「グリムグリモア」 日本一ソフトウェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
PS2 日本一ソフトウェア 2007 魔法使いSLG
プリンセスクラウンを手がけたヴァニラウェアが開発です
日本一ソフトウェアとのコラボもありソウルクレイドルのキャラも登場します
ディレクター=神谷盛治
音楽=崎元仁が率いるBasiscape
登場するキャラはプリンセスクラウンの手法が進化したFlashに近いアニメ技術で多数のキャラがバラバラに滑らかに動きます
キャラクターデザインは原案を神谷盛治さんで前納浩一さんが描きます
ソウルクレイドルからのキャラはtoi8さんが担当します

ttp://d.hatena.ne.jp/Idle/20061121/1164104588
ttp://ranobe.web.fc2.com/img/guri01.jpg
ttp://ranobe.web.fc2.com/img/guri02.jpg
ttp://ranobe.web.fc2.com/img/guri03.jpg
2助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:20:18 ID:YdBjFrwc
俺2?
3助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:22:16 ID:6GnmgGtz
>>2
ワロタ
4助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 02:59:48 ID:UV7m23aS
>>3
ごめん。>>2の面白さを教えてくれ
5助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 07:53:02 ID:zR3E/g/h
>>1
おっぱい
6助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 09:48:55 ID:tymOWpgA
グリグリと略してくれ、といわんばかりのタイトル
7助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 11:27:37 ID:+lNUML1N
プリクラは名作
8助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 13:48:13 ID:yyNzgNNY
エクレールは出てくるのか?
9助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:13:48 ID:zG3AMnnu
俺9?
10助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 18:10:17 ID:8Daq3m72
GAME OVER 

11助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 19:10:53 ID:MegCSM6v
どこの情報?
12助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 19:44:46 ID:oe9Jhgy5
グラドリエルが出るんだったら絶対買う。
13助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:35:22 ID:0aNEm/1K
>>1乙!
ところでこれ何て雑誌のキャプ?
詳細読みたいんから、買い逃す前に教えてくれ!
14助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:41:22 ID:dARGEF6I
金曜発売電撃PS
15助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:05:27 ID:0aNEm/1K
サンクス!
ゲーム雑誌の発売日が楽しみなんて久しぶりだw

でも、ファミ通の方が、詳しい記事載るかな?
電撃は編集部的に肩入れしてるタイトルは
ファミ通より強力に取り上げるって聞いた事あるけど
このタイトルの位置付けは電撃的にどうなのかな

どっちが充実してるだろうか・・・・
16助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:44:35 ID:ezEwu/qC
日本一は電撃と仲良し
ファミ通にはソウルクレイドルさえ載ってない
17助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:45:16 ID:jHyX2Ue9
電撃は表紙って言ってるひといたのでたぶん電撃のほうがページ多いかと思われ
18助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:22:46 ID:0aNEm/1K
おおー、有力情報どうも!
>>16
良い事聞いた!日本一の作品は、天使刃とかハオとかマール1までの黒歴史の頃しか知らなくてさw
マール1の攻略本は電撃が1番内容充実してたけど、それ以後の電撃との仲とかは分からんかった
>>17
表紙扱いか〜。確かに電撃の方が力入れてあるっぽいね
近所の書店とか立ち読み出来なかったりするから、迷ったら電撃の方買うわ!

なんか日本一の他作品キャラも出るみたいだけど
愛着のある昔の日本一キャラも見てみたいな。
神谷さんのリデザインで。

ショベルカーのショベル並にデカいオタマで殴りかかるハオとか
自分の身長と同じくらいのゴッツいラッパ吹きながら踊り狂うコルネットとか
19助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:36:25 ID:dARGEF6I
ディスガイアやファンブレ、ソウルクレイドルには興味無いのか
20助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:48:46 ID:U1t3I09t
ソウルクレイドルは要らん
21助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:19:48 ID:jGCm1Aaz
随分前に日本一と組んでゲーム作ってるって話をネットで見たが、本当だったんだな
すげー期待してる
22助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:30:26 ID:wKkhxYX8
>>20
原田信者のロリコン乙
23助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:16:42 ID:UM6AURZV
>>20
Ryouji信者のムチムチフェチ乙
24助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 02:02:50 ID:hklirX5t
ソウルクレイドルはどうでもいいよな…
25助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 09:15:41 ID:Bfzml3Hj
(・へ・)ヨクナイ!
26助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 09:17:33 ID:b3/hqKXz
まあ、発売もしてないのに「キャラが登場!」とか煽られても
「知らんがな」としか言えないよな
27助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 09:25:47 ID:qAiM5A7j
なんか、グリムグリモアグリメストって感じですね
28助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 14:08:53 ID:dVOybCTz
開発が別とはいえ、またSLGか…
29助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 14:11:45 ID:LRGYSglt
【グリムグリモア】も【ソウルクレイドル】も、どっちもホシい(*人∀`)
30助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 14:14:09 ID:FsbbwBh6
時間がループする設定って好物なんだよなあ
どうしようか
31助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 14:30:31 ID:AwQNRqbW
ソウルクレイドルを買わずにグリムグリモアを買うという手が
32助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 14:59:39 ID:vfxQ8Mfk
さすがにそんな近距離で発売はしないだろ
来年度じゃないかな
33助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 16:27:59 ID:sbyziplQ
ソウルもグリムも買わずに雨格子の館を買う(ry
34助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 18:04:04 ID:RLzu7sVU
パクリ元を吸収合併か。
日本一オソロシス
35助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 18:05:40 ID:5lrhoJs4
日本一の 吸収合併やぁーー
36助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 18:21:24 ID:RLzu7sVU
>>30
エロゲ:YU-NO、C†C
家ゲ:ムジュラ、EVER17

他になんかお勧めある?
37助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 18:24:42 ID:icUgY3ND
やった事無いけどギャルゲでプリズマティカリゼーション
38助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 18:30:45 ID:icUgY3ND
そーいやゼノギアスも時間っつーか人生繰り返しネタだったっけ
あとはラノベの新井輝のDEARシリーズが時間ループ物だったな
39助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 20:19:59 ID:ObkbXqHw
ヴァニラのWebにはPS2でアクションRPG作ってるって書いてあったのに、SLGなの…?
別のゲームなのかなあ。
40助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 20:39:17 ID:b3/hqKXz
正直もうただ天井知らずにキャラを育成できるってだけの
「やりこみSRPG」のは飽きてるので、ここらで一発、毛色の違うものを見せてほしい。
41助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:52:06 ID:92g7rlcB
>>30
エロゲ:腐り姫
42助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 23:30:38 ID:zaspyvHk
>>39
違うゲームだよ。アクションゲームは、プリンセスクラウンの新作。
ただあっちは、某下請けが作ってるという噂もあるが。
43助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 02:05:19 ID:X9e7izso
>>40
日本一の売りだからなー。俺もそこばかりに力入れないで欲しいと思う。
44助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 03:08:46 ID:kppor/UY
画面写真とか見てないけど
俺が楽しみにしてるハオの続編かな?
45助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 05:48:38 ID:3EO7NbJj
どう考えたらそうなる
46助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 06:29:04 ID:KLPjtKX4
ヴァニラウェアが開発で日本一は販売だけ担当だろ
日本一ゲーとは全く別物が出来上がってくると思われる
ヴァニラウェアと言えばプリンセスクラウンの評価が妙に高いけど、
アレは世界観を除いたらはっきり言って糞ゲーの類だと思うので
期待半分不安半分だな
まぁあの世界観だけで飯が進みまくるから絶対買うけど
47助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 06:45:44 ID:odbL+CMO
確かE3だかでプリクラ2のタイトル(名前は違うが)
が挙がってたんだよな、アトラス名義で
でもドット絵のは日本一に注力するのかな
ファンタジーアースもキャラデザしてたし
吸収ってことではないんだろうけど
48助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 08:46:02 ID:LKFDAdza
主人公のデザイン大好物だから購入決定
49助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 09:35:33 ID:Av+tFESp
プリンセスクラウンは全く知らないけど、電撃見て飛んできますた
こういう世界観好きだからマジ期待してる

>>39
電撃によると、ゲーム2本作っててこっちが2本目だそうだ(1本目は未発表
50助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 10:48:44 ID:RNm3uCYy
2本目マジ?こりゃプリクラ2来るかな
51助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 10:55:52 ID:LKFDAdza
世界観が大好物だから購入決定
52助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 13:03:49 ID:OVfWKX9S
>>46
世界観もそうだが、でかいキャラの各パーツがうにうに動くシステムが良い。
53助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 14:37:34 ID:LKFDAdza
ペシェさんのおっぱいが大好物だから購入決定
54助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 15:06:44 ID:mUlDeEBS
48 :助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 08:46:02 ID:LKFDAdza
主人公のデザイン大好物だから購入決定
51 :助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 10:55:52 ID:LKFDAdza
世界観が大好物だから購入決定
53 :助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 14:37:34 ID:LKFDAdza
ペシェさんのおっぱいが大好物だから購入決定

なんだこりゃ…
55助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 16:05:16 ID:n+dTiw5/
神谷デザインだから購入決定といっておけばいいのに
56助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 17:30:11 ID:RNm3uCYy
ttp://grimgrimoire.jp/
公式
ttp://lujei-piche.jp/
コラボサイト
57助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 17:33:44 ID:+Sz5Atr8
>>56
キャラデザ、桜坂消防隊の人だったのかよ!
面影がないな

もう俺には神谷との区別がつきません
58助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 17:51:28 ID:KLPjtKX4
うまい人はどんな絵柄でもこなすからなぁ
59助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 19:45:35 ID:k19Mo31z
>>37
中古で買ったけどふいんきはいい
同じ日を何度もやってだんだん変化していくのが好きならオススメ
60助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 19:50:39 ID:pOOdQS+g
略称は「グリグリ」ですか?
61助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 19:55:01 ID:MMN9NS7t
それなんてエロゲ
62助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 19:56:20 ID:OVfWKX9S
星、見る、股、ゆるむ。はい復唱。
63助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 20:19:06 ID:ARgi62m2
>>57
mjkkkkk
おったまげたー
64助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 21:16:29 ID:MMN9NS7t
http://www.littlewitch.jp/products/romanesque/story.html
風景の雰囲気(何故か変換できない)が似てる
キャラデザ全然違うけど
65助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 21:17:59 ID:+Sz5Atr8
これは芸術的な尻を描く人じゃないか
66助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 21:43:00 ID:XqdSwzn5
>>64
社長が頑張ってるとこか
67助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:41:50 ID:U5gYwX83
日本一のゲームに初めて興味もったけど、、、これSRPGじゃねーじゃん!買うけど
68助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 00:47:49 ID:0g7JcPjJ
このスレの90%は
ヴァニラウェアで出来ています
69助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 00:55:19 ID:XEkTguRZ
コミュ出来てるね
70助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 01:11:16 ID:8K8XA93t
崎元作曲か
FFTみたいな感じかな
71助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 06:08:03 ID:4gnqsKVX
ステラデウスみたいな感じだよ
72助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 06:10:57 ID:NMRSfH4f
一気にイメージが悪くなるなw
73助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 06:29:21 ID:P46HfDKG
むしろ崎元氏の楽曲なら、「超高温度灼熱拡散放射型爆炎竜 火銅鑼」みたいな
極太明朝体テロップと共にボス魔竜がドギャーンとアップで登場!・・・・・とか?

ファンタジーにゃ合わないか・・・・・
74助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 07:29:52 ID:uA0+Bydo
今までは絵柄のせいで躊躇していたけどこれならおk
75助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 07:54:46 ID:xxX5f3rl
育成要素皆無らしいな
となると問題はストーリーか
76助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 09:41:28 ID:rYFUdIsi
>>75

マジデスカ?
77助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 11:51:34 ID:/9YmIkUl
>>74
ヲタキモッッ
78助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 11:55:53 ID:EU35iDeb
お前は鏡見ろ
79助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:16:00 ID:OnwsnwwI
>>77
よく読め
80助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:20:00 ID:IQ8mdc9i
ちょっと待て。ルジェ ペシェとかいうキャラがエロ過ぎないか?
表情・胸はもちろん太ももと腰が神がかっている
81助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 15:01:09 ID:1fMBCJ4Y
>>80
あいつだけ絵師違うあからスゲー浮いてる
塗りだけでも合わせて欲しいわ
82助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 15:56:36 ID:aBTxcsYY
>>76
電撃参照
魔法が強化されていくけど、戦闘ごとにリセットされる
開発者曰く「パズル的な楽しみ方をしてほしい」そうだ
83助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:00:29 ID:L9xAewhM
まだシステムはよく分からんが、
ストーリーが進むにつれて、使える魔法だか召還できる精霊だかは増えていくんじゃね?
最近ではあまり見なくなった、キャンペーン式のSLGっぽい気がする。
ていうか、そういうの大歓迎だぜ!?
84助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:05:42 ID:/9YmIkUl
成長しないといえば、V&Bもほとんど成長要素ないな。
ムジュラも成長するのは主にプレイヤーの知識と技量という設計思想。

どっちも俺の好きなゲームだぜ。
85助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:52:17 ID:rYFUdIsi
>>82
ありがとです。・・・ちょっとショック。
86助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:19:13 ID:es6YnU+y
ようするに今回のはあれだろ?日本一であって日本一じゃないんだろ?
開発も違うし
87助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:27:23 ID:L9xAewhM
つーか、
「はっ。日本一がまたどっかのエロゲメーカーとツルんでギャルゲー作った程度だろwww」
とか思ったら、
ちょ!?プリクラ!?神ゲーキターーーーー!!!!!!
って心境なんですけど
88助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:37:48 ID:7pcQXrJ9
そうですか
89助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:38:38 ID:jxwpPu4i
>>81
絵師同じだろ?
ソウルクレイドル用のはちゃんとtoi8が描いた別イラストがあるじゃん
90助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:18:41 ID:GftV+ILE
ヴァニラのPS2用アクションRPGは制作終わったのか発表が楽しみだ
91助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:25:19 ID:/j0N1Sd0
>>81
これはひどい
92助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 20:56:21 ID:PmFB29BG
ちょっと、これ言っていいかわからねーけど、
こういうので遊びたければ、サモンナイトでいいんじゃね?
93助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:13:09 ID:5uKm0uLR
お前は何を言っているんだ(AAry
94助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:13:39 ID:NFcCPsN+
RPGやりたきゃFFDQやっとけくらいの暴言だなそれ
95助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:14:14 ID:arUu3X5g
サモナイはSRPGでグリグリはRTSだべ
96助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:18:21 ID:/9YmIkUl
サモンナイトは恋愛シミュレーションだろ?
97助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:19:32 ID:Hu+iIoF2
戦闘はリアルタイムだし、ジャンルはSLGだしで、ゲーム性が全然違うでしょ。
見た目といい、世界観といい、通好みのゲームになりそうだなー。
98助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:57:46 ID:D22HkQld
世界観は結構ベタじゃないか?
99助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:00:35 ID:5uKm0uLR
ベタで王道的だね
最近はすっかり絶滅品種だよ
100助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:16:03 ID:jxwpPu4i
これって召喚したやつらしか画面に出ないのかな?
電撃のゲーム画面だとリレとか戦闘画面に映ってないんだが
101助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:20:57 ID:ciQsn4mW
>>81
絵師同じだぞ 何言ってんだ
もしやソウルクレイドルの方のルジェのことか?
102助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:39:14 ID:EU35iDeb
>>92は一体どこを見てそんなことを言いたくなったんだ
103助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:41:09 ID:XEkTguRZ
そんな細かいことはどうでもいいと思う

ゲーム的にはマリーのアトリエみたいな感じ? それともD→A BLACKみたいな感じ?
104助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:12:37 ID:OltrRpWT
>>103
グエンディーナの魔女みたいな感じw
これで通じるか…?
105助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:23:53 ID:53hP8/yO
グエンディーナはかなりハマったなあ
また作って欲しいわ
106助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:55:40 ID:GiLxolZB
>>91
>>102
これは酷い
107103:2006/11/26(日) 06:24:57 ID:pjdnpELu
>>104 サンクス


グエンディーナの魔女 よりコピペ
【基本】
マニュアル読んでも何が何やらさっぱりだとは思いますが、とりあえずステージ1をやってみましょう。
チュートリアル仕立てになっているのでそれに沿っていけばなんとかなるでしょう。
何戦かやってれば感じがつかめてくると思います。多分

ここで投げちゃうとあんまりなので戦闘時の基本を一通り書いておきます。

・まずなつみをクリックして選択し「クリスタル作成」→魔力の泉クリック
・右クリックでなつみ選択状態を解除した後、初期魔法陣をクリックし「ブルーアーク召喚」
・クリスタル作成とブルーアークの召喚が終わったら右クリックで初期魔法陣選択状態を解除し
 ブルーアークをクリックして「吸収魔法陣作成」
 吸収魔法陣が出来たら召喚魔法陣、防御魔法陣も作っておく。
 吸収魔法陣の上にはブルーアークを6体置いておくこと
・ここまで終わったら初期魔法陣もしくは召喚魔法陣でブルーアーク以外の戦闘用の使い魔を呼び出します。
 MPがもつ限りがんがん召喚するとよいです。
・準備が終わったらおもむろに使い魔さんを敵のいそうな場所に向かわせます。

とにかく攻撃用の使い魔をがんがん呼んで人海戦術を取ればそうそう負けません。
新たな魔力の泉が見つかったらなつみをそこに向かわせてクリスタルを作成し、
初期魔法陣の近くで暇してるブルーアークをそっちに向かわせて各種魔法陣を作っていきます。
制限時間はかなり緩めなので慌てずゆっくり攻めましょう。


なるほどな やったこと無いけど こっちが先か
108助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 10:05:06 ID:MV9otiCp
>>106
これもひどい
109助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:28:32 ID:NAe7iZ6X
>>108

 こ れ は ひ ど い
110助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:30:20 ID:S2efwQcV
ところで何がひどいんだったっけ?
111助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:34:37 ID:tKhT1hKS
俺の顔
112助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:52:40 ID:qxlIrsQA
いや俺だろ
113助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:32:01 ID:nIp3HILK
俺に決まってんだろ
114助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:35:08 ID:P6+iAYwJ
酷いのはお前だケルヴィン
115助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:24:25 ID:R3KAiJzV
じゃあ俺も
116助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:52:55 ID:UznHhU1i
>>115
どうぞどうぞ
117助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:06:20 ID:S2efwQcV
>>115
どうぞどうぞ
118助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:23:34 ID:X8T8cFA6
キャラデザと魔法学校舞台なのは大変好みなんだが、
ストーリー見て思ってしまった。

これなんてひぐ(ry
119助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:39:32 ID:w1o2RGaS
はいはい厨はお帰りくださいませ
120助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:49:51 ID:stxrbZjp
>>118
つっこむ気にもなれん・・・
121助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:54:04 ID:2LfkdQ5Y
ストーリーは面白そうだけど
どう考えても魔王の居城なんかを学校にしたジジイが悪い気が
122助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:58:41 ID:XpdlyWVb
ひぐらし(超激核狂爆死)
123助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:37:05 ID:JSXJGfkY
成長するにつれて、二つの胸のふくらみが・・・ってゲームに決まってるだろ。
124助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:37:22 ID:DSrGFzg5
>>121
校長のジジイが生徒を利用し魔王の力を手に入れる為の自作自演ですた
という展開(→ラスボス前座パターンだが)になるかもしれんよ

いやそれも「ジジイが悪い」は変わらんか
125助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:54:23 ID:S2efwQcV
ん?ジジイの何が悪いんだ?
生徒に行方不明者が出ること?
126助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:18:50 ID:NflrGvyQ
ストーリー、キャラデザインともになかなか良さげではあるけど、やりこみ要素はないらしいからMAP(エピソード)が相当数ないと、淡白な作品になりそうな気がする。
個人的にはバニラ版「マスターオブモンスターズ」や「ガイアの紋章」みたいなノリになって欲しいんだがw
127助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:24:56 ID:+RkzSZaY
なんでやりこみ要素があって当然とか考えるんだよ。
そんなん日本一のとこくらいだろ。
128助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:26:29 ID:GMax54nw
>>127
何を言っているんだ
129助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:13:12 ID:ye66xWNC
他板にこんな信者ゲー貼るな。
(>>81?=)>>92>>102>>103>>106
暇つぶし自演と
晒され者腐女子乙
130助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:36:45 ID:0VYAy+c4
>>129
これはひどい
131助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 02:30:27 ID:5QM6hrG1
どれもひどい
132助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 02:33:55 ID:EH8hOkWn
>>128
今回、日本一は販売
やりこみ=日本一ってのもおかしいがな
133助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 02:35:15 ID:uarySwav
プリクラはやり込み要素は殆ど無かったしな
134助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 07:50:40 ID:a8D8BvlW
やりこみ っつーかクリア後のEXモードなりダンジョンは欲しいな プリクラのときにあったし

サブキャラのシナリオとか
135助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 11:42:52 ID:8CPufx53
>>131

 こ れ が 一 番 ひ ど い
136助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 16:48:43 ID:1HEQYmBU
このスレひどすぎる
137助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:20:06 ID:+liyD/A3
このゲームの出来を暗示しているようだ
138助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:32:35 ID:VHEEC3Zm
そんな
俺ソウルクレイドルは回避するから
こっちに頑張ってほしいのに
139助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 19:12:38 ID:S9rV5qGf
このゲーム雰囲気が物凄く好き
何かハリポタっぽいところとか
140助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:29:47 ID:rDkZ1k9W
とりあえず購入決定

しかしSRPGじゃないんだよな、これ
141助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 21:07:58 ID:IrUwSFiT
俺はひどい
142助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 22:33:37 ID:o0KVOLy1
続報まだーーー
143助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 22:39:15 ID:XQmQPoss
水曜まで待つんだ
144助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 23:39:03 ID:N06ZL0e4
>>140
んっ?くわしく
145助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 00:16:10 ID:ryaGM7jn
SLG
146助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 01:19:55 ID:Cipk6Llr
FMV
147助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 08:15:25 ID:aj1LLF3k
DMC
148助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 09:52:39 ID:nUvK3PA/
ソウルクレイドルには希望がもてないので日本一開発じゃないこっちにかける
149助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 09:53:38 ID:YMbkYNeO
>>148

 日 本 一 ひ ど い

150助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 17:52:46 ID:ryaGM7jn
ルジェ・ペシェがえろい方を買う
151助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 18:27:28 ID:uOje7QGv
では両方エロいので両方とも買ってください
152助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 18:35:22 ID:0qZj/b2K
グリグリの方が万倍エロい
ソウウルはキャラデザがくそっかすだものね
153助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 20:11:34 ID:ryaGM7jn
>>151
じゃあ両方買う

>>152
どこを縮めたらソウウルになるんだよw
154助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 20:32:13 ID:ZvLQeMdc
>>152はソウルウリイドル
155助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 22:48:52 ID:4kxexcPq
ソウルクゥレイドォの略なんだよ
156助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 22:49:44 ID:aO+HyB5i
>>152
あ〜残念ですね〜ロリコンの原田信者さんwwwwww
157助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 22:54:18 ID:ajjIkxEb
何ですぐそういう流れに持ってこうとするんだか
158助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 08:27:23 ID:nLyaS5Ch
このスレもうだめだ
159助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 09:29:52 ID:0NHzAv4s
つーかタイトルに「日本一ソフトウェア」って付いてるのはどうよ
開発担当の「ヴァニラウェア」だろ、常識的に考えて
160助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 10:29:51 ID:Js9Zntmk
両方つければ良かったな >>1に噴いた これじゃヴァニラウェアだ
161助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 13:36:47 ID:eg4XHSHz
世間で全く話題になってないというスレ立ててみたぞ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1164774772/-100
162助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 13:38:48 ID:aZYyftv1
糞スレたてんな
163助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 14:22:32 ID:/QkXgacP
>>161
ツマンネ

もうグリグリに夢中だなお前
164助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 14:58:14 ID:eg4XHSHz
>>163
おまえだって、このスレ覗いてる時点で興味はあるだろ?
買うよな?グリグリ!

…俺だけとかいうオチじゃないよな
165助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 14:59:10 ID:Uto1C7FG
早くしてくれよ!!
早くしないとヤフオクでエクレールフィギア(ダーク、ノーマル)
落としちゃったじゃねぇーか!!
今、、チアプリも届きまつたw
166助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 15:45:23 ID:SV4AYpuF
プリクラの新作を大宮ソフトが開発していて、グラドリエルがメカに乗ってバルカンぶっぱなすときいて飛んできました
167助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 20:27:43 ID:8cFpfxNa
これはひどい
168助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:35:25 ID:9w+v+0hf
これはひどいがあいさつ代わりのスレというのはここですか?
169助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 10:57:37 ID:g8xx+n1H
>>168

これはひどい 元気だった?
170助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 14:31:49 ID:RhZi1+34
クロスクレイモア
171助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 19:36:19 ID:Hs3wSkH5
日本一ソフトウェア、魔法使いシミュレーション『グリムグリモア』を2007年に発売!
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/30/db7830cfefee38304ff345b1c262f111.html
172助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 19:54:10 ID:XSAfDbUB
戦闘システムが良くわからん
173助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 21:12:53 ID:EsJfrQDV
174助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 23:29:09 ID:tG63WjcY
プリクラの流れからすると敵女キャラは全員巨乳だな…
175助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 23:34:04 ID:WVSHjwHi
これはひどい
176助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 23:42:44 ID:Bs+R+Zjd
ホルムアルデヒドい
177助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 00:06:02 ID:fCus4jmm
サモンが発売近くなってから、
いろんなとこで
嫉妬した変なスレ立てや書き込みが多くてうぜ。。。
>>102>>103もサモンナイトをばかにするな
なんでサモン〜とか
細かいこととか。。。
どうせやりこみがどうとかえらそーな
キモオタだろ死ね!
キャラ少ないただのSLGなんて価値ねーだろ。。

絵に興味持ってスレのぞいたのに幻滅したよ。。
コラボとかモロ内輪ネタだしさ。。。
178助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 00:40:55 ID:rGyfGJLX
 ∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・)  ユグドラユニオンなんてどうかな?
179助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 08:43:18 ID:WiazryZ1
>>177
これはwwwひどいwwwww
180助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 09:22:38 ID:H/A/9FdN
>>73
蒼穹ナツカシス
181助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 10:53:02 ID:9WaD749i
SRPGじゃなければ買うわ
182助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 11:34:19 ID:tEkC6oAH
それはひどい
183助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 12:20:06 ID:LSmOdljS
戦闘画面がなぁ キャラをいっぱい出せるのはいいが
妖精だけじゃなくマイキャラ(主人公)も写してくれと
ぶっちゃけ、プリクラでもいいから
184助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 21:55:24 ID:iipSuCiN

 れ
  は
   ひ
    ど
     い
185助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 23:00:47 ID:giQUdiPg
チンチコール
186助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 23:13:04 ID:G9N6BWgJ
消防署の方から来ました
187助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 00:27:58 ID:bb/8RjDL
>>183
マイキャラは写らないっぽいよな
188助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 01:09:48 ID:CPTsGH9E
ま〜〜い〜〜〜め〜〜〜ろ〜〜〜〜
189助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 06:56:52 ID:d5LrD9lm
で〜〜ぃ〜〜〜〜
こ〜〜れ〜〜〜は〜〜〜ひ〜〜〜ど〜〜〜〜
190助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 08:07:06 ID:p2wLZllq
これは酷い
191助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 13:40:21 ID:AqzJ61kr
未だにこの流れが面白いと思っている人間がいる状況がひどい
192助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 22:46:12 ID:gzoJhdh/
スルーできない方がひどい
193助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 04:00:56 ID:xXi/vVvA
>>57
これは神谷の絵だろ。
塗りでわかる。
194助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 04:14:40 ID:igpRuH4I
>>64をつっこむ奴はいないのか
195助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 10:35:29 ID:UlShGfyY
えー?
それじゃ
>>64
エロゲじゃねーか、このロリコンめ!
196助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 12:25:45 ID:xXi/vVvA
はいはい作り手もユーザーもみんなロリコン
197助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 16:42:15 ID:5WVj4zD8
>>64
変換できてるジャン!
198助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 15:39:54 ID:alL4pncy
ロリコンで悪いか?
199助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 15:51:51 ID:+V2Buvgw
悪くないよ、君はちっとも悪くない
200助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 16:14:31 ID:UvpXVxeJ
>>198
おまえのやりかたを学習した
201助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 22:22:52 ID:e79azgFR
ゲーム画面のキャラクターってイラストそのまま張っつけて動かしてるだけじゃね?

これはひどい
202助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 08:16:56 ID:8TuFuWcL
ひどいお
203助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 09:26:11 ID:jjX6NxvW
grdrl
204助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 03:55:34 ID:QE9ljYeB
>>201
本当に酷いな
おかげでなんか小学生が作ったようなゲーム画面に見えるw

まぁ製品版では勿論変わるだろうけど
205助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 09:55:14 ID:zZEY5AnP
ひどいスレだなw

ほらよエサ持ってきてやったぞ

ITmedia +D Games:鐘の音とともに時を駆ける魔法少女の魔法学校での生活――「グリムグリモア」 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/05/news098.html
206助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 11:26:31 ID:mNWkHN15
エサキタァ
ルジェ様ハァハァ
207助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 12:47:05 ID:EeEHS3aw
つかSRPGじゃないのに何でここに立ってるんだよ
基地がいか?
208助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 19:03:31 ID:QGFfkG2D
ルジェ・ぺシェってキモキャラの類なんだな…
ニャーオって…
209助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 20:06:37 ID:lMPMXhgH
「滝のような白髭の大魔法使い」
「魔法使い娘はとんがり帽子」
「同じ塔を何度も登らせる」

なんというヴァニラウェアイズム満載ぶり・・・
一通り情報を見ただけでワクワクしてしまった
このゲームは間違いなく売れる
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
210助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 20:10:13 ID:zR4G5R79
自動で動く使い魔にリアルタイムで指示を与えて、
魔方陣を描く燃料(と言っていいのか?)を集めさせたり、
敵の攻撃から魔方陣を防衛させたりして、より強力な
使い魔を呼び出す…なんて感じのシミュレーションかね?
魔方陣を描く位置については記事でも触れられてるが、
おとりの魔方陣を置いといて、本命の魔方陣を隅でせっせと
描いていくなんてプレイもありなんだろうか。
211助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:52:57 ID:A0m0iNHg
魔方陣を描くためのマナ(=燃料)のコストや
魔方陣完成までの時間を考慮すると、囮にして破壊させたりするのは
全然割りに合わないとかあるかも?
むしろ、それよりは安く呼び出せそうな使い魔たちを大量に呼び出して
貴重な魔方陣を守るために、犠牲・足止めにしていくのがメイン・・・・・違うかな?

んー、ゲームについては、まだ画面のスクロールの仕方?すらよく分からないんだよな
 「塔の内壁階段に沿って螺旋状に昇り続ける」(延々右スクロール)
→「上から来るぞ!気をつけろ!」(交戦×n)
→「最上階に辿りつくと同時に5日目」(1ステージ終了)
→タイトルイラストなシーン(1階まで落下&日付戻る)
って感じを、俺はイメージしてるんだけど。

更なる詳細続報が待ち遠しい
212助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 01:34:48 ID:oisw//BX
これ魔導書グリモアの本名がラルヴァだったりしたら、燃える?萎える?
213助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 01:57:05 ID:HDybIPst
>>211
たしかにスクロールはどうなるのか、分からないなぁ。
早いところ、プレイの模様を収めたムービーでも公開に
なってくれないだろうか。
214助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 05:04:31 ID:BCDn34Kp
動いてるとこみたいな
215助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 11:44:30 ID:vs4y+xQh
確かに動画を見たいな
216助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 13:20:56 ID:hAcmzswU
たぶん、初めてバーチャファイター見たときみたいな衝撃があるよ。
217助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 14:12:44 ID:QmJj3tpy
>>209
逆に売れなそうな気がするのは気のせいかw?
プリクラがドンだけ売れたのか知らんけどあまり売れそうなオーラは出てないぞこれw
218助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 14:31:22 ID:wEV4u65f
219助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 14:33:55 ID:uDdpaM9x
>>217
いや、それ皮肉でしょ
220助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 14:37:11 ID:hAcmzswU
>>219
なんでだよw
素直に受け取っとけ。


今から売れなかったときの言い訳とか考えてんじゃねー!!
221助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 15:01:39 ID:J3FFlfpI
発売されたら俺がまず人柱になる
だからお前ら安心して俺の報告を待つといいよ まぁいつの話になるのやら
222助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 15:28:00 ID:3m8f8s1s
俺はルジェの太ももさえあればいいから発売日に買うぜ
223名無しさん:2006/12/07(木) 16:16:42 ID:AvWuKco4
kiuyt
224助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 16:54:45 ID:k17vPGPh
>>216
社員乙。
225助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 17:44:43 ID:z32pBLrM
>>216
初めてスーパーロボット対戦αのデモを見たときみたいな衝撃があるな。
226助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 19:30:14 ID:n+nwv8iG
>>212
グリモアという名前の魔導書があるんじゃなくて
「この世界での魔導書の総称」=「グリモア」みたいだぜ
あと、ラルヴァは魔導書じゃなくて「魔書」だったと記憶してるが。
グリグリの世界も、プリクラと繋がってるかなぁ?

繋がって無くても、塔の中の図書館とかの隅っこで
リレが「王冠の姫」とかの本を見つけて感想述べる
みたいなファンサービスイベントとかあったら嬉しいな

リレ「『黒猫と少女と四つの物語』?へぇ、どんなお話なんだろう?」

1・黒猫を抱える
2・左右キーを交互に連打する

リレ「なにこれ、意味分からないわ・・・・・」
みたいな
227助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 19:40:07 ID:vs4y+xQh
フェアリーがアーリアにしか見えない… アーリアかわいいよ!
228助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 20:31:25 ID:Lqkti/zA
略称はグリグリでいいのかw
229助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 20:44:23 ID:hAcmzswU
>>226
というか、グリモアは一般名詞だぞ。
230助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 22:50:54 ID:bFSAcyp2
グリムの方は、どんな意味でつけたんだろうか。
やはり、グリム童話のグリムから…って、そもそも
グリムという言葉自体にはどんな意味があるのか
調べてみたら、人名の他に「憤怒」とか出てきたが…。
231助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 23:09:32 ID:hAcmzswU
どう見ても語呂合わせです。
ありがとうございました
232助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 23:52:36 ID:l5A0xd4b
>>230
グリム童話は憤怒の童話 ということになるのか?

本当は怖いグリム童話 とかはたまに聞くけど
233助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 23:56:46 ID:Lqkti/zA
いやグリムて編纂した人の名前だろ
234助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 00:55:04 ID:Ha/ODtxZ
グリム兄弟
235助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 01:11:52 ID:WImjO1GJ
>>217
プリクラも発売当初は売れそうなオーラ出てなかった。そもそも略称がアレだしな。
236助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 15:11:58 ID:S6tnxAoo
>>226
グリモアって一冊じゃないのか、そかそか。
リレの持ってるのがそうかなと思ったんだけど、よく見たら校長も持ってるね。

それはもうそこからプリクラが出来れば良いんじゃないかな
237助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 17:02:04 ID:Lq+XOztx
気になるんだが主人公の立ち絵
帽子のせいか頭大きく見える
238助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 23:49:28 ID:vB5Giagr
>>229
(ノ∀`)アチャー そうだったのか
俺とかけましてルジェ様の太モモと解きます。
その心は、ムチ無知で照れる(寒)
>>236
願ったり適ったりだけど、それじゃPSPが、いよいよ終わっちゃうねw

ところで、俺の予定では、ルジェと悪魔的契約を結ばされるか、
むりやり精神融合されたりして、リレもグラ様同様に、
シャランラすることになってるんだが、みんなの予定はどう?
あの洋服の第一ベルトが、二つの胸の膨らみではちきれる日が待ち遠しい。

で、ゲーム的には「全聖域の破壊と引き換えに一定時間マナ無しで召還し放題」
=ファイナルウエポン的な効力があったりとか・・・・全部勝手な妄想だけどさ

一応、SCE様も「この位までは、一般向けでもOK」と仰っているので、
ヴァニラウェア様、一つ善処の程を・・・・・
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c0v61208234407.jpg
<PS jaja馬カルテット 対象年齢制限無し>
239助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:18:22 ID:fTpcI/da
次の患者さんどうぞー
240助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:52:51 ID:V1IUZLas
信者コワス
241助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:20:10 ID:ur/KPypP
これはひどい
242助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 15:52:41 ID:OU+kbS/V
ルジェって少しラルヴァと立ち位置
似てそだから変身あるかもな
ただゲーム注の画面にリレが出てこなさそうなんだが

ある意味妄想し放題か?w
243助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 21:33:25 ID:V5/Htz2R
そういやこれフルボイスになるんだっけ
やっぱり声優は日本一のゲームで
シゴトしてる人達が中心かな?
244助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 17:13:39 ID:uLCVQXxf
これはうれない
245助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 22:47:15 ID:3tHEda05
キュロットの人が出てればなんでもいいっす
246助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 07:44:01 ID:1KLVG+OS
キュロット懐かしいな ラ・ピュセルだっけ
下手に大御所が来ると一気に染まるんだよな 声優って
 若本とか明夫、青野なんかね
247助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 08:37:30 ID:IwujLIg8
ふたご姫でも見てろw
248助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 22:58:53 ID:hvucTiNA
ヴァディド兄貴の腰に巻いたベルトの太さと
「回転するよ」と言わんばかりの形をした
太陽のレリーフが気になる
249助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 18:55:12 ID:/JCFgfKL
公式更新age
250助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 00:02:27 ID:KBUwOUTH
過疎りすぎワロス
251助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 12:02:54 ID:/zJZRhYt
超過疎
なんていうか主人公萌えないしアクションRPGじゃないしでイマイチ
252助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 16:49:44 ID:tUXQFcO1
>>251
完全に自分の趣味じゃねーか
チラシの裏にでも書いてろ

だが過疎
253助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 01:49:53 ID:A0eW0A13
>>249
システム解説が紹介されてましたな。
魔方陣をグレードアップってどうすんだろ?
とか、まだ分からないとこがあるのと、
やはり動くゲーム画面が見たい。

しかし、魔法の強弱関係が出ていたが、
とすると全4種類で決まりか。
隠しグリモア「ネクロミコン」を入手すると、
クトゥルーさんが召還可能とか妄想していたんだが。
254助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 10:07:24 ID:yKqWfC4p
プリクラはあんなに人気あるのに
何でこんな過疎なの??
255助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 21:10:14 ID:kYbioX1f
プリクラよりも大幅グレードダウンしてるから
256助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 23:34:27 ID:pxTnLPre
とりあえず早く動画を見せてほしい。
257助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 01:06:00 ID:scnM9U4K
こ れ は 過 疎 い
258助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 01:12:07 ID:1hOYxSFA
過疎過疎うるさい
259助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 01:17:05 ID:MpDk1wKl
>>46
いちいちもっとも

てかこの過疎ヤバイ
おもいっきりコケて日本一死ぬかも
260助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 08:30:49 ID:o6YKOLyZ
プリクラ

これはひどい

過疎 ←今ココ!
261助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 16:10:37 ID:MAKiybeh
キッドのようにある日突然…、と考えると恐ろしいな
262助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 21:02:35 ID:gda3NJuI
システムが想像できないんだよな。
横画面でリアルタイムSLGか?
263助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 23:35:35 ID:4ODUWDmz
紙芝居しか作れなかった会社と
TVゲーム作ってる会社じゃ色々比較にならんだろ。
わざとか?
264助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 23:53:15 ID:crmqYgqi
>>263
比較とかなしにある日突然つぶれた会社の例を出しただけにしか見えない
同じようにいきなりつぶれたらやだなあいうことだろ
265助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 12:43:40 ID:kv5Jxpvk
横画面のアクトレイザーかと思った
266助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 14:42:04 ID:QFQ7E1iG
レミングスだろ
267助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 13:35:23 ID:V98ZBpUA
268助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 14:02:05 ID:c9H7Z3RB
>>262
恐らく昔、日本ファルコムから出てた「ロードモナーク」に近いシステムになるんじゃない?
269助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 16:02:00 ID:lLXAfGYD
グリムグリモア gRiMgRiMoiRe 1日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166596213/

なんか立っちゃってるけどSRPGじゃないみたいだし次スレはあっちに移動になるかね
270助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 17:01:25 ID:VhV+nMhw
立てた者だけどこっち知らなかったごめん
これってRTSかな?
271助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 17:18:48 ID:pi6Tgbmf
>>270
そうだよ
272助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 19:19:05 ID:cHN+Rfoi
これは買いだな
273助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 19:30:26 ID:0R6eGZzM
そうでもないよ
274助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 19:45:10 ID:E1NgQojG
ファンなら買い
275助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 21:06:15 ID:2KZ6qE63
プリクラのスタッフなのかな?そんな匂いを感じる


てか映像綺麗だね 楽しみ
276助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 23:46:24 ID:w1v676hp
プリクラの時よりも、あまりキャラにときめかない気がする。
277助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 06:53:12 ID:NMEbjSvO
過疎って増すね
278助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 13:29:52 ID:DIBb6Ynt
そうですね
279助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 15:00:34 ID:mHhmFRDB
これは過疎い
280助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:07:56 ID:vU/xzdqV
期待の新作だと思うのだがなぜ過疎ってんの?
システムも面白そうなのに。
281助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:17:09 ID:fFSJmU/J
だから
282助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 03:22:43 ID:xPlRcsGp
グエンディーナの魔女だってば
283助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 20:18:51 ID:+GqM+TCr
プリクラはドット絵格ゲー全盛期の時に発売してたので
良い思いでしかないが、、、実際はそんな
面白いもんではないよなぁ

グリグリは逆な感じがする、、、何かたぶんなんだけど、、
284助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 22:35:18 ID:JLWKXc3o
実際は日本一が良い仕事するかだろ?

電撃PSの製作者ィンタビューでは『好評なら続編』って書いてたけど、まだ発売してないゲームの続編って…
285助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 01:42:39 ID:dKYEw5gt
>>284
好評なら続編=銭になるものはシリーズ化
286助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 22:37:45 ID:gAAK+DGS
さんたさんがぐりむぐりもあぷれぜんとしてくれますよおにじゃあねますおやすみなさい
287助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 08:03:06 ID:jAIPy28D
ここをグリグリして欲しいんやろ
288助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 08:04:01 ID:DH/IrbFE
ひらがなでもいいけど句読点くらいは付けとこうぜ
289助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 13:47:31 ID:26iEaf6F
>>287
ここか?
ここがええのんか?
290助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 04:09:22 ID:6B/4JNzg
ヒロインのキャラが気に入らんのか
ありふれているからだろうか
291助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 13:56:29 ID:JAlay6SD
東方にいそうだからじゃね?
292助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 17:20:14 ID:UigSAfYg
そんな同人とタメなのかよw
293助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 21:13:36 ID:g537Ssaw
なんかプリクラよりかつくりが雑になったよな
294助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 20:15:45 ID:eGgjgz5H
特に雑には見えないけどなぁ
295助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 02:24:53 ID:nBx9hxiv
見た目が雑でも中身が確りしていればそれで良い
しかしその逆は…
296助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 15:37:02 ID:X3EnLfLm
その逆ってまさにプリクラじゃね?
297助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 16:41:33 ID:lcXyYmiJ
そのへんはバランスかな。
プリクラは中身はまあそこそこ、見た目は突出。ゆえにお気に入り。
見た目そこそこ、中身は突出ならたぶん気に入れる。
298助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 16:59:35 ID:k5xnlAZq
見た目は重要。
そこを勘違いしてるゲーマーが多くて困る。
299助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 22:06:28 ID:9viUHgWp
グラドルは萌えたが今じゃ似たようなキャラがたくさんや
300助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 02:16:40 ID:Giv08ON/
重要なのは見た目の綺麗さではなく、デザインのセンスである。
301助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 19:27:54 ID:wIDvO1Ho
つまり全盛期の金子は最強ということか
302助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 02:07:24 ID:VBVWDwQt
おうよ!
303助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 08:33:20 ID:FIO7Lo4w
>>269のスレがもう死んでる件w
それにしても、ヴァニラトップページにアクションRPG開発終了とあるせいで
このゲームの事とかどうでも良くなっちまったwキャラ萌えないし
オーディンスフィアだったっけか確か
早く発表汁
304助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 08:58:37 ID:abbEhAqW
>ヴァニラウェアでは、PS2用ソフト「グリムグリモア」を開発中です。
>(以前より開発中でした、「PS2用アクションRPG」の制作は完了いたしました。


ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
      ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
     [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
      ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  これらの事から導かれる真実は
.       i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./   オレの口からは言えないが

  ↓ が答えてくれる。
305助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 13:20:32 ID:061SqM1o
おいおい、不吉なことを連想させるなよ。
306助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 14:52:48 ID:Fs9tIiui
>>303
このスレが埋まったらRPG板に移動するか?

>>ARPG開発完了
グリモアも出てないのに… たとえ開発中止でもそうは書けないだろうな ヴァニラウェア公式
307助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 21:37:31 ID:ObvTcXbq
RTSなのにRPG板なのかよ
3081:2007/01/03(水) 04:59:14 ID:hehXmbfV
すまない、おれのミスだ
いつになるか分からんが次スレでは移動頼みます
309助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 10:14:54 ID:Ad4xuIdA
「ヴァニラウェア制作のPS2用アクションRPG(仮)」総合スレ
にすれば問題ないぜ
310助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 15:04:52 ID:keaXIHr7
グリグリもアクションなの?
311助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 15:30:52 ID:8aTxYkMr
一応、公式のジャンル表記に沿う板に建てようぜ スレの中のテンプレは任せるわ
312助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 21:35:07 ID:YbRUNZMD
どこになるんだ、家ゲ?
313助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 21:47:56 ID:keaXIHr7
ジャンル表記なんだっけ。
ぬるぬる幼馴染とドキドキAVGだっけか?
314助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 23:07:24 ID:qjhb2iZz
あと700レスも残ってるのに次スレの話か
315助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 23:29:08 ID:YbRUNZMD
いやすっかり 忘れていました
316助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 23:31:20 ID:qfDn1AVZ
>>313
このゲームはフィクションなの。
登場する人名・団体名・地名・職業は全て架空ものだからね、おにいちゃん。
それから作品中に出てくる人物(キャラクター)は全員18歳以上だからね!
317助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 19:47:22 ID:YXPvj6Xk
保守
318助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 10:59:18 ID:7Rcby1mh
>>306
大分前にプリクラスレで既出なのだが、

アトラス
商願2005-074246ODINSPHERE\オーディンスフィア

アクションRPGはこれでほぼ確定と思われ

ODINSPHEREでググればそれを裏付ける画像があるサイトがヒットする
4件しかヒットしないけどw
319助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 11:05:19 ID:kbo+zNLC
ODINSPHERE
By: Atlus Co.
Genre: Role-Playing
Release Date: May 18, 2007
320助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 11:08:19 ID:7Rcby1mh
おー割と現実的な・・・
しかしまだまだ先ってかグリグリとバッティングしそうだなw
321306:2007/01/05(金) 11:10:13 ID:dpBlMrrN
おーさんくす プリクラスレにも行ってるが知らなかったわ
Googleでイメージ検索したら仕様書が出てきてわろた
322助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 13:42:04 ID:bcAqNyH2
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  仕様書は見せてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  つかコレ、意図的に流出させたんじゃね?
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
323助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 14:26:44 ID:JDIDf+A5
324助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:15:56 ID:QTu4tVdV
これ、仕様書じゃなくて企画書だよね

そういえば、グリムグリモア発表した時の電プレでも、
もう1本の方は発表はまだだけど開発終わってるとか言ってたな

あんまり寝かせても意味ない気がするんだけど、なんで発表しないんだろ
325助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 11:19:39 ID:+/45yg8Z
だってオーディンスフィアの発売予定日は決まってるのに、グリモアのは…決まってるんだっけ?

それか他社のゲーム(特にPS2のRPG)と被らないようにするんじゃないか? 発売日って大事だよ
326助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:08:35 ID:vRs8/bPy
それにしたって、遅すぎるとしか思えないなあ。
発売日決まってるなら、露出が全くないのも不自然だし。
327助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:11:30 ID:sO596NrE
PS3との互換にトラブってるんだろ。どーせ
328助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 15:14:50 ID:4TiPNLcP
それは憶測だぞ
信じたいなら信じれば良いが・・・
329助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 15:16:33 ID:7mge4hna
Amazon.co.jp: グリムグリモア(仮称): ゲーム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000LA7FIE/

コラボ, 2006/12/9
レビュアー:匿名 "スクエニパーティー" (埼玉) - レビューをすべて見る
プリンセスクラウンを手がけたヴァニラウェアが開発です
日本一ソフトウェアとのコラボもありソウルクレイドルのキャラも登場します
ディレクター=神谷盛治
音楽=崎元仁が率いるBasiscape
登場するキャラはプリンセスクラウンの手法が進化したFlashに近いアニメ技術で多数のキャラがバラバラに滑らかに動きます
キャラクターデザインは原案を神谷盛治さんで前納浩一さんが描きます
ソウルクレイドルからのキャラはtoi8さんが担当します
330助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 19:53:05 ID:5SdjnDqf
>>329
氏ね
331助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 21:00:32 ID:MGklDwbH
ムカつくんだよ事前レビュアーが!と言わんばかりに「参考にならない」にされててワラタ
332助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 22:06:59 ID:gGOolS3O
保守
333助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 13:14:39 ID:H8Ufc2MK
ムカつくんだよ事前レビュアーが!と念をこめながらいいえをクリックしてきた
早く削除されないかな
334助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 19:21:43 ID:12qhyIrO
>>333
いいえだけじゃ消えないので、報告するも押しといてね。
335助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 22:16:42 ID:7bL9d/Qg
>>327
なんでPS3アホ設計部の尻拭いを、末端のソフトメーカーがやらなきゃいかんのだ‥。
ソニー始まったな。
336助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 21:56:15 ID:xm4R5llD
( ゚∀゚)o彡°グッリグリ!グッリグリ!
337助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 21:50:42 ID:sJmSv/s9
閉鎖               /_〈 レ'´∠-‐‐- 、__ /   l
                  ト<,__,>  _ ,,,,, _     </   |
   ┏┓  ┏━━┓   ( \_ 、__∠-、‐、‐ヽ   、 .l l   /  .  .  .  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    〉/ _.ィ‐'´ヽト、Alヽト、ヽlヽl   |.       ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━イァ ノ.イ'"_     ;==、 ヽ  l    L._━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ,イ |  l /lハ     }Viゝ } /|   l:.:.ヽ     ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗/.:L.ヽハ ド上!     ゙‐' ノ ト、    レ'..{..━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃. 〈-‐'´.-'´ >ゝ" ` _ ....、´ ´7/、 `ー'´ .イ.     ┏━┓
   ┗┛      ┗┛. ヽ‐'´,-/ィヘ、 ヽ _ノ  ,彳 `ー-‐'´ /       ┗━┛
                 `´l   ノィヘィ>、__,.. ‐'´ {  l.     /
                   l  ! /〈__.L..、ノ __.-‐'´|  !     〈
338助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 08:33:02 ID:9zAtCFYC
何このスレ
339助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 16:24:42 ID:bdrIgU1d
情報がないと話のネタもないねぇ
340助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 23:30:12 ID:NPsSH80u
はやくリレたんの貧乳を堪能したい
341助けて!名無しさん!:2007/01/22(月) 16:14:34 ID:pHDVPVGD
>>323
おでんマダーーーーー?????
342助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 20:34:19 ID:bF7JtwRO
4/12発売か、早いな……
343助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 23:48:50 ID:id4AceeE
爾来じゃないことを祈る
344助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 08:46:26 ID:xbP/6gao
あげとくか
345助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 05:57:37 ID:QnWdvBnF
発売日が決まったのに過疎ってるのは何故?!
346助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 06:30:39 ID:svoV33s0
スレが過疎っているのは何故だろうか
理由は・・・?

   ・新情報が無い
   ・萌えキャラが居ない
   ・アクションRPGじゃない
   ・SRPG板だけどこのゲームはSRPGでは無い
イア  ・オーディンスフィアマダー?
347助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 16:40:51 ID:LZQX4gIG
4で

4月12日か
348助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 21:00:28 ID:1m0pCmQK
イア  ・オーディンスフィアマダー?
まあこれもお布施のつもりで買います
349助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 22:28:39 ID:436C6pL/
電撃に新情報ktkr
アマレットたん(´д`;)ハァハァ
350助けて!名無しさん!:2007/01/26(金) 23:55:29 ID:6GPKPlzz
>>349
>『グリムグリモア』は、PS2用ソフト『プリンセスクラウン』の制作を手がけた「ヴァニラウェア」が開発する
>リアルタイムシミュレーションゲーム。

・・・?
351助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 00:14:14 ID:z1HGIKBZ
Amazon.co.jp: グリムグリモア(仮称): ゲーム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000LA7FIE/

コラボ, 2006/12/9
レビュアー:匿名 "スクエニパーティー" (埼玉) - レビューをすべて見る
プリンセスクラウンを手がけたヴァニラウェアが開発です
日本一ソフトウェアとのコラボもありソウルクレイドルのキャラも登場します
ディレクター=神谷盛治
音楽=崎元仁が率いるBasiscape
登場するキャラはプリンセスクラウンの手法が進化したFlashに近いアニメ技術で多数のキャラがバラバラに滑らかに動きます
キャラクターデザインは原案を神谷盛治さんで前納浩一さんが描きます
ソウルクレイドルからのキャラはtoi8さんが担当します
352助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 05:33:16 ID:rRLQOZ9d
ソウクレの方はまだしも、こっちは大コケしそうな雰囲気がヤバイ
353助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 09:23:40 ID:HmnGFoVJ
>>351
42 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
354助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 21:43:23 ID:XhRxUN/l
グリグリは正式な略称らしいな
ところでもう少し盛り上がってもいいんじゃないか
355助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 22:05:30 ID:oKTZ1rNL
地味すぎる
グラフィックやデザインもイマイチだし
パッと目を引く要素がないのは痛い
356助けて!名無しさん!:2007/01/27(土) 22:59:53 ID:xMmh1f6T
>>354
えtt・・・なら聞くが
これ何をするゲーム?
357助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 00:32:45 ID:W9rQ46B3
ひまつぶし
358助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 03:55:13 ID:2tD3aPDF
ひつまぶし
359助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 10:50:37 ID:yCUptrD/
質問の意味がわからん
360助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 12:04:47 ID:BlNv/ImC
えtt=えっとの打ち損じ
361助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 17:24:16 ID:5tZ6xxme
本スレ荒れてるな

普通にグリグリ楽しみにしてる俺は
少数派なのか?

まぁ確かにどんなゲームなのかがイマイチ
掴めないが
362助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 17:43:35 ID:i3tzlL79
>>361
本スレってどこですのん?
363助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 21:01:32 ID:5tZ6xxme
>>362
あぁ、グリグリのじゃなくて
日本一ソフトウェア総合スレ
364助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 22:21:16 ID:yCUptrD/
何やら操作が難解そうだな
365助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 22:47:05 ID:WAP/NM0B
これと同系統のゲームってのはそんなに多くないから
操作や攻略セオリーとかを一から習得する必要がある分
慣れるまでに時間がかかるだろうね。

だからこそ楽しみなんだけど。
366助けて!名無しさん!:2007/01/28(日) 23:02:34 ID:C/gs9lVX
日本一のゲームで初めて買ってみたいと思った。まあ正直特攻するつもりだが。
367助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 00:08:54 ID:HpJvFHE4
なんかチマチマしてそうな戦闘画面を見て
マリーのアトリエを思い出した


特攻上等
368助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 00:54:33 ID:DMVLEmGZ
おっぱいって人を優しい気持ちにさせる魔力がある
369助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 20:09:49 ID:gi1cwEys
グリグリ期待してる
地味でも良ゲーになるといいな
370助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 20:26:36 ID:O3VRSOmM
ロードモナークみたいになると思うから、爽快感はないだろうな…。
もし主人公キャラが画面にいなかったら、マナがなくなったらゲームオーバーだと思うけど…。

主人公キャラで逃げながら必死に召還陣書いて逃げて書いて逃げて…みたいなゲームだったらヒヤヒヤして面白そうなんだけど。
敵の方が明らかに強いから、マナを使って使い魔を召還するんだよね?
371助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 21:18:49 ID:MzmKcrDl
ん?このゲームRTSだったのか?
372助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 21:26:31 ID:u41vqkvt
>371
公式でジャンルでRTSと謳ってるし、システムの説明読んでも
「ユニット生産→資源確保→更なるユニット生産」と言う感じだから
RTSで間違いないかと。
373助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 22:34:34 ID:8cUALTWj
画面に rァ があったから遠隔操作だな
374助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 04:44:03 ID:yxov64vB
十字キーとアナログを使い分け出来ればいいんだが… モンハンみたいって言われるんかな
375助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 10:20:03 ID:1N9EsR/h
主人公のおにゃのこは動かせないの?
376助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 13:38:53 ID:mUQwebET
動かせるよ
ただ戦闘能力はないので前線に出るのはダメね
377助けて!名無しさん!:2007/01/30(火) 22:18:16 ID:ELcg6Jgz
>>375は「リレが画面に出てくるか?」って意味じゃないの?
HPのイラスト解説とかだと、妖精と一緒に作業してたりするけど
実際のゲーム画面には、リレ出てきてないよね(今のところ)?
俺もガッカリだけど、主人公は指カーソルだけの登場なんじゃないのw

>>374
積年の思いからサターンパッドオンリーで操作したいので
アナログ操作は含めないorデジタルオンリーで操作可能
な仕様にしていて欲しいと思うんだが・・・・どう?w

カーソル移動&決定のみのゲームみたいだし
「カーソルの加速移動はR押しながら〜」とかなら
デジタルオンリーだけでいけそうだと思うんだが・・・・・
378助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 02:39:18 ID:3Jza1sKC
えー
グラドリエルのようにリレが動くなら買ったのに
379助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 02:49:53 ID:ZBvskrUV
せめて上の方に顔グラだけ出るとか

で、戦況によって
表情が変わるなら可愛いと思う


…あれ?ミステリーだよなコレ
380374:2007/01/31(水) 10:27:20 ID:3tPE1v5P
主人公を十字キー、妖精の範囲選択とかを左右のアナログスティック(R3L3)でやりたいなぁ
(ディスガイア2で戦闘エフェクト簡略化の設定を付けてた)日本一のことだからキーコンフィグは付けると思うけど

PS2のコントローラでRTSって何があったカナ エイジオブエンパイア?
381助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 15:56:39 ID:uVKDFgdd
つい最近、プリンセスクラウンをクリアした俺が来ましたよ
俺も特攻するかな

PS2動かないけど…orz
382助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 16:29:43 ID:udBfw52z
登場人物全員死ぬってのはいいな
383助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 16:46:03 ID:VzmATQ6J
               _. -‐…〜ー-‐- 、
           _..-‐'".::.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.: : : .`^‐ 、
         .-'".:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.: : : : :.__`-、
         ノ´.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : __`、
       r'.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:: : : : : ._〈
.       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:..: : : : : j
       ゝ、.:.:.:.:.:.:_. -‐'´`',ニ=-、__.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: : :}
         )、.:.:.:}二`=、 '⌒..ニ二^~`ミ.:.::.:r,ニ,'i:;:;:;:;:;:;ソ
         `L_;;| r,r…〉  !'」......!  ミ.:.:|「`l l:;:;:;:;:;メ
             } '┴/         リノレ‐'ノ:;:;;r'′
            /l  (__ -         r<〜'
.           /;:;:l   、_--‐・       |:;:;:;`'‐- 、
           /.;:;:;:;`ヽ  ゙゙゙゙   .-'   ト、:;:, -‐-、`-、
      _,,.. -/.;:;:;:;:;:;:;:;:`_=、…''' ´    / lli{..:...:...:...``゙'ー-、
  _r'"´..:...:...:.∠ -‐…''゙¨´..:..:.ヽ、      (_../^}...:...:...:...:...:...:..:...`、
 ノ、_...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:..`|l…---‐''´ /.:...:...:...:...:...:....:..:..:.`
              【ソレナンティ・デオン】Sorenantty Deon
               (1980〜 考古学者 )
384助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 02:35:21 ID:ahwwu4IK
138 名前: ◆QUi6egIlxQ 投稿日: 2007/01/31(水) 21:13:26 [ bqjE.Yo2 ]
2007年2月SCEマンスリーミーティング 2/6東京有名ホテル、2/7名古屋市内随一の結婚式場、2/9大阪有名ホテル
・主要出展タイトル
PS2「NARUTO 疾風伝 ナルティメットアクセル」「熱スタ2007」「グリム・グリモア」「楽勝パチスロ宣言 リオパラダイス」

・タイトルが書かれてないだけでPS3、PSPのタイトルも出展(予定)。サプライズは不明
・バンダイナムコはこれからもハードメーカーの流通網で発売。ガンダム無双は特例中の特例。
・4月発売ソフトも朝鮮弾転がし・絵合わせ関連がリオ以外にもあるらしい

http://jbbs.livedoor.jp/game/19635/ より。


恐らく予約特典の詳細とかもここで発表だと思う。
というか誰か報告してくれる人はいるんだろうか。
385助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 02:56:15 ID:d/Rb27vO
ゲーマガ3月号みると絵は好きなんだよな
ゲームは地味すぎて売れなくてもイラスト集とかムック出て欲しいな。
必ず買うから
386助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 12:46:39 ID:X3obZTYw
ゲーム買えよw 本が売れてもメーカーにはほとんど還元されないぜ? そしたら続編も作られない
387助けて!名無しさん!:2007/02/01(木) 18:36:31 ID:+Nv5BBi5
ベスト版でも買えば
メーカー還元になるの?
388助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 00:10:42 ID:0IYRCNQO
続編に期待するのは最近はやめたな…
たいして欲しくないのに買い続けると、よりひどい惨状でダメになると痛感したから
389助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 00:22:42 ID:h8IzW5AC
小売もしくは問屋に卸した時にメーカーにお金が入る
新品がたくさん売れれば発注も増えるが、一本売れ残ると5本分だかの利益が飛ぶのでショップは慎重
中古買い取ればリスク押さえて機械損失も防げる、ってか中古の方がショップは儲かる
そりゃ新品売れんわな
390助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 03:39:57 ID:93T0iO/8
ゲームの内容が良く分からんなこれ・・・
そろそろプレイムービーとかないと購入判断すら出来ないんだが
予約特典よりも先に公開するもんがあるだろと
391助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 07:27:01 ID:grY//Dsw
ゲーム画面は?システムは?ぜんぜんわからんよな
このままじゃ大コケするぞ
392助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 08:37:32 ID:/1v/04Bb
RTSしらねーのかよw

>>103-104
393助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 08:51:39 ID:uJQlVvlG
>>391
発売の2ヶ月以上も前に、画面とシステムがバッチリ公開されてないと大コケするのか。
すごい論理だな
394助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 09:14:15 ID:OKbMxG6C
まぁプロモ動画がないと買う判断ができんわな RTSは(日本の)PS2ユーザーに馴染みが薄いし

現状良く見積もって、日本一のファンとプリンセスクラウン(ヴァニラウェア)のファンにしか 注目されてないもんなぁ
395助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 12:44:32 ID:2vVqgKwv
俺も期待してるんだが、、
今月号の電撃読んでて面白そうに思えないのがなんともw
プリクラみたいなの期待してると
全然違うのね、、、orz
396助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 22:58:06 ID:93T0iO/8
キャラや世界観は好みだけど、
プリクラはそれ以外の部分が糞だったんでこのゲームもその点が心配だべ
あと公式更新されてる
http://grimgrimoire.jp/
397助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 23:20:13 ID:2vVqgKwv
雰囲気だけで言うとレミングスだよなw
直接操作出来そうにも無くストレス溜まりそう、、、
ドラマパートもオタ向けか??
398助けて!名無しさん!:2007/02/02(金) 23:38:20 ID:CETJZfw7
お、公式更新されたか
キャラの絵変わってる?
最近DSとかRTSが多くて嬉しいね
399助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 00:25:32 ID:61IE1wfa
公式のキャラクター紹介、表示されるのが
クッソ遅すぎ
400助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 00:27:26 ID:bnGI16jW
BGM崎元で釣られましたが何か?
401助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 00:29:41 ID:Gw+ynii8
重くてキャラが幽霊みたいになってるなw
402助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 01:07:41 ID:rTLXSuks
イクサ公式の10倍は速いからストレスは感じない…
ひとり、エロキャラがいるな。
403助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 01:33:29 ID:SLjibFkU
イクサは重い上見にくすぎるw
404助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 07:25:33 ID:dw6hbrBu
公式に文句言う前に糞スペックをどうにかしろよ^^;
405助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 09:26:50 ID:2ns54jan
>>404
分かってる釣りだって事は。良く分かっている。
しかしな大佐、鯖が重いのにこっちにどうしろっつーんだテメーはw
まぁグリグリのページは特に重いとは思わんけどな
セガのページとかサモンのページとか糞重いのに比べりゃ快適すぎる
406助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 09:31:17 ID:2ns54jan
そーいやこのゲームはボイス付かんのか?
もちろん萌え系のボイスの事だが
プリクラやってたときにも思ったが、ちゃんとしたボイス無いと寂しいぞ
407助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 09:54:25 ID:0P1jicaR
徐々に人が来るようになってきたな
408助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 10:13:40 ID:KJNetaKB
今度こそプレネールさん使えるよな?な?
409助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 10:17:48 ID:KJNetaKB
誤爆かorz
410助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 10:27:10 ID:YcgYN7W1
アマから限定版予約開始メール着たので
早速予約しといたがどっかでテレカ付けたりするとこあったっけ?

まー内容はともかく一安心だw
411助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 10:47:52 ID:YsTD95Yv
アマゾンで新作予約って何の冗談だよwwwwww
412助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 11:04:52 ID:2ns54jan
最近のアマゾンはコノザマ聞かないが・・・
発売後まで限定版とか予約特典付き残ってたりするし
そのせいで聖剣4を大暴落させてたがw
413助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 11:05:30 ID:0P1jicaR
アマゾンいいじゃん
安いし
どうせ遅れても2〜3日だ
414助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 12:34:50 ID:YcgYN7W1
そだよ!どっちみち仕事忙しくて
発売日プレイなんてできねぇしw

ただ受け取りの予定が適当なんで困る、、、
発送メール来ないのに着いたり、発送メールだけ来て
3日後だったり、、
415助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 12:45:56 ID:zk9GBJLx
>>412
世界樹でもウィッシュルームでも難民がそこそこ発生してたぜ
416助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 12:51:02 ID:SyfWFCva
全くどんなシステムなのか分からない。
プリンセスクラウンやった事ないしな


しかし犯人は誰だろう。

魔王と見せかけて巨乳さんだろうか
417助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 15:50:06 ID:3USCN0PE
RTSって何?
プリンセスメーカーみたいなの?
418助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 15:54:44 ID:0P1jicaR
グリム(アン、本当にそんな所へ入れちゃうの?)「」「」
グリモア(痛い!痛いよお!抜いてえええ)「」「」
419助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 17:42:02 ID:rTLXSuks
初回限定を予約しそうになったけど、崎元プロデュースってことは、崎元曲じゃないってことなのか。
420助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 20:49:51 ID:qe/RXNhn
しばらく購入予定のコンシューマが全然ないんで
外してもいいかって気持ちで予約した

グラドリエルとエクレールの接点ができた記念すべき作品と思っておこう
421助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 20:51:32 ID:YcgYN7W1
でも競演はないんだよな?
リョージたん、、、カムバック!!
ってどっちがパクッたんだ?
422助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 20:51:40 ID:lSt/o5IX
かもしれんね。
絵はいいし崎元好きなんだが国産RTSというのが不安で踏み切れない。
プリクラんとこだしな。
俺はおまいらの反応待ちにするんでしっかり報告してくれ。
423助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 20:52:23 ID:lSt/o5IX
アンカー忘れた。
>>422>>419
424助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 21:07:14 ID:PWlnJnTx
おっぱい!おっぱい!
425助けて!名無しさん!:2007/02/03(土) 22:06:11 ID:0P1jicaR
フン、おっぱいなんてくだらないね
426助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 16:49:06 ID:/jfiUVCc
脚だよな
427助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 17:31:16 ID:TX3OYPQq
尻だろ
428助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 20:10:34 ID:Zxp0Dqjr
やっぱおっぱいだろ
429助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 20:51:11 ID:w2o4r90G
正直、TOクローンに飽き飽きなので少しだけ希望を持って買う。
地雷なら地雷で仕方がない。
430助けて!名無しさん!:2007/02/04(日) 21:23:18 ID:l/iu6F54
メッセ商品詳細
グリムグリモア初回生産版描き下ろしテレカ+ポストカードブック付き
http://202.218.170.83/cgi-bin/a_katei_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=PS2/%83O%83%8A%83%80%83O%83%8A%83%82%83A&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=21854&superkey=1
他にも予約特典つくところあるのかな
431助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 00:46:53 ID:V3fzPapQ
本スレどこいった?
432助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 01:49:37 ID:SDOZInuf
ここが本スレじゃないの?
433助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 02:10:07 ID:V3fzPapQ
そうなのか。
なんでSRPG?と思ったが、スレ落ちにくい板だしまぁいいか。
434助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 09:13:57 ID:m89hDTzD
ゲイム内容がハッキリせんうちはここでもいいんじゃね
435助けて!名無しさん!:2007/02/06(火) 11:49:31 ID:1cobRaSs
そろそろ動画公開して欲しいぽ
436助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 11:45:27 ID:svmwwxIn
555 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 11:24:40 ID:kwSOZnkr
お待ち堂

アトラス新作
http://www.imgup.org/iup328581.jpg

ブリーチDS2 8、7、8、7
レイトン教授 8、8、8、9
ウッズ07 7、7、7、8
ルミネス2 8、8、8、7

ソウルクレイドル 8、8、7、7
アップルシードw 3、4、4、3
ゼロの使い魔 6、7、6、5


おでん、ヤヴァイなw
437助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 11:50:35 ID:VNyTEK8W
ヴァニラウェア始まったな
438助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 13:45:14 ID:XXeqP6pt
おでん言うなw 誰かオーディンスフィアのスレ、建てて誘導して
439助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 13:50:44 ID:sGaRPSIN
440助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 13:53:35 ID:HxkKQv0j
グリモアにもう用はねーーーーーオーディン楽しみwww
441助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 13:56:34 ID:fN3Ddbzq
この際だから、あっちをヴァニラウェア総合って事にしたら良いんじゃね
グリグリはSRPGじゃないみたいだし(RPGでも無いが・・・)
442助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 14:41:51 ID:g84F/EOy
プリンセスクラウン2キターーー!!!

もうグリグリイラネwww
443助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 14:56:43 ID:sGaRPSIN
>>439
そういやアトラスはP3Fの値段とか世界樹の宣伝工作とかで荒れてるんだったか……
444助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 15:04:46 ID:HxkKQv0j
最初はここにスレ立ってからSRPGと思って期待してたんだがな
公式みてもイマイチゲーム性が分らんし
445助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 16:01:00 ID:OpMnmVmd
お前らこの野郎!
ちゃんとグリグリも期待してあげてくださいw
446助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 16:08:40 ID:XZdDroRt
>>445
楽しみなソフトが増えただけで
このゲームに期待していることには変りねえさ
447助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:18:22 ID:tGa/bR8s
>>446
俺もこれはこれで楽しみにしてる
しかしヴァニラウェアすげーな
448助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:36:25 ID:9nOTHYZw
SRPGじゃないのか・・・まんまギャルゲは勘弁してほしいが・・・
449助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 21:52:59 ID:ws53NbYr
ギャルが主人公なだけでギャルゲ扱いか…
450助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 22:01:12 ID:fN3Ddbzq
ギャルゲー買った人は
アンチになるか信者になるか両極端
最悪なのは、このゲームだけはギャルゲーじゃないとか言いつつ他のゲームを貶しまくって
貶されたゲームの信者が突撃してくる事だなw
451助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 22:02:57 ID:QYj0yeOV
ギャルゲって主人公=自分の恋愛ADVじゃないの?
452助けて!名無しさん!:2007/02/07(水) 22:09:40 ID:9nOTHYZw
すまん言い方悪かった、まんまギャルゲに製作するのはって事で
正直このゲームにはかなり期待している
453助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 00:20:22 ID:LS5cD/1q
今日このゲームを知った。
プリクラはまだ現役で楽しめてるしマジ期待!

ただ最近食傷気味なSLGなことだけが悲しい(´・ω・`)
454助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 00:58:44 ID:I1qSTPde
RTSだぜ?
455助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 01:01:32 ID:CFnWECDC
だが数百のユニットが一斉に対峙するというRTSではない。
456助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 02:59:29 ID:mszlGm6f
>>443
世界樹は工作以前にネット上の信者が多いだけじゃないの
あの絵が嫌だからどうでもいいけど
グリムもおでんも楽しみだな
457助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 04:49:31 ID:ZCWArcfj
羅刹みたいに出会い頭にドンパチやるの?
オウガみたいにユニットが接触したら戦闘画面に切り替わるの?
458助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 06:08:33 ID:oIJmY38M
とりあえず動いてるところが気になるな
459助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 11:06:03 ID:40lYv19y
たしか戦闘はあんまり(回数が)ないんじゃなかったっけ? RPGじゃないからランダムエンカウントは無いっぽい?
460助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 14:12:25 ID:xxaJ8twq
461助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 14:35:05 ID:om6ZlF4T
>>460
悪魔先生かっこいい
462助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 14:35:23 ID:5pOnMBkE
日本のゲームの中でも
洋ゲーの中でも浮きまくってるデザインだなw
463助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 16:18:24 ID:ZCWArcfj
場末のSTGっぽい
464助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 16:42:31 ID:0ZuYc0dz
ちょっと分からなくもないw
465助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 17:09:14 ID:oIJmY38M
ゲーセンのポスターっぽいってイミでは確かにそうだな
466助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 18:04:20 ID:cs3aljcw
ま、注目させるという意味ではしっかり作ってあるといえそう

おいらは、どう見てもホラー物にしか見えないのだが
467助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 20:31:47 ID:Nf3KeQCZ
でも不気味な魔法ものってのも嫌いじゃない
468助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 21:44:31 ID:Ogngn04T
あまり日本一のゲームついて知らんので、
このゲームの制作チームの開発実績を知ってたら教えて。
469助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 21:59:12 ID:vHgcUOcm
十年前プリンセスクラウンという愛のゲームを造りました 以上
470助けて!名無しさん!:2007/02/08(木) 23:43:50 ID:2Um+AlCU
アトラスとセガが金を出し中核にカプコンスタッフが入ってできた会社がバニラウェア
作ったのはプリンセスクラウンのみ
日本一も開発手伝ったのかは知らないが日本一はSRPGで有名
471助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 00:04:33 ID:hpH2bWpG
>>468
ディスガイア
472助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 00:11:23 ID:DZduA1aR
バニラウェアのシャチョーってプリクラの絵描きさんだったのね。
代表が現場の人間とは、なんてちっさい会社なんだ‥。
473助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 00:14:11 ID:o8ghWaxy
加賀が引退し、松野がミストの毒気に当てられた今となっては
もはや斬新なシステムの戦闘シミュレーションと開発を期待出来るのは
日本一ソフトとアルファシステムだけになってしまった
ヒゲもSRPGが大好きでSRPGを作ってるらしいが、「好き」なだけで作る才能は無いだろう
なので日本一ソフトにがんばって欲しい
474助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 00:30:58 ID:7FZ88evP
アルファ?今のあいつらに何が出来るんだ
475助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 00:32:20 ID:NEcfc6uh
レディアントマイソロジー2が出来るんじゃね?
476助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 00:42:09 ID:LEaUOEhj
てか松野ってどこいったんだ?
グリグリは特典テレカ公開されてから予約するか。
477助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 00:50:02 ID:yRoP+rNN
>>476
スクエニ退社後、フリーになってWiiのインタビュー動画に出てた。
Wiiで何か作ってるor作る予定なんだろう。
478助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 00:55:20 ID:3YWygo8a
日本一は販売で、開発はヴァニラなんじゃないのか・・・?
テレカ揃えようとか思う俺は、変態なんだろうな。

取りあえず、プリクラはPSPでベスト化されるので、
ドットに抵抗無かったらやってみると良いと思う。
479助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 00:59:50 ID:7FZ88evP
松野スクウェアの呪縛から逃れられたのなら少しは期待出来るかも
480助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 01:05:48 ID:LEaUOEhj
>>469が全てだな。

>>477
どこの会社からどんなのが出るか期待して待つか。
そういやグリグリとソウルクレイドルは崎元仁作曲なのな、楽しみだ。
481助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 01:29:14 ID:3YWygo8a
>>480
ソウルクレイドルって崎元なのか?
下の記事見て、日本一だしスルーした・・・サントラ目当てで買っとけばヨカッタorz
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070126_15.html
482助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 01:38:12 ID:LEaUOEhj
>>481
あー、すまない。どうも俺の勘違いっぽい。
混乱させてすまなかった。
483助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 02:39:55 ID:IFyN0fPy
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10074042350.jpeg

パッケージもそのまんまなのね
カッコイイからいいけど
484助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 06:11:59 ID:3Q0/UlGZ
え?加賀って引退したの?
ベルサガの続編でも作ってるんじゃないの?
485助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 12:59:08 ID:DZduA1aR
>>484
公式には名前が一切出てこないから想像するしかない
486助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 17:54:24 ID:EpgXDiQ2
>>430
亀レスだが、メッセサンオーは
今予約すれば確実に初回生産特典はつくんだろうか?
ネット通販アマゾンぐらいしか知らなくてな…
487助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 18:38:16 ID:LEaUOEhj
>>486
ソフマップもつくぜ。
今なら確実だとおもうが、店によって絵柄違ったりするんで俺は公開されてから予約する予定。
488助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 19:01:44 ID:lUo67d34
初回特典がサントラだと購入意欲を削がれるな…
もっといいものを付けられなかったのか。
489助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 20:00:06 ID:e+7hspWh
もっといいものって何よ
490助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 21:08:35 ID:yC/qBSSz
サントラは音楽がいいゲームだとスレが地獄絵図になったりするな
491助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 22:20:07 ID:36vGDtzM
>>488
マイナーゲームのサントラなんて
初回特典でもなきゃ
永遠に発売されないんだぞ…。
492助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 22:21:19 ID:qhG6DwwD
初回版でサントラ以上にいいものって、海外ロスプラのフィギュアぐらいしか知らないぜ。
それ以上いいものは大抵、限定版という名前になって値上がってるし。
493助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 23:02:11 ID:Mzn0eHyM
>>473ものすごい否定されそうだが、俺はアイディアファクトリーもS・RPGとして
かなりクオリティ高い作品を作る会社だと評価しているんだぜ。

ちょい、信者向けのマゾ仕様はあるが。
494助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 23:17:34 ID:7ZIr+/+u
>>493
ものすごく否定させていただこうッ!ヽ( `Д´)ノ
495助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 23:18:08 ID:nxVDp0+3
あそこはもう向上しようとする意志が感じられないから駄目だ。
リバースムーンからカオスウォーズの時も、まるで進化していなかった。
独自のポジションを築いた事で、もう満足してしまっている。
496助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 23:38:22 ID:imHGRYlu
>>493
ごめん。それは幾らなんでも無いわ。
497助けて!名無しさん!:2007/02/09(金) 23:46:28 ID:fynw3Mdy
ここにくるまでカオスウォーズはやや神ゲーだと思っていました
498助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 00:04:18 ID:+duh8d+i
499助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 00:11:54 ID:IIL6MGgN
AoEかよ!
RTSの代名詞じゃねーか‥いや代名詞はスタークラフトか‥

なんだかよくわからんがwktkしてきたぜ!
マウスの手捌きだけで勝負が決まるようなシステムでないことを祈る!!
500助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 06:32:04 ID:QG9sBpbn
アドベンチャーパートはただの1枚絵の会話じゃなかったのか!!
やるなヴァニラウェア…
RTSってのはやったことないから、感覚だけでも他のゲームでつかんどきたいな
501助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 06:40:39 ID:8D3YZNAW
すっかりおでんに心を奪われつつあったが良さそうじゃ
こっちも買うわ
502助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 09:56:04 ID:YVa2MsoE
>マウスの手捌きだけで勝負が決まるようなシステムでないことを祈る!!
普通は時間を止められるだろ。
503助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 10:15:43 ID:UWqy1xTw
>>500
つ聖剣HOM
504助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 13:02:25 ID:g1WeFi+f
RTSってストラテジーじゃなくてシミュレーションなのか、ちょっと紛らわしいね。
にしてもRTシミュレーションってSFCの緋王伝以来だな…楽しみだ。
505助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 14:04:34 ID:zQEwFSQn
おぱいが揺れるらしいな

これで勝ちが見えた
506助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 14:09:25 ID:QG9sBpbn
他のサイトで見たりしたのならなんとも言えないが
>>498を読む限りでは「呼吸に合わせて胸が上下する」程度だぞ…

神谷氏のおっぱいぶりを信じていないわけではないんだけれど…
507助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 16:08:14 ID:z0V6O9CP
どのおっぱいがゆれるんだ
508助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 19:37:41 ID:KnILPhys
揺れそうなのはルジェとアマレットじゃないか。
リレはまな板だろうし。
509助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 20:02:21 ID:lxKrUgHh
>508
家が貧しいから栄養が行き届かなかったんだよ
でも、立派な魔法使いになればおそらく食べ物には困らなくなる
まだ成長期は抜けてない(はず)
将来に期待だ
510助けて!名無しさん!:2007/02/10(土) 21:14:04 ID:KELZ42Nz
リレは小さいままがいい
511助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 08:36:41 ID:evx1BcCt
アマレットのタテスジ。微妙にずれてないか?
512助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 17:49:40 ID:n5HcYPFm
>息をしている胸とか動いてるとことかもう
購入決定
513助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 18:58:19 ID:gTB3fqYQ
おまえらの感想に期待
514助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 19:21:49 ID:ODPz5zxv
プリクラといいグリグリといいオデンといい、
どうしてこう主人公のキャラデザが俺の好み直球ストライクなんだ


バニラウェア愛してる
515助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 21:10:58 ID:xvse0org
愛してるならヴァニラと言えヴァニラと
516助けて!名無しさん!:2007/02/11(日) 21:19:02 ID:evx1BcCt
それよりも半角カタカナにする理由を知りたい
517助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 02:09:29 ID:xqWwwjZr
プリクラのこと全く知らなかったから色々調べてみたんだが
日本一のパクリ疑惑なんてのがあったらしいじゃないか・・・
よく手を組むことが出来たなぁ
518助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 04:26:08 ID:kE1VXkj3
あったなそんなのw

あれは日本一の名を世に知らしめるのに相当の効果があった。
519助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 08:08:46 ID:2NeLg0Ex
直接描いてないのはそのせいだったりしてな。
520助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 10:42:15 ID:SVh3BGks
これは期待しちゃうなぁ
521助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 13:00:03 ID:WznUT6vn
むぅやはりおでんスレの方が活気がアルや
522助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 13:26:18 ID:UdWnYyfe
ちょこっとファミ痛みたら?!
グリグリよりもプリクラに似てる新作発表か!!

アトラスめ!やりおるなw

グリグリも買うが期待度はそっちの方が上だな
タイトル忘れたが絶対買うぜ!
523助けて!名無しさん!:2007/02/12(月) 18:45:51 ID:ZPKU+ja2
ここで宣伝しなくてもおすすめリンクされてるから安心しろ
524助けて!名無しさん!
わざわざこっちで別ゲ期待とか言わんでも良い