FEで聖戦が一番好きな人は その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163230609/
2助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 09:37:38 ID:LpnQrHdC
>>1
3助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 10:01:54 ID:Lf48AGFA
>>1乙ムンク
4助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 10:12:37 ID:FpEslYkn
>>1乙トルティン
5助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 10:16:37 ID:/Y7rDs34
>>1乙ムンガンド
6助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:23:10 ID:WTprPXp/
>>1乙イバル
7助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:26:33 ID:4O39MKS/
>>1乙セティ
8助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:31:41 ID:zV0tdXSU
>>1乙サンダー
9助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:47:22 ID:ipX3zD30
>>1
乙オリ
10助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 13:01:02 ID:AIQMI45F
>>1乙ひろし
11助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 14:27:27 ID:FpEslYkn
前スレ>>964から引用させてもらう。
上・べオウルフ 下・世界ひろしの初期ステ
Lv HP 力 魔 技 速さ 運  守 魔防 攻撃力 攻速
 9 38 14 0 11 11  3 10  0    24   8
20 60 14 2 21 18  0 14   3    30  12

さっき漏れのべオ見たら
25 52 21 0 27 20 8 18 3 追撃・連続・見切り
命中134 回避42 E鋼の剣
だった。ここまで育てれば勝てる藻感。
12助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 14:28:35 ID:FpEslYkn
スマソ。見切り→突撃だった
13助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 14:29:22 ID:+UpErdD5
べオに見切り?それはともかくとして
25までレベル上げれば勝てるだろ、常識的に考えて…
14助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 15:19:52 ID:SRDEF0M5
同職で5レベル上なら普通勝つわな
15助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:02:38 ID:7zMLu6fj
>>11
そりゃLV上げりゃ勝てるだろうけど
2章のひろしが出た時点では不可能だろ。
ひろしが増援呼ぶタイプならそれを利用して
ベオのLVを上げるっつーことも可能だが。

しかし本当に評価が低くて泣けてくる>ベオ
腐は嫌って育てないし最悪カップルランクNO1だし
攻略本でもボロクソ言われるし
あげくにクラス紹介の写真はウォーリアになってるし…
ある意味アーダンより悲惨かも。
16助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:09:27 ID:fu5EuqG0
クラスチェンジすれば強いとはいえ
そこまでレベル上がれば誰でも強いと言われると
言い返せないからなぁ。CCする前は劣化アレクだし。
あとやっぱ10000G払うのが印象的に大きいんじゃないか?
FEは基本的に説得すりゃそれだけで仲間に入るキャラが多いのに
10000Gも払った割には…って感じかと。
17助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:10:44 ID:/xKewKl8
育てると強いのになあべオ
公式カップルがエーディンやブリ姉のが良かったんじゃないかと思う時がある。
18助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:14:45 ID:FpEslYkn
>>13,14 いや、べオだしw
とある掲示板の嫌いなキャラでしばしばべオの名が挙がってて、
理由を見ると「10000Gの価値ない。金返せ」というのが多い。
たぶんCCするまで使ってないとは思う。が、仮にCCしたとしても、
その時点で周りが結構強かったりして、結局最前線に出られるイメージはないな。
あと回避も案外高くないんだよな。だからやっぱ育てても二軍という感じ。
19助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:19:33 ID:pWXd8JIF
もう少し移動力あればなぁ・・・・・・
20助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:23:23 ID:SRDEF0M5
普通に弱さを心配せずに使えると思うがなあベオ
追撃あるしCCすれば技と速さ大幅上昇だし。
ただまぁこれだっつう何かがないか。幾らAでもしょせん剣のみだしなー。

しかし嫌いとまで言いきる奴の脳みそがわからんな
10000はそりゃ高いがレックスあたりなら何ら問題ないだろうに
21助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:25:05 ID:814G7y4r
ベオはFEシリーズで一番過小評価されてるキャラだろうな
22助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:27:42 ID:GH9m0ui/
印象としてはアレノイに比べればマシレベル。
ミデと互角。

世界ひろしに初っ端から負け犬宣言したくせに、10000要求してラケにも偉そうな態度とるのが反感買うのかにゃ?
23助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:28:31 ID:fCL+Lv6M
力の弱さは鋼or銀の大剣でカバーできるし、技速さのMAXも高い。騎兵だから移動力の心配なし。
一人だけ突出させて安心なキャラではないが、十分強いレベルだと思うんだが。
24助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:47:14 ID:EIa5oOCC
ベオウルフは恵まれている方だと思う。
クラチェンすれば、スキルも追撃・連続・突撃だし。
1万ゴールドも、恋人でも盗賊でもない、
金持ってるヤツから分けてもらえるから、個人的にはいいと思う。

ただ登場章では、初期パラがホリンに比べてちょい低く感じるかも。
それに2章は槍持ちや固いアーマーが多いし、ボスチクも
しにくいから、きちんとトドメささせてやらんと経験値も
もらいにくい。3章前半もアーマーと手やり持ちのクロスナイツが
でてくるしね。
序章もしくは1章登場だったら、印象変わってたかも。


25助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:58:28 ID:GH9m0ui/
2章までに育てた騎兵たちと比べるとなんか見劣りしちまう印象。
だからオレは、CCするまでパワーだかシールドだかどっちかのリング渡してるかな?

CCさえすれば、もう問題ないが。

>>24
そういや、剣専用キャラなのにヴェルダン戦が終わったあとなんだよな。仲間になるの。
26助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:59:25 ID:fu5EuqG0
登場時では鋼の剣だからなぁ。
27助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:01:02 ID:zeyRpWl6
つーか、そういう場所でベオが嫌われてる理由って、
別のような気がするんだが・・・・・・・・・
28助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:01:22 ID:SRDEF0M5
仲間にしたらそのまま値切りともう10000拾わせて即エリート・・・
もったいないよなぁやっぱり
29助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:08:15 ID:JxMlKaWY
おいおい、お前ら何にも分かっちゃ居ないな
フォレストナイトは馬に乗ったソードマスターだぞ、」フォーレストなんて雑魚と一緒にしてもらっちゃ困る
挙句ゲームのアドバンテージである騎馬兵、もう至れり尽くせりの性能だろ、な?
30助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:18:04 ID:FpEslYkn
デルはべオよりはだいぶ可能性を感じるが(髪型にも)、
それでも子世代強いからそのままのポジションを引き継いでしまうんだよな。
勇者の剣を持たせれば論も出てくるが、
そりゃ勇者の剣を持たせたら誰でも強くなるだろって話になってしまう。

フォレストナイトよりはレッグリングアーダンで決まりだろ?
31助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:23:45 ID:7zMLu6fj
パワーリングを持たせてやるほど力が低いわけではない、と思う。
力に限っていえば序章からいるアレクのほうが低いことが多い。
その他の初期パラがいまいちだから使いにくいのは認めるが
10000G程度に文句言う人はよほど稼げないんだろうか。
レックスに払わせれば無問題でしょ。

>>18
あと回避も案外高くないんだよな。

俺がプレイするときは戦前で回避しまくってるが
32助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:36:29 ID:7ceOsuDN
ベオアンチはラケフィン厨というのが通説
33助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:42:23 ID:814G7y4r
ラケが攻めという発想はなかった
34助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:07:32 ID:fCL+Lv6M
>>31
ベオは(ホリンも)LUKがすげえ低いからな。LV20時点で4とか。AGIが20ちょっとだとかなり当たる。
セーブデータ残ってたから書き出すとベオはLV25でAGI22 LUK4、アレク20/8(LV23)、ホリン25/2(LV26)
調整なしだと結構きついな…。
ちなみにいい男は19/13。元データで言えばベオより上w
35助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:13:04 ID:ShwbsvpP
ムーサー リデール ザイン
マゴーネ パピヨン コルータ
確か7人だったよな?あと一人誰だっけ?
36助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:14:26 ID:814G7y4r
ハロルド
6章の最初の城を守ってる
37助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:17:38 ID:4zimPN+J
>>31
戦前で回避って、戦う前に逃げるって意味か?
38助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:27:51 ID:/zDdDOSm
>>31
レックスに体で払わせれば無問題
まで読んだ。
39助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:28:00 ID:raxKYLjt
10000Gが惜しいというより
それだけ高く売り込んだ割にはって意識なんだろ。
ベオは駄目だとは思わないが
アレクノイッシュ辺りと同格の中堅どころのイメージを
脱却出来る感じではないな。
CCすれば強いと言っても、誰だってCCすれば強いし。
40助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:28:05 ID:7zMLu6fj
>>37
○ 最前線で敵の攻撃を回避しまくってる

一応乱数に気を配ったせいもあるかもしれんが
普通はここまで避けないものなのか。
敵軍(騎兵)の前に置く→攻撃よけまくって追撃、連続の
無間地獄で小隊ならベオ一人で壊滅できるよ。
まあ他キャラでも同じことが言えるかもしれんがw
41助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:39:57 ID:OiHKfZh1
今の流れベオラケ厨とフィンラケ厨が喧嘩してるって感じだな
42助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:45:47 ID:WY53vcwP
ラケなんてビッチの何処に魅力を感じるんだか
43助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:46:05 ID:u3blY6xV
俺にはどっちの厨も見えない
むしろベオが売り込み中に見える
44助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:53:25 ID:OiHKfZh1
所詮傭兵だ
口八丁でナンボの世界だから、しかたないべ
45助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:53:55 ID:CtOqjr4/
ちょっと話流星剣するけどよ

子世代キャラで代替なしなら親の組み合わせどうしたら最弱になるかな
今のところアイラ×アレクだけ決めてるんだけどそれでも十分強いんだよなぁ
46助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:57:03 ID:OiHKfZh1
アイラ×クロードできまり
47助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 20:09:30 ID:fCL+Lv6M
>>46
むしろ魔防も伸びるから眠らないキャラとして重宝する。魔法剣も有効利用できる。
48助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 20:11:17 ID:ZFmPmMez
じゃあエーディン×エスリン
49助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 20:14:46 ID:ZH6yJVcM
おいw
50助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 20:31:26 ID:ZFmPmMez
私16くらいのときにキュアンの家でエーディンと私とキュアンとで遊んでて
エーディンがベッドで寝ちゃってキュアンも私の横で寝ちゃって
一人ヒマになったから、寝ようかなって思ったら
ベッドで寝ていたエーディンの手が私のスカートの中に伸びてきて
下着の上からクリを撫でられたりこすられたりされたことある

最初はなに!?って思ったけど、やっぱ感じる部分を刺激されてたから
気持ちよくなってきちゃって、そのままやらせたいようにさせておいたら
下着の下から指入れてきて直接触られちゃった

感じてきて濡れてきちゃってたから直接ヌルヌルの指でクリを
いじられたときは吐息みたいな声にならない声が出ちゃって
キュアンに気がつかれないかってドキドキでした
51助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 20:45:42 ID:ShwbsvpP
>>36豚クス
52助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:38:49 ID:7ceOsuDN
sage
53助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:42:37 ID:7ceOsuDN
エーディンクロード
鰤アーダン
フィンフュリ
汁ノイシュ

うむむ
54助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:49:16 ID:/KomR+Rb
フィンアーダンはどうだろ
セティの魔力が悲惨なことになりそうだが

でもフィーは普通に強そうだなー
55助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:49:47 ID:/KomR+Rb
フィンアーダンじゃなくてフュリーアーダンだった
56助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:51:41 ID:oIL9jJhp
フィンが男相手に攻めとはな
57助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:53:42 ID:/KomR+Rb
だって>>53が女×男で書いてるように見えたからそのまま勢いで・・・
何でフュリーのとこだけ逆なんだよー
58助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:04:38 ID:ZH6yJVcM
ティルテュにはノイッシュ辺りか?
待ち伏せ持ちよりは弱くなりそうだが…。
エーディンはデュー辺りでよくね?
59助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:18:16 ID:814G7y4r
ティルテュノイッシュはいいな
突撃と怒りの相性は最悪だし
60助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:24:33 ID:vIyPUS4r
適当に考えた弱くするための方法。
とりあえず弱い親父として神血統持たないのを集める。
母は7人いる。
ノイッシュ・アレク・アーダン・ミデェール・
ベオウルフ・フィン・デュー・ジャムカから7人。

アレクの相手に追撃・見切り重複でアイラ。
フュリーの相手に追撃重複で弓のミデェール。
ベオウルフの追撃突撃は非戦闘員なシルヴィアにしておく。
フィンの追撃祈りは兵種スキルと引継からブリギットにしておく。
ティルテュの相手は戦闘スキル乏しく神器無しで金余りそうだしデュー。
ジェネラルなら弓継承可能ということを考えて
ノイッシュ・エーディンとアーダン・ラケシスでどうだろうか。

完全に全員弱くってのは、非常に難しい。
特に防御の上がるカリスマのアーダン・ラケシスペアは、
ともすれば武器継承可能レックスなのかも。
61助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:36:38 ID:ZH6yJVcM
いやまて。武器継承は事前に武器うっぱらってしまう事で
どうにでも解決できるから
純粋に成長率とスキルで考えるべきだろう。
62助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:42:47 ID:hCK/FLke
ジャム父デルムッドもあっというまに突撃負けしそうだなw
63助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:54:32 ID:/MCibWxy
>>53
ナーガを取らずに、アーバル様で最後のユリウスを倒したのに。
6445:2006/11/25(土) 22:57:31 ID:CtOqjr4/
武器継承は上にある通りリング含めて一切継承しないとするとスキルかぶりの多い組み合わせの方がいいってのはわかるんだが。
母親キャラって何人いたっけ?
65助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:58:58 ID:vIyPUS4r
追撃潰しとかを考えると
アイラ・アレク ティルテュ・デュー フュリー・ミデェール
ブリギット・フィン シルヴィア・ジャムカ
エーディン・アーダン ラケシス・ノイッシュ
こんなのかな。
アーダン父の守備ってノイッシュと同じだったんだな。
6645:2006/11/25(土) 22:59:48 ID:CtOqjr4/
すまん、普通に7人って書いてあったなwwwwwwwww

成長率の悪さとスキル継承の悪さってどっちの方がやりにくいかが問題か…
67助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:02:18 ID:B7noRIOz
ラケシスにはホリンじゃないか?
そんなにホリンって成長率いいっけ?
68助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:04:34 ID:814G7y4r
HPと技
あと剣レベル(ラケシスの子には関係ないけど)
69助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:05:40 ID:vIyPUS4r
>>67
技はともかくとしてHPが上がっちゃうのがねぇ。
確かに突撃はともかく必殺ある方が強そうだけど、
カリスマは死ななくなるHPと防御の成長補正を消そうかと。
7069:2006/11/25(土) 23:07:09 ID:vIyPUS4r
日本語がすごかった

カリスマは死ななくなるHPと防御の成長補正を消そうかと

カリスマ持ちは死ななくなるHPと防御の成長補正が大事だと思ったから
それを消す方向で選んだ
71助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:07:14 ID:iu2zVEPh
>>60
親族ボーナスがつくことを嫌がらない方が弱くなるよ。
アイラ×アゼル 
エーディン×ホリン 
フュリー×ミデェール 
ラケシス×アーダン  
シルヴィア×ジャムカ
テュルテュ×デュー
ブリギット×クロード
72助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:09:07 ID:JxMlKaWY
ジェイガンとアランがいれば完璧なんだが…
7345:2006/11/25(土) 23:09:18 ID:CtOqjr4/
デュー・ラケシスでティルテュにはクロード付けるとか。魔力と魔防が高くなるのは子供二人とも魔法系だしダメか…
74助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:09:54 ID:/KomR+Rb
何をもって弱いとするかって、案外難しいもんだな
75助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:11:11 ID:vIyPUS4r
>>71
確かにホリンやクロードのその組み合わせの方が弱そうだけど。
アイラ・アゼルは魔法剣双子が強そうな気がするから
アイラ・アレクの方が良くないかな。
ファラ魔力補正は侮れない。
76助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:14:49 ID:ZH6yJVcM
ティルテュはノイッシュの方がよくないか?
必殺と突撃は怒りとの食い合わせ最悪だし。
あとエーディンはアーダンの方が
弓と待ち伏せの相性、アーダンの成長率を考えると
より弱くなれる気がする。
7745:2006/11/25(土) 23:14:55 ID:CtOqjr4/
とりあえず考えながら序章進めてくるわ
78助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:15:55 ID:ZH6yJVcM
アイラにはフィンはどうだ?
HP低めになるし、追撃は被ってる。
二人ともデフォで闘技場勝ち抜けるから
祈りも実質死にスキルになるだろう。
79助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:15:59 ID:iu2zVEPh
>>75
魔法剣を双子に回すこと自体がある意味損失だし、スカラクの力や守備をヘタれやすくした方が弱いと思う。
80助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:17:57 ID:iu2zVEPh
>>76
弓を継承したくない。ヴェルダンの神器は継承しないと8章まで出てこないからね。
81助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:18:32 ID:vIyPUS4r
怒りと必殺の組み合わせは悪いけど
射程2での突撃は強くないかなぁ。

まあ、あんまり細かくするとプレイスタイルの差になりそうかな。
魔法剣流星剣を強かった記憶があって>>75として書いてるけど
力成長率25%しか無い組み合わせは確かに弱いとも言えるし。
82助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:22:20 ID:ZH6yJVcM
怒りを発動させようとすると突撃は使えない。逆もしかりで
少なくとも片方は死にスキルになるだろう。
で、怒りが発動すれば必殺は死にスキルになると。

まぁプレイスタイルもあるからあまり多数で考えても決まらないかもな。
83助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:26:52 ID:/KomR+Rb
可能な限り弱く産むってのはわかるが、
生まれた後の縛りは何もないの?
84助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:28:19 ID:iu2zVEPh
>>82
怒りって待ち伏せ持ちでもない限り闘技場以外ではほとんど使わなくね?
8545:2006/11/25(土) 23:31:19 ID:CtOqjr4/
神器は親世代で入手しない(=子世代でも使えない)
ぐらいしかまだ考えてない。疑似平民プレイとでも言うべきかそういうの考えてる
86助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:33:59 ID:ZH6yJVcM
>>84
俺は結構狙って使う事あるからなぁ
8745:2006/11/25(土) 23:38:48 ID:CtOqjr4/
すまん、誰かユングヴィ城制圧に忙しい俺の代わりにまとめ書いてくれない?
今携帯なんだよねorz
88助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:43:38 ID:JxMlKaWY
>>87
アイラ×ジェイガン
エスリン×ビラク
エーディン×ボア
ラケシス×マチス
フュリー×アラン
ティルテュ×ミシェラン
ブリギッド×マジ

が最強でFAだって
89助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:43:44 ID:brgdTJZ5
>>87
ミデェールなんてどうなったっていいじゃん
90助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:44:29 ID:ZH6yJVcM
45はガンドルフな罠
9145:2006/11/25(土) 23:46:01 ID:CtOqjr4/
>>89
俺もミデェールなんてどうでもいい
ただ、早くゲラルドに会いたいんだ…
9245:2006/11/25(土) 23:49:14 ID:CtOqjr4/
>>90
てめぇ、グズグズするんじゃねぇ!
さっさと脱ぐんだ!!
93助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:51:39 ID:siOBcxM8
所で、炎の剣って誰に持たせてる?
94助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:53:12 ID:vIyPUS4r
今までのまとめ

フュリー:ミデェール
シルヴィア:ジャムカ
アイラ:アゼル アレク
ティルテュ:ノイッシュ デュー
ラケシス:アーダン ノイッシュ
エーディン:ホリン アーダン ノイッシュ
ブリギット:アーダン クロード フィン

アーダン率の高さは流石だな
95助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:56:52 ID:ZH6yJVcM
>>93
あれはいつも持て余すが
俺はオイフェに持たせてる。
パラディンだから魔力ちょっと高めだし。
ついでにフィーが雷の剣でパティが風の剣
9645:2006/11/25(土) 23:56:54 ID:CtOqjr4/
>>94
マジサンクス!
とりあえず日付変わったら名無しに戻るわ
97助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:59:55 ID:iu2zVEPh
>>93
セリスに持たせてる。
雷の剣はデルムッド、風の剣はパティ、光の剣はフィー。
98助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:00:21 ID:sgNLQZEy
基本は
・神族はあまり使わない
・スキルは被らせる
・突撃は非戦闘員・後方系に

ですかね。
99助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:01:26 ID:DqJXy7Bf
>>93
アゼル→アーサー→リーン
100助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:04:24 ID:vGcSlbtp
まて、炎の剣が手に入るのは2部だぞ
アゼルは持てないはずだ
101助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:07:40 ID:XG8FEkYk
いい加減、引っ張る話題じゃ無さそうだけど
最後に>>94から重複してるキャラちょっと変えて
消えますね
フュリー:ミデェール
シルヴィア:ジャムカ
ティルテュ:デュー
ラケシス:ノイッシュ
エーディン:ホリン
ブリギット:アーダン
アイラ:アゼル アレク
102助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:07:42 ID:WZxih+9x
>>100
あ、ほんとだ
アゼルが持ってたのはジャコバンからパクったいかずちの剣だ。
セリス→アーサー→リーンで
103助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:09:54 ID:Mj9tllIa
シルジャムはあれか。
ヴェルダンを継ぐコープルw
10445:2006/11/26(日) 00:12:10 ID:nlT44LVW
んじゃ>>101ので(アイラの旦那は魔力の関係でアレク)本決定で行くわ
お前らホントいい奴らだよな。こんな下らない話題に長々付き合ってくれて。
人間まだまだ見捨てたもんじゃないって実感できたよ
ちなみに俺は魔法剣の所持者は中古屋の親父だな。泥棒退治で☆いっぱいついてるらしい。
105助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:17:10 ID:vGcSlbtp
>>103
どう見ても無理そうだw
ラクチェ辺りが恋人になってないと
ノコノコ行ったが返り討ちだな
106助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:30:11 ID:nYH7+OHN
俺が子世代最弱の組み合わせを聞いたら
平民プレイできないへたれか?と叩かれたもんだが…
いい時代になったものだ。

アイラはアゼルとくっつけて魔法剣持たせなかったらいい。
アレクは見切りがダメだろ
107助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:39:36 ID:A/pL4Ybk
アイラも見切りを持ってる事を忘れてる>>106
シグルドなみのうっかり屋と見た
108助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:55:46 ID:nlT44LVW
平民プレイは大概の人がやってるだろうし俺もやったし、なんか真新しいプレイがしたかった。
ついカッとなって書き込んでしまった。今でも反省していない。
109助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 02:10:29 ID:nYH7+OHN
完全に忘れてたw >アイラ見切り
平民は俺もやったし親世代の子達で最弱プレイ目指すくらいいいよな?
成長率は平民より上だろうから鉄装備ですればいいかも。
あと☆付き武器作って子に継承させない=敵に横流しすれば難易度上がりそう。
110助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 03:56:07 ID:YoA+f355
>>99-100
むしろ、一部で手に入れば是非アゼルに持たせるね。
111助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 07:18:20 ID:Qps4JHFr
敵が持ってる武器には☆が付かないことを忘れてる>>109
キュアンなみのうっかり屋とみた
112助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 07:38:32 ID:H++rAHv/
昨日立ったばかりでもう100超え?まだ24時間経ってないのに。

現在、べオでランゴ&レプ撃破できるか奮闘中。
そしてデータをいじってて気付いたが、
フォルアーサー(CC済)が力9に対し、ラナオウ様が力15な件について。
113助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 07:45:22 ID:QyUC9I9G
ラナだけ斧でも使えればいいのにな。
114助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 07:47:22 ID:7M3HmQ8C
>>112
100人斬り勇者の剣があれば楽勝でしょ。
115助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 08:53:50 ID:w21crVLr
レプトールがちときついか?
116助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 09:12:30 ID:22F3UOvj
>>111
表示されないだけで必殺の効果入ってるんじゃなかったっけ?
俺も確信ないけど
117助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 09:25:15 ID:nlT44LVW
ベオウルフ?
118助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 10:51:31 ID:NXpumJtb
後のベオの剣である
119助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 12:23:20 ID:NXpumJtb
聖戦フィギュア買ったど〜

…無駄にでかい
レビン
エルと
…エルト

ミストルティンがにほんだわぁい…
120助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 12:47:49 ID:q2DywZAb
子供に扱えない物でも継承できるっけ?
121助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 12:52:22 ID:/OU1l0ms
神器のみ継承可。
フォルセティはスカサハに継承できる(使えない)が、エルウィンドは_
122助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 12:52:50 ID:OZ5lbMKr
神器のみ問答無用
他は無理
123助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 13:21:38 ID:H++rAHv/
アレク、ノイッシュを強くしようと思ったら、
どの辺までいくかな? ★なしでタイマンでランゴ、レプト倒せる?
124助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 13:33:58 ID:J333jilT
必殺無しでタイマンだとしたら無理だろ…。
2人でかかっても無理そうだ。
125助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 13:38:33 ID:dutu5rXH
ルート・ファン・ニステルローイを青髪にしたらシグルドになる
126助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 13:39:51 ID:NXpumJtb
子供に扱えないもの…レックスの武器は大人にしか扱えないから引き継げなかったのか

納得した
127助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 14:13:10 ID:qM/moMoH
>>123
ランゴバルトはざんてつの剣+パワーリング等で何とかなるかもしれない
レプトールは相手の攻撃が必中なので無理じゃないか?
(攻撃当てる→再移動で逃げて回復してもらう、を許可するならともかく)
128助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 14:20:57 ID:/OU1l0ms
レプトールはトールハンマー+魔力30で攻撃力60。
魔防はおそらく5〜8程度だろうからバリアリング使用を前提にしてもHP50は欲しい。
攻撃方法は風の剣の間接攻撃ならおもしろいかも。マジックリング使えば最低10、攻撃力24。
レプの魔防は10しかないから結構効く。
129助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 15:28:06 ID:pHVhYTep
レプトールの命中率は狂ってるから
風の剣でも被弾率は相当こないか?
ノイッシュアレクならあまり幸運も高くないし
倒しきる前にアボンすると思う。
レプトールは大盾でガンガン弾くし
130助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 15:45:14 ID:/OU1l0ms
よし、じゃあサイレス使っちゃおうぜ!!!!!!1111111
131助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 15:58:49 ID:GWGgC3yk
もうアイーダ隊のメティオに殺ってもらうしかないな
132助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 15:59:50 ID:qM/moMoH
指揮官込みで192だっけ
速さ運カンストのパラディンにスピードリング持たせて風の剣を装備させてもまだ88%あるんだよな
指揮官カリスマの範囲内なら68%だから、これでようやく現実味が出てくるか
さらに恋人を隣に置いて必殺期待なら・・・って、既にタイマンじゃないなこりゃw
133助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:13:31 ID:rPyu8rmg
多分味方が使えてもイマイチなんだろうな、トールハンマーは
敵に使われると最高にウザイけど
134助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:18:57 ID:djO+bm5h
そんなことはないだろ
速さと技にボーナスあるしファラフレイムに有利だし
135助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:20:38 ID:Yv4saiAU
怒り待ち伏せトールハンマーティニーはどう?
命中率が凄いからザコ相手ならかなりイイと思うんだが
136助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:23:40 ID:pHVhYTep
酷い地雷だなそれはw
敵に同情する
137助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:40:37 ID:H++rAHv/
今気付いたが、レプトールにトールの文字が入ってるのは偶然?

イシュタルよりレプのが命中率いいの?あんま意識したことなかった。
ほぼティルシグルドかフォルレヴィンだからそれほど苦もなく。
だけどあまり回避されてるイメージはないな。イシュタルもレプも。
138助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:56:18 ID:pHVhYTep
レプトール 技36 指揮Lv4
イシュタル8章 技44 指揮Lv1
イシュタル10章 技44 指揮無し
イシュタル終章 技47 指揮Lv5

終章以外はレプトールの方が上になるね
139助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:57:28 ID:ridgq97p
結婚したけど、子供が装備できなくて引き継がれなかった武器って
店頭に並んだりするんだっけ。

んー結婚してなくても、店頭並んだような気が。
140助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:04:28 ID:pHVhYTep
正直イチイバルとかゲイボルグは要らんから
トールハンマーとグングニルが良かった。
スワンチカも味方で使えりゃ評価が変わった…かも
141助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:06:21 ID:vVM8l0yl
帰宅、ぶっちぎりで要らないと思ってたレヴィンとエルトシャンを真っ先に入手してしまったので組み立ててみた
剣の柄がヘニャッと曲がってたりレヴィンに謎のマントの部品があったりと微妙な雰囲気バリバリだ…
ティルテュだけ欲しかったんだけどなorz

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f197732.jpg
142助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:07:37 ID:pHVhYTep
ミストルティンでかすぎだろww
143助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:30:05 ID:/OU1l0ms
>>139
基本的に敵が所有しているか(例:盗賊の剣)、店頭に並ぶ(例:鋼の大剣)
ただし、一部装備品は二度と手に入らなくなる(例:風の剣、追撃リング、ナイトリング)
144助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:30:05 ID:7M3HmQ8C
>>140
スワンチカは味方が使えりゃ超つえーべ。直間両用だしな。
でも、敵が攻撃しかけてこないだろうな。
145助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:47:24 ID:ridgq97p
>>143
なるほ。
じゃあ☆とか無駄にならずに済むんだね。
146助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:58:01 ID:OmbcmiNw
>>141
レヴィンのマントは、箱にある写真のように、マフラー?の下に入るように無理やりはめこむのだ
すごく苦労するけど
147助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:58:16 ID:H++rAHv/
レックスは銀斧でも全然駄目だからな。闘技場でも格下のソドマスに勝てない。
一撃は強いんだが、全然かわせない。この辺はキュアン、アルテナもか。
スワンチカ投げれたらレックスの株も高かったろうに。
148助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 18:01:25 ID:qM/moMoH
>>147
うむ、そのせいで2周目まではレックスの個人的評価は最低クラスだった
3周目くらいで攻略本読んで勇者の斧の存在を知ってからは一気に評価上昇したが
149助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:21:25 ID:0vcR+B81
味方がスワンチカ使えたらただでさえどうしようもないブリアンがゴミ化するだろ…常識的に考えて…
150助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:27:57 ID:79/lMQEh
スコピオとブリアンは世界ひろし並の立ち位置だからいいよ


というかせめていい男にしてやれよブリアンを…
なんであんな老け顔なんだ…
151助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:33:19 ID:wHaK/uWo
見切りがあったら結構なウザさになったんだろうけどな
まあシャナンに一方的に切り刻まれて乙か
152助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:47:28 ID:H++rAHv/
見切り持ちだったら全然ダメージ当たらんよな。
神器持ちでも辛くね?魔防も結構な数字だったと思ったから、魔法も当たらんし。
誰か良かったらシミュレーションしてくれないか。漏れはデータがなくて…。
153助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:54:23 ID:J0socqun
今日本屋で聖戦の系譜TREASURE BOOK なる本を見つけたんだが、
これは攻略本?それともキャラ本かな?

定価1900円で高っ!と思ったんだけど買った方がよい?
154助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:11:11 ID:/OU1l0ms
>>152
ブリアンの防御は47、魔防は27。指揮官修正込みで命中148、回避54。
味方の指揮官恋人修正一切なしのガチ対決だったらシャナンとフォルセティ持ち以外はちと辛いが、
普通にダメージ与える分にはエル〜系魔法当てても倒せる。
155助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:13:34 ID:h6OZ0XcV
>>152
魔防は+10されても27だから魔法はそれなりに通る
フォルセティなら3発当てれば終わり

>>153
公式資料集みたいなもので、資料としては優秀
攻略情報はほとんど無い
156助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:43:14 ID:NXpumJtb
必殺ダメは紋章でいいと思う俺
157助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:46:54 ID:djO+bm5h
守備がまるで意味をなさないからな
上限が低いトラキアはさらにひどかった
158助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:47:05 ID:wQBPS4fc
そういやトラキアスレで前に
トラキアにブリアンがグランベルから派遣さらて来てたら
きつかっただろうって言う話題がちょっとあったな
159助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:20:07 ID:H++rAHv/
>>154,155
dクス。じゃあ見切りなしの現在なら、怒りティニーのトローンでも
結構いけそうだな。

ところで今2章なんだが、世界ひろしはディアドラのオーラ2発で倒せるぽいな。
無欠のイメージがあったが、魔法がかなりの穴だ。アゼルの見せ場?
160助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:22:10 ID:djO+bm5h
アゼルが着く頃には戦闘終わっとるわ
161助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:35:49 ID:QGDUtMei
キュアンが手槍1発投げた後、フィンの勇者槍の餌食だ、いつも。
162助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:49:20 ID:sIyAzTIt
キュアンが初釜掘った後、フィンの粗チンの餌食か
163助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:09:31 ID:wQBPS4fc
なんつー解釈だw
世界ひろし、結構回避あるから
アゼルのサンダー程度じゃ命中が不安だ
シグルドで叩いた後、槍で始末してるな。
164助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:41:23 ID:RVawGfN8
世界ひろしって誰なんでしょう?
よく名前が出てるみたいですがさっぱり見当が…
165助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:42:11 ID:i1wlG1r2
166助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:42:57 ID:Yv4saiAU
上のほう見ろ
167助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:48:11 ID:n+LSTZs/
ひろしはディアドラでとどめさしてたな
168助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:49:41 ID:RVawGfN8
あぁあの傭兵隊長っすか
奴は結構強かったですなw
169助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:58:23 ID:H++rAHv/
キュアンの回避が低すぎるのって槍が重いせい?
170助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:00:47 ID:sRkJ5DMC
それもあるし、速さ・幸運が共に低目ってのもある。
1章までだと更に斧との相性の悪さも響く。
171助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:08:04 ID:vVM8l0yl
>>146
なるほど、やってみたら全然はまらず足の固定するところがもげてしまった…
立てなくなってしまった('A`)
172助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:08:30 ID:eNI+AJFb
世界ひろしはエリートリング欲しさにラケシスかデューで止めを刺してる人も多かろう。
173助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:10:56 ID:RyU71WUN
ラケシス救出する時ぐらいしかキュアン使ってないよ。
174助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:39:23 ID:sIyAzTIt
ゲーム開始前に早々とアルテナ作ったくらいだからな
175助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:56:00 ID:H++rAHv/
追撃リング取る時ぐらいしかアーダン使ってないよ。
176助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:36:28 ID:PWoCz/m1
勃起age
177助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:41:45 ID:AgULMGDF
セリス一人プレイしてるが9章むずい。
ハンニバル・アルテナW取りできないかも
178助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:43:47 ID:PWoCz/m1
どうせセリス1人プレイだ
どっちもいらんだろ
179助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:01:00 ID:AgULMGDF
仲間は全員ほしい。斧兄弟は殺したけど。
シグルド編はベオ・鰤に苦労した。
180助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:09:27 ID:12jUbkRp
>仲間は全員ほしい。斧兄弟は殺したけど。
矛盾を感じずにはいられない
181助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:35:42 ID:oUtiIjRx
既に破綻してるじゃねーかw
182294:2006/11/27(月) 01:38:26 ID:zvhTIgz7
183294:2006/11/27(月) 01:39:48 ID:zvhTIgz7
ああああああああああ
すまん、スゴい誤爆ったあああああああ!!

お詫びにレックスとキュアンに掘られてくる
184助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:45:19 ID:PWoCz/m1
イケメン雄野朗達のデカマラ堪能することが詫びになるのかどうか
185助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:56:09 ID:4JS5jMR9
>>182
ソフトバンクの不遇っぷりに泣いた
186助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 09:10:37 ID:j9X90E5X
フィギュアはじめて箱買いした。
シークレットなかったorz
また一箱買うか…
187助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 09:33:27 ID:u70qZzDN
>>180-181
斧弟を説得しようとラクチェたんを接近させたら
部下がラクチェたんに攻撃してきたので経験値がはいってしまうのです。
仕方ないから攻撃前にその部下を殺したら弟を敵ターンで殺してしまいますた。
やり直すのもめんどいんでそのままプレイ中です。
「道」の移動うpを考えていませんですた。
ちなみにラクチェたんの父はアレクです。
ハンニバル・アルテナW取りできますた。
188助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 11:27:34 ID:1Km2woJT
チラシうぜぇ
189助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 16:22:06 ID:F8sqM1iy


核実験を行い、日本の安全を脅かす北朝鮮。
そんな北朝鮮の言うとおり、「日本の首相は
靖国神社に参拝するな」とのたまう国内マスコミ。

何かおかしいと思いませんか?
是非ご一読を。

韓国は"なぜ"反日か?
http://newsstation.info/jump/to.php?id=106 (ジャンプURL)

190助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 16:53:33 ID:8a9MAkjq
  ∧_∧
 <丶`∀´> 日本は反省しる!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

191助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 17:01:44 ID:ghzQ3lzH
まぁ、国際戦争の代理行為と言える国際スポーツ大会で無様な結果を出した
某メロとか某QBKとかは散々に罵倒した癖に
リアル戦争の指導的立場にいた(しかも屈辱的な敗北という結果を出した)
A級戦犯は無罪かつ敬意を示すべきって考え方も理解しかねるがね。
192助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 17:20:22 ID:D5byxli4
うぜぇコピペだな
193助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 17:21:09 ID:k0Abnc7H
日本は早く謝るニダ
194助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 17:32:05 ID:leLPTa9Q
ベオウルフってさ

「おまえにうらみはないが・・・これも生きて行くためだ (ザクッ) ギャッ!」
「はい、とどめ」
「ちょ!ちょ!まって!あんた10000ゴールド持ってるだろ?それでオレを雇えよ、な!な!」
「じゃあ、あそこの世界ひろしとかいう奴をサクッと殺ってこいや」
「ギャアアアアアアア!!!さっきあんたに斧で二回もどつかれたから急にお腹が痛いぃぃぃぃぃ!!!」

こんなイメージ
195助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:12:44 ID:L/Gn9Cz+
10000ゴールドも払うならば、べオよりひろしが妥当に思えるのだが。
それならば「べオ弱い。金返せ」厨の多くも納得しただろう。
196助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:13:41 ID:8h41JNtq
ドラゴン養殖を行い、イザークの安全を脅かす南トラキア。
そんな南トラキアの言うとおり、「イザークの宰相は
オード神殿に参拝するな」とのたまう国内マスコミ。

何かおかしいと思いませんか?
是非ご一読を。

レンスターは"なぜ"反イか?
http://swenstation.info/jumq/to.php?id=601 (ジャンプURL)
197助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:19:51 ID:F5IbD0sT
世界ひろしが仲間になればそりゃ便利だが
スキルが無いから種馬としては微妙だ…。
198助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:29:00 ID:Ns8ZYqz3
世界ひろしと恋人との5章での会話が笑えそう
199助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:36:37 ID:SNXHmSe5
ひろしの恋人候補は誰になるんだろうか
200助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:42:47 ID:9mLcf+Lf
地獄の人
201助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:43:34 ID:1bXG37da
レックス
202助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:53:01 ID:NObhx1RW
>>197
指揮官☆3がそのままだったらもうシグルドいらんなw
203助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:02:49 ID:Vhul+hLF
即戦力って以外は微妙だなひろし

それにしてもベオの移籍金10000は空に消えるんじゃなくて
実質素寒貧の新入りに10000あげるってことなんだから何の不満もないと思うんだがなあ
204助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:09:00 ID:J3jMkw8f
いや、ここで言ってる不満は「10000ももったいない」みたいな金銭的な不満じゃなく、
みんな無料で仲間になる中、一人だけ金を要求したくせに微妙な強さだなオイ、というツッコミ的なノリだろう。
205助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:14:34 ID:DX4Ct+2l
みんな自作の詰めエムブレムもってる?
206助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:16:21 ID:Lf4EYsKO
おまけに説教はするし顔はオサーン
確かにあまりいいとこない
207助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:17:30 ID:x0R9KJNm
ただほど高い買い物はない
無料で仲間になってくれるけど群の風紀を乱すレックスとかレックスとかレックスとか考えると
やっぱり金は出しても真面目に働く奴がいい
208助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:21:13 ID:J3jMkw8f
ちくしょう、レックスめ。
そんなに風紀を乱してやがるのか。
209助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:22:22 ID:JBTCGm+f
マクベスに雇われてる真っ最中なのに
金で簡単に寝返る奴の方が胡散臭すぎて信用できないと思うぞ
210助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:24:11 ID:BlmSZ0JI
えぇー

タダで仲間になって勇者の剣くれるアイラとか
タダで仲間になって勇者の槍くれるフィンとか。
タダで仲間になって勇者の斧くれるレックスとか
タダで仲間になって勇者の弓くれるミデェールとか
タダで仲間になってキラーボウくれるジャムカとか
タダで仲間になってフォルセティくれるレヴィンとか
タダで仲間になって追撃リングくれるアーダンとかの方が良いな
211助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:28:45 ID:Vhul+hLF
ひろしが金の大半をガメて100ぐらいしかベオの取り分なかったんだよきっと
212助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:35:39 ID:ZrDeDT1+
>>205
自作じゃない詰めエムブレムならもってる
1章でパターンが崩れてめんどくさくなってやめた
213助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 22:21:57 ID:qECUtc0U
>>210
キラーボウは初期装備だw
214助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 22:55:06 ID:w2DxTZzq
まー世界ひろしももし仲間に入るとしたら
もっとスキル付いてただろう
それこそ突撃とか必殺辺りが。
215助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 00:03:00 ID:RwpSEZoK
あれだな。ヨハン、ヨハルヴァみたいに選択できるといいかもな。
勇者の斧のラーナ様が出てきて
「あなたが欲しいのは将来性のベオウルフ、即戦力の世界ひろし、
どちらですか?」みたいな。



そしてどちらもいらないと答えると、
「欲のない清いあなたにはフォルセティ持ちラーナ(ファルコンナイト)が
ついていきます」みたいな展開になったらいいかも。
216助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 00:31:46 ID:rWXud9bW
聖戦こそ将来性が大事なFEもないと思うがな。
ひろしはあの顔だし成長率は悪そうだ。

>>215
年増のラーナがついてきてもな。
きれいなラーナなら喜んで貰うぞw
217助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 00:55:59 ID:iq/jTsR7
ラーナってフォルセティ使えるの?勝手に使えないと思い込んでたんだけどどうだっけ。
ファルコンナイトは嬉しいけどな。
218助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 01:06:51 ID:94oZWJFO
嫁だから使えないんじゃね?
ファルコンナイトは強すぎて困る
ステはともかく武器も剣槍共にAって何だ。
219助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 01:07:23 ID:1O9aeeMP
ラーナおばあ・・・お姉さんが現役だとレヴィンにフォルセティが行かないじゃないか
ラーナは案外若い頃は武闘派だったりして
220助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 01:31:09 ID:wVhEAEjA
ラーナがフォルセティ使えたら4章でとっくに使ってると思うがなぁ。
そう言えば、3章の海賊ってアグストリアに攻め込んで何するつもりだったんだろう。
アグストリアは我らの物だってやけに勇んでるけどさぁ。
ウェルダンの如く蛮族の国でも作ろうとしたんだろうか。
221助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 01:52:55 ID:Wk6Ka0oV
>>220
暴れるだけ暴れて村から略奪しまくる予定だったんじゃね?
ま、万が一シグルド軍を破ったとしてもレプ&ランゴのグランベル勢に蹴散らされて終了だったろうがな。
222177:2006/11/28(火) 01:55:12 ID:LtPcEl7U
>>220
戦争中に村を襲った。そしたら攻めてきたので返り討ちにしようと思った。
世界ひろしって弱い。ベオはおとりにしたレックスに負けたけど。
俺はマーニャたんを仲間にしたい。
223助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 02:00:52 ID:jzVAmOS7
>>218
飛べる上に杖も使えるのにな。
パラディン悲しすぎる。
224助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 02:08:46 ID:6VFYgDwD
聖戦は避け優先だから、守備が低くても素早さ・技・魔防が高いと強敵。
その上、【連続】付加に武器レベルAだからな。
戦闘に関しては天馬騎士より上手っぽい竜騎士の立場全く無し
225助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 03:13:03 ID:dpN0Z46X
少し聞きたい事があるのですが、何方か教えて下さい。

カップルにさせたくなかった者同士がカップルになってしまったのですが、男を殺して生き返らせればどうなりますか?
ダンサー女とアベルなんて・・・
226助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 03:20:40 ID:iwainjRc
カップルになった時点で男性死んでも子供産まれたはず
女性死んで、生き返らせた場合はやったことないので知らない
227助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 06:39:46 ID:A+WM5g7H
調整が必要だからな。
俺もレヴィン×ティルテュにしようとしたんだがどうしてもフュリーやシルヴィアとくっつくんで
2人を殺してくっつけた後に復活という方法をした。
228助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 07:04:32 ID:KYJfnMAd
恋人になってしまったら一方を殺害して、死んでる間に他のキャラとくっつければ平気だった気がする
フィンとナンナの親子会話を聞くのにラケシスの恋人のアレクを殺した記憶がある

バルキリーがあるとは言え、冷静に考えるとかなり鬼畜な事をしていた
229助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 07:33:25 ID:1cCrns9/
>>228
嘘書くんじゃない。一回恋人になったらどっちか殺しても
恋人欄から名前が消える事ない。
途中離脱のフィンも同じ。一回誰かと恋人になってたら、フィンが離脱したって
女の恋人欄からフィンの名前は消えはしない。
だから一回恋人に確定したらもう子供も決定。子供を代替にしたかったら母親の方を
殺すしかない。
230助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 08:16:50 ID:cSfHkEMv
アベルには誰も突っ込まないのか
231助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 09:05:58 ID:RQXNw3tr
赤緑は全員カインアベルでいい
232助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 09:51:12 ID:iq/jTsR7
アゼル?アレク?
233助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 10:04:16 ID:Ti62digw
そういやそうだな。こないだのパルティアといいスキル[さりげないミス]持ちの発言はツッコむのが遅れてしまう。
234助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 13:00:23 ID:4rd847EB
スキル[いい男]持ちは簡単にレックスに突っ込まれるのにな。ナニがとは言わんが
235助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 13:18:42 ID:Cp0g+dGH
チン剣マラムンクって
236助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 13:45:22 ID:Ti62digw
「あなたが落としたのはこの金の♂♂♂ですか?それともこの銀の♂♂♂ですか?」 レックス「俺のはもっと立派な物だ!」 「・・・・・・・・・・っ!?」
237助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 16:56:32 ID:nktdDkiv
しかし、神器が本家に不在だったエッダ家って結構ソスだな。
ブラギの塔にあったとは言え祭られてたと言うより
風の剣みたいにそこらに転がってたっぽいし。
238助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 17:21:01 ID:AJGh5B+h
>>236
そもそも落とすって何だw
239助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 18:12:48 ID:R9lvDWtA
>>237
効果が効果だけに、初代が封印したと考えられなくも無い。
240助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 18:25:06 ID:ABkq0l8I
誤って使うと一千と一人の不死の軍団を作っちゃうもんな
241助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 18:56:10 ID:x/Fq1xJJ
バルキリーの杖をフォルセティが勝手に使ってるけど壊れなかったのが不思議
242助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 19:03:35 ID:uay5m4EC
フォルセティが30000G払ったんだよ
243助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 19:13:12 ID:VmJn24nm
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
244助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 19:40:06 ID:upvgVyL9
レックスとかキュアンってホモ抜きにしてもガチムチかっこいいよな
245助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 19:53:11 ID:QfSn0BLf
>>241
人間が使うと一度で壊れるけど、竜族なら何度でもおkかもしれん。

…ふと思ったが、鉄の剣や銀の槍はともかく、フォルセティやバルキリーまで修理できる修理屋の親父って…
246助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 20:13:20 ID:Cnu+u0KV
修理屋の親父の正体は実はナーガ説
247助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 20:13:28 ID:nL/rLWPj
フォルセティが不思議な竜族パゥワーで生き返らせたのを、
表現上の都合でバルキリー使ったことにしただけなんじゃ
という夢の無いことを言ってはいけませんかね
248助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 20:37:41 ID:ABkq0l8I
フォルセティは30000G持ってそうにないから、やっぱり後で捏造史観布教団員達が、
借金弁済させられたんだろうな
249助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 20:46:02 ID:tdQziPF3
>>245
そもそも聖戦の神器が壊れたり修理できたりするのは、
神器っつーもん自体が竜石を埋めこんだ武器だからだとか加賀が言ってた希ガス
竜石のパゥワーが溢れ出して周りがぶっこわれると危険なんで慎重かつ丁寧に扱うから高いんだとか
250助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 21:08:53 ID:IITurJd7
レックスのエロテクは絶品
ノンケでも平気でけつを許してしまう
251助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 21:31:49 ID:USuFvM7d
フォルセティがバルキリー使えたなら、ファラフレイムやトールハンマーも
いけちゃうのかな?ティルフィング、バルムンクとかゲイボルグやスワンチカも?
あとフォルセティ(竜族)がフォルセティ(魔法)使うにはやっぱ魔導書必要?
後半のレヴィンがバルキリー使えるのか気になる。この辺は疑問盛り沢山。
252助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 22:17:51 ID:75zqhKVI
神器は剣や書そのものはフツーの物で
埋め込んである竜石のオーラが武器を覆っていたり
石から術を開放しているから強いらしいから
竜族なら神器は必要としないだろうな。
あと他の竜族の力は多分使えないだろう。
あのバルキリーはゲッシュの代理的な描写だと思う。
253助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 23:01:08 ID:VmJn24nm
フュリーのまんまんみちんちんちんおっき 第二章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1164708842/
254助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 00:07:46 ID:m2VbZUu/
>>252
ということは、鋼の剣あたりにスワンチカの竜石を埋め込むことも
まったく不可能というわけじゃないのか。

ゲイボルグの竜石+勇者の槍とか、フォルセティの竜石+キラーボウとか、バルキリーの竜石+勇者の剣とか、
夢が広がリング卿。
255助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 00:12:40 ID:GakA2fSq
銀の弓+火竜石=パルティアかもな

聖戦じゃないけど
256助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 00:36:32 ID:p8Tyrh3D
手槍+竜石=グラディウス
257助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 00:37:44 ID:jgeOlhQd
ジジイ+竜石=ファラフレイム
258助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 00:40:03 ID:RWQoVbn0
メティオ+ナーガ石=遠距離ナーガ
259助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 00:43:58 ID:wOoi46/r
闇のオーブ+ジェイガン=マフー
260助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 00:53:20 ID:3YlocmrP
竜族は仮の姿で降臨して聖戦士と血の盟約を結んだっていうけど、斧のネールはどんな仮の姿で来たの?
261助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 00:55:12 ID:muoVb3Nl
>>260
おまいが何を求めているかわかっているからしゃぶれよ
262助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 01:08:11 ID:jgeOlhQd
敢えて期待を裏切ってやろう
ttp://www.suikoden.com/ryozanpaku/rp014.html
263助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 01:09:51 ID:p8Tyrh3D
>>260
ランゴバルト・ラング系のヒゲオヤジだと思ってた。
264助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 01:41:22 ID:U54j9Pgu
ナーガはょぅじょなのは確実らしい。
他は記憶があやふやだが
ファラがジジィだったとか見たような…。
265助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 01:52:38 ID:eXBmF8HA
ファラと契約したサラマンドは老人だったってレヴィンが言ってるね

妄想したい人はご自由にチキとバヌトゥだと思ってくださいといわんばかりだ
266助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 02:00:42 ID:j8lQmvfp
ドワーフのイメージだな>斧
267助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 02:03:59 ID:U54j9Pgu
しかし”あの”バヌトゥとファラフレイムは
全く結びつかないから今まで想像どころか
気付きもしなかったぜw
268助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 02:04:09 ID:SeBdULn9
 デ ル ガ ド
269助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 02:25:46 ID:GakA2fSq
そういや十二の神って全員名前判明してるんだっけ?

バルド
オード
ヘズル
セティ→フォルセティ
トード
ファラ→サラマンド
ウル
ネール
ダイン
ノヴァ
ブラギ
ヘイム→ナーガ

ガレ→ロプトウス こんだけ?
270助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 02:28:42 ID:j8lQmvfp
>>269
ファラは火神ファラともどこかで言われてた
ウルも弓神ウルとか言われてた気がする

後、地神(ノヴァ)の名前がどこかで出てなかったかな?
271助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 02:31:57 ID:U54j9Pgu
自分は持ってないので確認できないのだが
トレジャーには載ってないのかな?
272助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 07:18:12 ID:d2z0Cqq/
十二聖戦士は神じゃなくて人間。
×弓神→弓使いウル
×地神(地槍ゲイボルグと混濁)→槍騎士ノヴァ
×火神→魔法戦士ファラ(火神?サラマンンドと混濁)
273助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 10:10:58 ID:atLTcWGB
十二聖戦士でスワンチカ振り回してたのはバーツであって欲しい俺。
274助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 10:29:19 ID:atLTcWGB
十二聖戦士でゲイボルグブン回してたのが呂布であってもおかしくないと思う俺。
275助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 10:57:41 ID:atLTcWGB
十二聖戦士でイチイバル使ってトンボ取りしてたのはゴードンであって欲しい俺。
276助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 11:46:40 ID:KvqGtIWb
竜の親玉みたいなメディウスを倒したマルスは設定上だとアルヴィスやユリウスより強いんだろうな。
とてもそうは見えんが。
277助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 12:01:04 ID:amy02ILo
あれは本人というよりファルシオンが
278助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 12:04:32 ID:VIMfpqSo
ティルフィングよりファルシオンが強いだけ、という発想もあるw

全く別のゲームだけど、その世界のドラゴンキラーは、それに最も相応しい使い手が握ると、
竜の近くに寄っただけで、格の高い竜ほど力を低下させられてしまう、というような設定があった
上手い発想だなあと思ったな
279助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 13:00:14 ID:dzm+NCpl
しかし、他の武器は1種類なのに(魔導書4種類という見方も出来るが)
剣3種類、槍2種類ってのがなぁ。
しかもゲーム進行上、剣は全部こっち側だし。
280助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 13:25:41 ID:HeNI99aP
トンファーとブーメランと吹き矢にでも変更
281助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 13:42:34 ID:sZenuqQm
そこで銃器の登場ですよ
282助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 14:18:25 ID:ZBxBFTi5
神器でバリスタ系があったら悪夢だろうな
283助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 14:18:31 ID:MYhuc8QE
アー家に伝わる神器アーマーリングがないのはなんでだぜ?

追撃レッグ効果はどこいった
284助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 16:30:40 ID:gwTWeLFH
今、シグルドとアーダンで「公子と家臣のいけない2人で縛ってアッー!」
というプレイをやっているが、アンフォニー城とシルベール砦は楽勝だった。
ハイラインとシレジアは難しかったな。
だが戦略次第で攻略はできる。
次はアーダンの「【一人は】シグルド様にご褒美が貰えるようにがんばらなくっちゃ☆【つらいよ】」
というプレイをしてみるか。
285助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 16:34:03 ID:HPtVR6b3
さんざん既出だがアーダン一人プレイはシレジアで終わる。
何故なら山が越えられないから。
286助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 16:47:16 ID:MYhuc8QE
その前に跳ね橋で詰る
287助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 16:54:39 ID:2QzQHa+9
何をどうやっても向こう側に渡る手段が0な以上
そこら辺は妥協してもいいんじゃね?
シレジアは攻撃手段を持たない杖師がレスキュー使うしかないな。
そのレスキューもエーディン恋人のアゼルからしか手に入らないから
家族計画はお早めに。
288助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 16:57:31 ID:+oAInA6Q
跳ね橋は下から回れるというのは散々既出な気がする
289助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 17:05:55 ID:MYhuc8QE
シグルドは使えたのか
それなら大丈夫か
290助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 17:25:21 ID:v2ii88eE
>>288
アーマー・ジェネラルは山越えできないから
下から回ることすらできないんだよ。
291助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 17:32:27 ID:tzzo0+b0
跳ね橋は突破できるはずだぞ
んで、山登れずに詰む
292助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 17:51:11 ID:gwTWeLFH
戦闘をしなきゃいいっていう脳内設定があるから跳ね橋はデューを使う。
これでシレジア対策はバッチリだ。
293助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 18:09:07 ID:jgeOlhQd
南下はどうするんだろう
294助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 18:15:57 ID:atLTcWGB
戦闘しなければokという脳内設定なら妥当にワープかレスキューじゃね?
295助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 18:21:39 ID:7ezs48tr
俺の場合はこうだったな

跳ね橋:一切戦闘させないという条件でデューを使う
山越え:同じ条件で杖キャラにワープを使わせる
296助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 18:31:33 ID:wOoi46/r
なんでおまいらはアーダンソロにそんなに命を懸けるんだ
297助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 19:04:22 ID:Brkat0HP
>>284-295

おぬしは アーダンを
愛してしまったようじゃ
298助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 19:06:55 ID:p5RmDSN+
>>272
気になったので会話集で調べてみた
まあ、ゲーム内で聖戦士と神の呼び方がごっちゃになってるのかもしれないけど

序章:
このユングヴィは、弓にたけた家柄 公爵家の方々は、弓神ウルの子孫じゃ
四章:
ヴェルトマー公爵家の力は炎、火神ファラから与えられたもの
九章:
地神ノヴァの血はキュアン様からアルテナ様に受け継がれた
299助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 19:14:15 ID:3YlocmrP
槍<斧<剣<丸太
300助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 19:47:47 ID:31WBfWlr
>>299
彼岸島にかえれ
301助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 19:53:09 ID:9L1jHpnH
ヴェルダン兵が丸太で攻めてきたら満足か

そういえばFEだと斧あつかいのハンマーぐらいしか鈍器が無いな
メイスとかフレイルとかマダー?
302助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 20:00:16 ID:SeBdULn9
ラナ
E:メイス
303助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 20:05:23 ID:/LOvG15A
>>301
武器は増やして欲しいな

剣>斧 
槍>剣
フレイル>槍
斧>フレイル

剣=フレイル 槍=斧

さらに
拳(全ての武器と対等に渡り合える、軽い、しかし攻撃力が弱い
とか

弓の射程を2〜3に増やすとか

あと魔法>武器なのが気に食わないからそれも改善して欲しい
304助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 20:36:18 ID:9L1jHpnH
>>302
ラナオウ
E:拳
305助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 21:13:46 ID:PnqY6Yrk
彼岸島知っている奴がこのスレに三人もいるのかよ。
306助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 21:28:00 ID:VZqm7MWA
そういやFEってファンタジーなのに吸血鬼出てなくね?
307助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 21:31:35 ID:MG/yPQRc
つ501ワクチン
308助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 21:53:55 ID:TAHeMyyM
じゃあ薙刀も加えようぜ!
309助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 22:13:28 ID:y4C3qgOY
>>298
まあ「雷神イシュタル」とか、神懸かった使い手はそういうノリなんじゃね

あとトレジャーによると十二聖戦士はエッダ教においては
神格化されて崇められているそうな
310助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 22:40:39 ID:VIMfpqSo
三皇五帝や、神話時代の天皇みたいな扱いなのかもな
311助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 22:59:14 ID:4j8841ul
>>308
薙刀というか、ポールウェポンは出てないっけ?
ポールアクスを聖戦以外で見たような
312助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:03:58 ID:eXBmF8HA
ポールアクスならトラキア以降に
313助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:13:55 ID:YiuInmWZ
亀神アーダン
その堅さと遅さは今も伝説として語り継がれている…
314助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:16:29 ID:PSkpfvfA
現在初プレイ中なんだが
9章の開始すごいな
いまだかつてない盛り上がりっぷりで、攻略する前に満足したよ
きっとハンニバルは強いに違いない
315助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:21:30 ID:eXBmF8HA
トラキアの盾は結構やわらかい
316助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:23:14 ID:wOoi46/r
音楽いい品、だけどここから暗黒窓牛ばっかでちょっと萎える
あとリデール強いから気をつけるんだ、ハンニバルなんて瞬殺される
317助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:28:25 ID:hJk3WD9j
中国では関羽とか神様だし日本でも菅原道真は神様だ
そんな感じで聖戦士は神格化されてるんだよ
公式サイトのデザイナーズノートでも触れられてた気がする
318助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:30:35 ID:hM8OLc2p
窓牛てw
リデールは強かったな。
うっかりアルテナとか当てると余裕で返り討ち
319助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:38:19 ID:/LOvG15A
進行はゆるりだが
パラディン最高に近いステータスと
オイフェと同じスキル(追撃・必殺
武器は勇者の剣
指揮官レベル☆☆☆☆(自己補正でリデ公の命中と回避もアップ
上級職ばかりのリデ軍
おまけにパワーリング

派手さはないが地味に強敵な最後の七三
見切り持ちでも下手したら殺される
320助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:41:00 ID:wOoi46/r
下手に汎用顔だからついつい油断してしまう罠
321助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:41:48 ID:yl+/6en5
リデールって平民最強だよな
322助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:42:56 ID:m2VbZUu/
名前が"リデェール"ならそんなに強くならなかったはず
323助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:43:08 ID:LF5dW3d9
>>319
リデール隊はスピードリング所有、な。
勇者の剣の命中率に☆4つの修正で回避は結構きついな。フォルセティ装備でも支援なしだったら当たるし。
しかも必殺が良く出るんだよな…アルテナ様が逝ったことがある。
324助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:44:44 ID:/nPy00i5
毎回ラドネイを城に置いて一人でリデール隊を虐殺してたせいかいまいち強さがわからんかった

必殺もってたなんて初耳
325助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:53:46 ID:fMD2sd62
>>319
そんな強かったのか…
毎回戦場の女神で虐殺してた…
326助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:05:19 ID:8Dova3SZ
逆に言えば、それだけのステと装備に恵まれた敵でも虐殺対象にされちゃうんだよな
普通に子作りして、聖戦士血統で死体の山築いてという標準プレイしてると
327助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:10:11 ID:P4BlDCTB
>>322
ウケタw
たしかに弱くなるだろうな
328助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:12:41 ID:uPPYGqlW
アーダァン
レビン
シルビア
ヒュリー
クルォード
329助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:13:21 ID:6E0a21V6
>>326
勇者の斧は情報なしファーストプレーではまず無理だが
勇者の剣はアイラさえ仲間にすれば、まず取りこぼさないしな。
そしてその勇者の剣に☆が付きだしたら、もうとまらねえw
330助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:16:49 ID:jd91gqzr
アイラ仲間にしてても、3章に入るまでに恋人を作っていると……ハハ、フハハハハ
331助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:19:27 ID:6E0a21V6
>>330
意図せずにそれをやった人いるのかw
ちなみに誰と?
332助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:26:15 ID:jd91gqzr
ノイッシュ。
友達に借りるときに、子世代への継承があること等を丁寧に説明してくれやがったので、
アイラが仲間になった時点での自軍メンバーからノイッシュに目をつけ以下略。
333助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:32:17 ID:fw4SdtzC
アルヴィスから逃げながら序章クリアしたら、ぎんの剣もらえなかった。
334助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:35:01 ID:6E0a21V6
>>332
…カップリング的に失敗ではないが(突撃+必殺)…
それを損なって余りあるデメリットだなw

つか、1章+2章で歩兵と騎兵でカプって事は、かなり変則的な攻略した?
335助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:45:13 ID:F4Sow8wU
FEって暗黒教団がからんでくるの多いね。
そのうち創価もでてくるかな。
336助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:52:51 ID:7AgpTkGh
>>326
前半戦は味方の悲劇、後半戦は敵方の悲劇だからな。
圧倒的なセリス軍に虐殺されるフリージ・トラキアetcの軍勢。
337助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:55:17 ID:jd91gqzr
>>334
いやー、隣にいると恋人になりやすいと説明されたので、
常にアイラの隣にノイッシュ置いといただけで。
初FEでもあったので、経験値の稼ぎ方とかもよくわからず、
親世代でクラスチェンジしたのがジャムカ、ミデェール、ベオウルフ、アイラ、レックスくらいだったり、
フォルセティもらった時にレヴィンのレベルが1桁だったり、
キャラ配置が悪くてエルトシャン戦で詰んだりしたもんよー。
338助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 01:01:16 ID:6E0a21V6
>>337
>常にアイラの隣にノイッシュ

レッグリング無しだし、歩数合わないのでは?
まあ、ノイが少々戦場に着くのが遅くてもそんなにダメージはねえかw
339助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 01:05:37 ID:FRbnYsqa
命中率0%のてやりで戦いを挑むトラキア兵の勇姿は
私さえも感動させるものがありました
340助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 01:13:06 ID:ZKWr3B1V
ロプト教団

「ロプト」とは価値創造を意味しています。
その価値の中心である「生命の尊厳」の確立に基づく「万人の幸福」と
「世界の平和」の実現が、ロプト教団の根本の目標です。
ユリウス聖人は「自分の幸福を願うならば、まず周囲の平和を祈るべきである」と述べ、
個人の幸せは世界の平和・安穏なくしてはありえないと説いています。
その意味でロプト教団は、一人一人の幸せのみならず、
真の平和・幸福社会の実現を目指しているのです。

ロプト教団ホームページ
http://www.sokanet.jp/sg/sn/index.html

マンフロイ名誉会長の足跡
http://www.sokanet.jp/sg/sn/achievements.html
341助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 02:06:18 ID:WPjhl5gq
>>340
俺の嫁の祖父をあんなのと一緒にするとはいい度胸だ
342助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 02:16:40 ID:4ZRzkhN1
>>341
一瞬お前の言ってることと逆のことかと思っちまったじゃねーかwww
343助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 02:21:38 ID:txnJ/O+Y
>>俺の嫁の祖父(池@大*)をあんなの(マンフロイ)一緒にするとはいい度胸だ

という事は、341は草加の大幹部?
いや幾らなんでもマンフロイが可哀想だろ、あんな脂豚と一緒にしちゃ。
344助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 02:47:36 ID:zHPsX1fa
サラたんの旦那様なのでしょう

あれ、サラだっけ?
345助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 03:06:05 ID:ZKWr3B1V
そう、サラはマンフロイの娘だよ。

サラの公式絵はかなりキター
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/sara.html
可愛すぎるぜ!
346助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 03:22:49 ID:H/IU8Del
>>345
皿は孫娘だぞい
347助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 05:46:50 ID:ZKWr3B1V
そうだった
orz
348助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 06:05:33 ID:ixjZ/Hem
>>345
マンフロイは若いころは美形だったんだろうか
そんな事を考えたくなる孫だな
349助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 07:54:36 ID:uPPYGqlW
>この画像は、個人で楽しむためのものです。転載・二次使用はできません。

楽しんできた・・・っていうかこれトラキアの画集のやつやん
350助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 08:12:32 ID:D3Pd7ucV
ファルシオン→メディウス
封印の剣→イドゥン
デュランダル→古の火竜
ラグネル→漆黒の騎士
ブラギの剣→レイドリック

なのに……なのにだ……何故ティルフィングだけ存在価値が薄いのだろう……
名前は一番格好いいのに……
351助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 08:13:19 ID:ZKWr3B1V
>>349
そう。
トラナナの公式サイトで
全味方キャラ+α
のイラストが見れるのはみんなには秘密だぞ。
352助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 08:51:23 ID:zuxPoH6/
>>351
セティとかはイラストワークスの絵と違うけどな。
353助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 13:52:53 ID:nNbYTwfy
なんか改造くさいけど、ちょっと笑ってしまった↓
http://www.youtube.com/watch?v=8vkVsW15XZk&mode=related&search=

スワンチカ…
354助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 16:53:16 ID:ODn4rVwf
レックスがちんちんみちちんちんおっき
355助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 19:29:55 ID:H/IU8Del
父ホリンなら可能だけど、HP80が嘘くさく見えるんだと思う。
356助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 19:42:31 ID:uPPYGqlW
>>353
何で2発目のクリティカルがあんなに減ってるんだ?
攻撃→必殺→攻撃を食らう→月光剣→必殺
357助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 19:55:45 ID:H/IU8Del
勇者の剣は特殊剣が発動したら、両方に効果が付くようになってる。
流星剣→合計10回攻撃 月光剣→2回守備無視攻撃 太陽剣→2回吸収攻撃
358助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 20:23:58 ID:uPPYGqlW
そうだったのか・・・そらしらんかったわ、d
流星軒発動したら相手は死んでたしな
359助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 20:57:08 ID:4k68Tv5F
踊り子の必殺グラは滅多に見れないとどっかに書かれてて、
いつか見ようと思っていたが…。
このリーンならリデールにも勝てるんでは? あとイシュタル辺り。
見切りなしの強敵ならいけるかも。
ホリン父はHP成長率一番良かったような希ガスから普通プレイでいけるか?
360助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 20:58:54 ID:AZcOQilG
ホリン父でも80まではきつい。俺がやった時は60後半だった。
361助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 21:50:34 ID:ir31odgN
HP成長率が115%だから
一応リーンの初期HPが20以上あれば達成できるんだよな…
362助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 22:52:34 ID:mZK92AyD
>>359
細身なり魔法剣なり、Cの剣に☆付ければ簡単に見られるよ
まして月光リーンだと勇者の剣使えるからな
光れば攻撃力×2ダメージが確定だから
パワーリング持つか必殺でイシュタルも消せる

>>361
22無いと駄目だと思うよ
363助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 00:12:04 ID:YVYqCqxQ
>>361>>362
言いたい事は分かるが、初期レベル忘れてない?
確かリーンはレベル3スタートだった筈だから、所期HPが26ないといけない
364助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 01:10:26 ID:s82J2mvI
命中0だと安心してファバルをシャナンで釣ったらキラーボウで殺された
持たせるんじゃなかった
365助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 07:27:55 ID:iLRrSgjo
コーヒー吹いちまったじゃないか!
つーか親時代ブリ姉さんにキラーボゥはいらんだろwww
366助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 09:03:03 ID:dFO3hJp8
別にブリギッドのために持たせたわけじゃないとおもうが。
367助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 11:16:10 ID:fQ+ZuRi+
ジャムカ×ブリギットやミドゥェェエエエル×ブリギットの場合は武器はファバルに継承されるんだっけか。
368助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 12:10:38 ID:/BXjack7
ブリギットの場合だけ、男女の武器継承が逆になる
369助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 12:13:52 ID:fzyRpsK0
レスターの親父が弓じゃなかったんだろ
370助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 13:00:53 ID:AMCKXLb+
でもファバルって8章後半だし
継承しなくても8章ラストにはキラーボウ手に入るし、わりとどうでもいいけどな
コルータ隊って稼げたっけ・・?
371助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 14:09:24 ID:VyNc3NUu
コルータはわからんが、城近くのドラゴン隊は稼げる。
隊長は城に帰らないから弓とか反撃しないユニットで囲んでおけば、
城から増援が湧いてくる。
てやり装備だから立ち位置調整すれば楽々。
372助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 15:06:22 ID:hOY0fh0n
朝エロにとっては絶好にして最初で最後の稼ぎ場
373助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 15:41:27 ID:rNwBRaPk
サイアスってアルヴィスとアイーダの子供だったのか……。
まあ、ディアドラとなら普通アイーダを取るわな。
374助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 15:56:34 ID:iEy7QS5a
え、アイーダってそうだったんか!
サイアスってユリウスよりも年上だよな?
てことは、アイーダふってディアドラに乗り換えたんじゃね??

つかディアドラはマジで女キャラの中で一番美形だと思うんだが
不人気だなーなんでだ
375助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 15:58:35 ID:ZSuzSX8a
キャラが薄いから
376助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 16:05:16 ID:rNwBRaPk
>>374
アイーダはツンデレ。
377助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 16:07:38 ID:yQeEqDcg
>>374
尻軽だからじゃね
378助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 16:23:35 ID:/n6OdXuH
ファラ継承者がサイアス
ロプトゥス継承者がユリウス
ヘイム継承者がユリア
でいいんだな?
379助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 16:25:42 ID:bUGoCStt
でも不遇の立場ともとれるよな<ディアドラ
不人気の理由は色々ありそうだが、
セリスとの会話の時に「あの男を絶対倒して!あの男は私を…」
とか言ってても嫌われそうなもんだが。
 
森から出たのが悪い、とか言われたらしょうがないけど。
380助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 16:43:30 ID:WdnNTisS
通常ディアドラの魅力に気付くには長い時間が掛かる。
一瞬にして見抜いたシグルドは、やはり只者ではない。
381助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 16:49:04 ID:Z/VPJQVY
>>380
俺も一瞬にしてディアドラが美しいと気付いたんだが……

まぁつかわなかったが
382助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 17:17:23 ID:OK1zBFpY
サイアスってあの桑原みたいなヤツだっけ
身を隠してダークマージになってるの?
383助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 17:47:06 ID:k0p9Ghts
上からユリウス、ユリア、サイアスの順じゃなかった?
384助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 18:31:51 ID:2MWnvSl8
ダークマージはセイラム
385助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 18:36:16 ID:hyW+QuFG
逆、サイアスは27歳
ユリ兄妹よりも10以上年上

http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html
386助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 18:49:39 ID:pLA0tE58
ダークマージは花京院
387助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 19:47:09 ID:59pfdLw0
サイアスはシグルドの時代で既に12歳なんだよな。
アイーダがそんな大きな子のいる母親には見えんがw

というより、アルヴィス何歳の時の子供なんだよ、というw
388助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 20:15:54 ID:0yPYgpQG
要はシグルドにオイフェ並の子供がいるようなもんだろ?
(⇒アルヴィスにサイアス12歳)アルヴィス12〜14歳くらいのときの子供?
どのみち、アイーダとは長そうだな。
その割りに突如表れたディアドラに乗り換え…。あれってアイーダ公認??
389助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 20:29:09 ID:Uuv4Ks2P
野望のために敢えて公認したとか。

ところで、第一部のキャラって、あの時点で何歳くらいなんだろう。公式設定ってなかったよね? 確か。
390助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 20:29:12 ID:v569o7Xs

、l

391助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:17:09 ID:a8un/Trc
10代後半から20代後半って所じゃないか。
ティルテュやラケシスは10代だろうし
ベオウルフは30代前半辺りが妥当に見える。
後は20代っぽいなぁ。
392助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:18:19 ID:4sqFSbi+
シグルド27歳童貞
393助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:19:06 ID:ho2HdA9M
ゲーム内で年齢が分かるのはオイフェ14歳ぐらいか
あと、1章の村人がディアドラ17,8歳と言ってる
また、トレジャーによるとアルヴィス7歳の時にシギュン失踪&アゼル生まれたばかりとあるので
アゼルはディアドラと同じか1歳上で17〜19歳、アルヴィスは24,5歳だと思われる

つまりアイーダは11,2歳のアルヴィスとヤったのか…
394助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:24:41 ID:a8un/Trc
アイーダショタコン疑惑かw
まぁ後付設定で滅茶苦茶になってるだけなんだろうけど
395助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:27:29 ID:59pfdLw0
無理のない設定をすると1部アルヴィスは30くらいってことか。
クルトもあの顔で40手前らしいし、読めんなw

男30歳で17歳の妹と……アルヴィスに嫉妬。
396助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:28:15 ID:4sqFSbi+
3大ショタコン女

アイーダ・ラケシス・アルテナ

397助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:29:02 ID:fzyRpsK0
12歳同士くらいで戯れてたたらデキちゃった、とか。
「父も母も早く死んだので早く家族が欲しかった・・・」
みたいなこと考えてた時代がアルヴィスにもありました、とかw
398助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:30:35 ID:a8un/Trc
そう言われるとアイーダとアルテナは顔からしていかにもって感じだが
ラケシスは腐女子的な感じだな。
399助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:32:38 ID:4sqFSbi+
ラケはショタというより、自分より弱そうなのが好きなんだろうな
400助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:33:36 ID:YVYqCqxQ
ゲサロと似たような話題になっててワロチャ!!
401助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:34:33 ID:4sqFSbi+
158 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 21:01:08 ID:Pxd7Dw2U
ラケシスはロリコンですから
5章のデューとの会話聞いてもうね・・・あれ実質レイプだろ

159 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/12/01(金) 21:04:06 ID:5c/VnP9a
デューのチンポって毛も生えていない子供のすっぽり包茎だけど、ものすごくでかそう

402助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 22:06:48 ID:tZT9qtKf
アルテナはしょうがないよ
お父さんに似て幼い子が好きなんだろう
403助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 22:13:02 ID:4sqFSbi+
お父さんのドスケベ根性をしっかり受け継いでしまい、ねんがらねんじゅう股間がうずいているアルテナたん可愛い
404助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 22:14:58 ID:iEy7QS5a
ちょっと待て
何故アルテナがショタコンなんだ
アルテナはブラコンだろ?!

コープルのは、コープルが年上好きなんだ
405助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 22:16:30 ID:Z3FQcOlt
これでリーフあたりとセリユリな感じになれば、ショタコンの烙印も押せるのだが
実際には、アリオーンはともかくとしても、フィン・ハンニバルと会話があるからなあw
406助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 22:18:57 ID:4sqFSbi+
リノアンタンを見て思わず欲情してしまうアルテナたん
ノヴァの遺伝子はピンク髪に弱いらしい
407助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 22:23:57 ID:tZT9qtKf
聖戦のコンプ・レックス率は異常
408助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 22:34:58 ID:uz3qdLwq
アルテナはチンコ付いてるよ
409助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 23:10:37 ID:j7oS+q7U
ミネルバとミシェイルは好きなんだが(カップリングとかじゃなく)
アルテナとアリオーンはイマイチな俺。
濃いのが顔立ちだけでキャラが薄いからかな。
410助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 00:06:51 ID:Qrt8NDtS
アリオーンの顔は薄いと思う
聖戦は味方・敵の顔の差がシリーズで一番極端
同盟軍になるユニットまで含めるとこっち側で濃いのってアーマーだけっぽい
411助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 00:09:15 ID:mQRU7Lmc
ガンドルフと菌ボイスの顔がオーシン・ハルヴァンだったりするべきだよな
412助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 00:11:39 ID:UDNMTUbH
ミシェイルとミネルバはあくまで本人達の意志で動いてるけど、
アルテナとアリオーンは周りの影響受けすぎだからな。
413助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 00:43:05 ID:K6yNW2Ce
アルテナ・アリオーンはイマイチだが、トラバントは好きだ。
セリス側にとっては極悪人だが、トラキア人からすれば名君とも言える。
銀の槍で突撃してきた時は物寂しさを感じたよ。最期はフィンに傷つけられ、リーフに止めを刺されて逝った。
414助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 00:48:50 ID:oWEgHQhc
ただトラバントが出張りすぎて
トラキア半島の他のキャラを食ってしまった感はあるな。
アリオーンについても、親父の心意気の為に意地を張ったと
あくまで親父主体で話が進んでしまってるし。
415助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 01:32:33 ID:MLoP1rrz
トラバントがエスリンに恋しちゃったパラレルワールドを昨日知った。
416助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 01:42:10 ID:oWEgHQhc
大沢FEの事かーっ!?
大沢スレ落ちたんだよな…。
417助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 02:00:25 ID:gM37B1Ta
トラバントのキャラが立てば立つほど
アリオーンの薄さが浮かび上がるんだよな
微妙に小者というかガキというか
418助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 02:14:21 ID:/geyU1nI
フィンラケはあれ書いている時点でそれなりに市民権あったんだっけ?
しかしトラ×エスらしきものをやったのは酷いよなw
まあ一線を超えた訳ではないが、持ち出す時点で妄想膨らみすぎだわ
419助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 02:54:05 ID:BJyP2CHF
>>418
あの漫画自体が一個人の妄想ストーリーと言えなくもない
同人でやってろと言いたくなるような描写・設定もいくつかあった
任天堂もよく容認したよな
420助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 02:58:45 ID:PUS0eUPE
だがエスリンは略奪したくなる女
俺ならお持ち帰りする。まちがいなく
421助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 03:00:27 ID:B6wsmsS4
O沢スレは中々面白かったんだけどな。
基本的にアンチスレだから叩きが多いんだが
たまに真面目な考察した上での意見があったりしたし。
422助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 03:10:52 ID:Nzl+oXxe
>>417
前作のマケドニア兄妹との比較になっちゃうが
ミシェイルもミネルバも自分の信念に従って行動して
最終的に直接槍を交えて決着を付けたりと
お互いの強い意志が表現されててそこが良かったんだが
アリオーンとアルテナはどうしても状況に流されました
って感じが強いんだよな。

アルテナが解放軍に走ったのだって生みの親がレンスターの
王家だからって理由で、トラキア親子に対する複雑な心境を
棚上げしたまま、とりあえず流されるように合流してるし
アリオーンが解放軍に敵対する必要が無くなったのに
あえて抵抗したのも、親の意地に流されたって感じだからな。
しかもせっかく親父が和解の道を作る為に特攻したような物なのに
意地で棒に振っちゃって、最終的に流れでユリウスの傭兵になるし。

親父が自己の意思が強かっただけに、なおさら子供っぽくなっちゃってるな。
423助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 03:52:09 ID:S5UM8d8a
敵ながらあっぱれ度

ザイン>リデール
424助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 04:47:54 ID:rApUevjG
アリオーンは単純に親父思いなんだと思うんだが。
敵対する必要がなくなった⇒じゃあ和解するか
はまぁ妥当と言えば妥当なんだが、それだと親父が可哀想なんだろう。

アリオーンもアルテナも意思は強いと思うんだ。
ただ、アリオーンは親父の遺志を継ぐことに力を注いだ感じ。
遺志というか、ケツを持ったという感じか。
あそこで休戦したらトラバントがただのピエロみたいだから。

だからアリオーンが9章で戦ったのはトラバント肯定という個人的な感情からで
その他のメリットはたぶんほぼない。親父はハイエナとか悪者扱いされても、
それでも頑張ってきたわけ。でも最後は色々と疲れて、ある種の自害行為に
出て、そこで「休戦しよう」とは言いたくなかったんじゃないか?

トラバントもアルヴィスも最後まで自分の美学とかポリシーみたいなもんは
通してるよな。アルヴィスだってティルフィングさえわざわざ渡さなければ
セリスの勝ち目はごくごく薄いし。トラバントだってあえて銀の槍で出陣する
必要はなかったと思うし。あのタイミングで出る必要もなかったと思うし。
悪いことしたのはわかってても、そこで「ごめん」とは言えないんだろう。
あえて自分に不利な状況を作った上で戦い続ける選択肢をとることが
彼らの美学。たぶん。
二人の違いは、トラバントの息子は父親思いなのに対して、
アルヴィスの息子は親不孝者ってことだろうな。アルヴィス悲惨だ。

ちなみに終章においては、一度敗れているから事情が変わったという感じ
だと思う。親父の後釜として戦ったならば一度の敗戦で終わりだと思うので、
最後の戦いは別にトラバントは関係ない。負けたにも関わらず、生き続けている
自分が嫌なんじゃないか。だから9章では説得無理だったけど、終章では
何とかなった。戦う動機が違うから。それでも仲間にならないところが
アリオーンなりの意地なんだろう。この辺は親父みたい。

漏れはそういう感じで捉えているし、物理キャラで大苦戦した覚えがあるし、
アリオーンは能力的にも人物的にも大物って印象だがな。魔法には弱いけど。
そして長文スマソ。
425助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 05:11:34 ID:eAEAarbz
アリオーンは終章で説得しても自軍ではなく同盟軍にしかならないあたりにこだわりを感じた。
426助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 05:55:01 ID:vXvrrMB5
12魔将の弓の人に殺されかけてたわ。
もうね、「何発撃つ気ですか?」と問いたくなるくらい撃たれてた。
427助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 07:22:31 ID:CUWvAe1z
結論

トラバントと比べるとやっぱりキュアンはただのDQN
エスリンまで捕られればさらに面白かったのにな
428助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 08:19:36 ID:NsGr7k9U
死ね、ハイエナどもめ!(笑)
429助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 08:35:04 ID:m8xgeQnp
結構上の方でサイアスの年齢が…云々あるけど、普通にアルヴィス&アイーダが早婚だったでいいんじゃね?
例えば日本でも近代以前において、元服=数え14歳→現在の年齢で12歳程度。
元服直後に結婚することすら珍しくないほどだしな…
実際に、世継ぎを15歳程度で授かる場合もあるし、そこまで破綻はしてない…ハズ。
特に、聖戦の世界では直系の子孫を排出するのが重要そうだから、結婚早そうだし。
430助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 10:00:53 ID:1IAl4Jcq
それ以前に前半時点でアルヴィスが30くらいなら問題なくね。
431助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 10:08:16 ID:B/oL/4NP
>>393の加賀設定を考慮してんじゃね
432助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 10:09:33 ID:hHBL9GpO
アゼル・ディアドラが同時期に産まれてアルヴィスが当時7歳。
グラン暦757年の聖戦第1章時にディアドラが17歳だとすると、
776年に27歳のサイアス誕生は749年で当時アルヴィス16歳。
種付け時15歳はちょっと早めだがそれほど不自然でもないよ。

433助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 10:21:00 ID:sTgzcy0u
フィンとかエスリンもそれくらいで子供作ってるわけだしなw
434助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 10:54:23 ID:yaeRtEVs
>>432
歴史物と考えれば全然不自然じゃないが、ゲームの設定と考えるとやり過ぎだろオイ
とか思ってしまう、ただ単に深く考えずに後付けキャラのサイアス出しただけなんだろうけど
435助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 11:03:36 ID:NWUIeb5T
歴史物プラス神話物って感じだしな。
現実でも12歳の女の子に子供生ませた
戦国武将もいるし。
436助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 11:27:50 ID:AOT54R4l
もう忘れたがサイアスはロプト弱でいいはずだよな
437助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 12:08:18 ID:gM37B1Ta
仮にそうだとしたらマンフロイにとってのサイアスは
ユリウスに万一のことがあった時には次世代用の
バックアップに使えるという保険の価値があることになる
ならば追いやるようなことはしないと思う
その代わりフォルセティに暗殺されそう
438助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 12:09:27 ID:NsGr7k9U
戦後はアゼルの子供とサイアスをどうするか悩みどころだな
439助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 12:22:01 ID:b39HSPcj
アゼルの子はヴェルトマーを継ぐので悩む必要ナシ
440助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 12:33:32 ID:AArYNdgL
ファラフレイムを使えない奴が継ぐのとサイアスが継ぐのでは全然違う気がする。
441助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 13:00:08 ID:B/oL/4NP
平たく言うと、アゼルの子→シャガール
ノディオン王家→サイアス みたいなもん?

分家の方に神器
442助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 13:01:08 ID:KAoGRj4Q
まあ、アゼルの子供同士がくっつけばいいんだけどな。
具体的にはアーサーとティ(ry
443助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 13:05:13 ID:CI6udYmo
ヒルダみたくアルヴィスやアゼルの子供以外にも何人もヴェルトマー一族がいるんだよ、きっと。
444助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 14:36:44 ID:z7NTh2Oq
ズィーベンもファラ血統だしな
間違い無くアルヴィスの親父のせいで一族が増えた
445助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 14:57:53 ID:Bw86v7M6
アルヴィスのパパスは
女好きにも程があるぞ。
アルパパがいなけりゃ聖戦なんか無かったんじゃなかろうか・・・・・
446助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 15:26:42 ID:UDNMTUbH
アルヴィスは寂しさを紛らわすために少年期から部下や女中に手を出しまくっていた
でも心底惚れたのは母親の面影があるディアドラだけ

アルヴィスパパは単に女好きで妾が多く、かつ嫉妬深いのでシギュンを取られて自殺したりする

無理やり説明するならこんな感じですかい。
447助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 15:32:44 ID:0uWobksf
炎だけに股間も燃え上がっております
448助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 15:43:20 ID:iYHMPbMY
ファイアーエムブレムが泣いている
449助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 15:57:37 ID:AOT54R4l
ファラ精子

必ず妊娠する
450助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 16:24:24 ID:aEV0vJUy
聖戦の真の主役、ファイアーエムブレムを頂くファラの血筋
451助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 16:29:04 ID:NWUIeb5T
アルヴィスパパが自殺っていうのは
どう考えても不自然だよなぁ。
俺はクルトか側近に殺されて、
自殺って事で処理されたのだと
脳内解釈してる。
452助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 16:58:36 ID:9F26YpL4
アルヴィスの年齢が不自然なんじゃなくて、
仮にも公爵家の当主が、独身時代に子供作ったのにアイーダを妻に迎えないのが不自然なんだよな
アイーダは神属は無いとは言え、女だてらに将軍勤めるエリートなんで家柄は問題ないだろうし
まして聖痕もった男児が生まれたなら、ファラフレイムの後継としても、ヴェルトマー家の時期当主としても第一候補
ディアドラとくっ付ける為にマンフロイが裏でなんかしたとも考えられるけど
それだとアイーダがバーハラの悲劇まで存命で、しかもヴェルトマー軍で重要任務を与えられるのは不自然

せめてサイアスがディアドラとの結婚後に生まれた子供とかならいろいろ妄想膨らむんだけど…
453助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:25:36 ID:8fzchgN6
アイーダって既に部下の某と結婚してたのをアルヴィスが手付けたと妄想
で、その部下もまた不自然な死でアイーダは未亡人になったが
公子が未亡人と初婚はアレなので内縁状態とか
454助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:31:42 ID:aGeVR8Qh
ちょw不自然な死テラオオスww
455助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:47:16 ID:NWUIeb5T
アイーダと結婚しなかったのは別に不自然とまでは思わないかな。
彼女が平民上がりなのか、ヴェルトマーの名門で公家の血も入っている
のか分からないが、臣下だし。
公家の当主で結婚というのは、政治の一環で、
好き勝手にできるもんでもないだろう。
(まぁシグルドはアレだが・・・)
アルヴィスは野心家で、幼い頃父親をなくしてるし、
政治的・軍事的にも姻戚の後ろ盾があれば心強い。

アイーダはあくまで愛妾の一人。
結婚は他の公家もしくはヘイムの血を引く
グランベル王家の姫と、っていうのが
アルヴィスや側近の考えだったのでは。
サイアスにファラの聖痕出ちゃったのは
想定外だったろうけど。
456助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:54:51 ID:AOT54R4l
むむ
軽い疑問だがセリスとアルヴィスがくっつくとナーガ強が産まれたりする?
457助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:56:35 ID:ZRqj20ZN
>>456
男同士だ。
458助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:56:57 ID:opPt3ABk
サイアスの聖痕が出たのがかなり遅かったのなら納得できる
やっぱファラフレイムの継承者が生まれたとなったら
正妻にって話には普通になりそう
459助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:57:05 ID:UDNMTUbH
産むのはどっちですか。
460助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:57:44 ID:opPt3ABk
>>456-457
ワロスw
誰と間違えたんだ
461助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:57:57 ID:lTXc7Mlg
セリスたんは妖精だよ
男とか女とか関係ないよ
462助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 18:21:41 ID:ejrAhmXc
Yo!Say!
463助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 18:22:33 ID:ZRqj20ZN
生足魅惑のマーメイド

…聖戦で一番水着が似合う女性キャラは誰だろう?
464助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 18:35:48 ID:VLEclOA+
似合うっていうか、肌の露出及びそれを効果的に演出することに慣れているのはシルヴィアだろうな
465助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 18:36:22 ID:DhqrGVwR
ティルテュに一票
466助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 18:37:24 ID:ZRqj20ZN
>>464
逆に言うと、皆が見慣れてるのでそれほどの劇的視覚的効果は期待できないとも言えるけどねw
普段とのギャップというのも面白いかも。
467助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 18:46:33 ID:AArYNdgL
エーディンにビキニは似合わない。
468助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 18:49:26 ID:DhqrGVwR
ティルテュって書いたが、
 
海で各々が楽しむ中、レヴィンは自分を見てどう思うだろう、など様々な事を思案しながら
物陰からモジモジしながら出てくるフュリー
が、他の女に見とれててフュリーに気づかないレヴィン。
 
ってのもイイ
469助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 18:56:47 ID:Hggk0Nnh
>>463
セリスに決まってんだろ
470助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 19:03:27 ID:VLEclOA+
エスリン・・・既婚かつ経産婦。微妙なボディラインの崩れに逆にそそられたりしそうだが、妊娠線とかありそうな上に常に隣に超ローライズ黒ビキニのドキュアンがいるので却下
エーディン・・・日頃重苦しい僧衣を着ている故のギャップと、元々の美貌でなかなかよさげ。
シルヴィア・・・あまり変わらない。
ティルテュ・・・性格的なものを考えると、シルヴィア以外ではもっとも派手かつノーガードっぽい。なかなかオススメ。
ディアドラ・・・素材はいいのに、常に上からローブとか羽織ってそうなので判定不能。

その他・・・逞しい二の腕や割れた腹筋には萌えられません
471助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 19:06:56 ID:ZRqj20ZN
>>470
初期ラケ(まだ筋肉少ないw)は?
何も考えずにムチャクチャ大胆なのを着そうなイメージもあるw
472助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 19:35:23 ID:AOT54R4l
スク水マナは俺が回収しといた
473助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 19:49:19 ID:sSp9ugsb
ユリアはなぜか人気がないから俺にとってはむしろ好都合だぜ。

ということでティニーゲトー
474助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 19:59:24 ID:MmxcS9ZX
ユリアはシナリオ的にもシステム的にも、セリス囲い済みの感が強すぎる…
恋人出来た時ぐらい、そっちを選んで欲しいわい
475助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 20:06:39 ID:rApUevjG
FEって武器の装備次第でグラフィックが変わるが、
武器だけでなく、服・鎧って項目があったら売れ行きがもっと凄かっただろうな。
水着・下着などのままで戦う女性陣。
アイラにビキニを着せて必殺の嵐を出させると乳ポロするとか。
スーファミでは出せないかww
476助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 20:18:22 ID:nzxqlcdT
ふぅ……
477助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 20:49:25 ID:BJyP2CHF
>>471
お姫様が群集の前で肌見せるなんて普通ありえないだろうから
内心すごい恥ずかしいんだけど必死で平静を装うプリンセス初期ラケハァハァ
ラケもギャップがすごいと思うぞ
478助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 20:54:05 ID:VLEclOA+
むしろ「エルト兄さま以外の男に肌なんか見せられない」とかで意地でも着なそう
その辺が吹っ切れた後は既に斧を片手で振り回す豪傑無双だしやっぱり却下
479助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:09:09 ID:zl+rGxXK
水着で戦うって萎え・・・古いセンスだよ
480助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:21:01 ID:JG1/3Bp8
エスリンたんはアルテナ産んでも体型は独身時代と変わらんよ
妊娠線なんざ定期的なライブで予防可能だろ
その辺のスーパーでうろうろしているリアル主婦と同じ感覚で考えないで欲しいね
481助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:28:26 ID:V5qdyAkb
貴族がいたころの水着ってだっさいかぼちゃパンツみたいなもんだろ
そんな露出の高いものないよ
482レックス:2006/12/02(土) 21:28:31 ID:Gse2nUa6
>>463
女性限定じゃなかったら
「俺に決まっているだろ」
と言っていたのに








と言うわけで、誰か俺と水着を着て
や ら な い か
483助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:30:05 ID:JG1/3Bp8
レックスとキュアンはマイクロビキニだな
しかも常時不自然な膨らみ方をしている
484助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:38:34 ID:BJyP2CHF
>>478
人に見られないようにこっそり岩陰で着てるんだよ。
しかもピンク&レースがふりふりの子供仕様。
でべオか誰かに色気のない水着だと言われてブチ切れるラケ。

>>483
レックスはトイレットペーパーの芯を三つくらい入れてそう
485助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:42:03 ID:ID3TZYDU
アイラは黒のビキニをキチっと着こなしそう。腹筋はすごそうだが。
水泳部にいた女友達は顔から上はおしとやかな美人なのに、顔から下はガチムチだったからなあw
486助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:46:51 ID:mtw/1VNl
こういう話での水着ってゲームの世界の物じゃなくて、現代的な物が多いから違和感感じる。
騎士や貴族服からレースやらパレオの水着って……
487助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:47:11 ID:koB6ioYu
ラケはこっそり乳に詰め物していると見た
泳いでいるうちにかたっぽどっかに落とし、しかも本人は気づかないままみんなのところへ行き恥をかく
488助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:47:36 ID:mtw/1VNl
×違和感感じる。
○違和感を覚える。
489助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 21:49:10 ID:koB6ioYu
レックスが古いワンピースの水着着てるほうが、、メッシュのTバックはいてるより違和感有りだろ
490助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:03:07 ID:yZqC2+Ib
ラナオウ様は肉体美を見せ付けるのだろうな
491助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:07:09 ID:V5qdyAkb
>>490
きっとふくらはぎとか僧帽筋とかものすごい切れてるんだぜ
492助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:10:47 ID:6N+OsgFM
せっかくの海水浴も結局は青姦大会で終わりそうだな
493助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:19:22 ID:DhqrGVwR
青姦っつっても
レックス×アゼル
キュアン×フィン
しかないよ^^
494助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:23:31 ID:SdFHhpZp
大勢の水着野朗がウロウロしてるって言うのにレックスがアゼル一人で満足できるか?
495助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:26:07 ID:SdFHhpZp
それと、
エーディン×エスリン(リバ)
シルヴィア・ティルテュ×フュリー

も、ありますんでな
よろしく
496助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:40:38 ID:mtw/1VNl
なんでシルヴィアとティルテュがタッグを組んでんだ???
497助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:43:34 ID:6N+OsgFM
シルヴィア・ティルテュ「フュリーのまんまんみちんちんおっき!」
498助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:51:22 ID:mGk1yhrU
生脚魅惑と言えばアゼルに決まっトル
499助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 00:27:56 ID:Ma6yxhC3
レックスとティルテュがマジ喧嘩してしまう
500助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 00:36:25 ID:veXQ+HIl
アゼルを挟んだ変則3Pで万事解決
特にティルテュは二人分の振動を味わえるのでお得
501助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 01:01:59 ID:4dv7HzT9
×男女男
○女男男

マニアックだな
502助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 01:03:38 ID:8JnHkGi/
>>501
FEではないが、たまにエロ同人誌で見るな。
もっとも、真ん中は男ではなくて、(ryを装着した女だが。
503助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 01:32:30 ID:dKjVFRcg
>>501
男女男=嬲だが
女男男でもなぶると読むんだろうか
504助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 01:35:39 ID:8JnHkGi/
>>503
女男女という漢字があったりするw
「嫐」

やっぱり、「なぶる」と読む。
505助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 01:43:27 ID:7FFmVnfR
流れにはまったく沿ってない攻略の話だが
1部で手に入る勇者の剣はアイラ→ラクチェと使ってたが
2部で手に入る勇者の剣って誰に使わせてる?
今まではリーフに渡してそのままだったが
スカサハやオイフェ、デルムッド辺りに回したほうが
有効な気がしてきた。
506助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 01:44:06 ID:dKjVFRcg
男男男=アッー!
507助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 01:44:53 ID:8JnHkGi/
>>505
その辺は好みによるねえ。
俺はナンナだった。
508助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 01:47:36 ID:3lHV74PE
>>505
リーフでいいんでない?デルムッドは一線で戦うより支援のが多いし、歩兵は後半あんまり使わなくなる。
連続が被るっちゃ被るが、100%連続発動だと考えりゃいい。
ちなみに俺の場合一本目をスカサハに譲ってる。ラクチェはホリンあたりが鍛えた銀の剣or大剣。
509助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 02:00:03 ID:TNjTlOxX
うちの場合、デルは削り、スカは討ち漏らしの始末に使うことが多いんで、
とりあえずオイフェにもたせてみたり、ホリン父のパティに返却してみたりしてたな。
複数人で使いまわして具合を確かめてみてもいいんじゃないかねえ。
510助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 02:01:05 ID:Je4B4Dqe
なるほど。俺はスカに父親のホリン譲りで銀の大剣を持たせてる。
ラクチェに勇者の剣は連続が被るが、お互いのイメージ的な物だな。
ナンナは杖ばかり使わせてて盲点だったな。
511助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 02:06:33 ID:ZFukPBUK
勇者の剣はエースに一つ、自分一人で倒せそうにないキャラに一つってのがイイ。
前者はスカラクやティルフィング前のセリス。
後者はオイフェやホリ父パティ(CC後パティ)、勇者の槍をフィンに渡した場合なら、
フィー(魔力・魔法剣が強いならいらない)などもいいかも。
512助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 03:22:44 ID:f9UU5uNQ
漏れはそのままセリスに使わせていたが…。
渡すとしたらデルか?リーフは銀の大剣が多いかな。
オイフェはジェイガンのイメージしかない。使えるの??
513助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 04:31:44 ID:hNqqBoP8
彼のジェイ癌は比較的良性なので、十分戦力に なります
514助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 05:34:28 ID:f9UU5uNQ
今2章プレイ中なんだが、うちのデューは攻撃当てても金盗まない。
これは何故?盗みスキルってどんなときでも攻撃当てればOKじゃないの?
以前のプレイではそうだったと思ったんだが。
攻撃当てた後の相手のステータス見ても、所持金残ったままなんだが。
515助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 05:42:10 ID:E6zOv4JA
>>514
つ デューの財布がいっぱいいっぱい

…分かってるとは思うが一応確認。
所持金は50000Gが限度、それ以上は盗めない。
516助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 05:49:11 ID:chHQ95mD
>>513
俺は細身の槍をメインウェポンに
手槍・炎の剣辺りをサブウェポンに使ってるが
十分活躍してくれる。
スキルも必殺と追撃で、紋章時代に近い感じで使いやすい。
517助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 06:15:57 ID:wLXRLm0h
ティルテュはフリージの屋敷や自室にいるときは全裸じゃないと落ち着かないタイプの人間だと見た
518助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 08:20:23 ID:shuAgbEr
ヒルダ×ティルテュ萌え
519助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 10:04:50 ID:gDDjBTe3
>>517
どんな性癖だよw
520助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 11:00:33 ID:f9UU5uNQ
>>515
あ、なるほど。50000上限なのは知ってたけど、
盗めなくなったこととの関連付けができてなかった。dクス

>>519
ガクトがそうじゃなかった?自室でマッパ
521助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 11:33:07 ID:ZpF5uqJ5
騎兵以外ウンコのバランスと手数の問題を考慮して勇者の剣はセリスとナンナに。
デルムッドは☆銀の剣を装備。
双子に強い武器を渡すのはかなり効率悪いと思う。こいつらは余りものの大剣と鋼の剣あたりで十分。
522助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 12:16:35 ID:dzeAalXj
>>521
ウンコがランゴに見えた。
523助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 13:52:04 ID:BObFgL7l
話題提起
くっついたらラブラブそうなカップルは?
それこそもう石破天驚拳を撃てそうなくらいの。

や、ドラマティカルファイル読んでたら当てられちゃって・・・
524助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 13:56:42 ID:T3mFXUoB
イシュタルとティニー
525助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 14:02:30 ID:sOHc6KML
バイロンとノイッシュ
526助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 14:32:53 ID:Ma6yxhC3
ヒルダとアーサー
527助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 15:13:35 ID:17qF0P4F
思いつかない
528助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 15:34:49 ID:dzeAalXj
デマジオ×ゲラルド
529助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 15:36:32 ID:vcdaMk4N
バイロンとエスリン
ランゴバルトとレックス
レプトールとティルテュ
530助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 15:36:45 ID:tMR08cPs
ヒルダがああ見えて若い頃はブルームとラブラブだったら萌えるな
531助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 15:54:19 ID:IxtDcyWz
懲りずにフィンとアイラ
532助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 16:07:12 ID:0892pKA6
ヒルダはドS、ティルテュはドMで二人はラブラブカップル!
でも、ちょっとやり過ぎてティルテュ死んじゃった、テヘ
533助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 17:09:59 ID:f9UU5uNQ
レックスってどうやっても使えないと思っていたら、
勇者の斧取らせて、CCさせて、アーダンの追撃リングあげたら
かなり強くなるな。まぁそこまでやれば誰でも…になるか。
534助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 17:15:33 ID:tMR08cPs
動ける壁ってだけでも十分な価値がある
エリートだから敵を倒さなくても勝手にレベル上がってくし
535助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 17:18:20 ID:veXQ+HIl
>>533
勇者の斧が大きいだろうな
勇者の斧での攻撃回数と回避があればCC自体は楽だし
追撃リングは別にいらないと思うが
536助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 17:38:51 ID:BTADvNmh
勇者の斧あるかないかで闘技場での勝ち抜け易さが段違いだなレックス
537助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 18:22:51 ID:H2aBSEBZ
勇者の斧に気付かないと悲惨なキャラではあるが
知ってれば2章からはバリバリ戦える主力になるな。
闘技場と削り役だけでもCC出来るし。
538助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 18:27:58 ID:veXQ+HIl
まぁ、普通は自力じゃ気付かないけどなw
なぜ当時の俺はあんなに攻略本を嫌悪していたのだろう・・・
539助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 20:10:35 ID:LINf7Wvp
動かない壁が仲間にしてほしそうな顔でこちらをみている
540助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 20:47:16 ID:dzeAalXj
 仲間にする
→仲間にしない
541助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 21:06:43 ID:KI4kobzY
  仲間にする
  仲間にしない
→きずぐすりにする
542助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 21:35:10 ID:TNjTlOxX
※「わたしは きしアーダン
※「たたかいはできませんが
  しろのるすばんができます▼
※「よろしければ
  ごいっしょさせてください▼
543助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 21:53:47 ID:h7ETAoLe
ttp://ri-cha.seesaa.net/category/2357119-1.html

どのカップルにすればいいか悩んでいるようなので
皆の経験を彼に教えるんだ。
俺は早速教えてきた。
544助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:00:41 ID:j3TfTXvw
アイラ-レヴィン 
エーディン-アーダン 
ラケシス-ホリン 
シルヴィア-ノイッシュ
フュリー-レックス
ティルテュ-アレク

一応全員分かんがえておいたぞ
545助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:03:41 ID:ysMshIX2
これはひどい
546助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:11:53 ID:ASsds2zo
アイラ×アーダンorクロード
エーディン×ミデェール
ラケシス×フィンorベオウルフ
シルヴィア×アレクorレックス
フュリー×レヴィンorクロード
ティルテュ×アゼルorレックスorアーダン
ブリギッド×ホリン

こんなもんじゃね
547助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:13:12 ID:q21mtK6B
>>546
アイラいじめかw
548助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:15:59 ID:ASsds2zo
>>547
アー様も神父もいなかったらジャムカが候補
ホリン×アイラなんてゴミ
549助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:16:41 ID:+GgkCyf8
アイラ×アゼル
エーディン×アーダン
ラケシス×レヴィン
シルヴィア×アレク
フュリー×ベオウルフ
ティルテュ×デュー
ブリギッド×ミデェール

こんなところでどうか
550助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:56:39 ID:x2zEdlxq
エーディン×ミデェール
アイラ×ホリンorレックス
ラケシス×ベオウルフorアレク
シルヴィア×デューorレックス
フュリー×レヴィンorクロード
ティルテュ×アゼルorレヴィン
ブリギッド×ノイッシュorデュー

戦力的にはこれが妥当だと思う。
551助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:58:02 ID:q21mtK6B
>>550
カプ的には色々言われてるが
性能的にはフィンラケはありだと思う。
552助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:58:40 ID:f9UU5uNQ
ランゴは毎回シグルド&レヴィンで倒してたからあまり思わなかったが、
結構強いんだな。さすが神器持ちだと実感できた。
力27勇者の弓ジャムカだと1ずつしか削れない。ドーピングか必殺がない限り
勝てないな。神器なし最強の攻撃力を誇る力27銀斧レックスでも8だもんな。
ドーピング・必殺・魔法なしで倒してみたい漏れ。むずいか?
553助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:04:04 ID:x2zEdlxq
>>551
武器を引き継げる事も考慮したカップリングなので。
アイラの所でレックスが後になってるのもそのせい。
554助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:16:23 ID:P/MuCmac
王道だが

エーディン×ミデェール
アイラ×ホリン
ラケシス×ベオウルフ
シルヴィア×クロード (もしくは独身)
フュリー×レヴィン
ティルテュ×アゼル
ブリギッド×ジャムカ


ちょっと気分を変えたい時

エーディン×ミデェール
アイラ×ジャムカ
ラケシス×アゼル
シルヴィア×ホリン
フュリー×クロード
ティルテュ×レヴィン
ブリギッド×アレク
555助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:18:35 ID:+GgkCyf8
フィンラケはステとしては良いんだけど
武器の引継ぎ、スキル的には微妙だと思う。
攻撃を重視するならベオウルフ
後半の敵や前線でカリスマの支援を重視するならアレクがいいと思う。
ラケシスはブリギッドと並んで選択肢で悩む所だと思う。
556助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:18:55 ID:veXQ+HIl
>>552
つ月光剣
557助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:20:58 ID:KI4kobzY
親世代終盤のボス達はレプ爺以外あまり評価されないけど、
実はちゃんと強者揃いなんだよな
特にその条件だと、ジャムカの削りとアイラの流星削りにほとんど差がなくなってしまう
558助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:23:39 ID:+GgkCyf8
>>552
見切りが付いて防御と魔法防御にボーナスあれば
相当強かっただろうな。
まぁフォルセティで戦えばスワンチカ回避しまくりで
結果的にはそんなに苦戦はしないだろうが。
レプトールはバロンの限界超えた魔力30なのに
ランゴバルトは一般バロンと同じステータスだからな…。
559助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:25:00 ID:TNjTlOxX
味方の神器もティルフィングとフォルセティしかないからねえ
560助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:25:09 ID:dPx35mM/
フィンラケは成立までの手間が決定的に嫌。
561助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:25:43 ID:q21mtK6B
>>559
ゲイボルクも到着する予定だったんだけどねえw
562助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:27:18 ID:veXQ+HIl
そして忘れられるイチイバル
563助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:31:14 ID:TNjTlOxX
わーすれーてたー
564助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:34:34 ID:q21mtK6B
>>562-563
印象の薄さでトップクラスだな
ちなみに武器ではないがバルキリーも忘れてる。
565助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:59:37 ID:k8Ang6Ha
前半で既に神器5本の反乱なんだな、普通に帝国の危機だな
566助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:59:55 ID:+GgkCyf8
下手するとヴェルダン神器の方が強いからな。
特にジャムカは相手が死ぬまで射ちまくるし。
567助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 00:34:49 ID:QFYvvIfH
そのジャムカの攻撃が全然効かなかったからな。ジャムカの総合的な攻撃力は
親世代中アイラと並んでトップクラスだと思うんだが。

>>556
あ、申し訳ない。書き忘れてたが月光は何か必殺と似た感じなので、
これも省きたい。

ちなみにブリ姉のイチイバル必殺だとランゴ一撃。あれはビビッた。
でも何故か同じスナイパーでもインパクトはジャムカが上。
568助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 00:47:30 ID:rp9t8JRy
ジャムカが強いのは、必殺が出るって言うのがでかいからな
2回攻撃だからって勇者の弓持たせるとボス相手のダメージが小さすぎたり

聖戦の必殺ってデカイよな
569助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 00:48:00 ID:4uNl36Aj
アイラとジャムカはボス殺しちゃうから、チクチク攻撃で経験値稼げない
前線に出してたら普通に育つけど
570助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 00:54:25 ID:yIKffwKx
アイラ、ジャムカ、ホリン辺りは
意図的に稼ぐ必要を感じなかったなぁ。
571助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 00:55:26 ID:gLi9RrhM
レックス父のスカラクになると
もはや闘技場で勝ってるだけで十分になってしまうw
572助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 01:08:20 ID:GyYwQH+1
>>571
何か実戦で敵食わせるのがもったいないんだよなw
573助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 09:02:08 ID:I9Gf3AHS
騎兵が月光剣継ぐと思ってホリンとラケシスにした時は泣いた
574助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 11:17:55 ID:AgPuA86W
朝からわけわからん事を思いついた。

新スキル【ツンデレ】

例>【ツンデレ】持ちラケシス
フィン「あ〜やっぱライブは気持ち良いな〜」
ラケシス「か、勘違いしないでよ!別に貴方の為にやってるわけじゃないんだからねっ!」
フィン「お、おぉ・・・・」
575助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 11:19:29 ID:NUieMPP8
で、何の役に立つのだw
576助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 11:35:34 ID:kPrOclhq
エルト兄様にはずっとデレ
577助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 11:44:52 ID:AgPuA86W
>>575
異常なまでの超回復!
578助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 12:03:02 ID:Kl6r4Ym1
フィンではツンデレモードにならないだろ
やっぱツンデレスキルの相手はべオじゃないと
579助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 12:22:01 ID:peBWKKNm
恋人なら回復力アップしてもいいかもな

愛がアップ!
580助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 12:25:23 ID:5sZwL/hc
そんなのあったらアー様の回復が少なくなりそう
581助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 13:27:15 ID:Zdlenq/d
照れ隠しに殴って殺してしまうラナオウ
582助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 13:47:26 ID:/2HKq5I2
セリス以外回復する気が無いユリア
583助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 13:47:38 ID:AgPuA86W
またわけわからん事思いついた。

新スキル【どM】

例>【どM】持ちティルテュ
オーガヒル海賊「オラオラ!さっさとくたばっちまえ!」
ティルテュ・クロード「くっ!このままではまずい!」
海賊「オラオラ!どうした!?」
クロード「ティルテュ、今です!怒りのスキルで海賊共を!」
ティルテュ「・・・・・・・・・・」
海賊「オラオラ!怒ってる様には見えねぇなぁ!?」
ティルテュ「・・・・・・・・・・」
クロード「・・・・・・・ちょ、何ニヤニヤしてるんですか!?」

【どM】発動中
584助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 13:50:30 ID:Zdlenq/d
アウト
585助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 14:58:17 ID:OjTPz+jp
むしろあれだけの激戦中(特に雪のシレジア行軍)、
後半戦は「女性陣妊婦だらけのシグルド軍」であろうと考えると、
あの高貴な血筋ばかりのはずの女性たちは、
一体どんだけ丈夫なんだと呆れて開いた口が塞がらない。
586助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 16:12:10 ID:18bESOOa
特にリューベック城攻略前ギリギリで恋人ができたブリギットなんかありえなさ杉。
587助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 16:16:03 ID:AgPuA86W
裏スキル
【母は強し!】

それ以外に納得出来る理由を述べよ!
588助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 16:45:17 ID:eIWeU0v5
コウノトリ
キャベツ畑
589助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 16:46:01 ID:7WFgzDPs
5章クリア〜メテオくらうまでの期間

実は1年
590助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 16:51:31 ID:OjTPz+jp
>>589
待て待て、それだと兄弟姉妹の説明がつかん
双子はそれで納得だ
591助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 17:29:03 ID:nTgmGUqX
じゃあ2年でいいじゃない
592助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 17:56:06 ID:gXwGCNua
神父が片っ端からワープさせまくったんじゃね
593助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 20:35:34 ID:Zdlenq/d
神父が片っ端からレイプに見えた
594助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 20:50:48 ID:JvzNkgn4
口からタマゴを吐いて出産する

ラナ「父のカタキ・・・コロス!帝国キライ!」
595助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 22:08:22 ID:92tGmLEy
グラン歴76X年
世界は核の炎に包まれた
596助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:13:54 ID:r9gqx8dF
そういえば何でクロードはエスリンを蘇生してあげなかったの?やっぱピンク髪が嫌いだからとかそんな理由なの?
597助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:14:27 ID:peBWKKNm
エーギルが足らんかったから
598助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:18:08 ID:sj5XkPXV
処女か実妹以外に興味なかったから
599助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:25:17 ID:wku0RmXI
やっぱり死体が目の前にないとダメなんじゃない?
600助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:28:23 ID:r9gqx8dF
するとバルキリー残ってるのにシグルドが死んだらゲームオーバーなのもエーギルが足りないからなんだろうか
まさかバルド一族はエーギルが全然ないんだろうか、オイフェ以外バルド血族じゃ蘇生できないからな
601助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:36:25 ID:b/sTRtSj
リーフもこっそりバルド血族
602助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:37:13 ID:DgsvJbAc
アルテナ様のことをたまには思い出してあげてください
603助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:46:53 ID:r9gqx8dF
負けたぜ…
604助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:02:22 ID:sD21SwNy
日曜にやっとクリアしたんだ
疑問なんだが、エンディングのレヴィンは何で偉そうなの?
605助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:06:06 ID:uoKBONAZ
偉いからな
606助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:06:27 ID:Lxstzm7O
>>604
「レヴィンの外見をしたフォルセティだから」という事…の筈。
607助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:06:46 ID:AxrU1rJe
リーフやアルテナは、きっとノヴァとブラギが仲良かったんだよ
バルドの方は、禁を破ってディアドラ連れ出した男の一族だし、
バルド自身ももう人間の事はどーでもよかったんじゃない?ってことでひとつ
608助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:11:19 ID:sD21SwNy
辺境の一王子にしては
去っていくメンバーに対してかなり強気だったぞレヴィン
俺は思わず舌打ちを繰り返したぞ
609助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:12:17 ID:Lxstzm7O
>>608
だから「神」だってばw
610助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:15:25 ID:sD21SwNy
神なの!?
611助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:16:31 ID:Lxstzm7O
>>610
だから「フォルセティ」だってば。
ナーガとかファラとかと同じ存在。
612助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:16:43 ID:q6gxIjvJ
>>608
初プレイだった?
最後のセリスのレヴィンへの言葉で何で強気か分かるだろ。
613助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:18:47 ID:JJ6MZCwE
辺境の一王子といってるが、
ほかのメンバーも今や落ちぶれた王族貴族の血を引いてるだけだしな
元王だけど世を捨てた歴戦の勇士で現解放軍の軍師が、
血を引いてるとはいえ育ちが微妙になってしまった若者達に偉ぶっても別にいいじゃないか
614助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:20:47 ID:sD21SwNy
聖戦士かレヴィンは
竜の血を飲んだ奴か!
それなら仕方ないな。納得いったよ
615助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:20:48 ID:M1L/v6Mn
エンディングといえば、アレスに付いてアグストリアに行くデルムッドに、セリスが、
「デルムッドが?wwwwwww」」
616助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:24:20 ID:ApyxE5xv
>>614
あれはレヴィンであってレヴィンに非ず
既に死んだレヴィンを竜族であるフォルセティが乗っ取っているというか共存しているというか、そんな感じ
617助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:24:56 ID:uoKBONAZ
Q「レヴィンは「風邪のフォルセティ」といわれて妙な引きをするけど竜族の関係者?」
加賀「実はこれも大きなテーマでして、結論はいえません。プレイヤーの遊び方によって色々分かるんです、
竜族がセリス編のレヴィンの意識を少し借りているだけかもしれませんし、シグルド編でレヴィンが死んでいればセリス編のレヴィンは竜族そのもので竜族が身代わりとして出てきたのかもしれませんね」
だそうだが
618助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:25:41 ID:Lxstzm7O
>>614
何周かすればわかるが
実は5章の惨劇の後、レヴィンはマンフロイに殺られてる。
で、フォルセティがバルキリーでレヴィンを生き返らせるんだよ。
その際に半分アッチの存在になった

…だったよねえ、皆さん?
619助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:27:28 ID:IHi7Q1mR
デルムッドは、オイフェと会話があったりと
セリスに次いでオイフェに可愛がられてんのかと思いきや
776で参加した時は指揮レベル0なのが泣けるぜ
620助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:28:00 ID:sD21SwNy
あぁ聖戦士とかじゃなくて神そのものか
それはダメだ…逆らえんわ。悪かった

621助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:30:45 ID:uoKBONAZ
聖戦が終わり用済みとなったレヴィンの体は…
622助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:31:43 ID:Lxstzm7O
>>620
やたらセティ・フィーによそよそしかったのも、そういう事です。
623助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:33:37 ID:ApyxE5xv
>>618
デモではそんな感じだったね。
あのデモを見ると、聖戦士セティは他の聖戦士のように人間が竜の血を飲んだわけじゃなくて、
フォルセティそのものが人の姿となって戦ったのかな、と思ってしまう。
多分それはそれで矛盾だらけになりそうだから違うと思うけど。
624助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:34:31 ID:48svjUvV
>>617
「風邪のフォルセティ」て書くと急に威厳がなくなるな
625助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:35:35 ID:Lxstzm7O
>>624
マスクつけて半纏羽織ってコタツに入ってるレヴィンを想像してしまうw

レ「うー寒い寒い…フュリー、おかゆマダ?」
626助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:40:42 ID:sD21SwNy
そういやヨハンも偉そうだったな
アイツこそ慎むべきだと思うはずだ
627助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:42:36 ID:Lxstzm7O
>>626
アイツは病気やw
死神ラクチェをもビビらせる存在だぞw

ただ、ダナン戦でのアイツの台詞は格好いい。
628助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 00:43:09 ID:JJ6MZCwE
立場上(占領)イザーク王子だが
ヨハンは偉そうっていうのとはまた違う気がするぜ!
629助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 01:43:40 ID:UnZK9gUU
ヨハヨハは天然キャラだから許してやってよwww
630助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 01:51:07 ID:kBrdRZ2W
あの二人はバカだが、子供狩りを絶対に許さなかった漢だぞ。
631助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 02:12:28 ID:grcd/NGS
ヨハルヴァはわりとマトモ
神なのはなんといってもヨハン
632助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 02:32:28 ID:VR+tAvUc
この流れからして、
「ヨ    ハ    ン」
というスレが立てられるに10000ゴールド
633助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 02:50:15 ID:QVG8PWxg

  (‘ワ‘)   
\人  >   (‘ワ‘)
   ゝ  )   |人 ゝ/  Lo、
  /  |    / |   / |

  (‘ワ‘)
  ノ ヒン´   (‘ワ‘)
(   く    \ゝ ν^  o
 |   \   |  \   K
634助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 09:23:47 ID:qFA2V6TD
ヨハルヴァだとラドネイを守ろうとしているように見えるけど
ヨハンだとラドネイをストーキングしているようにしか見えない
635助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 10:39:38 ID:BU/smVYi
ラクチェ・ラドネイがいたら俺だって
すとぉきんぐするがな!
黒髪女剣士に萌えない他キャラが理解できない!
636助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 12:00:59 ID:QPE7gpQS
パティかわいいよパティ
637助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 12:03:34 ID:YLMsffaC
パティの弁当は量産すべき
638助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 12:54:18 ID:HlcCDb93
パティと子作りしたい
639助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 18:49:49 ID:4EmPYMJE
640助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 19:25:21 ID:VR+tAvUc
>>639
てかなんでそんな傾いてんのw
641助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 20:11:57 ID:NEEbCVvi
子世代で継承されなかった場合エリートリング持ってるヨハルヴァは殺される率98%
642助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 20:37:17 ID:9CMVVMBX
>>639
ドズルでは成人男子の証として、その舞を強要されるんだろな。
643助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 20:46:55 ID:NEEbCVvi
俺は聖戦で最初にレックスが好きになった。子世代はセティ
644助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 20:59:05 ID:uoKBONAZ
俺はベオウルフが最初に好きになって子世代はホークだったな…
645助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 21:11:42 ID:5ulQTnXl
俺はアゼルが最初に好きになって子世代はユリウスだったな…
646助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 21:15:46 ID:O8rIAhpC
俺はキュアンが最初に好きになって子世代はスカサハだったな…
647助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 21:35:12 ID:HlcCDb93
俺はフュリーが最初に好きになって子世代はパティだったな…
648助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 21:37:19 ID:89jVQ9ti
俺はアイラが最初に好きになって子世代はラクチェだったな…
649助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:08:52 ID:RZfrpHEa
俺はリングが最初に好きになって子世代はペルルークだったな…
650助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:09:55 ID:f9/BDrLK
俺はアンドレイが最初に好きになって子世代はスコピオだったな…
651助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:16:47 ID:zZ/zo212
俺はコルータが最初に好きになって子世代はリデールだったな…
652助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:20:33 ID:89jVQ9ti
>>651
ザインとパピヨンとマゴーネとハロルドカワイソス
653助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:40:42 ID:JJ6MZCwE
ムーサーもだ!
654助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:41:55 ID:NEEbCVvi
リデールは普通に強い
655助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:44:00 ID:89jVQ9ti
>>653
>>652は、「コルータより先に出てるパピヨン系」って意味ッス。
流石にムーサーを忘れるヘマはしませんよw
656助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 23:09:59 ID:uoKBONAZ
俺はシャガールが最初に好きになって子世代はムハマドだったな…
657助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 23:47:42 ID:eDwmLjmy
今出たら小泉のパクリだとかいわれるんかな、シャガール顔は
658助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 23:52:57 ID:uoKBONAZ
小泉のパクリといったらオレルアン王
659助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 01:08:34 ID:yNPiQGrH
強いのは12魔将のセイジ
660助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 02:57:05 ID:SPcZTrDn
ザイン「出撃だ!祖国のために死ねる事を誇りに思え!」

661助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 05:38:39 ID:q/eSKIyp
アイラ T 俺

超優秀なラクチェ
662助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 07:00:23 ID:FO4inUwX
流石アイラだな
>>661がいなくても優秀なラクチェを産むとは
663助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 07:42:30 ID:8R93nVCa
朝からわけわからん事思いついたから書いてみる。

新スキル 【夢オチ】

(例)
セリス>解放軍結成!

セリス>勇者の剣ゲット!

セリス>可愛い恋人ゲット!
セリス>アレス、リーフゲット!

セリス>ティルファングゲット!アルヴィス撃破

セリス>最後の聖戦!

セリス>苦労の末、ユリウス撃破!感動のエンディング。












****「・・・・・うーん・・・・・むにゃ・・・・・よくやったぞセリス・・・・・」







【夢オチ】発動中!
664助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 08:06:23 ID:QY+KKCXw
×ティルファング
○ティルフィング
665助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 08:46:56 ID:SjUiX/Rx
乗り遅れたw
俺はレヴィンが最初に好きになって子世代はセティだったな…
666助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 09:17:30 ID:8R93nVCa
>>664
スマン、あ行2回押せてなかった。
667助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 11:16:43 ID:eU/7JFfp
親世代はマチスで子世代はビラk
668助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 13:00:07 ID:Rk4p3ucb
アイラは男に浮気されると相手の男を殺しそうだがラクチェは泣いて謝れば許してくれそう

だからラクチェを嫁に貰って浮気するお^ω^
669助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 13:00:13 ID:Rk4p3ucb
アイラは男に浮気されると相手の男を殺しそうだがラクチェは泣いて謝れば許してくれそう

だからラクチェを嫁に貰って浮気するお^ω^
670助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 13:08:54 ID:psW/WkLu
ヨハンとヨハルヴァが押しかけてくるよ
671助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 14:18:27 ID:DnazDiKT
記憶を失い倒れているユリアを持ち帰りいたずらしたい
672助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 14:42:43 ID:i8CAD7AX
マンフロイが押しかけてくるよ
673助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 15:38:18 ID:RwpKHY1W
レヴィンが出ていった後のフュリーの家に行って介護。
そのままフュリーとフィーの親子で色々と楽しませてもらいます。
674助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 15:51:31 ID:Rk4p3ucb
セティにぬっころ(ry
675助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 16:37:42 ID:uoIBqJjt
どう考えても、毎回守りの剣使わないんだよなぁ。
持ってるだけで。
676助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 16:45:34 ID:oNdHKOgp
守りの剣で守備力アップしてるおかげで
敵の攻撃のターゲットになりにくいとも考えられる
677助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 16:55:35 ID:wLAA2yGC
守りの剣とバリアの剣は何気に基本性能も良いんだけどなあ
何故目立たないんだろう?
678助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 16:58:04 ID:Do7REnOo
守りの剣はラクチェにいつも持たせてる。固いぜ
679助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 17:04:41 ID:mPGsEtxL
守りの剣は後半はオイフェ専用だぜ
680助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 18:24:13 ID:+2xPv116
前半はシールドリング+守備27のアーダン
後半はパティやリーンが大体使う
681助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 18:46:41 ID:OlK1Le1c
守りもバリアもタイミング的に★にしづらいからじゃないかな。
682助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 19:08:00 ID:i8CAD7AX
守りの剣のお陰で身長が6cm伸びました
683助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 19:11:13 ID:+2xPv116
守りの剣は子世代になってからしか★100にしたことないなぁ
ジャバロー隊の稼ぎやすさは異常
684助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 19:31:43 ID:8R93nVCa
そんなモン★100にすんな。
お前らもたまには総合評価A目指してやってみろ。
685助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 19:37:14 ID:wLAA2yGC
面倒だしいいよ
686助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 20:03:33 ID:uX2PLo+X
剣と風魔法禁止縛りやってみようと思うんだが
カップリングはどうすればいいんだろう?特にブリギッド
使える神器がイチイバルとゲイボルグだけだから迷う
687助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 20:49:36 ID:J9Fp3cCJ
>>686
ティルテュはレヴィンかクロードじゃね?貴重なトローンを最強に。
クロードなら魔防もタカス。
ブリはジャムカだとイチイバルの嵐になるな。★がつけば強化ジャムカ。
シーフの腕輪とか値切りの腕輪が欲しいところかも。
勇者の槍はリーフかな。
で、バリアリングはアルテナ。
688助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 20:55:43 ID:mPGsEtxL
>>686
ナーガは有り?無し?
無しならブリギッドはアレクで。まぁバサークでユリウスにヘルを撃ってもらう手もあるが
689助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 21:00:11 ID:uX2PLo+X
ナーガは有りで
あと剣禁止だからリーフは使えないね
690助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 21:11:12 ID:+5L9ajS/
守りやバリアは結構金がかかる。
691助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 21:15:37 ID:FOYweyiy
・フィーに「見切り」が欲しいので「フュリー&アレク」
・「走るフォルセティ」アーサーが欲しいので「レヴィン&ティルテュ」
・キラーボウを最初から欲しいので「エーディン&ジャムカ」
・「太陽剣」もったいないので、回復するイチイバルを作る「デュー&ブリギッド」
・「カリスマ」付回復役のナンナに早く育って欲しい
 +デルムッドの「カリスマ」でラクチェ&スカサハ応援のため「ラケシス&レックス」
・緑と青に光る双子は固定「アイラ&ホリン」

踊り子はシレジアで橋の鍵が開いたら殺す。カリスマ持ちの庶民踊り子レイリアが欲しいから。
(クロード継承コープルはもったいないけどがまん汁。)大体いつもこんな感じで。

ほとんどの武器は★100必須。ターン数超多め。評価はいつもEです。
692助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 21:20:37 ID:J9Fp3cCJ
>>689
リーフは槍使っても禁止なのか?
「剣禁止」なだけでなく、「剣が使えるキャラ禁止」?
だとしたらエスリンもナンナもラケも杖使用禁止?
かなりの縛りな気がするが…
693助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 21:22:30 ID:i2ML/fSc
>>692
リーフ、最初は剣しか装備できない。
ラケとエスリンは杖という手段がある。
694助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 21:45:26 ID:tB2wrFJl
>>691
>「太陽剣」もったいないので、回復するイチイバル
ファバルは太陽剣継げないんじゃなかった?
695助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 21:48:05 ID:ZNNn3A5X
太陽剣は、パティ、リーン、スカサハ、ラクチェのみ。
696助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 21:49:29 ID:uX2PLo+X
>>693の言ったとおりかな、リーフについては。
カップリングはブリギッドはジャムカで決定だとして
追撃のないアーサーティニーにする価値はあるの?
アゼルのほうがいいんじゃない?
697助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 21:55:20 ID:mPGsEtxL
>>692
最初剣しか使えないからクラスチェンジができない。
つーことはセリスもだな。支援役がナンナのカリスマだけになる。
698助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 22:02:11 ID:mPGsEtxL
ティルフィングやミストルティンが使えないからクロードは誰かとくっつけて
魔法に強いやつを用意しといたほうが役にたつかも。フュリーが適任かな?
フィーはパワーリングに☆付き細身の槍で
699助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 22:59:48 ID:O6/S7NJh
レックス×アイラってどうですかね?
せっかくのエリートをムダにするのはもったいないのでこの組み合わせにしようと思っているんですけど
700助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:05:25 ID:oOzsQhza
普通に強いけど、闘技場で戦うだけでレベル上がってくので
むしろ実践で経験値やるのもったいなくてガンガン使いにくい感じ。

エリート欲しいキャラは他にいるような。
701助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:14:11 ID:O6/S7NJh
なるほど
じゃあやっぱ無難にホリンが最適ですかね
レックスって皆さんどうなされてます?
やっぱエリートはでかいなあと思うんですよ
と言ってもFE歴二日の初心者なんですが
702助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:18:04 ID:oOzsQhza
二日かよ!じゃ初回?
こんなとこ見ないで攻略サイトも見ないで
自分の思うようにやって出た結果を楽しめばいいのに。

プレイの仕方はそれぞれだけど、マニュアルにそってやるのは二週目でいいよ。
何も予備知識なしでやるのが一番面白いと思うぞ。
どうやったってクリアはできるから。
703助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:22:37 ID:Pup2uwtx
ガキ作っておけばよほどのことが無い限りは詰まないし、好きにやればよろしかろ。
704助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:24:59 ID:9grAyexy
どうせ嫌でも二週目プレイして攻略法読み漁るようにあるから
一週目のカップリングくらい自分の思うままにプレイしる
705助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:27:35 ID:Y6kd0PtU
初回は攻略本とか見ずに本能のみで遊ぶのがいいよ。
失敗カプが出来るのもいい想い出だ。
706助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:27:59 ID:1MCCeZWW
初回はとりあえず攻略見ないでやった方が、
後に攻略情報を見ながらやるときに知識の吸収率と応用力が段違いだからなー
707助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:28:20 ID:FjqOmpif
目的あるわけでもないならクリアさえできればその過程に正解も間違いもないわけで
複数回やる気あるならそれこそレックス×アイラ試してその感想を次の周に生かせばいい
708助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:28:38 ID:J9Fp3cCJ
エリートはそんなでもないような。
スカラクのような超攻撃型はほっといても勝手に上がるし、
上がらない奴はだいたい使えない部類だったりするし。
欲しいキャラとしては、CC前は杖使えないけど、CCで化けるキャラ。
リーフ、ラケシスとか、フォルアーサー(フォルなくてもだけど)とか。

それよりレックスの堅さのが大きくね?堅いスカラクは強いし。
709助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:31:32 ID:1zqFoauj
固いっつっても22止まりじゃ微妙だと思うが
710助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:35:28 ID:QwH1yRy8
>>709
速攻で上限値に張り付くので便利といえば便利。
6〜8章では対物理に無敵に近くなる。
で、それ以降だと速さも張り付いてる頃なので
今度は全部回避しだすw

あと、HPが半分切ってからだが
待ち伏せが地味に強い。
待ち伏せ→流星剣で、相手が何もしないうちにヌッ殺せるw
711助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:37:56 ID:9grAyexy
子作りで思い出したけど全ての母親がそれぞれ
男児と女児を産み落としてるのは不自然を通り越した現象。
女キャラをもう二、三人増やしてばらつきがあってもよかった。
そうすればあぶれた男達の数も減って軍の欲求不満解消→ウマー
712助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:38:18 ID:nTNEzFhM
レックス親父の難点は下手したら聖戦士の底辺ドズル家に3人も行くという事だ
713助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:41:45 ID:GRQCLN8+
レックスは種馬としてはせいぜい経験評価狙いでシルヴィアとくっつける程度だな。
聖戦仕様の待ち伏せはリセット前提のお遊びスキルで役に立たんし追撃無しの子は悲惨。
兵種で追撃持つ子でもリングで使いまわせるエリートなんかより他の火力系スキル欲しいし。
714助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:57:46 ID:ItsLlb9s
守りの剣を持ったレックスアーサーは使えない事も無いと言う事に今更気付いた
715助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:58:24 ID:9a2KO2gD
レックスの嫁候補としてはアイラ、ブリギット、テュルテュ、シルヴィアあたりだな。
双子は魔法使い系以外は誰が父親でも似たようなもん。
パティはエリート持ちで育てやすいと楽で良い。
リーフとかエリートリングを欲しがるユニットは他にもいるしな。
待ち伏せ怒り魔法での地雷は単純に強い。
アーサーの魔力が頼りないけどリングやパラ調整でカバーできる範囲。
716助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 00:05:11 ID:TPQq/ECJ
レックス親父はマジでいいよ
ブリとかアイラとヤラせれば硬い強い早熟な子が生まれる
717助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 00:08:42 ID:Vmo4PJNa
まあ待ち伏せは、オレのターン!の時に何か手がある(流星剣・怒りなど)奴には万が一の時に保険になるスキルだな
半分以下になっても先手でそれなりの確率で殺してくれる
718助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 00:09:18 ID:ns5+pdM8
1章でエスリン、エーディン、フィン、ミデェール、ノイッシュ、アレク、アーダン、デュー、レックスが
クラスチェンジした俺は勝ち組。
719助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 00:09:24 ID:P7o5jOVC
アッ-!イラ!
720助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 00:24:46 ID:k7oPMlq2
>>717
怒りなら100%発動だから保険ではなく計算して使えるじゃん。
勇者の剣とかも使えるが間接攻撃には無力だし、
勇者の剣で二回殴って死ぬ敵も限られてるから汎用性は大分落ちるな。
721助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 00:28:16 ID:le6OoE4D
>>720
雑魚大量虐殺の地雷にする時は便利だよ。
勇者の剣(☆100だと尚よし)×2に耐えれる雑魚はそんなにいないよ。
722助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 07:06:41 ID:8OuNtlzK
ユリウスがさらに待ち伏せ持ってて、ユリアがいなかったら
クリア不可能だったかもな。まぁユリアがいないって時点で
難易度に格段の差が出るんだが。
723助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 10:27:47 ID:PM5FfWEQ
ユリアなら俺の横で寝てるよ。
724助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 10:29:30 ID:sqi7hlWR
>>716
>レックス親父はマジでいいよ
 
ランゴバルト「クルト隊長…すまねえ…」
725助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 10:50:08 ID:M6HZ7JFz
スカサハなら俺の横で寝てるよ
726助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 11:04:01 ID:sb4cjvSc
アッー!
727助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 12:35:25 ID:cfQ+v7+F
待ち伏せ+連続+見きり+怒り+祈り+カリスマのイショタルいたら最悪じゃね
728助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 12:43:57 ID:x1vSvNBc
待ち伏せ+怒り
だけでも相当危ないね。
729助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 12:44:29 ID:GtBtWVuK
待ち伏せ+連続+怒りだけでも最悪だ
730助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 12:49:01 ID:1lc8Epjm
731助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 13:11:49 ID:5nwDOQH8
>>730
732助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 14:09:31 ID:W/t46TR+
>>686
遅レスだが

◆使用できないキャラ
【前半】
 アーダン、アイラ、デュー、ホリン、ベオウルフ

【後半】
 セリス、ラクチェ、スカサハ、ラドネイ、ロドルバン、デルムッド、トリスタン
 アミッド、シャナン、リーフ、パティ、デイジー


 ※エスリン、ラケシス、ナンナ、ジャンヌはCCまでは杖だけ可
 ※アレク・ノイッシュ等のソシアルナイトも剣が使えないので槍で戦う
 ※ダンサーは踊りのみ
 ※神器のうちティルフィング、ミストルティン、バルムンク、フォルセティは使用不可
 


上記から考えた俺的ベターカップル

・アイラ   × なし    (子が使用できないので必要なし)
・エーディン × ミデェール (無難に)
・ラケシス  × アレク   (子は杖しか使えないのでカリスマ専属とする)
・フュリー  × クロード  (フォルセティ使えないならこちらの方が)
・ブリギッド × ジャムカ  (パティが使えないのでファバルのことだけ考える)
・ティルテュ × アゼル   (フォルアーサーが使えないので選択肢はこれだけ)
・シルヴィア × レックス  (エリートで無難に)


盗賊使えないのは痛いが、特に問題なさそうだな。
733助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 15:09:40 ID:cfQ+v7+F
エリート+値切り持ちのランゴバルトとか最悪じゃね?
734助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 16:05:44 ID:QGq6d8AH
値切りなんてあったらスワンチカが使い放題じゃねーか!
735助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 17:08:04 ID:OgEPO/ET
なるほど、より楽に倒せるな
736686:2006/12/07(木) 17:34:50 ID:7gdOxJf6
>>732
サンクス
それでやってみるわ
737助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 18:04:06 ID:hENjSSx8
フュリーはアレクのほうがよくない?
見切り付きは戦術的にいろんなところで楽になるから縛るならこっちのほうが?
738助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 18:14:45 ID:W/t46TR+
フュリー×アレクはパラメータショボイし、フィーが弓特攻
うけなくなってもそれほど恩恵ないし。。。
739助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 18:43:24 ID:fC9BY2sw
後半は救出で最大何レベル上がったっけ?
740助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 19:06:09 ID:8OuNtlzK
8章と10章に救出あったな。10章は2回もあったかな。他は…??
8章は4〜5人、10章は最初が4〜5人、後のが3人くらいだった希ガス。
違ったかな?
確実になかった章は6、7、9、終章。あ、だからやっぱり8と10のみだ。
漏れ記憶が正しい場合、最大13レベルくらい上がるかも…。
(記憶の正しさ40%くらい)

まぁ、仮に13レベル上がるとして、
セリス、ラクチェ、スカサハ、ラドネイ、ロドルバン、リーフ…初期レベル1
(スカラク、ラドロドは剣のみなのでどのみち除外)
デルムッド、トリスタン …初期レベル2とか3だったような
(こちらも剣のみなのでレベルに関わらず除外)
アミッド…初期レベル1?
シャナン…初期レベルは12だと思ったが、剣のみなので除外
パティ、デイジー …初期レベル1〜3くらい??

やっぱ残念ながら全滅かな。19レベルは流石に上がらんと思うし。
741助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 19:26:49 ID:4jHzhqdb
686的縛りなら調整&見切り&リングジャラジャラフィー&セティを突っ込ますだけでいいな。後は邪魔。
まあその調整が地獄だけどほどほどの調整でも魔法剣使わない以上、クロードよりずっと有用だろう。
縛りで楽さを求めるのもよくわからんが。
742助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 19:37:17 ID:k7oPMlq2
テュルテュをレックスとくっつけて子供に待ち伏せ怒り魔法で地雷させればそれだけでボスクラス以外は全部片がつく。
ラケシスとクロードをくっつけてナンナを杖Bにしても良いかもね。
743助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 19:37:59 ID:8OuNtlzK
ちなみにアルヴィスはどうやって倒す?
ティルフィングもミストルティンもバルムンクもなしで。
それともスリープとかユリウスヘルとかは縛らないの?
744助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 19:44:44 ID:4jHzhqdb
一発死しない程度に調整したキャラで踊りと回復繰り返しながら地道に削っていけばいいんじゃね?
アルヴィスは多分ゲイボルグでもいいだろう。
745助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 22:37:04 ID:EZd7NBia
乱数調整ありならイチイバルでも普通に当たるし
どうせセティがマジックリング持ってるんだろうから
ライトニング1本でも問題無い
魔防が育ってなくて両方一撃死だとか言うなら知らん
746助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 01:33:59 ID:gxgD91xT
デルムッドを丸腰にしてカリスマ要員にするのはありかなしか
747助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 01:34:45 ID:rUGdTxO/
双子のスキルを考えて アイラ×ノイッシュ を試したいのだが、
フィンを裏切れず、いつも アイラ×フィン になってしまう。

>>俺
いいんじゃないの。幸せなら。
748助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 01:42:09 ID:8DIyHycU
>>746
あくまで剣・風禁止プレイだから、剣で戦わないならOKでしょ。
同じ理由でセリスも大丈夫……歩兵だけどな。
749助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 02:24:25 ID:fMqo66RY
剣使う奴は恋人支援か兄弟支援で利用すればいいかな
発動に運が絡むけど
750助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 06:49:14 ID:Zd3wVS6w
漏れにはキュアンとレックスが性能的にほぼ同じに見えてしまうんだが、
何か大きな違いってある?
・力が強いから一撃はあるけど、仕留め切れない。
・タフで堅いから一撃には耐えられるけど、避けられないから
連続で攻められるとあっさり死ぬ。

こんな感じだ。
751助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 07:09:29 ID:yWSDx9Tc
ゲイ☆ボルグを手に入れたら強さはだいぶ違う。
752助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 07:24:16 ID:gxgD91xT
キュアンはさりげなく連続があるから
削ろうと思って攻撃させると勢い余って殺しちゃうことがあるな
753暇に任せて作ってみたので貼ってみる:2006/12/08(金) 09:31:22 ID:J+FMV3ca
 .     .  | L.| HP. | PW..|.MG| SK. | SP.. | LU | DF | MD| 調整のポイント
シグルド  | 5 |110%| 50% | 5% | 50% | 30% | 40% | 40% | 5% | 強いて言えばHP+2とMDF
ノイッシュ. | 3 | 80% | 40% | 5% | 30% | 20% | 20% | 40% | 5% | SPD,LUKは特に。SKLも
アレク ..   | 2 | 70% | 30% | 5% | 40% | 30% | 30% | 30% | 5% | レベル上げの過程で偏った部分を補う
アーダン   | 3 | 90% | 50% | 5% | 10% | 20% | 10% | 40% | 5% | SKL,SPD,LUK
アゼル   | 1 | 70% | 10% |40%| 20% | 50% | 20% | 20% |10%| SKL,LUKは特に。あとはMDF,DEF
レックス   | 4 | 90% | 40% | 5% | 20% | 20% | 20% | 50% | 5% | SKLは特に、あとはSPD,LUK
キュアン..  | 4 |110%| 50% | 5% | 30% | 40% | 10% | 50% | 5% | HP+2とLUK
エスリン.   | 1 | 60% | 30% | 5% | 30% | 30% | 20% | 20% |10%| 杖振りなのでMG。あとはLUK,HP,MDF
フィン    | 1 | 70% | 30% | 5% | 40% | 30% | 50% | 30% | 5% | LUKのカンストと偏ったところ
ミデェール | 2 | 60% | 30% | 5% | 30% | 40% | 10% | 30% | 5% | LUKとHP,SKL
エーディ ン | 3 | 70% | 20% |30%| 20% | 30% | 60% | 20% | 5% | MDFが上がれば嬉しい
デュー    | 1 | 50% | 40% |10%| 40% | 40% | 40% | 40% |10%| HP。MGCあると便利
アイラ. .   | 4 | 70% | 30% | 5% | 60% | 30% | 20% | 20% | 5% | LUK,DEF。
ジャムカ  | 6 | 90% | 50% | 0% | 10% | 30% | 40% | 30% | 5% | SKLは油断すると危ない
ディアドラ. | 3 | 70% | 10% |70%| 20% | 10% | 10% | 10% |70%| 成長率が低いところが上がればラッキー
ホリン..   |12|110%| 30% | 5% | 80% | 30% | 20% | 30% | 5% | LUKが穴だが、PWRも危ない
ラケシス  | 2 | 60% | 50% | 5% | 10% | 20% | 40% | 20% |10%| PWRとLUK以外。特にMGC,MDF,SKL
レヴィン   | 6 | 90% | 10% |30%| 40% | 90% | 20% | 20% |10%| MGC,MDF,LUK。SPDは気にしなくていい
シルヴィア..| 1 | 50% | 10% |30%| 10% | 10% | 30% | 10% |40%| HP,SP,DFで生存率重視
ベオウルフ | 9 | 80% | 40% | 0% | 40% | 30% | 20% | 30% | 5% | CCボーナスいいのでLUK
フュリー..   | 6 | 50% | 20% |10%| 20% | 30% | 20% | 30% |10%| HP,PWR,MGC,MDF,SKL。苦労する
クロード   |20| 70% | 10% |40%| 20% | 30% | 50% | 20% |50%| 父にするならカンスト目指す
ティルテュ.. | 3 | 60% | 10% |20%| 60% | 40% | 50% | 10% |10%| 絶対にMGC。あとはMDF,DF
ブリギッド. |12| 90% | 30% |20%| 30% | 20% | 70% | 20% | 5% | SPD,SKL,DFだが気を使わなくても強い

ずれまくりの悪寒
754助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 14:38:11 ID:j8CpZ08y
>>751
へんなとこに☆入れんなw
755助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 15:01:10 ID:9vF5sArC
>>751ワロす
756助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 15:18:42 ID:S4H0tEMO
君のハートにゲイ☆ボルグ
ってやつか?
757助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 15:22:33 ID:r7wyHpdF
つのだ☆ひろの親戚
758助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 15:30:52 ID:JRYhZfDp
キュアンとレックスの違いはまんまんみてちんちんおっきするか、ちんちんみてちんちんおっきするかの違い
759助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 17:32:33 ID:2f2d/iT5
                        / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
                       '           ヽ、
                     /  i   ::i;;   i   :ヽ
                    /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
                    |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
                    |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
                    ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
                    ヾF"|            ト |
                     丶;|、         ;;; |_/
                      レ"二==--  --二二 | ヽ           
                     "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|
                     │ii|    ||       ii,,ソ
                      ヾ|    |、      .,ノ         呼んだ?
                       |    ヾ=-     .|
                       ト、  --=--    /| _、
                       .,|;"、  :::::::    , .|レ  ヽ     
      ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、   ̄ ̄|  、     ..,   |  _, ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、
    .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、   ;|   、__ , '   ‖/,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、
   ..,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\ ̄    \      ,,,| |,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\
  /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨     .\ .:゙)、| .|    :|   . /   ‖/゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨    .\ .:゙)、
  / . .゙..:  :`/ .`:'.:.゙ .|  .ヾ   }>'! ^i| |    ;!  "   ,,,| | . .゙..:  :`/ .`:'.:.゙ .| .ヾ   }>'! ^i
 ノ:  .´- `.`'.゙ `  _'「 .\   .,ノ゙ .′ )______,//ノ: .´- `.`'.゙ `  _'「 .\   .,ノ゙ .′ )
 | :... :....:... .イ.‐'   ! ,,,,,,_,,,, 八.  ,, ,,,.¬]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''|| :... :....:... .イ.‐' !゙ ,,,,,,_,,,, 八.  ,, ,,,¬]
 |7vii_.゙「.゙,.: ..゙:′'^:::'"-ゞ'-'丿 '"ゞ'-'z/|∵∴∴∴∴∴∴ |7vii_.゙「.゙,.: ′'^:::::'"-ゞ'-'丿 '"ゞ'-'z/|
 (.´'¨¨'''トー-nニ、,、.....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿∴∴∴∴∴∴∴ (.´'¨¨'''トー-nニ、....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿
  (,_..: :.゙:'..:'' '! ..'  ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿∴∴∴∴∴∴∴∴(,_..: :.゙:'..:'' '! ..' ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿
  ゙))_ヽ' .:.ヽ' ┐:、 ‐_.,__,,,;;;;::;,,,,,.. _´^.,)∴∴∴∴∴∴∴∴∴゙ ))_ヽ' .:.ヽ' ┐:‐ ,_.,__,,,;;;;::;,,,,,.. ^.,)
   .\ `.ヽ^ .' 、 .´′.""''''゛゜ ..,>'∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ \ `.ヽ^ .' 、.´′.,  ""''''゛゜..,>'
     .゙'‐r,」゙.´'フ \:. .丿:、:. :_iv┘                  ゙'‐r,」゙.´'フ \:. .丿:、:. :_iv┘
       ¨'''ー-v厶vニ-ー^                        ¨'''ー-v厶vニ-ー
760助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 17:46:45 ID:4taKEHQH
呼んでねえw草原に帰れw
761助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 18:27:08 ID:Zd3wVS6w
ハイプリーストのマップグラフィックは可愛いのに、
エーディンの顔グラが微妙な件について。
762助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 19:26:49 ID:yWSDx9Tc
なんでスワルチカンは間接攻撃できるのにミストルティンコやマラムンクやギンギンニルやゲイ☆ボルグは
出来ないんだぜ?
763助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 19:53:27 ID:in7WovHp
>>761
俺はいいと思うけどなぁ
問題はラ(ry
764助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 20:47:57 ID:gxgD91xT
個人的にラ(ryも髪型が悪いだけで顔は悪くないと思うんだぜ
親に似てないのには変わりは無いけど
765助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 20:50:55 ID:pXHfkp+h
>>764
性格も悪(ry
766助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 20:54:51 ID:fMqo66RY
むしろウルの血が悪い
767助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 20:57:47 ID:FpaskgST
ラナ、結ばせるつもりがなくてもセリスとかとくっつくから、
ちゃっかり女って悪印象もたれてそうだ。

個人的にはマナを金髪にしてラナにすれば良かったと思うのよ。
768助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 21:03:26 ID:1A/KUlp2
むしろ紋章のユミナみたいな方が。
結構エーディンに似ていると思うし。
769助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 21:04:30 ID:Z/M6Kz2A
ラナが斧とかメイスとか丸太を使えれば評価が変わったのに
770助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 21:06:06 ID:FvKskk+v
レナみたいなのがよかった


あと、一人ぐらい母親似の息子がいてもいいのにと思った(強いていえばセティ?)
771助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 21:09:58 ID:WBo3+qLm
セティは顔立ちがそっくりだな。
あとはセリスが立派な母親似じゃあないか。
772助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 21:35:34 ID:FpaskgST
セリス、セティ、ファバルは母親似じゃね?
773助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 21:38:01 ID:yWSDx9Tc
ファバルはどうみてもリング卿。
774助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 21:43:02 ID:sk7/N91A
リーフきゅんはママ似
775助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 21:49:53 ID:Z/M6Kz2A
DQUANそのものじゃないか
776助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 22:32:26 ID:IQE4P9v2
容姿は半々だが性格はDQN
777助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 22:57:46 ID:Zd3wVS6w
リーフがゲイボルグ使えたら、槍の評価もかなり違ったろうに。
778助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 22:58:31 ID:RcknmGHq
多分トルネード使った方が強い
779助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 23:09:52 ID:Io2+IRMy
リーフにはレスキューの杖があるじゃないか
780助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 23:36:13 ID:/KIdE4uJ
正直、ゲイボルグよりグングニルのほうが欲しかった
781助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 23:51:45 ID:Qg2ZeVvf
同じ対になった性能でも
グングニル 力+10 技+10 速さ+10
ゲイボルグ 技+10 速+10 守備+10
だったらもう少し評価も高かっただろうに
782助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:01:34 ID:j8CpZ08y
そう…。そのまま飲みこんで。僕のゲイ☆ボルグ…
783助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:01:58 ID:/KIdE4uJ
命中は支援効果で補正できるけど
攻速は補正できないからなぁ
784助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:02:49 ID:S4H0tEMO
ゲイ☆ボルグ持ったアルテナでもリデールたんに簡単に負けるから困る
785助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:02:52 ID:pXHfkp+h
>>782
やめんかw
786助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:04:01 ID:2/mpcfBq
>>770
レスターはエーディンにそっくりですよ。マジ。
顔グラ見比べてみそ。
787助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:11:42 ID:KHhaINlo
レスターは最初レックスの固定の息子だと思ってた
788助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:11:50 ID:SO2LUlx5
敵側にティルフィング、バルムンク、ミストルティン(最初こっちが使ったのに後半敵の物)、イチイバル、フォルセティ、ナーガ

こっちにスワンチカ、ゲイボルグ、グングニル、トールハンマー、ファラフレイム、ロプトウス


これでかなり良い難易度になると思うがどうかな
789助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:13:48 ID:1UtX5Baj
>>784
「たん」をつける方が逆じゃないか?
それだとリデールが萌えキャラに見えてしまうんだが。

ちなみに漏れはドーピングしまくりアルテナで、
アリオーンにタイマンで勝った。それでも指揮効果の大きさを実感したよ。
790助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:19:30 ID:RnUabIsQ
えーと
アイラ×ノイッシュって大変な事になりそうじゃね?
追撃突撃必殺流星勇者の剣で何回攻撃できんだ?
791助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:20:17 ID:fAex2cKN
ぶっちゃけアルテナはドキュアン似で可愛くないからな
エスリンはあんなに可愛いのに
ノヴァの血統ってろくなのいない気がする
792助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:21:38 ID:SO2LUlx5
必殺は関係ないだろw

突撃があるのはミディィィェェルや10000Gでもジャムカがいるからこいつらでも良い
むしろジャムカだとかなり強くなるな


スカが
793助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:26:40 ID:CkjAv8xN
必殺が出るとあっさり戦闘が終わるな
794助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:27:06 ID:RnUabIsQ
あ、そうだな
けどアホみたいな手数の中に必殺混じるんだぜ?
☆補正も入ったらやべーよやべー
795助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:28:28 ID:H+/+P8BD
>>788
グングニルとゲイボルグも敵側にまわるじゃないか。
正直、正面激突では戦って勝てる気がしない。
ロプトはさておき、マトモに戦力になるのはトールハンマーぐらい?
スワンチカなんて邪魔なだけだしファラフレイムは使い手次第ではダメ神器だしな。
796助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:29:10 ID:Py4ZfRUr
12魔将のスナイパーにバサークかけたら3魔将殺してくれた。
キラーボウ強す。
797助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:31:16 ID:4Rq5WBsF
>>795
自分で使えばスワンチカは便利そうじゃん。間接攻撃もできるし。
798助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:31:27 ID:CkjAv8xN
>>788
フォルセティが怖いな。確実に追撃される
剣はゲイボルグ、グングニルの使い手しだいかな
799助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:33:47 ID:AvdIqWkc
ファラフレイム持ちのセイジならナーガ以外確実にスリープ可能か


…ん?今更だけどナーガってラスボスに相応しい補正能力じゃね?
800助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:37:03 ID:/aciXVYB
トールハンマーさんも大変だな。
下手したらフォルセティの兄貴にトローンちゃんが誘拐される。
勝ち目あるのか。
801助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:37:37 ID:xFMwr01Z
敵がフォルセティ、バルムンクか・・・

敵ユニットだから幸運はほぼ無い物として、

速30+20 + 指揮能力☆5 = 回避値140

更に城に待機で170

これらの使い手はほぼ確実に連続持ち


\(^o^)/オワタ
802助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:39:23 ID:H+/+P8BD
>>799
味方に剣の神器が無いと無理っぽくねーか?
正直788の面子じゃ詰み臭い。
803助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:42:19 ID:tk0wskB2
元々こっちが使う神器に合わせて

ファラフレイム 10章でようやく手に入る
スワンチカ 7章冒頭でいきなり手に入る
トールハンマー 子供次第 
グングニル 9章で説得
ロプトウス 終章で入手

きつすぎる
804助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:43:36 ID:cSQVL1HT
8章で風神セティ(ほぼフルパラ)がフォルセティ持って突っ込んでくるんだな
805助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:44:55 ID:4Rq5WBsF
>>801
マジックリング持ちのセイジによるスリープやサイレスでどうにでもなる。
>>802
グングニルとゲイボルグを一発ずつ当てれば勝てるので乱数調整で何とか。
806助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:46:06 ID:CkjAv8xN
自軍壊滅するじゃねぇか、それ
頼みはスワンチカか


だめだ、殺される
807助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:47:00 ID:CkjAv8xN
806は804宛てね
808助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:50:29 ID:w48r1PEh
このゲーム眠ってても黙ってても避けるんだぜ…

という事でこっちの命中率候補は

キラーボウ+技27+指揮☆☆☆+カリスマ=184
トールハンマー+ 技27+20 + 指揮☆☆☆ + カリスマ = 204(ただし対ナーガ、フォルセティの場合不利になるので命中ダウン)


キラーボウTUEEEEEE!!!
809助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:55:29 ID:Zjseah0P
暗黒のの系譜

主人公 アルヴィス
手下 1リデール
手下 2ブリアン
ヒロイン ヒルダ
そうりょ パルマーク

剣士 ボイス
ひろし ロベルト
810助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:56:58 ID:4Rq5WBsF
>>808
城で篭城じゃなければ当てられる。
篭城の場合は眠らせてゲイボルグ、トールハンマー、勇者の剣、キラーボウあたりで頑張るしかないな。
811助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:59:30 ID:H+/+P8BD
はっきり言って平民の系譜よりエグイな。
勝ったところで、バットエンド一直線。誰がやるんだよwwww
812助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 01:20:19 ID:rmSYZvhP
アルテナたんがピンクのロリ顔でママ似だったらどんな神器にも決して負けなかったはず
813助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 01:44:10 ID:TyBMK7mC
レンスターは二人ともDQアNにそっくりだからなぁ…


トラバントもかなりがっかりしたと思うよ
814助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 01:48:48 ID:rmSYZvhP
キュアンの精虫の強さは異常
815助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 01:52:01 ID:Jbq++YkI
リーフの顔は少し母親が入ってると言えなくもないかも。男だからあれだけど
だがアルテナはまんま父親だ
娘は親父に似やすいとはいえ、なんだかな
816助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 01:56:26 ID:rmSYZvhP
今は可愛いリーフも第二次成長しきったら多分キュアンと瓜二つ
アルテナ同様、ガチムチ雄野朗の遺伝子目覚め捲くり
817助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 01:58:50 ID:j+qFkMTY
デューとくっついたラケシスもそうだが、
リーフとくっついたナンナも……
818助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 02:00:33 ID:rmSYZvhP
ヘズルの女達はみんな男根を見る眼があるなあ
819助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 04:03:48 ID:bgOtzvf6
プレイヤーが敵側となって、セリス軍迎え撃つのって大変そうだね。
820助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 04:12:57 ID:aOATBLed
プレイヤーが敵側となって、リーフ軍迎え撃つのって簡単そうだね
821助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 04:16:53 ID:mtEJwRsM
だが片っ端から装備を剥がれていく
822助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 04:28:08 ID:zajoBwMx
>>819
こっちが相手のキャラ殺したら、CPUがリセットかけてきたりして。
823助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 05:19:39 ID:LfWxLrZb
>>820
トラナナの攻城戦でフリージ軍を壊滅させてクリアしても
何故か、セリスが来たおかげで助かった事になってた不条理さを思い出した。
824助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 06:27:14 ID:euNbDLrv
リーフ軍ってフリーダムファイターズ並みの陣営なんだろうな
825助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 10:57:55 ID:GAMA+O71
セリス軍VS敵軍(6章〜終章)ガチバトル!
こんなんあったらめっちゃ燃えそう!
回復&武器耐久さえどうにかなれば勝てる・・・・・かな?(´ω`)
みんなはガチで考えてどう?
826助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 11:50:15 ID:/aciXVYB
聖戦劇場 今後のラインナップ

『ライトニング・エンジェル危機一髪』
有象無象の聖戦士ども!
ロプト教団は許しても
フリージン・セクシー・バディが許さない!
いつでも雷神はエロかっこ強エェェェ!

『沈黙の皇子』
城どころか世界が危ない!
迫り来るナーガの脅威。
助けて皇子!
プリンス・ユリウス今年最後の大暴れ!
827助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 11:53:12 ID:1UtX5Baj
こっちはファルコン3姉妹が使えるんだろ?
機動力MAX、大地の剣∞、見切り持ち。
指揮あったっけ?あとトライアングルは使えるんだっけか?
それと、全員勇者の剣、勇者の弓持ってる部隊もあったよな(スコピオと誰か?)。
だから勇者装備は使いまくり。もちろん3姉妹も。

ティルフィング、バルムンク、ミストルティン、イチイバル…この辺はいけるだろ
フォルセティ…強敵だが3人がかりなら大丈夫。うちのフォル・セティでも負けたもん
ナーガ…間接大地の剣が効かないかも。勇者の剣☆100x3人がかりなら??

でどうだろうか?

聖戦バトルロワイヤルとか面白そうだな。ナーガ、フォルセティ独走だろうが。
でもフォルセティにはバルムンク流星剣使えるか。
828助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:00:34 ID:LILihGLd
>>827
3姉妹はパメラ(仮)が☆4を持ってる。Tアタックもできる。
スコピオはキラーボウ。部下は勇者弓。勇者剣部隊はいないはず。

ナーガはユリアがしっかり成長してたらすげえ辛そう。見切り持ちだから必殺なしだし。
まあ、守備は高くても30弱だからバシバシ斬ればなんとか…でも追撃連続でこちら側も相当死ぬな。
829助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:28:18 ID:txSKx3x6
ファルコン三姉妹は☆4持ちを倒すと残りの二人が突然☆4に変化するから困る
830助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:28:22 ID:h3WRN64h
>>792
先生、武器継承が出来ません。
831助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:43:41 ID:1CiLPjUu
やはり敵は神器持ちの素早さ50のセイジ二人だけだな。あとはどうとでもなる。
むしろ終章の敵軍団が一丸となって全突撃でもしたらセリス軍は阿鼻叫喚の地獄絵図。
セティはユリウスに頑張ってもらって頃合を見てイシュタルでとどめをさせばいい。
ユリアはマンフロイのカリスマ利用しつつイシュタル、三姉妹、12魔将、ブリスコの
人海戦術で押し切るしかないが倒せないこともないだろう。上手くスワンチカでカチ割れれば勝利は近い。
832助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:46:35 ID:h3WRN64h
>>831
雑魚を200ユニットくらい準備して突撃すれば…
833助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:50:58 ID:CkjAv8xN
こちらには無限に増援が出せるブリアン隊がいるから
そいつらを捨て石にすればいいんじゃない?
アクスナイトばかりだから微妙だが
834助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:53:20 ID:6QEmRQad
俺だったらガネーシャにフリージ軍置いとくわ
835助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:54:26 ID:h3WRN64h
>>834
俺はアルヴィスを辺境ガネーシャに派遣するかな。

…裏切りそうで怖いが。
836助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:58:07 ID:MnYZn6f1
シャナン>アリオーンなら十分有利
アレス>弓で楽勝
ファバル>囲めば無力化
アルテナ>魔法使いなら余裕
セリス>良バランスで地味に嫌な相手
セティ>正直厳しい。ファルコン3姉妹に賭けるか
ユリア>上限値近いセイジがナーガ持つと手に負えないな

やっぱセリスとセイジが厳しいな。
837助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 12:59:00 ID:1CiLPjUu
まあ味方仕様のナーガは所詮50発しか撃てないから雑魚数十体突っ込ませて使い切らせりゃ
ユリアなんぞやりたい放題ではある。
838助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:10:14 ID:LILihGLd
ま、グランベル帝国側がどれだけ苦労するかは条件次第だな。
使用回数50回制限がセリス側にあれば延々とザコをぶつければいいし、全軍を一斉に使えるならかなり楽。
逆にセリス側無限仕様あり+帝国側は基本的に城一個分の兵士しかだせない、とかだったらすげえ辛い。
839助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:19:39 ID:6QEmRQad
敵仕様コープル「ファラフレイム見てからバルキリー余裕でしたw」
840助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:21:17 ID:1UtX5Baj
>>828
守備は40弱じゃね? 最大パラが18で+20だから38。
守備38ならば必殺なしでも、ユリアHPが80でも結構簡単にいけるような。
漏れもナーガユリアLV14くらいを12魔将+イシュタルに突っ込ませたら
案外あっさり死んだし。
アリオーンが確か攻撃力67くらいでしょ。一撃で29削れる。
追撃連続が出たら一気に半分以上いけるだろ。ブリアンが55〜57くらいでしょ。
これだけでもほぼ瀕死(当たればの前提だが)
あとアルヴィスの魔力70ファラフレイムなら
セイジの魔防27+20の47でも23程度は与えられる。1ターンで撃沈では?
ユリアなしでロプトに勝つより簡単なような気がするが。
あ、ただし城守備でない場合という前提だけど…。守備してたら知らん。
841助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:28:32 ID:ad4GkBE+
そのユリアをしっかりと隣から支援するセリスと後方にカリスマ兄妹
更にはなんかの間違いでスカサハと恋人になってたら死ねるな、カリスマ兄妹には
フォルセティとバルムンクの護衛付き、CPUが賢かったらマジ鬱だ
842助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:29:25 ID:MnYZn6f1
敵味方逆転してたら
こっちの指揮補正は低下してるだろうし
(さすがにユリアに指揮レベルは付かないと思うが)
平地で突っ込んでくるイメージでもないというのが…。
仮に平地でも命中の低いグングニル・スワンチカ・ファラフレイムが
セイジとナーガの組み合わせに早々当たるとは思えんぞ。
うっかり攻撃したらアリオーンやブリアンなんか
追撃連続の組み合わせでこっちがフルHPでも1ターンキルされかねないし。
843助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:30:02 ID:zcmTM/7C
神器を50回使い切るとナーガやバルドルやらが降臨して無限使用可になる神仕様でございます
844助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:31:29 ID:9TMRr14+
敵条件ってことは章内でのレベルアップと☆あつめもなしか
845助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:31:51 ID:zcmTM/7C
アリオーンなんて真っ先に寝返る気がするに1ターンキル
846助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:35:37 ID:ad4GkBE+
バルキリーもウザそう、そしてその資金稼ぎを魔法剣+ナイトリングで安全にするパティw
847助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:53:39 ID:4Rq5WBsF
>>842
ファラフレイム装備のエンペラーをぶつけるしかないだろうな。
バリアリングも装備すれば四回攻撃食らっても死なない。
ナーガ装備したセイジの回避は80くらいだろうから、相性込みでも攻撃自体は当たる。
あとは地道に攻撃&回復で。
848助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 14:12:16 ID:1UtX5Baj
>>841
将棋みたいだな。王将がユリア、ユリウス。ただし能力差、性能差あり。
ユリアはユリウスを倒せて、たいがいのユニットにもあっさり勝てるが、
まとめて来られるとやられやすい。1ターン持たないかも。
ユリウスはユリアには勝てないが、その他のあらゆるユニットの攻撃を半減
できるため、まとめてこられても結構強い。回復すれば大丈夫。
(ジャムカ父ファバルとかは例外。あとバルムンクも微妙)

セリス軍はいかにユリアをユリウスにぶつけるかを考え、
ユリウス軍はいかにユリウスをユリアから避けながら、他ユニットを
削れるかを考える、みたいな。


ところでこれ以上の議論はルールをしっかり決めないと駄目っぽいな。
指揮補正どうするか、武器耐久はどうするか、グランベルの増援はどのくらいか、
☆武器はどうするかとか。ユリアはやっぱ城守備だろうか。セリスはどこ?とか。
849助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 14:19:34 ID:ad4GkBE+
ああでもこっちにもスリープという反則武器があるな、セリス軍の怖さはまとまった進軍による
支援効果の重複だから足並みを揃わせなければ結構戦力削げそう
850助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 14:27:52 ID:LILihGLd
手持ちのセーブデータでのユリアの性能…力〜魔防で4・30・16・30・16・5・27
ナーガで技速さ防御魔防が+20 HP48 攻撃力60 命中率152 回避率89

これでもしリングで補強されたらホントきつそうだ。
851助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 14:32:56 ID:ad4GkBE+
まあとりあえず真っ先に狙うのはリーンだろうな、レイリアだったりしたら一ターンたりとも
生かしておけん、後この場合セリス軍は誰がリザーブ持ってるのが嫌らしいんだろ
やっぱりバルコープルになんのかな?
852助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 16:41:07 ID:7xIyt1wM
タイマンでセリスでユリウスって倒せますか?
1ターンで15も回復するしカリスマも使えないから
攻撃も80%しか当たらないし。困ってます。
853助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 16:50:48 ID:DBX96OG0
無理と断言できる
854助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 16:57:23 ID:32bGIMdV
>>849
使い放題スリープだからなw
855助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 17:40:19 ID:p6s+bmE6
全ユニット交換じゃなくて使い手及び神器交換だから、
俺らが操るとする帝国軍はプレイヤー側の設定になるんじゃないか?
武器使用回数制限ありで☆数は稼げる
しかし指揮官は主人公一人

こっちの指揮官はユリウス(☆☆☆☆)
全22人として、どいつを持ってくるか…神器所有者は確定

ユリ(指揮官) イシュ
マンフロ  アルヴィス
アリオーン ブリアン
前髪 

あと自由
856助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 17:40:26 ID:WFyuAlm7
シグルド軍24人に対抗して、こっちも24人をピックアップしてみた

マンフロイ
ゲラルド
ガンドルフ
サンディマ
シャガール
エリオット
ひろし
クレメント
ザイン
エルトシャン
シャコバン
パピヨン
ダッカー
マイオス
ディートバ
パメラ
レイミア
アンドレイ
ランゴバルト
レプトール
アルヴィス
アイーダ
トラバント
マゴーネ
857助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 17:42:08 ID:KWu6k7TA
アルヴィスに指揮官を任せるべきだろ…常識的に考えて…
858助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 17:49:56 ID:9TMRr14+
クレイジー聖戦思い出した
859助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 17:50:00 ID:FKVekzcU
リデールは?リデール

七三最強なんだから入れろよ
860助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 17:52:33 ID:ad4GkBE+
その頃のリデールなぞぺーぺーもいいとこだろう
861助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 18:00:35 ID:Y6uKy18R
馬鹿お前、リデールは親世代の頃こそ最盛期で、
10章のあれは老いて劣化したステータスだよ
862助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 18:06:30 ID:2JXAMTlh
セリス世代の24人

ヨハヨハ
ダナン
シュミット
クトゥーゾフ
ジャバロー
イシュトー
ライザ
ヴァンパ
フェトラ
エリウ
ブルーム
イシュタル
トラバント
アリオーン
ムーサー
ヒルダ
リデール
アルヴィス
ブリアン
スコピオ
メング
ブレグ
メイベル
ユリウス
863助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 18:07:50 ID:mtEJwRsM
子世代の敵はやたらと魔道士が多い
864助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 18:17:45 ID:CkjAv8xN
>>856
ひろし、1人だけひらがなで浮いてるなw
865助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 18:26:18 ID:VoExGwqM
専用のスレ立ててみたらどうだろうか?
866助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 18:31:11 ID:TyBMK7mC
 世 界 ひ ろ し 

ってか
867助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 18:31:57 ID:mtEJwRsM
ひろしのこといってるわけじゃないだろ多分w
868助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 18:41:31 ID:8F7Yp9Gj
リデールたんハァハァ
869助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 19:49:52 ID:v+kRfXD8
【エリート】 せ か い ひ ろ し 【リング】
870助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 20:52:06 ID:1UtX5Baj
陵辱エロゲー作るとしたら主人公は?
【候補】
マンフロイ
ガンドルフ
キンボイス(影薄)
エリオット
シャガール
871助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 20:53:25 ID:8F7Yp9Gj
エリオット主人公でラケ犯したい
872助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 20:55:01 ID:mtEJwRsM
ドノバン
873助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 21:21:06 ID:/rlfud/k
>>870
普通にシグルド主人公でいいんじゃね?
結構鬼畜だぞアイツ
874助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 21:39:38 ID:U4ca9tr+
シグルド
ドキュアン
ゲラルド
アルヴィス父
ヨハン
ガンドルフ
エリオット

のどれか
875助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 22:06:54 ID:u2B0NKKk
ラケをスカ陵辱するフィン希望
876助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 22:10:56 ID:4Rq5WBsF
一章って実は結構難しくね?
ターン数節約でガンガン進もうとすると結構死人がでやすいし、
アイラを仲間にするところで運に頼らずやろうとすると結構頭使う。
ジャムカを仲間にするのとターン数の節約の両立も悩ましい。
877助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 22:46:40 ID:RPaxVJ2B
>>870
シギュン
878助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 23:06:17 ID:MCsFij9C
>>870
ヒルダがいないじゃないか
879助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 23:43:42 ID:boGZ6n+z
じゃあレイミアも。
ユリウスも顔つきからしてヤヴァイ
880助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 00:29:56 ID:NibOa3iR
鬼畜王ユリウス
881助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 00:32:43 ID:PjaONFlN
ユリウスはイシュタルにサディスティックな責めを毎晩やってんだろうな
882助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 00:33:54 ID:bj9B8IXJ
ほーらイシュタル、僕のトールハンマーもなかなかだろう?
883助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 00:34:51 ID:Gws0/UNy
おい聖戦における真のレイープ魔
ブ ラ ム セ ル
が抜けてるじゃねーか!
884助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 02:47:07 ID:9oV3Lsj1
あえて影の薄いマクベスを推してみる
885助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 03:09:36 ID:QE474SiG
戦争でレイプはらめ
886助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 03:14:32 ID:FuFqRwWi
エスリンをその自慢の槍で刺したマゴーネもなかなか
アルテナはトラバントが持ってっちゃったので犯せませんでした


確実にティルテュ、リーン(レイリア)が陵辱される側に入るな
887助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 05:52:02 ID:3pt3Ci7S
ティルテュは間違いなく弩M
888助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 08:03:08 ID:Ql0oiDuU
>>887
アゼルに対してすらMなのかw
889助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 08:07:16 ID:ockMN0Sv
イシュタルがユリウスの子を孕んだり、実はすでに産み落としていたりしたら、
ロプトの血の濃さはどのくらい?
ロプト復活にシギュンの息子娘がくっつく必要性があったことを考えると、
ユリイシュの子供でもすぐには直系にならんのかな。
やっぱ男女の子供をもうけてくっつけさせるとか?
しかし万風呂意はせっかくイシュタルがいるんだから子作りさせとけという話。
890助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 09:01:47 ID:kT4x5BU7
ロプトゥス継承者の子は当然ロプトゥス継承者になる可能性が高い。

ユリウスの生産に手間が必要だったのは、
現存するロプトの血筋がロプトゥス継承者ではない、
傍流の流れに連なる者しかいなかったから。
891助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 09:08:45 ID:ecXqWQHs
となるとセリスとユリアの子供もロプトゥス継承者になる可能性があるのか。
セリスはバルドとナーガの血が濃いせいか系図にはロプトは出てなかったが。
892助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 09:16:44 ID:oyQz9dKK
セリスとユリアはロプト傍系じゃないんじゃね?
血が消えるってのもあるんじゃなかったっけ
893助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 10:30:51 ID:ipS14H7r
世界を救った「英雄」に「世界の敵の血」が流れてるとマズイから
「流れてない」とフォルセティが捏造してる説
894助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 14:47:16 ID:4kMBALxH
>>887-888
そうかもよ、ティルテュとくっついた時のアゼルは
5章終盤やけに男前な台詞吐くし。
895助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:02:34 ID:62i7D7xU
アゼル「俺の威力はどうだ?」

ティルテュ「すごく……ファラフレイムです……」
896助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:28:19 ID:ockMN0Sv
>>895
ワロタw
アルヴィス並みかよ。
897助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:47:53 ID:K1a5PY6U
レックスに鍛えられたからな
898852:2006/12/10(日) 15:49:25 ID:+Sw7wG1B
タイマンでセリスでユリウス倒した人いないの?
899助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:52:11 ID:NibOa3iR
倒せても負け数が(ry
900助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 16:06:01 ID:FuFqRwWi
まぁ血が流れてたり直系だったとしても
ロプトウスの魔道書がなければOKだな
901助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 16:13:17 ID:dnN6xbEL
>>876
初プレイの1章は、まだターンセーブの存在をしらなくて、
サンディマ倒すまで何回もやり直した。
アイラに殺されたり、ジャムカに殺されたりを繰り返しながら、
やっとクリアした時は歓喜したものだが、2章の途中でターンセーブ
の存在に気付いて愕然とした( ゚Д゚)
902助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 16:24:42 ID:ockMN0Sv
>>898
最低でも踊り子、リカバー、パワーリングの力は必須だろう。
それに加えて、カリスマ兄妹、恋人などの支援があれば吉。
パワーリングで強化攻撃X2で与ダメージ10。踊って20。
これなら1ターンに5ずつ減らせる。
ただし、全段命中した場合だから、当たらないこともあるし、
ティルフィングが壊れることも考慮しておかないとならない。
漏れはやったことないが、なかなか厳しいと思うぞ。
903助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 16:33:25 ID:FuFqRwWi
>>902
反撃も考えれば30じゃないか?
後、半分からの怒りメティオも気をつけないとな
904助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 16:48:42 ID:+Sw7wG1B
>>902
タイマンなんで踊り子、カリスマはなしですが
>>903
怒りはくらいませんが
905助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 18:38:59 ID:aRuhfbhR
906助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 19:18:15 ID:Hx7pqwGI
ユリウス城攻めでセリスが籠城すれば多少は確率あったんだろうがな
改めてユリウスをタイマン撃破できるナーガの驚異を実感するぜ
907助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 19:30:57 ID:pLst7j0J
ティルフィングに星100さえ付いてれば何とかなるんじゃね?
908助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 19:35:01 ID:8XzXIENV
普通にプレイする子供だったら、
ユリア死なせちゃった時点で、このゲームクリア不可能になるよな…w
909助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 19:54:56 ID:23pJQ6N4
>>907
つ見切り
910助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 19:55:24 ID:62i7D7xU
ユリアは死んでも死亡扱いにならないお
「やめて下さい!私をどこへ(ry」で
終章でダークユリアとして復活
ディアドラと一緒
911助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 20:02:53 ID:pLst7j0J
で、ダークユリアを倒してしまう
912助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 20:18:18 ID:JadYocv6
つーかユリア死んでも制圧したら戻って来るんじゃね・・・・
913助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 20:32:46 ID:IspTWvr+
ロングアーチで倒されても周囲に誰もいないのに
「やめて下さい!私をどこへ(ry」

まあ終章で死んだ場合はご愁傷様ってことで
914852:2006/12/10(日) 21:27:18 ID:Of6X6Rkh
ユリアLv1ナーガ装備でユリウスに挑んだが突撃だされて負けました。
さすがに低レベルじゃ無理か。

>>913
その場合、ユリアたんは助けがくるまでレ(略
915助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 22:57:33 ID:y/4KX6Vh
ロングアーチとかで倒された場合は
そんな矢でこの私様がクマ―――!!とか言う感じで釣られてるんじゃね
916助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 22:58:53 ID:+L05jkys
>>915
不意打ちで吹いたw
キーボードがコーヒーまみれだw
917助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 23:25:02 ID:+ZUAUDS7
>>915
吹いたwwwww
918助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 23:41:24 ID:Y3hu43aT
>>915
その様子を誰か絵にしてくれw
919助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:27:58 ID:XM3ceJ6I
シルヴィアはいらない子


とりあえず書いときますね
920助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:33:22 ID:BAUdb/N/
ミデェールのエはいらない件について
921助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:41:53 ID:7VCyPghZ
リデールと被っちゃうからェを追加されたんだよ
922助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:51:03 ID:f/kEmLaZ
元ネタの名前のミディールのままでよかったのに
923助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 06:42:20 ID:n1hc7UUZ
オイフェを捨てたらリデールを取れるとしたら皆どうする?

さりげにもう900レス超えてるな。まだ半月程度だろうに。
924助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 09:02:43 ID:cSSOtZlj
リデールたんハァハァ

なので捨てます^^
925助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 09:28:48 ID:UFiZPEcB
でも、オイフェには髭があるじゃん
926助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 09:48:34 ID:LUIqNlhN
髭は…イイ!
927助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 10:06:46 ID:iYzMtY4H
うがー。
久しぶりにプレイしたが、なまじ毎ターンセーブできるもんだから
いちいちパラメータ吟味しちゃって先に進まん。

昔のオレはよく最後まで吟味し続けられたな。
928助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 10:38:01 ID:nyHEwf8e
ぶっちゃけ親世代だと3つ、子世代だと4つずつ上がれば問題なくクリアできる。前者は難しいキャラもすこしいるけど後者が本番だし
929助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 10:40:58 ID:vwC2EBTr
親世代はどうせ引き継ぐんだからある程度上がってりゃいいやで済むけど、子世代はなまじ
成長率がいい分、運とか魔防とかが上がらないとリセットとかしちゃってたな。
930助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 10:45:29 ID:iYzMtY4H
親世代はキツイが、その分、子世代になると途端に楽になるんだよな。

基本的に、戦士系は力技速さ守備、魔道士系は魔力技早さがマックスになればいいと思ってるし、
この内のどれか二つ上がればOKとしてるが、
それでもアーダンの技と速さ、ジャムカラケシスの技がキツイ。
931助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 10:52:03 ID:WPpZFFga
しかし、一番重要なのは運。
932助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 11:06:25 ID:VGkadrY3
章初めの闘技場リセット地獄が辛い。
今オールA狙いなんでしょうがないんだけど、次やるとしたら
パラメータ調整のためのリセット縛るかな。
933助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 11:54:51 ID:/wpQVhjO
>>932
ノーリセでGO

ノーリセだけだと結局王道カップルに戻るだけだと思うからさらに縛りで恋愛禁止、子供は全員補充キャラ
神器もちも、成長の悪さによっては微妙になりそう。
934助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 19:01:11 ID:3Vti0vbZ
マナの可愛さがあればどんなに辛くても戦える
935助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 19:13:59 ID:cSSOtZlj
×マナ
○ラナ
936助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 20:01:28 ID:3AqFIuJX
ラナか。
母親に劣等感抱いた事もありそうだ。
937助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 20:44:53 ID:n1hc7UUZ
エーディンより何か劣るか??
力においては同等だろう。
むしろアーサーがラナに腕力コンプレックスありそう。
938助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 21:01:00 ID:fUA0En/4
髪型。
エーディンも変だけどなw
939助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 21:16:50 ID:bf9vI4AN
むしろ存在自体のことじゃ――うわなんだおまえやめqあwせdrftgyふじこlp;@「」
940助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 21:17:05 ID:ZYhv+Eo6
まあ杖ユニットなんて
欲しいのはエリートやカリスマ、見切り程度だしな。
杖代なんて闘技場で手を汚さずとも盗賊か恋人に貰えば良いし。
941助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 21:18:11 ID:OwVHq4LN
たまにはデューの事も(ry
942助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 22:42:26 ID:znLyQtJ4
HPが全てだよな
デュー父いまだ経験なし
943助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 22:59:22 ID:+Vo/Q35C
アイラとくっつけるとかなり優秀。デューはHP以外は高クオリティ。太陽剣に値切り付き。
まあ、ラクチェのHPが50そこそこで止まってしまうがな。
944助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 23:05:03 ID:AAGLrxvO
全キャラLV30(フィンは前半でLV30にする)にしてのオールA狙ってるがムズい。
シルヴィア、キュアン、フィンのレベル上げが難題だな。
945助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 23:28:10 ID:NJTOqJws
シルヴィアなんて踊ってるだけでいいんだから余裕やんよ
キュ×フィンのレベルageは本当にウザいがな
946助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 23:42:16 ID:YgytV6WO
キュアンのレベル30なんて可能なの?
947助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 23:43:41 ID:NJTOqJws
エリートリングで海賊チクチク
948助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 01:59:39 ID:AnxL5Zxe
キュアン30にするだけならなんてことはないが
オールA狙うとなるとかなり厳しそうだな。
攻略A狙うとチクチクも増援も限度があるし。
949助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 02:06:04 ID:jja91Pj+
評価A狙うならキュアン30は無理じゃないか?
そこに使うターンでもっとやらなきゃならない事がありそう。
950助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 11:09:33 ID:VNOirrNs
オールA狙った時も、キュアンと踊り子母娘だけは30いけなかった。
951助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 11:46:15 ID:SGcao0Nw
ハンニバルがトラキアの盾と呼ばれているのに現人神であらせられるアーダンがシアルフィの軍神と言われなかったりするのはなんで?
952助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 11:47:25 ID:WFUajEr0
☆2のシグルドが指揮してる所為でアーダンが指揮取らせて貰えないから
953助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 11:59:15 ID:hkC+8TPm
オールA目指してたらターン数制限でまず無理だろ。
って言うかレベル30までしなくても評価Aになるだろ。
おまえら馬鹿じゃん?
954助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 12:38:12 ID:DhIWWqoG
馬鹿はお前だろ
ちゃんと全員Lv30にしてのAって書いてある
955助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 12:54:30 ID:hkC+8TPm
ん?つまりレベル30にする必要は無いけどできるかな?って事か?
じゃあ全員レベル30は諦めろ。
オールAはまず無理だろ。
956助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 13:03:35 ID:DhIWWqoG
だからそれをできるか四苦八苦してるんだろ
物理的に無理なセリスとユリウスの完全タイマンと違ってどうにかやれる方法もあるんじゃね
957助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 13:20:15 ID:cd+TaCk2
キュアンが勇者の槍でオーガヒルの雑魚のみ反撃一回で確実に倒せるように調整すれば
可能性は高くなるか?
958助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 13:51:22 ID:hkC+8TPm
>>956そうか、それはスマンかった。


謝りついで俺も参加さしてくれ。
エスリンは杖の無駄使いでレベルはすぐ上がるから
レンスター軍乙までに間に合うだろう。
キュアンはエリートリング>闘技場(勝てないなら勇者の槍)
の黄金パターンで多分間に合う。
フィンは前半でMAXにしないとダメなのか?
後半でおkなら余裕だが。
まぁどっちにしても盗賊の金稼ぎが誰よりも忙しいだろうな。
959助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 14:06:08 ID:RO7AeIVV
キュアンはレベル26がせいぜいだった
960助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 14:20:19 ID:f6aeZjd2
オーガヒルのひとたちって大部分がレベル10くらい、ちょっとだけレベル15くらい(しかも手斧だから反撃で倒せない)だったはずだから
30レベルはキツいんじゃないかな・・15レベル上回ると倒しても経験値入らないから
961助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 14:50:26 ID:hGUXNEC5
序章から計算してキュアンに経験値やらんといかんだろうなあ
で、三章で海賊倒した後、エリート+闘技場で、いけるかいけないか?
ターン数食いそうだよなあ

フィンは余裕だろ?
シルヴィアの30もきつそう
エリートと闘技場でどんだけいくんだ…?
962助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 16:10:05 ID:DhIWWqoG
今考えたらオーガヒル全部キュアンにやったらデューが厳しくなるような気がしてきた3章闘技場後回しにしても27か8までしか行けなさそうだよな…
963助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 16:12:49 ID:hkC+8TPm
毎回制圧前には出来る限りワープで飛ばして闘技場に行かす。


シルヴィア・・・・・シルヴィア?
エリートリング持たせてもレベル上がるのに5ターン。
ある程度上がったらリングあるだけ持たせて闘技場・・・・・
レベル30・・・・・遠いな
964助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 17:04:07 ID:wQWS3Upj
シルヴィアは最大HPが相手の攻撃力より高ければ
祈りを発動させて絶対に相手を倒せるけどな…
倒すまでに異常に時間がかかるのが問題
4章闘技場バロンなんて戦闘終了まで10分位かかったぞ
965助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 17:55:14 ID:nPRP2dYV
>>962
二章の闘技場をエリートリング&いのりの剣(一度壊せば男キャラでも持てる)で無理矢理勝たせることで何とかなるんじゃないかな。
966助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 18:04:36 ID:VNOirrNs
オレはアーダン育てる方がキツイんでオーガヒルのはアーダンに食わせたが。
デューのレベル上げで苦戦したイメージはないな。
967助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 18:15:55 ID:DhIWWqoG
アーダンは追撃リングと細身の剣で普通に前線で戦えるんだよなぁ。足遅いけど
968助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 18:23:54 ID:ukLrOHn0
祈りの剣、男でも使えるのは初耳だ。

漏れはキュアソのレベル上げしたことないんだが、わざわざ名前が挙げられるのは
1.3章終了時に抜ける
2.杖使えない
3.敵を一撃で倒せない
辺りが理由? 何か気になったので。
この場合、フィンは後半につなげるという前提か?
969助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 18:28:37 ID:VNOirrNs
だいたいそんな感じか。
4,5章の闘技場で稼げない&3章の敵はレベルが低い、が問題だな。

>>944はフィンも前半で上げたがってるようだが、
普通ならフィンは後半で稼げるからなぁ。
970助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 19:02:15 ID:cd+TaCk2
序章〜2章を槍二人に経験値を集中させつつ最短でクリアして
3章マディノ制圧まででディアドラをLv30にし
オーガヒルと闘技場で槍二人をLv30まで鍛えるのがもっとも可能性がありそうかな

オーガヒルで時間をかける分、シルベール制圧が早すぎるとフィンが誰かと結ばれるから
回避したいならここを考慮する必要も出てくるか
971助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 20:37:10 ID:wQWS3Upj
ディアドラは三章開始時点で使えなくなるから
二章が終わる前にラケシスと一緒にレベル上げだな
972助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 20:41:34 ID:Sy6aitE0
厳密には城内での杖振りは攫われるまで可能だが、まぁ2章までに片付けておいて問題無いじゃろう
973助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 20:42:19 ID:cN1ysGRm
フィンに関してはあまり育てすぎるよりも、程々のレベルで止めておいた方が
7章で、敵を仕留めきらないギリギリのダメージ与えるんでリーフの成長が楽になるよな
974助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 20:45:10 ID:zM56m152
フィンはccさせれば後は放置でOK
975助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 20:47:13 ID:n0mtn8Tu
ディアドラは最初から300経験値が確保できる
サイレスを持ってるし、サークレットで闘技場で勝てる
シグルドから金を受け取れると稼ぎやすい条件が出来てるから
その気になれば楽な部類だよな。
976助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 20:52:09 ID:nPRP2dYV
>>971
ターンのロスをなくしたいから、ディアドラやラケシスを二章でまったりレベルアップする余裕はないと思われる。
>>975
サイレス三回もつかえねーべ。
サンディマに一発使ったらあとは本城で留守番しつつワープ連打するだけ。
977助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 21:02:16 ID:LIoih1r+
さて、そろそろ次スレの季節ですが

アルスター
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1164414989/
レンスター
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1165836258/
トラキア
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1164616197/

こらら三国は統一したほうがいいと思うのですが如何がですか?リーフ王子
978助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 21:14:00 ID:rWTHXydU
>>976
無駄振りしようと思えばできなくないか?
まぁ売ってワープ使う方が確かに楽だな
979助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 21:19:46 ID:Sy6aitE0
サイレスを三発打つと、壊れて受け渡し時に金銭的ロスが生じるのが地味に嫌だ
あと、経験値100以上切捨てなのも
980助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 21:22:53 ID:FC7DH9vg
アルスター・レンスター(・マンスター)と統一と聞くとアイルランドが先に出てくる。
981助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 21:23:10 ID:DhIWWqoG
>>977
マンスターはー?
982助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 21:28:19 ID:LIoih1r+
>>981
マンスターは統一せずとも…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151003208/
983助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 00:03:27 ID:AMgyu0yZ
それマンスターなのか…
984助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 00:18:18 ID:N+DlkXPX
>>977
レンスターをほっといて、後の二つを残せば良いんじゃないか?
そこそこ伸びているし、スレの雰囲気も違うし
985助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 00:19:25 ID:oqTZXxHr
>>977
みんな ちがって みんな いい
986助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 05:13:16 ID:6FESclcE
踊り子やマージファイターが剣装備時は
必殺ってオリジナルの物が用意されてたりする?
987助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 05:52:33 ID:yjEMgckR
>>977
各同盟スレのリンクを張って主権を認めるトラキア王国に盟主の度量を感じた
988助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 07:05:58 ID:U0hnqExE
>>987
でもやっているのはストーキング&幼女誘拐w
989助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 14:23:34 ID:51Lkk/9b
フィンって弱ぇ。HPあがらねえ。
シグルド速さあがらねえ。
990助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 14:31:58 ID:VeAPDn9m
親世代じゃ十分に強いけどね
子世代は流石に最前線は無理だが、それまでに育てた☆付きの勇者の槍があれば戦力にはなる
991助けて!名無しさん!
>>986
ダンサーは、シーフ系と同じ。
マージファイターは、ジャンプして切りつけるだけで、
プリンスみたいな動きはしないよ。