ファイアーエムブレム 暁の女神 第7章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
発売日 2007年2月
ハード Wii
ジャンル ロールプレイングシミュレーション

画像・動画(Wiiラインナップ内)
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/lineup.html
http://gamevideos.com/video/id/5998
ttp://media.wii.ign.com/media/826/826984/imgs_1.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

ファイアーエムブレム 暁の女神 第5章(実質6章)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158664924/
2助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 03:15:53 ID:dJgDbSj7
過去ログ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第5章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158664905/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第4章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158477355/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第3章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158328802/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158248636/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第1章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158217026/
3助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 03:19:14 ID:X8R7yDIY
シグルーン様出してくれなきゃヤダヤダ
もし出してくれなかったらカリフォルニア州知事辞職してやる
4助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 03:32:43 ID:dJgDbSj7
すまん、誤爆した
5助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 03:34:51 ID:dJgDbSj7
すまん、誤爆誤爆した
6助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 04:49:16 ID:jX5XOd8Q
思ったけど、蒼炎の伏線がそのままだから
続編への期待も相当高いんだろうな。


これで、失敗したらどーなるんだろ・・・
7助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 04:54:17 ID:4IQQvNkL
この物語ではついに黒幕の一部が明かされます。
あなたにはこの物語を拒否する権利があります。
8助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 05:14:41 ID:RaOTBicw
>6
別に蒼炎を作ってから暁に取りかかったわけじゃないし、物語はきちんと
できてると思うよ。暁で終わるか、まだ続くかは別にして。
できあがったストーリーをどう感じるかはプレイヤー次第だからおまえが
心配することじゃないんジャマイカ?

とはいえ、たとえばあからさまな失敗って(あるとしたら)なんだろうな?
9助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 05:15:42 ID:tSLmFy+B
>>4誤爆誤爆乙
10助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 06:49:04 ID:kPK6e1hS
>>7
ミカヤ「踏まないでぇ……、踏まないでぇえぇ……。
    おじいちゃんのを、ふ、…踏まないでぇえぇぇぇ…ぇ………。」

こうですか?><
11助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 08:10:20 ID:+DHFattV
>>1乙です
地雷燃え分が足りない(・∀・)
次も大器晩成持ちのCCしないキャラをきぼんう
この訴えはサザのスキルが公開されるまで適当に続けません
12助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 12:50:04 ID:uPhsT2DE
>>1
竜鱗族恐怖分が足りない(・∀・)
暁こそ間接攻撃可能なブレスや闇のブレス復活きぼんう
この訴えはクルトナーガの戦闘グラフィックが出るまで続けたり続けなかったり
13助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 14:47:18 ID:BApan7oC
今蒼炎やってるんだが、デインって流行病で王族が死にまくったって話が出てきた。
20人近く王子王女いたが、あまりの死にっぷりに血がすでに断絶したのではないかと
言われるぐらいだったみたいだな。曖昧にされてる分、これは子供でしたオチありそうだな。
14助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 14:51:29 ID:dNwtMagC
>>1
破天荒分が足りない(・∀・)
ミカヤはラーチェル様なみにはっちゃけた性格をきぼんう
この訴えはサザの主役分が全てミカヤに食われるまで適当に続けるかも
15助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 15:56:01 ID:T/ouvPG8
ソンケルバーン師匠、頼むからどこかに埋まってて
俺、絶対探し出すから
16助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 17:43:41 ID:kPK6e1hS
だれか>>13を翻訳してくれ。
17助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 17:57:35 ID:q9ahI8pd
漆黒さえでてこれればなんでもいいんじゃね?
18助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:00:08 ID:z4qe7oEZ
>>16
サザもしくはミカヤがデイン王族の生き残りかもしれない
ってことを言いたいのだと思うたぶん
19助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:36:46 ID:B72oDeyi
>>3-5
意図的誤爆乙
20助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:49:09 ID:BApan7oC
スマン・・・>>18の意味であってます。
ゲームやりながら文字を打ったらおかしなことに・・・
改めてみたら、さっぱり意味分かんなかった・・・
21助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:53:24 ID:O2ljwedw
>>1乙カー
巨乳分がたりない(・∀・)
次こそは巨乳ソードマスター復活きぼんう。
この訴えは暁にワユがでてきてもやめません
22助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:02:54 ID:FDZMbpjA
そもそも過去に巨乳ソードマスターなんていたか?
23助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:06:52 ID:zU0OT1Ze
>>22
エーヴェル
24助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:08:57 ID:O2ljwedw
>>22
カアラ
25助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:10:55 ID:FDZMbpjA
カアラってでかいのか?
26助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:13:21 ID:zjA7I/cs
でかいよ
27助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:15:02 ID:FDZMbpjA
そうか
28助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:19:47 ID:X8R7yDIY
>>19
別人だぞトレック
29助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:25:13 ID:F21F4wjQ
>>25
封印烈火イラストブックを買え。それはもう、ばいんばいんだ。
フィルはまだ成長途上なんだろう、きっと。
30助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:33:12 ID:mjqlUlRp
Vジャンプの攻略本にも載ってたな。カアラ。
あれはいい。

でもまあ、ワユは違うと思うよ。
31助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 20:05:49 ID:chk84R3/
>>18
でもサザは当然としてミヤカとて、20年前なら生まれてないような。
32助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 20:21:30 ID:IdobNmEj
当然、あの兄妹以外のサギの生き残りは出てくるよな?
33助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 20:27:39 ID:mjqlUlRp
サギはあれ以上増えないと思うなぁ。
あの兄妹は暁に出てくるだろうけど。

ラグズの王様とサナキって、全員まず確実に出てくるよね。
34助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 20:32:22 ID:QAaWwvWP
カイネギスは三年の間に王の座を奪われ暴走→ミカヤ達と対決
35助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 20:34:41 ID:YMI30F7y
ジフカ下剋上か
36助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 20:47:23 ID:xP4UT+VX
ミカヤは地竜族
37助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 21:16:19 ID:jAwJmHss
サザはデイン王族生残り
ミカヤは竜鱗族
とかだったら笑う
38助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 21:17:40 ID:jAwJmHss
sage忘れひどす
39助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 21:46:49 ID:mjqlUlRp
ゴルドアの参謀はアシュナードのチェック入るくらい
よからぬ事をやってるんだっけ。

下克上とかクーデターとかなら、
デギンハンザー死去でクルトナーガ逃亡、
共謀者にベグニオン元老院でサナキはシグルーンに連れられ脱出とか
そんな展開はあるかなぁ。
40助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 21:49:36 ID:kIUrn2wd
>>39
>ゴルドアの参謀はアシュナードのチェック入るくらい
>よからぬ事をやってるんだっけ。

こんな会話あったっけ?
41助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 21:51:40 ID:mjqlUlRp
>>40
アシュナードにナーシルで殴ったら、
お前はゴルドアの参謀を止めたいのかって言われた。
42助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 21:53:16 ID:sH1IJOeI
>>41
「参戦」
43助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 21:57:57 ID:pEWoZ7w5
はい、この話終了
44助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 22:06:54 ID:X8R7yDIY
虚しいね
45助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 22:12:38 ID:mjqlUlRp
マジか?
これは恥ずかしいことをしてしまったな。
46助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 22:58:45 ID:9Ba7A1JY
>>45
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
47助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 23:26:37 ID:aSH/AxDs
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎
48助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 23:37:24 ID:jAwJmHss
ほとんど情報ないのにここまで伸びただけで凄いと思う
49助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 23:43:03 ID:91INRnk8
ジーフーカ! ジーフーカ! ジーフーカ! ジーフーカ! ジーフーカ! ジーフーカ! タウロニオ! ジーフーカ! ジーフーカ!
50助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 00:37:03 ID:maVJUnE/
>>7
良かったな、給料いくらだ?
51助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 00:59:38 ID:t5Fk0AEM
10月には公式HP出来るだろうか・・・
52助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 07:53:19 ID:KkL05BLE
…いつもの情報屋だが
現在DSでエムブレムを製作中のようだ…

聖魔の時のように唐突に発表される可能性がある
暁と違って従来のお約束が見られる作品っぽい

主人公は男、16歳前後と思われる
GBAをよりパワーアップした感じの美麗のグラフィック
難易度は3種選択式、魔法体系は理・闇・光、チュートリアルも健在
53助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 08:41:34 ID:ayltHjtL
はい、情報料。 つI
54助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 08:44:46 ID:Mkt8SG01
>>52
ども
お約束が見られるってことはまた貴族主人公になったりするってことかな
55助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 08:48:06 ID:ZukSdQFd
たまには主人公を三十代に汁
56助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 08:51:51 ID:7HqU6Bay
>>52
フォルカ乙
57助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 08:51:59 ID:ayltHjtL
GBAパワーアップの感じってことはドット絵なんですかドット絵なんですよね
58助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 09:14:49 ID:mRXSlOhV
>>57
テクスチャーがドット絵なんですよ、きっとw
59助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 09:28:16 ID:Mkt8SG01
ドット絵のゲーム好きだ
3Dゲームが増えてきてるし3Dもいいけどドットにはドットの味がある。
でもGBAのFEは戦闘画面がおもちゃが戦ってるみたいなのがしょぼくて嫌だった
60助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 10:33:45 ID:ayltHjtL
まあ据え置きのFEの戦闘画面の動画をケータイとかで見てみると分かるよ。

前にカプコンのスタッフが、ストリートファイター2からZEROになるときの色調や処理の変化を
「前の描き方で同じように動かすと、もんのすごく見にくくてダメダメだったから」
と言っていたが・・・そこらへんはやっぱ、実機での快適性との兼ね合いなんだろう。
61助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 10:34:00 ID:3hk64X5R
やっぱラスボスは女神で名前はミリアかね
62助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 10:35:03 ID:jhslKBTN
そして、漆黒の騎士の名前はラーンスロットだろうな
63助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 11:37:11 ID:Mkt8SG01
>>60
SFCと全く同じにしろなんて思ってないけど
もうちょっとリアルでかっこいいのがよかったのさ
64助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 11:45:25 ID:jhslKBTN
まあ、あれはあれで良いんじゃね?
どっちにも良さがあるし、実際GBAFEのキャラを可愛いって誉めてるファンも多い
だから
携帯機→GBAみたいな愛嬌のあるグラフィック
据え置き機→蒼炎みたいなリアルで絵になるグラフィック
で良いんじゃね?
65助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 11:47:14 ID:w3T7CgAt
ドット絵じゃなきゃヤダヤダヤダって言うアホの子も居るからな・・・
66助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 11:50:18 ID:7HqU6Bay
ポリゴンがダメとは思わないが今のとこ戦闘はドットの方がいいかなーとは思う。
67助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 11:57:45 ID:hnEMmA9A
ドットの方が好きなんだが、GCやWiiでまでドットだと何故か安っぽく感じてしまう
据え置きはポリゴン、携帯機はドットでいいよ
68助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 12:40:57 ID:xGeRnXue
蒼炎はポリゴンモデルがショボすぎたからドットのが良いと思う人が多いのも無理はない
暁でマシになってれば良いんだがな
69助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 12:47:50 ID:ZfwdgIIK
>>52
暁までの繋ぎって事かな。
てか、
>暁と違って従来のお約束が見られる作品っぽい

暁はいつもとは違うって事?
そこらへんkwsk
70助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 12:50:44 ID:jhslKBTN
蒼炎では、オグマ系・ナバール系がいなかったり、主人公が最後まで平民だったりとか、
赤緑が最初からいなかったりとか、そう言う「お約束破り」多かったじゃん
多分暁もその流れを引き継ぐと思う
71助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 13:01:41 ID:ZfwdgIIK
>>70
そういう意味か
ストーリー的に何かあるのかと早合点してもた
72助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:27:17 ID:qRvPIIV1
オグマナバール系っていうとディークルトガージストヨシュアみたいなのか。
戦士・剣士タイプでそこそこ強くてそれなりに安定するユニット、ルトガーだけ頭一つ出てるが。
73助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:30:30 ID:PwcFm0Ho
情報屋って人今までも来てたの?

>>64
可愛いというか、GBAのやつは芸が細かくて好きだな。
それまで(というかSFC時代)より、アニメ的な演出を取り入れた感じ。
FCの頃はどっちかっつーとGBAのに近い感じもする。
蒼炎はドットじゃないけど、SFC時代を思い出させる。
74助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:35:02 ID:FSnaIpJu
一応ツイハークがナバールポジじゃないのか?
まぁ、歴代ナバールポジの連中と比べて超善人だが
75助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:38:54 ID:jhslKBTN
ツイハークは、どっちかっていうとラディ・シーザとか、スカサハとか、オージェ系だと思う
76助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:41:01 ID:1zVrf4Sy
暁もDSFEもラスボスにトドメをさすときは
普段とは違った戦闘モーションが欲しい。
77助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:43:22 ID:sOB6WegW
多分グレイルがまだデインに居た頃を書いてくれるに違いない!
そしてDS版で漆黒の騎士の正体が!っていうか漆黒になる前の漆黒が!
グレイルの奥さんやフォルカやカイネギスが仲間になるに違いない!
78助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:48:43 ID:jhslKBTN
>>76
アルム良いよな
79助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:50:39 ID:xGeRnXue
DSまでテリウス関係ってのはさすがに引っ張り過ぎだし勘弁して欲しい
80助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:55:40 ID:jhslKBTN
多分DSはマギ・ヴァルか新大陸
81助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:06:01 ID:03wLe9UZ
つーかガセじゃねえの
82助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:11:13 ID:L2qCwcN5
FE以外でも開発ラインが複数動いてるのに大丈夫かいな
FEはとりあえずWIIに専念して欲しいなあ
83助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:28:06 ID:NucknE6k
DS版なんて(゚听)イラネ
84助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:35:00 ID:pG3YrNiL
DSでも出るとかなにそれ
DSとwii両方買えってことかしねる
85助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:37:26 ID:sOB6WegW
ていうか携帯機でSRPGがやりたいんよ。
DSで出るのルミナスアークしかねーもん。
86助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:38:37 ID:jhslKBTN
DSで出せば、間違いなく50万は売れるだろうな
それによって次の作品にまわせる開発費が一気にうpし、
結果的に据え置き機新作のクオリティがぐっと上がる
87助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:40:45 ID:pG3YrNiL
暁のクオリティは変わらないだろうけどな
88助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:59:10 ID:1g+H9Os9
>>74
シャナンの事、時々でいいから(ry
89助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 16:07:27 ID:maVJUnE/
てか、蒼炎のポリゴンのクオリティ低いとか言ってる奴らは何を基準にしてるんだ?

ムービーは髪の毛が塊みたいになってて酷いとは思ったが、
それ以外は何もおかしくないと思うンだが・・・
90助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 16:53:45 ID:MqrRHw89
2Dの方が良いというのは納得できるけど
据え置の方まで2Dに戻せ、というのはまったく納得できないな
ポリがショボイというが、今まで2Dでやり続けてきた弊害だろ
むしろ3D移行が遅すぎたくらいだ

2Dゲー王者のスパロボですら結構早い段階から
3Dとの2路線を模索していたというのに
91助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 17:23:39 ID:pSOJM1Vc
久しぶりに来たけど何か新情報発表された?
92助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 18:06:20 ID:G2T0nn2p
ワユのブラサイズが
AAからAにクラスチェンジした事くらいかな
93助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 18:29:43 ID:xpsP/imy
D
S
94助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 18:39:16 ID:1zVrf4Sy
>>93
どうかなさいましたか?
95助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:35:27 ID:qNJLwgI6
>>90
同意だねえ
2DはDSでやってりゃいいよ
96助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:49:17 ID:bShI/CqU
DSで出るって本当なのか?
97助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:58:41 ID:sV8BysAX
>>89
美化された過去の作品と比較してかと。
98助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:59:23 ID:DrlUnNbC
今朝ミカヤの夢を見た。


妙にはっちゃけてた。
99助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:00:08 ID:jhslKBTN
>>89
グラフィックは綺麗だし、キャラや戦闘のポリゴンはもちろん風景とか一枚絵も含めて俺は大好き
しかし動きがイマイチかな
100助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:02:40 ID:i//S6zEG
>>96
とりあえずいつかは出るだろ
101助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:08:16 ID:4wO0QdIA
>>89
ポリゴンは問題じゃない。
動きが地味すぎてみてて単調なのがいけない。
せっかくゲームなんだからもっと天空みたいな派手なアクションがあった方が
視覚的にも楽しい。
102助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:09:48 ID:jhslKBTN
とりあえず蒼炎の魔法は凄かった
エルファイアーとか「おおっ」ってついビビった
103助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:11:01 ID:7HqU6Bay
>>102
そうだな、レクスボルトとか魔法は良かったと思う。
104助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:17:07 ID:CsDlK29y
>>98では無いが暁やっている夢を見たな。
只、アイクが蒼炎のレンジャーのグラのままだったり、サザが普通に剣装備してたり
ワユがソドマスな格好なのに武器がナイフ、と思ったらバードみたいな敵に特効食らってやられていたり
マップがヘックス制だったり、と色々と突っ込み所の多すぎる夢だったが。

こんな夢を見てしまう程、暁に対する期待はデカいみたいだ。上の様な仕様は勘弁だけど。
105助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:18:17 ID:NucknE6k
一つ一つの動きがカクカクしていて変だったことの方が気になったな
地味でもいいが、動きを自然な感じにしてほしいぜ
106助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:24:12 ID:/0vV8dfb
>>102
魔法は派手だったよなぁ
クリティカルも回転したり手をぐるぐる回したり
でも、ソルジャーやソードマスター以外は地味だった気がする
107助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:26:53 ID:hnEMmA9A
アサシンの必殺は結構良かったと思う
ただ武器回転するだけってのはちょっとなぁ
108助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:28:08 ID:RhRG1krZ
俺も暁やってる夢ちょっと前に見たことがある
何故か炎魔法が幻の魔法扱いされてた
多分闇魔法を復活させて欲しいという願望が変に混ざってしまったんだと思う
あとサザがいたんだが何をしてたかさっぱり覚えてないのは空気だからか・・・
109助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:28:43 ID:DrlUnNbC
漆黒の必殺ってどんな感じなのかな?
月光もまだ見たことないし。
110助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:31:20 ID:/0vV8dfb
俺はふと思った
グレイル傭兵団といえども、
やられると撤退とかじゃなく死亡するキャラは暁に出ない気がしてきた
たとえ三兄弟でもワユでもシノンさんでもガトリーでもキルロイでも

ただ、蒼炎の軌跡は型破りばっかだったから
死亡扱いするキャラも続編に登場するとかしてくれないかな・・・
111助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:31:34 ID:7HqU6Bay
>>107
槍系は振り回さずに豪快さを見せる方法無いもんやら・・・。
112助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:32:03 ID:hnEMmA9A
まあ必殺よりも飛行系の攻撃、回避をなんとかしてほしい
ジャンプの時、縄跳びしてるみたい
普通に飛べよ
113助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:33:16 ID:jhslKBTN
まあ聖戦→トラキアは、何故か死亡どころか「存在しているはずの無い」キャラまで出てくるからな
(例えば 人 に よ っ て は セティはフュリーとティルテュの息子にもできるんだけど、
トラキアだとフュリーとレヴィン固定だし)
114助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:37:12 ID:FpwI4ePB
>フュリーとティルテュの息子
同性で同士で子供を産むのか!?
115助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:39:06 ID:FSnaIpJu
とりあえず、前作に引き続き続投する可能性が高い連中は


・続投確定
サザ、ムワリム、カイネギス

・前作主人公&ヒロイン
アイク、エリンシア

・傭兵団の方々
ミスト、ティアマト、セネリオ、オスカー、ボーレ、ヨファ
シノン、ガトリー、キルロイ、ワユ

・伏線未消化のキャラ
漆黒、サナキ、フォルカ、ユリシーズ、龍鱗族

・前作NPCのキャラ
シグルーン、ゼルギウス、セフェラン、リアーネ

・HP0になった時、死亡せず撤退扱いになるキャラ
ミスト、ティアマト、セネリオ、フォルカ、ソーンバルケ、タニス
ルキノ、ユリシーズ、ジョフレ、ムワリム以外のラグズ

・サザと支援効果があったキャラ
トパック、ステラ


こんな所かね
116助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:44:02 ID:RNLy/KwC
ルキノ、ユリシーズ、ジョフレは死亡するんじゃなかったか
117助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:45:04 ID:sV8BysAX
続投確定がムワリムで
撤退がムワリム以外のラグズって・・・。
118助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:46:56 ID:t5Fk0AEM
ソーンは出るノか?
119助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:49:10 ID:NucknE6k
砂漠にはソーンが住んでいる
120助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:50:45 ID:CsDlK29y
いや、ムワリムと確定してはいないだろう
けどサザっぽいカイネギスっぽいと言われてて本当にサザとカイネギスでした、と言う件もあるから
ほぼ確実にムワリムだとは思う。と言うかムワリムであってほしい。
121助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:52:09 ID:jhslKBTN
ムワリムは、確かに似ているが
「ただ姿が似ているだけ」な可能性も否定できないしな
FEって前からそう言う設定が多いし
122助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 21:18:18 ID:2edTsYBu
ミカヤ「ああ、この姿か・・・私の相棒がさ、地雷の癖に生意気だから・・・そいつを殺そうと思って」
↑こんな展開希望
123助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 21:20:05 ID:V9m1XZl6
前作での死亡、撤退の違いって、別に続編に出るかどうかじゃなくて
拠点前のストーリー部分に関わってるから死なれると都合が悪いってだけじゃないの。
124助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 21:54:00 ID:FSnaIpJu
>>123
ソーンはそれに当て嵌まらない
125助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 21:57:21 ID:83qkdHk2
タニスも微妙
126助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 22:00:05 ID:8KvlX3Hv
アサシンに戻ったフォルカもそうだな
127助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 22:03:16 ID:+slfwuYn
武器改良したらグラフィックは変わって欲しいな。
128助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 22:07:25 ID:+T3peEEE
ストーリー進行に必要なだけで撤退なら終章で死んでも問題ないはずなのに
撤退キャラは終章まで撤退なんだよな
しかもわざわざ何人かは撤退時に特別会話まで用意してるし
129助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 22:12:15 ID:i//S6zEG
バルケは出るよ
出なかったら発売日に買う
出たらそのうち買う
130助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 22:13:25 ID:V9m1XZl6
いや、そこはサザ忘れてるとつっこんでほしかった
131助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 22:14:13 ID:FSnaIpJu
あれだけ続編を意識した作りをしといて
あえて撤退キャラと死亡キャラを分けてるって事はやっぱり意味があるんだと思う
132助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 22:19:23 ID:8WJW5l2T
ロライゼさんどうなるのかな?
133助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 23:28:51 ID:yAjMua5E
ロライゼが誰だか思い出せない
134助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 23:59:48 ID:m8wFSyg/
リュシオンの乳
135助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 00:38:51 ID:agAM61jz
>>128
それは単に二種類のメッセージを作る手間があったからじゃね?
俺は「撤退キャラ=暁に出る」とは考えないようにしてる。
安直杉。
136助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 00:44:44 ID:DnZPk3mO
>>122
それなんてボッシュ?
137助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 01:10:27 ID:OtofRiSS
俺は寧ろ「死亡キャラ=暁に出ない」とは考えないようにしている
138助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 01:14:27 ID:Gwyk7PHu
ていうかさ、蒼炎のデータ読み込んで、そのキャラ(傭兵団とか)が生きてたら出てきて、死亡してたら代替ユニットが出るんじゃないかな。
139助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 01:14:37 ID:aVwOVWaE
延々と砂漠で待機する夢を見た・・・
見つからない・・・ソーンバルケが見つからないよ・・・
140助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 01:38:02 ID:3HWdddnj
>>138
まるで、聖戦後半の亜種だなw
141助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 01:43:35 ID:EsiH3ZOO
>>138
聖戦子世代みたいにか。ちょっと違うけど
でもそれじゃあんまり新キャラの代替ユニット使われない予感がするw
前作キャラに愛着持ってる人多そうだし
142助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 01:57:31 ID:IvBQ5Jru
蒼炎でグレイル傭兵団はかなり有名になったと思うから
3年後となる暁ではかなり大規模な傭兵団になってそうな気がする。
そうなればアイクの目の届かない所で傭兵団の名前を使って悪さをする輩も出てくると思うんだ。
暁の団がクリミアに来た時に、そんな奴等を倒していくような展開がありそうな気がする。
143助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 02:17:06 ID:aVwOVWaE
>>142
ぶぅひっひっひっひ、俺がボーレ様だぁ

どうみてもヒブッティです
144助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 03:28:04 ID:nF7ZGpdo
ま〜だ4ヶ月以上もあるんだから気軽にまとうぜ〜
145助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 03:42:24 ID:favBAB9K
リィナ・サンバースを思い出した
146助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 08:46:09 ID:cN5KW+6C
つーか、4ヶ月前なら公式サイト出来てもおかしくねーよな?
蒼炎の海外版みたくカッケーやつキボン!
147助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 08:47:30 ID:UuCwnpg4
3ヶ月前になるくらいまでは公式できなくてもおかしくないと思っている
148助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 09:20:27 ID:cN5KW+6C
>>147
そっかー
wiiで話題性あるんだから、もっと宣伝すりゃいいのにとか思った。
が、FEはヌンチャクでアクションとかイラネーし・・・イマイチwiiで出す魅力ねーな。
容量か?蒼炎ではマップ少なかったから増えるといいな
149助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 09:23:03 ID:UuCwnpg4
>>148
ヌンチャクでFEはあまりしたくないな…クラシックでもできるようだけど
それじゃSRPGじゃなくてアクションになっちゃいそうだもんな
そのうち戦闘画面でプレイヤーがうまくヌンチャク動かさないと
攻撃が当たらないとかになったら困るw
150助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 09:28:30 ID:UO5gufT7
>>148
4ヶ月前はまだ早いと思うな
151助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 09:28:48 ID:w2V/YZvG
まあ、任天堂はそんな愚はおかさないだろう。
152助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 09:32:37 ID:UuCwnpg4
>>151
冗談だよw
153助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 10:22:47 ID:cN5KW+6C
まだ早いか。そっか。そうだよな!
あまりのwktkに気が急いちゃったぜ。
154助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 12:38:08 ID:lzqVM2fB
ヌンチャクになったら1MAP終わる頃にはへとへとになって死ぬな
155助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 12:48:02 ID:8hFli557
ていうかもはやシミュレーションじゃないな
ただせっかくWiiになったんだし、蒼炎のコインを使ったミニゲームでのみ使用するとかどうだろ
156助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:46:54 ID:w5L8/Z83
でもゼルダとか発売2ヵ月前のロンチソフトも公式出来て無くない?
157助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:56:50 ID:qTLBKsMm
暁、Wi-Fi対応かな…。
しないだろうな。しても何する、って話だし。

それよりもWiiの標準機能の「Mii」を上手く活用できないかな。
登録しておいた顔のザコ兵が登場したりトライアルマップのボスになったり。
158助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:27:58 ID:20cDEzCc
軍s…いや、何でも無い。
159助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:30:44 ID:favBAB9K
プレイ履歴が本体に残るから、調整にかけた時間とか分かるんだよな…。
160助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 15:19:26 ID:QIp2IEuT
それを晒し合うのもまた一興。
161助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 15:57:25 ID:CRc6vEGS
wiiリモコンは昔出てた片手コントローラーみたいな使い方できるんかね
162助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 19:31:13 ID:cN5KW+6C
コインが何に使われるかだよな。所持金増加が妥当だな
163助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 19:54:20 ID:/X0RQdGJ
それじゃあツマラン
金なんてどうせ余るからな
164助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 19:56:56 ID:tBl2Otcm
どうせコインの枚数で能力うpアイテムでも買うんだろ
165助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 19:57:56 ID:jLN7TeSd
案外金が余らない仕様とか
主人公サイドがレジスタンスならありえるかもしれない
166助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 20:02:37 ID:cN5KW+6C
極貧暁団
サザの盗みで稼ぎます
167助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 20:14:55 ID:UuCwnpg4
子供銀行
168助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 21:09:29 ID:5yJK1NYU

169助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 21:14:23 ID:n0BKQ2WI
ミカヤが身を売ります。
サザも身を売ります。
170助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 21:15:58 ID:i1IFd1c5
ほほうコインを持ってきたな
よし、俺が預かろう
171助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 22:11:30 ID:1qoSp8n1
リモコンだと直接移動先をポイントしてユニットを動かせるんだろうな
というかそれ以外活用法ないか
172助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 22:44:24 ID:n0BKQ2WI
ほほうコインを持ってきたな
ならばここから突き落としてくれる!!!!!!!!
173助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 22:48:10 ID:Oj6Exf3k
ボルトメダル将軍乙
174助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 22:54:01 ID:tKq4RVAv
>>171
正確性を要求されるSRPGでそんなもの使わなくても
というかGCでいいだろ
なんでWiiで出すんだよ
175助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 22:55:54 ID:xnBUmkRE
いいじゃん、wiiの方が性能いいし
リモコン横持ちでプレイするって発表なかったっけ?
それとも叩きたいだけのGの人?
176助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 22:58:35 ID:oamzIYME
まあまあ、さすがにこれでKって決めちゃいけないよ
実際、wiiで出す恩恵がパッと見、わかりにくいのも事実

しかし裏を見れば、容量大幅アップにグラフィック・音質向上。
さらに売り上げなど、wiiで出すメリットは非常に大きい
177助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:03:04 ID:tKq4RVAv
>いいじゃん、wiiの方が性能いいし
ムービー見る限りエンジン使い回しっぽいけど

>リモコン横持ちでプレイするって発表なかったっけ?
そうなの?だったらバカだね
スマブラXで安易にリモコンを使わない決断をした桜井氏を見習うといい
GCコントローラをそのまま使えばいい

>それとも叩きたいだけのGの人?
是々非々という言葉を知らない信者の方?
178助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:05:53 ID:i1IFd1c5
リモコン横もちはGCコンより古風なんだが
179助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:07:47 ID:VlSVMxes
はっきり言ってGCはもう死んでいるからな
トラキアじゃあるまいし、わざわざ死にハードで出さなくてもいいかと
初期需要が見込めるし
180助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:09:03 ID:I32PYUNl
いくら互換があるとはいえ
GCなんて死んだハードより
ほぼローンチに近いwiiで出した方がいいわな
「wiiの数少ないRPG」というのは大きいよ
181助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:09:32 ID:oamzIYME
>>177
まあ、エンジン使いまわしだとしても、
あのただでさえ無いようなロードがもっと短くなったりとか、
色々と期待できそう
182助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:13:16 ID:+gw1rW7U
早い段階から次世代機のノウハウ掴めるしな
今まではそこら辺に関しては後手後手だったし
183助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:17:34 ID:tKq4RVAv
蒼炎出た時だってGCなんて死んだハードだったじゃん
大体、FEの需要層ってのはハードが死んでようがどうだろうが気にしないだろ (Ex トラキア)
大体WiiにはGC互換があるんだから、GCで出たって初期需要に乗れるし
PS2が出た途端にPSソフトの売上が激減したとか、そんな前例は無い
184助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:21:04 ID:+gw1rW7U
>>183
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/2005rank/5_6.gif

せっかくのFE固定層以外を掴むチャンスを逃す手はない
185助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:23:32 ID:SqNEI0vC
>>166
それなんてトラキア776?
186助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:24:33 ID:i1IFd1c5
死んでるハードでも買う層は10万〜15万
元気なハードで出せば20万-30万はいく
187助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:25:51 ID:tKq4RVAv
>>184
ゲームの内容に劇的に変化がないのに
釣り堀を変えたから急にバカバカ釣れる様になるなんて
そんな皮算用はやめたほうがいい

ま、Wiiに出す意味があるとするならネット関連で何をするかだな
ネット対戦なんて安易なオチなら要らんけど
188助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:27:30 ID:cKdLsikS
Wiiで出るのとGCで出るのではわくわく感が違う
189助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:28:14 ID:uls+Nxm/
そもそも
PS1→PS2は勝ち組から勝ち組だろ
GC→wiiみたく負け組から勝ち組じゃねえ
190助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:29:31 ID:tKq4RVAv
それはFEファンというよりWiiファン
あるいは任天堂ファン的な意見だな
私はゲームのファンだけど、ハードや会社のファンでは無いので
191助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:29:51 ID:FgtB9No2
wiiが勝ち組かどうかなんてまだ分からん
次世代据え置き機は全て負け組になる可能性もある
192助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:30:28 ID:DbksZXgZ
>>187
やりもしないうちに皮算用とか決め付けるのはどうかと
機会があるなら挑戦すべき
第一wiiに移行してはっきりとしたデメリットがあるか?
193助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:31:34 ID:RJrPh23r
まあGCより売れない事はまずないだろうな
194助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:32:05 ID:i1IFd1c5
DSが出た後は
「GBAじゃなくてDSにすればいいのに」
なんて声をよく聞くものだが
Wii後にGCで出すとそうなるとしか
195助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:34:09 ID:TaDNHnY8
いまから愚痴ってもどうにもならんのにな
嫌なら買わなきゃいい
そうする権利はあるんだから
196助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:34:36 ID:YAHTXATx
ハードの話をする連中はスルーしとけよ
専用の板がある
197助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:35:19 ID:cKdLsikS
>>190
うちのGCは蒼炎と風タク専用機なので任天堂、GCファン扱いされてもなあ
198助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:35:49 ID:e528iHt/
蒼炎の続編をGCで出しても蒼炎の売上よりマイナスになるのはほぼ確実
199助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:36:10 ID:x6G+DC+D
GCコンの使いにくい十字キーに満足できるやついるの?
200助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:36:41 ID:9LBSuVj+
特定のオタ層のいうことばかり間に受けてゲームがマンネリお約束ずくしばっかだったのが今までのFEだったしな
201助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:37:41 ID:tKq4RVAv
>>192
Wiiのデメリットは、当然2万5000円のハードを新たに買わねばならない事

暁の女神が
Wiiの機能を使って、GCでは実現できない方向性を目指したのであれば支持する
それが仮にドラスティックな冒険すぎて旧来のファンから毛嫌いされた物だとしても、私は好意的に支持する

しかし発表されたそれは
どう見ても蒼炎のエンジン使いまわしの、直球過ぎる続編
Wiiである必然性などどこにもない、ゲームとしても売上の観点でも
202助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:37:42 ID:1zd1Q/Pe
>>199
俺もあれはダメだと思う、普通のRPGに向いてないし。
203助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:39:31 ID:x6G+DC+D
勝手に妄想して勝手に悲観してるのがいるな。
204助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:41:31 ID:e528iHt/
まだ暁のグラがどの程度かははっきりしてないだろ
デモの斧はひどかったけど
205助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:41:57 ID:i1IFd1c5
IS好きならSFCコンとパズルコレクション買って幸せになれてる
206助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:42:01 ID:tKq4RVAv
売上の観点で見たら
Wiiで出すのはメリットどころかデメリットだな
207助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:44:22 ID:eCQnySvI
なんなんでしょうね
この自論の正しさを信じて疑わない人
208助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:44:31 ID:Bt9Erd77
なんというか、仮にWiiでしか出せない
クオリティであったとしても文句言いそうな奴だな。
209助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:46:02 ID:oamzIYME
>>199
まあスティック使えるし・・・
確かにあの+ボタンは酷いけど、PSの+ボタンよりはマシだった
210助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:46:11 ID:EWzOjRAm
上でも言ってるが
嫌なら買うな
211助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:46:27 ID:e528iHt/
wii出るまで蒼炎買い控えてた層や新規層は無視?
212助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:48:30 ID:v5lT0rWA
金がなくてwiiを買えないからってここで愚痴ってても現実は変わらんぞ
3万ぐらい1ヶ月バイトすれば余裕で買えるぞ
213助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:49:42 ID:i1IFd1c5
とりあえずWiiでニートからバイトにCCした
214助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:50:03 ID:oamzIYME
wiiはネット対応だろうし、3ヶ月ごとぐらいに任天堂が追加トライアルマップのDLをやってくれたらまじ嬉しい
あの会社なら、恐らく無料だろうし
215助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:56:52 ID:b8PQQ2m3
封印の時は月間任天堂限定だっけか
実験もかねてどんどんマップ配信とかやってくれるといいな
こっちはタダでもらってるわけだから
糞マップでもあんま損した気持ちにはならんし
216助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:58:20 ID:oamzIYME
だよな
あと、例えば紋章の発売日には紋章の人気マップ、聖魔の発売日には聖魔の人気マップとか
217助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:01:03 ID:IvBQ5Jru
人気マップか。今までのシリーズの人気マップってどんなのあるっけ?
てか聖戦のマップはどうなるんだ?蒼炎17章の如くエリア分けられるのだろうか?
218助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:01:05 ID:5L99EvIK
とりあえず出たもんみねぇと議論にならんだろ。
ぼやくくらいならともかく、本気でハード論ぶちまけたいならゲハでも行ってくれ。
219助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:17:52 ID:6n281a67
昔のマップは昔のシステムだったから難しかったわけで、今のシステムでは楽しめない悪寒
220助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:23:01 ID:xbIlQAWN
>>219
ああ、難易度を味わうというより、雰囲気ね
例えば、紋章1章と同じ形のマップが出てきたら、ちょっとニヤっとするだろ?
221助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:24:10 ID:d1u2zv6n
俺はGBAから入った人間だが、wiiで出るって知った時は結構うれしかったがな。
そりゃお金かかるが、DLで過去のFEゲームができるとかマジ期待。
確かにの>>201の言うwiiで出す理由とか気になるが、
ぶっちゃけ、FEのゲーム性は完成に近いレベルまで達していると思うから、
「wiiのこの機能を使いたかったから」という端的な要素ではなく、
戦略面や話題性、GCでのノウハウを使ってさらにボリュームを上げるとか複雑な要因がいくつかあると思うんだ。
222助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:39:56 ID:AmonRtJc
なんで今のFEを否定する人って変に偉そうなのかなぁ
コテの松野しかり、けいすけしかり
223助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:42:07 ID:xbIlQAWN
ウィザードリィ懐古を見慣れてる俺にとっては、FF懐古やFE懐古なんてたいしたことじゃないと思う
あいつら(WIZ懐古)はやべえぞ
自分の気に入らない作品の話題が出ると、シリーズ全作の総合スレでさえ「あれは偽者なのでスレ違い」とか言い出す
224助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:54:57 ID:AAxmq7r0
まじか
FC版とGBの外伝しか知らないし
それで満足してる俺は見ないようにしておこう
225助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:58:55 ID:RKaIO2qt
早く情報出ないかなぁ……
こないだ見た暁の夢でサザが居なかったからスゲー不安なんだ。
226助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:59:54 ID:Z3jsyu9L
サザ死ね
227助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 01:36:57 ID:Z3jsyu9L
>>201
その通りだな。気持ちはよくわかるよ

もしかしたら、FEももともとはGC用に開発されていたのかもしれない
だけど実際のところは、任天堂自体が既にGCを切り捨てている感があるからな
7月を最後に新しいGC用のソフトなんてもう出てないし、これから出る予定もほとんど無いんだよな
GCで開発中だった、マリオとかカービーとかも軒並みwiiに移っている

ゼルダみたいにGC版も出すということも考えられるが、ゼルダの場合はGCでの発売が発表された後も
何度も発売が延期されたり等の特殊な事情がある場合だから、FEでそれはほとんど期待できない
228助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 01:38:44 ID:PP9ZHRKv
ゲーマガ情報はもう既出?
仲間の身代わりにダメージを受けるスキルがあるとかなんとか
229助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 01:40:35 ID:AAxmq7r0
超初出
230助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 01:44:24 ID:PP9ZHRKv
たしか「守護」とか言う名前だった気がする<身代わりダメージ
あと例のミカヤのHP移動スキルは「いやしの手」らしい

間違ってたらスマソ
231助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 01:57:54 ID:ABTVX+KB
HP移動とは別の
周囲のHP回復のは載ってなかったのか
232助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 02:00:08 ID:dN1GpYIG
ゲームキューブはもう売ってきてもいいか?
233助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 02:02:22 ID:PP9ZHRKv
正直GBP用にとっておくくらいしか価値がないからな
234助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 02:05:27 ID:AAxmq7r0
似たようなケースのPSはPS2より手軽に遊べるってことで残してる。
235助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 02:12:14 ID:zt1cDscd
「卑しの手」

何やってんだろうね
この女
236助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 02:19:19 ID:2EGfz7jK
画像とか無かった?ゲーマガ。
237助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 02:28:58 ID:q5z1GPCB
今回はジャンプ先行じゃないのかな。
238助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 03:34:57 ID:BXDihAFU
>>236
ゲーマガはかなり小さい記事だったので画像は小さかったが
マップ画面が1つと戦闘画面が二つ
一つはミカヤってキャラとカイネギスってキャラの名前が見える
記事の内容は
奇をてらわずに従来のプレイスタイルをそのまま踏襲
特定のキャラのみ移動できる高低差が存在する
自分のHPを仲間に移し替える「いやしの手」
支援相手のダメージを替わりに受ける「守護」
などの新スキルがある
これで載ってる情報は全部
239助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 05:18:00 ID:x/ozidSJ
新作を叩く奴に偉そうなのがいるのは事実だが
新作を褒めて当然と思う奴がいるのも事実だな
240助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 05:19:28 ID:W0hDXBT+
蒸し返すなよ('A`)
241助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 07:37:43 ID:zYKuqqI9
支援相手のダメージを受けるって使い手にもよるが強すぎじゃね?
おそらく3マス以内とか制限があるんだろうが、影以上に強力そうだな・・・
242助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 08:58:06 ID:MnxXngJG
てことはHP60のバイタル魔導師ってのもあながち…
243助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 09:23:43 ID:GF1zRHq4
スキルは多すぎるぐらいがいい。ベルウィックなみに個人であるぐらいでいいよ。
244助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 10:13:06 ID:dgdqrefH
いらねっつの。複雑化は崩壊への道だ。ベルウィックがそうだっただろが。
245助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 10:17:23 ID:6wglCeN+
スキル無しだとシンプルすぎて、単なるパラメータ勝負になっちまうのがどうもな。
246助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 10:54:09 ID:maH0a3xn
両方好きな自分としては、崩壊かどうかには異論を唱えたい。
が、スキル内容次第でFEじゃ無くなる事だけは間違いないな。
247助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 11:15:47 ID:d1u2zv6n
その守護のスキルっていうのは、BSのスキル護衛みたいに隣接して
選択コマンド(攻撃か守護か)で入力すんじゃん?

個人的にはスキルは新しいのが増えたほうがいいなぁ。
ユニットの特徴付けにもなるし、ていうか前作は使えないスキルが多すぎたし。


BSの崩壊は・・・複雑化よりも運まかせが多すぎとこだとおも。
武器いきなし壊れる・馬死ぬ・捕縛しにくい。攻略云々より、イライラ神頼みゲーだった。
248助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 11:24:29 ID:6wglCeN+
他は特に問題ないと思うが、捕縛は狙って確実に出来るようにしてほしかったもんだな
249助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 11:27:37 ID:maH0a3xn
それよりアイテム整理が終わってた

しかしスキルは詳細が分からないと、妄想するしかないのがつらい
気分屋は消滅してる事を祈るが、やっぱあるんだろうなぁw
250助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 11:56:48 ID:zYKuqqI9
通信闘技場復活希望
ちょっとやってみたら意外におもろかった
Wiiならネット対戦も出来るしな
251助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 12:12:48 ID:d1u2zv6n
バイオリズムはいらねーよな。
数値で確率でてんだから
252助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:10:52 ID:A0TH5vBA
バイオリズム、バランス取りに時間かかりそうなくせに
その労力に見合うだけの面白さが得られるかというと微妙だしなぁ
もっと単純化させれば活用法はあると思うが
253助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:19:56 ID:xAe4BLpj
通信でマップ戦闘ができるようになったら面白い・・・のかなぁ?
254助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:20:12 ID:X729UVXl
マニアック7周くらいしてるが、未だにバイオリズムの存在価値がわからない
255助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:21:03 ID:xbIlQAWN
命中率+10ぐらいだっけ?

まあ、最大の意味は、妄想腐女子の材料
256助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:29:53 ID:TcgkAi/m
そんくらいしか影響ないのか>バイオリズム
発売前はステータスそのものに±の効果じゃないかと予想していたんだが
中身はもっとしょぼかったな
257助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:33:46 ID:A0TH5vBA
たぶんもっと変化があったんだろうけど
調整する時間がなくて
あってもなくても変らんような空気仕様にしたんだろうな
結構早い段階から新要素として発表してた手前
なくすわけにはいかんし
258助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:38:51 ID:4qb0Ggbs
>>253
多分時間かかりすぎて疲れるだけ
5対5くらいで蒼炎の序章くらいの広さでやれば面白いかな?
259助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:40:07 ID:OkKU4FQb
>>255
通常で±5、安定で±2、気分屋で±10じゃなかった?

中期ぐらいに公開されたステータス画面で>>256で言われているような感じになりそうだったな。
とりあえず暁じゃ消えていそうだ。もしくは練られて意味のあるものと化しているか。

とりあえず暁でも拠点システムがあるといいんだけどね。あれは結構良かったし。
まぁ一番の理由は拠点会話が見たいとも言うが。
260助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:41:32 ID:A0TH5vBA
拠点システムは人気あったし
たぶん残ってるでしょう
もう少しやれる事が多くなってるといいが
261助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:43:14 ID:UAxRxEgB
拠点では捕獲した捕虜をレイプすることが出来ます
262助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:48:45 ID:zYKuqqI9
そういや今回は蒼炎よりも貧乏っぽいし、捕獲システム復活するかもな
サザも盗みで生きてきたぐらいだったし
263助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:57:28 ID:d1u2zv6n
>>261
あなたが捕縛したのは男だけでした。
本当にありがとうございました。
264助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 19:39:31 ID:OLsRvXiz
やはりトラキア路線か
盗む大活躍!ありがとうサザ!!
265助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:01:07 ID:q3xN7sqZ
>>261
それなんて幻燐の姫将軍?
266助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:19:44 ID:vJFpB2kp
蒼炎のバイオリズムってさ、本当はトラキアの疲労システムをちょっと緩和したようなものにしたかったんじゃね?
結構特定のお気に入りキャラしか使わない奴多いから、今回は○○のバイオリズム悪いから△△でも使ってみるか〜
って感じで誘導するのが狙いだったのかもしれない。
ま、実際は煮詰め切れなかったのか(?)空気システムになったわけだが。
267助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:29:31 ID:InFjZdH4
特定のお気に入り以外を使わせたいのなら
出撃枠を増やせば良いと思うのだけどねぇ。
FEの場合、経験値がバラけることはプラスにならないんだし。
つまることも、拠点上げを残しておく限りクリアくらいはできそうだし。
268助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:33:40 ID:6GLvA8gh
それが問題なら、主人公以外は一度出したら次の章は全て休みにしてしまえばいい
これでもう一組メンバーを作らなければいけなくなる
269助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:34:31 ID:xbIlQAWN
>>268
強制されるのは嫌だ
270助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:36:03 ID:sWWItdv7
味方の出撃枠増やしたら
敵も数増やすか性能上げるかして
バランス取らないといけないからな
前者だと時間がかかってテンポ悪くなるし
後者だと結局お気に入りの精鋭軍団しか使わなくなる
271助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:36:12 ID:COByZU0R
>>266
というか蒼炎の場合、支援システムのおかげで、
特定のキャラを連続して使うことを推奨されてるような気がするが。
272助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:40:03 ID:GLXsBUoX
やっぱり、全員強制出撃だなw
273助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:44:14 ID:T8HBA9Z+
最近のFEではお馴染みになった
後半の増援ワラワラマップで出撃枠が増え
余りがでるようになって、育ててないキャラ出しても
せいぜい荷物持ちだしなぁ
序盤からしょっちゅうワーレンのようなマップでも困るし
274助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:46:19 ID:InFjZdH4
>>271
でも、それって支援上げのための攻略情報公開後のことじゃあないかなぁ。
説明書に明記はされてなかった気がするし。
かといって、従来の制圧前に何ターンも無為にENDするのに戻して欲しいとは
あんまり思わないんだけどね。

我ながらワガママだがw
275助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:49:44 ID:T8HBA9Z+
>>274
それくらいじゃまだまだワガママとはいえんぞw
世の中にはもっと無茶苦茶な要求するのがいるし
276助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:50:37 ID:vJFpB2kp
266の仮説が正しいとしたら、支援システムとは相性悪いな。
277助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 20:51:52 ID:COByZU0R
>>274
蒼炎の指南をなめてもらっては困るな。
278助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 21:05:11 ID:dllKwSSP
どうせお気に入りキャラしか出撃させんから問題ナッシングなんだよな。
ツイハークとの支援を見るためにろくに戦えないイレースも頑張って使ったし。
打順で言うなら6番以降クラスの奴らを次の周回ではまったく使わないみたいな方針で。
279助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 21:47:36 ID:d1u2zv6n
イレースとの支援を見るためにろくに戦えないツイハークも頑張って使った俺。
280助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:03:46 ID:dllKwSSP
ボーレとツイハークのもろさは異常。
281助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:04:11 ID:ob+QuYvu
>>238
>支援相手のダメージを替わりに受ける「守護」
キャパ喰うとか色々制限も大きそうだけど、スキルの書にあれば便利そうだな。

とりあえず、シノンさんドゾー。
っ【守護の書】
282助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:21:45 ID:OkKU4FQb
挑発と守護は相性悪そうだなw

所でいやしの手はどの位HPを分け与えられるんだろうか?やっぱ魔力依存か?
だがそれだとミカヤの魔力が30まで上がると仮定して30で使用した場合
相手の体力は30回復してミカヤは30のダメージを食らうハメになってしまうな。
まぁHPを分け与えられる量を調整出来そうな気もするがけど。
283助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:25:53 ID:9VmNepds
司祭の魔力って30いくっけ?暁の限界値変わるかもしれんけど
284助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:28:36 ID:eBxLmqwH
蒼炎だと29まで行く。
285助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:29:22 ID:maH0a3xn
そもそも司祭になるのだろうか、主人公に近いポジションなら専用職だったりして
286助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:31:26 ID:zYKuqqI9
いやしの手の射程によってはリブローの価値がなくなりそうだな
ミカヤのHP減ってもライブかけてやればいいだけだし
かといって射程1とかじゃ使い道なさそうだし難しいところだ・・・
287助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 23:02:48 ID:9VmNepds
リブローのない序盤に活躍の予感
288助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 23:12:23 ID:ze/KdAsH
ぶっちゃけ、ライブ持つよりリブロー持ってた方が色々便利だと思うんだ
289助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 23:25:59 ID:X2ErXht2
リブローは高い
290助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 23:27:40 ID:p4tu7k08
魔道士からCCしたばかりだと武器レベルの関係でライブが重宝する
291助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 23:27:42 ID:9KA/dc/1
サザで盗むんだ
292助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 23:38:27 ID:ze/KdAsH
>>289
盗んでれば余りまくりんぐ。最終的には売る
暁ではどうなんだろう
293助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 00:15:57 ID:F09UGPvo
ベルウィックは好きだが、スキル云々はともかくせっかく蒼炎では
「見切り」を持っていてもほとんど意味なかったからね。

もっとマニアックモードでは雑魚がスキルを沢山持っているほうが嬉しい。

意味ないスキルが多いしな。

やっぱクリミア3人は能力だけでなくスキルもクソだが。
294助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 00:19:25 ID:xCg9++rQ
エリートをクソ扱いするおまいに感動した
295助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 00:22:52 ID:0y4CYYIq
ベル信者はどこでも五月蝿いな
296助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 00:25:08 ID:0wNhj/m5
微妙に日本語おかしいしな
297助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 00:36:37 ID:CB6cD055
存在価値の無いゴミのようなスキル
光装備 それはスキルなのか
手加減 チュートリアル専用奥義手加減!
能力勝負 邪魔なんだが

微妙すぐる奥義
軽器装備 折角だから俺はこの杖を使うぜ
気分屋 バイオリズム自体イラネ
安定 バイオリ(ry
カウンター 確立でしかも被ダメージの半分かよ
一発屋 どう考えても不利な博打
目と耳 もっとマシな効果思いつかなかったのか?
天と地の祝福 同じ効果のスキルを二つも(ry
298助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 00:39:40 ID:JMycyIn+
>>297
おいおい目と耳は幅取らないんだぜ
ケーキイラネ
299助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 00:44:34 ID:roi1iP4S
そもそも天の祝福と地の祝福は効果が違う
300助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 00:46:01 ID:CB6cD055
目と耳は強さの問題じゃなくてだな
何か安っぽいんだよな、スキルとして
命中率と回避率が高くなるだけなら技と速さを高めにしとけばいいんじゃん?とか思ったりする
実際は必殺率とか追撃にも関係あるから全く意味無いとは言えないが・・・
なんか適当に考えました感が漂ってて嫌なんだよ。
301助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 01:05:21 ID:F4OhNuMR
>>297
一発屋だけは本当にスキルとして糞だった。
必殺率も命中率も下げながら、ただ通常攻撃が出る確率を減らす為(要するに武器をケチる為)だけに存在してるスキル。
気分屋が酷いのはバイオリズムのためのスキルだからだろう、これは仕方ないと言えば仕方ないさ…

ただ他はスキルそのものが悪いわけじゃないと思うぞ、組み合わせやら他の要因で微妙な感じがする物もあるだけだろう。
カウンターは敵が持ってる場合に意味がある、目と耳はラグズが全体的に微妙だったから不満が出るだけで、スキル自体は悪くない。
空の祝福は、ユニットの相性的にそれはどうよとは思ったが、スキル自体は結構良いと感じた。
全部同じ「奥義の書」を使うから、どうしても他の奥義と比べてはしまうがな…

>>293
敵がもっとスキル持ってて欲しいってのは同意する、しかしジョフレは使える。
302助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 06:29:32 ID:Y4thwuv8
スキルなぁ…
そりゃ多ければ楽しいかもしれないけど
多ければ多いほど強いスキルってのも決まってきて
結局強キャラしか使わなくなるって穴もあるんだよなぁ。
303助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 07:06:00 ID:s+s+aAXW
能力勝負はイナにやればキャパ少ない見切り代わりに多少は使える
支援ないし森に入ったらあまり動けなくなるし
ダメージ受けたらに杖で回復するし
自分としては祈りの方が微妙だ
304助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 07:19:04 ID:5yYLv+4K
>>302
BSは知らんが、TSみたいに盾一つで収拾を
つけるバランスだけは勘弁だしな。
305助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 07:24:00 ID:X4B+VEus
>>304
ベルサガもそんなものだ

護衛用のガードナイトが盾なきゃ紙だしな
306助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 07:24:04 ID:dWr263lc
スキルもいいが暁では蒼炎でダメだった地形のほうをなんとかしてほしいな
もっと茂みを多くして城内MAPにも柱をつける
あと玉座や城門を復活させてボスを固くする
地形効果が意味のあるものになれば能力勝負のスキルも意味のあるものになってくるしね
307助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 07:26:08 ID:O9cc+18W
能力勝負はコマンド型にすべきだったと思うんだよ
308助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 07:29:28 ID:X4B+VEus
それじゃつまらん

TSで突撃のコマンド化は難易度下げててつまらんかった
309助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 07:39:40 ID:e4J8wtEa
じゃあ流星をコマンドにしてくれ……
310助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 07:56:50 ID:5yYLv+4K
>>309
コマンド式は反撃時に使えないんじゃあ。
311助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 09:53:15 ID:Yz8vCKD4
>>306
蒼炎のマップいまいち面白みなかったな
戦略がどうって感じあんまなかったし
312助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 09:54:44 ID:Yz8vCKD4
ああそうかリアルにしようとしたがために柱とかなくしたのか…
城内マップほんと平面だったなあ
313助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 09:58:20 ID:TwJklSmS
コマンド式はBSでは強すぎた。
7ターン事って言われてもいつでも使えるってのはかなり強い。

蒼炎では天空と太陽があればあとの奥義はイラネ。
314助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 10:12:54 ID:JndUgHhs
そして高低差の導入、か?
柱に上れたりするのはまだしも
高い山とか深い森を1hで表現するのは難しそうだ。
315助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 10:50:19 ID:j1+pAW0r
コマンド式は、使わない限り発動しないって点で、
完全ランダムよりは計算が立ちやすくはあるがな。

移動前コマンドは、なかなかイイ制限だが、ターン制限の方は確かに楽だったな。
316助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 11:03:55 ID:KZ+/nvjt
完全新作より聖戦をこのエンジンでリメイクしてくれ
317助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 11:16:16 ID:mwgudLdd
聖戦厨うざ
318助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 11:52:38 ID:Jb1E17hi
地形効果はもっと分かるくらいあってもいい気がする
ファミコンウォーズ並に
319助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 13:10:44 ID:g084b2Co
三すくみも効果薄いし、弓特効以外怖くないし・・・

高低差は暁のプレイ動画みても前回よりありそうだな。
320助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 13:28:42 ID:+ag5/q6G
敵側メインでスキル考えれば、無駄スキルなんて無くなると思うんだがなぁ…
321助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 14:18:15 ID:dWr263lc
3すくみはあれでいいと思うが、敵が槍ばっかりなのは勘弁
あと特攻も3倍に戻してほしいな
322助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 14:33:32 ID:k+USkZY3
確かに 武器が 偏ってた 希ガス
323助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 15:06:56 ID:XL42fpNr
ミカヤは敬語キャラなイメージがある。珍しくヒロインが気になるなぁ。あとトパックとムワリムを絶対出してくれ
324助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 15:09:34 ID:6cHvv6VM
闇属性だから落ち着いたキャラ希望。アホは嫌だ
325助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 15:29:34 ID:XL42fpNr
あの顔でブリッコな性格だったら引くかも
リアーネが少し凛々しくなって喋るようになったような性格希望
326助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 15:31:52 ID:j1+pAW0r
キャラクター面としては、ネタキャラっぽいのは抑えて、シリアス路線を強めて欲しい。
327助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 15:33:59 ID:jKsTYq7z
エイリークみたいな戦う平和主義者系だろうと思う
328助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 15:39:20 ID:g084b2Co
エイリークは個性がなくてあんま印象なかったなぁ・・・
329助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 15:41:09 ID:k+USkZY3
リンみたいに萌えてもいいよ
330助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 16:26:17 ID:VFiR5Qkl
蒼炎キャラはトラキアの次に好き
331助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:01:27 ID:YNkymNvE
エイリークは頭が悪い印象しか無い
エフラムはいい馬鹿だったのに
332助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:22:45 ID:g084b2Co
サザの性格は暁でもあのままなのかなー
333助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:24:46 ID:xCg9++rQ
ソドマスは強くなってますか?
騎馬兵の限界値は下がってますか?
騎士の護りのインチキ性能は見直されてますか?
地属性は弱体化してますか?
特効は3倍に戻ってますか?
終盤の槍オンパレードはなくなりますか?
ネタスキルは修正されてますか?
二代目ボルトアクス将軍は出てきますか?
334助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:29:44 ID:lmbQV+j0
強くなってる
下がってない
見直されていない
弱体化してる
2倍のまま
やっぱり槍オンパレード
ネタスキルは当然ある
もちろん出てくる
335助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:31:53 ID:EWnR06Uh
中盤と終盤は蛮族オンパレードでソドマスマンセー&槍オンパレードを解決
城内は強制下馬で騎兵弱体化
ボルト娘登場

こんなもんか
336助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:34:41 ID:5tOCclnF
エイリークはシナリオの中では頭の悪さにイラつくけど、エロい妄想がしやすい。
337助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:36:48 ID:xCg9++rQ
>>334
(´;ω;`)あんまりだ
338助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:40:02 ID:woduhrD9
>>337
信じるなよ
まだ情報出てないぞ
339助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:40:54 ID:j1+pAW0r
>>336
それはある
340助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:46:40 ID:JndsYtY/
裾が短くておパンツ見られりゃうからはかない
341助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:48:43 ID:g084b2Co
エイリークは支援がおいしいし、変態に好かれてたからな。
ミカヤもエイリークとかエリンシアみたいな無難なヒロインになるのか・・・
342助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:57:13 ID:xCg9++rQ
>>338
なんだよ!脅かすなよ!


ちょっとホッとした
343助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:01:41 ID:EWnR06Uh
>>342
わざとらしい
344助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:04:04 ID:xCg9++rQ
すいません
345助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:13:38 ID:rXhzR+t9
>>344にちょっと萌えた俺は異常か?
346助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:16:51 ID:Yz8vCKD4
>>333
あーまさにその辺改善して欲しいな
特に特攻が弱くなって弓兵に飛行系突っ込ませるのも
全然怖くなくなっちゃったのがスリルなさすぎだった。
うっかり配置ミスして一撃で殺されるっていうことはまずありえなかったなー
地形効果のないまっ平らのマップももちろん改善してほしい
347助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:18:55 ID:+QLpJUNn
まあ良くも悪くもユーザーの不満点はほぼ改善するISだから
その辺は大丈夫でしょ
348助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:21:33 ID:UEu/abQK
ボルトアクス二世はぜひとも出してほしい
349助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:22:35 ID:LGl9C3se
>>346
それもあるし魔法系の特攻もなんだかなぁって感じ・・・ウインドとか。
350助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:28:56 ID:Yz8vCKD4
>>347
不満がでないと改善されないからみんなこういう場で話してるんじゃね

>>349
うむ、全体的に特攻弱くてあんまり意味なかったな
魔法の特攻も全然気にしなかった
351助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:39:48 ID:HoKUedsW
蒼炎の特効武器は無いよりマシ、ってな感じだったな。
特効武器として一応役立つのはハンマー、ポールアクス、各種ラグズ武器、ボルトアクス除く魔法武器ぐらいだな。
352助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:43:48 ID:dWr263lc
魔法の特攻は無くしたほうがいい気がする
おそらくあれのせいで特攻が2倍になったり威力が低くなったりしたのだろう
353助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:04:29 ID:AoN5axw/
だよなー特効のスリルは必要だべさ
354助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:10:31 ID:qwXnTvTT
接近戦ではボコられるだけのスナイパーも、ドラゴンナイトを相手とすれば、国王だろうと1ターンで打ち落とす
これがFEなんだよな・・・
355助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:13:01 ID:g084b2Co
あのスリルが蒼炎ではなかったからなぁー
356助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:14:36 ID:qwXnTvTT
そうだ
普通のクラスが弓を使ったときは特攻2倍、
アーチャー・スナイパーが使ったときは3倍にすれば良いんじゃね?
357助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:15:40 ID:Yz8vCKD4
特攻弱体→弓兵テラヨワス→高低差導入って流れに見えるせいか
高低差いらんから特攻元に戻して欲してくれと思ってる
どうしても高低差をなくしてくれっていう意味じゃなくて
特攻が強烈でないとあのスリルは味わえない
358助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:24:28 ID:O9cc+18W
高低差があると飛行系が高い位置から飛んでけば
敵ユニットも越えられるんじゃと妄想

まあ、ZOCもないゲームでその仕様は卑怯か
359助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:26:23 ID:woduhrD9
高地から低地への攻撃の場合に弓の射程がうpとかどうよ
360助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:36:22 ID:Jb1E17hi
特攻武器達の性能不足加減はあきらかに調整不足の賜物
361助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:41:01 ID:wm2x6L5t
地形効果なしと特攻武器弱体化は意図的じゃないか?
362助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:41:38 ID:EWnR06Uh
今までのFEのノリと編成前のセネリオの話で、13章鴉ステージをセネリオ、イレース、ヨファと出したら酷い目にあった。
363助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:45:46 ID:J6f1ZKvg
>>359
どうよというか既出の情報だがな

しかし高い所から低い所に攻撃するなら手槍も同じことが言えるんじゃないか?
364助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:46:59 ID:WBUSa/vr
ヨファの弓とウインドじゃあねぇ。

特攻を一番感じたのは、
終盤にナーシルがサンダーストーム喰らった時かな。
あとは終章で攻撃力改造バグサンダー解放して、
なりそこない竜殺す時とか。
365助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:48:15 ID:dWr263lc
手槍は紐付きだから射程が伸びないってことで
366助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:50:37 ID:t2LmqQRg
三すくみ要らん
いつまでひきずるつもりだよ
367助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:52:37 ID:FC+8KAmo
大多数のユーザーが飽きるまで
368助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:53:46 ID:Yz8vCKD4
三すくみは敵の武器に偏りがなければありでいい
369助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 20:01:55 ID:RofXmBcS
槍ばっかなのがな
ソードアーマー、ランスアーマー、アクスアーマー復活希望
370助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 20:08:09 ID:XWkgg6yS
蒼炎はパンチラサンダーのイレース配置で敵全滅できて楽だった。
371助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 20:18:23 ID:YJMZgarP
特効武器は前半は重すぎて使えず、後半は弱すぎてつかえず・・

主人公は天空持ってりゃマニアックでも一人旅OK

バイオリズムとその関係のスキルは意味なし

武器破壊、能力勝負とかはスキルの数埋め

賢者の短剣は嫌がらせ

後半死ぬのが難しいジェネラル、Dナイト

奥義の太陽剣持たせりゃ敵を殲滅させるパラディン

属性は地属性同士なら眠らされても避ける

ラスボスは一部しか攻撃できないようにしての単なる時間稼ぎ

372助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 20:21:19 ID:0yFFJnPI
パンチラサンダーで思い出したけど、女の子は何故みんな生足晒しているんだ><
373助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 20:29:16 ID:I81hHxZZ
ギリギリまで調整してたらしいけど
騎馬と剣士や天と地属性は調整対象じゃなかったのか
374助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 20:34:40 ID:+QLpJUNn
15周年記念が足枷になりました
375助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 20:36:07 ID:Le3x3wj0
>>372
精霊様の加護を得るために必要なんですよ
376助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 20:36:53 ID:PPtCizp6
地属性はわかっててやったんだろうな
序盤からいるオスカーまで地属性だし
377助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 21:11:37 ID:5yYLv+4K
賢者に軽器は問題あるとは思えんぞ、
杖使いの数を考慮すればな、
ただユリシーズがネタユニットなだけ。
378助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 21:12:19 ID:PJ+g/wwf
>>372
現実:女子高生がクソ寒い冬にミニスカ
FE:女の子が戦場でミニスカ

まあ似たようなものさ
379助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 21:58:24 ID:t3OiICi1
ジルとかステラは晒してないよ
380助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:03:47 ID:AoN5axw/
もっと晒しても良いよ
主人公だってヘソだしてやったんだから
女ももっとやれ
381助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:03:52 ID:Le3x3wj0
足に注意を引き付けてる隙に呪文詠唱
382助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:14:47 ID:dWr263lc
暁では軽器賢者も結構使えるかもな
なんたってサザが主役級なんだし強力な軽器がバンバン出てくるだろ
アーマー特攻は微妙だが騎馬特攻があって特攻3倍に戻れば普通に使えそう
383助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:15:54 ID:jO2Q6nVc
弱くていいから
マージファイター復活してほしい
384助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:16:50 ID:t3OiICi1
賢者の軽器装備そのものが消えてるかもしれん
385助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:19:24 ID:Yz8vCKD4
賢者のケーキ罠っぷりはすごかった
新しいものを試してみたくて選んだ人カワイソス
386助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:24:09 ID:/J+pHZ4X
たとえ魔防の高い敵だろうが、
魔法のダメージ>>>>>>>軽器のダメージ
だからな
387助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:29:45 ID:WBUSa/vr
司祭とかの魔防を上げて
軽器のダメージが魔法のダメージ以上になるくらいだと
存在意義でるかなぁ。
そこしか存在意義が無いなら、意味無いか。

軽器は道具扱いで傷薬の欄に持てるようにする、くらいかなぁ。
それでも、杖と魔法で4つも空欄あれば、
何とかして、やりくりするのが普通な気もするが。
388助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:32:20 ID:Yz8vCKD4
盗賊系キャラに軽器持たせようと考えたけど
それだと軽器の存在理由が薄くなるから
無理に賢者にも仕えるようにした感
389助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:39:03 ID:tQs70rQU
地形に高低差があるんだとしたら、
Pナイトの投げた手槍がアーマー系とかに特攻とか
空を飛べない奴は飛行系ユニットに自分から攻撃を仕掛けられないとか

そうんなんなったらなんかムチャクチャになりそうな気がするな
390トフケヤソヘ:2006/10/03(火) 22:45:15 ID:q04Os15N
・、・ソ・・「アヌイ陦ヨ・ケ・ュ・罕タ・・ラ。ハ・・カ。ヲ・ャ・ケ・ネ。シ・ヒ。「・ユ・鬣ウ。ヲ・ヘ・スヒ。「
テ貮ッ、ホ・ケ・ソ。シ、ホチエヘ遉ヌ、ホツホナソ、・魴サ。」・ヘ・タホハ・ニ、、、ク、癸「キ・ノ・ヘ・タマハ・シミァ、・
、、、ソ、タ、ッ、ネ、、、ヲ・ケ・ネ。シ・遙シ。」クトソヘナェ、ヒ、マ。「コヌス鬢ヒタト、、フシ。「、ス、ホク蠖マ、キ、ソハ・ニ、タネ、ケ
、ロ、ヲ、ャカスハウ、ケ、・隍ヲ、ハエカ、ク、ャ、ケ、・ア、ノ。」
391助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:47:26 ID:AoN5axw/
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  
    |:|: ..   :||    .. |:|  
    :|: ..   ||    ..|| 
     :\ [_ ̄] /::|   
::     |\|_|_|_|_/:::|    
   __| |   / / :|___
392助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 22:58:01 ID:gW4yNWe/
>>378
その発想なかっry
393助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 01:37:39 ID:RdIbYdGF
>>389
>空を飛べない奴は飛行系ユニットに自分から攻撃を仕掛けられない
BSはそうだったな。間接以外では無理だった
あれは飛行ユニットが味方側に一人しかいないのと、能力そんな高くなかったからまだよかったが。
複数いて、それでいて能力高めなFEだとちょっとまずそうだw
394助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 01:53:32 ID:shNKxqVf
なんにしてもFEシリーズは安心して待てる俺ガイル
予想は裏切っても、期待は裏切らんだろうさ
395助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 02:46:05 ID:p+q0VFN9
期待すれば裏切られる。期待しなければ裏切られない
さてどうするか
396助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 03:05:22 ID:WR8bRCU1
後半出てくるキャラはもうマニアックだと使えないな・・・
カリルがなんとかって感じだ。
タウロニオなんか貧弱すぎる。あれで元四天王かよ・・・
397助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 04:08:29 ID:7GuFJgGE
味方増援の二人を守ることが最難関なマップとかあるからな。
398助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 09:35:37 ID:grt4bP+9
>>397
ルキノんと笑い飯の事かー!
399助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 10:41:14 ID:8K6FvN1C
そんな増援はいらん
400助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 10:48:37 ID:qOb6SG8G
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
401助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 12:38:55 ID:msZkcNbL
マニアックでも使える後半キャラと言うとやっぱりタニスだな。
飛行、地属性、援軍。能力値も合格。
というか援軍はマニアックでこそ真価を発揮する…。
あとなんとかなるのはカリルとジョフレかな。

他? 使ったことないや……。
402助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 12:52:05 ID:vXi1eHU9
暁では新しい国はもうでないのかな?
403助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 12:52:44 ID:7cKV12t2
新しい国は出ないだろうな
国が減ったり、合併している可能性はあるが
404助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 12:53:55 ID:ZAmfibdb
ルキノってほんとネタキャラだよな。
「エリンシア様をお助けするのだ」とか言いながら自分はどっか行っちゃうし、
来たら来たでそこら辺の雑魚より弱いし、もう氏ねよ。
405助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 13:15:29 ID:tGMI4uV5
放置しとけば襲撃されて勝手に死ぬよ
406助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 13:51:51 ID:qDNe7HEO
蒼炎公式のQ&Aが
更新されとるぞ
407助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 13:58:18 ID:7cKV12t2
どこが?
見たけど変わってない
408助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 13:59:12 ID:nnVuQdJl
>>406
kwsk
409助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 13:59:45 ID:YddkUteL
10月4日(水)「超操縦メカ MG」のページを更新しました。
10月3日(火)「業績予想の修正に関するお知らせ」を掲載しました。
「期末配当予想の修正に関するお知らせ」を掲載しました。
10月2日(月)「Nintendo Online Magazine 10月号」を掲載しました。
410助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 14:00:40 ID:Hud/l4+b
newって言うマークが無いんだぜ?
411助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 14:01:11 ID:YddkUteL
412助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 14:03:45 ID:9fYrRvUG
それ前からなかったっけ
413助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 16:52:05 ID:W+BcHh6B
>>366
開発者が必要でないと思ったときだろうな
ユーザーに媚びすぎだしいい加減作者の意思を出して欲しい

>>372
フェミナチが圧力掛けてるせい
414助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 16:53:50 ID:yDA+sxQG
ワケワカンネ
415助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 16:55:37 ID:vXi1eHU9
さっきプレイしてて、ユリシーズの生足らしきモノが見えた・・・
キャライラスト見るとそれはありえないんだが・・・


俺って・・・orn

おっちゃん魔道士・・・暁でも出そうだな。
支援が意味深だったしな
416助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:02:22 ID:e1xyM0KF
出てきても仲間にはなりそうにないけどな
ボアポジションというか
417助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:04:17 ID:cLCXIaV6
三すくみを媚びと言ってしまうと
何を残して良いやらわからないような。
武器3種類あって使いわけるだけのシステムじゃね?
パラメータさえ十分なら力で押せるし。

魔法の三すくみは、あんまり意識したことないけどな。
418助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:11:17 ID:+7qCX/WO
3すくみはこのままでいいけど、やっぱ変化はほしいな
紋章→聖戦→トラキア は随分システムが変化してるが、GBA以降はほとんど変わっとらん
まあ変わらんでも十分面白いんだけどね
419助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:15:44 ID:GFU7aFlA
3すくみは無いと、剣斧槍とわかれてる意味が無くなっちまうぜ
システムとしちゃFEってもういじりようがない・・
システムいじるより面白いマップ作ってほしい
420助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:16:47 ID:yXxldvjK
他の部分がいろいろ変わってるから3すくみに手が出されなくても別にいい

カリルといえば、イレースクラスチェンジしたらカリルになってしまったので
自分のイメージと違ってしまったためイレースを使うのをやめた。
まるでポケモン進化させたらがっかりした時のような気分になった
421助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:22:03 ID:TTMejUNW
むしろ、三すくみが無くても武器の違いに意味があるように、
各武器に個性付けをして欲しいもんだ。
422助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:27:32 ID:YddkUteL
>>420
ポケモンは進化したら可愛くなくなる、ってのが定着してるから覚悟もつくけど、
ただの使いまわしは全く擁護できんな。
423助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:30:38 ID:YvOXmMJG
カリル出現前にCCさせたからまったく気にならなかった
俺もうだめだ
424助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:33:25 ID:rSd48Fvm
序章でアニメOFF
425助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:55:49 ID:BI3i5ZJl
お前は俺か
426助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:59:32 ID:vXi1eHU9
せめて髪がカリルと同じじゃなきゃなぁ
427助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:24:59 ID:JrsJd8yi
クラスチェンジ前のイレース、超かわいいしな!


てか、こういう話題をここでするたびに、蒼炎スレに書けよと思う
428助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:26:54 ID:yXxldvjK
暁で改善して欲しいこと書いてるなら蒼炎スレじゃなくてもいんじゃね
429助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:27:44 ID:7cKV12t2
同意
どうせ情報も無いんだし、過去作はどうだったとかぐらいしか話ねーよ
430助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:37:23 ID:ZAmfibdb
ていうかこのスレは勇み足だったな
431助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:43:14 ID:vXi1eHU9
ラグズが化身前でも攻撃できるようになるのは分かったが、
間接攻撃はでてくるのだろうか。ネサラのは最後しか使えなかったしなー
さらにクラスチェンジは依然できないのか疑問。
432助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:44:36 ID:3GBsqqBD
CDに収録されてるフルバージョン

金色に輝く鎧まとい
誰よりも早く駆けつける
熱いpassion
高いtension
「鈍き俊足のドーベルマン」
ぴろ ぴろ ぴろし3
ぴろ ぴろ ぴろし3
いい目をした人私に続け
旅路の果てまでも頭上に星星の輝きのあらんことを

仮面に隠れてる光る正義(おでこ)
憎き悪は許さない
イカすファッション
みせるアクション
「蒼きどんでんのイーグルマン」
ぴろ ぴろ ぴろし3
ぴろ ぴろ ぴろし3
良き目をした親友心に響け
旅路の果てまでも頭上に星星の輝きのあらんことを

ぴろ ぴろ ぴろし3
ぴろ ぴろ ぴろし3
いい目をした人私に続け
旅路の果てまでも頭上に星星の輝きのあらんことを

旅路の果てまでも頭上に星星の輝きのあらんことを


頭上に星星の輝きのあらんことを
じゅばっち!


暇があったらうpするか。
需要なさそうだが。
433助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:45:32 ID:3GBsqqBD
華麗に誤爆した
434助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:46:33 ID:7fi+uWAN
>>432
うpをお願いします
435助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:50:58 ID:YvOXmMJG
>>431
確定したわけじゃないと何度
下手したらスキルかもしれん
436助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 19:46:08 ID:oXmONxBm
軽器装備スキルで変身しなくても軽器で攻撃できるようになります、とか?
437助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 20:07:36 ID:lHbHMciq
明日の早売りジャンプで新情報来るか?
438助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 20:08:32 ID:B8keTeRr
毎週それ言ってるな
439助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 21:32:54 ID:8OUku+RJ
二代目ボルトアクス将軍予想・ブライトボウ将軍(スナイパー・勇将&俊足持ち)
舞台は高くそびえる砦、自軍は攻め落とす側で敵軍は高所にスナイパーを大量配備
また砦には大砲が備え付けてあり、こちらの手の届かない位置から矢の雨や強力な砲撃が襲ってくる。

本来ならこの有利な位置から攻め続けるのが妥当な策であるが、ブライトボウ将軍はもちろん自軍に向かって一直線に突き進む。
で、「うぬ、ここまで上って来たか!ならばここから撃ち落してくれる!」
でも弱い。しかもわざわざ隣接(ブライトボウは射程1-2)して攻撃してくるので反撃で死に掛ける。
で、勇将発動。でも武器は魔力依存なので(ry
そして将軍行動後に砲撃兵の砲撃で(ry
440助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 22:17:13 ID:y1A/SZyg
>>430
>このスレは勇み足だったな
動画公開時の勢いを思えば、決して勇み足とはいえまい。

もっとも「激闘!カスタムロボ」の公式オープン(発売約3週間前開設)を
考慮すると、そんなことも言ってられんが。('A`)
441助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 22:36:05 ID:vXi1eHU9
そんな・・・今度こそネコたんトラたんパンチが拝めるとおもってたのに・・・

442助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 23:03:37 ID:lHbHMciq
明日の早売りファミ通で新情報来るか?
443助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 23:19:47 ID:tGMI4uV5
ジャンプよりファミ通が先に来るとは思えん
ジャンプに情報提供するのやめたなら話は別だが
444助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 23:23:58 ID:YvOXmMJG
ジャンプはFE連載終了したから、もう早くはないと思うんだ
445助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 23:25:01 ID:/xJKIVAE
任天堂とジャンプは仲良いから大丈夫だろ。
JUSとかも任天堂制作で出るし、
FEも月刊ジャンプで連載してたのもまだ2〜3年前だし。
446助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 23:27:56 ID:tGMI4uV5
JUSはガンバリオン製作だろ
447助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 00:19:05 ID:orvbV3Km
>>446
そうだね、任天堂「発売」だわ。
ていうかそこを突っ込まれるとは思ってなかった。
448助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 03:46:29 ID:772fXvxN
2,3日以内に誰かがキターーって叫ぶ気がする。
私の勘はよく当たるんだ・・・
うそです。
449助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 03:51:20 ID:MH5ieMnb
キターーーーーーーーーッ!!




…何が?
450助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 06:59:11 ID:I/z6KFuU
人気では

アイク>>>>>>>サザ
451助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 08:05:14 ID:rkx7dWi4
>>450
強さでも

> アイク>>>>>>>サザ
452助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 09:04:26 ID:IyEH4zHh
2、3日以内に誰かがうぬ、ここまで登ってきたか。ならばここから叩き落してくれる!って叫ぶ気がする。
私の落石はよく当たるんだ・・・
うそです。
453助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 13:53:46 ID:j+tCaVfK
>>452
いつまでもボルトアクス将軍に頼っていてはいけない。暁ではさらなるネタキャラに期待だ!
454助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 13:59:27 ID:+sMROAez
サザに期待だな!!

主人公かと思ってたけど、最後まで活躍しないとか!!
FF12や種死ガンダムを越えろ!
455助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 14:15:09 ID:oPFFS3iQ
もし竜族メインの話なら(そうじゃなくても)マムクートとコマンド出して〜、仲間にさせて〜。
456助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 14:33:34 ID:Urc84/CH
マムクートはテリウスにいないっつってんだろが!
竜鱗族で我慢しろ!!
457助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 15:05:10 ID:4D6xdyEu
実質マムクートだし竜族でいいよな。
458助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 15:10:57 ID:/u5I1Krh
そういや新しい兵種も出る可能性高いよな
ミカヤとサザはおそらく専用クラスだろうが、その他にベオクの新しい兵種を希望
459助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 15:15:09 ID:IipPkGGV
ベオクは種族だから、これ以上増えなさそうだけど。
猫 虎 獅子 タカ サギ カラス 竜
サギみたいな境遇のが出てくるなら増えるかなぁ。
460助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 15:37:40 ID:/u5I1Krh
まあ完全新クラスじゃなくてもいいけど闇魔法は復活してほしい
461助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 15:48:02 ID:CQcpMI46
うぬ、ここまで登ってきたか。ならばここから叩き落してくれる!
462助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 16:37:27 ID:rkx7dWi4
ボルトアクス将軍の娘「きゃっ、ここまで登ってきたか。ならばここから叩き落してくれる!」
463助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 16:37:30 ID:/s99Kxey
まだこんな糞シリーズの防衛してたのかよ
妊娠どもは

ど〜せ今回の販売は一桁落ちる
そうなりゃお前らも興味ねえだろ?
サッサ散れや
464助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 16:42:20 ID:koiI8Ki9
⊂二二二( ^ω^)二⊃
465助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 16:44:06 ID:VECPeBEq
最初ラグズで猫に違和感感じた。虎も同時加入だからさらに。
猫とかよりも豹の方が戦うイメージ強い。
猫はかわいいが戦うにはなぁとかオモタ。

あと悪いラグズがいないしな。カラスもなんだかんだいって最後は仲間になるしな。
466助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 16:46:13 ID:+2u4I9aX
あの大きさだからリアル当てはめても意味ない
猫も犬も今はペットなだけで本来は狩りする動物だし

467助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 16:50:24 ID:Urc84/CH
あれ猫っつってもイエネコじゃなくてヤマネコだろう
468助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 16:51:53 ID:+2u4I9aX
家狸
469助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 17:46:17 ID:4naDwGDN
ペットの猫をトラ並みに大型化させると間違いなく人間襲うってどっかで見た
470助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 18:03:51 ID:772fXvxN
モゥディははじめてみたとき狼かと思った。
471助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 18:14:47 ID:NZ5mqgXi
そういや犬のラグズがいないな・・・
暁では従順な柴犬のラグズキボン
472助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 18:34:12 ID:MG3Aq0pW
人懐っこいのが出てきそうだな
473助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 18:38:36 ID:VECPeBEq
犬系でてないな。そういえば
474助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 18:43:32 ID:k7p8uJoU
剣槍斧で性能差があるのに三すくみがあるのはおかしいんだよな
475助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 18:53:00 ID:m9Tj4bI1
マムクートと竜鱗族は別物
476助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 18:56:44 ID:m9Tj4bI1
>>470
そういえば猫あんだけ大きくしといて狼がいないのに違和感を感じた
犬系って言ってももしチワワみたいなのがいたら目玉が大変だろうな
477助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 19:01:19 ID:fu8sJuVh
狼だと数十匹群れて襲ってきそう
478助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 19:07:00 ID:QyhJgxW9
>>469
元々猫も虎も獅子も祖先は同じだしな

犬ラグズは欲しいけどそれこそ昔のレテの如く非難浴びそうな悪寒・・・
479助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 19:10:54 ID:4D6xdyEu
今という例があるのだから今度は大丈夫だろう。
480助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 19:47:39 ID:XQivRtdd
レテと犬のラグズが交配してウナギ犬みたいなラグズ登場
481助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:18:41 ID:dVudbxEN
ネズミのラグズとか出たら猫に特攻されるかな
482助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:29:22 ID:VECPeBEq
ラグズ同士の交配はできないってあった気がする。
483助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 21:25:10 ID:+KIMEtpv
次回作はラグズがベオクをかつぐことで新しい兵種になれるよ
キャットナイト、タイガーナイト、カラスナイト

既出ですかそうですか
484助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 21:27:58 ID:8xbodve4
>>482
異種交配って意味だよな<ラグズ同士の交配
出来た子供はキメラになるししゃーないか
485助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 21:45:42 ID:VECPeBEq
>>484
ソーン大先生とモウ君の支援会話にあった気がする。

でもそうしたら、リュシオンとかもう絶滅するだけなんだな。
リアーネはネサラと仲いいが、産めないだろうし。
486助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 21:48:27 ID:uTw/6zb0
鶏同士なら生めるんじゃないか?
487助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 21:57:35 ID:NMptpcax
白くないサギなら結構いるんじゃないのか?
奴隷解放したしこれから出てくると思う
白いのも貴族に捕まってるかも知れないし
488助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 22:07:15 ID:Nz/G8xcT
489助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 23:36:35 ID:zA2OuL6k

490助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 00:11:12 ID:aCAD+tE0
王族しか出ないのもねー
491助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 00:31:48 ID:Y5jQgBLc
続編よりグレイルの昔話のストーリーをプレイしてみたいな。

若い日のティアマト、カイネ、リアーネ、そして漆黒。
492助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 00:50:45 ID:Pc52XOCc
>>491
そういうのDSで出そうだな
493助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 01:17:46 ID:aCAD+tE0
ティアマトさんの若い頃とかゼッテー美人なんだろうな
494助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 01:26:07 ID:y4SUVKj/
今だって美人です
495助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 02:04:44 ID:aCAD+tE0
でもでもっ
496助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 02:26:38 ID:hxQeGlN2
まあもうおばs……なんでもない
497助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 07:38:58 ID:l5omfe8x
>>496は錬成銀の斧でお亡くなりになりました…
498助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 08:01:34 ID:BJ79Hjbr
暁の段階では白髪が混じっているだろうし登場するとしてもちょい役じゃないかな
499助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 09:13:46 ID:fqa7w41O
ここは素敵なティアマトおばさんスレですね
500助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 10:55:33 ID:egRKc3n7
他がロリが多いだけだよ
501助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 12:40:28 ID:aCAD+tE0
たしかに・・・最初仲間になるの女の子キャラばっかだしな。
暁でもみんな若そうだ
502助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 13:09:57 ID:+crswBeD
イグレーヌ
ルイーズ
ティアマト
503助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 13:13:20 ID:dXGHiojh
上の二人とティアマトさんは何かが違う
504助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 13:17:45 ID:8LkMTLRH
>>503
旦那の有無か
505助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 13:20:43 ID:Qb/YtVMn
イグレーヌは未亡人(アストール生きてるけど)
ルイーズは人妻
ティアマトは未婚

このあたりじゃね。
ティアマトはエロい年増というよりも、騎士というのがしっくりくる。
支援会話とかでも、女って全面に出してるのは
アイクとのAでもグレイル相手くらいだし。
それ以外は、完全に傭兵団の副団長。

2chやネットのキャラスレでもてはやされるタイプじゃあない。
506助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 13:27:12 ID:TKQePIpZ
十分もてはやされてると思うが
シグルーンとティアマトは
507助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 13:30:01 ID:OPRql7dP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  .      i 彡‐'´  ,∠イ   l |_`、 ヽ l  
       !  ̄「77´vi」i`レjノjノ,=xl} | }   ふぉるぶれいず
       ,'  /レ'/ ゝ┴    !ノ`リl/ ハ   
       ,'  //'^ 、   ,___'_.  ハレl l!   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
508助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 15:43:40 ID:V8/FXfxf
蒼炎発売前後のキャラスレ乱立期にティアマトさんのスレも立ったけど十数レスでdat落ちしてた
509助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 16:15:46 ID:TKQePIpZ
本スレで稼いでるからな
510助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 18:39:44 ID:BJ79Hjbr
蒼炎の時点で
タニス27 シグルーン32 ティアマト45

暁だと・・・・・
511助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 18:50:42 ID:dnS5vkLc
オイコラマテキサマ
512助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 18:53:03 ID:6+V9H/pw
つまり次回のジェイガンはシグルーン隊長ということか
513助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 18:56:33 ID:Pc52XOCc
>ティアマト45
嘘だろ?
514助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 18:57:40 ID:M4JeklFM
>>510
ティアマトに目を疑う。
515助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 19:01:21 ID:/gqi1juX
そろそろジャンプに情報載らんかな
ジャンプに暁の情報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!と、いい加減叫びたいものだ。
516助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 19:18:51 ID:8ljr4UPP
>>510
ここでシグルーン様はタニス副長より若い説を唱える
517助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 19:20:59 ID:aCAD+tE0
>>510
ティアマトさんに殺されたいのか!?
518助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 19:39:53 ID:RkOS0JZy
熟女ヒャッホウ
519助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 19:49:18 ID:5QOmwE0l
速報! 今日未明、>>510が海から引き上g(ry
520助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 19:51:58 ID:Vchf+mfS
ジャンプに暁の情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
521助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 19:54:05 ID:lbyeWLup
>>510
ああ?ソース出せよ
522助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 20:16:19 ID:xvWMnQft
なんかジャンプゲーム情報少なくなった気がするな。
前まで専用の折込ロングページだったのにいまでは赤色のページにちょっとだけ掲載されているだけ…
このままでは暁の情報もカラーでは見れんぞ。
523助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 20:18:19 ID:4gEaA+UT
うp
524助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 20:18:22 ID:5QOmwE0l
もうFEの連載が終わってるから仕方ない
525助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 20:25:27 ID:QjU+XbMH
ジャンプのゲーム情報は最近は大作しかカラーで掲載されてないな
大作でも第二報以降は赤黒のページ行きだったりするし
526助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 20:33:05 ID:xblGY/ic
また漫画やらないかな。
そういや昔はエニックスの雑誌でやってた時代もあったんだな…。
もしやるならせめてメジャーどころに引き取ってもらいたい。
エルバンディアストーリーみたいに漫画化されても注目されないような扱いはイヤだ…。
527助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 21:03:56 ID:V8/FXfxf
>>510
手斧で頭カチ割るぞ
528助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 21:48:29 ID:KdsHbsof
>>527
現実にあるものでそういうこというのは通報されても(ry
529助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 21:56:26 ID:37Wb1I3K
俺の感覚だと蒼炎時点で
タニス   25歳 
シグルーン26歳 
ティアマト 38歳

くらいな感じ。
3年後として考えると、タニス隊長でシグルーンは結婚して引退。
で副長がマーシャ。
ティアマトは一応現役だけど今回は正真正銘のジェイガンポジション。

こんなところを予想
530助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 22:12:06 ID:xblGY/ic
ティアマトは28歳くらいで頼む。
少女時代天才だったってことで。
531助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 22:29:03 ID:l5omfe8x
20代は俺が認めん
532助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 22:31:12 ID:4gEaA+UT
ティアマトさんは29でよろ
533助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 22:44:05 ID:aCAD+tE0
おまえら勇者だな。
534助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 22:56:57 ID:5QOmwE0l
さて何人海に浮かぶのか
535助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 23:12:53 ID:46QW4oLY
ティアマトさんの年齢考察って定期的に出るよな
536助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 23:20:18 ID:jI9PnWBj
どう見ても45だろ
537助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 23:46:45 ID:r7b8LDbQ
「女性に年齢を聞くのは紳士的とは言えないわよ」
にっこり微笑むティアマトさん。その手には血に濡れたウルヴァンが・・・
538助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 23:52:31 ID:xblGY/ic
その手には血に濡れたヤナフが・・・
539助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 23:54:59 ID:2gDoUWnH
35ぐらいだと思うのね〜
540助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 00:15:14 ID:rIzZB8kT
むしろ既にひ孫がいる
541助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 00:19:47 ID:u1AlEPj8
ヤナフ・・・聞いちゃったのか・・・。
いつものノリで。
542助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 00:25:07 ID:npCgitxn
youtubeでウルヴァン装備のグレイルを見たが
ウルヴァンは歩兵が持つよりも騎兵が持った方がポールアクスの様に見栄えが良さそうだな。
543助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 01:45:56 ID:g8T1XYFu
ティアマトは状況からしてグレイルとティアマトの間は間違いないよな
さらにアイクやらミストやらが生まれたりした頃に騎士なわけで

やっぱり35〜40くらいじゃね
544助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 02:20:13 ID:3Q3gi4sg
俺の試算ではティアマトさんは蒼炎の時点で32歳ですよ
545助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 02:29:34 ID:aY2XiOFq
ボーレに「母ちゃんみたい」と言われて激怒する年齢ですよ
34,5もいってたら妥当な年齢になっちまう
546助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 02:38:49 ID:koVydlk2
とりあえず年齢が明らかになることはないだろうな
うやむやにしておくのが一番、と過去の経験から考えているだろうし
547助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 02:42:13 ID:lZPGJMZw
>>544
お前とはいい酒が飲めそうだな
548助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 02:44:20 ID:KUgtXsJE
>>544>>547
いい店を知ってるんだ
549助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 03:13:59 ID:u1AlEPj8
ちょっ・・・素敵な友情芽生えてるww
550助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 04:39:25 ID:rIzZB8kT
後に彼らは自軍の女性ユニットは全員熟女人妻という画期的なSRPGを作ることになる
551助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 09:22:43 ID:NWxIbhT7
要都辺のプレイ動画はどっから来てんの?E3?
ライトって雷属性かね
552助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 09:55:52 ID:EuzUIoY0
ティアマトはグレイルより年上で実は孫もいる
553助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 10:00:02 ID:2BUOKg4e
>>548
マイク!ムァーイーーーク!!!!
554助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 10:11:26 ID:NWxIbhT7
剣士エディ
斧戦士ノイス
魔道士ミカヤ
弓兵レオナルド

で暁団?
555助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 11:04:40 ID:NWxIbhT7
サザは宝箱役で
久々にヘタレ主人公の予感がする
556助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 11:27:32 ID:ZDBNpMUL
前作主人公が鬼だったのにヘタレだったらカワイソス
まあ程々に強くなってくれりゃいいや
天空アイク+天空並みの奥義サザだったらめちゃくちゃだし
557助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 11:46:37 ID:qfxGgPBi
サザの奥義なんてうまく行っても暗殺だろ
558助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 12:09:49 ID:npCgitxn
それ以前に主人公なのかすら、動画が出て以降怪しいしな。
下手すると本当に空気地雷になりかねん。
559助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 13:11:07 ID:v4Ym/tOL
ネタ100%で言ってるならともかく
普通に主人公だと思うよ
560助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 13:16:42 ID:3Q3gi4sg
開発サイドが蒼炎の時にアサシンにCCさせるのを躊躇ったサザだから
暗殺とか物騒な奥義はないかもしれんね
561助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 13:34:03 ID:oGAWbERE
奥義強奪
562助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 13:35:00 ID:/v8m6AWs
>>548
死亡フラグ
563助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 13:38:44 ID:coRSwmxZ
サザが主人公が100%ってことはないだろ
何の情報も出てないのだし
564助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 13:51:16 ID:ZDBNpMUL
100%とはいえないかもしれんが、可能性が高くはあるわな
ミカヤにカーソル合ってた件にしても、ダブル主人公って線もあるんだし。
とにかく早く主人公が誰かだけでも発表してくれと言いたいw
565助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 16:38:35 ID:NWxIbhT7
他のやつが主人公だなんて
烈火の宣伝にマシュー使うぐらいありえない
566助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 16:49:42 ID:ZPr9seHL
例えにワラタ
567助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 17:35:13 ID:62BCiyGU
とりあえずサザが脇役ってことはないよな
ムービーに出てるし
主人公かどうかは分からんけど
568助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 18:25:40 ID:NWxIbhT7
>>567
脇役を否定してしまったら主人公しか残らんと思うが
569助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 18:38:39 ID:mCeFUoIx
居ても居なくてもいいような奴ではない、という意味かと
570助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 18:38:57 ID:n8zGBdE/
脇役は主役以外、もしくはいくつかの重要な役以外の者の総称
571助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 18:39:31 ID:hVp02+ej
蒼炎の歩き方っていつでるんだっけ?
572助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 18:41:31 ID:pcysROPT
出ないだろ
573助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 18:57:40 ID:/v8m6AWs
まぁ新キャラが主人公なんだけどな
574助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 19:22:16 ID:4i7wYQQj
ティアマト 34
シグルーン 27
タニス 28

これでおk
575助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 19:53:19 ID:wFyzo5yq
サザイラネ
576助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:03:30 ID:COyNAT+s
イラネなんて軽々しく使ってはいけません
577助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:09:00 ID:mCeFUoIx
イ ラ ネ
578助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:26:03 ID:pcysROPT
んじゃ俺がもらっておく
579助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:32:45 ID:IcM45zAw
ノイスってもしかしてダグダ的ポジションかも
580助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:39:57 ID:CdRnNxto
>>578
どうぞどうぞ
581助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:51:20 ID:HpHe0fpW
サザ「あれから五年か」
ステラ「早いものですね。あの時、私が貴方の筆おろしを手伝ってから…」

サザ「も、もうその話はいいだろ!」
ステラ「テレちゃって…カワイイ。ふふ」
582助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:52:45 ID:rIzZB8kT
せめて足手纏いにならないぐらいの強さは欲しいところだ
583助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:54:02 ID:6e5K0/zy
オイオイヨーの悪夢再来
584助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:56:02 ID:aOuDolpl
>>581
俺のとこのステラは毎回マカロフの嫁だから関係ないな
585運命の戦士:2006/10/07(土) 20:58:46 ID:VK4nTS02
>>584
俺のステラは毎回湖の底だコノヤロー!
586助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 21:37:44 ID:fZMofjdv
サザと誰かが、蒼炎で支援Aまで上げてないと、暁の後半で敵になる
587助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 22:26:47 ID:VQ5/Vy34
>>586
>サザと誰かが、蒼炎で支援Aまで上げてないと、暁の後半で敵になる
それって、問題なくね?
588助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 22:31:47 ID:NWxIbhT7
>>585
総集編まで見なくていいのに
589助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 23:06:55 ID:rGfEiEm/
一週間ぶりにきたのにスレが埋まってないだなんて…
発売予定日まであと4ヶ月しかないのに全然情報がないもんなぁ…
悲しいからあげてやる
590助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 00:23:51 ID:BNlcWC/i
いや俺はむしろ発売まで4ヶ月もあるのに7章までいってることに驚愕してるんだが・・・。
これくらい普通なのか?
591助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 00:26:13 ID:Cl1zHgXZ
誰かが仮面つけて登場すればいいのに。
えーと、ガトリーあたりが。
592助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 00:46:20 ID:L+Ps8K39
誰かが自爆すればいいのに。
えーと、タウ(ry
593助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 01:03:52 ID:ZytGrYNN
結局、セフェランって人間なの?
594助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 01:42:13 ID:UJYPDp5g
何の情報も出てないこの状態で、その質問の答えが出ると思ってるのか
595助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 03:09:39 ID:7bsOTiA5
セネリオとソンバル以外で、ラグズor印付きの可能性のある人物
アイクとミストの母親・漆黒・セフェラン・サザ
596助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 03:10:28 ID:5vNxQPpM
そういえばFEの騎士の平均年齢って幾つ?
それにアイクの年をプラスすればティアマトは若く見積もっても40歳前後は免れないと思うのだが…
597助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 03:14:38 ID:BhtPOP0d
アベル・カイン 22歳前後
ノイッシュ・名前失念 22歳前後
ケイン・アルバ 20歳前後
フレッド 25歳
ランス・セイン 23歳前後
オスカー 24歳(3年前に除隊)
598助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 03:19:12 ID:BhtPOP0d
※参考

フュリー 17歳
カリン 14歳
マーシャ 18歳前後
599助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 03:53:59 ID:oaO+N348
カリン14て…
トラキアはロリキャラばかりだな
600助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 05:02:58 ID:ZytGrYNN
サザはあの急成長からして印付きとは考えにくくない?
601助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 05:13:44 ID:l7uGdIaa
>>597
名前失念吹いたw
アレクのことか
602助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 05:33:22 ID:Fgbb9imW
暁で出そうな人より、出れないと悲惨な人達

“年増ではありませんわ、オトナのペガサス乗りなんです"シグるん隊長
“この重い鎧ではるばるデインまで歩いてきた努力の成果はお留守番"ゼルギウス将軍
“嫌味と神使へのおべっかだけが友達さ”元老院ズ
“ほらルキのんが言ってたなんとかと、なんとか伯の息子なんとかと、なんとか将軍”クリミア軍団
“命令は一つだけだ我らのシーンをキャンセルするな"竜族の王子とそのお付き“命令は一つだけだ我らのムービーをキャンセルするな"デギンハウザー
“暁、デインがメインならワシがウェンデル"なりそこない作りの達人
“あれで終わりならホントに『見事だ』"しっこく
603助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 06:21:42 ID:5aEMfM7Y
>>597
後半赤の方がごっそり抜けてるね
604助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 11:40:56 ID:OzExD3w8
取り敢えず、ワユがアイラみたいな頼れるお姉さん剣士になってりゃ万万歳。,あとあれな、流星剣。あんな高速じゃなくて良いから剣舞みたいにしろよ。
605助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 11:41:56 ID:ZWzsm39M
ゼルギウス将軍の鎧は何色って言えばいいんだ?
水色?なんかドラクエのロトの武具みたいな色だけど。
606助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:00:32 ID:UJYPDp5g
なんで水色?赤くなかったか?
607助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:06:10 ID:i1DNJH00
赤だよな
608助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:16:27 ID:/E9aO5rT
ゼルギウス将軍はジェネラルなの?
パラディンだと思ってた。
609助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:26:19 ID:oiuwgujH
いやイケメンだからパラディンだろ
あれでジェネラルだったら萎える
610助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:28:30 ID:3vfFseHZ
ジェネラルだろ
611助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:28:57 ID:cktbvJFi
ジェネラルだって人間だ。イケメンだってきっといる!
612助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:34:47 ID:8JtqR2ov
エピローグでタニスとマーシャがいないと出てくる。ジェネラルだった。
613助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:37:48 ID:oiuwgujH
じゃあ暁で出番があったら多分何事もなかったかのように馬に乗って出てくるよ
614助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:38:00 ID:JjDxGgPK
しっこくの中身はゼルギウス説が俺の脳内設定
615助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 15:57:17 ID:TayyNyff
美少女系のアーマーナイトって名前なんだっけ
616助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 16:03:21 ID:8JtqR2ov
>>615
アメリア
617助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 16:03:40 ID:4l6CZ2iU
>>615
シーマ
618助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 16:40:52 ID:HmEH8zbE
>>615
ウェンディ
619助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 16:59:06 ID:cp0fnQhK
森三中みたいな女ウォーリア出ないかな
620助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 17:34:58 ID:F4MetOef
暁の女将

だったらティアマトさんだったのになあ・・・。
621助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 17:53:56 ID:3roySQmT
ウェンディは兄貴を見るに数年後は激太り肝っ玉母ちゃん確定ぽいが。
シーマは少女?
622助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 18:29:03 ID:ZytGrYNN
今回も最初にペガサスナイトが仲間になるのかな?
623助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 18:43:52 ID:ZWLtEXyH
>>621
太ってませんっ!アレは鎧ですっ!!

まあ怒るって事は気にしているって事だよな
624助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 18:45:58 ID:JjDxGgPK
体重気にしない女なんて見たこと無い
625助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:07:12 ID:HmEH8zbE
カミュみたいな誰もが認める美形のアーマーナイトってのもなかなか斬新だと思うんだ。

と思ったけど紋章のルカとかフォルスとかは割とかっこいい方か。
626助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:08:05 ID:4l6CZ2iU
あれ、カミュってパラディンじゃなかったっけ・・・忘れたけど
627助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:09:42 ID:HmEH8zbE
ま た 間 違 え た orz

なんでこう外伝と紋章をごっちゃにしちゃうんだろう・・・我ながら不甲斐ない・・・
628助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:10:50 ID:HmEH8zbE
>>626
ああ、ごめん。カミュを出したのは、誰もが認めるような超美形って誰だろうと考えたら出てきたんだ。
カミュくらい美形のアーマーがいたら面白いかな、ということね。
629助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:13:06 ID:4l6CZ2iU
>>628
そこで蒼炎のゼルギウスですよ!
「渋カッコ良い」だったら、ハンニバルとか
630助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:19:02 ID:HmEH8zbE
>>629
渋かっこいいアーマーは既に結構目にしてるから斬新さとは違うかな。
キャラとしてはメッチャ好きだけど。ロレンスとかバルボとかラングとかハンニバルとか・・・
631助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:24:22 ID:bmEtV+N1
美少女アーマーナイトは?
632助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:49:24 ID:/E9aO5rT
>>631
15レスほど上から読むんだ。
633助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:49:34 ID:UJYPDp5g
バッカおまえここは熟女アーマーナイトだろ
634助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 19:55:10 ID:HmEH8zbE
つシーマ様
635助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 20:18:56 ID:L+Ps8K39
熟女魔法少女は?
636助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 20:41:06 ID:qgRxuXuD
つニィメ嬢
637助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 20:55:36 ID:bmEtV+N1
そういや蒼炎にはじじぃがいなかったな。
年齢的にはラグズどもがそうだが、
ビジュアルがじじぃで仲間になるのがオリヴァーしかいなかった。
638助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 21:02:03 ID:HmEH8zbE
つラルゴ(?)
639助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 21:05:49 ID:Fgbb9imW
>>637
つタウロミオ
640助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 21:14:48 ID:8o/XFLbg
待った!!>>635-636の流れは明らかにムジュンしている!!
641助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 21:22:33 ID:UJYPDp5g
オリヴァーはジジイというよりオッサンだと思うぞ
暁でニアルチが使えれば問題解決
642助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 21:27:31 ID:ZytGrYNN
>>640
成歩堂乙。

熟女な少女って・・・
643助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 21:28:44 ID:p4akhhdx
ニアルチ役に立つんかいなw
644助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 21:32:00 ID:rfuo1GB0
援軍並に役立つスキル持ってるんだよ
645助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 22:55:57 ID:/FYo2E8t
アーマーナイトって絵で見るとけっこう軽装に見える。
ウェンディなんてソシアルナイトより貧弱だし、ボールスも表面積の三分の二は贅肉だし。
646助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 23:19:49 ID:ngYLdxPo
チンコのとこはがら空きだしな
647助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 23:42:19 ID:/9nAqMTE
某ティンコ先生みたいにあそこだけ過剰にガードされても困るが
648助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 23:58:09 ID:vgIPydJd
てぃんこ先生kwsk
649助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 00:20:45 ID:RLTnblIz
逆に考えるんだ
マンコのとこはがら空きだしな
650助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 00:26:16 ID:ecr/4Auv
>>649
何を逆に考えたんだよww
651助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 01:34:09 ID:AMyfgeQU
ちょっ・・・まてコラ。
652助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 01:52:48 ID:j3dyLF1m
>>649>>640の成歩堂
653助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 02:09:17 ID:93Zwbso/
漆黒は絶対にいい男だ!間違いない!

これでドーガやアーダンみたいだったら任天堂に一生着いていきます!
654助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 02:10:04 ID:4op6EXqJ
ついていくならISにしなされ
655助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 03:20:22 ID:PlAJQUiB
>>648
ヒント:ウホッいいおとこな斧使いと同じ名前

って誤解を招きそうだな
656助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 06:31:13 ID:jmSwXtu7
657助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 10:27:08 ID:UkkfEtc0
シノンの登場はこんな感じにして欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=j3bwXeWPnjM
658助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 10:36:15 ID:jkNp3roH
茶ァ吹いたwwwwwwwwwww
659助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 12:50:25 ID:h2NYr0ew
          ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、        ∩_  ヽ
__   ____-─        [|__]   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( *‘ω‘ *) 二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |<北朝鮮へ突撃でおじゃる
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
660助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 13:50:15 ID:iOZgHv3H
>>656
レックスすげえチンコガードだな
661助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 14:05:31 ID:kzgLl+Y+
ゲーム中に下半身は見えないからティンコ先生といわれる理由とか
アティがセーター一枚で下は下着だけっぽく見えるくらいのミニスカとかわからんよな…
662助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 14:59:59 ID:sdSs96yQ
とはいえ蒼炎のアーマーナイトはちゃんと股のとこもガードしてるよな
ガトリーとかタロウオニとか
あ、しっこくも一応そうか
663助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 18:52:57 ID:AMyfgeQU
流れが・・・
664助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 19:11:59 ID:hErPLrLj
セネリオさんもローブの下にはちゃんと貞操帯をつけてますよ。
665助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 19:17:12 ID:nFpNRR0i
>>656
ワロタwwwwwwwwww
666助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 19:18:09 ID:DZZ0AMM4
ゾフィー隊長よえぇ
667助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 22:37:37 ID:1j5R244e
あの頃の特撮ヒーローは、あとの代に進むほどキャラクターが
インフレしていくから困る。初代(マン・1号2号)はスペック的に不遇だ。orz
668助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 06:20:45 ID:d99rYcLy
そろそろ新情報欲しい。

せめてスクショぐらいは・・・
669助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 08:47:59 ID:WmoLN0tQ
スクショって何ですか?
670助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 09:11:12 ID:MOvcRstY
スクール少女水着
671助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 12:04:34 ID:MIG04LMT
無理やりすぎでつまんね

>>669
スクリーンショット
672助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 12:32:13 ID:gLuxgsew
SS
673助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 12:37:17 ID:d99rYcLy
正解は>>671です。
おめでとうございます。
674助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 13:02:19 ID:k9AToOUf
すくしょ

って書くとエロゲっぽいな
675助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 14:08:19 ID:+aMd+2ff
サンダーストーム

10マスきついっす
676助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 14:08:33 ID:M1hKCu0Y
すくしょフェチになるもんっ!
677助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 15:11:25 ID:XTEvO9qz
普通にスクール水着少女でも略せばスクショだと思うんだけど。
なんであえて順番入れ替えたのか。
678助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 17:54:50 ID:tZUmkEF+
>>677
「スクール水着少女」が普通で
「スクール少女水着」が普通じゃない

という思考が普通じゃありません
679助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:01:22 ID:dTUBolOJ
スク水少女という発想自体が普通じゃありません
680助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:13:52 ID:0S79eMjn
スク水熟女
スク水老婆
681助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:20:06 ID:gXVuKdIF
シグルーン隊長は永遠の17歳なのでスク水着ていただいても問題ないです
682助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 20:13:38 ID:+jQIjLBU
あの世界に水着の概念とかあるのかな
683助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 20:16:29 ID:kTWmanOv
全裸で泳いでもらっても一向に構わん
684助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 22:05:04 ID:zv7W328H
実はスクール水着少年
685助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 23:00:40 ID:tZUmkEF+
実はスクール水着少年ガトリー
686助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 23:04:40 ID:tZUmkEF+
マーシャ「ガトリーさんって皮余ってるんですか?」
687助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 00:00:40 ID:3GxIhUZx
マーシャは副長になって『鬼のマーシャ』とか呼ばれてると予想
688助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 00:07:29 ID:rpo2kbBf
「鬼のマーシャをあそこまで怯えさせる兄とはどんな人物なのだろう」((((;゜Д゜)))
689助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 00:08:25 ID:B7xsKk72
サラダに入れるとうまいらしいぜ
690助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 00:10:54 ID:N9g4Nqa9
マヨネーズであえて食うのが好み
691助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 00:34:26 ID:khZb84UN
名前は・・・・えーと・・・なんだったっけなぁ・・・。
692助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 00:36:58 ID:Ki58/fSN
復習に蒼炎プレイしたらオヤジが居たのでちょっと泣いた
693助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 00:56:58 ID:0NrXrerk
マカロニ!そうだマカロニだ!
694助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 00:58:13 ID:Z09oXi56
マカロン!マカロン!
695助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 01:08:36 ID:gz2VaPV3
ベルゼビュートじゃなかったっけ?
696助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 01:09:34 ID:N9g4Nqa9
ベルファーレだろ
697助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 02:21:33 ID:ByC+edCp
マロニーでいいじゃない。
698助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 04:23:07 ID:N9g4Nqa9
もうコロニーでいいよ
699助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 05:00:37 ID:DT0W33nN
あいつはコロ助で十分だ。
700助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 06:13:45 ID:jdtSRubN
ドラえもんで十分
701助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 06:14:48 ID:71av31lP
こんにちは!ボク、野比のび太!
702助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 07:26:15 ID:5ckJe9ng
この流れワロス
703助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 09:44:26 ID:2lQ7SPzC
どこが面白いのかわからん
704助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 12:42:37 ID:gt6yYZCx
公式出来たな
705助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 13:03:01 ID:dl9TlrPP
・・・何処によ。
706助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 13:04:20 ID:aJkPnhdm
ならURL貼れよ、わざわざageといて
707助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 14:46:10 ID:Aw9q4H/s
味噌
708助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 18:51:36 ID:7eK9niij
ジャンプまた情報なしか
そろそろ来てもいいころだと思うんだがなー
709助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 18:56:35 ID:Ud2TdbKF
早売りは金曜じゃないのか>ザンプ
710助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 19:29:10 ID:7eK9niij
ジャンプは最速で火曜
711助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 21:14:03 ID:w8z+Y6OX
気が早いなここは
712助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 21:27:53 ID:zSoVDtNn
早漏で7いくとかもうね
713助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 23:30:05 ID:KyYWT6st
早くて11月?
714助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 23:31:01 ID:tY+7ED/Y
何が?
715助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 23:31:54 ID:zSoVDtNn
10月後半には来るといな
716助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 23:39:18 ID:lME9QVK1
公式ページができるのなんて早くて年末だろ
情報ももう1ヶ月くらいは何も来ないと思う
717助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 23:51:34 ID:w8z+Y6OX
最近のゲームは新しい作品どんどん出るから
情報も早く出て当たり前みたいな感覚になってるんだな
718助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 00:12:35 ID:gToQFmQF
そらへん、任天作品は早見せはあんまりしないよね。
売れるタイトルたくさん抱えてるが故の余裕か。

2ヶ月くらい前からどーっと来る感じ。
よく統制取れてるのか発売タイトル大杉なのか。
719助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 03:18:04 ID:ymsqMj+7
>>718
それは64時代早く発表しすぎたから、
その反省を踏まえて、早見せはやめたんじゃあ。
720助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 07:16:26 ID:RDwf0gP0
そう考えるともぎチンってかなり優遇されてるなw
721助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 08:02:05 ID:hdSnfw0P
WiiのTVCM始まったし、そろそろソフトの方も情報出してくるんじゃないか?
722助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 10:58:34 ID:EzIDAFH9
>>719
早く発表しすぎた所為でFE&マザー好きは酷い目にあったな。
それでも64は神ハードだったけど。
723助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 13:05:35 ID:dCjg5zBt
シレンとゴールデンアイだけで十分元は取った
724助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 13:19:14 ID:r0fnBcXJ
マザー3は情報を小出しにしてたから仕方ないとは思うが、
あの時点でFEのために買うのは流石に先走りすぎ。
725助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 13:29:50 ID:EH/OBZ4t
FEが目的だったけど先走りしたおかげで良ゲーに会えた
726助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 14:38:11 ID:RDwf0gP0
スタフォだけはガチ
727助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 15:40:13 ID:2auhBIG0
64のコントローラー、わりと好きだったな
マリオカートでアイテム飛ばすときのトリガー操作がw
ま自分もシレンで元とったが
728助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 15:58:09 ID:qwTXzuqm
64はおもろいよ
729助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 16:37:34 ID:49ieMNYM
なんだかんだいって64もGCも、地味ながらに良作に溢れてたよな
「良作:駄作」って感じで良作の割合を調べたら、絶対任天堂ハードのほうが良作率は多いはず
wiiも、地味でもいいから、64・GCのように良作の宝庫になって欲しい
730助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 16:50:51 ID:RKXq6kdV
64は時オカのために買った自分…でも後悔はしなかった。
CMを見たときは震えたものだ。

FEを始めwiiには期待している。良作で楽しませて欲しい。
731助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 17:01:30 ID:8exGzU+k
64はゼルダのためのハードとまで言われたこともあったね
732助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 18:41:33 ID:6l6knrZy
とにもかくにも、wktkがとまらん
733助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 18:47:37 ID:O2yWP4J1
暁の情報が雑誌に載るときは
少し前に話題なってたDS版FEと一緒に載るんじゃないかなと思っている。
まぁ、DS版FEが本当に開発されているのかどうかも怪しいものだが。
734助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 18:51:46 ID:jsGqH21c
サザ死ね
735助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 20:21:06 ID:9dVggHpB
アシュヒトは自分より王位継承権の低い奴を皆殺しにしただけで、
王族を全員殺したとは限らないんだよな。(アシュの兄弟は皆殺したらしいけど)
もしかしたらそこらへんも物語に絡んでくるかもな。
736助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 20:24:10 ID:9dVggHpB
「皆殺した」は「みんなころした」って読んでね(^^)b
737助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 20:29:04 ID:AvTWFQK2
ブライスが先代の血を受け継いでるただ一人のお方ですからとかアシュにいってたような
738助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 20:46:57 ID:9dVggHpB
うん、だから「兄弟は皆殺し」って言ったやん。
まあベグニオンメインになりそうだから、王族に生き残りが居てもあまりスポット当たらなそうだけど…
739助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:06:52 ID:vXMDPPx2
暁ではポケモンのかわらずのいしみたいなの出してくんねーかな
下級職のままでいたいってだけなんだけどね
740助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:16:39 ID:EH/OBZ4t
自動クラスチェンジの仕様を変えてもらえばおk
741助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:19:18 ID:49ieMNYM
分岐CCの復活希望
wiiの容量なら、全員の色んなクラス分のオリジナルデザインをできるだろうし
742助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:26:09 ID:vXMDPPx2
容量があってもグラフィッカーが増えるわけじゃないから微妙じゃね?
743助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:27:25 ID:4xIj02Nh
容量より開発期間の問題
744助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:30:12 ID:k/ffd35W
分岐だとまた色違いキャラが溢れそうで嫌だなぁ

一人ひとり個別グラで全部作ってくれるならそりゃそれでいいけど
745助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:39:26 ID:6h3FLb+3
キャラのグラよりもモーションを何とかしてほしい。
蒼炎は3Dなのに2Dの時と同じ動きしてたから困る。

まぁ2月発売だからグラフィック関連は大体終わっちまってるんだろうが。
746助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:41:19 ID:noUHIr/d
モーションは最低でも飛行系だけはなんとかしてくれ
747助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:46:14 ID:4xIj02Nh
サザの動き見た感じ良さげだが
アイクの天空という前例があるからなあ
蒼炎はあれだけ妙に気合入った動きしてたし
748助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 21:53:15 ID:gBt1Mo0x
ミカヤに期待
749助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 22:14:30 ID:k/ffd35W
個人的には殺風景な背景がなんとかなりゃなぁ
750助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 22:26:40 ID:HZaI27is
>>749
一応戦場なんだしあんまり華々しくても・・
751助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 23:41:42 ID:jsGqH21c
城の中とかはもっと豪華でもいいかもな
752助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 01:02:38 ID:MGYW2YTV
城といっても色んなタイプがあると思うんだよね
城主が豪華さを嫌う人だと地味めになるし、
オリヴァーみたいなのになると目が痛いぐらい派手な装飾になるしね
753助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 01:10:12 ID:8mjNwbJa
>>749
むしろGBAとか明るすぎてピクニック状態だったしあれでいいよ
754助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 01:23:36 ID:h5ezGG+G
雰囲気はともかく見づらいから画面を明るくしてほしい
755助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 02:11:50 ID:Wwpwvkvd
つ[画面調整]
756助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 02:39:18 ID:H7v1glsQ
>>754
ゲーム用画面だけテレビの設定いじれよ。
757助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 02:42:47 ID:W3slKUuJ
そういえばコンフィグの画面明るさ調整するまで
うちのTVでのセネリオは生首だけ浮かびあがってたなw
758助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 02:53:33 ID:H7v1glsQ
暁のコンフィグには、初期設定に戻すコマンドつけて欲しい。
759助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 05:07:17 ID:6Ui+qgMI
オプションと言えば、是非戦闘前にリアルON,OFF決定出来る様な設定が欲しいな。
普段はもっぱらマップ戦闘だけれでも、あと一発で死ぬかもしれない時だけはリアル戦闘にしたいw
760助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 06:42:23 ID:EyHQ+cKt
ボス戦だけONにできればいいのに
761助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 07:32:46 ID:PAa73ZoE
それはただの我儘
762助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 07:57:28 ID:TP+hLO3Y
いちいちONOFFを聞かれるのもなんだかウザイ気が。
自動決定つけるにしてもウェイトの時間が増えるだろうしな。
763助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 09:08:57 ID:jm8iVBAI
>>759
それ何てBS?

>>760
それ何てTS?
764助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 10:27:27 ID:6Ui+qgMI
>>763
スパロボとかでも出来なかったっけ?
765助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 10:41:43 ID:DiLc4vK9
最初はスパロボだよ。>戦闘前に切り替え
ただ、FEの肝であるテンポは確実に悪化すると思われ・・・
スパロボはロード時間等でテンポは諦め前提のゲームだしな。


ところで、戦闘で敵の前に行ってからピタッと立ち止まってから
攻撃するようなタイプのシーンが個人的には嫌だ
データ処理の関係でそうなっちゃう面が大きいんだろうけど・・・
766助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 11:40:22 ID:l96VqImk
確かに戦闘画面は改善してほしい。

攻撃を受ける時は受け流そうとかまえるようにしたりとか
待ち伏せの時は相手が攻撃しようとした所で先手をとるようにしたりとか
767助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 13:02:09 ID:IXGK5spS
スパロボといえば、戦闘中のボタンスキップも欲しい。
ウォーズDSにはついてたんだけど。
768助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 19:17:22 ID:Ukgo6Vr4
戦闘画面は命中率とかの数字が表示されないのが不満だった。
特に敵のターンのときはさっぱりだからな。
769助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 20:09:00 ID:fKY7eCUw
>>767
ボタンスキップって戦闘中に強制終了させるってことだよな?
オリジェネ1の時点であったけど。
770助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 20:14:21 ID:Wwpwvkvd
>>768
敵に攻撃される段階で見れても後の祭りじゃね?
771助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 20:18:53 ID:aYTD0CwU
>>770
遠距離魔法やシューターの命中率が表示されないと、
ガン無視していいのか対策を立てるべきなのか分からない
772助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 20:19:17 ID:jm8iVBAI
>>771
ステータス見て計算しろ
773助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 20:22:26 ID:OOynVmk0
>>769
FEにも欲しいって事だろ?
俺はAボタン押しっぱで戦闘早送りが欲しいけど
774助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 20:22:26 ID:sVB/2OUa
数字でないと神回避したときの感動が半減する。
775助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 20:49:15 ID:l96VqImk
戦闘スキップしたら死んでましたでは
あまりにも悲しすぎる。

>>773の言うとおり早送りくらいがいいと思う
776助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 21:03:58 ID:Wwpwvkvd
蒼炎はアニメonにしてても遠距離攻撃は戦闘画面切り替わらないんじゃなかったっけ
あんま覚えてないけど
777助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 21:26:28 ID:rLgMuS6e
>>768は何で今回から無くしたのか、無くす意味なくて無いと不便なだけなのに、不思議だ。
一応初見マップでは一通り敵のステータスから計算するけど、とりあえずざっくり
当たってみて、おおよその命中回避を把握したいとかあるし。
表示がないと、気がつくと適当に『まあ大丈夫だろ』というプレイになっちゃってたわ。
アニメオフの時と感覚同じになっちゃうっていうか。

あと、なぜか杖の効果範囲の表示がなくなっていたのが不満だったな。
778助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 21:28:11 ID:g+Oiw2bJ
闘技場が無かったからそれほど必要ではなかったからじゃね?
暁で復活するってことは闘技場も復活ってことかな
779助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 21:45:12 ID:XZODXSOJ
勇将みたくステータスが変動する技能がある以上戦闘前表示は必要だったよ
780助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 22:24:50 ID:nb1Hyueo
暁でまた戦闘中でも命中率とか表示されるようになったわけだしいいじゃない
781助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 22:50:37 ID:MMEaTMh2
・戦闘中能力表示ありの場合
こいつの力なら二発受けても耐え切れるな
→戦闘突入
→・・・あれ?こいつの攻撃二発喰らったら乙らねぇ?
→計算間違いしてたOTL
→避けろっ!避けてくれっ!
→うわあぁぁぁ・・・orz

・戦闘中能力表示なしの場合
こいつの力なら二発受けても耐え切れるな
→戦闘突入
→ぼけーっと眺める
→・・・あれ?二発喰らったら死んだけど?
→計算間違いしてたOTL
→あー、リセットするかぁ。

なんか後者は盛り上がりに欠けるな。
計算間違い何度もするようなアホは俺ぐらいのもんだろうけどさ。
782助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 23:20:28 ID:fKY7eCUw
>>781
つうかGBA以降は戦闘前の
表示に2種類あるが、
戦闘前に気づかない奴が戦闘中に気づくのか?
783助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 23:30:44 ID:l96VqImk
>>782
敵フェイズの時じゃない?
784助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 00:27:11 ID:VGSY2dqO
>>782
戦闘前に気づかなかったつーより、計算間違いしてたってことだろ。

個人的には表示がないと>>777の、アニメオフのときと同じ感覚になって
適当プレイになってしまいがちってのはよく分かる。
785助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 00:29:10 ID:pAK2qBuF
ところでwii対見解行く奴いる?
FEあるかな…?
786助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 01:10:18 ID:Hm+LNiAv
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/14/news076.html

これのことか。
名古屋でもやるようだし行ってみようかな?
787助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 05:09:47 ID:erUKGXaf
計算表示はあったほうがいいに決まっているだろうが・・

本当に信者はウザイな・・
788助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 05:34:35 ID:E3K9P9xT
計算表示なんか些細なところより
もっと大局に目を向けろよ、

本当にアンチはうざいな・・
789助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 05:38:27 ID:/NlS0hHK
アンチはさすがに言いすぎ
790助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 07:23:03 ID:IW/+rnWH
他に気を使って欲しいところはいくつもあるが計算表示はとても大事な事だろう
この手のゲームで事故かミスかがすぐにはわからないのは良くないことだ
改善されるのなら何よりだね
791助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 07:33:32 ID:pL/xtQJs
情報まだー?
792助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 07:35:41 ID:4wMkCvD8
もう何でも良いよ、おもしろければ。
793助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 07:44:57 ID:FKeKJ9Sb
しかし主人公はやっぱ王子で在って欲しい気もする。
ベグニオンで大規模反乱が起きて、一公国の王子が立ち上がる、とかってあんまりかw

>>765
>>戦闘で敵の前に行ってからピタッと立ち止まってから〜
同意。
攻撃モーションのあと体勢を変えずに敵の反撃⇒回避とか
聖戦みたいなタイプの方が戦ってる感が出る。
794助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 07:51:12 ID:hmPqGAw9
サザがどっかの亡国の血を引く者、とかね・・・

皇室復興を目指し、成長したトパック・ヨファと桃園で
「我ら生まれた日は違えども死ぬ日は同じ」と誓いを


ってこれなんて劉備玄徳???
795助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 07:51:29 ID:bppm30U+
戦闘前に表示されるんだからいいんジャマイカ?>計算表示

敵からの攻撃のとき計算をミスったら〜なんて言ってる奴がいるが、
表示見えたって戦闘始まった時に死亡確定してるんだから
戦闘中に表示見れても仕方ないと思うんだが・・・。
796助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 08:12:17 ID:SkaY9yAe
>>795
>>781見た?

まあ気分の問題。
どうでもいいことかもしれないけれど
ゲームではそれが大事だと思う
797助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 08:18:36 ID:E3K9P9xT
表示云々で文句言ってる奴は初代やったことねぇんだな。
とても大事とかいいすぎ。
798助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 08:22:57 ID:SkaY9yAe
>>797
メーター表示のやつ?
あの形式もドキドキしていいよね。
799助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 08:58:16 ID:W/d424XY
まあ表示が無いと配置間違えて

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  しまった! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

って実感しにくいからなんではある
800助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 09:04:12 ID:b5obCObC
武器レベルが見えないのが痛々しい
801助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 10:07:19 ID:hmPqGAw9
俺が強引に結論

「俺はなくても困らなかったけど、あったほうがいい人もいるのか。
暁では搭載されてるといいね。されなかったら残念だね。」
802助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 10:09:16 ID:E3K9P9xT
まぁパラメーター表示は必ずしもすべて、必要じゃない、
聖戦で恋愛進行度が数字で表示されなかったようにな。
803助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 10:12:58 ID:g7o4V1H9
まぁ今は情報公開とゆとり教育の時代だから。
804助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 10:14:16 ID:E3K9P9xT
じゃあ索的マップも暁では廃止かな、
敵が見えないのは痛々しいとか。
805助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 10:19:54 ID:9+LBvSlV
序章から漆黒ハウスanb落石トラップくらいでいいよ
806助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 10:20:13 ID:qehZ5ML1
anb
807助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 10:41:53 ID:SkaY9yAe
暁でもしっこくハウスやボルトアクス将軍並に
衝撃的なマップは出てくるだろうか
808助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 10:51:44 ID:qehZ5ML1
ボルトアクスの山よりプラハの橋の落とし穴のが衝撃だった
809助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 10:54:21 ID:22fvyqCn
ローラの到達はちょっと衝撃的だった
810助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 12:01:18 ID:hmPqGAw9
シノンさんはヨファの甘やかしっぷりが衝撃的だったアッーー!
811助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 14:23:44 ID:I8qy1aor
ターン開始時にミカヤにカーソルが合うのが衝撃的
812助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 14:50:59 ID:Qd/T2SiO
>>804
ぶっちゃけ無くなっても良いんじゃね?
それこそ初代じゃ無かったんだしなw
813助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 14:53:40 ID:PvWdI9Zw
今の索敵は中途半端
どうせやるんなら、トラキアの索敵みたいに徹底的にプレイヤーを苦しめるか、
すっきりと無くすかのどっちかにしてくれ

まあ、「マップの1部分だけ索敵」とかあったら面白そうだが
(索敵だけど近い道と、そうじゃないけど遠い道みたいに)
814助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 15:04:31 ID:Hm+LNiAv
ミカヤとサザのW主人公説もあるがサザが主人公にしてはHP高過ぎるんだよな。

と思ったが、外伝のアルムと言う例もあるんだよなぁ。
こればかりは続報が来ないと分かりそうも無い気がする。。
動画を見る限り、ミカヤが主人公の一人なのはほぼ確定だとは思うが。
815助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 15:13:13 ID:e+sC3+SL
>>813
どんなに苦しくても両方に分ける自信がある
816助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 15:23:23 ID:pL/xtQJs
>>799
ヒット率98パーセントなのに避けるなんてスゲーとか
封印のクラリーネで思った。
あの、思わぬアクシデントがいいよな。
817助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 16:04:22 ID:RdxMjus7
サザは序盤でミカヤを庇って死ぬ
818助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 16:44:21 ID:Q6nXB4el
むしろミカヤが刺されて死亡する
エアリス的なポジションに一票
819助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 17:42:35 ID:0Vu8XB1J
蒼炎以前のFEならアイクのポジションはオグマ系だったから
おそらくサザもそんな感じかと思われ>オグマ系主人公
820助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 18:06:50 ID:E0n6CJD0
サザはジュリアン系じゃないのか
821助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 18:51:15 ID:6eksSsXA
レナさ〜ん・・・
822助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 19:16:29 ID:FKeKJ9Sb
>>813
敵の施設に潜入するとかならともかく、夜間戦とか森だからってこっちだけ見えないのもね。
烈火の軍師システム拡張してなんか妄想してみた。

軍師ユニットを作る。成長はマリナスみたく出撃ごと。
自分を中心に数マス以内の見方ユニットに様々な支援効果を及ぼす。
従来的なステータスアップ、敵から見て索敵状態になる、ZOC、魔封じ等。
レベルに比例して範囲、数値、効果時間、使用回数、装備種類などで
制限をつければバランスもとれるんじゃないか。
つおい能力ほど効果ターンが短いとか、1シナリオに一回だけとか、範囲が狭いとか
クラスチェンジの分岐で使えるのと使えないのがあるとか。

・・まあどっちかというとDS向きな話だ罠。
823助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 20:25:44 ID:hmPqGAw9
単に傭兵ってだけで、若手でまだ成長過程のアイクはオグマと全然違う気が
強いて言うなら聖戦のセリス系か・・・ぶっちゃけアイク系か
824助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 22:09:09 ID:o6XJFa85
そりゃまた随分いい子ちゃんなアイクだな
825助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 22:44:34 ID:tdP4ETUs
若手の小熊というとラディだな
これからはアイクはラディ系と呼ぶこと
826助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 23:07:58 ID:hmPqGAw9
っつーか、無理して昔のFEに当てはめようとしても
「そうかぁ?」になっちゃう例ばっかだな
827助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 23:16:38 ID:tYCVv+ka
 
828助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 23:17:22 ID:nB8/vFkK
最近はわざと昔のに当てはまらないようにしてる
829助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 23:20:24 ID:CUULe6Pr
これからはセネリオ系、レテ系、ネフェ系、ワユ系、サザが標準で配備されるようになります
830助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 23:43:30 ID:Hm+LNiAv
一瞬、セネリオ系からワユ系のやつがサザの中に標準されると見間違えた自分は正直どうかと思う。
831助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 23:54:17 ID:SkaY9yAe
サザのクラスがコマンドに・・・?
832助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 01:01:25 ID:bfcaiHd8
サザのクラスがきずぐすりに・・・?
833助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 01:42:38 ID:e8+XiEf0
リフがきずぐすりになったのなら
サザはたからのかぎだな
834助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 01:46:05 ID:CP8xRJRj
わたしは そうりょ リフです
835助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 03:11:47 ID:DpJH4L+w
たたかいはできませんがちりょうのつえがつかえます
836助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 03:17:51 ID:8NdtYK8X
よろしければ ごいっしょに、
837助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 03:33:21 ID:OSRWRYMC
たたかいは できませんが
50ゴールドを つかわずに
カギあけが できます
838助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 04:14:02 ID:jlZ+8i3I
漆黒とのタイマンがあるマップで、鍵開け要員は当然の如くフォルカ
そうしたら、所持金足りなくて宝箱二つ開けたところで開けられなくなっちゃって
勇将やリザーブが取れなかった経験があるので
>>837は結構心に響いた
839助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 04:40:32 ID:WYAeZSUE
開けれないときってどうなるんだ?
840助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 04:47:10 ID:CP8xRJRj
見逃す
841助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 05:33:10 ID:jlZ+8i3I
>>839
宝箱の文字がグレーになってて、無理に開けようと試みても、金ないから開けられないよと
いうような表示が出て、開けられない。
たからの鍵持って出撃してなかったら諦めるしか無いよ。
何が起きたのか最初分からなくて、ちょっとびっくりしたわ
842助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 08:48:15 ID:GW4gbmkR
夢でゲームwatchとかファミ通系のサイトで暁が取り上げられてる夢をみた。
リアルすぎて夢じゃないかとおもったが夢だった。
リィレとおばさま魔導師がいた。でも夢だった。
843助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 09:30:19 ID:dyggSCny
発売まで4ヶ月以上あるからしばらくほかっとこ。
忘れた頃に発売日間近ってのがいいな。
844助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 11:25:40 ID:Vbv6DGQd
うっかりしてると気がついたらとっくに発売されてたって罠があるから気をつけろよ。
845助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 12:22:04 ID:cimBOW8a
こんな騒いでる人間がたくさんいりゃー平気だろ
どちらかというと先走り多すぎだし
846助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 12:40:47 ID:e8+XiEf0
>>844
FF5Aはそんな感じだった。
「あれ?発売明後日だったの?」みたいな
847助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 12:55:54 ID:wfPmgRZE
それ俺だwwwwwwww
848助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 13:09:48 ID:VowfL9zD
そういえばもうFF5Aもポケモンも出てるんだっけ
849助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 13:32:14 ID:53dyI5GT
Wiiコン型のテレビリモコン、送られてきた。

正直、横に持てば全然普通のゲームコントローラーな気が。
FEくらいだったらこれでOKじゃないかしらん
850助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 14:07:25 ID:51nKVjku
暁も蒼炎みたいなムービーがあるとしたら声をなんとかして欲しい。
有名じゃなくて、イメージがちゃんと合ってる声優で。ヘタに有名な声優ばっか使うと声優目当てな腐が集まりそうで嫌だ。

とりあえず蒼炎の優男アイクみたいにならなきゃいいや。
851助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 14:24:14 ID:pHTV4bq3
アイクの声は普通に好きだけどなーw
852助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 14:42:49 ID:DsUgzakt
>>849
俺んとこも金曜に送られてきたぜ。

どっかのインタビューで横に持てばファミコンのコントローラー程度にはなる
ってのがあったような気がするが、確かにそうだね。
853助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 16:50:45 ID:WGdrlX+1
>>850
某クソ2は新人使いまくりで萎えた経験があるんで、有名声優は歓迎。
といってもまた丸投げだろうから幅は狭いが。
854助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 17:30:21 ID:jzBxDF5f
オイヨイヨ、ローグ、グランディア3みたいにならなきゃいいよ
855助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 18:14:00 ID:FmC41XpW
声は合っていたけどな。俺的には
856助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:00:41 ID:XsojLrcx
まあイメージなんて人によって違うからな
製作側もあれが合ってると思ったからそうしたんだろうし
857助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:06:58 ID:GW4gbmkR
リモコンが来た人ってクラニンでポイントたまった人?
858助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:16:45 ID:r9uLg59n
クラニンってサントラとかもらえるからなぁ
859助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:33:35 ID:W1qlpm0f
声ありにすると雰囲気が出るのはいいが、イメージに合う合わないで問題になるんだよな。
860助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:38:51 ID:IOqkmcTh
イメージ云々より主人公クラスの登場人物が棒読みだったりすると辛い。
861助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:43:48 ID:WGdrlX+1
>>857
リモコンと言ってもWiiリモコンの形をした、テレビのリモコンだぞ。
862助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:49:44 ID:cimBOW8a
FEはもともと想像の余地を残しておこうとするゲームなだけに
声が入ると反対派の意見が他のゲームより強くでてもおかしくないのに
863助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:50:32 ID:wfPmgRZE
まあ、ムービーだけならいいよ
ぶっちゃけ蒼炎もボイス、発売前は嫌だったけど実際に聞いてみたら悪くなかったし
864助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:58:07 ID:WGdrlX+1
>>862
時代の流れってやつさね。
それでもグラフィックの使いまわしをするISはある意味反逆しているが。
865助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 19:59:27 ID:Ircrzpez
使いまわしなんて珍しくともなんともないが
866助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 20:00:44 ID:cimBOW8a
>>864
オタク国になったということだな
867助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 20:02:07 ID:jGds2jMt
平安時代あたりからある意味オタクの国です
868助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 20:24:33 ID:NVzahCUs
使いまわせるもんは使いまわしても構わない派

しかし似てない物を無理矢理使いまわすのは感心しない。
蒼炎のCC後、特にワユとイレース…
せめて髪型だけでも合わせろと言いたかった
869助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 20:26:38 ID:wfPmgRZE
まあ暁に期待
なんとなくだが、任天堂・ISは暁を、FEの代表作にするぐらい全力を込めている気がする
いやなんとなくだけどね
870助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 20:33:42 ID:QjD+g2/e
暁の次回作が蒼炎の前の話だったら
暁では分岐もあるだろうしエンディングも多彩でカップルも色々できるだろうね。

蒼炎は暁にストーリーを繋げる為に
辻褄が合わなくなったり筋がぶれる「分岐」をいれられなかった。
支援も暁の開始時に直結するから「極めて穏便」なぐらいしかなかった。

色々と大変なんだよね。過去の話と違って続きの話は。
871助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 20:38:04 ID:dz23V7wB
暁の次はないだろ
872助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 20:39:34 ID:QjD+g2/e
3部作ならさ
当然3つ目は過去の話だと思うよ。
アイク父上とメダルの話。
873助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 20:42:12 ID:CU1kThdc
3作目が過去になる例多いね
874助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 20:46:57 ID:wfPmgRZE
>>873
ドラクエとか逆転裁判(3-1)とかな
875助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 21:15:59 ID:cimBOW8a
でも蒼炎暁はそこまで続けなくていい
876助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 21:22:17 ID:aS/5hcbH
>>872
それやったとしても、
グレイルに匹敵するようなラスボスがいるとは思えねえ。
877助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 22:03:07 ID:vHqehJGI
>>876
止めさせるのエルナだけかよ
878助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 22:16:24 ID:uK+PVLj5
>>875
同意
暁で完結でいいよ
879助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 23:02:24 ID:2w7zPDOA
暁の出来による
880助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 23:07:06 ID:cdaZ5IwF
暁でアイクがあんまり絡まんなら、三作目でアイク視点のやってほしい。
セフェランにアレだけ言わせといてガトーヨーデルカレルアトスポジションで出番終わりは酷い。
881助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 23:11:18 ID:0wMEq39j
ペガサスナイトの戦闘グラ飛んでくれーたのむーーー!!
蒼炎のはピョンピョン跳ねるだけで、しまいには使う気すら無くした・・・
絵がキレイになるのはいいけど、その辺の気遣いもホスイ。
882助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 23:48:24 ID:wfPmgRZE
てか誰も言ってないが・・・
蒼炎トライアルマップのストーリーは影響されるのかな?w
あの騙された奴とか
883助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 00:05:57 ID:9OacaLSL
>>880
トラキアのリーフ視点みたいな感じか
884既にその名前は使われています:2006/10/16(月) 00:23:25 ID:OD5yb98n
こうやって妄想してるときが楽しかったりするよな
885助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 00:25:58 ID:LTbK+D6T
自作PCと一緒だな
886助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 00:35:18 ID:+dghVBvk
出る前から達観かよ
887助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 01:02:13 ID:doxINw0f
暁の支援会話は恋愛系が多くなるのかな?
蒼炎の支援会話全部は見てないけどあったっけ?
888助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 01:28:54 ID:dGo+ytS7
アイクにワユやネフェニーと支援がつくといいな…
889助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 01:32:06 ID:cDJ0LfyC
主人公は烈火でいう
リン→サザ
エリウッド→ミカヤ
ヘクトル→アイク

になる予感
890助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 04:11:26 ID:svocEp1+
ミカヤはあくまでヒロインであってほすぃ。
891助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 04:14:50 ID:R7ujnKoz
サザ、アイクよりミカヤ主人公希望な俺みたいな人間もいる
しかし実際のキャラクターが分からないと何とも言えないな、今は想像で語るしかないのがもどかしいぜ
892助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 04:16:28 ID:+dghVBvk
シャイニングフォース3でいうと

シンビオス→アイク
メディオン→ミカヤ
ジュリアン→サザ

だったらいいな
893助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 06:39:12 ID:Fih0JJ0N
分からん例えを引っ張って来るな。
894助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 07:03:18 ID:Fzc7mmM8
グレイルの過去だったら誰が登場できる?

グレイル、若い日のティアマト、タウロニオ、漆黒、アシュナード、リアーネ、フォルカ、
アイクの母、カイネギス、ジフカもか?

これぐらいか?
895助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 07:18:12 ID:JbZuSKsR
シャイニングフォース3ってなんだw
896助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 08:59:59 ID:ME1Q2hIG
アイクはラグズを差別するベオクに嫌気がさして
ボスキャラになるんじゃないだろうか・・・・
897助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 09:52:32 ID:erSrH+/R
>>896
敵だったら勝てる気がしないな。アイクには。
仲間全員、天空ラグネルで消し飛ぶぞ。
898助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 10:36:59 ID:cl8y5u9+
サザ死ね
899助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 12:05:38 ID:AK9uJgnO
>>898
悪いけど…いくな…?
900助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 13:37:56 ID:TlUxeWhx
>>897
だからラスボスに相応しいとも言えるな、正直天空+ラグネルはインチキだった
漆黒との決戦以外では使わんかったよ、天空

ジャンプにWiiの記事が載ってたけど暁はなかったな
来週辺りに期待?
901助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 13:53:32 ID:Gk5ZROwy
>>897
チキンな俺にはサンダーストームしかない。
女神の祝福が付いてないことを祈るぜ。
902助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 14:38:49 ID:4K6pAVjy
S弓なめんな
903助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 16:38:18 ID:svocEp1+
狙撃で・・・眠らせてから・・・
904助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 17:34:15 ID:z2Q/P+GS
すげえあの傭兵、眠りながら回避してる

・・・なんて事にならなければ良いが
905助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 18:17:47 ID:6I35hMFu
紋章2部アストリアの如く、他の傭兵団員と一緒に現れて
次の章になっても追いかけてきたりしてな。

…うん、ごめん。そんな展開怖いから勘弁して。
906助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 18:40:19 ID:q2o+MbTc
>>894
やさぐれる前のプラハ
907助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 18:44:18 ID:qV+1r0KV
すげぇ…あのジェネラル…寝てるのに敵の攻撃を全て防いでいる…
908助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 18:51:57 ID:v6laDNaH
簡単なことよ、あのジェネラル、オロチの力で戦っておる。
909助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 21:58:12 ID:9oeCQsQQ
寝てるオロチはスサノヲに斬られたわけだが。
910助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 22:31:57 ID:9WbVL8Af
新ラグズ、カバとスカンク激しく希望。

911助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 23:51:22 ID:S+grIO0E
は…はやく…続報・・・を・・・
912助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 00:22:16 ID:5hy2E2bT
スカンクの攻撃イヤ杉w
913助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 00:33:41 ID:dNuDBAJb
単純に体がデカイと強いはずだよな
象ラグズとか
鯨ラグズとか
914助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 00:53:16 ID:EEo4Wz02
>>910
ちょw
915助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 03:35:40 ID:eB4Z7Ois
ゴキブリラグズとか強そう
超回避キャラな上に体力最強
嫌だけど
916助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 04:13:56 ID:FHL+Fjwm
たぶん硬いな
魔防は低いと思うが
917助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 04:29:32 ID:/QVd2Qdb
飛んでて炎弱点、風耐性か…
918助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 07:01:55 ID:iSqmkF8s
なあ皆、こういう事は考えられないか?


ベグニオン・クリミアがデイン内であちこち恐怖政治

暁の団一部隊じゃ全滅できねー

サザとミカヤ中心に部隊分けるか

ベグニオン方面とクリミア方面から突撃

外伝ktkr(゚∀゚)!!
919助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 07:01:55 ID:XyIqEAB5
仲間も精神的ダメージ受けそうだな
920助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 07:03:20 ID:6jXv6Bl4
>>915
ゾロリゾロリ
921助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 07:27:09 ID:lnA5mrhb
聖魔の主人公分岐はプレイヤーが選んだ方に全ての仲間が来るのが違和感あったなぁ
922助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 08:04:32 ID:EZ1g7+KC
虫ラグズはいないと思うんだ
923助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 08:44:13 ID:o3HpV/uz
新しいラグズは出ないだろ…。犬系はあるかもしれんが
924助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 08:47:59 ID:DLacTyF5
新ラグズ出すなら

蛇、象、犬、鯱あたりで
925助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 09:45:06 ID:JFWrN9ua
この際牛でいいよ
926助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 09:52:55 ID:K7a+1lV5
カンガルーとか強そうじゃね?
やりすぎるとリトルマスターになりそうだが。
927助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 10:37:05 ID:crU+UzP4
>>918
外伝ktkr(゚∀゚)!!
928助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 10:43:36 ID:btwtpPsX
新たなラグズは、兎、河馬、麒麟、鼬、アライグマがいい。
929助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 11:04:51 ID:aWHSwG2s
>>921
まあ、そこは育成ゲームですから。
自分で選んだキャラを強くしたいし。
930助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 11:45:11 ID:iSqmkF8s
>>929 聖魔にも2部隊に分けられるフラグは立ってたんだがな。

普通にアルムとセリカ……っつーかリュナンとホームズみたいに。
931助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 13:03:50 ID:HeMiNq82
枯れちゃうよ。
続報マダー?
932助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 15:00:43 ID:LHFnNKIv
>>930
3、4周目以降部隊を分けますかみたいな選択肢出たら神だったんだがな
933助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 15:21:43 ID:OXNEnxPH
>>921
兄さんは一人でも十分戦えちゃうからな
934助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 15:29:20 ID:LHFnNKIv
>>933
さて妹さんはどうか
935助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 15:33:30 ID:OXNEnxPH
>>934
最強のスナイパーが憑いている
936助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 15:35:46 ID:LHFnNKIv
すげぇ納得した
937助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 15:49:23 ID:0FGauGD1
サレフ氏は無視ですかそうですか
938助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 16:20:59 ID:yQRODdSs
聖魔の主人公選択で選ばなかった主人公は、
たぶん名もなきルネス残党とかフレリア軍つれてるんじゃね?
939助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 16:26:46 ID:0FGauGD1
それにしたってなー
グラド兵に紙くずのように殺される奴ら連れて何の足しになるのやら
940助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 16:52:31 ID:4uE+eimv
しかしグラド兵自体も大したことなかったよな
941助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 17:05:16 ID:26HmFIme
聖魔スレでやれ
942助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 17:05:42 ID:uhftbt8B
ゴーゴンの強さはガチ
943助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 19:51:06 ID:TBXfr5FA
勘違いや既出だったらスマソ。
なんかWiiでゼルダが出るらしいんだけど、
GCの公式の方にもゼルダが新しいソフトみたいな感じで出てるんだよ。
これってもしかしたら暁の女神もGCで出たりしない?



しないか
944助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 19:52:09 ID:s8Zl4pKt
>>930
外伝もTSもほとんどプレイヤーに選択の余地はなかったような、
製作者に逆らうと、苦労するだけ。
945助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 20:02:57 ID:4KQU7IOl
>>943
ゼルダは元々GC用ソフトとして作ってて、GCで出すってずっと言ってたのを
Wii用に変更したから事情が違う。
GCで出るのを待ってた人に配慮してGC用も出すけど、通販オンリーだしね。

これは最初からWiiソフトとして発表されて制作してるんだから、そりゃ無理だよ
946助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 20:11:55 ID:EZ1g7+KC
ゼルダは例外中の例外だと考えておいた方がいい
947助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 20:41:07 ID:DRFyggsx
なりそこなって半化身状態みたいになったラグズきぼん
948助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 21:27:44 ID:26HmFIme
もうなりそこないがいるじゃないか
949助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 21:43:16 ID:FRRUi7rP
っつーかFEは「ハードごと買っちゃうぜヒャッホウ」率が異常に高そうなソフトだしな・・・
950助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 21:54:33 ID:8p72kF9H
おかげで64版出ないと決った時ははちょっと枕濡らしたぜヒャッホウ!
951助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 22:36:11 ID:mK5Leqr8
>>947
魚類ラグズ登場
   ↓
半化身状態
   ↓
上半身魚、下半身人間
   ↓
人魚キタコレ
952助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 23:14:21 ID:mBPIXvla
一歩間違うと半漁人になる罠
953助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 00:21:01 ID:nxvz5LNC
化身も半化身もなりそこないも
すべて同じグラフィックな件
954助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 00:22:50 ID:9P/x1um1
ISのやること、珍しくもない!
955助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 02:43:29 ID:FJ1yh5AD
まあ獣牙族の獣耳とか鳥翼族の翼とか、ラグズは人間形態の時でもある程度特徴が残ってるわけだしな
956助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 03:50:34 ID:xSM7tE5Q
最初はもっと普通の獣人っぽいデザインなんだったっけ?
957助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 04:07:42 ID:+VOtgm1F
いきなり獣人はキツくない?ってことであんな風になったらしい。
でもそれなら猫系じゃなくて狼とかの方がメジャーな感じがするが。まあレテたんが誕生したからいいってことだ。
958助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 08:19:07 ID:d+9xL1z5
新ラグズ
クマとか
959助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 08:38:06 ID:L4YyGCz7
今から新ラグズとかポコポコ出されたら世界観狂うんだが…
960助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 09:25:07 ID:gIaN1Iag
人魚とか半漁人とか象とか鯨とか
全部ネタだと思うけど
961助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 09:25:52 ID:GMZwEAR4
あなたたちはケモノです!
962助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 09:32:43 ID:G695WDWd
蒼炎の獣系ほっとんど使わなかった
経験値全然入らないから育たなくて・・・
963助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 09:49:19 ID:puPw5XfC
暁では子猫→猫にCCするとかしてほしい
ラグズって育てる楽しみがないんだよなぁ
964助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 10:02:09 ID:VZLPXpga
ぬこ→虎
でいいと思う。

・・・蒼炎がなければ
965助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 11:33:45 ID:tVwhLWxN
レテだけは頑なに使い続けました
966助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 11:35:02 ID:F4QhLDvZ
ラグズはLv30まで欲しかったな。
967助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 11:52:30 ID:PQyrhVtq
モウディがかわいかったなー。
いかついけれどかわいいタイプ、次も出して。
968助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 11:59:38 ID:r7FV4wJ1
ネコ亜科からヒョウ亜科にCCか
PナイトがDナイトにCCみたいなもんか
969助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 13:32:33 ID:d+9xL1z5
暁でも勿論ケダモノ発言はありますよね
970助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 14:11:50 ID:2hqTUJCQ
けだものだもの
971助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 14:22:21 ID:odvqbd9Z
972助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 14:26:24 ID:jyR0rlRa
今日またもや暁の夢を見た。
買って説明書に載っているイラストを見ていると言うものだったが何とも突っ込み所が多かった。
アイクだけ何故か白黒でアルマーズ持ってたり、ツイハークがソードナイトになってたり、ワユが巨乳になってたり
オスカーが二人になっていたり、サザの髪型がモヒカンになってたりと、何か凄いことになってた。

正直、暁にwktkしすぎだな。
973助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 14:30:53 ID:PuedPs33
たしかに色々えらいことになってるな
974助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 15:20:04 ID:Sfb52Nsn
>>972
アイク白黒=死んだ。アルマーズは団長の遺品
ソードナイトツイハーク=いつもラグズと一緒
ヮュ→ワユ
オスカー2=ヨファの成長した姿。オスカーは歳とらない
モヒカン=反抗期
975助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 15:28:15 ID:CIfLfsAs
自分も発表されたその日の夜に暁やってる夢見たぞ
よくは覚えてないが傭兵団が出てきていたのは覚えてる。
今週末のニンドリに何か情報が載ることを期待。

次スレどうする?
976助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 15:35:34 ID:Sfb52Nsn
そろそろ立ててもいい頃合いだな
977助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 19:43:35 ID:C7DrGClC
俺の期待しているもの

セネリオとソーンバルケの印付きの話
ユリシーズがフォルカに頼んだ仕事
リィレ(レテの妹)とキサラ(レテの元部下らしい)
タウロニオの長男ジョシュ(寝たきり)と次男(デイン兵として訓練されてた)
クリミアで大出世するケビン。マーシャがくっついてる気がする
ダルレカで荷運びするジルとハール
ガリアでレテと修行するアイク
旅の傭兵を続けるツイハークとイレース
クリミアの田舎で暮らすネフェニーとダラハウ
放蕩するステラとマカロフ
ユリシーズとルキノの結婚
オスカーとタニスの長距離恋愛
978助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 19:46:45 ID:R2bH+Bv9
ルキノがユリシーズと結婚するなんて許さない
979助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 19:49:08 ID:+VOtgm1F
レテの部下はキサだぞ。
980助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 20:14:42 ID:C7DrGClC
ネサラと混じったらしい
981助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 20:36:02 ID:sRFIgY3s
>ユリシーズとルキノの結婚
ヤナフとの許されざる恋愛とかの方が好み
982助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 20:48:13 ID:xSM7tE5Q
クリミア住民の手のひら返し見てると
ベオクとラグズであっさり恋愛しそうだけどなw
983助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 20:54:51 ID:v6N/riUb
キサラって遊戯王かとおもた
984助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 21:05:13 ID:DfbLMixZ
スナイパーLV1で初期値と成長率あのままなシノンさんが出てくれれば
それでいい
985助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 21:27:32 ID:WL8JgZeQ
次スレどうする?
990が立てるってことに・・・
986助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 21:39:50 ID:XpnWTxt/
↓を使い切るのも望ましいのだが

wiiでFE新作キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147236708/
987助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 21:43:09 ID:0rGxqPAr
987なら暁でセネリオとアイクがバトる
988助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 22:24:21 ID:djsuFdwl
そういやサザってクリミア、ベグニオンの2国とラグズ全体敵に回すのか?
989助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 22:55:09 ID:jyR0rlRa
下手するとアイク率いるグレイル傭兵団も敵に回しそうだがな。

元老院が神使から暁の団を殲滅しろ、と言う依頼(もちろん嘘)を出してきたと言う展開がありそうな予感。
990助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:19:49 ID:oy9JJicm
>>986
いらんよ
991助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:27:52 ID:YtJ7Jnjz
>>987
パトるに見えてしまった。
それはそれでありそうだけど。
992助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:40:34 ID:WL8JgZeQ
>>990
それじゃあ、次スレ立ててもらえないだろうか?
993助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:41:10 ID:t/dfRj1b
993
994助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:51:12 ID:X14hSRbw
過去ログ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第5章(実質6章)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158664924/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第5章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158664905/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第4章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158477355/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第3章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158328802/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158248636/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第1章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158217026/
995助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:53:26 ID:X14hSRbw
ちと誤爆しちゃったけど立てた
ファイアーエムブレム 暁の女神 第8章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161183041/
996助けて!名無しさん!:2006/10/19(木) 00:24:21 ID:VoijOLpu
埋め
997助けて!名無しさん!:2006/10/19(木) 00:51:24 ID:H8OHjnOM
蒼炎の落とし穴を埋め
998助けて!名無しさん!:2006/10/19(木) 00:54:55 ID:yZjx86X5
>>1000なら暁が最後のFE
999助けて!名無しさん!:2006/10/19(木) 00:56:27 ID:30mFbXEe
999なら1000の願いは叶わない
1000助けて!名無しさん!:2006/10/19(木) 00:58:52 ID:X7ETNg+H
1000なら彼女が出来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。