシナリーにすれば父レックスから斧を受け継げて
流星斧で敵をガスガス叩き割る最強の歩兵の誕生だぜ


そして救済の無いヨハヨハ
528助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:43:05 ID:r/D+OBAC
必殺付き重さ6命中100射程1-2のキラーアクスをつくればいいと思う
んで後半の敵斧使いのの標準装備で
529助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:44:17 ID:KN27Q1zm
>>527
最初から上級クラス?
530助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 23:20:32 ID:DZz9gFO8
>>529
トラキア版アクスファイターでどうだろ?あ、他の父親の時ダメかw
531助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 23:21:43 ID:vlgZ03WH
スカサハをアクスファイターにしたらいいんじゃね?
532助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 23:22:59 ID:huHi+cg0
イザーク王族でアクスファイターって、すごいチャレンジ精神だなwwwwwwwww
533助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 23:39:21 ID:1fuLA9Z5
歩兵部隊だけでの守城戦が欲しい
534助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 23:45:10 ID:m35R6SdJ
>>502
全員追撃できるより組み合わせによって出来たり出来なかったりする方が
カップリングを考えるのが楽しいと思うよ
追撃無くしたらミデェールなんて本当に価値が無くなってしまうし
535助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 00:03:11 ID:DZz9gFO8
>>533
敵の大半がナイトキアー装備とかだったら…命中率60じゃ怖くないか…。
もしくは砂漠を横断した先の城を防衛するとかかな。
536助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 01:00:55 ID:oRppEbBv
斧には拠点での乱数調整およびシビリアンの回収という大事な役割がある


519 :助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:09:04 ID:tbZbiCEb
まぁ、武器が戦うゲームだからな

521 :助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:12:49 ID:b5DaRpkP
バランスの悪さまで美化してしまうのが聖戦厨ってことでFA

522 :助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:16:46 ID:PJaV6loq
さもありなん
537助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 01:09:01 ID:oRppEbBv
520 :助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:09:51 ID:vlgZ03WH
三すくみがないと剣とか槍とか斧とか作る意味ないじゃん。
みんな同じ種類の武器でいい。
斧に強い剣だからこそ、剣に強い槍だからこそ、槍に強い斧だからこそ存在価値がある。
俺はこう考えてるわけだが。
538助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 01:33:12 ID:oRppEbBv
オールA取った時のエンディングはいいよね
539助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 03:59:05 ID:S0yPmVQ1
バランスが悪いってのは、三すくみがどうのとか神器の強さがどうのより
確率に大きく影響される(=計算がしづらい)戦闘システムの方が原因のような…。
聖戦はほかのFEと比べてその部分が異端。

まあそれも聖戦の味と言われては返す言葉は無いが。
540助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 04:58:31 ID:iaPPB/Yx
流れぐった切るけどなんで2章でシグルドはアグスティまで軍を進めたんだ?
アンフォニー制圧は国と盗賊から村を守るため仕方ないとしても
その後は他国介入をなるべく避けるために、
ノディオンやエバンスの周りに防衛ライン引いて防御に徹してればいいと思うんだけど。
どう考えてもアグストリア侵略してない?
541助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 06:14:54 ID:sj9YpbQ9
おじいちゃんの命令です。
542助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 08:44:19 ID:UQITh7wD
>>540
エルトシャン救助を名目にしたからと妄想
543助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 10:40:26 ID:HSgzv8ig
マジレスするとグランベル王がアグスティまで行っていいよって許可出たから。
シグルド的にはエルトシャンが救助できるし
グランベル的にはアグストリアが実質占領できて都合が良かった。

>>528
3すくみってレベルじゃねーぞw
まぁそんな斧手に入ってもマスターナイトの武器であって
斧兄弟の手には渡らないだろうなw
544助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 10:42:44 ID:OCEQjxWf
斧だけじゃなく、炎とアーマーも問題
545助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 11:00:58 ID:Z3nCGh11
武器にデメリット、強い武器ほどでかいのとかどうなんだろ
別ゲーになるけどさ


剣だとDEF、槍だとAGI、斧だとDEXとか
546助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 11:05:27 ID:HSgzv8ig
炎はこれ以上強くするとアルヴィスやヒルダが手に負えないからな…。
それに炎しか使えない奴は1章までのアゼルだけだし問題ない様な気もする。
こちらが一番使用頻度高い風に対して強いし。

アーマーは大盾の発動率を上昇すればOK
と思ったが闘技場のアーマー連中が洒落にならんな。
足早くすれば戦力になるけどそれはアーマーじゃないし
何なら効率無視のレッグリングで解決だな。
まぁジェネラルで山越えできるようになれば
それでOKって人も多い気がする。アーダンクリアの為に。
547助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 11:08:55 ID:d1y6tU9H
>>540
ノディオンに協力している形だから一概に侵略とは言えないような
548助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 11:15:34 ID:HSgzv8ig
>>547
でもそのノディオンのボスがいの一番に文句つけてくるし
ラケシスには政治的な決定権も展望もないしなぁ。
援助の名目の侵略というのが本当の所だろう。
強国が援助の名目で介入して実質的に侵略しちゃうというのは
現実でもありがちな話である意味リアルなんだが。
549助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 11:32:16 ID:9ubUWhf2
>546
物理での斧=魔法での炎=敵ではやられ役

そう考えるとレックスとアゼルが一緒に登場したのはなかなか意味深だな
550助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 12:18:19 ID:OCEQjxWf
>>546
逆に考えるんだ本人のステータスを下げればいいさ、そう考えるんだ(AA略)
あと全体の魔法防御を上げるとか…個人的にファラフレイムはこのままでいい気がするけど

アーマーはダメージの下限を0にして防御力(他も)をもっと増やせばいいと思う
551助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 12:31:48 ID:p3KygOTW
アーダンに個人スキルで大盾があったら父親に使えるのに。
敵の攻撃を大盾で防ぐリーンとコープル。
552助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 12:37:43 ID:PIYPDfoM
大盾って闘技場だと結構役に立つけど、それ以外だと計算立たないから微妙じゃね。
結局はエリートのあるいい男の方が種馬として優秀なままの気がする。
553助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 12:59:56 ID:JujkvnnL
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
554助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:01:19 ID:Z3nCGh11
スキル強化リングとかあればな
おおたてリング→初同率が上昇
とつげきリング→略
とか
555助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:08:12 ID:xcGhTTB1
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
556助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:08:19 ID:LijQ7cuW
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
557助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:11:29 ID:mJ5OFTAP
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
558助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:12:06 ID:z0ccTzjs
フュリーのまんまん見てちんちんおっき
559VIPからきますた:2006/12/29(金) 13:16:56 ID:n45JJUAK
チキたんのまんまんみてちんちんおっき
560助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:22:54 ID:RhTyjmh2
ぬるぽ
561助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:26:48 ID:LYUETOy/
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
562助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:27:11 ID:glcgcS7W
フュリーのまんまんみちちんちんおっき


ガッ
563助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:33:17 ID:rCtjrNux
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
564助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:33:19 ID:kS331Wj7
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
565助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:33:55 ID:FcrcHL6X
このスレは複乳板の指揮下にはいります。以降、複乳板の指示に従ってください
566助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:35:52 ID:TA4X6tyq
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
567助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:39:08 ID:cyw9p+1A
ふまち
568助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:44:01 ID:fYCK81iy
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
569助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:44:42 ID:bms+PeNH
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
570助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:44:53 ID:IPQaSU1q BE:460015294-BRZ(5832)
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
571助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:53:08 ID:9UDkOXV6
ミネルバのまんまんみちちんちんおっき
572助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 13:55:14 ID:1jDrTLJI
2006年度野球ch流行語大賞
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1167301928/79

79 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 13:11:57.30 ID:RfWeIQrd
俺この女とやったけどこの速さで俺に気付くわけねーよなwww

いたらここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書いてきて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/
573助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 14:12:44 ID:/Dsyjswq
上の人たちはそれに釣られて書き込んだ可哀想な人たちか
574助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 14:13:30 ID:/Dsyjswq
上の人たちはそれに釣られて書き込んだ可哀想な人たちか
575助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 14:16:39 ID:oRppEbBv
わたしたちは 

わたしたちは

たまごを あたためています

たまごを あたためています
576助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 14:17:48 ID:/Dsyjswq
・・・なぜか多重書き込みになってる
577助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 14:20:37 ID:nro2WWlB
フェリー(ry
578助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 14:36:44 ID:FwqmPb7G
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
579助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 14:37:42 ID:RilHWe9A
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
580助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 14:38:44 ID:eQ9pnQFL
聖戦リメイクするならぶっちゃけ体格導入と魔力=魔防で良い気がする
魔法系のキャラを戦士系の父親にする戦略も生まれて良いんじゃね?
クロ父スカで魔法剣と魔防高くてウマーでも攻撃スキル無くてマズーとか楽しそうだぜ。
体格はヨハンヨハルヴァレックスとか斧使える奴は充分それで救済されると思う
乱数調節で体格ばっか上げる奴とか出てくるからGBAみたいに数値固定でやれば良い。
序盤の難易度なんて速さ0の敵ばかりなんだから体格システムあったって殆ど関係ないだろ。
地味に槍強化にもなるしね、体格で緩和してやれば結構マシな強さになると思う
逆に剣とか風魔法を少し重くすればソードマスターやセイジの理不尽な強さも少し緩和される
あいつら体格は無さそうだからな。
後は下手に弄って欲しくないな〜必殺武器とか適度にぬるくて好きだったぜ聖戦
581助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 14:57:40 ID:P2n8nAo+
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
582助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:00:51 ID:TjlqwMpD
コープルとシャルローみちハンニバルのちんちんおっき
583助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:05:26 ID:CUN1Dv7C
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
584助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:05:44 ID:VlOfHnyr
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
585助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:06:25 ID:HCr/KI3f
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/12/29(金) 15:06:42 ID:pHMUhq2K
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
587助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:06:56 ID:JRKvAAZC
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
588助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:13:33 ID:gtqsZTcN
【政治】中山首相補佐官、NYタイムズ・オオニシ記者の「日本の右翼が、解決済みの北朝鮮拉致を問題化」記事に反論投稿 26日付で掲載
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167356019/

651 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 15:12:43 ID:atPPpAl10
俺この女とやったけどこの速さで俺に気付くわけねーよなwww

いたらここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書いてきて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/
589助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:19:39 ID:4L8pIMi2
フュリーのまんまんみてちんちんおっき
590不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2006/12/29(金) 15:19:53 ID:2DVKM/gU
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
591助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:20:27 ID:zQ4Qor4F
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
592助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:20:50 ID:987ikPEU
フュリーのマンマンみちちんちんおっき
593助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:22:47 ID:K7xGhLIa
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
594助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:25:59 ID:3LV4JlMc
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
595助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:27:18 ID:nkd8gOhP
チキのつるつるまんまんみてちんちんおっきおっき
596助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:28:27 ID:r/iZrdBJ
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
597助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:31:01 ID:ymYMOuPY
ちょwwwwwwwwwなんでVIPPERに襲撃されてんだwwwwwwwwww
598助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:31:57 ID:9/54e0na
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
599助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:33:14 ID:OXjl+e5W
糞VIPPER消えろ!!!!!!
てめーらみたいなのは社会のゴミくずなんだよ!!!!
キモヲタピザヒキニートはVIPからでてくんな!!
600助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:35:53 ID:d1y6tU9H
>>580
クロ父なら今のままでも魔防は高いが
601助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:37:22 ID:KfarIHzq
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
602助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:55:49 ID:3mpOHbky
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
603助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:02:47 ID:A909Mi83
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
604助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:11:51 ID:IaisCXfy
ふゅりーのまんまんみちちんちんおっき
605助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:11:52 ID:26o8n61C
クロード様はなぜスキルが何もないのですか
606助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:12:29 ID:9ubUWhf2
おー、なんか襲撃されてるw
607助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:16:15 ID:RVFiAUq4
ここにびっぱーが来るとは…
608助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:17:32 ID:Rf+sNz0X
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
609助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:19:13 ID:Mz3b4dBW
ここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業
610助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:21:48 ID:jSJobWT2
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
611助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:26:14 ID:2foDHKyT
一人でご苦労様(;´Д`)
612助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:28:09 ID:h/QSI4JI
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
613助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:33:47 ID:FNyBo6MG
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
614助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:34:34 ID:6HkrQVB6
家ゲーRPGから誘導されてきました。
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
615助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:36:04 ID:gjx4d9T8
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
616助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:37:47 ID:1sfj4qjg
VIPから観察に来ました。付いてないのでコピペはしません
617助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:38:36 ID:XqjEqUCg
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
618助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:38:52 ID:NRSzvZAI
なんかあぼ〜んがたくさんついてるな

斧の弱さはむしろ個性になっていていい
ジムカスタムみたいな位置づけの槍をなんとかしようぜ
619助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:40:50 ID:Xa3jK5KC
勇者の槍しか活躍できない
620助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:44:10 ID:qXFDP5sG
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
621助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:44:42 ID:QWjiR4Tg
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
622助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:45:05 ID:KL2+7KAS
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
623助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:45:11 ID:uprMp0rz
       _,. -‐ ¬  ̄   ` ヽ、
      ,/. : : : : : : : : : : : : : : : ニヽ__
   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:` ヽ
  /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ノ. : : : : /.: : :/: : : : :/: : :j : : : : : : : : : : : :l
 j.: : :i : : :l: : : :l : : : : j: : : :/ト、: : : : : : : : : : : l
 { : : l. : : :l: : : :{: : : ::ハ :/ } ヽ: : : : : : : : : : :l
  \_l、: : :ヽ: : :ト、: ::} ⊥- ‐十‐l: : : : l : : : : : :|
    \;_:_;ゝヒト、ヽ{ 下イフTァナ: : : :l: : :i: : : :l  
     /. :/}弋ソ   `ー ' ´ }: : : :!: : :l: : : :l
     l : : {:.:l ヽ      ,_,ノ. : :ノ: : イ: : : : |
     \: :Vト、 `こ`    `Z 二 イ: l: : : : : l
      `¬T:ヽ、  _,.:    「: :l : l : l: : : : : :l
         _上ニ`こ}    _⊥-L: l : ! : : : : : :l
   _. -‐¬ア´/  ̄てL_,. ‐'´   ={: !: | : : ! : : : l
 /  _, -‐{ { : : : : : :/ _, - _. -‐¬ ̄`` く:.l: : : : :l
/   / r‐┴、ゝ、;_;/ / /´``ヽ     ヽ!: :l : : l
{   { /`ー - 二ー、\! /      }       V.: .!: :l
\ _,/        ヽ トヘ、   ,ノ       ):/.: : }

ここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/

やっべ、ミスった
624助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:46:22 ID:Xa3jK5KC
まあ聖戦は数人死なせると戦力的にやばい(乱数調整とかで超強化したならともかく)から、
一種類ザコ武器があった方がバランス取りやすいんだろうな
625助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:47:19 ID:PIYPDfoM
>>619
細身の槍は密かに性能が良い。
626助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:49:33 ID:oRppEbBv
624 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:46:22 ID:Xa3jK5KC
まあ聖戦は数人死なせると戦力的にやばい(乱数調整とかで超強化したならともかく)から、
一種類ザコ武器があった方がバランス取りやすいんだろうな
627助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:50:31 ID:NYIr6+An
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
628助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:52:45 ID:SIPlappu
おお、何か凄い事になってるな
629助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:55:30 ID:znJr2mGx
斧・炎は体のいい生け贄だったってことか
630助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:09:31 ID:MQPAWxcg
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
631助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:15:56 ID:OxHs7wL1
本城以外倒壊縛りやろうぜ
632助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:17:02 ID:W3iiCjAp
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
633助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:20:37 ID:x0h3bSU6
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
634助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:20:54 ID:npDmo6/D
修理が面倒になるだけじゃねーかw
635助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:22:50 ID:q/jBZtGY
【野球】ロッテの小野晋吾、球団公式HPのアンケート結果をもとに500万の上積みを勝ち取り1億円で更改
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167365567/22


22名無しさん@恐縮ですsage2006/12/29(金) 13:29:04 ID:qVDLOLZL0
       _,. -‐ ¬  ̄   ` ヽ、
      ,/. : : : : : : : : : : : : : : : ニヽ__
   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:` ヽ
  /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ノ. : : : : /.: : :/: : : : :/: : :j : : : : : : : : : : : :l
 j.: : :i : : :l: : : :l : : : : j: : : :/ト、: : : : : : : : : : : l
 { : : l. : : :l: : : :{: : : ::ハ :/ } ヽ: : : : : : : : : : :l
  \_l、: : :ヽ: : :ト、: ::} ⊥- ‐十‐l: : : : l : : : : : :|
    \;_:_;ゝヒト、ヽ{ 下イフTァナ: : : :l: : :i: : : :l  
     /. :/}弋ソ   `ー ' ´ }: : : :!: : :l: : : :l
     l : : {:.:l ヽ      ,_,ノ. : :ノ: : イ: : : : |
     \: :Vト、 `こ`    `Z 二 イ: l: : : : : l
      `¬T:ヽ、  _,.:    「: :l : l : l: : : : : :l
         _上ニ`こ}    _⊥-L: l : ! : : : : : :l
   _. -‐¬ア´/  ̄てL_,. ‐'´   ={: !: | : : ! : : : l
 /  _, -‐{ { : : : : : :/ _, - _. -‐¬ ̄`` く:.l: : : : :l
/   / r‐┴、ゝ、;_;/ / /´``ヽ     ヽ!: :l : : l
{   { /`ー - 二ー、\! /      }       V.: .!: :l
\ _,/        ヽ トヘ、   ,ノ       ):/.: : }

俺この女とやったけどこの速さで俺に気付くわけねーよなwww

いたらここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書いてきて

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/



636助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:26:12 ID:OCEQjxWf
>>529
斧はともかく、炎はライバル的な立ち位置なのにな
637助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:26:53 ID:OCEQjxWf
アンカーミスった
>>629
638助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:28:17 ID:PIYPDfoM
>>636
アルヴィスはちゃんと強いじゃん。
639助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:35:38 ID:jsz9+G87
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
640助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:36:42 ID:WJOK7CwT
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
641助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:37:27 ID:OvKWIBuN
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
642助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:40:21 ID:yevnQOP8
指揮能力は要らない気がする


・・・まあ無くなったらアリオーンやアルヴィスがザコ化するが
643助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:48:32 ID:ajvt7KT5
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
644助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:49:36 ID:vtvkg8qV
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
645助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:52:03 ID:PIYPDfoM
>>642
なくなるとオールA狙いが少し難しくなりそうだな。
オールA狙うと後半はセリス単騎特攻が多くなるから。
646助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:52:15 ID:LAnHdQY8
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
647助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:52:54 ID:G9sd33FO
同ランクの魔法でも威力は変わらず重さだけ違うって嫌がらせ以外の何物でもないな
648助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:02:00 ID:C+zLtuU0
10 :名無しさん@恐縮です :2006/12/29(金) 17:58:56 ID:ioHCwMOl0
       _,. -‐ ¬  ̄   ` ヽ、
      ,/. : : : : : : : : : : : : : : : ニヽ__
   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:` ヽ
  /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ノ. : : : : /.: : :/: : : : :/: : :j : : : : : : : : : : : :l
 j.: : :i : : :l: : : :l : : : : j: : : :/ト、: : : : : : : : : : : l
 { : : l. : : :l: : : :{: : : ::ハ :/ } ヽ: : : : : : : : : : :l
  \_l、: : :ヽ: : :ト、: ::} ⊥- ‐十‐l: : : : l : : : : : :|
    \;_:_;ゝヒト、ヽ{ 下イフTァナ: : : :l: : :i: : : :l  
     /. :/}弋ソ   `ー ' ´ }: : : :!: : :l: : : :l
     l : : {:.:l ヽ      ,_,ノ. : :ノ: : イ: : : : |
     \: :Vト、 `こ`    `Z 二 イ: l: : : : : l
      `¬T:ヽ、  _,.:    「: :l : l : l: : : : : :l
         _上ニ`こ}    _⊥-L: l : ! : : : : : :l
   _. -‐¬ア´/  ̄てL_,. ‐'´   ={: !: | : : ! : : : l
 /  _, -‐{ { : : : : : :/ _, - _. -‐¬ ̄`` く:.l: : : : :l
/   / r‐┴、ゝ、;_;/ / /´``ヽ     ヽ!: :l : : l
{   { /`ー - 二ー、\! /      }       V.: .!: :l
\ _,/        ヽ トヘ、   ,ノ       ):/.: : }

ここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/
649助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:04:59 ID:HVQxfyH6
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
650助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:06:36 ID:LZuGmVTl
まあ何にせよ加賀が関わった時代のFEはリメイクされないと考えていいのかね(´・ω・)
651助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:07:06 ID:+LV50xA+
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
652助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:08:59 ID:LAnHdQY8
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
653助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:09:30 ID:niDI4wIz
トラキアはもう理不尽の塊だから無かった事に
654助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:11:43 ID:oRppEbBv
653 名前:助けて!名無しさん! :2006/12/29(金) 18:09:30 ID:niDI4wIz
トラキアはもう理不尽の塊だから無かった事に
655助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:12:14 ID:sy9LhvpF
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
656助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:14:28 ID:rt71tZsZ
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
657助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:15:19 ID:hqSDFHBL
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
658助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:15:37 ID:o/5bUoqO
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
659助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:15:49 ID:Y7LLCtjE
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
660助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:16:34 ID:gHvO2YVy
昨日の小泉総理は運が強すぎるスレと同じようになってるな
661助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:16:52 ID:/Dsyjswq
まあリメイクは難しいだろうな・・・グラフィックだけでも直ったら嬉しいんだけどね
662助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:16:59 ID:xQlycaTx
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
663助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:26:39 ID:2Qp01UuS
       _,. -‐ ¬  ̄   ` ヽ、
      ,/. : : : : : : : : : : : : : : : ニヽ__
   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:` ヽ
  /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ノ. : : : : /.: : :/: : : : :/: : :j : : : : : : : : : : : :l
 j.: : :i : : :l: : : :l : : : : j: : : :/ト、: : : : : : : : : : : l
 { : : l. : : :l: : : :{: : : ::ハ :/ } ヽ: : : : : : : : : : :l
  \_l、: : :ヽ: : :ト、: ::} ⊥- ‐十‐l: : : : l : : : : : :|
    \;_:_;ゝヒト、ヽ{ 下イフTァナ: : : :l: : :i: : : :l  
     /. :/}弋ソ   `ー ' ´ }: : : :!: : :l: : : :l
     l : : {:.:l ヽ      ,_,ノ. : :ノ: : イ: : : : |
     \: :Vト、 `こ`    `Z 二 イ: l: : : : : l
      `¬T:ヽ、  _,.:    「: :l : l : l: : : : : :l
         _上ニ`こ}    _⊥-L: l : ! : : : : : :l
   _. -‐¬ア´/  ̄てL_,. ‐'´   ={: !: | : : ! : : : l
 /  _, -‐{ { : : : : : :/ _, - _. -‐¬ ̄`` く:.l: : : : :l
/   / r‐┴、ゝ、;_;/ / /´``ヽ     ヽ!: :l : : l
{   { /`ー - 二ー、\! /      }       V.: .!: :l
\ _,/        ヽ トヘ、   ,ノ       ):/.: : }

ここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/
664助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:31:04 ID:1dXdmD2J
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
665助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:33:05 ID:HPix7SfA
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
666助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:37:04 ID:XOHxbVeF
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
667助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:42:19 ID:Hcqj3GGQ
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
668助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:42:40 ID:zQ4Qor4F
フュリーのまんまんみちちんちんおっき

これで俺も童貞卒業だ
669助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:46:11 ID:wvyZBV/c
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
670助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:52:24 ID:HmST4/mD
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
671助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:52:25 ID:ZYdumY+u
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
672助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:56:22 ID:07gsHn1m
アーダンのちんちんみてちんちんおっき
673助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 18:56:50 ID:AzeK94Mp
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
674助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:06:31 ID:se8qAlpk
       _,. -‐ ¬  ̄   ` ヽ、
      ,/. : : : : : : : : : : : : : : : ニヽ__
   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:` ヽ
  /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ノ. : : : : /.: : :/: : : : :/: : :j : : : : : : : : : : : :l
 j.: : :i : : :l: : : :l : : : : j: : : :/ト、: : : : : : : : : : : l
 { : : l. : : :l: : : :{: : : ::ハ :/ } ヽ: : : : : : : : : : :l
  \_l、: : :ヽ: : :ト、: ::} ⊥- ‐十‐l: : : : l : : : : : :|
    \;_:_;ゝヒト、ヽ{ 下イフTァナ: : : :l: : :i: : : :l  
     /. :/}弋ソ   `ー ' ´ }: : : :!: : :l: : : :l
     l : : {:.:l ヽ      ,_,ノ. : :ノ: : イ: : : : |
     \: :Vト、 `こ`    `Z 二 イ: l: : : : : l
      `¬T:ヽ、  _,.:    「: :l : l : l: : : : : :l
         _上ニ`こ}    _⊥-L: l : ! : : : : : :l
   _. -‐¬ア´/  ̄てL_,. ‐'´   ={: !: | : : ! : : : l
 /  _, -‐{ { : : : : : :/ _, - _. -‐¬ ̄`` く:.l: : : : :l
/   / r‐┴、ゝ、;_;/ / /´``ヽ     ヽ!: :l : : l
{   { /`ー - 二ー、\! /      }       V.: .!: :l
\ _,/        ヽ トヘ、   ,ノ       ):/.: : }

ここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業
675助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:11:33 ID:e7Uq0oHT
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
676助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:18:22 ID:oRppEbBv
647 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 17:52:54 ID:G9sd33FO
同ランクの魔法でも威力は変わらず重さだけ違うって嫌がらせ以外の何物でもないな
677助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:24:19 ID:Gp8GNOdo
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
678助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:26:54 ID:kTLSPu7M
マージファイター、シーフ、ダンサー辺りは攻撃が使い回しなんだっけ
679助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:28:50 ID:oRppEbBv
678 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:26:54 ID:kTLSPu7M
マージファイター、シーフ、ダンサー辺りは攻撃が使い回しなんだっけ
680助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:29:31 ID:6OpC7nV2
すげええええ。
一晩で153レスも進行しとる。
681助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:30:18 ID:DcvkbqWs
ID:oRppEbBvお前は何がしたいの?
682助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:33:21 ID:FIV5tIF/
NEET様のやることは俺らには理解できん
683助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:39:09 ID:oRppEbBv
681 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:30:18 ID:DcvkbqWs
ID:oRppEbBvお前は何がしたいの?


682 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:33:21 ID:FIV5tIF/
NEET様のやることは俺らには理解できん
684助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:40:13 ID:+aCaRKDL
Wiiで久しぶりに聖戦ができるのか…SFCぶっこわれたままでできなかった('A`)
685助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:41:48 ID:wFeYg47S
Wiiまだ買ってねーよ('A`)
686助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:46:49 ID:NQdj/bBw
いやー、それにしてもSFC版はGBA版のバランスの良さを見習って欲しいね
687助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:48:51 ID:nmo+ID9x
そうですねー


ところで、ラナオウ様の力がカンストしたんだがこいつをどう思う?
688助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:50:48 ID:oRppEbBv
686 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:46:49 ID:NQdj/bBw
いやー、それにしてもSFC版はGBA版のバランスの良さを見習って欲しいね
689助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:53:09 ID:cKLUbARx
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
690助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:54:04 ID:1T3DfjEz
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
691助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:56:33 ID:NQdj/bBw
正直、封印&烈火の世代越えは聖戦よりずっといい
692助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 19:58:35 ID:5uYvD5yE
>>687
すごく…必然です…
693助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:04:56 ID:QjkuqAUd
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
694助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:12:08 ID:oRppEbBv
768 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/29(金) 20:07:46 ID:E30LcHCL
こいつ、何がしたいの?→ID:oRppEbBv
695助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:14:07 ID:oRppEbBv
聖戦の斧は重いからなぁ…まあ、アーダンは使ったけどね。
レベルはもちろん最高、闘技場の連中も全員倒したし。
5章で斧持たせて砂漠に放り出し、エスリン達の仇を討たせたもんだ。

そうだ、それで思い出した。レックスで闘技場制覇出来なかったんだよ。orz
5章のナザールがどうしても倒せなかったんだ。
☆を稼いだ勇者の斧で挑んだけど、連続発動されまくり…
乱数調整してもダメだった。斧重くて攻撃食らいまくるし。orz orz

そんな俺から質問だが、このスレにレックスでナザール倒したヤツいる?
696助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:17:43 ID:NQdj/bBw
ID:oRppEbBv
↑知障
697助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:20:51 ID:oRppEbBv
686 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/29(金) 19:46:49 ID:NQdj/bBw
いやー、それにしてもSFC版はGBA版のバランスの良さを見習って欲しいね

691 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/29(金) 19:56:33 ID:NQdj/bBw
正直、封印&烈火の世代越えは聖戦よりずっといい

696 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/29(金) 20:17:43 ID:NQdj/bBw
ID:oRppEbBv
↑知障
698助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:21:45 ID:/Dsyjswq
さっさとNGにぶち込めばいいだろ
699助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:21:48 ID:5+3FvN5r
>>695
技と速さを育てて、さらに毎回スキルリングを持たせているせいか、☆なしでも普通に勝てるな(負けることも多いが)
むしろ、最後のシーフの方が辛いな
ただ、たいていはそこまでにレベルも金も最高だから、別に勝てなくても困らないけど
700助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:22:01 ID:oRppEbBv
2006/12/14(木) 12件
2006/12/15(金) 30件
2006/12/16(土) 27件
2006/12/17(日) 31件
2006/12/18(月) 37件
2006/12/19(火) 27件
2006/12/20(水) 34件
2006/12/21(木) 13件
2006/12/22(金) 29件
2006/12/23(土) 34件
2006/12/24(日) 50件
2006/12/25(月) 57件
2006/12/26(火) 20件
2006/12/27(水) 52件
2006/12/28(木) 81件
2006/12/29(金) 162件
701助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:22:58 ID:PIYPDfoM
>>695
シールドリング装備させれば一発につき3しか食らわないし、
パワーリング装備なら必殺一発で倒せるからどっちか片方でも装備すれば普通に勝てる。
両方装備すれば楽勝。
702助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:23:07 ID:NQdj/bBw
GBA版最高、これの良さは中学生にはわからないね
703助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:24:13 ID:oRppEbBv
>>699 >>701
なるほど、サンクス!
704助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:32:26 ID:eQ9pnQFL
GBAはGBAで良いよ、アクが無いありきたりの普通のSRPGだもんね
705助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:34:45 ID:jqaq7lCo
>>703さんは糞ゲーマー童貞オタク野郎ですか?
706助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:35:12 ID:oRppEbBv
702 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:23:07 ID:NQdj/bBw
GBA版最高、これの良さは中学生にはわからないね

704 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:32:26 ID:eQ9pnQFL
GBAはGBAで良いよ、アクが無いありきたりの普通のSRPGだもんね
707助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:35:24 ID:90ER0BAO
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
708助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:40:20 ID:oRppEbBv
573 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/29(金) 14:12:44 ID:/Dsyjswq
上の人たちはそれに釣られて書き込んだ可哀想な人たちか

574 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/29(金) 14:13:30 ID:/Dsyjswq
上の人たちはそれに釣られて書き込んだ可哀想な人たちか

576 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/29(金) 14:17:48 ID:/Dsyjswq
・・・なぜか多重書き込みになってる

661 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/29(金) 18:16:52 ID:/Dsyjswq
まあリメイクは難しいだろうな・・・グラフィックだけでも直ったら嬉しいんだけどね

698 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/29(金) 20:21:45 ID:/Dsyjswq
さっさとNGにぶち込めばいいだろ
709助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:41:15 ID:NQdj/bBw
ちょっと思ったんだけど、もしかしてキュアンってヒーニアスのパクリ?
710助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:43:06 ID:oRppEbBv
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
711助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:51:56 ID:a4x2icaO
ラクチェひとりで175人殺してた。

あの女、怖すぎる…
712助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:52:51 ID:1LN7Tpwh
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
713助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:02:14 ID:R26HTZli
>>709
ちょwwwwwwwwwww


ヒーニアスって誰?
714助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:03:07 ID:bH3XEfcF
複乳板からきました
715助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:03:51 ID:RXB+Fu/9
ウチのシグルドは1500人程殺った、論外でブッ千切りだったな

そのほとんどが海賊相手だがw
716助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:05:35 ID:hjFJTC4K
フュリーはちんちんもすきだがまんまんもすき
バイセクシュアル
717助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:06:10 ID:eLQT4rSm
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
718助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:09:40 ID:ScyveWAv
アーダンの守備力の成長率は本当に40%もあるんだろうか。
キュアンやレックスはどんどん伸びるのに、
アーダンだけは乱数調整しても10回に1回もあがらん。
何回プレイしても大概シグルドやノイッシュにもぬかれ、ただの鉄のかたまりとカス。
719助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:10:03 ID:NQdj/bBw
>>713
聖魔のキャラ
まぁ、マジレスじゃないからスルーしてくれw
720助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:10:58 ID:iThGzvkY
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
721助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:11:49 ID:hjFJTC4K
アーダンはオナニーばっかりで実戦積まないからな
嫁相手に本番狂いのキュアンや年がら年中ハッテン中毒のレックスにかなうわけがない
722助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:18:10 ID:R26HTZli
>>719
いや、こっちも分かってて言った。
この板の名無しの由来のスナイパーだろ?

ごめんね。
723助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:26:55 ID:oRppEbBv
(〃▽〃)キャー
724助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:44:24 ID:Fw89Rt7F
ヴェルトマー制圧後、リーンの恋人会話があるってサイトを見たんだけど、本当ですか?
プレイして確かめようと思ったら、電池切れかどうにも起動してくれない…one
どなたかわかる方、教えてください。
725助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:51:27 ID:R26HTZli
>>724
無い無いw
726助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:56:28 ID:ScyveWAv
 +    . .. :....    ..  .. .
     ∧_∧    アルヴィス?ぼこぼこにしてやんよ
シグルド ( ・ω・)=つ ..+
     (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
  セリス /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
727助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 22:01:32 ID:ymYMOuPY
ありゃ、スコピオってウルの血引いてないんだな。
何故?
もしかしてアンドレイの養子とか?
728助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 22:03:31 ID:NQdj/bBw
どっからどう見ても実の親子じゃないかw
729助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 22:04:11 ID:iaPPB/Yx
そもそもアンドレイがウルの血引いていなかったと思う
ちなみに姉妹とは腹違い
730助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 22:04:50 ID:oRppEbBv
(`・ω・´)
731助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 22:26:18 ID:V3eVbNHw
 +    . .. :....    ..  .. .
     ∧_∧    ミストルティン?見切ってやんよ
アレク ( ・ω・)=つ ..+
     (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
  俺  /⌒ヽ),_|; |,_,,      
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
732助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 22:29:16 ID:gHvO2YVy
>>726
それ改造して
漆黒?ぼっこぼこにしてやるよとグレイルがいて
セリスをアイクに変えた方が雰囲気あってる
733助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 22:32:39 ID:/Dsyjswq
・・・てかここ聖戦スレだし
734助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 22:35:59 ID:XdtDOiNu
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
735助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 23:04:51 ID:oRppEbBv
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ5 [レトロゲーム2]
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第119章〜 [ゲームサロン]
グローランサー総合スレ56周目 [家ゲーRPG]
【野球】ヤクルト・城石憲之(33)、婚約中の大橋未歩アナ(28)が多忙のため、婚姻届を1人で提出・・・ [芸スポ速報+]
【野球】V奪回へ心強い力!ロッテがソフトバンクを退団のズレータと年俸220万ドルで2年契約 [芸スポ速報+]
736助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 23:05:03 ID:d1y6tU9H
>>731
見切って即死?
737助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 23:10:40 ID:LijQ7cuW
フュリーのまんまん?……釣られて、しま
738助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 23:24:02 ID:w3Wd28N6
>>736
普通に1発で沈んだのかw
739助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 23:41:19 ID:zfXXm+Zm
ここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業
740助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 00:14:18 ID:wkPL0vjc
昨日あたりからリメイク話がちらほら出ているが、エルトシャンに追撃連続待ち伏せを付けてほしい
ほら、イメージ的に
741助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 00:20:31 ID:A6Pih7Fe
ラケシスいなかったら親世代最強の敵じゃね?
742助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 00:22:55 ID:XL9MNL8r
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
743助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 00:25:37 ID:QWijCTV4
>>740
アレはエルトシャンの奥さん最強伝説への布石だろ?
744助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 00:27:05 ID:y46k7JKU
>>743
嫁、成長率とかスキルとか推測すると凄いことになったよなw
745助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 00:28:44 ID:tLqt6vdD
俺もGBAから入ったクチだけど、確かに聖戦は面白いよ
未だにコアなファンが居るのも頷ける
でもキャンペーン制主流のシリーズ構成から見たら異質なんだよ

システム的に紋章の頃より後退してるし
そういう所への批判に限っては仕方ないんじゃないかと思う(´・ω・`)
746助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 00:37:25 ID:i77JYnVG
コピペをして回る奴を、俺は信用しない
747助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 00:43:52 ID:wkPL0vjc
>>741
本来は説得するイベントだし、強くても問題無いかな、と。
それに、倒すというやり込みとしては強ければ強いほど倒し甲斐あるし、どうせなら副武器で手槍持たせてもいいかもしれない。

>>743
まあ、その辺はネタ的にはおいしいんだけどさw

>>745
個人的には紋章より後退しているとは思わないけど、シリーズの中でも異端だからそう思う人がいても不思議ではないわな。
ああ、でも、ユニットの分業のバランスは後退しているか。圧倒的に騎兵優位なゲームだし。
748助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 00:57:56 ID:0zZFSjcR
マップが広大で移動力が重視されるFEだしな
武器も修理可能だし、子供作れるし・・・・・・確かに少し異端かもしれん
749助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 01:05:38 ID:HPzOA4PO
>>741
アーダンVSエルトシャン
ttp://www.youtube.com/watch?v=k6MGJm9_B7I
750助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 01:24:58 ID:tLqt6vdD
>>747
紋章に比べればな。GBAシリーズはさらに聖戦よりも快適になっている
アイテム交換が出来ない仕様はそれ自体おかしいから後退といわれても仕方ない
751助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 01:40:21 ID:wkPL0vjc
>>750
聖戦に関しては、紋章とGBA以降を比較して前進後退を論ずるようにはいかないと思うんだよね。
受け渡しができないのは多少理不尽に感じるかもしれないけど、そうなると武器やリングはトラキアのように使い捨てになるんだろうし、それでは聖戦のシステムの肝である親子間での継承が死ぬ事になる。
他のFEと聖戦を比較するのは、TSとBSを比較するようなもんでしょ。
まあ、それでも比較して批判したいならすればいいと思うけど、それを聖戦好きの集まるスレでやるのは煽りに近いものがあるかと。
発売直後ならまだしも、もう10年経つゲームなんだし。
752助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 01:59:56 ID:tLqt6vdD
>>751
このスレのログ読んでないのか?
聖戦よりGBAが進歩したって多くの人が言ってるんだぞ
753助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:16:26 ID:wkPL0vjc
>>752
このスレにそんなこと書いてあるか?
過去スレでも特に比較した話題があった記憶は無いが。
今携帯からだから確認できないけど、後で過去ログは漁ってみるよ。

で、具体的にどこが進歩したと言われてた?
754助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:20:50 ID:tLqt6vdD
>>753
武器のバランスとか会話の量とかだよ。
ここが悪いからリメイクでは直したほうがいいって話がたくさん出てた
755助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:28:57 ID:EDSD8nUS
>>750
俺が思うに、
聖戦でアイテム交換ができないのは
アイテムや金がそれぞれのキャラの家系のものだとして
捉えてるからだと思う。
たとえばゲームでは
通常ユニット間では金をあげたりもらったり
できないでしょ?
でもユニット同士結ばれると金の交換ができるようになる。
これは結婚して財産を共有するようになったからこそ
できるようになったと見るべきじゃないか?
というふうに、
聖戦ではこのアイテム交換や金のやり取りができないという仕様もまた
「家」を表現する演出のひとつではなかろうか?
756助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:29:22 ID:wkPL0vjc
>>754
うん、今ざっと流し読みしてきた。
・(主に三すくみ絡みの)バランス
・インターフェイス
に関しては進歩しているというのには自分も同意している。
でも、後発作品が前作より進歩している事を引き合いに出す事は批判材料になるのかな。
まして、最初はシステム批判だったのがバランスやインターフェイスの話にすりかわってるし。
インターフェイスに関して言えば、紋章→聖戦での進歩が特に著しいわけだし。
別に批判するなとは言わないけど、ちょっとずれてない?
757助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:32:06 ID:wkPL0vjc
ああ、会話に関しては賛否両論だからあえて触れない
758助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:34:46 ID:CJzMLmxX
ID:tLqt6vdDは何で他スレのレスをわざわざこっちにもコピペしてるんだ?
ID:wkPL0vjcとの会話もかみ合ってないし


>>751
受け渡しができると、継承が死ぬというのは理解できない
中古屋を経由しなくちゃいけないだけで、正確にはには受け渡しできないわけじゃないし
装備できるものは受け取れないようにすればいいだけだし
759助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:42:21 ID:wkPL0vjc
>>758
ああ、継承が死ぬってのは、受け渡し自由でアイテムは原則使い捨て、という他作品と同じシステムにした場合の話ね。言葉足らずだったね。
聖戦システムの武器やリングをそのまま受け渡しできる場合については考えてもいないw
760助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:47:22 ID:tLqt6vdD
>>756
自分はGBAからFEをはじめたので
製作者が違うとかゲーム性がマンネリとかで昔のFEより低く見る人が多いので
GBAのバランスのよさや遊びやすさはもっと評価されるべきだと思っている。
聖戦もGBA風にリメイクすればよくなると思う。

>>758
受け渡しできないのはぶっちゃけオールAをとるのを難しくするためだけだと思う

眠くなってきたからもうねる
761助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:52:49 ID:wkPL0vjc
>>760
なんだ、GBA版を持ち上げたいがために聖戦批判していただけか。
お前もGBA版をけなしている連中と一緒だ。
762助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 03:00:46 ID:CJzMLmxX
>>759
?、じゃあなぜ受け渡し可能=武器使い捨てなの?

>>760
>聖戦もGBA風にリメイクすればよくなると思う。
それは同意
763助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 03:02:21 ID:tLqt6vdD
>>761
うるさい死ねハゲ
お前みたいなのがいるスレが荒らされる
764助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 03:14:21 ID:wkPL0vjc
>>762
いや、だから他に合わせた場合の話ですってば

>>763
スレが荒れるかどうかは知らんが、お前みたいな「自分(の好きなもの)を持ち上げる為にわざわざ他者を批判する」ような女子供みたいな思考の奴が大嫌いなんだ。
しかも自分は聖戦スレで聖戦批判しておきながら、自分が批判されたらそれだ。
ま、釣りであってほしいものだな。
765助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 03:17:47 ID:wkPL0vjc
ああ、「荒らすのはお前みたいな奴」と返した方が期待に沿うことができたかな
766助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 03:49:03 ID:CJzMLmxX
>>764
そうか

いや、アイテム交換の話なのに
アイテムの交換可能なことと使い捨てなこととの関連性が見えないから
なぜその二つを一緒くたにして考えるのかわからなかったんだよ
767助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 05:16:55 ID:potYH6Wh
わざわざ構ってやるおまえらの優しさに感動




さっさとNGにしちゃおうぜ
すっきりさっぱり
768助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 05:48:23 ID:xcFhvUt4
ここで空気読めない俺が一言…

(´・ω・`)「レックス?俺のとなりで寝てるぜ」
769助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 07:53:35 ID:ExZsuGdL
アゼル乙
770助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 09:14:26 ID:bHHArGsI
聖戦の爽快感の一つに、どんな貴重な武器でも使い放題な所がある。
俺の場合、使い捨てシステムだと、鉄武器を多用して神器や勇者シリーズが余ってしまう。
聖戦システムの方が好きだ。
771助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 09:30:04 ID:sBzV0jIX
確かに一理あるな
その代わり貴重な武器の"貴重"って意味が薄れてしまっているが
772助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 09:57:59 ID:f2rIaqZC
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
773助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 10:09:15 ID:ExZsuGdL
フュリーのまんまんみちちんちんスワンチカ
774助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 10:36:29 ID:66g0g8HS
>>771
強い武器は修理費がすごいからバランスは取れてると思うよ
まあ勇者シリーズが8000はちょっと安い気がするけど
775助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 10:49:41 ID:fpOFHrpq
触る痴漢に見きり゛ちいていたらつよくね
776助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 10:58:51 ID:S/pg1zXx
ちょっと油断してたらオイフェがラナをものにしていた

… 断れよ、そんなオヤジ   orz
777助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 11:08:07 ID:WrOy/hcY
>>744
重病人かwww
778助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 11:08:34 ID:fpOFHrpq
オイゲン光源氏計画
又は
身を呈してラナオウからセリスを守ったんだよ
779助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 11:28:16 ID:IttTSgis
このスレ、いろんな板で誘導されてるぞ


俺はSF版パオラ一筋だ
780助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 11:40:36 ID:SwCOCv+I
一緒に聖戦について語れば問題ねー(*´□`*)
781助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 12:22:11 ID:Xsmawix4
聖戦スレはこうじゃないと
782助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 12:26:35 ID:ujQZeYyL
>>776
逆だ、ラナオウがオイフェをものにした
783助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 13:02:24 ID:5epdGzWG
>>744
政略結婚は全ては子供の為か
784助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 13:41:36 ID:x3y4hk6J
初めてやったときはオイフェ大活躍だったなぁ
785助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 14:09:59 ID:lHjynWNc
困難な仕事を着々とこなしてくれる総合職の美女ですから、パオラ課長。

たったひとつの恋が実らないのもポイント的にGoodです。

786助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 14:10:43 ID:VqhzWqgV
初回は最初から強い奴を重用しがちだよな。ま、オイフェはジェイガンとかと違ってそれなりに伸びるけど。
787助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 14:26:06 ID:tLqt6vdD
聖戦至上厨死んでくれ
788助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 14:54:49 ID:tLqt6vdD
信者がうざすぎる
789助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 15:30:16 ID:kdShXc3x
うんこ
790助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 15:59:46 ID:fpOFHrpq
ジェイガントラップを危惧して初プレイは使わなかったな

そのくせフェミナがでてきたが
791助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 16:55:39 ID:IhexJYUw
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
792助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:07:40 ID:0Z45a+Wc
つり目ユリアの可愛さは異常
793助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:08:40 ID:lL+BEEmZ
まんふろいサマにサカラウモノ ミナコロス
794助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:08:56 ID:RZjRXE5C
ってかこのゲーム×50キラー武器使えば大抵のキャラ強くなっちゃうからなぁ……愛着は持てるが
795助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:12:17 ID:qDJPC+kC
>>770
同意だ。
他のFEだともったいなくて、ラストマップまで専用武器を一度も使わずに行ったりしちまう貧乏性なオレ。
796助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:12:56 ID:vwTv3mlY
フュリーのまんまんみちちんちんおっき ていていてい
797助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:14:48 ID:hA8Ta7qQ
他人のセックス盗み見てオナニーしまくるのが趣味のフュリー
経験ないくせにチンポはデカくてナンボ、射精所要時間は長くてナンボとこだわりを持つフュリー
798助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:21:09 ID:JM8FhB2w
久しぶりにSFC引っ張り出して敵を「賢い」にしてやってみたら


アレク死にまくり
799助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:22:28 ID:A2E83Erp
こに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業
800助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:26:04 ID:HhRjuVc8
童貞じゃない人は何書けばいい?
801助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:37:04 ID:l0Mva73W
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
802助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:40:01 ID:Xsmawix4
ヒュリーってやたら無音レベルアップが多い
803助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:44:35 ID:qDJPC+kC
フュリーエスリンミデェールは無音レベルアップTOP3
804助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 19:10:05 ID:kTh/pAI2
フュリーのまんまんみてちんちんおっき
805助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 19:17:52 ID:Yv+ACMcP
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
806助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 19:42:13 ID:0Z45a+Wc
「かしこい」にしても別に難しいと思わなかったのは俺だけか?
807助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 19:43:48 ID:lL+BEEmZ
>>806
むしろ、「的確に誘導できるから楽」って考えもある。
ミスると地獄だがw
808助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 19:57:21 ID:NlsRqrWu
狙いが正確だな…。だがそれゆえに予測もしやすい!
って奴だな。
809助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:03:52 ID:2sbStzVu
fyuふゅりーのまんまんみchんちんおっき
810助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:21:17 ID:aqExRmIo
ああ・・・次はアゼルだ・・・
811助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:23:12 ID:Xsmawix4
アゼルが4人目のソードファイターに勝てたためしがない
812助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:31:34 ID:MUkDVztN
ID:tLqt6vdDの書き込みを見ていて悲しくなった。
最終的には聖戦至上厨死んでくれ、だってw
813助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:46:48 ID:0zZFSjcR
ほら、冬だしね
814助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:51:46 ID:cXDrMr5Z
聖戦至上厨って、俺が今朝ゲサロのスレで言った言葉なんだけど
そんなに気に入ったのか。
815助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:55:22 ID:ELNO7F6X
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
816助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:02:39 ID:2sbStzVu
他人のセックス盗み見てオナニーしまくるのが趣味のフュリー
経験ないくせにチンポはデカくてナンボ、射精所要時間は長くてナンボとこだわりを持つフュリー
817助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:08:10 ID:S8zj4XKh
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
818助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:10:28 ID:HhRjuVc8
フュリーって早漏で包茎のちんぽで天子のように受け入れてくれそう
819助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:18:17 ID:WYqXedIC
アーダンのことか
820助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:20:11 ID:JJTJLvwT
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
821助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:23:43 ID:WYqXedIC
絶対巨根じゃないと嫌派
エスリン・ディアドラ

早漏で包茎チンポ萌え派
フュリー・アイラ

金持ってれば誰でもいい派
シルヴィア・ブリギット
822助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:26:55 ID:HPzOA4PO
ラケ様は?
823助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:31:45 ID:WYqXedIC
まんまんみてまんまん濡れ濡れ派
エーディン・ラケシス・ティルテュ
824助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:31:53 ID:5epdGzWG
エルト兄様ならおK
825助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:44:11 ID:WYqXedIC
エルト小さい上に見栄剥きしてそう
粗マンラケのアニキだけある
826助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:49:02 ID:HPzOA4PO
ラケは一人でかなり開発してそうだからな
一人でも二人でも相当凄い声出すし
827助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 21:55:14 ID:WYqXedIC
オナニスト・ラケはセルフクンニがお得意
828助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 22:11:22 ID:3APLwgzK
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
829助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 22:55:20 ID:9jGWLBea
「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」
830助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 23:51:01 ID:2grEDRLU
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
831助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 02:29:18 ID:ZV2TrKoU
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
832助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 09:36:03 ID:1PF855+w
串の使い方覚えたてってとこか?
833助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 10:27:58 ID:+q6Hi+nH
串(笑)
834助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 10:30:21 ID:LzESOEig
ラケが串オナニー覚えたのかと一瞬オモタ
835助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 10:41:01 ID:6ZuGqW/k
フュリーのまんまんみちちんちんおっきおっき
836助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 10:41:38 ID:whB0TozH
フュリーのまんまんみちちんちんおっきおっき
837助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 10:44:31 ID:mRAC5UME
ユリウスの系図だけフォルセティが「Hol」と書いてあるのはなんでだぜ?
他の人は「Holsety」とフルネームなのに。
838助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 10:49:41 ID:1aHQtKgT
フュリーのまんまんみちちんちんおっきおっき
839助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 11:06:57 ID:ZLS5DB4G
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
840助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 11:21:28 ID:1fThzBxl
むしろラケみたいなタイプが未開発だろ
お城という箱の中で育ったお姫様で何も知らなかったから
傭兵に躰をのっとられたんだよ
841助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 11:37:36 ID:+q6Hi+nH
    乱
    ↓
混→■→務
    ↓
    多

842助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 11:38:19 ID:gvkLhRdp
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
843助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 11:40:50 ID:90h+D/R0
844助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 12:11:45 ID:wr2y6+ui
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
845助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 12:23:01 ID:0Q97FQHw
久しぶりにアンチの凄さを見たぜ。
聖戦はファンが多い分アンチも多いね。
846助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 12:37:00 ID:+q6Hi+nH
>>845
たぶんそれ被害妄想
847助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 12:40:46 ID:gPgI5h6a
>>837
掘る?
848助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 14:25:55 ID:svx78/oG
ゲイ掘る愚
849助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 14:30:05 ID:qLn5zIZF
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
850助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 14:48:06 ID:SliGCc4i
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
851助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 17:48:58 ID:eobinIPo
ラケシスは幼い頃に侍女に性的いたずらを受けて以来のオナニー中毒
852助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 18:17:18 ID:xLsdXQzg
ラケシスがマスターナイトになる理由がいまだに分からない
853助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 18:24:58 ID:+UwP/3v+
夜にオナニーする人の略称
854助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 18:31:53 ID:dkUIERg+
ラケシスの手マンテクはクオリティ高すぎ
既婚未婚を問わず、まんまん付いている女はみんな潮を吹かせられるほど
相手の男とセックスできない夜はみんなラケの部屋に押し寄せる
855助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 21:21:27 ID:kwVZ7smq
名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 10:43:15 ID:zc1uLL8y0
       _,. -‐ ¬  ̄   ` ヽ、
      ,/. : : : : : : : : : : : : : : : ニヽ__
   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:` ヽ
  /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ノ. : : : : /.: : :/: : : : :/: : :j : : : : : : : : : : : :l
 j.: : :i : : :l: : : :l : : : : j: : : :/ト、: : : : : : : : : : : l
 { : : l. : : :l: : : :{: : : ::ハ :/ } ヽ: : : : : : : : : : :l
  \_l、: : :ヽ: : :ト、: ::} ⊥- ‐十‐l: : : : l : : : : : :|
    \;_:_;ゝヒト、ヽ{ 下イフTァナ: : : :l: : :i: : : :l  
     /. :/}弋ソ   `ー ' ´ }: : : :!: : :l: : : :l
     l : : {:.:l ヽ      ,_,ノ. : :ノ: : イ: : : : |
     \: :Vト、 `こ`    `Z 二 イ: l: : : : : l
      `¬T:ヽ、  _,.:    「: :l : l : l: : : : : :l
         _上ニ`こ}    _⊥-L: l : ! : : : : : :l
   _. -‐¬ア´/  ̄てL_,. ‐'´   ={: !: | : : ! : : : l
 /  _, -‐{ { : : : : : :/ _, - _. -‐¬ ̄`` く:.l: : : : :l
/   / r‐┴、ゝ、;_;/ / /´``ヽ     ヽ!: :l : : l
{   { /`ー - 二ー、\! /      }       V.: .!: :l
\ _,/        ヽ トヘ、   ,ノ       ):/.: : }

ここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/
856助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 21:26:10 ID:JZG8aAdD
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
857助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 21:33:27 ID:7E+QkA+9
今、年越しそばをゆでてくれているフュリー
食事が終わったら一緒に風呂入りながら今年最後のセックス開始
除夜の鐘とともに射精する予定
858助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 21:34:27 ID:724vSl6x
大晦日も元旦もFEをプレイして終わる。

なんて幸せ。
859助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 03:23:05 ID:xZze253p
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
860助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 12:19:14 ID:boVsXkip
後半でエリートリングてにはいったっけ?
861助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 12:52:52 ID:f6B7zIfi
>>860
引き継がなかった場合はヨハルヴァが持ってたはず。
二個はチートしない限り手に入らない。
862助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 12:58:56 ID:boVsXkip
<<861
ありがとう
今レプトール隊で稼いでるよ
ヨハルヴァ持ってるならこの金でレッグリング買うことにするよ
863助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 13:00:33 ID:AYUZ1mLt
>>862
セリスに継承させないの?
864助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 13:01:02 ID:boVsXkip
>>861だったorz
865助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 13:06:45 ID:boVsXkip
>>863
させない
866助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 14:23:29 ID:d/1tfLG7
フュリーのまちまちみちちんちんおっき
867助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 18:12:57 ID:g/VY8hyN
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
868助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 20:00:46 ID:tJUGh0Ac
フュリーのまんまんみちちんちんおっきおっき
869マーニャ:2007/01/02(火) 00:58:06 ID:XOigBWHd
よくキモイのでちんちんおっきするな
870アンドレイ:2007/01/02(火) 01:33:28 ID:B21DEwx8
いいからしゃぶれよ
871助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 17:56:32 ID:h4aFJTWL
このスレで大沢という人のFEの漫画が流行ってたので読んでみた。
アンドレイが普通にきれいな人だったんで感動しちった!
あれならちんちんしゃぶってやってもいいかな〜なんて思っちまった。
872助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 18:23:52 ID:doEl+tdQ
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
873助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 03:59:55 ID:RMfgC/zC
コープル「僕、アルテナさんにマジックシールドをかけてあげたい!」
…とかいって、魔法防御あげる会話あるけど
アルテナいわく、その行為は危険らしい。
なんで?

とりあえず、アルテナにショタアピール的なコープルの口調は置いといて。
874助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 04:07:31 ID:QL8hMF29
高度な呪文だから精神力を大量に使うからとかじゃね?
875助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 04:21:15 ID:m2vczjBz
マジックシールドをうけたアルテナ一人で、アルヴィス、イシュタル、ユリウスを倒す
876助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 08:50:53 ID:YhPT6L2m
>>873
魔力なり精神力なり、消耗の激しい魔法なんだろ。
結構ある設定だ。

>>875
イシュタルはゲイボルグで必殺が出れば倒せるが
アルヴィスを倒せる姿が想像できん。
877助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 11:39:56 ID:09vq96tk
魔防あがっても所詮はドラゴンナイト。魔法に弱いのさ!
878助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 11:40:54 ID:rs9FRwOO
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
879助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 16:25:36 ID:lvDfe9AF
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
880助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 20:39:55 ID:KtUDZDCu
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
881助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 23:24:35 ID:7UUiyOFi
いい加減にしなはれ
フュリーのまんまん見れるのはレヴィン様のみ
882助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 23:30:08 ID:77tJmiCr
アレク「見切りを使えない奴は下がってな!」
883助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 08:48:45 ID:FCzPzF75
だがアレクの火力では…
884助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 08:59:58 ID:diML2Ap2
みち、って何?
885助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 11:17:16 ID:jxW+z6Hp
みてを間違えてみちになったんだよ!!
886助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 13:46:40 ID:LoR8F1mF
アレク×ラケシスってどうなん
887助けて!名無しさん!
デルナンを攻撃受けない位置に置きつつカリスマが届くように陣組むとか
そういう面倒が無くなるのが利点
それが役立つのはボイスと三姉妹のとこくらいかも知れないが