ファイアーエムブレム 暁の女神 第9章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
発売日 2007年2月
ハード Wii
ジャンル ロールプレイングシミュレーション

画像・動画(Wiiラインナップ内)
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/lineup.html
http://gamevideos.com/video/id/5998
ttp://media.wii.ign.com/media/826/826984/imgs_1.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

ファイアーエムブレム 暁の女神 第8章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161183041/l50
2助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:10:17 ID:PvVEFmP9
ちんこもみももーみもみぃ
3助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:10:46 ID:L66P9YtA
970 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 10:52:10 ID:QmQBsun+
よくわからんが、第3章ではベグニオンが敵だった。
ロード時間はほぼ無いと考えてもらっておk

972 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 10:53:28 ID:QmQBsun+
声は…なんか回りがざわざわしてて分からんかった…

984 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 11:00:58 ID:QmQBsun+
あとなんかステータスに指揮とか所属とかあったり、耐性(?)のところにナイフがあったりした。
もはやナイフ≠ケーキではないかも。
もう俺のなかではwiiは買いのハードだ。
なんか抽選で100人にwiiプレゼントとかあったが、番号一つ違いだったorz
まあその番号の人親子連れっぽいから良かったが

989 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 11:03:46 ID:QmQBsun+
ラグズはいなかった…
しかしグラフィックはとにかくきれいになった。
エディ死にまくりはプレイヤーがヘタレだったからだろう。第一章は五分でクリアできたし。
癒しの手はかなり使えるかも。
あとキューブのコントローラは使えるはず

998 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 11:07:00 ID:QmQBsun+
書き込みたいことあるけど、その前にだれか次スレを…
4助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:10:51 ID:vnEH6HDs
過去ログ

ファイアーエムブレム 暁の女神 第7章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159467321/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第5章(実質6章)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158664924/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第5章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158664905/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第4章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158477355/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第3章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158328802/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158248636/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第1章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158217026/
5助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:10:56 ID:42iIQV4I
>>1
激しく乙
6助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:11:17 ID:/WnAy+E2
>>1
7助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:11:34 ID:L66P9YtA
953 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 10:43:43 ID:QmQBsun+
すまん、興奮して変な文章書いてた…
盗賊のマップとムービーのあのマップ
手斧投げるノイス
エディ死亡でゲームオーバー
エディ散り台詞「俺だって…ちゃんとやれるのに…」
バイオリズム健在
第三章のキャラ…エディ・ノイス・レオナルド・ローラ・ミカヤ途中でサザ登場
やっぱり敵はべぐにおん
敵が槍投げまくりでウザイ
スタート仮面は無地
第一章は最初ミカヤ・エディオンリー→レオナルド加入
第一章はVSならず者ボス・フーゴ
エディしにまくり
ゲームオーバーの画面はあまり変わらず
ミカヤが謎の言語を…(鷺のあれではないっぽい)→ならず者「な…てめえ…まさか…」
ミカヤが敵を倒した時のセリフ「どのような者にも女神の恵みがなんとか…」
残念ながらカイネギスの詳細は分からない
ミカヤのスキル癒しの手は個人スキル
エディのスキル
体当たり・必殺+5・カウンター
レオナルドのスキル
体当たり・怒り
マップ上に鳩がいて、そこを通るととんでいくなど細かい仕掛け(?)が
職種ミカヤはライトマージ、エディはブレイド
ミカヤは占いができるようだ。
鳥に名前ついてたが失念…
誰か第3章プレイしてたらレポよろ

957 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 10:47:18 ID:QmQBsun+
ロード時間は2章分のデータしか入ってないからか、短め。操作は普通?
キューブ持って無くて蒼炎やってないからわからんかった…orz

961 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 10:48:59 ID:QmQBsun+
あと書き忘れたけど、ブレイドは剣士、ライトマージは光魔導師の別名

965 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/11/03(金) 10:50:28 ID:QmQBsun+
操作はクラコン。無地ってのはタイトルロゴのバックが真っ黒というだけ。
8助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:11:43 ID:jA/rk9a3
ミカヤたんはオルティナの関係者の子孫かもしれんよな…
オルティナの血族の直系はベグニオン皇帝だけど、
一族の誰かがデイン人と結婚してればあり得なくもない
9助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:11:49 ID:rV2GE6PI
乙乙乙ー
10助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:12:50 ID:NQOxIZiC
>>1
画像うpキボン
11助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:12:56 ID:L66P9YtA
乙かレテ
12助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:13:32 ID:/WnAy+E2
そういやミカヤの初期装備ってライトだけ?
レイピア系の武器持ってなかったのか
13助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:15:19 ID:L66P9YtA
エディがレイピア系持ってるとか?
14助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:15:31 ID:vnEH6HDs
今回のクラス名は久方ぶりに全部カタカナ表記になりそうだな
15助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:17:31 ID:XluXUNKr
今回は前作のキャラもいて大杉だから、
2つの軍に分かれるのもアリじゃないかとオモタ
16助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:18:23 ID:/WnAy+E2
>>14
じゃあセイジ復活か
あの響き結構好きだったんだよな
セージとかになってないことを祈る
17助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:18:41 ID:NQOxIZiC
>>14
そうだったら勇者アイクはなくなるのか・・・
18助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:19:06 ID:42iIQV4I
マーシナリー復活か!?
19助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:20:46 ID:rV2GE6PI
サザがシーフファイターに・・・
20助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:21:19 ID:9NaPL2Z9
セイジじゃなくてワイズマンだったりして
21助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:24:37 ID:RlUPRVFq
英語のsageの発音調べてみたけど
セイジの方が近い感じだな
22助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:25:12 ID:L66P9YtA
なるほど
23助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:25:52 ID:NQOxIZiC
>>20
そんな名前のキャラがいたな。
漏れもセイジの方が好きだな。
ミカヤとエディに指揮値ある?
24助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:28:45 ID:L66P9YtA
セージのほうが好きな俺は異端
25助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:35:17 ID:/WnAy+E2
エディって死ぬとゲームオーバーなの?
26助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:37:09 ID:/WnAy+E2
って書いてあったな
じゃあほぼ主人公確定か
27助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:40:15 ID:L66P9YtA
エディって主人公っぽい顔してるもんな
28助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:41:16 ID:taEa6zUd
所属って暁団とかのことかな
それで分けてるってことは最低でもあと一つの組織は動かせる…と思って良いのだろうか
サザ(デイン)かアイク(クリミア&傭兵)かベグニオンか大穴でラグズ勢か
でもそれだとサザは暁団と所属場所が被るから厳しいか
29助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:41:33 ID:Yj3HHpDn
セージだとハーブっぽく聞こえるな
30助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:42:38 ID:VuRfeiPv
普通にミカヤが主人公だろ
31助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:44:34 ID:1f1JiRpm
お前の普通なんてしらねーよw
32助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:45:33 ID:/WnAy+E2
エディ、顔はいいんだけど服装からはとても主人公とは思えないんだよな
でもブレイドって専用クラスっぽいし
ただの剣士ならソードファイターでいいわけだから
33助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:46:00 ID:Yj3HHpDn
会場にいる人、スキルはまたキャパシティ制?
34助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:48:09 ID:R7KTbEB/
>>28
サザの部隊は少数で偵察活動など隠密行動するとか
規模が同じより違う方がバリエーションの幅も出てくるかと
35助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:49:37 ID:1f1JiRpm
>>34
これをみてTSのホームズを思い出した
36助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:51:00 ID:NQOxIZiC
イメージ的にブレイドって日本剣士が思い付いてしまう。
37助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 11:57:48 ID:L66P9YtA
ブシドーブレードですか
38助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:04:02 ID:j9qDjUap
銀の弾丸とチタンの剣を思い出すな
39助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:04:02 ID:jA/rk9a3
従来の傭兵的ユニットじゃないのかね→ブレイド
力が伸びやすいとか
40助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:05:29 ID:+741FLZY
エディ地味じゃんっ!
41助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:08:13 ID:42iIQV4I
ヲルトヘアーのエディ
42助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:08:25 ID:QmQBsun+
パンフレットの説明文おいときますね

剣と魔法 正義と死
再び繰り広げられる壮大なファンタジー

前作『蒼炎の軌跡』から3年後の世界を舞台に、新しい物語が展開。緊張感あふれるバトルシステムはそのままに迫力の戦闘シーンやフルボイスムービー、荘厳な音楽が奥深い人間ドラマを盛り上げます。
43助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:09:00 ID:L66P9YtA
地味って言うなあー
の人を思い出した
44助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:09:31 ID:QmQBsun+
また、随所に現れるルール解説では、初めての方もしっかりサポート。どなたでも、ゆっくり、じっくり、ファンタジーの真髄を味わえます。
(写真は第3章でレオナルドが帝国軍傭兵にターゲット指定してる写真・ムワリムっぽい男が攻撃してる写真・第一章の町並みの計3枚)

スキルはキャパ制。書いて無かったかもしれないけど、ライトマージとブレイドは光魔導師と剣士の別名な。
45助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:09:32 ID:NQOxIZiC
クラス名が聖戦風カタカナだったらアイクはレンジャー→ロード→フォーレストで森林保護団体の人みたいだ。
46助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:10:16 ID:L66P9YtA
>>42
乙です
wktkwktk
47助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:10:47 ID:L66P9YtA
>>45
フォーレストかよw
48助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:10:51 ID:QmQBsun+
あと隣りに手帳にめっちゃなんかメモしてる女の人いたから今日中にはどこかのサイトでレビューみれるかも
49助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:13:34 ID:Yj3HHpDn
既出写真でカイネギスと対峙していたミカヤは上級クラスでのグラフィックなのかねぇ
50助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:14:01 ID:42iIQV4I
そういや並んでた人たちの男女比ってどれぐらいだったの?
51助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:14:06 ID:L66P9YtA
>>42
死ってあれか
漆黒ハウスとか動くラスボスとか
52助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:17:10 ID:4KYdSxU1
ID:QmQBsun+
乙!
wktkが止まらん…!
53助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:18:05 ID:QmQBsun+
女の人も結構いた。男:女=8:2くらい
54助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:26:38 ID:VBudBbHd
レポートの人、乙
所属が再び出てきたってことは
エルトシャンやサイアスみたいなのがまた・・・(((;゜Д゜)))
55助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:29:14 ID:/WnAy+E2
漆黒の★がえらいことになってそう
ハウスから奇襲してこなくても十分な脅威に
56助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:33:34 ID:iOjw1qac
星が多くても別にだいじょぶだったりする
57助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:38:43 ID:L66P9YtA
peercastの蒼炎見てたんだけど
アシュナードに翻弄されててマジワロス
58助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:46:12 ID:xwsC0d5V
>>57
どこでやってるん?
59助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:46:29 ID:gfyowppZ
>>28
サザは主人公候補から外れたから・・・
60助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:47:57 ID:QmQBsun+
一章のあらすじ
デインの首都にて

レオナルドを待つミカヤとエディ。レオナルドは遅刻しない性格らしく、ミカヤは不安がる。そこにならず者が乱入。おばさんと子供が逃げ込んでくる。2人を逃がすミカヤとエディ。ついでに鳥も逃がしておく。
やはり戦争後デインは荒れてるらしく、国民が協力して再建している途中だった。だからみんな苦労してるのにそれを奪うなんてウホッと憤るミカヤ。ならず者との初対面で謎の言語を発する。
1ターン終了後、駆け付けるレオナルド。ミカヤの鳥が教えてくれたと語る。
あとはなんだかんだでボスを倒して終了
61助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:48:00 ID:v9yc/Q7m
62助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:50:57 ID:L66P9YtA
63助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:51:51 ID:xwsC0d5V
>>78
クスコ
64助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:52:10 ID:xwsC0d5V
って>>62
どこにレスしてるんだ俺は
65助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:54:13 ID:L66P9YtA
78に期待
66助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:55:56 ID:joVQgkTq
>>60
レオナルドが漆黒で裏で動いてるとみた!
67助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 12:56:46 ID:jA/rk9a3
ウホッと憤るミカヤたん
68助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:06:47 ID:pKJ4xYgH
エディ
「(0w0)ウェーイ
69助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:07:06 ID:L66P9YtA
> レオナルドが漆黒で
えええええええ
70助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:10:41 ID:QmQBsun+
一章のあらすじ
デインの首都にて

レオナルドを待つミカヤとエディ。レオナルドは遅刻しない性格らしく、ミカヤは不安がる。そこにならず者が乱入。おばさんと子供が逃げ込んでくる。2人を逃がすミカヤとエディ。ついでに鳥も逃がしておく。
やはり戦争後デインは荒れてるらしく、国民が協力して再建している途中だった。だからみんな苦労してるのにそれを奪うなんてウホッと憤るミカヤ。ならず者との初対面で謎の言語を発する。
1ターン終了後レオナルド加入。ミカヤの鳥が教えてくれたみたいなことを言う。
そのごなんだかんだでボス倒して終了
71助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:12:16 ID:XHa1aUwy
>>70
乙ノシ
72助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:13:35 ID:0j9e/3ab
敵の武器が銅の斧って気付かなんだわ
73助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:13:59 ID:QmQBsun+
すまん、書き込み途中で携帯の電池切れた。コピー保存してたからウホッがそのまま…
ウホッは携帯の予測機能のせいです。はっぴょいに続いて2度目だよ、俺…
74助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:18:48 ID:+RzOgfc0
レポートウンコー!!(´∀`)ございました。
75助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:19:41 ID:QmQBsun+
ウホッでおもいだしたが、ノイスの顔グラは微妙に変わってた気がする。第3章の開始前にエディとサザが会話してたから多分サザは第2章で仲間になるものと思われる。
鳥は以外と重要キャラかもしれんな
76助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:20:04 ID:PsJrFN+S
ミカヤ主人公ktkr!!!!!!!!
77助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:20:21 ID:L66P9YtA
>>75
なるほど
78助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:20:45 ID:jA/rk9a3
確か以前のは一部キャラの顔の下に製作中とかいう文字が入ってたんじゃなかったか…
79助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:21:58 ID:/WnAy+E2
サザはどんなキャラだった?
蒼炎から多少変わったのかな
80助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:23:06 ID:L66P9YtA
ミカタうほ楽しみだ
81助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:25:06 ID:Mfsla8hi
ひゃあ! わたし知りません〜
wktkなんてしてません〜
82助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:25:34 ID:L66P9YtA
>>81
(暁)
83助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:26:06 ID:JBx7j6Ue
>>73
>ウホッは携帯の予測機能のせいです
普段携帯でどんな書き込みをしてるんだよw
84助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:26:56 ID:981QFePN
まだ体験会なのに既にモーション滑らかなのかあ
前回のDSの時はひどかったからなあ
手斧とかw
85助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:27:43 ID:hXvBPYJ4
>>59
前スレであったように蒼炎の続編だと知らしめるためのお披露目発表の可能性高くなったな


スネーク、ミカヤが死んでもゲームオーバーだった?
二人で一人のアムルセリカ型主人公なのか、
エディはチュートリアル案内主人公なのか
wktk
86助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:29:19 ID:Mfsla8hi
まさかのエディ主人公なら
CC後はブレイドロードかぁ
87助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:31:10 ID:L66P9YtA
>>86
カコイイな
弱そうだけど
88助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:35:20 ID:VuRfeiPv
>>75
なんでウホッで思い出すんだよw
89助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:36:04 ID:jA/rk9a3
一人だけ正面向いてたからじゃないのか

エディは主人公にしては地味すぎる気がするけどどうなんだろうか…
エリウッドを平民にしたようなタイプと見て良いんだろうか。
90助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:39:42 ID:Jz8FQHJb
>>86
リンじゃねーかw
91助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:40:45 ID:4KYdSxU1
ブレイドロードにクラスチェンジ!  

( ゚д゚)!

弓が使えるようになった!

(゚д゚)
92助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:43:59 ID:L66P9YtA
エディがエタルド使いの可能性がキタな
93助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:46:28 ID:Jz8FQHJb
ミカヤ→リン
サザ→襟ウッド
エディ→ヘクトル


こうだったのか…
恐るべしエディ
94助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:46:42 ID:JBx7j6Ue
>>91
ケーキじゃないだけありがたく思え( ´,_ゝ`)
95助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:49:15 ID:Jz8FQHJb
>>94
ノイスのおっさんひでぇwww
96助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:58:04 ID:L66P9YtA
>>94
ワロタ
97助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 13:59:19 ID:L66P9YtA
>>83
確かに
98助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:01:10 ID:QmQBsun+
みんなエディは殺すのにミカヤは大切にしてたからな…。ミカヤ死亡でゲームオーバーかどうかはわからんかった。

とりあえずこれから行く奴に確認して欲しいこと
・第3章のプレイ
・エディ以外の仲間か死んだ時のこと
・ステータス画面(スキルとか指揮とかそのへん)

こんなもん?なんか指揮云々本当にあったか曖昧になってきた…。なんか変わった表示があるなーとは思ってたけど、興奮しすぎてた。
99助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:02:16 ID:L66P9YtA
> みんなエディは殺すのにミカヤは大切にしてたからな…。
ワロタ
100助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:02:21 ID:Jz8FQHJb
>>98
分かりやすい奴等だなw
エディでゲームオーバーだから多分ミカヤでもそうなんだろうな
101助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:06:45 ID:PpudswDE
エディカワイソスw
102助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:08:02 ID:1f1JiRpm
ミカヤがみんな主人公だと思ってて意表つかれたんじゃねーの
103助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:08:08 ID:Jz8FQHJb
サザ 「エディの人気にシット!」
104助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:09:31 ID:981QFePN
サザ、ここでもお前は空気か
105助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:12:02 ID:L66P9YtA
>>102
びっくりしただろうな
エディしんでゲームオーバーとか
106助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:12:56 ID:hW4Hiat0
これでサザとミカヤに支援がなかったらワロス
107助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:13:15 ID:Mfsla8hi
エディが速攻で死んでゲームオーバーになったら試遊終了?
それとも持ち時間制?
108助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:15:00 ID:L66P9YtA
>>107
前者だったら ( ゚д゚)ポカーンでしょうな
109助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:16:10 ID:hvx777S7
単に、展示用にどのキャラが死んでもゲームオーバーという
仕様にしてるだけだったり。
110助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:16:25 ID:aAZ3ow59
そういえばゲーム中しゃべってるときとかのキャラグラフィック
今回全部北千里氏ってマジ?
111助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:16:34 ID:L66P9YtA
>>106
サザはローラ(シスター)と支援アルんじゃないだろうか
112助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:17:30 ID:L66P9YtA
>>110
北千里さんの絵に蒼炎より近づいてる感じはするね
113助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:22:26 ID:Mfsla8hi
塗り的にも北千里絵そのものな気がするけどなぁ
114助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:25:52 ID:aAZ3ow59
>>112-113
レスサンクス
サムスピの頃から氏のファンなので
もっと前面に出て欲しいとおもっていたんだ
115助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:26:32 ID:O3anrsIL
おー1日見ないうちに色々と情報来てるな
良かった良かった
116助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:27:44 ID:jA/rk9a3
サザかわいそす
117助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:36:05 ID:O3anrsIL
エディの容姿が地味すぎるな
あれで主人公だったら女性ユーザーの食い付きが悪そうだ
118助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:36:27 ID:TXSjF3fw
前作で地雷キャラだった奴が次回作のメインメンバーって
FE初の試みなんじゃね?
119助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:36:56 ID:TLlMEtp7
今沖田ID:QmQBsun+が神すぎてしねるGJ
120助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:37:52 ID:TLlMEtp7
ここに来てsage忘れとか
121助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:40:25 ID:ptmb71Uz
腐女子のみなさんは男がいりゃそれでいいんだからエディでもおk
122助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:43:40 ID:Qupf/hRH
>>117
んなこたーない
123助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:45:50 ID:+741FLZY
サザはいつ大器晩成するんだ!
やっぱ空気なのか・・・
124助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:46:16 ID:TLlMEtp7
とりあえずエディとサザの絡みがあればそれでいいや
エディがどんなキャラか知らないけど
125助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:51:28 ID:XHa1aUwy
>エディの容姿が地味すぎるな

髪が茶色だしな
主人公の髪は赤または青がお約束かと思ってた
126助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:52:11 ID:L66P9YtA
>>117
地味だけどかなりカッこよくね?
127助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:52:45 ID:rEG/ewE0
>>125
リーフ…
128助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:53:16 ID:L66P9YtA
>>125
葉っぱ…
129助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:53:21 ID:jA/rk9a3
エディとサザの絡み


(*゚д゚*)
130助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:54:08 ID:L66P9YtA
>>129
アッーイクー!
131助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:54:41 ID:veYAGixF
サザの情報が無い…

サザどうなるのサザ
132助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:54:45 ID:ptmb71Uz
リフがどうかしたか?
そういや金髪とか緑とかいないんだよな
133助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:55:54 ID:ptmb71Uz
緑いた…リンごめんねリン
134助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:56:02 ID:TLlMEtp7
>>132
僧侶リフktkr
トラキアのことじゃね?
135助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:56:20 ID:1eb6XWLm
>>132
リン…
136助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:56:33 ID:bI4KXiiQ
FラムとAリークは緑じゃないか?あれは水色か?
137助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:57:31 ID:TLlMEtp7
エリンシアも緑だが主人公ではないか
138助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:58:46 ID:VuRfeiPv
>>136
双子は水色と緑の中間みたいな色だな
139助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 14:58:53 ID:ptmb71Uz
双子は碧

>>135
正直スマンカッタ(´・ω・`)
おっぱい必殺で切られてくる
140助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:00:30 ID:QmQBsun+
一人五分だがみんなゲームオーバーになったらもう止めてたので、おそらくゲームオーバーになったら終了制。
しかしもしそうだったらとっとと順番回すために今回だけエディ死亡ゲームオーバーということも…
141助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:01:34 ID:L66P9YtA
ゼルダじゃあるまいしそれはないんじゃね?
142助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:01:41 ID:veYAGixF
みんなエディの死亡台詞に興味津々だったんだな
143助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:03:51 ID:QmQBsun+
「俺だって…ちゃんとやれるのに……」
つまりエディはインp
144助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:04:04 ID:ptmb71Uz
ゼルダの人気は異常

それより全く話題にあがらないサザについて
145助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:08:53 ID:+RzOgfc0
開始2時間で正午前にして終了するゼルダふざけてるの
146助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:10:41 ID:GPqiEoRy
エディの画像ってどっかある?
テンプレ中にはないっぽいんだけど
147助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:10:52 ID:3yKiyzEM
ミカヤが主人公で
エディがヒロインなら

サザの存在価値ってなによ
148助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:10:59 ID:KoZZr0Cu
エディおいしいキャラだな
149助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:13:19 ID:veYAGixF
>>147
蒼炎のグレイルポジションだったりして…
150助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:13:45 ID:epNkVXx5
>>146
……
151助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:13:47 ID:qVOs8Nhm
エディが二代目豆腐を襲名する予感
152助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:14:16 ID:bI4KXiiQ
エディがヒロインってwww
153助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:14:50 ID:TLlMEtp7
エディはヒロインか
154助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:14:50 ID:qVOs8Nhm
>>147
それなんてガンパレ?
155助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:15:42 ID:m163d1vl
>>151
柔らかそうだな
156助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:16:38 ID:ptmb71Uz
エディ始まりすぎだろw
157助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:17:10 ID:m163d1vl
エディは好きになれそうだ
イケメンだけどネタにされまくりw
158助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:17:34 ID:TLlMEtp7
エディ\(^o^)/ハジマタ
サザ/(^o^)\オサゲ
159助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:17:35 ID:GPqiEoRy
エディなんかシラバスみたいな雰囲気だな
160助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:18:31 ID:m163d1vl
>>159
ああなんとなく似てるな
161助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:19:11 ID:+741FLZY
お財布ケータイなんて言うっけ?
162助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:21:40 ID:ptmb71Uz
サザ
163助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:21:50 ID:zpUDTFXi
おサイフケータイ
164助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:24:19 ID:rEG/ewE0
Cスティックで縦回転できるのか?
165助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:24:34 ID:+RzOgfc0
エディは名前が普通すぎて地味い
166助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:25:28 ID:TLlMEtp7
エディって聞くと、どうもBS思い出してしまう
167助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:26:13 ID:z/xTcKIW
エディは地味だけどかっけーんだよな
爽やかだし
168助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:26:28 ID:veYAGixF
>>165
何か回復アイテムでも運んできそうな名前だしな
169助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:27:22 ID:jA/rk9a3
(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
170助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:28:51 ID:ptmb71Uz
本名エドワードで普段は愛称なんだよ
烈火のリンだってそうだっただろ?
171助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:28:58 ID:mRq5lSTC
エディは愛されてるな
172助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:30:15 ID:ptmb71Uz
FE暁のエディは地味カワイイスレ立てるなよ!絶対だぞ!
173助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:44:51 ID:veYAGixF
エディ空気かと思ってたが早速キャラが立って良かった良かった
174助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:49:24 ID:lgIz3F+x
豆腐は確定だな
175助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:50:07 ID:+RzOgfc0
ボーレの異父兄弟キター
176助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:53:02 ID:F2eHQnmV
しかし顔はダントツでエディの勝利
177助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:54:20 ID:Mfsla8hi
スレタイは FE暁のエディは1章で即死カコイイ かぁ
178助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:55:28 ID:veYAGixF
地味カワイイよりそっちの方が良いなwww
179助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:57:20 ID:ptmb71Uz
そりゃあんまりだろw
180助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:57:33 ID:jA/rk9a3
早 速 立 っ て る 件 
181助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:58:18 ID:TLlMEtp7
エディ、ウォルトみたいなのだったら笑う
182助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:58:52 ID:qxMughlh
既にヲルト臭がぷんぷんと
183助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:59:36 ID:jA/rk9a3
ウィルタイプかも知れんぞ
184助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 15:59:39 ID:xFi/eJSz
ウォルトとは違うんじゃね
185助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:01:09 ID:veYAGixF
地味カコイイかよwww
186助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:01:10 ID:dKCh0IJO
そういや、モーションって結局良くなったのかな。
既存のクラスも含めて。
187助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:01:47 ID:+741FLZY
成長率がね。気になるよね。
188助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:02:46 ID:ix9rNFsT
てかレオナルド影薄すぎ
189助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:03:38 ID:ptmb71Uz
そうだ、手槍手斧は弱体化したのか気になるお

間接攻撃時は命中半減くらいやってほしい
190助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:07:59 ID:TLlMEtp7
そういや手槍がうざいとか書いてあったNE!
191助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:09:23 ID:XhlWUU4t
いつの時代も間接攻撃はウザいだろ
命中低くても反撃できない距離からの攻撃はウザイ
192助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:09:28 ID:xwsC0d5V
またソードマスター脂肪か
剣士あまり好きじゃないからいいね
193助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:11:23 ID:veYAGixF
あのアイラだって登場してすぐに前線立たせるとサクサク死ねた
まだまだどうなるか分からんぜ
194助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:12:25 ID:qxMughlh
高い所からだと命中率うpもあるとか
射程がどう延びるかもまだわかってないよな
そういえば
195助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:16:38 ID:TLlMEtp7
高所からの攻撃なんだから、攻撃力うpしてもいいと思うんだ

やっぱだめだ
196助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:17:28 ID:1eb6XWLm
エディの顔知らんけど、茶髪でヲルトっぽいということで、ウィルしか浮かんでこない
197助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:18:02 ID:7X3cGf0/
今考えると荘園には勇者がいなかったね。
復活汁!
198助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:18:17 ID:xwsC0d5V
親父が勇者
199助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:18:21 ID:TLlMEtp7
>>197
団長は?
200助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:18:44 ID:VuRfeiPv
>>197
つ【グレイル】
201助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:28:25 ID:PsJrFN+S
バイオリズム健在が嫌な空気
202助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:29:56 ID:TLlMEtp7
どうせ空気なんだろうからどうでもいいよ
203助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:34:13 ID:XhlWUU4t
バイオリズムはネタに使えるから嬉しい
肝心な戦いの時にバイオリズム最低なキャラとかマジワロスだし
204助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:48:48 ID:+741FLZY
こんなに主人公が不確定なFE初めてッス
205助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:50:33 ID:TLlMEtp7
ようするに暁のメンバーが一人でも欠けたらゲームオーバーっつうこっちゃな
206助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 16:55:01 ID:s+qAEvUN
烈火と一緒か
207助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 17:05:13 ID:Y/VjUKlH
ド ル カ ス みたいなパンチが利いたキャラ出してほしい
208助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 17:13:34 ID:28GM08si
ローラの顔グラどうよ
209助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 17:50:50 ID:RfOo0O5L
サザのスキル確認できた?
210助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 17:56:20 ID:Y/VjUKlH
>>209
大器晩成
211助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:00:31 ID:QmQBsun+
第一章しかやってないからわからん…
こんな事なら講義さぼってでも第三章やればよかった…
212助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:02:33 ID:ptmb71Uz
真面目な>>211に感動
213助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:25:24 ID:Bkc9cRNw
しっかし、Wiiはメモリーカード不要だからいいよね。
214助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:48:07 ID:PpudswDE
>>210
うわあああああああ
215助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:52:41 ID:BE2e/Ati
今さっき帰ってきた俺が適当に既出だろうが新出だろうが書き連ねますよ。

─登場キャラのクラスとスキル
ミカヤ:光魔道士(ライトマージ) 体当たり(鍵)、癒しの手
エディ:剣士(ブレイド) 体当たり(鍵)、必殺+5(鍵)、カウンター
レオナルド:弓兵(アーチャー) 体当たり(鍵)、怒り
ノイス:戦士(ファイター) 体当たり(鍵)、見切り
ローラ:神官(プリースト) 体当たり(鍵)
サザ:盗賊(ローグ) 体当たり(鍵)、盗む(鍵)、守護

(鍵)と付いているスキルは恐らく兵種スキル。
クラス名の隣の括弧内はクラス名の上にルビが振ってあった(光魔道士と書いてライトマージと読むってな感じ)
敵として登場したのは兵士と書いてソルジャー、槍重装兵(槍重歩兵だったかも)と書いてランスアーマー、山賊もいたが見忘れた。

─他適当に気付いたこと
・ステータス画面はトラキア風だった。
・ライトの重量が1と軽量されまくってた(ミカヤの初期の力は2)
・エディは豆腐。
・戦闘開始時に構えを取っていた。剣士は剣を回転させた後中段構えしていた。
 戦士も斧を回転させた後、ソウルキャリバーのナイメアみたいな構えしてた(何ていえば分からん)ミカヤとレオナルドも良く分からん。
・戦闘モーションが結構凝ってる。エディ(と言うか剣士)の通常攻撃で縦斬り横斬り宙返り斬りと3つもあった。
 ソルジャーも槍で突くだけでなく薙ぎ払ったり回転ジャンプ突きしたりしていた。
・けど手斧が敵に当たった瞬間に戻っていったり手槍が真っ直ぐ一直線飛んでいったりと変な所があった。
・回避モーションも凝ってた。エディがバックステップの他にも後転してたりソルジャーが盾で攻撃を受けとめたりしてた。
・敵にトドメを刺すと勝利ポーズを取るようになった。エディは剣を放り投げて受けとめた後ガッツポーズ。
 ミカヤは手を合わせて合掌(?)レオナルドは戦闘開始時と同じことやっててノイスは斧を肩に乗せてサザはバク転してた。
・薬草が新たに登場。HP10回復する。従来の傷薬は20回復するようになった。
・銅の斧と言う鉄の斧の更に下位の斧があった。威力5、重量7だった。
・サザは3章の3ターン目から使えた。ステータス(トラキア〜聖魔にあったバーが復活してた)からして
 上級職っぽい(力20、技速さ17もあって力は後1か2でカンストな感じ)
・カルドはサザ専用じゃなくて一般武器っぽい。少なくともサザ専用とは書かれてなかった。
・エディは死にすぎ。

こんなもんか?抜けてる部分を補完してくれると有り難い。
216助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:53:24 ID:+8H/8cST
エディ主人公説が出ているようだが
あの章の目的が「全員生存」と思ったのは俺だけかね?
217助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:55:00 ID:s+qAEvUN
まーた空気地雷かよw
218助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:55:01 ID:XhlWUU4t
サザはジェイガンか
219助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:55:01 ID:/gN87+65
・エディは豆腐
やっぱり豆腐か
そしてまた手斧のモーションが変なのかw
220助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:55:13 ID:ix9rNFsT
ランスアーマー復活か!
221助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:57:50 ID:42iIQV4I
手斧が変なのはもはやシリーズの伝統

それよりエディのあだ名は何になるんだろう
222助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:58:17 ID:3XydqXfn
DSイベント時も手斧のモーションやばかったな
そしてエディ豆腐なの強調しすぎw
223助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:59:05 ID:TLlMEtp7
>>215
おまえ乙すぎるぞ
224助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 18:59:29 ID:fl7sDZ66
いろいろモーションとか凝ってたらしいが
テンポは損なっていないんだろうか
225助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:00:14 ID:lBvJUTZg
今来た
おれの魔力と魔防以外カンストしたサザは主人公ですか?
226助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:02:30 ID:qVOs8Nhm
>クラス名の隣の括弧内はクラス名の上にルビが振ってあった(光魔道士と書いてライトマージと読むってな感じ)
ほら見ろ、おまいらが日本語名統一シロだの横文字統一シロだの騒ぐから迷走しちゃったじゃないか
日本語クラスに横文字ルビとかなんだよその邪気眼・・・orz
227助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:02:46 ID:i1yhWL7V
そんだけ強いならサザは主役じゃないな
シグルド以上だし
228助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:02:49 ID:wNi/ACbV
サザがジェイガンなのか
229助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:03:57 ID:TLlMEtp7
サザはあれだな
烈火でいうワレス将軍
230助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:04:27 ID:qVOs8Nhm
>・戦闘開始時に構えを取っていた。
この辺はティアサガみたいな感じだな。個人的にちょっと好きな要素だったから嬉しい。
必殺だけでなく通常攻撃にバリエーションが出てるのもいいな、こんなに戦闘が楽しみなFEも久しぶりだぜハァハァ
231助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:05:15 ID:ptmb71Uz
蒼炎インタブーで言ってた3段CCくるかもな

エディ死にすぎワロス



サザは冗談抜きで不憫だな…
232助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:05:27 ID:TLlMEtp7
だめだwktkが止まらない
233助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:06:00 ID:bLOoOLwj
サザは蒼炎の上級を考えるとHP以外は普通に高そうだな。
234助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:08:02 ID:2+mRpdUG
エディ「二代目豆腐を襲名しました」
サザ「ジェイガンポジションを継承しました」
235助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:08:50 ID:BE2e/Ati
ゲームオーバーについてはスタッフの話によると誰が死んでも即ゲームオーバーと言ってた。
人のプレイ見てた時にレオナルドやローラが死んでもなってたからノイスやサザでも一緒だと思うぞ。

書き忘れたが、設定で戦闘アニメに関してリアル・マップ・オフ・個別の4つがあってオフにすると
攻撃モーションが無くなってGBAのマップ戦闘並(もしくはそれ以上)に早くなってた。
236助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:09:42 ID:dv8jyARY
オフ戦闘、無茶苦茶テンポ良さそうだな
237助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:10:04 ID:42iIQV4I
アニメ完全OFFキタコレ
238助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:10:17 ID:qVOs8Nhm
サザがジェイガンなら、せめてティアマトさんみたいに伸びるジェイガンであって欲しい
でも上限も頭打ち近いんだっけ・・・蝶不安

そういやティアマトが発表された時期ってどのくらい早かったっけ?
239助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:10:18 ID:ptmb71Uz
やた!GBA並のマップ戦闘ktkr(・∀・)
ウレシス
240助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:10:43 ID:bLOoOLwj
据え置きでもテンポよしって完璧だな。
241助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:11:23 ID:42iIQV4I
ところでバイオリズムの影響は今回も空気ですかね?
242助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:11:47 ID:dv8jyARY
>>238
最初期
アイク、ミスト、グレイル、セネリオ、
サナキ、エリンシア、カイネギス、ティバーンと同発
243助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:12:09 ID:28GM08si
サザ=ゼト
アイク=カレル

244助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:13:08 ID:0U5nJiZw
エディに話題奪われるサザテラワロスw




orz
245助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:13:22 ID:rEG/ewE0
くそぉ
ワクワクがとまらねぇ
246助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:13:37 ID:qVOs8Nhm
>>242
だよな、って事はやっぱりジェイガンポジの可能性も大って事か
247助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:13:46 ID:XudGx2XA
傷薬が20回復になったのか
てことはHPが平均的にすごく高くなるんじゃないだろうか
248助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:13:56 ID:XhlWUU4t
>>243
カレルはねえだろw
249助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:14:01 ID:TLlMEtp7
ここまでテンポ良さげなんだからバイオリズムが空気だろうが許せる
エディが豆腐なのは手槍のせいとか?
250助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:14:13 ID:28GM08si
エディ=しっこく
251助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:14:51 ID:bI4KXiiQ
むしろアイクはトラキアのセティポジションじゃないかと
252助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:14:58 ID:+741FLZY
サザがジェイガンポジ!?若杉。
スキル守護って・・・サザ・・・
253助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:15:03 ID:pIwMv5Lb
マジで3段階CCかもな
成長率ちょい抑えて
254助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:15:48 ID:TLlMEtp7
まあまておまえら

アランの例がある
255助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:16:21 ID:pIwMv5Lb
>>254
もっと悲惨じゃねーかw
256助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:16:30 ID:ptmb71Uz
ライト軽量化されまくり吹いた
威力も相変わらずなんだろうか


手槍手斧は…前より強化されてたら泣く
三すくみは変わってないようだね
257助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:16:35 ID:bLOoOLwj
>>254
近くの村で「あの人は大器晩成だからなかなか育たないよ」とでもいわれるのか。
258助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:17:10 ID:XhlWUU4t
>>257
ワラタ
259助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:18:07 ID:ptmb71Uz
それよりも地属性ノイスが見切り持ちで最強すぎるかもしれないぞ!
260助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:18:28 ID:j9qDjUap
>>257
何者だよ村人w
261助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:18:50 ID:28GM08si
サザ=マーカス
262助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:19:19 ID:TLlMEtp7
>>261
問題は烈火か封印かだ
263助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:19:56 ID:pIwMv5Lb
発売前からネタキャラ分が多いぞ、暁w
264助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:20:28 ID:ptmb71Uz
封印ハードのマーカスなめんな
265助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:21:15 ID:BE2e/Ati
>>249
見ている限り、3章の話だが
エディは戦士の斧を食らってソルジャーの手槍でトドメ刺される割合が多かった気がする。
と言うか俺がそのコンボ食らって1ターン目でゲームオーバーだったよ。

そういやゲームオーバー画面は蒼炎の赤い部分が青くなっただけだった。リガルソード刺さりっぱなし
後、サザから大器晩成は見事な程消失してたよ。変わりにあるのが守護だったと言う話だ。
266助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:21:21 ID:bLOoOLwj
>>264
役に立つと言う点ではそっちのが上だと思ってる。
267助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:21:28 ID:28GM08si
蒼炎サザ=烈火マーカス
暁サザ=封印マーカス

\(^o^)/
268助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:22:42 ID:PCd3skFU
リガルソードか

みんな普通にゲームオーバーになってるなw
269助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:22:58 ID:XudGx2XA
しかし封印マーカスは序盤でしか使えない
270助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:23:25 ID:a9eHNSta
蒼炎サザ=紋章リカード
暁サザ=紋章アラン
271助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:23:42 ID:QyGscOUc
サザはジェイガンかあ
盗賊からクラスチェンジできなかったら悲惨過ぎるな
272助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:23:43 ID:bLOoOLwj
>>269
笑い飯「序盤で使えるだけいいっすよ。」
273助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:23:44 ID:TLlMEtp7
>>265
なんという斧、想像しているだけでワクワクしてしまった
エディは間違いなく豆腐
守護の効果が知りたいぜ
274助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:24:15 ID:28GM08si
サザン暁マニアック序盤で大活躍の予感!
275助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:25:49 ID:XudGx2XA
>>273
味方に当たる敵の攻撃を代わりに受けるやつじゃないか?
276助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:26:16 ID:3yKiyzEM
サザのスキルの守護ってどんな効果なの?
277助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:26:27 ID:ptmb71Uz
リフが高性能になって天国で元祖リフも喜んでるよ!


エディの豆腐っぷりにwktkが止まりません><
278助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:26:29 ID:hEY4lrt0
ロード時間はどうだったんだろう
OFF戦闘が神テンポなのはわかったが
279助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:26:51 ID:bLOoOLwj
>>278
>>3の最初
280助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:26:58 ID:s+qAEvUN
おまえらアランをバカにするなよ?
1部ならなかなか使えるし2部ならレディソード取りにいく重要人物だぞ?
281助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:28:01 ID:TLlMEtp7
>>275
BSでいう護衛みたいな感じ?
だとしたら使う場面が限られそうだな……
>>280
そんなもん銀持ちカチュアで十分だよ
282助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:28:27 ID:3XydqXfn
それにしてもお前ら
情報が来るたびワラワラ出て来やがってw
映像来たらさらに加速しそう
283助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:28:30 ID:XudGx2XA
敵にトドメを刺すと勝利ポーズを取るようになった、のか
確かに経験値取得の間にちょっとした時間が出来るよな
284助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:29:21 ID:bLOoOLwj
>>275
スパロボの援護防御みたいに隣接のみか身代わりみたいに
離れてても大丈夫なのか・・・。
285助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:29:52 ID:28GM08si
暁のパンチラ担当マダー?
286助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:30:06 ID:QyGscOUc
アランはドラナイのナイトキラーで死にかけになる人って認識
287助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:30:42 ID:sgMcBVQf
エディの話題ばっかだなw
288助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:31:24 ID:42iIQV4I
お前ら本当に豆腐大好きだなw
289助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:31:45 ID:qVOs8Nhm
238 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2006/10/02(月) 03:34:57 ID:BXDihAFU
>>236
ゲーマガはかなり小さい記事だったので画像は小さかったが
マップ画面が1つと戦闘画面が二つ
一つはミカヤってキャラとカイネギスってキャラの名前が見える
記事の内容は
奇をてらわずに従来のプレイスタイルをそのまま踏襲
特定のキャラのみ移動できる高低差が存在する
自分のHPを仲間に移し替える「いやしの手」
支援相手のダメージを替わりに受ける「守護」
などの新スキルがある
これで載ってる情報は全部

>支援相手のダメージを替わりに受ける「守護」
ええと・・・要するに盾?
290助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:31:54 ID:28GM08si
空気と豆腐
あとはネタ要員アーチャーか
291助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:32:02 ID:XudGx2XA
>>284
何マス以内とかだったはず。
292助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:32:36 ID:sgMcBVQf
レオナルドの話題の少なさは異常
293助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:32:39 ID:TLlMEtp7
>>289
支援相手かよw
これはひどい盾w
294助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:33:33 ID:QyGscOUc
支援相手だけとか微妙過ぎるう
295助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:33:37 ID:+741FLZY
弓兵強いといいなー
前作はヒドかったから・・・
296助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:34:07 ID:ptmb71Uz
女キャラは守備が低くても何も言われない
しかし男キャラだとこの食いつきよう…
おまえら本当に豆腐が大好きなんですね
297助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:34:23 ID:bLOoOLwj
>>291
範囲内か、これはもうサザは特効薬か傷薬を常に持ち合わせる事に(ry
盗めるだろうから丁度いい。
298助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:34:31 ID:s+qAEvUN
>>281
アラン専用銀のやりを他人に渡すなんて外道のすることだ!
299助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:35:01 ID:TLlMEtp7
>>295
弓△なめんな
>>298
フヒヒwwサーセンwwwww
300助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:35:24 ID:XudGx2XA
豆腐と言っておいて結構守備がガンガン上がったりしてなエディ
301助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:36:30 ID:ptmb71Uz
守護がネタスキル候補にあがりました!
能力勝負とかどうなってんだろう…
302助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:37:30 ID:xwsC0d5V
弓はいいじゃないか
剣士よりも遥かに
奥義恵まれてるしな
303助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:37:55 ID:BE2e/Ati
>>283
蒼炎で言うと、敵の消える部分を省略して勝利ポーズと経験地獲得に回した感じだった。

>>293
これも忘れてた。サザは絆支援としてミカヤと支援があったよ。
多分絆支援も守護の対象になるんじゃないかな?


と言うか追記しまくってスマソ。何かまだ忘れてる部分がありそうだ。
304助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:39:23 ID:sgMcBVQf
>敵の消える部分を省略して勝利ポーズと経験地獲得
発想の転換だな
ただボスクラスが相手の時はちゃんと消える部分あって欲しい
305助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:40:12 ID:QmQBsun+
乙!そういやエディはみんな手槍投げられて死んでたな。
指揮とかあそこらへんどうだった?なんかおれ目茶苦茶不安なんだが…
306助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:40:18 ID:3yKiyzEM
>>303
つまりサザが探していたお姉さんはミカヤなのか?
ということはミカヤとサザは支援会話ないっぽいな
307助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:40:48 ID:TLlMEtp7
弓の奥義ってなんだったっけ
弓なんて一周以降使ってなかったから覚えてない
>>303
絆支援もあるのか。問題はサザが耐えきれるのかだな
また何か思い出したら追記よろ
308助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:41:24 ID:42iIQV4I
狙撃
309助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:41:51 ID:TLlMEtp7
>>308
把握した
310助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:41:56 ID:3yKiyzEM
守護は普通アーマーとか硬い奴がつけるべきなのに
なんでサザ、なんでサザなんだ
311助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:42:33 ID:XhlWUU4t
>>310
最初から強いからでしょ
312助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:42:37 ID:42iIQV4I
>>310
地雷だからだろう
313助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:42:37 ID:ptmb71Uz
なに…絆支援って…
蒼炎の固定支援みたいなもんか?

それより盗賊に鍵開けスキルがないのが気になる
盗賊の鍵復活フラグ?

単独行動の多い盗賊に守護スキル…
サザ始まったな
314助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:42:42 ID:NSgY4/d7
>>310
空気だからな
こっそり守ってても気付かれない
315助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:43:43 ID:TLlMEtp7
ああ、守護ってもしかして死亡フラグか
316助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:43:57 ID:XudGx2XA
>>306
何かミカヤの方が年下に見えるけどな
あとサザが探していた大切な人っていうのは「親代わり」だったぞ
317助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:45:40 ID:6NQrGSwM
兵種スキルにいちいち「体当たり」と表記してあるのは
騎兵は体当たりできないというのをはっきり示すためか?
318助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:45:43 ID:XhlWUU4t
デインでの友人なんじゃねーの
探してた人とは違うと思う
319助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:46:14 ID:28GM08si
サザもムービーで声入るのかね
320助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:46:27 ID:TLlMEtp7
>>317
アーマーは重くて体当たりできなかったりしてな
321助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:46:36 ID:NSgY4/d7
>>317
歩兵で体当たりできないのがいるんじゃないか
322助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:46:39 ID:bI4KXiiQ
>>315
そ  れ  だ

どうみても重要キャラの身代わりです。本当に(ry
323助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:47:55 ID:ptmb71Uz
ベオグ歩兵→体当たり
ラグズ→ぶちかまし

とか
324助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:47:58 ID:bLOoOLwj
>>319
スマブラぐらいまともなのを付けてもらいたいものだ、まぁ付けた所で
サザはそっちには出られない気もするがw
325助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:48:00 ID:28GM08si
ミカヤ「ほっとけるわけないだろ!空気のやつッ!」
326助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:52:03 ID:QUBKsBnB
地雷から盾にCCか
327助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:54:03 ID:ptmb71Uz
盾(笑)だけどな(´・ω・`)
328助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:54:56 ID:TLlMEtp7
もうサザの名称盾でいいよ
329助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:54:56 ID:6NQrGSwM
盾が鎧になったーーー!!
330助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:55:14 ID:PpudswDE
>>315
ミカヤを庇ってサザしぼん
盗賊のくせに無茶しやがって……
331助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:57:44 ID:+741FLZY
もうサザにネタスキルいらぬ。
暁でも酷い仕打ちをされるなんて・・・テラワロスww
332助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:58:53 ID:ptmb71Uz
ボス←手槍持ち

ミカヤ←ボスに攻撃

サザ←ダメージ喰らう

ローラ←サザ回復


ボス戦簡単になるな
333助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:59:00 ID:v/fEc0o2
それでカイネギスやクルトナーガの新情報はないのか?
334助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:59:28 ID:TLlMEtp7
そりゃあ、1章3章に出てくるわけないやな
335助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 19:59:56 ID:qVOs8Nhm
序盤からあの高すぎる能力も死にキャラである事を考えると合点が行く・・・
サザめ・・・無茶しやがって・・・(ノ∀`)
336助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:00:55 ID:RfOo0O5L
アーマーも武器ごとでクラス分かれるのか
337助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:01:31 ID:TLlMEtp7
アーマー分かれるって、聖戦思い出す
338助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:02:44 ID:ptmb71Uz
サザ 「腹を出していなければ即死だった…」


こんな展開になるからおk
339助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:02:46 ID:BE2e/Ati
>>304
すまん、言い方悪かった。
蒼炎では敵倒す→敵崩れ落ちる→敵消失→経験地獲得→マップ画面、だったのが
暁では敵倒す→敵崩れ落ちる→勝利ポーズと経験地獲得→マップ画面→敵消失と言う流れになったんだ。
そんな流れになったからなのか、戦闘前会話も死に台詞もマップ画面で言うようになってた。
340助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:02:48 ID:qVOs8Nhm
でも武器ごとに分かれてもほとんど敵のクラスになるからなぁ・・・
341助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:03:33 ID:veYAGixF
冗談抜きにサザが序盤で死亡or離脱してもおかしくない雰囲気になってきたから困る
342助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:03:59 ID:bLOoOLwj
そして死体をベウフォレスに乗っ取られるサザ
343助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:04:49 ID:ptmb71Uz
なんでわざわざマップに切り替えてから消失を入れるんだろう…(´・ω・`)
344助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:05:27 ID:42iIQV4I
とにかくプレイ動画が欲しい所だな。
345助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:07:13 ID:7X3cGf0/
もうフリーズさえなければなんでもいいよ。
レポ読んだ感じだと面白いに決まってるじゃんw
346助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:07:24 ID:XhlWUU4t
>>343
そっちのがテンポよさげでいいんだが
特に不満はないなあ
347助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:10:11 ID:v/fEc0o2
本当に2月に発売するのか?
俺は99%無理だと思うけどな
2007年度中にもでるかどうか
348助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:11:24 ID:TLlMEtp7
>>347
俺の予想では2〜4ヶ月くらい延期するんじゃないかと思う
349助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:15:42 ID:ptmb71Uz
いや、なんかマップ画面で死亡セリフだと味気なくなるかなーと


まぁ最速アニメオフにするから同じ事なんだけどね(・∀・)
350助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:15:43 ID:rEG/ewE0
ちゃんと作ってくれれば少しくらいの延期はかまわない
351助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:17:36 ID:XudGx2XA
戦闘終わってマップ画面で消失、はいいな(・∀・)
だが死亡セリフはやっぱり戦闘画面で言って欲しい
352助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:22:57 ID:bLOoOLwj
2月発売だと連続でSRPGやる事になるから出るとしても後半がいいぜ。
353助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:23:06 ID:QmQBsun+
そういえば何故第2章はプレイ不可だったんだろう…。何か重要な進展があるとかかな?
354助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:23:33 ID:qVOs8Nhm
序盤:敵の襲撃、ミカヤ狙われサザがそれを庇い死亡
中盤:サザ復活のために女神の秘宝(仮)を求めて各地を転戦
後半:女神の秘宝(仮)でサザ復活、しかし能力が他キャラに追い越され二軍行き

こうなるわけだな?
355助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:25:25 ID:XhlWUU4t
ならんだろ
356助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:26:53 ID:qVOs8Nhm
まあ俺も本気でそうなるとは思ってないけどさ
357助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:27:36 ID:XhlWUU4t
スマン冷静に突っ込みすぎた
358助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:28:06 ID:TLlMEtp7
庇ったくらいで復活求めて旅をするって不自然すぎる
それこそサザに伝説級の何かでもない限り
359助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:28:19 ID:qVOs8Nhm
いや、お前が謝る事は無い。
そもそも俺がアホな妄想しているのが悪かったんだ、俺の方こそすまなかった。
360助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:29:13 ID:TLlMEtp7
空気嫁なくてごめんね、ごめんね
361助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:29:48 ID:VuRfeiPv
>>357>>359の支援Cが発生したぞ!
362助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:30:42 ID:qVOs8Nhm
いや、謝る事は無い。俺も空気が読んでいなかった。
謝って済む事ではないと思うが…どうか許して欲しい。
363助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:31:19 ID:ptmb71Uz
まぁ最速オフ機能だけでも十分な収穫だわ
蒼炎はオフなのにオンと大して変わらんかったからここは嬉しい


そういや特効は2倍のままなのかな
364助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:31:52 ID:1f1JiRpm
ミカヤのマンコはやくみたいなー
365助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:35:07 ID:rEG/ewE0
序盤は強くて助けたら終盤助けたら使い物にならないってエーヴェルみたいだな
366助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:36:37 ID:IyywvKS0
>>365
強いと言うか、捕獲攻撃以外では絶対に死なないように設定されてるからね>エーヴェル
しかも捕獲攻撃なんて、わざと丸腰にしない限りまずしてこないし
367助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:38:18 ID:EQuW4Inp
>>366
>捕獲攻撃
「母と娘」の章でやってくる敵いなかったっけ?
368助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:38:19 ID:gzJ8Vfob
おいおいおいおいおいおいおい続報きてるじゃないか!!なるほどなるほど
戦闘モーションも完全にオフにできるのは嬉しいな。あれのせいで少々いらついてたこともあったし
369助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:39:13 ID:qVOs8Nhm
それを知らずにエーヴェル必死に死なないようにしてたな
知ってれば安心して前線に放り込めたのに
370助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:42:37 ID:IyywvKS0
>>367
まあ1章でもやってくることはあるんだけど、
あくまで確率はめちゃ低いからね

縛りとかで経験値入れないプレイをしてるときは、
5章で捕獲させるのが常識だけど
371助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:44:21 ID:XhlWUU4t
ISの心意気には感服するな
372助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:49:25 ID:xsOdPVx8
体験してきました、レポートします

やったのは第三章
スタート前の会話はなんか省略されているみたいだ
異様に難しかったから、スタッフのお姉さんに聞いたら、
製品版より難しくしているとのこと
ノイスさんを壁にしたりしたり、エディを段差にのぼらせたりした
段差は降りたり上ったりする先にユニットがいるとのぼれなかった
手槍もってるソルジャーにエディやられちまったよ・・・
スタッフのお姉さんが丁寧にサザは途中からきますよって言ってくれた

他に感じたことというと・・・
傷薬が8回使えたり、薬草と言うアイテムがあってびっくりした
隣にいたスタッフのお姉さんに聞いたら、バランスの関係で変わるかもとのこと
エディがアクロバティックにかわしたり、剣の攻撃で相手を浮かしたりしてた
戦闘アニメ開始にみんな何かしらアクションしてる
敵を倒すと、キャラクターごとにアクションしてる
ミカヤだとなんか祈ってたり、エディは剣を宙に投げてキャッチしポーズとか
鳥の名前はユンヌだったっけな?
373助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:51:01 ID:TLlMEtp7
>>372
レポ乙なんだぜ
製品版より難しくしてるとか凄い納得した
374助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:51:20 ID:XhlWUU4t
>>372
乙ー
> 製品版より難しくしているとのこと
へえ
マニアックくらいなんかね
375助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:51:44 ID:42iIQV4I
>>372
きずぐすりが8回ってすげえ進化したなリフは
376助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:51:52 ID:XudGx2XA
>>372
乙!
鳥の名前ユンヌか…ミカヤといい、何か気になる名前だな
377助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:52:03 ID:ptmb71Uz
リフ8回ktkr
378助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:52:16 ID:XhlWUU4t
> エディは剣を宙に投げてキャッチしポーズ
それにしてもこのエディという男ノリノリである

> ミカヤだとなんか祈ってたり
俺こういうの好き
379エディ:2006/11/03(金) 20:52:42 ID:Yj3HHpDn
とほほ、製品版より難しいせいで早くも豆腐扱いだよ…
380助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:52:52 ID:IyywvKS0
リフ8回wwwwwwww
381助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:53:07 ID:TLlMEtp7
>>376
きっと東方の人なんだよ
しかしリフも随分出世したもんだ
382助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:53:44 ID:BE2e/Ati
>>372
レポ乙!

>傷薬が8回使えたり、薬草と言うアイテムがあってびっくりした
この部分のことすっかり忘れてたw
補足すると傷薬は上の通り8回、薬草に至っては10回も使えたよ。
383助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:54:37 ID:s+qAEvUN
>>372
そんなに隣のおねいさんが好みだったのか・・・
384助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:55:21 ID:42iIQV4I
>>382
今回回復の使用回数やけに多いなw
385助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:55:27 ID:TLlMEtp7
>>382
なんという薬草、予想しただけでワクワクしてしまった
これは間違いなく高難易度 ^o^
386助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:57:38 ID:bI4KXiiQ
ジャンヌがこんなところで復活するとはな
人間に飽きて鳥に転生ですかww
387助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:58:01 ID:gzJ8Vfob
>>372
スタッフのお姉さんについてもう少し詳しく









というのはまぁ冗談でモーションはかなりパワーアップしてるようだな。期待。
でも傷薬8回はねーよwww
388助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 20:58:03 ID:ptmb71Uz
ローラ 「私の立場がありません(´・ω・`)」
389助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:01:09 ID:TLlMEtp7
たぶん薬草も傷薬も非売品なんだよ
マップの特定の草に入ったら薬草を入手できて、その薬草を500くらいで傷薬にしてくれるとか
390助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:02:18 ID:XhlWUU4t
最大HP増えたみたいだしな
体験版のみの仕様だったりするかもしれんが
391助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:05:45 ID:vnEH6HDs
サザのパラが序盤にしては異常に強過ぎるな・・・
これは途中で離脱or死亡のフラグ立ったか?
392助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:06:23 ID:aXrCB63n
マジレスすると一時離脱じゃないか?
序盤顔見せだけで
393助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:06:36 ID:CHMlSDe7
>>372
そうだ、ユンヌだ。思い出した。エディ死にまくると思ったら難しくしてあったんだな。
wiiのロンチソフトの公式が今日できたから暁の公式も1ヶ月前に完成かも…
394助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:07:13 ID:TLlMEtp7
>>391
守護とかいうスキルがある時点で死亡フラグの匂いがプンプンと
395助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:07:35 ID:xsOdPVx8
>>383>>387
まさにお姉さんで、実に美しかった・・・

じゃなくって、今回傷薬の使用回数アップによって、
本当に>>388だよ
あと、ローラの立ち絵がとてもかわいかったよ
よく見ると、聖職者らしく手を組んでた
ノイスさんの勝利ポーズは漢でまさにウホッ
396助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:08:07 ID:ptmb71Uz
サザ編 第一章 薬草取り


こうですか!?わかりまry
397助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:09:36 ID:42iIQV4I
ノイスって顔グラに製作中のロゴが入ってた時の奴から変わってた?
398助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:09:40 ID:ptmb71Uz
>>395
俺のローラのスペックkwsk
399助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:10:32 ID:TLlMEtp7
だめだwktkとまんね
400助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:11:04 ID:aXrCB63n
今度行く奴はローラの立ち絵タシロして来てくれ


冗談だから本当にやめておけよ
401助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:11:33 ID:Mfsla8hi
指揮は結局どうだった?
402助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:11:35 ID:CHMlSDe7
お姉さんはけっこう親切だった。任天堂のひとかな?
「FEはじめてですか?」と聞かれ勢いで「はい」と答えてしまったが丁寧に教えてくれた。
「次でエディ死んじゃうので癒しの手使ってみてくださいねー」とか。
403助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:13:17 ID:1f1JiRpm
>>402
セックスするの初めてです><
404助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:13:27 ID:6NQrGSwM
会場ではリモコンプレイはできんかったの?
405助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:13:54 ID:ptmb71Uz
お姉さん(;´Д`)ハァハァ
406助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:14:03 ID:NYy3eod5
ローラのタシロが無理なら
お姉さんをタシロして来てくれ
407助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:14:11 ID:TLlMEtp7
>>403のせいで>>404がえろく見えて仕方ない
408助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:14:49 ID:TvM3GIfm
なんかサザが本気で不憫すぎてネタにしにくいぜ
空気主人公になるより、ジェイガンポジのほうがサザにとってはましかもな
頑張れサザ、俺は応援してるぞw

>>395
ローラ可愛いのか。wktk
409助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:15:37 ID:xsOdPVx8
>>404
コントローラーだった。
リモコンもいちおう置いてあるがな。

>>402
君も聞かれたか
おれがエディに対して「死ぬなっしぬなっ!」って言ってるときに微笑んでいたな
それで、「ギャー、殺されたぁぁぁぁ!!」って言ったら大笑いしてたような
ほんとに丁寧に教えてくれてたから楽しくプレイできたよ
410助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:16:10 ID:taEa6zUd
サザ死ぬとは思わないがジェイガンポジなら途中からイベントで喋るだけのキャラになりそうだな
将来有望なシーフが来たら用済みだし
それか豆腐通り越して紙のような主人公ミカヤの壁として永久一軍化させるための守護?
411助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:16:40 ID:xsOdPVx8
あと、スタッフのお兄さんも気さくだったかな?
イケメンってわけではないが、プレイヤーと友達みたいに笑いあってた
412助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:16:54 ID:XhlWUU4t
ローラ(;´Д`)ハァハァ
413助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:17:43 ID:ptmb71Uz
やばい、仙台だけど東京の試遊会いこうかな…
お姉さんに会いたい…
414助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:18:40 ID:TLlMEtp7
>>409
おまえ特定されるぞ
415助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:18:47 ID:NYy3eod5
内容はともかく列待ちの状況も気になるな
混んでた
416助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:19:32 ID:NYy3eod5
×混んでた
○混んでた?

?付け忘れた
417助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:19:49 ID:xsOdPVx8
>>413
バイトかもしれないよ?
でも、今回のお姉さん以外の人にも君の好みがいるかもしれないし
プレイしたいならいったどうだい?

それに、お姉さんじゃなくても気さくなお兄さんにも会えるかもしれないよ
418助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:20:13 ID:XhlWUU4t
FEはあまり込みそうにない印象がある
SRPGだし
419助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:20:36 ID:ptmb71Uz
ゼルダの行列は異常
420助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:21:39 ID:xsOdPVx8
>>414
細かいことは気にしない

>>415
入り口ではあまり並んではいないし、
すごいと言うレベルの混み合いじゃなかった
ただ、ゼルダとかマリオは異常
421助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:22:24 ID:XhlWUU4t
何年も待たされてたゲームでローンチだしね
アクションやアクションRPGが一番盛り上がるんじゃないかな
422助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:22:38 ID:IyywvKS0
FEはDSでいきなり出てきそう
宣伝次第では、一気にシリーズの人気と知名度を上げられそう

もう10作目なんだから、そろそろSaga・聖剣・テイルズぐらいの中堅レベルなら超えても良いと思うんだ
423助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:23:01 ID:NYy3eod5
>>420
そうか
ちょっと遠出して東京のに行ってみるか
424助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:23:22 ID:ptmb71Uz
>>417
お兄さんよりお姉さんの方がいいです><


俺のローラを見に行くか…
東京なんて数年ぶりだぜ
夜行バスなら金はなんとかなりそうだし
425助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:23:44 ID:42iIQV4I
蒼炎の時の東京は結構並んでたぞ
426助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:24:22 ID:XhlWUU4t
>>422
いつかは出るだろうが暁終わってからだろ
蒼炎関連じゃ同じ世界観で結構出せそうだ品
427助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:25:27 ID:981QFePN
>>422
テイルズ、サガはハーフミリオンクラスにまで落ち込んだけど
SRPGで超えるのはきついぞ

聖剣?これは既に4が爆死警報出ているから
428助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:27:14 ID:v4Tido8k
聖剣、完全にブランド崩壊しちゃったからなあ
値崩れ凄かったし
429助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:27:32 ID:9NaPL2Z9
>>427
でもDSのあれすら30万いっているんだよね

SRPGはスパロボ以外50万超えは難しいからな
サモン3で22万だっけ
430助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:28:05 ID:XhlWUU4t
ジャンル違うし
維持できるほど売れれば他はあまり気にしないな
早く暁やりたいわ
431助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:28:41 ID:xsOdPVx8
>>423
あ、ただ今回の名古屋は特別だと思うよ

だって、
中日ドラゴンズの優勝パレードの方に足を運ぶ人多かったみたいだし
Wiiの体験会はそんなに名古屋で宣伝バンバンしてないから
432助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:29:04 ID:TLlMEtp7
DS版、出ないでほしいぜ……
すでにテンペストで泣き寝入り(ノД`)
433助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:29:28 ID:CHMlSDe7
>>420
俺は9時ごろに行ったけど、入り口はなんか凄かったぞ。FEはまだ並んでいないほうだったけども。
あと凄い画像を見つけてしまった。
http://suspender.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1533.jpg

あと、多分しってるだろうけど、クラコンはリモコンにつなげて使ってた。
434助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:29:49 ID:EQuW4Inp
>>429
紋章は結構行ってたんじゃなかったっけ?
435助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:30:00 ID:haCJ7ixA
サモンも3までは好調だったのに
それ以降は迷走してるなあ

こうしてみるとなんだかんだいってFEは恵まれてるな
幻の64版やロッピー書き換え専用とかいろいろあったが
436助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:30:03 ID:XhlWUU4t
スパロボも好きだけど
あれはファンの層が異色だしね
あれも比較しても仕方ない
ロボアニメSRPGにFEがなるならともかくw
437助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:30:32 ID:EQuW4Inp
>>433
恣意的に痛いヤツを選別してオンエアしてるな、こりゃ。
438助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:30:42 ID:Mfsla8hi
TOTは短いなりにそれなりだったけどな
439助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:30:43 ID:TvM3GIfm
力20、技速さ17って最初からいる上級職の盗賊にしては強すぎじゃないか?
マジでサザ別任務で一時離脱とかありそうだ。
死亡は勘弁。本気で冗談にならなすぎてネタにもできないからw
440助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:31:19 ID:VuRfeiPv
>>433
なんでこんなに粒よりの人選なんだwwwww
441助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:31:19 ID:XhlWUU4t
>>433
モラルあるならあんまそういう画像はらないようにな
2chじゃ煽りの材料にしかならないし
442助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:31:46 ID:haCJ7ixA
>>434
SRPGに限定すると
紋章は国内じゃFFTの次に売れた
443助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:31:50 ID:DlQaPSlB
そういや、セーブデータの何らかの引き継ぎの有無を誰か聞いた人はいるのかい?
444助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:32:26 ID:XhlWUU4t
>>434
いつの時代だと思ってるんだ
445助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:33:43 ID:xsOdPVx8
>>433
名古屋の地元ニュースかwww
フジテレビ系列はホントにオタクのイメージ悪くするな・・・
446助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:34:23 ID:TLlMEtp7
>>433
これはいくらなんでも人選がひどすぎる
447助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:35:09 ID:9NaPL2Z9
>>434
紋章は70万
聖戦が40万
ついでに
TOが44万
FFTが120万

最近のSRPGはFE含めて売れても20万程度
FFTAは40万くらいいったような気もするが
448助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:35:21 ID:BE2e/Ati
>>409
なんかその場にいたような気がするな俺。

所で>>372で「剣の攻撃で相手を浮かしたりしてた」とあるが
勝手に更に補足するとこれ食らうと敵が倒れる。崩れ落ちるじゃなくて文字通り地面に倒れる。
まぁすぐに何事も無く立ちあがるが、只トドメにそれが来ると
倒れる→立ち上がる→崩れ落ちる、と何ともおかしいことになってた。
ちなみに敵剣士も同じことをやる。ノイスがそれ食らってぶっ倒れた。やっぱり何事も無く立ちあがったが。
しかしこれ、ミニスカなキャラにやったら色んな意味でヤバくね?
449助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:35:39 ID:4pgsaH3x
今レス追いついた
ステータスバー復活きたこれ
450助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:36:36 ID:EQuW4Inp
>>442
>>447
d
やっぱ70万で合ってたか。
まあ、当時はSFCが独占に近かったしな。

>>444
若干懐古っぽかったな、スマソ。
451助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:36:58 ID:XhlWUU4t
任天堂は規制緩いし
3Dナラパンチラは問題ないでしょう
452助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:37:32 ID:9/9RJXJl
>>447
全体的に数字がちょっと小さいな
FFT以外はもうちょい売れてたはず
453助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:37:42 ID:XhlWUU4t
>>450
いや懐古とかは思ってないよ
454助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:37:58 ID:TLlMEtp7
>>448
パンチラ始まったな
455助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:37:59 ID:ptmb71Uz
烈火聖魔蒼炎は海外の方が売り上げいいな
456助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:39:28 ID:IyywvKS0
でもさ、重要なのはWiiで(現段階では唯一の)RPGって点だと思うんだ
SRPGとは言え、FEやTOはかなりRPG寄りな部分も大きいし
457助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:39:51 ID:xsOdPVx8
>>448
マジですか?
お姉さんにより過ぎていてごめんなさい

あと補足乙!
確かに違和感あったな
パンチラくるかこれ?
458助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:40:43 ID:9NaPL2Z9
>>452
こんなもんじゃないか。
SFCの頃の売り上げデータはそれほど正確じゃないけど

あ、聖戦は49万だったかもしれん
459助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:40:53 ID:gzJ8Vfob
どうせパンチラといっても真っ黒なんだろ、ヘン!!
460助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:41:25 ID:TLlMEtp7
>>459
最近のグラなめんな
461助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:41:46 ID:xwsC0d5V
ぶっちゃけ蒼炎でパンチラしてますた
462助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:41:51 ID:XhlWUU4t
>>456
ファンなら売れて欲しいとは思ってしまうよね
2月って競合するゲームとかあるかな?
463助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:42:11 ID:9/9RJXJl
海外版含めていいなら
FFTAはミリオン
烈火、聖魔はハーフ超え(27万+40万)(24万+35万)
蒼炎は35、6万(15万+20万)ぐらいだな
464助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:42:23 ID:ptmb71Uz
ゼルダはRPGじゃないの?
465助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:42:49 ID:EQuW4Inp
>>461
「おなかが空きました…」
466助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:43:02 ID:XhlWUU4t
>>458
こんなもんだと思う
467助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:43:25 ID:Mfsla8hi
浮かせるとなんかあるのかな?
敵が次回動けないとか
468助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:43:34 ID:XhlWUU4t
>>464
ゼルダにはレベルとか経験地って概念がないからな
469助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:43:39 ID:AUqITkou
2月は今の所
FE以外は有名物はないな
470助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:43:50 ID:42iIQV4I
紋章はwikiによると77万6338本の売り上げ
471助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:45:05 ID:EQuW4Inp
>>468
というか、確か任天堂公式設定では
「アクションアドベンチャー」だったと思う。
472助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:45:46 ID:IyywvKS0
>>464
一時期RPG板でも話題になったが、
ゼルダや聖剣4は「アクションアドベンチャー」であり、RPGではない
聖剣1〜COMはARPGだけどね
473助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:46:18 ID:AUqITkou
紋章75万
聖戦49万
FFTAが45万だな

TOのデータが探してもないんだよなあ
474助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:46:29 ID:XhlWUU4t
>>471
俺はRPGにいれていいとは思ってるが
よくあるRPGらしさって意味じゃ薄いからな
475助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:46:38 ID:9NaPL2Z9
>>471
時オカとムジュラはARPG

多分64にはRPGが無いと言われていたからその対策に変えたんだろうが
476助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:48:03 ID:XhlWUU4t
蒼炎の音楽聴いてるんだが
EDの曲はいいな
477助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:48:27 ID:ptmb71Uz
勉強になりました
478助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:48:58 ID:AUqITkou
そういえば音楽の報告がないな
周りがうるさくて聞こえなかったっぽいけど
479助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:49:35 ID:42iIQV4I
再生の呪歌って暁でも流れるのかな
480助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:49:44 ID:XhlWUU4t
>>477
支援Cになりました
481助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:51:09 ID:AUqITkou
解放の方は流れそうだけどな
482助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:52:11 ID:IyywvKS0

絆が伝説を紡ぎだすRPG


生まれた意味を知るRPG

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \(-@∀@)―--( ´∀` ) ̄  絆が ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、伝説を /~⌒    ⌒ /
   |コスプレ   |ー、 生まれ / ̄|紡ぎ//`i変わりゆく世界 信じる想い 共に歩んでゆくRPG
    |SRPG  |  |  た /. (ミミ)  |    |
   |    | | 意味を | /だすRPG \ |    |
   |    |  ) 知る /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /RPGヽヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| / レ   \`ー ' |  |  /
483助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:52:39 ID:vnEH6HDs
滅びの呪歌も出る予感
484助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:52:40 ID:EQuW4Inp
>>482
なんだそりゃ?
485助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:53:28 ID:BE2e/Ati
>>467
何も起こらんよ。
只そういう演出があるという話だ。

>>478
とりあえず音楽は周りがうるさくて全く聞こえんかった。
戦闘の音楽もほとんど聞こえんかったが何となく格好良さそうな雰囲気は感じたが。
そういや何処かレポートだったかは忘れたが、タイトル画面でメインテーマが流れてたらしい。
聞こえた人はいるかい?
486助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:54:48 ID:IyywvKS0
>>484
テイルズというシリーズのジャンル名表記
487助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:55:29 ID:9NaPL2Z9
>>482
最近なんでこう痛いジャンルを付けたがるんだろうか……
FEはそうならなくて良かった
488助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:55:34 ID:AUqITkou
コスプレSRPGって何だっけ?
489助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:56:19 ID:veYAGixF
>>484
テイルズだな、毎度毎度変わったジャンルにしてくれる
>>488
なりきりダンジョンじゃね?
490助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:56:32 ID:EQuW4Inp
>>486
「RPG」じゃ駄目なのか?
テイルズ、結構好きなんだが、そんな痛い事してたのか…
491助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:57:17 ID:AUqITkou
>>487
RPGはバンダイの商標だから
492助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:57:59 ID:PpudswDE
もう既にネタの領域だからテイルズはあれでおk
493助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:58:30 ID:XhlWUU4t
とりあえず他ゲームの話は控えようぜ
494助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 21:59:32 ID:QyGscOUc
暁って国内外でミリオン狙えるんじゃない?
495助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:01:03 ID:Uih1Ndl5
>>494
国内で35万
北米で55万
合わせて90万

楽観的に考えてこれぐらいじゃね?
496助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:01:40 ID:IyywvKS0
>>494
頑張れば、ぎりぎり行けるな
ミリオン突破すれば、中堅クラスと見て良いかな?
497助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:02:05 ID:ptmb71Uz
マジレスするとかなり厳しいだろ
ただでさえ廃れてるジャンルなのに

ISはおどワリでまたミリオン狙えそうだな
498助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:02:21 ID:DlQaPSlB
ちょww誰もデータコンバートは聞かなかったのかいwwww
必死でコイン集めたのに (つД`)
499助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:03:23 ID:gzJ8Vfob
まだ情報が公開されてないことには聞いても答えてくれないと思うんだが…
500助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:03:36 ID:Uih1Ndl5
>>498
だから昨日のうちに
聞きたい事があれば
要望だしておけと書いてあったじゃないか
501助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:06:20 ID:XhlWUU4t
>>494
国内で20万行ったら上出来だと思うな
Wiiがいくら売れても2月じゃまだ普及面に限界もあるし
SRPG自体のファンに限界がありそう
502助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:06:49 ID:Mfsla8hi
>>485
ありがとう。ヒット時の演出なだけか
503助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:06:52 ID:w9g1Mcpj
暁の売り上げに関してはいろんな要素が複雑に絡んでるせいで
まったく予想できないな
蒼炎以下になることはないと思うが
504助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:07:52 ID:Mfsla8hi
まずWiiが売れないとな
505助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:09:11 ID:DlQaPSlB
>>499>>500あら、スマン。てっきり配られるであろうチラシにでも書いてあると思ってたのよ。
雑誌発表待ちになるのかなぁ。
506助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:09:18 ID:XhlWUU4t
>>504
それはほぼ確実
PS3でも一緒で有る台数までは普通に売れるだろう
2月ならそまでに出荷した分はきっちり売れる

507助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:10:55 ID:fjwUs3Yy
DS関連は素人業界人含めて悉く予想がはずれてたな
任天堂の予測すら超えてただろう
508助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:11:33 ID:tbzdfqy4
エディのスレが立ってたとかいぅってたがどこにたってるんだ?検索したがないぞ
509助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:12:29 ID:gzJ8Vfob
>>508
FE暁のエディは地味カコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1162537005/
510助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:13:27 ID:42iIQV4I
豆腐二世がどんな活躍するのか楽しみだな
511助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:14:31 ID:XhlWUU4t
エディは高野豆腐にはなってほしい
512助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:15:25 ID:EQuW4Inp
目標は凍み豆腐だな。
513助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:15:49 ID:tAcsTl0u
514助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:17:40 ID:42iIQV4I
>>513
これ何?
515助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:20:47 ID:fjwUs3Yy
>>513
カメラワークが変ってるな
ちょいロード長め(4秒弱)か
まあ発売まで時間があるから大丈夫だろうけど
516助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:22:19 ID:9NaPL2Z9
>>513
右下の撮影禁止にワラタ
517助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:23:23 ID:IyywvKS0
ロードは安心できるだろ
FF3DSは発売までの数ヶ月の間に、ロード時間は半分以上も減ったわけだし
518助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:25:46 ID:TvM3GIfm
>>513
ファイル名「ファイヤーエンブレム」って、両方とも間違っとるw
ロードは改善されるんじゃないか? テンポ悪いのはまずいし。
519助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:25:58 ID:etMWwgZ2
ロード以外は全体的にテンポ良くなってる気がする
520助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:29:18 ID:XudGx2XA
ちょ、あれボスが「我々ベグニオン軍」って
今回敵はベグニオンなのか?
521助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:30:52 ID:etMWwgZ2
>>520
5月から言われてたろーがw
たぶん占領と元老院絡みで敵対でしょ
522助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:31:32 ID:XhlWUU4t
>>520
今更何を
序盤はベグニオンでしょ
ベグニオン全体が敵とかサナキとやりあうのかは分からんが
523助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:32:18 ID:joVQgkTq
おおっ、戦闘画面いいな!
ミカヤたーん!
524助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:33:15 ID:XhlWUU4t
mp4再生できるやつを落としてるんでコメントのしようがないw
525助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:33:21 ID:joVQgkTq
ベグニオンが敵だとゼルギウスが漆黒レース一番手かな。
セフェランと通じてたのも合点がいくし
526助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:33:35 ID:etMWwgZ2
喰らいモーションもちょっとだけ滑らかになってるなw
527助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:34:05 ID:Yj3HHpDn
やべ、ミカヤの戦闘グラ可愛い。
528助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:35:59 ID:PsJrFN+S
ミカヤ惚れた
これが主人公なら神ゲー
529助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:36:01 ID:etMWwgZ2
相変わらず敵将の名前が変な事について

それにしてもなんか物凄くパンチラしやすそうなカメラワークだなw
530助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:37:16 ID:42iIQV4I
サイタンかザイタンか
531助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:37:37 ID:XudGx2XA
ミカヤたん魔道書持ってるな
動きも滑らかになってて良いw
532助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:38:37 ID:EMZFnNvn
戦闘開始時に構えとってるな
遠くて見えないけどw
533助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:40:47 ID:EMZFnNvn
そっか、魔道書取り出してるのか
どっから取り出してるかはわからんが
534助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:41:17 ID:Mfsla8hi
通常攻撃からして今までの必殺っぽいモーションになってるな
うわああああ
やりてえええええ
535助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:41:45 ID:EQuW4Inp
>>522
サナキ様はボスキャラの暗黒司祭あたりに拉致られてそうな悪寒w
536助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:43:12 ID:EMZFnNvn
カイネギス戦闘時と比べると
やっぱり服装違うなあ
537助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:43:17 ID:z/Om06gS
戦闘で掛け声みたいなのあるのかな?
動画で手槍投げる時 やぁ って言ってる気がするけど
538537:2006/11/03(金) 22:44:54 ID:z/Om06gS
良く考えたらあんな後方からのカメラで
音声まで捕らえられるわけないから
周りの雑音だろうな
539助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:45:19 ID:QyGscOUc
サナキ様はニーナやギネヴィアみたいなNPCの亡命姫様ポジションで
更に後半にPC参入してくれれば理想
540助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:47:08 ID:Px+CH3AI
サナキ様は開幕当初行方不明でグレイル傭兵団が秘密裏に保護していると予想。
541助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:48:28 ID:xwsC0d5V
レテたん出てくるかな
蒼炎で死ななかったから出てくるか
542助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:48:36 ID:CHMlSDe7
大阪行く奴に確認して欲しいことはステータス場面と散り台詞くらい?
あと大阪行く奴はゼルダはかなり早く並んだほうが良い。
3時間くらい前から。
543助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:51:00 ID:Hz78ACos
wktk度がゼルダ<FEな俺はどうすれば
544助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:51:24 ID:aU7VlbgV
ゼルダにはいかない
545助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:54:01 ID:aU7VlbgV
そういえば二月発売か すげえ楽しみになってきたぞ
546助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:54:10 ID:PsJrFN+S
ユニット一覧で誰が先頭なのかちゃんと確認してホスィ
547助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:55:21 ID:XhlWUU4t
>>543
FEに真っ先に行けばいいじゃない
俺もそのつもりだし
548助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:56:53 ID:joVQgkTq
2年間作りこんでるだろうし、話もシステムも蒼炎の土台がある、
ISのFEチームも信頼できるし、
暁は傑作の予感を感じてるのは俺だけじゃないはず(`・ω・´)
549助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:58:09 ID:vnEH6HDs
>>513
おぉ!!
動きが以前よりかなり滑らかになっとるな
550助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:58:39 ID:XhlWUU4t
蒼炎発売から2年くらいになるのか…
楽しみすぎるぜ
551助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:59:51 ID:XhlWUU4t
>>513
あなたが神か?
552助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:00:27 ID:EMZFnNvn
蒼炎の時は前情報段階じゃかなり期待薄つーか不安だった
PVが公開されて多少不安が和らいで
実際にやったら余裕で合格点超えた

暁は現時点でかなりwktkな状態
PV公開されたらもっと気分が昂揚するんだろうなあ
553助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:01:15 ID:gzJ8Vfob
やれやれ
よりにもよってmp4だとはな

ようやく見れたけどすげぇえええええええええええええええええええええええええええええええええ
いやぶっちゃけちゃえば蒼炎からそんなに変わってないように感じるけど細かい部分がパワーアップしてるな!
カメラワークとかミカヤの魔法発動時とか
554助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:01:19 ID:Yj3HHpDn
前の動画で不自然なほど入っていた経験値が修正されとる気がする。

通常攻撃でも蒼炎の必殺くらいの動きをするのはいいね。
しかも何種類かパターンが用意されているようだし
555助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:01:30 ID:TvM3GIfm
wktkが止まらない

>>546
そうか、それなら誰が主人公かっていう有力な情報になるかも
でも聖魔の支援会話集の順番だと、確かエフラムって真ん中くらいだったんだよな
途中参戦のキャラだから仕方がないんだけど
556助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:01:38 ID:XhlWUU4t
ミカヤに惚れた
ライトで10か
557助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:01:40 ID:IyywvKS0
蒼炎は発売日2日前〜当日のスレがもの凄く楽しかったな
もう住民のwktkと、フラゲから来る良情報の連発
558助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:02:18 ID:XhlWUU4t
>>553
ISもこの調子で成長してくれると嬉しいね
559助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:02:43 ID:EMZFnNvn
>>557
何故か哲学話で盛り上がってた記憶があるw
560助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:03:30 ID:LLfbtbGv
今回闇属性魔法ってある?
561助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:04:52 ID:XhlWUU4t
そういえば
暁は米のが発売が早いって事はないよね?
ゼルダは米のが早いんでネタバレが来る可能性が高いんだが
562助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:05:33 ID:XhlWUU4t
>>560
分からん
邪神云々なら闇は敵専用で出るかもしれないが
563助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:09:39 ID:SYJ3ppWv
もしかしたら邪神関係によっては光魔法が今までの闇魔法になるかもな
よくある教団が光魔道士とか神剣を光とするなら人自身(印付き?)の力を闇とするとか
564助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:10:35 ID:XhlWUU4t
公式はWii発売前後に出来る予感
565助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:12:59 ID:BE2e/Ati
>>546
ユニット一覧は見たがミカヤが最初だったよ。次がエディ。んで最後がサザだった。
566助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:13:34 ID:LLfbtbGv
魔法の力関係はDSマジバケ方式か聖戦方式がいいかな
光最強もいいけど、マジバケみたいに闇とだけ対立するのも面白い
567助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:16:36 ID:XhlWUU4t
>>565
んじゃやっぱミカヤか
サザは途中から来るみたいだからラストなのかね
568助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:16:47 ID:IyywvKS0
>最後がサザだった

>最後がサザだった

>最後がサザだった


  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \(-@∀@)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ディムナ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  サザ /
    |ベック |  |ケイン /. (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
 o |  |  | /   /|   / レ i \`ー ' |yo | i /yo
569助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:17:06 ID:TvM3GIfm
>>565
普通に加入順みたいだな
570助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:19:49 ID:Y/VjUKlH
烈火みたいに主役交代はありそう
最初が暁の団視点のストーリーで次がグレイル傭兵団視点で最後に合流
571助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:19:55 ID:3yoSUQKu
>>565
 ∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・) <カワイソス



 ∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 (´・ω・`)
572助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:20:37 ID:Mfsla8hi
>>568
そのメンバーは微妙すぎるだろw
573助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:21:01 ID:LLfbtbGv
>>571
あんたの軍で最強のユニットも盗賊でしたよね
574助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:21:19 ID:XhlWUU4t
傭兵団って今何してるんだっけ?
適当に依頼こなしてるだけ?
575助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:22:22 ID:TvM3GIfm
ムービーにも出てるキャラなんだから
いくら主人公じゃないったって>>568なことになることはないだろw
576助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:22:54 ID:XhlWUU4t
>>570
傭兵団が紋章みたいにいきなり雑魚になってるのは変だから
暁の団がある程度成長してから合流してくるってのはあるかもね
577助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:23:52 ID:LLfbtbGv
前も書いたけどアイクはラストの助っ人のような気がする
ラング4のランディウスのように
578助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:24:23 ID:LLfbtbGv
ごめん5
579助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:26:22 ID:XhlWUU4t
>>577
アシュの助っ人みたいな感じ?
タイトルバックにラグネルがある以上それはないと思う
俺的にはアークザラッド2のアークを出番弱くしたイメージだな
580助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:28:01 ID:O3anrsIL
サザ上級職なのかよw またネタキャラの運命か…


いやまだ開発段階だ 
蒼炎でパリスとかいうキャラがいたり、レテがセネリオに対してツンデレしてた段階だ
まだ諦めんよ
581助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:29:22 ID:LLfbtbGv
>>579
mjd!?
ラグネルだけ?エタルドは?
いかん、ますます期待できそうだ
582助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:30:33 ID:+741FLZY
サザ、シノンのポジなんじゃ・・・
583助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:30:53 ID:vnEH6HDs
まぁ職業が盗賊で初期パラが力20、速さ・技が17ってのはかなり驚異的だとは思うけどね>暁サザ
584助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:31:43 ID:XhlWUU4t
>>581
エタルドもある
585助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:32:50 ID:BE2e/Ati
タイトル画面にラグネルとエタルド、黒い鷺にメダリオンだったな。
どんな形であれ、最低限アイクと漆黒は出るだろう。

ふとアイクの戦闘開始時の構えと敵倒した時の勝利ポーズがどうなるのかが気になった。
586助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:33:14 ID:Qupf/hRH
>>583
無駄に強すぎるよな
587助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:33:30 ID:TLlMEtp7
>>583
そのパラで守護まであるんだ
死亡フラグでないわけがないだろう
588助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:33:32 ID:xwsC0d5V
戦闘開始時→クリティカルモーション
勝利ポーズ→天空モーション
589助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:34:11 ID:+E9x/C1S
>>583
確かに冷静に考えてみたら盗賊でこのパラはかなり鬼だよな・・・
590助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:34:14 ID:jA/rk9a3
どうせけーきでしょ
591助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:34:23 ID:XhlWUU4t
>>586
途中で離脱するんだろうな
お助けキャラにしても強い
592助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:35:02 ID:XhlWUU4t
593助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:35:05 ID:Mfsla8hi
ミカヤもまだ専用武器持ってないよな
594助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:35:41 ID:XhlWUU4t
> 黒い鷺
これは何者?
邪神?
595助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:36:00 ID:TLlMEtp7
なあ、もしかしてあのサザのパラって……引継ぎ時のパラ?
596助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:36:26 ID:hXvBPYJ4
前作とは別の意味で主人公の器じゃなくなったな<サザ
調整前のステータスにしても新生豆腐とかがへっぽこ君な事を考えても、
登場時上級職なのは変わりないだろうし


ところで守護スキルは支援相手なら誰でも庇うんだろうか
八方美人支援組んで一緒に出撃させたら偉い事になりそうだなw
597助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:37:40 ID:LLfbtbGv
最終的にはエタルドをミカヤが、ラグネルをアイクが握る展開かな
598助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:37:41 ID:XhlWUU4t
上級職なの?
イベンチがあるまでCC不可という可能性はない?
599助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:37:44 ID:Qupf/hRH
タイトル画面の鷺黒かったのか
単にデザインの関係じゃないのかね
600助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:38:32 ID:kOok5FT/
>>595
が核心をついたきがする
601助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:39:06 ID:TLlMEtp7
>>598
力20なのに最大じゃなかったという報告がある
上級職の可能性が高い
602助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:39:38 ID:jA/rk9a3
シルエットなだけじゃないのかい
603助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:39:44 ID:SYJ3ppWv
そもそもレベルの報告あったっけ>ザサ
ステータスはあったみたいだが
604助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:40:06 ID:TLlMEtp7
>>603
レベルはなかったな
605助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:41:05 ID:Y/VjUKlH
体験会だからわざとあのステータスにしたんじゃ・・・・
ジェイガンポジだとしても異常だろ・・・ゼトを遙かに超えてる・・・・
606助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:41:18 ID:XhlWUU4t
> レベルはなかった
えーーー
607助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:42:39 ID:Px+CH3AI
これは最上位クラスが用意されている可能性が高いな。
608助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:42:50 ID:TLlMEtp7
>>605
引継ぎ、途中離脱終盤合流、死亡フラグ
などの可能性がある
>>606
レベルの報告はなかった
609助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:42:51 ID:lXY8SrT+
あくまで体験だからステータスが違うとか?
610助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:43:12 ID:BE2e/Ati
すまん言ってなかったな。見間違えてなければサザはローグLV1だった。
そして力の上限値はステータスバーを見る限り、21か22ぐらいだと思う。
611助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:43:46 ID:TLlMEtp7
>>610
おまえ乙すぎる
612助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:45:36 ID:XhlWUU4t
>>607
アイクは親父のクラスになるっていう可能性も有る品

>>610
> ローグLV1
> 力の上限値はステータスバーを見る限り、21か22
いきなりカンストかよw
613助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:46:16 ID:XhlWUU4t
丁寧にレポしてくれる人が多くて嬉しいな
614助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:47:50 ID:wXFFvHOM
む……そんだけパラ高くてLv1はやはり強過ぎる。
やはり体験会仕様かもしれん。製品版ではもうちょい非力で良いよサザ。
死亡フラグはマジ勘弁な!
615助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:48:38 ID:SYJ3ppWv
盗賊(シーフ)じゃなく(ローグ)か、気付かなかった
前回の戦争経験者は全員上級クラスになってそうだな
616助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:49:16 ID:XhlWUU4t
1,2レベル上がっただけでカンストとかは流石に製品版じゃないと思う
617助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:52:55 ID:ZEtBt+Kh
>>616
初期レベル1でそれだもんな。
618助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:53:48 ID:Hz78ACos
>>615
そうでもないと不自然だろうしな
619助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:55:08 ID:+Cxr0V8o
>>618
紋章のことカー
620助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:57:00 ID:TLlMEtp7
>>619
赤緑は上級だったから大丈夫だ!1
621助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:57:42 ID:Yj3HHpDn
>>620
赤はソシアルナイトLv9くらいだったはず。
緑がパラディンLv1
622助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:59:10 ID:QyGscOUc
>>568
なにそのネタにすらされない恐ろしくしょっぱいメンツwwwwww
623助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:59:17 ID:TLlMEtp7
>>621
なんだってー
624助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:59:45 ID:+Cxr0V8o
>>621
うわあああああ
625助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:59:47 ID:PpudswDE
まさかサザがゼトポジションになるとは……
お天道様でもわかるめぇ
626助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:00:08 ID:1AwsoSo3
サザは上級職か…
627助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:00:42 ID:/nmIjAOp
ジェイガンポジなのにローグとは
628助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:01:53 ID:jR+qHVO1
サザ、確かに強いんだけどさ……こう、お助けキャラとは何かが違う気がするんだ
629621:2006/11/04(土) 00:02:17 ID:Yj3HHpDn
一応捕捉、>>621の赤緑はカインとアベルの事な

しっかし、力20なら武器盗み放題だぜと思ったけど
序盤の敵って大抵武器一種類しか持ってないんだよな。
トラキアみたいに装備中の武器を盗めたらサザは神になれるんだが…
630助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:02:32 ID:gsS8U87R
サザギャラクシー
631助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:02:58 ID:yyBRK17Q
>>628
なんせローグだからな
632助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:04:10 ID:Mfsla8hi
盗賊 に ローグ ってルビだっけ?
下級職はどんな和名になるんだろうな
633助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:04:34 ID:1AwsoSo3
ローグギャラクシー
634助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:04:43 ID:iScDGbEc
こそ泥とか
635助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:08:24 ID:PBmN5VUF
636助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:09:35 ID:jR+qHVO1
もし体験会とか引継ぎ以外の理由があって、あのパラの高さなのだとしたら……
死亡フラグ以外考えられない。せめて守護がなければ
637助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:11:44 ID:t7WwiFZx
死亡じゃなくて離脱でしょ
638助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:13:19 ID:jR+qHVO1
>>637
やはり途中離脱終盤合流の線が濃いか
さすがに裏切るってポジじゃないと思うし
639助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:14:00 ID:GGgRxD05
さすがに序盤で死亡したら可哀想過ぎるw
640助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:16:26 ID:SJ3QxjVn
そうだ、考え方を変えてみよう。
イベントで死ぬor離脱する奴なら戦闘じゃ死なないor撤退しないように調整するはず。
しかし、守護なんてスキルがあったら死にやすくなるだろう。
よし、守護はきっと生存フラグだ。サザ頑張れ。超頑張れ。



でもこの考え方だとバカ高いパラが死亡フラグになるんだけどな。
641助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:16:43 ID:ROcRyMxA
序盤で死んだらグレイルポジションになっちまうしな
642助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:18:37 ID:eC2V1Ua6
そもそもなんで暁団に協力しようとしたんだろ>ザサ
しかもベグリオンに反抗してまで
643助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:18:41 ID:a4R6oyj1
まだ死亡フラグと決めるのは早計だ
サザが「俺はお前を守る」とか言い出したら間違いなく死亡コースにエンジン全開だろうが
644助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:19:27 ID:GGgRxD05
>>642
元々デイン人で地元に愛着があるからでしょ
645助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:22:57 ID:GjUr4jAs
サザに死亡役をやらせるには若すぎる気が。
死亡フラグを立てまくっておいて空気化という暴挙に出るかもしれん。
646助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:27:33 ID:tNRAdxAB
>>509
トンクス 最近FEスレ見てなかったせいかSRPG板しか
調べてなかったよ
647助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:27:34 ID:lYlWG/1E
主人公(仮)と一緒にムービーに出しといて空気化とか酷すぎるぜ
散々ネタにしといて何だが、実際空気になったら文句言うかもしれんw
648助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:31:09 ID:jR+qHVO1
もし本当に空気になったら、サザ(笑)で可愛がらせてもらおう
649助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:32:59 ID:fDJLjJVA
おーミカヤが主人公っぽいのか
複数居る可能性が高いけど今までにない主人公になりそうでワクワクしてきたぞ
650助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:39:43 ID:lYlWG/1E
途中離脱のち復帰って流れにしてもサザは強すぎるなぁ
烈火のエルクに対するパントみたいに、他の盗賊育てる必要なくなりそうなんだが。
若いから全然育たないってこともないだろうし。やっぱ体験会仕様かな
651助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:40:34 ID:GjUr4jAs
サザ=エリンシア。
発売後にはこれくらいイメージ変わるかもな。
652助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:56:55 ID:IcMkRaJU
しかし体験会の3章をクリアできた人っているのかねぇ?
制限時間が厳しすぎてボスと戦えるかどうかすらも微妙だった。下手するとサザ参戦前に終わる。
多分サザを最大活用しないと辿り着けないような仕様なんだろうとは思うが。
653助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 00:58:58 ID:IhGwRVJP
>>595の通りだったら皆こぞって蒼炎やりなおすだろうなwww
654助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:00:11 ID:U6DFYIMX
2章じゃなくて3章なのはサザの顔見せのためかな
655助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:01:01 ID:Qrng4drJ
もし>>595だったら
もうレベル20にしてあるし
ドーピングアイテムもすべてつぎ込んだし
勇将と怒りをつけてる俺はやり直す必要がないな
656助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:03:44 ID:nhLTSrKI
蒼炎でサザを死亡撤退させて引継ぎした場合は
民家で病床のサザから傷薬が貰えます
657助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:13:27 ID:eyxLGtKv
例のバンダナラグズがムワリムとして
ムワリムがステ引継ぎだったら泣く
658助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:16:07 ID:tw5u76YD
あれがムワリムだとしたら、ラグズは見た目全然変ってないってことになるな。
着てる服すら。やっぱあれは毛皮なのか?
659助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:16:59 ID:lYlWG/1E
655のサザに対する愛に泣いた

ところで3章になっても赤緑の片われすら出てきてないみたいなんだが
今回は登場が遅めなのかな。聖魔も5章だかの外伝が初出だったし
660助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:19:09 ID:jR+qHVO1
そろそろ荘園再プレイしとくか……
とりあえずコインを集めてサザムワリム育ててヨファトパックも怪しいから育ててうわぁぁあぁ
661助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:20:16 ID:lv87/Q4C
聖魔の5章外伝はBGMも手伝って燃える章だったな。
赤緑弱かったけど…

個人的にはペガサスナイトも気になる
662助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:22:03 ID:ROcRyMxA
ttp://gamevideos.com/video/id/7281

ムービー部分、0,5秒くらい増えてるなw
けど初っ端から紹介されてるとは
663助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:30:37 ID:mVHqTdqK
次は大阪か
それまでに新庄報はなしか
664助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:33:55 ID:SwAa3R+J
戦闘突入ロードは若干ソウエンよりも長いかな?
意識して見ないと分からないレベルだけどw
665助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:34:07 ID:Ps8go5/v
>>662
ぶっちゃけそれより始まる前のホラームービーのほうが気になった。
666助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:35:42 ID:mVHqTdqK
蒼炎の体験版もこれぐらいのロードだった気がするし
たぶん大丈夫だろ
現時点で3秒くらいか
2秒までに縮まれば充分
667助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:36:59 ID:Ps8go5/v
大阪でも同じような内容をやるだろうからあまり新情報は来ないのでは?
668助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:47:08 ID:0HWra+OX
3話クリアできる猛者に期待
669助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:54:21 ID:o+u/iZan
>>513のは2章?

というかベグニオン敵なのかよw
670助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 02:16:01 ID:8hr/GwrO
>>669
だから、3章だってw
671助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 02:19:56 ID:o+u/iZan
>>670
うん、書いてから色々と気づいた
そもそも3話クリアできる猛者に期待ってあるのにあれが2章だったら意味がないなw
672助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 02:21:08 ID:o+u/iZan
そんなことなかったなw
673助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 02:39:24 ID:SwAa3R+J
ID:o+u/iZanのあたふた振りに萌えた
674助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 02:41:45 ID:qG8SjLNX
ID:SwAa3R+Jの粘着ぶりに萎えた
675助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 03:49:04 ID:Grwx25nW
ああ、そうか
サザ、もしかしてシノンさんポジションなのか
序盤で離脱して終盤帰還、ほっとけば役立たずのお荷物だけど鬼成長状態ってやつ
676助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 03:58:43 ID:nMaCHMj0
サザはいっそシリーズ初のパラメータダウンでもいいなあ
序盤サザ強えぇぇぇを堪能したあと、期待通りミカヤをかばって負傷離脱
復帰時に能力ダウン+鬼成長率でネタからマンセーまでフル対応
677助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 05:18:28 ID:Lb4ui4U6
ざっとログ読んだけど、モーションにはやっぱり手が入ったか。
この調子で煮詰めて行ってくれると嬉しい。
678助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 05:22:52 ID:gWn3Mx/P
>>675
結論→地雷
679助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 05:37:10 ID:2/M+VJAJ
>355 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 17:39:33 ID:3IGfmQ/K
>もっさりではなくなったが、キビキビもしてない…というか
>もっさりでなくなったせいで、輪をかけて人形っぽくなった。
>俺のターン! FEにクロックアップ! 素早さが2倍! 不自然さは3倍だ!!的な。
>でもアイクに掘られ隊の隊長である俺にとってこのくらいなんでもないぜ。


俺もプレイしてきたが、この意見かな。やっぱISは3Dに向いてないと思う。
でもシスターのローラが敵に襲われて、ライブの杖で反撃したときは
正直キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!と思った。
NO DAMAGEで跳ね返されてよろける辺りも(;;´д`)ハァハァ
680助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 05:48:59 ID:STGl5Asv
ライブの杖で反撃kwsk
681助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 06:01:40 ID:Grwx25nW
>>679
ちょwwwwその仕様マジ?
もう萌えてくださいと言わんばかりだなおっしゃあああ
682助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 06:04:02 ID:2/M+VJAJ
kwskと言われてもそのまんまだ。
敵剣士に攻撃を仕掛けられて、反撃時に両手で杖もって「えいっ」と殴った。
武器表示欄に「ライブの杖」とあったから間違いない。
カッキーンと硬い音が鳴って蒼炎同様NO DAMAGE表示。
その後追撃であえなくロータたん戦死。
683助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 06:06:39 ID:KzqKkLei
よし杖を練成するか
684助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 06:06:45 ID:nhLTSrKI
ローラってどんな感じのキャラ?
685助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 06:08:52 ID:STGl5Asv
やばい…絶対行く>東京試遊会
7000くらいかかるけどなんとかなるだろ

そしてローラたんの杖反撃をばっちり拝むお(^ω^)
686助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 06:23:15 ID:Lb4ui4U6
>>679
何が足りんのだろうなぁ。
ドット絵で短い時間で魅せるってのは本当に上手いのに。
687助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 06:57:21 ID:kIweVePL
688助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 07:02:26 ID:STGl5Asv
さっそくポコってきた
689助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 07:12:47 ID:f0QsJmmh
>>686
みんなが悪く言ってるわけじゃないんだが
俺もプレイしてきたが普通に成長してて良かったぞ
690助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 07:17:51 ID:FOM4ifMl
立てたんだったらちゃんと最後まで面倒見ろよ
691助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 07:19:15 ID:bopos8sr
>>686
足りないとしたら普通に経験だろ。
俺は悪いとは思わなかったからいいけどさ。
692助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 07:25:54 ID:oOIFNWxP
技術以前に2Dより3Dのほうが人形に見えるってのは当たり前だw
VP2でも人形劇みたいに意見は多かったしな(GCのSRPGでいうならスパロボGCかな)
つっても上に上がってたミカヤの見る限り心配はしてないよ
二月まで期間もあるし、ひょっとしたら蒼炎と同じ時期に延期する可能性もあるだろうしね
693助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 07:33:36 ID:b1TqqkAZ
そうだね
694助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 08:01:14 ID:STGl5Asv
飛行系のモーションがあのままだったら死んでも死にきれない
695助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 08:02:20 ID:Qk7zl0jh
別に死なない
696助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 08:10:15 ID:eqP4F2hZ
次はきっと「FE暁のノイスさんはウホッかっこいい」なんてスレが立つに違いない。
697助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 08:26:16 ID:+u4dBaao
敵撃破後のポーズは同じ兵種でも違うポーズにしてくれるといいな。

ライブで攻撃だと!!!
萌える・・・
698助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 08:34:59 ID:gsS8U87R
サザが出現した時はなんて言ってたの?
699助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 08:36:04 ID:8IcmYt7r
シスター縛りが出来るってフラグが立った?
ボスが倒せません。本当にありがとうございました。
700助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 09:39:27 ID:KLSJY11Q
700
701助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 09:39:38 ID:R09SZAEc
武器耐久消費するんだろうか、杖ポコ。
するなら…

ローラ、ハマーンでミカヤのレクスオーラ修復→ローラ、アクスファイターに襲われるも華麗に回避→ハマーン二連打!→ハマーンあぼん
702助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 09:44:31 ID:fDJLjJVA
シスター系も力があがるってこと?w
703助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 09:45:54 ID:STGl5Asv
ラナなめんな
704助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 09:52:12 ID:Qk7zl0jh
ラナなんてどうでもいい
705助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:00:38 ID:AlimkCgO
サザの初期能力値高すぎだろ・・・
これ蒼炎基準で考えたら普通にラス面で通用するパラだよ
706助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:00:40 ID:LlIatf9H
>>701
エフェクトだけで、力の数値で殴るとかじゃないかと思った。
雑誌に出てた化身前ラグズの攻撃も同様とかで。

俺は試遊してないから、推測だけどな。
707助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:01:54 ID:Jok1vtJA
理力の杖みたいなものか
708助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:11:24 ID:cQY27mzD
やばい、レポ見てたら東京の試遊会行きたくなった。

交通費は往復で2000ぐらいだから問題ないとしても、
体調が微妙……昨日の聖戦も帰ったら燃え尽きてたし
709助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:12:03 ID:h9PVRHQf
サザのパラは体験版仕様なんじゃない?
710助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:17:20 ID:uA0hXxMk
ノイスさん武器肩にかけてバク転か。
蒼炎のラルゴは地味だったし久々にオッスオッスって感じだな。

>人形ぽい
ドットは「絵」だけど、
ポリゴンは「物体」だからな。
711助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:30:30 ID:65PvaMww
サザはビヨビヨのサムソンみたいに
最初は鬼強だけど途中で呪いかけられて下級職のLv1になるんだろ
712助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:33:59 ID:Qk7zl0jh
あのステータスのままなら100%途中で離脱するだろう
違うのなら普通にジェイガン、というよりゼトかな
713助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:47:39 ID:gWn3Mx/P
ローグってアサシンなくなったでアルか?
714助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:50:52 ID:Qk7zl0jh
>>713
ローグとアサシンは別なんじゃね?
専用クラスなのかもしれんし
715助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:51:52 ID:J9w3JRqf
ローグとアサシンが同居したら何か問題でも?
716助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 10:53:16 ID:AlimkCgO
アサシンはフォルカの専用職っぽいからなぁ
717助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:01:53 ID:gWn3Mx/P
つ ローグいらない子
  アサシンできる子
718助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:08:24 ID:J9w3JRqf
そういや今回はフォルカ出るのかねぇ
719助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:09:50 ID:STGl5Asv
ローグはシナリオなら優秀だろ
盗む鍵開け便利すぎ


アサシンも使えるって?うっさい!
720助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:11:54 ID:AlimkCgO
>>718
・死亡時撤退扱い
・ユリシーズとの契約

一応伏線が残ってるから出る可能性は大
唯、出てこられるとまたサザのお株を奪いそうで不安だ・・・
721助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:25:43 ID:STGl5Asv
出てきても使えるかはわかんないよ!
NPCかもしれないしね!


使えたらサザオワタ
722助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:38:17 ID:cCvSCJFJ
このスレに居座っているうちにサザに愛着がわいてきた…
鬼なステータスいらないから元気に下級職で出てきてくれ。

スキルの守護って蒼炎でセフェランについてたやつ?
723助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:42:05 ID:IcMkRaJU
>ライブの杖で反撃
何ぃ!?そんなこともできたのか!
人のプレイでローラが直接攻撃を見た筈なのに見事見逃したようだw
プリーストも戦闘開始時に杖構えるんだなぁ、程度しか思っていなかった。
724助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:45:29 ID:F5/ASgjY
シスターがついに攻撃する時代になったか・・・

そういや、漫画の覇者の剣のヒロインも杖で主人公殴ってたな
725助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:51:25 ID:IZtfgj/z
726助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:57:17 ID:65PvaMww
むしろ今まで杖で殴れなかったことの方が不思議
727助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:58:32 ID:Jok1vtJA
>>725
ありがとう
728助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 11:59:11 ID:gWn3Mx/P
杖って・・・耐久とかどーなんの?
729助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:00:54 ID:Qk7zl0jh
>>725
きたああああああああああああ
730助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:02:06 ID:AlimkCgO
エディ戦闘開始時に剣をくるくる回してるな
731助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:03:41 ID:Qk7zl0jh
エディがかっこいい件
豆腐だけど
732助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:06:12 ID:n+lc8X5Z
アサシンは蒼炎のまま、ローグはトラキアのシーフって感じじゃね?
733助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:11:22 ID:Qk7zl0jh
斧山賊の攻撃に見事に当たってるエディにワロタ
734助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:20:00 ID:MnwECi5e
レオナルドの動画の音楽が糞カッコいいな
735助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:33:19 ID:12iSrAxv
そういやHITとか出るようになったんだな
736助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:33:51 ID:qtU0VbmD
>>734
あれはFEではなくゼルダだとマジレス
737助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:36:45 ID:Ps8go5/v
ロード時間も全くなくて安心した。
戦闘に入った瞬間、構えるのもいいな
738助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:37:03 ID:nO/6z7lk
豆腐といったらボーレ
豆腐2号でよくね?
739助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:44:43 ID:Qk7zl0jh
レオナルドの二射目って必殺?
740助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:45:36 ID:Ps8go5/v
うわw
全く同じIDの人がいたw
741助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:47:35 ID:uP3/LddA
絹ごし豆腐
742助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:49:16 ID:qtU0VbmD
杏仁豆腐
743助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:59:40 ID:uP3/LddA
プリン
744助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:08:04 ID:Y8jkO6Dv
ていうか、ミカヤのスレも立ててくれよ。
745助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:09:40 ID:Qk7zl0jh
>>744
【新作】FE新作の銀髪少女は光カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147199549/
746助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:09:47 ID:AHnCX+8F
立ってるぞ
747助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:10:08 ID:wEVLIzNl
立ってるじゃん
748助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:10:14 ID:ipTtsjby
>>744
もうある。
749助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:21:44 ID:VoTnfef2
>>744
分かりにくいのはしょうがない

E3の発表後、朝になる前に数秒のムービー動画のみで立てられたスレだからな
750助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:29:43 ID:Y8jkO6Dv
ぬおおおお!ありがとぅ!!早速いくぜ!!!
751助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:32:58 ID:a4R6oyj1
>>725
これ勝利してガッツポーズ取るときの経験値もっと下にして欲しいな
せっかくポーズ決めても見えないじゃないか
752助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:35:22 ID:IcMkRaJU
そういや3章の冒頭で(うろ覚えだから適当に要約するが

ノイス「次の町で食料を買い込めればいいが」
サザ「軍に町を抑えられているだろうから無理ジャネ?」
エディ「野宿ヤダー」
レオナルド「女の子のミカヤだって頑張っているんだから我慢汁!」
ミカヤ「私は町にいるより森にいる方が好きよ」
エディ「案外野性的なんだなミカヤって」

こんなやり取り後、ローラがやってくるってな感じだった。
どうもローラは司祭の病気か怪我かを治す為に薬が必要らしいが薬すらもベグニオンに取り押さえられているらしく、
それを取る為に軍が駐在している館に侵入するというシナリオらしい。
753助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:36:40 ID:Qk7zl0jh
>>751
メールを送るんだ!
754助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:38:00 ID:Qk7zl0jh
> エディ「案外野性的なんだなミカヤって」
デリカシーがないなw
ミカヤはシャーマンみたいなものなんだろうが

>>752
> それを取る為に軍が駐在している館に侵入する
強盗団か
755助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:41:17 ID:WNiXKsn5
エディ「野宿ヤダー」
756助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:42:28 ID:vvzaVT+m
森で青姦しまくりのミカヤにエディ萌え
757助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:45:18 ID:gWn3Mx/P
ある意味ミカヤスレでの彼女の性格考察は当たってるわけだ。
野生的なトコが。
あっちのスレでもサザは空気で笑える
758助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:45:41 ID:Qk7zl0jh
エディは男の癖に野糞も出来ないんだろうな。
759助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:51:09 ID:yHv+zVxt
野宿は肌が荒れるから
760助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:53:58 ID:IcMkRaJU
エディについては要約し過ぎたかw
実際は「えー!今日も野宿かよー」的なこと言ってた。
…あれ?あまり変わらんような?

てか早速エディスレにコピペした奴誰だw
761助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:54:55 ID:lv87/Q4C
ミカヤ
「…どのような者にも、等しく
 女神の導きあらんことを……」

解像度の関係で「導き」がちょっと怪しいけど
こんな事を言っているな。
ミカヤが暁の女神説を唱えてみる
762助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:58:03 ID:yHv+zVxt
女神の関係者かもしれんが女神自身って事はないだろう
763助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:01:10 ID:lv87/Q4C
エディが移動、待機した後、ミカヤがエディの後方に移動。

「体当たり」コマンド表記が…
エディは豆腐の上にもやしかよ
764助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:01:47 ID:RVx8oGCn
馬鹿野郎!ミカヤたんが怪力なんだよ!
765助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:02:36 ID:B9fKsW7G
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061103/wii50.htm
さすがFE。女の子にも大人気だな
766助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:04:12 ID:uP3/LddA
女神が邪神とベオクの二つに分かれてミカヤはそのベオクの血統説
767助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:04:31 ID:ysGntuUD
>>765
敵の攻撃範囲広いなあ
768助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:09:10 ID:o+u/iZan
これはリモコン、クラシック両対応なのかな?
769助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:12:01 ID:R09SZAEc
>>763
「エディは地味カコイイ」よりも「エディはもやし豆腐!」くらいの方が良かったなぁ。「野宿ヤダーかわいい」でも可。
770助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:14:32 ID:px2MgUwS
まあ速攻で立てられたスレだから
771助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:17:24 ID:AHnCX+8F
>>768
そうだよ
772助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:19:58 ID:MokEwGmo
今沖田
杖で殴れるとか聞いてwktkとまんね
773助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:27:16 ID:qJLgP58o
>杖で殴れる
kwsk
774助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:27:49 ID:uij170H3
>>773
ローラ「えいっえいっ」
ノーダメージ!

775助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:33:04 ID:MokEwGmo
776助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:36:26 ID:qJLgP58o
>>774
>>775
把握
つまり新たなる(*´д`)ハァハァ仕様なわけですな
777助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:37:27 ID:mmvtlFRT
/    チ              |/ ! l  ! | {
  ィ´ーケ              __ lイ ハ l `ヽ
∠ヽ 7   _ - .、          / ̄`ノイ
 ハl !  '´  ̄ 二`、ー 、  /-_   !/
  l { ! |    <T::丁 ゝ    ! イ:::レ'` リ
ヽ、ヽミ      ̄      l   ̄  l
 !ヽ` l             |     l   ローラ参戦と聞いてアメリア大陸から飛んできますた
 `)`ハ               l    l
  `Y ヽ         - /   /
 _/{   ヽ      、__ ,  /
´/l!ヽ    ヽ     ー − ´ /
. l ll ヽ.   \         / `丶、
 ! ヾ、 \   \      /ノ    ヽ` ー- ._
 ヽ ヽヽ `丶、  ` ー― /     ヽ
778助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:38:26 ID:h5zSF3Tz
ノーダメージ!
○○の杖は壊れた

っていうのは冗談として
杖の武器としての耐久と杖としての耐久は別になるのかな
779助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:38:56 ID:h5zSF3Tz
>>777
このホモ野郎!
780助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:39:35 ID:IcMkRaJU
杖で殴ると見て、ふとさっき思ったが
もしかすると装備を外して素手にして攻撃、もしくは攻撃されると素手で殴るんじゃないだろうか?
ムワリムっぽいキャラの素手での攻撃シーンもそれの一環なんじゃないかとふと思った。
781助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:44:06 ID:MokEwGmo
攻撃されたら反撃ってことだな

これは敵にラグズがいたら下手に手を出せないぞ
782助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:45:15 ID:43ZJEfqQ
えいっえいっ
783助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:45:38 ID:sHEcUST/
ってことは、武器破壊したボスをチマチマ叩いてレベル上げが不可能になるヨカーン
784助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:46:18 ID:MokEwGmo
手槍とか買い込むしかないな
785助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:54:36 ID:uP3/LddA
回復で杖係のレベル上げできるぞ
786助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:57:54 ID:MokEwGmo
問題は、その抵抗がどういう場合に有効なのかだ
反撃時のみなのか、自分からでも攻撃できるのか

もし後者なら敵が永遠攻撃してきて杖\(^o^)/ハジマタ
787助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 15:01:31 ID:MnwECi5e
鉄武器の耐久が50になったみたいだけどもしかして聖戦方式?
788助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 15:02:12 ID:43ZJEfqQ
まさか
789助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 15:02:52 ID:lv87/Q4C
武器の耐久はまだ調整してない予感
傷薬や薬草を見るに、体験版仕様なんじゃないかねぇ
790助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 15:05:41 ID:mni/GMIY
元々が杖は闘技場でも無いとレベル上げにくかったしな。

仮に、この素手攻撃が実装されたとして射程2ってことは無いだろうし。
ボス叩きはやりやすくなるね。
素手の一撃で倒されるってのは無いと思うけど、
その場合でも剣オンリー以外は基本的に安全圏から殴れるし。
791助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 15:06:21 ID:MokEwGmo
>>789
薬草と傷薬は、バランスによっては変動するかもしれないとお姉さんに聞いた
という報告があったようななかったような
792助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 15:47:47 ID:lv87/Q4C
戦闘画面、遠距離攻撃が蒼炎より距離が取られてる気がする。
蒼炎は至近距離から奇妙な撃ち合い投げ合いをしていたからな
793助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:14:57 ID:l0ONQzf/
Wiiってカートリッジ?
794助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:16:41 ID:IhGwRVJP
>>752のレスの
>司祭の病気か怪我かを治す為に薬が必要らしい
司祭ってもしかしてあいつじゃね?キr(ry
795助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:26:03 ID:XGQCUjEU
>>793
DVD
796助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:27:54 ID:mmvtlFRT
>>793
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html

>Wii用12cmディスク(1層/2層ディスク)

DVDは周辺機器で見られるようにするとか以前言ってたような。
797助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:31:06 ID:Ps8go5/v
いや、結局DVDの周辺機器はなくなったはず。

使っているのは、独自規格の光ディスク。
たぶんコピー防止のためにDVDは使わない
798助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:32:33 ID:XGQCUjEU
北米版の蒼炎って結構変化もあるんだね
グレイル暴走について日本版よりちょっとだけど詳しく書いてあってビビった
799助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:33:54 ID:gsS8U87R
>>794
キルロイカワイソス(´・ω・`)
800助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:35:12 ID:XGQCUjEU
現在進行で病なのか
801助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:35:40 ID:zzrcF4x5
>>798
kwsk
802助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:36:27 ID:vvzaVT+m
まぁアランよりは・・・
803助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:41:41 ID:8L74vAsG
村人にまで将来を心配されるアラン
804助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:51:58 ID:XGQCUjEU
>>801
Then he began attacking his neighbors,
those who had taken him in, concealed his identity, and called him friend.
He slew them one by one,
until your mother rushed in... thinking only to save her husband from himself.
It was over in an instant.
Your mother grabbed the medallion from his hand and stepped away from him...
They say she smiled as he pulled his sword from her breast and forgave him as her life's blood spilled into the street.
805助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:53:33 ID:1AwsoSo3
そして、彼は彼の隣人、彼を中に入れて、氏名を秘して、彼を友人と呼んだ人々を攻撃し
始めました。
あなたのお母さんがインチ自分から彼女の夫を単に救う考えを急がせるまで、彼はそれら
をひとつずつ殺しました。
瞬間に、それはありました。
あなたのお母さんは、彼の手からメダルをつかんで、彼から遠ざかりました…
彼らは、彼が彼女の胸から彼の刀を引いて、通りにこぼされた彼女の人生の血液として彼を許したとき彼女が微笑んだと言います。


さすがエキサイト翻訳。意味がわからないぜ
806助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:54:29 ID:1AwsoSo3
あ、でもよく見たらわかるか
807助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:55:13 ID:savmkRrQ
>>804

まぁ大体意味は分かる。エルナは最後に微笑んだのか…
808助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 17:04:15 ID:XGQCUjEU
タニスのあだながグレートデーモンになってたり笑えるよ
809助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 17:14:59 ID:3nXHe0KR
まあ、敵の持ってる武器に耐久値がなかったから、聖戦形式の可能性は十分ある。
しかし、素手は斬新だなww > FEでは
810助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 17:36:30 ID:o+u/iZan
もともとのタニスのあだ名ってなんだっけ
811助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 17:39:37 ID:RVx8oGCn
812助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 17:41:07 ID:o+u/iZan
ワロタ
813助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 17:42:36 ID:o+u/iZan
北米版といえば、烈火のダーレンとエフィデル(?)の会話にも変化あったな。城捨てて逃げる時
814助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:01:15 ID:EKi+JpEA
>>811
「鬼軍曹」だっけ?
815助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:06:07 ID:nhLTSrKI
うはw エディはお子様主人公なのか?w
坊ちゃま→坊ちゃま→坊ちゃま→(ry→突撃バカ→ワイルド→ちょっと我侭っ子 ときたか?
816助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:09:05 ID:Ps8go5/v
いや、エディは主人公じゃないから
817助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:09:49 ID:nhLTSrKI
ムードメーカー的な軽口キャラって可能性もあるな
個人的には後者だといいな ガキはやだ
818助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:10:56 ID:Ps8go5/v
ポジション的にはボーレと一緒だな。
性格も守備力も同)ry
819助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:19:00 ID:IcMkRaJU
で、ミカヤに体重のことを言って3マスぶっ飛ばされるわけだな?

ともかく序盤は暁の団は会話に絡みまくってくるだろう。
1章でエディかレオナルド(もしくは両方)死なしたら絶対専用会話になりそうだしな。
820助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:26:59 ID:o+u/iZan
レオナルド・・・・なんかしらんが違和感があるな
821助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:36:49 ID:s66KkZt/
レオナルド裏切りキャラだったりしてな
オルソンポジ
822助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:40:33 ID:SAebWnEP
裏切りも離脱も当たり前になってきたな
823助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:43:38 ID:swl2sdhs
いつ見てもレオナルドが誰かに似てるような気がするんだが
824助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:44:10 ID:8L74vAsG
シノンさんはただの反抗期
825助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 18:45:42 ID:SAebWnEP
ずいぶんと遅い反抗期ですね
826助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:04:31 ID:7AzV62C6
とりあえずサザが体験版お助け仕様らしいという事で一安心。
最低限トラキアのフィンポジションは確保してくれ…
荘園やりなおして魔力と魔法防御以外ALL20にした俺の愛を踏みにじらないでくれorz

後やっぱ主役はミカヤなのね、エディじゃなくてコレも一安心
827助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:06:18 ID:EENNdotB
逆に考えるんだ。エーヴェルだと考えるんだ。
828助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:11:55 ID:aCkfAtZ0
しかしおまいら、例え僅かでも情報が入ると
スレがあっという間に進むなw
まあ、漏れもwktkしっぱなしだがww
829助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:14:10 ID:swl2sdhs
暁第一報の時なんて凄まじかったよなw
830助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:14:52 ID:XGQCUjEU
>>826
体験版お助け仕様らしいってなんか根拠あったっけ?
831助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:16:36 ID:STGl5Asv
まだサザ主人公を諦めないぞ…
832助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:18:39 ID:WNiXKsn5
ふぁーふぁーも主人公になるぅ〜
833助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:18:51 ID:7AzV62C6
>>830
根拠など無い!…まあ願望だな
上級職LV1でいきなり力がカンスト間近はあり得ないだろ、とかいう意見があったからさ
製品版と比べて今回の体験会Verはまだ色々調整されるみたいだから、傷薬の回数とか

たぶん製品版ではシーフLv5位で登場だと信じてる
834助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:19:48 ID:RVx8oGCn
レオナルドの顔グラはどんな感じなんだろう
動画みてても小さすぎてよくわからん
835助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:20:10 ID:Grwx25nW
ファは可愛いな……私の宝物だ
836助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:21:24 ID:e4fUw/pv
ミカヤ=光魔道士=暁の団所属=暁の女神

だろうから、ミカヤは主人公または最低でもヒロインだろうなあ。
837助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:22:03 ID:gAd7ADg0
サザの仕様が製品版にまで持ち込まれたら他の盗賊連中の存在が霞むな
初期パラが完成され過ぎてる
838助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:23:26 ID:WNiXKsn5
レオナルドっててっきり気障で女好きのキャラだと思ってたけど、
情報を見た限りだと従来の堅物騎士タイプのキャラっぽいな
839助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:24:11 ID:8L74vAsG
フォルカの引き立て役だった下積み時代があったんだ。
それくらいいいじゃないか。
840助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:37:16 ID:bbcOjrHx
戦闘中の命中率・ダメージ表記復帰が嬉しすぎる
いくら計算で出せると言っても、できるだけ懇切丁寧な方がやっぱり有難い
絶対買う
841助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:38:43 ID:o+u/iZan
ミカヤが主人公だとしたら初の魔法主人公だな
主人公じゃなかったら誰が主人公やねんていう話なんだけどな
842助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:39:14 ID:IcMkRaJU
凄い今更なんだが、サザの技速さ17と言うのは少し自信が無いんだ。
もしかすると±1ぐらいはずれてるかもしれん。
でも力20と言うのはガチだ。ステータス見て「力高ぇ!てかカンスト寸前じゃん!」と思ったからな。
他に覚えているステータスと言えば、魔力が1だったような気がした。

うーん、他にサザのステータスを見たと言う神はおらんか?
843助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:46:00 ID:R+hiRYG+
サザはジェイガンタイプというには能力高すぎだし、盗賊レベル1でも高すぎるし、
序盤で力取られて弱体化もしくは死亡フラグか離脱して後半仲間になる可能性大だな。
844助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:46:47 ID:8L74vAsG
サザは一斬りごとにお金を取るとか
845助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:47:19 ID:4ZV033Jr
つ シーフの腕輪
846助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:50:30 ID:STGl5Asv
下級職時の上限が変わったとかはありえないのかね


どうせ調整段階でFAだろうけど
847助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:57:54 ID:STGl5Asv
なんか日本語がおかしい


サザの力20は調整段階のものでFAってことね
848助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:58:53 ID:o+u/iZan
ところで蒼炎のときもこんな感じだったん?
849助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:01:23 ID:4ZV033Jr
蒼炎の発売半年前は、むしろアンチで荒れてた
850助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:03:00 ID:CRlCMMJC
>>848
今みたいに平穏じゃなかったなあ
GBAのスレは数年間粘着してる奴いたし
BSの件とかあったし

BSスレが出来て住み分けが完了して
蒼炎PVが公開されたぐらいから今みたいな感じ
851助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:03:27 ID:o+u/iZan
そうか・・・情報とかもこんな感じで出てきたのかな?
852助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:04:11 ID:BWhmBrpN
一時期に比べるとマジで平和
ゼルダスレと並び称されるぐらい荒れてた時期があった
853助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:06:15 ID:gAd7ADg0
まぁそんだけ蒼炎の出来が良かったって事だよ
854助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:06:36 ID:zq5cENIc
蒼炎のPV効果は本当に大きかったなあ
あれ以降、発売日までスレ加速してたし
そのわりには落ち着いた雰囲気だった

暁のPVにも期待してるぞ
855助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:09:28 ID:X18Bb09d
据え置音源のFEテーマ曲聖魔verも良かったしな
856助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:38:22 ID:eyxLGtKv
当時は某競合作も発売を控えてたからねぇ…
857助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:45:33 ID:1AwsoSo3
いかんせん任天堂の据え置きでの発売ってことも少なからず原因の一つだったろうな
今だに文句言ってる奴いるし…
858助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:49:42 ID:ipTtsjby
任天堂の据え置きというかマイナーなハードで出るのが許せなかった奴が多かっただけ
859助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:54:23 ID:SAebWnEP
wiiのおかげで蒼炎の売り上げも伸びそうだな
860助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:54:56 ID:+cxWCvU4
wiiで任天ハードが勝ったらBSの存在価値ってほとんどなくなると思うけどな
861助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:57:19 ID:X18Bb09d
>>859
じみーに中古消えていってるぞ
暁発売時には値段上がってそう
862助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 20:58:38 ID:SAebWnEP
>>860
せっかく良いムードなのに何でそういう事言うかねぇ
どっちも好きなんだけどさ
863助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:00:24 ID:4ZV033Jr
BSは面白いことは面白いのだが、やはり不親切さが目立つ
凄く面白いはずなのに、大多数がそれを味わえないという矛盾
とっとと加賀と和解して、3年後ぐらいにリメイクBSが欲しい
864助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:01:39 ID:MokEwGmo
BS好きなんだけど、スレ違い
865助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:07:42 ID:aCkfAtZ0
蒼炎の時は、前作である聖魔の評判が芳しくなかったことや
ラグズの存在がはっきりしなかったことが叩きの一因になってたかな?

発売後は笑えるくらい消えていたがw
866助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:10:55 ID:cQY27mzD
蒼炎が出るまではマムクートはともかくとして
あからさまな「獣人」ってのがFEにはいなかったからだろう
ここ数年の萌えブームなどもあって、
FE世界観崩壊させるんじゃないかと不安だったんだろうな…

良い方向に持って行ったので一安心
867助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:13:10 ID:SAebWnEP
それにしても薬抑えたりベグニオンも完全に悪役だ
今度も元老院が何かしてんのかな
868助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:14:46 ID:8L74vAsG
獣人はやっぱり実際にやってみるまでは特異に感じて不安だった
半獣偏見をリアルで実感した
869助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:17:33 ID:mpAHhmGB
>>867
サナキ様がああいうことをするとは考えにくいしな
870助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:21:16 ID:UyvHNvoK
サナキ失脚か幽閉はありそうだなあ

それはともかく早く成長した姿見せてくれ
なにより北千里絵が全然公開されてねーぞ!
871助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:22:02 ID:gAd7ADg0
紋章のハーディンの如く、メダリオンに触れてサナキ様が暴走してるって可能性もある
872助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:22:27 ID:hbYbM8PT
セフェランが本性を現したってのが妥当な線だな
サナキはむしろ追われる立場になってるっぽい
873助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:22:28 ID:1AwsoSo3
発売予定が2008年2月の間違いなんじゃってほど情報ないよなぁ…
せめて登場キャラぐらい…
874助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:23:04 ID:RVx8oGCn
蒼炎発表ん時は主役は貴族でないとヤダーって声も多かった。
なんだかんだいいつつ、俺はアイクが最愛主人公になったけどな。
暁の主人公は誰になるかはわからんが、愛せる主人公に仕上げてくれることを期待する。
875助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:24:36 ID:MokEwGmo
>>873
逆に考えるんだ
最近の公開速度は異常だと考えるんだ
876助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:24:40 ID:aCkfAtZ0
>>873
そんなことになったら大問題だぞ…<2008年2月
877助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:25:13 ID:RVx8oGCn
>>870
今回は公式絵の前に、立ち絵必死で描いてるのかもしれんな
なんにせよ楽しみだ。
878助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:25:23 ID:cQY27mzD
元老院クーデターが勃発。
サナキは追われ縁あって暁団に保護される
でもって今度はかつて援助したクリミアを目指す…

真面目にこんな展開のような気がするのはなぜだ
879助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:26:00 ID:hbYbM8PT
できれば2月下旬がいいな
スパロボOGsが1月25日に出るし

両方最愛のゲームなだけにダブルブッキングは勘弁
880助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:26:23 ID:MokEwGmo
>>878
荘園の二番煎じだかもの凄いありえそうで困る
881助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:27:03 ID:hbYbM8PT
>>878
サナキ、シグルーン、タニス、マーシャが味方で
ステラ、ダラハウ、マカロフ辺りが敵か
トパックの行動次第では下の3人も仲間になる気がするが
882助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:28:52 ID:XGQCUjEU
流石に連続で同じことはしないんじゃないだろうか
サナキも逃げるならデインよりクリミア先行くだろうし
883助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:31:21 ID:IcMkRaJU
クリミア行くなら船を使わん限り、デイン領通らないと行けなくないか?
884助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:31:57 ID:XGQCUjEU
>>883
そういえばそうか
885助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:33:35 ID:J9w3JRqf
さて、続編には付き物
前作の誰が敵に回るか予想しようか・・・
886助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:34:18 ID:aCkfAtZ0
>>878
元老院自体が一枚岩とは思えん。
サナキ派と反サナキ派で対立ってのなら分かるが。

ベグニオン内部がごたごたで動けない→周りの面倒が見られない
 →デインでトラブル続発→暁団活躍ってところか?
クリミアも3年で完全復興しているとは思えんし(デインよりマシだろうが)。
887助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:34:40 ID:UyvHNvoK
ハール隊長
誰かをかくまっていて(ry
888助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:35:38 ID:STGl5Asv
元老院でクーデターなんかあったらまず真っ先に元老院側が叩かれそうだけどな

神徒の人気が半端ないんじゃなかったっけ>ベグニ(´ω`)
889助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:36:12 ID:4ZV033Jr
竜騎士は裏切るの法則
890助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:36:29 ID:gAd7ADg0
とりあえず、カイネギスが敵として確定してるし
ガリア勢(ジフカ、ライ、レテ、モウディ)は敵に回る可能性は高そうだ
891助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:36:35 ID:SAebWnEP
サナキ幽閉されて替え玉が出てくると予想してみよう
892助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:36:59 ID:UyvHNvoK
>>888
サナキを失脚させるネタがあれば別だろう
893助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:37:54 ID:MokEwGmo
>>892
それこそラグズを大勢奴隷にしてたとかじゃない限り厳しいな
894助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:40:15 ID:cQY27mzD
女神の代弁者、だからな…

……今、サナキ失脚にラグズ解放軍が利用されるのではないかという
嫌だけどありえそうな考えが頭の中をよぎったぞ……
895助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:40:57 ID:STGl5Asv
サナキ暗殺とかなら…



ごめん嘘だって悪かったよ…(´・ω・`)
896助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:42:28 ID:M3M6X4gY

蒼炎は折り紙ペガサスに絶望して挫折したんだが、wiiなら大丈夫?
897助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:42:43 ID:4ZV033Jr
本物の邪神・女神をなんらかの手段で元老院が呼び出した場合、
ロプト教団みたいな軍団があっという間に完成しそう
898助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:43:04 ID:MokEwGmo
>>895
一瞬殺意が芽生えました^^^
>>896
鳥自体まだ出てないからなんとも
899助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:45:22 ID:Grwx25nW
>>894
というか、それ以外考えられん
ベグニオン内ではまだまだラグズは虐げられるべき下位の者って風潮は残ってるだろうし
ラグズに謝罪して解放軍を援助しようとするサナキなら、民衆煽ればカリスマ性は失われそう
900助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:46:12 ID:vUfqSymK
IS「今必死で飛兵のモーション作ってます」

まあ飛兵はカメラワーク変えただけでも
だいぶ見れるようになってると思うよ
901助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:48:41 ID:zkFCXTWA
サナキはお供に僧侶と魔法使いを付けて旅に出るよ。
902助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:50:32 ID:4ZV033Jr
しかしシナリオは、かなり真剣に造ってほしい
くれぐれも「蒼炎の戦いは意味なかったじゃん、ただアイク他数人が出世しただけかよ」みたいなことになると困る
903助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:50:36 ID:STGl5Asv
DQSやってろw
904助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:51:09 ID:E4lwQxUe
わたしはとうぞくサザ

たたかいはできませんがぬすみとかぎあけができます
905助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:53:51 ID:M3M6X4gY
>>898 >>900 thx
天馬騎士&竜騎士マンセーとしては、蒼炎は耐えがたかったのですヨ。
信じて続報を待ちます。
906助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:54:59 ID:STGl5Asv
>>904
十分だな
907助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:55:20 ID:lv87/Q4C
>>905
動き自体は聖戦のそれと大差ないんだけどな。
しかし3Dにすると違和感が出る
908助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:57:13 ID:MokEwGmo
>>906
よろしければ ごいっしょに
909助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:57:33 ID:IcMkRaJU
アイクが出世したこと自体が火種を撒くとか言われてるからまぁ無意味にゃならんだろう。
肝心のアイクは暁ではどう動くかが全く予想付かんが。
910助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:57:47 ID:mpAHhmGB
>>904
>たたかいはできませんがぬすみとかぎあけができます
かきあげができます に見えた…(´・ω・`)
911助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:59:05 ID:SAebWnEP
かつあげに見えた
912助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:01:00 ID:KdZFnWpG
引継ぎ要素さっさと発表して欲しい
913助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:08:13 ID:eyxLGtKv
コイン1枚につき所持金+100
914助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:09:38 ID:STGl5Asv
なにその微妙な引継要素
915助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:12:03 ID:MokEwGmo
コインを集めた枚数により、能力うpアイテムが何個か貰えます
916助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:17:12 ID:pfM8Bzi3
ドラクエの馬の糞みたいなもんだろうと思ってる
917助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:18:06 ID:8oAg3Z9Q
ネタバレ

ラスボス=サナキ
918助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:18:23 ID:MokEwGmo
>>916
一応スタッフが意味深な言葉残してるんだがな
忘れてる気がする
919助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:20:29 ID:fpwyAJpo
シスターが杖で反撃って事は、ムワリムが人間状態で殴ってたのもそれと同じようなモンか。
力の数値が直接攻撃力になるような感じかね。
920助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:22:05 ID:GjUr4jAs
というか、傭兵団の知名度めっちゃ上がってそうだよな。
アイクなんてどこ行っても騒がれまくるんじゃないだろうか。
921助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:29:43 ID:3AdtrnOA
>>920
一般人から見ると良心的価格で働いてくれる最強の傭兵団
盗賊団にしてみればこの世で最も恐ろしい存在の一つ
同業者にとっては目の上のタンコブ
立身出世に憧れる者にとっては可能性を切り開いてくれた先駆者
高慢な貴族にしてみれば面白くない存在

どこ行っても大騒ぎだな
922助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:32:16 ID:IcMkRaJU
デインではあまり良い騒がれ方はされんだろうな。なんせデイン滅ぼした張本人だし。
暁の団の中でも数人はアイクを嫌悪しているキャラがいてもおかしくない気がする。
923助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:34:19 ID:Grwx25nW
クリミアではそれこそ語り継がれる英雄だろうけど
ベグニオンやデインはそれこそ「世界を救った救世主!」みたいには決して思われてないだろう
924助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:35:08 ID:8L74vAsG
シハラム様の領民に露骨に嫌われてる品
925助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:39:06 ID:1AwsoSo3
命も狙われてるかもしれないな
926助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:39:23 ID:4ZV033Jr
FF4で言えばカインみたいなのか
927助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:40:35 ID:eqP4F2hZ
なんだこのアニメは。
MUSASHIよりヤシガニよりひどいじゃないか。
ジャンプのアニメとは思えん
928助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:41:20 ID:Grwx25nW
それこそと二回も言ってしまった

未だにジルは蒼炎の裏主人公だと思ってるZE!
暁の出番は期待できないけどな
929助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:41:30 ID:eqP4F2hZ
誤爆
スマソ…
930助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:46:27 ID:RLNpYScT
パラディンを弱くして欲しいね。ティアマト、オスカーは強すぎた。
ドラゴンマスターと剣士はもっと強くして欲しい。
931助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:48:47 ID:cQY27mzD
いや、ドラマスは十分強かっただろ…。
剣士の強化は同意。あとハルバだな。
932助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:49:56 ID:eyxLGtKv
だが今のところ剣士は死にまくり
933助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:51:45 ID:MokEwGmo
ドラマス強いよドラマス
上限もまあまあで斧とか、鳥が霞んで見えたごめん嘘

エディしにまくり
934助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:02:54 ID:12iSrAxv
聖戦みたいに騎兵は上限低い、歩兵は上限高いってすればバランス取れたのに
聖戦はそれでもマップの広さから騎兵有利だったが
935助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:11:13 ID:7AzV62C6
聖戦の剣士はやりすぎだったろ

城内だと馬から下りるとかで充分だよ
936助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:12:27 ID:MokEwGmo
じゃあ最終決戦は城内だな
937助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:16:35 ID:ASAHKY4U
カイネギスはホントに敵なのかね
938助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:16:36 ID:12iSrAxv
>>935
評価狙いだと歩兵の使い道がないのが聖戦クオリティ
まぁそれだけ移動と再移動の恩恵はデカイってことだ
939助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:28:58 ID:hbYbM8PT
1面のボスは「この、ド低脳がぁぁぁぁ!」が口癖らしいね
940助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:31:11 ID:XGQCUjEU
評価なんてどうでもいいし
941助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:31:50 ID:1AwsoSo3
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえの命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
942助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:32:36 ID:8L74vAsG
>>939
何その離脱したっきり忘れ去られる仲間
943助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:37:18 ID:ScVIYd+z
評価といえば蒼炎ではクリア後の戦績評価がなかったな
暁ではどうなんだろうか
944助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:41:29 ID:STGl5Asv
ないんじゃね
945助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:44:21 ID:sMiOvlF1
評価なんぞいらん
946助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:44:29 ID:baRqSL6b
ヤシガニよりひどいというアニメが気になる
947助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:44:31 ID:aKeT4j7d
>>937
邪神と戦う力があるか確かめる為のラグズ王達による試練
だと信じたい。
948助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:45:18 ID:eyxLGtKv
フーゴ より
パンナコッタ にすれば良かったのに
949助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:47:33 ID:8L74vAsG
イズカに捕まって改造されるんじゃね
ラスボスは極限生命体イズカNA
950助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:47:50 ID:1AwsoSo3
>>946
アイシールド21でしょ
ジャンプアニメでひどい物といったらそれしか思いつかん

>>943
正直順位だけでいいかなって感じだな評価自体は。
951助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:48:42 ID:WNiXKsn5
メーターがどうのとか言ってたけど今回のステータスはGBAみたいにメーターがあるのかい?
952助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:49:42 ID:XGQCUjEU
>>943
まああってもいいけどね
俺はどっちでもいいけど
953助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:49:59 ID:STGl5Asv
イズカがアンドルフみたいになるのかwktk
954助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:50:19 ID:diaCFnCE
そろそろ次スレの季節
955助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:51:23 ID:JPXggyUp
闘技場やら近親愛やらの負の遺産なくしたんだから
今度こそ砂漠発掘も消してくれ
956助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:52:10 ID:eqP4F2hZ
誤爆してすまんかったが、アニメは家庭教師ヒットマンリボーン。MUSASHIを超えたという評価が…
957助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:52:21 ID:4ldwtRcU
漆黒再登場するなら、能力上がってるんかね。
3色に光る皇帝アルヴィス――とまでは行かなくてもいいけどさ。

あと【所属】があるなら、トラ7ふうに細かくして欲しい。
【ベグニオン帝国 第○○軍団】みたいな感じで。
958助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:53:07 ID:MokEwGmo
次スレなら965行ったら立ててくるよ
959助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:53:11 ID:o+u/iZan
アルヴィスってそういえば敵なんだっけ 聖戦序章しかやってないけど
960助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:55:55 ID:ScVIYd+z
戦績が無いのは個人的にすごく困る
支援コンプと縛りだけじゃ周回プレイのモチベーションを維持するのが難しい

>>945
いいじゃんあったって
あって誰かが悲しむわけでもあるまいに
961助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:56:13 ID:4ZV033Jr
>>957
同意

厨臭いかも知れないけど、それでも
「○○国軍 第○○軍団」ってのは大好きだw
962助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:56:26 ID:MokEwGmo
>>960
俺乙
963助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:58:10 ID:o+u/iZan
本当にバンバン仲間殺しまくって云々で酷い評価もらうならまだしも
プレイスタイルを真っ向から否定されるような感じになるからな
最後に絶対に表示されるっていうのはできればやめてほしいとは思うな
964助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 23:59:22 ID:4ZV033Jr
攻略評価はもう少し緩めでも良いと思う
稼ぎとかそれほどしないで普通に進めれば、★3ぐらいは取れる感じで
965助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:02:44 ID:fYg1MubX
エディVSソルジャーで、
かわすだけじゃなく、盾でエディの攻撃をはじくソルジャーに少し感動した
966助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:03:06 ID:YYmFtRfo
評価なら蒼炎でも一応あったじゃん


トライアルだけどな
967助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:03:50 ID:mGSL3ntP
そう言えばトライアルマップ設定だと、アイク軍はかなりアホだよなww
罠に引っかかったり、山賊に脅されたり
968助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:06:25 ID:gEY59xaD
とりあえず立てた
足りないのあったらよろ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162652615/
969助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:07:24 ID:afw3Zp+v
>>967
でも、あれだけ取り囲んでおきながら
簡単に叩きのめされる謎の軍将共も相当馬鹿。
970助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:07:24 ID:STGl5Asv
971助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:13:15 ID:PJlVpHxq
あれ?蒼炎では味方にソルジャーいたよね?ネフェニーの初期クラスだったっけ?
CC後のハルバーディアはやたら印象的な名前で覚えてるんだが・・・
972助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:14:05 ID:gEY59xaD
>>971
合ってるよ
973助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:14:29 ID:sEvEbbi+
とりあえず5段階評価でばっさり斬られるのは勘弁して欲しいな。
プレイスタイルに合わせて称号のような物が貰えるようにするといいと思うんだけどな。
974助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:15:05 ID:gEY59xaD
>>973
そ れ だ
975助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:16:16 ID:L+Y0S74b
そうそう
きっつい縛りプレイでクリアしても、評価Eとか出ると萎える
976助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:16:32 ID:mGSL3ntP
>>973
賛成!
977助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:17:04 ID:Y2B6/3uj
>>965
GBAの単純な動きばかりみてて忘れてたが
聖戦やトラキアなどの必殺だすときのバリエーションの多さとか今回採用してほしいもんだな
978助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:17:25 ID:dpnrVwIx
最撃破数とか、最獲得金額とかそういう評価はいいな。
979助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:19:47 ID:9BpMZxAK
>>973
ケチると倹約家とか支援付けずに行くといっぴきおおかみとかになる訳か。
980助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:21:53 ID:YYmFtRfo
テイルズかよ
981助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:23:10 ID:bpBCs9XG
むしろMGSに近い
982助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:26:04 ID:5PwEXxlb
>>977
馬系、斧系、魔法系あたりはGBAのほうが凝ってたように思う。
983助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:26:50 ID:sEvEbbi+
俺もメタルギアの称号は良いと思う。
下手なプレイしても称号で萎えないからな。
んでSSSにはしっかりFOXHOUNDに相当する格好良い称号、これ。
984助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:35:55 ID:NAa/zyiF
ところで引継ぎがあるってのはもう確定なの?
コインの事とか意味深な発言があるみたいだけど荘園マニア23章の記憶と置いておくか
悩んでる
985助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:36:59 ID:GRKkunAd
何も発表はされてないよ
986助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 00:41:15 ID:NAa/zyiF
そうか、発表はされてないか
んじゃデータ写してして置いとくかぁ
987助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 01:03:28 ID:biyKMdVK
裏技改造王
988助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 01:12:56 ID:+c/srC9g
メタルギアの称号みたいにか。
進軍速けりゃペガサスナイトとか、
死亡が少なきゃジェネラルとか、そんな感じ?
989助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 03:40:47 ID:CXnC7cr8
あまりにも成績が悪かったら「ヲルト」の称号が
990助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 06:03:05 ID:4Ro8UX7N
Fランクだとテツクズとかムノウとかの評価をつけられるゲーム思い出した
991助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 06:25:45 ID:5+vDy27/
>>990
ムノウがフノウにみえた梅(´・ω・`)
992助けて!名無しさん!
ノイススレいつの間に立ったんだぜ?